ナイトライダー20 激走!殺人レース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
 ナイトライダー。陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士。
ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者達を追う
若きヒーロー、マイケルナイト。人は彼を「ナイトライダー」と呼ぶ…
 Knight Rider. A shadowy flight into the dangerous world of a man who does not exist.
Michael Knight- A young loner on a crusade to champion the cause of the innocent,
the helpless, the powerless, in a world of criminals who operate above the law.

※注意事項

1.荒れる原因となるのでコテハン論争は一切禁止です。それ以外のナイトライ
ダーに
関する話題なら固定ハンドルでも名無しでも自由に参加して下さい。
2.これも荒れる原因となるので著作権問題については禁止です。
3.作品についての質問は、初心者的なモノからマニアックなモノまで全てOK です。
 答えられる人は答えた上げて下さい。答えられない場合は華麗にスルーして下さい。
 たとえ答えが無くても煽ったり荒したりして強要する行為は禁止です。
 また、初歩的な質問を排除する行為も禁止です。
4.気に入らないレスがあってもスルーするなり程よくフォローするなりして
 マターリと逝きましょう。同じ作品を好む者同志仲良く。


前スレ
ナイトライダー19 スクラップ地獄!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157194380/l50
2奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 04:01:55 ID:???
■過去スレ

ナイトライダー18 死線48時間リミット寸前! (未HTML化)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1145821937/l50
ナイトライダー17 凶悪暴走団を破壊せよ! (未HTML化)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129227758/l50
ナイトライダー16 盗まれたナイト2000(未HTML化)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1110046550/l50
ナイトライダー15 ナイト2000底なし沼脱出不能!!(未HTML化)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1103396777/l50
■■ナイトライダー Part.14・・□□■■・・(未HTML化)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1096112208/l50
ナイトライダー13 ナイト2000地中大突入!(未HTML化)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1081610763/l50
ナイトライダー12 ナイト2000車ドロ壊滅作戦!(未HTML化)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1072919587
3奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 04:06:03 ID:???
ドリームカー・ナイト2000をオートドライブモードにして

首都高で100km/hオーバーの走行中カーセックスしてぇーーーーー!

4奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 04:06:58 ID:???
■過去スレ2

【CS放送開始】ナイトライダー10【DVD発売】(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1066528180/
ナイトライダー9 復讐の時限爆弾を探せ!(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061420488/
ナイトライダー8 ナイト2000水上爆進!(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055668537/
ナイトライダー7 激闘!善と悪2台のナイト2000(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050912527/
ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!(未HTML化)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042247177/
■■■ナイトライダー5 強敵!赤い殺人カー■■■
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1035/10355/1035583248.html
・・・・■■・・ナイトライダー4・・■■・・・・
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1030/10301/1030170228.html
新ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1021/10218/1021830662.html
ナイトライダー
http://tv.2ch.net/tv2/kako/963/963477756.html
ナイトライダー(上のスレに途中から同化)
http://tv.2ch.net/tv2/kako/965/965931009.html


■その他

You Tube ナイトライダー関連
http://www.youtube.com/results?search_query=KNIGHT+RIDER
5奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 04:12:12 ID:???
■F.A.Q.

Q1.ナイトライダーのDVDが販売されてるそうですが?

  A1. 2007年03月現在までにコンプリートシーズンボックス1〜4北米版、
 吹替え版共に発売済みです。
 日本では未放映分のエピソード9話を含めたアメリカ本国の順番でシーズン1と
 season 2 未放映エピを含めたシーズン2を全話収録。また日本で放映された分に
 ついては吹替えも収録され、当時カットされた場面についてはその部分だけ字幕
 が補完されています。1と2は合わせて再販済み。
http://www.universalpictures.jp/knightrider/


Q2.映画化はまだですか?

  A2. 現状では立ち消え状態です。
 http://us.imdb.com/title/tt0384254/


Q3.今ナイトライダーは放送してますか?

  A3. 現在CSおよびケーブルテレビのスーパードラマTV(スカパー!360ch、
 スカパー!110 310ch、他ケーブルテレビ局)で放映中です。
 今回はアメリカの放送順で放映しています。しかし、日本未放映分とテレ朝の
 日曜洋画劇場で放送されたスペシャル版パイロットについては放送の予定はないそうです。
 http://www.superdramatv.com/line/knightrider/index.html
6奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 15:54:54 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   6getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
7奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 12:28:30 ID:???
>>3
渋滞の中Cモードでやれば?
8奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 22:11:57 ID:???
>>7
更に、ターボジャンプしながらな
9奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 22:19:00 ID:???
スキーモードがおすすめ。
10奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 16:50:51 ID:???
邪魔する車はオイルかスモークリリースで。
11奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 11:13:21 ID:???
KITTを悪いことに使ってはいけません。
ってか、KITTに怒られます。
RC3に修理されてる時のKITTなら知らんが(w
12奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 22:46:47 ID:???
カールならいいかもしれん…
13奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 00:28:13 ID:???
つーか、相手が悪人だからといって、ひどいことするのも、なんだかなぁと思うが
14奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 21:53:30 ID:???
何を仰いますか。他人の人権を平気で踏みにじるような輩に情状酌量の余地なんてry
15奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 22:39:45 ID:???
スーパードラマTV以外のCSでナイトライダーの放送が始まるらしい
という噂を某所で入手しますた。
どのチャンネルか知ってる人、いますか?

海外ドラマならAXNでしょうか?
もしAXNだとすると、スーパードラマTVと画面の色とか違ってきますか?
画質はどちらが上か教えてほしいです。
16奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 00:21:59 ID:???
2時間版が放送されるか。
17奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 04:10:35 ID:???
新作?を見つけました
http://www.youtube.com/watch?v=3U3p7iTHZuY
18奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 11:28:11 ID:???
>>17

なにこれwwwww くだらなくてみちゃったよ!
19奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 20:01:19 ID:???
>>15
それ、地方の地上波じゃないかと思う・・・
20奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 20:23:45 ID:???
吹替えの誕生編を観てみたい
21奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 10:07:30 ID:???
俺の場合誕生編のデボンとマイケルとキットだけは、脳内で吹き替えされてるw
22奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 21:21:57 ID:???
俺は持ってるから、ちゃんと耳から聞こえる
23奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 21:26:47 ID:???
>>17
まいこーかっこいい
24奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 23:57:40 ID:???
ttp://www.lvtaizen.com/

略)〜 さて、このたびパリスで始まったラスベガス版の最大のウリは、デビッド・ハッセルホフが出演していることだ。〜(中略) 〜 「オカマを演じるハッセルホフがどうしても見てみたい」 という人は、早めに劇場に足を運んだほうがいいだろう。

>オカマを演じるハッセルホフ
>オカマを演じるハッセルホフ
>オカマを演じるハッセルホフ
25奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 23:51:35 ID:???
いろいろあったせいか、仕事を選ばなくなったな
26奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 07:16:52 ID:???
デビッド・アッーセルホフw
27奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 18:51:03 ID:???
登録削除済み ( ´,_ゝ`)プッ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49114099
28奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 22:31:06 ID:???
これも、プラスエスト関係者だろ
以前に、ホイールを売ってた

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cardream7110rider
29奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 22:35:55 ID:???
この入札者も吊り上げ詐欺師か?  新規だし
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=100444187

公開プロフィール見ると今日登録したってことみたいだしな
http://profiles.yahoo.co.jp/knight2000love
30奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 23:09:11 ID:???
噂をすれば、詐欺師再び降臨!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35201097
31奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 08:54:11 ID:???
32奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 23:03:35 ID:???
>>31
5,6,7は、プラスエストの書き込みだったのですか?

どんな内容だったのですか?
33奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 23:05:58 ID:???
こういうコミュニケーションを取る場所を荒らす輩は、商売人とは到底言えない。
こんな奴が、ナイト2000のパーツを売っているのが気に入らない。
34奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 23:09:01 ID:???
>>29
100,000まで吊り上げたな
35奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 12:28:00 ID:???
http://u-maker.com/59837.html
何度やってもウイルトンだった。
36奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 14:55:28 ID:???
早送りsage
37奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 15:37:51 ID:hxFcD3VV
【K.I.T.T.】ナイト2000が売り飛ばされる事に【マイケル】

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175639015/l50
38奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 20:13:11 ID:???
皆の衆、ナイト2007 in Tokyo見たか?
声優がオリジナルではなかったようだが。
39奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 22:43:48 ID:???
>>38
なにそれ?
40奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 23:10:39 ID:hDU+9xo+
すみません、このCDってどんな曲が入ってるんですかね?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54153918
41奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 23:24:53 ID:???
スパチャンで番組CMの間に放送されていた。
休暇で日本にやってきたKITTが婦警に駐禁タグを取り付けられるお話し。
42奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 23:31:56 ID:???
あの声は野島??
43奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 00:16:41 ID:s53R9WkD
>>40

先週は同じCDが2マソで出てたな
44奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 01:38:29 ID:???
>>40
収録されているスコアのエピソード

・KNIGHT OF THE CHAMELEON(TRACKS 01-20)
「復讐のカメレオンマン・千の顔を持つ男」

・LOST KNIGHT(TRACKS 21-30)
「恐怖の高圧電流・消えたナイト2000」

・K.I.T.T. VS K.A.R.R.(TRACKS 30-49)
「悪魔のナイト2000カールまたまた出現!復讐の空中大勝負!!」

・KNIGHT IN RETREAT(TRACKS 50-65)
「女賊アマゾネス!狙われた最新鋭ミサイル!!」

実際にTVで使用されたものや使われなかったらしいものなど
多数収録されている「本物」のサントラ。
(「オープニングテーマそのもの」は入っていません。あくまでBGM集です)
45奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 19:18:36 ID:???
>>40
詳細はここで
ttp://otdi3.jbbs.livedoor.jp/330687/bbs_tree?range=50&base=4700

ちなみに悪徳レーベル業者だってw
46奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 21:58:30 ID:???
>>43
2マソは詐欺的に高いと思う
47奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 22:56:21 ID:v5MmxlOA
今日の放送、ギドレア部長出ていたね。
48奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 10:12:25 ID:???
北朝鮮への資金とかギャンブル自体に使われるのは喜ばしくないのだが、
ナイトライダーのスロット機が近々出るみたいよ。
個人的にはパチンコの方が良いんだが…
49奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 20:09:44 ID:???
>>48
やめろー!!
50奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:25 ID:???
駐車違反編と東京タワー編を確認。
他にもあるだろうか。
51奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 21:11:59 ID:???
>>50
漏れが見てるときに限ってやってない・・・。
それ特定の曜日や時間に放送してるの?
52奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 21:44:05 ID:???
数日前のDS9と、木曜10時のナイトライダー録画分に含まれていた。
おそらくランダムでは。
53奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:45 ID:???
>>52
ありがとう。
とりあえずナイトライダーを録画してみるわ。
54奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 00:14:31 ID:???
ナイト2007はよいアイディアだが、いかんせん声と貧相なボイスインジケータが……
それにフロントのスキャナーの効果音もオリジナルとかなり違う。
55奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 01:55:42 ID:???
OCよりナイトライダーの方が面白い
56奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 20:54:06 ID:W+D/hlaG
駐車違反CMワラタw
57奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 21:01:02 ID:???
CMのあの車って日本でナイト2000もどきを持ってる(作ってる)誰かの車なんだよね。
58奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 21:15:11 ID:???
>>57
そう、悪徳業者ね。

自社製なのに、このとぼけた説明。クオリティー悪いという証拠。
しかも「旧型GM製ボーリングボールホイール」とのたまうバカ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39492912
59奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 23:36:21 ID:???
ハッセルホフもどきになるための部品(かつらとか)を販売している
業者はいないのだろうか。
60奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 00:07:13 ID:???
>>59
ヅラをかぶって鏡を見るとそこには大泉洋が
61奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 20:34:37 ID:???
前スレより

998 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 22:58:12 ID:???
DVDボックスでカットされていた部分をアップしてくれた人ありがとう。
http://www.youtube.com/watch?v=FDYTfMkbNic&mode=related&search=

62奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 21:04:07 ID:???
雷門編とか秋葉原編とかないのだろうか。
63奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 00:17:26 ID:???
>>56
kwsk
64奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 00:54:07 ID:???
デビットハッセルホフ
もしも昨日が選べたら で観たけど
いい感じにおっさん化して
65奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 20:29:18 ID:???
このサイトに出てるKnight Rider2010って何?

http://www.garagemdaaventura.hpg.ig.com.br/KITT.htm
66奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:43 ID:STp4XoeC
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リトラ】70スープラ最高!!10台目【直6】 [車種・メーカー]
奇跡の発毛水が発売されるぞ!! [ハゲ・ズラ]
☆フィナ(プロペシア)単独服用者集まれ!VOL43☆ [ハゲ・ズラ]
奇跡の発毛水が発売されるぞ!! NO.2 [ハゲ・ズラ]
★フィナ(プロペシア)単独服用者集まれ!VOL44★ [ハゲ・ズラ]


おまいらwww
67奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 08:50:49 ID:???
68奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 18:00:13 ID:???
なんかつまんなそー
69奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 20:57:41 ID:???
シーズン4でRC3が自分のバイクにキットみたいなフラッシャーを付けるってエピソード
があったはずだけどおぼえている人いますか?
DVDボックスにはなかった・・・
今度からオレのバイクをナイト200って呼んでくれ!みたいなこと言ったと思う。

つーかなにげにDVDって結構カットされている部分がおおそうだ
70奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 21:26:27 ID:???
レーザーの話じゃなかったっけ?シーズン3の
ナイト500と呼んでくれ(笑)みたいな
71奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 21:38:26 ID:???
原チャなら50じゃね?
72奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 22:11:21 ID:???
第3シーズンの
暗躍!謎の忍者軍団・超高温ビーム砲の恐怖!!
エリオットが自分のバイクを黒く塗り、4連フラッシャーつけて「ナイト50」と名づけた
KITT曰く「まだ子供ですね」
73奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:38 ID:???
あの忍者軍団はたしかに謎だった。
74奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 23:03:37 ID:???
あーゆーのが放送されるから今だ日本に忍者が
いると多くの外人がおもっとるらしい
75奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 21:50:54 ID:???
てっきりRC3のバイクだと勘違いしてました。
子供の頃の記憶ってあいまいだなあ。
しかも、自分の理想に組み替えているし。
RC3のバイクもキット並みになったらとおもっていた時期もありました。
76奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:34 ID:???
車が売れなかったから、バラして売ったようだが、パイオニアから提供された物を自分の
利益の為に売ってしまう輩
詐欺といい、最悪だな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52400772
77奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:16 ID:???
駐車違反編と東京タワー編以外にないのかな。
78奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 23:19:53 ID:???
>>77
宣伝乙!
79奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:24 ID:???
80奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 22:53:03 ID:???
野島さんと磯部さん、やっぱ年取ったなぁとCMを見るたびに思う。
キットとホークの声劣化しすぎ。
81奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 23:32:56 ID:???
KITTの声はもともと加工されてるんだから、
CMもきちんと加工すればいいのに。
そういう技術だって昔より今の方が格段に良いんでしょ?
82奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:48:32 ID:???
>ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者達を追う

これではK.I.T.T.と犯罪者が方の目から逃れてるみたい
ではないか。何度もOP見てたらもうわけわからん
83奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:58:12 ID:??? BE:425124746-2BP(9099)
84奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 12:37:32 ID:???
【海外ドラマ】「特攻野郎Aチーム」や「ナイトライダー」がソフトシェルで再DVD化
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177038960/
85奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:23 ID:???
おしえてください

シーズン3か4あたりで ビルの屋上から隣のビルの屋上にターボジャンプするエピソードがあったとおもうんですが、どれですか?
86奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:49:26 ID:???
>>83
それはマジです。
でも映画自体が無くなりそう・・・
87奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:59:36 ID:???
>>85
たぶんシーズン2
奇術師で怪盗の女性の話だったような
88奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:19:52 ID:???
>>85
「第4シーズン「美女とナイト2000を取り戻せ!![KITTNAP]」に、
ダウンタウンに在る駐車ビル屋上の茶の78年型の車に保管された
証拠品をめぐって、ターボブーストの記録更新をしたエピソードあり。」
だって。
89奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 21:30:48 ID:???
>>88
「記録を6メートルオーバーしてます」
「記録は破られるためにあるんだ」


このやり取りがたまらなく好きw
90奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 14:29:59 ID:???
今朝、千葉の茂原街道を走ってたら、ナイト2000仕様の
黒トランザムが4台連なって走ってますた(w
91奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:19:24 ID:???
うP
92奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:48:31 ID:???
「休暇をいただき、日本にやってきました」
「ここが有名な電気街、秋葉原ですね」
「……私のデータとは異なり、アニメーションのキャラクターや
メイドの格好をした女性が街を闊歩していますね」

「あ、あの私の上に寝そべらないで頂きたいのですが……」
「それ以上着衣を脱ぎ捨てると、法律に触れる恐れが……」
「私のスキャナーを舐めないで…あっ、私のシフトレバーは
性的快楽を追求するために設計されてはいません!」
「ひいっ、マイケル助けて!」
93奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 17:04:57 ID:DBQjk8ya
>>92
キットwww
94奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:03:30 ID:???
>>92
そんなKITTに萌えたスマソ
95奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 23:53:38 ID:bEZmKxc/
>性的快楽を追求するために設計されてはいません
あんな太いの入る女なんて、イラネ!!
96奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 11:25:54 ID:QKl7GuZJ
そういえばナイト2000てよく見るとATなんだね。知らんかった・・・
97奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:57 ID:???
当時のアメリカでMT車ってのもめちゃくちゃレアだし…。

っていうか無駄かもしんないけどあえて技術的想像をすると、
クラッチ切ってギアチェンジする制御までKITTに任せるより、
それはDレンジに入れて車体側のAT制御系に丸投げするほうが楽だし。
98奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 09:12:57 ID:???
82のシフトは太くないと思うwww
99奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 21:27:29 ID:???
>>97
俗に言うスポーツカーでもそれに当てはまるの?
100奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 21:42:41 ID:???
>>96
>>97
>>99
F1だってセミATだし、KITTのことだからF1よりも優れた変速技術なんだろう
101奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 22:30:58 ID:???
>>98
無知なバカだな
102奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 05:12:25 ID:???
>>99
一応本国では選べたことは選べたらしいけど
日本仕様のトランザム/カマロ/コルベットは全車ATだったぐらいで
日本みたく「スポーツモデルはMTのみ」とかいう文化では少なくとも無い。
よっぽど本気で走る人か、もしくはレースで使う人向けの装備だったっぽい
<MTミッション仕様

