【NHK】ニュース・報道総合スレッド7【民放】

このエントリーをはてなブックマークに追加
本来あるべき報道とはどこにあるのか、誰が担うのか?
あるいはそれは心の中に生きる 幻なのでしょうか?
徹底的に 「 ま っ た り 」 と語りましょう。

【注意】あくまでもここは報道についてのあり方を語る場であり
いわゆる右・左などの政治的議論や番組を懐古されたい方、
一連の年金騒動等における政府の陰謀論などを
論じたい(語りたい)方は他に適する板があります。

前スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1082033116/
過去ログ:

【NHK】ニュース・報道総合スレッド【民放】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1059979017/
【NHK】ニュース・報道総合スレッド2【民放】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1068545597/
その次
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1075971556/
【NHK】ニュース・報道総合スレッド3【民放】 (番号違い。本当は4)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1078533031/
【NHK】ニュース・報道総合スレッド5【民放】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1080796190/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:21
「昔はよかった」懐古オヤジうざい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:22
>1も未納のはず
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:52
田原の場合週刊アサヒ芸能で未納じゃないと言ってたからな。
つまりうそをついてたことになる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:07
シャイなハートが欲しい♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:08
筑紫の出演自粛期間はどれくらいになるかね?
何かゾロゾロ未納が発覚してるし。
参院選前には復帰かな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:48
筑紫・・2年11ヶ月=当分出演見合わせ
小宮・・9ヶ月=1週間出演見合わせ
安藤・・3年=出演継続

この違いは何?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:53
>>7
小宮と一緒で1,2週間程度じゃないかな?
>>8
そういえば今朝オズラも未納をカミングアウトしたとか前スレに出てたけど。
フジ関係で未納の香具師が多いのかもしれんな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:58
>>9
小倉はだいぶ前にカミングアウトしてた。
貧乏だったから払えなかったみたいなこと言ってたし。
あと筑紫の出演自粛期間は1ヶ月程度になるんじゃないのかな?
問題が問題だけにね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:59
>>9
オズラは4月29日の時点でカミングアウト済み。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:03
安藤が見苦しく見えてくるな。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:05
>>12
安藤の場合未納時期を明らかにしてないからね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:06
>>8
一番非難されるべきなのは未だ未公表のキャスターなんだろうけど、
安藤のとる態度には、ね。

普段非難されることの多い筑紫や小宮とはずいぶん違う対応だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:14
>>5
小泉純一郎と同程度ってことか
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:14
WBSで小谷が未納を謝罪したぞ
福留、徳光、古館あたりは払ってるのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:18
>>16
小谷の場合
スチュワーデス⇒NHKキャスター⇒WBSじゃなかったっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:27
>>16
古館は以外と払ってるかも。会社経営してるやつの未納はあまりないような気がする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:31
局アナや記者出身以外のキャスターは未納疑惑の対象だなこりゃ
悦っちゃんだけは許す
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:36
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
サンプロHPより
田原コーナーA

年金未納更に拡大、政界総なめ状態!
このまま成立?年金法案

ここで田原が未納の経緯を説明するんだろうな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:10
>>9
少なくとも参院選公示まで出演自粛ってこともありうるかも。
しかし安藤さんせめて小宮さんみたいに1週間程度出演見合わせた方がいいのではないか?
未納率4割の現状からすれば大した問題じゃないような気もするけど
一応ポーズは取った方が無難ではあるな。
小倉みたいにタイミングよくできたならまだしも。

しかしよくもまあこんな何の得にもならないようなことが報道されるもんだ。
自民党もこの際全部出して、スパッとここで終わりにすりゃいいのに。
とりあえず未納者は
TBS・筑紫
フジ・安藤 オヅラ
朝日・小宮 田原
テレ東・小谷
未納を否定したヤシは
辛坊・タロウってとこだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 01:46
関テレ桑原アナ 定年退職記念ニュース
http://newsinn.serveftp.net/upldr/newsupldr.cgi

実際、未納問題が発覚して、問題だらけの制度だということが、
これだけ明確になったのに、抜本的改革には取り組まず、国民には
負担を強いるという状況をつくった政治家に責任があるのはわかる。
しかし、そのことを批判してきたニュースキャスターが責任を
とらないといけない理由はわからない。

今回の発表劇の幕を開けた筑紫氏もちょっとかわいそうだ。
あとから発表した人より目立つし責められる。
まあ、筑紫氏も体力的にもう何年もキャスターを務められる
状況じゃないから、TBSもこれをよい機会に真剣にポスト筑紫を
考えるべきだね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:44
>>26
たぶん考えてるんじゃないのかな?
筑紫が降りた場合おそらく現在1時間のニュース枠も30分程度に縮小される可能性もあるだろうし。
松原さんをNY支局長にしたのはポスト筑紫を考えてのことかもしれないし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:05
>>21
財部さんは筑紫氏の未納に激怒してたけど田原氏のケースに関してはどうコメントするのかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:06
>>28
財部は大丈夫なのか?怪しい気もするが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 08:42
田原総一朗 8ヶ月間未納
小宮悦子  9ヶ月間未納
安藤優子  2年未加入、別に3年間未納(←こいつが一番悪質。しかも開き直り)
筑紫哲也  2年11ヶ月未納
小倉智昭  未納有
木村太郎  未加入有
森本毅郎  ラジオで「未納あるかも」と含みのある発言
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:12
>>23
>>26が指摘した問題点から話逸らすためでは?
徐々に年金議論をトーンダウンさせて、
後は「人の噂も75日」を待って
見事抜本的改革を先送りにした年金法改正でお開きと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:34
もし、>>27の言うように夜のニュースが30分に縮小するのだとすると、
なんか、夜のニュース戦争はニュースステーションの成功で
すべてがはじまり、ニュースステーションの終了ですべてが終わった感じだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 09:51
久米もうまいタイミングでNステを終らせたものだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:26
>26
>そのことを批判してきたニュースキャスターが責任を
>とらないといけない理由はわからない。

年金未納の暴露合戦は政治的意図が見え見えなのだから、
キャスターが責任を取ると言うことは権力に屈しているのに
等しいと思う。

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:32
>>27
ポスト筑紫となると前の23サブキャスターの池田裕行か松原耕二現NY支局長の2人ぐらいしかいないだろうね。
他の香具師は夜向きじゃないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:36
別スレより
他のキャスターは一応払ってる人もいるみたい。
545 :名無しさん@恐縮です :04/05/15 10:20 ID:IvEweYpF
東京新聞に他のキャスターのことも載ってるよ


古舘
「年金未納はない」と事務所が説明

みのもんた
「文化放送を辞めすぐに『ニッコク』(現在、みのさんが代表の水道メーター製作会社)
 に入ったので未納はありません」

福留
事務所によると、日本テレビを退社した91年に事務所を設立、
引き続き厚生年金を納め続けてるという

草野仁
国民年金の加入期間がなく、
「85年2月にNHKを辞めて、翌月事務所を開設、一貫して厚生年金を納めている」(担当マネージャー)という

菊川怜
「現在、国民年金を納めている。過去にさかのぼっても未納期間はない」(担当マネージャー)と明言した。


37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 10:56
>>36
未納もんたじゃなかったかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:10
【NEWS】ポスト筑紫哲也は誰なのか?【23】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1083204243/l50
>>34
じゃあ、A藤U子さんは権力に屈せず正しいことをしたとでも。
それにしてもA藤さん…。借金か弱みでもあって、スーパーニュース降りれないのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:28
筑紫や小宮が権力に屈したとは思わんがな。逆に痛烈な嫌みを小泉とかに対してしてると思うが。逆に安藤が屈したんじゃないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:32
もっともセンセーショナルに扱った番組のキャスターが居直りとはね…。
フジらしいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:42
おまえらみたいな魔女狩りに奔走するやつらを嘲笑いつつ、
年金搾取法案は粛々と参院を通過し成立へ。
あらためて福田の自爆テロの威力はメガトン級だったんだ。
筑紫が、古館が、安藤が、小宮がなんぞ低レベルすぎ。

44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:44
じゃあ聞くが、キャスターが出演自粛をして「責任を取る」理由は何?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 11:48
ということは久米も退社→事務所設立で未納ゼロ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:04
本来ならこんな法案納得できないのになぜ成立させるの、なぜ3党合意なぞやらかすの
マスコミ報道も批判の矛先が年金法案のあやしさを精査すべきところを、
術中にまんまとはまって誰が未納だ未加入だ報道に走るマスコミ
当然、送り手側にも魔女狩りの嵐が巻き起こる、結果このことが法律改悪に手を貸してしまっている。
安藤優子が居直ろうと筑紫哲也が謹慎しようと俺らには何のアドバンテージにならない。
国会議員への不信感がテレビ界への不信感に転化されるだけ、それが誰に徳をもたらすのか、踊らされているんだよw。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:17
延々と・・・・一人で・・・キモすぎ・・・・・


>>46
>>1より
「あくまでもここは報道についてのあり方を語る場であり、
いわゆる右・左などの政治的議論や番組を懐古されたい方、
一連の年金騒動等における政府の陰謀論など(=報道以外の話題)を
論じたい(語りたい)方は他に適する板があります。」

「年金未納」という不毛な政局の弾の打ち合いの中で、
未納キャスター事件は「流れ弾」に当たったというべきだろう。

単なる原稿読み穴とは違い、キャスターは個人的見解を
売り物にしているし、もともとそうしたリスクをしょって
キャスター稼業する人気商売なわけで。

なので、深入りして「発言」すればそれだけ深い傷を負う。

何にでも首を突っ込み興味本位で報道すれば
それなりの野次馬視聴者(「リターン」)があったわけだから、
今回、リスクが実現してしまったというだけの話だろう。

50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:50
>>36
みのは去年談合で問題になった「ニッコク」に助けられた格好だな(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:51
あなたの意見には、ほんと感服いたします
もっと聞かして下さい
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:42
安藤優子は不倫してやっと奪い取った旦那がPの番組だからな。。。
降板は自分が言わない限りないんじゃない?

53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:06
ところで前スレで『NHKがバレー女子五輪出場決定ってニュース速報を
打ったのが問題だ』って騒いでた香具師がいるんだが、どういう神経なんだろうね。
録画中継にしたのはフジテレビの勝手な都合で、
NHKに試合中継終了を待つ義理など全くないのだが。
F1日本グランプリを地上波の中継まで待とうとして、
不用意に開いたヤフートップのトピックスで結果を見てしまい、
自爆してる香具師と変わらないレベルの低さだね。
54前スレ948:04/05/15 15:25
>>53
とりあえずttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1082033116/l50

ここの953のアドからその時の映像をご覧あれ。
相撲の結果VTR終えてからバレーのニュース伝えてもなんら速報性に変化ないと思う。
なんらかの意図があって速報入れたと勘繰られても仕方ないと思いませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 15:43
>>54
見たけど別に…
スタジオにニュースを持っていく時間がもったいない場合、
ニュース番組にニュース速報を出す事は民放でもある。
あと、BS1が野球中継放送中だからそれに対して出したとか。
>54
女子バレーは、今かなり視聴率高いからね。
悪意ある「ネタバレ」N速であることは明白。

NHKがこういう不毛な喧嘩を売ってくるとなると、
民放もいずれ復讐をせざるを得なくなるわけで、
そうすると、結局、見ている方が損するんだよね。

>53
> 録画中継にしたのはフジテレビの勝手な都合で、
> NHKに試合中継終了を待つ義理など全くないのだが。

義理はないけど、常識は持つべきだった。

「ディレイ方式」を採ったのは、試合最後まで確実に放送できるよう、
民放がスポンサー・主催者と協議・工夫した一つの結果。
戦前にも、フルセットまでもつれる可能性は高いとされていた。

そうした「民間の工夫」を同業者としてあえて理解しようとしなかったのは、
官営NHKの傲慢か、もしくは視聴率コンプレックスから悪意を抱き、
未必の故意でやってしまったと取られても仕方がない。

結局のところ、最近NHKのニュース・報道の速報の出し方が、
次第に一般常識を失いつつあることと無関係ではないと思う。

>>57
>「ディレイ方式」を採ったのは、試合最後まで確実に放送できるよう、
>民放がスポンサー・主催者と協議・工夫した一つの結果。

素直に生中継しろよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:45
>>57
そこまで行くと工作員のそしりを免れないな。
7時スタート、9時終了(延長あり)で中継は十分可能だし、
視聴率的に早終了の場合の残り時間を別計算にする手もある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:56
>>57
7時のニュースの時間に7時のNEWSをやってるのも問題では?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:02
なにNHKに喧嘩売ってんの?
ディレイ編成した自己責任だろ
バカじゃねw

62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:08
大体今はナマ回帰の時代だよ
NBCがシドニー五輪で全部録画放送して惨敗、大損害、役員全員更迭
された過ちをまさか知らないとでも?
NHKが速報打たなくたって、いまはネットででもあちこちで
一報が出るんだよ。
スケール大きく話したいならもっとそこまで考えた上で言え。

http://news.kyodo.co.jp/kikaku/sydney/0920-10.html
>>62
あの長崎の?
同じ長崎の某通販会社は生放送やって成功してるのに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:16
>>63
ワラ

NBC=アメリカ4大ネットのNBCだよw

>62
それは別次元の話でしょ。
NBCは時間差15時間。女子バレーはたった1時間だよ。

記事には、結果をネタバレしたから視聴率が下がったって書いてるじゃん。
視聴率コンプレックスからネタバレ速報出したことを
証明したいの?「ナマ回帰の時代」って何のことか分かりませんが。

「ネット」でも「観に行った友達からの電話」でも構わないけど、
ここで問題にしてるのは地上波同士の「一般常識」のこと。
なぜわざわざテロップ出す必要があったか、という問題なの。

よく考えて引用しなよ。

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:30
常識ってこいつの「脳内常識」じゃねーの?

「ナマ回帰の時代」の意味もわからない素人が業界話にクビ突っ込んでじゃねーよww

皮肉で言ってるんだけどね。
>>65
分かってないのはおまいのほうだろ。。。

62の例示は「自分達の都合でスポーツ中継を録画編成したら
その分のリスクもある」ということだよ。(と解釈した)

というか、おまいが主張している内容は、
おまいがテレビ局社員であって初めて言えることではないか。
視聴者が業界の仁義や業界の常識を語るのは、お門違いもいいところだ。

いい加減頭冷やしてテレビを観ろ。


69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:34
別にNHKが数字を取ろうとして速報出したとは思わんけどな。民放だってゴルフの宮里藍がダイキンオーキッドでプロ初優勝した時に、テレビ中継を後でやるはずの沖縄のRBCが中継前にニュース速報でやったってことも実際あるし。
>>67
やれやれ。。

71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:37
>>65
>ここで問題にしてるのは地上波同士の「一般常識」のこと。

あなたはどういう権限をもって、問題にするの?
当事者でもないのに騒ぎ立てても意味内yo
当事者だ、って言うなら、ここででなく上司に言いましょう。
以上。

この話終わってくれ。

レスの趣旨がよく分からんな。

大テレビ局・地上波が、同時進行でやっている番組の結果を
わざわざテロップまで出して速報する必要があったか。

これにマトモに答えられる香具師はいないのか。
レヴェルの低い煽りあいですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:42
>>72
だからテレビ局に聞けよボケ!
なんか騒いでる人へ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/15(土) 14:13
>>993
あなたの言ってることははっきり言ってバレーボールやってる人に失礼だ
野球だってバレーボールだってサッカーだって1つのスポーツだ
それがオリンピックに出場する 凄いことではないか 嬉しいことではないか
ニュース速報を打って当然だと思うが



なんかどんなに重大事件でもニュース速報のテロップが入って騒ぐ
アニオタみたいだな お前

コレじゃ不満なんですかね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:46
つうかこの言い争い&煽りあいに、フジとかバレー協会の関係者が混じってるんでないかい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:47
>>72

そんなこと言ったら、プロ野球の優勝だって他局が中継していても
優勝決まったら全社速報打つよ

(前スレの君のカキコ)
986 :976 :04/05/15 12:14
>980
>漏れも速報出すほどニュースバリューはないと思う。
>(略)
>そもそも、地震や津波の報道とは性質が違うので。

速報を買いかぶりすぎ。スポーツの大きな試合なら宮里藍にだって打つさ。

>989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 13:48
>そもそも、プロ野球は毎日必ず詳報する定番ニュース。
>注目度からいって「優勝速報」するのは当然の話で、
>バレーボールとは次元が違う。

バボちゃんなら打たないだろうが、五輪出場だからねー。

これまでのあなたのカキコは、常識といってNHKを叩いているけど、
これは常識ではなく単にあなたの価値観の違い。
自分の考えを安易に一般化しないほうがいいよ。


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/15 18:40
レスの趣旨がよく分からんな。


   そ れ は テ メ エ だ 


>72
いないみたいだな。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:50
>>52
女性誌や週刊誌が黙っているとは思えないけどね。
>>80
あんな同性に嫌われそうなタイプがなぜこれまで主婦受けよかったのかが謎だ

