初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1894
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

オリジナルの歴代スレッドは 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21以降は >>4
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>6
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>7
ちょっとした事 >>8

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1037273948/l50

前スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036688176/l50

あと息が臭い奴は放置でかまいません
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:38
フリチン
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:39
フリチン
4894:02/11/23 20:40
○歴代スレッド 1 から 10

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/976/976155078.html
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/986/986396180.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/991/991037796.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/993/993639567.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996828056.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6
http://pc.2ch.net/unix/kako/1000/10005/1000598068.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7
http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10028/1002810132.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10047/1004786410.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10065/1006505912.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その10
http://pc.2ch.net/unix/kako/1008/10085/1008540170.html
くさいスレだな


6894:02/11/23 20:40
○歴代スレッド 11 以降
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その11
http://pc.2ch.net/unix/kako/1010/10108/1010801966.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その12
http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10127/1012750626.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13
http://pc.2ch.net/unix/kako/1014/10142/1014202165.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14
http://pc.2ch.net/unix/kako/1015/10156/1015641250.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15
http://pc.2ch.net/unix/kako/1017/10173/1017324338.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_Bugs  (消滅)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/l50
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_1
http://pc.2ch.net/unix/kako/1019/10191/1019199395.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17
http://pc.2ch.net/unix/kako/1021/10210/1021095100.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その18
http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023029730.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その19
http://pc.2ch.net/unix/kako/1024/10244/1024497990.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026316070/ (dat落ち)
7894 :02/11/23 20:41
僕は臭くなんかないよ!!!
>>894
いや間違いなくあなたが臭いです
9894:02/11/23 20:42
○歴代スレッド 21 以降
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028052350/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030360593/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032260323/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1034283499/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035442907/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038051505/l50
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:42
フリチン











11894:02/11/23 20:42
○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.org/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.org/search.html

Google検索
http://www.google.co.jp/bsd

FreeBSD 本家検索 (英語)
http://www.freebsd.org/search/search.html (Web,ML)
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi (英語man)
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?query (PR)

○ SoftWare 検索
Freshmeat(in English)
http://freshmeat.net/

リリース予定
http://www.freebsd.org/releng/index.html

リリース情報
http://www.freebsd.org/releases/
12894:02/11/23 20:43
○ FreeBSD 関連スレッド

FreeBSDを語ろう Part.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033328404/l50

【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/l50

中級者もOK! FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012808941/l50

BSDバブルを仕掛けるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1004370636/l50

*BSD系質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/971195037/l50

*BSDニュース@2ch
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/

お前ら*BSDのカーネルをハックしますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003311346/

FreeBSD 5.0 は 2002 年 11 月に延期されました.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000867344/

FreeBSD current 苦難の道
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015514229/
○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.0rg/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.0rg/search.html

Google検索
http://www.google.c0.jp/bsd

FreeBSD 本家検索 (英語)
http://www.freebsd.0rg/search/search.html (Web,ML)
http://www.freebsd.0rg/cgi/man.cgi (英語man)
http://www.freebsd.0rg/cgi/query-pr-summary.cgi?query (PR)

○ SoftWare 検索
Freshmeat(in English)
http://freshmeat.not/

リリース予定
http://www.freebsd.0rg/releng/index.html

リリース情報
http://www.freebsd.0rg/releases/
14894:02/11/23 20:44
2ch BSD USERS GROUP お勧め(無断リンク有り)

*BSD Diary Links
ttp://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/

FreeBSD おぼえがき
ttp://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/

Ports のアップグレードを簡単にする portupgrade の紹介
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/ports-jp/11087

CVSup サーバの負荷状況
http://home.jp.freebsd.org/stats/mrtg/cvsup/
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 20:44
フリチン


















16894:02/11/23 20:44
ちょっとした事
FreeBSD-stable更新の方法
ttp://www.mvs.co.jp/tech/cvsup.html

CVSup Mini How To(tagの解説あり)
ttp://www.nihon-u.ac.jp/~shige/cvsup/

4-STABLEではまったら・・・
(1)http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/makeworld.html
  まずはここに書いてある手順をきちんと追ってみる。
(2)http://docs.freebsd.org/mail/current/freebsd-stable.html
  次にここに同じようなはまり方をしている人がいないか確かめる。
17894:02/11/23 20:45
2ch BSD USERS GROUP お勧め(無断リンク有り)

*BSD Diary Links
ttp://motoyuki.bsdclub.ord/bsddiary/

FreeBSD おぼえがき
ttp://home.jp.freebsd.ord/~matusita/memorandum/

Ports のアップグレードを簡単にする portupgrade の紹介
http://home.jp.freebsd.ord/cgi-bin/showmail/ports-jp/11087

CVSup サーバの負荷状況
http://home.jp.freebsd.ord/stats/mrtg/cvsup/
18894 :02/11/23 20:50
○歴代スレッド 21 以降
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その21
http://pc.2ch.net/tost/read.cgi/unix/1028052350/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その22
http://pc.2ch.net/tost/read.cgi/unix/1030360593/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その23
http://pc.2ch.net/tost/read.cgi/unix/1032260323/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その24
http://pc.2ch.net/tost/read.cgi/unix/1034283499/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25
http://pc.2ch.net/tost/read.cgi/unix/1035442907/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26
http://pc.2ch.net/tost/read.cgi/unix/1038051505/l50
19894:02/11/23 20:53
>>18氏ね
20894:02/11/23 20:57
>>19氏ぬ
21894:02/11/23 20:58
        \\
         \\\
           (⌒\.  ∧ ∧  
            \ ヽヽ(*゚ー゚ )  まだ言うか!!
             (mJ    ⌒)
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧
          /\丿 | (    )
          (___へ_ノ ゝ__ノ ←>>20
22894:02/11/23 20:59
てへ
23894:02/11/23 21:02
             ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )
  ┌┃┗┓  ┣┫           ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'  /´ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / ,  ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'>>22
24894:02/11/23 21:03
まあニセモノ、おちけつ
オツカレー>>897
では、質問どうぞ↓
2625:02/11/23 21:08
まちがえた(w
>>894おつかれですた
27894:02/11/23 21:10
かかと       落とし

  Λ_( ̄)ミ     Λ_Λ  ミ     /
 ( ´ |  | ミ    (  ´∀`)    ))/⌒ ⊃
 (    |      (     )    从Λ/>>25
  )  )ノ       │ |\ \ 彡(゚Д゚ )⊃ ギャフン
  (__)        (__) (__)  ∪


              _
             ミ(_()
          ∧ ∧ //
  ∧_∧   (゚Д゚ )//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)   つ つ/ <  逝って、
 ( >>25 )   |  |    \_______
  |  | |   |  |
 (__)_)   U U


                 ∧ ∧
   スコーン   ∧_∧    (゚Д゚ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)ミ    (__)====⊂=⊂ <  よし!!
        ( >>25 )   | |  \______
         |  | |   | |
        (__)_)    U U
2825:02/11/23 21:11
チョットまちがえただけなのに…
ヒドイひと
29894:02/11/23 21:12
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄オルァァァァァ!!   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>24
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
30894:02/11/23 21:13
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(:::.´_ゝ`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡')ギャー 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),,←>>28
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜
31894:02/11/23 21:13
フリチン
32894:02/11/23 21:17
    ______
   /        \
  /   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  >>31もうアカンアカン!これ以上はアカンて
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \____________
  ∪     /     ヘノ  ヽ              ,-v-、
   (_      /二二二/             / _ノ_ノ:^)
     ヽ   //    /              / _ノ_ノ_ノ /)
     \    \   ヽ             / ノ ノノ//
       \     ̄ ̄ /          ____  /  ______ ノ
     / i, ヽ─||||||||||\_____("  `ー" 、    ノ
  -ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/  \       ``ー-、   ゙   ノ
    /   'i、 /\ /    >       ( `ー''"ー'"
    \   'i," (__) /  /         \ /
------------------------------------------------------------------------
ここはひどいインターネットですね
34894:02/11/23 21:23
               _∧_∧
            / ̄ ( ´∀`)⌒\
       __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
     /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
     `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙←>>33
串使ってるかな?アク禁依頼してきたよ
sage
>>894はFreeBSE
37894:02/11/23 21:28
>>35臭い
894さようなら
では、質問どうぞ↓
Terry Lambertはなぜあんなに偉そうなんですか?
40名無しさん@XEmacs:02/11/23 22:26
>>39
偉くないから(偉そう)
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:54
ipfwの設定でつまずいてるのでアドバイスください。
FreeBSDのIPアドレスは192.168.0.2
gateway:192.168.0.1
192.168.0.0/255.255.255.0でlanを組んでます。

FreeBSD(98)4.6.2を使用していて
`ipfw l`は
00010 allow ip from 192.168.0.2 to 192.168.0.0/24
00020 allow ip from 192.168.0.0/24 to 192.168.0.2
00100 allow tcp from any to 192.168.0.2 80
01000 allow tcp from 192.168.0.2 to any 80
01000 allow tcp from 192.168.0.2 to any 20 setup
01000 allow tcp from 192.168.0.2 to any 21 setup
01000 allow tcp from 192.168.0.2 to any 4000-65535 setup
02000 allow icmp from any to any
65535 deny ip from any to any

です。lan内部のマシン同士では通信できてるのですが
FreeBSDから外部にアクセスできません。具体的には
w3mでwebページが見れない、外部のftpサーバにアクセス
できません。

何を追加したらよかですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:58
荒 ら す な






442BUGs:02/11/23 23:18
このスレは偽物ですよね?新規スレもまともに建てられないなんて、なんだか・・・
どっちも荒れてるんだけどどうしたらいいの。。?
>>41
denyルールをlogに出せば分かるけど、相手の返事が入ってこれない
ようになっているから。ipfwのマニュアルで"established"を検索
すべし。
新たに建てられた”その25”は放置&削除対象だと思うけど。
このスレを我慢して使う?
アッチは
>初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25
前スレだし(w

こっちが本スレだよもん。
では、質問どうぞ↓
あっちはスレ主の名前からして
犬信者の撹乱戦法だと思われ
前スレをキチンと読んでいれば"その26"なんて連番は振らないわけだが。
みんなー撹乱戦法だぞー
















>>39-40
あの人はただ説明大好きなおっさんなんだよ。
>>46
ありがとうごぜーますだ!
無事www,ftpクライアントともにうまく動作しました。
ipfw allow tcp from any to any established
ってか、このスレ使うの?
スレタイは欠番のpart26になってるし…
もったいないからここ使おう。
どうせ新たに立てたって前スレの様に厨房に荒されるだけでしょ
糞スレ状態が続くんならこのままでも構わないけど
FreeBSD動作中にCPUクロック周波数を確認する方法を教えてください。
>>57
rdtsc()してnanosleep()してrdtsc()する
>>57
$ grep '^CPU' /var/run/dmesg.boot
じゃだめかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:50
フリチン
>>58
rdtsc()ってなんですか?
>>59
CPU: i486 DX4 (486-class CPU)
しかでません。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:43
DX4なら100か75かのどっちかだろう
たぶん100だろう
rsyncってお互いのマシンに入ってる
rsyncのバージョン同じじゃなくても
動きますか?
お互いのマシンに入っていなくても動きます。
65名無しさん:02/11/24 03:54
>>64
うそつき
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 07:48
FreeBSDでDVD-RAMを使いたいと前に書いた者です。
あの後色々調べて結局の所4.7Gのdisktabが必要なんだろうと
検討つけてるんですが、どなたかATAPI DVD-RAM、4.7Gの
disktab書かれた方いらっしゃいませんか?
もしよかったらUPして頂けると助かります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 09:25
mozillaで日本語入力できるようにする設定のし方教えてください
かんな+kinput2です。
ねすけはつかえるようになりましたので.cshrcと.Xdefaultsはいじってあります
>>61 じゃあ
$ sysctl machdep.tsc_freq
は?
>>67
かころぐはよみまちたか?
いじったってなにをどういじったの?
すこちはじぶんでちらべまちたか?