ちなみに90年代に入ると今度は(輸入車の影響なのか)
スポーツクーペをMT車で乗るっていうのが流行ったみたいだけど。

>>100
でも車体のほうで自動変速出来るシステムにしちゃった方が
KITTのCPU占有率というか演算能力とかを他に回せる気がする。
103奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 14:27:49 ID:h6cwQeeI
うーん、確かに走行中勝手にシフトダウンとかKITTがガコガコやってたら怖いなw
104奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 21:49:35 ID:???
ミッション仕様のKITT

マイケルが何を指示しても聖書を引用して言い返してくるので
仕事にならない。マイケルが女性を追いかけようとすると、
「頭の中で考えるだけでも姦淫です。姦淫はいけません。」と
長々と説教してくるので、さすがのマイケルも
少々持て余し気味。
105奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:07:41 ID:???
>>103
ガコッってシフトミスしてエンストするキットが
かわいいとは思わないのかっ!
106奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 00:33:04 ID:g6lvgFgt
ありゃATじゃないよ。
未来の車なんだから。
日産が開発した、エクストロイドCVTの遥かに優れたものであることは確か。
107奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 01:56:36 ID:???
DVD見た。

未公開は特典メニューで別に見れるようにしろよ。
いきなり字幕になるとか…
108奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 17:33:56 ID:???
「ミッション:8段変速完全オート」ってなってなかった?
109奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 20:07:33 ID:???
そんなこと言ってたら給油シーンのと一緒で終わんねえよ
110奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 07:40:50 ID:???
「大丈夫か!キット」 「はい♪マイケル♪」 直撃ワロタw
111奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 08:11:51 ID:???
あの程度のミサイルなら問題ないようだな。
戦車の砲撃だとまずいようだが。
112奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 21:05:00 ID:???
そりゃレーザービームだって大丈夫なんだからなw
113奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:04 ID:???
もしかしたらヤマトの波動砲でも
大丈夫かも…
114奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 00:19:26 ID:???
確か赤い殺人カーのミサイルを食らってダメージを受けたような。
115奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 10:56:11 ID:WgVvuZ1u
ナイト2000て内装にも分子結合なんとかを吹いてるんだろうか

マイケルが爆弾をトランクに放り込むシーンが何回かあるが…
入れた瞬間に車内瞬間冷凍かけたり カールのように真空を作り出したりすれば爆発をかなり押さえ込めるのかな
116奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:21:14 ID:???
トランクと室内は完全に分離していたかな。
117奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:47:48 ID:???
118奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:52 ID:???
>>110->>114
っていうか結合が強ければ形を保ったまま飛ばされるだけかと思うw
<威力の高い砲撃を受けた場合
119奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:11 ID:???
>>117
外出
120奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 19:55:47 ID:???
NHKにマイコー
121奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:32 ID:???
mjd?
どんな内容だった?
122奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 00:25:22 ID:???
マイコーつかささきいさおだろ
123奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 00:55:36 ID:???
>>118
車体はともかくシートベルトなしだったら衝撃でマイケルが死にそうだな〜
124奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 05:45:52 ID:???
>>117>>119
運転席の方にパンしたら運転手がコスプレ野郎かキモヲタだったとか
そういうオチは無しですかw

それはそーとオーストラリアって妙なところで規制が厳しくて
確か左ハンドル車を輸入した場合、そのまま使っていいのは6ヶ月間だけで
それを過ぎて使用し続ける場合は右ハンドルに改造しなきゃいけないらしい。
ファイアーバード/カマロ辺りの人気車種だとそれ用の改造キットとかもありそうだが…
それにしても厳格な右ハンドル規制の割りには
メーターパネル周りにTV付けたり変なハンドル付けたりは問題ないみたいだなw
125奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:58:06 ID:???
>>121
ヤマト歌ってた
126奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 23:30:39 ID:???
どんな舞妓ーかと思いきや、ヤマトか
声で出てたんだっけ?
ずっとあとで気づいたのは、ガッチャマンのなんかの役(覚えてねえw)
127奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 02:01:44 ID:???
>>126

つ コンドルのジョー
128奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 02:13:30 ID:???
>>126
>ヤマトか
>声で出てたんだっけ?

「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」に出てきた
空間騎兵隊第一機甲師団中隊長の斉藤始の声。
それをテレビシリーズ化した「宇宙戦艦ヤマト2」では
空間騎兵隊第一機甲師団中隊長であるとともに、
第十一番惑星基地の守備隊長を兼務していた。

あと、「宇宙戦艦ヤマト 完結編」の「島大介」の声もやっていた。
(仲村秀生氏が体調不良だった為。)
129奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 22:41:48 ID:???
飲んだくれてるデビッドハッセルホフ。撮影者は娘。

http://www.youtube.com/watch?v=82-FJyniP7A
130奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 19:12:08 ID:???
>>129
これはちょっとw
131奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 19:15:05 ID:a2L8b40M
youtubeのMost Viewedに飲んだくれ動画がガンガン来てるな。
アメリカ人も衝撃だったみたいだね。

「あの人は今」みたいな仕事しか無くて荒れてたというのは知ってたが、この状態だと死んでもおかしくなさそう。
相当病んでる。
132奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 08:33:03 ID:???
転落の切っ掛けって何?離婚か何か?
133奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:43:30 ID:???
仕事でないの
134奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 13:15:18 ID:???
135奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 13:57:04 ID:zsitnVZ6
                             |
                            |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
136奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 17:03:07 ID:???
>>134
今でも仕事あるんじゃん。
本人は一発屋(二発?)で苦しんでるんだろうけど今日仕事があるのもナイトライダーのおかげ。
死霊のはらわたのブルースキャンベルみたいに開き直れば良いのに。

娘が気の毒だ。
137奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 17:07:38 ID:???
全米がショック!テレビドラマ「ナイトライダー」で活躍した有名俳優のアル中映像が流出
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178437403/
138奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 18:29:03 ID:???
>>129 日曜日の休日の動画に見えた俺は勝ち組。
139奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 18:49:08 ID:CN3EaWtw
ジャン・マイコーもビックリだな
140奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 09:14:25 ID:???
>>139
ホークの中の人かよw
141奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 21:01:09 ID:???
>>136
ろくな仕事が無いからだろ
142奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 21:02:37 ID:???
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
人気テレビシリーズ「ベイ・ウォッチ」に主演した俳優デビッド・ハッセルホフさんが・・・・
143奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 21:04:36 ID:???
おしマイケル!
144奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 23:38:30 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k41167820
ショートと言ってるところが、すでに偽物ぢゃないのか?
145奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 05:14:15 ID:???
そーいや、元奥さん 5時間ほど前の CNNに出てたらしいな
録画して眺めようと思ってたら忘れた
再放送あるかな? Youtubeあたりにあるか?
ま、そんなに興味ないっちゃないんだが・・・
146奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 21:41:09 ID:???
>>144
まぁ、出品者が詐欺師であることに間違いはないがな
147奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 22:07:58 ID:???
詐欺の共犯者も出品
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36811293

148マソはボッタクリ
しかも、GTAじゃねぇし、TBIだろ
148奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 05:12:18 ID:???
あれ?「チューンドポートインジェクション」でTPIじゃなかったっけ?
<グレード名っていうか「普通のファイアバードの燃料噴射V8」。
まあ重要なのは最高級モデルのGTAか否かだからどっちでもいい話だけどw

まあ、いずれにせよヤナセ物の極上車ですら今や数十万だし
そこにボディパーツだけ別に手配したほうがよさそうだ
<今からレプリカ作りたいっつー人
149sage:2007/05/11(金) 18:24:08 ID:5cW6PoAT
>>148

TPI = チューンド・ポート・インジェクション

TBI = スロットル・ボディ・インジェクション

殆どのファイアーバードはTBIかV6なんだけど、
稀にTPIのも有るんだよな。知り合いが乗ってる。
シリアルナンバー見て萌えたわw
150奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 22:45:37 ID:???
スミマセソ86年頃のヤナセ物の記憶で言ってますた('A`)
<TPI
かつ確かこの頃のカマロの安い方(スポーツクーペ)はキャブ仕様だし。

後期のやつはむしろTBIのほうが普通なんすか。

そういえば本物ナイト2000の時代は「クロスファイヤーインジェクション」
とかいうのもあったような。一説には壊れると評判らしいですがw
151147:2007/05/12(土) 00:00:03 ID:???
詐欺した時のコメント
「これはファイヤーバードの中でもスポーツタイプに位置付けられている日本未発売だった「フォーミュラ」というグレードです。TBIの5000ccエンジンです。」
152奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 20:57:43 ID:???
まあそうはいうものの基本的に最高級グレードはトランザムなんですけどねw<ファイアバード

R32/33スカイライン辺りで例えるとGTS系がフォーミュラでGT-Rがトランザム、
V-SpecがトランザムGTA、みたいな感じですっけ?

さらにR33のV-Spec N1みたいな競技用ベースっぽい特殊なオプションコードの車もあるとかないとか。
153奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 23:10:11 ID:???
というとナイト2000はマシンXってとこか?
154奥さまは名無しさん:2007/05/13(日) 17:22:02 ID:???
>>152
知ったかぶりが出てきましたよ
しかも、どっかで見たことのある説明そのまま使って
楽しいか? 満足したか? ( ´,_ゝ`)プッ
155奥さまは名無しさん:2007/05/13(日) 17:39:39 ID:Kev5+uBB
>>154
とても満足ですよ^^
156奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 01:22:53 ID:???
ナイトライダーはハリウッドでリメイクしないのかな?
157奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 20:41:24 ID:???
そんな話もあったらしいが…
158奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 22:53:42 ID:0ftmVY+3
ガワだけナイト2000でも良いから日本向けの車出して欲しい・・・
159奥さまは名無しさん:2007/05/17(木) 00:51:23 ID:figXZCqS
キット用のパーツは販売されてる
インテリアだって再現可能できる

ベース買って金注ぎ込んでレプリカに乗れ
つか、日本でもアメリカでもフリークが乗ってる
160奥さまは名無しさん:2007/05/17(木) 23:41:44 ID:???
マイケルのような髪型にしたいとか、マイケルが装着しているベルトがほしい
とか、マイケルのような男と結婚したい、という話はあまり出てこない。
一応マイケルが主役のはずなのに、なぜKITTの方が人気があるのか。
161奥さまは名無しさん:2007/05/17(木) 23:45:29 ID:???
>>156
「Knight Rider 2000 (新ナイトライダー2000)」や「Knight Rider 2010」は
1話づつしか作られなかったみたいだし、
「Team Knight Rider」は22話作られたけどそれでオシマイだったみたいだし・・・

といったことから売れる作品になると判断されなかったのでは?
162奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 04:16:03 ID:???
あんな陳腐な作品じゃ売れるわけがない
163奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 20:41:29 ID:???
うちの近所の模型店でK.I.T.T.はふつうの棚にあるが
K.A.R.R.の方はガラスケースになぜか入ってるんだけど
なんでだろ
164奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 20:52:07 ID:???
危ないから拘束しているんだよ。
165奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 21:55:10 ID:???
>>164
誰がうまい事を言えとry
166奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 22:56:07 ID:???
おちんちん
167奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 01:02:36 ID:???
>>166
誰が下ネタを言えとry
168奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 10:57:02 ID:???
模型店にKITTが置いてあるのは普通のことなのだろうか。
169奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 18:58:14 ID:FTQHsq8d
シーズン3見てたら おきまりの冒頭挿入歌ドライブシーンで1話のNGマスクがワンカット入ってた

ここまできてそこまでさかのぼって使い回しかよって、ちょっと萎えた
170奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 20:28:19 ID:???
逆に考えるんだ
バックトゥザフューチャーでも
3に1のシーンが使われてただろ?

つまり、わかる人にはわかる
ファンサービスかもしれんぞ
171奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 00:46:26 ID:???
>>168
まずはお前の思ってる模型店の意味を言え。話はそれ体
172奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 21:35:24 ID:lI7TuO5B
フジでKITTが出てる?!
173奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 23:09:54 ID:???
野島さんきた?
174奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:41 ID:???
>>172
見逃した・・・
なんでフジ?
175奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 05:09:26 ID:???
>>174
安心しろ、ロボットの声が野島さんっぽかっただけだ。
176奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 15:32:18 ID:OVQIxPnp
>>175
kwsk
177奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 18:23:50 ID:???
マッドマックス1の冒頭近くで、オレをナイトライダーと呼べと言うへタレ暴走族が出てくるんだけど
もしかして自分をマイケルとダブらせているのか?
178奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 20:45:50 ID:???
NIGHT RIDERともじったアメリカンジョークなんじゃね?
179奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 16:03:43 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=82-FJyniP7A
アル中の姿もカッコいい!
180奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 20:35:48 ID:???
>>178
アメリカじゃねぇーよ
181奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:27:41 ID:???
MAD MAXの時代にまだナイト2000はありませんが


黄金のスーパーカーの回のダガーDXって そういう仕様が実際にあるの?

308がベースかな?


公道走れないとかキットがへんなこといってたが…
182奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 10:36:57 ID:???
確かにフェラーリ308だったw<公道を走れませんとかいわれてたスポーツカー

ただアメリカって安全基準とかが厳しくて、
原則として排ガス規制の他に製造年に従った衝突安全試験
(これも結構厳しくて、日本と欧州では通ってもアメリカだけ通らないなんて車もある)
を受けていない車は正規のナンバーを取ることが出来ない。
日本からスカイラインGT-Rを輸出した業者も認定取るために1台潰したらしいし。

他にもビル・ゲイツのコレクションの中にポルシェ959があるけど、
それもつい最近までナンバーを取ることが出来なかったというし
<最近では年間一定以内の走行距離しか使用しない条件付きなら
例外が認められるようになって、ゲイツはじめアメリカで959乗ってる人は
多くがその制度を利用しているとか

なので、モノがどう見てもフェラーリ308なのは別としてw
308の改造車か、もしくは全く別の車かで、何らかの条件を満たしてなくて
合法的にアメリカの道路を走っちゃいけない車だった、という設定という事で。
183奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 21:28:11 ID:???
>>175
教えれ
184奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 22:58:32 ID:???
>>181
単純にレース車両だから
185奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:55 ID:???

金色のフェラーリの走行シーンは露骨にフィルムの早回ししてたような記憶があるw
186奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 05:58:53 ID:???

当然なんだけど、やっぱりどこの国でも大抵いい者が国産車で悪者が外車なんだな
映画TAXIでもそうだったし、24でも悪者がレクサス乗ってた
187奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 12:13:54 ID:???
>>186
っていうよりスポンサーの車が善の車 ではw
188奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 19:11:07 ID:???
>>187
でも西部警察は逃走する犯人の車も吹っ飛ばされるパトカーもほとんど日産だったよw
189奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 18:26:59 ID:???
キットの本当の運転席はトランクの中にあるってマジ?
190奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 20:52:49 ID:???
>>189
撮影車両はトランクだったり運転席シートの中だったり。
劇中設定では自動運転。
191奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 22:11:56 ID:???
運転席シートの中のが多いんじゃない?

DVD持っている人はもちろん、ビデオなどに録画してある人は
無人で走っているシーンでのキットの運転席のヘッドレストを見るといい。

マイケルが運転しているシーンと見比べると分かりやすいが、
ヘッドレストの形(横から見た時の形)が全く異なっている。
192奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 22:17:34 ID:???
>>190
>劇中設定では自動運転。
おまいは、アホだな

ナイト関連のHP管理人だな
193奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 05:35:22 ID:???
運転席の中っつーか実際のところ撮影車の中のおっさんは
後席の足元辺りに埋もれてる感じではないかとw

人間椅子状態のところにマイケルが飛び乗ると思うと萌えるw

設定上の考証って意味だと…ふつーの市販車のコンピューターボックスは
大抵助手席足元辺りにある(多分エンジンルームの熱には直接晒されなくて、
でも配線短く出来る位置って事だろう)んだけど。レーシングカーなら
本来助手席のある辺りとか。

そーいえば下ぶつけてブロンクス訛りになった時の話では
言語関係のコンピューターは床下付近についてるとか言ってたようなw
194奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 08:52:17 ID:???
いいか、一度だけ言うぞ
中に人などいない
195奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 10:09:31 ID:???
人間椅子「あたためておきましたマイケル!」
マイコー「ヒャッホー!」
196奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:50:38 ID:???
>>194
「人」は入っていないが「人格」が入っています。
197奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:54:40 ID:???
おーれーはーうーじむーしー
198奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 22:43:30 ID:???
199奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 00:24:26 ID:???
>>196
ウィルトンナイト卿の残留思念(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
200奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 02:06:03 ID:???
 ナイトライダー 200
201奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 11:51:06 ID:???
ナイトライダー2.0
202奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 12:03:01 ID:???
203奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 09:25:35 ID:???
くそったれと言わせられて自己嫌悪するKITTに萌えた(w
204奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 11:15:28 ID:???
その翌週にはブロンクス訛りになるしなw
205奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 12:15:26 ID:???
よう、マイキー!
206奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 18:17:16 ID:???
>>193
>人間椅子状態のところにマイケルが飛び乗ると思うと萌えるw

安心しろ。
ほとんどの場合、マイケルが乗り込む直前で撮影をいったん止めて、
普通のシートの車(マイケルが運転する車)に切り換えて撮影を再開しているから。

その辺のことは、ヘッドレストの形状を見ているとよく分かるよ。

ただ、人間椅子状態のところにマイケルが乗り込んだ時もあったw
でもその場合も、マイケルが運転する(キットが発進する)シーンでは、
普通のシートの車に切り替わっていた。
207奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 20:44:15 ID:???
漏れサイモン カラスカスが来ましたよー。
208奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 21:20:20 ID:???
今、ナイトのBGMが掛かってた・・・・・
209奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 01:08:06 ID:???
>>207
俺の中で一番情けない犯人キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
210奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 15:25:59 ID:???
>>209
そんなこと言わないでくれよ…。
もうサル使った実験はしないからさ。
未だに漏れ狼に追われてんだよ?
211奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 22:06:43 ID:???
ナイトライダーのテーマ曲がTVから聞こえる・・・
212奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:05 ID:dAYfhbWW
リメイクまだー?
213奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 23:44:09 ID:???
>>212
あきらめよう
214奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 23:26:45 ID:???
あの続編に出てきたナントカっていうおねぃさんが主人公の萌えアクションという方向で
<リメイク
215奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:41:10 ID:???
ナイトライダーレーダー探知機ってもう発売された?
216奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 01:23:03 ID:???
>>215
ttp://www.alphaprogress-shop.com/knight_yoyaku.html

