2ちゃんねる用フォント「モナー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がさごそ
作ってみました。まだ不完全ですが、とりあえず AA はなんとか見れます。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 20:44
初めてまともにアスキーアートを見た (after.gif) のです
が、結構凄いんですね。12ポイントが欲しいよぅ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:01
2ch の AA は 16ポイント (IEでいうところの「中サイズ」)
を想定したものが多いんで、12 ポイントにするとズレる絵が
あるんです。
12pt のフォントもいちおう作ってますが (配布パッケージには
入っている)、まだグリフを修正してないのでもうちょい待って
ください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:35

やたー,モナーもギコもフサギコもズレなくなたーよ(MS のTTフォ
ント使ってもうまくいかんかったのに)。

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< 試しに貼ってみるぞゴルァ!
 UU"""" U U    \_____________
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:39
よーし OK。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 22:49
素敵 age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 22:52
使えた。素敵すぎる。>>1 マンセー

折角だから、mkbold や mkitalic も同梱して
make 時に一緒に作ってくれると幸い。
81:2001/02/10(土) 23:07
ここはサポートスレにしたいと思います。
「このフォントがヘンだよ」という例があったら知らせてください。
12ポイントがヘンなのは作者も承知してます。いま作業中ですので
今日明日にはなんとかなると思うっす。それから、いま
東雲フォントの 16ポイント版が出ていると知ったので、
将来的には jiskan16 ではなくそっちベースにしたいと考えてます。こっちのほうが見た目いいから。
mkitalic, mkbold の件は了解しました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 01:55
丸数字やらドルやらミリバールやらも入ってるのね。
これで Win の人からのメールもちゃんと読める。

もう「機種依存文字使うな」と云い続けるのに疲れました…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 01:58
>>8
shinonome 期待 age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 04:03
素晴らしい。
待ちに待っていたものがやっと(号泣
この1年間辛かった。
ありがとう!!!>>1

ところで英文字列が妙にすき間が空いてたり詰まってたり
するように見えるんですが、
MSフォント自体そういう物なのでしょうか?
例:「windows」のwとsの間とか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 05:45
>>11
wとsの間が空いてるって言ってるの?詰まってるって言ってるの?
うちのMSフォントだと詰まってるけど
13もしもの為の名無しさん:2001/02/11(日) 05:47
http://namikarex.ug.to/cgi-bin/nami.cgi
2ちょんの先生方このサイトを盛り上げてやってくださいm(__)m
1411:2001/02/12(月) 02:21
空いてる。>ws
しかし、意外と反響少ないね。
やはり日常はWIN使う人がおおいってことなのかな。
15名無しさん@Emacs:2001/02/12(月) 03:05
>>14
> しかし、意外と反響少ないね。
> やはり日常はWIN使う人がおおいってことなのかな。
みんなnavi2chなのかも。
1615:2001/02/12(月) 03:24
> みんなnavi2chなのかも。
とか書いといてナンなんですが、ちょっくら試してみました。

やった、凄いよ!
もうVMwareはいらない!!
1711:2001/02/12(月) 03:58
> もうVMwareはいらない!!
モナ板のためにVMware使う人間がここにもいたか(笑
<オレモナー

顔文字系名スレも完璧だよ!!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=973462519
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 05:17
Makefile の install: fonts の最初の行に
if [ ! -e $(FONTDIR) ] ; then mkdir -p $(FONTDIR); fi
を追加してもらえませんか。ディレクトリを掘っとかなくてよくなるので。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 11:59
10〜24 の各フォント (12,16 除く) に -misc-fixed から alias 張っておけば
2ch 以外のサイトでも困らなくなる。

12 ドットで I, i, F, f のそれぞれの左側が空きすぎてるような。
未修正らしいから仕方無いけど。

あと、全体的に横に対して細身のような気がする。
タモさんやデヂコが痩せてるよーな。Win でもそうなの?
20名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/12(月) 13:31
X4.0.2+Galeonをメインに使っています。
設定がどうも上手くいきません
皆さんはどのように設定なされてますでしょうか
211:2001/02/12(月) 14:20
新しく netscape という foundery をつくって、10pt, 20pt, 24pt のフォントはモナーではなく
kappa などにエイリアスしておくとどの大きさでもシームレスに見えるはずです。
次回の配布にはこれ用の fonts.alias も入れときます。
もうちょい待って。
あと全体的に細身なのは、 Netscape が勝手に行間を開けて縦長に
してしまうからだと思います。こいつは 18pt 以下のフォント
だと絶対に行間を開けやがるのです。どなたかこれを直す
方法きぼーん。
2219:2001/02/12(月) 15:20
納得。
*marginHeight: 関係かと思って Netscape.ad 眺めてみたけど
何もないみたいですな。
ハードコーディングなんだろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:52
定期安芸
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 04:10
感謝age。
2518:2001/02/13(火) 15:43
Mozilla-0.7 使ってますけど、行間が開いたりせずに快適です。
乗り換えましょう(重いので、私は使い分けてますけど…)
26RELEASED:2001/02/13(火) 21:14
バージョンアップしました。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010213.tar.gz (Normal, 700k)
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010213-pcfonly.tar.gz (PCF only, 1.4M)
今回は make に20分ちかくかかるので、pcf をコンパイルしたバージョンも配布します。回線に余裕がある方はこちらのほうが便利でしょう。
27CHANGES:2001/02/13(火) 21:17
・ 12pt 対応。
・ ボールド、逝タリック対応。
・ ISO8859 対応。
>>7 >>11 >>18 の問題は fix しました。
281:2001/02/13(火) 21:31
もーすぐ落ちるので、配布ファイルに凡ミスがあったら早めに指摘していただきたく候。
291:2001/02/13(火) 21:57
落ちます。では、enjoy!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:16
一応 15/12 両方試したましたが,Bold も表示されて,今のところ
問題無いようです(12 はやはりちょっとズレますが)。しかしテス
トしに行ったら,モナー板は荒らされていた。欝だ…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 22:39
貰って逝きますー。
結果は明日にでも。
32FreeBSD user(11):2001/02/14(水) 00:26
makeだとだめなんですね。gmakeが必要だってことに
気づかずに30分も何も進まないままほっといてしまった(;´Д`)
あとgawkが無いのでtools/mkitalicでこける。
s/gawk/awk/ でうまく逝ってるようだ。現在makeちゅー
3331:2001/02/14(水) 00:32
よーやく変換完了。使えてますー。
左側の Windows がちゃんと表示されてます。幸せ。

bold も italic も完璧。
あとは 16 ドットフォントが東雲ベースになれば、私的には無敵。
超期待しつつ体壊さん程度に頑張れ>>1
3431:2001/02/14(水) 00:34
早速見栄えを試そうとモナー板逝ったら、飛んでるし。
3511:2001/02/14(水) 00:52
makeオワタ。英文字もほぼ完璧。>>1マンセー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:10
個人的に 14 ドットをよく使うんですが、それがないのは
MS font に 14 ドットがないから? win 使ってないのでワカラン。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 11:36
あ「ボールド」かつ「イタリック」なフォント生成してないですね。
滅多に出て来るもんじゃないけど、無いとなんとなく寂しい。
381:2001/02/14(水) 17:07
pcfonly なファイルは make install でエラーが出るみたいなので、直しました。
391:2001/02/14(水) 17:16
>>32 後学のために、Makefile のどのあたりがまずかったのか
教えていただけませんか? 自分ではわりと generic な
Makefile を書いたつもりだったのですが。
>>36
理由は「14pixelだとズレる AA が多いから」です。:)
まあ要望が多ければやりますが、今のところ k14gothic に alias
でもさしつかえないかと。
あと、AA がより見やすくなる改造であればべつに MS フォント
と違ってもいいと個人的には思うんで、そっち方面の提案が
ありましたらよろしくお願いします。2,3文字ぶんのパッチなら
このスレに貼りつけてもいいし。
>>37
うーん、両方やりますか。かなり make 時間がかかりそうなんで、
それは optional っつーことになりますかね。
4037:2001/02/14(水) 17:48
>>39
うい、optional で良いと思います。
手動でやろうとしてたんですが、一晩掛かりそうだったんで昨日は断念(藁

mkitalic が重すぎるのがガン。
C で書き直せば速くなりますかねぇ。
4132:2001/02/14(水) 23:58
残念ながらハカーでないのでMakefileとか書いたことはないんですが…

% make
sed -f tools/mkiso8859 mona12h.bit0 mona12a.bit1 | perl tools/bit2bdf > mona12a.bdf
/usr/X11R6/bin/bdftopcf > mona12aR.pcf

で入力待ちになっちまいます。
$<が効いてないのかな。jman makeにはいちおー使えるって書いてあるような。
「短い形式 `@', `!', `<', `%', `?', `>', `*' は互換性のためのもので
すが、利用することは推奨できません。」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 14:17
FreeBSD に ports が出来たみたい。
4318:2001/02/15(木) 16:57
テストさせてね。

@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
TUVWXYZ[\]
_`abcdefghijklmn
opqrstu
~∞gョх援括窮欠合紫
≒≡∫島煤縺ロ∠凵諱ソ∪
\]^_`abcdefghijk
lmnopqrstuvwxyz{
|}~淫戒期釧
匙囚嘱穿凧諦日琵放愈簾傅哄奧
戌曉檄滯。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキクケコサ
シスセソタチツテトナニヌネノハヒ
フヘホマミムメモヤユヨラリルレロ
ワン゙゚瓏磅糶脣蕣褝踰鋺顫鴾

@ABCDEFGHIJKLMN
OPQRSTUVWXYZ[
\]^_`abcdefghijk
lmnopqrstuvwxyz{
|}~胤拐棋屑
冊収埴箭蛸蹄乳眉方油練傴哈奬
戔暾檢漲。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキクケコサ
シスセソタチツテトナニヌネノハヒ
フヘホマミムメモヤユヨラリルレロ
ワン゙゚瓔磊糺脯蕘襠踴鍄顯鵆

@ABCDEFGHIJK
@ABCDEFGHI¬UVW
441:2001/02/15(木) 17:32
テストは別の板でね。
この板が AA だらけになるのは勘弁。
4518:2001/02/15(木) 18:27
)この板が AA だらけになるのは勘弁。
おっしゃるとおりです。テストの意図を説明します。

システム外字は、Windows と X11 の各環境とで、見え方が異なるはずです。
43を両方で見比べてみた方は、OS・ブラウザのバージョンと Mona のバージョン、
自分で変更した環境設定の内容をここに書き込んでください。

漢字に関しては、現在(2/13のバージョン)では、 JIS X 0213:2000 をそのまま
使用していますので、当然別の漢字に化けまくります。これは現在 (とりあえず、
JIS X 0213 と JIS X 0212 のフォントから大部分流用できる JISKANベースで)
上記漢字部分を 1 さんに寄贈するため作成中ですので、それが反映されるまでは
そういうものだとあきらめてください。

とりあえずは最初の 6 行と 最後の 1 行についてだけ、ご指摘ください。

例えば。

Mozilla 0.7 は賢すぎて、例えばOPQRSを(16)(17)(18)(19)(20)に
変換してしまう (JKLMN は KS X 1001 から持ってきている) ので、
こういうのはブラウザにパッチを当てないと、Mona のO〜Sを表示させる
ことは不可能でしょう。
どうも、Unicode の互換領域に含まれている記号は??で置換しているよう
ですね。漢字も GB や KS で表示可能なものはふんばって表示するかと
思ってたら、あっさりあきらめている (あるいは、JIS X 0208 と Windows
Codepage 932 とは別物という立場に立っているのか?) ようです。

Netscape Navigator 4.76 (FreeBSD の ports から入れて、フォントの
エイリアスを 1 さんのファイルで置換したもの) の場合、上の 6 行は
ちゃんと出ています。漢字部分は、一部は正常に別の漢字が出るけど、
~〜と〜のエリアだけが . に化けるという謎な現象が起こって
います。最後の行は全部漢字に化けるかと思いきや、¬だけは¬(2区44点)
に置き換えられています(他の文字は触っていないようなので、問題には
ならないと思いますが)。

他の見え方/化け方をする環境 (例えば、最下行の小文字ローマ数字は
見えるがブロークンバーや左右共用の引用符は見えないとか) はあったら
書き込んでいただけると幸いです。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 19:53
linux 2.2.18 / netscape-4.75 / shinonome16 / XFree86 3.3.6
殆んど空白

linux-2.2.18 / netscape-4.75 / mona-20010213 / XFree86 3.3.6
丸数字やら漢字やら、ほぼ全ての文字が表示されてるようだ
途中「…」が出て来る部分は、ひょっとしてその部分にも漢字がある?
4746:2001/02/15(木) 19:57
mona 環境だが、最下行は全て漢字になってる。「¬」を含む行のことだよね?

スクリーンショット取って見比べて貰ったほうが早いか…
481っす:2001/02/15(木) 20:49
ぼくのところ (Linux-2.2.17/XFree86 3.3.5/Navigator 4.75) ではこう見えます:
mona環境: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/ss1.gif
jisx0208をjisに: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/ss2.gif
> 漢字に関しては、現在(2/13のバージョン)では、
> JIS X 0213:2000 をそのまま使用していますので、
> 当然別の漢字に化けまくります。
すみません、この部分の意味がよくわからないんですが、
これらの文字は本来見えてはまずい部分なのでしょうか?
4918:2001/02/15(木) 23:30
ごめんなさい。上に貼り付けた外字データ、間違えてました。
「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」ではなくて(これはPC9801以外なら普通見える)
「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」をテストする必要があります。
普通の Unix 環境で、cat で日本語端末に出した場合、>>43 は一切文字が
表示されない結果となるようにデータを作ったつもりだったのですが、
見えてしまいます (間違って、標準の文字を使っているから)。
そういうわけで、テスト募集は一時中止します。間違いのないデータを
作ったらまたお願いするかもしれません (別スレ立ててやるつもりですが)

>>48
> > JIS X 0213:2000 をそのまま使用していますので、
> > 当然別の漢字に化けまくります。
> すみません、この部分の意味がよくわからないんですが、
> これらの文字は本来見えてはまずい部分なのでしょうか?

一言で言うと、この領域は、新JISでは別の文字で埋め尽くされてるんです。
草冠あたりの文字がやたらと多いでしょう?

Windows CP932 (MS-Kanji) では、0xed40〜eefc (区点番号でいうと89区1点〜
92区94点) はシステム外字領域で、尻尾のところを除いた大部分には漢字が
入っています。元は IBM の大型機で使われていた外字だそうで、IBM選定外字
なんて言い方もします。人名なんかによく使われている外字を (各部首から
まんべんなく) 含んでいます。
例えばMS-IMEで「とうしょうへい」を変換すると「ケ小平」が出てきます
ので、外字と知らないで使ってしまうこともあるんですよね。

一方、JIS X 0213 は、今まで JIS X 0208 で使われていなかった領域に
目いっぱい文字を詰め込んでいます。非漢字は 1 面の 13 区まで、
1面の漢字(第三水準)は
・14区〜15区 (第一水準の直前)
・47区の後半 (第一水準と第二水準の隙間)
・84区〜94区 (第二水準の直後)
の三つのエリアを通して、全部の文字を部首順にソートして配置しています。
(第四水準は第四水準で、部首画数順にソートして2面に配置しています)

13区の文字 (>>43 の上のほうの文字) は、既存のデータ(特に丸付き文字)
があまりに多いので、移行しやすさを考慮して互換にしているのですが、
漢字に関しては (いろいろ議論はありましたが) 互換にはなっていません。
同じ文字がぜんぜん違う場所に入っています。
また、誤字ではないかと疑われる、用例を探しても発見できなかった漢字は、
規格に収録されていません (例えば垂ニか)。

>>45 で書いたのは、jiskan2000-{1,2}.bdf の各所に散らばった漢字を
Windows での文字の並び順に拾い直し、一部は jisksp16.bdf から補充し、
残りは新作して、現在のモナーフォントの該当する位置に差し替えましょう、
という話でした。

データできましたらお知らせしますので、とりあえずお待ちください。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 00:57
>>42
どこにあるの?
51???????????????B:2001/02/16(金) 01:04
>>49
> ごめんなさい。上に貼り付けた外字データ、間違えてました。
> 「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」ではなくて(これはPC9801以外なら普通見える)
> 「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」をテストする必要があります。

FreeBSD + オリジナルの JIS X 0208 フォントで両方とも見えています。

前に実験したことがありますが、IE (バージョン不明) では、
JIS X 0208 の空き領域である 13区
 http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/charcode/kisyuizon/13-14ku.html
のうち、「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」は、自動的に JIS X 0208 の
文字 (何区か忘れた) に置換して送ります。なお、NN/NC 4.x では
そういう置換はせずに、そのままの文字を送ります。

投稿時に使われたブラウザが何かは知りませんが、参考まで。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 01:23
5350:2001/02/16(金) 01:37
>>52 ありがとにゃん
ついでにports作者もみてるだろうから作者にもありがとにゃん
54ずもも:2001/02/16(金) 12:56
せんどぴーあるすれ!
5518:2001/02/16(金) 13:31
>>51
犯人はIEでしたかー。(私が使ったのはIE5.5です)
いかにもMSアプリにありがちなお節介と言うか…。
これからはまずローカルでチェックしようと思います。
データをアップロードするときは1さんパッチのlynxでやるのが
一番確実かも。

ところで、Mozillaのソースの中には Windows-932 の変換表が既に転がってる
みたいですね。エンコーディングの拡張メニューにも出てこないので、
無いと思い込んでました。全部再コンパイルしなくてもいけるかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 13:50
www.nobutaka.com/ports/monafonts-20010215.tar.gz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 14:13
>>1
ちょっとports関連でメール送りますので、メールのチェックをお願いします。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:09
すごいです。ありがとう。始めて ascii art みました。
age!
591:2001/02/19(月) 12:12
>>18 フォントの拡張部分を受けとりました。
なるべく早く反映させます。tnx!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:30
素晴らしいです!
このフォントのおかげで,
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=980610756
のアスキーアートがでじこであることがはじめて分かりました!←あほう
ageさせていただきます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 03:47
ひろぽんにヒゲがはえたよ!
62Commited Thanks!:2001/02/21(水) 18:07
63Commited:2001/02/21(水) 18:09
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 18:10
2chついにFreeBSDに進出!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 18:35
おせっかいながら、monafontって名前なのがもったいないくらいです。
すごすぎ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 03:54
japanese カテゴリに移ったのねん。> ports
67うひひ:2001/02/22(木) 17:24
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀`)<  実験
 (   ) \________
. || |
 (__)_)
68うひひ:2001/02/22(木) 17:27
ずれないってことは失敗なのね(うひー
fonts.aliasが、なんか良くわかんないんだども

# cat fonts.alias.netscape >> /usr/lib/X11/fonts/misc/fonts.alias
とかではダメなのかなぁ?

69うひひ:2001/02/22(木) 17:36
ゴメンナサイ。かなぶんよりもごめんなさい。
わかんないです(うひー
HPUXです
誰か教えて下さい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:38
xset fp rehash した?
xfontsel -pattern '-mona*' で見えてれば成功。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 17:39
oops,
xfontsel -pattern '-netscape*' か。
72うひひ:2001/02/22(木) 18:38
ゴメンナサイ。新庄よりもごめんなさい。

やったことはまず
mona-20010213-pcfonly.tar.gzをいただいた
解凍後にmake installで
/usr/lib/X11/fonts/miscにmona---が入った。
xset fp rehash
とやったがnetscapeに選択項目が見あたらないので
fonts.alias.netscapeを
/usr/lib/X11/fonts/misc/fonts.aliasのお尻にひっつけた

xfontselは無いので
xlsfonts -l で見たけどmonaポイ人影はない
xset qでパスを見たら/usr/lib/X11/fonts/miscはあった。

うひー
731:2001/02/22(木) 18:52
18 さんから、モナーフォントと MS フォントとの
互換性をさらに高める追加部分をいただきました。
>>18 番のレスで使われている漢字に対応したものです。
まだモナーフォントのアーカイブと統合してませんが、
とりあえずアップしときました。
74TODO:2001/02/22(木) 18:59
>>72
# mkfontdir /usr/lib/X11/fonts/misc しましたか?
/usr/lib/X11/fonts/fonts.dir を確認してください。
もしかすると HPUX の Xserver では gzipped pcf を扱えないの
かもしれません。/usr/lib/X11/fonts/misc にある
他のファイルはどうなってますか? *.Z なら、compress で
圧縮しなおしてください。それでもだめなら無圧縮の pcf を
使ってみてください。
>>65
> おせっかいながら、monafontって名前なのがもったいないくらい
なんじゃとゴルァ (笑)。じつは最初 foundery を -2ch- に
してみたのですが、なぜかこうすると netscape が表示
してくれないんです。フォント名の最初に数字が入っちゃダメみたい。
kterm とかでは表示できたんで、ネスケのバグか。
>>all
今ちょっと時間がなくて作業してませんが、次のリリースは
・ shinonome16 ベース
・ k14goth をもとに 14pixel も作成
を目標としております。ぜんぶ古川さんのフォントベースに
なるけど、どなたか異論のある方いますか。
751=73:2001/02/22(木) 19:12
おっと失礼。18さんの漢字追加部分があるのは >>43 でした。
76うひひ:2001/02/22(木) 19:53
>>74
ありがとう。猫の日記念でありがとう。
できました。
*.pcfをそのまんま/usr/lib/X11/fonts/miscに移動しました。
# cp *.pcf /usr/lib/X11/fonts/misc
# /usr/bin/X11/mkfontdir /usr/lib/X11/fonts/misc
# more usr/lib/X11/fonts/fonts.dir
mona確認しました
xset fp rehash
netscapeでも出現したmonaを指定通りに設定

反町隆史よりも幸せ気分をありがとう。
77うひひ:2001/02/22(木) 20:11
追加検証です
compress *.pcfでmona*.pcf.Zに変更後/usr/lib/X11/fonts/misc内の
旧monaと入れ替えて検証したところOKです。
HP-UXな人は.pcf.Zで逝きましょう

少し見にくくなったけど
なんか隣の女の子が鉛筆で書いたノートの字のようで暖かいね

ご質問の多かった『うひー』ですがスワヒリ語(東アフリカ語ね)で
参った。疲れた。悲しい等々の表現で使われるものです
「うひひ」とは区別してください。
7818:2001/02/22(木) 22:07
>>74
>・ shinonome16 ベース
>・ k14goth をもとに 14pixel も作成
らじゃー。
東雲12ベースでWindows拡張文字の12ドット版作成中。元材料と
なる今村俊幸さんの新JISフォントが第1面しかないのでそれなりに
かかりそうです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:43
>>74
shinonome 化マンセー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:07
16pixel のひらがなの「ぴ」ですが、左側がちょっと足りないような。
ボールド化した奴は完全に左が欠けてます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:56
14dot うれしいです。期待 age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:03
>うひひ
いやがーるですか?(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 22:08
age
84名無しさん@引く手あまた:2001/03/12(月) 22:39
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 13:32
FreeBSDのports (japanese/monafont) から入れたんですけど、
ネットスケープで設定できません。
xset fp rehash しました。
他に何か設定が必要なんでしょうか?

> 6. (optional)
> kappa, shinonome, elisa フォントなどをインストールしている方は、
> 付属の fonts.alias.netscape を fonts.alias に追加して rehash 後、

はやったのですが、

> Netscape で使うフォントを ISO-8559, JISX0201, JISX0208, JISX0212 すべて
> Proportional: Gothic (Netscape)
> Fixed: Fixed (Netscape)
> に設定すると幸せでしょう。

で、Gothic (Netscape)とかが選択出来ません。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:08
README では /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc にインストールされ
るとなってるけど,port では /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local
にインストールされるみたいだね。misc/fonts.alias を元に戻し
て,local/fonts.alias を変更したらどうなる?
8785:2001/03/13(火) 14:19
やってみたけどダメでした...
一体何がダメなんでしょう...?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 15:00
単に font path が通ってないというオチは…。まさか、ね。

xlsfonts やって、-netscape-gothic- 関係が出て来るか、
そこからチェックした方が良いでしょう。
8985:2001/03/13(火) 15:12
うぅ、-netscape- のあとは -fixed- しか指定出来ません...
font path ってどこで指定すればいいんでしょうか。
9085:2001/03/13(火) 15:18
あ、XF86Configですか...
9185:2001/03/13(火) 15:30
FontPath追加してもダメでした...
う〜ん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 16:07
すんません、ちゃんとモナフォント使えました。
今までリモートのマシンでやってんの忘れてただけでした...
欝氏

86 さんと 88 さんのおかげです。

なんだか、12ptだと小さく、15ptが大きく見えますが、慣れるまで
使おうっと。
93名無しさん:2001/03/13(火) 21:46
AA綺麗に見えるようになりました(VineLinux2.1+Mozilla0.8)
感謝age
941:2001/03/13(火) 22:18
すんませんね、忙しくてなかなか shinonome16 バージョンすすんでません。
つうか一度途中まで作ったのに rsync の手違いで消しちまった。泣泣
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 09:10
作者がんばれage
96うはは:2001/03/14(水) 09:10
>>94
はじめまして、うひひの母でございます。
先日1様のモナーフォントを入れてから息子が10年ぶりに
笑顔を取り戻してくれました
普段はカナブンより腰の低い良い子なんですがAAがずれるたび
機嫌をそこねておりました、今はとても明るく充実した生活を
しているようでございます
ファイルを消してしまったようですが気を落とさずこれからも
ガンバッテいただけるよう応援させて頂きます
97ななしさん:2001/03/14(水) 09:36
Portsにモナーっていうフォントがあったので何だろうと思えば
ここが発信元だったのね。(稿
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 18:58
モナーフォントとは直接関係ないけど(いや,あるのか)
古川さんのページ消えてるね
http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/

東雲をゲットしようと思ったのにショック〜
どこ行ったのかご存知の方は教えてプリーズ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:51
とりあえず、ぼくがもってたので
http://members.tripod.co.jp/s42335/tmp/
に置いときました。
問題ないよね?
10098:2001/03/19(月) 01:55
>>99
ありがとう! とても助かりました

でも,どうもうまく転送されないようで展開できまぬ。よよ
tripodがbz2という拡張子を理解できないためと思われ
お手数ついでにすみませんが,gzipで圧縮していただくか
末尾に「.bin」とかつけていただけると助かります。

くれくれ君のくせに注文つけてすいませんです〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 12:45
>>99
私も欲しいので
よろしくage
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:34
ダウンロードは、lynxならリンクをdだ。ファイルタイプ
かんけいなし。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:36
あるいはwget使え。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 14:54
対応がおくれてごめんね。拡張子.binをつけたよ。これで ok のはず。
どうやら Lynx でもダウンロードに失敗するようだ。Content-Type: text/html になるから勝手にバナー広告でも追加されてんのかな。
105101:2001/03/19(月) 18:05
>>104
すばらしいです!
ありがとうございました!
106102:2001/03/19(月) 19:10
すまん。確認してなかった。
10798:2001/03/20(火) 00:15
>>104
遅くなりましたが,ありがとうございます。
しかも良くサイトを見るとモナー・フォントの作者さんではないですか
(↑気づくの遅いよ(^^;))

観鈴ちんダブル感謝です。にはは

あとそれから,古川さんのサイトは消えたわけではないようです。
ちょっとしたソフトのトラブルらしいので安心しました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 22:47
1091:2001/03/22(木) 21:07
すんません、ITP ってなんですか?
Intent To Package の略だということまではわかったけど、ports みたいなもの?
# まァSlackware厨房のオレには関係ナイケドネ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 22:00
スレッドをすべて追っていないが、これって作者はcoming outしてるの?
Debianは、フリーでないライセンスにも厳しいけど、甘すぎる(いい加減な)ライセンスもまずいと思っているのだが、違う?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 22:30
coming outはしてません。どうしても必要ならする覚悟はあるけど
できればしたくないです。X の日本語フォントはたいてい
ライセンスに「public domain」とだけ書かれているものが多かったんで
モナーフォントもそれに合わせたんですが、まずいですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:32
>>109=1
ITP はパッケージ化する時に行う宣言です。「このソフトをパッケージ化
するぜ。文句のある奴は出てこいゴルァ!」ってね。
詳細はデロッパーズリファンレンスを読んでやってください。

http://www.ceres.dti.ne.jp/~y-endo/developers-reference/ch-upload.ja.html#s6.1
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:33
>>110
public domain ならいいのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:20
(ク∀ク)
これの目の部分が
monafontだと
「糸壬」
に見えるのはなんでそ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:34
( ´゙`)ののたんも
( ´者`)なんかあやしい人みたいれす。
1161:2001/03/23(金) 15:43
それはぼくがMSの機種依存サポートをサボってるからです。
18番の名無しさんによる omaemona.tar.gz をつかってください。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/omaemona.tar.gz
を取ってきたあと、展開して
 % bdf2pcf omaemona.bdf | gzip -c > omaemoma.pcf.gz
これを mona16kR.pcf.gz と置き換えてもらえば >>114-115 の文字はちゃんと見えます。
いいかげんちゃんと反映しないといけませんね。放っておいてすみません >>18
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 21:10
>>113
そう、問題なし。
一応ながらメールアドレスあるし、明確にpublic domainといってるし。
1181:2001/03/23(金) 21:22
つうわけで、omaemona とマージしたバージョンです:
  http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010323.tar.gz
  http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010323-pcfonly.tar.gz
shinonome 対応はまだですが、>>114-115 の絵が見えます (ありがとう 18 さん!)。
なにか問題があればどうぞ。
119114=115:2001/03/24(土) 01:27
1さんありがとうございます!!!!
( ´゙`)<ののたんもおおよろこびれす。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 01:43
と、おもいきや
( ´゙`)がWIN2kでみえるのとちがうれす。
旧モナフォントだと者に点だったのが
omaemona.tar.gzでただの点になったけど、
win2kだと「v」みたいに見える。
確認の為にノートPCでwin98立ち上げてみたらさらなる謎な漢字が…
一体なにが正しいのやら(;´Д`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 02:09
をれ、2kだけどずっと謎な漢字に見えてたよ
1221:2001/03/24(土) 13:25
フォントはMS P ゴシックですか?
>>45 のレポートによればブラウザが勝手に文字を置き換える
こともあるらしいので、IE かネスケかによっても違うかも。
やっぱ2バイトコードを使った文字絵てのはいろいろ大変だなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:42
すばらしいね.
調子に乗ってktermでもつかってみたけど
半角カナがはいると表示が変になる(12ptのほうを使用)
なんかいいほうほうないっすかね.
124120:2001/03/26(月) 02:43
>>122
win系は全てIEでMSPゴシックです。
となるとWINユーザーでも
見え方は結構ばらばらだったりするんかな。

>>123
おもわずやってみたけど、
そもそもktermは不定幅のfont不可とmanのBUGSに書いてあるよ。
半角かながあろうとなかろうと変にすき間があいてみえる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 12:29
お、もうモナーの.deb出たのかな。
$ apt-cache search mona
mona - a theorem prover based on automata
……うーむ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 05:10
FreeBSD の ports から入れました。
快適っす。
127でびるまん:2001/04/03(火) 20:32
お、本当にITPしてくれた。マンセー。omaemonaもマージしてねん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 22:21
GNU Makeが必要?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:33
日経linux掲載アゲ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 19:37
>>128 必要。Makefileをちょっと書き換えればBSD Makeでもいけるけど。
1311:2001/04/09(月) 20:14
>>130
pmake でも gmake でも可能なふうには書けるのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 22:22
>>131
物によるんじゃない? 単純なのだったらportableにできる。
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/10(火) 00:44
>>131
---
mona12aR.pcf: mona12a.bdf
$(BDFTOPCF) $< > $@
---
で$<となっているところに直接ファイル名を指定、つまり
---
mona12aR.pcf: mona12a.bdf
$(BDFTOPCF) mona12a.bdf > $@
---
というふうにすればモンダイなしおちゃんです、はい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 10:12
モナーフォント、日経Linux(p.148)に紹介されてるじゃん。
パチパチ…

#日経Linuxも、もう少し派手なAAを紹介すればいいのに
#マララーとか(w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 16:47
このスレッドのことも。とりあえず掲載記念カキコ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:16
netscapeとかで,
2ちゃんを見るときにはモナーフォント
他のサイトはTrueTypeフォント
っていう使い方はできるのかな?