あなたはにほんごがちゃんとつかえないようなので
にほんごにゅうりょくはひつようないです。しんでね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:38
>初心者もOK! FreeBSD質問スレッド
~~~~~~~~~~~~~~
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:41
----ここまで読んだ----
>>70
バカな初心者は来なくていいですよ
>>70
質問するのは OK ですが、
望む答えが得られるとは限りません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 12:49
嫌味な馬鹿もいらない
次スレは「初心者もOK!」は消しちまおうよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 13:06
実はみんな分かんないんじゃないの?(藁
もじらで日本語入力もできねーくせにこんなところでUNIXの回答者ぶったツラしないでくらさい
あんがいWINから書いてる奴多そう(w
答えがもらえない。

適度に煽る

ムキになった奴が答える

(゚д゚)ウマー
>>76
犬から書いてますが、何か?
ビスドはルーター、ファイアウォール専用です。
ビスドにクライアント用途を期待してはいけません。
>>77
あれだけの情報で正解を言い当てるのはなかなか至難の業ですよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 13:17
バッカーさんじゃなくてUNIXハッカーさんからの回答おながいします
過去ログみて自分と同じ問題だと理解できる、
自分がなにをどういじったのか説明できる、
どうやって調べればいいのか分かっている…
って、>>69 ができるようならすでに初心者卒業かもな。
82同定27:02/11/24 13:21
>>76
では撲は普段mozillaを使わないので、答えを知っているけど
教えないことにします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 13:34
もじらの日本語入力だぜ?
ホンモノのハッカーさんなら鼻くそほじりながらでもわかると思ったんだけどね。
しょーがねーな。何やったか手取り足取り説明してやるよ。わかりやすくな
NN4.7の日本語は終わりますた。BSD4.6でKDE,CANNAとkinputいれて
.cshrcにLANGと、cannahost,xmodifireの設定、.Xdefautlsは
Netscape*VT100*Translations: #override \
Shiftspace: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
Netscape*inputMethod: kinput2
これでNNでは見事成功。YES!
で、.XdefaultsのNetscapeのところをそのまま「Mozilla」にすればいいかなーとおもって
Mozilla*VT100*Translations: #override \
Shiftspace: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
Mozilla*inputMethod: kinput2
みたいにしたけど、ウントもスンともいかないってわけ。
もじらはまだ日本語化パッチ当ててないよ

これで満足か?
>>83
| もじらはまだ日本語化パッチ当ててないよ

どうして?
>>83
満足しました。
ありがとうございました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 13:46
>>84
拙者、menuは別に英語でもいいかなと存じました
>>83
まず、モジラはジーティーケーベースなので、
リソース設定は関係ないことに気づけ。
それから、ネットスケープはモチーフベースなので、
リソースは読むが、関係あるのはエックスアイエムのリソースだけ。
ケーターム用のリソースを無理に書いているのに藁田よ。
フリチン
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 13:54
87の説明で分かる奴はいないと思います
抽象的なことバッカー(Backer)りゴチャゴチャ言ってないで、具体的に語ってみろや(Hacker)
>>89 hackerの定義が正しくありません。
>>89
だったらあきらめろや
>>87
よくわかりました。
モジラに日本語入力できるようになりました。
どうもありがとうございました。
過去ログでも読む方が手っ取り早いと思うけど。
ググればいくつもみつかるし。users-jp 検索しても引っかかるな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 14:06
あきらめたら、そこで、アンインストールだよ…
                       −安西先生

オレはあきらめない!!!!!
根性のある若者が増えるのは嬉しいことだね
>>95
その根性を正しい方向に使ってくれるなら、な。
今、音が

スピーカ→耳

なんだけど、なんとか

耳→スピーカ

にできませんか?

>>97
整形外科で相談してみたら?
素直に日本語インストーラ使えば済む物を
日本語インストーラ使うと>>97ができるんですか?恐くて使えませんね。
10157,61:02/11/24 15:26
>>62
たぶん100だとおもいます。
>>68
なにも表示されません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 15:26
クソッ!できねーぞ!
http://www.plasma.q.t.u-tokyo.ac.jp/~hirota/slack/japan.html
上のは犬Slacksのだが、これをマネしていいのか?
  Mozillaについては、~/.mozilla/(ユーザー名)/(ランダムな文字列).slt/prefs.jsに、
  user_pref("xim.input_style", "over-the-spot");
  の一行を追加すると幸せになれます。 (なれねーんだよボケ)
マネしてもできねーし
少しぐらい教えろやオラッ!
…出かけてきます
103ハリネズミ:02/11/24 15:49
そんな事より名無しよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の松屋行ったんです。松屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引如きで普段来てない松屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円引だよ、150円引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で松屋か。おめでてーな。
よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
松屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大盛つゆだくでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大盛つゆだくで、だ。
お前は本当に大盛つゆだくでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大盛つゆだくでって言いたいだけちゃうんかと。
松屋通の俺から言わせてもらえば今、松屋通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク(玉子)。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった
>>102
もっとマターリしてきたら答えてやってもいいぞ。
10566:02/11/24 17:43
無視かよ。(;ヘ⊂)
>>103
松屋は食券。

>>105
俺にDVD-RAMドライブをよこせば調べてやるぞ。
UNIXバッカーばっかりだ
>>66
disktabが必要なのはBSDパーティションに分けたい場合だけでしょ。
じかに全領域をnewfsすればいいじゃん。
次スレ立てる前にテンプレまとめ直した方がよさそう…
なんか連番といい滅茶苦茶になってきた
偽スレ下げ
>>102
XMODIFIERSをスペルミスしてるぞ。

同じ指摘を続けているとバッカーの*BSDの使用を禁止したい気分になる。

11267:02/11/24 22:07
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
できますた!!!!!!いまもじらから書いてます!!!!!!!!
111様は神!!!!!!!!!ハッカーの鏡です!!!!!!!

わがはいに続く後輩のためにアドバイスしとくと、Xmodifiersのスペルには気を付けろって事だ
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
YES!!!できたぜ!!!!!!!!!!!
11367:02/11/24 22:09
いやー、ひさびさにキターーーーー!って感じ!!!
これからも皆様にはお世話になります。すえながくおながいします
どうかお手柔らかに。。。
114111:02/11/24 22:14
>>67 = >>112
じゃあ、同じ質問をしてくる厨房には次回からは君が答えてね。
任せたよ。
CD-ROMを郵便で送る方法を教えてください
適当に封筒に入れれば大丈夫なのでしょうか?
切手はいくら必要なのでしょうか?
>>115
郵政板へGO!

郵便・郵政
http://money.2ch.net/nenga/
117115:02/11/24 22:28
送りたいのはFreeBSDのCD-ROMなんですよ
アホか。郵便局で聞け。
FreeBSDのCDROMと『東京ミュウミュウ』のサントラでなにか違いでも
あるのかね、郵送の際に?
120115:02/11/24 22:34
郵便局で話さずにポストだけで送りたいのです
しょうがないな。特別にいい板を教えてやろう。今回だけだぞ。

ヒッキー
http://life.2ch.net/hikky/

メンタルヘルス
http://life.2ch.net/utu/
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:12
アルミホイルでくるめば大丈夫だぞ。
その上からラップでくるめば完璧。
まぢれす。
定型¥80の、最大サイズの封筒に
押し込む。
剥き出し、ギリギリで何とか。
いやなら定形外¥130(かな?)
大事なデータならケースに入れて書留小包な
国内に送るとはどこにも書いていないわけですが。
ポストを使うって言ってるから国内なんじゃない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 00:01
印刷時に
lpr hoge.ps , lpr hoge2.ps とやっていって、実際に印刷するときには
hoge.psでの余白部分(終了)からhoge2.psが印刷されるようにするには
どうしたらいいのでしょうか?
lprした時点で印刷が開始されちゃうので、まとめてpsファイルにするの
でしょうか。。。
目的としては用紙半分ぐらいの印刷量で1枚使わないようにしたいのです。
フリチン
はい、それから〜
129 :02/11/25 00:38
アプリケーションをpackageからインストールしたとき、
ダウンロードしてきたファイルはどこに保存されるの?
もしかしたらインストール後に全部消されちゃう?
130名無しさん@Emacs:02/11/25 00:39
/usr/ports/lang/php4/ と /usr/ports/www/mod_php4/
がありますが、 php で書かれた pukiwiki (http://pukiwiki.org/)
を動かすのに必要なのはどちらなのでしょうか?
pukiwiki のサイトに cgi 版 の php では〜 という記述
があるのですが、どちらを cgi 版 の php というのでしょうか?
どちらでもないですか?
       |
   \  __  /
   _ (m) _  ピカーーーン!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩< 華麗に放置する!を覚えた!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
../../distfiles
133130:02/11/25 02:04
自己れす。mpd_php があればいいようだ。

>>132
それは package じゃなくて ports じゃないですか?
13466:02/11/25 02:56
>>108
どーゆうわけか、disklabelでauto指定できないんですぅ。
もう一回手順を書くと、
dd if=/dev/zero of=/dev/acd0 count=2 (bs=2048も試した)
は成功。
disklabel -rw /dev/acd0 auto
autoって言われてもわかんね―よエラー。
無視してnewfs -t /dev/acd0
途中まで進むけどエラー。

ちなみにfdiskでスライスの情報見てみると
1〜3までがUKNOWNで、4番目がFreeBSDスライスになってるという
沸け分からない状態です。
135初期不良:02/11/25 03:59
>>133
おかげで mpd の事を思い出したYO
ありがとう。3.10 か、l2tp 対応まだかな...
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 08:56
ここがうんこOSの本スレでいいの貝?
>>125
海外宛でも、ポストに投函できますが、何か?
>>126
/usr/ports/print/psutils
その中の psmerge でどうだ?

さらにけちりたいなら、1枚で4枚とか縮小して印刷する psnup も重宝するぞ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 13:08
このオペシス人居ないな(核藁
おとなしくリナックス使えばよいものを
リナックスならすべての動作はボタンを
ワンクリックする事で済ませられる
140126:02/11/25 13:10
>>138
ありがとうございます さっそく使ってみます
portsをみたらprintだけで308もあったので正直困ってました
ほんとありがとうございますです
>ワンクリックする事で済ませられる

つまらねーシステムだな
>>139
ワンクリックで自爆スイッチが作動
ワンクリックで核ミサイル発射
ワンクリックで世界の主要機関をクラック
ワンクリックで...

...そんな恐いOSをボクは使いたくありません。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 13:57


       天 上 天 下 唯 犬 独 尊

         外 道 小 悪 魔 退 散
 
  |    呼んだデモ〜?  |
  \______  ____/
             )/
       (\ /)
   /|\(*゚ー゚)
   ⌒'⌒`| つ―つ―∈
      ←| | |
       (_)_)
   
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:31
ここはミニLinux板(出張版)ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:43
ペンギン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デーモン
何で ja-rxvt は(kterm と比べて)あんなに遅いの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:49
ペンギンのほうがかわいい。
デーモンは色からしてテッカテカの亀頭を思い出させる。
>>146
ペンギンはいつの日かデーモンになるんだね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:10
初めてFreeBSDでJavaを使ったのですが、
Teratermでログインし、

public class Hello {
public void main(String[] args) {
System.out.println("Hello, World!\n");
System.out.println("こんにちは、世界!\n");
}
}

これを実行すると、
Hello, World!
????????!

となりました。
なぜ、日本語が表示されないのでしょうか?
FreeBSDではどのように日本語環境を構築するのか分かりませんが、
とりあえずsetenv LANG ja_JP.EUCを設定後、実行しましたが駄目でした。

環境は
FreeBSD 4.7
Java linux-sun-jdk1.3.1
TeraTermの文字コード 送受信ともEUC
です。

どうすれば日本語が表示できるのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:33
>>150
cat Hello.java の結果は?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:39
日本語インストーラ使え
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:43
>151
Windows2000のJBuilder上でソースを作成し、コンパイル済みのHello.classファイルだけをFreeBSDで転送しました。

なお、FreeBSDにHello.javaを転送し、catコマンドを実行すると、
日本語部分は文字化けしています(ShiftJISだから)。

文字コードがEUC-JPのテキストファイルはcatコマンドで
文字化けすることなく表示できます。
そりゃシフトジスじゃダメだよ。

どうでもいいけど・・・
ま た 犬 エ ミ ュ か
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 16:52
リナックスは神聖にして冒すべからず
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 17:00
>154

Windwos2000上でコンパイルして作成したclassファイルに格納されている文字列の
文字コードとはShiftJISとは関係無い話ですが?分かってます?


skkinput を overthespot で使っている。mozilla 上で使っていて
minibuffer を出すとフォーカスがなくなって入力できなくなるんだけど、こ
れは skkinput のバグかな?

portupgrade をするまでは正常だったんだけど。。。どこが奇しくなったのか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 17:29
そもそもNTカーネルのOSだからs-jisじゃなくてUnicode吐くし
( ゚д゚)ポカーン
>>158
kernel と文字コードは関係があるのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 18:05
>>154,158

ここは鹿馬ばっかりですね。
犬エミュのジャヴァの日本語対応はあてになりません。
どうしても日本語を表示させたければ、
イーユーシーのまま埋め込みましょう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:04
ど素人な質問だとは思うのですが・・・

各ユーザがマシン起動と同時に何かを動かしたい場合、どこに書くのが
一番一般的なのでしょうか?

#例)マシン起動と同時に、'fetchmail -d 300' とか。
>>163 crontab(1) crontab(5)
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:12
>>163
「ログイン時」ならともかく「マシン起動と同時」ってのは
これっぽっちも一般的な状況ぢゃあないわけだが
166129:02/11/25 20:27
locate
をしてもパッケージのtar.gzがみつからないから、
インストール後に消してしまうようですね。
/stand/sysinstall
でパッケージをインストールしたあとにもtar.gzを保存しておく方法は無いですか?
複数のPCにインストールする際に毎回FTPで取り行くのが面倒なので。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:42
>>166
packageは.tar.gzでわなく.tgzなわけだが、ってのはさておき、
sysinstallだと拾ってきたpackage残しておく方法は一般的には
存在しないだろうね。

sysinstallに頼らなくていいならあらかじめ/usr/ports/INDEX等で
名前調べておいて、fetchなりwgetなりで入手したpackageをホーム
ディレクトリにでも保存しといてpkg_addでインストール、って
方法で逝けばいいんだろうけど。

ま、このさいpackagesでなくportsの使い方を習得するってのも
悪くないと思われ。
portupgrade -Pだと/usr/ports/packages/ALLに残してくれるYo
ここをNFSで共有すれば快適かも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 20:52
>165
fetchmailはlogin時よりはsystem起動時にデーモンモードで立ち上げたくなら
ない?
portinstall -Pの方が適切か。
171not 165:02/11/25 20:55
>>169
え゛?
パスワードはどうするの?
ファイルに書くのは嫌だよ。
>>171
ファイルに書くのが嫌なら interactive に立ち上げれ。
173171:02/11/25 21:04
>>172
だからそう言って >>169 に突っ込みを入れてるんじゃん。

174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:09
初めてインストする者です。
FTPからCD-IMAGEゲットするつもりですが
disk1だけでもインスト出来ますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:10
yes
× インスト
○ インスコ
177174:02/11/25 21:27
>>175-176
即レスどうもありがとうございます
BSDは初心者ですがこれからがんばります
FreeBSD is NOT BSD
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:47
postfix をpkg_add したのだけれど、reboot後に自動起動しません。
どうしたらよいのでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:53
/usr/local/etc/rc.d/
内に、postfix.sh 書け。
---------------------------------------------------------------------
#!/bin/sh

if ! PREFIX=$(expr $0 : "\(/.*\)/etc/rc\.d/$(basename $0)\$"); then
echo "$0: Cannot determine the PREFIX" >&2
exit 1
fi

case "$1" in
start)
[ -x ${PREFIX}/sbin/postfix ] && ${PREFIX}/sbin/postfix start > /dev/null 2>&1 && echo -n ' postfix'
;;
stop)
# [ -r ${PREFIX}/etc/postfix/main.cf ] && ${PREFIX}/sbin/postfix stop > /dev/null && echo -n ' postfix'
[ -r /var/spool/postfix/pid/postfix.pid ] && ${PREFIX}/sbin/postfix stop > /dev/null && echo -n ' postffix'
;;
*)
echo "Usage: `basename $0` {start|stop}" >&2
;;
esac

exit 0
-------------------------------------------------------------------------------
# chmod 755 postfix.sh
して、rebootしてみな。
>>179
% pkg_info -D postfix\*
をじっくり読め。
次からは何かした際に出力されたメッセージは読むようにしろよ。
>>179
インスコ時に表示されたメッセージの指示にちゃんと従った?
>kernel と文字コードは関係があるのでしょうか?

ものによるだろうね
184180:02/11/25 22:02
13 15行目は改行しないでね。スマン
そりゃUnicodeしか扱えないNTと
EUCが標準のUNI*Xじゃ大違いでしょ

しかしそれがjavaに影響するとは思えん
NT って Unicode 以外扱えないの?
EUCも扱えますよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:11
>>186
カーネルやファイルシステム層ではそうだったかと

UIレイヤーじゃsjisに変換してるみたいだけどね
NT内部はunicode処理だから英語版の
速度的優位性がないって話は聞いた事ある
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:17

実際にはフォントレベルでの速度差も大きい


風水チューンですな
192ここはBSDすれ:02/11/25 22:22
フォントの遅さは日本語/英語よりTT展開の問題だろ
>>184もpkg-messageとか読んだことなさそうだな
194179:02/11/25 22:23
うまくいきました。どうもです。m(_ _)m
>>192
>>178 or DIE!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:23
/usr/ports/net/ymessengerについてお聞きします。

Defaultでは米yahooへ接続するようになっていたのを
設定ファイルを修正する事でyahooジャパンに接続できるようなりました。
しかしメッセージ(日本語)が全く表示されません。

これはあきらめるしかないのでしょうか?
>>196
そんなあなたに

実用耐えうる ICQ Client
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/978791006/l50
