|||TBS金曜10時「夢のカリフォルニア」【15】|||

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
金曜ドラマ「夢のカリフォルニア」について
マターリ語り合いましょう。

前スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1021005267/l50


■公式HP
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/

過去ログ、キャスト等は>>2-5辺り

2名無しさんは見た!:02/05/17 22:21 ID:kehtCVnY
■スタッフ
脚本   ・・・岡田 惠和
プロデューサー・・・瀬戸口 克陽
演出   ・・・土井 裕泰、三城 真一、平野 俊一

主題歌  ・・・堂本剛「街」
イメージソング・・・ママス&パパス「夢のカリフォルニア」

■キャスト
山崎 終  ・・・堂本 剛 
大場 琴美 ・・・柴咲 コウ
麻生 恵子 ・・・国仲 涼子 
竹内 春樹 ・・・海東 健
遠山 清美 ・・・北川 弘美 
中林 倫太郎・・・田辺 誠一
宗石 亨  ・・・野村 宏伸 
山崎 始  ・・・宮藤 官九郎
山崎 響子 ・・・余 貴美子 
山崎 次男 ・・・岸部 一徳  /ほか
3名無しさんは見た!:02/05/17 22:22 ID:kehtCVnY
4偉朝梁:02/05/17 22:24 ID:KoTLAos8
>>1-3
乙華麗
5名無しさんは見た!:02/05/17 22:25 ID:hE/dmfh4
>>1
乙!

琴美タン、可愛い。
6名無しさんは見た!:02/05/17 22:26 ID:Bw3MhiRS
また今日も鬱ってんな
7名無しさんは見た!:02/05/17 22:32 ID:b1ije36L
野村宏伸が枯れていく
8名無しさんは見た!:02/05/17 22:36 ID:9BCdvvyr
柴崎コウに似てるっていわれるんだぁ
9 :02/05/17 22:39 ID:O5aU2wAW
こいつもあぼーん候補だな
いちばん近いかも
10名無しさんは見た!:02/05/17 22:40 ID:gpyaDlzY
琴美の彼いい奴じゃん。
11名無しさんは見た!:02/05/17 22:40 ID:IjxOZhGH
今日最終回なの?
12名無しさんは見た!:02/05/17 22:43 ID:SJMiRxEz
琴美の彼が来た時、琴美うまい棒くわえてたね
13名無しさんは見た!:02/05/17 22:46 ID:ieaAfozW
次男カコ(・∀・)イイ!! けど切ない。。
14名無しさんは見た!:02/05/17 22:46 ID:JyCXtX8q
えなりの涙についもらい泣き(;´Д`)
15ニホンから来ました:02/05/17 22:47 ID:kaR+CicP
この家までライト鬱に。。。
16名無しさんは見た!:02/05/17 22:48 ID:EHcXF7GV
こんばんは。堂本剛です。
見てくれてありがとう。
17名無しさんは見た!:02/05/17 22:49 ID:TAhZ2xxk
兄貴が旅にでるってのも好きだね岡田は。
18ニホンから来ました:02/05/17 22:49 ID:kaR+CicP
>>16
あら、どうも
19 :02/05/17 22:49 ID:+6FMq2Zb
今日は面白い!
20名無しさんは見た!:02/05/17 22:50 ID:JyCXtX8q
住民票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
21りゅう:02/05/17 22:50 ID:N4S/nQ1a
しゅうの親父  なんだか見ててかわいそうだった
22名無しさんは見た!:02/05/17 22:50 ID:xztZ3IJg
堂本のしゃべり方ってさ窪塚の真似してないか?
23名無しさんは見た!:02/05/17 22:50 ID:hE/dmfh4
横田恵子?
今週は琴美メインで、来週は恵子メインっぽいね。
>>16
あら、どうも
24名無しさんは見た!:02/05/17 22:50 ID:wY/2SDm8
楽なんかしたくないんだっ!!
25名無しさんは見た!:02/05/17 22:51 ID:cR1b0GlA
やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 
やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 やっぱり〜〜 やっぱり〜〜
26名無しさんは見た!:02/05/17 22:51 ID:ieaAfozW
横山ってダレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
27名無しさんは見た!:02/05/17 22:51 ID:jAc3LF8L
こんな親子いたらいいなぁとオモタが
実際に居たらたぶん引くな。
28 :02/05/17 22:51 ID:+6FMq2Zb
ちょっと視聴率上がりそうだな
29名無しさんは見た!:02/05/17 22:52 ID:BFafWauW
来週へのひっぱりとしては良いな。
とりあえず来週みちゃいます。
30名無しさんは見た!:02/05/17 22:52 ID:JyCXtX8q
めずらしく2ちゃんねらの予想が当たりましたな
31名無しさんは見た!:02/05/17 22:53 ID:hE/dmfh4
来週遂に三角関係突入ですか?
32りゅう:02/05/17 22:53 ID:N4S/nQ1a
予想?
33名無しさんは見た!:02/05/17 22:54 ID:oV7uwE+P
一徳イイ
34 :02/05/17 22:54 ID:+6FMq2Zb
今日は展開も遅くなくさくさく進んだ
やはり前回までは伏線かな
35名無しさんは見た!:02/05/17 22:54 ID:jAc3LF8L
>>22
漏れもそうオモタ。
36名無しさんは見た!:02/05/17 22:56 ID:9Lmu9/A3
来週からはクドカン出ないんかな。
37名無しさんは見た!:02/05/17 22:56 ID:RBdaneNe
今日初めてみたんだけど
EDの曲ミスチルもろパクすぎ!
さんざんきしゅつだろうけど・・・
38名無しさんは見た!:02/05/17 22:56 ID:p1h0WTvj
窪塚?全く似てないと思うが。
あんなに独特なセリフ回しする奴、他にはいないよ。
あ、窪塚の事ね。
39名無しさんは見た!:02/05/17 22:57 ID:R0Bu0KzZ
DVかよ!!
40名無しさんは見た!:02/05/17 22:57 ID:Ji4964we
終とお父さんが仕事場でバッタリがおもろそう。
41 :02/05/17 22:58 ID:+6FMq2Zb
>>37

がいしゅつ!
42名無しさんは見た!:02/05/17 22:58 ID:JyCXtX8q
ママスパパスのアルバム買った人いる?
43名無しさんは見た!:02/05/17 22:58 ID:HUNIaHKF
主題歌CD出たら買っちまうだろうな・・・
とりあえずベストを明日買おう。
44名無しさんは見た!:02/05/17 22:59 ID:49NONs/O
>>37
きしゅつって・・・
45偉朝梁:02/05/17 22:59 ID:lAt7sPJj
終わったね。
旅立ちの始まりって…
3人でどっか逝くのか?
だとしたら、あんまドロドロした恋愛愛憎三角関係は勘弁して欲しいな。
46名無しさんは見た!:02/05/17 22:59 ID:mYGJebeT
てかクンニが結婚してたの忘れてたのオレだけか?
47名無しさんは見た!:02/05/17 22:59 ID:V+Hfh5r0
恵子、やっぱり離婚が成立していなかったんだ。
この先、恵子の離婚成立に終が一役買うのかな。
宗石はそういうめんどくさい事は嫌いな感じだから。
48名無しさんは見た!:02/05/17 23:00 ID:HIyrUsk6
>>28
私はまたまた下がる気が…
中盤の琴美の「お腹空いた〜」があんまり面白くなかった。

海東、思ったよりいい人で良かったが、思ったよりブサイクでビックリした。
これが今売り出し中の新進俳優なんかい?納得行かない。

暗い影が落とされつつもやはり山崎家がこのドラマのオアシスだね。
「のんびりなんかしたくないんだよっっ!!」って次男の気持ち、ものすごい共感。
そういう夫の気持ちを察せない、泣いて世の中を詰るしかできない母の愚かさも悲しい。

問題はここまで視聴者が持ち堪えてくれたかだ…
49名無しさんは見た!:02/05/17 23:00 ID:rwspobVS
エンディングの曲、ハイスタがカバーしてるよ
50名無しさんは見た!:02/05/17 23:00 ID:kehtCVnY
なんか起こるっぽいナレーションだったな。
まあ今週は面白かったよ。先週はボロくそだったけどな。
51 :02/05/17 23:00 ID:+6FMq2Zb
>>49

うそつけ
52名無しさんは見た!:02/05/17 23:01 ID:a80Wxa7D
来週から、終君モテモテか?
53名無しさんは見た!:02/05/17 23:01 ID:XWGDrIuT
ついに来週は小橋健太が登場か・・
54名無しさんは見た!:02/05/17 23:02 ID:IcfG2hSX
終たんは優しくていいねー
55名無しさんは見た!:02/05/17 23:02 ID:/LRZxNZx
時間潰しにえなりドラマ見てたら、鬱ドラマに入れなかった.....
後で録画してたの見るよ。
56名無しさんは見た!:02/05/17 23:03 ID:jCcplbxA
先週までの盛り下がった気持ちが、ちょいと上向きに。
なぜだろう?
57名無しさんは見た!:02/05/17 23:03 ID:hE/dmfh4
>>45
>3人でどっか逝くのか?
最後に三人でカリフォルニアに行くかも?
でもヤダなぁ、そんな展開。
58 :02/05/17 23:04 ID:7Y/sH3CF
俺も今週好き〜
このドラマ自分的にも評価の上下が激しい
今期1番って思った時もあるし岡田が書いてなきゃ見ないなって思った事もある
59名無しさんは見た!:02/05/17 23:04 ID:cBzCS9Qq
今週は面白かった。ヨカッタヨカッタ
でもようやく話が動き出した感じがするな。遅スギー
60名無しさんは見た!:02/05/17 23:04 ID:kehtCVnY
テレビに出て顔隠して喋ってた男
面接官じゃねーのとか邪推したのって俺だけ?
61名無しさんは見た!:02/05/17 23:04 ID:IcfG2hSX
で、横田さんは誰なんだろうね?
62名無しさんは見た!:02/05/17 23:04 ID:0XvApgnX
ちょっとラブもいれていくのかな。
竹内は今日せっかく結構いい奴じゃんと思ったのに
来週は琴美に暴力か。な〜んだかな〜。
63名無しさんは見た!:02/05/17 23:05 ID:5uNfHFNq
いきなりキスはないだろう。
失礼な奴だよ。
6428:02/05/17 23:05 ID:+6FMq2Zb
>>48

>「のんびりなんかしたくないんだよっっ!!」って次男の気持ち、ものすごい共感。
そういう夫の気持ちを察せない、泣いて世の中を詰るしかできない母の愚かさも悲しい

まあ、何十年も連れ添ってるのにこう言う夫の基本的な姿勢が理解
出来てないのは情けないな
65名無しさんは見た!:02/05/17 23:05 ID:rwspobVS
>>51
ホントだよ。グローインアップの9曲目?に入ってるよ
66名無しさんは見た!:02/05/17 23:06 ID:kehtCVnY
3、4週目を1話に縮めて、5週目のを無くしたら
かなりいい感じのドラマだと思う。とりあえず今期一押しではある。
67名無しさんは見た!:02/05/17 23:06 ID:mzwnbv1P
あー面白かった。
今日の鬱シーンはなんといっても一徳だな。
俺の将来まで鬱にしてくれた。しかし・・・演技うまいよ一徳
68名無しさんは見た!:02/05/17 23:06 ID:XWGDrIuT
琴美と竹内はくっついて欲しかったなあ
69名無しさんは見た!:02/05/17 23:07 ID:qPmrGVLv
なんか、今日が初回でも話は充分通じるみたいな。
孝平が自殺した事なんかあまり重要性が無くなっちゃったんじゃない。
次男の失業だけで、終の意識改革には充分だよ。
琴美や恵子との繋がりも、同窓会で再会した仲間ってだけで良いじゃない。
今までの、だらだらがもったいなかったと思う。
70名無しさんは見た!:02/05/17 23:07 ID:IcfG2hSX
ハイスタがカバーしたのはママス&パパスでしょう
71名無しさんは見た!:02/05/17 23:08 ID:Ji4964we
ロシア料理の男は何回見ても好きになれん。
72名無しさんは見た!:02/05/17 23:08 ID:kE49VUCM
TV雑誌を見ても、恵子の旦那が誰なのかさっぱりわかりません。
73名無しさんは見た!:02/05/17 23:08 ID:MNzK5lmS
たしかに自殺の話はどっかいってるな
7428:02/05/17 23:09 ID:+6FMq2Zb
今までダラダラ感でたまってたフラストレーションが
やっと解消されてよかた

>>65

まじなの。えー。なんかいやだな。全然ハイスタっぽくないやん
75名無しさんは見た!:02/05/17 23:09 ID:/q+WoTqy
今日の一番面白かったかも。
早く次回が見たい!って思った度合いが一番高かった。
76名無しさんは見た!:02/05/17 23:10 ID:+ZbPaaUS
>孝平が自殺した事なんかあまり重要性が無くなっちゃったんじゃない。

ははは、確かに(w
77名無しさんは見た!:02/05/17 23:10 ID:0WzpazSd
内容のわりに笑えるな。脚本がいいのか、演出がいいのか。
TBSの金曜10時は「ケイゾク」以来よく見てる。
7828:02/05/17 23:11 ID:+6FMq2Zb
今日は第1回目以来の出来だ
我慢して見続けてよかた
79名無しさんは見た!:02/05/17 23:11 ID:9Lmu9/A3
孝平が自殺したことと恵子がバツイチだったこと
スカーリ頭から抜けてた
80名無しさんは見た!:02/05/17 23:11 ID:rOX8kxRO
始があのまま永遠に帰ってこなかったらやだな
81名無しさんは見た!:02/05/17 23:12 ID:HUNIaHKF
来週のミュージックステーションの実況がある意味楽しみ。
どれだけ三スチルもどきと叩かれるのか・・・
82名無しさんは見た!:02/05/17 23:12 ID:XWGDrIuT
中林も最終的には壊れるんだろうか
83名無しさんは見た!:02/05/17 23:12 ID:JzXviL5Q
琴美ってちょっとキャラ変わって明るくなったね。
84名無しさんは見た!:02/05/17 23:13 ID:OtPBMCKG
横田、蛍原だったりして。
ホームチームも両方出たし次は宮迫の相方(w
85名無しさんは見た!:02/05/17 23:13 ID:v+czVm+1
来週のMステは「街」じゃないですよ。歌うのは。
86名無しさんは見た!:02/05/17 23:14 ID:IcfG2hSX
>>84
いや、いくら恵子が自暴自棄だったとしてもホトちゃんはないだろ(w
87名無しさんは見た!:02/05/17 23:14 ID:ITZxbfnn
>>81
そんなのはどうでもいいw

今週は琴美のキャラを変えてきたな。
あんなにコミカルなこだったのかw
88名無しさんは見た!:02/05/17 23:14 ID:/q+WoTqy
個人的には琴美と海東が手探りながらお互いを理解しあっていく展開がみたかったのだが。
容易な三角関係は萎えだなあ。
まあ、女2人男1人のグループだから少なからずそういったコトはあるとは思うけど。
8928:02/05/17 23:14 ID:+6FMq2Zb
海東の変わりっぷりまあよかったんだが
ちょっと無理がありすぎて不自然だな
90名無しさんは見た!:02/05/17 23:14 ID:ISqsmfcK
>81
街とは違うらしいよ。残念(w
91名無しさんは見た!:02/05/17 23:14 ID:HUNIaHKF
空からのコウはあまり好きではないんだが、こちらでは好きだなぁ。
92名無しさんは見た!:02/05/17 23:14 ID:7Y/sH3CF
深夜枠とかで始が主役でドラマとかやったら面白くない?
もちろん夢カリとリンクしてて脚本は宮藤くんで好き勝手放浪ストーリー
93名無しさんは見た!:02/05/17 23:15 ID:kehtCVnY
>86
ホトだったら、俺は暴れる。
94名無しさんは見た!:02/05/17 23:15 ID:7AKAn7//
でも、出だしのテンポがイマイチなんだよなー。
中盤以降、俄然面白くなったのに。
海東、大人だよね。
終がものすごく子供に見える。こういう所が女にとってはもの足りないのかも。
95名無しさんは見た!:02/05/17 23:16 ID:jCcplbxA
竹内は結局琴美を利用することしか考えてないわけだけど・・・
そこで「私が支えてあげるわ!」となるのかな?ならないよな。
そこまで好きじゃないんだろうし。
しかも来週暴力ふるわれてたしね。
終もそろそろ、「オレは都合のいい男かよ!」ってキレてもいいんでは?
9628:02/05/17 23:17 ID:+6FMq2Zb
>海東、大人だよね

そうか?めっちゃガキじゃん。まあ終よりはましだけど
97名無しさんは見た!:02/05/17 23:17 ID:2J7DPP7d
来週からラブも入ってくるし、もっとみんな見てくれないかなー。
一ケタのドラマじゃないよ。
どうして一ケタなのかわかんないね。
鬱鬱ばかりじゃなくなったし。
日常にこういうの有るあるって感じで共感持てるのにな。
98名無しさんは見た!:02/05/17 23:17 ID:tqJxML3C
貧乏ネタ笑ったけど、これで他の暗さ中和してるだけなのね
99名無しさんは見た!:02/05/17 23:17 ID:kehtCVnY
>>94
先週二人から子供っぽいとバカにされてた気がする。
100名無しさんは見た!:02/05/17 23:17 ID:ITZxbfnn
>>92
ソレ(・∀・)イイ! かも
101名無しさんは見た!:02/05/17 23:18 ID:gASGYfN2
>>48
察してないわけじゃないだろ >終ママ

働きたくても仕事みつかんない人に向かってとっとと働け、って言うわけにもいかんし。
(サッチーあたりのキャラだと言いそうだが)
終ママだって次男の気持ちわかってて、でもああ言うしかない
なんともやり切れないシーンだった。
102名無しさんは見た!:02/05/17 23:18 ID:9Lmu9/A3
終は琴美と恵子にとってはペット的存在っぽい
全く男としては見られてないなあ
友達のまま終わりそう
103名無しさんは見た!:02/05/17 23:18 ID:49NONs/O
>94
海東、あんな男やだ
10428:02/05/17 23:18 ID:+6FMq2Zb
10%はいくんじゃないかな
105名無しさんは見た!:02/05/17 23:18 ID:ITZxbfnn
>>97
1〜2羽あたりで鬱ドラマの印象が着いちゃったのが大きいね。
106名無しさんは見た!:02/05/17 23:19 ID:7Y/sH3CF
琴美&終は素直なラブではないでしょ
最終的にはくっ付かないと思うよ
107名無しさんは見た!:02/05/17 23:19 ID:NKbfSLro
>>64
確かに情けないけど、えてして女の人ってそうだよ。
山崎母は専業主婦長いみたいだし、どうしても世間に疎くなりがちだからね。
もちろん頑張って社会参加したり、世間から取りこぼされまいと勉強してる
専業主婦もいるだろうけど。
情けないけど、私はそれで山崎母を批難できないな。
誰も持ちうる種類の愚かさだもん。
山崎夫妻がお互いを思い遣る気持ちがあるだけにね。
108名無しさんは見た!:02/05/17 23:19 ID:kehtCVnY
コンビニまりあファン、今週は満足だったか?
改めて見て、かわいいと思ったぞ。
109名無しさんは見た!:02/05/17 23:20 ID:ITZxbfnn
>>104
今週はコミカル琴美キャラで二桁復帰してほしいところだな。
110名無しさんは見た!:02/05/17 23:21 ID:jCcplbxA
いくらなんでも10円すらなくなるまで気づかないなんて
事はありえないと思われ・・・
111名無しさんは見た!:02/05/17 23:21 ID:MNzK5lmS
琴美と終波は、思わず抱きついたのを恵子が見て勘違いしただけだと思うけど。
意外とあっさり誤解は解けそうな気がする。
112名無しさんは見た!:02/05/17 23:22 ID:/q+WoTqy
>>94
あー、思った思った。
ていうか、終(堂本剛)のルックスが子供っぽすぎる。
113名無しさんは見た!:02/05/17 23:22 ID:IcfG2hSX
終くんと恵子をきぼーん
114名無しさんは見た!:02/05/17 23:23 ID:IY8KrlfN
孝平が自殺した意味無いとか言ってる人達、

あれが無かったら、終たち3人は今みたいな関係になってないはずだよ。
115名無しさんは見た!:02/05/17 23:23 ID:Ji4964we
中林アゴ出したの笑った。
116名無しさんは見た!:02/05/17 23:23 ID:jCcplbxA
またデータベースが夢カリの書き込みで埋め尽くされるかと
思うとちょっとうんざり。
117名無しさんは見た!:02/05/17 23:24 ID:kehtCVnY
終が親父に似てる、とかのセリフ多すぎ。
最初の終はつまんないとか、始はおかんに似てるとか、
こういうディテールをいちいちセリフで表されると萎える。
このドラマは好きだが、1話めから一貫してそういうとこが鼻に付く。
118名無しさんは見た!:02/05/17 23:25 ID:mYGJebeT
あの自殺はキッカケだからね
119 :02/05/17 23:25 ID:tqJxML3C
今の時代を反映させたいという意図はわかるんだけど、
あまりリアルだと、みんな現実をドラマでまで見たいと思わないのが
低視聴率の原因だろうなあ。
120名無しさんは見た!:02/05/17 23:25 ID:7Y/sH3CF
恵子が宏伸に「興味なくなりました?」って聞くのはちょっとイヤだった
宏伸魅力ないし恵子と親密になって欲しくない
121名無しさんは見た!:02/05/17 23:25 ID:IcfG2hSX
結論:岡田はまだまだ精進すべし。
122名無しさんは見た!:02/05/17 23:25 ID:9Lmu9/A3
琴美と竹内は別れてほしくない。
恵子と宗石はくっついてほしくない。
123名無しさんは見た!:02/05/17 23:25 ID:j9AOBKQR
チューチューアイスを食べてる中林に笑った・・・
しかもタオル巻いてるし(w
124名無しさんは見た!:02/05/17 23:26 ID:mYGJebeT
榎本!
125名無しさんは見た!:02/05/17 23:26 ID:mWi9k3u6
見てて辛いなぁとは思うけど、昔の貝になりたいとか人間失格とかと比べるとそうないと思うんだが。
今の人はこういうの見れないって事か?
こんな、低視聴率になるドラマではないと思ううんだが・・・

で、街のCD発売はいつ?
126名無しさんは見た!:02/05/17 23:26 ID:DsTg6Ix9
海東もギリギリの所で踏ん張っているんだよね。
強気の言葉とはうらはらに、心は今にも壊れそうなくらいモロイ。
案外最後は4人で友達になるかも。
終の事をいい奴だって気に入ってたみたいだし。
127名無しさんは見た!:02/05/17 23:26 ID:LRmbBEJf
>あまりリアルだと、みんな現実をドラマでまで見たいと思わないのが

そう、あまりに作り物すぎるけど。
128名無しさんは見た!:02/05/17 23:27 ID:mNXA/zgd
>>116
行かなきゃいいのに。(と誰もが突っ込みそう)
12928:02/05/17 23:27 ID:+6FMq2Zb
>>119

低視聴率は伏線を丁寧に張りすぎたのが原因だと思う
今日見て安心した。これから上がるはず
130名無しさんは見た!:02/05/17 23:27 ID:ucfj7vCg
「街」、何回か聞いてるうちになじんできて良いと思ってた。
だけど、今日聞いてたらなんか違うんだな。
それで考えたんだけど、声が終の性格に合ってないような。
なんて言うか、終の声なんだけど重い、重過ぎる。
終のイメージで聞いているから、ああいうためたように歌って欲しくないな。
もっと、さらっと歌ってくれると心がほぐれて、ほのぼのと聞けるのにな。
13128:02/05/17 23:30 ID:+6FMq2Zb
海東みたいな奴は個人的には好き。結婚申し込んじゃったり
殴っちまったりするのは(まあこれは絶対いかんけど)
若さゆえか

終くらいの歳でこんな感じの奴だったら将来的に面白い
人間になりそうなんだけど
132名無しさんは見た!:02/05/17 23:30 ID:zg9gDJz+
激しく壊れていくな、話が。
しかし漏れ的には望むところの展開だ。
他人(友人)には勧めないが、個人的にはドはまり。
133名無しさんは見た!:02/05/17 23:31 ID:kehtCVnY
>>125
今のところ、俺の感想と視聴率は見事に合ってるので
今度はちょっと上がってほしい。
1、2話マンセー。3−5話クソ。
134名無しさんは見た!:02/05/17 23:31 ID:7L8H6QPo
>127
そりゃあドラマだもの。
低視聴率は始めの暗さが尾を引いた感じだな。
あと堂本が主役のわりに影が薄かったから。
もう少ししっかりした男にしておけばよかったのに。
135名無しさんは見た!:02/05/17 23:31 ID:3xKNdnR7
初めてテレビでうまい棒が映ってるのを見た
136 :02/05/17 23:32 ID:tqJxML3C
>>125
今受けるのは無茶苦茶コアなやつか、
多少デタラメでも見てスカッとするようなやつ。
137 :02/05/17 23:33 ID:tqJxML3C
>>135
まさか柴崎コウにくわえられてるとは w)
138名無しさんは見た!:02/05/17 23:33 ID:mNXA/zgd
>>130
そんな堂本一筋に考えて聞かなくてもいいんじゃない?
他の歌手が歌うことも、全然合ってない曲が流れるドラマもザラなんだし。
139名無しさんは見た!:02/05/17 23:33 ID:MI6mAsyh
途中に入った近況報告みたいなのがよかった。
途中から見た人にもわかりやすいし。
最終回?って雰囲気だったけど、ここで中盤一区切りってとこかな。
来週からまた違った問題が起こり始めるんだよね。
140名無しさんは見た!:02/05/17 23:34 ID:SJMiRxEz
>>135
ね。テキーリ祭りでも始まってっかなーとか思ってたんだけど。
一瞬だから気付かない人が多かったのかな。
141名無しさんは見た!:02/05/17 23:34 ID:MNzK5lmS
>>134
雰囲気が明るくなったから低くなったんだったりして。
142名無しさんは見た!:02/05/17 23:35 ID:LPwnkZlz
>>125
「私は貝になりたい」や「人間・失格」(KinKiが出てたドラマの表記はこっちが正解。
太宰の小説は「人間失格」)は暗くても、かなりドラマチックだからね。
夢カリは大雑把な見方をしちゃうと話がほとんど進展してないとも言える。
っていうか岡田のこのテのドラマって実はみんなそうだし、
「市井の人々の半歩前進」がテーマだから、派手な展開より丁寧な描写が正解なんだけどね。
ただ…私には今回はその手法があまり上等に見えない。
だからこのドラマに今ひとつハマれない。悪くはないんだけどね。
143  :02/05/17 23:35 ID:Red8vGpp
今まで見てなくて、今日初めてビデオに録画したんだが
今から見ても無駄かなあ?話わからない?
144名無しさんは見た!:02/05/17 23:35 ID:+w8/BeCQ
今日は2ちゃんの実況に参加しないで観たら楽しかった。
145名無しさんは見た!:02/05/17 23:36 ID:IcfG2hSX
>>143
いや全然分かると思うよ
14628:02/05/17 23:36 ID:+6FMq2Zb
>>143

