■気学総合スレ■part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中

九星気学の総合スレです。
気学による祐気取りの実践報告やその分析、理論など総合的に語りましょう。

初歩的な質問等は、『気学初心者 質問スレ』でお願いします。
自分の信じるもの以外を過度に非難する事や
煽り・荒らしにはレスを付けず、完全放置してください。

【前スレ】
【九星】気学総合スレpart6【方位 祐気】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1080828430/

過去ログや関連スレ&>>2-5あたり
2名無しさん@占い修業中:04/06/07 22:48 ID:???
3名無しさん@占い修業中:04/06/07 22:50 ID:O9ggRXUR
4名無しさん@占い修行中:04/06/07 22:51 ID:???
正距方位図法って占いすく〜るで習ったんでしょ?
5名無しさん@占い修業中:04/06/07 23:04 ID:O9ggRXUR
またキューブスレか。
醜いんだよね、一覧で。
6名無しさん@占い修業中:04/06/07 23:19 ID:???
気学スレ凶方位取りの結果報告&分析 死ぬなよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1045401660/
気学のお勉強会♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1037281039/
7名無しさん@占い修業中:04/06/08 00:57 ID:v+C7F33O
新装開店おめでとう
ラッキーナンバー7番台か
ありがたくもらっとくで
8救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/08 07:28 ID:jM7d8/rA
新スレですか…
9名無しさん@占い修業中:04/06/08 22:03 ID:BphNl++Y
■このスレのネ申たち


【 救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ 】

〜数々の名カキコで第1のネ申となる。〜




【 大阪弁(名無し) 】

〜大阪弁での独特なカキコで第2のネ申となる。〜




【 423 ◆DMy55gYUKI 】

〜このスレの元々の住人だが、トリップ獲得で第3のネ申となる。〜



10名無しさん@占い修業中:04/06/09 00:02 ID:???
便所に紙。
11名無しさん@占い修業中:04/06/09 00:22 ID:kXhn++Lo
西が吉+五黄殺のときに旅行に行ったら、中年のオカマに声かけられた。

吉凶混合??
12名無しさん@占い修業中:04/06/09 02:33 ID:???
>>11
ワロタw
13名無しさん@占い修業中:04/06/09 06:58 ID:???
とりあえず明後日、久しぶりに祐気取りに行く
14名無しさん@占い修業中:04/06/09 09:30 ID:6NUzeR0C
メルカトル使ってる人に質問!
メルカトルでは凶方、正距では吉方に動いたイチローが
活躍しているのはなぜ?
15名無しさん@占い修業中:04/06/09 10:00 ID:6NUzeR0C
DMy55gYUKI さんへ
別に悪意があるわけではないので聞いてください。
私の経験上、メルカトル図法を使用されてる方はビジネスで成功
されてる方はかなり少ないと思います。
その証拠にあなたが信じているH先生は現在重病と聞きます。
どちらを信じるかは自由ですが、私は正距をオススメします。
正直どちらの図法でみても吉方位というのが無難なのですけどね。
16名無しさん@占い修業中:04/06/09 10:01 ID:6NUzeR0C
DMy55gYUKI さんへ
別に悪意があるわけではないので聞いてください。
私の経験上、メルカトル図法を使用されてる方はビジネスで成功
されてる方はかなり少ないと思います。
その証拠にあなたが信じているH先生は現在重病と聞きます。
どちらを信じるかは自由ですが、私は正距をオススメします。
正直どちらの図法でみても吉方位というのが無難なのですけどね。
17気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/09 11:31 ID:mx3QHKZC
>>16
そうですか。
>私の経験上
というのは、どういったことでしょう?

平山喜堂は重病ですか。年をとれば誰でも病気になりますから、
それが証拠というのはどうでしょうか。

イチローは実力があるからじゃないですか?
いつ最初に渡米したのか教えて下さい。

でもま、人それぞれ好きなのを使えばいいと思います。
ぼくは全然疑問に思わないので、これでいいのですが。

知人の体験例を書いてみましょう。
前にも書いた気がするけど、東が九紫の年です。知人の女性が、年盤月盤が
揃った月に、アメリカに1週間ほど旅行に行きました。
それでびたり10ヶ月目に結婚しました。相手は歯科医師の開業医で40歳ぐらい、
はっきり言って高級外車に乗ってる金持ちで、結構かっこいい男だそうでした。
結婚相手としては申し分ないどころか、かなり理想以上だったと思います。
そりゃあもう、周りからは驚かれ、やっかまれていました。
本人も、これは祐気旅行のおかげだと思う、といっていました。

当時、九紫の方位でも結婚に出てくることもあるんだなあ、と思っていましたが、
後日、東の九紫は、東南や西に次いで(並んで?)、結婚に効く方位だと知って
納得しました。
18名無しさん@占い修業中:04/06/09 12:20 ID:6NUzeR0C
≫17
私の経験上と言うのは、メルカトルで気学を実践されてる方が周りに
結構いるのですが、ビジネスで失敗している方が殆どなので
やはりそうなのかなと思います。あとイチローは確か2000年に渡米した
と思います。
≫イチローは実力があるからじゃないですか?
もちろん実力あってのものですが、
それを言うと議論も何も出来ないような・・・。
只DMy55gYUKI さんの周りの方の経験も事実だと思いますので
絶対に正距!とは断言できないのも事実ですね。
やはり己の信じる道を歩むしかないのかも。
でもメルカトルvs正距で罵り合いはしたくないな。
19名無しさん@占い修業中:04/06/09 12:27 ID:6NUzeR0C
≫17
補足ですが、結婚運はやはり東南です。東はどちらかというと
”範囲の広い新しい出会いの運”(友人・恋人・顧客etc)
だと思います。ですので東と結婚運は直接は結びついて無いと
思うのですが、どうでしょうか?
20名無しさん@占い修業中:04/06/09 13:04 ID:???
其の時の東が四緑とかだったんじゃありませんか??
横レススマソ
21名無しさん@占い修業中:04/06/09 13:33 ID:6NUzeR0C
その時は東は七赤だと思うよ
22気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/09 13:49 ID:1GzK/3wR
>>19
ええ、そうなんですけどね。誰の本だったか忘れましたけど、
結婚に良い方位として、東南(四緑)、西(七赤)と並んで、
「東の九紫」という記述がありまして。
23名無しさん@占い修業中:04/06/09 13:57 ID:6NUzeR0C
ふむふむ、私の方でも調べてみます
24名無しさん@占い修業中:04/06/09 19:48 ID:???
あのねー
メルカトル図法っていうのは、ものすごーーーく簡単に言うと
球体をただ単にひらーったくして見やすくしただけの物なのね。
高校の教科書をもう一度開きなおした方が良いよ。
気学がうんぬんとかいう以前の話だからさ。
25名無しさん@占い修業中:04/06/09 21:31 ID:???
>>24
高校の教科書じゃなくて中学校の教科書開き直したほうがいいよ。
球体を平面で現すのに、どれだけいろんな問題があって
いろんな図法があるか。
それじゃあ、方位図法その他の図法はひらーったくしてないとでも言うの?

図法どころか、地軸とか接地面とか投影法とか光源なんて、
アンタの頭では及びもつかないだろうね。
はい、ここでほんのちょっとでもお勉強しましょ。
24じゃなくて、他の人に言ってるんだけどさ。
24にはどうせ理解できないだろうし、気学うんぬん以前の話だからさ。

http://homepage1.nifty.com/ptolemy/projection/projection.htm
26名無しさん@占い修業中:04/06/09 21:35 ID:???

ま た 教 科 書 か
27気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/09 22:13 ID:K2rfrD1+
凶方位を取ったときの結果報告でも。
平成14年8月に、東北に用事で仕方なく行きました。
年盤死気、月盤五黄殺で、しかも月破でした。距離は300キロで3泊4日。
ここまで来たら一緒だと思い、温泉にも入りました。ホテルのお風呂が温泉だったんで。

行ったときは、まあ仕方ないな、ぐらいに思っていたわけですが、
3ヶ月目から、ある大事な仕事の状況が一気に悪くなり、
7ヶ月目にそれが駄目になりました。
3ヶ月目に大きなトラブル発生(本命中宮)、それがその後も尾を引いて、
7ヶ月目にどうしようもなくなりました。(五黄中宮)

どちらかというと、自分も感情的になり状況をさらに悪くした
傾向はありましたし、7ヶ月目には気分も体調も最悪で、
対処する気力もなくそのまま潰れた形になりました。
今から思えば、あれが破れと五黄殺の作用なんだなあ、という感じ。

まあ、凶方をとった数ヶ月前からゴタゴタしていましたから、
凶方だけが原因じゃなく、それがきっかけや後押しになった
ということだと思いますけどね。

これは最近気がつきまして、そういえばあれが駄目になる前に
凶方位に行ったような気がするなあと思い出して、調べてみたらぴったりで
あちゃーと思った次第です。
28名無しさん@占い修業中:04/06/09 22:27 ID:???
>>27
自分で感情コントロールできないの?
頭おかしいんじゃない?
29名無しさん@占い修業中:04/06/09 22:29 ID:???
気学創造神 園田先生の教えが全てである。

その教えと著作こそ、まず知らねばならない。

30気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/09 22:36 ID:K2rfrD1+
最近、退気の効用を見直す気になってきた。
「努力した後、恵まれるので小吉」ということで、あまりうま味を感じなかったのと、
もう若くなくなると努力するのがめんどくさくなって、
勝手に恵まれるのがいいなあと思い、できるだけ生気を取りたいと思っていた。
だけど退気も取ってみるといいもんだ。

努力しなきゃいけなくなるというよりも、何かしなくちゃ、という気運が出てくる。
自分自身の、やろうという気が起こるので、努力するのがさほど苦ではない。
自分の力が出せるようになるし、出したくなる。

どうも怠けちゃって、なんとかしなくちゃ、と思うときは退気。これだね
31名無しさん@占い修業中:04/06/09 23:18 ID:b3EwXO1e
俺は救いの放浪人についていくぜ!
32名無しさん@占い修業中:04/06/09 23:48 ID:RRTgL98x
禿しく同意!
33救いの放浪入◇ISO14001pupupu:04/06/10 00:08 ID:???
俺についてきてくれるの?
34名無しさん@占い修業中:04/06/10 00:32 ID:???
ネコ気学神 フカミ先生の教えが全てである。

その教えと著作こそ、まず知らねばならない。

35名無しさん@占い修業中:04/06/10 03:05 ID:???
>>30
同意だね。努力する気運が出てきて、しかもその努力が報われる。
どっちに行けば金運がつく、恋愛運がつく、と考えるよりもいい。
36WOW:04/06/10 12:45 ID:EeAfp0r6
方位気学って本当に効果あるの?色々な書き込みを見ていると、
「お呪い」の一種かなと思えてくる。
37名無しさん@占い修業中:04/06/10 12:49 ID:QgwAePEq
まあ、書いてるヤシが変で偉そうなのばっかだからな。
38名無しさん@占い修業中:04/06/10 15:31 ID:???
>>31>>33
激しくワロタw
39名無しさん@占い修業中:04/06/10 18:18 ID:7stPidUS
>38
29と34の方がおもしろい
40名無しさん@占い修業中:04/06/10 23:25 ID:1vFIME2W
新庄は確か大凶でアメリカに行って
またまた大凶で日本に帰ってきたよね。
それなりの苦労もあっただろうけど
大吉で行った人でも海外では苦労するんだし
一般人から見たら恵まれすぎるほどの状況じゃないかな。
CMなどの収入も多いし、引き手あまただし。
松井も凶で行ったけどまあまあだし。
やはり持って生まれた運の方が方位の影響より強いのかな。
41名無しさん@占い修業中:04/06/11 00:46 ID:???
たかが数年のことで人生が終わるわけじゃないし
凶方で行って苦労したことをその後の糧にして一回り大きくなる人もいれば
吉方ばかり使って自分を甘やかして尻すぼみになる人もある。

一番つまんないのは目先のことで方位ばっかり気にして右往左往することさ。
42名無しさん@占い修業中:04/06/11 05:24 ID:???
他人の目から見た吉凶と自分のそれは違うだろ。
新庄がいくら傍目から見て恵まれてると思ったところで
彼の心はメジャーで失敗したという敗北感でいっぱいかもしれん。
(本心はそれこそわからんが)
もしそうだったら、結局は彼にとっては凶だったということだ。
人の幸・不幸は他人との比較の相対的なものじゃなくて
自分基準の絶対的なものだろう。
43名無しさん@占い修業中:04/06/11 05:26 ID:???
まあ、それこそ新庄のバイタリティや前向きさ底抜けの明るさ
(あくまで傍目からだか)は、方位の吉凶や運命なんぞ
気にならないくらいの大きさかもしれんが。
44名無しさん@占い修業中:04/06/11 12:35 ID:OMDJcINU
>>40
>やはり持って生まれた運の方が方位の影響より強いのかな。

それいっちゃおしまいよ。
45名無しさん@占い修業中:04/06/11 13:11 ID:???
>>44
トラさんww
46名無しさん@占い修業中:04/06/11 18:40 ID:???
test
47名無しさん@占い修業中:04/06/11 20:29 ID:???
嘗糞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
嘗糞(しょうふん )は朝鮮古来の民俗医術の一つ。

人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する。

過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録があり、
指を切って血を飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。

中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。
『二十四孝』や『日記説話』によれば南斉時代に、
庚黔婁と言う役人が父親が病気になったので帰郷すると、
医者に糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、
その味が甘かったので憂いたと言う「嘗糞憂心」の故事が残っている。
ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との関連性はよく分かっていない。

李朝時代の歴史書「弘化雑記」には糞嘗遊戯の様子が書かれており、
両班高官の宴会後に行われた「糞嘗会」では、十数名の趣味人が参加し
味覚と嗅覚を競い合ったとの記事があるように、
後に娯楽化してゆき、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E
48名無しさん@占い修業中:04/06/11 23:16 ID:3aTRbXgQ
>もしそうだったら、結局は彼にとっては凶だったということだ。
人の幸・不幸は他人との比較の相対的なものじゃなくて
自分基準の絶対的なものだろう。

こういうことってよく言われるけど
人間の幸不幸って万人に共通してるんだよね。
人に刺されたり借金地獄に陥って
「私にとっては幸せ」って思う人ってまずいないよね。

お金持ちでも「私は不幸」っていう人はいるけど
同じ悩みがある同士でもお金がある人の方が
少しは(ずっと)ない人よりも幸福なわけで
不治の病の人より元気な人の方が幸せだろうし。

だから人から見て幸せに思える人はそれなりに幸せで
不幸だととしたらどちらかといえば贅沢な悩みの部類。
つまり新庄が大凶方位ばかり取ったように見えないなら
それは割りと幸せな方だと思うよ。

だって彼があんなに成功しているようでも不幸なら
きっと傍目にもわかるはずだよ。
例えばうつ病になったりとか人にだまされて大金失ったりとかね。
49気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/12 00:44 ID:dZkr8U3f
「新庄は凶方取ってるはずなのに幸せそうなのはおかしい。
きっと内心は不幸かもしれんよ」って無理矢理に聞こえる。

新庄は二黒だね。アメリカを東とすると、吉方で行って吉方で帰ってきてるよ。
メジャーで実力以上の大活躍をしたり、日米で大人気になったことの
理由になってると思う。

こういう記事も拾いました。
>新庄が2000年のオフにメッツ入団を発表した時の人々の反応はあきれかえっていた
>というのが大半でした。「新庄、あほじゃない?」という流行語まで生まれました。
>日本での通算成績が2割4分9厘でしかない新庄がメジャーで
>通用するはずがないというのです。

という見方の中、もともと日本でも2割5分ぐらいの実力の人が、
メジャーで4番を打ったりして、大成功だったんじゃないかな。

新庄も動きを見ると、方位を見て動いているのではないかと思う。
2001年2/8渡米
東は年盤六白、月盤九紫の吉方。東北だとすると年盤暗剣殺、月盤五黄殺の大凶方。

2003年10/11帰国
西は年盤月盤とも、八白の大吉方。西北とすると年月とも暗剣殺の大凶方。

帰国後、クイズ番組で1000万円獲ってる。しかも鉛筆転がして、運とカンで。
これは西の吉効果だと思うけどな。
50名無しさん@占い修業中:04/06/12 06:54 ID:ja8B0csk
新庄は強運の持ち主なんだよ。
もともと運の強い人は、無意識でも凶方位を避け吉方位をとってしまう。
運の悪い人は逆。
つまり、気学とは運の悪い香具師が凶方位を避けるために使う占術なのだ。
せいきょとらーは方位がデタラメだから凶方位をも避けられないけどね。カワイソ(´・ω・`)
51名無しさん@占い修業中:04/06/12 09:32 ID:???
ムキーッ(`Д´)
我々せいきょとら〜をバカにするなよ(`Д´)
52名無しさん@占い修業中:04/06/12 10:09 ID:DKzJC+17
>50
だったらイチローはどうなの?
イチローはアメリカを東北と見ると大吉方位で移住した。
アメリカを東としたら多分大凶か凶となるはずだろ?
でも新庄とイチローじゃあ比べ物にならない。
これも説明してよ。
53名無しさん@占い修業中:04/06/12 10:16 ID:8U5eqyh7
おはようさん
>50
他人の例を引き合いに出さんと自分の理論が正当化できんのか
その辺にも穴があるんやなぁ
皆結構スルドい事書いとるなぁ。ええ事や。
54名無しさん@占い修業中:04/06/12 10:17 ID:8U5eqyh7
すまんすまん
>50やのうて>49な
55名無しさん@占い修業中:04/06/12 10:24 ID:yQYSCg2f
自分の努力で開花させた才能は、凶方位程度で影響を受けるものではない。
影響を受けるとしたら、私生活の面でだろう。
56気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/12 11:03 ID:fFn69UQD
>>52
横レスかもしれないけど、
新庄とイチローじゃあ、野球の実力に関しては
もともとが比べ物にならないんじゃないの?

あくまでその人の運勢にプラスマイナスで働くわけだから、
人と比べてどうかってのは意味ないと思うよ。
57名無しさん@占い修業中:04/06/12 11:25 ID:DKzJC+17
>56
人と比べてではなくてイチローの人生は日本にいたときより
さらに運は上向いているということよ。(凶だとしたらなぜ?)
アメリカであれだけ活躍して
認められるのは日本だけの活躍の比ではないからね。

私生活は当たり前だけど仕事の評価や金の面でも凶作用は大きいよ。
実力があってがんばっても結果が出ない。または
結果が出ても評価されないどころか左遷されるとか
人から裏切られて貧乏になるとかいろいろだよ。
けして影響は私生活だけではない。
58気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/12 15:19 ID:???
>>57
それはそうですね。
その人の今までの運勢から見て、方位を取った後その象意通りの変化が
現われているかどうかで、方位効果と認めるべきですね。仕事でも私生活でも。

野球にあまり興味がないので、イチローがどうなのか詳しく分かりませんが、
イチローの場合は新庄のケースと比較しても、本来持っている運以上の
ものが作用しているというよりも、淡々と努力して実力を磨いているように見えます。
イチローに関して、もうちょっと詳しく知りたいですね。
渡米の年月日や、移転後の帰国の方位や再渡米の方位、またそれまでの
評判とどう変わったか、また私生活におけるニュースなど。

新庄の場合は、一時帰国と再渡米の方位が凶方位にあたってるようで、
これも関係していると思います。
59名無しさん@占い修業中:04/06/12 17:57 ID:???
>>55
なんで凶方位の作用が私生活にだけ限定されるんだよ。
馬鹿なこと言ってんじゃないよ。
60名無しさん@占い修業中:04/06/12 18:11 ID:6lns8lYU
新庄のアメリカ渡米は気学挨星法でみると天地否になる。
否は非常に悪い卦の一つで、やる事なす事失敗する。
61名無しさん@占い修業中:04/06/12 18:26 ID:YmG0mhz9
>>59
誰も私生活限定なんて言ってない。よく読め。
汗と血と努力で磨いてきた技術は凶方位なんかにそれほど左右されるはずがない。
影響を受けるのはそれ以外という意味で言ったまでだ。
それにイチローにとっては大凶方位ではないから、それほど影響しない。

じゃ何か?日本で2割5分しか打てない選手が大吉方位でメジャーに行ったら
3割5分でも打てるって言うのか?
62名無しさん@占い修業中:04/06/12 18:44 ID:???
打てるだろ
・・・ってか、汗と血と努力だけでどーにかなるなら
スポーツ選手にスランプというものは無くなるわな
63気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/12 19:00 ID:???
>>61
おおむね同意っすね。
その人の実力自体は変わらない。けれどそれを発揮する環境には影響あると
思うから、結果にも影響があると思う。
64名無しさん@占い修業中:04/06/12 21:28 ID:???
運の波に乗って実力以上の力を発揮することもある。
65名無しさん@占い修業中:04/06/12 22:20 ID:???
>>64
その反対に、なんで実力あるこの人が…?ってこともある。
66名無しさん@占い修業中:04/06/12 22:26 ID:???
たださ・・・方位を使おうが何しようが、
その人の上限、下限はほぼ決まってる…んじゃないかねぇ。

だから努力もしないで、振って沸いたような幸運はありえないと思うよ。
見てきた範囲でもう一つ言えば、その人の能力と福分は違うってこと。
だから自分よりも能力のない人が成功してるってことはよくある。



こっから先は闇の中…
67気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/13 07:52 ID:KmYr1afC
ナイスタイミング。頼んでおいた古本がきのう届いてた。
「すぐに使える実践方位学 西谷泰人」
この人の方位の検証が面白かったので買ってみました。
スポーツ選手の方位移動の検証がいろいろ載っていて面白そうです。
このスレの人が好きそう。
高橋尚子が金を取ったとき、そのままシドニーいくと暗剣になるけど、
事前に4ヶ月間吉方の国へ合宿に行って、そこから吉方にあたるシドニーに
入ったことがよかったと書いてあるみたいだ。
これって完全に方違えですよね。わざとか偶然か。

読むのは後回しにして、イチローの部分だけ抜粋してみます。
イチローは九紫。1999年の2月に渡米しマリナーズのキャンプに2週間参加した。
この時の年盤が東が八白で太歳、大吉方であった。
この最初にマリナーズの選手や関係者と縁ができた時の方位効果で、
イチローにとってマリナーズが吉の球団となり活躍する力となった。
またこの時の祐気効果が3年目、4年目の2001、2002年に出ることになる。

ただし正式に渡米したとき、2001年1月の方位は良くない。
それで彼には珍しく写真週刊誌での不倫報道や、美人留学生との
不倫スキャンダルなどが出てきた。
この時の月盤が東が一白の暗剣殺なので、隠れていた女性問題などの
色恋沙汰のトラブルが起こったのだ・・・

要約するとこんなふうに検証してますね。なかなか面白いです。
2001年に出た本なのでここまでです。
68名無しさん@占い修業中:04/06/13 08:47 ID:d1PNIYcv
>>67
いい大人がくだらない本を読んでいるんじゃないよ。
69名無しさん@占い修業中:04/06/13 08:49 ID:OXypQ11O
>>68
プッ( ´,_ゝ`) せいきょとらー(゚д゚)、ペッ
70名無しさん@占い修業中:04/06/13 09:44 ID:j2rlMdpb
》67
○ールド○イト関係の本は信用しません!
所詮カルト集団でしょ?
いい加減気付こうよ。
71名無しさん@占い修業中:04/06/13 10:31 ID:kvVmfKfr
ここで誰がなんと言おうと
イチローは日本では数億円の年俸が
アメリカに行って今では数十億円。
ステイタスも世界へのネームバリューも広がった。
非常に開運だったと思える。
彼の一生にとっても一番勢いがある数年間かもね。
普通の人が開運したと喜んでるのとレベルが違う。
「大凶方位じゃないから凶作用が少なかった」っていう
説明じゃ全然無理がある思う。
72名無しさん@占い修業中:04/06/13 10:33 ID:???
WM工作員だろ。

アンチスレの住人達でも誘導しておこうか?>>70


73名無しさん@占い修業中:04/06/13 10:38 ID:kRjFDqjH
>>67
過去の事ならいくらでも言える
扱ぎつけ占いの典型
74名無しさん@占い修業中:04/06/13 12:06 ID:???
せいきょとら〜が騒いでいるぞ(゚∀゚)
75名無しさん@占い修業中:04/06/13 12:34 ID:???
やっぱWM工作員やね。
くだらん煽りはボロだしまくりやな。
76名無しさん@占い修業中:04/06/13 13:00 ID:???
反応するところをみると、やっぱりせいきょとら〜だな。
77名無しさん@占い修業中:04/06/13 13:59 ID:kZ8Q/k5Z
メルカトラーってせいきょとらーを馬鹿にするんだね。
方位の世界ではとっくにメルカトラーは終わっているのに。
多分相当な年を食ってる人たちだろうに大人気ないのが多いよね。
78名無しさん@占い修業中:04/06/13 14:02 ID:???
反応してる、反応してる、
79名無しさん@占い修業中:04/06/13 14:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プププッ
80名無しさん@占い修業中:04/06/13 14:50 ID:???
結論
新庄=大リーガー
せいきょとら〜=2ちゃんねらー ププ
81名無しさん@占い修業中:04/06/13 14:59 ID:???
園田先生の著書を探して読みなさい。
82名無しさん@占い修業中:04/06/13 15:48 ID:???
>>80
違う!
新庄=元大リーガー
せいきょとら〜=あらし ププ
だ!
83名無しさん@占い修業中:04/06/13 17:23 ID:???
正距方位図法
英語名称 azimuthal equidistant projection
有効範囲 全世界
特徴 中心からの方位と距離だけを完全に正しく表現する図法です。


地球儀を用意して、正面から見て日本を中心にする。
そこから見れば方位は手に取る様に分かると言ってる気学家がいる。
日本から見ればアメリカは東北だが、アメリカを中心に持って来て日本を見ると
東北の反対の南西ではなく、北西。
これは地球が丸いから。
地球は二次元の紙ではないのです。
84名無しさん@占い修業中:04/06/13 17:46 ID:???
プッ
それは地軸を無視した方位の取り方だ。
このスレもそうだが、他のスレもデタラメなインチキ占いを平気で信じている香具師が
大勢いるのに驚いた。つまり、世の中にも大勢インチキ占いでメシ食ってる香具師も
いるわけだ。それに、そいつらにメシ代を払ってる香具師も大勢いるということだ。
皆さん、目を覚まそうじゃないか!

85名無しさん@占い修業中:04/06/13 17:47 ID:???
どっちでもいいんだよ。
要は気学の象意と合ってるのならさ。
86名無しさん@占い修業中:04/06/13 17:52 ID:???
>>84
ソース








無いなら良いけどねw
87名無しさん@占い修業中:04/06/13 17:53 ID:???
インターネットで、地図のサイトを熟読すれば良いと思います
不思議なのは、航路と空路が何故違うのかということ
88名無しさん@占い修業中:04/06/13 17:56 ID:???
そういえば、野村監督の奥さんは○パの風水(メルカトル)を信用していたらしいね
んで、結局タイーホ
○パも最近方位を修正し出したらしいね
ハワイは東南!とか本まで出してたけど
89名無しさん@占い修業中:04/06/13 18:09 ID:KcX6j0x9
>>88
えっ?●パ風水、ハワイは東になったの?
90名無しさん@占い修業中:04/06/13 18:12 ID:j2rlMdpb
気学も所詮はセンスの問題。
センスの無い人間がどんなに実践してもムダ。
気学宗家がハッキリと日本から東へずっと行くと
ブエノスアイレスと書いているのに、何を今更メルカトルが出てくるの?
訳わかんねえ。
91名無しさん@占い修業中:04/06/13 18:16 ID:???
君たち、園田先生の著作を読めば地図や方位の疑問はとけるよ。
ググって良く調べなさい。
92気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/13 18:26 ID:2Kv6w6TJ
>>71
>「大凶方位じゃないから凶作用が少なかった」っていう説明

そういう説明じゃないと思うけど?
ぼくとしてはスキャンダルの所と一白暗剣の関係は非常に納得のいくもの
ですけどね。素直に象意を読めばいいんじゃないでしょうか。
まず図法ありきではなくて、客観的な気学の解釈をするべきでしょう。

あと思想的な背景はこういう検証作業には関係ないと思いますよ。
資料のひとつとして見ていけばいいでしょう。
抽象的な感情論じゃ進歩は無いですからね。
93名無しさん@占い修業中:04/06/13 20:28 ID:???
>>87
>不思議なのは、航路と空路が何故違うのかということ


もうちょっと勉強してから書いてね。
航路=飛行機も船も航路と言うし、どっちも違いません。
94名無しさん@占い修業中:04/06/13 20:33 ID:???
飛行機でも船でも、方位はおんなじってこと。

「メルカトル=航程線航法」でぐぐれ。
95名無しさん@占い修業中:04/06/13 21:10 ID:???
メルVSせいきょってイラク派遣の件でカタがついたもんだとオモテタヨ
96名無しさん@占い修業中:04/06/13 21:11 ID:???
>>93
残念ながら違いますよ
船だとメルカトルで直線
飛行機だとメルカトルで曲線
97名無しさん@占い修業中:04/06/13 21:28 ID:???
ここのスレの人に
リーマン幾何学を勉強しなさい
98名無しさん@占い修業中:04/06/13 21:36 ID:???
総合のタイトルついちゃうと収拾つかんね。

方位の角度や北の解釈だって先生によって違うのにゴッチャにしちゃ駄目だろ?



