白夜行 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
【TBS系 毎週木曜よる9時】

【出演】山田孝之、綾瀬はるか、武田鉄矢、泉澤祐希、福田麻由子 他
【脚本】森下佳子
【演出】平川雄一朗、那須田 淳、石井康晴
【音楽】河野 伸
【原作】『白夜行』東野圭吾 著(集英社)
【プロデュース】石丸彰彦
【主題歌】『影』柴咲コウ( UNIVERSAL J / chimera energy )

◆公式サイト
http://www.tbs.co.jp/byakuyakou/
◆詳細あらすじ
http://dramanote.seesaa.net/article/11122074.html
◆白夜行 原作ネタバレ専用スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1131186668/
◆前スレ 白夜行part14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137154539/l50

2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:23:57 ID:f4K+FYO5
2ゲト?
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:26:41 ID:xXgdEa8D
乙!!!!!
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:30:08 ID:5bhS2EFi
TV誌にハッキリ亮司は死亡って書いてあったね。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:30:51 ID:6yymmKlM
山田孝之、綾瀬はるかのコンビでめぞん一刻をやってほしい。
すれ違いか
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:31:40 ID:3nzMJucO
山田は妻夫木でもよかった。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:32:26 ID:5JYLE+kj
>6
本気か?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:33:16 ID:+LSIgsjk
ブッキーはキヨさま
9名無しさんは見た!:2006/01/14(土) 11:34:44 ID:XVXsOnf4
感動や共感は出来なかったけど
単なる感動モノなんかよりも、よほど目を離せられない痛切さがあって
久々にTVドラマで打たれた感じ

原作は未読だけど、駅で別れた時にリョージがユキホに渡した太陽の切り絵
あんなモン作って渡して、後々やばくならないんか?と思った訳だが


10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:35:21 ID:JY1CmJFZ
白夜行初回視聴率14.2%

あれだけ番宣して低視聴率、2時間SPして低視聴率
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:35:53 ID:ZrmmFBP3
亮司が妻武器で雪穂が柴咲だと…それなんてオレンジディズ?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:37:23 ID:DM7mrv0r
オープニングの死に際の演技は妻じゃできないだろ
涙流してるわけじゃないのに血走って潤んでる目は凄かった山田
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:37:57 ID:Vy8K5H77
前スレ見るまで知らなかったんだけど、塩谷が出るんだね。
ここも粘着に荒らされるのか…_| ̄|○
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:38:04 ID:myPVDN74
>>1
乙、際どいタイミングだったな。

勝手なお願いで申し訳ないけど
ネタバレスレも新スレ立ててもらえないかな?
(現時点で966まで進行しています)

一応テンプレはネタバレスレの966に記載済み。
このスレが立つのを待って貼りましたが、
不具合があれば修正してください。

念のためスレ立て挑戦する場合、
ネタバレスレにその旨書いてもらえますか?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:38:08 ID:QBFNI0Bq
雪穂の家に刑事が来てて母ちゃん帰ってきた時の雪穂の顔が、
子供の幽霊かと思いました。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:38:43 ID:gOU9aW0c
>>10
仕方ないよ。駄作だもん。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:38:44 ID:H9F2NTNN
流行りものは嫌いで、低視聴率は叩くという2ちゃんねらーの矛盾
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:38:59 ID:+LSIgsjk
>>9
駅で渡した切り絵、冒頭のR&Yのロゴに似てなかった?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:39:17 ID:QBCnQONX
セカチュー見たことない俺が言う。
山田はオッケー。問題は綾瀬。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:39:37 ID:5JYLE+kj
原作ネタはネタバレスレへ
原作との差異はネタバレスレへ
原作への質問・確認はネタバレスレへ

…とテンプレートに入れて欲しい
原作厨うぜー
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:39:44 ID:7BxeLnZ7
2ちゃんねらーは蛆虫だから、仕方がないよ。
日常生活ではけ口がないんだよ。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:40:45 ID:gOU9aW0c
>>21
故に2ちゃんねらー御用達ドラマ>白夜行
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:41:06 ID:QBCnQONX
>>20
セカチュー話はセカチュースレで

も入れろよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:44:59 ID:5bhS2EFi
綾瀬さんは他のドラマでもセカチューといわれてるのに
山田くんと組ませてセカチュースタッフでやったらます
ますセカチューとなってしまいますね
殻を破りたいと言っていた綾瀬さんがちょっと可哀相です
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:45:16 ID:VLk4w1wj
ネタバレを完全に封殺するのは不可能

これが嫌なら2chに来るべきではない
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:45:24 ID:4ldt/kud
好きよサク
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:47:11 ID:LjCDfi1B
>>19
そーなんだよ、綾瀬には翳(かげ)がない。
セカチューで翳がないからこそ合っていたんだが、こういうドラマでは浮いてしまう。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:47:28 ID:d42SfAKy
サクとは違うのだよサクとわ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:49:11 ID:myPVDN74
>>20
>>23
これはネタバレスレのテンプレに追加(修正)するという事でいいの?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:50:13 ID:UqFBZV6h
>>23
もちろんそうだよ

他ドラマの話題は該当スレへ
キャストのプライベートの話題も該当スレへ
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:50:54 ID:dX6Nxy7I
1さん乙です!
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:52:13 ID:UqFBZV6h
>>25
お前みたいな馬鹿は黙ってろ
ここはドラマ板だ、他メディアの話題はそっちでやれば良いんだよ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:52:18 ID:KpnYUM8v
視聴率なんて気にならないけどな
自分が面白ければみるし
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:52:22 ID:EYvdkMhp
雪穂「そういう言い方良くないよ。
どこにでもすごい人もいれば、くだらない人もいるでしょ?」

原作既読だが、この台詞を綾瀬にちゃんと吐かせたのを見て、
森下はいい子&ダーク裏表キャラを描ききると確信したよ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:53:33 ID:EjGjIxkK
俺的最大の謎
亮司がオヤジを殺したシーンの後の山田のナレーション
凄い舌足らずな喋り方してる。
まるで別人だよ なんでだろう?
DVD発売時に差し替えられても
おかしくないくらい不自然に聞こえる
雪穂が「何であんなことしたのよー!」ってシーンで
山田の頬に綿が入ってるポイのだが、
口の中リアルにケガでもしてんのかな?とか、色々考えてしまう・・・
おまいらどう思いますか?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:55:02 ID:r4QjTm9u
>>10 西遊記みたいなクソドラマが30%手前だよ

西遊記を嬉々として観る>>10みたいなバカが増えてるってことだろう
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:55:11 ID:IxHMnccz
明日の再放送の後にはスレがまた勢いつきそうな予感w
視聴率も意外と良かったら嬉しいんだけどね
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:57:36 ID:MIATM7N1
まだ1話しか放送されていないのにこのスレの消費量はすごいなw
視聴率はあまり良くないけど、ここ最近のドラマの中ではダントツで一番だよ。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:57:57 ID:iFXTWmw2
なんで関東でしかやんないんだよう
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:58:39 ID:ZrmmFBP3
昼時のお茶の間には重すぎのような気もするw
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:58:41 ID:MIATM7N1
>>37
再放送???
再放送すんの?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 11:59:55 ID:qcYwkCN5
TSUTAYAに置いてる番宣DVD見たけど、石○Pがセカチューの
スタッフでセカチューを超えると言ってるね。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:02:29 ID:lIWwKie/
昼時の茶の間に放送してPTAに睨まれて苦情殺到。
視聴率激減→ドラマ打ち切りの予感。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:03:49 ID:WQ+cu2p6
原作を読んだ人に聞きたいんだけど。
図書館司書はこの2人の関係を知っている。
加害者とされた女性の娘と被害者の男性の息子。
事件の詳細はマスコミで知ったはず、
司書は何かあるのではと思わなかったのか。
普通の大人なら重要な情報を警察に提供するはず。
この2人を庇って通報をしなかったという特別の
理由があるのか。

45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:04:40 ID:ru2YeCbl
>>44
そういうのはネタバレで
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:04:46 ID:5JYLE+kj
>>44
だからネタバレスレ逝けってんだろ!
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:04:47 ID:3vzYyJ0x
>>44
原作に図書館司書は登場しません
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:05:38 ID:teU7BoXT
いないから答えようが無いw
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:07:05 ID:+qEQsNd7
ナビでやってたけど高校生になった2人が会うシーンは
1話の2人の出会いとリンクさせてるみたいだね
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:07:31 ID:ZrmmFBP3
>>43
苦情殺到を記事にしてもらえばウマーだろうな。
見るなと言われれば見たくなる。
映画のバトロワも国会使って宣伝したし
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:09:51 ID:UqFBZV6h
>>49
出会いってなんだったっけ・・・
どぶ川のほとりか!
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:10:37 ID:A+qWQ2ct
テレビなんて苦情が来る方が視聴率が上がるんだよな
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:10:42 ID:74hyJ/n7
>>39
あれ?四国では放送したけど?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:12:05 ID:+qEQsNd7
>>51
会う場所はどぶ川よりも悲惨なところw
セリフが2人のきっかけになった言葉とリンクする感じ
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:12:15 ID:XVXsOnf4
>>18
>冒頭のR&Y
そ・それ見逃したぁぁぁ
山田が血塗れで、立ち去る綾瀬を見つめるシーンから見た自分を
今更ながら問い詰めたいorz

>>38
>視聴率はあまり良くないけど
内容的に、放送開始前の番宣で視聴者掴めるタイプのドラマじゃないもんな
原作者の知名度も、裏の松本政調にゃまだ負けるし
自分は偶然TBSつけてて、ラッキィだったと思う
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:12:15 ID:2hS6fPsi
>>43
って優香、誰も相手にしないだろう?こんな糞ドラマ。
相手にしてる連中は局関係者かロリ犯罪に興味ある奴くらい。
このスレも同じ連中が書き込みしまくってるだけだし。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:12:27 ID:+LSIgsjk
>>49
原作見てないから、冒頭もナゾだらけだしなぁ
全話見ないとやっぱり分かんないね
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:12:41 ID:eskDI13U
白夜行スレ、これだけスレ数重ねてすごいけど、
いつ来ても同じ話してるw堂々巡りでワロス。
それだけいろんな人が見に来てるってことなんだろうけどね。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:12:53 ID:3qUqe/Mr
世界中 山田綾瀬 と 緒形桜井
白夜行 泉澤福田 と 山田綾瀬

セカチューでいうと山田綾瀬が初回で終わりで緒形桜井
これだったら山田綾瀬だせー!!!だっただろう
今度は逆になってしまった
泉澤福田だせーーーー! 石丸失敗したな、、、、、
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:15:57 ID:2oUaif5l
>>58
なんか必死だぞw
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:17:37 ID:+qEQsNd7
何回も見てるとオープニングも泣けるな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:17:46 ID:oYoiwXfu
いまビデオで見ました。
子役の女の子の神演技に感動しましt!!!!!!!!!!!
本音を言えば、平田満が取った写真を見たいです!!!!!
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:18:08 ID:UqFBZV6h
>>55
R&Yのロゴはエンドロールのときにもチラッと映ってたとおも
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:19:03 ID:ZEoh1yEc
綾瀬はまだよく分からないが最後のシーンで山田の亮司は早く見てー!と思ったよ。
あとナビでやってた二人の再会は泣けた。
ドブ川でのやりとりにリンクしてるやつ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:19:09 ID:S5DLLBvW
>>61 そうなんだよ。最終話でその場面に戻ってきたらもう涙鼻水でまくり
の悪寒がする。1話だけを見返してもそんなんだから。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:19:09 ID:DUISS3tK
オープニングの山田の表情が泣ける
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:19:27 ID:ZrmmFBP3
実際映像で幼女の売春とか見ちゃうとロリコンとかマジ氏ねよと思うな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:19:44 ID:coQrvqni
768 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 06/01/14(土) 11:40:52 ID: EYvdkMhp

白夜はリアルで観て、予想外の出来のよさに大満足。
こっちはHDD録画。やっぱ観るべきですかね?
レスの伸び(スレの伸びと書けないw)が熟年の時と大差ないのが
どうにも気になって…

・・・・
これ書いたの誰?
こういうのはここでやればいいじゃん。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:19:58 ID:WlRRHvUq
渡部&中谷はケイゾクから永遠のイ子では別人に見えたな・・・
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:20:05 ID:CSfPVC21
電車、女王、男子....

今期は、白夜が異常にスレ数が増え続けるドラマということですか?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:20:18 ID:3qUqe/Mr
オープニング、どうせならエンディングシーンに至るまでを2時間
ぐらい費やしてもよかったのでは?
オープニング10分で山田綾瀬で掴めると思ったら完全に子役に
もっていかれてしまった、、、、、
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:20:18 ID:+qEQsNd7
原作の時も思って、ドラマでも思ったけど
R&Yを意味をかみ締めて見ると何故か切なくなる
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:20:32 ID:7BxeLnZ7
まあ2回目以降の面白さは、ストーリー上、
ほぼ亮司のほうにかかってるからな。
綾瀬はそれを邪魔しない程度にやってくれればいいよ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:22:03 ID:S5DLLBvW
>>69 ケイゾクの中谷がいつもあの調子だったらかなり怖いぞw
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:22:03 ID:ZEoh1yEc
>これ書いたの誰?

おまえは消防かと
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:22:54 ID:teU7BoXT
>>69
まあ、キャリアの差だな。
綾瀬はまんまセカチューなのが痛い。
山田はいけるかもしれん。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:23:12 ID:bRS6UTqX
旅行中に温泉でこれ見て、さっき帰宅したんだけどさ。
よくこれをドラマにしたなと。
台の上に裸で寝ていたシーン見て「うわ、やっぱり子供売ってたか!」
と納得したよ。久々にインパクトあった!
床に散乱してた下着だけでも、痛々しかった。
白い花のとこで、涙が出たよ。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:23:29 ID:+qEQsNd7
再会のシーンはセカチューシーンと若干かぶった。
だけど、苦悩&苦労のあとの7年ぶりの再会には
どうでもいいかと思ったし泣けた。2人の嗚咽がなんか悲しかった
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:23:35 ID:WQ+cu2p6
>>44
>原作に図書館司書は登場しません

とするとこの 図書館司書がなぜ警察に情報提供しなかったかを
ドラマの中で説明できないとストーリーとしておかしい。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:23:36 ID:AjoQ62oO
>>47
登場するよ。文庫本782ページの最後の方。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:24:46 ID:UqFBZV6h
だな・・・
R&Yの上で太陽の切り絵が照らしているロゴだもんな・・・
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:24:51 ID:A+qWQ2ct
>>71
残り10話もあるんだから
山田綾瀬はこれからでしょ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:25:17 ID:3qUqe/Mr
綾瀬は亮司がそこまでしてくれるのか!という特別な存在としての
キャラを作れば出番は少なくても構わないんだよね
全ては雪穂の為に!!! そこに説得力を出せるかどうか
月9ドラマでよくあるDQNヒロイン恋愛ドラマもただのアホにみえると
そのアホな女に振り回される男もアホにみえてしまうから
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:26:05 ID:AjoQ62oO
>>79
原作といろいろ変わってるのでそういう考察はナンセンス
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:26:15 ID:H4goXOfm
帰り道。
「大丈夫!一回だけ。お願い!」
雪穂にせがまれ、車道に押し出された亮司。
トラックがクラクションを鳴らす。
「ぼ、僕は死にましぇーん!」
「死にてーのか!」
トラックは亮司の脇を通り越していった。
その場に座り込む亮司を、雪穂がおかしそうに笑う。

俺的にはこういう小ネタが好き
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:26:32 ID:4ldt/kud
R&Yは、亮司&雪穂のことなのか?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:26:42 ID:3nzMJucO
まあ次の回は菊地くんと牟田と亮司にかかってる。
亮司の高校生活は楽しみだ。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:27:43 ID:+LSIgsjk
>>61
私なんて始まった1カットで誰も映ってないのに、泣きそうダタW
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:28:05 ID:S5DLLBvW
>>71 構成上の目的ははっきりしている。オフィシャルサイトの
1/13 の石丸P日記
一話は亮司と雪穂の理由にこだわり作りました。→子供時代に商店
ここから二話が始まり絶望の道に落ちていく旅路になります。→山田綾瀬の
出番
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:28:54 ID:kHQJl9lY
これ1話完結でよくね?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:30:01 ID:S5DLLBvW
>>90 いや、やっぱり冒頭シーンと子供時代の間を見たい。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:30:01 ID:AjoQ62oO
>>90
一話ではとても二人の膨大な犯罪暦を描ききれません。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:30:03 ID:+qEQsNd7
森下脚本の凄い所はどんなシリアスな回にも笑える部分があるところ
それが後半の悲惨さ、悲しさを倍にさせる
山田のインタビューでも2人は暗い生き方だったけど2人でいるときには
笑えることもあったといってたし
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:30:33 ID:1AmtxUUz
白夜行はマイナーな映画向きだよ。TVじゃ無理なシーンが多すぎる
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:31:33 ID:7BxeLnZ7
>>90
2時間枠×2とかでやってたら、すげえ濃い名作になってただろうな。
連ドラだとダラダラ化が若干心配ではあるが、
間のサブエピもてんこ盛りだから、うまく作れば
いくらでも膨らませられると思う。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:32:19 ID:ru2YeCbl
>>79
亮司の父を殺したのは雪穂の母と認識しているから、
亮司や雪穂を疑う必要はないでしょう。通報する意味がない。

http://www.uploda.org/file/uporg286020.avi.html
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:32:21 ID:+LSIgsjk
>>86
そうでつ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:32:46 ID:7c5ZJZRy
>>70
西遊記もなwwwww
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:33:22 ID:rNx6ZmL3
子役はもういいよ。演技はよかったけど1話は出すぎ。
友達も面白かったけどなんで山田と綾瀬出ないのって言ってた。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:33:26 ID:0wDsGOA0
いくらエンターテインメントといってもこのドラマの設定は酷すぎる。
綾瀬のドラマ待望していたけど、白夜行は打ち切り希望。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:34:24 ID:H4goXOfm
今後、武田は人格崩壊して行くんでしょうか?

