ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
"Enterprise" 「スタートレック エンタープライズ」
ST最新シリーズ、スーパーチャンネルで放送中!
http://www.super-ch.com/line/startrek/etr/

日本未放送の内容についてはネタバレ専用スレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1027437938/l50
過去スレ・スタートレック関連スレは >>2-3くらいに
2 :03/02/06 18:06
過去スレ:
ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042207286/l50

新3 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039614285/ (dat)
新2' http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1037815874/ (dat)
新2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1036796662/ (dat)
新1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032558168/ (dat)

ENTERPRISE (STAR TREK 5) だって 第2章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1000/10006/1000641346.html
ENTERPRISE (STAR TREK5)だって
http://tv.2ch.net/tv2/kako/990/990193516.html
3 :03/02/06 18:06
スタートレック関連スレ (現行・本流のみ)
★★★スタートレック TOSに長寿と繁栄を★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/993784946/l20
ююю新スタートレック TNG 第7編ююю
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041035004/l20
スタートレックDS9 第十二幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1036945765/l20
スタートレックDS9(フジテレビ)第三幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033486735/l20
スタートレック関西テレ・サンテレビ・京都V
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1035212615/l20
*** スタートレック Voyager 第22章 ***
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1040359785/l20
スタートレック 【ネタバレ総合】 その3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1043334424/l50
41だけどこれもね:03/02/06 18:09
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
 ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
 ||
 || ●重複スレには誘導リンクを貼って削除依頼後放置!
 || ウザイと思ったらそのまま放置!
 ||
 || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 ||
 || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 || 荒らしにエサを与えないで下さい
 ||
 || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
 ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
 ||________________  ⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、teacher。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5奥さまは名無しさん:03/02/06 18:09
スタートレック エンタープライズ (SF板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1004639389/l50
6奥さまは名無しさん:03/02/06 18:17
スレ立て乙〜
7奥さまは名無しさん:03/02/06 18:20
4はもうちょい後でよかったな、さりげなく。
>>5スマソ
8奥さまは名無しさん:03/02/06 18:21
>>1
乙。  これからも「風を恐れず」に、マターリと「泥話」を続けていきましょう。
9奥さまは名無しさん:03/02/06 19:34
...
10奥さまは名無しさん:03/02/06 20:00
age荒らしを防ぐため、前スレを使い切ってから移動しましょう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042207286/l50
11奥さまは名無しさん:03/02/06 20:43
MOVE今日納車でした
12奥さまは名無しさん:03/02/06 21:18
「泥話」を続けるのか?
13奥さまは名無しさん:03/02/06 21:36
Hoshi Satoはどっちがファミリーネームなのかなー。どっちもだと思うが。制作者に聞いてみたい。
星サト なのか、佐藤保志 なのか。

セリフでSatoって言ったことはあったっけ? 吹き替えでは聞いた憶えがない。
14奥さまは名無しさん:03/02/06 21:37
>>1
日本未放送の内容についてはネタバレ専用スレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1027437938/l50

すでにdat落ちしてるようだが・・・
15奥さまは名無しさん:03/02/06 21:39
>>13
> 星サト なのか、佐藤保志 なのか。
保志かあ、横綱北闘海の本名じゃないか。

星=Starってことは、多分向こうの人も知ってるんじゃないかな。ただ、日本
の「下の名前」にするには不自然な響きであると言うことを知らなかった。そ
れは、日本人でないのだから仕様がない。

佐藤の苗字は有名だろう。一応ノーベル平和賞を獲った宰相の名前だし。
16奥さまは名無しさん:03/02/06 21:53
>セリフでSatoって言ったことはあったっけ
あるよ。確か1、2回だけ。
「佐藤少尉」って言ってるから、これが姓。
「星少尉」とは言わない
17奥さまは名無しさん:03/02/06 22:11
ちあきなおみは名前が二つあるのですか?というぐらいダサい疑問だぜ。
18奥さまは名無しさん:03/02/06 22:13
なだいなだ?
19大阪の人:03/02/06 22:14
真弓! 真弓!
20奥さまは名無しさん:03/02/06 22:17
 .               ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生! 「はらたいら」もダブル苗字です!
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
21奥さまは名無しさん:03/02/06 22:19
>>13
CCサイトで「拾って」みたところ、"Ensign"と"Sato"が同時に使われたのは、
たった一回しかない。

I think I'll give that one to my communications officer
Ensign Hoshi Sato.      〜"Breaking the Ice"
22奥さまは名無しさん:03/02/06 22:39
>>13
キャプテンがJonathan ArcherだからHoshiが名前でSatoが苗字でしょ。
23奥さまは名無しさん:03/02/06 22:42
>>21
良く考えたら★たんに限らず、階級と名前を並べて呼ばれることって、航行中
はほとんどないよな。形式ばったシーンが無いから。
24奥さまは名無しさん:03/02/06 23:24
後にEnsign Satoと呼ばれる。

普通は階級か姓だけで呼ぶことが多いしな。ENTに限らず。
ただサトウの場合は特に「ホシ」のことが多い。
25奥さまは名無しさん:03/02/07 00:20
かんだうのは名字名字か?
26奥さまは名無しさん:03/02/07 00:33
うんだかの
27奥さまは名無しさん:03/02/07 01:32
外部の生体反応は、トゥポルの「潜望鏡」でないと覗けないんですか?
28奥さまは名無しさん:03/02/07 02:02
科学士官だからねー
29奥さまは名無しさん:03/02/07 02:41
ガイシュツだけど、ENTでも「English話してる」ってくだりがあったし
習慣もそれが標準仕様?みたいだからほぼ間違いなく、名前ホシ・苗字サトウ。

普通は公式な会話じゃなければファーストネームで呼び合うけど(会社でも)
ホシは特に皆と親しく感じられてるってことのかな?
そんなに特別に彼女だけ多いとは感じなかった。。。(漏れがにぶいのか?)
30奥さまは名無しさん:03/02/07 03:02
31奥さまは名無しさん:03/02/07 03:06
つのだ★ひろ

どうしても書きたくなったので・・・あースッキリした。
32奥さまは名無しさん:03/02/07 03:52
我らプラっ子
33奥さまは名無しさん:03/02/07 04:02
誤爆?
34奥さまは名無しさん:03/02/07 07:50
>>29
> そんなに特別に彼女だけ多いとは感じなかった。。。(漏れがにぶいのか?)
俺の印象でも、ほぼ「同じ割合で」ファースト&ラストネーム(但し、タッ
カーには"トリップ")で呼びかけているようだけどな。★は雑務が多いから、
船長が呼びかける回数自体が一番多いんじゃないかと。
35奥さまは名無しさん:03/02/07 10:29
トゥポルの潜望鏡って良く分からないねぇ。何であんな覗き込まなければいけない
表示装置なのか?ブリッジの光が邪魔になるから遮蔽しているなら、覗き込んだ
目の周りがあんなに照らされるほど明るくなるのはおかしいし。

この辺は無条件にTOSへのつながりを意識してのセットであり、無粋な突っ込みは
無用と言うところか。それとも21世紀の人間の理解を超えたテクノロジーか。
36奥さまは名無しさん:03/02/07 10:33
なんの根拠もない邪推なんだけど、
TOSではいちいち表示画面を作るのが嫌だったんじゃない?
で、ENTはTOSっぽさを出そうと。
37奥さまは名無しさん:03/02/07 10:42
トゥポルの中の人が台詞を忘れたとき、
あの潜望鏡を覗き込むと台本が表示されてるのです
38ウザイお約束:03/02/07 10:49
                           ト
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中  ゥ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の ポ
   /::/   U        `ヽ     人 ル
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な の
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
39ウザイお約束:03/02/07 11:03
ウザイ、モウアキタ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧ ∧
.(Д゚ )       人人人
 |U.|    ,,-‐、______,-''三ヽ  ガ
 U U    ( ミ,,-――――――-- 、丿   ガ
       /::/)ι U        `ヽ   ガ
      /:/  ⌒(;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ
     /:/ U  i||| -     l - lli   i    》
     |;|         、__丿     U i   《
     ||      U   ,ニ,ニ、      i   《
     |::|   U     | |   | |  U <三三
    三三>       U l iエエ,i       人   ン
     |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
40奥さまは名無しさん:03/02/07 12:04
>>35
手がかりとなりそうなのは、劇中ではあの潜望鏡を覗いたのは、ヴァルカン人
(もしくは、ヴァルカン人に脳を乗っ取られた地球人)しかいないということだな。
41奥さまは名無しさん:03/02/07 12:30
チェコフも使ってた記憶があるんだけど…
あの装置が不思議なのは、中から異常に光が出てることだな(w
42奥さまは名無しさん:03/02/07 12:58
>>41
集中力を高めるためのただの覆いに過ぎないか、潜水艦へのノスタルジーか。
ST2でスポックがジェネシス波動を「潜望鏡」で発見するが、直ぐにコンソー
ルのディスプレイに転送してカークやマーカス(息子)に見せている。バルカン
人にしか分からないデーターが表示されていると言うわけではなさそうだな。
43奥さまは名無しさん:03/02/07 13:18
ENTで中の様子が出たことあったね。普通だった
44奥さまは名無しさん:03/02/07 13:50
そろそろ説明厨が現われそうだが・・・
煽ってスマソ、気に入らなかったスルーという事で
45奥さまは名無しさん:03/02/07 15:08
このまま放置しておけば、『そこもで様』が得意げに説明してくれるよ。

説明と悪態の比率は3:7ぐらいかなー(w
46奥さまは名無しさん:03/02/07 19:08
食堂は映るが、厨房が映ることはないのだろうか?シェフの顔が見たい。
47奥さまは名無しさん:03/02/07 20:21
誰もが食堂にはいるや否や、直ぐに配膳棚へ直行して食事を受け取るのだが、
注文は何時何処で行っているのだろうか?事前に船内無線で予約を入れておく
のかな。

朝起きたら各自端末を見て、「今日のメニュー」からお好みの品を事前に選ぶ
のだろうか。
48名無しは奥さまさん:03/02/07 20:53
――――――――――――   スレと無関係   ――――――――――――
誘導
暇を持て余してる方こちらをどうぞ、ただしスタトレシリーズとは何の関係もありません。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1037667573/
かなり楽しめます。

邪魔してごめんね。スタトレ命の方はスルーしてくらはい。
――――――――――――     終わり     ――――――――――――
49そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/07 21:02
あれは任天堂のゲーム機だろ。
50奥さまは名無しさん:03/02/07 21:04
>>48
バーカ。氏ね。削除依頼出してこいよ
51奥さまは名無しさん:03/02/07 21:08
>>42
やっぱり、TOSからの流れと、潜水艦っぽい考えかたなんでしょうね。
詳しくないけど、潜水艦では「ソナー係」が訓練・実務を通して
自分の耳で様々な雑音(自然の音や自艦の音)のなかから敵艦の音を聞き分けるという、
いわば特殊な技術を身につけているそうですよね。

TOSではそういういわばソナー係のような技術が必要な設定だったんじゃないでしょうか。
(特にヴァルカン人がウマー)
で、見分けた敵艦の波動?みたいなものを具体データとして後で表示、
それをみて艦長納得なんだと思います。
たぶん脳内妄想じゃないとおもうけど。。。
52奥さまは名無しさん:03/02/07 22:13
網膜に直接、多大な情報を投影する装置で、潜望鏡みたいな形状じゃないと、
他の光のノイズが入るのでダメなのである。

ということなら一応説明がつくか?
53奥さまは名無しさん:03/02/07 22:39
>>51
> やっぱり、TOSからの流れと、潜水艦っぽい考えかたなんでしょうね。
潜水艦と言えば、本当にNX-01の狭隘感の演出は歴代のスターシップの中でも
群を抜いているね。船長のレディ・ルームの面積の狭さもさることながら、
天井の低さがまさに潜水艦。トゥポルと話している時だって、アーチャーの頭
が天井の梁で半分隠れてるんだもの。

これ以上狭いと言ったら、クリンゴンのバード・オブ・プレイくらいかな。
54奥さまは名無しさん:03/02/07 23:24
スリバンの船は反則でしか
55奥さまは名無しさん:03/02/07 23:42
>>54
ただの脱出カプセルにしか見えないのに、ワープできるんだから凄い。
56奥さまは名無しさん:03/02/08 00:42
いずれあのスリバンの「葡萄の房」が、束になって襲い掛かってくるんだろうな。
こっちの対抗手段はグラップラーのみ。まるでカメレオンの舌のように、引っ付け
ては捨て、引っ付けては捨てるNX-01。萌える光景だ。
57奥さまは名無しさん:03/02/08 00:46
どこに捨てとるねん
58奥さまは名無しさん:03/02/08 00:56
いや、その辺に。(w
捕まえたら、中の人は脱出するから、もう脅威でない。
59奥さまは名無しさん:03/02/08 01:55
今週のエピソードおもしろかったな。
60奥さまは名無しさん:03/02/08 07:43
中の人など
61奥さまは名無しさん:03/02/08 11:40
いる。
62奥さまは名無しさん:03/02/08 14:05
ウン、激しくいる。
63奥さまは名無しさん:03/02/08 14:07
隙間にいる。
64奥さまは名無しさん:03/02/08 15:04
シリックの中の人は、顔長いでつね。
65奥さまは名無しさん:03/02/08 15:39
中の人は大変だな。
66奥さまは名無しさん:03/02/08 19:35
時間冷戦の黒幕の中の人必死だな( ´,_ゝ`)プッ
67奥さまは名無しさん:03/02/08 19:39
いつも影のままで、何時「顔出し」させてくれるか、分からないもんな。
68奥さまは名無しさん:03/02/08 21:47
中田氏ならしますが、何か?
69奥さまは名無しさん:03/02/08 22:24
一時期のVOYスレを彷彿とさせるなぁ・・・
70奥さまは名無しさん:03/02/08 22:32
ワープコアの中の人は、懐中電灯持って大変ですね。
71奥さまは名無しさん:03/02/08 23:50
毎週毎週同じパターンだな。(w

実況→ツッコミ→擁護とツッコミの議論→便乗荒らし出現→自作自演で
油を注ぐ奴2〜3名出現→飽きてネタスレ化→最初に戻る

パターンの中の人も(以下ry
72奥さまは名無しさん:03/02/08 23:59
平和なスレだよ。
73奥さまは名無しさん:03/02/09 00:05
>>71
氏ね
74奥さまは名無しさん:03/02/09 01:30
今さらだけどオリジナル(英語)の艦長の声が高すぎてビックリ。
トゥポルの声はほぼ同じ感じでイイと思った。

ティクティク
75奥さまは名無しさん:03/02/09 01:50
やっと見たけどなんだかなあ
根本的治療法を自分で見つけろって鬼や(w
星の人間が生殺しにしようが関係ないのか
あれじゃあフェレンギあたりから薬買わんと
生き残れそうにないぞ
76奥さまは名無しさん:03/02/09 03:24
彼らにとってワープドライブを持つ民族は神のような存在。
トゥポル達ヴァルカンや、艦隊の誓いを持つ後の地球人はそれを理解している。
彼らの願いは、
「世の終わりに神が降りてきて、それを信じる自分達優良民族だけが携挙される。」
みたいなもので逆に勝手極まりない。

ワープ未開発の星に接触するな、というヴァルカン人の考えも分かるような気が。
77奥さまは名無しさん:03/02/09 03:32
フェレンギは接触したはずなのに放置したのかな?
もしかしたら後で薬を売りに来ると言うのもかんがえられるけど
それにしちゃあ後の接触がないのはおかしい。

結局あの時点で宇宙的原則???みたいなものを理解してないのは
地球人だけだったという可能性が・・・
78奥さまは名無しさん:03/02/09 03:34
金目になる物がなかったから、無視して去ったんだろう
79そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 03:59
>>76
自分達だけが生き残る身勝手もなにも、
自分達しか発病してねーじゃん。
80そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 04:05
むしろ、偶然にせよ。巡ってきた生き残るチャンスを。
一方的な倫理観で不意にされて、事情も説明されねえって感じだな。
それで、神にならずにすんだとかおもってるのは、傲慢だとおもった。

もっとも、選択の権利はアーチャーたちにあったんで、
一方的なのはしかたねーが。

もし、奴らが生き残ったら、
地球人に恨みを抱いても無理のねえ話だな。
81奥さまは名無しさん:03/02/09 04:13
>>78
ありうる。。。というかなるほど!
82そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 04:19
クワークは20世紀の未開の地球人にさえ、
だまくらかして、いろいろ売りつけようとしたけどな。

フェレンギは、連邦と接触して丸くなったと思ってたがー、
むしろ、このころより、あくどくなったんかな。
83奥さまは名無しさん:03/02/09 04:35
>>76は、自分達の民族の優位がずっと保てる=自分達だけ助かるという比喩だと思う。

また、彼らがもし生き残ったならば、地球人の授けた延命措置のおかげだと思って感謝するだろう。
彼らは根本治療が完成した事を知らない。(知らせられるわけがない)
84そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 04:43
>>83
んにゃ。
生き残って、ワープドライブでも開発して、
連邦と接触したひにゃ、連邦もあのときのことを言うだろ、
だまってりゅ、それはそれで、あざといけどな。
85奥さまは名無しさん:03/02/09 09:54
見事にそこもでが無視されてるね。
素晴らしいパスワークだ。
86そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 10:05
おめーが、台無しにしてんよ。
87奥さまは名無しさん:03/02/09 10:07
>>85
無視・放置を徹底しています。
88そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 10:09
ホントの放置ってのは、放置しろとか、しようとかいわねーでも
一人でだまってやるもんだ。
おめーら、こらえ性がねえな。
89奥さまは名無しさん:03/02/09 10:14
>>83
今回の判断の根拠になった仮説=メンク人の進化の可能性さえ、ヴァラキアには伝えてないと思うよ。
つまり、ヴァラキア人は自分たちで根本治療を開発しても、数千年の後には「支配的種族の座」を
奪われる可能性は残っているわけだな。

下手するとあの星でワープを開発するのは、メンク人の方かもしれない。そしたら、今回の措置に
感謝こそされても、恨みをもたれることはない罠。
90そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 10:24
宇宙に出て接触をもった種族より、
未開の種族に肩入れしたことになんから、
間接的な文化汚染だな。

まー、このエピソードは回訓の一つで、
艦隊の誓いが確立するまでは他にいろいろあるんだろーが。
将来のソレを匂わすには弱かったな。
91奥さまは名無しさん:03/02/09 10:34
>>89
そうだね。無償で助けてくれたんだから恨むのは間違ってるね。
92奥さまは名無しさん:03/02/09 10:41
>>89
>数千年の後には「支配的種族の座」を 奪われる可能性は残っているわけだな。
そりゃ違うんじゃないか。運良くメンク人の進化の前に根本治療を自力開発し
たら、現在の「メンク抑え込み路線」が未来永劫続くわけだから、ヴァラキア
はメンク人の進化に介入しても、自分たちの支配的地位を譲ることはないだろう。

アーチャーたちが忌避したのはまさにそれで、彼らを助けることで、「メンク
抑え込み路線」の継続を決定付けることを避けたのだから。
93そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 10:46
そんでも、もし、奴らが生き延びて外宇宙に出てきたときには、
援助できるのにしなかった種族てかんじでだろーな。
実際、人が死にゃな。

医療倫理みてーな話も絡むし、
家族を楽にしてやるために、治療法のある老人を見殺しにしたってのとにてんな。
一側面の見方としちゃ。
94そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 10:53
あと、メンク人は押さえ込まれてたってより、
ヴァラキアの庇護に甘んじて自立できないみてーな印象だったな。
医療現場にもいたし、阻害されてるかんじもなかった。
船長は、メンク人にとってヴァラキア人が
目の上のたんこぶになってるみてーな見方をしてたんだろう。
95奥さまは名無しさん:03/02/09 10:59
小難しい話はちんぷんかんぷんだがトゥポル萌え〜なのは分かる。
96奥さまは名無しさん:03/02/09 11:14
>>95
そのトゥポルは、今回アーチャーを「焚き付けた」本人のくせに、責任は一切
とってない感じがするな。彼女は「ワープを与えちゃ駄目」という正論は吐いていたが、
「進化に介入」で悩んでいたのは、アーチャーとドクターだけだ。あの「眠れない夜の討論」に、
トゥポルが参加していたらどうなっていたのかしら。

でも、「アーチャーが一人で判断」したことにしないと、話としては収まりが付かないよね。
「またヴァルカン女に押し切られたのかよ?」じゃ格好付かない。(w
97奥さまは名無しさん:03/02/09 13:01
まあトゥポルが気にしてるのは文化汚染の有無であって、種としての生存がそれと直接関与しないので
あれば別に気にしてないのでは?
98奥さまは名無しさん:03/02/09 14:52
ENTの視聴率が振るわんなー
身売りしたらどこか買い取ってくれるか?
あるいは日本のみたいに時間帯をずらすか・・・
99奥さまは名無しさん:03/02/09 14:53
既出かも知れないけど、当面のエンタープライズのテーマって
時間冷戦?がらみを除けば、バルカンとの仲直り&プライム
ディレクティブの確立ってあたりかな? 最初はアーチャー船長が
(J艦長と同じに見えて)鼻についてしかたなかったけど、むしろ
わざとかなと思いながら見る今日この頃。
100奥さまは名無しさん:03/02/09 15:08
>>99
仲直りも何もそれ以前に仲が良かった事がないのであるからなあ。
101奥さまは名無しさん:03/02/09 16:32
そこもでレスを無視するのが、ここのプライム・ディレクティヴみたいだな(w
102奥さまは名無しさん:03/02/09 16:52
>>101
見事な連係プレイ感動しますた。このスレの理性もまだまだ捨てた
ものじゃないと思いました。
103奥さまは名無しさん:03/02/09 17:08
>>97
わかるけど、
ヴァルカンの規律「ワープ未開発種族との接触不可」を艦長に「ヴァルカンだけの規律」と
否定されてからは、同じ事を言っても無駄だと判断しただけだと思う。
仕方なくの協力だけど、一度(アーチャーが)決定した事には機械的に協力
あるいは地球人の動向を見守っている、というところだと思う。
>>95
輪をかけて、「誤訳」のような感じで発言がおかしいところもあったし(ガイシュツ)
そういう印象されてしまったような。