速報厨のような論理破綻した主張繰り返すのは、
ネット右翼崩れか、更年期障害のテレビ基地外

83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:57
>>81
小宮さんは夫の不倫がらみで週刊誌や女性誌で散々引っ叩かれたのに対して安藤はあまり叩かれた形跡が無いんだよね。
あと田丸さんも一時期前の夫との結婚絡みで女性誌から集中砲火を浴びたことがある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 18:58
なぜだ<安藤人気

85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:54
安藤は現場からレポートできるが、小宮はしょせん局アナあがり。
安藤は自分の番組ならスポーツだろうと天気だろうと絡んでくるが、小宮はニュースが終われば知らん顔
安藤は大事件の現場中継から喜久ちゃんといっしょに料理したり硬軟なんでもありだが、田丸には出来ない。
 

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:59
>>85
しかし安藤の「襟を正す」と言うコメントはいただけないな。
秘書の不祥事を謝罪してる国会議員みたいで。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:32
72の速報バカはやっと失せたか。。。

>53
> 録画中継にしたのはフジテレビの勝手な都合で、
> NHKに試合中継終了を待つ義理など全くないのだが。

義理はないけど、常識は持つべきだった。

「ディレイ方式」を採ったのは、試合最後まで確実に放送できるよう、
民放がスポンサー・主催者と協議・工夫した一つの結果。
戦前にも、フルセットまでもつれる可能性は高いとされていた。

そうした「民間の工夫」を同業者としてあえて理解しようとしなかったのは、
官営NHKの傲慢か、もしくは視聴率コンプレックスから悪意を抱き、
未必の故意でやってしまったと取られても仕方がない。

結局のところ、最近NHKのニュース・報道の速報の出し方が、
次第に一般常識を失いつつあることと無関係ではないと思う。


89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:59
バカがまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
流石にもう疲れた
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 21:20
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051501.html
キャスターの未納問題に関してはこういう見方もある。

筑紫氏に関しては少なくとも来週の再訪朝に関する特番では出演しないだろうな。

92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:58
前スレの>>998に質問

一年間のいちご意見をまとめたのがいちご白書でつか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:25
>>92
。。。。

94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:33
タロウもタケローも払ってないじゃねえか
じゃあダブル草野も払ってなさそうだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:38
>>91
「田原、小谷、小宮…未納キャスター8人」

ジャンケン後出しでかつ未納期間も長く、
詳細に未納の実態を公表していないにもかかわらず
居直る安藤優子をタイトルから外すとはさすが産経新聞ですねw

夕刊フジ&サンケイスポーツはフジテレビやニッポン放送で
ちょっと些細な出来事があっただけで大記事にして、
しかもそれがYahoo!のニューストップページに載ったりするぐらいなのに…。
>>95
サンスポと夕刊フジはフジテレビ広報部発行のミニコミ紙だから
フジがらみで公平な報道を求めること自体無理がある。(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:16
>>95
悪質度では安藤の方がトップレベルだけどね(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:36
ところで来週小泉訪朝だが、どうなることやら。
今度はキャスターをあっちにやれない局もあるだろうからね。
それから報道姿勢も気になるところだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:41
>>98
やれる局とやれない局の違いは何だろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:43
>>99
筑紫は出演自粛中だから特番出演は無いものと思われ。
安藤も前回みたいに現地に行くことは無いと思うが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:46
>>98
訪朝にしても6月説が有力だったみたいだから今回の突然の訪朝発表に各テレビ局は大パニックになっていると思われ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:49
今回の場合前回の訪朝みたいに大々的な特番は組まない気がするな。
各局とも週末の情報番組やニュース番組を拡大する程度になるかもしれない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:51
>>102
日テレはズムサタ→ウェークアップ→特番→NEWSDASH
という風になりそうな悪寒。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:57
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004052224.html?g=
これを見るとNHKとTBSが一番特番を組みにくい番組編成になってるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:05
>>104
あららブロードキャスター休みか。
しかもNHKはプロ野球中継が入ってる。
ただNHKの場合プロ野球中継を教育テレビに回す可能性もあるからな。
ナベツネさんが激怒しなきゃいいけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 01:49
>>105
プロ野球が教育に回るなんてありえん。
大々的にやるなら冬ソナ潰すくらいはあるかも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:04
>>106
既にきょうのフユソナで初めて「繰り下げもしくは休止」と次回告知のテロップ出た
これまでは人気番組ゆえ「繰り下げ」のみだったが初めて休止の可能性も言及したんで
なにかあるかもしれない
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 04:18
国技が教育に回ることはあっても、野球を教育にまわすことはない。
野球はFMでやればいい。雨が降って中止になればいいね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:12
教育テレビでのプロ野球中継は原則禁止らしい。高校野球がOKなのは「教育の一環」という建前が一応あるから。
ただ阪神大震災時の相撲とか、国会と被った時のサッカーW杯のこともあるから、教育への振り替えが絶対だめって訳でもなさそう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 08:36
いまやってるサンデーモーニングによると
関口宏=現在調査中(今週東京にいなくて調べられなかったと本人)
用稲千春=未納・未加入なし
その他=?    だって。
111110:04/05/16 08:37
>>110は年金の納付状況のことですた
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:42
>>104
K1は録画だから変更できそうな気がするけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:46
>>110
徳光はどうなんだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:49
有事の際はNHK、民放は無理しなくていいよ。
土曜の編成の仕方で潰れてもいい番組と潰せない番組がわかるね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:51
今回の訪朝の場合特番の組み方が難しいよな。
前回の訪朝のことを考えると首相が8人の家族を連れて帰国するってことになれば大体23〜24時辺りになるから
その時間帯に特番を組むってこともありうるし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:53
>>114
フジテレビはダイアナ元皇太子妃の葬儀の時にプロ野球中継を潰して特番に踏み切った経緯があるからね。
NHKも同じことをやるかもしれない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:45
今日のサンプロ
田原うまく逃げたな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:49
昨日のこどもニュースの最後で
「来週はプロ野球中継のためお休みです」って池上父さんが言ってた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:57
もう・・その辺で・・・やめとけ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:05
>>119
ごめん、全部食べちゃった。
牛タン。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:05
飛行機の時間があるから、野球などがまったく放送できない
ってことはなさそうな気がするのだが?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:06
>>120
ワロタ。いま仙台か?
123
>117
塩ジイのワザとらしいフォロー。
そこまで借りを作る必要があったのか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:37
>>122
昨日逝ってきたのだ…_| ̄|○
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:27
仙台の牛タンはアメリカから輸入(マジよ)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:30
>>105
NHKは何が何でも重要ニュース優先。
ナベツネともそういう契約になってるはず。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:45
>>127
でもスペースシャトルの事故の時は特番を優先してた記憶があるな>NHK

しかし田原よ公明党にやけに大甘じゃないか?
何かあった?
【先週の田原 】
田原「私は怒っているんだよ!他人のこと偉そうに言って自分が未納なんて!」←後に未納告白
菅「いいですか?言わせていただいて?田原さんらしくないですね・・・」(精一杯の反論だった)
最後に・・・
田原「 い い で す か ! 明 日 辞 め て く だ さ い ! !」
【今週の田原】
田原「厚生年金に加入していない時期があったことがわかりました。」 ← 未納です。
田原「私自身のことについては、局そしてスタッフの皆さんと長時間にわたって話し合いました。
   その結果、 視 聴 者 の 皆 さ ん の 信 頼 を 回 復 す る た め に 、
   全 身 全 霊 ガ ン バ ル、 そ う い う 決 意 を 固 め る と い う こ と に 私 も し た し、
   スタッフも決意を固めてくれました。  今  後  と  も  宜  し  く  お  願  い  し  ま  す。」    
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:52
>>128
田原の娘が創価系の出版社から本出してるから
しかし田原の釈明は開き直りにしか見えなかったのだが
出演自粛してる筑紫の方がマシに見えてしまう
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:55
一通りキャスターの対応を見ると、
筑紫が一番誠意あるように見える

と書くと、ネットウヨがサヨだと書いてくるなきっとw
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:57
安藤と田原が一番タチが悪いな。
小谷さんも明日出演自粛するかどうか表明するみたいだし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:00
結局は局側の都合
テロ朝は数少ない看板番組がポシャったらやってられないんだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:06
>130 ウヨに一番嫌われてる筑紫が誠意を見せて、ウヨが好きそうな安藤が図々しいっていうのも皮肉だね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:14
俺は筑紫がこんなみみっちい事で自粛するだなんて思いもしなかったけどなぁ。
政治家ならまだしも。
まあ、「お前も叩いてたのに未納か!」って普通の視聴者は思うわけだし、
頭のいい決断ではあるな。

つーわけで、安藤優子よ、西山にまかせてエステに行け。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:17
>>133
これが逆だったら祭になってるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:19
>>133
筑紫が引っ込んだのがそんなに悔しかったのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:21
きっかけに過ぎないような気がするけどなあ…>筑紫野鋼板
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:28
筑紫野鋼板のタイガーボード
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:34
ところで筑紫の相方の草野は大丈夫なのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:39
相方さんなんてキャスターいたっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:40
>>140
サブキャスターの草野満代のこと
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:41
年金ばっかり、しつこい!どうでも、ええやんけ,

143名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:41
では今夜から陰金の話題を
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:22
この期に及んで安藤無視して筑紫を叩くとはな。ウヨも…
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:23
どこが叩きに見えたのか教えて欲しいもんだ。
やっぱりN森は土日の方が良いよなぁ・・・。
>>146
古きよきニュースコープを彷彿をさせるね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 20:11
土日のフォーマットはいじくりようがないような気も
土曜となると、冬のソナタをどこでやるかも問題だな。>NHK
別の日にやったりして・・・
しかし、民放関係者は報道番組の視聴率はNHKがダントツであるという事実を
どう見ているのだろうか?
>150
日本は公務員に対する根強い信頼感がある。
報道でNHKの視聴率が高いのはそのせい。

ただ、御用メディアゆえの消極性・閉鎖性という病理が
あるのも事実なので、共存は十分確保してると考えている。

民放は、旧態依然・新聞社の干渉と視聴率万能主義の
風潮を克服できなければ、少なくともアメリカのような
自由なジャーナリズムを演出はできないだろう。

国費補填のNHKをズルいと思い、新聞をウザいと思いながら、
自分たちも相当に甘えていると自己反省せざるを得ないのが、
民放報道関係者のホンネではないかと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:00
>>151
>御用メディア
ソースキボン
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:02
>>152
銭形平次のOPにたくさん出てきたじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:09
NHKのニュースに銭形平次が出るのか、そうか…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:48
>>154
ニュース速報のチャイム
「てーへんだてーへんだてーへんだーっ!」
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:10
>>151
テレ朝の場合歴代の社長や役員が朝日新聞社からの天下りが多いからね。
今の社長も朝日新聞大阪本社で役員やってたみたいだし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:15
就職活動をしている厨房くんが一番燃えているのが、お得意の偏差値ゲーム。
http://money3.2ch.net/recruit/

社会人経験の全くない彼らが、企業四季報片手に企業の偏差値をつけて
自分達が勝ち組か負け組かを判断しています。その姿は哀れみすら感じる。
まずはご一読あれ。

●●2004年度文系就職偏差値総括スレpart45●●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084588675/
【勝ち】2005年度理系就職偏差値スレPart3【負け】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084024282/
★★平均年収ランキングないんちゃうのー★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082887368/
マーチ駅弁日当駒船向け就職偏差値スレ3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078748218/
金融機関就職ランキングpart6
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084114821/
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:18
>>151
>国費補填のNHK

そーすきぼん。
NHKは国際放送(短波邦人情報とか)を外務省から委託されてやってる
委託料をもらっている以外は、国からはカネもらっていないが。。。

159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:21
>>158
受信料の未払いによる不足分を国(総務省かな?)が補填してるっていうのは、だいぶ前だが大橋巨泉が「こんなモノいらない」で言ってた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:23
受信料払わない奴が国の介入を手助けしているのか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:26
NHKの場合NHKスペシャルとか質の高い番組がプライムタイムでも放送されるからな。
にんげんドキュメントも11時に放送してるし>NHKは
民放だとどうしても深夜2時とか3時とかの時間帯に追いやられてしまう。
フジテレビのNONFIXとかかなり質の高い番組もあるんだけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:52
>>159
NHKの収支観てみたが、それらしきものはないな。

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan15/pdf/youyaku.pdf


163名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:23
>>159
制度的にはそうだが、現状はそこまでいっていない。
国際放送のうち、国の命令で行われている部分と政見放送以外、金は出ていない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:29
学校の授業ででもNHKの仕組みって多分教えないだろうから
(自分も教わった記憶ない)
何かのきっかけで知るまでは
NHK=国営放送 のイメージなんだろうな
>158
公法で「受信料」徴収権を付与されているだけで、
十分「国営放送」なんじゃないの?

独立行政法人にすらならないぐらいだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 00:40
♪サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 03:20
プロ野球を教育テレビでやったのは1990年の日本シリーズ第4戦以来ないはず。
(当時は第4戦はNHKが(民放と並列であっても)中継するという不文律があったようで、
1時から国会中継も放送しなきゃならなくなったので、12時半から総合で中継を始めて、
1時から教育にリレーして試合終了・森監督胴上げ・セレモニーまで中継した)
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:02
官に辞任を迫っていた田原は、謝罪して番組出続けるのは、視聴者を
バカにしてるやろ!ふてぶてしい!あの番組で、官を呼んで「何で、あんたわ
辞めなくていいんだ!」って逆にやらせろ!官!やり返したれ!

169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:07
森本は、番組終了間近で謝罪しやがって、反省してるんやったら
最初に謝れや!
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:18
>>168-169
またお前かよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:24
田原は、未納兄弟の仲間入りだという事だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:33
おねがいがあります。 マスコミ板のとくダネスレにも書きましたが・・・
批判ではありません。 警察発表とそうではないメディアの差が激しすぎるので・・・
朝日や毎日の一部メディアでは・・・

【社会】「女児誘拐」8日間連れ回す、47歳男を沖縄で逮捕−千葉
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084615857/

この事件、従来の事件とはまるで異なる側面が浮き上がってきています。
今日の、とくダネでも沖縄の人のインタビューで予防線貼ってたみたいですけど・・・

みてください。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040516k0000m040142000c.html
http://www.asahi.com/national/update/0515/022.html
http://www.asahi.com/national/update/0516/015.html
N速+の見解
655 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/05/17 03:30 ID:0oB+X1GK
実の家族を避けている子供 → 家族に問題あり(子供にその影響が現れていた)

施設や警察は女子児童や植木容疑者の言い分を信用せず家族の言い分を信用した
 → 正しく機能しない役人と警察は味方ではない。

問題ありの家族に旅行を許諾してもらおうなんて考えない(敵に自らの軍事行動の予定をバラす軍隊は存在しない)
旅行に関しては役所や警察に届け出る義務はない。
よって植木容疑者の行動は社会常識としてはアウトだが、人間としてはごく自然でグッド。
オッちゃんの部屋は一時避難所。オッちゃんの息子が彼女の唯一の友達。

もしも、関係者が見ていたら、おねがいします。真実を。
一番、詳しい毎日新聞の系列のTBSはまともに報道してくれないんです。貴方達だけが頼りなんです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:45
田原が辞めやんのであれば、官は、うじきつよしに降板せまれ!
官がんばれ!
>>151
NHKって反日・反政府でしょ?

ところで、総理が北鮮にお泊りした場合、どうするんだろう?終夜で特番組むか?
ところで、日本の放送局って「北朝鮮」なんて丁寧なことばを使ってるんだろ。「北鮮」でいいじゃん。同胞を拉致した国なんだから。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:54
官とか未納の議員は、選挙の前までに未納兄弟党を立上げろ!
私達でも分るように制度つくりますから、とか公約して、田原も入
党させろ!台風の目になるのは、間違いない!

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:34
官が未納兄弟党の党首になり、江角に入党を要請する、これは、いい
ニュースになるよ!インパクト強すぎるし話題性1番だ!CMも作れる
江角が「未納、未納って騒ぐ、おまえが払ってない国民ねんきん」って
タンカ切って、未納党議員が土下座する!これほど切実なCM作れば
いけるぞ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:58
>>172
磐田市長長女失踪や前に名古屋であった女子大生失踪より複雑かもな。
おれはあと2,3日でうやむやになると思うけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:39
岐阜の上宝村の川で人が取り残されてる件のNNNの取材って、KNBがやってるな。
今ザワイドで「NNN・北日本放送」ってテロップが出た。
お前ら一回>>1を読め
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:33
NHKだったら映像は高山通信部の記者が民生用Vで収録できて即座に対応できるが、
民放だと送出手段も限定されるから、KNBにまかせたほうが確かで速い。SNG使っただろうし。
こういう事例でネットワーク局同士の連携のよさ悪さが比較できて面白い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:44
何もオモシロないやないか、そんな事
もっと具体的に書け!あほと、ちがうか!?