現実的に亮司の罪ってどう裁かれる物なのでしょうか?
司法関係者の解答待つ

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:34:55 ID:BBUWgCsg
そうだそうだ こんな酷いドラマ(内容)打ち切りだ。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:35:05 ID:mJ0ncwij
うわー鳥肌たった。既出のはさみシャキーんシーンと指差しポーズも感心したけど、「どぶに咲く花」が蓮(または睡蓮)ってとこも意味深いよ。仏教でいう極楽浄土に咲く神聖な花だから・・。後、ちび亮司の血痕が付着したTシャツの文字も皮肉というか・・。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:35:05 ID:kHQJl9lY
もう時効じゃねーの?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:35:24 ID:3qUqe/Mr
>>89
セカチュー(とくに映画の森山→大沢)みたいに自然に見れればそれで
いいと思うんだけどね
福田 → 綾瀬がどうもピタっとこないと初回のチビたちと2話からの
高校生で別になってしまうようなんだよね
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:35:35 ID:teU7BoXT
このスレでよく見かけるが
何で「友達は〜って言ってた」っていちいち報告するやつ多いんだ?
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:36:23 ID:ZrmmFBP3
打ち切り厨乙。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:36:36 ID:ru2YeCbl
>>100
can't see the forest for the trees
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:36:38 ID:S5DLLBvW
>>106 友達がいることをアピールしたいんだろ。俺は友達いないからw
知り合いは山のようにいるんだが。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:38:36 ID:vA4FAPWm
時効迎えるのって質屋殺し件だけじゃないの
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:38:43 ID:+qEQsNd7
原作とおりの罪重ねた亮司なら間違いなく死刑だよね
ドラマならぎりぎり無期懲役っぽいが
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:38:57 ID:UqFBZV6h
>>103
あーそういえば
金八の数珠とかブツブツつぶやいてる仏教用語
なんかともリンクしてそうだね
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:39:43 ID:BBUWgCsg
>>108
I retutn your answer for you.
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:40:24 ID:rNx6ZmL3
福田があとちょっと可愛ければいいのにね。
どっちかって言うとブサだもんな。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:40:41 ID:iFXTWmw2
>>79
司書にとっては、殺人被害者の息子と加害者の娘(こっちは知らないかも)になってしまった可哀想な二人って認識だけで、
自分から警察に出向いて情報提供しなきゃならない理由はないよ。
笹垣もまだ聞き込みに行ってないみたいだし。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:41:17 ID:qYVicswc
情状酌量があったとしても死刑だろ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:41:17 ID:+55T+Qwx
単なる感動モノなんかよりも、よほど目を離せられない痛切さがあって
久々にTVドラマで打たれた感じ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:42:04 ID:S5DLLBvW
>>115 亮司がかばんから出した風と共に去りぬの1巻を笹垣に見られてたら
相当やばいことになってたね
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:42:15 ID:H4goXOfm
父親殺した時点で逃げずに自主してたとしたら
逆に彼等は保護されるべき立場じゃないか?
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:43:27 ID:RIS5Yypu
>>114
ブサ可愛い
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:44:18 ID:DJbW133h
原作だとアキの支持でサクがレイプ騒動
起こしたのかと思ったがドラマだとサク
がかってにやっちゃってアキが激怒なん
だな〜。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:44:25 ID:7BxeLnZ7
質屋殺しの件は子供だから最初から無罪。
でも中高生以後に重ねる犯罪だけでたぶん死刑だろうな。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:44:28 ID:ZrmmFBP3
>>119
そんなこと子供が考え付くか?
亮司が百科事典ではなく六法全書でも暗記してたらありえたかもしれないけど
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:44:59 ID:UqFBZV6h
>>119
雪穂が陵辱されてたことまで説明するはめになる>自首
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:45:34 ID:p/upcKnz
今録画見てるんだが、初め3分間で
TBSにありがちな糞ドラマ臭ぷんぷんだったぞ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:45:44 ID:CdrmltD7
>>121
あの場面はどう考えても違うだろ
血だらけの手を見たら・・・・
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:46:33 ID:7BxeLnZ7
>>125
最後まで見てね。
初め3分間は別になくてもいいシーン。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:48:24 ID:72dTATwG
>>95
森下脚本のセカチューを一度見るといいよ。
11話で充分以上にかつこれ以上ないほど饒舌に
語りつくしてるし。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:48:38 ID:3nzMJucO
牟田役って誰? ていうか牟田出てこないのか。秋吉雄一は出てくるよね。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:48:40 ID:LuG4kEN7
はじめの3分でも神レベルだろ
いきなりあそこまでのシーンやれたら
あそこに全ての意味がつまっているし
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:49:33 ID:BBUWgCsg
TBSらしく?最後は反戦ドラマっぽくならない事を祈る。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:49:42 ID:S5DLLBvW
>>125 1話全部見てから冒頭を見直すこと。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:50:33 ID:rNx6ZmL3
「どうしてそんな事したのよ」はレイプの事じゃないでしょ。亮司の手に血がついてたし。
たぶん黙って雪穂の大事な人を殺したんじゃないのかな。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:50:38 ID:0wDsGOA0
>>108
shame on you !
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:51:51 ID:LuG4kEN7
大事な人を殺した後、あんなに切なく抱きしめないだろw
おそらくは、事件知ってる・・・
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:53:13 ID:DJbW133h
あと、金八のぼくは死にましえーんやるなら
僕は誓う〜 50年後の君を〜 もやってほしかったな〜
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:54:40 ID:rNx6ZmL3
2回目ミルト初めの3分が一番泣ける。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:54:59 ID:qYVicswc
でも何で最初にラストシーン持ってきたんだろ。
雪穂がシカトするとこまで出しちゃってるし。
初回に売春&殺人のネタバレするなら、結末ぐらい
は取っておけば良かったのにね。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:55:23 ID:DJbW133h
あれ? レイプじゃないの? 殺人??
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:56:14 ID:KQdjn5eB
視聴率のことは気にせず、綾瀬には極悪女を思う存分演じて欲しい!
他人を踏み台に自分だけ上昇しようとする根性女綾瀬!
最後には完全犯罪達成の為山田も殺す・・・カコイイw
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:56:20 ID:3vzYyJ0x
もうこうなったら、金八の嫁さん役で浅野温子出せw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:56:27 ID:S5DLLBvW
>>138 好き同士なはずなのに公然と会うことができないというジレンマを
悲劇的に描くんだろ。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:56:36 ID:DJbW133h
やっぱりオープニングはサクとアキを出したかったんじゃないの?
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:57:14 ID:JcGiXz6C
最初から子役オンリーじゃ一桁だぞw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:58:12 ID:72dTATwG
>>141
金八と浅野温子は犬猿の仲なのでNG。
「101回目〜」でも険悪だったと、今でも金八は言ってるほどだし。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:58:16 ID:+LSIgsjk
>>125
正直、冒頭は演出がタルイ部分もありました
でもやっぱり最後まで見ると、私は泣きました
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:58:36 ID:DJbW133h
最初子役オンリーでうなぎのぼりに上げ続けたら神ドラマになれるけどな
☆の金貨とか初回低視聴率から脅威的に上げたよ
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 12:59:56 ID:DJbW133h
超ヒットドラマでケコーンの場合と実は犬猿ってあるよね
名作の東京ラブストーリーの織田と保奈美も仲悪かったと
いう話だしな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:00:01 ID:S5DLLBvW
>>145 浅野温子がわるい
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:00:30 ID:qYVicswc
>>144
最初が一番視聴率低かったから関係ないんじゃん?
ラストネタバレするとしても雪穂がどうするかは
最後の最後に引っ張ったほうが良かったと思う。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:00:52 ID:rNx6ZmL3
レイプは雪穂がやらせると思うよ。
雑誌に雪穂が自ら犯罪を持ちかけるって書いてあったし二人で計画もたてるって書いてあった。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:01:36 ID:lNKokT0A
雪穂は写真撮られてただけじゃなくて、実際はもっと…で決定だと思うが
そもそも写真はあのときが初めてだったって設定なのかな?
じゃなかったら親父の遺品の中からゴロゴロ出てくるはずだから。
それから雪穂が学校で燃やしてたネガ、
「そんなとこで焼いてもしも誰かに見られたらどーすんの!」とか思ったけど、
あのとき撮られたフィルムだったらまだ現像してないから
別になにも写ってないんだよね。
焼いたのは物質的な証拠隠滅というより、気持ち的な物なんだろうな。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:01:44 ID:eRrxrQp2
101回目のパロは・・雪穂の内面的な残虐性を表現しょうとしてたの?
あのシーンの笑顔には少し嫌悪感が・・・
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:01:45 ID:kHQJl9lY
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:02:47 ID:7BxeLnZ7
>>131
すげえ笑った。
亮司あぼーん後
武田独白「人間の業の悲しさよ。憎しみが憎しみを生み、
人は罪を重ねる。争いのない世の中にするには、
たとえどんなつらい目にあっても、人は憎しみを捨てなければ
ならないのだ」
電光掲示板に戦争勃発のニュースが大写しになり、END
こんな感じか
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:02:53 ID:72dTATwG
実は、「カメラ」が今後のキーワードになるんだよね。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:02:53 ID:DJbW133h
>>150
あのあと、ニヤって笑うのかもよ
そうなると純愛も糞もなくなっちゃうけどw

>>151
そうなんだ〜 それなら楽しみ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:04:05 ID:A+qWQ2ct
>>154
日本人エロすぎw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:05:00 ID:uPRh01J4
冒頭のシーンが2回目で泣けるのはリンクだよな。
「あっちへ行って」とか「タイムマシーン」とか
結局、これが白夜行の泣きのツボかもな。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:06:52 ID:7BxeLnZ7
最初意味のわからなかったシーンが
2回目見て分かる。
構成の巧みな小説だとよくある。
もし成功すれば、DVDが売れそう。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:06:52 ID:ZrmmFBP3
森下はリンク大好きだからね。
タイムマシーンの下りはすげー切ない。献身的すぎる
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:08:08 ID:X6TMnYZZ
偶然にも、白夜行の撮影に遭遇した漏れ。

スレチだったらゴメソ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:08:09 ID:WQ+cu2p6
>>115
>殺人被害者の息子と加害者の娘(こっちは知らないかも)になってしまった
>可哀想な二人って認識だけで

図書の貸出しカード発行時に住所氏名等が判っている。この2人の親同士が
殺人事件の加害者と被害者ということになった。2人に接点があったという
ことは警察もマスコミもまだ知らない重要な情報だ。これを気にかけずに
司書がスルーしたとは不自然に思えるのだが。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:08:53 ID:ru2YeCbl
>>162
エキストラ出演か、横浜の
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:09:09 ID:AjoQ62oO
チビ雪穂はやっぱりちと詰めが甘いな。
笹垣から鋏を返してもらうとき、元々は父の形見とか口を滑らせて
嘘をついてる事を見破られてしまっている。

殺人事件の証拠品なんだから入手先・製造年くらいは調査済みだっ
たろうに。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:09:15 ID:DJbW133h
>>153
アキの残虐性 残酷性 だね
これからアキはカッシーを好きになっちゃったりするし
女のズルさをちゃんと表現しそうだね
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:10:09 ID:0p599wdq
>>165
あー、それ思った。
でも所詮子供だしな。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:10:39 ID:PVyyAj5Q
>>163
接点があっても警察に通報するほどのことじゃないって判断した可能性もあるよな。
狭い町内の話だし、被害者と加害者の子供が知り合いの可能性だってあること。
まあ、余さんはまた出てきそうな感じだからいずれわかるんじゃね?
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:11:08 ID:+h7Fw0Jn
>>151
問題は綾瀬だ。
怒ったりコーフンすると泣き顔になる。
笑い方ははにかんだようなかんじだし。
なんか違う。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:12:02 ID:KQdjn5eB
余は全てを知っているけど、二人をかばって黙っていると思う。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:14:43 ID:DJbW133h
日本の場合、経験積んで演技を学んでいくからこれは
事務所の問題ですよ
綾瀬はアキのような役しかやらせてないのに急に違う
役やれっていって出来たら天才です
連ドラ入ってるのにレコード大賞の司会とかの仕事も
入れちゃうホリプロに文句をいったほうがいい
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:15:28 ID:eRrxrQp2
雪穂には、もうラストまで泣かないで欲しい・・
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:15:30 ID:3vzYyJ0x
余さん、最後に亮司に殺されないか心配だ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:17:15 ID:DJbW133h
泣いているのも芝居かもしれませんよ〜
涙は女の最大の武器というじゃないですか〜
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:17:33 ID:pce3wWTF
既出だったらスマソ 原作は読んでません。随筆として。
冒頭での金八は歩道橋の上で亮司に刺された??雪穂なんとかって叫んでるね。
亮司も金八から刺された?
撮影会シーンでは脱いだ服は ジャンパー、靴下、シャツでパンツは写らなかったので
台の上ではパンツ1枚か?写す側から考えると最後の一枚は後のお楽しみってか?
平田満はあれでイメージ最悪に?
逃げる時ドアの前に物を置かずにドアを開けて逃げていたら金八も子供を疑う事もなかったよね。
普通の刑事ドラマじゃすぐに解りそうだがかえってリアリティがあるのかも。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:17:35 ID:JcGiXz6C
雪穂は表面的には強くても亮司と会うときの素は弱い
図書館で亮のメッセージを読んで嬉しさで泣くシーンなんか秀逸
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:19:41 ID:DJbW133h
表面的に強そうに見えないけど〜
なんか頭にぶっかけられたり
むしろ表面上は弱い 亮司と会ってるときも弱い(でもこれが演技かもしれない)
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:20:06 ID:C0tliAOS
雪穂は結婚しないのかな〜?
冒頭のシーンの花の名前が気になる
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:21:06 ID:JcGiXz6C
>>177
過去のことがばれていじめにあう→耐える→限界になって亮を求める
→嬉しさで泣く
普通だよ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:22:43 ID:Wwh826kp
東野が雪穂は亮司といるときが素でそれ以外演技っていってるよ
>>177
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:23:22 ID:H4goXOfm
テーマは 中途半端な正義は最大の悪
ってことで

大罪は質屋殺しの時点で犯人挙げられなかった武田
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:23:39 ID:KQdjn5eB
>>175
なるほどそうだ!
ドアに物を置いたら犯人は子供だと教えているようなものだよね
ドアから逃げてたら、子供か大人かわからないし・・
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:25:36 ID:DJbW133h
原作だといじめにあうようなタマじゃなくなってるけど
影口叩いたやつをレイプ(まがい)しちゃう強い女
ドラマ版はそういう普通の子として描くのかな?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:27:29 ID:t+QZqWe5
あああ!畜生!第1話見ちまった。
もう後戻りできないよ、見続けるしかない・・・。
また3ヶ月、ドラマ漬けになるのか・・・。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:29:45 ID:4y0qhcRG
原作だと雪穂は体売ってるの?
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:30:24 ID:iFXTWmw2
ドラマの雪穂と亮司は、
自分たちの安全を脅かすものはどんな手段を用いても排除する、
って覚悟はまだ持ってないんじゃないかな。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:31:33 ID:63kllEL3
素朴な疑問。子供二人は犯罪を隠すために
知り合いではない全くの他人になろうと決めたわけだが、
世間的に「被害者の息子」と「加害者の娘」なら
事件後に知り合ったという接点あってもおかしくないのでは。
「最初は彼女が憎かったが、彼女の境遇にも同情するようになりそのうち…」とか。
まぁこれだとドラマにも小説にもならないか。。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:31:33 ID:C0tliAOS
金八は犯人がわかってても、その時点で動機がわからなかったはず!
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:33:31 ID:PVyyAj5Q
>>187
犯罪者の心理として、共犯関係を隠すことが先に浮かぶんじゃないかね。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:33:56 ID:fhJdR8MP
でもさ、雪穂母が事件当日ビルに入ってくの目撃されてんだよね。
当然娘も一緒だったのは見られてるんじゃ・・・。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:34:10 ID:7BxeLnZ7
原作では動機が最大の謎だもんな。
まあ犯行方法もあるけど。
ホワイダニット>ハウダニット>フーダニットって感じ。
そこを全部初回にばらすってのが凄いよな。
この後のお手並み拝見だな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:34:23 ID:fhJdR8MP
でもさ、雪穂母が事件当日ビルに入ってくの目撃されてんだよね。
当然娘も一緒だったのは見られてるんじゃ・・・。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:36:19 ID:iFXTWmw2
>>190
目撃されたのは出て行くとこだったんでわ。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:37:04 ID:eRrxrQp2
>>191
確かに初回に詰め込みすぎた感はあるよね・・
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:38:05 ID:PVyyAj5Q
>>191
動機を明かしてしまったので、ミステリーではなく恋愛ドラマにしたいんじゃないかって思った。
でもそれだと存在感のある武田と渡部が重すぎるんだよな。
どんどんバランス取れなくなっていきそうな気がする。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:38:15 ID:KQdjn5eB
雪穂は亮司をかばうふりして、犯人は亮司だとわかる細工をしたんだね・・・怖い女

1、ドアに物を置くことで、犯人は通気口から出入りできる事を教えている
2、鉄矢からハサミを返してもらう時、父の形見だと調べればわかる嘘をついた
3、余に殺人が気付かれるように手紙を図書館の本にはさんだ
4、骨壷に入れた財布も謎?何で焼かない?

最終的に雪穂は化けの皮を剥がれるのではないか?
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:39:40 ID:qYVicswc
>>194
詰め込み過ぎと言うか・・・
スタッフが美味しいものから先に食べる派なんだろうw
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:41:26 ID:Wwh826kp
2人はとりあえずジョンでは15年逃げ切ることを目指す
けれどそれが明らかになろうとするものを仕方なく除外する
徐々に本当の犯罪者になっていくわけだね
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:42:23 ID:AjoQ62oO
>>183
そもそも、原作雪穂母は、殺人事件よりずっと後に死んでるし、
ガスコンロで調理中に眠ってしまって、鍋がふきこぼれて火が
消えてガス中毒死と言う事になってた。原作雪穂はドラマより
いじめられる要素ははるかに少ない。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:43:04 ID:4ldt/kud
>196
亮司か捕まれば、母親殺しの疑いが自分に来るだろ
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:44:24 ID:C0tliAOS
原作とドラマだと視点がまったく違ってるから、動機が視聴者にわかるのは当然だと思うけど
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:45:21 ID:iFXTWmw2
>>195
二人がこれからも犯罪を重ねさせる動機をつくるために、
笹垣、松浦による圧力が必要だったんだと思う。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:47:46 ID:H4goXOfm
主演、武田鉄矢として観てる人けっこういるでしょ?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:49:05 ID:X4cw1CFm
>>203
初回見る限りは武田、山田、渡部で回していくべきだと思った。
綾瀬はお飾りでいたほうが良いかも。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:49:58 ID:MQrMzp3z
冒頭で金八が狼みたいに吠えてるのかと思ったら「あほんだら!」って言ってるの?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:50:59 ID:jJcSCTR5
さっき本屋行って見たけれど、NHKのほうが圧倒的に広いスペースを占めていた。
ただレジで俺の後ろに並んでいた赤ちゃん連れの女性が買っていた。

セカチューを完璧な最終回で終えた脚本家だから、大いに期待はしている。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:51:16 ID:7BxeLnZ7
>>195
恋愛を絡めた「罪と罰」的な方向に持っていくんだろうな、きっと。
新設キャラの図書館司書をうまく使えば成功するかも。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:51:18 ID:vpt0htVj
NEWS23の番宣見た人居ないの?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:53:32 ID:+JLigo9+
>>204
亮司と雪穂 これが主軸
雪穂をお飾りにしたらこの作品をやろうとした意味がなくなる
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:54:46 ID:7BxeLnZ7
>>203
おれはそのつもりで見てる。
原作は明確な主人公はいないけど、武田が一番それに近いし。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:54:50 ID:3Z+lCgx3
原作では亮司も雪穂も目的のためには手段を選ばない冷酷無比な人間に描かれているが、
ドラマでは「二人がそうならざるを得なかった背景」というのを二人の目線で描いてるんだね。
ドラマの第1話が放送されてから原作本が売れているらしいけど、
あの第1話を観てから原作を読むと違和感があるんじゃないかなあ。
原作本じゃ、子供時代の二人の接点なんて図書館司書の「男の子が女の子に切り絵を見せていた」という証言だけ。
ドラマを観て、それをここまでよく想像力を膨らませたなあと思った。
原作好きだけどドラマはドラマで面白そう。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:55:09 ID:X4cw1CFm
>>209
んじゃ他に食われないだけの芝居したほうがいいな。
武田と渡部は無駄に濃い芝居するし、山田も良い目をしてるから
綾瀬が一人軽くて浮いてるんだよね。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:55:32 ID:s97zpA/T
あんまり評判の良くないエンドクレジットだけど
こうなりたかった二人のドラマの中ではありえない穏やかな顔がセツナス
回を重ねるごとに犯罪者になってくんだからなお更。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:56:32 ID:D0mArypp
>>208
見たよ
ホームに亮司の姿が見えなくなって悲しむ雪穂。
紙の太陽を触りながら本当は会っちゃいけないのに・・・みたいな独り言雪穂。
夜中?部屋で写真見て亮司が消極的?なことをいったら
切れて叩いて突き飛ばすシーン。

かな
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:57:17 ID:eskDI13U
テレビジョンのドラマアカデミー
主演男優山田孝之と、助演男優武田鉄矢は決まりだな。もうわかった。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:58:36 ID:7BxeLnZ7
>>213
今後の出来がよければ、
きっとエンディングもよく見えてくるんだろうな。
リットルのEDも最初不評だったのに
終盤では不満の声を全く聞かなかった。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:59:11 ID:63kllEL3
>>205
あほ、あほんだら、って言ってる気がする
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:59:38 ID:KQdjn5eB
今にして思えば、鉄矢は桃井かおりの回の「寅さん」に出ていた頃から演技派だった!
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 13:59:58 ID:s97zpA/T
>>215
たぶん香取でうっちゃん助演だって
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:00:03 ID:+7142gMq
>>195
ていうか犯人2人がどうやって過去の犯罪を隠し通して、
お互いを守りきれるかってところがドラマ版のキモだろ。
武田も渡部も、それを脅かす存在として描かれているわけだから
その存在が重ければ重いほど緊張感も増すし、
最後の山田の破滅にも説得力が生まれる。
小説ではないドラマの作り方としては間違っていないと思うけどね。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:00:17 ID:D0mArypp
エンドクレジットかなり良いと思うよ

原作もドラマやる前から売れてたのが凄い
ドラマ化当初55万部が初回前に80万部だし
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:01:07 ID:dCfrFDPM
エキストラで出る人いる?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:01:43 ID:eskDI13U
>>219
( ´,_ゝ`)プッ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:02:05 ID:X4cw1CFm
>>220
恋愛部分と武田渡部の部分がちぐはぐになっていきそう。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:02:52 ID:IDxvXt27
雪穂が亮司父に写真とられてたけど、もちろんセックスもしてたのか?
あと、雪穂が亮司にトラックの前で止まってろってシーンだけど
あれって、101回目のキンパチのシーンをパクりで笑いをとろうと
してたのか?(ならあのシーンはドラマの雰囲気をぶち壊しだ)
1話から涙ばかり流してみてた。これからも泣ける?
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:04:13 ID:BqM6F/9l
「原作では」とか書いている奴はネタバレスレに逝け!さもなくば回線切って首吊って氏ね!
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:04:50 ID:72dTATwG
>>225
過去スレ読め。
何度同じこと言わしたら分かるんだ?

餓鬼か?
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:05:27 ID:KQdjn5eB
>>225
写真撮るだけで200万払う?
200万とゆう金額でいたずらの内容わかるでそ・・・って事よw
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:05:28 ID:eskDI13U
原作では雪穂は母親だけを殺すつもりでやったのに、
ドラマでは一緒に心中しようとして雪穂だけ生き残ってしまったという
設定にしたのは恋愛を中心にするため?雪穂をいい人にしようとしてる?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:06:48 ID:VLk4w1wj
>>225
雪穂は亮司の親父だけじゃなく他の男の相手もさせられてた
「原作では」ね
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:07:07 ID:s97zpA/T
>>225
僕は〜の部分は時代背景と雪穂の隠れた狂気?

>>229
母親の死を(口だけ)笑ってた。自嘲の笑み説もあるけど
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:08:02 ID:Ia0X9bHL
>>229

してる。雪穂もこれからCMとかやらなきゃいけないから
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:08:18 ID:AjoQ62oO
>>229
原作では殺そうとしたのか、助けようと思えば助けられたのに発見を遅らせて
見殺しにしたのか、微妙な感じだけど。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:09:38 ID:eskDI13U
>>231
自分が生き残ってしまったことを知って、あっ母親が生きてたらまずいと
思ったけど、なくなってたことがわかってほっとして笑ったのかと思った。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:09:42 ID:Izs3sLMe
1話よかったけどね。もう終わっちゃった感じ。
「君ならスカーレットになれる」って台詞もあの子だから
説得力あるけど、綾瀬じゃぜったい無理ぽ。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:11:26 ID:eRrxrQp2
雪穂をいい人にしたら、魅力半減だと思うんだけど・・
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:12:38 ID:9RucLCSh
武田さえ出ていなければ
気持ちの悪い関西弁どうにかしろ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:13:10 ID:rlS9T5oV
同じ少女のポルノ写真何回も撮影して意味あんの?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:13:21 ID:ls6h0fF6
来週は、第一発見者菊池君登場
雪穂とオッサンの写真を持ってるという話し(予告より)
らしいのだけど
どうやって写真を入手したのか?
あの現場に落ちてたのか?
すげえ楽しみっすね
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:13:40 ID:s97zpA/T
武田と八千草だけなんで関西弁なのかは気になるかな。
なんか意味あるんかな
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:13:40 ID:0p599wdq
>>226
原作ではをNG登録したら?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:13:40 ID:Ia0X9bHL
雪穂の初回の冒頭の涙流すシーン嘘泣きならいいのに。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:14:00 ID:JCZccdp7
>>235
福田の好きな言葉 「やってやれないことはない やらずにできるわけがない」
若干11歳でこれだからw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:15:23 ID:C0tliAOS
200万は養子にするための金だろ。一発のそこまで、かけるか!
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:16:28 ID:eskDI13U
ドラマの亮司は菊池を殺しちゃうのかな?
原作は写真持ってきた人を陥れるだけだけど。
殺しちゃうから、血のついた手の亮司が、雪穂に
「どうしてそんなことしたのよー」って詰め寄られてるのかと思った。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:16:44 ID:9RucLCSh
写真だけで済む分けない
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:18:19 ID:ldnVLrEs
http://www.uploda.org/file/uporg286068.wmv

>>208 NEWS23白夜行番宣 綾瀬はるかPart 1
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:18:22 ID:SaqLW5mF
もうとっくに既出だろうけど
綾瀬はるかの少女時代の子役
メッチャ似てなかった?

