刑事コロンボについて語ろうpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
日本・アメリカ双方で人気を博した名作ドラマ「刑事コロンボ」について語るスレです。
荒らし・煽り行為に対しては、良識をもって徹底放置でお願いいたします。
また、他の住人への挑発的・侮蔑的な発言は固くお断りいたします。

前々スレ
刑事コロンボについて語ろう
http://tv.2ch.net/tv2/kako/979/979144952.html

前スレ
刑事コロンボについて語ろうpart2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1029939659/

関連サイト
金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/
スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/
ソニーピクチャーズ
http://www.spe.co.jp/video/

HP
刑事コロンボ・ファンのページ 「安葉巻の煙」
http://www.clapstick.com/columbo/
2奥さまは名無しさん:02/09/16 23:29
>>1
お疲れさまです。
3ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/17 00:17
新スレサンクス。
今週土曜からオンエアの「迷子の兵隊」に関する論考等は
こちらに書くことになるのかな。
4奥さまは名無しさん:02/09/17 00:22
ねぇ、前スレで言ってたカローラのCM持ってるけど見たい人いる?
11Mくらいなんだけどうpできるとこあるかなぁ
5奥さまは名無しさん:02/09/17 02:58
パート2の最後の方から覗いてますが、いまだにコロンボは忘れられてないようで
昔からのファンとしては(「新」の方はほとんど見たことないけど)何か嬉しい。

一部で原題が話題になっていますが、タイトルは興味を引いてもらえばいいわけで、
2重の意味など深い意図があるのかどうかは、制作者に聞かないと本当のところは
わからないでしょうが、確かにコロンボは、どっかで聞いた、など、仕掛けが
感じられる題が他に比べて目立つように思います。
パート2の最後の方であがっているほか、気づいたのをあげてみます。
以前にすでに出ていたり、勘違いだったりしていたらすんません。

"Murder by the book" 作家が犯人だが、by the book は「決まった方法に
従った」という意味がある。
"Dagger of the Mind" ロンドンが舞台だが、これはシェイクスピアの作品
(どれだったか失念)の中の有名なせりふ。
"A Friend in Deed" "A friend in need is a friend indeed"「まさかの
時の友が真の友」ということわざにかけたものか。
"Troubled Waters" 「荒れた海」ということだが、確か熟語があったはず。
"A case of Immunity" immunityは不逮捕特権のこと。
"Negative Reaction" 写真家が犯人で、「否定」と「ネガ」にかけてある。
6奥さまは名無しさん:02/09/17 04:18
>>1
乙〜
7奥さまは名無しさん:02/09/17 04:22
>>5
「ロンドンの傘」の原題は「マクベス」の台詞からですね。
ドラマの中で役者夫婦が上演したのも「マクベス」でした。
8奥さまは名無しさん:02/09/17 04:45
>>5
「歌声の消えた海」の原題 "Troubled Waters"は 比喩的に混乱状態の意で使われる
ようですね。
ちなみに、サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」の原題は
"Bridge Over Troubled Water"です。こちらも二つの意味を掛けていたと思いますけどね。

9奥さまは名無しさん:02/09/17 08:59
>>1
新スレ立て、ご苦労さまでした

殺人処方箋の PRESCRIPTION:MURDER も、なんか洒落てる。
10奥さまは名無しさん:02/09/17 10:15
>>1
お疲れ様です。

「指輪の爪あと」Death Lends a Handの
lendsはやはりコンタクトのlensとかけてるのでしょうかね。
11奥さまは名無しさん:02/09/17 11:05
1さん、新スレお疲れさま。

>>8
あー、言われちゃった。 "Troubled Waters"といえばサイモン&ガーファンクル
ですよね。「歌声の消えた海」の時点では、もうあの歌はあったんだよね?
12奥さまは名無しさん:02/09/17 11:07
>>1
新スレ立て乙〜。

>>4
見てえ! すごく見てえ!
でもやり方知らない。知ってる人アドバイスきぼんぬ。
13奥さまは名無しさん:02/09/17 12:28
ダブルミーニングネタ。
『二枚のドガの絵』Suitable for Framingの“Frame”は、
絵を入れる額縁と、「無実の罪を着せる」という意味を掛けてある。
14奥さまは名無しさん:02/09/17 12:38
>>13
"I was framed!!"(俺ははめられたんだ!!)は、外国推理ドラマでは常套句です
ものね。
15奥さまは名無しさん:02/09/17 12:49
"troubled waters"は、”fish in troubled waters."の成句で使われ、意味は
"to try to gain advantage out of other pielple's trouble."(他人の危機
に乗じて利益を得る)。

つまり他人に罪をなすりつけようとした犯人スワニーの所業を指しているのだ
と思われます。もちろん、事件が陸の沿岸(waters)で起こったことにも掛け
ているともいますが。
16ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/17 12:58
前スレで教えてくれた人もいたけど、
私が情報収集した限りでも今週末から放送の「迷子の兵隊」、
来週末から放送の「殺意のキャンバス」は新シリーズの中でも
出来映えの良い作品とのことだ。
今後は、新シリーズ中心に話題を進行しよう。
あくまで旧シリーズにこだわる連中には、なんらかの処分が必要かと。
17奥さまは名無しさん:02/09/17 13:31
ダブルミーニング以前に本来の意味がよくわからないです。
「指輪の爪あと」の原題を直訳すると「死(死者)は手を貸す」くらいに訳すのかな。
これは、解決方法のことを言ってるのかな、
つまり事件解決のためコロンボに死(死者)が手を貸した、という事?

「二枚のドガの絵」にいたっては私の英語力では手にあまる。
「額縁にするのに適当な」か「罠をかけ陥れるのに適当な」な感じですかね。
“framing”の一語が「濡れ衣を着せる」と訳せるおかげで、
適当に訳しても、それらしい訳になるんですけど。

英語マスターの方、一つお知恵を。
18圧縮できたよ:02/09/17 18:42
いや、カミさんがどうしてもうpしろって言うんで、
http://yuko.chu.jp/source/hoge00274_20020917184145.zip
19奥さまは名無しさん:02/09/17 18:54
↑神!! (・∀・) 
20奥さまは名無しさん:02/09/17 19:13
>>17
あたしゃ「マスター」じゃありませんけど、よござんすか?

"Suitable for framing" 直訳すれば「額縁に入れて飾るのに相応しい絵」だ
から、これはもちろん「二枚のドガの絵」を指すと思われる。

もう一つの意味は「はめやすい相手」。これはお人よしで世間に疎く、簡単に
人を信じてその術中にはまる人間、つまりジーナさん(笑)を指すのは。
21奥さまは名無しさん:02/09/17 19:17
"Death lends a hand"。直訳すると「死が手助けする」。死者なら"the dead"
とか"a dead man"を使うところだと思うけど、「死人が手を貸す」と別のジャ
ンルの映画になっちゃうから。

lendsと発音が同じのlensに掛けているかどうかだが、自白を得る決め手に
なったのが被害者のコンタクト・レンズ、そして犯行後の後始末の一部始終を、
犯人の眼鏡のレンズ反射の中で描写していたことから、肯定してもよいと思う。
普通「手を貸す」っていったら"give"の方を圧倒的に良く聞くもん。
22奥さまは名無しさん:02/09/17 19:38
ふと思ったんだけど、「忘れられたスター」の原題FORGOTTEN LADYって、
邦題にもあるように「(世間から)忘れ去られた女」って意味が
メインだろうけど、ラストでの「(殺人すら)忘却してしまった女」
という意味合いも含んでるんだろうか。
・・・だとしたら余計切ないね。
23奥さまは名無しさん:02/09/17 19:42
>>18
ありがとうございました。感涙っす。
24奥さまは名無しさん:02/09/17 19:53
すげぇ!ドラマを見てもスレを見ても眠くなるドラマ初めてだぁ…
(-_-)zz
25奥さまは名無しさん:02/09/17 20:14
>18
ホント感激!ありがと!!
26奥さまは名無しさん:02/09/17 20:17
「一度乗ったらなが〜いもんで…」ていうとこ笑った。
ボロボロのプジョーがつい浮かんでくるもんね。
27奥さまは名無しさん:02/09/17 21:50
新シリーズは糞だな。
ピーターフォークもせっかくの芸歴に汚点を作ってしまって気の毒。
28奥さまは名無しさん:02/09/17 22:15
>>21
その解釈は無理だろう。
まず、lendsとlensの発音は、同じではない。-dsと-sは全く別の音。
また、単語をかけてあるとしたら、かけた単語に入れ替えても意味が
通じなくてはならない。Death lens a hand では、意味をなさない。
よって、lendsとlensをかけたという解釈は無理があろう。
ついでにいえば、頻度はgiveが多いかもしれないが、lend a hand も
別に変わった言い方ではなく、ごく普通に使われる。
2921:02/09/17 22:30
>>28
そか、無理があるか。私は過ちは認める男だ。潔く撤回しよう。訂正感謝する。
3017:02/09/17 23:01
>>21,22
お知恵拝借どうもです。

「二枚のドガの絵」は理解しました。
要はこの原題にはいわゆる主語がないんですね。
それで何となく中途半端な理解になってしまっていたらしいです。

しかし「指輪の爪あと」はまだわからないです。
「死が手助けする」って誰の手助けするってんでしょうか? 
死はまあ間違いなく被害者の死の事でしょうね。
被害者の会長の妻が死んだことによって
(犯人の)探偵社社長と(被害者の夫の)会長の仲を
強く取り持つ手助けをしたということなんでしょうかね。

いずれにしろ、ありがとうです。

>>22
何度聞いてもコロンボの名前忘れてましたよね。・・・せつない。
31奥さまは名無しさん:02/09/18 01:02
>>18
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

原題分析、どれも面白く読ませてもらってるけど、あまりうがち過ぎると妄想じみて
くるから気をつけてね。

>>22
「もちこたえてみせるさ・・・半年はね」なんと切ない名台詞!
32奥さまは名無しさん:02/09/18 06:30
銃撃戦の描写の出てくる、新コロンボはちょっと違う気がする。
時代なのかねぇ。
33奥さまは名無しさん:02/09/18 08:03
>>32
あと、音楽がねえ。やっぱり'70年代テイストがないと、爺の耳には辛いっす。
34奥さまは名無しさん:02/09/18 09:38
>>33
音楽の話なら、旧シリーズで一番印象に残っているのが「策謀の結末」。
あのアイルランド風?の音楽。今でも時々口をついて出てくる。その音楽を
バックに、プジョーが走る姿を空撮で捉えたシーンは忘れられない。
35奥さまは名無しさん:02/09/18 10:42
>>31
それに対するコロンボの返事がまたいいよね!

>>32
地味な会話劇だけでは現代のアメリカの視聴者は興味を持続できなくなってるのかな。
それはつまりアホ化ということになるんだけど。
36奥さまは名無しさん:02/09/18 12:30
>>34
あたしゃ、「溶ける糸」だねえ。なんでもあれが本来の♪コロンボのテーマ♪
なんだって、聞いたことあるんだけど。

それから「秒読みの殺人」の文字通り秒読みの時に掛かる音楽。残り時間の
減少とシンクロしていて、実にはらはらさせてくれる。

音楽じゃないけど、♪卑怯者は、仲間にゃ居ない♪もね。(w
37奥さまは名無しさん:02/09/18 12:38
>>32
銃撃戦とかアクションシーンでも、どうせやるんなら
せめてコロンボらしい演出を付加して欲しいよね。

例えば、他の人間が銃撃戦に気を取られてる最中、
一人だけ冷静に観察して、重要な事実に気付くコロンボとか。

「死を呼ぶジグソー」でコロンボが侵入者に昏倒させられる場面があるけど、
あの時も、侵入者の声質や、些細な言い回しの特徴を覚えてるとか
倒れた時に一瞬見た相手の靴の特徴を見逃さなかったとか、
せめてそういった演出が欲しかった。
38奥さまは名無しさん:02/09/18 16:11
>>37
そんな偉そうに言うなよ。
無能のくせに(ワラ
39奥さまは名無しさん:02/09/18 18:21
>>37
そういえば、コロンボが肉体的に直接攻撃される場面ってあまりないなあ。
犯人の策略で陥れられそうになるのは結構あるけど。
40奥さまは名無しさん:02/09/18 18:35
>>39
「絶たれた音」の犯人は、明らかにコロンボに対する殺意があったんでしょ?
41奥さまは名無しさん:02/09/18 19:00
>>40
殺意、と言えば「攻撃命令」や新シリーズの「汚れた超能力」
なんかの方が露骨ですよね。他にも何かあったかな。
いずれにせよ、コロンボが命を狙われる、なんてのは好きじゃないな。
何と言うか ・ ・ ・ 安っぽい気がする。
42奥さまは名無しさん:02/09/18 19:13
>>41
> 殺意、と言えば「攻撃命令」や新シリーズの「汚れた超能力」
「攻撃命令」は、明らかに殺人未遂の現行犯であるわけですが、自白と引き換
えにコロンボは上には報告しないのでしょうね。下手に報告すると、検察に
勝手に司法取引に使われてしまうかも。
43奥さまは名無しさん:02/09/18 19:57
>>41
犯人が殺意を抱く、ということはそれだけ追い詰められている訳ですよね。
追い詰められてなけりゃそもそも殺そうと思うわけはないし、
例えばコロンボやその上司に圧力をかけるような権力もないし。
逃げるようなミエミエなまねもできない。
相当にコロンボに押されてる、力負けしてる訳です。
これは前にあったコロンボの「横綱相撲」状態。
しかも相手にしっかりした殺意がありながら、コロンボは楽々かわしてるんですよね。
今更、刺殺絞殺など安っぽい手で殺すような事はその(いささか安っぽい)プライドが邪魔してできない。
コロンボは相手を見切ってそれに付き合ってやってる風も見うけられて,
これじゃ犯人はバカにされてるも同然じゃないですか。

だからなんというか安っぽく見えるんじゃないですかね。
4441:02/09/18 21:26
>>43
なるほど、仰るとおりですね。
大体、いくら追い詰められたとは言え、コロンボを殺せば何とかなる、
って考える犯人って、かなり頭悪いんじゃないでしょうか。
その後の事を考えてやってるように思えないんですね。
捜査中の警部補が変死、なんて事態は只事じゃないですから。
やっぱりコロンボにバカにされるのも仕方がないのかな(w

第6、7シーズンあたりから、犯人像の弱体化が始まり、
新シリーズは、魅力のないゲスト俳優のせいもあって、
所謂「横綱相撲」(今やテクニカル・ターム?)になってしまった、
というところでしょうか。
45奥さまは名無しさん:02/09/18 23:24
>>44
第7シーズンから新シリーズにかけてのプロデューサーの方針としては、
犯人の動機や人格をより克明に描くことでコロンボとの対決を効果的に
見せる、という意図があったみたいだね。
「秒読みの殺人」のケイはその典型。
46奥さまは名無しさん:02/09/19 00:43
あの、音楽の話で思い出したんですが、
「歌声の消えた海」のエンディング(エンドクレジット)
でかかる陽気なラテンぽい歌があるじゃないですか。

あれって何か有名な曲なんですか。
それとも「コロンボ」のために書き下ろされた曲なのかな。
47奥さまは名無しさん:02/09/19 07:09
>>46
「どうだっていいんだよ、そんなこたあ」
てのは冗談で、オリジナル曲じゃないのかなあ。
48奥さまは名無しさん:02/09/19 19:00
ほんとに「汚れた超能力」のバカ犯人は、コロンボの首なし死体にどう理屈をつける気
だったんだろう・・・。
49奥さまは名無しさん:02/09/19 19:11
50奥さまは名無しさん:02/09/19 19:25
なるほど、イーストウッドスレと同時進行荒らしか。実にわかりやすい。
これまではコロンボ書込みとイーストウッド荒らしが同時進行だったのに、手法を変えたな。

>>48
凶器のギロチンをいろいろ調べていじっているうちに刃が落ちた、ってとこじゃない?
でも、それで捜査範囲から抜け出せるとは思えんが。
51奥さまは名無しさん:02/09/19 23:28
>>46
ノベライズの最後には「メキシカン・ハット・ダンス」と書いてあったような・・・
でも、ホントにそういう曲かどうかはわかりません
52奥さまは名無しさん:02/09/19 23:32
ピーター・フォークは新シリーズになると、太った、
というとちょっと違う、恰幅が良くなったという感じ。
(まるでハンニバルのように(w)
旧シリーズを見てたら、
もっと小さいしなびた感じのおじいちゃんになると思ってたのに。
もし仮にいま旧シリーズの傑作エピソードを
まったく同じにリメークしてもかなり印象かわるでしょうね。

フォークは誰かに、「新しい人と代わらない?」って言われないのかな。
中年に入りかけで少しくたびれた、小柄で貧相ででも目つきのするどい俳優と。

もし上に上げた条件にぴったり合う人がいたら、
私としちゃ替わってもらってもいいかなぁと思ったりして。
53奥さまは名無しさん:02/09/19 23:33
タイトルの話題にすっかり出遅れてしまいました(w

指輪の爪あと(death lends a hand)、私も長らく意味不明だったんですが、
いつの頃からか「death」は「let's」のもじりかもと思うようになりました。
新シリーズの方でも「death hits the jackpot」というタイトルがあり、
これもたぶん「let's hit the jackpot」のもじりだと思うので。

ついでに、犯人は探偵社の社長で「人に手を貸す」立場で、
被害者を「手」でひっぱたいて殺したので、
「hand」はダブルミーニングかも(w
5446:02/09/20 00:28
ノベライズは脚本からの引き写しなのでそう書いてあれば間違いないのかも。
ただその脚本が最終の撮影台本でなければ途中で変更ありありなので分かりませんが。
まあ「メキシカン・ハット・ダンス」という曲はあるようなのでこれで決まりですかね。
もう少し詳しい情報を求む!

「メキシカン・ハット・ダンス」を知っていて
「歌声の消えた海」を見たことのある方お願いします。

まあ「どうだっていいんだよ、そんなこたぁ」というのも一つの真理ではありますが(w
55「新〜」は×:02/09/20 02:36

>> 27
禿げしく道衣!

ちょっとグレーになった髪のP.フォークが出演されているが
なんだ?あの脚本と設定は?
全体に奇を衒ったオバハン趣味のストーリー

まさに、あなた( >>27 )もおっしゃるように、
せっかくのP.フォークさんの輝かしいキャリアに
汚点を付けるもの以外の、何物でもないですね。
56奥さまは名無しさん:02/09/20 08:21
>メキシカン・ハット・ダンス
たしかあの船旅って、缶詰買ってメキシコ行こう!だったね
57ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/20 23:30
待ちに待った明日「迷子の兵隊」オンエア!
これでスレも小ネタに頼らず行けるかも。
BS未加入者CATVも無い僻地住人は無視しようぜ!
58奥さまは名無しさん:02/09/20 23:51
「闘牛士の栄光」っていうなれば「歌声の消えた海」の続編なのに、
「歌声〜」の次のシーズン作だし、プジョーもいつの間にかいっしょに船に乗ってたし、なんか「あれっ?」って感じでしたね。

「闘牛士〜」の中では「歌声〜」の事件の事も言及されてるんだから、
「歌声〜」の次の回に放送したら良かったのにね。
1年近く放送に間が空いて放送されて、当時見てた人で分からない人はいなかったんだろうか。
59奥さまは名無しさん:02/09/21 00:38
「闘牛士の栄光」はモンタルバンが牛相手にたちつくしたためにお縄というオチだったけど、あれでは犯人とは断定できまい。
それを言ったら確固たる証拠がないエピソードは多いけど。「別れのワイン」とか。
犯人が生きがいを失った時点でコロンボに降伏したという事なのかな。
60奥さまは名無しさん:02/09/21 00:50
モンタルバンは俳優の名前ですね(w
モントーヤがお縄を頂戴したのは、全てをコロンボに見抜かれていたことに対する
あきらめみたいなものかもしれません。確かに納得はしにくいオチですが(w

「別れのワイン」も同じかな。隠し通そうと思っていたことが明るみに出てしまい、
「これで楽になれる」という思いもあるかもしれませんね。
61奥さまは名無しさん:02/09/21 00:53
「刑事コロンボの秘密」では
「アリバイのダイヤル」とか「仮面の男」とか非常に評価が低いですな。
何でも「アリバイを見破ることは出来てても犯行現場にいた証明はできてない」って。

ほとんどの犯人はコロンボとのゲームに負けた時点で
「投了」みたいな感じになるのが良かった。

多分裁判で無罪になった犯人は相当数いると思われ(w
これを「勝負に負けて、試合に勝つ」とでもいうんだろうか。
62奥さまは名無しさん:02/09/21 01:05
>>61
有力な物証はあるに越したことはないが、いつも自分で言っているように、
「万人を納得させる動機」を明確にした上で「自白」を引き出しているわけだ
から、陪審員も有罪評決を出すんじゃないのかな。むしろ、下手に証拠を出す
と、「違法収集証拠」としてあぼーんされちゃう可能性のほうが心配。
63奥さまは名無しさん:02/09/21 01:06
>>61
この2作品の主眼は「アリバイ崩し」ですからね。(しかもトリックがかぶってるし(w)
「コロンボ的ラストシーン」としては確かにあまり面白くないと思う人が多いかも。
漏れも「仮面の男」を初めて見た時は「何となくいつもと違うな」と思ったし。
64奥さまは名無しさん:02/09/21 01:11
そーいえば裁判を忘れてましたな
あの訴訟国家弁護士マンセーの国ではほとんどが無罪判決になるのでは
証拠不充分、違法捜査、おとり捜査、誘導尋問的な自白の強要で
最近の刑事ドラマでは逮捕した後の起訴、裁判、その後を描いたシリーズがあって人気だとか
6561:02/09/21 01:42
>>62
あの、「いつも自分で言っているように」って何の事でしょう・・・?
彼のかたと勘違いされてません?
66奥さまは名無しさん:02/09/21 01:47
>>65
「殺しには必ず動機がある」
「あたしはいつもこれを自分で納得するまで追っかける」
って言ってませんでしたっけ。
67奥さまは名無しさん:02/09/21 01:51
>>64
まぁ、ミランダ警告も無視してるしあそこでの自白は証拠採用されない
だろうね。
その当たりはツッコムとヤボということで・・・気になる人は「 Law & Order 」
や「ザ・プラクティス」を楽しめばいいと。
6865:02/09/21 01:56
「アリバイのダイヤル」「仮面の男」に限らず、ということですね。
(この2作でも言ってたかもしれないが今思い出せない)
納得しました、確かにそういうようなこと、言ってました。
煩わせてすいませんでした。      私の勘違い…(恥)
69奥さまは名無しさん:02/09/21 01:57
>>67
毎回やるとウザいから、省略してるんじゃないの?法律的には、尋問の前に
告知すれば、必ずしも逮捕と同時にいう必要はないらしいし。自分で連行する
時は車の中で、警官に連行させる時は警官に言わせてるとか。