99名無しさん@占い修業中:04/06/13 23:48 ID:j2rlMdpb
修正するだけマシでしょ、ずっとメルカトル使い続けるよりも。
むしろ修正する勇気に拍手!
気学を創った人たちが正距でみているのに何なのでしょうかねえ
メルカトラーの人達って。あなた達の学んでいるのは気学ではないのでは?
100名無しさん@占い修業中:04/06/13 23:53 ID:j2rlMdpb
≫88
修正するだけマシですよ。ずっとメルカトル使い続けるよりかは。
むしろ修正する勇気に拍手!
気学を創った人たちが正距で見ているのに、メルカトルで見る人って
いったい何なのですかね?気学以外の学問をされているのでは?
101名無しさん@占い修業中:04/06/14 00:10 ID:na1CDp1+
メルカトルを今でも支持して公言してる人たちって
ずーっとメルカトルで気学を実践してたら
怖くって今更アメリカは東北ハワイは東なんて
言えなくなったんじゃないの?
普通方位はメルカトルじゃあ不正確なんて常識なのに
非常識を承知で言い続けるのは
東南が吉のときに欠かさずハワイとか行ってた人も多いだろうから
悔しくて認めたくないんだよ。今までの努力はなんだったんだろうって。

コパも最近はできるだけ東南吉でもハワイは行かないらしいし。
密かにゆるやかに自分たちは修正している。ずるいけど。
102気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 00:35 ID:???
>>98
ああなるほどね、そういう意味か。
「日本からのハワイの方位はメルカトルでは?」だけじゃ定義不足ですね。
メルカトルでも、真北の場合、日本の真ん中あたりからだと境界線上になりあいまい。
日本の北部からは東南、日本の南部からは東になる。

磁北でみるとかなりの範囲が東南ということになる。

つまり、ハワイの方位を定義するのに、メルカトルかどうかだけでは決まらない。
メルカトル+真北で、東。
メルカトル+磁北で、東南となるわけだから、2つの要素がごちゃ混ぜになってると。

だからハワイで検証するのは最初は無理でしょうね。
103気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 00:41 ID:???
アメリカ大陸ならこの問題はクリアできますね。
「ハワイをどうみるか?」では全く話に意味がない。
104名無しさん@占い修業中:04/06/14 00:45 ID:???
>>96
>船だとメルカトルで直線
>飛行機だとメルカトルで曲線

だからそれが違うって言ってるんです。
大昔の船の航海は、メルカトル図法の地図で、ポイントごとに
方位を修正しながら進んだんです。
そのことを「航程線航法」で確認してみて下さいということ。
それじゃあ、A地点からB地点への方位が、乗りものによって
違うことになるじゃないですか。

>船だとメルカトルで直線、飛行機だとメルカトルで曲線

になるのは、あなたの家にある地図と拙いあなたの頭の中だけです。
105名無しさん@占い修業中:04/06/14 06:38 ID:???
地図的に正しい地図を使ったら、北東に行ったはずなのに東の象意が出た、
なんてことになったら気学が間違ってるなんて言い出しかねないヤツ等
106名無しさん@占い修業中:04/06/14 07:03 ID:???
フランスのパリは西ですよね?
107名無しさん@占い修業中:04/06/14 07:17 ID:b256KP1A
正距+真北派と正距+磁北派がぶつかるならまだしも
今時メルカトルってねえ。
ちなみにオイラは正距+真北派。
108名無しさん@占い修業中:04/06/14 07:19 ID:b256KP1A
ところで大阪弁はどっちよ?
おーい!大阪弁!
109名無しさん@占い修業中:04/06/14 07:40 ID:???
プッ 磁北派なんか気学の知らない奴の気学やで。
わてはメルカトル+真北派や。
110名無しさん@占い修業中:04/06/14 07:47 ID:???
どあほ、朝からがたがたいうてうるさいな。

大阪からハワイは東に決まっとるやろ。
111名無しさん@占い修業中:04/06/14 09:16 ID:zWti5z6E
朝一の自作自演お疲れっす
112名無しさん@占い修業中:04/06/14 09:43 ID:???
110やけど、109は、別人。

そやけど、ゆうてることは、おんなじか。
113名無しさん@占い修業中:04/06/14 12:18 ID:zWti5z6E
≫109
メルカトル+真北か。磁北を否定するのは良しとして何でまた
メルカトルなの?
≫101
それわかりますよ。長年メルカトルでやった人はそれをどうしても認めたく
ないらしい。自分を否定するようなものだから。
メルか正距かどっちを使うかはこれまた運の問題ですな。
114名無しさん@占い修業中:04/06/14 13:09 ID:???
30年前の神戸女学院中学の入試問題。

問3 東京から東の方位へ直進すると,どのあたりを通るか,次のうち一つを記号でえらびなさい。

  A ブエノスアイレス   B サンフランシスコ

答え
A ブエノスアイレス
115気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 13:51 ID:QS513q2Y
イチローのスキャンダルの件、調べてみました。

これ見事に7月じゃないですか。7月19日頃発売のフライデーに
「イチロー サンフランシスコ在住 美人女子留学生と不倫交際」の
記事が掲載された。
どうやら女の側が、イチローとの会話録音テープを売り込んだらしい。
メジャーで活躍してオールスターなどで盛り上がってる時期での大スキャンダル。

それに先立つ5日前、球団側は加熱する日本のマスコミに対し、イチローに
対する一切の取材を拒否することを表明した。
アメリカでは選手のプライバシーを記事にすることは考えられない風潮なのに、
イチローの会食の様子などが記事にされたためです。
この取材規制によって、日本の報道陣は一切イチローを取材できなくなってしまった。

というようなことがあったみたいですね。
116気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 13:51 ID:QS513q2Y
7月ですから、1月の渡米から数えて7ヶ月目の応期にあたる。
東の一白暗剣殺ですから、異性に関するトラブル。そして東の定位三碧は
「顕現」の意を持ちますから、隠しておきたいことが暴かれたか、
または「虚言」として嘘の記事を売り込まれたかですね。

また三碧は「広報」「マスコミ」ですから、取材規制などのトラブルで
活動のPRを水をかけられて潰された形。そして「評判」も落としてしまった。

というふうに、素直に読めます。
それでこのスキャンダル直後、急激に打率を落とすなど変調したようですね。
117名無しさん@占い修業中:04/06/14 14:06 ID:???
てか、勝手にそのように関連に付けて解釈しただけ。
深層心理学のテストとおんなじだよ。
自分の都合のいい部分だけを切り取って繋げただけ。
やってることはウィンズにいるいんちき予想師とおんなじ原理だよ。
118名無しさん@占い修業中:04/06/14 14:16 ID:???
だから◆DMy55gYUKIはインチキなんだって
NGワードに登録汁
119気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 14:27 ID:QS513q2Y
ははは。そうやって言うしかないだろうなと思ったよ。
こういう解釈をインチキとか言ってるようじゃ、全然
九星の象意を活用できてないということですね。

上の解釈は非常に典型的で、気学としては常識的な内容です。
ちなみに某気学家の本にこう書いてある。
「悪い交友関係や異性関係の問題が生じて、信用を落とします。
隠していた悪事も露見し、さらに評判を落とします」

これもインチキですかね?
120名無しさん@占い修業中:04/06/14 14:41 ID:???
>>119
しつこいよ。過去の事ならいくらでも言えるじゃん。
昼間ッからカキコしてる人なんてどうせろくな人じゃないよ。
あんたのインチキ気学なんか活用する気もないよ。
DMy55gYUKIはNGワードに登録汁
121気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 14:51 ID:QS513q2Y
>過去の事ならいくらでも言えるじゃん。

「悪い交友関係や異性関係の問題が生じて、信用を落とします。
隠していた悪事も露見し、さらに評判を落とします」

これは予想される方位現象なんですけど?

結局、気学的な解釈や資料やソースや実例などを提示できず、
人格攻撃をするしかないようじゃ、話になりませんね。
122名無しさん@占い修業中:04/06/14 15:00 ID:???
>>121
しつこい人は嫌われるよ。
話にならないのはあんたのその人格。ネチネチしてキモイ。
最低の人ね。
123名無しさん@占い修業中:04/06/14 15:12 ID:???
ははは。
しかし、書いてあるのはそれだけでしょうか。
一白の象意って、一体いくつあるのですか?
それを、漏れなくここに書き出してください。
交友・異性・信用・露見・評判
それ以外の象意は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?
124名無しさん@占い修業中:04/06/14 15:16 ID:b8binBkK
1、2、3、4!
125名無しさん@占い修業中:04/06/14 15:19 ID:???
>>123
今頃必死でソース探してるよ。
これで占いなんて恥ずかしいよね。
126気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 15:35 ID:QS513q2Y
>>123
まさか象意が全部出ると思ってるの?
九星ごとに特有と強い傾向があるから、それが出る。
各九星の象意はバラバラに何でも無数にあるわけじゃなくて、
それぞれに個性を持つわけ。

だから今回のこのスキャンダルを東南の二黒からは素直に読めないし、
こじつければいかにも無理が生じる。

そんなこともわからないの?
127名無しさん@占い修業中:04/06/14 15:46 ID:Za4j+UXJ
>>126
名前:気学勉強中 ◆DMy55gYUKI
勉強中なら偉そうなこと書くな!
128気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 15:52 ID:QS513q2Y
仮に東北だとすると、六白相剋の本命的殺。同じ本にはこうある。

「非常に強欲になります。何か変わったことをやりたくなるのが
この方位の特徴ですが、新規事業、企画や計画などはことごとく失敗に終わります。
実行すれば間違いなく運勢が急降下します。目上の人、親戚などとトラブルが起き、
援助が受けられなくなります。背骨、関節に注意。交通事故にも遭いやすくなります」
(全文)
とあります。
これらの中から、ハッキリと出ていることがあれば、それは方位効果として
みていいでしょう。特に東北の六白は7ヶ月目に中宮しますから出やすいのでは
ないですかね。同じように出ているのであれば、「それは解釈の問題」というのも一理あります。

どうですか? 何か上記に当てはまるニュースはありましたか?

しかしもう判断力のある人なら、これだけで十分伝わっていると思いますけどね。
ひとつの事例として、データとして受け取っておけばいいことです。
129456:04/06/14 15:55 ID:???
俺が習ったときは、
一白を
流水となす。
坎となす。
陥るの悩みとす。
北となす。
裏となす。
次男、病気、陰部、書記、色情、盲、孔等。
あったな。
130名無しさん@占い修業中:04/06/14 15:58 ID:Za4j+UXJ
>>128
コピペ&著作権侵害。乙
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1086616090/128
管理人に通報しまつた
131名無しさん@占い修業中:04/06/14 16:13 ID:???
>>128
情けないソースだ・・・がっかりした・・・
132名無しさん@占い修業中:04/06/14 16:13 ID:Za4j+UXJ
結論
以上の様に気学勉強中 ◆DMy55gYUKI は自ら何も出来ないという事を自分で証明した。
133名無しさん@占い修業中:04/06/14 16:29 ID:???
>>84
ねえねえ、ソースまだ?待ってるんだけど?
早くして下さいね。








出せるならの話だけど。( ´,_ゝ`)プッ
134名無しさん@占い修業中:04/06/14 16:36 ID:Za4j+UXJ
>>133
煽らないように
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI は他人の著書を引用しては書き込むのです。
それは著作権違反になります。自らの努力を怠り、
他人の知識に頼った氏の末路を腕組みして見守りましょう。
135気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/14 16:42 ID:QS513q2Y
ぼくがオリジナルで書けば、
>勝手にそのように関連付けて解釈しただけ。
といい、
プロのを引用すれば、それはそれでまた難癖つけると。
なかなかいい性格してますね。

ちなみに>>116はオリジナルで書いてます。
ま、これぐらいのありきたりのことしか書けません。

それと、図法に詳しそうな>>104の講釈はぼくも聞いてみたい。
後は任せよう。
136名無しさん@占い修業中:04/06/14 16:52 ID:???
>>134
はいはいソースが出せないからって変な言い訳はやめようね
あっさり認めればいいじゃん

せいきょとらーを批判出来れば何でも良かった
自分に効果が出なくてイライラして言った
今はすまないと思っている

とかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@占い修業中:04/06/14 17:00 ID:Za4j+UXJ
>>135
他人の著書を引用した件についての謝罪は無しですか。
>ちなみに>>116はオリジナルで書いてます。
それも芸能記事からの引用でしょう。自分で話をつくれないから他を引用する。
>後は任せよう。逃げですか?あなたの気学は弱いですね。
この業界は狭いですからね。それなりの覚悟はおありでしょう。
138名無しさん@占い修業中:04/06/14 17:08 ID:???
このスレに核を打ち込みたいのは俺だけか?
139名無しさん@占い修業中:04/06/14 17:14 ID:???
そんな事言ってる暇があるなら持ちこめよ
役立たずめ
140名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:01 ID:???
ははは。
お上手、お上手。
では詭弁ついでに、またお願いします。

>東の一白暗剣殺ですから、異性に関するトラブル。そして東の定位三碧は
>「顕現」の意を持ちますから、隠しておきたいことが暴かれたか、
>または「虚言」として嘘の記事を売り込まれたかですね。

>また三碧は「広報」「マスコミ」ですから、取材規制などのトラブルで
>活動のPRを水をかけられて潰された形。そして「評判」も落としてしまった

象意発現の応期で暗剣東の一白、定位三碧回座でなければ、上記に書かれてあることは
起きなかったわけですね。
それ以外の九星・定位ではそのような事はありえなかったわけですね。
141名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:12 ID:???
◆DMy55gYUKI 逃亡
142名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:13 ID:???
そういえば、マラソンのQちゃんがアテネ行けなかったのは、
その前のアメリカ滞在が云々って言ってた人ってT氏だった?
海外に行っても全く象意が感じなくなってる人いますか?
仕事の関係で2ヶ月に1回は海外出張があります。
そして入社して3年全く象意を感じなくなってしまいました。
国内旅行に行くと感じるんですけどね。
そういう方いらっしゃいますか?
143名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:16 ID:???
結局せいきょとらは九紫and四緑の剋気にやられたわけだ。
2ちゃんで非難されるようじゃせいきょとらの祐気も大したこない。
144名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:20 ID:???
はいはい、無職の香具師らご苦労さんだったね。

気学勉強中 ◆DMy55gYUKIは、なかなかやりますねぇ〜。
だいぶ勉強が進んでいるみたいですね。
それに比べて他の香具師らは、教科書だのソースだのとワンパターンだね。
これからは教科書ヲタ、ソースヲタと呼ぼう。
結局は気学の創始者である園田真次郎先生の気学こそが保守本流であり正しいのでは?
145名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:25 ID:???
>>144
部外者が口出すな。
146名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:25 ID:???
>>144
出せるならソース出せよw
147名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:29 ID:???
きvんから
【社会】DV相談の女性に警部補が乱暴、容疑認める−東京
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086565994/
148名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:46 ID:???
>>104のレスでは少し説明不足で誤解を生んだかもしれません。
>>87=>>96が地図上で視認できることと実際の航路との関係をごっちゃにして、
その結果大きな誤解をしているようなので、ああ書きました。
短絡的だったらごめんなさい。
以下、どこまで正確に表現できるか分りませんが、大まかなところを述べます。

http://homepage1.nifty.com/ptolemy/projection/earth.htm#KOUTEISEN
↑の「航程線」の欄を見て下さい。
ここで使用しているメルカトル図では、確かに大圏コースは曲線、航程線コースは直線です。

ただし、航程線航法でメルカトル図に頼る航法は、レーダーがなく
複雑な計算が難しかった大昔の話で、今は状況に応じてどちらも使います。
http://www.cargo.toba-cmt.ac.jp/chartwork/taikenhome.html

太平洋や大西洋など、邪魔者の少ない大洋航海では、今では多くが大圏航法を使います。つまり、飛行機も船も同じ。↓5・大圏航法
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yotteman/distance.htm
149名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:47 ID:???
続き

さて、ここに書かれていない、実際の航法に於いて必要なことがあります。
一番上のリンク先に書かれているのは、
「経線と常に一定の角度で交差しながら進んでいくコースを航程線といいます」
「経線となす角度を舵角といい、航海ではコンパスをみながら舵角方向へ進めば目的地へ到達することができます」

ここで着目すべきことは、地球は平面ではないということです。
地球儀を見れば分るように、経線と緯線によってなる地球上の一区画は、
メルカトル図ではすべて90度の直角で現されますが、実際には
直角によってなる区画は一つもなく、90度よりも小さいです。
つまり、メルカトル図で東京からサンフランシスコのすぐ下、ロスアンゼルス付近は、
メルカトル図では、あたかも舵角を90度にとった航程線航法によって
たどり着けるかのように見えます。
しかし、実際には、真東=舵角90度で進むと、南アメリカ大陸に到着してしまいます。
だから、メルカトル図は方位を正しく現してはいません。
150名無しさん@占い修業中:04/06/14 18:48 ID:???
更に続き

それでもなお、メルカトル図による航程線航法が使われたのは、
舵角の計算が容易で、ポイントごとに修正するずれの計算も、
ほぼ一定で済むからです。
メルカトル図使用を主張する人達は、この辺りの理屈が分らず、
メルカトル図で見た通りに、赤道上以外でも常に舵角を90度に取れば
同じ緯度の場所に到着する、と誤解してしまっているものでしょう。
この辺りは、メルカトル地図と地球儀を並べて見ると一目瞭然です。

前に出ていた、地軸とか北極星を基準に考えるのが正しいか?という問題と、
以上の方位の概念は別問題です。
しかし、人間界の現象を地表上の寒暖や季節の変化と関連づけて考える限り、
メルカトル図で方位を考えるのはおかしなことだと言わざるを得ません。


以上 素人図法ウンチクはこの辺りで。。。
もっと詳しい方ありましたら、訂正、補足お願いしますm(_ _)m
151名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:01 ID:zWti5z6E
メルカトルvs正距はこちらで
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087183338/l50
152名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:02 ID:???
さすがソースを出せる人は言う事が違う
メルカトラーも何か言えよ








言えるならw
153名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:29 ID:???
確かに前々スレあたりで中学校の教科書だの先生に聞けだのしかいわなかった
元祖せいきょとらーとは一味違いますね。
154名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:41 ID:???
メルカトルでも正距方位でも、どっちでもいいんですよ。
地学的に正しいかとか、正直どうでもいい。
気学で定める各方位の事象がきちんと合う地図ならいいの!

だから、方位上正しいとか正しくないじゃなくて、
ちゃんと事例出して事象と方位が合ってたかどうかで議論すべし。
155名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:50 ID:???
地球が太陽の周りを公転し、地球が自転して生じるエネルギー、また、
それによる各星々との角度によるエネルギーの違いはどうなるの?
地球が公転も自転もしていなかったら、せいきょとらーの方位の取り方でも
いいかもしれない。
なぜ年・月・日で九星が変わっていくのか知っててせいきょとらーは
正距法を使っているんだろうか?疑問だ。
156名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:52 ID:???
ええっ!どっちでもいい!!!?
両者とも事象で見ると自分が正しいって主張してるんだよ!
だから方位の議論が蒸し返したんじゃないかね。
157名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:55 ID:???
>>155
それならメルカトルの方がおかしいと思えない君は、脳味噌入ってないんですか?
158名無しさん@占い修業中:04/06/14 19:57 ID:???
>>155
もちっときちんと説明すれよ。
方位と九星の変化って、定位、年盤、月盤、日盤の遁甲ってことだろ?

どこが疑問なんだ。
159名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:11 ID:???
>>155
おいおい、そうしたらメルカトルだって公転や自転なんざ考慮してねーだろー。
>>156
だから、ちゃんとその事象じたいをここで議論すれ。
自分の身の回りとかそーゆーんじゃなくて、先のスレで出てたイラクみてーなヤツをな。
少なくともイラクに関しては正距よりメルが正しかったと言わざるをえないだろ。
一次派遣の自衛隊、平和に帰ってきただろ。
160名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:25 ID:???
象意なんてすぐ出ないからね
これからだろ
161名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:31 ID:???
園田気学の伝統を受け継ぐネコ気学こそが気学の真髄!
162名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:44 ID:???
>少なくともイラクに関しては正距よりメルが正しかったと言わざるをえないだろ。
>一次派遣の自衛隊、平和に帰ってきただろ。

その場で出ないのが気学の効果。
それも自衛隊所属の個人個人を追跡するこたあできねえから
イラク派遣の例は無意味だよ。
中立の振りしておかしなこと逝ってんじゃねーよ!
163名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:46 ID:b256KP1A
≫161
ハア?何でカルト集団が気学を語るの?
いい加減カルト集団って気づけよ。
本物と偽者の区別がつかない人間は気学をしちゃいかんよ。
164名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:47 ID:???
メルカルト集団w
165名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:51 ID:???
>>163・164
ネタに引っかかってんじゃねーよ
166名無しさん@占い修業中:04/06/14 20:57 ID:???
メルカルター怖いよお
167名無しさん@占い修業中:04/06/14 21:03 ID:???
せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ
168名無しさん@占い修業中:04/06/14 21:05 ID:???
もうどっちでもいいや
幸せになってる人の勝ち
169名無しさん@占い修業中:04/06/14 21:08 ID:???
>>168
アンタが大将!
170名無しさん@占い修業中:04/06/14 21:15 ID:???
171名無しさん@占い修業中:04/06/14 21:37 ID:???
>>168
何歳?
その幸せ、借り物ではない?

何時まで続くかねえ…イヒヒヒ
172名無しさん@占い修業中:04/06/14 22:09 ID:???
>>171
そういう事を言ってるから幸せになれないんだよ
173名無しさん@占い修業中:04/06/14 22:13 ID:???
>>160>>162
はぁ?象意がすぐ出ない?これからだぁ?
イラクの件は、年盤、月盤も合わせて語られてたんだよ。
数ヶ月滞在してるんだから、少なくとも月盤の象意は現地でも出る。
それぞれの盤の応期もわからんのか。
メルだのセイキョだの以前の問題だよ、おまいらは。
174名無しさん@占い修業中:04/06/14 22:23 ID:???
>>173
だからそれを個人単位で確認してみろっての。
何の変調も全くないのかどうかな。
あと、マスコミの報道の正確度もな。
自分の身近で直接確認できないことで全体を語るな!
175名無しさん@占い修業中:04/06/14 22:32 ID:8bAZwGpD
半年前は、「イラクに行く自衛隊がどうなるかで方位がわかる」と
言ってたやつもいたんだからな。
そいつにとっては、何事もなかったわけだから、イラクは西だなw
176名無しさん@占い修業中:04/06/14 22:37 ID:???
すっかりネタスレだな。
誰も本家園田先生の理論を原書引いて解説するだけの人は皆無か。。。
ここのプロは大人だわな、自力で調べるか門を叩けってことだな、こりゃ。
177名無しさん@占い修業中:04/06/14 23:03 ID:???
メルカトル派は、最初は地球上の方位はメルカトル地図で見るのが正しいと主張していた。
東京から真東に行けばアメリカに着くと。

次には、地球上の方位は関係なく、気学は北極星と地軸の関係で見る宗教だと言い出した。

その次には、方位の現象で当たっている方が正しいと言い出した。

同じ人間がコロコロと変節しているのか?
それともメルカトル派の中でも、各人の論拠がバラバラなのか?
どっちにしても信用できんな。

せめて、きちんとしたソース出してくれんか?
正距方位派は、少なくとも理論の点では変わってない。

方位取りの結果に関しては、ここのカキコでは一部の人間の更に一面しか
分らないから、何とも言えない。
自分の目で見てないことは信用しないタチなんでね。
特にここは2ちゃん。
経験の多い、力のある気学家が、ここで多くカキコしてる人間と一致するとは
到底思えないからな。
178名無しさん@占い修業中:04/06/14 23:34 ID:???
もう寝るぽ
無職の人は朝までやってなさい。
179名無しさん@占い修業中:04/06/14 23:36 ID:???
園田先生の本見るのが一番じゃないの?
前、ぐぐったら結構あったよ、目録は。
180名無しさん@占い修業中:04/06/14 23:42 ID:???
園田先生の本が一番。次にネコ本。
181名無しさん@占い修業中:04/06/14 23:47 ID:???
本家園田関係者は光臨しないのか?
182名無しさん@占い修業中:04/06/14 23:49 ID:???
>>179
まったくもってまっとうな意見だ。
でも2chはノウハウの蓄積には向いてないよね。エントロピーは増大する一方で。
183名無しさん@占い修業中:04/06/15 06:56 ID:???
>方位取りの結果に関しては、ここのカキコでは一部の人間の更に一面しか
>分らないから、何とも言えない。
>自分の目で見てないことは信用しないタチなんでね。

そんな香具師が2CH見てるなよ。
自分で実践して自分だけの気学を構築するんだな。

メルの言う事も支離滅裂っぽいが正距方位派は理論しかないじゃないか。
しかも気学の理論ではなく地理学の理論でしかない。
そもそも園田先生はどの地図を使われたのか・・・。
184名無しさん@占い修業中:04/06/15 09:15 ID:StDKO3BQ
園田先生は正距ですよ。
ちなみに気学宗家のHPは
http://www.kigaku.jp/です
185名無しさん@占い修業中:04/06/15 09:37 ID:???
>>184
直リンすんな!
186名無しさん@占い修業中:04/06/15 09:43 ID:???
見たけど雰囲気あるね。

いままで「原典がないから」なんていってた人は何だったのか?
187名無しさん@占い修業中:04/06/15 10:11 ID:???
原典もなにも、
気学なんてこの人たち以前からあったわけだし
明治以降この家系の人が引き継いだんでしょ
なんか宗教っぽいね
188名無しさん@占い修業中:04/06/15 10:51 ID:???
気学という名称を作ったのは園田先生なんだから、もはやスレ違い。

189名無しさん@占い修業中:04/06/15 12:07 ID:StDKO3BQ
≫188
その通りです!
≫187 
>気学なんてこの人たち以前からあったわけだし
ハァ?気学という名称がつく前に何で気学があるの?
アタマ大丈夫?
園田先生を否定するなら”気学”という名称を使うなよ!

190名無しさん@占い修業中:04/06/15 14:38 ID:+99Pb8pS
もはやカルト教団スレとなったか
191名無しさん@占い修業中:04/06/15 14:50 ID:???
>>190
メルカルト引っ込め!
192名無しさん@占い修業中:04/06/15 15:12 ID:???
>>179-184
>>188-189
園田、園田ってここは園田さんのスレじゃないよ。
どさくさにまぎれて特定団体の宣伝するのやめてくれない?ルール違反だよ。
>>1や、2ちゃんのルールよく読んでね。
あんまり特定団体の名前出すならまとめて削除依頼出します。
193名無しさん@占い修業中:04/06/15 15:57 ID:???
わははは!それならばこの板ほとんど全部削除だわな!
園田を語らずしてどこが気学なんだ?!

気学スレで気学宗家の話することのどこがおかしい?
どさくさにまぎれてなんか話してねーよ。堂々としてらあ。
194名無しさん@占い修業中:04/06/15 16:33 ID:mIjhHYDZ
>193
園田師の気学の品位を落とすような言動はお控えください。
195名無しさん@占い修業中:04/06/15 18:03 ID:???
フカミ師のネコ気学の品位を落とすような言動もお控えください。

って書くと、また誰か引っかかるんだろうな。プッ
196気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:35 ID:bZuQ7rSa
>>148-150
おお、わかりやすい解説。たとえ見解は違っても、こういう賢い説明は気持ちいいですね。

>>148のリンク先をみると、大圏航行では進路をしばしば変更しなければならないと
ありますが、正距方位図における直線とは、最初に方位を定めれば、あとは
舵を切らずにまっすぐすすめばいいと思っていたのですが違うのですか?

