白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS系2006年1月スタートドラマ 白夜行(木曜21時)原作の内容を語りたい人用
原作ファンの方、原作の展開を知りたい方はこちらでどうぞ
原作ネタはネタバレスレへ
原作との差異はネタバレスレへ
原作への質問・確認はネタバレスレへ
ただし、質問する場合はなるべく過去ログ読んでください
なお、セカチュー話はセカチュースレでお願いします

前スレ
白夜行 原作ネタバレ専用スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1131186668/

原作未読の人、ネタバレされたくない人は↓の本スレへ
白夜行 Part15 (テレビドラマ板)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137205232/

【関連スレ】
東野圭吾 Part21 (ミステリー板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1135096197/
★東野圭吾ネタバレOKスッドレ2★ (ミステリー板)
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1131235824/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:10:11 ID:3vzYyJ0x
>>1
3:2006/01/14(土) 17:10:31 ID:CPAUPVra
↓テンプレ修正・追加あったらよろ。
 私は本スレに戻ります。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:35:39 ID:myPVDN74
>>1
本スレからわざわざ乙でした。

私からは、とりあえず原作のレビューが書かれているHPがあったので
貼っておきます。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mockyel/rev_novel_menu.htm
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:38:09 ID:myPVDN74
すいません、直接リンクできました。こちらです。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mockyel/rev_novel_p5-1.htm
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:49:23 ID:BRwC6/4Q
本スレきもい
原作の雪穂は極悪かもしれないけど
ドラマの雪穂はいいこなの
みたいな擁護レスばっか。綾瀬ヲタか。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:51:57 ID:dX6Nxy7I
1さん乙です!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:54:32 ID:qE/8iF69
終了
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:58:05 ID:DrQXu+mC
>>6
全然そんなふうにはなってないと思うが
レスが膨大すぎてちゃんと読んでないだけだろw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:42:57 ID:zxwDXT5K
子役人気高いけれどイメージと違い過ぎた
がっかり
演技力なんか期待しないから誰もが息を飲む美少女に
してくれよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:48:30 ID:xghwi7sL
>>5
そこ今見終わった
原作読んだことないけどすごーそうだなオイ

いきなり核心からはじまるドラマと展開違いすぎだわなw
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:59:02 ID:pELcoBSD
「風と共に去りぬ」がキーになってるよね。
スカーレットになれるよって武田に言われ、笑った雪穂は、
目的の為には全てを犠牲にする覚悟が出来てる。
バトラーは「俺達は似たもの同士だ」とスカーレットに言う。
スカーレットはタラを守る為、愛してるふりしてバトラーを利用する。
それを知りつつ、バトラーは最後までスカーレットを愛する。
まんま、亮司と雪穂に当て嵌まる。
そしてラスト、スカーレット(雪穂)はバトラー(亮司)を失って初めて
愛に気付くんじゃないかと。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:25:39 ID:Jy8SacyQ
オープニングの柵ちゃんはだれに刺されたの?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:27:00 ID:DUISS3tK
>>13
自分で刺した
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:27:19 ID:JcALtixU
>>13
親父
殺したはずの親父さんが生きていたんだよ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:31:31 ID:3nzMJucO
>>13
金八に追い詰められた亮司が二階から飛び降りる。
それで持っていたはさみが胸に刺さった。自殺の意思があったかは不明。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:34:04 ID:MM1t7ppB
雪穂が第一話から最終回まで、原作どおりの兇悪っぷりだと、視聴者がヒイてしまうだろうから、
彼女が最終的に人間の心を捨ててしまうのは、最終回の亮司の死によるものでいいかな。
そしてラストシーンは、SW3のごとく、彼女がダースベイダー美冬に変身するシーンで完w
ヒロインが人間性を喪失するドライでハードな最終回というのもまた一興だと思うのだが…実際はもっと
湿っぽくなりそうだなぁ

何にせよ、原作の二人のピカレスクなキャラの魅力からして、安っぽいお涙頂戴劇にはしてほしくない
ものです。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:34:33 ID:HTvkywvZ
オープニングの柵ちゃんはだれに刺されたの?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:37:29 ID:3nzMJucO
>>18
原作では、金八に追い詰められた亮司が二階から飛び降りる。
それで持っていたはさみが胸に刺さった。自殺の意思があったかは不明。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/14(土) 19:44:07 ID:fuzwEnk1
幼少期のシーンは台東区の日本堤でしたね
ある意味 あのあたりは大阪チックかも知れない
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:45:18 ID:/QcD9c7k
>>17
亮司が、変態ロリータ親父の子供で、亮司自身も、親殺しの凶悪殺人狂であること
を世間にひたすら隠すために、雪穂が繕った人生を生きてきたとしたら、亮司の死
とともに、雪穂の命そのものが、もう意味のないものとなったのかもな・・・。
ラストで雪穂は、人間の心を失うというより、心そのものが死んでしまったのだろう。
ただ、体だけが生きている、実質、死んだと同じ状態になってしまったのだろう。
薄幸な女だ。
もう、漏れが、雪穂を守るしかないと思わせるほど、せつなくさせるよ。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:59:54 ID:pELcoBSD
スカーレットも、バトラー無しでは生きてゆけないと
どん底に突き落とされるけど、それは逆に彼女をより逞しくさせ
不死鳥のごとく再生(開き直り)する。
つまり、雪穂→美冬として蘇るってことじゃないかと。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:04:09 ID:xghwi7sL
ここのコア住人的には 唐沢雪穂=新堂美冬 でFA?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:06:06 ID:pELcoBSD
雪穂って女性は、どん底に突き落とされれば突き落とされるほど
生命力に火がつくんだと思う。スカーレットと同じ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:24:54 ID:YeK/AQbd
>>12
同意
で、「風とー」では最後にバトラーは自ら去っていくわけだが、
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:00:51 ID:2sV6SWX3
公式サイトのBBSに「犯罪を助長するような表現はうんぬんかんぬん」と書き込んでる母親がいた。

私が小さい頃、ドリフを見るとバカになるからと見るのを止められてたもんだが、
今の時代、子どもに見せてはいけないような番組を「見るな」と
親が言うことができないのか。

たしかに原作に忠実にドラマ化するとなると、無理な場面はあるけれど
脳味噌の足りない視聴者のせいで、原作の厳しさや怖さがなくなってしまうのはあまりにも惜しいと思う。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:15:36 ID:QBFNI0Bq
『人間失格』の時も抗議の手紙がすごかったね。いじめが残酷とか子供に悪影響とかで。
スペシャル番組で、番組中止も考えたけどここで辞めるわけにはいかない最後まで観て欲しいって言ってた。

当時は衝撃的だったけど悪影響だとは思わなかったよ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:23:27 ID:DhMCKSHd
ストーリーをできるだけキープしながらドラマ化するには、あの第一話
で良いかなーって思った。 2話目以降も、小説で見れなかった二人の
絡み合いが見れるのかなーって期待してるんだけど。 
原作読んだ人の意見ってどう? 

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:27:47 ID:naQvdqmd
>>28
なんか白夜行のコンセプトに外れてるような気がして、残念だけど、
切り離してみたら結構良いものだと思うよ。
ただセカチューが嫌いなのでその偏見が、、、

>>26
抗議する意味が今イチ、、、見なけりゃいいのにな。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:44:24 ID:DhMCKSHd
>>29
「小説を元にしたフィクションです」
 ですよね。 

原作読んでる人にもそうでない人にもフェアな作りになっている
ような気がします。 ただ、後から原作読む人は、もうしょうが
ないですね。 ご愁傷様です。 
幻夜でも読んだほうが、あー! ドラマ版って、幻夜までつなげ
る気は無いんですかね?  

セカチューは、原作がちょっと自分には無理だったので、
でも泣きかかりましたけど、ドラマまでは見ませんでした。 
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:54:32 ID:mRc0KzYm
>>28
原作を先に読んでいて良かったと思う。
読者任せの部分が割と多かったけど、そういうのを自分なりに解釈するのが私は好きだったから。
ドラマだとそういう部分を明確にしていくんだろうけど、それはそれで楽しめると思うからドラマは見続ける。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:57:13 ID:oEOcFe5h
昨日買って読んだ。
これ、絶対おもしろいハズってのは
読み進める毎に伝わってくる。
だけどやっぱり、ハズなんだよ。
原作本買わせないためにやったんだろうね、初回。
33名無し:2006/01/14(土) 21:58:42 ID:pPEeVLwe
本スレから来ました。
原作ラストは亮司が2階から飛び下りたとは書いてあるけど
ハサミが胸に刺さった理由(事故か自殺か他殺か)は書いてないですよね。
結局は読者任せって事でしょうか?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:04:10 ID:myPVDN74
>>28
公式サイトの第2話のあらすじの最後に
「そんな時、追い詰められた亮司と雪穂は運命の再会を…。」
と書いてあるので、二人の絡み合いはありそうだな。
ただこれは原作云々よりもドラマオリジナルの可能性もあるが。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:05:03 ID:MeuFzF/1
今読みきった
原作読んでもドラマがどうなるのか結構楽しみかもしれない
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:16:28 ID:C9rRa4jv
>>33
そだね。読者任せ。
自殺だと思うけど。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:48:12 ID:Vy8K5H77
>>23
そりゃ、どう考えても。
そもそも「幻夜」出版時の惹句に「彼女が帰ってきた」ってなかったっけ?
少なくとも出版社的には”雪穂=美冬”との見解だろう。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:48:43 ID:8xYcnp7W
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:57:40 ID:OttZGZKN
白夜行は、連ドラ化の未確定情報が流れた時点で
原作速攻読破したオレは勝ち組。
心に余裕を持って連ドラも楽しめてる。

セカチューは、原作には目もくれず、連ドラだけ見たオレも勝ち組。
その後に見た映画は・・・だったがw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 23:09:22 ID:3BlaOd8k
綾瀬雪穂の性格が気になる。まだ表の顔しか分からないけど、原作と大分変わるのかな。
何故かいじめられてる設定みたいだし、同級生襲わせるのとかも同情の余地あり、とするんだろうか。
やむにやまれぬ事情で犯罪に手を染めていく二人、だったら嫌だな…。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 23:21:49 ID:jguoMWRn
その後の雪穂の成り上がり人生をどう演出するんだろうか
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 00:13:23 ID:Ujcjl7Ao
>>41
度重なるレイプ(?)シーンもどうするんでしょう、やっぱり初回みたいにはぐらかすのかな。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 00:23:15 ID:Ujcjl7Ao
>>30
ああ、なるほど、言われてみるとそうですね。
ドラマ後に読んだら原作とのイメージの差はきっと拭えないでしょう。
幻夜までやる気ないんじゃないでしょうか、時代がずれるし、、、

セカチューはわざとらしく泣かせにかかるから、、、
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 00:23:59 ID:rLxuyBdq
篠塚と江里子のラブストーリーを引き裂く言い訳はなんになるのやら
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 00:28:19 ID:CkHsW97Y
原作読んでいないんだけど、気になったのでちょい質問
1話で雪穂が書いた手紙で亮司が作った切り絵を雪穂は大事に飾っていたけど
あの設定は原作にもあるの??証拠になりそうで気になる・・・
あるかないかだけでいいので教えてください
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:02:56 ID:kum1S3Xx
ちょっとメモさせてね
第壱話の笹垣の言葉

※ハサミを雪穂に渡すシーンで
我が心よくて殺さぬにはあらず、
又害せじと思うとも、百人千人を殺すこともあるべし
現代語訳
「往生のために千人殺せと私(親鸞)が言ったら、おまえ(唯円)は
直ちに千人殺すことができるはずである。しかしおまえが一人すら殺す
ことができないのは、おまえの中に殺すべき因縁が備わっていないからで
ある。自分の心がよくて殺さないのではない。また殺すまいと思っても、
百人も千人も殺すことさえあるであろう」
参照
ttp://members.jcom.home.ne.jp/honkohji/houwa/old_houwa24.html

※川縁を歩く笹垣
「悪をおそるるなかれ。弥陀の本願さまたげるほどの悪なきゆえに」
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:12:56 ID:llcncfdc
>>45
切り絵は笹垣が雪穂・亮司が事件前に知り合いだった事を確信する
キーアイテム。今後亮司がダークサイドに落ちて偽名で行動する際
に、笹垣が亮司を認証する手段としても使われる。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:14:12 ID:llcncfdc
>>45
切り絵は笹垣が雪穂・亮司が事件前に知り合いだった事を確信する
キーアイテム。今後亮司がダークサイドに落ちて偽名で行動する際
に、笹垣が亮司を認証する手段としても使われる。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:14:38 ID:Jek6k/6F
ん?原作でも雪穂が壁に飾ってる描写ってあったっけ?
忘れた
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:16:16 ID:llcncfdc
>>49
ない。図書館員の証言に切り絵が出てくる。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:17:42 ID:Jek6k/6F
>>50
だよね、

>>45が聞きたいのは実際に原作でも壁に雪穂が飾ってたかどうかだと思ったから、つっこんでみた
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:20:07 ID:CkHsW97Y
>>47-50
レスども!二人のつながりを示すモノとして残ってしまったのは雪穂自身だけじゃなかったってことですね。
遅ればせだけど原作読んでみようと思います
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:29:16 ID:WLCOlr5Q
>>44
江利子が亮司と雪穂の関係に気づいたってことにするとかか
どっちにしろ難しそうだな。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:31:23 ID:gpIB2T8n
>>33
あなたはどう思ったの?亮司にとっては後がなかったよね
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:34:43 ID:8e16+uNQ
原作知らずにドラマみたんだけど
1話だけで十分満足だから、続きをドラマでみるか小説で見るか迷い中。
大人版があの2人じゃ、せっかくの1話のあの世界観が壊れそう。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 01:36:09 ID:VnndTBDu
>>52
>>55
ドラマ終了後がいいよー。 
ストーリーはさほど変わらないのかもしれない
(R&Yの花が唐沢姓ってことで間引くのは確実だと思う)けど、
今読んじゃうと、『小説:白夜行』の良さが半減しちゃう気がする。
終わってから神視点で小説を楽しんで、もしかしたら雪穂キャラ
が変わるかもしれないけど、で、その続編と言われている幻夜に入る
のがおすすめ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 02:00:33 ID:FbUlctFF
ドラマだと、雪穂と亮司のベッドインは決定なのね。
やりたくてもやれなさそうな気がするけど。。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 02:15:58 ID:SCj5WVfl
原作だと亮司は女の身体に射精できないってなってたよね。
典子が口でする時「典子の手は小さい」って、誰かの手(大きい手)と比べてるような言い方だった。
あれって雪穂の手のことなのかな?高宮は雪穂は手や口でやらない女だと言ってるけど
それを許してたのは亮司だけってこと?

個人的に、亮司と雪穂は挿入行為はやってほしくない。
1話目でちらっと映ったけど、結局オヤジに辱められてるシーンを思い出して
亮司が途中でやめるとか、せめてそういう展開にしてほしい…
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 02:20:50 ID:EyV0VYEU
一番最初の、綾瀬の「ありがとうございました」に萎えた。
歩き方も萎え。
高級ブティックでしょ…いくら着てる服が良くてもあれじゃぁな。
もう少し役づくりして欲しい…。
嫌いな女優さんじゃないだけに、残念…。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 03:25:28 ID:38gifXZV
でも死姦かできるのか
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/15(日) 05:44:32 ID:LuyQpa+q
>>54さん
私はどの線もありうるとは思うけどあそこまで引っ張って事故(偶然刺さった)はやだなぁって。
亮司が捕まれば雪穂も危ないと思うから
自殺or他殺(雪穂犯人)がいいなぁって思ったけど
後で職質されたときに異常がなさそうな点から自殺かなぁ…と。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 05:56:51 ID:/lwKayEN
>61
でも鉢植え割れたのから、松浦殺したのは亮二と雪穂が共謀したって考えられるから
雪穂はどのみちひっぱられると思うけど…
雪穂が持ってきた鉢植えに松浦のサングラスがあって、そこから亮二の指紋が割れてるから
十分、雪穂と亮二をつなぐ証拠にはなるのでは?って思ったんだけど…
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 06:13:32 ID:n+dx7Vdz
私はドラマ版いいと思う 山田君もはるかちゃんも好きだし
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 06:50:12 ID:x56ksB9b
>>60
勃起はするけど射精が出来なくなったのは死姦したから、なんだよねぇ?
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 07:01:48 ID:rP28ARe2
雪穂の冷酷な部分を描いてくれれば嬉しい
ポワーンとした綾瀬の表情が
急変してくれれば楽しいなぁ
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 07:32:59 ID:LyU2DchK
原作読み終わった。やっと録画してた一話を見れる
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 07:43:03 ID:v2L19TvM
>>64
あれは過去のトラウマのせいじゃないの?
それか相手が雪穂じゃないとイケないとか。
死姦はオナニーで出したのかとオモタ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 08:08:28 ID:AEwaSbHc
>>40
>何故かいじめられてる設定みたいだし

これ自分も気になったんだけど、
雪穂を良く思ってない同級生のエピソードをふくらませたか、
雪穂の実母の事がバレたかのどっちかかなーとオモタ。

どっちにし「成り上がり雪穂」じゃなく「カワイソウな雪穂」像
(視聴者に同情させる余地を作る)になってしまうけど。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 09:04:36 ID:YznMkLDY
雪穂が「いじめられる」っていうのが合わないよなあ・・・。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 09:26:46 ID:6eKBFzlF
原作では描かれて無い小学生時代のエピソードを初っ端に持ってきた以上完全に二人の人間ドラマとして白夜行をやるつもりだろうな。まあ原作のやり方をドラマで表現すんのは難しすぎる。
原作じゃリョウや雪穂に対するイメージや感想は十人十色だからね。何しろ二人の心情にスポットを当てた描写はひとつも無いし。
だから原作では回想と推測だけである意味フリー演技が許されるリョウと雪穂の人格が形成されるまでの過程を視聴者に見せ、キャラの輪郭を掴ませたんだろうね。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 10:01:10 ID:VFXtVRtb
>>64
勃起はするしセックスも出来るのに女の身体に出せないのは
初恋の子が父親にやられるところを目撃したからだと思う。
友彦が死なせたオバサンにAB型の精液が入ってたのは屍姦したんじゃなくて
自分の手か雪穂の手(或いは口)で出したのを膣に入れたんじゃないかな。

しかしドラマはどこまでやるんかね。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 10:40:40 ID:ehcFJtb9
ねたばれ
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 11:50:16 ID:w9jzTreX
>>38
どっかにもっとまともなあらすじ詳細ないのかな。
その原作レビュー頭悪そうで読む気しない。

読んだの5年以上前だから年表は助かった。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 13:25:51 ID:vCsu9iqa
この脚本家は手堅いんだよね。
とりあえず視聴率のとりやすいロマンス物にしとく。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 13:43:49 ID:rrsnf9NA
俺は未だに雪穂は心中じゃないと思ってる
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 14:11:20 ID:8bI5gtLN
>>75
文代?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 14:28:39 ID:rrsnf9NA
心中のシーンの描き方が雑というか、最後でネタばれが有るんじゃないかな
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 14:32:31 ID:llcncfdc
ネタバレ

心中とか行ってる香具師は原作読んでないw
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 14:43:07 ID:7UGawiw3
原作では、ガスで心中ではないんですか?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 14:44:55 ID:p6pYMFd7
買え!今すぐ買いに行け!
貧乏なら一年ぐらい待てBookoffで100円なるから
買え
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 14:54:35 ID:rrsnf9NA
原作には心中はないよ、ドラマ内での話
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 16:13:09 ID:BNnlbcDy
原作を読んで、一つお聞きしたいのですが、雪穂は篠塚のこと好きだったんですか?
今枝さんがそう推理してますよね?
私は雪穂は亮司にのみ心を開いてると思っていましたが・・・どうなんでしょう?
気になって仕方がないです。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 16:33:17 ID:ZW4JMMaA
>>82

むしろ敵。篭絡はしようと思ったけど、好きではないと思う。
今枝が雪穂の友だちに話を聞きに言ったときも、雪穂の
友だちは「(高宮以外に)最愛の人がいる」って言ってて、
それを篠塚と勘違いしただけ。だから、ドラマ版みたいな
設定は間違い。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 16:40:50 ID:8bI5gtLN
そうするとカルティエの限定品を目ざとく覚えていたのはどう理由付けるの
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 16:45:15 ID:5O5DjeQz
図書館で風とともに去りぬの5巻だけなんで変な場所に置いてあったの?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 16:46:42 ID:ZW4JMMaA
>>84
篠塚に無関心だったら覚えてないだろうけど、
敵だと認識していたから覚えていたんじゃない?
と解釈したんだけど。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 16:58:02 ID:VFXtVRtb
>>84
雪穂はファッション関係の仕事についてるから、ファッションに対する観察眼は
人一倍鋭いんじゃないかな。ましてや金持ちの篠塚だし。
女はいらんことまで観察する、と亮司も言ってた。

雪穂は、最初隙あらば高宮よりステータスが上の篠塚を狙ってたけど
篠塚が雪穂の本性をうすうす気付いてるのを感じて警戒してたと解釈した。
江利子の言う「最愛の人」はやはり亮司だと思う。恋愛というより同志だと思うけど。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 17:09:31 ID:bdS8URXJ
ドラマ第一話を今見た。
正直あまり期待してなかったが意外とよかった。
いきなり原作のラストシーンから始まるのはいかがなものか、と思ったが
あれはあれで有りかなと思った。
特に武田鉄矢が、いい味だしている。原作では、あんなにくどいイメージはなかったけど
かなりキレてたな。
ときどき、ぼそっと感じで話す親鸞の言葉?が、また良かった。(これって原作になかったよね)
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 17:14:53 ID:L6L0DxTm
原作読んでからドラマ第一話を見てよかった。
ふたりの原点がわかってめっちゃ泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 17:26:25 ID:VimRCZnY
白夜行でサンタが倒れてたのって番組の最初ですか??
どうして倒れてたんですか?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 17:32:57 ID:Jek6k/6F
>>90
少しは過去レスを読んだらいかが?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 17:40:49 ID:QTFzzH+C
ラストの雪穂の涙はぎりぎり許せる。が・・・
俺の中での雪穂はいくら小学生でも母親と死のうとは絶対しない。

やっぱり一番しっくりいかないのは
「雪穂が母親と死のうとした」ってドラマの設定。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 17:42:19 ID:Jek6k/6F
>>92
原作と切り離して見ようぜ
9482:2006/01/15(日) 17:47:28 ID:4eY1KJ/o
83番の方、どうもありがとうございます!
ドラマの設定を見てあれれ?とわからなくなりました。
私は雪穂と亮司の関係は同士であり、愛する相手だと捉えましたが、本当は
どうだったのでしょうね・・・

原作のラストを見て、一件亮司をもあやつっていたかに一瞬見えますが、やはり
亮司のみが雪穂の太陽で、最愛の人だったのではないかなと思います。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:04:11 ID:VimRCZnY
>>91
他のところは読みたbないんです。
おねがいできませんか?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:08:35 ID:RyRdhnB3
唐沢礼子役 八千草薫
今ご紹介にありましたように、私は雪穂からお母さんと呼ばれています。
もちろん本当の母親ではないんですけど、雪穂がいた施設で子供達にお花を教えていて、
そこで雪穂と巡りあいました。
私の役はどこまで雪穂の過去を知っているのかはっきりとしませんけども、
とにかく普通の娘のように幸せな人生を送ってほしいと強く願っています。



これ読むと原作とは違って雪穂も母と死ぬ気だったのかな。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:12:32 ID:38gifXZV
>>95
立ち読みで最後の最後だけよめばいい
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:14:19 ID:VimRCZnY
本買わないといけないんですか?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:14:54 ID:Jek6k/6F
>>90
そうです、番組の最初です
鋏が胸に刺さったためです
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:15:16 ID:Jek6k/6F
>>98
>>97は立ち読みって言ってるじゃん
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:15:45 ID:VimRCZnY
ありがとうございます
鋏って
なんてよむんですか??
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:16:49 ID:Jek6k/6F
「つまようじ」とよみます
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:16:55 ID:mAPkDTGm
>>92
お前の中なんてどうだっていいw

それと、心中というのは手紙の中で自己申告してるだけであって、
ホントのところは確定していない。森下なら何か仕込んでいるかも。
ちなみにオレも既読組。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:20:24 ID:RyRdhnB3
17歳になった亮司は、同級生の菊池(田中圭)から1枚の写真を突きつけられ愕然とした。
その写真には、父・洋二(平田満)と幼い雪穂(福田麻由子)が写っていて、事件のことをにおわせる菊池が強請ってきたのだ。


ここも原作と変えてきてるな〜
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:22:12 ID:Jek6k/6F
>>104
これだと事件当時に警察に情報提供しなかったのはおかしいような…
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:28:23 ID:Ujcjl7Ao
>>104
亮司&雪穂が軟弱キャラになった以上そうならざるを得ないんだろうな。。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:33:55 ID:RyRdhnB3
売春は松浦に脅されてやったことになってるぞ・・・・おいおい
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:36:47 ID:Jek6k/6F
>>107
どこに書いてあるの、それ?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:38:07 ID:wiBfdVJd
家帰ってビデオ見ると原作とだいぶ設定がちがうなぁまぁ原作どうりやったらPTAがすっ飛ぶな ただ綾瀬が頑張らないとこのドラマ駄作になるよ 少しは演技の勉強しろよ!!
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:44:26 ID:RyRdhnB3
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:47:22 ID:f1FeqLYK
なんの知識もなく、今日の再放送見たけど30分でよしたw。なんだ、これ。
TVでやっちゃっていいのか。暗すぎ欝すぎで気分滅入るわ。みんな強いな〜。
もうよす。なんで、こんな哀しい気分にならんといかんのだw
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:48:45 ID:f1FeqLYK
ごめん。スレ違いみたいね。なんで一つのドラマでこんなにスレあんの?ま、いいか。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:49:14 ID:Jek6k/6F
>>110
サンクス

公式サイトの裏サイトにドラマの今後について書いてあるのかと思ったが、
何にもなくて拍子抜けした
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:53:39 ID:38gifXZV
もっと性悪女狐っぷり見せてくれるとおもったけど、
ちょっと期待できそうにないな
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:54:31 ID:tIiuoSws
軟弱キャラだとどうやって雪穂は店持つんだろ。
それとも今後どっかで成り上がろうとするきっかけがあるのかな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:57:49 ID:hyKajeDq
2人とも軟弱キャラになっててあんまり面白くない
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 18:58:24 ID:Ujcjl7Ao
>>115
そもそも高宮に近づく動機も弱くなるよな
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 19:22:34 ID:llcncfdc
>>103
ほんまに読んどるんかいな。

原作の雪穂は、母親に罪を着せて自分を窮地に追い込むような馬鹿なまねは
しない。自分の立場が悪くならないように、母親の自殺を不慮の事故死に偽
装してさえいる。(細かいことを言えば、偽装した時にはまだ母親の息があっ
たと思われる。)
119103:2006/01/15(日) 19:49:50 ID:mAPkDTGm
>>118
あのさー、「“ドラマで放映された”あの描写だけなら
雪穂が本当に母親と死のうとしたとは断定できない」
と書いたまでなんだが。誤読もたいがいにしろよw
だから、キミが原作を持ち出してつっかかっても意味をなさないし、
原作の雪穂の見方はキミに同意だぞw
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 19:58:06 ID:llcncfdc
だからさあ、ドラマの雪穂が心中するつもりがなかったとしたら、
とんでもないアホじゃん。ドラマの脚本化が、雪穂のキャラを
そんなにアホにするわけはないことくらい、原作読んでればわか
りそうなもんだが…と言っただけだよ。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:00:22 ID:Jek6k/6F
普通に可能性はあると思うが
雪穂のキャラがどうでなく、視聴者を意識した「どんでん返し」でしょ

ただもしラストでそれをひっくり返すつもりなら、原作通り「鈴」を使って欲しかった
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:04:01 ID:Ujcjl7Ao
>>112
そんだけ原作にもドラマにも魅力があるんだろ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:09:34 ID:UdrqMEIR
レイプシーンってあるの?
ってか、最近は病気持ってる子多いから、レイプすると相手よりも自分にダメージ食らうことが多いと思うのだが。。。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:11:22 ID:30AvLxKo
『影』

僕は 今何処にいるのだろう
そんな立ち位置など たいして興味は無い
対になる鳥たち 便りなど始めから持ち合わせてない
穏やかさなどはきっと 味わうことはない

嗚呼そして 重みを失せても 交わる事は出来ぬ  愛すべき連れ人
悲しみ持つのは そう僕の  残る僅かな強さ
君の幻見る 独りなど怖くない  そっと呟いた
君が幸せ掴むように 偽陽になり祈ろう
少しの 念零し その先に残るのは 呼吸の後だけ…
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:12:27 ID:QTFzzH+C
>>120

>>92 の俺の意見が言い争いの元だな。すまぬ。

でも、この原作は「俺の中での解釈」って言うのはあっていいと思う。
どうでもいいと言われればその通りだが、ドラマの解釈と自分の解釈
の違いを楽しみながら見ているし。その中で許せる表現とそうでないのが
みんなないかい?