「逆転の構図」では「権利読んでやって」とやってましたな。なにせ警察署内
だから、直ぐに言わないとヤバい。
70奥さまは名無しさん:02/09/21 03:00
>>69
逮捕時に必要・・・という意味じゃなくて、ミランダ警告をしていない時点での供述(コロンボ
にする自白)は無効ってことです。
71奥さまは名無しさん:02/09/21 10:12
>>70
仰りたいことはよく分かりました。裁判で有効なのは、あくまでもミランダ
警告を受けたあとで、自発的に行った供述だけだと言うことですね。

謎解きの段階でコロンボの陥穽に填まって、思わず口走っちゃったようなこと
でも、証拠採用されることはないと。
72ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/21 13:27
ミランダ判決については87分署シリーズなんかの方が気にかけて書かれている。
コロンボは警察小説ではなく、倒叙スタイルの謎解き本格ミステリーだから、
こういうリアルな点に拘泥するのは野暮かもしれないな。
ミステリーの本流とも言える本格ミステリーはファンタジックな要素が強い世界
だからね。
73ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/21 20:00
実況スレ立てました。
ザ・スーパーチャンネルスレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1032605917/
74奥さまは名無しさん:02/09/21 21:06
>>71
それでいくと、あとから自供を覆しそうな犯人は誰かな?
ラストで達観しちゃう犯人が多いから、後からあがくヤシは意外と少ないかもね。
75ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/21 21:17
■放送予定作一覧■
新刑事コロンボ/COLUMBO
# 1 汚れた超能力 COLUMBO GOES TO GUILLOTINE
# 2 狂ったシナリオ MURDER , SMOKE AND SHADOWS
# 3 幻の娼婦 SEX AND THE MARRIED DETECTIVE
# 4 迷子の兵隊 GRAND DECEPTIONS
# 5 殺意のキャンパス MURDER , A SELF PORTRAIT
# 6 だまされたコロンボ COLUMBO CRIES WOLF
# 7 完全犯罪の誤算 AGENDA FOR MURDER
# 8 かみさんよ、安らかに REST IN PEACE , MS.COLUMBO
# 9 華麗なる罠 UNEASY LIES THE CROWN
# 10 マリブビーチ殺人事件 MURDER IN MALIBU
# 11 殺人講義 COLUMBO GOES TO COLLEGE
# 12 犯罪警報 CAUTION : MURDER CAN BE HAZARDOUS TO YOUR HEALTH
# 13 影なき殺人者 COLUMBO AND THE MURDER OF A ROCK STAR
# 14 大当たりの死 DEATH HITS THE JACKPOT
# 15 初夜に消えた花嫁 NO TIME TO DIE
# 16 死者のギャンブル BIRD IN THE HAND , A
# 17 恋におちたコロンボ IT'S ALL IN THE GAME
# 18 4時02分の銃声 BUTTERFLY SHADES OF GREY
# 19 死を呼ぶジグソー COLUMBO : UNDERCOVER
# 20 奇妙な助っ人 STRANGE BEDFELLOWS
# 21 殺意の斬れ味 TRACE OF MURDER , THE

76奥さまは名無しさん:02/09/21 21:22
>>74
「自爆の紐」と「溶ける糸」は往生際悪そうだね。あ、でも「溶ける〜」は物証があるか。

逆に絶対覆さないと思われるのが、
「白鳥の歌」「別れのワイン」「祝砲の挽歌」かな。
77ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/21 21:38
76のオールドなネタにもワラタが、
76は僻地住民と見た!(w
なぜなら、その入力の時刻には、
キッズで今日放送のコロンボのクライマックス(犯人との対決)なんだよーん。
「迷子の兵隊」見終えたばかりの感想としては、出来は大分落ちるけど、
旧シリーズの「自縛の紐」タイプの物語展開だな。
辛気臭い人間ドラマは捨象し、ミステリーの方向性のみ指向してる点は評価しても
いいいのではと思う。
78奥さまは名無しさん:02/09/21 21:46
>>77
そんな、実況が空振りに終わったからって、絡むことはないでしょ。うちは
ちゃんとスパチャンと契約してるよ。この間まで旧作はチェックしてたし。
新作には興味が無いから、見なかっただけ。
79奥さまは名無しさん:02/09/21 21:52
>>78
放置推奨
実況スレ(とは限らないが)をたててシカトされるのは毎度のこと
哀れなもんだ
腹いせにせっせとAAを貼り付けてる姿が目に浮かぶ…
8078:02/09/21 21:53
蛇足だけど、いま「ミラクリア」っていう化粧品のインフォマーシャルやって
るね、スパチャン。
81奥さまは名無しさん:02/09/21 21:55
>>79
すみません。いつもそうしてるんだけど、名指しされたんで大人気ない真似し
ちゃいました。
82ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/21 22:09
6 だまされたコロンボ COLUMBO CRIES WOLF
7 完全犯罪の誤算 AGENDA FOR MURDER
8 かみさんよ、安らかに REST IN PEACE , MS.COLUMBO
9 華麗なる罠 UNEASY LIES THE CROWN

これが10月の新刑事コロンボの放送ラインアップ。
お薦めってどれ?
83 :02/09/21 22:18
>>82
9以外は結構よろしいです
84ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/21 22:21
>>83
どうもありがとう。
85奥さまは名無しさん:02/09/21 22:37
臭うな。
86奥さまは名無しさん:02/09/21 22:54
>>85
まったくだ あからさまに 実況はID表示だし やれやれだぜ
87奥さまは名無しさん:02/09/21 23:58
今日、DVDで「別れのワイン」見ました。
あまりの感動を誰かに伝えたくて、カキコしてます。
実は初見どころか何回も見てるんですが、最後に見たのはもう7、8年前くらいになります。
こういうものは見る年齢によって見方が変わるといいますが、ホントにそうでした。
ちょっと前まではウエット過ぎるな、と思ってたんですが
(確かに傑作だなとは思ってましたが)今日見てほんと泣いた。
オークションシーンでの「人生は悲しいまでに短い」というプレザンスのつぶやきは
その後の彼(や彼のワインコレクション、ついでに彼の弟)の運命を思うとあまりに悲しい。
そして主演二人の演技。
プレザンスの泣き笑い顔はもちろんなんですが、ラスト「お褒めの言葉」をもらった後のフォークの演技!
(一瞬顔をフッと上げるのです)
ちなみに「何よりも嬉しいお褒めの言葉です」の台詞は、英語では
「これまで誰もいってくれた事のない最高に素敵な言葉をでした」みたいな感じなんですね。
尊敬できない人物から誉められてもうれしくないだろうし。
有能なコロンボのことですから、彼が尊敬できる人ってきっと限られてたんだろうなと思うと、
彼が「今まで言ってもらった事のない」と感じる程の誉め言葉を受ける喜びってどれほどのものだったでしょう。
プロフェッショナルな二人が互いに人間として認め合う素晴らしいシーンでした。
今更、コロンボ見て泣くとは思いませんでしたよ、ホント。

うわ、すごい長くなった。長文すいません。
88奥さまは名無しさん:02/09/22 00:33
>>87
> うわ、すごい長くなった。長文すいません。
いえいえ、十分仰りたいことが分かりますよ。私も個人的にベスト・ワンに推
しているエピですし。これに限らず、「その道のプロ」が犯人のエピは好みで
すね。自信たっぷりのプロが素人のコロンボに最終的に屈するカタルシスもあ
りますが、何より後学のために。

「別れの〜」は、初見の時はプレザンスが、その前に観ていた「ミクロの
決死圏」の裏切り者野郎の印象が強くて、冒頭から極悪人イメージで見ていた
のですが、犯行自体が過失致死、しかも愛して止まないワインに裏切られ、
相手にするのも不慣れな女性に追い詰められて進退極まるという展開がなんと
も同情を誘う。

ご指摘の最後の殺し文句、「よく勉強されましたな」。どんな分野でもいい、
一度でいいから「その道のプロ中のプロ」に言ってもらいたいものです。
89奥さまは名無しさん:02/09/22 01:27
犯罪には厳しく。アメリカでは80年代から政治家などのマッチョ思想化が
起こってきているけどミランダ警告もその波に飲み込まれつつあるようですね。
90ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/22 02:19
「別れのワイン」に関する論考に異議無し。
通説だろうけど、新旧通してベスト1の作品だと思う。

ミランダが特に問題にされたのは、
60年代から70年代中期くらいまでという感じだな。
80年以降は、レーガン共和党政権が長期にわたったせいもあり、
内外問わず強権主義が目立つようになって来る。
91奥さまは名無しさん:02/09/22 10:16
>>87
>>88
私はワインの味について云々出来る程の舌を持っている訳じゃないし、
第一アルコール類はそれ程いける口でもないんですが、
このエピソードを観たあとはワインを開けたくなりますね。
無論安物ですが ・ ・ ・ カッシーニ氏は渋い顔でしょうな(w
92奥さまは名無しさん:02/09/22 10:35
そういえば、アニータのワインは、
カベニスーベニオンらしいねw
関係ないのでsage
93奥さまは名無しさん:02/09/22 19:46
過去ログ読んでみると、旧コロンボに歩があるのかな。
新は初期があんまりひどかった(レンタルで10年前に出た)ので、
最初の「コロンボ死刑台へ」「おもちゃの兵隊」「幻の女」位まで見て、
金曜ロードショーでキャンパスの地下駐車場の狙撃ドラマをみたくらいで、
あとは全然みてないっす。
でも80年代当時、NHKのコロンボが打ち切りになって久しかったころ、無茶苦茶コロンボの
新作がみたくて、うずうずしてたのも事実。
出来はどうでもいい、ピーターフォークさえ、出ていれば、それだけで十分!
って思ってたもんなぁ。
やっぱ、人は(僕も含めて)贅沢なものよ。DVDで新コロンボがもし出たら、
あんがい買いそうな自分が恐い。とほほ。
コロンボDVD17、18巻楽しみ。
94ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/22 20:09
先週の「幻の娼婦」、今週の「迷子の兵隊」とセクース絡みの話題が
はっきり描かれるあたりに、ストイックな作風な旧シリーズとの時代の差を感じる。
旧シリーズ制作時の70年代にはTVドラマではセクースの話題を正面きって
取り上げるには、まだ抵抗がある時代だったのだろう。
例えば旧シリーズでは、ストーリー上重要なポイントとはいえ、
ホリスター将軍の性的不能を示唆する程度で終っている。
95奥さまは名無しさん:02/09/22 23:58
堀巣他イムポ?
96ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/23 00:12
>>95
ノヴェラも(ただし文庫無し)参照。
精神的なものではなく、肉体的な負傷によるものらしい。
コロンボが将軍に対し、それとなく示唆してる。
97奥さまは名無しさん:02/09/23 00:45
>93
 新シリーズもそれなりに面白いんだけど、あるところ「わかりやすすぎ」なところ
がちょっと嫌かな。

 新シリーズは、コロンボが「あっ、あれぇ。。。」とか言うところとかがちょっと嫌。

 初期のシリーズだと、結末を知ってさいほうそうでみて、なるほどここかぁ、と
見直せる楽しみがあったような気がします。

98奥さまは名無しさん:02/09/23 01:12
コロンボDVD、一気に出過ぎ。
せめて平均して一ヶ月に1ボックスくらいのペースで出してほしかった。
ま、新スタトレBOXよりはマシだけど。
(あれも毎月出るのよ。12月には2BOX出るらしいw)

言っちゃ何だけど、ユニバーサルのコロンボDVDは何か安っぽい。
ボックスは裏が白地になってるし、中のケースのおもて紙も単色。
裏の解説も今更のように石上三登志氏のあまりおもしろくない解説。
DVDのレーベルも黒一色。中の解説書も追加ボイスキャストは省略。
キャスト表もメインの数人しか載ってない。
プレゼントの応募条件もひどく厳しくなってる。

何か愛が感じられないんだよね。CICビクター版には感じられた愛が。単品はこの期に及んで3800円で出すらしいけど、
さぞかし立派なものがでるんだろうね。(嫌味)

>>95
俺も間違いなく買うと思う。
しかし新シリーズはまだ(これでも)継続中だからね。一体いつ出ることやら。
新シリーズの日本語版に欠損部があるかどうか知らないが、もしあるんなら
石田太郎氏が元気な今の内に追加の声収録しておくことを勧める。
99ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/23 01:25
人間ドラマの部分が弱い新シリーズは2回以上見るのはつらい。
そもそも倒叙スタイルのミステリは、犯人探しのオ―ソドックスなタイプの
ミステリとは異なり、再読に耐えるにはきついんだな。

新シリーズも人間ドラマ部分を掘り下げるつもりなら、
例えば、「幻の娼婦」ならセクースに絡めた婆の妄執、
「迷子の兵隊」なら若い妻の浮気を看過せざるをえない
不能の将軍の悲しみ等を丁寧に描けば良かったのだろうが、
重く生々しくなり過ぎるね。
コロンボシリーズの原点は、あくまでミステリーと考えれば、
新のようにお遊びに徹するのもひとつの行き方だと思う。

100ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/23 01:25
100ゲット
101奥さまは名無しさん:02/09/23 08:06
おい、自称・知識人
100ゲットの記念にサイレント映画ベスト10を書いてみろよ
102奥さまは名無しさん:02/09/23 18:25
>>100
1街の灯
2戦艦ポチョムキン
3カリガリ博士
4イントレランス
5ベン・ウール
6十誡
7メトロポリス
8商船セナセティ
9つばさ
10黄金狂時代

以外で、おねがいね。自称プロの書き込みをみせてみろや(藁)
103ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/23 19:05
コロンボのノヴェラのお薦めって何?
大都会に住んでいるので、コロンボのノヴェラはすべて入手可能。
104奥さまは名無しさん:02/09/23 19:11
誘っているけど、ツッコンじゃ駄目だよ。いつもの手だ。
105ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/23 19:59
>>104
了解、101と102は明らかなスレ違いな荒らしだ。
放置して、コロンボの話題をマターリ続けよう。
106ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/24 00:12
先ほどまで、「科学と非科学の間(はざま)」(ちくま文庫)という本を読んでいた。
この本の中でユリ・ゲラーについて書かれた部分を読むと、新シリーズの冒頭を飾る「汚れた超能力」の犯人は、
やはり彼をモデルにしたものだとわかる。
ユリは、イスラエル出身のユダヤ人。
軍隊で知り合った相棒とやっていた超能力ショーのインチキがばれて、
故国にはいられなくなった。
なぜかユリの超能力を信じるアメリカ人学者の紹介もあり渡米。
スタンフォード研究所での超能力実験(これがドラマの冒頭シーンの元ネタでしょ)
を経て、一時はバーバラ・ウォルターズやジョニー・カースンの番組にも出演するほどの
売れっ子だったとか。
しかし、ジェイムズ・ランディというマジシャンにトリックを見破られてしまう。
ユリの念視は、相棒が合図を送っていたとのこであり、
この辺の展開は、全てドラマにも取り入れられてるね。


107奥さまは名無しさん:02/09/24 02:51
読書感想文荒らしが始まりますた
コロンボ実況スレでやれよ(w
記憶が正しければ瞬殺されたと思ったが
108奥さまは名無しさん:02/09/24 05:59
>104 は、オマエを相手にするな、と言ってんだよ
都合のいい勘違いするな
109ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/24 07:10
「汚れた超能力」の犯人のモデルが、ユリゲラーだとすれば(その可能性は高い)
野沢那智の芝居がかったアテレコも、なるほどと思うものがある。
ユリゲラー本人が、日本でTV出演した時の印象だとかなり芝居がかった男だったからだ。
野沢氏の脳裏には、ユリゲラーの本人のキャラがあったのでは?


110奥さまは名無しさん:02/09/24 15:54
「幻の娼婦」「迷子の兵隊」不評みたいだな。
漏れは面白いと思って見てたけど。
111奥さまは名無しさん:02/09/24 16:53
↑ 他人の評価なんか気にしな〜〜〜〜い
 自分がイイと思えば、それで良いじゃない?
 漏れなんか「別れのワイン」を大して評価してないもんね。
 確かに最後はちょっと感動するけど、
 ワインの収集家なら、異常気象が無くても、
 すぐにワインが気になるもんじゃないかね〜?
 
112奥さまは名無しさん:02/09/24 17:37
>>110
> 漏れは面白いと思って見てたけど。
「迷子の兵隊」の最初の人海戦術は、昔を現場の雰囲気がかもし出されている
ようでよかった。相変わらず「違法に収集した証拠(証拠にならんが)で、相手
の自白(裁判所では認められんが)を引き出していく手法」は健在。これこそコ
ロンボ。「老眼鏡コロンボ」は結構いい味。ずっと掛けてればいいのに。

 でもラスト、「アリバイが崩れた」ことで犯行を白状しちまっていいのか?
確かに、犯行時将軍の家に居なかったことは立証されたが、発行現場に居たと
は限らないではないか。

 眠い目を擦り擦り見たし、一回きりなので、大歩危かましてたらスマソ。
113ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/24 22:01
「幻の娼婦」の犯人役、セックスカウンセラーのモデルは、
ハイト・リポートで有名なシェア・ハイト女史かなとも思う。
日本ではセックス関係専門のカウンセラーが職業として成り立つなんて、
まだ想像も出来ないが、アメリカでは一般的なようだ。
一般的なカウンセリングに興味がある人は、
「プロカウンセラーの聞く技術」東山紘久著(創元社)を読むといいだろう。
専門書ではないが、カウンセリングの本質がこれほど良く書かれた本を私は知らない。

刑事コロンボシリーズを、刑事訴訟法の観点から見てると楽しめないよ。
倒叙スタイルとはいえ謎解き本格ミステリーは、ファンタジーとして楽しむべし。
従ってなんでもありさ。
刑事訴訟法に興味がある人は、田口守一先生の刑事訴訟法(弘文堂)を読んで
おくといい。司法試験対策の本として有名だが、コンパクトな基本書としてもお薦めだ。
114奥さまは名無しさん:02/09/24 22:33
セックスカウンセラーでは無いが、奈良林先生が先日亡くなりましたな。合掌。
115奥さまは名無しさん:02/09/24 23:13
>他人の評価なんか気にしな〜〜〜〜い
>自分がイイと思えば、それで良いじゃない?