いずれにしろ、大圏コース、すなわち正距方位図における直線というものは、
経線に対する角度を常に変更し続ける経路。
そして航行航程線によるコース、すなわちメルカトル図法における直線は、
経線に対する舵角度が常に一定である航路ということですよね。

そう考えると、やっぱりメルカトルが正しいように思いますが。
なぜ「経線に対する角度」が重要なのかは後で述べる通りです。
197気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:36 ID:bZuQ7rSa
>>149以下を受けての見解は次の通り。
結局、
>地軸とか北極星を基準に考えるのが正しいか?
>という問題と、以上の方位の概念は別問題です
ここが論点になりますね。

おっしゃるところの「90度」という定義が問題になってくるわけです。
これは真方位、つまり現在地を絶対基準点として、球体を等分割する概念上の
90度ならば、正しいでしょう。地球の真裏を目指す線のうち、
経線と直角に交わる線ですからね。
しかしこの概念で気学の「東」を定義するのは間違いということです。
真方位における90度方向が気学の東ではありません。
198気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:37 ID:bZuQ7rSa
まず、占術としての方位術が発生し体系付けられた古代において、
地球の真裏と結ぶ線を東西の線とするということはあり得ません。
北半球にあるところの中国において、あるいはその他の地域でも、
東西とは緯線に沿うものと考えられていたことです。

これは必然的にそうなります。
古代においての地理観、方位観は全て北極星を基準に考えられています。
北極星のみが不変ですから、これを基準にするしか方法がないのです。
天体を観測することで、方位が成立していました。
レイラインなどの例に見られるように、古代の天文観測はかなり正確だったようで、
その観測に基づいて、東西南北の地理概念をかなり正確に把握していたものと
思われます。
レイラインというのは、同緯線上などに数百キロに渡って、
祭祀場などの遺跡や霊山などの信仰の対象物が、数キロの間隔でもって
いくつも正確に直線上に並ぶラインのことをいいます。
199気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:37 ID:bZuQ7rSa
つまり方位術というものの前提になっている地理概念とは、
メルカトル図法に表される図そのままのものということです。
北極星の方向を北とし、反対側が南。それを真横に見て、春分秋分のときに
太陽が昇る、沈む方位が東西となっていたはずです。

これ以外に、東西南北の概念は発生しようもありません。
子午線が南北、それと「直角」に交わる緯線が東西です。
もちろんこの場合の「直角」は、球体分割における「90度」のことではありません。

正距図における90度方向が東西になるのだ、というのは現代人の定義なわけです。
気学では、緯線に沿うラインが東西の線であるはずです。
それは、球面分割上では90度にはなりませんが、
メルカトル図法で表すところの90度の線になります。

このようにメルカトルで見る根拠として、占術が体系づけられた当時の地理概念で
気学を運用すべきだ、というのが1点です。
200気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:38 ID:bZuQ7rSa
もう1点は、気学で使う暦との整合性です。

地球の自転、公転により相対的に天体の運行が発生し、
この運行に基づいて九星の作用などが発生していると考えられます。
地球の公転を1年とし、黄道を12等分して1ヶ月とし、
地球の自転を1日とし、それを12等分して1刻としているのはそのためです。
ゆえに暦と、それをもとにした方位術というのは、地球の自転軸と自転方向を
基準と考えるべきと思います。

この自転軸を基本と考える原則からは、北極点以上の北はなく、
南極点以上の南はない。北の終端が北極点であり、南の終端が南極点であるという
世界観を構築します。

正距図では、現在地と地球の真裏を軸としていることになります。
これは単なる球体の任意の1点を絶対的な基点としたものです。
だから南米が北の終端になるわけですが、方位術上これはおかしいです。

気学における方位観とは、北極、南極を基準とし、それと自転方向である
緯線を基準とした絶対的な座標がまずあります。
この自転軸を基準とし、自転方向を基準として描かれているのが
メルカトル図法です。
この座標軸の中で、任意の1点である現在地を起点に、北極から見た相対的な移動が
どうなのかをみるという方位観であると考えます。

北極点から見て、北極へ近づくほど、それは北に移動したということ。
北極から離れるほど、南に移動したということ。
北極からの距離は変わらず、自転方向に移動したなら、それは真東です。
これが、メルカトル図法で表現されているところの気学の方位観です。
201気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:39 ID:bZuQ7rSa
「メルカトル図法は方位を正しく表していない」というのは、球体分割上
定義される真方位は正しく表していないからその通りですが、
気学運用上それは意味がありません。
メルカトル図法は、気学上の方位を正しく表していますから、気学では
メルカトル図法を使わないといけないわけです。

以上が2点目。
3点目は、実際の方位現象を確認する上で、メルカトル図法が正しい結果を
出していると判断しているということです。
理屈はさておき、実際どういう結果が出るかが重要でしょう。

方位現象の検証結果をどんどん蓄積していって、データとして統計的に
分析していけばいいのです。
例えば最近なら一昨年の3月と12月は七赤中宮の年月です。
アメリカを東北の一白方位として旅行した人も多いでしょう。
その結果、東北の一白の方位現象がどのように起きたのか?
こういったことを議論の対象とするべきでしょう。
202気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/15 20:40 ID:???
宗家に関しては
3代目が
>各種応用法の修正をはかり
>「球面八方位」その他を例外集としてまとめ実践応用の改善を果たす。

とあるわけですから、後世の修正じゃないですか。
つまり園田真次郎は正距方位図を使っていなかったことになりますね。
宗家という家系を大事にして尊重するのは良いことですけどね。
203名無しさん@占い修業中:04/06/15 20:47 ID:???
>>202
今まで気学の勉強をするのに、総額どのくらいのお金をかけましたか?
204名無しさん@占い修業中:04/06/15 21:03 ID:12hM8Xc6
■このスレのネ申たち


【 救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ 】

〜数々の名カキコで第1のネ申となる。〜




【 大阪弁(名無し) 】

〜大阪弁での独特なカキコで第2のネ申となる。〜




【 気学勉強中 ◆DMy55gYUKI 】

〜25歳から35歳の男・無職童貞貧乏神〜
205名無しさん@占い修業中:04/06/15 21:15 ID:???
>>202
気学勉強にかけたお金を言えないのは何でですか?
206名無しさん@占い修業中:04/06/15 21:21 ID:kZHgzL3x
205は、今まで気学の勉強をするのに、総額どのくらいのお金をかけましたか?
207名無しさん@占い修業中:04/06/15 21:24 ID:???
そして、○庄もアメリカで大成功…、か。
208名無しさん@占い修業中:04/06/15 21:37 ID:???
>>202
もしかして、税金で勉強してるとか?
209名無しさん@占い修業中:04/06/15 22:03 ID:???
園田の時代に海外旅行なんてなかった。
メルカトル図法で、東京〜福岡間の行き来の方位の影響を見たら
当たっていなかったので、紆余曲折の挙句、正距方位図という
ものを採用しだした、と聞いている。
それをまとめたのが二代目の功績ということでしょう。

ただ、メルカトルだろうが正距方位だろうが、地球の裏側にまで
気学の原理を当てはめようとするのは、乱暴としか言いようがない。

それ以上に、メルカトルで南半球でも南極が離というのは、
いくらなんでも納得できない。
気学が家相と二人三脚であればなおさらのこと。
210名無しさん@占い修業中:04/06/15 22:52 ID:???
メルカトル派の人に真面目にお尋ねしますが、オーストラリア在住の人が
南が吉方だった場合、やはり南極方位に向かって祐気取りさせますか?

マジでそういう相談を受けたので、私の力の範囲外だと思って
正直に「分りません」と言ったんだが。
その人はオーストラリア移転のせいかどうか知らないが、
ひどいノイローゼになってるので祐気取りしたいと言うんだが、
こういう場合、どう考えますか?
211名無しさん@占い修業中:04/06/15 23:05 ID:IX93eJsr
こんばんわ
なんかエライ事になっとるやないか
423よ相変わらず元気やなぁその調子でがんばれ、と言いたいんやが
前も言うたやろ。本の丸写しはあかんいうて。だから叩かれるんや
あんたの書き込み見とると説得力が無いんやなこれが
まるで机の上に地図とコンパスと物差し置いて
宝探しの地図作っとるみたいや
これやったら祐気は宝探しやなぁ。
423に限らずあまり地図に凝っとる地図のように縮尺された小さい香具師に成り下がるで
メルだの正距だの、まぁ議論はええが、ここの香具師には無意味やな。
それに気学とは直接関係無いからなぁ。
212名無しさん@占い修業中:04/06/15 23:08 ID:???
大阪氏は気が触れているので放置願います
213名無しさん@占い修業中:04/06/15 23:08 ID:IX93eJsr
すまんすまん
423や無かったな。DMy55gYUKIか
えらい長い名前になってもうたな
214名無しさん@占い修業中:04/06/15 23:12 ID:IX93eJsr
>212
気は触れてない。しかし魂はいつも震えている。
                       by大阪弁
こんな感じか?
215名無しさん@占い修業中:04/06/15 23:41 ID:???
大阪便器ター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
216名無しさん@占い修業中:04/06/16 01:25 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI さん
グアムは南になりますか?東南ですか?
217名無しさん@占い修業中:04/06/16 01:39 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI さん
気学を勉強するのにどのくらいのお金をかけましたか?
また、気学を利用してどのくらい儲けましたか?
純利益・純損失を教えて下さい。
218気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/16 07:30 ID:???
>>209
メルカトル図法で描かれた日本地図なんてあったんでしょうか?

仮にあったとすると、メルカトルでは東京→福岡は境界線上または境界付近。
これは検証の対象になりにくいと思います。何が当ってなかったんでしょうか?
正距だとそれよりは西に入ってくる部分が少し増えますね。

これには磁北との問題も絡んできますよね。
磁北だと、どちらでも西になると思います。
219気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/16 07:31 ID:???
>>210
個人的には経験が無いので自信は持てませんけど、オーストラリアでも
日本と同じ見方でよいという見解を支持します。(南極が南)
同じ立場の知人がオーストラリア在住の外人の、ニュージーランドへの旅行を見たとき
それでよかったと言っていました。
理論的にどうこうという異論はあると思います。
海外に拠点をもって仕事していて気学を使っている人もいますから、
これから徐々にはっきりして行くんじゃないでしょうか。

ぼくがもし聞かれたら、北も凶でないことを確認すると思います。念のため。
220名無しさん@占い修業中:04/06/16 18:27 ID:???
>>219
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI さん
気学を勉強するのにどのくらいのお金をかけましたか?
また、気学を利用してどのくらい儲けましたか?
純利益・純損失を教えて下さい。

答えられない理由は何ですか?
損失だらけですか?
221名無しさん@占い修業中:04/06/16 18:50 ID:???
>個人的には経験が無いので自信は持てませんけど、オーストラリアでも
>日本と同じ見方でよいという見解を支持します。(南極が南)

「経験」がなくて「自信が持てなく」ても、すべて言うことに関しては自信が
有るわけだな。
机上の空論でも絶対の自信有り、ということか。


222名無しさん@占い修業中:04/06/16 19:01 ID:pxt5YJsv
せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ
せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ
せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ
せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ せいきょとらー(;´Д`)ハァハァ
223名無しさん@占い修業中:04/06/16 19:12 ID:qQq8muE8
≫211
大阪弁は結局どっちよ?
正距?メル?
224名無しさん@占い修業中:04/06/16 19:18 ID:???
大阪弁氏は、みんなが気学を止める事を目的にしているのできっと言わない
自分だけ気学で幸せになろうとしている必死なオッサン
225名無しさん@占い修業中:04/06/16 19:42 ID:???
大阪弁氏の宗旨は透派です。
226 :04/06/16 21:29 ID:74dcQQyH
救いの放浪人コネ━━━(´・ω・`)━━━・・・・・
227名無しさん@占い修業中:04/06/16 21:31 ID:???
救いの放浪人ネコ━━━(´・ω・`)━━━・・・・・

救いの放浪人はネコ気学?
228名無しさん@占い修業中:04/06/16 21:33 ID:???
救いの放浪人は誰も救えない
229名無しさん@占い修業中:04/06/16 22:47 ID:???
誰も救いの放浪人を救えない
230名無しさん@占い修業中:04/06/16 22:47 ID:axRuzi8U
こんばんわ
珍しく質問がきたなぁ
>223
別に自ら動いて祐気集めんでもええからなぁ
言い方は悪いがこっちは人を動かしてナンボの商売やからなぁ
昨日も言うたが、気学は宝探しゲームやないで。
一生懸命地図開いて、人が書いた本と格闘して、
この本は大した事無いやとか、この本のみが最高やとか
その真意を少しも汲もうとせず、まぁ我がむき出しの香具師には無理もないが
要は気学習い始めた動機が欲に塗れた不純な香具師が多い証拠やな
「ここから○○Km離れた○○の方角には恋愛が実るアイテムがあります」
「ここから○○Km離れた○○の方角には会社で昇格できる力が手に入ります」
まぁ例を挙げりゃキリ無いが、恥ずかしゅうないか?
傍から見たら単なる奇怪な行動しとる不審者やで。これで玉埋めだの次元層だの
何も知らんあかの他人様が見たらどう思うやろな。
このご時世、最悪職質・署までご同行やな。
>224
おいおい、誰もやめろとは一言も言うてないで
我を張らず、考え方、思考の向きを変えろ言うとるだけや。
>自分だけ気学で幸せになろうとしている
その事はもう何遍も言うた。前スレから読みなはれ
231名無しさん@占い修業中:04/06/16 22:50 ID:???
ふ〜ん、気学でみんなが一緒に幸せになる方法なんてあるのかな。
232名無しさん@占い修業中:04/06/16 22:56 ID:???
気学を止めさせようと必死な奴は、我欲にまみれている
他人をどうにか蹴落とそうとしているのが見え見え
233名無しさん@占い修業中:04/06/16 23:02 ID:axRuzi8U
>232
あんたも相当思考が歪んだ香具師やなぁ
これ以上症状が進行せん事を祈るわ
人を蹴落とそう思うとるんやったらいちいち質問に答えるわけ無いやろ
234名無しさん@占い修業中:04/06/16 23:11 ID:???
>>233
別に大阪弁氏に言った訳じゃないんだが、何で反応してるんだ?
235名無しさん@占い修業中:04/06/16 23:14 ID:???
思ってないと言い切るには、妙に絡んだり
要らんイチャモン付けが多すぎるのよ
大阪弁のおっさんよ
236名無しさん@占い修業中:04/06/16 23:23 ID:???
>>235もオサーン
237名無しさん@占い修業中:04/06/16 23:31 ID:axRuzi8U
>234
それはスマンかった。
重ねて言うとくが、俺は放浪人さんとは違うて、気学を止めろとは言わん
ただ気学を研究するあまり思考やモノの見方が変わってしまう香具師が居るのも事実やろ
その心理や行動パターンは放浪人が指摘しとる事に見事にはまっとるいう事や
>235
まぁイチャモンや思うんやったらそれでもええわ
俺が言いたいんは、そういう考え方やったら
正しい結果、答えは出てこんいう事を言いたいだけや
238名無しさん@占い修業中:04/06/16 23:38 ID:+PcRf1mg
>230
ウンチクはいいからハッキリしろよ!
どっちですか?と訊いてるのに長々と関係ない事を
並べて、日本語大丈夫?じゃなくて脳みそある?カニ味噌?
239名無しさん@占い修業中:04/06/17 00:13 ID:???
>>237
>気学を研究するあまり思考やモノの見方が変わってしまう香具師が居るのも事実

ってお前の事じゃんwwwwwwwww
240名無しさん@占い修業中:04/06/17 00:31 ID:???
プッ
wwwwwwwwwだって 
241名無しさん@占い修業中:04/06/17 14:59 ID:???
プッだってwwwwwwwww
242名無しさん@占い修業中:04/06/17 15:20 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI さん
気学を勉強するのにどのくらいのお金をかけましたか?
また、気学を利用してどのくらい儲けましたか?
純利益・純損失を教えて下さい。

答えられない理由は何ですか?
損失だらけですか?

243名無しさん@占い修業中:04/06/17 15:59 ID:???
>>242
収入が無いのだから損失も無いと思う。
244名無しさん@占い修業中:04/06/17 16:20 ID:???
海外の方位は方位図法で見るのが正しいですよー
気学とぜんぜん関係ない人達の海外旅行のその後を黙って見ていて、
最近ますます確信しました。
245名無しさん@占い修業中:04/06/17 16:30 ID:???
大阪弁は常に感想文のみ。
何も持ってないからな。
246名無しさん@占い修業中:04/06/17 22:21 ID:ISnljfBk
≫245
同意です。ヘリクツばっかです。
アホです。
247名無しさん@占い修業中:04/06/17 22:38 ID:???
>246
そのレスアンカーなんとかならない?
248名無しさん@占い修業中:04/06/17 22:59 ID:ISnljfBk
≫247
ならないです。
249名無しさん@占い修業中:04/06/18 06:59 ID:???
>>244
じゃ、その事例をあげてみ?
250名無しさん@占い修業中:04/06/18 11:40 ID:???
>>244
言うと思った。
嫌です。個人的事情をここで晒す気はない。公人じゃないし。
251名無しさん@占い修業中:04/06/18 11:40 ID:Hur1o8My
本日のニュースにこんなのありました
”米経済誌フォーブス最新号の今年の世界有名人番付。
スポーツ選手ではイチローが28位に”
凶方で動いた人間がこうはならんだろう。
メルカトラーさん達おまえらはどうですか?
252名無しさん@占い修業中:04/06/18 12:06 ID:???
野球ならイチローの前に野茂を話題に乗せるべきじゃないですか。
彼が日本人大リーガーのパイオニアなんだから。
野茂は本命五黄、渡米は1995年とあるけど、正確にドジャースに交渉を始めたり
実際に渡米した時期はいつかなあ。
253名無しさん@占い修業中:04/06/18 12:41 ID:???
>>250
さすがオトナですな。
254気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/18 16:50 ID:CcLAsSCA
最近読んだ本の感想

「新用気術 横井伯典」
気学じゃないけど面白いと、どこかでみたので気分転換に読んでみました。
でもこれ、まるでじじいのたわごとのようで、げんなりして困った。
読み進めるのが苦痛でした。

しかし。酒を飲んで酔って読んでみると、あら不思議。これが実に面白い。
つまりこの本は、じじいに付き合って酒を飲み、お互いに酔っぱらいながら、
じじいがあーだこーだと世の中に難癖をつけて、毒を吐いているのを
「そうですか、そうですか」と笑いながら聞いていると。
そういうのを楽しむような本。

この人は吉方位の選定は星の巡りではなくて、易占でやるといっている。
易を立てて吉と出れば五黄でも行く、凶と出ればいわゆる吉方でも行かないと。
しかしこれは、「この旅行が吉か」を占的として占っているんだから、
方位の吉凶をみていることにはならないと思いました。

同会と傾斜の判断のところは、なかなか端的にまとまっていて、参考になりました。
255気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/18 16:51 ID:CcLAsSCA
五黄を活用すべしといってるこの本を読んで、五黄について考えてみました。
いくつかの本でも、五黄の方位で土地を買うと安く買えるとか、
転売目的でなら買ってもよいとか、
五黄から来た話は、逆にすごくいい場合もあって、
掘り出し物が見つかることもあるとかあります。

これについては、どういう時ならいいのかという法則性はわかりません。
が、五黄方位を使う人に、五黄の腐敗作用に克つだけの強い運気が
必要なのだろうと思います。
生まれながらの強運の人や、時期的に運気の強い時、祐気をたくさん持っている、
元気で勢いのある時など。

そういう時期や人なら、五黄の持つ利を得る作用を使えるのかもしれないと
思いました。
この人は易で吉と出たときに五黄も使うわけですから、いわば易で
その時の運気を読んで、五黄が使えるだけの運があるときに使うということで、
理にかなっているかもしれません。

ただ、五黄を使っていると、こうも強欲でわがまま、独善的で頑固で
偏屈な性格になるのですねということは、本を読んでよくわかりますね。
256名無しさん@占い修業中:04/06/18 17:19 ID:???
>>254-255
無職をごまかすために書き込む時間変えたり必死ですね。
貴方の素性はバレてますよ。単純ですね。
また本の批評ですか。懲りない人ですね。
257名無しさん@占い修業中:04/06/18 18:08 ID:6jt3rKjY
>>256
粘着(゚Д゚)キモー
258名無しさん@占い修業中:04/06/18 18:46 ID:???
最悪板でもいけよ、糞が

1 読まない

2 調べない

3 試さない

4 理解力が足りない

5 人を利用することしか頭にない
259名無しさん@占い修業中:04/06/18 19:31 ID:???
プッ
と言ってみる。
260名無しさん@占い修業中:04/06/19 07:49 ID:???
せいきょとら〜プッ
と言ってみる。
261名無しさん@占い修業中:04/06/19 09:35 ID:RmXMpNVH
でも普通は馬鹿にされるのはメルカトラーのほうだと思うんだけど。
プッとか人のこと笑ってる場合じゃないよ。
しかもメルカトラーは大体がお年を召してる方が多いのに
ここの人は精神年齢と人間性が非常に低いので心配です。
気学以前の欠陥人間では。
262名無しさん@占い修業中:04/06/19 09:38 ID:???
>>256
オマエも皮かむり童貞相手にムキになるな。
263名無しさん@占い修業中:04/06/19 10:40 ID:???
>>261
欠陥人間なんて言葉つかう時点で
気学する価値なし
264名無しさん@占い修業中:04/06/19 11:41 ID:???
気学は普通ではないのでバカにされるのはセイキョトラーのほうです。
セイキョトラーは人間性があるかどうか不安です。
265名無しさん@占い修業中:04/06/19 13:06 ID:???
人格攻撃に走る時点で論破されてる証拠。
266名無しさん@占い修業中:04/06/19 18:44 ID:???
メルカトラーの真意は、自分と同様の不幸な人を増やす事。
だからあえてメルカトルが正しいなどと嘘を言って他人を惑わしている。
正距方位で祐気取りしている人ならメルカトルがおかしいなどと言う事は百も承知。

彼らはメルカトルで祐気取りをした結果こんな歪んだ性格になってしまいました。
みなさんも、メルカルト集団の様に性格や人生まで歪まないよう、変な釣りに釣られる事なく、日々正距方位で祐気取りに励みましょう。
267名無しさん@占い修業中:04/06/19 20:06 ID:???
「せいきょとら〜」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、イメージしてます・・・・・・・・・・。
イメージできたもの・・・・・・それは、
「( ´,_ゝ`)プッ」、「( ´,_ゝ`)ププッ」、「エセ気学」、「( ´,_ゝ`)プププッ」
プッ・・・・・・・・・頭がおかしくなりそうだからイメージするのやめます。
268名無しさん@占い修業中:04/06/19 21:32 ID:???
↑本当だ、メルカトラーって凄い性格歪んでる
269名無しさん@占い修業中:04/06/19 23:09 ID:???
まあ、分りきってることをここまで変な理屈つけて言い張ってる連中だもんねえ。
その内実は何十年も無知のままにメルカトルでやってきて、今さら変えたら大変。

素人ならば自己否定になっちゃうし、金取ってるプロならば、金返せどころか
インチキ呼ばわりされて、社会的に抹殺されちゃうもんなあ。
早く、見知らぬ土地に逃げ出したほうがいいんじゃない?
270名無しさん@占い修業中:04/06/20 00:53 ID:???
悲惨なメルカルター頑張れ( ´,_ゝ`)プッ
271名無しさん@占い修業中:04/06/20 15:46 ID:???
メルカルター・・・・また新しい呼称が・・・( ´,_ゝ`)プッ
272 :04/06/20 20:24 ID:O6OFxbj/
諸君は幼いころから気学を実施していただろうか?そんなことはしていないはずだ。
では、親もしていなかった気学をなぜ諸君が実施しているのか?

答えは簡単だ。

諸君の心は「負」の方向へ流れているからだ。心がそこへ流れると、一刻も早く抜けたいがために
「占い」・「超能力」などの科学では解明のむずかしいあいまいな手法で現状を打破しようとする者がいる。
つまり諸君の事だ。
原理原則・理屈による手法では時間がかかり過ぎると判断してしまったわけだ。
ここが人生の分岐点・「筋」から外れたのだ。

現代社会のストレスに耐えられずに気学というまやかしに手をだしてしまい、見事にその心理を
インチキ占い師や気学の本を出版している側につかれ、食い物にされている。



     筋の通ってない生き方 = 気学に頼る → 社会の食い物となる



理解して頂けただろうか?
273救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/20 20:25 ID:O6OFxbj/
by救いの放浪人
274名無しさん@占い修業中:04/06/20 23:32 ID:???
私はビンボーだから海外は殆ど行かないよ。
6白だけど3月にサイパン行った。
膝に怪我をした。
275名無しさん@占い修業中:04/06/20 23:43 ID:???
>>272
あのー救われないんですが、どうすればいいんですか?
276名無しさん@占い修業中:04/06/21 02:00 ID:???
救われたい
277名無しさん@占い修業中:04/06/21 09:28 ID:eNskqptm
今月は北西の方位に天道が付いていますが、吉効果は天道なしの時と
どれくらい違うのですか?
体験談お持ちの方いませんか?
278名無しさん@占い修業中:04/06/21 17:02 ID:???
救いの放浪人キターーーーーーー!!
279名無しさん@占い修業中:04/06/21 17:18 ID:???
筋の通ってない生き方=気学に頼るって
ものすごい極論だな。たったいくらかの金を気学
につぎ込んだからって食い物にされてるってさ。

280名無しさん@占い修業中:04/06/21 20:52 ID:514dk6nm
>>275
まずは気学を一時的でもよいからやめてみなさい。
そして、普通に日常を過ごしてみてください。子供の頃を思い出しながら。

>>276
救いましょう。

>>279
ちりも積もれば山となる。です。
あなたのやっている事は、「赤信号みんなで渡れば怖くない」です。
たったいくらかの金でも、金は金。摂取されていることに気づいてください。
281救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/21 20:53 ID:514dk6nm
by救いの放浪人
282名無しさん@占い修業中:04/06/21 23:06 ID:???
Bye-Bye救いの放浪人
283名無しさん@占い修業中:04/06/21 23:35 ID:???
救いの放浪人

>あなたのやっている事は、「赤信号みんなで渡れば怖くない」です。
だからそれが極論なんだって。

ちりも積もれば山となるってさ、じゃタバコや酒その他の嗜好品に
手をだしてる人達に向かって搾取されてる!って同じ事いうか?
本人の判断なんだよ。お前にとって、ちりも積もれば山となるって
言ったって本人にとって微々たる金だったら問題ないの。
気学やってるやつ=社会の食い物ってのもさ。社会の食い物って発想がさ
何をもって社会なの?何をもって食い物なの?
君っていつもすごい発想だよね。外国人と話すと世界が変わるとかさ。
赤信号みんなで渡れば怖くないとか・・。

本当に社会に出た事ある人間の発想かね?
仕事で海外出張が多い人間は気学を知ってる奴が多い。
奥方が気にするって奴等も多いけど、家もそのくち。
だからって仕事をしてれば凶方位だって行く。
それが社会の食い物の生活か?お前は誰を救えるっていうんだよ。
284名無しさん@占い修業中:04/06/21 23:49 ID:???
メンヘル馬鹿の相手なんかするな、ドアホ。
285名無しさん@占い修業中:04/06/22 00:16 ID:???
>>280 放浪人みたく無職じゃないから、子供の頃に戻れないの。
286名無しさん@占い修業中:04/06/22 00:27 ID:???
やれやれ。
オーケー。認めよう。
気学批判者は存在自体が メ ル ヘ ン だ。
287名無しさん@占い修業中:04/06/22 00:41 ID:???
救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ は自分が気学やって効果がなかったから
みんなに気学を止めさせようとしてるんですよね?
どれくらいの期間気学を実践したんですか?
また海外国内旅行はどれくらい行きましたか?
よかったら教えてください。
288ひみつの検疫さん:2024/06/16(日) 14:50:34 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
289名無しさん@占い修業中:04/06/22 20:19 ID:9f/4QNGm
メルカトル支持派は
地球は平面と信じてる人たちだから
誰が真実を言っても理解できないんだと思うよ。
地球は丸いんだよと言っても
言ってくれた人を変人扱いするだけ。
進化の止まったかわいそうな人たちなのです。
290名無しさん@占い修業中:04/06/22 20:41 ID:CALdkjGk
>>283
なぜ、たばこやお酒を気学と同等の立場でもって語るのですか?
あなたの発想の方がすごいですよ。
あと、今回の社会という意味は語らずまでもなく、インチキ占い師やインチキ出版社です。

それに、気学を最初から知らなければ仕事の都合で凶方位に行く事になっても
あなたのように無駄に不安にならなくてもよい。疲れるだけでしょうが。
291名無しさん@占い修業中:04/06/22 20:42 ID:CALdkjGk
>>287
気学はインチキとわかっているので、経験はありません。
292救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/22 20:43 ID:CALdkjGk
by 救いの放浪人
293気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/22 21:03 ID:G2MSlRdZ
>>277
>天道

個人的な感覚としては、せいぜい数割プラスって感じかなあ。
「幸運のおまけ」っていう言い方がふさわしいような。ちょっと明るい感じの。
294名無しさん@占い修業中:04/06/22 23:19 ID:???
>>290 だから社会の食い物っていうその発想だよ。
君みたいな短絡的な考えの奴等はよく、喫煙者捕まえて
JTの食い物になってるって言うからね、それで嗜好品つながりで
酒だよ。ここまで説明しないとわからないかね?
だれが凶方位にいくのに不安がってるっていった?
多少不安がるのは奥方達だって。彼女達がそれで多少の金を占い師に
だした所でそれは彼女達の趣味=嗜好品のようなものなんだよ。
彼女達の嗜好品代くらいの稼ぎはあるんだよ。
295名無しさん@占い修業中:04/06/23 00:06 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 救いの放浪人 ◆ospy34lGbQの登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 気学名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
296名無しさん@占い修業中:04/06/23 21:37 ID:eDpJklKO
少し話がそれるかもしれないが

例えば、自動車1つを作るとしよう。
いったいどれだけの労力がいるか知っていますか?
設計段階で設計者が50人以上、毎日深夜までサービス残業しながら
それこそ3年も4年もかけて設計し、そして量産に向けて試作や評価試験を設計段階以上の
人員と時間・コストをかけ行う。営業軍団は販売見込み算出や外回り・見積もり作成で大忙し。
組み立て現場では材料の管理から出荷までを、数千人の作業者を無数の課に
分けて効率的に行わなくてはならない。

想像を絶する労力が注ぎ込まれているんだよ。自動車1つに。

それに比べ気学は何だよ、ごく一部の数名の脳内でだけでわずかな時間で作られたものではないか。
その程度の薄っぺらいものをありがたがって実践しているのが諸君だ。恥ずかしくないのか。


では、「薄っぺらい」気学になぜ諸君がハマってしまったか、それはとりあえず>>272にある。
また、大阪弁氏の>>230を再読するのもよいだろう。
297救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/23 21:38 ID:eDpJklKO
by 救いの放浪人
298気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/23 22:44 ID:IsvyL/+M
古本の臭いってなんなんでしょうね。

昭和44年に刷られた「九星極意八百十通変化奥伝」というのを
800円で買いました。
けど、すごく臭くて1分も読めません。頭がガンガン痛くなる臭いです。
これじゃあ屋外でしか読めないかも。
先月一白の方位で買った本です。

今月一白の方位で買った本も、昭和46年印刷でほんのり臭いです。
いちおう凶方にはなるんだけど。他のはなんともないのに。
299名無しさん@占い修業中:04/06/23 22:48 ID:???
>>298 ごめんワロタ。頑張って外で読んで感想きかせて。
300名無しさん@占い修業中:04/06/23 22:51 ID:???
救いの放浪人さま、
もしかしたら…無欲になれ!とおっしゃっているのでしょうか?
それとも悟りを開けと…。

服をいただければ…悟れそうに思います。
301名無しさん@占い修業中:04/06/23 22:53 ID:???
それに比べ気学は何だよ、ごく一部の数名の脳内でだけでわずかな時間で作られたものではないか。

わずかな時間ってどれくらいか知ってるのか?人数の問題か?

その程度の薄っぺらいものをありがたがって実践しているのが諸君だ。恥ずかしくないのか。

お前が一番恥ずかしい。

302名無しさん@占い修業中:04/06/24 00:28 ID:???
大坂便こねぇな・・・
303名無しさん@占い修業中:04/06/24 02:50 ID:???
>想像を絶する労力が注ぎ込まれているんだよ。自動車1つに。
それは商売として作る場合でしょう。なんか的外れな気がしますが。
少人数だと優れた自動車は作れないとお考えで?

