なんでWINDOWSじゃだめなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
よくわからんけど、UNIXの方がどこがいいとか
あるの?
この基本に答えられる人いるの?
2 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/21(木) 23:14:36
じゃぁ、逆に聞くけど
なんでUNIXじゃだめなの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:22:49
なんでWINDOWS使わなきゃいけないの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:23:37
じゃぁ、逆に聞くけど
なんで超漢字じゃだめなの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:24:14
なんでMS-DOSじゃだめなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:25:57
なんで CP/Mじゃだめなの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:26:42
>>6
ディレクトリ使えないからだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:27:26
なんでドラエモンじゃダメなん?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:28:43
なんで電卓じゃだめなの?
10:2005/07/21(木) 23:30:07
WINDOWSの方がわかりやすいし
11 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/21(木) 23:32:07
しずかちゃんがすきです
121:2005/07/21(木) 23:32:52
昨日しずかちゃんみたいな超かわいい子を道で
ナンパしてやっちゃいました。
13 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/21(木) 23:33:35
>>10
使いやすい、使いにくいっていうのは個人の主観でしょ?
君にしたらWindowsが使いやすいのかもしれないけど
私にしたら、UNIXの方が使いやすい

それぞれ個人個人好きなものを使えばいいとは思わないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:38:27
なんで中国語使わないの?
話す人が一番多いから便利だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:38:41
There is no accounting for tastes.
16 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/21(木) 23:39:30
>>14
めっちゃ、いい例え聞いた
今度から使わせてもらうね
17:2005/07/21(木) 23:41:09
>>13
いえ、個人の主観というより、一般的にWINDOWSの
方がわかりやすいと思います。
一部の技術者のこだわりのために、標準化、効率化をさまたげて
いいものだろうかと懸念されます。
趣味で楽しむ分にはいいですが。
そうではなく、企業の基幹システムにはUNIXじゃないと駄目な
理由とかあるのでしょうか?
ただ、まだWINDOWSでは事例がすくないだけなのでは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:46:37
> いえ、個人の主観というより、一般的にWINDOWSの
> 方がわかりやすいと思います。

どのように評価した結果、一般的に分かりやすいと言えるのでしょう?
一般的とするならば、客観的な評価方法を提示してください。
19:2005/07/21(木) 23:48:27
>>18
一般家庭のPCはほとんどWINDOWSでしょう。
企業のPCもみんなWINDOWSです。
もちろん例外はありますが。
なぜ、そうなっているか。
WINDOWSの方が一般的な作業、書類つくったり、メールしたり
ネットしたりには手軽だから。
20 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/21(木) 23:50:22
Windowsでサーバを建てて使ってみたら分かると思うよ
やってみて
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:50:45
今時のUNIX系OSのシェアってどんなもんなのかね
かなり減ってるような気がするんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:51:20
> WINDOWSの方が一般的な作業、書類つくったり、メールしたり
> ネットしたりには手軽だから。

その手軽であるという評価は、どのような評価方法で導き出した結論ですか?
23 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/21(木) 23:53:07
>>19
それは違う
一般家庭にWindowsが多いのは、PCを日本で買ったら
ほぼ95%、Windowsが付いて来るから
付いて来たものを使い続けてる、だからWindowsユーザが多いだけ
企業のPCは、その一般家庭が使ってるから採用してる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:53:55
>>23
> 企業のPCは、その一般家庭が使ってるから採用してる

根拠に乏しくないか?
25:2005/07/21(木) 23:54:24
>>20
Windowsの方が安定してないですか?
なんでですかね。
>>21
わからないですけど、でも重要なサーバーとかは
やっぱりUNIXですよね。
古いシステムとかだとメインフレームなのかもしれないけど。
はっきりいって、どういう理由で使い分けてるのかよく
わからないので、スレたてました。
OS選んだり、サーバー選ぶときの評価基準がよくわからないので。
>>22
実際に使われている数が多いってことからですよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:55:46
> 実際に使われている数が多いってことからですよ。

実際に使われている数が多いと、手軽ということになるのですか?
それは論理的におかしいですね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:56:44
>>25
> Windowsの方が安定してないですか?
> なんでですかね。

どちらかが安定しているとするならば、しっかりベンチマークをしないと
いけないと思いますが、そういった実験はしましたか?
主観ではありませんか?
28:2005/07/22(金) 00:01:29
>23
>PCを日本で買ったら
>ほぼ95%、Windowsが付いて来るから
なぜそうなるのでしょう。
それはユーザーがそれを望んでいるから。
なぜそれを望むか。
わかりやすいから。
>>26
まあなぜ選ばれるかにはほかにもいろいろ理由があると
思いますが。
WINDOWSが一般ユーザーには一番人気があるのは確かですよ。
結局は。
29 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:01:39
>>22
>>1の俺的評価でしょ

ってか、>>1
手軽手軽っていうけど
なぜその手軽というOSの操作方法を教える
PCスクールというものがあるのか

>>24
ごめん、うちの知合いの社長がそういってたから‥
これも俺的評価か、 すまんかった

>>25
Windowsが安定してるの?
2kPROは個人で使ってても、しょっちゅう落ちるけどな
雑誌とかでも、Windows安定化術とかそういう記事が結構あるから
すくなくとも安定してないのはうちだけでは無いと思うけど

だいたい、Windowsは安定してるとかそれ以前にIA32以外ではまだまともには動かないじゃん
よのなかの全てのコンピュータがIA32なら使う会社も多いかもしれないけど
動かないのに使えるわけが無い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:03:53
みなさまちょっと釣られすぎではないでしょうか。
31 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:04:52
>>28
基本的なことが間違ってる
例えばPC作ってる会社の立場になってみ?
PCを次々売らなきゃならないの

なのに、i386DX-25MHz, Mem8MB, HDD620MBのマシンでも動くOSを載せたのなら
次々には売れないよね?
Windowsは新しく出すにつれて、どんどんマシンスペックが高くならないと動かなくなるOS
だから、次々PCが売れる
だから、PCを作ってるメーカは採用してるの
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:06:25
また自演スレカ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:06:30
> なぜそうなるのでしょう。
> それはユーザーがそれを望んでいるから。
> なぜそれを望むか。
> わかりやすいから。

論理的におかしいですね。
世界中で Windows やそれ用のアプリケーションが用いられているのは、
データ交換に用いるアプリケーションのデファクトスタンダードが
Word や Excel であり、それ以外の OS 等を用意しても全く役に立たない
現状があります。
決して、わかりやすいという理由が主たる理由ではないでしょう。
そもそも、わかりやすいということは、どういう状態を指すのでしょう?
34 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:08:01
>>30
そだね。
もうほっとくか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:08:42
> まあなぜ選ばれるかにはほかにもいろいろ理由があると思いますが。
> WINDOWSが一般ユーザーには一番人気があるのは確かですよ。
> 結局は。

そもそも、その人気というものは、どのように測定すればよいのでしょう?
客観的な測定方法を教えてください。
個人・法人所有の機械に最初から導入されているというだけでは、
人気があるということにはならないので、そこら辺詳細に説明してください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:09:09
>>1
>>23>>31で終りだと思うんだけど どうよ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:10:49
僕は
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:40
ちんこを
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:55
ほおばりたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:59
ぱくぱく
41:2005/07/22(金) 00:13:02
>>31
でもそれがいやだったらユーザーは買わないですよね。
それなりにWINDOWSに満足しているから売れていると思いますよ。
>>33
デファクトスタンダードがWord,Excelになった理由は
やっぱりわかりやすかったからでしょう。
VIやEMACSとかよく知りませんが、一般人は使えないでしょう。
わかりやすいというのは、目的にもよりますが、
それを習得するまでにかかる時間ですよ。
あとそれを習得しようという気を起こさせることも必要です。
WINDOWSは見た目も見やすいし、やる気もでやすいですよ。
CUIじゃあ、「これは駄目だ」としり込みする人も多いでしょう。


42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:14:20
でもそれがいやだったら
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:17:44
> WINDOWSは見た目も見やすいし、やる気もでやすいですよ。

おまえちょっと面白いな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:18:26
>>41
何が言いたいんですか?
windows は優れてるから広まったと確信したいんですね?
45 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:18:54
>>41
満足するも何も、最初から入ってるんだから
大体、初めて使うのはWindowsになる
初めて使うんだから、「こんなものなのか」ってなる
たまにGNU/LinuxとかUNIXを使って、こっちのほうがいいと思う人がいるから
移行する人がいる

デファクトスタンダードになったのは分かりやすかったとかではない
Windowsで動いたから、そしてWindowsを作っているMicroSoftが作っているから

>VIやEMACSとかよく知りませんが、一般人は使えないでしょう。
一般人ですけど?

>WINDOWSは見た目も見やすいし、やる気もでやすいですよ。
営業の人ですか??


ってかだめだ、また見てしまった。。
正直、>>1はセンスあると思うな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:19:28
> でもそれがいやだったらユーザーは買わないですよね。
> それなりにWINDOWSに満足しているから売れていると思いますよ。

Windows の存在しか知らない人というのも多いわけで、
ユーザが必ずしも満足しているとは限らないですね。
市場に出回っているコンピュータの大多数に Windows が
載っている現状を考えると、購入数が満足度合を表していない
ことは明らかでしょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:21:11
> デファクトスタンダードがWord,Excelになった理由は
> やっぱりわかりやすかったからでしょう。

ですから、わかりやすいとは何でしょうか?
Word や Excel と同様なインターフェースのソフトウェアは
Windows 3.1 〜 95 時代に大量に発表され、消えていきました。
「わかりやすかった」というのは、何らかのアンケート結果などの
裏付けがあっての発言でしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:23:03
> VIやEMACSとかよく知りませんが、一般人は使えないでしょう。

一般人というのがいまいちよくわかりませんが、
なぜ「一般人は使えない」と言うことにしたいのでしょう。
あなたが使えないから、他の「一般人」にとっても同様と
おっしゃりたいのでしょうか?

> わかりやすいというのは、目的にもよりますが、
> それを習得するまでにかかる時間ですよ。

そもそも、それぞれの習得にかかる時間を測定したのですか?

> あとそれを習得しようという気を起こさせることも必要です。
> WINDOWSは見た目も見やすいし、やる気もでやすいですよ。

見た目がよいとする評価基準についても明確にしてください。

> CUIじゃあ、「これは駄目だ」としり込みする人も多いでしょう。

なぜ、その程度の理由でしりごみするということにしたいのでしょう?
あなたが CUI 嫌いだから、他の人も同様であると決めつけていませんか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:23:23
ししゃも食べた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:24:00
さて、楽しい釣り堀だ。
とことん釣られてやるぞー。
51 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:25:52
これだけセンスがいいと
釣られがいも、、、

だめだ。。 orz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:32:21
もう終り?
53 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:35:28
だね
ちょっとさみしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:36:31
こんな風に論理的思考が出来ない人って、見ていてかわいそうだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:38:20
夏ですね^^
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:38:55
はつみみです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:39:43
そんな事よりおまいら、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今夜、久々にテレビつけたんです。テレビ。
そしたらなんか電車男とかやってるんです。
で、よく見たらなんかタグが使ってあって、キタ━━━(゚∀゚)━━━!! とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 如きで普段来てない2chに流れ込んで来てんじゃねーよ、ボケが。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! だよ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で2chか。おめでてーな。
よーしパパ書き込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って言ってやるからPCの電源切れと。
2chってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
モニターの向こう側に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと放送がと思ったら、テレビ見てきた奴が、キタ(゚∀゚)コレ!!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だ。
お前は本当にキタ━━━(゚∀゚)━━━!と書き込みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って言いたいだけちゃうんかと。
2ch通の俺から言わせてもらえば今、2ch通の間での最新流行はやっぱり、
ハウスキーパーの募集 、これだね。
無給でハウスキーパーの募集します>< 。これが通の書き込みの仕方。
ハウスキーパーの募集ってのは誰にも相手にしてもらえない。華麗にスルーされてる。応募者が少なめ。これ。
で、年齢とおっぱいのサイズをしつこく聞く。これ最強。
しかし、このスレを立てると、2chの中の人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、電車男見終わったら回線切って首でも吊ってろってこった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:41:49
Windowsは安いですから遊ぶのにはいいですねー
開発者用となると話は別ですが。
UNIXがいいです。
UNIXベースで書かれているターミナルが使えるmacはWindowsとUNIXの中間ぐらいと私は思います。
emacsやviが使えないWindowsは非常に使いづらいです。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:42:39
>>58
Cygwin というソリューションがあるんですが、釣りか何かですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:43:22
>>58
つ gvi
61 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:43:34
これのもとねたってなに?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:43:50
もとねたがあるのか・・・。
63 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:44:39
ごめん
>>57の元ネタって事‥
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:44:43
で何で藻前コテハンなの?
基地外であることをアピールしたいの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:45:22
>>63
吉野家
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:45:36
67 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/22(金) 00:50:10
ありがと
吉野家のやつが元ネタだったんだ
あれの元ネタがあるのかと思ってたよ
サンクスでした
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:52:36
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  糸冬  了  |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:32:39
保守
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:01:33
SFUを入れたWindowsはUNIX
coLinuxを入れたWindowsはLinux
何も入れなければ派手なVMS
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:05:45
もう終わりー?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:06:19
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  再   開  |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:01:15
>>1は厨房に決定しますた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:19:29
Unix派もWindows派も痛すぎるな
いまの時代そうムキにならんでも何台でも
使えるだろうに
便利な物はそれなりに取り入れて使えばいい

CPUコントローラと言われるIF切り替え器と
Win X-serverとVNCとXとVMwareとSFUを多用すれば
なんら問題なく楽しめるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:24:00
>>74
いつどこでだれがそんな話したの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:19:30
2kPROが落ちるって言ってるやつはハードウェアがどっか腐ってるか
ウィルスを確認した方がいいぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:24:04
>>76
Windows信者の方ですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:36:18
>>77
通常仕様で落ちるということは考えられない
よっぽどメモリ不足の環境でメモリ要求の厳しいアプリを使ったりしない限りは
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:45:24
>>78
ワロタ
Windowsはメモリ不足だけでも落ちるのか

うちも2000pro使ってるけど落ちるよ
DVDみててもたまに固まるし
ファイルをコピーしてただけでも固まる
落ちるのは、3日に1回くらい4時間程使ってて
月に2回とかそのくらいだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:53:40
windows信者には何いっても無駄だぞ

落ちるっていっても、「それは、あなたの環境が悪い」
これですます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:57:21
不安定っていうヤツは絶対に使っているソフトやハードの詳細を晒さず
2kPROが「落ちる」「固まる」といった表面だけしか話さないんだよな

メモリに関してはswap使い尽くすまで動いている
スキャナ等ドライバがらみでメモリ使うアプリケーションだと
メモリ少ないマシンでは怪しい動作する時はある

ただファイルコピーやDVD再生で固まるのは噴飯モノだ
OSクリーンインスコで再現するならお前のマシン、どっか壊れてるぞ(w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:00:08
LINUXでDVD再生が安定するなら、Windows捨ててそっち使えばどうよ
LINUX上のVMwareでwindows動かす手もあるし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:02:21
>>81
これがいい見本
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:04:56
で、使ってるデバイスもドライバのバージョンも使ってるアプリも晒せないわけだ
メーカー製のプリインストールアプリケーションでそんな状態なら余裕で修理対象だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:06:52
Windows信者つーか、Microsoft信者な人がとてもとても
多いということだよ

売れてる物が良い物、などということは決して違うのに、
文系頭脳だとそう思ってしまうのは悲しい性だなぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:09:04
>>81
> メモリに関してはswap使い尽くすまで動いている
使い尽くすと落ちる

> スキャナ等ドライバがらみでメモリ使うアプリケーションだと
> メモリ少ないマシンでは怪しい動作する時はある
メモリいぱーいな環境じゃないと動作が不安定

喪前やるなwww Windowsの脆さわかってるじゃんかw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:09:12
Windowsが完全にオープンソースだったならずっと使ってたかもしれない
8879:2005/07/22(金) 12:20:13
>>80
それは実感しております

>>81
詳細を晒せとはまだいわれてませんでしたが?
そういうことが聞きたいのでしたら、そういう風に聞けばいいのに
2000Proは、SP2のOEMをインストールして
パッチ当て -> DirectX9.0c -> INF -> 各種ドライバの順でインストールしたものに
PowerDVD4.0, Nero(バージョン忘れ), Vim, MapleStory, Windows MediaPlayer7.1
Lhaplus, F-Prot,
をインストールしてるだけかな
DVD見てたら固まるのは、なにもしなくて再生してたら急に固まる
コピーはDVDの中の.vobとかをコピーしてたら固まる
落ちるときはいろいろ

ハードは、
M/B: RIOの370DualCPUマザー(型番忘れ)
CPU: PentiumIII 1GHzx2
Mem: PC-133 Registerd 512MBx3
VGA: Albatron Ti4600
S/B: SoundBlaster5.1Live Digital
HDD: HGST 80GBx2 プロミスのRAIDカードでRAID1
こんな感じかな
これは組み直したから、これの前に違うマシン使ってたけど
おんなじ漢字だった
8979:2005/07/22(金) 12:23:18
>>82
Windowsでゲームやってるから
Windowsたまに使うときに、DVD見るだけ
だから、わざわざLinux入れることでもない

>>84
だから、聞かれてないのに期待するなよ
今答えてるけど
ドライバは、製造元から4月の最新版引っ張って来たと思う


はい、大体の質問には答えたから
なぜ落ちるのに、君は落ちないかって言い切るか説明してね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:39:43
>>89
あーごめんその構成なら俺でも無理だと思う(w
promiseのRAIDにVIAのDUALマザー
根本的にそれ、自作というより自滅だから(w
エスパーするとマザーはSDVIA-100だろ
とりあえずマザーのBIOSをageて
promiseのFirmwareを最新版にしたいところだけど
気休めだろうナ VIAが全てをダメにしてるって感じ
更に手を加えるならINTを見ながらPCIに刺さってるものが被らないように
刺す場所変えてみるってところ
この場合だとVGAとSound、RAIDカードあたり



あと、インストール手順に関しては古い記事だけどこれを参考にして
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/007_2001-03-30/win2kinstall.html

老婆心ながら、その構成ならマシン買い換えた方がいいよ
RegメモリとPen3 x2 に愛着があるのは分かるけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:43:43
だめだこりゃ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:46:40
こいつはセンス無いな
9379:2005/07/22(金) 12:50:29
>>90
VIAじゃない サーバーワークスのチップセットだったと思う
後で調べとくよ

あぁ、君は期待外れだね
すべてハードのせいにする
OSのことで言い返せなかったらハードを叩くんだ
ねでたいね

あと、このマシンは
使ってなかったマシンのパーツの
今はSPARC使ってるからIA64は買う気にならないよ
ざんねんだね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:52:35
センスもなにも、このマザーで組んで
「だから、2kPROが悪い」っていうのはいくらなんでも
無理があるよ
これにWinXPを載せたらWinXPが不安定ってことになるんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:00:09
褒め殺し以外でVIAチップセットやPromise RAIDを
マンセーしているページがあったら教えて欲しい

ServerWorksのスタンドアロンINFがあるというのは初めて聞いた
ダウンロードできる場所はどこでしょうか

SPARCでもDVD再生できるならそれでいいんじゃないかと思う
IA64というのはItaniumのことだけど?
x64とかAMD64, EM64Tのこと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:01:55
もういいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:02:46
こういうのはマジで言い合いになったら面白くないよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:04:41
メーカー製でおかしいという話を期待してたのに
VIAで自作してOSがおかしいととは恐れ入った
たいしたクォリティだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:05:50
面白さか…
そうだな そういうの欠けてたな
空気読めずにスマソ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:09:28
いや問題は90が馬鹿すぎる点なので、誤解しないように。
10179:2005/07/22(金) 13:09:29
Windowsユーザが周りにいないから
Windows信者は痛いとかよく聞くけど実際どんなのか分からなかった
でもこいつ見てたら、あまりの痛さに驚くな
こんなやつがいるんだ