あまりにもソックリで驚いたよ。
よく探してきたよなあ。

山田のほうは全然似てなかったけどw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:18:22 ID:MNefasSA
殺人はもっと後だと思う
テレビ誌に書いてたからネタバレにはならないとは思うけど
亮司が恐喝されるのと、雪穂がいじめられるのを
同時に解決する策をとるらしい
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:18:37 ID:72dTATwG
>>244
養子&光源氏願望だよ。
自分の好みに飼育しようとする。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:19:34 ID:0p599wdq
>>244
何回分も前払いしたんだろ。
もしくはより過激なプレイを要求したか。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:19:41 ID:3nzMJucO
>>249
牟田を使うんだろ。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:19:49 ID:BqM6F/9l
養子なんてありえないが、戸籍見たら本妻にばれるだろ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:21:08 ID:zcoW5LrO
>>244
それは原作でのことだろ
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:22:06 ID:bhSa3Skb
福田ちゃんは十分すぎるくらい良かったけど
子役の男の子は大根だったね。
子供だから許されるけど。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:23:04 ID:uPRh01J4
第2話は1998年の世界か
http://www.smbc-consulting.co.jp/BizWatch/Hit/hit1998.html
ヒット商品番付

↑からネタで登場が予測されるのは、
タイタニック(白夜行とは異なるが悲劇的純愛)
横浜ベイスターズ&横浜高校(1話で清原の野球ネタ登場。松坂が有力か)
Windows98(スポンサーに確かXPがあったはず)
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:24:04 ID:eskDI13U
子役は山田の方が似てると思った。子役本人も言ってたけど、まゆげとかw
無邪気なガキが、あんな出来事を経験して、大人亮司みたいに影をもって
育ったって感じがすっと繋がる。雪穂はなんであんなふにゃっと育ったんだろうって
感じがしてイマイチしっくりこない。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:24:38 ID:JCZccdp7
力関係的にはよかった 福田に泉澤が翻弄されてる具合がバッチリ

福田 >>> 泉澤 これが大人になると逆になるんだよな
山田 >>> 綾瀬

たしかナレーションも福田と山田がやってなかったっけ?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:24:42 ID:fhJdR8MP
綾瀬が不安だったけど、次週予告で雪穂が「何のために七年も〜」て叫んでたとこよさげだった。
次週に期待。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:26:07 ID:XoVNIgBq
俺、木曜日の白夜行見逃したのだけど
福田ちゃんがキモヲヤジとのベッドシーンとかあるの?
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:27:08 ID:7BxeLnZ7
録画見直して、ラストの武田と会うシーンで鳥肌たった。
やっぱりこの初回は神。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:27:11 ID:72dTATwG
>>260
明日再放送を見ろ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:28:01 ID:+tRMBfC1
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:28:08 ID:s97zpA/T
初回がよすぎて次に期待するものも大きい分、不安になってしまうな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:28:32 ID:g0xpgORF
子役の雪穂と高校生になった雪穂、すげー似てたね。
鼻筋とかくちびるの形とか、目の横幅が長くて黒目がちなのとまゆ毛の形も。
相違点は肌の色と目の強さか。綾瀬は肌白いね。
子役の子の目つきがダントツで意志の強さを感じさせた。

山田の目つきが暗くて情念感じさせて凄まじかった。
とくに冒頭。うるんだ血走った目。あんな目つき見たことない。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:28:44 ID:+tRMBfC1
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:29:12 ID:Gan+4I9c
麻由タンのハァハァみたいよ〜!
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:29:25 ID:hFwLrsiP
>>248
上戸のほうが似てない?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:29:32 ID:JVv5DeKn
予告、番宣、初回
期待を裏切らない出来できてるから2回目も良いと思うよ
ナビで既に素晴らしいシーンいくつかあったし(多分2話)
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:30:58 ID:YwtHFL8k
1話の終盤で、高校生雪穂とその友達が下校している時に、
睨み付けていた女子高生役の女優さんの名前分かりますか??
どっかで見たことがあるんですが、思い出せない。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:31:04 ID:3vzYyJ0x
河合美智子もGJだったな
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:31:39 ID:JCZccdp7
>>257
亮司は質屋も倒産してズルズルの人生へ
雪穂は八千草に引き取られてヌクヌクな人生へ

とみると綾瀬がフニャフニャになるのは合ってるわw
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:32:22 ID:Y11ZpRWy
>>247
ありがと、見たかった!
左手で殴ってるの?雪穂。
セリフ聞き取れないが荒そうだね、かわいい。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:33:15 ID:eskDI13U
>>272
なるほどw納得した。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:34:01 ID:JCZccdp7
とみると、裕福な家庭の綾瀬、そうではない山田

結局セカチューと同じ設定になるんだなw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:37:25 ID:zcoW5LrO
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:39:07 ID:MVYdiPiL
綾瀬がnews23に出たとき、今までと語調とか全然違う気がしたんだけど。やっぱ変わるんだね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:40:16 ID:Ypwh85TC
亮司オカンと雪穂オカンと図書館司書の区別がつきません。
1人三役?
279 :2006/01/14(土) 14:40:23 ID:VL1NUgd3
>>276
えー!あの金八のあの子!?
顔変わってるし、太ったのか?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:40:26 ID:mSkaiZsA
>>275
バカか。
セカチューファンを取り込む為だろうが。w
本来はサスペンスものにもかかわらず、無理矢理純愛路線で宣伝してるのはその為だろうが。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:40:53 ID:z7CylrBf
八千草さんはお花の先生で金持ちってほどじゃないけど上品に雪穂を育てた。
だから雪穂が明らかにギラギラした女になってるわけはない。
貧乏や暗い過去を微塵も感じさせないように育てたかっただろうし、
雪穂自身もそうなりたかったはず。
だから綾瀬のお嬢な感じは良いと思う。
2話での山田とのシーンが楽しみだ!
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:42:18 ID:fhJdR8MP
早く木曜日にならないかなあ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:44:02 ID:0p599wdq
明日の再放送待ち。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:44:34 ID:eskDI13U
亮司が雪穂にビンタされるシーン楽しみだな。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:44:59 ID:JCZccdp7
原作だと八千草のところにちょくちょく行ってて
引き取られるのを見越して母親を・・・
そして引き取られたあとも品はあるがフニャフニャした
お嬢さんではなく・・・だったけどそれをドラマ版は
ヌクヌクした環境でフニャフニャになったとしたのだろうな
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:45:45 ID:E6caT5kv
うーむ、それにしても少女売春してた女の子がそんなに簡単にお嬢様になれるものだろうか?
小さい時に見も知らぬオヤジどもに弄られて生きてきた少女ならば、絶対トラウマとかあるだろうに。
女子高校生になって写真でヲタに撮られたシーンなんかカメラを嫌う仕草が全然見られなかった。。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:46:40 ID:eskDI13U
ドラマだと偶然八千草に引き取られることになったんだよね?
雪穂が狙ってたわけじゃないんだよね?
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:47:36 ID:zVDmFuhc
ウチのEPGでは明日の3時は西村サスペンスなんだけど
これ差し替えで白夜なんだよね?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:47:55 ID:JCZccdp7
ちょっと目線を変えるとやまとなでしこだ
ド貧乏で地味な女がスッチーになって化粧していい服着て
成り上がる手段は大金持ちとの結婚
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:48:42 ID:z7CylrBf
ドラマでは施設で会って引き取られるって八千草さんが言ってたよ。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:48:47 ID:s97zpA/T
>>287
どっちかわからんけど、狙ってたとしてそこまで一話でやったらくどいかも
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:49:03 ID:Y11ZpRWy
>>284
あれ誰の家?雪穂の自宅だったら堂々と会い過ぎな気がするが…
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:49:34 ID:4y0qhcRG
原作見てないけど、渡部は死ぬよね。きっと。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:49:45 ID:Oyv+GU3n
おじゃまします
録画してあったのを休日になってやっと観た者です
過去スレはログが膨大すぎてほとんど読んでません、既出かもしれないのでその点は陳謝

原作との違いは専用スレもあるみたいなのであえて触れません
あと視聴率は興味ないのでスルー
(あんなモンはスポンサーと代理店と局の編成が気にしていればよろしい
視聴者にとって重要なのは数字より内容だろう)

演出的に気になったのは
この監督、絵として見せるべき「情報」を映す秒数が短くないかい?
家族の写真とか、初出の時点での本の表紙とか
紙切りも最初なんだか分からなかったし
どうでもいい金八のアップを延々映すなら
肝心な「絵」を長く映せと言いたい

もうひとつ気になったのは
些細なことだろうけど、「風とともに去りぬ」のカバー裏のバーコード
図書館の本って新刊はともかく名作のたぐいは少し古い目の本が揃っているはずで
確かに新刊の文庫本には消費税導入とともに付けられたバーコードはあったけど
俺自身も学生時代に図書館をよく利用していたんだけど
図書館の文庫本でバーコード入りのを見た記憶があの年には全く無いわけで
そういう細かいところに気配りが足りないのではと思ったり思わなかったり

役者は八千草さんがダントツにいいですね
あと子役は凄いと思った
このプロデューサー、以前から本(シナリオ)の「読み」に関しては難があると思ってたんだけど
オーディションで決めるキャスティングについては文句ないですね

綾瀬はセカチューの頃に比べれば上手くなったと思うけど、もう一歩ってところかなあ
まあ品庄内閣がらずーっと見てる者としては、出世してくれて嬉しいわけですが
頑張れ綾瀬、同期グランプリ藤本綾の分まで頑張れ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:49:56 ID:dNsnzsj7
どうも綾瀬がなぁ・・栗山千明が良かった
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:51:10 ID:eskDI13U
田中圭の金髪は失敗だよね?
なんであんなドラマから浮くような見た目にさせたんだろ・・・。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:52:30 ID:StYDt7TU
綾瀬雪穂からは「悪」の欠片も感じないのはスタッフ
の思惑通りなのか?
純愛っぽいものに持っていきそうなんだが・・・。
それだと原作これにしなくても良かった気がするんだが。

しょっぱな流れたラストシーンで
雪穂が思いっきり涙見せてたのは目の錯覚か?
180度原作の雰囲気と違うんだが・・。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:52:40 ID:eskDI13U
>>292
そういえばそうだな。どっかの家って感じだったから、
雪穂の家でも、亮司の家でもどっちにしても堂々と会いすぎだな。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:53:37 ID:9Ik0ovH/
>>292
あれ、売春する部屋じゃない?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:53:49 ID:zcoW5LrO
>>279
クレジットの名前を検索して調べただけだから
倉沢桃子については知らない
金八には出てるね
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:53:52 ID:eskDI13U
ドラマ雪穂いい人で行くなら、亮司以外の人と結婚したりするのもおかしい。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:54:02 ID:vpt0htVj
>>247
ありがとう
1話の綾瀬雪穂から変わりそうだね
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:54:17 ID:ZLAJUzjy
>>294
五行以上書くならばチラシの裏にでも書いとけやヴォケ!
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:56:07 ID:OhFGsm5o
>>296
あんなグロい顔を10時代の連ドラ主演級で晒すのはムリ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:56:11 ID:s6GCm9xN
さっき録画してたやつみたけど、
亮司の子供時代の役の子供の声がハリーポッターのロンかと思った。
調べたら違うんだね。

ドラマの内容は最高によかった。
冒頭の山田が刺されて倒れてるシーンは退屈だったが
子役の演技が上手くてどんどん引き込まれた。
1話目から録画しておいてよかった。毎週見る。
小説も買って読もうと思う。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:58:03 ID:OhFGsm5o
おっと
>>304>>295の間違い
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:59:22 ID:KpnYUM8v
第一話もう5回くらい見た
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 14:59:52 ID:auoUmJny
綾瀬雪穂だけど、
ドラマは雌ギツネじゃなくスカーレットだから
あのキャラでも違和感なく見せるんじゃないかな?
表情の演技も悪くないと思うよ。
ただ大根なのが難。
セリフが聞き取れない時が多すぎるし。
今何しゃべった?って気とられてドラマに集中できないのは勘弁して欲しい。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:01:20 ID:OTBfjZ10
>>292>>298
松浦が亮司に与えた秘密のアルバイトの為の一室かな

ラスト間際あの一杯飲み屋で松浦が亮司に向かって
「〜三人〜」ってセリフが原作沿ってるかと。

互いを庇いあうなら雪穂はどうやって亮司の危機を回避させるんだろ。
逆は襲撃事件だからね、なんか罪を擦り付けるだろか。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:02:19 ID:z7CylrBf
綾瀬の為に次々と悪事に手を染めていく山田。
これは納得できるキャスティングだと思うよ。
(付き合ってるとかそういうのじゃないが)
この女の為に何でもしてやるって雰囲気がかなり濃厚に出るだろう。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:02:51 ID:4y0qhcRG
一話再放送まだーー
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:03:23 ID:j7JKS/0X
小学生が人を殺したら2〜3年少年院に入れられるのかな?
どっちにしろ罪にはならないのに、刑事が執念燃やすのはおかしくないか?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:03:47 ID:OhFGsm5o
綾瀬は山田以外の俳優とは出来ないよな
相乗効果でアレだけ得してる若手女優も居ない
大根だけど、儚い雰囲気だけはある。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:04:02 ID:L2a0Cbul
>>310
綾瀬の為に・・・ありえんなw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:05:33 ID:ls6h0fF6
この女の為=自分のため
なんだけどなあ
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:05:39 ID:eskDI13U
>>309
そっか。あの部屋があったな。
二人がエッチしてる部屋もその部屋かな?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:05:50 ID:eRrxrQp2
>>310
原作の悪い雪穂には、この女の為に・・
という、魅力があるね。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:06:02 ID:pbGQFoP6
余貴美子、痩せたなー
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:06:54 ID:s97zpA/T
>>312
逮捕して白夜の道から救済したいんではないか。自覚してるかは別として。
亮司と雪穂に親に近い感情を抱いてゾクっとするシーンがあるとか武田言ってた
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:07:01 ID:Ia0X9bHL
雪穂はお嬢様でも凛としたイメージ

綾瀬はさとう珠緒
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:07:07 ID:+LSIgsjk
Pは現場で泣いて
編集で泣いて
本放送でゲロ泣きしてるんだろうなぁ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:07:54 ID:eskDI13U
山田と綾瀬ではドラマに対する見解がそれぞれ違ってるからなぁ。
山田は原作・読者に近い感じ?亮司は雪穂に利用されてる部分もあるみたいな。
綾瀬は単に雪穂は亮司が好きみたいな感じで演じていきそうだから。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:08:35 ID:+tRMBfC1
>>312
一度犯罪を犯した者は
また犯罪を犯すことを知ってるからだよ
罪を自覚して欲しかったんじゃないの?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:08:40 ID:emJVn2c6
ドラマは面白いと思ったけど、
物語もキャラクターの設定も変えてさ、
白夜行が原作である必要あるの?

なんか原作への敬意がないなって思った。
恋愛ものやりたいんだったら、別の話で
やればよかったのに。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:09:22 ID:4y0qhcRG
一話でこの調子じゃ、ドラマ厨と原作厨の争いがすごいだろうな
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:09:57 ID:3nzMJucO
山田と綾瀬の身長が同じに見えるんだが。
327325:2006/01/14(土) 15:10:04 ID:4y0qhcRG
放送終了後のことね。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:10:19 ID:PEL9UcVH
亮司との直接のからみが少なく、明るい部分を強調して演じるなら、
綾瀬雪穂でもいけるんじゃないかと思う。
一見快活な影がないあの子が?って感じの怖さを出せるかも。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:10:34 ID:3vzYyJ0x
原作厨はいたって冷静だよ、もう別物として楽しもうって気になってる
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:10:51 ID:MVYdiPiL
>>322
山田は原作読んでなくて、綾瀬はドラマ出演すると決定する前から既に読んでて、作者と対談までしてるんだけどね。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:11:27 ID:+tRMBfC1
綾瀬の不安点

ダビンチの東野との対談で
「最後ゴージャスで素敵なオトナノ女になってますので、
楽しみにしていてくださいね♪」

ブランチ原作を読んでどう思いましたかの質問に
「台本と違っておもしろかったです♪」
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:11:30 ID:zcoW5LrO
>>327
せかちゅーの時に比べればぬるい方だよ
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:11:44 ID:eskDI13U
セカチューを意識して作ってる限り、亮司と雪穂の絡みは多いだろうな。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:12:23 ID:ls6h0fF6
あれだけドラマと原作は違うと言ってるし
一話でそういう場面をたくさん出しても
「雪穂はあんなのじゃない」
とかばっかりなのは・・・・・
逆に製作者が気の毒になるよ

原作に忠実=高評価になんてならないのにさ
(喜ぶのは原作ヲタだけ)
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:12:30 ID:Ia0X9bHL
>>321

視聴率で泣いてるかもな。

金パチは毎週でるのかな?
話が締まるから出て欲しいな
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:12:46 ID:s97zpA/T
>>330
途中まで読んだとか言ってなかった?Pから止められたとか
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:12:54 ID:ROk9kvEC
>>331
うん。だからアホだからそっとしておけ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:13:11 ID:ru2YeCbl
>>327
セカ厨のときの ドラマ vs 映画はひどかった。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:13:30 ID:X4cw1CFm
俺は原作ヲタだけど、東野作品は東野本人よりも作品ファンの思い入れが強いからなぁ。
東野は本が売れりゃ良いって人だし、映像化作品にも責任なんか感じないみたいだから
ドラマスタッフは仕事しやすそう。
「東野はこう言ってた」ってインタビューとか対談の発言持ってくるけど、
あの人の発言はコロコロ変わるから真剣に受け止めないほうが良いぞ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:13:39 ID:eskDI13U
>ブランチ原作を読んでどう思いましたかの質問に
>「台本と違っておもしろかったです♪」

これどういうことだろ?台本=原作ということでいいの?
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:14:02 ID:+tRMBfC1
>>330
そうそう
山田は途中までしか読まなかったといってた
原作ではなくドラマの亮二を演じる為だろうな

綾瀬は既読の上、東野との対談の時
その後雪穂がどうなったかの話まで聞いているそうだ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:15:32 ID:+tRMBfC1
>>340
台本(ドラマ)とは内容が違っている
でもおもしろかった
と言いたかったとおも
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:15:42 ID:eskDI13U
なんか間違えた。
台本と違って面白かったってことは、原作は面白かったってことか。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:15:47 ID:BqM6F/9l
>312
罪にならないわけがない。
罰せられないだけ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:16:46 ID:3vzYyJ0x
どなたか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1131186668/969で
新スレ立てて頂けませんでしょうか? m(_ _)m
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:17:04 ID:eskDI13U
>>342
そっか。なるほど。そういうことか。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:17:33 ID:z7CylrBf
ブランチでの綾瀬の発言は、生放送でテンパッてるので
あれこれ深く考えない方がいいと思うよ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:17:36 ID:JzV+Mmm8
>>335
言われてるほど悪くないのにPは必死すぎ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:17:43 ID:Ia0X9bHL
>>334

原作読んでない人からも不安がられている
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:18:13 ID:eskDI13U
東野との対談、山田にやらせた方が中身の濃い対談になったんじゃないかな?
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:18:53 ID:oCZtfOwY
>>348
ヲタもね。
352325:2006/01/14(土) 15:19:17 ID:4y0qhcRG
7年後もスケちゃんは出てくるの?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:19:42 ID:emJVn2c6
>>334
だったら、白夜行を使う必要ないじゃん。
使う以上は原作への敬意が必要だって言ってるわけ。

原作ヲタとしては、ドラマが高評価だろうがなんだろうが関係ないんだよ。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:19:56 ID:ZEoh1yEc
半分しか読んでない山田は正解のような気がする。
あの分厚い本の半分読めば、
原作の雰囲気も理解しつつ脚本の亮司をやっていこうってなるだろ。
逆に全部読んだ綾瀬は変に原作とは全然違う雪穂をやるんだ、
みたいな意識が出ちまうんじゃないか?
原作ヲタじゃないけどインタビューとか番宣での言葉は山田の方が頷けるんだよな。
ただ綾瀬が巧く考えを言い表せないタイプなのかも知れないが。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:20:20 ID:s97zpA/T
>>350
あの山田が初対面の東野としゃべれるだろうか…番宣でみた限りでは無理w
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:20:39 ID:eskDI13U
>>352
出てもいいけど、かなり老け役になるってこと?
山田と実年齢1歳しか違わないのに、山田の子役時代に登場して
しっかり大人だったし。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:20:40 ID:IFaK82n9
>>350
いや、むしろ武田。
あの人は博識があるからものすごい濃い対談になったはず。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:21:45 ID:ZEoh1yEc
あとさ、
原 作 へ の 敬 意
…って結局具体的になんなんだ
359はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/14(土) 15:21:51 ID:yDoEO2ht
殆ど出番無かったんだから、大根て言わないでよ。
そりゃ他キャストは皆、凄かったけどさ。
同世代中、劣ってないし…難役なんだし。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:22:03 ID:AW7m06j4
曲調全く合わないが、
ビーズの何か長いタイトルの曲の歌詞思い出した。
太陽とか血とか。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:22:07 ID:LjCDfi1B
あのカメラが中途半端だな。
質屋なら一眼レフを持ってるだろ。
もしくは、現像の必要がないインスタントカメラとか。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:22:34 ID:qVUKksHO
石丸P頑張ってるしこれからも日記更新して欲しいから
頑張って合格の基準の平均15くらいは取って欲しい
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:23:06 ID:eskDI13U
>>355
そっか。内容以前に対談できないかw
>>357
そっちの方がいいかもね。制作会見でも、番宣DVDでも
すごく白夜行について語ってくれた。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:23:46 ID:OWBGe3kk
2話は雪穂の過去を知る同級生のレイ-プ未遂までやるんかな?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:23:53 ID:IFaK82n9
原作の良さが消えてしまってるのは事実。
別物として良いものになればまあ、いいんじゃね?
ただ、白夜行という看板が付いてるんだからミスキャストだのこれを削ったらダメだだの
言われることは仕方ないだろ。
嫌ならオリジナルでやれよって話だ。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:24:07 ID:9dK7omTT
白夜行の為の綾瀬山田じゃなくて
綾瀬山田の為の白夜行なんです。
1話が好評なのは白夜行の力だけど、
次ぎからは主演2人の力が試される
わけです。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:24:10 ID:z7CylrBf
どこであんなエロロリ写真現像する気だったのかちょっと気になった。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:24:24 ID:BqM6F/9l
役者の対談なんぞいらない
本番の演技でいい仕事見せろ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:24:54 ID:pbGQFoP6
>>341
> その後雪穂がどうなったかの話

原作読んでないけどそれだけ知りたいw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:25:05 ID:LCbZ0YF7
本買ってきた。
なん (´・ω・) スカ?
この分厚さはw
普通に分ける気が(ry
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:25:14 ID:BRwC6/4Q
>>348
同意
一桁か10くらいでもおかしくないとおもった
題材とキャストで