どうやら来月発売するらしいな。
(´・ω・`) 欲しいけど、新しいPC買うから金が…。
217奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 13:29:20 ID:???
サンプルの声、だいぶ劣化したのかなぁ・・・
218奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 17:13:12 ID:???
あれから20年ですからね。
皆さんの声だって20年前と比べると変わったでしょ?w
一部でも作品中から使用できれば良いですが、
そうはいかないでしょうからねぇ・・・。
219奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 19:39:45 ID:???
この劣化に70,000円弱は安いのか?
220奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 19:48:36 ID:???
漏れはカーナビが欲しいからこれは買わないぞ!
絶対買わないぞったら買わないぞッ!!
221奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 20:59:39 ID:???
会話する機能があるなら買う。
222奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 22:49:45 ID:???
69,800×3,000=209,400,000の売上と考えると買う気なくなる
223奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 23:53:47 ID:???
売れてもせいぜい100セットだろ
224奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 23:56:55 ID:???
ナイト2007 in Tokyoも野島さん本人の声とは思えなかった。
225奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 00:31:49 ID:???
これの方がよくね
http://www.e-luxion.com/products/nr5000/index.html

大体同じ価格で売っているが、カーナビにもなるってのがいいね。
アップデートもPCで出来るし。
http://www.e-luxion.com/up/nr5000.html
226奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 00:34:22 ID:???
↑追加
動画、画像、音声再生も出来るし
227奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 02:01:06 ID:???
KITTの着声を誰かうpしてくれないか
PCに保存しておいたんだが、HDDクラッシュして
再起不能になり、新しいPCに移行できん・・・
228奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 03:10:52 ID:???
既出だったら申し訳ないが・・・
昔日曜洋画劇場とかでやってた、2時間もののスペシャルみたいなのは放送してくれないのかなぁ?
パイロット版じゃなくて、軍人の父親の濡れ衣を晴らして欲しいみたいな話で、マイケルがキャンディーバー売りになったりするやつとか、何話かあったはず。カールとの初対決の話もあった。
すごく観たいんですが、知ってる方いますか?
229奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 08:21:18 ID:???
>>228
シーズン1のDVDに収録されてるぜ。
レンタルもしてる。
SP6は2つのエピソードをくっつけただけ。
230奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 09:33:45 ID:???
>>229ありがとうございます!早速チェックします!
231奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 20:31:23 ID:???
誰かin Tokyoうpしてください。
どーしても見たいんです。
232奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 10:29:52 ID:???
ナイトライダーを見始めたのは始まって半年後だったので
日曜洋画劇場は見れなかった。
せめて淀川さんの解説だけでも良いから見てみたい。
DVDに特典映像として収録してくれれば良かったのにな。
後、夏休みSPの古川さんがキットの機能解説みたいなのももう1度見たい。
233奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 16:32:33 ID:???
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171339216/
ナイトライダー今やってるみたいだな。千葉さんのやつは何度見ても面白いな。
衛星放送とかそういうのが我が家には無いから見れる人が羨ましい…。
まあ昔とったビデオやDVDがあるから別に良いけど。
DVDも映像や音声が昔はあったのにDVDではカットされてるのが残念だが。
234奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 17:34:39 ID:???
誕生編を吹替えで見てみたい…
235奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 22:39:30 ID:???
>>234
古いレンタルビデオでも探せば?
日本語版を観た覚えがある
236奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 23:15:40 ID:???
>>234
俺は見れるよ
237奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 11:45:57 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94949956
文句つけたくせに、自分が落札かよ?
これオクにまた出品するのか?
238奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 10:55:27 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm346789
古川さんのNRのやつがここで見れた。スゲー
239奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 23:18:00 ID:???
>>237
直して売るの鐘??
240奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 22:04:05 ID:???
DVD売り場で簡易パッケージっぽいナイトライダーのDVDを見たんだけど安くなってるの?
241奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 22:32:33 ID:???
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンがソフトシェルの廉価盤を出したんだよ。
もちろんナイトライダー以外の作品も。
242奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 22:36:51 ID:???
>>240
分割販売になっただけちゃう?
243奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 17:44:51 ID:???
昔からの古いおもちゃ屋にナイトライダーのラジコンがあって
つい確認もせず即買いしたら限定版のカールだった

なんか複雑…
244奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:25:41 ID:???
>>227
望んでいたヤツかどうか判らんが何個かMP3で斧ExLightにUPしといた、後は携帯動画変換君等で自分の携帯に合った形式に変換してくれ。

>>243
俺もカール持ってるwwww
俺の場合ワザと選んだんだけどね
245奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:47:29 ID:???
158 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:03/06/08(日) 06:22 ID:???
>155
俺、昔何をトチ狂ったのかシビックに装着してたよ。
あれは装着こそ簡単だけど、製品のマニュアル通りに
取り付けると車種によってはエンジン切っても点きっぱなしに
なっちゃうんで駐車場で一晩中プチエレクトリカルパレードやってる
DQNカーを何台か見た事あるな。

で、俺もスイッチ切り忘れて買い物から戻ったら丁度TVで何回目かの
再放送中だったんでKITTを知ってたらしい女子中学生数人が
「この車って喋るんだよ。こんにちわー!こんにちわー!!」って
しばらく話し掛けていたのに勃起しますた。
246奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:45:33 ID:???
>>245
>勃起しますた。
君、変態だな
247奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:57:04 ID:???
スパチャン放送分に某宇宙ステーションの少佐がいた。
248奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 18:38:37 ID:???
KITTの声、番組中と着ボイスでは
新婚ラブラブの新妻と、倦怠期で離婚寸前の険悪中年妻
くらい違うよな。
特に目覚まし。
249奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 21:47:43 ID:???
さすがに何十年も一緒だとねぇ。
夫婦の愛も薄れてくるわけですよ。
250奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 21:48:37 ID:???
>>248
ナイスな表現
251奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 22:19:53 ID:???
キットとストリングフェロー・ホークの声が聞こえるよ
252奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 02:19:17 ID:???
>>248
熟年離婚の危機
253奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 02:55:58 ID:???
>>244
すいません、DLPが全然解らないです
メル欄をそのままじゃ通らないし…ヒント下さいorz
254244:2007/07/07(土) 03:09:08 ID:???
>>253
え?難しかった?

7月5日にUPしたので素直に0705

着ボイスを着信音にしてるのは俺くらい?
255奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 03:13:38 ID:???
>>254
今日4→きょうし→教師とか色々バカやってましたww

ありがとー
256奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 16:43:19 ID:???
>>254
ボイスは使ってないけど、サントラから切り出した
アイキャッチとかジングルをいくつか使ってる
聞いた人はやっぱ特定の世代のみ過敏に反応してくれる
257奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 22:18:13 ID:???
>>244
違うの・・・・・
258奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 13:14:20 ID:T1M0i2gC
>>244
これじゃなくて、海外ドラマ系のテレビ局が制作して配ってた
KITTの着ボイスが欲しいんですよね。

誰かアップしてくれる神はおらんのですか。
259奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 20:25:49 ID:???
著作権の問題は・・・
260奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 21:29:43 ID:???
スーパードラマTVに再配布要望のメールでも出せよ
261奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 00:00:58 ID:???
そういえばスパドラTVの放送、今月で終わりだっけ?
262奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 04:50:48 ID:???
キットの助手席に練炭が置いてあって
「キット開けてくれー!」
みたいなこと書いてあったスレってここだっけ?
263奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 07:20:43 ID:???
強盗団みたいなとこに
マイケルが運び屋のふりして入り込んで
金塊奪うやつなんてサブタイだっけ
元体操選手の女とか出てくるやつ
264奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 10:58:56 ID:???
昨日発売のTVガイドにナイトライダーとエアーウルフの特集が載ってた。
265奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 13:16:47 ID:???
>263
「決死の替え玉作戦!!ナイト2000凶悪武装軍団(秘)計画を暴け!!」
[INSIDE OUT]
266奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 07:13:15 ID:???
>>265
おー、ありがd
267奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 13:52:18 ID:???
これを買う猛者はいないか?
ttp://www.tanomi.com/knight2000/
268奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 21:54:17 ID:???
>>267
声が…('A`)
269奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 23:46:41 ID:???
>>267
またこの話題か
しつこいぞ
270奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 19:31:39 ID:???
271奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 12:38:57 ID:???
>>295
この話好きだ。
「覗きはよせ」「はーい」
のやりとりもあるし、
デボンとキットのやりとりも面白いし。
272奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 12:45:08 ID:???
295を書く人は>>271のレスが成立するような内容のことを書くことw
273奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 21:41:04 ID:???
>>270
かっこ悪いノーズだな
274奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 19:59:28 ID:???
マイコーナイト毎回毎回美女と共演したりラブシーン演じたり。
おいしい役だな。まあ、たまに普通の人もいたが。
275奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 23:36:21 ID:???
三回も出た女とのカラミは
あんまうらやましくない
276奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 00:06:02 ID:???
>>270
車が不男面で、♀もブスだな
277奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 00:07:12 ID:???
>>270
持ち主兼作った奴は、悪徳業者
278奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 23:26:56 ID:XO9tRaz4
ネーちゃんが一瞬裸に見えた俺は逝って良しですか?
279奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 02:16:19 ID:???
今更だが誰か俺に着声くれ・・・。頼むヽ(ヽ´Д`)
280奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 22:56:15 ID:???
>>279
俺のささやき声で良ければ、あっぷするぞ
281奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 23:05:16 ID:???
>>270
今更だがサイドマーカーが後期型だな
’88あたりか?
282奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 02:07:26 ID:QP9TBjG1
>>280
気持ちだけで・・・。うぅ。着声ほしい(涙)
283奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 10:33:05 ID:???
>>282
持ってるけど、アップは違法なんだよね
284奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 14:05:15 ID:???
ナイト2007は結局東京タワーと駐車違反だけか。
秋葉原や新宿、渋谷も作って欲しかった。
285奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 22:04:21 ID:???
変なナイト2000だから、別にいらない
286奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 22:28:26 ID:???
声もなんか変
287奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 22:39:41 ID:???
声は特殊効果をかけるのを忘れたからだな。
288奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:12:40 ID:???
どうして劇中のセリフを使い回せるCMを作らなかったのだろう
289奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:24:52 ID:???
つ著作権
290奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 20:12:34 ID:???
>>284
ナイト2007って何?
291奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 20:34:10 ID:???
休暇で日本にやってきたKITTが東京を巡る…という設定の
スパチャンのナイトライダー番宣。
ナイト2000のレプリカが使用され、声も一応野島氏らしい。
但しボイスインジケータあたりが目一杯やっつけ仕事。
292奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 23:16:36 ID:???
なんであんな中途半端な時期に番宣なんてしてたんだろう。
293奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:08 ID:???
他の看板番組の番宣の隙間にやったんじゃね?
294奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 01:10:27 ID:???
OCの番宣攻勢はすごかったな
295奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 01:33:42 ID:???
>>292
今まで相当視聴率が悪いんじゃね?
296奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:26 ID:???
>>261
つーか8月から
また第1話に戻って放送をし続けるらしい…
297奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 18:53:38 ID:???
トランザム欲しくなった
298奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 18:55:11 ID:???
>>296
そうなのか・・・
ま、まぁ、ファンが増えればそれでいいけどな
299奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 19:39:54 ID:???
誕生編やればいいのにね。
300奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 21:13:01 ID:JrK+59hS
>>299
実はね・・・
301奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 00:49:20 ID:???
一体KITTはいつ休暇をとっているんだ。
302奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 18:16:09 ID:???
マイコーはかなりのたらしなのに、微笑ましく観れるのはなぜだろう…
303奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 23:45:21 ID:???
相手の女性もマイコーを本気で愛しているようには見えないから。
一夜のお相手みたいなふうに見える。
お互いにそうならかなり気楽。
304奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 23:46:43 ID:???
なんだかんだ言って、
毎回違う女のケツ追っ掛け回してるのは
毎回フラれているからでは
ないだろうか
305奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 23:55:35 ID:???
ヒーローは異性に興味を持たないのがかっこいい、とされていた世代の人間からすると
マイケルは不潔に見えてしょうがない。
違法行為もするし…KITTもあんな男のどこがいいんだ。
306奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 01:36:00 ID:???
でもボニ−やエイプリルとは
やってないよな気がする
307302:2007/07/26(木) 02:12:00 ID:???
レスくれた人d

シーズン1のホワイトバード(ステファニーの話)を観た。切なくなった。

マイコーは遊びは遊びで割り切ってるんだなと。
308奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 08:27:02 ID:???
昨日レプリカのキットみたYo
かっこよす
309奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 09:59:11 ID:???
昨日の話、なんかもやもやするなぁ・・・
製作者側の日本叩きが垣間見えて萎え萎え

つか、忍者がヌンチャクて('A`)
310奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 00:02:48 ID:???
でも相撲取りの忍者が出なかっただけ
いいと思うw
311奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 00:15:50 ID:???
下を見すぎ
アフォ
312奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 23:35:20 ID:???
>>308
俺の?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:56 ID:???
スパチャンのナイトライダーの番宣(ナイトライダー2007っていわれてるやつ)の動画がみたいんだけど、ようつべにある?
誰かもってたらうpおねがいします。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:35 ID:???
スパチャンのことだからおそらく再放送するよ。
315奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 20:59:19 ID:???
このドラマ面白いの?
借りようかどうか迷ってる俺の背中を誰か押して

当方、80年代ドラマはだいたい好き
私立探偵マグナム、マイアミバイス、AチームなんかはOKだったんだけど
このドラマに関してはなんか「異色」って感じがして(個人的な偏見だけど)、
敬遠してたんだが…
316奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 21:25:05 ID:???
とりあえずメカ好きでSF好きならいける。
やおいに理解がある人ならなおよし。
冒険活劇が観たいならおすすめしない。
317奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 22:14:21 ID:???
ナイトライダーをSFと称しうるか否かについては議論の余地がある。
318奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 22:15:07 ID:???
>>315
微妙です
319奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 22:17:42 ID:???
レンタルビデオで見てみりゃいいやん。
古いビデオだが意外と置いてるもんだ。
320奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 22:59:31 ID:???
>>319
DVDレンタルしてるの知らない?
321奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:04:14 ID:???
>>320
うちの近所じゃレンタルDVDはベスト版しか見かけないなぁ。

それともボックス版をバラでレンタルとか、
最近出たバラ売り版のレンタルとかがもう有るの?
322奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:23:56 ID:???
>>317
SFではないけどSF好きならきっと楽しめるという意味だよ。
たぶんマイアミバイスとか好きな人とはあまり好みがかぶらない気がする。
Aチームでギリギリ。
スタトレ好きな人の方がかぶるんじゃないか。
323奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:24:32 ID:???
>>315
おお、押してやる押してやる。
自動車が喋る設定にどうにも無理を感じるならやめるべきだが、
敬遠してたのが興味を持ち始めたなら、試しに見てごらんよ。
面白いかどうかは見てから自分で判断してくれ。
気に入らなきゃまたここに書き込みに来ればいい。
324奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:29:49 ID:???
ナイトライダーを見て車に興味を持ち、ついには免許取った奴
ってけっこういるもんなんかいな?

うちの方では自動車学校が地方局のスポンサーになってたんだがw
325奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:42:44 ID:???
馬が喋るのに比べれば車が喋るのなんてどうってことはない。
326奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 22:20:39 ID:???
>>321
そう、BOX版のレンタル
1本づつ借りれますよ
327奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 18:20:43 ID:???
GPSレーダー
K.I.T.T.役の名声優「野島昭生」氏による完全オリジナル音声案内
ttp://www.alphaprogress-shop.com/knight_yoyaku.html
328奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 09:54:38 ID:???
>>325
はにまる?
329奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 19:24:20 ID:???
しゃべる馬ってエドのことじゃね?
330奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 22:40:30 ID:???
マキバオーだろう
331奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 02:04:41 ID:???
マキバオー懐かスィ!!
332奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 02:41:28 ID:???
マキバオーは犬だろ?

とにかくハッセルホフ復活希望
333奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 15:13:45 ID:???
もうマイケルはライフゼロよ
334奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 18:35:20 ID:fvG5ehRM
あの逆M字ハンドルはかなり危ないだろうな。カーブでうっかり手も放せねぇ。

335奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 18:43:37 ID:???
>>334
乗ってるマイケルは運転してる振りだけだから大丈夫。
336奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 20:51:50 ID:???
慣れると運転しやすいらしい…
やったことないからわからないけど(;^_^A)
337奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 03:07:20 ID:???
ハンドル車検通らなそうw
338奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 20:09:55 ID:???
たしかハンドルは円じゃなくてもよかったはず。
339奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 23:18:33 ID:???
ホーンボタンにラッパマークが無いと車検にひっかかるはず
340337:2007/08/09(木) 01:21:23 ID:???
>>338ー339
知らなかった。d
341奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 05:24:33 ID:???
正露丸のパッケージ切り抜いて貼っておけばおk?w
342奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 21:16:36 ID:???
>>341
それで通るかはわからないが、ガムテープにマジックで手書きしたもの貼り付けて
車検通したツワモノならいる
343奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 18:53:25 ID:9Wmk2Lpq
スーパーチャンネルで8月からやり始めたナイトライダー見たけど、
オープニングのナレーションが違う人になってて、かつ、その辺歩いてる
素人がやってるんじゃないかと思う声でガックりきたよ。何でやろう・・・
344奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 19:50:52 ID:osTF4bs2
あのハンドルで車検は通ります。
慣れれば運転楽だそうです。
大阪にはたくさんのレプリカや専門ショップがあります。この前何台ものナイトが!!
345奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 20:43:06 ID:???
スパチャンは2時間ものを放映してくれないのが残念。
誕生編も見たいなー。

しかし誕生編ラストのKITT、殺人未遂一歩手前だけど
人命尊重プログラム的にはあれでいいんだろうか。
346奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 21:07:46 ID:???
エアーウルフでは可能なのにナイトライダーでは不可能か。
要するにテレ朝が日テレよりがめついってことか。
347奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:24:41 ID:9Wmk2Lpq
アメリカンヒーローの最初の2時間スペシャルも
再放送見たことないな。
もしかして、あれはフィルム無くなったのか?
348奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:35:26 ID:???
>>343
あれは素人だから。誰が聞いても萎える。
349奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:59:07 ID:???
>>347
少なくとも2回は流してる。
3回目があったような気がするがちょっと記憶があやふや。
350奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 23:27:34 ID:9Wmk2Lpq
>>348
あれなら英語のままで、日本語字幕にした方が
いいような気がしますわ

>>349
そうですか。見逃してるのか、しょぼーん。
351奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 03:43:04 ID:???
>>350
DVDが一昨年ぐらいに出てるよ
まあスレ違いなのでこれ以上の詳しいことはグーグル先生にでも聞いてくだされ
352奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 10:30:08 ID:XzsM5Jbz
>>351
ども
353奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 01:53:02 ID:???
>>344
あのハンドルは車検通らんよ。嘘ついたらエンマ様に舌抜かれちゃうんだよ、ボクちゃんwwひとつ勉強になったね。
354奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 20:25:28 ID:???
それがナイトライダーの世界
355奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 21:33:13 ID:???
これで最期だマイケルナイト
356奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:10:51 ID:???
万が一この作戦が失敗しても…
永遠のパートナーです!
357奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:41:41 ID:???
ペースメーカー……
そうかなるほど。
358奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 01:28:23 ID:???
>>353
持ってもいないやつが、嘘つくな!
今の法律ではOKだ
俺のは通った
メーターの視認性を害さなければ、OK
これが今の法律
無知な奴の嘘情報に惑わされるなよ
嘘ついたらエンマ様に舌抜かれちゃうんだよ、>>353ちゃんwwひとつ勉強になったね。
359奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 22:58:49 ID:???
>>355
Good bye, Michael Knight!

