〓〓〓 私立探偵 【★】 濱マイク 6 〓〓〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みるく

「…マイク、みるくね、マイクとくっけると嬉しいよ…」

★公式サイト&キャスト・監督陣&過去ログ&その他関連リンクは>>2-7の辺り★
2HB:02/07/10 19:18 ID:HBzuuDhH
私立探偵濱マイク公式サイト http://www.ytv.co.jp/045mike/index.html
永瀬正敏公式サイト内・濱マイクプロジェクト http://sotome.jp/mike/top.html
CAST
濱マイク/永瀬正敏 濱茜/中島美嘉 みるく/市川実和子 文治/村上淳 忠志/松岡俊介
比留間ひる/井川遥 サキ/小泉今日子 誠/阿部サダヲ ミント/酒井若菜 ノリコ/川村亜紀
ノブ/中村達也 山本/山本政志 サヨコママ/松田美由紀
DIRECTORS
青山真治 石井聰互 岩松了 緒方明 須永秀明 竹内スグル 中島哲也 萩生田宏治
前田良輔 行定勲 利重剛    。。。。残る一人は?
私立探偵濱マイク過去スレ
その1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012856875/
その2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1025522014/
その3 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1025535739/
その4 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026140889/
★毎週月曜22:00 全国日本テレビ系列にて放映中★
 【実況メイン】  http://live.2ch.net/endless/
 【実況番組】  http://live.2ch.net/weekly/
3HB:02/07/10 19:19 ID:HBzuuDhH
【映画作品・人】探偵浜マイクシリーズ
  http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1024745990/
【まちBBS神奈川】●● 濱マイクを見かけたらあげるスレ ●●
  http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1025501124
【既婚女性】みんな〜私立探偵濱マイク始まるよー(^∀^)
  http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1025502116/
【ラウンジ】濱マイク滑って欲しい - 第 2 話 -
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1026134489/
【ファッション】ファ板のみなさんは★私立探偵 濱マイク★見る?
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025314594/
【噂】濱マイクこと永瀬正敏のウワサ
  http://salami.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1025804111/
【ロビー】月曜は濱マイクだですよ
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1025527071/
【人権問題】今日の濱マイク見た?
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1026138374/
4名無しさんは見た!:02/07/10 19:20 ID:Am9a0a0d
■ループしがちな質問&放映済みの回について■

Q小泉今日子はどこに出てたの?
Aマイクに情報をくれる、パチンコ換金窓口嬢なので、殆ど手元しか映りません。
 頑張ってそのシーンを見付けましょう。
Qマイクのファッションについて
Aマイクのレザーコートはレディースの古着の一点物
 中のTシャツは毎回違う。
 第一話のグラサンはクリスチャンロス 二話は不明
 靴はラバソ(ハイカット)で踵に星のマーク付き(コックス?)
Qマイクはなんで二人の女と同棲してるの?
A茜(中島)はマイクの妹、みるくはマイクに懐いてる不思議ちゃんで事務所に棲みついてる。

■1話「31→1の寓話」■ 監督/緒方明 脚本/青木研次
ゲスト/菅野美穂 富田靖子 樋口可南子 香川照之 他

■2話「歌姫」■ 監督/前田良輔 脚本/前田良輔
ゲスト/UA 伊武雅刀 財津一郎 木村充揮(憂歌団) 秋山道男 ASA-CHANG

#概要と複線、補足等、誰かおながい。
>>1、乙。ぐっじょぶ。
5HB:02/07/10 19:23 ID:HBzuuDhH
やべ。前スレが抜けてたよ。

〓〓〓 私立探偵<(★)>濱マイクスレ5 〓〓〓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026140889/l50

でも、連続投稿ですかってうるさくて書き込めない。
くそ〜、どうすりゃいいんだよ。
6HB:02/07/10 19:25 ID:HBzuuDhH
ふぅ〜。終わった。
スレ立てるのって結構大変なんだ。
勉強になった。まぁ、人生なんでも勉強だな。

>>4
ご協力感謝。
7名無しさんは見た!:02/07/10 19:25 ID:Am9a0a0d
>>5
乙。
前スレには誘導付けといたよ。
自分がテンプレに前スレ組み込まなかったから、あなたのせいではないよ。
8名無しさんは見た!:02/07/10 19:29 ID:EMIEI7OE
乙カレーさま。

色々と語りたくなるドラマ、ってこってす。
9名無しさんは見た!:02/07/10 19:33 ID:U5nbjLNf
ここが打ち切りドラマチキンレースのスレですか?
10名無しさんは見た!:02/07/10 19:40 ID:JiLT1wac
>>3
をみても、いろんな板で関係者がスレ立てて宣伝してるのに
この有様。
初回13パーの数字から大幅ダウンって事は、つまらなかったから
2回目にひびいたんだろ。7-8パーセント行ったり着たりで打ちきりはないだろう。
11名無しさんは見た!:02/07/10 19:43 ID:Am9a0a0d
>>10
か、関係者が「滑って欲しい」なんてスレタイ付けるのかな。
12名無しさんは見た!:02/07/10 19:49 ID:xV8MIJRq
オレの予想
う〜ん、3回目、武田真治効果でなんとか5.8%

まじ打ち切りあるかも
13名無しさんは見た!:02/07/10 20:01 ID:7mJOiitb
皆さんが期待している監督は第何話ですか?
14HB:02/07/10 20:03 ID:HBzuuDhH
なんか視聴率がどうした、打ち切りだ〜っていってるやつ多いけど、
俺は視聴率の上がると思うな。とにかく連続物じゃないから、
途中参加もOK!。それにこのスレ見て、一体どんなドラマなんだと思う奴も
いるかも知れない。

さらに、今までテレビドラマなんか見なかった奴が遅ればせながら見に来るかも知れない。
最終回までには10%を越える回が出てくると予想してみる。

俺的には視聴率なんかどうでもいいんだけどね。
15名無しさんは見た!:02/07/10 20:04 ID:tHcyXCIs
みるくいらねぇ〜
不思議ちゃんなんてきょうび流行んねーんだよ。
どうせなら知恵遅れでいつもパンツ丸出しで歩いてるような
キャラにしとけって。
16名無しさんは見た!:02/07/10 20:07 ID:z3xMeAdd
阿部さんのキャラいいなぁ〜
でもいっつもあんなキャラだ・・・でも好き・・・
17前スレにあったのでコピペ:02/07/10 20:17 ID:ogjR2gG8
■1話「31→1の寓話」■ 
監督/緒方明 脚本/青木研次 
ゲスト/菅野美穂 富田靖子 樋口可南子 香川照之 他
■2話「歌姫」■ 
監督/前田良輔 脚本/前田良輔 
ゲスト/UA 伊武雅刀 財津一郎 木村充揮(憂歌団) 秋山道男 ASA-CHANG
■3話「どこまでも遠くへ」■ 
監督/萩生田宏治 脚本/川崎慎三 井上紀州 
ゲスト/岡あゆみ 武田真治 ピエール瀧 岸田今日子 他
■4話「サクラサクヒ」■ 
監督/行定勲 脚本/行定勲 益子昌一
ゲスト/ジェニー・チャン 船木誠勝 石橋蓮司 南果歩 宮内玲奈 岸部一徳 他
■5話「花」■ 
監督/須永秀明
ゲスト/窪塚洋介 南部虎弾 鳥肌実 南原清隆 ナンバーガール 他 
■6話「名前のない森」■ 
監督/青山真治 脚本/青山真治
ゲスト/鈴木京香 大塚寧々 原田芳雄 他
■7話「時よとまれ、きみは美しい」■ 
監督/石井聰亙
ゲスト/未定
■10話「タイトル未定」■ 
監督/竹内スグル 脚本/やまだないと 他
ゲスト/未定

■最終話■監督は未発表

#8話&9話&11話未定?どの回かは謎で
■「私生活」■ 
監督/岩松了 ゲスト/小林薫 他   〜打ちきりにならなかったら全12回予定〜
18名無しさんは見た!:02/07/10 20:22 ID:tuDfO3Ge
スレ立て乙。
みるくは可愛い。
19名無しさんは見た!:02/07/10 20:25 ID:JiLT1wac
窪塚、京香の出てる回が一番視聴率高くなるんじゃない?
5,6話だね。
20名無しさんは見た!:02/07/10 20:40 ID:IsR710pV
なんで「濱君」はよくて「濱チャン」は嫌なの?
21名無しさんは見た!:02/07/10 20:44 ID:4PBp7Fip
>>20
そういうの自分でもない?
勝手にアダ名付けられるといやなかんじするっていうかさ。
そのアダ名が自分的にださかったりするとさ・・・。
22名無しさんは見た!:02/07/10 20:48 ID:7u/PbOad
自分は大塚寧々目当てで6話と、やまだないと脚本の回が楽しみ。
23名無しさんは見た!:02/07/10 20:51 ID:xzXG6OzC
>>20
正解は知らないが前スレの
>>820
>>821
>>822
を見よ
24   :02/07/10 21:20 ID:5b02rEf6
 「神奈川探偵・横浜マイク」こっちのタイトルの方がよかったんじゃないかな。

 堀の内の高級店に入っていくマイク。
「ご指名は?」
「リリーさん」
 部屋に入っていくと、大歓迎される。
「マイク! 遊びに来てくれたんだね」
「ごめん、違うんだ、隣の部屋に入った男を尾行してる」
「でも遊んでいくんでしょ?」
「いや、チン毛をリンスしてくれるだけでいい」
「えーっ、マットもしないでいいの? だってここ総額7万の高級店だよ」
「いいからっ」

 このリリーさんがチンピラにいじめられる。
「ゴラァ! リリーを殴ったのはどっちの手だ」
 その殴った方の手を痛めつけるのは探偵物語の優作だったよな。
25名無しさんは見た!:02/07/10 21:55 ID:8MCWLJR4
あの景品交換の情報屋ってKyon2ですか?
26名無しさんは見た!:02/07/10 22:15 ID:EapGQWxl
>>25
>>4を見て。
2727:02/07/10 23:00 ID:w0jrTz1B
age
28名無しさんは見た! :02/07/10 23:08 ID:PtbrhpYA
最後の監督が北野武なら最悪だ。

ポエム板に立ててみますた。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1026309124/
29名無しさんは見た!:02/07/10 23:19 ID:uZyMGibE
キネ旬だとアレックス・コックスが10話の監督をやるという話が出てたが本当かな?
制作費はともかく慣れない日本語で演出して短期間で完成させるなんて無理だと
思うが?
30名無しさんは見た!:02/07/10 23:31 ID:Ynet/7QK
最終話の監督は山田洋次、ゲストは賠償千恵子と前田吟。
31名無しさんは見た!:02/07/10 23:49 ID:EapGQWxl
寅さんもタコ社長も・・・・・合掌。
でもそんなマイクイヤーンヽ(`Д´)ノ
32 :02/07/11 00:17 ID:cFTPUYPz
>>30
マイクが養護学校でしりあった、耳の不自由な女とケコーンして終わり。
と、おもいきや全て夢でしたという落ち。
33名無しさんは見た!:02/07/11 00:55 ID:odEPCTPb
相方出さなくてどーするよぉ。
布袋を出せ、布袋を!
34名無しさんは見た!:02/07/11 00:57 ID:kYDfiusa
最終話、元祖「映像の魔術師」大林宣彦監督で尾道が舞台。
ゲストは尾見としのり・林泰文・原田知世。
謎の転校生を追う濱マイク。真相究明に奔走する中で尾道の人々との心温まる交流を描く。
35名無しさんは見た!:02/07/11 01:30 ID:5er/ApdE
>>33
あのBOSSのCMも横浜の弘明寺ロケだったし、
狂ったようにマイクを追いかけ続ける布袋の画は欲しいよな(w
36名無しさんは見た!:02/07/11 01:32 ID:5er/ApdE
あ、弘明寺商店街と弘明寺観音でロケやったCMは、
写るんです!と連動して樹木希林とか出てた時の奴ね。
37名無しさんは見た!:02/07/11 02:00 ID:MSSlL+wj
包装内とスレの敏な
38名無しさんは見た!:02/07/11 02:54 ID:qrp0njjT
>>35
不条理ドラマならば尚更だ。
物語と関係ないところで、ふと振り返ると電信柱の向うに布袋の影。
全話通してそんなのがワンシーンづつでもあれば、すんげぇ洒落て
ると思うんだが・・・
39名無しさんは見た!:02/07/11 03:00 ID:NFNzpgkD
教えてちゃんでスマソ
ASA-CHANGはどこに出てました?

それと5回に出るレピッシュはゲストじゃないのかぁ。
40名無しさんは見た!:02/07/11 03:16 ID:07j1vWqv
うーん、中野浩之に撮らせるな、という意見を見かけるけど、むしろ中野浩之に撮って欲しい。
あの監督はオナニーじゃなくて、ちゃんと客と向かい合って作品を作ってる気がする。
41名無しさんは見た!:02/07/11 03:17 ID:QgGxgeDv
>>38
布袋の頭が包帯でグルグル巻きでそれに血でも滲んでれば、オレも洒落てると思うよ。
42名無しさんは見た!:02/07/11 03:19 ID:5er/ApdE
>>39
俺はスカパラメンバーの顔知らないけど、
こいつは誰なんだろうって奴は2人いたよ。

マイクが聞き込みの為ビル階段を降りながら話し掛けたロンゲ(台詞なし)と、
レコード会社のフロアみたいなとこで聞き込みした時の、
モヒカン頭。頭にオハギ乗っけてたグラサン野郎。(台詞なし)
そいつは今どんな髪型してるの?
43名無しさんは見た!:02/07/11 03:22 ID:5er/ApdE
>>38>>41
あの布袋の怪我さえなければなぁ。
案外洒落で予定されてたくらいだといいよな。
それくらいのオフザケつうかベタでもいいから、
「布袋かよ!」と全視聴者が同時に突っ込むようなさ。
そーいや今布袋って怪我の関係でモヒカンだってね。
44名無しさんは見た!:02/07/11 03:24 ID:JFqsUeUL
>>42
ASA-CHANGはもうスカパラのメンバーじゃないべ。
45名無しさんは見た!:02/07/11 03:24 ID:cYOpn5AY
>>40
客に向かい合って作ってるかどうかとかは私にはわからないけど、
純粋に中野が撮ったマイク、見てみたいな。
46名無しさんは見た!:02/07/11 03:26 ID:5er/ApdE
>>44
脱退してたの?そーなんだ、あんがと。
スマン俺ギムラが元気だった頃にアルバム1枚聴いただけで全く詳しくないの。
4739:02/07/11 03:27 ID:NFNzpgkD
>>42
う〜ん最近はわからないんですけど。
スカパラはだいぶ前に脱退しました。

http://www.fm-iwaki.co.jp/saturdaymanthlyspecial/saturdaymanthlyspecial.htm
ここに絵があるんだけど・・・わかりにくいかも(汗
48 :02/07/11 03:27 ID:CLCr1GP+
>前スレの860
いいだしたのは本人。LIVEでカミングアウトしたんだよ。
確か村淳とケコーンする前だったと、、
前の旦那(外人)に移されたのだったはず。
別にファンじゃないしそれ以上は詳しく憶えてない。
4939:02/07/11 03:30 ID:NFNzpgkD
ttp://zeni.free.fr/musique/asachang.htm

ここの方が顔わかるかも
50名無しさんは見た!:02/07/11 03:35 ID:5er/ApdE
>>49
見た見た、わざわざサンキュ。
しかーも俺が誰だ?と思ってた奴2人とは全然顔が違ってた。
ゴメン、ビデオ撮ってる?撮ってなかったら俺見返して探すよ。
5139:02/07/11 03:41 ID:NFNzpgkD
>>50
いえいえ、こちらこそわざわざありがとう。
実はビデオ撮り忘れていて、でも放送時間にみていたので
今必死に記憶の糸を・・・w
久々にASA-CHANGがTV出たのにわかんなかったなんて・・・鬱
52名無しさんは見た!:02/07/11 03:54 ID:5er/ApdE
>>51
今男性(マイク以外)出演シーン早送り&停止でチェックしたんだけど、
>>49で出してくれた顔の人俺も見付けられなかった。
UAが歌ってるシーン辺りかなとも思ったけど見付けられなかった。
誰か他の人で気付いた奴がいるといいんだけどね、ゴメンヽ(`Д´)ノ 

・・・・と、タイトルバックもう一度見たら、ASA‐CHANGはGUESTじゃなくて、
SuperSpecialThanksになってて、桑原茂一 菅谷憲 寺口正人、
名越ユキオ 鈴木正人 Asa-changになってる。
うーんどこだろうなわからん!ヽ(`Д´)ノ 
5339:02/07/11 03:56 ID:NFNzpgkD
>>52
わざわざありがとうございます。
いつかビデオかDVDが出たときにでもまた自分でチェックしてみます。

本当にありがとうございます。感謝!
54名無しさんは見た!:02/07/11 03:58 ID:JFqsUeUL
役作りかなァ?永瀬、ハイライト吸ってなかった??普段はそんなキツイ煙草吸ってないはずなのに…。
55名無しさんは見た!:02/07/11 03:59 ID:qcKH0KLO
前スレの865に全面同意。
特に
>もうこういった試みは二度とできなくなるだろう。
ってとこと
>視聴率取れることも考えに入れて企画するのがプロだろう。
 ということで、プロデューサーは今後の芽を摘んだということで逝ってよし
ってところ。
自分も最近のドラマに飽き飽きだったから期待してたのに
今回の失敗で次が無くなってしまう事を懸念してるので。

前スレではその後、同人ポエム発表会になってて誰も反応なかったから
あえてもう一度コピペ。
みなさんはどう思いますか?
56名無しさんは見た!:02/07/11 04:03 ID:xcBFz4xa
そのとおり
57+S:02/07/11 04:37 ID:+ScLfOi0
いくら飲んでも酔えない酒が気になりつつ…

寝る。

月光かぁ?
58名無しさんは見た!:02/07/11 04:41 ID:do7AjOJe
てす
ここ二重カキコ規制ウザイ
してねえっつーの
59ハイライター:02/07/11 04:45 ID:do7AjOJe
>>54
にわかハイライト野郎が増えて
「君も濱の影響で?」とか思われたら嫌だなぁ。

>>55
言いたいことは半分同意だけど、
コレがなくたって、総糞ドラマ化の流れは止まらないと思うよ。
テレビ局が全て国営にでもならない限り。
60名無しさんは見た!:02/07/11 05:24 ID:nEtprAXQ
>>59
もしもこのドラマが素晴らしく面白く楽しめるドラマで
あった(万人受けという意味じゃない)としても?
流れは変えられない?
ここんところ興味深いのでもう少し意見聞かせて下さい。

あ、ハイライト。濱マイクにそんなにも影響力はないと
思うので安心して下さい。
61名無しさんは見た!:02/07/11 05:59 ID:HDml0kjh
>>60
変えられません。
昔は地上波にすべてが期待されていた時代がありました。
ポルノもアングラも何でもです。
しかし今はとにかくメディアが多い時代で
映画館、地上波、bs、csで棲み分けが進行しつつある時代と思います。
そして地上波に求められているのは「糞ドラマ」です。
csでオリジナル作品がもし多少はコンスタントに供給される時代が今後ありうるとするならば
浜まいくの浮かぶ瀬も出てくるでしょう。
62名無しさんは見た!:02/07/11 06:05 ID:sfqT6Hgg
はぁ。
なんか糞とか言ってる人間にわけ知り顔で語られたくないって気がするが・・・
63名無しさんは見た!:02/07/11 06:08 ID:upSooHmZ
で、なぞなぞの答えは?
何度聞いても「チェック」と言ってるように聞こえるんだけども。
64名無しさんは見た!:02/07/11 07:23 ID:er2RSjiW
>>61
分からないなぁ・・。どうして地上波に求められるのが糞ドラマだと?
あたしは映画(は違うかも。誰にでも供給を受ける可能性があるから。)
bs、csで評判が良かったものがより楽しめるよう昇華され
地上波に堂々登場!みたいな風潮かと思っていましたが・・?

65名無しさんは見た!:02/07/11 07:25 ID:er2RSjiW
>視聴率取れることも考えに入れて企画するのがプロだろう。
このあたりが”オナニー”と言われちゃう要因かも。
66 :02/07/11 07:50 ID:mpxF1jHK
で、視聴率どーだったの?
67名無しさんは見た!:02/07/11 07:54 ID:TuZn5n7h
>>64
だからさ〜糞なんて言ってる2ちゃん的厨房に
真面目に質問するだけ無駄。
勝手に言わしとけ。
68名無しさんは見た!:02/07/11 08:37 ID:Gg7z9XZF
声が聞き取りにくい。
逆に流れるBGMはでかい。
69名無しさんは見た!:02/07/11 08:52 ID:Lt6iI/Tm
オナニーと言うよりお遊びだな。
俺は付き合うぜ(w
70名無しさんは見た!:02/07/11 08:54 ID:cscV6R9b
南原が7月29日に出るらしいけど 
ドラマ出てるの見た事無いから、演技がどうか楽しみだ
71名無しさんは見た!:02/07/11 09:18 ID:Jc+gEXf9
南原って映画版に出てた?
この間日テレ深夜にやってた映画版に出てた気がするけど
あんまり真剣に見て無かったから違ってたらごめん
72名無しさんは見た!:02/07/11 09:26 ID:6UefEzgs
>>66
7か8かそんなもんじゃなかった?
・・・あやふや。
過去ログ見てみて。
73名無しさんは見た!:02/07/11 09:44 ID:qXIVVdNu
深夜番組にしとけばよかったのに。
74名無しさんは見た!:02/07/11 10:06 ID:JlsEgjXo
前衛芸術っぽさに騙されてはいけない。
「NO」と言える勇気を持とう。
詰まんないものは詰まんないのです。
第3話以降に期待するけどね。
75名無しさんは見た!:02/07/11 10:14 ID:MSSlL+wj
これを見ようと思っているヤシは、普通のドラマなんか期待しない。
普段はドラマんか見ない人間も多いだろう。
それでも、残念に思うのは過去ログにあったように、今回のような内容では
ますます映画っぽいドラマは作りにくくなってしまうことだ。
戦略として、お茶の間もきちんと意識して作った上で、先鋭的な部分を織り交ぜていく。
そうじゃなければ勝てない。監督の選考に問題があったと思う。
今の内容では深夜枠、映画でいえばレイトショー規模の内容でロードショー作品ではない。
ロードショーの小屋にレイトの作品をかけても客は入らないと同じように視聴率は当然落ちる。
撮った人間と、一部の客はそれでいいかもしれないが、スポンサーはもう2度とこのての作品に
金を出さなくなってしまう。
サンセントで仙頭がやった失敗をそのままテレビでもやったということだ。
76名無しさんは見た!:02/07/11 10:16 ID:THLy27jK
南原やだな〜...
77名無しさんは見た!:02/07/11 10:50 ID:DQnxND41
脚本家にクドカン使えばいいのに。
山田太一の濱マイクも見たい。そのくらい切り口の違うライター使ってこそ真の冒険。
山田太一タイプのシナリオでどこまで先鋭的にできるかにチャレンジしてこそ新しい。
しかもお茶の間も掴めなければダメ。

わけわからんムードだけで誰を掴もうとしてるんだ?視聴者不在の自己満足に陥っていた第2話。
第3話こそそうなっていないことを望む。失敗に終わって欲しくない。
・・・結局あきらめきれずに最後まで期待しつつ見てしまうんだろうな。
78名無しさんは見た!:02/07/11 10:56 ID:uqA83K/K
南原はコンビニの奴と芸能マスコミのドラマで見たこと
あるけど、単なる不細工な兄ちゃんでしかない。
79名無しさんは見た!:02/07/11 11:16 ID:4dSbCsyf
俺はこの番組、「自主上映の映画館」感覚で見てる
そういう意味で、充分面白い 
願わくば 林 海象 に監督やってほしい
80名無しさんは見た!  :02/07/11 11:35 ID:AvOf9JI0
こういう監督達ばかりだからこそ、そこに混じって
村川透あたりがとった「ザ・TVドラマ」な
凄みをもった濱マイクもみてみたい気がする
81名無しさんは見た!:02/07/11 11:39 ID:CxcbxwzA
南原はいろんな番組で雰囲気壊して番組ダメにしてるからな〜
82名無しさんは見た!:02/07/11 11:44 ID:edzZ0tYr
っていうか濱マイク映画って下地がキチンとあるんだから、
それ見て作って欲しいなぁ〜
第2話の監督って寅さんとか撮らせてもUAのVPにしちゃうんじゃねぇ〜か?
83名無しさんは見た!:02/07/11 11:57 ID:dMKr6+U3
ちょっと頭を整理して、もう一度見たら割と理路整然とした内容だと思いました。
でも難癖つけると。
最後のUAのコンサートでヴォルテージ最高潮をむかえたかった。
(それでこそ財津さんのシャットダウンが活きた)
そのためにはUAが歌えるようになるプロセスが必要だったのに、マイクが
なぞなぞしたり迷路を通ったりして見つけたのは、依頼どうり歌えなくなった理由だけ。
しかもUA、霧の中でちょっと歌ってるし、おまえ歌えんのちゃうんかい!
もったいない。次回に期待します。
84名無しさんは見た!:02/07/11 12:04 ID:l8Ld01iK
ミッキー・スピレーン原作の探偵マイクハマーシリーズをテレビドラマ
化したのがアメリカであって日本でもその二つのバージョンをやってた
のを覚えている。なぜか仇役の組織の秘書のおねーさんがハマーに
一目ぼれしてくれて情報もらうとかね。それと今回の濱マイクと
ほとんど関係ないけど面白く見ているよ。日本映画なんか関係ないよ
滅び行くもには滅び行く理由があるのだろうし
多くの人が見ているテレビで実験するから面白いのよ
映画で実験されても規模が小さくて話にならない
85名無しさんは見た!:02/07/11 12:11 ID:veIZaKqc
>>81
お笑い板から来てるの?
バラエティーあまり見ないからよく知らないけど
映画版ではいい味出してたよ。
86 :02/07/11 12:13 ID:xwbdN8vq
まあ、このドラマ見てると邦画がなんで駄目になったのか
理解できるよな。
87名無しさんは見た!:02/07/11 12:25 ID:vSdqRlhn
>>86
詳しく説明してみて
88名無しさんは見た! :02/07/11 12:34 ID:UhK5CUvn
何故三池に撮らせん。
やはり深夜じゃなきゃ無理か。