起動の時にpreference.jaとか食わせられるといいのにな.
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 02:02
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 07:29
>>136
環境変数XAPPRESDIRでもってリソースファイルを
切り替えるってのはどうよ。
1391:2001/04/14(土) 12:17
日経Linux見にいったらもう本屋にはなかった…鬱
14018:2001/04/14(土) 14:11
お久しぶりです。18です。

>>136
ブラウザ上で行なった設定は ${HOME}/.netscape/ に書き込まれるので、
このディレクトリを rename して、必要に応じて${HOME}/.netscape に
シンボリックリンクしてやることにより環境の使い分けができます。
私はノートとデスクトップでホームディレクトリをミラーリングしている
ので、コピーのたびに .netscape のリンクを張り直しています。

例えば csh なら、.cshrc に
alias 2ch '/bin/rm ~/.netscape && ln -s ~/.netscape.note ~/.netscape
&& netscape http://www.2ch.net/'
といった処理を書くのはどうでしょうか。

ただしブックマークファイルやキャッシュも置き替わるので、共有したい場合は
${HOME}/.netscape/ の下の個々のファイルに対してリンクを作る必要があります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 16:47
>>140
~/.netscape/preferences.js だけ差し替えるのでも良いと思われ。
不具合あるかもしれんけど。
142136:2001/04/15(日) 03:14
>>138
正確には $XAPPLRESDIR でしょうか?
その他関係ありそうな気がした,
$XUSERFILESEARCHPATH や $FILESEARCHPATH なども設定してみましたが,
こちらの環境ではうまく行かないようです.

>>140
2chバージョンと標準バージョンの同時起動の際に,設定したデータが
どちらのリンク状態のファイルに書き込まれるか混乱しそうなので,とりあえず
留保しました.

最終的な実行バイナリに strings をかけて調べてみたりしましたが,
どうやら preferences.js の位置は決め打ちになっている様な雰囲気
でした.バイナリエディットして ".notscape/preferences.js"とかに
書き換えてやればうまく行くのかもしれませんが,バージョンアップが
面倒なのでこれも留保しました.

結局,.netscape/ を $HOME/mona/ にコピーして,

$ HOME=$HOME/mona/ netscape

としてやることで,2ch専用としています.
いちおう今のところは希望どうりに動いているようです.

ありがとうございました.

143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 11:10
144ロッソ@XEmacs:2001/04/15(日) 11:35
 〃
(中」中)ノ あ、本当だー いま apt-get してますー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:53
>>143
おぉーいそれを早く言えよ。昨日手動で入れちゃったよ
(ま、他とは独立して入れたから一瞬で消せるけど)
14618:2001/04/16(月) 01:35
とりあえず 12 ドットの IBM 外字作成。
まだ作業があるけど、眠いんで寝ます。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 02:52
日経Linux5月号見ました。
すごいですね…このアイディア。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 09:48
>>142
そうそう、$XAPPLRESDIRの変更はメニウやダイアログの
フォントを切り替えるのに使うんだった。本文のフォントは
preference.jsをいじるしかないっす。スマソ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:01
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 21:06
.
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:41
なんか
/usr/X11R6/bin/bdftopcf > mona12aR.pcf
って表示されたままずっと止まってるけどいいの?

152151:2001/04/24(火) 14:13
もう一時間くらいピクリともしない。
リソースも使ってるわけでもなさそうだし…
みなさんmakeにどれくらいかかりました?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:57
>>152
GNU make を使えばよし
FreeBSD ならば port の方がいいと思われ
154151:2001/04/24(火) 15:57
さんきゅー、今 make 中♪
155151:2001/04/24(火) 16:56
フォントサイズが12 or 15 しかないんだけどこれでいいんでしょうか?
FreeBSD4.2-R ja-netscape-communicaotr-linux-4.76使ってます。
xlsfonts で mona 見えてます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:30
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < それでいーんじゃネーノ? pkg-descr見た?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
1571:2001/04/24(火) 20:34
>>155
それでいいんすよ。というか14ptもホントは作りたいんだけど
ぜんぜんやってなくてごめんなさいです。
忙しいのでまだしばらく無理でしょう。gw中にはやりたいなあ。
15818:2001/04/25(水) 00:22
>>157
ま、焦らずマターリといきましょう。

拡張漢字作るほうは、14ドットならJIS X 0213フォント
から半分流用できるから丸 3 日も掛ければ作れます。
作業開始した時に声掛けてくれれば、間に合うように
作って送ります。

将来的には TrueType とかできるといいね。
159丸もぢマニア:2001/05/04(金) 06:12
丸もぢマニアです。
XEmacsも丸もぢです。Ktermも丸もぢです。もぢらも丸もぢです。
AAが見れる丸もぢが欲しぴ。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 06:45
モナーフォント、ありがとうございます!
初めてちゃんとモナー板がみえました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 17:19
>>159
そのぐらいは自分でなんとかしようや。モナーフォントのカナ領域だけ
BDFエディタ使って差し替えりゃバッチリっしょ。
162丸もぢマニア:2001/05/05(土) 18:30
>>161
丸もぢーっ!(;;)(笑)
# 駄レスですんません。(^^; とりあえづ、落してみました。
1631:2001/05/07(月) 22:30
なんか最近この板にAA荒らしが増えてきたような気がするなあ。
オレのせいなのかなあ。かなしいぞ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:35
>>1=>>163

ダイナマイトを作ったノーベルみたいでかっちょいいぞ。(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 04:49
>>1

FreeBSD 方面からパッチを頂いたのでメールで送りました。
1661:2001/05/10(木) 14:41
受けとりました。どうもです。
次のバージョン(っていつ出るんじゃゴルァ!)に反映させます。
つーか、時間ねー。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:28
age
168機種依存の壁を超えて・・・:2001/05/19(土) 13:01
http://tokushima.cool.ne.jp/hekomuyo/a2project/a2_sample1.html
こんなものを作ってみました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:31
age
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:25
わお、すげーこんなのが開発されていたのか。
自宅に戻ったら試してみますage
171-:2001/05/29(火) 23:12
-----------------------------------------------------------------
17218:2001/06/02(土) 19:08
最近カラageが多くて悲しいなあ。新ネタも出てこないし、1さん忙しいのかな。
(まあ人のこと言えないけどナー)

>>159
何のOSをお使いか知りませんが、FreeBSD だったら丸もぢフォントの port が
最近入ったようなので試してみては? AAはずれるかも知れないけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 22:47
>>168
ゴジャース!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:31
進行状況なんかを逐次公表してもらえるとうれしいかも。

ところで、ぢつは個人的に漢字部分の途中まで
shinonome16ベースに差し替えたものが手元にあったり
するけど、興味ある人いるかな?
1751:2001/06/03(日) 14:47
おっと、いつのまにか上がってる。
現在の状況。shinonome-0.9.1 をベースに最初から
つくりなおしています。今週中にはリリースできるかしらん。。

CHANGES (の予定)
 ・ Shinonome-0.9.1 をベースに 12, 14, 16pt をサポート。
 ・ 加えて 18 さん提供の MSExt.bdf (12 and 16pt用) を追加。
 ・ 見やすさを追及 (前バージョンはさんざ見にくいと文句言われたため)。
 ・ mkitalic を perl で書き直すことによって make の時間を大幅短縮。
1761:2001/06/03(日) 14:50
>>168 の方って、もしかしてモナー板で有名な太田さんですか?
>>174
おっと…それは、どんなもんですか?
「漢字部分の途中まで差しかえた」というのは、漢字部分も
変更したということでしょうか。だとしたらモナーフォントは
漢字まではいじってないので、是非ともマージさせて
いただけると嬉しいのですが。
1771:2001/06/03(日) 14:55
それから Future works として、機種依存をなくすために
「モナーフォント Mac版」をつくるのはどうよ? と考えています。
いま、X のフォントを MacOS 用のフォントスーツケースに
変換する方法をさがしているのですが、このあたりについて
なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお助けを。
MacOSX ではどうなんでしょうね?
17818:2001/06/03(日) 15:14
お忙しいと思ったら、本を書いてらしたんですね。

shinonome-0.9.1 は「廊」と「麓」の字が「瞬」になっているという
バグがあるので、6/1 に出た 0.9.2 をベースにしていただけますか。

それと、mkitalic の Perl による高速化が出来たのでしたら /efont/
プロジェクトでも使えるようなライセンス設定をしていただけると
みんな嬉しいかもです。

14dotも作らなきゃいけませんね。ゴシックベースでいいんですよね?
1791:2001/06/03(日) 15:16
それから、どなたかに質問。
X のフォントを作成するときに使えるツールってあります?
ぼくはいま emacs で直接 bit を手でいじっていますが、
これはだいぶ効率が悪い。けれども X 上で動く
手頃なフォント作成ツールというものが見あたらない
(さがしかたが悪いのかもしれませんが)。bitmap を使うのは
ちょっと面倒だ…
1801:2001/06/03(日) 15:24
>>178=18
どうもお久しぶりです。
がーん、もう shinonome-0.9.2 が出てたノカー!
…と思っていま取ってきて diff ってみたら変更点は
そんなにないですね。ちょい安心しました。
新たに 18pt も出るのかあ。mkitalic のライセンスは
元々の古川さんのと同じ public domain です。スピードは
2倍以上になりました。これは別途 /efont/ に送っときます。
それから MS拡張部分の話なんですが、今度のリリースでは
もともとの shinonome を修正した bit ファイルと、
拡張部分の bit を分けて bdfmarge するようにしたいんです
が (別々にメンテナンスできるとうれしいので)、拡張部分は
直接的な diff ではなくて別ファイルにしていただけませんか?
18118:2001/06/03(日) 16:14
>>177,179-180 =1
X11でフォントをいじるときは、JIS X 0213のフォントを作られている今村俊幸
さんの xfed2 を使っています。
http://www.mars.sphere.ne.jp/imamura/jisx0213.html で配布してます。

拡張部分別ファイル化は了解です。JIS X 0208 に載ってない全ての文字
(@A…やdjなどの13区も含めて)ですよね?
ところで、0xfa40 〜 0xfc4b (PC9801互換のIBM選定外字)の方も対応
するべきでしょうか? MS-IMEの辞書ではこっちは使ってないようですけど。

Mac対応も、暇を見て調べておきますね。
1821:2001/06/03(日) 17:17
xfed2 使ってみました。ありがとうございます。
細かい修正に使えそうですね。
183174:2001/06/05(火) 12:27
>>176
おや、ひょっとして次のバージョンでもmona16kのJIS X 0208な
部分はいまのところjiskan16ベースのままってことですか?

こっちでやったのは、単にモナーフォントと東雲フォントで
ENCODINGが共通な部分をheadやらtailやらsplitやらを駆使して
抜き出したものに、右から左って感じに字形データをコピペして
埋め戻す、って程度のことですが。
1841:2001/06/06(水) 18:12
>>183(=174)
> おや、ひょっとして次のバージョンでもmona16kのJIS X 0208な
> 部分はいまのところjiskan16ベースのままってことですか?
いや、ぼくが誤解してました。174さんが「漢字部分の途中までshinonomeに
置き換えた…」といっているのを見て、shinonomeの漢字部分の
ビットマップまで独自に変更を加えたのかと思ったのです (今のところ
モナーフォントは漢字部分については修正していません)。
現在作成中のフォントはすべて shinonome ベースです。
1851:2001/06/06(水) 18:15
そんで、とりあえずshinonome版のベータリリースができましたのでお知らせします。

Monafonts-2.0beta
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.0beta.tar.bz2.bin

ダウンロード後拡張子.binをけずって展開、makeしてください。
1861:2001/06/06(水) 18:25
じつは今回の配布にはまだ不完全な部分があって、
ぼくの環境だと、なぜか実際には存在していないはずの
-mona-gothic-medium-r-normal--17-120-100-100-p-0-*-*
というフォントが存在することになっています
(これを表示しようとするとヘンに引き伸ばされた格好わるい
monaフォントになる)。こいつのおかげで netscape が
これを 120pt の実在するフォントだと思うらしく、一部の
ページで見栄えが悪いという問題があります。
どうすればこいつを消せるのかわからないのですが…
1871:2001/06/06(水) 18:37
他にも、まだ 14pt は未調整だから使わないほうがいいとか
ドキュメントが不完全だとか、改善の余地がいろいろあります。
正式バージョンは1、2週間内にはリリースしたいと思いますが、
とりあえずテストにご協力いただける方を募集します。検査項目は
ふつうにmakeできるかどうかと、>>186の現象が再現するか否か。
作者の環境はSlackware 7.1なので、FreeBSDなどの別環境の
方の報告が聞けるとありがたいっす。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:16
>>184
FreeBSD 4.3で、標準のmakeで正常にmake installできました。

186の問題をWebブラウザで実際に表示してみる以外に、簡単に
確認する方法ってありますか?
1891:2001/06/07(木) 09:02
>>188 XFree4 の xfontsel で、12,14,16ポイント以外のフォントが
見えるかどうか確認していただけますか? 見えるようでしたら
その現象が発生しています。
1901:2001/06/07(木) 13:05
なんかshinonomeでも同様の現象が起こるなあ。なんでだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 15:19
うちは FreeBSD 4.3-stable と XFree86 4.1.0 ですが、その現象は起きてないですよ。
192188:2001/06/07(木) 19:04
>>189
なるほど、XFree86 4.xのxfontselだと、余計なとこがディム表示になるのね。
nexfontselのほうでみてるから気づかなかったノカー!

こっちでもxfontselだと0,12,14,16だけですね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 09:22
>179
bdf2bmp, bmp2bdfというtool
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/7021/
を使えば、画像編集soft (GIMPとか) で 字形を編集できます。
ただし、文字幅の変更は このtoolでは できないので、
そのときは BDFを直に書き換える必要があります。
以上
194191:2001/06/09(土) 16:17
>>189
FreeBSD 5.0-current と XFree86 4.1.0 の入っている別のマシンで試したんですが、
画面の解像度が 1152x864 と 1280x1024 の時に xfontsel で 17 が現れて、
1024x768 の時には現れませんでしただけでした。ということは、画面の解像度が何か関係してる?
195191:2001/06/09(土) 16:19
現れませんでしただけでした。→ 現れませんでした。
でした。申し訳ない。
1961:2001/06/09(土) 16:32
ご報告ありがとうございます。
うーん、alias 作ってそれだけ見るようにすれば
解決すると思うんだけど、なんか気持ち悪いんだよなあ。
どなたかこのフォントサイズ周りの事情について
詳しい方はいますかね? XFreeのソースを読むのは
さすがにちょっと…つらそうだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:55
>>1
XF86Config の Section "Files" で
モナーフォントが入ってるディレクトリを

FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc:unscaled"

みたいに :unscaled 指定したらどうなるかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 08:41
>>186
>-mona-gothic-medium-r-normal--17-120-100-100-p-0-*-*

これはありませんでした。
環境は、FreeBSD 4-stable、XFree86 3.3.6 です。

それと質問です。Netscape-communicator でスタイルシートを
有効にすると行がくっついてしまうのは monafont のせい?
それとも Netscape ?
1991:2001/06/13(水) 10:48
>>197
まさしくそれでした。そういえば fonts/100dpi や fonts/75dpi には
unscaled を指定していたのに、fonts/local には
指定してなかったもんね。お騒がせしました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:09
age
2011:2001/06/14(木) 21:55
いま14ptを仕上げ厨! もうちょい待たれい!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:00
わくわく
2031:2001/06/17(日) 22:43
おまたせしました。新バージョンのリリースです。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.0.tar.bz2.bin

ダウンロード後、拡張子「.bin」をけずって展開、makeしてください。
(今回はまだコンパイル済のバージョンは用意してません)
2041:2001/06/17(日) 22:48
What's new?
 ・ Shinonome-0.9.2 をベースに完全リメイク。
 ・ 実用的なフォントをめざして読みやすさを追及。
 ・ 12, 14, 16 ポイントをサポート。
 ・ make 時間を短縮。FreeBSD での問題を解消 (I hope)。

Screenshots:
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/img/
2051:2001/06/17(日) 22:50
TODO
 ・ 微調整および不具合の発見と解消。
 ・ Macintosh 版の作成。

なにか問題がありましたら書きこんでください。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 23:13
お疲れさまー >>1。貰っていきます。
インプレは暫くしてから書くです。

>>204
shinonome まんせー。14pt まんせー。高速化まんせー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 23:37
おぉ、スゲー。
今システムが崩壊してるから復旧し次第
インストールしよう

1さん、毎度お疲れ様です。
208206:2001/06/18(月) 00:21
make install で、jisx0201 系がインストールされないです。
Makefile 中で ${BDF} の中身が不足。

mkitalic の高速化っぷりに衝撃。
209FreeBSD の port のメンテナ:2001/06/18(月) 02:19
FreeBSD の port を 2.0 に更新しました。
208 さんが報告されている問題は port のパッチで対処しています。
さっき send-pr しておいたので近日中に commit されるでしょう。

http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=28234

ports-current の方が更新されるのを待てない人は port の tarball を
ここに置いておくのでお使い下さい。

http://www.nobutaka.com/FreeBSD/monafonts-20010618.tar.bz2
210209:2001/06/18(月) 02:54
もう commit されました。むちゃくちゃ早い・・・。

http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/japanese/monafonts/Makefile
2111:2001/06/18(月) 10:09
あちゃー、さっそくMakefileのポカですか。
新しいバージョンを置いておきました (直したのは Makefile の当該部分だけです)。
  http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.01.tar.bz2.bin
これからダウンロードする人は、こちらをどうぞ。
フォントの見た目についてはどうでしょうか? 前よりだいぶましにはなっていると思うのですが…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 10:40
さっそく FreeBSD の ports で最新板入れました。

すげー見やすくなってる??感謝っす!
213うひひ:2001/06/18(月) 13:10
1君及び協力者諸氏ありがとう。
ヘタレだからHPではうまくコンパれなかったけど
近所のLinuxでコンパってパクッテgzをZに変えて成功。

なんか細くなってサワヤカ気分。
2141:2001/06/18(月) 13:49
> ヘタレだからHPではうまくコンパれなかったけど
もしかして bdfmarge でエラー出ます?
いまSolarisでコンパろうとしたらダメでした。
215うひひ:2001/06/18(月) 14:12
ゴメソ。ほんとヘタレなんで全くワカラち
Makefileの改ざんに失敗してるかも
SED_CMD = /usr/bin/sed
AWK_CMD = /usr/bin/awk
PERL_CMD = /usr/contrib/bin/perl
GZIP_CMD = /usr/bin/compress
GZIP_SUFFIX = Z
X11BINDIR = /usr/bin/X11
X11FONTDIR = /usr/lib/X11/fonts/misc
# make
/usr/contrib/bin/perl tools/mkbold -V dist/mona7x14aI.bdf > dist/mona7x14aBI.bdf
syntax error in file tools/mkbold at line 64, next 2 tokens "rstr("
syntax error in file tools/mkbold at line 77, next 2 tokens "shl("
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 77.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 77.
syntax error in file tools/mkbold at line 82, next 2 tokens "shr("
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 82.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 82.
syntax error in file tools/mkbold at line 87, next 2 tokens "shl("
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 87.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 87.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 88.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 88.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 88.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 88.
syntax error in file tools/mkbold at line 90, next 2 tokens "shr("
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 90.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 90.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 91.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 91.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 91.
Spurious backslash ignored at tools/mkbold line 91.
syntax error in file tools/mkbold at line 109, next 2 tokens "rstr("
syntax error in file tools/mkbold at line 115, next 2 tokens "my ("
syntax error in file tools/mkbold at line 119, next 2 tokens "->"
syntax error in file tools/mkbold at line 120, next 2 tokens "->"
syntax error in file tools/mkbold at line 125, next 2 tokens "my ("
tools/mkbold has too many errors.
*** エラー終了コード 255
2161:2001/06/18(月) 14:30
>>215
そのエラーは perl4 を使っているのが原因と見た。perl -v してみてください。
この際だから perl5 入れてはどうですか? 最近は perl5 依存のスクリプトも結構多いです。
217うひひ:2001/06/18(月) 14:44
>>216
ありがとう。
This is perl, version 4.0だった。
さっそくperl見つけに旅に出てくる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:52
うちの Debian GNU/Linux potato も
awk が bdfmerge でエラー吐くので、
make AWK_CMD=gawk install したらうまくいきました。

エラー吐いた awk は mawk。
2191:2001/06/18(月) 14:58
bdfmarge (ってこれ、綴り違うよな…) も perl にしたほうが
よさそうですね。あと shinonome-0.9.3 が出ているようなので
これにも対応しましょう。今日明日にでも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:04
僕が使っている Debian では、awk と gawk が別のものになっていて、
bdfmarge に失敗している場合がありました。よくわかりませんが
何かが overflow しているようです。
makefile の AWKCMD を gawk にして成功。
Debian 使っている人は気をつけて下さい。

あと関係ないですが、bdfmarge の marge は merge じゃないかと。
221220:2001/06/18(月) 16:06
すまんす、218 とかぶってた...
222うひひ:2001/06/18(月) 16:08
とりあえず報告
perl4.0.1.8からperl5.6.1を導入して変更
mkdirhierが/usr/bin/X11に無かったのでパスを変更

SED_CMD = /usr/bin/sed
AWK_CMD = /usr/bin/awk
PERL_CMD = /opt/perl5/bin/perl5.6.1
# for XFree86
#GZIP_CMD = gzip
#GZIP_SUFFIX = gz
# for traditional Xserver (Sun, HP-UX, Tru64 etc.)
GZIP_CMD = /usr/bin/compress
GZIP_SUFFIX = Z
X11BINDIR = /usr/bin/X11
X11FONTDIR = /usr/lib/X11/fonts/misc
BDFTOPCF = $(X11BINDIR)/bdftopcf
MKDIRHIER = /opt/hppd/bin/X11/mkdirhier/mkdirhier
MKFONTDIR = $(X11BINDIR)/mkfontdir

tools/bdfmargeのgrepがゴネタのでGNU/grep-2.5aを導入
grepを/opt/grep/bin/grepに変更
コンパイルは華々しく成功
223うひひ:2001/06/18(月) 16:09
しかしmake install X11FONTDIR=/usr/lib/X11/fonts/miscで失敗
# make install X11FONTDIR=/usr/lib/X11/fonts/misc
if [ ! -d /usr/lib/X11/fonts/misc ]; then \
/opt/hppd/bin/X11/mkdirhier/mkdirhier /usr/lib/X11/fonts/misc; \

fi
for i in mona6x12a mona6x12aB mona6x12aI mona6x12aBI mona6x12r mona6x12
rB mona6x12rI mona6x12rBI mona7x14a mona7x14aB mona7x14aI mona7x14aBI mona7x14
r mona7x14rB mona7x14rI mona7x14rBI mona8x16a mona8x16aB mona8x16aI mona8x16aBI
mona8x16r mona8x16rB mona8x16rI mona8x16rBI monak12 monak12B monak12I monak12
BI monak14 monak14B monak14I monak14BI monak16 monak16B monak16I monak16BI; do
\
/usr/bin/X11/bdftopcf dist/$i.bdf | \
/usr/bin/compress -c > /usr/lib/X11/fonts/misc/$i.pcf.Z; \
done
BDF Error on line 0: bad 'STARTFONT'
/usr/bin/X11/bdftopcf: bdf input, dist/mona6x12a.bdf, corrupt
*** エラー終了コード 2

中止
一個だけ成功して惨敗
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:20
merge
2251:2001/06/18(月) 16:57
昔のshinonomeに入ってたやつはbdfmargeだったのよーん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:14
・mawkでもコケない
・grepを使わない
ようにするパッチ。nawkで動くかどうかは知らん。

8c8
< func usage() {
---
> function usage() {
13c13
< func get_next_char(file, line, ret, tmp) {
---
> function get_next_char(file, line, ret, tmp) {
35c35
< func print_next_char (diff_file, line, flag, ret) {
---
> function print_next_char (diff_file, line, flag, ret) {
60c60
< func print_header(file, line) {
---
> function print_header(file, line) {
79c79
< func skip_header(file, line) {
---
> function skip_header(file, line) {
103,104c103,114
< "grep -h ^ENCODING " diff_file " " ARGV[2] " | sort | uniq | grep -c ^ENCODING" |getline maxchars;
< gsub(/[ \t]/, "", maxchars);
---
> while(getline < diff_file > 0)
> if (/^ENCODING/ && !($0 in ar)){
> ar[$0];
> maxchars++;
> }
> close(diff_file);
> while(getline < ARGV[2] > 0)
> if (/^ENCODING/ && !($0 in ar)){
> ar[$0];
> maxchars++;
> }
> close(ARGV[2]);
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 19:35
sid に deb package を dupload しました。
今すぐ欲しい人は incoming からどうぞ。
# incoming にくるのももうちょっとかかるかも。

dh_installxfonts を使っているので、残念ながら
そのまま potato では build できません...
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 19:36
いいわすれてたけど、>>220 はとても参考になりました。thanks!
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 20:58
なんだか素晴しいね。AAがちゃんと見れるなんて。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:08
mozillaでもバッチリだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:00
うーん。incomingからxfonts-mona_2.01-1_all.deb落したけど
ちょっとなー。なんかカクカクしすぎで違和感ありー。目が疲れる。
xfonts-mona_0.0.20010323-1_all.debの方がよかったものと
思われ……
バージョン番号ホゲって共存できるようしてくれくれタコラ。
ぢゃないとecho xfonts-mona hold|dpkg --set-selectionsだっぺ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:06
共存って、X 的な名前を変えて両方入れられるように、ってこと?
それはちょっと面倒...