198196:02/11/25 22:35
>>197
見てみました。
ダメみたいです。

おとなしく他を使おうと思います。
ありがとうございました。
フリチン
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:47
不要なんじゃないの。
てゆーかBSDで括りたいのは化石のFreeBSDユーザだけだろ。
最近明るいニュースなくて暗いし。(W
(´-`).。oO(人工無能2号?)
202129:02/11/25 23:12
>>167-168 >>170
portsってコンパイル必要ですよね。
コンパイルしたくないんですよ。マシンが弱い&ネットワーク弱いなもので。
というかportsはdistfilesに残すくせに
何でsysinstallは残さないんだろう?

ちなみにpkg_addはそれはそれでいいんですが、
依存関係とか調べて全部持ってこなくてはならないのが嫌なんですよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:13
みなのものリナックスにひれ伏すがよい
立ち去れ悪魔崇拝の邪教徒ども
204:02/11/25 23:16
(´-`).。oO ペンギン崇拝?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:26
識者の皆様にお尋ねします。

ソフトをインストールする場合、
 1) -RELEASE の packages
 2) -RELEASE の port
 3) -STABLE の port
 4) ソースを get してコンパイル
がある(他にあったら失礼)と思いますが、皆さんはどうされてますか?

自分は、できるだけ 1) で、無い場合のみ 2) を使っています。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:28
2
207portsきらい:02/11/25 23:33
>>205
最小限のものを 1)で入れて、あとは基本的に4)
気が向いたら RPM化する。
FreeBSDもRPM管理が便利。
>>150
>>153
> Windows2000のJBuilder上でソースを作成し、コンパイル済みの
> Hello.classファイルだけをFreeBSDで転送しました。

どんなプラットフォームでコンパイルしても、classファイル内部では
文字列はUTF-8で記録されている。
だから、そのHello.classをWindows2000上で実行したときに
正しく文字が表示されるのであれば、classファイルには問題はないはず。

> とりあえずsetenv LANG ja_JP.EUCを設定後、実行しましたが駄目でした。

setenv LANG ja_JP.eucJP にしたらどう?


>>154,158,162
頭に蛆が湧いてませんか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:34
>>205
「-STABLE の port」ってのは存在しない罠

「-stableな本体 + ports-current」ってこと?
「-RELEASEな本体 + ports-current」ってこと?
デカブツは1、他は3
インスコしてからconfigureにオプション追加する必要が出たりする
こと考えると、portsで入れといた方が結局楽だから。
>>205
最低限を 1 。その後は ports-current 。
4 はしない、local port つくって portupgrade で管理すると楽。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:06
このソフトってeth0デバイスもないのね
これじゃネットワークに接続できないよ
所詮リナックスの二番煎じだな
213179:02/11/26 00:14
コピペウザイ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:17
このソフトってvmlinuzもないのね
これじゃ起動することすらできないよ
所詮リナックスの二番煎じだな
>>212
Linuxが二番煎じだろうがボケ。
Linuxがお手本にしたPOSIX規格ってBSDとSystem Vを元にして作ってるんだぞ。
コピペニマジレスカコワルイ
息が臭い奴なので放置します
>>205
3)がports-current のことだとすると、
portsにあるものは基本的に全部 3)
portsに無いものや、portの作りが気に入らないものはlocal port
211 とほぼ同じ
でも自分用のport作るまでの根性はない
portupgradeを使ってるので何かオプションを付けるときはpkgtools.confの
MAKE_ARGSに書いておくくらいはやってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:17
フォントを追加してXF86ConfigにFontPathを追加すると、ログに

Could not init font path element /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/, removing from list!

といわれて使えません。googleで検索すると、
「とりあえずフォントパスから削除しますた」
というものばかりひっかかります。xsetコマンドでは、

$ xset fp+ /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType
X Error of failed request: 86
Major opcode of failed request: 51 (X_SetFontPath)
Serial number of failed request: 8
Current serial number in output stream: 10

と言われます。こういう場合、どうやって手がかりをみつけていけばよいで
しょうか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:23
>>220
とりあえず
・当該ディレクトリは実在するか否か
・中身が何か入っているか否か
・xtt(もしくはfreetype)モジュールがXF86Configでロードされてるか否か
あたりをチェキしれ。
222220:02/11/26 02:41
>>221
| ・当該ディレクトリは実在するか否か
| ・中身が何か入っているか否か
$ cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/ && file *
fonts.alias: ASCII text
fonts.alias.kochi: ASCII text
fonts.dir: ASCII text
fonts.dir.kochi: ASCII text
kochi-gothic.ttf: MS-Windows true type font .ttf
kochi-mincho.ttf: MS-Windows true type font .ttf

| ・xtt(もしくはfreetype)モジュールがXF86Configでロードされてるか否か
| あたりをチェキしれ。
これはfreetype2-2.0.9 がインストールされているだけではダメ、ということ
でしょうか。
>>222
% more /usr/X11R6/lib/X11/doc/README.fonts
224220:02/11/26 02:58
>>223
うごきました! お手数おかけしました。
フリチン
何したかくらい書いてよ…気持ち悪い…
>>226
無言電話とかワン切りみたいなもんだろ
>>226
気持ち悪がられるのが目的と思われ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 09:48
>208
> どんなプラットフォームでコンパイルしても、classファイル内部では
> 文字列はUTF-8で記録されている。
> だから、そのHello.classをWindows2000上で実行したときに
> 正しく文字が表示されるのであれば、classファイルには問題はないはず。

windows2000とLinuxどちらもJDK1.3.1で同じクラスファイルを実行しましたが、
日本語は表示されました。
FreeBSDだけが表示されません。

> setenv LANG ja_JP.eucJP にしたらどう?

試しましたが、これも駄目でした。

同じソースをFreeBSDでコンパイルし、FreeBSDで実行したら日本語が表示されました。
でもこのクラスファイルをWindows2000で実行したら、日本語が文字化けしました。

FreeBSDではLANGの設定に応じて、Java実行時のデフォルトエンコーディングが
切り替わってないように思います。
javaの環境透過性を過信するべからず
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 10:54
このスレ馬鹿ばっか!

>>229
犬えみゅしないでやってごらん。できるから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 11:39
4.2-RELEASEです。
NICを2枚挿して、vr0が192.168.1.2,em0が192.168.1.3と振っています。
ルータが192.168.1.1です。

今回デフォルトのインターフェイスをvr0からem0に変更したいのですがどうしたらいいでしょうか?


日本語不自由でスマソ
>>232
そもそもそういう風にIP addressを振る必要がある状況が分からん。
どんなネットワーク構成だ?
>>233
NICをイイやつ買ったので入れ替えたいのですよ。
メール鯖なのですが、

Name Mtu Network Address Ipkts Ierrs Opkts Oerrs Coll
vr0 1500 <Link#2> xx:xx:xx:xx:xx:xx 3504121 0 28720390 0 0
em0 1500 <Link#4> xx:xx:xx:xx:xx:xx 15595471 9 173611 0 0

な風に、ほとんどのパケットがem0から入ってvr0から出ていくという有様で...

ホントはグローバル振ってます。
>>230
> javaの環境透過性を過信するべからず

惚けた答えを書いている人が多い。

>>150

インスタンスメソッドをよく呼び出せたな。
フリチン
FreeBSDって、なにがFreeなんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:44
ビスドが糞だからジャヴァが表示するunicode扱えないだけでしょ
239150:02/11/26 12:54
>235

すんまそん。

staticを書き忘れてました。

public static void main(String[] args) {
...
}

ですね。
NetBSDってなにがNetなんですか?
「ビスド」と聞くと visudo を思い出してしまいます。
BSD/OSってなにがOSなんですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 13:08
ビスドはウニコードも表示出来ない糞ソフトです
>>243
表示できないの?
だからイーユーシーで埋め込むのが常套手段なんだよ。
移植性・可搬性は忘れろ!
むしろjavaなんて使うなよ
言語はC++以外要らない
perlもrubyもいらないのかえ?
mozilla1.1_2,2にしたらステータスバーのあたりぶっこわれたよ。
portupgrade -scC \*なんてやるもんじゃないな
249>248:02/11/26 14:45
~/.mozilla消してごらん。
フリチン
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:55
>>249
ありがとう。知りませんでした。
252bloom:02/11/26 14:58
>>248
直接関係ないけど -c と -C はデフォルトだし、
全 ports を upgrade するなら -a でよいのでわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:03
フリ:あの雑魚なら殺しましたよ
ゴク:ビスドのことかー?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:05
>>245
>だからイーユーシーで埋め込むのが常套手段なんだよ。

またでかい馬鹿がでてきたな。
もっともこのスレではめずらしくないことだけど(w
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:14
どうせならASCII使うのが手っ取り早いと思われ
TRONコードの方が何かと便利かと
ntpdをたてたいと思って色々調べてみたのですが、
分からないところが2つあったので質問させて下さい。

まず /etc/rc.conf に
xntpd_enable="YES"
と書くのは分かったのですが、解説してるページ
によって
ntpdate_enable="NO"
にしてる場合と
ntpdate_enable="YES"
にしてる場合があります。
どっちを信じたらいいのでしょうか。。?

あと xntpd と ntpd は同じものと考えていいですか?
>>258
> ntpdate_enable="YES"
これの意味はわかる?
>>258
ntpdateの実行とntpdの起動とはあまり関係ないとおもう。
好きにすればいい。

たしかバージョンが4になったあたりでxntpdからntpdにプログラム名が
変わったんじゃなかったっけ。
ただ、rc.confではntpd_enable="YES"とやってもだめで、
xntpd_enable="YES"と書かなければいけなかったはず。
>>259
ntpdate hogehoge
でhogehogeから時刻を取得して合わせてくれるんですよね?
でもこれってデーモンじゃないようだから、rc.confに
ntpdate_enable="YES"
と書くとどうなるのかは分かりません。。

>>260
基本的には同じものなんですね。4.6.2使ってるんで
現状のまま
xntpd_enable="YES"
でいってときます。
>>258
man ntpdate
man rc.conf
man ntpd
は読んでおいた方がいいYO!
>>261
ntpdate_enable="YES" は起動時に強制的に時計を合わせるだけ。

ntpd は狂いが sanity limit (1000秒) を越えてると終了するし、ゆっく
り時計を合わせるから、ntpd を上げる前に ntpdate を使って時計の狂い
を小さくしておくとトラブルを避けられるってのはあるね。

内蔵時計が信用できるって前提なら好きにしたらいい。

漏れは
ntpdate_enable="YES"
ntpdate_flags="-u -b 210.173.160.87" # ntp3.jst.mfeed.ad.jp.
xntpd_enable="YES"

あと、daily.local に ntpdate -s -b localhost を仕込んで内蔵時計に
反映させる(つもりになる)気休めをしてる。ほとんど意味はない。
フリチン
臭いスレだな
266それはよかった。:02/11/26 18:04
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C5 ということでよろ。
>>265 質問
ntp.conf 無しで ntpd は正常に動いていますか?
NetInfo ってよく知らないんですが、外部の ntp サーバと 123/udp をやりとりしていますか?
ntpdate -s -b localhost を実行して /var/log/messages に怪しいログは残っていませんか?
269268:02/11/26 18:14
誤爆だ、>>263 に訂正
>>263
はntpは動かしているんだよね。その状態でntpdateを動かすと

ntpdate[51476]: the NTP socket is in use, exiting

と言われないか?
ntpdate は起動時に一回だけでしょ。
>>271
違う。daily.local の ntpdate -s -b localhost
の話だ
273ぷはははは:02/11/26 20:28
ついに書き込みゼロかビスドユーザも消滅したようだな
おとなしくリナックス使っていれば神の御国に入れたものを
(´-`).。oO(さびしんぼう…)
(´-`).。oO(そんなに FreeBSD 使いたかったら使ってもいいんだよ。。)
やっとクライアントもサーバーも主力はリナックスに移行させたぞ。
あと、アイピーフィルターのためだけにビスドが動いてる感じ。
リナックスのアイピーテーブルズ、ちょっと馴染みにくい。
でも、アイピーテーブルズに移行すればこれでビスドともおさらばだ。
めでたしめでたし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:15
>某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと
>某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。
>捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、
>お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。
>( ̄ー ̄)ニヤリ

ビスドと言う奴はほとんど*BSDの事をしらない素人。
リナックスと言う奴もほとんどLinuxの事をしらない素人。
∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O   
と_)_) 旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦旦旦旦痰旦旦旦旦旦旦
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:29
リナックス板があってビスド板はない
この優劣の差がお分かりかな?
(´-`).。oO(隔離板…)
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:21
今日 make world して /etc を手動で marge しようとしたら
/usr/src/etc/sendmail/ なんてのがあるのを発見した。
/etc/sendmail/ は無いんだけどこれっておかしい?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:49
>>283
/usr/src/etc/sendmail/Makefile
の内容をよーくみてみるよろし。
285親切な人:02/11/26 23:50

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
286220:02/11/27 00:27
>>226-228 あ。
# printf '/^Section.*Module/;/^EndSection/-1a\nLoad "xtt"\n.\nwq\n' \
  | ed /usr/X11R6/lib/X11/XF86Config
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 01:45
if_rl.cの割り込みをPCIバス上のほかのボードに
通知したいんですけど、これって可能なんでしょうか・・。
ソース中のintrのあたりを見まくったんですけど
参考資料がいまいちなくてどれが何を示しているのか
わけがわかんなくなってしまってます・・。
http://www.freebsd.org/~wpaul/RealTek/2.2/if_rl.c
>>263
ありがとう、よく分かった。
うちのntpdがちゃんと動かないのはntpdateとは関係なさそうだ。。

>/etc/ntp.conf
server 210.173.160.27
server 210.173.160.57
server 210.173.160.87
driftfile /var/ntp.drift

>rc.conf
ntpdate_enable="NO"
xntpd_enable="YES"
xntpd_program="/usr/sbin/ntpd"
xntpd_flags="/var/run/ntpd.pid"

って状態なんだけど
# ntpq -p
すると
write to 127.0.0.1 failed: Permission denied
って言われます。なんで?
フリービスド
フリービスドのスレって臭い
>>288
xntpd_flags="-p /var/run/ntpd.pid"
>>291
それでもうまくいかないです。
とりあえず
xntpd_enable="NO"
にして再起動、手動で
ntpd -p /var/run/ntpd.pid
としてみたところ
Nov 27 04:09:27 localhost ntpd[168]: Un-parsable frequency in /var/ntp.drift
って言われました。/var/ntp.driftは空のファイルで
'644 root wheel'になってます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 04:33
すごいむかつく管理人に会ったよ、すっげぇ腹立つぅぅぅぅ。

Unixの初心者用サイトなんだけど、ちょっとわかんないことが、あったから、
メールで聞いたの。
5回ぐらいは、普通に答えてくれてたんだけど、今日、突然、
「もうメールをご遠慮ください」だって。むっかつく〜。

その管理人の言い分が、すげぇ我儘。線より下、原文そのままコピペね。
-----------------------------------------------
 設定の質問があれば、なるべくメールではなく掲示板にお書きください。
メールですと一対一であり、管理人の負担が多すぎます。
一回程度であれば、お答えもしますが、こう頻繁に続くようですと、
私も対処しきれません。
 掲示板であれば、多くの方が目を通していますし、私よりも早く
的確なお答えがいただけると思います。
 また、これは、大変言いにくいことなのですが、***さんからの
質問は、全てサイトに答えが掲載してあるものばかりです。
 サイトマップや、サイト内検索機能もTOPページに付いていますの
で、一度そちらで検索なさってから、質問なさってはいただけないで
しょうか。
 また、今まで、返信した内容についても、一度も「解決した」等の
事後報告はいただけませんでした。いただくものは、次の質問ばかり。
私は、さほどそういった事は気にしませんが、もしも、今後、
掲示板の方で、質問される場合は、回答してくださった方には、ぜひ、
お礼のレスをしてあげてくださいね。
---------------------------------------------------------
295294:02/11/27 04:35
どこに答えが乗ってるのか、わからないなんて、HPのレイアウトが
悪いんでしょ。そんなん、訪問者に責任転嫁してばっかみたい。
メールして欲しくないんなら、アドレス公開すんなよ。ぼけぇ。
お礼が欲しいんなら、最初からそう言えよ、醜い性格。
掲示板なんか、絶対、書いてやんない。

ちょっと、アクセス数多いからって調子にのりすぎでホント頭にきます。
URL晒してやりたいけど、私の方が大人になって我慢します。
もう、unix系サイトなんてやってる管理人って、臭い奴ばっかし。
(´-`).。oO(ひねりのない長文コピペだな…)
>>270
すまん /usr/sbin/ntpdate -u -b -s localhost だった。逝ってくる。
>>268
> ntp.conf 無しで ntpd は正常に動いていますか?

さすがに ntpd.conf 無しじゃあ無理だ。こんな感じで書いてる。
# enable ntp は昔 taiclock(clockspeed) を試したときの残骸。

enable ntp
driftfile /etc/ntp.drift
server ntp1.jst.mfeed.ad.jp
server ntp2.jst.mfeed.ad.jp
server ntp3.jst.mfeed.ad.jp


> ntpdate -s -b localhost を実行して /var/log/messages に怪しいログは残っていませんか?

そりゃあ -s 指定してるからバッチリ残る。
Nov 27 03:11:14 kiss ntpdate[1540]: step time server 127.0.0.1 offset 0.000000 sec

log が残るのが嫌なら ntpdate -u -b localhost の出力を /dev/null に捨てて。
そもそもこんなことやらない方が正しいと思うけど。
フリチン
(´-`).。oO(うっちーといい勝負だな…)
(´-`).。oO(フリチン …)
(´-`).。oO(チンコカユイ …)
(´-`).。oO(とっちゃえば…)
(´-`).。oO(デーモンくんでアナルファック…)
(´-`).。oO(尿道…)
(´-`).。oO(ウチのデーモンくんはウンコ臭い…)
(´-`).。oO(尿道はムリ…)
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 07:00
>>294
おまえが馬鹿
(´-`).。oO(馬鹿がキタ…)
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 08:36

 F l ε a B S B !
(´-`).。oO(息が臭い奴のスレ…)
はい、それから〜
こぴぺなの?
こういうヤシってキ○ガイリストにも載らないからやり得だよな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 09:19

初心者もOK! 「無料馬糞デス」膣門スレッド その27

建て直しキボーン
316bloom:02/11/27 09:37
(´-`).。oO(無料馬糞デスのスレ…)
>>317
きっと園芸のスレだな。
「やっぱり、いい馬糞をつかうと草花の育ち方が違う。」とか言い合うんだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 14:32
そうですか
フリチン
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:07
FreeBSD 4.7Rに最初から入ってるTCP_Wrapper(/usr/libexec/tcpd)ってバグってない?
なんぼやってもうまく動かなかったんだが、ソース取ってきてコンパイルして入れたらまともに動いた。

それにしてもTCP_Wrapperってパケットを無視はしてくれないのね(拒否してるだけ?)。ちゃんと動いてもnmapには上がってくる。
これってなんとかならないでしょうか?
