■『易経』総合スレ■part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさん@占い修業中
毒気味のうちの親
でも、これはただの自分のわがままであって、第三者からみると意外と普通のカーチャンなのかもしれないと思い
うちの母親は第三者的(易神的)に見て、どういう母親ですか?
と占った
結果は山水蒙初爻と上爻、之卦地沢臨だった
厳しすぎる気のある母親だけど悪気はないってことでいいのか?
41名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 22:56:38.88 ID:EOwatxsj
>>40
爻辞が
初爻 蒙を発す。刑罰を用いるによろし。
上爻 蒙を撃つ。
で厳しそう、スパルタ教育かな。
42名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 23:29:41.69 ID:usAjQRtN
>>41
やっぱり第3者的にはそうなんですか
見抜く人は私を厳しく育てられたでしょ?と言ってきます
でも実際の所は厳しいというよりは妙な育てられ方をしたと思っています
ひとりっ子、何も自分でやらせてもらえない(日常生活の細部まで親がやる)、スポーツ部に入るのは駄目、進路を勝手に決められる、礼儀作法は教えない、医療ネグレクト
こんな感じで育てられました
制約が多いのである意味厳しいのかもしれないけど、本当に子供のためにやる厳しさとは何か違うような気がします

43名無しさん@占い修業中:2012/10/01(月) 23:51:11.70 ID:hPEkddJN
さんすいもう
物のわからぬ子供のままに、自立しない子に育てたかったのかしら
44名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 01:40:01.47 ID:ynx1Utcb
蒙として臨むということか
臨み方が蒙という意味もあるのか
霧ではっきり見えない感じ
45名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 11:40:35.36 ID:8cwyyJJg
>>43
その可能性は高いです
うちの母が夢で私を見る時は幼児か、よくて中学生ぐらいだそうです
現在20代後半なのに
でも最近変わってきたことは、夢で小さな私を見る時、大抵ははぐれる夢で必ず捕まえることができたのに
この間見た夢では行方不明のままで捕まえることができなかったそうです
>>44
之卦が地沢臨なので少しはいい意味なのかと思っていましたが
蒙として臨む、臨み方が蒙であるという意味ならどうしようもないですね

46名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 18:35:48.58 ID:Fu6qaWOY
>>45
結局、どう育てられようと、
あなたはもう出発する時と易神は言ってるのでは。
家の門は開いてるのに、不満を言って出ないのはあなたかも。
過去がどうみても蒙であるようだからね。

因みに、先日我が娘に残さず食べろと言ったら必死で食べた後、
「これで太ったら親のせいだ。」と切れられた。
切れるぐらいなら食べなきゃいいのに。
因みに娘は30歳。
どこで育て方を間違ったんだろうwww
47名無しさん@占い修業中:2012/10/02(火) 19:05:20.18 ID:CSKuuSwz
>>46
うちの親世代の方もいらっしゃるんですね、凄いなこの板

>>45
そういう環境で育つと自立はしんどいかもしれないけど頑張ってください
48名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 00:33:42.96 ID:sHVklg1R
臨むの過去ではなく未来?
49名無しさん@占い修業中:2012/10/03(水) 11:10:13.09 ID:3H6FXQ7a
>>48
山水蒙 は幼いというか子供の卦
初爻変で 山沢損 親のいう事聞いていれば、差し迫って生活はできた
上爻変で 地水師 しかしいつまでも言いなりにはなりたくないのでケンカとなった
そして、自立しよう(しなさい)と地沢臨 
46さんの娘さんのようにならない為(ゴメン)にも、
お母さんも望んでいるようだしね。
初爻の手かせ足かせは転ばぬ先の杖だったろうし、
上爻の厳しさは外に出て、人に迷惑かけぬようとの親心か。
私は親にこれと言って特筆すべき教えを受けた覚えはないが、
しょっちゅう叱られていた気がするなあ。