裏のドラマと視聴者層も被りまくり
どちらも暗いし悪女系ミステリー
これじゃ男はみなおかしかみない
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:25:31 ID:ls6h0fF6
>>358
原作への敬意だって言うけど
ドラマスタッフは原作者と打ち合わせ
承認取ってから作ってるからなあ
まあ勝手なファンの独りよがりだろ

373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:25:33 ID:4y0qhcRG
平田満はエロロリ写真を自宅に一枚も残してなかったのかな
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:26:02 ID:eskDI13U
>>366
どっちでもいいけど、「綾瀬のための白夜行と山田」にならないことだけを
願う。制作会見後の番宣がそうだったから。数字が悪かったのはそれも
1つの要因だと思うな。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:26:38 ID:IFaK82n9
>>374
たしかにw
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:26:51 ID:qVUKksHO
山田&綾瀬の連ドラ初回としてはもう少し欲しかった
正直17,8は余裕で行くと思ってた
まああんまりでてないからしょうがないが
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:26:57 ID:BqM6F/9l
題材からして9時のガチバカと時間を入れ替えるべきだと思うんだが
TBSの編成は狂っているとしか思えない
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:27:20 ID:s97zpA/T
ファン心理として原作と変えてあると複雑なのはよくわかる。
ふっきればどっちもたのしめてウマー
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:28:04 ID:fTaMrwE5
なんか初回で終わっても全く問題ないと思った。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:28:13 ID:BRwC6/4Q
>>373
むしろHDDの中…
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:28:42 ID:H9F2NTNN
>>377
俺もそれ思った。明らかに10時ドラマだよな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:29:07 ID:WvlY4Hjh
>>374
分かったよ
山田ヲタ 嫉妬は良くないよ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:29:26 ID:IFaK82n9
>>372
東野は内容に賛同してるわけではないだろ。
数ある解釈のうちのひとつって言ってるだけ。
舞台のときもそうだったけど、東野は製作者サイドではなく
敢えてノータッチで客と一緒にどんなものになるのか見ている状態だ。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:30:42 ID:/foLjlUp
>>382
ホント。
374イタ過ぎ。
385_:2006/01/14(土) 15:31:00 ID:+cdIkhKN
武田がチビ雪穂にハサミを返す場面で言った独り言って分かりませんか?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:31:31 ID:eskDI13U
>>382
いや、確かに山田好きだけど嫉妬じゃないよ。
制作会見のときも、作品のよさをしっかり伝えて
1話の子役たちのことをしっかり押し出していけばいいのにって
思った。中途半端に綾瀬推しでの宣伝にするから、
単なるアイドルドラマみたいな軽く見られたのかなって思った。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:31:46 ID:zcoW5LrO
>>380
時代は1991年なのに...
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:32:02 ID:BRwC6/4Q
>>382
別もんの前程だからドラマ化にGOサインだしたんじゃない
忠実に再現じゃ、キャスティングから口出したくなるだろ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:32:03 ID:fTaMrwE5
ぬるい恋愛モノやお涙頂戴モノになるのは避けて欲しい。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:32:30 ID:z7CylrBf
>374
番宣の綾瀬押しが低視聴率の原因ではないと思うよ。
だいたいドラマの制作発表会見なんて今まで見た事なかったし。
そんなんいちいちチェックするのはヲタだけじゃないか。
TBSはフジみたいに派手にボーリング大会するような企画もないしね。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:32:56 ID:ls6h0fF6
>>385
我が心よくて殺さぬにはあらず、
又害せじと思うとも、百人千人を殺すこともあるべし

現代語訳
「往生のために千人殺せと私(親鸞)が言ったら、おまえ(唯円)は
直ちに千人殺すことができるはずである。しかしおまえが一人すら殺す
ことができないのは、おまえの中に殺すべき因縁が備わっていないからで
ある。自分の心がよくて殺さないのではない。また殺すまいと思っても、
百人も千人も殺すことさえあるであろう」

参照
ttp://members.jcom.home.ne.jp/honkohji/houwa/old_houwa24.html

392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:33:06 ID:oCZtfOwY
>>377
渡鬼層をとられたくねーんだよテレ朝に
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:33:21 ID:WvlY4Hjh
子役推したってしょうがないだろ
山田宣伝でほとんど喋れてないからしょうがないよ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:34:08 ID:/foLjlUp
>>390
嫉妬に狂った山田ヲタに言っても無駄ですよ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:34:25 ID:ZEoh1yEc
>>383
精神衛生上、
おまえみたいな人は次回以降見ない方がいいのでは。
偉大な東野氏の受賞を願っていなよ。

あとはるかヲタ。
あのわずかな出番で大根だと思わせるほど大根だったんだよ。
同世代で劣ってないっつーか、
子役に相当劣ってたわけだが。
キャリアがどうこう言うなよ、
情けなくなるだけだから。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:34:55 ID:emJVn2c6
>>372
いや、原作者は関係ない。本を売りたいだけだから。
白夜行を書いたのは原作者だけど、それを人気作に
したのは、たくさんのファンが本を買ったから。

397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:34:58 ID:s97zpA/T
低視聴率て程でもないのにお前らときたら。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:35:36 ID:eskDI13U
なんでちょっと制作会見のこと書いただけで嫉妬って言われなきゃならないの?
意味がわかんない。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:36:03 ID:ZEoh1yEc
山田ヲタが綾瀬に嫉妬する理由なんて別に無いのでは…
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:36:39 ID:IFaK82n9
>>395
意味ワカンネ
精神衛生上って何だよw
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:36:51 ID:9Ik0ovH/
アホはほっとけよ 相手にすんなよ
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:36:58 ID:j+oQaVU3
綾瀬の場合、とられてしまった山田のヲタ&他女優のたたきもあるからね

はっきりいって1話見た限り綾瀬にマイナス部分なかったよ
亮君とつぶやいた雪穂などは秀逸
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:36:59 ID:tINtQvn5
セカチューコンビ押し敗因だと思うよ。
セカチューの時はセカチュー押しだった。綾瀬って誰?だったし。
しかし白夜行でもセカチュー押し。 これはハア?となる。
セカチューファン以外はね。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:37:04 ID:2uvtjJD7
>>354
おれはそうは思わないけどな
雪穂や亮司のイメージが違いすぎるって思うのは原作を読んだ人が陥りやすい罠
雪穂も亮司も逞しくて冷徹ってのは違うと思う
それだけの人間じゃないと思う
もし本当にそういう人物なら犯罪を繰り返してまでお互いのことを守ろうとするか?
全てを投げ打ってでも相手のことを愛しているから
犯罪に手を染めてでも守り抜いていたんじゃないのか?
原作にはその心情が描かれていないからドラマでそれを表現してるんだろ

犯罪をしなければお互いを守りきれないってのは
逆にあの2人が弱い人間でもあるってことだ
当然他の人の前では涙を見せたりはしないだろうけど
1人のときや2人で会っていた時は本当の人間らしさを見せていたと思うよ

原作と違うって言ってる奴らは何も分かってないと思う
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:37:36 ID:9Ik0ovH/
あ、>>401>>398にね
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:37:37 ID:H7zq+Y4w
これかなり食わず嫌いドラマかも
見る前に見るのためらったけど
録画してみてよかった
めちゃ面白い
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:37:44 ID:s97zpA/T
>>398
公式掲示板でちょっとした山田ファンのイタイ人の騒ぎがあったからかと。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:38:31 ID:j+oQaVU3
セカチューコンビで推さなかったらもっと数字はひどい
そもそもそれで初回ほとんどでてないからしょうがない
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:38:53 ID:IFaK82n9
>>404
原作の雪穂は亮司のことを愛していた可能性と同じくらいに駒の一部と考えていたってのも否定できないんだが。
純愛フィルター掛けすぎだな。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:39:17 ID:eskDI13U
>>405
うん。ありがと。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:39:28 ID:H7zq+Y4w
原作の話とかここでOKなの?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:39:53 ID:/foLjlUp
>>402
そうそう。文面が明らかに嫉妬丸出しの馬鹿丸出し。
>>401
スマソ。もうスルーするわ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:40:42 ID:ls6h0fF6
>>411
突っ込んだ話したいならネタばれスレへどうぞ
原作知らずドラマを楽しみにしている人も多いしね
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:41:01 ID:3vzYyJ0x
>>411
白夜行 原作ネタバレ専用スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1131186668/

もうすぐ埋まっちゃうけど
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:41:03 ID:frKedHWq
エキストラレポでの山田綾瀬の異常な仲良さぶり、付き合ってる噂
TBSの綾瀬推しなど、以上にむかついてる山田ヲタがいるのも事実
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:41:58 ID:ZEoh1yEc
東野談「純愛と聞いて綺麗なものしか想像出来ない人(ry」
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:42:00 ID:p1EaoInM
綾瀬いないと一桁の危険性もあるドラマなんだから
叩くのヤメレ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:42:07 ID:lNKokT0A
>>342
台本は自分が演じなければいけないからそういう目で読むけど
原作はただ物語を楽しむだけで良いから
気楽に面白く読めた=楽しめた
ってことなんじゃないのかな
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:42:38 ID:IFaK82n9
>>416
それ石丸への皮肉だな
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:42:51 ID:z7CylrBf
マスコミが良い作品ですって制作意図やみどころをきちんと伝えるわけないよ。
世間的には東野圭吾より松本のが知名度高いし、ウチの家族は読書好きだが東野は全く知らない。
初回の興味やインパクトはけものだったんだろ。
だけど良い作品って評価は受けたんだから、2話以降ちょっとでも上がって欲しいけどね。
軽いドラマが受けてる中、不利だとは思うんだけどさ。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:43:03 ID:tINtQvn5
上戸なんかのアイドルが視聴率取れないのは上戸ファンではない人が
最初っから食いついてくれないから
上戸のプロモドラマじゃ見る木にならない
それと同じでセカチューコンビプロモじゃ見る木にならない
花より男子も上戸彩主演で押してたらかなりのひとがひいちゃったでしょう
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:43:26 ID:TghKluJE
>>404
同意。
原作では二人の人間らしい部分はほとんど書かれてないからな、冷たい人間と思い込みやすい。
でも、書かれてないこと=存在しないことじゃないんだよな。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:44:40 ID:4y0qhcRG
綾瀬と山田は結婚しちゃえ!
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:44:54 ID:IFaK82n9
>>420
年齢にもよるが、読書好きで東野を全く知らないのはおかしいだろ。
松本のが知名度高い&幅広いってのは確かだな。
東野&山田+綾瀬じゃターゲットが狭すぎる。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:46:16 ID:4y0qhcRG
原作だと山田は親父の少女レイプシーンを目撃するの?
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:48:13 ID:SaqLW5mF
やけにスレが盛況だと思ったら
有名な原作があるのか。

俺は小説とかはちっとも読まないから知らんかったよ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:48:17 ID:5yJu2WhK
ストーリーについて
単純にもったいないなぁ・・・と思うなぁ
TVでやるからには多少、内容を柔らかくする必要はあったのかも
知れないから、ラブストーリー路線に変えるのはアリだと思うけど
純愛路線にするのはな・・・

薄っぺらくなってしまいそう・・・

今後、主役2人が犯罪を重ねていく一方、
どう純愛との整合性を保つのか楽しみではあるけど
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:48:39 ID:ls6h0fF6
ドラマの最終回
あの05年のクリスマスの日で終了とはならない予感
その後の雪穂の物語があるのかもしれんね
もしかしたら落ちてしまうのかも・・・・

スカーレットの話とリンクさせてるしね
雪穂が成功したままで終わらない可能性も
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:49:11 ID:AjoQ62oO
>>404
本当に原作読んでるのか?
まるでお互いの為だけに犯罪を繰り返したような言い方だが。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:49:28 ID:p1EaoInM
>>424
読書好きで東野を全く知らない俺がここにいますが
勝手に決め付けるのはヨクナイ
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:49:52 ID:TghKluJE
>>425
そのシーンは無い。
原作は亮司父の死体が発見されて、警察が現場検証をしているところから始まっている。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:49:57 ID:4y0qhcRG
毎週一人ずつ死んで行くのが楽しみ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:49:58 ID:ZEoh1yEc
>>419
ドラマ公式にあったもので、
どちらかと言うとドラマ化で怒り狂ってる一部の原作ヲタへの皮肉
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:50:28 ID:SaqLW5mF
>>427
というか原作読んだことの無い者(自分の事)の1話の印象としては
「何か知らないが暗いドラマだなー」って感じだった。

「もしかして野島ドラマか?これは?」と思ったぐらいだ。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:50:49 ID:4y0qhcRG
>>431
へーそうなんだ。原作とは始まりから全然違うんだね
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:51:19 ID:IFaK82n9
>>430
直木賞とか興味ない読書好きか?
まあ、絵本読みでも読書好きになるか。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:51:52 ID:g3PNFiLn
今気づいたが、すでにスレの数が西遊記<白夜行なんだな。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:52:03 ID:3vzYyJ0x
東野は世間ではそんなに知れてない、ヲタの俺が言うんだから間違いないw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:52:42 ID:JV9jxXaE
>>433
んー、でも原作よりも綺麗なものとして描こうとしてるのが石丸なのにいいのかよって思った。
記者発表でなかったり、上手くいってねーんじゃ?と邪推してしまうな。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:52:47 ID:frKedHWq
直木賞でもとってくれれば追い風になりそうなんだけど

無理かw
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:52:51 ID:fTaMrwE5
雪穂と亮司が逞しくて冷徹なだけの人間なんて誰も思ってないし、書き込んでないだろ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:53:08 ID:UqFBZV6h
原作厨はホントに性質が悪いな
うぜーにもほどがある
本放送が始まったってのにいつまでもいつまでも
そのうちセカ厨が、じゃあ俺たちもセカチューとの比較を語っても良いよなって言い出すぞ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:53:18 ID:SaqLW5mF
>>437
だってあれ、スマスマのコントにしか見えな(ry

まあ話題性は高いと思うけどさ
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:53:21 ID:ZEoh1yEc
>>436
感じ悪いな
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:53:47 ID:z7CylrBf
東野作品は好き嫌い分かれるタイプじゃない?
そもそもサスペンス的な小説が嫌いな読書好きもいるし。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:53:48 ID:JV9jxXaE
>>438
読書すると主張する人が知らないのはちと恥ずかしいかね。
ジャンル偏った人でも直木賞・芥川賞くらいはチェックするべ。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:54:21 ID:Ia0X9bHL
読書好きにもジャンルによって範囲が違うしな。
まぁミステリー普通に手に取る人間が東野を知らんのは読書好きっというのはアレだと思うが
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:54:22 ID:SaqLW5mF
>>442
原作付きのドラマだと絶対に原作ファンが出て来るから
その辺はある程度しょうがない気がするな。

LLLの時は逆にそれがネタにされてたがw
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:54:23 ID:3vzYyJ0x
17日に発表だな、直木賞。


無理だろうけど
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:55:26 ID:p1EaoInM
>>436
ま、自分中心にしか見れない奴はそう思うかもな。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:55:37 ID:ZEoh1yEc
知らないと恥ずかしいと言えるほどの作家ではない。
そう言えるのは裏の清張とか…
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:56:02 ID:JV9jxXaE
>>448
あそこまで改変されたら原作ヲタは何ひとつ主張できないw
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:57:13 ID:7BxeLnZ7
SF1000冊読んでても東野知らないやつ普通にいるよ
まあ名前ぐらいは見たことがあっても何書いてるか知らないやつが。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:57:27 ID:4y0qhcRG
ドラマ電車男を原作ヲタはどう思ったんだろう
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:57:31 ID:ls6h0fF6
ドラマが終わってからのことだけど
単純に物語としての面白さ原作<<<<ドラマ
って評価になることもあり得るわけでさ
もっと生暖かく見守っていかないとね
(もちろん原作あってのことだから原作が勝ちでいいんだけど)
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:57:52 ID:JV9jxXaE
>>453
それは読書好きってかSFヲタだな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:58:02 ID:DrQXu+mC
改めて見てるが、
金八VSチビ亮司、金八VSチビ雪穂の事情聴取シーンは
演技・演出とも秀逸だな。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:59:11 ID:frKedHWq
正直ドラマにはまりまくると原作読んでも何だコレという結果になりそう
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:59:40 ID:SW6pjStX
初回が面白かっただけで、今後急降下しそうな悪寒がする。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:59:43 ID:Ia0X9bHL
まぁミステリー好きは普通に知ってるでいいじゃないか
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 15:59:59 ID:tINtQvn5
チビ雪穂がよかっただけでもやった価値あり それでいいじゃないか
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:00:25 ID:s97zpA/T
最終回に森下が二人に救済を用意するのかどうか気になる。
救いがないのもすごいアリ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:01:15 ID:SaqLW5mF
>>454
あれは原作って言ってもただのスレの過去ログを抜粋しただけだからなあ。

映画ファンがドラマ版みて違和感感じた ってのは有るかもしれない。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:01:33 ID:g0xpgORF
>>449
今回渡邊淳一って選考委員に入ってたっけ?
入ってたなら無理かな。
女取り合ったかなんかして東野が渡邊淳一の恨みかったときいたけど。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:01:54 ID:SaqLW5mF
>>458
どっちを先に見るかで印象が違うと思うな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:01:56 ID:7BxeLnZ7
このドラマはセカチュウ煽りや偏った番宣のせいで
変な先入観をもたれて避けられている感じ。
それが初回の視聴率に出ている
おれの家族もおれが見たいといったら
興味なさそうにあの山田が汚い格好で出てるやつ?
つまんなそうだよね
山田の汚い格好ぐらいなら見てもいいかもとか
そんな感じの反応だったし、
原作の凄さをおれが力説しても鼻で笑われた。
でも見てみたら面白かったといっていた。
エンディングのセカチュウには呆れていたけど。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:02:07 ID:frKedHWq
正直何度も初回だけいいと書き込む奴は福田ヲタっぽいな
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:02:21 ID:z7CylrBf
武田さんも神は二人を許すのかって言ってるしね。
どうなるのか楽しみだよ。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:02:26 ID:JV9jxXaE
>>463
んだ。電車男は原作ヲタはほとんどいないよな。
映画VSドラマってセカチューと一緒。
いまあいはドラマが酷すぎて勝負にもならんかった。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:03:00 ID:JV9jxXaE
>>464
ええ。当然のごとく参加されています。
ズンイチの盟友林真理子も鬼門だったりする。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:03:25 ID:3vzYyJ0x
今でもセカチューは映画の方が好きだけどな
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:03:43 ID:EZAVH28y
好きよ・・・サクちゃん・・・大好きだよ・・・
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:03:53 ID:H7zq+Y4w
確かに予告昼ドラみたいだったもんね
でも見てない人は負け組みw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:03:55 ID:M1wXCmsn
初回と別物になっても、ドラマとして面白い作品になればいいように思えてきた。
どう考えてもチビ雪穂の暗さを綾瀬が引き継ぐのは無理。
中途半端になるより路線変更をしてしまったほうがいいかも。
東野氏には大変失礼だとは思うけれど。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:04:08 ID:frKedHWq
原作そのまま映像化したらそれはそれは駄作、つまらないの
オンパレードだろうけど
日テレの理由みたいにw
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:04:42 ID:UqFBZV6h
>>462
EDの最後に
つないだ手と手が離れるんだよね
悲しい結末を示唆してるのかも
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:04:45 ID:vpt0htVj
「たとえば“この人を守るためだったら自分は死ねる”というふうな
 言い方をするとキレイに聞こえる。でも“この人を守るためなら
 他の人は死んでもいい”となると、全然違うでしょう。
 これがシンプル。
 だから純愛というものを突き詰めると、実はオソロシイものだったり
 するんです(笑) それが『白夜行』の世界、『白夜行』における
 純愛なんです。」
                        (東野氏談ダヴィンチ2月号より)


↑これ、次スレからテンプレに入れないか?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:04:52 ID:H7zq+Y4w
ちび雪穂の暗さを受け継ぐ必要は無いのでは?
明るく活発な女に成長した設定でしょ?というか演じてるというべきか
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:05:19 ID:7BxeLnZ7
>>466
渡辺淳一って本当に屑みたいなやつなんだな。
本当にいるんだそういうやつ。
さすがエロ作家
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:05:25 ID:JV9jxXaE
>>475
「理由」を挙げる人多いが、
原作に忠実=つまらないってわけじゃないと思うんだが。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:05:26 ID:3vzYyJ0x
綾瀬は明るく演じたらいいと思うよ、
幼児期の悲惨な経験があっても、今はこうだみたいな
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:05:54 ID:SW6pjStX
初回だけで次回から急降下になりそうと書いたが、あの微妙にブサい子役は初めて見たし、役柄以外全く興味はない。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:07:10 ID:3vzYyJ0x
このスレも、もうすぐ半分だな
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:07:14 ID:4y0qhcRG
来週から神子役の二人はエンディングでしか見れないのかな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:07:38 ID:aQ0gwjBR
綾瀬はアキでいいよ もう
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:08:11 ID:5yJu2WhK
>>477
なかなか面白い表現だね!
ドラマの方向性もこうあってほしいけど
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:08:21 ID:g0xpgORF
>>470
じゃ今回も東野は直木賞は逃すかな…
いい作品たくさんあるし、いま作家として脂がのりきってる頃だと思うし、
今がちょうど受賞にふさわしい時期なんじゃないかと思うけど…
まあ日本推理作家賞とかはとってるし、賞が全てじゃないとも思うけど
痴情沙汰で賞をあげない渡邊はろくなもんじゃねーな。渡邊の著作は一冊も読んだ事ないけど。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:08:20 ID:z7CylrBf
貧乏で暗い少女のままだったら話にならんだろ。
雪穂は「太陽そのものじゃないですか」って思われる女に成長するんだし。