>>86
詳しく説明してみて
89名無しさんは見た!:02/07/11 13:18 ID:KmC5t1rM
村上春樹を引き合いに出してた人がいたけど
2話はとってもユングっぽかった
ユングが詳しくは何を言ったかは忘れちゃいましたが。
でも、
夢に深く潜行していくカンジが楽しかった
探求するもの、突然出されるなぞなぞ、迷宮、象徴的な鍵、井戸が通じる先。
夢の中で人殺しだったこと、みんなにも無い?
ラストのぶち切られる感覚は目覚ましに起こされたときみたいなものか。
90名無しさんは見た!:02/07/11 13:25 ID:ThdoJIEH
映画で南原のシーン萎えた。ビデオでみるときはとばしてる。
バラエティでは好きなんだが、芝居だとどうも苦手。あのコンビは芝居やると・・。
91名無しさんは見た!:02/07/11 13:28 ID:64Cq1zE+
最終回では、濱ちゃんを殺して欲しい。
そして、濱マイクは伝説になる。

「なんじゃ、こりゃぁ!」
と言う最後の台詞、聞いてみたい。
92名無しさんは見た!:02/07/11 13:33 ID:6oR0uZvW
地上波で実験する時代はとうの昔に終わってます。
浜のうざさはアナクロをさも新しそうにやっていることかな。
しかもセンスがない。
93名無しさんは見た!:02/07/11 13:42 ID:64Cq1zE+
>>92さん
センスって何?
94名無しさんは見た!:02/07/11 13:52 ID:GzTLiQP8
放送後、しばらくたってから面白さがじわじわっと解ってきた。
怪奇大作戦の、仏像のお話を思い出したよ。
第2話目にしては、濃すぎだわなー。
95名無しさんは見た!:02/07/11 14:35 ID:P9URU9wg
永瀬&KYON2、ムラジュン&UA、松岡&YOU(声だけど)
って夫婦で出過ぎ。ESSEの表紙かい。

浅野&CHARAも出かねない…
96名無しさんは見た!:02/07/11 15:10 ID:+gJEDBom
井戸?を降りて行くのが人生落ぶれてゆく事
トンネル抜けるのがスランプ抜ける事
霧の草原はまだ自信の無い状態って事
濱やポストマンは手を差し伸べてくれる仲間
歌い始めてロートルデカに止められるのは
やはり罪は償えというテレビ的お約束?
97名無しさんは見た!:02/07/11 15:19 ID:MSSlL+wj
昔再放送で、横浜が舞台の「プロハンター」という探偵ドラマがあった。
あれもおしゃれで、アクションもギャグも面白かったけど。
テレビではアレくらいが丁度いいんじゃないの。サイ洋一のデビュー作だったような。
映画もアレくらいで本当はいいと思う俺。
98名無しさんは見た!:02/07/11 16:11 ID:RQNpLEzL
>>95
夫婦仲よく一緒に楽しくお仕事。

とってもいいと思うけど。
だめですか?
9998:02/07/11 16:12 ID:RQNpLEzL
世界は愛に満ちている・・・

・・・て気がしない?>>95
100通行人:02/07/11 16:34 ID:e6dMkUoG
今はしないが中学の頃、夫婦で共演してるタレント
とか聞いてエロい気がしてたな〜
101名無しさんは見た!:02/07/11 17:11 ID:+dus27v6
何〜だ2話の監督って映画監督じゃないんじゃ〜ん。
どーりで、どーりで、ワケワカメ。3話に期待しょっと。
102名無しさんは見た!:02/07/11 18:03 ID:j6FDysUz
とりあえず5話に期待。
鳥肌実が早く見たい!
103名無しさんは見た!:02/07/11 18:34 ID:DveQEFHU
>>102
できれば”鳥肌実”役で出たりするとおもろい。
104名無しさんは見た!:02/07/11 18:44 ID:DveQEFHU
さぶに弾丸ランナーみたいな風にひたすら走るマイクを撮ってほしい。
105名無しさんは見た!:02/07/11 18:46 ID:zOQ0A4Cr
>>97
プロハンター!
ずっとこのスレで名前を出したかったんだけど、黙ってたんだよ。
違うって言われそうで。
自分はプロハンターが好きで、横浜・探偵でもう自動的に濱マイクに
流れ着いたクチ。
マイクも楽しんで見てるけど、相棒役がいるといいかもな〜と
思ったりもする。
106名無しさんは見た!:02/07/11 18:50 ID:xRMNksaY
>2話はとってもユングっぽかった
>ユングが詳しくは何を言ったかは忘れちゃいましたが。

何を言ったかわすれたけどそれっぽいって…
突っ込まれようとしてるのかね?
おまえユングなんか名前しか知らないんじゃないの?
このスレというか、このドラマが言いといってる奴って
あんまり頭良くなくて
知識もなくって
でもかっこいいっぽいからこのドラマ好きといっておこう
という集団だな
色々語るならもう少し勉強し直せよ。なっ!
恥ずかしいぞ!
107名無しさんは見た! :02/07/11 19:01 ID:qjspC3Kk
やっと2話見ますた。
本筋は悪くないと思うがディテールが酷くてなんだかなーって感じ。
松田優作を意識しないでもっと普通に演ればいいのになあ。
脚本も酷いが所詮永瀬では役不足なんだろうなあ。
あざとさは1話より増してたんで視聴率が心配だなあ。
108名無しさんは見た!:02/07/11 19:03 ID:x9dqkvEV
>106
まあまあ、みんないろんなものをこのドラマに投影してて面白いと思うよ。
でももう探偵物語はやめてくれ。
109通りすがり:02/07/11 19:05 ID:e6dMkUoG
じゃ、頭が良くって知識もあるアンタがまず
このドラマのどこが気に入らないのか
オイラのような頭の悪いのに理路整然と語って下さい。
おながいします
110 :02/07/11 19:11 ID:mpxF1jHK
>>106
かっこいいから見てますが、何か?
111名無しさんは見た!:02/07/11 19:17 ID:q64tKO0g
松田優作を意識?
なにそれ。本気か。
112名無しさんは見た!:02/07/11 19:32 ID:c2lcftA/
これって、もともとは永瀬が、
「邦画離れした若い人たちに邦画の面白さを知ってほしくて」
企画したドラマなんでしょ。

だとして、1話2話と見てきて
「邦画って面白いのかも」と思った人は何人くらいいるのかな。
例えば1話や2話の監督さんが、このあと劇場作品の新作を作ったとして、
「あ、あの監督さんの新作なら見たい」と思う人は何人くらいいるのかな。
それが知りたい。
113 :02/07/11 19:45 ID:mXcy4jL3
>>112
そもそも永瀬みたいな雰囲気だけの三流役者が幅利かせてるから邦画がつまらないんじゃねーのか?


それにしても、これどーよ?
平均---初回---最新回--初回比--局・枠--- タイトル
10.55%|13.5%|*7.6%|-5.9%|日テ月10|私立探偵 濱マイク

114名無し:02/07/11 19:48 ID:Oq52CGhD
まあ、日テレの連ドラにしてはマシな数字
115名無しさんは見た!:02/07/11 19:48 ID:g6zOWG1o
洋画より断然、邦画が好き。
116名無しさんは見た!:02/07/11 19:54 ID:x9dqkvEV
>>113
オレ視聴率なんてよくわからんから、7.6%ってそんなもんか低いな、ぐらいだったけど。
あるギョーカイさんのWEB日記にマイクの視聴率が大変なことになっていて、ギョウカイ
中がバッシングムードなんて書いてあったから。ヤヴァイかもね。
117名無しさんは見た!:02/07/11 20:01 ID:WgOhnTjo
今日、横浜日劇前通ったら、従業員バイト募集告知があったよ。
「濱マイクの・・・」と告知欄に書かかれていてちょっと興ざめ。
書かない方がさらっとしていいのに・・・
118名無しさんは見た!:02/07/11 20:02 ID:U8hAR2E1
>>107
役不足の意味を理解してから出直して来い
119名無しさんは見た!:02/07/11 20:03 ID:IVZlUHft
いつか面白いのが出ると思うから見続ける・・・
120名無しさんは見た!:02/07/11 20:09 ID:cD3NFeNn
「空から降る一億の星」みたいなとんでもない作品で
20%取ってるのだから視聴率は作品の完成度を表して無いと思う。
出てるタレントだけで見る奴も居る。
僕は「歌姫」のタッチが好きだ。もっと時間を与えてこの
監督の作品を見てみたい。繰りかえされるブルースは
隠れたテーマを伝えていたと信じてる。米:黒人=日:在日だと
121名無しさんは見た!:02/07/11 20:13 ID:hEp6Fori
>>95
私も夫婦ばかりでなんだかなぁ...とおもってました。
保阪尚輝と高岡早紀のCM見た時の気分と似てる。
永瀬とキョンキョンだけならあんまり気にならなかったかも。
122名無しさんは見た! :02/07/11 20:19 ID:9fF8/Goe
>>95
しかも全夫婦とも嫁が格上でワラエル
123名無しさんは見た!:02/07/11 20:29 ID:MSSlL+wj
ヤバーリ邦画はつまらねえなあと思ったと思うよ。
普段映画を見ない人間たちは。
もっと分かりやすさを求めているもの。
124-:02/07/11 20:43 ID:Wo5UIFyu
初回は面白かったけれど…
今回は話の筋がわからんままブチ切られた感じ
こねたは面白いのになぁ〜

スネークマンショー久々に聞きたくなった。
視聴率…ギン恋越えるか!
125名無しさんは見た!:02/07/11 20:44 ID:bBHRQY38
このドラマで邦画を見直して、『ナースのお仕事 THE MOVIE』が大ヒット。
126名無しさんは見た!:02/07/11 21:10 ID:h/22P+r8
永瀬は『濱マイク』みたいな役より
「息子よ」「誘拐犯」で演じたような『普通の兄ちゃん』役のほうが良いと思わん?
127名無しさんは見た!:02/07/11 21:22 ID:MSSlL+wj
思う思う。本人の想いとは別に、山田洋二の映画に出た時の方がはまっている。
もともと顔がかっこいいわけじゃないから、下条アトムの若いころ見たいなのやっているほうが
いいと思う。「学校」シリーズとかも映画は糞だけど、ナガセのキャラクターはぴたーリ会っていた。


漏れが永瀬にやって欲しい役、ナンバーワンは
市川昆監督の金田一耕助シリーズの中に出てくる加藤武に怒鳴られる駐在さん。
それくらいのポジションにいるといい役者なんだけどなあ。
128名無しさんは見た!:02/07/11 21:25 ID:vK2Jzl/X
どっちかというと「クロエ」の反抗期のなかった男とか、「学校2」の先生とか
「息子」の永瀬が好きだ。

2話の前田監督、長い作品はじめて撮ったんだね。
長いの撮りたかったから引き受けたそう。
自分でも最初のプロットが酷くて、よくUAが出てくれたと思ったん
だって。
とにかくUAが撮りたかったと。
129   :02/07/11 22:16 ID:vh/SBdK9
クソ映画をドラマでやってもヤパーリ誰も見ないと
云う証明になったという事じゃないのかね

深い解釈を求めてもドラマ自体がつまらないなら本末転倒だぞ

クオリティーが高いならそんなに視聴率は下がらんぞ
130名無しさんは見た!:02/07/11 22:26 ID:mYSDA5Dv
十分面白いけどね。
131名無しさんは見た!:02/07/11 22:35 ID:jnrsxujW
エッセの表紙
実際あったらかうな
132名無しさんは見た!:02/07/11 23:01 ID:OyZveZug
一応TVドラマなわけだからね・・・
80年代ネタっていうのでも、濱はスネークマンショーに秋山道男。
木更津キャッツアイは島大輔に薬師丸ひろ子。
自分は断然後者の方がウケた。
濱マンセーでドラマ嫌いな方々、一度木更津見る事をお勧めする。
「ジャニーズの出るドラマなんてみんな糞」なんて言わせない。
133 :02/07/11 23:04 ID:mpxF1jHK
ビデオ録ってるだけだと視聴率カウントされないんだよね。
俺なんかそのタイプ。けっこう多いんじゃない?保存版にしとこうと思う人。
それかマイクをビデオ録ってスマスマ見る人(w
134さて何が出るか→:02/07/11 23:06 ID:+HpBmFbI
今日はあんまりレスがのびていない。
放送日から3日もたつとこんなもんか。
今朝、松田優作の太陽にほえろを見た。
彼は決して演技がうまいわけではないが、何か影のようなものがあって
いい雰囲気を出しているように思った。
永瀬正敏にはそれがない。当たり前か。違う人間だから…。
でも永瀬には何か軽さがあっておれは好きだ。
この軽さは松田にはない。

俺はどっちも好きだ。

と、そんなことを書き込んでいたらニュースステーションで衝撃のニュースが…
何と、猫が、フォークやスプーンを使って飯食ってる!!
おまけに、スパゲッティの様な麺類は、ななな…と、箸を使っている!!

驚いた。
135 :02/07/11 23:14 ID:mpxF1jHK
やっぱり永瀬じゃ無理だ。












            浅野を出せ
136+H:02/07/11 23:25 ID:+HpBmFbI
>>112
永瀬の企画のことは知らないけど、
このドラマを見た奴が映画館に行くかといえば、君の言う通りNOかもな。

でももともと映画館に足を運ぶやつは少ないんだし、
ほんの僅かでもそんな気になってくれる奴がいればいいなと思う。

ビデオやテレビと映画館の違いは、なかなか分かってもらえないだろうけど。
一つだけ提案。
この濱マイク、部屋を暗くしてヘッドホンで見ることを強くお勧めする。
映像、音楽、効果音、全てにおいて驚けると思う。

CMがとても邪魔になるけどぜひお試しを…。
137名無しさんは見た!:02/07/11 23:25 ID:ddKwJEGS
どうでもいいが、テレビでやるのなら音声をハッキリさせてほしい。
木更津の初回も音声ハッキリしなくて大変だった。
二回目からクリアになったけどね。
138名無しさんは見た!:02/07/11 23:30 ID:80IMi02s
テレビドラマの場合は「演出」っていうんでしょ?
フィルム撮りだから「監督」なの?
次のは若手だね。
武田シンジとか岸田キョウコとか、一癖ある役者陣も楽しみ
139名無しさんは見た!:02/07/11 23:40 ID:DQnxND41
松田優作、確かに歳をとってからいい役者になったけど、
若い頃は原田芳雄の崇拝者で、いろいろ真似してたわりにダサかったんですよ。
顔も整形で、背は高いけどけっしてそんなにカッコいい役者じゃなかった。
確かにその最後は鬼気迫るものがあったけど、夭折して伝説になって、
「探偵物語」なんかは過大評価されていると思う。
あのアフロにあの帽子、黒いスーツの下に赤などのカラーシャツ、ほんとにセンスいいと?
当時だって真似してるヤシはいなかったよ。
そういうカッコいいドラマじゃなくて、あくまでコメディー路線だったの。
その意味で成功はしていたけどね。
なんか、「探偵物語」を引き合いに出してる人があまりに多いので一言いいたくなりなした。

永瀬は特別恵まれた容姿というわけではないけど、昔から「〇〇っぽい」というのがない。
そこがいい。
普通なんだけど存在感があるところがいい。
うまく歳をとれば高倉健みたいにもなれるかもよ(キャラ違うし、別にならなくてもいいけど
ヤクザからマジメな小市民までその演じる役の幅広さという点でね)


140+H:02/07/11 23:44 ID:+HpBmFbI
>>138
無知なので質問。
なんでテレビの時は演出するで、映画の時は監督するなんだ。

申し訳ないが、教えてもらいたい。
141名無しさんは見た!:02/07/11 23:48 ID:BTPgTtX0
マイク役、永瀬くんじゃ無いな。 やっぱり。
あの子、ああいう服、本当云うと似合わないでしょ。
顔の造作が田舎臭いじゃない。
浅野忠信くんの方がベター難じゃないかな? どう思います?
スットボケ風味が基本で、締めるトコ締めるみたいな、キャラなんでしょ?
ドラマが面白く為るかは別ですけど、
それにしても、画面の青いのは嫌いだなー、個人的な趣味だけど。
142名無しさんは見た!:02/07/11 23:51 ID:yslvYYoJ
永瀬信者必死だな(藁
143+H:02/07/12 00:00 ID:0JHfAgoo
>>142
反永瀬も必死。
濱マイクは良い問題提議をしたのかも知れない。
144名無しさんは見た!:02/07/12 00:04 ID:pfNqIIX9
う〜む、>>139の妄想は素晴らしいね。
IDが全てを物語っているよね。
145 :02/07/12 00:05 ID:hDyfnezk
>>141
濱マイクは軽い役。永瀬の方があってるよ。
浅野はもっとおたく的マニアな役の方が似合う。
146 :02/07/12 00:08 ID:rb5oB3g2
浅野のほうがねーな。うん。
個人的には浅野のほうがかっこいーと思うが。
147 :02/07/12 00:14 ID:ovl++odU
永瀬はボスのCMそのままのキャラの方が良かったような気がするな。
どこにでもいる普通の冴えない男が、奇々怪々な事件に巻き込まれてゆく方が面白い。
なにより永瀬にあの横柄な言葉遣いが合って無い。
ですます調の気弱な感じのほうが良いと思う。
148名無しさんは見た!:02/07/12 00:25 ID:6VAGO7SP
>>139
>「探偵物語」なんかは過大評価されていると思う。
>あのアフロにあの帽子、黒いスーツの下に赤などのカラーシャツ、
>ほんとにセンスいいと?

作ってる側もセンスいいなんて思ってなかったはずないわな。
工藤ってマイクと同じでファッションセンスのないヤツという設定でしょ?
俺ら当時見てた人間はルパンの実写版てな感じで、ダサくて冴えない二枚目半の
主役のちょっとオシャレなコメディって感じ。
和製ハードボイルドなんて大層なものじゃなくてあくまで「太陽にほえろ」とか
「Gメン」とかの延長線上ね。
オープニングのオチャラケ感でも分ると思う。
エンディングは当時としては(あれでも)ハイセンスだったけど。
149名無しさんは見た!:02/07/12 00:26 ID:LLJm4fTY
マイク役を永瀬以外で誰がいいかなんてすぐには思いつかないけど。
でもギャグの場面がイマイチなんだよなあ。
先日の憂か団の人との掛け合いなんて寒くて見てられなかったし。
その点は>>139が言う通り松田優作の方が上手かったんだよね。
もっともそれを全て永瀬に押し付けるのはどーかと思うけども。
とにかくこのドラマは激しくギャグが寒くてテンポが悪いんですよ。
どーせならもっとハードボイルドに徹して欲しいです。
150名無しさんは見た!:02/07/12 00:28 ID:e6h2qQj7
>>147
例えれば草薙か?
よくジャニにとられなかったよな。
曜日が違ってたら合う合わないは別にして
長瀬か木村がやってそうな感じだけどな
151名無しさんは見た!:02/07/12 00:35 ID:RT8s7yro
ファッションが派手で、軽い男で、言葉遣いが横柄で、人情深いところもある。
三上博史×(背が低い)
トヨエツ×(ファッション)
竹内力× (ヤクザ)
難しいね、いまのところスネークアイズのニコラス・ケイジがオレの最有力かな。
152名無しさんは見た!:02/07/12 00:37 ID:FYXVtlDs
>>107
永瀬は別に演技面では優作は意識してないと思うけど。
個人的な思い入れはあるかも知れんが。

>>147
それだと濱マイクじゃなくて全く別物の企画のドラマでって事になるね。

映画のマイクはもっと手が早くて荒っぽかった気がするんだけど(一作目しか観てないけど)
年月経って少しは丸くなったのかと勝手に解釈してる。
ところで一作目にマイクの仲間で出てた梶原善って他のにも出てるの?
だとしたらドラマにも一回ぐらいは出て欲しいな、南原みたいに。
153名無しさんは見た!:02/07/12 00:39 ID:XXSzPHeb
>>149
ギャグはな〜・・・。
仲間由紀恵に間を教わろう。
154名無しさんは見た!:02/07/12 00:51 ID:QgfrqAT2
金城武は?
155名無しさんは見た!:02/07/12 00:55 ID:RT8s7yro
>154
しゃべりがウシガエル風にまどろっこしいから。軽さが出ないのでは。
156名無しさんは見た!:02/07/12 00:59 ID:jVkKGut4
この役はかなりの魅力か演技力が必要だと思われ
小林薫かトヨエツで
157名無しさんは見た!:02/07/12 01:07 ID:RT8s7yro
なるほど!小林薫か。ファッションを修正したらイイかも!
ナニワ金融道の桑田さんになっちゃまずいが。
158名無しさんは見た!:02/07/12 01:49 ID:78yY49Dn
永瀬はコンビニとかビデオや(個人の)の店員とかやらせたら
超うまそう。エプロン(バイト用)とか似合いそう。
マイクは女好きって所が無理してるっぽい。本人シャイっぽいから。
159名無しさんは見た!:02/07/12 02:01 ID:y4sSXyq7
>>158
>マイクは女好きって所が無理してるっぽい。本人シャイっぽいから。

これめちゃくちゃ同感。何か全然遊び人の柄じゃないよな。
(女の前に出ると)ドギマギするキャラ設定ならば良かったのに・・・

160名無しさんは見た!:02/07/12 02:02 ID:y4sSXyq7
あと、ケンカも弱そう・・・
そういうキャラならば、もっと生きてきそうなのに>マイク
161名無しさんは見た!:02/07/12 02:05 ID:v23tZXz8
最終話アレックス・コックス監督で、全編イングリッシュになる!
とかだったらスゴイかも。

放送打ち切りになったらなったで、伝説化するんじゃないでしょうかねえ?
162名無しさんは見た!:02/07/12 02:06 ID:Qpp+Pnal
>>161
それすごすぎ!むちゃくちゃ観てみたい。
ただ、英語の発音ひどい奴続出で萎えそうだが(藁
163名無しさんは見た!:02/07/12 02:27 ID:78yY49Dn
ホント完全視聴率無視でメチャクチャやってほしい。
164名無しさんは見た!:02/07/12 02:43 ID:ERdG1h3P
>>159
最初は「やろうぜ」とか「犯すぞ」とか言ってんのに、
いざ女が心開くと「もっと自分を大切にしろ」とか言って逃げちゃう、
ヘタレ君みたいなイメージなら、ピッタリ来そう。
165名無しさんは見た!:02/07/12 02:55 ID:3EpD+n8h
このスレでの評判の悪さを見てから2話を見たら、結構面白かったよ。
ただ、「濱ちゃん」「マイクだよ」のやりとりが異常にしつこくてげんなりしたが。

このドラマの映画っぽさが苦手な人は、明日のNHKの「新ふしぎ草紙」を見てみれ。
時代劇だけど物語の進行形式はこれとたいして変わらないし
原作は宮部みゆきだし、騙されたと思って試してみれ。
166名無しさんは見た!:02/07/12 03:27 ID:F36KPlyd
>>133
無理なこじつけです。あきらめましょう。
あたしもビデオ保存しようとしてるけど、このままじゃ
ビデオと時間の無駄使いになってしまう。
>>136
>そういうカッコいいドラマじゃなくて、あくまでコメディー路線だったの。
いやだからさ、作り手が狙ってなくても見ている側がカッコいいと感じてたの。
濱マイクは逆。カッコいいでしょ?お洒落でしょ?って見せてる。
中身カスカスなんだよ。
>>163
ですよね!!中途半端なままで終わって欲しくない!!
1、2話ともに消化不良・・・。
167名無しさんは見た!:02/07/12 03:32 ID:ckyriRsC
中田だ!
名監督の中田だ!
おれに撮らせてくれ!
外国帰りだ!
168名無しさんは見た!:02/07/12 03:56 ID:nSQV4vlp
初回10%超えたのは月9が延長してくれたおかげ
2話のが正しい評価なり
169名無しさんは見た!:02/07/12 03:58 ID:eFAaZ3gJ
面白いよ、このドラマ。
170名無しさんは見た!:02/07/12 08:44 ID:WPM+UavW
毎週楽しみにしてますが、何か?
171名無しさんは見た!:02/07/12 09:42 ID:t6KlXjeh
朝から濃いスレ見ちゃったなぁ(w
来週も楽しみ!レンタルビデオ屋も行かなきゃー!!     
土曜のカラオケやめてビデオ見ようかな。。。          
172名無しさんは見た!:02/07/12 10:36 ID:3aHtE8io
2話すごかった〜。こわれちゃうかとおもった〜♪
視聴率を持ち出したり、
訳の分かりやすさを求めてる類のアンチなみなさんて
警察の人たちっぽいね
好きな人たちはドラマに嵌まり込んで
「歌わせてやれよ」ってゆってるマイクちゃんみたい。

「はい演奏会中止!」が現実なのかなー?