>>321
仕様だろ。

おまえが希望している用途はipfwやipfの方があってるな。
まあ、もれはTCP Wrapperの必要性がいまいち理解できないわけだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:22
ソフトの品性は使い手のスレに現れる(稾
324HARAKIRI ◆/aseppukUw :02/11/27 22:35
切腹厨だけど
>>321
tcp wrapper が何だか分かってないだろ。
あと libwrap についても調べておいた方が良いと思われ。
unixって素敵だよなぁ
----------------
>>291
それでもうまくいかないです。
とりあえず
xntpd_enable="NO"
にして再起動、手動で
ntpd -p /var/run/ntpd.pid
としてみたところ
Nov 27 04:09:27 localhost ntpd[168]: Un-parsable frequency in /var/ntp.drift
って言われました。/var/ntp.driftは空のファイルで
'644 root wheel'になってます。
>>327
drift fileは勝手に作ってくれるんじゃないかなぁ…
空のファイルを用意した覚えはないもん
>>327
だいぶ苦労してますね。

暇なのでソースみてみたら、そのエラーメッセージは、旧drift fileが存在していて、
読めたんだけどフォーマットエラーだった場合です。
判定は
if (fscanf(fp, "%lf", &old_drift) != 1)
ならエラーメッセージ出力とやってます。

driftファイルが空だと0で返るんでダメなんじゃない?。
drift fileを消してやったらどうでしょう。
>>327
| って言われました。/var/ntp.driftは空のファイルで
| '644 root wheel'になってます。

ntp.driftファイルは/varの下にできるのですか。
そのようにntp.confに書いてあるのですか。
331330:02/11/28 01:40
ってログがそういってるなら間違いないですよね。
>>288
> >/etc/ntp.conf
> server 210.173.160.27
> server 210.173.160.57
> server 210.173.160.87
> driftfile /var/ntp.drift

つーか、最後の行、なんでわざわざ指定すんの?
でふぉるとだと/etc/ntp.driftを使うってあるけど、
それでいいじゃん。
つーか、なければないで動くっぽいけど、必要なの?

> >rc.conf
> ntpdate_enable="NO"
> xntpd_enable="YES"
> xntpd_program="/usr/sbin/ntpd"
> xntpd_flags="/var/run/ntpd.pid"

これも。わざわざ変更するのは何故?

/etc/ntp.confを
server 210.173.160.87
の1行にして、
rc.confも
xntp_enable="YES"
だけにしてやってみれ。
ntp.driftも消しちゃってから。

#他にもまだここで明らかにしてない記述がありそうだけんども…
フリチン
>>332
ときどき書き変わるファイルを /etc に置くのって
いやじゃない?
>>334
激しく同意。

こちらが書き換えていないのに変化(vary)するファイルは/var/以下に無いと気持ち悪い。
resolv.conf
337332:02/11/28 08:32
>334-335
問題なければどこでもいいけど(むしろ/varが良いに同意)
まずはでふぉ指定で問題を切りわけれ、と。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 08:36
(´-`).。oO(むしろ>>335がキモイ…)
339前レス883:02/11/28 08:44
>>前レス940
遅くなってすんまそん。
ご回答ありがとうございました。
レスまたぎになって申し訳ありません。
どう見ても>>327>>293のコピペなんだが・・・本人はまだ来てるの?
www.jp.freebsd.org落ちてる?
落ちてないよ。
>342
ごめん。こっちの問題だった(;´Д`)
(・∀・)バクソ スレ アゲンナ!
(´-`).。oO(バクソ…)
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 10:54
ビスドはリナックスよりも劣った存在だ。 
何故なら、リナックスは全てを超越した絶対的な存在であるからだ
そんなことより睾丸からなにか生まれそうです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:19
nfsが立ちあがらないで,困ってます。

#nfs settings
portmap_enable="YES"
nfs_server_enable="YES"
nfs_server_flags="-u -t -n 4"
mountd_flags="-r"

としてrebootしたところ、rpc.statdの起動で止まってしまいます。
また、rpc.statdは、コマンドラインからも立ちあがらないです.
それで今度は、
rpc_statd_enable="NO"
としてみたところ立ちあがりはするのですが、
mount -t nfs 127.0.0.1:/home /mnt
をやってもmountできません。
/var/log/messagesを確認したところ、
nfsd:[84431]: can't register with udp portmap
mountd[84429]: can't register mount
というのが書いてありました.
349348:02/11/28 11:20
/etc/exportsは、以下となっており、
/home -alldirs 127.0.0.1

/usr/src/sys/i386/hoge/confは、下のoptionを入れて再構築してます。
options NFS
options NFS_ROOT

http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/47809
から、/etc/rc.confには下の一文をいれてます。
network_interfaces="fxp0 lo0"

OSはfreebsd4.7です。manとか、mailing list検索しても原因がわからないんですが,
どうすればいいでしょうか?
>>346
布教活動ごくろうさまです
でも激しく迷惑なんで http://life.2ch.net/psy/ に帰って下さいませ
放置しろよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 11:59
ATAPIのCD-Rドライブってcdrdaoで焼けますか?
放置
放置
放置

放置


357名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 12:29
フリチン
>>348-9
手がかりは /etc/defaults/rc.conf あたりにあるかもしれないし、ないかもしれない
portmap とか rpc とかでジャンプして、その近辺のオプションを設定してみたら?
359348:02/11/28 15:16
>>358
そこらへんもいろいろ試してみたんですが、ダメでした.
じゃあ、あきらめれ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 16:43
オラァ質問しろや↓
>>358
rpcinfo -p では NFS 関係のサービスは表示されてるの?

ところで portmap -> rpcbind に移行だという話は本当?
363327:02/11/28 17:10
327です。みなさんレスありがとうございます。

'ntp.drift'を消してntpdを再実行してみた
んですが、今度は'ntpq -p'で

write to 127.0.0.1 failed: Permission denied

と言われてしまいました。現在'rc.conf'で

ifconfig_lo0="inet 127.0.0.1"

と指定しています。とりあえず'ntpdate 210.173.160.27'
を実行してみても

no server suitable for synchronization found

と言われてうまくいかないことに気付きました。。
ntpdateに -b -B -u などのオプションをつけて
みても同じ結果です。linuxマシンの方では普通
にうまくいくんですけど、何が間違ってるのか
分からないです。

>>363
touch ntp.drift
/dev/null > ntp.drift
では?
FreeBSD 厨房隔離用
NetBSD 標準
OpenBSD パラノイア用
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 17:29
リナックス:スーパーユーザー用
FreeBSDって厨房隔離用だったノカー
フリチン
LeafBSD 標準
Windows 標準
厨房隔離用OSのユーザーさん、こんにちは。
ボクはリナックスユーザーです。
372348:02/11/28 18:35
>>362
#rpcinfo -p
program vers proto port
100000 2 tcp 111 portmapper
100000 2 udp 111 portmapper
となりました。nfsdとmountdは表示されてないです。
Windows9x:厨房初心者隔離
Windows2000〜XP:安定した以下同文
WindowsNT3.51〜4.0:上級ユーザ用
>>363
様子を見てるとnetwork設定が、根本的なところで間違ってると思えてきた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:28
smbfsをkldでロードして(libiconv.koとlibmchain.koも)

mount_smbfs -E euc-jp:shift-jis //machine//dir /win

などとしてマウントしようとしてるのですが、coreを吐いて死んでしまいます。

無意味ですが、

mount_smbfs -E euc-jp:euc-jp(もしくはutf-8) //machine//dir /win

こんなだと死にません。なぜでしょうか?
もしかしてlibiconvはカーネルにスタティックリンクしなければならないのでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:30
//machine//dirは
//machine/dirの間違いです
>374
禿同

>363
210.173.160.27にping通る?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:42
freebsd-netのメーリングリストで
cd-mount-server
というのが少し話題になってますが
理解力の無さと英語力のなさで
いまいち理解できません
どなたか理解してるかた
こっそりとおしえてくれませんか
>>375
あれの変換は1byte-1byte変換テーブルかましてるだけなので
2byte系は絶滅できます。やっちゃakn。
>>363

>>377に追加でこれもできないといかんと思う。

$ nslookup 210.173.160.27
Server: xxxxxxx
Address: xxxxxx

Name: ntp1.jst.mfeed.ad.jp
Address: 210.173.160.27
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:59
4.7-RELEASEにports(cvsup済み)を使ってwww/linux-mozillaをインストールしたところ,
日本語の表示は出来ますが,日本語入力が出来ません.

www/mozillaでは,日本語入力が可能ですので,
環境変数(XMODIFIERS)や~/.mozillaの設定が原因では無いと思います.

これまでの経験からjapanese/linux_localeを入れれば良いかと思いましたが,
"ja-linux_locale is not needed for linux_base7"と言われました.
linux_base7と日本語入力の問題かと思い,
http://www.jp.FreeBSD.org/search.htmlも調べてみましたが
そのような問題は特に無いようです.

どなたか解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら,お教え下さい.

関連しそうなportsのバージョンは以下の様になっています.
linux-mozilla-1.2
linux_base-7.1_1
linux-gtk-1.2_2

ちなみに,linux-mozillaを使いたいのはFlashプラグインを使いたいからです.
>>381
> ちなみに,linux-mozillaを使いたいのはFlashプラグインを使いたいからです.
www/flashpluginwrapper じゃダメなのか?
383381:02/11/29 00:55
>>382
おぉ,ありがとう.
いつの間にこんなの出来たのかと思ったら,結構最近(2002/11/13)なんだね.

www/linux-flashpluginっていうのはwww/flashpluginのLinux版かと思っていたが,
実は本家のプラグインだということにも始めて気が付いた.
>>352
最近の-stableなら焼ける。
man atapicam
>>366
root用?
386363:02/11/29 01:40
pingは通るけどnslookupはうまくいきませんでした。

Can't find server name for address 192.168.0.1: Non-existent host/domain
Default servers are not avaiable

dnsの設定が悪いんでしょうか。。とりあえず
proxyDNS機能があるルーターを使ってます。

>/etc/hosts
127.0.0.1 localhost
192.168.0.2 localhost
192.168.0.2 localhost.

>/etc/resolv.conf
nameserver 192.168.0.1
387363:02/11/29 01:41
# network config
defaultrouter="192.168.0.1"
hostname="localhost"
network_interfaces="fxp0 lo0"
ifconfig_fxp0="inet 192.168.0.2 netmask 255.255.255.0"
ifconfig_lo0="inet 127.0.0.1"

# fiwe wall
firewall_enable="YES"
firewall_script="/etc/rc.myfirewall"

# NFS client
nfs_client_enable="YES"
nfs_client_flags="-n 4"
nfs_reserved_port_only="YES"
portmap_enable="YES"

# ntp server
ntpdate_enable="NO"
#ntpdate_program="ntpdate"
xntpd_enable="YES"
xntpd_program="/usr/sbin/ntpd"
xntpd_flags=" -p /var/run/ntpd.pid"

# other services
kern_securelevel_enable="NO"
sendmail_enable="NO"
sshd_enable="YES"
inetd_enable="NO"
>>386
> nslookupはうまくいきませんでした。
dig だとどうよ。

> Can't find server name for address 192.168.0.1: Non-existent host/domain
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=nslookup+Can%27t+find+server+name+for+address
389363:02/11/29 01:43
>>387はrc.confです。
あとipfwの設定は

fwcmd="/sbin/ipfw -q"
${fwcmd} -f flush
# set these to your network and netmask and ip
net="192.168.0.0"
mask="255.255.255.0"
ip="192.168.0.2"
ntpd="210.173.160.27"

${fwcmd} add 10 allow all from ${ip} to ${net}:${mask}
${fwcmd} add 20 allow all from ${net}:${mask} to ${ip}

${fwcmd} add 100 allow tcp from any to ${ip} 80
${fwcmd} add 110 allow tcp from ${ip} 123 to ${ntpd} 123
${fwcmd} add 120 allow tcp from ${ntpd} 123 to ${ip} 123

${fwcmd} add 1000 pass tcp from ${ip} to any 80
${fwcmd} add 1100 pass tcp from ${ip} to any 20 setup
${fwcmd} add 1200 pass tcp from ${ip} to any 21 setup
${fwcmd} add 1300 pass tcp from ${ip} to any 50000-65535 setup
${fwcmd} add 1500 pass tcp from ${ip} to any 123
${fwcmd} add 1600 pass udp from ${ip} to any 123
${fwcmd} add 1700 pass tcp from ${ip} to any 5999
${fwcmd} add 1900 pass tcp from any to any established

${fwcmd} add 2000 allow icmp from any to any
390363:02/11/29 01:45
ルーターは192.168.0.1
今回のFreeBSDマシンは192.168.0.2/255.255.255.0

現在www閲覧、FTPでファイルを取ってくる、外部にpingなどは
できてます。
391363:02/11/29 01:47
>>388
digだとうまくいきます。
そういえばカーネルをコンパイルするときに

options INET6 #IPv6 communications protocols
pseudo-device gif # IPv6 and IPv4 tunneling
pseudo-device faith 1 # IPv6-to-IPv4 relaying (translation)

って書きました。
とりあえず教えてくれたgoogle検索結果あさってきます。
>>363
fire wallを止める
/etc/hostsを直す
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 06:01
一体なにが面白いんですか。
394363:02/11/29 06:33
>>392
ごめん、なんかBSD起動しなくなった。。
とりあえずhostsを変更する方向でがんば
ってみるけどしばらくレスできないかも。
>>1-1000
だからFreeBSDをBSDと(ry
396名無しさん@EMACS:02/11/29 08:28
postscriptのファイルの中の日本語って何というコードなの?

<4161406E21212121495249574D4D>

こんなやつ。
>>391
> digだとうまくいきます。
なら問題ないんでない?
フリチン
>>394
ipfwの設定のnpt関係のルールを
${fwcmd} add **** pass udp from any to any 123
${fwcmd} add **** pass udp from any 123 to any
としてみるのはどうよ?
FreeBSD!
放置
放置
${fwcmd} add **** pass udp from any 123 to any 123 でよいと思ふ
>>396
それがFreeBSDとどう関係があるんだと小一時間問い詰めたいが、

前後の
ESC(B ESC$B
が無くなったISO-2002-JPといちおう答えだけはしておこう。
>>394
/etc/hostsをいじったということならsendmailとかjserverとかの名前解決ができずにTime Outまで待たされているだけじゃ?

放置
放置
408352:02/11/29 11:16
>>384
ありがとうございます.結局,SCSIエミュレーション待ちということですね.
今のstableって4.*シリーズなんでしょうか?

いずれにせよ,リリースされたら戻ってくる予定でございます.
そうですか
フリチン
>>386
> pingは通るけどnslookupはうまくいきませんでした。

proxyDNSが原因だよ。dig使った時とnslookup使った時の
パケットの応答を見て比べてみそ

>>386
ティンコにてをあてて、かんがえろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 14:26
gnome2をパッケージからインスコすると上手くインスコ出来るんだけど、
ポーツからインスコすると、(LANG=ja_JP.eucJP)でメニューの文字が出てきません。

何処調べたらいいんですか?
教えて下さい。
お願い致します。

教えてクンはティンコにてをあてて、かんがえろ
415413:02/11/29 14:42
>>414
白い駅が出てきて列車に飛び乗って旅に出そうになったから
質問してるんだ。俺にあのMakefileを読む旅に出ろと言うのか?
目的地までの距離がわからない旅に出るほど若くないんだ。

教えてよメーテルぅ
ダメよ、鉄郎
ティンコにてをあてて、かんがえなさい
>>413
不思議だね。package は ports からそのまま作るわけで、
違いがでるはずないんだけど。バージョン違いとかない?
あと users で gnome 周りはぐだぐだしてるとの mail が
流れてたような。詳細は忘れたが、読んだら参考になるかも。
>>白い駅が出てきて列車に飛び乗って旅に出そうになったから

天皇家専用駅?
FreeBSDって馬糞なんですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 15:30
>>417
おぉ了解。なんか分かったら旅の思い出を書くね。
421363:02/11/29 16:17
こんばんは。

>>405
正にその通りなんですけど、NFSクライアントとしても使用してるんで
それがいつまでたってもタイムアウトになってくれないんです。とり
あえずシングルユーザーモードで起動して元に戻そうと思ったんだけど
ファイルの読み書きができなくて、シングルユーザーモードについて
勉強してきたりして遠回り中。

マウントしなおして読み書きは出来るようになったけど、なぜかviで
編集しようとすると画面がバグる。それで仕方なくsedの勉強をして
さらに遠回り。どうやらシェルをtcshにしてたのがいけなかったらし
く、/bin/shを指定したらviも上手く動いた。なんでなんだろ?

>>402>>403>>411
復活したらアドバイス通りにやってみようと思います。
422363:02/11/29 16:33
やっと復活しました。
>/etc/hosts にとりあえず

-----------------------
127.0.0.1 localhost
192.168.0.2 freebsd
192.168.0.3 vinelinux
-----------------------
と書いたんですが、再起動するとsendmailとか
色々なものがエラーメッセージを出してきます。
他に変更したものといえば'rc.conf'の

hostname="localhost"を
hostname="freebsd"にしたことぐらいです。
423363:02/11/29 16:42
>>403
のルールを追加したらとりあえずntpdateは成功するように
なりますた。が、ntpdは依然
ntpq -pの結果が
write to 127.0.0.1 failed: Permission denied
のままです。なんとなくもう少しな気がします。
フリチン
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 18:27
jvim-cannaとjvim3-cannaの差を教えてください。
どっちがおすすめとかも聞きたいです。
そうですか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 18:43
>>418
天皇家専用駅ってピンク色じゃなかったか?
>>422
127.0.0.1の項目にはfreebsdが必要。

というわけで、/etc/hostsをこう改訂したら?
--
127.0.0.1 localhost freebsd freebsd.my.domain
192.168.0.2 freebsd
192.168.0.3 vinelinux
--
>>425
jvim-ほげほげはvim 2.x ベース。
jvim3-ほげほげはvim 3.x ベース。

もはや本家vim は 6.x まで出とるので、コダワリがなければそっちに
するのもまた佳し、かも。
もすこし詳しい話は、vim6.0 スレ行くよろし
そうですか
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:00
電源を入れて
途中で固まるんですが何とかする方法教えてください。

Recovering vi editor sessions:
このまま先にすすみません。
機嫌のいい日は10分ぐらいでloginってでますが
今日はまったくかたまったままです。
他のPCからloginできます。suすると
その下にメッセージはでます
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:03
>>431
よそからloginして
/var/tmp/vi.recover/
以下に何かファイルがあるかチェキしれ
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:19
>432
こんな感じのがありました
recover.0zbYy1 recover.HVK0UM recover.mdGmis vi.AMdbCG vi.pKIXDq
recover.22CekT recover.IZaM6b recover.sTFLYz vi.Jf2TAy vi.pdHyzn