182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:53
ここは報道姿勢を追及するスレではないんだよ、演出とか編成にたいしてあーでもないこーでもない
と雑談する場所なのだから、つまらないと思う香具師はN速やマス板に移動されたほうが
余計なストレスたまらないっすよw。

平均視聴率は31・9% 14日の女子バレー日本−韓国戦

バレーボールのアテネ五輪女子世界最終予選で、
日本がアテネ五輪への出場を決めた14日の韓国戦(フジテレビ系)の
平均視聴率が関東地区で31・9%、関西地区で24・0%だったことが17日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

瞬間最高視聴率は、日本が勝った直後の午後9時1分ごろ。
関東地区で48・4%、関西地区で44・6%を記録した。

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:43
>>181
本来のここのスレの住人さんにとっては>>180の話は充分興味に値する。
それを「あほ」というのであればここに来ないでください。
あなたのせいで有益な情報を提供してくださる方々が去ってしまいます。

ここはあなたのストレスを吐き出す場ではありません。もう少し場の空気を読んでみては?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:03
はいはい荒しはこのへんで

  ダァを 閉めま〜す!

>>180
余部鉄橋からみやびが落ちた時の取材が日本海テレビなんてこともあったね。
浜坂で日本海新聞の但馬版が売られてるくらいだから、日常の交流もそれなりにあるのかも。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:07
>>185
奈良の月ヶ瀬であった女子中学生殺人(「丘崎誠人俺を映すなゴルァ!!事件」とも言えるが)で被害者の遺体が三重の上野で見つかった時、
FNNが遺体発見現場の取材を関テレがやった替わりに、東海が月ヶ瀬の対策本部の取材を担当したことがあったな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:27
せやから、おまえが主旨から、ずれとるのやろ!
>184
> ここはあなたのストレスを吐き出す場ではありません。もう少し場の空気を読んでみては?

こういう「火消しバカ」こそがウザい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:33
>186
見てる人には、そんなんどーでも、えーことやろ!
そんな事まで考えて見てるのは、おまえだけや!
>>189
あんたここに何しに来てるんだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:40
>188
おまえのが空気読めや!これは、どこそこのカメラとか、そんなん誰も
気にせーへんわ!おまえは、ただの野次馬レベルじゃ!
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:45
TBSは火事場ドロボーのようにメグ・カナだけをかっさらってったなぁ。
しかも全国ネットのニュース枠では登場させないところが、プライドだけのTBS低迷の要因だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:46
>191 あんたのやってることってトリビアの泉に「そんなの俺に関係ないやろ!放送すな!」って言ったり、出没アド街ック天国に「俺が行くこともない街のことをだらだら放送するな!」って言ってるのと一緒。つまり最初から「お呼びでない」っつうことやね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:51
>191
おまえは、空気も読めやんのか?からけって読むんだよ
せやから、おまえが俺の相手になる事が、おまえがバカ
だという事だ!バーカ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:54
191を194に訂正
>>180
去年の話だけど新潟県青海町でのセメント鉱山事故のとき、NHKは富山局が担当してた。
話変わって
今夜のニュースもお祭りケテーイ(民主党小沢代表代行も国民年金未納発覚、代表選に出馬せず)
>>191
>これは、どこそこのカメラとか、そんなん誰も気にせーへんわ!

ここは、そんなのをネタに楽しむスレなので、
ニュースの内容についてはニュース速報板またはニュース議論板でおやりになる方が
お互いにストレスが溜まらずにいいと思うのですが、どうでしょう。棲み分けませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:48
22日もさ、蓮池や地村家自宅中継の担当記者は在京キー局の社会部だろうね。
田舎でくすぶっているローカル局の記者たちにも機会をあたえてほしいな。
200186:04/05/17 20:09
>>197
いまNHKで会見見たけど、小沢は男をあげたねえw
ところで夕方に話したことの続きだが、20年ほど前に富山と長野で女性連続誘拐殺人ってのがあったが、たしかANNの取材をメ〜テレが全部やったような記憶がある。
当時メ〜テレは金沢に支局があって、北陸3県の取材をすべて担当(北陸朝日は開局前だし、FBCも当時はNNN単独)しており、また長野にもANN加盟局がなかった(長野朝日はもちろんテレビ信州も開局前)ので、
メ〜テレが全てを賄うことになったのだと思う。昔はこういうエリア外の取材をやるケースが多かったんじゃないかな?
>>178>>180
NNN24の動画で観たら北日本放送と中京テレビの合同になってましたね。
こっちの方がある意味珍しいかも。
ニュース10の予告の人がフジの煽りナレーションみたいな
声質だったのですが、NHKのアナウンサーなんですかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:47
>>200
あー、長野のヘリ墜落女子アナ死亡事故のときに名古屋CBCのヘリが飛んだのと似たようなもんかな。
>>192を100回読み返しましょう>all
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:53
回数こなせば筋力がUPすると信じ込んでいるようではだめだ。
筋トレと筋トレの間は48時間はあけないと、逆に筋肉はやせ細ってしまう。
腹筋は例外だが
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:54
>>174
華族会だか巣くう会だかいう、反日圧力団体の方ですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:02
>>204
思考回路を麻痺させるつもりか
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:19
>>174
NHKは思いっきり体制報道ですが
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:22
明日発売の各週刊誌はキャスターの未納問題のみの字も取り上げてないんだけどどういうわけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:24
>>209
朝日・毎日がやらないのはわからんでもないが、読売がやらんのは変だな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:24
>.165
それはあんたの脳内だけでどうぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:25
>>209
安藤優子は嘗て週刊朝日で連載持ってたし小宮も嘗てサンデー毎日で連載持ってた。
両誌とも配慮してるんじゃないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:26
古舘ステーション

週刊新潮によると、
番組構成はお抱えのベテラン作家2人で仕切り、
それに報道Dが振り回されているとか
(それでいて作家センセイは報道経験なし)

V打ちも作家を通してしか出来ず、Vと原稿のズレも頻出。
中継先とは「ライブ感を出したい」という古舘の意向でガチンコ掛け合い。
だから古舘のとんちんかんな質問に記者が困惑するケースも。

214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:30
>>209
http://www.tokuma.jp/CGI/book/base/books.cgi?proc=7&seq_id=112
まあこの問題の発端の記事を書いたアサヒ芸能の動向が注目されるわな(w
おそらくアサヒ芸能も洒落で書いたつもりがこんな大事になるなんて思ってもいなかっただろうに(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:16
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20040518k0000m040101000c.html
草野がこれじゃあ完納してる香具師を探すのが難しいな。
>>214
東スポやアサヒ芸能のスクープは
下手な鉄砲数うちゃあたる方式でたまたまうそ書いたのが本当だったという罠
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:15
>>215
ということはいずれダブル草野未納、ということになるのだろうか?
記者の香具師(杉尾・松原・松本・その他アナウンサー)は大丈夫だろうが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:32
>>217
というより記者やアナウンサーの香具師は局の社員であって局の厚生年金に入ってるんだから無問題のはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:40
>>217
ただ辛坊みたいに休職して海外留学したケースはどうなのか判らない。
多分それなりの社内規定があると思うから問題ないと思うが。
>>217
もう未納のフリーキャスター全員降板させて、
完納のフリーキャスターか局キャスターに交代させないと、
信頼失墜だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:56
>>209
テレビ業界におけるフリーキャスターの存在と同様に週刊誌の世界なんてフリーの記者の移動が激しいからね。
未納の香具師が1人2人いてもおかしくは無い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:14
ホーステこれはヤバイだろ・・・・
【反政府】衝撃!報道ステーションのディレクターは韓国人【報道】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1084805598/

1 番組の途中ですが名無しです New! 04/05/17 23:53 ID:Jkddd0ea

>575 名無しさん@4周年 New! 04/05/17 22:30 ID:4l/IUuH+
>http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html
>>報道ステーションの韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
>>は日本で暮らして11年。母国の変容に驚きを隠せないでいる。
>だからここまで反政府なんだ・・・テロ朝

報道ステーションのディレクターは在日でもなくて
なんと生粋の韓国人です。

しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
詳しくは知らないので、誰か週刊新潮の詳細お願いします。

「古舘伊知郎」がテレビで語らない「報道ステーション」の流血傷害事件
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040520/mokujitxt.html

>624 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/05/17 22:45 ID:GprwAXaq
>報道ステーションの韓国人ディレクター、先週の週刊新潮に載ってたよ。
>日本人ディレクター(拉致問題追及に熱心)と居酒屋で口論、
殴り合いの喧嘩になったんだとさ。
>探せばスレも立ってるんじゃないか?

これはある意味、気になったが、
730 番組の途中ですが名無しです sage New! 04/05/18 10:15 ID:nmlityRI
逆に日本人が韓国で報道番組のディレクターになれるかっていったら
絶対になれない。だけど、韓国人は日本でディレクターになれる。
この差は一体なんなんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:19
松岡の芝居臭いテンションでスポーツを語るのやめてくれ!
武内は、まともなカッコするようになったのに
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:38
>222 韓国じゃないけど、前に長崎国際テレビが中国人女性をアナウンサーとして雇ったことなかったっけ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:59
韓国出身者が報道ステーションのディレクターだ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:21
ヅラ草野も未納↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000101-mai-soci

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     / 私も未納でしたので
         |  i_,,,,_  __゙l |    | ボッシュートです!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:32
>>224
長崎は純粋な意味で大陸との交流が盛んですから。
KTNスーパーニュースはローカル枠で韓国語・中国語の二か国語放送をしている(曜日によって異なる)
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:04
中国出身の日テレ記者っていなかったっけ?
それ以前に飲み屋で暴力沙汰を起こしちゃいかんだろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:14
ニュース7の畠山さんは自分と同じ名字の893の篭城事件をどんな気持ちで伝えるのだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:38
>>229
雰囲気的に夕方に強行突入ってことになりそうだが、それまでどう各局が伝えるかみものだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:12
このたてこもり犯は12年目に20時間の記録を持っているので
解決は深夜にずれ込むでしょうし、堅気の人質ないのでもり
あがりそうにもないが、犯人射殺の見所はありそう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:27
↑「12年目」は「12年前」の間違いでは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:43
またウヨ厨のコピペか
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:38
また「ウヨ厨」厨か
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:56
シャブ中のチンピラとその情婦、いいねぇ退廃的な匂いが。
年金ネタもう飽きたから気分転換にちょうどいいネタだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:13
>>235
いまテレビ見れる環境ではないのでよくわからんが、犯人はなんか川俣軍司みたいな香具師らしいな。
>>208
NHKは反体制でしょ。民主党にたくさん議員送り込んでるんだから。
>>236
懐かしいな。川俣軍司。
片桐機長とともにあの当時の二大精神病患者だな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:46
>>237
そういえばテレ朝の政治部記者で民主党から出馬した香具師いたけどあれどうなった?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:49
>>237
>送り込んでる
のソースキボン
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:55
>>240
NHK出身の国会議員はいるよ。
民主党で
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:06
>>240 確かにOBいるが反体制応援は日放労だけ
     池田元久 安住淳 小宮山洋子 佐藤謙一郎は知ってる
>>239 笠記者は神奈川9区で小選挙区当選
243:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=GALUDESU&P=このページみてね ☆:04/05/18 20:07
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:09
>>242
神奈川多くないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:10
>>241
NHK出身の民主党議員がいる事実と、
それを“NHKが送り込んだ”という237の主張の因果関係を訊いている
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:11
>>242
サンクス
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:26
NHK総合の実況版ではニュース7で祭りになったみたいだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:40
>>245
議員になったのは個人の勝手であって、
えねえちけえが慫慂したわけじゃねえ、ってことですかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:18
>>247
なんで?

250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:29
>>519
今日の『新聞のミカタ』で、年金追及の打ち止めを主張した
読売社説に軍配を上げ、追及続行の朝日社説を批判。
(小泉未加入を追及しないと決めた)共産党まで評価した辛坊の意図はそこにあるのかな…
会社都合ででもなければ有給消化後は基本的に無給だろうし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:30
いかん、一つ前は>>219へのレス。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:31
>>250
やはり辛坊も未納兄弟の仲間入りか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:34
>>250
しかし関西人って朝っぱらからどきついことばかり言うよな。
自分が未納だったらどう責任とるんだ?辛坊は
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:35
関西人は口先だけで責任なんかとるわけない(桑原征平タンを除く)

>237
NHK(=御用放送局)にいられなくなったから、
「反体制」になったんじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:37
辛坊は会社の留学制度を利用して渡米したのだから、休職中も当然よみうりテレビから
給与も出されていたし所得税・年金関係も何の問題も無く処理されてるはず。
同じ脇浜アナもこれを利用してよみうりテレビに籍を置いたまま留学している。 
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:38
>>253
責任なんてとる気ないだろ?田原の件で実証済み
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:47
辛坊の話が出たので視聴率の方を
別スレより
(日テレ…リポーター:高橋愛)
「ズームイン!!SUPER・2部」(6:30〜8:30)
(関東)12.9%、(関西)5.9%、(名古屋)10.5%
「ザ!情報ツウ」(8:30〜10:25)
(関西)4.5%、(名古屋)6.7%
※10:15からの「(秘)芸能ツウ」にて放送。関東地区は「ポシュレ」のため未放送。

ズームイン関西の数字低杉
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:49
258補足
(フジ…リポーター:矢口真里)
「めざましテレビ・2部」(6:10〜8:00)
(関東)12.1%、(関西)10.0%、(名古屋)11.6%
「F2−X」(フジ)…2.7%
(TBS…リポーター:藤本美貴)
「ウォッチ!・2部」(7:00〜8:30)
(関東)3.7%、(関西)4.1%、(名古屋)4.2%
※7:35過ぎから放送。毎日放送は「あん!」(関西ローカル)に切りかわっているため、たぶん放送してないと思われます
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:52
>>256
給料に変化がないなら、出向の形で行かせればいいのでは?
自己都合休職で給料全額保証は考えにくい。
また、読売テレビがいくら大きいとはいえ、
年単位の留学中の給与を全額保証できるとは思えないのだが?
(それが本当なら、公務員以上に恵まれてる)
まずは、自分の支払状況を説明するべきかも。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:53
ついでにテレ朝も
(テレ朝…リポーター:加護亜依)
「朝いち!やじうま」
(関東)1.4%、(名古屋)1.2%
「やじうまプラス・2部」(6:45〜8:00、テレ朝)…7.5%
「ワイド!スクランブル・1部」(11:25〜12:00、テレ朝)…5.8%

やじプラはかなり持ち直してるな。
上山アナ投入が効いたか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:55
今日の話題のトップはだんぜん同姓婚だな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:58
>>260
因みにテレビ業界の場合30代で年収1000万は常識だそうだ。
辛坊は留学時40そこらだった筈。
たしかによみうりテレビがいくら大きな会社とはいえそこまで肩代わりできるとは思えないね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:58
>>258
辛坊って関西では人気ないの?

立てこもり事件を「面白い」っていう古舘って。。。。


日テレの首相訪朝同行取材を拒否、コメ支援報道で抗議
-----------------------------------------------

小泉首相の22日の北朝鮮訪問に関連し、
政府が日本テレビの同行取材を拒否していることが18日明らかになった。

日本テレビ側の説明によると、首相の訪朝に関して日本テレビが16日に放送した、
北朝鮮へのコメ支援報道に対し、政府側が抗議し、
同行取材を認めないことを通告してきたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000114-yom-pol

266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:01
>>249
>>229が見ものだったから
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:02
>>265
>さらに、政府側は「情報源を明らかにすれば、同行を許可する」
マスコミには情報源の秘匿の原則があるわけだが殆ど恫喝に近いな。
何の番組で取り上げたんだ?>コメ支援報道
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:10
>>264
視聴率対策とはいえあまりに露骨な発言
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:10
こうなったら日テレも徹底的に小泉バッシングやったれ
NHK鉄道のたびに、参加するオフ
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084884336/l50
271名無し:04/05/18 22:12
>>267
『ザ・サンデー』or『バンキシャ!』
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:14
蛮喜捨は廃止だな。
日曜夕刊復活汁。ロカール枠は独立汁。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:15
>>267
年金問題発端の江角の未納みたいに、情報源の秘匿で済まない(端末の不正操作のような
違法な内部告発や、贈収賄の疑いがあるような取材方法)
事態になってきてるからじゃない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:27
きょうは立てこもりデーでつか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:29
報道規制中?と思われる
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:32
>>275
だろうな。報ステで河野が「画面右下でLIVE映像をお送りします」って言ったのに、ものの2,3分でやめたからな。
事件解決が近い予感
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:40
>>264
純粋にズームインが人気ないのでは?
巨人色強いコーナとかは確実に嫌がられる
ローカルでは阪神びいきだけど、始終、阪神びいきしてる朝日(MBS)のほうがいいでしょ
だから普通のおっさん・おばさんは、辛抱のためだけにチャンネル変えないだろ。
基本的に朝忙しいんだから、チャンネルいちいち切り替えるって事自体が少ないってのもあると思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:50
>>279
腸ねん転復活か
>>279
そもそも大阪っておは朝ひいてはABCが目蔵滅法強い地域だし、
巨人びいきだしでこんな数字じゃない?