俺にとってはそれが雪穂が「あの母親と一緒に死のうとしたこと」だっただけ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:36:52 ID:0yBG9JOe
本スレ落ちたな、立てようとしたらホスト蹴られた。 orz
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 20:41:49 ID:GWEmLxOo
白夜行 Part18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137325094/

立てたよ
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 21:17:55 ID:rX2gERKt
ドラマ版の陽気キャラの亮司だったら
きっと学校の友達の前とかでも、鋏使って切り絵作って自慢してるんだろうな
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 21:22:07 ID:N5h7TxCU
>>124 素適な曲だよね。私にはこう聞こえました。

僕は 今 何処にいるのだろう
そんな立ち位置など たいして興味はない
対になる棘たち 頼りなど初めから持ち合わせてない
穏やかさなどはきっと 味わうことはない

ああ そして 重みを失せても 交わう事は出来ぬ
愛すべき連れ人
哀しみ持つのは そう 僕の残る僅かな強さ
君の幻見る 独りなど怖くない  そっと呟いた
君が幸せ掴むように 偽日になり祈ろう
少しの 念こぼし その先に残るのは
呼吸の跡だけ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 21:39:50 ID:K5zxTXOI
雪穂が家庭教師の人にたかが男のために死ぬなんてっていってるから
男にちゃんと愛情をもてたのか疑問だな。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 21:50:33 ID:38gifXZV
結婚した相手にも愛情ないだろう
自分のための道具さ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 21:55:08 ID:Ujcjl7Ao
>>131
ドラマの軟弱キャラでもやっぱりそうなのだろうか
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:12:01 ID:peSyoKN0
>>127
本スレ立て乙でした。
テンプレでキャストスレも入れてくれてありがとうございます。
本スレPart17で次スレ立て依頼した者です。
しかし、私は痛恨のミスをしてしまった。
(というより1000までに書き込みが間に合わなかった…)
キャストの氏名と過去スレが入っていなかったのです。
(気が付いた時には本スレが200を超えていたw)
今更入れるのも変だし。まぁ、こういう事もあるか。
ちなみに、本スレ自体は順調に進行しています。
134TVジャパンより:2006/01/15(日) 23:27:40 ID:0bq5Vz1d
第3回
笹垣が7年前の事件を再調査する中、亮二は松浦の裏ビジネスで窮地に至る

第4回 
雪穂を守るため、亮二は事故死を装う。 一方で松浦の客、西口奈美江に
接近する

第5回
亮二は篠塚一成に恋心を抱く雪穂に動揺。 一方笹垣は唐沢礼子を訪ねる
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:31:00 ID:m5BJEZ0z
原作を昔読んで実家に置きっぱなしなので思い出せないことがひとつ。
雪穂の鈴なんだけどあれはどういう意味があったんだっけ?
確か高校生あたりでの章で「鈴がちりんとなった。」って描写があって
読者が雪穂が母を殺したのを推測出来るようなことになってたと思うんだけど
どうも伏線自体を思い出せない。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:34:02 ID:QTFzzH+C
>>135
不動産屋には鍵がないのでという理由でドアを開けてもらったが、
その際、背景の描写として鈴の音が。

4年後の中学生時代の家庭教師に漏らす。
「私は家の鍵には常に鈴をつけている」と・・・・
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:35:56 ID:4wLCwvmW
>>135
家の鍵に鈴をつかていた。
鍵を忘れて家のドアを開ける事ができなかった・・・
鍵さえ忘れてなければガス自殺の母を救えたのに・・・と言っていたが
カバンの中からチリリン鈴の音が・・・
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:49:09 ID:6eKBFzlF
原作はクライマックス前の雪穂の言葉「あたしには太陽に代わる物があった…」が無ければ雪穂はリョウを操ってる根っからの悪女だよな。
この言葉はわさわざ従業員相手に自分から言い始めたのだし、嘘では無いだろう。
この言葉が無ければ図書館でリョウに会い仲良くなったのも必然で、雪穂がわざとリョウの父親との密会現場を見せてリョウに殺させたという見方さえ出来るわけだけど。
しかしリョウもあそこまで頭良くて普通の女なら利用出来てしまう男だからな。
二人が起こした数々の事件ではどちらが主導権を握ってたのかは気になるな。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:53:15 ID:DKVtoIUd
綾瀬はるかがヒロインに選ばれた時点で
陳腐になるのは目に見えている。
彼女はまだまだ売り出し中。
イメージってもんがあるから、原作のような悪女は絶対無理。

1話目は金八・子役の奮闘で評判はよかったが、
これからの話では原作の雪穂の悪行が削られる&変えられまくって
どんどんブーイングが増えていくヨカン。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:56:58 ID:BTayQBjS
とはいえ東野は、
予め全体構成を提示された上でOKを出してるわけで。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/15(日) 23:58:33 ID:sXFvJpi8
幻夜読んでる!面白い!
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:02:56 ID:qOVBe7/t
>>140
原作とドラマが変わるのは当たり前だが、
今後あまりに変えられすぎて
「ここだけは変えて欲しくなかった」と言う人が続出するかも。つー事です。

原作者のおkとかは作品の善し悪しの目安にはならんと思う。
伝説の「模倣犯」がいい例w
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:11:03 ID:ytp5/SYz
>>134
なんか早くもずれてきたべ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:12:19 ID:ytp5/SYz
>>142
あれこれまで見て最高の糞映画だった。最後のどっかーんには
もう腹抱えた笑ったよ。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:13:20 ID:ibxIE5tP
>>136
>>137
ああ、そうだ思い出した。いや〜胸のつかえがとれた。有難う。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:15:13 ID:MBcWcpyV
>>142
私もー!!なんなんアレ?W
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:17:07 ID:MBcWcpyV
レスアンカー>>144ダタ_| ̄|〇
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:19:00 ID:jGLkU7ob
亮の父
雪の母
バカ女(貢ぎ女)
探偵
松浦

あの2人によって殺害または指示によって殺害された人はこんだけだっけ?

名前思いだせんでスマソ
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:20:23 ID:hWqTV0Fk
>>148
八千草薫も殺されるよ!
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:21:47 ID:jGLkU7ob
おぉサンクス(´・ω・`)
151TVジャパンより:2006/01/16(月) 00:26:41 ID:Hv+VRRjW
何だか既に原作からずれてきた・・・。 亮は篠塚に恋心を抱く雪穂を見て
動揺するのか。  動揺する亮なんてみたくねぇ〜! それでも雪穂の友達
レイープするんだな・・・。 
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:27:47 ID:Pklbqrs4
>>149
これのこと考えたら、雪穂を善人として描くのは無理だと思うんだけど・・・
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:36:02 ID:ytp5/SYz
てか、もともと悪党物語じゃないか。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:36:39 ID:gAij8w18
じゃあ渡部篤郎と奥貫薫の死は確定してるわけだ
今枝は出てないから、八千草薫の死を描けるかどうかだな

でも奥貫の死も大分設定変えてくるだろうね
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:39:49 ID:DGl7X/m0
あれ奥貫役って突然死じゃなかったっけ?
それと義母はどっちつかずだったような・・
原作人に貸してるから忘れちゃったよ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:43:23 ID:ytp5/SYz
奈美江は名古屋でヤクザか榎本に殺される。
突然死は園村友彦と不倫していたポニーテールの女。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:43:33 ID:xVM0VpCq
確か奥貫は突然死だった。
友彦だっけ?よく覚えてないけど亮司の友達の男と一緒に居る時に死んだ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:44:50 ID:xVM0VpCq
間違えた。
>>156があってるね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 00:46:05 ID:gAij8w18
突然死は花岡夕子だな
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:11:00 ID:49SBhCYU
原作の”自分達にとって邪魔(過去を知られそう等)だから殺す”
というのは無理。
そんな悪人、視聴者の共感を得られる訳がない。
色々変えてくるはず。
散々ガイシュツだが、
母親を殺した時の「自分も死ぬ可能性があった」と同情の余地を残すヌルい設定で
改めて確信。これは原作と 完 全 に 別物として見ねばならん…
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:14:04 ID:Pklbqrs4
>>160
ってことは八千草殺害はなしか
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:15:36 ID:lKdM39EX
八千草を思っての安楽死という手がある。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:19:39 ID:XjneCjWr
母死亡の諸々の変更、原作はそもそも母親は自ら自殺しようとした可能性
が高いことになってるけど、ドラマでは雪穂が無理心中と言う形で積極的
に殺していると見ると、必ずしもぬるくなってるとは言えないような。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:23:15 ID:gAij8w18
雪穂の鈴に関して
文庫本80p 4行目と、文庫簿252p 14行目

再読してて今気づいた、スゴス
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:32:53 ID:hhrGVpvo
松浦殺して、死体をどこに捨てるのかな。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:34:57 ID:gAij8w18
松浦は青酸カリで殺せ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:36:14 ID:6o6uzAaz
ドラマで乱交シーンはやれるんかね
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:37:55 ID:gAij8w18
やって欲しいけど、さすがに無理だろ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:39:05 ID:6o6uzAaz
>>168
でもあれがないとアル中女の事故死→始末→PCショップに進まなくね?
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:42:25 ID:XjneCjWr
>>169
たぶん「乱交」があることはみんな一致している。
問題にしてるのは「シーン」があるかどうかw
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:42:53 ID:gAij8w18
それっぽく見せるかもしれないけど、直接的な表現は避けるだろう
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:45:43 ID:6o6uzAaz
>>170-171
なるほど。描写はないってことね
園村は大事な登場人物だからどうやって
桐原についていく描写にするのかな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 01:55:48 ID:CMKQGIMH
死姦のところは、
「お友達の血液型は?」「O型」「亮は?」「AB」
「そう…良かった、ラッキーだね。…手伝う?」
くらいにすれば、描けそう。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:01:35 ID:B2zJjTch
今日池袋行ったが原作どこにも置いてなかった
もしかしてメチャメチャ売れてる?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:02:33 ID:6o6uzAaz
>>174
らしいね
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:05:01 ID:ytp5/SYz
白夜行文庫本拡販ボックスみたいなのが
本屋のコーナーにできてた。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:07:29 ID:6o6uzAaz
「純愛とは何ですか?」と聞かれたら、皆さんはどう答えますか?
きっと答えは人の数だけあるのでしょう。
そのどれもが正解だと思います。


しかしTBS公式サイトのこの文言はヒドイな・・・
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:08:03 ID:gAij8w18
東野さん、印税でホクホクだろうな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:08:09 ID:wmeygk6b
>>173
そこなんだけど、原作では70〜80年代だからいいけど、
98年も精液から血液型くらいしか分からないもんなの?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:11:12 ID:gAij8w18
本スレ落ちました、立てられる人は
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137325094/896
でヨロシクです
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:13:39 ID:CMKQGIMH
あそこは友彦じゃないことが明らかになればいいとこだから。
亮司との関係は出てこない。
原作では、だけど。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:22:02 ID:RX8uMhxg
アレって死姦してるの?
膣内に精液あっただけじゃないの
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:25:52 ID:ytp5/SYz
死姦か自分で出したものを入れたかは分からん。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:26:44 ID:XjneCjWr
>>182
主婦なんだから膣内なわけなかろう
仕官とか言ってんのはキチガイかへンタイの妄想だよ
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:40:00 ID:gAij8w18
禁断の本スレが立ってしまいました

百夜行 Part19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137346096/
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:47:34 ID:ytp5/SYz
>>184
「彼女の膣の中には確かAB型の精液が入っていたの」
というくだりがある。
O型の友彦はゴムを使っていた。で、リョウはAB型。
つまり何かしらの方法でリョウの精液を中に入れたんだろう
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 02:49:36 ID:ZY2L+nl9
一体全体どうやって
何かしらの方法でリョウの精液を中に入れられるのだろう??
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 03:26:11 ID:x9ZTVfaW
ドラマだと、小学生の雪穂が体売ってた部分もすでにネタバレしてるの?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 03:26:41 ID:hJd+HH1k
してるよ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 04:08:51 ID:DGl7X/m0
これから亮司は淡々と殺人していくのかな
流石に2回目の殺人はわたわたしてて欲しいけど
必死になってる様は見たいけど一人殺すたびに号泣している亮司は見たくない
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 04:10:30 ID:Ov/EY4oa
大学生時代に江利子がレイプ未遂されるのは、綺麗になって篠塚一成(頭がよく雪穂の異常性にいち早く気がついてる、高宮と親友でこれから先も繋がりがある男と雪穂は既に睨んでいた)と付き合われたら雪穂にとって邪魔な存在になるから?
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 04:44:41 ID:x9ZTVfaW
大学生時代の雪穂が誰に惚れてたか、そもそも人を愛することが出来たのかどうか不明。
江利子をレイプさせたのは、単に普通の恋愛が出来る江利子に嫉妬したからではないかとも思った。
のちに高宮と結婚した意図も不明。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 04:59:30 ID:Ov/EY4oa
>>192
いや嫉妬という至極人間らしい、女らしい感情が雪穂にあるとは思えない。

やはり雪穂に何らかの異常性を感じた兆候があった篠塚と親しくされるのが邪魔だった、もしくはそろそろ江利子とも距離を置きたかった頃にちょうどいいアイデアが浮かんだ(生意気な篠塚の元彼女も貶て、キャッシュカード詐欺も使えて一石三鳥)

高宮と結婚したのは高宮の仕事が金儲けに利用出来るからでしょ?
194193:2006/01/16(月) 05:06:01 ID:Ov/EY4oa
自分で書いたがちょっと違うな。
雪穂に嫉妬という感情はあっても、あのリョウの父親殺し後の二人は少なくとも嫉妬とかそういう感情に任せて犯罪を起こす男女では無いよ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 05:12:38 ID:/Tf50EN3
雪穂の亮司への気持ちは店の名前「R&Y」に集約されているでオッケー?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 05:26:31 ID:Ov/EY4oa
>>195
どっちかと言うと終盤での雪穂の言葉「あたしの上には太陽はなかった、でも暗くは無かった、太陽に代わるものがあったから」に集約されてる。
この言葉がなかったらR&YのRはリョウジと思わせて本当に義母の礼子のRであり、リョウジはただ利用した男の一人であった可能性も捨てきれなかった。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 06:00:59 ID:x9ZTVfaW
雪穂は篠塚を狙ってたという笹垣の説を全く無視するのはなんか違う気がするけどな。
雪穂にとって恋愛とセックスは別物だろうから、ヤリマン雪穂は
イケメン篠塚を一目見てヤりたくなったからあのサークルに入ったんじゃないのかな。
それが江利子と付き合い初めて詰まらなかったと推測。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 07:48:42 ID:tKDKf9UM
男子高校生売春と何らかの人気ソフト違法コピー(もっとあくどい可能性もある)
は松浦の圧力と言うことになるのだろう。売春の結果、園村が亮司に絶対頭が
上がらなくなる過程はある程度原作に沿った流れにはなると思う。

菊池の強請と雪穂への虐めを一気に解決するために偽装レイプ事件はあるだろう。
でもここまでなら亮司は最後の一線は越えてない。奈美江が愚かなミスを犯して
ヤクザものに殺され、金を亮司が奪い、多分株の元手にしてもまだ殺人は親父だけ。

多分松浦に親父殺しで脅され、松浦殺害で一線を越えさすんじゃまいか。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 09:31:50 ID:z4nUcxMn
>>187
精液コップにためてスポイトや注射器で入れるとか方法はいくらでもある
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 10:21:07 ID:1wpAC9zk
字は違ってますけど、本スレはこちら

百夜行 Part19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137346096/
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 11:03:08 ID:HRxkB5CR
原作ほど何人も殺さないと思うけど、最初にやられるのは菊池じゃないかな。
「何でそんなことしたのよー」って雪穂が亮司に詰め寄ってるシーンがそれっぽい。

松浦にはすぐには消えてほしくないし。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 11:21:44 ID:b7uHbJSo
>>194
そうだね、嫉妬ごときで犯罪を犯す2人ではないね。
江利子と篠塚が親しくなるにつれて過去の殺人者の娘(実際は違うけど)
という事が篠塚経由で高宮にばれてしまうのを恐れて口止めという事で
レイプ未遂をおこしたのかと思う。

ドラマ始まってパラパラと原作読み返したのだけど
前スレに少しあったが亮司も父親と同じ性癖のだったのかと思えてきた。
美佳の事件が今までの亮司とは違うし、その夜の裸で美佳を抱きしめて
忌まわしい過去を告白する雪穂は感情的すぎ。まるで雪穂が泣いてる
ように感じる。
だから亮司は裏切り者の秋山雄一と名乗ってたのかなと。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 11:31:48 ID:UEXuBUqL
東野氏の他の作品もおもしろいの?
おすすめあったら教えて
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 11:32:00 ID:J7s6qY/O
亮司の犯罪シーンはあまり入れて欲しくないな。
証言とかの伏線でじわじわと来たり、物的証拠で瞬間的にゾクッとなるのが良いんだが。
キーホルダーが無かったのが本当に残念。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 11:36:59 ID:Dn2QzQi8
>>203
それは秘密
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:01:07 ID:hhrGVpvo
>>205
w
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:11:08 ID:6UFxa+sB
>>205
悪意があるね
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:18:54 ID:UEXuBUqL
「秘密」ってのがおもしろいと言ってるのか、
別に面白くはないけど単に駄洒落がいいたかっただけなのか
どっち?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:27:21 ID:1wpAC9zk
>>203

文庫になってる「時生(トキオ)」と
まだ文庫化されてないけど「手紙」を推薦しておきます。

「秘密」と「悪意」もいい作品ですよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:29:02 ID:J7s6qY/O
>>203
ミステリ板の東野スレにおいで
そのトキ、オしえてあげる
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:29:35 ID:fy9bNXtr
>>203
東野圭吾はミステリ界では当代一流のテクニシャンとして知られている
漏れのオススメミステリは
『同級生』、『眠りの森』『昔、ぼくが死んだ家』、『パラレルワールド・ラブストーリー』『悪意』あたりかな
『秘密』や『白夜行』あたりからは狭義のミステリから飛び出した作品を発表し続けている
『時生』は最後の一行に泣かされた
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:53:59 ID:pvzUgT2u
「白夜行」「幻夜」とも、呼んだのがかなり前、
かつ今手元に無いんで、ちょっと細部はあやふやなんだけど。
美冬は雅也に「女を抱いても良いけど射精はするな」って命令してるよね?
これって、”女を抱いても射精できない”亮司を重ねてるのかな…って思った(´・ω・`)

>>203
自分で推理できる自信があるなら、
「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」がオススメ。
「名探偵ガリレオ」シリーズ(最新作は「容疑者Xの献身」)も面白いよ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 12:58:45 ID:rq6TjPcN
胸に二箇所、肩に三箇所

原作では亮司父の外傷はこれだけあるんだな
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 13:05:10 ID:kIWYB3o9
東野はどれ読んでも面白いよね。読みやすいし。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 13:11:32 ID:8BlU5o7i
>>212
おまえ・・・いいところに気がついたな(`・ω・´)
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 13:23:42 ID:wmeygk6b
>>212
射精をするな。じゃない。
中で出すな。だよ。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 13:26:20 ID:1wpAC9zk
おい、早く使い切って

白夜行 Part20作れ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 13:27:03 ID:1wpAC9zk
↑誤爆ゴメソ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 13:52:40 ID:hhrGVpvo
>>217-218
自分は何もやらずに命令して、しかも誤爆かよ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:02:19 ID:Jh1fBn0v
菊池って原作でも、亮司を強請るの?
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:09:55 ID:1wpAC9zk
>>220
原作亮司はそんなヤワじゃないよ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:13:02 ID:91IEsIZX
事件現場にライターやらキーホルダーやら髑髏のネックレスやら落とすの好きだよね。

223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:14:15 ID:1wpAC9zk
物証至上主義なんだろうな亮司は
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:16:04 ID:Jh1fBn0v
>>221
そうなんですか!?
じゃぁ強請はなしなんですね。
では菊池は原作ではどんな役割?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:24:53 ID:rq6TjPcN
>>224
雪穂を写真に撮るように学校の番長に言われた男が持っていた写真の中に
過去の亮司父と文代の密会シーンが写ったものがあってそれに気づく。

それを亮司に見せた後、亮司に濡れ衣を着せられる役


だったと記憶してるが・・・違ったっけ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:28:49 ID:Pklbqrs4
予告見てると、八千草が「いつまでも逃げるの?」って煽ってるようにもみえる。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:29:46 ID:1wpAC9zk
>>225
そうですね。

キーホルダーで嵌められました、菊池君カワイソス
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:44:51 ID:Jh1fBn0v
>>225
>男が持っていた写真の中に
>過去の亮司父と文代の密会シーンが写ったものがあって

どうして現在のカメラ(写真)のなかに過去の写真があるの?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:49:10 ID:rq6TjPcN
>>228
そのカメラ男がカメラが趣味の叔父から古いカメラやらフィルムやらをもらったのです
それを自分で焼付けして持ってたところを菊池が見つけたってワケです
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:51:14 ID:1wpAC9zk
ロッキーとかどうするんだろうな
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 14:58:54 ID:Jh1fBn0v
原作では雪穂の母親はガス心中ではなくガス自殺ですか?
殺しではないのですか?
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:04:28 ID:1wpAC9zk
>>231
原作内では不慮の事故として処理されてます。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:09:15 ID:mUZt02xe
ロッキーの代わりにアルマゲドンにすればいい
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:10:44 ID:rq6TjPcN
PCソフトとスーマリをどうするのかは気になる
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:12:11 ID:Jh1fBn0v
>>232
すみません、何度も
どんな事故だったのでしょう?
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:13:12 ID:rq6TjPcN
>>235
風邪ひいてるので酒をあおって睡眠薬を飲んだ(雪穂の証言でしたっけ)
味噌汁を火にかけていたのを忘れてそのまま寝てしまい、
吹きこぼれて火が消えてガス漏れ

ということになってたはずです
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:13:51 ID:1wpAC9zk
>>235
ガス使いっぱなし
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:15:09 ID:91IEsIZX
鍵を所持してるにも関わらず、持ってないから・・・
と、不動産屋の付き添いでアパートに入って瀕死の母親を発見する雪穂、怖すぎ。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:18:16 ID:1wpAC9zk
そこで>>164を見て下さい。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:23:23 ID:91IEsIZX
>239
あの鈴の音にはゾッとした。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:31:57 ID:1wpAC9zk
>>240
偉そうな事言っておきながら、最近まで分からなかった俺(´・ω・`)
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:33:09 ID:1wpAC9zk
RKのイニシャルが入ったパッチワークも亮司のだよね
色が黒と紺て書いてあったし
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:42:03 ID:LTxo+XL5
>>148
遅レスで悪いんだけど、
寺崎は本当に居眠り運転が原因の事故死なんだろうか。
被害者と同じライター(ダンヒルだっけ?)を持ってたのが偶然というのも不可解。
これが原因で一応は捜査打ち切りになって一段落した訳だし、二人にとって殺す理由はある。
ただ、小学生にそこまでの偽装工作が出来るかと言われれば、それもまた不可解。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:52:34 ID:0cBmL+xA
>>242
原作再読された方がいいのでは
小物は入れはその後、亮司が使っている描写ありです
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:55:26 ID:1wpAC9zk
>>244
パソコンショップで使ってたのかな、、
また時間が出来たら再読してみます(´・ω・`)
246:2006/01/16(月) 16:13:51 ID:FhRn99VV
なあ
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:30:34 ID:gZGhpACB
八千草薫義母に引き取られるのはドラマと同じですか?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:33:49 ID:1wpAC9zk
>>247
父方の親戚に引き取られる設定です。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:37:08 ID:JGoZqyEp
>>245
いや、秋吉がその小物入れを見てるから学生時代。
中3の時だっけ?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:38:13 ID:1wpAC9zk


 人 間 の 記 憶 と い う も の は あ ゆ ふ や な も の で す  


 
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:41:00 ID:4Ion7Nhq
ビャッコって面白いですね
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:45:07 ID:Ov/EY4oa
>>197
それはササヤンの推理では無く、今枝。
しかもその推理をした時点では今枝はリョウの存在には気がついてなかった。
それが江利子の高宮は雪穂にとって昔から「最愛の人ではなかったように見えた」という証言から雪穂が好きだったのは篠塚と推理した、だが秋吉(リョウジ)の存在に気がついた時点で今江はその推理を打ち消したと思う。
雪穂が篠塚を警戒しながらも狙ってた可能性はあるけどな。(大企業の御曹司で利用価値が高いし)
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:54:18 ID:mVluD/6S

>>252 金目的だとして、雪穂は篠塚の従兄弟?から結婚を迫られてたのに なぜ篠塚を口説くような事を実家でしたのだろう?
会社の位からしても従兄弟のが高いから 真っ直ぐ行けば良いだろうに
江利子レイプは目的として倉橋と江利子両方陥れるためなんだろうけど やっぱり篠塚が自分に見向きもしないのが気に入らなかったとか?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 16:54:57 ID:4Ion7Nhq
白夜行=ビャッコ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 17:00:56 ID:nSxa4lkc
>>253
うすうす雪穂の正体に感づいていて、結婚を反対したり探偵使ったり
してるので弱みを握ろうとしてるのかなと思った。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 17:02:05 ID:3FnkNI9I
ドラマででは雪穂は施設に入れられる。
義母と血縁関係はなし。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 17:05:06 ID:rq6TjPcN
>>256
あくまで母親の死は心中ってことにするのか
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 17:16:54 ID:mVluD/6S
>>255
そういえば、亮司の策略で篠塚会社左遷されてたから やっぱり邪魔だったんだね。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 19:52:21 ID:Pklbqrs4
都子と江利子のときは擬似レイプだったのに、
継子の美佳のときだけマジレイプだったのはなぜ?
美佳は思春期の継子特有の嫌悪感を示してただけで、
雪穂に不利益をもたらすとは思えないんだけど
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 19:53:47 ID:AKN6MpaH
原作ではなくドラマの白夜行のネタバレを、代理で落としたものですが、輪舞曲のネタバレは、どこに落とせば良いですか?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 19:58:39 ID:LqtBjRp+
>>259
それあえて聞くのは、想像ついてるからだろ。
はっきり書いてはいないけど、確かに描写が違うし、匂わせてるものがあるなー。
おぞましい話やでー。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:07:21 ID:Pklbqrs4
>>261
ごめん!きみが何を言ってるかわからないよー カヲルくんっ!
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:25:37 ID:wsd1/7dB
菊池の件、萎え。
きっと今枝のキャラも厭らしい性格の卑劣漢にして、ネチネチと雪穂たちの秘密を
暴こうとするようなキャラで、視聴者に「こいつはブッ殺してもいい」という
共感を与えてから殺すんだろうな。
まあ、このやり方は確かに陳腐であざとくてムカつくが、有効。

でも原作の、お互いの為に何の罪もない人間を殺すからこそ、白夜をゆく二人の姿が切なくなると
思うのだが・・・
もし最終回までこのやり方(犯罪行為の共感・同情化)を繰り返すようでは、「罪と罰」はおろか、
「砂の器」のドラマにも及ばないと思う。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:27:57 ID:JGoZqyEp
>>259
私もそれ不思議。
他の2件と同じように脱がして放置だけじゃ、どうしてだめなんだろう。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:32:30 ID:LqtBjRp+
>>262
あら、ごめん。ネタはガイシュツだが、雪穂の意図として、
最初からマジレイプで決定的なショックを与え精神的に支配しようとしたのか、
擬似レイプで脅かす程度のつもりだったのが、想定以上の結果になってしまったのか、
がわからない。
その後の雪穂の対応がかなり感情的なことからすると、後者の可能性もあると。
亮司が想定以上に暴走したとすれば、そういう性癖があったのかも、と。
ドラマでは、このエピは絶対無いと思うが。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:37:15 ID:61jrAReN
>>259
個人的な感想だけど、関係性の密接さなんじゃないかと。
同級生と家族の違い。雪穂が篠崎の財産を目当てにしていれば、
その実子である美佳を完全に手中におさめておく必要があるため、
より精神的なショックの強いレイプという方法をとる必要があった。
あと、美佳の時点では雪穂も亮司も学生の時代とは、比較にならない程、
意図的な犯罪に手を染めている訳で、それを描くことで、破滅へと
向かっていく二人の終局を予感させたのではないかと・・・。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:40:41 ID:mVluD/6S
>>265 性癖だとしたら、典子に言った「手が小さすぎる」はおかしいような気がするが
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:43:01 ID:LqtBjRp+
>>267
いや、出せる、出せないじゃなくて、子供だと暴走するということね。
いずれにしたって想像だけど。作者が書いてないんだから。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:49:57 ID:Pklbqrs4
>>266
う〜ん・・・いまいち納得できないなぁ