まあ、地球人にかなり親しい感情(じゃないな)を持ちそれに近づこうとしているとも考えられるけど、
幼い時から教えられた自民族の戒律をそう簡単に割り切るとは考えにくいですね。
(建前は接触自体不可!!)
104103:03/02/09 17:10
7行目
>>96の間違い
105奥さまは名無しさん:03/02/09 17:18
>>103
>ヴァルカンの規律「ワープ未開発種族との接触不可」を艦長に「ヴァルカンだけの規律」と
>否定されてからは、
そのエピでは、そのために重大な分化汚染を見逃すとこだった。
結果的だけど、アーチャーが正しかったわけで。
その負い目もあると思われ。
106奥さまは名無しさん:03/02/09 17:35
>>103
>輪をかけて、「誤訳」のような感じで発言がおかしいところもあったし(ガイシュツ)
漂流バラキア人を収容した時のトゥポルのアドバイスは、"acceptable"なのに吹き替えでははっ
きり「助けるべきです」となっていたという箇所でつね。
前スレ918の方がかなり詳しく説明されてました。あれは納得。
107コピペ:03/02/09 17:39
落ちてるので、
前スレ918 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2003/02/06(木) 13:59
>>913
> この選択においてメンク人の有無は関係ない。
それは違うでしょ。今回は「一惑星の中に、純粋な進化の帰結として、二つの
種族が存在する」という、通常の惑星とは違う事情があったわけで、ドクター
もアーチャーも、バラキアとメンクでワンセットで「この星の行く末」を考え
ていることは間違いないよ。

後の「艦隊の誓い」は、「文明の自然な発展段階に干渉してはならない」とい
うことだから、ここに当てはめると「バラキアとメンクの、将来起きるかも知
れない自然淘汰に干渉してはならない」と言うこと。

「ワープ技術を開発していない種とは接触しない」というのは、「文明干渉の
蓋然性の目安」に過ぎず、「艦隊の誓い」は接触自体を禁止するものではない
ことを留意する必要があるね。つまり、ワープ技術を開発していない種でも、
文化汚染の恐れがなければ接触しても構わないと言うことだ。トゥポルたんは
この原則にのっとって、"acceptable"と助言したわけだ。
108奥さまは名無しさん:03/02/09 17:54
誤訳というか、意味不明の会話になってるのに日本語版の制作者や声優は気にならないのだろうか?
109奥さまは名無しさん:03/02/09 17:55
>>105
> そのエピでは、そのために重大な分化汚染を見逃すとこだった。
> 結果的だけど、アーチャーが正しかったわけで。
> その負い目もあると思われ。
おおー、あったあった。偽骨董屋の話ですね。あのエピでは、人間の好奇心が
ヴァルカンの論理を上回る結果を出したけど、今回は人間の博愛精神が、取り
返しのつかない文化汚染を引き起こしてしまう瀬戸際だったわけですな。

「我々決して神を演じてはならない」はいい言葉です。
110奥さまは名無しさん:03/02/09 17:57
>>106
そこは許容レベルだけどね。
111奥さまは名無しさん:03/02/09 20:02
そういえば、ついこの間CSで放送したTNGのエピソードで惑星規模での
大気変質により、ワープ未開発種族が死滅すると分かっても手出ししようと
しなかった。もっともこれはウォーフの兄のおかげで・・・(以下自粛)と言う
話でしたけど、プライム・ディレクティブが確立されるとあのような惨い事も
やらなければならなくなるわけですよね。
112奥さまは名無しさん:03/02/09 20:26
そこがSTなんだね
113奥さまは名無しさん:03/02/09 20:27
>>111
しかし、これとは全く逆になるがTNGのエピソードで大災害から
助ける手伝いをしてしまったためにその星の文明を崩壊させる
手助けになってしまった状況も生んでしまったものもあるので、
「見捨てる=惨いこと」とはいえないのかもしれないな。
114奥さまは名無しさん:03/02/09 21:36
>109
別にあれだって偶然いい結果になっただけで地球人の好奇心を全面に肯定できるものでは無いだろうなあ。
惑星に上陸しなくても地上スキャンして、周回軌道を監視してれば他の知的生命体が出入りしてることは観察
できただろうからな。
115奥さまは名無しさん:03/02/09 22:25
>>114
胴衣。
あのエピで「UFOがなんでとうもろこし畑に着陸するのかわかった。」などと言ってたけど
地上絵こそ描かないものの(w(本当に宇宙人が書いたのかわかんが)
ENTのクルーはまだその程度の認識しかない

という時代設定。

更に話を発展させれば、そういう設定を一般視聴者がどの程度理解してるか疑問。
我々が「なるほど!」と思っても一般人は「最新スタートレックじゃないんか?」
で終わり。視聴率もそんなこんなが理由かも

などと勝手に想像してみるテスト
116奥さまは名無しさん:03/02/09 22:28
最も、漏れなんか、最初は時代設定さえ理解してなかったケド。
あとで気づいた。
117奥さまは名無しさん:03/02/09 22:41
>>114
> 惑星に上陸しなくても地上スキャンして、周回軌道を監視してれば
>他の知的生命体が出入りしてることは観察できただろうからな。
 そりゃ無理だ。NX-01と同じ軌道で、惑星のちょうど裏側を回っていれば、
両者の位置関係は変わらないから、こちらからは未来永劫見つけられない。敵
が転送技術があるのに、ポッドで搬出に来たのは、裏側にいて転送ビームが届
かなかったためだろう(そのポッドがNX-01からキャッチできなかった理由は分
からん)。

 んで、敵艦がトゥボックの名言「そんなに欲しいのなら〜」で手痛い反撃を
喰らったときは、NX-01と同じ側にいたから、転送でエイリアンを搬出できたと。
118117:03/02/09 22:42
>>117
×トゥボック
○トゥポル
119奥さまは名無しさん:03/02/09 22:52
>>117
タン が抜けてる!
120奥さまは名無しさん:03/02/09 23:00
>あのエピで「UFOがなんでとうもろこし畑に着陸するのかわかった。」などと言ってたけど
>地上絵こそ描かないものの(w(本当に宇宙人が書いたのかわかんが)
>ENTのクルーはまだその程度の認識しかない

大衆の前に姿を表して雷エネルギーを操る武器でどんぱちやったんだから地上絵どころの
問題じゃないと思う・・・・。
121117:03/02/09 23:00
>>119
正直すまんかった。デルタ宇宙域まで逝ってくる。(ノД`)
122奥さまは名無しさん:03/02/09 23:01
お前ら、そんなことより口開いたまんまドクターの質問に答えようとする
非論理的なトゥポルタンに萌え萌えだろ?
123奥さまは名無しさん:03/02/09 23:04
>>122
確かに、口を開いたまま言語を発しようとするのは、論理的でないな。
124奥さまは名無しさん:03/02/09 23:07
TNG41話「Pen Pals 未知なるメッセージ」ではデータの懇願でピカードは誓いを曲げたよね。
今回の件は、奴隷的身分の種族が同居してたから完全に助けなかったけど、一種族だったらどうしたんだろう。
125奥さまは名無しさん:03/02/09 23:09
「延命薬を残したからいいじゃん」っていうのもある意味、脚本の逃げともいえる。
結局、「見殺しにしたわけでもなく、助けたわけでもない」という玉虫色の決断となった。
延命薬なしで、「見殺しにする・助ける」の二択だったらどうしていたんだろう。
126奥さまは名無しさん:03/02/09 23:12
>>122
今更ながら思い出して萌えますた。

あなたにはENTスレレスマタスーの称号を与えます。ブラボー!
127奥さまは名無しさん:03/02/09 23:13
延命薬を与えるというのも、立派な介入といえる。
延命のおかげであの種族が治療法を発見し、生きのびて、いまの関係が続いていたら。
もしエンタープライズの介入がなかったら滅びたか、いまの関係が逆転したら。
やっぱりエンタープライズは惑星の進化(?)に不当な介入してしまったことになる。
難しいところだね。
128奥さまは名無しさん:03/02/09 23:19
>>127
ま、今回はその「介入」を、彼ら自信が望んだこともあるしね。行ってみたら
もう一種族いたというのが大誤算だったわけで。こればかりはトゥポルたんすら
予想外だったこと。

ヴァラキア人は別にメンク人のことを隠していたわけではないことは、アーチャーと
トゥポルが「同じ惑星の出身ではないのか?」と真顔で聞いていたことで分かるけれど。
129そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/09 23:58
ちょっと、アーチャーは反省した方がいいな。
130奥さまは名無しさん:03/02/09 23:58
VOYの2話目が放送されたとき俺はこの板にいなかったわけだが、
物議を醸し出すレベルはこんなもんじゃなかったのでは、

と想像してみるテスト。

トゥボックが非の打ち所のない論理で止めているのに、押し通す悪魔艦長。
もっとも受け入れたらVOYは始まらないわけだが。
『もう関わってしまったのよ』
『じゃあこれ以上深入りする前に手を引け』
で終わりだろうにな。
131奥さまは名無しさん:03/02/10 00:01
このごろアーチャーの噴出しそうなのに堪えている顔が見られない。
艦長らしくないということで、そういう役回りはみんなトリップお笑い部長に
行っちゃったのだろうか。
132奥さまは名無しさん:03/02/10 00:02
新作にはやさしいから


あの頃は、日常まで悪魔的に展開するとは思わなかったし・・・
133そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/10 00:05
ようは、宇宙で遭難した奴がいても、
ワープエンジンの痕跡がなかったら見捨てろってことだ。
うっかり助けて、革命家かなんかだったら、
多種族の歴史に介入することになんからな。

今回の事を正当化するなら、
そこまで、理念をつらぬかねーとだめだ。
ヴァルカンならやりそうだけど、
地球人は、感情で見捨てらず、介入しといて。
見殺しもする。
そのへんの矛盾はらんだまま、
神にならない道を英断したと悦に入ったらまちがい。
134奥さまは名無しさん:03/02/10 01:49
>>132
「旅の恥は掻き捨て」と申しましょうか。数々の違反行為も、「地球へ帰りついた」という
一事を以って、すべて情状酌量の上「なかったもの」とされた模様。
135奥さまは名無しさん:03/02/10 10:11
・・・と言う事は、ワープテクノロジーさえ確立されていれば、
他の技術の流入は、さほど問題にならないという事だろうか・・・
136奥さまは名無しさん:03/02/10 10:49
そうでもないだろ。交流するけど、あまりに差がある場合はやはりプライム(以下略w)が
適応される例もあるらしい。TOSではそう言う話があったと記憶している。進化の妨げ云々以前に、
提供する側に立てば、無償で提供と言うのはあまりに馬鹿馬鹿しい話。
137奥さまは名無しさん:03/02/10 13:50
一番介入しまくったのはVOYの超進化惑星の煌きかな。
それとも艦長とパリストカゲの子どもだろうか。
どっちも意図したものではないが・・・
138奥さまは名無しさん:03/02/10 14:17
あのトカゲ状態から元に戻れたと言うことは
仔トカゲどももDQN遺伝子と悪魔遺伝子持ってるんだよな・・・
なにか悪のドラゴン的なものに成長しとるかもしれんね
139奥さまは名無しさん:03/02/10 16:12
>>138
あのトカゲの子孫がタイムスリップして
エンタープライズの最大の敵になります。(ウソ)
140奥さまは名無しさん:03/02/10 17:33
ソレダ(・∀・)!
141奥さまは名無しさん:03/02/10 17:54
話がそれますが、隣のアメ公がホシ・サトウは佐藤保志ではなく
ホ・シ・サトウだと申しておりまする。詩ね
142奥さまは名無しさん:03/02/10 18:23
>>141
つまり、「日系」だという認識が端からないわけですな。
143奥さまは名無しさん:03/02/10 18:51
余談ですが、TNGの日本版から入った人には抵抗無いのだろうけど、
オールドファンの自分には「艦隊の誓い」って訳、どうにもなじめないんだよね。
原語は確かprime directive、いってみれば「最優先遵守条項」みたいなもので、
「誓い」なんてもんじゃなく、それを破っては絶対にいけないという、艦隊の
最高度に重要な規則というべきものだろう。
かといって直訳では何のことがわからんしなあ。
144奥さまは名無しさん:03/02/10 18:56
2ちゃん的には保志なんだろうけど、やめてほしい(懇願
星タン。。。
145奥さまは名無しさん:03/02/10 18:59
☆たんは出世して北勝海になります。
146奥さまは名無しさん:03/02/10 19:23
>2ちゃん的には保志

なぜ?
147奥さまは名無しさん:03/02/10 19:31
>>143
んじゃ、「艦隊の掟」(w
148奥さまは名無しさん:03/02/10 19:42
誓いより掟の方が元々の意味に近い気がする

「艦隊の掟」というのは意外と名訳ではないだろうか
149奥さまは名無しさん:03/02/10 20:00
>>148
語感がヤクザかマフィアみたいだけどね。まあ、一部「似合う」人もいらっしゃるが。
150奥さまは名無しさん:03/02/10 20:12
「根本に位置する艦隊からの指令」「艦隊遵守事項」(訳は色々あり)なのだけど、
自ら宣誓しそれを良心に従って必ず守る、というニュアンスを訳者が大切にしたのだと思う。
どっちにしても難しいところです。。。
151奥さまは名無しさん:03/02/10 20:17
"Prime Directive"を守るためには、艦隊クルーは”expendable"(生死を考慮
する必要なし=使い捨て可)なんだそうで。別に「忍者の掟」みたいに、掟を
破ったものは「死あるのみ」ということじゃなくて、破らなければ救えない
のだったら、救わなくていいと。

某艦長みたいに、「掟を守るために仲間を拷問にかける」のは、さすがに
拡大解釈だろうと思うけど。
152奥さまは名無しさん:03/02/10 20:19
トゥポルタンは、その昔、六本木の外人パブで働いていたって本当ですか?
153奥さまは名無しさん:03/02/10 22:58
ふぅ、やっと見た瞬間に見分けがつくようになったage

今日はパイナップルの人だな
154奥さまは名無しさん:03/02/10 22:59
保志の話っぽい始まり方だったが・・・
155奥さまは名無しさん:03/02/10 23:02
☆たん、積極的(ハァト
156奥さまは名無しさん:03/02/10 23:06
☆たん、あの眉毛やめればいいのに・・・
157奥さまは名無しさん:03/02/10 23:27
久々にクリンゴン犬が
158奥さまは名無しさん:03/02/10 23:35
なんか今回のクリンゴン人は美女だね
159奥さまは名無しさん:03/02/10 23:39
乳首サービスなし!
160奥さまは名無しさん:03/02/10 23:39
トゥポたん・・・★たん・・・
161奥さまは名無しさん:03/02/10 23:40
クチビはなかったけど、今回はボディライン祭りだったな。
162奥さまは名無しさん:03/02/10 23:40
トゥポルたんの鼻が腐っ・・・いや、地球人に慣れますた
163奥さまは名無しさん:03/02/10 23:40
サウナ
164奥さまは名無しさん:03/02/10 23:40
船長は浄化しなくてええのか?
165奥さまは名無しさん:03/02/10 23:41
クリンゴンはこうでなくっちゃなあ・・・!
166奥さまは名無しさん:03/02/10 23:41
すごくエッチーな回でしたね
167奥さまは名無しさん:03/02/10 23:42
クリンゴン女の声優、他何やってたっけ?ド忘れして気持ち悪い
168奥さまは名無しさん:03/02/10 23:42
この後、滅菌室依存症のクルーが多発
169奥さまは名無しさん:03/02/10 23:43
凄い絵で終わったな
170奥さまは名無しさん:03/02/10 23:43
>>164
ほんまやな。
171奥さまは名無しさん:03/02/10 23:43
今回の見所は、「おへそ」だよ、どこ見てんだ?(w
172奥さまは名無しさん:03/02/10 23:45
トゥポルて色黒だね。白人じゃないの?
173奥さまは名無しさん:03/02/10 23:46
アフリカを探せば、鼻の高い黒人だっている。
174奥さまは名無しさん:03/02/10 23:47
面白くなくはないんだが…どうもなあ…
175奥さまは名無しさん:03/02/10 23:48
しかし、まぁ、スレ違いだが
憲章タンて仏顔だよなあ・・・

池田憲章まるごと24時間て、いつやるんだろう?
176奥さまは名無しさん:03/02/10 23:49
好戦的なクリンゴン(・∀・)イイ! TNG以降骨抜きにされたのはどうも好かん。
今回の経験を元にENTERPRISE内で光子魚雷の試作でもするんじゃないかな。
『こんなこともあろうかと思って作っておきました』って・・・ああ、イカン。逝って来る
177奥さまは名無しさん:03/02/10 23:50
>>175
そんなのあるの?
178奥さまは名無しさん:03/02/10 23:51
>>173
おいおい、トゥポルは黒人かよ。
179奥さまは名無しさん:03/02/10 23:52
地球の艦隊本部は今回の報告をうけてどう判断するのだろう?
外交関係悪化?
180奥さまは名無しさん:03/02/10 23:52
「光子魚雷?んなの聞いたこともないぞ」
以前クリンゴン艦に攻撃受けた時に、トゥポルたんは武器に付いて何も報告
してなかったんでしょうか。

”Array"を「砲列」って訳したのは初めて聞いた。これは分かり易いな。
「アレー」って、「武器アレー」とか「センサーアレー」ってよく聞くけど、
何のことか分からんもん。

それとも、「ほうれつ」って聞いて、瞬時に「砲列」って漢字を思い浮かべた
俺のほうが特殊なのかしらん?
181奥さまは名無しさん:03/02/10 23:53
>>180
自衛隊の方でつか?
182奥さまは名無しさん:03/02/10 23:54
>>178
先祖に血が入ってると思うよ。
183奥さまは名無しさん:03/02/10 23:54
>>181
単なるミリオタです。
184奥さまは名無しさん:03/02/10 23:55
>>179
地球とクリンゴンの間に、いわゆる「外交関係」は存在しません。
185奥さまは名無しさん:03/02/10 23:57
>>184
それでも無駄に敵対するのは得策じゃないよねえ
おいらが地球のお偉いさんなら今後クリンゴンには極力関わるな、と命じるよ
186奥さまは名無しさん:03/02/11 00:00
>177
オレの希望的観測
187奥さまは名無しさん:03/02/11 00:00
>>185
まあね。今回接触したのは「よく見えなかった」からだし。
姿が見えてれば、乗り込んだときの言動からして最初からトゥポルたんが反対
してたかも知れない。まあ、それでもアーチャーが説き伏せちゃったかも知れないが。

確かに「接触を禁ずる」のが、安全策だわね。君子危うきに近寄らず。
188奥さまは名無しさん:03/02/11 00:03
クリンゴンらしいクリンゴンだったけど、TOSに出てたクリンゴン
じゃないんだよな。映画以降のクリンゴンではあるけど。
メイクも含めて。 って禁句?(゚д゚;)
189奥さまは名無しさん:03/02/11 00:04
>>188
てか、もう「言い訳を考えるの諦めた」感がある。(w
190奥さまは名無しさん:03/02/11 00:04
>>188
俺も思った
TOSのクリンゴンってシリーズ通した場合どういう扱いなのかしら
病気?
191奥さまは名無しさん:03/02/11 00:05
>>188
死ぬほどガイシュツ
192奥さまは名無しさん:03/02/11 00:05
>>190
ウォーフいわく地球人には教えない、らしい。
193奥さまは名無しさん:03/02/11 00:05
思いだしたジョージアや
はぁスッキリ
194奥さまは名無しさん:03/02/11 00:08
「武器砲列」はいいけど、「センサー砲列」はアウトだな(w
195奥さまは名無しさん:03/02/11 00:09
>>192
ヽ(`Д´)ノイジワルシヤガッテ!
196奥さまは名無しさん:03/02/11 00:11
>>195 禿同
(ノ`△´)ノ イクナイ!
197奥さまは名無しさん:03/02/11 00:17
「ターグ」って食用なのね。ST2でクリストファー・ロイドがペットにしていたのとは
違うのかな?ST6のルラペンテで連れられていたやつ?
198188:03/02/11 00:21
>>191
TOSのクリンゴンも、まぁ攻撃的だったけど、映画以降と何か
種類が違うんだよね。ヒゲ生やした妖しい手品師って感じだった。
199奥さまは名無しさん:03/02/11 00:24
TOSの頃のクリンゴンて、ただのチンピラと言うかゴロツキって感じ。
200奥さまは名無しさん:03/02/11 00:25
200
201奥さまは名無しさん:03/02/11 00:25
>197
人類だってチャウチャウ喰ったり飼ったりしとるしね
202奥さまは名無しさん:03/02/11 00:29
>>201
そやったそやった。去年のW杯で韓国内でもめてたっけ。
アメリカ人は日本人が「タコ、イカの類」を食するのが信じられないらしいが、
俺にしてみれば、「カタツムリ」を食するのが信じられん。

「食は文化」とはよく言ったものだ。
203奥さまは名無しさん:03/02/11 00:32
白人の祖先はタコ型宇宙人らしいから、共食いはしないんだろう。
204奥さまは名無しさん:03/02/11 00:34
「手品師」ワラタ
205奥さまは名無しさん:03/02/11 00:34
エスカルゴの美味しさを知るにつけ、でんでん虫を食べてみたくなるのだが

どんなもんだろう・・?


ムツゴロウは喰ってたみたいだが・・・
206奥さまは名無しさん:03/02/11 00:34
ラプター級、最初雲の中で見た時はヴォルチャ級かとオモタ。
しかし★たんが、一目見ただけで「左舷」と言ったのは即断に過ぎるな。

カーデシア船の前後を間違えてた漏れが言うんだから、間違いない。
207奥さまは名無しさん:03/02/11 00:38
ワハハ
208奥さまは名無しさん:03/02/11 00:40
>>205
生で食べろ
209奥さまは名無しさん:03/02/11 00:47
どうせ最後は無かったことになるんだろ?