recover.3CVR2e recover.YMk6ee vi.66nArN vi.QiJbMM vi.sEAHQh
recover.CSlIlH recover.ezMoov vi.9swmUZ vi.p6IInP vi.wReFDR
宜しくお願いします
まだ固まってます!
>>433
vi.recoverの下にファイルがあるのは、
以前にviを異常終了したから。
で、rcスクリプトでは、vi.recoverの下にファイルがあると、
そのユーザーにお知らせメールを送るようになっている。
が、sendmai/DNS等の設定に不備があると、
ここで長時間タイムアウト待ちになってしまって、
固まってしまったように見えることがある。

とりあえず、直前にエディットしていたファイルが不要なら、
vi.recover以下のファイルを全部消せ。
435433:02/11/29 23:10
>432,434
ありがとうございますた!
すぐlogin: でてきました
今日から待たなくてすみそうです
>>434
なんでそんなにイパ-イ異常終了してるのかに興味がわくのは漏れだけ?
正しい終了の仕方知らんのちゃうか?とか、余計なことまで心配になったりして(w
sendmail,DNS,/etc/hosts の設定見直せよ。
>>423 先頭の方に
add pass all from any to any via lo0
add deny all from any to 127.0.0.0/8
add deny ip from 127.0.0.0/8 to any
フレッツADSLでルータのない環境で、ネットワーク経由のインストールをする方法ってありますか?

ttp://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/install-guide.htmlを見ても分からんです
>>439
PPPoEが使えるインストールFDを作ればOK。
そのためにはFreeBSDがインストールされてるPCが必要。
でも、それならそのPCをルータにすればいいと言う罠。
>>439
・isoイメージ落してCD-Rに焼く
・配布ファイル一式落してFATパーティションに並べとく
なんてのも立派な「ネットワーク経由のインストール」なわけだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 01:34
>>439
自宅内にFTPサーバでも立ててやればいいんじゃないの
その方が早そうだし
443439(与作):02/11/30 01:47
ご回答ありがとうございます。
現実的には自宅FTP鯖にファイル落として、インストールする442さんの方法しかなさそうですね>442さん
PPPoEが使えるインストールFDがあれば、問題ないのですが…>440さん
ハハハ、ハァ、でも結局、442さんと同じことを、ちょっと部分的に変えてレスしてるんですよね、とマジレス>441さん
444441:02/11/30 01:52
>>443
いいえ
445363:02/11/30 02:03
うわーん、苦節たぶん4日間。
ついに>>428>>438のおかげでntpdうまくいきますた!!

しかし、いろんな情報に翻弄され、結局何が原因なのか
よく分からなかった。。/etc/hostsとipfwの設定が
まずかったってことでいいんですか?ちなみに現在も
nslookupがうまくいかず、digは成功する状況です。
>>411さんの言う通りにしてみたけどよく分からず。。
>>445
ipfwとかipfilterは、「ここに書いた条件以外のは全て落とす」という
設定にするんだったら、その落としたのをログに出すようにしましょう
(素通しにしていいんだったら、素通しにしてみればfirewallに原因が
あるかどうかは数秒で確認できると思うけど)。

確か少し前まではloopbackのルールはrc.firewallに最初から入ってた
と思うんですけど、どうでしたっけ? > 知ってる人
>>446
4.6-RELEASE から firewall_type が UNKNOWN と * は設定されなくなりますたねー
4.6 に上げた時はハマりますたよ。
DHCP で IP アドレスを割り当てているマシンの ipfw の設定をする場合、
rc.firewall の自分のアドレスのところはどのように書き換えるんですか?
フリチン
me
451名無しさん@EMACS:02/11/30 10:37
最近どこかで、FreeBSDがWinModemに対応したとか、まだしてないとか見たよ
うな気がしたのですが、対応したのでそうか?
してません
>>448
YBB接続のルータにしてるマシンがあって、似た状況だと思う。
標準スクリプトだと心配なのと、解析が面倒なので/usr/local/etc/rc.fierwallを作って、
偽DHCPサーバなんかを排除するルール設定したりしたあとでこの中でdhclientしてる。
その後自分に割り当てられたアドレス調べて、さらに詳しいルールを設定するスクリプトにすれば良し。
/etc/rc.firewallコピって改造するのが簡単。
>>452
ltmdm-1.4_3
Driver for the Lucent LT Winmodem chipset
>>445
nslookupはこれから開発が行われなくなるのでdigとかhostとかに移行するのがよし。

ちなみに、nslookupはDNS Serverの名前が逆引きできないとエラーが出るが、digではそういうことがない。
だから、DNSを使えるか調べるときはdigを使うのが普通。
>454はpackageだね
>>446>>455
なるほど。参考になりました。
次はBindの勉強してみようと思います(;´Д`)ハァハァ
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:17
そうですか
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:27
起動画面のサイズを変更したいんですが
どうすればいいんでしょうか?
vga=792
>>456
/usr/ports/comms/ltmdm
古いパソコンにFreeBSD(98)をインストールしたのですが、
wd0s1e・・・/data
wd0s2a・・・/
wd0s2b・・・swap
wd0s2e・・・/var
wd0s2f・・・/usr
という風にマウントすると、OS選択画面で2番目のパーティションのFreeBSDを選んだとたん
パソコンがリセットされてしまいます。

wd0s1を開放すれば問題なく起動するのですが、wd0s1をフォーマットするとまた起動
しなくなってしまいます。なんとかしてwd0s1を使いながら2番目のパーティションから
起動したいのですが、どうやればできるのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:38
そうですか
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:45
mbufの解説ページどっかに無い?
ある
466464:02/11/30 22:30
>>466
rlドライバ作り直す気になった人かな。
bgeみたいな工夫きぼん。
おまいがやれ
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:17
皆さんお待ちかねの質問です。
もじらで日本語を打てるようになったのですが、端末エミュからmozillaとうってもじらを起こすと
ちゃんと動くのですが、ドックとかから起こすと日本語入力できません。
やりかたおしえてくらさい
環境変数とかじゃねーの
ヴァカだからじゃねーの?
>>471
それでは端末エミュレータから起動したときに動く理由を説明できない。
>>472
間に>>470を挟めばオッケイ
>>472
端末エミュレータから起動したときはヴァカでも動かせると仮定するとなんら矛盾しない。
プログラム板で質問したらfreebsdって何?って
いわれたのでマルチになっちゃうけど

すみません 質問です

freebsd - kde でopenGL( Mesa )のプログラムを実行させたいんですが、
コンパイルまではできたんですけど、実行ができません
( windowは作れるけど、枠内はノイズみたいのがでるだけ ).
ビデオチップ は i815 で、コンパイルしたソースは教本とかの一番始めに
あるような簡単なものです。誰か分かる人います? 宜しくお長居します。
freebsd?ハァ?なにソレ?FreeBSDなら知ってるけど、freebsdなんて
知らぬナァ〜〜〜?!










ゴメン調子こいた。誰か答えてやってあげて(´д`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 00:02
>>475
/usr/X11R6/bin/glxgears
はきちんと実行できる?
>>476
openGLにもツッコんであげて
>>475
それと、環境をもっと詳しく書いた方が良いかと。
最低でも、FreeBSD、XFree86、Mesa、KDEそれぞれのバージョンが分からんと…
そういやKDE3 portのOpenGLサポートってちょっと前まで
無効になってたような
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:06
荒すな
>>481 お前がな
483Polon:02/12/01 01:34
Thinkpad is30にFreeBSD 4.62を導入したいのですが、
フロッピーからの起動途中で止まってしまいます。
パラレルポートが見つからないと言った直後で止まります。
どのようにしたらよいでしょうか。
ご存知方おられましたらお教えください。
4.7Releaseでも試してみましたが同様にうまくいきません。
5.0DP2ですとインストールができるのですが、できればStable
が使いたいのですが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:45
>>483
インストールフロッピーのデバイスドライバ設定で
付いてないデバイス用のドライバを無効にしておく、
なんてことはやってみた?
>>483
最後のメッセージは適当に翻訳せずなるべく一字一句
正確に書き写してちょんまげ
>>483
ところでインストールメディアは何よ?
487polon:02/12/01 02:08
>>485
ppc@:parallel port not found
と表示して止まります。(4.7Releaseのブートフロッピーで確認)

ThinkPads30 2639-4RJ(無線LANモデル)
FDD LogitecLFD-31UT
その他の機器は接続していません。

上記のような状況なのですが・・
488polon:02/12/01 02:11
487の修正
誤 ppc@:parallel port not found
正 ppc0:parallel port not found
489polon:02/12/01 02:15
>>486
用意しているのはCD-ROMです。
CD-ROMの内容をFATでフォーマットされたドライブにコピー
してありますので、そちらからが早いかなと考えています。
>>483
「Thinkならリニックスもリナックスもインストゥールできるし…いいことづくめだって」
491polon:02/12/01 02:21
>490
できればFreeBSDを動かしたいのですが:)
最悪Linuxをいれようと思います。。ご忠告どうも
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:34
>>491
http://pc.2ch.net/unix/kako/1019/10191/1019199395.html
の237番のネタを試してみるとどうよ?

それと↓も参考になるかモナー
ttp://www.tany.org/diary/200201/msg00000.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 03:53
opera というブラウザ ports から入れて利用しているのですが、
ブラウザを終了させると以下のようなメッセージを表示して
コアダンプしてしまいます。

opera in free(): warning: junk pointer, too high to make sense
Segmentation fault (core dumped)

これはおとなしく mozilla を使っていろというお告げでしょうか・・・
それとも opera を再インストールすれば治る問題なのでしょうか・・・
494..:02/12/01 04:02
>>491
490 は殴り書き漫画のセリフのパクリだから無視してクサイ
>>493
実用上何も問題がないなら(゚ε゚)キニシナイ!!のが吉

coreいちいち消すのが面倒ならcoredumpsizeを0にしとくよろし
すみません、 ports での phoenix のインストールに関する事なんですが、
--disable-xft でインストールしたいのですけど、どのようにすればいいのでしょうか?
make --disable-xft としても有効になってないですし、./.mozconfig を読んでる
ようなので、./mozconfig に
ac_add_options --disable-xft
と書いても、~/.mozconfig に書いても有効になりません。一体どうすれば良いのでしょうか?

ソースから ./configure, make, make install とすると、 ~/.mozconfig を読んでくれて --disable-xft はちゃんと理解してくれるのですが
make の途中で何故かエラー出して止まってしまうので ports を利用したいと思っています。
誰かわかるかた教えてください、お願いします。
>>496
自力で禿しく大改造するか仲間を募ってメンテナに要望するか
どっちかだろうな。
498493:02/12/01 04:48
>>495
気にしないことにしました。

あと、limit coredumpsize 0 でコアファイルを作成しないように
できるということを知らなかったので(というかlimitコマンドを知らなかった・・・)
勉強になりました

ありがとうございました
>>497
すみません、初心者なのであまり良く分かってないんですが
ports ってオプション付ける事が出来ないんですか?
それとも phoenix の ports の問題なのでしょうか?

自分で改造は無理っぽいので mozilla 1.2b 使ってるのですが重くて…
>>499
原理的にはもちろん可能だし、実際mozilla-develのほうでは
Xft無効にするオプション選べるようになってるんだけどね。

このへんはあくまでメンテナの技量とか趣味とかの問題ってこと。
>>496
ソースからmakeしたときのエラーってひょっとしてPerl絡み?
>>500
そうですか、詳しく説明して頂きありがとうございます。
もっといろいろ試して駄目だったらソースと格闘してみる事にします。
どうもありがとうございました。
>>501
ちょっと今再現してみますので少しお待ちください。
こんな感じでした。 perl では無いような感じですが…

-----
+++ updating chrome ../../dist/bin/chrome/installed-chrome.txt
+++ locale,install,url,jar:resource:/chrome/en-US.jar!/locale/en-US/necko/
gmake[3]: Leaving directory `/usr/home/hoge/phoenix0.4/mozilla/netwerk/resources'
gmake[3]: Entering directory `/usr/home/hoge/phoenix0.4/mozilla/netwerk/test'
gmake[3]: *** No rule to make target `TestDBMAccess.cpp', needed by `TestDBMAccess.o'. Stop.
gmake[3]: Leaving directory `/usr/home/hoge/phoenix0.4/mozilla/netwerk/test'
gmake[2]: *** [libs] Error 2
gmake[2]: Leaving directory `/usr/home/hoge/phoenix0.4/mozilla/netwerk'
gmake[1]: *** [tier_9] Error 2
gmake[1]: Leaving directory `/usr/home/hoge/phoenix0.4/mozilla'
gmake: *** [default] Error 2
-----
この TestDBMAccess.o ってのは /usr/home/hoge/phoenix0.4/mozilla/netwerk/test 以下にあるんですが…
505348:02/12/01 05:21
>>348 >>349
をここにかきこんでからもnfsdに関していろいろ調べたのですが,
いまだに動いてません。

>>372 に書いたように
% portmap
% nfsd -u -t -n 4
% mountd -r
とした後,rpcinfoすると
#rpcinfo -p
program vers proto port
100000 2 tcp 111 portmapper
100000 2 udp 111 portmapper
とportmapしか表示されません。
ここらへんが解決の糸口になるのではと思っているのですが,
いまだにできてません。

どなたか助言くださるとうれしいのですが
>>504
必ずしもcvs版のソースが完璧にmakeできる保障はないようなんで、
とりあえずcvsで最新版に更新してみるとか、逆にportsのdistfile
そのまま使ってみるという手も考えられるけど。
>>506
わかりました、他のソースで試してみます。
いろいろと助言本当にありがとうございました。
>>505
プロンプト % と # の使い分けは意図的にそうしているのか?
そうです
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 08:52
WindowsとFreeBSD4.6.2を1台のHDDにインストールしていて
FreeBSDからWin領域をマウントするときはどうすればいいですか?
/etc/fstabにad0sx〜〜を書けばいい事は分かったのですが、
Invalid argumentとエラーが出てうまく行きませんでした。
Windows XP: Cドライブ(NTFS)
Dドライブ(NTFS)
FreeBSD : 4.6.2
どうfstabに書けば良いのでしょう?
教えてくださいお願いします。
>>510
まず自分がどう書いたか貼ってみる、なんてことは考え付かないものかい?
>>510
http://iclub.nsu.ru/~semen/ntfs/ 辺りを入れてないんじゃNTFSはダメ。
FATにしろ。
513510:02/12/01 09:23
>>511
Dドライブをマウントしようとして/Dをつくり、
dev/da0s4 /D ntsf ro 2 2
としました。
が、出来ませんでした。

>511
それを入れないとNTFSを読むことすら出来ないんですか?
fstab は、自動マウントとか、マウント作業を簡略化するためのもん。
まずは、mount(8) で、普通にやってみれ。
mount -t ntfs /dev/da0s4 /D
ってやって何がでる?
command not found
perl の File::Spec ってモジュール?を新しい 0.8 に変えたいのですが
perl5.8 を ports から入れても更新されません。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:zYIJR3ee-4MC:www.fkimura.com/SpamAssassin0.html+File::Spec+version+0.8+required&hl=ja&ie=UTF-8
を参考に、古い方の Spec.pm を mv して、

perl -MFile::Spec -e 'print $File::Spec::VERSION'

とバージョン確認してみると

Can't locate File/Spec.pm in @INC (@INC contains: /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005/i386-freebsd /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005 . /usr/libdata/perl/5.00503/mach /usr/libdata/perl/5.00503).
BEGIN failed--compilation aborted.

って怒られます。戻すと、 File-Spec のバージョンが 0.6 と言われます。
どうやったら 0.8 の File::Spec を認識させれるのでしょうか?
>>517
基本的な質問だけれど、libraryのpathは通ってるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 11:21
FreeBSD4.7R+Xemacsをつかっています。
XEmacsで使える家計簿LISPは無いですか?
さくさくっと適当につけるだけなんですけど。
>>518
えーと、 locate Spec.pm | xargs ls -l の結果が

-r-xr-xr-x 1 root wheel 2986 Oct 9 21:44 /usr/libdata/perl/5.00503/File/Spec.pm
-r--r--r-- 1 root wheel 8723 Dec 1 10:26 /usr/local/lib/perl5/5.8.0/File/Spec.pm

で、下の方が新しいので /usr/local/lib/perl5/5.8.0/File にパス通してみたのですが、
ダメでした。 517 に書いたエラーが出ます。
521517=520:02/12/01 11:39
すみません、
http://search.cpan.org/dist/File-Spec-0.8/
から File-Spec だけインストールしたらうまくいきました。
てっきり perl と一緒に入るものなのかと…
失礼しました。
>>517
/usr/local/bin/perl -MFile::Spec -e 'print $File::Spec::VERSION'
192.168.0.1 のマシンに ip alias 使おうと rc.conf に

ifconfig_rl0_alias0="inet 192.168.0.2 netmask 255.255.255.0"

と書いて sh /etc/rc.network start してみたのですが効果なし。
再起動しても当然だめ。

そこで自分で↓のコマンドうってみたんだけど
ifconfig rl0 inet 192.168.0.2 netmask 255.255.255.0 alias

ifconfig: ioctl (SIOCAIFADDR): File exists

とか言われて却下されてしまいます。
(ifconfig で見ても alias がでてこない)
何か他に設定しないといけないことありますか?
4.7 release です。
>>523
netmaskは255.255.255.255に汁
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:36
>>469 と同じで、kterm から mozilla とすると日本語入力できますが、
ドックからクリックして起動すると Shitf+Space しても反応がありませ
ん(半角スペースが入るだけ)。どうすればいいのでしょう
WindowMaker に canna 使ってます
さあどうなんでしょう。
>>525
回答は >>469 の場合と同じです。
>>469 の直後のレス参照汁!
528510:02/12/01 12:42
皆さんありがとうございました
出来ました、マウントしました、どうもでした!
フリチン
>>528
何をしたらできたのか書け。
じゃなきゃ礼なんて無駄だから何も書くな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:47
あのぅ、質問させてください。

幕府を開こうと思っているのですが、
何処に申請したら良いのでしょうか?
ちなみに、市役所では受け付けて貰えませんでした。
>>530
しね!
>>530はチンコでかそう
>>530は息が臭そう
>>530はリナクサー
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:52
>>530はアナルせまそう
ビスダーだよ。
>>524
ありがとうです。
うまくできました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 12:56
>>530は馬糞
>>530はドザ
>>530のゆってることは正しい
>>530はゆってない
>>532 お前レス番間違えたの誤魔化そうとしてませんか?
単に530に怒られた逆切れ厨じゃないの?
>>530はFreeBSE
まあまあ今日は天気も良いことだし、マタ〜リと。
アク禁要請してきますた
フリチン
では質問どうぞ↓
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:36
mozillaで日本語入力できるようにする設定のし方教えてください
かんな+kinput2です。
ねすけはつかえるようになりましたので.cshrcと.Xdefaultsはいじってあります
>>552
>>469 の直後のレス参照汁!
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:42
login画面を最大化したいんですけど
どこをどういじればいいんでしょうか?
ムリです
>>554
boot: kernel vga=792
アク禁要請してきますた
558 :02/12/01 16:36
Linus Torvaldsの「僕にはそれが楽しかったから」で、mach kernelは全て間違っている、どうしようもない、と書かれていたのですが、mach kernelのどこが間違っているのでしょうか?
またMacOSXはFreeBSDともmach kernelとも聞きますが、両者の関係はどのようなものでしょうか?
カーネルハックの仕方を教えてください。
当方メカ音痴です。
>>559
1 対応されていないデバイスを買ってくる。
2 ドライバ書く。
3 公開する。
4 1に戻る。
561554:02/12/01 18:03
>>556さん
すいませんそれだけでは分かりませんでした
もう少し詳しく教えてください
お願いします
>>554
login画面ってなんのこと?

皮肉でなくてマジで聞いてます.
じゃあ、あきらめろ。
564554:02/12/01 18:16
電源入れて出てくる

login:

ってなって入力待ちになる画面です
>>505
/etc/hosts.allow で portmap 通してる?

