|||TBS金曜10時「夢のカリフォルニア」【14】|||

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
金曜ドラマ「夢のカリフォルニア」について
マターリ語り合いましょう。

前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1020439756/l50

■公式HP
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/

過去ログ、キャスト等は>>2-5辺り


2名無しさんは見た!:02/05/10 13:35 ID:mM0sjp86
■スタッフ
脚本   ・・・岡田 惠和
プロデューサー・・・瀬戸口 克陽
演出   ・・・土井 裕泰、三城 真一、平野 俊一

主題歌  ・・・堂本剛「街」
イメージソング・・・ママス&パパス「夢のカリフォルニア」

■キャスト
山崎 終  ・・・堂本 剛 
大場 琴美 ・・・柴咲 コウ
麻生 恵子 ・・・国仲 涼子 
竹内 春樹 ・・・海東 健
遠山 清美 ・・・北川 弘美 
中林 倫太郎・・・田辺 誠一
宗石 亨  ・・・野村 宏伸 
山崎 始  ・・・宮藤 官九郎
山崎 響子 ・・・余 貴美子 
山崎 次男 ・・・岸部 一徳  /ほか


3名無しさんは見た!:02/05/10 13:36 ID:mM0sjp86
4名無しさんは見た!:02/05/10 13:39 ID:mM0sjp86
5ウダ(゚∀゚)ウダ ◆dY7AIvYQ :02/05/10 13:39 ID:umIvPYby
ニヤニヤ(゚∀゚)ニヤニヤ
6名無しさんは見た!:02/05/10 13:45 ID:XS50VUeP
今日は土井氏演出です。
7名無しさんは見た!:02/05/10 13:48 ID:x3k8OmlM
今日のタイトル「一緒に迎えた朝」
8名無しさんは見た!:02/05/10 14:05 ID:UtflsU1X
さて、今日はどこまで下がるのかな?
楽しみはそれくらいだな、このドラマ。
9名無しさんは見た!:02/05/10 14:05 ID:qMEHqghu
(・∀・)フィーゴ!! >>1
10名無しさんは見た!:02/05/10 14:23 ID:8X4aRq16
>>8
気分?
11名無しさんは見た!:02/05/10 14:55 ID:ztWWXFgN
しかしどうかんがえてもイメージソングというより
もはや主題歌
12名無しさんは見た!:02/05/10 15:13 ID:XDlgu+34
街好きだぽ。
13名無しさんは見た!:02/05/10 15:20 ID:/qnvzC3A
>>6
意味分からん
14名無しさんは見た!:02/05/10 15:33 ID:LwB0BAqI
>>13
小学校低学年からやり直せ
15終の再面接:02/05/10 15:37 ID:mcabaxhw
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / この先なにかいい事あるかなあ、だと。これまで死に物狂いに
                /  何かやったことはあるのか!? 単なる甘ったれだな。
          ∧∧  <   それで生きてるって言えるのか、ゴルァ。 逝ってヨシ。
         (゚Д゚ )   \___________________________
     / ̄ ̄∪ ⊃ ̄/|
   /∧_∧    // |
  /_ ( ;´∀`)_// ┌───────────────
 || ̄(     つ ||/  < 世界は愛に満ちてないジャン。。。
 || (_○___)  ||   └───────────────
16名無しさんは見た!:02/05/10 15:41 ID:u3dGNHia
>>15
ワラタ。でも現実なんてそんなもの。
17名無しさんは見た!:02/05/10 15:44 ID:0Mfo9WIy
>>16
終タンそんなこと言っちゃだめ...!!!しんじゃだめ...!!!
18名無しさんは見た!:02/05/10 16:10 ID:+QFeNQPq
楽しそうに笑ってる終、恵子、琴美が見れますよ。
ガンガレ!
19名無しさんは見た!:02/05/10 16:11 ID:+QFeNQPq
これからだよね。世界は愛に満ちてるじゃん!
20名無しさんは見た!:02/05/10 17:05 ID:Wjj1AOdS
今夜7時からのスーパーフライデーとかにも
ちょこっと番宣があるみたいだね。
TBSもこれ以上下がったら、真っ青だもんね。
21名無しさんは見た!:02/05/10 17:08 ID:lscHrQ+k
みんなが終を迎えに行ったとこって、あれ、栃木?
父と兄は羊羹を買って帰るだろうか。あ、夜だから店開いてないか。
22名無しさんは見た!:02/05/10 18:52 ID:gDXqZ+zP
羊羹とネクタイの行方はいずこ!
23名無しさんは見た!:02/05/10 18:59 ID:lscHrQ+k
日曜日の夜に栃木行きだったら恵子は翌日の仕事にさしつかえそうだ。
父も建前上は早く起きて仕事行くふりしなきゃだろうし。大変だなみんな。
24名無しさんは見た!:02/05/10 19:41 ID:r/G0jU5M
>>23
この期に及んでそんな演技してたら泣ける>親父
栃木行きをきっかけにカミングアウトできればいいが
予告の泣き顔が気になるな。
25 :02/05/10 20:17 ID:Ro//TNS1
「夢のカリフォルニア」やっと【14】だぁ!!
秋刀魚のやつを抜け!!!
26名無しさんは見た! :02/05/10 20:36 ID:41u/YtyO
>>24
つらいなあ。
面接官の言ってたこととかごもっともかもしれんが、
そんなみんなが我慢しまくってる世の中なんて窮屈すぎる・・・
素直に弱みを見せられる、またそれを受け止められる余裕が
もう少しあってもいいと思うが。
つーか、厳しいものこそ社会というのなら、ガキの頃からそう教えろっての。
変に夢だの希望だの期待を持たせるから現実に幻滅して立ち直れなくなる。
俺が教わった社会ってのはもっと寛容で理知的で温かい世界の筈だった。
くそう・・・♪わったしたちののぞむものォわーっ!
27名無しさんは見た!:02/05/10 20:44 ID:+karefWV
ああ金ドラの看板が泣いている・・・
28名無しさんは見た!:02/05/10 20:49 ID:JMOA9zKK
鬱…
29名無しさんは見た!:02/05/10 20:51 ID:Emgf8NzF
       ┌──―─┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄.||
      ||        .||
...マダカナ /■ヽ. /■ヽ||   
      (  ∩ (゚ー゚∩||     
     ノ  ノ  丶 .ノ|| 
   〜(  ノ ̄ ̄ ̄ ̄|    
     ∪∪       . | 
30名無しさんは見た!:02/05/10 21:03 ID:T+c+hp9i
まぁ日本製のドラマにしては
考えさせられるものがあるな。
31名無しさんは見た!:02/05/10 21:08 ID:s4GuG73f
せめて2桁に
32名無しさんは見た!:02/05/10 21:17 ID:BBs0S/JT
>>26
夢や希望を持たなきゃ
辛くて渡りきれないかもしれないよ。 >世の中

面接官の終への必要以上の叱責は
大人が若者に感じるもどかしさそのものなんだと思う。
昔の自分を見ているようで無性に腹立たしいってカンジ。
33名無しさんは見た!:02/05/10 21:20 ID:FaJfwy4U
過去レス読んだ。
このスレは放送後2、3日はロムってても面白くて、
ドラマより好きかもしれんと思えるくらいだったのに、
残念ながら視聴率出た辺りから目も当てられない駄スレになってた。
34名無しさんは見た!:02/05/10 21:27 ID:/qnvzC3A
>>30
パックン?
35名無しさんは見た!:02/05/10 21:45 ID:LMaMqlit
実況スレ立ちました
【鬱】夢のカリフォルニア【鬱】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1021034662/
36名無しさんは見た!:02/05/10 21:49 ID:JJtCUTn9
>>33 君の先入観が入った感想だね。
確かに視聴率の話題ばかりだけど、みんな真面目に考えてる意見だよ。
それを駄スレと言うのはどうかな。
37名無しさんは見た!:02/05/10 21:52 ID:2n0UoHt7
>>32
でも胸張って自分は素晴らしい豊かな人生を歩んできたって言える大人が
どれくらいいるのか疑問だけどなあ・・・・
なんか今は政治家も官僚も一流企業のトップももうダメダメって感じです。
偉そうなことは言うけど真実味もなければ夢も感じられない。
通勤帰りの電車なんてもうみんな疲れきってて、
元気のいいのはケータイで喋ってる世渡りの上手い若者だけ・・・
38名無しさんは見た!:02/05/10 21:55 ID:1sX2iXrU
>>37
胸張って自分は素晴らしい豊かな人生を歩んできたって言える大人が
そんなに偉いのか?
なんかばっかみたい。
39名無しさんは見た!:02/05/10 21:59 ID:ZFyQNZmm
堂本剛さんは何故知障の役しかまわってこないんでしょうか?
4037:02/05/10 22:00 ID:oogVOwve
>>38
いや、だからだれも人を一つの価値観で叱責なんてできやしないって
ことを言いたかったんだけど・・・
41名無しさんは見た!:02/05/10 22:02 ID:1sX2iXrU
>>40
だから、胸張って自分は素晴らしい豊かな人生を歩むっていうのが、
カルト教団級のせまーい価値観ってことがいいたかったの・・・・・
42名無しさんは見た!:02/05/10 22:08 ID:LOjB7X+a
車逆走してなかったか!?
4337:02/05/10 22:08 ID:LXkMRPp5
・・・何も・・・言えなかった・・・
44名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 22:14 ID:22ojINg/
てゆーかさ、おまえらヒッキーが全否定されたとき
潰されたとき
話したい仲間はいるかい?
君を(嘘でも)必要だと言ってくれる仲間はいるかい?
氏んだら?
45名無しさんは見た!   :02/05/10 22:15 ID:y8Y9QmKL
>>42
あんたも気付いたか!
46名無しさんは見た!:02/05/10 22:15 ID:1sX2iXrU
>>45
お馬鹿さん@お腹いっぱい
47名無しさんは見た!:02/05/10 22:18 ID:TkU/D08q
キモィ家族激キモー
48名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 22:18 ID:22ojINg/
>>46
何か間違えてばかりいる
お馬鹿さんは見た!
を見た!
49 :02/05/10 22:20 ID:BNLsj/xI
>なんか今は政治家も官僚も一流企業のトップももうダメダメって感じです。

こう言う事言う奴多いけど、このタイプってマスコミの流すステレオタイプ
なイメージに流される一番駄目駄目な奴が多いな
50名無しさんは見た!:02/05/10 22:22 ID:n8dIGp6N
初めて見た。こりゃ苦行だぁ。
51名無しさんは見た!:02/05/10 22:28 ID:1sX2iXrU
>>48
お馬鹿さん@お腹いっぱい

やっとうまくいった(w
52 :02/05/10 22:29 ID:bcmWMy5K
リストラされた?
53名無しさんは見た!:02/05/10 22:30 ID:zZlem5d0
しかし今期のTBSは暗〜〜〜〜いドラマばっかりだな・・
54名無しさんは見た!:02/05/10 22:30 ID:1sX2iXrU
ほんとかたにはまったエリートだな(w
55名無しさんは見た!:02/05/10 22:33 ID:SwrMObaQ
>>52
実況スレにカモン
56   :02/05/10 22:41 ID:ljhubcdr
本当に馬鹿
57名無しさんは見た!:02/05/10 22:42 ID:03qZSmfe
しらすage
58名無しさんは見た!:02/05/10 22:42 ID:1sX2iXrU
ほんとかたにはまったはしゃぎかただな(w
59名無しさんは見た!:02/05/10 22:43 ID:1sX2iXrU
女二人悩むのは、リアリティーがでない?
60名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 22:43 ID:22ojINg/
しらす食いにいくか?
61名無しさんは見た!   :02/05/10 22:45 ID:y8Y9QmKL
シラス食いてえよ!
62名無しさんは見た!:02/05/10 22:46 ID:1sX2iXrU
そんなかわいんだから、悩む前にいい男みつけて
ラブラブしちゃえば、幸せじゃん?
63名無しさんは見た!:02/05/10 22:50 ID:1sX2iXrU
うわ〜もうおもっちゃったよ。
な、な、中身がな、な〜い!
64名無しさんは見た!:02/05/10 22:51 ID:F2oSPpVZ
ヨイショはバカみたいに明るいぞ(w>>53
大人があんなに気楽に生きてるのに
終たちは大変だなー。
65    :02/05/10 22:52 ID:ljhubcdr
お父たまは 早期定年だったのね
66名無しさんは見た!:02/05/10 22:52 ID:KuiXcWWu
一徳イイッ!シローもゲストで呼んだれや
67 :02/05/10 22:52 ID:wzTSIs/6
堂本のテンションが心地いい
68 :02/05/10 22:52 ID:BNLsj/xI
相変わらず2時間の映画で十分だな
69名無しさんは見た!:02/05/10 22:53 ID:cm8MOKdm
なんかだんだん普通のドラマになっていくなぁ
70名無しさんは見た!:02/05/10 22:53 ID:D1D0cjFl
国広富之->コウの外資系彼or野村宏伸

柳沢慎吾->堂本

手塚理美->クンニ
石原真理子->コウ
71名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 22:53 ID:22ojINg/
やっぱあと4〜5人はあぼ〜んしないとおさまりつかんだろこの筋は
72名無しさんは見た!:02/05/10 22:53 ID:TkU/D08q
アフガニスタンにでもボランティア行って行ってくれば?
この3人。
73名無しさんは見た!:02/05/10 22:53 ID:D1D0cjFl
>>68
映画じゃ勿体無い
2時間ドラマでどう?手を打たない?
74名無しさんは見た!:02/05/10 22:53 ID:JuVO8Z6k
外資ってあんなにシビアなの?
75名無しさんは見た!:02/05/10 22:53 ID:KN8vhjQj
くっそー、最初の40分間みられへんかった。
イタイ、イタすぎるよ。病院での3人の会話みたかったなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 22:54 ID:22ojINg/
>>70
てゆーか国広の替わりに2の時任じゃダメ?
77名無しさんは見た!:02/05/10 22:55 ID:SPBPL+33
>>74
ないって、あんな会社。
78 :02/05/10 22:55 ID:MhRElZt/
登場人物1人1人を丁寧に描きすぎだろ
みんな問題あるしやりたいこと分かるけど後が大変そう
このスレはしらす祭りになるかな?
79 :02/05/10 22:55 ID:BNLsj/xI
ほんと彼女たちの時代と一緒
海行くなよ
ワンパターンすぎ
80 :02/05/10 22:56 ID:BNLsj/xI
このままだらだら終わりそうだな
81名無しさんは見た!:02/05/10 22:56 ID:BhMxXKoh
面白いといえば面白い・・・のかもしれないが、うーん

びっみょー
82 :02/05/10 22:56 ID:wzTSIs/6
イメージソングがドラマにあってねーよ。
83名無しさんは見た!:02/05/10 22:56 ID:g2NqccYF
終って全く男扱いされてないね。
そこがいいんだけどさ。
それにしても恵子と琴美のツーショはかわいい
84名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 22:57 ID:22ojINg/
でもダラダラリストラやられるより、
どーせ辞めさせられるならいちいち同僚に哀れまれたりするより
あんな感じにドライに切ってくれたほうが楽かもしんない
85名無しさんは見た!:02/05/10 22:57 ID:fwUuOptW
最後のあの恵子たんの驚きは「戸籍を確認したら前夫との籍が抜けてなかった」ように思えた。
が、そうだとするとなんで戸籍を確認するようなことになったか…
ケコーン?琴美とWで?
86名無しさんは見た!:02/05/10 22:57 ID:Xzj+h+ev
>>79
ランデヴーでもオープンカーで海に行きました(w
87名無しさんは見た!:02/05/10 22:59 ID:kaMoOTqd
今週は・・・・・・・・つまらなかった。
出来の悪い青春ドラマそのもの。第2話を見たときはものすごい傑作になるかと思ったのに・・・
88 :02/05/10 22:59 ID:BNLsj/xI
海東はやっぱステレオタイプの駄目エリートだな
負けてもたくましく這い上がる姿が見たかった
89名無しさんは見た!:02/05/10 23:00 ID:QwIJEqs+
>85
振られた野村が退職届って感じじゃないか
90 :02/05/10 23:00 ID:BNLsj/xI
また視聴率一桁だろうなー
91 :02/05/10 23:00 ID:INLA2Dxz
イメージソングはあってるよ。主題歌はどうかと思うけど。
今日はピノリちゃんについで好きだったけど。
92名無しさんは見た!:02/05/10 23:01 ID:vRYn53Zz
いいドラマだ。しかしこれだけは言わせてくれ。

「彼女たちの時代」の使いまわしもいいかげんにしろ!
岡田よ視聴者なめてんのかゴラァ
93名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 23:01 ID:22ojINg/
だから、あとは毎回ひとりずつあぼ〜んだって
それでテンションを維持して視聴率も稼ぐ方針
ば〜いてぃーぶーえす
94名無しさんは見た!:02/05/10 23:01 ID:D1D0cjFl
>>76
2の時任ってエリートになって別人だったっけ。
ふぞろい3では、確か5年の時を経て、仲間の自殺未遂で再会ってやつだったよね。
95名無しさんは見た!:02/05/10 23:01 ID:SwrMObaQ
>>70
堂本は、+中井喜一だろ。
96名無しさんは見た!:02/05/10 23:02 ID:fJRNH4R8
がーーーー。メイン3人つまんねーーーー。
誰にも共感できん。
それに対して、中林&終の親父はいいなぁ…大好き。
はっきり言ってメイン3人はもうどうでもいい。
青臭く3人で慰めあってりゃいいジャン?って感じ。
心配なのは中林&終の親父だけだ。
もう勝手に青春ごっこでもなんでもやっててください。
97名無しさんは見た!:02/05/10 23:02 ID:cY+9JS3E
堂本は良くなってきた。
98 :02/05/10 23:02 ID:BNLsj/xI
これから面白くなんのかねー
99名無しさんは見た!:02/05/10 23:03 ID:4PkDp9f0
だらだら、ぼよぼよした糞つまんねードラマだな。
オズセンセのが1000倍はましだ。
100 :02/05/10 23:03 ID:BNLsj/xI
>>96

歳がバレちゃうぞ
101名無しさんは見た!:02/05/10 23:03 ID:QwIJEqs+
100
102名無しさんは見た!:02/05/10 23:03 ID:ZHh02z9x
来週、始兄ちゃんは旅に出ちゃうのですか?
でっかい荷物背負ってたけど・・・
103名無しさんは見た!:02/05/10 23:03 ID:fwUuOptW
>>89
なんか枠線とか見えた気がしたんですよ。
書類かなって。
104名無しさんは見た!:02/05/10 23:04 ID:AcOazvcR
だらだらだらだら
マターリマターリマターリマターリ
なかなか(・∀・)イイ!!


ただ、何故オープンカーなのだと小一時間・・・(略
105 :02/05/10 23:05 ID:BNLsj/xI
あのオープンカー誰のよ
106名無しさんは見た!:02/05/10 23:05 ID:WVw0KkAl
視聴率8%だな。
107  :02/05/10 23:05 ID:wzTSIs/6
無職のお兄さんは何て名前の役者さんなの?
108名無しさんは見た!:02/05/10 23:05 ID:ZHh02z9x
オープンカーは竹内が琴美にあげたんだろーね
109名無しさんは見た!:02/05/10 23:06 ID:kaMoOTqd
ガイシュツかもしれないが就職板にもスレが立ってる
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020434654/l50
110 :02/05/10 23:06 ID:BNLsj/xI
>>107
宮藤 官九郎

111名無しさんは見た!:02/05/10 23:07 ID:9MCLTTAH
終のバイト先の女の子かわいい
112名無しさんは見た!:02/05/10 23:07 ID:INLA2Dxz
このドラマで一番むかつく奴。
ノリ会社の顔のでかいオヤジ。
あいつこそアボーンしてくれ!
113名無しさんは見た!:02/05/10 23:07 ID:QwIJEqs+
>>103
ほんとだ。ビデオ見たら確かになんかの書類っぽい。
114名無しさんは見た!:02/05/10 23:07 ID:JyCRXveh
あの車って琴美の?レンタカーかと思ってた・・・
115 :02/05/10 23:07 ID:BNLsj/xI
これって伏線はってるのか
最期に一気に面白くなるのか
このままじゃねーだろうな
116名無しさんは見た!:02/05/10 23:08 ID:cY+9JS3E
レンタカーでしょ、あれは。
117名無しさんは見た!:02/05/10 23:08 ID:9MCLTTAH
>>113
どう見たって履歴書だろ
118名無しさんは見た!:02/05/10 23:09 ID:3RKCHQbA
ストーリー1歩進んで2歩下がるって感じ。
ちょっとイラつく。
119 :02/05/10 23:10 ID:BNLsj/xI
堂本のナレーションが棒読みすぎ
120っつーか:02/05/10 23:10 ID:YIZFcpqP
しらすづくしってそんなにおいしそうかなぁ?

↑ん?何かひらがなって終タンっぽい。
121名無しさんは見た!:02/05/10 23:10 ID:8X04NiNu
>>117
婚姻届じゃねぇの?
線緑だったし
122名無しさんは見た!:02/05/10 23:10 ID:cY+9JS3E
BNLsj/xIはなんなの?
123名無しさんは見た!:02/05/10 23:11 ID:ZHh02z9x
レンタカーなのか。竹内の趣味っぽかったから琴美にあげたものかと。
124名無しさんは見た!:02/05/10 23:12 ID:kaMoOTqd
しかし胴元の演技は想像よりずっといいな。俺は好きだぞ。
ジャニだと思って見もせずにバカにしてた。正直スマソ
125名無しさんは見た!:02/05/10 23:12 ID:BhMxXKoh
>>122
おまえこそ何なんだ?

そういえば終だけ相手が居ないんだな
126名無しさんは見た!:02/05/10 23:13 ID:Cfh7Zfcy
主役三人&終の家族以外の大人が、あまりにも
類型的なイヤな奴で萎える。
鈴木ヒロミツも先週までは笑って見てたけど、
ちょっとやりすぎだよ。
127名無しさんは見た!:02/05/10 23:13 ID:fwUuOptW
>>121
婚姻届見て驚くって・・・
朝着たら机の上に野村?と恵子たんの婚姻届が置いてあったとかいう展開ですか?
128名無しさん@お腹いっぱい:02/05/10 23:13 ID:22ojINg/
で、どこがカリフォルニアよ?
129名無しさんは見た!:02/05/10 23:13 ID:g2NqccYF
どっかで見たことある場面が多かったな。今日は。
面白かったのは面白かったけど。
岡田しっかりしるー
130 :02/05/10 23:14 ID:BNLsj/xI
BNLsj/xIって俺かw
何なのと言われてもな
131名無しさんは見た!:02/05/10 23:14 ID:SwrMObaQ
>>127
恵子は過去、離婚届置いて家出してきた。
夫から、提出されずに置いておいた
その離婚届が送られてきたに150バラライカ
132  :02/05/10 23:16 ID:wzTSIs/6
おまえら、このドラマみたいに
仲間と楽しそうなことしたことありますか?
133名無しさんは見た!:02/05/10 23:17 ID:9MCLTTAH
っていうか琴美が「のり」会社に来るからその履歴書だろ
134名無しさんは見た!:02/05/10 23:17 ID:SwrMObaQ
若い頃にはそれなりにあったが、
最近はあんまりバカらしいことはやってないなあ。
135名無しさんは見た!:02/05/10 23:17 ID:sLD8C9tv
>>132
犬となら。。。
136 :02/05/10 23:17 ID:BNLsj/xI
あんまり楽しそうじゃなかったな
1話の屋上でボールで遊んでる絵の方がよかった
137名無しさんは見た!:02/05/10 23:17 ID:kaMoOTqd
>>128
カリフォルニア=理想郷=生きていていいことがある場所
ではないのか?
(村上春樹の小説によく出てくるあちら側の世界とかユートピアとしての象徴)
138名無しさんは見た!:02/05/10 23:17 ID:fwUuOptW
>>131
役所に婚姻届出しに行ったら係りの人に
「あなた既にケコーンしてますよ」と言われた、とか。
139名無しさんは見た!:02/05/10 23:18 ID:SwrMObaQ
>>138
はやっ、もう婚姻届かよ!
140名無しさんは見た!:02/05/10 23:18 ID:QwIJEqs+
>133
いちいちネタバレ見てないし・・w
たぶんネタバレなんだろ
141名無しさんは見た!:02/05/10 23:19 ID:fwUuOptW
>>128
バカなことしたい+テレビで海を見る=カリフォルニアに行こう!
だと思った。

結果:しらこ
142名無しさんは見た!:02/05/10 23:19 ID:yl+DM9z0
家のものだったら、すれ違った時親父が気付くはずだからなあ>車
しかし大学生の分際でオープンカーとは。
まあ中学生にオープンカーを運転させる漫画よりマシか。

婚姻届は、たぶん野村がプロポーズ代わりに涼子たんに渡したのでは。
それ見て驚く涼子たん、ってことで。
143名無しさんは見た!:02/05/10 23:20 ID:kd2YvDE6
ところであの父&母のイメージソングって
歌詞に深い意味があるのかと思ったら
ただ「ニューヨークは寒いからカイフォルニアがいいなあ」
ってだけの歌なんだね・・・
ちょっとワラタ
144名無しさんは見た!:02/05/10 23:21 ID:4PkDp9f0
正直、困惑しています。
秋の夕映え氏からの反論を期待していたのですが、
氏はここからの離脱を宣言され、管理人様はじめ
多くの常連さんの気を揉ませる結果となってしまいました。
こちらの穏やかな空気を好まれる方々には
不愉快な思いをさせてしまったかもしれません
。あらためてお詫び申し上げます。
『夢のカリフォルニア』というドラマに関して、
わたしは現時点で「秀作」という認識を持っています。
ですが、一部の方がいまだ誤解されているように、
わたしはこのドラマが悪し様に言われたから
秋の夕映え氏を批判したのではありません。
秋の夕映え氏の文章に疑問を感じたから、彼の文章を批判したのです。
ネットは無名のわれわれがみずからの意見を広く開陳し、
見ず知らずの無数の人びととコミュニケートできるという
環境を提供してくれました。ですが、
その一方である種の無法地帯と化してしまったのは言うまでもありません。
人それぞれ、たしかにそうです。
が、だからと言って、あきらかに間違った意見、
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
145名無しさんは見た!:02/05/10 23:21 ID:fwUuOptW
>>139
最初やっぱり早いかなと思って>>85で戸籍と濁して書いてみたけど
記憶を辿ると婚姻届だった気が…。
履歴書だった気もしてるのですが録画してないので分からないッス。
146名無しさんは見た!:02/05/10 23:22 ID:yl+DM9z0
>>134
それは俺も思ったな。
「馬鹿なことをする青春」、クサいテーマだとわかってても妙にジーンときた。
147    :02/05/10 23:22 ID:wzTSIs/6
おまえら、小林よしのりの本を読め
148名無しさんは見た!:02/05/10 23:22 ID:SwrMObaQ
なんか知らんが、秋の夕映え氏って哀愁があっていいな。
149 :02/05/10 23:22 ID:BNLsj/xI
>>144

なんですか、これは
150名無しさんは見た!:02/05/10 23:22 ID:puyiIM9v
完璧にレンタルだろっ。<車
レンタカーショップ行ってるじゃん。
151名無しさんは見た!:02/05/10 23:22 ID:cY+9JS3E
DBネタアキタ
152名無しさんは見た!:02/05/10 23:23 ID:QwIJEqs+
今日ラグタグいったら近畿キッズの剛いた。

153名無しさんは見た!:02/05/10 23:24 ID:puyiIM9v
ラグタグ?
154名無しさんは見た!:02/05/10 23:24 ID:AcOazvcR
>>144
なんじゃこりゃ〜ヽ(゚∀゚)ノ
155名無しさんは見た!:02/05/10 23:25 ID:3RKCHQbA
29歳のクリスマスの山口と松下みたいに
ドンドン本音を言いあったらなぁと思う。
終のにも男友達がいたら良かったのに。その代わりが
中林になるのかな。
156 :02/05/10 23:26 ID:BNLsj/xI
1話の後は物凄い傑作になるかと思ったのに。。。
157    :02/05/10 23:26 ID:wzTSIs/6
誰か
>>144を簡潔にわかりやすくまとめてください
158 :02/05/10 23:27 ID:kd2YvDE6
俺最近見始めたからわからないんだけど
恵子ってバツイチっていう設定なの?
159名無しさんは見た!:02/05/10 23:28 ID:mvpDkkeG
>>144
向こうでやれよ。こっちまで持ち込んでじゃねえ。へたれコピペ厨。
160 :02/05/10 23:28 ID:BNLsj/xI
バツイチだよ

>>1の公式ページに詳しいアラスジがある
161名無しさんは見た!:02/05/10 23:29 ID:ZHh02z9x
>158
離婚届書いてそれを置いて家を飛び出した。
162名無しさんは見た!:02/05/10 23:29 ID:4PkDp9f0
正直、困惑しています。
秋の夕映え氏からの反論を期待していたのですが、
氏はここからの離脱を宣言され、管理人様はじめ
多くの常連さんの気を揉ませる結果となってしまいました。
こちらの穏やかな空気を好まれる方々には
不愉快な思いをさせてしまったかもしれません
。あらためてお詫び申し上げます。
『夢のカリフォルニア』というドラマに関して、
わたしは現時点で「秀作」という認識を持っています。
ですが、一部の方がいまだ誤解されているように、
わたしはこのドラマが悪し様に言われたから
秋の夕映え氏を批判したのではありません。
秋の夕映え氏の文章に疑問を感じたから、彼の文章を批判したのです。
ネットは無名のわれわれがみずからの意見を広く開陳し、
見ず知らずの無数の人びととコミュニケートできるという
環境を提供してくれました。ですが、
その一方である種の無法地帯と化してしまったのは言うまでもありません。
人それぞれ、たしかにそうです。
が、だからと言って、あきらかに間違った意見、
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。


163名無しさんは見た!:02/05/10 23:29 ID:8X04NiNu
来週コウが倒れる場面あったけど、もしや妊娠?とか思っちゃったよ。
164    :02/05/10 23:29 ID:wzTSIs/6
今の日本が駄目なのは戦争に負けたからだ。
165名無しさんは見た!:02/05/10 23:29 ID:tBY1NwYX
データベースなんてまだ覗いてるやついるんだ?
166 :02/05/10 23:30 ID:BNLsj/xI
またかい
167 :02/05/10 23:30 ID:kd2YvDE6
>160
そうだったのか。あの年でバツイチか。
公式HPのソトーリーみたんだけど
どこにもバツイチということが書いてないんだけど。
168名無しさんは見た!:02/05/10 23:31 ID:/oXFcImW
栃木の病院の帰り、5人乗りの車に終を加えた6人がどうやって乗って帰ったんだろう?
もう電車もない時間だったよね?
169 :02/05/10 23:32 ID:BNLsj/xI
>>167

今のところそんなに重要なポイントでもないからな
1話の教室の告白シーンで言っていた
170名無しさんは見た!:02/05/10 23:32 ID:Cfh7Zfcy
実は野村もバツイチだったとか?
171名無しさんは見た!:02/05/10 23:32 ID:Qj5Itei1
>>145
履歴書見て驚くってどういうシチュエーション?