ってか、こいつの話聞いてると
ハードにめちゃくちゃ依存するんだな
だめOSじゃん

君が使ってるハードは?
暇だったら、買ってみるから教えてよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:10:56
自演するんなら片方のキャラは賢くしろよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:13:36
>>102
それはちょっと難しい
>>100
馬鹿すぎてスマソ
10479:2005/07/22(金) 13:15:37
>>95
ごめん、INFは間違いか
いつもその手順でやってるからそうかいてしまっただけ
まぁ、もしかしたらVGAカードとレジスタードメモリも怪しいかも知れん
前のマシンで使っててそのあまりを見ないから刺したんだとおもうけど

>褒め殺し以外でVIAチップセットやPromise RAIDを
>マンセーしているページがあったら教えて欲しい
だから、Windowsはハードにめちゃくちゃ依存するって事?
VIAだったら固まるし、OSも落ちるんだ
すごいOSだね

>SPARCでもDVD再生できるならそれでいいんじゃないかと思う
>IA64というのはItaniumのことだけど?
>x64とかAMD64, EM64Tのこと?
WindowsがあるからWindowsで見てるだけだって
ってか、今調べてみたら Windows for 64とかそんなのって
IA64のことじゃなかったんだ、 しらなかったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:20:59
ママン DFI LANParty UT nF4 Ultra-D
VGA Leadtek WinFast PX6600 TD ヒートシンク エディション
CPU Athlon64 3000+
メモリ Swissbit 1GB x2
HDD Seagate 160GB SATA
全て定格
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:22:18
ゲームメインならCPUとVGAを強化しないと使い物にならんと思う
当方ゲームはやんないので
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:22:23
>>105
それだと絶対に落ちないし固まらないの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:23:51
同じの買っても、revが違うだのだだ捏ねて認めないだけだぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:25:19
>>107
WindowsでもUNIXでもハードウェアレベルで
落ちない保証はどこにも無いですわ
メーカー製だと修理してもらえる保証はあってもね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:26:56
たまに立つけどこのネタ秋田
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:27:55
>>109
?? 君はVIAだから落ちるっていったんじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:32:11
>VIAだったら固まるし、OSも落ちるんだ
>すごいOSだね
本当にそう思う でもそれが真実よ
>>111
頻度が下がる程度ですわ 100%であることを期待するなら
とりあえず構成晒せといわれたから晒しただけ
結局のところPCであるかぎり完全な保証は出来ないね
完全動作を期待するならゲームコンソール買うか、DVDプレーヤをどうぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:34:05
だからWindowsは糞!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:35:35
俺はVIAの133でLinux使ってたけど落ちたことなんてないよ
mplayerでDVDも再生したことあるけどそれでも固まることもなかった
でも、Windowsじゃ固まる
単にOSのせいじゃないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:37:28
VIA+Windows=糞
VIA+Linux=神
UNIX板らしからぬ報告が
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:38:34
>>114
それが普通、通常使用で簡単に落ちるハードは欠陥品
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:41:54
Windowsはチップセットを選ぶ
VIAはどうやらWindowsと相性が悪い

逆にLinuxで不安定な食い合わせは無いの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:42:49
なんでもかんでも相性とかいって逃げるのは
Windowsとジサカーだけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:44:11
スキルレスなヤツは大人しくメーカー製つかってなさいってこった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:45:05
こんなスレが伸びるとは意外だ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:45:23
それがUNIX板クォリティ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:49:03
>>121
うるせーよハゲ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:49:29
ハゲとはなんだハゲ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:52:59
はげは俺だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:54:03
俺は友達がハゲだ
でもそいつはいいヤシだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:57:10
ハゲはぜんぜん悪くないよ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:07:14
悪くないけど隠そうとしてる奴はなんだか悲しくなって来る
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:11:23
隠さないと潔いけど、
客観的にみっともないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:42:53
Windowsが調子悪いって言ってる人は、
単純にWindowsに対する知識が不足してるからじゃない?
現状のWindowsは誰が使っても安定しますってモノじゃないよ。
でも、既製品を買ってきて最初から調子が悪いってのは、初期不良かも(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:15:36
それとハゲがどう関係あるんだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:09:28
ハゲは知識を得るごとに、髪の毛が一本ずつ抜けてるから、ハゲなんだよ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:16:00
>>129
糞だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:28:56
糞とはなんだ糞
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:47:37
糞は俺だ

俺は友達が糞だ
でもそいつはいいヤシだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:03:00
糞はぜんぜん悪くないよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:19:08
>>129
Windowsは知識がないと安定稼動できないということを認めるのですね。

糞だな(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:18:13
UNIXだってそうじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:43:23
インストールして何もしてないのに不安定になれるシステムなんて見たこと無いな
1391:2005/07/22(金) 23:49:34
WindowとUNIXの違いをきちんと語れる人いないですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:52:08
>>139
貴方が放置したままにした質問に答えてくれたら語りますよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:52:56
語るも何も全くもって違うOSなんだから
違うOSの一言でしょ

1421:2005/07/22(金) 23:57:49
WindowsとUNIXのどっちが「わかりやすいか」はとりあえずおいて
おきましょう。(話が不毛になりそうだから)

まず、
・家庭、オフィスではほとんどWindows
・基幹システムサーバーなどは、UNIX

この違いの理由を明晰に語れる人いますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:59:05
お前、レス読まずに書き込んでたのか?
144 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:01:16
君が
「分かりやすいからWindowsは普及してるんだ」
とか、力説してたのに

なに?
自分のいってる阿呆さに気づいたの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:02:44
どーせ違う人でしょ?
146:2005/07/23(土) 00:03:19
Windowsの「わかりやすさ」というのは強力だと
思いますよ。
その点を無視して、語っていても不毛でしょう。
147 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:04:13
どこが分かりやすいのか説明してよ
1481:2005/07/23(土) 00:06:14
なぜWindowsが普及しているかという点についていろいろ
かたれると思いますが、
個人的には
「わかりやすいから」につきると思っています。
ただ、これは少し詳細をはしょりすぎなので、もう少し細かく
考えていきたいと思いました。
それでまず142についてなんですが。
149:2005/07/23(土) 00:09:12
>>147
今の段階では個人的感想です。
このスレッドが終わるまでには結論がでるでしょう。

150 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:14:56
君の個人的な感想でみんなが使いやすいって事になるの?

少なくとも俺には使いにくいから
PC買ったら、あまりの使いにくさにPC使わなくなって
しばらくさわってなかったけど、たまたまRedHatのことしって
それから、3ヵ月くらい使ってたけど結局 SysVも使いにくかったから
某BSDを使いはじめて1年半くらいかな

これも個人的なかんそうだけど?
151 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:16:20
PC買ったらWindowsが付いて来て、それ使ってたら
使いにくかったってことね
152:2005/07/23(土) 00:17:53
>>150
そうですか。
個人的感想レベルで話していても決着はつきそうにないので、

ただ統計をとってみるまでもなく、ほとんどの人が家庭では
Windows
企業のオフィスでもWindows

ただサーバーなどはUNIX

その違い、理由を知りたいだけです。
153 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:20:03
だから、昨日 俺が書いたじゃん

>>143も言ってるでしょ
自分の意見しか聞かない人なの?
154:2005/07/23(土) 00:21:28
馬鹿は黙って言うとおりに返事すれば良いんだよ。
155:2005/07/23(土) 00:22:40
>>153
あなたの意見も参考になりましたが、
どちらからというと、
サーバーなどはUNIX
の理由を知りたいですね。
なぜWindowsじゃサーバーになれないのか。
それともなってもいいのか。
そのうちUNIXはきえるのか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:23:17
そのうちWindowsだけになってUNIXは消えますよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:23:19
初めてこのスレを見ました
Wordとvi,Emacsを比べてる点が馬鹿馬鹿しい
それと
漢ならTeXを使えよ
Wordに限らずワープロソフトは使いにくくてたまらない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:24:39
まずは漢を定義することから初めてもらおうか。
159 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:25:36
>>155
指摘されてるのに過去レスを読む気無いのね
話になんない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:27:13
よくわからんけど、UNIXの方がどこがいいとかあるの?
この基本に答えられる人いるの?
161:2005/07/23(土) 00:27:23
>>159
読みましたが、もっと意見募集しています。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:29:17
よくわからんけど、UNIXの方がどこがいいとかあるの?
この基本に答えられる人いるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:31:31
いろんな会社からUNIX系のOSが発売されているよ。
選択肢はハードウェアもソフトウェアも多いほうがいい。
Windowsってマイクロソフト以外にどこがあるの?
一社の製品に依存しているシステムって怖くないの?
164 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 00:34:43
ごめんね
昨日はセンスあると思って相手してたけど
なんか 馬鹿すぎる
165:2005/07/23(土) 00:38:08
>>163
ああ、その意見はそうですね。
>>164
何がですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:39:27
ごめんね
昨日はセンスあると思って相手してたけど
なんか 馬鹿すぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:40:44
>>1
お前自己中心的すぎるぞ
せっかくお前の質問が、真面目に答えてもらえてるのに
こりゃダメだと思ったら、違う話にもっていく
しかも、前の意見は完璧無視
自分の意見しか聞き入れようとしない

そんな奴と会話になると思うか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:42:24
         χ__γ
       _/ \   \_
     ((/___ ))__ \))
       | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
       | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
      /_''''''''''''''''''''─ '''、 'ヽ_
    /             \
   /    /           i
   |      ● (__人_) ●   | テラカワイソス
   !                    ノ
   丶_              ノ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:43:26
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                     .,Å、
                  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                 .|\__|`‐´`‐/|__/|
                  |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
                / u u u  u  u  \
               /  u  / u  u     \ i
     〃 ̄ヽ 〜    |  u   ● (__人_) ●  |  キングアツイス 
   r'-'|.|  O |  〜    !   u     u    u    ノ
   r'-'|.|  O |  〜    丶_   u  u     u  ノ
   `'ーヾ、_ノ 〜       /  ゚ u 。  \
      | ,|            |゚ / ・   ・  ヽ |
      | ,|            | | 。 ゚ u  |゚ |
      | ,|            \\======/ノ
   ,-/ ̄|、             (m)   (m)
   ー---‐'            (__) ̄(__)
1701:2005/07/23(土) 00:45:27
>>167
いや、だめとおもってませんよ。
読みました。
もっと意見を募集しているだけです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:46:08
意見を募集して、何するの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:46:22
>>170
それが会話にならない要因だって
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:48:14
>>172
もう少しくやしく。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:49:08
なんか昨日と人間が違うんじゃないか?w
1751:2005/07/23(土) 00:50:36
まあ意見がないんじゃ仕方ないですけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:50:49
>>145 で指摘済み。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:50:51
>>1は、他でもいわれてるけど
あんまり友達とかいないんでしょ
だから、どういう話し方とか話の持って行き方をすると
会話が成り立つか、会話が続くか、って事が分かってないんだと思う
もうちょっとやさしく接してあげないと
178:2005/07/23(土) 00:52:06
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:52:08
>>1
Windowsが普及しているのでなく、MSがWindowsを普及させているから。
仮にMSがUNIX普及させたければそうなる。それだけ。
1801:2005/07/23(土) 00:54:57
>>177
はい、わかりました。
>>179
けど、普及させるのはやっぱりGUIじゃないと無理だと思いますよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:56:25
無理を無理やり可能にするのがMSだから問題なし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:56:41
> けど、普及させるのはやっぱりGUIじゃないと無理だと思いますよ。

GUI がないわけではないのだが、知ってるよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:58:30
>>182
たぶん>>1は知らないんでしょ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:59:20
だいたい UNIX というくくりがおかしいもんな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:01:16
脳内ではCUIオンリー=UNIX
186 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 01:02:58
ってか、MS-DOSもしらないんじゃないの

MS-DOSはUNIXの劣化コピー
WindowsのGUIはMachintoshの劣化コピー

こんなことも知らないんじゃ、
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:08:51
AE4dNGZqMw まだいたのか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:09:36
>>64の回答はまだですか?
189 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 01:10:28
ごめんね
あんまりにも暇なもんで
たまに見てる、、
1901:2005/07/23(土) 01:11:10
いやぁ
結構釣れたなww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:11:10
>>64の回答はまだですか?
192 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 01:11:34
>>188
ある事情があってね
自分の書き込みを記録しとかなきゃいけないのよ
迷惑だったら止めとくけどさ、
ごめんね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:13:03
ヘンな人ばっか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:17:13
UNIX板の半分は変人でできています。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:18:40
それがUNIXクオリティ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:18:43
>>190
都合のいい叩かれ役=はけ口の一例。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:19:29
> MS-DOSはUNIXの劣化コピー
> WindowsのGUIはMachintoshの劣化コピー

これ本気なら結構イタイと思うんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:21:27
>>197
本気かどうかはしらないけど
MSが言ってたことだと思うんだが

ソースは見付けられなかったけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:30:19
UNIXはMulticsの劣化コピー
MacもALTOの劣化コピー
だけどね

あとWindowsのGUIはNeXTの方からパクってる
と思ってるのは俺だけですか?
200 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 01:31:53
まぁ、どういえばいいかは分からんから
以前どっかで見た文を思い出しつつかいたんだけどさ

> MS-DOSはUNIXの劣化コピー
これは、UNIXのコマンドとかが多くて難しいし
かなりのハード依存があるから、ハード依存とかが無くて
簡単な、UNIXの必要なコマンドだけのOSにしました
って感じだから劣化コピーでは?

> WindowsのGUIはMachintoshの劣化コピー
MachintoshのGUIがいいと思って、
一個のウィンドウに一個づつバー付けたらかぶらないし
って感じだったと思うけど
これは劣化コピーっていう表現は適当でないかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:32:50
MS-DOS って、どこかの会社が出そうとしてるのを、丸ごと買ってきたんじゃなかったっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:35:18
QDOSね
2週間で作ったCP/Mクローンだっけか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:35:51
DOSとUNIXの明らかな違い
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:38:07
DOSがUNIXの劣化コピーって言うのは結構本に書いてあるね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:44:59
>>199
Windowsは劣化してるけど、UNIXやMacは別に劣化してないと思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:13:07
そう思うなら根拠をどうぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:14:09
>>204
MSDOS Ver1はCP/Mの純正コピー。
なんで.comが無意味にセグメントベース+0x100番地からロードされるのかというと、
CP/Mでは意味のあるCCP(コマンド制御プロセッサ)エントリ入れるところだから。

Ver2でcommand.comでUNIXもどきの偽パイプshell機能なんぞを入れたりして
CCPいらねージャンということで、+0x100の隙間のところに環境を入れたりしたら
しっかりUNIXの劣化コピーになった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:24:47
>>206
全て劣化している根拠をどうぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:37:53
Mac擁護してるヤツはまさかOSXのイメージでしゃべってたりしないよなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:52:11
漢字Talk 7.5.3より、ちょっと前から使ってる
で?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:19:55
>>210
なんでUNIX使うようになったの?
212210:2005/07/23(土) 03:30:01
たまたま、OpenBSDを使うことがあって
そしたらコマンドの素晴らしさに浜ってしまいまして
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:23:18
◆AE4dNGZqMw がうざい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:59:34
だったら読まなきゃいいのに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:26:40
そうそう
お前書き込むなうざいから
とかいうより、てめえが読まなきゃいいだけだろ
って思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:42:41
とかいいつつコテハンやめんなよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:59:46
それよりプロミスのRAIDカードが糞だとかいうのにパビョッた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:31:47
だって事実だもん
3ware使えよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:44:46
ところでWindowsのuptimeを調べるのにはどうしたらいいんだい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:56:07
調べる前に落ちるので不要な機能です。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:32:11
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:04:17
いっぱんの人にはウインドウズが使いやすいよ。
でも、特殊な作業するにはウインドウズは使いにくいの!
わたしたちのお仕事はパソコンに使われる仕事じゃなくて、
パソコンを使う仕事をしてるの?
わかりましたか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:07:26
うちらに萌えなきゃちんたまけとばしちゃうんだから(*^−^)ノ

茨城の天然美少女
http://HOMEPAGE3.nifty.com/ mailfriend/gokinjo.net/uij=00284364.htm
水戸市赤塚住み

繋ぎ合わせて見てに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:23:28
>>219
GetTickCount();
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:48:05
俺のコンピュータ暦
MS-DOS6.2 & windows3.1→SunOS→Linux→FreeBSD→OpenBSD→NetBSD
→ 現在NetBSDとwindowsXP
結論:windowsXPは良い。それ以外のwindowsは×
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:24:59
Windows3.1は衝撃的だった。
Windows2.0のファイルマネージャshellから大進歩したプログラムマネジャ搭載!
使いにくいMacって感じだけど安いからお買い得みたいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:47:27
>>221,224
サンクス

#ぐぐったらわりとひっかかった;
#しかしなんで標準で持ってないんだろう。
228 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/23(土) 16:50:07
>>226
キャンビーを小学生低学年のころにさわったけど
衝撃的だったよ、ハエのお化けがマスコットで
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:40:03
よくできてるよWindows立派なもんだ世
IMEは馬鹿っぽいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:43:28
UNIXってまともにコピペできないじゃん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:48:42
X 層とアプリ層で、クリップボードが複数有ったりして頭悪いの丸出しだよな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:13:47
コピペ問題は昔から言われているが解決するどころか日々混沌としてきているな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:50:47
Xは日本語入力も駄目駄目だったが最近改善されてるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:55:15
なんかくだらん変換エンジンは開発されてるけど、実用レベルではないね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:02:58
にほんごへんかんしすてむなんてつかっているやつはばかです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:14:13
>>154
ずっとROMってた俺が馬鹿なので俺が質問に答える。

>>155
Windowsだってサーバーになれますよ。
ただ、UNIXは、サーバーにするために作られたんですよ。
ただ、Windowsの鯖は動作が重いので、皆に嫌われてるだけだ。

理解しにくい>>1のために、もう一度言う。
W i n d o w s 鯖 は 嫌 わ れ 者 な ん で す YO

>>156
お前誰?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:36:35
何この厨っぽい>>236
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:01:12
unix って半角カナもまともに扱えないんだろ?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:08:06
○付き文字とかが使われているのを見るだけで、この板の住民は炎上するよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:47:04
>>238
まぬけですね :)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:34:02
ジサカーってOS何を入れるのだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:56:52
>>241
windowsです。unixを入れるジサカーはほとんどいない。
(俺は64bitのsolarisマシンがほしくてジサカーになっ
たが...)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:41:25
なんか64とかヅアルコアは
AMDの圧勝らしいですな
自作板読むまで知らんかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:24:23
IntelはDELLなどの専門小売店が世界中にあるので
何もしなくても圧勝です
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:56:50
ドザに車椅子が多いのは確かだなw。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:28:36
UNIXが真価を発揮する仕事では、
カナなんて使わないしー
マウスもほとんどいらないしー
そもそも日本語もほとんどつかいませんっ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:59:51
UNIXで何の不自由もなく半角カナを書き込めている俺ガイル
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:46:12
>1
つ くだらない質問はここに書き込め!42
   http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1119703835/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:24:01
FreeBSD is GOD
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 06:38:09
「windowsユーザーですが、一通りみたらなんかwindowsが
以外としょぼく見えてきました。
しかも少しレジストリいじったらPCぶっ壊れた。
UNIXかMACに移ろうかな〜?と言ってもお金が無いから無理だ」

  と言ってみるtest
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:49:10
Windowsから他に移ろうなんて考えだったら行き先はないよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:56:21
株とかFXとかのクライアントって、Web か Java でなければ、
Windows 専用とかだもんな。特に FX は Windows だし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:28:48
>>1
emacsがないから。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:32:13
サーバー用OSとクライアント用OSは分けて議論して欲しいな。
もっともクライアントってアプリケーションさえ動けばOSはなんでも
よかったりする。
サーバーでも同じことが言える。
となると選択基準はアプリケーションが安く買えるOSってこと?
軽いOSがいいのかも。
メモリー32MBでも動くOSがいいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:39:28
そうだな。
>>1はなぜプリインストールされているOSを使わないのか?
ということを言いたいらしい。

>>1には是非とも、なぜPCにプリインストールされているOS以外のOSが世の中に
存在しえるのか?ということを考えてみてもらいたい。

答えは、至極簡単なことだと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:10:56
vi がないからw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:14:55
今日はちょっとむしゃくしゃしてるので、
>>1の疑問に答えようと思う。

途中までしか読んでないが、
なぜ、サーバー用途でUNIXなのか?