489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:09:20 ID:aQ0gwjBR
だからアキでいいよ もう
それが嫌ならもう見るなと
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:09:47 ID:+7qQ+wFv
今見てるよ、2回目だけど・・・
小説読んでないからストーリーが楽しみだよ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:09:47 ID:H9F2NTNN
世間的には、山田綾瀬が多く出る回のほうが数字取れると思うが
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:10:02 ID:EwzG1p1l
雪穂役が綾瀬はるかじゃなくて、長澤まさみか上戸彩だったら最高だった。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:10:03 ID:4IswpSmX
綾瀬はるかのおっぱいが好きだ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:10:21 ID:9dK7omTT
同じキャストの使いまわしってのは諸刃の剣。
前作で掴んだ固定ファンをあらかじめ引き入れる事はできるが、
新鮮味が無い&先入観を持たれて敬遠される場合もある。
初回の視聴率を見ると、今回は後者が多かったんだろう。
TBSもあてが外れたね。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:10:29 ID:7BxeLnZ7
林真理子なんかが選んでるのかよ!
終わってるな直木賞 選んでるやつが低レベルすぎ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:11:33 ID:JV9jxXaE
>>487
文学ヲタは「いい加減東野に直木賞やれよ」「ズンイチが死ぬまで無理」が合言葉w
容疑者Xはこのミスとか3冠達成中だから、直木賞も取ってほしいなぁ
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:11:36 ID:aQ0gwjBR
三上と浅野温子の昔の月9コンビでやったじゃん 共犯者 すげー低視聴率だった
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:11:38 ID:TghKluJE
原作に忠実につくったら、泣かせる作品にはならなかったろうな。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:11:50 ID:gUNdWw6+
子役の女の子って確か昔やってたサマースノーってドラマにでてたよね。広末の代わりに心臓移植したちっちゃい子役で…
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:12:58 ID:EwzG1p1l
あ〜あの子だったのか
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:12:59 ID:hjOWwb1e
>>477
まあ亮司が純愛を貫いたのは原作でも疑いのないこと.
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:15:02 ID:ls6h0fF6
>>497
共犯者、好きでずっと観たけど
低視聴率だったんね、壊れた三上が面白かったし
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:15:17 ID:aQ0gwjBR
火垂るの西宮のババアもそうか
自分の子を守る為に親戚の子は見殺し
節子のほうからみたら鬼ババアだが
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:15:29 ID:3J7iqoox
>>217
もし撮り直しの時に金八がその部分を「このバカちんが」と言ったら、実況スレは祭りになるでしょうね。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:15:34 ID:M1wXCmsn
まぁたとえ「これなんてセカチュー?」になろうとも、最後まで見てしまうのは確実で…
1話でも森下脚本にやられたところも多いし。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:17:31 ID:EZAVH28y
原作よんでないからわからないけど、
山田が自分のハサミで最後殺されるのかがわからない・・・

自殺なのか、闇に手を染めた代償なのか・・・
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:17:55 ID:aQ0gwjBR
普通に考えて山田綾瀬としては自己ベストのセカチュー
それを崩して逆やれば視聴率も自ずと逆になりやすいってのは
誰でもわかる それなりの数字確保するなら山田は逆やって
綾瀬はアキでいいんだろ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:18:11 ID:z7CylrBf
暗い重い中、ふっと笑いを入れるのが森下さんの素晴らしさ。
手汗を気にするとことか笑った。
2話以降もきっとあるよね。それも楽しみ。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:18:29 ID:BRwC6/4Q
おいおい
雨振ってるからって
スレ消費はや過ぎるだろ
読むのがせいいっぱいで
カキコが間にあわん
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:19:37 ID:BRwC6/4Q
>>508
まさかおまえ
ぼくはしにましぇんのとこを「笑い」とかいってんじゃないだろうな
あれは恐怖シーンのはずだが
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:19:48 ID:7BxeLnZ7
書いているもののレベルはどう見ても
東野>>>>渡辺>>>>林なのにな。
だいたい作家が選ぶというのが間違ってる。
商売敵なのに公正に選べるわけがない。
選考委員はせめて評論家・読書家限定にしろよ。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:20:45 ID:JV9jxXaE
>>511
ズンイチの愛ルケは林よりもレベル低いかも知れんぞ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:21:26 ID:TGb9Vrek
そろそろ金八のセリフがでそうだな。
君達は腐ったみかんじゃあろましぇ〜〜ん
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:21:31 ID:ls6h0fF6
>>509
雨のせいじゃないよ
ドラマと関係ない話を延々としている連中がいるだけ
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:22:16 ID:nFWk24B0
ショヒョックス導入
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:22:19 ID:hjOWwb1e
圭吾には白夜行で直木賞とって欲しかった。

容疑者Xは白夜行に匹敵する出来なので今度こそ・・
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:22:21 ID:z7CylrBf
>510
いやいや。あれはヤバイと思ったよ。危険すぎる。
小さい頃、確かにあんな風に道路に飛び出すとか兄がやってたけど。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:22:27 ID:4y0qhcRG
>>510
あれってやっぱ金Gが出てるからなのかな
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:24:05 ID:3vzYyJ0x
>>518
それ以外に理由はないだろ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:24:10 ID:ls6h0fF6
>>508
笑いと言えば
「チャゲ的な悲しさには興味ないか・・・」だね
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:24:50 ID:aQ0gwjBR
せーいいえーーーーす せーいいえーーーーす
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:26:12 ID:7sjX+uky
視聴率も内容が大事だね。黙ってても10〜20はとれるだろうし、スポンサーに違約金を払う義務は5l以下の時だし、深夜は別だけど。そんな事より、山田綾瀬で俺をモーレツに泣かせてくれ〜!金ハも迫力ある演技で二人を際立たせてくれ〜。
おまえたちは、腐ったみかんなんかじゃな〜い!
とは、言わないでね、、、
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:26:22 ID:4y0qhcRG
頻繁にエキストラ募集してるけど大学生や20代ばかり(´・ω・`)
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:26:31 ID:aQ0gwjBR
好きな女の為には何でもやるって意味だろお?
トラックの前に飛び出るとかー ボーナス全額馬券に突っ込むとかー
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:27:04 ID:4y0qhcRG
>>520
チャゲ的な悲しさってやっぱり頭の・・・
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:27:52 ID:Ps3EGp5E
まあ別に切り絵の太陽を部屋に飾っておくのはいいが

金八刑事が突然訪ねて来てそれ見られたらアウトでしょう?

でも、ふたりの関係を証明するもの川に流す雪穂。せつないねえ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:28:26 ID:BRwC6/4Q
あと、人とゆう字は…と
雪穂達に説教するのもヤメテ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:28:48 ID:UqFBZV6h
>>510
ダンプが「野島運輸」だったところは笑い所だとおもうよw
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:29:05 ID:7BxeLnZ7
>>512
どっちもただのマンジュウ作家だしな。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:30:02 ID:u6WgZ9mt
原作でもチャゲアスは出てくるが
時代背景の説明的に書かれてるだけ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:30:38 ID:ls6h0fF6
>>526
結局、あのハサミを山田が持ってるのも気になったけどね
(予告観たら)
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:33:07 ID:aQ0gwjBR
04年になったら メイビー がでてくるのかー??
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:33:13 ID:Ps3EGp5E
次の時事ものは98年だから

雪穂が胸の谷間を強調して

「だっちゅーの」だね


ここまで視聴者に媚びたらドラマも終わりだが・・
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:33:16 ID:SaqLW5mF
やっぱり綾瀬はるかの可愛さを見るためのドラマだな。これは
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:34:24 ID:4y0qhcRG
早く奥貫薫が見たい
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:35:10 ID:H9F2NTNN
>>534
んなことはない
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:35:13 ID:El/y8jXW
亮くんへ

いつか、この手紙見るかな?
そう信じて・・・書くよ。
何があったかは、たぶん亮くんが思っている通りです。
後悔なんて全然してないけど、本当は・・・・
私自身もいっしょにいなくなるつもりだった。
私と亮くんを繋ぐ物は、とにかく全部消えてしまった方がいいと思ったから。
だけど・・・・・・・・
肝心の私だけは残ってしまいました・・・・・・ごめん。
どうも、私は神様に嫌われてるみたいで、
死んだら全部終わるんだっていう、心のどこかにあったズルを見逃してもらえなかったみたい。
だけど、こうなったらどこまでも生きてやろうと思います。
親を殺してまで、手に入れた人生だから。
私は遠くに行きます。場所は言わないね。
人から見れば、もう亮くんは被害者の息子で、私は加害者の娘です。
私達が仲良しなのはどう考えてもおかしいし、
それがばれたら、きっと全てが無駄になってしまう。
今までも、これからも、会ったこともない、名前も知らない他人でいよう。
二人のためには、それが1番いいと思うんだ。
だけど・・・“アレ”はもらっていいかな?
“アレ”は、亮君だから。
ドブの様な毎日の中で、白い花を咲かせてくれた、亮君だから。
いいことなんて何もないって思ってた私に、笑う事を教えてくれた、亮君だから。
何よりもあの時・・・私を助けてくれた、亮君だから。
亮君・・・・・・・・・・・ありがとぅ(涙で声が詰まる)←【ここで泣いた。】
私、あの時ホント嬉しかった(涙声)・・・
生まれてきてよかったって(涙で声がかすれる)・・・←【ここでさらに泣いた。】
もう十分だって・・・(涙をすする音)・・・そう思ったんだ。
亮君は、私の太陽だったよ♪←【ここで号泣】
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:35:59 ID:zcoW5LrO
>>534
まあそうだな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:36:38 ID:aQ0gwjBR
最後のシーンをチビ雪穂とチビ亮司が演じるってのがいいかもー!!!
武田の幻影としてオーバーラップさせる どうだ?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:36:58 ID:nFWk24B0
まてやめろ
仕事中の俺が泣く
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:37:48 ID:+7qQ+wFv
>>533
長野オリンピックかな
>>537
ちょうど今そのシーン見てるよ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:38:29 ID:7sjX+uky
金ハは教員の時から、覚醒剤問題にも取り組んできたし、今回も粘り強く二人を説得に当たると思うよ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:39:47 ID:SaqLW5mF
原作は恋愛ものじゃないの?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:40:33 ID:3vzYyJ0x
>>543
違います、犯罪小説です
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:41:05 ID:aQ0gwjBR
リョウくんの歪んだ愛ですな
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:42:17 ID:BRwC6/4Q
>>537
原作の雪穂のキャラなら
私ほんとはあの時死ぬつもりだったの......
亮司をまるめこみ、利用するためだけに演技をした

でも演技でなく天然でできた魔性の女かも
原作にも、雪穂の腹の底の描写はなかったし
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:44:00 ID:myPVDN74
ネタバレスレから救援要請です。
もうすぐ、ネタバレスレが埋まってしまいますが、
Part2のスレッドが立てられません。
誰か助けてください…。
なお、テンプレはネタバレスレ966に一応用意してあります。

なお、ネタバレスレが埋まっても本スレ(このスレッド)に
原作ネタ
原作との差異
原作への質問・確認
を書くのはやめてください。
(Part2が立つまでしばらくお待ち下さい)
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:44:32 ID:Ps3EGp5E
>>537

これが亮司を奴隷の犯罪マシーンにするための道具だったら怖いね
亮司がそれができるような歳になるまで別れて待つ

とにかく二話での亮司と雪穂の再会で少しはわかるはず


549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:44:54 ID:43WDc1BR
最近の子役はいいね。
山田綾瀬に代わらないまましばらく続けてほしいんだが・・。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:45:07 ID:aQ0gwjBR
男から見れば女は死ぬまでわからない生き物だからな
愛し合ってると思っていても実際女側の気持ちはわからない
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:45:26 ID:N7nW1y8U
けものみち見てエロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
ってやってた俺がバカでした

嫁と二人で見て反対側見て号泣です。
何気に住んでた町の名前が出てきて
工場地帯で似てたし
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:45:52 ID:Izs3sLMe
金ハは面と向かってあそこまで言うぐらいなら、もっと踏み込んでいけば
よかったんだよ。子供なんだからいくらでもぼろはでるだろ。
それを何年もほっといて、今更しゃしゃりでてくんなよな。そっとしといてやれ。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:46:29 ID:0p599wdq
>>537
活字で見ただけで涙でてくるよ…
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:46:49 ID:7BxeLnZ7
どうせなら子役女王の志田&松川でもよかったのに。
山田綾瀬と違いすぎるが。
それに松川じゃでかすぎてダクトくぐりは無理だな。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:47:03 ID:pELcoBSD
あの時本当に死ぬつもりだったら、ベッドの上で微笑まないよなぁ・・
てか、そんなあからさまな態度、武田にバレるだろって思った。
それとも、わざと武田に喧嘩売ってたんだろうか。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:47:42 ID:SaqLW5mF
>>544
それをドラマでは「純愛物」みたいな方向に持っていこうとしているのかー。
それじゃあ原作ファンは反発して当然かも。

キャストといいやっぱりセカチュウ人気を利用しようとしてるのかなあ。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:48:35 ID:JV9jxXaE
>>556
どうみてもそのとおり。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:49:03 ID:aQ0gwjBR
人間悲しすぎると泣けなかったりするもんで あまりの悲惨さに藁けたり
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:51:21 ID:Ok1s3kZB
日経エンタによるとPは「純愛」てのは否定してるけどね。この企画を
通すために言葉は使ったが
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:52:03 ID:BTO4yldD
雪穂は京野ことみにやってほしかったな。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:52:17 ID:aQ0gwjBR
そんなのセカチュースタッフセカチューキャストの時点でわからんか?
サクとアキがこういう環境にいたらこうなるだろうな ということだろ?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:52:33 ID:Ps3EGp5E
>>555
>あの時本当に死ぬつもりだったら、ベッドの上で微笑まないよなぁ・・
雪穂性善説とるなら

母親を殺して、うまくいったから微笑んだのではなく
母親が死んで、ようやく「解放」されたから微笑んだとも受け取れる

563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:53:08 ID:SaqLW5mF
そう言えば、主題歌も同じく柴崎コウだったよな・・・
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:53:18 ID:B1/Cotcb
冒頭の「ありがとうございました」と最後の方の「亮くん…」だけで
もう綾瀬ダメポ臭するよ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:54:07 ID:3vzYyJ0x
どうも私は神様に嫌われてるみたいで

死んだら全部終わるんだっていう

心のどこかにあったズルを見逃してもらえなかったみたい

だけど、こうなったらどこまでも生きてやろうと思います

親を殺してまで手に入れた人生だから



この言葉がすべてだな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:54:29 ID:BTO4yldD
だから京野ことみって言ってるだろ。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:55:33 ID:aQ0gwjBR
>>564
きみのかんがえてる雪穂像と違うってのはわかるよ
でもドラマ版雪穂はこれなのだ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:55:48 ID:g2AgTdWn
>>555
自嘲に近い笑いに見えた。神様に嫌われてるってナレーションでもあったし。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:56:18 ID:BRwC6/4Q
>>553
おまえもキャバ嬢につぎこむタイプだな

>>555
死ぬつもりだったは、刑事たちへのアリバイだけじゃなく
亮司を意のままに操る為の工作

ドラマの冒頭で、
「あなたは私の太陽だった
夜を・・・昼だと思って、生きることが出来た。
明るくはないけれど、歩いていくには、充分だった」
「あなたは私の太陽だった
偽者の太陽だった。
だけど、その身を焦がし、道を照らす、
私の、たった一つの光だった」

と、自分が歩いていくために利用したというのが読み取れる。

亮司も
「あなたは俺の・・・太陽だった。
まがいものの太陽だった。
だけど、明日へと登ることを止めない。
俺のたった一つの希望だった」

まがいものと言っている。
まがいものでも、そのために生きる希望であった。
単純な愛で結びついていたのではなく、
自分が生きる為に利用し合う、共生だった。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:56:21 ID:SaqLW5mF
>>564
 可 愛 い か ら 許 す
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:56:48 ID:7BxeLnZ7
同じ大根でも深田だったらコメディっぽくなるだろうな。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:58:51 ID:Ps3EGp5E
>>561
>サクとアキがこういう環境にいたらこうなるだろうな ということだろ?

亜紀は現実を受け入れ高級娼婦になりやがて「けものみち」に足を踏み入れ

サクは現実社会に幻滅して小早川伸木みたいな医者になる

573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:59:02 ID:BRwC6/4Q
>>552
解放されたとか自嘲のワラいなら
金八がそれにぎょっとする演出なんかいれないだろ?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:59:33 ID:ls6h0fF6
やっぱり手紙ネタになると
あの自殺は偽装だと懸命に主張する奴が現れた
ずっとこの流れだね
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 16:59:52 ID:BRwC6/4Q
>>552 じゃなく
>>562 >>568
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:01:41 ID:uBV0D0L3
視聴者に雪穂な何考えてるだ?と思わせた時点で福田チビ雪穂は大成功だね
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:01:51 ID:3nzMJucO
ていうかなんで今枝おらんねん。絶対出たほうがよかった。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:02:40 ID:Ps3EGp5E
>>552
そこで誤認逮捕の苦い過去です
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:02:49 ID:MVYdiPiL
利用してるとは、思えないんだけどな。原作読んでも、ドラマを見ても、思わなかった。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:03:39 ID:BRwC6/4Q
>>579
あなたは女ですか?
女なら理解出来るはず
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:05:09 ID:sRwESYQq
始まったばかりなのにpart15Σ (゜Д゜;)
子役の子たちはよかったけど不気味さ不思議さは感じなかった。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:05:26 ID:N+nohyVe
>>577
親父以降の殺人を1回にする為じゃない?
名前は伏せるが、そいつを殺した時点で2人で太陽の下を歩く事をあきらめるんだと思う。
俺は原作でも本当はそのつもりだったんじゃないかと思ってるよ。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:06:12 ID:Ps3EGp5E
>>579
綺麗なお姉さんから、壺とか絵を買わないように注意してください
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:06:24 ID:3vzYyJ0x
俺は♂だけど、雪穂が亮司を利用したとは全然思えない。
あくまでも共生やと思います
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:06:45 ID:H4goXOfm
ジャニドラにしなかったというだけで
大いに神
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:07:22 ID:uBV0D0L3
そこがポイント。どっちかわからないのが。
セカチューとの大きな差はここ。
リョウは雪穂に一途だが、雪穂はリョウに一途?そうでもない?でもただ利用
してるだけではない??とわからないから面白い。
雪穂がアキみたいだったら面白くもなんともなくなる。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:07:32 ID:090jsxfB
山田って過去に明るい役とかやったことあるの?
暗い役以外できなさそうな感じなんだが
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:08:16 ID:hjOWwb1e
山田って素で暗そうだね
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:08:31 ID:BRwC6/4Q
>>587
ヲータボーイやファイアーボーイズは?
あとちゅらさん
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:09:12 ID:ls6h0fF6
後も利用するつもりで手紙を書いたと
主張してる奴はずっといるよ

けどドラマを見てそう言ってるんじゃなくて
原作読んで勝手に主張しているだけだから無視しとけばいいよ
今後、どんな展開になるか知らないけど
ドラマ一話ではそんな場面はないからね
男、女関係なく未だにドラマと原作は違うと理解出来ない人たちみたいだし
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:09:49 ID:srPgIkNm
>>579
キャバ嬢に嵌らないようにね!
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:11:22 ID:N+nohyVe
>>590
そうだね。 原作通りのドラマなんて作れないし作る意味もない
593>>579:2006/01/14(土) 17:11:59 ID:MVYdiPiL
女ですよ。ですが理解できません。
雪穂は亮司と二人で、太陽の下を歩きたいと思っていたんじゃないかと思うので。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:12:08 ID:BRwC6/4Q
>>590
だって原作にもない
「まがいものの太陽」っていってんだよ、ドラマでは。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:12:18 ID:Ps3EGp5E
活字だとどんな性格の人間でもすんなり心に入ってくるけど

ドラマは演じてる俳優通すからね

だから俳優はイメージ壊すの大変なんだろうけど
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:12:26 ID:3BDH04tu
>>592
なんで作る意味がないの?
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:13:00 ID:4ldt/kud
ガズでどうやって偽装するんだ少しは考えろ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:13:15 ID:BRwC6/4Q
わたし、女だけど…
からはじまるネカマが増えるに1票
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:14:12 ID:3BDH04tu
原作とドラマは別物。
しかし原作である以上、ドラマとは切っても切り離せないわけで、
なにかと原作の話が出てくるのは当たり前。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:15:04 ID:uBV0D0L3
それぞれが思ったように見ればいいのに
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:15:09 ID:BRwC6/4Q
>>597
ドラマにガスせんあけた以降のシーンがながれましたか?
一緒に寝ていたというシーンは?
その間、雪穂が何をしていたか知っているの?