それまでの記述から、いかにも計算された事件のように描かれているが、
美佳の時だけはほんとの事件だったのかも。
だから雪穂が、誰にも話したことがないであろう自分の子ども時代のことを美佳に話して、
必死になって力づけようと思ったのかも
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 20:51:11 ID:mVluD/6S
まぁ、性癖はどうにしろ美佳をレイプしたのは二人の女だけの秘密にするためだと思う。写真程度じゃ緩いと考えたんじゃないかな
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:07:05 ID:NA7oW2sT
都子と江利子のレイプは、亮司がやったが、
美佳のレイプは別の人がやったのではないだろうか?
(変質者に意図的に襲わせたとか)

亮司がやった最後の仕事は、雪穂の叔母の殺害だと思う。
大阪で典子に『何もかも終わった』って言ってたから。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:50:07 ID:BArLupDB
美佳だけレイプ未遂じゃなかったのは恐らく作者都合だと思うけどな。
つまり、
最後の最後であるこの場面で雪穂が複数の男を相手に少女売春をやらされてたことを読者に対して知らせなければならない。
だけれども、20年前のことでありもちろん裏で行われていたことであるから、聞き込みにより明らかになるという手法は不可能。
他の関係者である、西本(母),亮司の親父、交通事故で死んだ男、すべてが死亡している。
だから、小説に書かれてるように、美佳と心を開いて話し合い告白するという形で少女売春の事実とそのときの心情を雪穂の口から語らせ、生々しくそのトラウマを描きたかったのだと思う。
美佳のレイプされている描写が異様に細かく,生々しくページを割いて書き、「もっとひどい経験」とかくことによりその凄惨さをかきたかったのだと思う。
この部分は、なぜ雪穂がこういった残酷な犯罪(幇助?)を繰り返すようになったかという原点であり、重要なポイントなのだから。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:52:36 ID:5BUOIR7r
原作では1話の後どんな流れで最後までいくの?
教えてください
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:57:07 ID:ntnyaLNi
>>264
もし前の2件のように脱がして放置だけだったら、家族に知られたり、警察に通報された場合
雪穂の近くで同じような事件が起きていることに誰かが気が付く可能性がある。
それと>>266の言う様に美佳を完全に手中におさめておく意図があったのかもしれない。

あとこれは勝手な妄想だけど、美佳を傷つけた後のやり方で
かわいそうなあの時のあたしも救ってあげたかったのかなと思った。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:12:13 ID:Pklbqrs4
>>273↓へGO
白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:12:50 ID:L6ma+21e
277275:2006/01/16(月) 22:13:51 ID:Pklbqrs4
おれはアホっす 究極のアホっす
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:19:05 ID:61jrAReN
森下脚本、ラストどう持っていくんだろう。
気になる。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:21:00 ID:QGU0Mk0p
>>277
ワロスw

>>273
>>38のリンク先レビューと年表みると詳しくわかるはず
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:25:00 ID:+h9PpG6E
来週、高校生雪穂がいじめられてる予告だったけど
原作もいじめられるの?
1話でカメラ小僧の後、睨んでた女(同級生?)だれなの?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:26:21 ID:mn1J4gh4
桐原洋介氏のベルトの穴がずれていることで容易に想像できてたよなぁ
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:28:32 ID:Udiwl2wN
白夜行どこにも売ってないので他の東野作品読みたいなーと思ってるけど
オススメありますか?
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:28:54 ID:mn1J4gh4
うそつき
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:31:33 ID:hWqTV0Fk
>>282
推理系が好きなら、加賀刑事が出るのがお勧め
SFファンタジーが好きなら、トキオ、秘密、変身、パラレルワールド
犯罪者心理物なら、白夜行、手紙
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:35:52 ID:mn1J4gh4
ぼくがむかし死んだ家
って面白いですかね?本屋でお勧めになってた
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:48:36 ID:hWqTV0Fk
>>285
身の上話系が好きなら、僕がむかし死んだ家、宿命、魔球、がお勧め
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:03:41 ID:ytp5/SYz
>>280
少しは原作レビューのリンク先とか読みなさい。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:08:10 ID:HPkWVrPr
石丸日記の中の「3話の壮絶なシーン撮影」って死姦かな?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:11:42 ID:74XYrpQQ
>>280
原作で雪穂イジメがあったかは他の人にお任せするとしてw
確かに睨んでた女が雪穂イジメの黒幕っぽいな
藤村都子かな?
そして雪穂の指示で亮司が藤村都子を襲う予感

カメラ小僧は秋吉雄一(原作どおり)で間違いなさそうだな
菊池道広(殺害現場の第一発見者)の設定が原作と変わっているか?
菊池の名字だけはドラマの第1話で出ていたのだが…
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:13:49 ID:N+QOMMHq
>>288
いきなり『死姦』じゃなくても、後日『あのセックスしていた
相手は死んでいた』、みたいな表現でよいので盛り込んで欲しいな。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:14:39 ID:ytp5/SYz
カメラ小僧をにらんでいたのは、雪穂の隣にいためがねの人なら
江利子じゃないのかね
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:23:12 ID:HPkWVrPr
>>290
3話で友彦の客が急死するのはTV誌に書いてあるからやる。
ただ亮司がその場を助けてくれた方法として死姦をやるか微妙。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:23:54 ID:74XYrpQQ
>>291
雪穂の隣にいためがねの人は川島江利子で間違いない
(これは公式サイトで確認できた)
しかし、カメラ小僧でなく雪穂をにらんだ女がドラマではいた
そうすると残るは藤村都子ではないかと推理した
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:25:05 ID:Udiwl2wN
大塚ちひろ(川島江利子)は原作通りにしないで・・・・
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:37:52 ID:9+rSvYYF
大塚ちひろはメガネキャラになってるの?

前のヤンキーのでもメガネ掛けてた。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:46:09 ID:74XYrpQQ
297293:2006/01/16(月) 23:50:36 ID:74XYrpQQ
そういえば過去の本スレのテンプレには3話までのあらすじが
書いてあったのを思い出した!
雪穂イジメの黒幕はやはり藤村都子だったよ。
本スレ進行が早くてPart11から消滅したみたいだな。
ちなみに書かれていた内容は以下のとおり。

◆19日[第2回]
7年後、高校生の亮司(山田)は、父親の死体の第一発見者・菊池(田中圭)から恐喝される。
一方、雪穂(綾瀬)は都子(倉沢桃子)のイジメに遭い・・・。
◆26日[第3回]
亮司は松浦(渡部)に脅されて、友達を誘って女性客相手に売春をしていた。
後日、売春仲間の友彦(小出恵介)から客が死んだと電話が掛かってくる。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:54:28 ID:ytp5/SYz
公式サイトの篠塚一成の紹介文

雪穂の正体を一目でかぎつける鋭さを持ち合わせ、それがゆえに雪穂
を強くひきつける。雪穂が心の底で、本当の自分をさらけだして愛されたい、
と望んだ唯一の人間。


なんだ、ドラマではやっぱり雪穂は惚れるんだな
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:56:42 ID:5BUOIR7r
1話以降原作ではどんな流れで最終回までいくのか教えてください
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:01:32 ID:+EMf8IPC
>>297
そのあらすじによるとP日記にある3話のすごいシーンはやっぱり死姦のとこ?
直接描写はないにしても、いいのか…9時台のTVでやって
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:16:19 ID:QoE3cmvj
>>299
あんた>>273と同一人物だねw
しかも本スレにまで同じ質問しただろw
いい加減にしとけよ!!
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:21:21 ID:3L9qH11W
死姦はしてないとおもうよ
亮司は、中ではイケない体質じゃん
雪穂の時は分かんないけど
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:28:53 ID:t1CIoklz
年表みさせてもらったんだけど…
最後亮司が死んじゃう時、雪穂は亮司の事…ほんとは1番愛してるんだょね??
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:43:02 ID:J40ix1w1
亮司のほうだけだったりしてな
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:48:31 ID:ICfLRBbY
あの秘密結社はドラマではどうなるのだろう?
乱○パーティー
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:49:52 ID:uaILSl1H
>>302
本当にイケないのかどうか怪しいし、
死姦がトラウマになってイケなくなったって言う可能性もあるよ。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:54:16 ID:J40ix1w1
でもその前に奈美江に自分のモノ突きつけて出してみろと
脅していたから、死姦のせいで出せなくなったというのはない
と思うな。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:57:23 ID:9JF8P181
◆19日[第2回]
7年後、高校生の亮司(山田)は、父親の死体の第一発見者・菊池(田中圭)から恐喝される。
一方、雪穂(綾瀬)は都子(倉沢桃子)のイジメに遭い・・・。
◆26日[第3回]
亮司は松浦(渡部)に脅されて、友達を誘って女性客相手に売春をしていた。
後日、売春仲間の友彦(小出恵介)から客が死んだと電話が掛かってくる。

どうもこれを見る限り、雪穂も亮司も善人だが、過去事件から自分を守るためにやむなく罪を重ねる悲劇の人のように描かれる方向に見えるな。
そういえば1話で武田哲也が言ってたな、

 一つ嘘をつくとなんぼでも嘘をつかなあかんようになる

と・・・
小説では郁子の強姦未遂事件も亮司の売春事件も全部彼らの利己的な理由なのにな。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:11:21 ID:QoE3cmvj
>>303
「雪穂は亮介を同志として愛してたと思います」
「雪穂はそういう愛しか持ってなかったのでは・・とも思われます」
という書き込みが過去にあった。

但しこれは原作ベースなので、
ドラマではどうなるか今後のお楽しみ、といったところかな。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:30:45 ID:5bk4Hh8h
>>308
もうホントに原作の二人とは別人だね。
分かっちゃいたけど…
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:40:19 ID:XYGK/fpi
死姦の話だけど、一つ疑問に思うことがある。
そもそも亮司って花岡夕子を死姦できのかな?
@学校の帰りに友彦、心斎橋のホテル向かう
A友彦、夕子とにゃんにゃん。夕子死ぬ
B7時半、友彦帰宅
C8時、桐原が友彦宅到着。
D9時、桐原がホテルに向かう
E10時ごろ、雪穂がタクシーでホテルに向かう(家庭教師に見られる)
F11時ごろ、花岡夕子(変装した雪穂)をボーイが見ている
G翌日の2時、花岡夕子の遺体発見

亮司が雪穂の手コキじゃないと射精できないとして、
夕子が死んで雪穂がホテルに到着するまで、
どんなに短く計算しても三時間以上は経過している。
その間、遺体はどんどん硬直を始めているんじゃないだろうか?
そんな状態で死姦なんてできるもんなんだろうか?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:42:49 ID:msUh0Y0J
そうかぁ?
利己的な理由かどうかは原作にはっきり亮司の意志が見えないから
松浦に脅されていた、って設定もそんな気にはならんがなぁ
ドラマ亮司が妙にヘタレ化してるのは嫌だが
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:52:42 ID:QoE3cmvj
>>308
(((間違ってるよ〜)))
誤:武田哲也→正:武田鉄矢

そういえば、このシーンで笹垣が独り言で
親鸞の歎異抄(たんにしょう)の一部を引用してたな
(実際の言葉と若干の違いがあった)
「我が心のよくて人を殺さぬにあらず
人害せじと思うとも、百人千人を殺すこともあるべし」

これを現代語訳すると
「往生のために千人殺せと私(親鸞)が言ったら、おまえ(唯円)は
直ちに千人殺すことができるはずである。しかしおまえが一人すら殺す
ことができないのは、おまえの中に殺すべき因縁が備わっていないからで
ある。自分の心がよくて殺さないのではない。また殺すまいと思っても、
百人も千人も殺すことさえあるであろう」
となるらしい。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:28:38 ID:M6UCbiie
番宣番組で雪穂が亮司からのメッセージを図書館で見つけるシーンというのを撮ってた
おそらく『風と共に去りぬ』に挟んであるのだと思われる

あとなんか綾瀬と山田の絡みがあるとか何かで読んだがこれはセックスシーン有りで間違いないと思う
ただ純粋に愛し合った結果見たいに書かれるのはやだ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:44:38 ID:719jpFK/
一話見たあと原作読んだ。
実況で一話で終わっとけば良いとと言ってた意味がよく分かったw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 03:20:43 ID:+AfczAvC
>>308
うわ〜〜〜・・・ありきたりな話になりそう・・・
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 03:24:09 ID:Vdn6JGYI
これから原作の二人の悪行による被害者たちが、どういう風に悪人化され、
どういう風に亮司たちの犯罪が正当化されてゆくか、意地の悪い興味がある。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 03:28:24 ID:J40ix1w1
思いっきり不幸で終わって欲しかったなあ
原作。まじめに生きてるのがむなし
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 03:29:35 ID:Vdn6JGYI
>>316
ゴールデンの連ドラで真っ当(?)なピカレスクロマンを描くのは不可能ということ
でしょうな・・・
本当に視聴者が拒絶反応を起こしてしまうのか、それとも製作者サイドが視聴者を
なめてるのか、どっちか知らんけど、まだしも出版界の方が自由だってことがわかる。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 03:30:10 ID:+AfczAvC
でも仕方なく犯罪してたら自然に成り上がっちゃいました〜
って出来るのかね。
でも白夜行である意味は消えたね、ほんとに。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 05:14:46 ID:k8YNXRtc
>>62
遅レスですみません。
確かにサングラス見つかったことから雪穂にもより一層の
疑いはかけられると思うんですけど、
渡部が庭に埋められたとされる時期、雪穂は実家にいませんでしたよね。
限りなく黒に近いグレーにはなるだろうけど
それだけで捕まったりするかなぁ?
でもなんか自殺の様な気がしてきました…
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 05:53:56 ID:CCtUahTt
やりたくない犯罪に手を染めて、表の世界に出たくても出られない。
それを白夜行って言ってるみたいね。
2話の番宣で「私だってもう一度亮君と歩きたいよぉ!」とか言ってるし。
「どうしてオレたちだけこんな目に会わなきゃいけないんだよぉ!」ってそりゃ
あんた父親殺したんだし。
なんだかねぇ。

1話の子役たちは一生日陰で生きていく覚悟を固めてたように見えたけど、
主役二人はその覚悟がリセットされちゃって恋愛ドラマをやりたいように見えちゃうよ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 06:32:08 ID:xk+ruCZ1
>>322聞きかじりで無理矢理叩くな。
『また一緒に太陽の下、歩くんだよ?!』
『どうして俺こんな独りなんだよぉぉ?!』
だよ。


それから、お前は七年前に決めた事を頑なに守ってるのか?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 06:38:06 ID:L2NfG0LL
322、いいねえ。単純だけど、確かに「覚悟」の希薄さが山田綾瀬にはあるね。だけど、覚悟とお互いに対する感情は別物だからね。

じゃ、つぎは金ハ問題にはいるかな。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 06:43:18 ID:/G6sjHSv
想像だけで叩くアンチ必死すぎwww
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 06:56:39 ID:sJvbUPfj
「また一緒に太陽の下、歩くんだよ」って声を震わせる雪穂・・・
分かっちゃいたけど言わせてくれ。

雪穂はこんなヤワじゃない!
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:03:01 ID:LR3nNIL+
台詞やコピーの一つひとつが物凄く安っぽい
森下が悪いの?
セカチューの時は、映画作った人間が潤色に携わっていたけと白夜行は彼女ひとりなんだよね
東野作品の世界が壊れていくよ…
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:20:35 ID:xMaPQVxd
倉沢桃子は金八の教え子じゃん。
いじめなんかしたら武田に怒られるぞ。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:23:29 ID:JAFbNVMA
>>327
たとえばどのあたりが?
そもそも白夜行ってそんな重厚な文学作品だったっけ?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:26:14 ID:pWRfrn49
>>327
潤色の意味も知らんのか、アホ。
映画のアイディアも一応参考にしてますから、
その脚本に携わった人のお名前も
(敬意を払って、形式的に)載せておきますよってことだ。
寄り合って脚本執筆してる模様なんかを思い浮かべてたんだろ?w
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:30:29 ID:iXDLafJe
>>327って恥ずかしいよね。
知ったかぶりして評論家気取りでw
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:30:47 ID:pWRfrn49
>>308
そう心配はいらんのでは? 過剰反応だとおも。
石○Pは日経エンタメかなんかで、
二人の行動(=犯罪)の歴史は変えないとか言ってるわけだから。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:34:57 ID:iXDLafJe
亮司は事故死に見せかけて自分の生の痕跡を消すらしい。
物凄い覚悟だよな。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 07:49:46 ID:LR3nNIL+
「二人は太陽の下を手をつないで歩きたかった」
とか一昔前の百恵ドラマみたいだよ
言葉をいじくれと言わないけれど、安易すぎるよ
なんか言葉に広がりというかキャパシティを感じない
それの何がいけない?って言われたら微妙だけど、冒頭のコピーなんかは下手したら小学生でも思いつきそう
薄っぺらいのかな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 08:09:18 ID:iXDLafJe
>>334
森下もお前みたいな薄っぺらい人間には言われたくないだろうw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 09:28:48 ID:L1eBfFu2
君は僕の太陽なんて何年前のドラマのセリフだよ
萎えたわ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 09:37:37 ID:wJFnCEJV
このスレ読む限りではなんだか原作は大変エロいみたいですね。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 09:50:49 ID:t1CIoklz
原作とドラマはかなり違うみたぃですね。
原作読んでない私にとってはドラマでは純粋な恋模様をみてみたぃかも。
そして終わった後で本を読みます(>_<。)
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:07:22 ID:zvTqBsHM
>>308
原作でレイプまがいの行為は、写真ネタで関心を持たれた亮司がその話を潰すために、
菊池を犯罪者に仕立てようとして仕組んだもの。
売春は亮司が自らやったものだけど、パソコンソフトも原作では松浦に脅されて
やってるから、父親殺害の事実を知られている松浦に利用されててもそんなに違和感
ないな。
原作では、それで結果的に松浦殺してるんだよね

340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:07:37 ID:mwyrP0jr
原作とドラマはかなり違うが、ドラマも相当面白く感じたよ。
素人の俺が言うのもなんだが、原作と同じ流れでドラマ作るのは、
1クールじゃまず無理だろう。
ドラマはドラマで面白ければいい。

341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:12:44 ID:3UOK6ABg
>>334
「二人は太陽の下を手をつないで歩きたかった。」
自分はひねってないとこが、かえって良いと感じた。
映像を大事にするというか・・・。
おてんと様の下を歩くというのは、裏世界に行かないという言葉の含みがあるし。
ドラマではじめて、亮司と雪穂が手をつないだ時に、老夫婦とすれ違って、
雪穂が「ああいうのって、いいよね」呟くシーンがあるけど、
あのシーンは、これからどんどんダークになっていく中で、
泣かせどころになると思う。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:23:58 ID:TXsmRrBL
高校生での再会は原作ではどんな感じですか?
それと、渡部はなんで亮司の父親殺しを知っているのですか?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:24:58 ID:zvTqBsHM
「二人は太陽の下を手をつないで歩きたかった。」

これは、原作で亮司が紙きりでつくった「手をつないでいる男の子と女の子」からきてるよね。
多分、亮司は自分と雪穂のつもりで作ったんだろ。
ドラマではこれを強調したいみたいだな。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:26:48 ID:daNDpWdF
とんでもない地域ってあるものですね。
原作を読んでコンクリ事件を思い出してしまいました。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:35:26 ID:4ujUsulx
ダメだ読んだの5年以上前だから最初と最後しか覚えてない。
とりあえず徹夜で読んで翌日学校休んだ記憶が。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:41:12 ID:MjjMVSx0
>>298
はじめからそう決まってるんだ。
最初の父親殺しの真相も想像の余地ナシで始まってるからそれはそれでいいのだが。

雪穂に対する疑いの目は今枝以上だったのに一成は殺されず左遷どまりだったのは確かだが。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:45:29 ID:3UOK6ABg
美佳をなぐさめる場面で、雪穂が裸になったのは、意味があるのか?
バスルームのシーンでも肌さらしてるし・・。上手く解釈できなかった。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:51:05 ID:sJvbUPfj
>>342
高校生での再会どころか、小学生の頃から2人で会ってるシーンって描かれてないよ。
何となく、接点を匂わせてる所はいくつかあるけど。
実際に2人が会ってるのって最後だけだったような・・・。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:51:52 ID:8WzAOoee
その最後も亮司は死んでるしな
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 10:58:24 ID:TXsmRrBL
>>348
そうなんですか!!!
よく今回のようなドラマ(脚本)の展開できましたね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:04:24 ID:CiybUByb
>>347
風と木の詩のジルベールが丘された時をおもいだしまつ 
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:06:16 ID:mwyrP0jr
>>348
会っているというよりは、客観的にみると同じ場面に居ただけ。
>>342
確か、原作では
亮司ママと松浦(渡部)が出来てて、亮司パパが殺された時には
自宅でヤッテたという設定?
その時、亮司は家の2階に居た事になってたけど、正確には
アリバイはない。
というような感じだったと思う。

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:07:06 ID:2O9BzNy3
>>350
それと、7年間ずっと会っていなかったという設定も、ドラマのオリジナルだ。
原作では、中学生のときに共同で事件を起こしているし、雪穂が作ったRKのイニシャル入りの
小物入れを亮司が使っていたり、描かれていないところで二人は継続的に会っていたと
思われる。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:12:20 ID:mwyrP0jr
>>353
全く顔をあわせないし、会話することもないし、雪穂や亮司が一人称で
自分の気持ちを表現する場面もない。
でも、2人が確実につながっているというのが明らかになっていくところが
原作でゾクゾクするところ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:12:50 ID:4ujUsulx
全く会ってる描写がないのに共謀してるのが読者には明白っていうのが
最大の萌えポイントなのに
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:13:17 ID:suLjl+Sv
>>354
そして最後に出会っても雪穂は「知らない人です」で去っていくんだもんな
せつねえ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:19:42 ID:mwyrP0jr
>>356
東野厨の俺としては、秘密で「親父が崩れ落ちて泣く」シーン以上の
ディープインパクトだた。
とりあえず、直木とれ>東野
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:21:43 ID:JwVCS0IG
あのラストシーンは神々しささえ感じた。
余韻残りまくりだた
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:21:57 ID:suLjl+Sv
あのぶ厚い文庫本を必死に読み続けて
最後どうなるんだワクテカしてただけに
俺もディープインパクトだった

今回のドラマではその衝撃はなさそうだしな
先に原作読んどいてよかったかもしれん
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:23:20 ID:sJvbUPfj
>>354>>355
激しく同意だ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:28:38 ID:TXsmRrBL
原作も金八刑事に最初から疑われるの?
あと「風と共に去りぬ」も出てくる?
あとお骨に財布隠したのは何故すかね?
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:33:40 ID:suLjl+Sv
>>361
最初は別の男に容疑がかかるが、ソイツが事故死(被害者と同じダンヒルのライターを持ってたり)
しかしそれに納得しない笹垣刑事が疑いだす感じ

原作でも雪穂は風と共に去りぬを読んでいます

原作では財布は遺留品だったかな?で、中から100万がなくなってることが判明する
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:34:52 ID:3UOK6ABg
原作の雪穂は、氷の女だから、亮司の死の後もしたたかに
生きていきそうだが、ドラマの雪穂は、踵をかえした後
涙を流しながら、歩いていそうだ。
意外に、後を追って死ぬんじゃないかと思っている。
そのあと笹垣の回想シーンでしめるとか。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:36:21 ID:suLjl+Sv
あ、財布は違ったかな・・・
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:40:01 ID:mwyrP0jr
>>361
金ハほどは疑っていないように感じた。刑事の経験とカンで
普通の子供とは雰囲気の違う雪穂&亮司を怪しむという感じ。
「風と共に去りぬ」は、R&Yが持っている描写が登場
財布は記憶にない、でてきてないんじゃまいか
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:41:47 ID:suLjl+Sv
>>365
後のシーンで死体の第一発見者である菊地と
都子レイプ未遂で疑われる菊地が兄弟であったことから
徐々に気づいたとか言ってたような記憶がありますね
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:44:20 ID:mwyrP0jr
で人気がでたら雪穂が復活して続編?
まるで幻○!
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:45:13 ID:mwyrP0jr
>>367>>363のレスね
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:45:56 ID:kU41OYF0
亮司は警察に行く前に笹垣の許しを得て雪穂にサンタクロースの恰好で会いに行く
笹垣は橋で見守る中、亮司は亮司に恨みある奴に刺される
笹垣は亮司と雪穂の苦しみを知ってるうえでなんてことをとあほんだらと叫ぶ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:46:06 ID:zvTqBsHM
>>366
レイプ未遂ではなくて、初めから服を剥くだけでしょ。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:50:55 ID:2O9BzNy3
財布は、確かになくなってはいた。恐らく物取りに見せかけるための偽装なんだろうけど
重要なアイテムではなかったね。
100万の話は親父が雪穂を買った金で、雪穂の母親に渡してる。
ドラマでは200万に増えてたけど基本的には同じ。
財布を隠すくだりはあれだけはっきり描いたから、後で使うんだろうな。ちょっと安っぽい伏線の予感。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:52:20 ID:mwyrP0jr
>>370
最終的に中田氏してなかっただけと読んだよ俺は。
描写としては、母親が脱がされてたけど、体は汚されて無い
と雪穂に言ったことで完全レイプじゃなさそうなことがわかるだけ?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:53:13 ID:suLjl+Sv
むー、まだまだ記憶が曖昧なところばっかり
もう一度読み直すか
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:56:38 ID:suLjl+Sv
>>357
東野さんのほかの作品でオススメありますか?
自分はこの「白夜行」しか読んだことないので
古本屋を漁ろうかなと思ってるんですが
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 11:59:17 ID:mwyrP0jr
>>374
コピペだけど

それは秘密
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:00:49 ID:8WzAOoee
じゃあ俺は「手紙」を推薦
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:02:44 ID:Pne7NZKu
東野作品にはハズレがあるからねぇ〜〜
ハズレを聞いておいた方が正解のような気するw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:02:59 ID:suLjl+Sv
んんんん?「秘密」ってのと「手紙」ですか?
よし、今から探しに行ってきます
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:12:16 ID:cyF0Lr+w
>>332
いや、石○はそんなこと言ってない。
日経エンタが「ドラマは原作に書かれていない2人の
道程を描く趣旨なのに、原作中の2人の歴史を書き換えたら、
それは白夜行じゃなくなる」って分析してるって感じの文章だった。
380はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/17(火) 12:26:41 ID:xk+ruCZ1
>>379いろんな雑誌に出てるから様々だけど
石○発言で
『犯罪を同情的には描かない。が、至る過程も描く』と明言してる。

原作に於いても降り掛かる障害の対応策としての犯罪だよ。
目的の為の手段としての犯罪は
『部費使い込み』『偽造ソフト』『裏風俗』『礼子殺害』だけじゃなかったっけ?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:32:19 ID:Pne7NZKu
>>380
女を犯させて、自分が第一発見者になって優しくして手なずける作戦も何回かやった。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:40:05 ID:xk+ruCZ1
>>381都子?だっけ…雪穂の噂(障害)を封じる対応策じゃん。
江利子…これが一番恐い動機だと思う。
養娘…高宮家での生活を脅かす(障害)の対応策。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:45:05 ID:2O9BzNy3
ま、超人のような悪党に見えた亮司と雪穂の起点を追っていったら、人間に辿りつく、
というのが小説だとしたら、
ドラマでは、それを倒置させて最初に人間雪穂&亮司を見せてしまったからね。
これからどんな残虐で利己的な事件を起こしても、もうモンスターには見えないよね。
説得力を出すには動機を描くしかないし、それが、ぬるく見えるのは仕方ない。
でも、こういう視点は原作ファンの中には救われる気持ちの人もある程度いると思うよ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:48:12 ID:mwyrP0jr
>>382
高宮×
篠原○