公式ページにあらすじがあるからそれ読んでから
みるといいかも
147名無しさんは見た!:02/05/17 23:37 ID:3xKNdnR7
うまい棒、竹内が来てからも各自の前に2本ずつ並べられてたのがまたワラタ。
148名無しさんは見た!:02/05/17 23:38 ID:+w8/BeCQ
自殺した友達のことはすっかり忘れました。
149名無しさんは見た!:02/05/17 23:38 ID:NfXki8SE
今日のを少なくとも4話くらいでもってこればよかったのに。
最初を丁寧に描きすぎちゃったね。
海東、面白いキャラだよね。
暴力振るっちゃったり、やたら優しくなったり。
海東のプロポーズを断ったりしたら、無理心中をされられそう。
150名無しさんは見た!:02/05/17 23:39 ID:iW3rz+xF
街は29日発売だよ。
15128:02/05/17 23:39 ID:+6FMq2Zb
3−5回が伏線じゃなくてあのまま最期までいったら
どうなる事かと思った
152名無しさんは見た!:02/05/17 23:39 ID:ISqsmfcK
>>147
オイオイ、とつっこんでみた。
153名無しさんは見た!:02/05/17 23:40 ID:bjw1pC36
マリアは京都出身だったのか
154名無しさんは見た!:02/05/17 23:42 ID:cR17L4uD
国仲演技下手すぎ、っていうかえりいじゃん
コンビニまりあと役チェンジきぼん
155名無しさんは見た!:02/05/17 23:42 ID:9Lmu9/A3
横田は誰がやるんだろ。
なんとなく楽しみだ。
156名無しさんは見た!:02/05/17 23:42 ID:SJMiRxEz
これで中林がうまい棒食うシーンがあったりしたら
もうこれはスタッフの確信犯といっていいね
15728:02/05/17 23:43 ID:+6FMq2Zb
海東もキャラ変えてきたしあの上司のおっさんも
いい奴になってきそうな予感
158名無しさんは見た!:02/05/17 23:44 ID:TkSpgZ44
>>149
それだけ海東の足元も不安定、って事なんじゃない?
陳腐な発想だが、ああいうのは強風を受け流せないでボキって折れちゃう巨木タイプ。
やはり「柳に風」タイプが世の中最後には強いんだよ。
159名無しさんは見た!:02/05/17 23:44 ID:bjw1pC36
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/images/story7.jpg
琴美と竹内がせつない
160   :02/05/17 23:44 ID:Red8vGpp
>>145 >>146
レスありがとう。昔は堂本剛の出てるドラマは
結構見てたんだけど、サマースノーあたりから見なく
なっちゃったからたまには見てみようと思って。
まあ、国仲涼子も見たいけど…
161名無しさんは見た!:02/05/17 23:44 ID:gASGYfN2
>>157
ヒロミツは今夜もいい仕事してくれた!
16228:02/05/17 23:48 ID:+6FMq2Zb
海東と終のいいところを足したらいい感じになる
163名無しさんは見た!:02/05/17 23:49 ID:Z3x4MD0G
このドラマ初回見て、しばらく金ローを行ったりきたりしながら
見てたんだけど、ここ1,2回は落ち着いてみるようになった。
見てて凹むことも多いけど、今日のおとーさんと、家族のシーンは
よかったと思うな。イマイチなところも多いけど、岡田さんの脚本て
何となく愛着わくかも。
164名無しさんは見た!:02/05/17 23:51 ID:IrDc9Mgu
ヒロミツ、いきなり五木寛之の小説を読んでいて笑えたわ。
このおっさん、ガサツではあるけどなかなかいい奴なのかも。
案外恵子の離婚に関してこのおじさんが人肌脱いだりして。
165名無しさんは見た!:02/05/17 23:52 ID:2pPXz/4s
>>157
あの上司のおっさん(=鈴木ヒロミツ)は「OL、妻、娘から避けられるウザい中年男」の
典型として描かれてるから、「いい奴」になる必要は全くないと思われ。
もちろん決して悪人ではない、むしろ善人でしょう。
ただデリカシーがなさ過ぎる、っていうか、激しく女受けしないっていうか、
そういう中年男性っているんだよ。

このドラマは脇の大人の書き方が結構いいです。
類型的なところもあるんで、クサくなるきらいはありますが。
今のところうまく臭さは回避してると思います。
16628:02/05/17 23:52 ID:+6FMq2Zb
>ヒロミツ、いきなり五木寛之の小説を読んでいて笑えたわ。

なんかあれ意味ありげだったよな
167名無しさんは見た!:02/05/17 23:54 ID:7FsYYxWm
やっぱ4人揃ったシーンのあのお茶うけは
うまい棒だったのか!はースッキリ。
168ちらがー ◆SuzuiqqU :02/05/17 23:56 ID:HDRURo2q

第3回から先週まで見逃してしまった。
今週ひさびさに見れた。
すげー面白かった。コウちゃんはコメディエンヌだったのか。
次から絶対見逃さんぞ。

このスレもずいぶん落ち着いてきていい雰囲気になったね。
16928:02/05/17 23:57 ID:+6FMq2Zb
>>165

まあそうなんだけど
そう言う奴でも 悪者の美学って言うか

こう言ういいところがあって
こんなつらい思いしてて
どんな人生観もってて
家族やらなんやらのために何かをあきらめてて

みたいな事を描くような雰囲気がするんだよな。
170名無しさんは見た!:02/05/17 23:58 ID:a2VTFk0/
余すところなく「ガサツで、スケベで、自分のいい面を素直に出せない、
娘からも無視される中年男」を演じ切るヒロミツはすごいよね。いい俳優だ。
なんか最近のドラマって脇の俳優チェックしてる方が楽しいかも。
171名無しさんは見た!:02/05/18 00:01 ID:Ee7+5UdW
あれは小説じゃないだろ>五木本
172名無しさんは見た!:02/05/18 00:02 ID:Ee7+5UdW
なんかもう、出張ヘルースでも予備隊気分だ
173名無しさんは見た!:02/05/18 00:06 ID:G4q38hx/
一徳とヒロミツがいい味出しているよね。
タイプは全く違うけど、中年の悲哀が出ている。
174名無しさんは見た!:02/05/18 00:07 ID:ilvai0iB
175名無しさんは見た!:02/05/18 00:10 ID:nDhZ5Ki3
来週の宗石の告白も気になるなあ。
何であそこまで上司に強気に出られるか気になっているんだが。

自分にとっては
終の家庭より海苔会社の方が「和みシーン」だな。
176名無しさんは見た! :02/05/18 00:11 ID:HghvHtF/
ヒロミツ、前週で「おれも小説を読むよ、
五木寛之とか」とか言って、野村に対抗
して会社に五木の本をこれ見よがしに読ん
でるとこなんて可愛いよ。野村がカバーで
隠してロシア文学読んでる方がいやらしく
見える。
17728:02/05/18 00:13 ID:9+dohUf2
        勝ち組  負け組  中間
20歳前後   琴美   恵子   終
20代半ば   海東   中林   始
中年      面接官  ヒロミツ 親父  

おおざっぱだがこんな感じだな。タイプ別にキャラが立ってて
うまく描けてると思う。
178名無しさんは見た!:02/05/18 00:14 ID:qMao04Gw
海東は琴美の励ましで立ち直って、二人は結婚するんだろうな。
恵子と宗石もくっつきそう。
終だけが変わらないつてことかな。
179名無しさんは見た!:02/05/18 00:17 ID:w5PMp0cS
>>178
最終回でそういう展開になるといい感じ。
ただそうなる前に、「3人だけの青春の思い出」みたいな展開も欲しいところ。
180名無しさんは見た!:02/05/18 00:18 ID:gbuLJtOu
あ〜今日のお父さんが怒鳴るとこ泣けた〜
岸部一徳いいな〜ドキッとする表情とか面白い
自分が好きなドラマって視聴率よくないから寂しいな
ギンザの恋とか
181名無しさんは見た!:02/05/18 00:23 ID:ilvai0iB
>>180
あなたと同じだ(w
ギンザの恋好きだったのにたった7話で終わっちまった・・・
視聴率低いなこれも・・・
182名無しさんは見た!:02/05/18 00:26 ID:Ee7+5UdW
田辺とまりあはどうなりますか
183名無しさんは見た!:02/05/18 00:30 ID:sqqLQjai
見逃した・・・・・・
184名無しさんは見た!:02/05/18 00:33 ID:1ZwReaAZ
>>180
自分は次男が「お風呂に行こうかな(?)」
と言ったところで、うるっと来たよ。
中林と終は、今日も良かった。
とりあえず、今回はいつになく気になる終り方だったような(w
18528:02/05/18 00:36 ID:9+dohUf2
最期に「この事件が始まりだった」みたいなナレーション入ったけど
あれは視聴率があまりにも低いからいれたっぽかったな
186名無しさんは見た!:02/05/18 00:36 ID:Erjlaj4u
キャッチボールのシーンがなんだかさみしかった〜。(;_;)
187名無しさんは見た!:02/05/18 00:36 ID:zyQb7ePB
恵子がバツイチだったっていつ言ってたの?今日初めて知ったんですが。
188名無しさんは見た!:02/05/18 00:37 ID:q+mOHzzL
個人的には、終と琴美にくっついてほしいなぁ。
なんか、あの二人すきなんだよなー。
まぁ、99%ありえないだろうけど…
18928:02/05/18 00:38 ID:9+dohUf2
1話の教室で言ってたよ
190名無しさんは見た!:02/05/18 00:38 ID:Erjlaj4u
琴美と終じゃつりあわないよ?!
191名無しさんは見た!:02/05/18 00:39 ID:q+mOHzzL
>>187
多分一話。
教室で暴露大会になったとき。
192188:02/05/18 00:41 ID:q+mOHzzL
>>190
うん、それもわかってるんだけど、なんか好きなのよ。
あの二人の組み合わせが。
193名無しさんは見た!:02/05/18 00:41 ID:ZQoejvRa
一応ロシアつながりってこと?>五木ひろゆき
194名無しさんは見た!:02/05/18 00:42 ID:qm2f32km
終と琴美だと琴美のほうが年上に見える。
海東と琴美は似合いのカップルって感じ。
195名無しさんは見た!:02/05/18 00:46 ID:ZQoejvRa
ちゅらでも話題になったけど岡田は間違いなく2ちゃんねら>うまい棒
196名無しさんは見た!:02/05/18 00:51 ID:8Up5aNUO
海苔屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座ったヒロミツと野村といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。五木寛之は、すっこんでろ。
197188:02/05/18 00:52 ID:q+mOHzzL
>>194
そうかなぁ?
海東ってしょせんエリートだから、終の方が琴美の心の傷とか分かってあげられて、琴美にとってはいいと思うんだけど。
終にとっても、恵子より琴美の方が考えかたとか分かってもらえそうなきがするのですよ。
とりあえず、ルックスとかは抜きにしてね。
19828:02/05/18 00:52 ID:9+dohUf2
琴美の上司は面接官の女型みたいな役回りで
もうちょっと前に出てくるかな
199名無しさんは見た!:02/05/18 00:53 ID:W+Bhgi+P
>>195
まあ2ちゃんねらーでなくともうまい棒は知ってるだろうけど、(このスレでの
反響を見て)来週から毎回うまい棒出てきたら間違いないな。
200名無しさんは見た!:02/05/18 00:54 ID:SwSxbqF9
視聴率が伸びない理由は
「空から降る一億〜」みたいな阿保なドラマを見る奴は馬鹿正直にNHKの金を払っているから
であって、夢カリみたいなアウトローなドラマを見る奴は受信料を払ってないからだ。
201名無しさんは見た!:02/05/18 00:54 ID:oIP/gRFd
琴美が一番変化したかな。
本当に明るくなって自分を自然に出せるようになってきた。
今はリストラ状態だけど、そのうち大きな仕事を得て
モデルとしてステップアップしそうだね。
20228:02/05/18 00:55 ID:9+dohUf2
堂本ってルックス駄目じゃないと思うんだが
あそこまで駄目キャラだとルックスまで駄目に見えてくるな
20328:02/05/18 00:57 ID:9+dohUf2
海東は挫折を経験して一皮むけたいい男になるはず
204187:02/05/18 00:57 ID:zyQb7ePB
>189>191
そうだったんですか。一応見てたけど他のチャンネルにちょこちょこ変えてたから
知りませんでした。ありがとうございました。
205名無しさんは見た!:02/05/18 00:58 ID:4IvOSibL
でもさ、うまい棒を食わえたまま玄関開けるか?
しかも琴美の性格でさ。
普通の神経してたらうまい棒食わえたままなんてありえないでしょ。
このドラマ、リアリティだと言われてるけど
そういう細かいところにこそリアリティを求めて欲しい。
20628:02/05/18 01:01 ID:9+dohUf2
>>205

心理面ではリアルだけど
面接官が終を呼んだシーンを代表的に展開は
他の場面でも全然リアリティーないじゃん
207名無しさんは見た!:02/05/18 01:03 ID:q+mOHzzL
>>205
なんか、今週から路線かわってません?
視聴率低いからコメディー色強くして、ちゅら路線に変更するのかなぁ…
208名無しさんは見た!:02/05/18 01:04 ID:sBfYtbYC
うまい棒か・・・うまか棒とずっと勘違いしてた。
あれアイスじゃなかったよな〜とずっと悩んでいたのがアホみたい(w
209名無しさんは見た!:02/05/18 01:05 ID:ZOcv4fBT
>>206
だからこそ、もう少し頑張って欲しいって感じかな
210名無しさんは見た!:02/05/18 01:06 ID:5BjVZb2u
鬱だ暗いだ言われているから、演出の変化はあるだろうね。
ヒロミツの海苔やコンビなんてコントの世界だもの。
宗石だけシリアスでかえって笑えるんだけどね。
211名無しさんは見た!:02/05/18 01:08 ID:a1lRY+Ud
もっと暗いまま突っ走って欲しかった気がする。
コメディーなんていらないYO
212名無しさんは見た!:02/05/18 01:09 ID:DaCpXag2
コンビニまりあは最近のユニチカのキャンギャルあがりでは
一番ドラマ向きだと思う。
21328:02/05/18 01:10 ID:9+dohUf2
>>209

かなり無理な展開ではあるんだけど
心理描写をリアルに描くための象徴的なシーンとして必
要なのかなとは思う。
自然にこした事はないけど個人的にはそんなに気にはならないかな。
214名無しさんは見た!:02/05/18 01:12 ID:Zat0cBIb
終パパがどうやって家族にリストラを話すのかと思っていたけど
以外や、勘違いお笑い系にもっていったね。
本来はもっと暗い展開だったのかも。
215名無しさんは見た!:02/05/18 01:14 ID:P8KI/I+a
まりあの喋り方はキライです。
21628:02/05/18 01:18 ID:9+dohUf2
路線変更したのかな?まあドラマとしてはこのくらいがいいよ
岡田にはいくらなんでも、がちがちの芸術路線じゃいい作品は期待出来ない
217名無しさんは見た!:02/05/18 01:35 ID:YxTuw5YI
来週からもうクドカン出ないのかなー?
つまんないのー。余さんとのカラミおもしろいのにぃ。
218名無しさんは見た!:02/05/18 01:36 ID:Rf7L0fEr
今日くらい遊びがあった方が、視聴者は自然に惹きつけられると思うな。
海東が来た時、テーブルが片付けられてて、そのくせうまい棒だけきちんと
並べられてたのには笑った。
個人的には琴美の金無いすきっぱら状態と、次男の告白場面に共感した。
うちの親父もあんな感じ。「俺たち」ってなにげに次男が言ってたの、
気付いた人いる?
219名無しさんは見た!:02/05/18 01:36 ID:DsViouNV
この自殺したヤツってこのドラマを見ていたのだろうか

http://www.sankei.co.jp/news/020517/0517sha158.htm
220名無しさんは見た!:02/05/18 01:39 ID:yQQkgOK3
宗石っていいやつに思えないんだよね。
俗なおやじたちを見下してる感じがさ。
恵子が抱き締められたとこでつい「いやー」と叫んでしまった。
恵子が殴ってくれてすっきりしたよ。
221名無しさんは見た!:02/05/18 01:39 ID:rru43NRn
希望退職だから退職金は出ているよね。
それと、失業手当もすぐに支給されるはず。
半年は食べていけるってわけね。
222名無しさんは見た!:02/05/18 01:39 ID:jG9Iia5m
そうかモナー。
223ちらがー ◆SuzuiqqU :02/05/18 01:45 ID:7yPWTpio
>>218「俺たち」

気づかなかった。するどい
224 :02/05/18 01:46 ID:GF5SVpNQ
っにしても一度騒ぎを起こした食い物屋に
同じメンツでまた行くなんて・・・・・
225名無しさんは見た!:02/05/18 01:49 ID:W+Bhgi+P
>>224
自分も思った。
226名無しさんは見た!:02/05/18 01:52 ID:SP0feTue
そこがヒロミツなんだよ。
無神経さが出ている。
22728:02/05/18 01:53 ID:9+dohUf2
恵子は「勘違いすんなボケっ」て殴ったんなら
まだ良かったんだが

「バツイチだからこの位良いだろう」ってのは
被害妄想激しいな。プライドが高い分、コンプレックス
も強いんだろうけど
228名無しさんは見た!:02/05/18 01:55 ID:YZHmfIZq
一徳父さん、すごく良かった。泣けた。今週はマジで引き込まれた。
229名無しさんは見た!:02/05/18 02:03 ID:D6qmJZhD
>227
でも話しの流れからいったら、そう取ってもおかしくないと思うけど。
離婚は恵子にとって負い目なんだし。
230名無しさんは見た!:02/05/18 02:04 ID:Lzu+jnTn
運送屋の女の子、なんで「こんびにマリア」って呼ばれてんの?
231名無しさんは見た!:02/05/18 02:09 ID:KXXJ/Nwv
宗石が急にああいう行動に出たのは、恵子の傷を感じて
いとおしくなったからなんだろうか?
あの男はよくわからん。
232名無しさんは見た!:02/05/18 02:10 ID:f409VNq3
運送屋の女の子、なんで「コンビニまりあ」って呼ばれてんの?
23328:02/05/18 02:15 ID:9+dohUf2
あの宗石がせまったシーンは意味ありげに予告にも入ってたし
視聴率稼ぎに無理矢理いれたような気もする
234名無しさんは見た!:02/05/18 02:18 ID:BPh7cb4Q
>232
昼ドラのコンビニドラマに、まりあって名前で主演していたからだよ。
235名無しさんは見た!:02/05/18 02:21 ID:VnspGG+A
今後の焦点は恵子が無事に離婚できるかってことだね。
236名無しさんは見た!:02/05/18 02:29 ID:nAnl9EuA
>>235
何で離婚できてなかったかじゃなくて?
237名無しさんは見た!:02/05/18 02:31 ID:zKUtn3h8
>>236
それもあるけど。
何年も離婚届けを出さなかった男だよ。
恵子に執着があったのか、そのわりには音信普通みたいだったし。
この辺も謎だよね。
238名無しさんは見た!:02/05/18 02:33 ID:FgI/Yysb
中林と一緒にお辞儀してたのは中林の奥さんか?
239名無しさんは見た!:02/05/18 02:38 ID:KXXJ/Nwv
>238
あ、あれコンビニまりあかと思ってた。違う?
240名無しさんは見た!:02/05/18 02:44 ID:x+yzMk+8
中林とまりあも、近いうちに出来ちゃうよね。
241名無しさんは見た!:02/05/18 02:57 ID:bX032nnu
岡田ドラマやっぱしっくりこないなぁ。演出が好みでないのかな、どっちだろ?
今まで“父親の人生”を考えてこなかった・観てこなかった?というようなことをモノローグで語ってた終に激しく萎えた。
ソコまでバカなキャラじゃ見てて辛い。
親子三人のキャッチボールのシーンも見ててもっと期待してしまったのに、結局期待はずれ。
ヒロミツが野村のこと“文学っ!”てのワラタ。がアッチョンブリケは引いた。
野村の役、ホントやだなぁ。なんだアイツ、嫉妬もできんがな。
琴美が終に小枝?かなにかをポイとほったのワラタ。
琴美が事務所の社長?に“もっと奮闘させようと云ってるんじゃないわよ”とか云われてるのかわいそーだったね。
でも、その後のコメディータッチな琴美がちょっとダメだった、やりたいことが伝わる分ツライ。
242 :02/05/18 03:00 ID:VeHu6jsW
>今まで“父親の人生”を考えてこなかった・観てこなかった?というようなことをモノローグで語ってた終に激しく萎えた。
>ソコまでバカなキャラじゃ見てて辛い。
そうけ?
俺もフトこんなことおもたことありよ。
母親だって一人の女なんだよな、とかキモチワルイ事を。
243名無しさんは見た!:02/05/18 03:03 ID:KXXJ/Nwv
終ぐらいの年齢で社会にも出たことなく平穏無事に暮してれば、
サラリーマンの父親の人生なんて、深く考えないんじゃないかな。
244おにいやん:02/05/18 03:13 ID:zUlAP1Zb
始って、ホリケンに似てるな〜って思ってるのは私だけ?
245名無しさんは見た!:02/05/18 03:13 ID:Pj6VO/xG
野村宏伸の役って、何気に一番鬱なキャラかも。
宗石(漱石のパロディー)という名前からして、恵子と結ばれるのはありえない。
彼の過去をなんとなく想像。

そこそこの大学の文学部を卒業。小説家を夢見るも、たいした才能も根気もなく断念。
だが、その気になればいつでも小説家の道が開けると思い込んでいる。
出版社やマスコミ関係を志望するも、全て1次面接で落ちる。生活のため海苔会社に嫌々就職。
趣味はもちろん読書で、自分は会社の他の奴らとは違うんだと思っている。
カラマーゾフ兄弟全員の名前をそらで言えるが、実は「ロシア文学を読んでいる」自分の方が好き。
顔立ちは悪くないのだが、女にモテない性格。
恵子に惹かれたのは、かわいいのに自転車を蹴飛ばすような一面を見て、
自分と同じような鬱を抱えているのだなと一方的にシンパシーを感じたから。
何気に読書家ということも知り、なおさらシンパシーを強める。(ただしどこまでも一方的)
下心でなく恵子に接しているというのは彼自身のスタンスでもある。
ただし、財布にコンドームを隠し持つ。

こんな冴えない役を演じきる野村宏伸はすごい。
246名無しさんは見た!:02/05/18 03:18 ID:nAnl9EuA
>>245
すげー(w
漱石の人物設定のネタバレかと思った。
247名無しさんは見た!:02/05/18 03:19 ID:GF5SVpNQ
環七で下馬・大森が標識案内に出てるところから
大森まで歩く琴美って根性あるよな。2時間はかかるぞ〜
足パンパンだろう。モデルのおみ足が台無しじゃん。

P・S
うちのすぐ近く(至近距離)でロケやったらしくてビックリ
(終がトラックからヘトヘトの琴美に気づくとこ、第一京浜)
248名無しさんは見た!:02/05/18 03:23 ID:EDVZEEab
>>245
イイ!
宗石の見方が変わるし共感できる。
ドラマでソコ(彼の過去)まで描かれていたならよかったのかも。
249名無しさんは見た!:02/05/18 03:41 ID:CYvBVsDH
>245 おお、まさにそんな感じだな。
宗石の人物像ならこれから出てくると思うが。
250名無しさんは見た!:02/05/18 04:15 ID:HRZV+8mH
>245
宗石は数年前に何かの文学賞を受賞したと言ってたような。小説は
上手いんだろうけど、何かが足りなくてイマイチ足踏み状態でいる。
変なプライドを持ってるため、他人と付き合うのが苦手で本ばかり読んで
いるのでリアルな人間描写が出来ないためと思われる。女性とも本音で付
きあったことがないため、誤解を招く言動が目に付く傾向にある。でも決して
悪者ではなく、世渡りが下手な万年青年のようなもの。漏れの予想では、
宗石が初めて見栄もプライドも捨てて恵子を前夫から守り、その情に絆されて
結ばれるような気もするが。ただ今日のエンディンクの終のナレーションが気になる。
251名無しさんは見た!:02/05/18 04:26 ID:tvV2SyR/
始どこいったんだ?
252名無しさんは見た!:02/05/18 04:34 ID:AJHIoydE
>>245
ワラタ
大学は和光大学、嫌いな作家は村上龍、ってとこも付け加えたい。
253名無しさんは見た!:02/05/18 06:40 ID:uCRLD41T
好評なのか、自分は琴美のコメディはどうかと思ったんだが・・・・。
全体にはいいけど。
254名無しさんは見た!:02/05/18 07:53 ID:UeakPbrg
>>250
恵子が情に絆されるタイプだとは思わないが、何らかのきっかけ
で結ばれる可能性はあると思う。それにしても野村も年取ったね。
トシちゃんと共演してた頃を思い出すと、隔世の感がある。
255名無しさんは見た!:02/05/18 08:02 ID:eMmkbPzT
自分も急な琴美のコメディっぽい演技は
ちょっと理解できなかった。
256名無しさんは見た!:02/05/18 08:11 ID:HY1jQxbm
去年の金ドラ「昔の男」でも、紫色のうまい棒が小ネタとして使われていて、
2chでもかなり話題になっいたた。
関係ないのでsage
257名無しさんは見た!:02/05/18 08:21 ID:TmttptXJ
金銭的に窮地に追い込まれて、少し壊れて暴走したと無理やり納得してみた。
だめ?
258名無しさんは見た!:02/05/18 09:49 ID:4OrWMZUj
ヒロミツの「精子」にはさぶいぼ。

やっぱし主人公が多少恋愛に絡まないと面白くないね。
予告見て期待感高まったもの。
259名無しさんは見た!:02/05/18 10:32 ID:JLsjS79o
中林のキャラが好きになってきた。
まりあとは絶対くっつかないだろうね。
自分で今の状況を分析してたじゃん。
(まりあに対して)自分は、運送会社でにこにこ働いてるだけじゃないはず。
そこへ、挫折したエリートがやってきて、抱きしめられて、そりゃあ
非日常だよね。どこかへ連れて行ってくれるはずと思っちゃうよね。
とかなんとか。
あそこがすごく岡田っぽく、中林っぽく、好きだったな。
まりあは中林に幻想を抱いてるだけ。それをきちんと壊してあげてほしいな。
260名無しさんは見た!:02/05/18 10:40 ID:FylHnp3X
恋愛は付け合せ、あくまで友情路線で逝け!
261名無しさんは見た!:02/05/18 10:50 ID:zyQb7ePB
誰か恵子が離婚した経緯を教えて下さい・・・お願いします(^∧^)
262名無しさんは見た!:02/05/18 10:54 ID:+QSfkq+k
バイト先で知り合った男と結婚したけど
嫌になって離婚届を置いて逃げた…って感じだったと思う。
263名無しさんは見た!:02/05/18 11:23 ID:zyQb7ePB
>>262
ありがとうございます。それしか言ってませんでしたか。離婚理由は来週にわかりますかね?
264名無しさんは見た!:02/05/18 11:36 ID:Vk48+Wtu
ここで時々見かける、コンドームを隠し持つという表現。
持つ人間を冷やかしたり、下心有りのような考え方おかしいです。
はからずも、そういう事態に遭遇した時、持ってなくて困るのは自分達ですよ。
ひとつ間違うと、ものすごい負担をおう事になります。
携帯する事は男女のエチケット、持ってないのは無責任です。
265名無しさんは見た!:02/05/18 11:41 ID:K4vUSGX2
来週の
ミュージックステーションで歌うのは
「街」ではなく
「溺愛ロジック」って曲だよ!
266名無しさんは見た!:02/05/18 11:50 ID:P4K/gz2L
>>263
恵子は大学落ちて自暴自棄になってて
ちょっと優しくしてくれたバイト先の人となんとなく結婚。
結婚してから我にかえり
離婚届け置いて逃げたしたんだと思ったが。

もともと結婚したのに理由が無かった

向こうも離婚される理由がわかんないから
納得出来なくて提出してないんじゃない?
離婚が成立しなきゃ、恵子も再婚できないわけだし。
いつか接触してくるだろう、と。
正直、旦那もイイ迷惑だと思う。
267   :02/05/18 11:55 ID:gfdO6bry
多分、前の旦那は意外とタチ悪いとみた。
ちょっとストーカーチックなところあり。
268名無しさんは見た!:02/05/18 12:22 ID:1rblX2Px
>>264  ドラマ見た?中のセリフを引用してるだけだよ。
文学青年の微妙な部分をついてると思うけどね。
あえてしもネタにもっていくヒロミツの俗なイヤラシサもよくでてた。
269名無しさんは見た!:02/05/18 13:26 ID:zyQb7ePB
>>266
ありがとうございます。恵子バツイチにびっくりしました。
270名無しさんは見た!:02/05/18 13:51 ID:4cGfuVHK
私も恵子の旦那がひと悶着起こしそうと推測する。
離婚届け提出してくだい。はい、わかりました、とはいかない相手だと思う。
これが終と琴美も巻き込む結果になっていくんじゃないかな。
271名無しさんは見た!:02/05/18 13:59 ID:B/rtRDUB
でもその元旦那がいかにもな「悪い奴」だったらそれも萎える。
岡田、その辺頼むよ。
272名無しさんは見た!:02/05/18 14:17 ID:MhFonxr9
>>267
野島脚本だったらそうなりそうな。

逃げてからの詳細が語られてないからなんとも言えんが
逃げたまんまで連絡とってないんだったら
今まで恵子を探してないのが不気味。  >恵子旦那 
とにかくどういう人物が出てくるかとても楽しみ。   
273名無しさんは見た!:02/05/18 14:36 ID:LZvsFWOm
恵子の旦那も恵子と別れてから
結婚したいと思う女が現れなかったのかな。
年齢はわからないけど、若い男ならすぐに次が見つかりそうだと思うけど。
10歳くらい離れた男なのか。
案外、恵子の家出人捜索願いが出されていたりして。
274名無しさんは見た!:02/05/18 15:22 ID:UNv1ObeQ
ここに出てくる人物には根っからの悪役はいないような。
どうにもならない生活や、それを打破できないもどかしさを抱えて悩んでいる。
恵子の旦那も、突然逃げた女房を理解できず動けずにいるってとこかなあ。
恵子からのアクションを密かにまっているのでは。
旦那からは積極的には出てこないと思う。
275名無しさんは見た!:02/05/18 15:40 ID:AyhPzbr2
恵子が離婚届を置いて家出したのは一体どれくらい前なのか?
健康保険や国民年金の支払いとかはどうしてたんだろう。
いくら何でも、もうすぐ22歳ならそこらへん気付かない?
ちゃんと納得行く設定にして欲しい……現実的でスマン。
276名無しさんは見た!:02/05/18 16:01 ID:GcxHdQR/
>>275
いつ結婚していつ家出したかはわからないけど(恵子言ってた?)

