意外に便利なテキストオンリー(でもないか)の
Webブラウザ、Lynxについて語りましょう。
最近はUNIXに限らないみたいだけど。
いいわね、リンナ、リンス、リンク!
2ゲッツ!!
>>1 貴様、単にキンゲネタを書きたいだけかぁ〜っ
4 :
テキストオンリー:03/03/30 02:48
マンセー
軽くて最高。
常時接続になって普通のWebブラウズでは使わなくなったけど
一括処理とか、サイトのリンク切れチェック(-traversal)、その他の
トラブルシュートのために手放せません。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:53
w3m
--enable-libjs (define EXP_LIBJS)
Disabled by default; used for ifdef'ing JavaScript interface.
Currently dummy: no JavaScript support implemented in Lynx yet.
「テキストブラウザ」とか「テキストログイン」とかって
もはや一種の流行語?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:33
Lynx って POST出来ないんかね?
% lynx -dump -post_data CGIのURL でやってみたが、
結局 GET だった。 -post_data が Method を意味しないのは
知ってたので、期待してはいなかったのだが・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:34
やりたいのは、Perl のプログラムから
Lynx 起動して、SSLのページで POST を行って、
その結果を標準出力に出したいのだが・・・
>>15 それなら、w3mの方が簡単かと。
時と場合にあわせて、うまく使いわけましょう。
>>15 SSL じゃなくていいなら、そのコマンドでできたよ?
(RedHat7.3 に入ってた lynx-2.8.4)
サーバのログを見ても確かに POST できてる。
SSL だと話が違うのかな。
でも Perl なら LWP 使うのが楽だとは思う。
>>13 あれ?おれんとこではPOSTできてるよ。なんか勘違いしてるかな。
httpd のログに POST って記録されていればいいんだよね?
-post_data の書き方がわからないのででたらめ入力したけど
$ lynx -version
Lynx Version 2.8.4rel.1 (17 Jul 2001)
libwww-FM 2.14, SSL-MM 1.4.1, OpenSSL 0.9.6g
Built on netbsdelf1.6 Sep 21 2002 13:55:49
相手は
Server: Apache/1.3.26
X-Powered-By: PHP/4.3.1
でPHP + MySQL
書き方わかったのでやってみたらうまく動作しました。
SSLもOK
あれ〜? 私のだと access_444 に GET と出ますねえ・・・
コマンドラインは以下でOK?
% lynx -dump -post_data CGIのURL
この後、標準入力待ちになるのが難点だけど
とりえず --- (データ終了の意)とか入力したのですが・・・
ちなみに SSL にする時は単にURLを
https にするだけね。バージョンを選ぶけど。
AGE!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:47
揚げ
(^^)
あぼーん
test
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:45
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:58
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:17
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:56
lynx -dump -cookie_save_file=cookie.sav
http://www.google.com クッキーができないんだけど
Lynx Version 2.8.4rel.1 (17 Jul 2001)
Built on freebsd5.1 Dec 25 2003 19:21:10
古いのかな
lynx.cfg はいろいろ見直したが駄目
>>38 -dump オプション非指定時に cookie.sav が作成されるなら、
-cookies オプションも同時に指定してみて下さい。
-dump オプションの指定に関らず作成されないなら、lynx.cfg に
PERSISTENT_COOKIES:TRUE を追加してみて下さい。
それでも作成されないなら、
% lynx LYNXCOMPILEOPTS:/
で、EXP_PERSISTENT_COOKIES が1にセットされているか確認して
下さい。0ならコンパイルし直さないとダメだと思います。
当方は 2.8.5dev.7 で試しました。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:27
恐れ入ります
PERSISTENT_COOKIES:TRUE
lynx.cfg にちゃんと書いてありました。
これで2ちゃんに書けるようになったか次で試してみます。
41 :
なんだこりゃ:04/01/04 15:41
>>41 -useragent=Lynx などとして、user agent を変更すれば、
読む方はうまくいくと思います。
ただ、書き込む方は多分それだけではうまくいきません。
# 私もあまり深く追っていないので、理由は分かりません。
lynx for win kara kakikomi tesuto
kore douyatte nihonngo irerundakke
あ、こうすればいいのか。おもしろいな
lynxからだと
Configuration Error
なページが表示されてしまうんだけど。
デフォルトだと
Lynx/2.8.4rel.1 libwww-FM/2.14 SSL-MM/1.4.1 OpenSSL/0.9.6b
ってなUAでダメだけど、
>>42 のようにすればアクセスできるんだな。なんでやろ。
2.8.5pre.2からdiredで空じゃないディレクトリを消せなくなってウザーい。
CHANGESに
* split up remove_file() in LYLocal.c so directory removal is performed in a
separate function remove_directory(). Neither will perform an "rm -rf",
but only single operations "rm" and "rmdir". The original behavior can be
obtained by setting RMDIR_PATH to point to a script which does "rm -rf"
in lynx.cfg (suggested by Pat Walsh).