私の場合、>>111さんのように、「構想の死角」がちっとも傑作に思えない。
いわゆる評論家の評価やHP「安葉巻」でも傑作扱い。
「刑事コロンボの秘密」でも最高傑作の一つに数えられてますが、全然分からない。
一時期はスピルバーグ監督作ということで過剰に持ち上げられてたのかなと
思ってましたが、そうでもないらしい。
この作品の何処がすごいのか、誰か教えてもらえませんか?
(割と本気で)

この話、途中までは割と好きなんですよ。でも、結末がねぇ。
コロンボはジム(殺された作家)のメモ書きを見つけて最初の殺人のからくり
を最終的に見抜くんですよね。
コロンボは決定的でない証拠や第二の(コロンボにお粗末と指摘された)殺人から
ケン(殺した作家)が犯人と見抜いてはいたんですが、最終的には、ジムの
メモ書き(“実に見事な殺人トリック”)を読み上げて否定しなかったのでジ・エンド。
このメモ書きを見つけて終わる、というのが気にいらないのです。

ノベライズはこのメモのアイディアが実はケンの発案だったと口にしたのを、
コロンボに録音されて終り、という結末。
ケンの自尊心の高いのを利用してメモのアイディアが自分の物だと言わせたと
コロンボが後にジムの奥さんに語るエンディングが付け加えられてます。
これはこれで「殺しの序曲」みたいで気に入らない。

どこが傑作なの? 教えて!
116奥さまは名無しさん:02/09/24 23:14
こんなミス住はいやだコーナー
?|雛ネズミのチョコエッグのおまけが出るまで、買い占めているミス住。
?}土曜の深夜、ドンキにいって100円のジャンプするカエルのおもちゃで
 遊んでいるミス住。
?~満員の地下鉄で、出口の手すりから絶対退かない、ミス住。
117奥さまは名無しさん:02/09/24 23:17
?千と千歳を見に行って、感動して、映画館で小さなこどもに
 飴をあげようとして、逃げられて、腐るミス住。
?¢K湯でモーホーのおじいちゃんに「へ、へ、へ、にいチャン、ひとりかい」
 と言われて、真っ赤に照れるミス住。
118奥さまは名無しさん:02/09/24 23:22
?if画論をぶつが、相手にされず、怒り心頭に発して
 居酒屋へ乗り込むが、とたんに萎縮して店を出、
 自動販売機のワンカップ大関を一口のンで、これがブ相応さと
 ほっぺを赤くするミス住。
?ン曜の昼はすててこにサンダルでパチンコ三昧のミス住。
?сpソコンのエロ画像の更新は怠り無い、ミス住。
119奥さまは名無しさん:02/09/24 23:25
>>115
> ノベライズはこのメモのアイディアが実はケンの発案だったと口にしたのを、
犯人が「ありゃ、私のアイディアさ」というシーンはありますよ。素晴らしい
アイディアだとコロンボが誉めそやすシーンも。
120奥さまは名無しさん:02/09/24 23:26
??愛について、考えるミス住。
?I給食のクリームシチューが食べられなくて、放課後残されていた、ミス住。
121115:02/09/24 23:45
>>119
はい、はい、ありますね。今DVD見直しました。
ノベライズではコロンボはあのアイディアは自尊心の強い犯人が
他人のアイディアを盗むマネをするとも思えず、
本当に彼自身のアイディアかもしれない、と言っておりました。
122奥さまは名無しさん:02/09/24 23:48
>>121
> ノベライズではコロンボはあのアイディアは自尊心の強い犯人が
> 他人のアイディアを盗むマネをするとも思えず、
> 本当に彼自身のアイディアかもしれない、と言っておりました。
確かにそこまでのニュアンスは、TV版からは見て取れませんでしたね。
むしろ犯人のの負け惜しみに聞こえてしまった私は、素直じゃないのかもね。(w
123ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/24 23:48
私も「構想の死角」は旧シリーズにしては、つまらない作品だと思う。
どこが傑作といわれても本当に困る。
ミステリーとしては、115氏の書いているとおり理詰めな面白さがあるわけでなし、
人間ドラマの相克に富んだ面白さも皆無。
リンクされたサイトでは高く評価され過ぎだと思う。
このスレでは、評価する人は少ない感じだな。これが妥当だろう。
111は変わり者。
124115:02/09/25 00:23
>>122
そうなんですね。いわば「構想の死角」の犯人は以前にもあった
「もう一つの鍵」の犯人のようにあまり完全犯罪を犯すほど優秀な人ではない人なんですね。
(アイディアはあったけど)
確かに私にも負け惜しみに聞こえました。
コロンボも犯人の言葉を聞いて何にも言わないし。
ただコロンボも証拠の得方が棚ぼたっぽいしね。
「刑事コロンボの秘密」読んだことのある方なら少しは疑問に思うと思います。
あれの持ち上げ方はすごいんだもの。

>>123
私がいう筋合いじゃないですが、>>111さんは一っ言も「構想の死角」について
触れてませんよ。
「構想の死角」について触れたのはパート3では私が最初。
変わり者っていうのはひどくありません?
訂正して謝っといた方がいいですよ。
125奥さまは名無しさん:02/09/25 00:38
>>124
地雷だってば。放置。

「刑事コロンボの秘密」はインタビューなど資料的価値は高いけど、著者の主観が入る
作品評価はやっぱり偏りがある。これは読者が自分で判断すればいいことだから
鵜呑みにする必要はないんだけどね。
126奥さまは名無しさん:02/09/25 00:45
>>124
確かにあの本ではこのエピソードを褒めちぎってますな。
ただ、私の印象では、脚本よりも、キャシディを始めとする
出演者や、何よりスピルバーグの演出に賞賛のウェイトが
置かれていたように思いましたが。

あ、それからあと一つだけ、例の御仁の事はは放っときなさい。
独り言みたいなもんだから。
127奥さまは名無しさん:02/09/25 00:48
128126:02/09/25 00:48
どうもすいません、125さんとカブッちまったみたいですなあ。
129115:02/09/25 00:53
>>125
やれやれ、失敗した。sageにしよう。
OK,ほーちで。

確かに「〜の秘密」の作品評価に付いては偏りを感じておりました。
120分版の評価がおおむね低いなど
(理由は長くするため余計なシーンをつけ、リズムが悪い等々)
疑問に感じる事も多かったんです。

ただ「構想の死角」に付いては1、2を争うくらいの勢いじゃないですか。
(「全シリーズの中で最も優秀な作品」と言いきっております)
割り引いて聞いても、なかなかな作品だと思って、
ちょっとは「あれ、そうなのかな?」と思うじゃないですか。
130ひとりごと:02/09/25 02:58
刑訴に関しては 日本評論社からでている「 伊藤真の刑事訴訟法入門―講義再現版」
がお薦めだが・・

分かりやすいし、安いし・・・
131ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/25 06:03
伊藤真先生の入門シリーズは読みやすくていい。
ただし少しボリューム不足かな、田口先生の本なら辞書代わりで末長く使えると思われ。
刑訴の本を片手にコロンボの捜査に突っ込みながら見るのも一興。
132奥さまは名無しさん:02/09/25 17:30
どーせこのスレでも徹底放置されたら大量のコピペを繰り返した挙句
勝手に「勝利宣言」してAA貼付けの荒らしをしまくるんだろうな。
133奥さまは名無しさん:02/09/25 17:39
>>132
イーストウッド・スレが今まさにその状況なんですな。
「AAの助けを借りてやっとレスが伸びた」という直ぐ上で、同じIDのやつがAA
貼り付けてるのに死ぬほど笑ったよ。
134奥さまは名無しさん:02/09/25 17:42
>>132
Part.3で放置徹底って・・・どっかで見たような展開。
135奥さまは名無しさん:02/09/25 17:53
>>132-134
すまんがヲチスレでやってくれ。

たしかに、「〜秘密」の著者は120分作品に偏見を持っているようだ。
120分ものは全部90分に刈り込めると言いたげ。
外的要因で時間を引き延ばされた背景はあるだろうけど、そこまで言わんでも、
という気はする。
136奥さまは名無しさん:02/09/25 17:55
>>135
おまえもつまらんからsageでかけよ
137奥さまは名無しさん:02/09/25 19:25
安葉巻で紹介されてる「刑事コロンボ読本」読んだ人いる?
置いてある図書館とか知ってる人いたら教えてくれくれタコラ。

たのみこむで頼んだら追加販売とかしてくれるかな?
自費出版は対象外?
138奥さまは名無しさん:02/09/25 19:38
怖いもの知らずが、すごいスレ立てました。

【マグナム】ダーティーハリー【山田康雄】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1032948526/

あちらさんには気の毒だが、これでこっちがマターリするかも。
139ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/25 22:50
「刑事コロンボ読本」は私も読みたいと思っている。
白人の書いたものより、やはり日本人の手によるこのテの本を読みたいよね。
探索しているが、都立図書館には無い。
近所の図書館から、国立国会図書館に連絡してもらうのが確実かも。
国立なら納本義務があるため収集しているはずだ。
また、所蔵している図書館を探してもらってもいい。
最近の図書館は、リファレンスのサービスがいいので、
テレで対応してくれるところもある。
140奥さまは名無しさん:02/09/26 00:26
明日はもうDVD出るのかな。

前、話に出てた「仮面の男」のラリーを確かめるのが楽しみ。

(ちょっと間違った楽しみ?)

141奥さまは名無しさん:02/09/26 00:55
いいえ、それも正しい楽しみです。再見可能なソフトだからできること。
声もちゃんとチェックしてね。
142137:02/09/26 18:40
。・゚・(ノД`)・゚・。
143ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/27 05:15
前スレで紹介した鮎川哲也先生が亡くなられた。
ミステリとしてコロンボと共通するテイストがあるので、
この機会に是非手に取ってみて欲しい。

鮎川哲也氏死去 推理作家

鮎川哲也氏(あゆかわ・てつや=推理作家、本名中川透=なかがわ・とおる)24日午後4時58分、多臓器不全のため神奈川県鎌倉市の病院で死去、83歳。東京都出身。
自宅は公表していない。家族で密葬を済ませた。11月16日、鎌倉市内でお別れの会を開く予定。
50年(昭和25年)「ペトロフ事件」が雑誌「宝石」の懸賞小説に入選。60年「黒い白鳥」「憎悪の化石」で日本探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)。
鉄道の時刻表を効果的に使ったアリバイトリックをはじめ、緻密な作品で多くのファンを獲得。晩年は推理小説の埋もれた名作の発掘にも力を注いだ。 (09/26 17:53)

<ソース/河北新報社・KOLNET>
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020926KIIAFA95410.htm

<ニュース速報+>
【訃報】推理小説界の長老・鮎川哲也氏、死去。83歳。[020926]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033031490/

<ミステリ板>
鮎川哲也追悼スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1033025267/
○●鮎川哲也スレッド■□
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/974588767/

144ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/27 05:19
読書ガイドも再度アップしておく。

鮎川哲也長篇ランキング

(A) 「黒いトランク」
   鮎川アリバイ破り小説の総決算として最後に読むべき
   作品。かなり緻密で複雑なプロットであり、初心者向き
   ではない。
   「りら荘事件」「朱の絶筆」
   パズル好きにはたまらない2作品だが、星影もの等の
   短編集でウオーミングアップ後に仕上げとして読むの
   が無難。

B  「黒い白鳥」「憎悪の化石」「砂の城」「偽りの墳墓」
   「死のある風景」「鍵孔のない扉」「風の証言」
   「戌神は何を見たか」「沈黙の函」「王を探せ」「死びとの座」
   この辺はどれもいいが、私的には「風の証言」が印象に
   残る。最後の4作は鬼貫ファンは少しガクッかな。
   「ペトロフ事件」「宛先不明」「準急ながら」「積木の箱」
   分量的には軽量級だが水準以上の出来映え。
   「死者をむち打て」
   ワラタ。超異色作。本格ではないので注意。

C  「白の恐怖」
   失敗作、以上。だがその心意気良し。

E  「人それを情死と呼ぶ」
   清張の通俗長篇の線を狙ったのだろうか?駄作。
   つらいが逝って良し!
145ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/27 05:20
Eランクの1冊は除いてすべて読む価値のある作品ばかりだ。
しかし現在鮎川氏の作品は短編も含めて非常に入手しにくい
ものが多い。昔は角川文庫から大量に出ていたが角川春樹と
同様に逝って良し状態になってしまった。(泣
他社で復刊されたものもほぼ壊滅状態である。
とにかく古本屋や図書館で見つけたら即ゲットすべきである。
2割5分から8分は確実に打つアベレージヒッターの如く
この人の本はハズレが極端に少ない。

42 :名無しのオプ :2001/05/23(水) 22:38
スマン、1冊追加する。
Bランクで「翳ある墓標」
異色作だがこれは本格。結構楽しめる。
15,6年前に小田原の本屋で入手した。勿論今行っても無い。

とにかく短編集も含めて鮎川作品は乱歩、正史に比較しても
初刷りからして少ないから、他に買おうとしてるヤツがいたら
殴り倒してもゲットすべきだ。金が無ければ万引もひとつの
手だ。しかし、後どうなっても俺の知ったことではない。
146奥さまは名無しさん:02/09/27 12:33
地雷とわかっており、無視してたが、鮎川哲也氏、本当に亡くなったとあれば
しょうがない。あの馬鹿はいつの時代の事を言ってんだかよく知らんが、
現在、鮎川氏の著作は光文社、東京創元社を中心に復刊が進行しており、
1,2年前から次々書店でも手に入れられるようになってるのだ。
(無論、まだ完全に全作読めるようになったわけではないが)
また店頭になくとも、注文、ネット販売でも手に入れられる。
無礼を承知で超究極的な事を言えば、亡くなったとあれば全集の刊行も
数年の内に始まらんとも限らん。
あの馬鹿は本屋にも出向かず、すべて図書館か古本屋ですましてるから
ああ言う間違いを平気で書くのだ。
地雷結構、嘘つき承知、こういうつまらん嘘を例え2ちゃんであろうとも
書き込む馬鹿はほんと、どっかいってほしい。
一体こいつは鮎川哲也を読んでほしいのか、読ませたくないのかどっちなんだ。

コロンボとは、まぁぁぁぁっったく関係のない話なのでsage

147奥さまは名無しさん:02/09/27 19:00
>146
>コロンボとは、まぁぁぁぁっったく関係のない話なのでsage
でも、面白くてためになった。
148奥さまは名無しさん:02/09/27 21:12
>147
ご高説感謝。市警本庁についでまたしても馬鹿と無知を晒す事になりましたね。
見苦しい言い訳が楽しみで夜も眠れないYO!
それともいつもどうり都合の悪いレスは脳内スルーかな?
149奥さまは名無しさん:02/09/27 22:43
10月のスーパーチャンネルで放映する旧シリーズの8本って、7〜8月に放映したのと
同じなのかな? 「構想の死角」が入ってるみたいだし。
新シリーズを見た視聴者から「新はもうつまらんから旧を放送しやがれゴルァ!」
という要望が殺到したのか?
150奥さまは名無しさん:02/09/27 22:55
>>149
そうみたい。6日と14日に集中放映。同枠で新コロンボも2作放映。
151奥さまは名無しさん:02/09/27 22:56
>>149
一緒

新はつまらんからと言うよりも、見損ねたらもう一度やれやってのが多いんじゃないの。
152ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/28 00:15
鮎の本が続々復刊されたのは、この1年程度の間である。
144、145のレス作成時点を良く確認しておくこと。

コロンボ警部はどちらかと言えば頭の探偵、鬼貫警部はどちらかと言えば足の探偵だが、
いずれも謎解きのため物語後半に登場して来ることが多い。
謎解きのカタルシスが、鮎作品とコロンボには共通するものを感じる。
一時期の入手難も解消されつつあるので、この機会に是非鮎の本を手にとって欲しいものだ。
ミステリとしてのコロンボのテイストを味あえる作品て、意外に他に無いんだよな。
153奥さまは名無しさん:02/09/28 00:19
>>149
やたー、じゃ「白鳥の歌」と「祝砲の挽歌」をもう一度見られるんだ!
スーパーチャンネルのHP見に行こっと。
154ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/28 00:28
>「白鳥の歌」と「祝砲の挽歌」

 ?
155奥さまは名無しさん:02/09/28 01:57
さすが見事な言い訳ですな。
1年も前のレスをコピペするのもアホだが、現状が変化しても修正しないのか。
おまえさんの脳内事情では自分の脳内事情に現実が追いついてくるわけだ
さすが自分のくだらん発言だけでデータベースを作っただけはある(w
156ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/28 02:10
スーパーの特別企画「刑事コロンボ10大事件簿」

10月6日(日)
9時     指輪の爪あと
10時40分 構想の死角
0時20分  野望の果て
14時    白鳥の歌
15時40分 新・刑事コロンボ「だまされたコロンボ」
17時20分 指輪の爪あと
19時    構想の死角
20時40分 野望の果て
22時20分 白鳥の歌
  
157奥さまは名無しさん:02/09/28 02:13
>>155
多分、別のスレを荒らすのに忙しかったんだと思われ。(w
158ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/28 02:15
10月14日(月)
9時     自縛な紐
10時40分 歌声の消えた海
0時20分  祝砲の挽歌
14時    権力の墓穴
15時40分 新・刑事コロンボ「完全犯罪の誤算」
17時20分 祝砲の挽歌
19時    権力の墓穴
20時40分 自縛の紐
22時20分 歌声の消えた海
159ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/28 02:17
なんか6日も14日も暇人向きな企画だね(w
本格ミステリ自体が、暇人の文学という趣があるけどさ。
160奥さまは名無しさん:02/09/28 03:40
暇人文学か
無職のヒッキーにピッタリだな
おまえさんのレスを初めて「鋭い」と思もーたよ(藁)
161奥さまは名無しさん:02/09/28 06:58
?J市警本部を市警本庁と間違えるミス住
?K天地茂を天地五郎と間違えるミス住
?Lドンシーゲルを日本人と間違えるミス住
162奥さまは名無しさん:02/09/28 10:18
>>161
間違えることは誰にだったるんだからいいんだが、そのあとがイケない
ってことね。
163奥さまは名無しさん:02/09/28 10:31
「〜の秘密」の解説も偏ってるけど、
DVDの解説もかなり・・・
164奥さまは名無しさん:02/09/28 11:07
上の方で「歌声の消えた海」とメキシカンハット・ダンスの
関係についてのご質問がありましたが、
もしこの曲ならよーく知ってます。厨房の頃部活でさんざっ
ぱら弾かされたので。
歌声・・も見たけど、曲に気がいってなかったのか、あまり
記憶にない。この曲メジャーすぎてCMでも使われてたよう
な。明るいノリのいい曲です。
2週間後の再放送で確認するから、それまで待って、って
言ったら怒る?
165奥さまは名無しさん:02/09/28 11:14
>>164
怒らない。既成の曲だって分かっただけで感謝。
166奥さまは名無しさん:02/09/28 11:40
過去ログ見てると「刑事コロンボの秘密」読みたくなってきた。
書店でも、まだ取り扱ってるのだろうか?

知ってる人いたら、どなたか教えてください。
167ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/28 12:34
「刑事コロンボの秘密」。俺も欲しいんだが、絶版。
紀伊国屋でも在庫無しにつき注文不可とのこと。
168前スレの101:02/09/28 13:02
私のネタ本(w「刑事コロンボの秘密」は確かに絶版です。(のはずです)
しかし、同じ本がタイトルを代えて出ています。
(しかもこちらの方が改訂版のはず)

「刑事コロンボ レインコートの中のすべて」
マーク・ダウィッドジアク/著 岩井田雅行/訳 あずまゆか/訳
角川書店  出版年月 1999年3月
ISBNコード 4-04-790001-X
本体価格 1,300円
頁数・縦サイズ 380P 19cm

こちらで探すことをお勧めします。こちらも絶版の場合はご容赦のほど。

169奥さまは名無しさん:02/09/28 14:51
>>168
アマゾンは在庫切れだったよ。こっちも絶版ぽい。
170奥さまは名無しさん:02/09/28 20:55
>168
ちょっと前にネット書店で手に入れたので、まだ行ける。
そんときは在庫待ちだったけど、今のぞいてみたら「在庫あり」だったよ。
171奥さまは名無しさん:02/09/28 21:28
しかし、犯人役の俳優の質って重要だってつくづく感じるよ。
新シリーズ第一作の「汚れた超能力」にしたって、
フォークの相手がアンソニー・アンドルーズじゃ明らかに荷が重い。
前スレで名前が挙がってたピーター・オトゥールあたりだったら
見応えがあったんじゃないか。たとえ脚本があのままだったとしても。
スピルバーグ風映画監督が犯人の回も、もっとマシな役者を選べなかったのかね。
172奥さまは名無しさん:02/09/28 23:52
俳優の知名度だけの問題じゃないんだよね。
新シリーズの犯人は、コロンボに突き崩されるべきエレガントさに欠けた人物が多い。
今回はどんな犯人だろうとワクワクさせるものが乏しい。
ジョニー・キャッシュやマッグーハン、マーチン・ランドーのように、視聴者に魅力を
感じさせる(たとえ負の魅力であっても)パワーのある犯人じゃないとね。
パトリックマッグーハン
ロバートカルプ
デビッドキャシディ
ロバートボーン
ドナルドプレザンス
174奥さまは名無しさん:02/09/29 00:31
すまソ、ジャックキャシディであった。逝ってきます。
175ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 00:31
旧シリーズと新シリーズの制作された時代の違いが、
犯人像にも影響しているように思う。

新シリーズは、出来映え云々はともかくミステリとしてのお遊びに徹しているわりに、
犯人には旧シリーズのような大時代的な探偵小説の余裕・優雅さは無く、
エゴイストで妙に人間的なヤシが多い。


176奥さまは名無しさん:02/09/29 00:46
>>173
このベスト5にほぼ胴衣なんですが、
よくよく見ると複数回登場した方が何気に多いような・・・
子供の頃、私の親の知ってる怪獣が
「バルタン星人」ただ一つ、だったのと同じ理由みたいだ(w
177奥さまは名無しさん:02/09/29 00:52
一発犯人でも良い味出してる人は多いよ。
俺はリカルド・モンタルバンとディック・バン・ダイクを挙げたい。
178奥さまは名無しさん:02/09/29 01:25
昔々、どんな人が犯人役ならコロンボに勝てるか、中3の夏、考えて、
そりゃ「コロンボ」に勝てるのは「コロンボ」だろうという結論に達した。
しかし彼が万が一逮捕されてしまうとシリーズが続かない。
そこで「コロンボ最後の事件」は彼自身の犯行で終るという、すさましい妄想(w
(コロンボが犯罪者になった以上話は続けられないが犯人(コロンボ)は逃げ延びて終り)

まあガキの考えるたわごとだったんだが
普通の犯罪者が勝って綺麗に幕、なんてのも新シリーズではありかもなあ。
コロンボの死で終わり、というよりいいと思うぞ。
179奥さまは名無しさん:02/09/29 01:48
>>171
ただ、それって一概に役者のせいだとは言えないと思うんだが。

シナリオの犯人像の書き込み具合とか、日本語で聞いてると声優で左右されるだろうし。
格だけで論じるならしょうがないけど。
180171:02/09/29 08:24
>>179
仰るとおり、俳優だけのせいではないし、実際一番の問題は脚本なんだろうけど、
御芝居である以上、どんなゲスト俳優がコロンボと対決するか、というのは
やはり番組にとって重要なポイントだと思う。

先の「汚れた超能力」の話は、オトゥールぐらいの役者が犯人役をやれば、
その存在感、フォークとの演技合戦等によって、ストーリーの物足りなさを
ある程度補ってくれたのでは、とまあ、そんな意味合での発言だったんだけどね。
アンドルーズは特に悪い訳じゃないんだけれど、
それでもオトゥール程の強烈な個性は感じられないのが残念。
181ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 08:40
アラビアのロレンスがコロンボの犯人役というのは、
あまりに妄想が過ぎる気がするな。出るはずないよ。
ピーター・フォークも良い役者だが、ピーター・オトゥールでは格が違う。
182ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 08:54
「殺意のキャンバス」を見た。新シリーズにしては結構楽しめた。
カトリ―ヌ・アルレー、セバスチャン・ジャプリゾなど
全盛期のフランスサスペンスミステリを思わすけだるい雰囲気がイイ。
作品全体に漂うムードは、旧シリーズだと「黒のエチュード」に共通する
ものがあるように思う。ドッグ初登場のあの話だ。
ドッグが意味も無く登場する点は、「殺意・・・」も同様。

今回の話とか見ていても思うが、やはりセクースの描き方が旧シリーズより明確に
なってきていると思うな。
犯人の画家のモデルは、パブロだと思われだな。
ただし、キャラだけでルックスは変えている。
妻妾同居の事実があったかどうかは知らないけどさ。




183ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 08:55
あと、フランスミステリ風のストーリーに一番ミスマッチなのが、
探偵役のコロンボなのが何気に面白いな。
184奥さまは名無しさん:02/09/29 09:18
>>171さん
エレガントさではオトゥールは文句なしだね。綺麗な負けっぷりを見せてくれそう。
それに白手袋が似合いそうだから、マジシャン役も悪くない。
年齢的にはアンドルーズに合わせて、チップス先生くらいの頃がいいかな。

しかし、スーパーチャンネルは同じエピソードを日に2回やるのか。
1回でもいいから数を倍にしてくれ! と言いたいな。
185奥さまは名無しさん:02/09/29 10:52
はっきり言ってオトゥールなら「ラストエンペラー」を最後くらいに
どの年代でやっても、犯人役に(たぶん完璧に)はまるでしょう。
それこそ精神科医でも、作家でも、将軍、俳優、監督役でも。
(カントリー歌手は無理(w)
「ロレンス」くらいの年齢なら、生意気な若造役でもできたでしょうしね。

今(2002年)って彼はいくつくらいなんですかね?
186奥さまは名無しさん:02/09/29 11:23
>>185
1932年生まれで70歳。

プロフィールはこちら。
ttp://www.fmstar.com/movie/p/p0039.html

実際、オトゥールは芸域広いよね。やってないのは極悪非道の悪役くらいか。
コロンボに多い「人さえ殺さなきゃ立派な人」タイプの犯人には合いそう。
187ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 14:19
だからオトゥールが犯人役に不適当とか言ってるわけはでなく、
あまりに非現実的なキャスティングだと言ってるわけ。
私も彼の犯人役は見たいとは思うけど、
「将軍たちの夜」の悪役には慄然とするものがあったしね。
彼がアメリカのTVの刑事ドラマの犯人役なんかやるわけない。
ここまで飛躍しちゃうと仮想キャストも面白くないんだよね。

むしろ「殺意の・・・」の犯人役が、アテレコからの連想ではないが、
テリ―サヴァラスだったらと夢想した方が、まだ面白いものがある。
精力絶倫男のイメージにサヴァラスははまる。
188奥さまは名無しさん:02/09/29 14:39
オトゥールの犯人役、いいですねえ。
あと、今はなきダーク・ボガートや
ご存命の方ならブレイク中のサー・イアン・マッケランなど。
どうしても英国系の役者に目がいきます。
189ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 14:45
頑なにオトゥ―ルの話題を書きつづけるヤシに思わずワラタ!
そこまでムキになることもなかろうに(w

さて、新シリーズの犯人役の俳優がコロンボ役のフォークに比べて、
貫禄不足である旨たびたび指摘されているようだが、
「殺意の・・」の犯人は、なかなか堂々としてて良かった。
久々の四つ相撲という感じがしたよ。
190奥さまは名無しさん:02/09/29 15:01
ピーター・オトゥールの犯人役のついでに、
オマー・シャリフってのはどうかね。
191奥さまは名無しさん:02/09/29 15:30
あとついでに、アンソニー・クイン(故)と
アレック・ギネス(フォースと共にあらんことを)
も付け加えといてください
192奥さまは名無しさん:02/09/29 15:39
>>188
ハリウッドのスターとは違って英国の俳優は、
かなり有名な人でも無茶なギャラを要求する人は少ない。
比較的安く実力のある人を使えるんだから狙い目かもね。

話題になってるピーター・オトゥールも可能性はアリだったよ。
ちょっとIMDbで調べてみたら、彼は1976年から今年までの間に
15本のTV作品に出演してた。しかも必ずしも主役とは限らない。
「コロンボ」は声価の高いシリーズだし、ゲストとは言え、
犯人役はもうひとりの主役なんだから、結局のところ
制作者サイドにその気があったかどうかが問題なんだろうね。

>>190
シャリフ、いいかも知れないね。洗練されててエレガントだし。
どんな職業が似合うだろう?
193ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 15:52
オトゥールのTV出演は、シェークスピアとかだろう。
いかにコロンボとは言え、アメリカの刑事ドラマは無理無理。
これは過去のコロンボの出演者を見ても歴然としている。
映画の大作・名作の主演クラスは皆無でしょ。
味のある良い俳優は多いけど。

オマー・シャリフは個人的には可能性があった気もするな。
結局「アラビアのロレンス」「ドクトルジバコ」だけだし。
ただし、この辺の名作兼大作の主役・準主役というのがネックかも。
役柄は勿論、ハッサンハラーだ。


194奥さまは名無しさん:02/09/29 17:29
>191
全部、出て欲しかったですわ。
特にアレック・ギネス。
英国系女優の犯人役でグレンダ・ジャクソンってのはどうですか?
今は労働党の議員らしいですけど。

>192
オマー・シャリフの職業、
あえてアラブ系をはずして、東欧出身の調香師なんてのはどうでしょうか。
195ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 17:45
アレック・ギネス無理です。
日本人が考える以上に英国では名優。
アメリカの刑事ドラマ(TV)には出ません。
グレンダ・ジャクソンは面白い狙いだが、アカデミー賞女優だからね。
これがネックでしょ。
196奥さまは名無しさん:02/09/29 18:14
唐突な質問をすみません。
昔見たコロンボのタイトルを教えてください。

覚えているのは、最後のところでいつものように
犯人が言い逃れをしているシーンです。

大きな絵画にコロンボの指紋がついていたことが大きな決め手になるのですが、
犯人は最後のあがきで、「今触ったんだろ」みたいな事を言います。
しかし、コロンボは指紋がつかないように手袋をしていて、
その手袋をしている手を犯人に見せつけるシーンで終わるというものでした。

この回をどうしても又みたくて、小説なりコロンボの再放送なりで
探してきたのですがどうしてもわかりません。

どなたかご存知でしたら教えてください。
197ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 18:57
>>196
「二枚のドガの絵」です。
ノヴェラは文庫化されていません。
私は、あざと過ぎて好きになれない作品です。
198奥さまは名無しさん:02/09/29 19:45
>>196
これこれ、ラストシーンをこと細かに書くんじゃない(w

コロンボは確かに数が多く、ちょっと探して見つからないとあきらめたくなる
気持ちは理解するが、ビデオになってるのは45作+新シリーズ数本だ。
これを期に全部見てもいいじゃないか(w

それが嫌だとしても、「絵画」が重要なものと判ってるんでしょ?
なら、>>1でリンクしてある「安葉巻」で詳細なデータベースがあるから
そこで絵に関係ありそうなタイトル、あらすじを探せばいい。
「ホリスター将軍のコレクション」「二枚のドガの絵」
「偶像のレクイエム」「二つの顔」「逆転の構図」くらいがあてはまるかな?
この中からホントに「絵画」に関係のある作品は、実は一つしかない。


まあ、あなたは一度見た事があるそうだから、久しぶりに堪能してください。
いまさらコロンボのネタバレして怒る住人もあまりいないとは思うが、
未見の方の楽しみを奪うのは極力最後の手段ということで。
199ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/29 19:50
だから「二枚のドガの絵」だよ。
コロンボの白い手袋が鮮烈な印象を残す、がそれだけの作品でもある。
200奥さまは名無しさん:02/09/29 20:22
絵画、コロンボ、指紋でGoogleしたら、一発で先頭にタイトルが出たよ。
201196:02/09/29 20:49
皆さん、本当に失礼しました。
確かにマナー違反で軽率な書き込みでした。

情報をありがとう御座いました。
そして、申し訳ありませんでした。
202奥さまは名無しさん:02/09/29 23:09
DVD vol17〜20買ってきました。
これであとは来月に出る予定の21〜22のみかな?
2はDVD3枚組なのだろーか。
203奥さまは名無しさん:02/09/29 23:11
>>201
あまり気にせずに、また何か書いて下さい
204奥さまは名無しさん:02/09/29 23:14
>>196
コロンボのラストシーンだけ覚えている場合、ネタバレを避けて人に聞くのはなかなか
難しいからね。198さんの言う通り、「安葉巻」のあらすじに目を通していけば大抵思い出せるんじゃない?
まあ、今後ともマターリいきましょう。

ピーター・オトゥールはじめ英国俳優陣、どれもいいねえ。
「刑事コロンボの秘密」によると、リンクとレビンソンは積極的に起用したかったみたいだけど、
当時のTV局が視聴者受けしないと考えていて、あまり実現しなかったらしい。
格はどうあれ、192さんが言うようにTVに抵抗のない人はいただろうし、マイケル・ケイン
のようにどんなオファーも積極的に受ける人もいるわけだから、パラマウントからきちんとオファー
していれば実現はあり得ただろうね。

関係ないけど、ピーター・オトゥールのCMのおかげで、ハウステンボスの正しい発音が「ハウス・
テン・ボス」だって知ったよ。
205奥さまは名無しさん:02/09/29 23:16
イギリス俳優シリーズからは離れるけど、個人的にはローレン・バコールの犯人役が
見たいな。
206198:02/09/30 00:00
>>201
あらら、私の方こそ恐縮です。
>>203-204さん達の言う通りまた書きこんで下さい。
「二枚のドガの絵」の感想とか教えてください。私の好きな話なもんで。

ここの人達はコロンボに詳しい人ばかりだから、多分
「ラストでコロンボが手袋してる」「絵の話」
「犯人が言い逃れしようと、最後にあがく」くらいのキーワードでも
ある程度、作品名を絞り込む事ができたはずです。また気軽に聞いてください。

>>204
あの「ロンドンの傘」の原案ってリンク&レビンソンなんですよね。
(フォークはコロンボが英国に出向くプロット、気に入らなかったらしいけど)
少なくとも、二人の目は英国に向いていたって事ですよね。
207奥さまは名無しさん:02/09/30 00:06
コロンボのしてた手袋が白じゃないと思う人手を挙げて
208奥さまは名無しさん:02/09/30 00:23
>>207
ベージュじゃなかったかな?照明のせいかな?コートと同じ色だと思う。
209奥さまは名無しさん:02/09/30 00:25
>>204
そだね。ここなら相当あいまいに言ってもタイトルを答えられる人がいるはず。
でも、あそこまでネタバレが入ると逆に未見の人に気兼ねして答えにくいという罠。
かくいう俺はスパチャンで「二枚のドガの絵」だけエアチェックしそこねたという大馬鹿者。
とにかく、196さんは気にせずまたいらっしゃいってこった。

レビンソンはフォークのニューヨーク訛りとキングス・イングリッシュの対決がよく
はまると考えていたそうだから、「ロンドンの傘」にもそういう意図があったのかもね。
210奥さまは名無しさん:02/09/30 00:36
>>209
犯人も憎たらしいが、まんまと罠にはめられるジーナ(嘘)に苛つかされるのも
事実。前にも言ったけどありゃ、日本語吹き替えが悪いね(下手という意味
じゃなくて、合ってない)。元の声はもっと頼りなげで、助けてやりたくなる。
211奥さまは名無しさん:02/09/30 02:29
>>204
元々英国の俳優さんには、舞台を特別視する傾向はあっても、
映画はOKでTVはダメ、なんていう意識を持つ人は少ないと思う。
大体、純然たる映画スターは英国には殆どいないんじゃないかな。

現在の英国を代表する演技派の役者さん−例えばイアン・マッケラン、
ジェレミー・アイアンズ、ケネス・ブラナー、デレク・ジャコビ、なんて人たち−は、
満遍なく舞台にも映画にもTVにも出てるしね。
前スレで話題になったヴァネッサ・レッドグレイヴも沢山のTVに出演してて、
中には「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」なんてのもある!
米アカデミー賞受賞者のマギー・スミスやグレンダ・ジャクソンなんかも
いくらでもTVドラマに出てる。
英国の俳優さんって結構フレクシブルでね、「格」なんぞには全然拘らない。
彼ら/彼女らが出たいと思う脚本がありさえすれば。

>>205
前スレでも名前が出てましたっけ。いいですねぇ、あのハードボイルド婆さん。
役どころはココ・シャネルみたいな老オートクチュリエでは如何?
212奥さまは名無しさん:02/09/30 02:50
>>211
アレック・ギネスが「スター・ウォーズ」に出たっていうのも
やはり本人が出たい・出てもいいと思ったから出たのかな。
「SW」って公開されるまでは創ってる人達すらヒットすると思ってなかった
B級作だと思われてたのに、彼は出演したんだから。

なんか英国俳優、役者魂の塊みたいな話でちょっと感激。
sage〜
213205:02/09/30 03:40
>>211
いいですね。
ローレン・バコールには気が強い役がぴったりかと。
「三つ数えろ」にでてきた台詞など入れてくれたら・・・
214ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/30 08:01
「迷子の兵隊」は、さほどでもなかったが、
「殺意のキャンバス」は、思ったより面白かった。
この2作を推薦してくれた人には感謝。
でないと、多分見なかっただろうから。
今週末のオンエアは「だまされたコロンボ」。
これは、いかにもつまらなさ気だな。

コロンボの犯人役の俳優さんのリスト見てみ、
おのずから出演可能な俳優の格みたいのが見えて来る。
ジャネット・リーは出ても、ベス・テーラーは出ない。
ローレンス・ハ―ヴェイは出ても、レックス・ハリソンは出ない。
ということなんだな。
日本のように志村喬のような名優が、「七人の侍」や「生きる」のような黒澤映画に出演する一方で、
「ゴジラ」等の怪獣映画にも主役クラスで出たりする例は海外では稀有。
215奥さまは名無しさん:02/09/30 08:18
ローレン・バコールの犯人役もいいけど、
一見犯人風のコワモテばあさん、実は良い人でコロンボに協力する、
なんてのもいいかも。

そういえば、オトゥールも縁があって子供たちを預かって
ナチスの手から逃げ回るおじいさんの役でテレビに出ていたのを
NHKで見たことがある。

英国俳優に関しては舞台での実績が第一、その他はおまけなんじゃないかな。

>犯人役
ところで英国人の嫌味で理屈っぽい高官の役で
ジョン・クリースってのを考えてみた。
216奥さまは名無しさん:02/09/30 09:13
>>212
言われてみれば、「スター・ウォーズ」に出演したギネスの英断はすごいね。
内容を評価したのか、ルーカスの情熱にほだされたのか。結果的にそれで知名度が
桁違いにアップしたわけだ。

>>215
舞台以外は映画もTVも余技、という意見には禿同。
シェイクスピアが頂点と見なされてる国だからね。

たとえば「セサミ・ストリート」のような子供番組にさえ英国俳優はバンバン
出てるわけだから、番組の意義やクオリティが自分のメガネにかなえば、ためらいなく
出演するんじゃない?
自分の仕事に自信を持っている人ほど、ジャンルや製作国だけで仕事を選別するのは
つまらんことだと思っているはず。
217奥さまは名無しさん:02/09/30 11:58
>結果的にそれで知名度が桁違いにアップしたわけだ。

ミス住じゃなくても、ツッコミたくなる発言ですな。
218ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/30 12:23
>結果的にそれで知名度が桁違いにアップしたわけだ。
前に「若い人たちに」という文を挿入すれば問題ないかも。
ただし、アレック・ギネスが出る可能性は無い。
刑事ドラマ(ましてテレビ)は、とかく低く見られる傾向があるからね。
映画の場合でも、クリント・イーストウッドもジーン・ハックマンも
出演時には大スターでは無かったわけだし。
219奥さまは名無しさん:02/09/30 12:35
>>217
そうかな?少なくとも一般レベルにまで名前が浸透したって意味では
216さんの言うとおりだと思うんだけどなあ。勿論ギネスはコメディも
シリアスなドラマもこなす名優として知られてはいたけれど、それは
主に彼の母国での話だと思う。アメリカでは映画好きは別として、
一般的な知名度はあまり高くなかったんじゃないかな。
たとえアカデミー主演男優賞受賞者の彼と言えども。

ま、それ程当時の「スター・ウォーズ」のヒットぶりは凄かったんですよ。
ギネスはこの映画の話ばかりされるのを嫌がってたらしいけど。(w
コロンボと関係ない話なのでsage。
220ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/30 12:43
「戦場にかける橋」の世界的な大ヒットという歴史的な事実を知らないイタイ厨房がいるな。
ウイリアム・ホールデン、早川雪州を押えてギネス翁のええとこ取り。
これ1本だけでも決まり。
221奥さまは名無しさん:02/09/30 12:56
一作品しか出演してない犯人役の中では、
「策謀の結末」のクライヴ・レヴィル、あの人結構好きだな。

あと、「毒のある花」のヴィンセント・プライスと
「ビデオテープの証言」のジーナ・ローランズなんかは
犯人として登場しても魅力的だったと思う。
222奥さまは名無しさん:02/09/30 13:23
ジーナ・ローランズはカサヴェテスに
「コロンボ? アレはいいドラマだ。君のプラスになる、ぜひ出たまえ」
(声・阪 脩)
とか言われて出演したんだろうか。

いい脚本があれば、ほんとに犯人役ででも出演したかもね。
223奥さまは名無しさん:02/09/30 16:21
っていうか、カサヴェテス、ジーナ・ローランズ、ベン・ギャザラは、
(ベン・ギャザラは、「歌声の消えた海」の監督。元々俳優。)
ピーター・フォークと友人関係だったし、
カサヴェテスの監督した映画で共演してるし・・・

あれ? ネタにマジしたのか?     はずかちぃー
224奥さまは名無しさん:02/09/30 16:23
>>219
>アメリカでは映画好きは別として、
>一般的な知名度はあまり高くなかったんじゃないかな。

あなたが想像で発言なさるのは構いませんが、
ご自分の知識の無さを露呈なさってるに過ぎませんよ。
225奥さまは名無しさん:02/09/30 16:56
>>224
別にあなたの意見に賛同しないわけではないが、そういうことは
反証を挙げて言うものだ。
226奥さまは名無しさん:02/09/30 19:35
219さんは誰かみたいに断定形でものを言ってるわけじゃなし、そんなに
目くじら立てることはないんじゃない?

ギネスの知名度の件もそんなにもめるような話じゃないと思う。
「戦場にかける橋」のニコルソンと「スターウォーズ」のオビ・ワンとでは
どう考えても後者の方が有名でしょ。作品自体よりもキャラクターという意味でね。
216さんの「桁違い」という表現は特に間違ってないと思うけど。
227奥さまは名無しさん:02/09/30 20:16
>>1で「挑発的、侮蔑的な発言」は禁止されてるんだし、マターリとね。

たぶん役者にも、シンジョーの言葉を借りれば(w
「記憶に残る役者、記録に残る役者」ってのがあるんだと思いますよ。
「SW」でギネスはどっちにもなったってことで。

知名度も元々10しかない人が100になったというより
500あったのが950くらいになった(数字適当)と言えばすっきりする?
228奥さまは名無しさん:02/09/30 20:16
もう、226あたりを結論にしとこうや。だいぶコロンボから離れたし。
言葉尻に執拗にこだわるヤシは1スレ当たり一人で沢山だ。
犯人役希望は何のしがらみもなく自由にイメージを膨らませるから楽しいんだよ。

>>215
ジョン・クリーズ、俺も好きなんだよなあ。
でも、犯人というより、脇のコメディリリーフで出演してほしいな。
薄汚い格好のコロンボを追い出そうとするホテル支配人の役とか。
229ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/30 20:21
>「戦場にかける橋」のニコルソンと「スターウォーズ」のオビ・ワンとでは
>どう考えても後者の方が有名でしょ。

これは世代によって違う。
アメリカ以外では、「スターウォーズ」はお子様映画(悪い意味ではない)扱い。
大人の見る映画ではない。
「戦場にかける橋」は、文句無しの不朽の名作。
226のレスも独断に過ぎない。(承知の上ならそれで良い。)
230奥さまは名無しさん:02/09/30 20:22
>>228
ジョン・クリーズといえば昨日やってたピアース・ブロスナンの007。
次の20作目で前作までの「Q」に代わる「R」で出るらしいけど、
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」で見る限り「Q」よりさらに
コメディリリーフになりそうな感じ。
2、3作続けたらものすごいイメージがつきますな。
231奥さまは名無しさん:02/09/30 20:27
さあ、マタ〜リと行こう。ところで皆さん、コロンボの「補佐役」は誰が好き?

私は「魔術師の幻想」のウィルソン。多少おっちょこちょいなところもあるが、
コロンボから何かを学ぼうという姿勢が見える。何より「インクリボン付きタ
イプライター」を見破って、コロンボに動機追及の決定打を提供した。
232226:02/09/30 20:40
227さんの意見に納得。
俳優としての地位は既に十分確立していたが、スターウォーズによって知名度の
「すそ野が大きく広がった」ということでどう、皆さん?