>>509
フリチン
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 21:47
cannaで変換の際に、文節の区切りを伸ばす操作を
Shiftキーを押しながらカーソルキーの右を押すことで
行いたいのですが、
ホームディレクリの.cannaに
(global-set-key "\S-Right" 'extend)
と書いてもできません。
どうすれば、この操作ができるようになりますか?
教えてください。
>>496
漏れは www/phoenix にこういう感じの Makefile.local を置いてる:

LIB_DEPENDS= jpeg.9:${PORTSDIR}/graphics/jpeg \
png.5:${PORTSDIR}/graphics/png \
mng.1:${PORTSDIR}/graphics/libmng \
freetype.9:${PORTSDIR}/print/freetype2 \
IDL.2:${PORTSDIR}/devel/ORBit \
iconv.3:${PORTSDIR}/converters/libiconv
CONFIGURE_ARGS+= --disable-xft

portupgrade/portinstall 使うなら pkgtools.conf で設定してもいい
けど、時々手で make するとき忘れてしまうので、これは Makefile.local
を使っている。LIB_DEPENDS をべたべた書くのがちょっと美しくないかも。
でも設定しないと Xft が(使わないのに)インストールされてしまうし……
>>568
これまでMakefile.localの存在を知らなかった.
これまでいつも,編集したMakefileをcvsupで上書きされて困っていたよ.
>>567
ttyではshift+矢印キーというエスケープシーケンスは見たこと
ないから、ttyでは無理だと思う。kinput2なら普通に使えたけど、
もしkinput2で出来ないとすれば、ありそうなのはウィンドウ
マネージャにキーを食われている、という線。
571567:02/12/02 02:43
>>570
レスありがとうございます。

原因が判明しますた。
muleが原因です。emacsならできました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 08:56

FreeBSD4.7R+Xemacsをつかっています。
XEmacsで使える家計簿LISPは無いですか?
さくさくっと適当につけるだけなんですけど。
よろしくお願いします。
さくさくとおまえがつくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 09:47
馬って馬鹿だよねぇ。
なんで基本からやらないのかねぇ?一番応用が利くし、見通しもいいのに。
portsなんてのに頼って馬鹿りいると、馬鹿になるのかねぇ?
それとも馬だから、馬鹿なのかねぇ。
>>574
はいはい、病室に戻る時間ですよ。

みなさんすいませんね。
看護師のわたしがちょっと目をはなしたすきに出て行かれたもので。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 10:13
>>573
ないの?
だったら作るけど
>>576
探せばあるのかもしれないけど、たぶん作った方が早いと思うよ。
>>576
ちょろっと検索した限りではpure elispではないようだ。
awkとかperlと組み合わせるってのは見付かる。
portupgradeを使ったからかわからないですけど、
/var/db/pkg を見るといくつか古い項目が残ってます。
これはどうやって処理すればいいのでしょうか?
apache-2.0.39_7
apache-2.0.43
expat-1.95.2
expat-1.95.4
expat-1.95.5
gettext-0.10.35_1
gettext-0.11.5_1
rmしろ
マスコット、デーモンくんから馬にしたら?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 12:46
>>581
いいこといったぁ!
そんでもって来年は羊?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 12:50
ad0: HARD READ ERROR blk# 28745855 status=59 error=40
がいっぱいでますた。これはヤバイでつか?
どのパーテションがエラーなんだろう....
カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル...

>>579
pkgdb -F
>>584
あと1ヵ月もすれば確実にあぼーんだな。
>>585
なおせますた。ありがとござまつ。
フリチン
>>579
-u
nvi の PORTVERSION=1.79.20111024 ってなんなんだよ?
>>591
send-prしれ
未来の世界のネコ型nvi…?
>>592
しっかしこんなんでPORTEPOCH付けるのもナニだよなぁ…。
>>584
あたしゃ燐入りの新品ばらくーだであっというまにそうなりますた。
今度は無燐DISKにしましょう。
ハリポタがクソだとすると、いまのオススメは?
レンタルビデオで少林サッカー
>>596-597
定番のツッコミはしないけど、ある @FreeBSD.org な人を思い出したよ。
レンタルビデオに少林サッカーブームがキターーー!
600584:02/12/03 13:56
取り合えずディスク発注しますた。
ad0: 19623MB <IBM-DTLA-305020> [39870/16/63] at ata0-master UDMA33
が、今はいってます。
毎日2時に出てる...こわいよー
どうやって中身を移そう....
少林サッカー、ぜんぶレンタルされてた…
>>600
dump -0 -f - /home | ssh host "(cd / && restore -r -f -)"

少林サカー
オモシロイ
>>600
IBM か...ご苦労。
フリチン
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:13
sshをソースから手動コンパイルし、/usr/local/binにインストールしたとします。
このあと、portsからsshのライブラリに依存するような
アプリケーションをインストールした場合、
参照されるのは、/usr/lib? /usr/lcoal/lib? どっち?
こっち
そっちだよ、そっち。
いやん、そっちじゃないの。もう少し上…
>>600
漏れは DTLA-307030 使っているが1年で同じ症状に。
cron で毎日全ファイルなめるので定時刻(いまは午前4時)にエラーが出る。
仕方ないので別の HDD 注文しまつた。
同じく IBM の DJSA-220 もノート PC につけて24時間動かしていたら
すぐ異音するようになったし、このシリーズいいことないなあ。
そうですか
それでは次の方どうぞ↓
LinuxよりFreeBSDがいいところは、どこですか?
>>613
お前が知る必要の無いところ
>>613
■*BSDとLinuxって何が違うの?■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014317463/
LinuxよりFreeBSDがいいところは、どこですか?
NetBSDとかOpenBSDがLinuxよりいいところあるのはわかるけど
FreeBSDってLinuxよりいいところあるの?
分からんやつはFreeBSDを使う必要はない.
ねえねえおしえてよ
君みたいな教えて君が使うのがLinux
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 21:17
>>617
> FreeBSDってLinuxよりいいところあるの?

馬でもつかえるとこかなぁ。まぁ人間が使うものじゃないよ。
違いがわからないやつは、違いのわかるような使い方をしてないってことだから、
どちらでもお好きな方をどうぞ。
まあ、少なくとも両方使ってみねば違いはワカランわな。
てなわけで私にゃワカリマセソ。
放置シル
ここって初心者もOK!なんでしょ?
おしえてよ上級者にみなさん
>>625
上級者ならこんなところで聞かずに自分で調べているという罠。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:27
>>625
釣りをするならよそのほうがよいと思われ
おしえてよ上級者のみなさん
はい、それから〜
ずるずると釣られてますな。
もったいぶらずにおしえてよ
>>631
きみには妹はいるか?
最初は真性のやつだったが、今度は本格的な嵐がきたようなので悪金依頼しましょ。
>>632
きみは小宇宙を感じたことがあるか?
もったいぶらずにおしえてよ




私の我慢にも限度がある。
もう君には任せておけん。
私が出撃する!君はもう帰れ!!
ちょっとだけ、マジレスしてみる。
Linuxとの比較というよりは、FreeBSDが好きな理由だな。

o OSと追加ソフトウェアの区別が明確になっている。
o パッケージ管理システムとしてportsに不満が(ほとんど)ない。
o 安定指向な設計/開発ポリシー。
o NewsやML等におけるユーザレベルが高く、情報源としてSNRが高く感じる。

逆に、Linuxの方が良いと感じること。

o Linuxでしか動かないソフトウェアがある。
まぁ、バイナリエミュレーションでFreeBSDでも、大抵は問題無い。
o 使ってるOSを言ったとき、「はぁ」って顔されない。

ちなみに、LinuxのディストリビューションではDebianが好みです。

>>637
> o OSと追加ソフトウェアの区別が明確になっている。
Linuxは基本的に寄せ集めだからな。
それを嫌うならBSDになるのは当然かも知れない。
情報といえば、QandAを忘れちゃいけないね。
あれには何度となく助けられた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 06:37
>>637
>FreeBSDが好きな理由だな。

全部NetBSDのほうが上だな
NetBSDは使われない明確な理由があってわかりやすいからな
root で ls すると .* ファイルも全部表示されるのは何故ですか?
shell とか alias のせいではないようだけど。
643モナー印ソース:02/12/04 10:16
>>642
答えはsourceの中

/* Root is -A automatically. */
if (!getuid())
f_listdot = 1;
>>643
ありがとうございました。ls.c 見て確認しました。
source 見る習慣つけないとだめですね。
>>644
その前にman見る習慣つけれ。

http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=ls&apropos=0&sektion=1&manpath=FreeBSD+4.7-RELEASE&format=html
   -A   List all entries except for . and ... Always set for the super-user.

マンコマンド
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 13:40
man co
FreeBSD 4.2Rから、ddコマンドでHDDスライスをファイルにして保存してあるのですが、
このファイルをマウントさせて、中のファイルを覗くことはできるでしょうか?

やはりhddなどに一度ofしないといけないでしょうか?

手元にファイルがあるんなら、やってみたらわかることだろうがよ。
やってみたら?
>>648
vnconfig(8)
652648:02/12/04 15:07
>>651
ありがとうございましたm(__)m
マンコ マンド
をよくみろよ!
654651:02/12/04 16:07
>>652
やった結果の報告をきぼーんぬ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:38
マンコ マンド
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:49
>>648
| やはりhddなどに一度ofしないといけないでしょうか?

「ofする」とはどのような意味ですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:26
FreeBSD4.7ではXFree86のバージョンはデフォルトで4らしいですけど
3.3.6*は使えるのでしょうか?あと4.7用のpackageでNetscapeNavigator
はなくなってしまったのでしょうか?
>>657
XFree86-336はportsから入れられるよ。
NNは、portsにはあるね。packagesにあるかは知らないっす。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:42
4.7入れてXの設定しようとしたら
ATIのドライバが見つからないんですけど、
なにか心当たりある人います?
とりあえず設定はxf86cfgでやってます。
>>658
レス有難うございます。FreeBSD4.3までしか知らないんですけど
Portsになってしまったんですか。もう過去のものなんでしょうかね?
>>660
336使ってるけど、結構しんどくなって来た。
ほとんどのportsが4xを前提にしてるみたいで、
「個別対応やってらんねーYo!!」
>>659
/usr/X11R6/lib/modules/drivers/は見たかね?
まあ、そこをすぐに見られるようなやつはこんなところで聞く前にググってるか。

ちなみに、xf86config使ったら選べるはずだが。
663!648:02/12/04 23:43
>>656
> 「ofする」とはどのような意味ですか?
dd if=hoge of=/dev/fuga
この"of="を指してるんじゃないか?
>>661
サーバだけ3にして、ライブラリは4を使え。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 00:45
>>661
サーバだけにして、ライブラリを使え。
666661:02/12/05 01:10
>>664
ありがとー。やってまつよー。
でもやっぱりしんどい。
makefileいじらなきゃならない場合も多いし、昔は落ちなかったktermとかも
落ちるようになったりしたし。
そうですか
>>667
比較的必死ですね
>>668
放置しろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 08:44

ピノキオの「楽しい遊園地の島」はこちらですかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 09:14
>>670 いえ、違います。お去れ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 09:20
>>671
そうでつか、おかしいなぁ。
子供のロバがいっぱいなので、てっきりそうかと。
そうですか
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:00
FreeBSDは埼京なんですか?
675894:02/12/05 14:16
>>674
僕は臭くなんかないよ!!!
>>666 (お
前もどっかでも書いたけど、3-stable の kernel/userland と
代表的な ports の維持やってくれるとこないかね。金なら出すぞ。
ここらへんに注力する OS なり distro なりってウリになると
思うんだけどなー。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:07
TGIFで日本語入力ができません。

/ports/japanese/tgif
をいれたら、ryuminで日本語入力できるのでは無いでしょうか?

一応、.Xresourcesには、
Tgif*IMProtocol: kinput2
とかいています。

どうしたらよろしいでしょうか?お願いします。
>>677
上の『W』と表示されているところをちゃんと『鹿』みたいな字に変えてる?
変換のときはCtrl-Spaceを押してる?
679677:02/12/05 15:39
>>678
もちろんです。でも日本語入力できません。
どうしたらいいんでしょうか?お願いします。
680677:02/12/05 15:42
>>679はニセモノです。

>>678
ぶじ解決しました。ありがとうございます。
そうですか
682677:02/12/05 15:55
>>678 さん
そのWのところにRyuminが表示されないのです。
よろしくお願いします。

679-680さんは偽物です。
でも679は全く自分の思ってるとおりのことを代弁しています
683677:02/12/05 15:59
>>678
『鹿』みたいな字とは?
もう少し詳しくお願いします。

>>679-682はニセモノです。あしからず。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:59
>>662
xf86config使ったら選べました。xf86cfgはダメなのかなぁ。
ありがとうございました。

設定完了。
しかし今度はmozillaとか何故か動かないな。
685677:02/12/05 16:03
>>678
Muleで日本語を出力し、マウスでマーク。
その後、CTRL+Shift+ALT+Yしても出力できません。

どうしたらよろしいでしょうか?お願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 16:03
>>684
>xf86cfgはダメなのかなぁ。

いまごろとぼけたこといってんじゃねーよ、この馬(w
687677:02/12/05 16:05
あーもうウザったいなあ。

『鹿』みたいな字とは?
もう少し詳しくお願いします。>>678さん
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/graduate/physics/computer/tgif/node1.html
の「あ」となるところがもれのでは「笠」冠に「比」を書いたような字がでて来る。

で、もれはXMODIFIRESを"@im=kinput2"と設定して.XdefaultsではXIMを使うように設定している。
Tgif*IMProtocol: xim

そういえば、最近FreeBSD関係のスレッドって本当に嵐が多いね。
689677:02/12/05 16:45
>>688
うーん。ウチのにはでてないようです。
もうちと調べてみますね。ありがとうございました。
>>678
> 『鹿』みたいな字とは?

"W"の上でマウスの中ボタン押すとメニューがでるから,
その中からRyuminかGothicBBBを選ぶ.
そうですか
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:34
FreeBSDはソースコードの採択も
民主的に行われてるってほんとうですか?
>>692
刺すか刺されるか、そんな雰囲気です
694名無し~3.EXE:02/12/05 19:23
>>692
もちろん民主的です。民主的にnewbusが採択されたことからも明らかです。
今まで4.7-RELEASEを使ってたんだけど、このまえ初めてSTABLEにしてみた。
でもmergemasterのところがよくわからん。
mergemasterの使い方はわかるんだけど、mergemasterが提示する設定ファイルを
マージすべきかすべきでないかがわからん。

で、疑問に思ったのだが。普通にSTABLEとか追いかけてる人って
/etc以下の設定ファイルのどれが何の設定ファイルかとかって全部わかってるの?
あと設定ファイルの中身を見たら何をしてるかってのもわかるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:57
>>686
ひどい。初心者もOKじゃないの?
>>695
自分でいぢってるファイルぐらいはだいたい把握してるもんぢゃない?

いじったおぼえのないファイルは単純に入れ換えちゃうだけのハナシ。
>>696
荒らしにマジレス(略
>>695
man ファイル名
したら何をするファイルか教えてくれるのでそれで勉強してた時期もあったなぁ。

でも、>>697の言うことに激しく同意する。
何をするファイルかは知っているけれどいじったことがないファイルは多いからね。
>>695
自分が編集したファイル以外は全部マージしている.
自分が編集したファイルも,mergemaster上で手動マージしたり,
mergemaster後に手動マージしたりする.
これで良いのかは分からない.

とはいえ,だいたいのファイルの機能は理解しているつもり.
また,manでもファイルの機能を調べることはできる.
701700:02/12/05 22:09
>自分が編集したファイル以外は全部マージしている.
マージはインストールの間違いね.
>>697,699,700
自分で編集してない設定ファイルはそのまま新しいのをインストールして、
自分で編集したのはマージする方向でやってみる。ありがとう。
703695:02/12/05 22:14
あ、702は695の発言ですた。
1.日本語ファイルなNTFSドライブを文字化けせずに
マウント、表示する方法は無いですか?

2.文字化けしたままマウントしてもう一つ別にマウントした
NTFSなドライブに、サルベージ(dd とかで)する事は可能でしょうか?
(win側での認識で不具合が無いレベルで)
>>704
マウントしなくてもddでディスクの内容のコピーはできるはず.
むしろddするときは極力マウントしないけどね
4.7-RELEASEを使ってますが、
PPPOEで
勝手にipv6でつながるって事はある?
ISPが試験的にipv6使ってる・・・。
つーかFreeBSDからはNTFSなボリュームに書き込めない罠
>>707
FreeBSDのppp(8)はIPv6に対応しているから可能性としては否定できない。
710677:02/12/06 09:19
>>688
そのように設定したのですが、RYUMINの文字が
Wの欄に現れません。
やったのは、
.cshrcに
setenv LANG ja_JP.EUC
setenv XMODIFIERS "@im=kinput2"

.Xresourcesに
Tgif*IMProtocol: xim

/usr/ports/japanese/tgif
のインストールです。

どうかよろしくお願いします。

>>708
ハァ?
712677:02/12/06 10:46
>>710はニセモノです。
ボクはTgif*IMProtocol: ximで解決しましたので。

本当に嵐が多いですね。では。
フリチン
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 12:48
助けてください!

FreeBSDでqmailを使っています。
今、サーバがダウンしてしまっているのですが、
原因は管理者(postmaster)宛のエラーメール(添付ファイル付き)が
ループ?していて、増殖している事の様子。
qmailの仕組み自体がよく分かっていないのですが、
取り急ぎ、この一通のループを止める方法はありませんでしょうか???

どなたか、助けてくださいっ。

それから、/varに溜まっている不要なメールを消す方法も知りたいのですが…。
ハァ?






















717リナックスマンセー:02/12/06 12:58
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
718住人:02/12/06 13:04
>>715
変なもの連れてくるな
余りにも無茶にデーモンくんでアナル遊びを繰り返したからか痔になってしまい、病院に
行きました。すると外科の先生がまだ30前後の田中麗奈を少し暗くした様な細身の女の先
生でした。問診の後「下着を下ろして横になって」と言われ横になると潤滑液らしき物を
アナルに塗りながら「楽にしてて下さい」と言った後、その細い指が僕のアナルに入って
きました。先生は想像よりも深く大きくアナルの中を触診しました。先生の指が根元まで
入り直腸壁を触る感触に僕は勃起しそうでした。横で補助する看護婦さんも若くて美人で
近藤サトに似ていました。僕は美人の女性の前でアナルを犯されている様な恥ずかしさと
快感の中で、ペニスの先から透明な液を垂らしてしまいました。そして指の触診の後、
今度は内視鏡を入れられました。やはり指の方が興奮しました。診察の後先生の方が伏し
目がちだったのがまた興奮を煽り、すぐに病院のトイレでウォシュレット浣腸をしながら
オナニーしてしまいました。もうあの看護婦と先生に会うだけで勃起してしまいそうです。
>>714
とりあえず、postmaster宛のメールを/dev/nullにでも送り込めば?
>>718
触るな伝染るぞ。
伝染ハァハァ
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:57
ストッキングが伝染しますた。
ストッキングハァハァ
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:59
だれかPythonのhostsentry使ったことある人いませんか?
起動のメッセージが表示されなくて・・・
そうですか
>>710
ja_JP.EUCなんてとうの昔に過去の遺物になってるわけだが
そうですね
藁っていいとも!の客かよ
730名無しさん@お腹いっぱい:02/12/06 22:41
FreeBSD版 ines2-2でjoystickを使うには、どうしたらいいのかおしえてください
usbdevs -v では SideWinder Game Pad Pro と出ています。
SideWinder Game Pad Proをハァハァしてください
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:58
>>730
USBジョイスティックにはっきりと対応が明示されてるソフト以外は
対応してないと考えたほうがおりこうと思われ
そうですね
藁っていいとも!の客かよ
タモリまだー?
そうですね
そうですか
So!かもね
シブガキ隊
>>709
やっぱりそうなんですかねぇ・・・
そっちの方向で調べるしかないかな。
>>740
とりあえず、ppp.logにあたってみるのはどうかな。
あとは、tcpdumpしてADSL MODEMとどういう通信をしているか見張ると。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 07:22
すみません。Xが立ち上がってない状態のshellで右altキーを有効にする
方法ってありますか?googleで調べたんですがどうしても見つけられなくて。
>>742
右 Alt を何に使うの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 07:49
>>742