もしかしたら皆時空間飛ばされてドクターがカーデシアの先祖になったり
クリンゴンもTOSと映画の間の時代に飛ばされてそれを元に変化したりするかもしれないし
210奥さまは名無しさん:03/02/11 00:52
途中で終わるかもしれないし
211奥さまは名無しさん:03/02/11 01:05
シャトルをとられたとき、ホシたんがもっとあたふたビビった方が、
視聴者としてもドキドキできてよかった気がするんだが。
今回はかなーり危機的状況なのにもかかわらず、前みたいにドキドキできなかったな。
212奥さまは名無しさん:03/02/11 01:08
STは全般的にそういうシーンでドキドキしない
213奥さまは名無しさん:03/02/11 01:34
万野原出身者発見(w
214奥さまは名無しさん:03/02/11 01:38
>>212
いや、ENTはドキドキできるところがよかったと思うんだが。
レギュラーキャラは死なないとわかってるのにもかかわらず。
しかもまだ誰も死んでない。
215奥さまは名無しさん:03/02/11 01:39
漏れもトゥポルと★と3人で船外任務に逝きたい…
216奥さまは名無しさん:03/02/11 01:54
ラストの「臭う?」「臭わない」の掛け合いの意味がわからんのだけど?
まるで金鳥の「たんすにゴン」みたいだけど。
217 :03/02/11 02:06
>>208 寄生虫の巣窟........らしい。やめとけ。
218奥さまは名無しさん:03/02/11 02:13
>>216
あれは☆たんがトゥポルに同意するであろうという前提に声かけたのだが、
「何も匂わないわよ」と馬鹿正直に答えたから☆たんは「やっぱバルカンねー(少w)」
という感じなのでは。
星やんとタッカーがまだまだ除菌室で徹底的にクリンゴンの悪臭から忘れたい気分なのに
トゥポルは「なに?この地球人。もう臭くもなんともないのに・・・変なヤツ」と思ってたのだよ。
219奥さまは名無しさん:03/02/11 02:16
>>218
よくわかった。さんくす。
220奥さまは名無しさん:03/02/11 02:23
トゥポルがヴァルカンには珍しく「快適だ」という感想を漏らしたので、彼女でさえ
「もう臭わないのに、快適だからという理由だけでここにいたいのだ」ということを
確認するために、★たんがあえて愚問を発してみたんだと思うけど。
221奥さまは名無しさん:03/02/11 04:30
>>218
いろいろ言いたいがとりあえずタッカーじゃない
222奥さまは名無しさん:03/02/11 04:39
>>218
ついでにマルコメは風邪で鼻詰まってて臭いは気になってなかった。
223奥さまは名無しさん:03/02/11 07:53
>222
それで思い出したが、風邪の保菌者は初めっからあの部屋へ放り込めばいいんじゃ・・・

#いや、まぁ色々言い訳は考えつくんだが(w
224奥さまは名無しさん:03/02/11 08:12
なんかレズと3Pという言葉が浮かんでくるエピだったな
225奥さまは名無しさん:03/02/11 09:23
>>220
その解釈によると、★たんとマルコメの目配せは「ヴァルカンも人の子よね〜」
ってことになるのかな。必要もないのに滅菌室に居座ること自体、取りも直さず
非論理的。気持ちいいことの前には、論理も沈黙するのか。
226奥さまは名無しさん:03/02/11 09:41
ウソまでついてな
227奥さまは名無しさん:03/02/11 11:40
艦全体というか全室に滅菌機能をつける事はできないのかな。
228奥さまは名無しさん:03/02/11 11:51
気持ちよすぎて、通常勤務に支障をきたすから駄目。
229奥さまは名無しさん:03/02/11 12:14
滅菌室(DeCon=De-contamination?)って、パイロットのトゥポルとタッカーの
「混浴」を見てると、「さっさとここから出て行きたい」って感じだったのにな。
あれは「互いにこれ以上顔を突き合わせて居たくない」ってことだったんだな。
俺の目は節穴だ。(´・ω・`)ショボーン
230奥さまは名無しさん:03/02/11 13:12
名前にfusianasanといれてみ
231奥さまは名無しさん:03/02/11 13:23
>>230
目は節穴だが、鼻が利くんでな。
232奥さまは名無しさん:03/02/11 13:34
俺もいまだに混乱するから整理してみよう
上位仕官から特に間違えやすい3人
■なんとかタッカー3世少佐(トリップ)→メカニックマン 通称イデ隊員
■マルコムリード大尉→武器とセキュリティ 通称マルコメ
■トラビスメイゥェザー少尉→運転手 通称ラフォージの弟
233奥さまは名無しさん:03/02/11 13:38
>>232
ちゃうちゃう、イデ隊員はマルコメ。
234奥さまは名無しさん:03/02/11 13:42
おれが思うにタッカーが少佐にしてはおっちょこちょいすぎて
その下の大尉であるマルコムリードがおとなしくしっかりした感じなので
未曾有の混乱を引き起こしていると推測される
235奥さまは名無しさん:03/02/11 13:46
ENTで抜けるとは思わなかったよ (;´Д`) ハァハァ
236奥さまは名無しさん:03/02/11 13:56
ぼんやり見てるか、エロにばっか気をとられてるから間違うんだよ
237奥さまは名無しさん:03/02/11 13:59
>上位仕官
ってオイ(w
238奥さまは名無しさん:03/02/11 14:01
このドラマのスポンサーってダイハツなの?前後にCM入ってるけど。
しかしCM観てダイハツの軽買おうなんて香具師いるのかねえ。
ENT観てる連中は車にもうるさそうだし。
まあスポンサーには感謝するがね。
239奥さまは名無しさん:03/02/11 14:02
前スポンサーだったカメラは買った
240奥さまは名無しさん:03/02/11 14:08
滅菌室って気持ちいいの?
あのシーンは神経すり減らして疲れ果てたから
もう暫く休みたいってことだと思ってたが・・・
241奥さまは名無しさん:03/02/11 14:14
>>238
この間「Move納車された」って報告に来ていたやつがいたぞ。
242奥さまは名無しさん:03/02/11 14:14
>>240
もう一度マルコメの台詞を、聞き直してみなさい。
243奥さまは名無しさん:03/02/11 14:22
ダイハツがついてるのは、前のまるごとからだよな。
CMは別に構わんけど、うるさいのが困る。
何だよ、あのゴミ捨てリーとかいう奴ら。
244奥さまは名無しさん:03/02/11 14:29
今のタイミングで、MOVEの特別限定車でNX−1とか1701とか
出したら入れ食いだろうな。
245奥さまは名無しさん:03/02/11 14:39
クリエのCMに比べれば…
「手のひらでインターネット、手のひらでお絵描き、手のひらでメール…」
246奥さまは名無しさん:03/02/11 14:47
>>244
取り敢えず、車体はパネルライン風に塗装してだな。ボンネットに「NX-01
ENTERPRISE」のロゴを入れてだな。ルーフの両端に青いネオン管入れて、ター
ボ効かすと光るとかしてだな。

可愛い姐ちゃんを見かけたら、グラップラーで捕まえてくれるとかだな。
247奥さまは名無しさん:03/02/11 14:55
>>245
古いな(w
248奥さまは名無しさん:03/02/11 15:00
何にでもかんにでも文句いうなよw

CMくらいなんでもいいじゃん。
249奥さまは名無しさん:03/02/11 15:01
>246
そんなヤンキーの改造車みたいな仕様イヤだw
250奥さまは名無しさん:03/02/11 15:08
納車されたMOVEの処女ドライブ。

助手席に乗り込み、運転席の妻に
「女房よ、風をおそれるな。 発進!」
「(゜Д゜)ハァ? 逝ってよし」
251奥さまは名無しさん:03/02/11 15:25
夫婦漫才みたいな夫婦だなw
252奥さまは名無しさん:03/02/11 15:34
Moveなんかいらないけどな。
253奥さまは名無しさん:03/02/11 16:32
>>250
ボンネットを開けて、「これが地球初のワープ5クラスエンジンかあ」とため息つかないように。
254奥さまは名無しさん:03/02/11 17:32
ただのターボじゃつまらないからスクランブルブーストコントロールでもつけるとか。
スイッチを押すと急加速とともにワープの効果音。(w

やっぱりこんな子供騙しより、運転席を全部ENT風にするというのが(・∀・)イイ!
ハンドルはあの小さな操舵輪。コラムシフトはインパネに持ってきて、トランスポーター風レバー。
シートは当然ENTのレプリカ。あらゆるスイッチ類は誤操作防止柵の付いたトグルスイッチ。
ワイパーもウインカーも全部。シートベルトは・・・・・・オプション?(w
255奥さまは名無しさん:03/02/11 17:32
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
256奥さまは名無しさん:03/02/11 18:29
>>254
あと、「音声認識」は基本でしょ。
「人類未踏の地へ、勇敢に突き進め」でドラ・ロック・オープン
「風を恐れるな」でエンジン・スタート。
「防御プレート起動」でドア・ロック。
257奥さまは名無しさん:03/02/11 18:38
そんなアリババと盗賊みたいな・・・
258奥さまは名無しさん:03/02/11 19:14
開けゴマ
259奥さまは名無しさん:03/02/11 19:18
氏ねよカス
260奥さまは名無しさん:03/02/11 19:19
開けカス
261奥さまは名無しさん:03/02/11 19:22
私、ケス
262奥さまは名無しさん:03/02/11 19:22
アリババばかにすな。Generationsでデータがジョークのネタに使ってるんだぞ。
263奥さまは名無しさん:03/02/11 21:56
>>256
そうそう、あとAIにしゃべらせて自動操縦可能にして
ターボブーストつけて・・・あれ?
264奥さまは名無しさん:03/02/11 22:11
>>263
ナイトライダーヲタ発見。
265奥さまは名無しさん:03/02/11 23:36
ヒャッホーハハー
266奥さまは名無しさん:03/02/11 23:39
>>265
そりゃ、違う方の「ナイトライダー」じゃないのか?
"Fuel-injected Suicide Machine."の方。
267奥さまは名無しさん:03/02/12 00:17
なんか無粋な香具師が混じってるな・・・
268奥さまは名無しさん:03/02/12 01:30
MOVEのCMの曲、なんか古いっていうか、ダサいなー、オヤジなCM作者の趣味か?
と思ってたんだけど、今流行りのミュージシャンなのか。ううーーん。

ところで、「ワープする?」って意味不明の車だかカーナビだかのCMはまったく関係ない会社なの?
269奥さまは名無しさん:03/02/12 01:48
タイアップ
270奥さまは名無しさん:03/02/12 03:08
いや、ダイハツと関係あるのかという
271奥さまは名無しさん:03/02/12 03:19
ない
272奥さまは名無しさん:03/02/12 03:36
そか
273奥さまは名無しさん:03/02/12 10:37
今回のシーンの一部に、ST2で流れたBGMが流れたね。
オリジナルではチェコフが『カーン…』と絶句するシーンだったと思う。

オフィシャルにあったENTブリッジのヴァーチャルツアーってなくなったの
かな?上のを見て自分の車の内装を改造したくなってきた。
274bloom:03/02/12 10:48
275奥さまは名無しさん:03/02/12 10:53
http://www.startrek.com/launch/tour.asp
前も見たことあるけど、クルーの椅子があんなに安っぽいものだとは気が
つかなかった。一応宇宙船だろうに。(w シートベルトと同様にそっちの
方は二の次なのかな。メイウェザーが艦長席に座って舞い上がった気持ちが
良く分かる。
276奥さまは名無しさん:03/02/12 12:27
>>275
航行時は、イナーシャル・ダンパーだけは「絶対に故障しない」のです。
もし故障したらどうなるかに付いては、映画”Generations"のD型エンプラ
の「墜落シーン」をご覧下さい。

シートベルトが付いていても、椅子ごと土台から外れてしまうほど立て付けが
ちゃちなのです。
277奥さまは名無しさん:03/02/12 14:14
氏ね
278奥さまは名無しさん:03/02/12 15:27
試練だ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1040128442/301-309
我々は試されている。
279奥さまは名無しさん:03/02/12 15:52
>>278
気にすんな、そこだって自作自演の巣窟であることに変わりはない。
傍観者の振りをして達観して書き込んでいるが、実は当事者の自己弁護に
過ぎないと言うのはよくあることだ。
280奥さまは名無しさん:03/02/12 17:21
衝撃を受けてクルーが飛んでいくシーンは一種の笑いどころだからなー。名前は
忘れたけどパロディー映画で、STがネタになり、衝撃でクルーが飛ばされる時、
寝巻きで男女が絡み合っているのが混ざると言うのもあったし。

そう言うニーズ(w)からもシートベルトはご法度と言うことで。
281799:03/02/12 17:25
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



282奥さまは名無しさん:03/02/12 17:36
>>280
散々語りつくされているが、TOSネタは「サタデー・ナイト・ライブ」の
十八番だよね。今は亡きジョン・ベルーシとダン・エイクロイドの「ブルー
ス・ブラザーズ・コンビ」のカーク&マッコイネタは語り草だ。もちろん、
お約束の「加速度演技」も忘れていない。
知らなかったんだが、ジム・キャリーも同番組でTOSネタをやっていたんだね。
TOS映画25周年記念おまけLDにさわりが入っていました。

NX-01のブリッジにも手摺があるので、やろうと思えばやれるんですがね。
加速度演技は、TMPのワーム・ホールが最後ですか。
283奥さまは名無しさん:03/02/12 17:52
あああののおびびびょょうううしやあああはあああおおおげえええさあああ
284奥さまは名無しさん:03/02/12 19:43
「加速度演技」の代わりが、コンジットのサージ爆発なのかな。自分でふらふら
した方が、疲れるけど怪我しないよね。

聞けばこの春公開の「ネメシス」は、「動くブリッジ」を採用したので、俳優は
本当に怖かったそうだ。古くは「レッド・オクトーバーを追え!」が先鞭をつけ
たんだけど、やっと宇宙船にも採用されたな。
285奥さまは名無しさん:03/02/13 11:25
あの時代の下着はヒップハングなんだね。
286奥さまは名無しさん:03/02/13 13:08
トリツプは分かるけど、アーチャーはどこで溶接習ったのかな?
工業高校か?
287奥さまは名無しさん:03/02/13 16:02
富士宮の引きこもりは氏ね
288奥さまは名無しさん:03/02/13 17:14
何だ、富士宮って?
289奥さまは名無しさん:03/02/13 18:51
>>286
二人して溶接してたから、何してるんだと思ってたけど、あれが「補強」なわ
けね。ただのつっかい棒、原始的でイイ。
290奥さまは名無しさん:03/02/13 22:14
カークの劇場版で乗員を固定するシートが採用されてたが、
あれ姿勢が悪いと太ももを挟んで痛いので却下されたんだろうな。
足を押さえて衝撃喰らったら腰悪くしそうだし。
291奥さまは名無しさん:03/02/13 22:33
>>290
> カークの劇場版で乗員を固定するシートが採用されてたが、
> あれ姿勢が悪いと太ももを挟んで痛いので却下されたんだろうな。
ああ、左右から太ももを挟みこむやつね。効果はともかくとして、ギミックと
しては面白かった。一番効果あるのは、ジェット・コースターのような方式
だろうが、大げさすぎるし、絵にならないな。
292奥さまは名無しさん:03/02/13 22:36
ところでキャプテン・レディールームってTOSの頃はなかったよね。
リリーがピカードを怒鳴り込んで行ったから、未来の宇宙船にはこういう
装備もあるという記憶が影響しているのか。
あとあのナセルを繋ぐ後退翼のような形状もコクレーンが望遠鏡でEを
見た影響だろうか。見ていなければフェニックスの正常進化としての
初代USSエンタープライズの形状は問題ないけど、NX-1のあとに
あれと言うのは繋がりがスムーズじゃないと思う。
293奥さまは名無しさん:03/02/13 22:49
>>292
> ところでキャプテン・レディールームってTOSの頃はなかったよね。
> リリーがピカードを怒鳴り込んで行ったから、未来の宇宙船にはこういう
 リリィがピカードを詰っていたのは、レディ・ルームじゃなくて、オブザー
ベーション・ラウンジ(日本語だと作戦室?)でしょ。歴代エンプラの模型とか、
椅子がいっぱいあったし。

> 初代USSエンタープライズの形状は問題ないけど、NX-1のあとに
> あれと言うのは繋がりがスムーズじゃないと思う。
まあ、確かに仔細を突き詰めれば矛盾は切りはないけど、個人的にはナセル
前端の「ラムスクープ」と終端の形状が、TOSエンプラに似ているから許し
ちゃうけど。
294奥さまは名無しさん:03/02/13 23:04
観察ラウンジ。
作戦室こそレディ・ルーム
295奥さまは名無しさん:03/02/13 23:13
>>294
そか、間違った。

しかし観察ラウンジでやってることは、まぎれもなく作戦会議なんだがなあ。
それにレディ・ルームって「艦長待機室」でしょ、実際は。
296関係者:03/02/13 23:54
これからクリンゴンの額とまとめて辻褄を合わせます。
297奥さまは名無しさん:03/02/14 08:01
>>296
抵抗は無意味だ。
298奥さまは名無しさん:03/02/14 08:03
総合で言ってるイタイ奴ってこういう奴か
299奥さまは名無しさん:03/02/14 08:30
>>295
普段の社会生活でも、もともとの部屋の目的に関係なく
使いやすいように使うだろ

食堂で経営会議やったりもするし
応接室で社員がくつろいでいたりもするし


・・・うちの会社だけか
300奥さまは名無しさん:03/02/14 08:30
>>298
非論理的です
301奥さまは名無しさん:03/02/14 08:44
>>298
おまだって「当事者」だろうに。(プッ
302奥さまは名無しさん:03/02/14 08:47
>>301
セリフ言って悦に入るほどまでは無理
303奥さまは名無しさん:03/02/14 08:50
おまだって
304奥さまは名無しさん:03/02/14 08:50
>>302
VOYスレほどではないんでは?
305奥さまは名無しさん:03/02/14 08:53
皆さんどちらの世代かな?
306奥さまは名無しさん:03/02/14 09:44
日本人ならトレッキーでもトレッカーでもなく、トレキチだろが!?

エンタープライズみてたらサウナ欲しくなった。半畳サイズのが10万だったんだよな。
買うあ…
307奥さまは名無しさん:03/02/14 10:05
‥‥‥‥トレ厨

とか
308奥さまは名無しさん:03/02/14 11:32
>>71の表によると、ただいま「飽きてネタスレ化」ステージ消化中。
ちょっとペースが早かったな。(w
>>298がもう少し暴れてくれればプチ祭になったのだが、そう言う意味では>>296のネタが
薄かったと言うの一因か。反省。













                   Σ(゚Д゚;エーッ! お前が296かYO!
309奥さまは名無しさん:03/02/14 11:43

【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

310奥さまは名無しさん:03/02/14 11:59
>>306-307
トレヲタ
311奥さまは名無しさん:03/02/14 13:09
つまらん。
312奥さまは名無しさん:03/02/14 14:52
STヲタでいいじゃん。
313奥さまは名無しさん:03/02/14 17:19
>>310
とれっ娘にケテーイ!
314奥さまは名無しさん:03/02/14 17:39
>>313
(・∀・)イイ
315奥さまは名無しさん:03/02/14 17:49
とれ娘。
316奥さまは名無しさん:03/02/14 18:00
とれぼうず
317奥さまは名無しさん:03/02/14 18:01
スタ トレオ
318奥さまは名無しさん:03/02/14 18:14
>>317
横浜市西区みたいな感じだね。
319奥さまは名無しさん:03/02/14 18:17
イイネ「とれっ娘」。
男は「とれ坊」か?
320奥さまは名無しさん:03/02/14 19:51
ハキリはくるなよ
321奥さまは名無しさん:03/02/14 19:57
トレキチ
322奥さまは名無しさん:03/02/14 20:08
鉄ちゃんみたいじゃん。
323奥さまは名無しさん:03/02/14 20:14
324奥さまは名無しさん:03/02/14 20:17
トレトレピチピチ
325奥さまは名無しさん:03/02/14 20:22
>>324
カニ料理〜
326奥さまは名無しさん:03/02/14 21:39
>>306
わかる。

おれは船長がシャワーブースに入ってるの見て半畳サイズの
シャワールームが欲しくなった。
ラジオが付いてたり、ミストや全身浴機能が付いてるやつ、けっこう
ヨサゲです。
327奥さまは名無しさん:03/02/14 23:07
オレ、レオ
328奥さまは名無しさん:03/02/14 23:08
Windows標準のスクリーン・セーバーに「宇宙飛行」ってあるじゃん?
あれって、Win3.1の頃から一緒なんだよねえ。

TNG以降の、「星が尾を引くタイプ」が欲しいんだが、どっかにないかねえ。
329奥さまは名無しさん:03/02/14 23:16
あー、オレも欲しいや
330奥さまは名無しさん:03/02/15 00:10
アー前に似たようなのいれてたなぁ。ベクターや窓の杜で調べてみた?
名前も忘れたし、もう持っていないので調べられないけど、ビックバンから
はじまって銀河が形成され、その中の各星系を飛び回るというスクリーン
セーバーだった。ものすごい数のパラメーターがあって、銀河を構成する
星の数や、形状や移動方法が設定できた。なかなかよかったけど、
SETIにしてから抜いちゃった。
331奥さまは名無しさん:03/02/15 01:01