終君、こんな履歴書じゃ落とされて当然よ!
琴美、履歴書にこんな暗い写真使っちゃダメよ!

それとも、ヒロミツの机の上の再就職希望の履歴書を偶然見て、
これ、終君のお父さん・・・
172名無しさんは見た!:02/05/10 23:33 ID:biBcc+wj
婚姻届実物見たこと無いし、履歴書が今手元にないので、
どっちか判断できん・・どっちでもないかもしれないし・・・
173名無しさんは見た!:02/05/10 23:33 ID:4PkDp9f0
正直、困惑しています。
秋の夕映え氏からの反論を期待していたのですが、
氏はここからの離脱を宣言され、管理人様はじめ
多くの常連さんの気を揉ませる結果となってしまいました。
こちらの穏やかな空気を好まれる方々には
不愉快な思いをさせてしまったかもしれません
。あらためてお詫び申し上げます。
『夢のカリフォルニア』というドラマに関して、
わたしは現時点で「秀作」という認識を持っています。
ですが、一部の方がいまだ誤解されているように、
わたしはこのドラマが悪し様に言われたから
秋の夕映え氏を批判したのではありません。
秋の夕映え氏の文章に疑問を感じたから、彼の文章を批判したのです。
ネットは無名のわれわれがみずからの意見を広く開陳し、
見ず知らずの無数の人びととコミュニケートできるという
環境を提供してくれました。ですが、
その一方である種の無法地帯と化してしまったのは言うまでもありません。
人それぞれ、たしかにそうです。
が、だからと言って、あきらかに間違った意見、
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。


174名無しさんは見た!:02/05/10 23:33 ID:tpBskuRO
>>167
そうなの?
事前情報ではキャラ紹介で必ずバツイチ入ってたけど。
恵子タンの幸せな将来に配慮して削ったのか?
175名無しさんは見た!:02/05/10 23:33 ID:kd2YvDE6
>169
そうか。
じゃあ元夫は出てきてないの?話だけで。
176 :02/05/10 23:34 ID:BNLsj/xI
>>173

そんなにむかついたの?
177名無しさんは見た!:02/05/10 23:34 ID:0xxWw+Ez
今日、初めて見たんですけど、あの三人(剛、コウ、国仲)は
仲が良いのですか。三人でいるシーンが非常にきまずい空気が
流れてるように感じたのですが。
178名無しさんは見た!:02/05/10 23:34 ID:tBY1NwYX
就職板では男女の友情は成立するかが話題になっている
179名無しさんは見た!:02/05/10 23:34 ID:s4GuG73f
やっぱり、海だろー!!
青春と言えば、海だろー!!
でも千葉かよー!!シラスかよー!
シラス・コール萌え!

ワンパターンでもいい、たくましく‥‥
180 :02/05/10 23:34 ID:qq0eL9bo
>>168
始は始発で
181名無しさんは見た!:02/05/10 23:35 ID:puyiIM9v
婚姻届けは緑縁。
182名無しさんは見た!:02/05/10 23:35 ID:cm8MOKdm
バツイチは何か絡んでくるだろうな。
そうでなければちょっと重すぎる設定だと思う。
183名無しさんは見た!:02/05/10 23:35 ID:tpBskuRO
>>177
会った回数も、過ごした時間も少ないからね。
184名無しさんは見た!:02/05/10 23:36 ID:kd2YvDE6
>174
あ、キャストのところみたら書いてあったよ。
ごめんね。ありがとう。
185名無しさんは見た!:02/05/10 23:36 ID:9UdMMl+4
予告で恵子が見てたのは、野村の履歴書ではないかな。
なぜ見てたのかは判らないが。
それで、意外な過去で驚いているとか。
186名無しさんは見た!:02/05/10 23:36 ID:4PkDp9f0
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
あきらかに歪んだ意見を放置しておいていいというものでもないと思う。
187 :02/05/10 23:36 ID:BNLsj/xI
成立する奴はする、しない奴はしない

で、いいじゃん
188 :02/05/10 23:37 ID:BNLsj/xI
>>186

何に怒ってるの。言ってみ。
189名無しさんは見た!:02/05/10 23:38 ID:biBcc+wj
おやすみなさい明日はおはよう
190名無しさんは見た!:02/05/10 23:38 ID:tpBskuRO
こらこら。同じ文は2行までと、実況スレで説教されたろ。
191名無しさんは見た!:02/05/10 23:39 ID:s4GuG73f
とりあえず
2桁に戻ることが当面の目標だ
192名無しさんは見た!:02/05/10 23:39 ID:4PkDp9f0
ああ、すっきり。さよーなら。
193 :02/05/10 23:40 ID:BNLsj/xI
さよーなら
194名無しさんは見た!:02/05/10 23:45 ID:mvpDkkeG
>>181
緑の縁は離婚届じゃなかったっけ?
195名無しさんは見た!:02/05/10 23:47 ID:pKf2ftcu
>>194
うん、たぶんそう。ドラマでしか見たことないけど。
196名無しさんは見た!:02/05/10 23:49 ID:/3a7EWo0
セリカコンバーチブル白
197名無しさんは見た!:02/05/10 23:52 ID:qb2xbNHU
来週は気になるシーンが天こ盛りだったような。
恵子は宗石とキスしちゃうんだね。
198 :02/05/10 23:54 ID:BNLsj/xI
結局「夕日に向かってダッシュだ!」みたいなコテコテの
青春ドラマかなぁ
199名無しさんは見た!:02/05/10 23:56 ID:JweMrw9+
終が「琴美ちゃん」「恵子ちゃん」って言うのに何か違和感を感じる。
200名無しさんは見た!:02/05/10 23:57 ID:biBcc+wj
200
201名無しさんは見た!:02/05/10 23:57 ID:Zt4GFOIj
今公式見てきたら7話で堂本ファンがずるい〜っと思うことが
あるそうだ。
もしかして、ラブシーン?
202名無しさんは見た!:02/05/10 23:57 ID:kd2YvDE6
>197
逃げるとみた
203 :02/05/10 23:58 ID:BNLsj/xI
就職板の方が盛り上がってるな
204名無しさんは見た!:02/05/10 23:58 ID:cwxX0+UJ
>>201
既に、余さんにはそう感じてたりして。>ずるい〜
205名無しさんは見た!:02/05/10 23:59 ID:Qj5Itei1
>>197
あのキスシーンは気になる!
結局「サイフにコンドーム」なのか、宗石。
206名無しさんは見た!:02/05/10 23:59 ID:cgcKaps7
車はレンタカーだよ。
ドラマちゃんと見ているのか?
207名無しさんは見た!:02/05/11 00:00 ID:sQI4hcXA
>203
就職板はもはや夢カリとは関係ないことで盛り上がってます
208名無しさんは見た!:02/05/11 00:00 ID:GK1DKo/3
来週国仲と宗石のキスシーンあるよね?
209名無しさんは見た!:02/05/11 00:00 ID:c4ZeTrdm
ずるい〜とは思わないけど、裏山しすぎる
余かあさん。私も終タンぎゅうぅぅってしたいよ。
210名無しさんは見た!:02/05/11 00:01 ID:u/+Q06JE
>199
激同。違和感感じてるの自分だけかと思ってた。
211名無しさんは見た!:02/05/11 00:04 ID:/TDoTGo1
琴美、恵子って感じで呼び捨ての方がいいかも・・
ちゃんずけは、幼稚な感じがする。
212 :02/05/11 00:04 ID:CSxk7+Wf
ちゃんは確かに不自然だな「琴美タン」「恵子タン」
と呼ばないと
213名無しさんは見た!:02/05/11 00:04 ID:sQI4hcXA
>209
むしろ余タンをぎゅうぅぅってしたい
214名無しさんは見た!:02/05/11 00:04 ID:AWzISR1R
>>210
ついでに終くんもちょっと。
現実だったら山崎くんだな。ドラマだからいいけど。
215名無しさんは見た!:02/05/11 00:05 ID:vjVAEzqt
麻生さん・大場さんが一番自然なような気がする
216名無しさんは見た!:02/05/11 00:06 ID:YyNRus8H
柴崎あまるべ、多分。あの様子だと。
もしくは終、どちらも逃す。
217名無しさんは見た!:02/05/11 00:06 ID:AWzISR1R
>>213
それ、今日は思った。
病院の廊下のシーン。胸が迫ってくる〜つうかんじ。
218名無しさんは見た!:02/05/11 00:07 ID:93Y92YUV
終君は終君と呼びたくなる感じなんだろう。
二人とも、終のこと幼いってちょっと馬鹿にしているし。
三人の関係、ちょっと29才のクリスマスを想像してしまった。
219名無しさんは見た!:02/05/11 00:07 ID:AWzISR1R
>>215
最初はリアルにそうだったんだけど、
いつの間にか宗旨変えしちゃった脚本家。
220名無しさんは見た!:02/05/11 00:08 ID:YyNRus8H
苗字呼び捨てのほうがむしろリアルさね。
もと同級生なのに今更さん付けもないでしょ
221名無しさんは見た!:02/05/11 00:10 ID:/TDoTGo1
琴美は、あの外資系の彼と結婚するのかな?
でも、何故琴美と結婚しようと思ったんだろ?
よほどの面食いなんだろうなぁ〜・・顔がよければ他はなんにもいらないとか?
恵子も野村とつきあうのかな?
最後に見ていた書類は、履歴書なの?
表情からして離婚したと思っていたのに籍が抜けていなくってびっくりって
感じの顔に見えたけど・・
終は、2人のどっちとも結局恋愛関係にはならんのかな?
でも、公式見てたら7話あたりからなにかありそうだけど・・・
222名無しさんは見た!:02/05/11 00:11 ID:sQI4hcXA
>220
俺も元同級生の友達にずっとさん付けで呼んでたら
呼び捨てにしてくれと直された。
223 :02/05/11 00:11 ID:CSxk7+Wf
>>221

転落する前にランクの高い女確保しときたかったんじゃない
224名無しさんは見た!:02/05/11 00:16 ID:6YqQA345
またーり見れた。
リストラお父さんいい演技するなぁ。
225名無しさんは見た!:02/05/11 00:16 ID:eMMgDjA1
一徳パパがちょっと男らしかった。
あと、すずきひろみつ、面白すぎる。
226名無しさんは見た!:02/05/11 00:16 ID:AWzISR1R
>>221
ああいうタイプは、連れて歩く女、人に紹介する女は
氏んでも見栄えが良くないとダメと思っています。
227名無しさんは見た!:02/05/11 00:21 ID:nI3UClV1
>>225
うん。私としてはいやらしい下品な親父だが
あの小説男より好感が持てたりした。
228名無しさんは見た!:02/05/11 00:25 ID:NRhsFY4I
海東もギリギリのところで仕事をしている感じだね。
外資系ってあんなにリアルなんだね。
いずれリストラされそう。
そして、琴美は海東の子供を妊娠しそう。
229名無しさんは見た!:02/05/11 00:26 ID:/TDoTGo1
これからどうなる?
230名無しさんは見た!:02/05/11 00:27 ID:ejhS3xu4
データーベース盛り上がってるね。
それにしても、夢カリヲタは狂信的になってきてない?
木更津よりもカルトな方向が危ないような・・・(w
231 :02/05/11 00:28 ID:CSxk7+Wf
データーベースってどこにあるの?
232名無しさんは見た!:02/05/11 00:29 ID:k/AYBIhY
>>230
カルトって言うより、鬱方向。
233名無しさんは見た!:02/05/11 00:29 ID:nbGG8V0X
俺も外資系だけど、長期休暇とってる間にパソコンの中は平気でチェックされるよ。
234名無しさんは見た!:02/05/11 00:30 ID:E48ETF3r
琴美は竹内のどこが好きなんだろう?
竹内もそんなステレオタイプの嫌な奴のまま終わらないと思うのだが。
235名無しさんは見た!:02/05/11 00:30 ID:g4u5Baip
宗教的な危ない糞ドラマだと思ってたけど、
予想通りに危ないヤツがいっぱいよってきたな〜
なんでこういうのにはまるかな。
うすっぺれぇな〜価値観が。
236名無しさんは見た!:02/05/11 00:31 ID:7PHVJqz9
海東は琴美の自信なさげなとこが気に入ってるんだと思う。
ああいう男は自分が常に上の立場にいないと我慢できない。
237名無しさんは見た!:02/05/11 00:33 ID:nI3UClV1
海東、今日親近感が持てた。
琴美がそれを察して支えられるようになると
ほんとの恋人になるんだろうけど
きっと琴美にはそんな余裕はないね。
238名無しさんは見た!:02/05/11 00:35 ID:k/AYBIhY
>>235
あのドラマが宗教的?
独特な見方しますね。ヲタの方ですか?
239名無しさんは見た!:02/05/11 00:36 ID:2oAVCsK0
>238
ファンが宗教的、ってことだろ。
240名無しさんは見た!:02/05/11 00:36 ID:g4u5Baip
>>238
カルト宗教的だね。
241名無しさんは見た!:02/05/11 00:37 ID:g4u5Baip
宗教の勧誘ってこんなドラマみたいな感じで
人の心にはいって、洗脳していくんだよなー
242 :02/05/11 00:38 ID:CSxk7+Wf
価値観ってのは厚くなればなるほど宗教に近づくよ
逆にうすっぺらいほど宗教色は薄くなる
243名無しさんは見た!:02/05/11 00:40 ID:g4u5Baip
>>242
うすっぺらな価値観ほど、エセ絶対的な価値観(宗教)に
取り込まれちゃうんだよね。
244名無しさんは見た!:02/05/11 00:42 ID:7PHVJqz9
ここのスレとかDBとか、気持ち悪いなーと思うよ。
でも宗教的とは思わない。
みんな自分が大好きなんだなあとは思うが。
245 :02/05/11 00:43 ID:CSxk7+Wf
>>243

まあそれはそうだね。
でも20前後って誰でもそんなもんじゃない
246名無しさんは見た!:02/05/11 00:43 ID:iEkD3eSp
おお。「うすっぺらな価値観」だって。
う〜んカコイーねぇ。
247名無しさんは見た!:02/05/11 00:46 ID:g4u5Baip
>>244
たしかに宗教的っていうのは、教義がどうとかいうより、
洗脳の仕方というか、視聴者の取り込み方が
宗教の洗脳、勧誘に似てるいう意味。
248名無しさんは見た!:02/05/11 00:46 ID:fGSeZLld
大学生なんて、親や学校や社会からも守られているもの。
あまちゃんなのは当たり前。
現実を知って大人になるのは30近くなってからかな。
249名無しさんは見た!:02/05/11 00:47 ID:cvp/ao6V
このドラマに共感して熱く語ってる人みてると、
なんとなく尾崎豊ファンを思い出す。
どっちも端からみてると怖いんだな。
250名無しさんは見た!:02/05/11 00:47 ID:iEkD3eSp
気持ち悪い所には近づくな。という忠告しかできんが。
今日みたいな、文字通り薄っぺらいストーリー見て
宗教的に洗脳される奴なんているのかいな?
自分が241と同じドラマを見たとは思えない。
251名無しさんは見た!:02/05/11 00:48 ID:g4u5Baip
>>245
そうなのかな。たしかに悩み多き暇な頃か。
でもそれを逆手にとって、視聴者取り込むとか、
信者増やそうとか、大人もあくどいなあ。(w                     
252名無しさんは見た!:02/05/11 00:48 ID:uTcMeKKD
>250
さすが洗脳させられてるね!
253名無しさんは見た!:02/05/11 00:49 ID:g4u5Baip
うんうん、悩むの悪いことじゃないよね。
でもそれを逆手にとる商売は、気持ち悪いし、
それに簡単に取り込まれちゃう子供たちがかわいそうになる。
254 :02/05/11 00:51 ID:CSxk7+Wf
誰でも異教徒ってのはきもち悪く見えるもの
255250:02/05/11 00:51 ID:iEkD3eSp
>>252
おおーーそうだったのかー。

でも来週からは見ない予定なんだよね。
今週のあまりの薄さつまらなさに引いたので。
2話3話までは割と洗脳されてたかも。
256名無しさんは見た!:02/05/11 00:54 ID:g4u5Baip
内的世界にいくならたしょういろんな本でも読んだ方が
いいんじゃないの。
こんなドラマより共感できるいろいろあるだろうに。
257名無しさんは見た!:02/05/11 00:56 ID:KATusBL5
言われてみれば、

きれいな女の人が淋しい男に誘いをかけてくる。
     ↓
最初は楽しく遊んだりする。
     ↓
その旨味を覚えさせた後にズルズルと…

というカルト宗教の勧誘パターンを思い出さなくもないな(w
琴美や恵子がカルトの勧誘員だったら
終は確実に術中にはまってるだろう。
258名無しさんは見た!:02/05/11 00:57 ID:uJF8GqmD
>>256
あんたもだんだん、宗教の勧誘みたいになってるで。
「あなたは洗脳されている。私たちの会に入ってみなさい」みたいな。
259名無しさんは見た!:02/05/11 00:57 ID:DSiDMY0T
>>255
どうぞご勝手に。
わざわざ次から見ないって書く人って、臭うよね。
260名無しさんは見た!:02/05/11 00:57 ID:+SSsGB/b
>>111
だろー。
まりあ(=清美)はこのドラマの中で一番かわいいよ。
でも今日の設定はショック。
中林ってそんなにいいかよ。
261おいおい:02/05/11 00:59 ID:FAVGZlcz
宗教とか洗脳とか信者とか何言ってんだか・・
たががドラマだろうが、キモイな〜>g4u5Baip
262名無しさんは見た!:02/05/11 00:59 ID:OGFHQaQJ
いずれ、まりあと中林もベットインだな。
263名無しさんは見た!:02/05/11 00:59 ID:g4u5Baip
>>258
洗脳と解脱の勧めは似てるのかしれないね(w
264名無しさんは見た!:02/05/11 01:00 ID:g4u5Baip
>>261
たかがドラマだよ。別にキモクもないだろう(w
265名無しさんは見た!:02/05/11 01:03 ID:tdWrck6E
ドラマから離れて宗教話ばっかしててキショい
266名無しさんは見た!:02/05/11 01:03 ID:qsVSkzBT
キモいかどうかはともかく、粘着ぽいのでドキドキする。
ちょっと気持ちよさそう。
267 :02/05/11 01:04 ID:CSxk7+Wf
でも、このドラマはそんなに宗教っぽいかね?
それぞれの登場人物に個別に語らせてるけど。
全体として「こう生きなさい」とか「これが正しい」みたいな
主張はないじゃん。それぞれの価値観があって
みんな正しいと。こう言うのは宗教からは一番
遠い姿勢だと思うけど。

もっとも大したドラマではないと思うけど。
268名無しさんは見た!:02/05/11 01:04 ID:uTcMeKKD
夢カリヲタがあちこちでうざいんだよ。
公式でマンセーしとけ。
269名無しさんは見た!:02/05/11 01:05 ID:+pm9LhbL
うんうん、いい感じになってきた。
こんな糞ドラマまじめに語るなよ。
今期一番のネタドラマをごくせんと
争ってると思え!(w
270名無しさんは見た!:02/05/11 01:05 ID:qsVSkzBT
公式はめんどいのでここで叫ぶ。
マンセー!!

まあ今週はあんま面白くなかったけどね。
271名無しさんは見た!:02/05/11 01:06 ID:jb8EqgVj
恵子から終が男として意識されるように事件でも起こらないかな。
恵子と宗石じゃつまんなーい。
272名無しさんは見た!:02/05/11 01:06 ID:+pm9LhbL
>>267
宗教っぽいというか、
洗脳の手法が宗教っぽいってことでは?
273名無しさんは見た!:02/05/11 01:06 ID:2nmYIwtR
>>262
やだやだやだ。
剛か宮川一朗太なら許せるけど
中林はやだ。
まりあ、断れよ。
274 :02/05/11 01:06 ID:CSxk7+Wf
進めば進むほどつまらなくなっていく
275名無しさんは見た!:02/05/11 01:07 ID:qsVSkzBT
>>271
恵子と宗石くっついてくれなかったら
ツボシーン満載のロシア料理店が見れなくなっちゃう。
276名無しさんは見た!:02/05/11 01:07 ID:nDJPMZt8
こんな薄っぺらなドラマにはまってマンセーしてるとこが、
まさに宗教。
277名無しさんは見た!:02/05/11 01:08 ID:KATusBL5
つーか先週と書き込んでる層がかなり違うような。
先週はかなり真面目で読み応えのあるレスが多かったが
今週はそれだけつまらなかったということか。
278名無しさんは見た!:02/05/11 01:08 ID:qsVSkzBT
>>276 ヽ(‘Д´)ノウワァァァァン
でも、宗教にハマると楽らしいよ。思考完全停止で導いてもらえるから。
終タンに導いてもらっちゃおーっと。
279名無しさんは見た!:02/05/11 01:09 ID:+pm9LhbL
>>277
さすがに馬鹿でも解脱したんじゃないの(w
280 :02/05/11 01:10 ID:CSxk7+Wf
先週は面接の話で盛り上がってただけじゃん
281名無しさんは見た!:02/05/11 01:10 ID:+pm9LhbL
>>278
それがいいかもね、終タンが自殺したら、後追い自殺してね(w
282名無しさんは見た!:02/05/11 01:12 ID:fFd6LqFR
貶してる奴ってアンチなのか?
実際ドラマなんて見てないんじゃないの?
堂本には共食いの強烈なアンチが張り付いているからな。
283名無しさんは見た!:02/05/11 01:13 ID:9Wg0zPkI
ここで評判が悪いってことは、視聴率が上がるかもね。
だいたい逆の現象が起こるから。
284名無しさんは見た!:02/05/11 01:14 ID:qsVSkzBT
>>281
あの世で結ばれます。チーン
でもERシリーズ終るまでは、とりあえず生きていたいの。
終タンには待っていてもらおう。
285 :02/05/11 01:14 ID:CSxk7+Wf
>宗教っぽいというか、
洗脳の手法が宗教っぽいってことでは?

