くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
超初心者な質問でスイマセンが、
UNIXってどうやって手に入れるのですか?
>>654
どの Unix?
>>655
ULTRIXをおねがいちまつ
657654:02/10/04 11:13
>>655
どの?
といわれても、その質問自体よく分からない。
じゃ、最新版をお願いします。
>>657
どの Unix の最新版?
そんな状態でUNIX(系OS)手に入れて何するつもりなんだ?
660654:02/10/04 11:27
正直、悪かった。
こんな状態は、なにが分かってないのかも分かってない状態なので
よい初心者本は無いですか?

>>659
ネットワークの勉強をするのに役立つかなと思って。
自宅にWEBサーバーを置いてあるんだけど、Win2000とhttpd使ってるんですが
UNIXとApacheを使ったら、どうなるかなと思って。
そっちのほうが安定するんですか?
>>660
普通"UNIX"って、UNIX系OSの総称を指す事が多いから。
用途によって種類がいろいろあるんだす。
初心者ならFreeBSD勧めるけども、まあ、
本買うまでもなくWebで、どんなUNIX系OSがあって
自分の用途にあったのはどれか、って調べてみたら?
それが決まったら、その入門本を買えば良い。CD付きの
入門書かえばインスコも楽だよ。

あと、UNIX系OS使うにはそうとうGoogle先生と御友達に
ならんといけないと思うよ。自分でかなり調べられないと
すぐ詰まるぞ。
>>660
> よい初心者本は無いですか?
自分で本屋でさがせよ……。

参考になる書籍part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/

> そっちのほうが安定するんですか?
人による。
>>661
>初心者ならFreeBSD勧めるけど

さりげなく無理な勧誘してる・・
常識的にはLinuxだな。
>>663
だって勉強したいんだろ?Linuxインスコ全自動で
いきなりGUIで適当にすこしいじって封印…じゃおもしろくないだろう
ってか、初心者にFreeBSDってどこが無理なのか…

と言いたいが、宗教論争になりそうなのでやめとくか。

>>654が"UNIX"板で聞いたんだもん、FreeBSD勧めとこうかなと、って事で ;)
>>664
いきなりFreeBSDだとインストールすらできずに終る可能性が高いでしょう。
パーティションとスライスの概念がよくわからないとかで詰まったり・・

よくわからなくてもとりあえずお任せでインストールできて、
すぐに日本語環境が整っているLinuxのディス鳥を触ってから
FreeBSDに移行しても遅くないでしょう。
うーん、そうかなあ。
まあ初心者はLinuxからのほうがたしかにやりやすいだろうね。
参考資料が断然多いのはでかいですな。
でも、どっちもガイドよみながらだと殆ど頭使わないで終ったような気がしたのだよ。

そして本人はどこへやら。
667654:02/10/04 12:14
議論を興味を持って読んでるところです。
邪魔しちゃ悪いかなと思って。
FreeBSD も Linux もどっちも勉強になるから両方使ってみ。
>>667
ちみは、まずUNIX系OSはどんなのがあるかリサーチして、
上の方でLinuxが簡単という意見を考慮しつつ入れるOSを決めたら
すぐ本屋へ走ってCD付きの本(新しいのね)を買う。OK?
まず何入れるかきめないと進まないだろう。
うとりっぱ〜暫定10桁対応版リリースです
か? (質問スレなので)
671654:02/10/04 12:25
じゃ、そうします。
俺も両方やりたいけど、
とりあえず、LinuxとUNIXどっちを優先させようか迷ってます。
672うひひ:02/10/04 13:15
>>664
インスコの勉強したいとは言ってないようだが?
FreeBSDインスコ職人になったってUNIX一般やネットワーク系
の勉強になるとは思えないが
そんな暇あったら吊しでcd,ls覚えたほうがナンボかマシ
貧乏そうなので吊しを薦めはしないが(うひひ

>>654
事実上UNIXというのはUNIX系のOS総称になってるから
個別のOSに絞った(もしくは比較しながら)勉強をされたし



お前ら、なぜcygwinの名前が出てきませんか?
Cygwin は Unix でもなければ Linux でもない。
ましてや、Unix を練習するためのソフトでもない。
確かにCygwinは素でLinuxやFreeBSD入れるのと比べると
少々敷居が高いかもね。好き者のオモチャ?
>>675
入れるだけならラクだけどね。
Unix わかってないと使えないだろうな。
677 :02/10/04 16:41
UNIX全般の勉強がしたいのなら*BSD。
Linuxだと、いきなり出来上がったXがインストールされたり、甘すぎる。
「日本語でmanを表示したい」ぐらいを自力で乗り越えるには厳しいほうがよい。

勉強はいや。UNIXもWindowsと同じように使えるソフトがあるんだねぇ。と、啓蒙したいのならKNOPPIXが良いんじゃないの?
>>677
> Linuxだと、いきなり出来上がったXがインストールされたり、甘すぎる。
ディストリによる。
>>678
そりゃそうですが、今どき犬と言ったら赤いわけで。。。
>>679
ということにしたいの?
681 :02/10/04 17:06
じゃあ勉強用Linuxとハッタリ用Linuxに分けて考えよう。

勉強用
Gentoo
SSD/Linux
Slackware
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 17:16
勉強用なら

Plamo Linux
FreeBSD
NetBSD

この順番に入れてみ給え。
ブートローダはGRUBでな。
なんか不毛なところで手間どらせて「勉強」とか言ってるのは
年寄りだな。
とりあえずおいしいところだけつまんでいくのもいいだろ。

PDP のエミュレータ入れて適当なとこから UNIX V7 あたりを落として入れる。
>>683
場合によるなぁ。
とりあえず使えればいいならそれでもいいけど。
実力をつけたいなら不毛な経験の蓄積も必要だ。
ま、筋トレみたいなもんだ。
>>677
> 「日本語でmanを表示したい」ぐらいを自力で乗り越えるには厳しいほうがよい。