目でみた事しか想像できない人なんでしょうか、あなたは
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:15:25 ID:UqFBZV6h
切り絵の太陽も
まがいものの太陽だよね

本人たちはあまりネガティブな意味では言っていないのかも
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:15:43 ID:AjoQ62oO
>>594
原作でも「太陽に代わるもの」と言っていますが。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:15:58 ID:ls6h0fF6
>>594
「まがいものの太陽」=11歳の時から利用するつもり
となんでそこまで飛躍するのか理解できませんね

11歳〜25歳のこれからの物語もあるし
一話では手紙以外に雪穂の独り言などもあるわけで
11歳の時から利用するつもりだったと決め付けるなんてのは
ただの推測
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:16:07 ID:4y0qhcRG
雪穂はガスで母親とともに死のうとしたのに、なんで母親だけ死んでにやりとしたんだろ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:16:38 ID:BjKU51+d
山田&綾瀬は見てて安心感というか
見続けたいと思わせるコンビだなとつくづく感じる

ED凄いいいけど
4人(主演2人、子役2人)の身長を合わせているのが何気に凄いと思った
きっとこれは、事件を起こしてない亮司と雪穂の幸せな場面なのかなと感じた
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:17:15 ID:4ldt/kud
母親が死んだことが嬉しかったんだよ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:17:44 ID:UqFBZV6h
>>599
氏ね
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:18:26 ID:zcoW5LrO

俺も母親が死んだらにやけると思う
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:18:55 ID:4ldt/kud
亮司を利用するだけだったら、亮司の切り絵飾るわきゃねーだろ
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:19:07 ID:BRwC6/4Q
一緒に死のうと思ったら
自分も風邪薬のんでるでしょ

ところで、R&Yって
最初の工事中のビルにできてた?
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:19:27 ID:8uGjgQN/
「原作では」は速やかに下記スレに行くこと。または速やかに誘導すること。

薀蓄・推理・質問は問わず下記スレにGO!(わざわざスレ分けしている意味を尊重するように)

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/l50
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:20:51 ID:8uGjgQN/
>>612は次スレのテンプレートに入れようよ。いいかげん疲れた…
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:20:54 ID:4ldt/kud
亮司を利用するだけだったら 亮司が見てないところで泣くわきゃねーだろ
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:21:00 ID:VOj0be1Z
>>611
R&Yは東京だろ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:21:02 ID:+42tnYCn
自分だけ生き残ったことへの自嘲気味な笑みじゃないの?
あと母が死んでほっとした安堵。嬉しいからにやりじゃないと思う。
あと手紙は亮司を操る為じゃないと思う。
泣きながら読んでるし、きり絵を大切に持ってる。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:21:15 ID:Ps3EGp5E
>>537

だけど上手いよね、小学生なのに
おれが本に挟んであるの見つけたら、どこかの作文コンクールに送るよ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:22:26 ID:UqFBZV6h
>>611
風邪薬だけだと効果ない
酒もばか飲みしないと
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:23:10 ID:AjoQ62oO
>>616
嬉しさもあるだろ。
もう売春しなくて良いって意味で。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:23:39 ID:BjKU51+d
1話であれだけ亮司と雪穂のつながり描いて
まだ利用とかいってる人は理解力ないのかね
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:23:57 ID:4ldt/kud
亮司利用するだけだったら はさみ握りしめるわきゃねーだろ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:24:47 ID:mB+7tTvs
もう誰も愛さないのS&T社は
サユリとタクヤだったっけ?
623547:2006/01/14(土) 17:24:57 ID:myPVDN74
ネタバレスレは次スレに移行しましたので報告します。
本スレから救援してくれた人、本当にありがとうございました。
ギリギリのタイミングでした。

原作ファンの方、原作の展開を知りたい方はネタバレスレへどうぞ
原作ネタはネタバレスレへ
原作との差異はネタバレスレへ
原作への質問・確認はネタバレスレへ
ただし、質問する場合はなるべく過去ログ読んでください
なお、セカチュー話はセカチュースレでお願いします

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:25:07 ID:StYDt7TU
山田や一般的な原作読者の捕らえ方
   亮司:奉仕する事での喜び・生きがい
   雪穂:亮司さえも「利用」している感がある。


石丸・綾瀬の捉え方
   亮司・雪穂:2人の純愛^^



こんな感じなんだろうな。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:26:52 ID:+42tnYCn
まがいものの太陽だった…
というのは、結局本当の太陽を手にする事は出来なかった2人を表してると思う。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:27:57 ID:3c3M1x9j
それにしてもスレの進行早い。
これは視聴率は徐々に上がっていく気がする。リットルもこんな感じだったな。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:27:59 ID:Izs3sLMe
雪穂は本当に死ぬつもりだったろうし、亮司に対する気持ちも本物だっただろう。
でも、重荷だった母親が死に、自分が生き残ったことで思わず笑っちゃったんだよ。
それはもともとあったスカーレット的(?)資質が開花した瞬間であり、あるいは
これから亮司に対する感情も変わっていくうのかもしれない。
問題はやっぱりそんな役を綾瀬がやれるのかだなw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:28:23 ID:c/sp4OMe
石丸は純愛ではないと断言してるが
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:28:38 ID:BRwC6/4Q
このスレみると
まだまだ男は騙されやすい
単純な生きものだというのが分かるな
ちょっと安心した
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:28:58 ID:8uGjgQN/
>>537 再現してみる
---------------------------------
■くんへ
いつか、この手紙見るかな?
そう信じて・・・書くよ。
何があったかは、たぶん■くんが思っている通りです。
後悔なんて全然してないけど、本当は・・・・
私自身もいっしょに▲▲くなるつもりだった。
私と■くんを繋ぐ物は、とにかく全部▲▲てしまった方がいいと思ったから。
だけど・・・・・・・・
肝心の私だけは▽ってしまいました・・・・・・ごめん。
どうも、私は神様に嫌われてるみたいで、
□んだら全部終わるんだっていう、心のどこかにあったズルを見逃してもらえなかったみたい。
だけど、こうなったらどこまでも▽きてやろうと思います。
親を□してまで、手に入れた人生だから。
私は遠くに行きます。場所は言わないね。
人から見れば、もう■くんは△△△の息子で、私は▽▽▽の娘です。
私達が仲良しなのはどう考えてもおかしいし、
それが▽▽たら、きっと全てが▽▽になってしまう。
今までも、これからも、会ったこともない、名前も知らない他人でいよう。
二人のためには、それが1番いいと思うんだ。
だけど・・・“アレ”はもらっていいかな?
“アレ”は、■君だから。
ドブの様な毎日の中で、白い花を咲かせてくれた、■君だから。
いいことなんて何もないって思ってた私に、笑う事を教えてくれた、■君だから。
何よりもあの時・・・私を助けてくれた、■君だから。
■君・・・・・・・・・・・ありがとぅ(涙で声が詰まる)←【ここで泣いた。】
私、あの時ホント嬉しかった(涙声)・・・
生まれてきてよかったって(涙で声がかすれる)・・・←【ここでさらに泣いた。】
もう十分だって・・・(涙をすする音)・・・そう思ったんだ。
■君は、私の太陽だったよ♪←【ここで号泣】
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:29:07 ID:pELcoBSD
神様に嫌われてるって自嘲的な微笑みか・・なる程。
でも武田はそう思ってないよね。母親が死んで嬉しいって取ってる。
過去の過ちも省みず、子供といえど容赦なく追い詰める武田は
すっかり悪役になってるねw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:29:11 ID:FjUHy6uW
野島の世紀末の詩の話とダブって見えた。
盲目の美女が親切で世話をしてくれていた男(斎藤洋介)だけを頼りに。
手術を受ける事になりイケメン医師(袴田)と知り合い成功する。
鏡をみて自分が美人だとわかり親切な男がブサなオッサン。
自分はもっと華やかな所へいけるとわかりイケメン医師の元へ。
・・・せつない話だ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:30:01 ID:Ps3EGp5E
いま気づいた

子供は親を選べないが、消すことは可能なんだね
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:30:07 ID:TGb9Vrek
たのむ。視聴率16%
ねがわくば18%平均いってくれ。
このまま神ドラマとして残ってくれ。

数字悪くて現場が落ち込んでクオリティ下がるの
だけはやめてくれ
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:30:28 ID:4y0qhcRG
>>633
行動には移すなよw
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:30:28 ID:ls6h0fF6
今後の展開としては
雪穂=前向きに逞しく前進あるのみ
亮=後ろ向き、なよなよ優柔不断
てな感じでお互い気持ちもあってもすれ違い
結局、利用する、利用される関係のみ大きくなるって感じかもね
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:30:36 ID:BjKU51+d
綾瀬の山田を思うカクヘン演技は間違いない
ベットで亮君とつぶやいたところで確信した
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:31:02 ID:zcoW5LrO
>>633
お前怖いよ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:31:27 ID:4y0qhcRG
サクは亜紀の役に立つことがうれしいって言ってたし、ぴったりだ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:32:04 ID:BjKU51+d
>>634
それくらい数字あれば内容も思い切ったことできるしね
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:32:05 ID:8uGjgQN/
>637
その場合の「カクヘン演技」ってどういうこと?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:32:38 ID:TGb9Vrek
サクちゃん、セックスでもしませんか?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:32:44 ID:ls6h0fF6
>>629
負け惜しみはバレスレでもやってくれ
ドラマで11歳の時から利用するつもりだったと判断できる
描写がないんだろ
男、女の前に妄想癖の方が問題
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:33:17 ID:OUb7ZFX0
とにかく山田と綾瀬死ぬ気でがんばれ!
今の段階じゃ子役に食われてるから
第一話のようにうまく進んでほしい
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:33:41 ID:pA6HO4da
>>630
思い出して泣いてシマタヨ
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:33:41 ID:BRwC6/4Q
死ぬつもりだったというなら
以下の疑問に答えて

1、ベッドで雪穂がわらった時、笹垣がそれに気づき、ぎょっとしていた
ただの自嘲なら、笹垣がぎょっとするような演出はいらない

2、母親には熟睡させるよう薬を飲ませ、はさみに指紋をつけさせた
自分はなぜ薬は飲まなかったのか。
指紋も母親ではなく自分でもよかったはずなのでは。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:33:44 ID:ZEoh1yEc
ナビで主にメイキング流してたのは2話だが、
かなり良さそうだったから期待。
でも綾瀬は1話見る限りヤバス。
綾瀬ヲタがいう確変wがあれならますます…
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:34:21 ID:4ldt/kud
切り絵の太陽って、手紙で作ったよね

あれから足が付くって無いのか?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:35:07 ID:FjUHy6uW
サク=リョウジはほぼ同じ
アキ=雪穂はこれからだんだん男からすると
ずるい女へなっていく
女からするとリョウジとは過去の事
カコイイ柏原や金持ち男にいくのは当然よって
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:35:35 ID:UqFBZV6h
>>630
太陽の切り絵にこの中のどの部分が残っているか気になる
デジタルBSの人、高解像度の画面だと読み取れない?
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:35:43 ID:3I/qtAh4
>>648
名前のところを全部塗り潰してなかった?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:35:50 ID:StYDt7TU
原作解釈として「純愛」の線を見つけて、進めていくっつーのがこのドラマの核心なのね…

このスレ、作品にコメントしながら、ときどき >>493 みたいなレスがあるのがスキです
あんまり多いとヤですけど
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:36:20 ID:QdZ9FeSk
スレの進行が速いなあ。

高校以降の雪穂役は苦労人の女でなければ演じるのは無理っぽい。
少なくともセーラー服を着ることが出来る年代の女優やタレントには居そうにない。
綾瀬でなくても誰でも無理っぽい。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:37:10 ID:BRwC6/4Q
>650
そういや駅で捨てられた切り取られた手紙の部分
読まれたらやばいんじゃないの
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:37:28 ID:8Ji/j5V0
綾瀬はまだ20歳
1話見る限りマイナス演技、場面はないと思う
同年代でやれる人間思い浮かばない
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:37:52 ID:+42tnYCn
私は女だけど(本当)原作読んでも雪穂が大悪魔には感じなかったんだよね。
強いって感じもしなかった。
江利子のがみんなに愛されてるし、雪穂は結局亮司にしか愛されなかった。
雪穂はずっと本当の自分を隠して生きてて、やっぱりそんなんじゃ本当には
愛されないし、見抜かれてしまう…可愛そうな女だなと思った。
惨めっていうか空しいっていうか。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:38:05 ID:8uGjgQN/
現段階で先の展開を予想するのは無理があるよ…
血まみれサンタにどうつながるか 泣いた後にニヤリと笑うか否かは今の段階ではなんともいえない

でも泣いた後にニヤリと笑ったらよくある「世にも奇妙な物語」以上に後味が悪くなりそうだな
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:38:33 ID:H9F2NTNN
まあ久しぶりに夢中になれそうなドラマだ。
低視聴率で演出がショボくなったりするのだけが心配。みんな頑張ってくれ
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:39:05 ID:AjoQ62oO
>>648
ないと思う。
たぶん、最初の物証は、初回冒頭シーンのちょっと前に唐沢家の庭から
掘り出される○○。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:39:33 ID:ls6h0fF6
やばいと言えば
チビ雪穂がハサミについて金八に
「父の形見でもあるんで」と言ってたけど
あのハサミが最近発売されたものだったら嘘ばれるね
まあ細かいこと気にし過ぎてもしょうがないけど

あのハサミは結局、亮が持ってるみたいだしさ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:39:41 ID:4ldt/kud
>646
自分は飲んでないのか?

662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:40:49 ID:8uGjgQN/
>>656
原作スレへどうぞ

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:41:45 ID:U3Bvd6Os
>>646

1、ベッドで雪穂がわらった時、笹垣がそれに気づき、ぎょっとしていた
ただの自嘲なら、笹垣がぎょっとするような演出はいらない

A:母親が死んだと聞いて、子どもが笑えば違和感を感じると思う

2、母親には熟睡させるよう薬を飲ませ、はさみに指紋をつけさせた
自分はなぜ薬は飲まなかったのか。
指紋も母親ではなく自分でもよかったはずなのでは。

A:自分は薬を飲まなくてもガスの苦しさで逃げることはないが、
母親が目を覚ますとガスを止められ失敗する。
 この状況に落ちる原因を作った母親に罪を押しつけたい

664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:42:06 ID:+EwN5l79
進藤さんは凄い
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:42:28 ID:8uGjgQN/
>659
警告1

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/

666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:42:59 ID:BRwC6/4Q
ドラマの亮司だけど、幼少期は
普通に明るいおとぼけ野郎だったのに
あんなに暗くなっちゃって
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:43:25 ID:QdZ9FeSk
セーラー服はともかく山田は本当に学ランが似合うなw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:43:43 ID:pA6HO4da
>>648
あり得るよね。
武田鉄矢が部屋の紙切り太陽を見る
→亮が紙切りが得意だったのを思い出す
→例のハサミを所持していることが発覚
→二人がつながっていることに気づく
→紙切り太陽の裏を読む。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:44:11 ID:8uGjgQN/
>>664
どっちの進藤さん?
山田孝之(@ウォーターボーイズ1)の方? 福田麻由子(@女王の教室)の方?
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:45:08 ID:ZAIUtAlz
>>656
小学生の時にあんな目にあってればそれは可哀相でしょ。
原作でいえば結婚相手の娘をレイプ これが雪穂の支持なら
さすがにエグイ。 リョウジが勝手にやったならリョウジは
父譲りのロリ男。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:46:22 ID:8uGjgQN/
>>670 お逝きなさい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:46:47 ID:8Ji/j5V0
でも綾瀬でてた23の番宣で見た限りは
亮司も雪穂といるときだけはちょっと明るい
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:46:50 ID:TlNitzDS
>>666
人殺ししたから人生観変わった
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:47:09 ID:ZEoh1yEc
>>669
誘導厨、ウザイよ。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:48:15 ID:3I/qtAh4
1話を見る限り、亮司も雪穂もお互い生まれて初めて心を開いた相手
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:48:26 ID:N+nohyVe
俺は原作読んだが、不充分な所もあったと思うしドラマはドラマとして楽しむよ
別に同じである必要もないし「こうだ!」って決め付ける必要の無い話だと思う。
原作と比較してる人もこれは結論に幅のある話ですよ

話しそれるが
手紙が入ってた風とともに去りぬの隣にあった「掏摸男の危険な恋」って調べた
やっぱりネタだったw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:48:41 ID:BRwC6/4Q
>>671
「原作」というキーワードに反応する
ロボットのかきこです、気にしないで下さい
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:48:55 ID:8uGjgQN/
>>668

武田鉄矢が部屋の紙切り太陽を見る
→亮が紙切りが得意だったのを思い出す

飛躍した推理では?

紙切り太陽の裏を読む。のも
普通飾ってあるの裏を読むなんてその前の確証がないとやらないだろうし
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:49:09 ID:uPRh01J4
どっかの女性誌が「白夜行特集」組んでくれないかな。
まだ始まったばかりだが、このドラマなんとなく昼メロの匂いがする。
それきっかけに冬ソナブームみたいな「白夜行ブーム」起こらないかな。
680はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/14(土) 17:49:11 ID:yDoEO2ht
>>395どんな名優でも、子役と動物には適わないって定説を知ってる?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:49:35 ID:UqFBZV6h
>>668
問題はどういうことで金八の目に入るかだな
雪穂が見ることは許さないかぎり
令状でもないかぎり見れない
骨壷財布もそうだけど
これらがどうやって第三者の目に触れることになるかは興味ある
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:49:37 ID:8uGjgQN/
>>674 逝け!
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:49:51 ID:BRwC6/4Q
>>679
冬ソナと同扱いかよ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:49:55 ID:3BDH04tu
>>657
>>泣いた後にニヤリと笑う

これならなかなかいいドラマになる。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:50:45 ID:UdPZ8Lhf
そんな後味の悪さがマニア受けするようなドラマにはしないでほしい
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:50:46 ID:iIdvRrX8
>>679
昼ドラと一緒にするなよ
スレの流れはセカチューと全く一緒w
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:50:46 ID:u6WgZ9mt
>>679
昼メロかよ・・・
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:51:09 ID:BRwC6/4Q
>>684
東野が綾瀬に
原作ののちの雪穂のことを語ったらしいから
それを演じてくれる化もな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:51:34 ID:A+qWQ2ct
>>679
世間では、「逃亡者」「砂の器」くらいの扱いなんじゃないの
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:51:58 ID:pA6HO4da
>>678
でもさぁ,平田満が死んで武田鉄矢が亮司の部屋に行ったとき,
部屋に紙切りが飾ってあり,「へぇ,器用なんだねぇ。」みたいな
シーンがあった。前フリにはなってると思うよ。飛躍ってほどでもない。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:52:41 ID:MNCQz8Ks
泣いた!新ドラマ一通り1話だけ全部見たけど、これだけ来週も見ます!
ちなみに東野圭吾の「秘密」を読んだ後だったので自分的にタイミング良かった。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:53:02 ID:4ldt/kud
>646
薬を飲まずに一人の人間が死ぬまで、息詰めていられるわきゃねーよ
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:53:42 ID:qE/8iF69
進藤さんは名子役だが
鉄也の関西弁はぬるぽ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:53:56 ID:+42tnYCn
656ですが、原作読んだ人が雪穂は大悪魔みたいな決め付けた事書くし、
公式にも綾瀬さんに汚れて下さいみたいな意見多くてうんざりしたから…。
ドラマはドラマとして見たいと思うのに。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:53:55 ID:7sjX+uky
紙切り太陽の裏を読んだ金ハは、「どうして黙っていたんだね、なんで早く先生に言ってくれなかったんだね〜」と、鼻水を垂らしながら、思わず前職の癖がでてしまう。
次回は、きっとこうなる。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:54:22 ID:BRwC6/4Q
>>692
発想が単純だねー
部屋にいたとはかぎんないんだよ
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:54:47 ID:N+nohyVe
>>693
設定が神戸ならあの程度だよ
大阪とは微妙に違う。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:54:48 ID:TlNitzDS
>>693
あれ関西弁なの?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:55:06 ID:BRwC6/4Q
>>695
前職ってwww
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:55:46 ID:nFWk24B0
泣く→顔から表情が消える→振り返り笑み
でおねがいします
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:55:54 ID:ZAIUtAlz
綾瀬自身が今までのイメージをぶち壊すっていってなかったっけ?
だから悪女系やるんだと思ってた
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:56:44 ID:8uGjgQN/
>>690
だって紙切りは良司しかできない技術でもないし
雪穂が「あ、本みて私がやりました。たまたまうまくできたんです。もう無理ね♪」
とかごまかすとどうしようもなくなる。

筆跡も小学生のときのとは違っているし
■君が亮君とイコールとは証明できない
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:57:16 ID:7BxeLnZ7
まだ綾瀬ほとんど動いてないんだから
もう少しまってやれよ。
原作でも、雪穂の悪女面はかなり後のほうにならないと分からないぞ。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:57:39 ID:ZEoh1yEc
>>680
子役と動物がなくても初回の綾瀬は大根。
出番が少ないからとかは関係無く。
残念だったな、
次回はもう少しまともだといいな。
つーかじゃないと困る。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:58:03 ID:BRwC6/4Q
>>701
脱皮っていってたからね
周りに散々言われたんだろうね

まあ原作でも悪女って分かるのはラストだから
それまでは、原作通りいいお嬢様を演じて欲しい
子役で悪を出し過ぎた懸念がある
分かりやすくするためだろうか
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:58:37 ID:8uGjgQN/
>>703 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:59:07 ID:8uGjgQN/
>>705 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:59:11 ID:3BDH04tu
>>694
亮司との関係に視点を絞れば悪魔じゃないかもしれんが、

やってること(自分が成り上がるため策を弄して他人を地獄に陥れる)は悪魔の所業と言われてもおかしくないだろ。

亮司以外の人たちとの関係では悪魔のような女だ。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:59:23 ID:iIdvRrX8
1話で山田と綾瀬あれだけのベットシーンやってたら
十分汚れてると思うけどw
綺麗でいてなまなましかった
予告の紫色の映像の方が綺麗だったけど
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 17:59:45 ID:BRwC6/4Q
>>703
しょっぱなの「ありがとうございました」でヤバイと思った
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:01:00 ID:A3FUDc9Y
>>704
具体的に綾瀬のどこが駄目だか言ってくれ
特に思い浮かばない
否定したいだけだろw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:01:45 ID:ZAIUtAlz
愛し合う二人のベッドシーンなら汚れでもなんでもないよ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:02:34 ID:BRwC6/4Q
>>711
> 特に思い浮かばない


エエエエエエエエ〜
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:03:42 ID:u6WgZ9mt
>>710
普通のバイト店員風だったもんな〜
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:04:29 ID:3c3M1x9j
綾瀬可愛いけど、やっぱ清純なイメージ。
雪穂は沢尻エリカでみたかった
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:04:34 ID:A3FUDc9Y
少なくともあの1話のどこにそんな否定したい要素があるか分からない
10分も出番ないのにw
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:05:06 ID:S5DLLBvW
綾瀬も大丈夫だ。セカチューのときのこのメンツなら納得いくまでテイク
を重ねるだろう。
そして、脚本の森下。セカチューの第1話〜第4話へのすさまじい加速、
論理的な構成を思えば、白夜行の第1話の高い完成度の高さからのスタート
ダッシュは空恐ろしいことになるだろう。雪穂、そう思ったんだよ、おれは。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:05:10 ID:3I/qtAh4
雪穂のやってることが悪魔だからって、根も悪魔だとは限らんだろ。
2ちゃんでスレ荒らしてる奴は皆キチガイと決め付ける様なもん
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:05:17 ID:QdZ9FeSk
>>711
綾瀬では凄みに欠けるのではないかと心配だ。
しかし他に誰がいるというわけでもない。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:05:29 ID:vpt0htVj
>>710
やばいならNGで撮り直しするだろ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:06:58 ID:BRwC6/4Q
>>718
こころは天使だけど
ともだちをレイプしたり、人を殺したりするんだ
人って奥深いね
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:07:34 ID:8uGjgQN/
>721 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:07:38 ID:4ldt/kud
>696
発想が単純だね〜〜〜

外にいる間に他に人に発見されたり、出入りしてる所を見られたりすれば
それこそ全てがパーになってしまうことくらい
小学生でも解る
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:08:07 ID:S5DLLBvW
>>718 仮に中身が悪魔だとして、周囲に「こいつは悪魔」と気づかれたらまずい
だろw性悪女が男の前ではぶりっ子するみたいなこともあるし、全編
悪魔っぷりを発揮していたらむしろリアリティに欠ける(はず)
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:08:31 ID:ZAIUtAlz
産まれた時はみんな天使。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:09:32 ID:S5DLLBvW
>>725 つ【ダミアン】666
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:09:36 ID:8uGjgQN/
>718
1行目は同感
しかし2行目は真実(w
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:09:55 ID:CxhonsgS
宮崎勤も宅間守も根はいい奴ですか?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:09:54 ID:JXXlwBIa
今年の年末に一挙放送するドラマは決まりだな。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:10:20 ID:8uGjgQN/
>>726
そいつはもともと人間じゃねーだろ(w
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:10:25 ID:7BxeLnZ7
まともな人がスレ荒らすわけないもんな。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:10:34 ID:BRwC6/4Q
>>728
親鸞の教えによれば
根は天使
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:10:41 ID:pELcoBSD
こうなったらどこまでも生きてやろうと思います・・
と誓った時点で、自分(雪穂)>>超えられない壁>>亮司 になったと思った。
愛する人の為なら命を捧げても構わない、みたいな純愛路線ではない。
ファーストシーンにあるように、雪穂が亮司の為に死ぬことはないんだと。
どんな状況になろうとそれは決してない。
だから、手紙を書いた時点で亮司を利用するつもりだったって意見も頷ける。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:10:53 ID:3I/qtAh4
人間なんて誰でも天使と悪魔の両方の心を持っている
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:11:13 ID:/2Ep0S+H
山田と綾瀬のベッドシーンのキス、綾瀬スゲー不馴れって感じだった
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:11:36 ID:BRwC6/4Q
>>735
また童貞の願望か
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:11:37 ID:ZAIUtAlz
福田は天使のようでいて悪魔を感じさせる演技もしてたってことでしょ?
綾瀬もそれを頼むぞってことなんじゃないの?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:11:57 ID:S5DLLBvW
>>731 根っからのまともな漏れ様がこのスレを嵐にきましたよっと。
739623:2006/01/14(土) 18:12:18 ID:myPVDN74
>>612
スレ立て直後、その他数回の誘導サンクス。
それにしてもこのスレ進行早いなw
一方、ネタバレスレはガラガラwww