10代で結婚してたら
自分で払ったことないんじゃない? >健康保険、国民年金
未成年時は親が払い、結婚してからは旦那が払ってたってことで。
277名無しさんは見た!:02/05/18 16:09 ID:AyhPzbr2
>>276
いや、だから健康保険証持たずにひとり暮らししてるのかと。
いくら何でも不安じゃないのかしら?
三ヶ月で家を出たと言ってたから、
バタバタしてそこまで気が回ってないのかな。
家出してから、そんなに経ってないんだろうね、多分。
278名無しさんは見た!:02/05/18 16:27 ID:1mN6197g
離婚を認めない夫を追いかけてカリフォルニアまで行きます
でも結局モトサヤに
279名無しさんは見た!:02/05/18 16:48 ID:t3pzE5ym
漏れ、30歳自営で無保険状態長いですが何か? そんなヤシいっぱいいるだろ。
280名無しさんは見た!:02/05/18 17:03 ID:IPsRLstV
しかし恵子もいくらなんとなく結婚してしまったとはいえ
離婚届だけおいて説明なしに家出するなんてちょっと無責任だよな。
こんな状態で夫も離婚届提出するわけにもいかんだろ。
親や親戚になんて説明すればいいんだろ。
恵子は籍が抜けてないのに驚いていたけど舐めすぎ。
281名無しさんは見た!:02/05/18 17:09 ID:fjQaClss
>>279
いやだから役所から督促状とかくるでしょ。それに記載されてる名前で
籍が抜けてるか抜けてないか分かると思うんだよ。
まあ離婚届おいて出てきてから3,4ヶ月しか経ってないんじゃないのかな。
282名無しさんは見た!:02/05/18 17:10 ID:AyhPzbr2
>>279
そーなのか?カルチャーショックだ。
国民年金はともかく、健康保険はみんな入ってると思ってたわ。
283名無しさんは見た!:02/05/18 17:18 ID:fjQaClss
>>280
離婚届出さないままずーっと持ってる夫も少し変だけどね。
そのへんのいきさつは来週以降説明があるんだろう。

しかし恵子の元夫役は誰なのかな。
25,6歳であまりいい男ではないけどちゃんとした芝居のできる役者と推測。
284ウツー:02/05/18 17:19 ID:MNEyGLpa
なんか一徳父さんの「のんびりなんてしたくないよ!」に
すごいショックを受けました。家族のために頑張って働いてきたんだから
余母さんが「休んでほしい」って言うのは当然だと思っていたので…
どっちも悪くはないと思うんですが見ていてすごく辛かったです。
男の人の仕事に対する考え方は女の人の考え方とは全く違うんですねぇ。
285名無しさんは見た!:02/05/18 17:26 ID:AyhPzbr2
「楽なんてしたくないんだよ“俺たち”は!」って感じの事言ってたね。
仕事が生き甲斐の世代なんだね……何か真面目過ぎて涙出そう。
最近の男は共働き推奨派が多いから、珍しいだろうなこんなタイプは。
286名無しさんは見た!:02/05/18 17:57 ID:Qvg8EtjM
>>281
籍抜けてないんだから
夫が保険料支払っていれば督促状は来ないんでは?

高校卒業してバイトして結婚した恵子にとって
保険とかって普段意識しない部分かも。
自分で保険料払ったことないなら尚更。
ってなんでこんなに保険の話で盛り上がってるんだ!(W
287名無しさんは見た!:02/05/18 18:18 ID:8JvOlfKu
「のんびりなんてしたくないんだよワタシは!」って聞こえるぞ
ビデオ何回か見てんだけど・・・俺たちってきこえん
288名無しさんは見た!:02/05/18 18:22 ID:AyhPzbr2
だって、結婚・離婚する時って色んなモノの名義が変わるんだよ?
銀行口座だって何か証明書が無いと新規で作れないし。
恵子がもし免許持って無かったら、身分証明書は健康保険証しかない。
離婚成立してなかったら、麻生恵子名義のものは持てないのよ。
大体、住民票も前のままやったってことじゃない。
恵子って、案外抜けてるのねん…一応戸籍抄本取って確認しとけよ〜
289名無しさんは見た!:02/05/18 18:40 ID:yK+CLh/C
でもハタチそこそこのバイト生活送ってる女の子なんて、
自分の名義確認するものなんて免許くらいじゃ?
免許持ってないんだったら自分でも分かんないものなのかも。
290名無しさんは見た!:02/05/18 18:48 ID:WPMZCRzK
>>108>>154>>212
まりあはかわいいでしょ。終もちゃんと認めていたじゃない。
明るくて可愛い子だなあって。
まりあのお弁当、おいしいぞ。ロージンで料理もやっていたし
おばあちゃん仕込みで腕がいいはず。
でもこれからが心配。どんどん中林にはまっていくのが。
非日常がいいのだろうか。
終のお父さんもラビット運輸に勤めるみたいだし、とにかく
もっと出演してほしいな。いつも1シーンしかないのがつまらん。
291名無しさんは見た!:02/05/18 19:07 ID:YrL7VZDN
>>288
ごもっともなんだけどさ。
社会経験も浅いんだからお役所関係の手続きに疎いのも道理にとれるよ。

それより恵子の親は、恵子の家出を知らないんだろうか。
親がいればそこら辺のことは気をつけたと思うが。

292名無しさんは見た!:02/05/18 19:07 ID:QSrJV5MS
まりあってVの嵐でてたよね?
293名無しさんは見た!:02/05/18 19:43 ID:WPMZCRzK
出てましたよー。よくご存知で。フジテレビ。
でも「コンビにまりあ」のほうが良かった。
話自体はつまらなかったけど。
294名無しさんは見た!:02/05/18 20:03 ID:o98Qx5BH
ちなみに、パスポートも身分証明書として使えるぞ。
なんてったってドラマなんだから、
重箱の隅をつつくような事言ってたらきりないよ。
295名無しさんは見た!:02/05/18 20:25 ID:SFiOVZAS
琴美のお金を探すシーン、数年前を思い出してしみじみした。
貧乏になると10円がめちゃくちゃ大事なんだよな。
でも、さすがモデルだね。冷蔵庫の中が綺麗過ぎ。
自炊してると乾物とか米や小麦粉とか調味料があるだろうに。
給料日まで1文無しになっても1週間ぐらいはもつんだよな。
296名無しさんは見た!:02/05/18 20:40 ID:UkV73Mg7
結婚して10年。
未だに旧姓のクレジットカードも銀行口座も持ってる。
名義変更届を出してないからね。
結婚した姓しか表記されてない住所に問題なく届けられています。
なので、銀行口座等は結婚前にもってりゃ、なんとでもなるかもね。

297名無しさんは見た!:02/05/18 20:43 ID:UkV73Mg7
ちなみに私がちょっと気になったのは
「社会保険のために住民票が必要で」というセリフ。
社会保険加入に住民票提出は義務づけられてはいらないんだよな〜。

って重箱のスミつついてゴメン。
298  :02/05/18 20:57 ID:gaUJsH+g
ごめん、昨日はお前の夢のカルフォル二ア米があるの分かってたのに、
 いきなり夜中に誘ってしまってごめん。
299名無しさんは見た!:02/05/18 21:01 ID:ayUX+tna
うまい棒と2chの関係が解らん。
なぜ皆、そんなに喜ぶんだろう??
300名無しさんは見た!:02/05/18 21:04 ID:9mN91goD
うまい棒といえば…ねぇ…(w
301名無しさんは見た!:02/05/18 21:14 ID:yK+CLh/C
ひ○○き?
302名無しさんは見た!:02/05/18 21:30 ID:rfTOEYNY
いやー昨日もヒロミツは面白かったなー。
>>245これイイ。じゃヒロミツ(庄田)の人物像も推測。

会社で宗石と張り合って読んでる本の題名が五木寛之の「人生の目的」(w
きっとあれはブックオフで買ってきたんだな。小遣いは月3万円だろうから。
千葉か埼玉の商業高校を出て丸八海苔に就職して、
たたき上げでこの地位まできたんだろうね。

娘はふたりいるんだろうな。ふたりとも口聞いてくれない。妻とも最近は疎遠。
そんなつまらない日々の中で、唯一の楽しみは職場のアイドル恵子が
自分のつまらないギャグに笑ってくれることだけだった。

しかし日頃からなにかと自分を小馬鹿にしている(と思い込んでいる)宗石が
恵子と楽しそうに話したり、二人っきりで食事をしている。
そりゃヒロミツも怒りますよ。ロシア料理屋で爆発しますよー。

でもこれでいろいろ弁償しないといけないから、今後一ヶ月は昼食は牛丼並だけ、
スポーツ紙も週刊誌も全部立ち読みですね。
303名無しさんは見た!:02/05/18 21:42 ID:QjZh90P/
>>302
ヒロミツの人物像はだいたいそんな感じだろうね。

 >ブックオフで買った→ワラタ 
304名無しさんは見た!:02/05/18 21:59 ID:LK+kesXi
ヒロミツうまい。
中年のヒロミツに終父さん、母さん
30代?にして人生の悲哀を感じる中林に宗石
脇がしっかりしてるのはいいねえ。
女の子3人もただの明るい可愛い子ではなくて
終はある種狂言回しなんだけど、
じゃまにならず、素直な性格に安心感もあって、
主役らしい魅力も出てきて、バランス取れてきたと思う。
305名無しさんは見た!:02/05/18 22:23 ID:NR/jSmIq
テーマは重いのに、見た後ほのぼのとした感じが残る不思議なドラマだ。
306名無しさんは見た!:02/05/18 23:14 ID:gR7KsOx6
重いってほどの、はっきりしたテーマが見えない。
307名無しさんは見た!:02/05/18 23:15 ID:uGuridGc
世界は愛に満ちてるじゃん。
308名無しさんは見た!:02/05/18 23:29 ID:GUszp/Rc
>>306
人生この先「いいこと」なんか無いんだよ
309名無しさんは見た!:02/05/18 23:37 ID:+gwp63wI
クドカン、舞台があるそうだからもう出番ないだろうな。
あっても、回想シーンとかラスとあたりにちょろっとぐらいかな。
余ママも舞台あるとか。段々欠けてくね。
恵子の旦那は、人材補給ってとこなな。
310名無しさんは見た!:02/05/18 23:39 ID:uVkU9j9M
まりあに会いたい
311名無しさんは見た!:02/05/18 23:39 ID:Gek5BDQI
だんだんスレの伸びが鈍化してきた。
もしかして、さらに視聴率落ちるのかな・・・
312名無しさんは見た!:02/05/18 23:45 ID:KtDqOFv6
>311
ほんとだね。放送前の方がスレ消費が早かった。
今は、1話につきどの程度なんだろ?
313名無しさんは見た!:02/05/18 23:49 ID:f2huVorr
>>309
基本的に二人とも舞台人だからしょうがないね。
>>311
強制IDの影響でしょ。他に比べるとかなり多いよ。
314名無しさんは見た!:02/05/18 23:50 ID:jJ4jyBvB
>>308 この先のいいことなんか期待してない。
今日1回でも笑える出来事があれば良いじゃん。
みんな、今日声を出して笑うこと有った?
315名無しさんは見た!:02/05/19 00:00 ID:2J0DYPbe
あの一家はドラマのオアシスだからな。
せめてママとパパは出て欲しい。
316名無しさんは見た!:02/05/19 00:00 ID:LblOH/fu
これだけ視聴率が悪いと、堂本剛のドラマには
やはり小松江里子復活を希望する?
なんのかんの言って彼女のドラマでは平均15%はとれている感じだったから。
それとも、視聴率はそこそこでも、小松はもうイヤ?
317名無しさんは見た!:02/05/19 00:02 ID:RKyiEuPt
自分はID気にしてないよ。
暇な時、ちょこちょこ見に来るんだけど語る事無いんだよな。
言い尽くしたというか、何言ってもループになりそう。
ほとんどロムって退場。じゃあ、またねー。
318名無しさんは見た!:02/05/19 00:04 ID:SCiExUZm
昨日は8時過ぎからすることなくて、
夢カリ前にいつのまにか寝ちゃったよ!
早い話が昨日の回見逃してしまいました。
公式のあらすじに載ってないんだけど、クドカン兄貴、どこか行ったの?
319名無しさんは見た!:02/05/19 00:07 ID:oJXb229B
ジャニ板で聞けばどうでしょうか>316
ここは夢カリを語るところであって堂本個人を語るとこじゃないですが。
320名無しさんは見た!:02/05/19 00:07 ID:g6OoAjg4
たぶん堂本剛ヲタは
ドラマを初めてプロデュースするPには
懲りたんじゃない?(w
321名無しさんは見た!:02/05/19 00:12 ID:Ic1ROgTr
シッ、シッ、ハウス! >>316
322名無しさんは見た!:02/05/19 00:12 ID:mauGBKm6
ジャニ板でやれ。
323名無しさんは見た!:02/05/19 00:18 ID:pOWZlMJ7
とど小屋へキーック! 。。。316
324名無しさんは見た!:02/05/19 00:22 ID:fsNCUqK3
まあ堂本がカッコいい役じゃないから、つまらないと思うファンもいるでしょうね。
でも、いつも同じヒーローじゃあ幅が広がらない。
本人のキャラが際立った人ならそれでもいいんだろうけど
堂本にはそんなカリスマ性はないから、色んなタイプの役にチャレンジして
役者として演技に磨きをかけるしかないだろう。
もともと地味で主役タイプではないから、2番手で頑張るってのもいいんじゃないの。
325名無しさんは見た!:02/05/19 00:23 ID:C1vHNUOF
>>318
放浪癖が出て旅に出ました。
326名無しさんは見た!:02/05/19 00:24 ID:gzZ4f9Jq
>>318 クドカンは舞台
    兄貴は放浪の旅 
327名無しさんは見た!:02/05/19 00:25 ID:7U9ly3bS
>>318
始はまたまた放浪の旅に出ました。
次男リストラに伴い「家族が好きな事を我慢する事」が次男にとって
一番心の負担になるんではないか、という終のアドバイスに従って。
次男の心中をさりげなく察したりする所に終の成長が見られました。
328名無しさんは見た!:02/05/19 00:34 ID:IHhesNw3
ていうか内容が激しく鬱にならないとこのスレは盛りあがらないみたい。
最近はちょっと明るい青春ドラマぽくなってきちゃったからさ。
でも、それでいいのよ。
ネットで反響のいいドラマは、大低視聴率が悪いから。
329名無しさんは見た!:02/05/19 00:42 ID:Kg9aeg1S
>>324 今回の堂本の役柄は、面白いとおもうよ。
今まで、かなり特徴のある人間ばかりやってきたし、なんだか家族に
めぐまれていなかったし、すべて逆ってのが新鮮。
表情が微妙でいい味が出る人だと思うので、終はいろんな表情がでてくるしね
330318:02/05/19 00:45 ID:SCiExUZm
>>325-327
ありがとーう。自分、始兄貴のキャラ好きだったのに、、
いなくなっちゃったんですね。
てことは来週からの登場は期待出来ないということですね。ちぇ。
331名無しさんは見た!:02/05/19 01:05 ID:0UUboSSL
恵子が正社員になるんだったら丸八海苔に就職したい

丸八海苔本舗に就職して、大森営業所に配属してもらいたい
332名無しさんは見た!:02/05/19 01:24 ID:zsYnNzTS
このスレで満足できない方は、だめ板またはメンヘル板へドーゾ
333名無しさんは見た!:02/05/19 02:09 ID:qsQZHwoq
満足してるけど、何か?
334名無しさんは見た!:02/05/19 02:35 ID:vjlgDg+I
ヒロミツが読んでた本、図書館のラベルが貼ってなかった?
バーコードとか書いてあるやつ。
「ああ、金無いから借りてるんだあ、細かいなあ演出。」
とか思ったんだけどビデオ録ってないから確認できないや。
335名無しさんは見た!:02/05/19 03:21 ID:V713RVAV
ビデオで確認したけど元々ある書店や出版社用のバーコードみたいだ。

丸八海苔もホントに変な会社だ。仕事してるの恵子だけじゃねーか。
もう一人の社員である村松も何気に変だよね。
前ワハハ本舗にいた頃佐藤と一緒に、平成モンド兄弟っていうユニット組んで
ネタやってたんだけど知らないかなあ。
336 :02/05/19 03:42 ID:CXI53SO9
考えたら「うまい棒」ってすごいネーミングだな。
お菓子の定番化したけどさ。
うまい、棒だと?w
337名無しさんは見た!:02/05/19 04:01 ID:vjlgDg+I
>>335
わざわざ確認ありがトン。
つか勘違いでスマヌ。
338名無しさんは見た!:02/05/19 04:05 ID:Pn00EoGB
昨日、夢のカリフォルニアごっこをやってみた。
好きな子とデート中に、仕事は退屈なことの繰り返しだ、この先生きててもいいことなんてないだろうな、
みたいなことを言ったら本気で怒られた。10分以上説教くらった。
自分のことを心配してくれる人がいてくれるって、とてもとても素敵なことなんだと実感した。
339名無しさんは見た!:02/05/19 04:37 ID:1LwKq4VN
普通、店を臨時休業するのに「親睦会」はともかく、「ロシア料理店で」まで
書くか〜?まあ、あのオヤジなら嬉しがって書くかもだな。
会社やめたこと母に話したら気が緩んで戦えなくなると言う父と、
友達に弱い気持ちを話してしまったら戦えなくなるという竹内。
一見全然似てないけど、そうやって頑張る気持ちってのは同じなのかなあ。
340名無しさんは見た!:02/05/19 04:38 ID:rPREqP8n
>>336
まあ駄菓子はすごいネーミングのもの多いけどね。
今や「駄菓子」という言葉も私語になってるかな…。
341340:02/05/19 04:39 ID:rPREqP8n
↑しまった、「私語」じゃなくて「死語」だ…。
342名無しさんは見た!:02/05/19 06:26 ID:PYyNm8l+
>335
みちのくひとり旅かな?
343名無しさんは見た!:02/05/19 06:32 ID:1y5Edogp
>>339
気を張りつめてないと、楽な方に行っちゃうのが怖いんだろう。
女ですが、キツイ共働きを止めてある試験を受けようとしたが、
止めたら心身共にふぬけちゃって、家事以外は寝てばかりになった。
失業保険が切れて、大慌てでパート探しましたよ(w
失業保険貰ってても何かみじめだったので、終パパの気持ち解る。
344343:02/05/19 06:35 ID:1y5Edogp
字間違えた…「止める」じゃなくて「辞める」だ。
まだ、寝惚けてるみたいだ……
345名無しさんは見た!:02/05/19 09:21 ID:1qJSqSCt
国立から大森まで恵子、毎朝通勤か。
実家じゃないのに、わざわざ都内に住まないのはなぜだろう。
346名無しさんは見た!:02/05/19 10:19 ID:7qLBFIV7
>>287
ビデオで確認、
確かにそう聞こえる
347名無しさんは見た!:02/05/19 10:19 ID:FNHGNcO8
住まいが決ってから、就職先が決まったんじゃない。
住み心地が良くて通勤費さえ出れば、べつに不思議じゃない。
バイトだから長居をする気もなかっただろうし。
348名無しさんは見た!:02/05/19 13:16 ID:tQBap7SB
まりあがいるならラビット運輸でバイトしたい
349カッパの兄:02/05/19 14:03 ID:zsYnNzTS
マジで一徳カコイイ
350335:02/05/19 15:24 ID:zhIN9d+e
>>342
村松と佐藤がゲイでつきあっていて
影絵のようにスクリーンの向こう側で人が(ゴールデンボールが)
動く「パンチングボール」っていうネタとかやってた。
見たことない人には何のことか分からんね。
351名無しさんは見た!:02/05/19 15:33 ID:zlYPVxrk
退職してすっかり老け込んだり、無気力になるオヤジがいるよね。
そんなオヤジにはなりたくない岸部パパの気持ちはよくわかる!
男だ。
352  :02/05/19 16:49 ID:xq16WEt+
ちゅらさんの子イイ!
353名無しさんは見た!:02/05/19 19:12 ID:o3WoCwBz
あ〜あ、6話にして早くも廃れちまったなこのスレ(鬱
354名無しさんは見た!:02/05/19 19:14 ID:TVt8KviH
355名無しさんは見た!:02/05/19 19:15 ID:DC6as583
>>353
ヲタアンチが暴れなくなりましたので。
よい傾向だと思います。
356名無しさんは見た!:02/05/19 19:21 ID:B4skssPK
最後は3人とも離れ離れになっちゃったりするのかな?
それはさみしいよなー
357名無しさんは見た!:02/05/19 20:33 ID:dtNQJPxO
掛け持ちの田辺誠一はこっちも財前のドラマも
似たような数字だけど木9にしては頑張ってるね。
358川西:02/05/19 20:40 ID:NvX11J9m
住民票で国仲の誕生日が昭和55年7月30日だった。国仲本人は54年6月9日だから
わりと実年齢に近い役だね。ちゅらさんでは高校生から28歳くらいまで演じてた。
359名無しさんは見た!:02/05/19 21:03 ID:fzVAqeK6
>350
そのネタの時にかかってた曲が、みちのくだったよね。光と影の遠近法?
を利用したシュールな芸だったね。
360名無しさんは見た!:02/05/19 21:30 ID:rTAzu+f4
私的にはだんだん面白くなってます。
6話も良かった。
終も恵子も琴美も少しづつ変わっていってる。

7話以降もっと展開していくみたいで期待大!
361名無しさんは見た!:02/05/19 22:33 ID:7If01mRX
私的にも、好きです。
視聴率は2桁回復してほしいけど
362名無しさんは見た!:02/05/19 22:42 ID:DCItjWcV
タイトルになってた「思いがけない告白」って
何のことだったんだろう?
363名無しさんは見た!:02/05/19 22:58 ID:F3ZpkfQ9
最後は3人バラバラになりそう。
恵子と琴美が大きく変化して、終は余り変わりがないってとこかな。
でも、あの運送やにオヤジと一緒に就職としいのは止めてほしいかも。
364名無しさんは見た!:02/05/19 23:15 ID:KQpW+b2X
>>362
終パパが「会社辞めたこと」を告白
恵子が「バツイチ」を告白

視聴者にとっては思いがけなくないが・・・
365名無しさんは見た!:02/05/19 23:21 ID:FLuPFcWg
>>361
確かにこのまま一桁じゃなぁ〜
路線変更しないためにも、10%キボンヌ。
366名無しさんは見た!:02/05/19 23:21 ID:DCItjWcV
>>364
ありがとう。
それだと全然思いがけなくないから、他に何かあったっけ?と思ってた。
私的には竹内の意外な一面が見れたのが良かったかな。
今までは単に自信過剰のイヤな奴にしか見えてなかったから。
367名無しさんは見た!:02/05/19 23:40 ID:ij7YJYmN
>>362
竹内のプロポーズは「思いがけない告白」かも
予告に出てたんで全然そんなこと無かったけど
368名無しさんは見た!:02/05/19 23:46 ID:KQpW+b2X
>>367

おお!そうだね。あれこそ告白だ。
369367:02/05/19 23:57 ID:ij7YJYmN
よく考えたらタイトルに持ってくるほど重要な告白じゃなかったね
「父の次男は、ちょっとした勘違いから、家族に会社を辞めたことを告白。」
と公式のあらすじに書いてあったからこのことを指してるのかも
あとは市役所の人の「離婚届は提出されていません」ぐらいか
370名無しさんは見た!:02/05/20 00:12 ID:S5H9W70G
思いがけない告白は、恵子のバツイチと
海東のプロポーズ、次男パパのリストラなんじゃないの。
この3つが、思いがけないそれぞれの告白だと思う。
371名無しさんは見た!:02/05/20 00:47 ID:HRL76tod
タイトルに使われるくらいなんだから
ストーリー上重要な人物にとっての「思いがけない告白」に違いない。

恵子バツイチ → ヒロミツにとって「思いがけない告白」 
は自然と消えるな。あ、宗石もいるか。

372名無しさんは見た!:02/05/20 00:55 ID:b/EnSQsv
木更津  13.4__10.0__*9.8__11.3__*8.5__*7.8__*9.7__*8.6__11.7(終)_10.09
夢カリフ 13.2__13.3__*9.2__*7.9__*8.7__

岡田と堂本でいい勝負しちゃってるのね。
偶然なのか次期金10の広末とジャニで連ドラで共演したのはこの二人だけ。
373名無しさんは見た!:02/05/20 01:03 ID:EyBtcNr3
>>359
平成モンド兄弟はシュールな芸というか下品な芸だった(w
村松、ヒロミツ、野村、恵子の周りはヘンなのしかいないなあ
374名無しさんは見た!:02/05/20 01:12 ID:FyGr3X/n
>>345
国立はいつ東京都から離脱したのですか?
375名無しさんは見た!:02/05/20 01:19 ID:e9OFv6qa
最後アメリカ行ってどうなるの?
関係者おせーて
376名無しさんは見た!:02/05/20 01:42 ID:ZG7MOGkM
>>331 恵子「蹴るよ!」
377名無しさんは見た!:02/05/20 02:04 ID:wnVF2o3o
恵子だったらチョト蹴られてもいいかも。。。
378名無しさんは見た!:02/05/20 05:27 ID:SOc/z4HH
宗石の意外な告白って何だろうか?
379名無しさんは見た!:02/05/20 07:34 ID:IqMRCOGB
おはよう。
さてさて、昼過ぎには解るんだね。
どうなってんのか、ドラマのストーリーより気になるよ。
ドラマでこんなに数字が気になるの始めてだ。
380名無しさんは見た!:02/05/20 08:11 ID:3mDcZ82M
「外資系の彼氏がこんなの見たら気を悪くしないか」と
いう終の心配を鼻で笑った恵子と琴美は正しかったってことか。
琴美の家に終がいてもぜんっぜん気悪くしてなかったね、竹内。
見るからに人畜無害そうだからかな、やっぱ。
381名無しさんは見た!:02/05/20 08:31 ID:gPms8LAB
恵子も一緒にいたから気にしなかったんじゃない。
終1人ならいくらなんでもおかしいよ。
382名無しさんは見た!:02/05/20 09:43 ID:kx/kwsSv
公式HP、更新しても堂本と国仲のコメントは載っているけど
柴咲のはないんだよね。
いつも着ている洋服の紹介だけ、これって変だよね。
掛け持ちで忙しいから、コメントも出せないのかねぇ。
383名無しさんは見た!:02/05/20 09:49 ID:0GPEuuU/
>>380
気を悪くするどころか「いい奴だね」とまで言われてた。
いくら人畜無害でもそこまで好感持てるものなのかと少し疑問。
384名無しさんは見た!:02/05/20 10:17 ID:6cQD5i/P
終はどうしていつも「外資系の」って付けるんだろう。
普通に「彼氏」じゃダメなのか?