って書いてあったから試してみたけど動かない。っていうか実装されてない。
ダサーい。キャハハハー。
>>46,
>>47 確かにうざいし、ダサいですね。
こんな感じでどうでしょうか?
begin 755 rmdir.patch.gz
M'XL("-[D,$```W)M9&ER+G!A=&-H`)6236^;0!"&S^97C)Q+(TR\=OQ!.51V
M*3A4?`GP(2=$8+%7(ACQ(=7JG^^RP8G!D*A[63'S/C/LS!N1.`8AK^"4D\,T
M.:=_YH(H+*=%'D[U9P<'D:SN'D(8S'""('P!C[QC!;^#%.;?`2VD1R0]BC!'
M:,'Q/#]<
>>15&%3\`K,U("0MD#1KL,T&A-EBB28KX-F]ALV&@SN<1B3F@!U[
MZ[B*[RK>-T?V'65//SS%L%5-5]S)FZ3N5178PZ]93!)<W$]:K.WL&*M;.\WT
M[:WWU'#UR;*W.&7X'L;XI3E=I,'JU$`G8PBI]7<D3B,<@VGYSIX^HE5!W9NL
M`DUT<'J>/!>7\BF-R:'*@Y*<4EJ/S5`4EVR&HKAJ9C@:25"^),*/\ISA>_A+
M(V%08)`M4_5_6I8NM2*TK\3Q5P'ZE+;"TPRE'5',O=&.:*8G<=&G3LQ#E:[H
MX7ACETMBV(<7Q?_9\(/JNG".KERX6K,!TJOQ(%T123$PT]GZ]ME59/=F(P#C
M'&=)<"YP6(P[5,NJ-Q0UK%]>'-M!/YS:US`Y'4CJ9T%Y''/\-?9NUI[_9.1K
F1/(&;/4S/J?Z$&K0?CU#J@3?ZMUZ$(/ZHA[$F/L'!HA5^\@$``!N
`
end
>>48 そうするのが正しい姿勢だと思いますが
外部にスクリプトを用意するところに寒気がしたので
remove_fileをrm -rfにしてremove_directoryはremove_fileを
呼ぶようにしちゃいました。ははは。←ダサーい。
>>49 なるほど。元の挙動に戻したのですね。
RMDIR_PATH が有効でない件は、本家にも報告しておきました。
御報告ありがとうございました。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:29
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:03
Lynx最高
>>48 言いたい事があるならはっきり言えやヴォケ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:29
55 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:30
56 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32
Lynx でブラウズ中、ファイルをダウンロードしようと思って
D を押してダウンロードしたんだけど…
ファイルはどこに格納されてるの?
ってことを知りたくてオンラインマニュアルを探してます。
>>56 デフォルトでは、自分のホームディレクトリだった。
さっき使ったので間違いないと思う。
設定で変えられるかどうかはわからん。
59 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31
>>56 オンラインマニュアルには、はっきり書いていないかもしれませんが、
SAVE_SPACE で明示的に指定した場合は、そのディレクトリ、明示的に
指定していない場合は、Lynx 実行時のカレントディレクトリになる
と思います。
「Lynx 実行時のカレントディレクトリ」は、! でシェルを起動し、
pwd (UNIX)、もしくは cd (Windows) コマンドで調べられます。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:42:29
もまえら全員タイーホ。
まぁw3mとかFirefox使ってる漏れも、明日は我が身なわけだが。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:26:02
、ォ、ュ、ウ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:43:07
.$B$+$-$3.(B
>>64 こんなのを不正アクセスにしてたら、DoS攻撃はどうなるんだろう?
「ログをあふれさせようとしたので不正アクセス」というのが根拠?
このスレ、生きてる?
さあ、盛り上がってまいりました
>>70 お使いの環境とバージョンは何でしょうか?
unix 環境なら、消せると思います。
Windows 環境の場合、そもそも、DIRED が無効なバイナリ
が多いと思います。その場合でも、DIRED_MENU からなら
ファイルを削除できるものもあるようです。
ただし、2.8.6dev.18TH では、DIRED が有効なのですが、
なぜかファイルを削除できません。DIRED_MENU からでも
駄目です。
どうも、2.8.6dev.18TH からコンパイラを変更した
(Borland の bcc32 から、Cygwin の gcc (-mno-cygwin))
ことが影響するようです。
すぐには直せないと思いますが、いずれ対処したいと思います。
>>70 2.8.6dev.18TH では、lynx.cfgに以下の行を書くと、
ファイルが消せるようになるようです。
RM_PATH:
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:11:08
lynxってダム端末でも正常に表示できるの?
