スタートレック総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952奥さまは名無しさん:03/04/13 16:15
ディズニーなんて、昔はちぎれたチンコが歩き出すアニメつくってたくせにな
953奥さまは名無しさん:03/04/13 18:18
東京ネズミーランド。
しかし、真っ黒なドブネズミがアイドルというのも考えたら気持悪いな。
青い耳無し猫型ロボットの方がまだいいかな。
954奥さまは名無しさん:03/04/13 18:21
>>953
そのロボットもディズニーと同じような著作権ヲタの手に委ねられている。
955奥さまは名無しさん:03/04/13 19:31
STもデズニアニメの仲間入りすれば 半永久的に新作作れるよサザエみたく
ブレントが歳食ってデーターやれなくなる心配も無いし
STて元々硬派なSFじゃないしQとかキテレツな話が多いから
カートゥーン向きだと思うね プロモーションもバッチリだろしね 東京ネズミーランドでSTアトラクション楽しめる様になったら楽しいな
つーことで全員オルトデズニマンセーで意見の一致をみまスタね
956奥さまは名無しさん:03/04/13 19:33
半角使うのがカッコイイと思ってる馬鹿
957奥さまは名無しさん:03/04/13 19:47
STをアニメにするならスポットをしゃべる猫のキャラクタにしたり
ウエスリーをメインにもってくればおこさまや女性ファンもふえそう
958奥さまは名無しさん:03/04/13 19:47
確かに読みづらいね
959奥さまは名無しさん:03/04/13 19:54
遅れてるなぁ
片仮名は半角にするのがナウイんだぜ
ヤングはみんなそうしてるYO!
960奥さまは名無しさん:03/04/13 20:00
プロモーションかぁ。。。はたしてパラマウントは日本で今までどれだけのプロモを展開
したんだろうね。TVもビデオもずーーっとアメリカとヨーロッパ主体だったじゃないか。
ヨーロッパではアメリカに先駆けて(3〜4年ぐらい前か?)VOY、DS9の全話ビデオ
発売完了したし。結局さぁ、日本って映画以外ではビジネスターゲットにしてなかった
んじゃねーの?ファンがどうあがこうと、所詮受手な僻地なのかもよ。
961奥さまは名無しさん:03/04/13 20:03
3年前はVOY終わってねーよ(w
962960:03/04/13 20:08
>>961
そうつっこまれるだろうと思って、今調べたよ。スマン。
VOYは2001年2月 DS9は1999年12月に最終話が発売された。
963奥さまは名無しさん:03/04/13 20:20
ついでにENTは今年で打ち切り
964奥さまは名無しさん:03/04/13 20:25
444
965奥さまは名無しさん:03/04/13 20:26
>>963
全部で何話で終了ですか。100話以内ですか。
966奥さまは名無しさん:03/04/14 01:59
TASみたいになったらやだな
967奥さまは名無しさん:03/04/14 08:34
アトラクションといえばラスベガスのヒルトンのStar Trek The Experienceつーのが
ディスカバリーチャンネルで紹介されてたんだが、猛烈に行きたい(;´д`)ハァハァ
かかった制作費がどのスタトレ映画よりも多額らしい(w
968奥さまは名無しさん:03/04/14 09:05
>>>967
ずっと前の話?
ディスカバリーチャンネル見れるけどぜんぜん見てないから、まだやってるなら見たいんだが。
969奥さまは名無しさん:03/04/14 10:10
>>968
俺が見たのは去年の夏だけど再放送されないかな、
スーパー伝説〜最高のスリルライド
という番組の中で約3分間出てきた
970奥さまは名無しさん:03/04/14 14:25
あれって常設アトラクションじゃないの?
んな訳ないか。
971奥さまは名無しさん:03/04/14 15:06
アトラクション自体はまあまあかな。でもD型のブリッジを再現した所は良かった。よほどのファンでないと楽しくないかも。
972奥さまは名無しさん:03/04/14 16:38
>>967-971
何度か行ったことあるよ。常設アトラクションだよ。
ヒルトンホテル前に、巨大な看板があるのが印象的だった。高さ10メートル以上?
オレはよほどのファンだったので、チケット売り場の入り口からアトラクションの
入り口まで移動するのに1時間ほどかかった気がする(w スタトレ年表と
コスチュームやアイテム類が展示してあんだわ。
アトラクションに隣接してQuarks Barがあって、クリンゴン人とかフェレンギ人とかが
うろついてる。バーで喰えるメシも結構うまかった。
ちなみに、ヒルトンホテルの部屋のキーが、VOYのクルーが印刷されたカードキーだった。
今だとENTなのかな、もしかして。
973972:03/04/14 16:41
補足。
Quarks Barではロミュラン・エールやクリンゴン・ブラッディ・エールなどが
飲める。味はまあまあだったよ。5種類の試飲セットもあってそれがお勧めかな。
974奥さまは名無しさん:03/04/14 18:49
>972