そう言えばそうかもしれないな。君は間違ってる。みたいな。
286名無しさんは見た!:02/05/11 01:15 ID:H1gI5+fZ
soudane
287名無しさんは見た!:02/05/11 01:15 ID:vz41UNbb
ヒロミツの役が彼時の平泉さんだったらもっとよかったのに。
288名無しさんは見た!:02/05/11 01:15 ID:nDJPMZt8
終、知的障害者に似てる
289名無しさんは見た!:02/05/11 01:17 ID:PRJPIaAi
そろそろ3Pしてもいいころ。
290名無しさんは見た!:02/05/11 01:18 ID:+pm9LhbL
>>289
淫靡・・・視聴率50%超えるね。
291名無しさんは見た!:02/05/11 01:20 ID:J3YNureG
修は何が不満なんだ
女には不自由してねえのに
292名無しさんは見た!:02/05/11 01:23 ID:VyrTgQBw
今週も面白かったと思うyo!
実況しながら見てる人は細かいとこ見逃す余!
293名無しさんは見た!:02/05/11 01:23 ID:IUK1+BKn
その女に男として見られてないのが不満
294名無しさんは見た!:02/05/11 01:23 ID:b0Uru+Sb
>>291
3pの可能性できてからは、不満は持ってないみたいだぞ。
ずーっと異様に楽しそうだった。そら楽しかろう。
295名無しさんは見た!:02/05/11 01:24 ID:LuEKjxVd
「海苔としらすどっちとるの?」
「しらす!」

最終回にしらす出てくるかな?
296名無しさんは見た!:02/05/11 01:25 ID:b0Uru+Sb
>>295
終の?
297 :02/05/11 01:25 ID:CSxk7+Wf
岡田はいけてない男を書きたいと言っていたが
露骨すぎてつまらんのだよな
298名無しさんは見た!:02/05/11 01:26 ID:LuEKjxVd
>>296

スケベェ!
299名無しさんは見た!:02/05/11 01:26 ID:2nmYIwtR
しらすづくしに登場の安さん
300名無しさんは見た!:02/05/11 01:26 ID:+pm9LhbL
とにかく、ここに岡田つれてこい
一晩説教してやる!
301名無しさんは見た!:02/05/11 01:28 ID:b0Uru+Sb
ところであの面接官は御役御免ですかい?
あのヘビのような眼差しで、甘えんぼ琴美をいじめてホスィ。
302名無しさんは見た!:02/05/11 01:29 ID:sOeMmM8m
岡田、とりあえず海だすのはやめろや。
303名無しさんは見た!:02/05/11 01:29 ID:+pm9LhbL
なんで男1人に女2人なん?
もう少し恋愛模様もいれてライト感覚にできないのかな?
304通行人さん@無名タレント:02/05/11 01:29 ID:rN8kz5va
自分の人生が見つからなくても
あんなかわいい女の子と一緒に
いられたらいいな。
305名無しさんは見た!:02/05/11 01:29 ID:ZhFbui1I
カリフォルニアロケはいつですか?
306 :02/05/11 01:30 ID:CSxk7+Wf
また出てきそう
あの会社に就職して
がんばるぞ!
となって終わりそう
307名無しさんは見た!:02/05/11 01:30 ID:o6MH1UNQ
>>297
それは同感。基本的には好感の持てるドラマだとは思っているけれど。
ところどころわざとらしさや大仰さを感じてしまうシーンもある。
308名無しさんは見た!:02/05/11 01:30 ID:sQI4hcXA
>297
それならほんとにいけてない男を使って欲しい。
堂本は中途半端。
309名無しさんは見た!:02/05/11 01:30 ID:TbjlaLZI
でも何だかんだ言ってこんだけレスがあるってことは人気なんじゃん
310名無しさんは見た!:02/05/11 01:30 ID:ZhFbui1I
>>303
キャバクラ状態は男の夢
311名無しさんは見た!:02/05/11 01:31 ID:J3YNureG
>>306
萎え〜
312名無しさんは見た!:02/05/11 01:32 ID:2nmYIwtR
終くん、中林からまりあを奪ってくれ
313名無しさんは見た!:02/05/11 01:32 ID:c1ZNpW09
朝しらすの店に走るシーンで
ほとんど乳揺れてないベラと乳揺れまくりの国仲タン
のギャップにワラタ!
314名無しさんは見た!:02/05/11 01:32 ID:sOeMmM8m
そお?
堂本充分いけてない男じゃん。ぴったし、まんま。
315名無しさんは見た!:02/05/11 01:33 ID:8JixRwMW
>310
男の夢っても男と見られてないんだからな、哀れ。
316名無しさんは見た!:02/05/11 01:33 ID:A4E/UWBi
今日も家族のシーンおもろかった。
変なポーズで喜ぶ一徳サイコー!
317名無しさんは見た!:02/05/11 01:34 ID:b0Uru+Sb
>>309
最初の2回くらいはよかったから、期待はしてるんだけどねー。
一応最後まで見るとは思うけど、かなりダレてはいる。
318名無しさんは見た!:02/05/11 01:34 ID:ZhFbui1I
>>315
キャバクラでもね.....
319名無しさんは見た!:02/05/11 01:35 ID:b0Uru+Sb
>>315
それでも最初は幸せなもんです。
ああ見えて、期待を捨ててはいません。たぶん。
320名無しさんは見た!:02/05/11 01:35 ID:pd2zOB6o
今まででは3話の次に面白かったかな?
321 :02/05/11 01:37 ID:CSxk7+Wf
男学生と女社会人じゃただでさえ苦しいのに終じゃ駄目だろ
322名無しさんは見た!:02/05/11 01:38 ID:b0Uru+Sb
俺の中での、このドラマのピークは
面接会場から出てきた終がネクタイ外したところ。
あの後、ひたすら下降線。
323 :02/05/11 01:39 ID:CSxk7+Wf
俺は自殺シーンがピークだったな
期待しすぎた
324名無しさんは見た!:02/05/11 01:40 ID:TbjlaLZI
>>322
確かにあの時よかったよね。初めて終が誰かに頼りにされて。あそこから終がだんだん変わるのかと思ってたのに。
325 :02/05/11 01:41 ID:CSxk7+Wf
まあまだ半分、もうちょっとがんばれ
326322:02/05/11 01:43 ID:b0Uru+Sb
あ、ひたすら下降線と書いたが、
二次面接ではちょっと盛り返したかな。
327名無しさんは見た!:02/05/11 01:47 ID:UKmVH2A7
やっぱり琴美の彼氏は恵子の元ダンナみたいだね
328 :02/05/11 01:47 ID:CSxk7+Wf
もうちょっと事件おこしてハデにやって欲しい
329名無しさんは見た!:02/05/11 01:49 ID:9dnrT2MQ
琴美がキャバクラ嬢になって、あの面接官がご執心になる。
じつは変態の性癖の持ち主とか。
330名無しさんは見た!:02/05/11 01:50 ID:5F6SKOnt
>>327
えーーー!!
331名無しさんは見た!:02/05/11 01:52 ID:5d+lLNR3
終はもう少し、積極的に変化したほうがいいよね。
あれだけ面接官に打ちのめされて大泣きしたのに
結局何も変わってない。
可愛い女の子と友達になれて嬉しいくらいしか変化がないものね。
332名無しさんは見た!:02/05/11 01:53 ID:sOeMmM8m
琴美たんは実は女子大生を殺してた。
333 :02/05/11 01:53 ID:MHaMreu3
よ〜し、ファミレスいっちゃうぞー
334 :02/05/11 01:54 ID:CSxk7+Wf
そんなに簡単に成長したら不自然と言えば不自然だけど。。
335名無しさんは見た!:02/05/11 01:55 ID:5EwP4njm
まあ人間そう簡単に変われるものじゃないけど
一応ドラマなんだし、もう少し夢を持たせてほしいよね。
せっかくいい役者を使っているんだから、淡々としすぎでは
もったいないような。
336名無しさんは見た!:02/05/11 01:55 ID:u7mOLWzx
>>327
3人で会ってるだろ。ちげ〜よ!
337名無しさんは見た!:02/05/11 01:55 ID:TbjlaLZI
>>327
それ確かなの?
>>333
338名無しさんは見た!:02/05/11 01:57 ID:RevSRdxQ
>>336
あ、そういえば。
ちっ、びっくりさせやがって、フー
339名無しさんは見た!:02/05/11 01:59 ID:lpplXY3d
来週は
恵子が何見てあんなに驚いたのか、その一点が気になります。
340327:02/05/11 02:03 ID:9LbsOaeD
>>336

あっ そっか〜!
スマソ
恵子の元ダンナは出てくるのかな?
341名無しさんは見た!:02/05/11 02:03 ID:chBVHa68
恋愛を絡めないと、だんだんつまんなくなってくる。
誰と誰がどうなるみたいなのが一番興味をそそられるんだから。
寅さんですら、毎回マドンナが出てきて恋愛してたよね。
342 :02/05/11 02:06 ID:CSxk7+Wf
それはそれでありきたりでつまんないな・・・
まあ恋愛なしでどれだけ面白いドラマ書けるかが
見物だと思ってたけど駄目だったね
343336:02/05/11 02:07 ID:u7mOLWzx
>>340
ネタかと思ったよ。
罰としてヒゲダンスで街をねり歩きね。
344名無しさんは見た!:02/05/11 02:11 ID:zExWX5er
主要3人の関係より
恵子、宗石、ヒロミツの展開の方が気になる。
345 :02/05/11 02:13 ID:CSxk7+Wf
彼女たちのきっぺいの話は最高に良かったんだけどなぁ
後半にあのくらい面白いのあったらいいんだけど
346名無しさんは見た!:02/05/11 02:15 ID:dAK6Xe+v
恵子と宗石が恋人同士になったら、ダジャレオヤジの逆襲が怖いよ。
347  :02/05/11 02:18 ID:mmaZ8LAX
すごい職場だよなー。
348名無しさんは見た!:02/05/11 02:18 ID:dAK6Xe+v
それと、主役の終はやっぱりもう少しパッとしないと。
脚本家が最初に主役は地味な役だから、脇の女性のほうが目立つかもしれない
って言っていたけど、主役は狂言回しじゃないんだから
やっぱりもう少し、軸になって目立つことをさせないと物足りないな。
349名無しさんは見た!:02/05/11 02:19 ID:9D5/MD+f
琴美妊娠?
350名無しさんは見た!:02/05/11 02:19 ID:ZhFbui1I
(・∀・)シャンティっておまじないすれば視聴率がフカーツするんだぜ!
素敵な言葉じゃねーか、(・∀・)シャンティ、みんなで(・∀・)シャンティって叫ぼうぜ
351 :02/05/11 02:22 ID:CSxk7+Wf
イケテル男にイケテナイ男を演じさせるのが不自然なのかな
主役はオーディンションで新人でも引っ張ってきた方がよかった
かも
352名無しさんは見た!:02/05/11 02:24 ID:MXPMuibq
すずきひろみつが恵子を強姦したりしたら
急展開になるのにな。
353 :02/05/11 02:25 ID:9hbNtjXX

堂本剛って、その辺にいたら
決してカッコいいってタイプじゃないでしょ。
背ちっこいし。
イケテナイ男もリアル。
354>>352:02/05/11 02:26 ID:Z5qHA6f9
そこまでエグイと逆に見る気にならない。


のは、私が女だから?
355名無しさんは見た!:02/05/11 02:27 ID:X+lOsHTt
琴美はピロリの仕事が認められて売れっ子になるのかな?
来週自殺未遂!?
356 :02/05/11 02:28 ID:CSxk7+Wf
うーんそうかなぁ
なんか違和感ありありなんだよな
357名無しさんは見た!:02/05/11 02:30 ID:ADu6e0NQ
>>351
新人を持ってきたら、終は主役じゃなくなるよ。
主役は女二人になってしまう。
堂本だから終が主役なんだろう。
それくらいに終は目立たない役なんだよ。
終自身には何のドラマも起こらない。
回りの変化にのそれぞれに、終は顔を突っ込むだけ。
中林とまりあの件だってそうだし。
いつまでもこれでは欲求不満になってしまう。
358名無しさんは見た!:02/05/11 02:32 ID:IP16qcyX
>>355
胃潰瘍かよ!
359名無しさんは見た!:02/05/11 02:33 ID:2+MjAErZ
今回は面白くなかった。演出が好きでない。
最初の泣きのシーンは良かったけどちょっとくどかったな。
柴咲と国仲は息がピッタリだね。仲が良いのが画面から伝わってくるなあ。
360田中久子:02/05/11 02:34 ID:DV+3BKKv
>>357

「まりあ」って誰よ?
361名無しさんは見た!:02/05/11 02:36 ID:9mGgxfZQ
今週は終がダラダラと長セリフを喋っていたトコがちょっとヤだった。
毎回誰かの長セリフがあるね。あとセリフを2回繰り返すのも特徴だね。
362名無しさんは見た!:02/05/11 02:38 ID:zExWX5er
>>351
イケテルかイケテナイかは別として
堂本だから演じられてると思う。

人と交わることに意識的じゃなかった主人公が
少しずつ外の世界に触れて人生を知っていくってカンジなんだろうか。終の成長って。
天然引きこもりがリハビリしてるように見えなくも無い。
363名無しさんは見た!:02/05/11 02:38 ID:tUAHw8c1
まりあはコンビニまりあです。
364名無しさんは見た!:02/05/11 02:40 ID:9D5/MD+f
>>360
あなたの名前にワロタ。妹は「まちこ」さん?
365名無しさんは見た!:02/05/11 02:40 ID:4rq4Snj4
終のダラダラ長い台詞なんてあったっけ?
366 :02/05/11 02:40 ID:CSxk7+Wf
結構みんな堂本評価してるんだな
台本棒読みしてるようにしか感じないんだけど。。
あ、いつも関西弁なのがわざとらしい標準語だから
かもしれない
367名無しさんは見た!:02/05/11 02:42 ID:WrgzwoKv
>>366
アンチ丸だしだな。
368名無しさんは見た!:02/05/11 02:44 ID:1nw7Pvyc
事件が起こって、それを解決していく主役をカッコヨク見せるドラマではないんでしょ。
むしろ、内面の成長だのなんだのを描く教養小説的な青春ドラマがやりたくて、
地味な一般人キャラの若者を主役にしてる。岡田路線の典型。
やたらエキセントリックな事件連発の野島とは、対称的だよなあ。
そういう地味キャラだからこそ、なんにもしないでも「華」がある
アイドル性、スター性のある俳優を必要としてる作品だとは思う。
もっと成熟した技術力も必要とされる、難役だとも思う。苦戦だよね。
369 :02/05/11 02:44 ID:CSxk7+Wf
別に好きでもないけど、アンチまではいかないと思うぞ
370名無しさんは見た!:02/05/11 02:48 ID:zxL5eX88
>>368
だったらNHKあたりで、無名の新人ばかり集めてやったほうが
純粋にドラマの主旨が伝わってよかったと思うけど。
民放でやるには地味すぎたかも。
視聴率は正直だよ。
371名無しさんは見た!:02/05/11 02:50 ID:SAWrl8G+
渡る世間のように、華のある役者なんて一人も出ていないけど
面白いドラマもある。
372名無しさんは見た!:02/05/11 02:51 ID:xa8skemM
堂本 上手い!
柴咲 キレイ!
国仲カワイイ!
373 :02/05/11 02:52 ID:CSxk7+Wf
柴咲と国仲はいいね。はまってると思う。


374名無しさんは見た!:02/05/11 02:55 ID:Xp3ULOJR
堂本を主役にしたのは単純に視聴率が欲しいから
375名無しさんは見た!:02/05/11 02:56 ID:3vHDFihe
ドラマ半分終わって、合う合わないの話かよ。
376名無しさんは見た!:02/05/11 02:59 ID:3vHDFihe
野村も大して謎のない男だったし、
自殺男の自殺も大して尾を引かないし。

推測して少しは面白そうなのは、もう海東、中林の背景だけか。
あとは、恵子の元旦那。
377名無しさんは見た!:02/05/11 03:02 ID:zExWX5er
>>370
NHKの制作であのほんわかした幸せ感が出せたかちょっと疑問。
NHKの青春モノってひたすら酸っぱいのが多いから。
まあどの局で作ってくれてもかまわないんだけど。
378名無しさんは見た!:02/05/11 03:10 ID:SCUOh4Ta
>>349
琴美は栄養失調で倒れます。
379名無しさんは見た!:02/05/11 03:16 ID:nPAlvX/y
とりあえず、ラズベリー作品賞はダントツか。
380名無しさんは見た!:02/05/11 03:21 ID:3vHDFihe
微妙だな。
ラズベリーとはちょっと違う気がする。
381名無しさんは見た!:02/05/11 03:24 ID:T7a17aZ8
確かにラズベリーって感じではないな
382  :02/05/11 03:34 ID:NgN3wIXI
それにしても今日のシラスを食いに行くのはがっかりだったなぁ。
 彼女たちの時代もそういうのあったよね?
 海に行くとかで結局目的遂行出来なくてみたいな・・・
 今日のもシラス食えなかったじゃん。そこががっかりだったなぁ…
 でも、来週も楽しみだわさ。
 早く見たいさぁ。
383:02/05/11 03:51 ID:RGPOokIl
シラスを食べられなかったことにガッカリしてるのか?
384名無しさんは見た!:02/05/11 04:19 ID:LRLB50D9
ヒロミツってスケープゴート?
野村VSヒロミツ もっと期待してしまってたのでガッカリだった。
真珠の種パパ見た後では、ヒロミツの役どころも“あんだかなぁ〜”だった。
柴咲キレイ国仲カワイイと鑑賞して愉しんだだけだったよーな、昨日の放送。
個人的に唯一のヒットだった“面接”のはなし消化不良で欲求不満かも。
もっと、やっさいもっさいシロヤ!
385名無しさんは見た:02/05/11 04:44 ID:ZqtdFfxx
かっこいい男がつまんない男をむりやり
演じてるようにしか見えないんだな。
386名無しさんは見た!:02/05/11 05:02 ID:rWL5Kfi4
ぼそぼそしゃべる=カコイイと思っている痛い人よりはかなりましだが、
あのしゃべりかた(特にナレーション)はどうにかならんのかのう。
387名無しさんは見た!:02/05/11 05:06 ID:lWSy36E1
なんというか今回はつまらなかった。
海のシーンは必死にはしゃいでるように見えたのんだけど
むしろキャンペーンの後の3人の方が自然に楽しそうだったな・・・・。
ちょっと消化不良
388名無しさんは見た!:02/05/11 08:03 ID:wFNJ3iSe
>個人的に唯一のヒットだった“面接”のはなし消化不良で欲求不満かも。

同意〜!
終があの話をどう受け止めたかが伝わってこない。
初めて大人に怒られてショックを受けた子供にしか見えないだす。
終の周囲は変わってきているけど
彼自身は成長してないように見えるのがもどかしい。

ヒロミツより野村のポジションがイマイチ不明。
389 :02/05/11 08:17 ID:VWPl55N5
>>382

同意。
突然思いついて海に行くという設定が、
完全に「彼女たち」の焼き直しでかなり引きました。
それで、花火はいつ出るの?って感じで。
390名無しさんは見た!:02/05/11 09:31 ID:NEG2VJeN
>>389
焼き直しっていうか、実際よくあるんじゃない?
ああいう時の気持ちって、すごく分かるけどな〜自分は。
海に行ったことはないけど、一晩中皆でドライブし続けたことあるよ。
391名無しさんは見た!:02/05/11 09:45 ID:4pSUFc62
(・∀・)フィーゴ!!
392名無しさんは見た!:02/05/11 09:47 ID:L1cyq8rU
終の表情がちょっとずつ変わってきたね。
あんまり急に成長されても萎えるけど
いい感じで変わってきてると思う。
393名無しさんは見た!:02/05/11 09:48 ID:9GGI0t1A
今回は正直つまらんかった…
でも泣いてるイットク父さんは凄い愛しかった(w
394名無しさんは見た!:02/05/11 10:59 ID:N7h96lDy
終はかっこ悪い男の設定じゃないよ。一話の教室で
顔はいいという話をしてたし、地味でつまらないだけ。
そんな男が変わってくんだろうけど、まだまだかな。
395名無しさんは見た!:02/05/11 11:03 ID:kRao52kd
なんか自分的には最高のドラマだわ。
堂本の演技最高〜〜〜〜〜。
なんていうのかな、アイドルなんて所詮オナペットと思ってたわけよ。
でもさー、堂本はまさに「役者」って感じでなんつーか最高。
もともと男としては好きなタイプじゃないから却ってそう思うのかもしれないけど。
396名無しさんは見た!:02/05/11 11:04 ID:hPwyYacx
岡田ヲタな自分は、終が電話を受けたシーンですでに引いてました。
「彼女たち」で深美が千津と次子から電話を受けるシーンそのまんま。
ただキャッチにしただけ。で、シラス喰いに行ってショボーン。
どうせラストは「彼女」と同じように一気に暗い展開にもっていくだろう
と思ってたら、やっぱり。アホらしくて一徳をみながら笑ってしまいました。
1話目から「彼女たち」とまったく同じにならないように少しずつエピソード
をかえてるのが見え見え。
正直、アンティークの最終回を見たときよりガカーリしてます。
変わってくるのを期待しながら最後まで見るけど、一応。
397 :02/05/11 11:13 ID:m3rqDCol
395と396のあまりの温度差に引いてしまったヨ。
剛ヲタにはすごく受け入れられてて、岡田ヲタは首ひねってるのね?
398名無しさんは見た!:02/05/11 11:20 ID:kRao52kd
>>397
私は特に剛ヲタじゃないよん。でも演技好きなんだから、
それもヲタになるのかな。。。内容もそんなに悪いとは思わないけど、
「彼女たち」つードラマを観てないからなのかな。
399名無しさんは見た!:02/05/11 11:21 ID:Ml4vJOqg
ここでも書かれたけど、国仲(柴咲もらしいが)のヒロイン起用は
早すぎると反対意見がTBS局内でもあったにもかかわらず云々という
テレビ誌記事があったが、
この反対を押し切ったのが岡田じゃないのかって思えるようになった
「主役は地味で目立たない設定だから脇が主役に見えるかも知れない」
発言とか、?って思うセリフも多いし、
結局、岡田脚本は期待はずれだった 自分的には。
400名無しさんは見た!:02/05/11 11:26 ID:wp9oXr0w
予告の琴美(「友達がいて良かった」〜)が可愛いくて笑える。
それを見て終と恵子が笑ってるけど、素も入ってそうだ。
琴美って終より幼いよ。
401名無しさんは見た!:02/05/11 11:30 ID:z/gOceY/
岡田の自己他己パロは確信犯ナリよ
402名無しさんは見た!:02/05/11 11:32 ID:0p3o/ZOV
>>26
>くそう・・・♪わったしたちののぞむものォわーっ!
↑ウケてもた、禿しく遅レスですが。
とりあえず終に唄っていただきたい、やも。
野村のキャラクタなんだかわからん、カッコ付けてるだけにしか見えんかも。
財布にコンドム野郎だよ。文学の力使ってヒロミツを導いてやれや!
403名無しさんは見た!:02/05/11 11:37 ID:WbN0lez3
いくら視聴率が悪く世間から見放されていても今まで支持してきたけど
今回の出来はよくなかったので冷めつつある。
でもこういう時に限って視聴率がちょっとあがったりするような気がする。
剛の演技はロシナンテや夢カリはイマイチ。
404396:02/05/11 11:42 ID:5apuUIG2
>>401
そんな気もする。
でも、いまのところの印象だと視聴率の取れなかった「彼女たちの時代」
をあざとくして数字も狙ってみたけど却って下がっちゃいました、という感じ。
405名無しさんは見た!:02/05/11 11:57 ID:+rC2GE77
今週はつまらなかった。でも来週は気になるので見る。
岡田が確信犯なのかマジでへたれなのか今のところよく分からない。
まあまだ期待はしているが。
406名無しさんは見た!:02/05/11 11:59 ID:8m5tuvsd
わかりやすく盛り上がる、事件の多いドラマで
ヒーローの堂本剛を楽しんでた子供やファンが抜けた分
数字は下がったと思う。あと、退屈な場面がややある、かな。
その分5話は良かったと思う。
私には、出演者がみんな情なく、憎めなくて、愛着がわいてきた。
でも、5話でやっとってのは遅いかも。



407名無しさんは見た!:02/05/11 12:03 ID:R7xx+jZE
あぁ〜、逆ドリカムドライブもだけど、
病院でおテテつないで両手に華状態も羨ますぃ〜かったのは確かだ。違和感有馬栗だったけど。
堂本くんの欠伸ヨカタ。
408名無しさんは見た!:02/05/11 12:13 ID:tC+XCFBA
今回、暗さがなくて楽しかったけどな。
でも、このドラマを支持している人ってこの暗さが好きだったりするのかも。
楽しい青春ドラマになってしまったら、普通でつまんないだろう。
でも、暗いと視聴率が悪い。
むつかしいところだね。
409名無しさんは見た!:02/05/11 12:14 ID:WGeTOShN
とりあえず女の子が2人ともかわいいのでいい。
410名無しさんは見た!:02/05/11 12:16 ID:7H+G48vz
堂本剛くんのパイナップル頭が何気にヨカタかも。
TV STARアーニーとバート(セサミストリート)に似てたかも。
411名無しさんは見た!:02/05/11 12:17 ID:SMa68cNe
女2人マジカワイイ。寝顔見た終が「かっわいい…」て言った時禿同したよ。
412名無しさんは見た!:02/05/11 12:19 ID:CF7vq9TQ
>暗さ
>楽しい青春ドラマ
なんかギャップがありすぎて変?というか、バランスが悪いのか?
あんだかなぁ〜な感じがする。
413名無しさんは見た:02/05/11 12:27 ID:I/bEebs9
次回の展開が気になるドラマです。待ち遠しいです。
414名無しさんは見た!:02/05/11 12:47 ID:eb22vl2O
全体的に青春群像劇てこーじゃないか。
皆にドラマがあって、誰も背景の無い人はいない。
個人的には終と中林のシーンと、山崎家のシーンが好き。
琴美と恵子はかわいい。海東と一徳も楽しみ。
たまにたるく感じるのが難といえば難。
415名無しさんは見た!:02/05/11 12:53 ID:z33L0zHj
まりあの方がかわいいぞーー
416名無しさんは見た!:02/05/11 12:54 ID:Qc0z6wwR
周りから「鬱になるドラマ」と言われて今まで見てなかったが、
昨日は堂本の本気泣きを偶然見てしまい、何となくラストまで見た。
あのまったり感は個人的によかった。
今後の田辺・海東と・岸辺も楽しみに思えるほど、脇役もいい。
やっぱドラマは自分で判断するものだとつくづく思った週末。
417名無しさんは見た!:02/05/11 13:06 ID:WutHwJ4w
私も終と中林の場面が好きだ。二人とも上手い。
ついでといっちゃなんだが、清美も可愛かった。一番普通の女の子で。
始の気遣いな優しさもいい。
418名無しさんは見た!:02/05/11 13:21 ID:kkrJZrpy
なんか始はストーリーを進展させるためだけに
いるようで・・・せっかくのクドカンが。
419名無しさんは見た!:02/05/11 13:25 ID:B3wOTcX3
まりあはいいねー
スタアの恋はまりあの無駄遣いで怒り心頭だったか、
今回は出番少ないながらもカワイイ
420名無しさんは見た!:02/05/11 13:35 ID:+SSsGB/b
>>419
そうだよな。
このドラマでは一番かわいいし美人だ。
出番が少ないのがさみしいが、それもいいかも。
ただ中林が相手なのがやだ。
コンビにまりあPART2やってくんないかな。
421名無しさんは見た!:02/05/11 13:43 ID:vbikYiG9
コンビニまりあ、可愛いけどこれこそ一本調子で
演技は下手だよね。
中林とベッドシーンはあると思う。
422名無しさんは見た!:02/05/11 13:46 ID:IA3+2AKP
>>421
やだーーーーーーーーーーー
423名無しさんは見た!:02/05/11 13:50 ID:h+ed+Vja
暗ければ暗いで、もう見ないと文句をいい、
明るくなれば、面白くないうっぺらいと文句をいい。
大変だねぇ。
424名無しさんは見た!:02/05/11 13:57 ID:YWKoW/Hw
14:00〜
ブランチ特別版ナマでドラマの主役が豪華に総登場
425名無しさんは見た!:02/05/11 14:02 ID:EUTIsdla
>>424
そうでもしないとドラマ班のクビが飛ぶもんね。
まさに背水の陣。。。
426名無しさんは見た!:02/05/11 14:03 ID:EUTIsdla
どつよ&コウが出演。えりぃは撮影のため欠席。
427名無しさんは見た!:02/05/11 14:07 ID:qt42fyXW
中林と終のスタイルの差が・・・
428名無しさんは見た!:02/05/11 14:09 ID:YyNRus8H
コウ1人でブランチ娘がかすむなぁ¥
429名無しさんは見た!:02/05/11 14:09 ID:XX7wjgvf
ありゃ?
なんでやってんの?
430名無しさんは見た!:02/05/11 14:11 ID:tHyoxlAi
漏れもISSAみたいにきれいでお茶目なコウたんを全裸にして
彼女の大股を開いてなめたりバッコンバッコンしたい・・・。
431名無しさんは見た!:02/05/11 14:16 ID:dXCCwseO
スタジオで見るとコウって地味だね。
ちょっとおばさんみたい。
432名無しさんは見た!:02/05/11 14:25 ID:FTjeeElx
>>431