>>230
「ワールド〜」は俺も見たけど、デビュー時点で既にQとは違う味をしっかり出してた。
ひょうひょうとしたQに比べて、真面目な顔でボケ倒すRはきっぱりと客を笑わせにかかってる。
Rの今後に期待、と言いつつスレ違いなのでsage
233奥さまは名無しさん:02/09/30 20:47
>>231
申し訳ないがコロンボに補佐役などいらない。
コロンボは現場にきても、
「あーここは関係者以外立ち入り禁止だよ」とか制服警官に邪険にされてるのが
楽しいし、回りの刑事には、
「まぁた、あの人なんか一人で変な事始めたよ」とか
白い目で見られてるのがいいと思うんだが。
コロンボを尊敬するのは(逮捕された後の)犯人だけで充分。

強いてあげるなら「犬」がそばにいるとうれしい。
234奥さまは名無しさん:02/09/30 20:54
>>233さん
231さんは実際に出てきた補佐役について語ってるんであって、是非論ではないと
思うんだけど・・・。

ウィルソン以外の補佐役というと・・・あっ、クレイマーがいたっけ!
まあ、ああいう下働き程度の描き方なら邪魔にならないかな。西村雅彦みたいになったら
うっとうしいけど。
235ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/30 21:00
ギネスの件とか見てると、2ちゃんのルール違反でもある馴れ合いの悪い例かな
という気がするよね。

それはともかく、コロンボにはワトスン役がいないな。
著名な名探偵では珍しい例だと思う。
ハードボイルドの探偵は一匹狼が多いけどね。
本格では珍しい。
236219:02/09/30 21:07
どうも私の迂闊な発言が要らざる混乱をもたらしていたようで ・ ・ ・
遅れ馳せながら御詫び致します。皆さんどうもすみませんでした。

「戦場にかける橋」から「スター・ウォーズ」までに約20年の歳月があり、
その間の社会情勢やら観客層やら嗜好の変化によって、彼の相対的な知名度は
低下していたと考えたものですから ・ ・ ・ 。
アレック・ギネスを過小評価するつもりは毛頭なかったんですよ。
実際、私も氏の大ファンなんですから!
237奥さまは名無しさん:02/09/30 21:19
まあ、お気になさらず。あらためてコロンボについて語りませう。
238233:02/09/30 21:30
>>234
そうですね、その通りだと思います。
ま、ひとつの意見として聞き流してください。

正直、「悪の温室」のウィルソンがちょっとうっとおしかった記憶が
あったもんで、その名前が出て、つい、即、不用論までいってしまいました。
まあ、誤解を恐れずに言えば、コロンボの補佐役には
常に犯人がそれをしてるでしょ、という事なんです。
常に二人は一緒に行動(?)するし、度々犯人が(嘘のだけど)推理を
コロンボに聞かせてやってるし。
239奥さまは名無しさん:02/09/30 21:38
>常に二人は一緒に行動(?)するし、度々犯人が(嘘のだけど)推理を
>コロンボに聞かせてやってるし。

あ、それ同感!
本来相棒がやるべきところを犯人がこなしてるんだよね。もちろん足を引っ張ってるわけだけど。
コロンボと犯人以外のレギュラーが増えると、その辺の駆け引きが希薄になる危険性はあるね。
240ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/09/30 21:46
犯人役=ワトスン役、否アンチ・ワトスン役かな。そうだよな。
前代未聞だが、そこがコロンボの魅力。
スレ住人のこのへんの指摘は的確かと思う。
241奥さまは名無しさん:02/10/01 03:37
ちょいとお伺いしたいんですが、既出だったらごめんなさい。
1980年にNHKで「ミセス・コロンボ」の放映があって、
その続編「ミス・ケイト」では、奥さんと離婚しているんです。
最近の「刑事コロンボ」新シリーズでは、あの「うちのかみさんが…」って
台詞言ってますか?
242ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/10/01 07:51
>>241
新シリーズでも盛んに言ってます(w
ところで、あなたは衛星BSチューナーも買えず、
CATVも無い貧乏な田舎者なのれすか?
243奥さまは名無しさん:02/10/01 08:07
来た来た。煽りに乗るなよ。
244奥さまは名無しさん:02/10/01 08:51
>>241
コロンボの台詞回しは基本的に旧シリーズと変わっていませんよ。
「ミス・ケイト」は本家コロンボとは全く関係なく作られた代物で、コロンボの
かみさんを主役にするという無粋さゆえに大苦戦。てこ入れの一貫として名字が
変わったので離婚したと見なされていますが、本家には全然影響していません。
つまり、新シリーズの方では今も夫婦だということです。
245奥さまは名無しさん:02/10/01 08:56
一貫じゃない、一環でした。
246ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/10/01 10:11
コロンボとミスコロンボはパラレルワールドなんだろうな。
結局、未だに本家コロンボではうちのカミさんは登場していない。
247奥さまは名無しさん:02/10/01 14:26
そいつはチャーリズエンジェルのチャーリーと同じですかい?
248ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/10/01 14:56
チャーリーは後姿が写ったりしてたよ。
まだ、ファラ・フォーセット・メジャース(当時)が出てた初期にね。
249奥さまは名無しさん:02/10/01 15:25
>>248
そいつはプールサイドで電話してて
「いま、君たちの後ろにいたよ」って
話の時でしか?
250ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/10/01 15:36
うーん、細かい記憶が無いんだが、その回ではないと思う。
海へ泳いで行く(クロール)チャーリーの後姿を
チャ―リズエンジェルズが見送るシーンを憶えている。
これがチャーリーが実態を現した初シーンだと思うよ。
後姿から判断すると、壮年期で予想より若い感じ。
アテレコの中村正氏の初老の紳士という声のイメージとは異なる。
251奥さまは名無しさん:02/10/01 18:33
「ミセス・コロンボ」ってケイト・マルグルーが初めて主役を務めたシリーズ番組なんだよね。
初っ端からつまづいて可哀相に。この経験が「ヴォイジャー」にも生かされてるのだろうか。
当時25歳だったというから、コロンボ夫婦はとんでもない年の差カップルだったわけだ。
252奥さまは名無しさん:02/10/01 18:47
>>251
でも、いまだにコロンボ警部、現役でバリバリなことを考えれば
もしかして、当時のコロンボ、案外若かったのかも〜(w
(若くして警部、(ホントは警部補)に出世したすごい刑事だったのかも)
253奥さまは名無しさん:02/10/01 19:19
>>251-252
たしかフォークは1927年生まれだから旧シリーズの頃は40代半ばか。
実年齢ならまさに年の差カップルだね。
でもコロンボの設定年齢はいくつくらいなのかな? ああいう犯人たちを相手にする
立場だから、やっぱ40代だわな。
254奥さまは名無しさん:02/10/01 19:56
コロンボ、ハイ・スクールの時にカミさんと出会ったとか、
一緒に映画を観に行ったとか言ってなかったっけ?
まぁ、あのテの話はどこまで本当か分からんのだけど(w
255奥さまは名無しさん:02/10/01 22:15
コロンボの最終回で、実はカミさんは居なくてコロンホの妄想だった・・・という噂が
インターネットで流れる・・・と
256奥さまは名無しさん:02/10/01 22:48
あるいは、二回目のカリブ海クルーズで船が沈んで以下略。
257奥さまは名無しさん:02/10/01 22:50
>>255
かみさんが居ない、ということはあり得ないでしょう。
だって、「歌声の消えた海」で船長とパーサーが存在を確認しているんだから!
258奥さまは名無しさん:02/10/01 23:23
>>257
横から失礼。255も256もあるエンドレスなアニメの最終回ネタだよ。

かみさんはともかく、コロンボって親戚がむちゃくちゃ多いような気がする。
弟だの甥っ子だの義理の兄だのがやたら話に出てくる。
259奥さまは名無しさん:02/10/01 23:30
>>258
> 弟だの甥っ子だの義理の兄だのがやたら話に出てくる。
被疑者と話を続けるための「方便」かと思ってたけど、「忘れられたスター」
では身内と電話口で話させてたっけ?
260奥さまは名無しさん:02/10/01 23:34
>>258
漏れは、コロンボの口からでまかせだと思ってるよ。
実際に奥さんは居たとしても、無茶苦茶多い親戚筋ってのはね。
自分の事なのに「実は僕の友人なんですが…」
とか言って話す奴っているじゃない?
261258:02/10/01 23:42
そうだね。犯人のふところに入るための方便だろうね。
大抵の場合、犯人と共通の話題を見つける時に引き合いに出してるし。
262奥さまは名無しさん:02/10/01 23:45
ヨレヨレのトレンチコート等と同じで、
容疑者を油断させるためのフェイクなんだろうね。
263奥さまは名無しさん:02/10/01 23:57
またかと思うかもしらんが「刑事コロンボの秘密」で唯一謎本らしいのが
「コロンボの横顔」のページ。
45本のシリーズから筆者がいちいち探し出した労作です。
>>254さんの言われた通り、カミサンとはハイスクールで出会ったとか。
(やっぱり二人は同年代かよ!)

驚くのは、その親族の数! 
単純に本から叔父さんや甥っ子の数を拾って数えたら23人もいたよ!!
マフィアのファミリーじゃあるまいし、と思うのだが
ただポイントは「義理の〜」というのが異様に多い。

この辺のアバウトさがいいのだろうね。
264奥さまは名無しさん:02/10/02 00:00
>>263
イタリア系だから、大家族はありえないことじゃないと思う。
そういやマフィアの役もしてたっけ、P.フォーク。
265奥さまは名無しさん:02/10/02 00:12
>>264
「ブリンクス」で、泥棒の役
「私のパパはマフィアのドン」でマフィア役ですね。
ブリンクスは結構男っぽい映画で良かったです。
266奥さまは名無しさん:02/10/02 00:18
「ブリンクス」は漏れも結構好き。
ラストだったか、捕まって連行されるところで、見に来ていた野次馬のオッサンが、
「昔、俺の店からいろいろくすねていったもんだよ!」って自慢気に言う場面がなんとなくいい。
あと、「バイブス」のダニー・デヴィートっぽい怪しい親父役もよかった。
ジェフ・ゴールドブラムとの身長差がすごくて(w
267奥さまは名無しさん:02/10/02 00:24
>>264
俺もそうだと思った。
兄弟も多いだろうし、さらに親戚となればかなーりな人数になるというのは
自然だと思うな。

たまに、ウソも入れてるとは思うが。
268奥さまは名無しさん:02/10/02 00:26
ごめん、アフォな質問で悪いんだけど、イタリア系だから大家族ってどういう意味?
なんでイタリア系だと家族が多いの? 教えて君でスマソ。
269奥さまは名無しさん:02/10/02 00:35
270219:02/10/02 00:38
>>265 >>266
「ブリンクス」ではジーナ・ローランズがフォークのカミさんの役をやってたでしょう?
そのせいもあってか、コロンボのカミさんってローランズのような気がしてしょうがないのよ。(w

>>251
マルグルーが「ミセス・コロンボ」やった時に25歳だった、というのは驚き。
「ヴォイジャー」で久し振りに見た時、あんまり老けてないな、と思ったんだけど、
考えてみれば、むしろ若い時が老け顔だったんだな。(w
271奥さまは名無しさん:02/10/02 00:40
>>268
イタリア系は親類縁者との結びつきが強いし、カトリックは避妊と堕胎を禁じてるから兄弟が増えがち。
272奥さまは名無しさん:02/10/02 00:50
>>263
ミセス・コロンボ」の制作者サイドがそんな事を気にしたとは思わないけど、
どう見てもフォークとマルグルーは同世代には見えませんなあ。
たとえ>>270さんの言うようにマルグルーが老け顔だったとしても。(w
273奥さまは名無しさん:02/10/02 01:15
もしリンク&レビンソンがスピン・オフとしてのミセス・コロンボを製作してたなら
コロンボと似合いのおばちゃんを主役に据え、
イタリア系らしく子供をぞろぞろ引き連れさせてたと思う。
(かみさんまでイタリア系である必要はホントはないんだけど)

二人はなんと言ってものちに「ジェシカおばさん」の企画をしたほどだから、
女性が主人公のミステリドラマは作ってもいいと思ってたのでは。

二人に断りなく製作するから、コロンボにマッチしない
マルグルーなんか引っ張ってきて失敗する羽目になるわけだ。

ここで皆さんに質問なんですが
リンク&レビンソンは一応「ミセス〜」製作前にモーリーン・ステイプルトンを、
また多くの女優をテストした後ゾーラ・ランパートを製作サイドに推薦し
蹴られたそうなんですが、この二人の女優さんて誰かご存知ですか?
274ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/10/02 09:21
コロンボが犯人に話す親族ネタは、偽装もあるだろうが、
ほとんどはモノホンぽい感じを受ける。
親戚が多いといろいろなヤツがいるしね。

新大陸では、ASより遅れて来たイタリア移民は結束力が強い。
まして、縁戚関係があればなおさらだ。
こういうネットワーク(地縁でもいい)を強化して行かないと、
生きていくのが大変なのが自由の国アメリカでもある。
もともとマフィアの発生だって、シシリー出身者の地縁・血縁集団だしね。
当初は互助会的な性格が強い団体だった。

「殺意のキャンバス」で、犯人の画家が昔下宿していた酒場の主人が、
意外にコロンボに親切なのは、彼もまたイタリア系だからだと思う。

コロンボに
275ミステリ板住人 ◆eJJPwS7M :02/10/02 09:24
映像で確認出来る例だと、
「権力の墓穴」で犯人の上司にコロンボが次々親戚の写真を見せるシーン
があるね。
あれもトリックだとは思えないし、大家族で親戚相互の交流も盛んだと
予想出来る。
276268:02/10/02 12:54
みなさん、情報をありがとうです。

>>269
すごくよく理解できました。たしかに「ゴッドファーザー」のコルレオーネ家も
イタリア系ですもんね。
映画に出てくるイタリア系にブルーカラーが多い理由までわかりました。

>>270
宗教的な側面は考えていませんでした。たしかにそういう要因があれば子沢山に
なるでしょうね。とすると、同じカトリック国のアイルランド系も同様なのかな?
277奥さまは名無しさん:02/10/02 13:24
モンティ・パイソンにそんなネタあったな>アイルランド系の子沢山
278ミステリ板住人:02/10/02 13:47
イタリアが代表的だが、アイルランド、スペイン等カトリックの国は、
大家族と濃い親戚付き合いの国が多いな。
アイルランドだと、ジョン・フォード監督の「わが谷は緑なりき」「静かなるおのこ」
なんかに良くアイルランドの家族の姿が描かれているように思う。
279奥さまは名無しさん:02/10/02 23:07
今日、読売テレビでやってた「ザ・世界仰天ニュース」を見た人はいない?
この中で取り上げられたフロリダの毒殺事件の犯人が、インテリの上位2%
しか入会できない「メンサ」というクラブの会員だったそうな。
「殺しの序曲」の天才バカボンな犯人を演じたセオドア・バイケルが、このクラブの
会員だったらしい。ドラマじゃ「シグマ」というクラブの会員だったけど、本当に
そういう人種だったとは驚き。
アガサ・クリスティの本が絡んでたりして、ミステリーファンから見てもかなり興味深い
事件だったんだけど、書くと長くなるから省略。あしからず。
280奥さまは名無しさん:02/10/03 00:14
>>277
「モンティ・パイソンの人生狂騒曲」の一場面だね。
ヨークシャーかどっかで、アイリッシュの労働者が数十人の我が子をもてあまして
生体実験用に売り払うミュージカル(W
それを見ていたプロテスタントのブルジョアじじいが「余った子供を売るなんて野蛮な。
ウチは結婚して以来、セクースは2回で子供は二人だ」と言うオチ。

ローマカトリックは避妊も堕胎も産児制限もオナーニも禁止だから、イタリアンやアイリッシュ
は必然的に子沢山で有名。
281奥さまは名無しさん:02/10/03 00:48
よく考えたらコロンボって朝鮮戦争に行ったって言ったことなかったっけ?
282奥さまは名無しさん:02/10/03 00:57
>>281
言ってました。帰国後、ニューヨーク警察に勤務し、後にロサンゼルスに移ったそうです。
283奥さまは名無しさん:02/10/03 04:31
聞かれて「炊事場の見張り」と答えてたのを憶えてる
軽口なのかマジなのか
284奥さまは名無しさん:02/10/03 06:30
>>283
どのエピソードか教えてください。
285奥さまは名無しさん:02/10/03 09:31
>>284
283さんじゃないんだけど、「白鳥の歌」だったような気がする。
違ったかな?
286奥さまは名無しさん:02/10/03 10:23
>>279
漏れも見た。「メンサ」のことは「刑事コロンボの秘密」で読んでたので、へーって思ったよ。
無駄に頭の回る自己中のミステリオタはああなっちゃうんだなあ、と感慨にふけってしまった。
287奥さまは名無しさん:02/10/03 23:26
コロンボはチリ・コン・カルネが大好き。
で、白鳥の歌でジョニーキャッシュの家で御馳走になって、
ぱくぱく食べてるコロンボが美味しいと感激すると、
それ、リスの肉なんだ。っていう場面ちょっと笑った。
288奥さまは名無しさん:02/10/04 02:03
>>287
「白鳥の歌」で、航空機事故調査員がコロンボの「目の付け所」にいちいち
感心するんだよね。
289奥さまは名無しさん:02/10/04 09:03
「見落としていたなあ・・・」
290奥さまは名無しさん:02/10/04 09:08
『ミセス・コロンボ』は、ピーター・フォークのギャラ高騰に頭を悩ませた
製作会社が『刑事コロンボ』の代わりに製作

ピーター・フォークとプロデューサーが、勝手なことをするなと激怒した
というのをどっかで読んだぞ
291奥さまは名無しさん:02/10/04 09:52
レビンソンやリンクは当然反対したけど、押し切られてしまった。
それならせめて本家とのギャップを少しでも抑えようとレビンソンが色々アドバイスしたんだけど、
プロデューサーは聞く耳持たなかったそうな。そして結果は惨敗。
かくいう俺も実物を見た記憶はほとんどない。再放送もされんだろうな。
292奥さまは名無しさん:02/10/04 12:26
「ミセス・コロンボ」には断片的な記憶しか残ってないなあ。
以下本当のうろ覚えばっかりなんだけど、

・ 声は寺田路恵さん(これは確か)。
「第一容疑者」のジェイン・テニスン警視の声を丘みつ子の後にアテた人ね。
・ コロンボ家の電話か内線電話だかが混線した結果、誰かが誰かに殺人を
依頼する電話をミセス・コロンボが偶然聞いてしまう、という話があった。
ミステリ的というよりサスペンス的なエピソードだった印象。
・ ドナルド・プレザンスがゲスト出演した話があって、
確か役名がモーリー警視だった。いや、モーリスだったかな。
声は「別れのワイン」の時と同じ人だったような気がするけど、思い違いかも。
・ 旦那のプジョーをオーヴァーホールの為に修理工場に持って行ったが、
かなりの費用の見積もりを出された為、修理人が誤って壊してしまった
ミラーだけをタダで新品に交換してもらって車を持って帰る。
ミセス・コロンボ自身は青か緑のステーションワゴン(アメリカ車)に乗っていた。
・ 出張中(ロンドンへか?)のダンナと電話で話すシーンがあった。

これ位かな。そうそう、コロンボの犬は出演してましたよ!
293奥さまは名無しさん:02/10/04 13:14
>>292
というか、これだけ記憶されてるあなたはホントにすごい!!
再放送なんか、ろくになかっただろうに。

だれかあの当時、ホームビデオで保存していた人っていないんだろうか?
294奥さまは名無しさん:02/10/04 18:12
良スレあげ。濃ゆいファン揃いで勉強になる。

その「ミセス・コロンボ」ってNHKで放送してたの?
主役の人の映像を見てみたいな。ビデオとかで見る方法はないの?
295奥さまは名無しさん:02/10/04 18:22
漏れは「ミセス・コロンボ」の場合、
見た記憶があるのか、
ノベライズを読んで、見た事があると思い込んでるのかが定かでないな。
雨の日がどうとかって、タイトルだったと・・・
296奥さまは名無しさん:02/10/04 18:47
>>294
「主役の人」が見たいだけなら、スタートレックVoyager見とけ。
297奥さまは名無しさん:02/10/04 19:01
>>294
ミセス・コロンボはもちろんビデオ未発売。
296氏の言うヴォイジャーはスパチャンと、地域によっては地上波でもやってるので、
とりあえずケイト・マルグルーを見たいならこれがいい。
ただ、ミセス・コロンボの時より20年くらい年取ってる。
当時に近いのが見たいのなら・・・うーん、「レモ/第一の挑戦」あたりかなあ。
大きいビデオ屋なら、アクション映画のコーナーにあると思う。
298奥さまは名無しさん:02/10/04 19:34
蒸し返すようだけど、コロンボと奥さんの年齢差の問題なんだけど、
「ミセス・コロンボ」で取り扱っている事件は、すべて
「殺人処方箋」の前後の数年間に起きた事件だっていうのはどう?

あの作品のコロンボのスタイルははその後のシリーズ見渡しても、
まったく異質のもの。特に服装や髪型は別人みたいじゃないですか。
アレはあくまで単発のTVムービーだったので違うだけなんだけど。

アレを単純にコロンボの若い頃の作品と考えれば、割と夫婦間の見た目の
年の差も埋まるんじゃないかな。

ただここまで書いて問題が一つ。
「犬」は初登場は「黒のエチュード」なんだよね。
>>292さんによると、「ミセス〜」にも犬は出てたみたいだし(困
299292:02/10/04 19:36
>>293
いや、本当に御恥ずかしい限りです。正真正銘のうろ覚えなもんで、
ビデオ・DVD化でもされたら、全然違う〜!って事になりそう。
放送時間も土曜の夕方みたいな変な時間帯だった気が ・ ・ ・ 。
どなたか放映リスト御持ちの方いらっしゃいませんか?