>>357
Oh, PaceMaker well well well...
360奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 11:46:09 ID:???
ヤフオクで出てるレプリカホイール出品してる業者、あれいったいなんなんだ。
レプリカホイール作るのにはかなりの金が掛かるようだけど、売れそうにないものに良く
金を費やしたな。
ってか、GMの許可取ってるのか。
361奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 23:42:03 ID:???
>>360
取ってません。
質問したら、取ったと嘘をつきましたが、実際には取ってませんでした。
362奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 09:44:53 ID:???
>>358
あらら…妄想乙。Dラー検査員勤務のオレが嘘ついてるとでもお思いで?まず免許取ってからおいでwそんな厨房には三輪車がお似合いだよwってか足着かないかww
363奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 09:47:26 ID:???
ちゃんと調べりゃわかることで
いつまで延々と議論ごっこを続ける気だ、あんたら?
364奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 09:55:35 ID:???
ディーラーのレベルが分かってしまうな
365奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 10:42:45 ID:???
次回以降はテンプレに著作権とコテハンの他、ハンドルの形状についての議論禁止の旨
加えなければならんのか。
366奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 14:06:29 ID:???
自分が正しい事を主張したいのにわざわざ読んでる人間全員の反感買って
どうするんだろな。
事の真偽はさておきここはより頭のいい方がスルーすべきだな。
367奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 16:00:20 ID:???
アホの相手しててもしゃあないからよ、違う話題に変えようや
368奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 17:52:02 ID:???
そろそろキット並みのシステムできてもいーんじゃないかね?

どっかの家電メーカーで開発してたような。
369奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 18:14:44 ID:???
今ニュースで
勝手に駐車してくれる車が
うつってたぞ
370奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 19:20:20 ID:???
ホンダのライフとか?
今のエスティマとか?
371奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 19:37:42 ID:???
ターボブーストできるか否かが全て。
372奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 20:31:26 ID:???
キットの声で会話できれば
あとはなんもいらん
373奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 21:27:54 ID:???
難易度は

勝手に駐車(易)
ターボブースト
会話(難)

の順かねw
374奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 21:33:11 ID:???
ターボブーストは首コルセット必須だよな

ローソンで総集編みたいなDVD売ってるの見かけたけど買った人いる?
375奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 21:49:59 ID:???
ベスト・オブ・ナイトライダーのことか?
376奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 00:02:16 ID:???
よりぬき(゚听)イラネ
377奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 00:12:36 ID:???
>>362
無知なDラー検査員発見!!
法改正されたのも勉強していないとは、バカの極致だ!

ヤナセか?
ならしょうがねーか。

つーか、嘘だろ。ニートか、派遣君

誤解の無いように、一応言っておくが、荒らすつもりではない。今持っている人、そしてこれから買おうとしている人の為に書いているのだ。
馬鹿の情報を鵜呑みにして欲しくないからだ。

失礼しました。
378奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 00:14:24 ID:???
どっちも頭悪かったようです
379奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 01:34:28 ID:EQv9O5z0
380奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 01:39:20 ID:???
やはりスティービーはゲストで一番綺麗だ
381奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 23:38:45 ID:???
綺麗だけど、さげまん
382奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 09:23:45 ID:???
>>361
やっぱりっていうか、問い合わせたらそんな許可取ってないと・・・・。
向うも今は様子見って所じゃないかな。
383奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:35:57 ID:???
廉価分割版のシーズン1の1を買った。
久しぶりに日本語版を見たけど、気楽に見れていいやね。>ナイトライダー
384奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:18:35 ID:???
レーダーがもうすぐ発送されまつ。
385奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 06:14:27 ID:???
取り付けたら、製品の具合についてkwsk
386奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 16:12:32 ID:???
近々トランザム買うかも。ナンバーは7110か2000、どちらが似合いそう?
387奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 16:44:08 ID:???
アルファベットが使えないのが残念。
388奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 20:16:19 ID:???
2000!2000!
389奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:02:33 ID:???
2000て割とよく見かけるナンバーだし、
7110の方がわかってる人にはウケそう
390奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 00:21:12 ID:???
ゴロのいいナンバーはすぐ盗まれるからお薦めしないな〜
391386:2007/08/27(月) 00:41:23 ID:???
皆さん、レスd

少し悩んでみるわw
392奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:25:15 ID:KP91CPdk
もう2007年だけど、2000って数字、未だに未来的なイメージがある私。
393奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 08:28:27 ID:t9u3XVrt
やはり次はNIGHT3000か

ナイト
インダストゥリー
スリー
サウザント

でもKITTの名前は変わらない
394奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 08:51:44 ID:???
このご時世に排気量を増やすなんて。
395奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 13:31:17 ID:???
>>394
いや、2000って排気量じゃないぞw
396奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 20:58:38 ID:???
なら推力?
397奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 22:39:13 ID:???
やはりナイト4000は黒歴史か。
398奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 22:43:50 ID:???
NIGHT3000ってなんだかいやらしい響きだ。
399奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 22:54:35 ID:yOeGQq58
>>398
おばか〜!!
400奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:33 ID:???
何故2000?
・来るべきミレニアムを先取りした車だから
・携わった開発者の人数
・主要な部品数
・単なる型番
・排気量
・搭乗者の胸毛の数
401奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 01:12:39 ID:???
でもナイト50ってのが出てきたよな原チャで
あれはどう見ても50ccって意味だよな?吹き替え無しの方もナイト50って言っているのかな?
ベースのトランザム自体もともと排気量5000〜6000ccくらいあったからナイト2000は排気量ではないとは思う。
402奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 01:21:36 ID:O8ktRdJQ
やっぱりミレニアムかな?
403奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 04:23:11 ID:4rnl2/9r
ここにはリアル世代はいないのですね
404奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 20:01:15 ID:???
漏れは’90年ごろの再放送ではまったんだが(当時小4ぐらい)
原液世代か?
405奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 20:55:52 ID:???
再放送の時は確か幼稚園くらいのときだったなぁ〜
テレ朝で夕方5時からやってたんだよね。
シーズン3のやつは記憶にある。
406奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 22:33:27 ID:???
テレ朝本放送は木曜夜8時だっけ?
407奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:16:29 ID:???
小学3年生の時に火曜夜8時からやってたな
当時ようやくテレ朝が映り出した頃で
まだ映らない地域も多く
見てるヤシは少なかったなー
408奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:46:00 ID:???
俺全話VHSに撮ったんだけどもうVHSのビデオデッキが無いw
409奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 00:12:50 ID:UqaAK6jp
ウチの地域ではテレ朝水曜夜9時だったような…。で放送時間変わって月曜夜8時になった記憶がある。
新ナイトライダーは土曜昼3時だったかな?
410奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 02:39:47 ID:???
>>408
リサイクルショップで買ってきて、用が済んだらリサイクルショップに売る。
411奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 15:48:09 ID:KFqafX05
熱く語るガースに対してマイケルが言い放った「可哀想に…とうとうアタマに来たか。」
ってセリフが可笑しかった。
412奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:02:49 ID:KpJ+9eRV
新ナイトライダーは土曜の昼の放送なって、よく見忘れたな。
毎週やってなかったような気もするし。
413奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:09:27 ID:???
うちの地元は新ナイトライダーの放送がすぐに始まらなくて
数年後にいきなり始まったから、それまで存在すら知らなかったよ。
米国の放映形態も知らなかったから、本当にジャガーノート戦が
最終回だと思ってた。
414奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 12:42:11 ID:???
K.I.T.T.って実はツートンなの?それとも俺様の液晶が悪い?
たまにK.A.R.R.みたいに見えることがちょくちょく…
415奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 12:48:49 ID:???
>>342
亀だけど
法改正あってそれじゃだめになった。昔はそれでいけたが…
俺二流整備士´w`
416奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 16:41:22 ID:???
>>415
二級整備士じゃないの?
二流整備士というのもあるのか?
417奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 23:38:41 ID:???
( ゚Д゚)
418奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 15:21:09 ID:???
┐(゚〜゚)┌ 
419奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 15:46:33 ID:QJ/O09nw
> ┐(゚〜゚)┌ 
420奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 19:03:56 ID:???
>>416
それはネタのつもりなのか?
421奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 00:42:59 ID:???
>>420
┐(゚〜゚)┌
422奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 01:25:16 ID:???
なんか無限ループしてんなwww
423奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 05:00:47 ID:QrNQGhBL
ヤフオクなんかにたまに出てるレプリカあるじゃん
オープン仕様とかもあって内装も全て作ってるやつ
アレ350万ぐらいなら買ってもいいかなと思ってるけど
メチャメチャ高いんだよねぇ…

母体の年式や状態を考えると600や700万も出す気にならないし
今や400万以下で初代バイパーが買えるもんな
あのレプリカはそんなに原価がかかってるのだろうか?
424奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 15:23:59 ID:???
おれば外装だけで妥協する

そうすりゃさほど金かからんし、本体+外装だったら300万かからんしょ
425奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 20:10:32 ID:QrNQGhBL
松本零士のメカ描写とハイテクに萌えて当時MZ21ソアラに乗り
そしてKITTの近未来的内装にも萌えてた俺は外装レプリカでは満足できんのだ
あの外観のカッコよさと内装の近未来さがいい

しかし、現実的に最終型をベースにしても16年前になるアメ車に
600も700万もは出せないよな…
一度はあの雰囲気を味わってみたかった
426奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 22:52:19 ID:???
そういや、今だに『ウルトラセブン』のポインター
レプリカが走っているなー

もう放送が35年前なのにw
427奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 22:56:24 ID:/lJYLOY/
キャップは3枚が純正で、お約束の爪折れもありますがタイラップ固定は出来るようにしてあります。
1枚は固定が不安定でしたのでレプリカを用意しました。同色に塗装もしてあり、表面上は全く違いが判りません。


俺には分かる!
428奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 07:54:43 ID:icxk1OMb
>>425
せめてベースのトランザムはデジPを探したいね。
ほとんど出回ってないけどさorz
429奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 19:09:28 ID:???
430奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:01:02 ID:???
トランザムのベースは後藤次利
431奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 08:50:13 ID:h1GcZky/
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2601002
予約受付中だぜっ!
432奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 09:03:04 ID:???
>>431
これすげぇぇぇwww

欲しいかもw
433奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 10:20:35 ID:???
誰かじゅうぶんのいちサイズでラジコンのボディ作ってくれよ
1000個?くらい注文すれば個人で作れるらしいよ。

転売でうまーできるかな?元値がどんくらいかかるかわかんないけど
434奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 14:15:14 ID:???
435奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 12:52:52 ID:???
ちょwにじゅうはちぶんのいちwwwwwwwwwwwww
ミニッツじゃねーかお(;^ω^)

俺様が欲しいのはエンジンRC用のポリカーボネイト?のボデーだお
436奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 20:42:58 ID:???
>>435
造れば?
キャプ画像やプラモから寸法割り出して石膏かなんかで雛型作って
バキュームフォームでもすれば多分造れるんじゃね?
出来が良かったら大量生産してヤフォークにでもry
437奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:41 ID:???
>>436
通報しますた
438奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:07:56 ID:???
今日ボウリング場である映画がエンドレス垂れ流しでして、音は聞こえないんですが字幕だけかいつまんで見てきました

herbie fully loaded
ハービー 機械じかけのキューピッド
とかいうので
クレジットの最後にナイト2000がうつっていたんでカキコしてみました

話せないけど勝手に動く旧ビートルの映画でした
439奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:26:15 ID:???
ハービー見たのに気づかなかったorz
440奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:56:39 ID:???
店員さんに頼んでDVDのケース見てきたから
DVDならちょろっとナイト2000がうつっているかと
441奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:37:35 ID:???
某所でKITTとクリスティーンのエロパロを読んでしまた
正確にはまだエロに突入してないが
442奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:43:38 ID:???
私のシフトレバーは生殖器への挿入には不適切です!
443奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:09:25 ID:???
>442
茶吹いたw
444奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:20:33 ID:???
K.I.T.T.のCVTへの見解をききたい。
445奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 01:00:57 ID:???
>>441-442 無茶ですマイケル


世界は広いな・・・
446奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 14:19:48 ID:???
>>431 アルコール依存症から復帰したのか。よかった。
447奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:28:25 ID:???
>>442
あの太いのが入るの・・・・・・
試してみたい・・・・
448奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:46:22 ID:???
>>441
クリスティーンってスティーブン・キングのやつ??
449奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 00:12:56 ID:???
>>444
漏れの脳内K.I.T.T.はこう言っていた。
*以降キモヲタの妄想なので嫌いな人はスルー推奨*



「実に興味深いですね。私の後輩に当たる車たちがどんどん優秀になっていくのは見ていても楽しいものです。
私もうかうかしていられません。後輩たちに負けないようにソフトウェアだけでなく、
ハードウェアのほうも進化しなくてはいけませんね。」
450奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:39 ID:???
>>448
だろうな
451奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 17:54:46 ID:???
>>449
ハードウェアのほうも進化してみたKITT

ttp://www.youtube.com/watch?v=x8jGBKm5Xns
452奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 20:49:09 ID:eIDWhXEt
ボニーよりエイプリルのほうが100倍かわいいのに途中で何故替えたのかな。ショックだった
453奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 21:12:52 ID:???
エイプリルが華があり過ぎてゲスト女優を食っちゃうからだってなんかに書いてたな。
454奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 21:56:09 ID:???
映画の情報、全然来ないな…。
本当に来年に公開するのか?
455奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:07:01 ID:???
>>452
っていうか、最初はボニーだったんだよ。
それがボニーの人気がイマイチだったのでエイプリルに変えた。
でも、そもそも「ナイトライダー」という番組を見ている人の多くは
かわいい女の子を見たくて番組を見ているワケではなかった。

で、ボニーに戻すことになった。とか・・・
456奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:01:41 ID:iDras2cL
453-455
そうだったのか・・そりゃあんな厚化粧ババアよりエイプリルのほうが人気だわな。
それ故降板させるとは硬派なことを・・エイプリルファンとしては見る気半減したぐらいショックだった

映画公開?ハッセルホフアル中だし人気続いてるのかな
457奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:01:51 ID:???
人の感じ方ってそれぞれだな。
俺はボニーのほうがなんかメカニックっぽいって感じてたからから
エイプリルのシーズンだと整備不良とかあったらどうしようとか
余計なことを考えながらみていた小学4年生でした。
再放送のときね
458奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 07:48:33 ID:???
最初「中だし人気」って何かと思ったよ
ハッセルホフはそんなことまでやっているのかと
459奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 08:13:02 ID:???
ちょ、おまwww
区切るところは、ハッセルホフアル?w

冗談はさておき
なんかボニーやってた人が学生さんで
なんか大学に戻らなければいけなくて
その間入ってたのがエイプリルで、その後またボニーに戻ったとどっかで
見た希ガス。アメリカではボニー・エイプリル・ボニーの順で放映されたけど
日本ではわかりにくかろーということで、ご存知の順番になったらすぃ

映画はどうなんだろーねー
>>451
の説明んところにかかれてるのを見ると
KARRがもう1回組み立てられて、再プログラムされて
マイケルの息子のパートナーになってるとか書いてあるw
460奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 10:01:56 ID:???
エアーウルフの方がカクいいのでsage
461奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 11:59:15 ID:???
>>459
>なんかボニーやってた人が学生さんで
>なんか大学に戻らなければいけなくて

いや、それだとちょっと違うんですよ。
確かに、ボニーを演じていたパトリシア・マクファーソンさんは大学に通っている間に
芸能人になって、最初は大学に通いながら仕事もしていたんです。

それが、「ナイトライダー」という番組にレギュラー出演することになって
撮影に多くの時間をとられてしまうので、大学を休学したんです。
で、シーズン2では番組から下ろされることになったので、
じゃあこの機会に大学に復学して勉強に専念しよう、
となって、残りの単位も全て取って、はれて大学を卒業したんです。
462奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 13:14:37 ID:???
はれて大学卒業したのはいいけどせっかくのチャンスをふいにしちゃって女優としては失敗してない?
勿体ないことするな
463奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 16:03:07 ID:???
ボニーとエイプリルの競演を見たかった。
ボニーを先輩と慕うエイプリル。
464奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 21:32:34 ID:???
>>463
そして二人は、愛し合う・・・・・・
465奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 21:40:53 ID:???
そして足りない部分をKITTのシフトレバーで代用しようとする二人。
あわてて逃げ出すKITT。
466奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 00:27:44 ID:???
KITTは何が嫌で逃げ出すんだ。
467奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:27 ID:???
臭いがつくのが
468奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 01:15:04 ID:???
KITTはマイコーLOVEだからさ。他の人間には興味ナシ。
469奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 02:28:47 ID:???
K.I.T.T.「ただの人間に興味ありません。
    この中に長身人、胸毛人、天パ人、アル中患者がいたら私の所に来なさい。 以上!」
470奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 13:27:23 ID:???
>>462
そんなこと無いと思う。