>それに比べ気学は何だよ、ごく一部の数名の脳内でだけでわずかな時間で作られたものではないか。
>その程度の薄っぺらいものをありがたがって実践しているのが諸君だ。恥ずかしくないのか。
ではたった一人の科学者が思考実験の結果たどり着いた相対性理論は薄っぺらだと?

それに気学が短い歴史しかないとしても、
たった一人が、数十年という短い人生経験で得たにすぎない「あなたの考え」より
はよっぽど信頼できると思いますが?

304名無しさん@占い修業中:04/06/24 03:32 ID:???
結局あれだね、やるもやらないも、信じるも信じないも自己責任って事で。
信じるって事は悪い事ばかりじゃないんだよ。
プラシーボ効果というのもあるんだし、信じる者は救われる事だってあるんだから。
何事も、楽しんだもん勝ち、幸せだと思える者勝ちですよ。
305名無しさん@占い修業中:04/06/24 07:04 ID:???
まあ、気学やってても気学勉強中 ◆DMy55gYUKI みたいにはなりたくないよ。
初心者スレでの痛い態度見て嫌になったね。
306名無しさん@占い修業中:04/06/24 17:22 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI
弁は立つけど嫌にしつこくて、どことなく嫌味なキャラだと思ってたら
とうとう本性出てきたな。
あたり構わず長々と書き込みを続けるあたり、普通の神経の人間にはできないと思っていた。
宗教に係わる態度って、その人間の本質が出るような気がする。
307名無しさん@占い修業中:04/06/24 19:08 ID:wtm6g5ui
>>300
>>301
>>303
>>304

いろいろな意見をありがとう。いったん私の話をまとめますが、
気学は、この世にごまんとある完成されたツール(例えば自動車)と比較して
「穴」と「矛盾」、「虚偽」で構成されたインチキツールであるといいたいわけです。
308救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/24 19:09 ID:wtm6g5ui
by救いの放浪人
309名無しさん@占い修業中:04/06/24 20:00 ID:???
救いの放浪人は自動車会社リストラされた厨ですな
310救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/24 20:23 ID:wtm6g5ui
>>309
マジレスですが、元出版社関係です。リストラではありません。
311名無しさん@占い修業中:04/06/24 21:20 ID:???
救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ って見事にみんなに論破されまくってるから
高校生くらいかと思ってた。出版社関係って何してたの?
312名無しさん@占い修業中:04/06/24 21:22 ID:???
ははっ!!
放浪人ってば、またガマンしきれずにコテハンに戻ってやんの♪
313名無しさん@占い修業中:04/06/24 22:05 ID:???
夏草や岩に染み入る大阪便
314名無しさん@占い修業中:04/06/24 22:16 ID:???
標準語ってきもい
315名無しさん@占い修業中:04/06/24 22:53 ID:???
三流エロ雑誌かゴシップ誌をリストラされたH○=婆のことかよ。
316名無しさん@占い修業中:04/06/25 19:14 ID:2HRXsL1M
>>311
すいません。あまり詳しいことは書けません。
気学関係にたずさわった事はありますが。
317救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/25 19:15 ID:2HRXsL1M
by救いの放浪人
318気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/25 20:07 ID:OMflpmE/
今日は七赤中宮の月、日でしたので、午前中時間をとって
プチ吉方に行って来ました。時盤も揃えて出発。
距離は2〜30キロ、西南。滞在は約3時間。
下見がてら回りました。水が汲めそうなところを探してみたけど
いいところがなくて空振り。雨でしたので土も取りませんでした。

かわりにいい感じの池を見つけました。玉埋めするにはちょっと
距離が短いので使わないかも。
初めての図書館で図書カードをつくり、何冊か九星に関する部分をコピーしました。
李家さんの旅行の本を借りてきました。みたことないやつ。楽しそうです。
319救いの放浪入 ◇ISO14001pupupu:04/06/25 20:08 ID:iglN4AAa
by救いの放浪入
320名無しさん@占い修業中:04/06/25 20:29 ID:2HRXsL1M
>>319偽者さんへ
前から気になっていたけど、なんで環境ISOなんですか?
321名無しさん@占い修業中:04/06/25 22:55 ID:???
「悪霊に悩まされているあなたに」
 私達は悪霊に悩まされているあなたを救います。
 詳しくは下記のホームページを御覧ください。

八坂えり子の救世会
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yasaka/
322名無しさん@占い修業中:04/06/25 23:47 ID:???
>>320
環境ISOって何?
323名無しさん@占い修業中:04/06/26 06:39 ID:oZUFJbdS
324名無しさん@占い修業中:04/06/27 23:24 ID:???
西南の祐気とりに行ったが、表立った吉作用はない
ただ、悪いことや煩わしいことも一切ない
平穏な日々が続いている
これも作用か?
325名無しさん@占い修業中:04/06/28 00:07 ID:+npCHZ7Q
>>324
平穏ということは、二黒作用かな??

私は6白方位をとっていたら、父親がやたらに話しかけてくるようになりましたww
326名無しさん@占い修業中:04/06/28 01:26 ID:???
スレ違いは重々承知の上で愚痴らせて下さい。

醍醐虎之介、むっちゃムカつく。。。。。
ネット上でメールのみで鑑定を行っていたが、商売繁盛で多忙になり過ぎ(本当か?)、
一般客を切り捨て企業の依頼のみを受けるように。
それだけでも十分身勝手な話なのに、水晶や地図の販売(しかも全て竹下エロシのパクリ)サイトは
残して悪どい商売を続ける。
相談相手を失った一般客は仕方なく掲示板で質問。
でも醍醐は直接答えないという原則があるので、掲示板の常連(素人)が代わりに回答。
調子に乗って答えてる常連が間違った方法で間違った方位取りを行い、それを自慢げに
語るもんでどんどん間違いだらけになっていく。
引越しや海外旅行で東南取り巻くっても彼氏ひとりできない三十路女に
トラブル続きの彼女いない歴=年齢の自己満足男。
モテない二人が既婚者にアドバイスってのが笑えるが、
醍醐に不都合な書き込みがあれば代理人が即攻削除。

本当に醍醐虎之介は存在するのか?
横浜国立大で地理学を専攻していたのは事実なのか?
一時期は「病気で」鑑定中止と言っていたが、
病気で仕事を中断するような奴が開運を他人に説けるのか?

はぁ。。。。。納得いかん。
みんな目を覚ませ。
327名無しさん@占い修業中:04/06/28 01:58 ID:???
醍醐さんに不都合な書き込みってどんなんがあったの?
328名無しさん@占い修業中:04/06/28 10:45 ID:b8K7p+LZ
>>326
長いことあそこ見てるけど、掲示板に書いた事削除される事なんて滅多にないよ
残念ながら、実名出してしまったところとか、更にサイトの経営者とは無関係の
書き込み常連者の名誉を毀損した文はヤバイですよ。
訴えられたら確実に負けるね。ご愁傷様。
329名無しさん@占い修業中:04/06/28 11:18 ID:???
>>326
前も書いたのですが
やっちゃいましたね。この業界は狭いですから。
自己責任という事で。
330名無しさん@占い修業中:04/06/28 15:46 ID:???
すっごく図々しいのばっかりだ
331名無しさん@占い修業中:04/06/28 18:53 ID:???
誰の発言にレスつけるかなんて、そんなの自由なのによ。
332名無しさん@占い修業中:04/06/28 20:22 ID:???
本当に糞図々しい奴が多いね
常連は新参に優しくして当たり前みたいな発言を良くも恥ずかしげもなく言えるもんだ
そんな奴が幸せになれるとは思えない
333名無しさん@占い修業中:04/06/28 20:39 ID:NlbwV4Ax
タ○ホープって本当は清掃会社だよね?
サイトのトップページの一番下にリンクがあるし。風俗のリンクもあるけどさ(w

ゴミや汚れはそのまんま五黄の象意なのに、
なんでそんなトコがやってる占いや水晶を有り難がるんだろ?
334名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:12 ID:???
清掃って一白の象意だろ。一白の人の適職なんだよ。
335名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:15 ID:???
>>326
あそこ悪どいとは思わないよ。
私、他社で買った水晶いっぱい持ってるけど全然効果が無いんで、
相談がてらに望みの効果を出すにはどの水晶を買い足せばいいか聞いてみたら、
それだけあれば充分だから、良く浄化して大事に使って下さいみたいな事言われた。

それに引き換え、次から次へと水晶買わせようとするあそこはねえ・・・完全終わってる。
336名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:30 ID:ZpibgTLH
>>335
だからね、あなたのような「カモ」がいるから占い業界が潤うわけだよ。
いつまでも精度の悪いガラス玉を購入しつづける事などやめなさい。目を覚ますのだ!

大切なのは、今、この時です。

337名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:30 ID:ZpibgTLH
by 救いの放浪人
338救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/28 21:32 ID:ZpibgTLH
>>326
この方は私っぽいですが、別人です。あしからず。
339名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:32 ID:???
>>333
キレイに掃除する事は風水では基本だし、いいんじゃない?
340名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:33 ID:???
>>338
お前女?キモ過ぎるんだけど
341名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:42 ID:???
>>355
お目出度いね。
そんなに沢山水晶なんか買うようなマニアにこれ以上売っても
他で「あそこで買ったけど効果がない」って告げ口されるのが
関の山だからだよ。
つまり355の望むような効果なんか出せる方法がないから
こんな欲の深い客にかかわりたくないって自己防衛してるだけ。
買い足しでなくてそこで最初から沢山買うんだったら売ったかもよ。
355が儲けの少ない割りに嫌な客だってこと。
342名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:49 ID:???
とにかく○○の女神とキ○は、掲示板であっても無視することにした。
343名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:51 ID:ZpibgTLH
>>340
性別など関係ないでしょうが。
そんな事より早く気学をやめなさい。
344名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:54 ID:???
>>341
飽和状態でも買わせるあそこよりはマシだろ
>>342
あいつら逝っちゃってるね
同○ってコテ隠してる奴もヤバいよ
見てみ、笑えるから
>>343
デブスのオバチャン乙
345名無しさん@占い修業中:04/06/28 21:56 ID:???
>>341
Tだったら、もっと容量が大きく効果のある高いやつが良いって勧めてくると思うよ
346名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:07 ID:???
とにかく東南の○○と○キが荒れる原因だったのかな
東南の○○ってちょっと前に挑発的な書き込みしてた気がするけど

友○は論外
347名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:08 ID:???
なんか荒れてるね(>_<)
でも気学は一種のカルトだとは思うけどね。
気学の本だけじゃなくて雑学としてでいいから
カルトとかマインドコントロールの本とか読んでみても
ちょっとは参考になるんじゃないかな。
信じることはいいことだと思うんだけど
あまりにも妄信的になっちゃうと幸せから遠のいちゃう気がしちゃうよ。
348名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:09 ID:???
何が女神だよ
馬鹿じゃねーの
女神とか言ってて、すげーブサイクだったら笑う
349名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:18 ID:???
気学なんか独学で十分
350名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:33 ID:???
また自演厨出現
351名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:41 ID:???
TよりDは気が小さいんだな。
パクリしかできない香具師だしなあ。
352名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:42 ID:gXgvNNIR
こんばんわ
久々に顔出させてもらうが
なんや開店休業みたいやないか。
423はどこ行ったんや?
放浪人さん、こんばんわ。
どんどん指摘して目ぇ醒まさせてやってや。
353名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:52 ID:ZpibgTLH
>>352
久しぶりですね。大阪弁氏。
救いの放浪人の名に恥じぬよう、ここの方々を救ってみせます。

by救いの放浪人
354名無しさん@占い修業中:04/06/28 22:57 ID:???
>>352-353 神コンビ
               r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
              { 、ゝ' i'/ ,        `ート、:::`ー、r、rrr-、
              ヽ ヽ,// / // / / ,     ヽ::::;j ー' (r- !
               ゝ_i/ / // / | l / ! | l i   〉' ⌒⌒_/
               「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
               〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
               ヽ } j' {i'r':j!   ,.=、ヾ!/    r'
                | i' ,, ゞ='   i!-':i! i!'    /
  ┃   ┏━┃       { ト、  r‐‐- 、_゙''=' /  /  /.     ┃┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━ト、   ノ ━━━━━━━┛  ┃┃┃
━┏┛ ┛  ┃      .〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / /  /.        ┛┛┛
  ┛       ┃       l/ /_____ゝ<´  l | ∧ '  i/        ┛┛┛
                ∧--‐‐‐''"ヽヽ_! |  〉  /
               /ト、   @/  ヽ_/ /`-/
               / ! ヽ  { r.‐‐‐┐ / /
              j     @ l !(゚∀゚)l / /
            / ̄ 、丶  j  ` ̄´/i/
            ト、    ヽ、 @/___,. / / |
          ,z、_|ノ:\     /      /  l
        _「 ̄!___;;:-=ヽ、___@!      '   `>
        〉 c'`ゝ|:::::/::└ァニ'_____________,,,.く´
        `! `r、__〉ヘ::::::::/:::::/::::|::::|::::::|::ヽ:::::ヽ、
         `^!_ニ/  ヽ/:::::/:::::/:::/::::::{:::::{::::::::::::>
            /   /`┴-┴r---┼、,ゝ〜´
           ,'   ,'     |   |
           !   !______r<⌒!   !
            l   ィ}:::::::::::::::} |   |_    __
 
355名無しさん@占い修業中:04/06/28 23:15 ID:???
貧乏神コンビだろ
356名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:15 ID:???
清掃会社と占い師・・・
国籍が日本じゃない人達が多い世界だよね
357名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:26 ID:???
俺もコンビに入れてくれ。

by救いの放浪入
358名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:34 ID:???
改行なしであまりに読みにくい管理人の長文をまとめると

「醍醐はもう貧乏人の鑑定はやらねぇんだよ!
 てめぇら素人は今まで通りに勝手に意見交換してやがれ!
 ただし醍醐の理論に反論するのだけはやめてくれよな。
 管理の手間掛けさせんじゃねぇぞゴルァ!」

ってことですか?

そりゃないよ佐々木さん。
359名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:36 ID:???
気学って、「気違い学」の略でつか?ケケケ
360名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:38 ID:???
>>358
ご愁傷様。
361名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:46 ID:???
頭がやられてる香具師に限ってケケケなんて笑うんだよねぇ〜
362名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:47 ID:???
>>358
は、訴えられて慰謝料取られるに3000点。
南の凶方位でも取った?
363名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:50 ID:???
>>362
大丈夫!
今週末には南の吉方を取りに行くから。
たとえ訴えられても人生最大の厄年を迎えた醍醐に負けるはずがない。

364名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:50 ID:???
>>341
随分考え方歪んでますねえ。生きてて楽しくないでしょ?
365名無しさん@占い修業中:04/06/29 00:51 ID:???
>>363
頭悪そうw
ま、せいぜい頑張れよ
366名無しさん@占い修業中:04/06/29 01:00 ID:???
quattroもあゆみも自分の掲示板作ってやりとりすれば
叩かれたり揉めたりしないのに・・・

TやH(パンツ流)は揉めたら即掲示板閉鎖してたけど
(さえちゃん事件が懐かしい)
営業してないクセにシブトイね>D
367名無しさん@占い修業中:04/06/29 01:09 ID:???
一白は月盤で東北に回り、年盤歳破の八白と同会ゆえに
今月の不運はやむなし。破れかぶれ。
368名無しさん@占い修業中:04/06/29 01:18 ID:???
>>365
言われなくても頑張ってるよ。気学も仕事も。
気学始めて4年、年収は350万から900万超にまで上がったし。
吉方位転居って素晴らしい。

だからこそ、間違った事勧めてると許せない気が・・・
正しく行えばこんなに開運できるのに。
369名無しさん@占い修業中:04/06/29 01:37 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 救いの放浪人 ◆ospy34lGbQの登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 気学名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
370名無しさん@占い修業中:04/06/29 12:04 ID:???
>>366
さえちゃん!懐かしい
日盤見てがんがろうスレ残ってたんじゃね?
371名無しさん@占い修業中:04/06/29 12:34 ID:x1E12AXr
>>368
嘘を書くなよ。気違い学で年収がアップするかよハゲ。
この万年フリーター野郎が!
372名無し:04/06/29 12:36 ID:???
で 易占入門 の 宇澤さん て どんな方?
373名無しさん@占い修業中:04/06/29 13:11 ID:???
残ってたー

☆気学☆俺らは日盤みて幸せになろう!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1035819569/

さえちゃん祭り面白かったな
374気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/29 15:11 ID:y9fQEPTO
次元層取り今月も行ってきました。8ヶ月目。
たいぶ慣れてきて宿の予約もスムーズ。○○の部屋、というとすぐに分かってくれて
名前も聞いてこないほど。
部屋のほうでも落ち着ける。だいぶ気が定着してきたような感じです。

月盤の象意が、やっぱりちょっと出るような。今月は五黄でした・・・

不景気で業界暇なんだけど、それでも東の効果かやる気が出て仕事が忙しく
なってきました。自分から望んで忙しくしてる感じ。何かやることを探してしまう。
375気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/06/29 15:14 ID:y9fQEPTO
んで、平山喜堂の「気学でガラリと人間関係がよくなる」を読みました。
面白いのが2点。

不仲な人との仲を解消する方位として第一に、その相手の本命を剋す五行の
方位を吉方で取るということ。
これは不仲の原因として、相手の本命星の剋気を、自分自身が持って
いるのだという考え方から。たとえば一白の人と仲が悪く苦労するのは、
自分が一白水星の剋気を持ち、その凶作用が発現しているということ。
それで(詳しい説明はないけどたぶん)、土気の祐気を取ることで
土剋水の作用で水気の凶作用を解消しようというものでしょう。
病気の療養も同じ考えですもんね。

もうひとつは、吉方位ジョギングのやり方。
年月日時の揃いの吉方でジョギングを始める。次の日から
同じ目的地に向かって毎日走る。その日の吉方で場所を変えたりしないで、
同じ場所で続ける。そうして継続していくと、たいへん効果があるそうだ。
散歩でも買い物でも応用できるということです。
376名無しさん@占い修業中:04/06/29 17:23 ID:???
>>375
それで実証件数は何十件あるのですか?
今日的には実証されないものは科学とは呼びがたいです。
文学には入れますけど。
377SH気学:04/06/29 19:10 ID:DY0cRfOD
DMy55gYUKI さんに禿同です。私も同じ経験があります。
ずっとその本欲しかったのだけど、どこで売ってます?教えて頂けな
いでしょうか?
人間関係に関しては相手の本命を剋す方位もいいですけど
相手の本命そのものを吉方でとっても効果は十分あると思います。
ジョギングに関しては私は実践したことないですね。日盤までそろえると
なるとこれも難しい問題です。ちなみにH先生の使われている暦は
皆さんが一般的にしようされてる暦とは違います。私はH先生の暦を
支持しますが。
あと私が経験した中で一番効果的なのが”砂もぐり”です。
H先生の著書を読まれてるDMy55gYUKI さんならご存知だと思いますが
これが一番だと思います。
378名無しさん@占い修業中:04/06/29 20:37 ID:Vssak/M5
>377
DMy55gYUKIよ、今度は自作自演か?
いくら自演したところで誰もお前には付いていかんで。

ええか、これだけは覚えておきぃ、そんな使い方したところで幸せはつかめんで。
379名無しさん@占い修業中:04/06/29 20:44 ID:???
ずっとジョギングしてなさい!!
380ネコ気学:04/06/29 22:02 ID:???
ネコ本を読んだけど、けっこうイイ!
381名無しさん@占い修業中:04/06/29 22:29 ID:???
相変わらず馬鹿なことやってるねえ>勉強中
自分一人でやるのは勝手だが、初心者にまでそんなの吹き込むな。
おメエの言ってることは悪魔に魂売って願いを叶えるってことだよ。
一人で地獄に落ちてなさい。
宗教やってるなら地獄は信じてるんだろ。
382名無しさん@占い修業中:04/06/29 22:33 ID:???
>>377
「砂もぐり」って何ですか?
指宿温泉の砂湯のことですか?それとも南方のビーチの砂浜に埋まること?

このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない
383名無しさん@占い修業中:04/06/29 22:39 ID:???
>>382

> このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない

あるわけないだろうがクソ器楽厨房がっ!
384名無しさん@占い修業中:04/06/29 22:40 ID:???
>>378 

大阪弁
  ┃   ┏━┃      
━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┏┛ ┛  ┃    
  ┛       ┃    
385名無しさん@占い修業中:04/06/29 22:52 ID:???
>>383

おまえに聞いているんじゃない
すっこんでろヴォケ!
386 ◆oskBHmjVVE :04/06/29 22:52 ID:qx1jI9y0
こんばんわ
>384
誰か引っかかるやろ思うとったが
>378は別の大坂さんや。今回は魔除け代わりにお札貼らさせてもらうわ。
423よ。えらい叩かれとるやないか。気合入れや!
387救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/29 23:01 ID:KPGbffVu
>>378は偽者ですか?大阪弁氏もさすがにトリップが必要になりましたね。
388名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:06 ID:???
>>386-387 またまたWゴッドコンビが
               r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
              { 、ゝ' i'/ ,        `ート、:::`ー、r、rrr-、
              ヽ ヽ,// / // / / ,     ヽ::::;j ー' (r- !
               ゝ_i/ / // / | l / ! | l i   〉' ⌒⌒_/
               「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
               〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
               ヽ } j' {i'r':j!   ,.=、ヾ!/    r'
                | i' ,, ゞ='   i!-':i! i!'    /
  ┃   ┏━┃       { ト、  r‐‐- 、_゙''=' /  /  /.     ┃┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━ト、   ノ ━━━━━━━┛  ┃┃┃
━┏┛ ┛  ┃      .〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / /  /.        ┛┛┛
  ┛       ┃       l/ /_____ゝ<´  l | ∧ '  i/        ┛┛┛
                ∧--‐‐‐''"ヽヽ_! |  〉  /
               /ト、   @/  ヽ_/ /`-/
               / ! ヽ  { r.‐‐‐┐ / /
              j     @ l !(゚∀゚)l / /
            / ̄ 、丶  j  ` ̄´/i/
            ト、    ヽ、 @/___,. / / |
          ,z、_|ノ:\     /      /  l
        _「 ̄!___;;:-=ヽ、___@!      '   `>
        〉 c'`ゝ|:::::/::└ァニ'_____________,,,.く´
        `! `r、__〉ヘ::::::::/:::::/::::|::::|::::::|::ヽ:::::ヽ、
         `^!_ニ/  ヽ/:::::/:::::/:::/::::::{:::::{::::::::::::>
            /   /`┴-┴r---┼、,ゝ〜´
           ,'   ,'     |   |
           !   !______r<⌒!   !
            l   ィ}:::::::::::::::} |   |_    __

389 ◆oskBHmjVVE :04/06/29 23:09 ID:qx1jI9y0
>387
放浪人さん、こんばんわ。
いや、できるだけトリップは付けとう無いんやが
感のええ香具師はだいたい解かるやろ。
今回は魔除け代わりという事にしといてや。
>388
おもろいな、あんた。
390名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:09 ID:???
>>382

> このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない
> このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない
> このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない
> このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない
> このまえ砂湯に埋まったけどこれといった効果はまだない

あるわけないだろう( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
391救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/29 23:13 ID:KPGbffVu
>>389
たしかに、>>388はちょっと笑いました。

話は変わりますが実は、大阪弁氏の例え話の「RPG編」が
大変おもしろいと思いますので機会があったらまたカキコしてください。
392SH気学:04/06/29 23:19 ID:Jeh4Jc8o
377です。DMy55gYUKIの自作自演ではないですよ、厨房どもが
ごちゃごちゃと。大阪便さんも勘違いしてますね。
382さんへ 効果が無いのですか?かわいそうに
よほど運がないのですね。無職でつか?
393 ◆oskBHmjVVE :04/06/29 23:19 ID:qx1jI9y0
>391
そうやな。
自分だけの狭い世界を同道巡りしとる様に
早う気付いて欲しいわ。
394名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:21 ID:???
>>392
まずはレスアンカーとトリップをとsageを覚えろ。
話はそれからだ。去れ。
395 ◆oskBHmjVVE :04/06/29 23:22 ID:qx1jI9y0
なんか今日は絶妙なタイミングやなぁ
>392さんよ。あれは別の大坂さんや
396SH気学:04/06/29 23:23 ID:Jeh4Jc8o
394さんへ
こうすればいいですか?
もう大丈夫ですか?
397名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:24 ID:???
>>392

> よほど運がないのですね。無職でつか?

そりゃアンタでしょ。
398SH気学:04/06/29 23:26 ID:Jeh4Jc8o
397さんへ
ちゃんと働こうね、そのお金で砂もぐりをしっかり!
応援してるよ!
399394:04/06/29 23:26 ID:???
>>396
お前、真性の大馬鹿野郎だな。検索も知らんのか
書き込みの前に>>394をググっとけ、カスが。
400名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:27 ID:???
>SH気学
たまには下げなさい!
401SH気学:04/06/29 23:28 ID:Jeh4Jc8o
399へ
わかったよ!もう!
こうすればいいでしょ!
しつこーい!
402救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/06/29 23:29 ID:KPGbffVu
>>401
釣りですか?なんか荒れてきましたね。
403名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:30 ID:???
SH気学
SH気学
SH気学
SH気学
SH気学
SH気学
SH気学

NGワードに登録汁。
404 ◆oskBHmjVVE :04/06/29 23:31 ID:qx1jI9y0
えらい派手な事になったな
405SH気学:04/06/29 23:31 ID:Jeh4Jc8o
わかったよ。まじめに話します。
皆さんお水取りってどうよ?
やった事ないし、なんとなくうそ臭いのだけど。
406名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:34 ID:???
気学って、登山するくらいして、そういう波長受けないとあんま意味ない気が・・・
407判定人 ◆TMIny7/.rw :04/06/29 23:35 ID:???
>>405
最後の忠告だ。
「レスアンカー」 「トリップ」 「sage」 を書き込みの必須条件にしろ。
守れないなら削除依頼を出す。
408名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:37 ID:???
仕切る必要もないと思うが・・・
409SH気学:04/06/29 23:37 ID:Jeh4Jc8o
登山かあ、結構いいかも。やはり自然が多いほうが
祐気をたくさん得られるような気がします。
410SH気学:04/06/29 23:39 ID:Jeh4Jc8o
407さんへ
すんません。ちょっとプリン食べてその後お風呂に入るので
そのまま待ってて。ごめんね
411名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:42 ID:qx1jI9y0
>407
そんなんで削除される訳ないやろ
まあ昨日辺りの書き込みはマズいやろけど
>410
ヘタな書き込みするだけでこれだけ叩かれるんや
この意味分かるやろ
412名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:42 ID:???
別にいいじゃないか。
SH気学をNGにすればいいだけだろ。
413名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:46 ID:???
>409
自然というかね、なんか頭に「ゴォ〜〜〜」という波長を感じると、
そこに社があったりするんだよね。昔の人は敏感だったからそういう場所を祀ったんだと思う。
 
そういう場所は、だいたい標高1000mくらいは越えないとなかなかないと思ふ。。
414名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:48 ID:???
>>413

なんか頭に「ゴォ〜〜〜」という波長を感じる

知障発見!!!