ということですよね。

簡単に言うと、設計思想の違いと歴史的な側面によって
、そうなってしまったといえるでしょう。

サーバーってのは、意味的には、例えばTCP/IPソケットの受け側、
つまり、サービスを提供する側ってことになる。
接続する側はクライアントと呼ばれる。
ソケットの端点のみの違いなのであれば、
サーバーがWindowsでもいいということになる。
(業務で使用しているサーバープログラムが稼動しているマシンは大体、
 電源を定期的に切る動作を許容できない。という側面もある。)

サーバープログラムというのは、世の中に無数にある。
本当に業務専用のサーバーは実は多い。
つまり、プログラムの種類だけサーバーの種類があることになるので、
全てのケースでUNIXが選ばれているわけでもないし、
全てを語ることは不可能だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:15:29
例えばWEBサーバーで限定して話をすすめると、
WEBサーバーで使われているプログラムとしてapache,ISSがある。
ソフトウェアの品質としてはapache>ISSなことは自明であり、
普通の客なら、ISSやめてくれという。
コストと、メンテ、と安定性で、事実上ISSは負けた。
これは、歴史的な面。

設計思想の面では、ネットワーク志向か、否か。
の違いがある。リモートメンテのし易さ。
いまでこそwindowsもネットワークライクになってきたが、
ひと昔前は、だめだった。独自のプロトコルで、使いづらかった。
あと、GUIが必須ということはモニターが必須だ。
webサーバーのメンテに5万(昔は数十万)もするモニターが必須というのは
頂けない。他にもある。コンパクトさ。カーネルのメンテのし易さ。
セキュリティー。リアルタイム性。などなど。アップデートのし易さ。
自由度。ソフトの数。歴史の長さ。

しかし、そうは言ってもwindowsはいろいろと成長してきている。
どんどんUNIXに似てきている。(というかまね。)
UNIXもwindowsライクなものも出てきている。
お互い切磋琢磨している状況ではないか?

まぁ喧嘩するなってこった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:19:08
(゚∀゚).。oO(>>257 そこで「今では反省している」と言え!)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:24:46
つうか、GUIも元は、UNIXが発祥だったね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:05:09
オレがちっちゃい頃に使っていたオマルは結構グラフィカルだったよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:17:46
>>260
> GUIも元は、UNIXが発祥だったね。
そだったのか?
おいらは Xerox の Alto あたりが発祥だと思っていたんだが...
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:17:52
>>258
ISSじゃなくて、IISね。
あと、内部向けのちっちゃいコンテンツで管理者不在の場合だと、
IIS使われることが結構あった。私の周りだけって可能性もあるけれど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:33:18
なぜ完成車じゃだめなの?

模型は作るのが楽しいんじゃん。
不完全な部分に手を入れてより完成されたものにもできるし。

ここに居る人は他人の為に仕事で作る人が多いから楽しいなんか言ってられないけどね。
265 ◆AE4dNGZqMw :2005/07/25(月) 16:14:26
>>257
残念なことに全然違う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:16:19
>>1 = ◆AE4dNGZqMw
でFA
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:20:09
>>266
それは違うんじゃないの?
俺は 1から読んでるからそう思うけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:34:47
266はどこを読んだのか知りたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:25:05
野球するのにテニスラケットは使わないでしょ。
テニスするのにバットは使わないでしょ。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:28:55
>>266
同感だ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:12:26
結論:Windowsで充分な領域の方が広い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:41:53
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:56:22
たいていカローラでいいけど
カローラじゃあどうしようもないところがあるじゃない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:00:50
>>271
そう思うなら窓板に引っ込んでたら?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:02:27
>>274
よしお前も引っ込んでこい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:06:55
>>275の日本語が変な件について
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:09:28
>>275-276
自演乙
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:02:18
>>252
まぁ、しょうがないでしょ

通常はウェブ系が多いけれどウェブ系の問題はいわずもがな、さまざまな甘さを
持っている点にある

その点単一プログラムならコントロールしやすいしウェブ系のような特有の問題
も引き起こしにくい

でも開発力あるわけでもコンセプトがあるわけでもないからどこもバラバラで規格
統一も図られないから、いつまでたってもこの状況だよ。ぜんぜん進歩してねぇもん

オープンソースもされないしね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:05:27
>>254
クライアントなんて今も昔も軽くて安いのが本来の姿。3万も4万も出してアップグレード
したところでやることいっしょで、しかも穴ぼこあきまくりじゃ、反吐じゃなくてゲロがでちゃ
うよ。

まぁ、最近は企業系ではとくに大口ではシンクライアントとまではいかなくてもMetaFrame
のようなものつかったりとかも出てきており、仮想環境ってやつをいかにあつかえるかが
鯖の将来を左右するだろうね。

俺はウェブ系の基幹業務システムやワークフローのあの反応の遅さ、もっさり感、UIの
だささ加減、カスタマイズしにくさが嫌いであまり進められないけれどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:14:02
俺の理想としては、モニタ・キーボード・ちょっとしたディスク
という必要最小限の構成であとは、鯖に好きな仮想環境を用意してもらい
クライアントが用途に応じて選べるようにする。

インターフェースはすべてgigabit etherでやりとりし、鯖はエミュレーション
に特化する。

ファイル鯖はNASで支所支所においておけばいい。また、オフコンエミュレ
ータつかっているようなところもこれで現場にマシンは不要になる。鯖に
そのエミュレータをつっこんだイメージを置いておけばいい。

どうもいまのIT企業ってのは、クライアントを選ばせない傾向にある。理由
はよく存じているが、どうもウェブ系を強制したりまたSun社内もそうだけれ
ど、クライアントにSolarisなんて馬鹿げている。Win使っちゃいけないとか
もね。

でかい鯖おけるなら、メンテも軽いイメージ単位で扱えるVirtual Serverが
これからの商売の主流になると思う。ハードは1ポン、あとは仮想空間で
すきなだけ統合なり分散なりやってくれ。もうハードレベルで分散だの統合
だのはやめてもらいたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:14:54
だれか、1行にまとめてくれ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:51:33
>>281 適材適所
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:54:58
そういう用途で快適に使えるならXP embeddedなHPのt5710ぐらいちゃうの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:58:08
>>281
十人十色
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:15:45
Windowsが動くもっとも大きなマシンって何があるのだろうか?
大型、中型、PCとでOSがそれぞれ別っていうのも面倒。
教育コストもばかにならんからな。
物理CPU単位でライセンス料が発生するアプリケーションが多いとな
辛いものがあるよ。
そんなわけでメインフレーム+UNIX系OSが当社のマイブームです。
年間数百万円のコスト削減できてまーす。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:18:22
自社で部門作って、藻前らの会社と手を切れば、さらに数百万削減できるわけですね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:54:04
Windowsが動くメインフレームってIBMとかNECが出してなかったっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:30:23
UnisysのES7000かな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:07:13
ところで、>>1はどこ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:16:26
Windowsがすばらしいと認められないのは心の弱さの表れ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:36:22
心の弱さ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:03:25
現状、AMD64環境下でまともに動くのはWindowsXPだけ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:43:57
ITRONを認めない奴は売国奴
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:06:43
>>290
他人の価値観を認められないのは子供と心の弱い人
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:50:29
このスレ見てると段々どうでもよくなってくるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:52:10
自分が使いたいのを使えば?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:58:43
>>296
Windowsユーザはそれが分からないんでしょ
>>1の言ってることを聞いてたらそうとしか思えない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:18:01
基幹システムに Unix なんてふつー使うか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:28:17
確かに、ふつーLinuxになってしまったな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:44:07
ここは凄いインターネッティングですね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:22:33
>>298
逆に言うと、UNIX勢が盛んに吠えているものって、そりゃ銀行なんかじゃ
必要なものなのかもしれんが、そうでなければ特段普通の企業の普通
の鯖やサイト運営上は対して必要ないんだよねぇ。

パフォーマンスにいたってもそう。最近は力業ではあってもOSのパフォ
が悪くても必要十分満たしてしまうのだよ。むしろUNIX勢の言うようにす
ると、ほとんどの場合普通の企業ではオーバースペックになるだけ。
そして、それに嫌気が差していた企業からどんどんLinuxに移っている
そんだけのこと。コストがどうこうってのはそれこそ2の次だよ。

散々夢物語ほざいて嫌われた それが答え。Winじゃなきゃってんじゃ
なくて必要十分かどうかってレベルの話。

すぐにあほな技術者はLinuxはどうこうと得意げにしゃべる内容はそれ
こそ適材適所がわかっていない世間知らずを露呈しているといえる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:45:14
逆必のパがるそそ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:58:41
銀行あたりでUnixのような信頼性の低いOS使うか?

それはともかく301は現実のシステムのパフォーマンス
なんか知らんでイメージだけで書いていると見た。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:33:48
>>303
こういう時代になってるのよ。
勘定系は汎用機からUNIX飛び越えてWindowsへ行く。

ttp://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000052522,20083727,00.htm
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:08:50
Windowsはコンソールが無い。これはM$の英断だったかもしれないが、やっぱり今となれば弱点だ。別にあったからといってPCが複雑になるとは限らない。どうせ一般ユーザーと熟練ユーザーとは2極化する。WindowsにはUnix的なコンソールを付けるべきだったのだ。

まあ、cygwinがあるけどね。
306 ◆i6G.jsz.NY :2005/07/29(金) 01:11:57
コマンドプロンプトではだめなのかね?
だめならSFUもあるでしょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:22:52
コマンドプロンプトはヘボすぎる。Unix的なコンソールじゃない。まあSFU,cygwinがあると言われれば、そうですねとしか言えないが。でも、SFU, cygwin的なものをデフォルトで最初から用意しとくべきだった。
308306:2005/07/29(金) 01:28:41
君は何がヘボいっていってるのか知らないけど
コンソールと言うかシェルとかはカスタマイズするのに
コマンドプロンプトはカスタマイズするっていう考えがないの?

ってか、SFUはデフォルトで用意されてるんだけど?
309306:2005/07/29(金) 01:29:27
あ、SFUが無料になったこと知らないのかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:34:27
307の言うデフォルトっていうのは、始めからインストールしとけって言うことでは?
要するに阿呆なの
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:37:56
Windowsのシリアルコンソールからデバドラをインストールしたことの
ないやつはすっこんろ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:39:18
はいはいすごいね
君は凄いよ
凄い凄い
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:41:10
>>312
Dada Centerを買って試してみるといいよ。
314307:2005/07/29(金) 01:41:59
>>308
コマンドプロンプトのカスタマイズなんてできたっけ?
SFUが無料になったのは知らなかった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:42:45
>シリアルコンソールからデバドラをインストール
なんていうかね、もしそれをやったとしても
それをやる行為より
上記の発言ができたことに感心する
316306:2005/07/29(金) 01:43:59
>>314
簡単なことならできるよ
ラップするのが一番早いけど
317307:2005/07/29(金) 01:55:09
>>316
入力補完なんてあるんだね。知らなかった。
まあ、cygwin使った方がいいんだろうけど。
318306:2005/07/29(金) 02:00:26
>>317
うむ、調べるというかマニュアルを読むと
いろいろと便利なことが分かるよ

>まあ、cygwin使った方がいいんだろうけど。
それは、個人個人の使い方による
自分はWindowsはあんまり使わないけど、使うときは
コマンドプロンプトをラップしたものを使ってる
cygwinも入れてるけど、scp位しか使わない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:08:21
>>305は、何も知らないでダメだのヘボいだのっていってたわけ?
Windows厨とかわらんね。
こういうやつが、UNIX使いにもいるとしっただけでも感動だけど
なんかショックだな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:11:28
いや、普通にコマンドプロンプトはしょぼいでしょ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:14:33
どこが?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:41:13
そんなん普通でしょ。5年ぐらい昔のMacとWinユーザ
の罵りあいもお互い何もしらんで「○はこれができるが
■はこれができない」って言い合ってただけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:43:41
>>304
その話は聞いたことはあるよ。303は銀行とUnixがミスマッチだって
事を書いたわけ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:00:09
必要ないもんがゴテゴテついてて不安定になるよりは
必要なことが十分できてしょぼい方がいいです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:02:58
はいはい、ワロスワロス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:09:04
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:59:45
この神の板に、こんなくだらないスレが立って、しかも、10日もたたずに300以上のレスを消費しているとは・・・
しかも皮肉なことに、この1つ上のスレは、あの閉鎖騒動の解決直後に、各板住民に感謝されて立てられたバナースレだったりする・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:02:00
聞いてない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:42:39
>>1
だめなの?も何も・・・俺の自作クラスタマシンじゃWINDOWS動かないからしょうがない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:35:17
アクティベーションがあるからダメなのです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:51:49
結論:セキュリティを考えて、これからはダム端末。
332 ◆uCiNZkWi/c :2005/07/30(土) 12:29:00
WIN派はageれ
UNIX派はsageれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:28:09
Windowsの方がアプリが多いから
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:56:11
>>332
おk。
俺はage
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:37:52
俺はsageるぞ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:30:38
そもそも Navi2ch のないプラットフォームなんぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:43:48
>>333 s/アプリ/俺が使いたいアプリ/g s/使いたい/使える/g

>>336 つMeadow って差し出されても漢なら蹴っ飛ばせ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:46:30
>>332
用途によって一長一短であり、適材適所で使うべきだと思っている俺は・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:47:33
つMacintosh
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:48:14
クライアント->Windows XP, 鯖等->Linux にしてるぼくが来ましたよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:55:42
Windows鯖なら管理ミスで落ちたとき、Windowsはよく落ちるからって言い訳できるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:12:52
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:31:05
>>339
一応持ってるけど、macもwinもlinもbsdもsolも一長一短だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:32:34
僕は、MS-DOSちゃん!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:07:18
MS-DOG って知ってる人いる?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:21:08
シラネ
347戦車男 ◆xA0PgWbvQ. :2005/07/31(日) 23:27:22
MS-06なら知ってるよw(ガンダムじゃんw)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:30:16
ええい!MSのオペレーティングシステムは化物か!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:51:03
macを解剖するとUNIX的要素はいってるだよなぁ・・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:09:33
もうどうでもいいだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:09:56
macとbsdの差はどのくらい大きいの?カーネルについて簡単に差を
教えてホシいっす。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:40:07
月とすっぽんぽんくらい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:23:49
>>249
そこでTheo謹製OSですよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:11:16
>>351
全然違うものだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:18:42
寡占されたOSを駄目だという人がLinuxを勧めていたり、
Linuxの普及を喜んだりしていることに最近疑問符がつくんだよなぁ。
Unix乱立時代に比べて多様性が減って、結局Windowsによる独占と
あまり変わらないのではないかと。
356名無しさん@お蝮いっぱい。:2005/08/06(土) 12:25:43

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>355
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:30:08
どっかで見たコピペだが釣りというほどではないと思うクマ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:40:30
ハードもフリーにならないかなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:46:45
産廃で良ければ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:25:07
そのうち全部UNIXになっちゃうのでそんなに拘るな、
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:14:25
まだやってんのかよ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:46:08
俺はCUIって言う奴は相手にしない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:50:03
俺はモアイ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:33:13
CUIって、cursesとかで作ったインタフェースってイメージ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:07:40
CUIはベジータに殺される
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:00:43
X11用に書かれたプログラムの多くは、それ以上でもそれ以下でもないモノばかりだよな。
コマンドラインプログラムのように小さいプログラムを組み合わせてとか、X11用に書かれた
プログラムでは見た試しが皆無に近い。
はっきり言ってWindowsのアクセサリやエクスプローラの方がまだ汎用的で拡張性が
高いと思うぞ。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:37:33
X 用の汎用ライブラリ山ほどあるけど?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:38:01
UNIXの良いところ:
Thompson と Ritche (その他大勢)が太っ腹だったところ。
AT&T が当初 UNIX で金儲けできなかったし、儲からないと思っていたところ。
昔は >>1 が思っているよりも普及したところ。

Windows のダメなところ:
Cutler が狭量だったところ。
Microsoft が IBM を裏切ってシマを独り占めしようとして顰蹙を買ったところ。
>>1 みたいな考えの人間が現れるほど普及したところ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:45:35
> Microsoft が IBM を裏切って

これは違うだろ。IBMが大企業体質から抜けれなかっただけだろ
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:11:38


【Google】チョンの抗議によって「日本海」から「東海」に変更
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124467382/l50

372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:14:16
test
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:01:06
>>367
ライブラリがあるからなに?
それらを使ってブクブク太れと?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:57:52
なぜwindowsじゃだめか、か…
ぶっちゃけ金が無かったのが始まりだった
winは学校とかで触れたことがあったが
知り合いから自作のお古のパソコンを始めてもらったときに「OSは自分で用意してね」とのことだった
で、当時の俺としては仕方なくUNIXを入れる。
だが、その後、このOSになれて、その後windowsには戻れなくなったな。
今も金の問題は第5位以内には入ってる。windowsは新しくなるたびにアップデート版を買わないとだめだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:33:29
まず日本語に慣れろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:29:05
今はLinux使ってるけど
Windowsは10年もつと思うよ
Win98でも不安定でなければ使い続けたよ
Win2kはまだまだ使えるXPいらないでしょ
XPマシン3台あるけどそう思うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:02:09
>>368
>AT&T が当初 UNIX で金儲けできなかったし、儲からないと思っていたところ。

どこが「UNIXのよいところ」なんだよ。

> Cutler が狭量だったところ。

狭量って、なんかやったの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:12:05
なんで、370はあぼーんされたんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:33:04
コピペ荒し。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:15:35
金の問題は大きいよな。3万円(=Windows XP)あったらHHK Proとメモリ
512M買えるじゃんか。しかもPC一台追加するたびに1ライセンス必要になるし…
既に稼働してるOSがあるのに、わざわざ万単位の出費をしてXP導入しようとは
おもわないなぁ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:23:43
しかもそれって、OSだけの値段で、そのほかのソフトにお金がかかるんだろ?
マイクロソフトオフィスっていくらだっけ…。確か3万とかするんだよね。
コンパイラにビジュアルC使うとして、それがまた数万円〜10万円くらい
するんだよね…。いろいろ導入しようと思うと、軽く10万円くらいかかりそうだね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:30
windowsは一台はあった方がいいかなぁ
IEじゃないと見れないサイトとかあるし、
通販のサイトでもIEじゃないとダメなところある。

そういうときのためにデュアルブートにしてあるwindows2000を立ち上げてる。
1年にそう何回もあるわけじゃぁないんだがねぇ、、、

XPはいらないなぁ、、、Vistaも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:55
うちは、なんかの為に一応持っておこうと思って
Windows 98SE, 4.0, 2000-Pro, 2000-Serv, XP-Pro. XP-Home, Me (PC買ったら付いて来た奴)
を、買って置いてあるけど全然使うことが無いな
一度Windowsを使おうと思って、2K-Proをインストールして見たけど
一ヵ月も使わないうちに電源入れなくなったな
まあ、親父がXP使ってるからなんかあったとき親父に聞かれるからそれなりには使えるようになったけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:40:43
それ持ちすぎじゃないかw
ゲイツ信者でもそんなに持ってなさそう
あ、でもMSDNとかあるからなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:37:05
前MSDNのユニバーサル版を1年間買ったことあったけど、30マソくらいしたっけ…
Windows上のソフト作ってる会社は大変だなあと思ったよ。
今いくらくらい?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:37:15
>>385
他の会社も企業相手に似たようなことやってるが、MSDNと比べて、
俺の知っている一番安いところでもマル1個多い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:57:13
mingw なのとかでコンパイルしたものを売ると、なにか面倒なことなる?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:24:55
特に問題ないはず。
面倒が起こるとしたら、mingwじゃなく変なライブラリをリンクした場合とかかと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:14:34
PC付属のOEM版のライセンスが結構余ってるな。
使い回せないし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:12:08
>>382
そういう場合は、User Agent Switcherを使って、サイトをだます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:20:01
>>390
そんなんじゃJavaScriptは有効にはならない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:42:15
>>1
間が抜けてるけど、私はこのスレ初めてだから。
WINDOWS鯖の悲惨な歴史があるからさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:09:58
俺はゲームするために、ゲーム機みたいな感じで、
Windowsは、新しいのが出るたびに乗り換えてるな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:54:11
ん〜 1 よ。世の中のWindows以外のOSがなくなってしまったら。君はネットできる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:54:31
ネットをするという言葉を定義してください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:13:47
インターネットのサイトを閲覧すること。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:09:37
>>1
MSだけが儲けるのが、面白くないと思うオトナが沢山いるからさ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:55:29
>>394
できるだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:51:50
Windowsの世界は、ユーザー権限の管理思想がまるでなってない。
動作させるのに管理者権限を要求する糞アプリの多いこと。
ユーザーも、個人だと常時Administratorで使う香具師が多数を占めるし、
オフィスでも酷いところでは、特定のアプリを動かすために簡単に高い権限を与えたり。
セキュリティ施策と言えばパッチ当てることだけなのかよ。
これは文化やユーザーの知識レベルの問題であって、Windows自体が良い悪いってわけじゃないが・・・