Conflicts するようにしてどっちか排他的に、ってことなら
すぐできると思うけど。
23318:2001/06/18(月) 23:19
BDFファイルの先頭の
FONT -Mona-Gothic-... のところを
FONT -MonaOld-Gothic-... のようにして、
FOUNDRY "Mona" も
FOUNDRY "MonaOld" にするだけの話でしょ?
234206:2001/06/18(月) 23:39
>>233
あとファイル名も変えておくと良い。

数か月ぶりに shinonome で見たんで、なかなか違和感が抜けないです。
そのうち慣れるかな。
iso8859-1 が、かなり細身になりましたね。
235 :2001/06/18(月) 23:42
モナーとかギコとかはテキストアートかも知らんが、
アスキーじゃないよな、と思う今日この頃。
236名無しさん:2001/06/19(火) 01:49
>>235
それは言わない約束…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 06:24
オリジナルに手を入れるのが deb 的に面倒なんですよ。
まあちょっとやってみます。

# 差分を debian/ 以下にいれるかなぁ。
238 :2001/06/19(火) 09:58
>>236
他の板ではともかく、
ここではちょっとね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 10:39
もう一つ気の進まない理由として、
authorized されてない名前を勝手に maintainer が
決めちゃって良いのものか、というのもあるんですが、
>>233 の MonaOld で良いものでしょうか? > all

作者様がそれでイイ! と言ってもらえると進めやすいんですけど...
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 11:33
シフトジスアート?>>235
2411:2001/06/19(火) 14:12
Monafonts-2.02 (頻繁にver.upしてすみません)
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.02.tar.bz2.bin

CHANGES
 ・ shinonome-0.9.3 に同期 (といっても変わったのは1字だけ)
 ・ 14ポイント外字(monak14-ext)に18さんのパッチを反映
 ・ bdfmergeをperl化。awkはもう不要。
2421:2001/06/19(火) 14:22
つうことで、せっかくパッチ作ってくれた >>226 さんには
申しわけありませんが、bdfmerge も perl化しちゃいました。

>>231
うーむ、古いフォントのほうがいい人もいましたか。
古いほうもmonafonts-1.0としてメンテしたほうがいいですかね
(といっても、mkitalicを入れかえるくらいしかやることないが)。

>>239
ぼくも MonaOld で (・∀・) イイ! と思います。
いずれ古いバージョンもそういう foundary をもつように変更して
おきます。お急ぎならそちらで変えてもらって構いません。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 19:08
>>239 MonaClassicどうよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 19:30
>>243
むむ、MonaClassic (・∀・) カコイイ!

でも作者様は >>242 で MonaOld に一票いれてしまっている...
まだ作業しかけなので、作者様さえ Classic に同意してもらえれば、
そっちに合わせますです。

# upstream での変更の意思があるから、debian diff で
# 直接変更しちゃってもいいな。おかげでかなり作業が楽になった。
2451:2001/06/19(火) 21:08
MonaClassic (・∀・) イイ!

でも、ライセンス的にはあれは public domain で公開してる
わけだから、作者の同意はどうでもいいと思いますが。まあいいか。
2461:2001/06/19(火) 21:10
ただ今ちょっと考えたのですが、foundary は Mona のままで、
字体 (gothic) を classic にするというのは…ヘンか。
まあおまかせします。ぼくはその結果に合わせますんで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 09:30
gothic を変えてしまうとなんとなく他に影響がありそうな気がしたので、
Foundary を MonaClassic にすることにしました。

>>245
まあ確かにライセンス的にはどうしようといいんですけど、
下手にいじって同じ字体で異なるフォント名のものが乱立するのは
ユーザにとっては嬉しくなさそうなので。
2481:2001/06/20(水) 12:48
なるほど、エライですね。ぼくはそこまで考えてなかった。了解
249すごいよ!monafont:2001/06/27(水) 13:10
先生スレの、せいとの手と机の足がズレマス。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=993182853
2501:2001/06/27(水) 15:35
すみません、何番のレスですか?
ぼくが見たところでは Win と同じに見えるけど (Netscape使用)
251名無しさん@XEmacs:2001/06/28(木) 21:42
これってFreeBSDのポーツから入れたら
なにも設定しなくてもモナーきれいにみれるの??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:56
>>251
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
253251:2001/06/28(木) 23:08
>>252
じゃあどういう設定をすればいいのか教えて下さい。
254251:2001/06/28(木) 23:21
osiete :>)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:23
>>253
とりあえず過去スレ全部読め、たかだか250件だ
256251:2001/06/29(金) 23:09
>>255
今、全部読んで見ましたが、
フォントの設定とかしたことが無いので、
何をすればいいのかチンぷんカンぷんです。
簡単な指針で結構ですので、教えて下さいませ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:26
>>256 使いたいアプリケーションは何なのさ。
258251:2001/06/29(金) 23:30
まず
付属の fonts.alias.mona を fonts.alias に追加しておくと
というところの意味が分かりません。
fonts.alias.monaっていうファイル等はどこにあるのでしょうか?
さらに追加するというのは、ファイルとファイルを繋ぎ会わせる
ということでしょうか?
もしくわそもそも fonts.alias.monaっていうのはファイルではないのでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:33
>>258 FreeBSDのportsからインストールしたんならその作業は不要。
260251:2001/06/29(金) 23:34
netscape でもなーがみたい。
261251:2001/06/29(金) 23:36
>>259
しののめフォントとかいうのをモナフォントの後に入れたんだけど
それでも設定いらないのでしょうか?

Netscape の proportional フォントを
Western (ISO-8859-1) → Gothic (Mona), 15.0 (or 13.0, 11.0)
Japanese (JIS_X0201) → Gothic (Mona), 15.0 (or 13.0, 11.0)
Japanese (JIS_X0208-1983) → Gothic (Mona), 15.0 (or 13.0, 11.0)
に設定する。
(絵によってはフォントサイズを 15.0 以外にすると崩れる場合があります)

っていうのができないんですけど。
262251:2001/06/29(金) 23:38
fonts.aliasって全部で下5つあるねんけど、
./usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/fonts.alias
./usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/fonts.alias
./usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/fonts.alias
./usr/X11R6/lib/X11/fonts/cyrillic/fonts.alias
./usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/fonts.alias
どのディレクトリで、
make install-alias
ってすれば、fonts.alias.mona の内容が自動的に追加されるの??
2631:2001/06/29(金) 23:39
>>251
% xset fp rehash は実行しましたか?
% xlsfonts | grep mona-
とやって、なんか出ればインストールされているはずです。
FreeBSD はぜんぜん知らないので外してたらスマソ。
264251:2001/06/29(金) 23:43
>>263
>% xset fp rehash は実行しましたか?
>% xlsfonts | grep mona-
>とやって、なんか出ればインストールされているはずです。
>FreeBSD はぜんぜん知らないので外してたらスマソ。
xset fp rehashってどのディレクトリでやってもいいの??
とりあえず、/rootでやってみたらなにも文句いわれなかった。
それで、% xlsfonts | grep mona-ってやったら何もでてこなかったです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:45
>>262
そのどれでもないよ。ports/packagesを使ってるなら

/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local

以下にインストールされてるはず。

で、XF86ConfigのFontPath行にこれが含まれてるか確認して、
もしなかったら書き足してXを再起動してちょんまげ。
266265:2001/06/29(金) 23:49
おっとっと、ディレクトリは掘ってあるのね。それなら
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/fonts.alias
に、たとえば

mona6x12a -mona-gothic-medium-r-normal--12-110-75-75-p-60-iso8859-1
mona6x12aB -mona-gothic-bold-r-normal--12-110-75-75-p-60-iso8859-1

というような行がずらずら書いてあるはずだけど。
2671:2001/06/29(金) 23:53
つまり、あるフォントが使えるためには
 1. そのフォントファイルが存在する。
 2. Xserver がそのファイルを検索するように設定されている。
  (Xserver には「フォントパス (font path)」と呼ばれる
  属性があって、そこにフォントファイルの入っている
  ディレクトリをいくつか指定しておく。これは X の
  起動時に XF86Config で自動的に設定されるが、
  xset +fp /どっか を実行すれば X が動いているときにも
  パスを変更できる。ただしフォントパスを変更したときは
  かならず xset fp rehash を実行して X にフォントを
  再検索させること。xset q をやれば現在のフォントパスが
  見れるよ)
この 2つの条件をみたす必要があんのよ。
たぶんFreeBSDのportsはインストールはするが、フォントパスは
変えないんだろう。だからそれは手動でやる必要がある。
268251:2001/06/30(土) 00:01
1さん265さん、ありがとうございました。
XF86Configを書き直し、Xを再起動したところ、
netscapeの設定で、
文字コード設定日本語 (JIS x208-192)
プロポーショナルフォント (Gothic monaz)
等幅フォント Gothic (Shinonome)
と設定しました。
文字コード設定日本と、等幅フォントには(Gothic mona)が現れなかった
のですが、これでいいのでしょうか?
2691:2001/06/30(土) 00:21
等幅フォントには現れなくて正常です。
何はともあれお試しを。
270268:2001/06/30(土) 00:25
>>269
みれました!!
いままで変だった
>>4
のフサギコがかわいくみれてうれしいです。
本当にありがとうございました!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 06:18
Mac os用のやつ、開発お願いします!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:22
>>271
ここはUNIX板だ。Mac板でやれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 20:23
>>272
モナーフォントのTODO Listにしっかり「Mac OSに移植予定」って
書いてあるからいいんじゃないの。Mac OS XならUNIXな素性も
あるし。

ま、できればMac OSに明るい人には、Mac OSでのビットマップ
フォントの製作環境に関する資料なんかについて調べて紹介して
もらえるとありがたいかも。
2741:2001/07/03(火) 20:57
いま研究中ですんでお待ちをー
つうかぼくは元マカー(漢字Talk6.0時代)なんですけど、
最近のMac事情にはさっぱり疎くなってしまって…。
2751:2001/07/03(火) 22:07
ところで、Mozilla-0.9.2 を使っていたら問題発見。
こいつは IE5.5 と同様に、全角のギリシャ文字などを
別のフォントに変えてしまうようですね。
この機能はオフにできるのでしょうか?
27618:2001/07/04(水) 19:16
-mona-*-iso8859-7 なフォントを作っちゃえばいいのでは?
2771:2001/07/04(水) 21:49
ああ、なるほど。その手がアッタカ。
ところで Mac用のフォント仕様は http://fonts.apple.com/ から
わんさか手に入ることが判明。
2781:2001/07/09(月) 23:23
upset!
2791:2001/07/09(月) 23:35
ふう。スクリプトが変わってから20以下のスレにNetscapeでないと書きこめなくなってしまーた。

ところで、ちょっとご意見を伺いたいのですが、
いま半角と漢字がくっついて見えるのを防ぐために
フォントイメージを右または左に揃えるスクリプトを
書いたんだけど、これって右と左どっちがいいんでしょうね?
東雲12 は左揃えなんだけど、東雲14、16 は右に揃っているんですよ。
jiskanはマージンがほとんど空いてないが左揃えらしい。
どっちにしたほうがいいでしょうか?
 1. 右に
 2. 左に
 3. 元となるshinonomeに合わせろ、つまり12は左揃えで、あとは右揃え
2801:2001/07/09(月) 23:37
あと Mac版も変換ツール開発中なんでもうちょい待ち。
いま FOND リソースについて調べているところ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:27
3 に一票。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:31
ついさっき最新版をインストールさせて頂いた者です。
確かに目から鱗ですね、これは。

しかしながら2ちゃん以外のサイトだと、例えばこんなページ

www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/nikki/hittomann/hittomann.htm

を見た場合、殆ど全ての文字が同じ大きさで表示されてしまって
いて、折角とても良くできているソフトなのに、ちょっと惜しい
かなという気がしました。出来れば改善希望です。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 19:37
>>279
shinonome側にはそうなっている理由があるんですかね。
なんか揃ってないのが不思議。
2841:2001/07/15(日) 12:47
>>282
KappaフォントとElisaフォントを入れて、fonts.alias.mona の内容を
既存の fonts.alias に追加してください。そうすると異なるフォントサイズになります。
ただしまだフォントの種類が少ないので、Windowsに比べると見た目は劣りますが。
2851:2001/07/15(日) 18:58
upsurge!
2861:2001/07/15(日) 18:59
Monafonts-2.03:
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.03.tar.bz2.bin (590k)

Monafonts-1.00: (旧モナーフォント、MonaClassic)
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-1.00.tar.bz2.bin (400k)
287CHANGES:2001/07/15(日) 19:02
・ shinonome-0.9.4 に同期。
・ KDEで使えるようjisx0208.1983のエイリアスを追加 (でもぼくの環境ではまだ使えてない)。
・ 半角と全角のフォントイメージを揃えた (>>279 の 3. 参照)。

monafonts-1.00 のほうは、ディレクトリ構造や付属ツールを
新しくして、FounderyをMonaClassicに改名。フォント自体は
変えていません。
288282:2001/07/16(月) 01:01
>>284
>KappaフォントとElisaフォントを入れて

一応、xfontselとNNのフォント設定で、両フォントが選択
できるようになりました。これで良いのでしょうか?

>fonts.alias.mona の内容を既存の fonts.alias に追加

これはREADMEのインストールマニュアルの4番にOptionalと
記述されていた、make install-aliasコマンドを実行という
ことでよろしいのでしょうか?

確かに、いろんな大きさのフォントで見られるようになりました。
アドバイスありがとうございます。
289age:2001/07/27(金) 18:07
age
2901:2001/07/27(金) 20:43
あー、なんか上がってるからご報告しておきますが…
じつは大変残念なお知らせがあります。

モナーフォントはいちおうMac用に変換して、MacOS9上で
表示できるところまではいったんですが、どうしても
全角文字が等幅になってしまいます (半角文字はちゃんと
プロポーショナルになる)。今のところこの問題を解決する
方法がわからないので、Mac版の開発は凍結することにしました。
なにかこのあたりの事情について情報をお持ちの方がいましたら
ご連絡を。

次のゴールは UNIX版のモナーフォント IE 5.5対応版をつくることかな。
最近は 5.5用の AA もちらほら見かけるんで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:44
FreeBSD4.3-STABLE でネスケつかってんですけど、12ポイント
だと、汚くなるんですが、11や13ポイントだときれいなんですが、
なにか悪いんでしょうか?つかってるのは2.03です。
2921:2001/07/30(月) 23:08
monafontsのあるディレクトリのフォントパスはどうなってますか?
パスのあとに「:unscaled」ってついてますか?
これをつけないと汚くなるようです。
「:unscaled」をつけた場合、ネスケで反応するフォントは
11,13,15ptだけになるはずですが、いかがでしょうか。
293291:2001/07/31(火) 00:21
>>292
あ、本当だ11ポイントで使います。
ありがとうございました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:02
(・∀・)ジサクジエンデシタ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 09:50
どうよ?
2961:2001/08/06(月) 17:36
いや、あれから全然進んでない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 02:42
>>290
Macは、OS Xでやっと日本語でもプロポーショナル表示ができるようになりました。
それまでは日本語プロポーショナルTrueTypeフォントには非対応でした。
参考: 市販TrueTypeフォントのパッケージ
http://www.canon-sales.co.jp/Product/appli/fontgalldx.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 18:40
FreeBSD 4.3Rでportsからkappaフォント、elisaフォント、monaフォント
の順にインストールし、NNでmonaフォントが表示するところまでは
出来ましたが、例によってkappa、elisaの両フォントとの連携が出来
ません(htmlドキュメントに指定されたポイントに関係なく、全ての
Pフォントが2種類のポイントのmonaフォントのみで表示されてしまう)。
どうやらtgzで配布されるパッケージのインストールにおける、
「fonts.alias.monaをfonts.aliasに追加」ということを自分で
やんなきゃならんようなのですが、いずれにしても具体的な方法が
よく分かりません。どうしたらいいでしょうか?
299298:2001/08/19(日) 18:43
tgzで配布される→tar.bz2で配布される
300名無しさん@Emacs:2001/08/20(月) 17:53
monafontをインストールして、
netscapeとかMozillaとかに使ってみた。
そうしたら、Emacsの設定は弄ってないのに、
emacsのフォントが変わってるみたいなんですが。。
ぐちゃぐちゃになってる。。
これはどうやって元に直すの?
301300:2001/08/20(月) 17:58
ちなみに、ディストリはVine linuxです。
302さあね ◆Fh4rJwU6:2001/08/20(月) 18:55
>>298
# cat fonts.alias.mona >> fonts.alias

>>300
XFLDの指定の問題?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:39
>>302
fonts.alias.monaというファイルが見付かりません。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:53
>>303
FreeBSD portsのバヤイfonts.alias.monaの組み込みは
make instal時点で設定済み。

kappaやelisaと組み合わせたいときは、これとは別に
fonts.aliasにそれ用のエントリを手で追加してやる
必要があるけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:59
>>304
では、その具体的な方法を教えて頂けませんか?
306305:2001/08/22(水) 20:36
答えが来るのを待っているだけなのは如何にも厨房なんで、
いろいろ試してみた。で、解決法は至極簡単ダターヨ。とにかく
tar.bz2で配布されるパッケージを展開、中に入っている
fonts.alias.monaの内容のうち、NN用のaliasをfont.aliasに
コピペしてxset fp rehash、NN起動。KDEは使ってないので
知らない。まあこんなに簡単じゃ、誰も教えてくれねえわけ
だな、逝ってくる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:46
>>306
人柱ベリーサンクス。
逝かないで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 11:06 ID:ttCCbgkk
age
30918:01/09/12 16:35
Xで使えるフォントが発表されたそうなのでageておきます。
http://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/xfonts.html
教科書体、隷書体 (・∀・)カコイイ!

1さん、アレを見てしまったそうですが、くれぐれもお身体には
気をつけてください。
3101:01/09/13 06:32
1です。ご心配どうも。
さて、MacOSXではプロポーショナル表示可能と聞いて
また開発を進めてるんですが、ぼく自身は現在マックもってないので、
OSXのフォント形式がわかりません。
どなたか教えていただけませんか? たぶんベースは ttf だと
思うのですが、フォントファイルはWinみたいに生の ttf ファイルを
そのまま使うようになったのか、あるいは従来の MacOS9 みたいに
リソースのようなものにしているのか。
よろしくお願いします。あと、ぼく自身はテストできませんので
どなたかOSX版ができたさいにはテストにご協力いただければ幸い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 07:23
>>310
Windows形式もMacintosh形式も両方使えるみたいですよん。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25251
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 07:31
ちなみにWindows板ではこんなプロジェクトが…
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=997898082&ls=50
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 07:34
こちらは新mac板のフォントスレ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=991992137
3141:01/09/13 09:45
ありがと。>>311-313
いまちょっと忙しいんですぐに完成とはいきませんが、
がんばります。
>>309
でもそれ non-free だね...
316名無しさん@Emacs:01/09/21 08:35
FreeBSD4.4 Emacs21にportsからインストしました。
Emacsの設定はどこも変えていないのにnavi2chのフォント
がかわってびっくりしました。

mewのフォントも変わってしまったのすがもとのフォント
ニ戻にはどうすればいいのでしょうか?

あとnavi2chのレス一覧
1 ..... (543)
2 ,,,,, (22)
の所がズレます。

どうすればいいのでしょう?

こんフォントは全角英数、半角英数の区別がつきづらいですね。
>>316 >>300でがいしゅつ。
318ななし:01/10/04 04:29
恥ずかしい質問でごめんなさい。
Solaris8(CDE) に monafonts を install しました。
Netscape の font を設定しようとしたんですが、monafonts の
名前が出てきません。
font path の設定だろうと思うのですが、XFree86 だと /etc/XF86Config
とかにしていたのですが、Solaris の場合、fontpath の設定はどこで行えば
よいのでしょうか?よろしくお願いしますです。
3191:01/10/04 05:12
とりあえず xset +fp で直接指定しとけばいいんじゃ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:29
Mona Font (・∀・) イイ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 02:24
age
322うひひ:01/10/26 18:30
おまえら世話になってますか?age
emacs21いれて、つかってみたよ。
(・∀・)イイ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 05:21
Xを4系にアプしたついでに
今さらモナフォントも2.0系にしてみたよ。
旧モナフォント(monaclassic?)に馴れちゃってたから
ちと違和感あるけど、馴れればこっちの方が読みやすいかな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:05
(゚д゚)ウマー
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:46
私は kterm + w3mで2chを見ています。
で、monaフォントを入れてktermで使おうとすると、redrawするたびにゴミが
変化するだけであまりおいしくないのですが、w3mで2chのAAを楽しむ方法は
存在するのでしょうか?
navi2chを入れればいいのかもしれませんが、そのためだけに普段使わない
emacsenを入れるのはつらいです。
kterm じゃプロポーショナルフォント使えないよ.
だから w3m じゃ普通はムリ.
emacs21 で emacs-w3m じゃムリかね?
329327:01/11/26 16:14
なるほど, できるかも.>>328
とはいえ 326 は
> navi2chを入れればいいのかもしれませんが、そのためだけに普段使わない
> emacsenを入れるのはつらいです。
といってるんだからダメだろ。藁
>>326

2ch読むためだけでも入れる価値はあると思うよ。
Navi2ch のおかげで
2ch に依存し過ぎて世界がせまくなりました (藁
ちょっとスレ違いかもしれませんが,
赤帽7.2でrootになれない人が
モナーフォントを自分のホームディレクトリにインストールして,
~/.xinitrcに
xset fp+ (フォントのパス)
とか書くと(・∀・)イイ!!ってどこかで見たんだけど,
これをやるとXが起動しないのですが...
>>333
「fonts.dir作ってない」に五億カノッサ。
335川´3`):01/12/10 22:27
すみません自己解決しました...ゴメンナサイ...
1 さん生きてますか?
最近話題がないですが, あなたはいまだに神です.
>>337
禿げ堂です。いまだに私は窓ユーザーですが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:18
CSSでの指定について質問です.
AAのページで CSS で mona フォントを使うように指定したいのですが,
font-family: "mona"; とか
"mona-gothic" や "mona-gothic.jisx0208.1990-0" とかいろいろ試し
ましたが反映されません.

FreeBSD + mozilla0.9.8 で確認しており,ブラウザのフォント指定を明示的に
mona にすればフォントは適用されるので,フォントのパスとかは大丈夫だと思います.

CSS でどのように指定すれば良いのでしょうか?
34018:02/01/05 23:41
皆さんお久しぶりです。

>>337-338
1さんは生きてらっしゃるけど非常にお忙しいようです(私の推測では)。

>>339
ソースに grep かけて推測してみたところ、
font-family: "mona-gothic-jisx0208.1990-0";
でうまく行くみたいですよ。真中はハイフンではないかと。
FreeBSD 4.5-PRERELEASE 上の Mozilla-0.9.7 で試したところ
動いているみたいです。
341339:02/01/07 00:26
>>440
その指定でうまく行きました.
ありがとうございます.
これって XFree86 使ってれば OS には依存しないですよね?
3421:02/01/07 04:38
> 1さんは生きてらっしゃるけど非常にお忙しいようです(私の推測では)。

いや、ときどきこのスレはチェックしているんですが、
モナフォントに関しては現在何も進展していないし
答えられる質問もなかったので、無駄にレスを増やすのもあれだな、と。
>>337-338どうもありがとう。励みになりやす。

もうすこししたら時間ができる。。。ような。。。可能性は50%。。。の予定。。。かも。。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 22:25
>>342
良い心がけだ。
3441:02/01/10 09:44
ようやく時間ができたので進めようと思ったらいきなり壁にぶちあたった。
以下、報告。

****** Mozilla でモナーフォントを使ってる方々へ ******

ぼくの環境 (Mozilla-0.9.7/Linux) では、jisx0212 のフォントが
モナーフォントで表示されません。みなさんの環境ではどうですか?

 テスト文字: Σ 
 (左のΣは jisx0208、右のΣは jisx0212。
  どちらもモナーフォントならヒレがないはず)

こいつをなんとかして対策したいのですが、
jisx0208.1990 を jisx0212.1990 にエイリアスするだけでは
見てくれないようです。

Mozilla がどうやって jisx0212 を表示しているのか
わからないので (なんか Mozilla 自身がグリフを持ってるような気がする)、
いまのところお手あげです。

どなたか Mozilla のこのあたりの事情について詳しい方いませんか?
34518:02/01/10 12:36
Linux Japan の 2 月号の「東雲&東風フォントの全貌」という記事を
読んで、久しぶりにフォントをいじる気になっている 18 です。
貴重な情報源なので、フォント者を自任する人は今のうち入手して
おきましょう。

>>344
JIS X 0212-1990 って「補助漢字」ですよ。
(http://www.itscj.ipsj.or.jp/ISO-IR/159.pdf)
JIS X 0208-1990 は -1983 に凜・熙の2文字を足しただけ。
(細かい文字の形を言い出せばきりがないけどね)
(http://www.itscj.ipsj.or.jp/ISO-IR/168.pdf)

今の Mozilla は CP932 と JIS X 0208 は別物だと思っていて、
規格上、未定義の文字はフォントから拾わずに、組み込みのグリフか
Symbol に置き換えているのかも。(フォントファイルがソースツリー
から見つからないので Symbolくさい)

mozilla/intl/uconv/ucvja/ の下を比較すれば、同一視してるか
どうか分かるけど、直し方となるとちょっと私には…。
3461:02/01/10 13:25
どうもです。

> JIS X 0212-1990 って「補助漢字」ですよ。

どうやら jisx0213 と間違えていたようです。鬱だ氏のう。

> Symbol に置き換えているのかも。

Symbol って、-adobe-symbol-* のことですか。
いま見たところ、それとは形が違うようですが。
まあいいや、Mozilla のソース見てみるか。意外とめんどくさいな…。

ちなみに Netscape4 でも ←この文字はただの点になってしまいますね。
Emacs21+navi2chでも「□」になってる。MS の壁は厚い。
漢字が微妙に違うような気がする。
3481:02/01/15 08:38
近況報告。
一時あきらめていたモナーフォント ttf 化をまた最近やりだして、
けっこう進んできました。この 1〜2週間で公開できるかも。
現在、テスト用の Mac が手元にないため、とりあえず
Windows で表示させることを目標にやっています。

なぜ時間がかかっているかというと、一般的な bdf→ttf化ツールを
作ろうとしているからです。もうだいぶできてきて、あとは
nameテーブルを作ればいい程度のところまでこぎつけました。
しかし ttfファイルは内部構造がかなり複雑で、新たに決定しなければ
ならないパラメータが山のようにあります。だから変換は簡単では
ありません。現在、変換用のツールは 20個近くの perl ユーティリティから
成り立っており、mona.ttf を作るだけでも 100行以上の Makefile が
必要という状況です。

ところでぼくの住んでる地域では Linux Japan を入手しにくいのですが、
2月号の記事には何が書いてあったんでしょうか?
モナーフォント TrueType 版を作るとしたら、
ベースはやはり東風ゴシックになると思います。
34918:02/01/15 13:50
>ところでぼくの住んでる地域では Linux Japan を入手しにくいのですが、
>2月号の記事には何が書いてあったんでしょうか?