UA の佇まいもイイし、財津さんの動きってば最高。
173 :02/07/12 10:54 ID:YVirnDpN
意味不明
174名無しさんは見た!:02/07/12 10:56 ID:mz2bZs26
普通に解る
175第三者:02/07/12 11:00 ID:Uw9Eg5ng
>>173
番組内切りとUAのライブを財津演じる老刑事が中止させた
のをかけてるのだよ。これくらい判らないと濱マイクは
見れないよ〜
176名無しさんは見た!:02/07/12 11:24 ID:cs/yR9mZ
正直濱マイクは面白くないがもっと視聴率を取って欲しいなあ
177名無しさんは見た!:02/07/12 11:37 ID:vbku5b1O
個人的には、こういう雰囲気重視のドラマは好きです。
物語なんかなくても全然気にならないし。でも驚きは全くないです。
10年くらい前なら無条件に「すごいのを放映するなぁ」と思っただろうけど、
今となってはむしろ「今さら」って感じのほうが強いです。
例えば、星譲とか片岡Kとか堤幸彦とか高橋陽一郎とかの作品を
初めて見たときの驚きのほうが、よっぽど大きかったもん。

このドラマのことを「糞だらけのTVドラマ界に風穴を開ける」
みたいに解釈してる人がいっぱいいるようだけど、
そういう人たちって、もしかして今まで
「糞みたいなドラマ」しか見てなかったんでしょうか。

178名無しさんは見た!:02/07/12 12:35 ID:57a756Fc

視聴率7.6%とん♪
面白いデス
180名無しさんは見た!:02/07/12 12:45 ID:rODahH0f
打ち切りになったら困るなあ。いまのところレンタルビデオで金払って見る気には
まったくならんから。一生見られない。
181   :02/07/12 13:31 ID:MYNfFLfK
 なんかこのスレにもあきてきたよな。
182 :02/07/12 13:41 ID:sdpJLfhx
DVD発売情報・楽天のメールから
http://www.rakuten.co.jp/discstation/341766/375254/425254/422030/

>●DVDのみ、全エピソードとも未放映シーンを含む完全版にて収録
やっぱりな・・・
183名無しさんは見た!:02/07/12 13:55 ID:y2SwcuxK
>>175
訳が分っても、特に意味は無いけどナ〜
184名無しさんは見た!:02/07/12 14:02 ID:i4fvX9bU
7,6パーセントという数字は局内の誰かが責任取らされる数字だ。
185名無しさんは見た!:02/07/12 15:58 ID:t5yZWaC0
>>182
高いなあ。
レンタル屋においてくれるかなあ。
186名無しさんは見た!:02/07/12 16:10 ID:nes/+wYB
>>177
今の時代でも「すごいのを放映するなぁ〜」ですよ。別の意味で。
濱マイクはまさしく糞みたいなドラマ。
そんな濱マイク好きのあなたにとって糞ではないドラマとは?
程度が知れるね。
187名無しさんは見た!:02/07/12 16:24 ID:gYEM3Jhx
>>186
177は好きだけどたいしたことはない作品と言ってるのになぜ絡む?
188:名無しさんは見た!:02/07/12 16:26 ID:sAMbGKCc
>>182
2話収録で7600?高いなあ
1巻だけこの値段だといいけど・・・
189名無しさんは見た!:02/07/12 16:30 ID:nssp/ZJQ
これって深夜にやったら良かったんじゃないかな。
トリックやってた枠で。テレビ局違うけど・・。
190木村のパンツ:02/07/12 16:33 ID:PLF0QBd2
話の流れからはそれるのでごめんなさい
2話で木村がまともに芝居してたのは大笑いでした
あの木村が芝居してるんですよ
台詞覚えてるんですよ
まともな日本語しゃべってる木村を見るのは何年ぶりか
でもへんな大阪臭さが漂ってたのはなんとも言えんかった
191名無しさんは見た!:02/07/12 16:34 ID:HtOGlOTB
「木更津〜」は好きだったな。
でも「ケイゾク」と「トリック」は苦手だった。
そうか、堤演出が苦手なんだ。

まわりではマイクの映画版を知らないコ達が好きって
言ってるんだよね。不思議と。

192名無しさんは見た!:02/07/12 16:41 ID:M/lxnB2b
荒削りながら良い味出してると思うよ
濱マイク
193名無しさんは見た!:02/07/12 16:53 ID:I5O3GStR
DVD出るまで観るの我慢してるんですけど、でますかね?
194名無しさんは見た!:02/07/12 16:56 ID:46afuj6Z
195193:02/07/12 16:56 ID:I5O3GStR
すんません、すぐ上に書いてありました。逝ってきます
196名無しさんは見た!:02/07/12 17:04 ID:7+1l/o8s
>>191
私も「木更津〜」が好きで「トリック」や「ケイゾク」はあんまり・・。
「濱マイク」の雰囲気は今のところ好き。全部見るかどうかはわからないが。
197名無しさんは見た!:02/07/12 18:08 ID:SXvZBxti
主題歌とタイトルバック以外はカス。
今のところ。
198名無しさんは見た!:02/07/12 18:45 ID:HtOGlOTB
全部見てから自分なりのランキングをするつもり。
199名無しさんは見た!:02/07/12 18:57 ID:SXvZBxti
オシャレっぽかったけど、ぶっちゃけた話・・・





             ガッカリさせてもらったよね。
200名無しさんは見た!:02/07/12 18:58 ID:UNqS1ptm
マイクだめじゃん!!
201名無しさんは見た!:02/07/12 19:27 ID:cimiIEPj
>>199
もうちょっと改行してくれてもよかったよ。
202名無しさんは見た!:02/07/12 20:24 ID:HtOGlOTB
DVD出るよ。オンエアとは違うバージョン。
ぜんぶ2種類作ってあるらしい。

買っちゃうんだな、これが。
203名無しさんは見た!:02/07/12 20:31 ID:q4OJclyV
独特の間と意味深げな演出だったけど・・・











             内容無かったよね。
204名無しさんは見た!:02/07/12 20:33 ID:q4OJclyV
>>201
↑こんなもんで・・・



           どうでしょう?
205名無しさんは見た!:02/07/12 20:36 ID:q4OJclyV
ていうかこんな無駄な改行は・・・


            自粛した方が



良いよね。
206名無しさんは見た!:02/07/12 20:39 ID:q4OJclyV
ごめんね。みなさま。
207名無しさんは見た!:02/07/12 21:22 ID:nlf+WF7s
このドラマは役者の演技に見るところが何もない。
映像やファッションや雰囲気や機をてらった演出ばかりに気を使いすぎて役者の演技を疎かにしてる。
208名無しさんは見た!:02/07/12 21:25 ID:i23NpQve
「とよた真帆さんと青山真治監督が結婚」だそうで。
このスレとはあんまり関係ないかもしれないけど。
209名無しさんは見た!:02/07/12 21:33 ID:I4cXdQK1
>>207
禿胴。
加えていうと、人物描写さえもない。
人物がこんな性格だというのが、
あの演出では全然伝わらないし、
どいつもこいつも張りぼての性格しか持ってない。
210名無しさんは見た!:02/07/12 21:48 ID:4MeHGFvY
みなさんご立派なこって
211名無しさんは見た!:02/07/12 22:12 ID:egiZY+GH
青山真治ってとよた真帆と結婚したんだな。
まぁ別にどうでもいいけど。
そういや嫁、前クール糞ドラに出てキムに殺されてたな。
212名無しさんは見た!:02/07/12 22:15 ID:T7a3hkKK
私生活では、いっせいにヤラレてもおかしくない
213名無しさんは見た!:02/07/12 23:26 ID:oBtQ2CaA
前にも言ったけど「歌姫」で役者は単なる色紙の一片なのよ
短い時間の間、画面に貼り付けられてその流れの中で
生きてるだけ。個々のキャラなどあまり要求されてない
だからミュージシャンの拙いセリフもオッケーで
伝えたいのはテンポだよ。つかの間に過ぎる小さな
エピソードに囚われてたら全体が見えないよ
永瀬は語り手というか調歩をつかさどるクロック
それをビール片手に見るオレよい感じ!。がんがれ前田
オレはアンタのにわかファン。先週からのにわかファン
214名無しさんは見た!:02/07/12 23:32 ID:vUGo/ngP
しかし豪華なゲストだなあ。
永瀬夫婦がでたと思えば、村淳夫婦だったし。
次は誰がでるんだ?とゲストが楽しみ…
215名無しさんは見た!:02/07/12 23:44 ID:Ht55ADzC
意外にキビシイ意見が多いのに、ちょっとびっくりしました。
216名無しさんは見た!:02/07/12 23:46 ID:vwRzYayq
雰囲気を楽しむんだ × 雰囲気だけで中身が無い

雰囲気があざとい  × 雰囲気がかっこいい

217名無しさんは見た!:02/07/13 00:56 ID:uLlmDqDO
>216
全て紙一重…というか、人それぞれだねぇ。
218実和子たん(;´Д`)ハァハァ:02/07/13 01:00 ID:+5kloIE2
実和子たん(;´Д`)ハァハァ
219 :02/07/13 01:09 ID:a9QaMKwi
作品をネタにされたミッキー・スピレインが知ったらどう思うかな。
220名無しさんは見た!:02/07/13 01:20 ID:QCWuSkog
モンゴル系まるだしの顔した兄ちゃんが、マイク?
マイク・ハマーをもじってハマ・マイク?
ハッハッハッハ!こりゃ光栄だね。
ハッハッハッハ!

こんな感じですかね。
221名無しさんは見た!:02/07/13 01:24 ID:Gh1KiS76
>>190
パチンコ パチンコ〜 パチンコにゆくのさ〜
パチンコ パチンコ〜 パチンコにゆくのさ〜
今日もパチンコ 明日もパチンコ〜
222名無しさんは見た!:02/07/13 05:29 ID:0sxAHBqR
こういうオナーニドラマ大好きだけど。
223名無しさんは見た!:02/07/13 05:46 ID:dlN4b4m8
つまんねえなあ。
今WOWOWで傷だらけの天使を放送してるだけに
余計悲しくなる。
224名無しさんは見た!:02/07/13 05:49 ID:EUgRgdyt
今ビデオで『我が人生最悪の時』を観たけど、あれは面白いか?
225名無しさんは見た!:02/07/13 08:03 ID:rgJPcE6U
>213
朝っぱらからあなたの自意識炸裂作文読んでで不快な気分
226213:02/07/13 09:15 ID:aUkawu49
すまんな。あまり否定派が多いので作った監督がへこんでるかなと
思って書いたよ。人が否定しても自分が好きなものは好きって事だ
マー夜に書くと気分が高揚して朝読むと確かにこっぱずかしいものがある
あんたの1行の方がオレを不快にさせるのでコストパーフォマンスから
アンタの勝ちだな。でも「歌姫」良いな〜。これは変わらん。
227  :02/07/13 09:58 ID:xWWBBvBY
とりあえずクリエーターがバラバラなので製作に着手してしまってるだろうし
はい!打ち切り とはいけないだろうな。
おそらく7%くらいでも打ち切ることもできず
ずるずる続かざるおえないんだろうなー。
ただ毎回ゲストが入るようなのでそれで±3%の変動はあるな。
228名無しさんは見た!:02/07/13 10:15 ID:9Jjby1hP


ベッカムがさっそくマイクちゃんをパクって
マニキュアしてます。




229名無しさんは見た!:02/07/13 10:21 ID:WAwFx8jy
>>120
>出てるタレントだけで見る奴も居る。

濱マイクを見てる連中にもそういう傾向がないか?
よくキャストが豪華だから見るとか書かれてるが。
230名無しさんは見た!:02/07/13 10:22 ID:mD4pjk1y
ドラマの方のDVDは限定版じゃないんだよね?
映画のほうのDVDボックスは限定版らしいから予約したけどドラマは後でいいか。
ミッキーが永瀬だって今気づいた俺は逝ったほうがいいな?(w
231名無しさんは見た!:02/07/13 10:56 ID:/qvyEHTq
1回目見て、みるくちゃんて何かUAに似てんなぁと思ってたら、2回目ご本人
登場でビックリ。
232名無しさんは見た!:02/07/13 11:10 ID:5YhkpScY
スタッフはもう打ち切り心配してるらしい・・。
233???:02/07/13 11:39 ID:MHxm/9hf
最終2話あたりをあえて打ち切って、DVDだけで出した方が人気でんじゃねえの!

どっかのアニメみてえな話だが・・・
234名無しさんは見た!:02/07/13 12:30 ID:GOE4lt+1
この視聴率がこのまま続くとよみうりテレビの担当者が配置換えになるよ。
まじで。
235名無しさんは見た!:02/07/13 13:07 ID:6xvhbL6U
>>213
クリエーターは否定されて何ぼ。へこむ奴はその程度のもん。
これをバネに、オナニーではなく、もっと大衆に支持
(=理解とは違う)されるような作品を生み出すよう
努力して欲しいと思う。折角このスレは「○○萌え」とかいう
変なオタが居ない中身のある良スレなのだから。
236実和子たん(;´Д`)ハァハァ:02/07/13 13:50 ID:+5kloIE2
ぶっちゃけ、濱マイク以外TVドラマ見てないです。
他のドラマつまらなすぎ
237名無しさんは見た! :02/07/13 14:27 ID:IVFT6T4r
オープニングの着メロゲット!
ちょっとテンポ早いけど
いい感じ
238名無しさんは見た!:02/07/13 15:29 ID:nQJMIpgk
昨日、中京テレビで映画番の完結編『罠』観たけど、なかなか面白かった。
ドラマもあれくらい、いや、映画とは別物としても、60分のドラマとして、
もうちっと「重み」を付けてほしい。ドラマ版は雰囲気しか無い感じがす
る。あれじゃあ、『刑事貴族3』の方が余程面白かったよ(泣)。いっそ、
脚本に丸山昇一とか出してくれ。
でも、プロデューサーに仙豆がいるからなあ……
239名無しさんは見た!:02/07/13 15:58 ID:bfEdd99h
今、番宣で神木くん出てる。かわいい。
240名無しさんは見た!:02/07/13 15:59 ID:bfEdd99h
ごめん。間違えた。
241名無しさんは見た!:02/07/13 16:11 ID:8bdRt28w
探偵役はは陣内孝則にやらせろ
242名無しさんは見た!:02/07/13 16:14 ID:zLc+E+8Z
こんなのばっか
243名無しさんは見た!:02/07/13 17:57 ID:RiONh1MM
若手の監督、なかたmです。
俺に撮らせればなぁっておもうが。
244名無しさんは見た!:02/07/13 19:04 ID:jvIkR6xM
>>236

やっと美和子から実和子に直したんだね(w
見掛ける度に気になってたYO!
245名無しさんは見た!:02/07/13 19:06 ID:9Jjby1hP
ちょっとは映画のマイクを踏襲して撮ってくれ。
その意味で来週のマイクと行定の回は期待。
246名無しさんは見た!:02/07/13 20:19 ID:lVKbHrJw
公式BBS使えね〜
247名無しさんは見た!:02/07/13 20:37 ID:loHXnuJ0
そいやHに長瀬のインタビューあったよ
オナニー寒いものが吹き荒れていますた。
なんなんだろうねハママイク
248名無しさんは見た!:02/07/13 20:45 ID:9Jjby1hP
そお?「H」のインタビューは良かったよ。めずらしく。
編集後記も読んだ?
「ピクトアップ」はプロデューサーのインタビューと
監督のコメントも。
249名無しさんは見た!:02/07/13 20:49 ID:WzePHnZe
今日レンタル行ったら全部借りられてた。。
別のレンタル屋は なかった!!
ショボーン。。
250名無しさんは見た!:02/07/13 20:54 ID:I21JWUxC
アイドル寄せ集めドラマとどう違うの?
カリスマを集めてもこんなもんか?
251名無しさんは見た!:02/07/13 21:00 ID:9ltYzxyz
どうちがうかは、視聴者が判断することでしょ。
同じだと思う人、ちがうと思う人、それは受け取り側の理解度によるのでは?
どう感じようと、本人の勝手だわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:00 ID:mbr5Stw0
もう視聴率が二行に戻れない。
253名無しさんは見た!:02/07/13 21:18 ID:PLM/uQU/
>>252
木偏が足りない
254名無しさんは見た!:02/07/13 21:36 ID:KAf4TFTh
「ねえママねえママ、
"わんつーすりー"ってなに?"ぬんこまれた"ってなに?
ぼくこんなギャグちっとも笑えないよ」
「そうねえマイキーはまだ子どもだからこんな楽屋落ちはむつかしいかもしれないわね」
「ママの言うとおりだ。私たちには楽しめてもマイキーには分からない、
こんな演出をした監督はぬんこまれた野郎だと思うよ」
「ぬんこまれた野郎だぬんこまれた野郎だわーい♪」
「楽屋落ちは良くないわ。私たちが楽しめてもマイキーには分からないんだから」
「そうさ、楽屋落ちは良くないんだ、マイキーには分からないんだからね。私たちは楽しめるけど」
「私たちは楽しめるけど、楽屋落ちは良くないのよね、パパ」
「楽屋落ちは良くないんだが私たちは楽しいね、ママ。パパは楽屋落ちがもっと見たいな」
「ママも、もっともっとぬんこまれた楽屋落ちが見たいわ」
「ぬんこまれた楽屋落ちだぬんこまれた楽屋落ちだわーい♪」
「わはははははははは」「わはははははははは」「わはははははははは」

※スネークマン・ショウとは体験者が語り継ぐべき歴史的に重要な存在です
今、世界的に名高い『バミリオン・プレジャー・ナイト』も
これなくしては有り得なかったかもしれません。歴史は私たちの手で作りましょう。ピンポ~ン♪
255  :02/07/13 21:40 ID:ZMmhz5zH
これだけ、局も制作者も力入れてやって
ツマラン=視聴率低迷
だったらもうどうしようもねえぞ
256名無しさんは見た!:02/07/13 21:57 ID:pWdq2m65
>226
213さんの力抜いてるカンジは良いよ
257名無しさんは見た!:02/07/13 22:08 ID:+4TzO1vo
>>224
正直つまらん。
これを映画館で見たら金返せって思うだろうな。
258名無しさんは見た!:02/07/13 22:13 ID:RiONh1MM
みんなおれのことしらないかなぁ
なかたMっていうんだけどさ
えいがとったよ!
まかせてけろ、すごいでしょ
259 :02/07/13 22:28 ID:wJQEl7cD
市川とUAのクチビルがムカツクのは私だけでしょうか!
260名無しさんは見た!:02/07/13 22:47 ID:8bdRt28w
いまいちだと思ってたが「探偵家族」を見た後だと以外と面白かったんじゃ
ないかと思えるから不思議だ

今からでも遅くない永瀬と陣内変えろ
261名無しさんは見た!:02/07/13 23:09 ID:gavBqDWB
UAの乳首についての議論はどのあたりにあるよ?
262:02/07/13 23:15 ID:EcOWx2Pp
乳首?
263名無しさんは見た!:02/07/13 23:24 ID:DfYglcu1
>>260 ワラタ
稲森の探偵家族を見たあとだとどんなドラマでも許せそうだ。。。
264名無しさんは見た!:02/07/13 23:27 ID:jh33bugR
>>260
石井監督の回で爆裂都市の陣内が復活するよ。
265名無しさんは見た!:02/07/13 23:31 ID:G6wPvr2h
1話の富田靖子+管野美穂。二人のキャラもろ被りを逆手に取った、
ありそうでない意外なキャスティング。これは御見事でした。
まるで戸川純みたいな酒井若菜と、阿部サダヲもいい味出してますねぇ。

内容スカスカでも、視聴率低くても、「探偵物語」や「傷天」のパクリでも
何でもいいから、もっと隠れキャラたくさん出したりして、スタッフ皆が
面白がりながら遊びまくって作ってほしいなぁ。それでこそ、十、二十年後の
再放送にも耐用できるんじゃないかっつー…。そもそもコンセプトがコンセプト
だけに、妙に視聴者に媚びたりしら、んも〜その時点でオシマイですよ、えぇ。

たまにテアトル新宿とかで日本映画は観ますけど、もともとそんなに連続TV
ドラマは殆ど観ないんで、これは久々に観る気になった貴重なドラマなんですよ
ねぇ…

あ、ついでにクレイジーケンバンドも出してくれい。

さて、ここでクイズです。

はたして最終回までに、誰が死んじゃいそうでしょうか?

ムラジュンあたりは「傷天」の水谷豊と妙に役のキャラ被ってるんで、
やっぱり最終的には死んじゃいそうな…
266 :02/07/13 23:41 ID:n8ZN4Yei
>>1
>「…マイク、みるくね、マイクとくっけると嬉しいよ…」

くっけると嬉しいよ≠チて何?
267名無しさんは見た!:02/07/13 23:48 ID:G6wPvr2h
>>264
マジ!どうせなら町田町蔵と遠藤ミチロウと、
ついでに隠居中の大江慎也も引きずり出せや!
268名無しさんは見た!:02/07/13 23:54 ID:RPlvLx0w
>>265
>さて、ここでクイズです。
>はたして最終回までに、誰が死んじゃいそうでしょうか?

これここに書いていいのかな、ネタバレになってしまうけど。
実は濱マイクは幽霊でとっくに死んでるんです。彼はそれに自分では気づかずに
さまよい歩いているだけ。最終回でそれがわかって、みている人は納得するわけ
「だから主役なのにあんなに存在感がなかったんだ!」と。
みるくがあんな顔なのも、彼女が幽霊が見えるため怯えているだけなのです。
269名無しさんは見た!:02/07/13 23:56 ID:6LcArGFO
AXNでプロハンター見てっけど、やっぱ昔の探偵ドラマは
面白いね。探偵物語、俺たちは天使だ!、プロハンター・・・
上手く言えないけど、無理に捻り過ぎずに、肩の力を抜いて
作ったっつーか。

翻って濱マイク・・・なんかひねり過ぎて全てに難しくしすぎている
ように思います。わざわざ、フィルムで仕上げる必要なんて
ないと思うし、キャスティングを小難しくする必要もないのに
わざわざ、通好みに仕上げようと難しくして墓穴を掘っている
ように感じます。
270名無しさんは見た!:02/07/14 00:00 ID:7afndqqS
>>265
ルパンも最初は視聴率激低(4%だっけ?)だったしな。
271名無しさんは見た!:02/07/14 00:01 ID:yYBULQVd
>>268
ワラタ
272名無しさんは見た!:02/07/14 00:12 ID:2pyPJ8Q6
このドラマ、後でフランスあたりに輸出したりはしないのかなぁ?
フランス持ってったら、監督の名前だけでも向こうの映画好きには
相当ウケそうな気がするなぁ。
273名無しさんは見た!:02/07/14 00:14 ID:9ZmGieJT
歌姫見て思ったけどマイクのキャラを考えたら
唄の為に人を殺すことなんて絶対肯定しないと思うんだが
もしマイクがナオミを叱り飛ばすシーンがちょっとでも
あればもっと感情移入して見れたのになぁ
274名無しさんは見た!:02/07/14 00:22 ID:2pyPJ8Q6
>>273
永瀬が雑誌のインタビューで、ドラマ版のマイクは、映画版みたいな
真っ直ぐなキャラには敢えてしない、ってなこと言ってましたよ。
275名無しさんは見た!:02/07/14 00:24 ID:XodqnYaO
>>272
フランス人ってミーハーなの?
276名無しさんは見た!:02/07/14 00:56 ID:PHQYGdcR
>>272
監督の名前ってどの監督?

