京都競馬場[淀] その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:05:18 ID:0lyxvq56
質問前に必読!
http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/index.html

Q1. 京阪電鉄ギャロップ号の列車運行は?
A1. 京阪電鉄サイト内の「KEIHAN TRAFFIC」で調べてください
    http://www.keihan.co.jp/traffic/

Q2. JR山崎駅・阪急水無瀬駅−競馬場間運行バスの競馬場発最終便の時刻は?
A2. 京都開催時・・・17:00過ぎ
   場外発売時・・・16:30過ぎ

Q3. 近くにコンビニはある?
A3. 京阪淀駅前にミニストップ
   駐車場Cゲート(陸橋がある方)の近くにファミリーマート

Q4. ATMはある?
A4. 競馬場内にはありません
   京阪淀駅の近くに京都銀行と郵便局があります
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:05:48 ID:0lyxvq56
Q5. 駐車場の料金は?
A5. 京都開催時・・・2,000円 場外発売時・・・1,000円
    平成16年8月14日からタイムサービス(10:00までに入ると500円引き)実施中
    バイク・自転車は無料です

Q6. 車で行く場合、高速道路のICはどこを利用したらいいの?
A6. 名神の京都南ICか大山崎ICが比較的近いです

Q7. 当日発売分の指定席は何時に行けば大丈夫なの?
A7. 当日の天候や出走馬などによって大きく人出が異なるので予想は不可能
   公式FAQに過去のデータがあるので参考に
   ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/qa/qa.html#2

当日発売の指定席はこちら
特A指定:ゴール板前。パドックはちと遠い。3000円
A指定:特Aよりもゴール板遠い。3000円
ラウンジ:シートは快適だが、馬場が見えない。観覧は自由席。1000円
★なお、JRAカード発売のゴンドラ・ボックスシートも
売れ残りがあれば当日発売されることがあります。
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:06:51 ID:0lyxvq56
Q8. 噂のダービー DERDI HOUSEって喫茶店はどこにあるの?
A8. 淀駅から競馬場までの道の途中にあります。
   横断歩道の所です。
  誤植なのか、最初からウケを狙っているのかはわかりません。

Q9. ライスシャワー碑ってどこにあるの?
A9. パドックとNO.2ゲートの間の木々に囲まれた所にあります。
   人参なんかのお供えがあります。
   馬券ですって電車賃が無くなったとしても、お供えしてあるお金を
   盗んではいけません。

Q10. 京阪が混雑していて帰れません。
A10. 待ちましょう。じきに流れは引きます。

Q11:駐車場はどこがオススメ?
  A11:一番近いのは公式。G1レースでも満タンになることは希。
     ただ、退場までかなり時間が掛かることもある。
     安さを求めるので有れば、遠くの駐車場であれば500円くらいからあります。
     勿論開催日によります。

5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:08:59 ID:0lyxvq56
 京都競馬場では、2008年1月より2号入場門の改築工事を行います。工事期間中は、2号入場門を一時閉鎖し、陽だまり広場に設置した仮設入場門をご利用いただくことになります。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、改築後の2号入場門は、将来的に高架化される京阪本線淀駅と連絡歩道橋にて直結する予定です。
6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:12:03 ID:0lyxvq56
ATMのところ間違えました。すいません
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:18:15 ID:YfRWD9B7
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:25:32 ID:d9VPR1rl
3日に初めて行きました。
とっても綺麗で大きくて人もあんまり多くなくよかったです。(^^)
又行ってみたいな〜
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:50:33 ID:l1x1rsWR
1さん
スレ立てお疲れ様です。

10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 09:51:09 ID:3OimzfMC
2008年3回京都競馬、勝馬投票券売得金/総入場人員
1日(土・晴・豪州).  7,738,233,500円(前年比. 99.3%)/22,188名(前年比104.7%)
2日(日・晴・蠍座) 11,870,989,100円(前年比106.9%)/30,911名(前年比127.6%)
3日(祝・晴・朱雀).  8,232,208,400円(前年比108.1%)/36,212名(前年比133.3%)
4日(日・晴・春天) 29,428,514,100円(前年比. 93.9%)/81,760名(前年比. 95.7%)
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 18:40:12 ID:mdRgg/ri
吉野家でバイトしてる人たちはどこの学生さん?
一人ものすごいタイプの子がいたわ。
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 20:13:14 ID:/70qPvm/
近鉄京都線大久保までも送迎バス運航してほしい。
奈良県民は結構淀にいくんじゃ!
丹波橋乗り換えは邪魔臭い
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 20:28:07 ID:eEfjQtiR
>>1

>>11
何故学校名を知りたがるんだ…制服マニアか?
名前年齢なら分かるがなんか怖えーよw
>>12
バス会社に言え
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 20:31:32 ID:heSvsjLo
>>12
駅からちょっと歩いたところから宇治行きのバスあるから
それに乗れば大久保まで行けるよ
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/05(月) 22:49:44 ID:mdRgg/ri
>>13
別に制服マニアなんかじゃねぇよw
大体、バイトの子って大学生でしょ?制服とかないだろ。
ただ大学名によっては友達あたりから、どうにかこうにかたどり着ける
ルーツがあるかもって淡い期待しただけだよ…
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 00:12:30 ID:4fTHr1B6
京藤の定食、各商品とも100円値上げorz
(例:チキンカツ定食・650円→750円)
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 01:26:47 ID:N1JYlV9F
どこも、値上げばかりだな。
競馬場では、食えへんで。
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 10:23:45 ID:sKJ79f+g
>>10
そういうデータってどこに行けば知ることができますか?
JRAのホームページには載ってませんよね。
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 10:48:43 ID:4fTHr1B6
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 11:29:25 ID:EbHXJE9h
>>11
俺も日曜日の朝10時頃かな?
吉野屋食ったけど
めちゃめちゃかわいい子いたからビックリした。

同じ人の事かな?

店向かって1番左の子だった。

ジョッキーイベントが
たまらなく面白かったな。
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 13:27:27 ID:sKJ79f+g
>>19
ありがとうございます。
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 16:36:06 ID:4NSsTtFs
初めて行ったけどジョッキーイベント面白かったなあ。
今までもあんな感じだったのかな。これからは毎年行こうと思う。
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 16:44:09 ID:+dvBwsVm
年々人が増えてきてるから来年はパドックでやってくんないかな。
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 18:36:40 ID:++z+lxsP
>>20
俺も11時くらいに行って一番左だったから多分その人であってる。
あの子ほんとかわいいわ。
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 21:22:14 ID:FNPQ+hJc
京都競馬場ファンと騎手との集い「兄弟船」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1209993779/
26隣の男:2008/05/06(火) 22:06:09 ID:hjKhBXPM
見〜つけた〜!
5月4日。春天のパドックで俺にいちゃもん付けてきた激ブス馬鹿女。
ドリーム競馬のパドック解説をゆつくり見直したら俺を発見。
当然横には糞女がいまして、その横には糞女の彼氏。
お前らはそのうち俺の顔なんか忘れるだろうが、おれはお前らの顔を完璧に
インプットできた。って言うかDVDに落として生涯忘れることはない。
それにしても、チビで不細工な女やな〜
俺に聞こえるように、彼氏に向かって
「横の男すげ〜邪魔〜」
お前が後から来て、俺の横に割り込んできたんやろうが〜!
とにかく、お前ら二人とどっかで偶然会えることを願う!
同時にお前ら二人とお前らの家族が不幸になる事を祈る!
くたばれ!糞馬鹿どブスチビ!




27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 22:50:51 ID:xCLR71Sq
>>23
同様のイベントを菊花賞当日に行っているのも含め、帰りの客を分散させるというのが
主催者側の本来の狙いであるが、今回は翌日が休み&日が長いということもあり、
そのパターンを取った人が多くいたように感じる。

菊花賞当日は最後は真っ暗になっていて公園地区で遊んでいる子供はほとんどいないからね。


>>26
少し話が違うけど、京都のGI級レースの施行日の階段に立つor座るやつは腹立つ!
特に昼以降に来るキモカップル。

今回の席が2階スタンド入口で空間になってる部分の直横だったので、
1Rから手摺際にはオッサンらが立ち見で中山競馬場状態。
メインの頃は階段通路の空いてた側も後から来たやつらで埋め尽される有り様。
邪魔やこいつら。4コーナー辺りやったらガラ空きやろうに。
28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/06(火) 23:47:07 ID:3CiAnO5E
>>26
2ちゃんで言わないでその時直接言えよwww
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 01:10:52 ID:Cda3dIIK
>>27
ガタガタ言うなら指定席行けよ。心狭い。
取れなかったなら運が悪いんだよ。全てにおいて。
30隣の男:2008/05/07(水) 07:11:14 ID:r3AJOmEq
>>28
言ったんだよ。
「お前が割り込んできたんやろうが〜」って
ただ、あそこで大声もだせないし、殴り合いもできないし、
それに、変にトラブったら馬の写真が撮れなくなるだろうが〜
一応、言う事は言ったが、家に帰っても、思い出して
腹たってしゃ〜ないんだよね。
もっとキツイ言葉で罵倒そすばよかった、
負けてもいいし、写真なんかどうでもいいし
糞彼氏に殴りかかればよかったってね
変に大人になってしまった。
ただ、ああいう女は絶対に不幸になる。


31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 07:58:28 ID:Mgd2UfuR
>>30
そうでしたか。
家族が不幸になれってのは少し言いすぎじゃないかと思ってね。
ただ、手を出さなかったあなたは大人だよ。
せっかく、娯楽で競馬しに行ってるのに喧嘩するなんて嫌だしね。
まあ、そういう女はロクな親にはならんでしょうな。
32隣の男:2008/05/07(水) 12:49:13 ID:r3AJOmEq
>>31
ありがとう
何の関係もない人にそう言ってもらえると、少し気分が晴れるよ。
今昼休みだが、午前中も思い出すたびにイラついてたんだよ。
まあ、ゆっくり忘れていくだろうしね。あんな奴らの事は。
>>27
すまん。俺も春天の5分前には、階段の所に行って観てしまった。
ただ、まわりの人に迷惑はかけていない。天地神明にかけて!
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 13:51:32 ID:5qDFYdms
春天の日にいた婦警さん、めっちゃ可愛かった
アイドルがコスプレしてるのかなと思うほどだ。
今度来たら、落し物を拾ったふりして出張室に遊びに行こうかな
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 14:36:59 ID:9L+V2SB5
>>23
雨のことを考えると京都のパドックってのは難しいんだよ
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/07(水) 20:58:37 ID:hQCmrZgh
今年のファンの集い、動画で見れる分だけでもメチャ面白いな。一昨年も良かったけど今年にはかなわん。
DVD出しても売れそうだけど…来年これを上回る企画が出るかどうか、ちょっと心配になった

36隣の男:2008/05/08(木) 12:04:03 ID:70TBOIQG
やっぱり怒りがおさまらん。
もし日曜、あの二人にでくわしたら、どつき回す!

37横にいた女:2008/05/08(木) 12:33:32 ID:EgQqvX9x
>>36
m9(^д^)プギャーッ
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/08(木) 12:45:53 ID:wx9dsm51
カメヲタの分際で生意気なんだよ
カメヲタなんて追放すりゃいいんだ。 ビデオで必死になってるなんて、オタクストーカーだな
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/08(木) 12:54:21 ID:wx9dsm51
カメヲタは周りへの迷惑考えないからな
臭くて汚くて荷物イッパイで邪魔だって気付かないし。
ろくに馬券も買わないJRAにとっても邪魔なゴミだ
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/11(日) 12:48:35 ID:eLMeA3wX
たしかにカメヲタは全般的には迷惑だな
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/11(日) 16:33:47 ID:W9hoT3M/
わしは超望遠レンズぶら下げてるが馬とか馬場とかレースは撮らん
もっぱら観客席専門でオール顔出しで秘密フェチサイト投稿中
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/11(日) 17:36:59 ID:8yp2FZfC
それはそうと、最終Rの落馬
北村宏は大丈夫なのかな…?
意識朦朧状態みたいらしいけど…。
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/12(月) 11:54:05 ID:sZHRsUN6
先月の27日(アンタレスの日)にファンクラブで
ゼッケンプレゼントに応募したんだけど、昨日行ってもまだ発表してなかった
もう発表終わっちゃったのかな?
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/12(月) 21:29:07 ID:R4hThyGV
>>43
今週の土曜発表だったような。
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/12(月) 23:52:37 ID:zWpEzmTq
11日に馬場開放あるみたいだけど、ペアじゃないといけないのか
誘うやついねぇorz
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/12(月) 23:53:40 ID:zWpEzmTq
>>45
18日だった
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/13(火) 00:31:19 ID:0LaI3HrC
>>45
一人でも桶
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/13(火) 01:26:57 ID:KVxi5/6q
薄い紫色の制服のお姉さんはグッとくるなぁ…馬券自販機にいる
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/13(火) 20:03:25 ID:9eaKWhQm
パドックにお馬さんが現れるのはレースの何分前でしょうか?
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/13(火) 20:23:18 ID:1QTkVPbx
>>49
30分前にはグルグルしてるよ
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/13(火) 20:45:27 ID:G3K2rpX4
京都競馬場の馬場開放は定員があるとHPで見たのですが
例年は何時ぐらいに参加券がはけるのでしょうか?

結構早くなくなるもんなの?
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/14(水) 11:23:31 ID:Yg6FixOU
>>48
どこの制服も、着る人でピンキリだと思う
にしても緑色の制服は他と比べて平均年齢高そうだなぁ
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/14(水) 11:55:44 ID:mGM813er
>>47
ツレと行く予定だが1人でもいいの?
ツレが行けないかもしれんしその時はここで相方募集しようと思ってた。

予約は1人で2人分いけるんかな?
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 02:33:38 ID:bZt59tce
ペールギュントのゼッケンが当たりますように・・・
55こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 18:30:47 ID:uJWKLO8U
 行く相手もいない招待席イベントに応募したら、「外れたけど招待券あげる」ってことで
入場券が2枚送られてきた。なんだか得したww
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 21:35:24 ID:KHg+s+Lv
質問です。
今京都競馬場でやってるオリジナルゼッケン実演販売って
午前中申し込みなら当日にできますか?
当日にできない場合はどうなりますか?
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 21:42:21 ID:bZt59tce
午前中なら午後3時以降にゲットできると思うで
日曜の午後やと翌週ってパターンやけど、今週で京都開催終わるしな…
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 21:52:09 ID:bZt59tce
でも開催1・2週目に比べたら3週目はあのテント活気づいてなかったから、すぐ作ってもらえるかもね
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 22:01:05 ID:KHg+s+Lv
サンクスです
明日しか行くチャンス無いので午前中には行きたいです
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 22:01:50 ID:QGKig2Bu
五月三十一日に京都競馬場に行こうと思っていますが開催日以外に行ったら有料席って座れないですか?
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 22:17:36 ID:dBJXN8HC
>>60
ラウンジシートが500円で座れる。

6月1日の日本ダービー当日のラウンジシートはやっぱり混んでるのかな?
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 22:47:12 ID:zT9j2JnY
日曜日の馬場開放は1人でもいいの?
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/16(金) 23:24:33 ID:QGKig2Bu
>>61

ありがとう!
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/17(土) 09:29:48 ID:pF76sTxX
ペールギュントのゼッケン当たらんかった…
トホホ…
65大橋巨典:2008/05/17(土) 10:39:02 ID:2UaPJOj+
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康成(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/17(土) 11:36:20 ID:VzFXlTXN
洛陽はコパノスケが来るとJRAから連絡がきました。
67大橋巨典:2008/05/17(土) 18:28:00 ID:2UaPJOj+
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康成(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
68大橋巨典:2008/05/17(土) 18:28:21 ID:2UaPJOj+
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康成(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/17(土) 21:10:48 ID:tUYEuE0z
ファンクラブルームで当選ハガキみたいなのを出して
ポスターみたいなのをもらっている人をよく見かけるが、
あのハガキは勝手に送られてくるものなのでしょうか?
70大橋巨典:2008/05/17(土) 21:59:09 ID:2UaPJOj+
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江順子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/17(土) 22:28:03 ID:fGIhvTHe
>>70
蒲郡のチャン・ツィイーの名前を間違えるとはさすがコピペ厨w
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/17(土) 22:35:33 ID:q4unxTEW
>>69
あれは当選ハガキでは無い。
あれはポストカードで阪急梅田駅などに置いてあった。
73大橋巨典:2008/05/18(日) 09:59:22 ID:BBL7NL0J
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清
 アシスタント(問題読み)
  細江純子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 10:36:31 ID:w3VVvqqR
>>72
梅田にあるのは常識やがな



75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 17:26:51 ID:v45Z+o+J
本場場解放に参加したヤシ。どうでしたか?
一人での参加者はいてましたか?
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 18:08:36 ID:xSy3fCaQ
>>75
それはぼっちの俺への挑戦と受け取る。

馬場開放は初参加だけど、馬場をのんびり歩くのも気持ちいいね。
普段聞けない他場のファンファーレとか入場曲もたらふく聞けたし。


あと、アナウンサーの方の独特のノリにワロタ
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 18:14:03 ID:AyYVkMZs
上の方に一人でOKとの書き込みがありましたが、普通に大丈夫でした。
去年は不参加のため、わからないんですが、解放が6時前までなんで、
行列が少なくなってからでも、ゆっくり堪能できますね。

各種ファンファーレ、入場曲が流され、サラブレットマーチ&炎のウイナーも!
ご案内はジダンでした!
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 18:24:50 ID:NEdUsmJF
>>77
一人でもOKだったんですか?
ペア限定って発表してたのに。
嘘つきやがったJRA
79大橋巨典:2008/05/18(日) 18:29:01 ID:BBL7NL0J
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清 (黒縁メガネ装着)
 アシスタント(問題読み)
  細江純子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
80大橋巨典:2008/05/18(日) 18:29:21 ID:BBL7NL0J
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清 (黒縁メガネ装着)
 アシスタント(問題読み)
  細江純子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 20:49:25 ID:FYGZWrWW
>>77
アナウンサー付の本馬場入場曲にはじまり、ターフのカメラで
スクリーンに映してくれるとか、ダートの砂持ち帰りとか、
表彰台に立てるとか、すごいサービス精神だったね
やるぅーJRA
きっと好評だったろうから、他場でも恒例になればいいな

ちなみにオレ、一人で参加
今日のおみやげは栗東物産展のひょうたん細工(ウソ)
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 21:26:14 ID:gLOYFMcs
アナウンサーとカメラマンのチームワークがうまくいかない時があったね
アナウンサーが「カメラマンのいけず」と言っていたw
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 23:30:07 ID:ZtDbCy5s
友人と二人で行ったら1個しかダートの砂入れる容器くれなかったから
もう1個くれっていったら
一人ずつ扱いになった

12時30分頃でもまだ参加受付はしてた(自分は朝1に受付済み)

退場までのペース考えると3000組がギリギリだろうな
外回り3コーナー芝で仰向けで寝転ぶ幸せはまた体験したいぜ
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 23:42:23 ID:NEdUsmJF
一人でも入れたのならペア限定なんて言う必要はない
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 23:44:06 ID:Lp+Wr56Z
>>81
他ではかなり前から恒例だったんですが?
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/18(日) 23:48:26 ID:h+sK3/Va
>>85
まあ初心者乙と言う事でw
これで秋まで京都開催はお休みですね。
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 02:30:56 ID:yikNHD13
初心者なので知りませんでした
他場でも、同じように入場曲やファンファーレかけてくれたり、
アナウンサーが実況してくれたりしてたんですか?
88大橋巨典:2008/05/19(月) 09:05:53 ID:h5te6hNF
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清 (黒縁メガネ装着)
 アシスタント(問題読み)
  細江純子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
89大橋巨典:2008/05/19(月) 09:06:35 ID:h5te6hNF
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清 (黒縁メガネ装着)
 アシスタント(問題読み)
  細江純子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
90大橋巨典:2008/05/19(月) 09:07:08 ID:h5te6hNF
JRAのクイズダービー
 司会
  杉本清 (黒縁メガネ装着)
 アシスタント(問題読み)
  細江純子
 回答者
  1枠:柴田善臣・吉田豊(隔週)
  2枠:増沢由貴子・西原玲奈(隔週)
  3枠:たけゆたか
  4枠:安藤勝己・岩田康誠(隔週)
  5枠:ゲスト(競馬騎手・競馬記者・調教師・厩務員・競馬好きの著名人)
91鶴和田武:2008/05/19(月) 18:41:34 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

92鶴和田武:2008/05/19(月) 18:42:19 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
93鶴和田武:2008/05/19(月) 18:43:01 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
94鶴和田武:2008/05/19(月) 18:43:32 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
95鶴和田武:2008/05/19(月) 18:44:03 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 18:56:58 ID:DseerjdD
ん?非表示?
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 20:54:45 ID:7xezHMeP
今度は倒壊ネタか…

とりあえず馬場開放を簡単にレポした
http://hp.atura.jp/free/hp/umauma/baba00
携帯向けだがPCでも見れるんで行ってない人はどぞー

開放時参加者をマルチビジョンで映し続けた時、アニメフィギュアを高々と掲げた奴が映ってたが…
いつも持ち歩いてんのかね…
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 21:17:15 ID:FFPEPkCN
今開催でやってたゼッケン実演販売は次もやってほしいなあ

アニメキャラの名前の入ったゼッケン作ったキモオタより
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 21:28:27 ID:Pr2X6KpX
>>77,81,87
中山では毎年皐月賞当日にやってるんだけど、
そちら(京都)と違って希望者全員入れる代わりに
*入れるのは直線ゴール付近約200m部分だけ
*入れる時間帯も約30分程度
*警備員がそこらじゅうで喚いてる
*それといった特典もなし(昔はスターターカーとか展示してあって登れたりしたんですが)

京都の馬場開放は楽しそうですなぁ…
100鶴和田武:2008/05/19(月) 22:37:44 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
101鶴和田武:2008/05/19(月) 22:38:04 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
102鶴和田武:2008/05/19(月) 22:38:24 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 23:13:29 ID:S4CdEGou
梅田駅に置いてあるポストカードってどの辺にあるんですか?
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 23:15:39 ID:RioiYUnz
梅田の地下迷宮で迷った先にあるらしいよ
105鶴和田武:2008/05/19(月) 23:28:50 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。
106鶴和田武:2008/05/19(月) 23:29:43 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
107鶴和田武:2008/05/19(月) 23:30:06 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
108鶴和田武:2008/05/19(月) 23:30:31 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
109鶴和田武:2008/05/19(月) 23:30:56 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
110鶴和田武:2008/05/19(月) 23:31:22 ID:h5te6hNF
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/19(月) 23:49:21 ID:jeTRHTQU
淀駅はいつ完成するの?
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 00:42:25 ID:tOxkdnXJ
>>97
うらやましい…
ペア限定っていっていたので行かなかったのに…
一人でも入れたなんて…
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 00:54:13 ID:Cjq7nWf1
秋の開催前には淀駅大阪方面と競馬場が高架でつながるらしい
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 01:00:06 ID:XjzbwJtP
そうすると駅前の焼き鳥屋とかピンチだな
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 01:06:50 ID:0GIdnFj7
淀は本当に競馬場に理解のある街なんですねぇ〜
競馬客が最寄り駅に乗車するのに周辺道路に溢れ出すとか
東京や中山では考えられん