■気学総合スレ■part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1086616090/413
415名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:50 ID:???
>414
君には気学は向かないね。論語でも勉強してなさい。
416名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:52 ID:???
>413
なんだこいつ、自分を教祖扱いかよ。
417413:04/06/29 23:56 ID:???
いやいや、気学に向く人間と向かない人間がいるということ。
向かない人は、ロジカルな能力を磨いて、そちらでがんばった方がいいんでゎないのかな、と思います。
418判定人 ◆TMIny7/.rw :04/06/29 23:56 ID:???
もうこねぇよ
419名無しさん@占い修業中:04/06/29 23:58 ID:???
>>417
それじゃ気学に向く人がただの阿呆みたいじゃん
420413:04/06/30 00:03 ID:???
こんなところで胴衣を求めた野が間違いですた・・・
421名無しさん@占い修業中:04/06/30 00:10 ID:???
祭りやってたんだね
にしてもアホ臭い
せいぜい頑張れよ、馬鹿ども
422名無しさん@占い修業中:04/06/30 00:46 ID:???
判定人さん 2度と来なくていいよそのまま北にでもいけ
423判定人 ◆TMIny7/.rw :04/06/30 01:00 ID:???
呼んだかい?
424名無しさん@占い修業中:04/06/30 01:01 ID:???
さっさと消防は寝ろや
425名無しさん@占い修業中:04/06/30 06:04 ID:???
気学なんて知らなかったほうが幸せだったかもって思うよ。
あまりにも他力本願すぎるのかなぁ…
3回吉方移転したんだけど効果なしです。
平穏な日々ではあるんだけどね。
それが効果なのかな。
426名無しさん@占い修業中:04/06/30 11:37 ID:R4pXUaly
>>425
平穏な日々って幸せだと思うよ。
427425:04/06/30 13:57 ID:???
そーだよね。
何もない日々にこそ感謝せんとだめだね。
428名無しさん@占い修業中:04/06/30 14:17 ID:???
ていうか、凡人には平穏以上の幸福ってないんだよ。
それ以上の幸福が欲しかったら、凡人以上の人間にならなきゃ。
429名無しさん@占い修業中:04/06/30 18:28 ID:SywfdiPd
言えてるなあ。大成功したいとかお金持ちになりたいとかって人は
人より才能も努力も度胸も大きいもんね。
少々の困難には負けない人にしかそんな恩恵はあずかれない。
私は平凡でもそこそこの幸せが望みです。
一番の願いは家族の無病息災。
430名無しさん@占い修業中:04/06/30 20:46 ID:???
俺の一番の願いはチンポコ増大
太さも長さも手に入れたい。
431名無しさん@占い修業中:04/06/30 22:39 ID:???
【誰でもできる47氏支援運動!】
【以下の文章を、各種掲示板にコピペして47氏を救おう!】

すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。

先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものであり、著作権を違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題であります。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。

詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7

また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。
432名無しさん@占い修業中:04/07/01 00:56 ID:???
竹下さんところの占いは、攻撃型の人が人生勝ち組みって、思想なんだな。

この前、見たもらったとき、私は「守備型」て言われたさ。
433名無しさん@占い修業中:04/07/01 01:22 ID:???
>>432
そうでもないんじゃない?宇宙人が勝ち組みたいな雰囲気も漂ってる
434名無しさん@占い修業中:04/07/01 14:56 ID:???
ずっと前の書き込みで退気を取るとやる気が出るみたいなこと
書いてあったけど本当かな?
今までの移転は全部毘和だったんだけど。
やる気出ないんだよねぇ
頼るばっかりじゃだめなのはわかってるんだけど。
あ、誰かメル友になってよ。
435名無しさん@占い修業中:04/07/01 16:15 ID:???
>>434
じゃあ克気取ったら?
否が応でも頑張らなくちゃならなくなるよ。
436名無しさん@占い修業中:04/07/01 23:58 ID:???
別に苦労したいわけじゃないってば。
でも克気程度でもそんなに影響でるかな?
大凶方位ならそうなのかもしれないけどさ。
437名無しさん@占い修業中:04/07/02 01:00 ID:???
ほんとに大凶だと頑張る気力も出ないんじゃない?
剋気程度がいいかも。
438名無しさん@占い修業中:04/07/02 03:48 ID:???
じゃあ剋気取ってみるよ!
っておいおいw
>>30の書き込みが退気だとやる気でるって書いてあったから
そうなのかなって思っただけだよ。
まあ気学に頼りきろうとしてるのが悪いんだろうな。しょぼーん(・_・)

移転何回かしてあまり効果を感じられないのは
本命が五黄だからかな?
吉方位も多い代わりに効果も小さいとか。
三碧とか四緑は吉方位が少ない代わりに
効果も強烈とかどっかで見たことあるようなないような。
439名無しさん@占い修業中:04/07/02 06:50 ID:???
気学勉強中の言う事を真に受けるなよ。
440名無しさん@占い修業中:04/07/02 07:06 ID:???
そうなの?気をつけま〜す(・_・)
441名無しさん@占い修業中:04/07/02 09:41 ID:BEygykyq
自演厨の悪寒・・
442名無しさん@占い修業中:04/07/02 09:51 ID:???
>>438
> 移転何回かしてあまり効果を感じられないのは
> 本命が五黄だからかな?
> 吉方位も多い代わりに効果も小さいとか。
> 三碧とか四緑は吉方位が少ない代わりに
> 効果も強烈とかどっかで見たことあるようなないような。
エーカゲンなやっちゃな。
443名無しさん@占い修業中:04/07/02 09:55 ID:???
ガマン出来ない厨がひとり反応中
444名無しさん@占い修業中:04/07/02 12:23 ID:KLl0g75r
気学で宝くじが当たる方位と時間を
占うことはできませんか。

それと宝くじ100万円以上あたったことがある人
生年月日と当たった日を
教えてくださいな。
445名無しさん@占い修業中:04/07/02 17:24 ID:bdltwF2h
マルチ糞野郎 氏 ね 。
446名無しさん@占い修業中:04/07/02 17:38 ID:bkYfKOFL
>>444
>気学で宝くじが当たる方位と時間を
>占うことはできませんか。

できません。当たる確率がUPする程度なら可能だが。
そんな事を考えているからいつまで経ってもいい歳して無職で独身なんだよ。
447名無しさん@占い修業中:04/07/02 19:42 ID:???
釣られちゃだめよ・・・>446
448拝み屋:04/07/02 19:43 ID:???
誰かがこのスレに方術をかけた模様。
みなさん御注意下さい。
もちろん見破られたら終わったも同然ですが。
449名無しさん@占い修業中:04/07/02 19:55 ID:???
◆日本社会はこの闘いに敗北するのか!?

地村さんのお爺さんの家の留守電
あやしい朝鮮訛りで
「オマエライイキニナテンジャネゾ!」
「オマエラモッテイッテ(拉致)ヤル!」
お爺さん「こんなんしょっちゅうですわ、殺してやるとか」

*ソース 6/1のワイドスクランブル(12時3分頃)
*動画  http://moviefile.ddo.jp/KillDPRK/ZaiSuku(20040601-1125).wmv
450気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/02 20:12 ID:Gk9YZgzk
>>377
「気学でガラリと人間関係がよくなる」は絶版みたいです。
ぼくは古本をネット通販で買いました。占い専門書店で聞いてみたらどうでしょう。

>相手の本命そのものを吉方でとっても効果は十分あると思います。

人間関係改善の方位はそれが普通だと思ってましたが、
この本によると1番が相手の本命を剋す方位、2番目が相手の本命の
生気の方位、3番目が相手の本命の方位となってます。

暦は難しいですね。ぼくは普通のを使いますけど。
451気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/02 20:16 ID:Gk9YZgzk
>>434
東を退気で取るのが一番やる気出ると思う。
452名無しさん@占い修業中:04/07/02 21:13 ID:???
「と思う」ではなく、自信を持って「出る」と断言して欲しい。
「…思う」、相変わらずいつもの調子だ。

気学の勉強中なのだから勉強してればいいのにと思うのだが…
453名無しさん@占い修業中:04/07/02 21:47 ID:???
気学勉強中じゃなくて勉強厨なんだな
454名無しさん@占い修業中:04/07/02 22:21 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI 

┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■.
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\。
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|      |:;*;.\\\\\
455名無しさん@占い修業中:04/07/02 22:23 ID:???
気学勉強中さん、私の代わりに神になろうなど到底無理ですよw

by救いの放浪人

456名無しさん@占い修業中:04/07/02 22:28 ID:???
救いの放浪人

┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■.
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\。
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|      |:;*;.\\\\\

457名無しさん@占い修業中:04/07/02 23:43 ID:TYcRM8Dt
>451
DMy55gYUKI、まだわからんのか。
ええ加減気づきなはれ。あんさんはお呼びでないんや。

458名無しさん@占い修業中:04/07/02 23:56 ID:???
>>451 >>455 >>457 ネ申の三連コンボ

               r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
              { 、ゝ' i'/ ,        `ート、:::`ー、r、rrr-、
              ヽ ヽ,// / // / / ,     ヽ::::;j ー' (r- !
               ゝ_i/ / // / | l / ! | l i   〉' ⌒⌒_/
               「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
               〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
               ヽ } j' {i'r':j!   ,.=、ヾ!/    r'
                | i' ,, ゞ='   i!-':i! i!'    /
  ┃   ┏━┃       { ト、  r‐‐- 、_゙''=' /  /  /.     ┃┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━ト、   ノ ━━━━━━━┛  ┃┃┃
━┏┛ ┛  ┃      .〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / /  /.        ┛┛┛
  ┛       ┃       l/ /_____ゝ<´  l | ∧ '  i/        ┛┛┛
                ∧--‐‐‐''"ヽヽ_! |  〉  /
               /ト、   @/  ヽ_/ /`-/
               / ! ヽ  { r.‐‐‐┐ / /
              j     @ l !(゚∀゚)l / /
            / ̄ 、丶  j  ` ̄´/i/
            ト、    ヽ、 @/___,. / / |
          ,z、_|ノ:\     /      /  l
        _「 ̄!___;;:-=ヽ、___@!      '   `>
        〉 c'`ゝ|:::::/::└ァニ'_____________,,,.く´
        `! `r、__〉ヘ::::::::/:::::/::::|::::|::::::|::ヽ:::::ヽ、
         `^!_ニ/  ヽ/:::::/:::::/:::/::::::{:::::{::::::::::::>
            /   /`┴-┴r---┼、,ゝ〜´
           ,'   ,'     |   |
           !   !______r<⌒!   !
            l   ィ}:::::::::::::::} |   |_    __
459名無しさん@占い修業中:04/07/03 00:16 ID:???
>気学勉強厨!
人間関係の改善は、自分が度量の大きな人間になることだよ!
相手の本命星取ったって、嫌われるやつは嫌われる!
460名無しさん@占い修業中:04/07/03 00:38 ID:???
次のテンプレには「神登場のあかつきにはキター系のAA添付必須」って
つけたほうがいいんじゃねぇか?
461名無しさん@占い修業中:04/07/03 07:51 ID:???
できればカワイイ系にAAにしてくれ。
462名無しさん@占い修業中:04/07/03 08:07 ID:???
不特定多数のスレ住人に嫌われている気学勉強厨が
気学的な人間関係の改善法を説いても激しく説得力無いな。
463名無しさん@占い修業中:04/07/03 08:09 ID:???
とりあえず
>>458のAA推奨ということでFA?
464名無しさん@占い修業中:04/07/03 08:11 ID:???
そういえば最近AA削除されなくなったね
でも関係ないコピペはやめてほしいな
465名無しさん@占い修業中:04/07/03 09:33 ID:???
>>458
パンツが見えてればもっとイイな。
・・・・・そういう問題じゃないか・・・。
466名無しさん@占い修業中:04/07/03 10:16 ID:kbEb9YTt
>気学の勉強中なのだから勉強してればいいのにと思うのだが…
本の丸写ししか能がないのに分をわきまえないチンカス童貞の相手はしないことだ。
467名無しさん@占い修業中:04/07/03 13:31 ID:???
初心者が本気で相手にしちゃうだろ。
468名無しさん@占い修業中:04/07/03 14:17 ID:???
それはそれ、ネットの世界では安易に引っかかるほうも悪いのよ。
スレの流れ見ればどういう香具師かわかるはずだし。
流れも見ない初心者厨は逝ってよし!
469名無しさん@占い修業中:04/07/03 17:21 ID:???
>>468
お前が逝ってよし
470気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/03 19:07 ID:QCcwWEJv
気がつけばもう夏。去年は吉方でキャンプしてみて、すごく良かったです。
せっかくテントも買ったし、今年もやりたいけど時間が取れないかもしれない。
そこで考えました。キャンプ転気。
西南35キロのところに海沿いのキャンプ場があります。最初そこに2泊ほどして
キャンプを満喫。その後は、朝そこから出勤して、夜はキャンプ場に帰り
テントで寝る。それを5日ほど続ければいいんじゃないかな。
通勤が1時間ほどかかるけど楽しそうです。
471名無しさん@占い修業中:04/07/03 21:05 ID:???
>>470
あのさあ、ここお前の日記帳じゃないんだよね
472名無しさん@占い修業中:04/07/03 21:26 ID:???
そういうところが気学勉強「厨房」なんだよ。
厨は放置に限る。
473名無しさん@占い修業中:04/07/03 21:31 ID:???
去年はドッチ方向にキャンプしたの?
何かいいことあった?
474気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/03 22:05 ID:nrV/fmr8
>>473
去年は西。ここにレポしましたよ。たしか7月ごろ。
楽しいことが増えたかな。でもちょっと遊んじゃう感じですよね。
475名無しさん@占い修業中:04/07/03 23:04 ID:???
>>473
日記厨を相手にするなや
476名無しさん@占い修業中:04/07/03 23:26 ID:kbEb9YTt
童貞だからネットで妄想するしかないんだよ。エサやったら妄想肥大して
イカ臭い童貞液発射するぜ。くれぐれも相手にしないように。
477名無しさん@占い修業中:04/07/04 08:42 ID:???
 気学勉強中 ◆DMy55gYUKI  来るか?
             ∧_∧
       ∧_∧  (´<_`  )  来るな
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i
      /   \     | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
       \/____/ (u ⊃


               ∧_∧
       ∧_∧キタ━(゜∀゜ )━!!!  
   キタ━(  ゜∀゜)━!! /  ⌒i
      /   \      | |
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   |
   __(__ キタ━( ゚∀゚)━!! | .|____
       \/____/ (u ⊃
478名無しさん@占い修業中:04/07/04 08:54 ID:???
俺の気学は子ネコ気学
479名無しさん@占い修業中:04/07/04 11:40 ID:???
>>474 西に行った時もそこから会社に行ってたの?
480名無しさん@占い修業中:04/07/04 16:32 ID:???
自演のニオイがプンプンする
481名無しさん@占い修業中:04/07/04 17:51 ID:FVnYYpxB
>>470

> 西南35キロのところに海沿いのキャンプ場があります。最初そこに2泊ほどして
> キャンプを満喫。その後は、朝そこから出勤して、夜はキャンプ場に帰り
> テントで寝る。それを5日ほど続ければいいんじゃないかな。
> 通勤が1時間ほどかかるけど楽しそうです。

ちょっと、コレ異常じゃないかな。
諸君、これが占いの典型的な「間違った使い方」だ。気学にはこういう落とし穴が多々あるのだ。
恐ろしい事に彼は自分が異常であるとう自覚症状がないのである。
482救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/04 17:52 ID:FVnYYpxB

 by 救いの放浪人
483名無しさん@占い修業中:04/07/04 17:57 ID:???
自演するって事は結局偽りってことでしょ?
有無虚実の理に反する事をする人は占いなんてできない
自分のする事に偽りがあるのに占ったことが当たるわけないでしょ
もし自演でカキコしてるんなら、もう占いはダメでしょう
484気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/04 19:29 ID:yOkLC+zR
>>479
いえ、去年は100キロ以上の所で滞在しました。4日ほど。
自然に触れるには良いですね。
485名無しさん@占い修業中:04/07/04 19:43 ID:???
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_   
  .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
    .^゙゙゙`                      `゙"゛             ゛ .`''"
486名無しさん@占い修業中:04/07/04 20:02 ID:???
気学便強中
大阪便
救いの放浪便
487名無しさん@占い修業中:04/07/04 20:21 ID:hHuqz6iY
ちょっと違う

気学便強中
大阪便
救いの放尿人
だ。
488名無しさん@占い修業中:04/07/04 20:39 ID:???
いや、気学便狂厨だろ
489名無しさん@占い修業中:04/07/04 20:50 ID:???


_..                ,,.-'ヽ 
 ヽ "゙ー-、、         / : :!
  i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
   ヾ_:::,:'           -,ノ
    ヾ;.   ,         , 、;, 
      ;;    ● , ... 、,● ;: 
       `;.       C)   ,; ' うるせー馬鹿 >>484 気学便狂厨!
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(ミィ〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
490名無しさん@占い修業中:04/07/04 20:56 ID:???
>>481
救いの放浪人
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!

気学勉強中 ◆DMy55gYUKIを倒してください!!
491名無しさん@占い修業中:04/07/04 22:19 ID:???

492名無しさん@占い修業中:04/07/05 06:58 ID:???
大阪弁と放浪人が仲良くなっちゃったように、そのうち勉強中も
仲間入りしてトリオになったりしてw
493名無しさん@占い修業中:04/07/05 19:18 ID:???
>>492
いや、大阪弁は器楽廃止論者じゃない。ただ、俺が器楽指導しないと効果がない
という自己セールスを2ちゃんで、やってるだけ。
494気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/05 19:20 ID:CL3InuqP
そうそう亀レスだけど、土星の人が土星の比和を使った場合は、
効果の出方が遅いそうだ。
なかなか地味で分かり難いんじゃないかな。
その場合は九紫を使ったほうがパッとすると思う。
495名無しさん@占い修業中:04/07/05 19:49 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI  死ね。

NGワードに登録したよ
496気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/05 20:03 ID:nDRd4cSa
じゃあこれでクズレスが付かなくなって、スレの無駄消費が減って
2ちゃんにやさしいスレになるね。
497名無しさん@占い修業中:04/07/05 21:22 ID:???
うん、オマエがレスしなけりゃ、スレの無駄消費がもっと減って
2ちゃんにやさしいスレになるよ。
498名無しさん@占い修業中:04/07/05 21:30 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI
あんまり遠くに旅行に行ったりはしないの?
月盤重視?
499名無しさん@占い修業中:04/07/05 22:42 ID:???
>498 無職で貧乏だから行けるわけなし。
500気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/05 22:50 ID:1kkLlao5
>>498
>月盤重視?

全然違いますよ。基本は三盤見ます。
遠くも行きますけど、100〜200キロが多いです。時間と経費の関係で。

近場はあまり大きな効果は望んでないです。実験と気分転換と遊びです。
でもまあ、チリも積もれば式で、小さい祐気をたくさん取るのも
それはそれで効果あるような気がします。開運とか目標達成とかじゃなくて、
気のリフレッシュや運気のコンディションを整えるとかいうニュアンス。
あなたはどうやってんの?
501気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/05 22:52 ID:1kkLlao5
やっぱり本気で運を良くしたいなら、引越しですかね。
今まででの人生上で、一番運が開いたなと思う時期の一年前に、
吉方移転してました。
昭和61年の4月、五黄の年の九紫の月に、東南15キロぐらいです。
この時は奇門遁甲で見て移転したんですけど、後から見たら
偶然気学でも吉方でした。
1年ほどしてほんとに良い縁がどんどん出来てきて、それがきっかけで
環境や人間関係が変わって、随分運が良くなりました。
方位のせいだけじゃないとは思いますけど。
502名無しさん@占い修業中:04/07/05 23:40 ID:JeUikHsn
勉強中は悪質なアラシだから相手しないこと。
503名無しさん@占い修業中:04/07/05 23:45 ID:???
2チャンネル最強の粘着野郎は?
504名無しさん@占い修業中:04/07/05 23:55 ID:???
↑あなたです。
505名無しさん@占い修業中:04/07/05 23:55 ID:JeUikHsn
デブス婆=勉強厨=大阪弁=甲=放尿人。。。。。
506名無しさん@占い修業中:04/07/06 07:32 ID:???
そんなに嫌わんでもw

>494
土星の比和は遅いのか。ありがとぅ
九紫でもいいんだけど月命が七赤だからなぁ…
507名無しさん@占い修業中:04/07/06 09:24 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI のカキコの目的ってなんですかね?
あまり面白くないんですけど。
煽りに見えるけど他スレに比べて釣られている奴大杉なので、
自作自演疑っているんだけど。
どうせ煽るなら、変なAAで笑わせてほしいもんです。
508名無しさん@占い修業中:04/07/06 11:11 ID:???
>>507
気学引きこもりの唯一の自己主張
509名無しさん@占い修業中:04/07/06 15:43 ID:???
>>501に聞きたい。君は本命三碧か。
移転は九紫月の何日だ?
N式遁甲を使って誰もが恐れる「毒だし」がよく出なかったものだな。
510気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 16:32 ID:???
>>509
三碧さんだと思ってんの? 全然違うでしょうが。
そんな注意力で遁甲を(ry
511気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 16:44 ID:???
>>507
「煽り」の意味が違う。508みたいのを厨房の煽りという。
自演には見えないと思うけど? つか、そもそもそんなアホらしいことしません。
自演ではないという証明は出来ないんで、勝手に思ってればいいんじゃないかな。
少なくとも相手の人はわかってるんで、「気学スレで気学の話をする」という目的は
果たせますからね。
512名無しさん@占い修業中:04/07/06 17:14 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKIさん
そろそろボロが出始めますよ
そして結局運気が落ちますよ
513気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 17:50 ID:6ETFn9WX
>>512
別にそんなことどうでもいいんですよ。わかりませんか? 
あなたもそんな、どうでもいいことをネチネチ言ってないで、何とかしたほうがいいですよ。

さあこれからも気学の話をじゃんじゃんしましょうね。
514名無しさん@占い修業中:04/07/06 18:03 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKIさん
少なくとも貴方と気学の話をする気はありませんね。
貴方には社会的常識というものが欠落しているようです。
救いの放浪人さんが仰るように>>470の内容は異常行動です。
そういった事は少なくとも掲示板に書かないほうが身の為では?
ご忠告までに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088341623/
515名無しさん@占い修業中:04/07/06 18:20 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI
遁甲やめて気学をやってるの?
それとも今も両方で見てるの?
516名無しさん@占い修業中:04/07/06 18:39 ID:lrsXSOwk
気学勉強中も気取っていられなくなったな
517名無しさん@占い修業中:04/07/06 18:44 ID:YAu0JfEP
◆DMy55gYUKI に応えることは
ヤツの日記見るのと同じ
NGワード登録必須
518名無しさん@占い修業中:04/07/06 18:54 ID:YAu0JfEP
連投スマソ
◆DMy55gYUKI
間違いなく運が落ちてるんじゃないか?
>別にそんなことどうでもいいんですよ。わかりませんか?
弱気になってるのがわかるぜ。図星だろ!
519名無しさん@占い修業中:04/07/06 19:03 ID:???
>>510
早いレス、ありがとう。
(本人かどうかわからんが)

「三碧さん」とは誰だ?初めて聞く名前だが。
また、言って置く。N式ならそこで止めておけ。
520気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 19:55 ID:6ETFn9WX
>>514
だったら余計なレスは無用。

>>517-518
ごちゃごちゃ言ってないで、さっさとNG登録しなさい。
521名無しさん@占い修業中:04/07/06 19:57 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027775667/342
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027775667/344
お名前 :04/07/03 18:32 HOST:☆.dion.ne.jp☆
なんであんたが仕切ってんの?あんたのサーバーじゃないんだから
別にいいじゃんAAくらい。そんな見苦しいモノでもないし。神経質杉
削除屋さんもこれくらいいいでしょ?
522気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:03 ID:6ETFn9WX
>>515
遁甲はその時期に試しただけです。
今は気学だけでみてます。たまに日盤でいい日が選べないときに金函玉鏡を併用するぐらい。
523名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:10 ID:zEZEzggn
>>520
マズイよ
あのスレ警察みてるし
変質者扱いされたら(・A・)イクナイ!! でしょ?
誰が書いたなんてわかるんだし。ヘンな事だけは書かないほうがいいよ
524気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:18 ID:6ETFn9WX
>>523
キャンプ場でキャンプするのが悪いわけないでしょう。
昼間もずっとそこにいなきゃいけないという決まりはない。
昼間は仕事で夜はキャンプ。楽しいじゃない。
これだけアウトドアブームの時期に、週末キャンプだけでは飽き足らない人もいるんですよ。

それが異常だと思う人の頭がおかしいですよ。
試しに警察に通報してみなさい。相手にされないよ。
そんなことで難癖つけるしかないなんて、無理ですよ。あなたには。
525気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:20 ID:6ETFn9WX
さあどんどんレスしちゃうよ。

ぼくのせいじゃないからね。ぼくにレスする人がたくさんいるのが悪いんだからね。
526名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:26 ID:zEZEzggn
マジで気を使って言ってあげたのに
YUKIさん今日おかしいよ
527気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:27 ID:6ETFn9WX
>>526
んじゃ、どこがおかしいと思うのか、キチンと説明できる?
なんでキャンプ場でキャンプしたらいけないの?
528名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:28 ID:lrsXSOwk
とうとう開き直ったか。
529名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:30 ID:zEZEzggn
>>527
そうじゃなくて
なんかイライラしてない?
気学の話してないじゃん
530名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:32 ID:???
テニスコート キャンプファイアー
懐かしい日々は 帰らず

過ぎし日よ私の 学生時代 チャンチャン
531気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:39 ID:???
知人でサーフィン好きの奴がいます。
そいつは、早朝1時間30分掛けて、太平洋まで出てサーフィンをする。
そして1時間30分かけて帰り、そのまま出勤する。
それが毎日。

サーフィンに興味のないぼくから見れば、よくやるなあと呆れるばかり。
しかし好きな人にはそれぐらいのこと平気でやるし、苦でもないらしい。
少々たいへんなのも込みで、そういうのを楽しんでいる。

好きで楽しみたい。あるいは興味のあることを上達したい。追求したい。
そう思う人間は、そこまでやるもんだ。
キャンプもそうだし、気学もそう。

そこまでやらない中途半端な人間が、そこまでやる奴に対して
ごちゃごちゃ抜かしてるのは相手にされないよ。
軽蔑されるだけ。
532名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:39 ID:???
遁甲は効果が無かったからやめたの?
それとも見るのが大変だから?
なんで気学に移行したの?


まぁマターリいきましょうや。
533名無しさん@占い修業中:04/07/06 20:46 ID:zEZEzggn
きっと不審者扱いされるのが怖かったのね
でも自信があれば堂々とできるでしょ
YUKIさん>>514のかきこに動揺?
534気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:57 ID:6ETFn9WX
>>533
ばっかみたい。早く説明してみてよ。何でキャンプしたらいけないの?
説明も出来ないようなこと、適当にいってんでしょ?

535気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 20:59 ID:6ETFn9WX
>>532
遁甲は効果がないから、自然に忘れてしまいました。
ちなみに当時本がよく出ていた三元奇門遁甲。

泰平の世で、運をよくしたいと思うなら気学がいいと思ってます。
遁甲の、有無を言わさない強引な感じも面白いと思いますから、
いつかまたやってみたいなとは思います。今は情報も多いですからね。
536名無しさん@占い修業中:04/07/06 21:08 ID:zEZEzggn
別にキャンプが(・A・)イクナイ!! とか言ってないし
世の中にはいろんな人がいるからって言いたいだけだよ
それにやっぱり今日はおかしいね。これじゃ余計に煽られるよ
YUKIさんちょっとガカーリ(´・ω・`)
537気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 21:16 ID:6ETFn9WX
>>536
あらそう。全然心配なんかいらないよ。
あなたも「ヘンな事」とかいうから。

なんならぼくが通報してあげましょうかって感じ。
「夜だけキャンプすると言ってる人がいます!」って。
「そりゃ問題だ!」と警察が思うかってんの。
ギャグですな。
538名無しさん@占い修業中:04/07/06 21:27 ID:???
勉強厨必死だな
おまいが漏れの会社の従業員なら即解雇だな
家があんのにわざわざキャンプ場から出勤?
家族がいなけりゃできるだろうが。
まあ漏れなら通報してやるよ。車上生活してる人がキャンプ場にいるってね。
朝出て行っていつも夕方に帰ってくるってね
そして会社にバレて解雇だな
539名無しさん@占い修業中:04/07/06 21:27 ID:???
逆ギレ気学便教中..
540気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 21:37 ID:6ETFn9WX
>>538

あのさあ、家が無いからキャンプ生活してるわけじゃないでしょ。
キャンプを楽しみたいからキャンプすんの。
車上生活でもないし。
そもそも車上生活者なら、夜だけキャンプするっておかしいじゃん。

会社にばれて? 自分から言っちゃうよ。今キャンプ中って。
盛り上がっちゃうね。
541気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 21:38 ID:6ETFn9WX
542名無しさん@占い修業中:04/07/06 21:40 ID:zEZEzggn
あ〜あ
結局こうなっちゃうんだよね
YUKIさん今日は冷静じゃなかったから・・・
543名無しさん@占い修業中:04/07/06 21:40 ID:???
(´.-`).。o(こんなときに、大阪弁がいればなぁ・・・)
544気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 21:44 ID:6ETFn9WX
>>542
いやあ、あなたも荷担してたと思いますけど。
545気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/06 21:45 ID:6ETFn9WX
>>543
自分では何も言うことないの? 言えないの?
546名無しさん@占い修業中:04/07/06 22:06 ID:???
甲降臨キボンヌ
547名無しさん@占い修業中:04/07/06 22:17 ID:???
客観的に見て、勉強中氏は幸せには見えません
548名無しさん@占い修業中:04/07/06 22:39 ID:EeVXNGm6
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI 、大暴れですね。
不謹慎な発言になりますが救いがいがありますね。

>>540のカキコ、冗談はほどほどにしたほうがよい。
サーフィン(>>531)の話もそうですね。ほかで聞いた話を無理やり自分の知人にしなくてもよいでしょうが
549救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/06 22:40 ID:EeVXNGm6
by救いの放浪人
550名無しさん@占い修業中:04/07/06 23:12 ID:xvMNMs/c
勉強厨はゴミ同然アラシだ、やっと正体を現したか。

531はウソだろ、友達居る奴が人の痛みも理解しないこと丸見えの
こんな書き込みしないよ。
551名無しさん@占い修業中:04/07/06 23:26 ID:EeVXNGm6
>>545
大阪弁氏が登場するまで私がお相手しましょうか?

by救いの放浪人
552名無しさん@占い修業中:04/07/06 23:41 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI
釣られて煽られてついに本性発揮
そして沈黙・・・
不審な行動をする人、または予告する人については
遠慮、躊躇なくこちらへ報告汁
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1088341623/
553名無しさん@占い修業中:04/07/06 23:42 ID:???
明らかに不自然だよね。なんでこんなに気学勉強中 ◆DMy55gYUKI を
釣ろうとするの?何もおかしい事言ってないのにねぇ。
554名無しさん@占い修業中:04/07/06 23:49 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI 君がまともだってわかってるぞ。
>>548 何をもって作り話だって決め付けるわけ?お前に救われる奴なんていないよ。
日本語勉強して出直せ。

>>550

>531はウソだろ、友達居る奴が人の痛みも理解しないこと丸見えの
こんな書き込みしないよ。

どんな狭い世界に住んでんだ?友達いる人間は人の痛みを全て理解するとでも?