【スタッコ】ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 6【トレッコ】
332奥さまは名無しさん:03/02/15 01:28
長い。
333奥さまは名無しさん:03/02/15 09:27
>>328
>>329
ttp://matt.huebner.bei.t-online.de/sf200.zip (141KB)
一応、スターボウ有りで。色も調整できます。ちょっと粗いけど・・・
330の言ってたのはなかったわ
334333:03/02/15 09:29
あげちゃったゴメソ
335奥さまは名無しさん:03/02/15 09:54
>>333
結構なものをありがとう。雰囲気十分。思わず”Engage!"とか”Ahead, warp-one."が
口を衝いて出そうだわ。因みにWinXPの場合、インストールはSystem32フォルダ
じゃないと駄目でした。(゚д゚)ウマー
336奥さまは名無しさん:03/02/15 15:56
Star Trek screensaver(Shareware/$5/ワープ9飛行、まぁ普通)
http://www.scarab.bizhosting.com/Software/software.html
Enterprise 3D Scrennsaver(Freeware/NX-01の飛行、少々ショボイ)
http://www.uselesscreations.com/enterprise/
Voayger 3D Scrennsaver(Freeware/USS Voyagerの飛行、少々ショボイ)
http://www.uselesscreations.com/voyager/
LOCAS Screen Saver(Freeware/TNGのコンピュータ画面の再現。並)
http://www.bownas.net/software/lcars/Lcars.htm
CosmicVoyage(Shareware/$14.95/STと無関係で、ワープエフェクト無いけど、かなりイイ!)
http://www.meanfox.com/
337奥さまは名無しさん:03/02/16 01:48
除去室でトゥポルのパンツが下にズレ気味なのは、わざとでつか?
338奥さまは名無しさん:03/02/16 01:49
>>337
良くぞ、気づいたな。
お主、やるな!
339トゥポル:03/02/16 02:11
サービスです。
340奥さまは名無しさん:03/02/16 02:15
トゥポル、調理室内では
汗でテカってたぞ。
ホシの方が暑さに強いの?
341奥さまは名無しさん:03/02/16 02:17
でもトゥポル、自分より下級の士官に「(お前言えよ)」みたいな素振りをされて、
よく素直にドクターに嘘ついたりしたよね。
バルカン人でも快楽には勝てないのか…
それともポンファー始まったのか?
342奥さまは名無しさん:03/02/16 02:23
女二人に男一人・・・。ハァハァ・・・。
343奥さまは名無しさん:03/02/16 07:41
ところで、スタートレックって番組放送の画質悪くないですか?
エンタープライズなんか最近の作品なのに。
344奥さまは名無しさん:03/02/16 07:51
ENTはいい方。
345奥さまは名無しさん:03/02/16 07:53
それはスーパーチャンネルの送信ビットレートが低いから。
スカパーの中でもかなり低画質になるレートで送信されているよ。
まあ、旧パーフェクTVは全体的に低ビットレート、
スカイサービスは高ビットレートのものが多いらしい。
ソースはぐぐれば出ると思う。
346 :03/02/16 08:18
まぁビットレートだけの問題とは思えないけどな。
例えばファミ劇も同じ位のレートだけど、綺麗だし。
綺麗といっても、差は少しだけど。
347奥さまは名無しさん:03/02/16 08:20
ディレクTVは高画質だったと聞いた。
348奥さまは名無しさん:03/02/16 11:26
ビットレートだけの問題なんでしょうか?
ワンダーウーマンは相当画質よく見えるし。
まあ、あれはソース自体が高画質なんでしょうけど。

あと、スカパー2の方はどうなんでしょうか?
349奥さまは名無しさん:03/02/16 11:49
TOSとDS9のために最近HDD・DVDレコーダー(東芝のRD-XS40)買ったんだけど、
放送自体が低レートだからどのレートで録画するか迷うな。
SP4.6は無駄のような気がする。3.0ぐらいで十分じゃないかと。
350奥さまは名無しさん:03/02/16 16:06
『スタートラック』出演のリンダ・パク「注目の俳優」に
http://japanese.joins.com/html/2003/0209/20030209204828700.html
351奥さまは名無しさん:03/02/16 16:20
チョン新聞かよ!
352奥さまは名無しさん:03/02/16 17:42
有名になるためには敵国人の役でも平気で受け入れるということね。
さすがチョソだわ
353奥さまは名無しさん:03/02/16 17:45
韓国人にとって日本は敵国じゃないぞ。
354奥さまは名無しさん:03/02/16 18:55
チョンとかこの板で言うのやめれ。
言ってる方のレベルが疑われるぞ。
355奥さまは名無しさん:03/02/16 19:10
354=チョン
356奥さまは名無しさん:03/02/16 19:15
>>352
んなこと、べつに珍しくないだろ。TNGのパイロットエピに出ていた
日本人俳優(日系人じゃなくて、日本人なんでしょ?)、中国人、韓国人、
宇宙人、悪魔等、何でもやってるよ。それが役者魂というものだ。

ちなみに、「ライジング・さん」や「パール・ハーバー」では日本人演じとる。
357奥さまは名無しさん:03/02/16 19:33
あれは日系人だろ
358奥さまは名無しさん:03/02/16 19:42
>>357
スマソ。ぐぐってみたら、確かに日系人だった。

ケリー・ヒロユキ・タガワ:プロフィール Profile:Cary-Hiroyuki Tagawa

●1950年9月27日生まれ。
日系アメリカ人の軍人を父に、宝塚の女優を母に、東京に生まれる。
ケリーという名前は、映画好きの母親がケーリー・グラントにちなんで名づけた。
5歳のとき、父親の転任にともない家族と共にアメリカへ渡る。
以後、少年時代を、ノースキャロライナ、ルイジアナ、テキサスなどですごす。
南カリフォルニア大学卒業

TV映画で彼が日本語喋るのを耳にしたんだが、日本人と同じくらい流暢だったよ。
少なくとも、ノリユキ・パット・モリタなんぞ足元にも及ばないくらい。下手すると、
マコさんより巧いかも。やっぱり、幼い頃日本で過ごしていたらしいのが大きいんだね。

関係ないが、「パール・ハーバー」のDVD日本語音声では、せっかく完璧な日本語
喋っているのに、大塚明夫に吹きかえられていた。
大塚明夫に
359奥さまは名無しさん:03/02/16 19:48
>>358
> 関係ないが、「パール・ハーバー」のDVD日本語音声では、せっかく完璧な日本語
間違った。英語音声だった。だから、彼の「元の声」は聞けないわけだ。
「完璧な日本語を喋っているに違いない」と訂正する。

スタトレ日系人といえば、TNGだったかゲーハの日系人提督が出てたよね。ハ
リウッド・ゴジラで、タンカーみたいな漁船のブリッジで、相撲見ながら
飯食ってた。ST以外では、知的な役柄を与えてもらえないのが日系人俳優。

関係ないけど、ハリウッド映画で「悪役」が乗ってるのは、セルシオとかイン
フィニティとかの日本車ばかりなのね。
360奥さまは名無しさん:03/02/16 19:59
350の記事はリンダがどうのこうのではなくて
完全に間違っている箇所があるね?
350はそれが言いたかったんじゃない?

ところで、今回リード大尉がラプター級にまき散らした
風邪のウィルスが甲殻額型のクリンゴンを一時的に減少させて、
野武士型(TOS型)のクリンゴンが幅を利かせたのではないか?
361360:03/02/16 20:12
地球人にとっても厄介な風邪ウィルスだったけれど、
クリンゴンに感染するとご自慢の隆々とした額が
凹んでしまうというなんとも不名誉な症状が出てしまう。

そして、TMPの前後に画期的な風邪薬が発明されて、
晴れて、元のおでこに戻ったという妄想をしてみた。

TOSでクリンゴンが地球人を目の敵にしていたのはこのためだったりして。
362奥さまは名無しさん:03/02/16 20:19
>>361
なかなか面白いな。軟弱な風貌にさせられた恨みで、TOSのクリンゴンは地球人を
目の敵にしていたわけか。TOS終了後に「特効薬」が見つかって、亀オデコ復活?
363奥さまは名無しさん:03/02/16 20:29
残念ながら今後もクリンゴンは出てくる(w
364奥さまは名無しさん:03/02/16 20:33
無粋な奴。
365奥さまは名無しさん:03/02/16 21:38
じゃ効き目が遅いと言うことで。
366奥さまは名無しさん:03/02/16 21:40
光子魚雷ではないとすれば、今の魚雷はどんな仕組みなんだろう。
367奥さまは名無しさん:03/02/16 21:47
>>366
炸薬入り、化学燃焼式の「ミサイル」と大差ないんじゃないかと。
368奥さまは名無しさん:03/02/16 22:07
>>367
そんなもんでも相手がシールドを張っていなければ結構な効果があるのか…
フェイザーのほうが強力かもしれないが。
369奥さまは名無しさん:03/02/16 23:13
≫368
核ミサイルならもっと以下略。
ところでクリンゴンが地球を侵略しないのは何故?

遠いから?
ヴァルカンがいるから?
あまり興味もないから?
 
既出ご容赦。

370奥さまは名無しさん:03/02/16 23:28
>349

レコーダは違うけど1枚に3つ入れてます。(20分程度余裕あり)
現在もう一段階上げたレートでいけるかどうかお試し中。

>350

スタートラック?
新番組?
371奥さまは名無しさん:03/02/16 23:46
誰かauでテーマ曲の着メロあるサイト知らない?
372奥さまは名無しさん:03/02/17 06:23
373奥さまは名無しさん:03/02/17 09:33
トラックだけってのもな
374奥さまは名無しさん:03/02/17 10:04
スターは一番「星」にかけてあるんだろ
375奥さまは名無しさん:03/02/17 13:03
>>368
>ところでクリンゴンが地球を侵略しないのは何故?

口だけのハッタリ野郎揃いの臆病者だから。
376奥さまは名無しさん:03/02/17 13:18
画面に出てるのは無印ENT1701かな?
http://www1.cts.ne.jp/~sato/hp/log/1978/trs-80/trs-80.html
377奥さまは名無しさん:03/02/17 13:30
                                         ■■■■
                                        ■■  ■■
■■■■■■■■■             ■■■■■■■■■ ■■  ■■
■■■■■■■■■             ■■■■■■■■■  ■■■■
■■       ■■                       ■■
■■       ■■                       ■■
■■       ■■  ■■■■■■■          ■■
         ■■   ■■■■■■■          ■■
         ■■                      ■■
        ■■                      ■■
       ■■                      ■■
     ■■                      ■■■
   ■■■                     ■■■
378奥さまは名無しさん:03/02/17 14:06
     .■■■■■■
   .■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■    センチョウ、
  .■■■■■■■■■■
 ||■■\      /■■||   ソノメイレイハ
. |.|■   .\    /   .■|.|
.| .|■ ヽ----ヽ `"----' .■| .|  ロンリテキ デハ
.| ■      | ;;     ■ .|
. |       .| ;;;;;       .|  アリマセン
 Uヽ     .ム '';     /U
   |   / U \   |
   .|  / -------ヽ  |
    ヽ、         ./
     \      ./
       ヽ------''

  ■■■ スボック ■■■
379奥さまは名無しさん:03/02/17 14:18
>>376
いやー、面白いページだったよ。リンクありがとう。
380奥さまは名無しさん:03/02/17 14:45
TOSのベルト放送がはじまるとこのAA頻出するのか・・・
381奥さまは名無しさん:03/02/17 15:37
TOSのスレ作っとくか(ワラ
382奥さまは名無しさん:03/02/17 16:49
既にありますが、何か?
★★★スタートレック TOSに長寿と繁栄を★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/993784946/l50
383奥さまは名無しさん:03/02/17 17:12
               ■■■■■
             .■■■■■■■■
             ■■■■■■■■■    
            .■■■■■■■■■■
           ||■■\      /■■||  
          . |.|■   .\    /   .■|.|
          .| .|■  ◎ ヽ `" ◎  ■| .|
 ガ――――――| ■      | ;;     ■ |――――――ン
          . |       .| ;;;;;       .|
           Uヽ     .ム '';     /U
             |    ┌─┐    |
             .|    .ノ  │   .|
              ヽ、 .├─-┤   ./
               \      ./
                 ヽ------''
384奥さまは名無しさん:03/02/17 18:05
久しぶりに声あげてワラタ
385 :03/02/17 18:20
>>384他に楽しい事ないのか?
386奥さまは名無しさん:03/02/17 21:25
384はそろそろポンファー
387奥さまは名無しさん:03/02/17 22:18
宇宙大作戦の頃のクリンゴン船って岩でできてたぞ。やられた時落盤してたし
388奥さまは名無しさん:03/02/17 22:30
泥話だ。
389奥さまは名無しさん:03/02/17 22:34
カークはトカゲの着ぐるみと命を賭けて闘うんだよ
390奥さまは名無しさん:03/02/17 22:59
バルカン大使、逆ギレ
391奥さまは名無しさん:03/02/17 23:04
>>389
いや、正直、スタトレをあまり知らない厨房の頃、あれを見て
「なんじゃこりゃ?」と思ったもんです。
しかし有名なのでとりあえず見てたら毎回ストーリーが素晴らしくて
ハマっていき、「危険な過去への旅」でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と
なったわけだ。
スレ違いスマソ。
392奥さまは名無しさん:03/02/17 23:17
今日のエピは音声だけ聞いてるとエロっぽい。
393奥さまは名無しさん:03/02/17 23:17
(;´Д`)ハァハァ
394奥さまは名無しさん:03/02/17 23:17
kita
395奥さまは名無しさん:03/02/17 23:18
オパーイ(w
396奥さまは名無しさん:03/02/17 23:18
オパーイパフパフ (;´Д`)ハァハァ
397奥さまは名無しさん:03/02/17 23:19
アーチャー、トゥポルの胸でパフパフになってたな (;´Д`)
398奥さまは名無しさん:03/02/17 23:23
いよいよフーディーニだ
399奥さまは名無しさん:03/02/17 23:24
サリバン人なら拘束しても無意味なのにな…
400奥さまは名無しさん:03/02/17 23:25
ディアゴスティーニ。週間スタートレック明日楽しみ。
401奥さまは名無しさん:03/02/17 23:27
ウェイユン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402奥さまは名無しさん:03/02/17 23:28
無人君星人の肩を持ちたくなってきた
403奥さまは名無しさん:03/02/17 23:29
>>401
トリップと似てる。
404奥さまは名無しさん:03/02/17 23:29
24世紀のクリンゴン的配置ですか?こいつら
405奥さまは名無しさん:03/02/17 23:32
無人クンの触覚ってなんの器官なんだろうか・・・?
ニコチャン大王みたいに鼻か?
406奥さまは名無しさん:03/02/17 23:34
>>405 どう考えてもそれっぽい。
407奥さまは名無しさん:03/02/17 23:36
>405
鼻なんだろうなぁ。
ニオイでコミュニケートしたりとか。
408奥さまは名無しさん:03/02/17 23:36
アーチャー「トゥポルはオレの女だ」

乳が気に入ったのか…
409奥さまは名無しさん:03/02/17 23:36
すると耳は足の裏か・・・
410奥さまは名無しさん:03/02/17 23:38
なんかヴァルカン人、黄色くないか?
411奥さまは名無しさん:03/02/17 23:39
トゥポルはブラジャーしてないのかな…
412奥さまは名無しさん:03/02/17 23:43
いい意味でENTらしくない展開。
413奥さまは名無しさん:03/02/17 23:44
小説のサブタイトル・・・なんとかならんかったのか・・・
「風をおそれるな」でいいじゃんとか思ったり。
414奥さまは名無しさん:03/02/17 23:44
>412
そうか?
「STらしくない」が、ENTぽい話だったと思うぞ
415奥さまは名無しさん:03/02/17 23:45
 あまりに露骨なお色気路線ですなー。
スタトレもこういうことをやらないと視聴率とれない
時代なんだな。なんかしみじみ。
 
 いや嫌いじゃないんだけどね。
416奥さまは名無しさん:03/02/17 23:48
>389
「行ってみたらナチだった」みたいな「行ってみたら○○」シリーズが多い。
417奥さまは名無しさん:03/02/17 23:56
今までのENTのノンベンダラリ展開に比べるとね。
418奥さまは名無しさん:03/02/18 00:05
俺もトゥポルタンの胸に押しつぶされたい・・・(;´Д`)ハァハァ
今週はこれで十分ぴ!
419奥さまは名無しさん:03/02/18 00:10
何の感想も浮かんでこねえ。
420奥さまは名無しさん:03/02/18 00:14
今更だが
ナニゲにトゥポルってお色気シーン多いね
制作者もわかってらっしゃる・・・良い意味で今までのスタトレとは違うな
421奥さまは名無しさん:03/02/18 00:18
悪い意味だろ(w
422奥さまは名無しさん:03/02/18 00:19
>>415>>420
セブンたんとかジャッジアとかはお色気じゃないのか… (;´Д`)
423奥さまは名無しさん:03/02/18 00:19
トゥポルタンのπ摺りハァハァ
オシクラ饅頭ハァハァ
アヒル唇ハァハァ
424奥さまは名無しさん:03/02/18 00:23
漏れとしたら、ラストで「ドクターの命令なしに医療質を抜けられない」のと
ころで、眉を片方上げて照れ隠しして欲しかったんだが、あの俳優には無理な
のかなあ。
425奥さまは名無しさん:03/02/18 00:24
あんな中途半端なパフパフくらいで萌えるか?
426奥さまは名無しさん:03/02/18 00:25
眉を片方上げるのはロック様。
妙技を味わえ。
427奥さまは名無しさん:03/02/18 00:30
今日ファクトファイル創刊記念のネメシス試写会イベントに行ってきた。
上映前のトークショーはピ"ッ"カード役の麦人さんとアーチャー役の
谷口節さんが来ていたんだが、生で「風を恐れるな」を聞いたときは
全身が震えたね。
428奥さまは名無しさん:03/02/18 00:38
いいなぁ(´・ω・`)
429奥さまは名無しさん:03/02/18 00:41
>>427
だったら例えメール欄でも、ネタバレすんなよ。
430奥さまは名無しさん:03/02/18 00:43
留置所の食事は、オートミールですか?
431奥さまは名無しさん:03/02/18 00:45
雑炊
432奥さまは名無しさん:03/02/18 00:46
ピンクスキン。(;´Д`)ハァハァ
433奥さまは名無しさん:03/02/18 02:23
>>429
データのカトラはB-4に受け継がれたと解釈する香具師と
次回作は「ミスターデータをさがせ!」だと言い張る香具師とどっちが痛い?
434奥さまは名無しさん:03/02/18 02:34
>>433
オメエが一番痛いよ。
435奥さまは名無しさん:03/02/18 02:48
スタートレック 【ネタバレ総合】 その3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1043334424/l50
436奥さまは名無しさん:03/02/18 09:44
久しぶりに声あげてワラタ
437奥さまは名無しさん:03/02/18 10:42
ジャッジアのレズキスに勝るものはなかろう
438奥さまは名無しさん:03/02/18 11:00
そういや、トリル人のあのシマシマは、結局どこまで続いてるんだ?
439奥さまは名無しさん:03/02/18 11:35
誰もENTの話してないな。
440奥さまは名無しさん:03/02/18 11:45
誰か今回の批難ネタ投げ込め。自作自演でもいいから(w

と言う俺はまだ見てない(ノД`)・゚゚・。
441奥さまは名無しさん:03/02/18 14:08
>>436 他に楽しい事ないのか…
442奥さまは名無しさん:03/02/18 14:19
436はそろそろポンファー
443奥さまは名無しさん:03/02/18 16:34
宇宙大作戦の頃のクリンゴン船って岩でできてたぞ。やられた時落盤してたし
444つまらんよ。:03/02/18 17:02
445奥さまは名無しさん:03/02/18 17:15
      ∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´・ω・` ) / | < 風邪を怖れるな!
    ⊂ へ  ∩)/ .|   \____________
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄
446奥さまは名無しさん:03/02/18 17:18
宇宙大作戦の頃は、上陸班がタコの吸盤に吸われて死んだりしてたな
447奥さまは名無しさん:03/02/18 17:21
放送日翌日に、既にネタスレとは。よっぽど糞エピだったんだな。
448奥さまは名無しさん:03/02/18 18:25
トゥポルが船降りるわけないのでハラハラもしないしね。
てか、見どころは縄縛りでしょ。
449奥さまは名無しさん:03/02/18 18:27
バンダイのプラモはA型しか出ないのか?
週刊スタトレみんな買った?
450奥さまは名無しさん:03/02/18 18:28
往年のツイスター・ゲームのようないかがわしさがあったが、まさかオパーイ
密着までやるとは思わなかったものな。恥ずかしながら、思わず声が出てし
まったよ。

感情を放逐したはずのヴァルカンも、宇宙一感情豊かな地球人との交流が続く
と、失われた先祖の血が首をもたげて来るのかな。
451奥さまは名無しさん:03/02/18 18:29
452奥さまは名無しさん:03/02/18 19:57
しかしあの、頚動脈つかみまだ出ないなー
もしかしてバルカン人でも女は出来ないのか?
453奥さまは名無しさん:03/02/18 20:01
第4話で出てきたけど
454奥さまは名無しさん:03/02/18 20:53
ヴァルカン人と地球人、
まだ、表面的には文化交流しているけども、実際現場で共同作業(船に同乗したり)
すると、文化の違いやニオイとか我慢ならずに投げ出してしまう事が多かったんだろうね。
大使にしてみれば今まで教えを一方的に乞うてきた地球人が自律的に動いて、
規律に反する事を次々行っている、ということがガマンならないらしい。
逆の立場ならば地球人もそう思うはず。

まだまだヴァルカンは「上の立場」で物事を見ているようだけど
感情を持つ幼い種族という思いこみ(事実)から、
直接共同作業できる人物の登場(トゥポルに始まるようだ)や
文化的興味あるいはデータ収集のための観察に始まり
もともと敵対する必要のない種族>理解しがたいがまだまだ未熟にしても見守るべき(愛すべき?)種族
という見解にTOS以降の時代くらいから変わっていったような。。。
トゥボックにしても、あくまで地球人の習慣にはなじまないポーズをとっていたことから
自文化を守りぬくという大前提が表面上じゃまになってる感も。
455奥さまは名無しさん:03/02/18 21:08
トゥポルタン、ケツ触られても(あれはトリップのわざとっぽい)タブン地球では普通だと思ってろうし、
感情制御してるから感じても(性感帯でないのかも)何も言わなかったろうし。
アーチャーオパイムギュは事故だし、あれくらいは何でもないと思うケド。
でも彼女、例外的に乗船しつづけてるとこを見ると、地球文化・習慣にこれからハマりそうな気が。