116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 03:09:20 ID:iwpNsHq+
関東は人付き合いが苦手な椰子が大杉
117鶴和田武:2008/05/20(火) 16:04:59 ID:XWJlE0Pr
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
118鶴和田武:2008/05/20(火) 16:05:19 ID:XWJlE0Pr
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
119鶴和田武:2008/05/20(火) 16:06:01 ID:XWJlE0Pr
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
120鶴和田武:2008/05/20(火) 16:06:42 ID:XWJlE0Pr
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
121噂の京都競馬マガジン:2008/05/20(火) 18:43:07 ID:XWJlE0Pr
安藤勝己騎手(栗東)と西原玲奈騎手(栗東)は現在不倫中です。
安藤光彰騎手(美浦)と増沢由貴子騎手(美浦)は現在不倫中です。
内田博幸騎手(美浦)と宮下瞳騎手(名古屋)は現在不倫中です。
吉田稔騎手(名古屋)と山本茜騎手(名古屋)は現在不倫中です。
井崎脩五郎(競馬評論家)と細江純子(競馬ライター)は現在不倫中です。
岩田康誠(栗東)と柳沼淳子(フリーキャスター)は現在不倫中です。
後藤浩輝(美浦)と吉田豊(美浦)は現在ホモ不倫中です。
122噂の京都競馬マガジン:2008/05/20(火) 18:43:32 ID:XWJlE0Pr
安藤勝己騎手(栗東)と西原玲奈騎手(栗東)は現在不倫中です。
安藤光彰騎手(美浦)と増沢由貴子騎手(美浦)は現在不倫中です。
内田博幸騎手(美浦)と宮下瞳騎手(名古屋)は現在不倫中です。
吉田稔騎手(名古屋)と山本茜騎手(名古屋)は現在不倫中です。
井崎脩五郎(競馬評論家)と細江純子(競馬ライター)は現在不倫中です。
岩田康誠(栗東)と柳沼淳子(フリーキャスター)は現在不倫中です。
後藤浩輝(美浦)と吉田豊(美浦)は現在ホモ不倫中です。
123噂の京都競馬マガジン:2008/05/20(火) 18:44:12 ID:XWJlE0Pr
安藤勝己騎手(栗東)と西原玲奈騎手(栗東)は現在不倫中です。
安藤光彰騎手(美浦)と増沢由貴子騎手(美浦)は現在不倫中です。
内田博幸騎手(美浦)と宮下瞳騎手(名古屋)は現在不倫中です。
吉田稔騎手(名古屋)と山本茜騎手(名古屋)は現在不倫中です。
井崎脩五郎(競馬評論家)と細江純子(競馬ライター)は現在不倫中です。
岩田康誠(栗東)と柳沼淳子(フリーキャスター)は現在不倫中です。
後藤浩輝(美浦)と吉田豊(美浦)は現在ホモ不倫中です。
124噂の京都競馬マガジン:2008/05/20(火) 18:44:51 ID:XWJlE0Pr
安藤勝己騎手(栗東)と西原玲奈騎手(栗東)は現在不倫中です。
安藤光彰騎手(美浦)と増沢由貴子騎手(美浦)は現在不倫中です。
内田博幸騎手(美浦)と宮下瞳騎手(名古屋)は現在不倫中です。
吉田稔騎手(名古屋)と山本茜騎手(名古屋)は現在不倫中です。
井崎脩五郎(競馬評論家)と細江純子(競馬ライター)は現在不倫中です。
岩田康誠(栗東)と柳沼淳子(フリーキャスター)は現在不倫中です。
後藤浩輝(美浦)と吉田豊(美浦)は現在ホモ不倫中です。
125噂の京都競馬マガジン:2008/05/20(火) 18:45:11 ID:XWJlE0Pr
安藤勝己騎手(栗東)と西原玲奈騎手(栗東)は現在不倫中です。
安藤光彰騎手(美浦)と増沢由貴子騎手(美浦)は現在不倫中です。
内田博幸騎手(美浦)と宮下瞳騎手(名古屋)は現在不倫中です。
吉田稔騎手(名古屋)と山本茜騎手(名古屋)は現在不倫中です。
井崎脩五郎(競馬評論家)と細江純子(競馬ライター)は現在不倫中です。
岩田康誠(栗東)と柳沼淳子(フリーキャスター)は現在不倫中です。
後藤浩輝(美浦)と吉田豊(美浦)は現在ホモ不倫中です。
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/20(火) 22:41:47 ID:owlBbIv2
んー...アク禁か書き禁出来んもんかね。
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/22(木) 09:54:40 ID:E17vuVls
このコピペは何なんだ?
競馬2板にも、こんなおかしな奴いるんだな
128鶴和田武:2008/05/22(木) 19:56:06 ID:neicOvbO
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
129鶴和田武:2008/05/22(木) 19:56:26 ID:neicOvbO
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
130鶴和田武:2008/05/22(木) 19:57:43 ID:neicOvbO
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/24(土) 19:23:08 ID:F7HSkkXj
ゼッケンプレゼント当たった!
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/24(土) 20:55:46 ID:Ih98MiWq
>>131
オメデト(・∀・)
でもゼッケンてデカイよなぁ。
俺なんか部屋狭くて置き場所無いからオリジナルゼッケン買うの諦めたよ。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/24(土) 21:13:50 ID:F7HSkkXj
>>132
ありがと。
これで当選は2回目です。
前回はG3、今回は若手騎手限定。
あと一般、特別も持ってるけど確かに置き場所に困りますね。
俺は押し入れに入れてるけど。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/24(土) 21:19:56 ID:Ih98MiWq
>>133
押入かよー...
そうだ思い出した。ホースライフ社って競馬グッズの販売会社がゼッケン専用ケース売ってる。
数万円と高いけど参考まで
http://www.horse-life.net/
携帯からなら
http://www.horse-life.net/m/
135鶴和田武さん最高:2008/05/24(土) 23:09:01 ID:vfHTDOqw
東海テレビドリーム競馬からのお知らせ。

 5月25日からドリーム競馬の総合司会が変わります。
  総合司会:亀和田武・奥ゆり
  ご意見番:競馬エイト・吉田
  解説:中日スポーツ・武田(レース解説)、競馬ブック・西村(パドック解説)
  実況:東海テレビアナウンサー・小田島アナ・森脇アナ
  パドック聞き手:平野ゆかり

 に変わりますので今後とも東海テレビドリーム競馬を宜しくお願いします。

 なお、今回から山田雅人は出演しませんのでご安心を。
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/25(日) 16:52:32 ID:sgE8kUfw
>>鶴和田武さん最高
山田雅人 普通に司会していましたが
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/30(金) 15:26:19 ID:4TW1y9ac
ダービーweek保守
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/05/30(金) 22:26:40 ID:zZdVtquu
京都パープルサンガの新スタジアムの候補地に淀の隣の横大路が上がっている。
でも確率は低いようだ。
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/01(日) 18:00:15 ID:faEeLapV
ディープスカイまあ普通に考えて菊や春天には出ないだろうな。
マイルチャンピオンシップよりもJCだろうし。
京都大賞典より毎日王冠かな。
下手すりゃ京都で今後デイープスカイ拝めないかも。
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/02(月) 21:28:08 ID:bVW8CV8v
>>138
×京都パープルサンガ
○京都サンガF.C.

ヨロシク(・∀・)
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/02(月) 21:45:14 ID:d8jak+ow
昨日京都の帰り京阪のおっさんにいつ淀駅できるねん!!!
と聞いたら
「あと2年で上に登るんですわ」
「えぇっ完成ちゃうん?」
「えぇ、上に登るのが2年後です、完成するのは4年後5年後になるんちゃいますか?」
淀駅から競馬場直行はまだまだ遠いわ orz
ちなみに、
「あの夜○けでなんぼ遅れたん??」
「丸々3年は遅れましたなぁ・・・」
「えらい悠長に言ってるけど、全部京阪が払ったんでしょ?立退き料?」
「いいや、そんな払ってないですわ。大半が業者ですわ」
「ふ〜ん」といいつつ、心の中でそれやから遅れるんじゃぁ!!!
京阪呑気すぎるぞ!!!
と京都競馬と間接的にしか関係ないのでさげ
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/02(月) 21:45:52 ID:f1hiHszO
業者ってJRA?
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/03(火) 22:11:42 ID:jomphWv+
いやいや建設業者でしょ
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/04(水) 00:42:45 ID:vUNNbNPU
淀て よど でいいの?
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/04(水) 01:33:08 ID:nP+2UKLV
>>144
うん

質問。京都開催終わったしまたファンクラブルーム先着で花配ってますか?
花が欲しい。小さな幸せを感じたい...
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/04(水) 06:41:01 ID:vUNNbNPU
>>145
ありがと!!
>>145が花をもらえますように(゚∀゚)
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/04(水) 22:00:10 ID:d1RzBzkN
京都競馬場の通称 「淀競馬場」
「淀」はかの太閤秀吉の側室 淀殿専用に城を立てた「淀城」があったところであったから
「淀」と名づけられた。
ちなみに淀城跡は京阪淀駅(京都方面行)から見られる。
夜○けのおかげでまだ2年くらいはみることができるのであるw

とまったく競馬場と関係ないが
淀短距離ステークスとしてその名は今でもレース名として受け継がれているのもお忘れなく
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/04(水) 22:25:32 ID:/RFjocXI
與杼特別もあるでよ

じつわ競馬場の住所に淀の文字はないのら
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/04(水) 22:51:17 ID:ucTF0BKv
つ【淀ジャンプステークス】
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 01:58:23 ID:8X2o/Wfm
ヨドノヒーロー

淀の英雄
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 02:06:19 ID:P1Wy4iGo
最近行ってないけど、駅の近くで怪しげな必勝本売ってるおっさんはまだいるのかな?
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 02:27:40 ID:84rJ4c9o
夜○けて?あの青い屋根の変な建物?
あれって何屋さんだったの?
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 09:35:29 ID:JmNCX7K8
>>152
一応定食屋さん
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 21:44:27 ID:pxogd4FS
民宿って聞いたことがあるんだけど・・・
定食屋だったんだな
なんだっていいけど、あれがどかないおかげで3年丸々遅れて
中ノ島線開業前に出来るはずだったので
かなりタイトな路線状態になったな
今でも京阪 萱島→樟葉・八幡市まで複線のみで朝がのろのろ運転なのに・・・
引込み線がないのと車庫行(淀行き)が少ないのでおけいはん大変だな
とこれまた京阪ネタなのでさげ
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/05(木) 22:13:36 ID:XkBCwcdZ
以前ここにいた競馬デビューされた方、どうしてますか?
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 16:00:43 ID:5kVPXJqk
>>151
最近は、見かけなくなったよ
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 16:17:01 ID:NkU2ovFZ
淀城復元計画が持ち上がっているらしいよ
淀城復元記念レースとか出てくるかも
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 18:07:08 ID:lCfMgDHI
土日、駐輪場前横断歩道(以前酒屋があったとこ)のガードマンをなんとかしてほしい。
車ばっかり優先させて歩行者をまたせてばっかり。
先週なんて、車が止まって歩行者にどうぞと言ってるのに
ガードマンは車に行け行けと促して歩行者には待てと言う。
横断歩道は歩行者優先じゃないの?
「車とまってるやん」と抗議したらガードマンは無言で無視しよった。
ほんまいいかげんにして欲しい。
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 18:25:54 ID:4TZNg1va
パークウインズでもターフビジョンは使ってますか?
二場またーり楽しめるなら行きたいなと…
どうか教えてください。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 18:49:45 ID:kHJ8JIfj
>>159

ターフビジョン使ってるよ。
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 21:47:59 ID:4TZNg1va
早速ありがとうございます!
天気もよさそうなので楽しんできます。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 21:55:20 ID:hjQs/z0i
>>158
そう言えばあそこの酒屋(安井酒店だったか?)も高架化の影響で立ち退き食ったのかなぁ。
あそこは置いてある酒の種類が豊富だったし、場内で酒買うと高いから結構世話になったんだが。
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 22:08:38 ID:kHJ8JIfj
先週の日曜に電動車椅子の人が踏切を渡ってる途中で警報機がなって渡りきる手前で遮断機が閉まったのに、付近に居た警備員は助けずに突っ立ってた。
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/06(金) 23:15:57 ID:BOGEFx+3
>>154
民宿機能もあるかも知れんが基本は食いもんや。
確か宴会できるスペースも上にあったはず。
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 17:06:37 ID:1aLdOjzV
ターフィーショップってどこいったの?
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 18:17:18 ID:BxDqZxZh
>>163
JRAに投書してくれ。許せん。
周りにいた傍観者達も最低だが
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 19:40:52 ID:vds89aIw
>>165
確か2階ATMの横やったかな
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 19:59:53 ID:MjJYjFhP
>>158
そん時は従う必要なんかない
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 20:02:45 ID:NKLc5ZjR
ホント京都競馬場の帰りは地獄絵図だな
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 20:11:16 ID:BxDqZxZh
>>168
頭悪&自己中すぎ。
ガードマン無視する奴は他の車両、歩行者の事考えずに動くから危ない。駐車場の出入口にもよくいる。

不満や疑問があるならまず聞けばいい。ただ文句言うのはDQN。
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 20:58:43 ID:Dvbunrzf
ただ肝心のガードマンが頭悪くて自己中(周囲の状況を把握してない)であるのが困りものなんだがなw
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 21:10:38 ID:hsplWtBz
たしかに頼りないガードマンが多いな
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/07(土) 23:04:46 ID:IT2Ct6kF
男の最後の仕事、ガードマンに期待する方が間違ってる
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/08(日) 08:05:17 ID:70oftI+O
>>163
ガードに期待するより
自分がいきなはれ!
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/08(日) 12:44:53 ID:N88t9djB
>>174

俺は反対側に居たから、行けるわけねぇだろ!!
ば〜か!!
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/08(日) 16:00:48 ID:70oftI+O
そんなら
文句言うな!

ばーか
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/08(日) 19:24:33 ID:jkIwq7AC
安田記念のレース直前に喧嘩あったよね?だれかエロい人真相教えて
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/09(月) 00:23:24 ID:DEQ0aPFi
確かにケンカしてたね〜(ゴール100M前あたりか)。
レース見ろよって思った。
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/09(月) 13:38:21 ID:CodqOc5L
>>168
学生時代に土日のバイトであそこのガードマンやってたので擁護するが、
あのあたり自己中な車、歩行者、自転車大杉www

歩道上での乗車下車、Uターン当たり前。横断者いるからストップお願い
してるのに、少しでも隙があったら強行突破しようとする車。
車の流れ無視して特攻横断、つうかそもそも止まる気全然ない歩行者たち。
車の前をフラフラ、マイペースで走る自転車群。

何とか人身事故だけは起こさないように、神経使いまくって誘導してた。
できるだけ歩行者優先はしていた。が、京阪の踏切が曲者で、踏切開放時
には、極力車を流さないと、すぐに道路が詰まる。ついでに競馬場へ入る
専用道路の出入り口を開けとかないと、バスが出入りできずに大渋滞起こ
すことになる。なもんで状況によっては車両通行優先させる場合もあった。

まあ開催時の最終レース終わった頃に、30分ほどあの辺の道路を観察して
みてくれw

>>162
あの道を南に200mほど行ったところに移転してる>安井商店 淀交番へ
折れる道の少し手前。
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/09(月) 17:15:01 ID:PqO1LI/e
交通整理をバイトごときにやらすから駄目なんだな
よ〜くわかった
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 02:24:22 ID:MWYW/hOV
車運転してるときは歩行者邪魔だし
歩行者の時は車ウザイし
誘導員やんなきゃその苦労はわかんないんだろうな、当然のことだが
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 02:25:07 ID:VhNuNFg9
来週京都競馬場に行きます。
見所など教えてください。
ちなみに1人で行きます。
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 02:45:31 ID:puaXR1ku
来週は・・・やめとけ
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 03:34:35 ID:zaCT2zCH
>>182
非開催の時だけほぼ毎週行ってる私的には...(開催時は人多くてダルい)

・ライスシャワー碑 ・シンザン像
・乗馬体験、バックヤードツアーなどのイベント(今週やってるかどうかは知らない)
・No.1ゲート真横左の小部屋(客の雰囲気が昭和&競輪)
・4角付近(芝Rなら正面から見て楽しい)
・1Fだけ?にある無料お茶(茶粉が溶けていない)
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 18:29:59 ID:agrXsOqk
夏は4コーナー寄りの芝生スタンドの上で、
パンツ一丁になって肌を焼きながら競馬をする。
これ最強。
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 19:04:17 ID:z84TPJxh
>>184
ス、ス、スティルインラブは…
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/10(火) 19:08:45 ID:851+8BuF
>>185
腹出てるけど、それやってもいいですか?
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/11(水) 09:20:41 ID:hsHoz0lp
春天の指定席は入場門工事で葉書抽選になったらしいけど、秋のG1は全て葉書抽選?菊花賞だけ葉書抽選?それとも当日発売?
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/14(土) 09:02:02 ID:9eOPXCNn
さてと、今日も行きますか!
We Love 京都競馬場!いえーぃ
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/16(月) 03:32:23 ID:jQGJOTRT
夜中上げ
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/16(月) 04:42:16 ID:qFBO7ZhN
京都競馬場がホームグラウンドなんだけれども、たまに東京競馬場に行くと食べ物屋が充実しているので羨ましいと思う。京都なんてしょぼ過ぎるわ…
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/16(月) 06:47:29 ID:QInMokx2
淀の基本はラウンジや。
関西はウインズにエクセルないから500円であのゴージャスな気分はたまらん。
逆に開催時はラウンジはいちいち屋外でんといかんから不便。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/16(月) 22:16:14 ID:fbAMeMIU
エクセルといえば、梅田のウインズにエクセルができる予定だが、
関西競馬ファンにエクセルは浸透するんだろうか?
生でレースが観られる競馬場の指定席とは訳が違うと思うが。
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/17(火) 01:38:59 ID:6MNrA+OT
あそこのKFC、なんであんなに不味いんだ・・・。
京都競馬場で一番美味い物ってなに?
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/17(火) 01:43:19 ID:9GRT7480
ホットドッグ
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/17(火) 01:57:36 ID:wm9EflJW
吉田パン
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/17(火) 01:59:17 ID:8bVEyAa2
>>194
KFCのおねいちゃん
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/17(火) 02:02:11 ID:6MNrA+OT
そうか。おねいちゃんは美味いんだね。覚えとくわ。
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/17(火) 20:08:40 ID:wm9EflJW
>194

>185の男。アッー!
200ファンニステルローイ:2008/06/17(火) 20:40:40 ID:70TLNRzA
15日に、背中一面に刺青入れてるお姉さまがいたな。
綺麗な人だったよ。
あんな彼女が欲しいよな〜
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 03:51:49 ID:nCZcPeO7
そういえば初めて競馬場行こうと思うんだけど明日はあいてるんだよね?
あいてないなら京都市内のWINSにでもいってみようって思ってるんだけど
まあ、いってみればわかるかーって感じか
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 04:51:37 ID:RHQmx/tv
>>194
よく焼けて焦げる手前、カリカリのホットドッグ
シンプルなつくりだがうまい
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 08:19:06 ID:BfPpefJ0
すいません
今から初めて京都競馬場に行こうかと思うんですが
9時30分到着ぐらいなら
500円の指定席?
みたいな場所はとれるでしょうか?