>>380
目的犯罪だと「カード偽造」「インサイダー取引」もかな?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:48:44 ID:JwVCS0IG
性犯罪被害者の気持ちは自分が一番良く
分かってるのに、容赦無くレイプさせるんだもんな・・・
恐ろしや〜・・・恐ろしや〜・・・
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:49:01 ID:5B8f0IsR
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:49:03 ID:ii9Dkksp
>>356
そこ一番泣ける。けどドラマだと瀕死の桐原をみて
雪穂さん泣いてるし、かすかに話しかけちゃってるし。
明らかに原作と違うのが嫌。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:53:28 ID:suLjl+Sv
買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

けど古本屋にはないから書店へ
そこも品揃え悪くて「宿命」「秘密」を買いました
今から読むぞう
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:54:41 ID:8WzAOoee
>>388
いい洗濯だ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:56:15 ID:ii9Dkksp
雪穂は親友から婚約者を奪い取って
夫を利用するだけしたら
慰謝料とって別れるために演技。

なかなか自分の手中に入らなかった男を
自分の手で殺めた継母(だっけ?)の葬式の日に泣きの誘惑。

桐原との別れや、真っ暗い道を振り返って涙するなんて
甘すぎるだろ。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 12:58:27 ID:mwyrP0jr
>>388
ただし、白夜行は東野の最高傑作に近いので他作品への過剰な期待は厳禁
392はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/17(火) 12:59:30 ID:xk+ruCZ1
>>384おっと失礼…でも
篠原 ×
篠塚 ○
393はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/17(火) 13:00:56 ID:xk+ruCZ1
>>387胸中では泣いてたじゃん
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:01:01 ID:mwyrP0jr
>>382
_| ̄|○
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:01:21 ID:Pne7NZKu
「どちらかが彼女を殺した」は、面白いけど犯人がわからなくて腹立つから
気の短いヤシはやめといた方がいいかもw
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:04:21 ID:mwyrP0jr
>>394
誤爆しました。
>>382×
>>392

>>393
そのあたりは読み手によって受け取り方が違うとおもうが、
俺は>>393に同意
397はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/17(火) 13:05:16 ID:xk+ruCZ1
>>390雪穂にとって亮司以外の人間は『石ころ』と同じだからじゃない?
人間の為には泣くって事。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:05:31 ID:JwVCS0IG
胸中がどうでもそれを出さないのが雪穂
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:09:18 ID:Bi3aHrcS
>>390
甘くないと思うんだけどな。
400はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/17(火) 13:12:40 ID:xk+ruCZ1
>>398原作だけど、表に出してるのと同じだよ。
店員みたいに狼狽えるのが自然の反応なのに、それまでは完璧に(二名除く)周囲を欺いていた雪穂が、
冷静な反応(不自然)だったのは
こみあげる感情を押さえ込む事で精一杯だったと思う。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:21:44 ID:JwVCS0IG
>>400
なんか無理やりだな。
内心はどうあれクールに切り捨てた。
胸中を態度に表すのとは全然違うよ。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:24:03 ID:suLjl+Sv
雪穂にも人の心を持ってて欲しい
雪穂はあくまでモンスターであって欲しい

どちらも一理あるような気がします。


今会社のトイレでコソーリ秘密読んできた
冒頭でいきなり泣きそうになったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:24:08 ID:WyWwNTcS
はるかヲタ◆X0oN/g3UEk

うざいねん
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:24:25 ID:Pne7NZKu
雪穂が亮司に背を向けて歩いていく時
「明るい 明るいよ  ああ・・・・」って言ってるのが良い!
ああ・・が良い
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:27:40 ID:JwVCS0IG
>>402
どっちでも良いけど、簡単に表情に出さなければOK。
じゃないと薄っぺらくなる。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:30:00 ID:9JF8P181
2日前に原作を読破したばかりなのに一つだけ思い出せない点がある。
雪穂と亮司は自分たちがまったく関係のない赤の他人であることを装っていて、その点に関しては完璧だったと思う。
現に、小説は一貫して、雪穂、亮司の周囲の人物からの視点から雪穂、亮司をうつしだしているが、
完璧だったゆえに接点はまったく登場人物からは気がつくことができなかったはず。
いったい、どこで雪穂と亮司の接点が登場人物に感づかれたんだっけ?
僕の記憶する限り、今枝を訪問した笹垣がすでに何の前触れもなく雪穂と亮司のエビとハゼ関係をしっていて切り出したように記憶している。
なぜ、笹垣は両者にそういう関係があると思ったのだろう・・・
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:31:28 ID:QoE3cmvj
>>380
はるかヲタさんこんにちは
犯罪が多すぎて「目的の為の手段」と限定されると
正直分かんないwww

 原作では2人が手を下した(指示をした)殺人は 6件。
 その他3回の婦女暴行
 死亡の隠蔽
 ゲームソフト海賊版の販売
 ハッキング
 偽造キャッシュ
 著作権違法

という書き込みが過去にあった。

『礼子殺害』が最後の犯罪でしたっけ?
青酸カリを使って・・・そして「何もかも終わった」と
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:32:14 ID:suLjl+Sv
>>406
上にも描いたけど死体発見した菊地と都子暴行の疑いがあった菊地が兄弟で、
かつ都子暴行の発見者が雪穂だったからじゃなかったっけか
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:32:43 ID:ovNXD0jp
>>406
風とともに去りぬ→図書館
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:45:44 ID:9JF8P181
>>408
そこから笹垣が雪穂と亮司の接点が浮かび上がる?
共通項として雪穂が上げられるので、亮司父殺人事件と郁子暴行事件の関連はかすかに浮かび上がるかもしれないが、
笹垣視点だと亮司、雪穂の接点は見えないんじゃない?
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:47:27 ID:9JF8P181
>>409
それに関しては、当時の小学生がその時流行の風と共にさりぬを偶然同時期に呼んでたとしても不思議ではないという笹垣の考えが書かれていたと思う。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:53:15 ID:RrsReBDi
今原作読み返した。

風とともに去りぬ→図書館→紙きりで遊ぶ少年と少女の目撃談→都子の事件・・・

っていう捜査の流れで疑いから確信に至る。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:53:48 ID:2O9BzNy3
>>411
いや、図書館に聴き込みに行ってただろ。
そこで、切り絵のエピソードを聴き、雪穂と仲良かった男の子が亮司だと確信する。
もうひとつ、当時曖昧に調書が取られていた現場のドアがほとんど開かなかったという
事実を菊池から直接聞いて、ダクト以外に脱出経路はなく、男の子しかありえない
という確信が別途形成されていた。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:54:57 ID:J1WMScfh
>>411
その後図書館に行って、司書に確認済み。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 13:56:06 ID:QoE3cmvj
>>406
2人に面識があったと確定できるのは
>>409の方が正解

>>411
更に追加すると
図書館員に2人の子供時代の写真を見せた結果
 雪穂:写真で確定
 亮司:写真では確定には至らず、しかし切り絵の話で確定
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:07:27 ID:9JF8P181
>>412
>>413
なるほど、なぞが解けましたありがとう。

笹垣が今枝を訪問した際に、今枝がなぜ亮司と雪穂につながりと思うのかを聞いた時、笹垣は刑事の勘だと言う、
しかし今枝にはそれは嘘で、岩のように硬い、そう思わせる根拠があることに気づく
その根拠は明記されてないのだが、それが
 
 風とともに去りぬ→図書館→紙きりで遊ぶ少年と少女の目撃談→都子の事件

そして更には、最後のほうで後出しじゃんけんのようにだされた(書かれていたのは最後のほうだけど気づいたのは結構前)、亮司父のロリコン趣味
で岩のように硬い根拠になったのかな
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:23:32 ID:JUaj+KFO
ドラマでは2話で「菊池」が「亮司」を強請るって事だけど
原作では、どんな強請で、どう「亮司」は対処するのでしょうか?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:26:20 ID:8WzAOoee
>>417
>>220あたりから見てみて
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:32:13 ID:mwyrP0jr
>>417
菊池が所有している写真(元は秋吉、もしくは菊池の叔父が所有)に
亮司ママと松浦の密会(多分、自信ない)現場が写っており、
それを根拠に強請る。

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:51:50 ID:JUaj+KFO
>>418
ありがと
見ました。

>過去の亮司父と文代の密会シーンが写ったもの。

これで強請る?(強請にはならなかったのか?。。。)

で、「菊池」はレイプ未遂で嵌められる?のですか?

もうちょっと詳しく知りたいです。

421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:56:20 ID:LQ7TpoMM
ちなみにドラマでは亮司の父と雪穂の写真になっているw
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:58:21 ID:v1ZAzZvt
なんかすごいな
ドラマ始まるまでは本当に原作読んだ人の意見交換みたいになってたけど
ドラマ始まったら「原作は読みたくないけど、どんな話だったのか詳しく知りたいです教えてね」な人ばかりw
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 14:58:48 ID:Own/AMN+
でもあそこで泣いちゃダメだよねぇ。明らかに知り合いですって感じに見つめ合っちゃってたし。
しかも何故わざわざUターン?…不可解すぎる。
今まで亮司がやってきたことが、全て台無し。
「知らない人です」ってセリフに、二人の絆の強さと大きな覚悟、愛の深さが集約されてたのになぁ…。

でもまぁ、ラストシーンを冒頭に持ってきた以上しょうがないのかな?
あそこで雪穂が無視して通り過ぎて行ったら、何のシーンだか分からなくて視聴者を確保できないと思ったのかも。
(唇を噛み締めて歩き去るとか、もうちょっとやり様があったのではとも思うけど)
とにかくあれを見る限り『大切な人を守る為にやむを得ず罪を重ねてしまう二人の、悲恋の物語』にするような感じだね。
原作のことは忘れて、全く別の『純愛もの』を楽しむつもりで見た方が良いかも。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:01:19 ID:v1ZAzZvt
>>423
何を今更
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:01:57 ID:LQ7TpoMM
まあ原作のままやったら殺伐として救いようのないドラマになっちゃうだろう。
苦情も殺到しそう。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:04:02 ID:JwVCS0IG
所詮連ドラですよ
427423:2006/01/17(火) 15:05:20 ID:Own/AMN+
ごめん、>>399を付け忘れた。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:05:23 ID:mwyrP0jr
>>420

これで調べろ
>>5
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:08:18 ID:v1ZAzZvt
>>420

>過去の亮司父と文代の密会シーンが写ったもの。

というか、これ違うしw
上でもスルーされてるみたいだな
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:10:43 ID:suLjl+Sv
松浦と桐原弥生子の写真だよな
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:11:18 ID:JUaj+KFO
>>429
えっ!!!違う。。。。。

>>428
見てみます
ありがと
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:14:47 ID:2gTeqpNK
予告で亮司がゴミ箱みたいなのをあさってるシーンがあるけど何ですか?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:18:41 ID:v1ZAzZvt
ドラマでは2話で、亮司はホームレスになる設定なんでしょう
434はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/17(火) 15:19:34 ID:xk+ruCZ1
>>423
Uターンしたのは人だかりと騒ぎに気付いたからでしょ?

どうせ、こんな話に…って考えてたら楽しめないよ?
最後まで見て結果どう感じるかは人それぞれだけど。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:21:52 ID:v1ZAzZvt
>>434
なんかアイコンタクトも取ってるし、言葉も交わしてるし、サンタは指差ししてるし、
そこでUターンして「知らない人です」だったら笑えるよな
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:29:36 ID:CW5qvofI
雪穂は一体お金をいくらくらいもっているのだろう。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:33:07 ID:QUqCEBWX
雪穂は今ライブドアの株を売リ払う事で必死になっている
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:39:35 ID:8WzAOoee
雪穂はそんなヘマはしない、昨日の事は亮司から情報が入ってて
先週で全部売り抜けてます
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:42:52 ID:QUqCEBWX
さすが亮司
俺の顧問になって欲しい
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 15:53:42 ID:suLjl+Sv
ゼッタイ負けない自動売買プログラム作ってくんねーかな
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 16:00:40 ID:lK5tnvoz
墨田一円会の八崎幹部に頼みなさい
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 16:06:45 ID:QUqCEBWX
おれおれ詐欺、スキミング団の発案者は亮司

443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 16:45:59 ID:8WzAOoee
デリヘルを最初に考案したのも亮司なんだろうな
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 16:55:13 ID:T36CMDUy
直木賞も亮司に頼めば一発で獲れただろうにね
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:05:31 ID:bBjhHxSb
今週の番組案内みると菊地は工場で働いてる人になってるな
同級生じゃないのか
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:09:14 ID:5B8f0IsR
東野圭吾は日本人ではもっとも好きなミステリ作家でトキオ以前の全作品は読んでるけど
テレビドラマの作り方も悪くはないと思う
これはこれで白夜行のひとつの解釈だろうが、子供ふたりの物語を長くしたのは正解かも
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:26:12 ID:2gTeqpNK
>>445
公式のあらすじで「同級生の菊池」ってなってるけど
そういや菊池だけ制服じゃなくて私服だな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:41:25 ID:bBjhHxSb
>>447
あれ?本当だ
うちのTV(番組案内受信できるやつ)だと工場で働く菊地ってなってるのに
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:45:47 ID:80nhpU//
中学の時の同級生でないの?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:52:58 ID:vR7S9hn1
>>436からの流れ
良いW
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:54:58 ID:Pne7NZKu
直木賞取れないから映像化してストレス解消してるのかな?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 17:56:39 ID:bBjhHxSb
まさか中卒で工場労働者に設定変更して
亮司に菊地を殺させる気じゃないよな?森下
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 18:03:51 ID:1DHfnk9p
原作だと菊地と秋吉は一緒に素っ裸写真に絡めて落とし入れられるだけだっけ?
亮司に助けてもらって菊地は強請りから身を引く形だっけ?
写真を取り返したとかどうなったかそこらへん覚えてないな
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 18:26:16 ID:1FRGUIIW
菊池はそもそも強請ってないと思う。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 18:32:41 ID:5NbJVoWk
財布の達磨で暴行犯としてハメられる。
写真はリョウが奪還したんだろう。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 18:54:42 ID:u8ohRB2n
写真の内容も違う見たい。リュウのオヤジとユキが写ってるらしいよ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 18:59:53 ID:RrsReBDi
子どもが近所のおっちゃんと一緒に歩いてたら売春を疑われる時代になったんだね〜

確かに近所の子と遊ぶのためらうもんな〜
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:01:33 ID:suLjl+Sv
>>456
ちょっとそのまま過ぎてイマイチだねえ・・・

原作の松浦&亮司母の方がヒネリがあっていい
犯行当日ギシアンしてたのにウソの証言をしたってところで
実は亮司が屋根づたいに外に出たって分かるんだし
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:05:24 ID:v1ZAzZvt
これくらい分かりやすくないと、このスレに
「なんで松浦と亮司母が一緒に写った写真がまずいんですかぁ〜?」みたいな質問が殺到するぞ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:11:30 ID:suLjl+Sv
ありそうだw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:22:20 ID:u8ohRB2n
その屋根づたいに外に出るが、無いんですよ。
だから、しっかり松浦見られて言うことを高校からきいてまーす。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:23:50 ID:jMO4PR79
このスレでは原作とは別物と割り切ってる人が多いみたいだね。
そう思って見たらいいドラマかも。

でも個人的に「この設定(シーン)だけは変えないでほしい」っていうのある?

俺は…ラストだけは変えないでほしい。
雪穂が笹垣に死んだリョウの事訊かれてもシラきる所。

オープニングでやってたけど、
リョウは生きてて、やっぱり戻ってきた雪穂と仲良く罪認めて後にケコーンとか
ありそうで怖いw
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:27:33 ID:GpZS7s98
>>462
あるわけねーだろ。
原作は好きだが原作ヲタのこういう被害妄想みたいなのは激しくウザイ。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:32:00 ID:u8ohRB2n
あったらやだなと、言ってるだけ。切れるなよ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:34:36 ID:cs+dmZGj
第134回直木賞は東野圭吾さんに決定!
(平成17年度下半期)
第134回直木三十五賞の選考委員会が、一月十七日(火)午後五時から築地・新喜楽で開催され、
下記の候補作品の中から、東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」が授賞作に決まりました。
なお、贈呈式は二月十七日(金)に東京・丸の内の東京會館で行われます。
財団法人 日本文学振興会


東野センセ、おめでとうございます!

466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:34:40 ID:GpZS7s98
>>464
キレっぱなしのお前らに言われてもw
あったらやだじゃなくて、
ありそうって言う奴だらけだぞ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:34:52 ID:suLjl+Sv
東野圭吾さん 直木賞受賞おめ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:34:53 ID:v1ZAzZvt
むしろラストは変えないとダメだろ
会話して、亮司は指差し。そのあとで「知らない人です」。はぁ?って思う

ドラマはドラマ版で筋の通ったものにして欲しい
ラストだけ原作借りてきてどうするんだよ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:36:12 ID:1RJHY93S
原作読もうと書店にいったら、
横に『250デシリットルの泪』ってのがあってワロタw
それに夢中になって、パチモンだけ読んできた俺って……
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:38:05 ID:i7B4lru7
直木賞キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
東野さんおめでとう!!
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:40:15 ID:i4FVNxzS
【文学】第134回直木賞は東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」に決まる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137493732/l50

472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:43:04 ID:3K/NpFUx
受賞おめ!!☆
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:43:26 ID:/OnAqzlT
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)直木賞キタ━━━━━━━━!!!!!!

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:46:43 ID:k6UkgYjU
>>462
ケコーンは無いよ。罪認めたら両方長期刑、可能性は低いが場合によっては死刑もありうる。
だが、低視聴率で推移し、「犯罪を助長する」云々の抗議が殺到したら、
短縮の上、最後で罪の告白、有かも。そうなったら激しく鬱。
だから高視聴率祈願だが、CM時に獣とザッピングすると、
巧者の上手い演技に惹きつけられて白夜に戻れなくなる。
日本語も喋れない役者使う日9と、枠変更して欲しい。>編成

>>463
いろいろ予想して心配して楽しむのもネタバレ・スレだ。
嫌ならアッチに避難していなはれ。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:49:29 ID:u8ohRB2n
俺もラストは変えてくると思う。何となく雪穂が刑事と一緒に歩いていく終わり方に、なるかなと。
だって、自分の実家の庭に死体があれば参考人になるでしょ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:51:22 ID:k6UkgYjU
直木賞よかった。
これで短縮も、ラストの根本的改変も、可能性が低くなった。
安心して、「けものみち」の役者を楽しめる。
家は視聴率測定器がついているわけじゃないから、許せよ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:54:59 ID:/G6sjHSv
原作とドラマ どっちがいい?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 19:58:10 ID:k6UkgYjU
>>475
原作のままだと、雪穂が知らぬ存ぜぬで頑張り、いい弁護士がつけば、
証拠不十分で釈放かな。
亮司は、被疑者死亡で幕。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:01:25 ID:XYGK/fpi
誰か>>311の謎を解いてくれ。
あれから、ずっと考えているが、まったく答えが見つからない
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:01:32 ID:0WAbgfLX
ヒガシノ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:02:31 ID:/G6sjHSv
>>477
綾瀬が出てるからドラマの負け
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:04:09 ID:HHc85fsq
>>311
死姦なのかな。スポイドで注入とかでは?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:04:35 ID:/G6sjHSv
>>481
原作は直木賞落選の駄作w
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:07:27 ID:/G6sjHSv
>>483
綾瀬ヲタは氏ね
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:17:01 ID:k6UkgYjU
>>482
亮司は特異なトラウマを抱えているから、どっちの可能性もありかも。
普通の人は、どっちもやりたくないね。
ドラマはどう処理するかな?
勿論映像は無理だが、なんらかの解釈示唆は必要かと思う。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:17:18 ID:v1ZAzZvt
ID:/G6sjHSv
なんだおまえは
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:20:42 ID:u8ohRB2n
保釈か・・。ただ店の信用も亭主も、終わりだろうな。そして、次は何をやるのかな?今度は一人で。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:20:49 ID:XYGK/fpi
いや、俺がいいたいのは、
死後硬直した死体にスポイトなり、ペニスが入れることができるのかって事
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:27:31 ID:/G6sjHSv
東野ヲタはキモイからセカチューコンビのドラマの歴史的圧勝!
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:29:06 ID:i7B4lru7
屍姦はないと思うな〜そういう性癖があるならありえるけど
だって、精液を膣の中に残す目的なんだからスポイトで注入なりすればいいんだし。
どっちも異常な行為であるわけだけど、より嫌なのは屍姦だと思う。
あ、死後時間が経った死体と性交はできるよ。エド・ゲイン、エドモンド・ケンパーで検索すべし。
こっから他の作品のちょっとネタバレ含む↓

あと、東野のほかの作品で死体に精液を入れてレイプされたように見せかけるんだけど
その中では他の女とセックスしてコンドームに出した精液をつかってたから
てっきり亮司と雪穂もそうしたんだと思い込んでた
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:29:19 ID:c6xK/Av+
ユキホが母親殺したのは、リョージのため?原作では違うよねぇ?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:29:23 ID:u8ohRB2n
出来るでしょ。産婦人科の器具つかえば。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:30:18 ID:SJPoU3gL
>>488
ttp://www.e-kabukabu.com/archives/2005/08/post_125.html
>死後硬直とは死体の筋肉が硬くなり、関節が動かなくなる現象のことです。
>死後2時間くらいで顎関節、6〜8時間で手足に認められて
>順次全身に及んでいきます。

死後3時間位なら問題なさそう
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:35:05 ID:c+IMIgXj
>>488
死後硬直してても指で広げれば入るんじゃないのかな〜

それより亮司、早いより遅い方がいいに決まってんだ文句言うな〜
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:39:14 ID:XYGK/fpi
>>490
>>492
レスありがとう。なるほど、死後硬直でも精液は残せるか・・・
そうなってくると、また新たな疑問が出てくる。
膣内にAB型の精液が残っているっていう事実から、
夕子の遺体は検死に回されたってことだよね?
おそらく、死亡推定時刻も判っていると思う。
じゃあ、11時にボーイが見た夕子(変装した雪穂?)はどうなるんだろ?
7時半以前に死んだはずの、夕子が目撃されれば、
警察は当然、その人物を疑うはずだよね?
だけど、それにはノータッチなのはどう思います?
なんか、穴が多い裏工作だと思うのは俺だけ?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:44:56 ID:QoE3cmvj
救援要請:本スレまもなく埋まりそうです。
スレ立て誰か出来ますか?
テンプレは
>>910
>>917
に用意しています
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:55:56 ID:snc8DELD
今読み終わった
ドラマは見てない

すごく面白かった
が、こんなの放送できるのかと思た
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:59:06 ID:QoE3cmvj
本スレ無事立ちましたのでご報告

白夜行 22夜
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137498467/
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:01:09 ID:SJPoU3gL
>>495
通常死亡推定時刻は数時間の誤差がでるもの。
多分検死の結果は死亡推定時刻午後8〜11時ごろと出たんじゃないかな。
で、ボーイが11時ごろに夕子(=変装した雪穂)を見てるから、
死亡推定時刻は午後11時ごろと断定される。
結果午後9時以降にアリバイのある友彦の疑いは完全に晴れる。(血液型も違うし)
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:02:09 ID:3jowkTUJ
>>495
夕子に扮した雪穂はシャンプーを頼んだだけで顔は見られてないのでは
ホテルのボーイも中に女性がいたという事実から夕子だと決めつけているのだと思われ

精液の話は屍姦だと思っているのですが
栗原とのセックスで女の体には出せないというのがありましたが、これが原因かと
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:11:03 ID:FM04aTCv
公式BBSにあったけど東野受賞ってマジすか
淳一お爺さまも丸くなったってことすか
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:12:51 ID:tWhsvM2p
認めたくないけど売れてるからしょうがないみたいな雰囲気の選考委員会が目に浮かぶw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:14:48 ID:RrsReBDi
>>495
友彦が捜査の対象から外れればそれでよかったんじゃないの?
その後も捜査は続いてるだろうけど、友彦周辺からは離れてるから描かれていないだけ。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:21:17 ID:Hfl6jun4
CSIとか見てると、精液が生前に入ったものか死後に
入ったものかなんぞ、すぐに分っちまうような気がする。
強姦か和姦かすら分かるみたいだし。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:46:25 ID:2O9BzNy3
CSIて。
一応、1977年、30年近く前の設定ですから。
その頃の検死技術がどのくらいかとかは全然知らないけどね。
そこは素直に、ナミエの話を聴いて友彦一安心、でそれほど問題ないかと思うなあ。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:55:56 ID:TTCSYHvx
亮司の雪穂に対する思いがイマイチわからないんだけど
図書館で会ったかわいい女の子が親父にレイープされてて思わず鋏でプスっとな
なんで亮司がそこに辿り着いたんだか忘れてしもうた

友彦の件では亮司が助ける義理があったのか
勝手に夕子と会って、ホテルで死なれてざまーみろってとこじゃないのかなあ
言うことを聞く奴隷を作ろうと思ったのかもしれないが、助けにいった亮司はいいヤシだと思た
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 21:57:28 ID:LQ7TpoMM
>>506
やってたことがばれて自分も危ないからだろ
ドラマは松浦にさせられてたことになってるが
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:10:03 ID:2O9BzNy3
>>506
亮司は、友彦の自宅で、パソコンを見て、ゲームのプログラミングやってることを
確認してから、助けると決めたんじゃなかった?
30年前、中学生でパソ持っててプログラミングできるヤシ(つか当時はプログラム
書けなきゃパソ持ってても意味がなかった)は貴重だから、こいつの弱みを握れば
ビジネスがやりやすくなると判断したんだろう。
ドラマでは割と最近の設定だから、その辺どう表現するかな?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:12:20 ID:2O9BzNy3
>>508
あ、ごめん。高校のときだった。時代混同してた。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:21:41 ID:WyWwNTcS
東野さんおめでとう
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:21:46 ID:csxr0FFb
>>508
それで雪穂の家庭教師の大学生からゲームのプログラムを盗んでコピーするんだな

カセットのデータレコーダーなつかすい
ガーピーギャギャギャピピーガガガピー
(15分経過)
データの読み出しに失敗しますた
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:37:23 ID:OfimalkN
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 22:39:27 ID:/G6sjHSv
直木賞受賞はセカチューコンビのおかげだな
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:00:20 ID:O3k+MiIH
カセットテープのデータって普通にWラジカセでコピーできたんじゃなかったっけ
PC-6001MkIIのゲームとかそれでもらってた気がするんだが
テープのグレードは高くないとダメだったような(ハイポジとか)
家庭教師は「オフコースのテープをダビングするようなわけにはいかない」
って言ってるけど・・・・

そのへんのゲーム入手方法の種明かしってされてたっけ?
515sage:2006/01/17(火) 23:01:49 ID:fSWjO7hk
この事件、原作にも出てくる。


宮崎被告 死刑確定へ

連続幼女誘拐殺人 責任能力を認定。 最高裁判決。

東京、埼玉で1988〜89年に女児四人が誘拐、殺害された「連続幼児誘拐殺人事件」で、
殺人や誘拐、死体損壊などの罪に問われ、一、二審で死刑とされた宮崎勤被告(43)
の上告審判決が17日、最高裁第三小法廷であった。同小法廷は犯行時の刑事責任能力を認めた
一、二審判決を支持、被告側の上告を棄却した。死刑が確定する。
(H18.1.17日本経済新聞 夕刊より。)



この判決、ドラマに追い風か、逆風か?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:02:14 ID:RrsReBDi
>>511
>ガーピーギャギャギャピピーガガガピー
>(15分経過)
>データの読み出しに失敗しますた

ナツカシスwww
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:11:35 ID:HHc85fsq
白夜行もそうだが容疑者Xの献身とか最後にトリックや
真相が出てくる原作物は本が売れれば売れるほど
そのネタが使えなくなるからドラマ化するのは難しいね。
やはり今回のような最初にネタバレする方法しかないのだろうね。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:17:25 ID:yG1PR6ly
2人の間に愛があったのかがビミョー
大学の時に篠塚に言い寄られた友達を葬ったのは雪穂が篠塚に惚れてたからじゃね

雪穂と亮司の関係って、中学の時にイニシャル入りの小物入れを送ったことと
時々手でやってやってたことぐらいじゃないかな
それを餌にしていいように使われていただけのような

それに気が付いた男は自作の拳銃で2000年問題の夜に心中を図ろうとするが
追っている警官ともつれて2人とも爆死
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:52:41 ID:QoE3cmvj
>>518
確かに原作だと読者によって解釈が違う。
雪穂の最愛の人は誰か?
雪穂の結婚は目的への手段だったのか?
雪穂は亮司をも利用していたのか?
というのは様々な解釈が出来る様になっている。