笑わせるな。
277名無しさんは見た!:02/07/14 00:58 ID:2zU40O4o
>>273
ナオミが実際に殺したかどうかは、判らないままですね。
ただちょっとでもそれを願った。これは歌手の業のようなもので、叱り飛ばしちゃ
おかしい。
278名無しさんは見た!:02/07/14 01:00 ID:l4OlYXrF
フランス人って、
「オレらだけは解るんだよ」
みたいな雰囲気、好きそうだもんな。
279213:02/07/14 01:05 ID:QYeQL/IP
おれはフランス人かも。顔はこてこての東洋人だけど・・・
280名無しさんは見た!:02/07/14 01:05 ID:2zU40O4o
>>278
北野たけし監督とかは好きみたいですねフランス人。禅とか感じてるのかな。
281名無しさんは見た!:02/07/14 01:25 ID:4OlxymnQ
このドラマって前期の空一と似てる。
メディアの過剰な煽りと、それに踊らされてる自分じゃ何も判断出来ない馬鹿ども。
ま、キムが出てない分、数字はまともだけどね。
282濱ちゃん:02/07/14 01:28 ID:NV4OgGE8
>>272
青山が撮った回は既にどこかの映画祭に完全版を出品してるらしい。
月の砂漠でカンヌで大恥かいただけに出来が良ければいいんだけどね。

>>280
いわゆるキタニストですか。

行定の回は姿勢正して観させていただきます。
今の所一番期待出来そうだしね。
283名無しさんは見た!:02/07/14 01:32 ID:Igvx2mKE
ラズベリー賞は甘んじて受けねばなるまい。
284名無しさんは見た!:02/07/14 01:38 ID:+U6i5Gez
>>265
クレイジーケンバンド出てほしい!!
できればクレイジーケンバンド役で!!
285名無しさんは見た!:02/07/14 01:44 ID:LvGQrTrO
>>265
キャスティングは最高!練られてるカンジする。
というより全てあたし好み。
なのに人物描写と脚本サイテ−。
どうせならもっともっと突き抜けてほしいです。
なんというか・・・もったいない。
>>267
遠藤ミチロウ&町田町蔵いいですねー。
無理だろうけど。
286名無しさんは見た!:02/07/14 02:17 ID:DeOE0fe6
NHKにエゴラッピン
287名無しさんは見た!:02/07/14 02:20 ID:Y2C6mEVD
>>265
>>妙に視聴者に媚びたりしら、んも〜その時点でオシマイですよ

これほどオタク共に媚びるドラマを見たことは無いが?
288名無しさんは見た!:02/07/14 02:30 ID:PnVdzs6C
だな。
アイドルヲタに媚びるのか
サブカルヲタに媚びるのかの違いでしかないな。
289名無しさんは見た!:02/07/14 02:36 ID:2pyPJ8Q6
>>275
少なくとも日本人ほどミーハーではないと思う。

>>276
笑って許して。

>>283
フランス人にはウケたとしても、大味好みのアメリカ人にはウケないですよ絶対。

そもそもフジ月9のドラマとかと並べて考えたら、そりゃ当然無理があるワケ
ですよ。そもそもフツーのドラマとして観るからいけないんであって、これが
むちゃくちゃカルトなドラマとか、あるいはちょっと長めの短編シリーズ映画
なり、すんごく長いPVなり、滅茶苦茶長いCMなりってな観点に意識を切り
替えると、まぁそれなりに楽しめるんじゃぁないかと…ありがちなドラマなら、
他にいくらでも似たようなTVドラマは各局に溢れてるわけだし、そういうの
にイマイチどうも馴染めないって人達の需要が、このドラマの視聴率を支えて
るのかもしれんですしねぇ。
290名無しさんは見た!:02/07/14 02:47 ID:liCjQuZR
>>286
ほんまや。もうマイクの主題歌歌ったのかな?
291名無しさんは見た!:02/07/14 02:48 ID:QEEwlXZZ
林海象って今なにしてますか?
292名無しさんは見た!:02/07/14 02:51 ID:2pyPJ8Q6
>>292
2〜3年前、原田喧太のバンドの映画を撮ったとこまでは
チェックしてたんですけどねぇ…
293名無しさんは見た!:02/07/14 02:53 ID:liCjQuZR
>>292
おいおい。自分に振ってどーする。
あ、おわっちまった。デラベッピン。
294名無しさんは見た!:02/07/14 03:12 ID:7afndqqS
いやね、俺は濱肯定派なんだが、微妙に面白かったんで貼ってみる。
*****************************************************
あのなあ、前から言おうと思ってたんだけどよ、
よくいるだろ、アートかぶれのバカ女ってのがよ!
何だか知らねェけどよ、美大出だかデザイン専門学校出だかの
気取ったブスがよ! 服装もパリだか何だかを意識したような
ヘンな格好しやがってよ、タコが!
好きな映画は「ベティ・ブルー」「SEXと嘘とビデオテープ」
だと!? ざけんなよ、ムードで物を言うなってんだ!
ちゃんと理解して気に入って言ってんのならいいが、
どうせカッコつけて言ってんだろ? このオカメ面がよ!
大体テメェ、東洋人丸出しの外見で、ナ〜ニがヨーロッパだよ!?
エエッ!? ヨーロッパってツラかよ、オイ!
どのツラ下げてヨーロッパだってんだ? ブスがよ!
テメェ、家で1人にときは「笑っていいとも!」見ながら屁こいて
るくせによ! 知ってるんだぞ、コラ!
何だよ、その妙なニット帽は! 雪降ってねェぞ!!
何ィ!?吉野家や松屋ではメシ喰った事ないだと!?
女性雑誌に載ってるようなシャレたナウい店で喰うだとォ!?
ざけんな! お前のジャパニーズ胃袋はな!そんなお上品な
代物は受け付けねェって言ってるぞ!
お前の胃袋に合うのは牛丼とカレーだっての! 喰え、タコ!
いいか!? どうお前がライフスタイルをパリっぽく見せようと
無い知恵絞って取り繕ってもな、お前のDNAにはニッポンの
風土、特色がキッチリと刻まれてるんだよ!
お前がいくら白人のマネごとをしようと、お前のニッポンDNA
は永久に続くんだよ! 何代あとになってもな!
お前には凱旋門より雷門、セーヌ川より多摩川、
エッフェル塔より通天閣、シャンゼリゼ通りよりアメ横が
ピッタリ来るんだよ、よ〜く憶えよけ! ブサイクが!
おい、それからな、鼻毛出てるぞ! 切っとけよ、パリジェンヌ!
295名無しさんは見た!:02/07/14 03:18 ID:DeOE0fe6
>>290
結局歌わなかった
少し前のライブなのかも
296名無しさんは見た!:02/07/14 03:24 ID:2pyPJ8Q6
>>294
ドバァッと放出してスッキリしましたか?
297名無しさんは見た!:02/07/14 03:25 ID:6NyqTTWU
>>294
ニット帽は男のほうが多ひかと
298名無しさんは見た!:02/07/14 05:11 ID:sBfypEEA
こと仕事に関する限り、
とりあえず濱はなんでも受け入れてしまっている。
これから、どんなことを受け入れ、
どんなことを拒絶するのか楽しみ。
299名無しさんは見た!:02/07/14 07:21 ID:TnS2Dgo5
映画の話題で申し訳ないが、映画第三作目「罠」で永瀬が濱マイクとミッキーの2役を演じてましたけどこれって何か意味あるの?監督のお遊び?
300名無しさんは見た!:02/07/14 07:25 ID:TnS2Dgo5
300
301名無しさんは見た!:02/07/14 07:48 ID:HpM8R45b
矢作俊彦はどう思っているんだろう。
302 :02/07/14 09:41 ID:l/WOOaa6
邦画界若手看板俳優って永瀬?
さみしいな・・・。終わってるよ。
303名無しさんは見た!:02/07/14 09:43 ID:nkVjrRdu
>294
ワラタ
304 :02/07/14 12:00 ID:EeHmSAEq
いま日刊スポーツのページ(↓のリンク)で、
夏ドラマ注目の女優の投票を行っています。
「夏の連ドラ注目のヒロイン」というコーナーです。
一人何票でも投票可能!
投票の仕方は、好きな女優さんの名の左にチェックを入れ、
「投票」のボタンを押すだけです。
あなたの好きなドラマ&女優さんを一位にさせてあげましょう。
ぜひチャレンジしてください!

投票はこちらでどうぞ!
http://tv.nikkansports.com/008a/
305名無シネマさん:02/07/14 12:05 ID:BdQzLprV
優作の探偵物語を意識してるのかな?
随所に探偵物語の影が・・・・・
306名無しさんは見た!:02/07/14 12:07 ID:IPhNwg2h
何げに3話楽しみだ!
武田真治ってドラマでるのひさしぶりだよね
307名無しさんは見た!:02/07/14 14:28 ID:zOflS7el
このドラマ本当に面白くないよね。あんな探偵いないって。まだ探偵家族の方が調査力は上かも?まあ、どっちの探偵も食っていけないと思うけど。
308名無しさんは見た!:02/07/14 14:42 ID:PcrKMPN7
雰囲気を楽しむドラマってのもなんだかなぁ・・・
309名無しさんは見た!:02/07/14 14:56 ID:MxciRDao
映画よりは面白いよ
310名無しさんは見た!:02/07/14 15:39 ID:p4SwLLyg
永瀬正敏 視聴率大幅ダウンで決定的になった“ダメ夫”の烙印
ttp://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0713584&sv=SN&svx=300502&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
311名無しさんは見た!:02/07/14 16:05 ID:KhxHTusL
明日の第3話は映画版の助監督だった萩生田宏治なので
かなり期待してます。
これまでは別にマイクじゃなくていいじゃん、っー話だ
ったからね。
巻きこまれて傷ついてくのが濱マイクでしょ。やっぱり。

15日は濱マイクの誕生日。
誕生日といえば林家ペー&パー子が中島監督の回に出るよ〜。
312濱ちゃん:02/07/14 17:20 ID:NV4OgGE8
>>302
永瀬はもう若手ではないよ。

>>307
>あんな探偵いないって
工藤ちゃんや明智小五郎や金田一耕介や多羅尾伴内とかの方がもっと居ないと思うが。
ドラマでそこら辺のリアリティの話持ち出してつまらんとか言われてもな。

>>310
いかにも芸能誌っぽい文章でワロタ
313名無しさんは見た!:02/07/14 17:29 ID:KhxHTusL
YTV宣伝部 龍神 >
ただ、贅沢な食材を使って料理を作ったとしても、食べてもらえない事
にはどうしようもないんですよね。料理店に例えると、映画館は高級店で、
テレビは大衆食堂かもしれないんですよ。大衆食堂でキャビアを出しても、も
しかしたら「俺はコロッケの方がいいよ」って言われてしまうかもしれないし。

コロッケ好きが多いけど、たまにはいいもんも食いたいわけで。
いいんじゃないの。こうゆーのもあって。
314名無しさんは見た!:02/07/14 17:44 ID:eUyPjX8z
本当にいいもんなのか?
ブランドや希少性に誤魔化されてないか?
もう一度食材を舌で見直した方が良いのでは?
315名無しさんは見た!:02/07/14 17:45 ID:ehTqLcGj
林監督は一話も監督しないの?
316名無しさんは見た!:02/07/14 18:01 ID:KdSOabnO
>315
たぶん最終話でやると思われ
317名無しさんは見た!:02/07/14 18:45 ID:Fpo5Yszy
今年は大根が豊作です。
318名無しさんは見た!:02/07/14 18:47 ID:X5PEvrf4
今年は大根が豊作です。
319名無しさんは見た!:02/07/14 19:06 ID:Ysb/XKT0
>>310
「正直に言うと、見ているのがつらい。永瀬のキャラクターが『探偵物語』の
松田優作のようにはっきりしないのは、致命的な欠陥です。
制作サイドの実験的なドラマを目指した意欲は買うが、深夜枠か
客の少ないBSで放送すればよかった。その程度のレベルのドラマです」
(放送評論家・松尾羊一氏)
主演の永瀬のヘタな演技、凝り過ぎた演出、面白みのない脚本……
と欠点は無数にある。

desune
320MILK:02/07/14 19:18 ID:v+/ZJ1hq
マイク超面白いょー??
あの独特の雰囲気のドラマ大好き(・∀・)
永瀬さんもハマってるし!!
5話目に確か窪塚くんとかナンチャン出るよね?
あー早く見たいなぁ!!!
321名無しさんは見た!:02/07/14 19:20 ID:KhxHTusL

林海象はやらないみたいよ。

ところでノブさんとあの財津一郎の刑事はワケありの様子。
今後また出てくる可能性あるね。

322名無しさんは見た!:02/07/14 19:27 ID:wMhkC0Bj
>319
下2行は肉感ヒュンダイの記者の書いた文だね
いずれにしても慣習に流されたお決まり文句を
連ねただけの駄文。記事の目的は作品の否定というより
小泉と結びつけて視聴率うぷを狙う営業サイドから
こずかい銭を貰っての売文かなと深読みしたす
323名無しさんは見た!:02/07/14 19:40 ID:uacfZTGt
>>322
そこまで深読みしますか。
僕なんかは、視聴率低下を無理やり夫婦離婚にこじつけて、涙ぐましいというか
バカだね〜、っと感じましたよ。
324名無しさんは見た!:02/07/14 21:35 ID:OYUTZuf/
小泉今日子はどこに出てるの?
325名無しさんは見た!:02/07/14 21:38 ID:doirkWie
>324
営業というか宣伝部の方の定期的持ち上げ煽りでしょうか
326名無しさんは見た!:02/07/14 21:43 ID:OYUTZuf/
いえ、違います。
本当にきいてるんですよ。
雑誌とか読まないもんで。
327名無しさんは見た!:02/07/14 21:44 ID:c2fw2Tmo
>>326
雑誌は読まなくていいから過去ログ読め
328名無しさんは見た!:02/07/14 21:46 ID:OYUTZuf/
だって6もあるのに大変じゃないですか・・・。
329名無しさんは見た!:02/07/14 21:48 ID:Z/zaAj91
景品交換所
330名無しさんは見た!:02/07/14 21:48 ID:j95RdDAH
>>328
前スレ読め、ってワケじゃなくてさぁ。

>>4
331名無しさんは見た!:02/07/14 21:52 ID:c2fw2Tmo
10レス置きぐらいに4をコピペした方が良いかな(w
332名無しさんは見た!:02/07/14 21:52 ID:OYUTZuf/
>>329>>330
どうもどうも、ありがとうございました!
テレビドラマっちゃんと観てないとわかんないですからねえ。
333 :02/07/14 21:57 ID:C2uIiWhx
麻生ユミもゲスト出演するのか、楽しみ♪
334名無しさんは見た!:02/07/14 21:59 ID:1DObVuQZ
>332
ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド + F」(Mac)で検索しましょう。
335名無しさんは見た!:02/07/14 22:06 ID:XrNUyHTl
>>332
あれは、話題づくりですから。
巷で「キョンキョンどこに出ていたの?」
と話題にされることが制作側の狙いなわけです。
そういう意味では、2話の「答えのないクイズ」もいっしょ。
336名無しさんは見た!:02/07/14 22:12 ID:wIg7q0v2
>332 良かったね。
話変わって
明日の事なんだけどビデオで繰り返し見れるとしても
初めて見たときの印象や場面の展開のムリポ?なのを
手元に置いた紙やPDAやパソコンに打ち込みつつ見よう。
何気ない言葉のやり取りにも気をつけよう。
台風で停電?その時は自転車こいで発電シレ。
誰かが言ってた照明落してヘッドフォンで見るべきかな
監督変わるからわからんが一応明日の有事に備えた予習でした。
あ、オレは宣伝のものじゃないです・・・ハイ。
337名無しさんは見た!:02/07/14 22:21 ID:o8y5qvJ7
>>336
>誰かが言ってた照明落してヘッドフォンで見るべきかな
>あ、オレは宣伝のものじゃないです・・・ハイ。

と、宣伝しつつ放送でポケモンの「ぱかぱか」映像を流すテロ行為。
338名無しさんは見た!:02/07/14 22:23 ID:U56skUHd
キョンキョン興味あるひとってまだいるんだね
明日は武田シンジと瀧みるためにビデオとる
339名無しさんは見た!:02/07/14 22:55 ID:+BVmlywA
林海象yahoo movieにて「私立探偵551」やってたね
340名無しさんは見た!:02/07/14 22:59 ID:kHsnz5dy
私立探偵で一番クールなのはやっぱ、ニューマン扮するルー・ハーパーだね
341名無しさんは見た!:02/07/14 23:00 ID:hoMRVphz
電気消してみたほうが雰囲気でますぞ
342名無しさんは見た!:02/07/14 23:06 ID:Kyk/wcoc
>341
正直、部屋を暗くしてテレビを見ると目が悪くなるっていうよ。
343名無しさんは見た!:02/07/15 01:39 ID:ll0VssbL
作品に対する批判は多かれど、
特定の俳優に対するオタもアンチも殆ど居ない
このスレはかなり良スレだと思う。




344濱バイク:02/07/15 01:55 ID:ommeB8V0
仙台では、土曜の夜中濱マイクの映画『罠』ってのがテレビでやってたけど、映画のほうがおもろいね。山口智子の逝っちゃった演技に(;´Д`)ハァハァ
345名無しさんは見た!:02/07/15 03:45 ID:hp2hBK2J
映画のまっすぐなマイクの方がよかったな〜。
軽〜いマイクが、重い事件に巻き込まれていくという。
邦画って「こざかしい演出」が多いんだよね。
ドラマはその「こざかしい演出」が前面に出過ぎ。
346 :02/07/15 05:25 ID:wMXJ3QBs
今日は永瀬の誕生日です。それだけです。
347名無しさんは見た!:02/07/15 05:38 ID:aOFzIcMk
>>346
今日のオンエア、誕生日ネタとかは勘弁な。
348名無しさんは見た!:02/07/15 08:27 ID:JCXsGBEo
濱マイクも今日が誕生日。
あと林海象も。

今日はピエールが出るのか。
349名無しさんは見た!:02/07/15 11:14 ID:l9pQ7xUW
おい、『ドラマ30・幼稚園ゲーム2・社宅篇』に視聴率で負けてるぞ。
350名無しさんは見た!:02/07/15 11:33 ID:Y3x2mkQ/
「愛の劇場・一獲千金夢家族」にも負けてる(w
351名無しさんは見た!:02/07/15 11:46 ID:CBTk4Did
放送評論家っていう職業があるんですね
お金貰ってるんだろうに
ココのみなさんが言ってることと
殆ど大差ない(むしろこっちの方がおもしろかったり)ことしか書けないのは
プロとして、致命的な欠陥です。
352 :02/07/15 11:47 ID:NKITY7zE

今夜の実況は こちらで

私立探偵 濱マイク ◆ 第3話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026677596/
353名無しさんは見た!:02/07/15 11:58 ID:YGawC73Y
濱ちゃんがんばって
354名無しさんは見た!:02/07/15 12:13 ID:KnTCkCgs
>>343
わしもそー思う。
テレビ的な意味では「地味キャスト」ということなんだろうが。

他のドラマスレとは毛色の違った書き込みが多くて面白い。
355名無しさんは見た!:02/07/15 13:03 ID:DMENOdEB
岡あゆみ
356名無しさんは見た!:02/07/15 13:51 ID:5Rarl+VZ
>>345

「こざかしい演出」>「たいくつな長回し」
357名無しさんは見た!:02/07/15 14:07 ID:aI2B+dYy
サブカルキッズはこーゆーの大好きなんだろうな。
358:::02/07/15 14:37 ID:alVoCHk1
今日の濱マイクも低視聴率を出します。
359名無しさんは見た!:02/07/15 14:49 ID:QPE0dDM8
「箱の中身を探して」って相変わらずリアリティの無い依頼だなあ
・・・・んでも今週は期待してるけどね。
360名無しさんは見た!:02/07/15 15:08 ID:Uymb7o/k
こざかし演出だろうが、ワケワカメだろうが、
役者がヘボかろうが、低視聴率だろうが、
面白けりゃ良いんじゃヴォケ!

  
    
        
          

         ・・・けど面白くねぇんだわ、これが。

              
361名無しさんは見た!:02/07/15 15:12 ID:enJOsY8T
どうせなら5%を切っちゃってよ。
362名無しさんは見た!:02/07/15 15:23 ID:Uymb7o/k
>>361
僧だ僧だ。どーせなら伝説築いてほしいぞ。濱。
363名無しさんは見た!:02/07/15 15:42 ID:DZC3vYfH
視聴率も内容と同様に中途半端
364名無しさんは見た!:02/07/15 15:48 ID:enJOsY8T
ドラマ界の「真っ昼間王」を目指せ!
365名無しさんは見た!:02/07/15 16:38 ID:OjjKMwNd
全体的に雰囲気だそうだそうとしちゃってるのが
伝わってくる時点でダメドラだなぁ…
永瀬の演技もみてらんない
無理してる感じが…
女好きにはみえないんだよね
脇役もこれといっても魅力ないし、正直がっかり
366名無しさんは見た!:02/07/15 16:42 ID:9jN4WwcW
小泉が主役の回って何話ぽ?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071508.html
367名無しさんは見た!:02/07/15 17:00 ID:6NzikpcW
若手監督は思った通り面白いものつくろうとしないで
自己満足だけに走って視聴率も豪華スターなのに低迷。
もう少し頭良いかと思ったが言わんこっちゃない。ほら見た事か。
才能とかいうやつにすがる監督に限ってセンスの良さなどという
ありきたりな保守に走っているだけ。

とアホな業界人に言われる弱みを与えてしまった。
フィルム使う人達の地位を著しく下げる踏絵ドラマシリーズとなる予感。
ある意味この罪は大きい。
TVドラマには手出さないほうが良かったかも…
きっとTV局の陰謀だぽ。
368名無しさんは見た!:02/07/15 17:07 ID:AImneOex
テ レ ビ を 舐 め て も らっ ちゃ 困 る

369名無しさんは見た!:02/07/15 17:22 ID:JCXsGBEo
ナイナイ岡村が「ドラマ出たい」「濱マイク、ねらってます」って言ってた
けど利重の回あたりどうか?
「ベルリン」に出てたし、岡村。ピンクチラシ貼る兄ちゃん役。

今後、松方弘樹、光浦靖子とかも出るし。
370名無しさんは見た!:02/07/15 17:27 ID:+oBTt90O
若手ってよりも、けっこうオジサン監督、オジサン俳優ばかりだと思う。
TVは、もっと若い本物の未成熟なタレントやセンスのほうがウケる場所
なんだと思ってる。
木更津などはホントに若い作家とタレントがやった仕事だが、ちゃんと世間を
見て、新しい感覚もあって、でも先走ったりすべったりして数字は悪かった。
映画関係の人は、小劇団関係よりも年齢や感性が20年古いし、自閉的に見える。
なんか重たくて昔の何かをなぞってるみたいで、空気がよどんでる感じ。
ヘタでもすべりまくりでも、勢いと新鮮さがあった木更津のほうが楽しいし、
面白かった。
濱にはスピード感やパワーがないというより、まず若さがない。
371Point-Zero:02/07/15 17:34 ID:lQ0V+lOh
>>340
「動く標的」かYO。「にゅ〜まん」と、いえば『栄光・ルマ』。
372中立派:02/07/15 17:41 ID:ges+6w8o
ナンダカンダ云われてるけど第3話以降、視聴率が復活する
・・・ような予感。
373わるのり:02/07/15 18:05 ID:pl97sCR/
今まで視聴率そんなに酷かったの?
374名無しさんは見た!:02/07/15 18:09 ID:enJOsY8T

視聴率7.6%
375ピエール祭り:02/07/15 18:12 ID:JCXsGBEo
1回目は良かったよ。
でいうかこの枠にしてはそんなに悪くないと思うが。

今夜はドンパチありカーチェイスありでいいんじゃないでしょうか。
376名無しさんは見た!:02/07/15 18:15 ID:AmIKzLl+
登場人物が多すぎる。無駄な配役ばかりやん。
あと、マイクの妹はやっぱりアバズレじゃなくて可憐な
おとなしめの子が良かったなぁ、と思う。マイクの良心が
ギュッと妹に凝縮されてるって感じの。
みるくも、ある種典型的なキャラで、実和子は合ってるけど
なんかやり過ぎでうっとうしい。いっそ、若菜がやった方が
可愛かったような気もする。
なんか、今回のドラマで永瀬に抱いてたカリスマ性が
根拠のないものだと実感した・・・悲しい。
377名無しさんは見た!:02/07/15 18:16 ID:ZUUwA0lO
面白いじゃん、このドラマ。
378名無しさんは見た!:02/07/15 18:18 ID:AmIKzLl+
ついでに言うと、ハードボイルドかぶれのオタクが
作った同人誌を読まされている気分だ・・・。
設定、キャラ、セリフ、全てがどっかの借り物。
379名無しさんは見た!:02/07/15 18:19 ID:6zjk6K+e
今日は、放送日。
このスレッドのレスどれくらい伸びるだろう。

いまのところ放送日の後は2スレッドくらい消費している模様。
視聴率は低くても人気は高い?と言う不思議な現象が起きている。
みんな録画してみているのか、
たまたま視聴率の調査対象者の好みに合わないのか…。

まぁ、そんなことはどうでも良くて、楽しむのみ。
もちろん部屋は暗くして、ヘッドホンの大音量で…
3806z:02/07/15 18:25 ID:6zjk6K+e
面白い面白くないは、個人の好みだと思うから
意見が分かれて当然だけど
このドラマのすごいところは、反『濱マイク』派もちゃんとドラマを
見て批判しているところ。

だから、このスレッドも面白いと思う。
おそるべし『濱マイク』
381名無しさんは見た!:02/07/15 18:33 ID:OjjKMwNd
>380
別にアンチなわけでもないけど
もう大体内容わかったので
多分もう見ないけど?
もしかしたら最終回くらいはみるかな?
多分下降や平行線はあっても上昇はないように思うので。
もうちょっと面白いかなと思ったんだけどねぇ
382名無しさんは見た!:02/07/15 18:37 ID:AFVwjdxh
期待してるんだよ

ある者は、映画の濱マイクを
ある者は、邦画の未来を
ある者は、ハードボイルドを
ある者は、木更津キャッツを
ある者は、単館系サブカル映画を
ある者は、既存ドラマに無いものを
そしてある者は、探偵物語を

そして裏切られる→書き込む

期待しないで雰囲気で見るのがいいのかも。
383名無しさんは見た!:02/07/15 18:40 ID:xprUHHuk
なんだかんだ言っても
7,6%の超低視聴率は
恥ずかしいだろ。
384名無しさんは見た!:02/07/15 18:47 ID:bX2w9Apf
380じゃないけど、
>>381
見ないならもう書き込まないでくれ。ノイズが増えるだけだから。
385名無しさんは見た!:02/07/15 18:48 ID:tUyOjiv+
どんなに視聴率悪くても、監督人の顔ぶれからして打ち切りとかにはならなそうだな。その点ではトータスが出てたドラマはなんかかわいそうだった。
386視聴率ダウンになった“ダメ夫”の烙印 :02/07/15 18:49 ID:xprUHHuk
 永瀬正敏(35)と小泉今日子(36)の夫婦共演で話題の「私立探偵 濱マイク」
(日本テレビ=月曜夜10時)が予想通り大不振を続けている。
 初回視聴率は13.5%と辛うじて2ケタ台をキープしたが、早くも今週の2回目で
7.6%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)まで大幅ダウンしてしまった。10回の
放送予定が7回で打ち切られた「ギンザの恋」のあの悪夢がまたよみがえってくる。

「正直に言うと、見ているのがつらい。永瀬のキャラクターが『探偵物語』の松田優作
のようにはっきりしないのは、致命的な欠陥です。制作サイドの実験的なドラマを
目指した意欲は買うが、深夜枠か、客の少ないBSで放送すればよかった。その程度の
レベルのドラマです」(放送評論家)

 主演の永瀬のヘタな演技、凝り過ぎた演出、面白みのない脚本……と欠点は無数に
ある。小泉今日子の出演シーンもほんのわずかで、夫婦共演の効果もあがっていない。

 そこで再浮上してきたのが、以前からくすぶっていた「ドラマ終了後の9月離婚説」だ。

「もともと、人気格差や価値観のズレで夫婦仲がシックリいってなかった。それにここ
2、3年は永瀬の女性問題も浮上している。結婚から7年。小泉にとってこのドラマの
惨敗は、“ダメ亭主”を捨てて踏ん切りをつけるにはいい口実です」(芸能記者)

 ここにきて小泉が仕事を本格的に再開させている点も気になる。8月31日から
約2カ月間、東京と大阪で舞台「おかしな2人」に出演し、9月にはフジテレビの単発
ドラマ「黒い十人の女」もある。まるで離婚後を想定したかのような慌ただしさだ。

 ある芸能リポーターがこう断言する。

「前から言われてきたように、この2人の関係修復は不可能。ひょっとしたらドラマの
不振に歯止めをかけ、番組を宣伝するために離婚を早めるかもしれない。ずばり今月中の
“電撃離婚”もあり得ます」

 小泉の夫という金看板が外れ主演ドラマも大コケ……。永瀬の役者生命まで危うくなってきた。
387名無しさんは見た!:02/07/15 18:50 ID:tZfq91uD
>367
邦画が一番派
>370
木更津猫目派

目の前に有るものを既に有る何かに例えて理解する
のは認識の基本だが
否定するためだけにこれを使う人を
保守派というのだ
3886z:02/07/15 19:00 ID:6zjk6K+e
俺が子供の頃『宇宙戦艦ヤマト』と言うアニメがあった。
確か日曜の7時からの放送だったと思う。
俺は、毎週わくわくしてみていた。