まあ、なんだ、「Windows色に染まった自称エキスパート」にUNIX系のシステムを扱わせると、
「非常に疲れる結果になる」、そして「Windowsのせいにしたくもなる」、これだけは言える
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:51:30
>394
ルートDNSサーバはもとより、世界中のありとあらゆるサーバ全部をWindowsで稼働すれば良いだけ。何言ってるのw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:02:35
>>1
コストパフォーマンスが悪いから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:00:30
>>400
それだとOSが高くついて、今ほどサーバーが普及しない罠w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:19:32
>>401-402
何この夏休み
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:11:12
オートマチック車が好きならwindows
マニュアル車が好きならUNIX

---------------------------終了--------------------------
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:07:43
そのうち電気自動車の時代が来てマニュアル車は廃れそうだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:10:17
>400
一匹のウィルスで全世界のサーバー全滅だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:14:16
ウィンドウズ金かかりすぎ。締めて23万6470円なり。

(価格はソフマップ調べ、シェアウェアはHPで調べました)
Microsoft Windows XP home_______25809
Microsoft Visual Studio .NET____19929
Microsoft Office 2003___________59619
Norton Internet Security________ 9744
hidemaru________________________ 4000
Adobe Photoshop CS2_____________92400
CloneCD5+CloneDVD2______________13440
POWER DVD 6 Delux_______________ 7329
Becky!__________________________ 4200
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:28:08
>>407
UNIX環境において、
Officeの代用はあるんですか?
photoshopは何で代用してるんですか?
VSと同じくらいの生産性を誇る開発環境ってであるんですか?

nortonの変わりにフリーのセキュリティソフトじゃダメなんですか?
CD、DVD焼くのはフリーのソフトじゃダメなんですか?
メーラーもフリーのソフトじゃダメなんですか?
OSはPC買った時についてきませんでしたか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:37:38
ってかフォントとATOK買う金でnortonなんて普通に買えるし。
フォントもATOKも買わないっていうような人はおそらく
Becky!もnortonも他のなんやらも買わないだろうな。

ハードウェアが確実に動くことや
MSと同じくらいの環境を得るための手間を考えたら、
windowsの方が安上がりだと思うがなぁ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:44:02
OpenOffice.orgとか見ててもWindows版の方が高機能だったりするしなぁ。
他にもFirefoxやThunderbird、GIMPなどの有名どころは一通りWindows版があるし、
Apacheなんか2.0以降はWindows2003で動かした方が性能良いときてるし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:53:55
>>408
Unixで代用品があるかどうかとか、フリーソフトじゃだめかとか、そんなこと俺は知らん。
そんなの人それぞれだろ。ただ単にウィンドウズで評判のよいソフトを買うとこれぐらいの
費用がかかるという事実を書き込んだだけ。
OSだって、PCを買うときに付いてくるとは限らないだろ。自作したり中古を買ったりすれば
付いてこないのが普通。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:56:05
クライアント用OSはWindowsだが
サーバはやっぱりUNIX
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:02:14
>>408
知らないなら書く権利は無いな。
金がかかりすぎと言う以上、UNIXで同じ環境をよりやすく作れるという印象をあたえる。

UNIXで評判のいいソフトは、windowsにもありますよ。
windowsと同レベルのかな漢字変換は、UNIXでは有料です。
フォントについても同様です。
かな漢字変換+フォントの価格はwindowsXPの価格に匹敵します。

ハードウェアのドライバの事を考えれば、windowsを選んだ方がよいのでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:03:24
クライアントもサーバーもLinuxでいいんじゃまいか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:04:57
>>413
Solaris10x86にはATOKもリコーフォントも付いてきて無料でしたけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:06:39
>>415
無料だねぇ。俺もそのためだけにsolarisを使ってみたいと思ったね。
でも、デスクトップ用途においてはそれだけが利点じゃない?

それとも、デスクトップ用途におけるUNIXはsolarisオンリーで話した方がいい?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:15:30
ATOKとリコーフォントだけでは辛いだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:15:33
>>416
いや、Windowsなんか語る値打ちも無いからいいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:17:05
素のXPだと日本語フォントはmsgothic.ttcとmsmincho,ttcしか無い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:18:41
>>418
なら貴方、このスレに来る意味無いじゃない?
>>419
しかなくても、綺麗に見えるならそれでいいじゃん?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:19:59
>>413
おいおい、同程度の費用が掛かるというのなら、それをまず示してくれよ。
具体的に何にいくら掛かるというんだ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:23:24
>>420
いあ、>>413があまりにもな書き方してたもんで、、、
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:27:23
>>421
ATOK+フォント(RICOH,HIRAGINO,etc)
同程度の費用って言っても>>413にはOS代に匹敵って書いてあるからね?
フォントは種類が多いから、フォントは好きなのを選べばいいよ。
ATOKとあわせてOS代と同じくらいになるから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:56:22
>>400
現実問題、世の中のサーバーをすべて Windows に置き換えてうまく動くの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:12:58
>>423
好きなフォントを選んでいいなら、sazanamiにするよ。
かな漢字変換も好きなのを選んでいいなら、俺はuim+anthyにするよ。
少なくとも日本語を綺麗に表示できるし、この通り日本語の入力もできます。

RICOHフォントじゃなきゃダメな人、HIRAGINOフォントじゃなきゃ嫌な人、
どうしてもATOKじゃないと日本語が入力できない人は、しょうがない。
お金を払ってそういうフォントやソフトを買って使うほかあるまい。

さらに遡って、Microsoft Officeじゃなきゃダメな人、どうしてもAdobe Photoshop
が必要な人、Visual Studioがなきゃ仕事にならない人は、そういうソフトを買って
使うしかないでしょう?他にどうすればいいというのですか?

Q:「なんでWINDOWSじゃだめなの?」
A:「別にだめじゃありませんよ。ただ、ウィンドウズでよいとされるソフトを全部
そろえるとお金が掛かりすぎるから、私は使いませんよ。ウィンドウズでしか
サポートされないハードウェアやソフトウェアを使う人は、どうぞウィンドウズを
おつかい下さい。」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:18:22
安いから良いって言ってる奴らは犬厨か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:34:24
> 好きなフォントを選んでいいなら、sazanamiにするよ。

めくら?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:35:18
>>425
そうだねぇ。それでいいならそれでいい。
俺もuim-anthyだよ。フォントはmotoya。
妥協して使ってる。何でwinじゃないかって言ったら、
MSが好きじゃないから。それだけ。
総合的な利便性に関してUNIXが勝っているとは思わん。

ただ、UNIXで良いとされるソフトって、大抵windowsにあるんですよ。
その時点で、アプリによる価格差を論じるのはナンセンスでしょ?
ただ単にwindowsのアプリの高性能さを証明することにしかならない。

つまりOS代の約2万が焦点となる。これって、そんなに高いかな?
高いと思うなら、買うPCは絶対OS無しなのかな?
最新の構成で組んだ自作PCがドライバが無くて動かなかったら不便じゃないかな?
フリーの変換ソフト、満足?<-IMEよりワンクッション多いと思うよ。
IEじゃないと見れないページあるよね?
フラッシュのゲームできる?
ネットゲームできる?
etc
それらは、やらないor必要無い?うん。俺もそうだけど、そういう人は奇特だよ。

>日本語を綺麗に表示できるし、この通り日本語の入力もできます。
ソフトって、同じ結果に至ればそれにいたる経緯はどうであれOKって訳じゃないでしょ?
より速く、より省メモリに、それでいて高機能。こうあるべき。
UNIXにあるアプリって、何はともあれ同じ結果を出せるんだからこれでいいだろう。
みたいなのが多いと思うよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:37:34
> より速く、より省メモリに、それでいて高機能。こうあるべき。

ん?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:49:19
ソフトやフォントなんか問題外
Windowsが洩れのハードを制御してることが気持ち悪い。

ハードディスクをずたずたにすんじゃねー!
知らんファイル突っ込むんじゃねー!
ウィルスばら撒いてんじゃねー!
WindowsとMacしか考えない企業は死滅しろ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:02:09
>>430
頭大丈夫?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:05:13
>ハードディスクをずたずたにすんじゃねー!
UNIXでもスワップに頻繁にアクセスするならハードディスクには負担だな

>知らんファイル突っ込むんじゃねー!
おまいはmake installで何がどこにインストールされるかを全部把握しているのかと

>ウィルスばら撒いてんじゃねー!
これはそうだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:06:36
> >ウィルスばら撒いてんじゃねー!
> これはそうだね

Windows だけでなく、他の OS でも同じですね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:34:34
>おまいはmake installで何がどこにインストールされるかを全部把握しているのかと

把握して無くても、知りたくなったらmakeファイル見ればいいだけだと思うが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:00:25
> 把握して無くても、知りたくなったらmakeファイル見ればいいだけだと思うが。

makeファイルってのは、/usr/bin/make とかでつか?
それはすごいでつね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:07:40
あたまわるい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:24:08
俺は両方使っているので適材適所でいいと思う
それから一般家庭で最も普及しているOSはTRONだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:44:08
Windowsが必要になることってある?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:03:42
ない















------ 終了 ------
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:01:55
UNIXは開発環境が糞杉でプログラミングには向かないからな。
いくら只だからってひどすぎる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:17:13
挫折しちゃったんだね可哀想に。。。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:57:30
プログラミング程度で崩れるとはなぁw
世の中もっと難しいことがたくさんあるのに。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:31:35
UNIXの停滞の大きな要因のひとつが
開発ツールの生産性の低さであるのは有名な話。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:51:09
ワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:46:34
てst
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:24:53
>>438
ゲーム。これだけはLinuxとかじゃどうにもならない(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:54:21
ゲームのためにPCが必要か?
専用機の方がはるかにいいだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:58:19
HL2やBF2がやりたければどうする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:12:08
ゲイムなんかやるはつはバカです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:52:29
>>447
専用機じゃ、MMORPGに選択肢がないですorz
洋ゲーとかも専用機じゃほぼ全滅だし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:22:13
そもそもコンピュータを使う理由の優先順位が違う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:48:38
だからそれはひとそれぞれなんだって
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:52:28
パソコンでゲームやるやつはunix板から出て行けよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:54:49
はいはいくまくま
フリーセルとかやったことないのかYO
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:13:58
Windowsが高くないとかいってる奴は、こんなMSアンチの集う板に来ないで、
まず↓こういうスレの住人を説得しろよ。Windowsが高いと思ってる奴らの巣だぞW

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1083873911/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123837912/

456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:27:34
>>455
windows以外を体験した事無い人に論じる気はないなぁ。
不満点が伝わらないし、もし使ってもらったとしても、
無料だけを目的で来た人は一瞬で使わなくなること必至。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:28:04
> Windowsが高くないとかいってる奴は、こんなMSアンチの集う板に来ないで、
> まず↓こういうスレの住人を説得しろよ。Windowsが高いと思ってる奴らの巣だぞW

「Windowsが高くないとかいってる奴」が「MSアンチの集う板」に来てはならない
ということですか?はつみみですね。

また、「こういうスレの住人を説得しろよ。」と説得する理由がわかりません。

さらに、「Windowsが高いと思ってる奴らの巣だぞW 」とは限りませんね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:28:43
> 無料だけを目的で来た人は一瞬で使わなくなること必至。

そう?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:32:07
必至ってのは言い過ぎだね。9割に訂正。
後つけで悪いけど、目的はサーバーじゃなくて、デスクトップね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:56:52
> 必至ってのは言い過ぎだね。9割に訂正。

9割としたいようですが、数字的根拠を出してね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:08:19
>>460
根拠ねぇ。定性的に評価するのは無理だな。
あなたは何割だと思う?

少なくとも、0割じゃぁないな。
俺自身が無料って事だけでUNIXを使ったら、windowsに戻ったから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:35:22
詰めろぐらいじゃないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:49:30
>>461
あなたの経験だけでは何ら根拠となりませんね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:18:19
>>435
お前、頭大丈夫か?
それはmakeコマンドで、Makefileじゃないぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:13:25
>>453
PCを含む汎用計算機でゲームするのを否定する事は
UNIXの存在を根底から否定するのと同じだと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:14:29
>>453には賛成できないけど
>>465の理由も良く分からない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:17:11
あれだ、洗濯板を否定するのは
洗濯機を否定するのと一緒っていってるの

あたまわるいんでしょ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:17:46
Ken Thompson がゲームをするために作ったOSという逸話があるからでは?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:20:04
全ては「Space Travel」から始まったのさ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:37:15
ゲームしてるから頭が悪いのか、頭が悪いからゲームしてるのか?

謎だ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:38:17
洗濯機でスニーカーを洗うやつは(ry
ってことかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:40:30
洗濯機で米を研いでます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:44:05
洗濯機でタコのぬめりを取ります。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:22:25
PCを問題解決の道具として使用するわけではなく
漫然と暇を潰す為にメールとブラウザにしか使わないなら
Mac miniでもBSDでも何でもいいと思うよ。

自分はアプリありきだからWindowsははずせないけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:45:43
アプリ=エロゲ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:51:30
Macなら、たいていのアプリがあると思うが。
エロゲは無いけどなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:51:37
エロい香具師はWindowsが無いと生きていけない生き物
一日中、ネトゲやってる引きこもりもWindowsが無いと発作をおこすらしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:15:30
>>435
ここ、UNIX板だよね…?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:22:19
違います。ただの釣り堀です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:07:38
よし!じゃあ萌え萌えなエロゲパッケージを作ろう!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:33:56
M$なんて大嫌いだー うえーん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:45:38
M$のヒトと仕事をする機会があった
漏れのthinkpadのsolarisを見てlinuxですか?と聞かれた
windowsを使ってくださいよと笑って脅迫されたんで
windowsを安心して使えない未熟者ですからと答えた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:06:57
ずいぶん遅くてアレだが
>>410
>Apacheなんか2.0以降はWindows2003で動かした方が性能良いときてるし。

詳しく
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:08:40
ネタ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:54:47
なんか無理矢理デスクトップ用途でUNIXとWindowsを比べて、
Windows最強と言い出しているが、Macと比べたらどうなのよ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:07:33
Windows最強だと思うよ、うん。
絶対最強だよ、だってシェアNo1だし>>410だってそう言ってるじゃん。



でも、俺は使わないけどね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:09:01
Apache2.0ってWindows2003で動かすと最強なのか!!!

で、IISは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:07:03
IIS>>>>>>>>>>>>>>Apache
速度勝負じゃ話にならんね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:13:36
>>488
おめでとう。
続きはWin板でやってくれ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:26:22
ここで啓蒙する
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:41:34
UNIXには難しいイメージがあるようだが
Windowsも思ったよりもずっと難しい
特にセキュリティ関連は

ネットやメールを少しだけというような用途では
わざわざPCを使う必要があるのかすら疑問だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:16:31
>>491
世の中そういう流れになっているよなあ。おそろしや。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:53:04
windows はブラックボックス化するところとしないところを
間違えてるような気がするよ。
サルでも使えるようにするのは現状では無理なのだから、
へたに覆い隠して混乱させるのはむしろ悪だよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:07:11
Windowsのオンラインヘルプの冗長さわかりにくさは異常。
manpageを見習えと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:22:36
すべては囲い込みのためですじゃ

manpage 形式にするとtag覚えられる人ならだれでも簡単に作れるから
作成にMS謹製のツールが必要なヘルプにしたんでしょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:58:43
>>495
つ HTML HELP
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:38:08
UNIXはだめだよ。
時代遅れなんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:51:01
>>497
頭の悪い漏れのために具体例を箇条書きにしてくれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:58:28
・時代遅れ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:15:00
釣られてあげるとプロプラUNIXは各社未だにカーネルに投資してるから
時代遅れにはなっていないと思われ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:25:42
1
革新性をユーザの手元へ

Solaris 10だけが唯一、本当の革新性を提供するオペレーティングシステムで
す。コストと複雑性の削減と言う2つの課題に取り組むため、SunはSolaris 10
に強力で先進性を備えた多くの機能を盛り込みました。ユーザを支援する革新
性を取り入れ、そしてユーザの手にその結果を残すことを念頭に設計されたの
が、 Solaris 10オペレーティングシステムです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:32:31
うん
x86でも動くし正統な進化を遂げたUNIXといえるのはSolarisしかないと思うよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:00:02
MacOSになったBSDは?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:03:21
正統な進化って判断も
結局権威を当てにしてるんじゃないの。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:08:21
UNIXはだめだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:48:57
権威じゃなくて機能性でしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:17:52
WindowsかMacOSじゃないとMIDI機器をまともにつかえないじゃん。
使えるソフトがないだけならまだしも、比較的人口が多いと言われるLinuxや
FreeBSDなんかでもドライバすら皆無な状況で、Zeta以前のBeOSにすら劣る。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:19:44
理系の研究者たちがワークステーションでMIDIを作ったりはしない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:34:00
>>507
そんなことはない。
>>508
そんなことはない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:03:36
ALSAは、かなり使えると思うけどなあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:12:58
>>510
プ バカジャネェノ?