さらに、原作だと最後に「知らない人です(以下略)」と
倒れてる亮司の元から去っていく。
そこは「亮司の意を汲んでの言葉」という解釈と
「悪女雪穂の本心」という解釈が出来る様になっている。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:57:57 ID:CCtUahTt
>>517
白夜行はネタバレ云々以前に、原作のミステリ的な仕掛けを描くことは
最初から放棄してると思うぞ。

4人殺して死刑の宮崎判決もそうだが、現実にこの二人の事件の真相が報道されたら
林真須美以上の悪女として徹底的に糾弾されるだろうな。
ドラマではストーリーの変更で徹底的に「ふたりも被害者」という構図を作るのか、
悪の部分は残しつつ演出で誤魔化すのか。

雪穂を守るために苦悩しつつ犯罪に手を染めてしまう亮二という線かね、やっぱり?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 23:59:31 ID:5NbJVoWk
今読了した。以外に読ませるので驚いたよ。
これは恋愛小説でもないね。ノワールでもないな。
近いのは「氷の微笑」だね。雪穂役が一番似合としたら20歳位のシャロン・ストーンだろう。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 00:32:59 ID:KgyDJJQs
>>518
江里子が襲われたのは、篠塚のモトカノが部費を使って襲うのを依頼したように見せかけたかったからだけじゃないの?
ほんとうは、部費はリョウジとユキホがパクッたのを隠すために
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 00:37:31 ID:IGlFzXOI
小説の白夜行ガ描きたいのは雪穂という魔性の女とそれに翻弄される男たちって感じだと思うな。
亮司と雪穂はエビとハゼと比喩表現されていたけれども、微妙にこの比喩は間違っていると思う。
例えるなら、二人の関係は亮司と園村友彦の関係に似ている。
この二人を考えたとき、相利関係にはあるものの、亮司が優位な位置にある。
雪穂、亮司も同様で、雪穂優位の相利関係であり、もし恋関係憲にあるとしても亮司の一方的な片思いであり相思相愛ではないととるべきだと思う。
その根拠として、一連の二人の共同の犯罪によって結局、亮司ばかりが手を汚し、雪穂は簡単な幇助程度しか手を汚していない。
それにもかかわらず、受けている利益は雪穂のほうが圧倒的に大きいと思う。
最終的には雪穂は表舞台で堂々と成功し、亮司は逃亡生活になったのだから。
現実社会にも、こういう魔性の女はたくさんいるので気をつけようね
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 00:43:27 ID:ooAIrIwo
自分は二人は対等だったと見る派。
んで、恋愛というよりは同志て感じで読んでた。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 00:45:21 ID:KgyDJJQs
ドラマだと二人の視点で進んでいくから心情がわかりやすいかもね。
ユキホがすべてを背負ってくれたっていってたからリョウジは償いの意味で尽くしているのでは
原作とは違うかもしらんが
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:08:06 ID:bI3bfK2X
>>523
そりゃ違うだろ。白夜行は色々解釈できるからこそ面白い。
ま、元々が短辺の連作だからな、後半は確かにそういう方向に振れては
いるけど、主題は、亮司側ストーリーと雪穂側ストーリーの絡み合いそのもの
で、書いているうちに雪穂のキャラクターが育っちまった、というところだろ。

んで、幻夜で完全に魔性の女に焦点をあてて、そのつもりで書いた、ということだろ。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:13:49 ID:63C0SdU8
確かに立場は対等でなかったけど、二人の恋愛関係は固いと考える派。
ドラマが桐原洋介殺害シーンを起点にしたのは、俺は割と好きなんだよね。
親殺しは許されない犯罪だし、最大の背徳行為だが、
恋愛的には、唯一にして、これ以上はありえない愛の表現でもあるからな。
死ぬほどの屈辱を受けている自分を、親を殺して救い出してくれた、
という感情は一生消えなかったと思うんだよね。いくらあの雪穂でも。
ちょいとウェット過ぎるきらいはあるが、個人的解釈。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:33:29 ID:8F4MyVC+
ドラマ版は完全に亮司は雪穂に借りを作っちゃってるからな
原作だと母親殺しは自分を「加害者の娘」から「母が事故死した子」にするためのものだけど
ドラマでは母親に罪を着せて、さらに加害者の娘として生きていくことを背負ってるもん。

ドラマは完全に雪穂優位で進むんだろうねえ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:46:45 ID:IGlFzXOI
>>524
だとすると、もっと亮司にもおいしい目にあわせてもいいと思わない?
この二人のコンビネーションがあれば、亮司の犯罪もすべて煙に巻くこともユメじゃないし、雪穂のように、疑惑はかけられつつも表での成功者として生きることもできたはず。
おもに、カード偽造、プログラムの盗用とうさまざまな形で莫大な利益を得ているにもかかわらず、
こんなにみすぼらしい生活を送ってるのは、すべて雪穂に貢いでいるためと考える。

>>526
見所というかこの小説の妙味という意味ではまさに「亮司側ストーリーと雪穂側ストーリーの絡み合いそのもの 」ということで同感です。
もちろん読む人によって玉虫色に代わるのだが、ただ、テーマという意味で言うと「あらゆる男を手玉に取りのし上がる魔性の女とその女のために全てをささげる男」という風に思うなあ。

>>527
そう考えた場合、どうしても引っかかるのは、あまりにも対照的な雪穂と亮司の人生なんだよなあ。
これほど頭の切れる二人だから、雪穂の成功をもうすこし小規模なもので抑えて、その代わりに亮司をもうすこし表舞台で幸福な道を歩かせることもできたと思う。

530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:54:50 ID:N5nzEAuG
>>529
雪穂が表舞台で輝いていることがリョウジの唯一の望みだった。
その気持ちに雪穂は全力で応えた。
という解釈はどうです?

精神的に対等であることと物質的、社会的に対等であることは
必ずしも一致しないと思いますよ。

暗い過去を持つ二人が肩を寄せ合って社会の片隅で生きていくのではなく、
ひとりが犠牲になることでもうひとりが輝くことをふたりは選んだ。
その選択が話し合いにより行われたのか、暗黙の了解なのかは、
完全に想像するしかありませんが、この選択を行ったのは二人の意思だと僕は解釈してます。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:55:56 ID:iecmItXV
俺も対等派だな。
最後の雪穂の態度も、「二人の鉄の掟はたとえ片方が消えても
崩さない」と解釈した。
亮司も雪穂が泣いて駆け寄ってくるとは微塵も思って無いし、
望んでも無い。そんな気がした。
雪穂の成功のためには、誰のどんな犠牲も気にもとめない。
その不条理さが良い。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 01:59:20 ID:8F4MyVC+
なんか「オペラ座の怪人」みたいだな
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 02:13:28 ID:IGlFzXOI
>>530
そういう解釈は成り立つと思いますね。
恐らくドラマのほうもその解釈をベースに描かれる気がします。

ドラマの出だしの「その身を焦がし道を照らすたった一つの太陽」と比喩したのがその根拠です。


精神的には対等なのかもしれないなあ。
性格面で見ると、本質的に女って例えるなら猫で、男は犬なんだよなあ。
たとえば、犬と猫を飼ってそれが精神的対等のまま仲良くなっても、雪穂と亮司のようになるんだろうな。
猫は自分が王様で、犬は忠臣というかんじなんだよな。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 02:16:02 ID:OV2GtTqw
「こういう解釈する俺って思慮深くね?」
と読者に自己満足を与える”セコい”作品だと思う。

後で思い返して「面白かったな」と感じたが
読んだ直後は「あー面白かった」ではなく
「読者に丸投げすぎだろ」という思いが先行した。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 02:52:46 ID:b2oZWMDM
雪穂の亮司の共生は、愛と言えば愛と言えるかもしれない・・けど、
あの二人は決して人を愛せない。これは究極の「自己」愛なんだと思う。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 02:55:18 ID:b2oZWMDM
×雪穂の亮司の共生 ○雪穂と亮司の共生
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:05:03 ID:b2oZWMDM
ドラマの一話を見てる限り、亮司は雪穂の為だけに刺したんじゃないと。
自己崩壊寸前の自分を支えてくれるのは雪穂だけだったから、
雪穂を守る為、引いては自分自身を守る為に父親を刺したと思う。

538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:08:54 ID:G5hsxRhS
東野さんから、その後の雪穂の話を聞けた綾瀬さん羨ましい
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:16:22 ID:o5Zs1Zk6
雪穂と亮司が同志っていう言葉で表れるのはリアリティがないな〜
亮司はあれだけのことをやってきたのだから今さら普通の人間としては生きられない。
例え雪穂がその後全てを手に入れても、もう二人は結ばれる事はない。
あるとすれば密会するくらいしかないがこれではいっしょに太陽の下を歩くとは言えないし、密会もマークされるだろうし。
結局は亮司は最終的に全てを葬るために死ぬしかなかった。
逃亡生活を続けることは雪穂に負担をかけることになるからだ。
自分は死ななくてならないと分かってて、雪穂のために行動する。
もし二人を同志、仲間と呼ぶならば二人が幸せにならなくてならない。
しかし、亮司にその選択肢は残されていない。
ところが、亮司の幸せとは雪穂が幸福になることだとしたら?
これは犠牲愛と呼べるのではないだろうか?
犠牲愛は一見、一方通行的な愛に見えるが、その犠牲を受け止めるためにも双方に強い信頼関係が必要となる。
犠牲が大きければ大きい程強い信頼関係が必要となる。
男女間における最も強い信頼関係はなんだろうか?
それは愛である。二人はお互いに愛しあっているからこそ最後まで、
昔交わしたと思われる約束、鉄の掟とやらを崩さなかったのであろう。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:25:40 ID:PT1j8tjx
この2人の関係が結局理解できなかった。
一方的に 雪穂がおいしい思いをしてるだけだし
ここまで2人とも人としての感情を失ってしまった
理由にも乏しい気がした。亮司が 雪穂のためになぜあそこまで
手を汚せるのかが分からない。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:30:54 ID:G5hsxRhS
償いの意味もあったんじゃないかな
父親の負債を払う息子みたいな
それだけじゃあないだろうけど
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:36:42 ID:5UpC6dHx
でも子供のときの体験って強烈よ?
それがその後の人生の価値基準になったりするし。
大人にとって理由に乏しいと思えても子供の時にあれだけの体験すると違うかも
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:44:10 ID:Q/Sb+MwU
>>540
人を本気で愛したことはあるかい?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 03:47:36 ID:b2oZWMDM
>亮司の幸せとは雪穂が幸福になることだとしたら?
>これは犠牲愛と呼べるのではないだろうか?
なんでそこまでする必要があったかって、それは亮司が孤独だったから。
自分自身を愛してくれる人も、嘗て愛された記憶さえもない。
亮司にとって雪穂は自分の分身だからこそ、一真に愛を捧げた。
これはやっぱり自己愛じゃないかって思う。
誰も愛してくれなかったからこそ、自分で自分を愛するみたいな。雪穂も同じ。
つまり、雪穂と亮司はお互いが自分自身だからこそ絆が深い。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 04:29:00 ID:kJGfa5vM
ドラマでは「太陽の下を手をつないで歩きたい」って
綾瀬雪穂が言ってるけど、原作の雪穂は太陽の下
を歩きたいなんて思ったことないんじゃないかなあ
って思ってドラマに違和感を感じる。

というか、昼=善 夜=悪 という図式は違うよなあ
、この2人にとっては。

亮司がいれば太陽は必要ないと思ってたと思う。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 04:40:50 ID:/aF15nfo
>>544
雪穂も亮司もその気になれば他で愛を得る事ができたはず。
雪穂はかなりモテるし、亮司も薬剤師の人から愛されていた。
孤独は深いために容易でないが、それを埋めようと思えば埋めれた。
しかし、二人はそれを行わなかった。二人の信頼関係は遥かにそれらを凌いでいるのだ。

また、お互いが自己愛で相手を支えているってのはどうだろうか?
確かにそう考えれば、亮司が雪穂に尽くしてきた説明にはなるけど、
雪穂はどうなんだろうか?
お互いを自分自身と考え自己愛で絆が作られているとすると、
亮司→雪穂の愛は自明だが、雪穂→亮司の愛は説明ができないような気がする。
二人が互いに自分自身同士なら、闇に堕ちていく亮司を見て、雪穂はどう感じていたのだろうか?
雪穂も闇に堕ちていくということになるのではないか?
それではダメだろう。なぜなら雪穂は常に光りに当たらなくてはいけないのだから。
つまり、自己愛では二人の関係は説明できないと思います。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 04:43:43 ID:8oQgyQ6A
>>530
同志
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 06:10:55 ID:+JfExp67
男と女の精神的に対等、同志ってどういう感情なんだ?
それは愛ではないのか?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 07:53:54 ID:phW36Cgk
>>444
ズンイチの心を奪うのか?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 08:25:34 ID:fsge4Jwm
奈美江を名古屋まで殺しに行ったのは亮司?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 08:46:03 ID:0LRN44bd
このスレみんな真面目に語っててすごいや
読んでて恥ずかしい、いい意味で。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 08:53:47 ID:sa5F/Gut
榎本に行き先奈美江の行き先教えて、実際に殺したのは榎本の手下の
ヤクザな気がするけど。
でも変装道具は奈美江がもってたし。
どっちだろう
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 09:42:02 ID:Yx5Xd2ZY
私は亮司が殺したと思う。同じ失敗を繰り返す馬鹿は一番嫌いだから。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:26:36 ID:7I3ogJKK
恋とか愛とかそんなのじゃないと思う
もちろんそういった感情がないわけでもなくてなんて言うかあることがあたりまえ
あたりまえすぎて意識野でもう突き抜けちゃって意識しないくらい

共存 が私にはしっくりくる
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:27:13 ID:nzOmmeE2
今枝の女に対する盗聴がかなりバレバレだったのは何故?
彼を誘き寄せる目的なのかな
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:34:18 ID:f3t+v6ah
なんとなくオーメンっぽい
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:46:23 ID:Yx5Xd2ZY
今枝を馬鹿にし過ぎていた感があると思う。だが、核心をツク行動が見えて来てマズイと思った。だから殺すときは、あんなに慎重だった。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:50:23 ID:f3t+v6ah
今枝って毒ガス攻撃食らった奴だっけ?
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:55:38 ID:V9BcJljp
雪穂・・・
どの銘柄買ったらいいか教えてくれ・・・
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:12:57 ID:Yx5Xd2ZY
青酸カリから発生するガス 雪穂より亮司に聞いたほうがいいよ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:13:19 ID:7ifoBEwY
やっと過去レス読み終わったよ。藻まいら語りすぎ
で、俺も
>>530
>>547
に同意
恋愛というような、単純な愛では語れない結びつきではないか?
強いて言えば、親子間の愛情みたいなものか?
子供の為にアクセク働きお受験させて、この幸福を願う親と
その親の期待に答えようと夜も寝ずに勉強する子供といった
関係。
これが最高に深く、歪になった関係が白夜行の関係ではないか?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:15:52 ID:7vMX/7ri
雪穂と亮司の関係はただの「共犯」じゃダメなのかい。
しかし、亮司は雪穂に共犯にしたてられた感じはあるな。
父親殺しで亮司が警察に捕まれば、雪穂の売春はバレてしまう。
母親が捕まっても同様。
もちろん、事故死した男も同様。
亮司を守る為に母親を殺したのではなく、
自分の売春が世間に漏れる事を恐れただけのこと。
しかし、馬鹿な亮司はそのことに「愛」を感じ
雪穂のために、犯罪を重ねる。
そして、亮司自殺
すべての真実は闇の中。
雪穂は幸せになりました。チャンチャン

共存という言葉には違和感がある。
亮司が雪穂の為に犯した犯罪と、雪穂が亮司の為に犯した犯罪の規模がまったく比例しない
その犯罪によって得る、お互いの利益も
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:25:31 ID:f3t+v6ah
>>562
犠牲と利益の大きさを語るような関係では無いって
事じゃないのか?
そういう価値観を超越してたレベルで共存してた。
善悪とか損得とか、そういう一般的価値観は突き抜けてる
関係。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:39:23 ID:7vMX/7ri
>>562
いや、それはないだろ?
実際、雪穂は亮司の犯罪によって、成り上がったんだから。
雪穂は昔の貧しい生活のせいで
そういった野心はあったと思う。
ドラマの子供雪穂のセリフで
「貧乏人が偉くなるのは勉強するしかない」みたいな事いってたし。
子供時代から、打算的な性格だったんだろう。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:44:26 ID:iq4HMZq4
原作では、亮司父が雪穂をレイプ(売春?)現場まで
亮司はどういう感じで辿り着くのでしょうか?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:46:53 ID:34YcrGKi
亮司と雪穂はエビとハゼの関係でしょ。
ドラマはどうなってるかは知らんが。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:50:44 ID:kK199wZK
雪穂と亮司の関係は、女王蜂と働き蜂
女王様が藁って生きてゆく為に、働き蜂は喜んで死んで逝く
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 11:54:44 ID:7ifoBEwY
>>565
ドラマと一緒
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 12:00:16 ID:V9BcJljp
>>565
ドラマと同じだとは思うが、描かれてない
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 12:01:47 ID:qAUlokm2
>>562
美冬と雅也の関係はそうだと思う。懐柔したり、騙したりしてたけど。
でも亮司は違うと思う。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 12:38:38 ID:xRuL9syu
>>567
言い得て妙。
美冬と雅也にも言えるけど。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 12:53:58 ID:FDZAMZ23
今枝出てこないなら青酸カリで殺されんの誰だろうな〜
573はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/18(水) 13:02:27 ID:do9jTT9K
犯行動機が高宮との結婚を境に変わってるよね。
以前は保身、嫉妬。
以降は金銭、野心。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 13:08:14 ID:V9BcJljp
>>572
高宮
で、また唐沢姓に戻る雪穂であった


と推測してみる
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 13:33:46 ID:63C0SdU8
雪穂と亮司で利益に差がありすぎるというのはその通りだが、
亮司が一方的に犠牲になることを望んだ(もしくは雪穂が求めた)のではない気がするな。
亮司はいってみりゃオタクのはしり。無限企画の頃、すごく楽しそうじゃないか?
裏社会に落ちたというより、裏ビジネスを自分で選択した結果というように見える。
殺人やレイプは楽しんではいなかったと思うが。
雪穂は徹底したマキアベリズムの人だから、過程を楽しむことはない。
ただ、定めた目標に向かって進み、邪魔者は排除するだけ。
結果としてその差が出たような気がするな。
ちなみに、俺は二人には愛がある派。お互いの方法論を尊重してたと思う。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 13:39:24 ID:dErAJ9Fu
>>572
篠塚だと思う、今枝役兼任って事で。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 13:56:25 ID:KFSsoYvQ
>>575
二人に愛があるというのに賛成ですね。
サカガキのおっさんは二人を双利共生といっていたが
現実的な利益を得ていたのは雪穂のみ。
では亮司は何を得ていたのか?それはやはり雪穂の愛でしょう。
亮司があれだけのことをやってのけているのに同志という言葉では軽すぎる。
亮司は己の利益を顧みず、己の全てを犠牲にしている。
只の同志にそこまでのことができるでしょうか?
人はそこまで強くはないと思います。
しかし、本当に愛する人のためならば、自分を犠牲にしてでも相手を守ってやりたいと思う事はあると思う。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 14:40:15 ID:zEfgDbdB
原作の話になるけど、雪穂はなんで篠塚工業が倒産気配のとき株を売り抜かなかったわけ?
インサイダー取引でお縄になるのが怖かったから?
検事と寝たのはそれを逃れるための伏線と思ったけど。

579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 14:58:30 ID:CeYsJ9Km
>>562えっ雪穂は一人勝ちなのか?雪穂だけ幸せになるって結末なのか?!
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:00:16 ID:O+67FwbS
いったい何人殺すのですか?
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:04:41 ID:ooAIrIwo
>>575
最後の一行以外は同意見だなー。
愛情はあったのだろうけど、
恋愛としてのものよりも戦友とか同志とかそういった種類のものだと感じた。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:05:44 ID:7ifoBEwY
>>579
幸せかどうかはわからないが、死にはしない。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:14:14 ID:V9BcJljp
亮司がダクトの中を這いずり回るおかげで雪穂は成功するんだよな
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:16:13 ID:Q/Sb+MwU
>>581
何故同志と思うのかを説明してほしいのですが
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:32:41 ID:b2oZWMDM
犠牲愛っていっても、本当に犠牲を払ったのは二人に殺された人達なわけだし。
相手の為どころか超エゴイスティックな二人。似た者同士の同志愛だと思う。

586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 15:33:46 ID:V9BcJljp
自分の行為を唯一正当化する存在って感じかねぇ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:00:43 ID:Q/Sb+MwU
>>585
客観的に見ればそうなるが
当の本人達の立場に立って主観的に見た場合
自分の全てを相手に捧げるという行為を
同志愛と呼べるだろうか?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:28:18 ID:73ncB5+f
この極悪ふたり組みを真実の愛があるとかで同情的に描くドラマは罪悪だ
自分にやられて嫌なことを人にもやる悪魔的なところが面白いが
犯罪を愛で粉飾して美化してはいかん。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:35:11 ID:ukJHOYtL
>>322
マジで!?駄作決定だな。
綾瀬の「ありがとうございました」は貫禄が全然無いし、優等生に見える。
金八のデタラメ関西弁は違和感だらけ。
視聴率は今期ドラマの中でも断トツに悪い。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:42:54 ID:V9BcJljp
>>588
同意
2人の絆自体は否定しないし、読者それぞれ解釈あるだろうが、
その純愛ゆえに数々の悪事に「やむなく」手を染めた、というような
切り口でこの作品を描いてはイカンような気がする

過去のトラウマにより「幸せになる」ことを追及し続ける雪穂と
その人生をダクトの中からしか支えられなくなった亮司の相互依存状態と、
徹底的に目的のために他者を排除する冷酷さを描いて欲しい
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:44:54 ID:ALnj5eHT
雪穂が読んでいた本を亮司も読んでいた点や
全編通しての印象から、亮司が雪穂を一途に思っている感じ。
風とともに去りぬなんて、小学生の男子は読まないよねぇ?
雪穂には、亮司が雪穂に感じているような思いはないのでは。
亮司はあの桐原の息子な訳だし、雪穂自身あの頃の体験でもう
誰かを普通に愛するなんてことはできないんだと思う。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:46:06 ID:Yx5Xd2ZY
590
うれしい!!同じ考えの人がいたよん!!
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:50:07 ID:ukJHOYtL
>>355
禿げしく同意!
ドラマは見る価値なし!
というのがこのスレの総意
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:50:18 ID:5TrtxZbj
>>590
分かるけど・・・現実的には純愛とか入れないとドラマ化は無理でしょう。
原作に忠実にするほど数字が取れなさそう。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:51:27 ID:V9BcJljp
>>594
まあね・・・大衆向けドラマにはもっとも向いてない作品かも

小説のアナザーストーリー的に気楽に見るかな
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 16:59:36 ID:ukJHOYtL
こんなドラマ、原作のイメージをぶち壊すだけ。
セカチューコンビによる純愛ドラマ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:00:29 ID:yo7AJvOu
犯罪きっちりやってくれればラブストーリーでもいいよ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:04:09 ID:ukJHOYtL
セカチューコンビの純愛白夜行

雪穂ーーーー!!!

亮ちゃん…

599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:06:56 ID:yo7AJvOu
原作の雪穂には、過去のトラウマなんか感じなかったよ。
雪穂からかんじるミステリアスな部分は、可愛い顔(目つきは鋭くないよ)して、
犯罪を犯して行く怖さかな。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:08:31 ID:5TrtxZbj
東野も映像化されると思ってなかったようだしね。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:08:48 ID:O+67FwbS
いや、ラブストーリーをきっちりやってもらえば犯罪はもういい。
名作の逃亡者仕立てでいい。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:10:26 ID:5TrtxZbj
ラブストーリーするなら他の作品でやってくれよ、と思う。
白夜行を使わないでくれ。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:18:34 ID:bvCa/RsI
純愛と冷酷な犯罪性がうまく絡んだらおもしろくなると思う
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:21:37 ID:aoxGrrCB
これってDVDにやいて永久保存版にする価値はあるかね?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:21:57 ID:V9BcJljp
>>599
それも読者の解釈次第じゃね?
高宮に手や口で奉仕しないとか濡れないとか
篠塚康晴の連れ子に(篭絡のためとはいえ)
過去の辛い体験を語ったりするのも
一つのトラウマとは言えないかな
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:32:50 ID:E6eKNxJX
トラウマで潰されるんじゃなく、それをバネに復讐していく感じだな
レイプ紛いを繰り返したのもそのあたりが影響してるんじゃない?

あと高宮との離婚あたりはぞっとするね。
綾瀬頑張って演じ切れよ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:34:14 ID:IGlFzXOI
―東野さんにとって亮司と雪穂はどんな存在ですか?
雪穂は、僕の中では憧れとして書いていて、僕にとっての理想の女性ですね。
亮司は、僕にとっての理想の生き方なんですよ。おかしい話なんですけど、どういう事かと言うと、亮司は見返りを求めないでただひたすら献身することが喜びだし、
それしか生きる方向性がないんですよね。他に何も思いつかないんですよ。
ただあの二人がなぜ強いかと言うと、他にもう生きる道がなくて、迷いがないからなんです。
迷いのない人間は強いんです。

東野へのインタビューにはこう書かれている。
やっぱり亮司は献身が喜びなんだなあ。
献身的な生き方が理想的な生き方というのはかなり理解できるし共感できるけど、
あの生き方が理想的というのは理解に苦しむな。
自分はどんなに手を汚しても、好きな女を輝かせたいとうのは理解できるが、
その一方で、その女が他の男と付き合って性的関係を持たれるのをじっと我慢しなければならないなんて辛いよな。
魔性の女に貢ぐ男の心境と同じなんだろうな、自虐的だな・・・
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:36:26 ID:V9BcJljp
>>606
逆にレイプまではやらせないところに自身の辛い経験が影響してると考えますね
あくまで「レイプ未遂→フォロー→篭絡」のテクニックって感じで。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:37:50 ID:zEfgDbdB
脚本含めてセカチュートリオなんだよな
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:39:43 ID:xRuL9syu
予告の綾瀬のセリフ聞いたけど、亜紀かと思ったよ。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:42:29 ID:A5ccvUSs
>>605
最初から濡れなかった訳じゃないし、
手や口で奉仕しないのはイメージを維持するためにしないんだと思ってた。(雪穂=美冬の場合)
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:48:29 ID:fsge4Jwm
セカチューに関しては、原作、映画、ドラマ
すべてノータッチだから「白夜行」はフラットに楽しめる
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:48:57 ID:yo7AJvOu
>>605
それは高宮がすきで結婚したわけではないから。
結婚は隠れ蓑だと思って読んでた。
ドラマでは篠塚に憧れてるようだけど、これもより良い条件の隠れ蓑と
して近づいただけ
義理の娘に過去の体験を話せるほどふっきって何とも思ってない。
だから過去のレイプのトラウマなんて無い。
ちなみに亮司とは裏で会ってやりまくり。
これが原作を読んだ感想。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:49:14 ID:zEfgDbdB
ミステリ板の東野圭吾スレッドもレベル高いよ。どんどんきて。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1137491921/l50
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:50:16 ID:ukJHOYtL
世間では
セカチュー = 白夜行
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 17:52:01 ID:A5ccvUSs
>>591
亮司が思うほど雪穂が亮司を思ってなかったとしても
利用してただけにしても、雪穂にとって亮司は太陽に代わるものだったと思う。
個人的にはやっぱりエビとハゼの関係がしっくりくるけど。
どちらがどれだけどうこうというよりもお互いにとって必要な存在。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:00:40 ID:xRuL9syu
>>614
ミステリー板に以前、「白夜行」スレ無かったっけ?
今無いの?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:04:10 ID:B7YPjuIr
松浦殺されて、雪穂んちの庭に埋められてるんですよね?
なんで雪穂逮捕されないん?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:07:35 ID:G5hsxRhS
もし万が一容疑者Xの献身が映像化されたら
石神役は木村祐一 でよろしく
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:12:39 ID:7ifoBEwY
トラウマって安易に使って欲しくないって、東野が言ってたな。
学の無い俺にはトラウマという表現しか出来ないのだけど。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:16:19 ID:S3G5IvB9
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:18:39 ID:V9BcJljp
アチャー早合点しちゃったよオレ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:25:58 ID:WaeOC9E/
>>618
犯人が勝手に埋めた可能性もあるからじゃね?
もちろん雪穂は重要参考人扱いにはなると思うけど逮捕は無理。

死体が出てきたからって、その土地の持ち主を即逮捕してたら
世の中大変なことになるぞw
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:31:15 ID:Yx5Xd2ZY
613
私の考えは雪穂は小学校時代に、子供が出来なくなった体になったと思う。
SEXの時ピルを飲んでる様子も無いし、そんな雪穂はSEXが好きな様なきがしないのだが。本には書いてないから、私の考え。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:32:20 ID:19SdpCfc
雪穂と松浦に接点はないしな。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:33:40 ID:V9BcJljp
ドラマじゃ松浦が乱交パーチー主催?みたいな感じだったね
原作の亮司の悪事を松浦が主導でやってて、
亮司は弱みを握られて協力させられてるみたいな感じにしちゃうのかなぁ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:33:57 ID:Jj7SilAR
ラストも意味深だな。
「その後ろ姿は白い影に見えた」ってのはつまり雪穂の方が影だったと。
あらゆる場面で主導していたのは亮司。雪穂を通して自分の人生を生きた亮司。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:35:21 ID:J3NbawiI
でも雪穂ってどんな場面でもソツ無く対応するのに
ラストの亮司の時だけは無表情って事になってる
ある意味らしくないよ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:36:30 ID:G5hsxRhS
それほどショックなんじゃないかな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:38:06 ID:V9BcJljp
>>628
普通の店のオーナーなら何かしら対応策とろうとしそうだしね
あえて知らないふりをするために無表情になったことが不自然であり、
唯一雪穂が本当の自分の感情を出した瞬間だったのかも
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:39:00 ID:E6eKNxJX
あれが精一杯だったと考えるしかないな
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:39:06 ID:B7YPjuIr
原作では、高校生売春は裏で誰がやらせてたの?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:40:46 ID:S3G5IvB9
裏などない
亮司が主導
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:43:53 ID:do+V5FVX
>>633
ついでにゴメン
亮司父に雪穂を斡旋したのは松浦?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:44:20 ID:S3G5IvB9
>>634
no
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:46:35 ID:Jj7SilAR
しかし雪穂が得たものは何?金?ステイタス?雪穂の本質を理解できもしない夫?
彼女が得たかったものはそんなもの?
人間すべてを晒け出したほうが幸福になれる。そもそも隠すべきものなど初めからなかった。
彼女が得たものは真昼の闇だな。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:48:38 ID:G5hsxRhS
とりあえず人間が持てる外面的な幸せはそろったんじゃないかな
雪穂が売春させられていたのは家が貧乏なこともあったんだし
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:53:10 ID:J3NbawiI
>>636
家庭環境に恵まれてないから外から見て幸せそうな環境を欲しがったんだろう。
その象徴がR&Y
内側の幸せは本来は亮司だった筈だが、せめて亮司が死ぬ時にそれに気が付いたであって欲しいw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 18:59:05 ID:mIvU/hgT
最低なドラマ。
見世物小屋。
こんな物語を作る作家、TBSは、地獄に落ちろ!