Solaris は最初から日本語 OK ですが、なんか文句ある?
687うひひ:02/10/04 17:31
>>683
不毛なこと言ってるのは若造だろ。年寄りは現実派
なんかX出来て音が鳴らせて中級みたいなヤシいたろ(うひひ
86になってから構築マニアが多いんじゃない

688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:20
通常フラッシュが出る2ちゃんのスレ一覧の上の所がフラッシュプレイヤーインストールしたら真っ白なんだが、、
最新版(5)インストールしたつもりだぞ?
webalizer 2.01.06→2.01.10にしたんですが
あげたらconfに書いたフォントの項目が
無効になってるようなことがでてきました
2.01.10では フォントの指定できないのでしょうか?
690hmk:02/10/04 18:35
お前らに聞きたいのですが、
roffで仕事や研究で使う文書を書いている人いますか?
また、書くのはアリだと思いますか?
だって、TeX使うのかったるそうだし。。。
>>690
roff の解説を探す方がかったるいと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 18:42
http://www.rigveda.com/myinfo.php3
これっていいの?
IPが。
>>690
man ぐらいしか書いてないな。
HTML じゃダメなの?
Apacheとかsquidとかのログっていきなりリネームしてもいいものなんでしょうか?
たまたまそのタイミングで書き込み中で、ログが壊れるってことはないんでしょうか?
>>694
ケースバイケース
>>694
壊れることはないと思うが、
mv で名前を変えても実体は変わらないので
そのまま新しいファイルの方に書き込み続けてしまう。
デーモンを再起動するなり kill -HUP するなりなんなりして
ログファイルが切り替わったことをデーモンに知らせる必要がある。
Apacheはrotatelogs使うだろ。
squidは知らん。

>696
主にsyslogdの話だね。
698696:02/10/04 19:31
>>697
そういえば Squid も自前だったな。
http://www.squid-cache.org/Doc/FAQ/FAQ-6.html#ss6.15
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:41
posixの日本語訳されたものってありますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:53
>>699
お前がやれ
>>700
ってことはないんですね。よかった。
ちょうど POSIX の訳本を出版する企画を出すところだったのです。
皆さん買ってね。
>>699
POSIX.1なら確かJIS規格にもなってたような
1冊くれ
>>702
だな。

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Japanese-Locale-Policy/related-standards.html
---
・ POSIX.1
(IEEE 1003.1:1990, ISO/IEC 9945-1:1990s)
(翻訳規格 JIS X 3030-1994)
---
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:50
OpenOfficeについて熱く語っているスレ
はありますか?
>>705
せいぜいこのへんだろうな。

Office Suite 統合スレその1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014397564/l50
test
>>692
| IPが。

厨房が。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:42
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:45
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:51
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:23
>>687
馬鹿だなぁおまえって。これからはマスマスデバドラ命なんだよ。
おまえはいままでどおり、糞アプリだけ作って資産食いつぶしてな(w




713hmk:02/10/04 22:47
>>691,693
HTMLはPDFに変換するのかったるそうだしぃ。
manみて、ちょっとだけroffってみます。サンクスコ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:00
/ 以下が容量100%を超えたので、いらないログファイルを消して200MB
程空けたけど、df で見るとまだ100%のまま。けど再起動するとちゃんと
200MB引かれた値が表示される。
これってなんででしょうか?
>>714
async
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:04
>>714
消したログファイルが/以外のパーティションに入ってたから、とか?
717716:02/10/05 00:06
ごめん忘れて。

softupdates使ってるとdfにファイル操作の結果が反映されるまで
けっこうタイムラグがあったりするな。
>>714
消したログファイルを何かのプロセスがまだopenしたままだった
ってのも考えられる。

関連資料:
http://katsu.watanabe.name/doc/rmrf/
719芸夢狂人ファン ◆GWGameaPh. :02/10/05 01:07
オレはこんな感じ。
ログとかpidの位置はSquidデフォルトに直した。
squid -k rotate

kill -USR1 `cat /usr/local/squid/logs/squid.pid`
だけでも廻るけど。gzipはしてくれない。

/etc/newsyslog.conf
/usr/local/squid/logs/access.log squid:squid 600 30 * @T00 Z /usr/local/squi
d/logs/squid.pid
/usr/local/squid/logs/cache.log squid:squid 600 30 * @T00 Z /usr/local/squi
d/logs/squid.pid
/usr/local/squid/logs/store.log squid:squid 600 30 * @T00 Z /usr/local/squi
d/logs/squid.pid
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:15
フラッシュ板に張っあったんだけど
これ見て感動しました

ありがとう
ユニックス住民達よ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/8966/WordsAvenue/kiroku.swf

>>720
どのあたりが質問?
>>654
コンパックと交渉しる!
>>720
英語がものすごく不自然だした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 05:36
質問です。
/etc/inittab に rc.local を追加して
rc.local 内でデーモンを起動する様にしたのですが( waitで )
デーモンが起動される前に login プロンプトがでちゃいます。
wait にしたから待ってくれると思ってたんですが・・・
完全にデーモンを起動しきってからlogin プロンプトが
出るようにする方法をおしえてください。

デーモンは後からちゃんと起動されています。
>>725
バージョンやデーモンにしたいプログラム、具体的にどう記述したのか
等々より詳細な状況を明らかにしたうえで、お使いのOSに応じた専門の
質問スレ、あるいはLinux板のディストリビューションに応じた専門の
質問スレのいずれかにて改めてどうぞ。
>>725
俺も全てのUNIX系OSを知ってるわけではないがrc.localをinitから直接キックするOSは

存 在 し な い
>>688
flashのContent-Typeが、
なぜかサーバー側で間違えて text/html になっているようですが、
関係ありませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 09:22
VFlibとpkフォントは何の略ですか?
>>729