糞な質問すいません
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 08:32:56 ID:0Vkyq4Gn
なんで初めて行くのに、開催してない時選ぶの?
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 08:45:05 ID:TtnlojmI
混むのが苦手とか?
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 10:57:43 ID:Q9xrhmPd
>>202
最近淀はご無沙汰だけど昔確か一階の売店で食べたホットドッグがうまかった。
鉄板か網の上かで直接温めてるやつ。昭和そのものの味。
200円位で売ってたマスダとかいう超マイナー会社の袋入りポテトチップスも
覚えてる。油ギトギト系だったけど。
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/22(日) 12:13:29 ID:5TqNOCty
>>204
京都観光のついでじゃないの?
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/23(月) 20:16:05 ID:Z0pYsPsR
昼休みの乗馬体験やってきた

気持ちいいー。
元競走馬のサラブレッドに触れることができてとても満足でした。
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/26(木) 11:42:21 ID:WoA+Babo
>>204
俺も京都へ初めて行ったのは場外発売日だったぞ。
理由は転勤だった
210エビフリャー:2008/06/27(金) 10:23:46 ID:LfUqr8VP
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
211コスモユウコリン:2008/06/27(金) 18:37:49 ID:LfUqr8VP
ゆうこりんは間もなく人間からJRAの2歳牝馬コスモユウコリンに変身します。
人間から牝馬になったゆうこりんをJRAの競馬場から応援してね。
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/28(土) 00:10:09 ID:Z0c39X3f
久々に京阪乗って気付いたけどあの家やっと立ち退いたのか
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/06/29(日) 00:00:07 ID:L47WUmd+
夜日月?
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/04(金) 14:08:39 ID:u4dGJd7e
土曜は晴れたら芝生で日焼けでもしに行くかな

ところで指定席や食べ物屋とかの有料以外で一番エアコンが効いてる場所てどこかな?
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/04(金) 14:11:02 ID:0KvSmVFf
>>214
ファンクラブルーム
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/04(金) 14:13:51 ID:5ScYYzOw
急にボールが来たのでぇぇぇぇぇぇぇ
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/05(土) 12:52:24 ID:ZSov+POM
明日のラウンジだいたい何時ぐらいまでに行けば間に合うだろう
218名無しさん┃】【┃Dolby::2008/07/08(火) 00:12:51 ID:dCNG/GiZ
秋には京阪の高架工事が完成して競馬場の前で乗り降り出来るようになると思われます。
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/08(火) 01:19:50 ID:iY90ZEzK
>>218
楽しみだお
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/08(火) 22:45:36 ID:6l/Sy8fW
>>218
高架工事は来年まで出来ないって聞いたんだけど。
片方はもしかしたら間に合うかもしれないけど
完全高架、引込み線、競馬場直行通路までだと22年10月とかあったけど
まだまだ先らしいよ。by淀駅の駅員さん情報
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/12(土) 22:10:41 ID:tM8lJ5Bw
込む時期を教えて下さい(´_ゝ`)
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/13(日) 20:13:40 ID:di7KFaBn
金杯 G1 有馬記念
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/18(金) 10:37:17 ID:IRsslVf4
明日から全レース3連単発売開始だね
高配当がゴロゴロ出そう…
224こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/20(日) 18:50:19 ID:+GeryPaK
夏競馬開催中ラウンジは早めに売り切れますのでできたら10時までにいくことおすすめします。
阪神のパークウィンズ指定も同様です
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/21(月) 22:33:02 ID:i9rEETxk
暑すぎて外にはおれん
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/22(火) 00:30:59 ID:R45Utsui
タダ水がうまい。
ついでに阪神みたいにほうじ茶を用意して欲しい。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/23(水) 14:35:38 ID:CgFDo/zf
>>208
それはいつもやってるんですか?
HP見たけど乗ってなくて
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/23(水) 21:13:46 ID:QDdzx/eq
>>227
乗ってる。
「馬とのふれあいイベント 」てとこ見てちょ。
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/23(水) 22:49:48 ID:CgFDo/zf
>>228
本当だ。ありがとう
これは手綱をひいて貰って歩くだけ?40分乗れるのかな
前は乗馬を教えてくれるのがあったみたいだけど、今はないのだろうか
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/24(木) 08:03:34 ID:330BoVp5
>>229
手綱を引っぱってもらって、パドックを1周する。
乗馬教室はたまにやってるような。

231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/27(日) 16:10:51 ID:vbv6eoRZ
吉野家480円て値下げしてるよね?
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/27(日) 19:10:48 ID:RtI9jc/3
>>231
やっとアメリカ産を使えるようになりました。
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/28(月) 09:24:06 ID:/CzTRatf
他所の吉野家でも牛丼を食えるようになったから希少価値が無くなったな
もう競馬場で食うことはないだろう
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/28(月) 15:13:52 ID:Hw2wreea
そうだ「京都」行こう・・・・・。
235スウィフトカレント最強 ◆IE58WOCErY :2008/07/28(月) 16:51:21 ID:/oSRu1zZ
中京競馬場が施設整備工事へ

【主な工事内容】
1.メインスタンド改築のコンセプト
安全で快適な環境において、より多くのお客様に競馬をお楽しみいただくため、万全な耐震性を確保すること、ユニバーサルデザインを積極的に取り入れること、省エネルギーに努めて環境に配慮すること等を重視したスタンドとします。
2.馬場の改造
馬場を全面改造し、芝1,600mコースを新設します。
また、ダートコースは、直線の長さが西日本最長となり、新たに1,200m、1,400m、1,800mのコース設定が可能となります。
3.工事期間・対象エリア
(1) 工事期間(予定)
2010年4月から2012年1月
(2) 工事対象エリア
馬場全面、メインスタンド、東入場門(駐車場連絡通路を含む)、東第1・2駐車場、下見所、乗馬センターほか
4.工事期間中における競馬場施設の運用
工事期間中も「ツインハット」(メインスタンド西側に隣接する建物)において、発売・払戻業務を従来どおり行います。

※ なお、具体的な内容が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/28(月) 17:15:39 ID:ICqSAWYf
場外発売してるときの競馬場ってどんな感じなんですか?
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/30(水) 22:14:04 ID:71eUNQzX
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/31(木) 20:00:29 ID:WPgR0tnF
キツそうだけど面白そうだな。
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/31(木) 21:23:03 ID:jzhWMH9k
実況が澤ブーだったら萎えるw
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/31(木) 21:44:40 ID:mULVuDlo
京橋わっ、↓
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/31(木) 22:13:17 ID:6hUq/rY6
ええとこだっせ ↓
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/31(木) 22:31:24 ID:GLb8DUhG
グランシャトーが ↓
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/07/31(木) 23:12:56 ID:0LC1TBT6
おまっせ ↓
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/01(金) 23:09:36 ID:Tu4snlGO
サウナでサッパリ ↓
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 00:14:31 ID:1Ksp//GV
ええ男 恋のは〜なも咲きまっせ ↓
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 00:46:25 ID:hJ54bFyI
グランシャトーは
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 03:24:06 ID:bVNstPEH
レジャービル ↓
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 06:44:52 ID:ARCcD1yd
グランシャトーヘ ↓
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 08:21:49 ID:Dfgeyoyg
いらっしゃい♪
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 11:13:09 ID:8GzxuDp2
241だが・・・知らない間に完結したのかw
240の突然のフリに、わずか7レスで。
もまいら、サンテレビ見すぎだよw
251エリア外の245:2008/08/02(土) 11:52:25 ID:1Ksp//GV
サンテレビの競馬中継といえば、今でも浦美術館とか
マヤドー薬局のCMやってるの?
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 11:54:49 ID:brDI3ChF
kbsではお目にかかれないグランシャトーのcm。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 11:56:56 ID:brDI3ChF
>251
どっちもやってる。
金蛇精のcmも現役でナイスショット・ナイスインw
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 12:39:50 ID:zpciTecn
♪サウナでやっぱり男前〜
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 13:59:45 ID:52bFVz8O
ニュージャパンサウナだな。
中央競馬ダイジェストのスポンサーだっけ?
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 14:34:18 ID:8GzxuDp2
ホテルニュー淡路だよなやっぱりって京都競馬場とかんけいねぇな
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 15:34:44 ID:66nvEPI8
いやぁ〜最近は… ナイスショットナイスインだよ
女房の奴ゴキゲンでねぇ〜〜〜

         ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,             ,;;;;;;;;;;;,,,,,;;;;;,,,
    ,,,;;;;;;;;;;;'''      ''''''''';;;;;;;;;,           ,,;;;;;''''  '':;;;;;;;;,
   ,,;;;;;;;;;;;;;:::::          ''';;;;;;,          ,;;;;'':__ __ '';;;;;;,,     えっ?
.   ;;;;;;;;;;;;;;'':::::::          '';;;;;;;         ;;;;;;;::::-・- -・-  ;;;;;;;;,,
  ノ-::;;;;;;'::::::: ―━━-         ;;;;;;        ''::;;;;:::::::::ム   ;;;;;;;;;;
  l , 、;;::::::::::::-=、・,、    `'''-、,;;;;;;;         ;;''::::::: ,=、   ,,,,;;'
.  l k ::::::::::::::::::   ノ   -、・,、 ,;;;;;;;'          'ヽ::::::`'''   ,;;''
  l::::::::::::::::::::   と_   、    ;;;;''            Y'''ーー''^ ト、_
   ー、::: ::: ,−'  ゚`ー 。)    ノ             ノ、:::::::   l  ~'l''''--,,,,,,
    l:::: :: '=-,-,-,、__  ヽ  ノ          ,,;-''~ヽ .ヽ::::::::: /  l  l     ヽ
    l:::::: ::  ~-=__'_'-` :::' l         ,,,-''    ヽ ..`ー-ィ_/ l l  /   l
    l:::::::::        ::: /         l       l    ̄ Y    l .l  / /  l
   /'l  ::::::::::.、__, /∧         l \   l     l :  /  l  /   l
  /  l   ::::::::::::::::::::::::/  ヽ-、_      l \ \ l     l : l   l     _,,,l
_,/   \        / _ l   ̄'''-,,,,.__l   \   l     ~  l  l --''二-,=='
     /\    /~/  ヽ        ~''-,,_    l          ノ~~  l
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/02(土) 23:29:45 ID:1KavqrW0
俺は読売の深夜で仕込まれた あとアムザ1000
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/03(日) 10:08:38 ID:4WMa/ddG
読売の深夜に毎日流れてるアムザ1000と大東洋のcm。
アムザオープンした頃(1990年ごろ)からずっと変わってない。
つか、スレ違いw
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/04(月) 00:45:13 ID:jumwDeUI
雨が降っても
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/04(月) 01:29:28 ID:I31rKcJ5
↓ サンサンサン〜♪
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/04(月) 08:59:30 ID:cI8wLSDu
風が吹いても
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/05(火) 00:11:53 ID:k8vfeAat
サンサンサン〜♪
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/05(火) 00:12:54 ID:E8btPgFO
♪ミッドナイートサーン
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/05(火) 05:30:33 ID:eicr7Hrw
>>264 ♪ブルーライトサ〜ン♪が抜けていますよ
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/05(火) 18:44:57 ID:gdU9txCs
そいつぁ岩田だよ〜 そいつぁ岩田だよ〜



伝統と瀋陽の積み重ね
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/05(火) 18:48:56 ID:hheFMvU5
かたつむり、だ〜いさ〜くせ〜〜ん
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/05(火) 18:56:38 ID:KWc2pgye
富士馬鹿馬
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/06(水) 13:11:00 ID:y5CJ8XYX
お〜うまさんが〜はしらはる♪
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/06(水) 18:31:49 ID:y+kCNpEJ
♪嵐が〜風の中を稲妻の〜ように〜♪
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/12(火) 01:31:17 ID:QT3DUMyN
わさビーフ
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/14(木) 13:13:56 ID:Qne43z5a
京阪淀駅の工事 どの程度進捗していますか?
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/14(木) 22:04:52 ID:dHeEQijh
先週 京都場外見に行った時の経過報告

元夜○け前 →柵越しだが以前ボーリング工事&土台コンクリ固めている状態で
支柱建設にはあと数ヶ月かかりそう。

中央ゲート→新淀駅直結工事
2階から元中央入り口までの鉄筋が出来ている。
ただ、入り口→新淀駅までは全く進んでいない。
この先はケヤキが多くあるのでどうする気?JRA
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/18(月) 09:09:38 ID:/AT45QFa
秋冬GI日の指定席発売のお知らせてまだでてないよね?
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/22(金) 20:09:39 ID:IebDmQN8
ラウンジシートって一人の人って結構いる?
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/22(金) 20:22:07 ID:9OJpZdVk
>275

('A`)ノシ

一人で利用して何が悪い。・゚・(ノД`)・゚・。
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/22(金) 20:30:33 ID:kh0s0mpT
>>276
まあクエヤ
つわさビーフ
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/22(金) 20:32:34 ID:t5YU7tCW
ずんぴりずんぴりずんぴりずんぴりりん
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/22(金) 20:34:44 ID:IebDmQN8
>>276
集団の近くにポツンと一人で居るの嫌やん
席は二人掛けなの?
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/22(金) 23:30:23 ID:+D2XpKm2
JRの特急をイメージすればよろし
オッズモニターは2人で1台
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/23(土) 11:20:34 ID:m9LkOApU
今日は停電しないのかな?
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/24(日) 15:36:39 ID:d9aLGZoH
新駅になると、昔ながらの競馬門前町がなくなり寂しいね
283こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/24(日) 18:40:06 ID:ImNy/JTT
たまに見かける野郎3人組が今日も騒いでオモシロスギ  
メイン2つ取ってるのにマイナスってWWWWW
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/24(日) 22:49:43 ID:Gi1XBGaO
>>282
たしかに直結だと導線がなくなり、居酒屋とかが栄えないけど
駅下(ガード下)にはスペースあるから移動してくるんじゃない?
京阪は許可するか分からんけどw
もうちょっとしたらampmともお別れだなぁ
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/26(火) 17:52:34 ID:pQ6MGt76
スワンクラブ福袋交換したが内容はうちわ、スケッチブック、オッズカード、入場券2枚、ボールペンやった。入場券くらいかな使えそうなのは。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/26(火) 21:16:31 ID:YO1VGvPg
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2008】

今年で7回目、毎年恒例になった全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。

■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2008年8月30日(土)18:30 〜31日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅16杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1187526687/
■ 報告スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1219655713/
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/26(火) 23:42:16 ID:drPW3dkV
客が居る前で店員を怒鳴り散らす
ドキュソ店長がいる淀の吉牛では食いたくないw
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/27(水) 17:55:14 ID:nXv7Hibm
>>273
亀レスですが ありがdです。
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/27(水) 23:36:38 ID:I3pRgLee
おけいはんのダイヤ大改造が、丁度秋華賞当日からなんだな。
もしユキチャン出走とかになったら結構混乱したりするかな?
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/27(水) 23:45:23 ID:DBffpBYA
つか、ダイヤ改正日=中之島線開業日

朝は開業一番電車に乗って、
その足で淀に行くという予定を立てている
「馬鉄兼業ヲタ」が多くいてそう。

つかオレです。 ノシ
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/27(水) 23:56:39 ID:kaxDhze9
時刻表見て乗ることないから関係ないよ。
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/08/28(木) 00:01:20 ID:UjQQzXfX
初代おけいはんヲ競馬番組に復帰させてや
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 18:05:39 ID:uODXJwY9
京都馬主協会元会長に逮捕状
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 18:09:25 ID:zPWhulGW
仮設入場門で新聞売ってる「新聞よろしいか〜」のおばちゃんって競馬無い日何してるんだろう
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 18:30:52 ID:xY7CD1lY
>>293
藤山剣山の馬主が針のムシロ
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 21:26:42 ID:8RGY5uIg
駄馬を高値で買わせる? 元京都馬主協会長を逮捕
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/174887/

競走馬の共同購入を持ちかけ、京都馬主協会の役員から現金750万円をだまし取ったとして、京都府警組織犯罪対策2課などは1日、
詐欺の疑いで、同協会の元会長、藤本龍也容疑者(71)=京都市南区久世大薮町=を逮捕した。調べに対し、
「金は受け取ったが、だましていない」と容疑を否認している。

調べでは、藤本容疑者は平成15年2月中旬、同協会役員で同市西京区の会社役員の男性(50)に「賞金を稼ぐ良い馬がいるので、
共同購入しよう」と持ちかけ、実際は計230万円のサラブレッド2頭を計1500万円と偽り、750万円をだまし取った疑い。

購入した2頭は、ほとんど成績を残さないまま、約1年後に登録を抹消された。藤本容疑者は日本馬主協会連合会(東京都)の副会長
を務めたことや、重賞を勝ったフジヤマケンザンなどの馬主として知られ、男性は「全面的に信用していた」と話しているという。

府警は、藤本容疑者がこの男性から別に数百万円をだまし取った疑いがあるとみて裏付けを進めている。
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 21:29:52 ID:t8PHXu/z
競走馬を共同で購入し、賞金を稼ごうと持ち掛け、京都馬主協会の会員から現金
をだまし取ったとして、京都府警組織犯罪対策2課などは1日、詐欺容疑で同協会
の元会長藤本龍也容疑者(71)=京都市南区久世大藪町=を逮捕した。

「だまし取るつもりはなかった」と容疑を否認しているという。

調べでは、藤本容疑者は2003年2月、同協会会員で、同市西京区の男性会社
役員(50)に「賞金を稼ぐ良い馬になる。共同所有にするから、半分出してくれ」
とサラブレッド2頭の購入を持ち掛け、750万円をだまし取った疑い。

実際の購入価格は2頭で計230万円。藤本容疑者だけが馬主登録をした。

会社役員が今年2月、府警に告訴した。同課などは藤本容疑者が同じ手口で
複数の会員から現金をだまし取っていたとみて、余罪を追及する。

2008年9月1日 17時26分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008090101000541.html

>藤本容疑者だけが馬主登録をした。
これが問題なんじゃないの?
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 21:30:06 ID:TQxR8cLy
>>296
まあナントあこぎな事を
魔が差したというより所詮はこの程度の低脳がどたまに鎮座する馬主連
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 21:38:11 ID:t8PHXu/z
>>297
書き足されてる。

男性に偽の購入価格を書いた契約書を見せ、出走料や賞金の半額を渡していたという。
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 22:14:10 ID:pGSpj7Ng
「関西初!『i−Seat』導入」・「A指定席料金値下げ」【京都競馬場】

 京都競馬場は、指定席におけるお客様の更なる利便性向上として
「関西エリア初となるi−Seatの導入」、および「A指定席料金の値下げ」
を行いますのでお知らせいたします。
 より利用しやすく、より遊びやすくなった京都競馬場への
ご来場をお待ちしております。

i−Seat(在席投票システム)

場 所
ビッグスワン7階(旧ゴンドラシート)
席 数
243席(全席禁煙 シングルシート231席・ペアシート12席)
料 金
2,800円(1名様分)
※ 入場料(200円)が別途必要となります。
ご利用方法
全席JRAカードによる電話予約
※パークウインズ時は当日先着順(1,000円)でのご利用となります
        (JRAカードでの事前予約は、必要ありません)。
ご利用開始
10月11日(土)【第4回京都競馬第1日】〜
※電話予約は利用日の2週間前(9月27日(土))から受付開始となります。

A指定席料金の値下げ

A指定席(全1,310席)の指定席料金が、2,300円となります!
現行 2,800円 ⇒ 新規 2,300円 (17.8%の値下げ!)
※ 入場料(200円)が別途必要となります。

301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 22:15:49 ID:Dueghn0M
業界用語でアンコを入れるとか下駄をはくと言われる行為だな。
いくらなんでも230万を1500万とはボッタクリやで…
当然過去にも似たようなケースがあったはずや▽
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 22:30:02 ID:A32n0Q9e
KBS京都主催の大運動会てJRAはノータッチ??場所提供してるだけかな?4人一組でダート走るって京都駅前ビル大階段が、これに変わったぽいな。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 22:40:17 ID:J7oEfOvc
>>302
どちらもKBS主催じゃなかったか?
やることが澤武臭だなwwww

A指定まだ高い!
2000円なら考えてやる。
っていうか、緑の制服の中の知り合い見つければ入れそうだw
最近めっきり見なくなったけど
おっさん連中まだやめてねぇや いい加減首にしろよな
日当2万のおっさんたちを。
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/01(月) 23:26:55 ID:uODXJwY9
藤本は、なんの会社を経営してるん?
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/02(火) 06:35:36 ID:juS+87m6
確かにA指定値下げしたとはいえ2500円では高いわな。
阪神のBでも2000円なのに。
同一料金にせんかい。
306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/02(火) 06:46:35 ID:7wn6Jh+e
>>304
土建屋、飲食店
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/02(火) 10:07:24 ID:nrmyO//b
>>306
土建じゃなくて不動産。
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/02(火) 17:42:52 ID:bfElrsC3
京都馬主協会、元会長逮捕 詐欺容疑
ttp://www.ytv.co.jp/press/y-movie/asx/080901evening04_300k.asx

きのうのニューススクランブル、8月27日取材に応えてる
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/02(火) 22:45:02 ID:XpyUitAv
つかこの競馬場の案内の制服って何種類あんの?
年齢層も制服ごとに違うのか?
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/03(水) 23:34:22 ID:L8rQRZyp
府中みたいにGIは割増とか日によって料金変えたらいい。すぐ埋まるGIまで2500円にするこたないな。
その代わり重賞も何もない土曜とかはガラガラなんだからもっと値下げ。
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/04(木) 20:48:50 ID:OhZZEGE7
>>309
緑一色の制服(男女とも)がJRA直属(JRAが雇用主)
それ以外は外部委託、俗に言う外注警備員
なので、制服も外部先に依存だった希ガス。
ただ、京都の入り口の外注女のレベル低下が激しすぎて萎えた・・・
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/04(木) 22:14:15 ID:8wRuHB0r
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/06(土) 15:49:02 ID:TdkSFqTo
どの制服でプレイしたい?
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/06(土) 22:46:00 ID:7HGrzMLG
>>311
競争入札でコスト削減だとやった結果がこれだよw
まあweb見てると1年契約らしいから来年にはまたどこかが…
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 08:49:46 ID:d28fa3/w
別に税収で運営している訳じゃあないから国全額出資の特殊法人だからと言って
何も会計法に囚われる本質的な必要性なんてどこにもないんだけどね

無理に会計法に従って競争入札に移行した結果、
それが却って収入源に繋がってしまったら元も子もない

でもまあ株主様がそれでも入札でなければならないと言っているわけだから
しゃーないけど
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 10:20:48 ID:YJ4dN5/T
競争入札と称して、JRAがらみじゃない業者が新規参入して、
新規参入業者と新規参入利権につながる政治家がウマーなだけなんじゃないのw
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 10:21:53 ID:YJ4dN5/T
いったん刺さりこんだら、あとは従来の業者と新規参入組で回すだけなんだろw
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 11:26:21 ID:/XpRsZZJ
基本国営
経費削減といっても、JRAが直接雇用のアルバイトごときに、不要なボーナスを出しているような時点で
相反しているからなwww
関西各場、競馬場のバイト(パート)のおばちゃんおっさんの自給・日給の高さは尋常で無い。
外注に出したことは、まず一歩前進だが、この10年競馬場に通えども
緑のおっさんたち・おばはんたちが一切代わり映えしていない。しかも年を経るごとに時給上げてるからな

望むことは、改修でゲート発券業務は全て機械化
券もぎは引き続きレベルの低い外注で
これだけでも、年間100万200万削減になるはず。
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 19:02:48 ID:wZ+xZIV4
250のバイクで京都競馬場に行くつもりですが、駐車料金は無料ですか?
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 19:07:33 ID:dSTkPNkm
>319

YES高須クリニック。
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 19:29:51 ID:wZ+xZIV4
>>320 初めて行くのてすが、駐車場の入り口どのへんにありますか?
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 19:38:24 ID:/XpRsZZJ
>>321
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/stand.html

ちょっと離れているので気をつけて。
開催中2,000円 非開催1,000円 
ただし、朝10時までに駐車場ゲートをくぐると半額
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 19:44:50 ID:dSTkPNkm
>320

ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.914581,135.725881&spn=0.006792,0.011051&z=17

「納所岸ノ下」と書かれてるところが駐車場(納所大野一帯)への入口。
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 19:45:57 ID:dSTkPNkm
>323は>321へのレス。。。orz
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 21:03:04 ID:wZ+xZIV4
レスくれた人ありがとうございます。
250のバイクなら駐車料金は要りますか?
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/07(日) 22:52:56 ID:hcRZb3p4
>>325
バイクならとにかく無料
G1でもまず満車はない(ディープの菊・春天でも空いてた)
ただ野外だから雨降ったら濡れる
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/08(月) 13:37:38 ID:eB5PeI/e
iーseatで使うICカードはどこで購入するん?
昔のパチンコのCR機のカードみたいなもんなん?
エロい競馬博士おせーて。
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/08(月) 19:20:25 ID:RkHwlsWO
>>327
 当日レンタル当日返却だと思う。もちろんレンタル料とかナシで。
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/08(月) 22:36:42 ID:eB5PeI/e
>>328
そうなんや。ありがとうね。
いまいち解らんのやけど、レンタルしてお金をチャージして使用するって事かな。
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/08(月) 22:54:23 ID:XLXUfQzd
今は場内にATM有るし、ジャパネットか三井住友に入金して即PATが俺的には楽だな
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/09(火) 15:39:54 ID:CX62f7BN
>>329
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/news/iseat.html
中山のi-Seatの説明を見ると大体そんな感じ。

