>逆に日本のSFでは大抵白人社会は衰退してる
というか日本人中心の不自然な設定。
日本のSFが日本で一般受けしない要因
1、クリーチャーの設定があまりにも幼稚
2、SFXがないに等しい
3、東京中心の未来世界
すべてが致命的に日本人が嫌がる要因だとおもわれる。
しかし最も致命的なのはろくでもない関係者とSFオタ。
一般受けしてないどころか、キワモノ扱いだもんな。
アメリカのTVドラマなんだから、アメリカ価値観が中心になるは当然だと思うが?
日本のドラマはグローバルな視点と価値観で作られているか?
SFXがショボイ? 1/10以下の予算で、着ぐるみでドッタンバッタンやってる(近年ようやくCGが
本格導入された)お子様特撮番組作るのが関の山な国の人間が何を言う。
と、釣られてみる。
948 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 01:03:07
VOYあたりからは結構うまいCG使ってると思うのだが。
しかし光子魚雷のお粗末さは全シリーズ共通だな・・・ただの光玉だ、おまけに発射時の遠近感も非常に乏しい。
ところであれってなんで光ってんの、バリアみたいなものを張ってるわけ?
そもそも何が光子なの?
反物質魚雷じゃ駄目なの?
誰か知ってる人いる?
949 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 01:39:43
>>907 >ワープ9.7と9.98がどれだけ違うかわかってんの?
どれだけ違うか言ってみ、
>何で最高速度まで上がるんだよw
炉心出力が上がれば速くなるに決まってんじゃん。
ワープナセルの改良でも速度は上がるだろ。
>>948 >ところであれってなんで光ってんの
光ってないと画面上で見えないから、、、ってのはともかく
ワープ中に撃った奴ならしばらくは亜空間フィールドを保つ
仕組みがあるはずだけど(じゃないと艦の亜空間フィールド
から出た途端に光速以下になって艦に追い付かれてしまう)
他には何かあったっけ?<TNG以降はともかくエンタの時代だと。
>そもそも何が光子なの?
反物質だけを積んでる訳でなくて通常物質も積んでるんですな。
んで両者を対消滅反応させて起爆させる訳なので威力のほとん
どが光子(ガンマ線)として放出される訳です。
なので“光子”魚雷。
951 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 09:04:34
光子魚雷
言語ではフォトントーピードー
なんで光るんだろうな…
理屈を述べてる文献読めば読むほど光る理由がわからん…
撃ち出すシステムはリニアカタパルトみたいなもんらしいから関係ないし
量子魚雷は青く光るしな…
やっぱ理屈抜きな映像効果か…
実は初めてまともに発光したのは劇場版第一作TMPのクリンゴン艦がヴィジャーに放ったシーンだったって知ってる?
TV版ではボンヤリと弾丸型してたしな
光子ミサイルとか呼ばれてもいたな(爆)
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 10:04:21
酸素魚雷は酸素噴出して走るから、
光子魚雷も光子噴出して走ってんじゃないのw
光子推進システムを艦船に使わず、使い捨ての魚雷に使うのはなぜか聞いてはならない
君たち21世紀の人に理由をちゃんと説明するのは難しいよ。w
>>951 >TV版ではボンヤリと弾丸型してたしな
TOSのテレビ版の光子魚雷の映像は何種類かあったはず。
ビヨヨーンみたいな効果音で撃ち出されてた奴(これが初期型?)は
透過光使わずに処理されてた感じだった様な?
955 :
予報:05/01/22 12:38:27
ENT
なんでもデータが31世紀の時間操作してる、ボスだという設定が上がって。
おい、アシモフかよ!
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 14:00:14
>>950 > 両者を対消滅反応させて起爆させる訳なので威力のほとん
>どが光子(ガンマ線)として放出される訳です。
>なので“光子”魚雷。
それじゃ核融合や核分裂でも光子魚雷って事に・・・
カッコいいから「光子魚雷」
カッコいいからキラキラ光る。
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 18:46:43
量子魚雷ってさ…
あれ うかつに撃ったら宇宙に厳しくない?(笑)
デファイアントはあれで惑星滅ぼしたもんな
するってえとボーグキューブって頑丈なんだな(笑)
959 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 18:53:53
>>958 キューブだけでなくスタトレ艦は全部硬い!
シールド貫通して対消滅弾が直撃してるのに、装甲が少し吹き飛ぶ程度だからな・・・
あんなもんが直撃したら船体が蒸発するぞ普通に。
960 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 19:30:09
アマゾンで買ったスタトレのカレンダーに【NCC−1701J】ってのが載ってた。
ひらぺったくてかっちょわりー
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/22 21:35:05
>>959 構造維持フィールドが船体の分子間及び原子構造を補強してるのが原因では?
それにデュラニウム合金の強度も半端じゃないだろうし。
962 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 01:41:57
光子魚雷→都市破壊級
量子魚雷→惑星破壊級
中性子魚雷→星系破壊級
963 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/23 09:48:06
何でこんな虚構の設定に必死になってんの?