 そ の ぐ ら い て め え で 調 べ れ
>>729
VFlib = バーチャファイターライブラリ
pkフォント = パンチ・キックフォント(pppkフォント等もあり)
>>731
なるほど、ゲームで使われるライブラリやフォントでしたか。
ではこれからアンインストールします。
>>731
知ったか君ハケーン!!
pkフォント = player killerフォントだよ
同様にpkkフォントやmpkフォントもあり
>>733
よりくだらないネタレスを書いてどうする
>>733
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
         /        ヾ  /       ~`ヽ     _____
       /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ    |____  \□ □
      /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
    /        /;:;;:::'''ヽ   |/      ヽ  ヽ.        / /
    |         |     ''''''''''        ヽ  \.      / /
    /        ;/                  \  \    / /
   /        / ,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-、.      \ \    ̄
  /       / /             \      ヽ ヽ    _
 /       / /                \      ヽノ    | |
/      / /                    ヽ         | |
|_________/  /                     ヽ        | |
         |                       ヽ       | |
         |                    ,,,,;;::'''''ヽ      | |
         |          ;;:::::::'''"  .:     ,,,,,,  ヽ     | |
         ヽ...        "  ,,,,,,,,, .::    ;''“”`   |      | |
        ┌―.        ;::''“”“~` ::::.       .. |.      | |
         | | ̄..              :::::::        |      | |
        ヽ.\{_             ( ,-、 ,:‐、 )  |     | |
          \\/..            \\\\  |     | |
            \_ヽ.|       ヽ.__,-'ニ\\\\|    | |
..             `、ヽ         ヾニ二\\\\ 
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:15
グルさん達に質問です。

DNSとかドメインコントローラだけどうして
プライマリとセカンダリがあるのでしか?
バイクは2輪で車は4輪
 一般ユーザで実行すると、正常に動作するのに、Nobody権限で実行すると、
Broken Pipeとか言われちまうのは、なんでなんざんしょ。
 パーミッションは見たはずなんだけどな〜

 なんでか教えて。
>>738
チミの質問レベルから判断するにパーミッションのチェックが不十分。
もしくは、PATHやLD_LIBRARY_PATH等の環境が同一でない。
>>736
1 落ちたら困るサービスだから。
2 絶対に落ちないという自信が無いから。
3 冗長構成が必要という事にしておけばその分売れて儲かるから。
>>736
> DNSとかドメインコントローラだけどうして
「だけ」じゃないでしょ。
>>739
>LD_LIBRARY_PATH等の環境が同一
 調べた所、まさにそのとおりでした。うう〜ん。
 でも、profileとかにも書いてるし、ApacheにもPassEnv LD_LIBRARY_PATHと記述
してるんですが。
Solaris7ですが、どうしたらよろしいのでしょうか?
>>742
そもそも LD_LIBRARY_PATH に頼るのが間違い。
>>743
禿しく胴囲。

>>742
リンクするときに-Wl,-rpath,ライブラリディレクトリ(ccでリンクしてるとき)しる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:09
他に何がある?

セカンダリ
mail exchanger
総理、副総理
乳、副乳
回線交換機
>>749
それはどっちもプライマリだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:37
手でsmtp over SSL, POP over SSLのテストをしたいのですが、
SSLトンネルでいいのがあったら教えてください。いまsstというのを
使おうとしていますが、こいつはある程度通信するとデータの流れが
とだえてしまいます。
752名無しさん:02/10/06 02:22
>>377

全ての UNIX Variant に daemon() が用意されている
訳では無いと思うので。

http://www.adl.nii.ac.jp/~moro/unix-programmer/faq-j_8.html#SEC88

Solaris8 と HP-UX11.00 には daemon() なさげ。
>>751
stunnelはどじゃ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:13
>>744
ハァ?
-R のまちがいだろ? :)
(´-`).oO(なんでBroken PipeからLD_LIBLARY_PATHなんて話に飛躍するんだろう?)
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 04:44
rlogin特定のマシンからはパスワードを要求しないように
設定するにはどうすればいいのですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 04:45
LinuxとUNIXって違うものなの?
>>754
>>744の決めつけもあれだけど、>>754はバカ?
ソラリスって、タダ?
intelのCPUで動く?
761760:02/10/06 08:54
http://jp.sun.com/solaris/binaries/
タダだった・・・
でも、おいらのいんてるPCで動く?

引き続き調査中
762760:02/10/06 08:56
http://soldc.sun.com/support/drivers/hcl_ja/
Solaris 8 (Intel 版)ってのがあった・・・
よーし、インスコ開始っだ!!
763760:02/10/06 08:58
あ、あれれ?
DLするのにお金いるの?
764760:02/10/06 09:00
二日酔いで頭痛い。
今度にしよう・・・
>>756
.rhosts
>>754
Solarisは1年以上触ってないんで間違えた。
SUNのリンカーでは>>754の指摘どおり-Rが正しい。

>>755,>>759
一般ユーザで動いてnobody(CGI)で動かないというトラブルの大部分がPATHが
通って無いかDSOがロード出来ないかのどちらかだという事を知らないのか?
767751:02/10/06 12:21
>>753
ああ、これですこれ……
これ使ったことありました :-] クライアントにもなるんですね。
お礼に撲のティンポ画像をうpしようと思ったんですが、今
デジカメがないのでもう少し待ってください。
>>759
> >>744の決めつけもあれだけど、>>754はバカ?

(゚Д゚)ハァ?
>766
> 一般ユーザで動いてnobody(CGI)で動かないというトラブルの大部分がPATHが
> 通って無いかDSOがロード出来ないかのどちらかだという事を知らないのか?
PATHが通ってないかDSOがロードできなければexecの段階でエラーになる
何のためのエラーメッセージなんだよ
770738:02/10/06 17:05
 LD_LIBLARY_PATHを使うというミドルウェアを使わなければならないので、
LD_LIBLARY_PATHを使うのがそもそも間違いと、言われても(;_;)

 こんな仕様のを送りつけてきた向こうが悪いんだ! うわ〜ん!
>>770
だったら wrapper スクリプトでくるめ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:58
FreeBSD4.6.2Rですが、自宅メールサーバのmaillogに
外部からの不正リレーと思われるログがありました。
6分間隔で記録されてるので、キューに溜まってるように思うのですが
どこを見れば、そのメールが見られるでしょうか?
ちなみにログはこんな感じです。