自宅に置いてあるのであまり詳しくは覚えてないんですが、
「Microsoft が出しているツールを使うと、TrueType フォントに簡単に
BDF 形式のビットマップを埋め込めるよ」とか、開発の苦労話とかです。
3501 (ぐち):02/01/17 05:11
くそ、Windows の ttf は format2 の cmap形式に対応してないみたいだ。sucks!
どうりで文字が出ねえと思った。
format4 はなんだかめんどくさいなー
3511:02/01/18 12:39
Monafonts-TTF ようやくベータバージョン完成。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020117.lzh (460k)

まだまだ欠点たくさん。
とりあえず win98 上での表示は確認しましたが、どなたか
別の環境 (Me, 2000, XP とくに MacOSX!) で
動作確認していただければ幸いです。
>>351
試したわけじゃないけど、とりあえず2kやXPでは
アウトライン(TrueTypeかCFF)が含まれない
OpenTypeは使えなかったような気が。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:19
NT4.0では使えんかった。。
2k sp2
インストールできず
355352:02/01/18 13:50
ところで、Unicodeじゃないのは何か理由があるの?
3561:02/01/19 10:26
今のところ全敗ですか? MacOS でもダメみたいだし。つらいね。

>>352
unicode は cp932 から簡単に変換できないからです。
で、結局 NT 系で表示するための条件がよくわかってないんですが、

 1. アウトライン (glyf と loca テーブル) があること。
 2. Unicode の cmap をサポートしていること。
 (3. name テーブルが Unicode エントリを持っていること?)

ですかね?

1. についてはダミーのアウトラインかなんかを作ろうかと
考えています (結局 glyf にも手を出すのか…とほほ)。
2. は unicode.org にある MS の cp932->unicode 変換テーブル使えばいいか。
でもこれって copyright notice がないんだけど、配布していいのかなあ?

# それにしても人が増えたからか下がるの早いね…
FreeBSD Netscape 4.76/U.S でモナーフォント 2.03
使わせてもらってます。AAきれいです。
ところでローマ数字の5が黒点になってしまうんですけど、
これは仕様ですか? (いや、辻の口なんですけどね。)
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:04
>>351
MacOS Xできちんと認識してもらえませんでした。
使える日が来るのを楽しみにしています。
頑張ってください。
359358:02/01/19 21:07
環境を書き忘れました。
OS X10.1.2です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:36
「間」の日が月の文字が出ないのは何故ですか?
monafontにないからでしょうか?
例えば、文学版の内田百間スレタイトル。
>361 無茶ゆーな。
>>361
自分に言ってるかのYO!

>>360
JIS の第1・2水準にないし。第3・4水準には入ったんだっけ?
363360:02/01/20 01:35
>>361-362
でも、丸付き数字なんかはmonafontに入ってるでしょ。「トン」とかさ。
言っている「間」も、WinのShift_JISには入っているのよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5148/moji/の0xFBE8

どうやって機種依存文字をfont fileに埋め込んで、navi2chはどうやって表示してるのか…
Winでのcode pointが分かって、bitmapがあれば、どうにかなるもん何ですか?
3641:02/01/20 09:27
>>358
なんかADCをみたら、OpenTypeフォントはファイル拡張子を".ttf"ではなくて
".otf" にしろって書いてありました。こうするとどうなりますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:29
>>364
.otfとしても
cocoaアプリではフォントリストに「--font8208--」
って表示されるけど選択しても変更されず。
carbonアプリではフォントリストにも表示されず。
以上御報告まで。

期待してマスです。
がいしゅつならスマンが

http://pfaedit.sourceforge.net/index.html

PfaEdit -- A postscript font editor that
lets you create your own postscript, truetype,
opentype, cid-keyed and bitmap (bdf) fonts, or
edit existing ones. Also lets you convert
one format to another.

はどうでしょ。
36718:02/01/20 21:32
>>366
かなり使えますよ。今、これ使って東風ゴシックをいじってます。
ある程度まで出来たら >>1 さんに送りますのでちとお待ちを。

>>364
そこで言う OpenType は CFF outline を含んだやつ(頭の4バイトが
'OTTO')のことで、TrueType outline を含むフォントは (OpenType
Specificaion で初めて追加されたテーブルを含んでいても)従来通り
*.ttf と呼ぶはずです。

>>362 JIS X 0213 でも、従来通り包摂扱い(区別しない)のままです。
>>364
Win 2000 の Arial なんかは OpenType ってフォントフォルダには
書いてるけど、拡張子は *.ttf。
そういう話ではない?>>367
Mac OS XでヒラギノはOpenTypeで拡張子.otf
その他のOsakaなんかは.dfontになってる。
3701:02/01/21 12:33
>>360
モナーフォントには「内田百けん」の「けん」はちゃんと
入っています。(これ、たしか 18 さんのパッチで入れてもらったような…)
でも Emacs21+navi2ch を使ってもこの字は出ません。JISX0208 の
文字セットでは使われないことになっているコードだからです
(コードの扱いに関しては Emacsのほうが Netscape より厳しいみたい)。

>>366-367(18)
おお、やっぱり誰かそういうものを作っていたのね。
OTTOに関する説明もたすかります。というか、フォントや文字コードに
関しては (いちおう仕事にチョっと関係してはいるが) 素人にケがはえた
程度なので、こういう詳しい方がおられると心強いです。

もうすこししたら変換ツールまるごと公開します。
perl5+awk+makeさえあれば Windows や OSX 上でもパラメータを
調整して試行錯誤できるはず (cygwinで実行できることは確認した)。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 06:01
>>351
当方XPでインストできませんでした。
使いたい…
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 06:18
>>371
インストールって、作業そのものはFontsディレクトリに
放りこむだけでない?
>>367-368
そいつは「OpenType準拠のTrueTypeフォント」と
呼ぶのが適切かモナー
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:42
mona.ttf使ってみたのですが、日本語が全然表示されません。
XFree86 4.1.0 xttで
mozilla 0.9.6でフォントサイズ16ポイントで使ってみました。

fonts.dirの書き方がおかしいだけかもしれないけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:45
>>372
放り込むとエラーが出てfontsに置けない(w
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:48
>>375
アクセス権がないせいぢゃなくて?
>>376
その理由を>>352が言ってるでしょ
>>377
Windows2000だと「フォントとして認識されるかどうか」と
「Fontsフォルダにおけるかどうか」は連動してるのかい?
379名無しさん@Emacs:02/01/24 01:44
モなーフォンを入れて設定したら、
Emacsがおかしくるのですが…
文字が崩れたり変な記号がところどこ出たり。

Vine Linux 2.1.5の環境です。
3801:02/01/24 02:25
>>379
同じ問題が >>300 でも出ていたようですが、
どちらも Vine のようですね。

ぼくは Vine は使っていないのでわかりませんが、
どうやってインストールしましたか?
>>379
emacs のバージョンは?
382名無しさん@Emacs:02/01/24 09:44
>>380
READMEにあるとおり、そのまんまやりました。
XF86ConfigのFontPathは

FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/:unscaled"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType"
FontPath "unix/:-1"

みたいなかんじにしました

>>381
Vine付属の GNU Emacs 20.7.2
Emacs20.xじゃ使えないよ
>>383
それはmonafontですよね?
別にEmacsで使いたくはないんですが。。
特に設定もしてません。
Emacsでmonafont無効にするとか
できないんでしょうか。
>>384
そういう意味ね。
~/.Xdefaults
でフォントを決め打ちすればそのフォントが使われるよ。
>>384
とくに設定してないのが根本的な問題なわけで
3871:02/01/25 03:58
ああ、ようするに FontPath の一番上に入れたために、
*jisx0208* で最初にモナーフォントが見つかっちゃうってこと?
それでモナーフォントは文字幅一定じゃないから、
Emacs20 だとおかしくなるってこと?

>>382
そんじゃあ local の FontPath を一番下にして

FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType"
FontPath "unix/:-1"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/:unscaled"

とやってみたらどうですか?

うまくいったら教えてください。
いま FAQ を作ろうと思ってますので。
>>385-387
ありがとう、やっと直りました。
3891:02/01/25 06:17
>>388
どうやって直したか教えて。
Xdefaults? それとも FontPath?
>>389

>>387
で完ぺきでした。
3911:02/01/25 07:33
ok, どうも。
これからは FontPath の一番最後に追加するようにすすめたほうが
いいですね。付属ドキュメントを書きなおします。
ついでに今までのトラブルもまとめて FAQ でもつくりましょう。
39218:02/01/25 07:56
近況報告。2バイト部分の幅いじりは終わりました。
>>391
ドキュメントを書き直してバージョンを上げるんでしたら、ついでに
最近の東雲のバグ修正(↓)を取り込んでいただけませんか?
http://news.ring.gr.jp/news/openlab.efont/497-500

もっと細かい話ですけど、配布ページの「モナーフォントとは」の
>サポート用スレッド: http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix..
のところは、今のURLに直したほうがいいと思います。
393360:02/01/28 22:00
>>370
理解しました。
・Shift_JIS code point→JIS区点変換
・文字の描画
において、「JIS区点有効範囲」の扱いがapplication毎に違うから、
より厳しいXEmacsでは、「内田百けん」の「けん」が出ない、という事ですね。
確かに、mozillaでは「けん」は見られました。>>43も結構見られる。

navi2ch + Mule-UCS + 外字fontだと、XEmacsでも何とかなるかも知れません。
年度があけて暇があったら考えてみます。
394  :02/01/31 14:15
>>378
連動してるよ。
認識出来ないフォントはfontsフォルダに置く事すらできない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:46
サンプルが無いので表示できません、とMacに言われてしまいます全くの素人ですみませんがどなたか使用法を教えていただけませんでしょうか?
3961:02/02/01 12:57
>>395
ごめん。まだMacではだめみたいです。もうすこし待って!
ctabの問題かなあ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 14:10
1さんレスありがとうございます。
Macで使える日を楽しみにしております。
頑張って下さいね。
3981:02/02/04 16:45
Monafonts-TTF とりあえず修正版。
MacOSX をお使いの方は、表示できるかどうかテストしていただけると幸いです。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020204.lzh (500k)

NT系ではまだ相変わらずダメだと思う。Macについては、
思いつくところはすべて修正したつもり。どうでしょ?
>>398
Mac OS X 10.1.2で表示できました。
>>398
Mac OS X 10.1.2で表示はできるのですが・・・。
一部文字が化けます。
あと、OmniWebなんかで使おうとすると、アプリケーションが暴走
するみたいです。(汗
40118:02/02/04 20:11
>>398 やっぱNTだと、アウトラインを埋め込まないとダメみたいっす。

ところで、http://mlterm.sourceforge.net/screen.png の左上画面、
lynx+モナーフォントですよね? なんかスゴイ。
402高林さんの所から:02/02/04 23:25
>#3 ニューヨーク大学訪問
>モナーフォント の作者に会うために ニューヨーク大学 を訪問した
>(氏は匿名を保ちたいようなのでこれ以上は書かない)。
>帰りに大学のすぐそばの Blue Note に寄ってきた。ミーハーでもうしわけない。

なんかすごいなぁって思ったから貼り付け
>>作者様 うざかったらすみません
>>401
そうです。
が、w3m で使うと、テーブルが崩れて悲惨です(W
>402 コピーするんじゃなくてリンクを貼れよ。
4051:02/02/05 09:58
>>399-400
ご報告ありがとうございます。どのあたりの文字が化けますか?
Unicode の cmap が悪さをしてるかと思ったけど、
どうもそういう問題ではないみたい。

あと hmtx, hhea まわりもまだちょっと変らしく、
Windows でもときどき字幅がおかしいです。
どうでもいいが Windows 上でフォントまわりのデバッグを
するのはかなりきつい。ttfCache を消してもなんか時々おかしくなる。くそー

変換ツールもいま整備中ですが、今回はなんしろコードが多いもので
コメントを入れたり簡単な説明書いたりするのだけでもひと苦労。
4061:02/02/05 15:55
Windowsでの文字幅が狂うのはhdmxテーブルがないためらしい。
またスクリプト書かにゃならんのか。。。うーもうやだage
407400:02/02/05 22:18
>>405
CocoMonarで試してみましたが、同様の文字化けが発生するようです。

どういう法則で文字が化けるのかさっぱりわからないのですが、
文字が欠落する、半角?の「◆」が出る、存在しないはずの文字が
表示される(単にズレてるだけ?)などの現象が発生します。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:53
板違いかも知れませんがMacOS9でもそのフォントは使えるのでしょうか?
>>408
何はともあれダウソしてテストキボンヌ。
開発にちったー協力しようや。
OSXでCocoMonarをつかったところ。

"` "や、"/"や逆スラッシュなどが化けてるみたいです。
(◆になる。)
あと")"もばけるみたい、"っ"になってる。
1さんの頭が”っっっ"になってる。
全角か半角かの"("が◆になる?ちとこの辺は曖昧です。
ぎゃくの"("なんかは表示されない模様?
ということで、試しに

(  半角 
)  半角
(  全角
)  全角

で書込んだ所

(
)



でした。こういう事かな?
後、"|"これは"ひ"になってるようっす。
そして":"も◆のようっす。
"ヘ"がなんだか小難しい漢字になってます。>翁
それから"^”も◆です。
"_"も表示されない?
"Y"は"州"って漢字になってました。取りあえず気づいた所はこれくらいです。
参考になっていただけたら幸いです。期待してます、がんばってください。
4111:02/02/06 09:41
>>410
ご報告ありがとうございます。でも、よくつかめませんね。
特定の化ける文字は決まっているのでしょうか?
それとも状況によって不規則に文字化けしたりしなかったりするのでしょうか。

とりあえず cmap のフォーマットが原因かもしれないので、
またぞろバージョンアップしました。毎度すみません。
今後は開発キットも一緒に配布するようにします。
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020205.lzh (500k)

あと、どの文字が化けているかを見るために、
こういうのもつくりました (ブラウザが重くなるので注意):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/test.html
4121:02/02/06 09:44
>>408
MacOS9 以下では使えません。すみませんです。
というか、MacOS9 ではそもそも日本語フォントの字幅は
固定しかだめなので、モナーフォントは原理的に無理らしいです。
単純に shinonome を変換して使いたい、というなら手はあるんですが。

あと、MacOS X に詳しい方に質問ですが、あれは文字コードは
内部的には何を使っているのでしょうか。従来と同じように
スクリプト切り換えで sjis か、それとも Windows のように
Unicode になったんでしょうか?

4131:02/02/06 09:49
ちなみに、Windows98 上ではほぼ使える段階になりましたんで
スクリーンショットを撮ってみました。たぶん需要はないでしょうが。

http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/img/monattf1.png
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/img/monattf2.png
4141:02/02/06 16:19
ダミーのアウトライン埋め込んでみた。
NT or 2000 でどうよ?
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020206.lzh (520k)
インストールできました。(2000sp2)
フォント名「モナー」として認識されてます。
41618:02/02/06 18:23
NT4.0 でも出来ました。Word で MS ゴシックの AA と並べて見ると面白いです。

Windows外字部分の CP932→Unicode への変換が、ずれて適用されてるみたい
です。例えば小文字のローマ数字(@〜I) は、95-81(区点),EEEF(MS漢字コード)
から始まる10文字ですが、92-81(区点),ed91(MS)の拡張漢字(ュョッーアイエオカ)
が入っているみたいです。ちょうど3区ぶんズレているのでは…
>>412 ATSUIのUはUnicodeのU、ってことで、どうかひとつ。
4181:02/02/07 11:00
新mac板でテストのおねがいをしてきました。
ここでやってもあまりユーザがいないので。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/991992137/564

>>416 (18)
cmap 変換時のミスのようです。どうも。
Mac OS X でテストしてみたのですが、
こういうのは役に立ちますでしょうか。
よく分からないので sage …

左はウェブブラウザは IE でフォントは Osaka、
右は OmniWeb でモナー (20020206) です。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020207123504.png
4201:02/02/07 12:59
>>419
なるほど、こうなるんですか。。。
いや、すげー助かりましたです。ありがとうございます。
でも原因がよくわからんなあ。。

化けるのはこの部分だけでしょうか?
それから >>400 の OmniWeb が落ちる、という現象は起きませんか?
同じくMac OS Xですが、全ての文字がピリオドに見えてしまいます。
前バージョンでは正常だったのですが・・・。
422419:02/02/07 13:28
>>420
> 化けるのはこの部分だけでしょうか?
Osakaとモナーで違う文字が表示されている、という部分は
漢字には結構たくさんありました。

>それから >>400 の OmniWeb が落ちる、という現象は起きませんか?
大丈夫でした。環境の問題かもしれません。
OmniWeb 自体まだ完成されたブラウザではないと思いますし。

あと他のテストする人のために書いておくと
OmniWeb は 4.1 sp36 でテストしました。
42318:02/02/07 13:49
>>420
見たところ、>>419 で化けてるのは、全角/半角で重複定義されている文字に
限られているようです。
424419:02/02/07 14:13
Mac OS X でテストしているものです。
一応もう一つ貼っておきます。漢字は他の部分もこんな感じです。
私の方に問題があるのかもしれません。

http://idisk.mac.com/ichijihokan/Public/mona_font_test3.png

OmniWebのフォントの設定は
アンチエイリアスがかからないようにしています。
4251:02/02/07 17:22
>>421
フォントサイズをかえてみてください。
ダミーのアウトライン (全部ピリオド) をいれたので、
12, 14, 16pt 以外のときは全部そっちを見てしまうかもしれません。

>>419
報告感謝。いま疑っているのは、もしかして unicode の cmap
(文字コード→字形対応テーブル) のレンジ端点でひっかかっているのかも?
ということです。monafont-ttf には Windows 用 (Unicode) と MacOS 用 (sjis)
の cmap を2重に入れてるのですが、もしかすると OSX からは
Unicode のほうしか見ないのかもしれませんね。とすると Unicode 用の
cmap (ttf では、プラットフォームとして Mac でも Windows でもない「Unicode」
というドメインが用意されている) を入れたほうがいいかもしれない。
もうちょい考えます。

# Macが近くにあれば Osaka フォントを分解していろいろ探りようもあるんだが。。。
426421ではないですが:02/02/08 04:49
>>425
フォントサイズを変えてもやはりピリオドです。
4271:02/02/08 08:32
うーーーむ。なんでだろう。。。
Appleには旧 MacOS のフォントについてはたくさん説明があるのだが、
MacOSX に関しては Technote がすこし出ているだけ。困った。

ところでライセンス違反だとは思うが、OSX では Windows用の
MS gothic とかでもそのまま使えるんでしょうか?

いっそのこと中途半端な Mac 対応をやめて、完全に Windows用なフォーマットに
すればかえってうまくいくかな。
428昨日の419 (Mac OS X):02/02/08 11:18
>>426
私もアンチエイリアスがかかるとどのサイズでもピリオドになりました。
4291:02/02/08 12:05
なるほど。
やっぱりダミーのアウトラインはつけないほうがいいんですね。
いまの MacOS ではアンチエリアスが標準みたいだし。

つうことで、アウトラインを消して cmap もちょい変更したバージョンを
つくってみました。こいつはもう Mac 用の cmap を含んでいませんが、
どんなもんでしょう。(アウトラインがないのでNT系では使えません)

 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020207.lzh (510k)
430421:02/02/08 13:54
>>429
今回のバージョンはピリオドに化けてしまうこともなくなり、
(・∀・)イケル!かと思ったのですが、今度はフォント名が
「・筵ハ。シ」、書体が「ノクス?」と表示されてしまいます。
(おそらく中黒と句点は半角)
またCocoaフレームワーク(NEXTSTEP由来のAPI)を利用して
いるアプリケーションからは見えるのですがCarbon(旧Mac OS
由来のAPI)アプリケーションからは見えないようです。
環境はMac OS X(10.1.2)です。

しかし実機がないのに迅速な対応ができる>>1さんは凄いですね。
フォントに関してはズブの素人なので、何も貢献できないのが
心苦しいですが・・・。
>>1さん
429のリンクにいったけど、ファイルが無いっていわれたよ
まさか URL に %20(510K)
が付いてるんじゃないだろうね。
433431:02/02/08 20:24
>>432
あ・・・。
キヅカナカッタ・・・。
恥ずかしい・・・。
434426:02/02/08 22:13
新バージョン、確かにピリオドはなくなりました。
でも、時々文字が飛ぶとか、:が「べ」になったりとか、
ちょっとまだ常用は難しそうです。
このスレのこのあたりを表示させたものをうpしておきます。
http://homepage.mac.com/kumozaru209/FileSharing2.html
ちなみにブラウザは、iTteyoshiです。

>>430
禿同!なぜマシンがなくてできるのか、不思議なくらいだったりして。
ありがたいことです。
4351:02/02/09 05:35
ここを見ると、どうやら Cocoa では Unicode cmap を使い、
Carbon では旧 sjis cmap を使うようですね。つまり両方必要ってことか。
うーむ、文字化けの原因はまだわからん。。
http://developer.apple.com/techpubs/macosx/Essentials/SystemOverview/FileSystem/File_Encodings_and_Fonts.html
>>435
漏れはマカーですけど、Macを実際持ってないと分からないことで、
調べれば分かる、っていうようなこと、ありますか?
○○を見たらどうなってる?とか。
もしそういうことがあれば情報提供させていただきますので
遠慮なくいってください。
ただし、漏れは、フォントのことはさっぱりですので、
時間がかかっちゃうかもしれませんが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:09
429で紹介されてた2/7バージョンのフォントを入れてみたのですが、
ネットスケープ6.2ではフォントの選択肢として表示されまさんでした。
2/6バージョンでは認識したのに…。(認識はするけど表示は×。)
環境はMac OS X ver10.1.2です。
ちなみにOS標準のエディタTextEditではフォント名「モナー」が
「・筵ハ。シ」(←「筵」以外は半角)と表示されます。(430と同じ)
1さん、期待してますので、がんばってください。
4381:02/02/10 11:09
Monafonts-2.04 をリリースしました。
(これは従来と同じ X Window専用です、TrueTypeは含まれていません)

CHANGES:
 ・ shinonome-0.9.7 に同期。
 ・ cp932 のエンコードにあったバグを修正。
 ・ ドキュメント修正。

DOWNLOAD:
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.04.tar.bz2.bin
 (560k)
4391:02/02/10 11:14
そんでもって、TrueType の話。
なんか cmap の生成スクリプトにつまらないバグがあって、
一部のパラメータがおかしくなっていたようです。
(Windows ではたぶんこのパラーメータを使わないのでうまく表示できたんだと思う)

つうことで、こんどこそ…と思うのですがどうでしょ。
ちなみに今回のは名前もちゃんと出るはずです。

http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020209.lzh
(480k)
4401:02/02/10 11:20
おっと。テストページはこちら。今回は unicode 版もつくりました。

SJIS版: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/test-sjis.html
Unicode版: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/test-unicode.html

>>436-437 ご協力ありがとうございます。でもやってもらえることは
あまりないです。とりあえず今は >>439 をテストしていただけると助かります。
unicode版のページを見れば、もしかしたら文字化けるの規則性がつかめるかも
しれない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:35
>>440
最新版(・∀・)イイ! 感じです!
フォント名はまだ化けてますが、本文の表示は大丈夫みたい。
テストページは重いようで、まだチェックできてませんが…
4421:02/02/10 11:39
ええーっ? なんで化けんの!? …と思ったらフォント名を EUC で書いてた。
こりゃ化けるはずだわ。ごめんなさい。
めんどくさいので、>>439 のファイルをこっそり上書きしました。
おながいします。
>>442
フォント名もちゃんと表示されますね。
あと OmniWeb でモナー板を見てるんですが、
ののたんの口が ? になってます。
確か Win の機種依存文字?
もしかしたらREADMEも…
4451:02/02/10 14:16
>>443
ののたんの口はフォントにはちゃんと入ってますが、
ブラウザの問題のようです。

>>444
ごめん。READMEもEUCにしてた。ブラウザで開いて見てください。
どのみち大したことは書いてませんが。

とりあえず特に問題がなければしばらく使って様子を見てもらえますか?
いいようなら Monafonts-2.1 としてリリースします。
4461:02/02/10 14:23
ちなみに、Monafonts-2.0x 系列は >>438 のリリースを最後に、
以降は Monafonts-2.1 として TrueType 変換ツールも含める予定です。

あとは、動いてるところをモナーフォントのページに載せたいので
どなたか適当な Mac のスクリーンショットをアップしていただけると
嬉しいっす (AA が写ってるやつ)。
IE for MacOS X(Carbonアプリ)では使えないんだったっけ?
何だか分け分かんなくなっちゃいます。
Cocoaはまずまず。たまに文字化けあり。iTteyoshiとOmniの両方で
同じように化けます。まだちょっとズレてる?

とりあえず、うpします。
http://homepage.mac.com/kumozaru209/FileSharing1.html
4481:02/02/10 16:37
おっと。まだCarbonでは変ですね。しかしまたも原因がわからん。
あと、AAは基本的に16ポイントが一番そろうはずです。
(Windowsでいう「12ポイント」というのは、Macでは16ポイントなのだ)
まだUnicodeフォントがないので、一部の絵ではずれると思います。
449板違いさん@Mac OS X:02/02/10 16:57
>>448
IEでの表示は気にされない方が良いと思います。
Mac OS X付属のIE5.1は旧OS版をとりあえずCarbon化しただけの
代物なので・・・。
MacでAAがまともに見られる日が来ようとは思っても見なかったす。
バリアフリー万歳。
>>448
omniやiTteyoshiでは、16ポイントは設定できません。
できない、というか、フォントを設定するOSのウィンドウでは
できるのですが、それがアプリに反映されません。
14の次は18になります。
ってか、漏れだけ?
>>443
ののたんの口はCocoMonarを使うと表示されますよ。

>>450
フォントパネルで数値を入力した後にリターンを1回押せば反映されます。
>>451
あ、それはあの後ちゃんと自分で調べました。
あとフォントのサイズですけどちゃんと変わってますか?

次いでに
入れて 入れて �入れて
453451:02/02/10 19:53
あ、変わってる…
ちょっと勘違いしてました。
間違えてるし。↑は452です
455450:02/02/10 20:23
そうか、入力したあとリターンか。できたよ。ありがとう!>>451
かなり進んでますね。すごい。
ちょっとスクリーンショット撮ってみました。

IE で Osaka
http://idisk.mac.com/ichijihokan/Public/mona_font_test4(ie-osaka).png

OmniWeb で モナー、サイズは 16
http://idisk.mac.com/ichijihokan/Public/mona_font_test4(omni-mona).png

4571:02/02/11 02:43
ちょっとお聞きしたいのですが、Carbon 環境では
プロポーショナルフォントの表示は原理的にムリなのでしょうか?
他の日本語プロポーショナルフォントなら IE で表示できたりしません?