しかし、このアニメ視聴率が伸びず途中打ち切り。
当時ガキだった俺は、もちろん視聴率うんぬんは理解していなかった。
しかし、あれは今でもいいアニメだったと思っている。

その後、評価が上がったのか、映画化されたり続編が出来たりしたのは、
ご承知の通り。

『濱マイク』の視聴率がこれからどうなるか分からないが、
(俺は個人的に、これから上がると思っている。)
俺にとって『濱マイク』は、いいドラマであることは間違いない。

何年か経って、『探偵物語』のように語られるようなことがないとも言えない。

視聴率なんか気にするな、濱マイク!!
389名無しさんは見た!:02/07/15 19:03 ID:N0TTXGBX
>387
いくら理論武装してもツマンナイものはツマンナイのだから
どうしようもない。
あれだけお膳立てされて大コケしたんじゃ、今までTVドラマを
盛り立てていた人たちが可哀相だ。
390名無しさんは見た!:02/07/15 19:03 ID:3nUodTvY
なんか、濱マイクの写真集だかムックみたいなのが出てるのな。
ここの誰かが媚びのないドラマといっていたが
他にもサブカル系の雑誌の表紙を飾ったりメディアミックスで媚び媚びじゃん。
そのうち変な謎解き本とか出るのか?
391名無しさんは見た!:02/07/15 19:06 ID:F71y0aUp
>>388
ヤマトもよみうりテレビだったなあ・・・・・
392名無しさんは見た!:02/07/15 19:13 ID:2TFUFJ+4
>>388
いや、どう思おうと勝手だけど、今の時点(2話まで見た時点)で判断すると、
何年か経って言われるのは、「あ、あの永瀬と仙頭がTV視聴者を無視して、
仲間内のウケだけ狙って作ったドラマね。あれ、つまんなかったよね〜」って感じ。

そうならないためにも、3話(今夜)以降に期待したい。
せめて青山や行定、石井、岩松に頑張ってもらわなきゃ、
永瀬ファンとしては恥ずかしくて、どーにもやり切れないです。
393肯定派:02/07/15 19:14 ID:hTypxEOa
オレだとこう書く
「正直に言うと、見ていてくぎ付け。永瀬のキャラクターが
『探偵物語』の松田優作のようにはっきりしないのは
監督の指示どうり。制作サイドの実験的なドラマを
目指した意欲があって、深夜枠や客の少ないBSでなく
この時間帯にぶつけてきたドラマです」(素人評論家)

主演の永瀬の抑えた演技、凝りに凝った演出
整合性よりテンポ重視の脚本……と見所は無数にある
小泉今日子の出演シーンがほんのわずかなのは
夫婦共演の効果でなく脚本で勝負しようとする意図だろう
(日韓ヒュンダイ記者) 
394 :02/07/15 19:16 ID:ArCEFN7C
松田優作>>>>>>>>>>キムタク>>>>>永瀬だろう。
395ザク:02/07/15 19:28 ID:/nRxZl1e
なんか、かゆいドラマつて〜のもイイかも、とオモタYO。
396名無しさんは見た!:02/07/15 19:29 ID:I0n4CP+v
UA演ずるNAOMIが歌ってた温度って曲はUAの曲なの?
このスレを詠んでも書いてなかったし前スレは見れなかったので
質問します。教えてください。とてもいい曲だったので是非手に入れたいです。
397名無しさんは見た!:02/07/15 19:31 ID:GmXXtMgi
視聴率が20%超えるという事は大衆に迎合した糞ドラマだと言う事だ
しかし永瀬はへぼ過ぎる
なんとかならんか
398名無しさんは見た!:02/07/15 19:33 ID:k0oSvkyG
騙されるとわかってる。
でも漏れは今日も見る。
399396:02/07/15 19:37 ID:I0n4CP+v
温度、わかりました。
400名無しさんは見た! :02/07/15 19:38 ID:sw4GQ+zT
>>397
一概にそうはいえまい。

岡あゆみたんの為に今日はみる。
401名無しさんは見た!:02/07/15 19:41 ID:JCXsGBEo
日刊ゲンダイは何につけてもあのような書き方なのでどーでもいいけど。
会社帰りにうっかり読むと疲れ倍増しるよ。

TV視聴者ってもイッパーイいるしな。最大公約数を狙うならそもそもこの
企画自体最初から潰されてるんじゃないだろうか。
よみうりTVも映画版の認知率は調べてるようだし。

「温度」はUAの曲ですよ。95年ごろのアルバムに入ってると思われ。
402名無しさんは見た!:02/07/15 19:52 ID:M3UnrW0Y
可哀想だから最後まで観てやろうと思う。
けど・・・






              つまんないものはつまんないっす。
              だから批判はするよ。愛を込めて。
403小泉今日子は情報屋。:02/07/15 19:54 ID:JCXsGBEo
404名無しさんは見た!:02/07/15 20:00 ID:W0pwIM7g
ママはアイドルを見たくなった。永瀬、しょぼかったなぁ〜。
405名無しさんは見た!:02/07/15 20:06 ID:WWZHsvwd
松本人志出ないかな。
406名無しさんは見た!:02/07/15 20:24 ID:+v3XSYi4
シンジのヘンな髪型だけのために今夜は見るよ
407名無しさんは見た!:02/07/15 21:15 ID:ZsdEQ0rC
「遥かな時代の階段を」見たけど普通につまらんかった。
4086z:02/07/15 21:56 ID:IR97VyDb
さて、今日の出来はいかに?
そろそろ、部屋の明かり消してヘッドホンセットして、
酒を準備しなきゃ。

今日“も”、楽しみ!
409IR←6z:02/07/15 21:57 ID:IR97VyDb
あれ?IDが変わった。なんでやろ。
まぁ、ええけど。
410名無しさんは見た!:02/07/15 22:02 ID:yXxZt8VX
岸田今日子(・∀・)イイ!
411名無しさんは見た!:02/07/15 22:03 ID:afrf56TC
今のキモイ歌声は誰だ!?
412名無しさんは見た!:02/07/15 22:03 ID:yXxZt8VX
>>411
椎名りんごだ
413名無しさんは見た!:02/07/15 22:06 ID:ve3tHpMt
出だし4分遅刻で
ストーリーが、もう分らない罠
414名無しさんは見た!:02/07/15 22:07 ID:yXxZt8VX
>>413
まだストーリーないよ。
大丈夫
415名無しさんは見た!:02/07/15 22:07 ID:ve3tHpMt
毎回色が違う罠
416名無しさんは見た!:02/07/15 22:08 ID:ve3tHpMt
第三話
どこまでも遠くへ
417名無しさんは見た!:02/07/15 22:09 ID:yXxZt8VX
依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
418名無しさんは見た!:02/07/15 22:10 ID:HwnhE5o8
>>412
山瀬マミじゃないの
419名無しさんは見た!:02/07/15 22:10 ID:sfBhv6Gc
歌ってたの誰?
420名無しさんは見た!:02/07/15 22:10 ID:EeqeW3hG
濡れ場まだあ?
421名無しさんは見た!:02/07/15 22:11 ID:HwnhE5o8
今日は普通に面白そうだ
422名無しさんは見た!:02/07/15 22:13 ID:yXxZt8VX
>>491
椎名りんご
423名無しさんは見た!:02/07/15 22:14 ID:K76JYN+m
季節は何時?
424名無しさんは見た!:02/07/15 22:15 ID:ve3tHpMt
>>423
425名無しさんは見た!:02/07/15 22:17 ID:ve3tHpMt
車、いいなぁーーーー
426名無しさんは見た!:02/07/15 22:17 ID:LCvvp8+I
今回もつまんないねー!!
ほんとBGVにしかならんよお。
はずしまくって、ひどいツマラン!!すぎょいよ
427拿々死:02/07/15 22:17 ID:3vVgeY3f
市川なんとかっていう姉ちゃんは可愛いか?
428名無しさんは見た!:02/07/15 22:17 ID:EeqeW3hG
ただいまの瞬間視聴率は2%です
429名無しさんは見た!:02/07/15 22:18 ID:ve3tHpMt
昔っぽくていい!
430名無しさんは見た!:02/07/15 22:18 ID:yXxZt8VX
このスレ展開ゆっくりでいい
431名無しさんは見た!:02/07/15 22:18 ID:yXxZt8VX
かわいいなこいつ
だれ?
432名無しさんは見た!:02/07/15 22:18 ID:mkMZbmtF

伝説の低視聴率ドラマ
433名無しさんは見た!:02/07/15 22:19 ID:VhLXnBy7
岡あゆみってAV女優?
434名無しさんは見た!:02/07/15 22:19 ID:ve3tHpMt
>>430
ゆっくり見れる
2chも程よく楽しめる
435名無しさんは見た!:02/07/15 22:19 ID:34nySkxp
歌ってたの誰よ?
436名無しさんは見た!:02/07/15 22:19 ID:EeqeW3hG
低視聴率=おしゃれ、だからいいんですよ
437名無しさんは見た!:02/07/15 22:19 ID:yXxZt8VX
コインロッカーベイビーがテーマ臭いな
438名無しさんは見た!:02/07/15 22:20 ID:p2DYztyg
狙いすぎててちょっと恥ずかしいね。
439名無しさんは見た!:02/07/15 22:22 ID:yXxZt8VX
はずれた
440名無しさんは見た!:02/07/15 22:22 ID:ve3tHpMt
おしゃれ
なのに、
古臭い。
で、おしゃれ
441名無しさんは見た!:02/07/15 22:22 ID:khG4xQsK
出演者全員大根
442名無しさんは見た!:02/07/15 22:22 ID:LCvvp8+I
仲間内の自主映画見てるみたいで、つらいね!
「〜テイスト」どころじゃなく、マジでダサいす
自主映画撮る気力が沸いてくる!!
443名無しさんは見た!:02/07/15 22:22 ID:n/OoS2MA
小泉今日子ってどこにでてるの?
444 :02/07/15 22:22 ID:Fx9JhECB

今夜の実況は こちらで

私立探偵 濱マイク ◆ 第3話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1026677596/
445名無しさんは見た!:02/07/15 22:23 ID:yXxZt8VX
>>444
岸田今日子ならでたよ
446名無しさんは見た!:02/07/15 22:23 ID:ve3tHpMt
空一より面白い。
でも視聴率は下。
んー。
447名無しさんは見た!:02/07/15 22:24 ID:K76JYN+m
>>432先週とか幾つですか?
448名無しさんは見た!:02/07/15 22:25 ID:n/OoS2MA
出演者の欄には毎回載ってるがみつからない〜
小泉今日子
449名無しさんは見た!:02/07/15 22:25 ID:yXxZt8VX
売春→妊娠→コインロッカー
これだ。(予言)
450名無しさんは見た!:02/07/15 22:25 ID:5y/cGXFj
キャスト多い=下手な鉄砲も数うちゃ当たる方式。
451名無しさんは見た!:02/07/15 22:26 ID:ve3tHpMt
お!中田にビクーリ
452名無しさんは見た!:02/07/15 22:27 ID:ve3tHpMt
>>450
面白いだろぉ
潤いたいだろぉ
面白いだろぉ
潤いたいだろぉ
面白いだろぉ
潤いたいだろぉ

453名無しさんは見た!:02/07/15 22:27 ID:LCvvp8+I
>451
オレも!中田のひげ図らにホットした
454名無しさんは見た!:02/07/15 22:28 ID:ihx8KMsO
こんだけ有名人詰め込んでヒロインがあれかよ。
ったく、誰だよ。あの女性。
そこらのアイドルにしか見えんけど。
455名無しさんは見た!:02/07/15 22:28 ID:jt7InXF1
こんな下手くそな女の子が今日のゲストなの?
456名無しさんは見た!:02/07/15 22:28 ID:FkY/Xo3K
支離滅裂ナニコレ?
457名無しさんは見た!:02/07/15 22:28 ID:yXxZt8VX
こいずみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
458名無しさんは見た!:02/07/15 22:29 ID:p2DYztyg
今でたね、嫁。
459名無しさんは見た!:02/07/15 22:29 ID:ve3tHpMt
>>454
ドラマなんか見てないで
宿題すませちゃいなさい!
460名無しさんは見た!:02/07/15 22:29 ID:LCvvp8+I
この程度だったらオレもちょっとゲスト出演したいっておもうよう!
461名無しさんは見た!:02/07/15 22:30 ID:dSZ1XhB8
緊迫感0
462名無しさんは見た!:02/07/15 22:30 ID:ve3tHpMt
武田か。
気がつかなかった
463名無しさんは見た!:02/07/15 22:31 ID:N5Zg9bfF
演奏してたのがレピッシュなの?
464名無しさんは見た!:02/07/15 22:31 ID:5wFdpyOF
だんだんイライラしてきた。
465名無しさんは見た!:02/07/15 22:31 ID:Th/ufaQy
小泉ハケーン
466名無しさんは見た!:02/07/15 22:31 ID:Z2PAXt7r
誰ですかこの監督は?
467名無しさんは見た!:02/07/15 22:32 ID:LCvvp8+I
うおー!観ててはずかし〜!!タマラン。。。
468名無しさんは見た!:02/07/15 22:32 ID:EeqeW3hG
レピッシュだって
ダサッ
469名無しさんは見た!:02/07/15 22:32 ID:QkLTdqNc
みんな、このドラマ面白いと思ってるの?
470名無しさんは見た!:02/07/15 22:32 ID:ihx8KMsO
気象速報が緊迫感を無理強いする。
471名無しさんは見た!:02/07/15 22:33 ID:yXxZt8VX
>>470
速報無粋だよね
472名無しさんは見た!:02/07/15 22:33 ID:ve3tHpMt
スナップビンタ!!!!
473名無しさんは見た!:02/07/15 22:34 ID:0imhZ1Jf
金八にでてたね。この子。
院長の娘役。
にしても、へタレだね。
474名無しさんは見た!:02/07/15 22:34 ID:LCvvp8+I
>469
ツマラナクッてたまらん。ここまでクソは経験ない!

475名無しさんは見た!:02/07/15 22:34 ID:bHN4HcAb
>>469
今までかっこいいと思ってた。今日目が醒めました
476名無しさんは見た!:02/07/15 22:34 ID:YV+aN1VB
>384
アンチは書き込むなって?
荒らしをよんでるのかー?
つーかおまえのようなヤツはyahooでもいってろや(w
クソドラにマジになってんなよ
童貞たん!
477名無しさんは見た!:02/07/15 22:35 ID:ve3tHpMt
>>474
スレ伸ばし
ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価4
478名無しさんは見た!:02/07/15 22:36 ID:m/bgvbdy
萩生田宏治監督.....
479名無しさんは見た!:02/07/15 22:36 ID:Th/ufaQy
面白いかどうかは別として、後に伝説のドラマになるだろうから見る価値はある
480名無しさんは見た!:02/07/15 22:36 ID:rkL+FV/K
正直80年代ドラマ風だが80年代ドラマと比べるのはやめて欲しいな
中身ないもん、ぶっちゃけた話

しかも役者はヘボ多すぎ、こういう雰囲気重視のドラマのキャスティングぐらい・・・
今のところ仮面ライダーのほうがアウトロー感が出てる。
481名無しさんは見た!:02/07/15 22:36 ID:ve3tHpMt
これが今日子
482名無しさんは見た!:02/07/15 22:37 ID:Z2PAXt7r
ダレガダレダカワカリマセン
ドウデモイイケド
483名無しさんは見た!:02/07/15 22:37 ID:bHN4HcAb
つまんないのはたまたまだよたまたま。
萩生田宏治監督のせいにしよう そうしよう そうだきっとそうだ
484名無しさんは見た!:02/07/15 22:38 ID:ve3tHpMt
>>480
スレ伸ばし
ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価3
(ライダーのアウトローはいいが、
突撃となりの晩御飯並みの親近感はライダーよりはある)
485名無しさんは見た!:02/07/15 22:38 ID:YV+aN1VB
これ真剣につまらんな
退屈だな〜
叩く気にすらなれん
486名無しさんは見た!:02/07/15 22:38 ID:p2DYztyg
映像だけを楽しむもんなんだろーなー、これって。
中身はないと思う。
サブカル好きにはうけるんだろうが、狙い過ぎなのが
わかってちょっと…
487名無しさんは見た!:02/07/15 22:38 ID:0sa5iLxI
>>481

ありがと
488名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:HwnhE5o8
今日は普通につまらないぞ。進歩じゃん
489名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:ve3tHpMt
>>485
スレ伸ばし
ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価2
(キミのレスは面白さがない!
もっと煽るように)
490名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:G2K9ELb/
そう?つまんない?見入る程面白いってわけじゃないけど好きだよ、このドラマ。
491名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:EeqeW3hG
なんてったって永瀬が下手だから
492名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:p2DYztyg
わー、中島美嘉ぶさいく
493名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:kOV3Kart
え、今日カナリおもろい!とおもってココきたんですが、つまらないですか?
494名無しさんは見た!:02/07/15 22:39 ID:LCvvp8+I
>480
今の仮面ライダーシリーズは、すでに名作の電動煎り確実ですよお

本作はこのクソさがたまらん

たまらんなあ〜
495名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:MA5dHR69
すごくつまらない→かなりつまらない
になりましたね
496名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:u9+050fI
人一人殺したかもしれないって言うのに、こいつらのこの演技って・・・
497名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:Th/ufaQy
それにしてもすごいキャスト陣だね。
それでもSMAP×SMAPに負けてるんでしょ?
498名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:ve3tHpMt
>>490-492
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価、まとめて2
手前味噌のような煽りでは
スレを伸ばしていくだけだ。
499名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:LCvvp8+I
コンセントブス
500名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:9XVHXzxA
永瀬の魅力がいまいちわかりません・・・
501名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:N5Zg9bfF
市川のアップはやめてくれー
502名無しさんは見た!:02/07/15 22:40 ID:mkMZbmtF
永瀬ってカッコつけても
ほんと貫禄ないな。
503名無しさんは見た!:02/07/15 22:41 ID:0sa5iLxI
はなめがね
504名無しさんは見た!:02/07/15 22:41 ID:EeqeW3hG
今回もかなりいい数字が取れそうだね
505名無しさんは見た!:02/07/15 22:41 ID:ve3tHpMt
>>503
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価5
すばらしい!
506名無しさんは見た!:02/07/15 22:41 ID:72CD9PGK
いくらサブカル好きでもコレはイカンだろ〜
永瀬もういいよCMも見たくねえ
とっとと打ち切れ
507名無しさんは見た!:02/07/15 22:41 ID:bHN4HcAb
この後たけだしんじおんなにころされる
508名無しさんは見た!:02/07/15 22:42 ID:GmeaU2ic
全員台詞棒読
509名無しさんは見た!:02/07/15 22:42 ID:gUAPBuj8
監督はクソ!今週サイアク!
510名無しさんは見た!:02/07/15 22:42 ID:ve3tHpMt
>>508
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価1
それは解説・・・。
511名無しさんは見た!:02/07/15 22:42 ID:EeqeW3hG
>>508
それがおしゃれなんだよ
512名無しさんは見た!:02/07/15 22:43 ID:jBTL+QJS
なんか評判悪いなー
オモロイと思うけどなー
でもこれ好きって言うと勘違いしてオシャレぶりやがってと思われるんだろーなー
それはヤダなー
513名無しさんは見た!:02/07/15 22:43 ID:ew1ZQfmM
見てて吐き気を催したのはこれが始めて
514名無しさんは見た!:02/07/15 22:43 ID:ve3tHpMt
>>511
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価3
ねちっこい
515名無しさんは見た!:02/07/15 22:44 ID:ve3tHpMt
>>513
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価4
見なきゃいいのに・・・。
それでも見る君に価値がある
516名無しさんは見た!:02/07/15 22:44 ID:yXxZt8VX
うんこ
517名無しさんは見た!:02/07/15 22:44 ID:rkL+FV/K
>>512
そんなことないよ(棒読み)
518名無しさんは見た!:02/07/15 22:45 ID:yXxZt8VX
ve3tHpMtは童貞
519名無しさんは見た!:02/07/15 22:45 ID:Th/ufaQy
あの主役級の女かわいい、名前知らない。
520名無しさんは見た!:02/07/15 22:45 ID:ve3tHpMt
>>516
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価5
バカっぷりが勇気をあたえる。
521名無しさんは見た!:02/07/15 22:45 ID:0sa5iLxI
ぱいおつ
522名無しさんは見た!:02/07/15 22:45 ID:B3iK/IoJ
たいして必然性がない→すべてに対して
523名無しさんは見た!:02/07/15 22:45 ID:72CD9PGK
半魚人のハダカキモい
524名無しさんは見た!:02/07/15 22:46 ID:LCvvp8+I
そうこれがおしゃれなんだよう!うう〜この完璧に無駄なクソどらま、、、こたえるよ〜
525名無しさんは見た!:02/07/15 22:46 ID:MA5dHR69
ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ
526名無しさんは見た!:02/07/15 22:46 ID:34nySkxp
波浪警報ですよ
527名無しさんは見た!:02/07/15 22:46 ID:EeqeW3hG
>>522
それがおしゃれなんじゃないか
528名無しさんは見た!:02/07/15 22:46 ID:72CD9PGK
半魚人独り言多すぎ
マイクマイクウルセー
529名無しさんは見た!:02/07/15 22:47 ID:ve3tHpMt
>>521-523
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価2
見ながら、書き込むな!
感じろ!SMAPSMAPを見ながら煽れ!
530名無しさんは見た!:02/07/15 22:47 ID:6eBP1cCs
視聴率悪いは2CHのレスすら悪くなってる罠
531名無しさんは見た!:02/07/15 22:47 ID:xrvtTVYK
ながせハダカもえーーー
532名無しさんは見た!:02/07/15 22:47 ID:kuy8aYUT
若菜、不細工すぎ・・・
533名無しさんは見た!:02/07/15 22:48 ID:yXxZt8VX
ve3tHpMt
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価 6
童貞
534名無しさんは見た!:02/07/15 22:48 ID:mkMZbmtF
若菜がついてる!
535名無しさんは見た!:02/07/15 22:48 ID:72CD9PGK
井川二重アゴだぞ
536名無しさんは見た!:02/07/15 22:48 ID:K76JYN+m
>>532
知り合い?
537 :02/07/15 22:48 ID:Pb+JHbkL
この番組に関わってる全ての人物がナルシストです。
538名無しさんは見た!:02/07/15 22:49 ID:ve3tHpMt
>>533
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価4
おしい!
童貞は15で捨てました。w
539名無しさんは見た!:02/07/15 22:49 ID:Th/ufaQy
ve3tHpMtはうざいので消えなさい。
見たくないドラマは見なくてよろしい。
540名無しさんは見た!:02/07/15 22:49 ID:p2DYztyg
なんか、話がぶつんぶつん切れてる気がするんだけど、
気のせい?これが演出だったら、そんな演出あり?
541名無しさんは見た!:02/07/15 22:49 ID:0sa5iLxI
心霊写真
542名無しさんは見た!:02/07/15 22:49 ID:5wFdpyOF
プッ!! 関係者一人ハケーン
543名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:eI50u3ol
ふくがかこいい。
それだけで(・∀・)イイ!
544名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:B3iK/IoJ
このドラマのオキテ
1時間後には擁護スレがどっと増加する。何故?
545名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:ve3tHpMt
>>539
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価4
俺、ちょう面白く見てるよ。w
546名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:c8osdSHi
ここは酷いドラマですね