Oct 6 17:52:19 localhost sm-mta[2192]: g968mJN7002192: ruleset=check_mail, arg1=<*****@*****.com>, relay=localhost [127.0.0.1], reject=451 4.1.8 Domain of s
ender address *****@*****.com does not resolve
Oct 6 17:52:19 localhost sm-mta[2192]: g968mJN7002192: from=<*****@*****.com>, size=2599, class=0, nrcpts=0, proto=ESMTP, daemon=MTA, relay=localhost [127.0
.0.1]
>>772
その前に、その sendmail を落とせ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:45
Windowsで作ったzipファイルって、解凍できるんですか?
tarとかgunzipとかいろいろやってみたけど、
解凍できませんでした。
>>774
unzip
>>774
jar -xf
>>772
氏ね。くそ。ヴォケ。
mailq とか /var/spool/mqueue とかミロ。
>>772
おうちの方へ:

本FreeBSDキットはお子様が楽しくメールサーバーの仕組みを学習できるよう
工夫されております。また、お子様が誤ってインターネットに接続して
しまった場合にも害がないよう、動物実験等によりその安全性を
確認しております。しかしながら、無闇にインターネットに接続したりしない
ことは、こういった実験学習においての基本となりますので、
おうちの方の指導のもとでお子様に学習させていただきますよう、
お願い致します。
779772:02/10/06 19:08
>>773
>>777
ログにもあるようにrejectしてますし、実際に送信はされてません。
一応ポート25の送信はipfwですべて記録してますし。

/var/spool/mqueueも空なんで、どこにあるのかな、と思ったんです。
780774:02/10/06 19:10
zip解凍は手元のコマンドリファレンスには載っていなかったから
zipの圧縮解凍は特別な操作が必要と思い込んでいました。
でもネットで調べてみたら一発でしたね。
基本的なことでした。スマソ
781名無し@アホ:02/10/06 19:11
ユ・ニ・ッ・ク・ス・デ・フ・ド・ウ・ア・イ・ピ・ー・ア・ド・レ・ス・
カ・ラ・ダ・イ・ア・ル・ア・ッ・プ・セ・ツ・ゾ・ク・ス・ル・ノ・ハ・
イ・ッ・パ・ン・テ・キ・デ・ハ・ナ・イ・デ・ス・カ・?
>781
名前を体現していますね
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:55
Windowsの世界でファイルが破損していないかを調べる時は基本的に
CRCを使いますよね。
一方でUNIXの世界ではmd5sumを使うわけなのですが、これはどういう
違いがあるのでしょうか?
WindowsはUNIXの真似をしてできたものだからmd5sum使えばいいと思う
わけなのだが、、、、
>>783
CRCとMD5の違いを知りたい、という意味ですか?
>>779
relay=localhostだから、送り手はlocalhostにいる。
localhostに常駐しているかcronから起動されるプロセスが
メールを送ろうとしている。
ほぼ間違いなく、そのメールはclientmqueueにあって、
Queue runnerなsendmailが送り手。
786783:02/10/06 20:12
>>784
違いと、WindowsではMD5が使われない理由、が知りたいです。
>>786
Windowsでは普通CRCのチェックにはどのよなソフトを使うのですか?
>>783
CRCってウィソのものじゃなく、昔からあるよ。
どっちかというとハードウェア上で実装されることの多い
誤りチェック方式。

md5sumは、UNIXでよく使われるといっても、
どちらかというと *BSD/Linux で使われる。
Solarisとかだと未だに SysV sum方式が標準だったりする。

それから、APOPでメールを取り込む時のの認証はmd5sumだよ。
>>769
チミ、パイプっていうUNIXのナイスな機能知ってるかな?
perlっていう言語でサンプル作ってあげたよ。 これなら3行だからチミにも理解できるだろう?
$ENV{PATH}='';
open(OUT, "|cat");
print OUT "test\n";
これをpipetestという名前のファイルに入れて
perl perltest
って実行するんだ。
Broken pipe
って表示されたカナ? 表示されなかったらやり方が悪いから出来るまで何度もやり直してごらん。
PATHが通ってないのが原因でBroken Pipeになる事が解るかな?

それにチミ、SunOSのDSOの仕組み知らないようだね。 (プ
execされた実行ファイルのスタートアップルーチンがロードするんだよ。execは成功するの。
新入社員に馬鹿にされないよう憶えときな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:52
よく「パソコンに詳しい人」とかいう言葉聞くんだけど
パソコンていろいろできるからよくわかんないよね。
で、お前らのパソコンに詳しい人の定義をおすえろ!
>>789 先輩、バイブの使い方も教えてください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:55
>>787
http://pc3.2ch.net/software/
ソフトウェア板にいけば詳しく教えてもらえると思うよ。
794783:02/10/06 20:58
>>788
さんくすこ。解説のキーワードをもとにもっと調べてみます。
795772:02/10/06 20:59
>>785
crontabを調べてみましたが、最近fetchmailを三分間隔で起動するように
したので、この辺を調べてみます。ありがとうございます。
(不審なメールは6分間隔で送信しようとする)

/var/spool/clientmqueue/には
sm-client.pidのみあって、内容は
/usr/sbin/sendmail -L sm-msp-queue -Ac -q30m
でした。
>>789
先輩、どこから突っ込みを入れればよいのでしょうか。
797772:02/10/06 21:39
>>785
試しにfetchmailをcrontabから外してdeleteしました。
自分が使ってたのはパッケージのfetchmail-5.9.13で、
セキュリティホールがあるそうなんで…。
すると、今まで6分間隔で送ろうとしたメールがぴたりと止まり
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブルです。
>>797
セキュリティホールがあるものを動かさないことはもちろん大切ですが、
どういうセキュリティホールなのかを把握することも大切です。
799UNIX超初心者です。:02/10/06 22:15
ディレクトリにあるデータをフロッピーに保存する方法を教えてください。
教授に聞いたら「わからない」とかほざいたので…
800772:02/10/06 22:19
>>798
調べた最中に
ttp://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/
でbuffer overflowの弱点がある、と言うのを見つけました。
それで念のため止めたところ、不明な送信が止まったもので…。