ポンズダブルホワイトのCMのときもマジで大卒くらいのOLと間違えられたそうだよ。
あの年上の女という雰囲気、他のドラマでももっと使えないかなぁ〜。
433名無しさんは見た!:02/05/11 14:41 ID:AvHsLaOE
暗ければ暗いなりに舞うように
楽しむのが筋金入りのドラマファンである

したがって、暗き舞
434名無しさんは見た!:02/05/11 14:44 ID:uLwJYopN
くんにに出てほしかった。
435名無しさんは見た!:02/05/11 14:50 ID:IQGV6Voq
コンビニまりあより国仲柴咲のが全然可愛い
436サバ男:02/05/11 15:05 ID:Wmq3CKEo
ただそれだけで・・・
世界は愛にみちてつじゃん
437名無しさんは見た!:02/05/11 15:49 ID:8xCuaKl3
恵子は野村に落胆し、おじさんたちが案外いい人かも
という展開になるような気がする。
海東も不安を認めるといい奴かもしれん。でも別れそう。
終はほのぼの君なくさず、大人になっていくのかな。
438名無しさんは見た!:02/05/11 15:51 ID:VYCa+nTz
まりあは可愛いけどB級、国仲柴咲はA級女優ということで
439名無しさんは見た!:02/05/11 15:52 ID:VYCa+nTz
解凍が自殺する展開だけは避けてもらいたい。
440名無しさんは見た!:02/05/11 16:04 ID:knzMMyLC
国仲ってA級かな〜 どう見てもヒラメに見えるんだけど
柴咲もどう見てもカジキに見えるんだけど
ついでに堂本はフグ、海東はカワハギ・・・・。
441名無しさんは見た!:02/05/11 16:10 ID:eeB8THRe
3人の間には恋愛関係は生まれず友情を保って、それぞれの生活を追っていくと言う
今のまンまのストーリーで良いと思う。
タルイ展開のドラマもたまには良いじゃん。
今期、他は中途半端なサスペンスが多いし。。。
442名無しさんは見た!:02/05/11 16:20 ID:nk/9S25R
カジキとカワハギってどんな顔してたっけ?
443名無しさんは見た!:02/05/11 16:52 ID:W3D41FEJ
>>437
自分のことスケベな目で見てるヤツをいい人だとは思わんだろ。
でも5話の主役はなんといってもヒロミツだったね。
ロシア料理屋での宗石へのセリフ。個人的にはツボだった。

「人生の往生際が悪いんだよなあ、あんたみたいなのは」
「どこが違うんだ俺とお前と、同じ海苔会社の社員じゃねえか、
自分だけインテリぶった顔するんじゃねえよ」
「いい歳してなにが文学だ。ああー私はスケベですよ。隠さなーい。
恵子ちゃんを見てスケベなことばっかり、いっぱいいっぱい想像してますよ」

宗石みたいなタイプにはこういうのが一番こたえるんだよね。
わかるんだよ、俺ポジションが宗石に近いから(w
スケベに徹してお下劣に生きるのも楽しいと思う反面、
もうちょっとカッコつけて生きたいっていう気持ちも捨てきれないんだよ。
往生際悪くじたばたしてんだよ。
444名無しさんは見た!:02/05/11 17:03 ID:XX7wjgvf
はーん、なるほどね。
445名無しさんは見た!:02/05/11 17:30 ID:gWbOd/wa
>>443
俺はポジションがヒロミツに近いんだよねー。(セクハラはしないよ)
一皮向けば同じ欲望を持ってるくせに
キレイ事を並べてヒロミツを見下ろすような宗石の態度は確かにいけ好かないね。

恵子と話すのに「文学」の話題を持ってくるあたりも、なんか反則臭いんだよなあ。
酒飲みながら青臭い夢を語って世間知らずの女の子口説いてるオジサンみたいでさ。
隣からそんな会話が聞こえてきたら
「そんな男に騙されちゃダメだ!」って思うじゃん?
446名無しさんは見た!:02/05/11 17:42 ID:GY3I2W6l
海苔やのオヤジ達が案外いい人だったと恵子が認める展開にはなるみたいじゃん。
いくらなんでも、宗石の術中に嵌ってほしくないなあ。
来週キスしようとするんだから、やっぱり下心ミエミエじゃん。
447名無しさんは見た!:02/05/11 18:55 ID:ulQPajVD
録画したやつを見直して、鈴木ヒロミツがなんか金正日みたいだったよ。











ロシア料理の店のとき
448名無しさんは見た!:02/05/11 19:02 ID:VBwYpf7t
>>447
どうしてそんなに余白を作るんだ?
見難くってしょうがない。
449:02/05/11 19:21 ID:81gtDXQT
>446など
宗石が、下心もつのと、親父達がすけべなこと考えるのは、違うんじゃない?
だって、宗石は、独身で、別に恵子を好きになったって問題ないし、二人が
付き合うっていう展開だってありうるでしょ。

でも、親父は、恵子の上司で、もちろん家庭もあるんだろうし、そんなのに
すけべなこと考えられるのは、嫌でしょうがないと思う。

私は、あの親父の台詞、すっげーむかついたけどなあ。
大体、二人と同じテーブルに座る自体、おかしいよ。遠慮しろってかんじ。
450名無しさんは見た!:02/05/11 19:51 ID:so/smJyN
今回は次男だけが光ってた。
倫太郎はデザートヘアー。
451名無しさんは見た!:02/05/11 19:57 ID:yRiETMY1
>443
自分の場合はあの時の海苔やの親父は見てられなかった。
料理屋入るときに英語だかをしゃべたりして、実は自分も
インテリに憧れているのに、実際の自分は下らない
駄洒落みたいな軽々しい話しかできない腹の出た
中年親父で、自分にないものを持っている宗石に
恵子が引かれているのを妬み、往生際が悪いと
因縁つけて、開き直った自分の裏のなさを主張して
恵子を引き寄せようとするが、気持ちわるがられ、宗石
にも軽蔑されて逆上して殴りかかるが結局やり返されて
しまう..
452名無しさんは見た!:02/05/11 20:05 ID:sPvZAxTW
>>451

もっと句点(。)を使いましょう!
453ロージン:02/05/11 20:06 ID:+SSsGB/b
>>438
柴咲、国仲は暗い。
まりあだけがこのドラマを明るくしている。

454名無しさんは見た!:02/05/11 20:07 ID:DmD/Cdng
宗石も分からんぞ
偽善者かも
それをヒロミツは知ってる可能性もなくはない。
来週の予告で、恵子が宗石の履歴書を見てるみたいだったし。
455名無しさんは見た!:02/05/11 21:03 ID:ql8t1erg
恵子みたいな優等生だったタイプは宗石みたいな文学青年崩れが好きそう。
野村はキャスティングばっちりだと思う。
ところで、コンビニまりあっていうドラマがあったんだろうなっていうのは
判るんだけどいつやってたんだ?知らんかった。
456名無しさんは見た!:02/05/11 21:21 ID:at0imus3
>>449
ヒロミツが独身だったら許せるのか?
そう読めるんだが。

キャスティングが
上司役=野村で宗石役=ヒロミツだったら
「宗石って負け犬ストーカー。下心ミエミエ。文学だってキモー」となって
上司>宗石の評価が増えるんだろうなあ、と何となく思った。
457名無しさんは見た!:02/05/11 21:25 ID:7NiElkrQ
このドラマ、そんなに暗い内容と思わないけど。
若さゆえの悩みは持ってても、恵子も終も日常は普通っぽいし。
しいて言えば、琴美がいつもおどおどしていて暗く感じるかな。
レストランでの海苔屋の壊れっぷりは、見てるこっちも恥ずかったよ。
はらはらどきどきが少ないから、お目当て無しに見るとつまんないかもね。
自分の暗さワーストワンは、キンキのもう1人の子の「ハルモニア」。
原作で激しく感動してたので見たけど、映像も主人公も綺麗だったのに、
全員うつむいて芝居してんのか?と思うような陰気なムードだった。
「王様のレストラン」も印象に残る暗さだった。
458名無しさんは見た!:02/05/11 21:29 ID:lcgrbYgX
>>457
本当にどうでもいいような物を引き合いに持ってきたな。
459名無しさんは見た!:02/05/11 21:30 ID:ZbyuGok9
王様のレストランって暗かった?
自分は結構面白いドラマだと思って見てたよ。
460名無しさんは見た!:02/05/11 21:37 ID:rqDDuwbS
今までは、3話が一番好きかな。
あと、4話の面接官のシーンもよかった。
でも、そろそろ話しがもっと進展しないとね。
6話は予告だけでも色んなシーンが細切れに映っていたから
かなり話しが進展するのかな。
461名無しさんは見た!:02/05/11 21:42 ID:Fh1wyb2Y
うーん、なんていうか中途半端すぎ。
暗くて重いのは良いんだがどうもそうでもないし。
自分は2話が好きなんでああいう展開で行くのかと期待して見ていたのに残念かも。
あまり明るくなりすぎずにして欲しい。
462名無しさんは見た!:02/05/11 21:52 ID:P1LOkpAH
しゅうと同じバイトの女の子、
絶対どっかで見た顔だと思ってたら
こんびにまりあだったのか!!
ありがとう、このスレ(w
ほんとに滅茶苦茶気になってたんです。
まりあの時、あまりの演技の下手さに衝撃だった。
463名無しさんは見た!:02/05/11 21:56 ID:z2bBUUJw
3,4話はいい場面もあるが、流れが止まるところや
会話のテンポが悪いところがあって不満もあった。
5話は良くなったと思う。運送会社関係がとくにおもろい。
予告もいろいろありそうで、よくなるかな。>460
464名無しさんは見た!:02/05/11 22:04 ID:9GGI0t1A
>>461
おお、一言一句違わず激同だよ。
少数派かもしれんが、1,2話の鬱々した雰囲気が好きなんだよなー。
465名無しさんは見た!:02/05/11 22:12 ID:VFX+8hMu
終役、ジャニーズ事務所からだったら、
堂本剛より草g剛の方が良い味出してたと思うんだが。
466名無しさんは見た!:02/05/11 22:12 ID:z2bBUUJw
>>463
私も1,2話の緊張感は好きだ。
でもあれで11話いくのはどうだろ。
467名無しさんは見た!:02/05/11 22:15 ID:XSIfzb3N
>>465
いくらなんでも老けすぎだろそれは
468名無しさんは見た!:02/05/11 22:18 ID:JCKaZNYf
田辺がよかったなあ。中林としゃべってる終は、けっこうしっかりしてるね。
女の子としゃべってる時となんか違うぞ。
CDの中の「ダンシング・ベア」って曲好きだ。
中林と終がはなしてるシーンにかかってたやつ。
煙突掃除人にはなりたくない。ジプシーになったほうがましさ、って
いうんだね。

469名無しさんは見た!:02/05/11 22:31 ID:S9m32fcr
どなたか第4話の面接官のセリフ、アップしてもらえませんか?
ビデオとってたの消してしまって。。。

心に刺さる言葉が多かったので、ゆっくり読み返したいのです。
470名無しさんは見た!:02/05/11 22:34 ID:iErI7itx
自分は女だが、同姓と喋る時は普通に喋れて、異性と喋るとぎごちなくなる。
だから、気楽に喋れる男性に出会うと嬉しくなる。
わかるなあ、終の気持。
471名無しさんは見た!:02/05/11 22:45 ID:dCEoG/DH
岡田さんは女性メインの話の方が上手いよね。
472名無しさんは見た!:02/05/11 22:45 ID:dTXZKevh
前回見逃したんだけど、
屋上で立ってた終はどうして頭怪我してるの?
473名無しさんは見た!:02/05/11 22:46 ID:CnOmOG78
BGMが時々ちぐはぐな気がする。
ストーリーに入り込んでるのに、
BGMで興醒めする時がちょくちょくあるんだな。
474名無しさんは見た!:02/05/11 22:47 ID:4aLh1IC+
>472
屋上で考え事 > 発見される > 走って逃げる > 階段で転ぶ > 頭打つ
475名無しさんは見た!:02/05/11 22:53 ID:9GGI0t1A
>>473
確かに。今回でいえばシラスの時か?
バカなことしたいっつって実際に行動してる時なのに
♪キャリフォーニャドゥリーミンはないだろ。
476名無しさんは見た!:02/05/11 22:58 ID:oeRnSOj8
>>469
ここにあるよ<<15
477名無しさんは見た!:02/05/11 23:00 ID:oeRnSOj8
間違えた。ここ>>15
478469:02/05/11 23:01 ID:S9m32fcr
>>477
もっとたくさん喋ってませんでしたっけ?
479476:02/05/11 23:06 ID:oeRnSOj8
気のせいです。だいたいこんなもんです。
480名無しさんは見た!:02/05/11 23:06 ID:QFHL50nU
ママパパのカリドリはぴったりの選曲だと思うけどなあ。
青春時代の儚い夢や希望を象徴するような物悲しげな旋律。
イントロだけで泣けるけど。このドラマの着想は、はじめに
この曲ありきって気がするのだけど。
481 :02/05/11 23:07 ID:4zEaDAeS
あんなの何回も聞きたい程、心に刺さる奴っているんだな
似たようなあの手の事一杯書いてある本一杯あるから買って
みれば
482名無しさんは見た!:02/05/11 23:08 ID:jtbgA+ZD
>>473
アンティークの時も同じだったよ。
漏れはそれで気持ち悪くなって15分で断念した(鬱
ドラマ見て音楽で気持ち悪くなって見なくなったのはあれが初。
483名無しさんは見た!:02/05/11 23:14 ID:QFHL50nU
美食は不幸の始まりっていうけど、目が肥えるのも
ある意味不幸の始まりかもね。勿論そういう人たちの
感動した時の喜びの深さは、我々凡人には想像もつかない
程深いんだろうけどね(藁
484名無しさんは見た!:02/05/11 23:15 ID:3d/lGHZs
余ママと結婚して幸せな家庭を築きたい。
485名無しさんは見た!:02/05/11 23:17 ID:9GGI0t1A
>480
ドラマ自体にはぴったりの選曲だと思うが、
あれって「行きたいけど行けない」っていう感じの歌詞じゃなかったか?
だったらシラスの時の状況とは合わないと思ふ。
486名無しさんは見た!:02/05/11 23:19 ID:95XfyoYI
「街」は、だんだんなじんで来たな。
最初はとってつけたような、これ要らないと思ってた。
メロディ覚えて、歌詞も聞き取れるようになってみると、
ラストで流れると、余韻にひたれて心地良かったりする。
487名無しさんは見た!:02/05/11 23:22 ID:7PHVJqz9
ヒロミツ最悪。言っていいことと悪いことがある。
「いつも恵子ちゃん見てスケベな事考えてる」だなんて・・・
野村だって同じ事考えてるんだろ!って男の人は思うかも
しれないけど、それを本人に言っちゃうってのは全然話が違う。
ヒロミツ面白いーとか思ってたけど、昨日のでかなり引いた。
私だったら二度と顔合わせたくないぞ。
なんか野村が胡散臭いって評判悪いけど、そんなにイヤな奴かなあ?
終と大してかわらないじゃん。
488名無しさんは見た!:02/05/11 23:29 ID:ejp7eH2l
なぜこんな視聴率なのか、勝手に分析。

金ドラの枠平均(14%)+堂本効果(5%)+脚本の旨さ(2%)−脇役の渋さ(3%)−Pの拙さ(5%)−演出の拙さ(2%)−裏の強さ(2%)=平均9%
489名無しさんは見た!:02/05/11 23:34 ID:+/wOjkpm
>>481 そりゃあ、勿論いっぱいあるだろうさ。
そんなのここに来てる人達皆知ってると思う。
このドラマを見て、この曲に感動したって話じゃん。
似ていても全部違うからね。
その違いをどう楽しむかが、各々の感性なんじゃないかな。
490名無しさんは見た!:02/05/11 23:43 ID:CNRghg/h
>>481
あなたの文章は読みづらく、理解するのに何度も読み直した。(w
491名無しさんは見た!:02/05/11 23:52 ID:xS7hPalf
個人的ツボ
居酒屋のBGM
終のTシャツのロゴ、、
492名無しさんは見た!:02/05/11 23:57 ID:wWcZhSxN
>471
だね。「彼女たちの時代」面白かったけどな〜。
息がつまる…。
493名無しさんは見た!:02/05/12 00:11 ID:ek4g7AOC
いつまでも他の作品と比べたってしょうがないじゃん。
これはこれ、それはそれだよ。
絵面的には主役3人は可愛いからいいよ。
494名無しさんは見た!:02/05/12 00:29 ID:HJz+HsBn
夢カリの鬱憤を、ゴールデンボウルで晴らしますた
495名無しさんは見た!:02/05/12 00:36 ID:TeJBGu/u
今週堂本の泣くシーンを見て、俺は芸女での国仲たんの号泣を
思い出したYO 小さい子供が泣くみたいに嗚咽をあげて泣く
もんだからチョットひいたなぁ〜。
496481:02/05/12 00:47 ID:jWEYpLGT
>>490

ごめんよw
そう言う悪文は、何回も読まずに飛ばしましょうw
497名無しさんは見た!:02/05/12 00:49 ID:G1ZzkGwl
わたしも立派な三十路女だが、
本気で大泣きする時は嗚咽があがるよ。>495
あ、女と男は違うのかな?
498名無しさんは見た! :02/05/12 00:57 ID:0l7Ov8zm
可愛い女の子2人の前で本当に泣くようなかっこ悪い演技ができるのは
堂本君しかいない。
499名無しさんは見た!:02/05/12 01:03 ID:7yd9PqjO
泣くシーン。
柴咲がちょっと引いてたもんね。
すごいわ、この人って目で見ていた。
500名無しさんは見た!:02/05/12 01:04 ID:ZOC8G/1D
終が住むマンションのローンは残っているだろうな
お父さんが失業、お兄さんはお兄さんで、どうなる山崎家!
501名無しさんは見た!:02/05/12 01:36 ID:BRWu29UX
>>487
女だとヒロミツの言ったことには引くだろうね。
男だとヒロミツにある程度は親近感もったりできるんだけどね。
まあ17,8歳くらいだと頭の中の60%はスケベなことで占められます。

ヒロミツや野村だけでなく堂本もそうですし、田辺もそうです。
502名無しさんは見た!:02/05/12 01:41 ID:kRBwJpLU
別に性欲くらい誰にだってあるだろうが、
ヒロミツみたいにそれを本人の前で言うのはどうかと…
妄想を悟られないようにするくらいの事はしてくれよ、とはオモタ。
503名無しさんは見た!:02/05/12 01:44 ID:G1ZzkGwl
ありゃセクハラだよな・・立派な。
っつーか、ヒロミツは普段からセクハラしっぱなしだけどな。
(恵子ちゃんがそこにいるだけでいい・・とか)
504名無しさんは見た!:02/05/12 01:46 ID:1JPOfKSv
あれはかっこつけてる野村に腹が立って
酒の勢いで言っちゃったんでしょう。
親近感とはいかないが、なんとなく気持ちはわかるかも。
505名無しさんは見た!:02/05/12 03:07 ID:Du02CjVf
>ヒロミツ
終や中林、始なら“セクハラ”をコミュニケーションのツールとして愉しむことが出来そうだが、
宗石とはソレが出来なさそう、かも。
結構バイオレンスな発言しちゃったりする恵子なら“セクハラにはセクハラを”て感じでゲームを愉しめそうな気もするけど(でも、けっして田島陽子がTVタックルでやってる“バトル”ではないよ)、
やっぱ女性にとっては難しいか、特にあのヒロミツのキャラ相手では、久本まさみでも引くくらいかなぁ。
なんだかヒロミツ(所謂、オヤジ)に対して悪意を感じなくもないやりすぎなキャラ造形のよう。
今後、ヒロミツ反省>和解、ってのも無理そうか?
明石家さんまはよくから騒ぎなんかで女性相手に“笑いの腕あげて男性のボケ・笑いを生かしてやれ”等のこと云ってるけど、
せめて“迂闊な/ふとした軽いセクハラ(恵子ちゃんがそこにいるだけでいい等)”は笑いに転化して頂けると非常に助かりましゅ。

などと書いてみる。
506名無しさんは見た!:02/05/12 04:07 ID:cjfpboTv
>>499

やっぱり?
柴咲あの時素になってた感じがしたわ(w
507名無しさんは見た!:02/05/12 04:14 ID:TDZ0zCeH
>「どこが違うんだ俺とお前と、同じ海苔会社の社員じゃねえか、自分だけインテリぶった顔するんじゃねえよ」
寅さんならまた違ってたのになぁ。

>でも、親父は、恵子の上司で、もちろん家庭もあるんだろうし、
ヒロミツの“背景”もチョットだけでイイので描いてほすぃ〜。あ、エノモトっ!宗石のも。

シラスとロシア料理喰いたいなぁ〜。
508名無しさんは見た!:02/05/12 04:19 ID:jOBLq4fs
>柴咲あの時素
アクビのシーンも素な自分が邪魔してリアルでなかったよーな気がした。国仲チャンもかな。
509名無しさんは見た!:02/05/12 04:28 ID:i3fTD6V+
つうか、人前で憚りなく大アクビする女の子っているか?実際の話。
510 :02/05/12 04:28 ID:5GBlQ9jG
さて?
511 :02/05/12 04:29 ID:5GBlQ9jG
>509
いるんじゃないっすかぁ?
512名無しさんは見た!:02/05/12 04:32 ID:i3fTD6V+
俺は見たことないぞ。やっぱし遠慮がちに手で隠して可愛さを装うもんだ。
放屁した女も見たことないぞ。
513名無しさんは見た!:02/05/12 04:36 ID:NOVWLArp
5話。終が普通にカッコよかった。
あれで全く恋愛関係にならないのは不自然だ。絶対もてる男のはず。
土曜の王様のブランチを見ても思ったけど、堂本はやっぱりかっこいい。
どんなにダサイ男をそつなくうまく演じてても、ルックスがかっこいいと違和感ある。

中林終コンビが面白い。クドカンは浮いてる?
前に出てたけど、クドカンと堂本の役は逆でもありって気が。
514名無しさんは見た!:02/05/12 05:33 ID:UkY+4uIR
クドカンは浮いてるのか下手なのか・・・
515名無しさんは見た!:02/05/12 06:19 ID:BuLAF9Xo
光一が女にモテそうなのは分かるが、剛が何であんなにモテるのか
分からんよ。身長低いし、小太りだし、あまりモテるタイプには見えない
んだけど。ゆずの岩沢も同様。でもだから終役は合ってると思う。

9℃缶は下手じゃないんだろうけど、始役って難しそう。でもあの独特の間
が始のエキセントリックな感じを良く表現してるとも解釈できるがどうか?
516名無しさんは見た!:02/05/12 06:31 ID:xKh88No0
おはよう!
517名無しさんは見た!:02/05/12 08:59 ID:oalVDRVn
>>515
ジャニーズだから。
518名無しさんは見た!:02/05/12 09:12 ID:C/fxFKd2
たしかに終見てたらかっこいいとは、思えないかもしれないが
コンサートで見たらめちゃくちゃオーラ出しててかっこいい。
他のドラマでもかっこよかったり不細工だったり色んな面を
持ってます。音楽番組やバラエティでも違います。
それにジャニーズに入れば全員もてるわけじゃない。
堂本は、あれでもジャニーズの中でトップクラスの人気だしね。

ヲタ的発言すんません・・たぶん堂本のこと褒めるといやがる人多いと
思いますがそういうことです。
519名無しさんは見た!:02/05/12 09:20 ID:lrH+uMGC
>>518
コラッ!んな事をココで言うのはやめんかい。恥ずかしすぎるぞ。
520名無しさんは見た!:02/05/12 09:22 ID:WKmW1mzw
宗石ってそんなに腹に一物持ってるとか、影で何考えてるか
わからないぞ!とかには見えないんだよなー。
そりゃ恵子に気はあるだろうけど、単なるオヤジのスケベ心
ってわけじゃないっていうかさ・・・。
真面目に好きなんじゃないかなあ、恵子の事思ってあげてる
んじゃないかなあって思えるし。
でも男性視聴者には宗石評判悪いよね。
「騙されちゃいけない!」みたいな。
単に国仲ヲタの嫉妬?でも終とくっつくのはいいらしい…。
521名無しさんは見た!:02/05/12 10:06 ID:HA/UX7Ka
>なんか野村が胡散臭いって評判悪いけど、そんなにイヤな奴かなあ?
宗石が悪いヤツとは思わないけど。

宗石は
いつまでも少年のままでいたいと願う大人。
少年の眼差しで世俗にまみれた大人を軽蔑する大人。
自分も世俗にまみれているのに
他の大人を軽蔑することで自分だけは違う、と思い込もうとしている。

こういう無自覚で未熟な大人は
世俗にまみれることを覚悟して働いている大人から見るとウザく見えるんだと思う。
今まで職場でもヒロミツと宗石は水面下でバチバチしてたんだろうな。
ロシア料理屋では完全にヒロミツVS宗石の男の意地と意地の闘いで
恵子なんてドッチラケだったもの。

ってなんでヒロミツを庇ってしまうんだろ。
ヒロミツがあのドラマでは一般的な「大人」のポジションとして描かれてるからかな。
522名無しさんは見た!:02/05/12 10:34 ID:s/Suq837
>518
ごめん、あんな丸々としたあんぱんまん顔の男のどこがいいんか
まったくもって分からん。
523名無しさんは見た!:02/05/12 11:11 ID:lk0Brgq4
堂本剛って見ててこんな男って言うような
男じゃないよ。
オーラばりばりのアイドルではないけど
いい男に見える時もある。
524 :02/05/12 11:14 ID:0/LK5exE
>522

これもわかりやすいアンチ発言で的を射てないっていうか・・・。

「彼女たち〜」に似てて首かしげる部分もあるが、
剛のドラマだから、誰が出てるからって言うんじゃなく
普通に楽しんでるよ。私は。次どうなるんだろうって楽しみ!
もっと暗く沈んだドラマなのかと思ったらそうでもなかったし。
525名無しさんは見た!:02/05/12 11:18 ID:y/8bcZ81
今回好きだったシーン。
■コドモのように嗚咽する終。
■終の最初に食べるモノを当てた岸部パパのポーズ。
■余ママ全般。
■終と中林のやりとり。
■だーだー泣く岸部パパ。
あ、岸部2ポイント・・・岸部にハマる私!?
526名無しさんは見た!:02/05/12 11:22 ID:7Rlh0scz
〉524
いちいちレスつけないで流していこうぜ。
人それぞれ好みがある。アンチとはいいすぎじゃないかな?
527名無しさんは見た!:02/05/12 11:23 ID:BeuUGIYR
堂本、ふつーにブサイクじゃん?
最初の方「顔はいいけど」とかのセリフ、キモかった。
528名無しさんは見た!:02/05/12 11:25 ID:8bhQNd1e
正直、太って不細工になった。
to Heartや金田一、青の時代の時は十分男前だった。
やっぱり、きちんと痩せろ!
529名無しさんは見た!:02/05/12 11:25 ID:FDkSYajV
キモイとも不細工だとも思わんが
自分で「悪くない」と言えるほどは良くないと思う(w
530名無しさんは見た!:02/05/12 11:26 ID:tt2AXICw
でもあんぱんまんがなぜ人気なのかも522は、わからんのだろうな。