あと、大した事じゃないけれど、プレザンス出演のエピソードで、
重要な小道具として小型の護身用催涙スプレーが出てくるのが
当時はまだ物珍しかったせいもあって印象に残ってます。
300ミステリ板住人:02/10/04 20:22
「レモ/第一の挑戦」。
ミステリ板住人として、この映画について紹介しておくのが義務だな。
元警官のデストロイヤーことレモとその空手の師匠チウンが、
犯罪者と死闘をくりひろげる。
原作は創元推理文庫から出ていたデストロイヤーシリーズ(とうに絶版)
の第1作。ヒットしたら映画もシリーズ化される予定だったのだろうが、
取らぬ狸の皮算用に終った感じだな。
したがって、第2の挑戦以降は映像化されていない。
原作の第2の挑戦は、「殺人狂警官」というダーティハリー2風のハードな作品
なんだけどね。後に人工地震を企む一味といった007かオウムまがいの
スケールの大きい作品もある。

映画の出来はかんばしいものではないが、私としては「フリーズ!」というセリフが
初めて記憶に残った映画でもある。

コロンボとミセスコロンボは、時間軸を異にしたパラレルワールドと割り切って見る
といいだろう。
従って、あのドッグ(コロンボが飼うに至った経緯も諸説あるが)も別物。
301奥さまは名無しさん:02/10/04 22:50
>>291
レビンソンって、「ホミサイド」のプロデュースもやってるよね
ずいぶん異質な作品作ったなと思ったよ
でも、どっちもおもしろい
302293:02/10/04 22:59
>>292
大丈夫です。おそらく当分ビデオ・DVD化なんかされやしません。
一度もビデオやLDにならなかったんだもんなぁ。
もし出てもその頃には(失礼だけど)>>292さんの書いたことはみんな
うろ覚えになってるはずです(w   そんなもんだよね〜
だから、みんな>>292で書かれたことの一つでも覚えていたら、「そういえば
「ミセス〜」にすごい詳しい人がいたなぁ」と思い起こされることでしょう。

さて、私も「刑事コロンボの秘密」を取りだし、「ミセス〜」について
書かれている事を少し拾ってみましょう。

本国では79年2月26日開始。第1シーズンは5話。
同年第2シーズン8話を放送して12月でキャンセルとなった。
つまり全13話。
本国では「ミセス・コロンボ」→「ケイト・コロンボ」→
「ケイト・ラブズ・ア・ミステリー」→「ケイト・ザ・ディテクティブ」
と、3度改題した。日本でも、第1シーズン分は「ミセス〜」の題で放送。
第2シーズンは主人公の名前が「ケイト・キャラハン(離婚したという説明
は本編では特になし)」と変更になったのと同時に
「ミス・ケイトの冒険」と改題された(こちらの名前でご記憶の方は?)。

「最終話だけゴールデンタイムでの放送がなかった」との記述がありますので
12話まで一応ゴールデンで放送され、その後全13話が>>292さんの言われた
土曜夕方に「再放送」されたのかもしれません。

なおプレザンスの登場は第二話「殺しの日は雨」だそうです。
以上、長文失礼!
303奥さまは名無しさん:02/10/04 23:02
>>292
すげえな、あんた。俺、まだ小学生だったから全然覚えてないよ。
親父の話では見てたはずなんだけど。

>>297
おお〜、レモとはまた通好みの作品を出してきたね。たしかにマルグルーが出てた。
ちょっと前に映画板でスレが立ってたけど、マイナーにしては盛り上がってた。
主人公レモ役のフレッド・ウォード以上に、彼に暗殺術を教える朝鮮人の師匠
が実にいい味出してるんだ! 実は「マトリックス」の弾よけはこの作品のパクリ。
ちょっとB級だけど、見た後ほのぼのした気分になる珍しいアクション映画。
中規模以上で年季の入ったビデオ屋だったら置いてあるんじゃないかな。
年代としては「ミセス・コロンボ」とヴォイジャーの中間くらいだと思う。

>>298
「殺人処方箋」の頃のフォークとヴォイジャーのマルグルーとだったら、かなり似合いの
夫婦になれるかもしれない。マジで今のマルグルーならミセス・コロンボをやり直しても
いいかも。
304292:02/10/04 23:38
>>302
そりゃあそうですよね。あんなのDVDにしたって売れるわけないし。
そうだ、コロンボ・シリーズに特典として付けるってのはどうです?
刺身のツマぐらいにはなるのでは。

>>303
>今のマルグルーならミセス・コロンボをやり直してもいいかも。
と言うより、新シリーズの「かみさんよ、安らかに」に出て欲しかった。
犯人役で(相当悪趣味 ・ ・ ・ )。
305奥さまは名無しさん:02/10/04 23:39
ミセス・コロンボネタ。
ここにちょこっとだけスチールが載ってる。
ttp://www2.starcat.ne.jp/~retrokan/TVW80.htm

放送を見た記憶は有るけど、内容を全然覚えていないって事は、
どうでも良い出来だったんだろうな。
306奥さまは名無しさん:02/10/04 23:57
そういや、近所の図書館にミセスコロンボのノベライズが1冊だけあった。
確かに読んだはずなんだけど、タイトルも内容も全く憶えてないなー。
307奥さまは名無しさん:02/10/04 23:59
当時、新聞で「ミセス・コロンボ」の番宣記事があって、
確か『うちのカミさん、実は美人なんです』、そんな感じのタイトルだった。
それを読んで、視聴者がどういうコロンボ夫人像を思い描いていたか、
逆に分かったような気がした(w
308奥さまは名無しさん:02/10/05 06:20
フォークが若くてきれいな女性と酒を飲み交わしながら「かみさんを愛しておりました」(もちろん小池朝雄の声で)とナレーション。

ウイスキーのCMだったと思うが、あの女性がコロンボのかみさんだったのかとずっと思っていた。
見たのは子供の頃だったし、今考えてみるとコロンボとは全然関係ないんだけどね、
309ミステリ板住人:02/10/05 10:18
コロンボ本来のネタが切れてきたとこで、
「だまされたコロンボ」オンエア。
ベタなタイトルに内容も期待薄な感があるが、
良い意味で裏切ってくれることを期待したい。
310奥さまは名無しさん:02/10/05 10:38
もしかしたらミセス・コロンボの顔を知らない人がいるかもしれないので、
ケイト・マルグルーの公式サイトを紹介しておきます。
http://www.totallykate.com/

公式だけあって写真も豊富。ミセス・コロンボもたっぷりあります。
コロンボそっくりのレインコートを着ている写真もあって笑える。
>>292さんが言ってるドナルド・プレザンスとのツーショットも
ありますよ。
311奥さまは名無しさん:02/10/05 11:34
「ミス・ケイトの冒険」になったときの第一話目で、警官に向かって「○○ドル払って正式にもとの名字に戻ったのよ」とか言ってたなあ。何ドルか払うと名字が変えられるのかとその瞬間は思ったが。。。
312奥さまは名無しさん:02/10/05 11:36
そ、そんな無茶な(w
マジっすか?
313奥さまは名無しさん:02/10/05 12:29
>>310
素晴らしい!サンクス!
このオフィシャルサイトによると、“Word Games”っていうのが
パイロットフィルムらしいけれど、出演者を御覧あれ。
ロバート・カルプ(!)にジョン・ディシー(コロンボでウィルスン刑事
をやった俳優さんでしょう?)。これにはちょっと驚いた。
314313:02/10/05 12:47
失礼しました、ボブ・ディシーでした。
315奥さまは名無しさん:02/10/05 12:52
>>313
コンベンション・スケジュールだって。さすがスタートレック女優。
316奥さまは名無しさん:02/10/05 12:57
ミセス・コロンボは、途中からタイトル変えて探偵モノになったの?よく知ら
ないけれど、米国で私立探偵になるには、警官としての勤務経験が必要だと
思ったけど。チャーリーズ・エンジェルみたいに。
317ミステリ板住人:02/10/05 13:37
>警官としての勤務経験が必要だと
>思ったけど。チャーリーズ・エンジェルみたいに。

嘘こくな(w、単なるライセンス(資格)制だよ。
ミスコロンボの話題は、ミスコロンボスレでやってね。


318ミステリ板住人:02/10/05 13:40
ミス・コロンボスレッドPART1
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033792725/
319奥さまは名無しさん:02/10/05 14:18
>>310
こりはすごいわ。ありがとう!
誰かが言ってたけど、ほんとに今のヴォイジャーと全然変わってないな・・・

>>316
ケイトは職業探偵ではなかったんじゃない?
説明によると、ローカル週刊誌の記者らしい。テコ入れでタイトルが"Kate Loves A Mystery"に変更された後も
雑誌名が変わっただけみたいだし。
最後に改題されたタイトルが”Kate The Detective”になってるけど、「名探偵コナン」程度の意味合いだと思う。

"Kate Loves A Mystery"の設定では、コロンボと離婚して旧姓キャラハンに戻ったとはっきり書いてある。ひでえな(w
ちなみにここの説明ではコロンボのファーストネームがフィリップになってるね。これってオフィシャル設定じゃないんでしょ?
320奥さまは名無しさん:02/10/05 14:54
>>319
ホント、割に老けないね、マルグルーは。
あ、それから、勿論「フィリップ」はオフィシャル設定じゃないよ。

でもバカな企画だねえ。カミさんは謎めいた存在だから面白かったのに。
レヴィンソンとリンクが怒ったっていうのも無理ないね。

考えてみたら、新シリーズ不調の原因は、コロンボ自身がこの
「謎めいた存在」でなくなってしまった事にもあるんじゃないのかな。
カミさんにせよ沢山の親類にせよ、本当にいるのか?ってとこがあった訳だしね。
彼の甥なんかが登場するのはやっぱり良くないよ。
捜査においては手の内を明かし過ぎるし。

これだけシリーズが続いてなお、「謎めいた」主人公でいるってのは難しいだろうけどね。
321奥さまは名無しさん:02/10/05 15:41
視聴率稼ぎにかみさんを担ぎ出す、という点ではミセス・コロンボも新シリーズも
根は一緒だと思われ。
322ミステリ板住人:02/10/05 18:11
別スレが立った以上、ミスコロンボネタはスレ違いだよ。
ミスコロンボの話しをしたい人は、
順次平和的にミスコロンボスレに移行してくれることを希望する。
強硬手段の発動はさせないで欲しいんだな(w
323奥さまは名無しさん:02/10/05 18:31
うーん、誰も”ミス”コロンボの話などしていないと思うが。
324奥さまは名無しさん:02/10/05 19:47
>>315
コンベンションってあれですかい?
「ギャラクシークエスト」の前半でやってるよなファン大会みたいな奴?
325奥さまは名無しさん:02/10/05 19:56
あいかわらずの馬鹿まるだし…
「ミス」コロンボなんて知らんね
コロンボ実況スレ同様、立てた人が一人で運営するのが望ましいかと
326奥さまは名無しさん:02/10/05 19:58
>>324
そうらしい。「一発屋」さんには貴重な収入源。
327奥さまは名無しさん:02/10/05 20:16
私がプロデューサーなら来年から、コロンボの娘を主人公にして
「ミス・コロンボ」を始めるかね。

ロス市警の失踪人課勤務、父親は定年過ぎても今だ嘱託で仕事している現役。
母親は10数年前に家を飛び出し、今は宇宙関係の仕事についているらしい。
彼氏はいるらしいが、一度も画面には出たことなし。

とかなんとかでっちあげて、高視聴率間違いなし(w
328ミステリ板住人:02/10/05 20:23
327のようなネタならOKだが、
ミスコロンボ好き諸君は、イラクのような立場に陥らないようにね(w
さあ、新シリーズ見よう。
329奥さまは名無しさん:02/10/05 20:28
自作自演ならびに毎度のクソ脚本御苦労さま
330奥さまは名無しさん:02/10/05 21:29
人には相応しき贈り物を。愚か者には放置こそ相応しい。
331奥さまは名無しさん:02/10/05 21:44
>>326
シャトナーがファンにむかって
「いつまでも夢見てんじゃない」か「私はカークじゃない」
みたいなことをいったんだよね。(ニモイだったか)

その後、延々カークやったり、スタトレの小説書いたりしたんだけど。
332331:02/10/05 22:05
でマルグルーなんだけど、彼女はこのまま無難にヴォイジャーを勤め上げ
映画版でもあれば、またそちらにも出たいとか、意欲があるんでしょうか?

ヴォイジャー見たことないんですが、その演技は評価されてるんですよね?

連続カキコ、スマソ
333ミステリ板住人:02/10/05 23:26
全くスレ違いの話題をふる332は、狂っているとしか言いようがない。
本日オンエアされた「だまされたコロンボ」を見た。
全然期待していなかったので、予想に反して結構面白かった。
少し展開がくどいけどね。犯人も嫌味たらしくていい。
犯人役のモデルは、当然ヒュ―・ヘフナー(雑誌「プレイボーイ」の創立者)か
ボブ・グッチョーネ(雑誌「ペントハウス」の創立者)だろうな。
そう言えば、2代目のプレイボーイの社長はヘフナーの娘だし。
被害者(?)のモデルでしょ。
最後のシーンは、ポーの黒猫を思い浮べて、ミステリファンなら思わずニヤリとしたのでは?

とにかく、旧シリーズだから良い作品という固定観念は捨てた方がいいみたい、
今日の話なんかも「二枚のドガの絵」あたりよりずっと面白い。
334奥さまは名無しさん:02/10/05 23:59
久しぶりにタイトルダブルミーニング研究(w
「別れのワイン」any old port in a storm
「any port in a storm」(窮余の策)という成句のもじりであることや、
portがポートワインとかけてあることはよく知られていると思う。
ここでさらにstormに「騒乱」という意味があるのを指摘してみる。
つまり、ワイン工場に関するカッシーニ兄弟のいさかいのこと。

元の成句は「嵐の時はどんな港でも」いい、という意味なんだが、
「騒乱の時はどんなオールドポートでも」まずいんだろうなぁ、きっと。
335ミステリ板住人:02/10/06 00:10
>>334
すいません、すいませんが後ひとつだけ質問させてください。
英語にお詳しいのはわかりましたけど、
気にさわったらすまいませんが・・・
医者に妄想癖があると言われたことありません?
336奥さまは名無しさん:02/10/06 00:32
>>310
実はヴォイジャーのマルグルーは知ってても、ミセス・コロンボのマルグルーは
見たことなかったんだよ。サンクス。

>>324
その通り。スタートレックでレギュラーを務めた人は皆これで副収入が得られる。

>>331
それはたしか「サタデー・ナイト・ライブ」のコントでシャトナーがやったネタだよ。
他にも「君ら女の子とキスしたことあるか? ないだろ?」とか暴言吐きまくり。
さすがに現実にはようやらん(w

彼女が演じたジェーンウェイ艦長のキャラ自体は賛否両論だけど、7年間演じ続けた
マルグルーの演技自体は評価されてると思う。
>>303さんが言うように、今のマルグルーがミセス・コロンボを演じたらかなり良い線
いくんじゃないかな。でも、今の彼女ならそんな無粋な企画に乗らんだろうけど。
正直なところ、俺のイメージするコロンボ夫人は、子沢山で京塚昌子みたいな肝っ玉母さん。
337奥さまは名無しさん:02/10/06 00:44
DVD最終巻に入る「策謀の結末」。
小池朝雄バージョンか石田太郎バージョンか決まったのかな。
何の断りもなく石田バージョンが入ってそうな気がする。

今後UPJを信じられるかどうかの瀬戸際。
もし石田バージョンなら、社長やめろと言いたい。
USJは駄目駄目だもんなー関係ないけど。
338奥さまは名無しさん:02/10/06 00:55
>>337
なんで、石田太郎バージョンなんでしょうか?
(経過がよくわからないんですが・・・)
普通は小池朝雄が入るとおもうんですが。
339奥さまは名無しさん:02/10/06 00:56
>334
なるほど。
storm=騒乱の意味があるのですね(今、確認してきました)。
カッシーニ兄弟の諍い+実直な秘書嬢の決起でさらにstormyかも。
340奥さまは名無しさん:02/10/06 01:01
>>334
恥ずかしながら、その「窮余の策」は初めて知った。
やっぱり慣用句や歌詞をもじったタイトルというのは面白いね。
前スレの「秒読みの殺人」や「祝砲の挽歌」のタイトル元ネタが気に入ってる。

>>337
どうだろうねえ。これは出るまでわからないのかな?
スパチャンが石田版だったし、新バージョン製作がマスター起因だったことを
考えると、小池版は難しいかもなあ。

>>338
前スレで話題になってたと思うんだけど、旧マスターが駄目になって新マスター
に変えたところ、尺が微妙に違ってて小池版を使えなくなったとか。
うるおぼえなのでフォローきぼんぬ。
341奥さまは名無しさん:02/10/06 01:35
>>340
「策謀の結末」の経緯はそんなところだったと思います。

CICが出したビデオ「特選刑事コロンボ完全版」の「策謀の結末」は
従来の小池朝雄―納屋悟朗版ではなく石田太郎―家弓家正版が収録されました。
(事前に特別なアナウンスはなかったと記憶している、しかも傑作選として
開始したシリーズにもかかわらず「策謀〜」は一番最後に発売された)

とにかく小池版が収録されるかどうかはユニバーサルの努力次第でしょう。
22巻が3話収録という不規則なものになる以上(たぶん2枚組)、
1枚のディスクに「策謀〜」だけが収録されるわけです。
「策謀〜」の新マスターと旧マスターのカップリングにするとか
小池版のサントラを新マスターにフィットさせる修復作業をして、
第二音声として収録するとか
とにかく、小池版を「特典」としてでも収録できると思うんですが。
その収録には、必要以上の手間がかかることは間違いないです。

でもユニバーサル、そこまでやるかぁ?
342奥さまは名無しさん:02/10/06 01:48
既出だったらすみませんけど……小池朝雄氏がコロンボの声を担当する
経緯というかきっかけは何だったんでしょう? いや、ピーターフォークの
声質と小池氏の声ってかなり違うじゃないですか。その辺は考慮して
なかったんかな〜と思ったことがあって……

#そういえば小池氏、映画「スーパーマン」の吹き替えでハックマンを担当して
#たみたいですけど、子供心にも「コロンボのまんまじゃん」と思いますた。

あと「コロンボの秘密(ただし旧版)」だったかで、昭和天皇が訪米したときに
「コロンボに会いたい」と言ったとかいう記述があったんですけど、あれって
ホントの話だったんでしょうかね?

教えて君でスマソ
343奥さまは名無しさん:02/10/06 03:36
まともに新コロンボの話しをしたい気もするんだけど・・・
344奥さまは名無しさん:02/10/06 06:32
新コロンボに固執している、英語ができない粘着荒らしがいるので無理です
345奥さまは名無しさん:02/10/06 08:12
あ、そうか、艦長がミセスコロンボだったんだ。
気付かなかったや。
(シスコ司令官のときも驚いたけど)
346奥さまは名無しさん:02/10/06 09:18
>>343
遠慮する理由なんてありませんが何か?
たぶん、毎週欠かさず見るまでもないと思った人が多いだけで、マッグーハン関連作の時などは
多少にぎやかになるでしょう。今でも最低一つはレスが返ってくると思いますよ。あなたが望むか
どうかは別として。
ちなみに「だまされたコロンボ」はストーリーうんぬん以前に、コロンボを呼び捨てにしやがる
犯人が気に入りません。「喧嘩上等!」みたいな態度を取るコロンボも変。

>>345
そうなんですよね。今の米国じゃ「ジェーンウェイ艦長のマルグルー」と呼んだ方が通りやすい
でしょう。シスコ司令官のときに驚いたというのはどういう意味ですか? 詳細きぼんぬ。

私も>>303さんや>>336さんの意見に賛成です。ヴォイジャーでは艦長役を演じながら、ホロデッキ
での別キャラも演じたりして、演技の幅が格段に広がっていると思うので、今のマルグルーなら
そつなくこなしてくれそう。

それにしても、ロバート・カルプが出てるパイロット版を見てみたいなあ。
347338:02/10/06 09:54
>>340-341
レスサンクスです。なるほど、そんな経緯が有ったんですね。
前スレは荒れていたんであまり読む気がしなかったので・・・
一応、part1からの住人なんですが。

>>346
>「喧嘩上等!」みたいな態度を取るコロンボも変。
そうそう。これ違和感ありますよね。
旧コロンボだったら、さらにへりくだって時々鋭い事を言って
犯人をどきりとさせて罠にかける
という展開なんですが。
その辺の違和感がありますね。
3482チャンネルで超有名:02/10/06 10:09
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
349奥さまは名無しさん:02/10/06 10:22
今日はスーパーチャンネルでコロンボ特集やってるんだね。
さっき「指輪の爪あと」が終ったところ。
今日のプログラムはこれ。

「構想の死角」 MURDER BY THE BOOK 6日10:40&19:00
「野望の果て」 CANDIDATE FOR CRIME 6日12:20&20:40
「白鳥の歌」  SWAN SONG       6日14:00&22:20
「だまされたコロンボ」 COLUMBO CRIES WOLF 6日15:40
350奥さまは名無しさん:02/10/06 10:33
>>349
> 「野望の果て」 CANDIDATE FOR CRIME
これもダブル・ミーニングかな。犯罪とは無縁であるべき上院議員候補が、
「犯罪者の候補」になる。あと、劇中で犯罪対策を充実させると公約していた
ことから、「犯罪(撲滅)のために働く候補」という意味にも取れる。
351ミステリ板住人:02/10/06 11:22
コロンボに人間ドラマ的な要素を求めるのは個人の自由だが、
ポーの「黒猫」ネタくらいは、すぐにわからないと駄目だね。
また、人間ドラマ云々を強調するわりには、
「ケイン号の叛乱」は見てないようなあたりに、
このスレのレベル低さを感じる。

352:02/10/06 12:15
じゃあ来なきゃいいじゃん・・・
353刑事ドラマファン:02/10/06 13:26
ミステリ坂住人殿
大体、刑事コロンボを語る人間は他のミステリーも勉強しなきゃダメみたいな事いう
人は、ここに書き込みする資格無し。見方、感じ方、思い入れなんかは人によって違
うんだから、それを尊重出来る人間のみ人に意見出来るんだと思う。その上で反論等
の意見は構わないでしょう。大体ミステリファン、刑事ドラマファン、外国ドラマフ
ァン、ピーター・フォークファン、ただのミーハーなファン等それぞれの嗜好の立場
から刑事コロンボが好きな人がいるんだから。ミステリファンとしてのレベルが低い
というので人を非難するなら、あなたは人間としてのレベルが低いだけ。
354ミステリ板住人:02/10/06 13:52
ポーの「黒猫」、ハーマン・ウォークの「ケイン号の叛乱」等は、
最早常識の範疇。ゆえに、あえて苦言を呈してみた。
知らないから、コロンボを見てはいけないとまでは言っていない。
ただし、面白く見れなかったり、正確な作品評価が不可能だったりすると思う。
355奥さまは名無しさん:02/10/06 13:53
 放 置 推 奨

荒らしに対する不満はこちらへどうぞ

http://majin_kenkyu.tripod.co.jp/
356奥さまは名無しさん:02/10/06 14:13
「白鳥の歌」始まってるよ〜。
いやあー、何度聞いてもいいわ、この歌。
アイダ・ルピノ、てめえこのババア! てめえのせいで!
357奥さまは名無しさん:02/10/06 14:13
>>353
たかが2chで「資格」もないもんだw
あんたが一番電波飛ばしてるのに気づけ。
358奥さまは名無しさん:02/10/06 14:15
>>356
なんか、'80年代に全米を席巻した「テレビ伝道師」のイメージだわな。
♪神よ、私は光を見た!!♪で熱狂するのは、一種のトランスでは?
359奥さまは名無しさん:02/10/06 14:25
>>353
気持ちはわかるが空気を読んでくれ。
ここじゃまともにレス返すような人は自作自演と見なされるよ。
くれぐれも挑発に乗らないように。

>>358
言えてる。ある意味ナチスの集団催眠と同じ。ゴスペルの高揚感をうまく利用するんだろうね。
BGMにカントリーの味付けをしてあるのは気が利いてる。
犯行シーンの音楽に一瞬カントリーっぽいハーモニカが入ったのはゾクッとした。
360奥さまは名無しさん:02/10/06 15:52
「騙されたコロンボ」の冒頭にかかる曲名をどなたかご存知?
昔ジョディーフォスターの出演した車のCMでも使われてたんだけど。
361奥さまは名無しさん:02/10/06 16:00
>>360
ファイン・ヤング・カニバルズの「シー・ドライブス・ミー・クレイジー」。
1989年頃にビルボード誌の全米チャートNO.1になった。
俺も当時から好きでCDシングル持ってる。
たいていのCDレンタルに収録アルバムがあると思うよ。
362ミステリ板住人:02/10/06 16:15
「白鳥の歌」→アイ・ソー・ザ・ライト→ハンク・ウィリアムス
まあ、ジョニー・キャッシュのバージョンもあるんだろが、
上記のように反応できないと、見てても面白さが減退すると思うな。
この歌は、ハンクの遺作なのだ。
つまり、カントリーの神様で早世したハンクに対する同じカントリー歌手
キャッシュのオマージュなんだよな。
言葉遊びと非現実的な妄想キャスティングばかりでなく、
このあたりも気をつけてもらわんとな。
363チェルノブ:02/10/06 17:03
買い捲くりに出発だ
364360:02/10/06 17:23
>>361
さすがコロンボスレッドですね、おみそれしました♪
前から気になってたのだけれどどこで訊いていいか
分かりませんでした。 こんなに速く回答が出るとは!