あとで、「アイツわざと触りやがった!」「プライベート文通見た上にあんな事言いやがった!」
が、複雑に絡み合って愛に発展するヨカン




などと妄想してみるスタトレスト(下手でスマソ)
456奥さまは名無しさん:03/02/18 21:28
ホロデッキが無い穴をどう埋めるかも見物かも。
このまま20世紀の映画試写会だけじゃなー。
457奥さまは名無しさん:03/02/18 21:34
「試写」ってなんだよ。受けがよかったら、他の惑星でロードショー公開でもするのか?
458奥さまは名無しさん:03/02/18 21:37
少なくともポップコーンは不滅だねw
トゥポルも食べられるだろうし>ベジタリアン
459奥さまは名無しさん:03/02/18 21:39
ボイジャーでも、トムとベラナが過去の再現として食ってたな。
460奥さまは名無しさん:03/02/18 21:41
ホロデッキがない分、TOSのように惑星に降りまくって、異星人と接触しまくるしかないな、きっと。
461奥さまは名無しさん:03/02/18 21:41
>>459
ホロデッキの中に、映画館をまるごと再現したのもあった。
462奥さまは名無しさん:03/02/18 21:49
ホロデッキもだけど、レプリケーターも無さそうだし(無いよね?)
今の食事風景を見ていると材料が必要そうだから、なんらかの理由で
食料補給できないと、あっという間に飢えてしまいそうヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
463奥さまは名無しさん:03/02/18 21:58
>>462
アーチャーの食事を見ると、肉ぽいの食べてる。
今の米国人並に肉食が続いてるとすると、そりゃートゥポルも臭いに敏感になるな。
日本人が外人の臭いに敏感なように。
464奥さまは名無しさん:03/02/18 21:58
>>462
タンパク質再配列装置はあるみたいだがな。
これって結局の所、超初期型の食料専用レプリケーターみたいなもんだろうか?
465奥さまは名無しさん:03/02/18 21:59
>>462
飲み物でレプリケーターぽいのがあったよ。
466奥さまは名無しさん:03/02/18 22:03
>>457
ワラタ
467奥さまは名無しさん:03/02/18 22:04
しかし艦長に食事を出すクルーは
なんかいつも不機嫌だなあ。
今回もオレンジジュースをブスーとした表情でついでて、
「俺は給仕係じゃねーよ!」て感じで。
468奥さまは名無しさん:03/02/18 22:04
エンタープライズで「スターウォーズ」見てたりして。
469奥さまは名無しさん:03/02/18 22:09
>>468
ホシが訓練用に撃ってたホロの的は、言わずと知れたそれのパロだしね
470奥さまは名無しさん:03/02/18 22:13
今回のエピでトゥポルが食べ物を直に触っていなかった?
「バルカンは、食べ物を直に触りません」
て言ってたのに。
471奥さまは名無しさん:03/02/18 22:18
>>470
そんなこと逝ってるバアイじゃないからでしょ。
それ以前に横になって顔つっこみながら食わんといかんし
472奥さまは名無しさん:03/02/18 22:19
指つっこんで味見したのは、ベジタリアンとして
肉が入ってないかどうか確認したと思われ>トゥポルタン
473奥さまは名無しさん:03/02/18 22:25
>>454
TOSでも、スポックとカークが決闘させられたり色々あったね。
だけどもやっぱり船では「それは論理的ではありません」などとほのぼのやってた。
自文化と親愛(感情×)のせめぎあいに歴代親地球ヴァルカンは苦しんでそうだ。
トゥポルタン、がんがれ!!!
474奥さまは名無しさん:03/02/18 22:36
トゥポルタンは親地球人パイオニアなわけだな。
今エピと、前エピはそのためにあったのか、と改めてしみじみ
475奥さまは名無しさん:03/02/18 22:39
だから、トゥポルたんにはスポックみたいな「照れ隠し演技」をして欲しい。
声優さんの演技で何とかならんかな。トゥボック役の人がしてたみたいに、
往年の久松さんの演技を真似して欲しい。
476奥さまは名無しさん:03/02/18 22:39
もしかしてシリーズラストに
地球人と結婚した、初めてのバルカン女性
とかなったりして。

なにせ7年近くもやるんだから何が起こっても不思議ではない。
…打ち切りにならなければ。
477奥さまは名無しさん:03/02/18 22:42
トゥポルたんは、今60才以上だから
地球人を見るとカナーリ幼く見えるだろうけれど
478奥さまは名無しさん:03/02/18 22:44
トゥポルネタで盛り上がっているのでひとつ。

絶対に今後あると思われる、
トゥポル・ポンファーネタに、
多いに期待!
479奥さまは名無しさん:03/02/18 22:45
年齢の事はかなりむずい問題だね。
でも、愛さえあれば!!!                      ??
480奥さまは名無しさん:03/02/18 22:50
ヴァルカン女性にもポン・ファーあるの?男だけだと思ってたよ。
481奥さまは名無しさん:03/02/18 22:52
無ければ作るのがスタトレ!
482奥さまは名無しさん:03/02/18 22:53
>>481
そうやってこれまでも、どんどんパラレルワールドに・・(藁
483奥さまは名無しさん:03/02/18 23:23
まぁ、ポンファーでなくてもやりようはいくらでもある訳で、そういう
展開も考えてのエロネタOKの配役でしょうから期待してみませう。

しかしジャッジアのレズキス以上に物議を醸し出すことはないだろうが。
484奥さまは名無しさん:03/02/18 23:26
>>483
>ジャッジアのレズキス
でもトゥポルとホシって、前回の「帰ったら瞑想を教える」約束から親密になりそう。
ファンの妄想モードサービス向けだなあ。
485奥さまは名無しさん:03/02/18 23:29
本国ではVOYよりも視聴率が悪いようだが、いっそのことスリバンがらみタイムワープネタで
セブン分身をDS9みたいに登場させてホスイ…無理だろうけど
486奥さまは名無しさん:03/02/18 23:48
>>485
> 本国ではVOYよりも視聴率が悪いようだが、
マジで?面白いじゃんねえ。俺は地球人DQNネタが死ぬほど面白いので、
未来技術とか、時間冷戦ネタとかあまり出てきて欲しくない。
487奥さまは名無しさん:03/02/18 23:53
こないだから「ジャッジアのレズキス」と書いてるヤシがいるが、
エズリの間違いだろ?
488奥さまは名無しさん:03/02/19 01:13
おれもキラとエズリの間違いだと思うぞ。
489奥さまは名無しさん:03/02/19 04:02
>>486
マジ。
第2シーズンもパッとしてなしいし、第3で梃入れかなー。
まぁ、TNGもみんな第3あたりから面白くなってきたけど
VOYは(略)
490そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/19 05:39
ジャッジアもレズキスしたじゃん。
491奥さまは名無しさん:03/02/19 09:39
すれ違いだけど、前のホスト(クルゾンだっけ?)の奥さんとかな?>レズキス
エズリもあったけど、ジャッジアもあったよ。
492奥さまは名無しさん:03/02/19 11:16
セブンと言い、トポルタンと言い、リックバーマンはオッパイ星人か?
493奥さまは名無しさん:03/02/19 11:22
セブンタン!

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
494奥さまは名無しさん:03/02/19 15:09
>>492
ブラノン・ブラガが、オッパイ星人
495奥さまは名無しさん:03/02/19 18:25
VOYのケスの降板&ひどい復活話はそれが原因かあ(w>オッパイ星人
496奥さまは名無しさん:03/02/19 19:35
>>489
VOYはセブンとその愉快な仲間に内容が変わってから視聴率がUPしたけどね。
497奥さまは名無しさん:03/02/19 19:55
ビデオにとってたのをさっき見たけど、セクハラ話じゃん。厨房の妄想かと思った。
アンドリア人、むじんくんの外見のクセにカコイイ!
498奥さまは名無しさん:03/02/19 19:59
>>497
なにせ元ウェイユンだもんな。
499奥さまは名無しさん:03/02/19 20:11
>>496
別にUPしてないよ。
500奥さまは名無しさん:03/02/19 20:54
>>497
> アンドリア人、むじんくんの外見のクセにカコイイ!
「触手」にバイブみたいなモーターが仕込んであるよね。結構金がかかってい
るメイクである。
501奥さまは名無しさん:03/02/19 20:57
おかげで頭でっかち(w
502奥さまは名無しさん:03/02/19 21:24
★タンのエロエピもあるのかな?
503奥さまは名無しさん:03/02/19 21:29
>>500
あの触角,CGで動かしていると思ったが
そんなローテクだったのか…
504奥さまは名無しさん:03/02/19 21:31
頭といえば、
http://de-club.net/stt/report/index.htm
アーチャーの声優の人の生えぎわが激しく気になる。
K氏も後退してるみたいだし、ピッカードトリオだったのかも。
505奥さまは名無しさん:03/02/19 21:39
長々と描写しておいて、結局ストーリーの進行上なんの必然性もな
かった縄抜けシーン
506奥さまは名無しさん:03/02/19 21:40
後の世のトレッキーは、ENTをしてエロトレックと呼んだという。
507奥さまは名無しさん:03/02/19 21:43
でもムジン君の口の中はピンクスキン!
508奥さまは名無しさん:03/02/19 21:50
>>506
提供がダイハツから三菱に変わりそうな感じだな。
509奥さまは名無しさん:03/02/19 21:58
>>504
ワラタ
510ドクター:03/02/19 22:01
いや、そんなには笑えんかった。
511奥さまは名無しさん:03/02/19 22:05
いま死んだのってハリー・キム?
512奥さまは名無しさん:03/02/19 22:08
>>511
今見てるのってTNG?
513奥さまは名無しさん:03/02/19 22:11
>>512
そうだけど、役者さんが似てるだけ?
514奥さまは名無しさん:03/02/19 22:12
今日、週間スタートレックとかいうバインダーつきの雑誌をみつけた。
安かったし創刊号なんで買ったが、あまりの酷さにショックを隠せない。

まずバインダー。ボロボロで折れ曲がってるんだが、クーリングオフは効くんだろうか?
次に無いようだが、誤字脱字が多い。日本語が滅茶苦茶。ほんとうに日本人が作った
のだろうか?それにデータが古い。クリンゴン帝国紹介しているのにマートク将軍のマ
の字もない。TNGのときの情報じゃないのか…

来週からも販売を続けるらしいが、本当に買う奴がいるんだろうか?
515奥さまは名無しさん:03/02/19 22:12
すいません、似てませんでした
516奥さまは名無しさん:03/02/19 22:13
>>514
もう各スタトレスレで言及されてまつ>ディアゴスティーニ
517奥さまは名無しさん:03/02/19 22:20
釣りだろ、さすがに
518奥さまは名無しさん:03/02/19 22:38
確かに週間スタートレックはひどいな。
誤字脱字もそうだが、図版やらもかなりテキトーだ。
でもずっとかい続けるんだろうな。

それはそうと宮城県は先行発売されていたらしく
俺が今日ゲットしたのは11号だった。
1号は全国版が返品されるまで手にはいらんらしい。
519奥さまは名無しさん:03/02/19 22:41
それなら必ず手に入りそうでつね
520奥さまは名無しさん:03/02/19 22:53
「週間」というあたりすでにひどいね。
521奥さまは名無しさん:03/02/19 22:59
脳内変換しながら読めば良し。
最新情報はエンサイクロペディアの改定で...

っていみねぇじゃん。
522奥さまは名無しさん:03/02/19 23:11
ディアゴスティーニの話は総合スレの方でやってくれないかな。
523奥さまは名無しさん:03/02/19 23:31
週間スタトレの話が分散しているので以下のスレに集合
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/990402118/l50
524奥さまは名無しさん:03/02/20 00:10
スレ違いを承知でお尋ねします
以前、この板でエンタープライズのオープニング曲の歌詞を見かけたのですが、
どなたかご存知の方おられませんでしょうか
だいぶ時期はずれではありますが何度見てもオープニングに魂が揺さぶられる思いでして。。。
ああ、歌詞がしりたひ・・・
525奥さまは名無しさん:03/02/20 00:18
>>524
/ It's been a long road /
/ Getting from there to here /
/ It's been a long time /
/ But my time is finally near /
/ And I will see my dream
come alive at last /
/ I will touch the sky /
/ And they're not gonna
hold me down no more /
/ No, they're not gonna
change my mind /
/ 'Cause I've got faith
of the heart /
/ I'm going where the heart
will take me /
/ I've got faith to believe /
/ I can do anything /
/ I've got strength
of the soul /
/ No one's gonna bend
or break me /
/ I can reach any star /
/ I've got faith /
/ I've got, I've got /
/ I've got faith /
/ Faith of the heart. /
526奥さまは名無しさん:03/02/20 00:19
>>524
http://www.startreksoundtracks.com/sts-lyrics-wheremyheart.html

日本語に訳してくれたカキコもあったけど今は前スレ見られないみたいだな。
527奥さまは名無しさん:03/02/20 00:23
調子にのって日本語訳との対比をやってくれとか言ったら怒られるだろうか?
いや、オレは524じゃないけど
528そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/20 00:29
長い長い道のり あそこからここまで
長い長い時間 やっと私の時が来た

感じるかい? 風向きの変化
行く手を遮るものもない
私を押さえつけるものもない
解き放たれた世界

自分のハートを信じつづけて
ハートの導くままに
正しいと思うことを信じれば できないことはない

くじけぬ魂をもちつづければ
決して負けることはない
どんな星にだって手がとどく

信念を捨てないで
信念を捨てないで

自分のハートを信じつづけよう

529奥さまは名無しさん:03/02/20 00:31
>>524
どこがスレ違いなんだ?
530奥さまは名無しさん:03/02/20 00:32
日本語訳は、前スレで直訳バージョン、意訳バージョンたくさん出て、
どれも秀作だったので、見られるようになったら見直してみるよろし。
531奥さまは名無しさん:03/02/20 00:44
おお、蟻〜>>528
532奥さまは名無しさん:03/02/20 00:46
あと、英語が苦手な私がカラオケで歌えるようにカタカナで発音を・・・w
533そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/20 00:48
パッチ・アダムスの時の訳だけど、
そのまんま、ENTとかそのオープニングの絵にフィットすんな。
534奥さまは名無しさん:03/02/20 01:01
>>532
歌詞と録画があれば、それでいいだろ。
535524:03/02/20 01:11
ここまでご親切にお教えいただけるとは思いませんでした
皆様、どうもありがとうございました
536奥さまは名無しさん:03/02/20 02:45
    ∩_∩
    (´ー`)
   初代モナー
      ├───┐
    ∩_∩   ∧ ∧
   ( ´∀`)  (´⊇`)
   丸耳モナー モヒャ
    │
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   現 モナー
  ┌─┴─┬────┬───┬───┬───┬───┐
  |   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧∧∧
  |   ( ’∀’) ( ´曲`) ( ´▼`) (' д `) ( O O ) ( `皿´)
  |   ガナー  テナー   ガナー  ヨナー     非    お皿ー
  |                             バグ
  └┬────────┬───┬─────┬─────┐
537奥さまは名無しさん:03/02/20 02:46

  └┬────────┬───┬─────┬─────┐
  ∧_∧        ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    その他の亜種
  ( ・∀・)───┬─( TДT) <丶`∀´>  ( ^×^)
  モララー.     |   モカー   ニダー    モネー
    |.      │          │        |
    │         |       ニダー系に続く .┌┴────┐
    │  \ | / ∧_∧           ∧_∧ ハゥッ!  ∧_∧
    │  ― Θ ― ( ・∀・)          ( *^×^)彡   ( ・*・)
    │  / °\( つ  つ         センズリモネー  アナラー
    │      ノカー
    │
  ┌-┴┬──────────┬────────┐
  │
  │   /⌒\           ∧_∧ ∧_∧     ∧∞ ∧
  │   (    )          ( ・  ・)(    )    (,, ・∀・)
  │   |   | マララー.     (   ∀ )( ・∀・)     モラ子
  │   ( ・∀・)
  │                      │
  │     │「マララー兄弟」
  │                      Λ_Λ
  │   /⌒\     /⌒\    ( __ __)
  │   (  ・∀・) ─ ( ^人^ )   (6 ・ 」・)
  │    マラ坊      キトー     (  ∀)
  │           (2編出身)   パイパン
  │
538奥さまは名無しさん:03/02/20 02:48

  │
  ├──────┐┌──────────────(ヒッキー)

 ( ・∀・)       ( ・∀・)
ジサクジエン      (∩∩)ヒキコモララー
  ├──┬───┐
(゚д゚)   ( ゚∀゚) (´∀`)
ウマー    アヒャ   ジゴウジトク
 │     |   |
(’д’)   (^∀^) (´Д`)
アラヤダ  ゲラ  オイヨー
 |     |    |
(*д*)  (^д^) (`∀´)
モウダメッス ホントカヨー ヨクッテヨ
 |     |    |
(;д;)  ( メ゜Д゜)(`つ´)
ヒドイヨー   イッテヨシ ハナガタカイゾ
5391 ◆MINRUEVOlY :03/02/20 07:57
>>4
540奥さまは名無しさん:03/02/20 08:07
オパイ星人か?というハナシダターけどアメリカで有名女優なろうという人はあのくらいが当然だったり。
露出も多少は当たり前。
スレ違いだけど、アリッサミラノとか。すごいぬぎっぷり
それよりコスチュームが特定の人だけエロいのが・・・           うれしい

ENTは少し自重気味。。。(医療室除く)
541奥さまは名無しさん:03/02/20 08:21
続き
はたまたスレ違いだけど、ジェインウェイ艦長がなぜ普通の制服なのか考えてしまった事があった。
他のクルーは別に何とも思わなかったケド。

ちょっと悩んだ(ふり)けど、何でもない事ダネ。
視聴者が許さないだろうから。

エロねた、これからも結構狙ってくるんじゃないかな?
だって、最初の「トゥポルタンケツさわり」完全に不自然。
トリップ要注意。(要集中確認)
542奥さまは名無しさん:03/02/20 10:13
第7シーズンのアーチャー
想像すれば萎え
543奥さまは名無しさん:03/02/20 10:37
>>525

'Cause I've got faith of the heart

ここがむずかしい・・・。
聞いてても一瞬で終わっちゃうし。
544奥さまは名無しさん:03/02/20 10:41
「楽しいまち」と聞こえていたのは
And I will see my dream
だったのね。
545奥さまは名無しさん:03/02/20 10:47
文字通り発音しようとするから舌が回らなくなる。聞こえるままを素直に口から出してみよ。
それが本来の言語の習得の仕方。
546奥さまは名無しさん:03/02/20 10:49
言語習得上手は物まね芸人に通じるものがある。★タンもそうでしょ。
547奥さまは名無しさん:03/02/20 10:57
★タンは物まね芸人じゃないやいヽ(`Д´)ノ ウワァァン
548奥さまは名無しさん:03/02/20 11:53
>>543
コ・ザイガッフェー、オザハー

でそれらしく聞こえるかも
549奥さまは名無しさん:03/02/20 12:16
ここは空耳アワーでつか?
550奥さまは名無しさん:03/02/20 13:05
クザイヴガッフェイー・オ゙ザハアアー
            ~~ここで舌を前歯の上下で挟むの重要。
551奥さまは名無しさん:03/02/20 13:11
・は発音できませんが何か?(w

クザイヴガッフェイー・オ゙ザハアアー
               ~~ここで舌を前歯の上下で挟むの重要。
552奥さまは名無しさん:03/02/20 13:30
>>551
無声音で舌挟むんだよ。だからわざわざ・にしたのに。
英語が全て有声音だと思っとるのかね?
553奥さまは名無しさん:03/02/20 14:13
全部カタカナで・・・・
554奥さまは名無しさん:03/02/20 14:24
>>551はネタだよ。分かれよ、そのぐらい。ムキになるな。

また英語で杓子定規な論争を巻き起こしてくれるなよ。どうしてもやるんなら
北米生活者板でヨロスコ。
他人の意見やネタを受け入れられない奴がゴマンといるからさ。(w
555奥さまは名無しさん:03/02/20 14:27
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1040128442/309

と言うことで大目に見てやれ。(ワラ
556奥さまは名無しさん:03/02/20 14:34
馬鹿な質問した>>532が悪い。
557奥さまは名無しさん:03/02/20 14:44
>>554
>551はネタだよ。分かれよ、そのぐらい。ムキになるな。
違うよ。多分550の~~の位置がずれていると思い込んだんだよ。だからわざわ
ざ自分で位置を訂正してるじゃん。最初からネタだったら、一行だけで十分。

そのあと、550の「真意」が判明したんだけども、悔しいから553で「・」はカ
タカナじゃないからおかしいって方向に持って行こうとしたが、それならなぜ
548は同じ理由で突っ込まれないのかってことに自分で気付いたらしい。

なんてことを書くと、また正鵠を射られたときの常套句「妄想厨が〜」って
暴れだしそうだな、彼のことだから。
558奥さまは名無しさん:03/02/20 14:46
>>554
ワロタ。確かにあそこはすごいね。マイノリティーとして虐げられた日本人が如何に
非寛容になるかよ〜〜っく分かる板。異文化交流に興味のある方はどうぞ。(w
http://life.2ch.net/northa/
559奥さまは名無しさん:03/02/20 14:47
焚き付けようと必死な>>557の文が痛いな。

当事者も含めてスルーしろよ。
560奥さまは名無しさん:03/02/20 14:49
>>559
あら、やっぱり当たりだったのね。スルーしろって言いながら、自分は言い返さないと
気がすまない「いつもの君」らしいね。
561奥さまは名無しさん:03/02/20 14:50
http://tv.2ch.net/tv2/
●以下の内容は禁止です。
 ▽他人を特定の個人と勝手に決め付ける
562奥さまは名無しさん:03/02/20 14:52
>>561
それも前に聞いた。同じ手を何度も使うなよ。
どうでも良いが、ちゃんとスルーしてくれないかな、宣言通り。
563奥さまは名無しさん:03/02/20 17:46
>>543->>562
平日の昼間(10:37〜14:52だよ)に何やってんだかね、こいつら。
564奥さまは名無しさん:03/02/20 17:47
>>563
こいつらはあれだよ、あれ。
565奥さまは名無しさん:03/02/20 18:06
あれって?(´・ω・`)
566奥さまは名無しさん:03/02/20 18:08
>>543-562」が正しい書き方。
567奥さまは名無しさん:03/02/20 18:27
>>564←こいつも当事者。
568奥さまは名無しさん:03/02/20 18:32
今回からワープ時に「スターボウ」を曳くはやめたんだろか?
569奥さまは名無しさん:03/02/20 18:52
なかったっけ?
570奥さまは名無しさん:03/02/20 18:59
うん、なかた。いつもの前からのカットからカメラが回り込んで、レディ・ルームの窓に
ズームインしてアーチャーが映るところ。まあ、ワープしてなかったのかも知れないけどね。

TOSの頃もなかったし、低速ワープを表現する意味で、なくても良いと思うのだけどね。
インパルス航行と区別するには必要なのかとも思うし。
571奥さまは名無しさん:03/02/20 19:24
あれはワープしてなかっただけだと。
「常にワープすべき」VOYですら、のんびりインパルスで飛んでたことも多いしね。
572奥さまは名無しさん:03/02/20 19:32
>>571
んじゃ、のんびり航行してたってことで、納得しまつ。
573奥さまは名無しさん:03/02/20 20:17
ワープって燃料垂れ流しだからね
574奥さまは名無しさん:03/02/20 22:45
どうも昼間は粘着厨房を装う釣り師が常駐しているようだな。
575奥さまは名無しさん:03/02/20 22:51
早く強制IDを導入して欲しいものだ。
576 :03/02/21 19:23
>>568
スターボウ?なにが?
577奥さまは名無しさん:03/02/21 20:57
>>576
>>328のワープ時に星が残像を残して見えるという視覚効果

光速を超える物体は、あたかもその場にいるかのように残像として見える」
という相対性理論に基づくと思われ。
しかし、ワープ航法そのもが通常移動(航法)とは異なるので実際そうみえるかは定かでは。。。
578奥さまは名無しさん:03/02/21 22:08
スターボーって昔アイドルいたぞw
579奥さまは名無しさん:03/02/21 23:01
光速に近い速度で飛行していると、周りに見える星々が(後ろにあるはずの星
も)進行方向の一点を中心に集まって見えるようになる。その時に、星の光が
偏移現象を起こして同心円状に色づいて、あたかも前方に虹がかかっているよ
うに見えると予想されることから、スター・ボウの名がついた。

STの場合、尾を引く星の光がスペクトルに別れて見えることから「スター・ボ
ウ」と便宜上呼んでいるのだと思われ。TNGのパイロットが初見だと思う。TOS
とは違うスピード感を狙ったものだろうが、いまや通常飛行との「絵的な
区別」をする上で欠かせない演出技法になったんだろう。確か、ST6でも星が
尾を引く効果があったと思う。七色に染まっていたかどうかは覚えてない。
580奥さまは名無しさん:03/02/22 08:27
カッコよければ何でもいいんだよ

















と身も蓋もないことを言ってみるテスト(w
581奥さまは名無しさん:03/02/22 10:29
>>580
いや、ENTに限って言えば、「かっこ悪さ」も魅力の内。(w
582奥さまは名無しさん:03/02/22 10:47
>>581
最近ENTみてるんだが、アーチャー船長ってSTを通して一番ヘタレな司令官な気がする。
バルカンへの鬱憤があると、すぐにチュポルにやつあたりする。無計画に、人間が住んでそうな
星をみつけると探査にでかけて事件を起こす。結構自己中。地球の命令糞食らえ、バルカンの
陳情は握りつぶす。さながら独立国家エンタープライズといった感じ。俺は好きなようにやる!
親父のように束縛はされないぜ!地球圏には燃料と物資を補給するときにだけ戻ってやるぜ!