大学を卒業したあと、「ナイトライダー」のシーズン3で復帰してシーズン4にも出ていたし、
「ナイトライダー」終了後はいくつかの番組(ドラマ)にゲスト出演していた。

ただ、彼女はもともと女優志望ではなかったこともあってか、
家庭を大切にしたいという思いが強く、1990年代に入ると
芸能人としての活動をセーブしてしまった。
471奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 17:28:02 ID:???
>>470
なんという無欲。でもますます萌え
472奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:48:43 ID:???
>>469
キットのボーカロイドがでたらそれ言わせたい
473奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 17:10:24 ID:???
このドラマ、マイコゥ以外にもおなじようなテンパの人が多く出て
きましたが、あれは当時のアメリカ白人男性の流行だったのか。
たまたまそんな体質の人が集まってただけだったのか。
474奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 18:58:06 ID:???
>>473
デンパ に見えて吹いた
475奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 18:40:10 ID:???
>>474
きっと誤植だよ
476奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 19:07:30 ID:???
Bose active suspension
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eSi6J-QK1lw

( ゚д゚) コ、コレハ・・・・
477奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 19:20:04 ID:???
KITTを超えるサスペンションコントロール。
そしてスマートなターボブースト。
478奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 21:39:13 ID:???
>>476
最後のおじぎで萌えたw
479奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:31:42 ID:???
機種変したのでKITTの着ボイス入れ直そうとスパドラのサイトに行ったが見あたらない・・・
もう無くなっちゃったのか(泣
480奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:24:10 ID:???
>479
とっくの昔にありませんよ・・・。
481奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 18:55:16 ID:???
>480
無くなっちゃったのか・・・残念無念。あの、グズグズ寝てると轢き殺すぞゴルア
と言わんばかりのトゲトゲしい口調で毎朝すっきり目覚めてたんだけど。
復活してくれるようリクエストしてみようかな。
482奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 18:37:31 ID:???
>グズグズ寝てると轢き殺すぞゴルア
>と言わんばかりのトゲトゲしい口調

どんなセリフなのか気になる…

吹き替えのKITTはたまに怒り声はマジ入ってて恐いときありますね。
舞蹴の裏切り演技に「どうして私に黙ってたんです!!!」とか。
原語版は淡々と諭すような口調だけど。
483奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 18:49:01 ID:???
でも人間味があっていいかも…。
484奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 19:03:46 ID:???
原語版もそれなりに少し怒ってるような幹事だけど
吹き替えの感情の込め方に比べたら淡々としてますね。

ただゴライアスに潰されて死の予感を感じてたシーンでは本気で怯えてる演技が印象深かった。<原語版
485奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 12:23:06 ID:???
>482
今手元にないんだけど、確か
「おはようございます!マイケル?急がないと遅れますよ!起きてください!」

最後の「起きてください!(# ゚'Д゚)」がかなりコワい。
486奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 15:10:48 ID:???
おぉ、dです。文面だと普通ですが、口調に怒気含みまくりなんですね。
KITTに叱りとばされる舞蹴かっちょいーw
487奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 19:32:52 ID:???
米バラエティ紙によると、「トランスフォーマー」の成功を受け、
米NBCが人工知能を搭載したスポーツカーが登場する80年代の人気TVシリーズ「ナイトライダー」を復活させて新番組としてリメイクすることになった。

プロデュースするのは、「ボーン・アイデンティティー」「Mr.&Mrs.スミス」の監督のダグ・リーマンで、
今シーズン中にもNBCにて2時間のスペシャル番組が放送される予定。
パイロット版の脚本は、TVシリーズ「Raines」のデイブ・アンドロン。
リーマン自らそのパイロット版のメガホンを取るアイデアもあるという。早ければ来秋にも本放送が始まる。


今回はマジ!?
488奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 19:44:12 ID:???
映画よりは可能性がある。
489奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 19:49:55 ID:???
けどやっぱりハッセルホフがメインじゃないと楽しめないんだろうな・・・。

ごり押しで若手の主役マイケルの吹き替えは佐々木功にしてくれよ!!ww
490奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 20:44:15 ID:???
主人公とキットは声優はそのままにしてほしいな。
でも、24みたいに日本でも大爆発ヒットしたらわらえるな。
まあ、昔からのファンには不満が多いリメイクになりそう。
やっぱ80年代の未来感と今の未来感じゃあちがうよね
今カーナビ普通だし。
攻殻のスタッフも加わったらおもしろそうかもしれん
491奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 21:48:09 ID:???
あんまり近未来しすぎてもダメだよな。
あんまり現実離れしたら逆に萎えるよな
492奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:39:15 ID:???
日本で放送したら芸能人とか使いそうだ。
493奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:40:07 ID:???
吹き替えに、って意味ね。
494奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:22:53 ID:???
お笑いタレントなんか起用された日にゃ・・・
495奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 01:50:21 ID:???
しかし「新ナイトライダー2000」は
ヒドかったよな
496奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 17:00:17 ID:???
>>492-494
映画シンプゾンズの吹き替えのことですか?
497奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 18:16:28 ID:???
KITTの声優ってもう80歳なのにすごいな。
最近になってもまだKITTの声をあてたりしている。
498奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 19:57:27 ID:???
>>497
まだ62才のはずだが……。
499奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 20:24:23 ID:???
スラップスティックに70超えたおじいさんがいたとは。
500奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 22:33:02 ID:???
>>491
時代設定を’90年ぐらいにすればいいんじゃね?
501奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 01:54:06 ID:???
>>499
いねぇよw
502奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 04:11:16 ID:???
原語の声優→80才
日本語吹き替え→スラップスティックの人
503奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 17:38:29 ID:???
原語の声優ってウィリアムスなんとかって人だっけ?
アメリカで今でもKITTの声の仕事をやってるの?
504奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 19:07:33 ID:???
映画やテレビにちょろっと出てくるKITTの吹き替えをやっていることになっている。
70歳過ぎてから新録したのか、使いまわしなのかは知らないが。

今気付いたけど、某医療ドラマで、このKITTの声の人と、フルハウスのDJの人が
共演している。なんかすごく見たくなってきた。
505奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 21:19:14 ID:???
フルハウスを知らない・・・。
506奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 00:28:14 ID:???
>>504
>某医療ドラマ
kwsk
507奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 00:49:28 ID:7aTNc3tW
【TV】ファンの皆さまえU☆ナイトライダーがリメイクされます
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1191100412/l50
508奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 00:50:21 ID:???
見てないから解らんが多分ERじゃないの?
509奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 07:41:41 ID:???
510奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 22:55:05 ID:6YAOoNcX
「ナイトライダー」がドラマでも復活、来秋に放送開始予定
http://www.narinari.com/Nd/2007108001.html
511奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:48 ID:???
おまいらナイトライダーの時代が来ましたよ
512奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 23:51:31 ID:???
ナイトライダー。陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代。
513奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 04:41:42 ID:???
>>510
なんか弱そう…その車だとカールに迫力が出ない。
無骨なトランザムじゃないと。
514奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 15:07:11 ID:???
>>510見てちょっとガッカリ。
オリジナルの方がディテールまでこだわってる。
今となっては、ナイト2000が公道を走ってるのを見ても誰も驚かないが、
1982年からすれば(トランザムベースではあるが)驚異的に洗練されてるデザインだったと思う。
515奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 18:53:59 ID:???
未来的→曲線多用
一昔前のモーターショー的発想。
516奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 21:11:42 ID:???
>>509
エイプリル やっぱ、かわいいよ エイプリル
517奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 21:48:06 ID:???
518奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:36:30 ID:???
サブリナもこんな感じでリメイクされる予定だったのになあ。
519奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:25:03 ID:s1ut/xyf
ローソンで売ってる1、2シーズンとかのDVD買ったヤシいる?吹き替えて昔のあの声かな?
520奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:31:09 ID:???
昔の奴の日本語吹替えって昔のあれしか無いぞ?
521奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 01:48:48 ID:s1ut/xyf
サンクス!なら買いだな!やはりマイケルとキットはあの声じゃないとな
522奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 19:15:33 ID:???
わからんぞ。
件のナレーターのような場合もある。
523奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:32:00 ID:s1ut/xyf
マイケルて最近だとメルギブソンの声だよな
524奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 00:51:44 ID:???
リメイク版もハッセルホフでおながいします。
525奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 02:44:57 ID:???
アナログでナイトライダー
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1082229825/
526いじり万子:2007/10/05(金) 05:13:30 ID:jytJPL8g
ナイトライダーの番組で、毎回新しい美女がお相手という不自然さもあったが、
まあ、今思うと懐かしいなあ・・・とは思う。
最近、アメリカは人工知能搭載されたロボものが流行りか。
ターミネーターのTV番組「サラーコナー年代記」が早く見たいな。

527奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 04:57:58 ID:???
>>524
年齢的に無理だろ
財団総帥としてデボン的ポジションに付くあたりが妥当
528奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 13:49:28 ID:???
しばらくこなかったら2008の話題が出てる
キター
529奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:08:15 ID:???
ベガスで撃たれたのに表情一つ変えずベガスで仕事をこなすと。
530奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:42:16 ID:???
リメイク版、
KNIGHT RIDER 2010みたいだったらやだなーっ
531奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:51:26 ID:tgueKL/b
このサントラってもう売ってないんですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106701763
532奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:55:09 ID:???
廃盤だからな
533奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:34:33 ID:gz1gVkD6
>>516エイプリルがララァの声で喋ってたなんて今から考えたら神番組だったわけだな。
DVD高いし今更見ようにもビデオレンタル無さそうだし終わった。撮っときゃよかった
534奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:39:56 ID:QRmtzexW
>>533
税込3,980円が高いってのなら、仕方ないと思われ。
535奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 21:42:42 ID:???
>>531
出品者乙!
536奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 21:43:28 ID:???
>>533
レンタルしてるじゃんよ
537奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 22:34:45 ID:???
>>531
このCDのナイトライダーのテーマは
ばちもんだった思い出が… orz
538奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:48:37 ID:???
>>529
マイケル曰く
「すべてが自然と消えていった。
その時その時のやるべきことに集中して、恐怖を隅に追いやった。」


ちなみにこれどの回で出たんだっけ
539奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 00:05:31 ID:???
↑ナイト2000が溶けて再生した時じゃね?
540奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 00:57:12 ID:5jo/ARZS
3980は高いわ。レンタルあるの?うち田舎だからかな。まだよくは探してないけど本気出せば見つかるかも
541奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 00:59:11 ID:???
542奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 01:10:37 ID:???
>>541
見ないで当ててみる。
セサミストリートみたいなハッセルホフの人形が
アル中になっている動画
543奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 22:08:17 ID:???
>>539
おk確認した。情報dクス
544奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 00:50:32 ID:???
>>540
ツタヤでBOXのレンタルしてますよ
地域によって違うかもしれませんが
545奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 02:11:45 ID:ZHBtwOYz
やはりツタヤは違うな。シーズン2だけでも捕獲したいものだ
546奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 12:53:35 ID:???
「トランザム7000」
チャンネル :BS2
放送日 :2007年10月 8日(月)
放送時間 :翌日午前0:50〜翌日午前2:30(100分)
547奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 17:52:23 ID:???
>>546
それナイトライダーと関係してるの?
548奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:09:35 ID:???
主演はバート・レイノルズ
549奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:40 ID:???
…で?
550奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:12:45 ID:W3YZGutZ
>>531

20年近く前の品だからな
中古でしか手に入らない
漏れもオークションで買ったぞ
551奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 17:43:42 ID:???
552奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:22:46 ID:???
最近、ターボブースト時のマイコーののけぞりをマスターしたんだが、年末に役立つかね?
553奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:38 ID:???
>>552
メンツによるんじゃね
554奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:29 ID:???
>>552
細かすぎて伝わらないモノマネシリーズでぜひw
555奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 19:49:48 ID:???
つまんね〜…。
556奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:01:44 ID:???
KITTが高圧電流で記憶喪失になる話なんだが、
何で記憶装置を新しい物に取り替えたのにダグのことを覚えていたんだろう?
557奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:27:12 ID:???
Knight Rider - Season 2 Intro
ttp://www.youtube.com/watch?v=bykGaVXx3Ck

ナレーションで何て言っているのか、
内容そのままの英語でお願いします。
558奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 01:43:17 ID:4F8QV3mR
お願いage
559奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:01:02 ID:???
英文そのままでいいなら、
>1に書かれているのがそれだと思うけど
560奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:02:44 ID:???
>>559
見逃していました…
ありがとうございますっ!
561奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 01:05:29 ID:JS8Cybj2
スパドラでシーズン2になったら、ナレーション次元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
562奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 13:19:55 ID:???
仕事休みなんで久々にシーズン3から見直してるが
やっぱりカールとか、毒沼の話とか、最高だな...。
何度見ても飽きない話だな。
563奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:05:44 ID:???
ゴライアスとかジャガーノートと違って
KARRは一度もKITTを破壊できなかった…。
564奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:05:27 ID:???
長年のファンの皆さんの目から見て、
どのシーズンが一番(・∀・)イイ!!ですか?
565奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:14:30 ID:???
ハッセルホフの脂がのっているシーズン2
566奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:40:26 ID:???
BGMのクオリティが高いシーズン3
567奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:55:11 ID:???
KARRが白黒になったシーズン3
568奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:08:26 ID:???
カースタント重視でシーズン1
569奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:35:48 ID:???
4000以外はオールOK
570奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:46:53 ID:???
ナイト2000がムクムク変形するシーズン4はダメでつか?
571奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:18:17 ID:???
変形自体は悪くない。
でもストーリーが4になるともうなんだか面白くない。
572奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 11:36:10 ID:???
バッカオマエラ
エイプリルが出るシーズン2がいいに
決まってるだろ
573奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 14:32:23 ID:+v0EhN8t
確かにシーズンによってBGMの雰囲気が違うよね。
574奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 17:54:08 ID:???
BGMはシーズン4が一番ナイトライダーらしいと思う俺は異端?
575奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:10:36 ID:???
シーズン1の頃の音楽が神
576奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 21:05:36 ID:???
ノリはシーズン2が最高かな
4はマイコーがカッコつけすぎSPM早送り自重
3はKITTのメーターが一新されて見栄え良かった
577奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:22:48 ID:???
>>556
亀レスだが、
HDDとメモリみたいなもんじゃないのか?
578奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:23:15 ID:???
メルヴィル『白鯨』をヘミングウェイと言ってしまうマイケルはアメリカ人としては相当バカじゃないか?
日本で言えば、

KITT  「親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている・・・」
マイケル 「何だぁ〜?」
KITT  「クイズですよ」
マイケル 「んン〜・・・芥川だろ!」

みたいな感じか?
579奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 22:45:11 ID:???
>>567
?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
580奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 23:12:58 ID:???
この上なく頭が悪そうだな。
581奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:04:49 ID:???
>>562
やっぱ、なぜか KITTが破壊されたり盗まれたり
乗っ取られたりする話が印象に残ってる
KITTまんせー!w
582奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 17:23:54 ID:???
シーズン4のスーパー追跡モードの

ピッ→ミョミョミョー…→ドカーン!(映像早送り)

が好き
583奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 02:02:49 ID:qIJHJEM3
レーダーの件だけど
また予約受付なんてやってるけど、3000個売れたのか?
それとも、始めにまとめて3000個は作らなかったってことかな??
今度はおまけつきって事は、意外と売れなかったと見るべきかな?
ま、俺は買って満足してるけど。
584奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 12:52:19 ID:???
2007年東京モーターショー 日産コンセプトカー「ピボ2」

 ダッシュボード上に頭だけのぞかせているロボットが、ドライバーの会話分析や
画像認識技術よってドライバーの状態を推定。運転操作に必要な情報だけでなく、
状況にあわせた会話を行ってくれ、ドライバーが常にハッピーな気分になるようにするというもの。

 たとえば、ドライバーがちょっと眠そうな顔をしていると「あれれ? 眠いんじゃない?
ずいぶん運転しているし……。500メートル先にコーヒーショップがあるよ!」と優しく
アドバイスしてくれるほか、渋滞につかまって「間に合うかなあ……」とつぶやくと
「あせらない、あせらない」と心を和ませる言葉をかけてくれるといった具合だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0710/05/news114_2.html
585奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 13:15:04 ID:???
>>583
今車買ったんで、検討中なんだけど、実際どうなん?
GPS付きらしいけど、位置情報なんかの書き換え出来る?
サンプル音声のスキャナの音がウザそうなんだけど実際どうなん?
野島センセの劣化具合はどんな感じ?
センサーの感度は?

これで8万弱は買い???

等、教えてくらはい。
586奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 16:06:33 ID:+6CzhnPc
>>585
>位置情報なんかの書き換え出来る?
有償メーカー送り

>スキャナの音がウザそうなんだけど
KITTが好きならウザくは感じない

>野島センセの劣化具合
それなりw
でも、毎日聞いてたら気にならない

>センサーの感度は?
レー探はあまり使った事がないのでよくわからん

>これで8万弱は買い???
7マソじゃなかったっけ?
KITTが7マソで買えると思えば安い!!    

つーか、迷うくらいならやめておいた方がいいかもね。
こーゆーもんは好きなら即買いでしょ?
587奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:15 ID:???
>>586
>つーか、迷うくらいならやめておいた方がいいかもね。
>こーゆーもんは好きなら即買いでしょ?
値段がねぇ・・・。

野島センセの声もいずれ慣れるってことで、
前向きに考えます。ありがとうでした。
588奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 20:36:50 ID:???
【栃木】わざと客の車をパンクさせて修理費儲ける、水抜き剤など不正販売…「東日本住商石油」 鹿沼市のガソリンスタンドで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193191190/1

1 名前:依頼560@試されるだいちっちφ ★[] 投稿日:2007/10/24(水) 10:59:50 ID:???0
★鹿沼の給油所でも不正販売 東日本住商石油

 宇都宮市内のガソリンスタンドで水抜き剤などの不正販売が明らかになった
「東日本住商石油」(本社仙台市青葉区)で、二〇〇五年六月から〇六年八月
までの間、同社が営業する鹿沼市緑町一丁目の「晃望台給油所」に当時勤務
していた男性従業員二人が故意に客の車をパンクさせて修理費を得たり、
オイル類を早めに交換させて不正に販売するなどしていたことが二十三日、
同社の内部調査で新たに分かった。被害は数十台、総額は四十万円前後に
上るとみられている。

下野新聞 10/24
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20071024&n=0
589奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 20:22:23 ID:???
デビッドが再入院したんだって
590奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 22:18:14 ID:???
Mr.ちんは大丈夫?
591奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 22:35:43 ID:???
>>589
kwsk
592奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 01:49:58 ID:???
「ナイトライダー」「ベイウォッチ」デヴィッド・ハッセルホフが入院
ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1305.html

娘の親権をめぐっていろいろあってまたアル中になってしまったんだろか?
593奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 13:45:33 ID:???
>>592
あらら
594奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 20:10:31 ID:???
やっぱ中毒って治しにくいんだよねぇ
595奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 21:55:37 ID:???
前回アル中だったのっていつだっけ?
596奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:09:36 ID:???