邦画関係者はこれ見て虚しくならないのかね・・・
547名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:yXxZt8VX
>>538
岸田今日子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
548名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:xrvtTVYK
岸田今日子さまー
549名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:LCvvp8+I
打ち切ったら怒るね。みると自身沸く
550名無しさんは見た!:02/07/15 22:50 ID:yXxZt8VX
え???????・・
探しものってなんだったの??
551名無しさんは見た!:02/07/15 22:51 ID:0sa5iLxI
残念でしたまたどうぞ
552名無しさんは見た!:02/07/15 22:51 ID:ve3tHpMt
>>550
スレ伸ばし ご苦労。
これからも伸ばしていくように。
評価2
愛のかたち
553名無しさんは見た!:02/07/15 22:51 ID:EeqeW3hG
やってもうた
またやってもうたよ
あーあ・・・
554名無しさんは見た!:02/07/15 22:52 ID:K76JYN+m
どうやって逃げたんですか?
555名無しさんは見た!:02/07/15 22:52 ID:eUUak77O
途中から見始めたんだけど
今回はずいぶんマシになったように思ったんだが・・気のせい?
少なくても睡魔には襲われなかった(w
しかしみるくはウザイ
早く病院につれていけ!
不思議ちゃん・・・今どきアリ!?
556名無しさんは見た!:02/07/15 22:52 ID:UVq8coTb
今まで出一番マシだった
557名無しさんは見た!:02/07/15 22:52 ID:0N13IWzh
溶ける縄であたしを縛って!
558名無しさんは見た!:02/07/15 22:52 ID:72CD9PGK
さっきょうの出来事でもみますかね
559名無しさんは見た!:02/07/15 22:52 ID:p2DYztyg
マイクってどうやって助かったの?
560名無しさんは見た!:02/07/15 22:53 ID:hHgR32LM
今日初めて見たけど、話つまんないね。
脚本家と演出家変えたほうがいいよ。
話面白くなれば最高のもんになるのに、もったいないよ。
561名無しさんは見た!:02/07/15 22:53 ID:c8osdSHi
正直、予告が一番面白いのはどうかと
562名無しさんは見た!:02/07/15 22:53 ID:niRghq5A
終わり?   なんだよ〜〜〜〜〜〜〜
563名無しさんは見た!:02/07/15 22:53 ID:9zjMNy9K
脚本の程度が低すぎる。馬鹿女の自分探しみたいなセリフはやめれ!探偵物語を意識してるのなら、松田優作、成田三樹夫両兄貴への冒涜だ。
564名無しさんは見た!:02/07/15 22:53 ID:yXxZt8VX
>>559
女が武田殺したあと助けた
565名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:ihx8KMsO
みるくはブラックジャックのピノコ見たいな役回りだね。
566名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:tSNZeczg
これはいったい…
567名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:QkLTdqNc
みんな、このドラマ、オサレだとおもってんの?
568名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:6OU+sQzF
すみません。
今週の脚本&演出、教えて下さい。
OP見逃しちゃったっす。
569名無し募集中。。。:02/07/15 22:54 ID:9Nx/KKO9
だんだん面白くなってる。
570名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:EeqeW3hG
予告も探偵のパクリですか?
571名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:Th/ufaQy
すばらしいドラマだった。
いつ打ち切られるかわからないから
お前ら今のうちに見とけ。
572名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:HwnhE5o8
>>564
それじゃあ、間に合わないよ
573名無しさんは見た!:02/07/15 22:54 ID:K76JYN+m
>>563
これも詰まらんが探偵物語も詰まらんw
574名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:U5YK3p5E
>>567
ううん、臭い。水槽の匂いみたいなドラマ。
575名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:9Nx/KKO9
オシャレって言葉が出てくる時点でおまえ勘違いしてるな。
576名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:B3iK/IoJ
高いフィルムを使ってミュージックビデオのようなドラマを撮りたい
なら、話としては15分で済むと思われ
577名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:tSNZeczg
もう修正不能では?
めざせぎんざのこい
578名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:v1WNpaFQ
地味すぎ
あと、雰囲気懲りすぎなんだけど
話は普通
579名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:xvxuwpTv
今回の脚本、
ズバ抜けて、幼稚だったな。
580名無しさんは見た!:02/07/15 22:55 ID:LCvvp8+I
こーして全国のみんなと無駄な時間すごせるのも、マイクのおかげだあ
自主映画の上映会ってこんあ感じだよね。
わーそれにしてもクソだあ。CMにある意味好感もつ、ほっとする!
581名無しさんは見た!:02/07/15 22:56 ID:pF6JioW5
なんつーか出てくる女みんなキモクない?
セリフ上手いのも一人もいないからもう見てらんない感じ…
582名無しさんは見た!:02/07/15 22:56 ID:EeqeW3hG
永瀬の皮コートホスィ
583名無しさんは見た! :02/07/15 22:56 ID:9Nx/KKO9
グラサン取った永瀬のツラがおもしろかった。
584名無しさんは見た!:02/07/15 22:57 ID:v1WNpaFQ
永瀬って実はペラペラ喋る役の方が似合ってるんだよなぁ
585名無しさんは見た!:02/07/15 22:57 ID:Th/ufaQy
今日初めて見たけど今回が第1話だったの?
586名無しさんは見た!:02/07/15 22:57 ID:m6CbZ2Tg
今回は魚の回遊がたくさん見られて良かった。
587名無しさんは見た!:02/07/15 22:57 ID:tie8v567
最近、武田ってめちゃイケでしか見なかったけど
演技意外とうまいんだね。
588名無しさんは見た!:02/07/15 22:58 ID:CJl6Ijub
ピエール瀧あれだけかよ!!
589名無しさんは見た!:02/07/15 22:58 ID:TfH5lBZw
黄金町のほんとうの姿を描いて欲しい。
最も危険なあのエリアの映像がない時点でヘタレだな。
590名無しさんは見た! :02/07/15 22:58 ID:9Nx/KKO9
今日が一番マシだった。
591名無しさんは見た!:02/07/15 22:58 ID:tie8v567
>>588
俺もピエールファンだけどアレはアレであり。
592名無しさんは見た!:02/07/15 22:58 ID:c8osdSHi
しょうもない恋愛ドラマより役者が下手、確信犯なのか?
そして脚本家は毎回ウンコ

この2点をいじるだけでかなり良くなると思うんだけど・・・
593名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:EeqeW3hG
ゲストに工藤夕貴呼んでSEXするんでしょ?
594名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:u9+050fI
辻と加護が出れば10%は」上がると思うけどどうよ?
595名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:ihx8KMsO
冒頭から歌い上げた糞下手の歌手名待ち。
596名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:WrRokf7x
残念ながら濱マイクは打ち切り
月曜22時kらはは北斗の拳の再放送2本立てと相成りました
597591:02/07/15 22:59 ID:tie8v567
>>588
前回の傍役が主役を喰うパターンだけは許せないと思ってたからさ。
598名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:rcGJ2rNt
>>588
驚いたな(w
599名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:VweA2bTQ
お前ら妥協しておもしろかったとか言うなよ
つまらんよ
ケイゾクの再放送キボン
600名無しさんは見た!:02/07/15 22:59 ID:jBTL+QJS
俺面白いんだけどな・・・
駄目なのかな俺?
とりあえず青山真治は楽しみにしておこう
601名無しさんは見た! :02/07/15 22:59 ID:9Nx/KKO9
>>595
最初YOUかとおもった
602 :02/07/15 23:00 ID:vQIESrdQ
「ストーリー」のレベル

はぐれ刑事純情派>>濱マイク
603名無しさんは見た! :02/07/15 23:00 ID:9Nx/KKO9
あいのり よりマシだろ
604名無しさんは見た!:02/07/15 23:00 ID:BiEMwf0u
今回が一番凡庸だった。
音楽ネタもなかったし。
最初の歌も酷かった。
これが一番マシだったというヤシはセンスないと思われ。
605名無しさんは見た!:02/07/15 23:00 ID:rcGJ2rNt
今日は小泉今日子がいっぱい映ってたな
606名無しさんは見た!:02/07/15 23:00 ID:8Ie22jsx
今日はじめて見ました。長瀬主演ってことで嫌な予感してたけど
的中ですた。長瀬のキャラ作りも辟易、作品自体も最高に臭い。
607名無しさんは見た!:02/07/15 23:01 ID:TfH5lBZw
「ストーリー」のレベル

特捜最前線>>はぐれ刑事純情派>>濱マイク

608名無しさんは見た!:02/07/15 23:01 ID:jBTL+QJS
『愛の貧乏脱出大作戦』よりマシ
609名無しさんは見た!:02/07/15 23:01 ID:6wprz+MT
今回良かったのって武田真治だけだろ
610名無しさんは見た!:02/07/15 23:01 ID:/Lq03MEU
最初に歌ってた女だれ?
611名無しさんは見た!:02/07/15 23:01 ID:5wFdpyOF
松田は好きだが松田の嫁が絡む映像イタイぞ。
612名無しさんは見た!:02/07/15 23:02 ID:xvxuwpTv
雰囲気つくるのはいいとしても、
もっとホンを練れや!
あんなもん、高校生でも書けるんじゃねーの。
613名無しさんは見た!:02/07/15 23:02 ID:OPZJTqCF
>>582
永瀬の皮コートより浅倉威の皮コートがホスィ
614名無しさんは見た!:02/07/15 23:02 ID:tKFsP75J
>>609
いや、瀧だけだ。
ムラジュンてほんと下手だな・・・。
615名無しさんは見た! :02/07/15 23:02 ID:9Nx/KKO9
2箇所ぐらい泣きそうになった。
616名無しさんは見た!:02/07/15 23:02 ID:TfH5lBZw
映画の時点で終わってたしね。林海象だっけ?もうあの時点で幼稚だった。
しょうがない。キッチュとかそんなもん売りにしてるんだもん。しょうがない。
617名無しさんは見た!:02/07/15 23:02 ID:Hx8KvjDp
探偵物語>濱マイク
618名無しさんは見た!:02/07/15 23:03 ID:tie8v567
>>604
先週の音楽ネタは楽しめたけどさ、
このドラマにセンスを求めるのがナンセンス。
619名無しさんは見た!:02/07/15 23:03 ID:mkMZbmtF

ほんと打ち切りになりそうだな。
620名無しさんは見た!:02/07/15 23:03 ID:QkLTdqNc
>>604
センスの問題かなぁ。。。
621名無しさんは見た!:02/07/15 23:03 ID:u9+050fI
辻と加護を市川なんたらと中島なんたらって言う歌手の変わりに
すれば良いと思う。、
622名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:tKFsP75J
映画は良かったんだよ、あれが好きな人だけ見るもんだから。

ドラマは茜がミスキャs(略
623名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:NjdPwpDp
やっぱ、お前らには無理だわ。
624名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:c8osdSHi
ストーリーの起承転結すら出来てないのは厳しいなあ
恋愛ドラマは脚本クソでも誤魔化せるんだよな
全体の構成があれば1話まんま起とか承とか転に使えるから

毎回お決まりの水戸黄門の脚本でも書いて出直してこい脚本と全体構成考えた奴
625IR:02/07/15 23:04 ID:IR97VyDb
今日も最高に楽しめた。
やっぱいいね、『濱マイク』

特に今日は音がよかった。
づ〜〜と、車とか街の雑音がバックにはいっていた。
箱を開けるときの音や、足音、ステレオ感が良かった。

それにしても、1時間でよくここまで出来るもんだと感心する。
626名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:TfH5lBZw
コメントできん・・
627名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:EeqeW3hG
林海象の濱マイクも話、脚本は糞だからな。
628名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:rcGJ2rNt
>>604
別に音楽ネタを見せるドラマじゃないし
629名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:K76JYN+m
>>621
きもい
630名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:hnc5a4Qx
YOUがペネロペじゃなくなったのがガカーリ
631名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:ws204uGf
これ観て勘違いする人が増大する
632568:02/07/15 23:04 ID:6OU+sQzF
公式サイトで今週の演出はわかりました。
荻生田宏治って映画畑の人なんですねぇ。
っつか、調べてたらドラマ何時の間にか終わってるし・・・・地味?
633名無しさんは見た!:02/07/15 23:04 ID:ifjYuGq9
2時間ドラマで止めときゃよかったのに、日テレ、欲だし過ぎた結果がこれかよ。
634ムシェット:02/07/15 23:05 ID:1+E4EOYm
今日初めてこのドラマ見たのですが、青山監督の回ってもう終わりました?
後市川実和子がメインだったストーリーの回は初回?
おっぱいぽろりはあったのか教えてください。
635名無しさんは見た!:02/07/15 23:05 ID:tie8v567
カーチェイスのシーンで普通は賑やかな音楽を使う所、
ブルージーでゆったりした曲を選んだのは正解。
636名無しさんは見た!:02/07/15 23:05 ID:rcGJ2rNt
ちょっと葉書を送ろうかと思ってしまった(w
637名無しさんは見た!:02/07/15 23:05 ID:MogbYyoN
age
638名無しさんは見た!:02/07/15 23:05 ID:wiPKjlDS
いらん役者が多すぎる。
多くの役者使うならキャラクター設定を濃くしてほしいが、役者が下手すぎる。
あと、監督とか脚本家ってどっかの学生さんなの?ホントにこれで金貰ってんの?
639名無しさんは見た!:02/07/15 23:05 ID:EeqeW3hG
1話が一番マシ
640名無しさんは見た!:02/07/15 23:06 ID:VweA2bTQ
>>622
なに決め付けてんだよ
テレビでやるんだから少なくとも若者の共感は狙うもんだろ
スポンサーもいるんだしオナニーじゃないんだから
641名無しさんは見た!:02/07/15 23:06 ID:c8osdSHi
>>625
スレ伸ばし ご苦労。
これからも心無いレスでスレを伸ばしていくように。
評価5
642名無しさんは見た!:02/07/15 23:06 ID:CbMPQXrI
ごめん。正直今日のが一番つまらん…
収穫は金八に出てた女の子がかわいくなったことだけ
643名無しさんは見た! :02/07/15 23:06 ID:9Nx/KKO9
人間なんて勘違いの塊だよ。
644名無しさんは見た!:02/07/15 23:06 ID:NjdPwpDp
645名無しさんは見た!:02/07/15 23:06 ID:gpBm3C9w
面白い!映像に引き込まれる感じ・・
ただこの時間に放送する番組ではない。
万人受けする内容ではない。
646名無しさんは見た!:02/07/15 23:06 ID:aWQUpcz+
普通におもしろかった。
647名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:TfH5lBZw
確かに役者下手すぎだーな。ブランキー中村にしろ武田にしろ。
ちょいきついわ、正味なとこ。
648名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:I1qCxDD+
誰かマイクがなんで助かったのかわかった人キボン。
って、誰もわかんねーか。
649村上淳:02/07/15 23:07 ID:MogbYyoN
僕の演技は天才だしょ
650名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:7i50cVPm
彼女に無理矢理見せられてんですがどないしましょ?
月曜が辛い こんなん素面で見れる人がうらやますい
651名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:1TVFpcP7
結構良かったと思った私は少数派なの?
絶対1・2話よりは良かったんだけど。
泣きそうになったしw
652名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:jBTL+QJS
監督批判する奴多いが(実際かなり駄目だとは思うが)
他のドラマの監督のことを考えると
このドラマの監督が特別悪いとは思わん
つってもあんまドラマ見ないので誰か教えて
脚本は・・・ノーコメ
653名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:RO6LKOZx
正直濱マイク擁護派の俺も心配になってきたぞ....
事件らしい事件とか無いのかよ、自分探しはもういいって
654名無しさんは見た!:02/07/15 23:07 ID:tie8v567
>>647
武田下手だと思った?
655:02/07/15 23:08 ID:5Y2sux4N
今回の分も少々叩かれているみたいだけど、
今までの中では一番まともな回とちゃうかなぁ、、、、。
前2本はなんか、変に『お洒落さん』な作りが目に付いたって言うか、
見る側が置いていかれていたって感じていたんだよね。
それに比べれば、今回は変にこりないで直球な作りでいっていて
良かったかなって思うんだけど。
656IR:02/07/15 23:08 ID:IR97VyDb
やけに今夜は評価が厳しいな。
俺的にはすっごい良かったんだが。

まぁ、いろいろあっていいんだけど…
657名無しさんは見た!:02/07/15 23:08 ID:bDaMvuyM
>>522
それがおしゃれなんじゃないか
658名無しさんは見た!:02/07/15 23:08 ID:rcGJ2rNt
>>648
ドラマだから助かった
659名無しさんは見た!:02/07/15 23:08 ID:tKFsP75J
>>649
おまえ・・・。
660名無しさんは見た!:02/07/15 23:08 ID:tie8v567
>>651
泣きそうには全然ならなかったが前回より普通に楽しめた。
661名無しさんは見た!:02/07/15 23:08 ID:2FX0Fyk7
アホっぽい女2人組が邪魔だよ。
見てられん
662名無しさんは見た!:02/07/15 23:08 ID:c8osdSHi
>>647
もっと言うなら、武田がマシに見えるレギュラー陣
663名無しさんは見た!:02/07/15 23:09 ID:o3p7i80P
やっぱ期待しすぎたかな
664ムシェット=634:02/07/15 23:09 ID:1+E4EOYm
ガタガタ言わずに私の質問にどなたか答えてください。
665名無しさんは見た!:02/07/15 23:09 ID:wiPKjlDS
武田はいいと思ったが、脚本家が糞だから駄目役者に見える人もいると思う。
666名無しさんは見た!:02/07/15 23:09 ID:NjdPwpDp
でもDVDかうだろーな。
667名無しさんは見た!:02/07/15 23:09 ID:CARNYbK2
今日初めて見たけど
浜マイクって結局なんなわけ?
668名無しさんは見た!:02/07/15 23:10 ID:oHyaWONR
>651
少数派ではなく只の馬鹿です。

669名無しさんは見た!:02/07/15 23:10 ID:tie8v567
批判してる連中さー、なんかみんな無駄に期待し過ぎじゃねーかい。
670名無しさんは見た! :02/07/15 23:10 ID:9Nx/KKO9
どーせ来週も見るし録画もするくせにごちゃごちゃ言うなよ
671名無しさんは見た!:02/07/15 23:10 ID:gJgJZWii
来週はMAXのレイナちゃんが出るから高視聴率になるよ。
ヲタは飢えてますだ。
672名無しさんは見た!:02/07/15 23:10 ID:I1qCxDD+
>>658
やっぱそんなもんだよな。
なんか1話くらいすっげー面白い脚本で濱マイク見たいな。
673名無しさんは見た!:02/07/15 23:10 ID:jBTL+QJS
車、カーチェイス、拳銃、ドラッグ、ナイフ、ライブハウス、港、縛られて海へ落とされる、女の裸

おもろかったよ
674名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:1TVFpcP7
別に見るのは苦じゃないんだけどやっぱ演技は全体的に下手ッッ糞だよね☆
脚本のレベルも上がらないかなぁ〜。
プロなんだから。

てかピエールってどこ出てた?
気付かなかった。
675名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:tie8v567
>>673
なんかしらんけどワラタ。
それを出したらそれっぽいだろって感じが。
676名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:aWQUpcz+
武田って格好いいと思ったよ。
677名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:+2HtszSc
松田幽作帰ってこい!
678名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:CJl6Ijub
>>673
Vシネマ?
679IR:02/07/15 23:11 ID:IR97VyDb
>>641
625だが、どういう意味?
すまん。理解できないのだが…

こんなに集中してテレビドラマ見るなんて何年ぶりだろう。
680名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:EeqeW3hG
隣の中学生が「低脳な専門学校生が勘違いして崇拝するドラマ」って言ってたけど酷いね。
681名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:tKFsP75J
>>674
さきいかと、ラスク。
682名無しさんは見た!:02/07/15 23:11 ID:xvxuwpTv
こんな学芸会並みの脚本で満足か?
これなら、
マニア受け狙いの1,2話のがまだマシだ。
今回のは中途半端すぎ。
自主制作レベルだぞ。
683名無しさんは見た!:02/07/15 23:12 ID:tie8v567
永瀬がしばられてるシーンで武田が永瀬の頭を掴んでは離すシーンで
まじ痛そうって思った。
684674:02/07/15 23:12 ID:1TVFpcP7
>>681
サンクス。
685名無しさんは見た!:02/07/15 23:13 ID:p2DYztyg
>>680
中学生、いいこというな。
686名無しさんは見た!:02/07/15 23:13 ID:XjnISu/1
岸田今日子がいた橋の向こうにあるチョンの間
放送できないだろうな。それこそ黄金町だっつうのに
687名無しさんは見た!:02/07/15 23:13 ID:HhkS8Rvf
このドラマ俺向きだな。こういう見る人を選ぶドラマだいすき。
理解できない奴はよくみてないか、センスが合わないとみた
688名無しさんは見た!:02/07/15 23:13 ID:c8osdSHi
最終回で脚本家をスタッフが一発づつ殴るラスト希望
689村上淳:02/07/15 23:13 ID:MogbYyoN
みんな僕の髪型DO?
690名無しさんは見た!:02/07/15 23:14 ID:NjdPwpDp
レス多いけど全部村上淳の自作自演って知ってた?
691名無し募集中。。。:02/07/15 23:14 ID:9Nx/KKO9
>>687
あ、釣り師だ
692名無しさんは見た!:02/07/15 23:14 ID:bDaMvuyM
>>526
それそれ!!最高におしゃれだったね。スゴイ演出。
これは普段この時間の放送みている人には分からないだろうな。
万人受けする演出ではない。
693名無しさんは見た!:02/07/15 23:14 ID:tKFsP75J
>>689
おまえ・・(藁
694名無しさんは見た!:02/07/15 23:15 ID:CbMPQXrI
>>687
勝手に選ばれてろ。俺はこんな糞ドラマに選ばれたくない。
(今まで擁護派でした。今日はガマンできない!!!)
695IR:02/07/15 23:15 ID:IR97VyDb
>>682
ドラマにしても映画にしても脚本だけで評価するものではないと思う。
総合的に見て感じて評価したい。

俺は今日の脚本そんなに悪いとは思わなかったが…
696名無しさんは見た!:02/07/15 23:15 ID:NjdPwpDp
市川をハンギョ人って言うやつはしね。
最初と最後に出てきた化け物のほうがよっぽどキモ
697名無しさんは見た! :02/07/15 23:16 ID:9Nx/KKO9
ちょうど、2回目を見終わる頃に明石家テレビが始まる。
いい暇つぶしだ。
698名無しさんは見た!:02/07/15 23:16 ID:tie8v567
>>694
先週までどの辺が気にいってて、何故に今回は糞だと思った?
699名無しさんは見た!:02/07/15 23:16 ID:CbMPQXrI
ハンギョじゃん
700名無しさんは見た!:02/07/15 23:16 ID:FesGDQ9H
最高とは言い難いが、今回はじめて普通に楽しめた。
第2話の楽屋落ちサブカルネタ、音楽オタクネタ路線が
一切無かったのがよろしい。つーか、2話が酷すぎた。
701ムシェット:02/07/15 23:16 ID:1+E4EOYm
このドラマ企画としては映画祭みたいな交流の場としては良いと思う。
今後の日本映画に期待したい。
702名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:VweA2bTQ
>>695
脚本だめ&演技がだめな奴が多いです
この二つが悪いのは致命的です
703名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:vo5tZQTz
>687
典型的意見。良かったね♪
704名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:9Nx/KKO9
>>698
頭の悪いアンチを問い詰めたらかわいそうだろ。
705名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:tKFsP75J
でも来週も見るし、5週目が楽しみですわ。
ナンバガは今日のレピッシュのような使われ方かね。
鳥肌実が瀧のような使われ方でない事を祈るわ。
706名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:jBTL+QJS
君たちには、ストローブ=ユイレの『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』を見ることをオススメします
707名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:wiPKjlDS
第二話はなかったことに…
708名無しさんは見た!:02/07/15 23:17 ID:CbMPQXrI
>>698
笑える箇所が無い
709名無しさんは見た!:02/07/15 23:18 ID:6wprz+MT
つーか今日のを面白いって言う奴の気がしれない。
もちろんドラマの良し悪しなんて個人差があるものだけど
この第3話はそんなレベルに達していない。
脚本、演出、役者の芝居、全てが酷い。
せっかくの新しい試みなんだからもうちょっと何とかしてほしい。
710名無しさんは見た!:02/07/15 23:18 ID:EeqeW3hG
痛いファンサイトきぼん
711名無しさんは見た!:02/07/15 23:18 ID:BiEMwf0u
ストーリーの整合性とかどうでも良くて、音楽とファッションが逝けてれば、この
ドラマそれでOKなのだが、いかんせん今日の選曲はイマイチだった。

前回の、ヤキソバ屋での大音量のロバート・ジョンソンのインパクトが強過ぎたのかな。
712名無しさんは見た!:02/07/15 23:18 ID:NjdPwpDp
とりあえず標準で録画した奴は何もいうな。
713 :02/07/15 23:18 ID:GHSAhf2D
武田カッコよかったな、しかし、何故マイクをはめる必要があったのか?
714名無しさんは見た!:02/07/15 23:18 ID:mTQLElNe
ETが自転車に乗ってたね
715終え。:02/07/15 23:19 ID:vqWLVzNA
なんか油ギトギトで味のない伸びたラーメンを食べさせられたような気持ち。
演技のできない女たちを出すよりも、えなりかずき出して脚本も橋田スガ子
にしたら・・・?
まーあんまりかわらんか。
あと最初に歌ってたおんなの歌も聞くに堪えん。
716名無しさんは見た!:02/07/15 23:19 ID:9zjMNy9K
ナンシー関が生きてたらケチョンケチョンにけなしてたろうなぁ。読みたかったな。
717名無しさんは見た!:02/07/15 23:19 ID:NjdPwpDp
718名無しさんは見た!:02/07/15 23:19 ID:yJ5DSsBR
今回は一番劇場版に近いと思ったのは自分だけ?
719ムシェット:02/07/15 23:19 ID:1+E4EOYm
>>706
どういう文脈でそんな古典出てきたのか説明ヨロシコ。
720名無しさんは見た!:02/07/15 23:19 ID:tie8v567
>>700
先週の放送分は叩いた口なんだけど、
今回のみて、それぞれの監督が持ち味(個性(藁)を出して
色んなテイストのが楽しめるとしたならば
前回のネタネタ路線が一回分ぐらいあってもいいと思えるようになった。
けど番組始まって2回目にそれを持ってきたのは失敗。
7回目ぐらいにポンと入ってればよかった。
逆に今回の放送が2話目にもってくれば安全だったような気がしないでもない。
721名無しさんは見た!:02/07/15 23:20 ID:Dx0J+gI2
秘密の監督って誰?
722名無しさんは見た!:02/07/15 23:20 ID:3LW6F0Sv
もっと生々しくてリアルな感じを期待してたんだけど。
それとフィルムによる効果は
本格的というより何だか昔の「あぶ刑事」の再放送を見せられているようで
単にキチャナく見にくいだけですね。
普通に撮っても十分アジのある街が舞台だけにこれも残念。
後、永瀬正敏含めたギトギトなファッソンセンスもどうなんだか。
全てにおいて変にサービス過剰だから、逆に疲れるね。
まさにこだわりオヤジのラーメン屋で堅苦しくラーメンすすってる
ような感じ。
ダメだこりゃ・・。
723ムシェット:02/07/15 23:20 ID:1+E4EOYm
実和子たんハァハァハァ。
 



んでおっぱいぽろりは今まであったんですか?
724マイク:02/07/15 23:20 ID:7CM46KWh
つーか、なんでカタカナなん!
725名無し募集中。。。:02/07/15 23:20 ID:9Nx/KKO9
>>721
パーティー7の人
726名無しさんは見た!:02/07/15 23:20 ID:vtczJ/Ar
>>709
そうそう!
リスクも大きいことをあえてやるんだから、
詰めの甘いもんを出すなといいたい。
727名無しさんは見た!:02/07/15 23:20 ID:jBTL+QJS
>>713
武田真治の言う「おとくいさん」がマイクを始末したがっている
その「おとくいさん」に金を貰い、二人は一からやり直すつもりだった
ということだろう
後に繋がる伏線
728名無しさんは見た!:02/07/15 23:21 ID:V3DI3H6J
12人の濱マイク・・・おちまさとプロデュース
729名無しさんは見た!:02/07/15 23:21 ID:tR8lmzt5
きょうはわけのわからないとこがない回だった。
美嘉タンが今までよりでてたからイイ!
730名無しさんは見た!:02/07/15 23:21 ID:tie8v567
>>728
ナイナイのラジオのネタっぽい。
731名無しさんは見た!:02/07/15 23:22 ID:CbMPQXrI
>>725
マジで!!!!!!!!やっぱ克ちゃんなの!!!!!!!
で浅野ゲスト!!!!!?そしたらマジうれしーー!
732名無しさんは見た!:02/07/15 23:22 ID:GF0WoPjc
情報屋がいい感じ
733IR:02/07/15 23:22 ID:IR97VyDb
>>709
>>つーか今日のを面白いって言う奴の気がしれない。