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:09:01 ID:HAJO6Lo4
横スレ、スマソ。自分は、ドラマのエンディング、
書架のシーンで映っていた本の題名が、気になっている。
何か意味がありそうで。 左から、
「殺す風」「白い犬とワルツを」「風と共に去りぬ」「メンフィス・ベル」
「丘の家のジェーン」
ジャンル的にもばらばらだが、殺す風にででくる詩は、白夜行を連想させそうだし、
ジェーンが11才で転機を迎える所もかぶってそうだし。
ドラマが原作をどう解釈し、今後どう展開していくのか考えるヒントに
なると思うんだが・・・。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:11:38 ID:Yx5Xd2ZY
皆さんは、原作どの場面がよかったですか?
私は、不動産屋と家に向かう途中の鈴の音。後で、ドキっとした。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:14:00 ID:J3NbawiI
>>640
その辺はジックリと行こう
あと今回も月の満ち欠けは意味ありげだよ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:24:16 ID:ALnj5eHT
>624
女ならあんなことがあったらセックス恐怖症になるよね。
雪穂はそこを克服?してるけど、不感症だと思う。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:35:00 ID:2zgkKZXW
ふと思ったんだけど、雪穂は経験上でのいちばん上手いやり方で
敵を懐柔してたんだよね。
襲わせておいて相手を懐柔するという。
恩義を感じさせて、自分にとって味方に変えてしまうという。
それを繰り返した=最も効果的だったという雪穂自身が、
雪穂にとって亮司はやはり換えられない存在だったという
証明なんだろうね。切ない。

あと、美佳だけ未遂でないということは、亮司は成人女性相手では
達することができないんだろうね。雪穂の手以外は。
昔に父が雪穂を買う現場を見てしまったトラウマで。
雪穂は誠相手には、手や口でしなかったらしいから、亮司のことは
別だったんだろうね。
恋愛感情という意味で、愛していたのは一成だったんだろうけど。

ドラマ版は、純愛系にはしているけど、2人の趣味が全く合わない、
共通項は、暗記で辛いことを忘れる=不幸だったということだけ、
というエピがそういう関係を表しているようでよかった。
ドラマはドラマでいいね。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:36:12 ID:2zgkKZXW
↑わかりづらかったらごめん。

亮司は雪穂を襲わせたわけではないけど、実父を殺したことで
雪穂が救われたわけだからという意味で。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:44:38 ID:jeOu2FcU
1話スペサルを10分だけチラ見したら、結構おもしろそうだったので
原作を買ってきて読んだ。

10分足らずのチラ見&番宣のおかげで、がっくりだよ。
すんごいおもしろくて2歳子育て中にもかかわらず
睡眠時間削って、ほぼイッキ読みしたのに・・・
知らなければもっと楽しめたのに。

まぁ、これからゆっくり録画しておいた1話見ます。

ずっと、ロリ?虐待?ってどこで出てくるんだろうって思いながら
読んでたから。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:47:07 ID:S3G5IvB9
>>646
ラストだからな
あれをラストまで知らずに読むと衝撃があるし、雪穂に対する感情もいろいろ複雑になる
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:48:48 ID:J3NbawiI
美佳も未遂の可能性あるんじゃない?
まあ厳密には未遂とは言わないが、栗原と同じって可能性ない?
でも細部まで覚えてないので自信無い
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:48:58 ID:z3IUUGno
>>646
2歳の子供がいるのにロリヲタなんて、
最悪だなぁ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 19:51:18 ID:fsge4Jwm
でもラストを見せてなかったら、ネタバレとかでグダグダになってただろうね。
いい選択だったと思うよ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 20:02:21 ID:pN+vTsj3
雪穂は実際に母親を殺す前に、何百回何千回と計画し夢想しただろうな。
亮司の父や他の客を殺すことも何度となく夢想した。イメージトレーニングを重ねていたから、
実際に事件が起きたとき、冷静に対処できた。
雪穂は親殺しも、虐げられた弱者の生きるための戦いと正当化できたんじゃないかな。

亮司には計画性は全く無く、ショックで暴発して父親を殺してしまった。
だからパニックに陥り、終生罪の意識から抜け出すことができなかった。決して正当化できなかった。
亮司の自己犠牲による雪子への献身の動機は、
雪穂への恋慕や共犯意識、父親に代わっての雪穂への贖罪意識以外に、
親殺しの大罪を犯した自己への自罰意識もあったと思う。

同じ親殺しでも二人は微妙に違っている。
ドラマで子役二人の、似ているようで違っている会話や行動が暗示的だった。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 20:11:48 ID:J3NbawiI
タイムマシーンの所で未来派と過去派と言ってる
前だけ見てる雪穂と後ろ振り返る亮司の違いだね。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 20:19:58 ID:pN+vTsj3
雪穂の亮司への感情はアンビバレンツだろうな。
自分が夢想するだけで実行できなかった親殺しを、偶発的とはいえ亮司が実行し、
その結果、雪穂自身も行動し地獄から逃げ出すことができた。
その後も、困ったときには亮司が献身的に汚れ仕事をやってくれた。
だが亮司は、おぞましい亮司父の息子で、大人になるにつれ風貌も似てくる。
また、お互い同士が直視したくない暗黒の影でもある。
陰りのない太陽のような、そして雪穂の暗い過去も知らない篠塚に、
雪穂が惹かれるのも無理ないと、亮司も思ったんじゃないかな。
だから最後の亮司は、積極的な自殺ではないにしても、
死んでもかまわないと飛び降りた。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 20:33:09 ID:Jj7SilAR
そうかな。尊属殺人が廃止になったきっかけの事件を見てもわかるが、親の非も肉親であるが故に重い。
最初の事件は罪にはならないし、情状も大きい。むしろ正当防衛的と言ってもいい。
恐らくほとんどの人が理解を示してくれるのではないか?
クレバーな二人にはある程度時が経てばそのくらいの事は理解できないだろうか?
故に罪を重ねる必要もなかったのだよ。まあ雪穂の受けた傷という別の問題はあるが。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 20:48:45 ID:J3NbawiI
原作の事だろうけど、読んで最初に思うのは自首した方が明るい未来があっただろうに と思うね。
もちろん部外者的な意見だろうし、子供だからってのもある。
ただ、雪穂は人を殺したのが大した事でもない位の酷い環境で生まれ育ったのかもしれない。
亮司は自分だけが罪になるなら自首したかもしれない ってとこかな
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 20:55:23 ID:fzPEHXMj
今枝が殺された時は本当に悲しかった・・・
あそここそ悲恋・・
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 21:01:09 ID:2zgkKZXW
幻夜は続編らしいけど、ああいう話はなんか嫌だったな。
雪穂変わっちゃったよね。
で、やっぱり亮司の代わりになる人はいないんだね。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 21:07:58 ID:HAJO6Lo4
>>654
一番最初の犯罪を犯した初期の段階で、亮司と雪穂の犯行を裏付ける決定的な証拠
が出て来なかったのが、最大のネックになっていると思う。最初のほころびは、
雪穂が中学生の時、盗撮小僧から始まる一連の事件だが、その時には、雪穂は、
ほぼ理想的な環境を手に入れていた。それに、対する執着があったと思う。
もし、真実が明るみにでれば、小さい頃に性的な被害を受けた少女として、
噂が広がってしまうかも知れない。それは、陽の当たる道を歩もうとしている
雪穂にとって大きな障害だと考えたから、隠蔽しようとしたのでは。
これが、いきなり松浦に揺すられた等ということであれば、自首も考えたかも
しれないが。最初は、比較的軽い犯罪から段々と大きな犯罪へ移行していく。
クレバーな二人だったからこそ、隠し通せると思い違ってしまったのでは?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 21:43:42 ID:PuVCmgwN
>>656
ドラマの白夜行の世界では、今枝は絵里と幸せに暮らしてる・・・
そう思うようにしてる・・・
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 22:10:56 ID:H3VvCMDN
原作に笹垣が大人の雪穂に再会した時に「雪穂は自分のことを覚えているのかもしれない」と思ったみたいだが、
自分たちを探りに笹垣が来てるのに、亮司が店のオープンに来てたってことは
雪穂は亮司をハメたんじゃないの?
と思ってしまった。亮司に笹垣が近づいてきてることをあえて亮司に伝えなかったんたんではないのかなあ。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 22:21:59 ID:2zgkKZXW
>>660
それはないと思う。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 22:45:18 ID:BMV4c1da
横レスでごめんなさい。
このスレのルールの再確認をさせてください。
このスレが出来た経緯って、本来は未読の人もいる本スレで
『原作の』ネタバレをしないようにって事ですよね。
そもそもこのスレのタイトルが「原作ネタバレ専用」ですから。

本スレで「TV雑誌のあらすじ載せるときはネタバレ警告改行するかネタバレスレ逝け」
という書き込みがあったのですが…。
放送前のドラマのネタバレや情報提供を今後このスレに掲載する事を認めますか?
それとも拒否しますか?
一応、テンプレでは「原作との差異はネタバレスレへ」となっているので、
放送前でも原作との差異の確認に限って認める、という選択肢もあるかもしれません。

実はこのスレのテンプレを作成したのは私です。
前スレでテンプレ内容の相談の結果>>1の内容になりました。
そして本スレPart-23のテンプレを作成したのも私です。
皆さんの回答を待ってテンプレ内容を変えるか検討します。
ただ、本スレの進行があまりにも速いので、次スレでは間に合わない可能性大ですが…。
なお、スレ立ては他の人にお願いしているので、
スレ立てする人が内容を変える可能性もあります。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 22:54:40 ID:S3G5IvB9
テレビ情報誌のあらすじくらい本スレで書けばいいと思うが
ここに書いたら、それ見に来た人が「見たくない原作のネタバレ見せられた」とか騒ぐんじゃないの?
まぁリンク貼るだけとかにすればいいんだろうが

別に反対はしないけど、神経質なやつもいるんだな
テレビ情報誌のあらすじすら認めないって
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:21:14 ID:2zgkKZXW
公式BBSにあったこのレスって合ってるの?
自分は考えたこともなかった。

>初版から数年が経ち、わたしも年を取ったせいでしょうか
>亮司が典子に「手が小さい」と言ったところで鳥肌が立ちました

>亮司が父親を殺したことがわかっていて読み返していただけに
>亮司が父を殺す前に歩いていた「夜」は雪穂が歩いていた「夜」と同じであって
>だからこそ、父に陵辱される雪穂を見たときに父への殺意が生まれたのではないかと思いました
>だからこそ、ふたりはすべてのことを共有できる
>互いにとっての太陽に代わる存在になりえたのかなあと・・・

>初版を読んだときには、この典子への台詞は、スルーしてしまいました
>雪穂の手と比べたのかな、程度で。

>でも、女性の手って、そんなに大きさに差はないはずです。
>でも、大人と子どもなら・・・

>そう思うと、改めて背筋がこおる思いがしました
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:22:37 ID:2zgkKZXW

>そう思って読み返してみると
>亮司の売春斡旋業のくだりからも
>中年女性の性に妙に長けていることが感じられ
>中年女性の心の機微まで思い図ることができるようになったそんな経験をどこで誰に?と以前には感じなかった疑問も出てきました

>想像していくうちに

>女を捨てきれなかった
>毎日が退屈だった
>夫のロリータ趣味を笹垣刑事に語ったとき
>「けがらわしい」というような感想を添えなかった
>亮司の母の存在が浮上してきました
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:24:55 ID:BMV4c1da
>>663
早速の回答ありがとうございます。
しかし、このスレでは「見たくない原作のネタバレ見せられた」よりも
「見たくないドラマのネタバレ見せられた」と書かれるのを心配しています。
私も、テレビ情報誌のあらすじくらいは本スレでもよいと思っているのですが…。
本スレも過去は簡単ながら3話まであらすじがあった(しかもテンプレで)位ですから。
もう少し様子を見てみます。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:27:12 ID:of9P/Wu3
>>644
美佳にのみ反応したのはやっぱり桐原洋介の息子だったからなのだろうか・・・

あと洋介は100万で雪穂を養子にしようとしてたという推理を笹垣がしてたよな?
あれはやっぱり買い取って自宅で楽しむ予定だったのか????コワ・・・
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:27:24 ID:63C0SdU8
単なる過剰な深読みかネタでしょう。
読み方はその人の自由だけどネ。
女性の手の大きさに差がないはずってのは、随分と都合のいい話だけど。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:29:44 ID:63C0SdU8
↑は、>>664-665へのレスね。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:41:27 ID:E6eKNxJX
ここは普段ドラマ板には来ない人と、
ドラマ板住人の交流の場であって欲しいな。


671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:45:33 ID:2zgkKZXW
>>667
元々はそんなんじゃなかっただろうに、トラウマのせいで・・・
亮司は通常の意味のロリコンではないと思う。
美佳が子供で、女ではないから暴発してしまったんでは。

>>668
ならよかった。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:49:12 ID:S3G5IvB9
>>666
個人的には別にドラマのネタバレもOK
というか情報誌のあらすじくらいなら誰でも許容してくれると思うぞ
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:51:15 ID:2zgkKZXW
雪穂は最後に亮司が死んでしまって本当にショックだったろうね。
人が死んだのだから、普通は店員みたいにうろたえるのに、
雪穂だけ冷静だったから。
演技する余裕があれば、ちょっとは動揺した態度を見せたはず。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:58:17 ID:S3G5IvB9
本スレ見てきたが、今後の展開も原作とかけ離れてるんだな
亮司の偽装自殺とか…

つーかネタバレがそんなにいやなら、2ch見なきゃいいわけで
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:59:04 ID:BMV4c1da
>>672
回答ありがとうございます。
とりあえずテンプレはそのままにしておきます。
まぁ、許容範囲ということかな。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 23:59:22 ID:EJuS81sH
普段ドラマ板にはこないが名作ぽいのできてみたら・・・



長文房キモスwwwwwwwww
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:02:21 ID:of9P/Wu3
>>676
せっかく来たんだしゆっくりしてってくださいよ

つ旦
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:03:48 ID:E6eKNxJX
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:07:06 ID:tYRYyL0n
ちょうぶんぼうって読むのか?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:07:57 ID:ysSuE/cZ
いい中華料理屋みたいだな>長文房
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:16:33 ID:OJnZ/PF7
>>680
独房の親戚みたいなのじゃね。
そこ入れられて、延々と長文レス読まされんの。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:22:56 ID:NRatExL/
房の使い方もわからんのか・・・こんな奴らが占めてきてるのが現状なんだよな
知ってるほうがキモイけどなwww
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:52:32 ID:P7ibFrbu
ドラマ前に原作読んでみたら面白かったんで、ほかのも手だしてみたんだが……。
面白さの波の激しい作家さんだのうw
糞つまらんのも一杯あるな。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 00:52:58 ID:tYRYyL0n
>>683
何よんだ?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 01:12:35 ID:WrNrpz75
『白夜行』『幻夜』の2冊をたった今読破。
『白夜行』で抱いた疑問は『幻夜』で解決した気がする。
あと、原作の雪穂とドラマの雪穂では正確が正反対なのでは……と思った。
雪穂は亮司に対して情は無かったように思える。
自らの野望達成の為の駒に過ぎなかったのではないかと。
ドラマでは亮司の死に雪穂は涙を流してたが
原作の方は表情ひとつ変えていない。
『幻夜』のラストも同じ感じだが、その冷徹さに鳥肌がたった。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 01:22:23 ID:4uNWvBq/
まあ見える部分だけならそうなのだが…。
薬剤師の章は全くのご都合主義的展開。あんな盲目的女はいない。
青酸カリとか言われりゃ普通警戒するだろw
それと同じ手口3回は愚か。無謀過ぎ。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 01:32:41 ID:bnSQIepk
笹垣に追い詰められなくても、亮司は結局死ぬような気がする。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 02:04:06 ID:BmLPgk2+
仕掛けられたカップルとは言え高宮と三沢千都留は何となく微笑ましい。
689雪穂:2006/01/19(木) 02:10:49 ID:uVs8ckor
>>685
> 自らの野望達成の為の駒に過ぎなかったのではないかと。
決して野望ではなくてよ
暗い過去から脱却して、貧乏を克服して非力な女が幸せになりたい、完璧に幸せになりたいと渇望するのが、そんなにいけないの?
亮司さんはもう私の体の一部ですもの、経血のように全部流し去ることも必要なのよ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 02:27:26 ID:UOQR1VhT
>>676
頭悪すぎ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 05:19:17 ID:OibJuWBB
原作ファンのブログ色々見たんだけど、幻夜って白夜行の完全な続編じゃないんだね
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 06:48:31 ID:XXM28lIH
>>611
手と口での奉仕は女性の側からの奉仕の行為。
女性の側から積極的に「愛する」行為は、高宮に対してはやらなかった。
しかし亮司に対しては・・・っていうところが匂わされてるのだと思った。
単純すぎる見方かもしれないけど。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 07:16:45 ID:z0kUIa6J
>>667
美佳の場合もシャセイに到ってないとオモ
前二回と違いレイプに到ったのは、「負い目をつくる」のが目的ではなく、「心の奥底に深い傷をつくり、隙間に入り込む」為かと。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 07:30:34 ID:XXM28lIH
>>667
前段に関しては同じ考えが浮かんだことはある。
が、あまりに怖い解釈だったので自分の中では封印しようかと思ってた。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 07:40:51 ID:XXM28lIH
>>692
自己レスですまぬが、

原作では、ふたりの「内面」は敢えて描かないというスタンスだったから、
二人の内面を示唆するものとして二人それぞれのセックス(とか性癖)が描かれてた
ようにも思える。その中に演技の要素が全然なかったとは言えないが
(亮司だって逝ったフリはしてたわけだから)、ヒントはちりばめられていた。

ただ、雪穂の場合は、それも含めてすべて演技だったという読み方もでき
ないわけではなくて、それはそれで非常にまた怖い話にはなってしまう。

ドラマ版は原作をいろいろデフォルメしてるければ、原作に残されていたいろいろ
な解釈の余地の中から、ドラマ制作者サイドが「読んだ」または「望んだ」解釈の
形を見せるという要素もある。そういう意味では、上のようなことも含めた、
二人の「内面」をどう描いてくれるか期待してる部分はある。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 07:53:51 ID:XXM28lIH
>>664
原作での雪穂の描かれ方を見ても、ほかの女性に比べて手が特別に大きいことを
示唆するような部分はなかったように思う。確かに。

ただ、あそこで比べられてる手は、どう考えても雪穂のものではないとならないはず。
「白夜」の中での二人の関係を「想起」させる重要な部分なので。

だから手の大きさというのは、実際に「大きさ」であったかもしれないけど、亮司に
とっての雪穂の存在の大きさ、亮司が(自分の大事な部分でも)感じてた雪穂の
存在の大きさかを示唆している、と考えればいいんじゃないかと思うようになった。
亮司には「大きな手「のように感じられてた、ということで。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 09:21:26 ID:ImLnlBf2
>>692
これは美冬のケースですが
雅也に対してはセックスはするけど中田氏は許さず手や口で奉仕していた。
他の女とやる時も中田氏だけはするなとも言ってた。ゴムつけても駄目。
夫になるであろう人間には不自然なのでしょうがなく中田氏を許したんだろうけど。


698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 09:31:43 ID:XXM28lIH
>>697
幻夜の話ですね。
そちらも読むことで、白夜行での著者の意図ももう少し見えてくるって部分は
やっぱりあるってことですかね。そちらはまだ読んでないんです、日曜の
ドラマ再放送で急激にハマって慌てて原作読んだクチなのでorz

幻野が続編であるかどうかはともかく、東野さんのある意味「理想の女性」を描くという
点では共通してるはずだから。

しかしそうすると、亮司が栗原典子の中では果てることができなかったという
のも、「そうしなければいけないと思ってた」または「そうしろと言われてた」、
あるいは若いころにそういう風にしむけられたことで、そういう身体になってしまった
というような解釈の余地もあるということになりますね。

怖いです。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 09:53:13 ID:bk8eaBtZ
亮司は典子の事を素ですきだったんだろうな。
(それは雪穂に対する思いとは全く別物で)
でないと間違っても大阪に連れて行ったりしないだろうし
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:11:04 ID:KXddWnUv
手のこと、色々な読みがあって面白い。
自分が読んだ時には、感想を2つ持ちました。
・典子と雪穂の手の大きさを比べた。
・小さい手は、ビルの中で少女雪穂が、亮司の父親にさせられていた行為を
 思い出すため、いけなかった。
そうなると、美佳の部分をどう読むかということになってしまう訳ですが、
逆に雪穂のためなら、自らの限界点をも超えてしまうという亮司の
自己犠牲的な精神が浮かび上がって見える訳で・・・。
本来なら、そこは絶対に越えてはならない一線だったと思う。自分の父親が
初恋の女の子を犯している。そこが、許せなくて第一の犯行を犯したはずなのに
いつのまにか、自分が汚らわしいはずの父親と同じ行為をしている。
雪穂が「美佳さんは、小さい頃のあたしよ。初めては、亮くんがよかった。
あたしを抱いてやって・・・。」とか言ってたら、怖いなあ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:14:23 ID:XXM28lIH
>>699
ドラマの公式のキャスト紹介には、その辺の関係性をドラマとしては
どういう方向性で描こうとしているのかが滲み出てる文章がいくつかある。
そしてそれはそのまま小説版の解釈の仕方のひとつのパターンにはなっていたり。

なので西田尚美の演技にすごく期待してる。
漏れのイメージでもピタリという配役だった。

小説版での典子との関係だけを読んでも、少なくとも亮司は典子に本当に
必要とされてたことを強く「意識」していたようには読めた。証拠隠滅のために
殺されかねない役回りの女性ではあったのに。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:15:09 ID:rETZdlIo
青酸カリのこと知ってる唯一の女だしな
今までの亮司なら確実に殺してるよな
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:16:40 ID:ImLnlBf2
>>698
典子には手と口でしてもらっても駄目だった、他の女でもたぶんそう。
でも絶対に射精ができなかったわけでもない。

それと美佳の件は亮司の暴走だとは思わない。
その後の手際のよさも含めて雪穂の了解のうえだと思う。
雪穂には思惑があってあえてレイプさせたんだろう。
亮司は通常射精ができなかっただけで前の2人についてもレイプできなかったわけじゃない。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:17:31 ID:rETZdlIo
夕子の身体に精液入れてんだし、射精は出来るだろうね
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:23:39 ID:XXM28lIH
>>704
最初は死んでいた夕子との行為が心の傷となって、射精できない(しにくい)身体に
なったのか?と思って読んでいた。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:23:47 ID:bk8eaBtZ
で、いつものようにループするけど、
典子を出すなら、今枝も出して欲しかった。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:24:53 ID:rETZdlIo
>>706
雪穂→一成の対になる「雪穂以外」の恋愛対象として典子出したとかじゃね?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:25:35 ID:rETZdlIo
>>705
オレはあの場に雪穂がいたことを考えて
雪穂でしか射精できないと読んでいたよ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:25:57 ID:bk8eaBtZ
>>707
おそらくそういう狙いだろうね。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:26:33 ID:ImLnlBf2
>>705
奈美江に「出してみろよ」と言ってるからそれ以前からだと思う。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:27:17 ID:bk8eaBtZ
>>705
俺もあの場面は雪穂に手で出してもらったと憶測します。
その時の手のイメージが残ってるのかもね
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:28:37 ID:bk8eaBtZ
しかし、ほんまおぞましい話しやなw
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:38:43 ID:rETZdlIo
秋吉雄一も出てこないが、1話で雪穂の写真撮ってたのは誰で、何のためにがワカラン
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:47:23 ID:2BxnCFpU
それが、秋吉じゃないの?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 10:53:50 ID:rETZdlIo
キャストに出てこないからいないのかと思って

秋吉と菊地がグルになって亮司を強請るのかねえ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/19(木) 11:01:42 ID:Br0mn8Zj
雪穂が普通の人間だったら、成長するにしたがって亮司が重荷になってゆき
逃げ出すだろう。でも、それができなかったということは、ある意味子供のまま、
純粋なまま大きくなっていったということで・・・子供のほうが残酷だったり
するのよね。わがままだから。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:10:05 ID:Zy5tMhK4
>>699
亮司は友彦の件にしても典子の件にしても、普通の人が持っているような感情を
見せる描写があるが、雪穂には全くない。
その辺が怖さ倍増。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:13:57 ID:2BxnCFpU
716
重荷になっていき・
ゴメンなさい。私は亮司が居なければ、雪穂は何も出来ないと思う。事、金儲けは。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:14:23 ID:KVdUiL4v
>>715
牟田俊之もキャストに出てないな。
ちなみに菊池道広(殺害現場の第一発見者)の名前は原作には登場しない
 殺害現場の第一発見者は菊池文彦の弟(原作に名前は出てこない)
 原作で亮司をゆするのは菊池文彦だがドラマには出てこない可能性あり
 (菊池道広がドラマでは同級生の設定になっているため)
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:15:46 ID:tYRYyL0n
というか、原作では亮司はゆすられてない
警察に見せて捜査してもらえば、父親の殺人事件の犯人が分かるかも、みたいな感じ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:17:02 ID:JsS707QH
続編といわれてる幻夜を今読みおわった。何ともいえない重い気持ちになった。幻夜を読むと白夜行が純愛とはとても思えなくなってしまう。誰か幻夜を読んだやつ、感想をきかせてくれ。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:17:57 ID:tYRYyL0n
>>721
幻夜の彼(名前失念)は、結局、亮司にはなれなかった

というふうに理解した
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:28:53 ID:ImLnlBf2
>>721
感想:雅也は駒、亮司は太陽。

>>717
確かに全ては見せてないにしても、人間らしい感じは見せてるよね。
雪穂の方はすべて芝居に見える。唯一雪穂の本心がわかりそうなところは
美佳に語った子供の頃の感情と太陽のくだりだと思う。
逆に亮司の子供の頃の気持ちと雪穂に対する思いは亮司の口からは語られてなかった思う。
そんなことしなくても行動で十分わかるけど。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:31:25 ID:KVdUiL4v
>>720
写真を見せた=ゆする
という解釈をしたのだが…。
本当にこの本、解釈が難しいな。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:33:31 ID:rETZdlIo
ロッキーの映画は何に変わるんだろう
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:39:36 ID:KVdUiL4v
個人的には今日の放送でRKの小物が登場するか注目だな
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:51:05 ID:EAIBY+wW
菊地を藤村都子事件の容疑者として嵌めながらも
ロッキーの映画のくだりでアリバイ作ってやってたりして
懐柔していくんだからなぁ・・・怖い奴だ。亮司は。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 11:57:27 ID:nLbIipHb
今日、なんとなく・・・

亮司と友達になったのも、雪穂の計算から。
雪穂は亮司をとりこにし、自分の身を守るために
亮司に殺させた。

と、考えたら。
おぞましい話ですなー。

途中、友彦が「なんでもする」っていうじゃん。
あれはもしかすると亮司も親殺しと自分の親の犯罪について
雪穂に詫び「なんでもする」って言ったのかなって。

そのとき雪穂は「あたりまえや」って言ったのかも・・・

雪穂は亮司を駒だと思っていたと、思う。
その答えが

「全然知らない人です」

ではないか。
白い幽霊は「この世でみたことないような人間」の冷徹さを
表現しているのではないかなぁ。

長文すまん。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:13:10 ID:Zy5tMhK4
>>728
その考えだと、雪穂が「太陽のかわりがあった」という台詞の「太陽」が
誰だかわからなくなる。

もちろん、その台詞さえも偽りってことがあるけど。

そうだったら
おぞましい話やナ〜
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:16:19 ID:XXM28lIH
>>710
なるほど。
あの頃から雪穂の手でしか・・・。
雪穂との関係も手だけだったりするかも。
これも怖いけど。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:17:18 ID:/LDzW90A
>>728
この考えは賛同できないな。
>「全然知らない人です」
知り合いということを言ってしまうと、亮司の死が無駄になってしまう。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:21:07 ID:h5S/sdUF
これを言ってしまえば身もふたもないが、
まあ、この話は読者の推測でそれぞれが解釈するしかないというのが最終結論だからねえ。
極端な話、実は最初の亮司の父親殺しは寺崎(交通事故死の男)であって、笹垣の推理自体が間違ってるなんていう暴論ともいうべきひねくれた解釈も理論上は成り立つわけだし。
太陽は「金づる」の比喩とも取れるしな
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:21:46 ID:XXM28lIH
>>711
それもあり得るね。
もう亮司はずっと雪穂の「手」の中でだけ男になれる・・・・
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:27:54 ID:XXM28lIH
う〜む。亮司って、雪穂と二人だけの時には、子供の頃のままの亮司に戻ったり
するんじゃなかろうか? で、その亮司を「手」に象徴される雪穂の母性が守って
あげてるみたいなイメージ。その場があるから、亮司は強くなれる。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 12:46:52 ID:Br0mn8Zj
>718
可愛いくて頭良いんだから、金もってる良い男をたらすのぐらいわけない。
全てから逃げ出してやり直したほうが幸せになれるはずだし、普通の人間
ならそうする。でもできなかった、あるいはしなかった。一緒に地獄行き。
そこがポイントなのでは?