誰かメディアプレイヤーの視覚エフェクトでボイスインジケータ作ってくれないかな。
597奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 00:15:11 ID:???
598奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 20:25:44 ID:???
いいねー
当方マカーだから使えないが。
>>596はドザだといいね。
599奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 12:39:23 ID:S/bMVT3z
二代目整備女は見た目が派手すぎるのでスパイ活動でもやらせるべき
600奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 13:40:30 ID:???
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
                        
                                  
                       
                            
       600ゲット!!!!!!
601奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:38:19 ID:???
>>597
そこ知ってる。本当にキットのボイスモジュレーターが表示されるね。
常にデスクトップに表示できるよ。
602奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 21:39:25 ID:???
どうやって作るんだろ??
KARRのも欲しいな
603奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 20:47:33 ID:???
K.I.T.T.「その瞬間、私は、機動兵器という肉体で大陸を疾走していた!
全方向360°の視界、見渡すのではない、
一度に全てが見えるのだ。手足を使う必要は無い、
私が望むだけで車体は旋回し加速する。
車体のセンサーは私の五感に、エンジンは心臓に、そして分子結合殻は牙となる!」
604奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 20:52:23 ID:???
K.I.T.T.「その瞬間、私は、ドリームカーという肉体で大陸を疾走していた!
全方向360°の視界、見渡すのではない、
一度に全てが見えるのだ。手足を使う必要は無い、
私が望むだけで車体は旋回し加速する。
車体のセンサーは私の五感に、エンジンは心臓に、そして分子結合殻は鎧となる!」
605奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 22:15:19 ID:???
悪いが元ネタを教えてくれないだろうか
606奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 22:39:03 ID:???
つ俺
607奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 23:10:49 ID:???
レイフォースか。
608奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 23:12:12 ID:???
レイフォースですよ
609奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 01:17:49 ID:???
レイフォースですね
610奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 17:29:57 ID:???
何度も言わなくてもいいですよわかりましたよええわかりましたから
611奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 17:55:11 ID:???
       ∧ ∧       _____________
    八 ( Φ_φ)ノ|ヽ  /
 ┗─ノー 、    γν / こりゃ大層な
      〆〃 ̄ ̄〃 \ 糞でしょう。
     /          \__________
あまりにもスレが腐っていたために蝙蝠が寄ってきました
612奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 21:57:59 ID:???
613奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:40 ID:???
>>612
洗脳されるwww
614奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 22:53:03 ID:???
TBSに特攻か。
ふーん、ごりっぱですねぇw
615奥様は名無しさん:2007/11/10(土) 02:58:52 ID:???
【自動車】レーダー探知機「KNIGHT2000」、3000台の限定販売…K.I.T.T.の声で呼びかける、ナイト・ライダー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194620200/
616奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 10:28:52 ID:???
617奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 10:30:28 ID:???
618奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 17:09:40 ID:???
あーいつになったらキットみたいな車出るんだろか?
車が喋って自動走行してスーパー追跡モードで警察ごっこしていろいろ遊びたいな…
家の鍵無くした時はキットに開けてもらいたいな
619奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:42:14 ID:???
そんな車が普通に出回ってたら犯罪に使われまくりだな
620奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 07:58:01 ID:???
だがすぐ捕まる
621奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 13:11:52 ID:???
キットは悪いことには手を貸さない。
そもそも人工知能が入っていてもキットのような性格じゃないと魅力半減。
622奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 20:28:51 ID:???
赤い…
623奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 17:53:30 ID:wV/CEOEx
先週のねえちゃんはええ乳しとったなぁ
水着がビキニならなお良かったのに
624奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 20:18:21 ID:PJ0HEHN9
「おっしゃるとおりですね」
625奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 21:42:41 ID:???
>>621
初回から既にマイケルの悪事に手を貸していたじゃないか
626奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:17:20 ID:???
善悪の判断よりもマイケルの命令が優先されたのでは
627奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 02:08:53 ID:???
今、出演していた女優はジーナ・デイビス?
628奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 11:11:01 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TV】ファンの皆さまえU☆ナイトライダーがリメイクされます [美人ニュース+]
大和ミュージアム&海上自衛隊呉史料館8 [軍事]
GLAY統一スレ378 [邦楽グループ]
世界史に見る陵辱・レイプ [世界史]
野島ファミリー総合スレッド*その5 [声優総合]

みんな面白いとこ見てるんだねぇ〜
629奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:50:06 ID:???
>>626
人命を損なう命令をマイケルから受けるとKITTはシカトするよw
シーズン3のスパイ編のようにww
630奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:08:11 ID:???
ならKARRだったらいけるな
631奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:16:59 ID:???
うむ。
KARR なら、うまくおだてれば最強の武器になるし、1台欲しいな。
(って、脱線しすぎかなw)
632奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 11:32:48 ID:???
おまえは生殖行為がしたいのか
633奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 12:43:27 ID:???
したいねえw
634奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:36 ID:???
KITTもKARRも吹き替えの声がいいよな。
生殖行為をしたくなる声だ。
635奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 22:48:50 ID:???
いっそのことKITTとKARRの声を入れ替えたらどうかと想像してみる。
636奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:18:11 ID:???
麦人声で「いい人」はあり得ない!
637奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:25:08 ID:???
つか麦人さんがいい人の声を出すと、ちと年寄りくさい。
KITTは年齢不詳なところがイイ。
638奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 11:00:03 ID:???
野島氏の「悪い人」はおk?
639奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 12:33:54 ID:???
おk。
640奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 01:04:43 ID:???
神谷明でおながいします
641奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 01:35:25 ID:???
そんな劣化声優を出さんでも・・・
642奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 10:29:19 ID:???
>>641
野島氏のことか
643641:2007/11/18(日) 11:07:14 ID:???
神谷明のことだよ
644奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 13:07:45 ID:???
プレミアムレーダー、思い切って買ってみた。
今後購入する人のためにもうpしておきます。

高級感を出そうと努力していて好感が持てるw。
声もまぁ、そのうち慣れるだろう。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1195358498443770.IcxjqI
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1195358619624983.wHZEl5

おまけw
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1195358739275398.b04sav

DLパスと削除パス間違えて設定してしまったっぽw
DLパス:0123
645奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 21:44:07 ID:???
>>641
間違いなく野島氏だろ
レーダーでの劣化は・・・・・・
646奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 21:45:50 ID:???
>>644
あの値段で高級感入れるなんて当たり前
でも、全然足りないけど
647奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 22:25:54 ID:???
>>640
どこから神谷明が出てきたのか謎だ.
ナイトライダーでレギュラーやってたわけでもないし.
何繋がり?
648奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:26:21 ID:???
>>647
特に理由は無い

「お前はもう死んでいる」とか言って欲しかった
カールみたいにな
649奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:28:22 ID:???
>>647
ああ、それとボタンを押すと、それに応じて叫ぶのさ
必殺技or必殺武器を使う時みたいに
650奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:06:28 ID:???
声優の話はそろそろスレ違いだ
651奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:09:41 ID:???
>>650
盛り上がる要素が無いんだよ
過疎スレだし
652奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 15:43:54 ID:???
●ばらきネット
なぜ更新しないドリムカッ!!
653奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 17:32:43 ID:???
>>652
私もそう思ってた。もしかして打ち切り?
654奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 00:57:35 ID:jSOG2oST
655奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 00:59:33 ID:jSOG2oST
656奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:08 ID:???
ここだけの話し
ナイト2000には回収したUFOの技術が使われている
657奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 08:04:14 ID:???
あのとんでもない技術に理屈をつけるとなればそれぐらいしかないな。
658奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 20:57:18 ID:???
>>656
ここだけも何もパイロット版でマイケルが言ってたじゃんw
659奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 17:19:16 ID:8cEhNBVS
>>644
ベースの「CELLAUTO SR-500GT」が3万円だから、
・各パーツに財団ロゴをシルク印刷
・ファームウェア改造(UIのみ)
・野島氏の新規アテレコ
・ユニバーサルへのライセンス
が4万円?
660奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 17:50:26 ID:???
ライセンスがかなり高そうかね。
安かったら今でもずっと関連商品出てるだろう。
あと声優って年功序列で仕事の単価がどんどん上がっていくから
野島さんクラスになると結構な金額になってそうだな。
661奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 21:31:30 ID:???
>>654
悪徳業者の画像は使うなっての
662奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 21:35:50 ID:???
>>660
いや、波平さんが昔ものすごく給料安かったってのをやってたから、それほど高いとは思えんな

ぼったり商品という可能性大だな。
アオシマの商品は、割高感無いし。
つまり、ユニバ自体は、そんなにもらってないと思う。
663644:2007/11/24(土) 22:45:20 ID:???
暫く使ってみた感想

・声はホントに慣れるw。車の騒音の中で聞く声だからあまり細かいことが気にならないってのが本音かもしれないw。
・サンプルの最初に入ってるフォンフォンって音は、全部のイベントで鳴るわけではない。パトカー無線のときは、ビービーって感じだし。
・2時の方角に生体反応とかオービスなどのカメラの位置を意味してるらしい。右にあれば2時、左にあれば10時、上にあれば12時固定っぽ。
・ベース110云々やら、危険地帯云々など、表現がストレートでないので、一瞬脳内変換する必要があるw。
・首都高を走っていると一般道の駐禁エリアを頻繁に報告してくるのがウザイ。→キャンセルできるらしいが。

とまぁ、レーダー探知機初めて使った俺の感想です。スレ違い失礼しました。
664奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 00:42:07 ID:???
644さま

もういちどうpしていただけませんか?
このレーダー欲しくて気になっとりまして。
お願いします!
665奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 18:58:23 ID:???
>>652
以前は、例の九州のバカ業者から脅されたらしいが、今回は何故なのかね。
あの業者は、もうライセンス切れているらしいから、脅す権利も無いんだけど、またやっているのか???
666奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 14:07:15 ID:???
こんなスレがあったとはw

俺はKITTが毒沼で溶けた話が大好きだ。
小学生の時あれ見て本気で泣いたのは良い思い出w
もちろんDVDBOXも持ってる。
この間後輩を一人KRファンにしてやったぜ!
667奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 18:53:17 ID:???
>>666
> この間後輩を一人KRファンにしてやったぜ!

一瞬「KARR」ファンと空目した。
668奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 23:11:17 ID:???
>>666
おれもカールかとおもったw

「ナイトライダーごっこやろうぜ!
じゃあおれキットやるから
おまえカールな」

「OK!いくぜキット!」

みたいな流れを想像してフイタ
669奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 08:24:27 ID:???
韓国ファンかと思った
670666:2007/11/28(水) 09:08:27 ID:???
おいおい、カールとかコリアとか、KRといえば我々の間では KNIGHT RIDER
に決まってるっしょw

>>668
そんなような事は実際小学校時代にやってたから困るw
671奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 21:13:26 ID:rE1kxRtr
もうちょっと熟女が少年をたらしこむ嫌らしいテクを見せて欲しかった
672奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 18:01:41 ID:???
>>668 俺、幼稚園の時に友達とやってたw

第1話のマイケルがタニヤに顔面を打たれるシーンを道路で
真似したら、近所のおばちゃんに怒られたwww

673奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 23:41:01 ID:???
みんなやってるんだねw

おれのところは弟がキットの最後のセリフの
「おやすみ、むわいける…」

をマネしてたなぁ
674奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 13:59:27 ID:???
新ナイトライダーのKITTの車体は「フォード シェルビーGT500KR」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071130_knight_rider_kitt

これどうよ?まさかこのまま出てくることはないだろうけど。
ケーニグセグCCXのほうが「黒のスポーツカー」ってイメージに合ってるんだがなぁ
ttp://www.narinari.com/Nd/2007108001.html
675奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 14:26:58 ID:???
うーん、微妙やね。
676奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 14:32:15 ID:???
微妙だ
677奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 14:44:40 ID:???
スマートじゃないね  
この車体だとキットの声をもっと野太くしないと似合わないな
678奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 18:57:48 ID:???
シェルビーはシェルビーでかっこいいと思うけどナイトライダーのイメージじゃないなぁ
声や性格にも変更あるのかな
679奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 19:43:11 ID:???
フロントグリルに改造の要有り。
680奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:10 ID:???
どう見てもスキャナーがコラ
681奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 21:33:11 ID:???
ボンネットのダクトや、リトラクタブルのライトが無いと物足りないなぁ…。
682奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 21:38:24 ID:???
この形状だとターボブーストでコンクリートを突き破るのには向いてないな。
683奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 22:00:09 ID:???
フットワークのよい車に見えん罠…
684奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 22:03:06 ID:???
フォードだったらFord GTの方を使って欲しかった
ttp://www.tuningnews.net/news/070522a/roush-600re-ford-gt-01.jpg
685奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 00:50:23 ID:???
ttp://www.autounleashed.com/lamborghini-embolado-concept

どうせならこっちの車ででやってもらいたい
686奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 06:52:31 ID:???
>>674
スポーツカーっぽく見えない。昔の田舎を走ってた車っぽく見えるな。
687奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 20:01:33 ID:???
流線型のナイト2000は見たくないなあ
角ばった車体がいい
CG全開の映像になるんだろうけどジャンプと壁をぶち破る他に何を目新しい事やるのかな
688奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 21:54:19 ID:???
>>687
フロントのライトが飛び出たりロボット変形したり…
http://jp.youtube.com/watch?v=9yvzDfvYA44&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=xV9rNNFGI5s&feature=related

@@@@
( `Д´)ノ <キット、トランスフォームだ!
689奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 00:42:26 ID:???
>>688
案外それも見てみたいw
690奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 01:16:38 ID:???
タイヨーエレックだから複雑でぶっ飛んだ仕様に期待
パチスロナイトライダー
691奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 22:21:50 ID:???
TVシリーズ最終話(新になる前の奴)って
佐々木夫妻が吹き替えに参加してるのね
偶然かもしれないけど粋な計らいに見える
692奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 18:50:33 ID:???
2位獲れるなんてすごいな

http://cinematoday.jp/page/N0012255
693奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 21:52:12 ID:???
ある意味、知名度が高いと言えなくもないが…orz
694奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:28:12 ID:???
やっぱり、例の動画の影響ですか?
695奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 07:51:09 ID:???
なんであんなかっこ悪い車で復活するんだろ
別に今までのでいいじゃん
キットと言ったらこれ以外の車種は考えられないぐらい定着してんのに
696奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 19:11:45 ID:???
新シリーズのキットはヒドすぐる

全然カッコ良くないし乗りたいと憧れる事もないだろう…

よし!ここは一発マイケル役にマイケルジャクソン起用で…
697奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 19:36:01 ID:???
どうせ車メーカーの意向だろ
売りたい車なんじゃねーの?
消費者とか一切無視でw
698奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 20:30:28 ID:XckK0JCd
あれはコラだよコラ。
699奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 20:36:46 ID:???
ナイト4000の二の舞になりそうw
700奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 20:46:22 ID:Hb4wvZbi
701奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 20:51:02 ID:Hb4wvZbi
702奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 21:01:09 ID:???
とりあえずクックロビン音頭を踊りたくなった。
703奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 21:04:01 ID:???
GTRかよだせえ
704奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:35 ID:XckK0JCd
ポスターの絵とぜんぜん違うじゃん
705奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:57 ID:???
これはマジなのか…orz
とりあえずそのインテリアが寂しすぎる。LEDいっぱいがいいなぁ。
706奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 23:22:48 ID:Hb4wvZbi
707奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 01:09:08 ID:???
もうやらんでええわ
708奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 17:05:10 ID:bFSiIDCD
今の段階では違和感ありまくりだが、劇中での活躍ぶりに期待しようと思う。好きになれるかもしれん。
709奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 19:48:37 ID:UPk8ptYZ
小僧の族車やな。こりゃ。
710奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 20:32:48 ID:???
これ以上ナイトライダーの名を汚さないでほしい
こんなクソだっさいものにするならいっそ無かった事にでもしてくれ


…マジアリエネェorz
711奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 22:21:11 ID:???
丸くなっちゃらめぇえええ
712奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 23:23:38 ID:???
これがKITTなんて、別物だ・・・・・orz
日本に入ってきたとしても、吹き替えは野島氏じゃなくなるかもな。
こんな車じゃ、あの声は合わねー。
713奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 01:45:28 ID:2r0zgRkJ
というわけでお前ら新キットの日本語役を予想しようではないか
714奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 02:21:33 ID:???
>>713
茶風林…
715奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 08:18:52 ID:???
麦人
716奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 12:06:53 ID:???
わさび
717奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 20:19:44 ID:???
大山のぶ代
718奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 20:34:02 ID:???
初音ミクでいいよもう
719奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 21:57:07 ID:???
広川太一郎ですっとぼけまくるとか
720奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 23:30:36 ID:???
タチコマの声でいいと思うよ
721奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 23:50:57 ID:???
名探偵コナンの声やってるひと
722奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 01:07:57 ID:???
現在放映中のゲゲゲの鬼太郎の声やってるひと
723奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 10:14:00 ID:???
なすび
724奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 13:03:25 ID:???
サザエさん
725奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 13:08:52 ID:???
勇者エクスカイザー、ダ・ガーン役の速水奨
726奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:31:48 ID:VgqMl7/M
所ジョージ
727奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 18:25:00 ID:???
もまいら、これでどうだ
動画だぞ
他にもあったが、くそなのでこれだけ貼っておく

http://www.youtube.com/watch?v=-waRRxlFrYY&feature=related
728奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 19:49:04 ID:???
拍手も疎らだな…
729奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 20:25:51 ID:???
完成品を見るまでは何とも言えないなぁ
730奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 21:44:42 ID:???
>>712
でもせめて声を野島氏にしてもらわないと、
この作品をナイトライダーとして見れなくなってしまうので、
やっぱり野島氏にやってもらいたい。
731奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 01:27:06 ID:CgYEn7Eq
キラ・ヤマトの声当ててた奴にやらせてヲタを発狂させるとか
732奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 12:28:19 ID:???
アスラーダの中の人でいいだろ
昨日のF1総集編でサイバーフォーミュラのエンディングが流れてワロタ
733奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 20:16:03 ID:???
滝口順平がいい
734奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 20:53:14 ID:???
>>732
どの曲?
みればよかったな
735奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 21:11:51 ID:???
どういうことなんだ。William Danielsじゃないじゃないか。
736奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 22:23:07 ID:???
なにこのキモイ流れ
737奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 23:37:27 ID:???
いつものことさ。
738奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 00:35:12 ID:???
新KITTでみんなヤケクソ
739奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 00:39:12 ID:???
>>727