なんか特殊なキーボードだったり接続形態だったりしない?
>>742
たいていの場合できないよ。
使えるのはASCIIコード(の列)を発生するキーのみ。
746742:02/12/07 07:54
スマン!
\[がでるよな!
そうですか
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 12:52
そうですね
>>740
show ipv6cp
とか、
disable ipv6cp
という話じゃないんですか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:49
/etc/sshd_config に PasswordAuthentication no と書いてるのに
パスワード認証でも入れちゃうんだけどなぜ? sshd の再起動はしてるんだが。
sshd -f /etc/sshd_config とかやっても無駄だった。
/etc/ssh/sshd_config だろ
-f やってんのか。じゃわからん、スマン
>>750
env PAGER='less "+/^ *PasswordAuthentication"' man sshd_config
754750:02/12/07 13:57
訂正
× /etc/sshd_config に
○ /etc/ssh/sshd_config に
755750:02/12/07 14:06
>>753
申し訳無いがどういう意味かわからん。
man の該当部分には初期設定で有効だとしか書いてないようだが。
>>750
> パスワード認証でも入れちゃうんだけどなぜ? sshd の再起動はしてるんだが。

前者を使えないようにしておけばいい。
前者 -> パスワード認証

の間違い。
余りにも無茶にデーモンくんでアナル遊びを繰り返したからか痔になってしまい、病院に
行きました。すると外科の先生がまだ30前後の田中麗奈を少し暗くした様な細身の女の先
生でした。問診の後「下着を下ろして横になって」と言われ横になると潤滑液らしき物を
アナルに塗りながら「楽にしてて下さい」と言った後、その細い指が僕のアナルに入って
きました。先生は想像よりも深く大きくアナルの中を触診しました。先生の指が根元まで
入り直腸壁を触る感触に僕は勃起しそうでした。横で補助する看護婦さんも若くて美人で
近藤サトに似ていました。僕は美人の女性の前でアナルを犯されている様な恥ずかしさと
快感の中で、ペニスの先から透明な液を垂らしてしまいました。そして指の触診の後、今
度は内視鏡を入れられました。やはり指の方が興奮しました。診察の後先生の方が伏し目
がちだったのがまた興奮を煽り、すぐに病院のトイレでウォシュレット浣腸をしながらオ
ナニーしてしまいました。もうあの看護婦と先生に会うだけで勃起してしまいそうです。
どうしたらいいんでしょうか?
あのなぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。実は
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、指をささ
れたのは 初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立
ったのだろう。その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。俺が体を洗っているとその女の子が友達
の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」と
わざわざ見に来た。お父さんが「やめなさい」と言っ たのと同じくらいに女湯
の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみた
いなの」とありったけの大声で叫んでいた。すると男湯、女湯の両方からくす
くすと笑い声が聞 こえた。俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して
早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。その場に
いた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人
のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫
んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すご
ーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。それを見た男湯の人たちがさ
らに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。恥ず
かしさをこらえて体を洗っていると、女の子3人もとなりで体を洗い始めた。
「ぞうさんのお鼻も洗ってあげようね」といって、俺の息子を洗い始めた。不
覚にも俺は子どもの石鹸遊びのような洗いで射精してしまった。「わー。ぞう
さんのくしゃみすごーい。白いはなみずが鉄砲みたいに飛んだー」「ちがうよ。
お鼻でミルクのんだのはきだしちゃったんだよ」銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。その日以来、その銭湯へは行か
なくなった…。
フリチン
761753:02/12/07 14:22
>>755
| Specifies whether password authentication is allowed. The
| default is ``yes''. Note that ChallengeResponseAuthentication is
| ``yes'', and the PAM authentication policy for sshd includes
| pam_unix(8), password authentication will be allowed through the
| challenge-response mechanism regardless of the value of
| PasswordAuthentication.

ChallengeResponseAuthentication が yes(デフォルト)ど、PAMのsshdの
ポリシがpam_unixになっているとPasswordAuthenticationがどうなっているかに
関わらずpassword認証が通ると書いてあるんだけど、該当する?
762750:02/12/07 14:23
>>756
その設定をしてるつもりなんだけど…
もしかして俺は何か勘違いしてる?
>>759
|「ぞうさんのお鼻も洗ってあげようね」といって、俺の息子を洗い始めた。

包茎だったんですか。
ハァ?


























765750:02/12/07 14:28
>>753
すぐ上に書いてあったのか…鬱だ…
激しく感謝
>>763のティムポは人間工学を研究し尽くして作られているから
快楽性は群を抜いているよ。特にカリ首部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。>>763のティムポの快楽性は
もはや短小型というレヴェルを超越している。デカマラ型に近い、
というかデカマラ型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
イケメソ系の使い込んだティムポより明らかに上と断言できる。
他のヲタティムポの大多数は、>>763の快楽性の前には大きく見劣り
してしまう。他のティムポで>>763に勝っているのは、ネオむぎ茶ティムポ、
酒鬼薔薇聖斗(東慎一郎)ティムポ、麻原彰晃ティムポ、ウサマビンティムポ、
鈴木ムネヲティムポなど近年の世界の厨房・犯罪者ティムポ
くらいだろう。しかしこれらのティムポは他で言えばAV男優の
加藤鷹はおろか、白人系の超デカマラティムポをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快楽性を誇る珠玉のティムポであるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外のティムポと
比べれば、>>763の皮かむりティムポは、カントン包茎という点を
のぞけば、イケメソやヤリチンのムケチンと同等の快楽性を
備えていることに誰も異論はないだろう。

ってほんとうですか?
( ゚Д゚)凸 fuck
(=゚ω゚)ノ そんなこというなょぅ
(=゚ω゚)ノ旦~~ お茶飲んでおちつけょぅ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:11
WindowsXp上で動くBSDエミュレータってないですか?
>>770
ちょっと違うけど、VMware
772742 (本物):02/12/07 15:15
おくれてすみません。ずっと勉強してました(final来週なんで)。

>>743
>右 Alt を何に使うの?
最近学校のsolarisサーバーやredhatサーバーにsshでアクセスして
そこからemacsで文書を編集する機会が増えたんで…。
emacsは右altキー使えないと左手の親指痛くなるじゃないですか。

>>744
>なんか特殊なキーボードだったり接続形態だったりしない?
いえ普通のUS104キーのやつです。

>>745
>たいていの場合できないよ。
>使えるのはASCIIコード(の列)を発生するキーのみ。
そうですか。できるの期待してたんだけどなー。

>>746
>スマン!
>\[がでるよな!
ちょっと笑ったけど彼は偽742です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:16
じゃあFreeBSD上で動くWindowsエミュレータってないですか?
WMWareでBSDは動かんだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:16
>>771
ありがとう、やっぱりそれしかないんですよね。
仕方ないのでUNIXクローン用にPC自作することにします。
776742 (本物):02/12/07 15:16
すみません。省略された部分です。

>>746
>スマン!
>\[がでるよな!
ちょっと笑ったけど彼は偽742です。
>>773
ちょっと違うけど、VMware
778774:02/12/07 15:17
あちゃ〜
× WVWare
○ VMWare
WMWareってなに?
>>776
わざわざ貼んなくても、だいたいnavi2chとかchaliceとかgoRuaとかだろ、この板見てる奴は。
>>780
んなーこたーない

もれはw3m
783742 (本物):02/12/07 15:20
2ch初心者なもので。
>>781
びみょーだな
>>781
wvWareとWMWareじゃ違うだろ。
786742 (本物):02/12/07 15:23
>>780
2chブラウザはヲタ臭くないですか?
>>786
使ってみりゃわかるよ。
>>782
なかなかの強者がいるな。
めんどくさくない?
>>786
そういうお前は何使ってんの?
790742 (本物):02/12/07 15:30
>>786
ヒミツです。
791742 (本物):02/12/07 15:32
まちがえました。
>>790>>789へのレスですので。
>>791
そういうミスを防げるだけでも2chブラウザの価値はあると思うな。
793742 (本物):02/12/07 15:37
>>792
そうなんですか。

ところで「馬」とか「フリチン」ってなんですか?
馬ってのは奇蹄目の草食動物だ。昔はよく農家で飼われていたが、最近ではほ
とんど見なくなった。

とりあえずフリチンはしまっとけ。
>>793
コピペに意味を求めるとは奇特な御方ですな
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:49
FreeBSD 4.7 NFS 鯖
FreeBSD 4.6.2 NFS クライアント
という構成なのですが、 NFS鯖が死んでしまいました。
クライアント側は
nfs server xxx not respondig とかいうメッセージが
出ていたんですが、nfs 鯖が復活しても
df や、 ls /mountpoint とかが帰ってきません。
これはクライアント側は再起動するしかないのでしょうか?
umount, mountしてみれば?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 15:58
>>797
だめでしゅ。
umount /mountpoint ってしたら、
帰ってこなくなります。
じゃあ、あきらめれ
>>796
soft mountオプションをつけても駄目なのかなあ。
801800:02/12/07 16:09
もちろんサーバが死んでからじゃつけようがないけど。
( ゚Д゚)凸 fuck
803桜庭 葵:02/12/07 16:17
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::  
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
804796:02/12/07 16:19
だめっすか。ショボン...
後でリブートしまつ...

softmount にしてリトライの回数制限とかを
つけておいた方がいいのかな...
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:43
そうですね
>>796
fsckも忘れるな
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
FreeBSDの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 22:15
PPPoE でネットワークインストールは可能ですか?
>>808
「PPPoE でネットワークインストール」
この条件だけでいいのね?他に何が必要になっても怒らないね?
出来るよ
810=:02/12/07 23:09
再構築するためソースをインストール(sysinstall)したいのですが
base, contrib,gnu, etc gamesとか
いっぱいあってどれだけ選択したらいいのか分かりません。
/usr/src/gnuとかもいるんですか?
>>809
他に何か必要なのですか?
そうですね
>>811
ブロードバンドルータ。単独では無理。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 01:45
そうですか
4.7-STABLE (12/06にcvsup、make worldしてます)
/usr/doc/ja_JP.eucJP 以下の make が旨く行きません(;´Д⊂)
docproj-jadetex を ports でインストールしてますが、
articles/multi-os で
Segmentation fault (core dumped)
*** Error code 1
となり、jade.core 24,219,648byteが作成されます。
サブディレクトリ毎に make してみると、
multi-os 以外にも books/handbook で *** Signal 11 の表示の後、
jade.core 31,830,016byte ができていました。
ports/textproj/jade を make clean して make reinstall
してみましたが、状況は変わりませんでした。
なにかまだ足りない物があるのでしょうか(;´Д⊂)
816815:02/12/08 02:25
訂正
3行目
ocproj-jadetex
ocproj-nojadetex
に訂正です
>>810
再構築したいところは全部入れる必要があります。
例えばgnuツールを再構築しないならgnuは必要ありません。
おすすめは全部入りです。
>>810
gnuを再構築してください。
全部です。
ストールマンもついでに再構築してください。
ストールマンを脱構築しますた
820起動遅:02/12/08 13:01
今更ですが、WinXPproにVMWare3.0をいれ、GuestとしてFreeBSD 5.0DP-1をVirtualDiskに
インストールしました。PCはPEN3-1GのNotePCです(メモリはVMwareに128M、他256M)

インストールおわって再起動するとというか全く再起動がおわりません。「boot:」が出てから
| /-\_ なんて感じで回転すると思いますが、VirtualMachineをrebootしてから20分たった
今、まだ進んでません。VMwaretool入れないと遅い(といってもこれってXのことですよね?)や、
5-currentだと遅いみたいな記述はWeb検索してみるとあるのですが、それ以上のことは見つけ
られませんでした。あまりに厨すぎるのかもしれませんが、何すればいいんでしょう?
VMware toolsインストールしたくても1回目の再起動がおわらないと入れようないですよね?

もともとHDDに入れていたNetBSDをGuestにしてみたら、そのときも遅すぎて再起動できずに
あきらめました。
>>820
5.0*DP*だから動くという保証はない。
822810:02/12/08 13:17
>>817,818
なるほど。Linuxと違ってカーネルとbinutilsとかが一体化してるんですね?
うーん、なんかちょっと嫌かも。
823820:02/12/08 13:23
>>821

5.0DP1を入れたのは別に動くと思ったからではなく、手元にあったからです。
(当然VMじゃなくて全うに入れたPCでは動いてますが)

今4.7releaseをダウンロードしてます(本末店頭)

resetから50分 FreeBSD/i386 bootstrap loaderのところまで行きましたヤッター。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:46
>>822
> なるほど。Linuxと違ってカーネルとbinutilsとかが一体化してるんですね?
ちがいます。
>>824
知ったかぶってますね?
>>822
システム構築に用いるbinutilはバージョン毎に決まっていてソースツリーに
入っているのでユーザが気にしなくて良いということです。
他の(おそらくGNUオリジナルの最新版?)物を使いたかったらportsから入れるなどして
ユーザランドでは併用することが出来ます。
makeやコンパイラなども同様です。

今のところGNU makeやIntelコンパイラでシステムを再構築しようとすると大改造が
必要で苦労するだけでしょう。
まあ、Linuxもpmakeではbuildできないわけで..。前提ツールを使用するのが吉。
>>822
ようするにGNUをつかえ、ってことです。
828820:02/12/08 14:25
triple fault - shutdown
と出て死んでくれました。ひど過ぎる。

FreeBSD current苦難の道にたぶん同じような書き込みがあってkernelのconfigでI386を追加
するとよいというのがあったのですが、これじゃやりようがない。
うまく立ち上がってもkernelのrecompileでまた待たされそうだし。そもそもなんでインストール
のときはさくさく動いてくれてるのかわかりません。
VMwareでFreeBSD使ってる人ってどうやってるんでしょう。もしかしてみんなBSD(Host)、
Win(Guest)?
829810:02/12/08 14:29
>>826
ああ、そういうことかぁ。カーネル再構築に使う物は向こうに管理してもらったほうが
トラブルは少ないですね。それはそれで分かりやすいかも。
830822:02/12/08 14:30
>>827
ういっす。さんきゅ。
>>828
freebsd-current MLを読んで理解できていないなら、-CURRENTとかDPを
使わないことです。あなたに対処する能力は(いまのところ)ありません。
>>828
まさか。
みんなWin(Host)、BSD(Guest)ですよ。
>>832
Win(host)のVMwareは禿しく板違い。
つーか、ふつー誰もそんなモン使わん。
Linux(host) FreeBSD(guest) がふつー。
FreeBSD(guest)なのに板違い?
自分の普通は他人の普通?
エミューレータならダウソ板の人が得意そう。
portsのdistfilesの中身は消しても問題ないのでしょうか?
838_:02/12/08 18:26
PPPoE入れてます。どうppp.confを設定しても
session in wrong stateってでるのですが、何かおかしいですか?

default:
 set device PPPoE:dc0
 add default HISADDR
 enable dns
#set dial
#set login

 set MRU 1454
# set MRU 1492
 set MTU 1454
# set MTU 1492

 set log Phase Chat IPCP CCP tun command
 accept CHAP

provider:
 set authname *****
 set authkey *****
VMWareはWin(host)版を使わないと幸せになれません
>>839
VMware for Winをどうやって動かすんだよ。
もう一段、別のエミュレータかますのかよ。
>>840
馬鹿か?マシンにインストールしてあるのは Windows だというのが分からんのか?
いっぺん医者行って来い。
842_:02/12/08 22:22
>>840
Winは所詮糞でかいBIOSだと思えばインストールするのもためらいが無くなりますよ。
確かに色々便利なソフトがあるし。
843820:02/12/08 22:23
>>831

freebsd-current MLは読んで理解できてない前に読んでないです。検索してみると
やっぱりkernelのオプションを変えないといけないようで(kernelのconfig変えてrecompile
すればすむんでしょうが、再起動ができない)。インストールのときにkernelのオプション
を変える方法がわからないので素直に4.7Releaseでやってみたのですが、結局一緒でした。

この問題ってcurrentとreleaseの違いの問題なのですか?
インストールの仕方が悪いのかな・・・
>>841
マシンにインストールしてあるのがウィソなら、
禿しく板違い。
845831:02/12/08 22:37
>>843
VMWareを使わずに動くマシンがあるなら、そのマシンでVMWare用に
書いたconfigファイルを使って4.7-RELEASEのカーネルを再構築する
ことはできます。再構築したカーネルはfixitの機能を使えば
コピーできるでしょう。
846831:02/12/08 22:39
>>844 なんで?
>>846
どこにunixという言葉が出てくる?
まぁまぁ、マターリといきましょう。

VMWareの上で動いてても、FreeBSDの運用の話なら
ここでもいいじゃないですか。

もちろん、VMWare自体の話なら板違いですが
問題点がわかって、FreeBSDの問題じゃなければ
誘導してあげれば良いだけの話です。

どっちの問題か切り分けられなくても暇な人が
かまってあげられるのが「初心者もOK」なこのスレ
だと思いますが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:00
フリチン
850831:02/12/08 23:10
>>847
この板にふさわしいかどうかは「UNIXという文字がでてくるかどうか」
じゃない。それが必要条件だったら板違いなスレがいくつも出ることになる。
でもそれらの中で、UNIX関連の貴重な情報を提供しているものも少なくない。

問題の本質を把握していない人が「板違い」かどうかをジャッジするため
だけに出てくる必要はない。そういうのは>>849と大して変わらない。
851820:02/12/08 23:35
>>845

なるほど、そういう手がありますね。ってみんなGuest(FreeBSD)のときはそうやってるん
ですか?

今RedHat試したんですが、ごく普通にインストールできて、期待どおりのスピードで動いて
くれてます。というわけでVMWareの問題というよりは、僕がFreeBSDのインストールで何か
足りてないんだと思うんで教えて下さいませ。(今はVMware使ってないマシンにはNetBSD
しか入ってないことに気づきました)

Guest(FreeBSD)インストールするときに気をつけてることって何かありますか?上ではHost(win)
Guest(BSD)という使い方が多いんじゃないのという書き込みがありましたが、もしかしてみんな
VirtualDiskじゃなくてRAWディスクなんですか?それであればVMwareじゃなくて実際に起動して
いろいろKernelのオプション変えて試してみるということはできますが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 23:41
そうですか
ゲストさえ
 犬に負けてる
  馬糞(バクソ)かな
>>851
とりあえず、-STABLE もインストールしてみれば、ローカルマシンの問題なのか
-CURRENT の問題なのか切り分けられるんじゃない?
855820:02/12/09 01:19
>>854

843に書いたように4.7Release・・・×
5.0-DP1・・・×
NetBSD1.6(Virtual Disk)・・・×
RedHat7.2・・・○
という感じです。BSD系でだめだという感じです。CDROMからのそのままのkernelで
みんな使えてるのでしょうか
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:26
>>820
settingでFDD,CDROMを消せ
857820:02/12/09 01:47
>>856

消せというのは、VMware内のBIOSで起動デバイスの優先順位をかえることをいってますか?
であればインストールがおわったあとの再起動ではBIOSの設定をHD->CD->FDDみたいな
順にしてます。それとか、VMwareのsettingでFDやCDはconnectしないようにしてます。
>>820
確かにCD,FDDを使う設定になってるとすげー起動が遅かった気がする。
俺はVMwareのsettingからHardwareの設定で
CDとFDD消すだけで起動が速くなったんだが。
USBも使ってないなら消すほうがいいかも。
859820:02/12/09 02:04
>>858

起動してくれました!!。
857といっておきながら一応確かめてみたのですが、BIOSの設定とVMwareのsettingで
特にVMwareのほうでCDもFDもdevice statusでconnectをはずしたところ、起動しました。
(Linuxではこの辺気にしなくてもO.K.なんですけどね)

もしかするとDP1でもできるかもしれないのでやってみます。
ありがとうございました。

まだわからないですけで、結局、VMwareの設定の問題だったっておちかも。
すみません(->このスレの人)
VMware for Linuxなら、
CD/FD connectのままで何の問題もなくインスコできたけど・・