騙されたコロンボ、ただいま観終りました。感動。
ラストのポケベルに残されたメッセージ
「gottya」(つかまえた!) カッコよすぎ!
365奥さまは名無しさん:02/10/06 17:44
>>353
言わずもがなの設定を得意がって書いてる輩は放置しましょう
366奥さまは名無しさん:02/10/06 17:52
>>361
質問から8分とはたいしたもんだ(w
俺もこの曲は知ってるけど、タイトルからして今回の使い方はなかなか意味深だね。
367ミステリ板住人:02/10/06 18:50
「言わずもがな」とは、良く理解している者のみが使用することを
許された言葉であることを肝に銘じておけ。

例えば、ミステリに無知な者が19時から放送される「構想の死角」を
真から楽しめるとでも言うのだろうか?
368奥さまは名無しさん:02/10/06 18:52
ごめん。なんだか笑いが止まらなくって。(ぷっ
369チェルノブ:02/10/06 19:00
指輪の爪あと、面白かった。
このエピソード久しぶりに見たんだけど、結構カットされてる部分が
有るような気がする。

最後にコロンボからジャガイモをマフラーに詰める話聞いた被害者の旦那が
加害者の車のマフラーを確かめようとするが、止めて立ち去る部分が良いなー
370奥さまは名無しさん:02/10/06 20:35
「野望の果て」見ました。
>>350さんの説明で原題は納得、なんですが、この邦題は何?
「野望」ってどういう事? 
選挙にも当選して、しかも愛人とも続くのが「野望」なの?
かっこいい題だけに内容にマッチしてないのが惜しい。
も少し内容に合う邦題考えられなかったのか?

しかしそれにしても、なんちゅう身勝手な動機なんだ!
ノベライズならもう少しまともな動機が付け足されてるのかもしれないが、
画面上ではまったくわからない、最低な犯人だよ。
話も犯人の自滅型で終っちゃうし。

しか〜し、ラストの対決はよかった。
二人の切り返しでそれぞれズームアップして、コロンボの一言で終り。
奥さんの泣き言が入って終ったら興ざめするところだったけど。
最後の一言はコロンボがこの犯人を軽蔑してるっぽくてよかった。

それにしても犯人は当選したのだろうか。
371奥さまは名無しさん:02/10/06 20:45
>>362
>この歌は、ハンクの遺作なのだ。

なるほど、だから「swan song(辞世の歌)」なんだ・・・
372奥さまは名無しさん:02/10/06 20:48
>>370
ってゆーか、何故最後に撃たれる自作自演したんだろうか?
やる必要が全くなかった、というより、やらなければ捕まらなかった。
373334:02/10/06 20:48
>>339
なるほど、秘書とのいざこざも含まれているというのも一理ありますね。

ついでに、ワインそのものも「ひどい目」に遭った、という意味かも(w
374奥さまは名無しさん:02/10/06 20:51
>>372
きっと、殺された秘書が描いた当選のための筋書きに、これが入ってたんでしょう。
でも、あれがなかったらコロンボはどうやって捕まえる気だったんだか・・・
375ミステリ板住人:02/10/06 21:00
「構想の死角」を見終えたところだ。
この作品、NHKでの1回目のオンエアを見そこない。
スピルヴァーグ監督作品ということもあって再放送を期待して見て、
そして裏切られたのも、今では懐かしい思い出だ。
第3作と極めて初期の作品であるせいか、まだ人間ドラマの妙味は無い作品なので、
ミステリとしての面白さのみが評価対象になるだろう。
結果は、ご覧のとおり、仮にA〜Eの5段階評価すればE以外ありえない不出来。
第1の殺人の場合は長距離電話の記録は残るし、第2の殺人は検死解剖で溺死ではなく、
撲殺なのは明白になってしまうだろう。
そのわりにコロンボの詰めが甘い。あの程度で自白は無いだろうと思う。
ただ、コロンボもミランダ法を意識しているというのはわかった。
結論として、スピルヴァーグは、サスペンススリラー、ホラー、SFは撮れるが、
本格ミステリは駄目だというのがわかった。

この作品に登場する作家コンビのモデルは、
エラリー・クイーンことフレデリック・ダネイとマンフレッド・リーなのは
見ればわかるところだ。
ダネイが犯人役、リーがガイシャ役。実際、このコンビは、創作はリー、
プロモーションや編集作業はダネイが中心的な存在だったらしい。
ただし、メルビル夫人という探偵役のモデルは、クリスティのミス・マープルだ。
日本ではクリスティと並ぶ本格の巨匠クイーンだが、母国アメリカでは、
現在は好事家好みの過去の作家に過ぎない。
世界的な人気ミステリ作家クリスティの創造した探偵を視聴者に想起させた方が、
いいわけだ。
376 :02/10/06 21:01
377ミステリ板住人:02/10/06 21:04
ちなみに「構想の死角」で犯人がガールフレンドと見に行った芝居は、
クイーンの「シャム双生児の秘密」が元ネタだな。
クイーンファンには評判芳しからざる作品だが、
俺はクイーンには珍しいホラータッチで好きな作品。
378奥さまは名無しさん:02/10/06 21:13
>>374
でも当選のための筋書きにせよ、投票が終わってなかった?
379奥さまは名無しさん:02/10/06 21:20
>>375
よく分からないけど、「ケイン号の反乱」は決してメジャーではないよ。
面白いけどね。ただ、ラストのどんでん返しが無ければポチョムキンの
パクリだけどね。

構想の死角がEは言い過ぎだろ。長距離電話の記録を残さないために被害者に
交換台を通さない電話をさせたんだろ?
犯人の将来を考えれば、推理小説は書けないし、過去の印税だけで食うしかない。
これは犯罪を起こそうと起こすまいと代わりはない。
犯人の自己顕示欲を考えると自白ももっともだ。
380奥さまは名無しさん:02/10/06 21:21
>>370
上院議員になるのが「野望」ではないのだろうか。
あなたの野望っていったい……。

>>372
コロンボに眼をつけられたので、
自分が犯人でないことを実証したかったのでしょう。
私はこのエピソードは好きですが。
評判の高い「別れのワイン」などよりよほど面白い。
381奥さまは名無しさん:02/10/06 21:21
>>372
これ以上コロンボに付きまとわれたくない一心だったのかも。勝手に警備に
志願したりして。それにしても、当選しちゃったらどうなるんでしょう。
欠格自由に該当して、当選無効となるか、或いは逮捕されて道義的責任から
辞職するのか。

日本だと、逮捕されても平気で議員続けますからねえ。
382ミステリ板住人:02/10/06 21:39
調べてもらえばわかるが、映画「ケイン号の叛乱」は必見の名作。
これを見ないで、映画ファンとか言うなという感じ。
ラストのどんでん返しこそ、この映画のテーマが集約された部分であり、
ポチョムキンどうこうの話しではない。
だったらバウンティ号だって基本設定は似てる。

また、ガイシャが長距離を申し込もうとした電話局の通信記録は残っている、
ということを言ってるわけ。
それにオフィスの通信記録を調べればガイシャが自宅に電話してないことは、
まるわかりだ。

自白の件は、あの程度では、裁判の証拠になる自白にはならないという意味。
単に、殺人計画のヒントになったらしきメモが出て来ただけの話しでしょ。
メモの存在を認めた=メモと同じ殺人が実際に行われた、とはならない。
コロンボは、別荘とオフィスからの通信記録や第2の殺人の死因とか
このあたりからじわじわ責めて行くべきだ。
後の傑作「自縛の紐」では、同じ尊大で粘着質タイプの犯人を
電話の通信記録等を手がかりに細かく責め落している。
383奥さまは名無しさん:02/10/06 21:40
えっと・・・ 高校生なんですが
黒猫はリレー読書で読みました。
リレー読書っていうのは1クラス40人なら
40冊同じ本を揃えて、1学年10クラスなら
10種類×40冊あり、1週で1冊(薄いやつ)
読みます。翌週は次のクラスに回します。
ポーの黒猫もそのうちの1冊です。
そういうわけで、うちのガッコでは、どこかで
必ず全員黒猫を読むことになります。
この運動は全国の高校でかなり広まってます。

っていうくらいメジャーすぎて、このスレに来る
方たちほどだったら脳内ガイシュツ過ぎるんでは?

コロンボも親が好きで見てるっていうヤツ結構い
るし。
このスレのダブル・ミーニングは面白いです。
384ミステリ板住人:02/10/06 21:47
個別な事情を拡大して考えてはいけない。
このスレは、なぜかミステリファン自体が少ないようなので、
ポーの「黒猫」を知らないで来てる者も多い。
これが2ちゃんねらーのイタイところでもある。
「だまされたコロンボ」のラストは、黒猫が元ネタとわからないと、
残酷でずさんな犯罪という印象が強くなる。
今なら携帯だろうが、ポケベルを絡ませたのは面白くて洒落た趣向だ。
385奥さまは名無しさん:02/10/06 21:48
>>382
>映画「ケイン号の叛乱」は必見の名作。
この主張自体は正しいと思うが、メジャーかどうかはまた別の話。
セルビデオになったの自体がつい5年ぐらい前でしょ?
DVDは初期からだけど。
メジャーかと言えば決してメジャーではない。

>ポチョムキンどうこうの話しではない。
テーマ自体が「体制の欺瞞」と「正義の曖昧さ」だから気持ちは分かる。
ただ、船長にボギーを使ったことに制作者のスケベ根性を感じる。

>自白の件は、あの程度では、裁判の証拠になる自白にはならないという意味。
こんなのはコロンボシリーズ全てにいえることじゃないの?
確かに本作の最後がお粗末なのは認めるけど、これがEだったら
黄金のバックルは評価外?
386奥さまは名無しさん:02/10/06 21:51
>>384
>「だまされたコロンボ」のラストは、黒猫が元ネタとわからないと、
残酷でずさんな犯罪という印象が強くなる。

あと「パイルD3」もね。
黒猫自体残酷な話だと思うけど。
387奥さまは名無しさん:02/10/06 21:56
>>383君(さん?)
大丈夫。黒猫知らないとは誰も書いてないでしょ?
御仁は相手にされてないだけだから。
地雷踏まないように気を付けようね。
コロンボ世代はもう高校生の親なんだね。しみじみ
388ミステリ板住人:02/10/06 22:12
確かに「ケイン号の叛乱」はビデオ化が遅れたのが痛かったな。
しかし、公開当時は原作はベストセラー、映画は大ヒット。
後にはテレビでも繰り返し放送されていた時期もあった。つまりメジャーだった。
ホームビデオ時代の不遇な時代を経て、既にビデオ・DVD共に入手可能という
ことは再びメジャー復帰と考えていいんじゃない。
とにかく「祝砲の晩歌」あたりに感動してる連中に突き付けて見せたい作品。
これが男のドラマだ。
ボギー起用の件は、興行上の問題も考慮してのことだろうが、
よくあの難しい役を引き受け、こなしたと思う。
結果オーライでいいんじゃない?
最後に場をさらったのは、ホセ・ファーラーだと思うし。

自白の件は、あれでは犯行の自白自体をしてないよ、ということを言ってるわけ。
他の作品は、犯人は細かい矛盾点を指摘され、間接的であっても犯行を認めざる
をえないようになっている。
構想の死角の犯人が認めたのは、見方によってはメモの存在だけだよ。

「黄金のバックル」に限らず、
旧シリーズも後期は、ミステリとしてはつまらない作品が多いね。
「パイルD3の壁」も現代風黒猫だね。これは好き。
「だまされた・・・」は、猫の鳴き声→ポケベルの音、という置き換えが見事な
感じがしたな。他の人のレスにガイシュツだが、コロンボのメールも洒落てる。
本格ミステリには、こういうお遊びが無いと駄目だよ。
389ミステリ板住人:02/10/06 22:14
>大丈夫。黒猫知らないとは誰も書いてないでしょ?
ワラタ、少しは恥を知らないと。
読書人口が激減してるし仕方ないよ。
390奥さまは名無しさん:02/10/06 22:23
>しかし、公開当時は原作はベストセラー、映画は大ヒット。
>後にはテレビでも繰り返し放送されていた時期もあった。つまりメジャーだった。

なるほど。これは失礼。ちゃんと裏付けがあったのね。
私は何年か前ビデオ化の直前NHK-BSで見て感動したのが唯一だったんで
生意気なことを言ってしまいました。素直に謝ります。

そう言えば大脱走や風と共にって年末の風物詩だったのに
今や滅多に放送しないもんな。

>本格ミステリには、こういうお遊びが無いと駄目だよ。

悔し紛れにケチを付けると、「お遊び」と「本格ミステリ」は次元が違うよ。
391奥さまは名無しさん:02/10/06 22:27
>>378
なるほど。では、当選した暁には命がないぞ、って脅されてたので、
だから当選後にこれこのとおり殺されかけた、という筋書きではないかと
想像してみます。
392奥さまは名無しさん:02/10/06 22:29
世間で普通に起きていることも、ヒッキーには知る術がありません。
393奥さまは名無しさん:02/10/06 22:40
妙だな。急に放置を解除する人が増えたな。

「ケイン号」が名作であることは認めるが、御仁に釣られて脱線しないようにね。
いつのまにやらペースに乗せられてるよ。
書かない=知らない、ではないことはスレ住人のみんなが理解してるだろうから、
挑発に乗って地雷を踏まないようご注意。

>>369
同意。あのラストの演出は気が利いてて上手い。視聴者への目配せとしても完璧。

>>370
ああいう風にバッサリ切るエンディングも結構あるね。「5時30分の目撃者」とか。
「指輪の爪あと」型と「野望の果て」型との使い分けの巧みさもコロンボの魅力の一つだね。
394奥さまは名無しさん:02/10/06 22:42
>>350
なるほど、面白い。漏れはCRIMEが何か別の単語のもじりかと思ってた
395奥さまは名無しさん:02/10/06 22:45
>>393
まぁ、あまりにもツッコミどころ満載の文章だからなぁ。
マジボケじゃなくて、わざとやってるのかと思うぐらい。
396奥さまは名無しさん:02/10/06 22:52
>>394
"Candidate for fame"で「将来名をなす人」という意味がある。
これのもじりかもしれないね。晴れて議員になれたら一気にエグゼクティヴ、ということで。

>>383
いい話だね。383さんはそれで読書が好きになったの?
397奥さまは名無しさん:02/10/06 22:57
安葉巻の掲示板で明確な回答をもらえなかったんだけど、誰か教えて。

「もう一つの鍵」って一回無罪で結審しているんだけど、コロンボが事件を
ほじくり返しています。
これって違法行為だと思うんだけど、どういうこと?
1.当時のアメリカは結審後も有罪が証明されたら再審可能であった。
  すなわちdouble jeopardyは最近制定された制度である。
2.あの事件の裁判はあくまでも民法上の者であり刑事事件としては
  未解決であった。
3.刑事コロンボは数々の矛盾の上に成り立っている。屁理屈をこねずに
  黙って見ろ。
4.その他

どれが正しいと思いますか?
尚、あくまでも状況が知りたいだけで結論が何であろうと不満はありません。
398奥さまは名無しさん:02/10/06 23:17
記念すべきレギュラー第1話「構想の死角」を見た「二人」の友人達は
「二人」のどちらがケンでジムなのか話し合ったことでしょう。
「二人」は中学からのコンビ、数々のミステリ脚本で名をなしていたから。

実際、コンビの一人がもう一人を殺す筋書きに
「二人」が仲違いしたものと勘違いした人もいたかも。
しかし、二人は文字通り「死が二人を分かつまで」コンビを組み
傑作をものにしてきたのでした。

無論、ケン&ジムがクイーンをモデルにしている事は疑いのないことでしょうが
二人のミステリ馬鹿がTV界に革命を起こそうと考えたであろう作品には
そんな二人の力の抜けた遊び心が隠されているようでなりません。

と言うわけで私は「構想の死角」を見ると、そんな「二人」
リンク&レビンソンが何となく(あくまでも何となく、ね)ダブって見え
また二人の偉業に思いを馳せることになるのでした。

(実際キャシディーは撮影中、何度も「二人」に「自分はどちらを演じているのか」と尋ねたらしい。)
399タイトル研究厨:02/10/06 23:26
コロンボのタイトル(原題)で、「別れのワイン」のように諺をもじってあるのは
他にこういうのがあります。

・「溶ける糸」a stitch in crime
 「A stitch in time saves nine(転ばぬ先の杖)」

・「権力の墓穴」a friend in deed
 「A friend in need is a friend indeed(必要な時の友が真の友(直訳))」

・「歌声の消えた海」troubled waters
 「fish in troubled waters(火事場泥棒)」(※:fishは動詞です)

2番目のは「indeed」をわざわざ「in deed」としているあたり、
ダブルミーニングなのではと妄想したくなります(w
400奥さまは名無しさん:02/10/06 23:34
>>397
なるほど。もっともな疑問ですね。できる範囲で考えてみると・・・。

合衆国憲法修正第5条が施行されたのは18世紀だから1は除外。
殺人事件は親告罪じゃないので検察が放置したはずはないから2も除外。
3と言ってしまうのが一番楽なんだけど・・・。
法律上は修正第5条に則って結局不起訴になるけれど、社会的制裁を受けて丸裸、
というところじゃないですか。

>>398
なんかほのぼのするレスですね。作中の二人の名字がどちらもFで始まるのは、
リンク&レビンソンの頭文字が共にLであることに引っかけたジョークだったりして(w
401奥さまは名無しさん:02/10/06 23:36
>>393
バッサリエンディングのことを自分で「サドンデス・エンディング」と呼んでる。
犯人の「息の根」を止めて「突然」終るから。
自分的にはこっちの方が数段好き。

ただ「別れのワイン」のようにたっぷりエンディングをやってもらうと
これはこれでいいんだよね。
ま、これはシリーズの中でも1,2を争う「ため」のあるエンディング、
ちょっと異色ですらある。
402奥さまは名無しさん:02/10/06 23:43
>>397
法廷ものの海外ドラマで、一度死刑判決を受けた死刑囚の再審をするために、最高裁や連邦裁判所に
再審の申し立てをするっていうケースがあったから、「新たな証拠」がでてきた場合は可能だと思います。
403400:02/10/06 23:55
>>402
あ、なるほど。日本の再審請求でもそういうことはありますよね。
コロンボはそれを見越して捜査してたということか。
404奥さまは名無しさん:02/10/06 23:59
>「新たな証拠」がでてきた場合は可能だと思います

そうなんですか?どうもしっくりこないけど。
もしも「新しい証拠」があれば可能なら全ての判決を覆すことが
可能ってことですよね?それが正しいならそれで納得しますが。

話は逸れるけど、新しい証拠が「銃声と警報機の順番」ってのも
情けない話。
405奥さまは名無しさん:02/10/07 00:01
あ、お礼を忘れてました。
>>400さん、
>>402さん、
レスありがとうございました。
406402:02/10/07 00:17
>>404
もちろん「新しい証拠」と認定されるハードルはかなり高いんじゃないですか,ね。
判事によって その証拠によって明らかに判決の結果が変わったであろうと認定
された場合ですから。
407ミステリ板住人:02/10/07 00:44
憲法・刑事訴訟法の一事不再理を知らないとは、
このスレのレベルがわかる。
この概念は、英米法にも存在する、というより輸入思想だな。

つまり、「何人も、既に無罪とされた行為については、刑事上の責任は問われない。
又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問われない。」
というルールがある。
これは再審の問題とは別。つまり再審により無罪というのはありえるわけだ。



408奥さまは名無しさん:02/10/07 00:50
>>407
>このスレのレベルがわかる。
貴方のレベルが判らないのですが、この場合はどうなると
言いたいのですか?
日本語として結論が見えないのですが…
409奥さまは名無しさん:02/10/07 00:55
>>408
放 置 推 奨