>It's not KITT it's SHITT

www
740732:2007/12/18(火) 00:40:08 ID:???
>>734
これな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xs1uHAARu6g

昨日の総集編はアニヲタが選曲してるって感じだったな
741奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 00:44:36 ID:wNHnqjL0
>>739
SHITではなくSHITTというのがワロス
742奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 07:12:05 ID:???
>>740
近いうち、サイバーフォーミュラへ移行するのかも知れんなw
743奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 13:07:58 ID:???
「こんな車に搭載されてしまいまして…」とKITTも嘆いておりますw
744奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 13:20:16 ID:???
新ナイトライダーは、SYNC搭載のフォード マスタング
http://response.jp/issue/2007/1214/article103238_1.html
745奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 18:09:35 ID:???
最初がこれなら違和感も何もないだろうけどさ。
だが、一度オリジナルのKITTの印象がある以上、
今回の新KITTは到底認められんわ。
746奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 18:14:32 ID:???
マイケル・トレイサーを演じるジャスティン・ブリューニング

先代と比べて、なんだかな…
747奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 18:42:36 ID:???
主人公が警官だと、警察との一種の緊張関係も望むべくもないか。
748奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 19:09:08 ID:???
まあまったくの別物ということでここはひとつ
749奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 20:14:56 ID:???
>>747

それはもう今更だと思うよ。
新作でまで引っ張らなくていい。
750奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 20:31:59 ID:???
非警察の主人公だからこその面白みもあったのに。
751奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 20:36:42 ID:???
要するにアメリカ版西部警察ってことだね。
スペシャルカーを有する刑事……
752奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 20:49:08 ID:wNHnqjL0
初代シリーズと違って今回はフォードグループがガッチリスポンサードしてるからなあ
警察でもない組織が無茶やられるとマスタングのイメージがうんたらかんたら、とか口出ししたんだろ
753奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 22:17:28 ID:???
まとめると
「新シリーズ(゚听)イラネ」
ってことでFA?
754奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 22:57:33 ID:???
ナイトライダー2000、チームナイトライダーはなかったことになるのか
どっちも黒歴史だがKIFT、KA同様格好良くない外観だ
755奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 17:47:34 ID:KoJNmJwS
「私の名はイシメイル」
756奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 18:17:01 ID:Z5f6e5+m
ナンだぁ?
757奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 20:59:33 ID:???
なんか、どっかーんと突っ込んで行くにはピッタリな
形かもしれないけど、遅そう
758奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 21:37:46 ID:???
メルビルの「白鯨」です。マイケル。
759奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 21:56:00 ID:???
イシメイルなの?
ずっとイシュメイルだと思ってた
760奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 22:26:18 ID:???
KITT@野島さんも「イシュメイル」と発音しているな。
761奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:53 ID:???
また依頼人とイチャイチャするのかな?
エンディングはキスシーンが多かったような記憶が
762奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 22:55:23 ID:ApfJzGzY
あらためて確かめてみたら
イシュメイルだった…
俺、顔真っ赤… orz
763奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 00:34:01 ID:???
これじゃ新シリーズが放映されて新ナイトライダー
ミニチュアカーが発売されても…(><)
764奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 02:05:28 ID:rjG/NxzJ
ラジコンに期待age
765奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:24 ID:???
>>727
>>751

「私は"セイブ・ハイパー・インダストリー2000"。 長いので簡単に" S.H.I.TT "と呼んでください。」
766奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 22:17:39 ID:iWXccdyG
俺は買うよ。マスタング。
トランザムが良いけど、まだ死にたくない。
767奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 22:34:12 ID:7zHo4Gc2
ナイトライダー新作観てハマったら欲しくなるだろうな、マスタング。でもシェルビーはもちろん、
V6クーペでも手が届かんなぁ…。
768奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 00:40:45 ID:jA4AgMmj
>>767
V6くらいなら十分手が届く
ズルしたり一攫千金を狙おうとせず地道に働けば結果はついてくる。がんば(ハァト
769奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 00:50:20 ID:???
C6コルベットかサリーンS7が良かったなぁ
770奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 17:43:28 ID:v9ZPAFtZ
俺もコルベットC6にしてほしかった。でも完全な2シーターだよね、コルベット。
ストーリー上、後部座席が必要な場合もあるだろうしなー。
771奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 19:18:24 ID:Kc61Krg+
KITTの後部座席に人が乗ったことなんてあったっけ
772奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 19:33:35 ID:???
あるだろw
773奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 19:39:15 ID:???
3人以上乗ってれば当然使うし、2人でもなんかかさばる荷物でもあれば使うはずだしな

とりあえず、暴走族が街を襲おうとした話で女連れで人質のガキを救出に行った時を挙げとく。
774奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 19:46:23 ID:???
ムスタングってマッドマックスですか
775奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 15:25:17 ID:???
おいおい、パイロット版で、3人乗っているシーンがあったろうが。
お前ら、ファン止めろよ!
776奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 15:56:28 ID:???
>>775
悪い。パイロット版は見たこと無いんだ。
777奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 17:23:42 ID:???
盲導犬乗せたこともあったよね。シュガーだっけ
778奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 18:29:47 ID:???
ゴリラ顔の女が出ないとナイトライダーとはいえない
779奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 21:39:26 ID:???
ナパでワイン造りやってる修道院行ったときにもリアシート活用してたよね?

あと第4シーズンでクーデター騒動が起こったときにも。
780奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 22:57:36 ID:???
test
781奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 00:02:21 ID:???
久々にみた

やっぱナイトライダーは
トランザム&野島
ハッセルホフ&佐々木

でないと認めたくないね
782奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 04:34:11 ID:???
おまいらデボンの事も少し思い出してくれよ
元軍人で博識な甘い紳士…
783奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 06:52:10 ID:???
元軍人で科学者で財団の事実上の運営者。
なんとも多才な男だ。
784奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 10:51:48 ID:???
>>776
ファンじゃない奴はここへ来るな
785奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 12:24:50 ID:???
そんなことしたらますます過疎るだろうがw
俺とお前だけでまわすなんて嫌だぜ
786奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 12:57:22 ID:wbfX/0s/
トランザムに匹敵する車がコルベットしかないからなあ

ていうかマスタングにするくらいならベットのほうが2000倍キットらしいのだが
787奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 14:30:15 ID:???
奥さまはナイトライダーだったのです・・・
788奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 18:16:40 ID:TenKoqZg
ところでトランザムベースのナイト2000に欠かせない要素に「フォグランプ」があるけど、
なぜあそこに4連だの6連のランプを配置したんだろうね。最高にカッコイイとは思うが。市販車には無いでしょ?
789奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 19:51:46 ID:???
>>781
全く同感
マイケルやキットが英語喋ってる時点で違和感あるよw
790奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 22:38:51 ID:???
6連は日本では違法らしいね。
あれ?点灯しなければいいんだったっけ?
791奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 22:58:45 ID:???
>>790
おい、4連もダメだよ
792奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 23:00:17 ID:???
>>786
カマロコンセプトがあるだろ
793奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 00:23:15 ID:???
新KITT 西部警察か族車まるだしだな…
794奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 00:34:28 ID:???
じゃ、主人公の吹き替えは渡哲也ということで
795奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 03:28:56 ID:q+BHF3uo
>>792
それは何とかって映画で先に取られた
796奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 10:17:07 ID:???
ロボットに変形して戦うんだよね
797奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 14:12:52 ID:???
>>794
配給会社にもよるが、少しでも話題を掴むために主役を芸能人にする可能性は高いな。
798奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 21:11:32 ID:???
797 :奥さまは名無しさん :2007/12/26(水) 14:12:52 ID:???
>>794
配給会社にもよるが、少しでも話題を掴むために主役を芸人にする可能性は高いな。
799奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 21:12:20 ID:???
の間違いだろ
800奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 21:46:37 ID:???
>>798
スーパーナチュラルの吹き替えの様になったら泣く
801奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 06:02:08 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 801大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 801getさせて頂きます
|              |
802奥さまは名無しさん:2007/12/28(金) 09:57:57 ID:???
きっとー
たあぼぶーすとだー

いやっほおー



こんな吹き替えのヨカン
803奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 11:13:09 ID:???
>>802
多分そうならない
804奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 23:02:10 ID:???
すいません、マイケルのことで聞きたいのですが、
『人は彼をナイトライダーと呼ぶ』みたいなんですけど
デボンやエイプリル、人ではないKITTですらマイケルって呼んでますし、
毎回一人くらいは出てくる、若い姉ちゃんもナイトライダーとは呼んでません。
いったい誰がナイトライダーと呼んでますか?
805奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 23:06:17 ID:???
>>804
ナレーター以外で呼んでる奴を見たことがないなw
806奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 23:50:46 ID:???
ボニーでなくエイプリルという所がイカすぜ!
807奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 00:15:33 ID:???
>>804
事件が解決した後に関係者に「ナイトライダー」の名を宣伝してる財団の人がいるのかもしれないw
808奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 09:57:27 ID:???
ガースさんを演じていた役者って胸毛ボーボーですか?
809奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 15:47:16 ID:???
>>808
ち○毛もな
810奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 17:09:43 ID:???
ぺ・ヨンジュン、太王四神記でMBC演技大賞に

12月31日16時42分配信 YONHAP NEWS

【ソウル31日聯合】
今年最高の話題作となったMBCドラマ「太王四神記」で主人公を演じた俳優のぺ・ヨンジュンが30日、2007MBC演技大賞を受賞した。
 ドラマの撮影中に負傷したペ・ヨンジュンは松葉づえ姿で授賞式に出席し、会場内外に詰め掛けた韓国や日本などアジアのファンから熱い拍手を受けた。負傷に伴い式への出席が不透明だったが式の当日になって出席を決めた。
また、彼を一目見ようと日本など海外から駆けつけた数百人のファンらが氷点下の寒さにもかかわらず、早くから会場近くに長蛇の列を作る光景も見られた。

 大賞とともに人気賞とベストカップル賞も受賞し、3冠王に輝いたぺ・ヨンジュンは「今後はアクション俳優として活動したかったが実現は厳しくなりそうだ。この作品を通じて、新たな挑戦は難しいがやりがいがあるということを感じた。
最後まで信じて待ってくださった視聴者とMBCに感謝し、また申し訳なく思う。結婚は3年以内にはするのではないかと思う」と感想を述べた。

 このほかテレビ部門の男女最優秀賞にはドラマ「白い巨塔」のキム・ミョンミン、「イサン」のイ・ソジン、「ありがとうございます」のコン・ヒョジン、「コーヒープリンス1号店」のユン・ウネが受賞した。

ぺ・ヨンジュンがMBC演技大賞に出席? 日本人ファンも注目
韓流スターぺ・ヨンジュン 韓流エキスポで“ヨン様スマイル”
中国人が最も好む韓国人俳優は“ぺ・ヨンジュン”
ぺ・ヨンジュン お茶の間にカムバック
ぺ・ヨンジュン 未公開写真・動画を電撃公開

最終更新:12月31日16時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000018-yonh-ent
811奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 16:14:50 ID:???
http://www.hasselhofftour.com/hoffsite.htm
いきなりナイトライダーのテーマ曲がかかった。余程好きなんだな。
テーマ曲とともに何か言ってるけど「キャッチミー」しか聞き取れない。
812奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 10:23:16 ID:0U1Kk/9k
Youtubeに本国のCMがUPされ始めたね。
「ハロー、マイク」って言ってるように聞こえる。

マイキーじゃなくて良かったけど、
「マイコー」って言って欲しいな。
813奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 10:36:13 ID:gKHMZ4En
814奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 15:05:37 ID:???
>>813
何のアニメ?
815奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 15:16:45 ID:???
ユ社に通報しました!
知財の侵害です!

有限会社なのに財団か。
816奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 18:29:07 ID:???
>813
ナンバープレートにはチットって書いてあったぉ
>814
ハヤテのごとく!だぉ
817奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 20:09:54 ID:???
>>813
昼に偶然回したらまさにそのシーンで吹いたw
818奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 22:01:22 ID:???
パロディの多いアニメとは聞いていたがw
819奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 22:18:31 ID:???
820奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 22:25:49 ID:???
ギャグアニメなのに本物のキットを使ってくれるなんて、
監督(かプロデューサーかディレクターか誰か知らんが)最高だ!
821奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 22:53:54 ID:???
キットではなく、C.H.I.T.T(チャット)だそうだ。

おそらく告訴回避だとおもうが…
822奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:01 ID:???
本物のキットって声のことねw
823奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 22:59:16 ID:???
>>820
最高なのは原作者だろう。
よく知らないが、ナイトライダー世代なのかねぇ。
824奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 23:07:16 ID:???
>>813
最後の画像の看板が(有)ナイト財団w
825奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 23:19:43 ID:???
原作にそのネタがあれば、ね
826奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 00:59:50 ID:???
>>823
原作はイニDパロでした
827奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 07:41:58 ID:GKiJwQb/
アニオタはもう結構ですよ
828奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 14:51:28 ID:???
シーズン4でK.I.T.Tが乗っ取られる話、親玉犯人がK.A.R.Rの声の麦人でワロタ
829奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 18:05:43 ID:???
マルコ・ベリオの声をサンプリングしてK.A.R.R.に使った、とは考えられないだろうか
830奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 18:19:53 ID:KleLrweN
キットォォォォォ・・・
ついたち・七日って・・・
どうしちまったんだ!!
831奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 20:51:40 ID:GKiJwQb/
マスタングを390万で買うか、ミッド2000トランザムをクリクリするか…
迷うなぁ〜
832奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 23:09:31 ID:???
>>829
なるほど
だとしたら吹き替えの配役した人、かなり粋な事するな
833奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 23:12:00 ID:GKiJwQb/
結局アニメかよ!!
834奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 01:53:17 ID:K3ejsFwx
>>813
wwwwwwwwwwwwwww
835奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 01:55:22 ID:K3ejsFwx
>>813の後ではいまいちかもしれんが貼っておく
http://minkara.carview.co.jp/userid/200045/blog/7396574/
836奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 09:17:22 ID:???
>>835
そんで、どのアフィを踏んでほしいんだ?
837奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 17:50:07 ID:K3ejsFwx
念のため踏んでみたけどアフィはなかったぞ
下のほうにあるのはカービュー全体についてるし
838奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 17:50:44 ID:K3ejsFwx
訂正
×踏んでみた
○確認してみた
839奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 20:25:43 ID:???
>>830

現在、対策と対応について協議しておりますので詳細が決まり次第、弊社から再度ご案内させて頂きます。
今後このようなことの無いよう、再発防止に向けて努力いたしますのでご理解とご協力お願いします。

・・・だそうだ。マルチポストすまぬ
840奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:40 ID:???
>>835
なんかバルディッシュみたいな声だな
841奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 21:28:01 ID:K3ejsFwx
日本でOAされたときに野島さんになってれば結果オーライ
842奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 21:51:37 ID:???
>>841
ささきいさおもな
843奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:05 ID:???
視聴率が悪ければ親父役のハッセルホフを再び主人公に…
844奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:35:17 ID:???
あの車ではどうにもこうにもブルドック。
845奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:31 ID:K3ejsFwx
前作同様GMだったらコルベットでFAだったんだが
846奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:41:00 ID:K3ejsFwx
>>843
それってどんなガンダムSeedDestiny?
847奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 17:20:29 ID:???
息子が悪の銃弾に倒れ、父親が復習のために
再びキットに乗り込み…
848奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 18:10:28 ID:???
復習・・・・・
849奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 20:10:21 ID:5eFnTyA8
今回もナイト財団の車なのだろうか?
850奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 21:07:03 ID:???
茨城の例のヤツ、完成したみたいじゃん。
851奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 21:13:49 ID:???
>>850
kwsk
852奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 21:18:24 ID:???
>851
いばらきネットテレビ
ttp://www.ibaraki-nettv.com/
ドリームカープロジェクト参照(今回が5回目で最終回)
853奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 22:58:06 ID:5eFnTyA8
面白いネタ、サンクス。
でも、風景が違うからか、少し違和感感じるなぁ〜。
854奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 23:46:35 ID:???
>>852
いいもの見せてもらって感動した。ありがとう。
855奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 00:03:51 ID:???
>>852
その最終回しか見てないけど、
野島さん、まだまだKITTでイケるね。安心したw
856奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 00:42:11 ID:???
車は要らないので、誰かKITTの声で喋るコムリンクを開発してください
857奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 01:49:15 ID:QBV+OW/P
マスタングの新章が始まってもキットの声は決まりだな
858奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 02:17:43 ID:???
むしろ旧KITTとは全くの別キャラってことにしてほしい俺
859奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 13:38:42 ID:QBV+OW/P
最新メイキング出たよ
http://www.youtube.com/watch?v=7e9wgshS0qI
860奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 13:50:05 ID:???
今リンク貼ろうと思ってたら先にやられたw

今回もKITTはスクラップとして放置されてるっぽいね。
車変えずにあれを修理して新しく話作ればいいのに…。
861奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 18:48:42 ID:5mQEzvib
いつも思うんだが、どうして相棒を放置するんだ!
862奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 19:22:11 ID:???
「行きましょう、亀山君」
863奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 22:12:27 ID:???
すんません、初代?キットって最後はどうなったんですか。
今度の新シリーズでも新車に人格が移されてるんでしょうか。
それとも全く新しい人格プログラム?
864奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 22:32:14 ID:???
つ「ナイトライダー2000」
865奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 22:43:09 ID:???
えー、あれってデボン死んじゃうよね。
オレは正史と思ってないけど、
あれも踏襲しなきゃいかんのか…。
866奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:47 ID:???
新ナイトライダー2000は黒歴史で葬られるだろ?