だとすると、モナーフォントもやはりそこまでいきたいですねえ。
4581:02/02/11 09:03
>>447
mojibake.jpg の 512番レスは普通のブラウザで見ても化けませんか?
ASCII 160番 (0xA0) の文字が使われているようなのですが。
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/993106962/512
4591:02/02/11 09:16
それから >>447 を見るとどうも半角だけが化けているようですね。
もしかして cmap の languageID 指定が違ってるのかもしれないと
思ったので、変えてみました。今度はどうでしょう。

http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020210.lzh
(480k)

毎回テストしてくださる方には感謝してます。
しっかしクロスプラットフォーム開発って大変ねー、
フォントごときで何を言うかと言われそうですが。。。
4601:02/02/11 17:11
ageてみる。。。
>>458
もう一度確認したところ、確かにモナーフォントのせいとはいいがたいです。すみません。
OmniやiTteyoshiなどCocoaアプリでは他のフォントでも化けます。
IEでは、ヒラギノやOsakaなどにしておけば、化けずに読めます。
4621:02/02/12 01:20
んで、>>459 の結果はどうでしょうかage?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:49
>>462
遅くなってすみません。出来がいいので、ズレるAAを探すのに手間取りました(藁
ttp://homepage.mac.com/kumozaru209/FileSharing1.html
のAA01jpgとAA02jpgです。16ポイントにしています。
他も合わせて、気づいた範囲では、ズレても文字化けはないと思うのですが…

それらをみていたただければ分かるのですが、AAよりもむしろ、
ちょっと小さめの文字を表示させると汚くなっちゃうのが気になります。
これで2chのスレッド一覧(subback.html)を表示させると、ちょっと
悲惨なことになっちゃいます(汗

でも、AAを見ている分には、ほとんど気にならないですよ!
いままでマカーはろくなAAを見てないんで、うれしいです。ありがとうございます。
4641:02/02/12 03:11
えーと、IEではうまくいってますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 04:23
ネットスケープ6.2.1+MacOS X ver10.1.2ではモナーは使えないのでしょうか?
フォントをモナーにすると文字間隔が異様に詰まるうえ、大半の文字がピリオドに…。

>>440のサンプルを見るとsjis版は文字コードの半角文字がピリオドに化けていますが、
その他の全角文字は正常に表示されています。
しかしunicode版では半数以上?の文字がスペースに化け、半角文字はピリオドに
化けています。

ネットスケープで使えた、という方がいれば情報をお願いします。
IEは特に変化なく、ピリオドの嵐です。
467466:02/02/12 05:14
>>465
いまのところ、Carbonアプリはダメみたいっす。

IEのショットもうpしときます。
ttp://homepage.mac.com/kumozaru209/FileSharing1.html
のIE02.jpgです。
4681:02/02/12 05:41
>>465
たぶんもじらも Carbon なのでしょう。
あと unicode 版サンプルが半数以上空白なのは正しいです
(unicode の漢字には中国語なども入っているため、
日本語部分だけをとるとスカスカになってしまうのです)。

>>467
毎回ありがとうございます。感謝。
しかし、あいかわらず原因はわかりません。
そもそも話からすると Carbon と Cocoa ではレンダラが違うみたいだし
(でなければ同一の cmap でいいはず)、もしかすると Carbon に関しては
フォントは MacOS 9 と同じ扱い (= 日本語のプロポーショナルがダメ)
なのだろうか? と疑っています。

あと、ヒラギノや Osaka がプロポーショナルなのは半角だけで、
日本語の文字は等幅ですよね (こういうフォントなら MacOS 9 でも許されていた)。
Carbon アプリで「全角部分がプロポーショナル」なフォントが使えるかどうかを
知りたいのですが、どなたかそういったものはご存じですか?
4691:02/02/12 06:47
ある仮説をたててみました。次の 2つはどうでしょう。ちょっと実験君。。。
毎度デカくてすみませんです。

パターン1:
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020211a.lzh

パターン2:
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-ttf-20020211b.lzh
>>468
CarbonでもQuickDrawじゃなくてATSUIなら表示できるようです。
471板違いさん@Mac OS X:02/02/12 21:34
>>470
ATSUIをフルに利用するためにはIEやMozillaのようなCFMバイナリではなく
Mach-O形式である必要があるのでは。ってCarbonはほとんど触ったことな
いですが俺。
472sage:02/02/12 21:58
>>471
バイナリフォーマットは直接関係ないと思われ。

ClassigアプリをCarbonに移植するバヤイ、単純にQuickDrawそのままか
ATSUIに移行するか、というふたつの選択肢があって、MSIEもMozillaも
いまのところは前者なのねん、ってハナシなんではないかと。
CoelaっていうカーボンアプリはQuickDrawとATSUIの両方で表示することができるので
モナーフォントを使ったときのスクリーンショットを撮ってみました。
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020212220828.jpg
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:59
>>465 >>467 >>468 >>471

参考になるかわからないけど、漏れMozzilaのMach-O
っていうやつ(入手先はここ↓)
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla/nightly/latest-trunk/
使ってるんですが、これで使っても465と同じようになるyp。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:46
>>469
パターン1は変わりません。パターン2は変化あったのでうpしました。
ttp://homepage.mac.com/kumozaru209/FileSharing1.html
のmona_b.jpgです。Cocoaアプリでは特に問題なく表示されているようです。
まだちょっとしか見ていませんが…
4761:02/02/13 03:14
ああやっぱり、そうなりましたか。。

>>475の画像を拡大して測定すると、パターン 1 はすべての字幅が8ピクセルに、
パターン 2 はすべての字幅が 16ピクセルになっています。これは
各フォントファイルに含まれている 0番目文字 (glyph 0) の字幅と同じです。

じつはパターン 1 とパターン 2 は、この glyph 0 の字幅を変えただけなのです。
それでもフォント全体の字幅が変わってしまっているということは、
たぶんフォントレンダラがすべての日本語(全角)フォントを等幅である、と
仮定しているからでしょう。

これは MacOS 9 での挙動と同じです。よって、Carbon 環境では
フォントに対する扱いは MacOS 9 のそれとほぼ同じである確率が高いです。

 ∴ 結論: モナーフォントは Carbon アプリでは使えない。
4771:02/02/13 03:22
Carbon で半角がでない原因はいまだにわかりませんが、どのみち
使えなそうなのでもう Carbon はあきらめて、さっさと正式リリースを
急ぐことにします。

>>472
Carbon の ATSUI は、Cocoa の ATSUI と同じ API なんでしょうか?
なんか >>473 の画面を見るかぎりでは結果が違っているようですが。。。
ま、どのみち Carbon でも QuickDraw (まだこいつが残っていたとは
知らなんだ) を使っていると駄目だということですね。
>>471
http://developer.apple.com/ja/technotes/tn2024.html
> CFM ベースアプリケーションでこれらの機能を使用するには、
> CarbonFrameworkLib に対するリンクを設定するか、Carbon SDKの
> CallMachOFramework サンプルコードに記述されている方法に従う必要があります。

ここを読む限りじゃ、CFMでも一応ATSの機能は使えるっぽいんですが。
>>477
>結論: モナーフォントは Carbon アプリでは使えない。

ROM ってたけど早くこの結論を言って欲しかったって人は多いだろう。
とりあえずMacMoeXでモナーフォントを使うと
かなりいい感じでAAがずれずに見れます。
マクモエはCFM Carbonだと思いますがQuickDrawは使ってないようなので。
4811:02/02/13 12:45
> ROM ってたけど早くこの結論を言って欲しかったって人は多いだろう。

ごめんよ。でもできるだけ悪あがきしたかったんだよ。
>>473 の ATSUI で濁音・半濁音が変なのはモナーフォントに U+3099〜U+309A
(合字用の濁点・半濁点)がないからで、Carbon なのは関係ないでしょう。
DeveloperTools をインストールすると おまけでついてくるMach-O な
Carbon アプリの WorldText は テキスト描画に ATSUI を使ってますが、
Cocoa アプリと同じように、モナーフォントを表示できてます。

>>477
ATSUI はもともと Mac OS 用の Unicode Text 描画 API で、
それが Carbon でも必要と判断され残ったものなんで、
Cocoa の ATSUI なんてものは存在しません。
4831:02/02/15 09:23
お待たせしました。Monafonts-2.1 正式リリースです。

TTF 操作ツールがついただけで、フォント自体は 2.04 と変わってないので、
UNIXユーザの方はとくにアップデートする必要はありません。

ソース(UNIX用, 630k):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.1.tar.bz2.bin
MacOSX用フォントファイルのみ (480k):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-mac-2.1.lzh
Windows用フォントファイルのみ (480k):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-win-2.1.lzh

# チョンボがあったら早めに連絡して。こっそり直します。。。
484MacOS Xユーザ:02/02/15 23:21
>>483
ありがとうございます。
いまのところ、特に不具合は見つからないです。
485うんこ:02/02/15 23:42
WIN2K SP1
インストールできず。

モナ〜フォントをインストールできません!
ファイルが壊れている可能性があります。

だそうです。ダウンロードしなおしてもだめでした。

連絡ありがとうございました。これからいろいろと
聞いたりすることがあるかもしれません。
よろしくお願いします。
>>485
NT系は無理…
487うんこ:02/02/16 01:23
だって
>Windows NT/2000/XP をお使いの方:
>特定のフォントサイズ (以下を参照) ならば
>mona-nt.ttf が正しく表示されます。
>それ以外のサイズでは何も表示されません。
>インストールは普通に「Fonts」フォルダに入れてください。

って書いてあったんだもんよ。README-ntにさ。
488うんこ:02/02/16 01:29
すまソ、README-ttf.txtだった。しかもよく見たら、mona-nt.ttfなのね。
でも、それってアーカイブには含まれてないよね?
4891:02/02/16 03:02
>>485
NTでも使えたはずですが…
mona-nt じゃなくて mona-win.ttf という名前になってます。
さいしょ mona-nt.ttf という名前にしてたけど README 変えるの忘れてた。ごめん。

 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-win-2.1.lzh
4901:02/02/16 14:16
あ、もしかしていまのファイルはまた NT では
表示できなくなってるってことですか?
だとするとやっぱりダミーのグリフ(全部ピリオド)を入れたほうがいいんだろうか。
491うんこ:02/02/16 16:02
>>489のやつをダウンロードしなおしてインストールしようとしたんですが
やっぱりだめでした。「有効なフォントファイルではありませんでした」って
表示されます。
>>490
よく見てないけど、さすがにあれはマズいと思たです。

グリフは一つだけ、にすると、どうなるんだろう…。
4931:02/02/17 10:37
>>491
とりあえず全部にダミーのグリフを入れましたよ。今度はたぶん大丈夫でしょう。。。
ソースアーカイブのほうもコソーリ書き換えました(ぜんぜんコソーリでも何でもないが)

 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-win-2.1.lzh
WIN2k
いけました
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:56
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013932519/l50
ウェブ上からビットマップフォントをつくるプロジェクトはじめました。
御ひいきください。
4961:02/02/20 10:54
いつのまにやら 長編AA 板などというものができている。知ってた?

http://choco.2ch.net/aastory/
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:11
age
ゲフネフの由来ってなんですか?
>>498
てふてふ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 08:56
そこはかとなく500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:31
 自作のザウルス用AA表示ソフト向けに変換した物を自サイトで公開しました。
 問題があれば即削除しますのでご連絡を > 関係者殿

http://homepage2.nifty.com/n-takechi/mpts/index.html

 ついでと言っては何ですが、現在公開されているモナーフォントはWindowsNT4.0ではエラーになってしまいます…。
5021:02/03/08 13:29
ぼく的にはぜそぜそ問題ないし、東雲的にもオッケーだと思いますよ。
いやーモナーフォントもいろいろ使われてうれしい限りです。

> ついでと言っては何ですが、現在公開されているモナーフォントはWindowsNT4.0ではエラーになってしまいます…。

2000ではいいけど NT ではダメってことでしょうか?
503501:02/03/08 13:59
>ぼく的にはぜそぜそ問題ないし、東雲的にもオッケーだと思いますよ。
 ありがとうございます。

>2000ではいいけど NT ではダメってことでしょうか?
 そうです。確認できたところで、
○Windows95osr2.5,Windows98se,Windows2000pro
×WindowsNT4.0ws sp5
 です。WindowsXPproもあるので後で試します。
 なお、エラーメッセージは
「指定されたファイル〜は有効なフォント ファイルではありませんでした。」
 と表示されてしまいます。
50418:02/03/08 16:13
ここでは動いているのに???と思って試してみたら、ああ、本当だ!
最新版は私の今使ってる NTServer 4.0 でもダメです。
一度動いたからと、その後確認するのをサボってました。ごめんなさい。

手元で動作しているのは、
monafonts-ttf-20020206.lzh に含まれる mona.ttf (1389864バイト)
です。手元にある他のバージョンも試してみます。
50518:02/03/10 23:58
えーと、他のバージョンはみんなダメでした。Windows用TTFの
最後のテストバージョンが2/6のやつだったみたいですね。

前々からの個人的懸案だった、外字部分のビットマップ作り直しを
やっています。やっと半分少しまで来ました。
>>505
おうえんしてます
5071:02/03/11 03:51
あれー何がいけなかったんだろう。

2/6のバージョンをこちらは消してしまったんですが (←馬鹿)
どなたか up していただけませんでしょうか?
cmp して原因をつきとめます。
忙しくてちょい時間がかかるかもしれません。
しかし、1 さんはとても多忙でしょうに、いろいろやってくださってて
ほんと頭が上がりませんです。
5091:02/03/11 10:26
glyf をふるいのにもどしてみたんですが、NTでどうでしょうか?
(ぜんぜん自信ないですが)
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/mona-win-20020310.lzh
510501:02/03/11 18:17
>>509
 mona-win-20020310.lzhですが、とりあえず会社の(ぉぃ)WindowsNT4.0ではだめでした。
 XPでの確認はXPが起動しない…なぜ?なので、延期ですいません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:35
kappaフォントとelisaフォントをaliasで使うことについてですが、
10ptはelisa&helveticaよりも、全てnaga10にした方が奇麗だと
思います。あと、大きいフォントのうち、jisx0208と0201をkappa、
sony、jisフォントといった明朝系フォントにするなら、iso8859-1
はtimesの方が合う気がするのですが、どうでしょうか?
5121:02/03/12 02:39
え? XPでも動かないの??

それはそうと、glyfが原因でもないんだ。何が悪いんだろ。
headもOS/2も同じなんだけど。。nameかな?
>>>511 誤爆?
>>513
たぶん>>511はモナーフォントのアーカイブに含まれている
fonts.aliasのサンプルの事を言っていると思われ。
515501:02/03/12 13:18
>>512

>え? XPでも動かないの??
 言葉足らずでした。「XPが起動しないので確認できず」って事で、モナーフォントとは関係ない問題です。
516名無しさん@XEmacs:02/03/12 13:58
スレ違いだったらすいません。

私はmonafontの一部を書き換えて、
現在、一部のアスキーアートは Windows + MS Pゴシック(12)
と1ドットも違わないように表示できています。

これは、Windows上で画面に文字を表示させて、
それをまねてmonafont を手作業で書き換えていったものです。

このようにして作ったフォントの扱いは、どこまで許されるのでしょうか?

a) 個人でのみ使用する。
b) 知り合いに渡す。
c) 不特定多数の人間に配布する。

この辺りのことに詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
5171:02/03/12 14:10
それはMSPゴシックのグリフをそのまま手書きで写したってことでしょうか。
すごいですね。。。
>>516
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/references.html
配布はグレーのようだ。

私的な利用は問題ないと思われ。
519516:02/03/13 13:53
>>518
やはり配布は良くないようですね。分かりました。
ありがとうございました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:58
age
52118:02/03/18 19:07
ageついでに調査報告。maxp テーブルの numGlyphs の値を、実際より
1 だけ大きくしてやると、NT でもおっけーみたいです。

あと、ttfunpack に第 2 引数(mode)を付け加えておいていただけると
Perl5 でも使えて嬉しいです。
52218:02/03/18 19:10
>>521 最後の2行は意味不明でした。すみません。
ttfunpack で mkdir() してる所、現在引数が1個なので、2個に増やしてほしい
と書きたかったのです。
5231:02/03/19 00:00
おー、そんなところが原因でしたか。

18さん、ありがとうございます。外字部分も受けとりました。
Monafonts-2.11 としてなるべく早くリリースします。

> Perl5 でも使えて嬉しいです。

perl5.6 を使っていたから気づきませんでした。どうもすみません。
52418:02/03/19 14:47
原因の切り分けができたのも、1 さんの ttftools のおかげです。
ありがとうございました。今、アウトラインフォント関係で困って
いる問題の切り分けにも使えそうです。

ところで、忘れないうちに…。
最近、ハートマークなどが入っている AA が増えていますが、
今のモナーフォントには入ってないので見えません。
HTML4で実体参照が定義されている文字は全部追加したほうが
いいんじゃないかと思います。将来の目標ですけど…。
5251:02/03/20 00:34
> HTML4で実体参照が定義されている文字は全部追加したほうが
> いいんじゃないかと思います。将来の目標ですけど…。

これって実際のグリフは Unicode にあるものを使ってるんでしょうか?
だとすると次の目標はやはり Unicode 対応ですね。

jisx0208 だけならさほど面倒ではないですが、
ハートやら他言語の文字やらも含めるとなると大変そうです。
efont-unicode-bdf から持ってこようかと思っているのですが、
MSPゴシックと字幅を合わせないといけないし。

最近は unicode の thin space なんぞを使ってる AA も見かけますしね。
AA の技術も向上してきたということでしょうか。
5261:02/03/23 04:01
Monafonts-2.11

CHANGES:
 ・ 16ポイントのMS拡張部分を修正 (by 18番の名無しさん)。
 ・ 16ポイントの片仮名・平仮名グリフを微調整。
 ・ Windows NT で使えない問題を修正 (by 18番の名無しさん)。

ソース(UNIX用, 630k):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.11.tar.bz2.bin
MacOSX用フォントファイルのみ (480k):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-mac-2.11.lzh
Windows用フォントファイルのみ (480k):
 http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-win-2.11.lzh
ワーイ!
いただきます!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:11
新版 age!!
53018:02/03/25 01:35
2.11 の TrueType を見てみたら、外字が入ってないのに気づきました。
調べたら、私が 1 さんに送ったパッチで ENCODING の行を昔の間違った
値に書き戻していたことが原因でした。ごめんなさい。

perl -i.bak -pe 's/(ENCODING )(\d+)/$1.($2>30000?$2-768:$2)/e' monak16-ext.bit

とでもして修正して下さい。バージョンageるかどうかはご判断にお任せします。

>>525
ギリシャ文字や数学記号の多くは既に入ってるので残り 150 文字程度です。

>だとすると次の目標はやはり Unicode 対応ですね。
全部対応するのは絶対無理でしょう(きっと規格の膨張の方が速い)…。
531501:02/03/25 11:42
 Monafonts-2.11、WinNT4.0で問題なかったのを一応カキコしておきます。
5321:02/03/25 15:27
>>18
了解。いま出張中なので、修正は28日以後に。
>>501
報告ありがとうございます。
533名無しさん@Emacs:02/03/27 22:39

Monafonts-2.11
XFree86 Version 4.0.3
FreeBSD 4.3
Netscape 4.7
を使ってます。

XF86ConfigのFontPathの先頭に
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/:unscaled"
と書いてあります。
このディレクトリに入っているのはmonafonts-2.11だけです。

設定は大丈夫だと思うのですが、netscapeでフォントのサイズを13に設定する
と、AAが乱れます。11と15はOKです。
どこをチェックすればいいでしょうか。どなたか教えて下さい。
5341:02/03/28 02:16
> 設定は大丈夫だと思うのですが、netscapeでフォントのサイズを13に設定する
> と、AAが乱れます。11と15はOKです。

もともとAAは15に合わせて作られているので、
13できちんと合わないのは仕様と思いますが…
それとも、メチャクチャに狂うということでしょうか?
535533:02/03/28 23:17

> 13できちんと合わないのは仕様と思いますが…

仕様ですか。残念です。
全体的に同じ割合で小さいフォントになっているだけと、思ってました。

> それとも、メチャクチャに狂うということでしょうか?

いいえ、右端の方が10%くらい左右にずれてしまう、という程度です。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 21:38
Macで解凍してたらエラーが出ます。
なぜ??
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 21:42
>>536
僕もそうだった。
同じファイルをWinで解凍したら大丈夫だったので、
それを入れたらOKだった。
AAずれないのは良いけど、
OSXのフォントと比べると・・・
538536:02/03/31 21:53
Xフォントと比べるとしょぼいの?
WINで解凍以外に方法はないのかね〜?
>>536
Stuffitじゃなくてlhaで解凍すればいいじゃん。
あとOS XのフォントをXフォントと略すのはどうかと
54018:02/03/31 22:48
>>537
つまり AA 表示で AA を見たいということですよね。

実は、東風ゴシックのアウトラインをちょっといじって、
字幅を近付けてみた物があるんですが…。
5411:02/03/31 23:42
UNIXのlhaで圧縮したんだけど、あれじゃマズいのでしょうか?
zipのほうがよければそうしますが、Mac的にはどっちがいいんでしょう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:42
Stuffit Expanderのlha対応が中途半端なためでせう。
ほかのツールなら大丈夫なはずだけど。

Mac OS X限定だったらtar.gzでも構わないような。
Emacs21@win2k で使うにはどうしたらいいの?
54418:02/04/01 10:13
MacLHA (on Mac OS 9)で開いてみたら、圧縮方式が -lh7- になってました。
比較的新しい方式なのでツールによっては対応していないようです。
圧縮時に -o5 をつけていただけると、-lh5- 方式(これならどの環境でも
開けるはず) を使って圧縮するのでみんな嬉しいはず。
UNLHA32.DLLのドキュメントに「自己解凍書庫以外での
lh6/lh7 形式での配布は行わないようにお願いします。 」って
書いてあるので、lh5でやるのが無難ですね。
546名無しさん@Emacs:02/04/01 12:24
navi2ch on emacs21 でAAの多そうな板だけ
navi2ch-mona-enable-board-listに登録しているのですが
UNIX板とかでAAに遭遇したときだけ一時的にmonafontsに
切替えたい場合はどうしたらよいのでしょうか。
>>546
スレ違いです。

Navi2ch for Emacs (part 5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013390142/
で聞いてみたら?
>>547のリンクは張り間違い。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013457056/
だった。
549546:02/04/01 15:37
迷ったのだけど、やはりあちら逝くべきか。すまぬ

550546:02/04/01 15:49
しかもageてしまった。申し訳ない。
>>540
それってかなりつらくない? アウトラインフォントで幅を
合わせるのはたいへんだから
55218:02/04/04 00:50
>>552
計算した幅に合わせるのは手間は掛かるけど、それほどでもありません。
機械的に幅を変えた上で、細くなった線をエディタで調整するだけです。
ただ、フォントが切り替わってくれないのでテストできないのが…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:29
rpm 版をつくってほしいモナ
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:42
>>553 Linux板で有志を募ればぁ〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:46
LinuxのNN/MozillaでのMonaフォントで
どれをダウンロードして
どうやってコンパイルして
どう設定して、、、
まで、悲しくなるくらいに説明してくれているページってありますか?
>>553
たしかどっかにあったぞ。
場所忘れたけどGTK+で2chブラウザ作ってる人のページにあったような気がする。
>>555
Debian 使え。
5581:02/04/04 23:54
>>553
一応モナフォントのページからリンクしてあるんだけど…
(Monaicの作者が作ってくれたやつね、最新版じゃないけど)
てゆうかオレも一時作ろうとしたが spec の書き方がよくわからんので
あきらめた。rpmパッケージングの説明書は長いので読む気しない。

>>555
あの説明のどこがまずいのyo?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:20
monafonts-2.11用spec
==============================
Summary: Mona Font
Name: monafonts
Version: 2.11
Release: 1
Group: User Interface/X
# Original: monafonts-2.02.tar.bz2.bin
Source: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/%{name}-%{version}.tar.bz2.bin
Patch: %{name}-2.11-make.patch
Copyright: Public Domain
URL: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/
BuildArch: noarch
BuildRoot: /var/tmp/%{name}-%{version}-root
Prereq: /usr/X11R6/bin/mkfontdir
Obsoletes: mona-font

%description
Japanese X fonts optimized for Japanese ascii arts.

%prep
%setup -q
%patch -p1 -b .make

%build
make

%install
rm -rf ${RPM_BUILD_ROOT}
make install DESTDIR="${RPM_BUILD_ROOT}"

%clean
rm -rf ${RPM_BUILD_ROOT}

%postun
/usr/X11R6/bin/mkfontdir /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc

%files
%defattr(-, root, root)
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/*

%changelog
* Fri Apr 5 2002 nanasisan@onakaippai <>
- Update to 2.11

* Sun Jul 22 2001 Yukihiro Nakai <[email protected]>
- Update to 2.03

* Sat May 18 2001 Yukihiro Nakai <[email protected]>
- Initial release.
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:21
monafonts-2.11-make.patch
==============================
diff -uNr monafonts-2.11.orig/Makefile monafonts-2.11/Makefile
--- monafonts-2.11.orig/Makefile Sat Mar 23 03:32:18 2002
+++ monafonts-2.11/Makefile Fri Apr 5 03:50:55 2002
@@ -16,8 +16,9 @@
#GZIP_CMD = compress
#GZIP_SUFFIX = Z

+DESTDIR =
X11BINDIR = /usr/X11R6/bin
-X11FONTDIR = /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local
+X11FONTDIR = $(DESTDIR)/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc
BDFTOPCF = $(X11BINDIR)/bdftopcf
MKDIRHIER = $(X11BINDIR)/mkdirhier # 'mkdir -p' may also work.
MKFONTDIR = $(X11BINDIR)/mkfontdir
今ちょっと見たけど、ヘルプの手順一番最後のFontopathの設定の部分だけど、
ディストリにもよるかと思うけど、どのファイルを編集するのかを書いておいたほうが
良いかも。

こっちか、、
# vi /etc/X11/XF86Config

xfsを使っているディストリの場合はこっち
# vi /etc/X11/fs/config

のFontPathセクションの *一番最後*に以下を記述
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local:unscaled"

とかね。
ブラウザのフォント設定でぷろぽーしょなるのリストには出て来ないこともちゃんと
書いておいたほうがいい。出て来るようにもとれる。
>>562
Debianだと出て来ますが、何か?
まじ? じゃみんなこれからDebianで
5651:02/04/07 01:33
RedHatでも出てますが、何か?
つうかプロポーショナルフォントとして使えなかったら意味ないんじゃ…
>>561
FreeBSD 3.5.1だと、
/etc/XF86Config@ -> /usr/X11R6/lib/X11/XF86Config だよ。

567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:36
IEと比較するとネスケ、Mozillaって行間0で見づらいのですが、
どこかで行間を設定可能なんでしょうか?
>>567
設定可能だがスレ違い。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012057979/
すんまそん。逝ってきます。
570 :02/04/25 01:28
age
5711:02/04/25 02:16
完成度が高くなるとレスが減ってdat落ちしやすくなるという罠
>>571
Gikot>こんなんあったんか・・・。
マク版(OSX)欲すぃ〜!
あにょう、tripodつながらないんですが、ちょと確認して頂けますぅ?
あ、今繋がりましゅた。
落ちてたのかにゃ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:45
【古参】ニュー速住人雑談所【胡散】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019745658/191-




運営古参DolBacky ★が2ch運営規則の禁止事項コテハン叩きを私怨により開始。
標的のコテハンが別ハンドルで別人で遊んでいただけなのに、上級削除人の特権を利用しIPを覗いて攻撃。
標的と成ったエルバッキーは現在オフ板であぼーん。
DolBacky ★の怒りの理由は自分のハンドル名に似ていただけらしい。
ひろゆきでも全国のひろゆきに申しわけないとキャップを取得していないのに職権乱用で暴れています。

MacOSX用をダウンロードしたら、破損アーカイブという警告が出てしまいました。
>>1さん、
すんまそんが、再アプロードおながいします。
自分が常に正しいと思うと填るワナ。
579577:02/04/30 23:15
てんかいできました。おさわがせしますた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:11
既出ですが、Mac OS Xに入れようとしたらエラー「エラー:-2101 破損アーカ
イブです‥」で展開できませんね。

>>541 lzhのはそのままでは駄目みたいなのでzipのもあるとありがたいです
>>577 どうやって展開しましたか
>>580
まず自分がどうやって展開したらエラーになったのか
書くべきと思われ
582580:02/05/01 21:20
結局、別のPC(Linux)にインストールしてあったLHAで展開しますた

>>581
StuffIt Expander(6.0.1)を使用。OSXをインストールしたのみの状態ではこれ
が唯一の方法だと思われ
>>582
StuffIt Expander の LHA 解凍はタコだからなぁ。
Classic 環境とか OS 9 でなら MacLHA で解凍おっけーよ。

でも、.zip か .tar.gz で圧縮してもらえるとかなり嬉しいです。
584580:02/05/02 00:36
>>583 禿同
OSX用はzip(かtgz)での圧縮キボン
5851:02/05/03 02:12
monafonts-2.12 リリースしました。

中身はほとんど何も変わっていません。18さんのバグを修正して、
あと圧縮方法を zip にしただけです。

それから RPM版もリリースしました。
RedHat な方はちゃんとインストールできるかどうか確認していただけると幸甚。
  http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.12-1.noarch.rpm.bin

あと、このまえコアマガジンの人からメールが来ました。
それによると、モナーフォントが 6月発売の
2ちゃんねる公式ガイドブック付属CD-ROM に掲載されるらしいです。
ご愛顧ありがとうございます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:21
>>585
新版リリースご苦労様です。
RPMに関してはSRPMを置いてくれた方が嬉しいです。
>>585
zip 化ありがとうございます。
これで鬱陶しい Classic 環境を起動しないですむなぁ。
5881:02/05/03 08:56
純粋な質問ですが、なぜSRPMのほうがいいんですか?
サイズが小さくなるから?