それにしてもウォッチ並みだな。5%代って。
いやウォッチのほうが低いか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:56
>>279
関西の平日の朝は、一時期ほどではないにせよ「おはよう朝日です」が強い。
それとMBS=毎日放送、ABC=朝日放送
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:00
宮根でなければおは朝支持するのだが。。。
三代沢きぼんぬ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:06
N23に池田さん久々の登場
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:09
>>284
確か23サブ⇒1130に移動したんだよね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:10
うん。記者っていってたけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:12
>>262
「ウォッチ」が自滅したからだと思われ>やじプラ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:16
問題の概要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000155-mai-pol

>北朝鮮の場合、首脳会談のような取材では同行以外は入国できない。
となると特番はかなり難しくなるな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:23
千葉のたてこもり解決、あとは宇都宮
>>258-259 >>279
関西でズームとめざましの合計が関東より9%低いのを見るとおは朝が12-13とってるな
まだまだ強いね
ただ報道ステーションになって粂の頃は一時期20近くまで取れたのがいまは関東とほぼ同じ程度に
低下したのは痛いな

292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:30
>>290
とちぎテレビは中継してるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:30
>>289
つか、これメディアへの恫喝以外の何物でもないな
マイケル・ムーアへの圧力と近い

日テレへんに屈せず、とことん闘って飯島のクビ取るぐらい行け
とにかく飯島潰すなら天敵福田の力借りて飯島のスキャンダルドンドン出せ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:05
今回は久々に日テレを支持できる話題だな。
批判が強いということは、それだけ意味のあるスクープだったということだ。
日テレの報道も捨てたもんじゃない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:27
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 02:25
官邸や政府のエゲツなさに拍車がかかってきたな。
ホントに>>293-294の言う通りだし、
放送も新聞も雑誌も右も左もスクラム組むべき介入だぞ。
ニュースソースを明かせなどと、ナニを学んだらそんなセリフがでるんだ?
>295

政府の情報統制は先進国ではむしろ当たり前の現象だし、
「自由の王国」アメリカですら、メディアにペナルティが課され、
取材規制を余儀なくされることは決して珍しいことではない。

メディアも公共の福祉に服する一産業であり、
報道の自由が例外のない特権ではないことは言うまでもないことだ。

こうした騒動に際して、当の政府を批判するのに、
「報道の自由」「取材の自由」を抽象的・連呼的に叫んだり、
「民主主義じゃない!」「独裁国家だ!」と恨み節を吐くことしか知らない
日本の「ジャーナリスト」や「知識人」にもほとほと困ったものである。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:55
この週末は日朝首脳会談と台風情報の2つが大きなニュースになりそうな予感。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 08:59
>>293
就任当初は人気取りの為にメディアにオムライスをおごってまでの懐柔工作をやってたのに都合が悪くなるとこれだもんな(w
今回の場合日テレの報道が真実だということを証明してるようなもん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000286-kyodo-soci
立てこもり事件やらで重要なニュースが埋もれてしまっているのだが。
本来ならこれトップニュースものだろうに。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:19
宇都宮の立てこもりだけど、こんな長時間になったのってひょっとして梅川以来か?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:35
↑また紅白だよー。自演病だよな!キモイから早く消えろ
303301:04/05/19 11:41
>>302
はあ?お前馬鹿か?何でも紅白扱いする藻前がきもいわ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 11:42
↑すぐ反応してしまう紅白でーす
305301=303:04/05/19 11:54
>>302,>>304
もうわかったよ、おれは紅白ってことにしておいてくれ。それはともかく、



宇 都 宮 は ど う よ ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:01
↑また゛やるのキモイね
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:10
「情報源を明かせ」なんてとんでもない。
今回の日テレの対応を断固支持する。

しかし、今後の上層部の対応次第では久々にストライキとか・・・あり得ないか。
日テレよりもテレ朝・TBSの方が(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:49
>>307
NHKじゃあるまいし。
さすがにそれはない
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:49
TBSって田英夫事件か成田闘争のどっちかの時にストをやったって聞いたことがある
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:10
http://www.asahi.com/politics/update/0519/006.html
結局同行OKになりますた
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:52
俺は>>297の意見を支持する
313>>298:04/05/19 13:55
しかし、それらもかすんでしまう東海地震が・・・・・・

嫌だ!沖縄から飛行機大揺れで気分悪くして、やっとの思いで三重に
着いたと思ったら地上で震度5に襲われるなんて。
>>313
かーらやー照屋氏ね
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:06
>>301
日本では浅間山荘事件があるし、外国では
ペルーの日本大使公邸人質事件が3ヶ月くらいだっけ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:34
↑紅白しつこい!キモすぎ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:35
紅白って何?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:48
いたる所のスレに顔出してる、自作自演野郎だよ
319おれも紅白ってことでヨロピコ:04/05/19 15:02
>>302とか>>316がほんとの犯人だったらゲラゲラだけどな
>>315
3時前のテレ朝とか今やってるNHKがまったく触れてないな。函館ハイジャックの突入直前みたいになってきた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:05
↑こいつです、ほんと馬鹿だろ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:14
>>319
NHK京都放送局の立て篭もり事件のときは
関西のNHKだけ報道規制(というか自主規制)してた。
突入の瞬間まで無意味なローカルニュースをやってね。
あの時はロビーのテレビでNHK総合が映ってたからなんだけどね。
つい1ヵ月半前に、国中大騒ぎの人質事件があったので、
ヤクザと妾の立てこもりなんて、別にどうなっていいやと
みんな思っている。

突入して爆死するもよし、無事解決するもよし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:20
>>321
あったあったw
それでKBS京都が「いまNHKでは関西管内でこのニュースをまったく報道していません」って言ってた。
それでBKが関西の経済動向がどうのこうのってぜんぜん関係ないニュースを伝えてる途中でN10に飛び乗ったんだよな。(ちなみにその時のN10@東京があぷろだにうpされてる)
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:29
>>323
あの日はニュース7のときからスタジオが慌しくなってたから
何かあるなと思ってネットに繋いで初めて事件を知った。当方関西人。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:38
ザワイドがいま生中継してたが引いた映像のみ。
しかもレポーターのしゃべり方もなんかありそうな悪寒を感じさせてたな。
最近は、爆死映像やBBQ映像、アルカイダのチョンギリ映像もあった。
そのため、だいぶ目が肥えてきてしまった。
事件の顛末よりも、向かいの臨時休校になった中学生が
ずいぶん喜んでるだろうなと思ってしまう。
>322
人質とるなら、有名人or14歳未満じゃないともはやニュースにならない。
あと、痛い要求突きつけてくるとか、哀愁漂う犯人像とかがないと。
ヤクザとその女なんて完全に「自己責任」「自己完結」の世界。

端的に「ニュースバリューのなさ」が、この扱いにつながっている。
328ということは:04/05/19 16:20
犯人はテレビのリモコンもそばに置いている。もしくは銃にくくり
つけてあって、各局はしごで見ていると・・・・・・
栃木テレビは結構中継やってるらしいが
報道陣と警察との揉め合いも生中継で流してたらしい

もしかして栃木テレビは映らないからいいのかなw


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000090-kyodo-pol
日テレガンバレよ
今回の日テレはフジの日航ジャンボ機報道並みの快挙というのは買いかぶりすぎか?
331297:04/05/19 17:16

とにかく何でもいいから、政府を怒らせて、血を上らせる。
そこで生まれるであろう「失言」をキャッチし、「スクープ」として販売。
こうした大手メディアの安っぽいゲリラ戦術が最近やたら目に付く。

で、政府がマジで怒り始めたら、錦の御旗である「報道の自由」
「表現の自由」を掲げて「識者」のコメントを掲載するという防衛策。
こうした行動パターンは、ほとんど変わり映えしない。

政府内の奥深くに情報源を持っていることは努力の賜物だと思うけど、
それをどう扱い、どう報道するかというセンスに全く欠けているのが、
日本のお寒い限りの「ジャーナリズム」である。

記者は一生サラリーマンとして会社に仕えて職業人生を終え、
デスク(編集)も最後まで視聴者に直接語りかけることなく、
黒幕管理職としてゲームオーバー。大物が育たない。

視聴率万能主義に飲み込まれ、ワイドショーの片棒を担ぐだけの
日本のメディア・ジャーナリズムをしっかり叩き直す意味でも、
国家権力が、国益・公益をしっかり守るためにメディアに毅然と
制裁を発動することは、もはや許されないことではない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:23
日テレの件は単に外務省のリークをOAしただけ。 飯島が怒るのも無理もない
それ以降の対応は論外だが、今回の訪朝を面白くないと感じる役人らの態度も
論外だ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:28
>>332
つまり「目くそ鼻くそを笑う」だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:30
↑↓自演
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:32
↓否定して、またやる
鷺山って一等地かなあ。
空室があるって、そりゃそうだよ。不便だもん。
横浜を買い被りすぎ>テレ朝
>>332
そうだったの?取材拒否の対応はともかく
それじゃ怒るのも無理はない罠
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:01
だから飯島はリーク元の役人の名を挙げれば、この件はチャラにするという趣旨の発言をしたわけで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:27
ニュース番組が、一私企業をずっと取り上げるのは何なんですか?
何年もくどいんで、番組変えたら、そっちもしょっちゅうやってて唖然。
ましてや世界的な問題が起こっているモノなのに……
ワイドショーとかで宣伝コーナーがありますよね。
ひょっとしたら、あれの軽量版みたいなのがニュースにもあるんですか?あまりに訳解らんし…
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:48
きょうのTBSニュースの森の特集は、HBC「アンカー」という番組の調査報道を
「協力:北海道放送」のクレジットを入れずに、TBSで再加工・編集したものです。
下請けプロ任せならまだしも、同じJNN同士でさもTBSが追跡取材を敢行したもの
と思わせるイカサマを平然と行う編集方針には、あきれてしまいます。
普段でもJNN系列は他の系列ではだしてる右上とかに出る○○放送って取材協力局
のテロップ出してないでしょ

アレって何でなんだろ?
他の系列は(TXNも)地方局が取材したやつはテロップ出るのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:15
普段でも入れてないのはわかっているのだが、
いれてあげればいいのに、冷たいキー局だと思うのです。
JNN協定とかそういうのは関係してないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:18
ていうか、明らかに政府の方針と違うことを報道したマスコミの記者を
わざわざ税金を使って北朝鮮に連れていく必要はないと思う。
(政府専用機の報道関係者の料金は国持ちだったはず)
テレビ全局を連れていかないのならともかくNHKを含む6系列のうちの
1つを連れていかないくらいなら、ペナルティーの範囲内だし、徹底した取材拒否で日刊新愛媛を潰した
愛媛県の対応に比べればかわいいもの。
まぁ連れて行かないってのは、100歩ゆずって理解するが

「情報源を明かせば同行を許可する」
は明らかにメディアに対する恫喝だから論外
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:34
いい加減な情報を垂れ流すマスコミも視聴者を馬鹿にしてるんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:35
犯人はシャブ打ってるから気分爽快
ヤクザの女はシャブ漬けのめくるめくセクースに昇天
報道陣は動きの無さにイライラ、
現場取材のバイト学生は時間外ガッポリでウハウハ
隣の中学校の生徒は明日も休校になれと祈り続ける。
栃木県警は本音ではホットケ、乗り込んで射殺だ。
神奈川県警はメンツが潰れるから絶対生け捕りにしとめる。
各人悲喜こもごもw。 
神奈川県警はやっぱり栃木県警に謝りに行くのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:02
やけに古舘が自然に安倍に入り込んだなあと思ったら、おしゃれカンケイに出てからそんなに経ってないからだな。
「でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/」
この文字を見た人には不幸が訪れます
友人のKさんがA判定だった大学に落ちました
交通事故にあった友人もいます
これから逃れるためには名前欄を「でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/」
にして、メール欄にsageを入れて
同じ文章を5ヶ所にコピペすると呪いから逃れられるそうです
私も信じたくありませんが巻き込まれたくないので、許してください
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:19
>>311
報道局じゃなくて政治部に抗議を入れたっていうのがセコイ気がする。
政治部に対して「取材拒否しますよ、お宅の放送局にうちの党の議員を出さないからね」
といえばビビるだろうし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:26
>>344
北朝鮮に限らず他の外遊でも似たようなことが行われてるよ。
あれできちんとした報道ができるわけが無い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:30
>>300
ニュース10のトップは新潟アルカイダ
どっかのチーム名みたいだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:06
>>353
アルディージャか(w
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:12
自らに対して使う「圧力」という言葉は被害妄想気味だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:21
>>354
チームカラーだけじゃ飽き足らず、
ついに愛称まで朴りおったか。新潟め(w
357福井はコシヒカリ発祥の地!:04/05/19 23:31
372 名前:名無し野電車区 投稿日:04/05/18 16:30 ID:WAQqknfa
福井は、ソースカツ丼の発祥の地、コシヒカリの発祥の地らしいね
だから高橋哀はソースカツ丼が好きなのか?


373 名前:名無し野電車区 投稿日:04/05/18 19:32 ID:sb57thkT
>>373
それをまるで我が物のように宣伝しまくる新潟塵。
チームカラー同様、朴るしか能生がないのか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:36
スーパーニュース東海テレビ中村にすればよいと思う。
(ニュースあぷろだで見た)
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:50
>>358
>>357に「thk」とあるもんで脊髄反射かw
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:26
>>264
関東に住んでる私から言わせれば朝っぱらから辛坊のトークは正直キツイ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:17
>>351
いや、「報道局政治部」なわけで、
企業の組織構造からいけば政治部の現場に抗議するよりも
その上司の報道局幹部へ抗議する方が効果的な訳だが。。。

362名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 04:23
『ニュースのもりまんW』は関西が好きだなW。DとPは大阪人だろ? 周りで噂になって居るんだがW
TBSも間が悪いな。
差し紙しようとしてFDが見切れるぐらいいいのに。
364:04/05/20 05:35
見切れるというより映りこむだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:02
日テレはどうやって畠山の死亡を確認したんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:56
>365 読売が警察情報に強いからかな?
>>366
新聞社サイトで一番死亡の報が早かったのは毎日だったが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:47
報ステは、せっかく安部呼んだのに、構成悪かったな先に北朝鮮問題を
さらりとやってから未納問題公表しない事を、古館が突っ込む感じで放送
して欲しかった、日テレ問題なんか聞かなくてもなぁ、どれも中途半端だった
古館は、官の時と同じで突っ込み不足だよ
>>368
通訳
報ステは、せっかく安倍呼んだのに、構成悪かったな。
先に北朝鮮問題をさらりとやってから、
未納問題を公表しないことを古館が突っ込む感じで放送して欲しかった。
日テレ問題なんか聞かなくてもなぁ。どれも中途半端だった。
古館は菅の時と同じで突っ込み不足だよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:29
>>68
芸能人には散々突っ込んでるくせに菅や安倍になるとこれだもんな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:29
ニュース枠を潰すためのニュース、
それが報ステ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:54
各テレビ局のHPの明後日の番組表をみたんだが未だに特番編成になってないな。
もしかして通常どおりの放送ってことかな?
クローズアップ現代は、岡田に結構手厳しく迫っていた。
3党合意をめぐる諸矛盾(岡田は矛盾はないと言っているが)が、
今後、岡田民主党の命取りになるだろうと見ているようだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:12
今夜あたり台風特番になりそうな予感がするな。
>>372
NHK・民放問わず特番やりにくい編成だもんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:19
>>373
ところで国谷さんはNHKの社員だっけ?それとも専属で契約してるのかな?
>>375
平日だったら何とかなったが今回ばかりはねえ。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:31
↑国谷は番組限定の契約キャスター
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:32
>>377
サンクス
明日は台風
明後日は北朝鮮
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:48
古館は、自分自身が未納な期間があるかもしれやんから
追求出きやんだんは、言われやんでも分かってるわ!
あほんだら!
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:23
JchGJ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:27
>>381
なんでJチャンがGJなの?詳細キボンヌ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:30
てめえの未納問題をろくに説明もしないで、
しれっとして今日もテレビに出てるなあ…>安藤

糞みたなババアだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:39
>382 未納の小宮が出演自粛中。
385382:04/05/20 17:48
>>384
アリガトン・・・ってもう知ってるよw大スクープでもかましたかとオモタ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:01
他局の落度には厳しいクセに、自分達には甘いフジテレビ。

安藤優子くらい面の皮が厚い奴でないと、フジのキャスターは
務まらない。氏んで欲しい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:04
>>382
栃木の立て籠もり犯と事件解決の2時間半前に電話インタビュー成功。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:11
屍の声
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:14
TBSでもヤクザの電話インタビューやってた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:18
結論
畠山容疑者は構ってクン
最近の誘拐報道は自粛どころか、犯人に突撃インタビューまでするのか。