>>382
あれは3人それぞれの個性を考えて作ってあるんでしょ。忙しいのは皆同じ。
385名無しさんは見た!:02/05/20 10:38 ID:Ea69Pz6F
10%超えキター
386名無しさんは見た!:02/05/20 10:58 ID:Xp4h3vZY
9.7%だったみたいだね。
もうちょいだ、頑張れ!
387名無しさんは見た!:02/05/20 11:04 ID:3mDcZ82M
恵子のダンナ、胸の名札に「店長」って書いてあったような。
何の店の店長だろう。やっぱファミレス?そこで終と中林が食事とか?
そういえばファミレスが「唯一の楽しみ」だと言ってた中林に
とって、清美の差し入れ弁当は楽しみの邪魔?
388名無しさんはみた!:02/05/20 11:21 ID:moaIUpl+
ウチの会社の取引先に大森の海苔屋さんがあって
私の所に集金に来るんだけど、ヒロミツタイプでも野村タイプでもなくて
むしろ海東に似た感じの人が、ピシッとしたスーツで来るんだよねえ。
なんかドラマより現実の方がイイ!という珍しいギャップ感じる今日この頃

関係無いのでsage
389名無しさんは見た!:02/05/20 11:31 ID:N7o/QtWp
>388 おかしい。笑った。けっこう世の中捨てたもんじゃないのね。
390名無しさんは見た!:02/05/20 12:06 ID:+uYChK0o
>>387
あれ、「横田」って書いてあったよ。
恵子の書類に「横田恵子」って書いてあったから、旦那だろうね。
391名無しさんは見た!:02/05/20 12:54 ID:5c6Fpp0+
>>387
あははは。確かに。ファミレスが楽しみなんだから弁当邪魔だよな〜
392名無しさんは見た!:02/05/20 14:01 ID:3mDcZ82M
>>390
ウン、「横田」は確かに書いてあった(でなきゃ恵子の
ダンナだってことはわからないし)けど、その上の方に
店名、左の方に店長って書いてあったような気がしたんだ。
でも思い違いかもしれない。
393名無しさんは見た!:02/05/20 14:33 ID:oTJUPrMn
>>387
好き嫌い多いみたいだしね(w
394390:02/05/20 14:40 ID:eUr2osFm
>>392
あ、そうなの?ごめんに。はずかしぃ。



395名無しさんは見た!:02/05/20 14:46 ID:fngfgJWc
みんなに弁当作ったと言ってたけど、いったい何人前作ったんだろう?
そして、他の人のおかずも気になる。
1番どうでもいい人のは梅干とゴマだけかも。

396名無しさんは見た!:02/05/20 14:49 ID:aZt6aON4
>>388
笑えるね。でも丸八海苔でも外回りにはヒロミツや野村は使わなそう。
リストラされた海東が丸八海苔に就職ってことは、
いくらなんでもないか。
397名無しさんは見た!:02/05/20 14:49 ID:2gMVIAgK
>>395
みんなに作ったってのは建前で中林の分と終の分しか作ってないんじゃないの?
398名無しさんは見た!:02/05/20 14:52 ID:3mDcZ82M
マトリョーシカみたく、お弁当箱が清美内序列順に
小さくなってったりして。

>>394
いや、思い違いだったらこっちが恥ずかしいので、あらかじめ
謝っときます、ごめんなさい(w
399ロージン:02/05/20 15:05 ID:zO7hJD8W
まりあの弁当が邪魔なんて許せん。
うらやますぃーーー。
400 :02/05/20 15:31 ID:jQcar6Zb
400get
401 :02/05/20 15:31 ID:hw0/vxXy
http://www.download.tanteifile.com/geinou/index2.html

終の兄貴はなんでもできるすごいヤシだったはずだがあれ(家族でのシーン)を
見るととてもそうは思えないと言ってみるテスト
ちなみに上は夢カリの剛の写真(?)みたい
402名無しさんは見た!:02/05/20 16:09 ID:C3/j9IUv
毎週近所にロケに来るけど(大森)、いつカリフォルニアに行くのか気になる今日この頃
403名無しさんは見た!:02/05/20 16:24 ID:+K9k5BuL
カリフォルニアは、「夢」だからね?
「ここのどこがカリフォルニアなんですかね?」と剛も疑問に思っているみたいだけどね?
404名無しさんは見た!:02/05/20 17:18 ID:KUnA7Zsv
一生に一度は母親とかまど屋のオバチャン以外の女性がつくった弁当食いたい
405名無しさんは見た!:02/05/20 18:08 ID:1exK/qdX
>403
CALIFORNIA DREAMIN'
ママス・アンド・ザ・パパス
(作詞作曲 Phillips-Phillips)
All the leaves are brown and the sky is gray I've been for a walk on a winter's day
I'd be safe and warm if I was in L.A. 
California dreamin' on such a winter's day
Stopped in to a church I passed along the way Well I got down on my knees and I pretend to pray
You know the preacher liked the cold He knows I'm gonna stay
California dreamin' on such a winter's day
All the leaves are brown and the sky is gray I've been for a walk on a winter's day
If I didn't tell her I could leave today
California dreamin' on such a winter's day
California dreamin' on such a winter's day
California dreamin' on such a winter's day
対訳: アイドルハーレム
木の葉はみな赤茶け、空は曇り色
わたしはとある冬の日に散歩に出かけた
ここがLA(ロサンジェルス)だったら安全で暖かいだろうに
こんな冬の日にはカリフォルニアを夢見る
通りがかりの教会へ足を止めた
ひざまずいて祈りを捧げるふりをしてみた
聖職者は寒さを好むんだ
彼はわたしが留まることを知っている
こんな冬の日にはカリフォルニアを夢見る
木の葉はみな赤茶け、空は曇り色
わたしはとある冬の日に散歩に出かけた
もし彼女に打ち明けてさえいなかったら
今日出かけられていただろうに
こんな冬の日にはカリフォルニアを夢見る
こんな冬の日にはカリフォルニアを夢見る
こんな冬の日にはカリフォルニアを夢見る

「キンキキッズを100倍楽しむ方法」 http://www.max-buzz.com/harlem_funkinki.htm
より

終達の生きてる現実社会がきびしくて、カリフォルニアで象徴される理想郷を夢見てる
千葉へ定食を食べに行くのも、一つのカリフォルニアだと思う
大人になりきれない終・琴美・恵子の話でしょ
406名無しさんは見た!:02/05/20 19:05 ID:au8DeSVe
そういえば、脚本の岡田恵和が朝日の朝刊かなんかにのっていたな。
「夢カリ」に年の上の人がかきこんでくれるのは、「ちゅら」のおかげ
とかなんとか。書き込んでくれるってのは公式HPのことか?
407名無しさんは見た!:02/05/20 20:31 ID:c0cllZdS
なんかさー、このまま一ケタで終わってしまいそうだよね。
こんなに世間に受け入られないなんて、ちょっと驚き。
結局つまんないドラマってことなのかなぁ。
演技力とか関係ないのかもね。
408名無しさんは見た!:02/05/20 21:29 ID:KsBvEPhC
今更、急に数字が跳ねあがるとは思えない。
あまりにも事件事故がなさすぎて、見てるほうは退屈なのかも。
初回から減った数字は、物語としての興味をなくして去った人達かな。
残った数字が、登場人物への興味だけでひっぱっられてる人達という事だね。
409名無しさんは見た!:02/05/20 21:37 ID:WDCWvvJ7
>408
なるほど・・
2話までは見てくれたわけだから、2話が思ったほどよくなくて
次回から見るのをやめてしまったのか。
3話の始めがおもしろくなくてチャンネルを変えられたのかどっちでしょう。
調度連休にも入ってしまったし、続けて見たいほど魅力がなかったってことだね。
410名無しさんは見た!:02/05/20 21:45 ID:rfK3qDly
前々回見逃してショックだったんだが、あのドラマ、次回予告を見れば内容が大体把握できてしまうんだよな。
見逃した!と思って慌ててネットでストーリー探ったんだが、予想通りの展開で、次の回見ても内容が通じた。
何が起こるか分からない、意表をついた事件を起こす必要があるかも。

恵子がレイプされるとか。(そんな大げさじゃなくても)

411名無しさんは見た!:02/05/20 21:49 ID:hIfiqprG
小松脚本の「青の時代」の二の舞か?
本道から枝道に入ってしまって、どうやって本道にもどっていいのか
分からなくなったって昔、小松自身が言ってなかった?
412名無しさんは見た!:02/05/20 22:21 ID:Onpl/HCb
>411
なんだいそれ。
でもあの当時は堂本の人気が凄かったから、脚本が変でも
堂本見たさに見ていた視聴者が多かったってことだな。
今は堂本も衰えてしまったし、脚本が地味だと吸引力がないんだな。
舞台だとジジババが若い役をやったりするけど、そういう騙しも必要なんだよね。
413名無しさんは見た!:02/05/20 22:25 ID:4LREjMEC
素直に楽しめないのも、ある意味不幸かもね(藁
414  :02/05/20 22:50 ID:CVYl3ejb
エンディングの堂本の歌、ミスチル意識しすぎじゃないですか?
415名無しさんは見た!:02/05/20 23:05 ID:NH0xZ/JU
>414
今更・・遅すぎ。
416  :02/05/20 23:11 ID:CVYl3ejb
いや、こないだエンディングだけ見かけたもので・・・
本編は見るきなし
417名無しさんは見た!:02/05/20 23:24 ID:ozLsexg4
そういえば青の時代の後ろはランデブーで
これも数字低かったなー。青〜から5%は下げていたよ。
418名無しさんは見た!:02/05/21 00:02 ID:81/yjNaD
時代は無残にも流れていくのね・・・
419名無しさんは見た!:02/05/21 00:21 ID:zmfNDKmA
予告で終と琴美が抱き合ってたけど、話で最終的にくっつく可能性があるのは
琴美と竹内だけだと思う。それすらも微妙だけど。

竹内は自分の弱さをきちんと認めて、その上で琴美と正対する。
琴美も誰かそばにいないと不安でしょうがなかった、そんな自分を克服して
竹内と正対する。それができれば二人はとてもいいカップルになれるのにね。
420名無しさんは見た!:02/05/21 00:41 ID:N/5E6gGv
>417
ランデブーと夢カリってどっちが数字良いいの?
421名無しさんは見た!:02/05/21 00:42 ID:LtrfB96O
ミスチルの曲にはASKAの曲をパクったと思われる曲が沢山ある。
芸術の歴史はパクリの歴史とも言える。
422名無しさんは見た!:02/05/21 00:50 ID:8PSfMNCj
>>420
今のところたぶん夢カリのほうが若干いいはず。
ランデブーは平均で9%後半じゃないかな?
423名無しさんは見た!:02/05/21 00:51 ID:N/5E6gGv
>422
ありがとう。
424名無しさんは見た!:02/05/21 01:17 ID:Zg4RqPGZ
青の時代良かったと思うよ。
脚本的にどうかは知らないけど、あれも暗いドラマだった。
少年院、不良。
ドラマ的に暗いのは受け入れられにくいみたいだね。

でも私あれ見て剛のオタになったのだ。(精神的にまいってたせいもあったが)
大好きだ、青の時代。ドラマも歌も。
425名無しさんは見た!:02/05/21 06:15 ID:z0hL+RvI
恵子の旦那役は岡田浩暉らしいです。
426名無しさんは見た!:02/05/21 06:56 ID:LQEp1cqB
ホントに?
岡田浩輝は好きだからそうだったら嬉しいな。
堂剛とは2度目の共演だね。
427名無しさんは見た!:02/05/21 07:13 ID:hEuaNpv5
テレビ誌に横田優二(岡田浩暉)と掲載されてますYO
428岡田浩暉:02/05/21 10:15 ID:i5IjbK2B
To Heartにでてた人か。なんかライバルっぽいボクサーやってた人?
429名無しさんは見た!:02/05/21 10:19 ID:1mJH1Nwn
花屋の店長の彼氏。
430名無しさんは見た!:02/05/21 10:19 ID:pQX54xXi
>428
違うよ。
かおる?だっけ、ユウジの憧れの花屋の店主。
その婚約者だった人だよ。
ライバルのボクサーは、松尾なんとかって人。
431名無しさんは見た!:02/05/21 10:20 ID:DwIbEWH4
すきですよん。このどらま。
432名無しさんは見た!:02/05/21 11:10 ID:QeMGlq/8
かおりさん、です。
岡田浩暉って、ミュージシャンじゃなかったっけ?
なんとか言うバンドのボーカルだったはず……
433名無しさんは見た!:02/05/21 11:14 ID:dkbWyx+e
うん、確かにバンドやってたはず。
でも自分の中では俳優というイメージが強い。
434岡田:02/05/21 11:51 ID:KVkg1uxm
to be continued。DTの浜ちゃんと中山美穂のドラマにも出てた。
435名無しさんは見た!:02/05/21 13:08 ID:7SVnSJiz
豊川悦司のドラマにも・・・
436:02/05/21 13:44 ID:uMXL0l85
岡田恵和脚本で99年に放送された「彼女たちの時代」に似てますよね?
このドラマ
437名無しさんは見た!:02/05/21 14:05 ID:QEG8TdCU
>>436
何を今更・・・と多分、ここの住人ほとんどがつぶやいてると思われ。
438名無しさんは見た!:02/05/21 17:00 ID:WHTPeom9
学校は今ご苦戦がブームです。
テスト前の団結する放課にみんなごくせんごっこしてました。
なんですか1回延長するらしいですね。
こっちは打ち切りかって言われてるのに、景気のいい話ですよね。
案の定6話誰も見てくれてなく、またちょっと孤独を感じてます。
最近こんなんばっか。ふ〜それにしても来週もまた終君あんなかな。
だとしたらもう見るのやめちゃうかも。でも見るけど。多分。
話がおもしろくない。まどろっこしい。戦ってないじゃん。
つまんないとこあげてみました。
439名無しさんは見た!:02/05/21 17:15 ID:KVkg1uxm
テレビ雑誌に「後藤」の名前を見た気がするんだけど。
また出てくるのか「後藤」。また終を就職試験に誘うんだろうか。
ていうか終って後藤の他に大学に友達いるんだろうか。
440名無しさんは見た!:02/05/21 17:45 ID:tZN/7vOb
>439 とりあえず終は、便利そうだし合コンとかにつれていっても女の子に
さほど嫌がられなさそうだし、誘う友だちはいそう。
合コン終、ちょっとみてみたい。でもモテないんだろうなあ。
441名無しさんは見た!:02/05/21 18:02 ID:Xk8KfwxW
合コン、いったことない。
終でもいいから誘われたい…。
442名無しさんは見た!:02/05/21 20:44 ID:LPlpUB59
438って公式HPのBBSからの甜菜だったんだね。
こんなのも載せるんだとちょっと驚き。
443名無しさんは見た!:02/05/21 21:15 ID:y0AXGZ1I
へー、公式HPの甜菜なのか。
ビックリよ。
まあ中高生にこのドラマが受けていないというのが
ストレートにわかっていいんじゃないの。
剛は見たいけど、内容が若い子向けじゃないってことだね。
友達の自殺以来なんにも起こらないドラマなんだもの。
そりゃあ退屈もするよね。
444名無しさんは見た!:02/05/21 21:26 ID:Jo5dXnxk
確かに終は闘ってないよね。
まったりもっさり・・
いつものドラマだと子供相手でも、恋愛が絡むと
途端に色ぽい表情になるのに、今回はそれもない。
琴美に抱き付かれても全然パットした所がないんだよ。
終をつまらないキャラにした後遺症がこういうところにも出ているよ。
445名無しさんは見た!:02/05/21 21:59 ID:p4WYfFco
これはごくせんごっこが好きな元気な子供のためのドラマじゃないからね。
なんにもないのに自殺した孝平や、
屈折した恵子や琴美、中林に共感できる人間が見て
つまんなくても安心できる終やあの一家にほっとする、そんなドラマだから
仕方ないんじゃないの。
446甜菜:02/05/21 22:13 ID:jAFNaPp6
打ち切りにはなりません
このドラマのポイントはあくまでも個人視聴率です
クライアント側も個人視聴率を重視しています。
それから、「夢カリ」は初めから制作費を抑え内容重視で制作しています。

とりあえずNET視聴率調査の個人視聴率は現在(5/20)
1、ゴールデンボウル 50.2%
2、夢のカリフォルニア 50.1%
3、空から降る一億の星 45.2%
4、ごくせん 42.0%
5、うたばん 41.1%

であり他の調査でも個人視聴率はかなり高いです。
447名無しさんは見た!:02/05/21 22:17 ID:xXPX7jvW
そう言えばエキストラもネットで一般応募してたくらいだしな。
制作費最初っからケチってたんだ。
内容重視の姿勢を最後まで貫いて欲しいぞ。
448名無しさんは見た!:02/05/21 22:22 ID:SA3x7upN
どこからの転載なのか分からないけど
打ち切りないなら数字気にせずに心から楽しめるわ。
久し振りにドラマにハマったのに打ち切りかも
なんて噂があってヒヤヒヤしてたから。
449名無しさんは見た!:02/05/21 22:26 ID:d6n3111N
個人視聴率って何?
450名無しさんは見た!:02/05/21 22:27 ID:POYb1Lll
制作費ケチってたから琴美の食事はうまい棒だったのか・・・
制作費削減のために頑張れうまい棒
451名無しさんは見た!:02/05/21 22:30 ID:O37j9iYC
公式BBS見てきた。
2ちゃん見てたらなんてのも
載せてある。
管理してないんだろうか。
452名無しさんは見た!:02/05/21 22:33 ID:SA3x7upN
公式なんかすごいダメ出しみたいな意見もアップされてるね。
煽りっぽいものもある。
453名無しさんは見た!:02/05/21 22:34 ID:0TGXx9Py
なんかよくわかんないけど、あの超ひっくい数字は関係ないって事なのかしら?
なんだかすんご〜く気が楽になりましたわ。
454名無しさんは見た!:02/05/21 22:38 ID:S55VfTT/
>>449
「個人視聴率」
どのような人がどれくらいテレビを視聴したかを示す割合。
視聴者を、性別・年齢別・職業別などに分けて、
どれくらい見られていたかを知りたいときに利用されています。

ちなみに「世帯視聴率」
テレビ所有世帯のうち、どれくらいの世帯がテレビをつけていたかを
示す割合。一般的に使われる「視聴率」と言うと、この世帯視聴率を
さす場合が多いようです。
455名無しさんは見た!:02/05/21 22:47 ID:a7Hc2atP
>454
説明からすると、個人視聴率のほうが濃度が高い気がするね。
ヲタ度が高いというか・・
でも、低予算のドラマだったなんて、TBSの今期一押しじゃなかったんだ。
じゃあ視聴率が低くても、たいして堪えないよね。
スポンサーの料金も安いのかもしれないし。損失は少ないという事でよかった。
456名無しさんは見た!:02/05/21 23:09 ID:2SE3Bo0j
>>454
打ち切りって個人視聴率が高ければないんだ。
なんだよ、最初っからいってくれよ。ブルーマンデーの連続だったからさ。
457名無しさんは見た!:02/05/21 23:11 ID:QPOxIXwd
公式、面白そうだね(w
たまには行ってみようかな。

ところで、NET視聴率調査ってあてになるんかいな。
458名無しさんは見た!:02/05/21 23:18 ID:Kn9+u5Nu
>>446
「夢カリ」はいいドラマではあるが、言葉の使い方はちゃんとしよう。
個人視聴率が50%超えるわけない。それは人気投票でしょう。

個人視聴率で言えばおそらくF1M1が比較的高そうだよね。
459名無しさんは見た!:02/05/21 23:30 ID:1U+y4lCY
ビデオに録りながら、裏番組を見てた場合の視聴率はどうなるの?
後から見る場合は視聴率に換算されないのでしょうか?
460名無しさんは見た!:02/05/21 23:33 ID:S55VfTT/
>459
録画は視聴率にカウントされません。
リアルタイムでご覧下さい。
461名無しさんは見た!:02/05/22 00:32 ID:ts0knwm/
夢カリ見てる人ってどういうタイプの人格者が多いんでしょうかね?
462名無しさんは見た!:02/05/22 00:37 ID:TvjRzgkf
>461
引きこもりタイプ。
463名無しさんは見た!:02/05/22 00:39 ID:FETwTrjb
内容は悪くはないけど・・・・・
でも剛は好き。癒えキッテル。
464名無しさんは見た!:02/05/22 00:47 ID:ts0knwm/
全然引きこもりではないけど、自分は、最近このドラマ見て嵌って
しもーたようなヤツですが、根はその気あるかも・・(´Д`)
465名無しさんは見た!:02/05/22 00:53 ID:/b0YrxSv
>>461
人格者というほど立派な人はいない
軽い躁鬱病の人かな
466名無しさんは見た!:02/05/22 01:00 ID:nEjyWRw/
でもこのところ明るい内容になってきちゃったよね。
もっと終を苛めてほしいのに。
467名無しさんは見た!:02/05/22 01:02 ID:o77T9RmK
>>461
引きこもりではないが、無職(´Д⊂
468名無しさんは見た!:02/05/22 01:09 ID:FETwTrjb
軽い躁鬱、貴方のことでしょ。

469名無しさんは見た!:02/05/22 01:16 ID:kxNct8OM
>461
終みたいな人だと思う。
470名無しさんは見た!:02/05/22 01:27 ID:ts0knwm/
仕事でなやんでる?!ような友人にこのドラマすすめてしまった・・(´Д`)
471名無しさんは見た!:02/05/22 01:27 ID:/b0YrxSv
>軽い躁鬱、貴方のことでしょ。
それはそのとおりですがなにか?
まあ3人がもっと不幸にならないとこのスレは盛り上がらないということで。。。

でも恵子はこれから間違いなくキツそう。
離婚ってキツいんだよ、考えてる以上に。
紙切れ一枚のこと、若いからやり直しがきくから、とか強がっても
そんな簡単に絆は切れない。

相手も傷つくし、自分もそれ以上に傷つく。周りの人も傷つける場合がある。
成立してもべつに爽快感もない。つらい作業だ。
恵子はそれを乗り越えないと先へ進めないんだろうな。
472名無しさんは見た!:02/05/22 01:30 ID:ts0knwm/
恵子も
琴美も
どっちもどっちだけど応援したくなる・・・。
473名無しさんは見た!:02/05/22 01:35 ID:zEW0pLZf
>>471
離婚はきつい。確かに。
でも、紙切れ一枚置いて逃げた後始末は
ちゃんと自分自身でやらなきゃ、
新しい人生の第一歩さえ出せないんでは。頑張ってほしいね。
474名無しさんは見た!:02/05/22 01:39 ID:o77T9RmK
自分が応援したいのは、中林と終の親父。
メイン3人にはあまり共感できず…。
475名無しさんは見た!:02/05/22 01:50 ID:ts0knwm/
それにしても、柴咲コウって綺麗な人だ〜ね〜。
チョトキツメなんでオンナには意外とすかれそうなタイプ
と思う。
476名無しさんは見た!:02/05/22 10:17 ID:EPIoqjJ3
自分はたぶん海東に一番近いと思う。止まっていたくないってタイプ。
だから山崎家のように時間の流れが違うような人々をみていると
なんだか愛しいね。
終は、カウンセラーみたいな仕事で人の話しを受け止めてやればいいのに
と、思った。ああいう人なら、なんでもはなせそう。
477名無しさんは見た!:02/05/22 10:33 ID:W8y+Dvve
NET視聴率ってネットで投票するやつ?
あまり意味無いのでは?
478名無しさんは見た!:02/05/22 10:36 ID:xNsTQkU9
>>477
各ドラマの主演俳優に、どれだけ必死なヲタがついているかの目安になります(w >NET投票
高くて嬉しい?
479名無しさんは見た!:02/05/22 10:49 ID:H49JE0tH
NET投票。そんなものがあるとは知らなかった。
誰でも投票ができるのかいな。
480名無しさんは見た!:02/05/22 13:44 ID:IOr67kyZ
夏にフジテレビで放送のドラマ「天体観測」って
夢カリに内容がちょっとかぶりそう。
天体の方が旬で華がありそうだけど。
481名無しさんは見た!:02/05/22 14:32 ID:DJiTLWBa
>>446
内容重視って・・内容なんてないドラマじゃん。
482名無しさんは見た!:02/05/22 15:07 ID:3t7Dw7pl
この先「琴美の目の前が真っ暗になる出来事が!」って
なんなんでしょう・・・?
483名無しさんは見た!:02/05/22 16:07 ID:7y9pym7u
糞ドラマ。
脚本がいいとか言ってる奴
頭大丈夫か?
484名無しさんは見た!:02/05/22 17:00 ID:1R6+CuV1
>483は、そういいつつみてるのか?すげーな。
仕事かなんかでみなきゃならんなら、気の毒だな。
脚本イタすぎてなんでこれを「今」やろうと思ったのか岡田の考えが
知りたいよ。ついていくのは、キャストのおかげだけ。
485名無しさんは見た!:02/05/22 17:30 ID:uwvcwFUD
>引きこもり
>躁鬱
をなめたらいかんのとちゃうか,とオモタ。
扱ってるテーマは興味深いが、シナリオちょっと悪いね。演出も?
>内容なんてない
>糞ドラマ
て云われてもしょーがないよーな気もする。
486名無しさんは見た!:02/05/22 18:49 ID:vgHHfq0E
それなりに毎回いいとこもあるんだけどね。
なんでこんな暗い時代にやるんだとは、思うよ。
気つかっちゃって語れるような人がまわりにいないんだよ。
本人とか家族が失業してたりリストラされたり自殺者いたりするからさー。
487名無しさんは見た!:02/05/22 18:57 ID:y2eqIv/H
自分はこういうドラマ好き。
488名無しさんは見た!:02/05/22 19:01 ID:WOaLlFSJ
暗いドラマで一人明るいまりあだと思ったが、
今後はどうなることやら・・
489名無しさんは見た!:02/05/22 19:27 ID:yEkFBKpD
明るい時代にOAしても一桁だと思うよ。
つまらないもん。
剛が出てるから仕方なく見ているだけ。
490名無しさんは見た!:02/05/22 21:36 ID:3gn29URz
俺は結構面白いけどね。最近のドラマの中では、これほど
次回が楽しみなのは無い。頭大丈夫じゃないのかもしれん。
早く金曜日が来ないかなあ。
491名無しさんは見た!:02/05/22 22:12 ID:vmesZPOI
>>484
「いつ」なら納得できるのか聞いてみたい。
492名無しさんは見た!:02/05/22 22:22 ID:zqta7Lh9
私も好きだよ、このドラマ。
堂本好きだけど、キャラで好きなのは中林かな。
のんびりして、感情の書き方が古風で、痛くて、
エピソードはドラマチックではなくて、現実的すぎてきつくて、
よく書かれる山田太一より、昔の倉本聡思い出す。
493名無しさんは見た!:02/05/22 22:51 ID:bSqrTbW/
>>485
引きこもりや躁鬱病のコトちゃんと知って言ってるの?
誰がなめてるのよ?勉強してから書き込んでね。
内容が無い・糞ドラマなんて、あなたの語彙はその程度?
自分の言葉で話したらどうですか?
あ、相手したらアカンかったかな(w
494名無しさんは見た!:02/05/22 23:11 ID:mQv7wyhJ
自分なら、糞ドラマと思った時点で見ないがなぁ。
時間さいてまで、スレ探して書き込みもしないけど。
糞ドラマと言いつつ、なんか惹かれてるんだね。
そういう人も大事なお得意さんだ。
どうか、勘弁してやってくださいな。>>483
495名無しさんは見た!:02/05/22 23:19 ID:OTpCVqXr
糞ドラマといいながら見る人間の気持ちわかるな・・
俺、歌番組で音痴の歌手が歌ってるのを見るの大好き
それと似たようなもんかな?(w
496名無しさんは見た!:02/05/22 23:20 ID:ts0knwm/
このドラマはくら〜いくてみてられないけど、出演者がいいので見てます。
497名無しさんは見た!:02/05/23 00:05 ID:Z+Fr0stF
夢カリは、つまらないといいつつ、何か惹かれるものがあって見てる。
ごくせんは、おもしろいといいつつ、実はそんなにハマってない。
(くだらないと思ってる)
どっちがより糞かといえば…どちらともいえない(w
498名無しさんは見た!:02/05/23 00:13 ID:mXrOhqB3
このスレって書きこんでる人の種類が、昼、夜、深夜ですごく違う感じがする
499名無しさんは見た!:02/05/23 00:32 ID:UEyB1mnF
さむけするほど深刻になって見てしまう
500名無しさんは見た! :02/05/23 00:37 ID:g2eTmrGl