531名無しさんは見た!:02/05/12 11:30 ID:ufl1fOKc
ちょっとデブってたほうが終っぽくていいじゃん
532名無しさんは見た!:02/05/12 11:33 ID:O6t0EN4+
そんなのヲタじゃない人からみたらわからんで当たり前じゃ。
もうやめよ〜よ。こんな話。
533名無しさんは見た!:02/05/12 11:44 ID:8bhQNd1e
太ってるから不細工に見えるだけ。
to Heartや金田一の時は、男前でした。
太ってから人気も落ちてきた。太り始めたのはサマスノあたりから。

534名無しさんは見た!:02/05/12 11:48 ID:8bhQNd1e
あら。。前の投稿ちゃんとあった・・
内容が2重になってすんません。
しかし、このドラマの低視聴率の原因すべてではないが
堂本にもあると思う。
ちゃんと痩せててさえない役をやってたら1桁は免れたと思う。
他のドラマになるが織田裕二もロケットボーイでさえない役を
やったがビジュアルはそのままなのにちゃんとさえなく見えた。
さえない役だから太っててもいいというのはなんだかちょっとね〜・・
535名無しさんは見た!:02/05/12 12:01 ID:F7O308YY
堂本が太っているのは役柄とは関係ないと思うよ。
それに顔はブサイクじゃない。
デブ=ブサイクにしたいんだろうけど、そこまで太くもない。
ここでブサイクを連発しても、堂本の人気は落ちないよ。
ご愁傷さま。
536名無しさんは見た!:02/05/12 12:07 ID:4J/+F5pk
やれやれ・・・
537名無しさんは見た!:02/05/12 12:28 ID:kRBwJpLU
一瞬でビジュアルもテンションもオーラも変わる男なんで、
男前か不細工かという議論は無駄だと思いますが。
538名無しさんは見た!:02/05/12 12:38 ID:ZOC8G/1D
前回、終が面接が終わった後、道路に倒れていたけど
映像でみると、本人がまるっとして、いかにも小さい感じに見えてしまう。
ああいうところがちょっと太めだと不利になると思った。
もう少しだけシェイプアップ(痩せすぎもダメだと思うが)していると
よいのでは?と感じた。
その点だけ気になった。

あとは、まぁまぁ、よいのでは?
539名無しさんは見た!:02/05/12 13:29 ID:x639TZVo
今後も役者としてやっていきたいなら絶対痩せない方が良いと思う。
今は若いからいいけど、30くらいになって二枚目が演れるようなタイプ
ではないと思うしね。身長が低い分痩せちゃうと貧弱に見えそう。田辺
さんなんかは顔悪くても身長でカバーしてるよ。私はちょっと小太りな
剛君の方が温かい感じがして好きだけど。
540名無しさんは見た!:02/05/12 13:32 ID:RDxjRNt4
>>462
そうなんだよー。
番宣ではけっこうきちんと紹介されていたのに
ドラマでは毎週一場面しか出してくれないので
残念。終みたいな子にはまりあみたいな明るい
子がいいのにねー。

うちにはプレゼントでCBCからもらったまりあの
でっかいポスター貼ってあるよ。
541名無しさんは見た!:02/05/12 13:34 ID:tU6wmbmo
お父さんのフラフラ歩く後ろ姿と泣き顔が終と似ていてびっくりした。
ありゃ演技指導のおかげってものなのかな。
しかしかっこよくて説得力がないとか、太くてブサイクとか正反対の意見が
でる堂本ってほんと不思議なやつ。
人のよさそうな笑顔と不愛想な顔の落差もすごいし。・・・何者?
542名無しさんは見た!:02/05/12 13:35 ID:4/rWT8qQ
青の時代の頃、生で堂本見たよ!
すっごい美少年だと思った!
でも今は・・・
543名無しさんは見た!:02/05/12 13:39 ID:rkELsgdv
まりあ(役名なんだっけ)かわいいね〜
544名無しさんは見た!:02/05/12 13:40 ID:tU6wmbmo
>>539 う・・・田辺が顔が悪いってはじめて言われた。
昔からの田辺のファンなんだけどメンノンのモデルだったころは、
そりゃあ繊細でよございました。
最近はちょっとヤバメでしょうかねえ。
友だちにも口が般若といわれたんだな。終とのシーンはかわいいでしょ。
545名無しさんは見た!:02/05/12 13:44 ID:wKqwwUYD
>青の時代の頃、生で堂本見たよ!
>すっごい美少年だと思った!
>でも今は・・・

同感です、こんなに変わるものなんですね
せめて渋くなってくれるならいいけど・・・ほんとにただのデブ。


田辺さんはハンサムじゃないけど、犬系の可愛い男だね。
546名無しさんは見た!:02/05/12 13:45 ID:RDxjRNt4
花巻まりあ=北川弘美=遠山清美
背が高くてスタイルいいし、顔は小さくてかわいいし、
声もいい。
だからあのドラマには合わないからあんまり出てこないのかも。
それにしても中林ムカツク。急に抱きしめてホテルに誘うな。
547名無しさんは見た!:02/05/12 13:46 ID:Dz3SHtT3
堂本は太りやすい体質なのれす。
デビュー当時ダイエットしたと雑誌で言ってたのれす。
548名無しさんは見た!:02/05/12 13:47 ID:ikNGvsSX
ここに書き込むべきか、ジャニ板に書き込むべきか、
よ〜く考えてから書いてね。

自分は5話が1番面白いと思ったけど(クドカンは相変わらずクサイね)、
砂浜で3人で笑い続けてるシーンは、ちょっとわざとらしく感じたかな。
549名無しさんは見た!:02/05/12 13:49 ID:x397qoS4
まりあと中林より、まりあと終の方がお似合いだと思う
男は顔じゃないぞ
550名無しさんは見た!:02/05/12 13:57 ID:tU6wmbmo
>>549 えーでも、上で田辺は、ハンサムじゃないといわれているよ。
自分はハンサムの部類にいれていたから、ちとショック。
終は、かわいい系だとおもうが、あれもいいと思うし・・ひょっとして
自分って標準レベルが下のほうなのか? ま・・そのほうが幸せかも。
551名無しさんは見た!:02/05/12 14:04 ID:O29mG39J
口が般若・・・
かなりウケまちた>田辺
552名無しさんは見た!:02/05/12 14:14 ID:1X6lC7X1
肝心の3人の場面が一番不自然に見えるのは私だけ?
田辺さんと終、家族の場面、田辺さんとお父さん、
エロオヤジなどには、それぞれおかしみやしみじみした感じがある。
堂本も清美とのやり取りの方が自然だな。
二人の女性の演技もちょっと固い。
それともそれぞれまだ関係がぎこちないという演技なのだろうか。
553名無しさんは見た!:02/05/12 14:17 ID:L1vMNCSL
>>545
そこまで言うほど酷くないよ。
本当にドラマを見ているのか?
ブサイクだのデブだの。
あの基準でそうなるのなら、芸能界ブサイクばかりじゃん。
554名無しさんは見た!:02/05/12 14:27 ID:ikNGvsSX
>>553
もういいから・・・ドラマと関係ない話題を蒸し返さないでちょ。

と、言いつつ田辺は笑うと、堂本は泣くと、ブサ・・・
555名無しさんは見た!:02/05/12 14:29 ID:kyJOJKuz
556名無しさんは見た!:02/05/12 14:30 ID:dYNmSFLa
堂本がブサイクだからこそこの役はぴったし。
昔からかっこいい役やっててすごい違和感だったんだよね。
やっと水を得た魚って感じじゃん?

557名無しさんは見た!:02/05/12 14:43 ID:hsou0ekS
もういい加減ブサイクうんぬんの話はやめろ。

ドラマ、暗いのか明るいのか中途半端で気持ち悪い。
あとワザとイケテナイ感を出していると思うけど、それもくどすぎ。
でも期待してるんでなんとか最初の頃のジンワリした雰囲気に戻らないかな。
558名無しさんは見た!:02/05/12 15:22 ID:/u8OFZ5s
ロシア料理店でのシーンが自分的にはダメ。画面が一気に暗くなってない?
音楽も暗めだし、野村の表情はなんか冴えないし。
そもそもあそこでの食事は全部宗石が支払ってんのかな?
つきあってもない男に支払いさせるようなキャラなのか、恵子は?
そのへんが曖昧なままだから、恵子と宗石の関係にもピンとこない。
ついでに琴美と海東には肉体関係あるのか?
なんであんなによそよそしいの?
海東の秘密、について過去スレでだれか書いてたと思うけど、
ほんとにゲイなんじゃないだろうかと疑ってしまう。

まあ、たぶん次回である程度は明らかになるよね。楽しみ。
次男パパと、中林、主役含む三人での場面は、それなりに面白い。
ただ、もうちょっと波のある展開が欲しいなー。
559名無しさんは見た!:02/05/12 15:47 ID:U4Ex3q9v
ロシア料理のシーンはそう暗いとも思わないけどね。
ヒロミツと宗石のケンカが始まってもバラライカの演奏やめない
バンドメンバーにはかなり笑えた。
それにしても宗石はロシア料理好きだなー。そんなに美味いか。
560名無しさんは見た!:02/05/12 15:51 ID:S/ZtUhIX
>>556
いい加減にしろ!!
561名無しさんは見た!:02/05/12 15:53 ID:qNvdlrA1
ロシア料理のシーン、前回よりおもしろかったよ。
まあ、くさい会話の前回があるから今回があるんだけどね。
562名無しさんは見た!:02/05/12 16:02 ID:T4DbEMIG
宗石、文学青年、ロシア文学、ロシア料理って、ちょっとねぇ。
ひろみつは二人の後を付けてきたのかな。
あのオヤジがプライベートで利用する店じゃないものね。
563558:02/05/12 16:03 ID:5UmBmMqW
>ヒロミツと宗石のケンカが始まってもバラライカの演奏やめない
バンドメンバーにはかなり笑えた。

うん、自分もちょっと笑った。
たぶんロシア料理=宗石のキャラなんだろうな。だから苦手なんだと思う。
でも、宗石がほかに連れていきそうな店って、イタリアンじゃ明るすぎるし、
居酒屋は違うし、、、、で、結局、ロシア料理で合ってんのかも。

3回だったかな?終と琴美と恵子で居酒屋のシーン。ほのぼのした。
今回の中林と終との焼き鳥屋シーンも良かったな。
ああいう普通に楽しげな三人の顔がもっと見たい!
564名無しさんは見た!:02/05/12 16:09 ID:yzKRUDAU
[1]名無しさん@お腹いっぱい。 05/12 11:51
今月31日発売の『BUBKA』のニャンニャン写真はこのネタか?
ttp://www.naitai.co.jp/ntn/syupan/nspo/img/nspo.jpg
実際載るかどうかは分からんが、ただ7月号の予告に
「次号はスゴイですよ。詳細は言えないけど久々にキワどい
 ニャンニャン写真を出せるかもしれません。」 と書いてある(w
565名無しさんは見た!:02/05/12 16:29 ID:Ac0NPXsp
>552
同感。主役3人のシーンが一番ぎこちない感じがする。
もう5話まできているのにあんなに不自然でいいのか
な。3人のキャラがはっきりしてないからだと思うけど。
566名無しさんは見た!:02/05/12 16:38 ID:1zwgcZLe
ぎこちない感じをわざと出してるのか、素で出ちゃってるのか・・・
海苔フェスティバルの時はなかなかいい感じだったように思うけど、ね。
567名無しさんは見た!:02/05/12 16:44 ID:sE7pjwoN
田辺さんは確かに笑うと顔が変わるけど、役によってぜんぜんカオがちがうんだよ。
もっとかっこいい役で普通のラブストーリーがみたい
中林もいいキャラだけど話がつまんない
568名無しさんは見た!:02/05/12 16:46 ID:qNvdlrA1
3人はほんとなら友だちにならない3人。
クラスのアイドルにいじめられっ子に地味男、
で、不自然もありかもしれない。
終の電話もらってうれしそうなところや、会話に入れないところなんかは
上手いと思うが、みんなで笑うところはいまいちだった。
569名無しさんは見た!:02/05/12 16:57 ID:6a2J+eaQ
堂本のドラマこれとロシナンテも少し見たけど
役作りと演技の仕方が一緒。
臭ってきそうな臭さだな
570名無しさんは見た!:02/05/12 17:01 ID:eAwcwRjA
>>569
似たのを持ってきたな。
571名無しさんは見た!:02/05/12 17:23 ID:I/9m3gOz
3話か4話の、中林が清美にお土産渡すシーンと、
5話の、「彼氏、気を悪くしたりしないかな?〜」「〜しないんじゃない」
のシーンの終の表情と仕草がいいね〜。
つまんなそうな、退屈そうな。それをさらっと流す演出もいい。
572ロシア料理屋にて:02/05/12 18:06 ID:U4Ex3q9v

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 何云いだすんだよ・・ |    |   ノモラーみたいな奴は裏では何考えてるかわかんないよ。
  \            /   │   その点私は正直。隠さなーい。恵子ちゃんを見て
    \__  ___/     \  スケベなことばっかり、いっぱい想像してますよ。ダハハ。
        ○            \ ________________________
         o            //
          。                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ∂/ハ)ヽヽ  彡 ⌒ ミ       ∧_∧    |  くっ・・品性下劣な奴。ボクは   |
       ∝/;´∀`ノ   (`Д´ )      (,;・∀・) 。o O   セクースのことなんか考えて・・・   |
       __⊃  ⊂__⊂    つ_____⊃  ⊂___\ ない・・・             /
     /                               /  \___________/
   /                               /
  /                              /
/__                       ___/
 ‖ /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\_‖ 
 ‖ |    +    +    +    +   |  /|
 △ | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |/  |
    |                        ,|  /
    |__________________|/
573名無しさんは見た!:02/05/12 18:14 ID:LvaXR2NY
次男も海東も宗石も、気になるんだけど、
なんだか始が痛々しい…。心配だわ。
ああいう人が落ち込んでる姿は見たくない。
574名無しさんは見た!:02/05/12 18:17 ID:ghoApUlJ
>>572
ヒロミツ逝って良し!
575名無しさんは見た!:02/05/12 19:38 ID:HsQzNlDC
>>565-566 >>568
ハゲドー
主役3人それぞれよくはやってると思うが、3人が集まったシーンがイマイチぎこちない。
無理して楽しそうに振舞ってるように見える。
まだそういう関係の3人ということでOKなのか?
576川西:02/05/12 19:58 ID:1trh3gN3
>>313
僕も思った。国仲ぶるんぶるん。
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~idol/zukan/kryoko2.jpg
577名無しさんは見た!:02/05/12 20:27 ID:SmEZAUQ5
友達になるような3人じゃなかったんだから
ぎこちなくて当然でしょ。
海苔フェスタあたりからやっと打ち解けられたんだから。
いきなりナアナアになったら返って引くよ。
578名無しさんは見た!:02/05/12 20:32 ID:hsou0ekS
でもこういう友情ってどうよ。
自分だったら女の子同士の中に男の終なんていらん。
たとえ便利だと思っても。
579名無しさんは見た!:02/05/12 20:40 ID:WrpGWt7i
>>578
便利だから一緒にいる訳じゃないでしょー、明らかに。
側にいて欲しい時に側に居てくれる、っていうのも
便利だと思ってるなら話は別、かも知れないけど。
580名無しさんは見た!:02/05/12 20:46 ID:J4QNGUSi
女の子2人だけだとちょっと微妙になりそう…
終がいて3人の方が、バランスが取れる気がするなー
581名無しさんは見た!:02/05/12 20:48 ID:Z0Ux/+nj
>>577
ナアナアになれといってるわけでないんだが・・・・。まあいいや。
582名無しさんは見た!:02/05/12 20:49 ID:EIaRWSA2
終に性欲が全く無いように描かれてるのがリアリティが無い。
別にそういう話にして欲しい訳じゃないけど
あの年齢であんな綺麗な女の子に囲まれてるのに
そういう思いを一切排除してる事に違和感。
583名無しさんは見た!:02/05/12 21:00 ID:c+NmZXT8
初期設定を思い出してくれ。
3人は同じ辛い体験をしたので、友達になったのだ。
もともと気があったわけでも、恋愛感情でもない。
これからそれらが生まれる可能性を否定してるわけではないから、
終はちょっと期待してなくもないみたいに書かれてるぞ。
584名無しさんは見た!:02/05/12 21:00 ID:3nCLMpN+
>>582
性欲って…(苦藁
そんなの表面に出してる男は気持ち悪いよ。
終が女の子として意識してるシーン、結構あったでしょ。
585名無しさんは見た!:02/05/12 21:01 ID:Mnn5I+wD
終にだって下心はあるでしょ。
琴美に彼氏の事が好きかって聞いて、即答で好きと答えられて
ちょっと凹んだりはしているんだから。
でも、本命は恵子だと思うので、恵子と宗石の事を知ったら、
かなりショックは受けるだろうね。
586名無しさんは見た!:02/05/12 21:04 ID:J4QNGUSi
終は中学時代は恵子の事好きだったんだよね?
今もやはり琴美より恵子の方が好きなのかな?
587名無しさんは見た!:02/05/12 21:06 ID:3nCLMpN+
>>586
憧れてたって感じだね。
今は2人に対して恋愛感情というより(それもあるだろうけど)
仲間としての意識の方が強い気がする。
588名無しさんは見た!:02/05/12 21:09 ID:J4QNGUSi
もし終くんに別に彼女が出来たとしたら、
彼にあんな美人の女友達が2人もいるって嫌だろうねー(w
589名無しさんは見た!:02/05/12 21:11 ID:wJXjwaZ+
終にその気があっても、女二人が終を男として見ていないじゃん。
仲間って感じ。
終も今まで女に縁がなかったのに、急に可愛い女の子二人と
友達になれて、今はその現状だけで満足なんじゃないの?
590名無しさんは見た!:02/05/12 21:11 ID:mkRjuYxI
学校前で恵子を見つけた時の笑顔がすべてを物語っていたと思うよ。
初恋かもしれないし中学時代あたりのあこがれの彼女の存在って
生涯にわたってひきずったりするんじゃないの?
でもこないだは、琴美の電話もうれしそうにしてた。
591名無しさんは見た!:02/05/12 21:23 ID:fHl/VMhK
中林と「男女の間で友情は成立するか?」トークしてたよね。
今は2人ともニ友達以上恋人未満な気持ちを持ってるんじゃないかな?
仲間意識が高まってる気もするけど。
592名無しさんは見た!:02/05/12 22:13 ID:D/okdzeB
>>572
すげぇ・・AAだ!
結構面白いねぇ
お疲れ様。
593名無しさんは見た!:02/05/12 22:39 ID:PZ1FkHHe
男女間の友情か。このドラマの大きなテーマだと思うけど
俺はそこまで女友達に深い友情を抱いたことないから
わからないんだよね。

相手を異性としてきちんと認めた上でそういう気持ちになれるのかは
正直わからないなあ。
あるていど歳いけば可能な気はするんだけど。
594名無しさんは見た!:02/05/12 22:39 ID:xSejN6QR
ハンサムな男優さんで思い浮かぶのは、中村俊介、原田龍二、妻夫木聡、安藤政信
竹之内豊辺りかな。田辺さんは個性派だと思う。でも役の幅はこの中でも一番広くこなせる
んじゃないかな。結構息が長くて味のある役者さんになりそうだ。あっとこの話題は
NGでした。逝ってきまする
595 :02/05/12 22:53 ID:pVXQLW4I
漏れとしてはこのまま3人の恋愛は抜きでいって欲しい。
話がつまらなくなりそう。
596名無しさんは見た!:02/05/12 23:11 ID:MRYUNWL3
病院での泣きの場面で恵子と琴美が終の手を握ったアップのシーン
恵子に握られた右手の親指が反応していた。
やっぱ好きなのかな?
597593:02/05/12 23:12 ID:PZ1FkHHe
593だけど、付け加えると
だからこれからの3人の描き方は興味あるね。
598名無しさんは見た!:02/05/12 23:12 ID:Tq/hHSI9
終って大学言ってるの?
バイトのシーンばっかだね。いつ大学言ってるの?
それとも大学4年は、あまり学校行かなくていいのかな?
599名無しさんは見た!:02/05/12 23:18 ID:aYBnvywn
教職課程を取ってなければ、ほとんど暇だよ。
600名無しさんは見た!:02/05/12 23:21 ID:9SJE+kPr
>>598 いままで真面目に単位を取っていたら、いかなくても
よくなる日は、多いんじゃないか?
もう、卒論とかもかいてしまったんだろうな。
>>596 すげーこまかいとこまで見てるね。
漏れは、これぞ両手に花だよーと、思っただけだった。
601名無しさんは見た!:02/05/12 23:25 ID:91nzhc3u
終って、人はいいが自分がないというか決断力がないというか、
男としての魅力はあまり感じないんだが。
恵子や琴美もそう思ってるんじゃ?
602名無しさんは見た!:02/05/12 23:26 ID:Z+XsY4lF
>>601
な、何を今さら・・・
603名無しさんは見た!:02/05/12 23:27 ID:OC9fQj/4
>>599
教職課程専攻の友人はあたふたしてる。
自分は暇人バイト。まるで終くんみたいw
604名無しさんは見た!:02/05/12 23:28 ID:7ndh5fH9
恵子に握られた手にだけ反応したのって
堂本の個人的な感情が入っていたりして。
605名無しさんは見た!:02/05/12 23:29 ID:aYBnvywn
解凍の役どころは、不揃いの国広の役どころなんだね。
とすると解凍とシバサキはケコーンということになるのか。
そして夢カリはシリーズ化する、なんてことは無いかな。
606名無しさんは見た!:02/05/12 23:42 ID:3G4iZ587
>>605
間違ってもあるわけないよ。
不揃いに似せて作ってあるのに、自信作とは岡田もよく言ったものだよね。
607名無しさんは見た!:02/05/12 23:57 ID:xeAj/D+i
>>598
来週は大学の場面あります。番宣での予告。
608名無しさんは見た!:02/05/13 00:01 ID:nN19lIXM
>>414
同意。全体的に軽いシーンの会話が面白いから、そんなに鬱には感じない。
山崎家暗くなって、あのギャグシーン無くなっちゃうと厳しい気がする。
あと中林のセリフとか言い方がイイ。田辺いい演技できるってはじめて知った。
ヒロミツもあそこまでヤな演技できるのすごい。
見事に痛々しくて、5話でイチバン良かった。
609名無しさんは見た!:02/05/13 00:14 ID:UajWy4op
終の大学の友達、コメディアンの人だよね。
あの二人のシーン、結構好きだったりしてる。
610名無しさんは見た!:02/05/13 00:23 ID:g00tG8qA
>>609
からみ1回だけで、さほど面白いシーンではなかったよ。
どちらかというと演技が寒かったからもう出んでいい。
友達だから出るか。
611名無しさんは見た!:02/05/13 00:32 ID:HVZfmqhr
此間のシラスづくし定食を食わせる旅荘の親父って
笑点とかに偶に出てるコミックバンドでノコギリを
楽器にしてるオジさんだよね?
612名無しさんは見た!:02/05/13 00:35 ID:pJZczQG2
コカコーラのCMに孝平が出ていたよ。
この人、今後以外とブレイクしたりして。
613名無しさんは見た!:02/05/13 00:54 ID:/xxyype/
>>611
自分は“いじわるばあさん”の人かと思った。
っていうか、笑点は見てないからなー(w
>>612
孝平かっこよかったもんね。ソフトな感じで。
614名無しさんは見た!:02/05/13 01:12 ID:8kCEf307
孝平と中林さんはおいしい役だと思う。
野村さんはいまいちかも。
海東も意外においしいところ、ありそう。
615名無しさんは見た!:02/05/13 01:50 ID:XMRXFtwV
野村。この後、猟奇的な変態の素性が暴かれたりしたら
かなりおいしいと思うけど。
でもそれだと野島ものっぽいな。
616名無しさんは見た!:02/05/13 01:54 ID:jDViuDi2
野村ってまじでいい人なの???
それよりなにより、美人系の柴咲もいいけど
国仲ってまじで可愛い〜な〜。癒し系だね。
617 :02/05/13 08:37 ID:n11jhOxp
>コミックバンドでノコギリ・・・

まったくの別人だと思うんですけど・・・。

>いじわるばあさん

青島前東京都知事??これも違うでしょ。
618名無しさんは見た!:02/05/13 10:14 ID:Ac3Qht/w
>>616
そうかあ。
まりあの方がかわいいし癒し系だぞ。
相手が中林でイメージ悪いけど。
619名無しさんは見た!:02/05/13 10:50 ID:Cr8+rHMI
>>618
同意
まりあは確かにかわゆいな〜5話で急上昇した。
620名無しさんは見た!:02/05/13 11:29 ID:h8DDWbQP
もっとビジュアルのイイ男を出してテコ入れしなきゃダメだね。
ブービー賞だよ。
621名無しさんは見た! :02/05/13 11:58 ID:bBWs5j+z
岡田氏は向田邦子賞を受賞した時に、テレビ局のいいなりに
ならないように、激励されている。納得のいかないテコ入れは
しないだろうし、して欲しくない。
622名無しさんは見た!:02/05/13 12:08 ID:XKRzGb6R
終は就職先としてラビット運輸は候補に入ってないんだろうか。
入ってないか。ラビット運輸にしてみれば、どうせ新規採用を
するなら(あくまで「するなら」の話だが)、終みたいに
ある程度仕事わかってて真面目に働く人、結構欲しいんじゃないかと
ふと考えてみたり。終がバイトやめたら中林寂しそうだし(w
それか、もしかしたら中林つながりで父がラビット運輸とか。
623名無しさんは見た!:02/05/13 12:41 ID:3d4FRacp
>>622
父ラビット運輸ってのはあり得る、でも体力が持つか心配だ(w
終は最終的に面接にいった会社に入社する気がするけど、
そのままラビットで父と一緒に働くってのもいい罠
624 :02/05/13 13:08 ID:5TD2Rh4l
>622
私もそれふと思ったよ。
彼は毎日バイトしてる設定なのかな?
正社員にならないまでも結構バイト料稼いでるんだろうから、
プーってわけじゃなくてそのままでもOKなような・・・。
625名無しさんは見た!:02/05/13 13:10 ID:2h+4pUln
今期の中で一番面白いと思っているのがこのドラマ。
しかし、自分の好みが世間と違うのだということが判ったのもこのドラマ。ムム。
626名無しさんは見た!:02/05/13 13:22 ID:6bPAWhyG
>625
自分も同じ。ついでに天国も好き。
627名無しさんは見た!:02/05/13 13:23 ID:y0YWrE+3
これからはラビット運輸がポイントか。
まりあがいっぱい見れるからよい。
628名無しさんは見た!:02/05/13 13:51 ID:/oxrTTuZ
堂本は暗いドラマでは数字が取れないという事が、はっきりしたね。
629名無しさんは見た!:02/05/13 14:03 ID:F/uEDoWf
二桁はいかかなったね…。
630名無しさんは見た!:02/05/13 14:10 ID:b5cH6wVq
>628
堂本は暗いドラマで・・ではなく堂本のドラマで数字は取れない
ではないか?
明るかったガッコも日9枠では低かったし、これは本人も言っていた
そうだけど。
631名無しさんは見た!:02/05/13 14:28 ID:a3yeGOb2
視聴率、完敗だね。
何が原因なんだろう。
ミスキャストとも思えないけど、このままでいいわけでもないような・・・
632名無しさんは見た!:02/05/13 14:32 ID:75MPEfYU
あくまで個人的趣味的意見ですが、 シチュエーション(特に山崎家)やセリフ、キャラにハマりきれない。
てかチョット寒いかも。見てる者に“笑い”を要求してくるシーンもことごとくズレていてあまり面白く感じない。
てか、寧ろハマりまくりな人(いる?)の方に興味がいくくらいかもしれない(メンゴ。
ストーリー(展開)には興味ある、てのが見続けてる理由の一つ。
などと書いてみる。
633名無しさんは見た!:02/05/13 14:37 ID:wcr7RUXC
ハヤリの1話完結型じゃないから
1度GWで見る人減ったらなかなか巻き返せない、とか?
634名無しさんは見た!:02/05/13 14:53 ID:bGEpPbqQ
高視聴率=良いドラマ とは限らないからね。寧ろ高視聴率の番組ほど
低俗で薄いものが多いような気がするけど。テレビを気分転換に
見る人にとっては、夢カリみたいに重いのは苦手なんだろう。
635名無しさんは見た!:02/05/13 14:57 ID:ugyUtWoc
ドロッとしかけたらマターリ、ドロッとしかけたらマターリ、
の繰り返しのようで明暗の振幅のレンジ(?)が狭いよーな気もする。
もしかして、暗さが表層的にしか描かれてない?
ドラマ前半だからだろうけど、後半はどうか?
636名無しさんは見た!:02/05/13 14:57 ID:cRuEIGMj
脚本の主役設定に「普通」ってのは
数字的には最初から難しいのはわかってるんじゃないかな。
それにそって堂本等はよく演ってると思う。
ガンバレ。
637名無しさんは見た!:02/05/13 14:58 ID:cRuEIGMj
配役等は頑張ってる。
638名無しさんは見た!:02/05/13 14:59 ID:REQMErYU
でも低視聴率=良いドラマ でもないと思う。
それなりの数字はとらないと、何言っても言い訳にしか
聞こえないよ。
639名無しさんは見た!:02/05/13 15:05 ID:381KsJx8
ウン。配役は好き。
役柄はイマイチ?かな。
640名無しさんは見た!:02/05/13 15:06 ID:tjzu9CKq
>>632
ほとんど私の思っていることと同じです。
シーンの作り方や台詞にちょっと寒さとかわざとらしさを感じて
しまうことがあります。リアルさと虚構の度合いが自分の期待
しているものとずれている時があるというか。
こういうドラマを作ろうという姿勢は好きなのですが。
641名無しさんは見た!:02/05/13 15:09 ID:c7wKqYxw
見え見えであっても視聴者が期待する所の
ツボをわざと外しているように感じる。
642名無しさんは見た!:02/05/13 15:12 ID:4p2shyqz
国仲に未来はあるのか・・・
643名無しさんは見た!:02/05/13 15:24 ID:ibtoJ5SA
>リアルさと虚構の度合い
なるほど。難しそうですよね。
明なシーンの“笑い”はやりたいことがわかる分惜しい、てことですかね。
ロシヤ料理屋でのヒロミツをみてやり切れない、見ていられない感じと近いかも。