こういうの刑事捜査上、問題じゃないの?
>>372
フジ「FNNスーパーニュース特報」16時半から18時まで
ソースは関西テレビの番組表
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:24
>>391 テレビよく見てろ、誘拐じゃねぇだろ。
143 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/05/20 03:42 ID:t5Jgosyk
あ〜あ(22日に)
ニュース23の訪朝特番10時からやるんだって、電話で確認した
心配しなくてもいいよ、延期だし

ネタだろうけど一応
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:12
>>391
突撃インタビューじゃなくて犯人が自分で電話掛けてきたんじゃないの?
>>394
土曜の晩にニュース23をやるというのか、そうか…
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:22
>>392
スレ違いになるが、東海が通常16:25から順に放送している「ぐっさん家」「爆笑!駐在君が行く」「レポートあいち」がすべて1時間ずつ繰り上げ。
ソースは東海の公式番組表。なお名古屋の他局はNHKを含めて現時点では通常通り。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:14
NHKはスポンサー無いからどうにでもなる
ニュースと映像散歩の繰り返しとか
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:40
Nスペ延期

5月22日(土)に予定しておりました、
「いつもと同じ春が行き 〜樹齢千年 大桜の里の物語〜」
は5月29日(土)午後9時15分〜に放送する予定です。
ttp://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
Nスペ延期

5月23日(日)に予定しておりました、
「足尾銅山 よみがえる森」
は5月30日(日)午後9時〜に放送する予定です。
ttp://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:53
土曜のニュースの森は6時スタート
ソースはTBSHPの番組欄。
またカービィー事件同様にアニヲタの怒りを買いそうな予感が。

>>400 ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:57
>>401
6時からローカルワイドやってる地方は鋼の時間での放送に繰り上げってことか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:15
>>401
さっそく鋼のスレではブーイングが起こってます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:36
http://home-aki.cool.ne.jp/kirby-houdou.htm
一応知らない人の為にカービィー事件の補足を
>>405
直リンするなボケ

今回は前もって番組表更新したんだからいいんでないの
新聞でも告知できるし
407405:04/05/20 22:46
>>406
スマソ以後気をつけます
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:47
NHKは今夜25:00〜翌朝まで台風情報。
空き時間は天気図とアメダスと音楽を流すそう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:48
N森はキャスター通常通りだな。ところで安藤は前回みたいにピョンヤンに行くのかね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:52
安藤は明日ピョンヤンへ向かうと編集後記で言ってた
>>410
TBSの筑紫やテレ朝の小宮もピョンヤンへ向かう予定だったろうな
特に筑紫は悲しんでおられるだろう
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:57
>>411
同じ未納発覚でもこの差は何?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:12
>>411
安藤って意外と図太いのね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:49
>>413
他の香具師ならテレビ界から干されてもおかしくないのに安藤は何度も乗り切ってるからな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:55
なんでかねぇ?同性に嫌われそうなタイプに見えるのだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:59
週刊誌も安藤じゃなくて筑紫叩いてるな。
ま、週刊誌のほとんどがあっちのスジっぽいから仕方ないけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:06
>>416
筑紫が辞めたら間違いなく安藤に矛先が向かうと思うよ。
番組Pと組んで番組を私物化してるなんて批判が出てるくらいだし。
そりゃ筑紫も問題ありだろうが安藤の方がそれ以上に問題ありだぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:09
まあ筑紫が番組を降りれば23も自動的に終わるでしょうね。
田原における朝生と同じようなものだし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:27
まあ「もっと怒るべきだ」と言っておきながら自分も未納だった筑紫もアホだがその点では安藤も田原も同類なんだけどね。
特に田原なんかサンプロで完全に開き直ってたし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:46
週一出演だから目立たないだけで
田原も安藤と同罪だな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:55
現在NHK、MX、tvk、ちばテレビが台風情報。
NHKは普段の災害体制。
MX、ちばは映像が固定されたまま。
tvk2分ぐらいで一巡(しかも今日の天気つき)
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 05:18
>>421
tvkの場合、通常の天気予報送出に使ってる機材をそのままエンドレスで
動かしてるだけのような気がする。三崎アナの機械音声がずっと流れるのも
ある意味怖い。

22日土曜日は各局とも編成上特番をぶち込みにくい訳で。
赤坂や台場の局は生番組中に、適宜報道入中で伝えるらしいよ。
新橋と六本木と虎ノ門は、生がないので、適宜にVTR番組をズタ切りして
速報なり特番なりをインサートするらしい。
ただしあくまで事前の机上でのお話。何かあれば枠を丸ごと特番に
差し替える可能性もあるので、そのあたり注意。
ついでに、東京MXも共同通信とのつながりで、それなりの動きがあれば
割り込ませる可能性があるかもよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:13
特番厨
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:46
畠山容疑者は在京キー局全部に電話かけたんですか?

ANNとJNNを見たけれど、随分扱いに差がありましたね。
ANN…かなり時間を割いて、容疑者のインタヴューを放映。
    記者が容疑者を同情的に諭す場面があった。
    「警察が先に発砲した」という主張に時間を割いた。
JNN…あまり時間をかけず、さらりと放映。
    容疑者について、「このように身勝手な主張を繰り返した」
    と、総括。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:58
>424 TBSに限れば、テレ朝が先にJチャンでやったから時間割いても意味なしと思ったかもね。
未納ババア・安藤優子がピョンヤンで拉致されますように…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:46
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040520ic25.htm
因みに申し合わせも成立しました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:57
>>422
K−1の場合収録の筈だからどう対処するんだろうねTBSは。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 09:16
>>428
猪木祭りがらみで今日テレが訴えられてるけどそれを考えると打ち切りは無いと思われ
おそらく番組内で繋ぎ繋ぎに特番を流す形になると思われ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:55
>>401
CBCとかSBSみたいなMBS・TBS同時じゃない局は明日は通常の時間でやるらしいぞ。ソースはYahoo番組表。
TBSだったらドキュメントDDの枠でやるんじゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:14
↑あほ
>>430
5時とか5時半とかに放送してる地域はもともと1週遅れなわけだから、多分それらの局は来週土曜日放送分が休止になるんじゃないかと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:34
↑あほ
434 :04/05/21 11:43
明日の番組予定は今晩中に確定すると思うが、
それ以上の変更は覚悟しないといけない。

>>401
TBS系はニュースを放送する場所が
明日のみ限られているので仕方がない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:50
>>434
きょうの夜から動くだろうな。麻原判決の時もそうだったし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:52
↑あほ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:59
民放は前回、生死にかかわる点で先走り・誤報連発。安否情報は慎重であれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:34
アニメなどどうでもよい。
スポーツ中継の行方だけが重要。



アホ↓
439よこやまほっとぶらざーず:04/05/21 12:42
>>438
NHK大阪が昼前の番組で、明日の阪神巨人はBS−hiだけの放送だと言ったとか言わないとか(視聴率スレの情報)
440 :04/05/21 13:05
>>439
明日はBS−hiのみで確定。
ソース:NHK大阪スポーツ中継ページ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:42
>>440
明日は関西地区ではサンテレビがやるから
BSでも十分と判断したのかも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:43
>>441
KBS京都もやるそうだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:47
>>440
関東ではハイビジョンがないとみれないのか。
報道特番ばかりになるとスポーツ中継しか逃げ道がないのに。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:11
さっきからいろんなスレではしゃいでる関西人いらね。 つぶれて当然の事態。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:21
117 名前:実況板より :04/05/21 14:15
64 名無しさん sage New! 04/05/21 14:10 ID:jcNr0Q+0
>>61
いま、NHKに電話して聞いてみました。

野球放送は予定通り行うとの事です。
NHK大阪さんの表記ミス?のようなことを言われました。

また、明日の訪朝ニュースに関しては、中断の可能性はあるとのこと
その場合の教育テレビへの振り替えなどの救済措置はないだろうとのことでした。

東京NHKの視聴者コールセンターへの問い合わせとその回答でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえずBKのミス(先走り)だったようで・・ ほんとどうなってんだよ。
中断は致し方ないけど最初っから放送なしと書くのはどうかと思うわ。


118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/21 14:17
111のHPのgoogleのキャッシュには22日総合は入っていたわけで。
まあ、NHKサイドも混乱してるんだろ。
案外明日の試合時間付近になるまで完全確定はしなかったりして。
NHK総合の番組表ではちゃんと野球中継組まれてるぞ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:35
NHKですが
しょーもない事でわざわざ電話せんといてや
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:28
ANN系列はクレヨンしんちゃんは通常どうり放送するが、
19時28分から23時まで報道特番を編成がきまった。
NHKはどう動く?
日テレも19時-21時が怪しいが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:30
野球豚関西人
必 死 だ な
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:04
>>434
K-1は放送延期の可能性もあるわな。
今交渉中だと思うけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:38
>>434
ブランチ縮小もありうるかもね。
ブランチは生だったり録画だったりする場合があるからなぁ。
明日はどうなんだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:15
>>449
関西はNHKでやらなくても無問題
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:31
>>453
じゃあ全国的に問題ないな。
関西塵以外は野球に興味なし。
テレ朝はJチャンも拡大か。(15:55〜18:00)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:46
>>454
東京とか名古屋にもチームはあるみたいだけど、地元の人はどうなんだろう
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:48
名古屋はドームに変わったあたりから冷め始めてる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:51
>>456
「みたい」ワロタ
アンチヤキウも必死だな
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:19
野球が見れなくなるかも知れんのは関西人じゃないのに、何か勘違いしてるバカがいるな
5.22の各社の動きってご存知ですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:30
前夜祭のなかで何だが、さっきWBSでやってた三菱リストラ策のニュースで「協力・KBS京都」のテロップキターーーーーー!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:34
明日は記者会見は夕方らしいが、ニュース速報は頻繁に流れるんだろうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:39
ニュース速報は進展具合によってもまちまちだが、会談開始・終了くらいは間違いなくながれるのでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:40
渋滞時の「黙想」項目、セックスが断トツ、独調査

ベルリンーードイツ南西部の都市シュツットガルトを拠点とする
自動車クラブ「The Auto Club Europa(ACE)」は20日、
渋滞に巻き込まれてしまった際に思いめぐらせる「項目」のアンケート結果を発表し、
最も多かったのは「セックス」で30%に達した、と述べた。

渋滞脱出の迂回(うかい)路について考えている人は9.5%だった。


http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200405210023.html

466名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:41
2年前の時はニュース速報は、〜〜さん生存、〜〜さん死亡と流れてたんですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:44
>>466
そう。L字とかでね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:09
皆平壌に行ってるよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:14
今日の23見て思ったんだが筑紫がいなくても番組はきちんと機能してるんだな。
じゃあキャスター変えてもあんまり影響ないかもね。
筑紫のギャラ3億の削減にもつながるし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:16
筑紫が長期で休むこともあったから、今の状態も見慣れてるしね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:29
http://www.tbs.co.jp/tv/20040522.html
よりN森は17:30スタートの可能性もあり
キャスターは柴田・長峰ではなく田丸・佐古コンビにかわってまつ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:38
>>471
物凄く不釣合いなコンビだな
明日の北朝鮮関連特番日テレ以外は出そろったのでまとめ。

NHK  21時から報道特番。大相撲・ナイター中継中も情報が入り次第随時カットイン。状況によってはそのまま特番
日テレ 不明。先程19時からの番組の宣伝はやっていたが・・・
TBS  18時よりN森を1時間。状況によっては放送開始前倒しの可能性あり。バレ−中継の為、以降の特番はなし
フジ  16時半よりスーパーニュース。ロ−カル枠休止or放送時間前倒し
朝日  15時55分よりJチャン。19時半から報道特番。「土曜ワイド劇場」などゴ−ルデンの番組休止が確定。
TX   いつも通り。
>>473
細かいことだが、きょうです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 02:28
あれっ夕方ぐらいに日テレHP見たとき19:00〜21:00まで
訪朝特番って書いてたんだけど今普通の番組に戻ってるね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 06:43
>>475
新聞のTV欄見ると日テレとフジの夜は予定通りっぽいな。テレ朝は特番でTBSはバレーの中で随時速報。
>>469
そのまま筑紫自然消滅かもな。
視聴率的にもあまり変わらないんじゃない。

やっぱり筑紫の代わりはいても、久米の代わりはいなかったな。
>>477
筑紫は急激に老化が進みそうだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:19
>>478
第一線で働いていたサラリーマンが定年退職となり、毎日
朝から晩まで暇になったときの末路を想像してみよう…(w
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:20
>>472
本来なら田丸の隣に杉尾さんか筑紫さんがすわす筈なんだけど
杉尾さんが平壌中継で筑紫さんが未納問題で自粛中だからな。
これで筑紫が特番に出演すれば祭りだが(w

>>475
首相の記者会見や拉致被害者の子供らの帰国の時は随時中継を行いそうな気がする。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:21
>>479
いや自己破産でルックルックを降板した岸辺シローに展開が似てきた気がする(w
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:22
NHK昼のニュースは45分まで延長

それにしてもテレ東独自路線まい進中だな(w
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:26
>>481
筑紫はシローに比べたら可愛いもんだけどな
>>482
テレ東の悲劇(といえるかどうかわからんが)は競馬があることだな。
系列外にもネットしてるし、日曜のフジもそうだけど簡単には潰せないからね
NHK総合の大相撲は「教育テレビで放送の場合あり」ってテレビ欄に書いて
ありますな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:36
>>484
間違いなく教育だな。小泉の平壌での会見が3〜4時頃らしいし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:17
ただいまテレ東以外すべて到着の模様を生中継
>>486
今大阪が発局だからかTBS系とテレ朝系の画像がぼやけてるように見える
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:20
今民放でやってるニュースは全部大阪経由なんだなw
>>488
いつ笑みで東京フジテレビからニュース伝えていたけど
技術的には東京からの中継ってことだよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:30
テレ朝は「ANN」の表示を外してたな。旅サラダが系列外にもネットしてるからか
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:33
CBCで9時25分以降平壌のライブ映像をバックに板東英二がコメントしてたのにはワロタ
日テレは番組表の一番下に【終日、報道特番により、変更・休止あり】ってなってますね
>>492
中京のラテ欄も同様
>>482
テレ東はミニ番組枠がニュースに変わる模様
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:55
>>492
山形放送もだ。(今朝の読売新聞で確認)
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:57
NHKは平日班の畠山と武田を投入
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:00
阪神vs巨人が予定通り放送なのは、ゲストが1001だからというのも多少は影響してるだろ。

筑紫は、空気の読めない独自路線が多くて苦手だったから現状でいいかも。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:15
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:19
500で日曜夕刊復活。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:20
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:30
遊を遊同してやろうかニー

503名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:33
拉致被害者家族が首脳会談会場近くで待機中。なお小泉会見は夕方4時からの予定。ソースはいまやってる日テレのニュースダッシュ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:34
ニタニタニタニタニタニタニタニタ
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!
平壌からの中継は何処もハイビジョン使ってないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:43
私も利殖表とか・・・・・・
>>494
なら凶逝くでやればいいのに…。
508507:04/05/22 11:46
ならアニヲタが暴れるか。難しいな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:27
根性腐ってるから反論もできない!一は
たいほうーーーーーー
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:30
名古屋度真中まつり
には、ならないニー
キチガイ警報(ry
この後3時30分から家族に説明
この後4時から小泉会見

相撲は教育でやるかのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:11
各民放特番構成の予感
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:16
相撲は5時から教育テレビで、総合はこのままニュース
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:23
15:25分からNNN緊急報道特番を放送
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:45
油断禁物
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:48
拉致被害者5人が4時20分頃から記者会見。ソースは日テレの特番。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:54
FNNも始まってるぞ
「5人帰国」NHK速報
フジ 来たー、安藤
NHK特番
NTV特番
TBSサッカー
CX特番
EXまもなく特番
TX通常営業
テロ朝
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:56
NNN24パニクってたな。キャスターが音声なしで下のほうを指差して
笑ってた。
相撲は?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:58
テレ朝・ABCもスタート。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:59
FNN 木村・松本・西山・安藤
NNN 笛吹・藤井
フジ 電話回線の中継が大杉。まあ、衛星回線が少ないんだろうけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:01
TBS特番L字
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:01
1本6社で使い廻しらしいからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:02
JNN来ました(゚∀゚)
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:02
フジは全国じゃないよな