20代の人とかがけっこうハマってるだろ?
501名無しさんは見た!:02/05/23 02:27 ID:7VFx5EDy
概ね、昼は堂本ヲタの主婦、夕方〜夜は堂本ヲタの厨房、深夜はそれ以外、に分類されるかと
502名無しさんは見た!:02/05/23 02:28 ID:girxMGpu
深夜組に入りたいれす・・・
503名無しさんは見た!:02/05/23 10:28 ID:EhLuP/EN
堂本ヲタの深夜は、ドラマ外活動に忙しいです。
504名無しさんは見た!:02/05/23 10:44 ID:w0yATjxX
くら〜いドラマって言うほど暗くないんだよな。
深刻に鬱るほどの内容でもない。
初回で派手に自殺者出しといて、そいつの事情なんて無視してるし。
これじゃ、本当に孝平が死んだ意味が無いやね。
もうちょっと死の意味に拘わって、考えてもいいと思うのにな。
505名無しさんは見た!:02/05/23 11:28 ID:rf5SXozd
そんな才能あるけ?
506名無しさんは見た!:02/05/23 11:38 ID:XkNg9d/+
自殺者の事情はいらないとは思うが、
ただ3人がかたまるきっかけ程度の扱いになってるような・・・
507名無しさんは見た!:02/05/23 11:39 ID:Q3QOdwch
>>504
もうちょっと引きずって欲しい気がするね。
508名無しさんは見た!:02/05/23 14:39 ID:k1hQUHXM
自分は処世術に長けた人やバリバリやっている人を見ると
「いいなあ。でも自分には無理だなあ」と思ってしまうタチなので、
上手く波に乗れない人々が何とかがんばろうとするこのドラマには
結構救われてます。
逆に、いじめられっ子が奮起すればいじめはなくなるってやってた
「ごくせん」みたいなのは見てて辛い。結局本当の痛みは置き去りかよ
って・・・他のドラマで恐縮だけど。
509名無しさんは見た!:02/05/23 15:09 ID:qODw0KiN
雑誌ポポロによると、、、

この前の剛の発言「髭ダンスで街を〜」

やっぱりアドリブだったみたい(笑)
510名無しさんは見た!:02/05/23 15:36 ID:qan2jhD3
孝平の自殺に関しては、三人とも可也引きずってるはず。
口に出したくない位に。でも最終回までには、孝平の自殺の動機
が意外な理由だったことが判明し、その三人共通のトラウマ
から解き放たれるってのはどう?
511  :02/05/23 15:40 ID:Qz+hsSnm
堂本がバイトしてるのがむかつきます。
512名無しさんは見た!:02/05/23 15:47 ID:oZrpnRqS
>>510
自殺の動機はあのままのほうがいいと思う
変に理由付けされるとおかしくなるよ
513名無しさんは見た!:02/05/23 15:50 ID:UEyB1mnF
>>501-503
柴咲ヲタですがなにか?
514名無しさんは見た!:02/05/23 16:20 ID:jJNpPO9R
柴咲ヲタなんているの?
515名無しさんは見た!:02/05/23 17:01 ID:UEyB1mnF
ここにいます。
516名無しさんは見た!:02/05/23 17:15 ID:oC+8IKUP
いちばん大きな事件である自殺をほったらかして、
物語が進んでるからなんか半端なんだよ。
実生活なら口に出さなくても悩んでる事もあるだろうけど、
ドラマなんだから解るように表現しないと見てるほうは退屈なんじゃない?
他に引っ張られるような出来事でもあればいいんだけど。
リストラ問題だって、みんな路頭に迷うような訳でもなさそうだし。
切羽詰った思いが伝わってこない。そういう地味さがなんだかなあ。
まっ、自分は堂本目当てだから、彼の表情や仕草さえ見れればいいんだけどね。
517名無しさんは見た!:02/05/23 18:03 ID:7h6wex5p
堂本ヲタだがドラマ自体を楽しく見てます。
個人的にこのドラマのビデオはお宝♪
518名無しさんは見た!:02/05/23 18:15 ID:dlIxLcJL
中学の同級生が自殺したが、遺書も無いし家族にも動機がわからない。
3人とも東京での生活が忙しいから、自殺の真相を追求する暇等無い。
ほったらかしって何ですか。探偵でもないのにどうやって調べるのさ。
目の前で自殺されたコトがトラウマになっちゃって、実生活に影響出てる。
色んな問題が落ち着いたあたりで、何かが明らかになるのかも知れない。
のんびり、じっくり見るべし。
519 :02/05/23 18:52 ID:/Ww3+ju7
まりあヲタですが・・・
520名無しさんは見た!:02/05/23 19:00 ID:Nyh3iYef
>ほったらかし
というよりも、
他にも面接とか、リストラとか、社内恋愛?、セクハラ?とか盛りだくさんだが、
ちょっと散漫なよーな感じがする。
>トラウマになっちゃって、実生活に影響
“影響うけての行動”というと言い訳、こじつけに感じる、かも。
自殺者を利用(存在理由に)してしまいがちになる。自殺ってのはそれほどにインパクトあるのもだろうから、難しいのだろうけど。
自戒も込めて。
521名無しさんは見た!:02/05/23 19:19 ID:Blj2SmSS
>>509
そうだったのか!
絶妙のタイミングで、なおかつ終のぼんやりとしたところがうまく出ていたセリフだった。
漏れはワラタよ。
胴元ってなにげにいい役者?
522名無しさんは見た!:02/05/23 21:03 ID:DSW5P11u
>>521
堂本ヲタの自分にはあまりに痛々しくて笑えないアドリブでした。
彼以外、他に誰が考えるかってくらいみえみえでしゅ。(ブルブル
523名無しさんは見た!:02/05/23 22:44 ID:qEoPfZPy
>>518
私が一番気になったのは、孝平が自殺した後、三人が
彼の死を悲しむというよりは、「目の前で死なれた自分が
かわいそう」という思いしかないように見えたこと。
そりゃ中学以来会ってないような友達かもしれんが、
もう少し彼のこと考えてあげても良かったんじゃ。
結局こいつら自分がかわいいだけなんだよなーと
思えてしまって。
524名無しさんは見た!:02/05/23 22:48 ID:uZH/hJi9
「夢のカリフォルニア」って、何がカリフォルニアなの?
525名無しさんは見た!:02/05/23 22:58 ID:9IkzB2tA
>>524
どこかにも書いてあったような気がするが。
セリフ「このさき生きていてもいいことなんてない」
      ↓
カリフォルニアは「いいことがある場所」の象徴。
      ↓
「夢の」がつくことにより、結局は「いいことがある場所」に辿りつけない
      ↓
「この先生きていてもいいことなんてない」
526名無しさんは見た!:02/05/23 23:19 ID:UEyB1mnF
このドラマをたのしみにしているわけではないのだが、
今日か今日か?とオンエア待ちしている自分がチョトコワ・・。
527名無しさんは見た!:02/05/23 23:37 ID:/P8vX9Qc
竹野内はロンバケで反町はビーチボーイズで「カリフォルニア〜」と叫んでた
528名無しさんは見た!:02/05/23 23:44 ID:gjLwAQXt
このドラマの鬱に関してはもう語りつくされた感があるな。
もっとこうなにか目新しいものがほしいわ。
グワッと盛りあがれるような。
529名無しさんは見た!:02/05/23 23:56 ID:UEyB1mnF
現実の情勢まんまなところがあることもあるから、
鬱以外のなにものでもなく、ほかに語ることもない
ようなドラマだよな〜。それこそ、はじめ野村シンジ
もののドラマかと自分は思ったぐらいだしな〜・・・。
530名無しさんは見た!:02/05/24 00:14 ID:+Hk+2Azs
>>523
もともと仲間じゃないみたいだし、仕方ない。
同窓会で久しぶりに再会して
そしたらイキナリ目の前でダイブだよ。
本人達からしたら、それこそ夢か現実かわからないような状況じゃないだろうか。
531名無しさんは見た!:02/05/24 00:22 ID:Kk6XGjkz
>>529
>野村シンジ
って誰だ(w

野島だな。でもまあ鬱は語っといたほうがいいんだよ。
ほんとに鬱になったとき強くあれるから。
でもこのドラマはそれほど鬱とも思わんけどね。

ただ最近はなんか鬱病とか心の病について語ることがタブーじゃなくなってる反面、
そんなたいしたことない、単なる軽い悩みごとでも鬱病だと自分で思い込む人が
増えてるようだけど。
532名無しさんは見た!:02/05/24 00:24 ID:GwWwybfd
ってか、野村じゃなくて野島かよ!ってね。
533名無しさんは見た!:02/05/24 00:39 ID:8oWgXDcJ
既出かも知れぬが、琴美のアパートの大家って、
救命病棟24時の婦長さん(大島蓉子さん)だよね?
534名無しさんは見た!:02/05/24 00:58 ID:Twyqnj4k
登場人物たち、ボキャ貧でもイイからもっと語って欲しい、とオモタりもした。
でも、雰囲気変わるかな。雰囲気モノ?のドラマはきらいだが。

>>531
鬱ブーム?イヤデスナ。
535ある村が、もしも100人の鬱で悩むひとだったら:02/05/24 01:04 ID:z70Nb1+h
この村の人口は100人で
そのうち鬱状態のひとは100人です

そのうち疲れやすいひとは85人
夜眠れないひとは80人
食欲がないひとは79人
頭痛がするひとは76人

また
気分的に憂鬱なひとは90人
なにかするのがおっくうなひとは85人
理由もなく不安を感じるひとは85人
とにかくイライラしているひとは83人

この村は、午前中はみんな体調が悪く、
気分も沈んでいるため活気がありません。

夕方になると
半分くらいのひとは元気になります。

夜遅くまで眠れないため
ほとんどの家に電気がついています。
536名無しさんは見た!:02/05/24 01:04 ID:GwWwybfd
岸部さんみてると「びりけん」って映画思い出す(w
537名無しさんは見た!:02/05/24 01:15 ID:z70Nb1+h
明日、この村に
精神科の先生が来ることになりました。

この噂をきいて、
先生に相談してみたいと思うひとは13人
10人は相談したいけれど、まだ迷いがあります。
そして、50人は相談することをかたくなに拒んでいます。

先生に相談したくないというひとのうち
20人は相談することが恥ずかしいと思っていて、
30人は相談しなくても、
自分次第で直せると思っています。

先生に相談した13人うち、
少しの笑顔と自分らしさを取り戻して
帰ってきたのは何人でしょうか。
538名無しさんは見た!:02/05/24 01:16 ID:GwWwybfd
岸部さんみてると「びりけん」って映画思い出す(w
539ai:02/05/24 01:18 ID:yyygvHTn
540名無しさんは見た!:02/05/24 06:25 ID:9sLBUHQJ
さあ、待ちに待った金曜日がやってまいりました!!
541名無しさんは見た!:02/05/24 09:32 ID:lsnR24qz
三人の関係も現状維持どころか、最終的にはそれぞれバラバラになりそう。
結局終は変化なしかも。
堂本もこの手の役って欲求不満にならないかねえ。
次回がもしあるのなら、もっとドラマチックな素っきりした役を見てみたな。
542名無しさんは見た!:02/05/24 09:35 ID:fYySW9hz
中盤以降、物語が激しく動くとPは言うてはりますが。
543名無しさんは見た!:02/05/24 09:53 ID:fYySW9hz
月刊テレビジョンのドラマ天気予報見てたら、Pがもっと
すごいネタバレしていた。ネタバレになるので書かないが。
ある人物って誰だろ。
544名無しさんは見た!:02/05/24 12:09 ID:KGJmxxa6
Pが未熟
545名無しさんは見た! :02/05/24 12:11 ID:4rLplvkV
やべーリアル・タイムで見れない俺は今まで
専用テープできっちり録画してきてんのに
今日野球だよ…
546名無しさんは見た!:02/05/24 13:03 ID:As+hIHyH
月間テレビジョン、凄く意外な展開だった。
後半はかなり動きがありそうだな。
547名無しさんは見た!:02/05/24 13:06 ID:YUAaewfm
確かに意外な展開。
でも???な展開でもある…。
杞憂に終わるといいんだけど。
548名無しさんは見た!:02/05/24 14:19 ID:/24M1a5f
糞ドラマンセー!!
549名無しさんは見た!:02/05/24 16:03 ID:eeJeujRd
そうくるとは思わなかった>月間テレビジョン
自分としては萌える展開だわ(w
550名無しさんは見た!:02/05/24 16:40 ID:LKEjnmFS
だれか死んだりするのかな?
知りたくないけど気になる・・・。
551名無しさんは見た!:02/05/24 16:42 ID:GwWwybfd
コウの彼氏役のとか・・
552名無しさんは見た!:02/05/24 16:50 ID:JtRUtqco
なんだか面白そうな展開ですなーー
死なないでしょ。
553ななしじゃにー:02/05/24 16:56 ID:UpG3F7fW
親父が自殺
554名無しさんは見た!:02/05/24 17:51 ID:IDi2vxtR
糞Pのせいで岡田恵和もかわいそう
555名無しさんは見た!:02/05/24 17:58 ID:YUAaewfm
別にPがダメだとは思わんが…。
もしこのドラマがダメドラマなら、関わった人全ての責任ではないかと。
ワタシャ、糞ドラマとは思わんがのぉ。
イイドラマかどうかは今のところ微妙。今後の展開次第かな。
556名無しさんは見た!:02/05/24 18:14 ID:zVkLRqJZ
月刊テレビジョン、見なくっちゃ。
そりゃあ、いくらか変化がなくては、もたないでしょう。
どっちにしても二ケタに乗せないとね。
557名無しさんは見た!:02/05/24 18:21 ID:yHKd2cWD
私もPが糞だとは思わない。確かに未熟だとは思うけどね。
むしろ岡田惠和さんの仕事の粗さが気になる。

なんかアイデアが枯渇しているのか、
「夢カリ」は「彼女たち」と同じようなネタが多いし、
前の「ちゅらさん」も「君の手がささやいている」で使ったネタを、
そのまま持ち込んだりしてた。

作家って、自作の縮小再生産をやるようになったらお終いだって言うからね。
地味でもいいから、新鮮なアイデアでドラマを書いてほしいです。
558名無しさんは見た!:02/05/24 18:42 ID:HWjA4e3w
つまらないと思って途中で見るの止めたドラマも、
再放送で見ると以外と良かったと思う物もあるよね。
その反対もある。不思議だね。
559名無しさんは見た!:02/05/24 18:46 ID:SqYfyqR7
今夜はまりあはいっぱい出るかなあ。
560名無しさんは見た!:02/05/24 18:59 ID:mWWyY0dR
焼きなおしだろうとパクリだろうと、受け入れられれば勝ちさ。
視聴者の心をつかめば、それは新しい個性になると思う。
561名無しさんは見た!:02/05/24 20:12 ID:vzrZz7tg
2時間前なので実況スレ立てました。
「夢のカリフォルニア」5月24日分
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1022238653/

虚塵戦のために延長もあるかもしれないので、気をつけましょう。
562名無しさん@残業中:02/05/24 21:03 ID:aCFlbQGj
今日は10時30分から放送ですか?
563名無しさんは見た!:02/05/24 21:06 ID:6Wli72pF
夢=カリフォルニア=幻想 → ?

どういう救いに持っていくかが見どころくせー
564名無しさんは見た!:02/05/24 21:35 ID:GwWwybfd
今夜は田辺誠一はいっぱい出るかなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい:02/05/24 21:36 ID:6ZrWs8c6
age
566名無しさん@お腹いっぱい:02/05/24 21:37 ID:6ZrWs8c6
田辺と剛コンビイイ!!
567名無しさんは見た!:02/05/24 21:39 ID:18FXoV5C
今日延長??
568名無しさんは見た!:02/05/24 21:40 ID:/Bl1dPD9
何時からすっか?
569名無しさんは見た!:02/05/24 21:45 ID:As+hIHyH
10:30スタートです。
570名無しさんは見た!:02/05/24 21:46 ID:/Bl1dPD9
ありがとう
571名無しさんは見た!:02/05/24 22:30 ID:GLqLqfMy
はーじまったーよ!
572名無しさんは見た!:02/05/24 22:30 ID:GLqLqfMy
あーがったーよ!!
573名無しさん:02/05/24 22:46 ID:n/HcLSi6
なんでクビになったの?
574名無しさん:02/05/24 23:20 ID:1pM5rLn+
リストラ!?
575 :02/05/24 23:21 ID:LPrOCJXV
三角関係っすか!?
576名無しさんは見た!:02/05/24 23:21 ID:3b4wLMik
相変わらず普通に詰まんなくて気だるいですな
最終回はみんなカリフォルニアに移住すんのか
577名無しさんは見た!:02/05/24 23:21 ID:GLqLqfMy
りすとらだよー。
578名無しさんは見た!:02/05/24 23:22 ID:GLqLqfMy
>>576
そりゃないだよ
579  :02/05/24 23:23 ID:LPrOCJXV
三人で暮すだと( ゚Д゚)ハァ?
何だそりゃ・・・
580名無しさんは見た!:02/05/24 23:23 ID:GLqLqfMy
>>576
ごめん、ほんとに逝ったりして・・・。
581名無しさんは見た!:02/05/24 23:23 ID:vxeZh3qx
恵子は自殺すんのかな
582名無しさんは見た!:02/05/24 23:24 ID:nboDmnxS
ぬるい!ぬるすぎる!
なにやってんだよ!
583  :02/05/24 23:24 ID:LPrOCJXV
簡単に自殺するよな・・・
恵子の置かれた状況ってそんな辛いか??
584名無しさんは見た!:02/05/24 23:25 ID:1k43vm3y
最後の展開は安易で頂けないな。
終っていいように利用されてんなー
585名無しさんは見た!:02/05/24 23:25 ID:YGemGhRw
>>583
だよね。何で自殺するのかワカラン。
586名無しさんは見た!:02/05/24 23:26 ID:6Wli72pF
おいありふれたドラマですが
587名無しさんは見た!:02/05/24 23:26 ID:pWRjcHKl
相変わらずの展開
588名無しさんは見た!:02/05/24 23:27 ID:Xp3FHeeg
中途半端なドラマになってきた
589名無しさんは見た!:02/05/24 23:27 ID:gDGWqWuf
三人で暮らそうとか言ってなかった?
590名無しさんは見た!:02/05/24 23:27 ID:uBy00ebc
みんなキビシイね。
私はだんだん面白くなってると思うけど。
イタイやつばっかりだけど、キライになれないっていうか。
だからって好きになれるかっていうと・・・
そのへんの微妙さがけっこうイイ。
591名無しさんは見た!:02/05/24 23:27 ID:4TqArwkw
終って本当にただのさえない奴にしか見えないんだけど、
ひょっとして堂本って演技力があるの?
592名無しさんは見た! :02/05/24 23:28 ID:9gmKZNJn
自殺はもうないだろ
593名無しさんは見た!:02/05/24 23:28 ID:BXanhV8v
3人で電車に乗って旅立とうとしてたね
594名無しさんは見た!:02/05/24 23:28 ID:6Wli72pF
主題歌と序盤の野島調の展開に騙されたよ
作品と言うより加工品て気がする
595   :02/05/24 23:29 ID:LPrOCJXV
恵子はコミュニケーション不足だと思うね
自分の殻にとじこもって物事を悲観的に捉えすぎてる
596名無しさんは見た!:02/05/24 23:31 ID:YGemGhRw
琴美・恵子は一応悩みがあって、消えてしまいたいと
思うのかもしれないけど、終には特にこれって悩みは
ないわけでしょ?
それなのに一緒に家出するってのは変だよ。
いい人っていうレベル超えてるって。
597名無しさんは見た!:02/05/24 23:31 ID:nboDmnxS
孝平談「この先、面白い展開なんて無いんだよ。」
598名無しさんは見た!:02/05/24 23:32 ID:kubQYUx3
恵子自殺?
先週予告にあった恵子の元夫、出た?
5992ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/24 23:32 ID:+IZUMOvh
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルとH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
600名無しさんは見た!:02/05/24 23:33 ID:BXanhV8v
>>596
かわいい女の子2人となら家出したってかまわないさ
601名無しさんは見た!:02/05/24 23:33 ID:gDGWqWuf
そうか。
これから面白い展開なんてないから
孝平は死んだのね。
正しい選択。
602ななしじゃにー:02/05/24 23:34 ID:NdA7sZHm
あの2人と家で出来るなら今の仕事捨ててもいいな
603名無しさんは見た!:02/05/24 23:34 ID:ntcLp0BY
>>600
確かに俺もかわいい女の子とだったら家出したいわ
604   :02/05/24 23:34 ID:LPrOCJXV
終って名前からして後ろ向き
605 :02/05/24 23:35 ID:FWg+LvpY
北川弘美の出番が序々に増えてきてるからイイ。
606名無しさんは見た!:02/05/24 23:35 ID:6Wli72pF
あの「親もきっとつまんないんですよお〜」が強引でちと萎えた
こういうドラマは演技のまずさとかを根底に流れるムードと熱で
いくらでもラリアツトしよーがあるんだけど
安っぽい展開でごまかしきれてない
あのビジネスエレート自殺しないで良かったね
まずいぞまずいぞおもたよ
607名無しさんは見た!:02/05/24 23:36 ID:zjpIj3G2
今日の展開で(ベタだが)どーでもいい男がすげえ美人と結婚する
ナゾがちょっとわかった気が
608名無しさんは見た!:02/05/24 23:37 ID:BXanhV8v
って3人で家出したら中林&清美とか山崎家の出番無くなっちゃう?
609名無しさんは見た!:02/05/24 23:38 ID:ntcLp0BY
ほんと、何か日本で楽しい生き方は無いかね。
家出か・・・
610名無しさんは見た!:02/05/24 23:38 ID:U/i2bprs
終は本当にいい男だよね。
人が良過ぎるというか・・
案外、こういうタイプって現代ではモテルと思うんだけどな。
611 :02/05/24 23:39 ID:Y+Xvm5W0
予告のシーンって恵子の自殺未遂なの?
三人だ傷をなめあって、二人がカップルに
なったら残りの一人は孤独感で絶望か?
なんじゃこりゃ。
それで、その後三人で逃避行とは、ますます
ようわからん。
612名無しさんは見た!:02/05/24 23:40 ID:rOHBlGip
実は打ち切り最終回だったりして・・・
613名無しさんは見た!:02/05/24 23:43 ID:mf1/lfeC
これから色々展開するんでしょ。
結論を急ぐな。
614名無しさんは見た!:02/05/24 23:43 ID:XLWFng9Q
恵子は自殺では無いだろ。
無気力になってただ篭ってただけかと…。
615名無しさんは見た!:02/05/24 23:44 ID:pOR0gzO1
>612
そういう嫌味はやめよう。
616名無しさんは見た!:02/05/24 23:44 ID:mf1/lfeC
んだと思うよ。
自殺はしないよ。
617名無しさんは見た!:02/05/24 23:45 ID:kEPFI9cI
結局、恵子はだんなに決別のために逢いに行くんだろ。
で、どうなるんだ。

旅立ちって、何をさすんだ。
618612:02/05/24 23:45 ID:rOHBlGip
>613、615
いやいや嫌味じゃないよw
ただ最近の展開や演出は序盤とあまりに違いすぎて、そう思ったんだべ。
619名無しさんは見た!:02/05/24 23:46 ID:6Wli72pF
>>610
何かやりたいんだけどうまく回らなくてジタンダ踏んでるやつ多いからなあ
嫌な顔ひとつせず安心して話を聞いてくれるやつは重宝されるよね
そして吐き出した方はそうやって脳内麻薬を精製して気持ちよくなるんだ
つまり終はヤクの売人だ
620名無しさんは見た!:02/05/24 23:47 ID:kEPFI9cI
>>619
よくわかるよ。それは。

相手をきもちよく(スッキリ)させる、聴き上手な人ってあんまり
いないもんな。
621名無しさんは見た!:02/05/24 23:48 ID:XLWFng9Q
>>583
離婚騒ぎも直ぐだったらいいけど
時間経ちすぎてたりすると結構対処しにくいんじゃないかな。

…いつも逃げてばかりいる人間はツケが回ってくるって事。
622名無しさんは見た!:02/05/24 23:48 ID:/Bl1dPD9
予告編ネタバレ希望しつつ
(質問1)
終が窓割ってただろ、恵子のアパートの。
あれ何なのよ?
(質問2)
恵子自殺未遂かな?
(質問3)
恵子の旦那は俳優誰よ?
(質問4)
3人で、どこへ行こうとしてたのよ>栃木かえ?(質問5)
まだ7回なのに、旅立ちってどういうことよ?
623名無しさんは見た!:02/05/24 23:48 ID:mf1/lfeC
今日はまた違う人の演出だったYO
土井、平野、と三なんとかちゅう人
624名無しさんは見た!:02/05/24 23:49 ID:NdA7sZHm
今日は三城Dだったね
625   :02/05/24 23:49 ID:LPrOCJXV
兄ちゃん、インド料理屋からtel
こいつぁ一生フリーターだな
626 :02/05/24 23:50 ID:Y+Xvm5W0
しかし、なんでこれくらいで旅が
始まるのかがわからん。
恵子の問題だって、前の夫と離婚に
もっていくのが現実的な対応でしょ。
逃げてどうなるもんでもないし。
627名無しさんは見た!:02/05/24 23:54 ID:6Wli72pF
もう夢オチでいいよ

カリフォルニアは夢だったと
628名無しさんは見た!:02/05/24 23:55 ID:oI3ixD22
予告編ネタバレ希望しつつ
(質問1)
終が窓割ってただろ、恵子のアパートの。
あれ何なのよ?
(恵子が出てこなかったから)
(質問2)
恵子自殺未遂かな?
(単なる引き篭もり)
(質問3)
恵子の旦那は俳優誰よ?
(岡田浩暉)
(質問4)
3人で、どこへ行こうとしてたのよ>栃木かえ?
(千葉州・カリファルニア )
(質問5)
まだ7回なのに、旅立ちってどういうことよ?
(取り合えずバッくれます)


629名無しさんは見た!:02/05/24 23:56 ID:CTuOTp4b
コメディっぽくなるの期待してたけど、
やっぱりイターイドラマだぁ・・。
今回が一番、展開が予想出来すぎてこまった。
最終回は、三人でカリフォルニアに逝ってマターリすんだろ?
630名無しさんは見た!:02/05/24 23:56 ID:BXanhV8v
>>627
今日の放送見て全部宗石の小説の中の出来事だった、てオチが思い浮かんだよ
631    :02/05/24 23:59 ID:LPrOCJXV
ママスパパスのBGMがあってねへよ
もっと我の薄いのにしてくれ
632    :02/05/25 00:00 ID:6M0UMBU0
恵子の同僚の男、2chの小説板で批評してたりして
633名無しさんは見た!:02/05/25 00:01 ID:OqzbXAeb
柴崎コウって誰かに似てるなあ、と思ってたら、
今日わかった。森川由加里だ!
634名無しさんは見た!:02/05/25 00:02 ID:Y3r98PJX
いや、離婚に持っていきたくても相手がすんなり承知しないんじゃないの。
だから恵子が悲観して自殺未遂みたいな事をしたんじゃないのかな。
635名無しさんは見た!:02/05/25 00:06 ID:w9buD8tk
なんか宗石いずれ相手の男刺しそうだな
退廃的な表情してるし
アイツはできる子だよ
636 :02/05/25 00:08 ID:unSDjOSB
>>634
うんなことはないでしょ。
数年別居してれば裁判でも
離婚は成立すると思うが。
637名無しさんは見た!:02/05/25 00:08 ID:GjP3jgEH
今日の堂本は少し痩せていた。
とどでは辛いからな、
638名無しさんは見た!:02/05/25 00:08 ID:IWiEj1Ny
海東があんまりすんなりリストラになってびっくり。
639名無しさんは見た!:02/05/25 00:11 ID:APidlvsu
>633
森川由加里 中谷美紀に似てるって前から出てたみたい。

柴咲の泣きの演技はイマイチなんだな。泣きだけはヘタに見えてしまう・・
640名無しさんは見た!:02/05/25 00:11 ID:JM58zsbB
琴美は竹内の弱さに触れてきちんと竹内に向き合う覚悟を決めて、
恵子も自分の弱さをちゃんと正視して過去と向かい合う決意を固めた。
と思ったら次回はまたいろいろあるか。