ぼくとしてはビルドしないですむバイナリのほうが
ものぐさな人にはいいと思うのですが。
>>588
FHS準拠のディストロとそうじゃないのでディレクトリ配置が違ったり、
SRPMならspecを書き換えて自分の好みに合うように変更したり出来る、
という事があるのでSRPMの方が便利だと思います。

両方置けるスペースが有るのなら両方置くのが一番いいと思いますが。
>>589
そのへんの調整ができる連中ならspecスクラッチで
書いちゃいそうなもんだが
5911:02/05/03 10:14
うーん。ぼくもそこまでわかってる人なら
ソースからRPMビルドしたほうが早いと思うんですが。
今回の tar.bz2 には spec も含まれていますし。
592586:02/05/03 11:32
あ、spec入ってたんですか。
アーカイブの中身もろくに見ずに前のバージョンで使ってたspecをちょろっと書き換えて
rpm -ba しちゃったんで気付きませんでした。
すいません。


Linux超初心者です。はじめて使わせてもらいました。
RPM版で問題なくインストールできました。(RedHat7.2+rpm-4.0.4)
AAには特にこだわってなかったんですが、やはり見れるとちがいますねー。
感謝です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:19
VineLinux2.1.5を使っていますが、
rpmでインストールしたところNetscapeのフォント選択に出てきません。
何かほかにも設定が必要なのでしょうか
595594:02/05/06 15:32
フォントパスの設定をしたらできました。
AAは見れますけど、15ポイント以外の大きさだと汚いですね・・・
やっぱり重くてもMSPゴシックの方がいいです。
596594:02/05/06 17:15
あー・・今バージョン1のもじら入れましたけど、いい感じですねー。
アンチエイリアス効いてるのがいいですねえ
597594:02/05/06 18:01
きれいだ・・・とてもきれい。
これを機にWindowsやめようかなあ
>>597
独り言は自分の日記でどうぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:46
質問です。
RPMを落として、入れました。
その後、XF86Configにフォントパスを書きました。
でも使えません。何が間違っているのでしょうか?
mkfontdirしてないだけでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:55
>>599 xfs をリスタートして、X もリスタート
6021:02/05/14 22:37
あれ? rpm版は自動的に mkfontdir するよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:45
>>602 します。
よって、xfs と x の再起動だけでいいと思います。
604599:02/05/14 22:51
fonts.dirは作られませんでしたよ?
mkfontdirをやったら、ちゃんとできました。
605名無しさん@Emacs:02/05/15 01:12
>>599
俺はついさっき、モナーフォントのインストールを終えたばかりで、
xfsとXの再起動を行い、emacs-21.1でnavi2chを動かしてる。
AAがまともに見られるようになって感動しているが、しかし、

>その後、XF86Configにフォントパスを書きました。

という手順は踏んでいないぞ? パス確認してみたら?
>>605
いや、うちも今入れてみたけど599と全く同じだったよ。
Vine2.1.5で>>585のRPMを-ivhで突っ込んで、
手動でmkfonrdirして、>>561の設定をしてやっと使えた。

>>605を見てFontPathをコメントアウトしてみたら、
ネスケのフォント一覧から消えたし。
XF86Config にフォントパスを書き足さなくて mono font が使えたのは、
フォントパスがもともと通っていたとこにインスコしたと思われ。
6081:02/05/15 09:01
>>599 >>606 は Vine の方ですか?
RedHat ではパスがもともと入ってるんですよ。
あの RPM は RedHat 7.2 でしかテストしてないんで、すみません。

ところで xfs の再起動 (# /etc/init.d/xfs restart) まで
spec に入れるべきでしょうか? そうするとやっぱ
Vine とは互換性がなくなってしまうんでしょうか。
609monafonts-2.2 :02/05/15 09:07
monafonts-2.2 リリースしました。いちおう今回から Unicode 対応です。
16ポイントだけですが、2種類の Unicode スペースを追加しました。
モナー板のガイド部分AAがズレずに見れるようになっています。
その他の Unicode フォントはまだ全然入れてません。

TTF版は何も変わっていないのでリリースしていません。
いまんとこ様子見なので、RPM版もちょっと保留。

  http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/monafonts-2.2.tar.bz2.bin
6101:02/05/15 09:09
で、足りない unicode フォントについては、
efont-unicode からもってきて調整しようと思ってるんですが
ちょっとライセンス関係が気になりますね…。
611607:02/05/15 09:38
おお作者さんだ、感謝感謝!

あなたは最高にカッコいいですね。
>>608
Vine2.1.5はRedHat6.2ベースなのでそれもあるのかな?
Vine2.5がRehHat7.2ベースだから、そっちだったら大丈夫だったのかも。
手元に実験できる環境がないんで2.5は試してないんですが。

/etc/init.d/xfs restartですが、少なくともVine2.1.5ではダメになります。
Vine2.1.5では/etc/rc.d/init.d/xfs restartになりますので。
6131:02/05/15 22:37
RedHatかVineかによってRPMの動作を変えることってできるんでしょうか?
できればそうするし、できなければ完全自動インストールはあきらめます。
(サイズがデカいのでRPM2種類作るのはやりたくない…)

やはりUNIXはプラットフォームによってフォント設定が
違っているというのが難儀だなあ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:47
/etc/redhat-releases というファイルがRHにはあるが、
Vineにはこんなファイルある?
>>614
Kondaraでは/etc/kondara-releaseへのsym linkになっている。
LASER5もそんな感じだったような気がする。

RedHat系ディストロには大抵あるんじゃなかろーか。
>>614
VineLinux 2.1.5の場合
[root@localhost /etc]$ cat redhat-release
Red Hat Linux release 6.2 (Zoot)
[root@localhost /etc]$

・・・・いいのか、それで(汗)
6171:02/05/16 00:19
なるほど、あまり小細工するとワケわかんなくなるのでやっぱ
RPM をあまりいじるのはやめましょう。ただファイルを置いてくれる
だけのほうがトラブルが少くていいような気がする。

Linux板とかでも言われてましたけど、
フォントのインストールはいつも初心者にとって鬼門ですねえ。
やはりFAQでもつくってプラットフォームごとに細かくやり方を書くしかないか。
618599:02/05/16 02:53
多分、初心者ってのは、いろいろ調べていくから上達すると思うんです。(私自身がそうですから)
教えてもらってそのとおりにやるだけでは、なぜそういう設定をするのかという意味が
わからないままになってしまいます。
>>618
正論。だけど、じゃぁその上でどうして欲しいのか書いてないのが減点。
そのままだと「そうだね。だから何?」で終わっちゃうよ。

教えてもらって、それをキーワードに調べる人だっているし。
自分、フォント入れるの初めてだったからmkfontdirなんて
このスレで初めて知ったクチだし。
調べるためのキーワードを調べる段階からやるのはかなり辛いって。
正直なところ、rpm版と599がハマった記録がなきゃやってないよ・・・
すげーよ。これ、すげーよ。
>>1 感動しますた。
http://s42335.tripod.co.jp/ サブドメインOK!
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:55
MacOS9対応版てつくる予定ある?
>>623
漏れも禿しく飢梵怒
持ってるアプリケーション全部OS Xに対応しないとなかなか移行しずらい。。。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:29
>>623
MacOS9が日本語プロポーショナルフォントに対応してない。
無理。
どなたかVineLinux2.5でのインストールのやり方を
まとめて戴けませんでしょうか。
rpmでインストールしてもフォントの設定にでてきませんでした。
おねがいします。
>>626
READMEは読んだ?
そこに、インストールのやり方がまとめて載っているよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:36
とても役に立っております。開発ありがとうございます。

ところで、でかいフォントがあまり美しくないのですが、
対応していただけるとうれしいです。
# 違うフォントを入れていただけるだけで…
6291:02/05/30 03:34
fonts.alias じゃダメなん?
630628:02/05/31 00:03
>1
そうですね。それでいきたいと思います。
631名無しさん@Emacs:02/06/01 17:02
感動しますた。
でも、navi2chのスレッドのレス数を表示するところがずれまくってる。
どうして?
632名無しさん@Emacs:02/06/01 19:11
>>631を教えれ...
>>632 あんた、2時間しか待てないの? しかも「教えれ」だと?
友達無くすよ。bye.
6341:02/06/02 02:35
ぼくの環境では、内容はmonafontですが、
レス数のところ(navi2ch-board)では等幅フォントになってますよ。
Navi2chの問題だと思うのでそっちでどうぞ。
635631:02/06/02 09:07
>>633
すいませんでした。
以後、気をつけます。
>>634
わかりました。どうもありがとうございます。
636名無しさん:02/06/09 16:58
debianだとapt一発でとても良い。
サンクス
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:15
>>626
Vine 2.5でのインストール

rpm -i でインストールして、
mkfontdir /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local で fonts.dir を作成し、
/etc/X11/fs/config の catalogue に /usr/X11R6/lib/X11/fonts/localが
入っていることを確認してから
/etc/rc.d/init.d/xfs restart で xfs を再起動。
以上でxfontselからmonaフォントを確認できる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:51
はじめまして、Windowsユーザーです。

Win9X/ME+IE5.5では、AAによく使われるギリシャ文字・キリル文字の表示に
別のフォントが割り当てられるようになり、ズレが生じるようになってしまいました。
現在ではMS Pゴシックを欧文フォントと認識するように変換したもので対応して
いますが、フォントサイズが大きいのと、同じフォントデータを二度ロードしている
事になり、効率的ではありません。

そこでこちらのモナーフォントを使いたいのですが、現在公開されているバージョン
ですと和文フォントとして認識されてしまい、ギリシャ・キリル文字を表示するように
指定できません。

モナーフォントを欧文フォントとして作成して頂くことはできるでしょうか。
または何かのツールを使って変換する方法がありましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
>>638
> 同じフォントデータを二度ロードしている
> 事になり、効率的ではありません。
これってほんと?
6401:02/06/14 02:43
> モナーフォントを欧文フォントとして作成して頂くことはできるでしょうか。
> または何かのツールを使って変換する方法がありましたらお教えください。
> よろしくお願いいたします。

あんまりよく覚えてないけど、たぶん OS/2 テーブルの
ulcodepagerange を正しく設定すれば欧文として認識されると思います。
Monafonts-2.2.tar.bz2 をダウンロードして OS_s2 を修正、
コンパイルしてください。
64118:02/06/14 11:50
ちょっと試してみました。パッチ

--- monafonts-2.12/ttfsrc/OS_s2.src.orig Wed Feb 13 10:28:25 2002
+++ monafonts-2.12/ttfsrc/OS_s2.src Fri Jun 14 11:33:54 2002
@@ -42,3 +42,3 @@
uswindescent 32
-ulcodepagerange1 0x00020000 # Bits 0-31 (Latin1, Japan)
+ulcodepagerange1 0x0002000d # Bits 0-31 (Latin1, Cyrillic, Greek, Japan)
ulcodepagerange2 0x00000000 # Bits 32-63 (US)

を当て、mona-winをインストール。IE5.5 (on WinNT 4.0) で、
「日本語」「ギリシャ語」「キリル言語」「ラテン語基本」を設定した
ところ、ちゃんと見えてます(スペースが若干ズレますが)。

Windows で使うには、小さい文字が潰れるのが難ですね。上の (省略可)
の「可」など、丂 みたいに見えました。

なぜだか、2.2 で作った TTF は文字化けしまくりです。原因はまだ
調べてませんが。
642638:02/06/15 00:07
>>640-641さん
ありがとうございます。

初めてコンパイルというものに挑戦したのですが
行き詰まってしまいました。

Cygwinをインストール後、環境設定をして起動。
DLして解凍したmonafonts-2.12をHOMEディレクトリに
置いてmakeしようとしたのですが、“cmmand not found”
というエラーが出てmakeができません。
簡単なコマンドライン(ls、tar等)は通ります。

スレ違いとは思いますが何かアドバイスがありましたら
よろしくお願いいたします。
>>642
ふつうcommand not foundの前に何かコマンド名らしきものが
表示されるはずだが
644638:02/06/15 00:29
>>643さん
失礼しました。エラーは以下のように出ます。

make と打った場合
bash: make: command not found

% make と打った場合
bash: fg: %: no such job


“ls -a” や “tar xvf test.tar” は問題なく使えます。
>>644
makeがインストールされてないんだろ?
>>644-645
ワラタ

つーか、cygwinスレpart4 の 59,65,66 にそんな話題が出てるから
見てみ。> 638
647638:02/06/15 14:11
>>645-646さん
ありがとうございました。

昨日何時間も粘ったんですが分からずじまいでした
結局、Cygwinのsetup.exeが問題だったようですね。

DLしなおし、再インストールして>>641さんの通りに
修正してmakeしたところ、無事欧文フォントとして
認識しています。

ベースになっているフォントがMS Pゴシックでは
ないので、見栄えが気になる部分の書体は自分で
いじって使っています。(・∀・)イイ!!
648638:02/06/15 14:15
あ、言い忘れました。>>641さんの言うとおり
自分の環境でもモナーフォント2.2のソースから
コンパイルしたものは文字化けしてしまいます。

と言う事で、2.12を使っています。
6491:02/06/15 15:11
> ベースになっているフォントがMS Pゴシックでは
> ないので、見栄えが気になる部分の書体は自分で
> いじって使っています。(・∀・)イイ!!

できれば、いじったところのパッチを公開していただけると、うれしいっす。
ただしあまりMSゴに似すぎているとライセンス的にヤバくなるという両刃の剣。
元bdfファイルと diff -u してここに貼っつけるか、
[email protected]に送っていただければ反映しますんで。
6501:02/06/15 15:26
>>641
> なぜだか、2.2 で作った TTF は文字化けしまくりです。原因はまだ
> 調べてませんが。

jis2unicode を改造したときにエンバグしたらしいっす。
下のパッチをあててください。

--- ttftools/jis2unicode.orig Sat Jun 15 02:20:09 2002
+++ ttftools/jis2unicode Sat Jun 15 02:20:15 2002
@@ -8061,7 +8061,7 @@
split(/\s+/);
$x = $map{jis2sjis(eval($_[0]))};
if ($x) {
- printf "0x%04x\t%d\n", $map{$x}, $_[1];
+ printf "0x%04x\t%d\n", $x, $_[1];
} else {
print STDERR "jis2unicode: warning: undefined mapping: $_[0]\n";
}

monafonts の unicode 化もまともにしなきゃね。
つーか、もういっそのこと bdf データは全部 iso10646ベースでもったほうが
美しいんじゃないかと思ってますが…。そうすると既存のコード体系に
慣れてる人にはエディットしにくいかな?
651638:02/06/16 13:55
>>649

フォントを修正したのはAAがズレるからではなく
見慣れてしまった顔文字のニュアンスが変わるのが
気持ち悪かったからで、東雲フォントで慣れて
しまった人には意味はないかと思いますが、一応アップしました。

比較用キャプチャ画面
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/696.gif
diff -uで差分を取ったパッチ用テキスト。zippassは“monafont”
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/697.zip


AAは12pt標準表示を想定して作られて
いますが、自分の場合は9pt表示する事が
多いので、その大きさのフォント修正が主です。

また修正したのは顔文字AAでよく使われる
顔の輪郭・目・鼻・口の部分の数書体のみです。

bdfファイルはソースに含まれていなかったのと
編集の仕方が分からなかったので、bitファイル
を修正しています。
6521:02/06/16 14:32
ありがとう。受けとりました。

> また修正したのは顔文字AAでよく使われる
> 顔の輪郭・目・鼻・口の部分の数書体のみです。

それでいいと思いますよ。AAのためのフォントなんですから。

> bdfファイルはソースに含まれていなかったのと
> 編集の仕方が分からなかったので、bitファイル
> を修正しています。

それでokっす。ソースを修正するのがunixの流儀です。
じきにmonafont-2.21に反映させます。Thanks!
6531:02/06/16 14:34
あと、だいぶ複雑化してきたのと、
いーかげん tripod が使いづらくなってきたので
このさい sourceforge に移行しようかと考えています。
approve されたら 2.21 はそちらからリリースする予定。
>>653
おぉ、sourceforgeにまた一人の勇者が旅立っていく…!
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:26
>>653-654
かこ(・∀・)イイ
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  通報しますた!!
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) <シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\| 
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ

     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ

ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!



        ∧∧
        (ДT ;) ちんちん擦っちゃった
         U  ヽ
         . 〉 ノノ~
          ∪∪   
荒らすな荒らすな。
6601:02/06/24 06:42
sourceforge.net に移行しますた。
まだ完璧な状態じゃないけど一応アナウンス。

http://monafont.sourceforge.net/
6611:02/06/24 06:44
で、monafont-2.21 リリース:

CHANGES:
 Shinonome-0.9.8に同期。
 jis2unicodeを修正。
 >>638さんによるパッチ適用。
 18さんによる>>641パッチ適用 (Cyrillic, Greek対応)。
6621:02/06/24 06:52
で、プロジェクトメンバーは随時募集中。
フォント修正してくれる人とかドキュメント書いてくれる人とか、
なんでもいいっす。テスターでもいい。ソースはCVSにて管理。
rpmリリースはまだなんで、rpm関係できる人も来てくれるとうれしい。

ああ疲れたー
おつかれっす
6641:02/06/24 10:09
あと今後の予定としては ttftools/ を分離して別パッケージとして
開発することですかね。今のモナーフォントのユーザ層を考えると、
TTF を自分でコンパイルする人はあまり多くなさそうなので。
そうすれば別の人も BDF→TTF 変換に利用できるし便利だと思う。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:09
アーカイブの名前がmonafontsからmonafontに変わってますが、恒久的に"s"なし?

あと、バージョンの付け方を変えてもらいたく。
以前の2.12から2.2へのバージョンアップは、rpm作ったときにバージョン下がってました。
12>2なので。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:13
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ;´Д`)//  < 先生!CVS repoに居る謎の人は誰ですか?
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
6671:02/07/03 00:38
いやー、さいしょ別のアカウントでプロジェクト申請して、
CVS import して、そういや s42335 のアカウントも持ってたなと思い出して、
自分で自分に admin の受けつぎをした、というわけです。まぬけですけど。
ものすごーくお世話になってます。
にしても(・A・;)アツー
PC超初心者がここに書き込みするのは板違いですか?
>>669
モナーフォントに関する話題ならどうぞ、
671669:02/07/14 18:51
ダウンロードしましたがインストールの仕方が分かりません...
もちろんREADMEは読みましたがそれも理解できないほどの初心者です。
ちなみにMacOS X使ってます。
>>671
README-ttf.txt
> インストールは普通に「フォント」フォルダに入れてください。
これができないって Mac の持ち腐れ。
Win しかまともに使ったことの無い漏れでもイメージできるよ。
2ch なんか見てないで基本操作学んで来ませう。

つーか、何でメール欄に訳のわからない文字列を入れるかね?
質問には age の方が目立っていいだろうけど。
>671
微妙に板違いっぽい気もするが。

ハードディスク→「Library」→「Fonts」の順番にひらいて、
「Fonts」フォルダに「mona-mac.ttf」をぶちこみやがってください。

これでわかんなかったら、新Mac板のほうにいって
質問しやがってください。
674ルータス ◆GNUKdGNU :02/07/14 21:07
恍惚
test
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:06
「モナー」フォント 2.21をダウンロードしました。
Red Hat 7.2 にいれました。
AAが綺麗になりました。(>>656-658 で確認)
spec ファイルを修正しました。

*** monafonts.specSun Jun 23 08:25:40 2002
--- monafont.specMon Jul 15 00:01:33 2002
***************
*** 1,10 ****
Summary: Mona Font
! Name: monafonts
Version: 2.21
Release: 1
Group: User Interface/X
# Original: monafonts-2.21.tar.bz2.bin
! Source: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/%{name}-%{version}.tar.bz2.bin
Copyright: Public Domain
URL: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/
BuildArch: noarch
--- 1,10 ----
Summary: Mona Font
! Name: monafont
Version: 2.21
Release: 1
Group: User Interface/X
# Original: monafonts-2.21.tar.bz2.bin
! Source: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/%{name}-%{version}.tar.bz2
Copyright: Public Domain
URL: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/
BuildArch: noarch
***************
*** 19,24 ****
--- 19,25 ----
%setup -q

%build
+ mkdir dist
make

%install
長過ぎて切れたので再投稿
*** monafonts.specSun Jun 23 08:25:40 2002
--- monafont.specMon Jul 15 00:01:33 2002
***************
*** 1,3 ****
Summary: Mona Font
! Name: monafonts
Version: 2.21
--- 1,3 ----
Summary: Mona Font
! Name: monafont
Version: 2.21
***************
*** 6,8 ****
# Original: monafonts-2.21.tar.bz2.bin
! Source: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/%{name}-%{version}.tar.bz2.bin
Copyright: Public Domain
--- 6,8 ----
# Original: monafonts-2.21.tar.bz2.bin
! Source: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/dist/%{name}-%{version}.tar.bz2
Copyright: Public Domain
***************
*** 21,22 ****
--- 21,23 ----
%build
+ mkdir dist
make
6771:02/07/15 01:02
thanks!
6781:02/07/15 04:27
いまドキュメント等を英訳したりしてますが、正直こんなもん使う外人がいるのかなと思う…。

ところで、これってなんで必要なんですか? >>676
*** 21,22 ****
--- 21,23 ----
%build
+ mkdir dist
make
6791:02/07/15 04:42
いま気づいたのだが、どうやら「monafont」とゆー英文フォントが別にあるようだ。
 http://www.pizzadude.dk/fonts/monafont.gif
しかもなんか解説を見ると「彼女の名前がMonaというのでこの名前にした」とか書いてある。
こまったな。

やっぱりパッケージ名は monafonts のままのほうがいいでしょうか?
(・∀・)ヤッテクレル!!
>>679
Mona という名前の彼女の画像キボンヌ
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:34
>>678

アーカイブを展開した直後だと、 dist ディレクトリが無い為、
フォントの作成時にエラーが起きます。

683ふわふわ名無しさん:02/07/16 04:37
Mona 女史よりモナーの方が愛されていると思いたいので、
monafonts のままがいいです。
6841:02/07/16 04:52
でもさあ、モナーフォントって最初はいろんなフォントを寄せ集めて
作ってたんで mona「fonts」って感じだったんだけど、
もう東雲に一本化したから s をつけるのはちょっとおかしいんだよね。。。
モナーフォンツってカタカナで書くと何か変なので
monafontキボンヌ
mona嬢についてはこの際気づかなかったことに...
( ´∀`)font …冗談です。
>>682
あ・・・30分悩んだエラーが解決したYO!
ありがとう682
68818:02/07/17 08:38
>>679 の英文フォントは ©2002 ってなってるし、タイムスタンプが
今年の 5/5 なので、monafont って名前を付けたのは>>1さんが先のようです。
ホスト名が monafont.sf.net で配布物が monafonts というのは紛らわしい
ので、monafont で揃えちゃった方が混乱しないのでは?
6891:02/07/17 09:16
それを聞いて安心した! ので、
debやportsをつくっていただいてる方々には申し訳ないんですが、
これからはmonafontでいきます。決定。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:53
質問です。

FreeBSD+Mozilla を使っていますが、2ch だけ monafont で見たいんです。
他のページは半角・全角を区別しやすくするため fixed font で
表示したい。何か方法はありますか?
>>690
2chはgoRuaで見る、とか。
>>690
http://www.cc-net.or.jp/~piro/xul/_moz-extensions.html
動作が多少重くなるけど、これ入れて、サイト別スタイルを使うとか。
ただ、ワイルドカードは使えなかったと思う。
693ウォーリーTZR:02/07/27 21:43
やー。
モナー達も有名になったなあ!

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< そうかなー?
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
( ´・ω・)ショボーンの一日一ショボボーン…( ´・ω・) その4 「」」
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1026886922/l50
この板の( ´・ω・)が、IEだとちゃんとフグリに見えるんですが、Mozillaで見るとヒゲのように見えるんですが、
これはモナーフォントでもだめですか?
>>694
「が」の使い方が変
>>694
UNIXのハナシかWindowsのハナシか前提条件がよう判らんのだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:14
えと、Vine2.5、Mozilla1.0です。
monafonts-2.12-1.noarch.rpm.binをダウンロードして、
>>637さんの説明通り、rpm -i でインストールしました。
mkfontdir /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local
は実行しなくても勝手にfonts.dirが出来ていて、覗いてみるとモナーフォント
関係の既述があったので、>>603さんが逝ってた通り、xfsの再起動、つまり
# /etc/init.d/xfs restart
続いて、Xの再起動も行いました。ところがMozillaでモナーフォントが
認識されていないようで、日本語プロポーショナルには、既定のSans Serifと
Serifしかありません。
何かヘンなことしたのかなー?
手順はこれで合ってますよね?



で fonts.dir を作成し、
/etc/X11/fs/config の catalogue に /usr/X11R6/lib/X11/fonts/localが
入っていることを確認してから
/etc/rc.d/init.d/xfs restart で xfs を再起動。
以上でxfontselからmonaフォントを確認できる。
698697:02/08/04 01:25
追加です。
GNOME使ってるんですが、メニューからフォントセレクタを開いてみると、
gothic (mona)があります。
それと、>>697の書き込みの最後の部分はコピペの消し忘れです。
すんまそん。
6991:02/08/04 10:25
mozilla 1.0 を想定して書きます。

> 日本語プロポーショナルには、既定のSans SerifとSerifしかありません。

Proportional の部分には普通その 2つしか出ませんよ。
これは使用するフォントそのものの設定ではなく、
その下にある "Serif" あるいは "Sans Serif" のどちらの
フォントをプロポーショナルフォントとして使うか、という設定なのです。

なので、この設定に応じてその下の "Serif" あるいは "Sans Serif" メニュー項目を
"mona-gothic-jisx0208.1990-0" に設定してください。
もちろん両方指定してもかまいません (ぼくはそうしている)。
たしかにここはわかりにくいですね。なんでこんな方式にしたのだか知りませんが。
700697:02/08/04 16:28
>>1
そういう仕組になってるんですね、知りませんでした。。。
おかげさまでLinux端末からでもズサギコがハッキリクッキリ見えてます!
フォントだけでなくアドバイスまで頂きありがとうございました!
>>699
HTMLの仕様をそのまま実装するとそういうことになる。

font-familyにはシステム依存のフォント名ではなく、serifなどの仮想的なフォ
ント名を指定することになっている。
>>701
HTMLの仕様とは初耳だ。
7031:02/08/06 19:36
枝葉的議論ですが。。

> font-familyにはシステム依存のフォント名ではなく、serifなどの仮想的なフォ
> ント名を指定することになっている。

いや、それはわかるんだけどさ、
設定ダイアログのインターフェイスがわかりにくいと思う。
Serif と Sans Serif に「Default」とかいうラジオボタンを
つけてどっちか選ばせるようにしておいたほうがわかりやすい。
まあそんなに深刻でもないから、とくに文句いうほどのことじゃないけど。
たしかにあれは解りにくいね。Netscape ばかり使っていて初めて
Mozilla を使ったとき意味が解せなかった。試行錯誤して理解したが。
>>703
> Serif と Sans Serif に「Default」とかいうラジオボタンを
> つけてどっちか選ばせるようにしておいたほうがわかりやすい。

いくつになるか分からんからドロップダウンにしたんじゃない?
fantasyとかcursiveとか増えてるし。
質問です。

ttftoolsを使って、(モナーでない)BDFフォントをTTFに埋め込んで
遊んでいるのですが、固定ピッチのフォントが作れなくて困っています。
元データになるbitファイルでは確かに横幅が一定なのに、
作成されたTTFはプロポーショナルとして認識されています。
(コンソールアプリなどのプロポーショナル不可なソフトで選択できない)

どのあたりをチェックすればよいでしょうか。
7071:02/08/19 04:16
あー、たぶん fixed font (constant metrics font) にするには
EBLC テーブルの形式を Format 2 でつくらないといけないんだと思います。
いまの make_EBLC は format 1 しかサポートしていないので、
これを改造するしかないかも。

ttftools もいい加減ちゃんとしなきゃなあ。
まだまだやりたいことはあるのですが…
708v:02/08/19 04:38
70918:02/08/19 11:33
最近、別のフォントのトラブルを解決するのにttftoolsが役立ちました。
この場を借りて 1 さんにお礼申し上げます。

>>706
post テーブルの isFixedPitch が 0 になってませんか?
710素人:02/08/20 03:18
すいません、ちっともわからないので
馬鹿質問になろうかとおもいますが
へた字でAAをちゃんと見れますか?
711禿しく板違い:02/08/20 03:46
>>710
パソコン初心者板へGo
http://pc.2ch.net/pcqa/
7121:02/08/20 05:33
たぶんパソ初板でも答えてくれないと思うので。

> へた字でAAをちゃんと見れますか?