これからportsで新しいバージョンを入れなおして様子を見ます。
free bsd徹底入門買って読んでいたのですが
分厚い割に、文章が読みにくいです。

内容も当たり前のことばかり羅列して無理して
文字数を埋めている気もします。

でも、少し参考になるところもありました。むふふ

>>799
あんたの環境も書かずに、教授にわからない事を俺が知るわけないだろう。
サポートの担当者に聞け。

>>801
> free bsd徹底入門買って読んでいたのですが

あたりまえの事を正しく書けない人が文句も言うのですか。
>>783
CRCはデジタル通信で一般的に使われるもの。
非常に単純なハードウェアで実装できるため、古くから使われている。
ノイズなどによる誤りを検出するだけならこれで十分。

md5はハッシュ関数と呼ばれるものの一つ。
これは、単なる通信誤りだけでなく、悪意を持った第三者による改竄にも強い。

例えばファイルAのCRC値がaだとすると、Aを少し改竄して
同じCRC値aをもつファイルA'に書き換えることは簡単にできる。
しかし、md5ではこのようなことはほぼ不可能。
804UNIX超初心者です。:02/10/06 22:35
>802
ってことは相当難しいんですか。
>>804
人それぞれ。

つーか、
>>802
> あんたの環境も書かずに、
は読んだのか?
806783:02/10/06 22:39
>>803
分かりやすい説明ありがとう。

yahooの説明なんかでは分かりません。w
http://computers.yahoo.co.jp/dict/network/ecc/223.html
>>804
その名前で質問してもまともな回答は返ってこないだろうな。
808上級者:02/10/06 22:41
>>807
まともな回答を求めていないのかも。w
名前はどうでもいいがな。
ここまで飲みこみが悪いと、ちょっと、な。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:52
今、自宅(Windows)からtelnet接続で計算機センターにログインしてるのですが
ディレクトリからファイルを移したい場合、どうすれば良いのでしょう?
>>810
「ディレクトリからファイルを移す」ってどういう意味?
>>810
計算機センターの人に聞けば?
813810:02/10/06 22:58
>811
計算機センターの自分のディレクトリにあるファイルを
ネットワークを通して自宅のPCに保存したいんですよ
>>813
scp とか ftp とかできないの?
815810:02/10/06 22:59
>812
切羽詰まってるもので…
今日中にデータを手に入れなければならんのです。
816810:02/10/06 23:01
>814
保存先を自宅のPCにしたい場合どうすればよいのでしょう?
>>816
どうって……普通にやれば。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:02
>>810
こんな風にして探した方が速いと思うが。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=ftp+%a5%b3%a5%de%a5%f3%a5%c9&hc=0&hs=0
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:03
ひょっとしてFFFTPの使い方も知らないとか?w
っつっても、FTP 通るかどうかわからんしな。
>>812 か友人に聞け。
友人作りたくないなら普段からまじめに授業聞いとけ。
切羽詰まって2ちゃんねるで質問するのもどうかと思うが(w
822810:02/10/06 23:04
いっぱいつれたな
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:05
>>821
効率よく知りたい情報を得たいから切羽詰っている設定にしている予感。
(w
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:06
>>810

        ???     ??             ??  ???
  ????????       ? ? ?????      ??   ??
   ??  ?  ??   ???? ??  ??   ?   ? ???????
   ????????      ????    ?   ???????    ???
   ??? ??       ???      ?    ?? ?       ??
   ?    ??  ?   ??   ?????       ??   ????
   ????? ????  ? ?   ?   ???      ??
  ????    ???    ?   ????? ??      ??
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:06
cp -r でいいんじゃ?
このスレは、生意気な野郎ばかりだな。
はい次の方どうぞ〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:08
>825
(゚Д゚)ハァ?
810と一緒に逝ってこい
>>828
たぶん自宅機を NFS サーバにして
向こうで NFS mount して cp -r、
ということだろう。
>829
いや違うだろう。
>>810
自宅のPCのディレクトリをNFSかsambaで公開しておき、計算機センターのマシンからマウントする。
しかるのち、計算機センターのディレクトリをtar + gzipで固めてそれをgpgで暗号化したあとuuencodeして自分のメールアドレスに送信する。
>>831
splitも要るんじゃない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:16
つられてスレの主旨と違う書き込みするのはやめような。
無駄にスレが流れるだけだしみっともない。
>>810 man screen
835810:02/10/06 23:19
>831
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:20
Windowsで作ったパス付きzipファイルをUNIXで解凍する時は
必ずうまくいくのでしょうか?
文字コードの問題があるような気がするが。
そもそもunzipでパス付きzip解凍できるのだろうか。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:20
>>831
それでもいいかもしんないけど810にはffftpで十分
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:21
>836
できます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:22
>>838
ダブルバイトの文字をpassにしていてもちゃんとできる?
>>837
それでいいのかよ!(w
841!=838:02/10/06 23:24
>>839 できてます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:25
>833
スレの趣旨?なんでもありじゃないの?
はい次の方どうぞ〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:27
>>841
さんくすこ。

ところでUNIXでパス付きzip作るにはどうしたらよいのでしょうか?
コマンドリファレンスよんでみても載ってないが。
>>844
man zip して "password" で検索。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:28
810=842
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:31
>>845
さんくすこ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:33
ヽ(`Д´)ノウワーン」
>>848
「ノウワーン」って何ですか?
>>849
半角の「ノ」は腕だと思われ。
最後のかぎかっこは謎だ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:44
ジサクジエンのにおい。
852849:02/10/06 23:49
>>851 トルエンのやりすぎでしょう。
853831:02/10/06 23:50
>>832
すんまそ。uucpの方にも配慮しなくちゃな。
トルエンってサッカーの日本の監督だっけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:01
>>831
telnet できてるんだから、
別にメールで送らなくても
表示させたのをコピペしてファイルに保存すればいいような。