AKTは飛び乗りなし、「AKTニュース速報」のみ
NHK 相撲だ。中継入りが休憩とは、もう少しニュースやってればよかったのに
TBS、日テレ L字画面
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:04
FNNもL字
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:04
フジもL字
NHK特番
NTV特番
TBS特番L字
CX特番中継電話回線?
EX特番情報遅い? 中継ミス?
TX競馬
JNN(TBS) 杉尾
FNN(フジ)  安藤
NNN L字
>>563
NHK 16:00〜 大相撲中継
NTV報道特番扱い
TBS報道特番扱い
CX スーパーニュース特報扱い
EX スーパJチャンネル扱い
系列各局の状況は?
FNNは多分16:30から全国ネットなのかも
しかしNJだなこれ
CX ホーサイとスパニュー風テロップの組み合わせは違和感が。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:10
>>541
名古屋はキー局そのまま。なお東海の駐在君は後日放送とのテロップ。CBCの天才クイズ、鋼は不明。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:13
>>541 【関西】 YTV(日テレ系)…特番(日テレと同時) MBS(TBS系)…特番(TBSと同時) 関テレ(フジ系)…スーパーニュース特報を15時55分から開始(フジと同時) ABC(テレ朝系)…JチャンSP(テレ朝と同時)
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:13
大阪もキーと同じ、MBSのスパスパ人間学は16:30とのテロップ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:14
15:55現在
ABS NNN報道特番(ウイニング競馬飛び降り、渡鬼休止)
AKT 所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝(通常通り)
AAB スーパーJチャンネル緊急拡大SP
脱走兵のジェンキンス氏は帰れなかったか。_| ̄◯
549544:04/05/22 16:15
>>546
つうことはCBCも天才クイズ以降は予定通りか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:16
北海道もキー局通り
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:17
NHK総合 16:20からニュース
相撲は教育へ移動
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:18
ETVこの後16:20から大相撲
TBS 杉尾が電話中継
TYSはザ・ジャッジ
16:20 NHK総合 ニュース 畠山アナ
相撲は NHK教育で中継
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:23
しっかり相撲・・・
FNN 安藤が電話中継
電話も回線持ち回りってことはないよね。。?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:24
曾我ひとみさんが後日北京でジェンキンスさんなど家族と面談して、帰国について話し合うとのこと。NHKより。
JNN 衛星 杉尾&女性記者 混乱中
ANN 電話中継
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:29
MBSは16:30で飛び降りられるか?
小泉の記者会見始まるのに・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:30
16:30だがフルネットになったか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:31
FNNって文字一瞬でたな
TBS 16:30 「予定を変更して報道特別番組をお送りします」 ?
のテロップあり、飛び乗り用??
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:32
>>561-562
CBCは小泉会見をTBS同時で放送。天才クイズはあぼーん濃厚。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:33
>>561-562…そのまま続いてます。事が事だけに、恐らく『スパスパ』はあぼーんでしょう。<MBS
どの局見ても同じ画だ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:34
MBSも同時だ

YTV=KTV<MBS<ABC<NHK
この順で時差がある

569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:35
こういう特番で各局の映像の色調が分かって面白い
テレ東L字だね
2局地域・3局地域は全部 小泉なの?(相撲は別)
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:40
テレビ大阪通常番組にL字
朝日ニュースター、ニュースバードも小泉
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:42
>>571
長野は4局だけど全部小泉
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:43
>>570,>>572
おれ愛知だけど、やってる内容とL字に出てくる内容のギャップにワロタ。
NHK小泉
NHK教育相撲
NTV小泉
TBS小泉
CX小泉
EX小泉
TXL字消滅
TXN、独立U、ETV以外は小泉?
テレ東 この後意外な展開・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:46
>>577
東海3県はそうなってるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:46
>>577さん、その通りです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:47
それどころかラジオも小泉
582580:04/05/22 16:48
>>580は関西での状況です
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:51
9時羽田到着だから各局いっせいに特番になるかもね。
各局のキャスター、解説者、ゲスト、家族のホテル、平壌、、、、
どなたか、まとめていただけませんか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:57
YTV通常番組
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:00
MBS「みかさつかさ」17:30からのテロップ
日テレ マンボウ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:04
>>584
これだけのものをまとめられる人物は
金正日しかいない。
中山 がアボーン。ニュースになった。
マンボウは生なんだから、調整しないの・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:05
行方不明者10名のうち2名が生存とテレ朝が報道
>>588
まあ将軍様しかわかるまいw
いまテレ朝でNHKのニュースが映った
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:07
>>590
2名って誰だ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:07
MBSのCMがのきなみAC
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:08
某T放送局
拉致特番しないで、ジャチ&みなおげを通常通り放送している。

いいのかな? JNN系列なのに・・・ニュースに差し替えなんて。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:08
MBS全部AcのCMだった
ABCは普通のCM
596590:04/05/22 17:10
>>592
誰とは言ってなかったな。
なんでMBSはACのCMばっかなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:11
>>596
再調査するって言ってた矢先だからな。
どこまで本当なのか判らん。

フジはうまく左右のバランスをとっていると思う。
NHKは慎重なる政府擁護論。いつもどおり。

毎日=TBSとテレ朝はとりあえず
批判的立場を確保しておこうというところか。

日テレは何か朝から浮き足立っている感じ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:13
ところで今、プロレス界で活躍する凄い選手を知ってますか?
新日本プロレスの中邑真輔です。
中邑は弱冠23歳でプロレス界最高峰のIWGP王者になりました(後に怪我の為に返上)。
その中邑に現在、格闘技界で400戦無敗の最強といわれるヒクソン・グレイシーとの
対戦がファン投票の結果しだいで決まりそうです。
みなさん、中邑に投票してください(投票してから24時間経てば、再投票もできます)。

http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html
Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者

中邑真輔画像
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/na_nakamura.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:13
キングカズさすがだな。民放の進行役じゃ一番安定してる感じがする。
日テレ 番組ふかーつ 公開で自然に流れてる・・・?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:15
>>597
通常CMだと不謹慎にみられるからだと思われ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:15
>>601
TBSは田丸と佐古だっけ?
柴田アナと長峰アナ使えばいいのに
まぁ日テレは適時カットインだろうな、プラ1拡大するか?!
小宮たん 筑紫さん 自粛中でしゅ。
両局のみなさん、2人の復帰もいいんじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:18
>>606
いや無理だろう。
というよりいなくても別に混乱してないみたいだし。
>>603
そういえば、蓮池薫さんら帰国の際の特番もACだらけだったな。
それにしてもNHKの政府擁護論はどうしたもんか。
これだから、NHKの革新派がテレ朝並みの革新番組を作るのも無理ないか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:22
山梨

NHKキー局ネット
YBS・・・・4時代までは、同時だったが5時にとびおりローカルやってる。
UTY・・・・なんかよくわからん番組。TXの番組か? かってんのかな?

あとはキー局を直でみれるので東京と一緒です。
17:20〜 テレ東 定時ニュース 斉藤一也 平壌
で、日テレがマンボウ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:26
テレ朝謝罪キター!!!
テレ朝 2人の件で、訂正。
「そんなことは言っていない」
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:28
大誤報テレ朝
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:30
やっぱりな
TBS 18:30〜 バレー特番(30分落ち)
平壌からの衛星中継
17:20頃〜 テレ東(斉藤)
17:25頃〜 フジ(安藤)
17:30頃〜 テレ朝(??)
2人生存か。
どんな狙いがあって、こんなデマ堂々と流すんだろうねえ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:36
専用スレ飛んじゃったの?
18:35
NHK総合 5人帰国
ETV  相撲
日テレ  マンボウ
TBS  バレー直前
フジ  5人帰国
テレ朝  待ち続けたこの日徹底ドキュメント
テレ東  フィッシング
独立U  
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:39
>>619
ちゃんとあるよ
>>607 古館はお呼びじゃない?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:42
ありました、スマソ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:49
いまNHKとテレ朝を両方つけてるけど、NHKが若干遅いな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:49
KTVはローカルニュース
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:52
>>626
東海はフジ同時。関西は自主路線好きやねえ〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:54
曽我さんの会見が終わった途端にフジ、テレ朝がCMになりますた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:54
KTV17:53にフジ同時に戻った
日テレ 中継
TBS フジ渡辺
630名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 17:59
>>627
フジテレ朝とも枠の時間切れ。
UHFはどう伝えたの情報が欲しい。
18:00
NHK ニュース
日テレ プラス1
TBS N森(田丸は報道特別番組と言っていた)
フジ  Mフェアー
テレ朝 人生の楽園
テレ東 釣りロマン
サンテレビ、KBS京都は阪神×巨人
奈良テレビはニュースやってるけど、すべてローカルネタ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:10
三重テレビはトップでちょっとだけ触れてました。
東京MXTV 23時15分から報道特番確定
関東のU局ネットか?
日テレ 平壌 空港ロビー
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:12
>>634
MXがニュースやる場合はほとんどMXだけ。
地村、蓮池ジュニア、頭よさそう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:15
18:30出発の見込み
20時台後半到着予定
>>635
平壌順安(ソアン?)空港
共同素材だと思われ
フジがニュースに切り替え
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:22
内容面で、どこも差がないな。
NHK 日テレが家族会会見:両局微妙にずれている。
日テレ CM。
フジ TBS 順安空港 中継画像
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:28
共同映像はNHK経由か
NHKだけ映りがいい。
「家族会」怒りの会見よりは、ジュニア中継の方がよい。

各局共通の判断。
18:30 フジ・テレ朝 通常番組
日テレも
NHK総合、TBS がニュース

羽田着

20:26…小泉他

20:56…ジュニア
TBS jinroかよ、ちょっとなー
日テレは冒頭たけニュースか
専用機(小泉) 18:30発 羽田20:26頃着見込
予備機(家族) 19:00発 羽田20:56頃着見込
>648
訂正

両方とも 20:50ごろ
出発時刻 30分の間隔は取らず短め。
専用機(小泉)遅めに出発
18:45 NHK ローカルニュース枠
 この時点ではTBSのみ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:56
>>645
同意。森をずっと見ながら思ったけど、ブチ切れ会見よりは子供見せた方がいいと思ったな。
18:52 TBS 終了
  全局 ニュースはなし。(NHKは気象情報)

ちなみに、TBS
「帰国は9時前になっていますが、報道特別番組をお送りすることになっています」
と言っておられた。佐古キャスター
バレー中継がどうなるのか?
L字、適時ニュース挿入か?
ニュースてきには空白の時間が多いと思われ、
ただし、帰国時間が、バレーのクライマックスか?開幕戦だし。

スポーツ中継はどうなる?野球・バレー・サッカー(BS−1)
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:07
>>656
予想
19:00〜20:40頃 バレー
20:40頃〜?     帰国特番
>655
会見で怒り狂った誰かさんが、
「国民の皆さんも今日から一緒に金ジョンイルと戦いましょう」と
言っていた。会見場は引いていたようだった。

今後、徐々に「3バカ家族化」する悪寒
テレ朝、これだけのネタでどうやって3時間半もたせるんだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:12
>>658
たしかそう言ったのって増元じゃなかったっけ?
おれも小泉が成果上げたとは思わんけど、ジョンイル君と一緒に戦いたくはねえな。
テレ朝
19:00 クレヨンしんちゃん 
19:28 ※緊急報道スペシャル!小泉総理北朝鮮再訪
22:51 世界の車窓から 
22:57 ※裏Sma!!
23:00 ※SmaSTATION-3 
23:54 情熱!サッカー星人
0:00 ※ANNニュース&スポーツ
0:30 愛のエプロン
※生番組(または差し替え可能)

テレ東
21:00 アド街ック天国 神奈川県三崎・・・マグロでも
一応安堵の「帰国2家族+1」と、怒りの「家族会」、
はっきり分断しましたね。

今後、各局がどっちをどれだけ報道するかが、
当面のテーマですね。

年金ネタが一段落して、民主党がまた
「政争の具」にしそうな気もするし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:18
>>661
日テレって最近こういうところがずれてるから
仔犬やるか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:32
>>659
結局TBSの、4時から少しと6時から1時間という構成が
一番良かったんじゃないだろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:33
↓私が自作自演するのでよろしく
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 19:33
ANN 武内・渡辺
>>662
どうでもいいが、最近の民主党ってだんだん社会党化していっているな。
>>656
そんなの所詮録画なんだし、いくらでもなるでしょう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:12
テレ朝に山拓キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:21
>660 って言うか金ジョンイルがああ言う人だから、戦っても意味ないよ。実際、今回は死亡とされた拉致被害者については再調査を約束してもらう事にとどめたからね。でも、あの国の事だから……。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:25
結局日テレのあのスクープ報道は事実だったてことだな。
誰か賞を与えてやったら?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:26
結局日テレの米25万トン報道は本当だった訳だ。
せっかくなので、このスクープで新聞協会賞も狙ってください。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:26
>>671
しかし飯島が圧力かけたりして
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:27
>>667
その前に明日のサンプロ岡田出演が中止になりそうな予感
拉致問題がメインになるだろうし。
675672:04/05/22 20:27
>>671
カブッタ・・・
フジの日航機の生存者報道並みの大偉業じゃないのか?
ただ今の日テレは(ry
フジヲタうぜ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:55
>>658
蓮池兄がイラク人質事件の時「あの家族と一緒にするな」って吠えてたけど、結局同じ穴のムジナだったってことでつね。
NHK総合 野球延長 ビックリ
TBS 10分落ち
ギリギリセーフか?
拉致被害者家族とイラク人質事件の家族って変わらない DQN
21:07〜08 NHKキター〜
と思ったら、速報のみ 武田アナ
詳しくはプロ野球中継が終了しだいだそうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:10
NHK一瞬で野球に戻った
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:10
え?不思議発見なくなった?

やはり、5人帰国は生中継しないとならないか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:11
>>682-683
今日はNHKがずいぶん頑張ってるな。
TBS 平壌から 杉尾キャスター
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:13
717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 20:38
今日の平壌は「寒いんだよぅ〜」ってANN報道特別番組で誰か言ってない?(w


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 20:40
>>717
言うてへん言うてへんw
ただテレ朝はそれを上回るチョンボをやらかしたけどね。


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/22 20:45
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040522-00000412-yom-soci
ね。
テレ朝、正式にお詫びと訂正
>>604
21:10〜 スタジオ:田丸、柴田 ホテル中継:佐古
     長峰じゃなくて残念ネ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:17
NHK頑張ってるね。
9回に巨人が追いついて延長になったらどうすんだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:17
家族搭乗機いま羽田到着。さあNHKどうする?
2番機(予備機) 子供到着
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:18
「小泉、怒号の家族会報告会」は、古館が実況すんのかね?
氏ね、NHK
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:19
>>694
NHKは国から家族の表情を撮影するなとか言う命令が出ているのか?
夕方のニュースでやりすぎたから?
21:19〜21:21 NHK総合 ニュース
8裏ー9表インター
まあ、なんとタイミングのいいチェンジだこと
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:22
N森のストリーミングを見てるが岩槻は解説委員になってたのね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:23
テレビ朝日の映像が一番良いね
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:24
>>696
でも視聴率ではNHK脂肪かもね。
この一大事に野球をゆっくり見る香具師がそういるとは思えん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:24
ここだけみると飛行機がハイジャックされたみたいだね。
テロ朝 滅茶苦茶だね。
 誤報
 個人名発表
ただし、羽田は一番鮮明?かも
スカパーで横浜×中日を最初から最後まで見ましたが、何かw
ニュースも見ながらだけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:26
そこで山崎出馬を聞くか? のりつぐ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:27
NHK 21:28からニュース
タイガース逆転勝ち
NHK総合 21:28まで野球
BS−hiは継続
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:28
NHKがようやく始まりますた
NHK
今日の野球は微妙なタイミングで
全てセーフか。
ゴミ売か、ボロ電に貢いだか・・・と思われそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:29
>>698
だな。野球が終わってからNHKに替えたけど、テレ朝の方が明るいな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:30
テロ朝見てると、サヨクも大変だなあと思う。
善意でやってるサヨクだから別に角は立たないけど。
フジが今は一番鮮明かも。
フジは特別番組延長。
レイダース 番組が終了次第。
ズームはNHKか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:35
TBSのようがよさげ
窓越しのアップはTBSがいい?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:36
>>713
TBSが一番みやすい
フジ汚すぎ
21:31 祖国への一歩 TBSがいいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:38
ここでネオ麦茶どうぞー。(w
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:40
画像の鮮明度
TBS>>>>フジ>テレ朝>>>NHK>>>>(超えられない壁)>>>>日テレ
日テレ見た時、テレビが壊れたかとオモタ
>>718 禿同  >>717 の再来かと
ホテル名言っちゃってるし。ブー
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:43
NHKが一瞬、地村親子を激写。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:44
つーか横並びしすぎ、こんな時映画でも流したら視聴率一番(・∀・)イイ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:44
>>718
オレんちのTVでは、
TBS>>>NHK>>テレ朝>>(超えられない壁)>>>>日テレ>フジ
各局何台カメラ用意したんだろう?
バスのフロントガラスから・・  商工状態
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:45
>>721
ANNでも激写できている模様。
>>726 日テレは微妙
とりあえず未成年の人の顔写しとホテル名を言うのはやめろ民放メディア。
NHKは政府擁護しすぎてダメだがここら辺は許容。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:46
NHK 野球のせいでだめだめだな
野球化洗脳ウザい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:47
NHK、大井ジャンクションにもカメラ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:47
>>728
言っているのはフジだけ?
フジ 日テレ も大井
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:48
そろそろ、ヘリ空撮ぎぼん
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:48
>>731
さすがNHKハイビジョンみたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:49
>>731
フジもでている。別にお台場のお天気カメラでもそこそこいけそうな気もするが。
TBSの交通情報でよくでている浜崎橋?のカメラは使うの?
>>732 >>720 TブーSもな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:49
平沢ハシゴしまくりだな。
21:51 大井料金所 通過
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:51
被害者家族がはじめて日本の地を踏んだ瞬間の、
あの複雑な表情を鮮明に捉えたTBSエライ!
これ、スクープ映像だよな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:52
>>740
TBSのオウム事件のチョンボは未だ許されるものではないが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:52
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:53
>>742
TXワラタ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:54
FNNお台場キター。
MX・フジの独壇場。
TBS タッラプ画像はチョー鮮明
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:54
TBSの羽田の映像って天カメか?そうだとしたらかなりいいの使ってるな
お台場の天カメも使うんだろうな CX
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:56
TBSのカメラマン喜んでるだろうな。
あれだけバッチリ映ってたのは多分TBSだけ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:56
フジのお天気カメラはまさしく今使っているようだが。
NTV延長
ドラマは22:25から
NJの人声が枯れてきたね
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:56
レインボーブリッジ通過中 21:56
各社天カメフル活用w
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:57
TBS浜崎橋カメラキター
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:57
TBSK−1中止?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:57
TBSの浜崎橋天カメキターーーーーー!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:58
次は汐留NTVか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:58
東京タワー 21:58
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:59
早くインディジョーンズ見てぇ
CX何台カメラ用意してるの?
それともヘリ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:00
しかし、平沼が前閣僚か現閣僚どうか知らない宜嗣と鳥越。。。
>>753 TBS 特別番組終了しだい
TBS 官邸から総理批判?
その後、平壌
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:04
TBSは11時までやって後は1時間遅れって感じだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:04
>>707
走ルンですにボロ電呼ばわりされる覚えはない。
氏ね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:04
TBS佐古中継
だから、ホテル名言うなって、不治
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:05
赤坂?到着したぞ。(w
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:05
TBSここでも画像鮮明
赤プ利着 22:05
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:06
TBSはカメラの置き場所がいいんだよな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:06
実はテレビ東京の一人勝ち
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:07
赤プリは厳戒態勢だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:07
テレビ東京独自路線だもんな(w
CXホテルの名前を言いそうになって
赤坂・・・失礼しました東京都千代田区のホテル〜
ホテルの名前は言っちゃ駄目なのね
22:02頃 ホテル到着
ホテル前、もしかして、代表カメラ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:08
>>772
実はショップチャンネル・ジャパネットチャンネルが勝っていたりして?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:08
夕方に赤坂プリンスの前を歩いたが、警官ににらまれた。(w
>>774
>>768 22:05頃と思われ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:09
なんでアカプリの名前を各社隠すの?
警備上の問題か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:09
>>780
そうでしょ?
おそらく他の一般客も泊まってるわけだし
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:10
>>780
DQNが集まってくるからでしょ?
事件の時の中継の周りにいたDQNたちを思い出してみな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:10
NHK、中山ババアと地村二男の笑顔、激写
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:10
NTV…CMなし。神!
TBS…ある意味神!
CX…ふざけとる
ANB…CM大杉。小泉批判に誤テロ。ウザイ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:11
>>784
基準のわからんあんたの独り言を書かれても。。。
せめてよしあしの理由をかいとくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:13
拉致被害者の時も伏せてたよ、どっかのDQNキャスターが毒ついてた。
今、フジ特番終了
まさやタソペリスコープ特別編やってた(w
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:15
>>784
NHK、TBSもCMないし。
NTVが神の理由が分からん。釣り?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:16
>>785
>基準のわからんあんたの独り言を書かれても。。。
せめてよしあしの理由をかいとくれ