といった感じで…確かに艦長としては相応しくないなぁ…と思う。特徴ないし。

それに、あの役者。アメリカンビューティーでゲイの役を演じているのをみているので…
583奥さまは名無しさん:03/02/22 10:51
アーチャーよりカークや悪魔艦長の方が…
584奥さまは名無しさん:03/02/22 11:01
>>583
悪魔艦長って誰ですか?
まさかキャスリンのことではないですよね?
585奥さまは名無しさん:03/02/22 11:08
>>580
つまんないオチに空間取り過ぎ。
586奥さまは名無しさん:03/02/22 11:09
>>584
知らなかったんですか。スタトレスレでは基本です。
587そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/22 11:22
>>577
とりあえず。スターボウは、残像じゃねえ。

あと。つけくわえたら、ワープ突入のときに、うにょんと伸びるのも。
588奥さまは名無しさん:03/02/22 11:25
>>586
なんで悪魔艦長なんて渾名が…
もしかして一人でボーグを葬ったから、
悪魔みたいに強いってことですか?

それとも野蛮で自己中な性格だから?
589スルーパス:03/02/22 11:26
>>586 悪魔提督も
590奥さまは名無しさん:03/02/22 11:56
>>588
お察しの通り、野蛮で自己中な性格だからでしょう。
591奥さまは名無しさん:03/02/22 11:58
>>590
ついでなので、他の艦長の渾名も教えてください。

アーチャー船長:
カーク船長:
ピカード艦長:
ジェンウェイ艦長:悪魔艦長
シスコ司令:

あと、悪魔提督って誰ですか?
592奥さまは名無しさん:03/02/22 12:00
>582
ピカード館長も映画でバリバリのゲイ役やってましたが。
593奥さまは名無しさん:03/02/22 12:02
アーチャー船長:オッパイ性人
カーク船長:極悪人
ピカード艦長:禿浣腸
ジェンウェイ艦長:悪魔艦長
シスコ司令:チンコ頭
ジェンウェイ提督:悪魔提督
594奥さまは名無しさん:03/02/22 12:09
>>592
「ジェフリー」ではゲイ役、「スペース・バンパイア」では女性に精神を乗っ取られて
おねえ言葉を口走る学者役。「砂の惑星」でも、男と抱き合ってばかり。
595奥さまは名無しさん:03/02/22 15:02
砂の惑星まで入れてどうする
596奥さまは名無しさん:03/02/22 15:23
石井館長:脱税タイーホ
597奥さまは名無しさん:03/02/22 15:38
>591
使うのは2chだけにしとけよ(w
598奥さまは名無しさん:03/02/22 15:42
週間スタートレックの売上げがすごく好調のようだね。
テレビで鬼のようにCM流しているから当然と言えば
当然なんだろうけど。でも、日本にこんなにトレッキー
がいるとは思わなかった世(w
599奥さまは名無しさん:03/02/22 15:43
「週刊スタートレック」については、便宜的にこのスレで扱うことにします
スタートレック総合2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1045763900/l50
600奥さまは名無しさん:03/02/22 18:01
>598
売れてるらしい→スタトレって何よ→試しに見てみっか→ハマる→東北新車(゚ウ゚)マー
なーんて自作自演を演じてファンを増やす作戦とか。
違うね。

しかし宣伝に頑張ってとりあえず映画を借りてみてみよう、と
「叛乱」を借りてきて、これのどこが面白いのか不思議になるという罠。
テレビのもたまにヤバイのあるよね。(w
601奥さまは名無しさん:03/02/22 19:37
>>600
TGNの映画の中で一番くだらないものを借りてしまったようだね。
俺も借りてみたときには、テレビで前後編に分けてできる程度の作品だと思ったよ。
個人的には、

ジェネレーションズ>ファーストコンタクト>>>>叛乱
602奥さまは名無しさん:03/02/22 19:55
タイムスリップものが一番稼ぐのが、ST映画。ジェネレーションズも言わば「亜流」でしょ。
困った時の時間ネタ。ENTもちゃんと下準備はしてあります。
603奥さまは名無しさん:03/02/22 20:07
下準備っつーか、パイロット版から時間ネタじゃん。
604 :03/02/22 21:51
>>577
尾は引かないんだよ・・・
605奥さまは名無しさん:03/02/22 22:16
>>603
NX-01やクルー自体がタイムスリップするとかして、時間ネタに加担したことはないじゃん。
だから下準備って言ったんだよ。年中粗探ししてる奴がいてウザいなあ。
606奥さまは名無しさん:03/02/22 22:38
カァ〜〜〜〜ン!!ファイッ!!!
607奥さまは名無しさん:03/02/22 22:44
でも下準備というのはちょっと違うと思うぞ。
608奥さまは名無しさん:03/02/22 22:48
>>605=602
おれもそんなに>>603は悪くないと思うよ。
まあ、あら探しらせるのはウザイから、気持は分からなくはないけど。
今回は君の気にし過ぎというか、過剰反応じゃないかなあ。
609奥さまは名無しさん:03/02/22 22:54
全く反論したらいけないのか? このスレじゃ(w
610奥さまは名無しさん:03/02/22 23:05
対人関係に問題のあるヤシがいるなw
611奥さまは名無しさん:03/02/22 23:17
>>609
いいとか悪いとかじゃなくてどうか?
612そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/22 23:22
自分のは反論、他人のは粗さがし。
613奥さまは名無しさん:03/02/22 23:50
ささいなことに過剰に反応する性格は矯正不可能
614奥さまは名無しさん:03/02/22 23:52
>>607
そうか?んじゃどういう日本語なら良いのかねえ。下ごしらえ?前振り?

>>609
議論の下地になるような反論なら歓迎だよ。でも揚げ足取りみたいなツッコミ
ばかりじゃ、文字通り話にもならねえ。

特に610みたいなどうしようもない奴。一行ツッコミばかりやってる奴が、
対人関係に優れるのかよ。最初から人と話そうって気がねえじゃん。
615奥さまは名無しさん:03/02/22 23:52
>>609
反論しちゃいけないて誰が言ってるんだ?
616奥さまは名無しさん:03/02/22 23:54
ふぅ。
617奥さまは名無しさん:03/02/22 23:57
>>614
自分の意見に反論されたからってムキになるなよ。
それとも何でも人のせいにして責めるタイプなのか?
もう少し落ち着けよ。
618奥さまは名無しさん:03/02/22 23:57
>>613
些細なことって誰が決めるのかねえ。人が何か書けば、粗探しして揚げ足とって、
蚊ほどの価値もない自己充足を得るのに何の意味があるのか。ずーっと思ってるのよ。

あと、放映済みエピの情報「だけ」で、想像の翼を働かせている時に、「実は○○だけどな」
ってネタバレする奴も、無粋で我慢ならねえ。
619奥さまは名無しさん:03/02/22 23:59
>>618
いいかげんにしろよ。お前がどう思おうと勝手だけど。
どっかよそでやれ。
620奥さまは名無しさん:03/02/22 23:59
>>617
ほぼ同じ文面のツッコミも前にもらったことあるよ。
「為にする反論」は願い下げって言ってるだけさね。
てか、ツッコミって「反論」というに値するか?
621奥さまは名無しさん:03/02/22 23:59
>>619に禿同。
622奥さまは名無しさん:03/02/23 00:03
>>617
>>619
>>621
んで、お決まりはこういう自作自演だよ。強制ID欲しいなあ。
自作自演の文句まで決まってやがる。テンプレまで作ってあるのかね。
623奥さまは名無しさん:03/02/23 00:15
誰も>>593には異論を唱えないんだなw
624奥さまは名無しさん:03/02/23 00:23
つーか揚げ足がどうたら反論がどうたらって・・・ここは2ちゃんですよ?
まあそれも2ちゃんらしいと言えば2ちゃんらしいのだが
625奥さまは名無しさん:03/02/23 00:25
>>623
かなり的を射ていると思うよ、漏れは。

でも、トゥポルのおっぱいは「パット入り」でしょ?触感は大幅に
削がれるからな。
626奥さまは名無しさん:03/02/23 00:28
マルコメの睫が長くて、流し目がセクシーだと思いませんか?(反論しても良いよ)。
627奥さまは名無しさん:03/02/23 00:44
パットじゃなくて豊胸だろ?(w
ttp://www.webdesk.com/ramp-magazine/
628奥さまは名無しさん:03/02/23 01:04
>>627
すげえな。セブンもこれには負けるな。でも、シリコンが顔に当たっても、嬉しくないな。
629奥さまは名無しさん:03/02/23 01:33
あの無人君星人の触覚、ブチっと折ったら
痛がるだろうか?死ぬだろうか?
630奥さまは名無しさん:03/02/23 01:36
怒った後に、すぐ生えてきます
631奥さまは名無しさん:03/02/23 01:40
>630
ありがとう
お礼にスヌーピー→ でつ
632奥さまは名無しさん:03/02/23 01:43
いっぱい聞けてーいっぱい喋れるー
633奥さまは名無しさん:03/02/23 02:05
>>627 便器に座ってるように見える…(w
634奥さまは名無しさん:03/02/23 02:28
ここのインタビューを見ると、男女問わずみんな肌が輝いているよねえ。
スパチャンの画質の情けなさが身に染みる。
ttp://www.startrek.com/launch/castqa.asp
635そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/23 03:27
他のシリーズで見る限り、
LDとCS放映の画質比べてもそんなにかわんねえ。
636奥さまは名無しさん:03/02/23 03:53
スタートレックの動画めちゃちっちゃく出来る
元々画質二の次サイズ優先なんだけどENTの15話は100M切った
637奥さまは名無しさん:03/02/23 08:05
俺にはわからないことがあるんだけど、クリンゴン人の容姿ってどうなってるの?
DS9をみているときにカークの時代にタイムスリップする話があったんだけど、
そく時代のクリンゴン人は人間のような姿をしていてウォーフが「機密事項だ」
と言っていたけど、ENTにでてくるクリンゴン人はTNGにでてきた時のような
姿をしているよね?あれってどういうことなのか知ってる人は教えてください。
638奥さまは名無しさん:03/02/23 08:12
ウォーフ「部外者には秘密だ」
639奥さまは名無しさん:03/02/23 09:19
>>637
それ以上聞くとストボ港へ逝く事になるから…
640ウォープ:03/02/23 10:07
酢と凹に逝くのは戦士最高の栄誉だ!
641奥さまは名無しさん:03/02/23 10:22
>>639
ツッコミを入れるべきか否か。
642奥さまは名無しさん:03/02/23 10:34
ロシアとか探せばありそうだな。ストボ港
643奥さまは名無しさん:03/02/23 13:06
>>642
あと北欧とかね。
644奥さまは名無しさん:03/02/23 13:11
>>637
リック・バーマンが何かのインタビューでENTのクリンゴンはTNG以降のクリンゴンより昔の時代だから野蛮とか原始的なイメージ(メイク)にした。
というような事を言っていて、TOSのクリンゴンの容姿については丸っきり無視することにしているらしいよ。
645奥さまは名無しさん:03/02/23 13:19
                        Σ(゚Д゚;エーッ!
646奥さまは名無しさん:03/02/23 14:00
小説の後書きでも同じようなこと書いてあったよね。
647奥さまは名無しさん:03/02/23 15:30
>>644
昔の時代だから野蛮っていうと、TNGの時代にまた野蛮な姿に戻ってることの理由付けが難しいよな。

個人的にはカークのいた頃の時代だけ、遺伝子操作で人間の姿になっていたという理由にすれば、
問題ないと思うんだけどね。たとえば疫病がはやったとかで遺伝子操作の必要があることにするとか。
648奥さまは名無しさん:03/02/23 15:37
>>647
バーマンはTOSのクリンゴンについては開き直ってる感があるね。
クリンゴンに限らずTOSの時の設定とかも当時と今の制作の技術で進化して描けるようになったところは違っててもしょうがないという感じがする。
649奥さまは名無しさん:03/02/23 16:27
逆に、今の技術でTOSを補完した場合もあるよね。初代エンプラのフェイザーは、
何処から撃ってるか分からん(発射口が見当たらん)かったのに、NX-01のフェイズ砲
で「砲塔全体が内蔵されていて、撃つ時だけ顔を出す」演出をして見せた。
650奥さまは名無しさん:03/02/23 16:27
バーマンはジョークで言ったんじゃないのか?
予算の問題でしかないのにいつまでもウダウダ言ってるヲタをネタに。
まあ、ハッキリ言って馬鹿としか思えないだろうしな。
651奥さまは名無しさん:03/02/23 17:04
DS9で一つの決着が出てるのに、それを知らない馬鹿がウダウダ言ってるというのが多い。
652奥さまは名無しさん:03/02/23 17:12
亀オデコはともかく、身体全体が「貧相」だものね。宇宙ステーションの食堂で、
人間と互角の殴り合いしかできないのではねえ。┐('〜`;)┌
653奥さまは名無しさん:03/02/23 18:27
DS9での見解

あれはクリンゴン帝国の最重要機密事項なのだ。

最重要機密事項…
654奥さまは名無しさん :03/02/23 19:08
週刊スタートレックではその謎を明らかにしなくちゃいけないよな。
しかし、TOSのクリンゴンは「謎の中国人フーマンチュー」って感じだぞ。
655奥さまは名無しさん:03/02/23 21:22
ウォーフみたいなのが五人ぐらい屯っていたらいくら酒の席とは言え、喧嘩をふっかけようなんて思わないぞ。
656奥さまは名無しさん:03/02/23 21:26
亀オデコ・クリンゴンに素手で敵うのは、ポン・ファー中のヴァルカンだけですか?
657奥さまは名無しさん:03/02/23 21:40
>>656
カークが、ジェネシス星上で延々と戦ってた。
658奥さまは名無しさん:03/02/23 21:43
>>657
あの人は、特別でつね。(w
659奥さまは名無しさん:03/02/23 21:48
>656
もっと強面な脳死姦人に士官候補生がケンカ仕掛けるような団体だから>連邦
660奥さまは名無しさん:03/02/23 21:48
>>658
素手でかなわなかったのは、ゴーン星人とスポック(例の病気中)ぐらい
だったような・・・
  (あっ、スポックの時は武器を使ってたな)
661奥さまは名無しさん:03/02/23 21:51
てなわけで結論。カーク最強。
662奥さまは名無しさん:03/02/23 21:54
カークは最狂でも最凶でもあるわけだが。
663奥さまは名無しさん:03/02/23 22:02
たった一人でボーグを壊滅させたジェンウェイが最凶ですが…
664奥さまは名無しさん:03/02/23 22:45
ボーグ?ちゃんちゃら可笑しいや
カークは神を何人も殺してるんだぜ?
665既出?:03/02/23 22:53
★タンもバルカソに負けてらんない!

いちおうネタバレだから、嫌なら見ないでー

http://ffmedia.ign.com/filmforce/image/Enterprise_Hoshi.jpg

666奥さまは名無しさん:03/02/23 22:58
ドカ――――――(゚Д゚;)――――――ン

(´Д`;)ハァハァ
667奥さまは名無しさん:03/02/23 23:05

           ∧_∧
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!!!!
          /     ヽ
          / 人   \\   彡  ,、_,、
        ⊂´_/  )   ヽ__`⊃キタ―(゚∀゚)――!!!
             / 人 (      c人  ヽっ 彡
            (_ノ (_)       ノ人(
668奥さまは名無しさん:03/02/23 23:05
神を何人もって・・・w
669奥さまは名無しさん:03/02/23 23:43
>>665
☆たんレイプされたの?
670奥さまは名無しさん:03/02/23 23:44
なんかオバサン臭い★タソだな〜
671奥さまは名無しさん:03/02/24 00:48
>>670

☆タンはもともとおばさん臭い。
そして貧乳確定。俺は好きよ。


だけどやっぱりチュポルが一番だね。
672奥さまは名無しさん:03/02/24 01:28
やっぱり★タンのエロシーンあったのか・・・・・
うれしいようなかなしいような・・・・
673奥さまは名無しさん:03/02/24 03:25
エロシーンなんて(゚听)イラネ
674奥さまは名無しさん:03/02/24 13:33
(゚听)イラネ
  は
(゚听)イラネ
675奥さまは名無しさん:03/02/24 15:00
お色気シーン
           ∧_∧
ホシ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!!!!
          /     ヽ
          / 人   \\   彡  ,、_,、
        ⊂´_/  )   ヽ__`⊃ホシ―(゚∀゚)――!!!
             / 人 (      c人  ヽっ 彡
            (_ノ (_)       ノ人(
676奥さまは名無しさん:03/02/24 16:04
エロトレック・・・
677奥さまは名無しさん:03/02/24 16:22
ホロデッキみたいなのの話が出てきたとき、タッカーとリードが
「やることは一つしかないな」ってなことをニヤニヤしながら
話してたよね。なんか現実的な世界でいいなあ、と思った。

おれがウェスリークラッシャーだったらゼターイにトロイを出して遊ぶもん。
678身内は弁護(w:03/02/24 16:28
R:日本語訳の間違いの許容範囲について 投稿者:岸川 靖  投稿日: 2月24日(月)12時52分06秒