で、>>810 はそれをどうやってほどくんだろう。
> パス付きzip
「path付きzip」と読んでしまた。
>>855
>>831にマジレスかよ!
858855:02/10/07 00:13
>>857
今明らかになってる情報からだと一番確実じゃん。
gpg はかけなくてもいいと思うが。
展開できるかが最大の問題だな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:15
>858
>831はネタだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:20
SunがPDAをだすの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:28
>860
そういうことじゃない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:35
>861
どんな??ザウルスみたくLINUX?それともパーム??
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:48
>862
(゚Д゚)ハァ??
>>772
fetchmail のバージョン上げても直らない。断言してもいい。
localhost から送信されたメールは
envelope from をチェックせずに無条件で受け取るよう sendmail の設定を変更するか、
fetchmail からの配送で SMTP を使わずに MDA に直接叩き込むようにする。
後者に設定するのがおすすめ。ていうか、そうしる。ヴォケ。氏ね。逝ってよし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:40
IDから2ちゃんのサーバー入ってホストを調べて
プロバイダから情報引き出し個人情報(アドレス等)を
知られるって本当ですか?
2ちゃんのサーバーに入ることができて、ホストを調べることができて、プロバイダから情報が引き出せれば可能。
867しつもん:02/10/07 04:19
tar.gz
という拡張子のプログラムを使いたいのですが、これってWINDOWSでは無理ですか?
よろしくお願いします。
apacheのmod_gzipログを
LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b mod_gzip:%{mod_gzip_result}n In:%{mod_gzip_input_size}n Out:%{mod_gzip_output_size}n: %{mod_gzip_compression_ratio}npct." gzip_info
くらいで出してるんですが
analogやwebalizerみたいので
ログ解析できないでしょうか?
さいきん2ちゃんねるに飽きてきたんですがどうすれば
ee
>>870
2ちゃんねるよりも魅力的な物を作る
kill -1ってプロセスの再起動をするのに、たとえばemacsのプロセスに適用しても
プロセスが止められてしまいます。httpdなどのデーモンではうまくゆくのに・・・
デーモン以外のプロセスは再起動できないのですか?
> kill -1ってプロセスの再起動をするのに、

違います。
>869
> ログ解析できないでしょうか?
できます

>872
man kill
kill -STOP 872
kill -KILL 872
kill -KILL 872
kill -KILL 872
kill -KILL 872
kill -CONT 872
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:22
>874
できません。ばかじゃねえの?
>>872
シグナルの仕組みを勉強汁!
デーモン(の一部)は1番のシグナルで
設定ファイル等の再読み込みを行なうように
シグナルハンドラがあらかじめプログラムされているだけのこと。
シグナル1番はデフォルトではプロセスの終了になる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:26
すいません質問するところまちがえてました。

3ヶ月くらいユーザがアカウントを使用しない場合、
ログインできないようにするには、usermod -L 以外に
ありますか?


>>877
おそらく禿しくOS依存なハナシにつきOS専門の質問スレに
逝ったほうがベター。

この板に存在しないようならせめてOSの名前やバージョン
ぐらいは明記しとくよろし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:32
OSは、LINUXです。すいません。/etc/profileにlogoutという
コマンドをいれればよろしいでしょうか?
880禿しく板違い:02/10/07 22:42
>>879
犬板に逝ってってくだちい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:58
知ったかばっか
>>881
一瞬「大阪」にみえた…
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:18
OpenVMSは個人で買えるシロモノなのでしょうか?
買えるとしたらいくら位なのでしょうか?
885名無し@お腹いっぱい。:02/10/07 23:26
マルチポストになっちゃいますがなにか情報が欲しいので、、、あしからずや

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002453983/l50

の >112

gnuplotのepsファイル出力の問題解決、、、だれか情報をくださいな!
>>884
UNIXと関係ない質問はよそでおながいします
887名無し@お腹いっぱい。:02/10/07 23:37
>885

無事解決しました!原因は

set terminal postscript eps

の"eps"を省いてるところにありました!
おさわがせしてすんません!
888884:02/10/07 23:40
>>886
OpenVMSはUNIXじゃないのですか?
>>888
そんなことぐらい知りもしないでいくらもスジコもないだろ…
890884:02/10/07 23:46
>>889
UNIXだと思ってるからここで聞いてんだけど?
>>890
OpenVMSとWindowsXPだったら後者のほうがよっぽどUNIXぽいわけだが
892884:02/10/07 23:54
>>891
へー

でも知りたいのはOpenVMSの価格なんだよ
894884:02/10/08 00:02
>>893
やっぱりそこですか。
明日にでもメールしてみます。

お騒がせしました。
軽くたらい回しにされて来ますた。。
1つずつ終了しています。
課題出されてるのですが、コマンド(学校のはレッドハットで「漢」てやつ
の?)がよく分かりません。
家のPCにlinuxが入ってないので実行できません。
1.% cat /etc/p*.conf > ?/tmp_foo(実行してみましたがカレントディレク
  トリにtmp_fooというファイルができたみたいですが何が起きたのかよ
  く分かりません。。)
2.% ls -la /etc/ | less(lessの何となくの意味は書いてあったのですが
  よく分かりません、、すいませ。)
3.% locate ssh | grep open | less(locateが次のファイル?を検索する
  ってことしか分かりません。)
4.% cat < /etc/hosts > ?/tmp_bar(catしか分かりません。。。)
5.% cat /usr/share/doc/postgresql-7.0.3/contrib/apache_logging/READM
E | cat | cat | less(全く分かりません。。。)
このコマンドのそれぞれの意味を知りたいのです。
取り敢えず自分で何となく分かるとこはカッコの中(見当違いな事書いてた
らすみません。。)に書いておきます。
分かる方何をどうしたのか教えてください、おながいします。
>>895
他逝け。
>>895
google
質問は簡潔に
>>895
来年はちゃんと授業聞けよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:48
かふかのへん芯について詳しくおしえてください
キュウリのごとくクールに。
>>900
お使いの Unix とそのバージョンは?
>>895
まず落ち着いて、講義の時に使用したテキストを読め。説明が
載っているはずだ。読むのが面倒なときは、いっしょに講義を
受けた友人に聞くのがてっとり早かろう。課題の質問をする
のには、2chは非効率だと思うよ。
最近の学生さんたちは
情報網の整備の重要性を理解していないのかね。
>>904
理解している奴は、こういう風に質問しないので気付かないだけ。
あんな低能と一緒にするな。
906895:02/10/08 01:03
UNIXの事が載ってるテキストは持ってないんです。
簡単なコマンドはプリントに書いてあったのですが。。
それだけではよくわかりません。
ここ3週間で講義が2回演習が3回と、演習の時間が1時間余分なので、お
まけみたいのでこのような課題を出されてしまいますた。。
再履修の為とってる友達が少ないんです。
その友達も分からないみたいで。
知ってそうな友達に聞いたら暇がないからと一蹴されてしまいました。
誰か教えてくださる方はいないのでしょうか・・・??
>906
暇がないから無理
>>906
>再履修の為とってる友達が少ないんです。
さっさと退学届けを出せ。
まともなレスが付かない最大の原因は、貴方の日本語が難解だからだと思うが、どうか。
つーか、Cygwinでも入れてやってみれヴぁ。
>>907-909 
オマエラちょっと酷すぎ