暗のシーンがしかっりしていれば、
明のシーンは無理に“笑い”を取ろうとせずともマターリ日常を描いてくれればいいのかなぁ、
なんて思ったりもする。ワカランケド。
644名無しさんは見た!:02/05/13 15:28 ID:oOrtBkZR
>ツボをわざと外しているように感じる
笑いのツボをワザと外すの?何故に。
645名無しさんは見た!:02/05/13 15:38 ID:fxJRiZmo
>ツボをわざと外しているように感じる
笑いのツボをワザと外すのは、現実のパンピーの“笑い”は端から見れば面白くない。
というリアリティ?もしくは告発?ということなのかなぁ。
646素人考え:02/05/13 15:46 ID:+HQZ74DD
前回は本当に寒くて萎えまくった。
このドラマ好きなのに・・・
647名無しさんは見た!:02/05/13 15:59 ID:oGXqnpQw
けっこう面白かった。
次が早く見たい。
次(6話)は柴咲が面白いって推奨してるんだって?
648名無しさんは見た!:02/05/13 16:38 ID:JDXcBisJ
マジで打ち切りもありそうな危ういドラマになってしまったな。
脚本、演出、主役すべての責任だろうね。
別の意味でそれぞれ忘れられないドラマになっちゃったね。
649名無しさんは見た!:02/05/13 16:45 ID:Otj3sW+f
打ち切りの話が出ていると噂で聞いて心配している。
650名無しさんは見た!:02/05/13 16:53 ID:BgD8gQ07
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜ポイズン
小さい夢も見れないこんな世の中じゃ〜ポイズン
651名無しさんは見た!:02/05/13 16:56 ID:4LHfR/yh
打ち切りにしてすっきり終わってくれたほうがいいかも
このままダラダラ続けるよりは・・・
652名無しさんは見た!:02/05/13 17:03 ID:Y0PjoR9U
主人公を地味にしちゃったのがダメだったね。
でも、そうじゃないとこのドラマの意味がないし。
恋愛の要素もないし、一般の興味をそそるには無理がありすぎたのかな。
堂本は確かに数字が取れなくなったね。
初回も低かったし。
次の主役はむつかしいかも。でも、演技はしっかりしていて上手いと思う。
地味に生き残る役者で頑張ればいいと思うよ。
653名無しさんは見た!:02/05/13 17:16 ID:jwHS4Dwz
打ち切りにしても、どうまとめるつもりなんだろう。
局としてはこれ以上数字が下がるようだと、これから売り出す
柴咲と国仲に傷がついてしまうから、本気で考えていそうだね。
654名無しさんは見た!:02/05/13 17:28 ID:jDViuDi2
>>618-619
まりあって誰よ・・。おしえてちょ。
最近見るようになったドラマなので誰のことだかさっぱりわからん。
655名無しさんは見た!:02/05/13 17:43 ID:PfqYdyLd
打ち切りなら、3話で終われば良かったのにな。
なんとなく最終回っぽくまとまってたし。
656名無しさんは見た!:02/05/13 17:46 ID:Iy+WYT1d
まりあ=コンビニまりあ
運送やのお姉ちゃんのこと。
657名無しさんは見た!:02/05/13 17:51 ID:4YJsLAs0
ママ&パパのアルバムの告知CMで
「僕たちの明日はどこにあるんだろう・・」のキャッチコピーが使われてるyo
今始めて見た
658名無しさんは見た!:02/05/13 18:27 ID:XKRzGb6R
6話のあらすじ、琴美のとこではちょっと笑った。
本人的には笑い事じゃないんだろうけど。
ていうか予告で本人が「おかしくない!」って言ってたけど。
659名無しさんは見た!:02/05/13 18:31 ID:D3XIF26C
>>654
かわいいよ。このドラマに出ている中で一番じゃないかな。
まりあ=清美ちゃん=北川弘美 であります。
660名無しさんは見た!:02/05/13 19:23 ID:8ThKSVrB
まりあ、可愛いけど主役の器じゃないね。
この人、年いくつなの。
661名無しさんは見た!:02/05/13 19:34 ID:7QbIDXk6
剛ファンとしてはちょっと馬鹿にされたところがあって辛いものがあったりするけど
国仲と柴咲は結構おいしい役だと思うけど
この視聴率!ファンいないの?
662名無しさんは見た!:02/05/13 19:37 ID:+//KC1Ja
ドラマの話をするぞ。
6話は楽しみだ。
663名無しさんは見た!:02/05/13 19:59 ID:P41ZMCb1
>661
確かに、恵子と琴美はムカツク。
664名無しさんは見た!:02/05/13 20:03 ID:PrB7w6n/
久々に堂本剛のドラマで気に入っているのに世間じゃパッとしないのか。
前作の「学校の先生」が好きくなかったのに、それより悪いのが悔しいよ。
「ネバーランド」も悪かったけど打ち切りなかったよね。
これで三宅健にはガッカリしたけど、今NHKの「私の青空」でいい味だしてる。
キムタクの真裏にほり込まれて、数字期待出来ないのにケナゲだよ。
堂本剛も、段々脇にさがってくんだろうけど頑張ってほしい。
665名無しさんは見た!:02/05/13 20:17 ID:k4cBk4ka
>>663
どういうところがムカツクの?
毎週見てるけど、分かんないから教えてくらはい。
ちなみに自分が嫌いな役はヒロミツ。
セクハラ気持ち悪いし、大声でしゃべる人は嫌いだから。
666名無しさんは見た!:02/05/13 20:30 ID:/T3gJ8/C
やっぱり視聴率が悪いのはPがだめだからじゃない?
667名無しさんは見た!:02/05/13 20:42 ID:hRK7pASx
視聴率悪いのは誰の責任でもない、全員の責任だと思われ。
勿論スタッフもキャストも含めてね。
668名無しさんは見た!:02/05/13 20:42 ID:gPYKl3Ag
>>667
責任なんてどうだっていい
関係者か?
669名無しさんは見た!:02/05/13 20:51 ID:zK6tWHxb
確かに、海苔屋の親父が実在したらかかわりたくない。
友達になるなら恵子かな。さばさばしてるし決断力があるのが小気味いい。
琴美はなれあうと、とことん頼られそうで重荷になりそう。
670名無しさんは見た!:02/05/13 20:54 ID:d4fCtT6Q
こんだけ数字悪いと、現場の雰囲気も悪いんだろうな。
俳優さん達もあんまり気合い入らないんじゃないかな。
なんか今後の放送が、ちと心配だ。
671名無しさんは見た!:02/05/13 20:59 ID:vk8fWMYe
責任は、世間的にはドラマの看板である主役だろうね。
>>667のような綺麗ごと言ってても虚しい。
672名無しさんは見た!:02/05/13 21:03 ID:PfqYdyLd
綺麗ごとって・・・
673名無しさんは見た!:02/05/13 21:08 ID:KSyE4Ln7
ドラマの現場かぁ。ぎごちない雰囲気あるかもね。
職場だって売上が悪いと、社長は機嫌悪いし士気があがんないよ。
674名無しさんは見た!:02/05/13 21:10 ID:4WlE9Lnx
責任って(w
スポンサーに対する責任はPにあるに決まってんだろ。
そのほかに対する責任なんて存在しないし。
675名無しさんは見た!:02/05/13 21:24 ID:PfqYdyLd
そういうこと言ってるんじゃないと思うけど
676名無しさんは見た!:02/05/13 21:25 ID:GAP7tKN4
役者は干されるだけで責任云々はないだろう。
責任を問われるのはやっぱりPだろうね。
局の職員なんだし。
だれも堂本に痩せてくれとは言えなかったんだね。
堂本が以前のビジュアルだったら、一ケタなんてことはなかったと思うけど。
677結局:02/05/13 21:30 ID:gksJq8LL
数字悪いと、こういうこと言い出す人がでるんだよね。670さんみたいに
このドラマに出てる人は内容に絶対満足してると思う。
私はそう思う。
678名無しさんは見た!:02/05/13 21:31 ID:vO+qrGWP
軸になるテーマが解りづらいから、見ていてあきるのかなあ。
679名無しさんは見た!:02/05/13 21:40 ID:K95uuXpR
でも、視聴率いいドラマは主役が表立って誉められるじゃん。
悪い時は主役に責任無いなんてずるいと思う。
内容に満足していても、都合の悪い事を切り捨てるわけにいかないし。
680名無しさんは見た!:02/05/13 21:41 ID:DUK4P0SD
主役をコケにしすぎ。
681名無しさんは見た!:02/05/13 21:46 ID:rfVPfZeb
メイン3人の話を重点的に見たい。
脇に話を広げすぎて収拾つかなくなってる気がする。
あと、個人的に海苔屋のオヤジ2人がどうにもイヤだわ。
ロシア料理店のシーンでかなり引いた。
682名無しさんは見た!:02/05/13 21:58 ID:jTkyUpvp
>>676 以前のビジュアルかぁ。
「夢カリ」の終は別に問題ないと思うけど。
それより、ドラマ直前のビジュアルが強烈だったんじゃないかな。
モヒカンやらヒゲズラやら。今より肥えてたし汚かった。
あれでフアンはかなりひいたと思う。前作もたいして面白くなかったし。
堂本に限っていえば現在の「夢カリ」云々より、
これまでの評価が、今出てきたって事じゃないかな。
683\(^▽^)/:02/05/13 21:59 ID:id07dlmJ
何?今のCM?!初めて見た!
684名無しさんは見た!:02/05/13 22:07 ID:9Yd5108p
顔の事なんていいんだよ。五月蝿いね。

ドラマの話しろよ。まったく。
数字なんて俺らが心配する事じゃないんだよ。
ドラマの話しれ。
685名無しさんは見た!:02/05/13 22:09 ID:9Yd5108p
と言う事で俺は
6話をとても楽しみにしてる。
琴美ちゃんが面白いって言ったんだもん。
おめえら見れよ!
686名無しさんは見た!:02/05/13 22:13 ID:Ec4Ji/um
次男がどんな風に告白するのか、
それに家族がどんな反応するのか早く見てみたい。
キャッチボールのシーンも楽しみだー。
687名無しさんは見た!:02/05/13 22:13 ID:kQXdda25
コワ推薦6話
688654:02/05/13 22:29 ID:jDViuDi2
>>656..659
あーあのコですね。フツウだけどそのへんにいそうにないこですね。
もしかして、このまりあってこ、ウエプラにも出てる?

ところで、野村がいい人なのかどうかが気になる〜〜〜。
689名無しさんは見た!:02/05/13 22:48 ID:dQLB6PoA
履歴書を見て驚くというけど、履歴書に書いてあることなんか
学歴とか職歴とかで、都合の悪いことは書かなくても良いし、
何に驚くのかな?あれって実はヒロミツの履歴書で、東大卒なんか
だったりして驚くとか?それとも履歴書じゃなくてやっぱり戸籍かな。
 
ところでロシア料理店で五木寛之云々のくだりがあったけど、五木氏
といえば早大露文科中退だよね。岡田は五木氏のファンなのかな?
690名無しさんは見た!:02/05/13 22:51 ID:nxldtyj/
岡田さんは世代的に五木を読んだ世代だよ
いまなんかよりずーっと人気がある作家だったんです>五木ひろし
いや寛之
691名無しさんは見た!:02/05/13 22:52 ID:Wn33qK+s
戸籍のような気がしてきたな〜>来週の。
前夫と離婚が成立してないとか、
野村が勝手に籍入れてるとか。

案外大したことないネタかも・・・
692名無しさんは見た!:02/05/13 22:53 ID:9tciWJXB
五木ひろしのファンなんだよ。
693名無しさんは見た!:02/05/13 22:56 ID:dQLB6PoA
>野村が勝手に籍入れてる
なんかワラタよ!!
694名無しさんは見た!:02/05/13 23:03 ID:RCfZ2VJC
五木寛之といえば「青春の門」
かなり、影響受けていそうだ。
念のため言っとくけど、ストーリーとか文体じゃないよ。
695名無しさんは見た!:02/05/13 23:15 ID:Newj6T3t
恵子は「住民票」か「離婚届」を見ていたと思う。
だって3文字透けてたし、履歴書は写真あるはずだし、あんな薄っぺらじゃないYO!
696名無しさんは見た!:02/05/13 23:23 ID:EatWW3E+
自分の謄本を取り寄せたら、まだ籍が入っていたとか?
697名無しさんは見た!:02/05/13 23:29 ID:dQLB6PoA
ということは、前夫との再会もあり?
698名無しさんは見た!:02/05/13 23:31 ID:u+PwVZE+
TBSの連ドラは高視聴率をマークすると、次のセット撮影の夜弁当の時、
キャスト・スタッフ全員に、叙々苑の焼き肉弁当(\3,000???)が出るらしい。
前に中居が『白い影』をやってた時、高視聴率が出た翌日がセットの日で、
「皆で盛り上がってメチャクチャ嬉しかったし、メチャクチャ美味かった」って、
テレビ誌のインタビューで答えてたことを思い出してしまった・・・。
でも「いかりやさんが7話(だったかな?)でいなくなって、
それ以降は視聴率も・・・あははは♪」ってオチはついてたが(w
いずれにせよ、視聴率が良いと現場の空気も良いんだろうね。

夢カリ、現場の空気はお通夜状態か?弁当の内容は・・・(悩
699名無しさんは見た!:02/05/13 23:34 ID:ZL4nIDb1
元夫ってファミレスでバイトしてた時の上司だっけ?
700名無しさんは見た!:02/05/13 23:35 ID:GIm5CIaV
恵子の前夫、出てこーい。
ついでに子供も作りだせ―。(芸達者で可愛いのを)
701名無しさんは見た!:02/05/13 23:35 ID:CeZJ+pAR
>>699
あれ?客だったような?
702名無しさんは見た!:02/05/13 23:39 ID:QV1OJdjs
弁当は栄養があれば粗食で結構。むしろ大歓迎。
703名無しさんは見た!:02/05/13 23:41 ID:ZL4nIDb1
堺雅人辺りが演ってると面白いのに、前夫。
704名無しさんは見た!:02/05/13 23:41 ID:jDViuDi2
むかし、国仲涼子って橋幸夫の息子(なんていうんだ?)と
深夜ドラマ競演していたよね。連続ドラマ。このドラマより、
あの国仲がイイって思います。ご存知の方いますか?
705名無しさんは見た!:02/05/13 23:50 ID:SeBKzF97
若手男性陣がみんな地味な雰囲気だから、
もし前夫が出るなら今風なのを頼む。
706名無しさんは見た!:02/05/13 23:53 ID:/xVUjd9v
カリフォルニアっていつ出てくるんですか?
707名無しさんは見た!:02/05/14 00:01 ID:Ndn3cgEy
>>706
予算がなくて千葉でロケをしたくらいですから
永久に出てきません。
708名無しさんは見た!:02/05/14 00:02 ID:E+71jLvM
6話は柴咲がおすすめしてるとか他のスレでも見かけたんだけど
どこに書いてあるの?
公式はネタバレが怖くて逝ってないんだけど、公式?
709名無しさんは見た!:02/05/14 00:02 ID:LuwO7BQu
見ててなんだかなーと思ったのが堂本剛と国仲、柴崎の雰囲気が
いまいち合ってない。ドラマも4回目くらいになると
しっくり来るんだろうけどそれも感じられない。
つまらんな…と感じたのはそんな所です。
710名無しさんは見た!:02/05/14 00:08 ID:ydgMtNCb
堂本剛と国仲はあってるけどね。柴崎がむかしブスだったのも?
711名無しさんは見た!:02/05/14 00:08 ID:d93ikv+L
>>704
「悪いオンナ・プレイヤー」ですな。
ラストの落ちへの展開がすごかった。
712名無しさんは見た!:02/05/14 00:09 ID:ZwO7eWCe
>709
そういう演出なんじゃないかとオモタけど。昔イジメられてた柴咲と
存在感が全く無かった剛と、優等生で可愛かった国仲がそう簡単に打ち解ける
とは思えないのだけど。
713名無しさんは見た!:02/05/14 00:10 ID:wQ6OIz/t
このドラマ自分はかなり面白いと思うんだけど、
視聴率悪いみたいですね。
自分は面白ければ視聴率はどうでもいいんですが
視聴率が悪いせいで、内容変更があったり
打ち切られたりしたら嫌だなぁ・・・

でも視聴率のせいで内容変更したドラマなんてあるの?
714名無しさんは見た!:02/05/14 00:18 ID:XBnt4QN3
>>713
あるでしょ。視聴率をみながら展開させていくみたいだから。
だから、脚本が最初からすべて出来上がっているドラマはないみたいだよ。
715名無しさんは見た!:02/05/14 00:32 ID:zmyd4hAk
「サマースノー」は初回前に全撮影は終わってたらしい。
それと、HKはそういうパターン多いみたいだね。
716名無しさんは見た!:02/05/14 00:41 ID:en94PsBy
終と中林でそのうち一度は休憩でファミレスに寄るかも。
そこでたまたま出会った人物が後で恵子の前夫だと判明するとか。
717名無しさんは見た!:02/05/14 00:43 ID:ZwO7eWCe
デザートフェアーだね。
718名無しさんは見た!:02/05/14 00:43 ID:A33xNZES
>708
土曜日の「ブランチ」生出演の番宣の際にコメントしていた。

柴咲ってコメディドラマの方がいい味出しそうなんだけどな。
719名無しさんは見た!:02/05/14 00:50 ID:E+71jLvM
>>718
サンクスコ。柴咲は空〜よりも夢カリの方が意外性があって好きかも。
720通行人さん@無名タレント:02/05/14 00:54 ID:uLh8RYuL
堂本剛と国仲涼子ドラマの共演が縁で熱愛発覚。
ってことにならないかな?
721名無しさんは見た!:02/05/14 00:55 ID:Rzg+LOHj
>>720
( ^▽^) <なんで?
722通行人さん@無名タレント:02/05/14 00:57 ID:uLh8RYuL
sa?
723名無しさんは見た!:02/05/14 01:01 ID:Tn6/Zre0
恵子の元ダンナ役って小橋賢ニ?
724名無しさんは見た!:02/05/14 01:04 ID:ydgMtNCb
725 :02/05/14 01:15 ID:GGEiMI1T
このドラマは見てると鬱になってくる。前回は違ったが。
726名無しさんは見た!:02/05/14 01:37 ID:NRkIx1tL
>723
なわけないだろ。
727名無しさんは見た!:02/05/14 01:37 ID:YXt6dHkT
これからいい展開になる。
ドラマが動いて行くのれす!
728名無しさんは見た!:02/05/14 01:43 ID:oWQlxCJ1
動くの遅すぎのような気が・・
729名無しさんは見た!:02/05/14 01:45 ID:oWQlxCJ1
6話は楽しみなんだけどね。
730名無しさんは見た!:02/05/14 01:48 ID:XSLXwmeo
731結局:02/05/14 01:55 ID:fNRKbhsT
鬱になるとか言ってる人は他人事のドラマしか好きじゃないんでしょ。
暗くても人の不幸ならいいんだよね。このドラマはもっと人の内面まで
突っ込もうとしている。そうすると他人事ではいられなくなる。居心地が
悪くなる。だから逃げる。純文学的なドラマだよね。いくつか構成とか
ドラマの人物の配分に注文つけてる人や、主役が普通だからダメだとか言ってる
人がいるけど、それってあくまでもドラマってのはこんなものだろうっていう
常識に基づいてる。岡田さんはいつもそこを壊してくる。ちゅらさんもそうだった
し、アンテイークも。それが成功してるのかどうかは、私にもわからないけど
。たぶんここで出てきてる文句なんて承知の上だと思う。結構アナーキーだと
私は思ってる。視聴率のことはわからないけど、こういう人いなくなったら
ドラマは金太郎飴になってくだろうね。
732名無しさんは見た!:02/05/14 02:58 ID:P9xvwQZW
>>731
純文学と云ってもいろんな定義あるから一概には云えないけど
このドラマで作り手側がやろうとしてるのが、そっちの方向だっていうのは同意するよ。

でもテレビドラマって純文学とは違って、どちらかというと別のベクトルにあるものだからさ、
大衆文学の延長みたいなとこあるからね。
難しいよなドラマで「夢カリ」みたいな話表現するのは。

「夢カリ」の作り手側に好感持つのはそういう困難なことにあえて挑んでるってこと。
ただプロなんだからその上である程度の人も納得する
面白い話にもしなきゃいかんとも思うわけだよ。

今は前にも書いたけどバランスが悪いと思う。登場人物とかそれぞれのエピソードは
面白いのに全体としてバランスが悪い。岡田色が少し前面に出すぎる気がする。

まあそうは云っても今期は「夢カリ」が一番面白いよ、自分にとっては。
733なるほど:02/05/14 03:32 ID:u1TU1NjR
731です。732さんのおっしゃること、なんとなくわかる気がします。
バランスかぁ。でもわたしは全然飽きないんですよね、このドラマ。
トーンを一つにしないでいるところが面白いんですよ。中林のキャラなんて
なかなかお目にかかれないですよね。楽しませようとする工夫も見れるんだけ
どね。バランスか。そこを考えながら見てみます。ありがとうございました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:54 ID:Wnb7Zd/G
このドラマの視聴率が悪いのが、わかりません。
何か引き付けられるものを感じます。
今期、最高だと思います。
735 :02/05/14 04:11 ID:6xondTXw
文学つまり芸術と呼ぶにはあまりに稚拙・・・・・
こんなのが純文学だなんてちゃんちゃらおかしい
そして軽く見るドラマとしては退屈
どっちつかずの中途半端。まあ岡田って所詮この程度
736名無しさんは見た!:02/05/14 05:06 ID:uvlGsvkM
今週のTV誌に次男たんの再就職先の写真が・・・
737名無しさんは見た!:02/05/14 05:15 ID:W4YT8UDb
話し方が苦痛。
話の筋を追っかける前にチャンネル変えちゃう。
738名無しさん@お腹いっぱい:02/05/14 05:35 ID:nbP2PUyO
剛のお兄さん役の人って
ロケットボーイとか書いてる作家だっけ?
なんかTV’HIGHで見たことあったような気がしたから
739てんさい:02/05/14 06:42 ID:ybS247M0
このドラマぜん2ダメ。だって剛の役がひどすぎるもん。脚本だって
小松さんの方がおもしろくない?話暗すぎだし。剛の歌だけだね、
いいの。こんなドラマの話より小松さんのSPと秋の連ドラの話しな
い?
740名無しさんは見た!:02/05/14 07:41 ID:4GL4d217
>>739 無邪気な意見だあなぁ。(w
金太郎飴も切る角度によって、全然違う模様になる事を再確認だね。
741名無しさんは見た!:02/05/14 08:19 ID:EUJwddZl
来週の予告、海苔会社のおじさん2人のアッチョンブリケが
印象に残っているのは漏れだけか(w
あそこは恵子ちゃんがバツイチを告白したりするのかのう。
それとも「私宗石さんとつきあってます」とかか?
ていうか宗石とつきあう気はあるのか?あのキスシーンは遂行されるのか?
742名無しさんは見た!:02/05/14 08:50 ID:m2IVn6lb
純文学の表紙に子供向けアイドル誌とかのカバー付いてたらやっぱりウソ臭いべ。
なんか安いんだよ。安藤とか窪塚だったら深みもだせたかもしれないと思うけどね。
743名無しさんは見た!:02/05/14 09:57 ID:OIPsTWVv
>>742
あのさー、安藤とか窪塚が目立たない普通の役なんて
ビジュアルからして無理があるだろう。
この二人なら同級生から忘れられたりしないつーの。
744名無しさんは見た! :02/05/14 10:57 ID:5kpd/faq
>>679
あんたは一体なにもの?
ファンだったらとっととヤメレ。
745名無しさんは見た!:02/05/14 10:58 ID:Z0Af7Xys
鈴木ヒロミツ、岸辺一徳・・・元ミュージシャン。
746名無しさんは見た!:02/05/14 11:01 ID:pf7CNhxX
鈴木ヒロミツってミュージシャンだったの?
747名無しさんは見た!:02/05/14 11:02 ID:JqC0jhcB
>>743
その目立たない役をやってみせるのが役者っつーもんだっての。
748名無しさんは見た!:02/05/14 11:03 ID:SpUgM1vK
の〜んびりいこ〜ぉよ〜
749名無しさんは見た!:02/05/14 11:41 ID:o/TJipc8
鈴木ヒロミツさん−今聞いてもカコイイロックバンド、モップスのボーカリストだった。
ちなみにギターが星勝。
http://www2.tokai.or.jp/milmil/milmil/music/Mops/Mops.html
岸部さんは沢田研二のタイガースのベーシストだった。
750名無しさんは見た!:02/05/14 12:46 ID:GX8PmUHk
もう少し話の展開が早いと話題もドラマの内容に
なってくるんだろうね。
主役達の心の動きを分かりやすく描いてくれたら
いいのに。
751名無しさんは見た!:02/05/14 14:00 ID:te8/6GaD
>>660
23歳ですよ。
いちおうお昼のドラマで主役でした。オーディションがあって
受かった。
このドラマでももっと出てきて欲しい。そりゃ金夜ドラマでは
主役は無理だが。
752名無しさんは見た!:02/05/14 14:14 ID:MSMVFnMB
目立たない役を演じているんだから
堂本は役者ってことですな。
753名無しさんは見た!:02/05/14 14:35 ID:3OZYMG1t
剛は上手いと思う。目の演技がちゃんと出来てる。
二枚目役は難しいけど味のある良い役者になりそう。
あと、ソングライターとしての才能もありそう。
754名無しさんは見た!:02/05/14 14:41 ID:uESBvIMO
>741
>海苔会社のおじさん2人のアッチョンブリケ
憶えてるよ。笑えるのだろうか、ちょっとドキドキ?
>キスシーンは遂行されるのか?
嫉妬のアラシか?
755名無しさんは見た!:02/05/14 15:01 ID:AYWGZCFQ
>>753
ソングライターとしての才能

