● 気学総合スレ part2 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
祐気取りの結果報告&分析。方位やその理論など。

前スレ
■ 九星気学総合スレ ■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1052286514/
避難所
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8429/index2.html

過去ログ
祐気取りの結果報告&分析
http://salad.2ch.net/uranai/kako/980/980297260.html
『気学スレ』祐気取りの結果報告&分析 その2
http://salad.2ch.net/uranai/kako/1005/10056/1005668587.html
『気学スレ』祐気取りの結果報告&分析 その5
http://hobby2.2ch.net/uranai/kako/1028/10281/1028117109.html
『気学スレ』祐気取りの結果報告&分析 その5(実質その6)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1043824293/
実質その6避難所
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8429/
2名無しさん@占い修業中:03/07/14 12:07 ID:???
ひょっとして…2?

3 :03/07/14 16:43 ID:0DIUL4wY
もしも3?
4名無しさん@占い修業中:03/07/14 16:44 ID:???
ならば
5名無しさん@占い修業中:03/07/14 21:22 ID:???
いや〜5かしら?
6名無しさん@占い修業中:03/07/15 09:47 ID:6hfjvA+n
1さん乙カレー
7山崎 渉:03/07/15 12:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
8名無しさん@占い修業中:03/07/15 15:03 ID:ZQAnAQgi
山崎か・・・
あげ
9三碧年の二黒月:03/07/15 23:09 ID:???
済みません。
むかし年間予定表を書きましたが、7月26日(土曜日)時盤の訂正です。

×7月26日■陰遁(土曜日)九紫未月 九紫子日 九紫申時
○7月26日■陰遁(土曜日)九紫未月 九紫子日 九紫酉時(17時〜19時)

訂正)九紫申時 ⇒ 九紫酉時でした。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1035819569/410
10☆皆さんに質問☆:03/07/16 02:21 ID:j3DWO/UP
気学を信じることで、本当に人生の成功者になれるのか??
っていうことについての意見を聞かせてください。
吉方位をとることが、

自分の運に栄養を与える(単純にプラス)行為なのか、

それとも、自分の持っている徳の貯金を引き出す行為なのか、

どっちだと思いますか?

横浜のT氏は、前者の考え方で、運勢は今までの方位移動によって決められる、
凶方位をとることは人生にとって損、と考えています。まず、方角ありきの考え方です。
「猫でもわかる気学の本」の著者の人は、後者の考え方で、
元々運のいい人は徳分も多く、得の貯金に余裕のある状態なために吉方位によばれやすい。
運のあまりよくない、どちらかというと、業の多い人は、凶方位に呼ばれやすい。
凶方位にいって、苦労することで、自分の持っている業を解消することになり、
その間にいろいろ苦労をすることでその後は大きく運が開ける場合がある、といった考え方を
していて、あまりにも吉方位ばかりとる行為を奨励していません。

気学でいい気を吸収することが、サプリメントを飲むみたいな感覚
なら、何も心配いらないけど、
自分の徳分の貯金から引き出す行為だったら、ちゃんと努力もしないと
ただ引き出すだけになっちゃって、晩年には??てなことになりそうですよね。

この辺り、どう思いますか?

11占い師より:03/07/16 22:17 ID:???
10様
運命学・気学などの開運は従、主はやはりその人の努力。
人間には必ず、何か恵まれたものがあるはずです。まず、それを目いっぱい
活用して上昇させていきなさい。すると様々な運がいもづる式に連れられて上がっていきます。
でも、皆一様でなく、最後に下の方でぶらぶらしている運もあります。
仕事も金も名誉も得た、しかし、どうしても結婚運がだめとか、健康運が弱いとか、そういう部分を運命学の
様々な開運理論でサポートしていくのが筋です。そういうように相談者にはお話しして
います。皆様、ぱっと顔が明るくなります。
12名無しさん@占い修業中:03/07/17 00:11 ID:boOudKAg
8月に年盤吉・月盤的殺の方位(400キロ弱)へ行かねばならなくなりました。
最低でも1泊はしなくてはなりません。
年盤が良くても月盤的殺の影響は出ますよね。
出来るだけ年盤の効果を引き出して、月盤の作用を弱めるような方法はないものでしょうか?
13名無しさん@占い修業中:03/07/17 00:14 ID:???
>>12
一泊程度なら日盤でいいんじゃないですか。
14名無しさん@占い修業中:03/07/17 00:38 ID:???
>>10さん
運、不運の80%程度は先天運が支配しているように感じます。誕生以後一生を終えるまでの
間に新しく付け加えられた部分を後天運といい、これが20%程度になるようです。

先天運は実に大きな力を持っています。
たとえば親が有名人であれば子供はたいした能力が無くとも世間が認めてくれるわけですが、
反対に生まれつき病弱であったり、家が貧困であったりしたため、懸命に努力しても仲々
浮かばれない人も多いですね。

人生を考える場合、たとえ出発条件に差があっても、それぞれの分に応じて安定した軌道に
乗せることが大切です。
生まれの良し悪しは今更どうにもなりません。それよりも与えられた枠の中で人生軌道を
精一杯プラス側に修正するお手伝いをするのが気学だと考えます。

事業に成功したり、商売が繁盛したり得意絶頂の人がいたとしたら、その人は過去において
何かの善業があり、その預金が現在までの元利合計で戻っただけのことであり、単純に喜ぶ
のも考えものだと思います。
15名無しさん@占い修業中:03/07/17 00:51 ID:ER7wu1Eu
がんばったあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
16名無しさん@占い修業中:03/07/17 17:40 ID:juZCFpWo
>事業に成功したり、商売が繁盛したり得意絶頂の人がいたとしたら、その人は過去において
>何かの善業があり、その預金が現在までの元利合計で戻っただけのことであり、単純に喜ぶ
>のも考えものだと思います。

この考え方だと何もかもが業に支配されている事になり努力する事が無駄に
なる。
17名無しさん@占い修業中:03/07/17 17:42 ID:UZjPfeDx

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>1はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |

18名無しさん@占い修業中:03/07/17 18:22 ID:0jUDQdWd
>>12
3泊以上、できたら4泊すると年盤の吉の影響のほうが強く出ます。
19名無しさん@占い修業中:03/07/17 18:41 ID:???
>>16さん
あなたがピックアップされた部分は先天運ですよ。
先天運は80%くらいだと書いております。
残りの20%で自力で努力するなり気学で運を開くなり
ということです。

栄枯盛衰は世の習いといいますが気学とも重なりますね。
20名無しさん@占い修業中:03/07/17 18:45 ID:0jUDQdWd
>>10
そこまで分かっているなら、もうちょっと突っ込んで考えればいいのに。
祐気をとって良いことがあるからといって、何も徳分が減るのでは? と
心配をする必要はありません。
どのみち生まれ持った徳分は、祐気を取ろうと取らまいと、
人生上で幸福となって現われ出てくるものです。

祐気を取れば人間関係が良くなったり、物事が上手くいきやすくなりますが、
問題は、それを単に一時の享楽的な幸福で終わらせるか否かです。
実力や中身がたいして無い人が、吉方をさかんに取って成功し出すと、
大抵いい気になります。ふんぞり返って努力しなくなります。
それで数年で凋落する人が多い。これが祐気の落とし穴です。

これをちゃんと踏まえていれば、祐気はどんどん取ったらいいです。
運が良くなりますと徳も積みやすくなります。
21名無しさん@占い修業中:03/07/17 21:51 ID:/txLEaKx
都内で、気学で、
一番信用できる先生って誰ですか?
親切な方、誰か教えて下さい!
22名無しさん@占い修業中:03/07/17 23:24 ID:NkPBQnSp
>>18
その方法で検討してみます。ありがとうございます。

23セイラ:03/07/18 00:04 ID:???
24祐気旅行記:03/07/18 17:26 ID:???
9−5です。祐気旅行に行ってきました。7月11日午前0時過ぎ出発。
西へ約140キロ、四泊。年盤八白、月盤二黒、日盤八白です。
誰かのマネをして日記風に長文レポートします。
ウザイと思う人はすみません、とばして下さい。
今回の旅行のテーマは「節約」と「キャンプ」。お金があまりないので
とにかく費用をかけずに行く。そしてキャンプでできるだけ
自然に触れて、なおかつ宿泊代も節約しようという魂胆です。

さて一日目、高速代をケチって下道ドライブで行くため深夜に
出発しました。予定地手前の市街地に、午前4時頃到着。
ドライブインで9時頃まで仮眠。
25祐気旅行記:03/07/18 17:26 ID:???
朝10時、店が開くのを待って、テント、寝袋、マットなど購入。約1万円。
その他小物類や衣料品などを5千円ぐらい買ってキャンプ場へ。
そこは奈良にほど近い山の中、キャンプ場とは名ばかりで、トイレと水場が
あるだけのただの河川敷です。しかし、1日200円と格安です。
今回初めて人と話をしたのが、ここの管理人。中年以降老婆未満の
おばちゃんです。「二黒の象意だな」とこじつけつつ、
「設営時間5分」のテントを30分かけて張り終わる頃には汗でびっしょり。

早速、すぐ近くにある日帰り温泉施説に行きます。車で2分。
ここは1000円もしますが、設備は良いです。お湯はぬるぬるタイプ。
のんびりとお風呂に入ったり、食事をしたりしていると、もう午後6時前。
玉埋めの予定時刻です。
26祐気旅行記:03/07/18 17:27 ID:???
あわてて出て玉埋めの場所を探すが、なかなかいい場所がありません。
仕方ないので、キャンプ場の隅っこの草木が生い茂る
どうでもいいような場所に埋めました。今回はあまりしっかり入魂もしてないし、
それほど思い入れもなかったので適当にしてしまいました。
次回はちゃんと場所もあらかじめ選んで、しっかり集中して一生懸命
やらなくちゃ、と反省。

テントの中で田口真堂の気学の本を読んで、午後10時頃就寝・・・
したはずが、夜中に花火の音で目が覚める。時間は深夜1時。
ふつうのキャンプ場ならあり得ないが、どうやらここはそういう場所らしい。
ただの河川敷です。耳栓をして無理矢理寝る。夜、雨が降る。
27祐気旅行記:03/07/18 17:28 ID:???
2日目。雨はあがったが、湿気で不快。しかし「キャンプで自然に触れる」
という目的は存分に果たせそうです。まず地面に寝るというのが大変よろしい。
いかにも二黒です(大地)。ズボンも泥だらけ。
昼前からまた温泉へ。2時間ぐらい入って昼食。メニューは
ビール(西の七赤)とフライドポテト(二黒)。
いい気分で仮眠室に入る。真っ暗で爆睡。気がついたら午後7時でびっくり。
また温泉に入り9時頃退館。疲れがすっかり取れてきた。

コンビニへ行って夜食を買いキャンプ場に戻ると、今日は土曜日なので
自分以外にもテントがいくつか張ってある。すぐ隣が若者の野郎グループで
うるさそうなのであらかじめ耳栓をし、気学の本を読んで発泡酒を飲んで寝る。
夜、また雨が降る。
28祐気旅行記:03/07/18 17:29 ID:???
さて、ここまで驚異的に費用が安くあがっています。西に来るとなんだかんだと
出費がかさむものだけど、さすが月盤二黒。見事に「倹約」精神が発揮されています。
テントなどの先行投資はあるものの、1日数千円で過ごせています。
ビジネスホテルを使った場合は、1日あたりの滞在費が食費込みで約8千円。
カプセルや健康ランドでも6千円ぐらいかかるものですが、それより格段に安い。

ところで、二黒や八白は自分の最大吉方位であるのでよく旅行に使いますが
どうもこの、感じがパッとしないですね。印象が地味です。
それに比べて、三碧や四緑、特に四緑は旅行に行くととても楽しいです。
何か、心の底からうきうきと喜ばしい感覚が湧いて来ますし、体も楽で気持ちいい。
これは土星と木星の気の違いが当然あるとしても、木星が本命にとって生気である
ということも関係あるような気がします。
29祐気旅行記:03/07/18 17:29 ID:???
3日目。朝から奈良市内に出かけます。汚れたズボンの替えを買おうと店を
探していたら、イトーヨーカドーがありました。ところが朝9時過ぎだというのに、
駐車場周りには異常な人出です。どうやら開店バーゲンかなにかのようで、
「ラッキー」と思い店に向かいましたが、そこには入店待ちの大行列。
入場規制をかけているようで、数百メートルの人の列がえんえんと。
まあ並んでまで買いたいものがあるわけじゃなし、と思って入店は諦めました。
どうみてもこれ、二黒の「バーゲン」「大衆」の象意だなと思いつつ、他の店へ。
ジャスコで500円の半ズボンを買いました。

その後本屋で2時間立ち読み。雑誌に載ってたラーメン屋へ行き
ラーメンを食べる。うまい。雨が激しくなってきて、予報では今夜も雨。
湿ったテントで寝るのがうっとうしいので、今夜は天理市にある健康ランドで
泊まることにしました。
30祐気旅行記:03/07/18 17:30 ID:???
天理市の「奈良健康ランド」は最強の健康ランドです。入場1000円、
深夜追加が1200円、合計2200円で泊まれます。しかも館内は綺麗で
設備、サービスも良い。さらに温泉が湧いていて、結構いいお湯です。
ただし食べ物が馬鹿高いのがネック。

日曜日の夕方のせいか、めちゃくちゃ人が多いです。ここはプールもあって
家族連れ、子供がうじゃうじゃ。非常に「大衆的」です。
2時間ぐらい温泉に入って夜食。メニューはビールと鶏の唐揚げ。(七赤)

仮眠場所でテレビを見ていると、激しいイビキが聞こえる。すごく特徴がある
イビキで、以前ここに来たときも同じ人に遭遇している。
どうやら住んでいるらしい? たしかにウイークリーマンションよりも安いしな。
しかしどうにかならんかね。耳栓をして寝る。
31祐気旅行記:03/07/18 17:31 ID:???
4日目。朝6時から温泉に入ったあと、牛乳を飲みながらボケっとしていると、
小さなかわいい女の子が話しかけてきた。
プールに入ったとか、ママと来たとか言ってる。
「いくつだと思う?」というので「うーん。4つ?」と答えると
「ピンポーン♪」とかいってかわいい。「名前はわかる?」というので 
「わからない」というと「まい」とか言ってる。
お母さんは?と聞くとまだ寝てるという。

なんか妙になついて、ヒマで遊んで欲しそうなので遊んでやることにした。
しばらくおしゃべりをして、牛乳が飲みたいというので買ってやり、
ゲームで遊ぼうというのでゲームコーナーへ行って遊んだ。
節約してたのに、ピカチュウのゲームやらであっという間に
700円ぐらい使ってしまったが、子供と遊ぶのは久しぶりで面白かった。
32祐気旅行記:03/07/18 17:32 ID:???
これは西の「少女、会話、遊興、散財」が出たなと思いながら戻ると、
子供を探してる様子の母親がいた。子供連れ去りと思われてはかなわん
と思い、「面倒みてましたから」と恩着せがましく言っておいた。
母親は恐縮していたが、半分はこちらも遊んでもらったようなものだ。

さて、今日は快晴です。法隆寺に行くことにしました。世界最古の木造建築、
世界遺産です。昔一度来たきりで、ほとんど憶えていません。
二黒の「古い、伝統」にピッタリの場所。暦を制定した聖徳太子に
思いを馳せながら時間をかけて隅々まで見て歩き、大地の気を吸収しました。

その後は奈良市内のスーパー銭湯形式の温泉へ。ここは全然期待していなかった
のですが、かなり気に入りました。お湯がとてもいいです。湧出量が豊富で
新鮮なお湯をたくさん使ってるようです。サウナも水風呂も最高。
休憩場所もくつろげます。650円。
33祐気旅行記:03/07/18 17:33 ID:???
夜キャンプ場へ帰ると、なんと自分のテントのすぐそばで団体さんが
バーベキューしています。しかも発電器をまわしてかなりうるさい。
なんでよりによってこの場所で? と思いながらも諦めて、
耳栓、発泡酒、気学の本でさっさと寝てしまいます。

深夜3時半。トイレに行きたくなりふと目が覚めると、
まだ発電器がまわっています。さすがにカチンときて、トイレに行きがてら
ジロジロ見回しました。5人ぐらいが残って飲んでます。
向こうから「うるさいですか?」と聞いてきたので、当たり前だと思いながら
「発電器だけは止めてくれますか。もう夜も明けるし」
と丁寧にいってテントに戻りました。
34祐気旅行記:03/07/18 17:34 ID:???
すぐ発電器は止まったものの、なんかごちゃごちゃ言ってるのが聞こえる。
「さすがにここでは怒られへんやろ」「怒ってきたらこっちも言い返せば
ええねん」「聞こえてるんとちゃうか」と言ってるので、ムカついて
出ていきました。しかし文句はいいません。
彼らの側にどかっと腰を下ろし「悪いけどビールもらえるか?」と
言って輪に入りました。こういうのは仲間になれば腹立ちも収まります。

「君らうるさいけど、ビール飲めば寝れるから」とわけのわからんこと言って
ビールをもらいました。一瞬びっくりしていた彼らも、
しょせんは酔っぱらい、すぐにうち解けました。余っていた肉も炭火で
焼いてくれて、朝6時まで色々喋りながら飲んだり食べたりしました。
めちゃくちゃ七赤です。しかもタダ。
35祐気旅行記:03/07/18 17:35 ID:???
酔っぱらって満足して再度寝ました。朝10時に起きると彼らは
跡形もなくいなくなっていました。

今日も快晴。しばしキャンプ場の景色を堪能します。
ここは自然が多い割に、買い物など便利で温泉も近く安い。
しかし致命的にうるさい。もう使わないかもしれない。
テントを撤収し、帰り道にある別の温泉施設で夜まで待ちます。
夜8時、またもや下道ドライブで出発。ほとんど休憩をとらず
12時頃には家に帰りつきました。

交通費約6000円、宿泊費3200円、あとは食費や観光費、
温泉、買い物などを含めて全部で3万円ぐらい。
別途テント代など1万5千円ぐらいだけど、これは今後も使えます。
テーマだった、安く、キャンプで祐気は、一応目的を果たせまして
よかったと思いました。
36名無しさん@占い修業中:03/07/19 08:33 ID:???
レポ見てると、どうも騒音とかイビキとか「音」に悩まされたみたいですね。
これは方位的な作用ですかね?
37名無しさん@占い修業中:03/07/19 09:38 ID:UupbRV89
>>36
普通は三碧の象意ですよね>騒音。
今回はただ単に、安い庶民的な場所に泊まったために必然的に
そうなったのだと思います。
38名無しさん@占い修業中:03/07/20 23:03 ID:???
>>1の避難所って、、、すごいな
前スレじゃないの?こんなことができるんだ。。。
39名無しさん@占い修業中:03/07/20 23:07 ID:???
40名無しさん@占い修業中:03/07/21 07:53 ID:???
小さな街の占い様どうぞ
41名無しさん@占い修行中:03/07/21 14:17 ID:???
24〜35さん。
体験レポート有難う御座いました。興味深いレポートだと思います。
ただ、象意は数日、数週間に渡って出るものですから、
また続きのレポートをお願いします。今度は簡潔で結構です。
42小さな街の占い師:03/07/21 21:10 ID:???
初めましてどうもよろしく・・・と言ってもレス11は私なんで。
少し命理についてお話しさせて下さい。皆様は傾斜法とか同会法とか使用されますが
私は、それらはあまり使用しません。
本命星・月命星・日命星・刻命星をすべてみます。特に日命星を重視してます。
だから、日命星を始め、どんな九星を持っているかで、その方の運命傾向を占います。

日命星が一白の方は、私は霊感のある方、感受性が鋭い方とみます。
心の力が強いのでマイナスイメージ(無用な心配・不安)を持ち続けると、それが
実現化しやすいです。よく悪い予感が当たったという方が多いのですが。当たったので
なくて、自分が呼び寄せたのです。こういう方は光明思想系の本を読んで。常々、前向き
に思念するように指導しています。
それと、親から見ても、その本人の本音が不明な点が多いのです。育て方がむずかしい
と言われます。けれど本人から見れば、相手の本音を読みとる事が出来るのです。
女性は非常に不調和な霊域にいるとやられやすいので、お遊びでも幽霊が出るところとか
行かない事。住んでいる所が(土地・家の因縁)悪いと、運が低下しやすいです。
男性が日命星が一白の方と女性が日命星四緑のカップルが多い傾向です。
まずはここまで。失礼しました。
43ポン:03/07/21 21:47 ID:???
小さな街の占い師さま
 始めまして。ご教示ありがとうございます。
 日命につく破などは何か特徴があるのでしょうか?
 特に日命を重視されるというのは、初めて知りました。
 このような機会を与えていただきありがたく思います。 
44名無しさん@占い修業中:03/07/21 22:08 ID:???
>>42
とってもおもしろいです!!!!
占い師様の書き込みは勉強になりますから、手相スレ探してそちらも読破しよっと
45小さな街の占い師:03/07/21 22:35 ID:???
43様
傾斜宮が暗剣殺とか破(同時にある人も)やはり特に女性は波乱多しですね。
男性は、雇われよりも独立するか、雇われ店長という立場でがんばっている
ケースが多いようです。
46sage:03/07/22 03:30 ID:0mOPXwCP
性格というより特徴の分析ですよね。
もし「占い性格診断」板にスレッド作ったら皆見るかな・・・?
47名無しさん@占い修業中:03/07/22 03:31 ID:0mOPXwCP
↑sage間違えました。逝ってきまつ・・・。
48名無しさん@占い修業中:03/07/22 03:38 ID:0mOPXwCP
もうsageるのもめんどいや。
性格診断板にありました。スマソ。
49☆皆さんに質問☆:03/07/22 04:14 ID:TeIsegP3
レス下さった方、ありがとうございます。
気学の効果が”単純にプラス”なのか、”徳分を引き出している”のか
どちらなのか、ということを質問していた>>10です。
皆さんの考えに、”徳分を引き出している”は見られませんでした。
気学の効果が、”単純にプラス”で、
いい気が漂っているから採りにいこう!のようなものだとして、
いい気を採ったことで、いいことがおこる因果を分析してみると、、
そこにいい気が漂っており、それを吸収した→心身が活性化、直感力なども活性化
いい気を吸収したことで、自分の体の中にある、直感力が強くなって、
実力が上がったり、良いチャンスを察知できるようになる。
横浜のT氏もこういった説明をしていました。
こう考えると、サプリのようなものなのかな。
自分の直感力センサーを最大限発揮するためのサプリのような存在!

ただ、>>20さんがいう、”その後の努力を怠らなければ・・・”
という辺りや、効果の効き具合が人によって差のあるところ、からすると
やはり、ただ単純にサプリのようにきくものじゃなくて、徳分や神様の意思
のようなものが微妙に絡んでいるのではないかと。そういったもやもやした部分
があるからこそ、気学は開運というカテゴリーなんですよね。
それで、人によって効く、効かないに差があるのはしょうがないと思うのですが、
同じ人が気学をするときに、効く、効かないが出てくるのではないかと・・。
それが”徳分を引き出している”につながるんですが、、ま、でも
その後の努力で恩返し!と思っていれば、効果はちゃんとで続けるんでしょうね。
と。こんな結論に達しましたが、、、また後日!
50名無しさん@占い修業中:03/07/22 07:45 ID:???
方位に各ショウイが決められている。
人間に自由意思があるのは自ら選択するため。
51名無しさん@占い修業中:03/07/22 07:52 ID:???
九つの気とショウイ。
生じられ剋される。
生まれ持った気にとって相性の良い方位を選びその方位のショウイが
出る。この何処が徳分が引き出しているというのだ。システムに従ってる
だけだ。
吉方位が使える人が徳分があるそう言える。
52名無しさん@占い修業中:03/07/22 08:01 ID:???
吉方位=祐気=自分自身に足りないところを補う。
53名無しさん@占い修業中:03/07/22 08:07 ID:???
>>52
先天的に欠けた気を補ってください
54& ◆LkfnlKQuZU :03/07/22 10:19 ID:???
 
55名無しさん@占い修業中:03/07/22 10:19 ID:???
 ☺     ☻ ☺        ☻

☺☻ ☺☻ ☺☻     ☺☻ ☺☻ ☺☻ ☺☻   ☺☻
56名無しさん@占い修業中:03/07/22 14:30 ID:???
>>49
徳分もお金と同じで、使わなけりゃ意味がない。
ただ使い方が問題で、お金を浪費するように無駄に使うか、生かして使うかが大切。
まあ、徳分はお金と違ってあの世にも持っていけるから、信心がある人の生き方として
徳を浪費せず、陰徳を大事に積んでいこう、というのはありです。
しかし普通は豊かな人生を人は望みます。そのために気学が活用されれば、それでいいんじゃない。

祐気をとったことで幸運になることが、徳を引き出すことになる、
というのは一面の真実です。運命の根本原理に因果の法則があり、幸不幸の全てには
その作用に基づく徳と業の働きがあるという観点からはそういえます。
しかし単純に、気学は徳を引き出す行為である、などと定義付けはできない。
その先があるのです。
Aか? さもなくば、Bか? という二分法で割り切れることではないです。
使い方でどうにでもなる。だから人によってはただのサプリの摂取=徳の浪費
にもなり得る。でもそれでもいいんじゃないですか。その人の価値観、生き方ですから。

そもそも、今日一日生きているだけで徳は減ります。ご飯を食べるたびに
徳は減るし、寿命も徳の現われです。そうやって徳を使いながら生きて
いるわけで、その中でどう行動するかが問われているわけですね。
57三碧W:03/07/22 14:50 ID:UnxYZXMI
三碧女です。引越しが必要になりました。
住んでる場所から北西の方向が都合が良いのですが、
来年の三碧の北西方向はどうなんでしょうか?
あまり北西自体が合わない気がしますが、都合の良い物件が北西ガ多くて。
ご存知の方お願いします。
58名無しさん@占い修業中:03/07/22 15:55 ID:???
>>57
あまり良くないかと。生年月日がわからないのであれですが、
一応、北、南、東南が基本的には良い方位です。
59小さな街の占い師:03/07/23 00:14 ID:???
日命星一白の女性、必見です。
このレスは日命星一白の女性相談者の全データから割り出されたものです。
大抵は人を信じていません。人間不信の所があります。占い師の答えは、まず否定
します。交流を求めた人から、できる限り情報収集し、何の目的で接触してきたかを
探る、知りたがります。自分にとってプラスと判断すれば、心をオープンにします。
マイナスと判れば、断絶します。
それだけ用心深いのに恋愛に関してはからしき、この防衛本能や霊感が働きません。
恋愛の多くは、相手から口説かれてというのは、あまりなく自分からのぼせあがる
というケースが多い。ほとんど盲目的恋愛で、相手がワルなら、とことん身も心も
金も捧げます。ボロボロされたあげく目が醒めて破局です。
今、恋愛している方は相手のいい点悪い点を知っているなら、いいのですが、
燃えているなら、相当危険な恋になります。あとでどうしてこんな男に入れあげたのか
と後悔します。
仕事面では、一所懸命に面倒みた世話した人から離反される事もあります。
運命学を勉強しても、なぜか合わぬ人と交流します。結局、ケンカ別れですが。
友人の恋人判断は的確なのに、自分の恋は失敗という運命です。

60三碧W:03/07/23 13:21 ID:asKqExeW
57さんありがとうございます。
北の物件も多少あるのでそちら検討した方が良さそうですね。
北は今年も来年も大丈夫かどうかご存知ですか?

旅行にしても引越しにしても行きたい方向はあまり縁がないようです(泣)
前回の引越しは後で調べたところ、可もなく不可もなくといったところ
だったのですが、引越し後良い事がなくて・・
今回の引越しは悪いものにしたくないので北を狙います。。
61小さな街の占い師:03/07/23 17:42 ID:???
月命星の一白の方は非常に人間性がいい人が多いようです。
世話好きで、自分よりもまず他人というポリシーをもっています。
駆け出しで無名時代の私を応援し支えてくれたのが、この人達でした。
しかしながら、その方の心の内は外見から想像できない位に様々な問題や健康不安を
持っています。それを押し殺しています。苦しいならわーわー騒げばいいものを忍耐してます。
忍耐し過ぎてガタガタになって、ようやく周囲の人が気づくという事が多いようです。
絶対にこの方に対して、冗談でも傷つける言葉はタブーです。外見は笑ってますが
一人の時は相当、ダメージを受けて苦しんでます。この方を味方にした人は苦労問わず
支援してくれるので楽のはず。でも、きちんとしたお礼はして下さい。
62名無しさん@占い修業中:03/07/23 18:17 ID:5AbtufWw
>>60
今年は北はあまり良くないですねー。来年は北でいい月は8月ですがそれまで
待てますか? 吉方に移転したいなら、ぜひ待つことをお勧めします。
それ以前ですと、3月、5月、6月はやめた方がいいです。
6343:03/07/23 21:54 ID:???
小さな街の占い師様
回答ありがとうございます。いつも疑問に思うのですが
例えば月命一白なら必ず坎宮にアがつきます。本命・月命・日命・刻命
それぞれ宮につくアに特別な意味を持たせておられますでしょうか?
64小さな街の占い師:03/07/23 23:59 ID:???
43様
それは本命・月命・日命・刻命五黄以外の方は皆アがどこかにつきますよ。
それでは皆、凶運の持ち主。私は傾斜宮のアや破(同時にある人も)の持ち主のみ
特別にみています。あなた様の、その考えは富久純光先生の本に詳しく書かれてありますね。
65名無しさん@占い修業中:03/07/24 00:11 ID:???
>>59
一白の男性も同じようなものですか?
66☆☆:03/07/24 02:49 ID:Svjsniup
>>61
10です。
私は月命と本命が1白なのですが、、

>世話好きで、自分よりもまず他人というポリシーをもっています。

>しかしながら、その方の心の内は外見から想像できない位に様々な問題や健康不安を
>持っています。それを押し殺しています。苦しいならわーわー騒げばいいものを忍耐してます。
>忍耐し過ぎてガタガタになって、ようやく周囲の人が気づくという事が多いようです。
>絶対にこの方に対して、冗談でも傷つける言葉はタブーです。外見は笑ってますが
>一人の時は相当、ダメージを受けて苦しんでます。

まさにその通りです!!
尽くすのが好きだったり、悩んでいるようにはきっと見えない
けれど、一人ではかなり悩んでいる!ところは、
先天的な性格からきていたのですね。

もし何か、1白の性格のことで、あてはまるかどうか試してみたいことがあったら
何でも聞いてください!
67三碧W:03/07/24 11:15 ID:Rcg4yF53
62さん
またまあたありがとうございます。
北あまり良くないですか。。。
今の家の契約や今後の仕事上、年内、年明けには引っ越さなければ
いけないんです・・・
吉方移転したいんですけど難しいかなぁ・・
確か今年の10月は東が良いはずなんですけど東には住む場所ないんです(涙;;
住める場所は北か、西、南西、北西の方向が多く、南や南東も交通至便や
環境を考えるとなかなか住める所ないんです。
移転後移転考える方が良さそうですね。。
68小さな街の占い師:03/07/24 14:43 ID:???
65様
男性の日命星一白の方は、ほとんど相談には来ません。
交際している女性にしぶしぶ、お店について来るくらいで、ほんとに用心深い。
相談するのは、自らをさらけ出すような危惧感があるようでです。
女性の方から交際している男性でという事で鑑定する事が多いです。
何十年も夫婦やってる奥さんも、だんなさんの本音は見えないと言われます。
69小さな街の占い師:03/07/24 14:49 ID:???
66様
1−1並びはまた別の運命があります。どの星でも本命・月命並びの方は、本人の意思関係なく何故か
まとめ役、店長役、新人の指導など責任の重い役目がまわってきます。おそらく中宮傾斜なので
後天の五黄の影響かと思ってます。
70名無しさん@占い修業中:03/07/24 16:14 ID:Cc8dmWbu
>>67
それだったら、来年2月に北が現実的な選択でしょう。(年盤吉・月盤小凶)
この場合、一年間ぐらい月盤の方災が出る可能性がありますが、弱い吉神が
いくつか付いているので、意外とまぬがれるかもしれません。その後は目立たないけど
だんだん良くなると思います。

再移転を前提に動くなら、今年12月に西南(年盤凶・月盤吉)、その後、来年8月に北。
もしくは今年11月に北(年盤小凶・月盤吉)、その後、来年8月に南(または北)
というぐらいしか、選べませんですね。
この場合、特に前者の西南へ移転する場合は、必ず来年再移転を
しないといけません。長く住めば住むほど凶になります。
敷金礼金のかからない会員制の不動産屋がお勧め。
71小さな街の占い師:03/07/24 17:26 ID:???
一白年生まれの人全体運としては、どの年代にも必ず、越えなければならない
カベや問題が発生しやすい運命です。それは必ず乗り越えるパワーを持ってます。
乗り越えて、レベルがアップします。逃げるとダウンです。
一白年生まれの人は、色々な苦労をしてますので、一番、アドバイザーに向いて
いると思います。それと人の世話を嫌がらない事です。やがて徳分となって、
あと一歩でダメという手前で助けられます。
72名無しさん@占い修業中:03/07/24 18:10 ID:???
こちらの方がふさわしいような・・・
占い性格診断板
★★★九星気学 一白水星★★★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1057137313/l50
73名無しさん@占い修業中:03/07/24 19:16 ID:I9nn5HyE
日命一白水星の俺は 自分をさらけ出す事に抵抗が あるというか
何を 相談すれば いいのかが わからない
悩みも 漠然とした もので 言語化するのが 難しい
相談すると 感受性が強いから 相手が何を思っているか すぐに察知する
ので もし否定的なものだったら 傷つく
本音がわからないのも無理がない 移り気が早いから確固たる本音という ものが
ないのだから  自分自身でさえ どれが本音かわからない
74_:03/07/24 19:18 ID:???
75☆☆:03/07/24 20:48 ID:Svjsniup
>>69
小さな街の占い師さんありがとうございます。
責任の重い役目は結構好きです。
中宮傾斜の知り合いが多いのですが、
学生時代に生徒会長とか部長やってたとか言う人が多くて、
みんなとっても行動的です。
中宮傾斜の友人が”一般受けしないものを一つ以上持っている人が
好きだ”って言っていて、その価値観すごくわかるなあと思いました。

76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77小さな街の占い師:03/07/24 21:42 ID:???
73様
こちらから質問です。私の鑑定例では男女日命一白同志の恋愛カップルは
たったの1例(それも今年)で、結婚するかどうかも不明ですが、あなた様は
相手が同じ日命一白だった事はありますか?それと相手が日命四緑の交際は
ありましたか?
78小さな街の占い師:03/07/24 21:45 ID:???
72様
今は本命・月命・日命一白に関するデータですが、あとの九星も出して
いきますので・・・。
79名無しさん@占い修業中:03/07/24 22:34 ID:GwtKSF/A
>>78
すみません、本命・月命は分かるのですが、日命はどうやって出すのでしょうか?
80名無しさん@占い修業中:03/07/24 22:43 ID:Y4vh55kG
>>78
それは楽しみだ。本を見れば載ってるようなことでない、オリジナルな
視点を期待します。
しかし、いわゆる厨房が寄ってきそうな展開かも。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@占い修業中:03/07/24 22:48 ID:JV5rAtGY
自分の知ってる1−1は仕事はいい加減だし、責任感ないし、
すぐカッとなって怒鳴ったり暴力事件起こしたり・・
そんな感じなんですけど。
83小さな街の占い師:03/07/24 22:52 ID:???
75様
気学初心者質問相談スレにレス272に対する回答レス276も参照して下さい。

79様
万年暦(通常のもので陰遁だけの暦は省く)の各日ごとについている九星です。
本日なら二黒です。私は平成万年暦を使用してます。あと中国の暦(判らなければ
香草社から出ているもの)も必要です。何故なら、日の九星が違います。今年なら
6月20日は一白、21日は二黒、22日は午前4時09分まで三碧、以降は七赤
というように。
だから、ある人によっては日命星が二つある場合があります。
84小さな街の占い師:03/07/24 22:57 ID:???
82様
日命星次第ですね。その方は男性ですか?女性の月命一白の方は
いい方多いですよ。
8579:03/07/24 23:09 ID:GwtKSF/A
>>83さん ありがとうございます。
今ネットの万年歴でしらべたら、日命わかりました。(三碧でした)
データ楽しみにしています。(^−^)
86名無しさん@占い修業中:03/07/24 23:17 ID:wSW3Vemn
日命が何だと>>82のようなんですか?
87名無しさん@占い修業中:03/07/24 23:22 ID:kC1vZCnq
本命1、月命1なら離宮傾斜じゃないの?
88名無しさん@占い修業中:03/07/24 23:24 ID:EQEoxsSg
日命星がふたつ!?ですか?
89小さな街の占い師:03/07/24 23:34 ID:???
85と86のレスは同一の方ですか?ちょっとこちらが混乱してます。
質問内容をまとめて下さい。
87様
本来ではそうなりますが、違う事を書くので、ここに呼ばれたと思います。
本と同じなら、皆様が詳しいので、私の出る幕はありません。
90小さな街の占い師:03/07/24 23:45 ID:???
88様
そうなんですよ。やり手は大抵3−7の日命星を持つ人。これは敵にすると
相当怖いです。4ー6の日命星を持つ人。よく判りません。ある時はきちんとして
人格も高いという感じですが、とんでもない行動に出る事もあり、人間不明型です。
1−9の日命星を持つ人、陰と陽両極端で、二つの顔、二つの人格を持ってます。
あとの組み合わせは目立つ特徴はありません。
9186:03/07/24 23:50 ID:U8awLBoM
では、日命が何だと>>82のようなのかな…と読んでいて思ったので。
85とは別人です。
92小さな街の占い師:03/07/24 23:53 ID:???
86様
私は手相ー日命星ー姓名と重視してます。なにもかもが日命星に出るとは
思いません。手相に関心ある方は手相・人相・観相等スレで、今回答しております。
93☆☆:03/07/24 23:56 ID:Svjsniup
>1ー1−6はこの方は霊感の占いプロです。よく人の世話しますが、それを
>恩着せがましく言う癖があります。
>1−1−1は素人ですが霊媒体質の方ですが、顔に似合わず、相当ずる賢いです。

すごい性格が悪いみたいじゃないですか。
こんな表現の仕方しない方がいいと思います。
9486:03/07/25 00:00 ID:JF4Ab5X8
日命星次第だとあったので聞いてみました。
私のまわりも一白系の人は大事な事は任せられないって感じなので。
95名無しさん@占い修業中:03/07/25 00:24 ID:ct/ubz0T
うわー! もう早く九紫までやっちゃって下さい。
96名無しさん@占い修業中:03/07/25 01:05 ID:gsG6QAX1
>>小さな街の占い師さん
本来の象意とは違った解釈の気学ですか?
特定の個人を指してこうゆう性格だと言ってるようで
釈然としませんが。
97_:03/07/25 01:07 ID:???
98???:03/07/25 01:09 ID:???
99名無しさん@占い修業中:03/07/25 01:32 ID:ct/ubz0T
>>96
一白を見る限り、それほど突飛でもない感じ。いわゆる定説を踏まえた
内容かと。しかし、日盤を重視とか、傾斜宮はあまり見ないとか、
中宮傾斜とかいろいろ刺激的な発言が多いですね。叩かれ易そうです。

基本的な九星別性格判断を知らない人達とのやりとりに、
今後イライラするかも知れませんね。
占い師「○○星の性格はこうです」
初心者「えー、そうなんですか! あたってる〜」
住人「いや、違うだろ(-_-;)」
みたいな。
せっかくですので、ネタ…というか話題の1つとして生暖かく見守りましょう。
100名無しさん@占い修業中:03/07/25 02:16 ID:ct/ubz0T
だたあれですね、霊感というかインスピレーションを
割と頼りにしている占い師だとしたら注意が必要です。
そういうのに鋭敏な占い師は、直感とヒラメキを頼りに観ているうちに
判断や見解が微妙に狂っていって、ちょっと変なもの(理論や世界)を独自に
構築していく場合がよくあります。
特に、他の人から学ぶという姿勢が無くなって、なんか横柄に
自分の経験だけで断定するヤな感じの人は、100%独善に陥っています。

オリジナルな、妙にへーと感心するような話や説を唱える人に対しては、
その正しさを見極める目がこちらに必要になります。
これは誰にでもそうです。
101名無しさん@占い修業中:03/07/25 02:43 ID:ct/ubz0T
あ、別に小さな街の占い師さんがそうだと言ってるのじゃ全然ないですので
誤解無きよう。
胡散臭い人が多い業界ですから、疑ってかかるのが癖なだけです。
取りあえず煽り叩きが出ても気にせず続けて欲しいです。
102名無しさん@占い修業中:03/07/25 03:04 ID:???
陰遁と陽遁の節目の人だけが二つの日命星を持つの?
103名無しさん@占い修業中:03/07/25 11:21 ID:j37pths1
あした26日は、月盤・日盤同会日です。ぜひ旅行に出かけ祐気を取って
ここで報告しましょう。
104名無しさん@占い修業中:03/07/25 11:53 ID:6qwgLb4M
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
105名無しさん@占い修業中:03/07/25 19:56 ID:f+YxP2Nt
挨星法と気学の大きな違いは何処にありますのでしょうか?
106名無しさん@占い修業中:03/07/25 20:00 ID:sKKbXImz
日命星次第だと言っておきながら、手相だ名前だって言いだしてる所が・・・
107名無しさん@占い修業中:03/07/25 20:58 ID:luzE2X/E
小さな街の占い師さんの鑑定の仕方を楽しんでロムしています。
どうぞ続きをお願いいたします。
108名無しさん@占い修業中:03/07/25 21:23 ID:oWSCu09C
私は初心者なのですが、なんか違うんじゃないかなあと感じるんですけど。
私も日命星がふたつあるってどういうことか知りたいんですが。
109小さな街の占い師:03/07/25 21:39 ID:???
93様96様
あの書き込みは回答レスです。まだ質問レスの方が過激に書いていましたので。
こういう解釈もあるよって。並びでも日命星で同じワルでも、こうも違うという事。
ちなみに実例あげた方は同じお店の先生と身内で霊感商法(苦情最多)をやって同じ占い師仲間で
鼻つまみ的存在です。
110小さな街の占い師:03/07/25 21:46 ID:???
102様
そうとは限らないです。昭和26年6月22日から27年1月18日まで
全部、日本暦の日命星と中国暦の日命星が違います。つまり日命を二つ持つ方
です。
111名無しさん@占い修業中:03/07/25 21:48 ID:oWSCu09C
日本暦と中国暦の定義を教えて下さい。
112小さな街の占い師:03/07/25 21:48 ID:???
105様
気学の奥義が実は挨星卦でみると何かの本に書いてあった記憶があります。
113小さな街の占い師:03/07/25 21:54 ID:???
106様
たとえば手相(ますかけスレ)では、同じますかけでも性格が激しいという
レスももいれば、全くおとなしいというレスもあります。
その違いは日命星にありと実占で次第に判ったので、最初からはっきりと書き込み
ました。手相ー日命ー姓名と日常判断しますと・・・。
114小さな街の占い師:03/07/25 21:56 ID:???
108様
レス90を参照下さい。
115小さな街の占い師:03/07/25 22:07 ID:???
111様
それを書いても、ほとんど理解できないでしょう。書いても書いても、納得できない
そんなの変だ、信じられない、証拠はあるのか、原書は・・・果てしなきレスの応酬。
私は最初は日本暦の日命でみていたら、お客様の中で、そんな事はないという方が少し
ずつ現れたので、たまたま、中国暦(日命は皆同じと思っていたので)をみたら、別の
日命星で、そこで日本暦と検証したら、違うのがあって、そこで偶然的に日命二つある人
の事例ができた訳です。
116名無しさん@占い修業中:03/07/25 22:10 ID:oWSCu09C
初心者をばかにしないで書いていただけませんか?
117名無しさん@占い修業中:03/07/25 22:14 ID:9bPEXPzB
肝心な部分に来ると答えない・・・
118小さな街の占い師:03/07/25 23:14 ID:???
116様 117様
別に馬鹿にしてませんよ。それが私の気学命理の解釈です・・・というレスです。
これでは、納得できませんか?私の常駐のスレでも、出発時固定論とか微太極とか書いたら
えんえんの質問レス・・・でも未だに納得いかずで終わってます。
こんなので時間かけずに、私の日命星解釈を楽しんだ方が良いのでは?

