■『易経』総合スレ■part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しさん@占い修業中
>>488
冷静な時に我が家を易六十四掛で表してみてください
という質問もやってみました
山風蟲5爻
三匹の蟲が貪り食い合っているという掛でした
この三匹の蟲というのは両親と自分のことだと思います
やっぱりここにいても腐っていくだけで何もいいことはなさそうですよね
でも、経済力がないので出ていくことができないでいます
490名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 00:37:40.50 ID:uEAiZs/1
山風蟲5爻
これは悪い卦では無いけどな
父親と息子が力を合わせて家を再興させる意味だし
491名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 01:35:21.32 ID:e4nT4rDv
出る出る詐欺に何言ってもむだぽ
492名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 10:23:36.57 ID:uEAiZs/1
だから家出ないでパパと協力しなさいよ、と易は言うとるんでしょw
493名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:12:51.65 ID:kELzyjMp
ただのマルチジプでしたw

38 :名無しさん@占い修業中 :sage :2013/09/15(日) 20:32:14.05 ID:NS99UfNi
【生年月日】1979.9.21
【出生時刻】15:05
【出生地】大阪府
【性別】女
【姓名画数】 姓 9+4 名 11+10+3
【依頼内容】
前スレでの鑑定ありがとうございました。
母親と不仲なのは宿命的なものなのですね。
私が一方的に嫌っているだけで、母親は子に依存するタイプで何を言っても(言い返しても意味がないから)言い返さない私のことが大好きみたいです。
都内の家を引っ越して実家に戻ってきたのですが、やはり母親といると息苦しさを感じます。
母親はとにかくカネの話や周りの人や父親の悪口ばかりで、帰って来てから10日経ちますがずっと下痢続きです(汚い話で申し訳ありません)。
双子の妹は母親のことが大嫌いなので早々に家を見つけて出て行きましたが、私は犬が3匹いるためなかなか物件も見つからず、実家にいるしかありません。
働きながらトリマーの学校に通おうと思っているので、丸一日犬達を留守番させることを思うと実家にいた方がいいのかなという気もしますが、妹が私を心配して「早く家を出ろ」と言ってきます。
家を出たいのはやまやまですが、現実的に考えて金銭面も厳しいですし、母親が断固として私を引っ越しさせたくないようです。
私は引っ越しした方がいいのでしょうか。
と言うよりできるのでしょうか。

あと、以前占っていただいた時の「恋愛・結婚に縁が無い」と言うのも何か対策がありますでしょうか。
母親が結婚経験がなく、未婚の母で兄(父親が違います)と私と双子の妹を産んだので、同じようになりたくないのです。

長々と申し訳ありませんが、占っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
494名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 21:36:45.35 ID:0eBaoJq6
>>490
息子じゃなくて娘ですので、また違ってくるのかもしれません
>>492
パパはヘラヘラしていて人を小馬鹿にするタイプなので、どうも力を合わせるような気持ちにはならないのですが…検討してみます
>>493
確かにこのスレで家を出るの出ないの騒いでいましたが、それは私ではありません
私の家は三人家族できょうだいも犬もいない、もっと風通しの悪い鬱屈した状態にあります
495名無しさん@占い修業中:2013/09/15(日) 23:05:58.65 ID:vJMxcC9v
>>493
これかなり前に見たことがあるよ
コピペじゃね?
易とか占いがどうとか言う前に
実家に戻ったのは自分でしょ
働いてお金貯めて出て行くか
実家に寄生しながら学校通うか
好きにすりゃいいじゃない
496名無しさん@占い修業中:2013/09/16(月) 14:06:09.89 ID:p9e6Vt97
>>494
>>493の依頼者みたいになりたくなければ(実家出たいといいつつどう見ても共依存)
占いに頼らないで自力で頑張るしかないでしょうね
前から何度も占っていて進展ないわけですから