無い。
756名無しさんは見た!:02/05/14 15:02 ID:RuJVgPkj
今までタイトルバックと曲があってないと思ってたけど
イントロとか曲の終わりとかは結構あってるような気がしてきた。
あってないのは堂本のくどい歌い方かな〜?いい曲だとは思うけど。
757名無しさんは見た!:02/05/14 15:06 ID:seqJMGXA
>756
同じ。最初の歌い出しがくどい感じ。
曲自体はいいと思う。5話で静かに流れて
いた時は良かった。
758名無しさんは見た!:02/05/14 15:10 ID:EXNCs8tS
>>744 厳しい意見に感情的にしか反応できないのだね。
こういうフアンが大多数だから、アイドルはいくらいい芝居しても、
周囲の者は当たり触りの無い評価しか与えず、
なまぬるい環境に甘んじて落ちて行くんだろう。
堂本は素材がいいと思うだけに惜しいな。
759名無しさんは見た!:02/05/14 15:14 ID:pq/SyDdA
この番組みて共感している情けないおやじだ
なんだか死にたくなる…
ほんとにこれからいい事なんか無いんだろうな…
760753:02/05/14 15:14 ID:3OZYMG1t
シンガーソングライターとは言ってないよ(藁
761759:02/05/14 15:16 ID:pq/SyDdA
ここに書き込んでる人は、若い人ばかりなんだろうな…
762759:02/05/14 15:19 ID:pq/SyDdA
雰囲気悪くして、すまなかったね。
じゃぁ。
763名無しさんは見た!:02/05/14 15:22 ID:qtz7Uwo8
生きてるだけで丸儲け by秋刀魚
764名無しさんは見た!:02/05/14 15:28 ID:Y8EUGPlo
芸能界の才能って、上手い下手だけじゃないと思うんだよね。
いかに多くの人を惹きつけるかじゃないかな。
堂本剛はキンキとしての才能は発揮してたと思う。
「硝子の少年」とか「僕の背中に〜」は自分もCD買ったよ。
「街」に関しては、残念ながらあまり受け入れられないみたいだ。
1人での歌声は、今までの哀愁みたいなものが伝わってこない。
765名無しさんは見た!:02/05/14 15:33 ID:nY7uGciE
>>759 世界は愛にみちてるよ!
元気出せ。47歳
766759:02/05/14 15:41 ID:pq/SyDdA
愛…か、愛ってなんですか?
とにかくありがと
767名無しさんは見た!:02/05/14 17:15 ID:QVD+20Dm
年を取れば、この先いい事というより
健康に過ごせれば幸せなんじゃないのかな。
友人が病気で死んだり苦しんでる姿を見ると実感するね。
768名無しさんは見た!:02/05/14 17:20 ID:Zs10Od6Q
>>764
キンキじゃないんだから同じ哀愁を感じなくても良さそうだけど。
キンキより街の堂本のが好きだな〜。
夢カリ好きなせいもあるかもしれないけど。
769 :02/05/14 17:38 ID:jpS+cC4W
>>759
47歳なんてまだまだ。堂本ヲタは40代なんてザラだよ〜
770名無しさんは見た!:02/05/14 18:28 ID:o4sFdFJe
ギクッ!
771俺の予想:02/05/14 18:28 ID:yM2IxGgG
恵子の会社に元のダンナが就職してきます。
(見ていた書類はダンナの履歴書)
772名無しさんは見た!:02/05/14 18:28 ID:WwtMtda8
堂本ヲタは厨房から60台まで幅広いです。
厨房ヲタがやたら多いけどね。
773名無しさんは見た!:02/05/14 18:36 ID:RqAtYw9H
どっちにしても話しを面白くするために
恵子の元ダンナが登場しそうだな。
で、ダンナが寄りを戻そうとしつこく付きまとう。
終に助けを求めて、終がちょっぴり男らしくなると、勝手に推測してみた。
774 :02/05/14 19:16 ID:RHuURQ9L
語るヲタ多いもんねここ。60代のジャニヲタ...
775名無しさんは見た!:02/05/14 19:53 ID:tfDAktvn
堂本君の泣くシーンはひいた。
演技自体は上手いのかも知れないけど、なぜいい年をしてあんなに
人前で泣けるのか・・・
私だったらあの顔見た時点で「失礼します」と出ていくよ。
見たくないモン、男のあんな姿。見ない様にしてあげるのも友情かな。
悲しさをこらえて明るく振る舞われたらイチコロなんだけどな。
堂本君はいい加減号泣シーンから卒業してはどうかしら。
自分は涙を流さずに見ている人を泣かせてほしい。
たとえ演出がそうでも現代っ子の彼が疑問に思わないのかな?あのシーン。
776名無しさんは見た!:02/05/14 20:10 ID:VQ4oyLwR
私は面接官に厳しく言われ、何も言えない終に泣かされたけどね。
男の号泣なんて滅多に見られないんだから、ここで見るのも良し。
777名無しさんは見た!:02/05/14 20:23 ID:4TEJAO8e
ていうか、4話で終ママが語っていた小学校のエピソード
(演劇見て号泣という話)を考えると、あそこは号泣しないと
整合性がとれないじゃん。
778名無しさんは見た!:02/05/14 20:25 ID:ue6RHfu4
山崎家という環境で育った終は喜怒哀楽を素直に出せるタイプだと思う。
小学校の時、人の死ぬお芝居みて号泣した時とちっとも変わってないのね。
2日引きこもったら飽きて、けろっとしてるところなんか可愛いかも。
779名無しさんは見た!:02/05/14 20:25 ID:eouZow6d
>775
落ち込んだら、家族が代わりばんこに慰めに来てくれる家庭に育ってんだ。
母親からは21歳にしてグリグリなでなでされてるんだ。
普通の現代っ子感性とは違うもん持ってても不思議はない。
780名無しさんは見た!:02/05/14 20:31 ID:En4dr4Ku
号泣の前まで
笑ってたけど、痛みを共有した仲間を見て安心したんだよ。
堰を切ったようにね、抑えていた感情が溢れた。
それでスッキリしたんだろ。

バカな事って青春時代にはやったよな。
今は出来ないのがつまらないね。
バカな時間を過ごすだけで楽しかったなー。
コタツで男も女もごろ寝して朝を迎えたなー。
今思えば無茶苦茶な時間、無駄といえなくもないが楽しい想い出。

夢カリを見ると、いろんな事を思い出す。
781名無しさんは見た!:02/05/14 20:34 ID:fEFG2dRi
男だって、真剣に思いつめたら涙の一つや二つ,三つや四つ。
男なら泣くななんて、時代錯誤もいいとこ。
きょうびセクハラ発言ですよ。
782名無しさんは見た!:02/05/14 20:34 ID:NpXhLQli
あの、面接官の気持ち分かるなぁ。
今まで一生懸命頑張ってきて、この先いい事なんか
無いかも知れないって言われたら荒れるしか無いよね。
お前なんかに何が分かるんだ。ってね。
今までいろんな事を我慢して、やっとここまで来たのに、
これからは老いていくだけ…。恋をしてみたいけど妻子を捨てるほど
勇気無し。仕事一筋だったから、妻と楽しむ趣味も無い。
淋しいだけの人生になる…。そんな事は知っている。
終の様な糞ガキに指摘されなくても…
783名無しさんは見た!:02/05/14 20:41 ID:1Y0bUEFr
泣く演技の時涙が出ない役者なんてへただってことじゃない?
784名無しさんは見た!:02/05/14 20:48 ID:pZW3pahG
松田聖子もそうだったね...
785名無しさんは見た!:02/05/14 20:50 ID:iWyN0kcW
馬鹿な事、あった、あった。
飲みに行って終電乗り遅れて、2時間歩いて帰った。
途中夜中の3時頃、海水浴場で膝までつかって遊んだ。
それからパンクしてる自転車拾って、二人乗りで帰ったら夜が明けた。
今思うと無鉄砲もいいとこだけど、わけもなく強気で楽しかった。
オープンカ―の終達に比べたら貧乏臭い話だけどさ。
786名無しさんは見た!:02/05/14 21:22 ID:21mRbYBt
泣く演技でも涙の流せない役者だっているんだから
器用に泣けるのも一つの技術でしょう。
堂本君が女だったら、けっこういい女優さんになってたかも。
感受性が豊そうだから、女性向きだよね。
787名無しさんは見た!:02/05/14 21:29 ID:NVyzuawd
>>775 号泣してる男を目の前にして失礼しますって出ていくの?
そんなの随分冷たいんじゃないかい。
泣き叫ぶ子供や母親を目の前にして、
帽子拾ってた副領事官とダブってしまううよ。
やっかいな事から一歩ひいて見つめるのは楽だけど、何か違う。
788名無しさんは見た!:02/05/14 21:30 ID:9glxdTZ7
貧乏くさくないとなんとなく若さを堪能できないような、
なんて強がってみる

ドラマ現場は貧乏でも(低視聴率だし)路線を変えずに突っ走れ!
789名無しさんは見た!:02/05/14 21:31 ID:ILsic18Z
>>783
ん〜目薬使用の役者の演技でも、私は見てて泣けてきたり感動するけどなぁ
いかに視聴者に感情移入させることが出来るかじゃないか?
790名無しさんは見た!:02/05/14 21:36 ID:lbj7flfH
>悲しさをこらえて明るく振る舞われたらイチコロなんだけどな。
それじゃ、バリバリヒーローじゃん。
終じゃなーーーい。>>775
791名無しさんは見た!:02/05/14 21:43 ID:59B+Hs94
>>786 堂本が女優だったら、深キョンと被ってたな。(w
792名無しさんは見た!:02/05/14 21:53 ID:sRBm7pv8
>>789
それほどの演技力のある役者さんなら、本当の涙が流せるんじゃないかな。
793名無しさんは見た!:02/05/14 21:53 ID:aXS1UArT
>>790
同意。775の意見には終という人物についての考察が欠けてると思う。
794名無しさんは見た!:02/05/14 22:05 ID:7FKD8EN+
「さぶ」見てたら、妻ブキの終を見てみたいと思った。
795名無しさんは見た!:02/05/14 22:12 ID:rwfdoiYK
あ〜今日だったんだ「さぶ」って。
見忘れた・・・鬱。
796名無しさんは見た!:02/05/14 22:48 ID:2Pfw81JF
青の時代とロシナンテの堂本の演技を見て
こいつは上手いと思った!!
797名無しさんは見た!:02/05/14 23:03 ID:qUev+mnC
たしかに視聴者を感情移入させるほどの演技力があるなら
目薬など使わずにほんものの涙を流して演技できるでしょ。
とはいえ、今時目薬使わなきゃ芝居で涙が流せない役者っているの?
798名無しさんは見た!:02/05/14 23:14 ID:vcj8N8lp
>>794
ブッキーはビミョーにいい男だからな
終をやるには無理がある
799名無しさんは見た!:02/05/14 23:16 ID:5elbqdgn
涙が出ない役者だっているでしょ、
800名無しさんは見た!:02/05/14 23:21 ID:xt1e6Poj
国仲のは目薬っぽくなかった?
801名無しさんは見た!:02/05/14 23:23 ID:pf7CNhxX
柴咲、夢カリでは涙でてなかったけど
空降るでは涙を流して泣いてたね。
802名無しさんは見た!:02/05/14 23:23 ID:HwizA43Q
二桁に戻れ、二桁に戻れ
(おまじないだ!)
803>799:02/05/14 23:23 ID:YNaHasXc
織田○二…(ボソッ
804名無しさんは見た!:02/05/14 23:24 ID:uKtljCkP
さすが低視聴率ドラマのヲタさんだね〜
貶されると一斉攻撃!オオコワ〜
そりゃ一般人は退くわな。
805名無しさんは見た!:02/05/14 23:27 ID:OmxHhyzt
マジな話。
堂本が下手だと思う人ってどのぐらいいるの?
私はずっと上手い側に入る人だと思ってみてるんだけど。
(サイコーに上手いとまでは思ってないけどさ)
806名無しさんは見た!:02/05/14 23:29 ID:gT74AWAJ
わしらには目薬使ってるか使ってないかなんて分からんぞい。
現場で見てるわけじゃあるまいし。
ちゅーか、涙が出る出ないは視聴率関係あるのか(w
なんでこんな話になってんだ?
807名無しさんは見た!:02/05/14 23:36 ID:uKtljCkP
新興宗教堂本教の信者がいっぱい(w
目薬も真珠の涙。
808名無しさんは見た!:02/05/14 23:37 ID:6qF61csf
でも、泣く演技なのに涙が出ていないのは見ていて不自然だよ。
目薬を使ってでも、涙は流したほうがいいと思うんだな。
でも、目薬ってなんとなくわかるよね。
809名無しさんは見た!:02/05/14 23:38 ID:pjuRFhwt
堂本って男で涙を売りにしてる珍しいアイドルだよね。
直ぐ泣ける体質なんで涙シーンを安易に多用してるのかな。
けど、涙が自前か目薬かなんてそんなに意味ないと思うな。
ドラマに夢中になってれば今の涙が自前かどうかなんて気に
する余裕もないしね。ひき込まれればなんでもいい。
810名無しさんは見た!:02/05/14 23:38 ID:qUev+mnC
目薬使ってるか使ってないかは、結構わかるよ。
視聴率の話は、もういいんじゃない?
ドラマの話や役者の演技について語りたいな。
涙が出る出ないも芝居の話でしょ?
811名無しさんは見た!:02/05/14 23:40 ID:7vuo1X5G
789ですが役者じゃない人のドラマでだけど、涙出てなくても可哀想で泣けたし
(辛いっていう心情がこっちに伝わってきて)素直にうまいと思いました。
人それぞれということで
812名無しさんは見た!:02/05/14 23:41 ID:qUev+mnC
堂本って涙を売りにしてる役者なの?初めて聞いた。
だったら、長瀬とか草薙とかもそうなのかな?
涙が出にくいのは、中居とかかな?
813名無しさんは見た!:02/05/14 23:44 ID:Agps+VS9
国仲もちゅらさんで泣きの演技は相当やってるから
涙流すのは上手いと思うヨ
814名無しさんは見た!:02/05/14 23:47 ID:pjuRFhwt
目の前で泣かれるとつい貰い泣きしてしまうのが人。
そこを上手く利用しない手はないってことで毎回ドラマに
泣きのシーン入れてるのかな?
私は毎回やられると「またか…」って白けちゃうタイプだけど。
815名無しさんは見た!:02/05/14 23:57 ID:Sccxl7YH
堂本本人は別に泣くシーン得意にしていないんだが。
ロシナンテの時も泣くシーンに苦労したらしいし。
変幻自在に泣けるって方でもないよ。
シーンに感情移入していって感情盛り上げて泣くって感じらしい。
泣くシーンで涙出ないで苦労したドラマも過去にあるし。
816名無しさんは見た!:02/05/15 00:07 ID:/GKfDeLj
>>815
そうなんだ。堂本のドラマってわなわな震えながらの
号泣シーンのイメージだったんで得意だと思ってた。
でも、毎回同じような泣き方なのは案外得意じゃない
のかもしれないね。怒鳴るシーンも毎回同じ演技だか
ら、やっぱり苦労してるのかな?
817名無しさんは見た!:02/05/15 00:25 ID:gNblgfwI
国仲は、たしかに上手くいいタイミングで涙が出るなぁ〜って思った。
女優さんは、やっぱりちゃんとほんものの涙を流せた方がいいなぁ〜って
個人的に思う。
最近だったら「白い影」の最終回の竹内結子の涙に
かなりもらい泣きしたし。ぐちゃぐちゃにいっぱい涙が出るのがいい。
818名無しさんは見た!:02/05/15 00:37 ID:1+FFJUj7
>>811
役者じゃない人のドラマってなんだよそれ。
役者じゃないのにドラマをやるのかいな。
819名無しさんは見た!:02/05/15 00:38 ID:gNblgfwI
堂本は、泣く芝居はほんとは苦手だと思う。
きちんと涙が出だしたのって「君といた未来のために」くらいからかな?
ロシナンテの時は、かなり本番前に気持ちを作ってから
泣く芝居を撮影したって聞いた。
今回の夢カリは、どうだったんだろ?
堂本にしては、珍しく女優2人と仲良くなったらしいから
わりと自然に泣けたのかもね?
820名無しさんは見た!:02/05/15 00:43 ID:ZkYSaO6K
>>818
いや、別にやれるんじゃない?
821名無しさんは見た!:02/05/15 00:52 ID:7YaIjG5I
日本では「役者」と呼ばれる人は少なすぎると思う。
人気商売だからルックスの良い人やアイドルとかが殆ど。
822名無しさんは見た!:02/05/15 00:55 ID:gNblgfwI
堂本は、ジャニーズの中じゃ役者よりのアイドルだと思うけど
やっぱり本業は、アイドル。
ジャニーズを出ない限りは、アイドルといわれ続けてもしょうがない。
キムタクとかもアイドルってことになるのかな?
823名無しさんは見た!:02/05/15 00:58 ID:tLyyugub
>>822
ジャニーズは全員アイドルです。
824名無しさんは見た!:02/05/15 01:46 ID:Fag5V/qd
ジャニーズはアイドルが職業。アイドルのプロ集団。
役者、歌手っていうのはそれだけを専業としてる人たちのこと。
アイドル雑誌でウザウザとヲタ向け語りしてるのもアイドルが職業だから。
スマップみたいなプロ軍団になれれば、アイドルも立派な職業だと思うけどね。
825名無しさんは見た!:02/05/15 04:23 ID:nB+l1gPV
7話のあらすじ読むと恵子は離婚していなかったみたいだね。
それと今週の国仲の涙は目薬でしょう。
826名無しさんは見た!:02/05/15 05:03 ID:sQ5SNx0a
ママパパのベストアルバム買っちまっただよ。カリフォルニアドリーミング以外
の曲もなかなかイケるよ。人生の目的に方向性を見失いそうな若者の悩みや希望
を繊細に表現した秀作揃い。アコースティっクなサウンドも優しくて心地良い。
827名無しさんは見た!:02/05/15 07:11 ID:p5DgtZBx
>>825 今週の国仲の涙が目薬ってなんで?

>>824 アイドルのプロ集団って納得。
役者や歌手を専門でやってる人の方がすごいとか上って考え方の方
がおかしいのかも?
色々器用にこなしてんじゃん?
828名無しさんは見た!:02/05/15 08:50 ID:FEm3PM+0
ひとつの道を極めてる人を賞賛する考え方も、
多様性を求められる現代では、もはや通用しないかもね。
かといって、広げすぎて器用貧乏になっても薄っぺらいだけだし。
とりあえず、ドラマ放映中ぐらいは役割のイメージを大切にして欲しい。
829名無しさんは見た!:02/05/15 09:07 ID:q1Xs7X4j
>>811
涙を出したくても出ないタレントのファンなのかしらん。
やけに涙に拘るよね。
やっぱり本当に涙が流せたほうがベストでしょう。
830 :02/05/15 09:39 ID:SuEVC1Yk
「シラスづくし」が食べたくなった
831名無しさんは見た!:02/05/15 09:48 ID:xXeb5fOd
>>829
たぶん811は、涙を出したくても出せないタレントのファンなんでしょう。
そりゃ、涙の芝居でほんものの涙を流せる方が流せないよりいいに
きまってる。
832名無しさんは見た!:02/05/15 10:26 ID:w0Mw3rNf
昼ドラで、おかみさんドスコイより真珠夫人の方が面白い。
やっぱり日常のチマチマした出来事を追うより
恋愛がらみのドラマチックなストーリーの方が視聴者を引き付けると思うんだな。
833名無しさんは見た!:02/05/15 10:34 ID:oUhgKjSd
「涙が流せるのがそんなに偉いの?」って感じの書き込みの数々。
堂本の演技をべた誉めしてる人たちのレベルが良くわかる。
涙涙ってファンがあんまり拘るから「涙を売りにしてる」とか
言われるのかもね。
だいたい涙くらい、その気になれば誰でも流れるでしょ(w
834名無しさんは見た!:02/05/15 10:41 ID:MBfQO4ox
ベタ誉めって程誉めてるとも思わないが…。

まぁ、ちょっとでも誉めてたら嫌なのだな。(W
835名無しさんは見た!:02/05/15 10:51 ID:GClkHWHM
泣くのはいいんだけど、泣き顔があまりに汚いのはひく。
男優、女優とも。きれいな泣き顔の人って案外少ない。
836名無しさんは見た!:02/05/15 11:07 ID:WO26q3Z1
きれいな泣き顔ってさー。
そりゃそのシーンで綺麗に泣くのがはまってればいいけどね。
837名無しさんは見た!:02/05/15 11:09 ID:mtxqiMLZ
泣いてんのに全然涙出てない人もやだ
そういうのはひく。
水野美紀なんかいい例、なんか汚い。
838名無しさんは見た!:02/05/15 11:20 ID:n+rwmg3b
綺麗な泣き顔は確かに人を魅了するよね。
でもさ、あの病院のシーンで山崎終に綺麗に泣かれても、なんだかなあ。
それこそ、「堂本、勘違い。終の性格つかんでねーよ」とか言われるんだろうな。
フアンだけ喜ばせても、主人公の性格を無視してたらドラマは成立しないよ。
839名無しさんは見た!:02/05/15 11:24 ID:bytEIh6S
ブサイクさ加減を調節しつつ、泣き演技してほしいな。
だって、あんまりブサイクだと話よりそっちに気が行ってしまう(w
こんな事で議論になるなんて、このドラマ大丈夫かしらん。
840名無しさんは見た!:02/05/15 11:35 ID:vyJeKYaL
あの病院のシーンは、一緒にもらい泣きするというより、
心細くて泣いてるような終が愛しくて、余ママのように抱きしめてあげたかった。
恵子や琴美が寄り添って手を握ってあげた時、
自分の気持が代弁されたみたいで嬉しかったな。
841名無しさんは見た!:02/05/15 11:52 ID:qrArw0Jy
本当にくだらないことで揉めているね。
それだけ内容が無いと言うことか?
842名無しさんは見た!:02/05/15 12:51 ID:9F4V6V5F
これからの6話からますます楽しみなドラマになってきました!
ドラマを楽しもうぜ!