119名無しさん@占い修業中:03/07/25 23:20 ID:2O141II1
で、日本暦と中国暦の定義は?
120名無しさん@占い修業中:03/07/25 23:25 ID:???
それぐらい自分で勉強しろ、ヴォケ
121名無しさん@占い修業中:03/07/25 23:26 ID:5GnlalfG
>>118
書けば質問されるでしょう?
きちんと答えないから延々と続くのでは?
こんなこととは失礼な表現。
122名無しさん@占い修業中:03/07/25 23:36 ID:???
暦も勉強してないのか?その程度の頭だからメルカトルで方位を測るんだよ。
123名無しさん@占い修業中:03/07/25 23:38 ID:7OpYn/PI
>>小さな街の占い師さん
どこでお店出してるんですか?
実占歴はどのくらいですか?
124小さな街の占い師:03/07/26 00:19 ID:???
123様
地方です。本格的にプロになったのは15年前ですが研究歴は40年です。
119様
暦に関しては研究対象の内藤氏でさえ、色々と手紙が来ていて、コマの本で
もう、ご容赦下さい。何を突かれても平気になりましたとあります。内藤氏でさえ
これで、私に何をコメントを求めます。このコメントでないと、このスレから
もう、逝ってくれでございますか?
125名無しさん@占い修業中:03/07/26 00:31 ID:jmttHukj
本当にメルカトルで今まで方位見てきたんですか?
126名無しさん@占い修業中:03/07/26 00:47 ID:V/7zTr9E
定義を聞いただけですが?
127名無しさん@占い修業中:03/07/26 01:57 ID:C0E77B9A
メルカトルで海外旅行して気学を実証した馬鹿団体の子分はこのスレにいたような。
128名無しさん@占い修業中:03/07/26 02:37 ID:lpp7v1Tb
>>124
日本語がむちゃくちゃですね。
占い師さんはプロとして実生活で自己実現されてるでしょうから、ここでそんなに
ムキになって持論を固持する必要もないと思いますが。
気学の常識から外れたことを書けば、当然質問やらが来ると思います。
その説明が、自分の研究ではそうなんだ、だけでは説得力に欠けます。
既にある程度世間的に評価されてる人物の発言ならそれでも通るでしょうが、
掲示板では無理と思います。
当初は面白そうと思いましたし、善意で書き込みされてるでしょうからありがたいと
思いますが、これだけ荒れるようなら一つ一つの質問にちゃんと
回答をされたほうがいいと思います。
その回答に説得力や普遍性があれば受け入れられると思います。

正直、ここまでの流れで判断するなら、ちょっと変だな、です。
129名無しさん@占い修業中:03/07/26 02:46 ID:lpp7v1Tb
>>127
プロはメルカトル図法のほうが多いと思いますよ。
それは時々言われるように正距図法などを知らない旧態依然だからではなく、
検証した結果やはりメルカトル図法が正しいと判断してるもの、
あるいは、メルカトル図法でちゃんと実績が出続けているから
変える必要がないと考えているからです。
以前学んだTY会でもそうでした。

正距図法を使ってる人達の中には、「アメリカは方位は東北だが象意は東」
などととんちんかんなこと言ってる人もいて笑えます。
130名無しさん@占い修業中:03/07/26 02:50 ID:???
占い師の日本語がなぜ無茶苦茶か?読める奴はココにはいないようだな。(藁
何かが足りないんだよな。ココの奴は。
131名無しさん@占い修業中:03/07/26 02:59 ID:VCnnzRt+
いつもよりHな気分の時はこのサイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
132名無しさん@占い修業中:03/07/26 02:59 ID:lpp7v1Tb
また、「海外では気が曖昧になっていて判然としない、気学は国内のみで
通用する」と結論づけてるのも正距図法を使った所が多いと思う。
曖昧どころか、メルカトル図法の方位通りにハッキリと出ますよ。
133名無しさん@占い修業中:03/07/26 03:01 ID:???
イヤ違うって、メルカトルでずっとやって来て途中で帰るのがプライドが許さなくて
言い出せないんだよ。ついでに言うと師匠がカラスは白いって言えば逆らう根性もない
ヘタレ野郎だってコトだよ。
そういやコパもアメリカ東だって言っていて「違うアメリカは東北だよ」って
言われたらアメリカが東と信じれば東の象がでるものです、なんて馬鹿言ってるもん。
つまり方位はどうでもいい、意識次第でなんでも引っ張ってこれるってことだろが、え?
東向けて飛行機でも船でもまっすぐ進ませてアメリカに着いたら信じてやるよ。
そんなパイロットいたら飛行機会社倒産するってよ。
134名無しさん@占い修業中:03/07/26 03:02 ID:lpp7v1Tb
>>130
>>124の4行目から7行目が読めませんが? 読めるなら
ちゃんと正しい文法で書き直してもらえますか?
135名無しさん@占い修業中:03/07/26 03:04 ID:???
>気学は国内のみで 通用する」と結論づけてるのも正距図法を使った所が多いと思う。
それでいいんだよ、日本の恥を世界に輸出するわけに逝かない。
島国でちまちまやってろ。
136名無しさん@占い修業中:03/07/26 03:14 ID:lpp7v1Tb
>>133
今では逆ですね。メルカトルは間違いだ!と大げさに言った手前、
今更撤回できないみたいです。
で、飛行機を東に云々という理屈ばっかりで、あまり東北の象意の
実証を聞かないのですが。あなたはどうです?

だいたい日本から方位固定で東方向に進むと宇宙に出ます。
地球は丸く、回転していることにより気学の作用が発生しているとすれば
地球の丸みの通りすすむのが方位的な直線方向と考えられます。
137名無しさん@占い修業中:03/07/26 03:17 ID:lpp7v1Tb
>>135
なんだそりゃ。日本の恥って気学のこと?
島国でちまちまやってろってのは正距図法を使ってるグループのこと?

>>124の解読はまだか。
138名無しさん@占い修業中:03/07/26 06:12 ID:KAGUuUun
>>137
124は解読するまでもないでしょう。内藤氏のしゃべりを真似してるので
わかりずらく聞こえるだけ。わからなければ私が訳してあげようホトトギス

「暦に関しては研究対象の内藤氏でさえ色々と手紙が来ていて、独楽兵法の妙
に書いてある内容で、もうご容赦下さい。内藤氏は暦について何を突かれても
平気になりましたと書いてあります。内藤氏でさえこのざまなのにこの占い師に
何を求めますか!暦についてコメントを出さないとここのスレから出ていけで
ございますか?」

訳すとこんなかんじ
139名無しさん@占い修業中:03/07/26 06:27 ID:KAGUuUun
>>110
つまり中国の暦と日本暦二つの暦を見比べて日命星の違う人だけが
日命星が二つあるとおっしゃりたいわけですね。
そしてその中国の暦は草津社に売っている。そうおっしゃてるわけですね。
なら話は簡単、草津者で暦を買って自分で調べればよろし
140名無しさん@占い修業中:03/07/26 06:30 ID:KAGUuUun
それから、アメリカが東とか北東とか言う人、は初心者スレか別の気学スレでやってほしい
141名無しさん@占い修業中:03/07/26 06:42 ID:???
>>77
相手の生年月日不明 いや忘れましたので 日命 解りかねます。
残念 ですが お力に なれません。 すいません
142名無しさん@占い修業中:03/07/26 07:27 ID:IHQwjs/S
>>128さん
>気学の常識から外れたことを書けば、

あなたは気学を完璧にマスターされた方なんでしょうね?
でなければこのような事を言われるはずがないと考えます。
そうであれば気学の常識について述べて頂けませんか?

わたしはこのスレは荒れていないと思います。1行レスをする方は
自分自身に自信がないのでそういうレスをしていると考えます。

小さな街の占い師さんの長年の研究結果をわたしたちは無料でしかも
質問まで出来るとはありがたいことではありませんか?

ではまたロムに戻ります。楽しみにしています。
143名無しさん@占い修業中:03/07/26 07:33 ID:LeOPRtL1
そうそうありがたい事です。
みなさん小さな町さんに感謝しましょう。
144_:03/07/26 07:47 ID:???
145三碧年の二黒月:03/07/26 08:24 ID:???
中国の暦では、陰遁と陽遁の境界日時をを冬至と夏至の時刻に取ります。
日本の暦では、陰遁と陽遁の境界日時を冬至と夏至に近い甲子日の甲子刻に取ります。

そうしますと、二つの暦を見比べると境界日時が違うために
「一白と九紫」「二黒と八白」「三碧と七赤」「四緑と六白」
の2つの日命の組合せを持った人が居るという事だと思います。

146名無しさん@占い修業中:03/07/26 08:41 ID:???
>だいたい日本から方位固定で東方向に進むと宇宙に出ます。
それは南でも東北でも同じ。方位存在せずと言いたいのか?何のためにここに来てるのか?

>飛行機を東に云々という理屈ばっかりで、あまり東北の象意の実証を聞かないのですが。あなたはどうです?
気学は理論と実証の両立できない愚論だというわけだ。
東は東、東北は東北。
東に向かい東北の意味しかでない、屁理屈で説明付けるしかないなら検証し直し。
>地球の丸みの通りすすむのが方位的な直線方向と考えられます。
その丸みに糸をはわせればどうなるよ?これが理屈か?事実だろうが。
悪いこと言わないから小学校で勉強やり直せ。
147名無しさん@占い修業中:03/07/26 08:43 ID:OD2GTNBl
>145
二つの日命を持つのはおかしくありませんか?
どちらかが正しい日命というのなら納得しますが。
148名無しさん@占い修業中:03/07/26 08:55 ID:???
地球の丸みに沿って移動する事を直線とすると、アメリカは北東になり
ますね。
つまり船でアメリカへいくと丸みに沿っていくので北東になり、
飛行機でアメリカへいくと地球の丸みに沿わずにアメリカへいくので
東の象意が出る、そういうことです。誰かが前スレで言っていました。
なるほどと思い。賛成致しました。残念ですが飛行機で移動する事が
多い現代においてアメリカは東になるという現実が今ここに明らかに
されたわけです。
149名無しさん@占い修業中:03/07/26 09:30 ID:???
じゃあ自分で飛んで見ろ。ウソわかるぞ
150名無しさん@占い修業中:03/07/26 10:05 ID:vpxQtkqc
>>148
じゃあドクターコパは正しかったんだ(・0・
151名無しさん@占い修業中:03/07/26 10:34 ID:???
コパは本の中では「ハワイが東と思って行けば東の象が出ます、東南と思って行けば東南の象が出ます
風水とはそんなものなのです」みたいなこと書いてるよ。
152名無しさん@占い修業中:03/07/26 11:13 ID:???
つまりここまでの論議をまとめるに、九星で方位を取る必要など無いのだ。
居ながらにして意識的に望む九星のコントロールにより思いのままの事象を
誘発させ、人生を思いのままに生きる。
方位の気のが流れを意識で察知し世相を知り、将来に備える。
そして意識により九星のエネルギーを人に飛ばし人を操り将となる、これが九星の奥義なのだ。
それができずして九星を語ることなどできないのだ。
東か東北かという議論は本来無用であり、研究家がアメリカで東の事象を得なかったのも
意識で自分の思う気のみを選択していただけ、言い換えるなら海外でぼーっとしていただけだ。

結論として九星で旅行転居を見る必要なし。意識で如何に方位のエネルギーを吸収するかの技術
を論じるだけでよろしい。意識でできない奴は少し修練して高藤氏の遁甲盤か風水の
八卦盤で方位のエネルギーを引っ張ればよろしい。
九星暦はどちらの方位を向いてエネルギーを引っ張ればよいかの確認のために
使用される、あとはその方向を向いて意識により気を引っ張るのみ。
議論の末に残ったのは実に単純明快な方法論の提案であった。
革命的な方法論を生む土壌となった九星スレ住人に感謝する。さらばだ。
153名無しさん@占い修業中:03/07/26 12:12 ID:TE/fko/6
>>145
ありがとうございます。
154名無しさん@占い修業中:03/07/26 12:19 ID:tsJ9Nsfe
>>147
その説は三碧さんがいってるんじゃなくて
「小さな街の占い師」さんが言ってます。
前の方のレスを辿ってみて。
155名無しさん@占い修業中:03/07/26 12:29 ID:ybPQvLXY
私のハワイ旅行は三碧の年の四緑中宮月でした。
東とするなら、 年盤一白で暗剣 月盤で二黒
東南とするなら、年盤二黒 月盤で三碧暗剣
一週間ぐらい行ってました。
どんな象意がでるはずですか?
検証していただけませんか?
156名無しさん@占い修業中:03/07/26 12:54 ID:AaUOmP8f
>>142
人の本命星は一つ。月命星も日命星も一つ。これは気学の常識です。
日命星が2つとなれば、気学の常識からは外れているでしょう。
何も気学をマスターしなくても誰でも知っていることだから常識なのです。

自分の知らない話を聞ける、知的好奇心刺激される話だからといって
鵜呑みにするわけにはいかないということです。
157名無しさん@占い修業中:03/07/26 13:17 ID:AaUOmP8f
>>146
>だいたい日本から方位固定で東方向に進むと宇宙に出ます。というのは、
東へまっすぐ進ませてもアメリカには着かない、と書いていることに対するレスです。
つまり東へまっすぐ進んでも、ブラジルには着かないということです。

日本を起点として、地球の真裏を通る糸をまっすぐに這わす。この線をたどって行けば、
そこを通る地点に最短距離で行ける。その線が北極と南極を結ぶ線と直角に交わる方向
を東西とする・・・という理屈は飛行機などには便利でしょうが、気学には
当てはまりません。これはあくまで航行分野の学術的な東西の定義です。

気学の盤は、北極星を仰ぎ見て方向を定めたから北が下になっている・・・
と言う人もいますが、それよりも
気学の方向感覚は、北極星からみた地球の大地の概念です。
この法則に則って移動するときは、常に北極星に対して直角に移動することが
東西への移動と定義されます。
地球の丸みに糸を這わせるならば、その回転方向に沿ったように這わせないと
いけません。これを一番正しく表しているのがメルカトル図法です。
158名無しさん@占い修業中:03/07/26 13:30 ID:AaUOmP8f
136の追加訂正
地球は丸く、回転していることにより気学の作用が発生しているとすれば
地球の丸みの通り、”回転方向の通り”すすむのが方位的な直線方向と考えられます。
159名無しさん@占い修業中:03/07/26 14:38 ID:wrso3vXz
>>142
質問しても明確な答えが返ってこないのでは
その理論の正しさを判断することはできません。
矛盾を突いても突いても筋の通った理論を展開できて初めて
これが私の気学です、と主張できるのでは?
160名無しさん@占い修業中:03/07/26 15:11 ID:9Lhu6uP2
地球の地軸は北極星を基点として回っていると考えると、地球は何度か
傾いていて回転してる。そうすると遠方へいけばいくほどこの角度は
大きくなっていく。ならば南と北を線で結んで中心から直角に伸びた線は
アメリカ大陸の上を通ると思うけどどうよ?
ただ、この地軸の傾きと回転方向を表しているのがメルカトル図法の地図に
なるとはしらんかった。
161名無しさん@占い修業中:03/07/26 15:25 ID:???
たまたま中国暦と日本暦が違うから2つの日命が出たわけで生まれ時に宿った
星は一つ。
162名無しさん@占い修業中:03/07/26 16:02 ID:4gyzI3so
スレの流れを切って申し訳ないのですが
地震が続いてる宮城は東京から見て北でしょうかね。
今年は北に暗剣殺が入ってるし、七月の北には
五黄殺が入ってます。さらに26日は日盤に暗剣入ってます。
それとも歳破と月破が重なる北東なんでしょうかね?
地理感覚0ですいません。
でも今回の地震は人的被害が少ないのが幸いですよね。
163名無しさん@占い修業中:03/07/26 16:20 ID:???
んで、中国暦も併用した日命星2つ方式にしたら、「そんなことない」
というお客はいなくなったの?

それと、日命、月命、本命、傾斜が、それぞれその人の性格や運勢の
どのような部分に影響を与えているか、という判断を聞きたい。
つまり日命で何がわかるのか、月命では、本命では、傾斜では何が?
ということをどのように分類してるのかということです。

もし、何千人もの客を鑑定しているうちに、星の並びを見るだけで
わかるようになった、理屈じゃない、体で憶えたものだから説明は無理、
というのでしたら、一度客観的に整理して欲しい。
164名無しさん@占い修業中:03/07/26 16:36 ID:???
>>162なぜに北に暗剣殺?
165名無しさん@占い修業中:03/07/26 16:53 ID:4tkBGsKB
>>142
反論が一行で済んでしまうだけ。
166名無しさん@占い修業中:03/07/26 17:29 ID:???
>>164
ハッΣ(・д・)間違いました。すいません!
今年は北は二黒で吉星入ってましたね。失礼しました。
167名無しさん@占い修業中:03/07/26 17:34 ID:DZ08om0r
メルカトルは「角度が正しい」図法ですよね。
距離は正しくないはず。
正しい方位を得たいなら地球儀を見るのが一番では…
方位は最短距離で行くにはどの方向か、ではないのか…
地球儀見るとアメリカ(本土)は東北60度にすっぽり入ってます。
象意から見ても自分の見聞からだと東北>東です。
じゃあ、ブラジルの最短距離は、となると
真裏なのでどっちに方向に進んでもいっしょですよね…
真裏(真下)となると五黄の象意が出ると見るのかな…
とか思うのですが、皆さんはどう思われますか?
168名無しさん@占い修業中:03/07/26 18:42 ID:???
>>167
>方位は最短距離で行くにはどの方向か、ではないのか…

そういう意味での方位と、気学の方位は別です。
日本を中心とした全方位を考えるというのは気学とは別の世界です。
地球の真裏ブラジルが全方位の終着点ではありません。
それはただの方位学上の定義です。
ブラジル西部は東南方位、ブラジル東部は東南と西南の境界付近です。

北極星(北極点)から見たら、日本もワシントンも同じ距離です。
これは、日本からワシントンへの移動に、「結果として」南北の移動の
要素がないという意味です。一旦北上し、同じだけ南下するだけです。
結果、地球の自転方向のみの移動、つまり真東への移動ということになります。
日本から東北方位の延長上にアメリカがあるからアメリカは東北、
ではありません。北の終点は北極点です。
169名無しさん@占い修業中:03/07/26 18:59 ID:xgdMllxi
>>168
方位は太極からどちらの方位か…ではないのですか?

ただ以下のあたりは筋が通っているし説として理解できます。
>>北極星(北極点)から見たら、日本もワシントンも同じ距離です。
これは、日本からワシントンへの移動に、「結果として」南北の移動の
要素がないという意味です。一旦北上し、同じだけ南下するだけです。
>>北の終点は北極点です。

生意気なようですいませんが本当に正しいものを勉強していきたいと
思っているので疑問に思う部分を質問させて下さい。
170名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:09 ID:yJIE/y3j
何度も言うように148さんが言ってる事が正しい>>148

地球の丸みに沿って移動する事を直線とすると、アメリカは北東になり
ますね。
つまり船でアメリカへいくと丸みに沿っていくので北東になり、
飛行機でアメリカへいくと地球の丸みに沿わずにアメリカへいくので
東の象意が出る、そういうことです。誰かが前スレで言っていました。
なるほどと思い。賛成致しました。残念ですが飛行機で移動する事が
多い現代においてアメリカは東になるという現実が今ここに明らかに
されたわけです。


171名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:19 ID:xgdMllxi
>>170
飛行機も高度を保ちながら地球の丸みに沿って飛んでるのでは?
飛行機は正方位図法で飛んでます。
ちなみにメルカトルはかつて航海図法とも呼ばれ船の運航に使われてました。
理由は角度が正しい図法だからです。
角度を正しく保って行けば目的地につけるというのが航海です。
172名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:23 ID:???
アメリカなんて太平洋を渡っていけば東だが、ヨーロッパ経由で逆から
いけば西になるんだからね。つまり進んだ方向の終着地点でみるわけです。
オーストラリアなんて、北極から回って行くと北になります。
173名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:44 ID:IHQwjs/S
142です。
おっしゃることは理解できますが、マタ〜リといきましょう。
ただ、今のところわたしは小さな街の占い師さんに反論も質問も
ありません。
ただただ楽しんでいるだけです。あなたがたもなにかを極めたいと
望むのであればもう少し真摯な態度でいて欲しいものです。
174名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:45 ID:lc1Zkd+p
進んだ方向で見るというのは一理あるように思えました。
ありがとうございます。方違えなんかもそういう考え方ですか?

ただアメリカは自分の経験上の象意からはやはり東北なんです。
この辺をどう自分で理論づけるかとなると正方位をとりたいのですが
上のレスを見ると東の象意が出てる場合が多いとあるので
東の象意が出た方の話を聞きたいです。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:56 ID:???
>>169
>方位は太極からどちらの方位か…ではないのですか?

もちろんそうですよ。その「方位」の定義の問題です。
正距図法では、北極と南極を結ぶ線が南北。その線に対して角度が0度なら北、
180度なら南です。これは問題ないです。
では東西はどうかというと、日本を起点として南北に対して90度で地球の真裏を
通る線を設定します。北に対して直角で、垂直方向でもあるから
これを東西と定義しているわけです。
これが問題です。日本が赤道上にあればそれでもいいですが。
これには北極や南極、自転方向という概念が全然ありません。
ただ球面の任意の2点を定めて、一つを北極点、一つをそれに対する角度の基点と
しているだけです。飛行機はそれでいいんです。
でも気学の方位の影響というのは、そういうものではないです。

気学では、明石標準時に対して、時刻修正を行なったりしますね。
自転方向にある地点のほうが早く太陽が昇っている、早く気学の運動法則が発現
しているからです。自転による作用があるわけです。
ですから、南北の線に対して90度の角度で、自転方向に沿った線を東西とする
のが正しいわけです。

本当の太極は北極星です。現住所は北極星から見た相対的な移動の起点となる、
仮の太極というか、太極の別の局面というのがより深い見方だと思います。
177名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:56 ID:???
>北極星(北極点)から見たら、日本もワシントンも同じ距離です

168さんどうして同じ距離になるんですか?(爆)
178名無しさん@占い修業中:03/07/26 19:57 ID:???
この問題は突き詰めると、
・海外の方位は不明である。判然としないから使えない。
・メルカトル
・正距図法
・意識次第
に別れます。要するに混乱していて統一見解がない状態です。
どれを選ぶかは、好みと巡り合わせ、というのが現状です。
私は色々検討した結果、述べてるような見解に至りメルカトル図法としています。
一番しっくりくるし、結果も良く出ています。仲間もそれでやってて
確認しています。アメリカはバリバリの東、発展気運抜群です。
179名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:08 ID:lc1Zkd+p
>>南北の線に対して90度の角度で、自転方向に沿った線を東西とする

この90度の解釈が違うのかなと思いました。
立体的な90度で考えると東西は緯度とは平行にならないので
やはりアメリカは東北となってしまいます。
平面になめして考えてしまうと
同じ緯度上にあれば東となってしまいますよね。

ちょっと考え直してまた参ります。
皆さんありがとうございます。
180名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:08 ID:???
北極星は地球の太極です。
181名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:10 ID:???
いいや、自転方向に沿った線を東西にしてもアメリカは東にはならん
182名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:15 ID:???
考えても分からないよ。
183名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:15 ID:???
おまえら、わざと荒らしてるんだろ。占い師殿を登場させないために。
自分で自分達のスレ荒らすのヤメレ。
184名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:19 ID:iraj9GFR
占い師はすでに登場してるけどな。解る人には解る
185名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:23 ID:lc1Zkd+p
私はアメリカの象意を東北と思う理由は
「変化」という象意に注目したからです。
あまり恵まれない運勢の人が東北を取ることで
起死回生というか運勢も発展していく。
良い方への「変化」です。

ただ、アメリカに埋もれていく人も実は大勢いるわけで
アメリカに渡ったまま不遇な人生の人もたくさんいるのが現状です。
そうなると悪い方への「変化」かなあと…
186名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:24 ID:???
ワシントンと日本が同じ緯度か経度上にあるから、北極点からみて
同じ距離になると言ってるんですか?
187名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:26 ID:???
ワシントンと日本を北極星からみると何で同じ距離なんだよ。
ならロスやシカゴは距離が違うから東にはならんだろうと問い詰めたい。
188名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:27 ID:???
>私はアメリカの象意を東北と思う理由は
>「変化」という象意に注目したからです。
それじゃあメキシコやイギリスから来た人には「変化」は無いと?
あまりに非常識、歴史の勉強ができてない。
189名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:28 ID:C0E77B9A
だから185のような思いこみで旅行すればどんな意味もこじつけられるわけです。
これが東北の正体ですよ。
190名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:30 ID:???
ワシントンと日本は同じ緯度上にあるのかあ?
191名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:32 ID:gvbjr600
>>182 >>183 >188
同一人物
荒らしてるのはキミ。
192名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:37 ID:98Ask6CH
>>189
ということは東北でいいんですか?
193名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:37 ID:C0E77B9A
本当にそうか占って見ろ、違うと思うぞ。
194名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:40 ID:FSJ4nqmV
>>188
自説を否定されて怒ってるだけに見えるよ。
195名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:43 ID:o8nMPehq
おーい168なんでワシントンと日本が北極点から見て同じ距離に
なるのか答えてくれー
196名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:49 ID:XejH7L42
>>195
何でならないの? 数キロ違うだろとかそういう話し?
概念としてなるんじゃない? ならないと言う理由を教えて下さい。
197名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:57 ID:DZ08om0r
歴史を持ち出しちゃうと、気学を否定している人は
アメリカは歴史も新しく新進気鋭のお国柄だし教育なども
斬新で先駆的なところだから発展して当たり前となって
気学なんか持ち出さなくても自明の理…となってしまう。
かといって歴史を無視するものでもありません。
198名無しさん@占い修業中:03/07/26 20:59 ID:???
ワシントンは大体北緯38度くらいかな。日本で言えば仙台あたりかな。
緯度ってのは、赤道と北極点との間を90度で分割してるわけだから
緯度が同じなら理論上北極点からの距離は同じ。
199名無しさん@占い修業中:03/07/26 21:19 ID:???
>198 196

あーよく解りました。ワシントンは日本と同じ緯度だったのかあ。
そうすると、気学の気は北極点を基点として存在してるって事に
なるなあ。でも、あれれ?それだと東からアメリカへ行っても西から
アメリカへ行っても同じポイントに止まることになるよ。
おかしいなーこの考え方で考えると地球の裏側に西の気と東の気の境目が出来る
事になるけど、それっておかしくない?
200名無しさん@占い修業中:03/07/26 21:21 ID:SkJ3wmYC
199が確信を突いた・・・俺もそれを知りたい。
気学は北極星を中心にみるけど遁甲は別なんじゃ?
201名無しさん@占い修業中:03/07/26 21:37 ID:???
方位取りの中心はあくまで現住所ですよ。
北極云々は方位を定義するときの話し。現住所から何を基準に東西とするか
というね。

>ワシントンは日本と同じ緯度だったのかあ。

がっくしです。それを知らずに爆とかいえるお気楽さがうらやましい。
202名無しさん@占い修業中:03/07/26 21:40 ID:???
>>201
いやそれはリアクションとしてであって・・・・多少ユーモアも入ってるの
203小さな街の占い師:03/07/26 22:05 ID:???
すみませんね。私のファンがいるようで。まあ、お互いに冷静になってね。
暦は、中国では九星というのは無視扱いされてます。私のお客様に上海から日本へ
仕事に(今は永住)来られた人も九星は知らない。そんな占いあるのか?程度なんです。
だから日ごとの九星が日本と違おうが、関心もたない。第一、日の九星を(年も月も)
使用する占いをしないようです。しないから狂ってもなにも気にならない。
内藤氏の遁甲術は日本暦(たとえ。それがわざと狂った暦であっても)でやるので
色々手紙で、あなたの暦は狂った暦を使用して平気なのかとたたかれても、これで
結果出てるので、何を言われても平気になりました。という訳です。
私はたまたま日命星を主に見ますので、中国暦の日の九星が影響してるのかと、もう今年で
10年以上経ってますが影響する事が判ってますし、一部のプロさんにも教授し、お客様の中にも
10年以上も私に鑑定依頼されている方もマスターして、これは役に立つというおほめを
いただいてます。長文レスすみません。
204名無しさん@占い修業中:03/07/26 22:24 ID:???
内藤氏を持ち出す意味が分からない。レスを読む限り、内藤氏が日本暦にお墨付きを
与えているように読める。結果が出ているからこれでいいと。
でも日命性格うらないをする場合は日本暦では足らないと言ってる。
205名無しさん@占い修業中:03/07/26 22:31 ID:???
ようするに内藤氏も暦の問題で叩かれているのだから、
私もこの中国暦の問題でここで叩かれるのは致し方がない、ということ?
そういう開き直りをくどくど説明されてもしょうがない。
内藤氏がどうだか知ったことではない。変わったことを書けば
叩かれたり質問される、それだけのこと。
206名無しさん@占い修業中:03/07/26 22:40 ID:???
日命星重視とはどういう意味ですか? 日命星が一番その人の
性格を表している、ということ? 独自の発見のように書いているということは
過去の気学家はだれもそれに気がつかなかったのでしょうか?
207名無しさん@占い修業中:03/07/26 22:46 ID:???
自慢だけで回答がないや。
208名無しさん@占い修業中:03/07/26 22:55 ID:W0hAgVFh
別にファンとは言ってないような。
ただただ楽しんでるって深い言葉だと思うけど。

調子づいてまた出て来ちゃったのかい?
結局質問には答えてないじゃん。

四柱推命の理論を持ち込んだだけ?
209名無しさん@占い修業中:03/07/26 22:57 ID:???
関東の九星実践家は日命星重視ときいたけど、本当ですか
210小さな街の占い師:03/07/26 23:01 ID:???
では質問します。
何故、鑑定方法に皆、(本命・傾斜・同会法)同じでなければならないのでしょうか?
どこかの権威ある先生が私と同じ事いえば、納得するのですか?
内藤氏を始め、(気学でみて西に増築してひどい目にあってる)今常駐のスレにいる方は気学では凶方でないのに、悪い事が起きて
ます。遁甲術派の方々は親切にその理由を説明してますが、あなた方は何もフォローしないのは何故か。

211名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:04 ID:4tkBGsKB
謙虚さのかけらもないお人柄ですね。
こういう人が実際に人様を占ってるのが実状なのですね・・・
212名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:14 ID:tRjYhmoo
自分でスレ立ててやったほうがいいんじゃない?
213名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:25 ID:???
何を八つ当たりしてるのか。落ち着いてまず質問に答えれば。
持論をありがたがって聞いてくれないからへそ曲げてるの?
見事に占い師によくある悪いパターンの人かもね。
214名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:25 ID:X4h7u3Zs
>西に増築してひどい目にあってる
だけで何を検証しろと?

215名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:32 ID:ewBerYKs
激昂しやすい医者に体は任せられない。
激昂しやすい占い師に運命は任せられない。
見てもらう側からするとですが。
216名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:38 ID:C0E77B9A
>自分でスレ立ててやったほうがいいんじゃない?
賛成、スレジャックは遁甲だけにして欲しい
217小さな街の占い師:03/07/26 23:42 ID:???
あなた方への質問は答えてますよ。それに色々難癖つけてます。
理解しょうとしないのか、理解するともう負けを認めるというプライド
からですか?
218小さな街の占い師:03/07/26 23:47 ID:???
せっかく呼ばれましたのに216様のような方がおられますが、
どうしますか?継続しますか?
219名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:48 ID:qAhATOVP
中国歴と日本暦の「定義」を聞かれて
難しすぎて理解できないでしょう、では答えてないでしょう。
三碧さん他が答えてましたね。

てゆうかホント自スレ立てた方がいいと自分も思います。
220名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:48 ID:???
気学なんてバカのやる占いだ。
西洋占星術と比べてみろよ。
その幼稚さには笑いが出てくるぞ。
221名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:50 ID:???
僕の質問には全然答えがない。
一番最近の質問は>>206ですけど。

まあここの住人の勘違い決めつけ野郎や、荒んだ物言いの気に障る奴や
自分の低能を棚に上げて人を貶す幾人かには、僕も辟易してますけどね。
付き合って行くしかないですね。
222名無しさん@占い修業中:03/07/26 23:57 ID:???
それを踏まえて続けられたらどうですか。
ただ一方的な情報の押しつけだと困りますよね。質問にはできるだけ丁寧に答えるべきだと
思います。くたびれますけどね。ここに書く以上必要です。
223小さな街の占い師:03/07/27 00:02 ID:???
221様
209様のレスのように関東方面では日命重視の傾向が出ているとの事
で、やはり、日命に何かあるという関東方面の先生が出てきているのでしょう。
私は本命は外見的な運命を現し、月命は、精神面(ある九星は結婚に影響)
日命はその人の内面的な性格と行動性、刻命は日命の側面的な影響(ほとんど生時不明なので
刻命の出番がありませんが)とみています。
224名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:03 ID:dPkE8xt3
自分でスレを立てた方がいいと思いますが。
アメリカの方位の話面白くてロムってたんですけど。
225名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:05 ID:???
>>223
ふむふむ。

>>224
それは別人だー。というか僕。
226名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:08 ID:0+Tnocpi
>月命は、精神面(ある九星は結婚に影響)

ある九星とは?
227名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:18 ID:???
メルカトル図法説明するだけでもあれだけ大変なんだから、見てわかるでしょ。
北極点から、ワシントンまでと日本までは距離が同じと書いたら、それが
分からなくて、何でだ?爆 ですからね。ワシントンの緯度が38度で
うんたらかんたら説明しなきゃいけない。

まあ頑張って下さい。九紫まで全うされたら僕がHPにまとめてもいいですよ。
だからできるだけ普遍的に書いて下さいね。
228名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:32 ID:/vfnv1eT
155 :名無しさん@占い修業中 :03/07/26 12:29 ID:ybPQvLXY
私のハワイ旅行は三碧の年の四緑中宮月でした。
東とするなら、 年盤一白で暗剣 月盤で二黒
東南とするなら、年盤二黒 月盤で三碧暗剣
一週間ぐらい行ってました。
どんな象意がでるはずですか?
検証していただけませんか?

199 :名無しさん@占い修業中 :03/07/26 21:19 ID:???
>198 196

あーよく解りました。ワシントンは日本と同じ緯度だったのかあ。
そうすると、気学の気は北極点を基点として存在してるって事に
なるなあ。でも、あれれ?それだと東からアメリカへ行っても西から
アメリカへ行っても同じポイントに止まることになるよ。
おかしいなーこの考え方で考えると地球の裏側に西の気と東の気の境目が出来る
事になるけど、それっておかしくない?

この辺の質問にもどなたか明確に答えてほしいのですが。
229名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:43 ID:???
無茶言うなよ。九星気学は地球が平面で地球の終わりは滝になって落ちると
地獄になるという世界観の上で構築されているんだよ。
メルカトルが使用されるのはそのあたりにも理由があることなんだ。
230名無しさん@占い修業中:03/07/27 00:48 ID:???
>>199>>201で答えましたよ。
3行目のあれれ、からの意味が分かりにくいですが。
気の境目があるのがどうしておかしいのかわからない。説明して下さい。

>>155は住所が書いてないから不明。どちらにしても凶じゃんて感じ。
231名無しさん@占い修業中:03/07/27 01:02 ID:/vfnv1eT
両方とも自分じゃないので。すいません。
>>155
一白で暗剣と三碧で暗剣では象意が違うんじゃないかなと思ったので。
>>199
>>それだと東からアメリカへ行っても西から
>>アメリカへ行っても同じポイントに止まることになるよ。
>>おかしいなーこの考え方で考えると地球の裏側に西の気と東の気の境目が出来る
という点についてはどなたも答えがないなと思ったので。
232名無しさん@占い修業中:03/07/27 01:06 ID:/vfnv1eT
>>気の境目があるのがどうしておかしいのかわからない。

これはおかしいとは思いません。
233おはよー^^:03/07/27 06:13 ID:hGRBiSFn
>>232
なんでおかしくないの?
じゃあ232さんに聞きます、西回りでアメリカへ行っても東の象意が出ますか?
234名無しさん@占い修業中:03/07/27 07:11 ID:???
小さな街の占い師さん、>>222さんの言われる一方的な情報の押しつけであれなんであれ
ちっとも困りません。喜んで拝聴しますのでお続けください<m(__)m>

>>210であなたが仰ってる「西に増築〜」はどのスレでしょうか?
235名無しさん@占い修業中:03/07/27 07:48 ID:pn4IVMw6
>>234
混乱するので自演は止めてください。私には解るんです・・・
236名無しさん@占い修業中:03/07/27 08:49 ID:???
>>233
それを言うならアルゼンチンあたりの丁度ウラがわあたりで
何が出るか?じゃないかな。
オマエの質問は一応海外を想定しなくても同じみたいだぞ。
東京から大阪を考えればどうかはわかる、後は方違えを認める認めないだけ。
それとも方違えの是非を質問してるのか?
237名無しさん@占い修業中:03/07/27 08:54 ID:???
>>236
>>233は間違いで>>233でした。スマソ
238小さな街の占い師:03/07/27 10:33 ID:???
やはり暑くなると、混乱致し方ありません。
そこで今日は方位について少しばかりお話します。その前に皆様に質問がございます。
西方向からアメリカへ行くと東の象意が出ると思われますか?
これについて皆様のレスお願いします。
239名無しさん@占い修業中:03/07/27 10:48 ID:9mezk1HY
>>233
西からいけば西の象意になるでしょ。
なんでそんな当たり前の事を聞くわけ?
240名無しさん@占い修業中:03/07/27 10:56 ID:???
>>238
>233さんと同じことをなぜ改めて訊かれるのでしょうか?
すでにその件についてはレスも付いていますよね。
ちなみに私は>239さんに同意ですが。
241名無しさん@占い修業中:03/07/27 11:12 ID:cNOB/XEk
自スレを立てたほうが賢明ですよ>>小さな街さん
それと出てくるなら>>226の質問に答えましょう。
242名無しさん@占い修業中:03/07/27 11:27 ID:AFD2mM7N
私がおかしくないというのは「気の境目がある」という部分です。
東北と東、東と東南…etcに境目はありますよね?
紛らわしくてすいません。
243名無しさん@占い修業中:03/07/27 11:35 ID:XsAhIZfB
240さん、242さん
西側へ進むことで西の象意を受けるとしますと、現住所から西側へ向かい
地球を一周して自宅へ戻って来ますと西の方位を取った事になります。
しかし、一方で東西の気の境目があるとおっしゃられる方がおられます。
この方々のお考えですと、気の境目から東の象意を受ける事なります。
この矛盾をどう説明致しますか?
244名無しさん@占い修業中:03/07/27 12:01 ID:mwcGml4N
>>243
なるほど。
正方位図法では東西の境は「点」
メルカトルでは図面上では「線」の境ができてることにありますね。
そうなると地図では解決できない問題が出てくるわけですね。
245名無しさん@占い修業中:03/07/27 12:06 ID:mwcGml4N
方違えの是非についてもお願いします。
246名無しさん@占い修業中:03/07/27 12:48 ID:???
皆様に質問とかもったいぶってないで、どんどん書き込めばいいのに。

正距図法でもなんでも、東北と東の方位の境界はあるでしょう。
それと気学では滞在することにより、その方位の祐気を受けるわけです。
ある方位への移動それ自体に意味があるとするのは遁甲じゃないんですか。

地球を西回りに一周して自宅へ着いても、そこでは西の祐気はとれません。
西への移動中に、多少その方位の祐気を受けるだけです。
247名無しさん@占い修業中:03/07/27 13:09 ID:???
>>243
240です。自分は気の境目というのは無いんじゃないかなあ、と思ってます。
西回りの世界一周した場合には自分が西の方角に進んで着いた先の気を受けるんじゃないかと。
ノンストップで世界一周するのならともかく、仮に実際やるとすれば宿泊しながらなので
西の気を取るのではないかと。
もっとも自分も実践したわけではないので断言できないんですけど。
248名無しさん@占い修業中:03/07/27 13:17 ID:???
あ、上で気の境目は無いんじゃ・・・と書いたのは
あくまでずっと西に進んでればある点から東の象意になる、と言う意味での
境は無いのでは、ということです。
汲んでもらえるかとは思いますが・・・
249名無しさん@占い修業中:03/07/27 13:42 ID:???
太極がしっかり残っている限り、西回りのアメリカでも東でしょう。
長期で宿泊しながらだと、太極の意味が弱まっていきますので
アメリカが西になる可能性はありますね。
250名無しさん@占い修業中:03/07/27 14:02 ID:r2exb48J
>>246
勉強になります。
251名無しさん@占い修業中:03/07/27 15:17 ID:???
>>249
そうすると方違えなども長期宿泊で太極を弱めないと、効果が無いということなのでしょうか?
252小さな街の占い師:03/07/27 17:29 ID:???
238さん
私の代理ですか?そのレスの時間は所用で外出中でしたよ。親とか弟と一緒でした。
私の代わりをやるんですか?

暦の件は、香草社から出ている暦を使用してください。ここは夏至と冬至からいきなり
日本暦の日命星になる、何か中国清代の秘伝のやり方で編纂されていて、本来の中国暦とも
違うようです。
本来は陽遁上元 冬至後の甲子日→一白を起こす
     中元 雨水後の甲子日→七赤を起こす
     下元 穀雨後の甲子日→四緑を起こす

   陰遁上元 夏至後の甲子日→九紫を起こす
     中元 処暑後の甲子日→三碧を起こす
     下元 霜降後の甲子日→六白を起こす
この法則を守っているので日本の暦の日命が違うのです。
しかし、私が確認したのは、香草社から出ているもので上記の法則とはまた違うやり方
です。したがって二つの日命星の確認は香草社刊でみます。
これでよろしいですか?
253名無しさん@占い修業中:03/07/27 18:16 ID:???
小さな街の占い師氏はトリップ付けた方がいいのではないでしょうか。
254名無しさん@占い修業中:03/07/27 19:03 ID:oS2gqQpm
とりあえず、ここは占い師さんがお話しています日命について話すスレにしませんか?
アメリカが西田東田の問題は、方位について語るスレでやりましょう。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1022195138/l50
255名無しさん@占い修業中:03/07/27 19:26 ID:2b5UGYS+
アメリカが東なのか西なのか語ろうではありませんか。
それで西周りでアメリカへ進んでも西という意見が出ていますが
その考えは前にも申しましたとおり、気の境目が出来ます。
境目が出来るのは、気学の法則であります、30度60度に区切られた境目ですが
これは必然としての境目で、横の境目ですが、これらは互いの気の境目がある
だけで正面から気がぶつかっていません。
地球を一周してぶつかる東西の気の境目はこれらとは違い
互いに正面からぶつかった気です。わたしが言うのはこの部分がおかしいと
いうてるのです。西へ向かってアメリカへすすんでも東になるのでしたら
気学の気は固定された気になります。固定されるという事は、東西の気が
正面からぶつかっている部分がある事になります。
そうすると、東京から西へ移動してぐるっと一周回って隣の千葉県へ移転したと
しても東の移転になるという不可思議な現象が出てくるのです。
気の固定はただしいのでしょうか?
256名無しさん@占い修業中:03/07/27 19:46 ID:NvEOwWyu
>>252
ありがとおうございました。
さっそく香草者の暦を取り寄せ確認しようと思いますが
本来は日命が二つあるわけでなく、日本暦が間違っているだけ
ではないでしょうか?
257名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:11 ID:f/3jX2f7
>>255
に賛成です。皆さん真摯な意見をお持ちで、私はそれに
ふれさせていただけることでとても勉強になるのです。
258名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:11 ID:???
両方が間違いと言いきれない部分を持っているとしたら?
そしてどちらの暦も時により命理にも方位にも影響を出すとしたら?