>>906 図書館いって本探した方が理解できると思われ
スマン。ホントにくだらないんだが、Wnn7 って全角スペースどうやって入力すんの?
つか、非常に使いにくい気がするんだが。
913895:02/10/08 01:12
>>911
明日期限で調べてる時間がないんです。
ホントにお願いします。。
か  な  り  必  死  で  す  。
>>913
Linuxをインストールするのにそんな何時間もかからないでしょうに。
>>895
1は /etc/p*.confをcatで?/tmp_fooに出力してます。
2は ls -la /etc/の結果をlessにパイプで渡してます。

man汁。入れなくても検索できる。
JM Project (Japanese)
http://www.linux.or.jp/JM/
>>913
正直、チミのレベルだとどう説明していいのか悩む。なんつーか、基礎がまったく
ないではないか。明日までってのは無理だな。

要は | とか > とかが理解できてないのだよ。
| は、コマンドの結果を画面に表示するんでなくって、次に指定したコマンドに渡す。
> は、結果を指定したファイルに保存する、と覚えておけば良いんでない?
学校の単位を取ること*だけ*が目的の質問は禁止ということに
しないか? こんなの誰のためにもならないよ。
919895:02/10/08 01:23
>>914
linux持ってもないので。。
>>915
ありがとうございます!!
ホント助かりますTT
>>916
見てみます。
>>917
開き直るわけではないですがUNIXの基礎は全くないです。。
下のアドバイスありがとうございます!
何が「見てみます。」だよ。
Linux 板でも教えられたサイトを「見てみます」
って言って読んでないくせに。
見ただけなんだろうな。

自分の失態を人に頼ろうなんて最低の人間だな。
921895:02/10/08 01:28
>>920
一応さっき教えられた時から読んでますが、言い方に誤りあったみたいで
す、すいません。。
こういうヤカラはよっぽど痛い目にあわない限り一生このままだろうな…
>>906を見てもまだアドバイスくれてやるというのはどういう了見なんだ?
>923
895と同じか、それ以上のアフォ
>>923
結局優しいんでしょ。
>linux持ってもないので。。
だろうから、入れろって意味だと思うんだが…
良く良く読んでみたら、895 の問題って酷くないか?
| cat | cat なんて、そりゃ動作はするけど、コマンドとして
何の意味があるのか。。。shell の仕組みを勉強するに
しても、もうちっとマトモな問題が欲しいな。

# 教官も DQN なの?
>>925
むしろ徹底的に骨抜きにしてどん底まで落っことしてあげたいのでは?
((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
930895:02/10/08 01:40
>>927
917さんのを見て思ったんですが、次に指定したコマンドに渡すと言うこと
は|catが連続してても結局はcatってことですか?
よく分からない長いディレクトリの下のリードミーファイルをlessで表示
させるだけってことですか(lessが未だによくわかりませんが。。)?
931914:02/10/08 01:41
>>927
きっと授業をサボってるヤツをチェックするためのワナなんですよ。
結局はログオンしてないと出席日数が足りない罠…
>>930
| させるだけってことですか(lessが未だによくわかりませんが。。)?

>>916のページで検索すれ
934895:02/10/08 01:45
>>931、932
講義も演習も両方出てます。
演習で聞いたんですがいまいちよくわからなかったもので。。
           __   __
            /┌┘└┐ヽ
          | .│    ││
          │ .|.____| |
         /ヽ__,,__ノヽ
         | |  へ へ | |
         | |  ゚  ゚  :| |
         |::::|   ●   | |
         |::::|( ̄ ̄ ̄\ | |   /
         |:;::| |(二二二) )| | /  /
          ̄、\__// ̄  \/  /
          ノ    ̄ ヽ.   /.\/
         /      ∩∩/
          |::::        |::  |
          |::::__∩∩¬.│
          |::::::::○ / . : /
         ヽ(:::::  ○  丿
         / ::::::::     |
        /∧:::::::: ι  イ
      // ヽ::::: 丿.  |
  .___//    ):::: |_:::: |_
 <――      (     )     )

     教官をDQNと見抜ける人でないと
       (宿題をするのは)難しい。
おいおいまだいるよ。
で、結局FreeのLinuxなりUNIXなり入れて
自分で実際にやってみる気は無いのですか。
「○○人でないと△△は難しい」って元ネタなんですか?
939895:02/10/08 01:52
>>937
CDから起動できるのもあるみたいですが、今都合で焼けないんです。。
ものの見事に(一見)てめえに都合の悪いパピコは黙殺してるな
>>939
で、ここで効率よく答えだけゲットしたいと。
>>940
あぁ、それでしたか。思い出しました。
>>939
1FDでも沢山あるぞ
>>944
あなたがたの古いパソコンじゃないのでフロッピーディスクなんて付いてません。が来ます :)
つうかFDだけ作って後は直接ftpでインスコできるんだが
>>945
Cygwinとか、BOWとか、VMwareのお試し版でエミュレーションとか
948895:02/10/08 01:58
>>941
都合の悪いというか、叩きだけのがほとんどなので。。
関係あるのは答えてるつもりです。
>>942
反論はできません。
そうです。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:58
はい次の方どうぞ〜
そろそろここでは目的の物が得られないと悟って消え失せたかな
!
bochsならいいんじゃないか?
>>948
まだいるのかよ!(w
953895:02/10/08 02:01
>>945
FDは付いてます。。