843名無しさんは見た!:02/05/15 12:52 ID:9F4V6V5F
これからもっと面白くなるから見逃したらダメだよん。
844名無しさんは見た!:02/05/15 13:50 ID:V3gqCLBz
>>841
ここに内容より出演者に興味がある人しかいないからだよ
845名無しさんは見た!:02/05/15 17:01 ID:WnT19CwT
>>829>>831
いや別に・・・
涙出せないから演技が下手、涙出せるから演技が上手い
ってわけでもないんじゃないの?
と思っただけなんで・・・亀レスでスマソ
846名無しさんは見た!:02/05/15 18:11 ID:N/IFJxJa
早く明後日にならんかな〜。
始は旅に出るのかな。ホームレスの所に行くだけかな。

847名無しさんは見た!:02/05/15 18:21 ID:/0pmQyeu
たしかに涙を流せるから上手いってわけではないと思う。でも見てる側は
涙を見せてくれた方が感情移入できる。 
848名無しさんは見た!:02/05/15 18:22 ID:1Ig0yETS
>>845
だれもそんな事言ってないじゃん。
849名無しさんは見た!:02/05/15 18:28 ID:kEct4te4
このドラマ好きか嫌いかでいうと好きだし、いいドラマだと思う。
堂本剛は演技が下手か上手いかでいったら上手いのかもしれない。
でも、国仲は「恵子ちゃん」だし柴崎は「琴美ちゃん」に見えるのに
堂本は「終を演じることを上手くやっている堂本剛」にしか見えない。
主役が終ではなく↑なので、どうしてもドラマに全面的に入っていくことができない。
もうちょっとだけ、無名感というか本人のキャラが出ていない俳優を使って欲しかった。
850名無しさんは見た!:02/05/15 18:40 ID:JtrjUtC4
そうかなー。
あれは終にしか見えないけっどなー。
851名無しさんは見た!:02/05/15 18:43 ID:WLKYwx94
みんな内容には興味がないんだね・・・
このスレつまんなくなった
852名無しさんは見た!:02/05/15 18:44 ID:mhHrUtH8
>国仲は「恵子ちゃん」だし柴崎は「琴美ちゃん」に見えるのに
>堂本は「終を演じることを上手くやっている堂本剛」にしか見えない

まったく理解できない、ごめん(笑) 自己暗示 先入観で ドラマ見てるのかな?(笑)
853名無しさんは見た!:02/05/15 18:51 ID:H6uOfYHY
駄スレ
854名無しさんは見た!:02/05/15 18:58 ID:IZ4cdWUu
今回はいつまでも内容を語るような感じじゃなかっただけなのでは?
それにいつも放送2〜3日前はそんなに盛り上がらんと思うが。
855名無しさんは見た!:02/05/15 19:00 ID:jR37NI5T
>>849
ドラマ以外ほとんど出ない二人と
色々出てる人の差では。
見る者の先入観というものでしょう。
856名無しさんは見た!:02/05/15 19:02 ID:jR37NI5T
国仲も最初はえりぃのまんまじゃんと言われてたけどね
ある種有名税ってところか
857名無しさんは見た!:02/05/15 19:08 ID:Tbmy0ZD9
俺も嫌いな奴の演技みたら、そう思うよ
ビートたけしの演技とか見たらな
858名無しさんは見た!:02/05/15 19:37 ID:08a3LZWi
ということは>849は
堂本剛が嫌いだってことだね。
859名無しさんは見た!:02/05/15 20:56 ID:CnxuSxmb
ではドラマの話。
柴咲が何故に6話が好きなのか?は見て見ないとわからない罠。
柴咲にとっての展開があるからなのか。

それぞれ出演者の展開があるみたいなので
くれぐれも見て見よう。
おとっつあん、兄いちゃん、恵子タン ハアハア・・
琴美タン  ハアハア・・。
終タン  ハアハア。
860名無しさんは見た!:02/05/15 20:59 ID:+R1UH2wz
ほんと、駄スレ。
折れのレス流されてるし・・もうココ来ない!プン!(スネオ
861名無しさんは見た!:02/05/15 21:22 ID:SPWg6zSV
いい加減話しを進めないと、何を描きたいのかわからんぞ。
3人のへんてつもない日常を延々と描くつもりなのか。
862名無しさんは見た!:02/05/15 21:32 ID:1Yv5B8Ga
面白いね。
このドラマ途中から見たがはまった。
途中から見ても逝けるよ。
863名無しさんは見た!:02/05/15 21:33 ID:1Yv5B8Ga
逝ける→いけてる
864名無しさんは見た!:02/05/15 21:41 ID:pPwm49tJ
Pがとうとう失踪したそうだ。かわいそう・・・
865名無しさんは見た!:02/05/15 21:47 ID:ZJtAsmA8
>>864
煽るんなら、もっといいネタを持ってこいよ。
866名無しさんは見た!:02/05/15 21:48 ID:k2RDmkgE
堂本が批判されるとすぐその意見を排除しようとするね堂本ヲタは。
中傷や煽りはよくないが批判には傾ける耳をもってないといかんよ。

>>849の書いたことはちょっとわかるな。
堂本は終をまだ自分のものにしてない感じはするね。
誰がやっても難しい役ではあるけど。

もうちょっと脚本家や演出家と終のあり方について
話をして詰めればいいのにね。既にやってるかもしれんが。
まあこの役をこなせれば堂本も階段を一つ登れると思う。
867 :02/05/15 22:18 ID:n85GZrlA
age
868名無しさんは見た!:02/05/15 22:38 ID:2r5HGmGp
>>866 いくらなんでも、批判されてお説ごもっともと、
なんでもかんでも受け入れるほど馬鹿じゃないよ。
フアンというものは、好きだからこそ辛口になったりもする。
案外、厳しい事言ってるのも、実はフアンだったりする。
君もちょっと怪しいね。(w
869名無しさんは見た!:02/05/15 22:44 ID:yzlPZ0Lf
今週の展開→野村が勝手に恵子と籍を入れてた事が発覚し、
      ヒロミツにも知られてしまい、再びもめる、に一票。
      かなりの憶測だが…。          
      
870名無しさんは見た!:02/05/15 22:45 ID:aUQUpKZo
6話だと少し明るめになるのかな。琴美のキャラが出てくるって
いうことだけど>コウ@番宣によると。
テレビ誌読むと、これから色々と女性二人にあるみたいだね。
無意味に思えたバツイチ設定がどう出てくるんだか。
主人公の影がこれ以上薄くならないことを祈る。
871名無しさんは見た!:02/05/15 22:47 ID:3KGhg15E
堂本キモイ
相方はイケてるのに
872名無しさんは見た!:02/05/15 23:24 ID:CMeZ+xWU
相方とか言うのは漫才師の使う言葉だろうが
そんな言い方するのかジャニーズでは?
873名無しさんは見た!:02/05/15 23:29 ID:PFmxmf5l
>872
相方(関西人)=相棒(関東人)

なんか各TV雑誌少しネタバレしてるけど、やっぱ恵子は住民票を見て驚いてたんではないかな。
それとやっぱ多少の恋愛も絡んでくるみたいだ。
874名無しさんは見た!:02/05/15 23:35 ID:4qVksD+Y
>>871
本当に人それぞれだな〜と思う(藁
875名無しさんは見た!:02/05/15 23:45 ID:+vaoBNBJ
しらすのロケの時、あのいしい壮に泊まったんだね。
なんか逝けてない民宿みたいな所だったけど。
やっぱり低視聴率だと予算が削られてしまうのかしらん。
876名無しさんは見た!:02/05/15 23:59 ID:su0CUhv3
タイアップだろうから予算は関係ないとしても
ちょっとセコ過ぎるな、イシイ荘。
877名無しさんは見た!:02/05/16 00:23 ID:s5/J+eNj
ドラマのロケで使うとこは高級旅館だって、扱いはセコいと思う。
撮影は上層階スイートルームでも、役者の宿泊部屋は下層階。
食事もランクは、本人達知ってか知らずかかなり低い。
自分の勤めていた某有名旅館は、2時間ドラマのロケによく使われてた。
おかげでいろんな俳優が見られたけど、誰が来ても扱いは変わらなかった。
ある主役さんが、何処へ行ってもこんなものだと言ってた。
878名無しさんは見た!:02/05/16 00:24 ID:ZtqAZCbR
単純に移動時間が無かっただけじゃないか?
夜0時まで撮って、次の日は6時朝食で7時半に撮りが
始まったと公式に乗ってたぞ。
879名無しさんは見た!:02/05/16 00:35 ID:7PTinTet
寅さんは凄かったみたいだけど。
ご一行様で、
それこそ市長クラスが挨拶に来るもてなしようだったみたいだよ。
880名無しさんは見た!:02/05/16 00:37 ID:NoP3zPB1
イシイ壮、どうみても民宿だよ。
お風呂も小浴場しかないだろうな。
国仲と柴咲は一緒に風呂に入ったのかねぇ。
881名無しさんは見た!:02/05/16 02:48 ID:lfJ7OS7R
国仲は他のスレで演技力ボロクソに言われているのに、
ここでは何も言わないんだね。(W
882名無しさんは見た!:02/05/16 02:53 ID:7KO9FD/g
はふー遅れましたが先週放送分見ました。
余ママが終に抱き着いて泣いて心配してるシーンが
一番ぐっと来ました。
883名無しさんは見た!:02/05/16 03:38 ID:CeuEnhvT
各回のタイトルおしえて。
884名無しさんは見た!:02/05/16 09:27 ID:/7D3JaQq
ハンドクのPは一桁だしたから頭を丸坊主にしたんだよ。
夢カリPは頭だけではすまいから可哀想だね。
885名無しさんは見た!:02/05/16 09:46 ID:kKR5Axz6
>>884
関係者でもないくせに、そんなこと勝手に決めるな。
886名無しさんは見た!:02/05/16 10:38 ID:KG/KEyEU
ハンドクの時は番組エンディングロールで
丸坊主宣言してたんだよ。
ある意味、話題性を狙った確信犯のお遊び。
887名無しさんは見た!:02/05/16 10:56 ID:ficBpVGX
>>886
冗談の企画が本当になっちゃったんだ。
それこそお気の毒だな。
888名無しさんは見た!:02/05/16 11:00 ID:B8L6nXUB
悲壮感
889名無しさんは見た!:02/05/16 11:49 ID:XY4tCp2a
坊主ですみゃいいが首チョンパーだったら悲惨。
890名無しさんは見た!:02/05/16 13:06 ID:apVAAGOw
事情なんてどうでも良いではないか。
俺達はドラマを楽しむだけなのだ。

6話が人物の転換が少しありそうじゃないか。
どう転んで行くのか見るべし。
次男も意外なところで意外な事になりそうじゃないか。
恵子も曰くありげ・・・
891名無しさんは見た!:02/05/16 14:35 ID:xJcTJjcY
そうそう今週は何かとありそうだし。
海東もなんかおこりそうだし、琴美も倒れてたしな。

終の周りでいろいろ起こって、
それが終にも少しずつ影響を与えていくという展開なのかな。
そろそろ終自身も変わっていく形が見たいよな。
少しずつでいいから。
892名無しさんは見た!:02/05/16 14:36 ID:CeuEnhvT
ハンドクみたいに遊びであんなことできるくらいスタッフが楽しんでる現場だったらいいけどさ・・・
これの現場どんよりだろうな。
893名無しさんは見た!:02/05/16 14:51 ID:YPK82J3O
>>844
ハンドクは一桁出してねーぞ。あれはPのお遊びだ。
【10】ハンドク15.7__13.4__11.9__11.8__12.5__12.4__12.5__11.1__12.0__12.6(終)____________12.59
894名無しさんは見た!:02/05/16 15:13 ID:m1j5Cr3H
>893
馬の調教タイムかとオモタよ(藁
895名無しさんは見た!:02/05/16 16:42 ID:KgCJG+Le
終はこのまま最後までスポンジ君でしかないのかな。
もう少し終のストーリーが見たい。
テレビ誌見ても周りには色々ありそうなのに
終の名前すら出てこないようなストーリー展開にちょっとガッカリ。
単なる相談相手としての存在で終わってほしくない。
896名無しさんは見た!:02/05/16 17:01 ID:KG/KEyEU
主役だからね〜。
最後には何かしらあるんじゃない。
ないとこまるよ。ドラマにならん。
(いや、ドラマは主人公が動いてこそ、だからさ)
897名無しさんは見た!:02/05/16 17:11 ID:JX7WoQ91
やっぱり恵子は籍が入ったままになってたみたいだね。
という事は恵子のダンナも登場するのかな。
回りはいいから、主役に何か事件でも起こせよ。
何の為の主役なんだかわからんぞ。
いい加減腹が立ってきた。
898名無しさんは見た!:02/05/16 17:45 ID:U/P/r/1p
>>871のように剛より光一の方がイケテルだの、なんだの言う奴は妄想も主観も大概にしてね。
キンキの人気は、男女全世代において圧倒的に剛>光一で光一の人気はほぼ皆無だという事実があるのに・・・。
あえて言えば、50代女だけ辛うじて光一>剛なんで、871等は50代女なら分かるけど(藁
899名無しさんは見た!:02/05/16 18:41 ID:zyxnVpCd
>>898
恥ずかしいからやめてくらはい。
900名無しさんは見た!:02/05/16 18:44 ID:ESkGMPv5
ドラマの話しないのか?
901名無しさんは見た!:02/05/16 18:45 ID:Xx+l7Qeh
さあ、明日6話ですねー。
今度は色々語れそう。
投稿お待ちしております。



管理人かよっ>三村
902名無しさんは見た!:02/05/16 19:00 ID:Met8P2Ub
>>894
ワラタ
903名無しさんは見た!:02/05/16 19:04 ID:m4frkYUO
ていうか、主役の堂本を馬鹿にしたような脚本だよね。
何が目立たないつまらない男だよ。
主役を魅力的に描いてないから、視聴者がついてこないんだぞ。
最後まで主役無視だったらブチ切れちゃうよ。
904名無しさんは見た!:02/05/16 19:06 ID:cNTzKrLR
272 :名無しさんは見た! :02/05/16 17:59 ID:6f1rwKX3
明日のフライデー「堂本剛「まるでトド」のビックリ巨大生アクビ顔−笑撃ショットだ
キーワード 堂本剛、TBS「夢のカリフォルニア」」だって。 
TBS,もう捨て身だな(w

これ本当?
905名無しさんは見た!:02/05/16 20:14 ID:B8MJiSoC
>>904
どうやら本当みたい
これは、番宣の一環ととらえていいもなのか・・?
ところで7月予想スレによると国仲が7月からもTBSでドラマやるらしい>水10枠
906名無しさんは見た!:02/05/16 20:41 ID:c51ClTQm
>>903
無視してはいないと思うよ。(逆に見つめすぎな位だ)
でも、若者には受けないだろうなあ。
どちらかと言うと中林世代が一番はまるドラマなんじゃなかろうか。
あ〜若いときそんなだったかもってちょっと切ない感傷にひたれて。
でもその世代ってあんまりドラマ見ないからなあ。
主役の顔ぶれも若いし。

ちなみに自分はこのドラマかなり好き。
907名無しさんは見た!:02/05/16 20:42 ID:mnK4URDR
堂本ヲタの考える魅力的な主役の描き方とは?例えば?
908名無しさんは見た!:02/05/16 20:47 ID:zuySR+hC
小松脚本のドラマみたいなのじゃないのか?
堂本の為にある、堂本中心に話が展開していくドラマ。
909名無しさんは見た!:02/05/16 20:51 ID:bR1v96W1
主役が中心に動くドラマだろう。
あと、恋愛要素も入らないとつまんなーい。
こんなに女に男として相手にされない役は初めてだよ。
恋愛ドラマでモテない男が最後に意中の女をゲットするとかならまだイケルけどね。
910名無しさんは見た!:02/05/16 21:06 ID:+Lsrsaiu
たとえば、終がストリートミュージシャンでもやってて就職のために
見切りをつけた時、孝平の自殺にあうとかー、
終の初恋は、実は孝平なんだけど、ずーっとだれにも内緒の予定
だったのに孝平の自殺でみんなにばれてしまうとかー、
恵子がすでにバツイチ子持ちで、父親がわりしてやるはめに陥るとかー
・・・・なんてのだったらもっとおもしろかったかも。

911名無しさんは見た!:02/05/16 21:10 ID:8b+Im+zG
それ、いかにも小松がかきそうな脚本だな・・・・。
そんなのみたくねーなよ。
912名無しさんは見た!:02/05/16 21:20 ID:UOvJXS0n
や、安っぽい・・・・
913名無しさんは見た!:02/05/16 21:25 ID:T4b4kEOD
煽りか真性か分からんが、バカ丸出しだな。
脳内で処理してください。
914名無しさんは見た!:02/05/16 21:54 ID:7EDDVayQ
安っぽいで思い出したけど、第1話で学校の屋上から飛び降り自殺した安居剣一郎ってやつの演技は安っぽいよな。
ファイティングガールでもちょい役で出てたけど見てられなかった。
915名無しさんは見た!:02/05/16 21:58 ID:7EDDVayQ
ファイティングガール自体見てられない作品だったけど。
916名無しさんは見た!:02/05/16 22:08 ID:d+KKXzIS
ホモ系は受けないと思う。
シャレにならないし。
917名無しさんは見た!:02/05/16 22:29 ID:vIinE3Ic
だけど、普通は主役を中心に話しが動くよね。
主役の影が薄過ぎなんじゃない?
そこが狙いなのかもしれないけど、見事に外れたね。
918名無しさんは見た!:02/05/16 22:44 ID:XAOnM9tM
なんか物足りないと感じるのは、終を中心に話が動かないせいなのかな?
to Heartの時も主役の剛よりも助演の深キョンが中心に話が
動いてた。だからとっても物足りなかった。
主演が堂本じゃなかったら、終が主役とはわからないと思う。
919名無しさんは見た!:02/05/16 22:48 ID:T/6pIg1F
主役の影薄いなんて自分は思ったこと無いけどなー。
全てが主役中心に動くなんてそんなご都合主義、このドラマの意味無いし。
自分はこのドラマでの終に現時点では満足してる。
ドラマ自体は、ストーリーはいいけど少しテンポ良くして欲しいな。
920名無しさんは見た!:02/05/16 22:59 ID:LtPyALKR
スポンジ終、なかなか好き。
気がつけば中林の話もコンビニまりあの話も吸収してあげてるね。
でも、「終君いないとだめ」って言葉が、恋愛感情にむすびついて
いかないあたりが、哀しいねえ。
921名無しさんは見た!:02/05/16 23:12 ID:0D0dIHou
主役の影が薄いのって、脚本書いてるときに堂本の姿を思い浮かべると
無意識に無視しようと抑制が働いた結果なんじゃないの?
小松みたいに無理にでもカッコよくしようとしない岡田は良心的なんだ
と思う。しかし、トド呼ばわりされるアイドルを主演に使う羽目になっ
て岡田もTBSも気の毒かもね。
922名無しさんは見た!:02/05/16 23:29 ID:6k04ITyf
小松が書くのは堂本剛座長ドラマ。
主役以外の人間の構築が薄いから安っぽい。
岡田は「座長ドラマ」は書かないし、書くつもりもないだろう。
でもドラマ作法としてはもう少し主役に焦点を当てたほうが
いいとは思うぞ。
「主役に焦点を当ててるドラマ」と「座長ドラマ」は別物。

>921
んなわけない。
923名無しさんは見た!:02/05/16 23:32 ID:i8Tvf+iD
岡田はドラマ前のインタビューでも「終は傍観者」みたいに言っていたよな。
だからそういうドラマ作法とは違うドラマをやりたかったんじゃないのか?
それがイマイチウケが悪いっていう感じだが。今んとこは。
924名無しさんは見た!:02/05/16 23:36 ID:cYvFqKdZ
>921
だったら痩せるように指示を出せばいいじゃん。
太ったままでOKという事は、役の設定に合っているってことじゃないの。
痩せてカッコイイ男なら、スポンジ扱いなんかにされないよ。
脇に回るべき人間を主役にしたから、地味ドラマになってしまったんだな。
恵子を主役に持ってこればよかったのに。
そのほうが自然な感じがする。
925名無しさんは見た!:02/05/16 23:45 ID:6k04ITyf
>923
おお、それ禿同
926名無しさんは見た!:02/05/16 23:56 ID:T/6pIg1F
>>924
だから、それじゃこのドラマの意味がなくなるんだよ。
そういうドラマがみたいなら、他でやってるでしょ。
スポンジ終いいよ。これからの終の変化も楽しみ。
927名無しさんは見た!:02/05/16 23:59 ID:tzmpQwsM
岡田ドラマは一見思いっきり主役中心のように見えても
実は脇それぞれに深いストーリーがあるってのが王道じゃない?
ビーチボーイズもちゅらさんもそんな感じ
928名無しさんは見た!:02/05/17 00:01 ID:/FCLwmXT
>>923
傍観者とはちょっと違う気がするけどね。
周囲の事象に関わっているわけだから。

これまでは傍観者だったかもしれないな。
面接官にもお前の意思はどこにあるって云われたし。
これまではただ傍観しているだけだった終が、
だんだん物事を自分の意思で変えようとしていくのかな。
929名無しさんは見た!:02/05/17 00:06 ID:SxnlupA+
できるだけ客観的な視点で視聴者に「人間」を見て欲しいから
性格的にニュートラルな終が主人公なのではないかと思う。

そしてドラマ自体は地味ではないと思う。(暗いとは思うが)
登場人物達の心の中は常に大波小波、時に嵐で荒れ狂っている。
見てる自分も一喜一憂して息つくヒマも無いほどなんだが。
930名無しさんは見た!:02/05/17 00:09 ID:d30sD2Mm
>>927
「アンティーク」もそうだったなあ。
最終回で「俺、主役じゃなかったの?」という台詞を滝沢に言わせた程だ。
931名無しさんは見た!:02/05/17 05:07 ID:88I6XRrA
さあ、待ちに待った金曜日がやってまいりました。
932名無しさんは見た!:02/05/17 06:44 ID:m5IR6f2D
今日のサブタイトル「思いがけない告白」

海東はゲイとか?
933名無しさんは見た!:02/05/17 08:45 ID:GExnmuAS
思いがけない告白

次男の会社関係だと思っとく。もっと面白いのキボン。
934名無しさんは見た!:02/05/17 09:27 ID:JjbQqhPa
さっきの予告に写ってた終は、なかなか見栄えがよろしかったようで。
935名無しさんは見た!:02/05/17 09:33 ID:BSvh4Tuu
関西はMBS(TBS系)で野球放送があるみたいだけど、
あれって延長ないんだよね?
936名無しさんは見た!:02/05/17 09:42 ID:b4ShuZ8L
今日は通常かと。
ちなみに関東は家出人捜索なんとかってやつなので。
937名無しさんは見た!:02/05/17 10:17 ID:dY0pA9JP
次男は終のバイト先で、就職っていうかバイトみたいなのを始めるんでしょ。
TV雑誌に載っていたよ。
その伏線で公園で中林と顔見知りにさせたんだと思う。
だけど、本当にもっとダイナミックに展開させないと
どんどん視聴者が離れるぞ。岡田も自分の趣味ばかりで脚本を書くなよな。
938名無しさんは見た!:02/05/17 10:35 ID:BSvh4Tuu
>936
ありがとう。11時までしかビデオセットしてきてないんだけど、
ふと不安になって。まあそれまでには帰れると思うけど。
テレビ雑誌、8話のあらすじ読んで「おおう」と思った。
恵子が動揺。うむむ。
939名無しさんは見た! :02/05/17 13:06 ID:g/fP9PO+
思いがけない告白は、恵子と琴美がそれぞれ・・・・・?てことだよね。
毎回タイトルのつけ方はうまいよね。
940名無しさんは見た!:02/05/17 14:24 ID:yewG9Dhl
タイトルなんかより中味を面白くしろ。
941名無しさんは見た!:02/05/17 16:59 ID:kej9Mo7g
これまでは視聴率って気にしなかった。
数字見ても、「ふう〜ん、そうかぁ」ですんでたけどな。
ここで皆の書き込みを見てたらなかなか面白い。
ストーリーの展開より、ハラハラドキドキだな。
数字の行く末が興味深いドラマだ。月曜発表が楽しみ。
942名無しさんは見た!:02/05/17 17:10 ID:DrEeoyQk
だいたい、若干二十歳そこそこで年間1億以上稼ぐ奴に、
普通の目立たない役をやらせる方が間違っておる。ぷんぷん。
943名無しさんは見た!:02/05/17 17:18 ID:XwvfLLBY
違うだろ、それ
944名無しさんは見た!:02/05/17 17:24 ID:fUVTON7A
堂本はもう23だよ。
ジャニタレとしてはオジさんの部類になりつつある。
945ニホンから来ました:02/05/17 17:30 ID:q1XBZBdj

        -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /       
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_  

頑張れ〜時計好き

946名無しさんは見た!:02/05/17 17:49 ID:gIFGq+Tt
>>942
そういうのは話題はループしまくりだから。
過去ログ嫁。
ちなみに自分は堂本剛以外の終は考えられんよ、今となっては。
947名無しさんは見た!:02/05/17 17:52 ID:yDgIcUAJ
だいたい「夢のカリフォルニア」なんて題名からして
視聴率とれないと思うな。

948名無しさんは見た!:02/05/17 18:30 ID:bGQvOW0y
だいたい、終という名前からしておかしい。
両親の特別な思い入れがあるとか、納得できる理由が欲しいものだ。
普通子供に、そんな縁起悪い名前つけないだろう。
以前、子供に「悪魔」と命名して、役所に却下された騒動を思い出す。
大晦日生まれで末子(すえこ)というのは身近にいるけど。
949名無しさんは見た!:02/05/17 18:37 ID:DlhEmf+S
「始」と「終」か。
なんか元ネタでもあるのかな?
950名無しさんは見た!:02/05/17 18:53 ID:jh4tjGJF
始はわかるけど、終は駄目でしょう。
完とか、了とかのほうがまだましだったのに。
終だなんて、ドラマ始まった時点ですでにおわっちゃってんのかーみたいな。
縁起悪いったらありゃしない。
951名無しさんは見た!:02/05/17 18:56 ID:yycaBbhZ
今日の琴美が泣きながら食べてるの可愛くていいぞぅ〜。
「笑うな」とか言ってる処があった。
あそこの3人の雰囲気よさそうで(・∇・)イイ!!V
952名無しさんは見た!:02/05/17 18:58 ID:yycaBbhZ
終りの始だからいいと言う風にポジティブに考えるちゅうのはあかんか?
新しい終が生まれるんだよ。
953名無しさんは見た!:02/05/17 19:37 ID:LT240oYd
そろそろお引越しの季節が近づいてきましたね。
954名無しさんは見た!:02/05/17 19:39 ID:GPFk0+mh
田中芳樹の「創竜伝」っつー小説の4兄弟が、
始(ハジメ)
続(ツヅク)
終(オワル)
余(アマル)
だったな…。
リア厨ながらも、「余て(苦笑)」と突っ込んだ記憶が。
955名無しさんは見た!:02/05/17 19:49 ID:nLokYJE2
>>954
「創竜伝」好きだったなー。特に始さんが好きでした。
まだ完結してないのかな?ってスレ違いスマソ。
956名無しさんは見た!:02/05/17 20:22 ID:x4IIs0Uv
終タンカコィィーーー
957名無しさんは見た!:02/05/17 20:47 ID:/pN/iQ0t
江川卓の子供は
「さき」と「あと」
958名無しさんは見た!:02/05/17 20:59 ID:bJxrEfmT
外は寒いし雨は降ってる。
今日は頑張って2桁に戻りませう。
959名無しさんは見た!:02/05/17 21:25 ID:/gy3YX19
引越ししないの?
960名無しさんは見た!:02/05/17 21:25 ID:hE/dmfh4
>>954
次男が「創竜伝」好きだったとか。
961名無しさんは見た!:02/05/17 21:31 ID:/pN/iQ0t
もうすぐ、放送だね。
962名無しさんは見た!:02/05/17 21:33 ID:RLYZVkcz
こんな悲惨な数字のドラマは久しぶりだな
963名無しさんは見た!:02/05/17 21:35 ID:grwRWOy+
>>956
創竜伝の終は確かにカコイイがな…(以下自粛)
964名無しさんは見た!:02/05/17 21:36 ID:9Lmu9/A3
新スレ立てようか?
965名無しさんは見た!:02/05/17 21:37 ID:03Z1Izb/
来週のミュージックステーションは堂本剛がソロで出て街を歌うそうな。
966名無しさんは見た!:02/05/17 21:41 ID:hE/dmfh4
>>964
お願いします。
967名無しさんは見た!:02/05/17 21:42 ID:fm1yKvJn
最初に終って名前を聞いた時、縁起が悪いなぁと思ったけど
そのとおりになってしまった。
もっとシャレをきかせて、兄貴が終で弟が始にして欲しかったyo。
968名無しさんは見た!:02/05/17 21:44 ID:9Lmu9/A3
エラーでちった。誰か頼む。
テンプレ

|||TBS金曜10時「夢のカリフォルニア」【14】|||

金曜ドラマ「夢のカリフォルニア」について
マターリ語り合いましょう。

前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1021005267/l50


■公式HP
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/

過去ログ、キャスト等は>>2-5辺り
969名無しさんは見た!:02/05/17 21:45 ID:9Lmu9/A3
>>968
間違えた。
次は
|||TBS金曜10時「夢のカリフォルニア」【15】|||
970名無しさんは見た!:02/05/17 21:46 ID:KoTLAos8
>>963
ラノベ板の田中スレでは「創竜を実写化するなら、竜堂終は堂本剛」って意見が強かった。
って、最初に言ったのは私だが。
971名無しさんは見た!:02/05/17 22:04 ID:KoTLAos8
で、新スレはどうなった?
972名無しさんは見た!:02/05/17 22:05 ID:/LRZxNZx
実況はこっち

TBS金曜ドラマ「夢のカリフォルニア」
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1021640511/
973名無しさんは見た!:02/05/17 22:05 ID:JXmjF6+f
ママス&パパスのCDほっすぃー
974名無しさんは見た!:02/05/17 22:05 ID:hE/dmfh4
俺もエラー出ちゃったよ。誰か頼む。
975?@:02/05/17 22:10 ID:X7CcsZ83
例によって、偶然多すぎるような
976名無しさんは見た!:02/05/17 22:23 ID:kehtCVnY
|||TBS金曜10時「夢のカリフォルニア」【15】|||
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1021641683/

とりあえず立ってないようなので立てときました。
977名無しさんは見た!:02/05/18 00:31 ID:Erjlaj4u
煙草スパスパ吸ってたコワイ女ってドラマのイメージで見ると
あんまり可愛いと思わなんだが、このドラマのキャラという観念で
見てると可愛く見えるんだよなぁ〜>国仲涼子
978名無しさんは見た!:02/05/18 01:41 ID:dlNyUDtz
琴美の部屋で終と恵子と琴美と竹内が話していたシーンです。
よく見るとテーブルの上にはひとり2本ずつのうまい棒らしきものがきれいに並んで置いてあり、なぜか竹内のだけちょっとゴージャス風…
979名無しさんは見た!:02/05/18 01:54 ID:qkI/g4ln
>>977
×「コワイ女」
○「悪い女」
 
980名無しさんは見た!:02/05/20 10:57 ID:TLJ9mWp7
e
981    
ちっこい女の子のほうスタイル悪いね