ええなぁ、行きたいけど銭無い。
975奥さまは名無しさん:03/04/14 19:40
>972
解説ありがとう。
俺も銭無いから行けない・゚・(ノД`)・゚・
976奥さまは名無しさん:03/04/14 20:03
それ自体が潰れない限りは常設(w
977奥さまは名無しさん:03/04/14 20:38
ディスカバリーチャンネルのそこのとこだけmpegにしてるんだけど
どっか32MByteオッケーなアップローダーないか
978奥さまは名無しさん:03/04/14 20:58
>>977
WinMXで共有きぼーん
979奥さまは名無しさん:03/04/14 21:49
行きたいけど、金以上に時間がないのう・・(´・ω・`)>ヒルトン
980奥さまは名無しさん:03/04/14 21:59
英語が話せません(T-T)

ひょっとしてこのスレッドの住人ってステータス高いのかなあ

TOIEC900点とか
ガクガクブルブル
981奥さまは名無しさん:03/04/14 22:00
> このスレッドの住人ってステータス高いのかなあ
確かに英語が弱そうだ
982奥さまは名無しさん:03/04/14 22:09
???
「ステータス」の言葉の使い方間違ってるん???
983奥さまは名無しさん:03/04/14 22:14
英語ペラペラ→スーパーエリートという往年の通説です。
984奥さまは名無しさん:03/04/14 22:21
たいへん!
TOSのスレッドが荒らしによってイッキに陥落させられました


警戒警報!!!
985奥さまは名無しさん:03/04/14 22:24
Science Fiction/Fantasy and Action/Adventure

1 hr. 56 min. The cast of "Star Trek: The Next Generation"
returns on a diplomatic mission to initiate peace with the Romulans.
But upon arrival to the alien planet, the crew is faced with a
threat that could lead to the Earth's destruction, and Picard meets
his most dangerous adversary yet, a surprisingly personal nemesis.
986奥さまは名無しさん:03/04/14 22:26
ためしに↑の英語の翻訳きぼーん

でも、ネメシスのネタバレなので
誰も訳せないに1000トレック(w
987奥さまは名無しさん:03/04/14 22:27
ん?
無視されてるのか
988奥さまは名無しさん:03/04/14 22:32
ほほう、私を怒らせる気ですか・・・・

言っておくが、私がスーパーチャンネルに
「TOSのゴトス星の怪人で『気違い』という言葉がそのまま放送されたので
 今後の放送分に、差別用語が含まれてないかチェックをお願いします」
と手紙を出せば、TOSの放送を延期させることだってできるんだぞ

わははははは
989奥さまは名無しさん:03/04/14 22:33
私を神とあがめよ


さあ
ひざまづけ
990奥さまは名無しさん:03/04/14 22:33
>>988
気違いはお前だ
991奥さまは名無しさん:03/04/14 22:34
オレもキチガイだぁぁぁっぁぁっぁっぁっぁぁっぁ
992奥さまは名無しさん:03/04/14 22:35
>988
それをやるとだな、某12話みたいに
語られるときに、必ず「馬鹿な女子高生が」みたく
「馬鹿」が冠詞につけられるゾ。
993奥さまは名無しさん:03/04/14 22:35
ふふふ
釣れました^^

スタートレックスレッドが汚される気分はどうですか
悔しいか
994奥さまは名無しさん:03/04/14 22:35
?ageてみるか?
995奥さまは名無しさん:03/04/14 22:36

SFは空想と妄想の紙一重なんだ
996奥さまは名無しさん:03/04/14 22:37
そういえば、データも一部狂信的なファンにストーカーされたとか
聞いたことがある
997奥さまは名無しさん:03/04/14 22:37
998奥さまは名無しさん:03/04/14 22:38

どさくさに紛れてブラクラ貼るな
アホ
999奥さまは名無しさん:03/04/14 22:38
1000
1000奥さまは名無しさん:03/04/14 22:38
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。