555名無しさん@占い修業中:04/07/06 23:52 ID:???
>>553
見事に本性が晒されている。
それは釣ったからでしょう。釣られるという事はそれだけ運気が落ちてるという事。
それに今日のカキコ見て、正しい気学を実践してるとは誰も思わないのでは?
運気が十分強かったらこんな事にもならないでしょう。
まともな人なら異常と思われるような事もしないし書かない。
556救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 00:05 ID:tgGLulKe
>>554
そんなの本文読めば一目瞭然でしょう。
日本語勉強して出直せとは失礼な。

気学勉強中 ◆DMy55gYUKI をまともと言っているようなのであなたも
救わねばなりません。。。
557救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 00:09 ID:tgGLulKe
ちなみに>>490にのせられたわけではありません あしからず。
558名無しさん@占い修業中:04/07/07 00:10 ID:???
オマイラハナニヲヤットルンダ
559名無しさん@占い修業中:04/07/07 00:12 ID:???
553=554=勉強厨
560名無しさん@占い修業中:04/07/07 00:21 ID:EVkOVuJ9
気学勉強中 ◆DMy55gYUKIは真性の電波だと思うぞ。
奴の書いてきた本文はネタとしては面白いがな。
>>197->>200なんぞかなり笑わせていただいた。
友人にも送っておきますた。
電波になりたい香具師は今後も関わればよろしい。
561気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:10 ID:1DQtwacm
>>548
>>540のカキコ、冗談はほどほどにしたほうがよい

何が冗談ですかね? 普通にキャンプすることを「異常行動」と決めつける
あなたの思考回路がぼくから見たら異常ですが?
他のHPからパクった文章を自分の意見であるかのように連投するような
異常な行動をする人が他人にそんな偉そうなこと言えるんですか?

>ほかで聞いた話を無理やり自分の知人にしなくてもよいでしょうが

知人の話だからそのまま書いただけ。聞いた話なら聞いた話と書く。
あなたみたいに、自分の勝手な思い込みを決めつけて書ける人が異常なんです。
わかりますか?


>>550
>人の痛みも理解しないこと丸見えのこんな書き込み

何のことやらさっぱり。いったいどこのことでしょうね。
あなたの書き込みが人の痛みを理解していない人の書き込みですね。
562気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:10 ID:1DQtwacm
>>552
犯罪予告だと思うなら、早く「犯罪予告スレ」に報告すればいいのに。
出来もしないそんな子供だましのこけおどしが通用すると思ってるの?
563気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:12 ID:1DQtwacm
>>553-554
このスレには、なぜか気学の話をすると嫌がる人や、
ふつうに頭のおかしい人が常駐してますから。
それと>>560みたいに、議論で負けちゃって逆恨みしてる人や。

ま、まともに気学の話をする気がある人だけで、気学の話をすればいいですよね。
564気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:13 ID:1DQtwacm
>>555
普段はアホらしいので相手する気にもなりませんけど、
気分によってはポコポコ叩いてあげましょう。もぐら叩きみたいに。

>釣られるという事はそれだけ運気が落ちてるという事
>運気が十分強かったらこんな事にもならないでしょう。

マジでいってんの?
非常に説得力のない意見ですね。

>正しい気学を実践してるとは誰も思わないのでは?
>まともな人なら異常と思われるような事もしないし書かない。

正しい気学を実践することを買いかぶりすぎですな。
まともに考えて、ぼくに難癖をつけようと必死な人が、異常ですよ。
すごく悪意に満ちた汚らしい感情です。

ぼくはごくまともなことを書いてますよ。
異常だということにしたがっても無理ですな。
565気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:15 ID:1DQtwacm
>>560
随分前のレス番指定して、何かと思ったら。
つまり地図の件で論破された人が、人格攻撃に走っていると。あほらしーい。
ほんと、度量の狭い人ですね。

さて、だいたいこんなもんで気学の話に戻しますか。
後は同じ事をゴチャゴチャいって来るだけでしょうからね。
566名無しさん@占い修業中:04/07/07 02:25 ID:???
電波便狂厨
567名無しさん@占い修業中:04/07/07 02:36 ID:???
我慢できずに夜中にかきこ
これで気学勉強中 ◆DMy55gYUKIは
無職であることが証明された
自らを曝け出す彼に救いの手を・・・なんて必要ない。
いいかげん自重したら?恥の上塗りとは当にこの事。
やっぱりボロが出たね。運気急降下中。人を呪わば穴二つ。
己の無力さを味わうがよい。そして気学の負の面をこれから当分の間覚悟すること。
568名無しさん@占い修業中:04/07/07 02:42 ID:???
>567
でもまぁ これで気学勉強中が行っているやり方が
駄目っていうのが証明されたじゃん。

@メルカトル
A近場で月盤

メルカトルと、どんなに近くても年盤無視ってやり方は駄目って
わかっただけでも収穫じゃない?

やり続けるとこうなりますってお手本だね。
頭までやられちゃうんだから みんなも気をつけようねw
569気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:43 ID:???
最近読んだ本の感想
「九星極意八百十通変化奥伝」

この本は嫌い。内容は、悩みなどを持って相談に訪れる人に対して、
どういう方災によるものか、動いた時の盤の状態とその方位によって判断するのが一つ。
それぞれの本命の人が、それぞれの盤において八方位に動いたとき、
どういう災過があるかいちいち説明してる。
たとえ吉方でも、どういう問題があるか書いてある。

もう一つは、鑑定時の日時盤によって来意を知る方法。
本命星別、その時の盤の種類別に解説があって、一見膨大なデータで
あるように見えるけど、要はその時の本命星が入っている宮の象意、
中宮星の象意などを悪く見て、悩みの種類を判断してるだけで同じ例の繰り返し。

あとは九星術の簡単な解説。文体と仮名遣いが古いので、ありがたいものを
読んでいるような感覚は味わえる。

全体的な著者の視点や雰囲気が、悩み事の判断のためのせいか、
「ものごとの悪い面を探す」という感じで、読んでいて気分が悪い。臭いし。
プロは知っておいたほうがいいのかもしれないけど、
これをみっちり勉強すると性格が悪くなりそうです。
昭和27年発行だけど、今でも版を重ねているようで、
ひょっとすると某団体の人達の教科書になってるんですかね。
570名無しさん@占い修業中:04/07/07 02:44 ID:???
そしてもうひとつ
夕方からの流れ見て、みなさんお気付きだろうが
気学勉強中 ◆DMy55gYUKIは見事に誘導にかかっている。
そもそもの始まりは>>514からである。
それ以降の彼の発言に注目。

571名無しさん@占い修業中:04/07/07 02:50 ID:NVtslwem
>>569
いい加減に汁!
また人の本の利用か!マジで出版元にメールするぞ!
そしたら否が応でも何らかの問題に巻き込まれるぞ
それでもいいのか?お前が二十歳以上ならこれ以上暴走するな。
最後の忠告だ!
572気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:52 ID:1DQtwacm
>>568
ぼくは年盤無視じゃありませんよ。結構くどく言ってるつもりだけど。
まだ理解できないの?
それとも事実をねじ曲げてでも、ぼくを悪者にしたいのかな?

あとさ、寝ちゃって起きたら2時だったんで。
基本は7時間30分寝るけど、5時間ぐらいのことも多いし。

でも必死だよねえ。きみも。
この反応の良さがかわいいよ。
なんか、ボールを投げたらムキになって拾ってくる犬みたい。
573気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 02:55 ID:1DQtwacm
>>571
だからそんな子供みたいなこと言ってないで、
問題だと思うなら、本当にメールしなさい、出版社に。
読者の立場から本の感想を述べているのですよ。

あなたの忠告は聞きません。断言します。
574気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:01 ID:1DQtwacm
>>570
一応ぼくとしては遊んだつもりなんだけど。
誘導にかかったって、後で「釣れた」とかいうのと同じ論法だねー。
これからもたまには誘導されてあげますよ。
ぼくが投げてるボールを追いかけるのも楽しいでしょ?
575名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:09 ID:???
>>574
>>542
これは何?子供だね
576気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:09 ID:???
つい昨日も月盤重視? とか言ってきて、「全然違う。三盤見るのが基本」と
言ってるのに。分からない人もいるんだねえ。

前に年盤のことで絡んで来た人だよね。しつこいね。ほんとに。
577名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:11 ID:NVtslwem
もう放っとこうぜ!
きりねぇよ!
578気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:13 ID:???
>>577
そういうのは「放っておく」ことにはならないよ。
NGワードに登録したから、と何度もレスしてくる人と同じ。
579気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:16 ID:???
でもさあ、前から思ってたけど、
きみ、他人のことが気になって気になって仕方がないんだね。

それってコンプレックスの裏返しじゃないの? よくいうことだけど。
もっと気学でもなんでも夢中にやったら? 人のことなんか気にする暇がないくらいに。
580名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:18 ID:???
あのねえ、こんなこと書き続けたら
NGどころか削除依頼が出るよ
それでもしつこく書いてたら最悪あく禁になるよ
それって迷惑行為じゃないの?
言いたい事はわかるけど、少しは人の意見も聞いたら?
581気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:25 ID:1DQtwacm
>>580
だからさ、何度も言ってるけど、削除対象なら削除依頼すればいいんですよ。
これは削除対象じゃないでしょう。

愚にもつかないような脅しみたいなこと書かなくていいよ。
本当にそう思うなら、「○○するぞ」じゃなくて、実際に実行しなさい。
582名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:25 ID:???
>気学でもなんでも夢中

明らかに危険人物
583気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:28 ID:1DQtwacm
それで、なんでそんなに他人のことが気になるの? それが不思議。
やっぱ自分に自信が無いからかな?
それとも自分が絶対正しくて、それと違う意見が許せないと思ってるの?
584気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:32 ID:1DQtwacm
>>582
なるほどね。そんな考えだから、陰湿になるんですよ。
何も一生懸命やらない冷めた人ですよね。
それじゃあ運も弱いでしょ。
せいぜい他人の足を引っ張ろうとすることしか出来ないわけだ。
何とかしたほうがいいんじゃない? まじで。
585名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:35 ID:???
>>583
理論がどうとかじゃなくて性格の事だよ。
このスレいろんな人がくるけど、みんなある程度常識的な事言ってるでしょ?
前は賛同者がいたみたいだけど
今は明らかに叩かれてるじゃん。なぜだかわかってんの?
そんなので祐気が集まってるとは思えないよ。
586名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:37 ID:???
なぜ今日はそんなに感情的なのかわからん。暑いからか?
587名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:40 ID:???
なんかあったんじゃねぇの?
今までの自論が崩壊するようなことが
588気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:43 ID:1DQtwacm
>>583
>みんなある程度常識的な事言ってるでしょ?

はあ?ですね。笑っちゃいますよ。非常識で性格の悪い書き込みばかりじゃないですか。
ぼくが一番まともな気学の話を一貫してるぐらいですよ。

ごくまともな事を書いていても、不条理に叩いて来る人がいるでしょう。
その人の性格が悪いに決まっているんです。

勝手に叩いておいて、それはお前が悪いからだ、とは、なんてまあ乱暴な話でしょう。
つくづく、心の底から、軽蔑しそうになりますよ。
589気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:45 ID:1DQtwacm
今日は遊びたい気分だからかな。
たまにはお相手して、ストレス解消するのもいいでしょう。
普段は無視しちゃってるんで。
590気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:49 ID:1DQtwacm
眠くなってきた。
どころでやたら無職だの童貞だのひきこもりだの、厨房臭い煽りをしてるけど、
そういうこという本人が該当するんだと思いますよ。
「童貞だろ」って高校生かよと。発想にないよね、悪口として。
591気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:51 ID:1DQtwacm
じゃあこれからも、気学の話はしながらも、
アホな煽りはボコボコにするって方針でいきましょうかね。
592名無しさん@占い修業中:04/07/07 03:51 ID:???
>>588
まあ、このスレのみなさんの総意にお任せしましょう。
みんなに受け入れられるか、一匹狼になるか
あなたの心がけ次第ですよ。
さてと、術を解こうかな・・・
593気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:52 ID:1DQtwacm
>さてと、術を解こうかな・・・

あはは、これがデンパでしょう。面白いね。
594気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 03:54 ID:1DQtwacm
こういうキャラの方が、このスレではいいかもね。
真面目な話についてこれない人が多いみたいだから。
595名無しさん@占い修業中:04/07/07 04:15 ID:???
うわ、祭りやってたんだ、乗り遅れた・・・

>>594
ところでアンタ何歳?10代?
顔はカッコイイ?それともブサイク?
596名無しさん@占い修業中:04/07/07 05:29 ID:o1CsCetp
>>565
え〜、論破されたって?きゃははははっははは!またネタ増えた^^
論破されたのって気学勉強中 ◆DMy55gYUKIのほうなんだけれどwww
そのことにも気づいていないから真性電波なんだよww
突込みどころ満載なんで、全部挙げててもスレがもったいないから一例
だけ突っ込んでおいてあげるね^^
いいかい、正確な東西南北の概念があったら「東西とは緯線に沿うもの
と考えられていた」ってことは絶対ありえないし、いまだかつて人類史上
で赤道以外の緯線を東西とみなしたことはない。今後も100%有り得ない
がwww中国でそう考えられていたなんて大嘘の妄想を書きこまんでくれ
よ。古代人への冒涜以外なにものでもないわな。
気学勉強中 ◆DMy55gYUKIは根本概念が間違っていて、それを指摘されてい
るにもかかわらずそれを自ら調べ直そうともしない。まともな気学の話がし
たいだって?笑わせんでくれやwwまあ、君が事実に即した論でも書いて
りゃみんなまともに相手にしてくれるだろうよ。
この件で今の「間違った」理論で反論してきても君に100%勝ち目はない
のだから、忠告に従って教科書読み直してから書きこみな。スレがもったい
ないから。
597名無しさん@占い修業中:04/07/07 06:45 ID:???
なんで気学勉強中ってこんなに嫌われるようになっちゃったのかね。
やっぱり初心者スレでの恐山カキコからかな。
あれで相当信用無くしちゃったよね。
598名無しさん@占い修業中:04/07/07 08:10 ID:???
>>596
またキチガイが現われた!
599名無しさん@占い修業中:04/07/07 08:58 ID:???
なんじゃあ、こりゃ〜

ちと、くるったか〜
600気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 08:58 ID:6c2OrstE
>>596
>突込みどころ満載なんで、全部挙げててもスレがもったいないから

そんな言い訳しないで。きちんと書きなさいよ。「つっこめない」が正解でしょ。

>正確な東西南北の概念があったら「東西とは緯線に沿うものと考えられていた」
>ってことは絶対ありえないし、いまだかつて人類史上で赤道以外の緯線を
>東西とみなしたことはない。

これ完全に間違えてますよ。
あなたも中途半端な知識で、よくそんな風に書き込めますね。
自分の無知ぶりを強調するだけですよ。

あいかわらず、「間違いだ」とヒステリックに叫ぶだけで、根拠はなし。
「教科書を読め」ですか。進歩がないですね。
その馬鹿さ加減に心底呆れます。そして軽蔑してます。
wを並べちゃって、2ちゃんねらーの中でもかなりの厨房度を発揮してますよ。

古代の遺跡は、緯線上に並んでいます。
そもそも、あなたのいうように、真方位での方位を知る術は古代にはありません。
それは地球が球体だという前提での方位ですから。
そんなことも分からない無教養なあなたが、いくら必死になっても無理。無駄。
いったい何が根拠で、そんな間違った意見を強弁できるのか理解不能です。
ちょっと考えてごらんなさいよ。どうやって古代人が真方位を知り得るのか?

もう悪あがきはよしなさい。見苦しくて見ていられません。
そして、自分がまず教科書を読むなりして勉強するべきです。
601気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 08:59 ID:6c2OrstE
>>597

別に嫌われるようになったとは思ってないよ。
もともと煽り荒しはいたからね。それが暴れてるだけ。

というか、信用があるとかないとか、好かれてるとかどうでもいいんだけど。
なんでそんなに他人のことが気になるのですかね。

恐山の件、あなたの評価はどうでもいいけど、自分の判断は間違っていませんよ。
ぼくの意見に対して「そんなのは常識」といういくつかのレスが付く内容ですから。
勧められないものは勧められません。行ってもいいかと聞かれたら、
行かない方がいいというしかありませんね。
それの何が問題なのかさっぱりですよ。
602気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 09:00 ID:???
>>525 ですよー。
603名無しさん@占い修業中:04/07/07 10:00 ID:HoFW6d1c
つっこめない?馬鹿じゃねーの、本当にwwwww
馬鹿につける薬がないって本当だったんだねwww

>これ完全に間違えてますよ。
>あなたも中途半端な知識で、よくそんな風に書き込めますね。
>自分の無知ぶりを強調するだけですよ。

いやはや恐れ入りました。こうなると笑うしかないですなw
よくもまあ正しい事実にけちつけられますね。 あなた、研究者まで冒涜する気?手がつけられませんねw
こういう人を「馬鹿」って言うんですよ、世の中ではw いいですか、赤道以外の緯線は全く東西を示しません。
これは紛れもない事実。 また未だかつて中国で緯線を東西と捉えるような愚劣な
行為を犯したこともないです。「古代の遺跡は、緯線上 に並んでいます」って、あなたこれは地球が球体である
という概念を持っているということを示しているだけで、 緯線=東西を示すことには全くなってないのですけど。
だいたい緯線は球体の概念がなければ出てこない概念だということがわかってないんですね。自分で自分の首絞
めましたねw長安城なり何なりがどんな方位に合わせられて造られているのか調べてみなさい。現代と同じですよ。
ちなみに地球の回転方向と方位も全然関係ないです。
まずこのことをよ〜く踏まえてから書き込みなさい。方位は正しい方位一種類しか存在しないんですよ。
このスレのパート3・4あたりに私が全部解説してるから今回は説明は省きますよ。本当に困ったチャンですねぇ^^

ところであなたが>>196から書きこんでる愚劣な理論ってどこから仕入れてきたの?あなたのオリジナル?それとも
占いすく〜る?事実にまったく即さない根拠の全く示されいない理論の出どこは?今回は逃げないでね^^


604気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 10:31 ID:pzOHXDlK
>>603
あなたは一体、何の話をしているのですか? 論点ずれまくりじゃないですか。
それにwが多すぎです。そんなことで相手を馬鹿にしてるつもりなの? 幼稚ですね。

順番に見ていきましょうか、非常に読み難いですけどね、あなたの文章。

>世の中ではw いいですか、赤道以外の緯線は全く東西を示しません

だからこれは真方位における東西のことでしょう。
古代において、真方位の概念は無いということを言っているのです。
あり得ません。くどいですが球体における方位の概念は無いのです。
だから「東西とは緯線に沿うものと考えられていた」以外の東西はないのです。
これは古代での話ですよ。現在の方位概念とごっちゃになっているようですね、
あなたの頭では。

>また未だかつて中国で緯線を東西と捉えるような愚劣な行為を犯したこともないです

これも何を言ってるの? 天体を観測することにより発生する東西の概念は
まぎれもなく緯線となります。
球体という概念がなくとも、結果、緯線と同じラインになるのです。

だいたいあなたのいう真方位での東西を、球体の概念が無い古代において
どのように算出することができるのか、考えてみなさいと言っているのです。
現代の方位概念と同じにはなりません。
なるというなら、一体どうやって「球体における絶対座標の真方位」を
古代に観測することができるのか、その方法を説明してみなさいよ。できませんから。
605気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 10:32 ID:pzOHXDlK
>方位は正しい方位一種類しか存在しないんですよ

むちゃくちゃですね。方位の定義は何種類もありますよ。現代でも。

教科書でなくて「方位読み解き辞典」という本がありますから、
図書館で借りて読んでみなさい。話になりません。
606気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 10:57 ID:pzOHXDlK
あなた以外の大抵の人間は、このことを理解できてると思いますが、
あなたにも理解出来るように簡単にまとめてみますよ。

・あなたのいう真方位は、地球が球体であるという概念の上に成り立っている。
・球体である地球を観測することで、現在地と地球の真裏を結ぶ最短ラインを
360度で分割し、その方位を度数で表す。
・通例、その角度が0度を北、90度を東、180度を南などと呼ぶこともある。
・以上の概念は古代においては無い。
・古代においては、方位の概念は天体を観測することで発生し、運用された。
・地球から見た天体の運行は、実際は地球の自転と公転により発生している。
・その結果、東西方向は地球の自転方向と一致することになる。
・この東西は、現在で言う緯線と一致する。

これだけのことですよ。これが理解出来ないんですか?
これが間違いだと大騒ぎできるあなたは、いったいなんなんでしょう?
607名無しさん@占い修業中:04/07/07 11:57 ID:???
どこか日運がわかるサイトないっすか?
608名無しさん@占い修業中:04/07/07 12:35 ID:???
う〜む。古代人の方位概念は有限なのか、無限なのか。
どっち?
609名無しさん@占い修業中:04/07/07 12:56 ID:???
そもそもさ、放浪人はなんでここにいんの?
気学を止めさせたいっていうんだったら
自分でスレ立てろよ。ここはあくまで実践者のスレなんだから
気学に疑問を持ってる奴や止めようと考えてる奴のためにスレ立ててやれば?
それが救済活動っていうもんだろ。こんな所でウロチョロしてるのが、真の
救済活動とは思えんがね。
610名無しさん@占い修業中:04/07/07 13:39 ID:???
ひゃーすごいことになってる。
内容はともかく、気学勉強中ってなんでこんなに一人で
延々とカキコしてんの?
名無しでも書いてるみたいだし、すごい感情的になってるし。
なんか、否定されるのを恐れて懸命になってるように見えるけど。

ところで、↓は違うんじゃない?
>>606
>・古代においては、方位の概念は天体を観測することで発生し、運用された。

磁北とか偏角の記録はえらく昔からあるみたいだよ。
気学とか風水のサイトじゃなくて、どっかの大学に文献があったんだけど、
どこ行ったかなあ…
611名無しさん@占い修業中:04/07/07 13:43 ID:???
>>609
スレ立てしても、誰も来ないというのを知ってるから
612名無しさん@占い修業中:04/07/07 14:11 ID:???
放浪人は、     胃  とかいうスレで弐ゲッツしてたな..
613名無しさん@占い修業中:04/07/07 14:52 ID:N69NVbmL
>>606
本当に笑わせてくれるねww浅はかなんてもんじゃないよ^^
論点がずれてるのは君の方なんだけど。

・その結果、東西方向は地球の自転方向と一致することになる。
・この東西は、現在で言う緯線と一致する。

あのさぁ、「地球から見た天体の運行は、実際は地球の自転と
公転により発生している」ということから、なんで上記の結果
に結びつくわけ?何も証明してないし、まったく結論に結びつ
かないんだけど。天体観測から方位の概念を得ていても、現代
と全く同じ方位なんですが。ちなみに彼等は真方位を知ってい
ましたよ。それもかなり正確にね^^真方位を知るのに球体の
概念は不必要ですよ。もうちょっとお勉強しましょうねww東
西と緯線は古代でも現代でも未来でも地軸が変わらない限り赤
道以外で一致することは絶対にありません。ところで調べてみ
た、長安城?調べたら言ってることが全部理解できるはずだか
ら。君、恥ずかしくて2度とこんな書き込みできなくなるよw
そういえば、こちらの質問に答えてないねぇ。で、この頓珍漢
な方位理論の出どこは?
614名無しさん@占い修業中:04/07/07 15:42 ID:???
いくら気学勉強中が一所懸命書き込んでも
誰も説得されてないみたいだけどねえ。
かえってボロ出してるだけじゃん。
615気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 16:34 ID:Jcxic9g/
>>610
磁石の発見は古代でもあったと思いますけど、方位の測量には
天体が使われていたということですよ。磁石では磁北しかわかりませんから。
仮に「偏角」という概念があったなら、真北とのズレを知っていたことになりますね。
あと、コテハン以後は名無しでは書いてませんよ。
616気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 16:35 ID:Jcxic9g/
>>613
そこが解らないなんてビックリですけど。もしかしてわざと馬鹿の振りして
とぼけ切ろうという作戦ですかねえ。

天体の運行が自転によって起きている以上、それを観測することで生じる
方位は自転方向になるのは必然でしょう。
単純にある地点から、春分の太陽方向を取っていくだけでも、
それは緯線になりますよ。
自転によって、太陽が回って見えるわけですから、その太陽の軌跡を
観測すれば自転のラインに沿うに決まってるじゃないですか。
さらに細かく見れば、北極星に向かって行くことが北で、
反対方向に行くことは南ですが、この時北極星の高度が変わります。
つまり北極星の高度を測ることで今で言う、緯度がわかります。
概念上、東西とは南北に対する移動は0ですから、もし同緯線上でなければ
北極星の高度が変わってくることになり、南北にずれたそれは東西ではないでしょう。

わかりますか?
それと「真方位を知るのに球体の概念は不必要ですよ」はありえないでしょう。
むちゃくちゃですわ。そんなこと言うのは、
真方位の定義自体を知らないことになりますよ。
いったい何を基準に、天体の何を観測すれば「球体の真裏と結ぶ最短ライン」が、
地面を平面と考えてる人にわかるというのですか?
617名無しさん@占い修業中:04/07/07 16:35 ID:???
別にボロが出てもいい訳だ。コテハンが気学勉強中だから。
これが気学の達人とかコテハン変えたら、相当の覚悟がいるよな。
ここで方位指導して、それを信じた香具師が死亡とか再起不能状態になるとか
のレスがついたら、どうなるか・・・・
618気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 16:41 ID:Jcxic9g/
>>614
説得もなにも、事実を普通に書いてるだけですから。
普通にわかるでしょう。
619気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 16:43 ID:Jcxic9g/
>>617
ボロは全然出てませんけど?
中身を普通に読めば、ごく普通のこと書いているだけですから。
620気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 16:54 ID:???


でも不思議だよねー。
ふつうの気学の話をするだけで、ものすごいヒステリックな反応がある
気学掲示板ってのも。

どういう思惑があるのかしらないけど、すごく燃えちゃうね。
もうどんどん気学の話を書いて行こうというモチベーションが起きますよ。
そしてさらに気学の勉強をしていこうという気がわいてくる。
実に有意義なスレですね。
621名無しさん@占い修業中:04/07/07 17:17 ID:???
頼むからもう薄っぺら委知識を振り回すのはよして欲しい、
こんなんじゃ自分で本でも読んだほうがましなんじゃないか?
622名無しさん@占い修業中:04/07/07 17:31 ID:???
>>620
ところでアンタ何歳?10代?
顔はカッコイイ?それともブサイク?

おいブサイクこれに答えろ
623名無しさん@占い修業中:04/07/07 17:51 ID:f1DPOnbE
>>618
>説得もなにも、事実を普通に書いてるだけですから。
>普通にわかるでしょう。

はっ?何言ってんの、この馬鹿。ここまでくるとどうしようもないなww
「天体の運行が自転によって起きている以上、それを観測することで生じる
方位は自転方向になるのは必然でしょう」いいえ、絶対になりません。天体の
運行と方位はまったく関係なし。このこじつけ自体が意味不明だってことに気
づかないんですかねww「単純にある地点から、春分の太陽方向を取っていく
だけでも、それは緯線になりますよ」何言ってんじゃ、こりゃww
春分の日の出方向を理解できていれば球体の概念がなくとも自ずと真東を知る
ことになるのだが。現に現代と寸分違わぬ方位を用いて長安城も造られている。
もちろんその東西は緯線になんぞ沿わない。春分の日の出方向にあるけば、東京
からは当然ハワイ・アルゼンチンに向かう。それは今までもこれからも変わら
ない。

語る方位の内容は全て事実を無視したもの。アヤマチを指摘されても受け入れない
どころか妄想の上に妄想を重ね、挙句事実とのたまう。
もうはっきり気学勉強中 ◆DMy55gYUKI が真性電波であることが証明された
わけだ。でもっていい加減質問に答えてくれない?いったいどこからこのく
っだらないインチキ方位理論を仕入れたわけ?