一応ネタバレスレには
>>20
>>23
の意見も取り入れて私がテンプレ作成しました。

本スレのテンプレには今後、キャストスレも入れた方が良い気がするな。
暇な人作って…。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:12:37 ID:A3FUDc9Y
俺は逆に慣れてるなあと思ったが
2人のキスシーンw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:12:43 ID:UqFBZV6h
>>728
宅間は何度も結婚してるからねぇ
良い奴と感じた人もいたのかもしれない
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:12:53 ID:CxhonsgS
根はどうだなんて論ずることは無意味。
人間は多面的なんだから。
雪穂の亮司以外(以外じゃないかもしれない)に対する悪魔的な残酷さがあるのはたしか。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:14:00 ID:4ldt/kud
二人の関係は武田にばれるのは、太陽の切り絵からのような気がするなぁ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:15:38 ID:9dK7omTT
綾瀬は芸能界すら生きていけるか
心配なキャラだからな。
雪穂みたいな役は向いてない。
しかも子役が良い演技したもんだから
綾瀬は相当頑張らないとね〜。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:16:53 ID:JXXlwBIa
1話冒頭を30分見逃したよ〜
早く再放送しちくり
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:17:06 ID:MQrMzp3z
亮司のお母さんも亮司が殺したって気づいてたのか教えて
殺した時のTシャツを干してる時、やたら見つめてたから
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:18:07 ID:BRwC6/4Q
宅間は獄中でも結婚したからねー

宅間被告の意見陳述・・・
「今まで、さんざん不愉快な思いをさせられて生きてきた」
「しょうもない貧乏たれの人生やったら、今回のパターンの方がよかった」
「幼稚園ならもっと殺せたと、今でもこんなことばかり考えてしまう。
いずれにしても、死ぬことは全くびびっていません」
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:18:53 ID:tE42OwFk
>>740
プライベートでもしてそうな2人だしな

ドラマの中でも数少ない会える時間を惜しんでる亮司と雪穂で
リアルだったよ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:19:54 ID:4ldt/kud
>702
あんな裏に字を書いてあるくしゃくしゃな紙を飾ってあるのはおかしい
自分で練習するなら綺麗な紙でやるだろ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:21:03 ID:DrQXu+mC
>>697
Yes。神戸弁の設定。
関東ナビ番宣でそう解説あり、方言指導者がつきっきりだった。

ただ、ドラマの設定舞台は、
原作と同じ関西とは考えないほうが自然かもしれない。
公式やテレビ誌のどこかに関西って書いてあるのあったっけ?
武田と八千草だけ関西出身者、舞台は富士市として見ることにしたよw
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:21:33 ID:StYDt7TU
>>746
鋏が凶器だって特定された訳だから、ひょっとしたら気付いてるかも
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:21:36 ID:myPVDN74
>>743
古畑任三郎なら確かに太陽の切り絵を見て例の音楽が流れそうな予感w
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:23:10 ID:0XHS5kSx
今後は、自分が成り上がるために何の罪もない他人を虫螻のように排除していく最悪な女と、
それに協力する最悪な男の物語だよね。だからといって物語まで最悪になるわけでは当然ないけど。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:23:30 ID:BRwC6/4Q
渡部もなまってなかった?奥さんも。

あと駅も関西の駅じゃなかった?
富士市なんてでてこないよ。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:24:17 ID:MUIQRIFK
♪     \\ ♪ 低視聴率〜白夜行〜月に泣く〜14.2%〜   ♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:25:26 ID:ls6h0fF6
ハーモニーの箱に布施店とあるから
大阪布施が舞台だと思うけど
なんか原作では実在しない布施市ってことで
あやふやにしてあるみたい(布施駅はあるけど布施市はない)
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:25:46 ID:UdPZ8Lhf
たまに「親父殺したときに警察にバレてたほうがよかったんじゃないか?」
って意見出るけど、亮司のナレーションのタイムマシーンの件でも
同じようなこと言ってる。
それが出来なかったのが、幼かった二人の悲しさなんじゃない?
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:26:06 ID:Nth5W5r8
FB shiningstar reason

十時に消します
759はるかヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/14(土) 18:27:07 ID:yDoEO2ht
>>404正に
『目に見えとう事実かて真実とは限らへんで』
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:27:34 ID:J01+io01
最後の金八と山田孝之の視線はすげーよな。
ああいうのってそれぞれカメラに向かって一人でやるわけだろ?
役者ってすげー。
子役時代(親殺す場面とか)演じてたわけじゃない山田があの視線を金八に向かってするのは凄い。
次週が気になった。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:28:03 ID:UqFBZV6h
ドラマでも布施市です。
駅の結婚式場?の看板に書いてある住所が
布施市となってた
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:28:11 ID:0XHS5kSx
変態親父の少女買春としかもその少女が愛する雪穂という事実が露見するのを避けるため、
亮司がすべてを隠蔽したがるのは極自然だろ。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:28:18 ID:ip0wT84o
ふーん
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:29:10 ID:/2Ep0S+H
>>736願望も何も見たままを言ったまでですが?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:29:26 ID:TlNitzDS
地理的なこととか方言とかどうでもいいだろ
全員関西弁になってナニワ金融道みたくなるのは嫌だ

766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:29:36 ID:A+qWQ2ct
ドラマの嫌われ役が露骨な関西弁話すのって
関西弁に悪い印象もってしまうよな
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:30:43 ID:3nzMJucO
>>762
原作だとショックのあまり衝動的に殺したということになってる。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:31:15 ID:BRwC6/4Q
>>766
それは違うよ
世間では関西弁(関西人は大方犯罪者)に悪い印象があるから
悪人に喋らすんだよ。効果的だから。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:31:27 ID:DrQXu+mC
>>754
 >>756
あと、富士市はロケ地ね。絶対に富士山は映らないだろうけどw
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:32:14 ID:BRwC6/4Q
>>767
だよな
そんな幼い頃から愛だのっていってたらわらっちゃうよ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:33:00 ID:F7R88KIY
さっき録画したやつ見たんだけど、冒頭で武田は倒れながら何て叫んだの?
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:34:29 ID:TlNitzDS
>>771スルーで
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:34:31 ID:fhJdR8MP
あほ、あほんだら
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:34:36 ID:VdRQ1FUw
>>297
「悪」の欠片も感じないどころか
それと全く対照的なタイプにしか見えない。
あれは今更ジタバタしてもどうしようもないと思うよ。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:36:20 ID:3nzMJucO
>>770
というかドラマでもそう描かれていたと思うけど。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:37:25 ID:ls6h0fF6
>>768
「このスレの男は単純、女にだまされる」
「関西人は犯罪者」
次は何を決め付けるのかな?あんたほんと痛いね

ところで女に騙されたトラウマをゆっくり聞いてやろうか?
それと関西人に虐められた過去もついでに聞いてあげるぞ

それと11歳の雪穂が騙す、利用するつもりで手紙を書いたと
ドラマ観て判断できる根拠はまだか?
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:37:27 ID:S5DLLBvW
セカチューのかたちあるものは最初「なんかつくりの華奢な歌だなぁ。
ぼそぼそ始まって途中から急にストリングで盛り上げるなんて変。柴崎も
サビでへんな力入ってる部分とか妙だな」と思ってたが、夢島の回のあと
からとてつもない歌だと思い始めた。メロディーラインがじわじわと音程を
上げていくところも恋焦がれるような効果を上げていた。
きっと死に際に夢島を回想しているんだと。

で、今回の影ってなんかメロディーラインがどっちに流れるのかわかりずらい
のはストーリーを反映してのことか。サビもあまり印象強くないわりに
かたちあるもの並みのストリングが入ってきてなんかピンとこないな。
果たしてこっちも話が進むうちに「恐るべし」な歌に聞こえてくるんだろうか…
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:37:32 ID:MVYdiPiL
<余談>
昨晩ニュース23にはるかちゃんが出演したときに合間に一話の感想を話しました。
その後、23前なのに雪穂の行動、品性を生放送直前まで森下さん含めディスカッション。
森下さんにあんたのその顔が怖いと言われていて大爆笑。


だからいつもと顔付きが違ったんかな。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:37:46 ID:dXNt9h/a
少年が殺人を犯すきっかけが「天城越え」みたいだと思ったが、
あちらは女が最後まで少年を庇って死刑になるんだよな。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:38:35 ID:HsG36ELj
セカチュー:伊豆
あいくるしい:伊豆
白や行:富士市(ロケ地)

石丸プロデューサーのロケ地選びの選択の無さが目立つな
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:38:59 ID:0XHS5kSx
>>767
その衝動的に殺した後、警察に自首して楽にならない理由を>>762に書いたわけだが。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:40:01 ID:faIBri/K
山田でもいいんだけど、青の炎の二宮&あややコンビでもよかった気がする。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:40:19 ID:ruRaGp+U
>>758
shiningstar reasonシェアがないんですけど
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:40:48 ID:TlNitzDS
>>782
二 宮 禿 同
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:41:47 ID:0XHS5kSx
>>782
冗談だろ?
あややは大根すぎてお話にならない。そもそもあややの雪穂ってどうなのよw
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:42:16 ID:tE42OwFk
>>782
あの素晴らしい原作をあそこまで駄作し仕上げた青の炎コンビですか
演技力のかけらも見えない2人ですか
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:42:41 ID:3nzMJucO
>>781
ああ、そういうことか。理由というか逃げるなとは言ってたよな亮司、タイムマシーンの話。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:42:41 ID:CbgL7VsN
>>783
スルー汁w わかる香具師にはわかるw
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:43:22 ID:CeJNdBYx
オープニングの柵ちゃんはだれに刺されたの?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:43:39 ID:AQYK1MZd
ドラマ観てまず思ったのは、このドラマのスレの伸びは凄いだろうなと
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:43:55 ID:TlNitzDS
>>789スルー
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:44:05 ID:3I/qtAh4
原作にも雪穂の悪は書かれていない
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:44:23 ID:XeFk+xhv
むしろ山田&綾瀬&セカチュー白夜スタッフで青の炎やったら
どれだけ名作になったか・・・

二宮松浦?
プw
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:44:29 ID:dXNt9h/a
>>782

その場合、役割分担が出来るメリットがあるな。
 高校生 松浦あや
 成人  はしのえみ
 濡れ場 紋舞らん
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:46:03 ID:LuycRcnh
まだ2話
撮ってるって・・・

さすがに心配だよ
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:47:07 ID:ruRaGp+U
>>795
まんまセカチュー
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:48:02 ID:El/y8jXW
>>794
紋舞らん→高樹マリア

で、おながいします。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:48:22 ID:VLk4w1wj
セカチューは肌に合わなかったがこれは面白いな
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:48:39 ID:0XHS5kSx
初回にあの内容を出してしまった以上、
次回から最終回までどうやって面白く展開させていくのか非常に興味あるな。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:49:09 ID:Ia0X9bHL
そりゃ石丸も必死さ。
このドラマが平均15切ったらドラマ作らせて貰えないかもしれんからな
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:49:20 ID:Xuop25df
>>795
まだ2話!?それヤバイだろww
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:50:06 ID:fUVtI23n
>>789 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/

803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:51:14 ID:fUVtI23n
>>792 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/

804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:52:28 ID:A+qWQ2ct
>>800
裏番組考えたら平均15%切るなんて十分考えられるな
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:52:39 ID:VdRQ1FUw
>>795
撮ってる方も「雪穂がこれじゃやばい!」と思ってんじゃねーか?
誰だってそう思うよ。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:52:39 ID:u6j5bT2A
関西ではけものみち19%いったって本当?瞬間だと23ってどっかに書いてあった。関西の白夜行はどれぐらいだったんだろ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:55:29 ID:0XHS5kSx
ほとんど話題に上がらないけど主題歌しょぼいな。。。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:56:08 ID:3I/qtAh4
>>805
オマエ何でこのスレにいんの?
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:57:05 ID:QdZ9FeSk
話はバックするが子役の演技は確かに見事だった。
ただ意地悪を言えば、商店街を駆け抜ける男の子は
将来魚屋のおっさんになるかもしれないと危惧してしまった。

一方の女の子は、極貧の母子家庭なのに綺麗な髪型で
栄養が行き届いているように見えてしまった。

この際高校生の雪穂は山田優にして、山田x山田でも良かったかも・・。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:57:50 ID:VdRQ1FUw
>>808
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:58:28 ID:pzSd5i50
でもこういう内容のドラマはむしろコケた方がいい
これが当たったりしたら、他局がもっとハードな内容の糞ドラマを作ってヒットを狙う悪感
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 18:59:13 ID:S5DLLBvW
>>807 おれが話題にしてあげたよ>>777
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:00:23 ID:Nx319q1X
>>811
野島が流行ってた時代なら高視聴率なんだけどね。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:02:47 ID:S5DLLBvW
そういや昔、流行モノでジェットコースタードラマって言うジャンルが
あったな。吉田A作がウォー〜〜〜〜〜〜〜〜!って叫んだドラマから
始まった2番煎じの嵐w
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:02:58 ID:T9tUHu6s
視聴率取れないのを時代のせいにするのはやめてください
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:04:50 ID:S5DLLBvW
CDが売れないのはまぁ時代のせいだな。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:06:29 ID:A+qWQ2ct
仕事がないのも時代のせいか
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:09:57 ID:URjHgRNo
石Pの日記で綾瀬が森下さんに「あんたのその顔が怖い」って言われたらしいが
どんな顔してたんだろうか。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:10:03 ID:+LSIgsjk
福田雪穂が笑いながら亮司をトラックの前に立たせた時の怖さを思えば
綾瀬雪穂があの笑顔でどんな恐ろしい事をしてしまうのか楽しみではある
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:11:25 ID:HV5Eq0Y6
原作が素晴らしいのはあの構成の妙にあるのだけれど、

順序を再構成していいドラマ作品を仕上げたら大したモンだよ。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:12:20 ID:EZAVH28y
綾瀬はるかって処女でしょ?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:12:40 ID:UqFBZV6h
>>800
んなこたぁない
TBS的には14.2ってのはそう悪い数字じゃないんだ
むしろ良い方
去年は一桁ドラマ連発だったからな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:12:47 ID:Bi808E/Q
血だらけサンタの瀕死のシーンと里見で演技へただなあと思った女優と
九州男児の嫌なところ満載の大嫌いな武田が出ているのを見て5分でやめた。
あのどんよりとした暗さも勘弁してくれと、視聴リストから外したのだが。
ここでの盛り上がりが凄いので念の為、録画したものを今日見てみた。
・・・子役が名演技と思わせるほどストーリーの雰囲気にあっていて驚いた。
噂どおり第一回目は面白かった。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:13:08 ID:TlNitzDS
>>817
頑張れないお前のせい
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:14:01 ID:dX6Nxy7I
亮司と雪穂の周りの大人が二人の事を人間扱いしてない中で、
あの刑事だけが二人の事を「人間」として認めている、同じ人間として
真正面から二人に対峙している、視線を外さずに真っ向から勝負を挑んでいると思うんだけど、
何故刑事がそこまで執着するかというと、
間接的とは言え自分自身も同じ「人殺し」だという思いがあるからだと思った。
(過去に無実の人間の子どもを結果的に自殺させてしまった)
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:14:18 ID:UqFBZV6h
>>818
Pの顔が怖いって言われたんだよ
綾瀬じゃない
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:15:23 ID:fhJdR8MP
深いドラマですね
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:16:17 ID:A+qWQ2ct
>>823
武田が出るのは分かってるはずなのに録画してるのかよw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:16:27 ID:ZEoh1yEc
現場の士気が下がらない程度で数字は良い。
とりあえずこのクオリティー維持したら俺の中では神。
830826:2006/01/14(土) 19:17:10 ID:UqFBZV6h
すまん俺の勘違い
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:17:22 ID:JlCv5ySe
>>825
司書の余貴美子も2人のことを人間扱いしてますよ。
というか、刑事よりももっと暖かく、もっとまっすぐに。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:18:58 ID:VdRQ1FUw
>>823
あのガキすごいよ。
「やってのはわたしだよ」でニコリと笑った顔が引きつって涙がポロリ。
アレひょっとしてCGなのでは?ww
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:23:58 ID:S5DLLBvW
>>829 大丈夫森下さんが山場の連続で話を盛り上げてくれる、または
主人公達の地獄へ向かっての転がり落ちっぷりをたたみかけるように
用意してくれている。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:24:15 ID:O9pQAo5j
現場の士気が下がらない数字
やっぱり平均15くらいだろうね
これが本当にラインだね
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:26:44 ID:Ze6uDAt7
さっきまで録画したのを見てました。見るの2回目
縁側で「浮気がバレたら大事な物が貰えない」って
保険金の事ですか?お店のことや亮クンも父親側に渡って
追い出されるってことでいいんでしょうか?
原作にもあのシーンはあるのかな?
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:29:53 ID:dX6Nxy7I
>>831
ただ、司書さんは二人の「表」の顔しか知らないんだよね。
今後の展開はわからないけども。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:32:38 ID:t+ksU6YN
司書は実は悪魔なんだよ……くっくくく(ry
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:32:40 ID:tQFaFzdl
>>780
富士市内でロケやっているよ。先週のチャンネルロックを見ていて場所はすぐ分かった。
しかも近所だし。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:33:56 ID:EXUmRq70
>>832
それに比べて一番最初の綾瀬の「ありがとうございました」の貫禄の無さといったら・・・
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:34:14 ID:y/7SF3Me
一回目の再放送やりますかね?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:34:48 ID:EXUmRq70
>>840
明日やるそうだよ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:35:15 ID:tQFaFzdl
>>840
明日の昼間にやるよ。関東だけ。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:36:56 ID:3I/qtAh4
視聴率の高い糞ドラマなんか見たくない
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:37:20 ID:NtWH3vMj
東京じゃ日曜の午後に再放送するよ。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:37:35 ID:EZAVH28y
二回目見たら
雪が蓮の花リングに吸い込まれてた
CG処理
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:39:17 ID:y/7SF3Me
840ですが見逃さないようにします
ありがとう〜
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:40:39 ID:S5DLLBvW
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:42:18 ID:RGOZO38D
実は、司書の方が亮司が読むずっと前に雪穂からの手紙に気付き、読み
二人が犯したことに気付いているが二人を見守ってるとか。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:43:06 ID:coQrvqni
視聴率が取れないうえに糞ドラマじゃ存在する価値がない
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:43:43 ID:ztMp3Nq9
>>840
テレビジョンみろ
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:46:18 ID:Bi808E/Q
>>828
全く予備知識無しだとそんなもの。新聞全面広告で何となく録画。
セカチューも見てないし。原作も読んでないし。
武田は不意打ち!だった。
子役は隣の国よりずっと上手い。
このクォリティーを大人になるまで保ってくれ。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:46:54 ID:QtiUFL6r
綾瀬に不安を感じる大きな理由は今までのドラマの演技が全て
同じに見えるからだ。
表情、演技どれ観てもいつも同じ。
役者の基本とも言える役作りが全くできてない、やる気がないのか
それともできないのか?
女優として今後やって行くつもりなら演技というモノに真剣に
取り組んで欲しい。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:47:23 ID:bqvmka0c
視聴率って21時台と22時台どっちが高かったのかな。後半緊迫して良かった
ただけに、金八出てくるまで間延び気味だったのが平均視聴率を押し下げた
気がする。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:50:29 ID:Ph7VmD84
9時からしかドラマの放映できない朝日に
TBSが申し込んだんだから、しょうがないんじゃ。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:51:31 ID:7BxeLnZ7
>>853
たぶん冒頭が一番低かった(関西推移からの類推)。
関西は一桁スタート。
前宣伝でけものみち、みなおかに負けてたってことだろうね。
ザッピングで徐々に増えていったような感じ。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:51:53 ID:UpEDZzkD
>>852
レコ大司会とかCDデビューとかホリプロもおかしいよ
女優1本で育てる気がないんじゃないの?
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:52:50 ID:MzfOn/A7
>>852
何をやっても木○拓哉と同じ??
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:53:39 ID:EH0mLoJG
>832
あれは広末小雪の事務所がわざわざ引き抜いてきたガキだぞ
もう子役じゃなくて女優だ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:54:04 ID:7BxeLnZ7
けものとの食い合いは仕方ないので、何とかみなおかの
数字を取り返したいところだな。
けものと白夜が18%ぐらいで、
みなおかが14%ぐらいが適正値だろ。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:55:41 ID:ARqDkgQE
まぁしゃくれで演技下手だがパイズリだけは期待してる。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:55:47 ID:StYDt7TU
このドラマのスタッフは
雪穂=本当は清純な子だけどやむなく犯罪をしていく
というスタンスで作る気なのか?