その後蛇女のようにように生きていっても、心が解放されないかぎり幸せ
にはなれないもんだよ。悪人っていうのは哀れな生き物ですよ。だから、
昔から小説のネタになる。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 13:10:26 ID:gSizy69S
>>721
幻夜は雪穂=美冬に囚われて読むと白夜行の魅力が半減するよな
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 13:15:18 ID:bk8eaBtZ
亮司死後の落ちぶれた雪穂と見れば普通に読めるけどな。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 13:45:28 ID:ImLnlBf2
奈美江が殺された時お金をおろしたのは雪穂?
それで殺したのが榎本だとしたら、お金はどこにいったのか。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 13:56:08 ID:rETZdlIo
>>738
そりゃ雪穂か亮司んとこじゃない
無限の資金にしたとか
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 14:43:35 ID:A8w3nSxp
3作目ではもっと落ちて薄汚くなってるんだろうな・・・
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 14:43:54 ID:ImLnlBf2
>>739
榎本達のところに金がなかったとしたら、榎本達は亮司を放っておくだろうかと思ったもので。
それとも金は亮司達が持ってて、その金がらみの事で海賊版作りに協力する事になったのかな?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:11:23 ID:Yq+Tx6Uu
>>741 マリオ海賊版は松浦が亮司が父親殺したって気付いてて それ言ってやらせたんじゃなかった?
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:18:53 ID:OJnZ/PF7
>>741
はっきり書かれてないが、榎本が奈美江を殺す動機は薄いんだよな。
奈美江が消えたり死んだりしたら、横領が明るみに出て榎本に捜査が及ぶ。(事実そうなった)
それじゃ真壁を殺した意味が無くなる。一番いいのは、奈美江が何食わぬ顔で仕事を続けること。
その点、亮司の犯行とした方が辻褄が合うね。奈美江の隠し口座の2000万が手に入るし、
横領と真壁殺しで榎本が捕まれば、簡単には出て来れない。奈美江殺しも当然榎本が疑われる。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:19:14 ID:oKAXAH55
友彦はなんで殺されなかったんだろう。
典子はなんで殺されなかったんだろう。

745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:28:16 ID:ImLnlBf2
>>742
マリオの前に海賊版を作ってたけど、それを作るようになったのが
榎本と関係のある金城に頼まれたからだった。
もちろん亮司の方もうまい話だと思ったので協力したけど、
マリオはさすがにヤバイと思って断ってた、そこへ金城の知り合いの松浦が現れた。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:29:22 ID:3YdNYGig
叶恭子の近著に「私は腰を使うことなくヴァギナを自由に操り男性を・・・(以下略)」との記述がある
雪穂は叶恭子がイメージモデルだな
亮司もこれでOKだな!
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:50:19 ID:Dl6PFgs+
>>652
なるほど。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 15:51:22 ID:2BxnCFpU
松浦「ぼっちゃん。今でも、夜寝てるとね、屋根の上を歩く音が聞こえるんですよ。」
亮司「猫じゃなかったかい」
松浦「ハァハァハァ。マリオ作ってくれますよね。」亮司「夜寝れないんじゃ可愛そうだもんな。」
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 16:17:44 ID:ImLnlBf2
>>743
榎本がやってなかったら亮司の事を話すと思うんだよね。
もしかしたら亮司の口から、否認してる他の犯罪がばれるのを恐れて
全部すっ呆ける気なのかもしれないけど。
この辺がドラマでどう描かれるのか楽しみ。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 17:31:36 ID:dy0d+YuM
西口奈美江のエピソードは一番むごいね。
最初カツラ等の変装用品は好意で渡したと思ってたけど
あれ亮司が、すでに奈美江の口座から2000万円下ろしていて
その後に使用した変装用品を好意がごとく奈美江に渡してる。
変装すれば防犯ビデオでも誰が誰か分からなくなる
あたかも奈美江が変装して下ろしたように見せかけてる。
しかも変装用品所持で死んでる ほぼ完璧なシナリオですね すごい
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 18:41:33 ID:U6Fcs1sw
月曜日の朝亮司が奈美江を迎えに来る、変装道具を渡して見送る。
見送ってから四日目奈美江の死体発見、この時点で死後72時間以上経過と判断。
奈美江の所持していた預金通帳の預金総額は
月曜日の時点では2000万をはるかに超えるものだった、
それが死体発見時にはほとんどゼロになっていた。

何時、誰が金を下ろしたのか?
やっぱり変装した雪穂が偽造カードをつかっておろしたのかな?
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 19:01:20 ID:kviVISsk
小出くんも同じ変装したんじゃなかった?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 19:14:40 ID:OJnZ/PF7
>>751
警察が奈美江本人が引出したと判断したのだから、
月曜日か火曜日に名古屋で引出されたのだろうね。
可能性としては、奈美江変装して金を下ろしてからチェックインし、金は殺害後に持ち出された、か
亮司が変装して偽造カードで現金を引出し、奈美江を殺害(または榎本が殺害)のどちらかかな。
雪穂の可能性もあるが、名古屋までこのためだけに行く必要があるか、疑問。
友彦なら女装の実績もあるが、このエピ自体が友彦目線で書かれているのでありえない。
ドラマでどう描かれるかは判らないけど。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 19:30:08 ID:U6Fcs1sw
もういっちょ気になる所。
友彦「向うに着いたら連絡してくれ」
奈美江「うん」
友彦は早めに帰宅するも奈美江からの連絡はなかった。

>>753
確かに雪穂がしなければならない必要性をそこまで感じない。
ただほとんどの犯罪に両者とも関わっている又は2人にとって邪魔者を排除だから
この件だけ雪穂が一切関わってないってのも面白くないなという理由しかないw
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 19:50:25 ID:U6Fcs1sw
ところで>>578は何の話でしょうか?
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 19:58:36 ID:Zy5tMhK4
>>755
スルーでいいんじゃん?
そんな話ねーし
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:08:05 ID:KVdUiL4v
いよいよ放送開始まで1時間きったな。
放送終了後に質問が殺到するのかな?
先週は「これからの全あらすじを教えてくれ」なんて
書き込みがあった事を思い出したよwww
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:10:41 ID:Zy5tMhK4
>>757

とりあえず
>>5
をいっぱい貼っとけば収まるだろ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:14:45 ID:KVdUiL4v
>>758

>>38
の方が詳しいな
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:19:09 ID:xpfdFEAB
今日原作本を買おうと思って地元の駅周辺の本屋を探してみたんだけど
どこも売切れ・・・・どういうこと?

この本ってそんなに売れてるの?
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:25:28 ID:yOd+e7sm
1940年代までは日本でも、
娘を遊郭に売り飛ばす親や、息子をタコ部屋に売り飛ばす親は、少なくなかった。

原作では、雪穂の実母殺しは、計画的なので緊急避難にはなりえないが、
過剰防衛と見られなくない。
しかし、それ以後の悪事は一方的に加害者であり、計画的犯罪者であり、
逆に弱者を虐待する側に回っている。

亮司の父親殺しは、事故または心神喪失による過失致死だろう。
亮司を殺人者にしてしまったのは雪穂。
以降も亮司は雪穂の凶器になってしまった。
亮司もまた、雪穂の被害者と見られなくも無い。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:29:23 ID:2BxnCFpU
雪穂の母は自殺
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 20:59:59 ID:e9v63yCo
>>760
50万部じゃなかったかな
東野作品の中でも人気はかなり高い

これ恋愛ドラマになってそうで嫌だな
雪穂の母親死ぬところでも一緒に死のうとしてるし
もっと強かな女性にしてほしい
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:27:52 ID:EQ+j26qM
あのガイチュウ女はなぜあそこまで綾瀬をいじめるの?
てか何で過去しってるの?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:52:44 ID:MapwQ19e
時効ってオイ………


ひょっとしてこれから誰も殺さないつもりか?
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:55:53 ID:/v1nxHmN
>>765
一応そのつもりだったンじゃん。
良心の呵責が見て取れて、
少しでも気に入らなかったら
ひょいひょい殺したりしていた原作と違ってなかなか楽しかったけどな。

菊池は笹垣に何言うんだろうな。
原作では亮司に都合のいいことしか言わなかったけど、
こっちの亮司はヘタレだし・・・
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:56:26 ID:XUHCzexh
原作では時効はなかったのですか?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:56:52 ID:lLDzjA47
ダメだ・・・
今日のドラマ見てますます
雪穂は亮司を利用しようとしてるしか思えん

こんな僕は生まれてきてよかったんですか?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:57:32 ID:H7qIK3CZ
どんどん原作とは違ってくねー
亮二も雪穂も弱いっつーか、原作よりも人間味あふれててよく泣くなーお前ら…(wみたいな。
特に亮二は泣き虫さんやなぁ

菊池は笹ガキに何言うつもりなんやろ?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:58:07 ID:U6Fcs1sw
ドラマの亮司は弱いね、雅也みたい。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:58:31 ID:i16pYcsx
ヒステリックな雪穂とヘタレの亮司
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:58:50 ID:i16pYcsx
>>770
だよなー
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:06 ID:7jyg2ZAv
所で今枝役は誰だ?
誰か知ってる人いませんか
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:13 ID:X+YWct0k
亮二弱いな
でも3回目からばかばか人殺していくんだろうな
次回予告見てて冷めてるのみて思った
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:20 ID:ulhuYEYM
原作に二人で会ってる所ないから楽しみに見てたけど、二人で居るときこんな感じだったのか。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:21 ID:/nL0dOXg
前回は原作とは別物として好きだったけど、今回は微妙だ
やっぱ冷徹雪穂とクールでカコイイ亮司が良かったよ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:35 ID:zVuFtVGh
雪穂 ヒステリック
亮司 へたれ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:45 ID:Aig2T2eX
>>773
今枝は出ないらしいよ
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:56 ID:HhKPz0ei
なんか雪穂は成功目指して貪欲ってイメージだったけど、
ドラマだと時効がきたらほのぼの結婚してそうな気もしてきた。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 21:59:59 ID:UaXkecyA
>>769それ!!!
怖いよね〜
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:00:27 ID:XuWm7T5l
今後罪を重ねてそうなっていってほしい
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:00:39 ID:cD2vRiP0
>>766
紙に日付入れるってまでしたんだから、ドラマの中では重要視されるだろう。
この後誰か殺したら、見てる奴は「え?オジャンじゃん」って思わね?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:00:51 ID:7jyg2ZAv
>>778
マジかよ…ありゃ必要な役だろ…
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:01:02 ID:FRcE8MVd
>>770
でも来週の死姦シーンは、肝が据わってそうな感じじゃなかった?
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:01:02 ID:/v1nxHmN
>>767
その話題すらなかったね。
つーか、原作では二人の心情はまったく描写されてないから。
当然、どちらかの視点から物語を書いたりもしてない。

>>768
大分ひねくれてるね。
何度も各駅に乗ろうかと思っても迷惑掛かると思って
遠慮する雪穂カワイス。

>>771
たしかにヒステリー。雪穂はもっとクルーであって欲しかった。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:01:12 ID:FoCW0Lax
ていうか牟田出せや。
ちょっと話わかりにくくなかったか。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:01:20 ID:xBkCQcnM
放送見たけど次回予告でベッドの上に女の足が写りこんでたのは友彦が突きあってた中年女の死体だよね?
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:01:36 ID:wxMtnYxq
原作では 時効 時効 ってこだわってるの???
未成年が現実味無いんだけど・・・ドラマ限定なら許すが
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:01:58 ID:7jyg2ZAv
>>787
花岡夕子だと思う
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:02:43 ID:jfwEfRg3
原作読んだ人に聞きたいんですけど、時効は果たせましたか?
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:02:44 ID:JsS707QH
予告の「あなたがこけたら私も終わりなの」って台詞原作にあったっけ?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:12 ID:wxMtnYxq
>>788
時効の話は上に出て種
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:14 ID:RvRy6TUX
ドラマじゃ時間無いせいか淡々と進んじゃってるな
関わった人間はみんな不幸になる部分をもっと映して欲しい。
今回なら秋吉のこととか。

秋吉雄一の中の人の名前わかる人居ませんか?
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:29 ID:FRcE8MVd
>>38
質問ある奴は呼んでから聞け
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:31 ID:i16pYcsx
>>791
原作には、そんなものはない!!
二人の会話などない!!

だからこそ、素晴らしいのだ!!
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:45 ID:/nL0dOXg
原作は時効が目標なんて全然出てこないよ
大体時効過ぎても笹垣追いかけまくるし
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:50 ID:RvRy6TUX
>>791
そもそも二人が話してるところがないじゃん
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:03:53 ID:ql8z8OfP
初回は確かに神だったけど、2話も普通に良かった。
ただ、太陽の下を歩くんだよとかのセリフの辺りが甘ったるくて駄目だった。

亮司は、困ったり悩んだ態度でいつつも速攻で殺すという思考なのが良かった。
あと、2人とも俺がやったことにして自首すればいいんだろうと自暴自棄に
なってるところが雪穂の犬っぽくて良かった。

来週は、雪穂が「そっちがコケたらこっちも終わりなんだよ」というような
セリフがあるみたいだから、段々と悪い面を見せていくようになっていくのかな?
先週今週も悪そうな態度もあったけどね。
(道路に飛び出させて笑ったり、くだらない人もいる発言とか諸々)
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:04:33 ID:JsS707QH
予告の「あなたがこけたら私も〜」って雪穂の台詞、原作にあったっけ?何ページかわかる人教えてください。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:05:32 ID:dWTpp5PK
牟田ってドラマじゃ出ないの?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:05:34 ID:IOdpJlS/
セカチューぽい甘ったるい台詞いらない
来週は雪穂が死姦を提案するのかな
予告サイトからすると
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:05:35 ID:MFF5EbU/
>>799
スグ前に書いてますよく読みましょう
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:05:38 ID:FRcE8MVd
>>799
いいかよーーーーーーーーーーーーーーーーく聞けよ
原作には亮司と雪穂の会話は一切ない。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:05:39 ID:PjHcsyy0
結局、原作で表立って書かれなかった悪行を
ドラマで見せていこうという話か
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:05:45 ID:/nL0dOXg
原作を尊重するなら
二人のメロドラマよりもっと犯罪暦を前面に出すべき
もっと視聴率悪くなるかもしれんが
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:06:31 ID:Aig2T2eX
>>790
>>799
釣り?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:06:54 ID:5uscTSCN
2話の見所は
「殺すしかないかなー」
だけだったな。
亮司の覚醒まだー?
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:07:15 ID:/v1nxHmN
>>786
宗田は欲しかったね。
でも、原作では菊池はヘタレキャラだから、
笹垣に亮司の都合のいいことしか言わないけど、
今回は強気だから色々絡んできそう。

>>791
ない

時効の話は笹垣があけみに
「時効もすぎんたんだし、本当のこと教えてよ。」
とか聞いたんだっけか?
そこで笹垣は初めて、亮司の父親がロリコンだとしる。
「それをもっと早くに知っていれば・・。」
とかも言ってたかも。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:07:20 ID:Aig2T2eX
ごめん>>790じゃなくて>>791だ・・・
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:07:25 ID:MFF5EbU/
狂気にまみれる
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:07:27 ID:0vRUFpyb
オドオドしながら「菊池くん…」と言う亮司

えり子に「イタい」と言われる雪穂


orz
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:07:41 ID:laSHyhfu
実況で『AB型とO型のところはやるの?』って書き込みあったんですが、どういう話か詳しく聞かせてください。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:07:46 ID:ql8z8OfP
ドラマは14年って聞いたときから時効関係ある展開にするんだろうなと
思ってた。

あれじゃない?
犯人が子供でも、そんなの警察側にわかんないし15年は警察は捜査も
可能だから、その間は2人にとって危険ということじゃない?
例え刑務所行かなくて済んだとしても、二人とも殺人者だとバレたら
社会的に終わるし。
殺人がバレても別に刑務所行かなければいいという思考回路なら、
子供の内にさっさと本当のことを警察に話すはずだから。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:09:01 ID:EQ+j26qM
ガイチュウ女は何で綾瀬の過去知ってるの?
原作もそうだったん?
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:09:20 ID:0Jq26YEq
なみえが死んだ辺りに雪穂が「たかが男のために」と発言しているから
雪穂もなみえの死に関わっていると思った。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:10:04 ID:HhKPz0ei
これ昔の話じゃないの?
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:10:25 ID:PqwEMsD5
>>744
雪穂にとって別段邪魔じゃないからじゃね?
亮司にも情があるってことだ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:10:28 ID:PjHcsyy0
>>814
噂は広がるもんだろう
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:11:04 ID:H7qIK3CZ
798禿ドウ
漏れも、あのハサミを手に持ちながら「殺すしかないよなー」って無表情で呟くのは、原作の亮二っぽいなーとオモタ
ただヘタレ部分はこの先減らしてほしい。一々良心の呵責に耐えてたらきりないべ。
ま、次回からは、もう感覚が麻痺してきて、サクサク犯罪に手を染めていきそうな表情だったので期待
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:11:44 ID:ql8z8OfP
今枝のシーンは怖くてよかったから出てくれると嬉しいけど、
1クールじゃ難しいんだろうね。
2人を追い詰める役目は全て笹垣が担うんだろうね。
あれ?じゃあ青酸カリの話はどうなるの?典子は出てくるのに。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:12:20 ID:PqwEMsD5
>>815
雪穂が変装して金下ろしたんだろ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:12:21 ID:/nL0dOXg
>>812
友彦(O型)を助けるために奈美江の死体の中に亮司(AB型)が精液を入れる
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:13:14 ID:PqwEMsD5
>>820
松浦に使うとか
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:14:04 ID:Aig2T2eX
>>820
篠塚に・・・って意見も出てた気がする
825へき:2006/01/19(木) 22:14:46 ID:RUdDrKlD
文庫本のP.659に「女の身体の中に出したことは一度もない」って台詞があるやろ。だったら死体に精子をいれたのは誰?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:14:49 ID:/v1nxHmN
>>812
男の売春斡旋所を亮司がやっていて、
そこの客の主婦が買春しているときに、
心臓麻痺で死んでしまう。
主婦とその相手の男はよく外でも会っていて、
旦那も疑っていて、
売春男は自分が殺したと思われるのではないかと、懸念して、
亮司に助けを求める。
んで、売春男の血液型はAB、亮司はO型だから、
あっていた男が売春男だとはばれない。

ってお話。説明下手でスマン。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:15:06 ID:laSHyhfu
>>822
O型の友彦って人を無罪にするってことですか。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:16:04 ID:PjHcsyy0
>>825
自分でオナヌーできるだろ。それ入れたんだよ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:16:29 ID:U6Fcs1sw
>>815
「たかが男のために」は花岡夕子の時じゃない?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:16:35 ID:5uscTSCN
>>825
「(生きてる)女の身体の中に出したことは一度もない」ってことか、
雪穂に出してもらったんだと思う。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:17:39 ID:IOdpJlS/
>825
この事件のときのがトラウマになって
精子出せなくなったんじゃないの?
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:18:53 ID:OJnZ/PF7
>>811
亮司がヘタレなのは、1話からの流れで行けば、自然なような気もした。
連ドラだからだんだんモンスター化して行くってのも面白い。
ただ、雪穂は江利子にけなされたり意見されちゃいけないなー。
江利子は雪穂の金魚のフンで無いと、大学での事件の面白さや怖さが半減する。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:19:39 ID:ql8z8OfP
>>819
ヘタレな部分と犯罪についての感覚が麻痺してる部分のギャップがあるのも
(やりたくないけど殺るしかないよな〜みたいな)
それはそれで犯罪者っぽい異常さが出てていいけどね。
3話から変わるらしいから、何か契機になる出来事があってさくさく手を
染めるようになるんじゃないかな。

青酸カリは別人に使うんでもいいけど、やっぱり怖さ半減だね。
探偵が追い詰めていよいよ!ってときにトイレだったのが怖かったからね。
あと小説だと、雪穂が手とかでしてやって亮司が出したのを死体の中に
入れたんではないかと思うんだけど、ドラマでその辺りどうするんだろう・・・。
そんな描写するわけにはいかないだろうし。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:21:13 ID:FRcE8MVd
>>832
あーそれはある。
江利子がプリチーウーマンにならないと大学ネタが映えない。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:21:47 ID:b0IRjTGW
>>830
自慰で出せないなんてどこにも書いてないよ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:22:08 ID:Bm84Uij0
探偵の助手の女の子は出るのかな。一番好きなキャラなんだが
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:23:28 ID:9apIi+Lw
ドラマ版、あまりに俺のイメージしてた2人と違う(性格が)。
他人を完全に道具扱いする二人であって欲しかった。
ところで、雪穂が一成を愛してたっていうカキコが上の方に
あるけど、何でそう思うかねぇ・・・。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:23:33 ID:aL1MQka+
今日は「時効」が気になった。
ドラマではもう人は殺さないのか?原作から大きく離れるな。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:24:03 ID:ql8z8OfP
江利子役の子、1リットルの涙にも出てたけど、今回も同じような役だねぇ。
原作の江利子と違ってドラマは微妙に性格良くない部分があるよね。
親が殺人者でいじめられてしまって可哀想な子に対して、
却ってイタイっていうか〜とか、自分だけうまくやっていこうと
思ってるみたいっていうか〜とか言っちゃってるし。
性格が良かったらそんなことは言わない・・・。

ドラマ版は、亮司と雪穂はしょうがなくっていう部分出してるから、
江利子の性格もちょっと改変させてるのかもね。
可哀想な目に遭っても同情できないように。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:24:49 ID:/v1nxHmN
>>832
それはあるけど、
雪穂があんな大々的にいじめられてたら、
雪穂にあこがれる、江利子って構図にはならない。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:27:49 ID:5uscTSCN
>>835
うろ覚えスマソ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:28:02 ID:TpzDQe0n
このタイミングで襲わせたらエリコにすごい疑いを
もたれるよな〜
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:28:20 ID:ql8z8OfP
>>840
でも原作でも悪い噂流されてたよね?
その後、裏で色々やって障害を取り除いたわけだし、
今後憧れられるような人間になるんじゃないかな。
噂流される前も雪穂はモテモテだったみたいだし。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:30:32 ID:fTCJP3LU
原作って最後どうなるの?最後に二人は捕まるのか?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:33:25 ID:IcH8MTII
モンスター化なんかしない。
二人は最後までずっとフツーの人だよ。
「仕方なく」悪いことをしていくんだよ。
もう原作に縛られながら見るのはよそう。



と自分に言い聞かせる俺。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:34:11 ID:ql8z8OfP
>>844
捕まらない。亮司は死ぬ。
雪穂の続編は幻夜。

やっぱり、面倒なことは全て片付けてくれて自分のことだけを考えてくれてた
太陽の代わりだった亮司がいないと上手くいかないんだねみたいな感じの続編。

初回の、大人になった2人がお互いをまがいもの、にせものの太陽と言っていて、
幼い頃の2人はお互いを太陽だったと言ってるシーンが好きだ。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:34:32 ID:FRcE8MVd
>>842
原作では犯人になりそうな奴も同時に仕立て上げるから、
だれかを犯人にするだろ
雪穂ママ
菊池
西口奈美江
一成の元カノ
などなど
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:36:12 ID:ql8z8OfP
原作の話だけど、江利子を襲わせたのって、単に障害だったからだよね?
自分の中の雪穂のイメージでは、友人を嫉妬で〜っていう感じじゃないんだよね。
それじゃ昼ドラみたいで。
雪穂はもっと、目的の為にさくさく進める感じがする。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:36:54 ID:PjHcsyy0
あの太陽のセリフ、くさすぎてダメだった。
一気に冷めたよ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:40:36 ID:9apIi+Lw
あの雪穂に、嫉妬などという感情があるわけなかろう。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:45:15 ID:ql8z8OfP
>>849
自分もあれはちょっと受け付けなかった。
後は別に問題なかったんだけどね。

あんなところで再会するなんて、みたいなことを予告か何かで見たんだけど
薄汚れた駅のトイレで、片方は下品な落書きを駅員に注意されながら消してて
片方はずぶ濡れで、でお互いぐしゃぐしゃっぽく抱き合うのが、らしくて良かった。
2人を綺麗に描こうとしてなさそうなところは期待できる。
くさいセリフがちょっとセカチューっぽくて嫌だとは思ったけど。あれがなければなぁ。

最後の亮司が敬語で雪穂に「あの…大丈夫ですか?」と言って、そのあと司書の人が
何事もなかったかのように普通に離れた席で本を読んでる二人を目撃するシーンも良かった。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:45:36 ID:X+YWct0k
いや雪穂こそ嫉妬と栄光というものに妄執している負の人物だと思うけど
自分が幸せになるためなら他の奴らを蹴落とし引きずり込むような感じ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:46:46 ID:ql8z8OfP
あとトイレで最初に亮司が「あの・・・」っていうのも良かったな。