過大評価もいい加減にしろよ あんなゴミ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:41:14
>>507
IRIXはダメなの?
確かに死に体だけれどさ。
標準でADATもってるコンピューターなんてOctaneぐらいじゃないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:07:18
>>512
MPU401さえ動けばなんでもいいような古い機械ならIRIXでもLinuxでもFreeBSDでも
大抵は使えるのだが、光入出力やらFPTやらmLANの対応機器(20世紀末以降の機器)だと、
最低でもUSB、ごく最近だとIEEE1394以上の環境を必須とする状況になってしまっている。

さらにGSだのXGだのという標準規格抗争は既に終結して、最高のパフォーマンスを
出すために手段を選ばず各社やりたい放題。
で、純正ドライバと一緒に「性能を引き出す○○シーケンサ用プラグイン付属」
なんて事になっている。
514513:2005/09/10(土) 00:12:54
よって、WindowsやMac向けであっても、一昔前のようにフリーソフトの
シーケンサなどが、市販ソフトと戦うのは難しい状況になっている。
ましてや、機器自体が認識しないという状況ではシーケンサすら作れない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:22:42
X11のVideoDriverに例えるなら、
UNIX全般:vga(今じゃ使われない「なんとなく標準規格」は使える)
Windows/Mac:nv(とりあえず一通りの機能は使える)
Windows/Mac+メーカー指定シーケンサ:nvidia(最高のパフォーマンスを発揮するが環境限定しすぎ)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:50:49
昔 Sun のワークステーションに MIDI インターフェースついてなかったっけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:23:24
最近の音源って一般大衆向けが壊滅してアホみたいに高いのしかないしな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:24:42
一般の人にとっては
MIDIはもう必要ない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:17:40
禿同。ここ2・3年MIDIの音ミュートにしてるけど困ったこと一度もないな。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:18:26
YAMAHAやRolandなんかの楽譜ダウンロード販売の形式がMIDI+拡張ファイルなので、
GM1くらいでも外付音源が使えると凄く便利。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:47:09
Blasterあたりの高い奴+サウンドフォントで、一昔前くらいの外部MIDIくらいな音は出るけどね。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:31:35
  俺ラック
---------------
|Console切換器|
|ハブ     |
|       |
|Fantom-XR  |
|Motif-RACK  |
|       |
|PowerEdge2650|
|↑2U     | ← Linux/FreeBSD/Solarisあたりで上段の音源が使えるなら下のPowerEdge650をとっぱらえる。
|SunFire120  | ← 同上
|PowerEdge650 | ← 遠隔からMIDIを再生する(ようはMIDIを使ったネットラジオ)ためだけにWindowsXP入れて
|       |  FantomとMotifに繋げてPowerEdge2650からポート転送してるけど、無駄なスペースだなと。
|       |
|       |
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:48:46
PowerEdge2650って、マジ糞だよな
仕事で2回使ったことがあるが、他社のマシンよりもなんか遅い
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:59
>>522
ずいぶんとゆがんだラックですね。 ピサの斜塔みたいになっていますよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 17:00:37
UNIXと比べれば誰でも表計算できるから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 17:02:03
UNIXレベルになると、素人は何もできない。わからないから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 17:02:38
UNIXは女子高生にはなかなか復旧しないから
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:15
>UNIXは女子高生にはなかなか復旧しないから

どのような障害があるのでしょうか?
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:42
>>528
触ったら感染るよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 23:54:08
さすが Eunuchs だ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:56:16
>UNIXは女子高生にはなかなか復旧しないから

女子高生という文字を見ただけでキンタマ勃起する
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:37:01
Darwinならちょっとは普及してるやも
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:18:52
抱き合わせしてるだけだし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:45:39
>キンタマ勃起する
中に寄生虫とか居ないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:00:09
抱き合わせでじゅうぶん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:20:00
つーか俺のメインマシン(DynaBook SS3430 RAM128MBでHDD10GB)ではWinXPなんて
とてもじゃないがまともに耐えられる動作はしない、という事・画像編集(GIMP)や
2ch閲覧(navi2ch)やメール(Mew)などなら軽快に動作してくれる、という事
こういった点でFreeBSDを選んでる。WMはFluxboxです。GIMPとMozillaの同時起動は少し厳しいが…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:44:48
どうしてWindowsを使うのですか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117069811/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:49:44
>>536
良いPCつかってるじゃん。
俺の現役ノ−トなんてPackerd Bell NEC Versa2535(Pentium133MHz/Mem16MB/HDD4GB)だ。
Windowsどころか最近のLinux有名ディストリですらインスト−ラで弾かれるから、
FreeBSDいれている。
メ−ル専用機なんで、Mewさえ動けば良いし。まだいけると思っている。
デスクトップはちょっと前に買い替えてAthlon64X2だけど、WindowsやLinux、FreeBSDなど
モリモリ入れてるが、どれもこれも不安定すぎて使いモノにならないし(これはOS以前に
AMD系チップセットが総じて糞っぽいが)。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:44:22
>>538
チップセットは何?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:49:09

VIAとnforce3でsocket754Sempronを使っているけど、あまり糞だと思ったことはないなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:09:57
>>539
nForce4が2枚(ASUS A8N-EとTYAN K8E)。

まぁ、A8N-Eは驚くほど糞だ。
LinuxとFreeBSDだと全く使いモノにならないし、WindowsでもK6-2の悪夢を
思い起こさせるかのように不安定だ。

内蔵GbEなんて蟹が超高性能製品に見えるくらい不安定だし、電源入れて
何もせずに放置しておくだけで、ブル−スクリ−ンやカ−ネルパニックも
起こさずに止まってくれる。

K8Eは、A8Nとくらべれば良くできているが、Linux(Gentoo)とFreeBSD6.0を入れて
負荷をかけ続けると止まる。まぁ、こっちは週1くらいだから良いけど。
が、Windowsだと謎のエラ−ログを残して動き続けているから恐い。
いつか恐ろしい事が起こりそう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:15:16
>>538
メモリ16MBで、Mewって真面でいってるのか?
俺も、メモリ8MBのマシン使ってるけどEmacsなんてご法度なんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:18:33
mule なら十分動くだろうよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:36:53
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:02:56
nF4のWin用networkドライバは
station-driversから最新版が落とせるから
一旦NAMをアンインストールして
それから落としてきたドライバを入れてみて欲しい
うちはこれで安定した
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:09:34
>>544
つまり欠陥品か。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:14:06
現状でX2とは互換性が低いと理解しています>nF4
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:16:56
>>542
マジ。
液晶は既に死んでいるので、とっぱらってあり、一見すると巨大なキ−ボ−ドと化している。
Emacsは起動時が糞重いが、立ち上げっぱなしなので、特に気にならず。

古いとは言っても我が家唯一のFDD搭載機でなにかと重宝しているし、
会社から支給された、iBook/G3/500MHzよりも遥かに快適だったりする。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:29:32
>>536
Windows98ならサクサク動くと思うが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:30:58
nemacsが最高という事で。
551536:2005/09/13(火) 12:04:40
>>549
買った時はWin98だったんだけどね、2〜3日電源つけっぱなしで稼働させてると
どうにも動作が遅くて、すぐにブルースクリーンになるものでね…DivXプレイヤーなど
使おうものなら音と映像がずれる始末でした。それにFreeBSDは使いなれてるし。

結局[FreeBSDを使い慣れている」がWindowsを使わない最大の理由なのかな?とも思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:59:08
モバイルノートを2〜3日電源をつけっぱなしにする状況の方が珍しいな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:58:53
> つーか俺のメインマシン(DynaBook SS3430 RAM128MBでHDD10GB)ではWinXPなんて
> とてもじゃないがまともに耐えられる動作はしない、という事・画像編集(GIMP)や

その画像編集ってのは、VGA 以下の小さな画像をいじる程度を指しているの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 21:44:21
つまらね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:45:37
24時間365日かつ5年間連続稼動させるにはUNIXしかない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:49:58
2月29日は停止させるの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:53:47
>>556
当り前、365日以外の日はきっぱり電源を切る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:28:23
>>553
ダウト。つーか携帯の待ち受け画面作るのがほとんどだし現状あんまし困っては無い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:10:16
>>555
UNIX=無停止の歴史。
WINDOWS=青死の歴史。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:12:29
つーかオレの場合ウィンドウズは難しくてわからん・・・
UNIXの調子が悪いなら、調査対処する自信はあるが、
ウィンドウズとかだと「リブートして問題なかったらおkwwww」としか言えん。

ので責任とらなきゃいけない場合はUNIX。
理由は自分のスキル不足。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:36:38
>>559 これ、あくまで私の個人史(死)ね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:20:20
>>1さんは、UNIXをどこまで知ってるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:24:14
ベッドの下の得ろ盆のタイトルがいえるくらい知ってる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:04:37
PC-UNIXってクソ遅いCPUしか使えないじゃん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:00:26
>>564
あなたはスパコンでもつかってるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:01:27
PS3ユーザー(予定)だろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:18:48
PC-UNIXって限定している時点で、Windowsと動かせるマシンは同じわけだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:21:11
PC-UNIXのハードにはH8とかMIPSとかは含まれないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:42:51
PCの意味解ってるんだろうか?
ちなみに、MacはPCじゃないよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:46:01
パソコン=PCみたいなイメージあるかもしれないけど、
PCってPC/AT(簡単に言えばDOS/V機)のことなんだよね
PC=パソコンなのは、日本だけで、英語圏では、単にComputerって言って、
PCって言っちゃうと、PC/ATになる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:47:49
ならん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:50:51
200までしか読んでないけど、

クライアント機として使う場合はWindowsの方が使い勝手が良い。あらゆる意味で。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:56:50
クライアント機として使うって、
結局どういう作業を意味してるわけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:02:05
クライアントって、何のクライアントなんだ?
まさか、ワークステーションの間違い?
575 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/18(日) 01:38:41
確かにマウスを四方八方に移動させるだけだったら
Windowsの方がいいかもね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:53:02
Windows は「パスの区切りが \」、「C: ドライブ」、「Shift-JIS」など
負の資産がありますが、Unix の負の資産はなんでしょうか?

577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:01:52
ないな
欠点があればそれを変えるのがUNIXだから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:32:39
商用でも非商用でも、コードの著作権絡みの負の資産はたくさんある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:49:35
てか、Shift-JISはWindows固有の問題ではないだろ。
Shift-JISを採用しているUNIXもある。
しかもそれがUNIX OSで世界1位w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:06:25
ま、阿呆はほっとくとして
ライセンスは負なのか?
かなり優れた点だと思うけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:21:31
今うにっくす勉強しだしたばっかでこのスレ非常に興味があるんだけど

・Winはユーザーを馬鹿にしてしまう、だが猿でもできる素晴らしいOS
自発的にOSの動きを調べないと勝手に何かをやらかしてしまう
エラー出たらOSのせい
・UNIXはユーザーを育てる、だが素人にはオヌヌヌできない素晴らしいOS
すべてが手作業で大変だがカスタマイズすれば思い通りに動くようになる
エラーが出たらユーザーのせい

でいいの?
582 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/18(日) 04:36:14
Windowsは簡単簡単っていうけど
俺にしてはメッチャ難しいんだけど
なにかを設定しようとしてもメニューから設定画面を呼び出す方法を探して
設定画面からその設定項目を探さなきゃダメ
しかも、実際に設定画面出すまでほとんどその設定ができるのかもわからない

しかも、レジストリっていうのを覚えてその記述方式で記述しなくちゃいけない
そのレジストリに付いてもマニュアルが無い
Windows自体閉ざされてるから、中身も分からないし

俺はWindowsが難しかったから、UNIXに移行したクチだからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:46:23
それはたしかにあるね
UNIXだとマニュアル読めばわかるけど
Windowsだと何をどうすればいいのかもわからない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:51:38
>>580
アホってどれだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:53:24
>>584
>>580の付近で>>579以外にどれが見える?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:11:09
>>567
一見すると同じようだが、Athlon64X2のようにCPUドライバが超重要な製品は使えない罠。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:32:10
>>586
実際に使ってる?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:40:00
DOSはcommand & controleをUNIX風味に味付けしただけ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:06:47
結局UNIX発でしか、サーバプログラムが育たない。


所詮、見た目だけのインテリジェンスの感じられないwindows
シンプルさが無いんだよな。

実際、最近ハード以外の進歩が止まってる気がするんだが。
まぁソフトが進歩しすぎてて、ハードは遅い。
ソフトを高速に動作させること以上の実現はできないからなぁ。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:08:58
止まってもいいという悪習を蔓延させたのは、
windowsだな。諦めが早すぎる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:30:11
>>585
HP-UXを知らない人なのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:54:37

Windows Vista beta 1を動かす際の推奨システム構成は、メモリー512Mバイト以上、
DirectX 9.0対応グラフィックス・カード、Intel PentiumまたはAMD Athlonプロセッサ1500MHz程度

なぜマイクロソフトは次から次へと糞重いOSを出すんだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:22:58
そんなの今時4・5万のショボPC以下のスペックだろw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:27:34
メモリは2Gぐらい積んどいた方が良さそうだな
595 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/18(日) 20:33:52
あれ?
デジャブ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:37:03
またお前か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:42:38
>>592
今のハイスペックを要求しないとメーカーに見捨てられる罠
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:53:05
>>592
Intelとタッグ組んでいるから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:55:34
>>586
4800+を実際に使ってる(FreeBSD5.4入れて)。
が、acpi周りにバグがあるらしく、その対応が「CPUドライバで抑え込む」という
方法なため、現状でX2を「完全に」使えるのはWindowsXPとWindows2003のみ。
よって、LinuxやFreeBSDはおろか、Windowsでも2000は動作対象外。

まぁ、この問題は、確率で言えば数日に1回程度の割合で定期的に謎の停止をくらうくらいなので、
俺のように、大して重要ではないデスクトップ用途向けとかなら、そこそこ使えるけどね。
600599:2005/09/18(日) 20:58:42
>>586じゃなく>>587だった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:21:04
お前、CPUに対応してないからって何?
データシート見てみたけど、素晴しい命令が増えたアーキテクトでもなさそうだし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:21:10
便利なのはUNIXではなくGNUツールとLinux上で動くアプリなんだよな。
Windows2000/XPでよっぽど変なハード挿さない限り十分安定してるし
必要なアプリはCGI含めてとっくにポートされてるしで
もうWindowsだけでよくなったよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:10:47
>>602のように言う人に限って、半年に一回OS再インストールやらかしてるんだよなぁ。
レジストリが膨れていきそのうち実用レベルじゃないパフォーマンスに落ちるからだめなんだよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:16:28
>>603
2000/XP だと、そこまでしなくても大丈夫なんじゃない?

うちの場合 Windows はゲームくらいにしか使わないせいかもしれんが。
605 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/18(日) 22:28:27
よくさ、Windows2000使ってたら落ちるっていったら
>>602みたく、「変な使い方しない限りは落ちること無い」とかいうけど
自分の場合、普通に使ってても頻繁に落ちるな
そういったら、「お前の使い方が悪いだけ」っていわれる

うちは、UNIXを数年使って来たけど固まったこと一回しか無いな
しかもそれはUSBメモリを使用中にショートさせたときくらい
あとは、どんな使い方しても落ちたことが無い
どう考えても不安定としかいいようが無いんじゃないの?
たしかに
> 便利なのはUNIXではなくGNUツールとLinux上で動くアプリなんだよな。
こういう人もいるけど、ならなぜWindowsを使う必要があるのか聞きたいね
便利なら、無理にWindows上で使わなくてもLinuxならLinuxなりで使ってればいいと思うし
結局、「Windowsだけで良くなった」っていう人は元々Windowsでいい人なんじゃないの?

606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:35:02
ちょっといい話聞いた気がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:49:34
まあ、あれだな。
Windows好きな奴はWindowsなりWindowsなり使ってればいいと思うし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:40:18
んー
冷静に振り返ると、この5年でWindowsでブルーパニック画面見てない。
FreeBSD使ってるが、5.x系は何度か原因不明の再起動に遭遇してる。

あと、デスクトップ環境では、どんなに逆立ちしてもWin > X だと思う。
こればかりは否定のしようが無い。

鯖用途ならもはやWinである必要は全く無いと思うけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:59:10
デスクトップ環境って何?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:52:15
>>1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117188185/
↑でも使ってろ


↓注文した人居る?
http://www.sw.nec.co.jp/hpc/sx8i/index.html
http://www.nec.co.jp/press/ja/0509/1301.html

最小構成1200万 がんばれば個人でもなんとかならないわな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:54:31
上げてまでいうことか?

知合いにV4なら買ったやついるけどな
最大構成で700万弱だったと思うけど
612610:2005/09/19(月) 04:57:12
ageてしまった

613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:00:33
ってか、
理論最大演算性能: 22GFLOPS
で、1200万だとめちゃめちゃ高くないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:08:46
ベクトル系だからじゃないの?
それにバス幅も違うし。

値段はわかんないけど

うちの会社、i-px9000(NECの汎用機)入れてたけど、
アプリケーションが動かないってもめてた。
ItelのCPUが悪いという評価結果出て多けど。
OSがUNIXじゃないからsage
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:16:56
それにしても高い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:46:10
>>609
IEのActiveXを使わないと見れない会員登録制のエロサイトとかだよ!
後ろに肉親が見ているのに気づいてブルーパニックさ。
まぁ余程偏屈なモノじゃない限り、ファイル再生したりサイトを見れるわけだし
足りないのはPCゲームの類だけじゃね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:09:46
基本的には適材適所だろう
だが地球温暖化が問題となっているのに
ムダにハイスペックを要求するWindowsは時代錯誤
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:12:06
そんなあなたにWin95
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:54:28
Winがまともに動くスペックのPCを購入できず
Winをまともに使いこなすだけができない
低賃金で低スキルだからって事でFAですね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:14:00
自己紹介は自己紹介板でどうぞ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:20:29
>>617
XPや長角は普通に論外の領域だな。
クライアント向けのWindows2k3をおとなしくリリースしろと。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:38:11
(2kと比べて)XP遅いって言ってる奴はさすがに低レベル杉
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:20:59
遅いのは当り前だろ
>>622の遅い定義はなんだ?
起動時間か?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:15:55
>>619
見栄張ってる人が実は貧乏って事、よくあるよね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:47:30
そらまあ、ケチじゃないと金はたまらん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:48:47
長期的にみるとケチだと金は溜まらないよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:30:08
ここは痛々しいWindowsについての無知自慢スレですね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:27:25
>>617
UDでPCフル稼働のおいらはどうすれば
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:49:38
UDやる為にPCつけてる奴は掛け値なしのバカ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:01:53
>>629の大事な人がガンにかかりませんように。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:09:14
ガンで死ぬ前に地球温暖化で死ぬわ。ったくクソあちいっつーの。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:12:42
>>629が白血病になりますようにナムナム
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:29:42
628 を 『EDなのにPCの前でフルチン』と読んで思わず応援したくなった俺ガイル
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 05:40:45
UDは目的があるのでいいのではないか?
Windowsも適材適所だろう

だがWindowsはGUIシェルがIEなど
ムダに重くなる要素は多すぎる
例えば軽いGUIに変えたり
不要ならGUIを使わないことも
基本的には出来ない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:27:24
>>605
そうだよね。
HPのPCワークステーション使ってたけど、NTでよくブルースクリーンでてた。
今は、MacとXPを使ってるけど、XPの方はたまに固まったりするんだよね。NTほどじゃないけど。
UNIX系で経験があるのでは、Linuxで設定ミスって帰ってこなくなったことがあったのくらいかな?
SolarisとHP-UXも仕事で使ってたけど、ハードトラブル(死んでるテープドライブ読みに行って帰ってこなかった)以外で
固まったことなかったな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:28:18
>>619
商用UNIXは、Windowsなんて目じゃないくらい高価だけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:56:16
UDはもともと作業中のPCのアイドルタイムを使うというのがコンセプトなわけで
UDのポイント稼ぐ為に24時間ありったけのPC稼動させて計算させるようなもんじゃないんだよな。
ポイントはやり続ける為のモチベーションになってることも事実だけど
>>631的な感覚を持たずに突っ走ってる人間見ると違和感を感じる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:11:58
>>636
そんな高額じゃないだろ
ライセンス無制限のHPUXで10万円弱
Windows Serverの無制限ライセンスっていくらよ?
サポート料やマシンの値段という大きな括りだと
間違ってはいないが
WindowsってOSでありCDのことだよな?
だったら価格差は無いに等しいのでは
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:20:24
1,2時間の外出のときとか、PC落とさずにUD走らせてる。
UDが動くから、と>>1にレスしておくかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:48:46
所詮オナニーだな
担当者の自己満足
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:54:58
YahooBB219198068046.bbtec.net:33646

1k/bも落とさせない糞野郎、早く死ね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:51:45
>>636
Solarisは無償だよ
使ってください〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:55:42
ウィソが走る機械を持ってないんだよ。。。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:12:58
Windowsでレジストリ掃除やテンポラリファイルの掃除をしたりスパイウェア対策をしてた頃が懐かしい。
こんな画期的で他のOSじゃありえない事を毎日やって一人前の速さと安定性のWindows。すごいや。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:13:40
HP-UXもSolarisも、UNIX系OSであって、UNIXではないわな。
本当のUNIXは、べらぼうな値段がする。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:33:07
>>645
UNIXの方を教えてくだちい
IRIX?
まさかAIXぢゃないよね?あれは保守料が(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:15:08
>>646
SCOのオリジナルの奴だと思うぞ。
IRIXもAIXも派生だし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:43:36
649587:2005/09/21(水) 00:52:24
>>599

あー、そんなバグあったんだ。

うちの Linux は落ちたりしないけど、たまたまかな?
uptime は今のところ 11 日とかで、
ときどき、それなりに負荷かけたりしてるけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:49:22
>>645
UNIX95なら良いんジャマイカ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:52:15
solaris って unix ライセンス取ってないの?
んなことないよね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:04:27
windowsじゃかっこつかないじゃん。
みんな使ってないOS使ってた方がかっこいいだろ?
なんかのデザイナーとかがmac好むのと一緒だよ、一般人と一緒じゃ駄目なの。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:07:12
デザイナーがMac使うのは、昔はまともな一般向けワークステーションがMac
しかなく、選択肢がないまま使われ初めただけだと思う。
その後は、昔から使っていた人にあわせて、業界内でMacが広がったからで、
珍しいからというのと対極にあると思うが。
出版、印刷、音楽業界もね。

Windows95以前は、Windowsといえば、自分でトラブル対策できるマニア
(しかも、何十万円もするAT機やハイスペックNEC98を買える人)が使うOSで、
理系大学生なんかは、UNIXの方がまだ利用者が多いような時代だった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:58:38
そうかな。
3.1 時代からdosの後継OSとして
一般のパソコンユーザに認知されてたと思うけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:02:35
3.1はOSとして認知されていなかった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:05:00
そうか、ありゃdos上で動くんだっけ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:29:31
winは狙われる
それだけ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:33:44
>>654
一般のパソコンユーザなんていなかったと思うよ。
だいたい、マニアか仕事で必要な人しか使ってなかったし。

今で言う、普通の人がPCを使い出したのって、Windows95の後期くらいからだと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:33:58
給料で言うと
Windows使える・使ってるやつ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>使えない・使ってないやつ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:38:51
>>659
それ、何の相場だ?事務員か?