何も、そこまで書かなくても…
俺は今日も面白く見た。
音使いがかっこよかったし、ちょっと古い感じの映像の取り方も良かった。
それから、笑えない笑うシーンも良かった。
734 :02/07/15 23:22 ID:tie8v567
>>729
最初に歌ってた人は何だったの?
735村上淳:02/07/15 23:23 ID:MogbYyoN
えーん僕は金卓と深夜ドラマ共演してるのに評価低いYO!!!
どーして?声が高いから?
736名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:oHyaWONR
今後は意欲的な企画のTVドラマを作りたくても、マイクを否定材料にされて
ことごとく潰されていくんだろうな。その罪はとても重いと思われるが。
恥知らずに持ち上げている奴はそこまで考えてヨイショしてるんだろうか?
737名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:B3iK/IoJ
これを見ると最近の邦画界が皆似たり寄ったりになって、脱個性どころ
か没個性に陥っていることが分かる。つまりこのドラマの監督たちは既
存の価値観を持った映画を一つの方向からしか非難しておらず、結局そ
れは一つのジャンルを生み出しているにすぎない。傑出した才能が見た
い。  そろそろドラマ擁護派の台頭する時間帯か?
738名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:yJ5DSsBR
今日は割と全てのキャラが立っていたと思うのは自分だけ?
739名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:c8osdSHi
>>722
あぶ刑事に失礼だろ、あぶ刑事だけでなく普通はドラマは基本の形があるわな
ただ、これは脚本の時点でどこにオチを持ってきたいのか考えてない
起承転結の転で困って終わってる感じ、監督も脚本読んでどう思ったのやら
740名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:jBTL+QJS
>>719
脚本脚本て皆が言うし
あれほとんど手紙のアップにアンナのナレーションと楽団の演奏とかだけで
100分?くらいの映画で超名作扱いだしそういう目で見るとどうなのかな?と思いますた
741名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:NjdPwpDp
>>723
アナザへヴンの映画で黒い乳首出してたよ。
742名無しさんは見た!:02/07/15 23:23 ID:55xsxai/
茜がアーパーなのは井川遥の役が後半で
前に出てくるからキャラかぶりを避けるためだと見た
743名無しさんは見た!:02/07/15 23:24 ID:CbMPQXrI
>>733
どう考えても面白くないよ。
HEY×3の方が数千倍面白い。比べるもんではないが。
744 :02/07/15 23:24 ID:tie8v567
>>738
レギュラー陣の存在感があった。
ミルクと濱の出会いもわかったし。
745名無しさんは見た!:02/07/15 23:25 ID:rcGJ2rNt
>>742
別のところでも読んだ
746名無しさんは見た!:02/07/15 23:25 ID:VweA2bTQ
>>736
ほんとそうだよな
こういう路線のドラマただでさえ少ないのに

もっと煮詰めて製作してほしかった
747 :02/07/15 23:25 ID:tie8v567
>>743
今日HEY!HEY!HEY!見たけど、どう考えてもつまらんかった。
748名無しさんは見た!:02/07/15 23:26 ID:FesGDQ9H
>>720
>>前回のネタネタ路線が一回分ぐらいあってもいいと思えるようになった。
>>けど番組始まって2回目にそれを持ってきたのは失敗。

わかるわかる。
なんか第二話って、回転寿司でマグロの次にいきなり
プリン食うみたいな感じだもんな。
あの作風は番外編的な感じで途中に持ってきた方が良かったと思う。
749ムシェット:02/07/15 23:26 ID:1+E4EOYm
>>741
『アナザへブン』は見ますた。

ということは『マイク』では脱いでないようですね・・・。
750>>742:02/07/15 23:26 ID:tR8lmzt5
正直映画の茜はおもしろくない





















というよりぜんぜん印象にない
751名無しさんは見た!:02/07/15 23:26 ID:CbMPQXrI
>>747
結構笑えたが。
752名無しさんは見た!:02/07/15 23:26 ID:xvxuwpTv
ま、
見方も好みも人それぞれなんだろーけど、
やっぱ、今回のがいちばん駄目だった。
使い古されたパクリのカタマリな脚本…
しかも、ツメが甘くてだるだる。
753名無しさんは見た!:02/07/15 23:27 ID:yJ5DSsBR
>>744
でしょ?
今回のでチト次週からにも期待できそうw

754 :02/07/15 23:27 ID:tie8v567
>>748
そうそう正統派を何回かぶつけた後にぽこっとアレをだされたら
いいなぁって思えたんだと思う。ほんとマグロの後に即プリン。
755名無しさんは見た!:02/07/15 23:27 ID:Dx0J+gI2
じゃあやっぱ我修院とか出んのか?
756名無しさんは見た!:02/07/15 23:27 ID:jBTL+QJS
なんか男ばっかりだな
女の子の意見はどうなの?
757名無しさんは見た!:02/07/15 23:27 ID:dG+zU06I
今日のは面白かったよ。
1時間でこれだけ詰め込めりゃ大したもんだよ。

それより、ちょっと家族の者が周りでバタバタしてて分らなくなったんだけど、
DQN武田が濱マイクを何故罠にかけたの?
何故殺す必要があったの?
教えてちょ
758名無しさんは見た!:02/07/15 23:28 ID:CbMPQXrI
>>755
スゲー面白そうだ。テレビで見れるのが幸せだな。
759 :02/07/15 23:28 ID:tie8v567
>>751
だったらHEY!HEY!HEY!のスレに逝った方がいいよ。話にならん。
760名無しさんは見た!:02/07/15 23:28 ID:VweA2bTQ
>>753
今回良かったからって次回に期待しても
監督違うっていう罠
761名無し:02/07/15 23:28 ID:RStsj6ru
>>683
筋弛緩剤を打たれた奴があんなにゆっくり
地面に崩れ落ちるかね。
いかにも腹筋で耐えてますという感じだぞ。

762名無しさんは見た!:02/07/15 23:29 ID:CUTbrxVN
自己満足っぽいムードが今回薄れてたから
かなりマシにみれたよ今回。
あくまで「マシ」であって決して面白くはないが。
でも心から面白いと思える回は本当にあるのか・・
損を取り戻そうと思って賭けつづける競馬オヤジの気分。
また次も見るんだろう。
1回目の香川クラスのゲストがあれば、まだ救われるのになぁ
763名無しさんは見た!:02/07/15 23:29 ID:jBTL+QJS
>>757
>>727の私のカキコを読むよろし
764名無しさんは見た!:02/07/15 23:29 ID:CbMPQXrI
>>757
バタバタしてなくてもよく分からん
765名無しさんは見た!:02/07/15 23:29 ID:c8osdSHi
レギュラー陣が立ったら余計ダメになったりしてな(藁
いっそのことアクションだけを1時間ひたすら繰り返す回とかあったらな・・・

ワイヤーアクション全開、ストーリー性ゼロとか
766名無しさんは見た!:02/07/15 23:29 ID:NjdPwpDp
ミルクとの出会いの時のマイクの髪型が黒くて映画の時みたいだったけど、話として
はやっぱつながってんのかなぁ?とにかく映画の時に現役で横浜で見てた人間として
は唯一肉親である妹の茜のキャスティングを変えたのには腹が立つ。それもナカシマ
ミカて・・・キャラクターまで変える必要あったのか?あと、武田真治の演技は上手
いのか下手なのか良く解らんかった。わざとあのような雰囲気をだしてるなら、第三
話はみた価値があったてモンだ。
767 :02/07/15 23:29 ID:tie8v567
>>760
監督が変わって作風が変わるのを楽しめるのが本来の楽しみ方な罠。
768名無しさんは見た!:02/07/15 23:30 ID:tR8lmzt5
武田のDQN役がうまかったne
769IR:02/07/15 23:30 ID:IR97VyDb
>>743
面白い面白くないは個人の感じ方の問題。
君が面白くないものを、俺が面白いと思う。
こんなことはごく普通のこと。

君がなぜ面白くないと思ったのかに興味あり。
よければ説明を…
770名無しさんは見た!:02/07/15 23:30 ID:ovtpymkr
観るたび評価が割れるなあ。俺、先週は好きだったけど今週はダメだった。
771名無しさんは見た!:02/07/15 23:30 ID:2oXJ/c3V
映画「コンセント」で陰毛見えてたよ。実和子ちゃん。
772名無しさんは見た!:02/07/15 23:30 ID:yJ5DSsBR
>>760
そうなんだけどねw
ただ、長瀬がマイクのキャラを段々思い出せてる様な気がしたんだよ・・・
773名無しさんは見た!:02/07/15 23:30 ID:VweA2bTQ
>>759
ってかHEYHEYHEYってのに噛み付いたお前がいたいよ
比べるものじゃないって断りいれてるのに
774名無しさんは見た!:02/07/15 23:31 ID:V3DI3H6J
視聴者までツウぶってどうすんのさ。
775 :02/07/15 23:31 ID:tie8v567
>>770
そうだね。自分は全く逆だもん。
776名無しさんは見た!:02/07/15 23:31 ID:5qLFKAMu
こりゃあだめだ。毎回ビデオ録画しようと思ったけど、
録画どころか観る気力もなくなってきた。
もう自分探し(OLの海外旅行レベル)の依頼はやめてくれ。
なにがハードボイルドじゃあ。「チャイナタウン」や
「ロング・グットバイ」でもみて勉強せい!
777名無しさんは見た!:02/07/15 23:31 ID:Dx0J+gI2
コンセントくそ
778757:02/07/15 23:32 ID:dG+zU06I
>>763
ありがとう。濱が殺される所のシーンだね。セリフ聞き取れなかった。

>>764
そうでもないよ。
でも、たった一行のセリフを聞き逃して物語の要が分らなくなるようじゃ、アレだけど。
779名無しさんは見た!:02/07/15 23:32 ID:ebf6DdSL
一回目が懐かしい…
780 :02/07/15 23:32 ID:tie8v567
>>777
コムセプト?
781名無しさんは見た!:02/07/15 23:32 ID:mYxEjaZO
安っぽいJ-POPみたいな自分探し、頭悪すぎ。
782チェン・シェイキン:02/07/15 23:32 ID:jsezCayl
前半から中盤までは、今まで放映された中では良かったのだが、後半からのダルな展開に
気志陀kyon2でフェイド・アウト......。濱ちゃんよ、なんもせぇへんやんけ。
武田真治はカッコの割には印象薄かったな。しかし、しかしだ。後半から主役市川かぁ??
さかな、さかな、さかなぁーと唄わずにはいられんかったよ(怒)!!

783名無しさんは見た!:02/07/15 23:33 ID:/gLzWfKT
>>773
の の た ん
784名無しさんは見た!:02/07/15 23:33 ID:CbMPQXrI
>>769
>俺は今日も面白く見た。
>音使いがかっこよかったし、
前2作の方がかっこいい。今回は実際たいしたこと無い。
>ちょっと古い感じの映像の取り方も良かった。
毎回フィルムで撮ってんじゃん。
>それから、笑えない笑うシーンも良かった。
どこのシーンか分からない。
785名無しさんは見た!:02/07/15 23:33 ID:rcGJ2rNt
自分探しは今回で終わりにして欲しいな
786名無しさんは見た!:02/07/15 23:33 ID:9k7OofCu
727 :名無しさんは見た! :02/07/15 23:20 ID:jBTL+QJS
>>713
武田真治の言う「おとくいさん」がマイクを始末したがっている
その「おとくいさん」に金を貰い、二人は一からやり直すつもりだった
ということだろう
後に繋がる伏線

これであってるの?
警察かなんかにばれそうになって罪な
すりつけようとしただけじゃないの?
787名無しさんは見た!:02/07/15 23:34 ID:mRxLL7CP
今日はじめてみたけど・・・。









キサラズキャッツアイよりは面白かったよ。
788ななし:02/07/15 23:34 ID:4YREaeZC
結局、濱マイクみたいなドラマつくってる連中が、
「ったく、最近のドラマ視聴者に媚び過ぎ、俺らは違うね」
とか、ほざいてるんだろうな。
789名無しさんは見た!:02/07/15 23:34 ID:CbMPQXrI
>>773
フォロー39
790名無しさんは見た!:02/07/15 23:35 ID:tR8lmzt5
>>786
あたしも786のほうかとオモタ
791名無しさんは見た!:02/07/15 23:35 ID:V3DI3H6J
自分探しより脚本家はネタ探しした方がいい
792 :02/07/15 23:35 ID:tie8v567
>>784
>前2作の方がかっこいい。

それだ!自分は、かっこよさを求めてないから前回はつまらんかった。
793名無しさんは見た!:02/07/15 23:35 ID:9Nx/KKO9
自分の感性を信じれてないからこんなスレに来てごちゃごちゃ言ってんだろ?
みんなの意見が気になって気になって仕方ないんだろ?
おれもおまえも。
794名無しさんは見た!:02/07/15 23:35 ID:mRxLL7CP
>>788
それは違う。絶対違う。お前だけは間違っている。お前の意見は通らない。何故なら俺はお前が大嫌いだからだ。お前はこの世で一番気持ち悪い。死んでしまえ。
795名無しさんは見た!:02/07/15 23:36 ID:QjzWFm+Z
>>766
>わざとあのような雰囲気をだしてるなら、第三話はみた価値があったてモンだ。
某TV雑誌によるとわざとあのような雰囲気を作った模様。

796ムシェット:02/07/15 23:36 ID:WQeH2/F1
ガタガタ言わずに実和子タンの陰毛画像うpしてください。
797名無しさんは見た!:02/07/15 23:36 ID:xvxuwpTv
>>788
今日の話はカナーリ視聴者に媚びてたぞ。
798名無しさんは見た!:02/07/15 23:36 ID:jBTL+QJS
>>778
いや、その後二人が車の中にいた場面
武田が携帯で話していた相手に、あの女の子が誰と電話してたのか武田に聞いて、
武田が「おとくいさん」と答えた
そのあと女の子が武田をナイフでグサリってとこ
799名無しさんは見た!:02/07/15 23:36 ID:Dx0J+gI2
脚本家も毎回違ってるの?
800名無しさんは見た!:02/07/15 23:37 ID:VweA2bTQ
>>793
うん そのとおり
だからなに?
801 :02/07/15 23:37 ID:tie8v567
>>799
はい。
802名無しさんは見た!:02/07/15 23:37 ID:AfMptwYe
これに託けてWOWOWが傷だらけを放送してくれたので、それだけでよし。
803名無しさんは見た!:02/07/15 23:37 ID:VEQM9Cfe
何で救急車呼ばなかったの?
なら、何で乳晒さなかったの?
804名無しさんは見た!:02/07/15 23:37 ID:B3iK/IoJ
秘密の監督ってパーティー7の石井何とかって奴なの?それって
嘘っぽくない?だってもったいぶって秘密の〜っていうほど凄い
監督じゃないだろ。アレックス・コックスっていう話はどこ行っ
た?アレックス・コックスなら見てみたい。多分、それが実現し
ても面白いモノはできないだろうが。
805名無しさんは見た!:02/07/15 23:38 ID:CJl6Ijub
あの薬はやっぱりエンジェル・ダストですかね?
806名無しさんは見た!:02/07/15 23:38 ID:mRxLL7CP
>>795
へぇー、武田真治って良い役者じゃん。ラッパ吹いてないで役者活動積極的にやればいいのに。てか、やってんのか?
807IR:02/07/15 23:38 ID:IR97VyDb
毎回演出家変わるから好みはあるけど、今のところ全て楽しめている。
というか、毎回違うものが見られるという楽しみが全てを上回る。
たとえどんな嫌いなものが出てきても、
それもこの『濱マイクプロジェクト』のひとつ。
見逃したくない。

そう、見逃したくない。
全回観たい。
普通のドラマなら一回くらい見落としても平気だが、
『濱マイク』だけは全回観たいと思う。
808名無しさんは見た!:02/07/15 23:39 ID:c8osdSHi
今回は色々やりすぎ、中途半端だった
なんか洋食屋にメシ食いにいってシェフのお勧めでお子様ランチだされた気分
お子様ランチのプリンやチキンライスは期待するなってことか?

色々やったが、海に落としても任侠映画以下、カーチェイスレベル低い
ゲストはいいがメインの役者下手、
そしてコックである脚本家とお勧めメニューを選ぶ係の監督が両方ダメ

809名無しさんは見た!:02/07/15 23:39 ID:CbMPQXrI
つーかさっさと青山とそうごの作品見たい。
810名無しさんは見た!:02/07/15 23:39 ID:rcGJ2rNt
>>803
救急車を呼ぶような役じゃないから
乳を晒すドラマじゃないから
811名無しさんは見た!:02/07/15 23:40 ID:b9CM46rV
クスリ&緊縛で海に放り込まれて、何故助かったんだ?
812名無しさんは見た!:02/07/15 23:40 ID:CbMPQXrI
>>808
余計なたとえはいりません
813名無しさんは見た! :02/07/15 23:40 ID:uK8hOV37
若菜嬢 散々だったね
814757:02/07/15 23:41 ID:dG+zU06I
>>786
どっちかってことだね。DVD発売したら見返すよ。

今回は脇役陣が立ってて良かったね。
濱が失踪して仲間の3人が泣きじゃくりながら必死に探す所とか好きだなー
市川半魚人のシーンもよい。
この監督、映画版では助監督やってたので、あつかいが上手いね。
メインの展開でも
DQNに惚れた女の切なさがあってよかたね。
久しぶりにまともなドラマを観た充実感を感じたよ。
815名無しさんは見た!:02/07/15 23:41 ID:3LW6F0Sv
内容スカスカやん。
アングラ気取ってるだけやん。
永瀬のグラサンでかすぎやん。
あぶない刑事と共演しても違和感ないやん。
どうせシメは浅野と共演とかでみえすいてるやん。
最後のナレーションはYOUより浜田マリの方がええやん。
ってゆうかもすこしユーモアあってもええんちゃうん。
10秒に一回ツッコミいれずにはおれん、
んな忙しいドラマいいわけないやん。
816名無しさんは見た!:02/07/15 23:41 ID:tKFsP75J
つまり結局、来週も見るベ。
817名無しさんは見た!:02/07/15 23:41 ID:X0iaM+04
かんくろうとか?
818名無しさんは見た!:02/07/15 23:41 ID:6p3G1ism
まーいいんじゃねーの
ただなんだし。
819名無しさんは見た!:02/07/15 23:41 ID:tR8lmzt5
>>808
ランチの女王がそんなに好きなのか(藁藁
820名無しさんは見た!:02/07/15 23:41 ID:vtczJ/Ar
>>807
君は「濱マイクプロジェクト」自体を愛してる人なのか?
821 :02/07/15 23:42 ID:tie8v567
>>816
そーですね。(いいともの客
822名無し:02/07/15 23:42 ID:RStsj6ru
>>762
今回の自己満足

冒頭のヘタクソな歌
商店街のドリー ← から 永瀬歩きドリー → を同ポジで
ぶつける編集
朝起きて永瀬が生きていたときの女のカット長すぎ
編集の時 「今のカットもう3フレ伸ばして。」
とか言ってるのが見えてくる。

自己満足臭ぷんぷんだな。


 
823名無しさんは見た!:02/07/15 23:43 ID:CbMPQXrI
>>815
濱田マリさん?
824名無しさんは見た!:02/07/15 23:43 ID:1TVFpcP7
>>819
同じことオモタ!
825名無しさんは見た!:02/07/15 23:43 ID:xvxuwpTv
>>815
浜田マリ!
いいねぇ。
826名無しさんは見た!:02/07/15 23:43 ID:tKFsP75J
>>814
むらじゅんのあれは、正直いただけなすぎる・・・
アレには萎えた、叫ぶなよ・・。
827名無し募集中。。。:02/07/15 23:43 ID:uK8hOV37
>>818
いいこといった
828名無しさんは見た!:02/07/15 23:43 ID:FesGDQ9H
スレをざっと見た感じだけど、
第三話で、マンセー派と叩き派が攻守交代って感じだね。
829名無しさんは見た!:02/07/15 23:43 ID:3LW6F0Sv
>>814
 こんなので充実感を味わえるなんて
ある意味、才能だ!!裏山スィ!
830名無しさんは見た!:02/07/15 23:44 ID:c8osdSHi
>>819
いや、見てないが
そうかサブリミナルみたいなもんか、知らず知らずに書いてたよ

しかし、本当にこんなのやらされる監督も気の毒だと思う
831名無しさんは見た!:02/07/15 23:44 ID:CbMPQXrI
>>828
確かに
832名無しさんは見た!:02/07/15 23:44 ID:wWaJprfT
あかん。もう脱落。
いくらなんでも、そのうち濱マイクらしい話が
あるはずだと思って見てたけど、もう無理。
全部ビデオ録る気でテープ買ったのに録ったの
初回だけで結局無駄になった……
833IR:02/07/15 23:44 ID:IR97VyDb
>>820
そう思ってもらっても構わない。
だめ?
834 :02/07/15 23:44 ID:tie8v567
>>828
来週、自分がどっちに回るか愉しみです。
835名無しさんは見た! :02/07/15 23:44 ID:uK8hOV37
俺はまだまだ録画する気まんまん。
836名無しさんは見た!:02/07/15 23:44 ID:6E/R9fjn
海に落ちたマイクと新聞みて明智小五郎みたいだと
おもった。あとで変装してでてくるとかあるのか
おもったからちょっとがっかり。
837名無しさんは見た!:02/07/15 23:45 ID:CbMPQXrI
>>832
耐えろ!!
838名無しさんは見た!:02/07/15 23:45 ID:6p3G1ism
鳥肌でる5話と石井相互のの回だけだな
希望は
839名無しさんは見た!:02/07/15 23:45 ID:uK8hOV37
たぶん、後でイイ思い出になるって。
840グレゴリ:02/07/15 23:45 ID:yTnaxm1r
結局、箱の中身ってなんだったの?
それって最終的にみつかったの?
841名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:YP5q0Z3h
そこまで思いいれもなく、普通にドラマとして見てて楽しい。
よく分からないところもあるけれど。
映像が他のドラマと違ってておもしろい。
テレビドラマに話の筋の楽しさを求めるのはもはや酷ではないか、とも思う。
842名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:CLeZ9sE5
とりあえず来週は青山真治だから期待。
843名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:CbMPQXrI
ソウゴは何回目?
844名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:V3DI3H6J
麻生久美子まだ〜?
845名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:tKFsP75J
>>832
私もビデオ用意万全です、でもまだあきらめられないよ・・。
正直低速でとるのはやめようとおもたけど・・がんがろうよ・・・。
846名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:Ssp3XkVO
なんでマイク生きてたの?
847むらじゅん:02/07/15 23:46 ID:MogbYyoN
俺の奥さん歌うまいでSHO!!!
でも俺さ声高いから演技の幅が狭いのYO!!!
でも顔はハンサムだから音楽流れてるだけのジェレイドのCMはバッチソYO!!!
848名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:CbMPQXrI
とうとう来たかシンジさん
849名無しさんは見た!:02/07/15 23:46 ID:wWaJprfT
>>837
無理。
ドラマはもうふしぎ草子だけでいいです。
850 :02/07/15 23:47 ID:tie8v567
>>832
リアルタイムで見なきゃいいのに
ビデオに全部録り溜してつまらない回は早送りするという発想できない?
851名無しさんは見た!:02/07/15 23:47 ID:VweA2bTQ
結局今回も妥協か?
もう最終回まで妥協してください
852名無しさんは見た!:02/07/15 23:47 ID:CbMPQXrI
ソウゴさん、爆裂都市みたいの期待してます。
853名無しさんは見た!:02/07/15 23:48 ID:tKFsP75J
>>847
おまえ・・・(W
いや、もう、声とか以前の問題だってば・・
854ムシェット:02/07/15 23:48 ID:WQeH2/F1
ルックスは1流でも(すげー良い体してる)
むらじゅんって役者としては3流も良いとこだよね。
つかこいつでてるだけで萎える
855名無しさんは見た! :02/07/15 23:48 ID:9k7OofCu
カーチェイス?のシーンで無意味にキキキ---ッって運転してたのがおもろかった
856名無しさんは見た!:02/07/15 23:48 ID:wWaJprfT
>>850
ずーっと早送りしてしまいそう。
録っても無駄でしょ?
857757:02/07/15 23:49 ID:dG+zU06I
>>829
そうか?ありがとう?よく分らんが。
構成とかしっかりしてたでしょ。
ストーリーラインで決定的な御都合主義はなかったよね。
否定派の人は敷き居が高いのかな?
普通にテレビドラマとして観れば完成度は高いよ。
858名無しさんは見た!:02/07/15 23:49 ID:tR8lmzt5
>>832
短気だね。
あたしは映画版早送りしたクチ。
859名無しさんは見た!:02/07/15 23:49 ID:fWKH163g
麻生さんの畜Bーは何色?
860名無しさんは見た!:02/07/15 23:49 ID:xvxuwpTv
よみうりテレビなんだし、
いっそのこと
鶴橋演出、池端脚本でやるってのはどーよ?
861名無しさんは見た!:02/07/15 23:49 ID:OPZJTqCF
なんでマイク新聞に載ってたの?
862 :02/07/15 23:49 ID:tie8v567
なんで誰も岸田には触れないんだろう。。
863名無しさんは見た!:02/07/15 23:49 ID:3LW6F0Sv
最終回はジブリ製作のアニメ版だそーです。
864名無しさんは見た!:02/07/15 23:50 ID:ctJo6ghi
武田って歳いくつなん?
演技とはいえ乱暴者ね。
マイクの扱いも女のコの扱いもなっとらんわ。
865IR:02/07/15 23:50 ID:IR97VyDb
今日は小泉今日子の顔が見えた。
あまり話題にならないけど、左手の薬の指輪のアップのシーン…
今後にに何かつながるのだろうか?
それとも永瀬からのプレゼント?
866名無しさんは見た!:02/07/15 23:50 ID:CbMPQXrI
>>863
コナンより似てることを祈る
867 :02/07/15 23:50 ID:tie8v567
>>856
そう思うならここにカキコする時間も無駄かもね。
868名無しさんは見た!:02/07/15 23:50 ID:rcGJ2rNt
>>862
下手なことを書くと呪われそうだから
869むらじゅん:02/07/15 23:51 ID:MogbYyoN
皆さんさすが!!!おバレタYO−−
870名無しさんは見た!:02/07/15 23:51 ID:tKFsP75J
>>862
 もともと激しく期待
    ↓
期待以下でも以上でもない
    ↓
 コメント忘れてた