75 :
73:2008/04/25(金) 11:06:17
>>74 そうなんですか。どうもありがとう。
cursesってエスケープシーケンスのようなものなのか。
テキストブラウザのlynxでもそんな機能を使っているとは少々びっくり。
そんでもラインモードブラウザなんて物があるからUNIXは奥が深いですね。
説明不足だったかもしれません。
俺は非UNIX使いで、最近DOSの"CTTY AUX"コマンドで遠隔操作まがいなことをして遊んでるんだが、画面表示に直接ハードウェアやBIOS使うソフトは全滅なので、ダム端末でも使えるラインモードブラウザに意義を感じてる次第です。
>>77 ちょっと「ダム端末」の意味、取り違えてるんじゃないか?
今の「端末」は、最低限VT100程度のエスケープシーケンスは備えてる。
だから、リモートのテキスト端末という意味なら、
当然 lynxは動くよ。
大雑把に言えば、viが(スクリーンモードで)立ち上がる端末なら、
lynxも使える。
今時、本当の「ダム端末」(垂れ流しテキストのみの端末)ってないと思うぞ。
cursesってのはエスケープシーケンスによる制御を抽象化して、
プログラム側でエスケープシーケンスのことを考えなくても済むような
ライブラリね。
というか73=75=77は、エスケープシーケンスによる画面制御ってものを
知らないんじゃないかという希瓦斯
エスケープシーケンスは特定の文字列に表示する代わりに制御用の意味を持たせて、
改行、画面クリア、カーソル移動、文字の修飾などを実現するものと認識しています。
キーを押して文字を入力するとカーソルが先に進むのはエスケープシーケンスと関係ないですよね?
>>77 Windows用のLynxでよく使われるPDCursesは、Win32 API
を使っちゃっているので、リモートから使えません。
リモートで Lynx を使う場合は、Tera Term みたいな
VT100 エミュレーションができる端末エミュレータで、
Cygwin用の Lynx を起動すれば、いけるのではないかと
思います。
>>81 UNIXのcurses(ncurses)は、X API等を使ってない。
素のテキストインターフェースのみ。
なので、TeraTermでログインしたら、
そのまま lynxは動作可能。(Cygwin必要なし)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:16:39
できん
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:18:23
いや、できた
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:48:28
デキン・ザビ公王
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:01:22
windowsでlynx使ってるけど
やっぱりunixやlinux上のほうが軽い?
sage
age
2ちゃんに書き込めん
91 :
注目:2009/10/28(水) 11:17:22
lynx.cfg の REFERER_WITH_QUERY という項目を
PARTIAL または SEND に設定しないと (デフォルトは DROP)
2ch.net に書き込めなくなったね。
この書き込みは 2.8.7rel.1 でやってる。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:12:03
今後 "lynx"って言っても一般人には通じなくなるのか・・
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:17:32
DOSの英語版Bobcatで-sourceオプションを最近知って重宝してる。
ダウンロードしてくるだけなんで画面がjpモードでもいいし、
HTOXやHTM2TXTでテキスト変換してテキストビューアでみてる。
ちょっと板違いだけど
今Windows上でネイティブに使えるテキストブラウザってlynxだけ?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:40:05.96
cygwin上からlynxでtwitterにアクセスしようとしたんですが個別のユーザーのページ
を開こうとするとなんかrssみたいなののDLを要求されて、指示通り落としたもののそこから
どうしていいかわかりません。どうにか見る方法はありませんか?
lynx 2.8.8.dev.10が2012-02-14に公開されました。
・HTML5のmeta charset対応。
・1行のtextinputでもCtrl-Xeで外部エディタでの編集が可能に。
・読込エラー後リロード時にcharsetをクリアするようになったので文字化けが減りそう
久しぶりに buildしてみたんだが、
未だに quoted printable format に対応してないんだな、
RFC 3977 とかも置き去りで、時代に埋もれてしまうそうな感じがした。
lynxで-dumpしたときにテキストが72桁目ぐらいで折り返されてしまうのですが、この折り返しの値を変更することは出来ませんか?
>>103 おお!ありがとうございます。
まさか過疎スレで当日中に回答がいただけるとは思っておりませんでした。
書き込みが少ないからといって見てる人が少ないとは限らんよ。
lynxが消えちゃった…
新たに導入もできない。
同じような方居ますか?
gmail.basic.htmlに対応しているのもすごいが、このスレが落ちないのもすごいw