メールが読めたり、データが作れるのであれば、どんなもの使ったって仕事になるわけで、
OSの種類にこだわるなんて、OSを使っていると言うより、OSに使われているとしか思えない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:40:59
なんかこのスレ、最初は、UNIXじゃなくて、別にWindowsでも何でもいいじゃんって感じだったのに、
だんだんWin厨が本性を現してきて、Windowsじゃないのは糞みたいな雰囲気になってきてるな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:12:39
実際非Winは糞だからな。
だからといって不要とは言わないが。
下水道清掃作業員はいつの時代だって必要だ品。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:14:38
低能のくせにマジレスしてる馬鹿が居るからからかわれてるんだろう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:43:49
VistaってTigerでほとんど先超されちゃったらしいね
売りは3Dデスクトップくらいか?w
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:07:22
残念ながらそれも Mac の後追い。X にも抜かされた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:30:52
>>1
誰がそんなこと言ったんだ.くだらん質問するな.使いたいもの使えや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:47:18
UNIX使いの人は、Windowsって不安定だよね的なことは言うけど、
デスクトップOSとして使えないみたいなことは言わないと思うんだが。
なんか、UNIX信者はWindows使ってないみたいな話になってるけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:56:52
>>667
多種多様だからね
Windowsも特定作業を集中させて高級なマシン使えば安定して
業務使用はできるよ

多くのUnix屋は日頃からの作業がすべてUnixだし日中の遊びも事務もUnix
帰ってからも自環境をリモートで使うので日中と変わらぬ環境で
ナビニッチ
なんらWindowsを挟む余地がないのが現状だ
家でウイゲーしたい香具師は別だろうが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:06:40
マジですか。MS-Officeで書類提出しないといけなかったりとかなんとかしないんですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:51:28
つ OOo

# イマイチなのは認めるが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:41:45
>>669
UNIX屋にそんな難題を求めるUNIX屋の上司も取引先も稲ー
事務のおねーちゃんにtxt回せば自動的にMSで出てくる(w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:28:16
>>669
IBMあたりは、WindowsでもMS-Office使ってないけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:41:28
>>671
取引先からメールでMS-Wordの書類が来ちゃったりしないんですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:44:05
編集ツールは事務部門でのメインは、旧来のM-Officeで済むが
エンジニアリング部門だとvisioの貼り付け等で苦労している。
そして閲覧文書のサーバーにはPDF化して保管。

最終的な提出文書はPDFが増えつつあるな。
WordやExcelのままだと閲覧中にうっかり改変しそうで恐い。
PowerPointの使用率も減っている。Adobe Readerで代用できるし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:13:17
>>673
そういうときは一太郎で反撃するんだよ(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:36:42
大事なデータ扱う時に裏で何やってるかわからないOSなんか使えないでしょー

OpenOffice使えばいいんじゃ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:47:37
日本語ファイル名の添付ファイルとか嫌らしい相手がいたりすると…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:29:30
>>677
その辺はSJISの環境構築でよしなに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:35:57
>>677
ワクチンソフトが削除しちゃうとでも言ってみる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:07:16
メールにWordの添付ファイル
ものすごいなw
幸いにしてそんなメールは来なくなって久しいが
もし来ても取り引きを止めるわけにもいかないしなw
やんわりと事情を説明かな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:54:53
Wordの添付ファイル。
取引先なら事情を説明すれば理解してくれるのが大多数だったのだが、
親族関係が以外と手強いw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:20:12
親族関係なら縁を切ればいい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:55:38
>>1さんよぉ
使いたいものを使っていて何が悪い?
使いやすいOSなんて個人個人違う訳だから。
684 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/23(金) 01:47:57
>>668
>Windowsも特定作業を集中させて高級なマシン使えば安定して業務使用はできるよ
高級なマシンが値段的にいくらくらいのマシンかは知らないけど、前に働いてた会社では
100万弱位(自分にしてはめちゃ高い)のマシン使っててそれでもかなり不安定だったけど
今はNetBSDを中古で買った、890円のマシン(定価は20万強位かな?)で使ってるけど安定してるよ?

>なんらWindowsを挟む余地がないのが現状だ
自分は今までして来た仕事の中は大体Windows使ってた。 それでも家ではWindowsは使ってないよ
一応たまにゲームに誘われることがあるからそのためにWindowsを入れてるマシンもあるけど使ってない

>>673
>>671ではないけど、>>675みたくいろいろなソフトがありいろいろな独自フォーマットがあるから
専用ソフトが無いと開けないファイルはうちが働いてた会社では受渡しはしなかったな
会社内ではMS-Office使ってたけど、外に出すときとかはPDFなりあまり環境依存のしないフォーマットのもので出してた
外から来る物もMS-Officeのフォーマットで送って来ることは無かったけどな

>>677
Windowsでは、日本語のファイル名がなんの躊躇もなく付けられてますからね
Windows自身もスペースがディレクトリ名に含まれてたりするんで、そういうのを気にしないシステムなのかもしれませんけど

あと、>>2に答えてくれてる人はいないみたいだけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 03:32:46
え、日本語のファイル名、駄目なんすか。それは厳しい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:00:24
日本語のファイル名はWindowsでも安全とは限らない罠
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:36:23
>>684
XPだと(他のもか?)ユーザ名でフォルダが作られるから
OSがマルチバイトのファイル名を出力するからな

あとそのPCっていつごろのマシンだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:36:04
>>685
駄目じゃないけど、Windowsだけ、ほかのOSと実装が違う。
MacやUNIXなら、文字コードさえあわせればなんとかなる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:42:42
Windows はコマンドラインに入った時の開放感が無い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:55:08
>>2
開発ツールからOfficeからゲームまでまともなアプリが皆無だから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:47:37
>>690
CADはやらない方ですね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:29:47
日本語ファイル名の添付ファイルって、RFC2231で送ると受けられないMS製糞mailerが…。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:55:23
ユーザー名が日本語(2byte文字)なのが原因でインストールできない製品ってあったな。
その結論に至るまでずいぶん時間がかかった気がした。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:12:51
>>690

s/まともな/MS/

って言いたいんだろ?w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:03
>>684
あんた仕事で
>自分は今までして来た仕事の中は大体Windows使ってた
つーんだから

>>2の意味はわかってるんだろ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:54:50
もう>>1は居るのか?

どうでもいいが使いたいOS使えばいい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:17:29
何か、「用途が違う」で終わる話なのかと思ったら、
スレの流れ見るとそうでもないみたいですね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:21:37
UNIXはWinの用途をカバーできないがその逆は可。
ということは・・・わかるだろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:28:42
>>698
ダウト
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:38:08
とりあえず機能するけど、全然安定してないってのは、カバーしてると言うのか?
原付でもレース用サーキットをフルスロットルで走れる、みたいなもんだろ。
701 ◆i6G.jsz.NY :2005/09/24(土) 21:11:59
>>695
何が?
仕事で使っててWindowsが必要じゃないことに気づいたんですけど?
社内でも別にWindowsじゃなきゃダメなきまりは無かった、実際にMacintoshの人も
GNU/Linuxの人もいた
自分がWindowsを使ってたのは用意されたPCにWindowsが入ってたし、営業兼設計だったから
PCもほとんど使わなかったからそのまま使ってただけ、始めからOSが入ってなかったら
Windowsは使わなかったよ

しかも、そんなに長いこと仕事してなかったしさ
長いことしてたらWindowsは使わなかったと思うけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:19:22
社員教育する前の派遣の姉ちゃんにメールの送信頼んだら
ワードで打ち出してそれを添付ファイルで送ろうとしてたからな
何使ってても分かってなかったら一緒だろ



703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:31:36
俺のとこにもメールの送受信頼んでた奴がいたんだけど携帯電話宛に
デジタルカメラの写真を添付したり、EUC-JPで送りつけてたやついたな
どうやったのかは分からんけど速攻辞めてもらった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:46:35
仕事のメールにWordやExcelの添付ファイル
そんなの出したら会社の信用問題にもなりかねんなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:37:16
まだまだWindowsを使いこなせない自慢は続きます
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:22:45
使ってるようで、使われてる・・・
707winno:2005/09/25(日) 17:41:27
WINはビールスの巣窟ではないか、と思っています。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:47:37
>>701
設計ってCADソフト?とか使わないの?
パソコン自体を使わないからWindowsが必要ないというのは、
あまりにも消極的なような。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:50:55
CADが全てなお方が約一名
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:28:51
Windowsが不安定と言っている奴は本当に馬鹿だな。
今じゃ一番安定しているOSだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:08:38
と、Windows 以外使った事の無いヤツが申しております
712 ◆HuSd0P37ug :2005/09/25(日) 21:13:20
Windowsも使ってるけど
Windowsが不安定じゃないっていってる奴は
どういう使い方してるのかわからん
ほとんど触らないか
それが普通と思ってるかどっちかでしょ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:25:55
2000,XPが普及するまでのwindowsって
とてもまともなソフトウェアと思えないよね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:49:54
NTのほうがよかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:18:30
XやgtkやGNOMEやKDEとかって凄い不安定だと思うんだけど、、、
いくらOSが良くてもwindowsと同じ事やるのに必要なアプリが
windowsより確実に不安定でしょ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:24:03
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:24:09
Xが不安定? 正気ですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:27:13
Xは安定してるけどLinuxは(ry
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:32:05
Windowsよりも安定さに欠けるUnix
Windowsよりも使えるアプリに欠けるUnix
Windowsよりも開発環境に欠けるUnix
半角カナも表示出来ないUnix
Xは不安定ですよぉおお
Unixなんて遺物はさっさと捨てちまいな

どうしても認めたくないUni糞厨の反論の嵐
↓プゲラ

720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:33:14
↑文字化けしていますよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:36:29
>>717-718
正気だけど、安定しているって言いたいならそれでもいい。

でも、KDEとかGNOMEは確実にダメだろ?
GNOMEとか使わずに、古代WM使ってるんだったら
そりゃ機能少ない物使ってるんだから、安定させやすいわな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:46:50
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:47:22
不安定で困った経験なんぞを語ってもらえるとわかりやすいな
おれはWinだからとかXだからとかでなく
アプリケーションによると思うのだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:48:39
>>722
どう返してほしいの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:55:07
>>723
クリティカルなやつで良く覚えてるのは、
1.driのバグでfirefoxが立ち上がらなくなった
2.amsnで日本語が入力できなくなった時があった
3.ACPI無効にしたカーネルじゃないとXが起動できなかった

その他1ヶ月も使ってりゃホームディレクトリに.coreが4個くらいたまってる。
同じ用途でwinも使うけど、1ヶ月間でアプリが落ちるのなんて、1回か2回だなぁ。
ブルースクリーンなんて、ここ数年見てないぞ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:59:46
DRI と firefox って関係あるのか??
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:08:38
>>726
知らんが、確かその時はdriが原因って事だった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:33:58
>>725
>その他1ヶ月も使ってりゃホームディレクトリに.coreが4個くらいたまってる。

何かおかしなアプリ突っ込んだんじゃないの?
ホームディレクトリに core が出来てるんだから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:12:20
・・・・・っというかもっと比較する内容はっきりしようぜ・・・
っつっても比較するもの限定したら結果は自然と見えてくるんだけどね・・・
とりあえず、Linux、Win2k、WinXP、Winそれ以外を自分なりにランク付けした。

【サーバー用途】
Linux>>・・・・>Win2k>>>>>>WinXP>>>>>・・・・>Winそれ以外

Win2kはエラーを吐きつつ100日連続稼動達成が限界だった。
俺のLANの環境が悪かったのかもしれないけどIP関係でエラー吐きまくり。
Linuxは100日以上放置しても何も問題なし。
WinXPは深刻なエラーも無視して頑張ったが1ヶ月持たなかった。


【GUI】
Win2k>>WinXP>>>Linux>>Winそれ以外

WinXPは無駄が多い。変なエフェクトは全て切ってみたが、
それでも無駄が少ない2kが俺の中では勝った。
Linuxは基本的にCUIで操作していてGUI触れてたの1週間となかったから評価は結構適当


【ソフトウェア】
Win2k>>>>WinXP>>>>>>>>>Linuz>>Winそれ以外

何もかもWin2kで動かしたほうが作業が安定した。
Linuxは基本的にサーバー用途でしかつかってなかったから評価は相当適当。




これより、WinXPは長所が無い事が判明。
LinuxをGUIで使い込んでないためソフトとかの評価が適当でごめん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:22:52
>>729
板違い。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:27:43
>>729
もうすこし文章の書きかたを勉強しましょう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:40:18
Windowsじゃダメな理由?
簡単だな
エロゲ入れる奴が居る
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:51:57
あと変なお気に入りオンラインソフトを片っ端からDLして
入れたがる奴もいる。しかも得意げにw(気持ちワルー)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:02:42
それで安定してないって文句言われたら、OS 開発者は可哀相すぎる・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:29:54
Windowsでは設定マニアになり、コンピューター使ってる気になってるやつがいるが、
そんなやつは、用意された項目しか触らない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:32:25
だがWindowsは最低でも設定マニアレベルにならないと
まともに使うことすら出来ない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:23:44
だがUnixは設定マニアレベルになっても
まともに使うことすら出来ない奴しかいない
738MIMIC ◆HuSd0P37ug :2005/09/26(月) 21:03:40
>>737
なにに設定が必要?
自分が書いてる設定ファイルで手を入れてるのって、
.bashrc, .vimrc, .emacs, .login,
くらいだけど
それでもずっと拡張を続けてるのは.emacs位
あとはほとんど手を入れてないし、一から書いても数十分で終る
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:23:36
Windows設定するには
マウス用の手が必要。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:56:57
>>1
UINX使ってみればわかる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:06:30
windowsは基本がグラフィックで出力なので パイプできない。
よって、フィルタリングしたいだけでも アプリ書き直し
(ってか、そのソースすら入手できないことがほとんどだが)

DOS時代の優秀なソフトたちが帰ってくればそれなりに使いやすいのだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:40:39
UNIX擁護側の方が頭悪いという悲しいスレ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:10:18
>>736
何に設定が必要?
自分がいじる設定ファイルで手でいじってるのって、
解像度と色の設定くらいだけど
ずっと拡張を続けてるのは、、、ブラウザのお気に入りにページを追加するくらいかな。
あとはほとんど手を入れてないし、最初から設定しても数秒で終わる。
744MIMIC ◆HuSd0P37ug :2005/09/26(月) 23:49:35
>>743
お前が何のブラウザを使ってるかはしらんが、ブラウザの設定はしないのか?
ブラウジングするんならアンチウイルスもファイアーウォールの設定も必要だろ?

テキストは打たんのか?
打つならテキストエディタの設定が必要だろ?

メーカー製ならいらない物が立ち上がらないようにスタートアップの設定が必要だろ?

エクスプローラも拡張子は表示するとかフルパスで表示するとか設定するだろ?
他にもフォルダ毎に表示の仕方の設定するだろ?

設定するにもGUI画面で設定しなきゃならんから、どこに何があるか覚えとかなきゃならんのだろ?
しかもこれらはほとんど全てレジストリに保存されるからインストールする毎に設定しなきゃならないんだろ?


しかも、カーネルをメモリ上においたりデスクトップからゴミ箱消すにもレジストリの編集必要だろ?
レジストリ覚えるのは一苦労じゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:02:47
>>744
ブラウザはfirefox。設定?何かしたっけな?
(ブラウザはFreeBSDでもfirefox。何か設定してても同じ事だろうな。)

アンチウィルス?ファイアーウォール?
ファイアーウォールはゾーンアラーム入れてる。
ウィルスは入れてない。週1でオンラインスキャンしてる。

>メーカー製なら〜
自作だし、それは関係ないかな。
まぁでも、メーカー製買ってるならそこそこの性能の物買うし、
要らん物立ち上がってても気にしない。

>エクスプローラー
デフォルトで困らないねぇ。

>設定するにも〜
UNIXみたいに書式覚えるよりは楽かな。

>カーネルをメモリ上に〜
やらないねぇ

>デスクトップからゴミ箱
なぜ消すの?

>レジストリ覚える
滅多にってか殆どやるものじゃないでしょ。覚えてない。
やるにしても値はネットの情報を見てコピペで無問題。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:08:34
Windowsユーザはなんでこう適当にあしらわれてる(あってるか?)のに
必死になって書き込むんだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:10:58
どこら辺が必死に見えるの?

それと、windowsには窓の手とかの便利ツールありますよ。
レジストリ直接編集するのは稀ですね。
748MIMIC ◆HJRLalaTdM :2005/09/27(火) 00:20:39
これ、Windowsユーザのもう一面
ウイルスだぁーーー スパイウェアだぁーーー
とかいってるのに、個人で作ってソースも出さないで配布している(会社で作ってるから安心とはいわないが)
バイナリを何の疑いもなくつっこんで使う
しかもレジストリも意味も調べないでコピペときたコレ
WindowsじゃなくてWindowsユーザが最強だな

まぁ、考えてみればWindowsじゃあんまり設定は必要ないかもね
"勝手に"設定しやがるからね

しかもその設定を変えれないと来る
最高なOSだなぁーー 本当すごいょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:25:36
>>747
この類のスレをそこら中の板に乱立させて
どこからともなくWindowsユーザが集まり一生懸命になって文句を付ける
これを必死といわずになんといえるのか

>>748
warota
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:28:28
2行目はちょっと何が書いてあるのか分からない。
何のソースの事?

>バイナリを何の疑いもなく
そんな怪しいソフト入れないし

>意味も知らないでコピペ
ん?単語の意味の事か?