上のどっかでも書きましたが一応学校で実行はしてるんです。
それでも何がどうなってそれが表示されたか分からないんです。。
>>948
どうせウソかホントか区別もつかないんだろうけどな。
>>895
おのおののコマンド(cat,less,ls)と「リダイレクト」と「パイプ」について勉強すればいいだろう。

課題はともあれ、リダイレクトもパイプもUnixでは普通に使われる機能なので覚えていて損はない。
ちなみに、MS-DOSでもリダイレクトやパイプは使えるし、Windowsのcommandプロンプトでもリダイレクトやパイプは使える。
catの代わりにtype,ls -laの代わりにdir,lessの代わりにmoreを実行するとWindowsでもOkだと思うが。
おぬしの家のパソコンには何のOSが入っているのかね?
895 が実は女の子だったりすると、反応はどう変わって行くんだろ?
>>956
ま、もう遅いけどな。
>>956
それと画像をうpできる環境があれば話は全然別だが(w
>>952
まだ餌を与えてるヤシが消えないほうが驚きだったりする
きょうこのごろ
叩きだけのがほとんどって…あなたね
てめぇの宿題てめぇでなんとかする(ex. UNIX系OSもしくはCygwin、VMWare等をインストールして
実際試す、書籍で調べる)も無しに、急いでるんです、宿題教えて下さい
って、そりゃ叩かれるだろうよ。自分で何かしらやった上で聞くなら
まともなレス得られただろうにねぇ。っつか、今更だけどその質問全部ぐぐれば
出て来るようなもんじゃ?
たかが >>895 ひとりのせいでこのスレが終わってしまいそうな勢いだな。
962895:02/10/08 02:09
>>955
OSはwindows XPです。
コマンドプロンプトでできますか?
>>956
普通に男です。。
>>960
上でも書いてるんですが学校ので一通り実行はしました。
何であれが表示されるかがとかが分からないんです。
ググルでも調べてみます。
>>956
露骨に変わるかもね。残念だけど。
895はこの時間でも学校にいるんだ。研究室所属? でも4年生って
ことはないよなあ、計算機実験とか情報処理実習の課題だろうから。
964895:02/10/08 02:13
>>963
いや家ですよ、普通に2年です。
C言語の授業で今回だけおまけっぽい課題が出たんです。
895の母と主治医と妹はまだですか?
>>962
ネカマになる努力も惜しむとは。。。
全然切羽詰まってねえな(w
>>964
だったらこんなとこで恥晒してないで来年とり直せばいいだろ…
>>965
いまとなっては懐かしいネタだねぇ
ところで>895を冷静に読みかえすとワラえるな。

> 4.% cat < /etc/hosts > ?/tmp_bar(catしか分かりません。。。)
> 5.% cat /usr/share/doc/postgresql-7.0.3/contrib/apache_logging/READM
> E | cat | cat | less(全く分かりません。。。)

(´-`).。oO(cat の何が分かったんだろう?)
(´-`).。oO(cat だけで何が出来るんだろう?)
次スレに持ち越すなよ。
971955:02/10/08 02:23
>>962
ファイル名を指定して実行でcmdかcommandを実行できる?
できるならやってみ。
ただ、/etcなんてディレクトリはないから代わりにc:\winnt\と書きな。
//Windows XPならwinxpなのかな。

で、リダイレクトとパイプについては調べたかね?
「Unix リダイレクト パイプ」でぐぐればすぐ出てくると思うが。
どうせなら単独スレ立ててみれば?
>>971
まだいるのかよ!(w
>>972
2getした奴のレスは「単発質問断固反対」が鉄板だな。
それから散々罵倒されることになると思うけど。
どうせならLinux板に(・∀・)カエレ
ここでやれば?

UNIXのお仕事はきつそうなのですが…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032073349/
なぜアフォは「普通に」を多用しますか?
875も、もうそろそろわかると思うけど、質問にまともに
答えるつもりは誰にもないよね。
あ、977は次スレね
>>979
「まとも」な返答に限って「叩き」としか受け取ってくれないわけだが
>>980
一瞬ビクーリしますた(w
>>979 自己レス
失礼、875じゃなくて895か。
984895:02/10/08 02:32
んむ、結構釣れたな。
では寝るぞよ。
>>895ダケドナー(プ
>>984−1000
神経切れてネタのふりとか言い訳すんな(藁
985895:02/10/08 02:34
最後でやっちまた。。
文章変。
>>979
895ダケドナー(プ
>>984−1000
神経切れてネタのふりとか、釣られた言い訳すんな(藁
>>984-985
神経切れてネタのふりとか、釣られた言い訳すんな(藁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だそうです。
では埋めますか
3000!!
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
umeume
>>990 必死だな
           __   __
            /┌┘└┐ヽ
          | .│    ││
          │ .|.____| |
         /ヽ__,,__ノヽ
         | |  へ へ | |
         | |  ゚  ゚  :| |
         |::::|   ●   | |
         |::::|( ̄ ̄ ̄\ | |   /
         |:;::| |(二二二) )| | /  /
          ̄、\__// ̄  \/  /
          ノ    ̄ ヽ.   /.\/
         /      ∩∩/
          |::::        |::  |
          |::::__∩∩¬.│
          |::::::::○ / . : /
         ヽ(:::::  ○  丿
         / ::::::::     |
        /∧:::::::: ι  イ
      // ヽ::::: 丿.  |
  .___//    ):::: |_:::: |_
 <――      (     )     )

       (1000を取るのは)難しい。
>>994 たーしかに
2get
梅っこまんせ
998895:02/10/08 02:45
ついでに1000ゲト、イエー。
ugfewhufrgeofhoewrhuo;
神経切れてネタのふりですた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。