624名無しさん@占い修業中:04/07/07 18:05 ID:???
せいきょとら〜
プッ
625名無しさん@占い修業中:04/07/07 18:24 ID:???
    _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |メルカトル図法            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
626名無しさん@占い修業中:04/07/07 19:11 ID:???
WWWをたくさん使うのは、もしかして甲?細木スレでも出てますね。
627名無しさん@占い修業中:04/07/07 19:34 ID:???
>せいきょとら〜
プッ

こいつは婆石ロリ

釣れやすいスレを狙って騒ぎをおこして楽しんでる。

>また自分のことかいてるよ
みたいな在日レスをするのが特徴だ。
628名無しさん@占い修業中:04/07/07 19:52 ID:tcR95aBI
こんばんわ
423が大フィーバーやないか
何連荘しとるんや?だいぶ儲かったやろ
それにしても423にはある程度期待しとったんやが
こりゃなんや
俺が初めてこのスレに来た時に絡んできた香具師と同じやないか
なんで期待しとったかいうと、423の内容は
机上の空論みたなとこがあるが、423の素直さみたいなもんが伝わってきたからなぁ
素直さ故の暴走もわからん事はないが
いかんせんこれで「信」を無くしてもうたな。
423よ、頭で考えずに心でかんがえなはれ。
今のままじゃその豊富な知識は単なる寄せ集めに過ぎん
へたすりゃそれが手枷足枷になるのは目に見えとる
暗剣も五殺も的も外にあるんやのうて自分の心にあるんやで
冷静になりなはれ
629名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:00 ID:???
あぁ、なんだかすごく大阪弁の言う事が正論に思える・・・
630名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:11 ID:???
>>629
では、どうしたらいいのかは書かない。
631気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 20:18 ID:trD5MnAc
>>623
>天体の運行と方位はまったく関係なし

なんかもうわざとでしょ? そこまでわからない馬鹿な人いないよね。

じゃあいったいどうやって方位を定義したのですか? 説明してください。
できるわけないから。

「単純にある地点から、春分の太陽方向を取っていくだけでも、それは緯線になりますよ。」
これもその通り。緯線をたどって行かない限り、いつしか太陽は北にずれることになる。
あたりまえでしょ? 真方位で90度の方位は、どんどん北極から離れて行くんだから。

それも理解できないで、とにかく相手を罵倒して自説を遠そうとするのって、
ほんとに知能が低いDQNそのものに見えますよ。

そして地球が球体での概念が無い以上、真方位での方位は絶対に発生しません。
何を基準に真方位を古代で取ることができるのか?
これにあなた全然答えられないじゃないですか。当然ですけどね。
632気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 20:24 ID:trD5MnAc
>>628
>机上の空論みたなとこがあるが
そうですかね? 片寄らないように実践・実行も心掛けてますけど。
あと、勉強した知識でも、それが実践に役に立つものであるかぎり
空論とは言わないと思いますよ。

>暗剣も五殺も的も外にあるんやのうて自分の心にあるんやで

こりゃちょっとカッコつけすぎ。これがなけりゃオモロイおっさんなんだけど。
そりゃなんだって「心が大事」とか言っておけば、そりゃそうだってことになるに
決まってるじゃん。
633名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:24 ID:???
大阪弁ってそんなに中身のあること書かないのに
ヤケに説得力あるな。
私も身につけたいよ。

勉強中は幾ら詳しくカキコしても、アンタの言うことなんか
信じられるの?って気になるんだよ。(じっさい間違ってるけど)
でも、人間性ばっかりはどうしようもないね。
宗教長くやってるなんて聞いちゃった後はなおさら電波に思えてきたよ。
634気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 20:26 ID:???
ああでも大阪弁は3,4回褒めてくれてるんで、嫌いじゃないよ、それほど。
635名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:29 ID:???
>>633
そりゃ、相手が気学勉強中だからね。大阪弁は相手を見てレスつけてるだけ。
論破されそうな相手にはレスつけない。
636気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 20:39 ID:trD5MnAc
>>663
アンタの言うことなんか信じられるの?って気になるんだよ。(じっさい間違ってるけど)

随分偉そうだね。どこが間違ってるのか、キチンと説明してよ。
煽り荒しの尻馬に乗って、いい加減なこと書かないでね。
637名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:43 ID:???
おおっと勉強中、かっとなるな>>663じゃないだろ
638名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:43 ID:???
大阪弁のおかげで謎が解けたよ。
やっぱりそうだったんだ。(嬉)確信がもてました。
ありがとうございました。
639気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 20:48 ID:trD5MnAc
まーあれだね、わかった風な感じで何となくそれらしいことを
ほのめかし、具体的なことを言わなければ、突っ込みようがないからね。

でもそれって、相手にとってなんの有益なものにならないと思うわけよ。
(相手が答えを内心出している相談を除く)
それに、それは対応としては楽だから、こちらの進歩につながらない。

年寄りならいざしらず、具体的なことをどんどん出していくことが、
侃々諤々の論争になっても、それで結果得るもがあって、
自分の進歩につながると思うわけですよ。

だから異論があろうが、どんどん具体的な意見を出して行きたいですね。
こちらもちゃんと勉強した上での意見ですから。
640名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:51 ID:???
口で「一生懸命さ」の大切さを説いても、やっていることは図書カード・キャンプなど..
これではねぇ
641名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:52 ID:BvcQdCEH
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI は、気持ちよさそうに気学を語っているが
これは例えるならパチンコで「1000円で何回まわった いくらでかかった 何連荘した」
という会話とレベルが等しい。
非生産的で憶測(妄想)の域を脱しない上、勘違い極まった論理。

彼のこれからの行動は何も生み出さないし、「人生とは」のヒントにすらならない。
限りある時を「気学業界のカモ」として余生を過ごす。これでいいのか。

自己啓発に励むといってゲームのRPGで経験値稼ぎをせっせとしている少年なのだ、彼は。
ゲームをリセットする(気学から足を洗う)。これこそが彼にとって本当の人生の始まりなのだ。
642名無しさん@占い修業中:04/07/07 20:53 ID:???
真西へ進むという事は、常に北極点(真北)を真右(90度)にして進む事。
つまり、緯線上を進むことになるのです。
それ以外に真西に進む方法があったら教えてくださいよ。せいきょとら〜さん。

気学勉強中 ◆DMy55gYUKI頑張れ!!
643救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 20:53 ID:BvcQdCEH
by救いの放浪人
644気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 20:56 ID:trD5MnAc
気学の方法論を追求していく。それが興味の対象ですから。
コテハンの好き嫌いなんてどうでもいいんですけどね。
ぼくが好かれるかどうかも含めて。
いちいち必死に言ってこなくていいですよ。

他人の噂話が大好きな暇な人ばかりじゃないと思うんで。
断固これからも、気学の話をしましょう。
645名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:03 ID:tcR95aBI
423よ
心と気学、ひいては運命学についてかんがえなはれ
頭で気学考えるんは小学生でも出来る事や
頭(脳)には限界があるで
放浪人さんのリクエストに応えて
423よ
狭いお城の庭先でアイテムさがしとった若僧が
一歩城の外に出たとたん悪魔にやられっぱなし
アイテムの使い方わからんので、持っていても効果なし
RPGゲームの勇者になりたいのはわかるが
この世に伝説の勇者はたった一人でええんやなぁこれが。
頭冷やして心磨きなはれ
646名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:03 ID:???
気学勉強中のこの狂犬のような暴れっぷりを見て
こう思わない人はいないだろう。

こ れ は 方 災 だ

100歩譲って勉強中が言ってることが、ごくまっとうだとしても
ここまで絡まれ叩かれ煽られまくっているのを見れば
やっぱり思うだろう

こ れ は 方 災 だ
647気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:06 ID:???
>救いの放浪人

あなたのパチンコの例え話、全然意味がわかりません。パチンコやらないんで。
あなたはいつもパチンコに例えるし、随分好きなんでしょうね。
でも、本人が好きでやっている限り、「パチンコ業界のカモ」だなんて
言い方しませんよ。

そんなこと言い出したら、全ての経済活動が「○○のカモ」と言えます。
やってる本人が満足なら、それでいいんです。他人が干渉することじゃないですよ。
そういう常識がわからないまま、自分の価値観を押しつけ、あまつさえ
「救う」とか言い出されると困りますね。
648気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:09 ID:trD5MnAc
「こんばんわ こんにちわ  わいは大阪 大阪弁や
気学はな 心がけや 謙虚に初心を忘れんと
がんばって 修行しいや」

・・・っていうじゃなぁい。

でもアンタ。 中身が無いのバレバレですから!! 残念!!!

通天閣 斬りっ!!!


はたよーくネタ。絡んできたら出そうと思ってたの。今だ!!
649名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:15 ID:tcR95aBI
>646
理由は簡単
頭で気学やっとるからやな
その理論は勘弁な
でもカンのええ香具師ならいままでの俺の書き込みと
423の行動で気付くやろなぁ
650気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:15 ID:trD5MnAc
>>645
どうも何か勘違いしてるよね。
べつにこんなとこで勇者を気取ろうなんて思ってませんけど?
勝手に、ぼくがそういうつもりだと思い込んで、必死に叩く必要なんか
ないと思いますけどねえ。

RPGに例えるのは的はずれじゃないですけどね。
実際、人生を写してるゲームですから。
651名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:20 ID:???
気学の使い方間違ってない?
もうちっと高尚な使い方しなよ。ただの自己満足にしか見えない
652気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:24 ID:trD5MnAc
頭がいいやつだと見たら、「頭でっかちで心がない」と言えばいい。
優しい人だと見たら、「優柔不断で人に利用される」と言えばいい。
体力勝負タイプと見たら、「生き方が単純で知恵が無い」と言えばいい。
意志の強いやつは、「頑固で人とぶつかる」と言えばいい。

大阪弁がやってるのはそういうこと。
相手の個性や長所、特質をつかんで転がしているだけ。
占いでなくても、少し人を見る目、腹をさぐるコツを持っている人ならできますね。
653救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 21:24 ID:BvcQdCEH
言い方を変えよう。

気学勉強中 ◆DMy55gYUKI 、君は気学に依存しすぎなんだよ。
いずれは気学なしじゃ、一歩も外へ出れなくなるぞ。

いい大人がそんなバカやっててもいいのかと。
しかもそれが全て妄想であるにもかかわらずだ。愚の骨頂だ。


何度も言うが気学はインチキだ。君がどれだけ気学を語ろうとオームの法則(知っていますか?)の
足元にも及ばない理論なんだよ。それに気づいていただきたい。


654名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:28 ID:tcR95aBI
>650
そんなゲーム売れんやろ
まあ自作のゲーム自分でやっとりゃ世話ないが
423よ
もっと視野を広げなはれ。頭だけでなく。広く他人の心に触れなはれ
それが自分をどん底に堕とされるとしても
あんたは心が若すぎる。
さっきも言うたが頭の気学は小学生レベルでもできる。トランプの神経衰弱レベルや
されど心が澄んどる分だけ当たるやろなぁ、恐ろしいくらいに
頭から入った知識に心を汚されんように
>652
そのどれもが不完全やないか、あんたは
655気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:29 ID:trD5MnAc
>>653
>放浪

全然依存してないけど? これは趣味ですからね。
気学はインチキじゃないすよ。まぎれもなく効果があるんで。

ぼくが何を楽しもうが、あんたの知ったこっちゃないんですけど。
押しつけがましい。他人の人生に干渉するのやめてください。
迷惑ですから。余計なお世話ですよ。
656名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:32 ID:tcR95aBI
>653
放浪人さんスルドイなぁ
みんなも気ぃつけや
最終的に9つの行動・思考・生活しか出来なくなるで
当に八方塞。自我の闇という太極に押し潰されるで
そして自己崩壊やな
657気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:33 ID:???
>>654
どうもこの、お説教癖がありますなあ。ぼくはあんたの相談者じゃないですけど。
ご高説、要りません。
そうなるともう、放浪並の自己価値観の押しつけですよ。
658名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:35 ID:???
>そうなるともう、放浪並の自己価値観の押しつけですよ。
一緒にされたら放尿人がかわいそうだよ。あやまれよ。
659気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:38 ID:???
>>656
あとね、ここは気学スレなんで気学のことばかり書くから
ぼくが気学まみれに見えるかもしれないけど、そうでもありませんから。

それでやっぱり、他人のことがそんなに気になりますかね?
660名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:38 ID:tcR95aBI
>657
自己・自我価値観がどんなものか
今のあんたじゃただの言葉の遊び、
知っとる単語を並べとるに過ぎん
心の言葉で話しなはれ。無理か・
まあ今のあんたの心の言葉は荒れ狂っとるみたいやがな
661気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:44 ID:???
>>660
言葉遊びにかけてはあなたが一番。
わかったふうなわからないような、やっぱりわからない事しか言わない。
相手に解るように言わない。言えない。
本来難しいことを、相手に解らせるように言うのが難しいことなの。
それを相手に丸投げして、勝手に解釈しろと。
わからんなら、それはあんたの修行が足りんと。
楽にやり方ですなあ。
こっちは厨房にもわかるように、かみ砕いて具体的に出しているから、たいへんですわ。
662救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 21:44 ID:BvcQdCEH
>>655


> 気学はインチキじゃないすよ。まぎれもなく効果があるんで。

その効果とやらは全て君の脳内で片付いているわけでしょう?
妄想なら何とでも言えるのです。だからといって効果が出ているわけではないのですよ。
そこが一つのポイント。

楽しんでいるからほっとけというのは刹那的な現代っ子と同じ思考回路。大人じゃないよ。


今までのカキコを見ても、気学に本当に効果があっても君と本当に友達になりたいやつは
一人もいないでしょうね。気学により気学より大切なものを失う恐れがあります。
663名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:47 ID:???
神の三つ巴!!! 大祭り

               r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
              { 、ゝ' i'/ ,        `ート、:::`ー、r、rrr-、
              ヽ ヽ,// / // / / ,     ヽ::::;j ー' (r- !
               ゝ_i/ / // / | l / ! | l i   〉' ⌒⌒_/
               「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
               〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
               ヽ } j' {i'r':j!   ,.=、ヾ!/    r'
                | i' ,, ゞ='   i!-':i! i!'    /
  ┃   ┏━┃       { ト、  r‐‐- 、_゙''=' /  /  /.     ┃┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━ト、   ノ ━━━━━━━┛  ┃┃┃
━┏┛ ┛  ┃      .〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / /  /.        ┛┛┛
  ┛       ┃       l/ /_____ゝ<´  l | ∧ '  i/        ┛┛┛
664名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:50 ID:tcR95aBI
>661
真に理解してないモノいくら噛み砕いて話しても
所詮はLv1や
真の奥義や理論が完全に言葉・理論で伝わると思うとるんか?
>言葉遊び
そうやな。そのなかから真意を見抜きなはれ
それはもう言葉やないで
それが出来るまで修行しなはれ
いつまでたってもLv1のままやで
665気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:51 ID:???
>その効果とやらは全て君の脳内で片付いているわけでしょう

全然妄想レベルじゃありませんけど? あんたも知らないことを無知なまま
決めつけてしまう愚かな言動はしないほうがいいですよ。

そして気学により大切なものを失っていませんけど?
仮にそういうことがあったとしたら、それはその人にとって
気学より大事なものではないんですよ。

あなたの価値観でぼくは生きませんから。あいにくですが。
実に有意義で、刹那的ではありませんけど。

そうやって、人のことを「不幸に決まってる」と決めつけられても
「はあ?」ですよ。あなたも無駄なこと書かないで下さい。
あなたの価値観を押しつけられるのは迷惑ですから。
666気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 21:54 ID:???
>>664
はいはい。結局あんたは「わいが王様や」と言いたいだけだよね。
「あんたはLV1や」、て子供みたい。レベルいくつでもあんたの知ったことじゃないですから。
667救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 21:57 ID:BvcQdCEH

気学勉強中含め、諸君が「気学を信じる根拠」とは何か?

一度ゆっくり考えるとよい。
先に解答を言ってしまうが、答えは「あの時ああなったから」ではないだろうか?

では、それだけで結論をだしていいのだろうか?
品質工学には実験計画法というツールがあるが「あの時ああなったから」レベルでは
数にもよるが説得力がなさすぎてお話にならないのである。

気学に効果はあると言いたいのなら、未知でも非科学でももってこいの汎用性のある信頼性評価で
証明してみせるべきだ。(出来るものならね)
そうして初めて人は「信じる根拠」をもてる。普通はね。

心が弱い方へ流れた場合、この法則が崩れ「占い」に頼ってしまうのだ。わかるだろうか。


668名無しさん@占い修業中:04/07/07 21:57 ID:tcR95aBI
>663
おもろい絵が来たな
他の香具師はどう思とるんやろな
気学の理論や無いんでツマランやろけど
前に放浪人さんが言うとったように
これを元に一旦気学から少しだけでも離れて
客観的に気学やそれに接する自分を考えたらどうやろか?
ハマリ過ぎると今回みたいな事になるんやで
669名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:00 ID:tcR95aBI
>638
なんとなく解かるで
良かったな。
670気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 22:00 ID:???
>>667
当然そんなものはやっている。>評価。

ただし、運命をあつかう世界と、工業の世界で同じ手法が通用するわけない。
運命学には運命学なりのアプローチの仕方がある。
工業でこうだから占いもそれと同じで、などと言い出すのは、ものを知らん浅はかな人の意見。
671名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:00 ID:???
救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ に一言。
なぜ気学で祐気取りすると吉効果が出るか知ってますか?
簡単に説明すると、前世での貯金(徳)があって初めて祐気効果が出るんですよ。
つまり、前世での貯金が無い人は祐気取りしても、効果が出ないんですよ。
方位により象意が違うので、全ての方位で全く出ないということはないと思いますが・・・。
俺なんかは貯金が多いせいか、バンバン祐気効果が出ますよ。
あなたはこう考えているのですか?
祐気効果が出ない=気学はインチキ
そうだとしたらあなたは可哀想な人ですね。

気学で祐気効果が出なくなったら、この世で生きていくためのエネルギーが少なく
なってきているかも・・・・・。もうじきお迎えが来るかもね。
672名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:06 ID:tcR95aBI
>671
お迎えはあんただよ
そりゃ9つの世界に縛られとっちゃあ
寿命も可能性も限定されるわな
100%間違うとるとは言わんが
残念ながらそういう見方するんや無いんやな
673救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 22:08 ID:BvcQdCEH
考えてもみなさい。
生まれた年月と、行き先の方位と時間。
これだけで何がわかるのか?

根拠は?発案者は?データーは?実績は?経緯は?
いつ・だれが・なぜ・どこで・なにを・どうして・そういうもの(気学)になったのか?

分析して丸裸にして見えるどす黒い業界の罠がはっきりと見える。


矛盾も多い。これらがいったいどれだけの組み合わせか?
自動車のパーツの数よりずーっっと少ないよ?そんな少ない選択肢なら占い結果もカスリはする。


こんばバカツールを信じて実践するのはよほど心が「負」に傾いている証拠。
「占いに頼るしか…」の思考回路。
674名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:10 ID:???
折角方位取りで温泉に入っても、「効果」のことで頭がいっぱいで
毛穴も閉じたまんまなんだろうなぁ、この人。

そんなこと続けてたら、ほんとに無駄だと思うんですけど。
675名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:14 ID:tcR95aBI
>674
ええ事言うなぁ。素晴らしいわ。
676名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:14 ID:???
今の奴らは方鑑学から気学への歴史も知らないし、
園田先生以降の系統も知らんのだろうな。
677救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 22:16 ID:BvcQdCEH
>>671
では、それを証明できますか?
その理論はいつ・だれが・なぜ・どこで・なにを・どうして発表したんですか?
なぜ、その理論を信じるのですか?

またこんな話をすると運命学と工業はちがう…と言われそうだが。

そんな話は世間じゃ通用しないよ。根拠もクソもない。占い師の狂言だよ。言うだけならタダ。
「なぜなぜ分析」とういう有名なツール(工業系ね)がある。ちょっとこれで気学を分析してごらんなさい。

気学は効果がある。なぜ?

○○が効果があったといっていた。なぜ?

・・・

こんな感じでね。でもね、気学でやっちゃぁこの世の真実には一生たどり着くことはない。
678名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:18 ID:???
気学勉強中は波田陽区好きなんだね
そこは好きだ

でも、ちょっと頭が弱そう
多分リアル厨房かリアル工房だと思う
おまけにいない歴=年齢で童貞だと思う

みんなも気学勉強中の年齢当てゲームしようぜ
679気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 22:19 ID:trD5MnAc
根拠は?
 易と陰陽五行説
発案者は?
 易を書いた人や古代中国の賢人達
データーは?
 日本に入ってからも1400年、江戸時代に庶民化してからも膨大な実践例がある
実績は?
 上と同じ
経緯は?
 推古天皇の時、中国から暦術書、遁甲方術、地理風水などが輸入された。
 それ以降、政府機関により研究、実践されてきた。
 またその後も戦国時代などに軍学書とともに八門遁甲などの術が入り
 これらが進化してきた。
 江戸時代に入り、泰平の世の開運術として一般化、それらが大正時代に
 園田真次郎により気学として体系づけられた。

それぞれ何冊もの本になるぐらい、歴史がある。
何も知らない門外漢のドシロウトが、あっさり理解できるものではない。
680名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:21 ID:???
>>679
童貞君生きてて幸せ?
681救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 22:23 ID:BvcQdCEH
>>670

> 当然そんなものはやっている。>評価。

では見せて頂きましょうか?


> ただし、運命をあつかう世界と、工業の世界で同じ手法が通用するわけない。
> 運命学には運命学なりのアプローチの仕方がある。
> 工業でこうだから占いもそれと同じで、などと言い出すのは、ものを知らん浅はかな人の意見。

なぜ運命学なりのアプローチ(信頼性評価)が必要なのですか?
単純な統計学でいいじゃないですか。
吉方位へ100回行って、その結果こうなったから、○○%の確率でこうなるとか。
でもそれが出来ないから運命学なりとかわけのわかんないこと言ってるんでしょう?インチキだよね。

きっとこうなるんでしょう?↓
個人別でのバラツキが大きすぎてなにも出来ない=証明できない=正しいとはいえない=うぅ
682名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:29 ID:tcR95aBI
>679
だからあんたはそれを頭でしか理解してないんや
知識の寄せ集めや何にもならん。シミュレーションや言うたやろ
それを頭だけで実践しても何にもならん。
気学は宗教や無いが、もし神様が居ったら、あんたには相当の試練が待っとるやろ
それだけ気学の知識を知ったんやからな。心に刻みこまれたからなぁ。
それがどういった形で具現化するか・・おっとこれ以上はやめとくわ
心で理解しなはれ
まだ若いから出来んのか?
若さは関係ないで。
683気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/07 22:31 ID:trD5MnAc
なぜ運命学なりのアプローチが必要なのか?

それぞれ全く分野が違えば、考え方も違う。
運命の変化を数値化できると考える人間はデジタル馬鹿。

運命という、なかなかつかみ所のないものに対して、
そんなあっさり「これでいいじゃないか」などという方法が取れるわけがない。
科学的に数値として証明できないもには正しくないというなら、
世の中のたいていのものは正しくなくなってしまう。

んっじゃチューハイ飲んで映画見るのでまた今度。
684救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 22:34 ID:BvcQdCEH
>>679
古いんだよ。
雷は神様の仕業だとかって言ってる時代にできたツールでしょう。
中世時代に「魔女狩り」ってあったでしょう。あれも疫病などの原因がわからないので
だれか権力のある人が「魔女の仕業だ!」って言ってそういうミスをやったわけ。
情報伝達機関も未熟なそんな時代。

だが、現代ではそんなバカはやらない。


君はそういう類の過去の誤ったツールをひっぱりだしてきて

「雷は神様が起こしています。」
「疫病は魔女の仕業です。」

と、都会のど真ん中で叫んでいるようなものなのだよ。
そして周りの人は君の事をどう思うだろうか…。容易に想像できるでしょう。

685名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:36 ID:???
>あとね、ここは気学スレなんで気学のことばかり書くから
>ぼくが気学まみれに見えるかもしれないけど、そうでもありませんから。
その通り。
何時間も2chにへばりついて荒らしてるだけだよな。
こんな奴が増えれば確かに日本もおかしくなるな。
686名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:36 ID:tcR95aBI
>683
スレ違いやが
発散と収束
特殊・一般相対性理論
不確定性原理
フラクタル数学
勉強しなはれ
687救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 22:41 ID:BvcQdCEH
>>686
スレ違いではありませんよ。話の流れで「信頼性評価」が出てきました。
ぜひ、これらのツールで分析してもらいたいものですね。
688名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:43 ID:tcR95aBI
放浪人さんよ
◆DMy55gYUKIを救うのはなかなか難しいかもしれんが
この流れを見た他に香具師は相当救われたか心に感じたものがあると思うで
689名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:44 ID:???
気学勉強中さんは、今後、気学実践上で必ず大きな試練にあう。
そこで、大阪弁の言う事が判るか、逆に放浪人のようにアンチになって
2ちゃんで叩きまくるようになるか、見守ろう。
690救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/07 22:47 ID:BvcQdCEH
>>688
そうですか…

気学を鵜呑みにせずに「なぜそうなるのか」を考えて頂ければ、と私は考えています。
◆DMy55gYUKIもそのあたりが欠落しているかに思えます。
691名無しさん@占い修業中:04/07/07 22:59 ID:???
メルカトルは方災出まくりだねー
692名無しさん@占い修業中:04/07/07 23:01 ID:???
>気学勉強中さんは、今後、気学実践上で必ず大きな試練にあう。
もうドロップアウトしてるよ。
気学の吉方位効果?で2CHで荒らしになってる。
これは気学がダメと身をもって証明するつもりだろ。
693名無しさん@占い修業中:04/07/07 23:03 ID:tcR95aBI
423はなんか急に荒れ始めたな
なんか身の上にあったんか?
694名無しさん@占い修業中:04/07/07 23:12 ID:???
>>693
これが気学勉強中 ◆DMy55gYUKI の本性なんじゃないの?
コイツのカキコは痛い。
695名無しさん@占い修業中:04/07/07 23:33 ID:tcR95aBI
>689
アンチ気学か
正直にいえば究極的にはそうやろな
見えない宿命、見えない未来を照らす道具
いうのが俺の基本的考えやから
それが少しでも見えればもう気学は必要無い
最後は己の心が、己の心で決める、決まる。
気学や占いにハマッタばっかりに原因と結果に矛盾をかんじて
心理的葛藤、妄想、もっと進めば被害妄想、責任転嫁その他諸々やな
それは、「ソレ以上、今以上」を求めるからやな
これもこれ以上はやめとくか
まぁこの辺が他の香具師と違うところやろけど
これを強欲、己の器知らずと言わずしてどういうんやろ
>425−429
ええ事やなぁ。みんな見習おうやないか。
696名無しさん@占い修業中:04/07/07 23:53 ID:???
>>693
人生で成功体験何もないんだから、仕方ないって。
697名無しさん@占い修業中:04/07/07 23:58 ID:???
メルカトルはダメなんだと改めて実感
698名無しさん@占い修業中:04/07/08 00:07 ID:???
気学勉強中 もうやめたら?
みんなも煽るのやめようよ。
だって、書く事書く事見ていたら目を覆いたくなるような馬鹿っぷりじゃん
放置が一番だよ。

相 手 に す る だ け 無 駄
699名無しさん@占い修業中:04/07/08 00:14 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
中身のないレスご苦労さん。
君たちのレス見てると気の毒に思えて(・A・)カワイソー
勉強中がまともなレスしてるのにあとの香具師は何だよ。
お話になりませんな。ド素人より劣りまくるよ。
気学を知らない香具師が気学スレに書き込まないでね。ウザイから。
700名無しさん@占い修業中:04/07/08 00:16 ID:???
あれがマトモなレスだなんて あんたの方こそ頭腐ってるじゃん。
メルカトルを推奨しているレス、読んでみなよ。
それでも馬鹿だって気づかないならあなたも同様だねー

まー 毒は毒同士、仲良くやってくれ
701名無しさん@占い修業中:04/07/08 00:19 ID:???
自演まで始めたよ、中ハイ飲んでるはずの香具師。
702名無しさん@占い修業中:04/07/08 00:33 ID:???
もうちょっと穏やかに行こうよ。
なんでそんなに余裕ないのかな。
一人が全部やってるの?これ
703名無しさん@占い修業中:04/07/08 00:40 ID:???
704名無しさん@占い修業中:04/07/08 01:06 ID:Peb050qE
>>631
まだ馬鹿なこと言ってるwww馬鹿は本当にこてんぱんにされないと
自分のアヤマチに気づけないんだね。ならばお望み通りにしてあげましょう。

たぶん気学勉強中 ◆DMy55gYUKIの論理はこう。A,B,Cという地点があったとする。Aから真東に進むとB、Bからまた真東に進むとCになるとする。そして拠点をAとす
ると、このA,B,Cは緯線上にあることになりそして真東に進んだのだから、Aから見てCは真東になり、故に緯線を東西とみなすのだ、というもの。しかしこれには
決定的な間違いがある。まず方位はある2点間において成り立つ相互位置関係なので、AからBが真東でBからCが真東であってもAからCが真東とは限らないのだ。
そしてこのA、B、Cの関係が表しているものは単に同一緯線上にあるというだけ。決して赤道以外で東西を示すことはない。ここが気学勉強中 ◆DMy55gYUKIの電波
なところ。同一線上にあるということしか示していないものを拡大勘違い解釈をして東西を示すと捉えてしまっている。現代だろうが古代だろうが方位は変わらない。
もうひとつ電波なのは球体の概念がないと真方位の概念は生まれないと言っている所。平面の概念だろう
と球体のそれであろうと、彼等は非常に正確な方位を使っていた以上真方位を知っていたことになるのだが。君はプトレマイオスが方位図を書いているのを知ってい
るかな?それと中国前漢時代にも方位図があるのを。平面の概念しかなかった中国でどうして方位図が生まれたんだろうね^^一方メルカトル図法と同じような手法
で書かれた地図なんぞメルカトルが作るまで存在してないがなW君の理論は全て間違っていることが証明され、君が真性の電波であることが立証されたわけだ。今ま
で長文カキコご苦労さん^^

改めて言うが、君の理論は妄想の上に成り立っているもの。忠告聞いてたらこんな恥を2度もかかずに済んだのに。まだ頓珍漢な理論で反論したけりゃいくらでもど
うぞ。私は事実に基づいた理論しか書いてないのでな〜〜んにも恐いものないよWまあ、スレの無駄になるだけだから止めておいたら?そういや、まだ君の基地外理
論の出ドコを明らかにしてないねぇ。やっぱり占いすく〜るなのか?