しかし中山と見比べるとスタンド席じゃないし、狭っくるしく見えるな。
2800円で売るならA指定席を何席か改造した方が良かったんじゃという気もする。
PATが使えるなら京都はラウンジで安くあげられるし、どこまで人気が出るかはわからんね。
利点はモニタが自分専用でいろいろ見られるってぐらい?
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/09(火) 22:01:46 ID:9sRBlud7
正直、京都の指定席は特Aのゴール前ぐらいしか価値が無いと思っている。
まぁ値段として皆でわいわいならラウンジでもいいけど
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/10(水) 19:48:22 ID:4fYfxLK2
京都で競馬が開催されるのはいつですか?
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/10(水) 19:56:25 ID:Q3aObtk5
1011-1130
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/11(木) 21:02:41 ID:UaTqp2Gz
もう少しで京都開催ですね。
プレゼンターとしてエビちゃん、あいぶさき、市川由衣のどれかでいいから来ないかなぁ。
なんとなくだけど、スザンヌが秋華賞あたりに来そうな気がする。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/11(木) 21:32:01 ID:FOCtuKde
>>315
一つも正しいこと言ってないんだけどw
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/15(月) 15:51:50 ID:5llzH+jm
淀駅はいつ完成するの?
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/15(月) 17:23:58 ID:d9F1mp9x
一部完成は来年と聞いてはいるが・・・
全て完成(引込み線2本&オール高架化&競馬場直結)は22年秋頃と駅にいた京阪のおっさんが言っていた
当てにならんけど、夜○けは立ち退いたので、計画通りで大丈夫かと思う
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/23(火) 17:26:25 ID:zVJD5Zfa
今日何かやってたな。
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/23(火) 17:51:24 ID:cEqZcTzs
>>339
運動会
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/24(水) 19:04:53 ID:wNsqaJQR
どんなプレゼンターより淀と言えばT内さん
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/24(水) 19:06:21 ID:OvYrWrPw
いやいや澤武さん
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/28(日) 13:59:45 ID:gUItzwwD
G1のゲスト発表してたな。
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/28(日) 16:11:09 ID:0RivYusu
>>343
だれですか?
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/29(月) 11:31:50 ID:wadxXE2B
菊花賞猪木かw
面白そうだな。生で見たいわ。
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/29(月) 20:56:22 ID:HJ0lmVPi
「アントキの?」と思ったら、本物やん。

阪神のJCダートの告知ポスターは「アントキの」方が出ているので、
てっきり京都も。。。かとオモタw
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/09/29(月) 21:49:13 ID:7g52Kjvg
今となってはアントキのの方が客も喜ぶかもしれんなw
あややよりもあいの方がうけてるしw
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/01(水) 09:34:50 ID:R/NAhmpl
秋華賞現場観戦決定。
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/02(木) 01:19:44 ID:xrlYApip
秋華賞は優木まおみか
オレも見に行こうかな
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/03(金) 06:57:07 ID:OdNdP8kR
以前中京に猪木が来たがすごかった。あれこそがカリスマってやつだ。
123ダーの時は凄い一体感だった。中京のイベント史上最高だったと思う。

351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/03(金) 17:43:45 ID:7djuKaRW
騎手と並んだ時の身長差がすごそうだな。
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/03(金) 18:32:43 ID:5MWqqnYn
>>349
ギャンブル場のイベントなれしてるだろうし。まおみ
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/06(月) 00:09:17 ID:JG1aHOz2
age
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/06(月) 00:10:34 ID:JG1aHOz2
俺のIDがJG1
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/06(月) 00:34:22 ID:2EQVkxjN
>>354
JG1アホw
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/06(月) 09:59:35 ID:/A0f/pgL
>>352
まおみといえば競艇でしょ

毎年冠シリーズやっちゃうぐらいだし
357淀短距離おやじ ◆eN8bJHT97M :2008/10/06(月) 22:49:42 ID:vkohjxZ8
さあ京都開催や!

競馬の基本は複勝や!

思う存分楽しんでくれ。

指定の基本はラウンジや。
家族連れの基本は体験乗馬や。
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/07(火) 06:25:58 ID:gmpFL5Gw
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/07(火) 10:41:50 ID:r8srI0pM
亡くなった緒形拳といえば、テンポイント物語というビデオを持ってる。
久し振りに見てみようかな
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/08(水) 16:22:07 ID:g66/YAzD
今年の菊花賞は何万来る?6万くらいかな?
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/08(水) 20:58:03 ID:jE66F55h
菊花賞
雨でも降ったら
4万人位かも

レースレベルは〜
(*´д`;)…

362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/08(水) 21:01:48 ID:MMPUroJP
菊花賞より猪木のほうが楽しみな件
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/08(水) 21:32:04 ID:igtW0CHT
某・朝鮮玉入れ店(○ハン)のcmにも出てんのに、
競馬のイベントに出てもいいんだろうか?
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/08(水) 21:47:04 ID:9Nt6XnHB
>>361
菊花賞で10万ちょっと来ていたナリタブライアンや天皇賞春のマヤノトップガン
ごたごた感が多少無いのが寂しいが
土日どちらでも2000m内回りレースで
馬が目の前から走るのを真ん前から見られるのはいいぞw
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/08(水) 22:43:57 ID:q6NciCyR
本馬場入場の行進曲を去年まで使っていたものに戻してほしいな。
朝の1レース、池を眺めながらあの行進曲を聴くと気分よかった。
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 00:53:31 ID:M+4xDQ5n
>>365
平場も特別もマターリ→そろそろ本腰入れるか
って感じでよかったのにな
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 10:10:57 ID:gWRFoJBw
民放のゴールデンタイムで京都競馬場に猪木がやってくるってすれば10万以上来るぞ
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 12:01:30 ID:7tfC8w4O
>>365
あの曲が流れてる秋の少しヒンヤリする朝の京都競馬場は最高でした
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 16:44:48 ID:PdT/fSSn
ユキチャン秋華賞出るみたいだな。
京都のGTは無条件で見に行くから、ついでにユキチャン見れんのはいいけど、
痛いファンいそうでいやだなぁ。
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 17:13:27 ID:6paWMpm1
痛いファン
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/09(木) 17:16:03 ID:TpjQFCln
有休ゲット
菊花賞参戦します
どこで観戦しようかな
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 20:08:55 ID:V5/3wRdy
明日は混むかな?
年寄り連れて行くから心配。
ラウンジ座れるかな?
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 21:43:24 ID:UZqXo0xR
ゲスト

エリ女   石田純一 
マイルCS 森下悠里 


広告に載ってた。微妙・・・
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 21:57:58 ID:xXHlqVqZ
淀サンシャインてどんな感じ?
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 22:01:55 ID:71G6X3T0
>>373
千里なら行くのに
376こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 22:18:51 ID:qGJgTWRK
森下くるみならイクのに
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 22:34:57 ID:en0YWLtT
>>365
1Rの本馬場入場時の実況担当の
「競馬ファンの皆様おはようございます」
の一言はなんとなく好き
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 22:59:07 ID:1Uh7ewey
>>373
微妙なんてもんじゃないわwまったく興味なし。
今年が京都にいる最後の年だっただけに残念
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/10(金) 23:13:05 ID:rjFkTXDs
春に続き、今回もオリジナルゼッケン販売するんだな
前回に引き続き、アニメキャラの名前で作ろうかなw
380こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/11(土) 00:12:22 ID:R0PLiSxl
結局今年もJRAのCMに出てるタレントは来なかったか
やっぱ関西までわざわざ来たくないのかな〜
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/11(土) 00:46:22 ID:VXFl9zva
4人もいるからCMタレント期待してたのに…
東京ばっかりか…ふぅ

明日から、また券売機のおばちゃんと顔突き合わせなならんのか
エラー出さなかったらいい話だが、急ぐとどうも抜ける
たまにムカつくうざいおばはんいるんだよな〜
382イブロン:2008/10/11(土) 05:10:10 ID:kR3DHiDq
やっと今日から地元開催。
それにしても初日から雨とはな〜
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/11(土) 06:41:47 ID:Ou7l/PPG
雨、結構降ってますか?
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/11(土) 21:32:12 ID:mjprcvHV
>>381
京都名物サクラバクシンオーか
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/11(土) 23:28:44 ID:EFKdd27p
ブラックシェル屈腱炎
菊花賞が更にショボクなっていく・・・
386こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/12(日) 01:06:00 ID:KJan7pwu
i-Seatどうだった??
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/12(日) 20:01:00 ID:XwyZn4Pe
このままいくと菊花賞では1000万下とかが勝ちそうで困る
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/12(日) 20:54:34 ID:cqctHXHA
京藤の定食が50円値上がりしてた、、、(´・ω・`)
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/12(日) 21:31:02 ID:wx6f7pQY
ターフィーSHOPって、あんなに品扱い少なかったっけ。縫いぐるみは日にあたって色変わってたしw
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/12(日) 21:51:28 ID:zAeZL5Xw
日に当たって?
競馬場自体が改装中で2階か3階に移動していたよな。
それ以外の売り場を知らないんだが・・・
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/13(月) 04:04:18 ID:4+BKjo6c
ターフィーSHOPは2階の端の方、ATMの横にある。また、ひだまり広場でもテントでグッズ販売してる。

今年の京都はキャンギャルみたいな女の子を起用するみたいね。3年ぶりか?
ちなみに阪神・葛城の嫁さんが3年前のその一人だったと思う。
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/13(月) 11:05:21 ID:mUMq80Jt
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/14(火) 05:12:41 ID:n5BFwtDX
スワンメンバーズって他の人に預けてポイント貯めてもらうのって可能?
あと他の人のを預かって自分のと両方貯めるとか。
指定席の抽選は抽選に申し込んだ時点でポイントはなくなる?
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/14(火) 10:14:49 ID:X2Hv1OpZ
カード挿すだけだから他人のでもいける
抽選のポイント云々はそのときにファンクラブルームで聞けばいい
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/14(火) 17:59:07 ID:93FtMx54
性別は気にしたほうがいいよ
何気にウラの氏名欄チェックしてる
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/14(火) 21:04:36 ID:ZdRKe0iZ
特別戦の本馬場入場の曲、サラブレッドマーチだったのが今年から変わったのね。
残念だけど、新しい曲もなかなかのもんだと思うけど。
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/14(火) 23:06:41 ID:FgyaQC3Y
>>396
条件戦の入場曲も変わってたっけ?
それと19日の秋華賞ラウンジシートで見たいんですけど何時位に並べば
屋外自由席のゴール寄りを確実に確保できそうですかね?
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/15(水) 06:09:00 ID:DIdmCQL1
6時半なら大丈夫です
399397:2008/10/16(木) 00:16:22 ID:FUMSSlmJ
>>398
どうもです。淀の朝は冷えるから万全でいかないと。
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 01:35:37 ID:TK5W/tvL
秋華賞観に行こうと思ってますが、特A指定確保には始発電車で淀じゃ間に合わな
いですか?素人ですみません。
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 04:22:14 ID:YkzKMnaP
何時着?
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 08:58:41 ID:xeYwEXXM
iーseatって個人席って感じなの?
二人掛けじゃないみたいに見えるケド。
行った人おせーて。一人競馬デビューしようかと思ってます。
403400:2008/10/17(金) 13:01:04 ID:ti1MEiiV
>>401
紛らわしい聞き方でスミマセン。
京阪の始発で5時半に淀着です。
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 13:42:49 ID:P1jb3/Kw
>>京都特A
去年は7時でも余裕だったけどな。
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 14:13:17 ID:AARxVdrm
何で指定席にみんな行きたがるの?
406400:2008/10/17(金) 14:20:34 ID:ti1MEiiV
>>404
情報ありがとうございます。前日は知り合いの家に泊まりなんで
、もしかしたら最終で逝って徹夜もありかなと思いましたが、そこまで
する必要はなさそうですね。
>>405
東京から初めて行くので、せっかくだから、のテイです。

407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 14:23:43 ID:GSUwlLbe
>>402
基本は一人席だが、ペア席もいくつかはあると聞いた。

ところで、指定席の満席時間聞いてる奴は>>3ぐらい見ろよ。
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 14:36:14 ID:AtCkck71
スワニーズかわいかったなぁ
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 21:02:24 ID:gqfN+xWU
>>408
まいこぴんなら
京都ちゃちゃちゃ(月〜水)に出演中だが?
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 21:27:03 ID:EkzZexa5
何気に今週日曜の9、10Rがおもしろそうな件
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/17(金) 21:31:03 ID:0qaIFzSn
まいこぴんは競艇中継のピットレポートもしてる
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 00:07:34 ID:BZ14BiSk
>>405
おれも最初は金出して座るなんて・・
と思ってたけど、ノリで1度座ってみたらその快適さが病みつきになったわ
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 00:56:43 ID:4f1KgJUD
新しい本馬場入場曲どこかで聴けないかな?
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 01:00:09 ID:FP9EMUAy
秋華賞って観客何人ぐらいになりますかね?
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 01:08:25 ID:cDnXH+Qa
5万いったらありがとうございますレベル
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 01:13:48 ID:TrTG8Goh
ユキなんとかいう馬のおかげで、なんとか5万は超えるでしょ。
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 07:58:37 ID:6Y51CuoA
菊花賞は楽に見られそうだ。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 11:40:15 ID:CCHiM2pI
ひょっとしたら菊は今週の半分くらい客しかこねーかもよ
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 11:44:58 ID:PrdeMv26
腐ってもダービーだけど
菊花賞が腐ったら
ただのオープン戦だからね
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 12:12:37 ID:64j6Yk8e
白鳥の天丼衣もっちり
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 12:25:42 ID:UCSKQ71i
5Rは、なんで5分遅れになった?
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 12:28:12 ID:8SnQb0X7
ベイリーワンカフェ捕まえるのに手間取ったんじゃね
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 12:40:17 ID:k+C/Q0+v
京都て他の競馬場と比べるとパワーがある
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 15:45:14 ID:1sqCMgCA
明日の開門って何時ですか?
8時?8時半? G1なので9時って事は無いと思うんですが。
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 15:56:37 ID:WLvbEKo/
>>421
ベイビーワンカフェがずっと楽しそうに走ってました。
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 18:14:02 ID:Grx+J6oQ
徹夜組の人数どのくらい?
1号門はどう?
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 18:32:22 ID:PrdeMv26
徹夜してる奴らいるの?
馬鹿じゃないのか?
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 18:35:16 ID:GfhA2fV4
ディリーのイベントで大型新人騎手のサインGET
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 18:54:35 ID:C+toVJIv
どのあたりでみるのが好き?
俺、ベタだけどゴールの100M前位の3〜4階位でまたーり
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 18:54:38 ID:/Km67Ouw
指定席エリアで無線LANをつかうのに、
暗号化キーをどっかでもらうと思うんだけど、
その手続きってめんどう?
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 19:15:25 ID:TbbDyum/
>>430
インフォメ行ってキーが書いてあるカードをもらうだけ
432430:2008/10/18(土) 20:55:08 ID:/Km67Ouw
>>431
ありがと
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/18(土) 23:53:14 ID:x30YSDgg
6〜7R頃に、おじいちゃんが倒れて頭から流血してたが、助かったのかな?
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 00:04:15 ID:q9RvjtrP
スタンドから実況席って見える?
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 06:35:28 ID:3LDx/iUT
ゼッケン全然売れてなかったな
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 08:53:34 ID:RVeyMmil
開門しましたか?
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 09:52:56 ID:9iabzTG4
快速急行1時間に2本かよ…
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 10:46:18 ID:SzIHaGXV
パドックに日傘高々と掲げてるDQNがいる
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 11:06:32 ID:GUu2qrZV
「乗り鉄ヲタ」&淀駅乗降の馬ヲタで快速急行は阿鼻叫喚状態だろうな。
無難に準急に乗った方がいいかも。
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 11:12:34 ID:9bCEDCDV
乗り鉄ヲタがそんなにいるわけねーだろ!!
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 11:15:24 ID:kaF8yeVm
ヒント
 中の島線開業
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 12:50:28 ID:fxuOu8WT
今日、ゲストって誰が来てるの?
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 15:16:42 ID:2vx0U05+
来週は猪木だったよね
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 19:17:44 ID:VDn7QC51
猪木が武豊に闘魂注入
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 19:27:40 ID:scdOKRay
今日もカメヲタの台乗りが酷かった
テレビを見ていたら凄い状態だった

あれだけ酷くても出入り禁止にしないJRAっていったいなんなんだろうか…

後ろの人達
可哀想

446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 19:28:41 ID:hhthtIo7
>>444
競艇で闘魂注入された人はそのあとダービーでSGに復帰してた。
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 19:55:27 ID:scdOKRay
>>445
JRAにカメヲタの台乗りのせいで年間京都競馬場だけで3500人の人達がレースを全く見れてませんよって苦情を言ってやった
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 21:30:45 ID:xfwK7UBB
レース後お通夜だった?
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 22:24:45 ID:GUu2qrZV
>446

服部?
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 22:56:08 ID:3FcXUMWQ
シンシンマーキーをユキチャンだユキチャンだと叫んでたアホ女が2人もいた
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 23:01:43 ID:MU0bUm5d
2008年4回京都競馬、勝馬投票券売得金/総入場人員
4日(日・晴・秋華) 21,675,957,900円(前年比. 95.3%)/46,660名(前年比. 93.6%)※8時30分開門

秋華賞の3連単的中410票のうち、京都競馬場での発売は17票でした。
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/19(日) 23:34:14 ID:cV+Qo5iM
競馬場のどこ行っても女、子供はユキチャンという言葉しかしゃべらんかったな。
ユキチャン!白い!きれい!かわいい!こればっかりだった。

オレはイブキマンパワーが生あくびしてボケーっとしてるのが見れてほっこりした。
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 02:32:48 ID:uGEUV3Mf
>>452
子供はいいじゃないか
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 11:02:36 ID:eUJZ1HLj
愛知から菊花賞を見に行くのですが、その時にオリジナルゼッケンを作りたいと思ってます。
一応、自分の名前で作るつもりですが、人数とか時間制限(〜時まで)というのはあるのでしょうか。
当日は15時くらいに京都競馬場に到着予定なのですが。
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 12:10:29 ID:/z9B94TF
昨日はメインレース終了後も、普通にゼッケンの申込み受付ていたよ。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 12:55:33 ID:SXZ6S0FM
>>452
うちの息子は岩田、岩田といってたぞ。
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 12:59:07 ID:vi26FBh+
パパー!おサルさんおサルさん!
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 13:13:11 ID:bywgGMyM
最終後のトークショーの優木まおみ
客が手振ったらほとんど振り返してた。

淀に臨時停車した新型車両3000系快速中ノ島ゆきに乗って
帰りました。
459こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 13:42:16 ID:eUJZ1HLj
>>455
ありがとうございます。m(__)m
460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 13:44:11 ID:b3BuM3re
5万も入らないのか!
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 14:13:43 ID:N3buQgvm
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 17:00:14 ID:zHgzC3ZP

お昼の展開予想の時と衣装が違うのか。
見ていけばよかった。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 18:15:30 ID:zCYkIDh1
ジョッキーチャリティオークションについて質問です。
この催しは賑わってます?人気商品の価格等はかなり高いんですかね?
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 21:18:17 ID:2HTLVcj5
>>458
優木まおみが京阪乗って帰ったのか?