VMware for Win は不具合多し。
んなこたあない
オマエがへたれすぎるだけ
ハァ?























( ゚Д゚)凸 fuck
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 18:44
余りにも無茶にデーモンくんでアナル遊びを繰り返したからか痔になってしまい、病院に
行きました。すると外科の先生がまだ30前後の田中麗奈を少し暗くした様な細身の女の先
生でした。問診の後「下着を下ろして横になって」と言われ横になると潤滑液らしき物を
アナルに塗りながら「楽にしてて下さい」と言った後、その細い指が僕のアナルに入って
きました。先生は想像よりも深く大きくアナルの中を触診しました。先生の指が根元まで
入り直腸壁を触る感触に僕は勃起しそうでした。横で補助する看護婦さんも若くて美人で
近藤サトに似ていました。僕は美人の女性の前でアナルを犯されている様な恥ずかしさと
快感の中で、ペニスの先から透明な液を垂らしてしまいました。そして指の触診の後、今
度は内視鏡を入れられました。やはり指の方が興奮しました。診察の後先生の方が伏し目
がちだったのがまた興奮を煽り、すぐに病院のトイレでウォシュレット浣腸をしながらオ
ナニーしてしまいました。もうあの看護婦と先生に会うだけで勃起してしまいそうです。
どうしたらいいんでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:31
portsやpackageが複数のバージョンが入ってるのって普通なんですか?
たとえば

%pkg_info |grep kochi
ja-kochi-ttfonts-20020117 Free Japanese TrueType fonts named 'Kochi'
ja-kochi-ttfonts-20020727 Free Japanese TrueType fonts named 'Kochi'

のようになります。古い方をpkg_deleteしようかと思ったら依存してるとかでるし。
openofficeをいれようと思ったんですが
pkg_add: warning: package 'ja-openoffice-1.0.1_4' requires 'ja-kochi-ttfonts-20020727', but 'ja-kochi-ttfonts-20020117' is installed
て感じのメッセージがいくつかでてメニューバーとかの日本語がうまく表示されません(??とかになる)
ちゃんとそれはいってるじゃん、新しい方を認識しないのか?とおもうのですが
そうですね























867名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:39
質問です。
上の方に出て来る「馬」というのは何が語源なんですか?
馬(バ)ークレイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:06
>>865
そもそも根本的にports/packagesの使い方を誤解してるぽい。
そもそも根本的にports/packagesの存在自体が間違いっぽい。
そもそも根本的に>>870の存在自体が間違いっぽい。
872865:02/12/09 20:37
( ´Д⊂ヽ
いまのところ>>865の存在自体は否定されてないようだが。
馬といえばパワーとスピード
875幕ノ内:02/12/09 21:03
プログラムを作る勉強ってオンラインできますか。
>>875
板違い
犬といえば糞公害と遠吠えと棒に当たる
徳川綱吉も忘れないでね
879865:02/12/09 21:18
ところで865のようになってしまうopenofficeにフォント、ライブラリをきちんと認識させるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:23
>>879
ごまかす方法ならいくらでもあるけど、いっぺんきれいさっぱり
% rm -ff /usr/local
% rm -rf /usr/X11R6
% rm -rf /var/db/pkg
するのが正解だろうなぁ。

ついでにこのさいなんでcvsupやらportupgradeやらの使い方を覚えちゃうのも吉。
881865:02/12/09 21:43
>>880
まじっすか。元に戻せずに困りそうな予感。
cvsupはつかってるんですけどねぇ。
へんじありがとございました
>>881
電源ケーブルは正しく挿してありますか的な質問ですが、
XF86Configの"Module" sectionに 「Load "xtt"」は書いてあるますか。
それと、フォントパス。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 23:55
885865:02/12/09 23:59
% cat /etc/XF86Config|grep Module
はなにも出力されません

% cat /etc/XF86Config | grep FontPath
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc:unscaled,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/7
5dpi:unscaled,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi:unscaled,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/
Type1,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Speedo,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc,/usr/X11R6/l
ib/X11/fonts/75dpi,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi"
となります
というかフォントパスという言葉をしらなかったので明日ゆっくり調べてみたいとおもいます。ありがとございました。

#家電のQ and Aレベルだったのか。。。
886882:02/12/10 00:01
>>885
いや、あたり前っぽいところは自分では気付かない or 調べないのが
ふつうなので、あえてそっちから聞いてみただけ。レベルうんぬんは
よくわかんない。
>>885
そりゃヤヴァ過ぎ…

「改訂版 FreeBSD徹底入門」でも読んでおいたほうがいいんぢゃネーノ?
んだんだ
FreeBSD徹底入門はクズ
たいしたこと書いてないし、意味もなくCD-ROMなんか付いてやがるし
あんなもん買うくらいなら、犬厨御用達の厨用雑誌でも適当に何冊か立ち読みしたほうがマシ
ぶっちゃけ、買うなら技評のUNIX Super Text(上・下)の方がオススメ
何の予備知識も必要ないし、勝手にBSDとかLinuxの宗教戦争に巻き込まれることもない
で、一通り読み終えたら、本屋に行って適当なムック本でも買ってBSD固有の所だけ読めばOK
少なくともクズじゃないと思う。
きっかけとしてはあの本の役割も大きいんだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:37
コマンドを知らないようなバリバリの初心者にはいいのでは?
そうか?
ちょっとコマンドかじった犬飼いくらいがちょうど良いと思うが。
宗教戦争じゃなくて販売戦争に巻き込まれるようだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:51
portsからoperaを入れたんだけど日本語表示できないよー
コツおしえて
ヴァカにはムリ

あきらめましょう
あきらめましょう
あきらめましょう
日本語表示できるんですか?
>>896
単純にインストールして単純に起動した時点ですんなり
日本語表示してましたが何か?
898820:02/12/10 06:53
>>858

5.0-DP2 O.K.でした。(DP1はentropy・・・でだめでした。MLにもありました。)
NetBSDも1.6KでO.K.でした。結局、CDとFDのconnectを切るのが必須なんですかね。

今度はXサーバでも入れます。
899TP X20:02/12/10 11:38
Win 用 soft の rain に相当する soft ってありますか?
それとも、そんなものなくてもちゃんと CPU は休んでるのですか?
ACPI に対応してないと聞いたもので...
なんだか、Win の時より熱く、バッテリー持たない気がするんです。
単に気がしているだけなのですが。よろしくです。
そんなあなたに FreeBSD 5 current
901ぽんたろう:02/12/10 13:22
誰か教えてください。
FreeBSDってDAC960をサポートしてるけど、DISKに障害が出た時って
どうやってわかるの?
messages にも出てないし・・・
>>898

今、ふと思ったのですが「O.K.」ってのは何かの略語なんですか?
>>902
oll korrect の略とかなんとか。
http://dictionary.reference.com/search?q=OK
このごろ、FreeBSDを始めたんですが、ちょと質問があります。
ROOTで作業する時は、キーボードの矢印の↑を押すと、一個前に打った、
コマンドが、出てくるのですが。
一般ユーザーで、やると。「「Aって出てきて、コマンドが表示されません。
よろしければ、解決方法のヒントでも良いので教えてください。
ユーザーのshellは何?
『「「Aって出て』くるユーザーがsuしてrootになった場合も『↑を押すと、一個前に打った』ものがでるの?
rootと一般ユーザそれぞれで
echo $SHELL
してみれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 17:55
CDからインストールしようとすると、
BTX haltedと言われて起動出来ませんでした。
そこでブートフロッピーをつくってインストールしたのですが、
終了後再起動してみるとやっぱりBTX haltedと言われて起動出来ず。
どうすればいいのでしょう?
908904:02/12/10 18:09
>>905
えと、rootのシェルは、/bin/csh
一般ユーザーは、/bin/sh

でした。
>>908
一般ユーザーのシェルを/bin/tcshにしる。
vipwとかchshとか使えば出来るでしょ?
>>907
FreeBSDのバージョンは?
boot0にバグがあるバージョンを使っているからかも知れない。
/usr/ports/security の中を見ると、opensshとopenssh-portableの2種類が
あるんですが、どちらを使うべきなんでしょうか?
良く分からずに、openssh-portable の方をインストールしてしまったんですが・・・
(いままでLinux を使っていたので)
>>911
単にOpenSSHを使いたいだけならインストールする必要すらない。
ちなみに、opensshはOpenBSDのOpenSSHと同じもので、
openssh-portableはOpenSSH.comで配っているOpenBSD以外のOS(含Linux)用のもの。
Linuxから来た香具師ならportable版を使うのがよろし。
どっちもあんまり変わらんとは思うけれど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:14
>>901
mlxcontrolでcheckしてstatusを見ればよし。
定期的にやってディスク状態に変化があったら管理者にメールするなりsyslogにメッセージ出す
スクリプトを組むことをお勧めします。
例えばこんな感じで表示されますです。
# mlxcontrol status
mlx0: DAC960PTL1, 1 channel, firmware 4.08--48, 8MB RAM
disk0000 (standby)
disk0001 (online)
disk0002 (online)
disk0003 (online)
mlxd0: online [consistency check: 69479936/71131136, 2% complete]
#

論理ディスクだけじゃなく、コントローラのデバイスノードも作っておくこと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:18
FreeBSD 5.0 って何かいいことあるの?
acpi
>>914
perlが不要になった




とperlを何に使ってるか分からない俺
5.0-rc1を試しにThinkPad240(43J)にインストールしようとしたらmfsroot.flp
を読ませてlo0が云々(よく見えなかった)っていうところでpanicとか言って止
まってしまったのだけど、何ででしょ?
いや、半分は独り言です。すんません。
file /usr/*bin/* | grep 'perl script' とか?
>>917
あ、俺 acpi と聞いて早速入れてみようと思ったのに...
cvsup
make buildworld
make buildkernel
make installkernel
make installworld
921917:02/12/10 22:56
>919
そう言わずに是非試してみてくださいませ
>>917
acpiをdisable状態にして起動してみることを小一時間(略
923917:02/12/10 23:14
>922
週末にでもやってみるですよ
924教えて。:02/12/11 00:27
4-stable から 5-current に、make world でアップグレードしてみた人いる?
/etc 以下のファイル書き換えなくても大丈夫?

移行の手順や注意点をまとめたページ、誰か書いて公開してくれないかな。
もし、すでにあるなら URL 教えて。
>>924
file:///usr/src/UPDATING
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:48
1000get!
>>926
モチツケ
928FF∩ドラクエ板住人代表:02/12/11 02:02
たのむからUNIX板のみなさんの力で私たちの板をすくってくださいお願いします(号泣
批判要望板でやれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:46
やっぱ FreeBSD でも Win の様に、ダミーな計算をさせたりして
強制的に CPU 動かし続けてるのですか?
そうではないといいなぁと思っていたのですが?
この辺のことよく分かっていません。
詳しい方、簡単な解説をお願いします。
>>930
/sys/i386/i386/locore.s
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 16:51
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


933907:02/12/11 17:03
バージョンは4.6.2-RELEASEでした。
boot0にバグのあるバージョンって…?
4.1とかでしょうか。むー。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:18
ファイアウォールにして使ってるんですがHTTP403エラーで見れ
ないページが結構あるんですよ。これは回避不能なんでしょうか?
解決法あるなら教えてもらえれば嬉しいです。
(゚Д゚)ハァ?
>>934 とりあえず403の意味を調べてみることをお勧めする。 これが釣りでないことを祈りつつ。
937936:02/12/11 17:54
w3mで書いたら改行されてない…欝だs y=-(゚Д゚)-∵ターン
938934:02/12/11 17:57
いやいやファイアウォール導入前は見れたんですよ。
http://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB+%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
結構悩んでる人多そうなんですが答えはみつからず...
>>932
キモイので修正しますた
ボクは O 型です

<血液型 A 型の特徴> (見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
* とにかく気が小さい (神経質、臆病、二言目には「世間」)
* 自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
* 「常識、常識」と口うるさいが、実は A 型の常識はピントがズレまくっている (日本の常識は世界の非常識)
* 権力、強者 (警察、暴走族…etc) に弱く、弱者には威張り散らす (強い者に弱く、弱い者には強い)
* あら探しだけは名人級 (例え十の長所があってもほめることをせず、たった一つの短所を見つけてはけなす)
* 基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい (根暗)
* 一人では何もできない (群れでしか行動できないヘタレ)
* 少数派の異質、異文化を排斥する (差別主義者)
* 集団によるいじめのパイオニア&天才 (陰湿 & 陰険)
* 悪口、陰口が大好き (A 型が三人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
* 他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている (「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
* 自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい (同じことを何度も言う、知障)
* 表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固 (本当は個性・アク強い)
* 人を信じられず、疑い深い (自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
* 自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する (不合理な馬鹿)
* 執念深く、粘着でしつこい (「一生恨みます」タイプ)
* 自分に甘く他人に厳しい (自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
* 男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 18:06
firewallの設定でブロックされているのではないでしょうか。
>>939のコピペってなんでそんなに同じことを繰返したがるんだ!?
>* 基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい (根暗)
とか、俺が「根暗」の意味が分からないと思って馬鹿にしてるな!
ports/package を使っていて、同名のプログラムがある場合は
どのようにアップグレード(またはpkgデータベースの修正?)
すればよいのでしょうか?
pkg_version を実行すると
gettext <
gettext =
といった感じになります。
両方とも<,< となっていたglib は、
portupgrade glib
でアップグレードできたのですが・・・
(´-`).。oO(禿げしく既出の予感。。。)
944942:02/12/11 18:51
あああ・・・  すみません、過去ログをもう一度よく調べてみます(汗
945PC”管理”者やらされてる超初心者:02/12/11 18:56
FreeBSDでテープによるバックアップをする(してると思う)と下のようなメールがくるのですが、全くもって、意味不明で困ってます。
先輩から自分で調べろと言われたのですが、何をどう調べたらどんな事がわかるのか予測がつかないので手がつけられません。
わかる方教えてください。お願いします。

from root@ホスト名 日付
Date: Mon, 9 Dec 2002 03:44:07 +0900 (JST)
From: root@ホスト名 (Cron Daemon)
To: root@ホスト名
Subject: Cron <root@マシン名> cd /;touch etc/when;/usr/bin/tar cpf unixbak@マシン名:/dev/
rsa0 etc/when home_hd/
X-Cron-Env: <SHELL=/bin/sh>
X-Cron-Env: <HOME=/root>
X-Cron-Env: <PATH=/usr/bin:/bin>
X-Cron-Env: <LOGNAME=root>
X-Cron-Env: <USER=root>

/usr/bin/tar: home_hd/グループ名/ユーザー名/.esd/socket: socket ignored
/usr/bin/tar: home_hd/lost+found/#1635239: socket ignored
946942:02/12/11 19:25
pkgdb -F することで、無事gettext 他のアップグレードができました。
>>943 さん、ありがとうございました
>>945
とりあえず,man cronしてみるとよい.
だけど,2chで聞くのは「自分で調べる」ことにはならないと思うよ.

>>945
cronの設定がおかしい という手紙
>>945
> /usr/bin/tar: home_hd/グループ名/ユーザー名/.esd/socket: socket ignored
> /usr/bin/tar: home_hd/lost+found/#1635239: socket ignored
このメッセージを256回嫁
950すは:02/12/11 19:32
こんにちは、FreeBSD4.7-RELEASEを動かしてますが、
そのまま認識&利用できる GIGABIT Ethernetカードってありますか?
どのカードで、どのドライバ(?)で使えるよ(たとえば3COM 905Bがxlでのような)、
っていう情報がもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>945
本題と関係ないけど,touch /etc/when はよいアイディアだと思った.
date > /etc/when とかするほうが直接的/直感的だけど,
touch /etc/when の場合 tar tvf でバックアップの日付を簡単に確認できる.
>>948
cron は正しく設定されているし,正常に動いていると思う.
>945
超初心者って、ウェブを検索、マニュアルページ、ソース(についてるようなドキュメント類)、
なんていうことも思いつかないくらいの?
955PC”管理”者やらされてる超初心者:02/12/11 20:06
回答ありがとうございます。
結局このメールからわかるのはignoredとついた部分が無視されたと言うことだけで、
バックアップが成功したかはわからないと思ってよいのでしょうか?
>>953
正しく設定していればcronから手紙はこない
>>957
エラーが起きたらどうするの?
959953:02/12/11 21:08
>>957
man cron にも書いてあるが,cron は実行したコマンドの出力を
メールでレポートするよ.

ただし,実行するコマンドが出力を /dev/null に投げている場合は,
メールは送られてこない.
960初心者:02/12/11 22:25
>>950
Intel Ethernet PRO 1000S
emと認識。
4.7-Releaseをネットワークインストールすることに成功。
ただし、5.0-DP2のインストーラには認識されなかった。
962cron:02/12/11 22:45
なんでみんなクーロンと読むのでしょう。意味から行ってもクローンだと思うのですが。
あっちの人もクーロンと読んでたので文句のいいようがないのですが。
>>962
| あっちの人もクーロンと読んでたので文句のいいようがないのですが。

どっちの人ですか
>>962
読み方スレ逝け
ってかな、固有名詞の読み方なんぞ製作者の自由だし
製作者が明示してなきゃみんな読みたいように読む。
それだけ。
965962:02/12/11 22:58
>>963
英米どっちっていわれるとわからないけど、英語が母国語に人
以後はこちらで。
UNIXに関する言葉のカタカナ読みスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979465046/
9672BUGs:02/12/12 01:19
○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.org/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.org/search.html

Google検索
http://www.google.co.jp/bsd

FreeBSD 本家検索 (英語)
http://www.freebsd.org/search/search.html (Web,ML)
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi (英語man)
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?query (PR)

○ SoftWare 検索
A.G.E.N.T
http://agent.hisec.co.jp/

Freshmeat(in English)
http://freshmeat.net/

リリース予定
http://www.freebsd.org/releng/index.html

リリース情報
http://www.freebsd.org/releases/
すみません、テンプレ誤爆しました。

新スレ立てました。
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039623473/
.
..
...
....
...
.._.
.....
...
.....
....
...
...
..
.
連日の埋め立てご苦労さまですw
荒れたな このスレ
出来れば このスレ消滅してほしい
っていうか 目の前から消えてほしいだけです
次スレは荒れないで欲しい(無理っぽいが)
荒らしは みなこのスレより生じ このスレで消え・・・
雑談しててもしょうがないので (゚д゚)ウメー
次スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039623473/
(゚д゚)タケー
(゚д゚)タテー
(゚д゚)y-~~ プハー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー
(゚д゚)タテー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。