東野圭吾 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しのオプ:2006/01/20(金) 22:51:33 ID:0nPhGXSX
>>831
うちの近所の書店では
「ドラマの原作本」コーナーに平積みになっている
833名無しのオプ:2006/01/20(金) 22:51:58 ID:JPr33Dv2
何故よりによってそのニ冊を
834名無しのオプ:2006/01/20(金) 22:57:47 ID:cZHHdicq
刑事役は東野本人がやって欲しかった。金八じゃ駄目
835名無しのオプ:2006/01/20(金) 22:58:47 ID:isuGjLi0
福岡では明日から「変身」公開なんだよな。行って来ようかな?

しかし批評の1点?が気になる
836名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:03:47 ID:pRyutXkK
>>835
報告よろ
837名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:05:12 ID:0nPhGXSX
>>835
あの批評家はどこを見ていたんだ?
という内容だったような
良し悪し以前に、批評の中身に嘘(勘違い?)があった
参照するなら、他の批評家を当たった方がいいと思う

838名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:24:59 ID:KDoEDkQX
まあ先に原作読んだほうがいいって部分は同意したい
839名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:25:08 ID:jUmvBXFJ
大極宮で大沢が話してるね
840名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:25:47 ID:GNzr8AAP
そばかすなんてなければいいのに・・・
841名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:37:24 ID:+qFCHJo1
どのあたりまでの作品まで文庫化されてる?
幻夜はまだ先かな
842名無しのオプ:2006/01/20(金) 23:47:04 ID:GX8WrYmU
こんな時こそ、このスレは東野ファン拡大に努めるべきだな。

「こんな作家・作品が好きな奴には」  →『(東野作品名)』

ってな感じが入り易いかと。
843名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:06:19 ID:RryOMVFE
先生の作品を読み始めました。
「白夜行」と「秘密」です。

秘密は非常にすばらしかった。
どっぷりはまってしまいそうです。
844名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:29:58 ID:xnWSTId0
>>843
秘密で感動したなら時生おすすめ。
すいすい読めて、秘密に比べれば後味スッキリ。
845名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:35:43 ID:chSicY8C
トキオはなんか軽すぎないか?
846名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:36:53 ID:2P49id3k
変身もいいと思うな。
847名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:41:42 ID:4ZEjoong
悪意もいいと思うな
848名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:43:52 ID:AAwSurNv
秘密読了。泣けないってこれ。悶々しまくるだけじゃん。
でもこの後味の悪さが心地よく感じた俺はひねくれたマゾだとオモタ
849名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:43:58 ID:NEt2hPFZ
白夜行ドラマはじまってから2chで原作についてのカキコを見て東野作品が読みたくなった
古本屋で買いあさり

「おれは非情勤」
「ある閉ざされた雪の山荘で」
読了。おれは〜はズイブンやさしい文章だな〜と思ったら小学生向けだったのねw
でもおもろかった
雪の〜もうなった

今は「魔球」読み途中。おもろい

以上チラシの浦
850名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:45:46 ID:xnWSTId0
>>844
百夜行とか秘密に比べたら軽いかも知れないけど、
決して悪いとは思わないけどなぁ〜。
こういう俺自身もそこまでたくさんの東野作品読んでる訳じゃないが。
ちなみに君のおすすめは何?
851名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:46:23 ID:RryOMVFE
いま次のを探してググっていましたが、
トキオがよさそうですね。
読んでみます。

秘密は映画化されていますが、どうですかね?
なんかヒロスエがちょっと苦手で・・・
852名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:57:39 ID:UZS8ODvi
あの頃僕らはアホでしたもいいと思うな。
853名無しのオプ:2006/01/21(土) 00:58:35 ID:jazEUO87
「名探偵の掟」と「超殺人事件」を読みなさい
854名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:01:27 ID:LKTc4kmy
このスレでは人気がないが、俺は「片想い」が好きだぁぁぁぁぁぁ
855名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:02:05 ID:Z0HA704l
>>849
「魔球」って,乱歩賞落選作品らしいね。で,翌年「放課後」で乱歩賞取るわけだ。
ある意味,処女作に近い作品。刊行そのものは放課後の方が先だけど。

個人的には 「魔球」>>「放課後」なんだけどね。魔球が落ちたときは何が乱歩賞
取ったんだろう。

#幻の処女作「人形の家」ってのも有るらしい
856名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:03:54 ID:RryOMVFE
作家さんは、作品書くたびに腕があがるとすれば、
最高傑作を読んだあとに、過去作品をさかのぼる読み方はやめたほうがいいのかな?
857名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:11:12 ID:8i38VavK
まあどれが最高傑作かなんて人によっても違う訳だし。