オレも昼の予想と終了後のトークショー見ていけばよかった
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 23:08:02 ID:9qgCIalV
>>460
めちゃくちゃ少なかった
レース始まる直前3分前でもでっかいターフビジョンの正面3列目くらいまで普通にいけた。
これだけパドックで馬見てから馬券かってレース正面観戦なんて久々だったわ。
多分菊花賞もっと楽勝だと思う。
予想メンバー見てると指定席売れ残るんじゃないかなぁと思うスカスカレベルだし。
観客予想3万5000人〜3万8000人と見た。
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/20(月) 23:56:42 ID:xATvsLkX
>>465
その数だと神戸新聞杯より少なくねーか
トライアルより本番のほうが観客少ないなんて…
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/21(火) 01:12:13 ID:KJsqmRpS
皐月・ダービー馬不在
神戸新聞杯の1・2着不在
夏の上昇馬が上位人気

ショボ
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/21(火) 01:15:40 ID:g5y+NsDz
アントキノ芋気(本物)なめんなお
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/21(火) 10:06:57 ID:lANmA44t
>>448
まさしくお通夜だったw

>>456-457
ワロタww
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/21(火) 10:07:19 ID:1hvDxjQ3
秋華賞より毎日王冠のほうが、全然人が入ってるんだね。
JRAが関西でGTやりたくない気持ちも分かる。
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/21(火) 20:19:39 ID:7NUzrr/K
何だかんだで,クラシックはある程度の観客が入るんじゃないかな?
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/21(火) 22:31:52 ID:ZIqD1D1k
人多いの嫌だから天皇賞の裏開催に行くかな
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 06:22:19 ID:JrteC04b
去年もなんだかんだで6万人越えたから、去年よりもしょぼい今年は
45000人くらいと思うなぁ。俺はとりあえずきょうとG1は無条件で見に行くわ。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 13:29:31 ID:+UsM/O4k
JRAカード会員なんですが
菊花賞の指定席外れました。キャンセル席もゼロ。
こんなの初めて。ディープの年より集客増と予想
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 14:28:32 ID:gRZ1cIhv
>>474
それは10000000000000000000000000%ないわ

もし、今年の菊花賞の入場者数が、ディープの年のそれを上回ったなら、淀の池に飛び込んでやるぜw
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 14:43:12 ID:4LmUgli0
まさにスワンダイブ
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 14:59:56 ID:fI8l4BJy
プロヴィナージュが一桁着順だったら性転換します
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1224327707/
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 16:17:09 ID:+UsM/O4k
>>475
普通に考えればそうかもしれないけど

予約抽選が外れたとゆう事実があるから分からんよ

ジーワンの週はほぼ毎回予約してるし、キャンセル席がないというのも前例がない

なぜここまで人が集まってるか知らんけど
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 16:26:34 ID:Ir5nuARD
昨日の晩7時過ぎなら5分くらい継ぎっぱなしにしてたら
キャンセル席が取れたよ。
480475:2008/10/22(水) 16:47:19 ID:gRZ1cIhv
>>478
いや、絶対あり得ない

このところの景気動向・出走メンバーの手薄さなど勘案すれば、今年の入場者数が、ディープの年の菊花賞を上回る可能性は、ゼロだよ、ゼロ

可能性がゼロだから、仮定の話などあり得ないが、もしディープの年の菊花賞の入場者数を上回ったら、間違いなく、淀の池にダイブしてやるぜ
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 16:56:34 ID:JrteC04b
でぃーぷの時上回るってのは完全に釣りでしょ。
今年はあの時の半分もあり得ないよ。
人で埋め尽くされて、レース中立ち見でもまったく動けないくらいだったんだから。
あれ経験したら、多少の混雑は全然苦にならない。
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 17:12:26 ID:hCk9zyG5
ディープのときは隣のねーちゃんのモッパオがレース中当たりっぱなしで仕方がなかった。
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 17:29:41 ID:hS11AaKs
ゴール前は前のレース終了後から動けなかったよ。
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 19:03:01 ID:F/I2TIzF
菊花賞より猪木観に行く人の方が多いだろうな今年はw
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 19:32:40 ID:cuKgEtKo
正直、本物よりアントキのの方が見たいw
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 21:04:22 ID:3k5bXUKG
今年はガラガラ間違いなし
何で敗者復活戦みたいなレースに行かなきゃならないの
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 23:27:01 ID:93H997f1
去年より下回るのかな
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 23:36:27 ID:0bVWkvi6
名勝負を期待できるメンツなら現地で見たいが、今回は・・・
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/22(水) 23:45:14 ID:yxb+FtF/
>>478
今年の菊花賞は多分人少ない
→指定席も少ないんじゃないか?
→G1は元々無理だろうから予約すらしてないけど、今年はもしかして!
→そんな人が多数予約
そんな感じではないのかな

キャンセル席ゼロなのは、
今年のこのメンツの菊を指定予約する人はガチで見に行く人だろうしね
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 00:34:23 ID:0qq5WLYM
また徹夜組いるのかな?
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 03:36:29 ID:I9QzBr7n
客少ない方が快適
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 03:37:41 ID:XoEGMq6P
去年初めて京都競馬場(菊花賞)に行ったんだけど、朝6時半位に着いて当日指定席が売っていたから買って入ったけど京都競馬場はG1の時はいつもこんな感じなんですか?
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 05:35:53 ID:zTvBTkXZ
ディープの時は始発でもダメだったけど、例外中の例外。

最近は春天や菊でも昔みたいに込んではいないから、6時代に行けば
どこかの指定席は取れると思う。
秋華賞とかマイルCSなら8時でも余裕だ。
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 06:25:46 ID:5l0fNVA0
レーシングプログラムを見たら、淀駅に快速急行が臨時停車するみたいですが、
京阪電気鉄道のHPを見ても、時刻検索をしてもその対応ができていない。

※淀駅の改築工事は終了しましたか?(踏切そばの料理屋さんは、まだ残っていますか?)
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 09:17:28 ID:cJUvwFhA
>>494
改築工事は、まだまだというように見える

2009年に完成予定ということだけれど
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 10:44:59 ID:oR0C2Er1
今年の秋華賞って、馬名入りボールペンって売ってましたか?
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 13:23:05 ID:KhhaSoWI
>>796
売ってたよ
498497:2008/10/23(木) 15:14:51 ID:KhhaSoWI
>>496だったorz
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 16:23:22 ID:uFCwfpbH
>>494
京都開催時のみの臨時ダイヤだから対応させてないんじゃないの?
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 17:26:23 ID:oR0C2Er1
>>497
ありがとうございます。
ということは、菊花賞も出ますよね?
京都の友人に頼もうと思います。
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 17:32:10 ID:RN/XlOg8
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/23(木) 19:58:19 ID:6u+DGrg9
>>495  ここ二年くらいは、年二回程度しか京都競馬場に行っていないのですが、進捗状況がチョッと遅い気が・・・
>>499  そうかもしれませんねェ・・・
>>501  見ました。有り難うございます。
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/24(金) 03:07:08 ID:5c+4HF7Q
>>502
そりゃ、土地買収が遅れに遅れたからな。
この夏でそれなりに工事にも動きがあったし、今月からホームの設置工事にも入ってたから
やっとこさ終わりが見えてきたといったところ。

ついでにこの開催から新2号門の完成イメージが掲示されてた。
こっちも夏の間に歩道橋の架設とかも済んで全体像が見えてきた感じ。
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/24(金) 19:21:30 ID:kOxH+TdZ
菊花賞の開門は去年は何時でしたか?
8時でしょうか?それとも7時半?
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/24(金) 20:32:47 ID:ytBo1yKi
菊花賞の開門は毎年7時30分
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/24(金) 20:43:14 ID:Fos8NAg0
今年でも7時半なのかー
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/24(金) 21:31:12 ID:2ZxJ0BoJ
誰もいない7:30
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/24(金) 22:52:50 ID:2Sv7tkgm
既に並んでる奴っているのかね
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 02:01:28 ID:v6aQy4zJ
常連カメコ連中はいるんじゃね
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 06:04:20 ID:HRVC5NyQ
京都なんてどこで撮ったて同じだろ

台乗りカメコさん
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 06:13:07 ID:Sy4g2p2V
台にのるなよ!カメラ小僧軍団
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 07:03:25 ID:HRVC5NyQ
TVいっぱい映ってますよ
台乗りカメコさん
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 08:58:15 ID:UsCIqRkV
雨が怖いな。ただでさえ、7万も怪しいのに下手すると秋華賞なみか?
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 13:13:01 ID:X9ZU+Kas
だから人少ない方が快適だって
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 18:31:21 ID:HRVC5NyQ
明日は
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 18:32:08 ID:HRVC5NyQ
荒れます
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 18:38:46 ID:rziYK5Ft
17時で前売り買って帰る頃にすでに10人ぐらいシート貼って並んでた
そこまでするほどのメンツかどうかはともかく風邪引かない程度にがんばってくだせえ
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 19:23:21 ID:C+0+HX4C
明日の朝6時前には着く予定なんですが
指定席取れますかね
HPの整理券配布終了時間はその時間まで着いてれば買えたってことでいいのですか?
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 19:28:01 ID:hEyzcTy1
秋華賞の時は11時前に来てもタダで座れる椅子がまだ確保できたからなぁ
明日もそうなるかもね
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 21:05:48 ID:BBNQ2mEk
寒い時期の2歳G1阪神JFですら並ぶ人居るんだから
そりゃ菊花賞も並ぶだろう。
彼らは並ぶ事が楽しいんだと思うよ。
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 22:22:48 ID:fV9JtEeO
5時過ぎに数えたら、
一号門…シート36枚
二号門…工事中
仮設門…シート5枚
でした。
あの程度なら明日はあんまり混まないかも。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 22:28:38 ID:yPfZbhmV
菊で一巡目にシート貼れたのは初めて!
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 22:45:42 ID:5v8bevwu
>522

冷えるから風邪ひくなよ。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/25(土) 23:08:36 ID:772UDZbl
>522

歯ぁ磨けよ!
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 00:06:55 ID:nsD4OQtB
>522

宿題やったか?
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 00:17:42 ID:ehuCRbaA
>>522
また来週!
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 00:41:10 ID:hjywD/IL
並んでるの冷やかしで見てきた
去年より余裕で少ないな
30人くらいか?
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 02:30:59 ID:AAcL3HuV
10年位前に菊花賞へ行ったが、夜明け前は今でも屋根付き通路には電気は点いていないのか?
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 02:41:50 ID:BI5m3lXR
メンツがひどいからなあ……
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 05:09:47 ID:6gWljFSc
京都競馬場のスワンメンバーズのプレゼント当選発表っていつでしたっけ?
分かる方教えてください。

現地に行かないと発表番号分からないんですかね?
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 05:14:21 ID:MJ3bjA9t
>>530
毎週のようになんかやってるからいつのやつなのか…
現地行かないとわからないねぇ
1回無駄にしたことあるよ 有馬のボックスシートだけどね

532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 06:39:18 ID:hrK5KMIk
京都は雨降っているようだが
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 06:42:36 ID:yyfwqFoc
>>522
一巡目ではなく
一陣と呼びます

前は一番前のカメヲタの方々が占領してわざと敷き詰めていましたが、今は辞めているようなので
よほどの事が無い限り皆さん一陣に入れますよ

関東は残念ながら無理だけどね
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 07:01:25 ID:MJ3bjA9t
あめだな ゼッケン買いに行こうと思ったんだが
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 07:06:22 ID:2Tlrsh2K
ゴール近くの屋根のある一般席は何時ぐらいに行けば座れますか?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/26(日) 07:30:01 ID:bclhgLsC
>>535
たぶん朝一で全滅

気が付けば、レープロや新聞で埋め尽くされるかと
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 07:32:49 ID:2Tlrsh2K
マジですか…
去年他のGTならある程度遅く来ても座れたんですがね…
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 07:42:52 ID:R6ch11Ic
京都いまやや重
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/26(日) 08:01:15 ID:bclhgLsC
>>537
今日は雨模様だから、余計に屋根のある席は激戦だと思うよ。
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 08:11:29 ID:AAcL3HuV
京都はスタンド下部は雨が降るとにっちもさっちもいかないからな
541こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 08:22:57 ID:vDzeM9mX
おいおいガラガラなんだが。100m地点で屋根の下は誰もいないよ。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 08:23:48 ID:Tq7nAcKC
ラウンジ席ギリギリ間に合うよ
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 08:27:39 ID:AAcL3HuV
現地報告少な
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 08:46:16 ID:R6ch11Ic
寒いからそれなりに着込んで行った方が良いよ
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 09:02:39 ID:5T2c6kNm
かつてないガラガラさw
546こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 09:51:59 ID:Sotri/6n
京阪ホント不便になったな…
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 09:52:27 ID:N/sQUAzH
府中の方が人多いんじゃない
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 10:35:44 ID:N/sQUAzH
今日の実況は春風亭昇太
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 11:42:27 ID:ii3XfzSl
雨降ってるし、昼からもあまり観客増えそうにないな
観客発表が別の意味で楽しみw

あ、猪木来た
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 12:29:23 ID:AAcL3HuV
全く盛り下がってるなw
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 12:48:54 ID:9/Bu/qv2
ディープの時は3時前にターフビジョンに入場人員菊花賞レコード
と表示されて盛り上がったのになぁ
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 13:19:19 ID:gmQdQlvw
発表すればいいのに。菊花賞史上最低入場者
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 13:38:08 ID:pfIEj4mY
寒い。ゴール板前まで行ったが、人いなかった。さっきから不味いお茶飲みまくり
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 14:05:44 ID:mbO4+r9h
外だけでなく場内も空いてる。朝日杯がこんな感じだな。スプリンターズも雨でもこんなにひどくない
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 14:11:56 ID:gmQdQlvw
みんな中にいるから、多く見えるがスタンド前は少ないぜ。悲しいけど、時代の流れかねえ。あと不景気かな
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 14:50:10 ID:cleYnDRo
京都そろそろ込んできましたか???
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 14:57:44 ID:gmQdQlvw
あんまり変わりません。おそらく、5万もいくかどうか・・・
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 16:22:22 ID:Lav75Na2
緑の広場の長椅子
シートやら新聞やらがガムテープでバリバリ貼られて固定されていて異様な雰囲気ですが
今、若手騎手が募金箱もって回ってる
何の募金なのさ…
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 16:27:59 ID:RG4ubSny
J・A・I・Gコンテストって誰がエントリーされてるの?
ttp://www.jra.go.jp/news/200809/092905.html
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 18:40:47 ID:ZupNvdVL
鉄ヲタとしては、淀駅始発の臨時特急(淀屋橋行き)が
運行されてたことに(;´Д`)ハァハァ
しかも発車メロディーが昔の特急のものが使用されてたことに
ダブルで(;´Д`)ハァハァ
(淀始発の臨時電車はずいぶん久しぶり)
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 19:06:55 ID:sspjpELa
>>559
エントリーされてる女の子の名前をなぜ知りたいの?教えてくれたら、全員の名前をここに書いてしんぜよう。
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 19:10:09 ID:7IgGgn4t
>>560
6000系の枚方市行き特急なんかがある時代だから、昔あった淀始発の急行と何も変わらないような気がする…
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 19:19:59 ID:fNjS6ByR
臨時といえば以前は[臨急|天満橋]だな
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 20:17:31 ID:/osavS2u
昔はG1といえば始発でないと指定とれなかったのにね。
今や8時にいけば余裕でとれる。夏前の普通の開催よりすこし早いくらいやな。

不景気やね。
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 21:00:37 ID:uVhSm+zx
>>563 今は【臨時】【中之島】になっている。
先週乗ったな。
ただ、【臨時特急】はないから結構レアかもね
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 21:13:22 ID:yyfwqFoc
>>564
不景気は関係ない
競馬がつまらないだけ
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 21:18:52 ID:kSH8BUOZ
>>566
日本競馬のレベル落ちすぎだもんね…
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 21:31:30 ID:ZZeUIzHo
先週の秋華賞は9:30に競馬場着いてラウンジ席とれた。
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 21:41:37 ID:d4/lemi2
不景気だから馬主連中が金儲けしか考えなくなり競馬がつまらなくなったのでは?と思う
競馬なんて金持ちの見栄張り大会なんだからもっと破天荒にやって貰わないと面白くない
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 22:37:25 ID:bCYl6D7C
>>569 馬主大変なんだよ あの人たちは夢を買ってるんだよ

金儲けだけ、なんて気軽に言うな馬鹿
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 22:42:13 ID:5EFJ0EBq
>>569
それはお前が昔の競馬美化してるだけだから。
それに金儲けだけ考えたら競馬なんかしねえよ。
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 23:12:53 ID:26fhBxY2
金儲けしようと思ったら馬主なんてやらないな。
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 23:31:17 ID:EFOw6Foq
なんだか京都競馬場と関係ない話題ばかりやね
574アントニオ猪木:2008/10/26(日) 23:48:23 ID:FTTz4XP4
元気ですか〜!元気があればバク転もできる〜!
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/26(日) 23:50:08 ID:/u+7USa/
G1なのに空いてたの
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 00:57:42 ID:GqzunrXa
55000人は確かに少ないか。
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 05:41:09 ID:gRGPLxJ7
昼休みのダーはターフヴィジョンの音が切れた
最終の後一息ついてスタンドから出たら
広場のほうからダーが聞こえた
寛至ありがとう
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 10:47:53 ID:SyFBWxn5
55000だったのか
そのうち25000は猪木目当てだから猪木いなかったら30000くらいだったなww
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 11:28:11 ID:FrJWe5fw
2008年4回京都競馬、勝馬投票券売得金/総入場人員
4日(日・晴・秋華) 21,675,957,900円(前年比. 95.3%)/46,660名(前年比. 93.6%)※8時30分開門
6日(日・雨・菊花) 26,021,468,900円(前年比. 92.6%)/55,832名(前年比. 88.3%)※7時30分開門
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 12:32:42 ID:8rsS/Mue
むしろよく五万五千も入ったな
五万切ると思ってたw
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 14:28:35 ID:Wp7AXKAF
あの面子で+しょうもない雨が降って五万五千なら上等かと(ww

俺は五万絶対切ったと思ってた(w
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 15:43:11 ID:gBtbqSr6
関東でG1がある週の日曜は、混み具合はましですか?
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 19:38:02 ID:MOdMnuM4
ましだよ
マナー悪い場所取りもそんなに居ないだろうし、午後から来ても自由席に座れると思うよ
有料席は取れるかどうかわかんないけど

馬の面子次第では、エリザベス女王杯よりマイルチャンピオンシップの方が客多いかもしれんね
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 20:28:29 ID:+5nOfbFZ
今度の土曜日、iーseatが取れたので一人競馬デビューしてきます・・・
スワンステークスなので、抽選になるかと思いましたが、
すんなり取れたのでびっくり!
人気ないんですね??

iーseatってどうですか?快適?
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 20:48:40 ID:XW+ZWGWU
現地へ行ったならわかったと思うが
なかなかの混みっぷりだったぞ
面子なんて雨なんて関係ないんだと思った

さすがクラシック
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 21:03:25 ID:kcCWSis4
正直秋華賞より空いていた感じがあるんだけどな
5万5千も良く入ったなあの面子で
さすが牡馬クラシックだな、秋華よりも面子よりも地位で入れたなw
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 21:19:35 ID:bKxEBnCN
そうかなあ。マイルCSは、メンバー揃っても最近は5万人いってないんじゃないの。ダイワメジャーが勝った時は、9時でも余裕で当日指定入れたし。
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 21:40:56 ID:0OqM/fo7
>>584

i-Seatのいい点。
・自分専用のモニタがある。
・普通の指定席より自分のスペースが広い。(横90cmくらい。隣とは当然隔離。)
・入金とトイレ以外は席を立たなくていい。
・投票の際の便利機能がある。(資金配分・オッズ投票など)
・ワゴンが巡回しており、飲食物を販売している。

良くない点
・席から馬場が見られない。テラスに出れば見られる。
・実際のパドックを見られない。(指定席スペースから出るか、モニタで。)
・ワゴンの飲食物の品揃えがイマイチ。(中山に比べて。)
・JRA-VANとレーシングビューアが見られない。(中山は見られる。)
・ロッカーまで歩かなくてはいけない。(中山は真後ろ。)

こんなところかな。
まぁ自分的には快適だな。もう3回行ってるし。
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/27(月) 22:26:08 ID:+5nOfbFZ
>>588
情報ありがとう!

JRA-VANとレーシングビューアが見られないのが残念ですね〜
ふだんは、JRA-VANをメインで予想してますから・・・
持ち込むPCもないですし・・・

グリーンチャンネルは見れますか?
中山は、イヤホンがあれば実況も聞けるようなことを
ききましたが??

初京都の、1人競馬で不安ですが楽しんできます!
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/28(火) 05:12:13 ID:RrA8URYB
久々に行ったらカレー屋のビーフカレーの肉が変わってた
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/28(火) 09:52:39 ID:Q/ary9ym
>>589
588ではないですが、自分はこの前の土曜日にi-seat初でした。
個人的には、机が広い(足元も)のが気に入りました。
付加情報としては、机にもコンセントが2口あります。

モニタでグリーンチャンネルが見れるのが新鮮でした
モニタにヘッドホンジャックがあるから、
ヘッドホンをつなげると音声も聞けます。

室内にモニタが2つあるんだけど、
それぞれ別の映像が流れるから、
場合によっては後ろを向かないと見れないのが、ちょい不便かな。
通路のロッカーの上に設置すればいいのにと思った。
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/28(火) 11:57:09 ID:/jFwk7Tg
>>590
ファーストフードコートのカレー屋はカツカレーの豚カツも変わったよ
前の冬開催のある土曜日カツカレー無しの日があったんだけど
その翌日からカツカレーのカツもビーフカレーの肉も別物になった
たぶんトラブルがあって仕入れ先を変えたんだと思う
593588:2008/10/28(火) 16:34:43 ID:1pHOVLId
>>589
イヤホンは必需品だね。
グリーンチャンネルもそうだが、
京都開催と他場の特別レースの時は
場内音声と部屋にある大型モニタから出る音声がダブる
さらに若干のタイムラグがあるので非常に聞き取りづらい。

健闘を祈る!
594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/28(火) 19:56:14 ID:iIjB5hbU
俺も久々に行ったら
俺の好きなお好み焼きの値段が410円から480円に上がってた。
値上がりしすぎだろ!
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/28(火) 21:50:16 ID:gskqv/Hv
皆さん、自由席の場合、上段中段下段…どのあたりの席を陣取りますか?
んで、綺麗になったターフビジョンのせいで、最後の直線をターフビジョンの映像で見たらいいか、走ってる馬に視線を向けていいのか…。競馬場へ行った時のちょっとした悩みです。
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/28(火) 21:52:34 ID:9X4bTkIC
>>591
>>593
親切にありがとうございます!
イヤホン持って楽しんできます。

また、情報がありましたらお願いします。
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/29(水) 01:19:43 ID:B94alf0/
>>595
そりゃ走ってる馬に視線むけるべきでしょ
せっかく目の前で走ってるんだから
多少見にくくても実物みなくちゃ
それが競馬場観戦の醍醐味だと思う
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/29(水) 21:39:46 ID:o+Dn9BMx
>>595
ゴールの瞬間はビジョンで見ればOK
あとは実物をどこで見るかだけど、自分はゴール前200Mくらいのところで見てる。
巨大ビジョンもよく見えるし、脚色のいい馬もよくわかるから
人によっては3〜4角の勝負どころを肉眼でしっかり見たい人もいるだろうし・・
ゴールの瞬間だけを見ようと思うとそこだけしか見れないから自分はあまりゴール前にはいかない
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 00:49:19 ID:XvyBUVr4
大阪からはじめていくんだが
淀屋橋からなら特急乗って枚方で乗り換えたらいいんだな?
そうと言っておくれ。
今まで阪神しか言ったことないんす。
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 02:11:50 ID:PxUReYK4
新聞持ってるおっちゃんに着いて行ったらおk。











樟葉まで行って乗り換えだ。
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 07:18:18 ID:SZBFkSRc
樟葉で乗り換えても、各停の連絡がないので、
結局は枚方市で追い抜かれた各停に乗ることになる。
それならば枚方市で乗りかえた方が楽。
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 08:29:45 ID:XvyBUVr4
どちらもありがとう。
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 12:06:24 ID:DH65iEuS
特急なら中書島まで行って戻るのが楽。
淀から歩かなくていい。まああれなんだが・・・
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 15:25:01 ID:EP/RaET4
>>603
まああれだね。
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 16:38:14 ID:x/NC109s
開催日の開催時間には急行とまるんだけどな。
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 20:17:44 ID:fBz2AzFc
武豊は『華が足りない』発言を撤回して謝罪しろ!
競馬界の中にいる人間の発言としては騎乗停止になってもおかしくない発言だ!!
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 22:37:56 ID:GXFHbWsz
ナイトは行ってない、京都でやってほしかったんだよ
京都競馬場には "華" がある らしいよ、しらんけど
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 22:41:43 ID:OMWVFSaI
>>606
プロとして演出を考えるのは当たり前
どう表現するかは人それぞれですが華は大切です

社会ってそんなもんだ
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/30(木) 23:06:39 ID:XMEozkJB
菊花賞の日、FCルーム前で新聞見てたら目の前をスレンダーでどえらい巨乳の綺麗な女性が通った!
服装から判断するに、競馬場内のどこかの飲食店の人だと思うのだが…
ご存知な方、おられませぬか!?
あぁ、是非もう一度お見かけしたい!
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/31(金) 00:48:24 ID:axc27Rom
>>549
カメレスでスマンが、猪木は京都まで遊びに来たとしか思えんかった
昼休みの予想大会をモニタで見ていたが、叫びに来ただけで全然予想する気も無いし、エロオヤジ発言連発で司会のお姉さんを困らせていた
競馬新聞の記者が菊の出走馬の説明をしていたがよそ見をして全く聞いていない。
司会のお姉さん「ちゃんと聞いてます?」
猪木「もう飽きちゃった!」
おまえ、仕事だろw
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/31(金) 00:53:58 ID:DHYVqGJO
猪木は’馬場’なんて相手にしないんだよ
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/31(金) 09:42:36 ID:3PQLLO2U
  ∧_∧  \\
  ( ・∀・)   | |  /〃_/_〃
 と    )   | | .∧   / / / / /
   Y /ノ    人 ./   / /   ノ
    / )    <  >__∧∩
  _/し'_//. V`Д´)/ ←>>611
 |     /       /
 | 100t 彡
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/10/31(金) 11:58:21 ID:g0GiKUPz
>>612
飛んで飛んで 乙
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 01:55:58 ID:E7n4K57G
年金運用します。
老兵が楽しめますように。
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 02:10:03 ID:0JAbEuDS
レース後のトークショーでも猪木は何度ももう終わりかって聞いてたし
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 03:40:15 ID:rb9x/hW8
友達といって、特に当たらなかったときに帰りに飯食うとこってあんまなくね?
競馬場周辺で一人1000円くらいでいけるとこ。
商店街はなんかしょぼい店ばっかだし
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 04:18:41 ID:FpbXaWTN
>>610
猪木を知らなかったのか? 猪木らしさ全開じゃねーか。
言いたい事言って後はやる気ゼロで予想や発言がすっとぼけたのが猪木だぞ。
猪木信者は訳わからんコメントこそが猪木らしさで盛り上がるんだよ。
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 08:41:53 ID:E7n4K57G
老兵が年金運用します。
天よ!特別のご高配を!
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 15:59:08 ID:CyH2CmeT



Z O N G A I


620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 18:01:13 ID:RhcMGhFF
>>617
信者限定サービスされてもなぁ…
競馬場に来てる人の大半は競馬ファンなんだから、少しは競馬に興味あるゲスト呼ばなきゃ盛り上がらないよ
ゲストを選定したJRA関係者のセンス疑うよ
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/01(土) 21:16:46 ID:IrniBWGa
>>620
 全然関係ないが、京都競馬場に貼ってあったJCDのポスターがなんかアントキの猪木
っぽかったので、そのネタフリじゃね?
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 00:55:20 ID:Nu2fg6h3
「ブック、ニホン、エイト、ぺんもあります〜 新聞よろしいか?」
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 01:02:23 ID:ixXu7mcQ
小っちゃいおばちゃん乙
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 12:00:28 ID:MpjICQzC
あの人、椅子に座ってるのかと思ったら、立ってんだよねw
しかも台の上にwww
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 17:32:39 ID:KiJYSMA/
ワールド屋台はいい企画だった
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 18:52:02 ID:9QOSTwwN
i-seatに行ってきました!
快適でいいですね〜気に入りました!