TNGDVDの日本語字幕の監修チェックは丹羽さんが行っています。
日本語吹き替え版でおかしい部分は なるべく原語に忠実な訳語にしているそうです。

ところで私はTNG、DS9、VGR、ENTは原語で本放映時に見て かなりたってから日本語
で放映時に見ることが多いのですが「あれれ?」と思う訳も ないわけではありませ
ん。ただ あんまり細かい事を指摘するのも大人げないので 特に指摘していません。
日本語吹き替え版の翻訳現場の実体(時間、予算etc)を知ると 間違いがあっても
無理もないと思います。勿論 それが良いことだとは思いませんが・・・。 
679奥さまは名無しさん:03/02/24 16:43
と言うことだからここにいついている英語厨はガタガタ抜かすなヴァーカ
680奥さまは名無しさん:03/02/24 16:44
IDがない板って(・∀・)イイ!ねぇ(w
681奥さまは名無しさん:03/02/24 16:49
さぁ盛り上がってまいりました♥
682奥さまは名無しさん:03/02/24 16:51
>>679
岸川を神と崇める痛いバカハケーン。こういうバカがいるから、奴が付け上がる。
683奥さまは名無しさん:03/02/24 16:52
>日本語吹き替え版の翻訳現場の実体(時間、予算etc)を知ると 
こっちは金払って見てんだよ、タコ。地上波と一緒にすんない。
684奥さまは名無しさん:03/02/24 16:56
いくら誤訳があるって言っても岸川の妄想よりは遥かにマトモ
685奥さまは名無しさん:03/02/24 16:57
プロっていう意識がないよね
686奥さまは名無しさん:03/02/24 16:59
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |  >>679 |U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
687奥さまは名無しさん:03/02/24 17:06
679=680=681
688奥さまは名無しさん:03/02/24 17:08
まあ、何だかんだ言ってもトゥポル(チュポルじゃないぞ!)萌え〜
689奥さまは名無しさん:03/02/24 17:14
http://tv.2ch.net/tv2/
●以下の内容は禁止です。
 ▽他人を特定の個人と勝手に決め付ける
690奥さまは名無しさん:03/02/24 17:15
それも前に聞いた。同じ手を何度も使うなよ。
どうでも良いが、ちゃんとスルーしてくれないかな、宣言通り。
691奥さまは名無しさん:03/02/24 17:15
コピペやめろ
692奥さまは名無しさん:03/02/24 17:16
キチガイ巡回中
693奥さまは名無しさん:03/02/24 17:23
TOS見ておちけつ
694奥さまは名無しさん:03/02/24 17:30
TOSの録画予約を忘れて暴れてんだろ(w
695奥さまは名無しさん:03/02/24 17:32
696:03/02/24 17:46
>>694
まだ間に合うかもよ。
697696:03/02/24 17:48
ゴメンTOSだったね。
698美人だけど・・・:03/02/24 18:10
★がチョンだという事実を知った時はショックだった。
なんで日系人の役者を使わなかったのかな?
699奥さまは名無しさん:03/02/24 18:13
>>698
勘違い日本人女がオーデション受けて落ちてるじゃないか。
700奥さまは名無しさん:03/02/24 18:18
700
701奥さまは名無しさん:03/02/24 18:28
つまり工藤夕貴が悪い
702奥さまは名無しさん:03/02/24 18:34
松浦あややが出てもおかしくはないよな。
703奥さまは名無しさん:03/02/24 18:38
常盤貴子とかがオーデション受けてくれてら良かったのになあ。
704奥さまは名無しさん:03/02/24 18:39
工藤夕貴ごときのレベルじゃあね。
日本人がバカにされるだけだから、余計な事すんなブス。
705奥さまは名無しさん:03/02/24 18:49
じゃあ誰ならよいのよ?>日本人女優
706奥さまは名無しさん:03/02/24 19:02
工藤夕貴。(w イーサン・ホークの向こうを張ってんだぜ〜。
身体だって、パクちゃんよりましだよ。
707奥さまは名無しさん:03/02/24 19:03
「ヒマラヤ杉に降る雪」の工藤は、向こうでは結構評価高かったような。
でもスタトレにはちょっと線が細いかな。
708奥さまは名無しさん:03/02/24 19:04
どうでもいいがトゥポルはヴァルカンメイクじゃない方がいい。。。
709奥さまは名無しさん:03/02/24 19:04
工藤夕貴さんを中傷する奴は左翼。
彼女は愛国心と民族意識を備えた真の意味での国際人。
地球市民なんて世迷言を口にするサヨなんかとは
格が違うんだよ。
710奥さまは名無しさん:03/02/24 19:05
>>707
でも★たんは、「線が細い役」じゃんか。(w
711奥さまは名無しさん:03/02/24 19:06
んで>>709はウヨなのか?
712奥さまは名無しさん:03/02/24 19:15
右翼的も左翼的にも
コリアンに日本人役を取られた日本人は国辱ものだろ。
713奥さまは名無しさん:03/02/24 19:16
工藤夕貴は切腹しろ。
714奥さまは名無しさん:03/02/24 19:17
>>712
すーぱーどーでもいー
715:03/02/24 19:27
チョンの役者が演ずるなら登場人物を朝鮮系の設定にすれば良かったのに・・・
なぜ日系の設定に?日本のマーケットの大きさを考慮してか?
716奥さまは名無しさん:03/02/24 19:30
英語厨などとぬかす、スーパーチャンネル関係者のアホへ。
俺は視聴料はらってるんだ。文句あるか。
まともに仕事しろ、乞食野郎が。
717奥さまは名無しさん :03/02/24 19:35
マジレスすると、リアル日本人は語学的に問題がある俳優が多いんでは。
718奥さまは名無しさん:03/02/24 19:40
>>717
後藤久美子とかをだすわけにはいかなかったんだろうか…
719奥さまは名無しさん:03/02/24 19:47
マジレスすると、欧米人にとってアジア人はみんな一緒なのです。
キムだって結局何人なのかわかんねーし
720奥さまは名無しさん:03/02/24 19:50
後藤久美子はちょっと違うような…
721奥さまは名無しさん:03/02/24 19:51
フランス語話されても>ゴクミ
722奥さまは名無しさん:03/02/24 19:55
>>719
一応チャイニーズだろ。
723奥さまは名無しさん:03/02/24 20:05
ハリーキムなんて名前からすれば香港人だな。
ジャッキーチェンとか、アグネスチャンとか、中国語の姓に英語の名を
つけるのはあの辺りの習慣と聞いたことがある。
724奥さまは名無しさん:03/02/24 20:20
名前からしたら、朝鮮人だろう。南北朝鮮の元首の名と同じではないか。
725奥さまは名無しさん:03/02/24 20:24
サンフランシスコの中華街出身の設定じゃなかったっけ?
726奥さまは名無しさん:03/02/24 20:40
んじゃ、サンフランシスコに移民した、朝鮮系中国人が先祖と言うことで。オケー?
727奥さまは名無しさん:03/02/24 20:41
エヌジー。
728奥さまは名無しさん:03/02/24 20:48
いや、今なら小雪がいいと思うぞ
ついでにエロシーンも激しく名!
729奥さまは名無しさん:03/02/24 21:03
いままでシリーズにでてきてレギュラーになった日本人キャラといえば、

ST    カトウ
TNG  ケイコ・オブライアン
DS9  キラボシ・オブライアン
VYG  ナオミ
ENT  ホシ

こんなもんかな?
730奥さまは名無しさん:03/02/24 21:06
>>729
なんでボイジャーのナオミが日本人????
731そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/24 21:07
カトウは、スールーだから、
たぶんネイティブアメリカンだろ。
732そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/24 21:08
もとい、カトー
733奥さまは名無しさん:03/02/24 21:08
ヒカル・スールー
734奥さまは名無しさん:03/02/24 21:09
>730
ナオミ・ワイルドマン

ナオミは日本人の名前だから…
735奥さまは名無しさん:03/02/24 21:10
>>734
おいおいおいおいおいおい(´Д`;)ハァ
誰か〜〜〜
736奥さまは名無しさん:03/02/24 21:10
モーリー・オブライアンも日本人だよ。
737奥さまは名無しさん:03/02/24 21:10
例のスーパーモデルも日本人なんだな?
738奥さまは名無しさん:03/02/24 21:10
TNGのドクター小川を忘れておろう。
739奥さまは名無しさん:03/02/24 21:11
ナオミは日本人だけの名前じゃないですし、ナオミ・ワイルドマンは
半分地球人でもありません>734
740奥さまは名無しさん:03/02/24 21:11
>>734
ナオミという名の、黒人スーパーモデルを知らんのか?
741奥さまは名無しさん:03/02/24 21:11
綺羅星とモーリーは日本人ってわけじゃなかろ
742奥さまは名無しさん:03/02/24 21:12
>>734
本編見てないだろ。
743奥さまは名無しさん:03/02/24 21:13
ナヲミよー
744奥さまは名無しさん:03/02/24 21:13
集団リンチの様相
745奥さまは名無しさん:03/02/24 21:15
マイケル・ジャクソンは白人だ、と同じほどの笑劇>ナオミ・ワイルドマンが日本人
746奥さまは名無しさん:03/02/24 21:15
TNG最終話のハゲ提督。中村だっけ?
747そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/24 21:17
スールーはヒカルというのか。

宇宙大作戦では、日本人に馴染みやすいように名前を変えたってのを
聞いたことがあったからよ。

スコットが、日本語読みだとスポックと間違えやすいからチャーリーにしたとか。

スールーも、
てっきり、馴染みやすいように日本人にしちまったのかとおもった。
748奥さまは名無しさん:03/02/24 21:19
ヒカル・スールーとフルネームが出るのは、「ジェネレーションズ」のカークの口からだけなんだけどな。
749奥さまは名無しさん:03/02/24 21:23
最初にヒカルが使われたのは「未知の世界」。
そのずっと以前から決まってはいたが。
750奥さまは名無しさん:03/02/24 21:25
>>749
そっか。冒頭で自己紹介してたときね。
751奥さまは名無しさん:03/02/24 21:38
とりあえずケイコは日本人の恥さらし。

TNGでの和風結婚式。
TNGでの和風部屋。
DS9でのカカア天下ぶり
DS9での教育ママぶり

キツイ性格。性悪ぶり。
日本人に悪意がある香具師がシナリオ
書いてるとしか思えない糞っぷりですた。
752ケイコたん:03/02/24 21:42
学校が爆破されたのに・・・
753奥さまは名無しさん :03/02/24 21:43
フェレンギの性格も日本人をモデルにしているっぽいよね
754奥さまは名無しさん:03/02/24 21:45
華僑じゃねーの?
755奥さまは名無しさん:03/02/24 21:45
誰も書いてないから参考に。
ナオミ・ワイルドマンは、地球人の白人女性サマンサ・ワイルドマンとクタリア人(クタリアン)の
父親の間に生まれたハーフで、見た目は(クタリアンの特長のおでこに突起が少しある)金髪碧眼でどう見ても日本人には見えません。
きっと勘違いされた方は一度もナオミ・ワイルドマンをご覧になったことが無いのでしょうね。
756奥さまは名無しさん:03/02/24 22:01
>>755
死んだ親父が日本人とクタリア人のハーフだと思っていたのよ。
だから娘には日本人の名前をつけたものだと…
娘は母親似だから日本人んっぽくみえないだけかと…
757奥さまは名無しさん:03/02/24 22:03
下手すりゃオカンパ人の名前になるかも知れなかった>ナオミ
758奥さまは名無しさん:03/02/24 22:03
>>756
「ナオミ」は日本人だけの名前じゃない、という所に根本的な過ちがw
ナオミという外人さんは沢山いますよん。
これは日本人の由来と全く違う所からきていますが、「偶然」日本人と同じ響きの名前というだけ。
759奥さまは名無しさん:03/02/24 22:05
「ねいおみ」と発音する場合もありますよね。
760奥さまは名無しさん:03/02/24 22:08
ウルセーバーヤバーヤオナラチンチン
761奥さまは名無しさん:03/02/24 22:11
>>756 まさか直美だと思ってたわけじゃないよな。
762奥さまは名無しさん:03/02/24 22:32
ナオミの名付け親はデルタ宇宙域出身のタラクシア人
よってタラクシアの名前!?
763奥さまは名無しさん:03/02/24 22:54
あれだろ、聖書に出てくる名前だろ、ナオミってのは。
欧米人は聖書から名前つける人とか結構いるらしいし
764奥さまは名無しさん:03/02/24 22:56
734はきっと
暗殺されたアキノ大統領も日本人だと言い張るのでしょう
765奥さまは名無しさん:03/02/24 23:00
エンタープライズ崩壊?
766奥さまは名無しさん:03/02/24 23:02
>だから娘には日本人の名前をつけたものだと…

(;´Д`)。°○゜。
767奥さまは名無しさん:03/02/24 23:07
タカーが少佐ってのも、どーだろうなぁ・・・

768奥さまは名無しさん:03/02/24 23:22
ENの制服が欲しい。
769奥さまは名無しさん:03/02/24 23:30
よっぱらい2人ハケーン!
770奥さまは名無しさん:03/02/24 23:31
う。いきなり冷たい方程式か?!
771奥さまは名無しさん:03/02/24 23:33
俺も寒くなってきた。
772奥さまは名無しさん:03/02/24 23:39
うはは
773奥さまは名無しさん:03/02/24 23:40
よく寝ろよ、相棒ども
774奥さまは名無しさん:03/02/24 23:41
オワタ。
775奥さまは名無しさん:03/02/24 23:41
あの〜最悪につまんないんですが。
776奥さまは名無しさん:03/02/24 23:42


マルコム童貞説急浮上なワケだが。
777奥さまは名無しさん:03/02/24 23:42
クワークとオドーin雪山に比べると地味だな・・・。
778奥さまは名無しさん:03/02/24 23:42
マルコメ、なんかキモいよー
779奥さまは名無しさん:03/02/24 23:42
オモロカッタ
780奥さまは名無しさん:03/02/24 23:43
残骸の説明せんかい!
781奥さまは名無しさん:03/02/24 23:44
>>775
つまんないにも程があるな。
地味すぎる。
782奥さまは名無しさん:03/02/24 23:45
>>781
普通に面白かったが何か?
783奥さまは名無しさん:03/02/24 23:45
この面白さがわからんなんて、お前ら、合宿を経験したことがないのか?
784奥さまは名無しさん:03/02/24 23:45
>>777
クワーク&オドーのときは感動したんだけどな…
785奥さまは名無しさん:03/02/24 23:46
>>782
おれも「普通に」面白かったとおもう
786奥さまは名無しさん:03/02/24 23:47
トゥポルへのジョークが「通じない」ことで、夢でないことを確認して喜ぶマルコメ。
787奥さまは名無しさん:03/02/24 23:47
>>783
合宿みたいだからおもしろいと言うのか?
788奥さまは名無しさん:03/02/24 23:48
>>777
其れみたいなー
789奥さまは名無しさん:03/02/24 23:48
この面白さがわからんなんて、お前ら、遭難を経験したことがないのか?
790奥さまは名無しさん:03/02/24 23:49
面白いけどどこにSFが?

>>786
そういう演出なのね。
791奥さまは名無しさん:03/02/24 23:50
ミートローフとってくれ、て言って使ったのはポテトの方じゃないのか?
792奥さまは名無しさん:03/02/24 23:50
これのどこがおもろいねん。。。
793奥さまは名無しさん:03/02/24 23:51
この面白さがわからんなんて、お前ら、感動を経験したことがないのか?
794奥さまは名無しさん:03/02/24 23:52
>>789
遭難した時みたいに面白いって言うのか?
えっ、遭難…
795奥さまは名無しさん:03/02/24 23:52
                     (( 〇)
                     / /
                   / / (((●\)   (/●)))
                  / /     \\__//
           ___/ /      /彡 ___\    _____________
         /    ヽ_ノ ) __/ミ/VwwwwwV   /
         |  粘着砲  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \:::::::::::::\   <つまんねー つまんねー
         | ____ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \wwwww    \_____________
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      / :::::::::::::::::::::::::::::::::::24時間粘着厨 )
    /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  ∠[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ノ
796奥さまは名無しさん:03/02/24 23:53
ENTはVOYよりもつまんないですね。
797奥さまは名無しさん:03/02/24 23:53
同じ状況でも、トゥポルと★たんの組み合わせだったら、諸手を挙げて絶賛するだろお前ら。(w
798奥さまは名無しさん:03/02/24 23:53
脳内で一緒に遭難できる香具師じゃないと面白くないかもな
799奥さまは名無しさん:03/02/24 23:53
よーし。テメェら、夜通し喧嘩しますよ。

明日朝になったら読むからあとよろしく。
800奥さまは名無しさん:03/02/24 23:53
>>789
それはないー
801奥さまは名無しさん:03/02/24 23:54
>>797
当たり前だろ (W
802奥さまは名無しさん:03/02/24 23:54
>>794
寒くて低体温症になりそうです
803奥さまは名無しさん:03/02/24 23:54
オラ、英語厨はまだですか(ワラ

キビシーツッコミよろしく。マンセーする信者役もよろしく。

でわでわ
804奥さまは名無しさん:03/02/24 23:56
この面白さがわからんなんて、お前ら、童貞妄想を経験したことがないのか?
805奥さまは名無しさん:03/02/24 23:56
>>789
遭難したことがあるの?そうなんですか?
806奥さまは名無しさん:03/02/24 23:57
ツマラン。スーパーチャンネル関係者のアホへ。
俺は視聴料はらってるんだ。文句あるか。
まともに仕事しろ、乞食野郎が。
807奥さまは名無しさん:03/02/24 23:58
ENTって評価が二分されるエピソードが多い気がする。
808奥さまは名無しさん:03/02/24 23:58
まあTNGもDS9も第1シーズンはつまらない話しも多かったってことで。。。
809奥さまは名無しさん:03/02/24 23:59
つーか、2人とも死ねば良かったんだよ。
そうすれば拍手喝采。
810奥さまは名無しさん:03/02/25 00:00
つーか、809は死ねば良かったんだよ。
そうすれば拍手喝采。
811奥さまは名無しさん:03/02/25 00:00
>>805
いいかげんにしろ。ツッコミにくいわっ。
812奥さまは名無しさん:03/02/25 00:01
ゴリラの惑星を彷彿……と言っちゃ野暮なの?
813奥さまは名無しさん:03/02/25 00:01
>>810普通につまんない…
814奥さまは名無しさん:03/02/25 00:02
今日のエピがつまんないって言ってる奴はアニヲタだな
815奥さまは名無しさん:03/02/25 00:02
つーか、2人とも死んで、
エンタープライズも墜落して
物語が終われば良かったんだよ。
そうすれば拍手喝采。
816奥さまは名無しさん:03/02/25 00:03
>>814
おもしろいって言ってるヤツは童貞のモテナイ君か?
817奥さまは名無しさん:03/02/25 00:04
話の展開が予想できて捻りも無かったから面白くないと・・・・
818奥さまは名無しさん:03/02/25 00:04
×面白くなかった
○理解できなかった
819奥さまは名無しさん:03/02/25 00:04
今日のエピが面白いって言ってる奴はキャラ萌えだな
820奥さまは名無しさん:03/02/25 00:04
>>816
多分そう。
821奥さまは名無しさん:03/02/25 00:04
アニヲタになるくらいなら童貞を守る人生を選びます
822奥さまは名無しさん:03/02/25 00:05
>>817
まあ、そんなところだろうね。
823奥さまは名無しさん:03/02/25 00:05
ホント合宿ってあんな感じだったけどな。ガッコでは見えない本性を現す
輩いて面白かった。特に飲ませると(をっと)。
824奥さまは名無しさん:03/02/25 00:06
ポテトで穴は塞げれるのか?
825奥さまは名無しさん:03/02/25 00:06
>>819
逆だろ。
826奥さまは名無しさん:03/02/25 00:06
>>824
手で穴を塞いだ時点で、指が千切れ飛んでいると思います。
827奥さまは名無しさん:03/02/25 00:07
リック・バーマン、あんまりやる気ないんじゃないかな…
828奥さまは名無しさん:03/02/25 00:07
メレンゲ人でもクルーにすれば、もっと話が膨らむのに…
829奥さまは名無しさん:03/02/25 00:07
喧嘩→仲直り→喧嘩→仲直り……
話がないやん
830奥さまは名無しさん:03/02/25 00:07
>>826
シャトルの構造が鉄壁一枚ということは無いがそれを差し引いても飛ぶかな?
831奥さまは名無しさん:03/02/25 00:08
>>829
行間読めよ。
あ、アニメしか見てない君には難しいかな。
832奥さまは名無しさん:03/02/25 00:08
キャラが馴れ合ってるだけの話が面白い?!?!?!?!?
833奥さまは名無しさん:03/02/25 00:09
遭難するきっかけがお粗末なのがいただけなかった。
834奥さまは名無しさん:03/02/25 00:09
>>830
君は、掃除機に手を突っ込んだことがないのか?
835奥さまは名無しさん:03/02/25 00:09
行間? そんなのあったか?
836奥さまは名無しさん:03/02/25 00:09
>>829
喧嘩→殴り合い→仲直り→揉める→秘密ばらす→喧嘩→仲直り→酒はいる→殴り合い
→エロ本の処分の相談→また喧嘩……

このぐらいしてくれ。
837奥さまは名無しさん:03/02/25 00:10
テーマもないメッセージもない内容もない
ただの妄想親友ごっこ
838奥さまは名無しさん:03/02/25 00:10
先週も先々週もつまらなかった、たぶん来週も再来週もつまらないだろう。
839奥さまは名無しさん:03/02/25 00:10
>>834
吸引式オナホールを買おうかと思う。
840奥さまは名無しさん:03/02/25 00:11
布ちぎって手を離せば穴の場所がわかるんじゃないかと思った俺はガンヲタなわけだが
841奥さまは名無しさん:03/02/25 00:11
ほんとつまらないな、このスレ
842奥さまは名無しさん:03/02/25 00:12
>>840
唾でいい
843奥さまは名無しさん:03/02/25 00:12
>>840
てか、減圧した瞬間に空気中の水分が凝結して霧ができる。
日航機墜落事故で有名になった。
844奥さまは名無しさん:03/02/25 00:12
制作側はキャラを掘り下げたつもりなんだろうが……。
観る前からキャラクターに思い入れなり、興味を持ってないとどうにもならない話だな。
845奥さまは名無しさん:03/02/25 00:13
どうせならトゥポルをヤリまくる妄想すれ
846奥さまは名無しさん:03/02/25 00:13
まだ、マルコムのキャラが定まってないような…
ま、ほとんど出番のないメイウェザーよりはマシか…
847奥さまは名無しさん:03/02/25 00:13
おまえら日本人にはわかんねえだろうが、アメリカのポテトは根性が違うんだよ。
848奥さまは名無しさん:03/02/25 00:14
>>843
やったやったフラスコにガラス管の入ったゴム宣して空気いれて「ポン」と栓が抜けると
雲が出来る。

849奥さまは名無しさん:03/02/25 00:15
VOYって面白かったんだ・・・・(絶句)
850奥さまは名無しさん:03/02/25 00:15
とか言いつつ来週も見るわけだが
851奥さまは名無しさん:03/02/25 00:16
フライドポテトは、ほとんどアメリカ産
852奥さまは名無しさん:03/02/25 00:16
>>847
アメリカのポテトは日本に輸出されてないのかと…
853奥さまは名無しさん:03/02/25 00:16
ENTは毎週それなりに楽しめるオレでも今日は厳しかった。
854奥さまは名無しさん:03/02/25 00:17
>>853
お前でも厳しいんじゃおれたちにはもっと厳しいよな…
855奥さまは名無しさん:03/02/25 00:18
STシリーズにまともな考証を求める奴は素人
856奥さまは名無しさん:03/02/25 00:19
「マイクロ特異点」って、他のシリーズでも出てきました?
857奥さまは名無しさん:03/02/25 00:19
スタートレックシリーズは、なぜ、第1シーズンは面白くないの?
858奥さまは名無しさん:03/02/25 00:21
>>857
TOSは面白かったぞ?
つか普通、TVドラマの第1シーズンはそれほど面白くねーよな。。。
859奥さまは名無しさん:03/02/25 00:22
叩かれるかもしれんが断言する!