やりたいことで検索して、それの解決策が書いてある。
コピペでいいじゃん。

>勝手に設定
勝手に設定できるなら勝手にしてほしいね。
ってか設定する必要無いかもって急に方向転換しないでよw

>設定を変えられない
んなこたー無いと思うけどなぁ。
ゴミ箱だって消してから元に戻せるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:30:38
>>749
そうなの?そのあたりの事情はちょっと良く知らないし、
俺が行く板ではそういうスレ見た事無いね。

それに、相手する側も一生懸命じゃなかったら、
そんなに大量にスレ立たないと思うよ。需要無いんだもん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:35:34
>>744 の方が遥かに必死で馬鹿そう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:35:47
>>750
自分がWindows98のときに使ってたVGAカードが2000で起動すると
絶対に起動途中に再起動がかかって起動できないんですけどどうにかなりませんか?
Microssftに電話したところバグがあることは分かったけど
今現在に使ってる人が少ないから対応できないっていわれました
起動時に勝手に読み込まれるドライバが原因らしいのですがそれは解除できないそうです
どうにかして下さい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:39:55
>>753
しかたがないんじゃないですか?
ビデオカード買い替えましょう。

windowsは各種UNIXよりもハードのドライバ揃ってますし、
また、パッケージに対応するwindowsのバージョンも書いてあると思いますので
win2000対応と明記してあるビデオカードを買ってください。

ちなみに、どういうVGAカードを使ってるの?
755MIMIC ◆HJRLalaTdM :2005/09/27(火) 00:40:14
>>753
それはWindows流の解決法で行くしかありません。
相性問題ですのでVGAカードを交換して下さい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:45:16
実際のWindowsユーザの意見である>>753を見た後に
>>754を見たら激しくわろてしもた
真面でWindows使いの人ってこんななんだ
そりゃちょっと古いマシンになるとゴミとか言い出す罠w
757756:2005/09/27(火) 00:46:00
一個づつずれた
ごめん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:49:14
>>756
win98時代の古いマシンを何に使うの?
サーバーじゃない?それならUNIXの方がいいと思う。
759753:2005/09/27(火) 00:54:07
Riva128ZXというものだったとおもいます
マシンはPentiumII 350MHz、256MBなのでWindows2000にしようとおもったのですけど
Windows98を使い続けてます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:57:07
>>759
お、Riva128チップ乗ったビデオカードうちにもありますよ。
試しに今度やってみます。(あなたの問題は解決しないだろうけどね)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:45:49
>>755はセンスあるなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:21:24
Windowsユーザーは、コンピューター
使ってる気になってるが、
コンピューターに使われてる人が多い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:04:29
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:33:53
Windowsはデフォルトのままではまともには使えない
少なくともセキュリティ関連の見直しは必要だ
これだけでもかなりの作業量になる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:18:57
このご時世、コンピュータが使えないと言ってる奴は海抜0m、
Excelかちょっと使えると言ってる奴は海抜1m辺りに立ってるんだろうな。
でもコンピュータはエベレスト可能性を秘めてますから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:55:14
> Excelかちょっと使えると言ってる奴は
海抜マイナスだろう
ある程度以上のセキュリティ感覚とスキルがないなら
Officeシリーズは使わない方がいい
マクロウィルス入りを送ったりしたら信用問題に発展しかねない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:42:18
>>766
いや、ここでは全く使えない奴が0mで、それよりちょっと高い(1m)ところで
使えるといきがってたところで、7000m辺りからインテルで石ころ作ってる
イスラエル人が二人まとめて笑って見てるかも知れないよということを
言いたかったわけで、
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:55:01
>>762
オートマ車はあれはあれでいいものですよ。

現在殆どの車がATとなっていますが、これは
使われてもいいから安楽に、、、という考えの人が多いということじゃないでしょうかね。

オマエは◯◯を使っているんではなくて、使われているんだ。
と、いわれても、だから何だ?って話です。
>>763
このスレと同じ類のスレは少ない感じなんですが、、、
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:14:05
>>767
なるほど把握した
そうだなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:52:40
Unixはデフォルトのままではまともには使えない
少なくともセキュリティ関連の見直しは必要だ
これだけでもかなりの作業量になる
そして作業を終わってもまともに使えない糞OS
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:16:54
簡単に使えて広く普及しているOSというなら
WindowsよりTRON系だろう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:16:54
UNIXもまともに使えない糞プログラマが何と多いことか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:15:38
Windowsは予想で、そろそろ終わり。
機能が多すぎて、抑えがきかなくなってる。
その証拠に、WindowsXPよりWindows2000の方が
安定してるだろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:32:17
Windowsは予想で、そろそろ終わり。
機能が多すぎて、抑えがきかなくなってる。
その証拠に、WindowsMEよりWindows98SEの方が
安定してるだろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:33:51
>>770
具体的にどのUNIX?
アップデートパッチを当てるだけで大抵は使い物になると思うけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:10:07
2001年までSunOS4.1.3を使っていたけど
セキュリティに関する事故なんて一度も
なかったけどなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:41:32
>>774
Pentium III 1B GHzのWindows MEの方がPentium MMX 150MHz辺りのWindows 98 SEより
快適サクサクなんですが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:59:40
どこから突っ込めばいいのかな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:05:45
ほっとけばいいと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:17:13
こうですか? わかりません!!

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:34:51
そりゃ486DX2-66のWindows95よりもサクサクだろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:52:25
ここはWindowsに乗り換える能力のなかったかわいそうな方々の愚痴スレなんだから
あまりWindowsの優位性を主張してUNIXを貶すのはいかがなものかと。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:16:14
>>777

http://e-words.jp/w/Windows20Me.html
ほら、ここを参考にしろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:10:25
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:17:20
クライアントとしてみればWindowsは優れている。
視覚的に見れた方が楽チン。何も考えなくても使える。
頭良い奴ー>UNIX
普通以下ー>Windows
って感じなので、頭良いやつのが少ないからUNIXユーザーは少ない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:23:38
>>1
逆に問いますが、
Windowsのどこがいいの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:57:13
お前らはUNIXが安定しているという妄想だけでUNIX使ってるのか。
ばかだな。
WINDOWSのほうが安定したらWINDOWS使うのか。そんなもんか。
そんなやつらはWINDOWS使えよ。
UNIXがくされOSになろうと俺はUNIX使うぞ。好きだから。
ちなみに、WINDOWSはいいOSだと思う。
俺が腐すことはない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:04:46
Windowsにするかどうかはともかく、UnixがくされOSになったら使うのやめます。
WindowsはいいOSだけど、もすこしCUIを強化してほしい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:14:43
>>788
無料のServices for UnixをインスコすればOK

>UnixがくされOSになったら
もうなっているから。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:38:29
ツールはそろってるけどね。
あとはシフトJISをなんとかしてもらえれば...
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:14:03
糞スレage
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:33:13
unixで半角カナが扱えない表示できないと無知を晒している
ハズカシイ 719 == 238 がいるスレはココデスカ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:43:54
↑もじばけしてますよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:55:21
Windowsが何も考えなくても使えるって?
ある程度以上のセキュリティ意識とスキルがないと使わない方がいい
仕事関連などでは信用問題に発展することもある
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:00:26
>>794
釣りをする場所を間違えているのではないですか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:05:51
 しょうがないじゃんか。メーカー系の会社で自社のUNIX使わないといけないんだ。
そりゃ、Windows Server 2003使いたいさ。 でもね。 でもね。所詮、お金なんだよね。
Webサーバは、UnixからLinuxになる時代さ。
Windowsがフリーになればサーバ系もWindowsになるんじゃない。ありえないけどね。

 Unixになれると、Windowsのシェルが嫌になり Services for UnixやCygwinに走り
その上で、シェルをクリクリするなぁ。 これも仕事上だけなんだけどね。

 あと、運用を考えると、GUIよりCUIを充実しているほうが運用しやすい。

#はぁ、Googleに勤めたい今日この頃、、、 
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:21:13
ダメ元で履歴書送ってみたら?本社の方に
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:31:42
>>796
嫌なら辞めれば良いじゃん。「辞めれるわけないっしょー」とか言ってる限り、事態は好転しないよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:47:48
関係ないけどパーツ屋の面接いったときは焦ったな
実際の客の注文を聞いて作れっていうの
真面で悩んだ

一番良くできてるっていわれて合格したけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:04:10
興味があって覗きに来ました。
で、感想ですが・・・

UNIX使いの人たちって、合コンとかで浮きません?
屁理屈家に見えます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:32:29
そもそも行かない。つーか呼ばれない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:34:34
合コンなんて簡単
昔バーテンやってたから適当に酔わして
そのとき付けたjazzの知識を総動員して話せばいちころ

っていうのは三年前までやってた
結婚してからは行かなくなったけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:56:07
どうでもいいかもしれないけど
WindowsXPってそんなにダメだったの?

2000まではうちの会社でも上からの指定で使ってたけど
XPはダメだとかいう理由でXPは採用されなかったな
2000, NT4.0で去年まで動かしてた物もあるけどいつのまにかマシンが回収されて
うちの会社じゃWindows自体見なくなったな

Windowsは仕事でしか使ってなかったからXPには触れたこともないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 06:01:12
XPproならそれほど悪くもないと思うが?
個人的には2kの方が使いやすいので
よく使うのは2kだがw
ただ先にサポートされなくなるので
そろそろ移行も考えないと
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:59:06
CD がついてないパソコンにインストールしようとすると
いまだにDOSが必要なの、なんとかならんかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:54:08
CDもFDも使えないのかよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:09:48
>なんでWindowsじゃだめなの?
インストールできないから by 玄箱
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:53:37
>>1000やっぱ釣りだったのかよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:16:03
XPは2000の4倍のスペックでゴリ押しして使うOSみたいだからなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:24:47
はっきし言ってXPは2000に比べて落ちやすい。
そろそろWindowsの限界が来たようだな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:40:31
>>810
限界が来ているのはおまえの人生では?(爆
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:27:37
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/mailauth03/05.jpg

昔から M$ のセンスは よう分からん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:38:09
ワロス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:36:12
Windowsは新しいが,良くも悪くも前衛的.
UNIXは古いが,ゆえに枯れていて,確実.
で,果たす機能は同じ.
要は使う人間の問題であり,両者を比較しても思想の対立,宗教戦争以外には帰結し得ない.

でもいい加減UNIXは古くなりすぎたと思う・・・
そこでPlan9・・・??
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:41:43
VMS の焼き直しの何処が前衛的なんだか。
816ちぁ ◆7YYts5tb9s :2005/10/02(日) 01:41:45
UNIXは古い古いっていうけど具体的にどの部分が古い?
で、Windowsはどの部分が新しいの?
コード単位での話ならWindowsは見れないのにどうやって評価できるの?

てかPlan9ってグループが解散かなんかしたんじゃなかったっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:08:28
>>811
激しく同意。
落ちないハードも買えないような奴が(ry
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:11:49
>>814
出来る事は一緒でも、出来るレベルが違うんだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:45:51
windows が前衛的って、前衛的の意味間違って理解してないかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:54:15
あつかえるハードウェアで考えれば一目瞭然。
windowsは処理できる能力の限界がトラックレベルでunixはタンカーレベル。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:05:42
>>819
某MMOの脳筋どもの事ですね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:55:23
一生かかっても視聴しきれないほどのデジタルコンテンツが無料で入手できるのがWindowsの強み。
他のOSではこうはいかない。
無料できるのはせいぜい2chで暇をつぶすことくらいだろ。
なんか哀れすぎて涙が出てくるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:55:59
>>822
具体的に、無料ではWindowsでしか入手できないデジダルコンテンツって何?
あ、WindowsUpdateのデータとか言わないでね。
それとその文脈では、有料ではUNIXでも入手できるようですが……?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:15:31
何についてWindowsと比べてるのかさっぱり
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:21:01
>>820
windowsが扱えないハードウェアってどんなの?
能力の限界がってことから推測するに、ハードというよりは
CPU、グラボを指しているように聞こえるんだが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:26:28
100CPU を超えるような SMP マシンとかじゃないの
グラボって何だ...
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:37:47
>>811 >>817
イヤ、本当のコト。
>>773を見ていただけば分かると思いますけどね?
あと、俺はUnixよりWindowsがダメとかは思っていませんからね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:03:56
>>825
ディスク容量では?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:44:15
ドザウザ〜〜

830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:54:01
Windowsはサーバ用途でつかうのいは不安定すぎる。
安定の基準がUNIXとWindowsでは全然違う。

UNIXは2年連続稼動できないと判明したらメーカーの責任問題になる現場でも
Windowsは一週間持てば、安定してるなだからな。。
さすがに毎日一回リブートには切れたが。。

831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:00:07
それだったらWindowsを選んじゃうかもしれないな。
癒し系とか訳わからん系列が流行するこのご時世。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:05:05
やっぱUnixが一番
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:13:28
崖っぷちですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:43:50
100CPU越えるようなマシンってそうは要求されないと思うんだけど
普通はマシンごとにサービスやユーザを分けて負荷分散するし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:26:32
うちのSPARCではWindowsが動かないから
Pentium 60MHzのマシンでもWindowsを使うには一苦労するから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:25:23
いまはコストパフォーマンスが重視され、大規模SMPマシンは時代遅れになりつつある。
次世代スパコンは複数台を光で接続して処理するらしい。
837ちぁ ◆7YYts5tb9s :2005/10/02(日) 18:46:21
例えば2CPUを(普通は少なくても4CPU構成かな?)100台用意するとしても
Windowsが100ライセンスいるから、コストパフォーマンスは悪い罠
しかもUIは一台だけ提供すればいいのにWindowsだと全てのマシンが同じ機能を
提供するからそれだけ無駄な処理も無駄なメモリも食うことになる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:49:28
Windowsはインストールするものを選べないし
削除できないのがうざいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:00:31
>>837
>例えば2CPUを(普通は少なくても4CPU構成かな?)100台用意するとしても
その構成でなぜWindowsを使う?
君はいまの学生や企業がどのOSで研究しているか解っていないみたいだね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:02:26
Windowsと比較しようとしてるからだろ
空気読めないなら帰れよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:04:20
ワロタ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:05:16
>>840
餓鬼が意味のわからんこと言っている。(ワラ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:07:21
>>839,842
タイトル
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:10:10
UNIXつーかX11って3ボタン+ホイールしか使えないじゃん。
8ボタンマウスとかに慣れてると不便すぎてビビる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:36:36
8ボタンマウスを使いこなせる844はマジすげーな
どんなマウスか想像すらできない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:49:42
844はキーの登録も知らないんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:50:17
最近のマウスなら普通じゃね?
ノート用コンパクトタイプを除けば最低5ボタンくらいでしょ。
キワモノだと10ボタンオーバーとかもあるし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:59:25
ブラウザだけならOperaのマウスジェスチャで何とかなるけど、これだけだと全体的に見て不便と言えば不便だな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:51:12
Windowsの唯一の欠点は生産性が高すぎて
オタの暇つぶしには向かないということだな。
プログラム開発環境としては最強だから
コード書ければ話は変わってくるが
たいていの海栗オタはスクリプトしかかけないからな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:16:38
Windowsの生産性だぁ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:14:36
>>838 を見て思い出したが、Windows って network install 出来ないんだよね?
腐ってるな。
852名無しさん@Vim%Chalice:2005/10/02(日) 22:17:05
度座が迷惑かけててすまん。代わりに謝るお
おいらも度座だけどUnix尊敬してるよ。

イイ

Windowsでもおかげで安定して使える
Unix port

切ないがxpでも実験的なディストリみたいな程度だと思う。

w2k使用してるが

gtk/X相当のが軟弱な設計で過負荷で必ず即死
するOS、機能とアプリ(内部依存)が多いので
フラットフォームで動くソフトが
危ないわ。落ちるのは仕様です。みたいに
商用でもシェアでもフリーでも依存してるのが多くて
怪しくなってくる。

スペックうんぬんじゃないのが切ないが
突発死と過負荷で必ず死ぬのがなんともいえなくなる

Unixなのはほんと堅牢だよね。
853名無しさん@Vim%Chalice:2005/10/02(日) 22:19:08
逆立ちしたって落ちる仕様満載でじゃ
とてもじゃないが堅牢安定な環境なんて口が裂けてもいえない

使って思う度座です。
堅牢で信頼性ある、枯れてる。確実さを窓で享受できました。
あと手作業卒業できました。

度座浸りだと確実に不安定で落ちます。
もうちっとMSがまともに頑丈に作って欲しい。

窓なよさもあるのかもしれないけど
Unixな便利さも大きいので両方おいしいところどりで使ってます。

常用するんだから堅牢安定が一番の恩恵です。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:26:34
使用環境を書かないからハチャメチャな流れになるんだよなぁ、、、
サーバー用途か?デスクトップか?これによって全然違っちゃう。

サーバー用途ではwindows2003ってのがあるけど、
これ使ってる人がまだ少ない。
これはwindowsXP以前のがサーバーの使用には耐えなかったってのが
あるのかも知れないね。

俺はサーバー用途ではUNIXのが優れていると思う。確実に。
ただ、デスクトップ用途ではwindowsの方が優れていると思う。

俺は家では全部FreeBSD。これで困ってないけど、
動かすアプリやハードによってはwindowsじゃないとダメ。
windowsはこういう風に優れているって言うと、
「そんなんうちでは必要ない」みたいに言う人いるけど、
これって少数派の意見だからねぇ。。。

最近はUNIXもデスクトップ用途向けのアプリとか増えてきてるし、
またwindowsもサーバー用のが段々使用者増えてきてるし、
今現在、サーバー、デスクトップ用途あわせた評価は下せないなぁ。
>>851
CD-ROMがついていないデスクトップ機を使っている人など
全体の0.1%にも満たないと思う。よって無視できる。
同じようにpenII数百MHzのマシンではwinは〜って人いるけど、
これも無視できる範囲内の人ですよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:31:26
>>854
>CD-ROMがついていないデスクトップ機を使っている人など
>全体の0.1%にも満たないと思う。よって無視できる。

こういうレスを付ける人は、個人用のデスクトップ用途でしか考えられない人だなとオモタ。
そういうヤツがこのスレには多いみたいだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:33:52
「サーバ用途では UNIX の方が優れている」って、ちゃんと分かってて書いてるのか、
ただの聞きかじり七日…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:40:37
>>855
あ、ちょっと言葉足らずと言葉の使い方がおかしかったね。
デスクトップ機=個人のデスクトップ機と同じです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:52:20
>>856
分かってないよ。windowsのサーバー用使った事無いから。
でも、netcraftとかでOS見るとまだUNIXのが多いよね。

分かってて〜って事は確実にUNIXが優れているって事なんだろうけど、
windows server2003と比較して説明してくれない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:52:57
>>857
サーバも含めた比較なんでしょ。>>851 は、サーバ何台もセットアップするのに
いちいち CD-ROM でインストールなんてやってられないよって話。デスクトップ
でも CD からインストールなんてアホらしい事この上ないのに。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:57:49
何で分かってない奴が偉そうに、無視出来るとか言えるのかしらん...
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:01:50
>>859
複数台所有、高速回線。これが大多数かもなぁ。
うちは低速回線なので、高速回線のうまみが分からないし、
サーバーと普段使いではバージョンが違う。

ネットワークインストールはできるべきかもね。
>>860
使った事がないOSを分かっているとは言えないから。
あなた、最新のwindowsを全部使ってるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:05:52
昨今のデスクトップ用途ならマウスが重要だろう。
前述の通り3ボタンじゃどうにもならんので、Windowsとなるだろう。

サーバー用途なら環境復元の容易さが重要だろう。
「○○の方が初期設定が容易」とかいう輩もいるが、そんな事はまったく重要ではない。
サーバーで重要なのは設定方法ではなく復元方法だ。
そうなるとベースがシンプルな分、UNIX系の方が簡単である。

ただし、サーバー用途でもデータベースが絡んでくると環境復元も一筋縄では
いかなくなるので、この限りではない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:13:43
>>859
「CD-ROMからだと面倒」とか、激しくどうでもいい事だな。
ネットワークインストールの方法にもよるが、外部から取って来るような事など
商用ベースのサーバーだとやらんだろ。
「再インストール時に外部から最新のライブラリを入れたら動かなくなった」なんて
もっての他だし、ありとあらゆる事態を想定して普通は商用ベースならOSが何だろうと
環境構築は再現インストールだろ。
その際に、Windowsだと手軽とは言えないのが問題の本質だろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:17:54
つーか、サーバー用HDDの準備なんてHDDデュプリケータ使うだろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:18:12
>>861
律速してるのは回線速度だけじゃないだろ。
加えて、管理の手間が全然違うん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:20:33
>>865
へぇ。ネットワークインストールって便利なんだねー。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:23:13
崩壊したか。毎回この流れなのはなんとかならんかね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:07
いくら便利でもネットワークインストールは、個人用途の特攻システム以外じゃ出来ないだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:24
いや、やっとまともな厨同士の煽りスレになってきたよ。
前半は物分りのいい大人が戯れに絡んでただけだった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:32:49
UNIXを養護して、windowsを貶す人って
突っ込むけど、こっちのツッコミは返してくれない。

つまんないから寝る。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:52:28
>>870
擁護してる奴が馬鹿だから変な期待はするな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:40:36
レコード対CDみたいなもんだなこの対立は。
古臭くてアドバンテージが皆無だったとしても
慣れた環境は捨てられないのが老人だしな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:56:00
確かにWindowsは古臭いなw
軽くネットやメールなどなら携帯の方が便利だしな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:14:36
確かに携帯は古臭いなw
軽くネットやゲームなどならpspの方が便利だしな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:36:40
>>844
マジレスすると、WMに依る。
俺が使ってるFVWMはマウスボタンのアクションを任意に設定出来るよ。
他のはどうか知らんけど。

ところで、ボタン6以上は何に割り振ってるの?
個人的に気になる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:58:22
おしい。WMじゃない。
877ちぁ ◆7YYts5tb9s :2005/10/03(月) 03:06:27
うちは3ボタンマウスだけど実際には2つのボタンしか使ってないな
左クリック-ドラッグでコピー
中ボタンでペースト
これ以外にマウスを使うことが無いし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:04:55
Windowsで
よくFreeBSDでやられてるような
ルーターって気軽に作成できますか?
で、実運用に耐えれます?