「2つの日命」なんて普通に考えてあり得ない、信じたくない、
ついでにまどろこしい事を言うのはそれなりに何かあると言いたいのでは?

あくまで占い師さんの文章を読んでの印象ですけど。
259名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:22 ID:/hG0+YsJ
226 :名無しさん@占い修業中 :03/07/27 00:08 ID:0+Tnocpi
>月命は、精神面(ある九星は結婚に影響)

ある九星とは?
260名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:31 ID:???
最近読みました「干支九星学による人間予測」という本に本命星を二つとして
みる方法が書いてありました。生まれた生年月日の九星と、お腹に
宿った時つまり誕生から265日前の九星この二つで判断する方法です。
著者が言うには、胎年の九星で見るほうが当たるというのです。
占い師さんの日を二つでみる方法と少し似てると思われます。
261名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:42 ID:/hG0+YsJ
そうすると生まれ出た瞬間の気がその人の運命を左右するという
原則(だと思ってました)とまた違った考え方になりますね。
でも、その考え方は探ってみたいかなと思いました。
小さなさんの2つは定義の違う暦を使うから「2つある」だけのことですよね。
どちらの暦の定義が正しいのかってことになりますよね。
そうすると日命はやはりひとつなのでは?
262名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:47 ID:/hG0+YsJ
西回りで千葉に移転でも太極が移ってるのでその方位の現象が
出るのではないのですか?
263名無しさん@占い修業中:03/07/27 20:53 ID:n7kDCm+Y
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://www.neeez.com/~miho-room/
264名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:01 ID:???
どちらの暦も影響を与える”時”があるという事は
おそらく、生まれ持った気は6白生まれの人でも7赤の気が少し
混ざっていたり曖昧できっちりとしてないのかもしれません。
気学の先入観から、5黄生まれに人はきっちりと五黄生まれとして
考えますが、実は100%純粋な五黄の気ではないのかもしれません。
265名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:02 ID:???
>>251
全くそうですね。遁甲のように、その場その場で吉凶を見ていく場合は
短期でも有効でしょうけども、
気学では最終的な滞在場所が問題になります。距離と滞在時間に応じた方位効果を
受けますので、どこに一番長く居たかが重要です。
その場所の方位は常に太極から見ます。多少寄り道しても、そこからの方位は見ません。

例えばA(太極)→Cへの移動が凶である場合。A→B、B→Cが方位的に吉で
そのように動いても、Cは吉方とはなりません。
仮にBに10日ほど滞在すれば、多少B→Cの吉方位効果が出るでしょうが、
それよりも、太極からみたCの凶方位効果の方がはるかに強いです。

ただし、そういう方位移動的な意味では効果がありませんが、Bである程度滞在するのは
そこで祐気を取ることになりますので、Cでの凶作用を補う意味合いが出てきます。
これは方違えとは違いますので、B→Cが凶方位でも有効です。
Bが長距離で、そこに長く滞在するほど効果があります。

普段から祐気を蓄えている人は、多少の凶方位ならあまり影響がない、
ということと同じことですね。
266名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:09 ID:???
そしてそれが一番現れやすいのが日命なのでは
267小さな町の占い師さんへ。:03/07/27 21:21 ID:???
トリップの付け方

名前欄に#と6桁の数字(半角)を入れる。
268名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:24 ID:???
小さな街の占い師#894573

こんな感じ
269名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:28 ID:???
つまり、日命星2つってのは、日本暦と、ナントカ社刊の中国暦の
食い違っている部分を両方見ますよってこと?
270小さな町の占い師(見本) ◆j6XTD5L1aM :03/07/27 21:30 ID:RyMJhg0s
こんな感じ。
271名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:31 ID:ytNYV9wR
自作自演見抜いてる人多数。
小さな占い師さんはご自身の本命月命日命をここで公表する気はないですか?
逆に納得させることができるかもしれないですよ。
272名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:34 ID:???
たぶんトリップはつけないだろ。
それにしても騙りは最低だな。
273名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:36 ID:???
>>271
さりげなく自分のHP宣伝してた、七 宝やサカの方が、まともだったとでも?
274名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:40 ID:g+5xLPkA
>>273
いえいえ純粋にどんな命式を持った人なのかと。
275小さな街の占い師:03/07/27 21:54 ID:???
私の真似は相当、勉強しとかないと、色々質問されて、最後は困ります。
それに、これはグループで連絡取り合った行動ですね。
第一、今まで日命だの中国暦いえばいうほど、誹謗中傷のレスがつくのに
急に方位の話なんてやったら、日命どうした暦どうしたのレスがつくはずが
それ以降のレスは方位の話しにすすんでいます。どうやら、日命よりも方位の話の
方が好きな方が多いのでしょうか?
276名無しさん@占い修業中:03/07/27 21:58 ID:???
わたしゃ方位の話の方が好きだナー。
277名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:02 ID:???
いや、だから方位の話は方位スレで
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1022195138/l50
今は命理のお話、占い師さんどうぞお続けてください。
278名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:04 ID:RiaqSpX4
>>小さな街の占い師様
方位の話になぜ煽りが出ないのか。
ある説を提唱した人は疑問や質問をぶつけても
それにちゃんと答えてるんですよ。
論と論がぶつかり合ってるだけで荒れてはきませんね。
あなたの場合はどうですか?

279名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:06 ID:???
>>275
にせものでないなら、ぐだぐだ言ってないで本題を進めて下さい。
280名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:07 ID:571fL9sb
雰囲気読んで下さいよ。
281名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:09 ID:???
>>279
そんな言い方は占い師さんに失礼でしょ。謝罪してください
282名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:12 ID:???
>>278
不特定多数の人がみてる中では、公開出来る範囲とそうでないのがある
ことぐらい解らない?
283名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:13 ID:cNOB/XEk
本来は陽遁上元 冬至後の甲子日→一白を起こす
     中元 雨水後の甲子日→七赤を起こす
     下元 穀雨後の甲子日→四緑を起こす

   陰遁上元 夏至後の甲子日→九紫を起こす
     中元 処暑後の甲子日→三碧を起こす
     下元 霜降後の甲子日→六白を起こす

これで日命を見ることはできないでしょう。
あくまで「暦」として使うためでしょう。
284小さな街の占い師:03/07/27 22:15 ID:???
260様
それに似てるのが田中胎東流気学の「1年児・2年児」の理論です。
だいたい12月、翌年1月、2月の節入り前生まれは純粋なその年の九星を持つ人。
これが1年児。
それ以外は前年の九星が混じる人。これが2年児。
田中氏は1年児は純血統種と同じで、本当にその方にあった方位を使用しないと
少しの凶でも方災が強くでる。
2年児は少し位の凶方位でも忍耐のある方とみてます。

これを活用し、特に2月節入り以降の2月生まれ、3月、4月生まれの方は
前年の九星の影響を胎内で受けていると推察してます。
 
285名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:18 ID:fnH7QHVO
>>282
ここで書き込めば質問がくるのは覚悟しないと。
揺るぎない理論をお持ちならここで公表して何を恐れるのですか?
公表したくないなら実占で人様のために使って
思わせぶりなことは書かないことです。
286小さな街の占い師:03/07/27 22:21 ID:???
283様
だから、それは本来の中国暦のやり方ですが、私の検証したのは
違う暦で、それで見てくださいという事です。
287名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:25 ID:QCaEHHLD
>>286
その暦の定義はどうなってるのですか?
買って調べろということですか?
ふたつあって両方見るのではなかったのですか?
288小さな街の占い師:03/07/27 22:38 ID:???
287様
レス252にまとめて書いてあります。
あなたが、私の日命鑑定法を採用するなら、買って下さい。
この鑑定法は自分には必要なしと思えば、それまでですが・・・。
289名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:44 ID:Lox6bLrg
日本語がわかりずらいのですが、
あなたの提唱する暦は香草社のもので、例に挙げた暦の定義は別の暦なのですね?
香草社の暦というのはどんな定義になっているのですか?
290名無しさん@占い修業中:03/07/27 22:56 ID:fQwr25XU
>>276
わたしも。方位の話に戻っていいでしょうか?
>>265
とても勉強になります。
私は引越や長期の旅行など見事に暗剣・五黄を選んでるんです。何度も。
ですが、それに伴う現象が付いてこないのです。
なので方位とはなんなんだろうと突きつめて考えたいんです。
291小さな街の占い師:03/07/27 23:18 ID:???
また再開します。
日命二黒の人に入ります。男女とも、日命が大体同じ九星の場合は、似たような
感じになりますが、日命二黒は男女共、はっきり違います。

男性・・・若い頃は、ともかく30代以降は、かなり用心深くなるというか自己防衛本能を持ってます。
相手の心を読むというより、相手から出ている気を察するという感じです。
ですから、私は相談者に関係する方で、どれぐらいの日命二黒の方がいるかで、自己の信用度が判りますと
言います。自己の気が落ちてきている、不運になりかけている場合は、さっと遠ざかる。
自己の気がまたパワーアップしてくると、また寄ってくるという行動をとります。
見かけは従順そうでも、意外に頑固で意地を張ります。

女性・・・女性はなるべく専業主婦をおすすめします。仕事は事務系、小会社より安定した大会社に入るのが無難。
絶対におすすめできないのが、水商売。私の所に恋愛のごたごた、妊娠騒動するホステスさんの多くは日命二黒でした。
つまり相手のうまい話しにのりやすい、だまされやすい。特に隠し事とか、策を練るというのが、
だめで、必ず後でバレバレで墓穴を掘る形です。
つきあう人、職場の人間関係次第で自己の運が上下しやすいので、仕事の選択相談は、何が合うかでなく、いい雰囲気の職場に
行きなさい。それが見つかるまでの転職は仕方のない事と申します。我慢しても、運そのもの、手相が大変に荒れて
きます。
月命二黒の方は、結婚そのもの、結婚後の夫婦の折り合い、子供の健康問題(治りにくい病気)
に支障が出やすい傾向があります。なるべく遅い結婚がおすすめです。早婚は、早々離別とか
夫婦間のゴタゴタ相談が多くあります。以上です。
292小さな街の占い師:03/07/27 23:27 ID:???
289様
香草社のは中国清代の秘伝という方法(その方法は明記されてないが)をとっていて、
陰遁日から陰遁にならず、そのまま陽遁の配置のまま、夏至の日時からいきなり本来の
日本暦の九星になる方法だそうです。陽遁も同じで冬至の日時から変わるというものです。
で、私はこの暦と通常の日本暦、平成万年暦を両方使っていますという訳です。
293名無しさん@占い修業中:03/07/27 23:45 ID:G/Vwico7
>>292
なるほど。ありがとございます。
私が定義に拘ったのは、定義を見極めないと
日命の根拠があやふやになるからです。
自分がどの暦を正しいと思うかはそれぞれを検証してみないとわかりませんが。
294名無しさん@占い修業中:03/07/27 23:48 ID:G/Vwico7
それとトリップは付けたほうがいいですよ。
付け方は上の方でどなたかが書いてくださっています。
295名無しさん@占い修業中:03/07/28 00:08 ID:yTO47pGs
日命重視というよりも、九星は日盤命の観がありますよね。
あの、園田流が主流となった日本九星界では少し異端のようにも見られますが、本来的には日が重視さ
れていましたし、確か園田流でも日が重視されていた頃があった記憶がありました。
もっとも命理としては、子平や七政のようなものとはスタンスが異なるものだと理解致しましたが。
もともと、九星のスタンスは、現在の占いの観とは異なっているのではないかな…とも、個人的には思
ったこともありましたが。


それにしても、占いのお話は面白いですね。皆さんの話をこれからも読ませて下さい。
296虎の穴:03/07/28 00:11 ID:???
1人で童蒙なる易者に何言っても無駄ですな、人に言われると正しいことでも
採用できぬ幼い人格の人だ。全く困った人である。
遁甲板でもモノマネ出てるが、なにもやる気はない。やるべきことを人に押しつけるだけだ。
いっそのこと、気学板で恨みある諸兄全員、遁甲板に乗り込んでくれぬか?
全員で楽しく指導してやるが良いと思うが。ついでに手相板でも。
297名無しさん@占い修業中:03/07/28 00:26 ID:mLLYmRfW
>>小さな街占さん
は気学の中では命式だけで見るのですか?
上の方にあとは手相と姓名とありましたが。
方位や同会は使わないのですか?
298_:03/07/28 00:29 ID:???
299名無しさん@占い修業中:03/07/28 00:38 ID:jEZkxWxu
>>296
スルーが一番ですよ。
スレ立てろと言っても立てない。トリップ付けろと言っても付けない。
そうした方が自分のためなのにね。
300名無しさん@占い修業中:03/07/28 00:48 ID:???
>>292
やっと意味が分かってきた。その暦では、夏至、冬至に一番近い甲子の日から
九紫や一白を配置するのではなく、それが潜在的に進んでいって、夏至、冬至の日から
それが発現して陰遁、陽遁が切り替わる、という説の奴ですね?
それなら清代の秘伝かどうか知りませんが、そういう暦はありますね。

その夏至・冬至付近の食い違う部分を、普通の暦と合わせて両方観るということですね?
ということは、夏至・冬至付近以外の日命は、普通の暦で良いと言うことですね?

その食い違っている部分の日命星の人が、両方考慮することで的中率が
向上したと、そういうことですか?
だとしたら面白いですね。両方の九星の働きが出てるということですもんね。
301日命9紫:03/07/28 00:54 ID:jQZUH9ko
>>100
だけど本の内容には飽き飽きしてるからな〜。
所詮占いだし、当たるも八卦当たらないも八卦。
特に占いは自分で切り開いてくんではなく、こういうものと決め付けるもの。
なんだ、全然当たってないじゃん、と思うとほんとつまんない。
最近は特に全然当たってない占い多いし。
自分も占いよりは切り開くタイプの人生論とかの方が
面白いと思うようになった。もうあんまり占いに左右されなくなったというか。
どうせ当たらないんだったら、いろんな人のオリジナルな占いを
読んでる方がまだ新鮮味があって面白い。
というわけで
>>小さな街の占い師さん
9紫までがんばってください。
302名無しさん@占い修業中:03/07/28 01:04 ID:mz50QjT1
>>300
その暦では閏なんかはどうしてるのですか?
303名無しさん@占い修業中:03/07/28 01:04 ID:1P1BvyA/
九紫までは、遠いね〜僕は六白だから、あと少しぃ〜。
304名無しさん@占い修業中:03/07/28 01:17 ID:mz50QjT1
本命→月命→日命と掘り下げて
例えば4→6→1だったとして、九星のうち3つも当てはまってしまうわけだから
話術だけであなたはああですね、こうですね、だからこうなんです、
と持っていけてしまう感じがします。

ですがどうぞお続け下さい。
305_:03/07/28 01:29 ID:???
306名無しさん@占い修業中:03/07/28 02:12 ID:KDALs+lu
小さな街の占い師正直ウザいよ!
召喚されたわけでもないのに勝手にきて
押し付けがましいったらない 見ていてものすごい気分悪い
あんたの説が絶対ならなんで2ちゃんなんかしてるヒマあるの?
バカっぽいよ どうしても自己主張したいなら信者連れて自スレ立ててそっちでやって!
307名無しさん@占い修業中:03/07/28 02:51 ID:Itf9M8Bx
別に、いろんな自説があって論議されるのは健全さを逆に証明していると思うが?
308名無しさん@占い修業中:03/07/28 02:59 ID:JppNNJX3
>>307
議論が成立してればね。
309名無しさん@占い修業中:03/07/28 07:08 ID:???
トリップつけたら自分がヤバイ時に逃げられないモンなー
310名無しさん@占い修業中:03/07/28 13:18 ID:???
>>308
ランクが違いすぎると議論は成り立たないわな
初心者スレからの流入組はお帰り下さい、だな
311小さな街の占い師:03/07/28 16:08 ID:???
297様
方位は内藤氏の方位術、同会法はあまり使わないというより
今のところ日命を主にみてますから。手相は確認の意味で。お客様の中で
名前や生年月日を拒否する方がいますので、これは手相のみとなります。
312小さな街の占い師:03/07/28 16:18 ID:???
302様
私の検討では閏がないようです。
306様
私は以前はレス10で他のHNで書き込みましたが、それ以降は常駐スレで命理の解説を
やってもらえませんかとレスありました。それから、私が書き込んでいるから、方位の
議論ができないという意味の抗議でしたら、方位は方位でレスしあって下さい。私も参考に
見てますので。
313名無しさん@占い修業中:03/07/28 16:36 ID:MqEni52X
別にスレ分けるほどのこともなかろう。
方位の事でも祐気取りの結果報告でも好きなこと書けばよい。
314小さな街の占い師:03/07/28 16:49 ID:???
実は大変申し訳ありませんが、私のお客様の傾向でしょうか、日命の五黄と八白はデータが
少ないのです。本人も鑑定にめったに来ませんし、たまに友人とか恋人の依頼とかで鑑定としては
みますが。かなりデータ不足です。

日命五黄の男女・・・親分肌、姉御肌のところがあり、人から頼まれるとイヤと言えない
傾向で、ついつい深入りし、かえって大やけどしたというケースが多いです。この件の
ご相談が多かったです。日命五黄本人に直接会った事があまりないので、日命五黄の方の
レスを求めます。
それとは別に五黄が本命、月命、日命のどれか、または複数ある方は、仕事運には効果的な
働きがありますが、恋愛、男女関係にはちょっとした意地悪をします。
それは五黄を持った方の恋愛対象が他の方と変わっています。よく相談にあるのは
三角関係問題。男女共、無難なタイプよりもあぶなっかしい、個性が強い異性を好む
傾向があります。ですから、油断して恋愛トラブルにとかセクハラ問題に巻き込まれる危険性が
あります。

日命八白の男女はさりとて特徴がないのが特徴。真面目ですし、一所懸命仕事しますし、
何もこれというのがありません。無難に生きるタイプでしょう。
ただ、それだけに自分の世界観や生き方を変えるというのは、苦手のようで、人に言われたから
といって変えません。しかし、自分がここで変わらないといけないと決断したら、今度は誰から
何を言われても、断固決行します。小変化というより、大変化という変わり方になります。

女性で本命、月命、日命が三碧、六白、八白を持つ方(どれか一つまたは複数でも)は
恋愛または結婚相手が長男、一人っ子、次男以下でも長男役をしている(将来、そういう役目になりそうな場合も)
とご縁ができやすいです。この場合、相手の親とうまくやれるかが第一ハードルです。
なお、男性で本命、月命、日命が三碧、六白、八白を持つ方(どれか一つまたは複数でも)は
長男でなくても、長男が長男役ができない場合に代替わりになるか、結婚する女性が一人っ子とか
男子が産まれなかった家庭の女性と結婚して、その家の長男役になるケースがあります。

日命五黄と八白を先に解説しました。以上です。
315名無しさん@占い修業中:03/07/28 17:14 ID:MqEni52X
>>314
自分の鑑定経験からだけのデータなんですか? 資料で学ぶということはされないんですか?
そのわりには五黄も八白も、典型的な五黄、八白の解説なんですが。
今回はデータ不足だから、一般的な定説を書いておいたということでしょうか。

それと、占い師さんの文章を読むと、こめかみがぎゅっと締め付けられる感覚があります。
毎回そうですので、たぶん鑑定のお客さんから受けた悩みの想念、邪気が
結構溜まってるじゃないでしょうか。何か対処されたほうがいいと思います。
316名無しさん@占い修業中:03/07/28 17:14 ID:mGZZQfLK
>>310
あんたもたいしたことなさそう。
理屈だけかますタイプ。実例あげて解説求めると
外れるのが嫌で答えられないのでは?
317293:03/07/28 18:28 ID:FIq6vXrW
>>小さな占い師さん
その暦は冬至、夏至の日にいきなり陽遁、隠遁が始まるのですね?
ということは一白の日が並んだり九紫の日が並んだりしてないのですか?
318小さな街の占い師:03/07/28 19:27 ID:???
315様
私は結果、事実から推論するタイプです。本日の分が平均データ同じとすれば、
私は一般論の正しさを証明したというように解釈します。
こめかみがぐっとですか?すみません。おはらいとか強いお札、お守りは所持してます。
全部終われば、ここには来ませんので、一部の方の来てくれというお約束は守らせてください。
これが終われば、完全終了します。

317様
はい、いきなりです。並んだのはありません。並ぶのは日本独特のようです。
それから中国暦でも、それはないそうです。
数年前、プロさん達にこれを講義した時に、私は日本暦だけでやってみます
という方もおられましたので、人それぞれで結構ですが・・・。
319名無しさん@占い修業中:03/07/28 19:36 ID:Z9euGZDN
>>318
方位にも来ないでもらえますか?
320317:03/07/28 19:56 ID:txEKJF4N
一口に中国暦といっても、中国では太初暦以後50回も改暦してるので
その中のいずれかなのでしょうね。
清代のものということで比較的新しい時代のものでしょうか。
(新しいからといって否定するものではありませんが)
321名無しさん@占い修業中:03/07/28 21:04 ID:???
>>319
おまえ、柔道だろう。

322大きな街の占い師:03/07/28 21:31 ID:???
>>319

まあ弟子やったらパンパンやな。。。
323名無しさん@占い修業中:03/07/28 21:47 ID:DIUI3Zdk
いろんなリンクできたよ!あっちの画像ももちろんあるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/white-snow.html
324名無しさん@占い修業中:03/07/28 22:18 ID:???
>>321
いや剣道だと思う
325名無しさん@占い修業中:03/07/28 22:58 ID:???
茶道です
326名無しさん@占い修業中:03/07/29 08:32 ID:ff/MxqdD
>>317
六龍さんの五術万年暦では、
平成15年6月22日夏至三七となり
平成15年12月22日冬至四六と当日に変わっています。
327三碧W:03/07/29 10:57 ID:s06R2whU
70様

お礼が遅くなってすみません。三碧の引越し相談の者です。
まだこのスレ見てますか?

来年2月の北と、来年2月西南→来年8月北、そして今年11月北→来年8月南or北
のアドバイスありがとうございました。
今色々考えて再び物件を物色中です。
とりあえず北の物件を今探しています。
最移転よりは直接北に行ってしまった方がよいのですよね?
再移転には予算も考慮しなければいけないので慎重に考えようと思います。

最移転だと今年11月北→来年3月南東はどうでしょうか?確か3月南東は
悪くないと思ったのですが・・・

色々ありがとうございます。
328名無しさん@占い修業中:03/07/29 11:04 ID:syZDHTR8
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
329_:03/07/29 11:15 ID:???
330名無しさん@占い修業中:03/07/29 15:14 ID:utWE03Ei
>>327
ちょっと違ってますよ。>>70もう一回みて下さい。
× 来年2月西南→来年8月北
○ 今年12月西南→来年8月北 
です。ただの書き間違いならいいんですけど。

例にあげた再移転の案は、来年2月以前に引越さなければならない場合のことです。
それほど吉な動きではないので、引越しが2月でもいいなら2月北を勧めます。

>最移転だと今年11月北→来年3月南東はどうでしょうか?
これでもいいと思います。東方面は候補でなかったようなので見てませんでした。
よかったら月命もしくは生年月日教えて下さい。
331_:03/07/29 15:16 ID:???
332名無しさん@占い修業中:03/07/29 15:17 ID:6hPXNcZL
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
333名無しさん@占い修業中:03/07/29 22:06 ID:???
小さな街の占い師さん、234ですが

>>210であなたが仰ってる「西に増築〜」はどのスレでしょうか?
と お尋ねしましたがお返事がありませんでしたので捜しました。
しかし、そのスレを見つけることができません。
家相学には興味があります。お返事お願いします。
334名無しさん@占い修業中:03/07/29 22:09 ID:2dR6OoWf
335小さな街の占い師:03/07/29 22:17 ID:???
234様
それは、スレでなくて内藤氏の本にあります。独楽兵法の妙にあります。
その前に出された文穏流遁甲風水術秘談という本にもあります。
ただし、何年の何月何日はあいまいな書き方で不明。憶測では昭和46年11月では
ないかと思われます。
336名無しさん@占い修業中:03/07/29 22:30 ID:???
>>335 小さな街の占い師さん
わかりました。しかしあの書き方では誤解されるのも仕方ありませんね。
337小さな街の占い師:03/07/29 22:40 ID:???
日命星が三碧の男女

ゆったりいう感じがしない、アチコチ動き回るし、落ち着かない傾向です。
じっとしているのが苦手で、常に体を動かしたり、顔をあちこち向けやすい。
これは鑑定最中でも、じっくりと構えてというタイプでなく、何かこちらの
鑑定を急がす、結論を早く知りたがります。占いの経過を話そうとすると「いいんです。早く結論を言って」
話しをしても会話の主導権、話題提供役にまわり聞き手オンリイというは少ない。
ある場合は、自説を押しつける事もある。
行動派、情熱的、衝動的、決断は早い。ただし、持続性はあまりない。一つの事を
何年もというより、色々と広く浅くという傾向があります。
短気な所もあり、ケンカっぱやいが、爆発させたら、あとはケロっとしている。
歌やカラオケが好き。口を使う仕事、外回りの営業向き、不特定多数の人と対面する仕事。
不向きは何時間も部屋の中で閉じこもるような事務の仕事。
女性はアナウンサー、ガイド、レポーター、コンパニオン向き。
三碧は本命、月命、日命どこにあっても裏表がない。だから外見でおおよそ心理状態が
判断できる。見えやすい。判りやすい。だから不正な事に関しては断固とした態度を
とる。
私の相談者で女性で3−3−3という方、ものすごいかというと陽きわまれば陰になる
ごとし、ほんとに三碧ですか?というほど、おとなしく、物静かで、あまり話しをしません。
やはり一つだけ、特に日命にあると三碧の特徴が出てきます。


338名無しさん@占い修業中:03/07/29 22:43 ID:???
337>>
自分の長所短所を知りそれを改善する方法は、気学では方位を使用する方法しか
ありませんか?
339名無しさん@占い修業中:03/07/29 22:53 ID:???
気学命理で己を知っても改善する方法を知らなければ、どうしようもない
ような気がする。その辺のちょっと占いすきの女の子が自分の占い結果を
みてキャーキャー言ってるのと同じやね
340名無しさん@占い修業中:03/07/29 23:19 ID:???
>>337
日命三碧です。当たってるので読んでて苦笑しました。いつも動いてます。(>_<)
三碧の人は結婚運はどうですか?(他の命式も見ないといけないのは分かってますが)
341小さな街の占い師:03/07/29 23:31 ID:???
338様
生まれ持った性格とか行動性は本人の修正しようとする自覚のみ。
無ければ、こういうタイプという事を知った上で付き合うしかないようです。

340様
本命三碧・六白・九紫の方は自分の行動性や自由性を束縛する相手でなかったら、OKです。
束縛する管理する相手では、本命がどんな星でも破局します。
342名無しさん@占い修業中:03/07/29 23:34 ID:???
>生まれ持った性格とか行動性は本人の修正しようとする自覚のみ。
自覚というのは、もちろん必要ですが、術では修正の方法はありませんか?
343小さな街の占い師:03/07/29 23:46 ID:???
342様
だから気学では各星や方位(後天定位)の象意を研究しているのではないでしょうか?
たとえば、短気だったら、三碧本命なら一白や北のおとなしさ、西南の謙虚を使うという
ように。ここは気学の本領でしょう?
344名無しさん@占い修業中:03/07/30 00:17 ID:/Nq3iKys
占い師さんの年齢かんがえれば、対策は自覚、気合い、根性だよ。
竹ヤリで戦闘機と戦った年代だとオモワレ。
あとはこっちで色づけしてやればすむ。
345小さな街の占い師:03/07/30 00:39 ID:???
344様
私も駆け出しの頃は、相当、お客様の性格改善とか方位指導とかしましたが、
先輩占い師が私に申したように「占いに来る人は依存性が強く、自分を変えず人が変わればいい
というタイプが多いので無駄」やはりその通りでした。
なお私は終戦後ずいぶん経って生まれました。親父は叩き上げの兵曹殿なので、こんな
感じになりました。

346317:03/07/30 00:58 ID:M59VBjN5
いずれの暦も帯に短し襷に長しなのです。
隠遁、陽遁開始の原則に則してなかったり、九星遁行の原則に外れていたりですね。
夏至や冬至を基準点とするような、太陽の運行を元にした暦の365日に
九星を配置するにはどうしてもつじつまが合わなくなる部分が出てくるのです。
(一年はきっかり365日ではありませんし)

その辺の矛盾に気がついている方はあまり日命にはこだわらないのではないでしょうか?
私が気学を習った方も日盤、刻盤における方位などについては
実にさらっとしたものでした。
(なぜさらっとやったのかと聞いたことはないので本意はわかりませんが)

本当に日命に意味を持たせたいのであれば、もっと違うものになるはずです。
私は自分で暦づくりを試みてみましたが、
生年月日の「日」に意味を持たせるのであれば九星を配置するのは無理があります。
「九星の象意」をちりばめることはできますが。
わたしはそれでやってこうかな(笑)

わたしも>>315さんと同様で、このページに来ると頭痛がしたり体が微熱を帯びたりします。
よくない気にはもうふれたくない感じかな・・
ですが勉強になるレスもたくさんあり、先輩の皆様に感謝申し上げます。
347名無しさん@占い修業中:03/07/30 00:59 ID:???
>>345
小さな街の占い師さま
書き込みを興味深く拝見させていただいております
私は万年暦で調べたところ日命八白のようですが全然当たってないのですが…
むしろ五黄のほうが当たってる気がします
ちなみに1968年9月13日独身・女です
生まれてこのかた全く良いことがありませんがこのまま生きていて良いのか迷ってます
348317:03/07/30 01:01 ID:M59VBjN5
>>345
他人は自分の鏡なのですね。
自分を変えようとしない人に人を変えさせることはできません。
349名無しさん@占い修業中:03/07/30 07:43 ID:Ziv76omg
>>347
傾斜は乾宮これで看る方が当たってるのでは?
350名無しさん@占い修業中:03/07/30 08:02 ID:OLsUOiOg
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
351 :03/07/30 11:52 ID:OvaxHpkk
すみません。日命のわかる万年歴ってどこにあるのでしょう
日命を調べてみたいと思ったのですが、探したけどわかりませんでした。
おしえて〜下さい。
352小さな街の占い師:03/07/30 15:31 ID:???
347様
本命はその方の外見的運命と前レスで申しました。外見的とは本人も他人も身内も
なるほど、そういう傾向あるね。という部分。ところが日命は本人が納得している
時もあり、友人はその通りだと言っても、本人はそうでない、自覚ないと申される
事あります。
その運命よくないという想念を、「これからの私の人生素晴らしい」と歌まじりに
やってみなさい。必ず手相から変わり向上線が出て好変化があります。周囲に観葉植物
を置いてみて。植物からパワーをもらえます。身につける服で黒・灰色・暗い青は避ける事。
353小さな街の占い師:03/07/30 15:33 ID:???
351様
生年月日を出してくれたら、書き込みます。
市販の気学の本は日の九星が載っているのが多いのですが・・・。
354小さな街の占い師:03/07/30 15:46 ID:???
日命四緑の男女
私の相談者ではものすごく多いのでデータは膨大なので、特色あるところを書きます。
まず、「変化しやすい」これが一番の特色。求職、恋愛、結婚相談でなかなか結論が出ない。
時間かけて、やっと決めても、次の来店時には、もう気が変わって、前と繰り返しの相談です。
方位指導しても、「やります」と言うが、大抵、ウザイから止めたとか、指示した日時とは別の
日にやってしまうなど、開運が難しいです。
恋愛に関しては、万人に愛されるタイプなので、彼女いない彼氏いない歴何年というのは
あまり、いません。それゆえ恋愛トラブルも多い傾向です。
355小さな街の占い師:03/07/30 15:57 ID:???
続き
グループ内では中心的存在にはなるが、リーダー型ではないほうです。話題提供役とか
意見が対立した時の調整役です。
仕事は絶対ダメなのは長時間、部屋の中で帳簿つけするようなものです。精神的疲労が
ひどいです。むしろ対面、外回りの営業をおすすめします。できれば日命二黒と同様に
水商売は避ける。恋愛トラブルが多いです。
女性は男性から酔わせるムードでこられると弱いし、人を信じ込みやすい所があって
危険な体験をする場合もあります。
男性は、自分から口説くというよりも、女性から目をつけられて、交際し始めるというのが
多いようです。ところが日命四緑の男性と交際している彼女は大抵「彼ってホントに自分の
意見というのがないのです。大事な事を決めようとしても、あんたが良ければそれでいい」で
困ります。これから結婚しても大丈夫ですか?という相談が多い。
356小さな街の占い師:03/07/30 16:13 ID:???
続き
夢追い人というか、夢のための投資は思い切りします。夢を語りあう相手としては
最高ですが、現実面の生活となると経済的には不安が出ます。
日命四緑の男女は、お人よしというか外面がいいというか、人から頼まれると断り
きれない。そのため、お金の貸し借り問題、保証人問題で金銭的損害をこうむる
場合があります。日命四緑の女性は日命一白の男性と縁が深い。
日命一白・二黒と同様に霊障体質、因縁の深い所に住んだり、行ったりするとやられます。
日命四緑の男女のよく言う言葉「私は他人とは違う」。
私の統計では五行の相剋なのに、男女カップルで多いのは
本命六白の男性と本命四緑の女性・・・恋愛関係としては抜群だが結婚すると本命四緑が不満持ちます。
本命八白と本命四緑の夫婦。 本命九紫の男性と本命四緑の女性の組み合わせは本命四緑の方が強い。
本命二黒は本命四緑の方にこてんこてんにやられます。ですが、一番二黒の能力を買っています。
長文レスすみませんでした。以上です。
357名無しさん@占い修業中:03/07/30 17:19 ID:or95Ukba
>>351
上の方に出たましたよ。 インターネット万年暦 でググッて下さい。
358名無しさん@占い修業中:03/07/30 20:00 ID:xS7UtWhf
>>352
部屋の中に鉢植えなど持ち込むと、ゴキブリやナメクジが発生して
よくないですよ。特に鉢と受け皿の間はゴキブリの格好のすみかです。
そんなことで運は好転しません。
気の持ちようなので否定はしませんが。
359名無しさん@占い修業中:03/07/30 20:46 ID:???
>>352
>身につける服で黒・灰色・暗い青は避ける事。

自分は丙午日の生まれなのですが、黒を着ると落ち着くのですが、ダメでしょうか。
赤系統を着ると、血の気が多くなる感じがしますし、実際似合いません。
(あとは茶色、ベージュ、黄色、白の服が多いです。)
360名無しさん@占い修業中:03/07/30 21:17 ID:???
そういえば俺も丙午日生まれだったような
361名無しさん@占い修業中:03/07/30 22:03 ID:???
>>358
ゴキブリが発生する鉢植えなんて、単に手入れしてないからでしょう。
うちは部屋に植物置いてるけど、ゴキの住みかになったことなんて無い。
362名無しさん@占い修業中:03/07/30 22:14 ID:8qdiqiog
>>361
家人が知らないだけなのよね。
夜中に水飲みに出てきてたりするのよね。
363317:03/07/30 22:26 ID:HMsoNNPe
鉢植えの植物からパワーなんてもらえませんよ。
植物というのは大地に根を下ろしているのが正しい姿です。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」というのは植物にも当てはまります。
健全な植物に接して初めて、良い気をもらえます。
364小さな街の占い師:03/07/30 22:27 ID:???
観葉植物の件で、それを言われるのは初めてです。
私の相談者は平気で部屋に置いてますが、そのようなクレームは皆無でした。
部屋の中が問題なら家の玄関か周囲でもいいですよ。

よく私は運が悪い悪いと言って来られる方はすべて黒が最多、あと灰色、暗い青の
服を好みます。
ところが運が上がってきますと、必ず、「それらの色は嫌いになりました。」と申されます。
茶・ベージュもよろしいですよ。
365名無しさん@占い修業中:03/07/30 23:04 ID:???
>>364
具体的にどのような色の服が良いか解りますか?
一白の人は白がいいとか、四緑の人は緑がいいとか九星ごとに吉の色があれば
教えて下さい。
366名無しさん@占い修業中:03/07/30 23:05 ID:???
>>364
蝶野は真っ黒ですが?
367名無しさん@占い修業中:03/07/30 23:07 ID:Q7CMG6rd
>ちなみに1968年9月13日〜です

占い師じゃないからああしろこうしろとは言えませんが
私は好きな生まれです。全然悪くないと思うけど。

368名無しさん@占い修業中:03/07/30 23:26 ID:???
だったら蝶野は不幸なんだ。
369347:03/07/30 23:39 ID:???
1968.9.13生まれ、347です。皆様レスありがとうございます。
>>349さん
母が実は占い師で気学をしていますので聞いてみます
>>352小さな街の占い師さま
確かに私はモノトーンの服を好みます。下着もです。
色がある服は着ていてとても疲れるし周囲からおかしいといわれてしまいます。
観葉植物は枯れてしまいますし、動物もなつかないんです。
でも今がんばって育てているのが3鉢あります。
>>358さん
私の生活が夜と昼が逆なのでかわいそうなので鉢はベランダに出してます。
幸い虫はついてませんが…ゴキブリは怖いです怖すぎます。
>>367
好きな生まれと言われたのは初めてで、とてもとても嬉しいです。
以前四柱推命のところで見てもらったら生まれてから一度もいい運勢のない
珍しい人と言われ、今後も普通の人より低空飛行だと言われ
やっぱりそうなのかなと悲しかったので。

とりあえずモノトーンではない服を着てみることにします。
370名無しさん@占い修業中:03/07/30 23:52 ID:???
占い師じゃないけど、観葉植物はいいですよ。
ためしに部屋に1メートルぐらいの高さのパキラを置いたら、
はっきり部屋の気が変わりました。瑞々しく明るく爽やかな感じが足されました。
それで運を改善するまでのパワーはありませんが、気分にはいい影響があるでしょう。
ゴキブリがわくのは部屋が不潔だからでは。ホウ酸だんごで撲滅出来ますよ。

運を変えたい人が、服の好みをあえてガラッと変えるのは賛成。
女性ならメイクを明るめ、ちょっとだけ派手目にしたりというのもいいと思う。
付き合う人を選ぶ(変える)のが一番効果有りかな。
371名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:04 ID:xs9svSdw
たとえゴキちゃんでも殺生は殺生。
殺生は自分が生きていくために摂る最低限の衣食住だけにしましょう。
不用意な殺生をしないように生活するのも大事かと。
372名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:08 ID:???
かなり、毒が散ってる。
だれか言霊で浄化してください。
373名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:11 ID:???
たかあまはらに かまつります かむろぎかむろみのみこともちて
すめみよやかみ いざなぎの狼 つくしのひむかの たちばなの
おどの あわぎはらにかまつります はらえどの狼
諸々のまがごと罪汚れを はらいたまえ きよめたまえと申すことのよしを
あまつかみ くにつかみ やおろずのおおかみたちともに きこしめせと
かしこみ かしこみ もまもーすぅ・・・
374名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:17 ID:???
>>372=>>373変な奴。一番毒ちらしてるだろ。
375名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:18 ID:???
ものすごく嫌味たらしい人がおる。
占い師のレスを読むとコメカミが締め付けられて微熱が出るそうな。
小動物じゃあるまいし、どこまで貧弱なんだろうと申すことのよしを
あまつかみ、くにつかみ。
ひとつ言えることといえば、占い師の書きこみから悪いものは一切伝わって
来ない。わたしが感じるのは、高い人格と誠実さ
376名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:22 ID:sRcBCtMh
>>375
自分は逆に思いますが。
377名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:22 ID:???
うるさい。気持ち悪いこと書くな。>>375=>>372=>>373
378名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:25 ID:???
>>376
感覚が鋭い人が読んだらよく解りますがな。
ほれから本物か偽者か見抜ける目をやしないましょうや。
379名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:25 ID:pZUajkOf
論で反論できないとそういうものを持ち出してくるんですよね。
380名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:29 ID:???
>わたしが感じるのは、高い人格と誠実さ

笑った! あの一連の、自慢げでプライドが高くすぐへそを曲げて当たり散らす
カキコを読んでそこまでかけるあんたが人格者だよw
381名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:33 ID:???
>わたしが感じるのは、高い人格と誠実さ

ポジティブな人なんですよ。きっと。(笑
382名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:33 ID:???
論で反論できないというより、みんながよってたかって質問しただけで
ヒス起こしてギャーギャー見苦しいこと書くんだもん。もう何も言えないよね。
383名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:33 ID:???
遁甲スレで占い師に対してよこしまな考えを持ってる人物が約一名。
名前を出そうか?
まず占い師は人を傷つけるような発言はほとんどしない。
なぜなら、人を傷つける事は自分自身を傷つけている事を知っているから
384名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:35 ID:???
375=占い師本人、占い師の手下の三癖あたりと推測する
385名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:37 ID:???
君達バカだなー人を批判する事は自分自身を批判してるんだよ。
386名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:40 ID:???
>>385
おまいが占い師が人格者だとかバカなこと書くから、つい反論するだけだろ。
それほど悪い奴じゃないだろ。普通の占い師並に癖はあるけど。
387名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:43 ID:???
占い師の日命論に対して嫉妬してる人が数名。
388名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:45 ID:???
いや占い師は人格者だ。少なくともクライアントの前では。
389名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:46 ID:???
結局>>378は自分が感覚が鋭いと自慢したかったようだが
あの程度を「本物」と崇めるという
スバラシイ感覚の持ち主だと馬鹿を晒してしまったわけか。
390名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:50 ID:???
日命論てほどのことはないな。
単に日命も観るってだけだね。普通の九星の性格の解説とさほど変わらない。
つまり本命も月命も日命もその人の性格に現われてるってことを言ってるだけで。
何で傾斜観ないのかしらんけど。
391名無しさん@占い修業中:03/07/31 00:56 ID:???
占い師が偽だったら誰も相手にしないだろ。
何か心に掛かるものがあるから、たたく。
つまり、否定しないと自らが築き上げた気学の概念が崩れる。
それが許せない人が数名
392名無しさん@占い修業中:03/07/31 01:01 ID:???
まあ占い師の正体は、ただのおっさんなんだけどね。
393名無しさん@占い修業中:03/07/31 01:03 ID:???
>>391
そんな大げさなもんじゃないって。
変なこと書いてれば、変だというだけで、疑問が湧くようなことがかいてあれば
質問するだけで。占い師は別に革命的でも斬新でもないから既存の価値観が
崩れるようなこともない。既存の気学が2ちゃんのどこの馬の骨か
わからんやつの書き込みで揺らぐことも考えられない。

>占い師が偽だったら誰も相手にしないだろ。
これも違うね。そもそも本物か偽物かを論じるような大した人物でもないし、
うさんくさいことを書けばさんざん叩かれることは明白。

まあハゲ男くんが占い師のケツの穴を舐めて服従するのは止めないから
好きにしてくれ。
394名無しさん@占い修業中:03/07/31 02:55 ID:???
思ったのですが、五黄土星の年は、地震、台風、災害、戦争などおきやすい
といわれてますが、それより六白金星の年に地震などがおきてるようです。
阪神大震災も六白金星の年でした。で思ったのですが、こよみってずれなどの
誤差はおきないのでしょうか?もしずれなどがあれば、今年が、五黄土星とか。
現に、いろんなことが起こってるようですし。
395名無しさん@占い修業中:03/07/31 07:41 ID:5YfRjKN2
>>390
ある、大手占い館に日命うんぬんいってる奴がおったが、
10.000円もする暦使て傾斜出すのに五分ぐらいかかっとった。

俺が傾斜出すのに一秒かからんかったからびっくりしとった。
まー人助けとおもて傾斜の出し方教えたったけど。




396名無しさん@占い修業中:03/07/31 09:19 ID:???
>>394
気楽でいいなあ。
397小さな街の占い師:03/07/31 16:15 ID:???
365様
本命九星別で色や数を言う先生もいますが、あくまでも、相談者の悩みの内容や
来店回数の多少を見て、そのように万人向きという色を考えました。
追加として男性・・・ゴールド  女性・・・ピンク、レモンイエロー
原色よりも色々な色が混ざっているが、全体的にはレッドぽいとかベージュぽい
とかでも可。
蝶野さんのは意識的にダーティイメージを演出しているのでは?