V O Y の 第 1 シ ー ズ ン は お も し ろ か っ た ! !
860奥さまは名無しさん:03/02/25 00:23
>>855
そうだな。エンジン捨てても等速直線運動になるだけなのに、漂流って言ってたからな。
861奥さまは名無しさん:03/02/25 00:24
叩かれることは無いと断言する!

D S 9 の 最  終  シ ー ズ ン は お も し ろ か っ た ! !
862奥さまは名無しさん:03/02/25 00:26
E N T の 第 1 シ ー ズ ン は お も し ろ い ! !

      嫌 な ら 見 る な ヴ ァ ー カ
863奥さまは名無しさん:03/02/25 00:26
>859
いや、VOYは初めの方が面白かったぞ

経年劣化って言葉が見事に当てはまっていた
864857:03/02/25 00:26
中年おじさんですから、TOSは、昔すぎて最初の感想わすれたヨ
865奥さまは名無しさん:03/02/25 00:27
さっきから焚き付けている奴がいるな
866奥さまは名無しさん:03/02/25 00:27
>>861
その前の方が面白かったな。
867奥さまは名無しさん:03/02/25 00:28
>861
シーズン6から面白かったよバーカ


と叩いてみる
868奥さまは名無しさん:03/02/25 00:28
第1、第2シリーズのクリフハンガーは、本国並みに待たされるんだろうか?
本国もまだ第2シーズンだからなあ。
869857:03/02/25 00:29
>>862
Qがでたから?
870奥さまは名無しさん:03/02/25 00:30
>>859
支持する。VOYの1stシーズンは面白かったと思う。
「殺された者の記憶」とか良かった。
871奥さまは名無しさん:03/02/25 00:30
シリーズ比較なら、総合逝ってやれ。
872奥さまは名無しさん:03/02/25 00:30
>868
どうしても気になるなら、あらすじをチェキできるって利点(?)はあるが。

多分そーなんだろうと思われ。
873奥さまは名無しさん:03/02/25 00:31
ENTも時空冷戦や無人君エピは好きだよ?
874奥さまは名無しさん:03/02/25 00:32
トゥポルは尻より乳だろが!馬鹿じゃねえのかアメリカ人
875奥さまは名無しさん:03/02/25 00:32
叩かれることは無いと断言する!

V O Y の 最  終  話 は つ ま ら な か っ た ! !

876奥さまは名無しさん:03/02/25 00:33
なんか無邪気な話で漏れはいいとオモタヨ!今週は!
ヘタな時間ネタよりずっとイイ!
877奥さまは名無しさん:03/02/25 00:33
今日はマルコムの作画がいまいちだったな。
878857:03/02/25 00:34
TNGと見間違えたョ
逝ってきます
879奥さまは名無しさん:03/02/25 00:36
>>877
マルコムについてはずっとイマイチだよ〜
880奥さまは名無しさん:03/02/25 00:37
>>875
それはもういい。シツコイ  
881奥さまは名無しさん:03/02/25 00:42
スレ違い話題が多いぞ
882奥さまは名無しさん:03/02/25 00:43
>>880はキャスリン
883奥さまは名無しさん:03/02/25 00:43
予算節約のための「名前だけエイリアン」登場。
884奥さまは名無しさん:03/02/25 00:43
>>881
それだけ、つまらなかったってことだな…

885奥さまは名無しさん:03/02/25 00:45
今週は伸びたな
886奥さまは名無しさん:03/02/25 00:46
来週までに新スレか?
887奥さまは名無しさん:03/02/25 00:46
ホシのオパイ画像ありますた
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1046101543.jpg
888奥さまは名無しさん:03/02/25 00:46
来週までに新スレか? 
889奥さまは名無しさん:03/02/25 00:51
シャトルポッドのワープ・エンジンが故障ということだけど、ポッドにワープはなかったんじゃないの?
890奥さまは名無しさん:03/02/25 00:51
なんで?
891奥さまは名無しさん:03/02/25 00:52
>>887はブラクラ
892奥さまは名無しさん:03/02/25 00:53
ワーピュッ
893奥さまは名無しさん:03/02/25 00:56
>>889
> シャトルポッドのワープ・エンジンが故障ということだけど、
そんなこと言ってたか?もとよりポッドにワープエンジンはないでしょ。
894奥さまは名無しさん:03/02/25 00:59
>>893 それを言いたかった…
895奥さまは名無しさん:03/02/25 01:04
>>894
そりゃ君がマルコメの「ワープならありえますが」という台詞を誤解してるからじゃない?
「ポッドがワープで飛べれば」ってことで、「故障してなければ」って意味じゃないから。
896奥さまは名無しさん:03/02/25 01:43
毎週煽ってる奴は同じ奴だな。
897奥さまは名無しさん:03/02/25 02:09
九州からリンクしてるENTのNG集面白かった。
アーチャーのミスで爆笑してるトゥポル・・・・(; ´Д`)ハァハァ
898奥さまは名無しさん:03/02/25 02:33
なんかVOYが本放送していた時のVOYスレ以上に醜いスレになってるな。
もう、おまいらENT見るの辞めてスターゲイトの第五シーズン見れ。
予算の掛け方が違う。
ENTは再放送で見ろ。
899奥さまは名無しさん:03/02/25 02:42
AXN契約できませんが、何か?
900奥さまは名無しさん:03/02/25 03:27
前からその見方ですが、何か?
901奥さまは名無しさん:03/02/25 03:31
今週の話ってさぁ

先週のと同時に撮ったんじゃねぇの?
902奥さまは名無しさん:03/02/25 03:44
シャトルの中で飯食うとき無重力になって炭酸飲料飲もうとして撒き散れば
「タッカー!たっかー!♪」っていいながらテレビ見るのにさ。

903奥さまは名無しさん:03/02/25 03:57
>トリップとマルコムをフィーチャーしたエピソード。いかにもENTらしい会話劇で、最高に楽しめる作品だ。
>私はこういうノリがENTの魅力だと思う。いつもは控えめなマルコムが、トリップ以上に、個性を発揮しているのが嬉しい。トリップ&マルコムのコンビ?は、これからも大いに楽しみだ。
904奥さまは名無しさん:03/02/25 04:28
今週はVOYが本放送していた時の駄エピ以下の醜いエピになってるからしょうがないんじゃね?
905奥さまは名無しさん:03/02/25 04:42
>>903
誰だよ、そんなこと抜かしてる奴は
906奥さまは名無しさん:03/02/25 09:48
903氏と同意見でーす。
アポロ13号のようなぎりぎりの燃料・電力で帰還出来るか否か、という
緊迫しながらもタッカーとマルコムの陰陽の対比描写を素直に楽しみなさいよ!

恐らく荒れてるのは体型に自信の無いズンドートレッキー女だろうけどサ!
それにしても「クサ〜イ」の連発にはワラタ
907906:03/02/25 10:04
ついでに言っときますけど、わたひは体型には自信がある方なんで(プ
男にはわからないだろーけど、体型にコンプレックスがある女にとって、あーいう
男同士の「女の尻の形がどーのこーの」という会話はムシズが走るほど嫌なもん
なんですよぉ!
たとえドラマだとしてもねー!!
ケツがでかくてムネペチャな女って性格わるー!!
908906:03/02/25 10:08
さらに付け加えておくがギャハ!
プップ〜
思い出し笑い!(ぷ

やっぱや〜めた!
909奥さまは名無しさん:03/02/25 10:14
マルコムってトゥポルの事が密かに好きというか、ほんのり憧れだったんだね〜。
こうやってキャラ付けされて、面白くなっていってくれれば良し。
後はボーグ、可変種みたいなイベントだな。

910奥さまは名無しさん:03/02/25 10:44
展開が読めて、間延びしたエピであったと日記には書いておこう。
911奥さまは名無しさん:03/02/25 10:50
ヤオイ女vs日記男

どっちもクサッ!!
912奥さまは名無しさん:03/02/25 11:49
ぺちゃムネ=性格悪、は意外に真理だったりなんかする。
さらにそれで顔がそこそこ綺麗だと尚更悪くなる罠。
913奥さまは名無しさん:03/02/25 12:23
> 男同士の「女の尻の形がどーのこーの」という会話はムシズが
>走るほど嫌なもん なんですよぉ!
もの凄くコンプレックスありそうだな。
男のオレには確かに解らん。
914奥さまは名無しさん:03/02/25 14:00
禿堂。語るに落ちるいい例。
915奥さまは名無しさん:03/02/25 14:08
名無し日誌 地球歴20030225

今日もENTスレは賑わってる。みんな本当に根性がねじ曲がっているのに
なぜか仲の良い連中だ。
そろそろ次スレが視野に入って来た。もめなければよいのだが。

終了
916奥さまは名無しさん:03/02/25 14:09
あからさまな釣り師に釣られるなよ・・・。
でも海外ドラマじゃ、女が男の尻の形がセクシー!と
職場で楽しむ逆セクハラネタがけっこうすでに定番の罠。
917奥さまは名無しさん:03/02/25 14:14
男が女の尻に惹かれるのは本能なんだな。
でかい尻が安定した妊娠につながるから。

逆は知らんが(w
918奥さまは名無しさん:03/02/25 14:26
>917
それからするとでかい尻に惹かれるはずだが・・・・
919奥さまは名無しさん:03/02/25 14:31
今回のは低予算っぽかったね。>>901 の言う通りかも。
TNG2nd最終話まではひどくないが、似た空気を感じる。
920奥さまは名無しさん:03/02/25 14:33
寒そうにしてたとき、宇宙服着ればいいのにと思った。
シャトルポッドには宇宙服積んでないのかね。コロンビアの教訓が生かされてな(ry
921奥さまは名無しさん:03/02/25 14:42
いつも乗り込む前に来てるから、装備してないんじゃないの
922奥さまは名無しさん:03/02/25 14:43
この前は、船外服(宇宙服)に着替えてからシャトルに乗って
クリンゴン船に行った罠
923奥さまは名無しさん:03/02/25 16:37
>>907
さりげなく同意できる

パイナップルの人ってマルコム?階級なんだっけ?
924奥さまは名無しさん:03/02/25 17:26
>>923
大尉かと
925奥さまは名無しさん:03/02/25 17:46
誰か、「階級章」の解説してくれない?24世紀の常識が通用しないみたい。
926奥さまは名無しさん:03/02/25 17:59
>>925
よく分からないんだけど、タッカーの三つ並んだ襟章の一個だけ色違わない?
もし違うんだとしたら、「24世紀の常識」が適用できるかも。
927奥さまは名無しさん:03/02/25 18:19
というか、どっちにしてもアメリカ海軍の階級章をアレンジしただけじゃないの?
928奥さまは名無しさん:03/02/25 18:52
二人のケンカはERみたいだった・・・
929奥さまは名無しさん:03/02/25 18:56
泣きのシーンがあればよかったのにね
930奥さまは名無しさん:03/02/25 19:03
ねえ、結局、冒頭の船の残骸って何だったの?
931奥さまは名無しさん:03/02/25 19:13
>>930
船長と星の会話の中で出てきた「名前だけ宇宙人」の船の残骸。脱出艇がNX-
01とドッキングする時に、同船のハッチを壊して外れた部品がアステロイドに
食い込んだらしい。

それを見たお二人さんの「ああ勘違い」が物語の始まりってわけだ。
932奥さまは名無しさん:03/02/25 19:13
ほとんどは異星人船の残骸。エンタープライズの一部が外れただけ
933ジョナサン:03/02/25 19:15
来週のエンタープライズは、「ホシ、クリンゴン兵に輪姦される」
             「トゥポル、初めてのポンファー」
             「メイウェザー、孤独死する」
              の三本です。
934奥さまは名無しさん:03/02/25 19:21
>>933
2本目だけタイトルが普通だな。
935奥さまは名無しさん:03/02/25 19:22
>>931,932 どうも有り難う。片手間で見てたので、よく聞いてなかったよ(^-^;
936そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 19:23
リードは弄られキャラだな。
937奥さまは名無しさん:03/02/25 19:25
トゥポル、もとかのに似ている… 笑うとそっくり。
938奥さまは名無しさん:03/02/25 19:25
ホント、「ああ勘違い」だけの話。
939そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 19:26
燃料かよ。
940そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 19:33
俺は面白かったな。
スタトレらしい華はねえけど。
ホログラム話がねえぶん、
こういう密室劇とか二人芝居ぽいの
あるとおもしれえ。

リードとタッカーの怒鳴りあいとか。
ホントに今までのシリーズの人間が理解しあってるとか、
そういう姿勢が、人類の成長なんだとか、いう感じを肩透かしされて。
ちょっと、見てて気悪いくらいだったけど。
それくらいだったから、仲良くなってよかった。
941奥さまは名無しさん:03/02/25 19:44
>>933
>メイウェザー、孤独死する
悲惨すぎ(w
942奥さまは名無しさん:03/02/25 19:53
はっきり言って、誰からもガキ扱いだもんなあ、五月天気。
943サザエさん?:03/02/25 19:54
メイウェザーが孤独死するというのは生々しくて笑えるな。死後数日間、誰も気付かなかったんだろうな。存在感無いから。
944奥さまは名無しさん:03/02/25 20:01
数ヶ月間だと思われ
945奥さまは名無しさん:03/02/25 20:13
どっかの星(幻覚が見えてしまうやつ)でメイウェザーが幽霊船の
話してたじゃん、あれ全然怖くもないしつまらなかったよな。
つまんねーよボケと言っちゃえばいいのに、船長でもタッカーでもいいから。
946奥さまは名無しさん:03/02/25 20:16
メイウェザー人気ねー
947奥さまは名無しさん:03/02/25 20:17
もうネタスレ化してる...。(゚听)
948奥さまは名無しさん:03/02/25 20:18
「もう」って、もうすぐ950でしよ?
949奥さまは名無しさん:03/02/25 20:41
ENTで降板する確率の順は
1.メイウェザー
2.マルコム
3.トリップ
の順か?
950奥さまは名無しさん:03/02/25 20:48
操舵手が黒人というだけで、「ギャラクエ」を思い出してしまう。
951奥さまは名無しさん:03/02/25 21:01
『引き裂かれたクルー』だけど、
マルコムを堅物というか、仕事一筋みたいな感じで、もうちょっと引っ張ってから
このエピだったらもっと楽しめたかもしれないと思うんだけど。
それにタッカーとマルコムって元々仲は悪くなかったような感じだし。
やっぱオドー&クワークの雪山登山やトゥボック&トムの遭難みたいにしてほしかった。

でも、マルコムって雪だるまの件といい、女目当てで店に通ったり、つき合った数も少なくないようだし、アヒル唇のお尻に見とれて妄想するし、
全然真面目なキャラじゃないような…
それにパイナッポーが好物…



952奥さまは名無しさん:03/02/25 21:11
>>951
そうだ、マルコムはもうちょっと堅物キャラを定着させてから今回のようなエピで
意外な一面を披露したらよかったのに、と思った。
953奥さまは名無しさん:03/02/25 21:13
>トゥボック&トムの遭難
こんなのあったっけ?
954奥さまは名無しさん:03/02/25 21:15
「ブラックホールと共に消えた恋」
955奥さまは名無しさん:03/02/25 21:26
>>951-952
同意。女好きより堅物キャラの方がいいし。
956奥さまは名無しさん:03/02/25 21:33
女好きって言うのとは違うよ。自分がリアリストで自制的過ぎて、どの相手と
も長続きしなかったというだけじゃんか。二股三股かけてたわけじゃないからね。
飲み屋に通いつめて、毎回違う相手と店を出るんなら、確かに女好きだが、
あくまで「一人狙い」なんだろう?

わずかな時間でも人生を共にした相手一人一人(例え自分を振った相手にも)に
遺書を書くというのは、彼の誠実さの現われだと思うがね。
957奥さまは名無しさん:03/02/25 21:35
んーーーーどーでもいー
958奥さまは名無しさん:03/02/25 21:42
どーでもいーんなら、布団かぶって寝てろよ。
959奥さまは名無しさん:03/02/25 21:43
リアリストで自制的なヤツがバルカン女のケツが良いとか妄想したりするの〜
960そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 21:44
妄想も表面にださねえように自制するから、
自制的なんだろ。
961奥さまは名無しさん:03/02/25 21:45
>>959
ばかだなー、表に出さずに心に思っているから「妄想」なんじゃないか。
962そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 21:46
ホシが部屋で食事云々で勘違いした時も、
「クルー同士で、そういうことは……」みてーなこと言ってたし。
963奥さまは名無しさん:03/02/25 21:46
>>959
オナニーはしてるぞ。
964奥さまは名無しさん:03/02/25 21:47
そこもで君て学生なの?
965奥さまは名無しさん:03/02/25 21:48
ラストで、「もてる妄想」より「振られる現実」の方が大事だってことがわかるんだよ。
心理学的にも含蓄のあるエピだよ、これは。
966そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 21:50
そこもで君の話すると荒れるかもよ。
967奥さまは名無しさん:03/02/25 21:52
>>965
振られるというか、「現実の世界だと再認識してほっとする」程度じゃないの。
968奥さまは名無しさん:03/02/25 21:54
VOYのドクターが医療質から手を出してホッとするみたいなもんだな。
969奥さまは名無しさん:03/02/25 22:05
人工重力切ればもっと長持ちするんじゃないのか?
と思いつつ、無重力の描写は大変だからやんないんだろうな〜
と思うオレ。
970奥さまは名無しさん:03/02/25 22:16
マルコムはイギリス人なんだから真面目なはずだという考え方は
19世紀の遺物だ。イギリス紳士なんてのがイギリスの自画自賛だったのと同じ。
971そこもで ◆ACT.MODE.E :03/02/25 22:23
でもアメリカ人に比べたら、
てよか、ヤンキーからみたら真面目なんじゃねーの。
972奥さまは名無しさん:03/02/25 22:25
973奥さまは名無しさん:03/02/25 22:26
スティーブン・リーガルは真面目ですよ。
974奥さまは名無しさん:03/02/25 22:39
>>971
次スレ立てろよ。
975奥さまは名無しさん:03/02/25 22:44
>>965
心理的まで言うか…
976奥さまは名無しさん:03/02/25 22:57
経済学や法律学なんかとは違って、猫でも杓子でも心理学は語れます。
977奥さまは名無しさん:03/02/25 23:13
>>970
実際インタビューでは、「ボクはイギリス人だから、ファニーと思われてる」って
言ってるしね。
978奥さまは名無しさん:03/02/25 23:21
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
979奥さまは名無しさん:03/02/25 23:21
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/

980奥さまは名無しさん:03/02/25 23:22
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
  ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧    )
      ,,、,、,,,        (    )    (     )   (    )    ) | |
981奥さまは名無しさん:03/02/25 23:22
981!
982奥さまは名無しさん:03/02/25 23:25
今どき1000取り合戦て…
983奥さまは名無しさん:03/02/25 23:36
983
984奥さまは名無しさん:03/02/25 23:37
早く次スレ立てないと、レスが消費しきるぞ。そしてまたリンクがねぇとか
言われて煽る奴が出ると。

984!
ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 6

"Enterprise" 「スタートレック エンタープライズ」
ST最新シリーズ、スーパーチャンネルで放送中 (5月に第1話から再放送)
http://www.super-ch.com/line/startrek/etr/

日本未放送の内容についてはネタバレ専用スレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1043334424/l50
過去スレは >>2、スタートレック関連スレは >>3
過去スレ
旧1 http://tv.2ch.net/tv2/kako/990/990193516.html
旧2 http://tv.2ch.net/tv2/kako/1000/10006/1000641346.html
新1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032558168/ (dat)
新2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1036796662/ (dat)
新2' http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1037815874/ (dat)
新3 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039614285/ (dat)
新4 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042207286/ (dat)
新5 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1044522362/l50


スタートレック関連スレ (現行・本流のみ)
★★★スタートレック TOSに長寿と繁栄を★★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/993784946/l20
ююю新スタートレック TNG 第7編ююю
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1041035004/l20
スタートレックDS9 第十二幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1036945765/l20
スタートレックDS9(フジテレビ)第三幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033486735/l20
スタートレック関西テレ・サンテレビ・京都V
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1035212615/l20
*** スタートレック Voyager 第23章 ***
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1044980354/l20
スタートレック 【ネタバレ総合】 その3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1043334424/l20

スタートレック エンタープライズ (SF板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1004639389/l20
987奥さまは名無しさん:03/02/25 23:55
988奥さまは名無しさん:03/02/26 00:01
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝けよゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!?/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
  ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧    )
      ,,、,、,,,        (    )    (     )   (    )    ) | |
989奥さまは名無しさん:03/02/26 00:18
989
990奥さまは名無しさん:03/02/26 00:19
           | トゥポルたん・・・
           \_  _______________
        ∧_∧ |/  
       ( ・∀・)
       (つ旦⊂)
   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ ,_ ̄ ̄ ̄\
   /\ \    (:.:.):.)      \
 /   \|===================|
 \    ノ              \ 
   \ /                 \  _____
  (:.:.):.)\                  ) |\____\
        ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ | |r――‐t|
                         |l\|| =:@: ||
                         |l ||  ̄ ̄ ̄||
                         \,|| ___||〜
991奥さまは名無しさん:03/02/26 00:20
>>990
発電しないの?
992奥さまは名無しさん:03/02/26 00:29
ワープ1000
993奥さまは名無しさん:03/02/26 09:56
993
994奥さまは名無しさん:03/02/26 10:00
994
995奥さまは名無しさん:03/02/26 10:31
ワープ 9.95
996奥さまは名無しさん:03/02/26 10:41
996
997奥さまは名無しさん:03/02/26 10:42
虎視眈々と張り付いている奴点呼!(w

997!
998奥さまは名無しさん:03/02/26 10:45
998
999奥さまは名無しさん:03/02/26 10:45
1000
1000奥さまは名無しさん:03/02/26 10:45
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。