離婚はキツイ。何もかも放り出して逃げたくなる。でもそれをしないと
前には進めない。頭では分かってても精神的にかなりまいる。
641名無しさんは見た!:02/05/25 00:15 ID:2c2bAh2N
離婚は結婚の十倍エネルギーがいると
秋刀魚師匠もおっしゃってました。
642名無しさんは見た!:02/05/25 00:16 ID:6RjN3Lj9
めずらしく集中して見た為か、今回は自分はおもしろいと思った。
ものすごい少数派みたいだが(苦藁
家で父母が大爆笑してるとこで、最初は普通にみてたのに、
いつの間にか自分も一緒に笑ってたしな…あれは自分でも不思議だ(w
643名無しさんは見た!:02/05/25 00:16 ID:Au5Y/9IR
>>605
同感。
まりあ、かわいいーー。
644 :02/05/25 00:17 ID:unSDjOSB
まあ、来週がこのドラマの評価の
分かれ目になりそうだね。
今週はまだ伏線を張ってるという
ことで。
645名無しさんは見た!:02/05/25 00:18 ID:DXcLEtv1
>>636
別居といっても女が一方的に逃げたわけだからどうなんだろう。
この場合、男の申し出なら離婚は成立するだろうけど
逆の場合はどうなのかな。
646名無しさんは見た!:02/05/25 00:18 ID:if2mEnKb
【海東リストラシーンの素朴な疑問】
契約をのんでれば↓関係ないの?
「労働基準法第20条第1項は、使用者に対し、労働者を
解雇する場合には、少なくとも30日前に予告をするか、
又は解雇予告手当(30日分以上の平均賃金)を支払うことを
義務付けている。この制度は、抜打ち的な解雇を防止することを
目的とした手続的要件とされている。」
647名無しさんは見た!:02/05/25 00:18 ID:fsiB5qlX
私は今週は落ち着いて見れたなぁ…
ってか予告前に「街」のプレゼントはいるだろうな…と
思ってたのでまんまと入ってて藁ったけどサ
648名無しさんは見た!:02/05/25 00:21 ID:if2mEnKb
ゴメソ。金はらえば辞めさせられるのか。へー。
649名無しさんは見た!:02/05/25 00:22 ID:W40sXFAC
このドラマ、最初にもっとテンポよくしないから。
今頃忙しくしても後の祭りだよね。
だんだん楽しくなってきているのに、惜しい。
650 :02/05/25 00:23 ID:unSDjOSB
>>645
正直言って、法律に詳しくないんだけど、
正常な婚姻生活が無かったということで。
偽装結婚の中国人はこの手でやられてる。
651名無しさんは見た!:02/05/25 00:24 ID:XrMLETIW
堂本とコンビにまりあ、お似合いなんだけど
女がデカすぎた。
かなり大きいよね。
652名無しさんは見た!:02/05/25 00:26 ID:03f1vEfj
>>646の条項を守ってリストラする会社なんか上場企業のごく一部。
抜き打ちで退職金ゼロで自己都合扱いであぼーんする会社が大半。
653名無しさんは見た!:02/05/25 00:26 ID:6RjN3Lj9
労働基準法なんか、あってないようなもんだ
654名無しさんは見た!:02/05/25 00:27 ID:CpqiuiZl
始まった頃はすげえ面白かったのに、なんかだんだん「あれ?」と感じることが
多くなった。
どうしても恵子にだけ感情移入できないんだよねえ。
655名無しさんは見た!:02/05/25 00:28 ID:w0E7zGLe
自分も今日「堂本ちょっと痩せたか?」とオモタよ。
気のせいか…?
656名無しさんは見た!:02/05/25 00:30 ID:+RQ6p1o0
まりあが大きいんじゃなくて堂本が小さいんだろ
657名無しさんは見た!:02/05/25 00:30 ID:JM58zsbB
>>645
離婚調停を申し立てれば離婚はできるよ多分。
でも絆を切るってそんなに口で言うほど簡単じゃないから。

旦那はなぜ今まで離婚届ださなかったんだろう。
658ななしじゃにー:02/05/25 00:31 ID:1qPdHS93
恵子の部屋も琴美の部屋も竹内の部屋も照明が暗いね。
もっと明るくしてくれたらいいな。
659名無しさんは見た!:02/05/25 00:34 ID:OqzbXAeb
>>655
思った。
っつーか太ってるのは顔だけなんだ、ということがわかった
660名無しさんは見た!:02/05/25 00:40 ID:Y5DLUNpB
>>656
まあそうなんだけど、まりあはスタイルいいしね。
その昔はキャンペーンガールだから。
しかし、中林をあんなに気に入っているのが気に入らん。
終となら許せるのだが。どうせなら終のおやじにしろ。
661名無しさんは見た!:02/05/25 00:41 ID:VakV0e/X
自分も少数派の面白かった方だな。今日は。
それぞれがきつい状況におかれてる方が好きだ。
堂本のナレーションは「ピエロ」の時の言い方の方が好きだからあっちで行って欲しい。
ただ予告で見た来週の展開は萎えそうでいやだー。
662名無しさんは見た!:02/05/25 00:44 ID:VakV0e/X
あ、あと終のバイト先でオヤジと一緒になるとこは
もっと面白く出来そうだったのに残念。田辺に頑張って欲しかった。いいキャラなのに。
663 :02/05/25 00:44 ID:unSDjOSB
>>657
いきなり、「ごめんなさい」だけの手紙と
離婚届の用紙だけ置いてあったんじゃあ、
男の方はさっぱりわけがわからないでしょ。
自分なら、行方不明の届出を出すぞ。
664名無しさんは見た!:02/05/25 00:48 ID:NaEuKUiN
漏れも今日の面白いと思った余。
しかし堂本はドラマじゃ怒鳴ってばかりだな(w
流石にこのドラマじゃ怒鳴らないと思っていたんだが。
665名無しさんは見た!:02/05/25 00:52 ID:FHk7734D
一度も怒鳴ったこと事が無い人間なんていないっしょ。
必要があれば誰でも怒鳴ると思われ。
666名無しさんは見た!:02/05/25 00:53 ID:OqzbXAeb
657って
職場の自分のデスクに「退職届」おいてあったら
素直に署名してハンコ押しそうだ。
667名無しさんは見た!:02/05/25 01:02 ID:JM58zsbB
>>663
ただ捜そうと思えばいくらでも捜せたはずなのにそうした形跡もない。
かといって離婚届だしてないんだから、恵子にまだ多少の執着もありそうだし。
そのへんちょっと謎かなと。

恵子の場合は切り捨てたと思っていた過去が、いきなり目の前に
立ち現れてきて相当衝撃を受けてるんじゃないかな。
信じられないという感じだろうね。
668名無しさんは見た!:02/05/25 01:04 ID:JM58zsbB
>>666
ワケワカラン
669名無しさんは見た!:02/05/25 01:11 ID:7jfWIi+D
始は今度は中華料理屋から「今、オレ、中国にいるんだ!」
とか、レストラン世界一周とかするんだろうか?
つーか、むしろやって欲しい。
今週はどこだ!?って感じで。
ドラマ変わっちゃうか。
670 :02/05/25 01:12 ID:c36IhiKi
現実の離婚騒動は、もっとドロドロしてるよ
671名無しさんは見た!:02/05/25 01:14 ID:ob/YTEGz
海東のキャラがわかりすぎだよね。
まあ単純でいいんだけどさ。
今日のは一応ラブシーンになるのか?
戸惑ってる終の表情がツボだった。
672 :02/05/25 01:23 ID:unSDjOSB
>>667
まずは、恵子の実家に連絡をとるでしょうね。
ところが恵子さん、家を飛び出したきりで
親とも交流が途絶えて、親は住所すら知らない。
その頃の恵子の知り合いとの交流も今はないし、
興新所にでも頼まないと難しいね。
かたや、旦那さんは以前と同じ職場で働いている
みたい。住民票だけでは恵子が簡単に職場を探し
出せるとは思えんから。
ということで、旦那さんは恵子が探しやすいように
職場を換えず、恵子が帰ってくるのを待っていたと
思われ。
この状況だと、恵子は今度は逃げずにちゃんとケジメをつけ
なきゃだめだね。もう一度逃げてんだから。

673名無しさんは見た!:02/05/25 01:32 ID:So8T0fMn
>>672
1話で実家に連絡とってたけどね。旦那の方にもなにか事情が
あるのかもしれないね。来週見ればわかるか。
674名無しさんは見た!:02/05/25 01:38 ID:So8T0fMn
今回はヒロミツがあまり活躍しなかったなあ。
宗石はまたロシア料理屋に恵子を連れてった。

これはもう宗石とロシア料理屋が癒着してるんだな、きっと。
675  :02/05/25 01:38 ID:unSDjOSB
>>673
あー、そうだったけー。
家にも寄らないで同窓会に
行ったのは琴美の方だったか
なあ。家に録画がないから確認
できないよ。
そうだったら失礼しました。
676名無しさんは見た! :02/05/25 01:40 ID:sOX2OmTl
今日のは今までと違うなって思ってたら
Dが土井でも平井でもなく三城真一という人だった。
土井も良いけど今日のDも良いな。
677名無しさんは見た!:02/05/25 01:43 ID:D8LtdCy8
今週見逃したからだれか録画したのUPしてくれ
678名無しさんは見た!:02/05/25 01:44 ID:4+QUNrSc
かおるの彼氏だったらいい男じゃん。
なんで逃げたのかな。
このままズルズルおばさんになっていく自分が許せなかったのか。
旦那には罪はなさそうだけど。
だとすると余計に別れるのが大変そう。
679名無し:02/05/25 01:45 ID:t+hlG9uJ
久しぶりに北川弘美見たけど、髪伸びたなぁ
680名無しさんは見た!:02/05/25 01:56 ID:So8T0fMn
>>676
金八のDだった人だよね>三城真一
恵子とか琴美は今までとは少しテイスト違うかな。
681名無しさんは見た!:02/05/25 01:59 ID:mBa5p1EA
横田役(けいこちゃんの元夫)を誰が演じるのか、期待。
682名無しさんは見た!:02/05/25 01:59 ID:jhSpEDq3
うむー、きっと視聴率は2桁にはなっていないかも
できれば10%台に戻れ、戻れ
683名無しさんは見た! :02/05/25 02:10 ID:sOX2OmTl
>>680
金八のDだったんだ。
平井じゃなくて平野でした、スマソ。
684名無しさんは見た!:02/05/25 02:12 ID:WyxZOIIu
いままで超下手くそと思ってた海東、
リストラ宣告された時の表情が最高によかった!と思えてしまった。
で、気付いたのだけど海東、セリフが多いと口をむにゅむにゅさせる発声が目立って、下手に思えてしまうだけで、
本当はけっこう上手いのかと・・・・。
685名無しさんは見た!:02/05/25 02:22 ID:So8T0fMn
>>684
まだ信用はできん(w
ああいう演技は誤魔化しきくから。
でも海東の中に「竹内」が入ってきた気はする。
686名無しさんは見た!:02/05/25 02:29 ID:WyxZOIIu
>>685
やっぱりまだ安心は禁物かな(藁
けど確かに「竹内」が入ってきたよね。
前回までは「ほんまもん」の松岡さんだった・・・
687名無しさんは見た!:02/05/25 02:30 ID:0bxPBWPc
制服姿のコギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
688名無しさんは見た!:02/05/25 03:02 ID:hp8QCWYi
海東、ほんまもんよりは上手いと思うけどな。
689名無しさんは見た!:02/05/25 05:12 ID:ltkk4OOj
>>688
海東って芝居下手なのに何で出られるのか不思議だった。
理由が解った。
研音だから。
690名無しさんは見た!:02/05/25 06:21 ID:USx29o8h
終が解凍のことを「最低の奴だ」と言ったのは意外だった。
琴美を思ってのことだろうが、ああいうエリートには反感を
持ってるのか?博愛の終でいて欲しかったが。
691名無しさんは見た!:02/05/25 06:42 ID:eJupD6dH
>>690
気分屋だと思ったからじゃない?
自分の調子がいいと優しく、嫌な事があるとやつあたりするヤシだと
思えばそのセリフは必然。
692名無しさんは見た!:02/05/25 08:05 ID:Ycy7fYsG
終は琴美が気になってるわけだから、彼女を傷つけた竹内に対して
腹はたつだろう。
たぶん嫉妬もあるし。
693名無しさんは見た!:02/05/25 08:32 ID:e7vr4RZ8
なんだかんだ言って琴美も恵子もワガママな女だよね。
あ、バイト先の事務の子も。
なんで終はそんなにかまってあげちゃうんだろう。
「友達だから」とか言ってるけど、彼女たちがブサイクだったら
絶対あそこまでしてないはず。
なんかなあ…。「友情」とか言われても胡散くさいよ。
女達も自分がかわいいから終が言いなりになるって、わかってて
やってる気がするし。
694名無しさんは見た!:02/05/25 10:04 ID:GN7LvyGT
堂本は色々な人間関係を見て少しづつ大人になって行くわけよ。
自分でも精一杯努力してみるわけよ。そして最終的に就職も決まるわけよ。

そして1年後。

堂本は同窓会の幹事を勤めるわけよ。そこで学校の屋上から自殺するわけよ。
その時はじめてアイツの気持ちが堂本にもわかるわけよ。
「これ以上生きていても楽しい事なんてない。」って。

このドラマの主題は「20代への自殺の薦め」なわけよ。
695名無しさんは見た!:02/05/25 10:09 ID:XK5D02Yd
就職活動やれよ〜>終
696名無しさんは見た!:02/05/25 11:39 ID:yPaxZNwy
就職活動の会場でネクタイ外すのはどうかと思うぞ、終。
せめて会場出てからにしろ。
697名無しさんは見た!:02/05/25 11:54 ID:RixtVfTm
予告の次男どうしたんだろ。
緊急事態?ふざけてただけ?なんか怖かった。
心配だな〜。ドラマだけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:37 ID:y+1AJ5oi
>>681
テレビ誌によると、恵子の旦那役は岡田…なんとかだよ。
(忘れちゃった。最後に「輝」がつく人。こうき?ひろき?
わかる人、フォローお願い。
元なんとかってバンドのボーカルやってた人。
699名無しさんは見た!:02/05/25 12:38 ID:af9Rduil
あああいつか
700名無しさんは見た!:02/05/25 12:40 ID:xwG+hrrR
伊藤俊人さん死んだらしい。
3話の海苔フェスティバルに協会の人役で出ていたよね。
合掌・・・
701名無しさんは見た!:02/05/25 12:43 ID:BFX640rC
>>698
私もあれが一番気になった。
次男をあれ以上痛めつけないでくれ。
702名無しさんは見た!:02/05/25 12:43 ID:af9Rduil
昨日は宗石の話を聞きながら思わず頷いたな、2ちゃんに山ほどいるって(w
703名無しさんは見た!:02/05/25 12:56 ID:Kf+F93h/
トゥビコン?
704名無しさんは見た!:02/05/25 12:57 ID:a6OF98wT
>698

岡田浩暉
705名無しさんは見た!:02/05/25 13:00 ID:aqxkgRqS
>>700
そうみたいですね・・・
自分は夢のカリフォルニアのエキストラに行ったものなんですが
伊藤さんの隣で立小便をしたんですよねぇ(大マジ)
だから余計にかなりショックです・・・
あの時目があってこえかけようと思ったけどかけられませんでした・・
こんな事ならかけとけばよかった・・・。若すぎます・・
706名無しさんは見た!:02/05/25 13:08 ID:1R93MsUM
かなりショックです・・・・。
ご冥福をお祈り致します。
707名無しさんは見た!:02/05/25 13:17 ID:S3StNVkx
はい、普通に面白い、安易だとか馬鹿げた批評してる奴は宗石の言葉を思い出せ」

>>702
糞同意、漏れは大爆笑しちゃたよ、ある意味2ちゃん批判だと思ってさ。
708名無しさんは見た!:02/05/25 13:19 ID:BFX640rC
>>700
ショックだ・・
ガッコの先生にも出てた人だよね。
いい役者だったのに・・
合掌。
709名無しさんは見た!:02/05/25 13:20 ID:d4tGoyZ0
>>708
堂本ヲタが悲しむ必要は無い。
710名無しさんは見た!:02/05/25 13:30 ID:8wEQE1CI
>>709
なんでだよ!
剛の他に好きな役者がいても何の不思議はないだろうが。
711名無しさんは見た!:02/05/25 14:25 ID:sOX2OmTl
自分的に終、琴美の2ショットはしっくりこない。
琴美の顔が終より大き過ぎるから。なおかつ老けてるし。美人だし。
今までの剛の相手役は顔が小さい可愛いタイプのアイドル(竹内は女優だけど小顔)が多かったから
違和感なかったけど。
712 :02/05/25 14:36 ID:KV6zKycX
>昨日は宗石の話
駄ドラとか云ってた?2ちゃん批判?
713名無しさんは見た!:02/05/25 15:10 ID:X8bjQmFW
>>712
「書くのって勇気いるんだよね。頭で想像してるだけならどんなことでも
出来るんだけど。実際書くと自分がいかに才能ないかはっきりしてしまうし」

「他人の書いたものを批判ばっかりしてて、悪口ばっかり言ってて、こんなもん駄作だ、とか
言うのは簡単で、このままでいいのかと思って小説書いてみたんだ。
最悪でさ。でも他人が読んだら素晴らしいんじゃないかって
淡い期待もったりして、応募して、一次も通らなかった。
ダメな奴なんだ」

明らかに岡田の意趣返しだ。胸が痛い。心が痛い。俺はダメな奴なんだ。
ほんとうにごめんなさい。うぇぇーん 。・゚・(ノД`)・゚・。
714名無しさんは見た!:02/05/25 15:15 ID:5E/HFw7q
すみません
昨日見逃してしまいました…妹にビデオ頼んでたら金スマ入っててびっくりしますた
どなたか親切な方あらすじを教えて頂けないでしょうか…お願いしますm(__)m
715名無しさんは見た!:02/05/25 15:25 ID:9+T9/QaZ
>713
なんだか琴線に触れる。
嗚呼〜!甘くて苦くてしびれるわぁ(妖婦風)。
716名無しさんは見た!:02/05/25 15:29 ID:8HbOINgW
なおかつ身長の差があまりない女優に限ることも忘れずに…
717名無しさんは見た!:02/05/25 15:57 ID:63755Pxe
>>713
その宗石のセリフは痛かったわ。
まるでが私の事のようで。
自分は小説じゃなくてシナリオだったけど。
718名無しさんは見た!:02/05/25 16:14 ID:jhSpEDq3
>>713-717
みんなぁ〜、シナリオ・作家族のみんなぁ〜
春樹のように琴美の膝で泣け!泣け!
719名無しさんは見た!:02/05/25 16:48 ID:dZWSyDd8
>>718
恵子のほうがいいよ〜
720名無しさんは見た!:02/05/25 17:10 ID:63755Pxe
>>718
女の膝で泣くよりも男の胸で泣きたいんだけど。
721名無しさんは見た!:02/05/25 17:11 ID:DCmQNf/K
恵子ちゃんにけられたひ?・
722名無しさんは見た!:02/05/25 17:17 ID:0JuFtv36
>>720
そうそう
723名無しさんは見た!:02/05/25 17:28 ID:X6uEEX2x
宗石がロシア料理にこだわってるのはなぜ?
724名無しさんは見た!:02/05/25 17:34 ID:Y6KjTB3X
もっとしっかりしろゴルァ
って恵子に気合いれてビンタしてほしい。

モノ書きだけじゃなくてさ、ミュージシャンとか画家とかそういうなにかを
創造することを職業にしようと志して、才能の無さに挫折することは
本当にイタイ。存在価値がなくなったような思えてしまう。
725名無しさんは見た!:02/05/25 18:07 ID:vdIgWpab
今回は宗石の言葉がよかったな。
自分のダメさを露呈するところ。
これで結構恵子は宗石に好感を持ったかも。
自分にだけ弱さを見せられると、女の母性本能がうずくんだな。
726名無しさんは見た!:02/05/25 19:31 ID:UVYHbIeq
まりあの膝で泣きたい
727名無しさんは見た!:02/05/25 20:23 ID:cntuBwX9
>膝で泣く
>胸で泣きたい
実際泣きたいとき、膝、胸貸して貰えたとしても照れて泣きたいというグルーヴ?が萎えそう。
>自分にだけ弱さを見せられると、女の母性本能がうずくんだな。
そんな女性って少なそう・・・母性本能って人にホントにあるのかなぁ、なんて思う。
本能ってか学習で身につけてるよーな気もせんでもない。
728名無しさんは見た!:02/05/25 21:01 ID:NaEuKUiN
>727
>>自分にだけ弱さを見せられると、女の母性本能がうずくんだな。
>そんな女性って少なそう・・・母性本能って人にホントにあるのかなぁ、なんて思う。
私はリストラのショックで暴れて震える竹内に母性本能がうずきましたが、何か?
729名無しさんは見た!:02/05/25 21:20 ID:/ctroMzD
ネタバレを読むと、3人の恋愛関係が絡んでくるのかなぁ。
終が突然男らしくにでも変身しない限り、恵子が終になびくとはおもえないんだけど。
730U-名無しさん:02/05/25 21:24 ID:tPaRDieJ
NHKの朝ドラで「禿しく同意」をセリフに使った岡田のことだ、
十分考えられるな>2ちゃんへの意趣返し
731名無しさんは見た!:02/05/25 21:45 ID:oF/pGu0d
>730
岡田さんがここを見ているってこと?
732名無しさんは見た!:02/05/25 21:52 ID:5IPuXX54
>>729
恵子は終と琴美がくっついて自分がのけ者にされるのが嫌なだけだと思う。
終に恋愛感情は無さそう。
733名無しさんは見た!:02/05/25 22:02 ID:e7vr4RZ8
>>732
終に恋愛感情はないんだけど、琴美とくっつかれると
なんかくやしい。取られちゃった?とか思う。
でもいざ終に告白されても、絶対断るはず。
734名無しさんは見た!:02/05/25 22:09 ID:008vG/FH
>728
疼きますかぁ。
ない方が少数派なのだろうか?
本能か学習かはまだチョコット疑ってますが、なにか?
735名無しさんは見た!:02/05/25 22:19 ID:NaEuKUiN
728>734
いえ、なにも(w
まあ疼くかどうかは人にもよると思いまつ。
736名無しさんは見た!:02/05/25 22:28 ID:K//ve/wD
>>734
自分にだけ弱さを見せてくる人が
好きな人なら「守ってあげたい」と思い、
そうじゃない人なら「ウザイ」と思う。
母性に限らず人間の素直な感情だと思ふ。
737名無しさんは見た!:02/05/25 22:51 ID:n6/6m2SY
734>736
まーね。そりゃそーだ。
738名無しさんは見た!:02/05/25 23:14 ID:q72rWVnC
>>736
弱さを見せるものに対して優しくするのだけが
愛情じゃないけど、琴美の彼に関しては暴力男になる可能性
ありそうで見てて、琴美の彼のそばにいてあげたいっていう
そういう考え方はかなり危ういな〜って思ってしまった。

>>732
今回は、
恵子がかわいそうだった。
それ以上に、終に呼ばれてとんでった恵子と食事してた
相手はもっとも、かわいそーな人だったような気もするけど・・。
琴美と終との友情を選んだつもりでいたのに
抱き合ってるのを見てしまって、裏切りにかんじて
しまったのかもしれないし、琴美とくっつかれると
なんかくやしい取られちゃった?っていう気持ちよりも
友情という絆までもが崩れ去ったって悲しみと、離婚
していなかったことなどが二重三重と重なってそういう
哀しみと、それに対する絶望感のようなものを感じた。
恵子がたんに弱いだけかもしれないけど、若さゆえ
やむおえない現実にぶちあたったってかんじもしたな。


739名無しさんは見た!:02/05/25 23:20 ID:1s7DECMw
>727
照れるという事自体、理性的な人なんですね。
本能を理性で押さえがちな人ですか?
結構、プライドが高いですか?(悪い意味じゃなくてね)
740名無しさんは見た!:02/05/25 23:31 ID:2sJpAFUD
共依存と言うやつですかね。

柴崎港は不幸な役が似合うね。
741名無しさんは見た!:02/05/26 00:13 ID:+4tZdXX6
母性本能って人にホントにあるのかなぁ、なんて思う。
本能ってか学習で身につけてるよーな気もせんでもない。

↑これは生物学的事実です。
742名無しさんは見た!:02/05/26 00:22 ID:hSn93QlU
>>740
共依存とは少し違うと思うが。それに共依存って言葉の意味が
幅広いから、普通の人は何かあてはまってしまう。
743  :02/05/26 00:39 ID:UtXrTPkH
>741
んなこたぁない。逆だよ。元々母性本能はあるのに
学習?によって減退してるような気もせんでもない。
人間も他の動物と基本的には変わらんはずだ。
744名無しさんは見た!:02/05/26 00:41 ID:V6P/4oEr
生物スレ?
でも解説きぼん
745名無しさんは見た!:02/05/26 00:45 ID:3LrBBKLM
荒れている竹内や落ち込んでいる終を見ると
確かに「守ってやりたい」「助けてやりたい」という気持ちが起こるが、
自分の場合それは「母性」本能ではないなあ。
同じように落ち込んでいる恵子や琴美にはその感情が起きないから。
「母」でくくれる感情じゃない。
746名無しさんは見た!:02/05/26 00:50 ID:+4tZdXX6
>>745
そうなのか〜。私の場合は、
終はともかく竹内にはなんとも思わないんだよね〜。
同じように落ち込みようでも竹内よりも恵子や琴美には
同じような気持ちになってしまったり、応援したくなる。
747名無しさんは見た!:02/05/26 00:50 ID:GzO1DdTY
脅威損の詳しい定義は知らんが、竹内と琴美
はあれ共依存だろ。
彼だけが愛してくれている、というような自信のなさがずぶずぶと。

748名無しさんは見た!:02/05/26 00:51 ID:p8GwOo1+
俺もたまに対女限定でイジられ系キャラ
になることがあるのだがそういうとき
が俺のモテパターン。

749名無しさんは見た!:02/05/26 00:52 ID:+4tZdXX6
琴美の将来のためにも竹内をきりすてるべきと思う。(きっぱり)
750名無しさんは見た!:02/05/26 01:07 ID:3LrBBKLM
>>749
エリートの彼が転落した途端
掌返したように捨てるってのも何だかだなあ。
竹内が荒れてるのも一時的なものかもしれないのに。
751名無しさんは見た!:02/05/26 01:40 ID:lNJYcY0p
伊藤俊人氏に合掌…
752名無しさんは見た!:02/05/26 01:46 ID:ZkK4fpIu
それまじなの?伊藤さん。
死因はなんですか?
753 :02/05/26 01:49 ID:vsQl+IVZ
伊藤さん何の役ででてたっけ
754名無しさんは見た!:02/05/26 02:47 ID:rzrQtT4D
>>753
丸八海苔本店の営業の人
755名無しさんは見た!:02/05/26 02:53 ID:rzrQtT4D
>>738
宗石の話を聞いてこれ以上は逃げちゃだめなんだってことに気づいて
二人のもとに向かったら、抱き合ってる姿を目撃したんだから
かなりショックだろうね。友情や信頼関係が傷つけられた気がしたんじゃないかな。

恵子は頭で考え過ぎるとこあるかな。今回の描写でもそういうとこあったし。
俺と似てるかも・・・
756名無しさんは見た!:02/05/26 03:00 ID:rChRwsha
ガイシュツだったらごめんなさい!
この前の放送見てすごい疑問だったんだけど、竹内って先週もリストラされてなかった?
やけになって琴美に服イッパイ買ってあげてたり・・・。
しかもその後プロポーズしてなかった!?
なのに今週もまたリストラシーンがあって(竹内のセリフが追加されてたけど)
プロポーズはナシとか、つじつまが合わないよ!?

先週のやつはかなりうろ覚えなので間違ってたらゴメソ・・・。
757名無しさんは見た!:02/05/26 03:12 ID:DOpbbBKp
かなりスレ違いみたいですが(ご免)。
>743
>学習?によって減退
なるほどー。
>741
>生物学的事実
て云ってくださった方はそーすると間違い?

ジェンダーのような本能ではない母性が学習され、
動物ほどにはない母性本能とそれとの相乗効果、てのもあるのかなぁ、と勝手に想像。

>739
ん?
理性的な人かもしんない。
本能を理性で押さえがち、だからかsex弱い。
が、チュー&愛撫大好きで睡魔に弱い。
結構、プライド低い、かも。

>伊藤俊人さん
って他どんなドラマ出てらしたっけ?