マイコーがメカニックできる時点でおかしい
867奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 23:22:17 ID:???
ゴライアスにこてんぱんにのされたとき
KITTをいじって砂漠地帯から脱出したような。
868奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 06:51:26 ID:/YFeUWwr
マイケルが拳銃を使った時点で2000は黒歴史決定

ていうかアメ公は何ですぐチャカに頼るんだ
869奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 08:28:44 ID:???
つ歴史的経緯
870奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 12:55:39 ID:???
>>868
俺もマイケルが拳銃使わないのが好きだったのに
コミックの表紙でマシンガンぶっ放してるのを見てショック受けたなぁ…
871奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 12:57:20 ID:/YFeUWwr
TV本編で、毒を盛られたマイケルがよろよろになりながらも犯人を追い詰めて
わざわざキットから降りて相手を殴ってKOしてたのには
子供心に感心したんだがなあ

新作でもその風習は受け継いで欲しいものだが
872奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 00:48:20 ID:???
息子が活躍するみたいだが
マイケルは誰と結婚したんだ?
ボニーとか?
873奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 01:07:47 ID:???
彼のことだ。
相手が誰であろうとケコーンはしていなさそう。
874奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 13:26:14 ID:???
>>867
あれは説明書(?)みながらの応急措置でしょ
新ナイトライダー2000はボニーやエイプリル、RC3がやっていた事をそのまんまやっていたからありえない

それはそうと、今日東京オートサロンのナイト2000レプリカパーツつくってるブースで野島氏がでるみたいだが…
875奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 14:34:56 ID:???
>>874
>>今日東京オートサロンのナイト2000レプリカパーツつくってるブースで野島氏がでるみたいだが…
kwsk!
公式HP見ても出てないよ!
876奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 15:23:00 ID:???
>>875
ttp://www.knight2000.jp/top.html

>野島昭生さんトークショーが2008年1月13日東京オートサロン2008の弊社ブース内で行われます。

でも整理券が云々て書いてあった
877奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 16:48:44 ID:5SMVpQRT
ナイト2000ドットジェーピーかよw
878奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 17:39:02 ID:???
誰かオートサロン行った人いない?
879奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 18:24:48 ID:???
番組で実際に使われていた車両が来てたってマジ?!
880奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 18:42:58 ID:5SMVpQRT
実際に使われてた車両より後から作られたレプリカのほうが完成度高い希ガス
881奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 19:46:01 ID:???
(とあるスレの昨日の書き込み)

そういえばナイト2000も展示されていたね。
昨年と違って、KITT役の声優さんを使って喋らせていたよ。

会場限定のTシャツ販売していたけど、購買意欲おきなかった^^;

明日の最終日は声優さんが来場するらしい
882奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 19:48:03 ID:???
限定Tシャツってどんなだ?
つかそれ読むと昨年もナイト2000が展示されてたってこと?
883奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 19:56:33 ID:5SMVpQRT
日本ってアメリカよりもナイトライダー人気高い気がする
884奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 21:34:23 ID:???
>>882
去年は二台展示されてたみたい


ってことは来年は新ナイト2000が展示される予感
885奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 22:45:20 ID:???
想像しただけで鬱だ
886奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:55 ID:5SMVpQRT
新章はナイト3000だけどな

新型は内装殆どノーマルのままだから
改造は簡単そう
光るノーズ部分もGTボンネットなら最初から形になってるし
887奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 00:09:04 ID:???
某スレで見たけど、東京オートサロン、ナイトグッズを持参したら
野島氏がサインしてくれたそうだ。ウラヤマシス
888奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 00:45:59 ID:???
>>884
今年も2台あったらしい。
889奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:50 ID:???
オートサロンで生野島氏見てきたお。
なかなか盛況だったお。
・・・新生ナイト3000(?)、何か・・・いまいち。。。
前面(ヘッドライト)が未来感なさすぎる。
かっこよさが感じられない、正直な感想。
890奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:01 ID:W0BE7vnv
>>889
> 前面(ヘッドライト)が未来感なさすぎる。

そりゃそうだ
現行車種そのまんまなんだから
891889:2008/01/14(月) 01:54:24 ID:???
ん・・・

あれそのまま使って撮影してたように見えたんだけど
違うの?
素人質問でゴメン。
892奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:56 ID:???
今作ってる新ナイトライダーのKITTは中の人(英語版)の声が違うそうだ
893奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 03:39:41 ID:???
旧:William Daniels
新:Will Arnett
894奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 04:29:42 ID:???
今回イベントに来たって事は、吹き替え新生K.I.T.T.は野島氏で期待出来るんじゃないか?
895奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 17:54:31 ID:???
みんなで野島氏を推薦する手紙を出そう!

・・・ってどこに?w
これで日本未公開だったらガカーリだな
896奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 18:03:06 ID:???
>>889
写真は一枚もないのか?
うpうp!!
897奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 18:25:17 ID:???
ちなみに『ナイトライダー2000』は
佐々木&野島氏は吹替えはしなかったの?
898奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 18:30:33 ID:???
確か吹き替え版は出てなかったはず
899奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 18:38:42 ID:???
つーことはTVで放送しなかったんでしょうか?
900奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 18:43:59 ID:???
字幕版が放送された。
深夜放映だったような気もするがうろ覚え。
901奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 20:10:04 ID:???
むしろ吹き替え版が出ていなくてほっとしている。
902889:2008/01/14(月) 22:59:37 ID:???
たいしたもんじゃないけどオートサロンの様子UP。

展示されてたナイト2000
http://upload.jpn.ph/img/u07518.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u07521.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u07522.jpg

KITT役の野島さん
http://upload.jpn.ph/img/u07523.jpg

トークショーの様子
http://upload.jpn.ph/img/u07524.jpg

当時の吹き替えの様子や、声優仲間とのこぼれ話なんか
聞けました。ちなみにナイトライダー2008も話題になり、
司会の人が「やっぱし野島KITTしかありえないと思う人〜」に
全員いっせいに挙手。野島さんは「テレビ局にアピールしといてね!」
とまんざらでもないご様子。その他、野島KITTバージョンのカーナビ製作
のお願いも、「これやると他の仕事ができなくなる量なんだよねぇ・・・」
と困惑しきり。しかし会場の盛大な後押しで野島さん、決断なるか?!
ちなみに野島さんも今回展示されたKITTにかなり感心してました。
ここまで見事に再現されたのを見るのは本人も初めてだそうで。



903奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 23:11:51 ID:W0BE7vnv
>>902
新章がテレ朝系列でOAなら野島氏で鉄板だろうな

それにしてもイカしたシャツ着てるな
904奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 23:44:34 ID:???
>>902
サンクス!!
ナイト2000やっぱかっけー!
漏れも実物見たかった!
トークも聞きたかった!
ところでその司会者(写真左端の人)、いばらきネットテレビの人だよな?
905奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 00:46:25 ID:???
>>902
乙です。
ナイト2000の中には自由に入れたんですか?
906889:2008/01/15(火) 01:06:20 ID:???
>>903
野島さん曰く、「皆さんの力で私に仕事を(下さい)・・・」と言ってた。
来る前は私のトークショーなんか人集まるのか心配だったそうだけど
かなり人いたと思う。

>>904
うん、いばらきテレビから来たと言ってた。よく知らんけど
何かの企画でEST(右側の人)と共同でナイト2000を製作したの?

>>905
残念ながら、中には入れなかったっす。
ただ、広告等の宣伝には実際に使っている車らしい。ちゃんと動く
見たいだから乗れるはず。内装は細部まで細かくできてた。
907奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 02:15:50 ID:???
>>902
乙!

ナイト2000にも感動したが、それよりなにより初めて野島氏みたわw
908奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 14:28:47 ID:???
>>906
いばらきネットテレビ 「DREAM CAR PROJECT」
http://www.ibaraki-nettv.com/dreamcar.html

これ幾らかかったんだろう…
909奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 19:32:49 ID:???
>>906
野島さんに声やってもらうには局に投書しかないのでしょうか?
910奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 23:32:31 ID:NsKyvtVd
やっべ
このナイトライダー超面白いww
ゴスペラーズ?

http://jp.youtube.com/watch?v=OZjQKNiY12g&feature=related
911奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 01:00:23 ID:???
>>909
声優本人がいくらやりたいと言っていても、
キャスティングするのは制作側だからねぇ。
912奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 14:48:37 ID:NZ0dhHAQ
最近は映画はおろかTVアニメでさえもむやみにタレントを声優で使いたがるからなあ
913奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 18:15:55 ID:???
ナイトライダーに対抗した作品って
パトカーアダム30だっけ?
914奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:05 ID:???
違うんじゃない?

「パトカーアダム30」は、1960年代後半から1970年代前半に制作&放送された
「特捜隊アダム12」をもとにして、ウィリアム・シャトナー演じるフッカー巡査部長を
主人公にした番組だよ。(原題は“T. J. HOOKER”)
だから、基本的にパトカーでパトロールをする警察官たちの話。
915奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 22:29:32 ID:NZ0dhHAQ
日本では同時期にエアーウルフなんてやってたな。
916奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 00:15:19 ID:???
『K.I.T.T』も登場した。

http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/0/104185/
917奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 13:50:57 ID:???
15日からスーパードラマTVで放送が始まったので契約して見ているのですが、
最初の「陰謀と破壊と…」のナレーションが記憶にあるものと違う気がするのです。
これは再放送に伴う吹き替え変更なのでしょうか?
918奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 15:55:09 ID:???
リメイクじゃなくて新シリーズにすれば良かったのに。
みんな死んだ後の世界でマイケルとは正反対のDQN主人公(17くらい)が車窃盗をやってたら偶然KITTを発見。
正義感の強いKITTに振り回され、最初は嫌々ながらも少しずつ更正し正義に目覚める、みたいな王道の話にでも。

とりあえず、新版の車デザインを考えた奴が最低だってのは確か。
919奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 21:53:28 ID:???
>>918
リメイクじゃないだろ、あんたお望みの新シリーズだよ。
920奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 23:01:38 ID:???
>>917 第3シーズンから次元の声になるよ
921奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 00:29:59 ID:???
>>872
ナイトライダー2000
の女じゃないの?
922奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 01:54:35 ID:ADDbsn9e
予告CMの新しいのが出たな
ナイト3000スペック編に比べるといまいちだけど
923奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 11:52:15 ID:Cr4RW6qK
なんかナイト3000かっこ悪いね・・・。
ナイトライダーのリメイク版にしてもらった方がまだいい。最新のCGとあのテーマ曲で・・・。
924奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 13:31:05 ID:???
>>920
ありがとうございます!
第3シーズンが今から楽しみです
925奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 14:04:16 ID:ADDbsn9e
予告見た限りではテーマ曲はオリジナルの奴をカバーした感じになるみたいだぞ
926奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 20:53:37 ID:???
放映当時の中学生のころ、
自分でこっそり描いてた「ナイトライダー日本版」ってマンガでは、
そのとき一番好きだったギャランVR-4をキット的ポジションにして、ムサシと名づけていた。
ナンバープレートはナイトで「71-10」にしようかとも思ったが、
名前がムサシなので「・634」にした。
もうたぶん捨てちゃって残ってはいないが、なにやら今になって思い出した。
懐かしいなのチラシ裏でした。
927奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 21:42:12 ID:XwMj/ern
お前の暗い過去を発表してどうする気だ?
928奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 21:45:18 ID:ADDbsn9e
邪気眼にしてはインパクト不足だしなあ
929奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:50 ID:???
>>926
マイケル的ポジションの奴の名前は何だったのか。
ムサシの相手だからヤマトか?
930奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 21:47:50 ID:???
>>926
今から思い出して、うp!
931奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 22:00:03 ID:???
自演か?
素人の漫画なんぞ読む気も起きない
エロパロなら話は別だがw
932奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 23:47:50 ID:???
失礼な。
うpする気なんざサラサラないわ。
933奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 02:01:42 ID:???
新作の視聴率が悪ければ親父を旧車に乗せて
参加させりゃいいのさw
934奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 10:59:48 ID:9826846u
日本の広告代理店に作らせたらそうなるかもな
935奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 16:56:22 ID:N87qry5D
22話に出てきた水色のアメ車の名前が知りたいです
936奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 16:58:42 ID:BqyO3aqs
@plum.plala.or.jp
937奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 00:00:34 ID:7lscqC57
新シリーズより926の漫画に興味あり
リメイク!リメイク!
938奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 03:58:27 ID:???
>>908
面白かった
939奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 11:11:40 ID:???
>>937
メアド交換でもして個人的にやってくれや
940奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 12:59:24 ID:???
ネタだろうからスルースルー
新シリーズ、エイプリルたんみたいな
美女がでるといいなー
941奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 21:05:26 ID:???
ゴリラ顔の女が出ないとナイトライダーでじゃない
別に前作に出てた人じゃなくてもゴリラ顔なら可
942奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 23:28:14 ID:???
ハイテク武装車バイパーの放送キボンヌ
943奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 23:40:11 ID:???
新作のナイトライダーよりバイパーの方がましかも。
944奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 23:53:58 ID:???
そういえば、スパドラはスパチャン時代にバイパーを何回か放送しているんだけど、
シーズン2とシーズン4だけしか放送していないんだっけ?
(シーズン1は地上波で放送したのを見たことがある。)

日本では全く放送されていないシーズン3の日本語音声を作って、
シーズン1からシーズン4まで通して放送してほしいな。
945奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 23:45:13 ID:???
シーズン2&3の主役が相当不評だったらしいね。

バイパーはシーズン1が神だな。主役もカッコイイし。
946奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 15:18:45 ID:???
スティービー(ステファニー)が登場する3話分を一気に見ました。
不覚にもちょっとウルウル。

大人になって細部を見るとやや大雑把な面もあるし、
スーパーモードの動きも笑っちゃうんだけど、
それでも手作りで夢いっぱいな作風は、いいねえ。
翻訳&吹き替えもアメリカンな感じ溢れてて、ニヤリとさせられるし。
947奥さまは名無しさん:2008/01/27(日) 02:34:04 ID:???
>>946
よう俺!

スティービーの話はいずれも好きだけど、マイコーがマイコーらしくないからな
948奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 18:23:10 ID:???
新作ナイトライダーの車
アウディR8ならよかったのにね
949奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 18:45:21 ID:???
>>948
たしかにそっちの方が ゴキゲンだぜw
カワイコちゃんwが振り向くようなクルマじゃないとね。
950奥さまは名無しさん:2008/01/31(木) 19:10:49 ID:???
スカパーでやってる再放送、なんか綺麗だなぁって思ったら
いつの間にか映像ソースがDVDになってるんだな。
DVD買った後はそっちで見てたから今さっき気付いたわw
951奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 04:36:48 ID:???
いよいよカーナビ発売か!!

http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/31/887.html
952奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 00:28:58 ID:???
>>951 ナビは必要としてないがこの際買うかな・・・
953奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 05:19:25 ID:???
これ欲しいな
954奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 14:45:51 ID://ODphWK
製作会社のページ見たけど
レプリカは公道はしれないのね。
スキャナー店頭しなければオーケー?
955奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 15:34:09 ID:???
あのパンチパーマが受け入れられない
956奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 18:07:36 ID:609L6B4n
俺は明日、マイケルナイトになる。
957奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 20:03:24 ID:???
>>956
まずは顔面銃撃されなきゃね
958奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 20:27:08 ID:???
>>954
電球抜いたりしてすぐに点灯できない状態にしてればおkだったような気がする。
959奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 22:00:45 ID:???
>>956
ウィルトン・ナイト氏の容態が悪化しています。急いで下さい。
960奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 22:43:50 ID:609L6B4n
ファイアバードに乗ってる人たち、やっぱり壊れますか?
俺はやたらと壊れるよ。
961奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 14:45:53 ID:kjioT5Jh
マイケルナイトになり損ねた
962奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 15:03:17 ID:???
マイケル内藤さん、乙
963奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 20:07:12 ID:???
>>961
至近距離から6発撃たれたの?



たしかそんな設定あったよね?
その犯人をぶち込んでおかないと財団のメンツにかかわるとか何とかデボンがぼやいてた回。
アレって何話だっけ?
964奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 20:27:36 ID:???
>>951
この会社、もう公認が切れているのに、公認と謳っているのは、詐欺だろ。
965奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 20:28:37 ID:???
>>959
もう死んでるじゃん
966奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 00:48:28 ID:???
次スレのタイトルってどうやって決めてるの?
967奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 13:28:29 ID:A7eiT7PV
そんなことここで聞くな
968奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 17:40:58 ID:???
住人がスレタイ案を出すスレもあるけど、このスレは、
スレを立てる人が相応しいのを考えているのが実態じゃなかったっけ?
969奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 21:36:50 ID:???
>>967
もうすぐ次スレの季節だから許してやれ。
970奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 23:33:20 ID:???
来月WOWOWでこんなものが放映されるよ。
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/020023001V1.html
971奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 00:54:29 ID:???
>>970
ナイトライダーって打ち切りだったのね。初めて知った。
972奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 11:05:15 ID:???
当時の海外ドラマはそんな感じで終了するのが普通だったらしいね
973奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 13:00:18 ID:???
>>963
「KR5」のケン・フランクリン[KEN FRANKLIN] の事なら
「マイケルの前の候補者。C・J・ジャクソンによって殺害された為、
財団は新たな候補者を選出せざるを得なくなった。
殺害の際は心臓に一発、更に五発の銃弾を撃ち込まれていた。」
という設定らしい。
974奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 21:58:33 ID:???
>>973
d!
975奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 23:17:02 ID:???
【IT/コラム】ユニバーサル公認「ナイトライダー」カーナビ、今秋発売決定 [08/02/09
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202563988/
976奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 23:25:10 ID:???
「ナイトライダー」公認カーナビ、今秋に発売予定。音声はもちろんキッド役の吹き替えをした野島昭生氏
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202529483/
977奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 23:33:01 ID:???
> キッド
テリー・ザ
978奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 00:08:52 ID:???
野島昭生って名探偵コナンに出たこと有ったっけ?

とか思った俺w
979奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 01:33:07 ID:???
>>978
出たことあるけどなw
980奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 02:00:46 ID:???
次スレたてました。
ナイトライダー21 シグナルGO!高層ビル激走
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1202573778/
981奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 03:03:28 ID:???
今日初めてこのスレに来て過去ログ読んだのだが、+ESTってそんなに酷い業者なの??
いつかオーダーしようと思ってたのに・・
過去ログにあったオークションのリンクとかは見れなくて何があったのか分からないから
、教えててくれると助かります。
982奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 09:13:48 ID:???
エイプリルのメガネが気になる。あれって老眼鏡?
983奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 11:45:49 ID:???
うめ
984奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 12:51:05 ID:???
984
985奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 15:30:23 ID:j1FUD/d3
999ならトランザム購入!
986奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 15:36:28 ID:???
今頃>>985は胸を撫で下ろしてるに違いない
987奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 16:00:55 ID:???
>>982
透視メガネ
988奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 23:05:58 ID:???
990なら明日童貞を捨てる
989奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 23:12:45 ID:???
■■■■■□□□□
■■■■■■□□□
■■■■■■■□□
■■■■■■■■□
■■■■■■■■■
990奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 01:05:38 ID:???
マイケル!急いでください!
991奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 01:19:16 ID:???
ume
992奥さまは名無しさん
マイケル!起きてください!