よくわからんのですが、へた字フォントでAAをちゃんと
見れるかという意味ならおそらく無理でしょう。字幅がちがいますから。
>>707
なかなか大変そうですね。
気長に待ちつつ、もう少しドキュメントを漁ってみます。

>>709
別のツールでMS ゴシックとMS Pゴシックを覗いてみたんですが、
どちらもpostのisFixedPitchが0なんですね・・・
どうしたものやら。

# 自分Perl読むの苦手なのにこの話題に手を出すのもアレですが
7141:02/08/20 08:07
POSTって印刷のときしか見られないんじゃないかなあ。
たぶん画面表示にはほとんど関係ないとおもうんですが。
71518:02/08/20 10:40
AppleのTrueTypeだったらfeatテーブルを見れば分かるみたいですけど、
MSのには無いんですよね。

あと思いつくものといえば、PANOSEくらいですね。
http://www.panose.com/hardware/pan2.asp の "2.4 Proportion" を
見たところでは、OS/2 テーブルの panose3 を 9 にすれば良さそうな
感じです。

これでダメなら、1 さんの言うようにサブテーブルのフォーマットを見て
いるんでしょう(ちょっと信じがたいですが)。

たしかOS/2テーブルのpanoseんトコであってたと思うyo~
71718:02/08/22 11:53
ところで、ttftools ですが、実行可能な各スクリプトで require する前に

use File::Basename;
push(@INC, dirname($0));

という記述を足してはどうでしょう。スクリプトと同じディレクトリを
ライブラリのサーチパスに加えます。これで、ttftools ディレクトリに
PATH を切っておけばどこに cd しても使えるようになります。
7181:02/08/23 00:45
>>717
ライブラリの存在を仮定するのはいやなので、やるなら
$p=$0; $p=~s:[^/]+$::; push(@INC,$p);
って感じですか。
でも、個人的に、あんまりこういう小細工はしない主義なんですよ。
すみません、Mac環境での不具合の報告もここで良いのでしょうか。

MacOS X 10.2 Cocoaアプリケーションの環境で、
半角英数字の一部が表示されなかったり別の文字に化けます。
720IE5.5:02/08/24 20:07
Windows.Meでもモナーフォント使えますか?Meだとどうやっても
無駄と聞いたんですが・・・
今の環境はモナーの耳がこう見える時があります。
  ↓
http://snow012.virtualave.net/ie55mona.gif
7211:02/08/24 22:07
>>720
> Windows.Meでもモナーフォント使えますか?Meだとどうやっても

使えるはずです。>>641参照。
今はこのパッチは本体に統合されています。

>>719
> MacOS X 10.2 Cocoaアプリケーションの環境で、
> 半角英数字の一部が表示されなかったり別の文字に化けます。

これは初めて聞きました。もうすこし状況を詳しく説明していただけますか?
722719:02/08/25 00:24
>>721
b,e,m,q,r,s,t,vの文字が表示されず、
lの文字は全角の「|」のように表示されます。
その前後にあった文字は関係無い漢字等に化けたりします。

なお、それ以外の文字では特に問題が起こらないようです。
7231:02/08/25 07:44
ふーむ。なんでだろう。わからん。
>>719
アプリケーションは何ですか?
724719:02/08/25 21:17
OS付属のエディタ、2chブラウザ、メモソフトと
三種類で試しましたが、どれも全く同じように
不具合が出ました。
アプリケーションには関係無く起こるようです。

私としても原因に想像が付くのなら出来るだけの情報を提供したい所ですが、
フォントの事はサッパリ分からないので… 申し訳無いです。
7251:02/08/25 22:18
ふーむ、どなたか他にmacユーザの方で再現された方はいませんかね?
もしかして2.21に上げたときにエンバグしたかな?
72618:02/08/25 23:12
10.1.4 のTextEditでシフトJIS一覧表を開いてみたところでは、
(機種依存文字を除いて)ちゃんと表示されてます。それまで
使っていた2.12と特に違いはありません。

>>719
ことえりの文字パレットでUnicode表やシフトJIS表を表示させると
どうなりますか?
漏れのパソコンちゃんと出ない・・・
文字化けする。
ちなみにXPです。
>>727
お前は一体何がしたいんだと小一時間。
7291:02/08/26 21:27
>>727
もうすこし詳しく症状をレポートしていただけますか?
それだけだと何ともいえませんので。
730へたれマカー:02/08/27 02:35
722ほどきちんと検証してませんが、モナーフォントは10.2で化けます。
化けてるのは10.2になってからです。アプリは関係なさそうです。
ことえりの文字パレットは、モナーフォントと関係ない(というか、パレット内で
どうやってモナーフォントを使うのか分からない)ので、どうレスしたらいいか分かりませんが、
とりあえず、何も問題はないようです。
731へたれマカー:02/08/27 02:44
ちなみにiTteyoshiとCocoMonarで確認しました。入力時も化けます。
必要ならスクリーンキャプチャウプしますが、ウプロダが…
>>729
もう一回DLして再インストールしたら直りますた。

733719:02/08/27 11:45
>>726
EGBridgeの文字パレットでUnicode表を表示させてみましたが、
不思議と化けずに表示されます。
>>733
>不思議と化けずに
お前のクソシステムを棚に上げ、フォントが悪いと決めつける。
7351:02/08/27 21:15
いちおうテスト用ページを置いてみましたが、
化け方になんか規則性を発見したら教えてもらえますか?
ぼくは Mac を持ってないので、テストできないんです。

http://monafont.sourceforge.net/test-sjis.html (shift_jis)
http://monafont.sourceforge.net/test-utf8.html (unicode)
7361:02/08/27 21:17
あと、画像ウプしたいけどウプロダがないって方は
[email protected] まで送っていただいても結構っす。
これは自動的にぼくのアドレスに転送されてくるようになってるので。
737へたれマカー:02/08/27 21:54
>>1
上のテスト用ページとこのスレを、OmniWebで表示させたときの
スクリーンショットを送ります。ずれたりもあるので。
テスト用ページの表示されていない部分は、問題なさそうです。
ちょっと容量多めですが、よろしくお願いいたします。
7381:02/08/28 01:03
>>737 受けとりますた。どうもありがとうございます。
なんか半角表示がおかしいみたいですね。

送られてきたイメージはこんなかんじ:
http://monafont.sourceforge.net/tmp/2ch.jpg
http://monafont.sourceforge.net/tmp/sjis.jpg
http://monafont.sourceforge.net/tmp/utf8.jpg
7391:02/08/28 01:06
10.2でなんかフォント回りが変更されて、
他のフリーフォントもだめらしいのですが、
ADCのどっかを見れば書いてあるんだろーか。くそ、わかんねえ。
740へたれマカー:02/08/28 21:07
>>1
どうもです。うちでダメなほかのフリーフォントは、
あくあフォントなんですが、これ、特になにも言われて
ないんですよね、新Mac版とかでは。うちだけかもしれないです。

変になり方もモナーフォントとは違って、
文字の下に、文字と同じ大きさの空白ができるっていうか。
要は、一行空けたような表示になります。
入力時のカーソルも、縦に2倍長くなります。
こちらは文字化けはありません。訳分かんないっすね。
7411:02/08/28 21:14
フリーフォントでうまくいくやつってありますか?

ダウンロードできて(ライセンスは完全フリーでなくてもいい)、
できれば日本語で、ちゃんと表示されるフォントがあったら
教えていただけませんか? 解析して何がどう違うか調べるので。
742へたれマカー:02/08/28 21:53
うちでは今までフリーフォントはモナーとあくあだけ
だったので、ちょっと探してみます。しばらくお待ちを。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:26
がんばってーage
>740,1
あくあフォントはオリジナルの.ttfをOTEditでコンバートしただけです。
特別これといった処理はしてません(GlidLineが1000の設定になって
いるのはOTEdit製.otfの仕様です)。

ジャガ+PfaeditでWinモナーフォントをOpenTypeにテスト変換して検証
しようと思ったんですが、現代音楽譜面のような図形にフォントが化けて
駄目でした。TTFTOOLの使い方間違ってるのかなぁ。
745へたれマカー:02/08/28 23:00
一応ジャガーでも大丈夫そうなのが
Fモトヤシーダ1(Win版)
http://www.motoya.co.jp/product/product_page/font/download/download_page.html
DFP華康明朝体W3
http://www.dynalab.co.jp/dynafont/download/demo/atm_cid100.html
上記情報は新Mac版のFontスレの過去ログからです。住人のみなさんどうもです。
それからさっき、このスレを宣伝して下さった方、漏れもやろうと思ってたんですが、
フォント探しを先にしてました。ありがとう。

あくあフォントはOpenTypeを使っていたのが問題だったようで、
TrueTypeなら大丈夫でした。スマソ。
746へたれマカー:02/08/28 23:18
あくあフォントのアドレス忘れてました。
ttp://aquablue.milkcafe.to/tears/
74718:02/08/29 00:09
>>744
DTP板のOpenTypeスレッドでも、あくあフォントの行間の問題は
話題になってまして、解決法を書きましたんで以下を参照して
ください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1028854629/47
オリジナルの配付元に「Mac用」としてあるOpenTypeでしか
試してないですけど。
7481:02/08/29 02:17
えーっと、TrueType と OpenType の違いがいまだによくわかってないんですが…
モナーフォントも OpenType 対応にしたほうがメリットあるんでしょうか??
>748
ATM環境は必要になりますが、OS9でもモナーフォントが使える、というメリットは魅力的です。
MacにはOTEditもありませんし、TTFToolを使った変換方法・文字コードの統一化もわからな
いので、自分で試したことはないですけれど。

Win板のフォントスレでUnicode配列の.TTFをOTFに変換しても、Macではまともに使えないと
の報告が出てました。ご参考まで。
>>748
OpenTypeはフォントのデータ形式として、いまのところPostscript Type1
「のようなもの」とTrueType「のようなもの」の二種類が規定されてる、
ってとこはオッケイ?

「のようなもの」の具体的な中身が知りたいぬーん、ってことならまた
後ほど。
7511:02/08/29 21:40
「両方これ一つでOK」ってやつじゃなかったっけ? >opentype
7521:02/08/29 21:41
あ、それはCIDフォントっていうんだっけか。失礼。
>>752
それはそれでまた違う…
75418:02/08/30 12:13
>>750 (Windows用)TrueTypeは広い意味での「OpenType」の一種ですよね。
(以下では、特に断らない限り拡張子が.otfのフォントのみをOTFと呼ぶことに
します。)
>>749 OTFにすればモナーフォントが使えるんでしょうか? アウトラインを
含まないOTFをMac版ATMは扱えるのかどうか…。(広義の)OTFの埋め込み
ビットマップの形式はMS方式なんで、よけい無理ぽな気が。

Win板のフォントスレの話題ですが、変換のしかたがまずいのではないかと
思います。うちでは、変換して作ったOTF(アウトラインのみ)をJterminalで
使ってますよ。その話の元ネタはどこですか?

>>752
TrueTypeのfpgmテーブルを取り去って、CIDフォントやType1フォントを
コンパクトにエンコーディングし直した(Compact Font Format) 物をfpgmの
代わりにCFFテーブルとして突っ込んだものが(狭義の)OpenTypeフォントです。
他に主だった違いは、頭の4バイトが'OTTO'になっていることと、maxpテーブル
の中に、文字数しか含まないことがあります。
755ホット一息名無しさん:02/08/30 22:20
AAを見ようと思ったら
激しくずれました
1から教えてください
おながいします
>>755
どこがわかんないの?
>>1から読んで下さい。
758ホット一息名無しさん:02/08/30 22:22
>>756
ありがとう御座います
フォントをダウンすればいいとか・・・
759ホット一息名無しさん:02/08/30 22:24
とにかく全部・・・
>>759
ムリです。
761ホット一息名無しさん:02/08/30 22:27
そ、そんなぁ〜
762ホット一息名無しさん:02/08/30 22:29
と、とりあえず>>1から読みます
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 02:46
モナフォント いつもありがたく使用させていただいてるのですが
よくわからない現象にぶつかりました、、、。

環境
RedHat 7.3
XFree86 4.2.0
Wazilla {Build ID: 2002061406}

この環境で 日本語Serif を monafont にして
Java2 SDK 1.4 の ドキュメント docs/ja/api/index.html を
表示しようとすると wazilla がフリーズします。
どうもよくわからんのですが、wazilla のほうに連絡したほうがいいんすかね?
他のフォントにするとフリーズせずに表示できます、、、。
連絡するしないは>>763の自由でせう
765ホット一息名無しさん:02/08/31 17:12
ありがとうございました
みなさんのおかげで
AAがずれることなく見られますた
>>765
けっきょく原因は何だったの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:34
fontのフォルダにいれず、ダブルクリックしただけでした。
これでどうにわかりました。
OS が何かすらわからずじまいでした、とさ。
769ホット一息名無しさん :02/08/31 17:42
>>768
失礼ですね。あなたは

WindowsXpです。
>>769
どっちが失礼?
人の教えを乞うのに環境を明記しなかった君が悪いんじゃないのかい?
夏厨にマヂレスかこ(略
773ホット一息名無しさん:02/08/31 21:37
>>770
> >>769
> どっちが失礼?
> 人の教えを乞うのに環境を明記しなかった君が悪いんじゃないのかい?

おまえはWindowsXPが世の中の標準ということをしっていますか?
7741:02/08/31 21:38
ここでフレーム起こさんでくれ。>oll
>>773
>おまえはWindowsXPが世の中の標準ということをしっていますか?

ちゃんちゃらおかしい。
776ホット一息名無しさん:02/08/31 21:54
>>775
じゃあ何が標準なんですか??

いってください。
>>776
ここは Unix 板ですので、*BSD Solaris Linux などの X Window System
を前提に話をしています。あなたの周りでは Windows が主流だと思い
ますが、ここでは違います。
>>758
「ダウン」とか言ってるしなぁ…
>>778
「ダウン」はまだ通じるけど、
OS はわからなかった。
780ホット一息名無しさん:02/09/01 11:59
>>778
僕を侮辱しているのでしょうか?
ちょっと頭に来たので書きます。
>>780
書くって何を?
782ホット一息名無しさん:02/09/01 12:12
だんだんむかむかしてきました。
なんで丁寧な口調で質問してるのによってたかって馬鹿にされないといけないんでしょうか。
>>782
口調が丁寧でも中身が伴っていないからではないでしょうか。
おまえらいいかげんこのスレ荒らすな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:09
>>782
「丁寧な口調で質問」と「丁寧な質問」は別物です。
ちょっとお茶でも飲んできたら?
786ホット一息名無しさん:02/09/01 13:26
>>All
よく考えたら僕が完全に悪いのに、なんか変なこと言ってごめんなさい。
ほんとにどうかしていたみたいです。

>>1さん

これからもモナーフォントの開発をがんばってください。
そしてこのようなすばらしいスレを汚してごめんなさい。
まったりしてて(・∀・)イイ!!!
おいお前ら、頼むから夏厨にマジレスしないで下さい。
おながいします。
だって煽るのキライだもん。
マジレスして更に切れたら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1029503130/
逝きだからそれはそれで葦
79018:02/09/01 21:57
>>754 書き忘れ。loca テーブルも不要でしたね(CFFに入ってるから)。
79118:02/09/04 19:12
>>749
http://partners.adobe.com/asn/developer/opentype/tablist.html
読んでて、こんな記述に出くわしました。
>> (Note: ATM does not currently support hinted bitmaps in
>> OpenType fonts.)
残念ながら、OpenType に変換しても、モナーフォントはMacOS9+ATMでは
使えないと思います(アウトラインがあれば話は別)。
>791
サンクス。

せめてOffice付属のMSゴシックにMS P ゴシックが追加されればいいの
ですが…残念です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 10:39
OpenOffice.org 1.0で使えますた

Debian GNU/Linux (sid)です。

/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1
にmona-win.ttfを放り込んでXを再起動したら使えますた
ちなみに4.1.0でfreetypeを使ってます
(ただしapt-getだとttf版は入らないので、別に落とす必要アリ。)

でもREADME-ttf.txtにある通り、表示できるポイント数は
7, 7.5, 8, 9, 10, 11.5, 12, 13, 13.5, 14, 24, 32, 36になる模様。
という訳で、Interface Userフォントをモナーフォントに置換すると、
メニューが表示されなくなります(w

参考文献:
http://www.openoffice.org/FAQs/fontguide.html
Solaris9 で make 前に dist ディレクトリを手動で作らないとエラーでますた。
一応報告れす。
795 ◆k/Ubp.Kg :02/09/11 15:39
Linux(slackware 8.1)でも&gt;&gt;794と同じエラー出ました。ディレクトリ作ってから入れるとうまくいきます。
796 ◆k/Ubp.Kg :02/09/11 15:52
もう一つ。make clean時にrmが「ファイルねーよ、モルァ!!」と怒ります。
そんなメッセージカタログ嫌だ
79818:02/09/12 12:07
http://www.cramworks.com/magicncman9.html にはワラタ。
(情報源:/.J)
8001:02/09/12 13:44
へー
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 13:53
 以前、ザウルス用モナーフォントの件について報告したものです。
 あれからザウルス用2chブラウザを作ってモナーフォントを使えるようにしたので、なんだか利用者が増えているようです。
 改めて1さんと東雲フォント関係者各位に多謝。
8021:02/09/12 15:55
ところで現在ぼくは非常忙しく、ちょっとこっちに手をかけていられません。
18さんのパッチは受けとりました。ありがとうございます。
8031:02/09/14 07:59
>>793
> でもREADME-ttf.txtにある通り、表示できるポイント数は
> 7, 7.5, 8, 9, 10, 11.5, 12, 13, 13.5, 14, 24, 32, 36になる模様。
> という訳で、Interface Userフォントをモナーフォントに置換すると、
> メニューが表示されなくなります(w

すみません、メニューのフォントって何ポイントだかわかりますか?
次のリリースにはそれもいれますので。

>>794-795,>>682
そういやー dist ディレクトリってなぜか消えてたんですね。いま知りました。
2.2 のときはたしか入ってたと思うんだが。すみませんでした。
次のリリースでは直します。

しかし、まとまった時間はしばらくとれなそうだなあああ。
80418:02/09/14 11:52
1さん、お忙しい中お答え下さりありがとうございます。
私としては急ぐ必要は全くないので、可能な時にマターリと
開発を進めていけばいいのではと思います。

次のバージョンを出すときには、name テーブル内の URL の
monafont.sf.net への変更をおながいします。
80518:02/09/14 12:05
ついでに>>799を見た感想を。

モナーフォントのソースには手を加えていないようですね。
ユーザ領域込みで32MBしか無いので、容量を絞り込めないものかと。
kterm 用の半角固定のフォント(東雲を使う)とまとめて TTC にすれば、
かなり容量を稼げそうですね (pcf は圧縮されてるから期待できないか?)

空いた所に OpenSSH を入れてくれれば欲しいかも(もっと減らさないと
足りないか。あとは xpdf から t1lib 依存の部分を除いて、freetype に
一本化するくらいしか思いつかないなあ)。
暇があればいじってみたいけど、他に優先度の高い作業があるので、
特に要望がなければ一応言ってみただけ、ということで。
8061:02/09/14 12:32
いま考えてるロードマップ:

monafont-2.22 (〜11月までには):
  12,14pt の unicode サポート。unicode拡張文字をふくむttf化。RPM作成。

monafont-2.30 (〜年末年始?):
  Kochi-gothic へのビットマップ埋め込み
  (ただしベクトルフォントの幅は調整せず)。

monafont-3.00?:
  Kochi-gothic の幅も調整して完全 AA 対応?
80718:02/09/14 13:43
OpenType 版の最新では、キリル文字がちゃんとしたゴシックの形になってる
ようなので、使えるかもしれません。
ttp://kappa.allnet.ne.jp/Kochi-CID/Kochi-Gothic.pdf
8081:02/09/15 07:37
ところで、X11 で埋め込みビットマップつきの
TrueTypeフォントを確認する方法ってなにがありますか?

xtt と freetype を使ってみたが、どちらも xfontsel では
サイズを自由に調整できないし、mozilla では埋め込みビットマップを
使ってくれないらしいんですが…。

いまのところ、OpenOffice しか方法がない。
80918:02/09/15 09:07
freetype のデモプログラム ft2demos の中の ftview を使ってます。
埋め込みビットマップの使用/不使用、自動ヒントの使用/不使用などを
切り替えることができます。
8101:02/09/15 11:30
ありがとうございます。見れました。
しかしこれで見ると、どうも monafont の cmap がうまく認識されていないらしい。
kochi-gothic とかはうまくいっている。このあたりを調整してみます。
mac で表示できない原因もこれかもしれない。
8111:02/09/15 11:44
んー、なんか 18 さんのパッチをあてた make_cmap でつくると、
(freetype的に)ちゃんとした cmap だと見なされなくなるようです。古いやつだといけました。
なぜだろう。idRangeOffset は仕様上あるだけで実際に見ないのかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:09
Linux初心者ですが、展開してmakeしよーとすると
/bin/sh: dist/mona8x12a.bdf: そのようなファイルやディレクトリはありません
って言われるんですが、distってゆーディレクトリは自分で作るんですかね。
いやーサッパリ分かりません。
教えてくださいー。

READMEには目通したんですけどねぇ。
(´-`).。oO(ライセンスを明確にしよーって言ってたのはああいう用途で使いたかったからかな…?)
8141:02/09/15 14:22
>>812
そのとおりです。make する前に mkdir dist/ を実行してください。すいません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:41
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:44
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
81718:02/09/15 17:49
>>811 うーん、今コンパイルしてみましたけど、こちらではmona-win/mona-mac
両方とも ftview で表示できてます。freetype のバージョンは 2.1.2 です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:52
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 22:05
macOSXな僕なんですが、ダウンロードした後どうしたらいいかわかりません。
「mona-mac.ttf」を「fonts」にドラッグすると、「変更できません」と、
言われてはじかれます。どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

>>819
~/Library/Fontsに入れて、再ログイン。
てぇかこの手の質問は新Mac板のOS X初心者質問スレに書けよ。
821793:02/09/16 18:15
>>1
> すみません、メニューのフォントって何ポイントだかわかりますか?
> 次のリリースにはそれもいれますので。
スマソわかりません…。ググっても見つからず…。
目視では推定8.5?
82218:02/09/19 12:02
Mac OS X 10.2.1 ではモナーフォント使えるようになってますか?
質問あげ。
>>822
OmniWeb 4.1sp4でちょっと見てみた感じは大丈夫っぽいかな?
普段はMacMoe大阪(2chブラウザ)で使ってたんですが、そっちは駄目です。
10.2と変わらずアプリごと落ちます。
もっともMacMoe大阪はCarbonアプリなんで、
10.1.5まで使えてたのが不思議なぐらいではありますが。

いじょ、あんまし参考にならない話ですた。
CocoMonarとかでガシガシ使ってた人はどうなんだろう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 20:36
CocoMonarで使っています。
しばらくモナースレをみてみましたが、
問題ないようです。
すくなくとも10.2のときのような、
読めない字の連発、というようなことはありません。
よかったです。
825823:02/09/19 21:59
>>823の訂正。
MacMoe大阪でも問題ないです。
>>823書いたときは何回か試しても駄目だったんだけどなぁ。
どうやら、うちのMacがボケてたみたいです、すいません。
82618:02/09/23 18:59
>>811
ごめんなさい、やっぱりバグ入れてますた。
cmap サブテーブルの最後の要素 (0xffff->0) とその直前の要素が
落ちてしまっているようです。いま修正したのでこれから確認します。
モナーフォントまんせー

学校の勉強がんばってね>>1
8281:02/09/27 14:05
へい。がんばりmas.
mozilla で使用させて頂いています。
気になるのが大きなフォントがないため、
小さなフォントが拡大されて表示され、これがあまり美しくないことです。
東風ゴシックを48dotビットマップにして含めてみてはいかがでしょうか?
FreeType がもっとまともになれば、埋め込み TrueType font の方がいいでしょうから、
一時しのぎとして。
>>829
いいね。
固定幅でも入ってるといいな。
サイズでかくなっちゃう?
>>830
サイズってファイルサイズのこと? (プッ
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 09:06
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=55807
でダウンロードしたmonafonts-2.12-1.noarch.rpmをgnorpmで署
名チェックすると

monafonts-2.12-1 不明
monafonts-2.12-1 不明
monafonts-2.12-1 サイズ OK
monafonts-2.12-1 MD5 OK

って出てますがインストールしても大丈夫ですか?
>>832
ダイジョブデス。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 17:46
>>833

不明になってるのってもう一セット入ってるって事ですか?
信用できないならソースからインストールすりゃいいじゃん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:17
Mozilla1.1で使っているんですが、大きいサイズが指定されると
変にアンチエイリアスが効いたりして汚いので、
12ポイントだけモナフォントで、あとは別のフォントにしたいんですが
サイズごとの指定ってできるんですか?
8371:02/10/03 04:06
fonts.alias.mona をモナーフォントが置かれているディレクトリの
fonts.alias に追加してください。16ピクセル(12pt)は mona が
使われますが 20ピクセルは Kappa に、24ピクセルは Jis になります。
組み合わせはご自由に。

あと、Konqueror の日本語フォントが jisx0208.1983 しか見ないって
問題はもう解消されたらしいので、1983用のエントリは消してもいいですね。
faq を書こうと思っているのだけれど。
Vine2.5mozillaで動作確認できた。ありがとうございます。
839838:02/10/10 07:21
追記
20pt以上だと私の環境では
......←「半角の点」が見えなくなりました。みんなもそうなのかな?
hosh
HOS
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:47
kterm上で
xset fp+ /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local
などとすると、
xset: bad font path element (#42), possible causes are:
Directory does not exist or has wrong permissions
Directory missing fonts.dir
Incorrect font server address or syntax
というエラーがでます。アクセス権に関してはu+rwxとしました。
fonts.dirも存在します。一体なぜでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:48
842ですが、環境はSolarisです。
8441:02/11/16 03:17
謎ですね。。。

>>842
フォントファイルは .Z で作成しましたか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 11:17
MacOSX10.2.2にインストールして再起動したけど表示されないYO!
>>845
ん?されるよ?
インストール先の確認とCocoaアプリかどうか確認してみ。
847845:02/11/16 12:08
>>846
失礼しました。
System/Library/Fonts/の方に入れてました。
~/Library/Fonts/に入れたらみえますた
8481:02/11/16 12:49
すみません、Macって再起動しないとフォント表示されるようにならないんですか?
あと ~/Library/Fonts/ ってのはホームディレクトリに Library があるんですか?

