ナイトライダー13 ナイト2000地中大突入!

このエントリーをはてなブックマークに追加
941奥さまは名無しさん:04/09/17 12:33:28 ID:???
ナイトライダーが流行ったのは中学生の頃だったが
近所の大学生達が次々とトランザムを買って貰ってたなぁ。
当時はエイプリル派とボニー派が9対1くらいだったかな。
942奥さまは名無しさん:04/09/17 19:15:24 ID:???
>>941
そう当時はバブルの真っ直中だった_| ̄|○
バブルハヲレラノマウエヲスリヌケテイッタ...orz
943奥さまは名無しさん:04/09/17 19:32:59 ID:???
スパチャンは連動企画を組まないのか。
944奥さまは名無しさん:04/09/17 21:20:36 ID:???
ゴジラにKITTたんとボニーたんが出てるね
945奥さまは名無しさん:04/09/17 21:41:30 ID:???
野球であいた枠を使ってナイトライダーを。
946奥さまは名無しさん:04/09/17 21:53:32 ID:???
>>945
激しく賛同
947奥さまは名無しさん:04/09/17 22:04:49 ID:???
十数年ぐらい前までなら、ゴールデンタイムで海外ドラマを頻繁に放送していたから
可能性はあったけれどもなあ。
948奥さまは名無しさん:04/09/18 17:31:25 ID:???
今日発売のDVDビデオでーたに記事が載ってた。
日本放送分(吹替え収録)+未放映分9話(字幕のみ)でシーズン1のBOXらしい。
ってことは、シーズン2も出るってこと?
949奥さまは名無しさん:04/09/18 19:25:35 ID:???
2以降はBOX-1の売れ行き次第じゃないかな
950奥さまは名無しさん:04/09/18 21:09:34 ID:???
米国での売れ行きも関わってくるでしょうね。もしあちらで
打ち止めになってしまったら、たぶん、国内版が出る可能性は
激減すると思います。ベスト版DVDは、ボックスのリリースに
ゴーサインが出るくらいには売れたって事でしょうから、継続を
期待したところですが。
951奥さまは名無しさん:04/09/19 11:10:11 ID:???
念のため、スパチャン録画DVDは消さずにおこう。
952奥さまは名無しさん:04/09/20 18:47:47 ID:???
1/18ダイキャスト。アオシマHPよりも詳細な情報が載っていたので、
紹介しておきます。

ttp://www.chara-net.com/character.php?character_id=142
953奥さまは名無しさん:04/09/20 20:05:18 ID:???
>>952
サンクス。結構いいねぇ
954奥さまは名無しさん:04/09/20 20:54:09 ID:???
しかし
ttp://www.chara-net.com/images-item-big/c0001799-4.jpg
こうして射出しようとするとどうしてもダッシュボードに
膝がぶつかるのではないか(w
本当は斜め後ろ上方射出みたいな感じにした方が...って
多分実車でもそんな実践的な設定はされていなかった予感。

まあ一番無理が無いのはドアを爆薬で吹き飛ばしての側方射(ry
955奥さまは名無しさん:04/09/20 23:17:48 ID:???
マイケルはシートの上に立ってジャンプする場合が多かったから、膝がぶつかることは
想定されていないかもしれぬ。
956奥さまは名無しさん:04/09/21 01:52:36 ID:???
フォグがダメだ!
…そういえば発売中止になったヤツの写真の
レプリカはこんなだったなorz
957奥さまは名無しさん:04/09/21 12:54:57 ID:???
1/18ダイキャスト、
ペダルが3つ…
フック先端の形違うし…
椅子はイジェクト用には上下しないのに…
958奥さまは名無しさん:04/09/21 18:17:59 ID:???
>>955
助手席に悪人乗せて走行中に放り出した事あったぞw
959奥さまは名無しさん:04/09/21 20:05:40 ID:???
キットのことですから、極力怪我をしないように射出する人の
姿勢までもある程度コントロールして放り出したのでしょう。
画面上からは分らずとも、キットの細やかな計算が働いていたと
……思いたいです。
960奥さまは名無しさん:04/09/22 00:38:45 ID:???
1/25プラモを作りこんだ方がよさげ・・・。アオシマからフラッシャーユニットがプラモ用に
別売りで出ていたなんて知らなかったよ。早速買ってきた。LEDが5つだけど、ないより遥かにマシ。

>>957
椅子が上下しないと言うとどういう仕組みで飛び出させるの?
961奥さまは名無しさん:04/09/22 00:47:08 ID:???
>>960
圧縮空気を使って放出じゃなかったか?
962奥さまは名無しさん:04/09/22 05:55:35 ID:???
真っ先に思いつく、パイロット版の車ドロボー二人が排出される
シーンを見てみたら、たしかにシートは動いてる様子がないんですね。
シートが上下移動する場面は見覚えあるんですが、高所から落下する
マイケルを受け止めるとか、クッション代わりに使っていた場面
でしたっけか。

撮影車両は細かい違いで様々なタイプがあったそうなので、今回の
モデルが自分の印象と差異があっても不思議じゃないよね…と思って
ましたが、ペダルが三つというのはさすがに違い過ぎですね。(^^;
963奥さまは名無しさん:04/09/23 11:53:00 ID:OEkHEJoB
BOXを密林で予約したでつ。全部BOX化してほしいでつ。22話はいってこの値段は安いと思う。
964奥さまは名無しさん:04/09/23 15:20:20 ID:???
安すぎる。
絶対何か裏がある。
実は画質がCD-R並とか、ディスクが1週間で土に返るとか、
再生すると催眠電波が放出されて無意識のうちに犯罪行為に参加させられるとか
965奥さまは名無しさん:04/09/23 19:53:51 ID:???
再生中にプレイヤーからディスクが飛び出て怪我、瀕死の状態なり財団の連中に回収されるかもしれん。

