【TV】ファンの皆さまえU☆ナイトライダーがリメイクされます

このエントリーをはてなブックマークに追加
31やまとななしこ:2007/10/01(月) 18:20:41 ID:gh0TiivT
ナイト2000はパックマンが搭載されてたが
今回はどんなゲームが出来るんだろう
32やまとななしこ:2007/10/01(月) 18:24:39 ID:Nj46KyqK
>>31
グランド・セフト・オートに決まってる。
33やまとななしこ:2007/10/01(月) 18:38:07 ID:Ux+04iq4
自動運転も研究されてるけどまだ実用的じゃないしな
車庫入れや縦列駐車の自動化なら出てたか?
ターボブーストは今ならNOSでできるな
ジャンプはできないけど
34やまとななしこ:2007/10/01(月) 18:49:31 ID:J6Dmx6xf
>>26
なんか合体したら
「科学忍法・火☆鳥」
とかやりそうだな
35やまとななしこ:2007/10/01(月) 18:49:58 ID:9hCfwPVu
>>16
デビッド・ハッセルホフは死んだんじゃね?
ようつべで「アル中になってガクブルしつつ寝たままハンバーガーを食べようと
して食べられない廃人と化した姿」がうpされてる。
ちなみに撮影したのは娘さん。
36やまとななしこ:2007/10/01(月) 19:04:54 ID:cUX8Rx0L
バイパーでやって
37やまとななしこ:2007/10/01(月) 19:05:30 ID:j7kqhN20
>>35
マジか
ハッセルホフ好きだったのに…
ハッセルホフが言えなくて学校でpgrされたのに…
38やまとななしこ:2007/10/01(月) 19:24:30 ID:KBWyapdc
39やまとななしこ:2007/10/01(月) 20:41:00 ID:oDWFqB4V
>>37
ご安心ください、マイケル。
生きてます
死んでません。
回復しました。
40やまとななしこ:2007/10/01(月) 20:55:37 ID:pxTlc4fI
確か中の人はスピード違反でタイホされてたような気が・・・
しかしあのベース車欲しかったなぁ。
41やまとななしこ:2007/10/01(月) 21:26:32 ID:dPvuyll/
>>26

運転手は、バイオニック・ジェミニで。
(600万ドルの男でも可)
42やまとななしこ:2007/10/01(月) 21:39:37 ID:lJrc5jr3
アメリカンヒーロー求む
43やまとななしこ:2007/10/01(月) 21:45:07 ID:+Gy0fEwB
ちょジェミニって
44やまとななしこ:2007/10/01(月) 21:52:33 ID:t4D5CH2w
吹き替えはもちろんいさおだよな
45やまとななしこ:2007/10/01(月) 21:53:31 ID:cb5TCyoW
>>11
遊園地にいるレッサーパンダの被り物が笑ってるように見える。

よってこれがナイト2000に決定。
46やまとななしこ:2007/10/01(月) 21:57:12 ID:OVJ7sa6/
>>43
いすゞ
47やまとななしこ:2007/10/02(火) 00:29:01 ID:Wj24JJ6b
ターボブーストでジャンプしたあと着地するとき、マイケル必ず振り返るのな。

あと、ブーストで使われているラムジェットは、高速走行のときに初めて使えるのであって、
地中に埋まったときや、横転したときにいくらフかしても、効果はない。
48やまとななしこ:2007/10/02(火) 05:14:32 ID:tdCEJvvQ
ナイト2000が自動運転してるはずなのに人の手が映ってたことがあった
子供心に「ああ、アメリカは雑な国だな」と思った
49やまとななしこ:2007/10/02(火) 10:49:56 ID:k/H8CXlq
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2601002
ちゃんと仕事復帰してるようだ。
50やまとななしこ:2007/10/04(木) 07:49:03 ID:MpdUR9lO
新ナイトライダー2000は自分にとってあまりにも黒すぎる歴史だ…。
リメイクwktkではあるけど、あんなふうになるならやらんでくれと切に願う。
51やまとななしこ:2007/10/04(木) 08:42:31 ID:AFH1KkvR
あれだろ、AI積んだ車が多数登場だろ?
ストライクナイトとかいろんなのが出てくるんだろ?
オリジナルの車だけウィルスにかからなかったり
しまいにゃいろんな車のAIがゴースト獲得して
52やまとななしこ:2007/10/04(木) 08:54:59 ID:mFb69N76
>>51
つまらんから、つっこまん
53やまとななしこ:2007/10/04(木) 08:59:37 ID:qwG9wtCZ
「トラック野郎B・J」のリメイクはまだか!
54やまとななしこ:2007/10/04(木) 13:55:50 ID:GU2HKQbG
おれはセーラー服反逆同盟のDVD−BOX化を待っているよ。
55やまとななしこ:2007/11/17(土) 14:21:52 ID:HtiNePFI
やはり、カールに登場してもらおう。
カールがいなくちゃおもしろくない。ガースもね。
56やまとななしこ:2007/11/17(土) 16:02:58 ID:w5VNjmRS
リメイク版でもドリルとかバールの様なものを持った車上荒しと
キットの掛合いは絶対必須。
これだけは譲れん。
57やまとななしこ:2007/11/17(土) 16:18:57 ID:Lsfb1wVN
58やまとななしこ:2007/11/17(土) 16:29:45 ID:EUQj3BO9
>>48
友人に、わざわざそれを指摘された。知らなきゃ楽しく見れてたのにorz
59やまとななしこ:2007/11/17(土) 16:30:08 ID:+BcQaE5X
イケメンホスト VS 元プロのキックボクサー ガチ勝負映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071116042598_1.htm
60やまとななしこ:2007/11/17(土) 16:41:29 ID:IuGuNQ0i
61やまとななしこ:2007/11/17(土) 17:23:06 ID:HvWB9otD
楽しみ!