758名無しさんは見た!:02/05/26 03:15 ID:rzrQtT4D
>>756
先週リストラされたのは竹内の同僚だね。それで厳しい現実にあらためて
直面した竹内が不安をまぎらわすために、衝動買いして服を買い与えたってことかな。
プロポーズしたのは結婚したほうが闘う気持ちが出る、と竹内は思っていたらしい。

759名無しさんは見た!:02/05/26 03:17 ID:LRR3KmL+
757=727ダス。スマソ。
760ホレ。:02/05/26 03:30 ID:B2tjzqLB
761名無しさんは見た!:02/05/26 03:34 ID:rzrQtT4D
>>757
>ジェンダーのような本能ではない母性が学習され
母性をジェンダーって言いきるのもちょっとしっくりこない感じもするね。
母性の意味の捉え方が757と俺で違ってるのかもしれないね。

762Bloomin’!:02/05/26 03:59 ID:xuYJbYzK
国仲涼子が着ぐるみきたのにはわらえた。
763757:02/05/26 04:16 ID:84dqs7FJ
>760
ありがとうございます。
ちょうど検索してたところで、驚いてました。
>761
>母性
わかりませんが、
本能的でない社会的・文化的につくられた母性?もあるのかな、
と思って(本能の)母性本能と(学習される)母性とを使い分けたつもりだったんですが。
分かりにくい文でした(スマソ)。てか(学習される)母性てのは無いのかな。
764名無しさんは見た!:02/05/26 04:21 ID:F88G44+9
三流週刊誌に解凍犬が国仲を狙っていると書いてあった。
マジだったら許せんなぁ〜
765U-名無しさん:02/05/26 07:30 ID:OHZTstxR
>>764
俺も読んだ。
弁当やお茶を率先して配ってまわるという
国仲の甲斐甲斐しさにやられたのか?
ちゅら・ほんまもん両方見続けた俺には複雑な気分

>>731
遅レスだけど
ちゅらには2ちゃん意識してるように感じられなくもない部分が結構あったんだよ
(ただこれは岡田ではなくスタッフが2ちゃんをみてたのかもしれないが)
766U-名無しさん:02/05/26 07:50 ID:nBXz/Etg
金曜日の毎日新聞に出てたんだけど
松尾羊一が講師してる短大で「君たちが見てる連ドラを一つあげ論述せよ」と宿題を出したら

51人中
1位 空一・・・12  2位 夢カリ・・・10
3位 春らん・・・4  3位 整形・・・4
5位 FL・・・3   5位 GB・・・3

だったそうな。20代前半には結構人気あるんだね
767名無しさんは見た!:02/05/26 08:06 ID:wGJUc1cq
琴美と竹内のシーン見て
「琴美ってだめんずうぉーかーに載りそー・・・」
って思ったの私だけ?
768名無しさんは見た!:02/05/26 10:48 ID:NES/nscf
だめんずうぉーかー?
769名無しさんは見た!:02/05/26 13:21 ID:3gpFYhMh
>766
>2位 夢カリ
>5位 FL   
>5位 GB
僕(30代前半)はFL、GBのが好み、かな。あと、真珠夫人。
770761:02/05/26 15:33 ID:wdHpy4an
>>763
母性は女だけが持ってるもんじゃなくて、男にもあると思うんだよ。
だから学習される母性って、要するに女性のジェンダーロール(社会的性役割)の
ひとつだと考えてるように思うんだけど(違ってたら失敬)。

母性は、そういうものを超えたところにあるような気が
俺はしてるんだよね。
771名無しさんは見た!:02/05/26 16:26 ID:rokjeWxG
リストラされたからと言って
このスレで「将来のために切り捨てろ」「だめんず」なんて言われている竹内に
改めて同情する。
やっぱり世の中は負け組みに厳しいのだろうか。
772名無しさんは見た!:02/05/26 16:34 ID:BcCWekSJ
外資系ではある程度のアップオアアウトは当たり前。
竹内は転職すれば言いだけの話なのに、あの荒れ方は。。。

ということでしょ。
773名無しさんは見た!:02/05/26 16:35 ID:RmejG/+d
勝ち組み負け組みだって、いつ入れ替わるかわからないよ。
諦めてしまったらそれまでだけど。
人生、全部生きてみなければ、結論は出せれないね。
774名無しさんは見た!:02/05/26 16:42 ID:BcCWekSJ
>>772
そうだと思う。
人生の収支決算は死ぬときでいいよ。

というか、負け組み勝ち組ってことばやっぱり嫌いだな。
775名無しさんは見た!:02/05/26 17:01 ID:rokjeWxG
771 >>772
どういう会社に勤めてようとも
頑張って働いている会社から「解雇」されて
一時的に荒れるのは人間の普通の感情だと思うんだよね。

自分は竹内に立ち直ってもらいたいので
琴美に支えになって欲しいと思うんだが、
結構ここの人たちって竹内に厳しいなあ、と思って。
776名無しさんは見た!:02/05/26 17:16 ID:xAr4GXSv
外資系ってシビアな分、お給料はメチャメチャよさそうだよね。
777名無しさんは見た!:02/05/26 17:21 ID:5LUZUPWH
厳しいも何も竹内メインキャラちゃうんじゃ?
今後、出番増えて内面描くの?
778名無しさんは見た!:02/05/26 17:43 ID:8XyjsaXg
「街」って売れるんだろうか?
有線やラジオでどんどん流れるといいな。
相乗効果でドラマに関心もっ人もあるかもしれない。
しかし、この時期Mステで違うのを歌うんだから吃驚。
マッチもゴロ―も、他局おかまいなしにヨイショヨイショしてるというのに。
堂本剛はのん気なんだねぇ。
779名無しさんは見た!:02/05/26 18:04 ID:Rcxvqvnn
>778
初のソロCDということだし、ある程度は売れるんじゃないかと…甘いか。
6月のうたばんの時は「街」の方を歌うと思われまつ。
どうでもいいが、街はフルで聞いたほうが良い感じなのです余。
780名無しさんは見た!:02/05/26 18:05 ID:qhVgOwUh
なにもかも平凡無事に治まる物語は魅力ないからね。
童話だって退治される鬼もいリャ、お腹を鋏で切られる狼も居る。
インパクトが強いほど関心は強まるもんだ。
夢カリの明日は何処にあるんだろう。ジャーン・・・。
781名無しさんは見た!:02/05/26 18:07 ID:LXZ5kpeM
>>777
3人以外の登場人物にまで共感が得られるように
内面まで描くところがこのドラマの良い所。

今のところヒロミツの腰ぎんちゃく社員くらいじゃなかろうか
レギュラーで出て内面描かれてないの。あ、あと終の友達も。
782名無しさんは見た!:02/05/26 18:21 ID:rx8rRBji
ふーん、Mステ見てたけど、ドラマ関係匂わすような事は何も言ってなかったような。
確かに呑気なお人だ。ドラマはもう捨ててるのかな。
マッチはテレビにでまくってるね。そして、いい男になってた。
今日はヨイショの男見てみようかと思ったりしてる。
自分でさえ、こう思うんだからら、宣伝は大切なんだと改めて思う今日此の頃。
783名無しさんは見た!:02/05/26 18:29 ID:B1sVs7bV
でも、どっかで聞き覚えのあること、言ってたな。
「僕、もてないんです。結婚するならいいけどって女性から言われるんです」

784名無しさんは見た!:02/05/26 18:40 ID:+KJyssIK
ヨイショは出演者全員総力をあげて宣伝してる印象あるね。
笑っていいとも、徹子の部屋、大辞典、はなまる、うたばん。
思いつくだけでもこんなにある。全員で音入れしたとか言ってる。
夢カリの街は? 15秒くらいのCM1〜2回見たぐらいかな。
それもドラマに繋がる映像じゃなかった。
意気込みが違うね。これじゃ明日の数字発表も期待出来ないか。
785名無しさんは見た!:02/05/26 18:44 ID:UmT3cBec
>>766
夢カリの主人公3人は短大や大学行ってる人達と同世代だから
いろいろ共感するところもあるんだろう。

それに登場人物が心のはたらきや状態を省みたり、心情を告白してるから
論文のテーマとして取り上げやすいのかも。
786名無しさんは見た!:02/05/26 18:45 ID:CzQ/TWlO
数字なんて・・・
もうみんなとっくに諦めてると思ってたよ。
787名無しさんは見た!:02/05/26 18:45 ID:m77gQ8sA
そうでもしないとマッチの出番が‥‥(以下、自粛)
なつかしのメロディになってるもん‥‥たのきん、しぶがき
788名無しさんは見た!:02/05/26 18:47 ID:+4tZdXX6
全ての男性に父性本能があるのかは不明だが、
全ての女性に本質的な母性本能というものがある
という人間は希少だと思いますよ。
苦境窮地に陥る彼についていてあげたいという
琴美のそれに関しては、自分にいちばんちかい
弱者をまもるのが父性母性であるからして、
母性本能ではなくたんなる依存のなにものでも
ないですね。

>>766>>769
5位入りしてるGBの佐倉 瞳をみれば気位の高い
女性の母として&女性としての本質がわかります。
789名無しさんは見た!:02/05/26 18:50 ID:m77gQ8sA
>>786

いまでも「二桁になれ〜」と念じているんですが、何か?
790名無しさんは見た!:02/05/26 18:52 ID:WvKarfhU
>>788
単なる「男女の愛情」じゃあかんの? >琴美の彼に対する感情
791名無しさんは見た!:02/05/26 18:56 ID:+4tZdXX6
>>789
まぁね、それもアリかな。
まぁこの場合の男女愛情は
何れ同情に変わりつつあるかもね・・(w
792名無しさんは見た!:02/05/26 18:57 ID:+4tZdXX6


 >>791=>>790
793名無しさんは見た!:02/05/26 19:50 ID:3Oj3sEsq
>>782

他局だから宣伝は無理っしょ?
794名無しさんは見た!:02/05/26 20:20 ID:bWX/m/o4
あげぴょん。
795名無しさんは見た!:02/05/26 20:41 ID:lati/8lS
ああ、明日の視聴率が怖い。
もしかして5%割れも・・・
796名無しさんは見た!:02/05/26 20:43 ID:Gsbq/9Gv
目の前で錯乱している男=いままで自分がしくんだ事ではないにせよ
なにかしら貢いでくれていた男 をいきなり捨てれる女はいないでしょ。
とりあえず、心配だしどうしようと思う。

いきなり「別れる」ってなこと言い出したら
琴美って人でなしになっちゃうよ。

「別れる」「別れない」は同情後(それによるなんらかの行動をした後)
訪れる選択なのでは?
797名無しさんは見た!:02/05/26 21:01 ID:GB2kxoet
>>795
いい加減にしろ!
堂本アンチって本当に根性が悪いな。
798名無しさんは見た!:02/05/26 21:14 ID:SCZcRKpD
>758
そうだったんですか・・・サンクス!
先週は竹内って名前知らなかったんで・・・
799名無しさんは見た!:02/05/26 22:07 ID:c2imQwUp
単にここに海東ヲタがいないだけの話では・・・
終も琴美も恵子もそれぞれ結構どうしようもない奴だと
思うが、そういう書き込みがあると即フォローが入るからね。
800名無しさんは見た!:02/05/26 22:22 ID:2H7mvJpe
結構正直に描かれているじゃん。
だから見ていて自分とオーバーラップしてイヤになるんじゃないの?
このままでいいのかなーって思いながら、人生を生きている人って多そうだもの。
801名無しさんは見た!:02/05/26 22:56 ID:+4tZdXX6
>>799
そうそう。799が真実を語ってる。
終・・・それ自体おわってる
琴美・・・きれいなだけなモデルちゃん
恵子・・・挫折したリセット不可な優等生
802    :02/05/26 23:31 ID:awmX2UO7
柴崎みたいのを美人というの?
単に外人みたいな顔・体型なだけで
ドラマみてなかったら全く共感を抱けなかったな。
外人って同じ種の生物とは思えないんだよね
何か動物って感じ
803名無しさんは見た!:02/05/26 23:33 ID:+4tZdXX6
まぁ、琴美の表面的なうつくしさには
かなうものは、あんまりいないだろうな〜。

自分は恵子派。

どの回かは忘れたけど、
ミスコンの制服姿は恵子もよかったけど
やっぱり琴美のほうが嵌ってたな〜。
804  :02/05/26 23:54 ID:2XM8X9hk
柴崎のお茶のCMもコミカルで可愛いね。
自身もあんなキャラなのかね。
805名無しさんは見た!:02/05/26 23:59 ID:+4tZdXX6
頭に水かけるやつ?あのCMは素っぽいね。
806763:02/05/27 00:10 ID:KqMwPwGW
>>770
レスありがとうございます。同意です。
ジェンダー、母性て言葉を不慣れながら語弊をおそれずに使ってみましたが、“琴美の膝枕”から端を発してもいる母性の話題だから女性の話と思われてもしかたないですねスマソ。

母性本能、(学習される)母性的愛?双方男女の性を越えてあるように感じてます。

>「将来のために切り捨てろ」
現実的な意見だとちょっとオモタ(自らはそんなこと出来ないが)。悲しいけど・・・。
>Mステ
>堂本剛
ふつうにオモロイ、感じイイ兄ちゃんですね。終よりエエね。
>781
>内面まで描くところがこのドラマの良い所。
もっともっと内心吐露して欲しい。ソコが欲求不満なところ、とオモタ。とりあえず宗石に期待してる(メインでないか?)。
807名無しさんは見た!:02/05/27 00:21 ID:GFRftJY9
終をやってる堂本剛を堂本光一に置き換えてみると、
どういう演技をするだろうか
などと、配役、役者を変えて考えたりしてみることもある。
808 :02/05/27 00:31 ID:ziM3A7z4
>柴崎のお茶のCM
壊れててイイね。
このCMの麻生さんの方はリアクション薄いな。
809806:02/05/27 01:52 ID:kBb1Cr+G
>母性本能、(学習される)母性的愛?双方男女の性を越えてあるように感じてます。。
→(学習?によって減退する)母性本能、(学習される)母性的愛?双方が強度の違いこそあれ男女の性を超えてあるように感じてます。
に訂正します。
超を越と間違えてもいました(ハズカシヒ。
810名無しさんは見た!:02/05/27 01:59 ID:Vsf8spD7
>807
いくらなんでも光一は21歳には見えんだろ。
せめてツマブキとかその他に置き換えてくれ。
811名無しさんは見た!:02/05/27 02:04 ID:q+5xPMGR
>>808
自分は何となく麻生さん(恵子のことではない。念のため)の方が
壊れてるっぽくて好き。


まだ「母性本能」の話続いてるんだ・・・
812名無しさんは見た!:02/05/27 02:22 ID:bYSUnbYq
あのー剛の大ファンなんだけど(役者として)、
今回もすごく上手いと思うんだけどさ(Summer Snowとかの時と見事に違うし)、
ちょっと飽きてきたと思うのは、脚本のせいなのかな。
反対に海東は今回でちょっと見直した。「これから私はどうすれば」の台詞の場面は最高でした。
813名無しさんは見た!:02/05/27 02:22 ID:f7DHZ83p
「母性本能」。女性の生物学者の説だと、「哺乳している間だけ、メスが
自分の子供にのみ、そそぐのが基本」だとあったな。赤の他人である
性行為相手のオスに、この種の感情を抱くことはないとさ。
あくまで、自分の産んだ子供、それに類似するものにむけるらしい。
母親に愛されなかった男が、女房や恋人を母親にみたてるのは、不毛だな。
814名無しさんは見た!:02/05/27 02:41 ID:9+fwAo7J
>812 じゃあ、これから海東君を応援してあげればいいんじゃないかい?
話は、これからおもしろくなりそうとおもったけどね。
予告みてたら、このドラマみてて、はじめて「えーっ次どうなるんだよっ」
って思った。三人で暮らすんかな、夢のような話しだなー。いいなー。
815名無しさんは見た!:02/05/27 07:25 ID:I2/l96t7
昨夜のレス読んでたら頭痛くなってきた。
大学の講義受けてるみたいに、母性がなんちゃらかんちゃら。
なんで、こういう場所でわざと難しく語りたがるんだよ。
うっかり読んでしまったら疲れた。今日も学校行くのや〜めた。
816807:02/05/27 09:40 ID:GFRftJY9
キンキのヲタじゃないからね。(前述しておく・・)
>>810
ってか、キンキつながりで
光一がやったらどうだろ〜?
ってことです。
817名無しさんは見た!:02/05/27 09:58 ID:vPnJ93ax
>>816
しつこい上に、激しくつまらん事を考えるんだな。
818名無しさんは見た!:02/05/27 10:29 ID:npbvulN6
まりあの中林への思いはどうなってしまうのだろうか。
終との3人デートは変だなあ。
819名無しさんは見た!:02/05/27 10:32 ID:lqwghAf+
光一に終はまったく演じれないでしょう。
彼、演技力かなり…だし。

演技力云々を抜いて、すごーくよくいってあげれば、
王子orホストな外見なので、あんな凡庸な役は合わないってことで。
820名無しさんは見た!:02/05/27 10:34 ID:0OrN547V
>3人デート
微妙さが面白かったYO
中林と終の目配せの応酬は好み
821名無しさんは見た!:02/05/27 10:46 ID:GFRftJY9
>>817
スンマソ(w

ついでに
琴美を中谷美紀で
恵子を内山リナに
置き換えてみたりもしてみた。

では、このへんで仕事いってきま〜す!
822名無しさんは見た!:02/05/27 10:46 ID:Idq4o7gK
清美とは会いたいけど、不倫にはなりたくないのね。中林。
・・なんかそういうの、ずるずる不倫にはしる話よりかわいくていい。
>819 かんけーない役者けなすような話はやめてちょ
823名無しさんは見た!:02/05/27 10:50 ID:npbvulN6
>>822
そうなのか。まりあがなんかかわいそう。
海東と同じで中林も誰かに甘えたい、癒されたいんだね。
まりあは非日常を求めているみたいだし。
うーーん、これ以上発展しなきゃいいが、まだいろいろありそう。
ドラマの中だけどまりあファンとしてはね。
824ななしじゃにー:02/05/27 10:51 ID:DwuFeTaZ
堂本剛のファンは光一が嫌いなの?
同じグループだから両方良いのかと思っていた。
関係ないスレで名前出して悪口書くのは大人げないな。
此処はドラマを語るスレだよ。
825名無しさんは見た!:02/05/27 10:59 ID:lohCBTia
黒髪で終髪型の光一さんなんて考えられない(w
想像してみたら・・・。ヒーー、腹痛い。
826名無しさんは見た!:02/05/27 11:01 ID:0mVa/ZU4
終と恵子と琴美は3人でどこへ行くのか、それが気になる。
あんまり遠く行ってバイトやめちゃったら中林も清美も困りそうだし。
終の両親も寂しかろうと思うんだが、始がああだし、慣れてるかな。
827名無しさんは見た! :02/05/27 11:18 ID:h8Tob8o8
>>766
松尾さんてテレビジョンのアカデミーの審査員の人だよね。
彼女達の時代が作品賞受賞した時に、こうゆう居場所さがしがテーマの
ドラマがもっと作られるべきと主張されていた。
828名無しさんは見た!:02/05/27 13:10 ID:CFtFbYYe
糞プロデューサー、瀬戸口をTBSは左遷しろ!
糞脚本家、岡田はもう脚本書くな!
糞演技、堂本は2度とドラマに出るな!
829名無しさんは見た!:02/05/27 13:14 ID:pHOjkDLd
よいドラマなのに視聴率わるいよね?なんで?
830名無しさんは見た!:02/05/27 13:17 ID:+PERLD8d
>>824
決め付けはやめてね。それともジエンヌですか。
そういうあなたがドラマのこと語ってませんね。
831名無しさんは見た!:02/05/27 13:18 ID:rJkDc4ff
>>824
え?アレって悪口なの?
演技力が無いのは周知の事実だけど。
832名無しさんは見た!:02/05/27 13:23 ID:rPSTmit0
828 名前:名無しさんは見た! :02/05/27 13:10 ID:CFtFbYYe
糞プロデューサー、瀬戸口をTBSは左遷しろ!
糞脚本家、岡田はもう脚本書くな!
糞演技、堂本は2度とドラマに出るな!
833名無しさんは見た!:02/05/27 13:24 ID:dq5OoZxv
が〜ん7.9%平均でも一桁落ち(9.9%)
しょっぱいな。
834 :02/05/27 13:25 ID:XD8nNAIT
>824
ジャニヲタって同じグループでも自分の好きな人意外には冷たい。
昔からそういう伝統があるね。徹底してるよ。
835.:02/05/27 13:26 ID:Ev+M8hDs
>829
暗すぎるから。
836名無しさんは見た!:02/05/27 13:30 ID:rPkNJmaH
「ふぞろいの林檎たち」シリーズを見たことない世代なんだけど、
ふぞろいもこんな暗いドラマだったの?
よく比べられてる「白線流し」はビデオレンタルして見たけど、
あれは良い、全体的に大人しいけど、
見たあとに何か救われるような癒しがあった。
それが無いんだよね、これは。
終と同世代だけど全く共感できないことばかり、受身すぎる。
837名無しさんは見た!:02/05/27 13:31 ID:0AZvBiC4
>>834
ここはジャニヲタを語るスレではありません。
ジャニ板でお願いします。
838名無しさんは見た!:02/05/27 13:38 ID:o/d38tDm
全てが鬱でアイタタタタ・・・
839名無しさんは見た!:02/05/27 13:38 ID:k10BMOX3
糞プロデューサー、瀬戸口をTBSは左遷しろ!
糞脚本家、岡田はもう脚本書くな!
糞演技、堂本は2度とドラマに出るな!
840名無しさんは見た!:02/05/27 13:44 ID:aJqpl6xe
数字が出たとたんこれですか?

まあいいじゃん。
841名無しさんは見た!:02/05/27 13:51 ID:WQxNdJI0
>>836
「白線」は地方の高校生の話だし、テーマも違うからね。
「夢カリ」と「白線」を比べてる人って、私はどこの掲示板でも見たことないよ。

「ふぞろい」は作者の岡田さん自身がすごく意識している。
21〜22歳という年齢設定も同じだし、セリフ回しも似ているし。
(1シリーズのビデオはレンタルされているから、興味があれば見てみればいい)
ただ「ふぞろい」の場合は、
もっと主人公たちと社会との関わり方に焦点が当てられていたような気がする。
時任の就職話とか、中井の兄嫁の嫁姑問題とか、すごくシビアに描かれていた。
そういう若い人と社会との関わり方が、「夢カリ」はすごくいい加減だし、甘い。

岡田さんは基本的にはファンタジーの作家だから、現実の厳しさを描こうとすると、
いきなり切り口上になるし、違和感もすごく生じる。
これは「夢カリ」に限ったことではなくて「彼女たちの時代」の時も感じたことだけど。

堂本・国仲・柴咲っていうキャスティングは悪くないんだし、
もっと岡田さんらしい、軽くて温かみのある青春ドラマでもよかったんじゃないかなと、
今さらだけど思わずにはいられない。

長くてスマソ。
842名無しさんは見た!:02/05/27 14:00 ID:roRCkb/C
今の地味な雰囲気も気に入ってはいるんだけど
(ロシア料理場面だけは苦手)
>841 にも少し同意。
清美ちゃんの初々しさ含めたラビット運輸が
私にはいちばん、いい感じだ。
終一家とラビット運輸だけの話もおもしろかったかも。
843名無しさんは見た!:02/05/27 14:01 ID:qjK3YynT
夢カリ
いいシーン、とっても素敵なシーンはいっぱいあるんだが
途中のロシア料理のところは引っ張りすぎのような気がする。

844  :02/05/27 14:01 ID:L5cxWErU
視聴率低いのはいいことだな
それだけ共感してる人が世の中にいないわけだし。
こういうことに共感してる人が大半だったら恐いよ。
未来は楽しいんだよ!
845名無しさんは見た!:02/05/27 14:04 ID:qjK3YynT
>842
同意だな。
846名無しさんは見た!:02/05/27 14:07 ID:EfqPmY1h
>>841
ここの過去ログで語られてましたよ。>白線流し
その頃は自分も参加してました。
847ふぞろいと:02/05/27 14:12 ID:5sy2G7LB
今とは時代が違うわけで描かれる世界が違うのは当たり前のこと。
まさに社会との関わりがそうでしょう。あの時代、たぶんバブルのころで
得をしている人はしているのに、そこからこぼれてしまっている人間を
描いていたわけで、でも今は、まさに人と社会が繋がりをもてないでいる
時代。そこをちゃんと描いてる。それにわたしには充分あたたかみあります
けどね。
848堺しぇんしぇい:02/05/27 14:17 ID:9yXBSNr+
作品がいいのに数字が取れないのは
主演俳優に魅力がないってことだよ。
849名無しさんは見た!:02/05/27 14:25 ID:WJZeHJKk
地味な役でも魅力的に演じるのが「演技が上手い人」だと思う。
地味なんだけど、ダサいんだけど、なんとなく気になって見続けてしまうみたいな。
けど夢カリの堂本にはどこにも魅力を感じないな。
これが主役じゃ数字はとれんだろう。
850名無しさんは見た!:02/05/27 14:28 ID:Et7wD2CB
851名無しさんは見た!:02/05/27 14:32 ID:GLz51cJW
堂本の役者生命を絶たれた
記念すべき作品だね。(笑)
852名無しさんは見た!:02/05/27 14:33 ID:5IySW70L
覆水盆に返らずって事ですね。
1度離れた視聴者は、今更何しても二度と戻らないです。
展開のない内容も飽きてきたし、夢カリはもう諦めましょう。
TBS時期日9時は「太陽の季節」だそうな。
これも青春物だけど、はたしてどうなるか?こっちに期待してみよう。
853名無しさんは見た!:02/05/27 14:36 ID:oAhQ/6qA
堂本は小松脚本じゃないとダメなんだね
854名無しさんは見た!:02/05/27 14:37 ID:APU+7cdJ
おいおい勝手に見きるなYO>852
オイラはまだまだ期待してるんだYO
今週の8話が楽しみだーーーー!!!!
855名無しさんは見た!:02/05/27 14:39 ID:KLtCzxt8
>>852
リメイクものとオリジナルでは注目度も違うし枠も違う。
比べる必要もないと思いますが
856名無しさんは見た!:02/05/27 14:39 ID:2eSVhVuN
堂本は責任感の強い男だから2度とドラマの仕事をしないだろう!
岡田もこれに懲りて精進しろ!
瀬戸口は辞表を出せ!
857名無しさんは見た!:02/05/27 14:40 ID:PXb+inYB
題材が悪かったんだろ、今の時代に。
堂本はこれからさ。まだまだ途上。
858名無しさんは見た!:02/05/27 14:41 ID:PXb+inYB
>856
アホ−言うな!
859名無しさんは見た!:02/05/27 14:42 ID:ZDrus67L
これからもどんどんドラマやっていけ。
映画か舞台もキボン。
860  :02/05/27 14:44 ID:7x4VEWhN
このドラマが暗いとは全然思わないけど。どちらかと言うと
ふぞろいの方がかなり暗い。夢カリは諦観から希望や夢に向かって
模索してる雰囲気があるのに対して、ふぞろいは希望や夢が現実
とぶつかる度に諦観へと変わっていく様が描かれてる。終や恵子や
琴美がペシミストには見えないんだよね。
861名無しさんは見た!:02/05/27 14:47 ID:0LKQxBL2
>>857
堂本はどうみても旬はとおに過ぎてるって・・・
862名無しさんは見た!:02/05/27 14:49 ID:ZYR7toDT
堂本は要求されてる演技をしてると思うが、
あの二人が年下の気のいい男を、いいように利用してる姑息な女達に見えてしまう。
清美のほうが100倍可愛い。
終、清美、中林、そしてあの二人がちらちら絡む恋愛模様に、
終のおとぼけ一家で、シリアスまじりの明るい青春ドラマになったと思う。
でも、それは岡田の書きたかった話ではないから仕方ない。
これはこれで、変わったドラマで興味あるよ。
863名前:02/05/27 14:58 ID:hbjhlKbb
夢カリ登場人物のだめさ加減が見ていてすごく楽しい。

取り乱した彼をみて嬉しくなっちゃうことみとか、
飲み屋でのことみの発言に目でもごもご反論しながら結局口に出しては反論
できなかった終とか、
抱き合ってる二人を見て思わず物陰に隠れっちゃってショックをうけてる
恵子とかみんなみんな大好きだ。

お父さんの笑顔がまた格別にいい。財布に入れて持ち歩きたいくらいだ。
でも野村がキモイ。毎回毎回ロシア料理いいかげんにしてほしい。
それかもっと照明の明るいロシア料理店にしてほしい。
864名無しさんは見た!:02/05/27 15:00 ID:VHO0xDp0
キムタクと共演の富士通のCM,
もはや終くんのパパにしか見えない
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:01 ID:qQbMXFtW
なんで数字低いんだよー
866名無しさんは見た!:02/05/27 15:07 ID:RkXFRE8e
見たいヤシだけ見ろ!自分は見る!!
867名無しさんは見た!:02/05/27 15:07 ID:FMl1sTZa
>>841
「ふぞろい」カリて観たくなってきたゾぉ。
>いきなり切り口上になるし、違和感もすごく生じる。
なんかそんな感じするね。なんだかちょっとシラケる暗いドラマって感じ鴨。
といいつつ最後までみるつもり。
868名無しさんは見た!:02/05/27 15:20 ID:lAmdvfRB
琴美と恵子の部屋ってなんでいつも暗いのかなー
どっちかの部屋は明るくして欲しい。
どちらの場面が映っても暗い。
あれでイメージが暗く感じる。