879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:24:13
>>878
君は例えFreeBSDを使ったとしても無理
880878:2005/10/03(月) 06:42:29
そうかな?
実際家でやってたけど。
LANカード3枚差しで、
IPFWとMPDで。
IP電話も使える構成(めちゃくちゃ簡単だけど)
してました。
今はハードが壊れたのでしてないけど。


881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:49:05
そりゃインストールして動いたぜぇーっていうだけなら
誰でもできる罠

>>880が真面でそれを動かしてたとしたら阿呆としかいいようが無いけど
882880:2005/10/03(月) 06:53:53
誰でもできなくて、一部の人だけできるのでは
意味ないと思うのですが?

まあ、あほでもいいけど
Windowsででどの程度
できるのか聞いてるだけですから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:35:17
お前にはできないかもしれないけど
全部できる
884名無しさん@Vim%Chalice:2005/10/03(月) 20:57:07
ちと古いかも知れんがスティーブさんの記事
Windows Beat Unix, But It Won't Beat Linux.
 ttp://www.eweek.com/article2/0,1895,1861272,00.asp

上記へのマイクさんのコメント
Windows hasn't beaten anybody.
 ttp://www.eweek.com/talkback_details/0,1932,s=25992&a=160542,00.asp?m=11634

宗教論争もおおいに結構ですが、個人的にはマイクさんに強い共感をもちます。
Windowsでも、ぜんぜん "OK"
Unix もまた、ぜんぜん "OK"
皆様それぞれのフィールドで精進されれば、それで"OK"かと。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:59:00
Steaveの視野狭すぎじゃないか?誰だか知らんが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:59:31
>>851
Windowsもネットワークインストール出来るよ。
少なくともNT3.51の頃から出来たぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:20:04
なんでhp-uxってSJISなの?なんでなんで!?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:09:40
>>887
なんだってできるよ
比較的sjisが連携しやすいので標準環境に
選ぶことが多いだけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:50:33
将来的にはUNIXも全部windouwsに変わるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:23:32
>>889
フーン
じゃwindouwsにしよう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:23:48
それはない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:00:04
>>889
悪いが、それは99%ありえねぇよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:30:44
残りの1%に期待age
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:30:49
将来的には eunuchs も全部 widows に変わるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:33:59
BSDのシェアが1%きる可能性は大いにありえるな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:35:57
WindowsがTRON系に変わる方が可能性が大きいだろうな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:59:35
modwinsに変わるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:40:53
>889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/04(火) 14:50:33
>将来的にはUNIXも全部windouwsに変わるよ

windouwsって、マカーなのがバレバレ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:38:55
普通の人ならwindowsだろうがmacだろうがunixだろうが関係なく使えるでしょ。
大抵の用途に困ることはないし。趣味で選べばいいよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:45:47
unix派なんだけど周辺機器はwindowsの方が楽に使えるよね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:56:34
widows 最高
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:56:10
趣味ならUNIXでもなんでも好きに選べばいいよ。
特定のアプリが動かないと仕事にならないなんて事もないしね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:41:15
趣味で選ぶなら
無理してまでPCを使う必要はなくなりつつある
仕事などで使うときは
OSを趣味で選ぶことが出来ないことが多い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:49:03
>>875
最近のXってZ軸抜きで3ボタン越え出来るようになったの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:52:10
!!?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:01:40
30後家は持たないっていうよね
黒い留袖の裾から手を差し入れて……
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:13:42
64bitPC
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:14:43
>>1
ドザにはWindowsをWINDOWSと書くような輩が多すぎるからです
909名無しさん@Vim%Chalice:2005/10/08(土) 09:01:48
その昔 OS/2 で走るPC_CADを使っとた。ある日これが NT3.51 にくら替え。
32bit版一太郎とか使えるようになって、こりゃ便利やと思っとたが
図面かき業務のうらでレポート作成とかしておると突然のブルースクリーン。
作文機能で困っとた訳もなし16bit版でガマンしときゃよかったと思う瞬間。

今となってはクライアントPCの場合、ほとんどMS環境で完結しておって
上記の様な問題は無いと信じたいのだが、個人的なトラウマとしては

Windows なんかこれも一緒にできればヨイのだが(できてしまう)
 → 結果としてリスク要因が増える→ 当然稼働率は低下

Unix    値段の割りに単一機能指向すぎねーか(実は落ちた時の被害甚大)
 → 結果としてリスク要因が発生しようが無い→ 超安定運用
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:22:57
凄い昔のwindowsを持ち出してwindowsはダメだった。
ってレスしてる人は、一回メーカー製のPCを買って、
それに付いてくるOSを使ってみな。思ってる以上に安定してるから。
911ちぁ:2005/10/08(土) 16:00:38
うちは今PC屋で働いてるけど
とりあえずWindowsXPは話にならない程固まるって苦情が来る
Windows2000は客からの話だとそれなりには安定してるけど固まる

こんなOSを安定してるっていうのはどのような使い方で?
まぁ、そんなOSが普及してるからこそ今の自分の仕事があるんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:18:01
出社してきて会社支給のノートPC(常に電源アダプタが刺さっている)
の電源を入れる。退社するときに電源を切る。

そういう使いかた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:22:30
>>911
おまえの客がDQNなだけ or おまえの会社の製品が糞なだけ。

>そんなOSが普及してるからこそ今の自分の仕事があるんだけど
そんなOSが普及してるからこそ君の仕事はもうすぐなくなるよ
914ちぁ:2005/10/08(土) 16:31:41
PC屋だよ?
松下も日立もIBMもSONYも東芝もNECも扱う
自社ブランドでは出してない
客には法人も入れば個人もいる

多分Windowsが使われている限りサポートは無くならないよ
新事業でGNU/Linuxのサポートも提案しようと思ってるけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:59:26
>>911
研究室に行ってPC(WinXP)の電源を入れ、VisualStudioでプログラムを作り、
パワーポイントやエクセル等で資料を作り、TeXで論文を書く。
また、たまにブラウザを立ち上げたり、音楽を聞いたり動画を見たりもする。l

で、あなたサポートの人?
話にならない程固まるというのは、どのような使い方で?
また、その原因はどのような物で、どのように解決したの?

Linuxのサポート事業ねぇ、、、
同じ客層だったら、仕事が忙しくなりそうだね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:03:44
GNU/Linuxとかく奴にろくな奴がいたためしがない件
917ちぁ:2005/10/08(土) 17:28:59
昔はサポートやってたけど今は販売と店舗相談員

Windowsの場合、どのプロセスが不安定の原因だとか
簡単に調べられない、大体不安定な原因を突き止めようとすると
Windowsが落ちるから原因を調べようが無い
適当にアンインストールしていって、最終的に全部しても不安定を解決できないときもある
だから最終的には再インストールしかない


GNU/Linuxって書くのは何かまちがいないのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:38:33
>>1
Windowsって一言で言うと箱庭って感じかな?
オイラにゃ,ちょっと窮屈なんだよ.
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:29:35
>>917
聞いたことも体験したこともないなぁ、、、
もうちょい具体的に話してもらえないかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:33:00
VirtulPCでよくね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:48:29
今時の Windows が固まるって、基本的はデバイスドライバが
腐ってるんじゃないの?
という俺はほとんどWindows使わないから、Win2000やWinXPで
固まった経験はないんだな。
922ちぁ:2005/10/09(日) 00:51:07
腐ってるって、Microsoft自身がかなりを添付してるんだが
しかもデバイスドライバが悪いからOSが落ちるってかなり問題だと思うんだけど
923921:2005/10/09(日) 01:00:44
いや、MSが添付しているドライバじゃないドライバのことね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:13:29
なんかおかしい時にWindowsだと調べようがないってのは激しく同意
ふとアプリがヘンなファイルアクセスしてないかとか気になったときに
UNIXならstraceあたりで簡単に分かるのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:21:59
strace ってことは Linux だろ。
unix っていうなら truss とか言え!

ってのは置いといて、似たようなもんは、Windows でもあるようだよ。
ttp://www.bindview.com/Services/RAZOR/Utilities/Windows/strace_readme.cfm

まあでも最終的にソースがないと分かりづらいってのは同意。
でも>>922がソースを読んでるとは思えないんだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:43:49
Windowsに限らず不意の停止はドライバが腐っている場合が多いね。
ただ、家で使っているWindows2003のログをみている限りでは、落ちる
原因となっているドライバのほとんどがサウンド関連。

これはフォルトトレランスが働いて取れたログだけだが、今まで見てきた
「落ちる」と言われる環境のほとんどは、サウンドカードやらキャプチャ
カードが搭載されている場合がほとんどで、明らかに原因はそれらにある
と思われる。
OSSやらALSAでも普通に使える某有名老舗メーカーのWindows用サウンドカード
ドライバですら馬鹿みたいにエラーログ吐きまくりだし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:35:22
栗?アソコのドライバは(ry
>>911
HPやDELL,IBMあたりのビジネス向けデスクトップ機でそんなの聞いたことないよ
バンドルアプリてんこもりのマシン欲しがるDQN客ばっかりなんじゃねーの
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:32:28
アクティベーションがあるからさ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:33:08
最新ハードでマルチメディア全開なら
9x系ほどではないにしても不安定だな
ある程度枯れたハード構成でビジネスユースで
2kproまたはXPproなら思ったより安定している
それでもUNIX系よりは不安定なのだが
クライアントとしては問題ないレベルだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:08:19
Windows XP 安定していると思っていたが、そうでもないんじゃない?
ドライバーが悪いとか、アプリが悪いとかいうけど、それに引っ張られて
ブルー画面多発になるとまず回復できない。

ビジネスユースでとか、枯れたハード構成とか、他社のドライバー入れないでとか、
結局、制限付きの安定性だよ。

他社がいないと成り立たないスキームでやっていて他社が悪いとか言ってもねぇ。
MSが自前で全部ドライバー書いたら、破綻してやっぱり不安定なんじゃない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:33:22
今Windowsで開発中のプログラムが不可解な堕ち方をする
(ある条件で描画すると落ちる)ので、MSKKに問い合わせた。

どうも、カーネルの内部で引っかかってしまうらしく、本国に
問い合わせていたようだが、本国からの回答が返ってきたと
思われる後から、急にMSKKの中の人の返答がつれなくなった。
カーネルのコアにがっしり食い込んでいる部分が元凶で
修正不能なのではないかと推測。

UNIXだとこんなの(カーネルのバグでOpenGLのAPIが落ちる)は
あり得ないんだが。

LinuxでDRI使うと話は別かもしれないけど、アレもある意味
ビデオチップ直通みたいなものだから、そこまで酷くはないよね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:55:02
>>931
この世に絶対は無い。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:11:54
Windowsアップデートしてますか?って聞いたら?よく落ちるという人に。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:58:35
>>1
486でXPを動かして見てくれ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:34:29
>>933

アップデートは誰でもしてるでしょ? 少しでも事態をよくしたいんだから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:04:15
実際にどっちが優れてるかはともかく、
unix で問題を自己解決する習慣があっても
windows で問題が起こると問題を他人になすりつけたくなる。
てめー金払って使ってやってるんだから
こんなことで死ぬんじゃねーよみたいな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:06:33
普通UNIXにもカネは払っているはずだが・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:27:52
ここでUNIXとか言ってる奴は全員犬厨だから
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:51:12
だとしても保守契約くらい結ぶだろう。
パーソナルユースでもない限りは。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:12:03
ウィンドウズを1000円で売ってくれるなら私も喜んでウィンドウズを使おうじゃないか。
ウィンドウズほしいが、高すぎて買えねーよ。
ゲーム用にひとつ持ってるのみ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:54:07
>>940
1万くらいで買えるでしょ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:06:06
ATOKを1000円で売ってくれるなら私も喜んでATOKを使おうじゃないか。
ATOKほしいが、高すぎて買えねーよ。
anthyを我慢して使ってる。

ってのは冗談で、
ゲーム、マルチメディア、多彩なwebコンテンツ、最新のハードウェア、etc
これらを存分に楽しみたくて、それが一番の目的ならば
迷わずwindowsにするのがいいと思うね。
俺はそれらが100%できなくても困らないし、MSが嫌い、
OS自体でも楽しみたいって理由でFreeBSD使ってる。

MSが嫌いってのが一番の理由だね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:09:17
開発者の立場からは、ソースが非公開のOSなんざ糞だろ。

OSや言語だとかの命綱を他人に握られたままの仕事なんて、
気分悪くて仕方がない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:31:40
WindowsUpdateは必要だが気軽には出来ないな
パッチを当てるとどこかおかしくなることが多かった
最近はそういうことも少なくはなった
だがWin板などを見れば分かるように
今でもときどきやらかしている

SPやSRPを当てるときは
念のため再インストール覚悟
これは今も変わらないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:30:32
そうだね。Linuxなんて全部のコンポーネントアップデート
しないといけないもんな。w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:37:08
は?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:50:04
ワロス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:05:35
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:56:58
>>931
ウィルスとして公開してみては?
冗談だけど
950名無しさん@Vim%Chalice:2005/10/12(水) 00:11:23
開発的なことはようわからんが、使用者側からの視点で見ると

Windows : ユーザー = 管理者 (Administrator) もしくは
ユーザーから管理者への閾値が低い状態で運用されている場合が多いのう
MS/DOSからの「全員 root 全員平等」の考え方(SOHO,家庭用はまずこれ)

Unix   : ユーザー (service) <> 管理者 (root)
システム設定変更とかで su - する以外は、通常 root で動いておらん。
根っこがマルチユーザー、マルチタスではじまっとるから、
だれか一人がコケても他人を巻き添えにシステムを落とすことができん。

したがって、フールプルーフ、フォールトトレラント的には
Unix > Windows
システムの自由度(管理者の自己責任でね)言葉を変えれば不安定要素
Windows > Unix
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:25:44
しかし、システムにおけるハードウェア、マルチメディアの自由度も考慮すると、

システムの自由度(管理者の自己責任でね)言葉を変えれば不安定要素
Windows>>>>>UNIX
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:26:44
UNIXには使えないんだから不安定になりようがない。って要素もありますよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:28:06
 \ │ /
  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< そらりすそらりす!
  \_/  \_________
 / │ \
954ちぁ:2005/10/12(水) 23:26:42
UNIXじゃちゃんとユーザ作って権限も適切に与えて使ってるけど
Windowsじゃadministratorと同権限のユーザで常用している私
Windowsで何かしようとするとAdministratorの権限がいるとかいわれるから・・・ orz
955& ◆Q5hc3/kNG. :2005/10/12(水) 23:34:42
Win2KとDebian使うけど使い分ける理由は一つ
Win2kでしか動かないアプリケーションソフトがあることと、
Linuxでしか動かないアプリケーションソフトがあること。

俺程度(Webサーバ、DB、MTA が主なサーバ)にとっては
全部無償で揃うし、Win2Kで過不足無いよ。

・・・ただ今後は、サポートのことも含めて
Linux・OpenSolarisにしたいけど・・・
Win2K(含むXP)でしか動かない重要なソフトがあるのよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:41:21
ここまで読んで、
みんな、何でも好きなのを使えばいいと思った。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:20:18 BE:454881986-#
>>956
あなた様のいうとおりでございます^^;
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:04:39
ふつうに自宅で使ってるOS
WindowsXP 1台
windows2000 2台
windowsCE.NET 1台
FreeBSD 2台

これくらい、会社はこれプラス

ソラリス
HP−UX
NTOS
PTOS
ACOS

こんなもんだろ


959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:06:59
あほやん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:30:17
>>958
NECのひと?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:33:35
>>958
あほやなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:35:48
OpenSolarisにサポート求めてる時点でアホ
963958:2005/10/14(金) 00:58:47
会社のソラリスは、ユニシスの奴です。
後はNEC系ですはい。

自宅は
WindowsXP メイン
Windows2000-1 サブ
Windows2000.-2 ノートPC 現在は母親のハローワーク検索用
WindowsCE.NET SigmaeionIII 寝床用
FreeBSD -1 外向けWEB/FTP
FreeBSD -2 内向け用FILE/LOGサーバー
.
好きなのつかえばいいとおもう。

まあ あほだわな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:43:12
activation
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:24:51
なぜなんだ!

疑問保守
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:30:00
エウレカ!!!!!!!!!!!

発見保守
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:33:03
うめ
968嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:13:22
Windowsじゃダメって事はないと思うんですよ。 ただ
969嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:14:22
用途を考えた場合どうしても無駄な部分ってのがあるから
970嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:15:33
そういった部分を省いたWindowsがあればいいんですがね
971嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:16:07
その無駄な部分があるばっかりにですよ
972嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:16:48
余計なトラブルに巻き込まれたりする事を考えると
973嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:17:34
やっぱりシンプルなOSに行き着くんじゃないかと
974嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:19:28
もうね キリがない
975嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:20:48
他人を論破するなんてつまんないもんですよ
976嫌われ者のVipper:2005/11/03(木) 22:22:18
ー続くー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:02:56
他人をナンパするほうがいいですね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:53:14
みんな貧乏が悪いんだよ、そうなんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:01:45
来年末頃にはLinuxの時代が到来すると思う。
MacがWindowsに地位を奪われたように、今度はWindowsがLinuxに地位を奪われるぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:32:51
こんちは。MCSEなおれが来ましたよ。
Windowsはめちゃくちゃ難しいです。IISなんてさっぱりわかりません。
Apacheの100倍難しいです。おれはWindowsで鯖立てる自信がないです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:36:24
>>979
それ去年も言ってましたよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:51:30
なんかあと40年で地球上の石油をすべて使い切っちゃうような話だな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:48:32
>>982
使い切っちゃった時によっぽどの事が無い限り俺は生きてるよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:33:16
Windowsも充分使えるけど、ミッションクリティカルな案件では
使う勇気はないね。ブラックボックスで動くもので問題ないなら、
windowsで充分。パフォーマンスや仕様をきっちりしておかなきゃダメなものは
unixでって感じでないのか。UNIXの方が工数はかかるけど、それは
細やかな制御ができるからでないのかね。
WINDOWSは良くも悪くも解析不能なところがUNIXよりは多い。
使い分けの問題でないのか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:38:59
ミッションクリティカル言いたいだけのリア厨が降臨しましたよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:00:56
降臨しますたw
マジで落ちていいとか、ネットワークにつながってないとかならwindowsの方が
作るのは楽チンw
でも、一度問題が起こるとMSに仕様ですと言われてしまう罠があるのが愛嬌だ。
UNIXは手がかかるけど、カバーできる範囲は広いよね。
まぁ、要件にもよるけど、データ量が少ないならMS系で充分だと思うがね。
仕事で使うならな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:29:57
MCなシステムは、トラブル時にOS内部まで調査できる体制が必要だよな。

Windows内部に原因があると動かぬ証拠が把めるならともかく、
「なぜか性能が出ねー」くらいじゃ、Microsoft様は動いてくれないだろ。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:19:09
一般=windows
サーバ=unix
適材適所

989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:52:22
1から100ぐらいしか読んでないけど
1じゃないけどさ、Unixをお勧めしてる人に聞きたいけど。
なんでUnixは広がらないわけ?やっぱGUI?わかりやすさ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:30:31
>>989
広がらないってどういう意味で?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:36:12
デスクトップの市場にさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:36:22
BSDは死滅しちゃったしな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:47:35
Unix広めてる人は無駄な優越感とプライドは捨てて1みたいにちょっと考えてみるとか
何で広がらないのかとか、意識するだけでUnixの未来が開けるかもしれないのになぁと個人的に思った。
994名無しさん@お腹いっぱい。
BSDは死滅したの?