いや、よそう通り素敵でした。
871 :02/07/15 23:51 ID:tie8v567
>>868
岸田擁護もアンチもいないとは、これ不思議。
872名無しさんは見た!:02/07/15 23:51 ID:pcDpH38s
「探偵物語」は松田優作が「傷だらけの天使」のショーケンを意識して作った
ドラマである事は誰も否定できない事実。
「濱マイク」はその両方を意識して作ったドラマである事も誰も否定できない事実。
俺は前者二つのドラマ共好きだから、このドラマも微笑ましく見てるよ。
この3つのドラマに共通してる点は制作側もはなから視聴率なんて二の次だと
思ってること。だから視聴率がどうのこうの言うのはもう止めよう。
岸田森が生きていたら絶対「濱マイク」にも呼ばれてるんだろうなぁ・・・。
873名無しさんは見た!:02/07/15 23:52 ID:oHyaWONR
ソウゴさん、水の中の八月みたいの期待してません。
874名無しさんは見た!:02/07/15 23:52 ID:Ssp3XkVO
岸田、メリーさんとかぶった
875名無しさんは見た!:02/07/15 23:52 ID:CbMPQXrI
ソウゴさん、五条霊戦記はやめてね
876名無しさんは見た!:02/07/15 23:53 ID:uK8hOV37
なんで君達は濱マイクにはむきになって
ナースのお仕事には見向きもしないんだよ。
877名無しさんは見た!:02/07/15 23:53 ID:tR8lmzt5
>>872
というか「探偵物語」がどうのとか言うのももう止めよう。
878名無しさんは見た!:02/07/15 23:53 ID:tI6eb5wz
いままでバリバリの肯定派の立場で
>>120,>>213,>>226,>>322,>>336,>>387,>>393
と書いてきました。しかし
今回の萩生田宏治監督第3話 『 どこまでも遠くへ 』は
平凡で自分の感性に訴えるものが全く無くてがっかりでした。
実験が無ければ感動無し。でも次回以降の作品に期待。
879名無しさんは見た!:02/07/15 23:53 ID:3LW6F0Sv
>874
つーかメリーさん役なんじゃないの?
白くないけど。
880名無しさんは見た!:02/07/15 23:53 ID:yMdQ4yW4
>>720に剥げ銅

あと、今回のは脚本としては一番おもしろくなかったけど
TVドラマという、どうしても万人を相手にしなければいけないとこと
実験的なものを作ろうという思いがうまくバランスとれたとは思う。

ま、いまんとこ1話が一番面白かったかな
881名無しさんは見た!:02/07/15 23:54 ID:CbMPQXrI
浅野が共演したい俳優
永瀬、松岡、むらじゅん、区ボツか、安藤、反町、竹之内、SMAp
882名無しさんは見た!:02/07/15 23:54 ID:rcGJ2rNt
>>876
スレ違いだから
883名無しさんは見た!:02/07/15 23:54 ID:wWaJprfT
>>867
好きで見てる人はそれでいいと思うよ。
別に貶すつもりはない。
884名無しさんは見た!:02/07/15 23:54 ID:uK8hOV37
つーか、これからもっと崩れていくだろ。
いい意味で。
885 :02/07/15 23:55 ID:tie8v567
>>878
そうか実験を求めていたのか。。
例えで言うなら自分はミニマルな音楽もJ-Popも並列で楽しめるので問題なし。
886IR:02/07/15 23:55 ID:IR97VyDb
同じフィルム撮りでも今回のはかなり古い感じがした。
なんかドキュメンタリーフィルムのようだった。

たまには良いけど、基本的に好きではないタイプだった。
887 :02/07/15 23:55 ID:lBy6SaBA
tuman ne-yo kore
888名無しさんは見た!:02/07/15 23:56 ID:givCwQL1
きょうもおもろかったな〜
武田真治と女が車の中で話してるときに雑踏が聞こえてるのがよかった。
ドラマでカップルがいい感じになるときにわけわからんオカマシンセとか鉄琴が鳴り出すのがわからなかったから。
いやいや、実際は感覚が鋭敏になって雑音とか匂いをおぼえてるんだけどな・・・と思ってた。
あと「おかえり」萌え・・・あれはさすがだね〜

今日は思春期の子向けだったかな〜?おれは21だけど、もっと深い精神世界をのぞくようなものもいつかやるかな〜と期待しながら見てるよ。
889名無しさんは見た!:02/07/15 23:56 ID:VweA2bTQ
>>884
サダヲと松田は最初から崩しすぎだとオモタ
890名無しさんは見た!:02/07/15 23:56 ID:k83sOmjA
濱マイクがどうにもお寒い気がするのは自分がオサーンになってしまったからなんだ、と
あきらめる事にしました。
891名無しさんは見た!:02/07/15 23:57 ID:4vHtWmYq
3話が一番飽きなかった。3話の監督の名前は覚えておこう。
892名無しさんは見た!:02/07/15 23:57 ID:PlItj/oo
http://dambala.virtualave.net/merry.html

メリーさんって何のことか知らないので検索してみたら
岸田のモデルってこの人か?
見た瞬間悲鳴を上げそうになった・・・・
893名無しさんは見た!:02/07/15 23:57 ID:3LW6F0Sv
なんだかんだ逝ってみんな
オレと同じで元はアングラ好きの口だろ。
ダメだと分かっちゃいながら、ついつい見てしまふ。
そして昔の古傷が痛み始める始末・・。
まったく罪な野郎だ、ハママイク。
それにしても今日はクソだった・・。
自分探しがテーマだったら庵野とかにでも作らせたらどう?
894名無しさんは見た!:02/07/15 23:57 ID:oHyaWONR
ソウゴさん、ED80000Vも遠慮します...
895IR:02/07/15 23:57 ID:IR97VyDb
>>888
音に関しては禿しく同意。
896名無しさんは見た!:02/07/15 23:58 ID:Ssp3XkVO
昔、横浜ブラブラしてたよ。メリーさん。
男説あったけどね。
897757:02/07/15 23:58 ID:dG+zU06I
「探偵物語」「傷だらけの天使」は、時代の空気と凄く合っていたものなんですよね。
でも「濱マイク」は必ずしもそうではない。
もっと今の時代にあった作風があるはず。その辺がもったいない感じはします。
898名無しさんは見た!:02/07/15 23:58 ID:vLODgB2I
>>881
へ?そうなの?>反町 竹野内 sマップ

既出でしょうが、中村達也が制作発表に出る意味が
あったんですかねぇ…。
899 :02/07/15 23:59 ID:tie8v567
>>893
あーそうかも知れない。昔はな。
けどリアルで今さらこれがオサレだとか言ってるとカチンときちゃうのね。
900名無しさんは見た!:02/07/16 00:00 ID:+md+7UBh
なんだかんだいいつつも、みんな結局すきなのね。
901名無しさんは見た!:02/07/16 00:00 ID:LTJBP3VX
このどらまに合う音楽はなに?
902名無しさんは見た!:02/07/16 00:00 ID:HcDVT2LP
ネットが無かったら
容易にオフラインで濱マイクまんせーしてたと思う俺。
903名無しさんは見た!:02/07/16 00:01 ID:Tb7JkbqR





いや、だから「何で海に落ちて助かったんだ?」ってば






904名無しさんは見た!:02/07/16 00:01 ID:+K0Fw6Sz
>>898
今月創刊の浅野が表紙の雑誌のインタビューで言ってた
905名無しさんは見た!:02/07/16 00:02 ID:O3403HIk
>>903
俺が助けたんだYO!!!!!
906名無しさんは見た!:02/07/16 00:02 ID:p+Jq255s
武田は実年齢よりかなり若い役だったと思われ
907757:02/07/16 00:02 ID:lUjdU++i
>>903
DQNの彼女が助けたのでしょう。
濱を海に突き落とした瞬間にすでにDQN武田を見限ってたと。
908名無しさんは見た!:02/07/16 00:02 ID:kEteW0cb
>>903
1、自力で這い上がった
2、交換所の女が助けた
3、妹の友達もしくは妹が助けた
のどれかかと。2が怪しい
909ムシェット:02/07/16 00:02 ID:8T+Cv0Ce
>>903
20分間背泳ぎしてた に一票。
910名無しさんは見た!:02/07/16 00:03 ID:ZAXXjhmp
やっぱね、アングラ好きには
今回の話はあまりにも幼稚でツマラんかったさ。
911名無しさんは見た!:02/07/16 00:03 ID:+K0Fw6Sz
人魚(ハンギョ人)のミワコに助けられた
912 :02/07/16 00:03 ID:TweGdbel
>>901
クレージーケンバンド。
913名無しさんは見た!:02/07/16 00:03 ID:HcDVT2LP
多分何話目か後で 濱が助かった理由が判明するんだよ。
914名無しさんは見た!:02/07/16 00:05 ID:UABxvTB2
>901
舘ひろし
915名無しさんは見た!:02/07/16 00:06 ID:OUbMSo16
>897
あれ?俺は時代に合ってると思うけどな。
訳のわからない依頼も、登場人物のキャラがいまいち見えてこないのも、他人の心が見えにくい現代の投影だと思うけどな〜
俺は京都在住だからあんまそんなこと感じたことないけど(笑)東京行った時には凄く感じた。みんな買い物のなかで生きてるって感じがした。
だから今日のマイクの「ネイバーフッド!!!」Tは禿藁

916名無しさんは見た!:02/07/16 00:06 ID:ShFHezX9
ビリヤード上で二人が話すシーンでイマジナリーライン超えてなかった?
そういうのあると一瞬で萎える。
知らないのか?
917名無しさんは見た! :02/07/16 00:06 ID:HcDVT2LP
韓国の映画よりは面白いし・・・
918名無しさんは見た!:02/07/16 00:07 ID:+K0Fw6Sz
>>917
ええっ!!
919名無しさんは見た!:02/07/16 00:07 ID:gVCF+a6c
海に沈めるとき、重りとか付いてた?
920 :02/07/16 00:08 ID:TweGdbel
>>919
ついてない。
921名無しさんは見た!:02/07/16 00:08 ID:vk37dR2M
今日のは今までで一番わかりやすくてよかった
先週までのは糞だったけどな
922名無しさんは見た!:02/07/16 00:08 ID:DTODQ+fq
>>916
知らない
923名無しさんは見た!:02/07/16 00:08 ID:+K0Fw6Sz
このドラマの音楽をスーパーカーに担当させてみたら…
924名無しさんは見た!:02/07/16 00:08 ID:O0FSOC0t
重りはなかった気がするが?
925名無しさんは見た!:02/07/16 00:08 ID:HFrsg8yj
武田に期待してたから、あのDQNぶりに感激。
しかし、武田の出番少なすぎ(w
926ムシェット:02/07/16 00:08 ID:8T+Cv0Ce
>>916
私ほどになるとキュー持ってるだけで『こいつ玉突き下手だな』って
思えるんだよ。
927名無しさんは見た!:02/07/16 00:09 ID:DTODQ+fq
>>925
瀧に比べたらまだまし
928 :02/07/16 00:09 ID:TweGdbel
>>923
御願いだからやめてください。
929名無しさんは見た!:02/07/16 00:09 ID:gVCF+a6c
>920
重りなしで人の身体は沈むの?
93010万:02/07/16 00:10 ID:Qw14aEWS
普通に北野武に撮って欲しかった。こういうの一番嫌いそうだし。
931名無しさんは見た!:02/07/16 00:10 ID:Dt9Oc4b7
PE'Zがいい
932名無しさんは見た!:02/07/16 00:10 ID:O0FSOC0t
スーパーカーどうのこうのいうつもりはないが
明らかに合わないだろ。
933名無しさんは見た!:02/07/16 00:10 ID:+K0Fw6Sz
>>928
ごめんなさい。ではくるりに担当させたら・・・
934名無しさんは見た!:02/07/16 00:10 ID:HcDVT2LP
あの役は瀧にしかできない。
倒れたときの股の角度とか最高だろ。
935名無しさんは見た!:02/07/16 00:10 ID:DTODQ+fq
>>929
身動きが取れないから水飲んで勝手に死ぬと思ったのでは?
936 :02/07/16 00:10 ID:TweGdbel
>>933
くるりも好きだが御願いだからやめてください。
っていうか君の好きなミュージシャンあげてるだけ?
937名無しさんは見た!:02/07/16 00:11 ID:YaMmszQL
>>916
イマジナリーライン何か超えてもいいじゃんか。

演 出 な ら ば だが。
938名無しさんは見た!:02/07/16 00:11 ID:B13w1Tgi
なぜだろ?未だ本気でこのドラマを面白いとは感じていないのだけど、
来週も見るのは間違いない。
それほど見たいわけでもないのだが、放送時間が来ると気になってテレビをつけてしまう。
こんな腐れ縁みたいなドラマは他にない、その事だけは評価すべきかも。
939 :02/07/16 00:11 ID:TweGdbel
>>934
それは思った。表情もなんとも言えなかったね。今回の最大の収穫。
940名無しさんは見た!:02/07/16 00:11 ID:O0FSOC0t
>>936
俺もそんな感じがしてきた。好きなのを・・・
941名無しさんは見た!:02/07/16 00:11 ID:LTJBP3VX
そのうち卓球始めるぞ
942757:02/07/16 00:12 ID:lUjdU++i
>>915
私も時代にあってないとは思わないですよ。
ただ、先にあげた前2作と比べてのことなんです。
ベストな作風であれば、みんなここまで叩かないわけですし(w
今放送中のテレビドラマの中では良質であり、最も時代の空気を感じるものだと思います。
943名無しさんは見た!:02/07/16 00:12 ID:p6SC/OFY
お洒落も度を越すと格好悪い
944 :02/07/16 00:13 ID:TweGdbel
>>934
というより紙一重って言った方がいいと思われ。
945IR:02/07/16 00:14 ID:MOgXxQAQ
『濱マイク』
一般的な視聴率は低いらしいが、2ちゃんねらの間の視聴率は高そうだ。
これが良いことか悪いことかは分からないが…
とにかく、このスレ面白い。
946名無しさんは見た!:02/07/16 00:15 ID:8BT1KQnO
紙一重’s 57 move
947 :02/07/16 00:15 ID:hGAUTTVs
ビバップみたいだった
948名無しさんは見た!:02/07/16 00:16 ID:OUbMSo16
>942
さよですか。自分はその2作ともあまりみていないしリアルタイムで経験してないのでわかりませんが、
そんなにすごかったんですね〜うらやましいです
949名無しさんは見た!:02/07/16 00:16 ID:3HAuutrG
で、浅野忠信はどのかんとくのときに出るのよ?
出てくる前に打ち切りになるんじゃないかね、ドラマ自体。
950名無しさんは見た!:02/07/16 00:17 ID:20w2zbQG
永瀬ってのは小物
若さがあった頃はチンピラ風味でなんとかなってたけど
ただ年食った小物のチンピラでは主役をはるほどの
魅力も花もなんにもない
演技もサムイほど下手だしなー
服や小物やセットを凝って
勘違いのアングラヲタに訴えようとしてるけどね
こんなの自主映画レベルじゃん
951名無しさんは見た!:02/07/16 00:17 ID:TweGdbel
>>949
実は既に毎回、出てたりして。
952名無しさんは見た!:02/07/16 00:17 ID:+K0Fw6Sz
>>936
いや、昨日映画見に行ってピンポンの宣伝あって、スーパーカー流れてて、
耳から離れなくて、MXで落として、今聴いてるのだ。
953名無しさんは見た!:02/07/16 00:18 ID:+K0Fw6Sz
>>951
こわっ!!
954名無しさんは見た!:02/07/16 00:18 ID:Q8xBpJFu
映画にはあった黄金町の泥臭い感じとか、マイクの
周りの決してオシャレなんかじゃないけど味のある
面々が結構好きだったんだけどな。
そういうのがドラマで見れるんだと思って期待してた
けど、そういう人は他にいないのか…
955名無しさんは見た!:02/07/16 00:18 ID:TweGdbel
>>952
それはいいけど誰かに叩かれるぞ。(藁
956MO←IR:02/07/16 00:18 ID:MOgXxQAQ
『おしゃれ』に関してのコメントが多いが…
『おしゃれ』ってなに?
よく分からない。誰か教えてくれ。
957名無しさんは見た!:02/07/16 00:18 ID:20w2zbQG
>947
ビバップと一緒にすんなよ
汚れる!
958名無しさんは見た!:02/07/16 00:19 ID:WsoWFmg4
あのサングラスほしい
959名無しさんは見た!:02/07/16 00:19 ID:TweGdbel
>>956
自分には持ち得ないけど憧れるような感覚とか?
960名無しさんは見た!:02/07/16 00:19 ID:+K0Fw6Sz
>>955
アンチめちゃめちゃ多いらしいね。
まあ俺の本業はヒプホプだから関係ないし。
961 :02/07/16 00:23 ID:+md+7UBh
浅野温子が出るの?
そうだったら楽しみだわ
962・・・・:02/07/16 00:23 ID:rrb44mqB
ふむふむ・・・
963MO:02/07/16 00:24 ID:MOgXxQAQ
>>959
『おしゃれ』とは、

>>自分には持ち得ないけど憧れるような感覚?

ですか?
分かるような分からないような。頭悪くてごめん。
964名無しさんは見た!:02/07/16 00:24 ID:t3IVilPB
マイクの妹がウェットスーツの靴みたいなの履いてなかった?
泣きながら友達と話すとき
965  :02/07/16 00:25 ID:PwPKpvb1
濱チャンプロジェクトは最初に大風呂敷広げたからな〜

それなのに、「空〜」、「ナース」と比較して全然マシとか言ってる人に絶句。

まあドラマ終了後に「ゆきゆきて神軍」の原監督による
徹底追求&検証の特番キボン。
966名無しさんは見た!:02/07/16 00:25 ID:Xn01zy8E
>956
オマエ自身はカッコ良いと思いこんでいるが、回りからは
うしろゆび指されて笑われている感覚の事だよ。
967名無しさんは見た!:02/07/16 00:25 ID:+K0Fw6Sz
『おしゃれ』とは…辞書ひけ
968名無しさんは見た!:02/07/16 00:26 ID:8BT1KQnO
古舘とのトークの事だよ
969名無しさんは見た!:02/07/16 00:27 ID:TweGdbel
>>963
本来の普通の意味が知りたければ辞書ひけばいいのに。
970名無しさんは見た!:02/07/16 00:27 ID:Q8xBpJFu
こんな事書くと怒られるかもしれないけど、
このドラマの『おしゃれ』は服屋に並んで整理券
貰って買うようなオシャレにしか思えない。俺には。
まあ俺の感覚がズレてるんだろうけど。
971名無しさんは見た!:02/07/16 00:28 ID:+K0Fw6Sz
>>970
その服がお洒落だったら問題無し
972MO:02/07/16 00:28 ID:MOgXxQAQ
>>965
おっ、名作。
バッテリー屋のおっちゃんに黙とう。

「空〜」、「ナース」ってドラマの名前?
観てないんだよな。『濱マイク』っぽかったのか?
973名無しさんは見た!:02/07/16 00:30 ID:Q8xBpJFu
>>971
やっぱそういうもんか。
俺の感覚がずれてんだな。
974名無しさんは見た!:02/07/16 00:30 ID:TweGdbel
この程度でオシャレ?既にありふれ過ぎててオシャレじゃない。
本当にオシャレだと思える物はもっと先の方にいってると思う。
975MO:02/07/16 00:31 ID:MOgXxQAQ
>>967
もっともな意見ありがとう。

おしゃれ 【御洒落】
(名・形動)スル
(1)髪形・化粧・服装など身なりに気を配る・こと(さま)。
  また、そのような人をもいう。「―したい年頃」「―な娘」
(2)物がしゃれたようすであるさま。「―な靴」

と言うことらしい。

976名無しさんは見た!:02/07/16 00:32 ID:ZAXXjhmp
むぅ。
オシャレって響きがすでに
駄目だと思う。
977名無しさんは見た!:02/07/16 00:32 ID:TweGdbel
>>975はYahoo!辞書を使いマスタ。
978名無しさんは見た!:02/07/16 00:32 ID:rqgeQtc6
「実験的」とか言うんだったら
濱マイクの世界観ぶっ壊しそうな 三池と北野武とかでも見たかった。
そして押井守が「実は濱マイクは存在してなかった」という話を
流し、プロデューサーに訓戒を食らうと・・
979MO:02/07/16 00:33 ID:MOgXxQAQ
髪形・化粧・服装など身なりに気を配る・こと(さま)。

ごく普通の人のことなのか。
気を配らない奴なんてあまりいないだろう。
980名無しさんは見た!:02/07/16 00:34 ID:TweGdbel
>>979
2chのヲタは配らないやつ結構多いよ。off会の写真を参照のこと。
981MO:02/07/16 00:35 ID:MOgXxQAQ
いや、「大辞林」のサイトのものだが、
きっと、Yahoo!が、大辞林使ってるのだろう。
Yahoo!が辞書作るわけないし。
982名無しさんは見た!:02/07/16 00:36 ID:TweGdbel
やほーは新辞林です。

⇒おしゃれ【御洒落】
(1)化粧・身なりなどに気を配ること。また,その人。「―したい年頃」
(2)しゃれた様子であること。「―な靴」
983名無しさんは見た!:02/07/16 00:37 ID:U3lKL58i
>974
ありふれてる>みんながしてる格好>親しみが持てる(オシャレじゃない)=製作者の濱マイク感

みんないいとこに気づくな〜と思うことあるんだけど、叩いて終わってる感があって残念。
どうしてそう感じたのか考えてみてカキコしてくれるともっとありがたい!
984MO:02/07/16 00:38 ID:MOgXxQAQ
>>980
2chのヲタは2chのヲタなりの服装をしていると思うが。
まさか、ママが買ってきた服をそのまま着たりはしていないだろう。
みんなそれなりにおしゃれということか。
985983:02/07/16 00:38 ID:U3lKL58i
感じゃなくて観、鬱死
986名無しさんは見た!:02/07/16 00:38 ID:Q8xBpJFu
それにしても、妹さんはなんであんな風になって
しまったのか。。。
もしかして守るべき存在だった妹があんなになって
しまったから、マイクもチンピラ化したのかな。
たまには星野君みたいな友達にも会いに行けよ。
987名無しさんは見た!:02/07/16 00:38 ID:nQ6ZiBsW
ひまだから嫌なことでも書くか。

「今日の話ってなんとなくカウボーイビバップの1話に似てましたね。」
988名無しさんは見た!:02/07/16 00:39 ID:TGs8aSDi
3作中今回最下位
989名無しさんは見た!:02/07/16 00:39 ID:TweGdbel
>>983
自分的にはオシャレとかをこのドラマとかに最初から求めていないし。
今回のは普通に楽しめたよ。叩いてるように見えるかも知れないが
いいものはいいと言うしそうじゃないものはそうじゃないと言う。
990名無しさんは見た!:02/07/16 00:39 ID:G9XS/2/r
まあ しょせんテレビって文句言いながら見てるのが楽しいわけで
アンチの気持もわからない訳では無い たしかに2話目はちょっとひどかったし
でも つまらんからもう見ないといいながら たぶんまた見てしまってると思う

俺が嬉しいのは テレビと言う媒体で「全部見て批評する」っていう事が
奇跡的に成立してるような気がする
これって当たり前の事なんだけどテレビドラマってCM入るし チャンネルも
すぐ変えられるから 結構難しい
991MO:02/07/16 00:40 ID:MOgXxQAQ
>>978
個人的に北野武の作品は大嫌い。
『濱マイク』だけには手を出して欲しくない。
ちなみに林海象も嫌い。
あくまでも個人的に。
992名無しさんは見た!:02/07/16 00:41 ID:XgMlfZJh
オフラインで面白ーとかやってたけど
そーか、アンチいっぱいなのか…。
確かにTVで放送してるドラマって言われたら面白くはないと思うけどね。
まぁあの雰囲気とか自分は好きなので、ヨシ。
マイクの映画見たことないけど、映画は普通に面白いのかな?
993名無しさんは見た!:02/07/16 00:41 ID:TweGdbel
>>984
2chのヲタなりの服装を普通の女の子はオシャレと思うかな?
でももうこの話はやめよう。ドラマの話がしたい。
994名無しさんは見た!:02/07/16 00:41 ID:vD1Vzvoe
見終わった後つまんなくてむかついたけど
ビデオで見直しました3話。
前半はまだ見れるな、軽くていい感じ
途中あの女のへたくそっぷりとマイクに喋らすクサイ台詞で
だんだんと萎えていくんだ・・・改めて確認した報告
995名無しさんは見た!:02/07/16 00:41 ID:U3lKL58i
>989
あい、わかった。じゃ、永瀬のJAのCMの服はオシャレとおもう?(笑)
996名無しさんは見た!:02/07/16 00:42 ID:TweGdbel
>>990
>テレビドラマってCM入るし

途中でいきなり中田英のアップになってびっくりした。
DVDで観たいな。
997名無しさんは見た!:02/07/16 00:43 ID:Q8xBpJFu
1000
998名無しさんは見た!:02/07/16 00:43 ID:U3lKL58i
10000
999ムシェット:02/07/16 00:43 ID:8T+Cv0Ce
ブハハハハ1000ゲット!
1000MO:02/07/16 00:43 ID:MOgXxQAQ
>>993
おしゃれの意味を提議しないと、『濱マイク』がおしゃれかどうかなんて
語れなくなる。
俺にとっては気持ちいいドラマ。
おしゃれかどうかは、分からない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。