終と中林、清美のシーンとか
公園のシーンとかラビット運輸のシーンはすき。
ロシア料理店は退屈。

869  :02/05/27 15:27 ID:cfzAa48i
シリアスなことを面と向かって語ることがダサいとされる時代だからね。
いきなり切り口上になるのは、照れ隠しなんだと解釈してる。

私も暗いドラマだと思ったことない。ほのぼのとした感じのドラマだと思う。
深刻な問題も、周りに気を使いつつ笑い飛ばそうとする終一家には愛おしささえ
感じる。
870名無しさんは見た!:02/05/27 15:28 ID:lqwghAf+
一桁視聴率ドラマ1本で役者生命断たれたら
今ごろ、役者生命絶たれてる俳優ばっかりになるぞ!
871名無しさんは見た!:02/05/27 15:30 ID:eQGsiGIt
>>862
堂本の演技って浮いてるように見える時がある。
872名無しさんは見た!:02/05/27 15:38 ID:ZTjBsFLo
>夢カリは諦観から希望や夢
>ふぞろいは希望や夢が現実とぶつかる度に諦観へ
なるほど。夢カリの諦念がいまいちかな、とオモタ。

>登場人物のだめさ加減が見ていて
なんかワカランとオモタ。
矛盾があったり、オバカなキャラは好きなんだけど。

873名無しさんは見た!:02/05/27 15:38 ID:AY1U0iA9
>871
間のとりかたは上手いと思う役者だと思うけど。
特に中林や家族との間はいい。
清美との3人の食事は面白かった。
874名無しさんは見た!:02/05/27 15:46 ID:6g3jDb4c
「知りませんよ!!」
875名無しさんは見た!:02/05/27 15:47 ID:g+mSLYon
世界は愛に満ちている、なんてことを台詞で言われると
ちょっと気恥ずかしいというか引いてしまう。
面白い場面もたくさんあるし、岸部一徳さんの表情なんて見ていて
飽きないのだけれど。
堂本は童顔のまま老けてきて、アイドルとしての旬が過ぎかかって
いるのは否めないと思う。
876名無しさんは見た!:02/05/27 15:57 ID:cxwaSELP
このドラマにアイドルは必要とされてないと思うが。
877名無しさんは見た!:02/05/27 16:01 ID:lqwghAf+
ま、アイドルの旬が過ぎる時は
どんなアイドルにでも訪れるから。
堂本には今来たんでしょ。
旬を過ぎてからが本当の真価がとわれるようになるさ。
彼がどうなるかはわからないけど。
878名無しさんは見た!:02/05/27 16:02 ID:jfUCQrVU
ドラマの中で(だけでも?)、
切り口上でなくシリアスなことを面と向かってもっと語って欲しい、と思った。
879名無しさんは見た!:02/05/27 16:03 ID:hnWOHlag
彼は役者だよ。
ドラマをやってる時は役者。その後先の肩書きは知らんし、どーでもいい。
880名無しさんは見た!:02/05/27 16:04 ID:JRKGudtG
>>870
平均で一桁はそんなにはいない。
それに、ベテランの俳優ならともかくアイドルドラマでの
平均一桁だと今後に影響大だろう。
881名無しさんは見た!:02/05/27 16:07 ID:6g3jDb4c
始って見かけとは逆で結構ナイーブだよね。病院での行動から見ても。
だから「世界は愛に満ちている」なんて言う大袈裟なことをシニカル
に連発して、精神的な均衡を保ちたいんだと思う。登場人物の中では一番
自殺しそうなタイプに見えるけど。
882名無しさんは見た!:02/05/27 16:12 ID:hnWOHlag
それほどまでに放浪にこだわるのは
家族の期待(?)に応えたい一心からなのかな。
自分のプライドのためかな。
883名無しさんは見た!:02/05/27 16:12 ID:cxwaSELP
>>880
たとえ影響が出たとしてもそれがなんなの?
そんな事、事務所や当事者が考える事で自分らには関係の無いことだわ。
884名無しさんは見た!:02/05/27 16:15 ID:NNKj3VVE
>883
無視するがよろし。

始は自分に対するイメージを守りたいんかもしれない。
天衣無縫な兄ちゃんを演じてるのか。
いっそ本当の放浪に出ればいいのに何故日本でいるのかしら。
885名無しさんは見た!:02/05/27 16:15 ID:fJx4OINl
>>880
これがアイドルドラマじゃないから一桁になったんじゃ?
2話まで我慢してみた堂本ヲタの厨房が3話以降見放してるし。(たぶん)
886名無しさんは見た!:02/05/27 16:18 ID:qjK3YynT
始は違う意味でも終よりナイーブ?!
っていうか、気を使うところが違うが兄弟は似てるのかもね。
887名無しさんは見た!:02/05/27 16:19 ID:8IN+Dw1N
堂本太はすでにアイドルの顔じゃないと思われ・・・。

つうか堂本オタばっかりで、うぜー
888名無しさんは見た!:02/05/27 16:20 ID:9l61VBra
>885
禿同。剛君カッコ悪いもんね。
889名無しさんは見た!:02/05/27 16:25 ID:5kQCyv9t
始はただ放浪しているだけなのか?
いい大人があれでいいのか?
定期的浮浪者みたいだ。
890名無しさんは見た!:02/05/27 16:27 ID:qT7gdb3A
>>885
アイドルが主演してる時点でアイドルドラマじゃんか(w
ジャニアイドルとしてドラマの一桁は今後に影響するんじゃ?
って意味だと思うよ。
891名無しさんは見た!:02/05/27 16:31 ID:6bQ3+89I
まあカッコいい剛じゃないから見ないってファンもいるだろうし
アイドルという枠のタレントがやるドラマとしては
暗すぎてダサすぎたってことだね。
892名無しさんは見た!:02/05/27 16:33 ID:fJx4OINl
>>890
アイドルドラマとはアイドルヲタが喜んで
みるようなのを言うものと今まで思っていた。
てゆうか人それぞれだな。定義は。
893    :02/05/27 16:34 ID:HYFSmKnW
>>879
役者とはとても思えんが。
894名無しさんは見た!:02/05/27 16:38 ID:zK2W7gVz
でも役者です罠。
895名無しさんは見た!:02/05/27 16:40 ID:JPtzTYTh
相手にするからしつこいやんか890みたいなのが。
896名無しさんは見た!:02/05/27 16:41 ID:uxWpovqh
放浪する事に意味はあるのか・・始
期待に応えるためがための放浪なのか?
897名無しさんは見た!:02/05/27 16:42 ID:qT7gdb3A
>>893
同意(ワラ
他の役者に失礼だ。堂本は夢カリでも他の出演者(役者達)と比べると
浮いてるよ。あの体型と顔ではかっこいい役そのものが無理だろから
演技で補うしかないのに、残念なことにそれが出来てない。
898名無しさんは見た!:02/05/27 16:49 ID:5kQCyv9t
やれやれ・・・
899名無しさんは見た!:02/05/27 16:51 ID:akn7TSge
>>897

でもクドカンは雑誌で剛は天才だと言ってくれた。
もちろんお世辞だとわかっててもうれしいし
君なんかよりクドカンの言葉を信じる。
900名無しさんは見た!:02/05/27 16:52 ID:HUR/yyqb
光一の名前が出る事自体、誰が来て叩いているか丸わかりだな。
ほんとにキンキファンってウザイよね。
とっとと解散して欲しいわ。
901名無しさんは見た! :02/05/27 16:57 ID:HYFSmKnW
>>900
光一ファンが光一の名前だしつつ叩くわけなかろう(藁
お前の方が恥ずかしいしウザイ。
とっととジャニ板に帰れ。
902名無しさんは見た!:02/05/27 16:58 ID:emRSS3ZX
恵子も琴美も精神的な安住の地(夢のカリフォルニア)がない。
でも、終には本人は気がつかないだけで山崎家があるんだよね。
つまり、終の立場で見れば、青い鳥の話。
だから、深刻なドラマ風なんだけど、
見ててもしんどくない。
だって、視聴者には青い鳥(夢のカリフォルニア)が見えるから
903名無しさんは見た!:02/05/27 16:59 ID:QX5j8yuC
やっぱり光一ヲタだ!
904名無しさんは見た!:02/05/27 17:01 ID:8IN+Dw1N
(゚Д゚)ハァ?
905名無しさんは見た!:02/05/27 17:04 ID:xKS5FCKG
しかし、堂本はなんだかんだいって10年近く役者やってるからね。
この中の若い出演者の中でベテランの方だと思うが。
容姿が好みかどうかは別として、ど下手ではないと思う。
906名無しさんは見た!:02/05/27 17:08 ID:8IN+Dw1N
堂本の演技がどうという以前に、視聴者を惹き付ける魅力はやつにはない。
907名無しさんは見た!:02/05/27 17:09 ID:Ouuku0/w
今更なんだけど、男一人に女二人で友情とか親友とか言われても、
どうしてもピンとこないんだよね。設定がすごく嘘くさい。
どうして、終に男友達を加えなかったんだろう。

908名無しさんは見た!:02/05/27 17:14 ID:02IfuG4d
>>906
君の思う視聴者を惹きつける魅力のある役者って誰?
私はキムタクぐらいしか思い浮かばんが。
909名無しさんは見た!:02/05/27 17:18 ID:/TeV36Pq
>902
>終には本人は気がつかないだけで山崎家がある
オバカだなぁ、終は・・・。
とりあえず終に関してはそれに気づいてこの物語は終わるのかな?
恵子も琴美はそれぞれの元夫、現彼のとこで安住の地をつくっていこうとするのかなぁ?
910名無しさんは見た!:02/05/27 17:18 ID:TyjSDSuI
決め付けチャンにレスは不要。
911名無しさんは見た!:02/05/27 17:21 ID:jLL7I8kG
>>909
そんなラストは激しくつまらんのだが。
912名無しさんは見た!:02/05/27 17:24 ID:0mVa/ZU4
数字が出た途端にやってくるような奴は煽りに決まっておるのでスルー。
ラビット運輸、中林と父を雇った上に、終にも声かけてたね。
景気いいの?
913名無しさんは見た!:02/05/27 17:31 ID:2viT/HV4
もう1人リストラされた人が・・・
914名無しさんは見た!:02/05/27 17:34 ID:abhKNpuA
ここってもう堂本ヲタしかいないの?
ちなみに視聴率は連帯責任だと思うよ。
主役だけのせいではないが、主役に責任ないはずもなし。
残り数回、スタッフ出演者全員力合わせて頑張って欲しいな。
915名無しさんは見た!:02/05/27 17:36 ID:UH6KKaxO
次回の放送から急展開らしいがどうなることやら・・・
916名無しさんは見た!:02/05/27 17:36 ID:zQfopVO1
自分の見てるドラマが数字が上がらないからって
文句を言うのはおかしいよ。
7話のトラックのシーンは大笑いさせてもらった。
その後の終の語りは切なかったな。
今週も楽しみだ。
>>912
大口の契約取って来てたし景気良いかもね。

917名無しさんは見た!:02/05/27 17:41 ID:m6nOUbld
展開なんかしないでこのまま淡々と終わって欲しかった。
なんとなく三流企業に就職決まって、
なんとなく三流モデルを続けて、
なんとなく海苔屋の社員になって・・・。

でもたまには
イタリア料理か何かを食べさせてあげてくらさい。
918名無しさんは見た!:02/05/27 17:42 ID:0mVa/ZU4
>913
え、もしや竹内もラビット運輸に・・・?(w
琴美もモデルで駄目と言われたりしたらラビット運輸に
登場人物大集合か。それはそれで楽しそうだが(そうか?)
919名無しさんは見た!:02/05/27 17:52 ID:xKS5FCKG
恵子もロシア料理に嫌気が差して、ラビット運輸へ。
920名無しさんは見た!:02/05/27 18:00 ID:jLL7I8kG
いいなあ、そんな笑えるラスト。
ついでに放浪の旅に見切りをつけた始もオヤジ&弟のコネでラビット運輸へ。
921名無しさんは見た!:02/05/27 18:18 ID:GVAL6k/E
中林と終のシーンと、たまに終・恵子・琴美のシーン
が笑えるけど、家族のシーンは狙ってるのがみえみえで白ける。
でも結局7話まで見続けてしまったな。最後まで見るんだろうな。
922名無しさんは見た!:02/05/27 18:22 ID:2viT/HV4
ラビット運輸すんごいね。
あと誰もいなかったよね?
923名無しさんは見た!:02/05/27 18:28 ID:DsXRvek7
いまさら急展開しても遅過ぎるよ。
どうせこんな視聴率なら、徹底的に鬱ドラマにすればよかったんだよ。
最初の鬱がよくて食い付いた連中も、中途半端な展開に見るのやめちゃった感じだし。
こんな鬱どらまはないというドラマにした方が、マニアニ受けて
それなりに評価できたと思う。
もう今からなにをやっても遅いとは思うけど、せめて最終回くらい
二ケタに戻ってほしいよね。
924ななしじゃにー:02/05/27 18:28 ID:oM6b1fnk
山崎家と終の友情、恋愛で話を展開すれば面白いドラマになってたと思う。
中林は必要。
話が拡散しすぎた気がしないでもない。

岸部と田辺と余と堂本はいい配役だと思う。
925名無しさんは見た!:02/05/27 18:30 ID:Soq+KXlH
>>901
キンキファン?
こういう奴が一番ウザイ。

926名無しさんは見た!:02/05/27 18:33 ID:KL3dnhIe
>924
同感。軸を終に集中したほうが面白いドラマになったと思う。
若い子も見やすいドラマになったのでは。
私でも、岸部と田辺と余と堂本の絡む場面が一番面白い。
3人の関係の設定も不自然なんだな。
終がラビット運輸の女の子、好きになるほうが自然だと思う。
927名無しさんは見た! :02/05/27 18:35 ID:BLQH0MUK
ロシア料理店がたるいですね。
後はすごく面白いと思う。
岡田さんは30代のいけてない人のことも書きたいと言ってたが、
中林だけでいい、宗石まではいらん。
928ななしじゃにー:02/05/27 18:36 ID:sGXcJAmc
岡田氏が普通の設定にしたのが悪いんじゃないか?
もっと見せ場を作らないと。
主役をつまらないと設定する事がドラマの設定としてどうなんだろ。
主役が出しゃばるわけにいかないもんな。

929名無しさんは見た!:02/05/27 18:36 ID:CF34jkEa
堂本の演技を貶して奴ってドラマをみているのか?
気にいらない奴のドラマなんか見ないだろう普通。
930名無しさんは見た!:02/05/27 18:38 ID:UK23hCQs
視聴率は連帯責任だとおもうが
しかし一番厳しく評価されるのはトップクレジットではないだろうか。
トップクレジットは、一番の名誉も汚名もかぶる覚悟で背負うもんだ。
931名無しさんは見た!:02/05/27 18:47 ID:O1QtGkr4
で、結局今週はどんな話になるのかなぁ。
三人でシェアリング?
932名無しさんは見た!:02/05/27 18:49 ID:vYXEuFwq
汚名は当然かぶるだろう、だが
今までの主演ドラマを見てもこんなに低くなる事はなかった事を鑑みると
脚本の責任も重大だろうな。
見せることに関しては貶されていた某脚本家のほうが
見せ場というものをよくわかっているのかも知れないとも思わないでもなぃ。
933名無しさんは見た!:02/05/27 19:01 ID:1atF0Brs
今まで、あんなに太ってなかったじゃないか…。
>堂本

934名無しさんは見た!:02/05/27 19:04 ID:ciubXsU4
俳優こそその時期の旬があるものです。
堂本は路線変更しようとして裏目裏目に出ていると思う。

シェアリングねた、春ランマンがそこそこウケているからと
安易に無理やり入れたわけじゃないよな、おい。
935名無しさんは見た!:02/05/27 19:05 ID:MPNaUY6B
>>923
激同。
明るいのか暗いのか、どっちかにしてくれ。
>>933
いやいや、ロシナンテの時の方が太っ(ry
936名無しさんは見た!:02/05/27 19:08 ID:Nqbvo1ti
そういえばロシナンテの方が視聴率よかったのかな?
動物のお医者原作者の了解がとうとう取れなくて、
無理やりパクりドラマになったというに・・・。
937名無しさんは見た!:02/05/27 19:11 ID:tpcm8GgT
ここは夢カリスレ。
ロシナンテの話なんかしているアホはどっかいけ。ほれ、シッシッ。
938名無しさんは見た!:02/05/27 19:12 ID:1kmIaN7E
ラスト以外の話が満足できれば、
>青い鳥(夢のカリフォルニア)
なラストでもイイんだろうけど、とオモタ。
若者向けだろうし。
939名無しさんは見た!:02/05/27 19:24 ID:BYYqQo2t
いや前作のガッコだって容姿からいったらかなりマズかったよ。
それでも、日曜劇場という枠を考慮してもこんな低視聴率ではなかった。
勿論主役は責任があるけど、脚本も問題ありだと思う。
ドラマは脚本があって出来るものだから。
主役が冴えない男でもいいけど、終を軸にすべきだったんだよ。
3人主演みたいにして、それぞれバラバラに話しを進めるから、ドラマとしての
一体感がないんだよ。
宗石なんて余分。その分終と恵子の関係を蜜にしたほうが興味がそそられたのに。
940名無しさんは見た!:02/05/27 19:35 ID:HGb88OxX
>>928
フツウな主人公にも色々なフツウがあるだろうけど、
>主役をつまらないと設定(ホントでしたっけ?)
てのは“つまらない”ね。
ヒロイックでない主人公てのは興味あるし、
そのつまらないヤツが、またそいつの気持ちがどう変わっていく・救われていく(他人から/自ら)か興味あるけど。
941名無しさんは見た!:02/05/27 19:35 ID:X9r1NPF/
宗石のロシア料理シーンは激しくいらないな。
恵子の職場のシーンだけで良かった。鈴木ヒロミツと部下で充分だな。


942名無しさんは見た!:02/05/27 19:35 ID:IGNEnalN
堂本が太ったと言う認識が一般に浸透したとは思う。
自分も普段は見ないから今回のドラマでの変貌ぶりに驚いた>柴ヲタ
体型を整えないまま3本もドラマにでたのがやばかったかも。
943名無しさんは見た!:02/05/27 19:37 ID:dJ+0EQYj
>939
そこまで興奮しない方が言いと思うが、同感かも。
終が狂言回しでも、終を軸にしたほうがいい。
たとえば竹内・琴美はまだいいと思うが、海苔屋はおっさんくらいで、
恵子が終に八つ当たりする方が話としては面白い。
944名無しさんは見た!:02/05/27 19:40 ID:uEo32DyZ
宗石も事務職でラビッ
945名無しさんは見た!:02/05/27 19:42 ID:tBDaOr+D
>942
言うほど変貌してないけどね。
かえって若返った印象受ける。
終には持って来いの風貌だ。
あれで正義感逞しい若者って設定ならそれらしく化ける人だと思う。
946名無しさんは見た!:02/05/27 19:47 ID:IGNEnalN
>945
自分はハッキリ言って金田一しか見てないんだよ堂本ドラマ。
歌番組なんかもあんま見ないし。
だから金田一からの変わり様はすごいと思っただけ。
947名無しさんは見た!:02/05/27 19:47 ID:sq2bzysE
>>943
終を軸にするに同意。
どうしても終が後回しになってる印象なんだな。
948名無しさんは見た!:02/05/27 19:52 ID:/uWetzVw
>946
そりゃあの頃と比べるとね。少年から大人への変貌はある罠。
でも彼奴は見る度変貌する人だからね。ある意味すごいよ(w
それが楽しみでもあるんだけどね。
949ななしじゃにー:02/05/27 19:55 ID:IGNEnalN
普通は子供からいい男へ変わるものでは?
多分終役でなくてもいい男には見えないのがな〜
950ななしじゃにー:02/05/27 19:56 ID:IGNEnalN
ははは
951名無しさんは見た!:02/05/27 19:57 ID:X5/sRGSZ
でも好きだなこのドラマ。

どこで3人は暮すつもりなんだろ。
何故三人で暮すようになるんだろ。
恵子は何故部屋で放心状態でいたのか。
恵子の夫はどんな対応に出るのか。
終はどうしたいのか。
952名無しさんは見た!:02/05/27 19:59 ID:uEo32DyZ
海の家で住み込みで働くとか。
953名無しさんは見た!:02/05/27 20:00 ID:QSYZxqPy
ビーチボーイズみたいだね。
954名無しさんは見た!:02/05/27 20:10 ID:NgFKffb8
>>952-953
なんかそれありそうな気がする。
ダイビング出来るエキストラ募集してるみたいだしさ。
夢カリは何処に行くのだろうか。
955名無しさんは見た!:02/05/27 20:11 ID:CbFBBjzw
>949
いや痩せればいい男だよ。
太ればどんな奴も器量が悪くなる。
痩せられないってのが役者として致命的。
脇に回ればいいけど主役は見てくれも大事だから。
役者として残るつもりなら、もっと演技力をつけて
容姿関係なく、見せれる役者になるしかないな。
でも、出がアイドルの人はむつかしいと思う。
手垢がついちゃってるから。


956名無しさんは見た!:02/05/27 20:24 ID:rQihQgda
>>922
漏れもラビット運輸に雇って欲しいよ
だいたい、あの程度の荷物を3人で運んで、5時には家に帰れるなんてね。

中林なんか社員のくせにいつまで助手やってるんだろう。
普通の運送屋だったら、2屯車なら1人で運ぶよ。
運送のバイトやってたことあるから、見るたびにむかつく。
957名無しさんは見た!:02/05/27 20:27 ID:hhjuTveN
>>956 しょっちゅう、ファミレスにいけるみたいだし‥‥(W
958      :02/05/27 20:56 ID:aNDn4p/M
恵子は逃げ出してから
家族とも連絡をとらずに
独りで自立して暮してるの??
959名無しさんは見た!:02/05/27 21:02 ID:alcrFzAa
>958
たまには連絡しているでしょ。
1回目の放送で家から電話がかかってきていたから。
960名無しさんは見た!:02/05/27 21:12 ID:GFRftJY9
余さん似が終(堂本)で岸辺さん似が始(役の人)なのかな〜?!
余さん似な息子なら、もう少し美形なタレントを使うべきとも思うけど
くら〜い雰囲気が合ってるということで、キャスティングするとやっぱり
彼でいいってことになるのかもしれないな。

そんでもって、ロシア料理のシーンがあるところが、
藤原紀香の「昔の男」というドラマを思い出すこともある。

961名無しさんは見た! :02/05/27 21:24 ID:ZHldK+T6
「他人の書いたものを批判ばかりして悪口ばっかり言ってて
こんなもの駄作だとか言うのは簡単で・・・・」
ロシア料理店のシーンが退屈だって言ってる奴らが信じられん・・・
自分の才能を信じて、でも夢を成就できなかった者からすれば
共感と悔恨の涙を禁じ得ない名シーンだった・・・
金ドラはこうでなくっちゃ!冒険作・野心作にこそエールを送りたいよ。
視聴者さえをありきたりの価値観に陥れてしまったのは
「楽しくなければテレビじゃない」っていってた局のせいだ!(w

思えばあの頃からじゃないの、役者にまで素人がダメ出しするように
なったのって。堂本が太ってるんじゃないんだよ、終ってのは
ああいう体型の青年なの!
962名無しさんは見た!:02/05/27 21:25 ID:miPBUEkB
こんな視聴率をとってしまったプロデューサーやスタッフの方は
どうなってしまうのですか?煽りじゃなくマジで心配。
963名無しさんは見た!:02/05/27 21:28 ID:gpzlgsrs
宗石のその告白はよかったよ。確かに。
でも、その告白が物語り全体からみたら浮いてるの。
ドラマのストーリーは主人公を中心に
一本にまとまるような構成にしないとダメなんだよ。

夢のカリフォルニアはいいシーン、いいセリフがいっぱいあるけど
すべてが単独の線という印象を受けてしまう。
だから物語がばらけてしまい、その結果、よいシーンも散漫な印象になってる。

あと、堂本が太ったから内容関係なしに堂本のプロモとして
ドラマを見てくれる視聴者が減ったってのはあるんじゃない。
そういう意味じゃ彼にも罪はあると思うけど、
終には合ってるし、よく演じてると思うよ。
964名無しさんは見た!:02/05/27 21:30 ID:dob3o7pd
ま、スタッフ・キャストともにいい勉強になったってことで。
自分は夢カリマンセーーー!!!
965名無しさんは見た!:02/05/27 21:31 ID:X5c7smeg
>>961
どう見ても堂本は太ってるだろ。
アイドルなのに週刊誌でトド呼ばわりされた男だぞ?
966名無しさんは見た!:02/05/27 21:45 ID:t15PUfcx
忘れてた…トド。
今の堂本が一般人の目にどう映ってるか
象徴するような記事だったな、あれは。
967名無しさんは見た!:02/05/27 21:46 ID:GFRftJY9
完璧な人間はいないということ、
這い上がるか(その過程)堕落していくか・・
人間の弱がキーワード要点でもあるようですね。>夢カリ
968名無しさんは見た!:02/05/27 22:00 ID:sb2+Lcmd
終に「蹴るよ」って言っちゃうとこは、すごくよかったのに
宗石といる時の恵子は上目使いで魅力がないんだよね。
そこもちょっとイタイ。
969名無しさんは見た!:02/05/27 22:17 ID:rTepYasI
「ふぞろい」の第一作は83年、バブルなんてまだまだ遠い
昔昔の話だよ。
とりあえず夢カリとは比べ物にならないぐらいの傑作で
あることは確かでしょう。
だって夢カリの続編が作られるとは、到底思えない。
(視聴率は関係なしにね)
970名無しさんは見た!:02/05/27 22:17 ID:sq2bzysE
>966
撮り方でどうとでも撮れるからな。

すきなところもいっぱいあるんだけどなー。終はいい男だと思うな。
脚本的にもっと前面に押し出して欲しいな。
971名無しさんは見た!:02/05/27 22:20 ID:sq2bzysE
ドラマ(脚本)的にいいところ、いいシーンはいっぱいあるドラマなんだよね。
つなぎ方とかドラマチックにもっとしてもよかったかな。
972名無しさんは見た!:02/05/27 22:25 ID:2V4e/APK
>>961
>ロシア料理店のシーンが退屈だって言ってる奴らが信じられん

堂本が出てないシーンだからです。
973名無しさんは見た!:02/05/27 22:26 ID:ZGYtUeW8
面接官?が毎回登場人物の一人を罵倒する展開だったら
視聴率も上がったかも。
974名無しさんは見た!:02/05/27 22:30 ID:18bWS4SH
昔「俺たちの旅」っていう終たちと同年代の若者を描いた青春ドラマが
あった。出演者の年齢も関係あるのかもしれないけど、それ以上に夢カリ
が子供っぽく感じてしまうのは何故だろう。時代的な社会背景の差ということか。
中村雅俊も大人になり切れない青年役だったけど、野心やプライドは持ってたしね。
今の若者ってあまり野心なんか抱かないのかな?プライドなんてダサいのかな?
975名無しさんは見た!:02/05/27 22:34 ID:GFRftJY9
先々週ぐらいの回で、ロシア料理店で4人で食事してる
時、社長と野村が喧嘩を始めたところがありましたが、
喧嘩になると、演奏家もその場の雰囲気に合わせて
音楽の速度を変えていったのは、そのシーンの引き立てにも
なって良かったと思う。
976名無しさんは見た!:02/05/27 22:37 ID:p5K2SoAP
いつか面白くなるだろうと思って見てたけど
いつまでたっても暗いだけでつまらんねぇ。
977名無しさんは見た!:02/05/27 22:43 ID:lnKAL/Us
もうちょっとみてくれれば面白くなります>976
978名無しさんは見た!:02/05/27 22:48 ID:GFRftJY9
新しいスレたってんぞぃ
979名無しさんは見た!:02/05/27 22:54 ID:lnKAL/Us
金曜ドラマ「夢のカリフォルニア」について
マターリ語り合いましょう。

新スレ http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1022507268/l50









980名無しさんは見た!:02/05/27 23:41 ID:rDYCWE66
>>974
でも俺はカースケみたいなタイプははっきりいって苦手だった。
一番共感できたのはいつも自信が無くて自ら身を引いてしまう
オメダだったよ(w  スレ違いスマソ
981名無しさんは見た!:02/05/27 23:43 ID:Ci3edZug
確かに終に一番近いのはオメダかもね。
982名無しさんは見た!:02/05/28 01:20 ID:s6J6GiFu
ごめん漏れ俺旅ファンだから夢カリ見てるよ。

ちゅらさんファンで、オパーイ的にも、ってのもあるけど・・
983名無しさんは見た!
>>963同感だっ!
>>969「ふぞろい」の第一作みたいぞよぉ〜