ttp://www.narinari.com/Nd/2007108001.html
新しい「ナイト2000」は流線型のボディで、従来の「ナイト2000」と同様にゼネラルモーターズが供給しているとのこと。もちろん、「キット」の声と連動する赤い光もちゃんとフロントグリルに付けられている。この車体を見るだけでも、なんだかわくわくしてくるのだ。

62やまとななしこ:2007/11/17(土) 17:26:24 ID:S9YVFoeb
63やまとななしこ:2007/11/21(水) 12:34:44 ID:O7Nr/zUT
>>53
BJ and the Bearとはあんたなかなか通だね。

長距離トラックと猿連れという設定が、
イーストウッドの「ダーティファイター 燃えよ鉄拳」と被るもんで、
説明してもわかってくれる人がいない悲しさよ。
64やまとななしこ:2007/11/24(土) 08:44:07 ID:BrQvQ+/i
kittがしゃべるレーダー探知機欲しいよ〜7万て
65やまとななしこ:2007/11/30(金) 22:48:15 ID:h/ogj0s2
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071130_knight_rider_kitt/
フォードのシェルビーをベースにするらしいお。
66やまとななしこ:2007/11/30(金) 23:04:31 ID:Ge5HBKuD
>>63
オープニングの「ブッブー」のホーンの音ナツカシス
67やまとななしこ:2007/12/01(土) 22:09:46 ID:33+bBEyd
>>65
以前に公開されてたポスターと全然デザインが違うね。
68やまとななしこ:2008/01/10(木) 23:22:55 ID:PAUFfs4L
デビットハッセルホフはもうアル中でダメだろ?

ぜんぜん関係ないけど、ナッシュブリッジズを再放送してほしい。
69やまとななしこ:2008/01/10(木) 23:42:21 ID:GOj6Iv1v
マイケルナイト役は超足の長いガイジンでお願い
70やまとななしこ:2008/01/26(土) 09:48:05 ID:5B707Kbn
( ;∀;)イイハナシダナー
71やまとななしこ:2008/02/09(土) 00:20:48 ID:vOGVizyB
>>28
あと「チームナイトライダー」という、
98年製作の続編らしき作品もありましたが
全22話で打ち切りとなってしまいました。
72明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/02/09(土) 00:41:53 ID:g8vr91gT
( ゚∀゚)o彡゜米狂う!米狂う!
73;;;:2008/02/09(土) 00:56:43 ID:5ilY7hd2
新作の車は何になるんだろか?ヴィッツじゃあるまいの
74やまとななしこ:2008/02/09(土) 01:09:39 ID:ffj5++Ml
>>73
フォードGTなんかどうだ?
フロントのLEDをつける場所がないか
75やまとななしこ:2008/02/09(土) 01:18:17 ID:N6i2yDbL
いまはCSIに夢中だな。ホレイショーさんイイネ。
76やまとななしこ:2008/02/09(土) 08:01:12 ID:vinEmIgU
ベースモデル
マスタングになっちゃったよ〜
まあキットがいればいいか
カール復活あるか!?
77やまとななしこ:2008/02/09(土) 08:36:40 ID:dip6vDnO
>>73
フォードのマスタング

ソースはここからです
帰ってくる大ヒットドラマ「ナイトライダー」、撮影終了後に声優降板の理由は?
http://www.varietyjapan.com/news/tv/u3eqp3000002qcr2.html
78やまとななしこ:2008/03/10(月) 01:24:17 ID:TXAE9QX9
ナイトライダー、ゲーム化にならないかな?XBOXとWiiに出して欲しい
79やまとななしこ:2008/03/10(月) 04:53:59 ID:fg0iaHv3
ナイトライダーはパチスロになりますた。
80やまとななしこ
実はロメロの「ナイトライダーズ」リメイクでサビーニが主演
という妄想をして喜んでいるのは俺だけでいい