私は一人一派で数年前、プロさんには教えましたが、その方達も一人一派でやってます。
関係者が私を擁護するレスは書き込んでいませんよ。2ちゃんに出ている事も、ある
一部のお客様には言ってますが、パソは持っていませんので。

398小さな街の占い師:03/07/31 16:27 ID:???
日命六白の人

日命六白の特徴が最も出るのが男性。いわゆる「・・・マニア」、「・・・オタク」というように
一芸・一術に秀でる方が多い。専門で高度な知識や理論を大体独学でマスターできる。
ただし、それ以外は、知らない、不得手という場合が多い。
大体が学者肌で、非常にプライドが高い。仕事は専門職、技能職、先生の方が向く。
自分にすがってくる者、能力の劣る者の加護や指導はいやがらないが、自己と同等又は上位の
者に対するライバル意識はすさまじい。
相手が身内、他人に関係なく何か世話・援助をしなくてはならないような立場になりやすい。
ある一部の人は世話するのは、後でその人を利用するためで、慈悲心よりも、恩着せがましくなる。
時には言う事が冷淡で厳しい場合がある。
399小さな街の占い師:03/07/31 16:41 ID:???
続き
男女共、結婚に関しては、自分で相手を見つけてくるというのは苦手で、交際は
ホントは上手でないと言われます。相手が積極的にリードしてくれる交際はいいのですが
相手をリードするというのは、苦手な方です。周りが気をきかせて、結婚の意思を
固めさせるという事をしないと、いつまでも永い交際になる。
日命六白の女性は、相手選びは、自分よりも人格が上、能力が上という尊敬がないと
心が動きません。尊敬があってそれから、自分の好みかどうかが2番目です。
また、仕事もなるべく資格とか免許をとらなければ出来ない仕事をおすすめします。

その他、六白本命の方は大体お祭り騒ぎが好きなので、なんでも興味をもって首を
突っ込むが、すぐ飽きる。事業や店をやりたがりますが、自分が社長とか店長気分を
味わいたい欲が強いので、多くは借金抱えて倒産です。その相談が最多でした。
身だしなみは清潔ですが、整理整頓は苦手、部屋へ遊びにいくと、机の上は本が山積み
というのが多く、その本も中途で読みっぱなしが多いものです。
400小さな街の占い師:03/07/31 16:55 ID:???
続き
本命がどれでも日命六白の方は、社長や上役から能力とか人間性を高く見られがちで
責任の重い役やグループの指導役を任せられる事があります。
ですから、うまくいかないとイライラがひどくなりやすい。そのためには仕事以外に
何か没頭する趣味を持つべしです。
日命六白の方をみてますと、不思議体験が多いようです。何か仕事とか人間関係で悩んで
いると、見知らぬ人からアドバイスを受けたり、あてにしてなかった人から、援助を受けたり
広島の原爆投下前日に、突然、ある人から呼び出されて、地方に行っている時に投下され
一家全滅だが、自分はこうして今いると話された方もいました。 以上です。
401名無しさん@占い修業中:03/07/31 17:07 ID:???
>353様 ありがとございますが、ここに載せるのはちょっと・・・
>357様 ありがとう。でもやっぱりわかんなかったよ・・・トホ
402小さな街の占い師:03/07/31 17:14 ID:???
401様
田口真堂著「気学推命?」という本に暦が載っていた記憶がありますが・・・。
403小さな街の占い師:03/07/31 17:23 ID:???
390様はプロの方ですか?研究者ですか?
プロの方なら、ここの書き込みを元にして相談者又は結婚相談でお相手の方の
まだ交際していても不明な部分が判ってくるのです。
気学のプロさんはせいぜい、本命の解釈と傾斜宮解釈では、お客さんの方が勉強
してるので、「そんな事は本に書いてある」と言われるんですよ。
だから、私に色々な情報を求めるのです。たまのイベントでは、開始前にはわっと
私の所に来て新データを求めるくらいなんですよ。
404名無しさん@占い修業中:03/07/31 17:49 ID:???
405名無しさん@占い修業中:03/07/31 17:55 ID:???
>>403
気学で命理を詳しく知ろうとすること自体、限界がありますね。
もともとそういう目的で開発されたものじゃないし。
素直に四柱推命を勉強すればいいのにね、その人達。
406小さな街の占い師:03/07/31 21:59 ID:???
レス397の訂正・・・一部書き込みミス、すみません
お客様の中で2ちゃんの書き込みを知ってるのはいますが、パソも持ってますが
2ちゃんは見てないようです。
407名無しさん@占い修業中:03/07/31 22:11 ID:???
佐藤、内藤などの熱心な研究家が気学で命理がわからないかと台湾から
呼んだのが張さん、そして張さんはなんと言ったのか、だな。
気学は方位関係で勝負するもんだ。
408小さな街の占い師:03/07/31 22:17 ID:???
日命七赤の人
日命七赤の方はとにかく論理的思考、科学的考察を得意としますので、四柱推命が
大好きです。あとは姓名判断、ホロスコープなど、原典がしっかりとある占いを好み
ます。敬遠するのは霊感、タロット、何か道具を使うような占いです。
女性は口やかましく、感情的になりやすい。とにかく、悪口は男のプライドを完全に
破壊する。夫婦間のトラブルで、日命七赤の奥さんの夫に対する発言が問題が原因という
のが、相談では多かったです。
男性は分析や、多くのデータをうまくまとめる才能があります。実務型人間です。
ただし、時に冷たい口調に驚かされる事がある。
神仏は否定しないが、宗教団体にのめり込むという方ではなく、どちらかというと現世利益
が主です。
七赤は日命以外に本命、月命どこについても、何でも屋さん。無経験の仕事、分野でも
教えてもらえば平均レベルまでいける。職業難のご時世でも、喰わず嫌いにならないで
何でもチャレンジできます。
409小さな街の占い師:03/07/31 22:31 ID:???
続き
女性で7−7−7という人、二人会いましたが、相当なやり手。一人はセールスで
男性を抜いてトップ。もう一人は、今は色々な仕事を体験して、やがては企業のオーナーを
目指してます。
本命七赤の女性は普段は金欠、金欠と言いながら、何かのハズミで高額の買い物を
してしまう事が多い。それで返済に苦労している方が目立ちました。
それに大変、甘え上手で、水商売ではひいきのお客さんが多いようです。でも金に関しては
シビアです。
男性も、余裕がないと言いながら、人の不幸を見捨てられないと無理して金の工面を
する場合もある。そのため厳しい状況になって相談に来られます。

日命七赤の方は霊感というほどではないが、ある種の人の心を読むとか、未来を直感する
能力を持っています。ですから、占い師よりも、上手な人が多いし、占い師になる人も多い。
ですから、イヤな予感がする場合は、回避した方が得策です。それを無視すると、トラブル
に巻き込まれます。以上です。
410名無しさん@占い修業中:03/07/31 22:37 ID:???
>>409
日命の話ばかり続いていますが、月命と刻命はどう関わってきますか?
411名無しさん@占い修業中:03/07/31 22:44 ID:???
小さな街の占い師さん
六白本命の方についてお尋ねしたいことがあります。まわりに何人もいるのですが一昨年から東に入り
盛運のはずなのに、この年から運気が下がったように解雇や左遷など仕事に関する問題が起こっています。
優秀な人達でどうも腑に落ちないのですが、どのようにみるといいのでしょうか。
412名無しさん@占い修業中:03/07/31 23:06 ID:Q/AwLqfC
>>408
知り合いの、「本命」七赤の女にピッタリだ。
413名無しさん@占い修業中:03/07/31 23:13 ID:???
私は日命六白だけど、当たってる・当たってない半々くらいかな。
414名無しさん@占い修業中:03/07/31 23:15 ID:mA4YHIMC
415そで:03/08/01 14:16 ID:???
たぶん日命六白ですがばっちりあってます。
あっていないで欲しいところまで・・・
416名無しさん@占い修業中:03/08/01 16:00 ID:???
>>404 大感激です! 日命八白と判りました。
本当にありがとう!!ありがとうございました。
417名無しさん@占い修業中:03/08/01 19:28 ID:???
日命九紫もお願いします。
418小さな街の占い師:03/08/01 21:34 ID:???
410様
私が生年月日で気学で占う時は日命星を主体にして、いわゆる「語り」をします。
占うというよりか、本命、月命、の九星の象意をあわせて混ぜて、その方の持っている運命を
「語る」ようにします。そういうと結局、持っている九星を全部言うだけじゃないかと
言われそうですが、例えば、イベントで、他の占い師さんが聞いている(もちろん区切りは
ありますが、聞こえる)が、その語り口を真似したいが難しいと申されます。でも先生方は
それぞれスタイルがありますので、私からみても素晴らしい独自の「語り」をされる先生も
います。
419小さな街の占い師:03/08/01 21:46 ID:???
411様
六白の方は中宮です。この中宮というには、暦にはすぐに八方塞がりと簡単に書かれて
ますが、要は各方位を一年毎、廻ってまた中宮に入りますので過去8年間の総決算の時と
お客様には申します。ですから、8年前まで遡って、自分の言動、その他、自分がタネを
撒いた事すべてが吉凶がはっきり出てきます。きちんと努力した人、いい加減にやった人
人を活かした人、泣かせた人・・・それらの総合決算期とみなします。
それから、震宮だから巽宮だから吉と見るとおかしくなります。そういう、いわゆる「良い年」と
いうのは良悪関係なく、強いエネルギーが注入されるとみて、良い事は2倍3倍と増幅
悪い事も2倍3倍と増幅されます。ですから、このような年の大病は非常に危険になります。
420名無しさん@占い修業中:03/08/01 21:52 ID:???
>>418
>>410の質問から自分の自慢話に持っていく語り口の上手さには感心した。
421小さな街の占い師:03/08/01 21:59 ID:???
日命九紫の人
まず、怒られるかもしれませんが「二重性」も持っています。非常に怖いです。
見かけは、特に男性は紳士的で礼儀正しく、周囲の方から高評価を受けやすいのですが
一旦、別の本性が出るとジキルとハイドごときです。女性からの恋愛相談で夫婦問題で
日命九紫の彼や夫は、ある面、怖いとよく申されます。私も経験ありで、柔和な静かな人と
思っていたのが、ある時、ちょっとしたトラブルでガラリと豹変しました。
人の下につくというのは嫌いで、その場を仕切りたがる。皆の意見より、俺が正しいと
すぐにまとめます。たしかに明敏果断、積極的で行動的でリーダーに相応しいが、はっきり言ってワンマンです。
男女共、自己中的な性格はあります。
恋愛も燃え上がるタイプ。しかし、相手の浮気、不倫は絶対に許さないという激しさはあります。
422小さな街の占い師:03/08/01 22:18 ID:???
続き
九紫は元来、「炎の星」つまり「火遊びの星」情熱の恋もあれば、三角関係、浮気と
危ない火遊びもしてしまいます。そこで色情問題の相談が多い。
お金を貯めるより、まず手に入れた、お金をどう使うが楽しみ。特に本命九紫は自分より
上の者が見ている前での見栄っぱりは一流。「男だねえ」これを言われたい。「男らしくない」これは
最も嫌う。だからいらない買い物でも、上司の前では、ついつい高価なものに手を出して
あとで困ります。
女性は日命一白ほどではないがカンは鋭い。ある程度の予知も出来る。占い師で最多はまず、日命九紫
です。あとは日命六白、七赤、一白となります。大体、タロットを好みます。
本命、月命、日命に限らず、九紫がある女性はどこか色香が強い美形、水商売では、必ずママです。
男女共、本命と日命九紫は結婚運は不安定で、1回ですんでいる方は少なかったです。
日命九紫の方は学ぶという事は嫌いません。深く学ぶというのはなくても、一応、なんでも
知ってます。物知りです。
九紫は陰星ながら、本質は陽なので、仕事は派手な仕事、きれいな仕事、目立つ仕事、自己の虚栄心を満足させる仕事
に向いてます。それから人を助ける、介助する、援助するという医療関係、福祉関係などにも最適。


423小さな街の占い師:03/08/01 23:06 ID:???
おまけ
前レスで過去にプロさん達に日命星講義をした時に、参加したプロさんから独自の
やり方も公開してもらいました。
気学に関する事を書きます。

「逆傾斜宮法」・・・普通のやり方とは逆にする傾斜法。生年盤から月命が入っている
          傾斜宮で判断する。ようするに、自己の傾斜宮の真反対の宮を傾斜宮と
          します。兌宮傾斜の場合なら向かいの震宮傾斜が真の傾斜宮とみる。

「傾斜宮方向」・・・吉凶関係なく、自分の傾斜宮の方角が一番強く現象が出るというもの。
          家の改築、増築も自分の傾斜宮の方位(兌宮傾斜なら西)が悪い時、やると
          激しいダメージを受ける。

「傾斜宮占断法」・・・四掛け盤の変形。占う年の盤、占う月の盤、占う日の盤、占う刻の盤
           を縦一列に並べて、相談者の傾斜宮に(兌宮傾斜ならすべての兌宮をみます)何の九星が
           入っているかで占う。
           まず刻盤の傾斜宮が現在の状況、日盤の傾斜宮が変化の始め、月盤の傾斜宮が変化の中頃
           最後に年盤の傾斜宮が結果。暗剣殺とか破になると悪い判断になります。
           これは「語り」が上手な方は、ほんとに聞き惚れる位です。

以上です。大変一部の方に色々な迷惑をおかけした事をお詫びいたします。
これにてすべて終了しました。何かのお役に立てればと思います。これで約束は
果たしました。ここには来ませんので、これ以降はご自由にレスしあって下さい。
ありがとうございました。失礼いたします。
    
424名無しさん@占い修業中:03/08/01 23:57 ID:???
かっちょいぃ!すっとしました。
皆様、術とかまじで学びたいと思ってらしゃるでしょうから、
当る当らない第一、これしかたない。
ならそこを見守ればいいのに、
自分がしてーること以外のこと言われたら怒る人いるあるか?
だめよ面白くなくなる。ここは2ちゃん。判断は自分でしませう。
はぁーあ、すっとしたぁ〜ぃっと。
425名無しさん@占い修業中:03/08/02 00:40 ID:???
占い師様お疲れ様でした。
義にお厚いお方で、約束は必ず守られる素晴らしい人物だと思っております。
また何かお気づきな所がありましたら、これで終わりと言わず、書き込んで下さい。
ありがとうございました。
426ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:51 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
427名無しさん@占い修業中:03/08/02 05:06 ID:???
占い師さま
たいへん勉強になりました。ありがとうございました。
428名無しさん@占い修業中:03/08/02 15:31 ID:DVxpdaMM
梅雨が明けた。
429名無しさん@占い修業中:03/08/02 16:49 ID:???
小さな街の占い師さん、411です。
今回はありがとうございました。長い冬をやっとこさ乗り切って春だーと
思って喜んでいたら、必死で乗り切った中身が雪解けで現れてガツンと
やられたということですね。
気学には昔からいわれている人の道も絡んでくるのだとよくわかりました。
50歳を過ぎてからのほうがいいですよと、言われたことがあります。
こういうことだったのですね。気学は特別な占術でもなんでもなかった
ということもわかり、もっとおおらかに解釈できるように努めます。
430301(9紫):03/08/02 22:23 ID:???
占い師さま、ありがとうございました。
概ね当たっております。自分としては確かに表面的には
月命の性格(8)だと思いますが、ほんとのところは(9)なんだよー
と思っております。
占いもタロットのように一か八かの占いの方が好きです。
実際占いをしてもらう時は星ではなくタロットなどのようなものに頼ります。
また、今の会社でやってる仕事は私ともう一人でやっており
その人も(9)です。両方リーダーになりたがってるので
意見の対立はしょっちゅうで、よく喧嘩します。
431名無しさん@占い修業中:03/08/03 09:25 ID:???
>>430
おお〜、私と同じ本命九紫、月命八白だ!
本命星と月命星でみる本(題名忘れた)によると、
「スケールの大きいビジネスパーソン。小回りがきかないので大企業が合う。
人と人との調整役として上司から重宝される・・・。」だそうです。
432名無しさん@占い修業中:03/08/03 16:39 ID:pi1h2niN
話の流れからいくと、430は日命九紫のはずだが
433名無しさん@占い修業中:03/08/03 17:21 ID:???
>432
あっ、早とちりでした。ポリポリ
434名無しさん@占い修業中:03/08/05 17:29 ID:???
皆さんはどうやって気学の世界へはまっていきましたか?
僕の場合は知らずに行って一週間泊まった90km地点から
帰ってきて三ヵ月後にとんでもなく運勢が悪くなってしまったのが
きっかけです。
後になって調べてみると年盤本命的殺、月盤本命殺、月破
でした。
結局脱出したのは部屋中に盛り塩して三ヵ月後から徐々に
運が好転していって、それからしばらくして気学を知りました。
435名無しさん@占い修業中:03/08/05 22:44 ID:???
なんとなく。旅行好きだし。
436名無しさん@占い修業中:03/08/06 10:57 ID:???
旅行生きたいくせに出不精だから、きっかけがないと動かないので、
気学ついでに日本国内旅行を楽しんでます。
国内旅行もいいもんだね〜。
437名無しさん@占い修業中:03/08/08 12:00 ID:MmkAnCX1
五臓の腎から精が出ることによる不運はどんな説明ですか?
438名無しさん@占い修業中:03/08/09 00:47 ID:Qq8SUjaR
10月六白中宮で同会する日は
18日、27日、11月5日ですね。
ただ21日以降土用入りするので、玉埋めなどする人は18日ということに
なるでしょうか。時間は午前6時頃。日破は南、時破は西ですね。
439名無しさん@占い修業中:03/08/10 07:10 ID:o3sNFi3H
お水取りの時間は、どのように出すのですか?
440名無しさん@占い修業中:03/08/10 08:44 ID:2GmtBqOd
時盤の出し方は、以前三碧二黒さんが貼ってくれました。コピペです。

□陽遁期□ 九星の時盤
―――――――――――――――――――――――
□陽遁期□|子丑寅己辰巳午未申酉戌亥|十二刻
九星の日盤|刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻|
――――――――――――――――――――――― 
一四七の日|一二三四五六七八九一二三|
―――――――――――――――――――
二五八の日|四五六七八九一二三四五六| 九星の時盤
―――――――――――――――――――
三六九の日|七八九一二三四五六七八九| 
―――――――――――――――――――――――

■陰遁期■ 九星の時盤
―――――――――――――――――――――――
■陰遁期■|子丑寅己辰巳午未申酉戌亥|十二刻
九星の日盤|刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻|
――――――――――――――――――――――― 
九六三の日|九八七六五四三二一九八七|
―――――――――――――――――――
八五二の日|六五四三二一九八七六五四| 九星の時盤 
―――――――――――――――――――
七四一の日|三二一九八七六五四三二一|
―――――――――――――――――――――――
441名無しさん@占い修業中:03/08/10 09:02 ID:2GmtBqOd
お水は、年月日時盤、全てが吉になる方位で取ります。

普通は年月日時が同じ星で揃った時に取りますね。これが一番。
次いで、年月日が揃った時。次に月日時が揃った時。
その次に月日が揃った時。おまけで、年日が揃った時。
442名無しさん@占い修業中:03/08/10 09:19 ID:2GmtBqOd
時破に注意。その方位でお水は取れません。(もちろん歳破、月破、日破も)
時破はその時刻と反対の方位。子の刻(23〜1時)なら南。

ついでに、自然時を考慮する場合の目安。経度でみます。
兵庫県明石市(標準時)より東なら時計よりプラス、
西ならマイナスした時刻が自然時。

名古屋 +7分
静岡 +13分
東京 +19分
札幌 +25分

広島 −11分
山口 −15分
長崎 −21分
那覇 −29分
443名無しさん@占い修行中:03/08/10 14:16 ID:???
>>434さん
それはいつの事ですか。
ふつう、日盤を使用して象意が現れる期間は60日以内です。
月盤を使用したにしても滞在期間が短いような気がします。
もし差し障りが無ければ、出かけた日・時間・方位を教えてもらえますか?
444名無しさん@占い修業中:03/08/10 17:48 ID:4K+iMsFN
>>443
気学の素人ですか?
一週間の滞在なら月盤・年盤の影響が出るのは常識。
「短いような気がします」って、遁甲じゃないんだからw
445名無しさん@占い修業中:03/08/10 18:04 ID:???
揃うのにそんなにこだわる?
朝6時に穴掘る。 もう少しまともにしなさい。
446名無しさん@占い修業中:03/08/10 18:27 ID:???
>>445
気学の素人ですか? プ
447434:03/08/10 19:01 ID:???
>>443
なんかもう一回みてみたら月盤本命殺ではありませんでした。
それから絶望の淵をただよってたんであんまり覚えてないんですけど
確か1999年の1月だったと思うんですよ。
もう昔の話だからあまり詳しく覚えてないんですが・・・。
448名無しさん@占い修行中:03/08/10 23:13 ID:???
>>444さん。
すみません。気学から遠ざかること20年、その間気学も随分と進化した事でしょう。
その応期は気学の大家の一人、某氏の応期の説です。
某氏を引用させて頂きましたが、私の新気学からすれば、日盤の判断で充分です。

>>447さん。
私としては年、月より日のデータが欲しかったのですが、方位はひょっとして
西ではなかったでしょうか。
449名無しさん@占い修業中:03/08/11 00:41 ID:???
おいおい、ついでもおまけも取らない。欲張りは効果薄い。
そんなので金取る奴がいるから使えないって嫌われる。
実際に効果的に出来るのは多くは無い。欲張って本末転倒する奴多い。
450名無しさん@占い修業中:03/08/11 01:54 ID:???
>>449
日本語が意味不明。
451名無しさん@占い修業中:03/08/11 02:00 ID:Kr5DFLjL
>>448
はいはい。20年気学から遠ざかってるならもう帰って来なくていいよ。
「私の新気学」? またぁ?
452名無しさん@占い修業中:03/08/11 02:22 ID:SwzExco2
>>449
言ってることはわかるが、YOUは主語がないのね。
うちの旦那と一緒だよ。
453名無しさん@占い修業中:03/08/11 05:50 ID:s5POaSNx
昨年、西南に引越しました。吉方目的でなく、必要に迫られて急遽だったので
あまり理想的ではありませんが、かろうじて吉方位だったと思います。
距離は2キロで、方位の中心からは外れた端っこのほうです。
特に吉方位効果は期待していませんでしたし、特別何もないなと思っていましたが、
最近あることに気付きました。
それは、洗い物が全然苦にならないな、ということです。以前も一人暮らしを
したことがありましたけど、その時は洗い物が面倒で自炊が挫折したという
経験があります。実家に居るときも、洗い物をするということは
考えられなかったです。

それが、今はさほど面倒とも思わず、さっさと洗ってしまいます。
これは自分では結構驚いた大きな変化ですが、自然な感じで
気が付かなくてもおかしくなかったですね。
皿を洗うようになった、という特定の現象だけでなく、
一事が万事ですから、たぶん全体的に西南の影響を受けているような
感じがします。少しおとなしくなったですかね。リーダーシップを
とってばりばり活躍する感じでなくなり、地味になっております。
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しさん@占い修業中:03/08/11 06:43 ID:???
>>440は、以前だが前スレで卯刻を巳刻に間違えてあやまってた表
↓表が正解。

□陽遁期□ 九星の時盤
―――――――――――――――――――――――
□陽遁期□|子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥|十二刻
九星の日盤|刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻|
――――――――――――――――――――――― 
一四七の日|一二三四五六七八九一二三|
―――――――――――――――――――
二五八の日|四五六七八九一二三四五六| 九星の時盤
―――――――――――――――――――
三六九の日|七八九一二三四五六七八九| 
―――――――――――――――――――――――

■陰遁期■ 九星の時盤
―――――――――――――――――――――――
■陰遁期■|子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥|十二刻
九星の日盤|刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻刻|
――――――――――――――――――――――― 
九六三の日|九八七六五四三二一九八七|
―――――――――――――――――――
八五二の日|六五四三二一九八七六五四| 九星の時盤 
―――――――――――――――――――
七四一の日|三二一九八七六五四三二一|
―――――――――――――――――――――――
456名無しさん@占い修業中:03/08/11 07:15 ID:???
【支破の方位(歳破・月破・日破・時破)】の見方に注意して下さい。
――――――――――――――――――――――――  
|子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥|十二支の年月日時
―――――――――――――― 
|真北北真南南真南南真北北|十二支の方位
|北東東東東東南西西西西西|
――――――――――――――――――――――――    
|真南南真北北真北北真南南| 【支破の方位】
|南西西西西西北東東東東東|(歳破=年破・月破・日破・時破)
――――――――――――――――――――――――  
457439:03/08/11 07:58 ID:TjwCpPXF
レス、サンクスです。
また、ひとつ、お聞きしたいのですが
高島泉妙氏のお水取りの時間法則は、どのような方法
で割り出されているのでしょうか?
458447:03/08/11 10:32 ID:???
>>448さん
すいません。日にちまではわかりません。
方位は南西でした。
どんな悪いことが起こったかというと、恋愛関係でうまくいかなくなって
自分の対応もおかしいしどこからともなく邪魔が入り
失恋感で氏にたいと思う日々がおよそ一年続きました。
それが原因で仕事もうまくいかなくなってギャンブル運も低下・・・。
それから腰と膝を患う。

こんな感じです。
ずいぶん打ちひしがれてたのでもしかしたら年も間違ってるかも・・・。←アテニなんねー
一月ってのはあってると思うんですけど。
ごめんなさいたぶんの域でしかわかりません。。。
459名無しさん@占い修業中:03/08/11 13:30 ID:???
>>457
彼女は肝心な部分は著書では明かさないね。
詳しく知りたい人は「私の鑑定室にお越し下さい」となっている。
しかし、ごく普通に年月日時の吉方位を選定するだけだと思うが。それ以外あるか?
年盤が凶でも取るタイプかどうかはしらない。
460名無しさん@占い修業中:03/08/11 16:44 ID:cb4bMN1C
>442さんは、一日は午後11時からとして見ますか?
それとも零時から?
午前零時前後に生まれた人は前日、翌日どっちで取りますか?
461名無しさん@占い修業中:03/08/11 17:39 ID:iNPVEsyI
>>460
午後11時で日付が変わるとします。ですから誕生日も午後11時以降は
翌日と考えます。でも日命は子供しか考えないし、それほど観たわけでもなく
検証もしてないので正しいかどうかわかりません。教科書通りです。
ただ、方位取りに使うときは、変わり目付近は避けたいので
12時過ぎに使います。
462名無しさん@占い修行中:03/08/11 19:16 ID:???
>>447さんへ。
以外と西の方位を使用する方が多いように見受けられますが、西の方位は使い方を
間違えると結構危険な方位でもあります。比較的凶の作用の強い象意が、しかも他の
方位よりその象意に当たる確率も高くなっています。
しかし、実際使用した方位が西ではなく南西と言う事ですから ―特に南西には
特に強い凶作用を持つ象意を示すものはありません― 盤の星の組み合わせによるもの
かもしれません。その方位に回座した星のバランスが悪かったのかもしれません。
残念ですがデータが揃わないので作盤が出来ず、はっきりとしたことは何とも言えないのですが、
恵方は無く、象意「散り乱れる」に九星「五黄」若しくは「暗剣」や「破」が付いていれば
充分考えられる事だと思っています。
しかし、現在はすっかり元気を取り戻されておられようです。やはり忍耐は
ある意味に於いては運命を築く必要十分条件だと言えそうです。
463名無しさん@占い修業中:03/08/11 20:53 ID:eE7cQGI5
>>461
そうですか。気学だけの時は日命はそんなに重要じゃないから
いいんですが、他の占術も見る場合はこれはかなり重要なんですよね。
私の知ってる限り、プロの方は午前零時に一日が始まる説を取る方が
多いような気がするんですが、今後の研究課題です。
464447:03/08/11 21:07 ID:???
>>462さん
詳しく見ていただいてありがとうございます。
詳しいデータを提供できないのが残念です。
内容的には本命殺、本命的殺っぽいのが感じられたのですが調べようもなく・・・。
一月の南西は月破だよなぁ〜とか思ってる次第なんですけど
危機から脱したのは盛り塩のおかげだと思い今でも続けています。
465名無しさん@占い修業中:03/08/12 02:15 ID:TKseL11h
どちらにしても1999年1月なら、年盤が暗剣殺と破れ、月盤が破れ
ですから、1週間いたら結構なダメージをくらいそうですね。
466名無しさん@占い修業中:03/08/12 11:33 ID:???
もうメルカトルとか正距方位とかの話はしないんでつか?
467名無しさん@占い修業中:03/08/12 15:49 ID:???
四緑が東に回座して盛運なのか性格と人付き合いが
著しく最盛期に近いんですけど、仕事が見つかんない。
468名無しさん@占い修業中:03/08/12 23:03 ID:WAWfwenc
実は家族5人で8月1日から3泊4日の北海道旅行に行って来ました
名古屋に住んでいるので北海道は歳破の方角だけど、月盤で見たら主人と私にとって
良い方位だったので決心しました
でも、距離的に年盤の影響の方が大きいかもと不安です・・・どうでしょうか?
469名無しさん@占い修業中:03/08/12 23:09 ID:???
なにかあったときは人柱として書いてください。>>468
470名無しさん@占い修業中:03/08/12 23:14 ID:???
メルカトルの話はもういい。
船や飛行機で旅行するときは行き先を測るのはメルカトルは使わない。
気学では地球を貫通して目的地に行くからメルカトル以外は邪道。
現実世界と見えない世界の方位を混同してはイケナイ。
471名無しさん@占い修業中:03/08/13 00:52 ID:XUWCXrj9
>>468
プラマイ0ぐらいじゃない?
472名無しさん@占い修業中:03/08/13 08:41 ID:bhxxjZ8B
>>468
歳破は北北東なので大丈夫では?

473名無しさん@占い修業中:03/08/13 08:43 ID:???
実際に外国まで行きもしないのに
毎度出て来るメルカトル理論バカが
国内旅行だけにしとけ
474名無しさん@占い修業中:03/08/13 10:27 ID:S2f8MY5p
>>472
破れの作用は東北全体に及ぶ。
475名無しさん@占い修業中:03/08/13 10:34 ID:+hC7ZJ/X
>>474
ホント?
ソースきぼん。
476名無しさん@占い修業中:03/08/13 10:39 ID:S2f8MY5p
方位の話はもう全部しました。後は同じ事の繰り返しになります。
>>473のいう通り実際行くことが大事で、知的なお遊びにしてしまっては意味がない。
考えてもわからないよというのはそういうこと。
理屈を考えるのが楽しい人は過去レス何度も読んで下さい。
477名無しさん@占い修業中:03/08/13 11:22 ID:???
>>476
禿禿同同!
478名無しさん@占い修業中:03/08/13 13:39 ID:hGLrqqHv
五黄中宮の年に家を建てたり引っ越したりするのはよくないですか?教えてください。
479名無しさん@占い修業中:03/08/13 22:57 ID:???
メルカトル図法万歳。化学は無用。常識も不要。
480名無しさん@占い修業中:03/08/14 00:02 ID:9Nvdh5Uo
理屈はいらない、信じて使うベシ。
481478:03/08/14 21:59 ID:27YRNKnK
やっぱり皆さん連休に方位取りに出掛けてるみたい・・・・・・。かな?
482名無しさん@占い修業中:03/08/14 22:11 ID:???
>>481
遠方なら可。近くなら暗剣の作用が出る。という伝説が残ってる。
483名無しさん@占い修業中:03/08/14 22:46 ID:Rgl8FemV
逆に>>478は誰にその話を聞いたのか、どこで読んだのか詳しく聞きたい。
誰がいつ、言い出したんだ? 責任者出てこい。
484名無しさん@占い修業中:03/08/14 23:01 ID:Rgl8FemV
そしてなぜ>>478はその説を信じずに、こんなところで確認しようと思ったのか?
485名無しさん@占い修業中:03/08/14 23:41 ID:utv0mUrb
>>474
原典はナンデスカ?

まさか毒蛸パーや有畜、宣命なんて言うんじゃないんでしょうな?
486責任者:03/08/15 00:30 ID:???
>>485
フーク先生の本に書いてある。
>>483
過去スレに書いてある
487名無しさん@占い修業中:03/08/15 05:50 ID:PLE1kyNy
>>485
原典はしらん。園田気学にあるかどうか。
しかし、破れが30度の範囲だけというのは、今まで学んだ気学の中にはない。

逆に聞きたい。>>485はどこで破れの範囲が30度のみと聞いたのか。
488名無しさん@占い修業中:03/08/15 06:01 ID:PLE1kyNy
そして>>485は、例えば今年なら寅の方位は破れでないと思って
祐気取りなどに使ったりしてたのだろうか?
489名無しさん@占い修業中:03/08/15 06:23 ID:zmbtIgcd
オチンチンを大きくするには
根元を締め付けて毎日マッサージすると大きくなるんだって
http://homepage3.nifty.com/manko/
490名無しさん@占い修業中:03/08/15 08:43 ID:???
言ってもいない事に答える必要は無い。


491名無しさん@占い修業中:03/08/15 16:10 ID:OMkxT/H1
つまり何も知らないのに、ソース出せなどと言ったと?
492名無しさん@占い修業中:03/08/15 17:19 ID:???
煽り野郎、今度は気学スレを荒らす気か。

気学スレなんぞで時間を潰すなんぞ馬鹿らしいわい。

スレごとあぼーん<丶`∀´>ニダ
493山崎 渉:03/08/15 17:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
494名無しさん@占い修業中:03/08/16 03:00 ID:DeGk7rp+
お盆も終わり
495名無しさん@占い修業中:03/08/17 09:48 ID:???
破れ、60度とも30度ともいってないのが多い。

破れとは、十二支の対冲とだけ説明がしてある本が多い。

まあ、好きな方とればいいんじゃない。
496名無しさん@占い修業中:03/08/17 18:28 ID:7P+iQFrx
>>495
たいていの解説書では、その方位全体が使えないか、使わない方が無難と書いてあるよ。
明記してない本は、本命別吉方位早見表のようなもので、その方位は除外されてたりする。
もし何の解説もないとしたら、その本は解説書として不備があると言っていいんじゃない。
497495:03/08/18 10:27 ID:???
>>496
もう一度見直した。
富久氏「気学傾斜秘法」
香草社「気学応用密意」
東洋易学研究所「総合易学講座・前、後、専攻科」気学の章
園田眞次郎「家相奥伝講義」8冊まあ、これに書いてあるわかがないが。
その他二冊。

破れの30度60度分解説どれもなし。
498名無しさん@占い修業中:03/08/18 11:54 ID:ErKveRpR
傾斜、応用、易、家相・・・
ある意味どれにも書いてなくて当然かも。
気学の入門者に気学を解説する気など全然なさそうな本ばかりだ。
499参考資料:03/08/18 12:00 ID:7TYRJJNB
440 名前:カマ斬り[] 投稿日:03/01/05 02:57 ID:pQpNp1BT
>>432
>気学ではもはや東西南北30度が当然になっていますが、それでも
>家相見る場合は45度づつになっていますよね。
>にもかかわらずコパは室内も東西南北30度。
>一体何を根拠にしてるのでしょうか。

コパは独学で最初は気学をやった。そして、そのあと家相をやったとき、
気学は東西南北が30度。家相は45度均一という違いに気付かないまま
東西南北が30度という、ヘンな家相の本を出してしまった。
コパはその間違いにあとで気付くが、あとの祭り。。
引っ込みがつかないので、そのまま間違いを通し続けているのだ。
東西南北30度の家相が間違いであることを、コパ自身が知ってる。。
その証拠は、コパの家を見れば一目瞭然!
コパの家は、太極(中心)から、八方位のラインが床に描かれている。
それは、まぎれもなく45度均一となっているのだ!
(テレビでも何回かコパの家が登場したので、これを発見した人は多いはず)
つまり、コパ自身が間違いだと解っていることを本で出しているのだ。
500過去ログから。:03/08/18 12:02 ID:7TYRJJNB
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/projection/shape.htm#HOUI-ZUHO
ここの上から2番目にある地図の「円筒図法 」を見てみよう。
日本が右、アメリカは左に出ている。これで見ると、アメリカは西ともいえる。
しかし、日本からのアメリカ合衆国(ハワイは除く)の方位は全て北東なのだ。
キミたちは、「占いで使う方位とは違う!」 と主張するかもしれないが、
地球は平面である!と思っているドクタコなどは別として、
平均的な知性を持つ占師はすべてハワイは東、アメリカは北東としているのだ。

http://homepage1.nifty.com/ptolemy/
ここで、ダウンロードして世界地図を作ると、日本のどの地域からでも
それぞれの国への方位線も出せるので、正しい方位がわかるよ。
普通、占師はこうゆうもので正確な方位を知るものなのだ。
ドクタコはもう一度、幼稚園からやり直したほうがよい。
501名無しさん@占い修業中:03/08/18 12:15 ID:ErKveRpR
>>499
気学家で家相も30度60度の人はたまにいるよ。田口二州もそう。
コパはもともと建築関係の人間だから家相が最初じゃないの?
てか、過去ログにこうあるからこれが正しいなんて言えないのに、なんでコピペしてんの?
502名無しさん@占い修業中:03/08/18 12:20 ID:???
>>501
話のネタを提供しただけ。
物事を悪く解釈しすぎですね〜
503名無しさん@占い修業中:03/08/18 12:25 ID:ErKveRpR
>>500
何の根拠も示さず、アメリカは東北なのだと主張されてもね。
円筒図法で日本が右に来ているからアメリカは西とも言えるって。。。
コパを叩こうととメチャクチャいってるな。
方位学は地球を平面に置き換えてその効力を解明してるものなんで、
実際地球が丸いかどうか関係は関係ないよ。
まさに「占いで使う方位とは違う」わけだ。

で、なんでこんなものコピペしてんの?
504名無しさん@占い修業中:03/08/18 12:26 ID:ErKveRpR
>>502
話のネタだったら、もともとのこのスレの主旨、
「祐気取りの結果報告」を希望。
505名無しさん@占い修業中:03/08/18 12:45 ID:ErKveRpR
まあ、コパは色んな分野ものを取り入れてオリジナルにしているから
よく言えば良いとこ取り、悪く言えばごちゃまぜ。
結果、風水、気学、家相、その他全ての分野から「あれはデタラメ」と
叩かれることになってしまった。
まあ、あそこまで売れればドクターコパ流占術という独自の分野に
なってしまっているような気がするけどね。
彼の言ってること全部が間違いなわけではない。変な所もあるけど。
506名無しさん@占い修業中:03/08/18 13:49 ID:Zquwb166
どっちにしても来年家族で歳破である東北(丑方角)に引っ越さねばならんのよ。
しかも五黄の年だよ〜。
どないしよう。
家を購入したりそこに永住するのではないがめちゃくちゃ不安だ。
507名無しさん@占い修業中:03/08/18 14:08 ID:35617KTx
>>506
挨星法なら来年の東北でも吉になる時がありますよ。
508506:03/08/18 15:46 ID:tpOKhO0j
>>507さんありがとう。
今のところ3月に予定してます。
気学初心者なので遁甲はくわしくないのです・・・。

どなたか詳しい方観て貰えないでしょうか。
主人 年6−月4
私 7−6
子供 2−1
509名無しさん@占い修業中:03/08/18 18:12 ID:pI8PprJu
>>506
五黄の年であるというのは、移転の吉凶には関係ないです。
毎年何万人も破れの方位に移転しますが、別に死ぬことはない。
引越さなきゃいけないことが決まってるなら、
心配してもしょうがない。どころか、余計悪くなる。
月盤吉方位で行くようにするぐらいですか。幸い八白が吉方位で使えるので
移転後吉方旅行を何回もされたらどうでしょう。

遁甲も様々で、それぞれ吉方位が違う。挨星法は比較的気学となじみやすいみたい。
遁甲は人によっての吉凶の差を観ないから、吉方はだれにでも吉方になるから便利。
もし、それで動くなら、気学の凶方位のことはきれいさっぱり忘れる努力をしよう。
意識すると、より強く働く。何より精神衛生上悪い。

ここでは ス レ 違 い なので、遁甲の該当スレで聞いて下さい。
510名無しさん@占い修業中:03/08/18 18:34 ID:pI8PprJu
吉方旅行は凶方位の移転前にも有効でしたね。今年の10月とか。

ところで、方位で運勢が決まるわけではなく、
どんなに悪方位を取っても、本人の生まれ持った命運より悪くなる事はない。
もともとの命運がやたら悪い人以外、それほど深刻な事態にはならない。
親戚と遺産相続のことでもめて仲違いするとか、順調だった物事が停滞するとかその程度。
511名無しさん@占い修業中:03/08/18 18:44 ID:???
八白吉なら。

蓄財。
512506:03/08/18 19:53 ID:U7M7e70u
pI8PprJuさん、ありがとう。
なんか今ゴタゴタして精神的に弱っている状態なので悲観的になっていました。
本によっては「剋気七大凶殺をおかすと・・・」と恐ろしげなことばかりかいてあるので
ブルーになっていました。
目を覚まさせてくれてありがとうございます。
513名無しさん@占い修業中:03/08/18 21:49 ID:BFnXFOPE
>503
>方位学は地球を平面に置き換えてその効力を解明してるものなんで、
>実際地球が丸いかどうか関係は関係ないよ。
>まさに「占いで使う方位とは違う」わけだ。
ぜひその論で世界各国で方位論をぶって本を出版して欲しい。
世界に体験で得た真実を知らせるべきだ。
方位学では「地球は丸くない」と。
514名無しさん@占い修業中:03/08/19 01:02 ID:???
1です。
気学スレですが、遁甲の話しも可です。
上のレスで遁甲はそのスレでとありますが、自由度を奪うような使い方は
好きじゃ在りません。よって遁甲のお話しも可です
515名無しさん@占い修業中:03/08/19 01:27 ID:???
>>514
反対です。わけがわからなくなるに決まっています。
ここはスレタイも変わり「気学スレ」になったので
当然のごとく遁甲はスレ違いです。

気学や遁甲に関係なく「祐気取りの結果報告&分析」の話題をしたいなら、
「気学」「奇門遁甲」を冠してPart7を立てて下さい。

もしくは「方位について」やら「気学VS奇門遁甲」やら
「旅先を方位学で決めてる人いますか」など
重複スレがいくらでもあります。そちらでやってください。

ここは気学の話だけをするスレとして頂かないと、収拾がつきません。
もしどうしてもここで遁甲の話をするというのなら
「気学専用スレ」をまた立てなくてはいけません。

それに1を自認して仕切りたいなら、このスレ立てもちゃんと仕切ってくれないと。
あなたこのpart2立ててませんよね。
516名無しさん@占い修業中:03/08/19 02:04 ID:???
515が正論でしょ。自由って言葉に踊らされちゃ駄目ですよ。
自由を楽しむにはそれなりのルールが必要です。
衆愚政治における自由と民主主義における自由は当然別物です。
あなたの言う自由は前者に属します。
517地球儀:03/08/19 03:07 ID:???
あの〜、初めてこのスレ訪れて、ご意見させていただきます。
メルカトールを馬鹿にされた方がいらしゃいましたが、決め付けるのはどうかと。
私は、実際海外旅行は3回ほど経験していますが、まず、イタリアこれは西だと思います。
象意というものからして、西=娯楽、ファッション、グルメなどなどあり、なんてったって
イタリア男はカサノヴァが多く、恋するお国柄でもあるからです。私は平成9年1月下旬から
2月節入り前までの旅行でしたが、その夏のボーナス100万円頂きました。
なお、帰国後悪くなかったはずの歯が痛くなり、治療に数万円かかりましが、これも西=歯、口内にくる
象意ではないかと思います。金銭に関する喜びごとが多かったですね。
現地で買ったバッグが少し欠陥品で、これも象意の3分の1不足するというものに合ってます。
正確に学術的に方位を出すことは大事かもしれませんが、その前に避けて通れない「象意」
というものがある事は重要なことではないでしょうか?スペイン旅行に行った友人も
(もちろん友人は方位など知らない)西なら間違いなく吉方位、西北なら凶方位だったのですが、
帰国後に感想をきくと、散々な目にあって帰ってきてました。その前年に行った
イタリア旅行は大変楽しかったとか。←西北なら凶方位、西なら吉方位
N.Yは、東北と東がブレンドされている感じでした。東北なら、四緑が回ってきていたのですが、
何しろ臭かった。これは四緑象意。でも、N.Yは、ジャズやブロードウェイなど、震の象意が多いのですよ。
通信も震だし。マイクロソフト社のビルゲイツはアメリカ人ですよね?やっぱ方位って、はっきり答えが
出るものではないのでは?だって南半球に行けば、磁北は全く反対になるんだし、北極に行けば、何処行っても
北になるんですよ。南米が東や東北になるのは、象意からいっても無理がありますよ。
518地球儀:03/08/19 03:13 ID:???
友人がスペイン旅行に行ったのは、西なら凶方位、西北なら吉方位の間違いでした。
訂正します。
結果:スリやら何やらで、散々な思いで帰ってきた。私はイタリアが西と思っているので、
   スペインも間違いなく西であろうか。
519名無しさん@占い修業中:03/08/19 04:11 ID:9xTR3X/m
国内で南っていったら八丈島もはいるのかな?
520名無しさん@占い修業中:03/08/19 05:21 ID:???
おー! 久しぶりに体験談のカキコがあって嬉しいね。
521名無しさん@占い修業中:03/08/19 06:53 ID:???
>>519
当然のように、どこに住んでいるかで違うよね。東京からなら真南でしょ。
八丈島行くぐらいならグアムでも値段変わらないかもよ?いや、よく知らないけど。
グアムなら東京からだと一応南だけど、隅のほうになるのでいまいちかも。
東北地方からなら十分南として使えるでしょうNE。
522名無しさん@占い修業中:03/08/19 11:31 ID:7Hl0lv60
>>521 ありがとうございます。東京からなんです。実は最近海外への祐気取りに
を控えているんです。小さい頃から父親の仕事の関係であっちこっちつれまわされて。
そのお陰?で全く象意というものを感じられなくなってるみたいです。
それに海外ばかりいたので日本の物も見てみたいというのもあります。
教えてくださってありがとうございました。
523名無しさん@占い修業中:03/08/19 11:56 ID:3QtAT/6r
一番まともな気学発表してる先生って誰?
524名無しさん@占い修業中:03/08/19 17:09 ID:???
大塚形成美容外科>523
525名無しさん@占い修業中:03/08/19 18:43 ID:+B7pWdSV
南と言えば今年定位対沖だけどみなさん気にしてます?
南の時だけは気にした方がいいって言う人がいた気がするんですけど
なんでなんでしょう?
526名無しさん@占い修業中:03/08/19 19:08 ID:???
>イタリア男はカサノヴァが多く、恋するお国柄でもあるからです。
それが西の意味になるって。つまり日本女性は尻軽と思われて
イタリア人にナンパされてイギリス女性には発揮されないと?言うことですね。
ついでにスペイン女性がイタリアに来ても何も無いのですね?