禿堂!
>>707もボロ電と言いきるだけの根拠を示せ。
それができなければ氏ね。
フジ
 22:13 プレミアム
 23:55 グータン
 24:25 僕らの音楽

TBS 
 22:25 K−1

日テレ
 22:25 
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:17
TBS特番終了
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:17
>>788
NTVは食らい付いてる
TBSはバスストーカー
それ逝っちゃうとNHKやCXもそーだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:18
あーつまんねぇ報道>拉致家族
794エンタの神様休止ということで:04/05/22 22:18
♪総理大臣やってますー 選挙に勝ちたい一心でー
朝のはよから北朝鮮へ おにぎり持参で行ってきた
、、、、って言うじゃなーーーいーー

、、、、あんた、偉そうに成果ありって自慢するけど、
そんだけコメくれてやりゃあ人質だって釈放されますから!

♪小泉純一郎ー斬りっ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:21
>>794
大事な一言が抜けとる

(正しくはこうだろ)
♪総理大臣やってますー 選挙に勝ちたい一心でー
朝のはよから北朝鮮へ おにぎり持参で行ってきた
、、、、って言うじゃなーーーいーー

、、、、あんた、偉そうに成果ありって自慢するけど、
そんだけコメくれてやりゃあ人質だって釈放されますから!

残念っっ!!

♪小泉純一郎ー斬りっ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:23
各局の編成は今ごろ広告代理店や芸能事務所や書類と格闘してるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:24
日本>>>党京放>>富士>>>全麻放
22:23 日テレ特番 終了
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:25
てっしーキター
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:25
>>797
テレ朝は社名変更してますからっ
残念っっ!!

>>797
>全麻放
誰かさんじゃないんだからヤメレ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:26
全国麻原放送
TBSの完勝ってことでいいですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:31
TBS的にはもう筑紫イラネか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:32
>>803
スタートの悪さを除けば、TBSでいいような。
別の意味でNHKは神だった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:38
のりつぐの指摘はごもっとも
これこそ映像のトリックだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:39
のりつぐが否定されてるぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:40
どういう訳かサヨ大好き2局の勝利になりそうでつ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:41
とりあえず感想。
日テレ・始めも終わりも中途半端。
TBS・スタート以外は問題なかった。でも、あえて言うなら…、佐古さん…、働かされすぎ。
フジ・スタジオは結構上手いんじゃないか?中継がどうにも。あと、これだけブチ切りにするなら、レイダース休止にしる。
朝日・うぅん、、、。キングカズを使った序盤は良いと思うけど…、二人生存の誤報はどうかと…。CM入れまくり。
テレ東・せっかく斉藤を向こうにやってるんなら、もう少し特別体制を取っても良いんじゃないか?5時台の1時間拡大でも良いし、WBS10時開始の小谷の休日出勤とかさ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:43
NHKについてはどういう査定を?>>809
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:43
>>808
テレ朝は勝ちではないと思う。誤報もあったし、むしろ負けでは?
ずっとやってたから、もしかしたら視聴率はいいかも知れないけれど、
番組構成もなんかグダグダな感があったな。
>>810
見る価値がないと思って最初からスルーしてるんじゃないの?
813809ではないが:04/05/22 22:45
NHKは・・・とりあえず畠山・武田両氏乙。
以上。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:46
テレひがしはWBS土曜版があるか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:46
>>813
伊東さんモナー
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:47
>>815
てっしーもおまけに足しといておこう。
817809ではないが:04/05/22 22:51
あ、今日元々出勤のアナには「乙」はなしで。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:53
人の生死にかかわる誤報を流したテレ朝は論外。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:54
アド街を流し続けたテレ東はある意味筋を通した漢。
テレ朝はキングカズの2時間の仕切りだけで満足。古舘のお株を奪ったな。
スタートは前日から予告して一歩リードと思われたが、誤報・訂正・お詫びで落ち込んだテレ朝
妙なイニングチェンジのタイミングですくわれた神、内容はいつものように今一NHK総合
サッカー・バレー・Kー1とスポーツ番組の中でいい時間帯に特番を組み、
 バレーで微妙にタイミングを外したと思われたが、カメラワークで挽回したTBS
レギュラー番組をブツブツ切って特番入れ、そのため支離滅裂。夕方の電話回線中継は評価が分かれるフジ
ブツ切り、突然特番その特番も終了時間不明、冴えなかった日テレ
何と言っても、あんたはすごい!いつもながら脱帽!テレ東

まあ、こんなところか(22:55現在)
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:57
2家族帰還・曽我家拒否を一番で流したNHKは情報収集力で勝ち
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:59
正直、各局が番組を中断してまで大騒ぎをするほどの緊急性があるニュースなんだろうか。
しかもバスが走っているだけで終わったし
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:59
テレ東はWBSでまとめをするだけか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:59
>>822
確かに、そういう意味ではNHKの報道力は相変わらず凄い。
民放ももっと頑張って欲しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:00
>>822
つか、NHKって記者と政治家がずぶずぶだからな
>>809,821 似たような評価かもね。

テレ朝、裏スマ3で生ニュース。
23:00〜も継続か?キモタコをどう扱うか・・?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:01
やっとテレ東WBSでスタート。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:01
WBSしかもおどろおどろしいな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:02
なにもなければ、植草が出てくるのに・・・
WBS 同行記者が出演
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:03
スマステ内ニュースとして大下アナが報道センターから出演
襟にはスマステのバッジつけてる。。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:03
日テレはコメ支援スクープでグランドスラムなので、きょうはまずまず。
>>830
3月いっぱいで契約切れ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:06
>>834
痴漢でタイーホされなきゃ今も契約続いているんじゃ・・・
感想
NHK 野球を放送してる時間にめだった動きが無くてよかったね
NTV 飛行機の映像画質悪すぎ
TBS 飛行機の映像画質良すぎ ホテル名言っちゃ駄目
CX 車追っかけすぎ ホテル名言っちゃ駄目
EX キングカズはやっぱりいいね 誤報は駄目だけど
TX WBSでやるのかな
>>821
テレ朝の実況板だと、アングルはTBSよりテレ朝の方が良いという意見が
あったけれど、やっぱり映像が綺麗なTBSの方が良い画だったよな。
スマステ最初触れただけで関連ニュース終了
まぁこの後ANNN&Sがあるから今やる必要なし
>>835
事件とは関係なく3月で降板、4月から登場してなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:11
吉澤も上層部ににらまれなければ
もっと出世できたのに惜しいことをした
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:18
総合的にはやっぱりNHKが良かったのかな。
国内の反応も一番広く拾ってたんじゃないかな。
TBSはあれだけ特番組みにくい編成の中、良く頑張った。
羽田は、首相到着時は一番酷い映像だったのに、家族の時は一番
良い映像だった。
勝ちは↑のふたつ。

負けはフジテレビだろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:27
しかしTBSよ佐古を働かせ杉だぞ。
ちっとは休暇ぐらい与えてやれよ。
拉致問題では多少進展があったかもしれない。
けれども、核問題ではまったく進展がなかった。
準備不足の感は否めないのではないか?
あとNJのキャスターの人も働かせすぎ
結構な時間やってたでしょ
846809@今更蛇足かな?と思いつつ:04/05/22 23:51
>>810
入浴を終えた今更になって書いてないことに気がついた。

NHK・情報収集能力は素晴らしい。でもやっぱり単調でグダグダなんだよね。

>>812
一応見てたよ〜。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:54
>>845
それ言ったら田丸氏もホーサイと同等に働いてたよ。まぁ、彼女はフリーだけどね。
あと、この人たちほどじゃないけど。↓
テレ東・斉藤アナ。宇都宮の畠山の時から出ずっぱり乙。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:57
遊び歩いて帰ってきたので特番見てないんですが

小泉に批判的なスタンスを取る局は
「拉致被害者はずっと北朝鮮にとどまっていたほうがよかった」
という論調なんですか?
>>848
と、いうよりもっと完全な下準備をして、何かサプライズのある
訪朝にして欲しかったということでしょう。
これだけの支援を表明し、経済制裁も一切しないということになったの
だから、核・安全保障問題での進展か、拉致被害者10名についての
進展か何かがあって良かったはず。

確かに、五人の帰国は今回の訪朝の成果だろうけれど、プラス面ばかりでなく
日本は外交上のカードをすべて切ってしまったのだという事実にも注目すべき。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:06
>>849
一言で言うと「手ぬるい」ということですね。
ありがとうございました。
0時過ぎに会見かよ・・・
今夜くらい、ゆっくりさせてあげればいいのに・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:28
>>847
佐古の場合自衛隊サマワ派遣の時に杉尾キャスターの代役を勤めたりもしてるからかなーりハードだわね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:29
ずっと拉致問題に注目してきた産経新聞はどう伝えるのかな。

家族会寄りか、自民党寄りか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:30
>>852
むしろあんなハードな仕事でよく体を壊さないよなと敬意を表したいくらいだ。
>>854
「むしろ」の使い方がおかしい。
856854:04/05/23 00:33
>>855
スマソ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:35
>>856は針のむしろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:40
ところで平壌にいる報道陣はいつ頃帰ってくるんだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:48
もう完全にキャスター未納問題がかすんでしまった気がする。
平壌にはどういう経路で行ったんだろう?みんな同じ便だったりしないのかな・・・?
帰りも、どんな経路?
NHK ニュース継続 大相撲はニュース終了しだい
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:02
>>848
というより、今夜は小泉に好意的なアプローチをした局がないという罠。

NHKも、飯塚父のコメント「子どもの使いか!」発言など繰り返し報道して
スーパーでも「失望」と家族の心情をクレジット


863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:04
>>848
というより、今夜は小泉に好意的なアプローチをした局がないという罠。

NHKも、飯塚父のコメント「子どもの使いか!」発言など繰り返し報道して
スーパーでも「失望」と家族の心情をクレジット


864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:05
あら?二重カキコスマソ
NHK 1:20 大相撲 やっとニュース終わりです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:42
小泉を評価する局があらわれるのか、積極的支持は皆無だろ。
金豚の圧勝だろ、これではチョンへの憎悪が増すばかりで冬ソナブームもシボンじまうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:46
>>866
冬ソナは南だからそれほどではないでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:58
今日の総合評価
TBS5会見、北朝鮮帰国、帰国後の移動などのバランスが素晴らしい。
NHK4情報量の多さは素晴らしいものがあったが、
    野球中継後のグダグダがまずかった。
日テレ3要所は押さえていたと思うが何もかもが中途半端。
フジ3 なんかニュースを伝えていたのに意味がない感じがした。
テレ朝3中継箇所などには独自なとこや、19時代後半やっていたことなど
    評価すべきとこが多かったが、傾向の酷さや誤報、CMの多さから。
テレ東1この局は1をもらうことが一番の名誉なので。
番外MX15分番組は的確にまとめていたと思う。>3
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:02
夕方空港での子供たち発見以外はつまらなかったなぁ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:14
しかしテレ朝は誤報多いね 
今夜だって「選挙ステーション」並みの速報報道形態にめろめろですた

ウルトラ久米のカムバックあればいいが
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:16
ところでさ、前によく北朝鮮のコメンテーターで白眞勲って人いたよね?
前はチョイチョイとくだねとかで見てたんだけど(一時期は毎日のように見てましたが)、
ここ最近サッパリ見てない。
干されたの??韓国に帰っちゃったとか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:19
>>871
マジレスしますが、夏の参院選に民主の比例で出馬します。
出馬表明したのでTV出演は自粛されます。

増元氏はまだ正式表明していないのでいまは出演可。



873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:20
>>871
民主党から参院選に出馬するがどうたらこうたらで出演自粛中で選挙準備の真っ最中の筈。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:29
>>872>>873
ありがとう。
全然知らなかった。
ちょっとびっくり。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 07:17
私的な昨日の評価
TBS>>>>>>テレ朝>>NHK>>>>>>>フジ>>>>(超えられない壁)>>>>日テレ
TBSはすべてにおいて好バランスで、しかも映像は鮮明度、角度とも最高。惜しむらくはバレーを7時からちゃんと始めていたら・・・
テレ朝は誤報は最悪だったが、夕方のJチャン拡大版は良かった。バスストーカーをやらなかったのもいいと思う。
NHKは夕方までは最高だったが、結局野球が足を引っ張った。今後はプロ野球の教育やBSへの振り替えを検討した方がいいかも。
フジはプレミアムステージをつぶしても良かったのでは?映画を中断して特番やった後途中から再開するくらいなら、最初からやるなと思う。
日テレはもうダメポ。米支援スクープで満足しちゃったか?
テレ東は自分のスタイルを貫いたので、これもまた良し。
ちなみに今日はいまやってるおはよう日本が8時まで延長する以外は、時間の拡大等はなし。
サンモニは「喝!」以外は全編訪朝ネタの模様。サンプロの岡田は出るらしいが、そう長くは出ない模様。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:18
TBS工作員必死だなプッ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:55
ベスト報道は該当局なし。 
ベター報道は憶測を招く事前Vより各サイドからの記者会見を重視したNHK
あとはどんぐりの背比べ、事実上の敗戦試合じゃ盛り上がりようがない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:56
>>876
いまサンモニで事実上の勝利宣言してたぞ。
昨日の小泉帰国の時の各局の映像(NHKだけ野球で民放はテレ東以外すべて羽田のライブ映像のモニター)の写真を映してますた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:46
サンプロ田原が完全に壊れてる、しかも恫喝まがいの発言もしてるし。
あれじゃキャスターというより総会屋だな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:50
>>879
何を今更
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:57
関口宏、年金未納発覚を謝罪は?
それより、故鈴木貴久氏知らないを謝罪してないが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:00
ところで徳光はきちんと年金払ってたのかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:05
>>882
「徳光さんは年金払った。間違いない!」と長井秀和が言っておりました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:07
>>879
田原はこの問題に対するスタンスがわからない。
家族会よりかと思ったら、ジェンキンスさんが
いま日本にこれるわけがないって言ってるし…
ただ、今日に関しては報道2001の黒岩の方がひどかったと思う。

>>881
正直いって、司会者が必ず知らなきゃいけないレベルの人ではないと思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:12
田原も黒岩も「煽り」を生業とする低脳番組だからね。
今日は、日曜討論の「伊豆見vs森本」が白熱してた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:15
■他人には厳しく自分には大甘の田原総一朗のあきれ果てた居座り (ゲンダイネット)
http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=22gendainet0716466&cat=30
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:21
>>886
前に朝生に出演したことのある外国メディアの人が田原のことを「司会者ではなく支配者」と批判していたがまさに言い得て妙だったな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:36
>>884
これでも?