確かに最近の作品ほど完成度は高くないかもしれないけど
初期作品にも傑作は多いと思うよ。
858名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:16:18 ID:QYwPJBou
>>855
いま出回ってる「魔球」は乱歩賞応募作品に加筆修正したものですよ
859名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:25:47 ID:jazEUO87
この人の場合かなり毛色の違う作品も多いから
傑作読んだからあとはシラネとおっしゃらず、色々読んでくらさい
860名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:31:45 ID:NEt2hPFZ
>>858
野生時代の本人解説に書いてあったけど、昭和30年代にしたってやつかな?>修正
861名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:32:26 ID:oLgPTqlX
>843
秘密がいいなら、トキオをオススメする。
サクサク読めるよ。
862名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:33:49 ID:d10WXwr3
文章とか表現、描写の腕は上がるかもしれないけど、
ストーリーが後発ほど面白いというわけではない。
863名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:34:25 ID:oLgPTqlX
随分時間が経っていた_| ̄|○
864名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:37:03 ID:Goa6RITE
白夜行売れてるね
今日だけで本屋、古本屋を10件ぐらい周ったけど1冊も無かった
ドラマの影響って凄いな・・・
865名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:48:57 ID:Qh1MVOTA
秘密トキオは同じ路線ですね。宿命も近い。
866名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:49:17 ID:7hGzbL/Z
『悪意』
 ↓
『魔球』
 ↓
『どちらかが彼女を殺した』
 ↓
『私が彼を殺した』
と読みました。次に読むのは何がお薦め?
867名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:51:43 ID:Qh1MVOTA
順番なんて本スレで言われるほど重要じゃないよ。
868名無し募集中。。。:2006/01/21(土) 01:52:56 ID:0Kpz4+T4
夜明けの街でって失楽園に対抗してるのか?
869名無しのオプ:2006/01/21(土) 01:54:40 ID:QYwPJBou
>>866
それは本格系が好きってこと?
「容疑者Xの献身」は?
870名無しのオプ:2006/01/21(土) 02:03:12 ID:Qh1MVOTA
>>869
866は「好きな作品」でなく「読んだ作品」でしょ。
読むまで内容はわからんわけで。
871名無しのオプ:2006/01/21(土) 02:03:17 ID:7hGzbL/Z
加賀シリーズが好きです
872名無しのオプ:2006/01/21(土) 02:09:12 ID:Wuiiwjrb
じゃあ「嘘をもうひとつだけ」
873名無しのオプ:2006/01/21(土) 02:12:40 ID:2P49id3k
>>871
眠りの森
874名無しのオプ:2006/01/21(土) 02:13:33 ID:hlgvcHZg
ぐぐってみた。
東野圭吾 の検索結果  約 622,000 件
宮部みゆき の検索結果  約 669,000 件
京極夏彦 の検索結果  約 530,000 件

北村薫 の検索結果 約 184,000 件
綾辻行人 の検索結果  約 176,000 件
有栖川有栖 の検索結果 約 175,000 件
法月綸太郎 の検索結果 約 72,500 件
西澤保彦 の検索結果 約 96,600 件

江戸川乱歩 の検索結果 約 568,000 件
松本清張 の検索結果 約 451,000 件
西村京太郎 の検索結果 約 262,000 件
赤川次郎 の検索結果 約 268,000 件

村上春樹 の検索結果 約 1,210,000 件
村上龍 の検索結果 約 537,000 件

渡辺淳一 の検索結果 約 150,000 件
二階堂黎人 の検索結果 約 81,500 件
巽昌章 の検索結果 約 523 件

誰か他に尺度になりそうな作家はいないか?
875名無しのオプ:2006/01/21(土) 02:15:18 ID:RryOMVFE
おつかれさまです、
村上先生強いですねぇ
876名無しのオプ:2006/01/21(土) 03:21:13 ID:uaJE4b/7
「戸梶圭太」 の検索結果 約2,880件
「伊坂幸太郎」 の検索結果 約25,900件
「福井晴敏」 の検索結果 約17,400件
「石田衣良」 の検索結果 約25,500件
「天童荒太」 の検索結果 約3,970件
「馳星周」 の検索結果 約28,600件
「鈴木光司」 の検索結果 約7,490件
「真保裕一」 の検索結果 約7,960件
「山口雅也」 の検索結果 約3,500件
「大沢在昌」 の検索結果 約9,990件
「井上夢人」 の検索結果 約3,970件
「岡嶋二人」 の検索結果 約5,080件

877名無しのオプ:2006/01/21(土) 03:40:03 ID:NEt2hPFZ
今魔球読み終わった
なんだこのセツネー話は・・・・・

次は放課後よも
878名無しのオプ:2006/01/21(土) 03:45:02 ID:SD3pKEtN
>>876
何の検索エンジン?
数があまりにも少なすぎると思ってぐぐったらかなり違ってた

戸梶圭太 の検索結果 約 41,600 件
伊坂幸太郎 の検索結果 約 373,000 件
福井晴敏 の検索結果 約 250,000 件
石田衣良 の検索結果 約 368,000 件
天童荒太 の検索結果 約 57,200 件
馳星周 の検索結果 約 411,000 件
鈴木光司 の検索結果 約 108,000 件
真保裕一 の検索結果 約 115,000 件
山口雅也 の検索結果 約 50,500 件
大沢在昌 の検索結果 約 144,000 件
井上夢人 の検索結果 約 57,400 件
岡嶋二人 の検索結果 約 73,200 件

879名無しのオプ:2006/01/21(土) 03:57:14 ID:pzNceQsB
なんだかレス番おかしくなってないか?
880名無しのオプ:2006/01/21(土) 05:37:41 ID:5G9kJQaM
>>849
東野作品としては、随分と渋いのから入ったねぇ〜。
俺もどれも好きな作品だけど。
881名無しのオプ
>>880
だね。
白夜行や秘密から入る人よりは
息の長い東野ファンになるかもしれない