>現地で買ったバッグが少し欠陥品で、これも象意の3分の1不足するというものに合ってます。
上記のような情けないことを平気で言われるお方ですから海外旅行で浮き足立って
何も考えずに購入されたと考えるべきです。

>N.Yは、東北と東がブレンドされている感じでした。東北なら、四緑が回ってきていたのですが、
>何しろ臭かった。
それはダウンタウンだからです。犯罪レベルが低下したのは事実ですがあちこち歩き回ればにおいの件
は誰にでも確認できることですよ。
同じ場所でもカナダから来た人は何も臭わないでしょうか?

>N.Yは、ジャズやブロードウェイなど、震の象意が多いのですよ。
ちょっとねえ。。。。
これも同様カナダから来たらジャズ、ブロ−ドウェイはどういう象意に
なるんですか?非常識にも程があります。

メルカトルでも何でもいいですが人前で2度と気学のこと発言しないで下さい。
みんな一生懸命やってるんですよ。
あなた1人のおかげで「気学のきは吉害のき」と声高に叫ばれます。
本当にお願いします。
527名無しさん@占い修業中:03/08/19 19:10 ID:???
あ〜、「9時6時の方向」(真西と真南)は気をつけろって聞いたことある〜。
528地球儀:03/08/19 19:47 ID:???
>>526
吉害のき?非常識?は〜あ?そんな事まともに言ってるあなたの脳みそを疑うべきですよ。
そもそも気学の方位の理論自体、まともな常識じゃ理解できないでしょう?
いろいろ揚げ足取られましたが、南半球の件や北極の件はどう説明するのよ。都合の悪い事は、無視するの?
しかも、日本からみて、東でも西でもずっと引っ張っていけば、一周するんですよ!
それとも何処かで区切りでもあるんですか?(笑)それは、誰が決めて、どんな実証例があるの?
あるならば、是非とも聞きたい!あなたの「一所懸命やってる気学」とやらも是非検証をあげて説明して欲しい。
文句があるなら、自分の体験例の一つでも挙げて然るべき。それと、あなたは、八卦や象意をどう捉えているかもね。
そこまで「一生懸命やってる気学」なんだから、単なる偶然なんて誤魔化さないよね?
529地球儀:03/08/19 20:26 ID:???
528続き
それでは、私の方位を使った実証例をあげましょうか。
行き先:イタリア
時期:平成9年1月下旬〜2月立春前の時期
西北と仮定:(定位)六白(年)五黄、(月)七赤暗剣殺の誰が使っても大凶方位
 西と仮定:(定位)七赤(年)六白、(月)八白で、私にとっての大吉方位
  帰国後:順調に年収アップし昇進。その一年後、転勤希望で上京。一昨年都心の一等地に
      戸建購入。
早い話が、五黄殺の影響や、暗検殺の影響はなかったの。しかもイタリアは初めての海外旅行。
その後の大きな旅行は、平成9年4月土用前のハワイのみ。これも東と捉えるなら、
(定位)三碧、(年)一白の暗剣殺、(月)一白の暗剣殺なわけ。
私はハワイを東南東と捉え、良縁に恵まれたかったため、
(定位)四緑、(年)二黒、(月)二黒とみて行ったわけよ。
結果:3年前に子連れであるにもかかわらず、良縁に恵まれ結婚できた。
私には、五黄も暗剣も関係ないのか?それとも「一生懸命やってる気学」の
理論には、巧妙な抜け道があるんですかね!結果が出てから、答えを出すべき。
能書きはたくさんだよ!そもそも気学は、園田大先生が、始めたものだが、
大先生も海外にたくさん行かれていたら、結果はどうだったのでしょうね。
あの時代は、おいそれと海外なんて行ける時代じゃなかったしね。
530名無しさん@占い修業中:03/08/19 20:26 ID:xDZ11g3O
526とは別人だけど
このスレの流れから言って、今の時点で南半球や北極の件を持ち出すのは
お門違いじゃないでしょうか?

気学の北は地球の北方位ではなく坎であって、北半球では地球の北が坎の
象意に一致してるということです。
もともと南半球では気学なんかないのだから、確証はないですが
坎の象意のある方位はというと、それは南でしょう。

ただし、南半球では季節が夏冬逆なのだから、当然そこで生まれた人の
命式も北半球で生まれた人とまんま同じには見ませんよね。
これに関しては研究が進んでデータ集積してるとこですから
今のところ、この問題に即座に答えられないからって、鬼の首でも
取ったように言うのはちょっと変です。
日本の気学に限定したほうがいいんじゃないですか。

それに、「気学の方位の理論自体、まともな常識じゃ理解できない」
とまでおっしゃるなら、あなたの常識とやらをきちんと開陳して下さい。
常識を持った人間に理解できるように書けないのならば、
発言は差し控えるべきです。
その言い方こそ、都合の悪いことは説明しないで逃げる、まるで捨て台詞ですよ。
531名無しさん@占い修業中:03/08/19 20:30 ID:xDZ11g3O
>>529
冬至から一年が変わるとしている研究家も存在するのはご存知ですか?
用心深い人は大きな移動の時には、確実を期す為に
冬至から立春までの期間は使いませんよ。
532名無しさん@占い修業中:03/08/19 20:31 ID:???
おまえらもめるな。
どうみても地球儀はわざと非常識を逝って煽ってるぞ。気学人間じゃないぞ。
冷静になろうぜ。
533地球儀:03/08/19 20:41 ID:???
>>531
それは知ってます。最近知ったのですが、干支は変わらないが、九星は変わる
ってやつですよね?でもたしかそれでいくと、私は、上京したときに、
五黄をつかったことになります。
534名無しさん@占い修業中:03/08/19 21:14 ID:mnp7DCLS
_、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
535名無しさん@占い修業中:03/08/19 21:24 ID:BgrrO38d
ここは、もしや… 五黄を使った者だけが集まるスレッドでしたか?




(#´Д`)゛ガクガク
536名無しさん@占い修業中:03/08/19 22:04 ID:Cr7ksEHZ
地球儀が始めに書いたのは、実にナチュラルな気学的感覚だと思うが。
たぶん、気学を相当使いこなしてる人に教わったと推察する。
気学が肌になじんでるんだよ。
イタリアが恋の国とか、西であるという根拠にはならないのは当然だけど、
そういう見方もするのだよ。気学を学問的にだけとらえている人には
理解できないだろうけど、感覚の問題だよ。
例えば北海道は東京からみて北に当たるから、体を休めるのに適した場所、
てなことを言うのだ。
いちいちイチャモンつけてるヤツが、机上の生きてない気学をやってるように見えるぞ。
537名無しさん@占い修業中:03/08/19 22:44 ID:Cr7ksEHZ
>>531
それは考慮するべき有力な考え方ではないですね。節分で変わるのが間違いと?
どれが正しいか分からないから、全ての意見を考慮するとなると気学は使えない。

それと、南半球でもどこでも坎の方位はあくまで北極星のある方位、すなわち北。
寒い方位が坎ではないし、天の南極が坎でもない。
もし赤道が離宮の終端だとすると、オーストラリアは南ではなくなってしまうが
そんなことはない。
日盤の隠遁陽遁はもしかしたら逆になるかもしれないが、それは分からない。
538名無しさん@占い修業中:03/08/20 00:06 ID:???
ここの気学関係のスレって、北極星信心一点張りの人が
えらく執拗に書き込んでるね。
宗教と方位学ごちゃまぜの…
メルカトル図法取ってる人は見境なく擁護するし。
あまりにマイナーだから2ちゃんしか宣伝方法がないのかしらん…
539名無しさん@占い修業中:03/08/20 00:16 ID:???
>南半球でもどこでも坎の方位はあくまで北極星のある方位

そらあんたの宗教だけだろう。
陰陽五行が泣くぜ。
540名無しさん@占い修業中:03/08/20 00:48 ID:???
>>537
じゃあ、気学で人体に方位盤をあてはめたり、象意を見る場合
南半球の人は赤道のある方位=北が泌尿器、性器、腎臓、低い、隠れる
って意味になるわけだな。
南半球の人は逆立ちして歩いてもらわないと。
それとも坎には熱い、高いという意味があるのか?
古今東西の陰陽五行の教科書をすべて書き直してくれよ。
541地球儀:03/08/20 00:48 ID:???
いつまでたっても具体的体験談がないので、がっかりです。私は別に混乱させたりする目的でカキコした訳ではありませんが、
あまりにもこき下ろし方が酷かったので、思わず感情的になってしまいました。カナダからみたらどうかとかいろいろおっしゃってましたが、
そんなもん、私の太極が日本であり、私である限り、そのカナダ人に訊いてくれとしか言いようがないですね。NYだってダウンタウンばっかり行ってた
わけじゃないですよ。ただ、私はなんか臭かったというのが、インプットされたわけです。もちろんそれだけじゃなく様々な象意からこれは北東もありかな?
と感じたわけです。イタリアにしても、重なった九星を抜きにすると、西北の五黄か西の八白が残るわけです。で、1年以内としても、西北の五黄の凶作用は無く、
むしろ西の八白の転勤という象意がでたわけです。ハワイもしかり。人間関係(帰国後少しゴタついたが)人脈も広がり、遠方の取引がどんどん舞い込んだ。
毛髪にもきました。この時点で、東南はハワイしか使ってないわけですよ。私は自分が間違っていたと気づけばいつでも起道修正できますが。
何でも実践あるのみです。そしてそこで出たものが答えです。方位を使ってから、良く象意を吟味します。今は「定位対ちゅう」を身をもって実践しています。
これが凶なのか吉なのかはこれから答えが出るでしょう。
542名無しさん@占い修業中:03/08/20 01:12 ID:???
>541
身を持って実践して凶だった場合は
客観的判断ができなくなるんだよ。
今のあんたみたいにね。
まあこちらで研究してみましょう。
543名無しさん@占い修業中 :03/08/20 02:53 ID:???
>542
定位対冲がどう影響するか知りたかったが
>客観的判断ができなくなるんだよ。
ってか、ふ〜ん。その程度か、くだらん。
まあこちらで研究してみようかな。
544名無しさん@占い修業中:03/08/20 03:00 ID:R8lNf6n7
>>538-540
何言ってんの。気学は成り立ちからして宗教の範疇だよ。
易経も陰陽五行論も、古代中国思想でいう天地自然というのが
日本で言う神の働きなんだよ。
それを無理矢理、方位学などと言って科学的合理的に割り切ろうたって無理な話。
だいたい東南に移動すれば調う働きが出るとか言ってて、学問として
成り立つわけないじゃん。証明のしようがない。
気学から迷信じみたものを排除していけば、最後には気学自体が消えてしまう。
そもそも陰陽五行論や易経において中心をなす太極=太乙=北極を
尊重するものを馬鹿にするとは陰陽五行論を泣かしているのはお前だ。

それと、方位は方位。人体は人体だろう。なにごっちゃにしてんのよ。
坎宮は人体で言えば泌尿器、方位で言えば北ってことだろう。
それとも、頭は南、下半身が北って憶えろと教わったのか?
545名無しさん@占い修業中:03/08/20 03:15 ID:R8lNf6n7
>>542
へー、身を持って実践すると客観的判断ができなくなるんだ。
じゃあ、宗家園田真次郎も自らは実践しなかったんだね?
彼が自らが実践して出した判断は間違っていたと。
気学の研究者は自らが実践せず、人に行かせて、その様子を観察することしか
できないわけだな?

あんまり馬鹿なこと書くな! みな一生懸命やってるんですよ。
546名無しさん@占い修業中:03/08/20 03:20 ID:???
なんかこのスレって、自ら気学は迷信だと言い切るスレになってしまったんだね。
さよなら。
547名無しさん@占い修業中:03/08/20 04:04 ID:R8lNf6n7
>>546
さようなら。文章の意味を汲み取ることのできない方には
このスレは無用でしょう。二度と来ない方がいいですよ。
548名無しさん@占い修業中:03/08/20 05:23 ID:ZRirZaIx
定位対沖は気にせず使ってます。
549_:03/08/20 05:24 ID:???
550名無しさん@占い修業中:03/08/20 09:23 ID:YVTlfgAX
定位対沖って今さら実践してみなくても、諸先輩のたくさんの検証から
大体は結論が出てるんじゃないの?
基本的には、相反する象意が激しく出ることもあるので注意が必要と。
東南−西北は作用も比較的穏やかで問題はなし。
東西はやや慎重に使いましょう。
南北は火と水がそれぞれ両極端で、相当激しく作用して体調を崩したり
ゴタゴタしたり、一白と九紫の相剋の象意が出たりするのでたいてい悪い結果となる。

・・・という見解でいいんでないの?
本当かどうか試してみたい、あるいは、それは違うはずだというのを立証したい、
というなら別にいいけど。
551名無しさん@占い修業中:03/08/20 09:31 ID:YVTlfgAX
まあ、気をつけましょうといわれても、具体的にどう気をつけたらいいか
よくわかんないんだけどね。
だから、北と南は吉方位で行っても凶、それ以外は吉方位で行けば吉
と結論づけてるんだけど。
どのみち本命九紫だから関係ないや。
552_:03/08/20 09:43 ID:???
553柔道 ◆QkRJTXcpFI :03/08/20 11:39 ID:???
私の愛する気学を馬鹿にするなーーーーーー
554名無しさん@占い修業中:03/08/20 11:49 ID:fOPjpQAH
なんか気学をどう信じて良いのかわからなくなってきた。

ここで気学を極めて論じている方がたは
日ごろの外出や旅行、自分の意思以外で移動しなければならない時など
どう行動されてるのでしょうか。
他人には「その方角は良くない」とかアドバイスしつつご自分は気にしないのでしょうか。
これだけ意見の相違があってあいまいなものをご自分では活用できていて
それなりの効用は感じられますか?
555名無しさん@占い修業中:03/08/20 13:18 ID:???
>>554
あんまり馬鹿なこと書くな! みな一生懸命やってるんですよ。
556名無しさん@占い修業中:03/08/20 14:20 ID:???
>>554
これだけまるっきり違うと、別に悩まないけどね。
地図をメルカトル図法使う人と方位図法使う人では、絶対に歩み寄らないです。
これまでのやりとり見てればもうじゅうぶんじゃないですか。
人に聞かなければ態度を決められないということは
他人に運命を預けるリスクを追うことです。
迷信から抜け出す絶好のチャンスかも知れませんよ。
557名無しさん@占い修業中:03/08/20 16:12 ID:VxdPZIJn
定位対沖についてはちょっとびっくりなんですけど
私の先輩がグアムにいったんですよ。それでその後
するすると痩せていったのでちょっと羨ましいです。
推定60kgから50kgに3ヶ月くらいで綺麗になったんです。
定位対沖に関しては家相で見るときだけだって言う説もあるらしいですね。
でもやっぱり別れの象意もあるから自分では危険を冒してまで使いたくないです。
558名無しさん@占い修業中:03/08/20 21:56 ID:133e4xmW
>>554
枝葉を見過ぎるからわけわからなくなるんですよ。
そういう時は、基本に帰りましょう。
基本ていうのは、気学の入門書をランダムに10冊ぐらい、色々な人の書いたものを
買ってきて、そこに大体共通して書かれている内容だけ取り出せばいいんです。
「この人だけこう書いている」という部分はとりあえず無視すればいい。
それで実践すれば、十分効果があるはずです。

もしくは、その中からフィーリングの合う人を見つけて、それを全面的に
採用してやってもいい。
559名無しさん@占い修業中:03/08/20 22:04 ID:133e4xmW
>>557
南の一白に行ったってこと? 
やっぱり九紫はきれいになるんですね。
一応、「別離」が出るときは、本人にとって良くない相手、
または別れることで良くなる場合にそうなると聞いたけど、
それでも付き合ってる人がいる時は怖いかもね。
5601-4:03/08/20 23:33 ID:???
先月の26日に月・日九紫重ねで東(七赤廻座・定位対冲)100kmの所で一泊してきました。
7月20日から顔の左半分が皮膚炎になり、ずっと腫れが引かなかったのに
現地で温泉に入ったらその日の夕方には腫れが引いていました。
温泉の効用もあったのでしょうが、やけにあっさり治ったので方位の効果かと。
東西の定位対冲でしたが私にとっては吉と感じました。

ただ、五黄月・九赤日に東(月三碧・日七赤)に行くと、どちらも自分にとっては吉星でしたが
右手ばかり怪我するので対冲の星が同会した方位は良くないと思いました。

つたない体験談でしかも言葉の意味間違えてるかもです…。
561名無しさん@占い修業中:03/08/21 07:56 ID:ghLs36cg
家族で旅行する時、それぞれが吉方位、違うからどこ行ったらいいの?って感じ。
あーあ
562名無しさん@占い修業中:03/08/21 08:22 ID:???
そのような場合、主となる人の吉方位を取ります。
その他大勢は一旦思考から外しましょう。
563名無しさん@占い修業中:03/08/21 11:44 ID:???
>541
>カナダからみたらどうかとかいろいろおっしゃってましたが、そんなもん、
>私の太極が日本であり、私である限り、そのカナダ人に訊いてくれとしか言いようがないですね
あなたがブロードウェイなりイタリアのの社会的OR経済的な特性を方位の象と見分けが付けられていないから
非常識だっておちょくられているんですよ。
何も考えずに生きるからそう言うこと言われるんですよ。
あなたの体験は体験として、証拠以前に自分の発言に冷静になられることをお勧めします。

どこから来てもブロードウェイでは音楽やっていてミュージカルやってるんですよ。
イタリアは世界中の誰が見ても同じように感じます。
あまりに情けないよ。
564名無しさん@占い修業中:03/08/21 12:32 ID:???
どこかにサエチャンがいるのかいっっ??(゚д゚)!!
565名無しさん@占い修業中:03/08/21 13:33 ID:???
>>563
馬鹿には何に言ってもわかんないのかねえ。だからお前は冴えない人生送ってんだよ!
日本は歌舞伎やなんややってるかもしれんが、米国からみた日本のイメージと
フランス人からみた日本のイメージは同じなのか?よく考えてみろよ!
あんたは読解力ゼロだね。何でもいいけど、お前さんは気学で成功し、ひと財産
築いたのかね?やってる本人が貧乏臭んじゃ説得力ないんだよ!

566名無しさん@占い修業中:03/08/21 13:50 ID:???
荒らしが釣れた。
567名無しさん@占い修行中:03/08/21 13:52 ID:???
気学というのはどうしていつも同じ論議をしているのだろうか。
一生やっていても結論が出るはずがない。
なぜならば理論の受け売りが先行して、己の体験がゼロだから。
先ずは自分の理論を生身で実証してみろ。
568名無しさん@占い修業中:03/08/21 13:53 ID:FJCYaFLK
>>559 そうです。南の一白です。
よく南の一白と北の九紫はダメって聞くけど
それは比較的新しい理論だって聞いた事もあるので・・。
私もきれいになれるなら使いたいんですけどね。
569名無しさん@占い修業中:03/08/21 14:03 ID:???
>>567
同意
570名無しさん@占い修業中:03/08/21 14:14 ID:FJCYaFLK
みなさんは五黄月の時って祐気取りしてますか?
571名無しさん@占い修業中:03/08/21 14:22 ID:e02qqo7g
統合スレなんぞ作って誘導した奴は
こういう行為を二度とやめて欲しい。

いろんな話題がごっちゃになって混乱するだけ。

気学は実践専門スレが以前あったわけだし
理論話と分けたほうが良いと思うが・・・

はじめは管理側の方針と思っていたが
どうも管理者気取りしたかった奴が
思いつきで、後先考えず始めたようだったね。

ろくにスレ住人に相談しないで統合話は
二度とするなよ。

特に荒れまくって易スレが再起不能状態に陥った
のは統合スレに安易に引っ張ってた あ ん た の 責 任 も か な り あ る よ 。
572名無しさん@占い修業中:03/08/21 15:02 ID:???
565さん
もし、あなたの目の前に俺は気学も、その他の運命術も何も使わず、大金持ちに
なったと。だから方位も家相も迷信、妄想だいう人が現れたら、なんと言うかね。
573名無しさん@占い修業中:03/08/21 15:27 ID:???
>>572
あ〜の〜ね〜。もしもし?何いってんだかよ〜。
「もし」じゃなくても現実にいるよ。実際に自分の友人で年収○億○千万で、
ビル建てて方位も家相も全くやらない奴。そいつ以外にもいるよ。地主やら
なんやら。でもそれはそれでアリだろう?
方位家相で全員が大金持ちになるわけじゃないだろう?
でもみんな金持ちになりたいとか様々な欲望があるからやるわけであって。

574名無しさん@占い修業中:03/08/21 17:02 ID:???
>573
横レスですが、私の知っている成功者たちは
全く方位とかは気にしていない人でもポイントで
偶然にもいい方位を取ってる人が多かった。
 あなたの友人は大凶方位ばかり取っていてそれでも
成功したのですか?
 運が強い人って結構偶然にも吉方位を取っていたり
少なくとも大凶方位は取っていない人が多いですよ。
または、取っている人はいい時は飛ぶ鳥を落とす勢いでも
数年でバブルがはじける人もいるしね。

あと、やっぱり実業家とか芸能人は方位や風水、名前など
気にする人が多いですよ。サラリーマンと比べて圧倒的に。
575名無しさん@占い修業中:03/08/21 20:31 ID:???
>>574
そうそ。いちおう正論だと思うね。
しかしポイントで偶然のように吉方位を取るってのは
やはりその人の持って生まれた力、及び徳積みの結果であって
単なる偶然ではないと思う。
凶方位を取るのも然り。
バブルがはじけちゃうのは、結局はその徳分の収支決算のようなもん。

とか言ったらまあ反感買う?
自分はそう思ってるから、気学で直接的にいいこと呼ぼうとはあんまり思わない。
むしろ、成功する為の努力をコツコツできるように、
また、徳を積めるような自分になれるように吉方位を
取れたらいいと思うな。そのほうがバブルじゃなくて確実だもん。
そういう考え方でいくと、相克方位が自分を鍛えてくれることもあると思う。
こういう考えかたに至って、最近はそれほど方位を気にしなくなったな。
いい加減でごめんなさい。
576名無しさん@占い修業中:03/08/21 20:37 ID:CV2a7xWU
>>575 横れす失礼します。
私も大きく的殺とちゃったんだけど
辛い事たくさんあったけど取らなかったら
今もあのままだなと思うとあの時取っておいて良かったって思います。
鍛えられるって所すごく同意です。
でももういいかなって正直思う。
577名無しさん@占い修業中:03/08/21 21:00 ID:???
>576
>今もあのままだなと思うとあの時取っておいて良かったって思います。
>でももういいかなって正直思う。

そういうことは確かにあるね。
私も過去は大凶で苦労したこと、あれで良かったんだと思えるけど
気学を知った今はあえて、さらに鍛える為に暗剣や五黄などは取りたくないな。
普通の凶くらいなら致し方ない、後で取り返せると思うけど。
578名無しさん@占い修業中:03/08/21 21:13 ID:???
>575
>しかしポイントで偶然のように吉方位を取るってのは
やはりその人の持って生まれた力、及び徳積みの結果であって
単なる偶然ではないと思う。

いやほんとにそれは同感です。だからって運の良い人が無造作にやってるから、
方位なんて気にしてないから自分も‥なんて思うと大失敗する。
(また、運がよさそうに見えても波乱万丈の人だったりするしね。)

凡人は知らずに動けば凶ばかり取ってしまう。
だから、意図的に良い方位を探すわけで‥。
それでも衰運のときは良い方位がわかっていても
そこへ動けなかったりね‥。

もちろん、方位のみが全てだなんて全く思ってないよ。
努力がないと吉方位なんて豚に真珠だもんね。
ただ、ヘルプになったらありがたいと思う。
579名無しさん@占い修業中:03/08/21 22:05 ID:iH9F7zab
>>576-577
同意ですね。僕も本命的殺で80キロ移転して、苦しかったですね。
でもそれで鍛えられたのは事実。それにそういう状態だから運命論や開運術に
真剣に取り組んでかなり詳しくなった。
思えば悪方位の作用も含めて自然のサイクルの一環だし、五黄でも、
腐らせて土に返すからこそ、また新しい芽が出て来るわけで。

でもだんだん中年化してくると、分かっててもおっくうになってきて、
悪方位は必死に避けるようになってきた。以前はそれほど気にしなくて、
まあこれも鍛錬だ、また吉方取ればいいや、と思ってたんだけどね。
これからは生気を中心に取るとしますか。
580気始:03/08/21 22:36 ID:GnMBckhh
 始めまして今日、初めてスレに書き込みます。皆様の色々なお話を、お読みさせ
させて頂きありがとうございます。今日の感想は、チョット残念ですが、皆、答え
答えをを急ぎすぎ気学から、脱線しているように思えました。
 今後も勉強させて頂きます(●^o^●)
581名無しさん@占い修業中:03/08/21 23:09 ID:???
いや、今日の感想談は健全じゃないの?
細かくこっちに行かなきゃならないけど凶方…どうしよう!?って
依存ちゃんよりも、自然な経験談になってると思うよ。
結論として方位なんかどうでもいいってこととは違うでしょ。
580さんの好みじゃないかもしれんけど。

580の揚げ足とれば、ここは実践専門スレじゃなくて統合スレなんだから
こういう感想もありでしょ。仕切り人に文句言ってよ。
582名無しさん@占い修業中:03/08/21 23:22 ID:???
>でもそれで鍛えられたのは事実。それにそういう状態だから運命論や開運術に
>真剣に取り組んでかなり詳しくなった。

これは大きなポイントですな。
鍛えられなかったら運命学にも触れなかったことでしょう。
583名無しさん@占い修業中:03/08/22 00:01 ID:???
ここで問題です。

1,方位の30度60度の分け方が間違ってる。
2,実験者がアホで方位事象を観察できてない。
3,地球は実は丸くない。地球の果ては滝になっている、らしい。
4,方位エネルギーは本来混在しており方位での分割に例外が生じる場合がある。(暦は便宜的?)
5,九星には神が昔から関わっており神がふさわしい人間にしか方位の力を与えない。
6,方位実験する人物が欲ボケしてると悪霊に振り回されている。(人格により結果が違う)
7,メルカトルは正しい方位を示している。

さて間違いはどれだ?

584名無しさん@占い修業中:03/08/22 02:42 ID:???
さて、問題です。どういう悪方位を取ると
>>583のように、つまんないことやって人に嫌われるようになるのでしょう?
585名無しさん@占い修業中:03/08/22 08:12 ID:OlHeLhWd
妹が昔、イギリスに旅行に行くというので、方位をみたら偶然
年盤・月盤が吉方位だった。それで「これは良い旅行だ、金運、恋愛運が
良くなるぞ」と予言しておいた。妹は全然信じていなかった。
今確認したら平成8年のことで、西が六白、西北は五黄。妹の本命は五黄。

それで旅行後、どのぐらい後か忘れたけど、男とつきあい始めて、
よく家にも連れて遊びにくるようになった。
これは当時かなり驚いたことで、妹は顔は普通だが、趣味がオタク系で
それまで浮いた話が全然なかったからだ。それがなんか結構さわやかな感じの
ヤツを部屋に連れ込んだりなんかして、「へええーー!」という感じだった。
相手は、勤め先の別の支店の店長だった。それで数年後、結婚した。
今から思えば、六白の「目上、上司」という象意にも符号してましたね。
586名無しさん@占い修業中:03/08/22 09:39 ID:???
>585
イギリスってロンドンかな?
むしろ北に近いくらいの北西だよね‥。
どう転んでも西には絶対ならないはずなんだけど。
海外は結構わかんないもんだね。
587名無しさん@占い修業中:03/08/22 10:22 ID:???
横レス御免。
つーか、話投げたの自分です。事情があって書けなかったす。スマソ

自分はメルカトル、正距どちらとも決めてないっす。
理論遊びがしたいんじゃなくて、どーよ?ということで。
東か東北かわからないアメリカに2ヶ月滞在したことあり。
その年は、アメリカを東北とみれば歳破、暗剣。
東とみれば年的殺。
月は、東北とみれば月破、東とみれば月は吉。
でも気学の考えでいけば、当然年の作用をみる距離だよね?

帰国後…特に何も問題無し。今でも良い経験となっている。
ミュージカルをやっているN.Y.にも行ったが(おちゃめなフレーズだ…)
自分の感覚では、アメリカは東北だった。

特には暗剣や破れ、的殺の影響がなかったんでやんす。
でも、方位効果がもろに出たこともあったんすよ。
2ヶ月滞在してるから、何かあると思うんだけど…。
…何かに合致している結果じゃないと、怒られるかな?
588名無しさん@占い修業中:03/08/22 10:28 ID:???
>>585
混乱させるだけかもしんないけど、
パオの見方では(正距で西偏、45度)、イギリスは北だってよ。
わかんないよねぇ・・
589585:03/08/22 11:27 ID:5CkWGmRh
何もわからなくないですよ。イギリスはメルカトルで西。
西だと思っててみてて、その通り西の六白の象意がでたということで、
なにも疑問はありませんが。
これこれこういう見方では北西になるとか北になるとかは
どうでもいいと思います。
他にも身近な人が数名、アメリカでばっちり東の象意を出してますので
これでOKです。情報集めるだけだから迷うのではないでしょうか。
590名無しさん@占い修業中:03/08/22 12:33 ID:???
>589
あなたの(妹)場合はイギリスは西として吉凶がでた。
別の人はイギリスは北西でばっちり吉凶が出た。
あなたは数名の人の統計でアメリカは東と言い
別の人たちはいろんな人の統計を出して
アメリカは北東で間違いないという。
 これじゃあ、方位の実態は関係なく思い込んだ方位で
その影響がでるってことになるが、
でも知らなくて取った大凶方位だって悲惨な結果が出ることが多いから
自分が思い込むだけで方位は決まるような甘いものでもなさそうだし。

または海外の方位は気学の影響が及ばないのか?

だって、人によって同じ場所から北だったり西だったり北西だったり
それでそれぞれ納得なんてありえないジャン。

 イチローが北東で大吉方位のときアメリカ入りして
あの活躍ぶりは方位の通りだとも思える。
新庄は東でなら大吉、東北なら大凶。
北東が優勢な気がするけど実力が違うってこともあるしなあ。

もっとたくさんの海外の方位の実感プリーズ。
591名無しさん@占い修業中:03/08/22 12:37 ID:???
>587
どっちも大凶だからわかりにくいけど
どっちにしても悪いことはなかった。
大凶の影響はでなかったってことなのね?
 やっぱ海外の方位は関係ないのか?

ところで何で私のIDは???になるんだろう。
別の人もなってる人いるけどそれはわざとできるのかな?
592585:03/08/22 13:09 ID:yY9o3atg
>>590
いえ、身近な数人だけで判断したわけではなくて、
身近な例で、実感、確認したということです。
自分は独学でなくて先生につき、情報交換の仲間も大勢いますので
実例はたくさん聞くことができます。
しかしここで語られているような、海外の方位はどうなのか? 
ということは話題にものぼりません。
それはもう特に検証の必要はなく、もっと別の研究対象がありますし、
実践や鑑定の質を高めていくことが大事です。
もちろん、国内外を問わず、結果が100%出ることはありませんから、
いつも絶対ということはありません。これを100%に近づけて
行くことが課題です。
ちなみに本人は、海外はメルカトルでも正距方位図法でも同じ方位に
なるところにしか行ったことがありませんので、参考にはならないですね。
593名無しさん@占い修業中:03/08/22 13:40 ID:???
いつまで同じ事論議するんだ。俺達がここまでいつまでももめるって事は
俺達の頭でまとめられないって事、時間の無駄だよ。
せいぜい国内と韓国ぐらいまででいいよ。

海外のことそんなに言うなら平気でアメリカからオーストラリアまでとか
引っ越しする奴も多い西洋人、華僑相手に英語、中国語で出版するかHP
だして世界中で評価してもらえばいいよ。
島国でアレコレ言うより陸地を何千キロ横断して、とか日本で考えられない
移転ケースも実験してもらえるから。
594名無しさん@占い修業中:03/08/22 14:31 ID:KlfmIP3J
でも、海外に旅行とかで行くと、帰国後、やっぱり何らかの「出来事」がある
よね。良いこと、悪いことにかかわらず。二黒中宮の年に、初めての海外旅行
でアメリカへ行ったが東北だと思えば五黄殺で大凶、東だと思えは九紫で大吉。
で帰国後数ヵ月後に建設関係の男(象意は八白)と知り合った。見た目のきれ
いな男(象意は九紫?)でフリーン関係(象意は五黄?)で数年間苦労したよ。
アメリカは東北って信じたいけど、東も混じってるんじゃないの?
595名無しさん@占い修業中:03/08/22 14:36 ID:???
>>593
海外旅行しないんでつか?自分は海外旅行したいんで。
各説ありますが、自分は「何れか」が違っているのではと思うのです。
他のスレでも色々論議されてるから、うんざりだろうけど、
・方位の角度 ・西偏のあるなし ・図法 ・暦 ・根本的な…
>でも知らなくて取った大凶方位だって悲惨な結果が出ることが多いから
自分は知らずにとった吉で結果が出たこともあったし、
吉方位なのに(方位は間違いない)明らかに凶が出たこともある。

(自分の周りの気学の人は)信じている意外のことは、全否定する。
盲信したいみたいで、それが一番危険だと思う。
実際、自分の実体験だけでも、説明できないことが多々ある、
だから掲示板を使おうかと。
>>591 sageてるからだよ。mail欄に何か入れると、IDは化けます。

596名無しさん@占い修業中:03/08/22 17:03 ID:???
>592
自分は独学でなくて先生につき、情報交換の仲間も大勢いますので
実例はたくさん聞くことができます。

でも今は圧倒的にアメリカ→東北説を取る流派が多い。
お宅のはところは少数派でしょ。
それは「どうも変だ、東は吉なのに凶作用が‥」
と検証していって気がついてきた流派が多くなって
だんだんと実際の方位に修正してきたところが多いからだと思う。

>595
>で帰国後数ヵ月後に建設関係の男(象意は八白)と知り合った。見た目のきれ
いな男(象意は九紫?)でフリーン関係(象意は五黄?)で数年間苦労したよ。

それは端から見ると明らかな五黄殺の結果に思えるが‥。
東の影響はいってなさそうな出来事だ。
597名無しさん@占い修業中:03/08/22 17:24 ID:???
>593
無理です。

まず語学力がない。
次地図の味方で相手にされない。
最後に偽善がばれるのが怖くて誰も外国語でHPも作らない。
598名無しさん@占い修業中:03/08/22 18:42 ID:???
>596
自説を通したいがために人の率直な体験談まで否定するのやめれ。
なんでそんなに頑ななんだ?どっちでもいーじゃないかよ。
なんかの宗教じゃねえの?それから、不倫=五黄って決め付けるその
奇学的センスはすばらすいね。不倫って一白象意じゃなかったけ?
599名無しさん@占い修業中:03/08/22 20:16 ID:???
不倫は恋愛の一形態です。
600名無しさん@占い修業中:03/08/22 20:17 ID:???
メルカトルで世界征服、きてぃー国家建設だ。600げっつ
601名無しさん@占い修業中:03/08/22 20:40 ID:???
前スレでアメリカがどっちの方位か結論でたのにまだわめいてるのか?
今までアメリカが東北と思ってきて、生徒にも東北と教えてきたから
今更撤回できないのが現実だろ?
別にいいじゃないか、わたしたちは間違えていました。生徒さん、アメリカは
東になります。って言えばいいじゃない?頑固だな。星一徹だな。
602名無しさん@占い修業中:03/08/22 20:57 ID:???
気学を宗教としたらメルカトル図法取るんでしょ?
だったら外国人とかには通用しないよね。
あと信じてない人には方位の吉凶もないと。
603星一徹:03/08/22 21:02 ID:???
すいませんでした、私が間違ってました。
中学校でアメリカは東ですと教えてきます。
社会科室のメルカトル以外の地図は全て焼却します。
それでいいんですね。
604名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:04 ID:???
まじでやってみろ。新聞に名前が載るぞ。
占い先生、気学で発狂てな。
605名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:20 ID:???
>574
運が強い人って結構偶然にも吉方位を取っていたり
少なくとも大凶方位は取っていないことが多いですよ。

それは気学の本を読むと良く書いてあることだが、実際は吉凶に関わらず
成功し富を手中に納めている人がいるのも事実。574以下それに賛同した奴らは
そういう風に思い込みたいんだろうな。それで意に添わない奴のことは
バブルだと決め付ける。そもそもバブルはハジケちまった後で今は既に
ふるいにかけられる生き残りの時代なんだぜ。方位を使わないで功なり名を
遂げた奴はいつか奈落の底に落ちるバブル野郎で、方位を使った奴だけが
まっとうな幸福を得られるなんて、まるでオウムか電磁波集団まがい。
しかも成功した奴を羨み、いつか転落する事を願っているなんて、
気学やる前に人間性から磨いていった方が、良いと思うがな。
606名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:23 ID:???
前スレでも毎度に出てくるメルカトル馬鹿が出て来て

@5分か10分単位でメルカトル図法と正距離図法の
自作自演で賛成と反対の自問自答を書く。

A誰かが話に加わりどちらかの図法の指示をする。

B今度は徹底的にどちらかの図法の反論を書いて掲示板を荒らす。

今までずっと@ABの繰り返し。
いいから国内旅行だけにしておけ。
出来たら同会方位の取り方とか、実践方法を論じてくれ。
607名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:25 ID:+CLpUtvz
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
608名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:26 ID:???
>605
>
方位を使った奴だけが
まっとうな幸福を得られるなんて、まるでオウムか電磁波集団まがい。
しかも成功した奴を羨み、いつか転落する事を願っているなんて、
気学やる前に人間性から磨いていった方が、良いと思うがな。

誰もそんなこと言ってないのにかなり偏狭な性格と見た。
609名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:30 ID:???
>598
>それから、不倫=五黄って決め付けるその
奇学的センスはすばらすいね

象意でとは言ってません。
「不倫で数年間苦労した」と書いてあったので
「五黄殺の結果に思えるが」と書いただけ。
不倫で苦労するなんて大吉方位の結果とは思えないので。
 決め付けてる点はあなたも全然負けてなくってよ。
610名無しさん@占い修業中:03/08/22 21:46 ID:???
  ↑
609=詭弁
一白水星をたとえ吉方位でとっても不倫で苦労するよ。えっ?まさか
そんなことも知らないの?
不倫で五年間苦労=五黄殺の結果に思える
という短絡的な象意解釈の方が問題。
もっと突っ込んで調べないと大きな過ちを犯します。
611名無しさん@占い修業中:03/08/22 23:00 ID:KlfmIP3J
>609、610あたりの人へ
すごいことになってるみたいで・・・。要は説明不足だったてこと、
アメリカ旅行に行く前のバックボーンの説明不足だったってことネ。
旅行後に出会えた相手は、頭のいい高収入の男よ。んで主人はと言えば、
収入が低く、とても「家」を運営できる人じゃない。だから、旅行後、
こんな素敵な相手に巡りあえただけでも大ラッキーなのよ。
しっかりした物の考え方とか、上品な物を持つ様子など、とても勉強に
なったワケ。フリーンという形はたしかに正しくないけど、こんな形ででも
出会えなければ、一生くだらないものを見て終わるでしょ。
って、考えれば、五黄だったから不幸だ、とは言い切れないワケよ。
ちなみに、私は、アメリカ=東北説の支持者です。
でも、ハワイとか行っても、東南だけじゃなくて東っぽいのも出てるよう
な気がする。





612名無しさん@占い修業中:03/08/22 23:24 ID:???
>>605
あんたどうみても読み違えているよ。
その程度の日本語を書ける知性があるなら、もうちょっと気をつけて読めよ。

>>602
宗教かどうかという以前に、気学の概念自体、信じない人には迷信だろう。
ごく一部で市民権を得てるとはいえ、学校で教えられるようなものとして
認められることはない。「気学は科学的に裏付けができるんです」とか言って、
必死で尤もらしい理屈を捏ねている奴をみると、馬鹿じゃないかと思う。
613名無しさん@占い修業中:03/08/22 23:37 ID:iCD62aiI
>>611
それって普通に東の九紫の象意じゃん・・・
あとはその男が、「見かけの良さほど中身は伴ってなかった」
というオチなら完璧だね。それが分かる前に別れたかな?