鈴木貴久氏の冥福を祈るスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084785312/

【お前の怪力で】鈴木貴久永遠に【勝利を呼び込め】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084805560/l50

【野球殿堂版】鈴木貴久氏の冥福を祈るスレ【専用】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1084795674/l50

あと、ダルビッシュを知っててメガネッシュを「この人」呼ばわりしたでしょう。
http://www.google.co.jp/search?q=%83%81%83K%83l%83b%83V%83%85&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:09
>>888
それでも。
基本的にはVで取り上げ、親分が偉業を話せばいいこと。
関口が一夜漬けで勉強する必要はないよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:13
>>889
それに、サッカーでは「バティストゥータ」や「フェイエノールト」も知らなかったね。
サッカー知らないんじゃご意見番は関口色でやれなんて言えないよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:16
鈴木貴久氏を知らない香具師が多数だという現実をわきまえよ。
変に台本読んで知ったかぶるよりはまし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:18
ロベルト・バッジオや鈴木貴久氏を知らない漏れは逝ってよしでつか?
結局、あれだけ長時間、各局ダラダラやってたけど、意味あったの?
NHKだって、野球は兎も角、21時28分からだっけ、あれで充分だったのでは?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 12:50
>893
こんな日は、ダラダラやることに意味がある。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:07
>>892
バッジォを知らないなんて、あーた…
ところで鈴木貴久って誰ですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:07
バッジォを知らないというのはTBS的には犯罪に等しいこと。
理由はもう、お分かりですね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:12
>>896
創●学会がらみってことですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:26
>>897
イエ〜ス!
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:15
>>898
イエスはキリスト教ですよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:17
>>895
旭川が産んだ名選手でした。惜しいことをした…
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 14:56
(-人-)
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 15:02
きのうの報道特番
NHK 畠山アナ使いすぎ。ゴールデンウイークも休んでないのに。
TBS 筑紫哲也降板後のニュース23?田丸キャスターと佐古アナ。
フジ いつもの土曜日もこんな風にスーパーニュースをやってほしい
日テレ 笛吹キャスターと藤井アナは本編の「プラス1」に出てなかった
テレ朝 復活「やじうま」吉沢アナと渡辺アナの部長級アナは活躍

903報道:04/05/23 15:14
>902
小宮悦子さん謹慎の影響もあったが、吉沢一彦アナが出ていたので
唯一土曜日という印象があった。
あとこんな時に限って「ブロードキャスター」を流さなかったTBSに喝!
(もちろん「サンデーモーニング」調に)
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:17
>>902
しかし佐古は畠山アナ同様働きすぎの気がする。
いつ休んでるんだろう?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:29
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=23gendainet0716470&cat=30
より抜粋
>年金未納が発覚して初めての放送だった17日の「スーパーニュース」は視聴率6.0%。
>日テレ「ニュースプラス1」(2部=7.6%)、TBS「ニュースの森」(7.5%)に遠く離され、
>小宮のいない「スーパーJ」(6.2%)にも負け、民放のドン尻だった。
いよいよ安藤の天下も終わりか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:30
FNNニュースレポート6:00復活の日が近づいてきたな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:43
5時台と比べる卑劣な手口。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:47
まあゲンダイだからね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:50
何が驚いたって蓮池邸のFNNの取材を東海が担当してるのに驚いた
>>909
韓国の呼称かとおもったが、
昨日の東海テレビローカルの峰竜太司会の
ザ・情報ツウサタデーもといスーパーサタデーで中継があったな
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:33
これから暫くはまた拉致被害者家族が今日は何して過ごしたとか、何処へ行ったとかで持ちきりになるのだろうか。
生理的に受け付けない顔なのだが、嫌でもテレビをつけたら目に入ってくるだろう。鬱っ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:35
FNNにとって新潟は中部か。
いい傾向だ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:36
>>911
今回の場合被害者本人側から申し合わせがあるから控えめな扱いになると思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:42
>>909-910
にせうっちーがレポートしてたから、来週のスーパーサタデーで大特集組むかもね。
>>908
ゲンダイってアンチフジなのか?
前フジがどん底の時に「サザエさん頼みのフジ」とかいう記事を書いていて
その中で「ポケモン頼みのテレ東、ドラえもん頼みのテレ朝のようにフジまでサザエさん頼みの局になってしまった」とかのたまっていたことがあった。
そこまでは言いとしてTBSもアニメではないとはいえ特定のドラマ頼み(渡る世間ね)の状況なのにそれはスルーというありさま。  
それ見たとき「ドラえもん頼みも渡る世間だのみも根っこは一緒じゃないのか?」と思ったけどな。
まあ、ゲンダイの論調を見ればアンチフジでも頷けるけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:45
ゲンダイは国労の味方。
カスだな。
ゲンダイはある人を持ち上げたと思ったら、ちょっとした事があるとすぐ叩く糞ゴシップ。
これがゲンダイが筑紫とかを叩いていたらネット右翼からはマンセーの嵐だったんだろうね
>>914
にせうっちーじゃなくてふだん外回りをしない
東海テレビ女子アナの大ボス稲葉さんが中継してたね
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:01
>>918
数日前にしっかりと叩いてます(w
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=20gendainet0716454&cat=30

しかもその数日後には
http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=22gendainet0716466&cat=30
>「16日の田原はひどかったね。公明党の言い訳を聞いているような気がしました。
>もうヨレヨレで小泉を追及するどころじゃなかった。
>今回の問題では彼自身がキチッとケジメをつけないと視聴者が納得しませんよ。
>田原は年金の未納が発覚したその日に番組の中で謝罪し、
>翌日から出演を見合わせた『ニュース23』の筑紫哲也と大違い」(放送ジャーナリストの伊勢暁史氏)

もうね馬鹿かとアホかと。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:09
逆にプラス1が例の件以来低迷でN森が追い付いてる点が「大注目」
まあ、ゲンダイは講談社の落ちこぼれがつくった同人誌だから気にするな。
本来はコミケで売られるべきものなのに、どうまちがったかコンビニだのキオスクだので
普通の新聞と同じように売られてるだけだ。
>>921
そういえば、スーパーニュースが年金未納以来下がっているのはマジ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:24
NHK板落ちてるんでつか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:28
>>921
プラス1も元の1時間枠に戻せばいいのに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:35
>>921
はっきり言って今のところ各局団子状態だよ。
Jチャンも生活情報とかでコンスタントに数字を取るようになったし
スーパーニュースも禁じ手の芸能情報やらで数字は確保してる
プラス1もいろいろあったけどそれでも数字は確保してる
N森は特集の一部を外注に回したくらいでたいしたことはやってないみたいだが
まあ、要はN森も腐ってきたということだね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:39
首都圏の話ばかりだが在阪局とかはどうなってる?
YTVの独走態勢はまだ変わってないかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:44
>>926
スーパーニュース独走ではなくなったのか。
でもスーパーニュースが6時台強いのに変わりはないでしょ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:44
>>929
祝日(5月4日火曜)のデータしか見つけられなかったが

>5/4
>10.5% 17:50−19:00 汐留 ニュースプラス1・第2部
>15.2% 17:54−19:00 台場 FNNスーパーニュース

相変わらずCXが強いようだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:00
>>930
小宮も1週間の予定だったからな。
明日から復帰
>>931
祝日はフジが強いのはもともと。
それにしても(>>930)そのまま降ろすかと思った。
スーパーニュースが6時台で6.0%なんて取ってことは宮川時代でもないだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:10
5時台と比べる卑劣な手口
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 21:23
スレ違いの話題はここまでに汁
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:56
>>930
本人も復帰れたということだろう。
>>930
早って、安藤優子とかどうすんだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:32
とりあえず特番の視聴率
553 :o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U :04/05/24 11:15 ID:Ip5zhj7J
9.3% 22土 CX* 15:47 報道特別番組 小泉首相ピョンヤン緊急会見
8.5% 22土 CX* 16:30 FNNスーパーニュース特報
7.9% 22土 NTV 15:25 NNN緊急報道特番「拉致被害家族 帰国か」


940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:37
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040524ic08.htm
NHKは30%突破だそうです
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:41
さすがに、有事報道に強いNHK。
公共放送が信頼されているんだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:48
NHKの一人勝ちか
943 :04/05/24 14:39
NHKが阪神巨人戦の時間にニュースをしていたら
その枠も25%以上出ていたと思う。
NHKは早く地デジ対応のL字画面を作ってくれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:52
カットインさせるほどの重要情報が野球放送中なかったのでこれはこれでよし。
重要度の低い飛行機到着映像を流すことが重要と思っている香具師は他みればいいだけ、それもそれ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:53
>>940と同じサイトにあった…
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040523i413.htm
この記事についてはどうよ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 14:56
視聴者の要望よりも、関係者の希望w。 スポンサーが認める筑紫の代わりもいなかったのだね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:50
>944
データ放送で対応すべきだと思うが。
果たして、NHKが野球を最後まで流したのは成功だったのだろうか。
ニュース7から10%ぐらい落としているんだが。
>>948
アナログ放送との両立はどうしろと…
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 17:24
>949 テレ朝やTBSが16とか17取ってるところ見ると失敗だな。野球を9時でやめるなり教育やBSに回すなりしていたらここまでは落ちていないと思う。
そろそろ次スレを…
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:14
今日のJチャンの5時台(セミネット枠)
平沢・伊豆見・増元兄の討論を全国ニュース突入で時間切れにしたのは思いっきり消化不良だった。
せっかく、小泉ボロクソの増元VS訪朝を一応評価してる2人のバトルになり
珍しく家族会側が少数派になる展開だったのに…
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:15
>>946
TBSサイドの本音としては年間3億のギャラ負担がキツイのでとっとと筑紫を降ろして局の記者かアナウンサーにやらせたいんだろうが
筑紫並みにスポンサーをゲッツできる香具師がいないってことだろうな。
切りたくても切れないTBSのジレンマが透けて見える
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:32
スポンサーがつく・数字が取れる・TBS報道局と緊密な関係が保てる
条件を満たすのは 福留功男・みのもんた に絞られるはず。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:43
>>955
福留だと間違いなく恐怖政治になる(w
ズームイン時代の荒くれぶりを考えると。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:45
この二人なら報道局に蔓延する筑紫の洗脳を恐怖政治で解いてくれるかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:47
極端から極端へ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:50
留だとジャコバン派並みの恐怖政治になって筑紫の時より悪化するに10000ぺリカ
戸川恵子の再登場でもいいから社員を使え

960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:52
>>959訂正
川戸恵子だった。
TBSに逝って来ます
一瞬ナレーションがアンパンマンになるのかとオモタよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:00
局アナでスポンサー付くのはバラエティの安住とゴルフの松下部長くらい
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:09
>>962
そういえば、なんかの特番で、安住に筑紫の跡を継がせて
キャスターにする・・・ってドッキリがあったなぁ。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:12
毎日新聞の岸井という創価の手先をいつまで使うのかTBS!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:21
別スレより
577 名前:視聴率 ◆sXglZpWLtU [sage] 投稿日:04/05/24 17:23 ID:9vViKnM4
訪朝関連です。()内は関西です。
<午後>
NTV 15:25-*90 NNN緊急報道特番・拉致被害家族帰国か 7.9(5.8)
TBS 16:00-*29 日朝首脳会談・小泉首相記者会見 7.6(8.9)
TBS 16:29-*54 日朝首脳会談・小泉首相記者会見 7.2(7.0)
EX_ 15:55-125 ANNスーパーJチャンネル拡大版 4.3(4.9)
CX_ 15:45-*43 小泉首相ピョンヤン緊急会見  9.3(8.9)
CX_ 16:30-*90 FNNスーパーニュース特報 8.5(7.3)
CX_ 18:12-*18 拉致被害家族が帰国へ 7.2(5.7)
NHK 16:20-*40 ニュース 15.6(13.4)
NHK 17:00-*60 ニュース 14.8(16.0)
NHK 18:00-*45 ニュース 30.3(24.7)
<プライム以降>
NTV 21:00-*85 NNN緊急報道特番・拉致被害家族5人帰国 10.1(9.0)
TBS 21:10-*69 北朝鮮拉致被害者家族帰国 16.0(13.6)
EX_ 19:28-203 緊急報道スペシャル!・小泉総理北朝鮮再訪 17.3(17.3)
CX_ 21:19-*55 蓮池・地村さん親子1年7ヶ月ぶり再会 13.5(8.9)
NHK 19:00‐*30 NHKニュース7 28.3(22.7)
NHK 21:28-*32 ニュース 18.4(18.3)
NHK 22:00-*60 ニュース 24.9(22.1)
NHK 23:00-*25 ニュース 24.6(23.8)

966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:24
これはスレ違いだけどおまけで(w
*7.6% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「日本列島どんぶり紀行」
*8.2% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国「三崎」
*5.5% 22:00-22:30 TX* 美の巨人たち
*4.3% 22:30-22:54 TX* BB-WAVE.tv
EX_ 19:28-203 緊急報道スペシャル!・小泉総理北朝鮮再訪 17.3(17.3)

お?
今朝のアナウンサー。

     何故、結婚式のネクタイ?

      ドレスコード勉強汁っ! つか配色のセンスがおかしい。

   ダサイ。

    

 髪型も変。 なんなのこの人( _____ ○
                            ノ
                           ノ
                          ノ
                         ノ    杉。

 柿沼。面倒見て遣れ。

970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:02
そういえばヤンボーマーボー天気予報ってもうやってる局ないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:17
これだけ高額な身代金を払うのに、
帰ってきたのはわずか5人だけ。
私がどこかで人質になっても、
国はこれだけ払ってくれるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:22
>>971
スレ違い
ニュー速や極東版でやってくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:27
曽我さんの旦那を日本に連れて来ると、米国の訴追が免れられないそうだが、
それを覚悟してでも日本に連れて来るべきかどうかの討論ってどこかやった?
974名無し募集中。。。:04/05/25 19:36
>>970
まだやってるよ
BS朝日でもやってるし
>>970
STVではバリバリ現役。もしかして関東だけじゃない?やってないの。
まあ、農業従事者が全国一少ない地域だから無くても
大きな影響は無いのかもしれないけど。(あれ北関東は?)
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 19:47
↓これってイチローが一番損してね?
http://f13.aaacafe.ne.jp/~sinri/atamataisou01.html
>>970
関東以外では大体老舗局か県内第2の局でやってるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:39
>>970
日テレはもうやめちゃったしね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:57
>>970
おれ名古屋だけど、メーテレが大須ぱっぱ屋の枠内でやってるな。
関西でも昔毎日放送がやってたけど、もうやめたらしいね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:59
>>979
お膝元の関西でも流れてないのか。
森島のCM出演は永遠にないな
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:02
>>978
辞めたのをテレ朝が取ったんだっけ?
当時の新聞記事だとジャニタレにやらせてたがどうのこうのと書いてあったが
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:20
>>981
おうおう、ジャニジュニがやっていたぞい。
入院中の漏れにとって、一服の清涼剤だった…
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:45
テレ朝は、3バカ報道ではしくじったが、今回の日朝会談はうまくいったようだ。

22日17.3% 緊急報道スペシャル!・小泉総理北朝鮮再訪 
24日22.1% ビートたけしのTVタックル
   16.5% 報道ステーション
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:17
しかし古舘がな。。。。
こんばんわ。
ティンコ館伊知朗です。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:08

↓「誤解」に関しては、報道の仕方に問題があるんだろうな。


「首相へのねぎらいない」などと家族会に批判メール
-------------------------------------------

救う会の平田隆太郎事務局長は「メンバーは、
首相の再訪朝への期待が大きかっただけに厳しい発言が相次いだが、
首相に『5人が帰ってきたことは良かった』『お疲れさまでした』とも発言している。
世間の誤解がある」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/040525/sha106.htm
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:17
飯島ら政府サイドはそれを見越してあの場を公開にした。 つるし上げの小泉を映せば
逆風をやわらげられると踏んだのだろう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:18
↑うざ〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:19
>スレ違い
>ニュー速や極東版でやってくれ
やだ、やめない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:22
↓うざ〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:46
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
992名無しさん@お腹いっぱい。
いいから次スレ立てて