初京都の一人競馬でしたが、これなら一人でも充分楽しめます!

けど、朝カードカウンターに行ったときに、家族連れのお父さんが
なにやら揉めていた・・・
子供も見ているのに、朝から嫌な気分になりました・・・
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 22:26:44 ID:n8wGFUO/
3年ぶりに京都競馬場に行ってきました。ATMがあったのは便利になったと思いますが、
食い物に関しては相変わらず最悪ですね。

京都方面に帰るときは、淀屋橋方面に乗り、樟葉で出町柳行きの特急に乗れば座って帰れる事を
発見しました。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/02(日) 23:23:55 ID:BWBKSrS6
今日東京競馬場行ってきたけど、
府中の食い物の店の豊富さは凄い
京都は府中みたいになれとは流石に無理だろうけど
せめて近づけてくれ
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 02:13:15 ID:otP3fJRV
もうここで情報出てたが、エリザベスとマイルのゲスト、
不倫は文化と、整形サイボーグ女か…
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 03:09:16 ID:JkOrZhTx
土曜にゴール前階段上の馬券売り場に
布団ひいて寝てるおばあちゃんがいて度肝を抜かれた

631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 07:05:11 ID:+UU+QMiE
京都の食い物屋は中山より下。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 16:54:22 ID:ZAB0D19e
府中行ってきたがやはり京都が日本一の競馬場だと思った。
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/03(月) 18:45:52 ID:jwOEPkRh
死ぬほど欝入って何にもやる気になれなくても、
週末に競馬やって獲った獲られたしてると生きてる実感が湧いてくる
どんなに辛い事や嫌な事があっても没頭できる事があるから忘れられる
競馬やってなかったら確実に鬱病かノイローゼになってた
馬券は負けてもそんなのどうでもいい事だ
生涯競馬だけは続けていけたらいいなって思う

634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/04(火) 00:16:28 ID:fxtdRQ30
そのためにもしっかり働かんとな
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/04(火) 10:10:03 ID:RGyALoF9
>>633
今の俺そのものだ。
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/04(火) 19:08:57 ID:52LWTf8u
食い物はイマイチだが、かわりにパドックは最高だと思う。
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 00:39:19 ID:1LSyQG4K
食い物は「比龍(だっけ?)」しか行かないな
なかなかの味のラーメンだと思う。ややこってり系だが
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 02:02:15 ID:Jh3R/GDt
淀の食い物は酷いと思う。そもそもが競馬場だから限界もあるし、そんなに期待はしないけど、せめて京都ならコレ、的なものが欲しい。
他の競馬場は、個人的だがそれぞれに食べたいものがある。例えば鳥千、きねうち麺、西海など。
でも、淀はホント何にもない。せっかく競馬場自体は素晴らしいのだから一つくらい名物があってもいいと思う。
淀が好きだからいわせてもらいました。すみません。でも、ホント改善してほしい。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 19:03:28 ID:470uELz5
たしかにそう思う。ホームは京都競馬場だけど、ほとんど食べない。年に数回、府中に行くけど競馬そっちのけでグルメツアーやってしまう。
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 20:38:35 ID:iPc5zQ+o
京都馬主協会元会長、起訴事実認める 初公判
ttp://www.ytv.co.jp/press/y-movie/asx/081105noon02_300k.asx
 サラブレッドの購入話を持ちかけ現金を騙しとったとされる京都馬主協会の元会長の初公判が5日開かれ、
元会長は起訴事実を認めた。
 詐欺罪に問われているのは京都馬主協会の元会長、藤本龍也被告(71)。起訴状によると藤本被告は5年
ほど前、会員の男性に、実際には計460万円のサラブレッド4頭を「賞金を稼ぐ良い馬になる」などと共同購入
するようもちかけ、1500万円を振り込ませたとされる。
 逮捕前の取材に藤本被告は「一切、だましたことはない」と話していたが京都地裁でのきょうの初公判で詐欺
の起訴事実について「はい」と認めた。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/05(水) 21:00:54 ID:sX7t7lZH
6Fアモンのカツカレー
吉田パンのチーズサンド、サンドイッチ
ビッグチキン
パドック横の串かつ
くらいかなあ、俺がよく食べるのは。どれも特別美味いわけじゃないし、他と比べると残念な状況ではある。
あとは冬場の雑煮くらいか、時々来てる屋台に期待するしかないのかも
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 10:39:40 ID:l77996YK
コーヒーがどこも一律300円て他ではありえない
システムがくさっている
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 19:27:17 ID:GNv/R33H
270円のところもあるよ。
ファストフードコーナーの「はいから屋」。
しかもここは1杯ずつ、豆を挽いて淹れてくれる。
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 19:39:28 ID:l77996YK
>>643
知らなかった
今度行ってみます
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/06(木) 20:37:20 ID:3jU1Ne+T
コーヒーやったらそこらの自販機に150円でうっとるさかいそれを飲むとええで。
確かに淀は食い物醜いさかいな
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/07(金) 05:51:11 ID:2GWehmmz
食い物ネタはループしながら出てくるけど一々納得してしまうのが悲しい現実やね。
馬券の買い方が不味かったというのは自己責任で、それなりに収まりのつけ方はあるが
閉鎖空間でのあてがいぶちに近い食い物の不味さはやりきれない。

JRAに要望しても衛生面とかJRA本体に懸念及ぼす事案には偉そうに汲々ととするが、
出入り取引業者個々の営業内容までの管理指導は有り得ない、と言うに決まってる。

ちょいちょいアンケートをやっているが一度場内の食べ物や物販の店舗アンケートでも
やってみたらいいな。人気店ランク付けとか出してみるべし。
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/07(金) 21:50:53 ID:2Wpt2Jo2
阪神と違ってファーストフードプラザが1つしかないのが残念
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/07(金) 23:10:06 ID:M6YZDMVy
基本的にレジャー場の食事に多くを望みすぎ
競馬場ゆえの割り増し料金を考慮すれば、値段相応のものが多いだろうに
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 00:41:50 ID:/iBUP+EU
>>648
名古屋競馬場は充実してるぞ。
門の内側は壁に沿って全部飲食店だし、2Fにもある。
豪華な食堂は望めないけどね。
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 00:43:54 ID:RNopkPvk
>649

ドンコと同じ規模なのに、園田もたいがい食べ物系は弱いからな。
(明石屋・西ホルモン・串ホルモンを除いて)
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 00:52:10 ID:dVSd6VWd
昼飯なんてコンビニ弁当で済ませるけど、競馬の後の晩飯がこれまた問題だ

仁川や園田の場合、梅田まで出たら安くて旨い店はあるけど淀は…。

京阪添いでうまい店ないかなあ
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 01:04:03 ID:lb24OWcw
四条あたりだったらなんかありそうなイメージだけどな
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 01:17:19 ID:Ph5rnFQ1
おしゃれな高架新駅が完成すれば、安くて美味い一大グルメゾーンができるような気がするけど。
大阪だと間違いなくできるけど淀は京都だから、せいぜい祇園筋の一折3,000円弁当とかに
なったりして。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 03:34:05 ID:adZwJnGk
JRAのサイトの片隅に場内食堂業者入札受け付けどうのというのが
定期的に乗るから、読んでみると良いよ。
酷い条件だから、それにしても不味いとは思うが・・・
655こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 09:42:24 ID:BOjPwp/J
老兵が年金運用します。今日も一日楽しめますように。
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 10:01:52 ID:k6yKFn7H
みんな逆に考えるんだ。
飯が不味い→仕方ない、飯食わずに馬券に使おう→当たった!飯を買おう!→不味い→やっぱり馬券を
こうして、馬券購入してJRAの懐がry
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 10:53:11 ID:EDid5/yg
ちなみに、職員用の食堂はもっと高くて不味かったりするw
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 14:19:44 ID:xIVTZg/n
>>657
俺もバイト時代に食べたことがあるが、職員用といっても所詮競馬場内の食堂だ
騎手も食べてたわ。
それより、職員が一切席を立たずに検量室から殆ど立たないことにびっくりだったわ。

>>653
いまでも十分じゃないかw 第一旭だったか天下一品のラーメン屋がw
ただ、導線が全て駅→ゲートの一通だけにどうなのかなぁと一旦下に下りるならともかく
8割がたはそのまま帰るだろうね
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 14:28:28 ID:hJy020hd
今はエキナカとか人が多く集まるところの有効利用がビジネスチャンスになってる。
JRAも馬券売りさばきには熱心だが、場内の食べ物関連については
JRAと業者が一体になって向上させていこうという気運が全く無い。
民間なら必ずそういう発想が生まれる。
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 16:07:16 ID:OtFgViFg
でも平日の淀なんて人いないぞ
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 21:58:05 ID:RNopkPvk
淀駅のとこの第一旭。
地元客のために平日も開いてるんだろうか?
あの場所じゃ競馬開催日しか客入らないでしょ。
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/08(土) 21:58:57 ID:xIVTZg/n
>>660
基本車両基地だからね、平日の役割はw
立地条件が通勤には厳しいような・・・まっ交通(車)の便はいいのでビルは結構建っているけど
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 00:53:05 ID:JmFWpDTC
age
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 01:14:03 ID:U+RtYPa2
高安か、みよしが新淀駅に来てくれないかなぁ・・

○ってこやは来るな!
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 01:23:48 ID:c4rNqueq
>>664
高安イラネ
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 01:46:52 ID:8FpYIIEg
この前カレー店ができたよ。スーパーつじとみからセブンイレブンに行くまでの
以前は寿司の茶月があったところ。店の名前はよく覚えてないがテイクアウトで数人並んでた。
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 12:01:24 ID:OKQ9GSzr
新スワニーズ(J・A・I・G=ジャパン・オータム・インターナショナル・ガールズ)決定
ttp://keiba-event.jp/event/jaig.html

藤井麻貴 ttp://jma-maki.seesaa.net/
犬飼ゆきな ttp://palette-photo.com/inukaiyukina/inukaiyukina.html
森井絵美 ttp://emi-page.jugem.jp/
福原歩 ttp://jma-ayumi.seesaa.net/
そわさくらこ ttp://www.j-model-ag.com/?pt=modelprofile&access=102056722
蒼井さや ttp://ameblo.jp/aoi-saya/
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 13:56:18 ID:2AIcgmfn
年金運用します。今日も楽しめますように。
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 18:57:29 ID:XbNbp10f
きょう府中へ行ったんだけど、
10Rの本馬場入場でサラブレッドマーチが流れてきた。
やっぱりこれですよね。また京都で聞きたい。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 21:19:28 ID:1AhfVt71
まだ淀の売店でグリーンティー売ってる?

あれ飲みたい
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 21:31:55 ID:uvTqFrAu
藤森神社のシンシン祭、今年はいつなのかわかりますか?
明日か来週あたりだと思うんだけど・・・
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 21:56:02 ID:ei81PeBc
>>671
明日。
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 21:58:35 ID:4MwiuqeO
今日指定席空いてたな
昼の1時についてもまだ売ってた

ま・・・入場料タダだったけどね
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 22:07:31 ID:+SGHrFZS
宝塚カレーのカレーのルー増やして欲しい
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 22:10:09 ID:uvTqFrAu
>>672
ありがとうございます
もっと早く聞いておけばよかった・・・
明日じゃ休めない(つД`)
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 22:27:00 ID:hP+WXjT4
>674

それを言うなら「AMON」じゃまいか?
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/09(日) 23:06:32 ID:PohFRNV3
今日久しぶりに帰りJR山崎のバス使った
山崎の隣に新しい駅出来てたんだな…
あの駅にバス連絡した方がいいんでね?何か駅前バス乗り場みたいのあったし
道狭すぎだろ?JR山崎の方へ曲がる所から駅までは
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 10:34:55 ID:8bPvRTBx
エリザベス女王杯を見に初めて京都競馬場に行くのですが自由席は全て屋外ですか?
開門時に並んでいれば確保できますかね〜?
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 13:03:53 ID:hxLYRyHE
>>678
@すべて屋外。
A1〜2席でどの場所でもいいなら余裕。
  ゴール付近で3席以上だと厳しいか。

秋華賞は7時に並び始めて取り放題だった。
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 14:25:40 ID:8bPvRTBx
>>679

678です
ありがとうございます。

前に宝塚で開門に並んで地獄を見たので…それほどではないようですね。
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 15:27:16 ID:ogOQmVkS
宝塚は春の総決算グランプリ
エリザベスは最強牝馬決定戦


まぁ、エリザベス毎年いいレースで秋の京都では一番好きだけど、今年は強いのが2頭出ないから…
3歳もレベル微妙だしそこまで酷くはこまないかと
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 15:59:37 ID:0PXzkHvf
食べ物なんてケンタッキーのチキンで十分
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 16:17:42 ID:iPkrGSPR
ケンタのおねぇちゃん、レベル落ちてね?
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 16:39:18 ID:hJI2+yEL
競馬場行ったら予想が忙しくて昼飯とか食う時間ないからどうでもいい
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 16:53:25 ID:/K8G5GEv
>>680
去年と一緒なら、回数券もっている人から入場できたはずだから、一般は後回しになる。
でも、朝イチならゴール前は確保できる。ゴール前の屋根あるところから埋まっていくよ。
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 20:00:19 ID:qCINMqI3
今年春から兵庫から京都に来たんでそれに連れて主戦場も仁川から淀に移ったんだが
これから先の時期は昨日みたいな寒さが強まるわけ?席座ってて寒くてしゃーなかったんだが
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 20:16:13 ID:NN/F//1h
淀の秋は午前中は日差しに晒される事もあってそんなに寒い、という印象はない
むしろ仁川の方が六甲颪で寒いと思う

冬の淀>12月の仁川>秋の淀って感じ…って季節の流れそのまんまであまり意味ない不等号だなw
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 20:33:24 ID:/K8G5GEv
ただ、メインの時刻はスタンドは影になるので、かなり寒くなる。対策はあった方がよい。
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/10(月) 20:41:49 ID:DAvVoCGM
>>687
秋の淀の前に1回阪神入るだろ
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 00:30:34 ID:sRG+/ag3
ドリンクバー無し、メニュー制限有りでも良いからサイゼリが駅に
入らないかなぁ・・
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 00:31:20 ID:gIiitxvs
阪神のシアトルズベストみたいな、カフェーを入れろよカフェーを。
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 01:26:51 ID:ctv3YU9B
府中にはピザーラもあったしペッパーランチもあった
千円以内で色々選べるのが良かった
京都も頑張って欲しい
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 06:46:36 ID:LzDyScgf
>691

馬場さん乙
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 10:06:24 ID:pQZylGtC
現実論として、入場者数が今後も減少する競馬場にわざわざ新規参入する
FC店舗は無いでしょう…。
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 15:05:10 ID:n2TydOdo
先週・先々週と東京競馬場に行ったが
京都では牛丼orカレーの2択しかない俺でも、
種類がありすぎて、どれを食おうか迷った。

京都では大行列の吉野家も、東京では全然だ。
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 21:55:50 ID:wdoHTm+N
老兵が今週も年金運用するかどうかは、現在のところ未定です。
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 22:19:59 ID:f+N3NDIC
麻生総理が国民みんなに一人頭12000円の馬券代恵んで上げると言ってたけど
エリザベスは無理かな〜やっぱ有馬記念の頃にもらえるんかいな
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 22:20:35 ID:sP/ysdpS
あ、俺も馬券買おうかと思ってる。
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 22:25:21 ID:p8aZDnPC
京都競馬場でミックスジュース売ってる売店などはありますか?
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/11(火) 23:10:57 ID:Ak4jk5mc
そして結局国庫に戻るんだな
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/12(水) 00:09:28 ID:QQTk41tk
>>683
オラは村主ふみえ似のおねぇちゃん好きやけどな…
昔いたメイクばっちりのおねぇちゃんも好きだった
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/12(水) 19:28:46 ID:wh4xQnnm
>>701
たしかに村主に似てますな
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 00:32:07 ID:iPnx8Rlv
上のレスをざっと見ましたが、
結局エリザベス女王杯当日は
普通に9:00開門と見ていいんですかね?

ゴールの100m手前あたりの席を確保するならば、
8:30くらいに到着しとけば大丈夫でしょうか?
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 00:35:04 ID:nVlKNUsh
>>701
お前らチェック厳しいなワラ
俺は店員の顔まで覚えてねーよ
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 01:04:40 ID:YFovC7bm
★★★★★★★★★★★ネット全規制法案発令の恐れ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★興味なくても見てくれ!!!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国籍法改正で父親の認知のみ(DNA鑑定なし)で日本国籍取得という法案が14日にも通ろうとしてます。
さらに政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば気化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。 中国人留学生も1年日本に住めば日本国籍を持て
しかも中国国籍を失っても再取得することができる。チベット化だ

おまけに韓国も二重国籍容認を突然打ち出した。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
韓国人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
とにかく議員に反対メール、FAXしてください。
孔明が推進してるので絶対にマスコミは報道しません。
協力してください。
【マジヤバイ】偽日本人爆増!国籍法改悪案まもなく成立へ【アト4日】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226313721/l50
二重国籍容認の私案提示 自民プロジェクトチーム 11月11日11時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000526-san-pol

これでコピペはりまくって。今ちょっと用事があっておまえらお願い!!!
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 01:07:02 ID:YFovC7bm
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 01:08:32 ID:AxFCRDj9
>>699
甘酒、グリーンティー、コーンスープなら売ってますよ
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 07:11:09 ID:Vda9yjUq
>>703
GTは開門時刻早かったと思うけど。今秋は知らない。
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 10:29:39 ID:iPnx8Rlv
>>708
そうなんですか、どうもありがとう。
普通に行ってたんでは間に合わないのかもですね。
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 10:37:10 ID:JynRjQDl
>>703
京都のGI開催日で9時開門は無いと思うぞ。
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 11:34:17 ID:D3r4fGhM
菊花賞客並んでなくても開門7時30分
エリザベスも同じか8時じゃないかなぁ
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 11:40:46 ID:iPnx8Rlv
>>710-711
そうなんですかあ・・・・・


秋華賞の開門は何時だったんでしょうか?
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 11:51:43 ID:Lt5ftcGl
京都でGTレースがある日の開門はだいたい8時半だよ
菊花賞の日は毎年7時半開門
714検索しようね!:2008/11/13(木) 12:54:34 ID:AzWPh5hh

   優良'エステ'紹介所
       ↑
      「検索」


当当当当当当当当当当当当当当当当

715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 15:36:45 ID:JynRjQDl
>>712
秋華賞は
完全規制7:30
開門    8:00
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 16:16:50 ID:EDGkoLMF
京都はG1の時に自由席の場所取りしたまましばらく放置してると
係員にどかされたりします?