ドラマ版の亮司は「あの・・・」が多いね。
雪穂の為なら人殺しでも何でもやるような部分が引き立つから結構好きだ。
原作とはイメージ違うけど。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:48:20 ID:Em94sMSP
>>820
図書館の職員の人とか、もしくは菊池とか?
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:56:32 ID:9apIi+Lw
>>852
俺が言っているのは、篠塚が江里子に魅かれたからといって、
雪穂が江里子に嫉妬するようなことはない、ということ。
世間一般のお嬢様に対する嫉妬は、そりゃあるだろうさ。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:56:39 ID:xAUYGYqa
こんな純愛すれ違いお涙ちょうだいドラマになろうとは、
原作読破したとき夢にも思わなかった
亮司は投身自殺など考えない
二人は(生き抜く、お互いを護る)ことをひたむきに追求する同志だと読み取っていたよ(´・ω・`)
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:57:17 ID:H7qIK3CZ
原作では図書館の人でてこないじゃん?
でもドラマ版だと、二人が他人じゃないことを誰よりもよく知ってるのが図書館の人じゃん。
原作の主人公二人の性格でいけば殺してる気がするんだけど、やっぱりドラマ版では殺さんのかなー
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:57:36 ID:VbL0T6En
プロデューサーの狙いはわかった
原作がふたりの接触している場面をいっさい描写していないから
ドラマはその描かれなかったふたりの接触場面を中心に描いていく
ということだろう
いわば原作が表層でドラマが真実という形になるのだろうが
真実といっても原作の一解釈に過ぎないわけだが
でもまあ2話見た時点ではそんなに悪くはないように思う
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 22:59:43 ID:lLDzjA47
ドラマ見終わって、
嫁さんと「雪穂と亮司に愛はあったか?」で話をした。
嫁さん曰く、「愛があったにしろ無かったにしろ
自分のすべてを知ってる人間が存在してることが凄い」と言っていた。
いい所も悪い所も綺麗な所も汚い所も、
自分のすべてを知っている人間など確かに存在しない。
たしかに、そう考えると、
亮司と雪穂の関係は愛を超越したものなのかもしれないと、
嫁さんの一言でそう思ってしまった。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:02:52 ID:U6Fcs1sw
>>856
雪穂のためなら死ねるのが亮司
雪穂と一緒に死のうとするのが雅也
誰のためにも死なないのが雪穂
でも亮司は雪穂の太陽だし、特別な存在であり同志だと思います。

>>857
原作では図書館の人は鍵だ、名前もないけど。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:09:47 ID:w7uCrMP3
いい加減目覚めなさい。

原作とドラマの二人は別人です。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:17:29 ID:St7o5mre
>>860
東野は、二人の関係を「純愛」と語ったし
何を今更、と思ってしまうが
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:19:47 ID:ql8z8OfP
>>858
公式に載ってる東野圭吾の「こんなやり方があったのか」っていうのは
そういう意味なのかな?
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:22:51 ID:U6Fcs1sw
>>862
亮司がただの駒にすぎない、利用してただけという意見もあるから。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:23:17 ID:sFWSlo7Y
>>858
>いわば原作が表層でドラマが真実という形になるのだろうが

そ れ は な い 。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:23:44 ID:VbL0T6En
>>863
プロデューサーが東野を説得する際に提案したのがこの方法なんじゃないのかな?
原作とドラマは表裏一体の関係になるように、ふたりの描写を中心にしていきます
とかいう感じで
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:25:08 ID:St7o5mre
>>864
いや、だから、東野本人がシンプルな純愛を書いた
と言ってるのだから
駒も同士もないだろ、という意味
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:25:46 ID:Eco6QVCk
江利子に「痛杉」「人間じゃない」(←直接雪穂に言ったわけではないが)と言われた。
原作では江利子を痛い目にあわせた動機について解釈が分かれるところだが、
ドラマの江利子なら動機は十分。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:26:34 ID:OJnZ/PF7
>>861
原作とドラマの二人の人間像が違うとかいってる人は
このスレにはあんまりいなくねーか?むしろ本スレに多い希ガス。
俺のイメージはこうだとか、俺の思ってたのとは違うなとか、
言うのはOKでしょう。元々2人のシーンはなかったわけだし、
誰の解釈も想像でしかない。んで、そこが面白いとこ。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:26:39 ID:ql8z8OfP
>>866
なるほど。

確かに原作そのままドラマにしても、原作がヒットしてる以上
ネタバレしてるようなものだしね。

R&Yの太陽が切り絵なのも上手いと思ったなぁ。
丁寧に作って原作を補完していきたい意図を感じた。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:28:38 ID:St7o5mre
>>863
東野、映像化の時にはいつも言ってる
「こんなやり方があるのか」と
舞台の感想でもそう言った

東野の常套句、もしくは社交辞令
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:29:00 ID:VbL0T6En
>>867
東野圭吾の作品はやっぱどれも似た空気があるしね
愛し合うふたりに障害がある点がパラレルワールドで
ロリコンぽいトラウマという点でむかし僕が死んだ家
東野流の純愛は一癖あると考えた方がいいかも
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:32:06 ID:0jYNWQnV
東野さんは純愛は綺麗なものとは限らないみたいなことを言ってたよ。
ドラマのとは違うと思う。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:32:58 ID:cyAIDXEs
なんか無理矢理ドラマと原作の二人を
ダブらせようとしてる奴がいるな
性格全然違うだろ
ちゃんと割り切って観ないと今後ドラマ叩きに走ってしまうぞ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:34:38 ID:FRcE8MVd
>>872
>東野流の純愛は一癖あると考えた方がいいかも
秘密でもそうだしな。
日経のエロじじいと大違い。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:36:18 ID:VbL0T6En
>>874
このドラマはあくまで原作の一解釈だと考えていれば
そう目くじらを立てることにはならないと思うけど・・・
あんまりひどければあれだけど、今のところは悪くないと思うよ
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:36:39 ID:St7o5mre
>>874
1話を観た段階で
別物として捉えようと思っただろうし
拘りを捨てずに原作原作というのは少数派だと思うが
それはそれでいいのでは?
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:37:51 ID:GVo6Y50b
今枝と絵里のコンビって好きだったから今枝殺された時は
結構ショックだった。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:38:40 ID:Bm84Uij0
多分原作厨は解釈すること自体に怒ってるんじゃないか?
解釈してるのは脚本家だろ。脚本家の主観でやってんのかな
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:40:09 ID:St7o5mre
>>878
今枝の場合は死体が出ていない
>>878の想像力で、大団円を作ればいい
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:40:10 ID:VbL0T6En
>>875
秘密もそうだね
日経のじいさんは必殺のワンパターンだな
一時期じいさんの本を数冊読んだことがあるけど
基本は初老のオヤジと30〜40歳ぐらいの主婦との
不倫ばっかりだからなあw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:40:25 ID:GVo6Y50b
何とか原作に近い物が出来なかったのかな。
やりとりが分からん方が想像掻き立てられて良かったんだが。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:42:40 ID:Tbgu5Ahc
>>880
確かに出てないけど、あれで生きてるとはとても思えんよ。
あれ千里眼とかみたいに、今枝の物語を別に書いて欲しかったよ。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:43:08 ID:VbL0T6En
>>882
漏れ、シナリオ勉強していたことあるけど、テレビドラマって
読み返しが効かないからなるべくわかりやすい話にしないとダメらしいのよ
原作に忠実にすると伏線が多いし、ふたりの実態が見えにくいから
わけのわからない視聴者が出ると危惧したんじゃないのかな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:44:10 ID:FIzb3Pms
>>882
原作通りのイメージの二人だったらよかったんだけどね。

でも、ここまで違っても見られるってことは
ドラマはドラマで良作なんだと思う
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:44:33 ID:St7o5mre
>>879
皆でドラマ版に迎合する必要はないでしょ
怒りたい人がいてもいいし、それを厨呼ばわりすることもない
割り切れば楽なのに、と思うが、それだけ純なんだろう
ある意味、羨ましくもある
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:44:34 ID:Tbgu5Ahc
>>882
うーん。でもあまりはっきりさせすぎるのもつまらんよね。
エバンゲリオンの成功例だってあるわけだし。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:46:51 ID:r1GlyoFO
江里子が呼び出されてひょいひょい出かけていったのは
なんで?
手紙を見てだったみたいだったけど、
ドラマの中でその理由ってか、内容って出た?
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:48:09 ID:St7o5mre
>>888
うん?何の話?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:48:11 ID:ql8z8OfP
>>888
ラブレター。
雪穂に嫉妬してたように、自分の容姿やモテないことにコンプレックスがあったから
告白が嬉しくてのこのこ行ってしまった。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:49:07 ID:ql8z8OfP
>>889
江利子と郁子を間違えてるんだと思う。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:49:17 ID:St7o5mre
>>890
それ、江里子じゃないが
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:55:59 ID:Bm84Uij0
絵里は出てこないのか。なぜか東野原作で好きなのは絵里と分身の双葉
なんだが・・・
894888:2006/01/19(木) 23:56:49 ID:r1GlyoFO
そうだ、郁子か。
原作知らない人なんで、顔でしか覚えてない・・。
でも、これ今後もこんな展開なら、一瞬見逃しただけでも痛いね。
今度からトイレははじまる前にいっとこ。

いろいろ読んでると原作はもっと複雑なんだよね?
それがそのまま連続ドラマになったら、
頭パンクするだろうな。。。
毎週一話から、再放送してもらわんと。

あ、それでやけに回想シーンが多いんだ。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/19(木) 23:59:55 ID:St7o5mre
>>893
双葉は好きだが、絵里にそこまでの魅力を感じたとは…。
でも、10人10色の感じ方があるからいいんだよな
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:00:28 ID:Tbgu5Ahc
俺も絵里好きですよ。ちょっとしか出てこないけど。
今枝……。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:01:24 ID:Aig2T2eX
ドラマの世界じゃあの二人は幸せに暮らしてるんだよきっと
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:03:13 ID:uKdFQy4V
脳内保管しときますわ。
小説出して欲しい位、この今枝と絵里のコンビ好きなんだよな。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:03:56 ID:8KwlKjXK
なんで俺一人なんだよぉ。って泣き崩れるのは
篠塚と雪穂がイチャついてるのを見た後に取っといて欲しかったな。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:04:01 ID:T8oebi8Z
>>894
別に複雑でもないんじゃない?
違いってロッキー→タイタニックみたいなどーでも良いのを除けば
写真に写ってた人物が違う事くらいかと。

ただ、二人が全てを企てたって事は、読者がジグソーパズルを完成させ
るように、書かれた諸事実を再構成しないと見えて来ない様になってい
るだけ。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:05:15 ID:VbL0T6En
>>893
東野原作だと結構好きな女いるなあ
『同級生』の水村さん、『眠りの森』の未緒
あと名前忘れちゃったけど『パラレル』のヒロイン
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:07:14 ID:qloCJL+V
絵里いないって聞いて慌ててキャスト見てきたけど美佳もいない!
じゃあある程度手を汚しつつも決定的な汚れにはならなさそうだね。
殺人はしても。

雪穂は子供の頃に売春させられてて身をもって辛い思いをしているし、
亮司はそれを目撃してしまったから
美佳は未遂じゃないというのが最も視聴者から見てイメージが悪いと思う。
その前2人は未遂だから、2人の純愛物語にしようと思えばできそうだね。
殺人だとかえって現実感なくてしょうがないって感じになりそうだし。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:08:45 ID:VjXKpQ+H
最後やはり刺したのは雪穂なのですか??
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:09:08 ID:SuXiyoPq
絵里とか今枝って誰だっけ・・・・ってもう原作読んだの6年前だから
登場人物ほとんど忘れてるよ(;´Д⊂)
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:09:09 ID:qloCJL+V
>>894
原作よりも随分簡略化されてると思うよ。
連ドラ用にわかりやすくされてる。
1話だけ見ても人物やエピソードがかなり省かれて変更されてるし。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:14:14 ID:uKdFQy4V
今枝は探偵さんで絵里は助手とかバイトで手伝ってる。普段は居酒屋の
バイトしながら専門学校行ってたな。確か。
結構笹垣に負けず劣らずの勘のするどさが魅力あるキャラだった。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:14:35 ID:KvIxR+nR
>>904
前回の分に関しては、原作と違って、亮司が父親を殺すところを諸に
映像で見せてしまってるんだから、原作のはじめの方の大部分が使え
ないのは当たり前。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:16:42 ID:hmKYh4Th
>>907
リンク先を間違えてる?
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:19:30 ID:R00esmG+
そういや亮司の売春ネタがぼやかされてる
渡部から金もらってるからやってることはやってるんだろうけど
あれじゃ視聴者に分からないのでは
910907:2006/01/20(金) 00:20:38 ID:KvIxR+nR
>>908
御意。>>907>>905へのレス。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:22:17 ID:hmKYh4Th
>>909
徐々に理解できる、という流れでしょ
2話でそこまで出したら、却って判り辛くなるとも思う
松浦殺害の蓋然性を持たせるための措置だろうが
どう転がすかが、結構楽しみ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:22:29 ID:qloCJL+V
>>909
来週やるんじゃない?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:22:52 ID:SuXiyoPq
>>906
今、原作取りだしてきたけど、やべ本当にほとんど忘れてる・・・
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:23:06 ID:yCjUs9ts
>>909
その金の意味がわかるのは来週だろう。
1週間は金とピザ?はなんだったのだろう と思わせとくんじゃないか?
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:23:59 ID:qloCJL+V
>>910
>>905は、だからドラマはわかりやすいだろうし
トイレ行ってもついていけると思うよっていう意味だよ。
ドラマ批判とかじゃなくて。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:24:44 ID:yCjUs9ts
松浦とならんで、菊池と金ハがどうからむかも楽しみ。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:27:29 ID:nBz79v4H
原作読んでて、高宮、今枝、笹垣だっけ?真相に勘づいてたのは。
この3人ずっと応援しながら読んでた記憶がある。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:27:48 ID:nP442EPS
>>905
『花のOL湯煙温泉殺人事件』論の法則が適用されつつあるということですな
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:28:29 ID:hmKYh4Th
>>917
高宮は蚊帳の外
篠塚
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:30:40 ID:nBz79v4H
>>919
そうだっけ。逆で覚えてた。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:37:07 ID:dibZjg0c
別物と割り切って見て、1話は解釈としてもドラマとしてもおもしろかったが
2話は最悪。セカチューパート2の安っぽい絶叫芝居にうんざりだ
原作きりはなして、ドラマとして見てもつまらない。
今後、多少ましになるのか・・・主役ふたりが下手すぎて難しいそうだ。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:37:10 ID:yfbIjFgz
「時効になったら太陽の下を、、、」的なこと言ってて高宮と結婚する雪穂に対する突込みは既出?
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:39:40 ID:hmKYh4Th
>>922
突っ込みが必要なのか?
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:40:38 ID:SuXiyoPq
最初の殺人は時効だけどそのあとに何人も殺してるからな
でも高宮との結婚はドラマの純愛説と矛盾する可能性が高いから
省略されるか話が変えられるかもね
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:40:43 ID:KvIxR+nR
>>922
んな突っ込みは原作読んでたらしないと思うが。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:43:47 ID:SuXiyoPq
あーそうか
高宮との結婚はアレだったっけな
そうだっけ確かに心配無用だ
でも怖いから純愛っぽくはないなw
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:44:14 ID:hmKYh4Th
>>924
いや、最初の犯罪は11才だから
公訴時効なんて関係ないでしょ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:45:28 ID:qloCJL+V
そういえば、ドラマ版の雪穂は、施設を経て唐沢礼子に引き取られたと
2話で言っていたね。

原作のように、母親死亡前から、周到に唐沢家に通って引き取られようと
計画していたわけではないと確定したね。
1話の時点で違うっぽいなーとは思ってたけど。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:46:39 ID:SuXiyoPq
やべ本当にストーリー完全に忘れてるわ
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:50:26 ID:yfbIjFgz
>>925
原作読んでるからこそドラマでどうするかと言う話なんだけども。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:52:06 ID:KvIxR+nR
>>930
だって雪穂結婚云々の前に人殺してるじゃん>亮司
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:56:39 ID:yfbIjFgz
>>931
忘れてるようなので詳しく頼む。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 00:58:15 ID:SuXiyoPq
てか結婚そのものに雪穂には別の狙いがあったんじゃないっけ?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:00:16 ID:yfbIjFgz
>>933
雪穂にはあっても亮司もあるの?その辺ややこしくなりそうなんだけど。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:02:51 ID:nBz79v4H
>>933
千都留と幸せにさせないためじゃなかったか。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:04:30 ID:hmKYh4Th
>>935
いや…
そりゃ、あまりにも安直過ぎる読み方ではないだろうか
感じ方は人それぞれだし、ケチを付けることでもないのだろうが
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:06:40 ID:nBz79v4H
>>936
いや、実はあんまり覚えてないんだよね。ただ千都留と高宮が結ばれたら
いいなあと思ったことを記憶している。不快になったらすまん。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:08:29 ID:W5k4W7vL
高宮との結婚は単純に金だと思う。
株始める資金ださせたり、土地の購入もさせたじゃん。
それだけの金をすぱっと出してくれる存在はでかい。
ダンス部に入ったのもおぼっちゃま学生と交流持つためでしょ。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:09:59 ID:yfbIjFgz
だから、聞きたいのはこの純愛路線のドラマで金目的で他人と結婚していいのかと言う事なんだが、、、
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:10:47 ID:Qyaxkk9Z
高宮との結婚〜離婚で雪穂が得た成果
・実家の資産の土地を売った金で青山のR&Y1号店の物件を買わせた。
(但し、バブルで土地が急騰したので結果的に高宮にもメリットがあった)
・高宮の会社のネットワークにアクセスするIDとパスワードを盗んだ
(おそらくそれを使って亮司がハッキングしてエキスパートシステムのプログラムを盗んだ)
・見かけ上、高宮の浮気による離婚(暴力付)を演出したため、多分、慰謝料。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:12:08 ID:hmKYh4Th
>>939
そりゃ森下さんに聞くべき質問だろ
ここまでキャラが変更されたら、想像できんよ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:12:53 ID:tJKzX4Qb
>>939
亮司が金に困り、仕方なく金目当てで結婚
亮司のための結婚
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:15:38 ID:hmKYh4Th
>>942
陳腐極まりないけど
それなら、スッキリまとまりそうだ
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:16:25 ID:nBz79v4H
そっか。千都留は不倫のためのキャラだったな。ゴルフ場で会うように
仕向けたのを思い出した。もう1回読み直すわ。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:16:34 ID:SuXiyoPq
>>942
まあそんなとこだろうね
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:24:31 ID:yfbIjFgz
>>941
そんな事言いだしたらこのスレいらなくないですか?

>>942
それならありそうですね。その場合誰のお金でR&Yの物件を買ったかなんですけども、、、
あ、これは二人に取っての安定収入を自力で取る為と考えられるからやっぱり高宮で良いか。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:29:25 ID:hmKYh4Th
>>946
自分のレスを読み返してみて欲しいのだが
>金目的で他人と結婚していいのか
↑なんだが
良いかと聞かれてどう答えるんだ?
これをどういう方向にもって行くのだろう?
と書かれていれば、違ったレスになると思うが
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:38:32 ID:r1MRx92W
アニータさんに聞いて
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:45:30 ID:Qyaxkk9Z
>>939
ドラマの意図としても、結婚なんて制度は屁とも思わない二人の純愛のつもりだろ?
高宮との結婚はどう考えても手段。ドラマの公式HPでも、篠塚のことは「愛されたいと願った」
と書いてあるが、高宮はザコキャラ扱いだぞ。
たぶん第3話で、亮司の主婦相手の売春も描かれるし、花岡夕子の死因偽装のアイデアは
雪穂が言い出すみたいだし、モラルとか貞操とかもう超えたとこにいるのは明らかだろ。
ドラマ的に言ってもだぞ。原作的に言えばもう論を待たないよ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:47:20 ID:OilI18Rf
ドラマではラブストーリーとは言っているが本当は共生関係を描きたいんだと思う
1話の出会いから3話中頃までがラブストーリー。
太陽の下を歩く事を夢見るけどそれがかなわぬと分かって覚悟を決めるのが中盤
頃かなと。
だから覚悟を決めた後だったらお金のために好きでもない高宮に近づいても不思議
じゃない。
ドラマでは篠塚に惹かれるみたいだけど、無いものねだりみたいなものかなと。
原作読んだ時は、高宮も篠塚も隠れ蓑的存在でお金目的で近づいたの思ってた。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 01:59:58 ID:qloCJL+V
小物入れのシーン好きなんだけどね。
そこだけ見ると微笑ましい関係だよね。

2人の描写が全くないから、実はその辺りは普通に好き合ってた二人だったのかも
という解釈もできる。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 02:02:21 ID:W5k4W7vL
原作で篠塚への想いだけはよく分からなかった。
雪穂の最愛の人はやっぱ亮司であってほしい。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 02:05:30 ID:G2b0K37R
>>950
いい解釈だな
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 02:18:45 ID:RICzBOi3
タイタニックはないだろ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 02:19:26 ID:hmKYh4Th
>>952
いや、ドラマではそういう解釈にしたってだけで
>>952の気持ちを否定するものではないと思うが
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 02:41:22 ID:puwzcNmt
絶叫セリフはやめてほしいな。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 03:59:46 ID:tkBYgxHW
原作では、高宮が雪穂と結婚にいたるきっかけのひとつは雪穂の「妊娠」だった。
しかし実はそれは偽装で、妊娠飯能が出た状態の検査役は亮司が用意したもの
だった。だから亮司はむしろ、雪穂と高宮との結婚をサポートしている立場。
喜んでやってたのかどうかまではわからないが。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 04:04:34 ID:tkBYgxHW
>>830
上の方でも少し議論があるが、やっぱりこれが正解っぽい。
日頃も雪穂がそうやって出して上げてたから、夕子の死の際にもそんな
アイデアが浮かんだのでは?

というのもひとつの「解釈」でしかないのは当然だけど。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 07:17:39 ID:wuHWlggH
何このドラマ。原作と全然違い杉。
原作の亮司と雪穂は泣いたりしない。
もっとクールでドライ。
原作の都子はイジメなんかしないだろ。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 07:31:26 ID:PRt/gFCN
とりあえずテンプレ作成しました。誰かスレ立てお願いします。
なお、スレを立てる時は必ずスレ立て宣言してくださいね。
また、不具合があれば修正してください。
(多少テンプレの内容を追加・変更していますがいかがでしょう?)

TBS系2006年1月スタートドラマ 白夜行(木曜21時)原作の内容を語りたい人用
原作ファンの方、原作の展開を知りたい方はこちらでどうぞ
原作ネタ、原作との差異、原作への質問・確認はネタバレスレへ
ただし、質問する場合はなるべく過去ログ読んでください
なお、セカチュー話はセカチュースレでお願いします
原作未読の人、ネタバレされたくない人は本スレへお願いします

前スレ 白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/

【関連スレ】
東野圭吾 Part22 (ミステリー板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1137491921/
★東野圭吾ネタバレOKスッドレ2★ (ミステリー板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1131235824/

原作読むのが面倒な人はこちらを参考にどうぞ
白夜行の年表-�19年間の軌跡�-
ttp://from1985.pekori.to/keigotaku/byaku_gen/byakuya_nen.html
原作レビュー
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mockyel/rev_novel_p5-1.htm
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mockyel/rev_novel_p5-2.htm
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 07:39:45 ID:inETIAUh
二話目なんかちがうなって思ってたけど
最後はちゃんと罠にはめてたから、
小説のように最初から完璧なキャラじゃなくて
だんだん冷酷になって行くキャラだと思うことにしようかな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 07:54:56 ID:OilI18Rf
>>961
多分そうだと思う
今は、降りかかる火の粉を振り払うように犯罪をおこしているけど(原作通り)
そのうち、確信的に犯罪を犯すようになるんじゃないかと
泣くシーンが多いけど子供時代とかぶってるからだんだん冷酷なキャラになって
行くかもね。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 08:09:31 ID:tJKzX4Qb
雪穂が篠塚に惹かれてるのを知り、また仕方ないとはいえ高宮と結婚
亮司の魂は砕かれていくのであった…
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 08:38:04 ID:4nhqFzVb
篠塚は雪穂にとって宿命のライバルだから好きなのかと
解釈してたぜ。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 08:46:39 ID:jnKHmrTi
クールでドライとあるが、個人的にはそうは思わないな。二人の時だけは違ったと思う。周囲の人間に心を許さないほど、雪穂には波の様にドドーッと感情をあらわにしそう…。ドラマ版ではあえて原作にはない内側部分にスポットをあててるみたいだから違和感ないけどなぁ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:05:55 ID:AlEHXIoM
AB、Oのトリックって原作の時代だからできたことだよね
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:08:30 ID:xM1eOYj9
結婚は成り上がりのためのただの手段じゃないかな
雪穂も結婚相手に惚れて結婚してるわけじゃないし、亮二もそんな
成り上がりの手助け
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:44:04 ID:KAD3yTuY
>>965
同意。
ただ、だからこそ今後第三者には非情に徹して欲しい。
ドラマには今枝がいないので、その代わりに余を(ny
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:48:23 ID:+Mk+ni/9
篠塚一成
雪穂の正体を一目でかぎつける鋭さを持ち合わせ、それがゆえに雪穂を強くひきつける。
雪穂が心の底で、本当の自分をさらけだして愛されたい、と望んだ唯一の人間。

一行目は納得でも、二行目はいまいち同意できないと思ってたけど。
昨日見たらドラマの雪穂なら、本当の自分をさらけだして愛されたいと望むだろうなと思った。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:53:53 ID:6tGErY2Z
原作だと亮司は高校時代に蒸発してんだよな?
スナックやよいに行くなよ・・・
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:57:22 ID:ARxLAfpv
江利子役の人は本仮屋ユイカだと思っていたら全然違う人だと今日気付いた。
俺の中でメガネかけてる女子高生役は全部本仮屋ユイカだったらしい・・・。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:58:21 ID:6tGErY2Z
何その華道家みたいな人
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:58:26 ID:9Gy+gyXH
>>971
おま、それなんてセカチュー?
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 09:59:02 ID:KAD3yTuY
>>970
家に帰ってこなかっただけじゃなかったけ?
本格的に蒸発って言って良いのは、無限を友彦に譲った後のような希ガス
975ofjhbofog6tw:2006/01/20(金) 10:01:56 ID:5xhfits8
ドラマだと亮二は3話で良心を捨てる
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:02:14 ID:6tGErY2Z
>>974
原作読み返したら高校時代はいたんだな
で、卒業式の日に「じゃあ俺、行くからな」っつって蒸発してた
勘違いスマソ
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:03:05 ID:6lkMVO6D
>974
母親に「もう戻らない」みたいな書置き残して出ていったんじゃなかった?

ところで、中道は出てくるのだろうか?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:06:53 ID:nsjHZVTS
セックスシーンを入れて綾瀬の全裸もちゃんと写せば神ドラマだな
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:28:27 ID:iQ/Glpjf
>>977
キャストにはないね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:31:45 ID:KAD3yTuY
>>977
中道ってだれだっけ?原作読んでるけど思い出せない。
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:33:52 ID:xWTIqgJM
>>980
雪穂の家庭教師
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:36:23 ID:KAD3yTuY
>>981
あー、あの家庭教師か。サンクス
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:37:28 ID:2EtB7BDh
スレ立て行ってきます
テンプレは>>960でおっけー?
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:39:15 ID:Bt2gYIjW
現行スレに
白夜行 27 (実質28)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137689157/
をくわえればいいのでは〜

>>983
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:40:28 ID:KAD3yTuY
>>983

986983:2006/01/20(金) 10:41:00 ID:2EtB7BDh
次スレです
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137721188/

>>984
間に合わなかった・・・すみません
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:43:13 ID:Bt2gYIjW
>>983さん乙〜
まー本スレ流れ速いし、絶対必要って訳じゃないし
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 10:43:39 ID:kOG72CLa
愛と勇気だけが友達の亮司
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:11:39 ID:0lloJLfa
なにその週間少年ジャンプ
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:19:41 ID:Z4WDdDG5
エリコって、映画版「いま、会いにいきます」のミオ(学生)じゃん。
眼鏡に制服ってあの役のまんまやし(w
アキとミオの共演
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:40:22 ID:ganVzf0a
9
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:41:04 ID:ganVzf0a
8
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:41:43 ID:ganVzf0a
7
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:42:21 ID:ganVzf0a
6
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:43:06 ID:ganVzf0a
5
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:43:41 ID:ganVzf0a
4
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:44:18 ID:ganVzf0a
3
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:44:57 ID:ganVzf0a
2
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:45:31 ID:0lloJLfa
1
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/20(金) 11:45:34 ID:ganVzf0a
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。