それにしても、体験談一つ書かれる度に、わーわー騒ぎが起るのは面白いけど、
それを無理に斜めに見て否定したり、自説にこじつけてトンチイカンな
解釈をしてるのは痛いな。
614名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:02 ID:???
>613
それにしても、体験談一つ書かれる度に〜以下同文

これはまさに皆さんが凶方位をおかした結果に他なりません。
615名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:05 ID:stxnzDjX
ところで明日23日は月日同会日ですよ。お水でも取ってみませんか。
八白中宮の時刻は午後2時ごろ。時破は東北。日破は西北。
616名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:29 ID:???
>一白水星をたとえ吉方位でとっても不倫で苦労するよ。えっ?まさか
そんなことも知らないの?

アタタ!そんな十羽ひとからげな解釈言い切るあんたはエライ!
617名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:32 ID:???
>616
おまえが十羽ひとからげにしてんだよ!
618名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:33 ID:???
好戦的ですね。(笑
もうそろそろ寝ようよ。
619名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:36 ID:w3OPSUhO
>615
はじめて参加致します。
私は六白金星、明日は辰の日で東南の方位へでも遊びにいってこようかと・・
考えています。でも年の五黄殺だから、大事な事ではなく遊び程度に。
私見ですが、不倫についての解釈ですが、やはり一白水星の現象か、
四緑暗剣殺の現象ではないかと思います。
アメリカ大陸とかヨーロッパ大陸は広いから難しいですネ。
アメリカ滞在地により東とも東北とも判断出来ます。
イギリスは西北だと思います。ヨーロッパでもスペインあたりだと
西かと思います。
正直、海外の方位は苦手で確かなのは真南がオーストラリアだという
事ぐらいです。
出来るだけ、良い方位を利用してマターリと生活したいです。
私は営業で遠方に行く事が多いのですが出来るだけ方位の悪い月であっても
せめて日だけでも良い方位へ行くように心がけています。
620名無しさん@占い修業中:03/08/23 00:38 ID:???
609=616=は都合が悪くなったのでもう寝るそうです。
明日はまたせっせと凶方位にお水を取りに行くそうです。
621名無しさん@占い修業中:03/08/23 03:17 ID:???
>>619
こんなとこにまたのこのことやって来て、そんな自分なりの方位の解釈なんて
言っちまったら、またメルカトールだの正距法だのいろんな輩が出てきて
血祭りにあげられるよ。可愛そうな子羊ちゃん。でも自分的にはその方位解釈
で合ってると思う。あとはいかに実践を積むかだね。そもそも気学なんて
「気」の世界なんだから、方位が云々より自分がいかにその方位の気を
プラスに取り入れるかに勝負がかかってると思う。(こと海外に限っては)
学び→実践→成果の繰り返し。思うような成果が出なかったら又そこで
意固地にならず考え直せばいいと思う。頑固になって柔軟性を欠いたら
真の成長は無い。あとはセンスかな。センスは一種の才能だから。
気学的センスのある奴は成功すると思う。センスのない奴はいくらやっても
ダメ。懲りすぎて夜中に土掘り起こしてる奴らもいるけど、傍からみりゃ
単なる変人。術にハマリすぎるとロクなことない。
明日の旅行、年の五黄ですか。。別に大きな影響は無いと思うけど、
五黄の積み重ねは、ある日大きなダメージとなりやすいから、ほどほどに
されたほうが宜しいかと思いますが。人にもよるけど、五黄はジンワリと
きていつの間にか取り返しのつかない事態になるケースが多い。
622名無しさん@占い修業中:03/08/23 08:51 ID:???
>そもそも気学なんて
>「気」の世界なんだから、方位が云々より自分がいかにその方位の気を
>プラスに取り入れるかに勝負がかかってると思う。
大いに賛成。
つまりメルカトルを見間違ってアメリカが南と思えば南の気を得る。
そして大圏図法を見誤ってアメリカを西と思えば西野気を得る。
これらは初心者でも思いの強さがあれば出きる。
これが地図論争の正体です。
そして練達の使い手もこれを意識的に使う。
だから思いこみを皆さん馬鹿にしているが、これは極めて大切なテクニック。
よって気学の究極を知る人は知らない間に上級の気功師にもなっている。

逆に言えば地図通りの方位の気しか得られない気学研究者は使い手として
頼りない、と言う結論も導き出される。
そして実際気功師は方位の気を確かめればそれを得るが必ずしも
暦通りでもないことは確認されており、好みの九星の気をひっぱって
開運に使ってもいる。また街に流れる九星の気を感じ予測する。
暦と九星盤だけで居ながらにコントロールする、いいねえ。
まじでそこまでやってみたいな、というお話でした。
623名無しさん@占い修業中:03/08/23 09:03 ID:wWcs8H0B
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/541
2ちゃんねるで今度はハイジャック予告
624名無しさん@占い修業中:03/08/23 09:21 ID:Lri8MzQX
つまり方位は世間一般の見方の通り。
ただ意念が強い人、思いこみの強さがあればで九星のエネルギーは
ある程度自由に呼び込める。

そして思いこんでいた人たちは実は地図の使い方をゴチャゴチャ言っていた
人たちより無意識の術の使い方が上手だった。

これが現実。よって方位論争はもともと存在しない。
625名無しさん@占い修業中:03/08/23 10:12 ID:Z/0Arn2e
>621
619です。貴重なレス有難うございました。
海外方位の件ですが、ややこしいのは事実で、気学は東洋思想でもあり
まず自分の生活圏の方位を把握し上手に吉方位を利用するように動けば
知らない人より自己満足であっても「得をする。」と考えております。
とは言っても、自分自身は運気が弱った時に祐気取りを実行しているのですが、
祐気取りを実行出来る状態になると運気は好転しかかっているんですよネ。
絶好調の時期には普通に良い方位は利用するもののわざわざ祐気取りまで
していません。
四柱推命はキッチリ運勢はわかりますが、それ自体からは運勢の好転が難しい
ですが、気学は好転法であり私自身は気学が好きです。

また色々、ご教授下さい。
626名無しさん@占い修業中:03/08/23 14:19 ID:/dQbX6KP
気になったんですが
ここで気学に詳しい(と思い込んでる)人たちって
人格は全く磨かれていないようですが
「俺が俺が」で違う意見が出ると汚いことばで馬鹿扱いしたり。
まさか気学を人に教えてる人じゃないとは思いますが
(そこまでの知識は無さそうですし)
気学って徳も関係するんじゃないですか?
そんな人でも気学の恩恵にはあずかれるんでしょうか?
627名無しさん@占い修業中:03/08/23 15:45 ID:osNICLm0
ここの人ってアメリカは東北だとか、東だとか言うけど、アメリカなんて南北に広いから、
都市によって、東だったり東北だったりするだろうよ。ぶ
628名無しさん@占い修業中:03/08/23 18:25 ID:???
>ぶ
これが徳です。
629名無しさん@占い修業中:03/08/23 21:22 ID:43wiym2A
626
禿同。
以前真面目に気学への姿勢を質問したらバカ呼ばわりされました。
そういう人が「幸せの道標」として他人にアドバイスできるのかとがっかりしました。

いくら方位でよい気を取り込んだりしていても
ここで意見の違う人を罵倒して「徳」をすり減らしていては本末転倒だと思う。
630名無しさん@占い修業中:03/08/23 21:36 ID:???
そんなもんさ、人生なんて。
プロだマニアだってなにかが違ってるからそう呼ばれるんだ。
とんがって角になって鬼になる、人じゃないんだ。
631七  宝:03/08/24 05:38 ID:jdx/Ocn3

これです。

これが私の馬鹿にする気学です。





       七  宝
632名無しさん@占い修業中:03/08/24 21:13 ID:???
七宝よ、遁甲も無駄な喧嘩してるぜ、ここにも来ていた有名人中心になってな。
それはどう説明するんだよ。
633名無しさん@占い修業中:03/08/24 21:23 ID:???
七宝。名前からして金に困ってるとみた
634名無しさん@占い修業中:03/08/24 21:43 ID:???
一白を取ると吉でも絶対不倫するとか逝ってる人がいますが
まあ煽りだとは思いますが(本気で思い込ん出るってことはないですよね?)
私の場合一白の吉を中心にとってあきらめかけた頃待望の妊娠をしました。

でも同じように頑張って一白をとってもなかなか妊娠しない人も
もちろんたくさんいるわけで
方位の象意は北だけでも沢山あるし
取った方位と象意がそんなぴしゃりと感じるものじゃないと思います。
普通は吉効果もよくわからないって人が多いですよね。
忘れた頃にあの時のは良かったのかなあって感じで。

第一、アメリカ東、ハワイ東南の説を取る気学の先生と
アメリカ東北ハワイ東の説を取る先生は
それぞれ、自分や信者で確認して確信していると
自信を持っているけどどちらかは絶対違っているわけでしょ。
専門家ですら、自分の吉作用と凶作用の見分けもつかないのが実情。

そもそもその方位取り中に感じたことは
その時の方位の吉や凶の結果とは関係ない感覚のはず
以前の方位の影響か、せいぜい影響が少ない
日盤の感覚のみでしょう。
そんなに早く結果はでませんし、せいぜい数ヶ月数年後のことですものね。

ましてや素人が自分で解釈したことは思い込みが先行して
あんまりあてにならないと思いますよ。
ですので私たち素人は安全パイを取るように心がけることが
大切なのかもしれません。
635名無しさん@占い修業中:03/08/24 22:25 ID:???
>>634
絶対不倫するなんて誰も言ってないと思うが。
636名無しさん@占い修業中:03/08/26 00:14 ID:K6/dwMr7
うんこ
637名無しさん@占い修業中:03/08/26 01:00 ID:???
あひゃひゃ・・・
先生方は、商売なので「剋気」とかすぐゆーわけですよ。
んでも、そな、good と so bad の違いぐらいわかるわけですよ。動物だから。
方位に何かあるぐらいワカテルですよ。でもどれが正しいかワカランですよ。
センセたちはおかしですよ。せつめーつきまへんねん。明らかに凶もあるさー。
わては、もー、つきおーてられへんので、
方位は各々15度以内で、とておりますでぇ。うりゃ。
638名無しさん@占い修業中:03/08/26 18:28 ID:???
先だって知り合いから鑑定依頼があった。別に金取ってるわけじゃないから
まあ、ボランティアみたいなもんだけど、家の購入を真剣に検討してるらしく、
話に付き合わされること2時間あまり。方位はというと、北西。暗検殺じゃん。
でもよくよく話を聞いてると、なんか違う。北西というより、北の二黒象意。
それって本当に北西なの?北ってことない?と尋ねると、やっぱ北だったらしい。
皆さんもこんな経験をおもちじゃないですか?
それと、マイホームの購入は本命星が二黒に同会した時がやっぱり多いよな気がする。
639名無しさん@占い修業中:03/08/26 18:31 ID:6ZTlN+1t
みなさん国内旅行で磁北でみてますか?
それとも西偏?
640名無しさん@占い修業中:03/08/26 20:11 ID:???
>>639
西偏させるという先生とさせないという先生がいる。
ある先生は、西偏させても移動先も西偏してるから、どの道同じと言ってった。
意味わかるようなわからないような。。。
私は西偏か磁北かで変わるような微妙な方位は使わないようにしている。
641名無しさん@占い修業中:03/08/26 21:08 ID:6ZTlN+1t
>>640 ご意見ありがとうございます。
>>意味わかるようなわからないような。。。
確かにそうですね。私もわかったようなそうでもないような。
私も微妙な所は避けようと思います。
642名無しさん@占い修業中:03/08/26 23:37 ID:kIVl+my5
方位を観る時に微妙な方位は避けるのは賢明な方法だと思います。
西編については、日本では磁北よりも6度程度の西編を計算するのが賢明かと。
かなり古い文献にも書かれているようです。
ただ、易者の出版物には西編の解釈を間違えて東に振ってるオバカがいましたので
怖い怖い・・
643名無しさん@占い修業中:03/08/26 23:41 ID:RXkC46Xq
644名無しさん@占い修業中:03/08/28 16:21 ID:K9srKhTo
九紫の人は年盤では今年は北西は凶方位になっていたけど
月盤や日盤を見て北西方面に行っても良いのでしょうか。
645名無しさん@占い修業中:03/08/29 00:14 ID:crSCgGUK
遠方で長いこといることになるとか、引っ越してそのままいるとか
なら避けるけど、そうでなければ月や日のいいほうを使ってます、私は。

運命暦とか見ると、年の凶方位は月で見て良くても凶としてあるもの。
年に関係なく、月で良ければその月の吉方位としてあるもの両方
ありますね。

何の用でいくのかわかりませんが、現実の生活で、年の凶方位は
なにがあってもその1年間行かないというのは無理だしね。
646名無しさん@占い修業中:03/08/29 01:08 ID:???
いつも疑問に思っていた事ですが、破はどのように解釈しますか?
例えば今年は未年で、未の破れは丑でいいんですよね?
本によると、今年は北東方位全部×としているものもありますが、実際は
北北東のみでは?24山方位を唱える人は若干解釈が違い、北の端も破れに
入ると言ってますが。
647名無しさん@占い修業中:03/08/29 05:28 ID:qAIVa/3S
>>646
まず、地図で方位を書いて
これはと思った方位(吉凶試す意味で)
パチスロ等の店にいってみる。

これが一番てっとりばやいかも。
648名無しさん@占い修業中:03/08/29 05:50 ID:???
>645
吉方位でパチスロしてもいい事ありませんでした。
五黄の方位とか暗剣とかがギャンブルに良いと聞きましたが
その場で効果がでるということは五黄とかの使用方法って
奇門遁甲使ってるって事になるんでしょうか?
649名無しさん@占い修業中:03/08/29 12:25 ID:???
またそういうピントはずれなことを…
さすがパチスロ気学の実践者だなあ…
650名無しさん@占い修業中:03/08/29 18:40 ID:O9riJZrl
五黄殺でギャンブルはダメでしょう。
気学をギャンブルに利用すると、いい事はないと思うけど・・
とは言いながら、たまぁに四柱推命で日干で財のある日で、かつ吉方位であれば
試しにはパチンコやったけど負けた記憶はありません。
でも宝くじはさすがにダメでした。
何にせよ五黄殺、暗剣殺、破、本命殺の方位は避けるべきでしょう。
651名無しさん@占い修業中:03/08/29 23:17 ID:???
自宅以外の職場や学校の凶方位は、どう考えますか?
例えばある職場に仕事が決まって、その方位が、五黄、暗剣、破にあたる時。
私の今までの経験上では、特に悪いことは無かったのですが。
寝泊りをしないから、関係ないのかな?
652名無しさん@占い修業中:03/08/29 23:20 ID:???
気学の方位の境界は、東北なら60度が艮宮とみますよ。
破れは、艮宮が破れているとみます。

それと、真北というのは地図上の北で、自転の中心、天の北極の方位。
磁北というのは磁石が指す方位で、西偏させるのは磁北でみるということ。
653名無しさん@占い修業中:03/08/29 23:27 ID:???
>>651
方位で全て決まるわけではないけど、影響は少しあると思う。
凶方位に就職しても、本人に職能力があって対人関係能力があって運気がいい時期なら
そりゃうまくいくでしょう。方位はそれにプラスマイナスαする。
654名無しさん@占い修業中:03/08/29 23:30 ID:???
>652
ってことは、今年は北東方位全部だめという結論でよろしいですか?
数少ない経験測ではありますが、今の所、干支の反対側以外の破の方位を使って
悪い兆候が出た人を見たことがないので、もしかしたら違うのでは?という
素朴な疑問があったのです。
655名無しさん@占い修業中:03/08/29 23:54 ID:???
>652
干支の反対側以外の破ってなんですか?
656名無しさん@占い修業中:03/08/29 23:56 ID:x8SC3gpG
654>
今年の歳破は東北ですが、全てがダメという事ではなく月の吉方位が東北に
回っていればその月は利用すれば良いと思います。
ただ歳破ですから、今年に東北に家を買うとか移転するとか年単位の事は
避けるべきだと考えます。
そういった場合に歳破は1年目、4年目、7年目あたりに悪い現象が
出てきやすくなります。それだけに怖いのですが・・
そういった年単位の大事でない場合には月の方位を重視で良いとおもいますが・・
その場合、月破は避けるべきです。月破の方が歳破より悪い事は早く表われます。
657名無しさん@占い修業中:03/08/30 00:09 ID:???
>>654
そういうことで落ち着いてると思いますよ。
気学では12支の方位でみることはあまりしなくて、東北=丑寅=艮=うしとらの方位
として2つで1つの方位ですからね〜。東北方位のど真ん中は、丑と寅の境目ですし。
ただ、何でも細かくみていくやり方があってもおかしくないですから、
寅はどうの、丑はどうのと言い出せばきりがないでしょうけど。普通は使わないよ。
658654:03/08/30 00:57 ID:???
>656
>657
そうですか〜!ありがとうございました。ついでにもう一つあるんですけど。
よく、吉方位移転のときに、4ヶ月間は絶対外泊禁止で11時までに就寝しろ
って言う先生がいるんですけど、(先生によっては45日とか言う)あれって
1日でも外泊したり、深夜に帰宅したらダメなんですかねえ?
例えば、六白を使ったつもりが、月の変わり目に外泊したために五黄で根づく
ことってあるんですか?それと、吉方位移転って距離が長ければ長いほど効果が
あるっていうのは正しいと思うのですが、どうですか?
659656:03/08/30 01:12 ID:9E0asxHY
>658
>吉方位移転のときに、4ヶ月間は絶対外泊禁止で11時までに就寝しろ
>って言う先生がいるんですけど、(先生によっては45日とか言う)あれって
>1日でも外泊したり、深夜に帰宅したらダメなんですかねえ?
吉方位移転されたら普通に生活されたら良いと思います。
ただ吉方位移転して、その日から外泊は良くないけど・・
>例えば、六白を使ったつもりが、月の変わり目に外泊したために五黄で根づく
ことってあるんですか?
移転方位は正確に、かつ移転時期はその方位の作用が強い月の中旬頃に移転
されるべきです。
距離については遠いほど作用が強いと言いますが、生活圏の問題もあるでしょうし
無理に遠方に行かれなくても良いでしょう。
ただ距離が遠いと方位の角度が広がるので選択肢は増えます。
いずれにしても方位も時期もややこしいのは避けるべきで確実に吉方位を
把握するのが肝心だと思います。
660名無しさん@占い修業中:03/08/30 01:31 ID:???
しかし、よく同じ話題がループするね・・・
みんな過去ログ読まないのかな。

>>659
同意。ただし外泊無し、子の刻までに就寝を守ると、やらないよりは早く太極が根付く。
仮移転の期間がどうしても十分取れないときはこれを心がけるといい。

>>658
>六白を使ったつもりが、月の変わり目に外泊したために五黄で根づく
それは前に言われてたスイッチ理論のことでしょ。気学とは関係ないと
結論が出てたはず。六白の月に移転して普通に寝始めたら、その時点の月盤が動く。
寝始めた初日が一番大切で、太極が根付いてから効果が出るわけではない。
661名無しさん@占い修業中:03/08/30 02:04 ID:???
>659
>660
ご教授ありがとうございました。過去ログの読み方わからないんですよー。
無知者につき、ご勘弁を・・!
662名無しさん@占い修業中:03/08/30 19:46 ID:???
園田=毒蛸パー=電波
663名無しさん@占い修業中:03/09/03 12:14 ID:HovmK5l1
北に祐気をとってきました。天気が悪く、図書館に籠って読書してました。それで
田口真堂の「新・気学入門」を読んだ。前に出した気学風水入門という本の
焼き直しというか、改訂版という感じですね。
あいかわらずこの人は胡散臭い感じがする。
今回、月命星について言及したのはいいとしても、月の節入りの説明が不十分で、
これじゃあ間違う人が出るんじゃないかな。
また全体的に構成がずさんだし、全ての説明が分かりにくい。
わざと分かりにくくして、教室の受講生を増やそうとしてるみたいだ。
「気学入門」にみえた実直な姿勢はもうなく、「先生」となってしまった
嫌らしさが文章からにじんでいる。
でもこの人は常に改善しようとしてる姿勢があっていい。
入門者には向かないけど、それ以降の人が応用編として読むにはいいと思う。
664名無しさん@占い修業中:03/09/03 12:53 ID:HovmK5l1
続いて、高嶋泉妙の「風水お水取りの秘法」も読んだ。
読むのが苦痛でまだ途中。「なんだそれ」のオンパレード。
この人は、一定以上全く勉強してないのがよく分かる。
とにかく実践、実践で、実行してる人の体験から来る信念、パワー
だけは伝わってくるけど、それに学術面がおいついてなく、
勝手な解釈が多い。
全体の雰囲気としては泉妙易占学院の案内パンフレットのようだ。
私の言う通り実行すれば運が良くなるのよ、聞きにいらっしゃい、だ。

特に聞き捨てならない大問題な部分があって、次の通り。
「もし、自分が行けないときには、吉方に当たる人に依頼して、
お水やお砂をいただいてきてもらうことができます。
これはあなたにとって凶方でも、代理で出かけて行った人が吉方であれば、
吉方のよいエネルギーを持ち帰ってくれることになります」

これはいかんだろ。

あと、中身は完全に気学なのにタイトルは風水。それなのに
文中で突然「気学では」とやってる。
神社の御神水の案内だけに価値がある本。
665名無しさん@占い修業中:03/09/03 15:40 ID:OCsgrGL5
>>664
吉方位へ行った人が病人と接すると癒されたという報告がアル。
自分が行かなくても、相手に吉方を取らせてその自然電気に感応すれば良い
666名無しさん@占い修業中:03/09/03 17:23 ID:???
>>665
それと高嶋が言ってることは別の問題だな。
667名無しさん@占い修業中:03/09/03 19:35 ID:1Mo9PIhD
>>665
たしかに、自然電気かどうか知らんけど、祐気をたっぷり取ってきた人をみると、
どこか生き生きとしてたり明るく輝いてたり、みずみずしい感じがしたりする
ことがあるね。
そういう人にくっついて運気をもらうというのはありそうだけど、
病人とかに砂や水を与えるときは、本人にとって吉方位でないとダメですね。
668名無しさん@占い修業中:03/09/03 19:39 ID:1Mo9PIhD
でも、横浜で下から2番目のように、自分は吉方取りして運気がいいからとか言って
自分の気を込めた水晶を売るとか、ナニをしゃぶらせるとかなると
狂ってるから要注意。
669名無しさん@占い修業中:03/09/03 20:56 ID:0xPzHM0Z
わたしはその手口でしゃぶらされた事があります・・・
670名無しさん@占い修業中:03/09/03 22:35 ID:ZWoKiV77
668、669さんへ
その人(横浜で・・・)、本当にそんな事をさせるんですか???????
実は来月鑑定してもらうことになっているのですが、変なことされたら
どうしよう・・・
予約取り消そうかしら
671名無しさん@占い修業中:03/09/03 22:39 ID:???
>670
669さんはネタでしょ、実際そんな占い師はいないですよ。
672名無しさん@占い修業中:03/09/03 23:06 ID:???
いや、自分のHPでも公言してたからね・・・・
鑑定料はタダにしますとか。
強要はしないだろうけどね。
ミニスカートでいくと、がぜん張り切って鑑定するからそれで来いとか。
エッチな占い師で売ってたし。
最近は知らないけど。

雰囲気の場に飲まれるというのもあるしね。
自信満々の先生と、悩みを抱えたお客では、そりゃ判断も鈍るよ、実際。
営業妨害をするつもりはないので、気を付ければたぶん大丈夫じゃないかな
としか言えない。
673名無しさん@占い修業中:03/09/03 23:37 ID:1K2nvlKQ
派遣ですが仕事始めました。
年盤吉方位ですが、月盤五黄殺・勤務開始日が日破でした。
職場はまったりしていて良い雰囲気です。先輩方も親切に指導してくれます。
仕事内容が複雑で覚えることが沢山あるので、その点では苦労するかなと思います。

何か気をつけることとかありますか?
月盤五黄殺の影響って大きいものかしら?年盤吉でもカバー出来ないでしょうか?
経験者のご意見をお願いします。
674名無しさん@占い修業中:03/09/04 00:05 ID:???
>>673
こういう的確で感じのいい文章書ける人なら安心できる。
だいたい何でもこなせるんじゃない?
って、気学じゃないや。
吉か凶かは別として、それなりにハードな仕事環境になると予想。
675名無しさん@占い修業中:03/09/04 00:40 ID:???
>>674
普通じゃん。
676名無しさん@占い修業中:03/09/04 10:08 ID:yT2YhIhx
>>673
日盤の破はあまり気にせずで良いと思います。
月の五黄殺ですが、最初は順調にいきますが徐々に嫌な事が出来たり汚い部分が
見えてきます。また自分の気持ちにムラが生じてきます。
そして五黄殺方位が仕事場という事であれば自宅は暗剣殺の方位になります。
特に気を付けて頂きたいのは自分のミスでなくても他から悪い現象が起こり易い
ので、それを寛容な気持ちで処理し、気持ちが腐らないように心がける事です。
また残念ながら年盤の吉作用よりも月の凶作用が先に出てくるので注意です。
以上から酷な言い方ですが短期間で変わられるのが得策かと存じます。
677名無しさん@占い修業中:03/09/04 13:32 ID:???
スイスイ苦労もなく上手くいく仕事なんて世の中にない。
安易に仕事を変われと言えるなんて、気楽な人だ。
たったあれだけの情報で断定できないだろうに。
678名無しさん@占い修業中:03/09/04 17:43 ID:rW+VhcT/
少しの情報でも月の五黄殺を使うのは暗剣殺を同時に使うという事実。
それに対する断定ではなくアドバイスだからいいのでは。
スイスイいく仕事はないけれど、五黄殺は怖いヨ。
679名無しさん@占い修業中:03/09/04 17:53 ID:???
初心者でスマソ。
ずっと方位取りしてるのに、最悪な事が起きるって
何か間違ってるんでしょうか?
日盤はとりあえず大凶は避けて行ってるんですが・・・。
680名無しさん@占い修業中:03/09/04 18:19 ID:???
方位なんかに拘るなよ。。
681名無しさん@占い修業中:03/09/04 18:35 ID:JmcLOez2
>>678
もっともだけど、短期で変わったほうがいいというのは早急な判断。
余計なことが気になって仕事に身が入らなくなるだけ損。

>>679
残念ながらちまちまと日盤の吉凶をみて動いてもさほど変わらない。
一応、日盤は吉凶に関係なく、廻座している星の象意が出る、
五黄、暗剣、破れの方位は避けたほうがいいというのが定説ですが、
それほどたいした影響はでない。
そして運命は方位で決まるわけではないから、どんなに凶を避けて
吉方ばかり取っても、最悪なことは絶対起こり得る。
それが人それぞれの生まれつきの命(めい)というもの。

方位は確実に人の運勢に影響があるけど、それよりも、
「方位なんかより、努力だ、実力だ! よーっしいっちょうやってやるぞ!」
とやる気と気概をもって物事に取り組んでいれば自分の運が強くなる。
そうやって自分を鼓舞してた方が、日盤なんかの吉方の影響より
はるかにいい結果をもたらす。
つまり、方位に頼ってるのは問題。あくまで支えにしないと。
682名無しさん@占い修業中:03/09/04 18:57 ID:DE5YXkM3
681
レスありがとう。
もうちょっと精神修養積んでみます。
今後状況が自分の努力ではどうにもなりそうもなく
よくなる事を祈るしかないんで、諦めず方位取りした方がいいのか
ちょっと悩んでます。
こういうとまた他力本願に思われるかもしれないけど、
あとは祈るのみなので・・・。
683名無しさん@占い修業中:03/09/04 19:19 ID:JmcLOez2
祈るしかないなら忘れて気楽に生きるのが吉。
ていうか、本当に吉方の神社で祈ればいい。
684名無しさん@占い修業中:03/09/04 19:26 ID:???
気楽に・・・がなかなか出来ない性格で。でもありがとう!
本当に吉方位って何かもよくわからなくなってきた・・・。
色々聞いてすみません。
685名無しさん@占い修業中:03/09/04 20:35 ID:rW+VhcT/
吉方位を真剣に利用するのは結構難しい事です。
年月日で吉方位になる方位を利用するのがベストですが中々チャンスが巡って
来ないし、月の方位を有効に利用するにも日破とかを見落としていたりと
簡単な事ではないです。勿論、方位だけに頼るのはダメですが“吉方位の助け”
は力があります。生兵法は怪我の元で、誤った使い方をすると吉方位だと
考えていた方位が凶方位だったり、と。
2時間程度の移動距離の吉方取りだけでも的確に実行すれば効果はあります。
そういう自分自身も注意していた北西の凶兆(九紫火星にも弱いんです)に
本日ノックアウトされシオシオのパ〜です。
686名無しさん@占い修業中:03/09/04 21:17 ID:???
もっと詳しく教えて下さい。お願いします。
687名無しさん@占い修業中:03/09/04 21:30 ID:???
☆気学☆俺らは日盤みて幸せになろう!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1035819569/400-411

コピペだが使用例を出して説明してください。

>9月20日■陰遁(土曜日)七赤酉月 七赤申日 七赤巳時出発 一泊二日の旅行
>★10月 18日は年月日時の六白金星の同会です。
>10月 18日■陰遁(土曜日)【六白戌月 六白子日 六白卯時出発】一泊二日の旅行
>11月 15日■陰遁(土曜日)五黄亥月 五黄辰日 五黄丑時出発 一泊二日の旅行
>11月 15日■陰遁(土曜日)五黄亥月 五黄辰日 五黄戌時出発 一泊二日の旅行
>12月 13日■陰遁(土曜日)四緑子月 四緑申日 四緑申時出発 一泊二日の旅行
>12月29日□陽遁(年 末)四緑子月 四緑子日 四緑卯時出発 年末年始の長期旅行
>1月24日□陽遁(土曜日)三碧丑月 三碧寅日 三碧巳時出発 一泊二日の旅行
688名無しさん@占い修業中:03/09/04 22:44 ID:JmcLOez2
日盤を使えば、効果が小さく身近な事に早く現れ、消えるのも早い。
月盤、年盤となるに従って、ゆっくり大きく現われ長く効く。
目的によって使い分ける。
とにかく方位の助けが常に欲しいなら、両方使う。

1.毎月1〜2回、年月日の吉方位に1泊もしくは日帰りの旅行をする。
  距離はだいたい80キロ以上。
  年盤は暗剣、五黄、歳破以外なら凶方でも使えなくはない。
2.それに加えて、数ヶ月に1回以上、年月の吉方位に2泊以上の旅行をする。
  日盤も吉であればなおよい。距離は150キロ以上。
  時々、思い切って遠距離に長く泊まるようにする。

1で月盤や日盤の吉効果が、2で月盤や年盤の吉効果が出る。
いずれも限りなく方位の中心で取るようにする。東なら東のど真ん中で。
これをとりあえず1年ぐらい続けてみる。その後はマイペースで。
689名無しさん@占い修業中:03/09/04 22:48 ID:???
688さんへ
詳しい回答を有り難う御座います。
ところで、ついでに時盤までは、見る必要が無いのでしょうか?
690名無しさん@占い修業中:03/09/04 23:00 ID:rW+VhcT/
>687
一例として少し大雑把ではありますが、
五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星の人が、
9月20日■陰遁(土曜日)七赤酉月 七赤申日 七赤巳時出発 一泊二日の旅行
をされる場合です。
(ちなみに日破は東北で、この方位は避ける事。)
また1泊2日なので明くる日は六白金星中宮の吉方位を利用する事。
9月20日は南30度圏内の二黒土星方面で、ゆっくりと1泊。
9月21日は北30度圏内の二黒土星方面に帰宅。
これなんか良い吉方位利用だと思います。
日盤だけで語っているのではありませんが・・
二黒土星を吉とする人には母親の優しさと言うか、大地に抱かれる心地よさが
感じられると思います。
逆にこの日の悪い例では、九星すべての人が西30度圏内の方位を利用しない事です。
九紫暗剣殺は怖い怖い。交通事故で警察、病院のお世話になるのはまっぴらです。








691名無しさん@占い修業中:03/09/04 23:04 ID:pqEfWeMB

「罪と罰 W 」のゲームが、遂に登場!
トップページ↓
http://gekiya77.jp/cgi/#.2ch.net
本日から、新規登録者に 300 万ゼニーの
ボーナスが支給される様になりました。
新規登録は以下から↓
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi#.2ch.net

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
692名無しさん@占い修業中:03/09/04 23:11 ID:JmcLOez2
普通は時盤は観ませんね。現地でのお水取りなどに使うだけです。
時盤の効果は小さく、すぐに消えてしまうし、出発して
4〜5時間も経てば日盤の影響がそれより強く出て来て凌駕するので
あまり意味がありません。

ただ、時盤も吉方位で出発すると気分はいいですね。
方位の効果か、そこまでこだわったという満足感かは分かりませんが・・・
出発時間は、人間様の都合を優先させればいいと思いますよ。
693名無しさん@占い修業中:03/09/04 23:26 ID:???
692さんへ
御教授を頂き有り難う御座いました。
時盤も出発時間の凶方位は避けたいと思います。
694名無しさん@占い修業中:03/09/05 00:27 ID:???
>>688
ありがとうございます。
ところで1の年月日吉方位に月1〜2回とありますが、
それでは毎月はムリなので年が暗剣・五黄・破以外なら
使えるということですか?
年で暗剣・五黄・破では必ず凶方位になるんでしょうか?
今までたまにやってたかも・・・。
695名無しさん@占い修業中:03/09/05 00:29 ID:/b776WWN
☆☆費用は元金1万円のみ!在宅で月収100万円はここ↓☆☆
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
696名無しさん@占い修業中:03/09/05 02:35 ID:GCEGdMF4
たまに月1回は多すぎとか言う流派があるけどみなさんどう思いますか?
じつは10月に2方向の温泉に誘われてて行っていいものか悩んでます。
697名無しさん@占い修業中:03/09/05 05:48 ID:LZjafXy1
>>694
日帰りか1泊なら年盤の影響はほとんど出ませんので、年盤が暗剣・五黄・破でも
月盤日盤が吉方位なら凶方位ではありません。
でも吉方位としては一段落ちますので、祐気取り目的なら避けて選ぶべきです。
どうしても他に無いときに、仕方なしに使うという感じでしょうか。
698名無しさん@占い修業中:03/09/05 10:21 ID:JNVSD5vO
12年前に歳破方位に自宅兼医院を建て引っ越しました。
後からよくない方位だったとわかり、なにかあったら・・・・と心配でした。
が、おかげさまで主人の仕事も順調で家族の健康も何事もなく今まできています。
子供の受験もうまくいきました。

思い当たるのは家族全員にとって月盤が吉だったくらいで
歳破の凶意が押さえられるとは思いませんがそれにしても不思議です。
699名無しさん@占い修行中:03/09/05 14:14 ID:???
>>698
何の不思議でもありません。
それにしても気学でよかったと思います。
700スワミ・デヴァ・さかい:03/09/05 15:23 ID:???
光雲のHPみたら気学による吉方位判別は40%は当たる
みたいなこと書いてあったけど。。。

ぱお暦に気学に対する批判(園田の独創云々。。)があったが
内容どおりなら毒蛸パーの自称風水と同じで危険なんじゃないの?

過去にも気学を馬鹿にする占い師が結構カキコしてても誰も論破
できなかったし。。。
701名無しさん@占い修業中:03/09/05 15:29 ID:???
>>698
まあ医者&その家族になれて開業できるぐらいの運気を持ってるわけだから
上手くまぬがれたのでは?
実は凶作用が出てても、それより本人の運気が強ければ全然平気ということはあるよね。
702名無しさん@占い修業中:03/09/05 15:38 ID:FM21p6iS
>>699
>それにしても気学でよかったと思います

意味がわかりません。
703名無しさん@占い修業中:03/09/05 15:44 ID:gBEgUWDU
中古一戸建て(築7年)購入を検討中です。
こういう立地ってどうなんでしょう。皆さんの意見をきかせてください。

1東南角地(北と西は隣家と猫も通れないほど隣接)
2ごく近くにお寺
3東側の道のつきあたりは墓地の入り口
4道路を挟んで南は10階建てくらいのマンション

東南角ということで、いいかもと思っていたのですが・・・
スレ違いだったら申し訳ありません。
どこに訊けばいいのかわからなかったので。
704名無しさん@占い修業中:03/09/05 15:45 ID:1OAQzUov
>>700
気学は90%以上その象意の通りでるけど。
何がどれだけどのように出るかは、状況によって全然違う。
「本人の期待通りに」効果が出る、という意味なら40%も下回るね。
遁甲は理論的には90%以上あってもおかしくないはずけど、
実際は40%も切ってるね。シビアに出るだけにダメなら全然ダメ。
そもそも奇門遁甲は本来、闘う相手と比べてどちらが有利か、というところで
判断するもので、的中率云々を論ずるのは的はずれだと思うけど。

論破出来ないったって、思い違いや思い込みで論拠もなく
幼稚な悪口言ってるだけだからね。論破以前の問題。
705名無しさん@占い修行中:03/09/05 15:50 ID:???
方位は八つしかないのだから、単なる偶然的要素としてその確率は高いと思う。
しかし、たった一つの要素である九星(正確な名称は「紫白星」)で吉凶を判別する事は
常識的に考えても無理がありそうだ。

コ○○ンも本当は自分の遁甲の的中率に疑問を感じている。
その証拠にある流派と裏取引を要求した事がある。
それをある人物があるスレで暴露した。
だいたい自分の遁甲に信頼性が高ければそんな必要はないだろう。
その40%に果たして、何処まで信憑性かあるものだか。
706名無しさん@占い修業中:03/09/05 15:55 ID:1OAQzUov
>>703
墓地の近くというのが、どのくらい近くなのか分からないけど、
家を5,6軒はさんだ程度の距離なら絶対やめておいたほうがいいです。
墓地には衰運の気がある。わざわざ近くを選ぶこともない。
707名無しさん@占い修業中:03/09/05 16:02 ID:1OAQzUov
>>705
要素の一つと言っても、実際それがかなりの影響力をもっているのだから
仕方がない。
あれもこれもあるなかから、じゃあどれをまず観ていけばいいのか?
というところから、本人の生まれ持った性質をみて、それに相性の良い
気を取り入れることで運を良くしていこう、というのはかなり優れた方法ですよ。
運勢改善という、遁甲とは違う目的で発達したものですからね。
708名無しさん@占い修業中:03/09/05 16:10 ID:FM21p6iS
>>703
風水になってしまうけど・・・
4の10階建てのマンションとのあいだの道がどれほどの広さがあるのかわからないけど
逼凶(ひっきょう)と言って自分ちの建物の近くに仰角30度以上の高い建物がある場合
頭を押さえつけられるとみて仕事・家庭生活の発展が損なわれるそうです。

墓地・お寺に近いのは「陰の気」が強いとみて、あまり良くない。
スレ違いなのでここまで。
709703:03/09/05 16:20 ID:gBEgUWDU
>>703さん、>>708さん
ああやっぱりスレ違いだったのですね。
にもかかわらず親切に答えてくださってありがとうございます。
後悔したくないのでもっといろいろ勉強して、
じっくりさがすことにします。

おじゃまして申し訳ありませんでした。
710703:03/09/05 16:21 ID:gBEgUWDU
まちがえたぁ!自分にお礼言ってるよワタシ。
>>706さん、ありがとうございました。
711名無しさん@占い修業中:03/09/05 17:47 ID:???
>>697
どうもありがとうございます。
もう少し方位取りの力を信じて頑張ってみます。
自分がもっと強くなれるよう、努力もしてみますね。
712名無しさん@占い修業中:03/09/05 18:43 ID:T3GDlMFI
713名無しさん@占い修業中:03/09/06 03:35 ID:1t3z+bj3
>705
悪いがコ○ウンを遁甲家扱い辞めてくれ、迷惑だ。
コパをホンモノ風水師、深巳生山やWMを気学の大家、プロ集団というのと同じレベルだぞ。
714名無しさん@占い修業中:03/09/06 14:36 ID:???
だれもそんなこと言ってないのに。
715名無しさん@占い修業中:03/09/06 23:51 ID:1t3z+bj3
いっとるわい。
716名無しさん@占い修業中:03/09/07 11:48 ID:???
1t3z+bj3厨房は逝ってよし
717名無しさん@占い修業中:03/09/07 23:00 ID:???
逝ってるのはお前だけ>ID:1t3z+bj3
718名無しさん@占い修業中:03/09/09 15:31 ID:NvYIcN23
初めて気学を勉強するのですが
初心者におすすめの気学の本などを教えて頂けないでしょうか。
いくつか本を読んでみたのですが
全部書いてあることが微妙に違うので、全く分からなかったです。
719名無しさん@占い修業中:03/09/09 18:46 ID:pKH3S/eT
>>718
いま比較的入手しやすいのから選ぶと、
1、九星気学開運法 田口二州 ナツメ社
2、ネコにも分かる気学入門 深見東州 たちばな出版
3、方位で幸せ!気学盛運術 大城一晃 主婦と生活社
4、新・気学入門 田口真堂 ダイヤモンド社
あたりがおすすめ。この順番で読めばわかりやすいと思う。

1は入門書として完成度が高い。2は気学の本質的な部分がよく分かる。
この2冊で基本はOK。3と4で、活用、応用ができる。
3はかなり一般向けなひらったい書き方で、盤も非専門的に北が上で書かれてるけど、
あなどれないことが書いてある。目的にあった方位の具体的な使い方がよくわかる。
4はより派生的で細かい凝ったやり方がわかる。

どれも1冊千数百円。これらの内容を気学教室で学ぼうと思ったら、十万円以上軽く行くと思う。
720名無しさん@占い修業中:03/09/09 19:17 ID:pKH3S/eT
>>718
あと、暦もいっしょに買っておいたほうがいいよ。
安いので十分だけど、毎日の九星が載ってて、できたら
日の干支が漢字表記のが分かりやすい。きのえ ね、だけじゃなく甲子と。

あと、地図もいる。とりあえず手持ちの道路地図とかで代用してもいいけど、
できたら一枚で広げるタイプの、日本全図と、関東なら関東圏だけの地方図。
それと、できるだけ長い定規と、三角定規と、大きい分度器。
100円ショップでOK。
721名無しさん@占い修業中:03/09/09 20:13 ID:LEwP3Sz0
>718
すぐに飽きるよ
722名無しさん@占い修業中:03/09/09 21:16 ID:???
まあ飽きるというか、すぐに底が尽きる。
本から学べる事なんて僅か。独学にも限界があるから。
だいたい市販の本を10冊程度読んだ段階で底が尽きる。だからすぐ飽きるよ
723名無しさん@占い修業中:03/09/09 21:46 ID:???
>>722
おまいは方位学を勉強すること自体が目的なのかと小一時間。
724名無しさん@占い修業中:03/09/09 21:52 ID:???
>723
海運することが目的でしょ。趣味でこんなのやるわけがないやい。
725名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:07 ID:???
>>724
うん? だったら飽きるとか、底が尽きるというのは当たらないだろう。
方位学は道具。それが使えるようになればそれでよしだろ。マスターしたといえよ。

だが、実は気学だって奥は深いしある意味永遠だ。マスターなんてない。
底が浅いと思ってるのは、その人が浅くしかとらえてないから。
726名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:15 ID:???
>725
勉強する方法がないから底が尽きたたという意味。
器楽から人生を解明しようなんて誰もおもわな
727名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:19 ID:???
>>726
なるほどねー、それは分かる。
たしかに独学じゃそれが限度。でもその程度でも十分気学を活用して
有益な結果が出せると思うけどね。
それに同じ事は遁甲にも言える。ただ勉強しなきゃいけない量が多いだけ。
728名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:27 ID:???
>>727
その程度って俺の実力知ってるのかい?
729名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:39 ID:???
>>727

> たしかに独学じゃそれが限度。でもその程度でも十分気学を活用して
> 有益な結果が出せると思うけどね。

もう考え方が「楽へ楽へ…っ」て感じの香具師だな。
気学で有益な結果が出せれば、誰も学校へは行かないし
仕事もしない。
大半の人が学校へ行ったり仕事をしているのは将来的に有益な為。

もし気学が有益を生むなら、学校でも習うだろ。仕事も気学的な事ばかりを
やってるだろ。気学は有益を生まないから、社会の表舞台にないんだろ。
結局気学はDQNな香具師の妄想にすぎない。

まず、気学より世の中の事勉強しろ。どうせ新聞も読んでないんだろ?