717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 16:36:36 ID:D3r4fGhM
どかされないよ
ただし、『座ってないやろ!』とからんでくる人も居たり、勝手に座る人も居るから注意

718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 17:07:56 ID:EDGkoLMF
>>717

ありがとう

他場だけど結構朝からメインまで放置されてる席ありますよね。
取られるの覚悟なのかな〜?
シート貼ったり荷物とか置いといて防衛ですね。


719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 19:09:25 ID:gu2FNC+J
邪魔だからお前ら見たいの来なくていいよ
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 21:09:18 ID:VSZoF69z
と、世間の邪魔者である>719が申しております。
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 21:17:44 ID:iPnx8Rlv
>>715
ありがとうございます。
完全規制っていうのは、
その時間からはもう列を離れられないってことですよね。

では最低限8時には間に合うように行ってみます、
みなさんありがとうございました。
福岡から楽しみにして行きます!
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/13(木) 23:46:51 ID:L0O2cTtf
京都ってサービスいいよね。
FCあるし、ゼッケンや入場券貰えるし。
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 00:03:21 ID:fxMhdGZf
競馬場によってやる気あるのと無いのに差がありすぎるよなあ
統一して欲しいよ
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 00:03:32 ID:B9o617bO
京都いえば田原なんだが、競馬を始めたきっかけが田原なんだが、一時はレース関係なく
田原の馬を買ってたものだが。その田原も今や競馬予想屋なのがさびしいかぎり。
競馬会の追放15年?後には戻ってくるのか

それにしても、会費が安すぎる・・・。・・・
有効期間 16週 (32日分) 256レース分 ¥2、800-

http://bigget.jp/price.html
http://bigget.blog87.fc2.com/



725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 00:18:23 ID:3EO3KSNe
11/16(日)の新馬戦は京都競馬場で本日買うことはできますか?
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 00:25:05 ID:qy0hatUu
>>725
無理
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 00:27:58 ID:3EO3KSNe
>>726
ご回答いただき、ありがとうございました。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 00:30:36 ID:S2bTi68U
>>724
ライオンズクラブの競馬セミナー?で田原くるらしい
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 14:57:31 ID:jklCNM/s
>>719
君は正しい。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 21:11:23 ID:arQtSfRs
徹夜で並んでる奴
いますかぁ?
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 21:32:04 ID:HwQtZD2t
明日は菊地昇吾ジョッキーズシートに行きます

川田シートとか応募してたらまず無理だっただろうな
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/14(金) 22:24:03 ID:mMmyfNDz
老兵は、今週、年金運用しないと思います。
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 00:53:03 ID:t1NQAbM8
新駅完全完成時には、中之島⇔淀、折返しの新K特急「淀」を土日に新設して
欲しいもんだ、本線間に渡り線を付けるだけ。

せめて、急行だけでも・・
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 01:23:23 ID:AKdYFg9r
ていうか帰りの臨時急行なくなったのかな?
あれ座れるからよかったのに
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 02:29:07 ID:FN3HvjMr
「下界の神」こと青芝フック氏も、
大阪から淀へ行くときは乗っていたという、
淀快速ターフィー号の復活きぼんぬ。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 18:22:44 ID:z437T4Ye
>>731
羨ましいなあ。どんなだったかな?
737731:2008/11/15(土) 20:02:44 ID:so3MP3pD
>>736

席は特Aゴール前。ウイナーズサークルに入って記念撮影、菊地騎手と話したり最終R後にパドックや地下馬道なんぞを見学
エースとバトルブレーヴのパネル(サイン入)がお土産

もしエースが勝ってたら、最終R後にも会えたんじゃないかと思います
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 20:08:05 ID:z437T4Ye
>>737
おおお…!いいですなあ…!
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 21:31:30 ID:/HeZOEva
>>735
なつかしいなターフィー号
競馬新聞の記者の予想を車内で流してたな。
その予想はあまり当たらなかったが。
いまのご時世ではできないだろうと思う。
べつに競馬にいく人だけの列車でもないいわけだから。
あのころがなつかしいな。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/15(土) 23:42:16 ID:aaXBwAoe
今の天気は?
741名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 23:53:14 ID:RaSy2IEz
二重国籍阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 00:31:08 ID:pXlA0Ipt
>>740
大粒の雨が降り始めました
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 01:46:45 ID:PEYKLutL
例年、エリザベス当日は、何時頃なら指定席取れますか?
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 07:03:49 ID:ZcyyM7uC
おはようございます、雨ですか・・・

屋外一般席って、上のほうでも濡れるんですかね?
状況によっては指定に切り替えたいと思うんですが。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 07:45:45 ID:ZXqvbRDS
>>744
上の方は大丈夫。この天気なら、濡れてない席選べばよい。ただ、体感温度は寒いかも。
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 07:54:47 ID:ZcyyM7uC
どうも。
そうなんですかあ、雨激しくなったので、結局ラウンジの整理券をとっちゃいました
メインには下に行こうかなあと思います
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 08:01:02 ID:dWUN84H5
もう開門した?
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 08:35:13 ID:ZXqvbRDS
京都のパドックは、馬が近くていいので、雨次第でのぞいたらいいよ。
2レースある新馬戦、あの馬の仔が、弟がってのが、結構いるから記念に写しとくと、ひょっとしたら来年自慢になるかも。
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 08:49:01 ID:PEYKLutL
今、当日指定席完売したみたい
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 09:53:16 ID:AK756InC
この雨のなか
ごくろうさまです
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 10:02:12 ID:ezir/X91
俺の予想は45000人くらいとみた
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 10:09:44 ID:cjWZv1+m
凄い雨だね。
ま、その分、人も少なくなるかな。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 10:11:59 ID:UArl9ewc
灼熱のコーンスープ売れるんだろうなぁw
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 15:45:58 ID:kxigYuPR
つえ〜ポルトフィーノ
さすが大物
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 17:28:37 ID:ZcyyM7uC
どうも、>>721です

朝書いた通り、結局ラウンジに座ったはいいが、
全敗という散々な遠征となりました 。・゚・(ノД`)・゚・。
余韻を楽しむ余裕はなく、
まっすぐ帰路についてます(´・ω・`)

ああ・・・
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 17:37:42 ID:sAH3ZUBv
昼休みにファースドフードプラザ近くでオサーンがもめてたなw
757こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 17:57:51 ID:4saqkAcL
いつも4階ゴール付近で常にキレてるやつなんなの?笑
今日も居たが笑い堪えるの大変だから消えてくれw
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 19:39:30 ID:UArl9ewc
4階ならラウンジ入場エスカレーター付近にいる
馬券下手な兄ちゃんも面白いぞ
なんでやねん!っていつも金とともに突っ込んでる

こいつ見たら何故か調子がよくなるw
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 19:45:56 ID:M1L6Aoru
>755
次回はガンガレ!
漏れも来週のマイルCSに遠征するけど、京都のi-seatは
初めてだ。中山と比べてどうなんだろ?
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 20:11:32 ID:na6o6sNh
おれも4階ゴール付近(G前100mくらい)にいたけど
あそこ禁煙のはずなのにタバコすう非常識人が多すぎ
1万円くらいの罰金を即徴収みたいな形にすれば劇的になくなると思うんだがなあ
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 22:08:04 ID:MVT9NHJ1
54000人くらいでした。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 22:44:08 ID:c2oQf+Tf
マイルCSを観戦予定ですが、昨年のマイルCSの観客数と開門時間を、
教えてもらえないでしょうか?
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 22:54:05 ID:dZHI9/7H
開門6時。入場人員20万
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/16(日) 23:01:27 ID:SgM/6BIU
キレてるやついるいるw
シャツをズボンの中に入れてるんだよな
最初、近づきたくないやつかと思ったら、意外に周りの人としゃべっててワロタw
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 01:01:11 ID:/0djtYgN
>>764
マジで?周りと喋ってるの見たこと無いわ。
トイレ付近にいる奴だよな?
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 15:11:43 ID:cu5J72f2
そうそう。トイレ近くのむっちりしたやつ。
昨日も文句言いながら周りとしゃべってた
機械の前にいる制服の子と機械の中のおばちゃんにしゃべりかけてるのも見たことあるよ
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 16:40:22 ID:drLRpHel
今週は全身サイボーグか。
グッドウィルのCMも出てたな。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 21:31:58 ID:uIw8Grcu
死ぬほど欝入って何にもやる気になれなくても、
週末に競馬やって獲った獲られたしてると生きてる実感が湧いてくる
どんなに辛い事や嫌な事があっても没頭できる事があるから忘れられる
競馬やってなかったら確実に鬱病かノイローゼになってた
馬券は負けてもそんなのどうでもいい事だ
生涯競馬だけは続けていけたらいいなって思う
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 21:36:25 ID:8qJa3/ac
女王杯レース前にターフビジョンに石田純一の顔なんぞ写したからアヤがついたんだ!
こんな女にだらしない奴なんぞ写すな!
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 22:22:46 ID:jH7YfzeM
目玉のいない今週は混みそうにないな
まだカワカミのいた先週のほうがマシだろ
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/17(月) 22:47:48 ID:3HUqT/GU
一応、京都秋のG1観客数歴史通りはやめようぜ
マイルで意地見せてやれよ!!!
それでなくても、東京に全部最強メンバーもって行かれて完全に裏G1扱いなんだしさぁ・・・

天皇賞(秋)+JC>秋華+菊花+エリ女+マイルのこの現状

今年は完全に菊花なり秋華なりエリ女が
天皇賞とかJCで勝てなさそうなメンバーが集まるって感じアリアリだ。
マイルはまだ一応マイラー強豪が揃ってるので、
菊花の55,000人目指そうぜ!!!
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 00:04:29 ID:ImJEXwae
マイルCSで五万人は無理だろ。今年のガラガラぶりから、四万人台にのれば御の字だな。
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 02:32:29 ID:7YfIDQXO
ほぼ毎週常石を見かける
引退式の時から比べたらかなり回復してるみたい
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 10:28:12 ID:k7Yr/9eO
iシートってどんな感じですか?
座ったままレースが見れるのですか?
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 12:43:07 ID:vECgPDl2
>>774
テラスに出で見る。立ち見。
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 14:15:05 ID:NE7AmquZ
特A指定席とA指定席の違いを教えて下さい!
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 14:28:49 ID:JoTorSK0
>>773
だいたいウイナーズサークルにいるな
阪神でもよく見る
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 14:58:16 ID:HQIEYGP5
つねちゃんは今何しているの?
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 15:23:43 ID:Wuv4DW6i
>>771
それでも、三冠達成の瞬間を見ることができるのはかなりの特権。
780こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 16:56:42 ID:B0mBZgCe
ディープの3冠のときの演出は萎えたわ
胴元が特定の馬を応援するようなことするか
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 17:01:15 ID:anl9QGSV
今のローテーションになってから菊花賞はいらない子になってきたな
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 17:21:50 ID:HQIEYGP5
>>780
二度とそういうことさせないための凱旋門賞失格だったと思っているw
凱旋門のときはテレビCMも酷かったな。
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 17:42:32 ID:evPi9ZRz
関西は馬は強いけどレースは要らない
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 18:06:41 ID:q8dMKeq+
メイショウサムソンの菊のときも像みたいなんがあったと思うが

特定の馬贔屓ってのは海外のほうが露骨だよ
重馬場得意なスターホースを出走させるために馬場に水撒いたりするからな

演出だけならかわいいもんだ
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 18:08:34 ID:7YfIDQXO
>>778
ほのぼのしたトレセンレポ
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 21:26:52 ID:B+k96M25
そういえば、売店で買ったあんサンドはおいしかったなあ
あれで130円はかなりリーズナブルだよ
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 22:34:13 ID:/m20KXkV
オレだけの吉田パンが、、、(´・ω・`)
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/18(火) 23:18:33 ID:B+k96M25
>>787
あれが吉田パンって言うんですか?

パンの外側にもうっすらとコーティングがされてある感じだったけど、
甘すぎもせずすごくおいしかった。
たまたま食べたけど、ラッキーだったなあ。
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/19(水) 00:38:33 ID:6YRjK6hV
>>781
JRAが秋競馬をJCを中心としたローテーションにしだした頃から
関西の秋G1の凋落が進んでいった感がある
ただそのJCも香港などにやられて凋落してるけど
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/19(水) 22:47:00 ID:uB9x7Y2t
>>789
正直天皇賞の後が一番いいな
準OPのなんだかステークス 嵐山だっけ?
芝3000mの準OPがあってそこから直行組が懐かしいわ。
天皇賞春10万はざら
菊花賞7〜8万、3冠なら12万くらい来てたころ(ナリタブライアン、ディープ)
それがが5万5000とは凋落振りが著しい
正直、京都競馬っ子としては凹む
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 04:43:48 ID:gwL722+0
その前にパドックの最前列の一眼レフ構えてる奴数枚撮ったらどけよ!テメーラは最後列から望遠で撮れよ

わしゃーデジカメしか持ってないからZoomしても汚い酷い画像しかとれねーよ!しかも良いのが撮れたと見たらオッサンの頭が入ってたり帽子の面入りだったり

貧乏の俺から言わしたら一眼レフは最前列禁止にしてほしいわな〜ぶっといレンズに眼鏡かけてメタボの腹回りでしかも帽子被ってるのが一眼レフ構えてるな


後はリュックサックは手で持っとかないと擦りにあうよ〜場所取りとして置いてんだろーけど
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 07:54:12 ID:S90CkpCc
>>791
最前列で一眼撮ってるけど、一番前じゃないと全身が撮れないんだYO。
騎乗命令掛かって騎手が馬に乗ってる写真も撮りたいので最後まで退かないYO。

先日、中段辺りで撮ってたらオッサンが「写真撮るんやったら前行って撮って来い!」
って怒鳴られたYO…;;

一眼、中古で安けりゃ5万円位でボディーとレンズ揃えられるし秋のGT当てて買ってYO!
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 08:50:04 ID:JZryhfJ0
おっさんGJ!
銀箱野郎はカエレ!
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 10:06:20 ID:gpuwJ3em
今週も乗るか
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 18:38:13 ID:iqSs+EH/
写真ばっかりで馬券買わない奴らなんて客じゃないんだから、JRAも強硬措置取ればいいのにな
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 21:27:16 ID:eyaH7LCB
           V
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    のるぞーーー
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!   
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 22:02:17 ID:pTWPZmYw
http://m.tobacco-zei.com/

みんな増税反対で協力&署名お願い。
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 22:13:51 ID:hig/16lv
>>797
ニコチン中毒はさっさと氏んでね
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/20(木) 22:25:41 ID:YjjKjDPM
「男男」と書いて「ニコチン」と読む。
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 00:12:21 ID:PnIjkrMr
>>791
そんな時間に書き込みできるんだったら、早起きしてパドック最前列を陣取りゃええやん
俺も普通のデジカメやけど、昼過ぎに行ってもメインのパドックは最前列で撮れてるで
一眼望遠カメコの中にはパドック周回終了までおる奴とさっさと撮って輪乗りや返し馬などのベスポジに行くお方
メインパドック始まるまでに後者の後ろでスタンバり、彼らが離れる時に京都弁で「よろしおすか?」と一言いって入れ代わる
さっさとパドック離れてくれるお方はいつも行ってりゃ見極められるで
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 01:12:22 ID:+6P1CvKF
銀箱軍団は徒党を組んでいる場合があるから始末が悪い。
終わってから「お疲れ様〜」とかキモ面やイタ女が言ってるの。
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 01:18:43 ID:jsYa+JiL
今週土曜、パドックがら空きだからジャンジャン撮れよw
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 01:55:26 ID:2c/DyHHv
ウィナーズサークルも穴場だな
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 03:50:30 ID:SgTDK1Ox
銀箱軍団何とか排除できねーのかな?馬場最前列で陣取ってるやつらとか排除希望
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 10:22:22 ID:1LlfdWaH
明日競馬場行ってもスワンメンバーズのポイント加算されるん?
806こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/21(金) 10:56:07 ID:rAsDwJDp
>>805
加算される。
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 03:23:57 ID:XFwGrx78
貼ってあるシートをグジャグジャにしてやった!
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 03:36:35 ID:yi06tKZT
このクソ寒い中、金曜日から貼る奴いるのか?
しかもマイルだぜ?
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 03:39:13 ID:XFwGrx78
>>808
ごめん・・・
今日の話じゃない。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 06:52:20 ID:oJ59DHrI

 平井堅の写真を聴いて、いざ、淀へ出陣。

 パークウインズで荒稼ぎ。
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 11:54:37 ID:/U1D3AcK
月曜って以外と人多いんかな?
余裕かましてたら空席なくてビビった。
当日並ぶのはだるいしなぁ〜
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 12:06:00 ID:/nk3k39p
>>804
くだらね〜写真撮ってるくせになw
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 15:32:58 ID:YG6uymoI
今徹夜で並んでる人は、どのくらいいる?
去年より多い?
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/22(土) 16:50:51 ID:oJ59DHrI

 平井堅のボケ

 負けた5万返せ

815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 09:27:34 ID:dkIhbj3f
開門8時45分でした…
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 09:55:26 ID:ubLW25fG
マイソ展示に「カワイ〜」の声が。今年最後のGT先導頑張れよ。
817こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 19:36:33 ID:z9Rzx+XA
カードにて四席の指定席を取ったんですけど、あれって全員揃ってから入らなきゃいけないの?
後から遅れてくる人とかどうしてるの?
エロい競馬博士おせーて!
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 19:37:03 ID:wbDL2/rw
>>815
そうなんだ〜

エリ女は8:00だったけど、雨だったから早く入れたとかなのかな
実際並びも少なかったから早く入れる必要性はなかったし
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 20:06:46 ID:osAm8+pZ
来年から平場でダ1900が行われるようだが。
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 20:39:52 ID:gMX0GKMG
今日の本馬場入場は、G1とは思えんぐらい静かだった。ちょっと前まで、一頭一頭に大歓声が揚がったのに。
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 20:44:37 ID:GzIBEG5Q
今日は京阪がやけに混んでいた
おまけに遅延
車内アナウンスでは「京都競馬開催のため遅れております」と言っていた
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 21:14:25 ID:G/Mkjvks
別の電車で紅葉のため、ってのもあったな。
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 21:42:59 ID:RhVm0p8x
帰りの電車混んでたねぇ
臨時急行て言うから座れる事を期待したのに、最初から人いっぱい乗ってるじゃないか
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 22:00:36 ID:Bt4UCv2x
>>819
降雪によるコース変更以外では一体何十年ぶりの復活だろうか?
ついでに府中ダ1200、中山芝1400も復活キボンヌ
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 22:03:46 ID:txD/29Se
出走頭数が少ないからその2つは無理だろうね
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/23(日) 22:20:06 ID:W1Ky2pgh
死ぬほど欝入って何にもやる気になれなくても、
週末に競馬やって獲った獲られたしてると生きてる実感が湧いてくる
どんなに辛い事や嫌な事があっても没頭できる事があるから忘れられる
競馬やってなかったら確実に鬱病かノイローゼになってた
馬券は負けてもそんなのどうでもいい事だ
生涯競馬だけは続けていけたらいいなって思う


827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 00:11:33 ID:zdK2qQLv
>>826
何があったか知らんけど、頑張れ。
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 00:23:45 ID:2MRJdz8r
マイソ週ごとに落ち着いてきてるように思える
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 08:35:51 ID:kEVIPfV7
きょうは混んでますか?

当日指定席、大丈夫?
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 11:46:22 ID:JnHXF7ux
競馬場の入場者数の発表ってどこで発表してますか?
ずっと探しているのですが無くて。
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 12:28:54 ID:yPjJmWLY
もうラウンジ売り切れてる?
今から行こうと思うけど無理かな〜
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 12:38:16 ID:pqubIiu7
>>829-831









ク  レ  ク  レ  厨  は カ エ レ ! ! !

ここに書いてる暇があるんだったら自分で調べろ!ボケカス!
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 16:33:55 ID:GVBV5zqp
本馬場入場のときに派手な女がチラっと2週連続で映ってたが、スワニーズだったのか
この手のキャンギャルって無駄金だと思うがな 
取りあえず女置いとけみたいで
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/24(月) 19:43:16 ID:V8Ji+qbe
2008年5回京都競馬、勝馬投票券売得金/総入場人員
1日(土・雨・京洛).  6,692,875,800円(前年比. 80.3%)/16,827名(前年比. 64.1%)※前年は祝日
2日(日・曇・幻想).  9,871,529,600円(前年比. 92.9%)/30,215名(前年比104.0%)※無料入場日
3日(土・晴・高跳).  6,832,323,100円(前年比105.3%)/22,859名(前年比101.9%)
4日(日・曇・女王) 23,691,429,400円(前年比100.4%)/54,922名(前年比. 80.2%)※8時開門
5日(祝・晴・哩王) 23,998,079,400円(前年比. 98.5%)/47,862名(前年比112.7%)※8時45分開門
6日(休・雨・黄玉).  9,888,127,700円(前年比133.3%)/21,023名(前年比100.4%)※前年は土曜日
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/28(金) 01:46:25 ID:CHTeIMft
>>824
その二つは全く意味合いが違うだろ。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/28(金) 22:21:45 ID:sQFnIO7U
淀は古いが、見易くて良い。
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/28(金) 22:35:39 ID:sXd6uW1X
明日か明後日に京都競馬場に行こうと思っているけど、当日発売の指定席を買うとして屋外指定席だと寒くて座ってられないですかね?

10年前位の真冬に第三コーナー近くの屋外指定席に座った事がありましたが寒くて屋外指定席は懲り懲りでしたので
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/29(土) 21:31:39 ID:MDziR08x
京都競馬に遠征にいく場合、オヌヌメのビジヌスホテルとかありますか?
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/29(土) 21:46:46 ID:5T0kK74h
やっぱり 京都名物   野  宿
840こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/29(土) 21:49:58 ID:2ktAJAKB
大阪だけど、
京阪ホテル天満橋だと
チェックアウトする時に京都行きの片道無料乗車券をくれるよ
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/29(土) 22:48:51 ID:O3kdkp8B
>>840
京阪ホテル京橋だけど先週貰った。
25万円負けたよ。
最終レースで取り返そうとフサイチダイチャンなんかに突っ込んでしまった…

842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 08:20:30 ID:cfPbSzXf
老兵が年金運用します。今日も一日楽しめますように。
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 09:57:32 ID:TR1QTG6v
>>838
オススメのビジネスホテルは無い。

淀は入場門前の徹夜が、一番の宿泊施設。
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 10:41:50 ID:flv98Y/+
徹夜組ってさ、
徹夜でどこの席狙ってんの?
エリザベスかマイルの時か忘れたけど
その時も徹夜組がいた
普段ウインズだからよく分からないんだけど
徹夜でどこの席狙ってんの?
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 11:00:19 ID:QHkzChc+
ゴール前最前列
パドック最前列
ウイナーズサークル最前列
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 16:00:48 ID:gc2COK52
>>844
銀箱バズーカ軍団
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 16:49:05 ID:ee0uDQ8L
たのみのしねえのに勝手に公園いじるんじゃねえよ!
酔っ払いの暇老人
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/11/30(日) 19:46:58 ID:Bd/VN2x9
いつも馬券当たってないやろうにOKてほざいてるメガネ野郎ウザイ なんとかして
849トロリーバス運転手:2008/11/30(日) 21:13:57 ID:wPVhE0Sf
いい加減に一階も分煙にしろよ。
あと、食堂は全面禁煙だろう。
常識だろうが。糞競馬場が。


850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/01(月) 00:30:53 ID:Cl5Gf3oL
1階の春陽堂のラーメンを初めて食べたが3階の比龍よりもうまいというのがわかった
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/01(月) 22:05:31 ID:afXBijMF
一回まで禁煙すると旧B指定の頃からいるじいさんとおっさんの居場所がなくなるから
我慢汁。
駅から直結になれば、必然的に2階がメインになるから。
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/01(月) 23:37:11 ID:ZZmLUH3Q
来年まで保守
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/02(火) 00:21:53 ID:ysdu85GI
>>849
その言い方は、品性に欠けるが(スマンw)1階分煙、食堂禁煙には大賛成
1階で観戦すると、タバコ臭くなって仕方がない
禁煙にしろとは言わないが、せめて分煙にして欲しい
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/02(火) 06:11:54 ID:GqW0Cc0J
>>844
そいつらには、自由席の中にそいつらの指定席があるんだよ。

プロ野球の応援団みたいなもん。

855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/02(火) 19:38:29 ID:dcEg4jW+
893やんw
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/02(火) 20:09:11 ID:SaMzomKD
来週からはパークWINS
一階フロアから、レース終了とともに毎度上がるOKの声がこだまする
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/03(水) 04:39:12 ID:+2gqgvSP BE:95817784-2BP(3333)
京都のパドックに旧式のハンディーカムを持った怪しい目の男って知りませんか?