705名無しさん@占い修業中:04/07/08 01:30 ID:???
>>668
いや最近、気学の手法よりも、気学をやるってことがどういうことなのか
そっちの方に感心があるな。
そういう話題こそ、荒れるのを覚悟の2ちゃんでできるんじゃない?
706名無しさん@占い修業中:04/07/08 03:09 ID:???
>>703
マジレスしてやるけど、IP分かるのは鯖の管理者だけだよ
お前が管理者じゃないと言うのなら、2chの鯖をハックしてる奴って事になるけどいいかな?
それならそれでまた対処は変わってくるし
707名無しさん@占い修業中:04/07/08 07:11 ID:???
>>699
一億歩譲って勉強中のレスが「気学的」にはまともだとしても
一般常識的にはもう粘着キティにしか見えない。
てか気学やってるのはこんな香具師だと思われるのが一番悔しい。
708名無しさん@占い修業中:04/07/08 11:14 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKIがこんだけレスつけたの初めてじゃないの?
さんざん煽っておいて、やっと反論すれば頭がおかしいだの粘着だの。
ずっとやってきた他の奴等が粘着なんだよ。

>てか気学やってるのはこんな香具師だと思われるのが一番悔しい
ここでどう思われようがいいんじゃねーの?なんでそんなに気になるの?
709名無しさん@占い修業中:04/07/08 12:30 ID:???
便狂中は批判されるとスネて、キャンキャン吠えるスピッツみたい。
710ゆうか:04/07/08 15:53 ID:uDSXMzIF
旅行で運気アップを図ろうと思い、海外旅行を計画しましたが、二点質問させてください。
私は二黒土星です。今年は南、西、西北が吉とありました。年、月、日が一緒だと良いと
聞いたんですが、都合上9月4日に西方のイタリアを計画しました。
しかし名古屋からは直行便がなく、台北を経由(一泊)してローマへ入ります。台湾は
南西で、本命殺にあたりますよね。台北に留まる時間は12時間ほど。0時
は超えませんが、夜中23時30分に台北アウトです。

この場合の影響について、なにか問題がありますか。
それともあまり気にしなくてもよろしいですか。

あともう一点はそもそもイタリアは日本からみて西と言う説と、北西と
いう説があり、一体どういうこと?とわからなくなりました。
その辺りのことについても、どなたか教えてください。
よろしくお願いします!
711名無しさん@占い修業中:04/07/08 16:06 ID:???
>>710
このスレをはじめから読んで、あなたの信じたいほうを信じて下さい。
それしかないでしょう。スレの雰囲気を読んだらどう?
712名無しさん@占い修業中:04/07/08 16:08 ID:???
>>710
北西が多数派(正距方位図法)だと思いますが、西(メルカトル図法)という人もいます。
この辺は人によって意見が分かれますので、過去ログをよく読んで、あなたにあったほうをお選びください。
713ゆうか:04/07/08 16:24 ID:uDSXMzIF
ありがとうございます。
台北経由についての、意見も聞かせてください。
714救いの放浪人 ◆ospy34lGbQ :04/07/08 17:36 ID:7P/mXXJF
>旅行で運気アップを図ろうと思い、海外旅行を計画しましたが、
他力本願ですか。占いに頼らず努力する気はないのですか。

>二点質問させてください。
他力本願の上に他力本願を重ねるとは。そうとう甘い方ですね。
715名無しさん@占い修業中:04/07/08 18:57 ID:???
>>713 自分だったら台北に12時間ほど滞在しようが気にしない。
気をつけて旅行楽しんできてね。
716気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/08 20:11 ID:???
>>684
>古いんだよ

って。古い時代には魔女狩りがあった、同じように古い気学も
それ故だめだというきみの頭が古いんじゃない。
717名無しさん@占い修業中:04/07/08 20:12 ID:???
Italyにどのくらい滞在するのかが問題だね。
あんまり長いと、9月の節入り日を越えてしまうし。。
718気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/08 20:22 ID:???
>>717
それは節替わり前に出発(あるいは到着)していれば、
節が替わってもそのまま前月の作用が続くというのが通説だと思いますが。
719気学便狂中 ◇DMy55gYUKI :04/07/08 20:26 ID:AVeiNC63
「雷は神様が起こしています。」
「疫病は魔女の仕業です。」
720気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/08 20:26 ID:y/QWDvHJ
>ゆうか

どっちにしても吉方になるので、心配はいらないと思いますよ。
あとは、七赤の象意か、六白の象意かの違いだけで。
721気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/08 20:31 ID:???
>>689やその他
なんか勝手に人の気学観を決めつけてませんかね。
ぼくが気学にどういうスタンスでいるかなんて知らないでしょう。
気学を修得する過程において、このような実践、勉強を集中的にしている
ということであって、特別、気学を絶対視しているものではないし、
頼りきっているわけでもない。
これで人生をどうこうできる力を持てる、なんてみたいなことも思ってない。
ただ、使える部分を活用していけば、便利に使えて助けにもなるとは思うけど。
そこんとこ勝手に解釈して、的はずれな批判をしないでくださいね。

気学に興味がある人も、実際のところどうなんだ、って思うでしょう。
どうやれば、効果があるのかとか。気学は進歩の余地がいくらでもありますから。
ぼくのつたない経験と勉強のまとめを、気学研究の一つの参考資料として
見ていけばいいじゃないですかね。
別にそんなこと興味ないなら、ほっとけばいいじゃないですかね。

あと、数少ない擁護っぽいことを書いてくれる人は感謝します。
722名無しさん@占い修業中:04/07/08 20:38 ID:???
>>721 通天閣斬り面白かったよ。なるべく煽りはスルーできればいいと思ってるんだけど、
君の場合はあまりにも理不尽なレスが多いからそれも難しいでしょ。
まぁ、また質問する時もあると思うから、これからもよろ。
723名無しさん@占い修業中:04/07/08 20:40 ID:???
擁護っぽいことを書いてくれる人?・・・まず2ちゃんでは嘘を嘘と見抜く事が肝心。
匿名なので、味方のフリしたり、攻撃したり・・・
724名無しさん@占い修業中:04/07/08 20:41 ID:???
もういいかげんにしてくれ。
何の参考にならない。

それから、文は簡潔にまとめてくれ。
725気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/08 20:50 ID:???
>>722 >>724
了解、できるだけ気を付けます。
726もう書いちゃったからこれだけ許して:04/07/08 20:57 ID:y/QWDvHJ
>>704
また論点が変わってる。ABC地点だのの説明なんかしてないでしょう。

あなたが間違いだと言ってきた所の論点は、
>「東西とは緯線に沿うものと考えられていた」ってことは絶対ありえない
というココでしょ。

そしてぼくは、あなたがその根拠だという
>真方位を知るのに球体の概念は不必要です
>天体の運行と方位はまったく関係なし
というこれは間違いだ、と言ってるの。

しかし、「教科書を読め勝手に調べろ」から進歩して、資料らしきものを
出してくるなんて、すごい進歩ですね。
でも残念ながら、議論の根拠には不十分ですね。

プトレマイオスは、そもそも時代も場所も違う。2世紀のヨーロッパじゃないですか。
そして、方位図法=真方位ではないです。
彼の世界図は、緯度・経度の概念を初めて導入し、
緯線を曲線で描いて地球が球体である可能性を示唆したもので、
これを頼りに後世、多くの人が世界航海にチャレンジしていったという功績がある。
727もう書いちゃったからこれだけ許して:04/07/08 20:58 ID:y/QWDvHJ
しかし、だからといって
>彼等は非常に正確な方位を使っていた以上真方位を知っていたことになるのだが

とはなりません。
何度でもいいますよ。真方位は、地球を球体として観測できて、初めて成り立つものです。
最低、誤差が少々あっても地球儀が作成できるぐらい測量できてないといけません。

15世紀に太陽中心説、16世紀にマゼランの世界旅行で地球が丸いと
いうことが確認されました。その後の測量、方位計測の精密化で
やっと真方位が確立できました。

プトレマイオスが方位図のはしりを描いたからといって、それが、古代中国での
天体観測に基づいた方位概念、方位術上の方位の概念が、真方位のものであった
とは言えませんよ。

それで、
>天体の運行と方位はまったく関係なし
ならば、いったいどうやって方位を知り、あまつさえ地球の裏と線を結ぶ
真方位を知ったのか?
この疑問に確実に答えてください。
さもなくば、あなたはこちらを論破していることにはなりません。

急ぎませんので、確実な返答を望みます。
728名無しさん@占い修業中:04/07/08 21:13 ID:pqMKMCjy
有害スレ認定。勉強中はとりまきと共にカルト教団でも作ればよい。
729名無しさん@占い修業中:04/07/08 21:50 ID:???
>>727気学の話しをしてるんならどんどんやって欲しい。
ただ>>728みたくただの煽りが目障りなんだよ。
730名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:01 ID:???
気学勉強中は頑張ってるね。

真西に進むということは、真北である北極点を常に右90度にして進むということだ。
これが間違いだというのだろうか?
もし、90度より大きい角度で進めば南よりへ、90度より小さい角度で進めば北よりへ
進むことになる。当然ですよね?
正距の理論で方位をとると、北緯89.999999999999999度から真西へ進んだら南極点に
限りなく近いところまで行ってしまうんじゃなの?
北極点付近からみたら南極点付近は、ほぼ真南なんじゃないの?
どう考えてもおかしな話ですよね?
自分で方位をとってみておかしいと思わない?
それに、正距の方位理論だと、北極点からも北方位が存在するんじゃないの?

731名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:06 ID:???
・荒らし・煽りは完全無視しましょう。sageでもレスしない事。
732名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:08 ID:???
いつの間に地図の話になっているの?
実際どちらの方法が効果があるのかが重要なのでは・・・
733名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:14 ID:???
>>731
都合の悪いレスは全て、「荒らし・煽り」になるんだね。
プッ
734名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:21 ID:???
ってか自演の時だけsageで書いてるってのもね・・・
735名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:22 ID:???
ああ、ってゆうかID見えないようにって意味だけどさ
736名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:26 ID:???
気になるのは、祐気取りは、前世の徳の貯金を使うことだ、という説のことです。
あんまり積極的に祐気取りしてしまうと、晩年が悲惨になってしまうのかなぁ、
などと思ってしまい、いまいち自信がもてません。どなたか教えてくださいませんでしょうか?

また、何かの本にその辺の事情は書いてあるのでしょうか、、
737名無しさん@占い修業中:04/07/08 22:31 ID:???
勇気を出して
お前が試してみろ
738ゆうか:04/07/08 22:43 ID:XUzY+oH/
参考になりました。
台北を気にせずに、いいことだけを見て楽しんできます。

みなさん、どうもありがとうございました!
739名無しさん@占い修業中:04/07/08 23:32 ID:???
自演もバレバレ、やっぱり何やってもダメな奴はダメ。
童貞勉強厨の経験不足は自演するにも足をひっぱる。あわれな奴。
740730:04/07/08 23:54 ID:/plspLvW
早く答えないと寝ちゃうよー
741名無しさん@占い修業中:04/07/08 23:55 ID:???
ここんとこさあ、長文レスが多いので面倒で読む気にもならないわ
742名無しさん@占い修業中:04/07/09 00:12 ID:WvJJVMN5
>>727
論点はずっと変わってないけど。↑では君の説のまとめをしただけ。まあ、君がこだわっ
てる所はちょっと言葉が足りなかったようだねぇ。君は天体の運行方向=自転方向(緯線)
がすなわち当時の東西と一致すると言っているが、それはありえない。それこそ地球が球
体で自転していることを知らなければそんな概念すら出てこないからね。また自転方向=東西
となる過程の概念が何ら説明されてもいない。飛躍のしすぎ。それと漢代に方位図があった
ことも書いておいたけど、そこは都合良く飛ばすんだね^^
まあ、いずれにしても君はとっくに論破されてるよ。古代中国で正確な方位が用いられ、方位
図も作られていたという事実がある以上、君の球体を知らなきゃだの何だのはすでに論が成り
立たないことがわかるかな?まぁ、私はずっとちゃんとした論拠を挙げてきていたが、それさ
えも理解できずにいたとはご愁傷様です^^これからはちゃんと教科書読んでから論じようね!

それと都合の悪い質問や事実を無視して自説を論じるのも止めてね。再再再度聞くけど、君の
そのこじつけ理論はどこで仕入れたの?いい加減答えてよ。

>>730
ちゃ〜んとお勉強しましょうね^^
君の言ってることは100%間違ってるから。↑読もうねww
それと教科書もねwwww

743名無しさん@占い修業中:04/07/09 00:57 ID:???
>>736
貯金を使うことばかりでなく、貯金をすることも考えてください。
貯金がなくなったら、また貯金を増やせばいいのです。
徳を積みつつ、それに見合った幸運を手に入れる、
つまりバランスがとれていれば晩年が悲惨になることはありません。
まぁ業も減らしていかなければいけませんけどね。

あくまでも、徳云々という法則が本当だと仮定しての話ですよ。
744名無しさん@占い修業中:04/07/09 19:12 ID:???
745名無しさん@占い修業中:04/07/09 20:09 ID:???
夏は黒画像がはやるな
746名無しさん@占い修業中:04/07/09 20:41 ID:???
>いつの間に地図の話になっているの?
実際どちらの方法が効果があるのかが重要なのでは・・・

今更何を言っているのか…
方位は正しい地図を前提に行うもの。
実際どちらの地図って… こういうのがホント馬鹿で頭にくる。

気学勉強中のあの頭のおかしさからメルカトルが正しいものではないって
いうのは証明されたも同然だけど
どちらが正しいっていうのは言うまでもないでしょう。

磁北か真北かっていうので論議になるのはわかるけどねぇ…

でも、磁北の概念って先年前なんだよね。
気学は三千年前からあるからどうしても磁北は見なくて良い感じがするけど
やっぱり怖いから磁北と真北のを取ろうと思っています。
747730:04/07/09 21:20 ID:c/EcLe/O
正距の理論で方位をとると、北緯89.999999999999999度から真西へ進んだら南極点に
限りなく近いところまで行ってしまうんじゃなの?
北極点付近からみたら南極点付近は、ほぼ真南なんじゃないの?

早く答えてよ。
748気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/09 21:30 ID:???
>>736
それはですね、一面真実ですけど正確じゃないです。
徳と幸福の関係論は、法華経信者でもあった園田真次郎の影響も大きいと思いますが、
上のほうで言ってた人は、たぶんネコ本の「根底に働く徳と業の作用」からの
見方だと思います。そこでは要するに、気学の力を借りつつも最終的には正しい努力の
結果として幸福が得られるものだ、ということを言っていると思います。

これは、祐気取りをすると徳の貯金を使ってしまうという単純なことではないです。
祐気=徳ではなく、祐気はあくまで自然のエネルギーの順行に則ろうというもので、
徳には直結していません。
ただし、若いうちから吉方ばかり取ることの問題点は指摘されていたと思います。
このへんは深いニュアンスを含んでいますので、一読をお勧めします。

貯金も使いようで、運用すればどんどん増えて行きます。
気学を正しく使い、徳の貯金を善用すれば、徳は減るどころか増えていきます。
ただ、方位の力だけを頼りに、努力の延長にない、ある意味不当な幸福を、
それも私利私欲のためだけに享受するだけだと、それは単に
貯金を減らす行為になってしまうということです。
そういう気学の使い方は、最初は良くてもある程度で行き詰まってしまい、
今度は業の負のエネルギーに負けて、いくら祐気を取っても結果が出なくなります。
徳をただ減らしてしまったことに加え、努力の過程に伴う忍耐と苦労が
業を解消していることになるのですが、そこが足りずバランスが崩れてしまうからです。
749名無しさん@占い修業中:04/07/09 21:38 ID:???
あいかわらず、低脳な議論してるな。
プロの気学はただじない ただじないのが 答 え て 厨 とちがうんだ
プロの気学はただじない どっしても知りたきゃ金はらって町の先生に教えてもらえよ

答 え て 厨 とあほにはつける薬ないんだから移すなよ、

おまえら独学でやていたって気学はだめ進歩するわけなし
しろうとくせいして生意気な話すじゃないよ
750名無しさん@占い修業中:04/07/09 21:45 ID:???
気学勉強中 ◆DMy55gYUKI 煽りじゃなくって質問ね。
今までメルカトルで海外旅行何回くらい行きました?
前にあんまり距離は取らないと言っていたので、気になりました。
751気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/09 21:56 ID:???
>>750
>あんまり距離は取らないと言っていたので

言 っ て ま せ ん。

ぼくは昔から、効果をちゃんと出すには距離と滞在日数が重要と言い続けています。
それで某氏の「月日時盤で80キロ日帰り」推奨に反論してましたから。
海外旅行は2回。南半球です。
東西は身内や知人、気学仲間が行ってますので、それで確認してます。
752気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/09 22:05 ID:???
短距離がダメだと言っているんでなく、短距離には短距離のメリットもあります。
ただそれも、普通ははっきりと大きく運を変えたい人がほとんどですから、
まずは距離と日数を取ることを考えるべきだということ。

ぼくが短距離「も」試すのは、そういう前提があってのことです。
753名無しさん@占い修業中:04/07/09 22:16 ID:???
WM厨
754名無しさん@占い修業中:04/07/09 22:36 ID:???
質問だ。さんざん叩かれたキャンプから通勤するという報告だが、君の太極理論を
知りたい。移転した訳ではないので、キャンプから通勤しても意味ないと思うが。
755730:04/07/09 22:42 ID:c/EcLe/O
正距の理論で方位をとると、北緯89.999999999999999度から真西へ進んだら南極点に
限りなく近いところまで行ってしまうんじゃなの?
北極点付近からみたら南極点付近は、ほぼ真南なんじゃないの?

都合の悪い質問には答えないのが、せいきょとら〜
この程度の質問にも答えられないなんて、気学を知らないド素人ってことでつね。
756730:04/07/09 22:49 ID:c/EcLe/O
一番触れられたくない問題に触れちゃったかな?

北極点付近からみたら南極点付近は、間違いなくほぼ真南だ。
757名無しさん@占い修業中:04/07/09 23:25 ID:???
どんな図法の地図でみたって北極から南極みれば南にきまってるじゃん。
でメルカトル図法の地図のどこに南極点とか北極点があるんだね。
北緯89.999999999999999度の地点ですら市販のメルカトル図法の地図には記載されてなかろう。
758名無しさん@占い修業中:04/07/09 23:28 ID:???
>>757
わははは!
面白いとこ突いたね!
759名無しさん@占い修業中:04/07/09 23:28 ID:???
結局さ、結果が出ているから私は正距でいいや〜
いくら論じたところで結果が出ていなきゃ駄目なんじゃないの?

因みに私は正距で良い方位を取り続けて約3年。
収入は気学をやる前の1,5倍に増えて
国立大出の彼と知り合って結婚秒読み

(彼の実家は旧家のお金持ち。彼は次男坊で先日びっくりする額を相続。
因みに家の仕事は全く継がずに今、自分の好きな仕事をしています)


その彼も、気学をやっていたわけじゃないのに
ここ10年の引越し、海外旅行が必ず全て大吉方位(もちろん正距)
私と付き合ってからは引越し&海外旅行は全て大吉方位で行ってます。

仕事の方も会社を辞めて心機一転、フリーで仕事をやり始めたら
あれよあれよと仕事が舞い込んできて
僅か半年足らずで会社に勤めていた年収を超えました。


みんな正距だメルカトルだって論じるよりも
どういうやり方をして、こういう風な事になりましたって話をした方が
良くない?
やっぱり結果を聞いて成功した人の話の方がた為になるしさ

私は今、私の中ではかなり凄い運気が来ているなって思うので
自分のやり方は正しいと思うけど
メルカトルですっごい成功している人とか居れば
そういう人の話も聞きたいなって思います。

760気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/09 23:57 ID:KbvBxI7m
北極点からは、全方位が南になるということは、北極点が北の終端であり
基準点だということになると思います。
これは自転軸を基準に考えている結果、(地磁気を基準に磁極で考えるにしろ同じ理屈)
その軸を基準に置いているのだから、当然そうなると思います。

しかし、正距で日本から北をみて、北極点を越えて、さらに赤道を越えて
北とするということは、この軸で考える基本を無視することになり矛盾します。

あくまで真方位が正しい地図というなら、北極点からの方位でも
0度方向が北、180度方向が南としないと、発言に整合性がありません。

761名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:01 ID:???
今月は、南西が土用殺らしいんだけれど、土用入り(20日頃)までは大丈夫?ですよね
762名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:02 ID:???
頭かてーなあ…
763730:04/07/10 00:04 ID:AsWgnDv+
論点をずらしてごまかそうとしているわけね。プッ
それに、北極・南極なんて誰も言ってないし・・・。付近とは言ってるが・・・。

北極点から限りなく近い地点から真西に進んだら、南極点付近の方向には行くはずがない、
と言ってるのよ。
764気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/10 00:05 ID:???
あと方位作用の検証は、○○派の人が大成功してる、というあいまいなものでは
あまり役に立たないと思います。
やり方は各種バラバラで、国内旅行の比重が多かったり、あるいは移転をしていたり、
水を取ったり玉埋めしたりしなかったりで、「成功してる」では結びようがありません。

ちゃんと、定位の方位と回座星の象意にあった現象が、いつどのようにあったのかで
みていかないと。
765名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:06 ID:0cY1hdYg
>760
荒らしのくせに偉そうに脳内妄想理論いうんじゃねえよ。
ここから離れろ、世間で嫌がられて友達が居ない奴は2CH
でも同じだってわかったはずだ。
オマエに居て欲しいと望む奴も場所もこの世には存在しない。
766名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:08 ID:???
>>759
その彼は、もしかして宿曜でいうと、奎宿ですか?
相続といい、旧家といい、なんとなくしたので、、
767名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:09 ID:???
↑スマソ ×なんとなくした  
     ○なんとなくそんな気がした
768気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/10 00:12 ID:???
>>761
だいじょうぶよん。ぼくも今月水取ります。
でも土用は「時期」のことで、土用の時期は全方位、水・土は取れません。
また気学には土用殺という凶方位はありませんよ。
今月の西南が吉か凶かは本命星で決まることで、凶方位ではないです。
今月の西南は、土用の土の気が強く現われる方位ということで、
その方位自体には凶意があるわけではないです。
769名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:14 ID:???
>765
友達ならいるだろ、いつも彼に味方する書き込みする奴、名前は気学便凶厨。(w
770730:04/07/10 00:15 ID:AsWgnDv+
北極点からは360度全方位が南、南極点からは360度全方位が北になる。
正距の方位理論では、北極点・南極点、いずれからも八方位があることになる。

こう書くとまたメルカトル図の地図には北極点と南極点が記載されていない、
とか言ってごまかすんだろうね。プッ
771気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/10 00:19 ID:???
>>754
旅行でも方位効果が発生します。それは太極の移動はありませんよね。

同じく、移転すなわち太極の移動はなくとも、毎日同じ場所に移動すると、
その方位のエネルギーを受けることになります。
特に同一地点に集中し、寝ることを伴えば、太極の構築とは違いますが、
自分の気をそこに重ねることになり、その日その日ごとの方位効果でなくて
連続したものとなり、より強い効果があるというものです。
772730:04/07/10 00:22 ID:AsWgnDv+
次からは「気学便凶厨」にしよう(・∀・)

by気学便凶厨
773気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/10 00:26 ID:???
あ、>>761さんは水取るわけじゃないのか、勘違いした。
ただの旅行なら土用期間中でも西南大丈夫。
ぼくが水取るのは西南でなくて東。
774名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:28 ID:???
>>763
それはアンタが球形ってものを理解できてないだけじゃん。
例えばよ、北緯89.9999999度、東経135度の地点を通る直線ていうのは、その地点を通る大円のことだ。
いっとくけど平面における直線に対応するのは球面における大円しかないってことは理解しておけよ。
で、この大円は南緯89.9999999度、西経135度の地点を通過するが、その大円は無限にある。その内の1本は子午線と直交するけどな。で、その直交する大円にそって西に移動することは可能だ。
それだけのことだよ。
で、メルカトル図法の地図ではどうやって北緯89.9999999度の地点を通過する直線をどうやって引くんだね。そんな地点の乗ってる地図はどうやって作成するんだね。
赤道が50cmになるような地図を仮定すると北緯89.9999999度は290万キロの彼方なんだがな。
775名無しさん@占い修業中:04/07/10 00:44 ID:???
そういえば最近、南極旅行できるらしくて南極点の目印になってるポールのところまで行って1秒間世界一周なんてできるらしい。
メルカトル図法の地図では無理な相談だが藁
776気学勉強中 ◆DMy55gYUKI :04/07/10 00:49 ID:???
>>774
ふーん、するとその北緯89.9999999東経135の、限りなく北極の地点から、
南緯89.9999999西経135の、限りなく南極に近い点に向けて移動して、
その方位270度の線上の少し手前に滞在したら、西の方位効果が発生すると思ってるんだ?

あとちょっと行って、北極点から出発したら、同じ場所がたちまち南になるわけだ。
777名無しさん@占い修業中:04/07/10 01:02 ID:???
ふられた女にしつこくまとわりつく腐ったストーカー男みたい。
778気学便狂厨(730):04/07/10 01:06 ID:???
>>774
正距の理論はわかっている。
北緯89.9999999度、東経135度の地点から真西に進んだら(真東でもいいが)、
南緯89.9999999度、西経135度の地点に着くということだよね?
大円は無限にあっても、方位の基準となる正中線を基準にした方位は一つしかない。
正中線を基準にした方位(北極点が真北)で北緯89.9999999度、東経135度の地点から
真西に進んだら南緯89.9999999度、西経135度の地点に着くということだよね?
正距の理論ではそうなるハズだ。
779気学便凶厨:04/07/10 01:12 ID:???
くだらねえ、童貞勉強中相手に何をじゃれておる。はやく寝させろ。
子供は早く寝かせるように促すのが大人のつとめだ。
780気学便狂厨:04/07/10 01:15 ID:???
778だ。すまぬ、私は気学便狂厨であった。
781気学便凶厨:04/07/10 01:21 ID:AsWgnDv+
スマソ。便狂厨でなく便凶厨だった(;´Д`)
782名無しさん@占い修業中:04/07/10 01:39 ID:???
そんじゃ、おれは鬼学便驚厨だぞ。
783名無しさん@占い修業中:04/07/10 02:52 ID:???
>>776
両極の特異性が理解できないキミはアフォ
>>778
当然だろ。そうなるよ。どこが変だね。
地球の真反対の地点に移動する場合、球面であるが故に出発点と到着点だけでは軌道は決定できない。
大円が途中どの点を通過したかがわかればそれで方位が決まる。それが西なら西だよ。

で、メルカトル図法の地図ではどうやって北緯89.9999999度の地点を通過する直線をどうやって引くんだね。そんな地点の乗ってる地図はどうやって作成するんだね、には解答しないのか。
メルカトラーってのは都合の悪いことにはだんまりか。
784名無しさん@占い修業中:04/07/10 05:46 ID:???
メルカトルねこマンセー婆石ロリWM危険団体指定工作員の相手なんぞする必要ない。

検証作業は何十年何百年こつこつやらねばならんし、人それぞれ詳細な過去の諸DATAも必要。

まだ、どれが良い悪いっていうのは時期尚早、数代先の子孫が恩恵を受ければそれでよい。
785名無しさん@占い修業中:04/07/10 08:57 ID:nmjEZDk4
元出版関係者の救いの放浪人が「器楽はいんちき」といっているのに
それでも器楽をやろうとする香具師の神経がわからん
786気学便凶厨:04/07/10 09:20 ID:AsWgnDv+
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
メルカトラー=ねこ気学=WM=インチキ
って決めつけてるみたいね(・∀・)
プッ
787名無しさん@占い修業中:04/07/10 10:43 ID:???
鬼額はインチキじゃないでつよ
788名無しさん@占い修業中:04/07/10 11:50 ID:nmjEZDk4
だから、胴元側がインチキって内部告発してるんだからさ〜 インチキってことだろう
789名無しさん@占い修業中:04/07/10 12:45 ID:V79stk5Q
メルも正距も全て気学はインチキってことでつか?
790名無しさん@占い修業中:04/07/10 13:41 ID:nmjEZDk4
>>789
ぶっちゃけ、そういうこと。
791名無しさん@占い修業中:04/07/10 13:52 ID:N92CxuHf
正正正正正正距正正正距正正正正正距正正正正正正正距正正正正正正距正正正正正正
正正正正正距正正正正正距正正正正距正正正距距距距正正正正正正正距正正正正正正
正正正正距距正正正正正正距正正距正正正正正正距正正正正正正距距距距距距正正正
正正正距正距正正正正正正正正距正正正距距距距距距距距正正正正正正距正正正正正
正正距正正距正正正正正正正距正正正正正正正正距正正正正正正距距距距距距距正正
正正正正正距正正正正正正距正正正正正正正正正距正正正正正正正正正正距正正正正
正正正正正距正正正正距距正正正正正正正正正距正正正正正正正正正正正正距正正正
792名無しさん@占い修業中:04/07/10 14:14 ID:???
インチ気学ってことでつね。
793名無しさん@占い修業中:04/07/10 14:42 ID:???
気学インチキなのかよ!!
じゃあ気学勉強中は業者かよ!
794名無しさん@占い修業中:04/07/10 19:05 ID:???
気学だけじゃなく、占いはすべてインチキ!

客観的に測定できない。すべて主観によるものでしかありえない。

インチキでありながら使い方によっては有益であることは間違いない。
藤巻氏の「閉ざされた神の記号」とは…良く言ったもんだ。
そんな研究者がいることが占いの救いかな。
795気学便狂中 ◇DMy55gYUKI :04/07/10 19:23 ID:Rybw8hSg
>>794
おぉぉぉぃぃい!!それじゃ俺の立場はど〜なるのよ!
796名無しさん@占い修業中:04/07/10 19:53 ID:T3PIsaMK
気学を知らない皆さんへ。

一年以内に同じ方位に二度行かないと効果が無い。
一年以内に同じ方位に二度行かないと、かけたお金が二倍になって返ってこない。
797名無しさん@占い修業中:04/07/10 20:04 ID:???
>>795
ワラタ
798名無しさん@占い修業中:04/07/10 20:36 ID:???
正距マンセー
799名無しさん@占い修業中:04/07/10 20:37 ID:???
気違い学、インチ気学に携わっているとろくなことはない
800名無しさん@占い修業中:04/07/10 20:52 ID:???
メルカトルまんせ〜
801名無しさん@占い修業中:04/07/10 21:51 ID:???
>>711
毎日、同じ場所に移動すると、その方位のエネルギーを受けることになります。
その理屈でいうと、会社通勤や学校通学も同じ事になるね。
そうなると、気学の九星の作用はどうなる?方位作用とそこに廻座する九星の
作用は、どちらが大きいと考えてる?
802名無しさん@占い修業中:04/07/10 21:59 ID:???
>>801
その思想だと、方位の悪い時は学校や会社を休むってなるんだよ。
803名無しさん@占い修業中:04/07/10 22:11 ID:???
>>801
レスアンカーのミス・・・>>771
804名無しさん@占い修業中:04/07/10 23:35 ID:???
笑わせるではなく笑われる人、気学勉強厨は毎日の通勤でも方位の影響は受けるから
毎日運勢は違うと言っております。
805飢餓苦強弁厨:04/07/10 23:39 ID:???
おまえは馬鹿か?
806名無しさん@占い修業中
そういえばこの前、キャンプ地から出勤ってはなしあったけど。。。。
それって公園でキャンプしてるホームレスの人たちの話じゃないですか?
勤務は周辺で段ボール、空き缶収拾だから通勤時間って問題にならないでしょ。