ちょっとキモイですよ
965 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/24 10:45:11
誰か>963に「バカめ!!」と返信してやってくれ…
>>958デファイアントはあれで惑星滅ぼしたもんな
演出がわかりにくいけど、惑星は無事。
あれはシスコのハッタリ。
量子魚雷で攻撃したわけじゃないんだよな。
人が住めなくなっただけ。
>>959 原子一個の対消滅の破壊力ってTNT火薬換算でどの程度?
話はそれからだ。
>>968 原子一個だと1GeVのオーダか。10の-10乗ジュールのオーダだね。
>>969 マイナス10乗ということは、ほとんど見えないくらいの光しか出ないレベルですね?
だとしたら、光子魚雷で制御できる反物質の量が微少ならば、その爆発力が核爆弾よりデカくても
強固な船体構造物に穴をあける程度しかないということで、不思議はないということですよね。
しかし量子魚雷の方はやりすぎだと思う…。
>>970 残念ながら光子魚雷には反物質1.5kg、通常物質1.5kgの
合計3kgの質量がエネルギーに変わるので核爆弾相当でメガトン
級の爆発力です。<詳細な数値は忘れた。
実際には爆発四散してしまい100%は反応しないだろうけど。
TNG以降の光子魚雷は反物質と通常物質を封じておく容器がより
小さく数が多くなって反応効率がそれまでのより上がってんだっけ?
つかね。TOS,TNG,DS9,VOY,ENTと本編だけでも600話以上あって
どうしようもない話も多いけどどうしようもなく傑作な話も多数ある。
SFとして傑作だったり、ドラマとして傑作だったり色々だけど、やっぱり
映像化されてるって意味で有難い事なんだなぁと思うわけですよ。
で?
でね。一言レスに
で?
なんてヘナヘナなレスをしちゃうヘタレ似非SF物にだけはなるまいと
誓う今日この頃な訳です。なんにしろ芸が無さ過ぎですからね。
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/25 19:53:17
>>971 3Kgの物質の質量エネルギーは約2700億メガジュールですね。
放射エネルギーはたしかに現在の大型水爆程度です。
ですが光子魚雷は現在の核兵器とは全く比べ物にならないほどの反応速度との事で、食らった方の被害は桁違いらしいですね。
基本的には大都市が一発で消滅するぐらいらしいですが。
量子魚雷は正確な事は未だ不明ですが、数十発で惑星の地殻を完全に破壊するわけだから洒落にならないですね。
間違いなく一発で惑星全域が壊滅します。
>>971 3kgも積んでるのかー。
それが船殻に直撃でそ。
約2700億メガジュール?
大気がないと破壊力ってどうなるんでしょうね。
熱だけでなく衝撃波はやはり来るのか。
そろそろ次スレよろ
978 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/25 20:47:55
>>976 真空空間では衝撃波は一切無し。
超強烈なガンマ線が船体に直撃。
並みの金属だと全てプラズマ化して消し飛びます。
次スレマダー
お前らは亜空間というもんがよくわかっとらん。
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 00:24:37
あっ!
くうかん?
983 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 02:41:37
enterprise…
今日のテレビ埼玉見たんすが…
あの従来の作品より時代背景が昔故、技術力の低さから何をするにもけっこうバタバタしてますよね
まだフェイザーも転送機も開発段階な訳だから当然なんだけど…
自分はSTってとんでもない危機や難題を未来の高度な科学力で艦隊士官達がテキパキと対処していく様が好きだったので…
なんかもどかしくて馴染み辛いです
そのもどかしさが面白いかもね。
最初は。
985 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 03:20:08
NX-01のフェイズ砲の最大出力は500ギガジュールらしいっす。
なのに最近購入したST全シリーズ完全ガイド(別冊宝島)では、E型エンタのフェイザー砲が7.2メガワットとなっている。
7.2メガって・・・それはかなりショボイのでは?
確かにそう書いてあるページもあるな。
タイプ12フェイザーというのはスターシップスポッターにもある。
セブンのアルコーブが30メガワット消費というセリフもあったのに。
987 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 04:28:06
とあるサイトではソヴェリン級のワープコアの最大出力が116万テラワットになっているが・・・
その船の主砲が7.2メガワットってのは無いだろ。
どうなんだよ宝島?
わかった!
7.2メガワット/マイクロ秒なんだよ
989 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 04:49:59
>>988 ざっと計算すると「2万5千920テラワット/時」になるな。
まぁ、丁度良いかも・・・
990 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 04:53:58
確かにどっから7.2メガワットが出てきたのか理解に苦しむな。
待機電力
23世紀と24世紀でわ値が変わった…
な 訳ないよな
宝島がいい加減なだけなんじゃん
ま、確かにE型のフェイザーが何万テラワットも出力が有る様な破壊力を画面で確認できた試しは
無・い・が・な・!!(爆)
E型弱すぎるよ
(´・ω・`)