いまインストール手順を説明する文章をつくろうと思っているのですが、
MacOSXを知らないのでよろしくおながいします。
849845:02/11/16 13:14
>>848
ホームにFontsがあります。
そっちに入れないと駄目みたい。
再起動が必要かどうかは不明です。
いらなかったかも。
>>848
~/Library/Fonts/ の場合は再ログインだけでOKですよ。

それと Mac OS X 10.2 以降から日本語環境だと、
"Library" が "ライブラリ" と表面上はカタカナ表記になります。

情けない話ですが、 "~" が何を示すか知らんやつも結構いたりするんで、
"ホーム" とはっきり書いた方がいいかもしれないすね。
851842:02/11/16 13:48
>>844
はい、フォントファイルは全て拡張子.Zです。
もう一度再インストールしてみます。
>>849
"~/Library/Fonts/" じゃなくて "/Library/Fonts/" でもいいよ。
違いはモナーフォントを使えるのが自分だけか全ユーザか、てこと。
/system/Library は普通触らないすね。
直接関係なくてすみません。
http://monafont.sourceforge.net/img/navi2ch.png
で使われてる、boardモードとかの等幅フォントって何ていう名前でしょうか?
8541:02/11/16 15:45
>>853
たしか shinonome 14pt だったと思う。
>>854
14pt でしたか。どうもありがとうございました。
↓この縦の線ってモナーフォントだとずれません?
MS Pゴシック 16pt だとずれない。

  |
  |
8571:02/11/17 01:24
ズレますな…
次のバージョンでは直しましょう。ご指摘どうもありがとうございます。
手書きっぽい雰囲気のような感じがします。すごく読みやすくて気に入りました。使わせてもらいます。
ありがとうございます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:07
XLFDが日本語なのは仕様ですか?
860859:02/11/23 18:09
XLFDが日本語なせいで変な文字がはいってしまって認識できない環境がある模様。
test, test, test.
ねむいにゃぁ。
>>859-860
何か禿しくカン違いしてる可能性大

とりあえずその「認識できない環境」とやらを具体的に挙げてみては?
863名無し:02/11/27 17:58

全角括弧と半角括弧の大きさの違いってのはガイシュツですか?
あと気になったのはイラネの口に使われるやつ。
モナ板にある、※右のAAのズレない環境が標準です。ってやつがずれるんだけど。
細かいとこ直す前に、これがずれないようにしたら?
初めて入れた人がモナ板行って、いきなりずれてたら使う気なくすよ。
865これね。:02/11/27 18:10
>>863
(゚听)イラネ
86618:02/11/27 19:25
>>859
BDF/PCF フォントの場合はフォント内に XLFD (X Logical Font Description)
が含まれていますから、フォントをインストールしたディレクトリで mkfontdir
と打てば自動で設定してくれますけど、TrueType の場合は、インストールした
人が名前を決めて fonts.dir を自分で書き換えて命名するものですよ。

おそらく、TTF の name テーブル (フォント名やバージョンなどの文字列情報を
含む) から自動的に fonts.dir の記述を生成するプログラムを使ってインス
トールしたんだと思います。そのソフトが name テーブル内の英語文字列を
アクセスせずに日本語文字列の方を読みに行ってしまっう問題があるのだと
思います。

この手のソフトは X 標準で開発中の mkfontscale
(http://cvsweb.xfree86.org/cvsweb/xc/programs/mkfontscale/) の他に、
mkttfdir (http://freshmeat.net/branches/10789/) とか、X-tt 用には
perlftlib に含まれる mkttf.pl (http://www.io.com/~kazushi/xtt/)
とかあるみたいです。他にもあるでしょう。もうちょっと詳しく環境を
教えてもらえないでしょうか。
86718:02/11/27 19:59
>>864 あのサンプル AA は、Unicode の &ensp; や &thinsp; を
使ってるので、16 ポイントの BDF 以外ではズレるはず。 (>>609)
TTF 版もそろそろ修正したいですね。

さっき書き忘れてましたけど >>1 さんに連絡事項。
name テーブルの中身のいくつか (URL とかmonafont's' とか) は、
修正する必要がありますね。

それと、先日は間違ったパッチを送ってしまってすみませんでした。
サイズ計算が間違って ("+ 6*$segcount" が余計) いたようです。
後で確認してお送りします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:01
私はMac OS 9のユーザーです。
今のところMac版はOS X用のみですよね?
Mac OS 9版をつくる予定はないんですか?
AA見る人は十分だと思うけど、AA書いてると結構気になるのがあります。
" と ' の高さの違いとか : と . の位置とか。
まったく一緒にしちゃうとマズいんじゃないの?
普通の字ならおなじ形してれば十分だけど、
" ' : . は並べて使うことが多いから結構違いが目立つんです。

草むら
 "'"'"'"'"'"
とかバックのトーン
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
とか。

わがままばっかですみません。
8721:02/11/27 22:54
>>18
お忙しいところすみません。

>>864
> 初めて入れた人がモナ板行って、いきなりずれてたら使う気なくすよ。

はあそうですか。どうも申し訳ありませんでした。
非常に有益なアドバイスをありがとうございます。感謝感激。

>>871
文句言うよりはパッチ貼ってくれたほうが早いんだけどなあ。
まったく MS のコピーにすると他との親和性がアレなので…。
16pt の半角部分についてはいずれ修正するつもりでいます。
フォントのパッチの作り方勉強します。。。
8741:02/11/27 23:55
ソースがないんだったら、ただ単に等幅テキストで書いたやつを

..@..
.@.@.
@...@

とかいう形でこのスレに貼ってくれればいいです。
このほうが、ぼくにデザインさせるよりも早いでしょう。

8751:02/11/28 10:27
ああ、M+フォントスレみたいに□と■でもいいですよ。
>>871
どの AA で違いが目立つか教えてよ。
8771:02/12/02 09:11
>>867
make_cmap の件ですが、6*$segCount をはずしたらうまくいきました。
どうもありがとうございます。

この連休中にリリースしよーと思ったのですが、できませんですた。すみません。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 06:51
Redhat 8.0に入れたのですが、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/localにはフォントが
入っていますが、あとエイリアスの情報をどこに追加すれば良いのでしょうか?
Vine 2.5の時は
cat fonts.alias.mona >> /usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese/fonts.alias
で良かったのですが、Redhatはちょっと違うみたいでわかりません。
よろしくおながいします。
>>878
スレ全部目を通してからまたどうぞ
それ以前にREADMEぐらい嫁
大漁ですなぁ…
教えてもらえないと「釣れた」とか言うのが流行なようで。
#でいうか釣れるの意味わかってるのか
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 08:09
>>879>>880
いや、読んだんだけどね。
それでもわかんなかったんだよ。
Vineの時は自力で入れられたのに・・・。(欝

もっと、勉強しなおしてくるわ。
8841:02/12/07 13:00
通常 alias ファイルはフォントファイルと同じディレクトリに入れます。
もうおわかりですね。
>868
過去スレ嫁。
移植は無理だって作者がレスつけてるよ。
>>884

ありがとうございます。
結局、Redhatの場合XF86Configにフォントパスの位置を記述しなければいけなかっただけでした。
Vineの時は必要なかったもので見落としていました。

何故か、というのがまだ解っていませんが。(汗)
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 03:27
モナーフォントの事が載った書籍/雑誌ってあるんだっけ?
>>887
このスレ全部嫁
俺目が悪くて、小さい文字ずっと読んでるとはげしい頭痛が起きるので、普段は18ptにしてる
だから18ptにも対応してくれるとうれしいな・・・
なんつーか、バリアフリーを(笑)
>>889
手順はわかってるんだから自分で作業して公開なり寄贈なりすればぁ〜
>889
解像度下げれ。
>>889
ほとんどの AA が16ptを前提にしてるから、
18ptだとズレちまって意味ないんでない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:41
インストールの仕方1から描いたレスありますか?
↑ヤクザだっっ!
895tu-ka:02/12/16 20:56
冬休み対策:インストールメモ (vine2.5,vine2.6,redhat7.x) version-2.21を想定
rpm形式
rpm -ivh monafont(version).noarch.rpm
tar.gz2形式:そのままインストールする場合
tar xzvf monafont(version).tar.bz2
cd monafont(version)
mkdir ./dist
make
make install
tar.gz2形式:同根のspecfileを利用してrpmを作成する場合。
展開する
tar xzvf monafont(version).tar.bz2
rpm作成の準備
cp monafont(version) ~/rpm/SORCES
specファイルの修正
cd monafont(version)
specファイルをエディタで開き、以下の内容を修正
Source: monafont-2.21.tar.bz2.bin → .binを消去
Name: monafonts → monafont
%build の次の行に mkdir dist を追加。
%build
mkdir dist
make
rpmの作成
rpm -bb monafonts.spec
インストール
rpm -ivh monafont(version).noarch.rpm
※redhat8.0ではここで、/etc/X11/XF86Conf-4 のSection "Files" の最後の行に
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local" を追加
896tu-ka (続き):02/12/16 20:58
以下共通
/etc/rc.d/init.d/xfs restart & Xの(再)起動
Mozilla(netscape)のフォント設定にmona-gothic....と現れていればOK

誤りがある場合は指摘おながいします。
897tu-ka:02/12/16 21:19
改行けちったらわけわかんなくなってもーた。
正直、すまんかった。
898激しく感謝age:02/12/17 15:21
>>897
ちょうどインストールしたいなと思ったところで、このスレを見つけて
しかも、直前のレスでインスコの仕方をまとめてくれてたのは、激しくラッキーですた。

Turbolinux8でtar.bz2から上記のようにインスコ。一発OK。
まとめてくれてありがとー!

そして何より、作者様に感謝!

899名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 17:53
すこしは見やすくなったけどやっぱりずれてるぞ?
なぜだ?
坊やだからさ。
901tu-ka:02/12/17 21:33
訂正
tar.gz2形式 → tar.bz2形式

>>898
役に立って良かった。
で、spec使った?、それともそのまんま?
RedhatもだけどTurboのことは全然しらないんで。

vineではrpm作成の作業環境があらかじめ用意されてるけど、
Turboではどうなんだろう。
902898:02/12/17 21:57
>>901
一昨日くらいに2つ前くらいのバージョンのrpm(sourceforgeにあるやつ)を
rpm -iでインストールしたんだけど、なんかうまくいってなくて、あきらめてますた。

で、今日有給休暇(藁)だったのでtar.bz2からspecfile使わないでmake installでやったら
うまくいったみたいです。

まだ少しズレがあるけど、商用ricoh-gothicでは元AAが何かすら判別できなかったけど、
今は、モナ板でも7割くらいはズレなしで見える気がする。

作者さんが改善してくれるのを膝を抱えて待ってよう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:07
>>902
具体的にどういう記述でどうズレるか報告するとか自ら積極的に動くとかなら
ともかく、ひざを抱えて待ってるだけぢゃあたとえ46億年たっても望みが
叶うことはないだろうな。

待ちぼうけ〜待ちぼうけ〜兎待ち待ち木の根っ子〜♪
 (´・ω・`)ショボーン
  (∩∩)
905tu-ka:02/12/17 23:56
>>902
返事ありがとう。

>>903 厳しいことをいっていますが、
私にもその意図するところは分かります。

そもそも、インストールメモを書いたのは、
このフォントの開発が継続して欲しいという意図と、
少しでも貢献できたらと考えたからです。

ですので、作者さんがこれからどうするかはさておき、
報告は出来るだけして頂きたいなあと思いまふ。
さらなる完成度のアップのためにも。

#ただ素人だからどういう形式で報告したら良いのかは知りません。
#単にずれてるAAのURLを示すだけでは不親切だろうし…。

あなたが返事をくれたおかげで、漏れも少しは貢献できたかな、
と実感できますた。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:17
907902:02/12/18 00:19
>>903 >>905
確かにそうですね。
Xemacs上でAAが見れたので舞い上がってレスしてしまいました。
作者様の成果をただ口をあけて待ってるクレクレ厨はカコワルいですね。
AAの知識はあまりないですが、気が付いたことがあればここで報告しますね。

>>tu-ka
本当に助かりました。
きっとこれからインストしてみようって人にもきっと役に立つと思います。


//関係ないですが・・・
>>903
>待ちぼうけ〜待ちぼうけ〜兎待ち待ち木の根っ子〜♪
失礼ですが、お幾つですか?
9081:02/12/18 02:26
すいませんすいません。
期末試験が終わったら絶対やります。
>>tu-kaさんインストールガイドどうもありがとう。webにのせますです。
それから18さんもパッチどうもありがとう。いつもいつもすいませんです。
909tu-ka:02/12/18 17:13
From: tu-ka
Mail: sage
----------------
あ、作者さん!
いつもありがたく使わせてもらってます。
せかすつもりはありませんです、
申し訳ないっす。

>webにのせますです。
は、はずい…。
RedHat Linux8.0使っててフォントのパスを指定するとき
「~/.xsessionも~/.xinitrcねーよ!うわーん!」ってなってたけど
tu-kaさんの「※redhat8.0ではここで…」のおかげで
なんとかMozillaで選択できるようになりますた!
激しく感謝!

ただ、メインで使ってるKonquerorのフォント項目に名前が出てこないので
これから調べてみまつ。では。
91118:02/12/20 13:54
1さんお疲れさまです。まずはゆっくりお休みください。試験期間中だという
ことを忘れて、先日はやくたいもつかぬパッチを送りつけて失礼しました。
912tu-ka:02/12/20 15:21
>>910
ありがトン。
作者さん、18さん、その他の方々にはもっともっと感謝してね。
それから、Konqueror、解決したら何か残してね。
9131:02/12/20 16:55
ようやく試験終わったんで、週末リリースをめざしてがんばります。
(ここで宣言しておきゃあやらないわけにはいかんだろう)
KDEアプリでアンチエイリアス有効にしてるぶんにはTrueTypeフォントしか
選択肢に出てこないのは当然至極のおハナシではないかと。
9151:02/12/21 10:58
Mona Font 2.22 リリースです:

  http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=55807&release_id=129315

まだすべての環境で動くかどうか自信がないので、仮リリースつうことで。
ソースからインスコするかた、RPM を落としたかた、MacOSX のかた、テストきぼーんです。

web ページやドキュメントはこれからやります。
(じつはこれが一番めんどいのよねー)
9161:02/12/21 11:09
CHANGES:

今回はおもに 16pt の英数字 (全角・半角両方) の微調整です。
いままでは英数字がかなり縦長で、英文などが読みにくかったのですが、
これでだいぶましになったかと。ただいっそう MS P ゴシックに似てきて
しまいましたが。モナ板トップの絵も完璧に合っています。
あとはバグフィックスとか RPM化とか。
Unicode も全サイズでサポートするようにしますた (あまり意味ないけど)。

なんか最近書き込み制限がひどいので、あまりレスできないかもしれません。
ご意見はメールでも受けつけておりますのでよろしく。
9171:02/12/21 12:36
おおっと。rpm にミス発見だ。mkfontdir が実行されない。
9181:02/12/21 13:06
直して再うぷしました。monafont-2.22-2.noarch.rpm をどうぞ。
919tu-ka:02/12/21 13:35
>>1さん
ご苦労さまです。早速いただきました。

vine2.6r1(kernel2.4.19-0vl11,XFree86-4.2.1,Mozilla1.1-0vl5)
specファイルによるrpmの作成、インストールは
特に問題がないようです。

そして、そのままフォント設定を
Proportional=Sans-serif、Sans-serif=mona-gothic-jisx0208.1990-0 とすると、
モナ板のTOPの"…標準です"は、上から2段目(耳のあたり)が少しずれます。
(漏れだけ?)

ともあれ半角英字のイタリック体もきれいに表示され、非常に快適です!
ありがとうございます。
FONTSに入れようとすると壊れている可能性があると、でるんですがこれで
いいんですか?
9211:02/12/22 00:55
>>920
ダメっぽいですね…

表示はできるんでしょうか?
できるならひとまず安心なのですが、
そうでないとすると、またどっかでエンバグした可能性が大っす。

うー、MacOSX でテストできる環境がほしい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:59
>895さんのレポートを参考にしてmonafont-2.22をVine2.6にインストールできますた。
>1 >895
おまいら神!
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 13:03
>>921
MacOSX10.15ですが、ちゃんと使えます。
素人なので、ずれ報告とかのレポはできませんが、
今の所、私的には問題無しです。サンクスです
>>921
私はMac OS X 10.2.3ですが、問題なく新バージョン利用できました。
素敵!
9251:02/12/23 14:00
ダウンロード回数
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=55807
をみると rpm が人気みたいですが、これ、でかくないですか?

負荷軽減のためにも RPM より SRPM を配布したほうがいいかな、
と思っているのですが、SRPMのインストールに慣れてるという人は
どれくらいいるのでしょうか?
>>925
当方赤帽使っております。
作者樣に毎日感謝しながらmonafontsを使わさせて頂いておりますです。
はい。

>SRPM配布
当方は問題無しです。
それほど難しい事では無いと思うので、SRPMでの配布で良いと思います。
初心者の教育も出来ますし。
こちらの板にご迷惑をかけるようでしたら、
「死ね犬糞、犬小屋に帰れ」とでも言ってLinux板の方に誘導して下さい。
こちらで面倒見ますんで。
当方のOSはIRIX6.5ですが、問題なく表示されます。微妙なズレも
修正されていて何だか良い感じです。IRIXのXserverもSun等と同様
traditional Xserverですので、恐らく他のものでも大丈夫なの
ではないでしょうか。
9281:02/12/25 01:41
>>895を参考にインストール方法を書いたページをつくってるんですが、Vineの部分がかけません。
http://monafont.sourceforge.net/install.html

RedHatと違う部分は
・XF86Config に /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local を加える必要がある。
・xfsの再起動は /etc/rc.d/init.d/xfs restart (reload?)
だけでせうか?
どなたか Vine ユーザのかた、おながいします。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:37
すいません、フォントファイルでは配布していないのでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:03
>>928
>・XF86Config に /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local を加える必要がある。
/etc/X11/XF86Config-4 があるなら、こっちに書いた方がいいと思う。

>・xfsの再起動は /etc/rc.d/init.d/xfs restart (reload?)
# service xfs restart
とする手もあるね。
931tu-ka:02/12/25 13:11
Vineは2.5からXがversion.4になって、設定ファイルが XF86Config-4になりました。
フォントパスを書くならここでないと意味がないでしょうが、
Vineの場合はこれを書かなくてもフォントの使用が出来ます。
なぜかは分かりませんが…。(xfsの方で設定されてるから?)
(>>895を書いた時点ではRedHat7.xでもそうだと思ってましたが、
違うかも知れません。済みませんこの辺確認が必要です。)

あ、それから話の流れとも現行バージョンとは関係ないのですが、
Vineではxfsの起動スクリプトでmkfontdirが実行されます。

ただ、結局インストールの場面では、
・vineの場合、フォントパスを加える必要はない。
と言う事だけが違いだとおもいます。
だからといって、書いても害はないと思いますが。
932tu-ka(補足):02/12/25 14:08
Vine2.5 2.6r1でのxfsの再起動は
1 # service xfs restart
2 # /etc/rc.d/init.d/xfs restart
でもいいし、
3 # /etc/init.d/xfs reroad でも大丈夫です。

Vine 2.1.5の場合は、2は確実に大丈夫ですが、3はダメです。
1は現在テスト出来ないので分かりません(が、大丈夫だったような)。

RedHat7.xでもたしか1〜3どれでもOKだったはずですが…。勘違い?

それからフォントパスの設定が必要なのは、
vineではなくRedHat8.0(7.xも?)の方ではないでしょうか?
前にそんなレスがありましたし。
確認した所、Vineでは特に操作した覚えはないのに、
/usr/X11R6/lib/X11/fs/config
にフォントパスのエントリがありました。
(これも起動スクリプトの仕業ですかね…)

※レス中のVineとは2.5 2.6r1を想定しています。2.1.5等はむしろRedHatを参考にした方通いでしょう。
933tu-ka(補足2):02/12/25 14:40
だらだら書いてすみません。Web見て来ました(今かよ!)。
結局、
Vine2.5 2.6r1なら本編に格別の補足はいりません。
RedHat8.0ではXF86ConfigにFontPathのエントリが必要。
Vine2.1.5ではxfsの再起動は # /etc/rc.d/init.d/xfs restart
と、いう事ですね。

で、余談ですが一般的にrpmのの作成、rebuildはrootでは行わず、
ユーザー権限で行うのが吉といわれています。
何故かは突っ込まないでくさい。
934名無しさん@Emacs:02/12/25 16:59
testtt
モナーフォントはterminal fontとしては使えないの?jfbtermで使ってみたいんだけど…。
9361:02/12/27 16:11
IEだと png がスケてくれないのね…
ところでなんで mona-win 版があんなにダウンロードされているんだろう??
>>935
基本的に固定幅フォントの使用を前提に設計されてる端末エミュレータに
何が哀しくてプロポーショナルフォントを使いたがるのかと小(略
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:31
mlterm なら使えるよ
>>936
BeOSユーザが2chAAを見る為とか。
後フォントマニアかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 10:45
>>937
そうかな?
たとえば端末エミュレータのどの辺の機能が固定幅フォントを前提にしてる?
「前提に設計されてる」は言いすぎだと思うが、
使いづらそうだというのは同意する。
同感。実際やってみるとわかるが、
ls や ps の出力が激しく見難い。
>>943
それは端末エミュレータというよりも、
lsやpsの出力が固定幅フォントを前提にしてるのでは?
>>944 馬鹿レスは流そう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:37
http://monafont.sourceforge.net/index-e.html
なんと英語ページがぁ

        , ' ' ´ ` :,
       ;'       `,
       ;  .:,';' .,:';  :,'
       ,:  ´   ´ ,;
       ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,'  ;,',','  ,;' <  スゲーヨ>>1
      ;  ´´ , :'   \__________
     ,'   , ' '
    /    \   
   /   ∧ ∧ \
  |    ○ ○  |
  |     )●(  |
  \     ∀   ノ
    \____/
9471:03/01/02 02:24
厨房英語ですので大してすごくありません。
英語と 2ch 両方の勉強になりますた。
>>1
BBSってどうやら和製英語らしいです。米国人には通じないみたいですね。
詳しくは↓のサイトでBBSで検索掛けてみて下さい。
ttp://members.tripod.co.jp/mostinteresting/index2.html

BBSの正しい英訳は・・・私にも解りません(鬱氏
>>946
すごいな。
AA 文化についてきっちり書いてある。
screenshot の選び方もナイス。

>>949
http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/html/entry/BBS.html
スティーブさんとやらが知らなかっただけじゃない?
9511:03/01/02 14:26
BBS って一般的な(?)英語ですよ。
ただ、いまは web discussion board とか discussion forum とかいう
呼び名のほうがメジャーかもしれないですね。
パソコン通信で接続したときにダラダラ〜って出てくるお知らせ
なんかみたいのがそもそものBBSだよな…。日本で言うところの
BBSは会議とか公開メッセージシステムみたいのだと思うね。
953949:03/01/02 19:46
嗚呼・・・無知をさらけ出してしまった・・・
>>949のサイト見て、チャットを知っていて、BBSを知らないってのは考えられなかったんですよ・・・
>>950-952のおっしゃる通りかも。
bulletin board system 電子掲示板システム
>>1 さん
Debian Packages へのリンクは、
http://packages.debian.org/xfonts-mona
というのもわかりやすいかも。
UNIX系/Linux上でAAを描く場合のエディタには何を使用しているのでしょうか?。
emacs+navi2chでしょうか…
9571:03/01/06 13:43
navi2ch/contrib に gikope.el というのがあるみたいよ。

           __________
♪∧∧       /
 (,,゚∀゚) ζ < >957 使ってみます。秀丸+MSゴシックのように打ち込み中もズレないで見える
 @__)  日   \__________  のであればvimやGNOME、KDEのエディタでも良いのですが…
  956
>>956
navi2ch 使わなくても
モナーフォントを使えばいいだけでは?
複数の半角空白つめたりするのは工夫が必要だけど。

>>957
gikope.el はコピペするだけ。
956 ( ´D`)ノ

>959
emacs -fn -mona-gothic-medium-r-normal--10-100-75-75-p-56-iso8859-1
とか
kterm -fn -mona-gothic-medium-r-normal--10-100-75-75-p-56-iso8859-1
でvim起動、などとやってみたのですけど、ズレズレでした。
9611:03/01/07 23:18
emacs21 ならオッケーのはづです。kterm はムリです。
あとは gedit とか。
>>960
mltermは?
956 ( ´D`)ノ

>961
自分のemacsはemacs21.2です。emacsは-fnオプションが効かないようなので、
Xのリソースファイル~/.Xdefaultsで指定してみました。
Emacs.default.attributeFont: -mona-gothic-medium-r-normal--14-*-*-*-p-*-*-*
を指定して xrdb -load ./Xdefaults  したところ、emacs21.2では依然として効かなか
ったのですが、xemacs21.4.8でモナーフォントが使えました(xemacsも-fnオプション
では効きませんでした)。

geditはモナーフォントを追加しても 編集>設定>フォントと色>エディタで使うフォント 
でモナーフォントが侯補の一覧に出てきません。GNOME2.0を使用していますが、2.0以前
ではフォントを追加すれば侯補の一覧に出てきたような記憶があるのですけど…。

navi2chは初期設定ファイルに(setq navi2ch-mona-enable t)を指定するとスレ内容を
表示するbufferはモナーフォントになりますが、レスを書くbufferはxemacsのデホルトの
フォントが使われているようです。参照しているスレのAAを、書く側のbufferへ引用して
くるとズレました。AAを投稿するならxemacsのデホルト自体モナーフォントにしておかな
ければ使いづらいような気がします。

>962
CDの中までは見ていないのですが、今のマシンにはmltermは載っていませんでした
(ディストリはRH8.0です)。xemacsが使えそうなので、暫くxemacsで挑戦してみます。

xemacsのC-sやM-%でダブル半角のサーチやRET←→<BR>タグ+RETの変換ができれば
そこそこ使えるのではないのかと。RETの置換って指定できるのかなぁ…?(笑。
>>963
> レスを書くbufferはxemacsのデホルトのフォントが使われているようです。
(setq navi2ch-mona-on-message-mode t) は?
もし navi2ch でいくのなら、つづきはnavi2chスレで。
9651:03/01/09 18:05
東風ゴシックを(に?)試験的に埋めこんだバージョンをつくってみました。
どなたか Windows NT/2000/XP, MacOSX でテストしてくださる方いますか?
monafont-2.30.zip というのがそれです。
うまくいけば新しいリリースにするつもり。

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=55807
96618:03/01/09 20:17
すばらしい物をありがとうございます。先日はまたも頭が腐って
バグを送りつけてしまい、本当に失礼しました。

NT/2000でざっと確認しました。動作には問題ないようですが
若干ズレが残っているようです。例えば '_' の文字贈りが小さく、
次の文字が重なっています。

ロシア語のдДなどの文字のデザインが違って、ギザギザしている
のも気になります。狩野宏樹さんが作られた OpenType 版東風
ゴシックフォント (http://khdd.net/Kochi-CID/) では修正
されていますので、変換して取り込むともっと奇麗になると思います。
96718:03/01/09 20:25
(・∀・) ジサクジエンデシタ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 20:54
(・∀・) ジサクジエン共和国
970山崎渉:03/01/15 12:57
(^^)
Mac OS X 10.2.3でテストしてみました。
アンチエイリアスがかかるようになりました。
使用の結果ですが、
一部の記号(?、?、-など)が空白で表示されてしまうようです。
あと、字間がくっつきすぎてたり、離れ過ぎたりしてる部分も多いです。
9721:03/01/20 00:21
> 一部の記号(?、?、-など)が空白で表示されてしまうようです。

2.30pre ですね。
具体的にはどういった記号でせうか?
かなりの文字が影響されてますか?

> あと、字間がくっつきすぎてたり、離れ過ぎたりしてる部分も多いです。

TrueType のほうはまだ調整をまったくしていないので (字幅をかえただけ)、
そのせいでしょう。それを直したものがバージョン 3.0 になる予定です。
あくまでこれはまだテスト版ということで。
9731:03/01/20 00:24
ところで次スレってこのまま UNIX 板でよいですよね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:26
>>98
/efont/で開発を引き継いだんだと。
http://openlab.jp/efont/
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:28
>>973
いちおうUNIX/X Window Systemが主要ターゲットなわけで
ここでよろしいかと。
>>972
その後テストした結果、アプリケーション側でフォントをアンチエイリアス無しで
描画するように指定すると問題なく表示されるようです。

例えば、半角のハイフン(-)、全角の「〜」(Unicode301C)などが
アンチエイリアスのかかった状態だと描画されません。しかし、アンチエイリアス無しで描画させると正しく表示されます。
>>974
像亀?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:28
ふとおもったのだが、「モナー」ってこれともろにかぶらない?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035638841/1
新スレは?
>>979
1さんがたてないのなら、立てるけど・・・もうそろそろ、立ちそうなヨカーン
>>980
地雷を踏んでしまいましたね…

最近は1000ストップかかる前に980越したぐらいでdat落ち喰らうのよねぇ〜
9821:03/01/26 01:03
立てたど。以下はこっちでどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/
983980:03/01/26 01:28
>>981
なんと、そういえば、980だ (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
落ちなくてよかった

ついでだから、埋め〜
モナーフォント 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/l50
移動しる!
モナーフォント 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/l50