お前が何歳かはわからんが、就職したその先でも気学の考えを
絡めるのか?そんな香具師、俺が社長なら即クビだな。社会のガンだから。(ry
730名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:58 ID:IkMIgjE1
>>729
はあ? 誰が気学だけやってればそれで人生は安泰と言った?
気学が世の中で一番優先して学ぶべき、最高に有益なものだと言ったか?
学校で教えない有益なことは世の中にいくらでもある。

まあ、お前みたいな短絡的な思考するヤツは、うちの会社来ても採用しないがな。
頓珍漢な思い違いや、独善的に体制批判したりして同僚や上司と衝突するに決まってるし、
何より無粋すぎて人間に魅力が無く社の雰囲気を悪くする。
731名無しさん@占い修業中:03/09/09 22:59 ID:SpfRMKl+
独学でも気学を知っているのと知らないのでは、やはり違うと思うYO。
仕事でも吉方位にセールスなんか行くようにすると気分良く仕事出来ます。
719さんの紹介されている本を興味を持って読むだけでもヘタな気学家よりも
上かもよ。一生懸命に生活する上で気学を活用する事が楽な方へ流れる事だとは
決して思いません。
ただ間違った書籍もあるから正しい書籍で基本を勉強して下さい。
これが気学を勉強するコツだと思います。
陰ながら気学仲間を応援させて頂きます。

732名無しさん@占い修業中:03/09/09 23:02 ID:???
>>729
さてはメルカトル狂信者か?
733名無しさん@占い修業中:03/09/09 23:25 ID:IkMIgjE1
>>731
ちょっと癒された。楽しく行きたいのになあ。
どうしても2ちゃんねるは。

>>732
たぶん違うと思うよ・・・・・
734名無しさん@占い修業中:03/09/09 23:27 ID:FHfssJ3z
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
735718:03/09/10 12:21 ID:smVg+IGo
>>719
どうもありがとうございます。
そんなに急ぐ必要もないので、ゆっくり確実に勉強したいと思います。
>>720
分度器は必要なのは知ってましたが、三角定規が必要なのは初めて知りました。
早速揃えてみたいと思います。
>>721>>722
とりあえず飽きるまでやってみたいと思います。
>>731
まだ知識がないので間違った本と正しい本との区別が分からないですが
徐々に知識を付けていきたいと思います。

736名無しさん@占い修業中:03/09/10 16:16 ID:l9+Umn2d
ところで、9月16,17日付近で南関東で地震が起きると
地震板で大騒ぎになっているのですが・・・先生方はなんかわかりますか?
737729 ◆jGmP8AirgY :03/09/10 20:19 ID:???
>>730
じゃあ、おまいが気学をやる目的を教えれ。

>>730だけじゃない、ここの住人達の目的を知りたい。
結局、現実を見てないんだよ。おめーら。つらい現実から逃げてんだよ。
738遁甲荒らしはスルーしよう:03/09/10 22:27 ID:???
>>737
門外漢には教えない。話したって意味がない。どうせ興味がないんだろ?
それと、現実を見てないなどと決めつけるのはよしなさい。
占いしてる人の中には、あまり現実を見てない人もいるだろうが、それはどんな分野でも一緒。
現実だけ必死に見ていても上手くいかない人間も大勢いる。仕事しか能が無く、
趣味も文化も哲学も持たず、定年退職したとたん生き甲斐を失って自殺する人や
呆ける人も実に多い。
その人の人生だから、思うようにいきればよい。他人の趣味にケチをつけるなんて
無粋の極みというもの。
ちなみに超一流上場企業を含めて、経営者の実に多くが占いや宗教にも頼っている。
頼っているという言い方が嫌なら、活用していると言いましょう。
歴代アメリカ大統領もそうなのは有名。みな専属占星術師をもっている。
占い鑑定のお客だって、若い女性の恋愛相談だけじゃない。大変多くの経営者や
商売人、デキるサラリーマンがいる。一生懸命仕事を成功させようと思っている人ほど、
視野を広く持ってあらゆる可能性を探っている。
君のように単純無骨でつまらない人間こそ、血液型性格判断などをネタにして、
女の子とワイワイやるようにしたほうがいいと思うけどね。
ちなみに自分は占いはプロでない。仕事はまあまあ有能だと思う。別に気学のおかげ
だとは言わないけどね。実にちゃんと現実を見ているよ。新聞も2紙+仕事の業界紙
を読んでるぞ(w
君は例えれば、クラシックが大嫌いなやつがコンサート会場にわざわざ行って、
「こんなの金と時間の無駄だ。音楽聴いてて飯が食えるか、現実を見ろ。
おまいは何のために音楽聴いてるんだ?」とわめいている変人と同種に見える。
君がどういう主張を持っていようが知ったことではない。こちらはこちらで
楽しんでいる。あまり人に迷惑をかけるなよ。
荒れるとうっとうしいので今後は無視します。
739名無しさん@占い修業中:03/09/10 23:29 ID:3JVtgUhH
気学を活用する目的は、まず自分自身を知り活用する事でそれが自己満足で
あったとしても良い指針が見え、かつ実行する事で大きな喜びがある事がひとつ。
相談者に対しては真面目にその人の立場になるよう考え鑑定しアドバイスする事で
本当に喜んでもらえ対価として収入に繋がる事。プロですから。
つい先程も3,000円の鑑定依頼メールに対して鑑定結果を送付しました。
その相談者の方はリピ−ターの方で喜んで頂いているからこそ3,000円を
振り込んで下さり普段もコンタクトがあるのだと感謝しております。
では目的は金儲けかというと、プロではありますが副業でもありますので、
気学を本業にも活かしてより良い生活を営む事が目的です。
だから私は気学という「学問」「術」に感謝し活用させてもらっています。
740(´・∀・`)へー ◆TpifAK1n8E :03/09/10 23:43 ID:???
安いですね。何処のサイトで鑑定されているのか教えてください>739
741名無しさん@占い修業中:03/09/10 23:45 ID:xtSRaLLV
738さん、はじめ他のみなさん、議論中申し訳ありませんが、国家的一大事です。
地震版で大騒ぎになっている南関東大震災についてご意見いただけませんでしょうか?
学問を超えて知恵を出し、助け合おうじゃないですか

事のあらましは2ch有志が制作したサイトがございます。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

◎八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班 :http://epio.jpinfo.ne.jp/
今回の地震予測の情報を管理しているところ

742名無しさん@占い修業中:03/09/11 01:33 ID:???
>>738
よっ!メルカトル馬鹿!
743名無しさん@占い修業中:03/09/11 16:30 ID:???
>729に限らずですが‥
こういう人って何しにここに着てるのかな〜って不思議なんですが。
気学を馬鹿にしながらも気になってしょうがないので
ここに来てちゃちゃを入れてるのですか?
それとも過去に信じてがんばって実行したけど
効果が出ずに挫折して、他の実行してる人を見ると悔しくなるとか‥。
もし、興味が無いならこんなスレくるはず無いしね。
744名無しさん@占い修業中:03/09/11 20:54 ID:???
何となくこのスレをみましたがマジレスします。
>729さんが言っているのはすごくわかる。
上場企業や一流のリーマンが占いを活用しているとかって
書いてありましたが、これはガセだと思います。
私は営業マンをやっており、超一流と言われるメーカー各所を
回っていますが我が社含め、皆、コスト低減・納期短縮・品質UP等に
しのぎを削ってます。現代日本に気学など活用しているはずがありません。
でも存在の否定は声を大きくしてはしません。
音楽等の趣味と同等のものと考えれば済むだけの話ですから。
しかし、気学を学んでいる方(私の周りには誰一人いません)は
他の趣味に比べ損をしているでしょうね。どこへ逝くにも
吉とか凶とか(多分)考えて、凶だと外出を控えるとかやってるんでしょうね。
ヒッキーへのはじめの一歩ではないのではと思いますが…。
745名無しさん@占い修業中:03/09/11 22:00 ID:???
気学歴3年でつ…。
いいことあまりないなぁ。(´・ω・`)ショボーン 
746。(´・ω・`)ショボーン :03/09/11 22:18 ID:???
現地まで素っ裸で歩いていけば効果が出るかも。
747名無しさん@占い修業中:03/09/11 22:41 ID:???
>>738が何者か知りたい。
748名無しさん@占い修業中:03/09/11 22:46 ID:???
台湾でも企業家は陽宅風水は盛んである。
気学をまともに使うビジネスマンは月盤だけの方位表だけをみて迂闊に行動する事はない。
干支学や同会方に長けてるし年月日時盤を見て使っている。
そして1年分の旅行計画表を作っている。
休暇を利用して気を吸収しきて実社会で活用する。
人並みはずれた冷静さと観察力に
難局を乗り切る強運と人を動かす活力を持ってる。
749信じる者は:03/09/11 22:52 ID:???
>>748
何かの本からの要約っぽいな。

もともと出来る人がそういうことやるから
他の人も真似てやるんだろうな〜。

「この人は気学を使っているからこんなにすごいんだ」って

(効果あるかどうかワカラソが)
750名無しさん@占い修業中:03/09/11 23:02 ID:???
>>744
でも実際こっそりやってるもんだよ。
なんでこっそりなのかというとアナタのように否定する人がいるから。
それに有名な占い師さんだと何万も出さなければならない。
そんな大金をポーンと払える人は経営者でしょう。
借金抱えてる人が悩みを相談するのに何万も出さないし。
結局のところ金持ちほど占いに金かける余裕がある。
あと、社長さんは縁起をかつぐ人が多い。
751744:03/09/11 23:11 ID:???
>>750
> >>744
> でも実際こっそりやってるもんだよ。
だから、やってませんて。


> なんでこっそりなのかというとアナタのように否定する人がいるから。
だから、否定してませんて。


> それに有名な占い師さんだと何万も出さなければならない。
> そんな大金をポーンと払える人は経営者でしょう。
本当に企業の事をわかってらっしゃるの?


> 借金抱えてる人が悩みを相談するのに何万も出さないし。
借金抱えている人(というか、困っている人)ほど、すがりたくなるものでしょ。


> 結局のところ金持ちほど占いに金かける余裕がある。
これはわかります。


> あと、社長さんは縁起をかつぐ人が多い。
社長さんは年配の方が多いのでゲンを担ぎたがるのは当たり前でしょう。



気学をするから金持ちじゃなくて、金持ちだから気学をしてるっていいたいわけね。
752744:03/09/11 23:16 ID:???
つづきです。

金持ちは余裕があるので占い(気学)を道楽気分でやっている?
我々が真似てリーズナブルな独学気学をやっても
ただの馬鹿??

気学と金持ち(幸せでもいいか)は、イコールじゃない…と思われ。

(私の考えです。意見あればください>750)
753名無しさん@占い修業中:03/09/12 01:04 ID:mAAQ9+Zx
多分、私見ですが気学を批判している人のほとんどは、占いとは限りませんが、やはり気学とは異なる
ものを同じように盲信なさっている方が多いように感じます。
ただ、信奉するものが異なるだけで、彼らの批判は逆に自らの批判になる場合が多かったように思うこ
とが多いです。僕の場合ですが。
企業家やビジネス関係で使われる方は多いようですが、当然全体の人口と比較すれば微々たるものです

占いを参考、きっかけになさる方は割と良好に感じますが、仕事の答えや指針探しに全面的に依拠なさ
る方は逆にかなり運気の悪い方が多いように感じます。
いわば人生のプラスアルファ。物事に彩りを添える程度に使う方が、健康的に感じました。
とはいえ、困ったとき、逆境時に答えを出すのが占いの本道であります。
いわば、占い師さんのプロフェッショナルな技の冴えの見せ所なんですけどね。
754750:03/09/12 01:16 ID:???
>>752
文面通りだけど、その内容は>>752には全く書いてないです。
ほんとに文面通り。
道楽とは違うと思う。どちらかといえばコンサルに近い。
我々の独学気学の方が道楽、というか趣味。
趣味をやるのはバカですか?趣味なんだからいいじゃない。
それに別にイコールだとも言ってないよ。
ただそういう人もいる、と。多くはないけど
結局気の持ちようでこうすれば成功するって
思い込んでるからほんとに成功してしまっている。

あのレスは単にこっそりやってるんだよ、と言いたいだけ。
知られたら絶対恥ずかしいからトップシークレット。
755名無しさん@占い修業中:03/09/12 02:36 ID:???
>>753
当たり前杉。
756遁甲荒らしはスルーしよう:03/09/12 05:30 ID:???
>>744にレスしようと思ったけど、どうみても>>744=>729なんで
無視すると言った手前やめることにした。
>>744が書いた時点で、このスレ下がってたんですよね。
通りすがりがわざわざスレッド一覧からこのスレ選んで、何となくこのスレ
見た人間が、あんな気合の入った擁護、反論するわけないもんね。
757名無しさん@占い修業中:03/09/12 07:58 ID:???
>気学を学んでいる方(私の周りには誰一人いません)

だから興味が無いのにここに来て否定意見を言いたがるなんて
暇な人だなあと‥。
 2ちゃんで膨大なスレがある中でもこのマニアックなスレに
ほんとに興味が無ければわざわざここを訪れて読み込んで
書き込みなんてしないでしょ。
自称サラリーマンで忙しい身ならなおさら。
つまりは否定してても興味シンシンか、よほど思い入れがあるってことだし。
‥だいぶ屈折してるね。
758名無しさん@占い修業中:03/09/13 00:00 ID:X5nXEXlw
2001年の1月と2002年に南のグアムに旅行に行ってしまいました。
どっちも凶方位です。ちなみに私は三碧です。
4年後に凶作用が出ると聞きますがこれは数えで4年後になるのでしょうか?
だとしたら最初の2001年にとった南の凶作用は
来年2004年にでるのでしょうか?
あと五黄のと自分の本命星がその方位に回座した時過去の凶作用が噴出するって
聞いた事があるのですが本当でしょうか?
759名無しさん@占い修業中:03/09/13 00:02 ID:X5nXEXlw
すいません。↑の>>あと五黄のとじゃなくって五黄年、五黄月です。
760名無しさん@占い修業中:03/09/13 17:21 ID:26EJ7YXb
>>758
五黄中宮のときに出るってのはあまり聞かないけど、
あとはおっしゃる通り。
2001年の1月というのは、気学上2000年となるので、4年目というのは今年。
南や九紫、四緑や東南方位の吉方をとっておくといいですよ。
761名無しさん@占い修業中:03/09/13 18:04 ID:jp0fgeZ8
すいません、他のスレにも同じ事書いてます。

何かの本で読んだか、自分の思い込みか、地震は辰の日って思ってるんですけど。
これってどうですか?
次の辰の日は16日なんですけど、地震やばいですか?
762名無しさん@占い修業中:03/09/13 18:07 ID:???
>>761
騒ぎすぎ。
763名無しさん@占い修業中:03/09/13 23:34 ID:264r09dq
お気に入りの旅行先、それは富山だ。富山は、街もあり自然にも恵まれている。
(天気が良ければ)景色もすごくいい。日本海は美しく、市街地からも
立山連邦が雄大に見える。能登の方まで回れば、海の向こうに山々がそびえる
感動的な景色が見える。
そしてあちこちにうまい湧水がじゃんじゃん湧いている。川の水もきれい。
良い温泉も豊富。
そして何より魚がうまい。天然のいけす富山湾で獲れる魚はサイコー。
回転寿司のネタでも感動する。もちろん米と水がいいから地酒もいい。
安いビジネスホテルも多い。
ただし北陸なんで、冬は雪が多くて空はどんよりするが。

ますの寿司もウマイ。コンビニおにぎりにまで、ますの寿司があるのには笑った。
764名無しさん@占い修業中:03/09/14 09:23 ID:WPg6gFYH
>>760 アドバイスありがとうございました。すごい心配だったので本当に
助かりました。頑張っていい方位取ろうと思います。
765名無しさん@占い修業中:03/09/14 13:16 ID:???
>>764
余計な心配しなくても人間死ぬときは死ぬ。
766名無しさん@占い修業中:03/09/14 14:09 ID:OB3CjUE5
おまえはすでに死んでいる。
767名無しさん@占い修業中:03/09/16 20:49 ID:h0EuMFGY
教えてチャンで申し訳ないんですが
年はあまり良くなくて月の吉方で移転しました。
その移転後、3ヶ月後くらいにまた引越をする場合というのは
前の住居から方角を見るべきでしょうか。
それとも今いる住居からの方角を見るべきでしょうか。
あと月の吉方移転の場合は、何ヶ月で根がつくものなのでしょうか・・・。
最低でも定住しなければいけない期間ってありますでしょうか???
もし詳しい方がいましたらどうぞお願いします。
768名無しさん@占い修業中:03/09/16 21:54 ID:uCeu2MtX
>>767 僭越ながら・・
まず移転の場合には基本的には年の方位と月の方位を両方併せて考えます。
今回の場合ですが、前の住居からではなく現在の住居から方位を観ます。
私自身は“根がつく”という表現が良く分からないのですが、移転そのものは
その場所で寝た日から何らかの現象を受けると理解しております。
また短期間であまりコロコロ移転すると良いも悪いも土地の気を受けられず
“根無し草”状態になり感心は出来ません。
もし住居の方位が選べるのであれば年月で吉方位へ移転されるのが言うまでも無く
良いと存じます。簡単ですが、参考にして下さい。
769767:03/09/16 22:11 ID:???
>>768さま
レス本当にありがとうございます。
できればコロコロ移転したくないのですが、今回実家に一時帰省という形で
帰ってきていまして、また東京の方へ戻ろうと考えているんです。
来年になると東京が年の凶方になってしまうので(本で調べたのですが)
今年中に何とかしたいと考えていまして・・。
10月になると西が年と月の吉方に当たるのですが、今いる場所から西を見たら良いのか
以前いた土地から西を見たら良いのか、非常に迷っていまして
詳しい方にお聞きしたいと思っていました。
ある本で、吉方移転は3ヶ月?4ヶ月?経たないと効果が現れないと
見たもので・・・。
どうもありがとうございました。
770768:03/09/16 22:27 ID:uCeu2MtX
>>767 
現在の場所から西へ10月に移転可能で、あなたにとって八白土星が吉ならば、
これはチャンスです。是非、実行して下さい。
ちなみに今居る場所から西をみるという事で間違いありません。
10月と言っても一番良いのは10月中旬頃の移転が良いと存じます。
もしかして本命星が七赤金星の方なら来年は東が本命殺ですし今年に
八白土星方位に移転されると運勢は強くなります。
チャンスは逃すと中々来ないから是非。
771名無しさん@占い修業中:03/09/16 22:52 ID:???
>>767
東京に何年住んでいたかがこの場合ポイントです。それによっては
両方から見なくてはなりません。
しかし月の吉方だけで今の場所に住んでいるのなら早急に戻られるほうが
いいでしょう。
ところで今の住所から見ても東京は西になりますか?
772名無しさん@占い修業中:03/09/16 23:05 ID:vm922ecM
>>767
ここで質問は危険だよ。10月中旬は土用にはいるから、10月21日からは動いちゃ
だめ。みんな知ってるんでしょ。
773名無しさん@占い修業中:03/09/16 23:10 ID:???
>760
五黄中宮の年月にそれまでの吉凶がでる、という説も存在していますよ。
774767:03/09/16 23:13 ID:???
親切が身にしみます(T_T)
こんなに優しいレスいただけて感謝しています。
二黒土星生まれ(?)でして、7月に東京から南西方位に引越をしました。
今の方位から東京は東北になってしまい、来年は年が凶方になってしまうので
少し焦っていまして・・・。
3ヶ月経たなければ、以前住んでいたところから方位を見るものだと勘違い
していたもので、以前の住まいから西で探そうと思っていたんです。
やっぱり東京は東北になってしまうんですよね・・・。
>>771さま
東京には10年近く住んでいます。
何年住んでいたかポイントになってくるんですね。
ほんと、色々教えて頂いてお礼をしたいくらいです。
775名無しさん@占い修業中:03/09/16 23:15 ID:???
>772 767
土用期間の増改築はダメだけど引っ越しや旅行は全く問題ないよ。
776768:03/09/17 00:24 ID:TjO5ZHbQ
>>767
あなたが二黒土星でじっくり腰を落ち着けた移転であれば今年の東北方位は歳破で
良くないですよ。来年は本命的殺だし・・
こんな事を言ったら叱られますが、念の為もう一度現在地からみた正確な移転方位
を教えて下さい。
今年の二黒土星は北の坎宮に入っているし迷いが生れやすい傾向にもあります。
それから秋土用の時期的な件は問題ないと思います。
777名無しさん@占い修業中:03/09/17 02:44 ID:+NW0QNFG
>>774
太極って、だんだんと移行するもので、厳密な線引きはできないですよ。
3ヶ月弱なら、現住所をメインに、前の住所も多少考慮するという感じでしょうね。
>>776さんの言うとおり、破れを見落とされてるようなので、どちらにしても
東北に戻るのは年盤は悪いです。
どうしても戻るのであれば、前の住所に太極が残っているうちに出来るだけ早く、
10月に入ってすぐ12日頃に、前の住所からみて西に移転するのが
いいんじゃないかな。月盤も吉方位ですからね。
778名無しさん@占い修業中:03/09/17 02:56 ID:???
おーみんなコヮー…
779767:03/09/17 08:30 ID:???
775さま、776さま、777さま
ほんとにありがとうございました!
参考にさせていただきます。
>今年の二黒土星は北の坎宮に入っているし迷いが生れやすい傾向にもあります
まったく今年はそんな年でして・・。
きちんと鑑定していただきたいのですが
どこで見ていただいたら良いのか分からなかったので
この場をお借りしてしまい
どうも申し訳ございませんでした。
780名無しさん@占い修業中:03/09/17 11:43 ID:2YHlCj5X
破れの方位へ移転しても方災が起きないようにすればいい。
781名無しさん@占い修業中:03/09/17 11:44 ID:6/Y3Kcyn
>780
どうやって?
782名無しさん@占い修業中:03/09/17 11:51 ID:2YHlCj5X
>781
そういう術があるんですよ呪術のような術が。
783名無しさん@占い修業中:03/09/17 12:47 ID:c++oorU8
>>782
どうせやり方書かないくせに、自慢したいんだね。
784名無しさん@占い修業中:03/09/17 16:02 ID:???
>783
そのうち公開しません。
785名無しさん:03/09/17 17:11 ID:???
>782
素人
786名無しさん@占い修業中:03/09/17 17:35 ID:???
>785
素人が方災のよけかたを知る分けない
787名無しさん@占い修業中:03/09/17 20:40 ID:???
>>767
761です
あなたの本命・月命がなんであれ東京に10年も住んでいたのなら
あなたの太極は東京の住所にあります。
しかし実家に3ヶ月居れば僅かながら太極が出来つつあります。
この太極はあなたに優しいものではありません。早急に戻られてください。

東京に戻るということは元の住まいに戻るということでしょうか
それとも別の住まいでしょうか。
できれば元の住まいがいいと思います。でなければそう違わない
場所へ。その後で本住まいを決めてはいかがですか。
その時は本命・月命ともに祐気の方角へ引っ越されるとよいでしょう。
その場合も元の住まいからの方角も関係します。

来年からは楽になると思いますが、今までの生き方で決まることでも
ありますから心してください。以上です。
788名無しさん@占い修業中:03/09/17 20:57 ID:nzl2lEtF
>>787
どこの気学家か知らないけど、3ヶ月も住んでいれば太極が出来ていると
みなして両方の太極から方位を見るのが自然だと思うが。
というか対局そのものを誤解してると思う。
789名無しさん@占い修業中:03/09/17 21:08 ID:nzl2lEtF
たとえ凶方位へ移転しても、方災を起きないようにすればいい。
それを教えてあげればいいのだが、図がないと理解しずらいから無理かな。
二黒本命なら、「オンヒリチビエイソワカ」梵字で書いた紙にその人の
髪三筋と手足の切った爪とか下着の切れ端を入れたお札を川に流す方法があるが。
790名無しさん@占い修業中:03/09/17 21:49 ID:???
これからこのスレをレベルアップする為に、高等気学をのせていきます。
覚悟しておいてください。私の気学は長原芳朗と波里光徳がベースになっています。
余すことなく全てを乗せていきます。わたしは皆さんの幸せを常に願っているので
ここに乗せようと決心しました。皆様幸せになってください。
791名無しさん@占い修業中:03/09/17 21:57 ID:Zq0enDJG
気学に高等気学とか初等気学ってあるん?
自慢話の気学なんぞはこのスレに着て欲しくないねんけど。
みんなどう思う?
臭〜い臭いがプンプンで嫌な感〜んじ。
792名無しさん@占い修業中:03/09/18 01:27 ID:FChCqbJ7
「高等」気学と自分で言ってる時点で、決して高等でないのはわかる。
しかしみんなのために、って言ってるんだから一応聞いてみたい。
内容を見てから判断しよう。

>>789
庶民のまじないレベル。そんなんで効けば苦労はないよ。
方災を滅する、あるいは小さくする方法はあるとしても、
こんなところで軽々しく公開できるものではないし、仮に発表したとしても
聞いた方はそれを正しく実行できることはない。本当に使える人は
それを分かってるから、こんなとこに書くことはない。

太極に関しては同意。
10年も住めば本人の気が家に宿るから家相ははっきり出るし、
取り壊すと健康を損なうことがあるけれども、
方位を見る場合は3〜4ヶ月で太極は移ったとみるのが普通。
793名無しさん:03/09/18 08:38 ID:???
>782は、もう、まったく付いてこれない。素人だから。
長原芳朗と波里光徳は原で立ち読みしたことがある。
波里光徳の本は古書店でよく見かけるね。長原芳朗は見かけないな。
どういう内容で展開するのか、楽しみーっ。
794名無しさん@占い修業中:03/09/18 08:55 ID:???
>793
じゃあおまえはプロか?波里光徳の本は4万ぐらいするぞ
795名無しさん@占い修業中:03/09/18 08:59 ID:???
>793
>まったく付いてこれない

バカな気学に付いていく必要無し。ど暇人の占いだから。
796名無しさん@占い修業中:03/09/18 09:01 ID:???
>793
>波里光徳の本は古書店でよく見かけるね
どこの古本屋か言ってみ。言えないだろうねもう撃ってないから。
797名無しさん@占い修業中:03/09/18 09:03 ID:???
気学に人生を捧げるバカな気学家。暇だから占いしかする事がない。
ごめんね本当の事言って。でも占いって愉しいね♪
798名無しさん@占い修業中:03/09/18 12:00 ID:8Ze6w5oT
>>797
あんたの暇さには参りました。
799767:03/09/18 13:21 ID:???
度々すみません。
>>787さま。
アドバイスいただきましてありがとうございます。
今回は少し複雑な移転なので、専門家の方にお伺いしたいと
ずっと思っていまして・・・。
すごく親切に答えてくださって、それだけでも勇気が出ました!

>>789さま
ありがとうございます。
是非実践してみたい方法です。
梵字というのは、よくお札等に使われている文字でしょうか・・・。
こういう方法があると非常に心強いです。
優しい先生方ばかりで、有料でも詳細に鑑定していただきたいのですが
そこが掲示板の難しいところですよね(T_T)
何度も登場してしまって、すみませんでした・・・。
800名無しさん@占い修行中:03/09/18 15:59 ID:???
兎に角、>>790にしゃべらせてみてはどうなのか。
話す前から批判して潰そうとするのがこの占い板の常だ。
801名無しさん:03/09/18 16:16 ID:???
>796
金が有るなら原へ行くといいよ。あなたが買いたいんだったら。
持って帰るのは邪魔だから送ってもらったらどうかな。
802名無しさん@占い修業中:03/09/18 18:29 ID:54T+UULE
>801
原にはない。もう一度言う原には無い。もう一度言う鴨にもない。
しったかぶりは止めてくれ、あなたが原で見かけたのは戦後の事でしょ。
今は無いのです。
803名無しさん@占い修業中:03/09/18 18:43 ID:???
波里光徳の本はどこへいってもない。あまりにもすごい内容が書かれている
から、801のような占いオタクが他の者に読まれてもらっては困ると
妨害してるんだな。
804名無しさん@占い修業中:03/09/18 18:44 ID:???
>798
おまえは小さな町の占い師だな。ばらすぞおまえの招待
805名無しさん@占い修業中:03/09/18 18:48 ID:???
波里光徳の本がどれだけ貴重なのか見てみろ。オークションでもこれだけ
値がつく。
原いけばあるとか言ってるアホがいるがそいつは戦後生まれのじじいなので
世間が見えてないと思われる。長い目でみてやろうじゃありませんか。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f6831353
806名無しさん@占い修業中:03/09/18 19:43 ID:???
>>804
今度から君には「カン違い思いこみイエローカード」を発行することにしました。
まずは804に1枚。5枚たまれば退場するように。
807 :03/09/18 19:46 ID:???
業界最大級のお店です。
各種グッズを最大8割引でご提供致します。
http://pcinfo.k-server.org/shopping.html
リンクの貼り付けなど簡単な作業で高収入が得られます。
平均収入は3万円以上!上位は・・・
http://pcinfo.k-server.org/clickport.html
808名無しさん@占い修業中:03/09/18 20:15 ID:???
>806
という事はあなたが占い師ですか。
809名無しさん@占い修業中:03/09/18 20:31 ID:???
>>806
あなたコリーナさんですか?
810三碧女:03/09/19 10:37 ID:HdEe0r7H
以前も質問させて頂いたのですが、親切な方がいるみたいなのでまた
お願します。
来月引越しが必要になりました。
今の家から西方向にある実家に帰ることが基本なのですが、まだ考えています。
10月は三碧の私にとって東が吉方でハワイに旅行に行こうかと考えています。
西の実家に帰る前にハワイに行って、そのまま引き払った家には戻らず、
西の実家に帰る事を今思いついたのですが、就職先のことを考えると
また今住んでいる土地に戻ってきたい気持ちがあります。
来年は北東、東が三碧にとって良くないため12月に戻るのならもどるべき
なんですよね?年内に「ハワイ旅行→西へ移転→東へ戻る」
形は良いのでしょうか?時期など教えていただければ嬉しいのですが・・
811名無しさん@占い修業中:03/09/19 11:44 ID:e+ZWQtk7
>>810
一度実家に戻るのが目的ですか? わかってると思いますが10月に西は悪方位ですよ。
ハワイに行っても同じです。帰らなくてもいいなら、帰らない方がいいかと。
12月の東は月盤も良くないですし、予定されている移動はあまり良くないですね。
どのみち12月に戻るのなら、最初から10月に、距離は短くても
東に移っておくのがベストだと思います。
812三碧女:03/09/19 20:50 ID:lW9yzp64
811さんありがとうございます。
10月西悪方位なんですか?すみません知りませんでした。
某HPでみたところ何も書いてなかったため。。
10月に1週間ほど実家で休もうかと思っていたんです。
今月や11月だと週末だけになってしまうので。
留まるか、実家に戻るかそろそろ本気で決めなければならない
のですが本当に悩んでいます。
西への移転自体が悪いようなので。。。
今月も三碧には西って悪いと書いてあったような。。。
西の象意って「お金、男女関係」ですよね。
ここ数年最悪だったのでこれ以上の思いをしたくないのですが。。。
ご助言お願いします。
813名無しさん@占い修業中:03/09/19 20:55 ID:???
>812
811じゃないけど、気学では2月から来年の1月までが一年となるから
来年の1月に移転するのもあり。
814名無しさん@占い修業中:03/09/19 22:49 ID:M/wMAnGs
>812
10月の西方位(八白土星)ですが三碧木星の貴女に悪い影響は無いと思います。
木剋土つまり貴女が剋して行く方位で普通に生活する分には悪影響を受けるとは
考え難いです。
方位の解釈で大切なのは対人関係の九星とは別で剋される方位は禁物ですが
剋していく方位は逆にその象意に敬意を払い素直に受け入れると問題なしです。
また一白水星は三碧木星にとってプラスであっても移転等の場合には一白水星の
悩みの象意も受けますので、むしろ四緑木星を活用されたほうがプラスになります。
ただ今月は月の西方位が九紫火星暗剣殺なので凶方位です。
また来年の1月は月の西方位が五黄殺、東方位が一白水星暗剣殺で凶方位です。
また西の象意はもともと金銭、男女関係はありますが、この場合には悪影響は
受けられませんし、いずれにしても異性(人間関係)金銭は人生で避けられない
事です。
貴女にとって今年10月の西方位への移転は大丈夫です。
815814:03/09/19 23:18 ID:M/wMAnGs
>812 補足です。
失礼ながら、おいくつの三碧木星の女性の方か分かりませんが今年は
貴女が内緒にしていた事等も含めて良い事も悪い事も交互に表面化する年で
変わり目の年でもあります。
特に今月は悩み事の多い月ですが頑張って下さい。
10月も変化を余儀なくされる月ですから思いきって移転という変化を
自ら甘んじて受けられても良いと思います。
特に凶方位で無い限りタイミングもあるはずですし移転後にしばらくしてから
良い方位にのんびり遊びに行かれたら良いと思います。
816名無しさん@占い修業中:03/09/19 23:41 ID:d8FX91EH
私もお願いします。夫、五黄土星(月は四緑)。私、四緑木星(月八白)
できれば東南方向に家を建てたいと思っていますが、来年は夫があまり
良い年では無いので見送ろうと思いましたがその次の年は東南方向は
凶方に入ると本で読みました。
来年、引越ししてもよいものでしょうか?
817名無しさん@占い修業中:03/09/20 00:53 ID:PNBuqD/m
来年の南東は年盤で四緑が入りますね。旦那様にもあなた様にも宜しくありません。
まあ私ならいい物件があれば凶方位でも引っ越しますけど。
818名無しさん@占い修業中:03/09/20 00:55 ID:eOg5Czz4
>816
まずお二人の共通の吉方位は九紫火星です。出来れば年で九紫火星の方位を
使われると良いのですが東南方向ですと中々巡って来ません。
次に共通で無難な方位としては二黒土星です。3年後は三碧木星中宮で
東南方位が無難な方位です。東南方位にこだわらないのであれば吉方位を
見つけられますが、今年は五黄殺でダメ、来年は四緑木星の本命殺、再来年は
暗剣殺が回り東南だと3年後になってしまいます。

819名無しさん@占い修業中:03/09/20 00:55 ID:PNBuqD/m
その前に気学は家相が基本なので、いくら良い方位へお引越しされても
家相が悪いんじゃ台無しですよ。
820三碧女:03/09/20 01:15 ID:xLf2FCya
813さん、814さんありがとうございます。
814さんご丁寧にありがとうございます。
私は今年33歳になった三碧女です。
実は5年間の恋愛にピリオドをうちました。
かなり精神的に大変なせいもあり一旦西の実家に戻りたい
と考えているんです。
12月は二黒が東ですよね。10月に西の実家に移転
12月東の今の土地に移転はどうでしょうか?
来年三碧は北東、東共にダメなため西の実家に移転後も
状況が許せば東に戻りたいと考えているのですが。。
10月の年も月も東吉を使いたいとも思うんですよね〜
色々な事を考えてしまいます。ここ数年本当に良い事なかったので。。
814さん詳しく親切なご回答ありがとうございます。
821名無しさん@占い修業中:03/09/20 01:31 ID:???
814=818と仮定しますと、
二人共通の吉方位が九紫火星とすると、九紫方位に別れの意味があるというのは
どうなんでしょうか?

それしかないからっていうのはなしですよ。
別れたほうがむしろいいんだというならば、それはそれとして認めましょう(w
822814:03/09/20 01:47 ID:eOg5Czz4
三碧女さん。10月一旦実家に戻り、12月また現在の場所に戻られるという事だと
移転という事でなく行ったり来たりされるのですか?
10月と12月は東西のラインは悪くないですが11月は東に本命殺、西に本命的殺の
ラインになるので出来れば10月10日以降11月6日の間に実家に戻られ11月中は
実家で過ごし12月7日以降に現在地に戻られるのが良いでしょう。
去年も良い年ではなかったと思いますが今年ガマンすると来年から新規蒔き直しで
運勢も強くなり良い事がありますYO.
来年は東南が四緑木星で吉方位ですから、また活用して下さい。
また北の一白水星も悪くはないですが、北の一白水星はどうしても身体が冷えて
体調を崩したり悩みも出やすいから東南がGoodだと思います。
823名無しさん@占い修業中:03/09/20 02:16 ID:???
三碧女さん、世界最大級の掲示板で、正体の知れない力量も分からない人に聞いて
ずいぶん安い運命ですね…
その後の体験談披露して下さいよ。
もしもまだ、ネット接続できる身分だったらですがね。
824名無しさん@占い修業中:03/09/20 03:32 ID:seCy6GRh
おっ、これは高等気学のお出ましなのかな? いろいろ参考にさせてもらいます。
一応、みなが混乱しないように、普通の気学を書いておきましょう。

木剋土のように、自分が剋する場合は本人には問題ないというのはちょっとやりすぎ。
吉か凶かといえば凶。死気方位の小凶ですが、これは
本人はある程度思い通りにやれても、それが周りにとっては迷惑であったりして
あまりいい結果とはなりません。選択できる場合は、避けるべき方位です。
三碧の人が、一時、どうしても実家に戻りたいのであれば、「大丈夫です」
とアドバイスすることはあっても、本当の意味で大丈夫ではないのでご注意。

>>814
>三碧が10月は変化を余儀なくされる月
というのは何を根拠にしてるのでしょうか? よければ教えて下さい。
825名無しさん@占い修業中:03/09/20 03:41 ID:seCy6GRh
さて、これからお風呂に入って、お水取りにいってきまーす。
なんか台風が来てるようで、日帰りになりそうです。
最近はお水取りというより、飲料水を汲みに行く、という感じになってきました。
どうせなら、高いミネラルウオーターを買うのをやめて、
吉方位で水を調達してこようと、ポリタンクにつめて持ち帰ってます。
あまりお水取りという厳かさはありませんねー。
神社ではやりませんのでご安心を。
826名無しさん@占い修業中:03/09/20 09:18 ID:WJ9AH9Uu
お水取りしたいけど、いい場所が見つからない
827名無しさん@占い修業中:03/09/20 10:02 ID:vNPyyyNt
えーと、原則として2ヶ月で大局が根付くとされていますが、実際のところ
微妙ですよ。二ヶ月間毎日、22時ごろには寝床についていないといけません
し、中途半端な結果になりかねないので移転するのは止めておいたほうが
いいと思われます。それに三壁女さんにとってとりわけて良い方位でもない
わけだし、今回は見送って、最大基地方位が回ってくるまで辛抱強く待った
方がいいと思いますよ。。
三壁女さんのように、体を癒して今すぐにでも開運したい人は、気学よりも
遁甲の方がいいですよ。
わたしが三壁さんなら遁甲を使って実家に戻ります。
その後、元の場所に戻ってもコマメニ遁甲を使って辛抱強く待ち、
最大基地方位が回ってきた時に一気に勝負をかけますね。
828814:03/09/20 10:11 ID:VOBcHNG0
>821
九紫火星を吉とする人にとってのプラス方位という意味で、九紫火星を使えば
=別れ は早合点だと思います。この場合には五黄土星の方は火生土であり
四緑木星の方は木生火で共通の吉方位という事です。
九紫火星が「別れの星」という解釈をされると九紫火星の方は結婚も何も
成り立たなくなってしまいます。
>824
まず、私は高等気学ではありません。
10月に三碧が変化を余儀なくされる月というのは六白金星中宮で三碧木星が南西の
部屋に位置する事になり、南西(裏鬼門)と東北(鬼門)の部屋に入った時には
変化運の強い傾向があるのです。鬼門という言葉を使いましたが、悪い現象
という意味ではなく位置関係の話です。
また三碧女さんは年も変化の年で気学では「後厄年」で、それも考慮した判断です。
829名無しさん@占い修業中:03/09/20 10:44 ID:???
しかしなあ、いつも思うんですが、気学で祐気とりだといって、
何度もあちこち旅行する人って、貧乏人からみると大変欲張りな人に思えます。
ま、引越しの際に考慮にいれるとかはいいんですけどね。
その旅行に10回いくとしたら、1回分の旅費でもいいから、
世界にいる、貧しい人々のために援助してあげてはどうか思うんです。
そういう気持ちを持つことがその人を結局は幸福にしてくれると思います。
まあ、自分も気学は利用しますけど、そこは気をつけています。
830三碧女:03/09/20 15:41 ID:IZam0uT6
814さん、827さんありがとうございます。
814さん、実家と現住所の行き来ではなく、814さんの
おっしゃるような形で実家に帰り戻るつもりで考えました。
それで無理がないのなら来月に1か月実家に戻る事を前向きに
考えたいと思います。実家には自分ものんびりしたいのと、
心配をかけている実家に顔を見せたいので年内には一度
帰りたいと思っています。
実家の両親が1か月の滞在中にずっと実家にいてほしいと思う
可能性もあるんですけどね。
仕事は今いる所で見つけやすい事があるので(家は田舎のため)
やはり戻ってきたいとは思っているのですが。。。
来年は東南期待できますよね。実家でも現住所でも国内だと
殆ど東南ないんですよ(ふらっと行けそうな場所が)。
海外だとニュージーランド、フィージーでしょうか?
確か来年の3月頃が東南吉ですよね?癒し旅考えてみたいと思います。
814さん、本当にご丁寧な回答ありがとうございます。
827さん、アドバイスありがとうございます。
遁甲は聞いた事はあるのです具体的にはよくわからないので
色々見てみたいと思います。
おっしゃる通り一気に巻き返しをはかりたいのですがとりあえず
10月にはどちらかの方向に移動を余儀なくされるため多少は
知っている気学の吉方位を考えていました。遁甲について
もよく見てみます。

方位について考え始めたのはここ1、2年なのですが、過去を振り返ると
方位の吉、凶の現象を思い当たる気がして、今回の自分の生活の変化、
移動には大変慎重になっています。

様々なアドバイスありがとうございます。

831名無しさん@占い修業中:03/09/20 16:19 ID:???
>829
貧しい人に援助とは、829さんはどういう方法でされているのですか?
大変いい心がけとは思いますが
方位取りしている人=お金が余っているというわけでもなく
他の人が貯金している金、外食や洋服や他の娯楽に使っている分を
節約して方位取りに当てている人が多いと思いますが。
あなたの理屈から言うと、貧しい人に援助をせずに
貯金をたくさんしている人も、家を建てる人も
欲張りということになりますね。
それとも(なぜか)方位取りだけに限ることですか?
832名無しさん@占い修業中:03/09/20 21:19 ID:aZhgehcY
お水取ってきました。はー、くたびれた。さすがに片道4時間の
日帰りはきつい。しかし、日帰りだとお金かかりませんね。
ガソリン代約3000円、食費1500円、温泉代700円、おみやげに地物のトマトと
きゅうり450円のみ。飲み物は汲んだ水(w。
>>829さん、工夫次第で安くあがりますよ。