   三◎)'A`)イテ
966奥さまは名無しさん:04/09/23 20:02:05 ID:???
そして勝手に戸籍を書き換えられ、顔も整形されるわけだ。
967奥さまは名無しさん:04/09/23 20:18:31 ID:???
KITTに乗れるならそれも良いかなw
968奥さまは名無しさん:04/09/23 21:52:29 ID:???
今日から君の名はガース・ナイト
969奥さまは名無しさん:04/09/23 23:25:30 ID:???
そして巷には同じ顔の野郎がウロウロすることになるわけか
970奥さまは名無しさん:04/09/24 01:02:41 ID:???
ところで、かーぜろいちたん=影女史? or 友人同士なの? 同人誌を交換しあってたりとかさ
971奥さまは名無しさん:04/09/24 12:29:16 ID:???
言ってる事が意味不明ですが?
972奥さまは名無しさん:04/09/24 21:25:48 ID:???
うぜぇー
973奥さまは名無しさん:04/09/24 22:24:17 ID:???
内輪ネタもいいとこだな…、いや内輪かどうかすら判断できかねるけど。
次スレにはこんな空気を持ち越さないようにしていただくと、助かるが。
974奥さまは名無しさん:04/09/24 22:40:59 ID:???
>>971
影女史=シャ○ウって人です。
975奥さまは名無しさん:04/09/24 23:06:16 ID:???
これから842以下のレスがリプレイされます。
976奥さまは名無しさん:04/09/25 12:43:07 ID:???
>>970と思われる惨殺体が発見されました

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、 
      //    ∧// ∧ ∧||. \ 
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

   ∧∧       ∩.         
   (;゚Д゚)   (つ⌒⊃。Д;;)>.;".;": 
  ⊂ ╋⊃;".;";"∪:.;.∨.;.;". 
  〜| 救|.;.;".;": ..;.;".;.":.. 
   .し-.J

何か触れてはならない秘密に触れてしまったようです
977KARR-01:04/09/25 14:44:38 ID:???
>964タン
確かに最近のドラマのDVDboxに比べると半値(他は1シーズンの半分のエピ数で
同じ値段だったリする)で安いけど、ついでに原語版のように両面収録だったら
もちっと安くなったり...しないもんかしらねぇ。
原語版のboxがコンパクトでいいぶん、かさ張るのが辛いでつ。
1シーズンを二つに分けられてさらに片面収録だともっと場所とるわけでつが...。

>970タン
私と影の人は別人でつよ。サイトの管理人同士の交流もないし、ましてや
面識もありませんでつが、何か。あちらは徹底したK.I.T.T.萌えだし。
978奥さまは名無しさん:04/09/25 20:25:21 ID:???
かーぜろいちタンまだサイト運営してるんだ
979奥さまは名無しさん:04/09/26 11:34:01 ID:???
ナイトライダーのプラモを展示してるサイト知りませんか?
980魅せられた名無しさん:04/09/27 01:04:51 ID:lPdNiLcf
age
981奥さまは名無しさん:04/09/28 03:34:01 ID:???
>>977
片面で枚数の多いBOXの場合はスリムトールケースを使って欲しいね。
982奥さまは名無しさん:04/09/28 06:39:55 ID:???
片面1層なの?
983奥さまは名無しさん:04/09/28 07:19:56 ID:???
一応高額商品だから、枚数や箱の大きさでハッタリ(?)を効かす事も
考慮してるんでしょうね。

>982
>片面1層なの?
元の米国版が両面二層で、おそらくそれを片面づつ分けたような構成
だと思われるので、片面二層ディスクじゃないでしょうか。
984奥さまは名無しさん:04/09/28 14:54:32 ID:???
両面二層ということは両方記録面?
へー、そんなのあるんだ。
985奥さまは名無しさん:04/09/28 15:58:04 ID:???
日本じゃ両面ディスクはポピュラーぢゃないからね。
986奥さまは名無しさん:04/09/28 19:13:21 ID:???
殻入りのDVD-RAM以外に両面ディスクなんて見たこと無いな。
987奥さまは名無しさん:04/09/28 20:09:39 ID:???
持ってるDVDだと
JFK特別編集版、ライトスタッフが両面一層ディスクだった。いずれも国内版。
スレ違いなので下げ。
988奥さまは名無しさん:04/09/28 20:13:16 ID:???
元素番号116って「セルニウム」じゃなかったんだね。
よりによって「ウンウンヘキチウム」なんて名前だったとは.....
989奥さまは名無しさん:04/09/28 20:55:40 ID:???
両面ディスクだとレーベル面も無いのと同様(孔の周囲にちょろっと
"KNIGHT RIDER"とか書いてあるだけ)なので、レーベルのデザインにも
付加価値を付ける事が多い国内メーカーでは採用されにくいのかも
しれないですね。

>986
>殻入りのDVD-RAM以外に両面ディスクなんて見たこと無いな。
両面焼けるDVD-Rも、あまり店頭にないようですが売っていたりします。
自分が以前見たのはマクセル製でした。
990奥さまは名無しさん
どんなカコイイレーベルにしてくれるか楽しみですネ