858トロリーバス運転手:2008/12/03(水) 21:32:50 ID:DoPCHWV4
>>853
ほぼ、賛同してくれて、有難う。
>>851
君は優しい男だな〜
俺も、元喫煙者だから、レース前とかレース後
たばこ吸いたくなる気持ちは分かるけど、
とにかく、食堂だけでも、全面禁煙にしてくれ。
頼む。糞JRA!

859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/03(水) 23:09:14 ID:GNegRKbW
>>857
いつも見るけど目が逝ってる・・・こわい
860加賀恭一郎:2008/12/04(木) 21:56:17 ID:KRa13pZ3
>>857
知ってる。
首からぶら下げてる人だろ。
普通にしてたら、割と男前じゃないかと思うんだが?
なんか、よそよそしいんだよな。
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/05(金) 02:53:06 ID:fy+19w5s
東南アジア系の顔だよね。

あの割り込み方は異常・・・・
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/05(金) 09:21:38 ID:+o0GRvub
>>857
赤いジャンパー姿でウロウロしているね。
アスペルガーじゃないかと思う。

でも、年配男性とかに「いい加減にしろ!」って怒鳴られると
すぐに謝っているからそこまでヒドイタイプではないとは思うが。
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/05(金) 18:06:00 ID:fy+19w5s
そういえばそうだな。

京都パドック最強のDQNはG1の時に来る奴か
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/05(金) 22:39:18 ID:fy+19w5s
てか京都のパドックって警備員と近すぎねえ?気まずい
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 11:46:12 ID:iWgWcvxW
>>857
パドック前の方でぐるぐる回ってる人なら、10年前から居るよ。
3,4年前に一度カメラが新しくなったような。
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 13:46:37 ID:NSMq4Js+
カレンダーは明日行ったらもらえるの?
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 19:22:51 ID:+MQmkHv7
カレンダー配布は来週日曜だよ
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 19:32:55 ID:8RzGg0q4
阪神競馬場のスレは立てないの?
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 20:14:38 ID:qyEK2eYX
>868
勃ててきた。
阪神競馬場10[仁川]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1228562018/l50
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 21:10:42 ID:pr4M2jv1
今日、京都競馬場に行ったら、お姉ちゃんの制服が新しくなってた。なんで開催中にしなかったのか?
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/06(土) 23:38:18 ID:NSMq4Js+
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/07(日) 17:59:27 ID:8pZuMBS3
>>870
マークシート記入所の前ウロウロしている
お姉ちゃんかわいいよね
時々、
俺はオッズが見たいのかお姉ちゃんが見たいのか分からん様になる
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/07(日) 18:04:01 ID:IgKHMLF/
ピ ン キ リ
だけどな
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/07(日) 19:47:59 ID:IOtSrRgC
徘徊してるみたいにゆうなよ
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 00:26:58 ID:xcocmsLA
もぎりの姉ちゃんなんとかしろよ。
新年早々あれはきついぞ。
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 08:31:43 ID:ohJQlKQd
どこの服がかわいい子多いかな
白?白と黒?ピンク?黄色?
緑…は年齢高めだしな
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 09:37:41 ID:vzw/mDiP
白と黒かな?場所によっては制服が違うから統一して欲しい。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 15:22:17 ID:evcTQ93P
制服は外注の会社が持ってるやつだからどうにもならんよ。
クオリティも入札で安く抑えた結果。
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 18:46:56 ID:Fli2mqzJ
京都のフードエリアってタバコ吸ってもいいの?
三階とかにある食堂は?
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 19:19:02 ID:pBUQaxv3
>>879
>>858
3階は多分おkなんじゃないか
そんで外では吸うな
風に流される灰、煙、臭いでどんだけ人に不快感与えてると思ってんだ
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 19:35:15 ID:Fli2mqzJ
>>880
あ、すいません
私もタバコ吸いませんので、気持ちがすごくわかります
喫煙できる飯屋だったら利用したくなかったからきいてみたんです
せめて分煙してる店があればいいんだけど
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 19:51:21 ID:pBUQaxv3
あああああああああ ごめんw
たまってた鬱憤がつい・・・
4階と5階は禁煙だからそこらのお店で聞いてみたら?
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/08(月) 20:19:25 ID:wICZIRto
>>875-888
自由競争入札(建前)
天下り団体のピンハネ人材派遣(本音)だったらどうする?
それにしても劣化著しい。
おばさんレベルが凄すぎるぞ
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 00:37:10 ID:42kL9KpK
>>883
おばさんばっかりか?
自分の活動範囲は自由席+安い指定席だけど、若い子ちらほら見る気がするんだがな
不況だから若くて可愛い子はなかなかいないのかな
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 00:40:28 ID:79QnHgi9
券売機前でウロウロしてるねえちゃん、邪魔だから端に立ってくれないかな?
券売機の裏から小窓ででてくるおばちゃんの方がテキパキしてて役に立つよ
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 01:37:45 ID:/TQFd85q
姉ちゃんだって好きでウロウロしてオッサンの相手してる訳じゃない。
ウロウロしてないと券売機裏のババアに文句言われるし、オッサンの相手しないと上からも文句言われる。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 08:30:53 ID:42kL9KpK
普通、おばちゃんより若い子がよくね?
特に京都のおばちゃんは何か怖いし…すげぇ顔出してくるし
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 17:28:20 ID:/TQFd85q
まぁ中のおばちゃんもエラーが出たらすぐに行かないと文句言われるんだよ…
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 17:29:28 ID:133rgPDe
http://music.geocities.jp/wemogu/infostailkeiba.html 試しに買ったら当たりました^^
890こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/09(火) 20:42:47 ID:RoZwgTpM
京都の馬券機おばちゃんはバクシンオー並w
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/10(水) 19:32:17 ID:FYDpPwtM
おばちゃんだからニシノフラワーのほうが妥当じゃね?
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/10(水) 19:38:18 ID:RZKTTn2T
時々メジロディッシュみたいな人もいるけどなw
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/10(水) 22:04:19 ID:9NBdz8+r
門の前で整列して無機質に、(今日もギャンブルにお金を注ぎ込んでくれて)ありがとうございました、って礼されるのバカにされてるようで腹立つのはオレだけかな
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/10(水) 22:45:40 ID:OUex1BFo
考えすぎだ。
一応まがいなりにもJRAもサービス業だからな。
財布様あってのJRAだってわかっているよwww
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/10(水) 23:25:32 ID:+U/ddyFt
i-seatのお姉さんが凄い丁寧だったわ〜
お気に入りはそこのインフォメーションに座ってるこ
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/10(水) 23:58:10 ID:ALAl8aTi
おねいタンと愛シートしたいお
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/11(木) 21:47:18 ID:V9o5yJvq
お前ら、鑑賞用の女を細部までよくチェックしてるなあ
俺は競馬場行ったら、馬と騎手しか興味ないけど
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/11(木) 22:09:07 ID:YQZlgYKO
ポニー可愛すぎ
なでなでしたくなる
ガチ勃起してる時もあるのもご愛敬で
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/11(木) 22:12:42 ID:LeW2TJPb
バゴだったかパコだったか忘れたが
ディープインパクトの引退記念のプレゼント時に
もくもくと草食べてたのが印象的だった
900sage:2008/12/11(木) 22:50:30 ID:K1GXi55t
有馬記念の時にラウンジシートに座りたいんですが何時ぐらいまでに行けば座れますか?
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/11(木) 23:14:36 ID:LeW2TJPb
9時に着いて並べば座れると思うよ
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/12(金) 00:30:03 ID:+QMluMjr
誰かポニーさんの御チンチンを綺麗にしてあげて
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/12(金) 19:26:49 ID:1Heu2GCo
>>902
あのポニー癒されるよな
来年から1レースはポニー限定戦にして欲しいな
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/12(金) 19:32:09 ID:4SSXWPsv
一時ポニー2頭をミニスカねーちゃんがスタンド前引っぱって太もも見せ見せサービスやってたな
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/12(金) 22:18:56 ID:cX8WLuVN
今週土・日は牛肉祭り
ttp://jra.jp/news/200812/121002.html
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/13(土) 05:20:33 ID:sDCMtqJb
昔、「VOW」に掲載されてたネタで、
どっかの地方の旅行会社が企画した、
京都競馬観戦ツアーのパンフレットの中に、
「京都牝牛特別」という誤植があったのを思い出したw
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/13(土) 09:29:22 ID:QzjzVkwE
京都マイルの鬼が逝ったな
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/13(土) 16:07:15 ID:ZTZzSuQz
死んじゃったね、ダイタクヘリオス
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/13(土) 18:05:08 ID:QOwa8cdQ
昼から行ったのに普通に肉食えた
14時からとか空気読めてるな
あんまりおいしくなかったけど
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 03:16:40 ID:yCRpMK9L
ポニーはなんでもダービーのナリタブラリアンを思い出す
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 11:17:38 ID:QVu+wMCy
今年のカレンダー子馬シリーズで可愛いな
9月の柴犬が子馬の手綱くわえてるのが1番
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 16:16:38 ID:YlZ/Ts+y
昼杉に行ったらもうカレンダーなかった(´・ω・`)
肉はそこそこ並んでたけど
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 16:41:04 ID:L38BVcpy
>>912
昼過ぎどころか10時15分頃に行った時には、もう無くなってた…<カレンダー
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 16:54:29 ID:VrrGIC/L
カレンダーは、9:59に終了したんだってさ
大量に持ってるやついてイラッとした
欲しかった…
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 18:22:48 ID:JmitrS47
オークション出品目的だろうな
916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 19:59:39 ID:xFVbQ7xR
>>915
案の定、ヤフオクに大量の出品が。
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/14(日) 22:20:12 ID:dIHSrASO
帰りの京阪電車の中でバックいじりながら20冊ぐらい仕込んでる
子供連れのおばはんを見た。親子で10回は並んだなという感じ
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 01:53:53 ID:rMVYaWkb
1冊は使用、もう1冊は保存するみたいなのもいそう
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 06:52:25 ID:oVTgTXMJ
アイドルヲタかよw
一冊目は保存用、二冊目は観賞用、三冊目は「実用」・・・
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 13:06:51 ID:DBchJP7C
どうしても欲しかったんなら最終終わったあとのスタンドうろついたら10冊ぐらい
誰かが忘れて置いて帰ったのが残ってるよあれ
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 14:06:41 ID:hHgdp/nu
競馬や競馬場とかから離れて全部牧場の子馬なので一般のどんな家庭でも
リビングなんかで使える。ま、JRAはそれを狙ったんだろうけど確かに癒し系でカワユス
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 19:51:19 ID:+V984a5D
なんで無料のカレンダーを1人で何冊も独占する性根の卑しい輩がいるのか
自分さえ良ければという人間いやそれ以下の下等動物が多すぎる。
そんな連中こそ社会からリストラされればいいのに・・・
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 20:30:28 ID:RVJZgapm
大阪の某ウインズで30部ゲットしましたが、なにか?
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/15(月) 22:08:04 ID:88tSE06t
貧しいんだから・・・
わらをもつかむっていうじゃない
仕方ないよ、生きていくためには・・・

チラシくばりと同じだよ
といってもあの手のチラシだよ
ふつうのもんはしないよ

といいつつ、ちゃんとした仕事で稼げよといいたくもなるよね
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/16(火) 02:41:10 ID:jqQqBXoo
>>921
去年の浅田二郎シリーズが案外不評だったらしい。
2年前も確か馬の顔シリーズだったがそれよりは遥かに良い出来映え。
子馬というのは見ているだけで和む。
うちの娘が自分のベッドの上に貼ると言ってきかない。

>>922
開門と同時だったがグルグル回ってる人が大量にいたな。
一人一冊とハンドマイクが叫んでたが見て見ぬ振りしてた。

>>923
親戚か近所にでもあげろよ、破顔一笑確実だから・・
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/16(火) 21:35:07 ID:1lUxQsI1
淀駅からの連絡通路が、かなりできていて驚いた
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/17(水) 10:38:16 ID:s+iHbk4p
>>926
平日は通行車両ないから速いよな
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/17(水) 20:25:34 ID:PX6+3+Ak
>>927
問題は、あの踏切ところだよなぁ
まだ上にもないし、真ん中に柱も立つ気配ないし。

それより、新淀駅は引込み線ありなのか?
つまり両方とも臨時電車対応可能にしておくなり、特急通過用にしておくと助かるんだがな
929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/17(水) 20:48:37 ID:uQmqPeMi
>>928
2面4線になるからその辺は大丈夫かと
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/17(水) 20:56:14 ID:PX6+3+Ak
そうか引込み線は付くんだな
結構結構。

工事中の2階に自動発券機らしきもの置かれると予想しているんだが
京都的には発券のおばちゃんが労組作って文句言ってんだろうなぁ
自動なんか作るなや!ゴルァみたいに
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/17(水) 21:12:00 ID:vScOPfld
でも自動発券機の導入普及は確か京都が一番早かったはず。
それをめぐる汚職らしきもの?で先代の場長が飛ばされた(捕まったんだっけ?)ということもあったし。
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/17(水) 23:42:43 ID:uQmqPeMi
場長が捕まったのは前のオッズカード
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/18(木) 21:48:12 ID:8n1YAIQG
なんだかんだで
京都はうだうだなんだよなぁ
まっそれでも東京よりも阪神よりも京都がいいやw
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/18(木) 22:22:40 ID:1lh1qTe4
先週の土曜日10数年ぶりに行ってみたが、やはり場外のときは寂しいね。
それから入場口からスタンドまでの距離が短くなったような気がするのだが...
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/18(木) 22:35:29 ID:8n1YAIQG
>>934
入場口が電車側からだったら短いぞ!かなり!
入場ゲートがだいぶ奥ばったところにあるから、そこからスタンドは短くて当然だ。

中山は知らんが
淀=京都競馬場は 競馬場前駅=府中だし、
あとは仁川のあの長い連絡通路をどうにかしてほしいな
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/19(金) 14:08:22 ID:MmRUa9o4
有馬記念オリジナルモバイルポーチは、くれぐれもひとり1個ずつにせえよ〜!

先週のカレンダーみたくひとりで何冊ももらったり、オークションに出品したりする輩はみっともないぞ!
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/19(金) 17:40:38 ID:HivSMjPJ
ポーチはカレンダーよりかなり配布数少ないし、競争率高くなるんかな?
カレンダーよりいらないけど
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/19(金) 18:09:49 ID:o4a0nTY5
カレンダーヤフオクに出てるがほとんど落ちてないw
しかし1000円とか2000円とかあきれる
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/19(金) 19:27:59 ID:4RQsAfrd
>>935
中山から船橋法典の通路は、仁川の倍ぐらいあるよ。
来週はそんな通路で身動きとれなくなるわけだが。
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/19(金) 19:54:54 ID:dKjqsSpR
>>937
でも今週は入場料いるし、GTの裏だし、そんなに混まない気もする
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/19(金) 19:56:09 ID:dKjqsSpR
あ、パークウインズだと先週と変わらないか
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/20(土) 01:58:45 ID:NHSKfxsx
今週って入場料必要なのですか?
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/20(土) 10:35:35 ID:ru2GBC7f
老兵は用事のため、今週は年金運用しないかもしれません。
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/20(土) 10:47:43 ID:NkjlFLEh
>>942
必要ないよ
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/20(土) 14:00:56 ID:NHSKfxsx
>>944 サンキューです!
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 00:12:41 ID:EpHEraeX
メイショウサムソンが京都で引退式するそうだ。
最近は栗東の馬のくせに、中山で引退式する馬ばかりでけしからん、
と思ってただけにナイス。

「右手を上げた武豊!スーパーホースです!メイショウサムソンです!」
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 00:21:02 ID:DCRcoBeY
ここに限ったことじゃないだろうけど、トイレットペーパーの脆さは何とかしてほしい。下に引っ張ると、重さに耐えられず、ちぎれるんだよな
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 00:22:58 ID:o4ebqU6C
わかるw
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 00:37:57 ID:z1+pI5S+
あのロングペーパーをお持ち帰りのお客様もおられます
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 03:02:09 ID:0IwpFeU4
>>947
馬主席行くと紙違うよw
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 08:29:17 ID:o4ebqU6C
格差社会(´・ω・`)
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 09:14:48 ID:X/151XeY
>>946
漬物石はカス馬になってから乗っているのに嬉しいのかね?
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 13:06:19 ID:uWDUOdbw
>946
マモさんは引退式に出させてもらえるんだろうか?
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 23:29:49 ID:kBjMe/hJ
マモルが出ないとつまらん!出てほしい!
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/21(日) 23:37:55 ID:Vvrfu+6s
サムスンに2人乗りすればいいんじゃね
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 04:50:51 ID:rQWRMcV8
ちょっと気が早いですが
京都金杯の日は混みますか?
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 09:59:31 ID:M3jYpSca
サムソンの引退式には武豊と石橋守、二人とも呼ばれてるみたいだよ。

瀬戸口さんも勿論呼ぶよな?
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 10:19:59 ID:/Kn2llW2
ビリーヴの引退式には、
豊・安勝のほかにわざわざ園田から猿を呼んで青・赤バッテンの服を着せていた記憶が
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 10:56:59 ID:/We14TqB
>>956
今年に限っては早くないよww
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 11:30:15 ID:hiOqP3PA
無料で予想がみえるところってほんと少ないよね…
http://hhhs.jp/premia
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 13:09:35 ID:/We14TqB
>>957
瀬戸口さんも出席予定者には名前アリ
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 13:58:50 ID:x0OpIF5G
>>956
最近は客も減ってるけど
5〜6万人位かな
まぁ当日の天候と気温次第で、かなり減ると思うよ

ポニーかわいいよポニー
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 17:35:20 ID:pikyUvzt
昨日、先着3500名に緑の広場で渡してたポーチ、皆さん手に入れましたか?
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 19:13:47 ID:EhKHvosF
なんで毎年金杯の日って異様に入場者が多いのかな。
レース自体は糞メンだし、
正月休みだからって理由だけであんなに集まるもんかね。
例年1月5日開催だから平日開催になることも多いのに。
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 21:39:38 ID:MnSGhawB
>>964
初詣みたいなもんじゃないのか?
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 22:44:57 ID:XKxbVbJ4


    オ レ た ち の 正 月 は 1 月 5 日 だ !

967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 23:35:20 ID:M92S16FI
>>964
お年賀プレゼント目当てだったりして
でも来年は1月4日開幕だし、京都金杯は5日で平日だし客はかなり減るだろう
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/22(月) 23:39:22 ID:nGrWnsyG
三日四日でいいだろ
それに三連休の変則をこっちにふんな
関東だけ土日にしやがって
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/23(火) 02:24:49 ID:anaBLsg4
地方競馬との兼ね合いで12月29日から1月4日までは無理だったものを4日に組んだから・・・
5日の開催分を成人の日あたりにやれるのがベストなのにね
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/23(火) 04:09:46 ID:/EcHiRYp
サムソンの引退式、4日か
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/23(火) 08:19:08 ID:8Q2NzwWO
金杯って初日に東西で開催ってのが魅力だったんだけどな
オッズ見上げたら「えらくつくなぁ・・・これ中山かよ」ってのもお約束で
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/23(火) 11:56:54 ID:/xp6A47C
有馬記念当日はシグネットホールでイベントあるし、何やパークウインズぽくない独特の雰囲気あるなぁ。

京都金杯の日も日頃馬券買わん人が運試しに来たりするし混雑感があんのかもね
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/23(火) 13:40:03 ID:Ho61nVgN
>966

代○木ゼミナールかよw
974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/26(金) 01:40:21 ID:PZpm1TyW
金杯の日は何かプレゼントあるのかな?
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/26(金) 04:24:45 ID:XLZCPUA3
>>972
それに梅田が改修中だから少しでも分散させたいんだろうな。
でも梅田に買いに行く客の層が京都まで足運んでくれるかは微妙だけど。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/26(金) 09:04:33 ID:sZuAyrcQ
10年前ぐらいだと場外でも有馬の時は10万人入ってたらしいからなw
今でもヘタなGIクラス並には入ってるって聞くし。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/26(金) 15:26:23 ID:sqCm0G6G
>>972
今年なんか6万人ぐらい入って前年エリ女並、マイルCS以上だったよな。
有馬から一週間開いてみんなウズウズするのもあるかも。
いきなりコロナグラフが複勝100円だったのはワロタがw
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/26(金) 17:04:50 ID:yc1uFTqL
ウインズ京都で単勝複勝三連単以外もケータイのIPATで百円単位で買える洩れは間違いなく勝ち組ですよね
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/27(土) 13:25:15 ID:TEOXCuHA
FCの特別レースゼッケンが終了してた。
先週引き換えておいてよかった。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/27(土) 14:50:39 ID:eOYst0M7
>>979
だ か ら ? ?
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/27(土) 19:59:52 ID:c+Ga4f/t
i−Seatエリアは無線LAN使えますか?
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/28(日) 01:11:08 ID:Vi7faWYS
使えますよ。
インフォメーションでIDが貰えます。
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/28(日) 14:15:26 ID:IGhCvVHA
シグネットホール周辺、雑魚寝が多数!
浮浪者の溜まり場と化してる
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/28(日) 19:29:04 ID:P0rEGBcS
ところで1900の距離なんてあった?
1000万ヒラバで1月に1900あるんだが
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/28(日) 20:19:30 ID:z4WqiIbU
時々芝2000が雪で使えなくなった時に実施されていた
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/28(日) 20:58:13 ID:zYwAHMSa
阪神に初めて行ったけどさらに京都が好きになりました。
あのパドックは何なんだ
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2008/12/28(日) 21:31:27 ID:Upj3E2tU
>>986
ペリエ絶賛のパドックだぞ
988こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>984
去年降雪芝2000→ダート1900になっていた記憶があるので
ないわけでない。
基本1800だけど