原作読む限りでは上昇志向満々で邪魔者は犯罪を犯してでも排除していく。
という感じなんだが・・。
亮司すら利用してそうで
読者の希望的な考察から「雪穂にとって亮司は大切な人だ」と
解釈出来る点も多々あるが
はっきりと明記してないし。

な〜んか追い詰められていく2人の純愛ってドラマに
持っていきそうな感じだよなぁ
綾瀬とかそんな感じの発言しちゃってるし。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:55:49 ID:8GRDc16c
でもみなおか見てた人が白夜見るとは思えない
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:57:04 ID:+7qQ+wFv
まあ録画してるやつも多いと思うよ
俺は見たい番組は必ず録画するよ
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:59:00 ID:Xuop25df
>>861
やむなくは無理があると思う
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 19:59:16 ID:fuzwEnk1
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:00:30 ID:RGOZO38D
けものみちを見てた人が、けもの終了後に白夜行に流れてきて
視聴率を押し上げたんだとしたら来週以降、けものと丸被りだから下げそう
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:01:16 ID:YTBqKc4j
初恋の少女を守る為、実の父を殺害した少年。
7年後再会した時、
少女は色白美肌巨乳の美女に成長していた。
もしも、再会した時ドブスでデブになってたら…
亮司はその後次々と悪事に手を染めることはなかっただろう。
よって綾瀬は悪女。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:01:57 ID:t+QZqWe5
>>861
原作の方向性は知らんが、少なくともドラマ上は確実に
雪穂=亮児の位置関係でしょ?
お互いに「似たもの同士」を感じて付き合い始めたみたいだし。
今のところ、雪穂に本性的な腹黒さは感じないけど、ドラマは
この路線で良いと思う。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:02:23 ID:3I/qtAh4
>>861
原作と比較することに何の意味があんの?
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:05:36 ID:UqFBZV6h
>>861
ネタバレすれで好きなだけつぶやいてろ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:07:29 ID:+7qQ+wFv
まあ、原作読んでる人は掛け合わせて見るからなあ
しょうがないよ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:07:30 ID:kGJiNs/6
竹内結子は雪穂役やりたかったそうだが
もっと悪女の雪穂を演じたかったんだろな。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:08:50 ID:MVYdiPiL
どう思いながら見てんだろうね
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:09:02 ID:7BxeLnZ7
>>872
いいかも。
やらせればよかったのに。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:09:57 ID:Xuop25df
>>868
腹黒くないとラストでブティック開いてる事
に矛盾が生じてしまう。
過去を隠匿する為だけに行動してたら
ブティックは開けない。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:10:49 ID:StYDt7TU
というか、「追い詰められていく純愛」路線なら
この原作にした「意味」は何?と聞かれて
答えられる人は皆無だと思うが。
それなら別に「逃避愛」とかそんな感じの
完全オリジナルにすれば良かったんじゃないか?

原作と比べられる事もないし。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:11:08 ID:4tYI4i2i
録画してまだ観てないけどやっぱ亮司は電車みたいなしゃべり方ですか?
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:12:01 ID:7BxeLnZ7
>>876
そりゃやっぱり、コケそうだからw
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:12:26 ID:tKQf+0kH
>>872
ダストで固めすぎw
だったら本仮屋ユイカも出すべきだなw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:13:16 ID:3I/qtAh4
原作をベースに森下・石○なりの白夜行を展開してるだけだろ。
原作者の東野が批判するならまだ分かるが、
東野自身も企画には了承済み。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:14:30 ID:74ECtcv7
綾瀬はるかのような表面上天然で鈍そうな女がその実、頭の切れる極悪女という方がギャップがあって面白そう。

882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:14:55 ID:+7qQ+wFv
てか見たければ見ればイイ
嫌なら見なければイイ
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:15:12 ID:oSUNom1L
亮司の親父が写真を家に持ってるという意見が
あったけど、初撮影だったんじゃないかな。
雪穂ほどしっかりしてれば亮司に処分を命じて
いるだろうし
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:17:27 ID:+7qQ+wFv
>>883
> 亮司の親父が写真を家に持ってるという意見が
> あったけど、初撮影だったんじゃないかな。

  可能性あるんじゃない、初撮影じゃないような・・・

> 雪穂ほどしっかりしてれば亮司に処分を命じて
> いるだろうし

  子供だから・・・
  しっかりしてたら図書館に手紙入れてない
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:18:48 ID:Ph7VmD84
劇中と昨日の23で
すっかりスカーレット宣言したよね。
原作とはかわるでしょ。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:18:51 ID:UqFBZV6h
>>876
原作と比べることは何も悪くないし嫌でもない
ただこのスレではやめてねってこと
原作読まずに先入観無しにドラマに没頭したい人もいるわけだから
意味わかる?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:20:08 ID:Ypwh85TC
>>878
そりゃそうだ。
余程どんでん返しを売りにするサスペンス物とかなら別だが、
(例えば映画の「ワイルドシングス」見たいに)
1話のオープニングのヒューマンチックな展開にもっていくのに
雪穂を悪女に仕立てる意味が分からない。そんなことしたら
誰も見なくなるよ。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:21:06 ID:1DjO1Kcs
なんで再放送関東だけやねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:21:16 ID:74ECtcv7
ドラマのあるシーンについての解釈が問題になったときに原作を参照するようなことってあるよね。
そういうときは、原作の話が出てきてもやむを得ないと思われる。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:21:55 ID:F+tCQmmi
綾瀬のナレーションは声がかわいいせいか
薄っぺらく聞こえるからいらない
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:21:59 ID:EH0mLoJG
小雪がいいかも 雪つながりで
てかあのラスト最初にやると小雪とか高級ブティック社長が似合う
女優がいいと思っちゃうな
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:22:37 ID:7BxeLnZ7
まあ一応別にネタバレスレはあるわけだが、
全く原作に触れずに話題を進めるというのも無理があるしね。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:23:34 ID:+7qQ+wFv
>>889
そうそう
俺も何回か質問したけどちゃんと教えてくれた。いいと思う。
ドラマを否定する書き込みは嫌だけど・・・
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:24:58 ID:lgYd8FGi
>>876
>「追い詰められていく純愛」
「追いつめられる」という状況は、「純愛」が内包する要素の一つ。
つまり、何かに「追いつめられる」ことが「純愛」を産む。

上記を考慮すれば「この原作にした「意味」は」主人公が共に犯罪者且つ、共犯関係にあるからだ。
「犯罪者」は「追いつめられる」者だから。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:25:11 ID:StYDt7TU
>>886
脳内ルール押し付けるなよ
ネタバレは駄目として
原作付きのドラマが原作と比べられるのが嫌ならまず
「2chに来るな」

ここがどういうとこか理解してから覗こうね

ドラマに没頭したいならファンサイトなりに行くのお勧めするがね。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:25:22 ID:KDjO0P/2
金八じゃない武田鉄矢。でも違和感無く(関西弁以外)溶け込んでるな。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:28:05 ID:O70ysOT/
>>861 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:28:34 ID:74hyJ/n7
>>896
同意。
金八好きじゃないが、このドラマではわりといいなー
(関西弁以外)
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:28:59 ID:O70ysOT/
>>876 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:30:02 ID:O70ysOT/
>>889
>>892
逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:30:16 ID:Qt2HZZoO
○P日記ではと森下さんと綾瀬、1話後、会って話してるんだな。
どうか綾瀬よ、雪穂を理解してくれ!!!!
福田雪穂に劣るな!!!!
この作品の出来はもうその一点に掛かっているだろう。
出来ると信じているからこそ1話の綾瀬雪穂に苦言を呈す。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:30:30 ID:1DjO1Kcs
なんで再放送関東だけやねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:30:44 ID:O70ysOT/
>>894
>>895
逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:30:52 ID:pzSd5i50
まぁ竹内も雪穂やりたかったらデキ婚なんかしてる場合じゃなかったな
とはいえ、今回は山田&綾瀬でセカチュー再びだったから入り込む隙ないか
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:31:17 ID:O70ysOT/
>>901 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:31:57 ID:HblU2Qof
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:32:27 ID:A8lHqKc8
まがいものの太陽に例えたのはお互いを愛なんかなくて利用してただけとか
そういう意味じゃなくて
ふたりの関係が罪の上に成り立ってる関係だから
そういう例えになったんだと思う
殺人者を太陽に例えるのはおかしいし、それでもお互いの存在が光で
あり支えだった。そしてお互いを守るために罪を重ねていった
太陽うんぬんは原作にはない台詞らしいし原作と結び付けるのもどうかと
ドラマ版の雪穂は15年後の時効後に亮司と手を繋いで歩くことを
支えに生きてるって説明されてなかったっけ?
福田さんのインタビューでも雪穂役への理解について
「まだ私にはあんなに好きな人がいないので、最初は分からなかったん
ですけど」って答えてるし
ドラマ版はドラマ版として純愛悲恋で見ていきたいな
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:33:46 ID:9TT2aJ6S
ビデオを見た、久々に見ごたえのあるドラマだな。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:33:49 ID:Bi808E/Q
高級ブティック社長?デビューしたてのクラブのチーママかと思ってた。
原作読まないでおこう。これだけのギャップ、ある意味楽しみかも。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:34:41 ID:VLk4w1wj
2chが匿名である以上ネタバレなんざ回避不可だろ
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:34:53 ID:izrAmnl1
なんで再放送関東だけやねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:36:36 ID:Fz1iJTcq
>>889
それは「放映されたシーン」についてでしょ?
「放映も予告もされていない場面や登場人物など」は違うんじゃない。

ここはドラマ板なんだから
ドラマ>原作

ミステリー板なら
小説>映像化

913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:36:45 ID:O70ysOT/
>>910 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:37:22 ID:B1/Cotcb
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:38:09 ID:VLk4w1wj
>>912
そんな比較ナンセンスですよ
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:38:54 ID:YTBqKc4j
公式でも綾瀬に対する厳しい意見多いしちょっと気の毒だ。
昨日の筑紫の番宣の前にそんな事があったとは…
でも笑顔で頑張ってたな。
かなりのプレッシャー受けてるだろう。落ち込んでしまわないか心配だ。
山田よ!どうか支えてやってくれ〜!!
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:39:10 ID:Fz1iJTcq
>>909
私もお水かと思ったw
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:39:27 ID:zNcDLKLB
>>909
あれ、綾瀬は本物の宝石をつけてめいっぱいドレスアップしたゴージャスな大人の女に
なったつもりでいたんだってさ
東野に「ぜひ初回をご覧になってください!」とアゴ、じゃなかった胸をはって言ってた
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:39:52 ID:YcVGWrRo
このドラマでは雪穂の冷酷な部分が出てくるのかなぁ
もしそうならあのポワーンとした綾瀬が急変するといいのに。
「奇跡の人」で、山崎まさよしが記憶を取り戻し、
悪人に急変したときのような表情が希望。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:40:36 ID:TcxT2/G3
>>914 それふたりの再開シーン?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/14(土) 20:40:41 ID:io7kAeLi
>>888
関西の数字なんか本音ではどうでもいいからじゃね
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:41:30 ID:+7qQ+wFv
>>916
TBSは批判でもある程度なら載すんだな
フジなんか批判書いたら載らないよ
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:42:26 ID:Bi808E/Q
>>918
ゴージャスとはとても思えなかったが、
かわいい事言ってるね。重厚な演技は期待できないかあ。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:42:56 ID:lgYd8FGi
>>918
あの綾瀬は、おぢさんには相当な訴求力があるとおもわれ...w
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:43:53 ID:QsZR2rlO
あんたのその顔が怖い
森下さん製作発表ではしゃべれなくても、身内には強いんだなw

この人以外はどうなってもいい、そんなエゴにあふれた純愛ならみてみたいかも
綾瀬雪穂にも期待してるんでホントがんばってほしい
追いこまれてからが強い人だと信じてるよ
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:45:43 ID:Xuop25df
まぁ全ては大人編始まったらだね〜

927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:45:56 ID:B1/Cotcb
>>920
そう。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:47:07 ID:qUsLNPpf
子役の女の子がブサかわいかった。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:48:03 ID:EH0mLoJG
ああそうか 原作読んでないとあれだけじゃ高級ブティックってわかんないんだね
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:48:17 ID:DhMCKSHd
白夜行をどうやってドラマ化に…って、
一応録画しといたのを今見終わりました。

金八刑事がイカす。 目線を動かすときの顔演技と効果音にゾクった。
子役の二人に涙もってかれるし。 大人の二人もがんばってくれ。 
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:49:36 ID:YTBqKc4j
まあ、亜紀の時も眠れないほど追い詰められてたみたいだしね。
その後の仕事は気楽にやってたんだろうな…。
今回は亜紀以上のプレッシャーがかかってしまったが、
そこを乗り越えたら凄い演技を再び見せてくれるだろうと信じている。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:50:28 ID:O70ysOT/
>>919 逝ってらっしゃい

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/

933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:51:35 ID:O70ysOT/
>>929 逝ってらっしゃい(w

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137226110/

934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:51:46 ID:LCbZ0YF7
あー再放送やんねーかな・・・ in中部
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:53:57 ID:AFLib2y2
>>934
5Gbyte 以上をアップできるところある?

うっそ。ごめんね。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:54:35 ID:ZEoh1yEc
プレッシャーとか、
おまえプロだろ?
プロの役者だろ?
視聴者の厳しい意見に凹む以前にちゃんとやれよ。
下手したら石丸と綾瀬の心中企画ドラマに参加してる他の役者にも失礼だ。
そして1話が良かったからこそ死ぬほど頑張って欲しい。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:54:43 ID:S5DLLBvW
>>924 それを言うなら、裏番組の米倉はもっとおぢさん達への訴求力が
あるかもだよ。エロ目当てのキモおやじはあっちに行くだろうw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:54:58 ID:80GUj2ty
関西は再放送なしか?
なめとんな、コロヌぞ、われ!
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:55:51 ID:S5DLLBvW
>>938 これで東京の方が上だと分かりましたか?w
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:56:38 ID:+7qQ+wFv
>>934
>>938

録画してないオマイらが悪い
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:57:02 ID:pzSd5i50
綾瀬は学生時代までを担当して大人になった雪穂は麻生久美子あたりにバトンタッチしる
企画自体が山田&綾瀬の為のものだから学生時代の話をメインにして何年後かの雪穂と
亮司は最期のシーンだけとかね
綾瀬が妖艶な女性をやるのは10年早いよ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:57:40 ID:A8lHqKc8
>>819
たしかにゾッとするシーンではあるけど
101回目って純愛ドラマだったから
愛に餓えて生きてきた雪穂が憧れを持っていて
亮司に無邪気にねだって同じ体験ができたのがうれしかっただけともとれる
亮司も命がけでやってくれたわけだし
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:58:14 ID:80GUj2ty
東京は重要部分カットでおながいします。  うそぴょん。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 20:59:32 ID:O70ysOT/
>>941
ラストシーンやってるんだから無茶いうな…(W
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:00:43 ID:YTBqKc4j
冒頭のシーンはセカチューでいうとウルルで亜紀〜!!のシーンみたいなもの。
クランクインであんな演技を見せた山田は凄かった。
今回は山田だけじゃなく、綾瀬にもそれが求められた。
まだ撮影していない2人の残酷な運命と強い絆。
その最後を最初に演じなければならなかった。綾瀬には荷が重かったかもしれない。
そう思うと、綾瀬はよくやったと思う。
今後、どんどん雪穂になっていくだろうと期待している。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:01:10 ID:Nqf16zYM
俺が綾瀬と付き合って妖艶な雰囲気を醸し出せる大人の女にしてやろうか。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:02:11 ID:StYDt7TU
今や何処の東野ファンサイト覗いても
「雪穂=悪女」というのが定着しているのに
その部分を「ドラマ版は違うから」と変えるのは
セカチューで実は亜紀は死なないって事に変えるのと
同じ位の変更だと思うが。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:02:57 ID:UqFBZV6h
>>943
わらたw
雪穂の手紙全面カットとかw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:05:07 ID:ZEoh1yEc
>>947
全然違うと思うしドラマの雪穂がどうなるかはまだ不透明。
次回以降見ないと。
でもおまえは見ても「原作と違う」ってキーキー言いそうだな。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:06:31 ID:EH0mLoJG
極端な話、白夜行をベースにしたオリジナル作品として見れば気楽に見れるよ
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:06:42 ID:lgYd8FGi
>>937
米倉×綾瀬みたいな流れにはしたくないし裏観てないので何ともだが
おぢさんってのは妄想で萌える動物だから、露出には依存しないのサ。
冒頭の綾瀬のつるぴかな肌に「あんなことやこんなこと」みたいな妄想を掻き立てられると想うなぁ。

いや...俺だけかもしれんがw
なんか猥雑なレスになってすまんw
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:06:59 ID:fhJdR8MP
視聴者は圧倒的に原作を知らない人が多いと思う。
原作原作言い過ぎ。
とりあえず来週見てからにして。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:08:06 ID:+57EhEJ/
>>947
原作者公認なんだからいいんだよ
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:12:33 ID:zNcDLKLB
>>941
学生時代の雪穂もなかなかの悪女だよね
雪穂は生まれながらのお嬢様(暗い過去は微塵も感じさせない)、を演じていて、
過去を知った同級生がそれを言いふらした時、すごい仕打ちをした(これはたぶん
ドラマでもやるはず)
そういうのを綾瀬がどう演じるか・・・綾瀬飛躍の好い機会になる
今の綾瀬ではせいぜい大学生くらいまでが限度だから学生時代メインでやってほし
いと自分も思うよ(どうせ設定とかじゃんじゃん変えてるんだから)


955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:12:59 ID:LCbZ0YF7
やっと原作半分読んだ。
ドラマとは印象かなり違うけど面白い。
本は本。TVはTVだな。
別物として見れば両方面白い。
時代背景も違うし違和感ないよ。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:17:32 ID:+7qQ+wFv



          だから ドラマとして見ようぜ

957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:18:56 ID:EH0mLoJG
高級ブティック社長があんな格好した綾瀬
あまり突っ込む人がいないってことは男ばっかりですか?
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:21:48 ID:xghwi7sL
大塚ちひろが原作みたいになってしまうのかが今最大の心配・・・
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:23:53 ID:QsZR2rlO
エキレポによるとカード偽造はやるっぽい
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:29:00 ID:6thp/s24
かなりのハイテンションで丁寧に作られてるから好印象
カットやつなぎが安っぽくないのが嬉しいね
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:29:30 ID:YTBqKc4j
女装した小出&同じ格好の綾瀬がいたそうだね。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:32:00 ID:StYDt7TU
ドラマはドラマで純愛物として見ようとすると
○○殺しや○○強姦指示容疑やその他幾つもの「悪」を
どう描くか楽しみではあるな。
また「自分も死のうとした」とか
ちょっと美化するような表現方法で誤魔化すのかな。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:34:12 ID:AjoQ62oO
>>958
子供じゃないんだから、一話のようなごまかしは許されませんぜ ハァハァ
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:34:26 ID:UqFBZV6h
>>961
ロケ?
同じ格好・・・アリバイ工作・・・綾瀬実行犯!?
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:35:41 ID:3I/qtAh4
【白夜行】原作とドラマの違いを検証
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1137241690/
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:35:53 ID:AFLib2y2
まあ綾瀬の練習に付き合える人は見るということで。
俺も気が向いたら観るから。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:37:27 ID:ndH+hCCn
遅まきながら、今ビデオで一話鑑賞・・・

どうして質屋のオヤジが殺されなきゃならないのか理解不能
200万も払ってプリンまで持っていってるのに・・・・
あの程度のイタズラを許容できない主人公2人に共感できないぜ
使ってたカメラも安モンで、彼は金銭的余裕があるにように見えない
それなのに200万も・・・
まったく泣かされたぜ
小市民も悲哀だぜ
オヤジよ、安らかにな


968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:37:29 ID:nFIZviKL
煙突から煙がもくもく出てるイメージはすげーいい。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:41:26 ID:ZEoh1yEc
>>967
おまえが近く「あの程度のいたずら」を実行しそうで怖いよ
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:41:42 ID:+7qQ+wFv
>>967
当然ですが・・・
気持ちよかったよ 
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:41:51 ID:+57EhEJ/
>>967
その感覚には全く共感しないが、撮影だけで殺された事実はおかしいとは思う
挿入かフェラは必要
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:43:06 ID:tQFaFzdl
>>968
会社や自宅からいやというぐらい煙と煙突を見ておりますが・・・・・・
だから富士は空気が悪い。
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:44:53 ID:lgYd8FGi
>>971
そりゃあ病人に共感されるようには作らんだろう(嗤
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:45:19 ID:4KNr9cxs
こうなったら、関東まで出かけて再放送見てやるわい。
今度は、録画もしとくよ。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:46:14 ID:+7qQ+wFv
>>974
ワロタ
976キャンギャル:2006/01/14(土) 21:46:53 ID:aeDGyrae
>>974
あなたはドコに住んでるの?
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:47:14 ID:nFIZviKL
>>972
現実はそうなんだけどw
ドラマのイメージカットとしていいなーって
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:48:35 ID:Nth5W5r8
>>974
FBに上げといたのに気づかないの?
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:48:55 ID:tQFaFzdl
>>977
まぁイメージとしては最高なんだろう。こうゆう風景があるとの理由でロケ地に選んだのだと思う。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:49:02 ID:+57EhEJ/
>>973
意味がわからない
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:50:02 ID:mDOOVBR+
1回目見た乾燥
福田=にしこり
綾瀬=一茂

プロが高い意識で仕事してる集団の中
後者はプロ意識の低い場違いな香具師がいるかんじ
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:50:57 ID:ngCd1wvI
1000
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:51:51 ID:izrAmnl1
>>974
月曜は午前移動で東京出張なんだけど前日入りしようかな。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:52:19 ID:OttZGZKN
>>967,971
以前から買春を強要されていたから(原作ではね)。
ドラマでは、雪穂宅での直接的描写はないが、
亮司父が写真だけ撮ってた(=買春していない)という描写もまた無い。
で、やることやったからか、今度は写真に走ったと。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:53:25 ID:nFIZviKL
明日出勤で再放送見れないや。録画してあるけど実況行きたかったなー
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:54:01 ID:+7qQ+wFv
>>985
実況かよ
987キャンギャル:2006/01/14(土) 21:55:05 ID:aeDGyrae
ぅちもう五回見て、五回泣いた(Pд`q。)。。。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:55:56 ID:nFIZviKL
>>986
駄目?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:57:13 ID:kCKC8J8i
永遠の仔好きの自分はまた、神ドラマを観れてうれしい。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:57:22 ID:+7qQ+wFv
>>988
いいドラマはゆっくり見たほうが良くないか
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:57:48 ID:EXUmRq70
次スレ

白夜行 ( びゃくやこう ) Part16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137239470/
992キャンギャル:2006/01/14(土) 21:58:37 ID:aeDGyrae
早く大二話が見たーぃ!
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:58:42 ID:nFIZviKL
>>990
録画でもう十分一人でゆっくりみたから
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:59:04 ID:+57EhEJ/
>>984
息子が父親(演芸場の写真や会話を見る限り仲が悪くない)をいきなりブッ殺すぐらいだから
あそこは写真だけじゃ衝撃が弱いかなと
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:59:15 ID:kCKC8J8i
1000なら綾瀬覚醒
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:59:18 ID:+7qQ+wFv
>>993
そっか

埋め
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:59:40 ID:+7qQ+wFv
1000なら神ドラマ
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 21:59:56 ID:Ia0X9bHL
999なら1000の書き込みの逆になる
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:00:08 ID:HJEMQ/pD
1000なら20%
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 22:00:10 ID:HblU2Qof
SEX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。