>>828
高等気学さんでなかったんですか。それは失礼。
坤宮に入るのに変化を強調されるので変だなと思いました。
同会法で対冲の星を観るというのはありましたが、それとも違うようだし、
こちらに知識がないせいか、説明頂いてもよくわかりません。
さらに勉強したいと思います。

>>830
ニュージーランドとフィージー、おすすめはニュージーランド(NZ)ですね。
本来は気学的には東南の中心に近い、フィジーのほうがいいのでしょうが、
NZは風土が素晴らしいです。フィージーは、亜熱帯独特の
どんよりした気候があまりいい感じがしませんでした。
NZの北の島は都会、南の島は大自然です。おすすめは南の島、
特にクイーンズタウンとミルフォードサウンドが最高。感動必至です。

知人の女性が以前NZに祐気取りに行ったときは、自分で航空券と
ホテルだけ手配して安くあげて、北の島に5日間、特に遊ぶでもなく
ホテルに籠ってたりしてたそうです。それでも、ぴったし10ヶ月目に結婚しましたよ。
当時30の半ばを過ぎて、男性の気配が全くない状態だったそうなので
結構驚きました。自分の周りの人で、NZに行って2、3年以内に結婚してる
確率は3割か4割ぐらいです。
833三碧女:03/09/20 23:04 ID:oFaK4UJN
832さん、二ぃージーランド情報ありがとうございます。
東南は結婚や恋人の象意ですよね。興味深く読みました。
私も30過ぎての破局で新しい恋愛って気分では今はないのですが、
ニュージーランドは一度も行った事がないのですごく興味があります。
日付変更線超えないので旅も楽だといいますよね。
情報ありがとうございます!
834名無しさん@占い修業中:03/09/20 23:08 ID:tK1zHeAQ
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆不倫現場潜入◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------------------------
835名無しさん@占い修業中:03/09/20 23:12 ID:???
どこの市町村の地方自治体でも
民生委員が主体な無料結婚紹介所はあります。
女性でしたら登録すれば求婚者は多いと思います。
近頃は結婚式場主催のお見合いパーティーも有るし。

方位を気にせずとも良識を使って
頑張って良き伴侶を探してみてください。
836高等気学研究所:03/09/20 23:16 ID:MaDtU32C
ニュージーランドはロードオブザリングのロケ地でもある。
837高等気学研究所:03/09/20 23:17 ID:MaDtU32C
>日帰り
占い師さんおかえり。わざわざたいへんだったね。
838名無しさん@占い修業中:03/09/21 07:22 ID:???
>>837
また占い師っていう。「カン違い思いこみイエローカード」1枚です。
あの人とは全然違うでしょ。生真面目でないし、日本語ちゃんとしてるでしょ。w
ニュージーランドは、宮崎駿のなんかの映画のモデルにもなってる。
キンチョウリキッド(山瀬まみ)のロケ地でもある。

>>828
>九紫火星を吉とする人にとってのプラス方位という意味で、
>九紫火星を使えば=別れ は早合点だと思います

全面的に同意。ただし同じ理由で、一白=悩みとしてるのは疑問。
839名無しさん@占い修業中:03/09/21 08:07 ID:???
九紫と一白についてはこのように考えています。

九紫は金儲けや家内和合には適しません。「離」の作用は現れやすい 
と、いうことで自分の地位も金も家族も捨てて出家する位の覚悟が
なければこんなはずでは、、ということになりそうです。
つまり精神的なささえが必要な人が使えば役に立つということでしょうね。

一白に関しては祐気であれば素晴らしい恋人に恵まれたり、取引の仲介をして
利益を得たりと蔭の喜びがあります。尅気の場合=悩みとなるはずですが?
色情に悩み、人に裏切られるなどの心配は尅気の場合です。
840名無しさん@占い修業中:03/09/21 08:14 ID:???
くだらねぇ。。。
841名無しさん@占い修行中:03/09/21 14:23 ID:???
すばらしい。。。
でも、九紫の解釈に疑問。
吉方で使って土地や株式の投資で利益、また激しく情熱的な恋愛後に落ち着いた平和な
家庭、って田口二州の本で昔読んだけどね。
また西北60度に回座した九紫を使うと勝負運が強くなりギャンブルで一儲けしたりする
とも聞くけどさ。
842814:03/09/21 15:41 ID:16Yq92Fa
>841
九紫に関して吉方で使った場合おっしゃる通りだと思います。
また西北60度の九紫に関しても九紫を吉とされる方にはそのような
現象もあるのでしょう。しかし九紫を凶方とする星の方にとっては病院、警察関係
に拘わるような出来事が出現したりして良くないはずです。
また九星それぞれに良い現象と悪い現象があり、その中にも強烈な現象と
そんなに気にならない程度の事があると思います。
今月は西に九紫暗剣殺であり私は六白なのですが過去にも手痛い思いをした経験
もあり現在は極力避けている時期です。10月になったら西に年月の八白ですから
積極的に利用したいと考えて居ります。気学を知る事で待つ辛抱を教わったと
感じますし、九星それぞれの現象で体験された事をレスするのも面白いかと
存じます。とりわけ九星の中でも九紫火星は強烈な一面を持つ星だと思います。
843名無しさん@占い修業中:03/09/21 20:33 ID:???
専門家は気学なんて使ってないよね。
気学が意味ないのを知ってても気学需要があるので
生徒には言わずに教室で教えてる人もいる。
背に腹は変えられないのだ。
もちろん自分が行動する時は遁甲だけど。
844名無しさん@占い修業中:03/09/22 00:51 ID:???
気学はビジネスするのに持ってこいの占い。適当に教えて金が儲かるわ生徒が
増えるは笑いが止まりません。某サイトの気学家も口伝といいながら、帰ってくる
返事は全て本に載っているような内容ばかり。正直がっかりした。
845名無しさん@占い修行中:03/09/22 01:19 ID:???
>843
気学が意味ないと生徒に説明出来るだけの能力と知識があったら、
奇門遁甲を教えるでしょうね、普通は。
しかしそれだけの実力が無い人が何を言っても馬耳東風でしょうが。
>844
がっかりするだけでなく、ご自分で金儲けをやったらどうですか。
生徒を集めるのにどれだけの苦労があるか、やってみたら初めて分かりますよ。
文句たれるんだったら某サイトなんて隠さず堂々とやったら?
846名無しさん@占い修業中:03/09/22 05:57 ID:???
遁甲荒らしはスルーしとけよ。キチガイの相手するだけ損。
847名無しさん@占い修業中:03/09/22 06:25 ID:???
>>846
お 前 が ま ず 放 置 し て み ろ 。
848名無しさん@占い修行中:03/09/22 09:46 ID:???
まず>845に答えろよ。
奇門遁甲のスレに同じ文章を載せるほど知恵の廻らん、程度の低いアラシ君よ。
普通は文章を変えて、しばらくは楽しむんだが初心者か。

849名無しさん@占い修業中:03/09/22 23:14 ID:???
今度南を使います。思ったとおりかそうでないか、わくわくしますね。
もちろん結果は報告しますよ。
850名無しさん@占い修業中:03/09/22 23:39 ID:ixOby93Z
教えてちゃんで申し訳ないのですが・・・。
三碧の夫が来年4月より北の方位へ転職します。
年盤はよいのですが、月盤が五黄殺になり心配ですがいたしかたないと
それはあきらめているのですが、引っ越しの際3月の節代わりまでに
引っ越しだけでも済ませいたほうがましでしょうか?
2月は北が六白ですが五黄よりましかと思ってご意見をおきかせください。
荷物の移動だけでは太極がうつらないから無意味でしょうか?
それと引っ越し先で新しい住まいをみつけるときは職場から年、月が吉
方になる方位を選んだ方がよいのでしょうか?
そうなると競馬場がちかくなってしまい環境的にはあまり好ましく
ないのですが。
どうぞよろしくおねがいします。
851名無しさん@占い修業中:03/09/23 00:20 ID:???
>>850
まず2月の北は六白ではなく七赤ですね。
荷物の移動だけでは太極は動かないので吉凶出ません。あくまでも人が動く事で
吉凶が生じますから。
月盤の五黄で移転されたとしても、月盤の作用は約1年もすれば出尽くすので
それほど心配なさらなくてもいいと思います。
852名無しさん@占い修業中:03/09/23 00:31 ID:G5gDKbDh
>850 お話の内容からの判断ですと、
来年3月の節入りまでだと2月は北に七赤です。三碧の方にとって良い方位ではない
けれど、3月の北は六白暗剣殺で最悪、4月は五黄殺なので、2月節分以降3月の節入
までに移転するのがマシだと思います。
荷物の移動だけでなく移転という形で。移転はその場所で寝ないと意味なしです。

その分、引越し先で職場から年月の吉方位を選べれば良いと思います。
ただし、その方位選択が難しいとは思います。
また時期的な事や事情が分かれば、もう少し詳しく判断出来ると思います。
悪しからず・・。


853名無しさん@占い修業中:03/09/23 00:36 ID:BEk8yCw8
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆不倫現場潜入報告◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
---------------------------
854名無しさん@占い修業中:03/09/23 00:39 ID:???
夫さんの場合、職場にいる時間も相当長いはずですから、太極は自宅と
職場二つあると考えて両方からの吉方位を選ぶのがよいです。
引越し先で新しい住まいをみつける時も、自宅と職場、両方に太極が出来ている
はずですから両方からみた年月吉方位を選ぶのが正しいです。
855名無しさん@占い修行中:03/09/23 09:35 ID:???
昔、西田順平の著書を読んでいて、滞在時間の長い職場にも太極があるという説を
知ったけど、太極って寝泊まりすることで出来ていくと思うのだけどどうだろうか。
高度成長時代には職場がほとんどホテルのような猛烈サラリーマンもいたけどね。
職場太極説を西田順平以外に唱えている人って誰がいますか?
856名無しさん@占い修業中:03/09/23 10:26 ID:ARh4Jb/I
私も寝泊りする事で大極が出来ていくと思います。
理由は通常の生活で必ずする事は寝るという事で、寝る時間は日常生活の中では
一定の場所での時間が長いからです。
睡眠時間の違いはあっても絶対に睡眠なしでは生きていけない行為でもあります。
勿論、職場での時間も影響しますが、大極は寝泊りする場所でしょう。
857850:03/09/23 12:16 ID:1MxYI6vL
850です。
みなさまお返事ありがとうございました。
引っ越しは神奈川から札幌の遠距離になります。
夫の今の職場の契約が3月末までなので、3月節入りまでには
荷物の移動は可能ですが寝泊まりまでの移動となりますと
物理的に無理だとおもいます。
せっかく吉方に移動できるチャンスなので最善の方法はないか
と模索しております。
>>351さま
おっしゃいます通り七赤でした。すみません。月盤の作用が1年で
出尽くすと言うご意見とても参考になりました。

参考になるご意見を沢山いただいた上、もういちど教えてちゃんで
申し訳ないのですが、引っ越し先では、どちらに住居をもうけた方
がより凶方位の影響を受けずに済みますでしょうか。おしえてください。
3月(一白中宮)中から新しい職場に通い出しますが、新しい自宅から
見て東南(九紫)だと職場が年も月も吉方になりますが、職場から見て
自宅が年(二黒)、月(七赤)ともに凶方になってしまいます。
しかも東南は競馬場を通らなければなりません。
小さい子供がいるのでちょっと気になります。
南か北ならば月盤(五黄、暗険)は悪いですが自宅から
職場どちらに移動しても年盤は吉方になります。
どうぞよろしくおねがいします。
858名無しさん@占い修業中:03/09/23 12:28 ID:1d0R6x0R
>>850
来年3月の北は暗剣殺、4月は五黄殺ですが、4月は天道天徳が廻っているので、
3月よりは4月の方がいいでしょう。(2月というのはタイプミスですよね?)
新しい職場から、新しい住まいの方角をみることは意味がありません。
今の住所→新しい住所の方角が一番大事です。次に、
今の職場→新しい住所の方角も補佐的にみて下さい。遠距離の転勤のようですので
たぶん同じ方角でしょう? ぜひ環境重視で探して下さい。
859858:03/09/23 12:45 ID:1d0R6x0R
リロードしてなくて>>857読んでなかった。
>>857
住所と職場が同時に変わるときは、新しい自宅からの職場の方角は
それほど意味がありません。みるのであれば、年盤を重視してみて下さい。
職場からみた自宅の方角は、いっそうみる必要がありません。こちらも
みるのであれば年盤重視で。

旧住所→新住所の移動の作用がほとんどを占めますから、他の要素はあまり
神経質にみなくても大丈夫です。
860名無しさん@占い修業中:03/09/23 12:59 ID:1d0R6x0R
>>855
それは誰々の説とかでなくても最近のいろんな本にも
あたりまえに書いてありますよ。
寝泊まりする場所が基本ですけど、滞在時間が長い職場にも太極はできる。
職場に泊まることのほうが多い場合は職場重視で。

また、毎日自宅で寝ていても、家は短時間ほとんど寝るだけ、
あとは全部職場で過ごし、自分の生活は職場中心で動いていると
本人が感じている場合は職場の太極重視です。
861気学むずかし〜い:03/09/23 17:31 ID:3YBvgLjX
>>857
>>859さんの言うとおりですが、多少補足させてください。
引っ越しの場合は、ご主人だけでなく、家族全員のをみる必要があります。
また、小学校低学年以下の小さい子供さんがいらっしゃる場合は、
小児殺(平成16年は二黒土星の方位)の方角もみなければなりません。
凶方位に行けば必ず悪い事が起こるか、と言えばそうでもありません。
カルマというものをご存知だと思いますが、一言で言えば、「前世での借金」です。
これが多い人と少ない人とでは、凶方位をとった時にアクの出方が違ってきます。
つまり、凶方位に行くことは、ある程度の借金の返済を迫られるようなもので、
吉方位に行くことは、貯金を下ろすようなもの、と考えれば理解いただけると思います。
(借金の少ない人は、あまり凶作用が出ず、多い人は強く作用する。)
つまり、今回はある程度借金を返すか、後に延ばすか、の選択だと思います。
どうしても不安な場合は、専門家に相談されるのが一番ですが、気学もいろいろな
流派があり、多少違った見解を示すところもありますので・・・・・。
よい専門家に当たるかそうでないかも「運」的なところもありますね。
また、太極ができるのは、引っ越して4ヶ月定住してからです。
もちろん自宅にできます。

862名無しさん@占い修業中:03/09/23 18:42 ID:???
単身赴任だってば。
863名無しさん@占い修業中:03/09/23 18:52 ID:???
>>861
それよりも、あなたの玉埋めなどの祐気取りの体験談を聞きたい。
先輩の話しでもいいよ。
864気学むずかし〜い:03/09/23 19:43 ID:3YBvgLjX
小さい子供がいるので競馬場が気になる、ってあったので、家族全員引っ越すのかと思いました。

テレビで玉埋めのバスツアーなどやってるのを見たことがありますが、あれはあれで
効果があると思います。
私が知っている方法は、水晶玉を使います。
赤い和紙に包み、風呂に入る時以外は肌身離さず身につけていなければなりません。
ここから先は秘伝中の秘伝なので、ここでは明かせませんが、最後に、年盤・月盤・日盤が
重なる日に、吉方位のできる限り遠い場所に行き、水晶玉を○○○してきます。
祐気効果も人それぞれみたいです。水晶に自分の分魂を宿すわけですので・・・・・
やはり、本人が直接祐気取りしたほうが効果はあるようですね。
この方法は知ってる人いるんじゃないでしょうか?
ちなみに、私の専門は姓名判断です。
手相も気学もできますが、やはり姓名判断が主になります。
865850:03/09/23 21:25 ID:AM1tLGGd
たくさんお返事ありがとうございました。
単身赴任ではなく一家そろっての大移動です。
私は二黒なのでしかたないと思っています。
子供は8-3なのでこれでいいのかな?と思っております。
新しい住居はあまり気にせず環境のよい住みやすそうな所えらびたいと
思いました。
ところで864さんはくわの式の方でしょうか?
866名無しさん@占い修業中:03/09/23 22:43 ID:???
すみません、「夫が」とあったのでてっきり単身赴任と思いました。

>>864さん、それはちょっと書かない方がよかったかも。
聞きたかったのはやり方でなくて、実際それでどういう効果が
あったかという体験談です。
ぼくがここに書くときは、一般書にも書いてある範囲でしか書きません。
玉埋め自体は、市販の本にも載っていまして、よく知られています。
どういう部分が秘伝にあたるのか、確認されたほうがいいと思いますよ。
867名無しさん@占い修業中:03/09/24 00:12 ID:CzOB/Pmt
>>865
865はアミノ式。
868名無しさん@占い修業中:03/09/24 00:24 ID:???
水晶だまを赤い和紙でくるんで吉方位に捨てる方法は、ある占い好きの
サイトで公開されているから秘伝でもなんでもない。
869名無しさん@占い修業中:03/09/24 00:43 ID:???
秘伝というのは全体の体系があって成り立つものだから、
その一部が分かっても秘伝とはいえない。
秘伝というのは「一般公開すべきものでない」という意味で使われているから、
仮にその一部が他で出ていても、安易に伝えるべきではないでしょう。
870名無しさん@占い修業中:03/09/24 00:52 ID:???
俺は864の方法を某サイトの気学家から1万円で秘伝伝授しますと言って
教えてもらったが、やっぱり削られたものを教えられていたか。
何かおかしいと思って実践はしてなかったが・・・
ネット詐欺に引っかかってしまった場合は警察に届けるのかな?
それともネット上に被害届を出すのがいいのかなどっち?
871名無しさん@占い修業中:03/09/24 09:08 ID:zTU7dCWf
1万円で何を教えてもらったか知らないけど、それが詐欺とは言えないね。
ある意味妥当な金額かもしれない。
でも、そういうやり方はあまり感心はしないですね。(教えた方が)
普通は、先生と生徒という関係にあって、単に知識だけじゃなく、
きちんと指導するという責任も含めて伝えるべきでしょう。

それと、お金払って直に教えてもらったなら、公開されてるとは言えないね。
872名無しさん@占い修業中:03/09/24 10:20 ID:???
「四隅三密の秘法」とか何とかあったけど
俺が習ったとこでは、秘法と大げさに言うけど
ちょっと考えればなんのことはないとして
卒業生に理由を事細かに調べさせて
説明したものを印刷物にして生徒に配ってたね。

この時点で、秘法でも何でもなくなったね。
873864:03/09/24 11:00 ID:xugsMiUi
>>850さん、私はくわの式でもオギノ式?でもありません。
公表するのはちょっと・・・・・。まだ勉強中ですので。
>>866さん、すいませんでした。人それぞれ効果の強弱はあるようです。
私の場合は、一回しか試していませんが、効果があったとは思えませんでした。
他の人は、金運がよくなったとか、結婚相手が見つかった、とかの報告が
かなりあった、と聞いていますが、詳しくは教えてもらっていません。
874864:03/09/24 11:44 ID:xugsMiUi
>>870さん、もしそれが私の知っている方法と同じで、もし削られたものを
伝授されたのだとしたら、1万円は高いと思います。
詐欺ではないと思いますが、詐欺に近いかもしれませんね。

ネットでは無料公開できませんが、私の場合は、鑑定に来られた
お客様には、多少のお志でお教えいたします。
秘伝部分まで全て伝授してもらえるならば、1万円以上の価値は
十分あると思いますが・・・・・。


875名無しさん@占い修業中:03/09/24 12:47 ID:???
値段の問題じゃなく教え方の問題でしょ。
削って教えれば効果がない事ぐらい自分でも解っているのに、あえて教えている
わけだから計画的な詐欺だと思う。早く被害届けを出した方がいい。
10円ぽっち払ったとしても偽りの物を売れば詐欺が成立する。
876名無しさん@占い修業中:03/09/24 17:13 ID:ToVcakC+
そう言えば、韓国製の物を日本製と偽って売ってた小売業者が捕まってたね。
秘伝じゃないものを秘伝のように見せかけて売ってるのも同じ気がする・・
上の人は早く警察に届けるかした方が良いのでは?
877名無しさん@占い修業中:03/09/24 17:36 ID:???
そんなんで警察動くわけないよ。
878870:03/09/24 21:49 ID:LnoIYrdJ
今日、近くの警察署に電話したらネット専門のIT課という所へ電話しろと言われた。
最近はネット犯罪が増えているから、専門の課が出来たとか・・・
詐欺師一人捕まえるのに、わざわざ専門の課に電話しなきゃならんのか?
879名無しさん@占い修業中:03/09/24 22:47 ID:bLFzz1AB
で、結局ハワイは東なんですか?東南なんですか?
880名無しさん@占い修業中:03/09/25 06:16 ID:???
>>879
自分がどちらを選ぶかだよ。
881名無しさん@占い修行中:03/09/25 09:47 ID:???
>860
>それは誰々の説とかでなくても最近のいろんな本にもあたりまえに書いてありますよ。

職場に太極が出来るなんて記述は見かけないけど、そんなに書かれているの?
西田研究所が広めたので知っている人は多いけど、誰も孫引き利用はしていないのでは。
882名無しさん@占い修業中:03/09/25 10:53 ID:???
リーマンみたく毎日決まった場所で長時間過ごす人間は
二重太極になるなんて常識じゃん。
883名無しさん@占い修業中:03/09/25 17:22 ID:???
>>882
に一票。
884名無しさん@占い修業中:03/09/25 19:31 ID:9RM+RBAP
先日、某有名占い師の信者の皆さんと食事をしました
その人達は占い師の言うとおりに吉方位に引越しをしたり、海外旅行に行ったり
、その占い師のところで水晶を買って見に付けたりしていたけど(それも1人何個も)、
全員、幸せとは言えない境遇の人達ばかりでした
気学に興味があったけど、全然効果がないみたいなのでやめます
885名無しさん@占い修業中:03/09/25 19:46 ID:uuvYoQp7
“占い師の信者さん”という表現に感動ですと言うか藁です。
水晶を何個も身に付けると管理が大変です。
いい加減な気学はプラスよりもマイナスになってしまうので要注意です。
886名無しさん@占い修業中:03/09/25 21:23 ID:XvuDg2+f
気学家は詐欺師が多いので要注意です。
887通行人:03/09/26 00:09 ID:???
寝泊まりもせず、滞在するだけで太極が出来るのか、ふ〜ん。
住・職一緒の人以外は方位を取るのが面倒だな(爆笑)
>884
先日といえば、あの先生か。
私は行かなかったけど、幸せとは言えない境遇の人達が集まるのは当然では?
一体あなたは何を期待して行ったのかな。

888名無しさん@占い修行中:03/09/26 05:00 ID:???
>886
>気学家は詐欺師が多いので要注意です。

これが結論か。
水晶を何個も身に付けるなど気学ではないのを、気学として教えるのも詐欺。



889名無しさん@占い修業中:03/09/26 13:19 ID:X/BpBpvy
気学の効果には個人差があるってよく言われていますね。
色々な条件で、出たり出なかったり、強かったり弱かったりするけど、
基本的に、その人のもってる運気のパーセンテージで現われてくるような感じがする。
たとえば現在の幸運度が100の人は、祐気効果が20%出て120になるけど、もともと
30の人は同じように20%出て36になる、というように。
つまり、もともと運気のいい人の方が効果がはっきり出やすい傾向にあると思う。
それでも自己責任だから文句は無いはずだけどね。

以前何回か人にお水取りを勧めたことがある。その中で、ある女性たちは非常に
いい生き方をしてるな、と思う人達だった。
ある人は仕事がメチャクチャ忙しく、早朝から深夜まで店に詰めている、
しかもそれを嫌々でなくて、しっかりと責任感を持って前向きにこなしている。
またほかの人は、物事に非常に積極的で、興味のあることに一生懸命取り組む。
資格を取るでも、人並み以上の努力を当たり前のようにする。
また、損得関係なしで人の世話をよくしたり、役を引き受ける人だったりした。
総じてみな忙しく、お水取りなんてことやってるヒマなさそうな感じではあったけど、
年月日時同会のときに「すごくいい時だよ」と勧めてみたら何とか時間をつくって
喜んで出かけていった。

それで効果があったみたいで、「行ってよかった」と言っていて、
次の年にも行ったりしてた。勧めた手前ほっとして、やはりこういう人達は
祐気取っても効果が良く出るんだなあと感心した。
890名無しさん@占い修業中:03/09/26 16:05 ID:???
まあ気学で開運させようと言うのがそもそもの間違え。
すぐれた奴は生き方を正すだけ。
891名無しさん@占い修業中:03/09/26 16:17 ID:???
放置よろ
892名無しさん@占い修業中:03/09/26 21:59 ID:???
>>890
良いこというた!
893名無しさん@占い修行中:03/09/26 22:20 ID:???
自作自演の書込みとかアラシというのは、やはり方災かな。
894名無しさん@占い修業中:03/09/26 23:28 ID:???
放置徹底お願いします。
895荒らしは、ここ読んで落ち着いてくれ。:03/09/27 08:00 ID:QV9e2wg/
896名無しさん@占い修業中:03/09/27 09:27 ID:???
徹底放置よろ。
897名無しさん@占い修業中:03/09/27 22:42 ID:???
望まない結末もある。繰り返す暮らしの中で避けられぬ命題を今、背負って迷って
振り返って真夜中、出口を探している手探りで。
愛は愛のままじゃいられずいつか形を変えるだろう。
生きていく為の賢さを今一つ持てずにいるのと、ふいに誰かがぼやいても
それは皆同じだろう。ささやかな喜びの為にいくばくかの情を捨てた時、夢を大事にしろよ
なんていつからか言えなくなってた。
一人にはなりたくないと泣き濡れた夜もあった。
共に生きる家族恋人よ僕はうまく愛せているだろうか。よく出来た回答の果てに

あなたの言葉も聞こえなくなるほど遠くに来ました。
幼い頃の子守唄を背に・・・
夜明け前一人で高速を走った。過ぎ行く景色、季節、想い、憤り全てを超えてみたくて・・
才を振る人生の岐路にたたずみ、今居る自分を支えてくれた人この詩が聞こえているだろうか。
祈るような毎日の中で、もっと強く生きていけと、少しだけ弱気な自分を励ますもう戻れない
あの日の空を人のやさしさに、触れた時なぜか思い出すことがある
初めて歩き出した幼い僕を見つめるその愛を
898名無しさん@占い修行中:03/09/27 23:52 ID:???
吉方旅行へ出かける時、目的地へ直接行くのと、数日かけて途中を宿泊をしながら目的地に
近づいて行くのとでは、効果に違いがあるでしょうか?
私は1ヶ所にのんびりと滞在するのは苦手なので、そういう方法を取りたいのですが、
如何でしょうか。
899名無しさん@占い修業中:03/09/28 14:08 ID:???
>>898
それは僕も疑問に思った。遅いスピードでゆっくり目的地に向かった方が
効果が高いと思ったからです。でも、実際はスピードよりも、どれだけ地面の
気を吸収しながら移動できるかが重要みたいだ。だいたい速い乗り物ほど
地面からの距離が遠い。
電車や車で移動する場合は、途中で宿泊しながら行くよりも、さっさとより遠距離の
目的地に行ってしまい、そこで宿泊する方が効果が高いように思った。
ただ、途中でこまめに休憩をとって乗り物から降り、歩くようにすることは、
気分の問題かもしれないが意味があるような気がする。

そして目的地では宿泊先をあちこち別にするよりも、一カ所で何泊もするほうが
効果が高まるような気がした。これも微妙で大差ないと言えばない。
旅行自体を楽しみたい場合は、気にせずあちこちに泊まっても全く問題ない。

今まで学んだ上での一般的な回答は、方位の隅っこでなければ、その方位の
範囲内のどこにどのようにいってもよい、です。あまりシビアに考えず、
楽しく旅行することを考えた方が得なようです。
900名無しさん@占い修業中:03/09/28 15:50 ID:gubafLXP
吉方位へ行く場合には直接目的地へ行ったほうが良いと思います。
その場所が吉であるなら、その場所の気を受けに行く訳だから直接その場所に
着いて気を受け帯在した後も寄り道せず真っ直ぐに帰るのが良いと考えます。
真剣に吉方取りする場合には旅行と吉方取りとは少し意味合いが異なると思います。
901名無しさん@占い修行中:03/09/28 17:14 ID:???
「太極」のことを考えれば答えは出るはず。
822さんがやや参考になります。
ヘタをすると、象意が変わってしまいます。
902名無しさん@占い修業中:03/09/28 17:32 ID:DmmVUgOb
その方位内なら、行きでも帰りでも寄り道しても全然大丈夫ですよ。
どこでも祐気が取れます。効果が特に落ちるということはありません。
ただ、遁甲で動くときには一気にまっすぐ行って、あまり動かない方がいいみたいです。
903名無しさん@占い修業中:03/09/28 17:54 ID:DmmVUgOb
気学では、旅行で太極が移ることはありません。常に自宅です。
自宅からみてどこにいるか、です。何泊もする旅行では、当然月盤以上の作用が
働くわけでですから、その都度の(日盤時盤などの)作用を考慮する必要は
ありません。したがって象意が変わることもありません。
904名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:17 ID:???
どうでもいいよ気学なんて
905名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:19 ID:???
放置してください。
906名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:27 ID:???
放置したい奴がすればいいのでは?いちいちうざい
907名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:32 ID:???
レスを付けると荒れますの放置して下さい。
908名無しさん@占い修行中:03/09/28 19:41 ID:???
「太極」そのものの考え方とその「太極」を年月日時の個別に取るか、取らないかの、
相違にあるものだと思われます。
しかしどうであれ、結果的に方位効果が得られれば問題はないと思っています。

これは単なる一つ考え方としてですが、
仮に日盤を使用した際、ある日盤の効力発生に必要な日数以上同一場所に滞在した場合、
本来の日盤の「太極」が月盤に移ったものとして、帰宅する場合はもはやそのままでは帰れず
月盤の吉凶を考慮して帰らなければならない、としています。
もちろんこれは一つの考え方です。
私としては、出来れば寄り道せず安全性を考慮し>900さんのような考え方に沿った方が
良いのではないかと思っています。

これは私の個人的な体験ですが、方位である目的地に行きました。しかし、目的地に
行くまで乗り継ぎ駅が多く、しかも各駅でかなり待たされたので「今回は失敗するな」
という予感が脳裏を掠めたのですが、果たしてその結果は、まさに予感どおりに
なりました。

しかし繰り返しますが、これはあくまでも考え方の違いです。
909名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:41 ID:???
907は放置して下さいと言って荒らしてる荒らしだと思う。
910名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:49 ID:???
>>909
このスレを荒らしたいわけですね? お引き取り下さい。
911名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:52 ID:???
>910
レス数がもったいないのでくだらない事を書かないでね。
912名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:54 ID:DmmVUgOb
>>908
考え方の違いというか、気学では太極を年月日時の個別に取ることはしませんよ。
途中でどんなに乗り継ごうが待とうが関係ないです。
失敗するなと思ったなんて、それ、遁甲で動いてるでしょ。
気学ではそんなことで失敗するなんてことないと思いますけど。
いい意味でおおらかに使えるのが気学の良いところですもん。
913名無しさん@占い修業中:03/09/28 19:59 ID:???
>>908
そこまでして方位に拘る必要なんてないし、どんな凶吉方位取ったしても
たいした効果はほとんどない。何処へ行くにも方位がを気にしてたら
不自由でしょうがない。方位学なんて捨てよう。自分に自信があるなら
気学も捨てるのが正しい生き方なのです。
914名無しさん@占い修業中:03/09/28 20:11 ID:???
ある某気学サイトで秘伝玉埋め法伝授と言って秘伝という単語を言葉巧みに
使って、未完成の秘伝を他人に売りつけ金を根こそぎ取る気学家のサイト
があります。わたしはその被害者なのですが、みなさんも気学のサイトには
注意した方がいいです。

偽ブランドを本物のブランドと偽って売っている小売業者が逮捕されましたが
この気学家も同じ事をしているので逮捕するに値するでしょう。
しかしまだ警察から連絡がありません。
915名無しさん@占い修業中:03/09/28 20:30 ID:DmmVUgOb
>>914
変わった人ですね。。。
警察が調べても事件になることはないでしょう。
まず、その秘伝というのが未完のものだというのは、現時点であなたの思いこみです。
法律でも気学の完全な秘伝なんてものを立証できません。
教える側が「秘伝」としていても、それが虚偽の告知に該当するという
根拠になる法律はない。本物の秘伝があるということを客観的に証明することは
できない以上、そもそもニセの秘伝というものは存在しない。
教えた側が、これは伝統的に秘伝とされている内容です、といって、それなりの
根拠(一般の本に載ってない、自分はこのように知ったなど)を示せば十分でしょう。

できることはせいぜい、告知の割には中身がたいしたことがなかったという理由で
損害賠償請求をするぐらいでしょう。
しかし、一回も実行してないのに、これは不満足です、なんて主張が通るとも思えない。

ネット上の情報に1万円払ったという時点で、世間は馬鹿なヤツと思うでしょうけど。
それでもあなたが、この人は本物だ、聞いてみたいと判断したんだからしょうがないね。
916名無しさん@占い修業中:03/09/28 20:40 ID:???
>915
未完成の秘伝というのは、削って教えた秘伝であると言う事。
これは提示してある秘伝伝授とは異なる内容である事。
秘伝は一部でも欠けていれば秘伝じゃないし効果がない。それを知って
いながらわざと削た内容を秘伝と偽り教えている事が問題です。
しかも5000円もお金を取っておきながら、ばれるまで知らん顔です(笑)
917名無しさん@占い修業中:03/09/28 20:43 ID:5xHRYaR5
私は遁甲の事はよく分かりませんが、気学の中でも吉方取りの場合には正しい方位で
真剣に願いを込めてし、またその願いを念じながら気を持ち帰ると経験上では良い
結果に恵まれてきました。また日常行動する方位も意識しておりますが当然悪い
方位へ行かざるをえない時は多々あり、その時には通常よりも注意して行くよう
心がけています。悪い時には注意して行動し救われているのだと思います。
ただ良い方位を利用するとその方位で知り合う人も相性の良い人が多いのには
驚かされます。二黒方位へ行けば二黒の方と交流が出来たりと・・
太極については根と考え、通常寝泊りする自宅のみとしその他の場所は細い枝も
太い枝も枝と考え、勿論太い枝を重視しております。
太極は字の如くで二つある事がおかしいと考えております。
918名無しさん@占い修業中:03/09/28 20:49 ID:???
>917
じゃあなんで引越しする時に、前に住んでいた所を見るのか?
919名無しさん@占い修業中:03/09/28 20:55 ID:???
>私は遁甲の事はよく分かりませんが

どうしたらそんな嘘が付けるのか?おまえ専門化だろ
920名無しさん@占い修業中:03/09/28 21:06 ID:???
ばれても知らん顔だった
921名無しさん@占い修業中:03/09/28 21:15 ID:???
ジャンジャン
922917:03/09/28 21:22 ID:5xHRYaR5
>>918
引越しする時には前の住所ではなく、次の引越し先の場所を重要視して観ます。
前の住所を観る時は、例えば引越し後に運勢で悪い状態が出てきた時などに
原因の解明として前の住所からの方位を観ます。
太極はその時点で寝泊りしている場所で、経過からの影響を判断するという事です。
また、その悪い状況を吉方取りなどの方法で打破、緩和できるようにします。
>>919
気学はやっていますが、遁甲が分からないのは事実です。
でも気学、家相、風水、遁甲とも共通する方位などはあると思います。
私自身は気学しか考えておりませんが、気学でも時盤までも考慮する場合には
遁甲と共通した方法になる場合もあるかもわかりません。
923名無しさん@占い修業中:03/09/28 21:35 ID:???
>>916
前、1万円て言ってたじゃない。あれは嘘?
削った内容だなんてなんでわかるの?
2ちゃんねるで語られてる内容なんて、
あなたが買った某サイトと関係なんかないでしょ。
924名無しさん@占い修業中:03/09/28 21:45 ID:???
>923
よく思い出したら5000円だったような気がする。
それで教えられたのが赤い和紙で包んで吉方位へ生める方法だった。
2ちゃんで干される程度の内容で金を取るなんて
ずいぶん舐めた事してくれるなと思った。しかも2ちゃんで干した奴が
その某気学家の可能性も高い。徳の借金うんぬんなど深見東州ばりの
気学論を言うところが某気学家にそっくりだな。
925名無しさん@占い修業中:03/09/28 22:02 ID:???
>>924
本人が降臨したと思いこんだわけね。
自分のサイトで金とって教えてる奴が、2ちゃんでその内容を書くわけないじゃん。
あの内容を書いた人は、独自の気学サイトを開設できるだけの力量はないよ。(失礼
本人も姓名判断が本業っていってたし。完全に気学講座の受け売りです。
926名無しさん@占い修業中:03/09/28 22:05 ID:???
まあ、これ以上は関知しないけど、本当に秘伝の一部で
効果があるかもしれないよ? あとはお好きにどうぞ。
927名無しさん@占い修業中:03/09/28 22:09 ID:???
ちなみに、玉埋めの方法を書いた人と、
「秘伝というのは全体の体系があってうんぬん」と書いた人(俺)は
別の人だから。
あの内容を書いた本人が、これで全部じゃない、といったわけではないので
勘違いしないほうがいいよ。では。
928名無しさん@占い修業中:03/09/28 22:34 ID:Sl6M4Iuv
いずれにしても、人が金払って教えてもらった物がそのへんの提示盤に
書いてあったら頭くるだろ。嫌がらせでやってるんだから、こっちも
それなりのお礼をしなきゃな。って事で警察機関に通報したわけだ。
まあ関係ない奴は引っ込んでろな。
929名無しさん@占い修業中:03/09/29 01:42 ID:RiPfI4HR
このスレで「煽られた」「不快感を受けるレスをされた」と感じた方は
そのレスをしてきた相手がメカAGLAと呼ばれる人物かどうか確認してください。
もし、相手がメカAGLAだと判明した場合は、反論せずに大人しく引き下がってください。
反論するとスレがその人物の書き込みでいっぱいになる可能性があります。

ぜひ、↓こちらで確認をよろしくお願いします。本当にお願いします…
【煽りの】メカAGLAと遊ぼう-serial4【プロ】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1064614595/
930名無しさん@占い修業中:03/09/29 02:46 ID:???
>>928
性格歪んでるね・・・
931名無しさん@占い修業中:03/09/29 09:14 ID:???
このスレは気の触れた方に目を付けられています。
うざいと思っても一切反応せずに無視しましょう。

NGID機能のある2ch専用ブラウザを活用するなどして徹底放置を心がけましょう。
基地外に反応してしまった人もついでに無視しておきましょう。
http://www.monazilla.org/

おすすめは下記のうpロダにあるOpenJane-View(Doe)です。
http://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi
932名無しさん@占い修業中:03/09/29 20:08 ID:B8xJpeid
>930
気学をやると歪むんです
933名無しさん@占い修業中:03/09/29 22:20 ID:???
放(ry
934名無しさん@占い修業中:03/09/29 22:36 ID:???
放(ry
935名無しさん@占い修業中:03/09/29 23:27 ID:???
気学やってるやつは大抵不幸。
経験談です。
936名無しさん@占い修行中:03/09/30 14:07 ID:???
しかし、個人の考え方の問題ですから、それを誹謗するのは間違っていると思います
ご本人がベストと思っているものであれば尊重すべきだと思います。
それはどなたについても言えます。
937名無しさん@占い修業中:03/09/30 19:31 ID:LYH8rhrt
いずれにしろ
938名無しさん@占い修業中:03/09/30 22:09 ID:???
>>936
あわれ
939名無しさん@占い修行中:03/09/30 22:21 ID:???
遁甲でもロクなの無いし。
940名無しさん@占い修業中:03/10/02 06:13 ID:???
さ〜て、いよいよ10月なワケだが、
18日の重ねにはおまいらどーしまつか?
941名無しさん@占い修業中:03/10/02 06:52 ID:8F6Ikwta
もちろん、お水取りに行きます。
都内に住んでますが、北を取りたいので北海道の洞爺に行きます。

皆さん、もう来年の暦は買いました?
私は出てすぐに買って、来年の旅行計画を立てました♪
942名無しさん@占い修業中:03/10/02 18:40 ID:nkHDAdRa
祐気取りをするに当たって漠然と行動するのか意識を
持って行動すれば良いのか教えて。
943名無しさん@占い修業中:03/10/02 20:24 ID:fqFolJYq
気学やる奴は不幸とか言いながら
いつまでもここに出入りせずにはおられない奴の方が
すごい哀れだと思う。
気学が効果ないとほんとに思うなら
もうこんなところでうろうろと未練持たずに気学はさっぱり忘れたら?
944名無しさん@占い修業中:03/10/02 20:31 ID:???
>>943
同意。
945名無しさん@占い修業中:03/10/02 20:34 ID:???
遁甲スレにいる某気学家。
946名無しさん@占い修行中:03/10/02 20:51 ID:???
ただの冷やかしか。
どうも気学に未練はなさそうだ。
気学の失敗ぶりを研究しているんじゃないか。
だから気学の不都合は書き込まないほうがいいと言ったほうがいい。
947名無しさん@占い修業中:03/10/02 22:38 ID:???
超初心者にもわかるように
18日がなんで重ねなのか教えてください
948名無しさん@占い修業中:03/10/02 23:13 ID:fqFolJYq
>946
>どうも気学に未練はなさそうだ。
>気学の失敗ぶりを研究しているんじゃないか。

どう見ても未練ありそうだしそんなカッコの良いもんじゃないだろ。


949名無しさん@占い修業中:03/10/03 10:22 ID:???
>>947
10/18は、年盤・月盤・日盤が同じで重なるという意味。
吉方位を取った場合、効果が最も出やすい日だ、ということです。
950名無しさん@占い修業中:03/10/03 10:25 ID:???
>>947さん
初心者には、これで解りますか?
10月18日(土曜日)陰遁は、六白金星の年月日時の同会です。
・六白 未年 
・六白 戌月 
・六白 子日 
・六白 卯時
951名無しさん@占い修業中:03/10/03 11:38 ID:???
>>147さん
南が上だよ、是で意味がわかるかな?
――――――――――
|五黄|一白|三璧|
―――――――――― 
|四緑|六白|八白|
――――――――――  
|九紫|二黒|七赤|
――――――――――
@出発時刻を年月日時六白同会を出発時に取る。
A年月日時の十二支の破を使えない。

@Aの条件を満たした流派だと
六白卯刻だから出発時刻は午前6時前後だね。

北 の二黒土星
東 の四緑木星
南西の三璧木星

と云うところかな。
952名無しさん@占い修業中:03/10/03 19:15 ID:???
月破  日破
殺|巳|午|未|□    
―――――――――    
辰|五|一|三|申    
―――――――――    
卯|四|六|八|酉「時破」    
―――――――――    
寅|九|二|七|戌  
―――――――――    
歳|丑|子|亥|「暗剣殺」    
953名無しさん@占い修業中:03/10/03 21:37 ID:???
>>949
これで、何かいいことなかったら、ぶっころ(ry
954名無しさん@占い修業中:03/10/04 00:18 ID:???
>>953
何かいいこと・・・その言い方は気学をわかってない人のようですね。
955名無しさん@占い修業中:03/10/04 02:19 ID:???
やっぱ何もないんだよ。始まる前から外れの伏線はってるよ。
956名無しさん@占い修業中:03/10/04 14:27 ID:???
まるでパチンコ屋の広告だな プ
957名無しさん@占い修業中:03/10/04 20:17 ID:HSa7HrGQ
同会日はお水取りの絶好のチャンスですね。
揃う時間に出発するよりも、水を取った方が少し効果が高いと思います。
958名無しさん@占い修業中:03/10/04 20:41 ID:???
>>957
で、効果でなかったらどう責任とるわけよ。
959名無しさん@占い修業中
958だけは絶対に効果が出ないでしょう。
気学のことはきれいさっぱり忘れたほうがいいよ。
どうしても行くというなら自己責任で。