日本語でも英語でも結論は出ません。
410奥さまは名無しさん:02/10/07 01:02
>これって違法行為だと思うんだけど、
397のこの部分で既に一事不再理は承知の上ですが
ってところから話進んでるだがの。
もっとも漏れは397自体が地雷だと思ったよ。

411奥さまは名無しさん:02/10/07 01:03
>>408
何か言いたければこちらへどうぞ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1032948526/
412ミステリ板住人:02/10/07 01:03
一事不再理は刑事訴訟法の基本原則だから、
州により変わることは考えられない。
吹替えではわかりにくいが、「もうひとつの鍵」のケースでは、
未だ正式な裁判を経ていない段階だったことが考えられる。
これなら証拠収集して、訴追することも可能。
英国のインクエストのような裁判の前段階のような手続きが、
キャルフォル二アにはあるんじゃねえの。

この程度のことは、407のレスから常識として読み取ること。
なお、再審の問題と混同するとは言語道断である。
そこには、リーガルマインドの片鱗さえ感じられないからである。
413奥さまは名無しさん:02/10/07 01:09
>>412
>未だ正式な裁判を経ていない段階だったことが考えられる

陪審員が判決を決定したのに裁判じゃあないの?
知ったかぶりしてないで教えて教えて
414ミステリ板住人:02/10/07 01:09
後ねえ、「もうひとつの鍵」のケースを専門サイトの管理者が
正統防衛とか書いてるけど、あれはどう見ても誤想防衛が問題となるケースです。
各自、刑法のテクストで両概念の意義・要件・効果の差異を確認しておいてください。
415ミステリ板住人:02/10/07 01:15
日本には無いが、本式の裁判に入る前の制度というのがある国もある。
この段階で陪審員団を入れ、本式の裁判にかけるか否かをケテーイするとかだ。
趣旨が違うが、英国のインクエストなんかが参考になるかもな。
調べてみ。
416奥さまは名無しさん:02/10/07 01:17
>>413
放 置 推 奨

知ったかぶりしてても、してなくても答えは出ません。

417奥さまは名無しさん:02/10/07 01:19
>>413
予備審問のことを言いたかったようだがね。

当然、公判(trial)と区別して訳されるはず
418ミステリ板住人:02/10/07 01:26
416は負け犬(w
あらゆる可能性を上げて、疑問を追及して行くのは悪いことではない。
断罪されるべきは、再審の問題を持ち出したアホどもである。
これこそ一昨日の方向というヤツだ。
419ミステリ板住人:02/10/07 01:30
これ読めや。これで解決だと思う。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj9369/mystery/Crime(2).htm
420奥さまは名無しさん:02/10/07 01:31
>>413
もちろん、ご存じだとは思うけど、予備審問に陪審員などいない。
一般公開のもとに裁判官、検察官、弁護人、被告および証人がそれぞれ出頭して
証拠調べが行われる。



421奥さまは名無しさん:02/10/07 01:31
ペリー・メイスンの舞台を思い起こせばわかろうに。
知ったかぶりで一事不再理を持ち出して、墓穴を掘ったようだね。
422奥さまは名無しさん:02/10/07 01:43
新住人/あるいはヲチャーの皆さん!
件のコテハンには徹底放置という事で住民間の基本合意が出来ております。
経緯の詳細は前スレ・前々スレを御参照下さい。

いいですか、徹底放置で御願いします 。
エサをやって野犬を養わないで下さい。余計に寄って来ますので。
423奥さまは名無しさん:02/10/07 05:17
市 警 本 庁 野 郎 が 何 を 言 お う と 説 得 力 0
424一住人:02/10/07 09:51
このスレ、定期的にこういう時期がくるな。病み上がりの患者の病気がぶり返すような。
前々スレや前スレからいる人は免疫ができてるんだけど、放置できない人は新しい住人さんなのかな。
夕べもそうだったけど、御仁のペースになった途端、話がみるみる脱線していってるのに気づかない?
わざと反論の余地を残すのもレス欲しさの故だよ。
過去スレを見てもらえば、このスレで徹底放置が浸透している理由がわかってもらえると思う。
自分以外の住人は無知な負け犬だと思っている輩と議論しても、得られるものは果てしない脱線だけ、
失うものはマターリスレ。
放置すれば「反論なきは降参とみなす」と言うだろうが、構うことはない。
425ミステリ板住人:02/10/07 10:36
本当にスレを荒らしているのは、424のようなヤシなんだよね。
厳密に言えば、ミスコロンボネタは完全なスレ違い、
マンネリなダブルミーニングと妄想キャスティングも本論から外れた
ネタに過ぎないんだよね。

コロンボをネタに司法について考えるのは、とても良いことだ。
日本人より裁判制度が身近なアメリカ人には誰でもわかるような
デタラメな作りをするはずないから、「もうひとつの鍵」は、
一事不再理が問題とならないケースなんだろうな。
426奥さまは名無しさん:02/10/07 11:22
14日にもコロンボの一挙放送があるから
またその放送見た新人さんが来て再燃しかねない。旧シリーズの求心力を侮ってはいけないと思う。
やはり誰かと語りたくなるからね。勿論初見の人は質問したい事も出てくるだろうし。

その日の朝いちにでも、>>422のような注意書きしておいた方がいいかも。
427奥さまは名無しさん:02/10/07 11:42
これ以後荒らしに反応したくなったら>>355>>422に誘導するということで。

久しぶりに「刑事コロンボの秘密」を読んだ。やはりいまいち。
ガイシュツだが作者の偏見がかなり露骨に出ている上に、アメリカ人の視点と日本人の視点はやはり差異がある。

かなり前にTVブロスでコロンボの巻頭特集が掲載されてたが、アレは良く出来てた。
データベースとしても1級品でした。
428:02/10/07 17:36
1です。新しく来られた皆さんへ。>>1の文面で住人の皆さんにお願いしている内容には
これまでの経緯を踏まえた根拠があります。ここを息の長いマターリスレに育てていく
ためにも、徹底放置にご協力をお願い致します。

>>427
裏話やインタビューなど、すごく読み応えがあって手元に置いといて損のない本なんだけど、
著者自身の感想には偏りがあるよね。俺は特に120分ものを十把ひとからげに駄作扱い
しているところが納得いかない。
作品評価の参考としては「安葉巻」の方がバランスが取れていると思う。

TVブロスの特集はいつも濃いね。コロンボ特集があったのか。読みたかったなあ。
429奥さまは名無しさん:02/10/07 18:20
コロンボ本といえば、最初の本では「海外でのコロンボ」とかいう
章があったけど、角川から出たときには削られてたね。
昭和天皇がロスに行ったとき「コロンボに会いたい」と言った
とか書いてあったのがダメだったんだろう。
というか、このエピソードほんとなの? ウソくさいよ。
430奥さまは名無しさん:02/10/07 18:57
え、あれ角川版には載ってないの? 天皇がらみで削除されたのならつまらん話だなあ。
嘘かホントかはともかく、面白い話が多かったね。
ルーマニアだかハンガリーだかで、エピソードが尽きて放送が終了したのを、政府の圧力
で中断させられたと思い込んで暴動になりかけた話が好き。
431奥さまは名無しさん:02/10/07 19:44
天皇のお話は「コロンボ(を演じているフォ―ク)に会いたい」でしょう。
あの話はフォーク自身が筆者に語ったものを文章にしたものだから
多少の誇張はあるだろうし、フォーク自身の思いこみも入っている可能性も
ないとは言えない。
あるいは謙遜があって「コロンボを演じてなければ自分が呼ばれるはずがない
だからコロンボとしての自分が呼ばれたのだ」ということかも。
432ミステリ板住人:02/10/07 20:19
B級映画風なム−ドが漂う新シリーズに馴れた来てから、
旧シリーズを見ると、コロンボの発祥である舞台劇の雰囲気が継承されて
いるのが良くわかる。
「構想の死角」も作品自体の出来映えは悪いが、この雰囲気は良く出ている。

ストイックな旧シリーズとは異なり、
お色気もありの新シリーズは皇室での視聴は無理そうだな。
433奥さまは名無しさん:02/10/07 21:34
>>428
120分版の評価が軒並み低いのは、無論納得いかない事ではあるけど
日本では基本的に4、5分のカットが行われていたのは忘れちゃいけない。
吹替えがなかったことを考えると、ビデオが出るまで、ただの一度も放送された
事がなかったんだよね

「野望の果て」で言えば大きくいって二つのシーンがばっさり切られていた。
歯医者のシーンと検問のプジョーいじりのシーン、前者はまったくなくても
通じるし、後者はその後、GSが閉店してた情報を得るところへつなげるのに
ちょっとだけ苦しくなる程度。
確かになくてもいいシーンを付け加える無意味さはあるし、流れも悪くなった
といえばそう。
しかしコロンボのキャラクターを表現したシーンで、見てて楽しいよね。
しかしいったん無駄だと感じたら話が進まなくてイライラする。
120分版は確実にそういうシーンがあると。
そして日本人は見たことがなかったがアメリカ人はすべて見ていたと。

そういったシーンに価値を見出すかどうかで評価は大きく変わってもしょうがないかも。
434ミステリ板住人:02/10/07 23:26
このスレはミステリに暗い人(ほとんど読んでいないという意味)が多く、
コロンボのメーンな側面であるミステリという観点から
ほとんど語られていないのが残念。
これはコロンボというミステリドラマに対する冒涜。侮りでもあるよね。

最近、追悼の意味も込めて、鮎川哲也先生の作品を再読しているのだが、
日本の作家で、コロンボのテイストに一番近いのはやはり鮎川作品だね。
このスレのヤシも私が前にアップした読書ガイド等も参考にして、
この機会にぜひ手に取ってみて欲しい。
435奥さまは名無しさん:02/10/07 23:57
>>433
うーん、完全版を見ないと公正な評価ができないということか。
「秘密」でも120分枠に収めるためだけに付け足されたシーンがあると書いてたし。
結局、今ノーカット版が見られるのはどれ? DVDと完全版ビデオ?
スタートレックやサンダーバードのような字幕シーンがないから、スカパーもカット版だよね。
436ミステリ板住人:02/10/08 00:05
キッズではノーカットを期待してたんだがな。
ミステリとしての伏線のカットはしてないようだから、
ドラマのメーンの評価は可能だ。
ドラマとしての遊びの部分、スパイスの部分がどうかだな。

今週の新コロは、「完全犯罪の誤算」。
先週のような嬉しい誤算があるといいんだが。
期待したいな。
だって、「構想の死角」<<<<<<<<<<<∞「だまされたコロンボ」
だもんな。
437 :02/10/08 00:14
438奥さまは名無しさん:02/10/08 00:55
>>435
DVDはねぇ、銀河万丈氏の声になるから目立つんだよねぇ、カットシーンが。
直接関係ないけど、思い出してもらいたいのが「黒のエチュード」
120分版をカットした90分版(こっちがオリジナル脚本?)がDVD
に収録されてたけど、カットされたシーンは
「検死官とコロンボの会話(自殺は嫌だねぇ)」
「早朝に犯人宅に押しかけるコロンボ(いいお宅ですねぇ)」
「犯人の妻と義母の昼食(奨学金の設立)」
「被疑者となったトランペッターを解雇するための楽団上層部の会議」
「エンディング、犯人の妻を送り出し、コンサート映像を見る」
(90分版はコロンボが奥さんの手を握ってストップ〜エンド)
などがカットされてます。どうですか、要るシーン? 要らないシーン?
私は90分版を見た後で120分版を見るとやっぱりテンポが悪いと思いました。

特にコロンボが犯人宅を訪れるシーンはまったく捜査に関係ない、捜査もしない。
ストーリーにも関係ない。ミスターミヤギが見られるのと、コロンボの
プロフィールが判るくらい。ホントに無駄なシーン。
これを無駄なシーンと見るか、コロンボのキャラクターを知ることのできる
良いシーンと見るか。
「黒のエチュード」は無理に20分膨らませた、一番判りやすい例です。
まあ、これほどでなくても、いくらかは、他の作品にも尺合わせに
無駄なシーンを付け足してるのかもしれません。
439奥さまは名無しさん:02/10/08 01:19
>>429
へえ、角川版には削除部分があるんですか。最初のしか持ってないから知らなかった。
他に変更されてる部分はあるの?

>>433
ビデオにわざわざ「完全版」と銘打ってあるのを見てカットシーンがあるのを知りました。
スーパーチャンネルも、今度旧シリーズをレギュラー放送する時はスタートレック
みたいに完全版を流してほしいですね。一部字幕でもいいから。
日本ではカットされたという、「祝砲の挽歌」でラムフォードがコロンボのファースト
ネームを訊ねる場面とか見てみたいな。

>>397
遅まきながら。昨日ここ見てたらすぐレスできたんですが。
なんか407以降むちゃくちゃだったけど、基本的に>>400さんや>>402さんがおおむね言い尽くしてると思います。
ただ、アメリカでどうか断言はできませんが、日本での場合は次のようなことが言えます。
判決確定後に新たな決定的証拠が現われた場合、被告人の不利益にならないための配慮がなされます。
つまり、有罪判決確定後、明白な無罪の証拠が出れば再審が認められますが、逆に無罪判決が確定した後で
有罪の証拠が出た場合、この無罪判決は撤回できません。
この根拠は、日本国憲法第39条「何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、
刑事上の責任を問われない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問われない。」です。
この中の「既に無罪とされた」がポイントになります。
いわゆる再審請求が全て無罪を求めるものであるのに対し、逆のケースがないのはこのためです。
これがアメリカでも当てはまるなら、現実的な結論としては>>400さんのような形になるのかな、
とも思います。

しかし、正解はあくまでもレビンソンたちの頭の中なので、これはいくら論じても結論は出ませんね。
だから他の人の意見に安易に駄目出しするつもりはありません。
397さん、遅ればせながらこんなところでどうでしょうか。
440ミステリ板住人:02/10/08 11:10
439の「もうひとつの鍵」に関するレスに見るべきものはない。
的外れな再審に関する402のレスを評価したところなど非常にイタイな。
法律にも暗い人間が多いようなので、再度確認しておくが、
「もうひとつの鍵」は、再審が問題になるケースではない。
この点は、心しておけ。

441奥さまは名無しさん:02/10/08 11:15
なるほど、「もう一つの鍵」については、439の総括意見を
読んでおけば十分と言うことですね。ありがとうございました。
442ミステリ板住人:02/10/08 11:24
441は煽りも、もうちょい工夫せんと(w

ところで、私が前にリンクしたキッズの放送予定リストを参照して欲しいんだが、
新コロンボは来年1月で終了する計算になる。
大量生産できないのが、こういうドラマの苦しいところだな。
443奥さまは名無しさん:02/10/08 12:49
 放 置 推 奨

荒らしに対する不満はこちらへどうぞ

http://majin_kenkyu.tripod.co.jp/
444奥さまは名無しさん:02/10/08 13:29
>>439
 (正式起訴するか否かを審査する)大陪審が開かれて、起訴をする相当な理由がないと
判断されたということかな。

イギリスやアメリカでも廃止されてる州もあるけど、カリフォルニアはどうだろ。

実際英語のセリフが分かればすぐ分かるんだけど。
445439:02/10/08 15:03
>>444
その可能性もありますね。私が述べたのは正式な裁判で無罪が確定している場合の話ですから。
やはり原語の台詞を聞いてみたいですね。うちのビデオはあいにく日本語しか入ってないんですよ。
どなたかあのシーンの台詞をうpしてくれたらありがたいんですが。
446ミステリ板住人:02/10/08 16:09
444、445と3日遅れのいまさらなアホ登場という感じだな。
結局、下記の俺のレスでいいわけさ。

412 :ミステリ板住人 :02/10/07 01:03
一事不再理は刑事訴訟法の基本原則だから、
州により変わることは考えられない。
吹替えではわかりにくいが、「もうひとつの鍵」のケースでは、
未だ正式な裁判を経ていない段階だったことが考えられる。
これなら証拠収集して、訴追することも可能。
英国のインクエストのような裁判の前段階のような手続きが、
キャルフォル二アにはあるんじゃねえの。

447 :02/10/08 17:17
448奥さまは名無しさん:02/10/08 18:09
>>445
拙いヒアリング能力で聞いてみたところ、郡裁判所裁判官の閉廷
を告げる台詞は、"Inquest is now closed."でした。
吹き替えでは「査問会」となっていましたが、辞書を調べると、

--------------------------------------------------------
inquest /inkwest/
━ 【名】【C】 〔法〕
T (検死陪審による)死因審問; 検死 〔on〕.
U [集合的に] 検死陪審員 《12名》 .
用法
集合体と考える時には単数, 構成要素を考える時には複数扱い
--------------------------------------------------------

んで、「死因審問」なるものをグーグルで調べたら、

--------------------------------------------------------
死因審問(Inquest)
検死官(Coloner)が、7〜12名の検死陪審(Coloner's Jury: Inquest Jury)の
面前で、変死者の死因を審問する手続。検死官の判断で陪審なしで行うことも
できます。ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caapa406/Crime/C_inspect.htm
--------------------------------------------------------

と出ました。お役に立ちますでしょうか?

あの場面で郡裁判所の検視陪審は、死因に関して「謀殺ではなく、過失致死」
という結論に達した(concluded the deliberation)のですが、市警察のコロン
ボは管轄が違うので、結論に縛られないと言うことなんでしょうか?この辺、
詳しい方の補完を願います。
449奥さまは名無しさん:02/10/08 18:54
>>448
すごい! 乙かれさま!
ということは、裁判に持ち込まれる前だったんだ。するとコロンボの捜査によって
謀殺と判明したことで、犯人は起訴され正式に裁判にかけられるということか。
仮に、>>417さんの言う公判(トライアル)を経て無罪だったのなら、>>400さんや
>>439さんの話につながるわけだね。
なんか、昨日よりもぐっとわかりやすくなった。俺自身は野次馬で役に立てなかった
けど、勉強になりました。サンクス!
450奥さまは名無しさん:02/10/08 19:48
>>448
なるほど良く分かりました。多謝です。

死因審問ですか。ややこしいカキコがあったりして、混乱しましたが、すっきりしました。
451ミステリ板住人:02/10/08 20:28
結局インクエストじゃん(w
俺の書いていたことが正しかったのが証明されただけだ。

412 :ミステリ板住人 :02/10/07 01:03
一事不再理は刑事訴訟法の基本原則だから、
州により変わることは考えられない。
吹替えではわかりにくいが、「もうひとつの鍵」のケースでは、
未だ正式な裁判を経ていない段階だったことが考えられる。
これなら証拠収集して、訴追することも可能。
英国のインクエストのような裁判の前段階のような手続きが、
キャルフォル二アにはあるんじゃねえの。


452ミステリ板住人:02/10/08 20:35
下の記述を読むと448は、コツコツ調べるのは感心だが、
頭は良くないとわかる。

>あの場面で郡裁判所の検視陪審は、死因に関して「謀殺ではなく、過失致死」
>という結論に達した(concluded the deliberation)のですが、市警察のコロン
>ボは管轄が違うので、結論に縛られないと言うことなんでしょうか?

インクエストは、正式な裁判前の手続きだ。
ゆえに、一事不再理は問題とならない。
新証拠により同一の犯罪事実につき再度のインクエストがありえるわけ。
コロンボの管轄云々とか関係無い。
453ミステリ板住人:02/10/08 20:43
449もまだ良くわかってないな。頭悪過ぎ。
再審は確定判決後の問題であり、「もうひとつの鍵」のようなケースとは、
全く無関係。

このスレの利口ぶった阿呆連中を見ていると、
司法制度改革による裁判員制度の導入がとても不安だ。
いきなり、重罪が予想される事件のみをジャッジさせる予定だし。
インクエストのような制度を日本でも導入して、
正式な裁判前の手続きに関与させる程度にとどめた方が無難かもしれんな。
454奥さまは名無しさん:02/10/08 21:11
自分が英語を聞き取れなかったことは棚に上げて、なんとまあ失礼な物言いだ。
448さんは、伝聞記事は引用先を明示し、分からないことは断定していない。

それに引き換え、何とかして手柄を独り占めしたい意図が見え見えのレスが、な
んとも薄汚くみえるな。
455ミステリ板住人:02/10/08 22:16
冷静になって考えればわかると思うが、
私の過去のレスは日時も明確に記録として存在している。
レス412の線で考えて行けば、とっくに解決してた問題ということ。
言葉は知ってるのだろうが、一事不再理、再審といった法制度の立法趣旨を
知らないから、これはつまりモノを知らないということだが、
いまだに、448や449のような間抜けなレスがあるわけ。
この手のヤシも裁判員になる可能性があるかと思うと、ぞっとするものがあるのは、
偽らざる感想だよ。
4562チャンネルで超有名:02/10/08 22:16
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
457奥さまは名無しさん:02/10/08 22:47
>>545さん
リアクションするとあなたも荒らしと同じになってしましいます。
ここでは、完全放置を貫いてください。

いいたいことがあれば>>543へどうぞ
458奥さまは名無しさん:02/10/08 22:48
間違い
>>443へどうぞ
459439:02/10/08 22:53
>>448さん、お疲れ様でした。これですっきりしました。>>449さんのまとめが
とりあえずの結論、といったところでしょうか。
結局、私たちが心配するまでもなく、レビンソンたちはちゃんと考えていたというわけですね。さすが(w
正直、7日の議論はわけがわからなくなっていたので助かりました。これからも色々教えて下さい。
460奥さまは名無しさん:02/10/08 23:24
放 置 推 奨

荒らしに対する不満はこちらへどうぞ

http://majin_kenkyu.tripod.co.jp/
461ミステリ板住人:02/10/08 23:35
>結局、私たちが心配するまでもなく、レビンソンたちはちゃんと考えていたというわけです
ね。

425
:ミステリ板住人 :02/10/07 10:36
(略)
コロンボをネタに司法について考えるのは、とても良いことだ。
日本人より裁判制度が身近なアメリカ人には誰でもわかるような
デタラメな作りをするはずないから、「もうひとつの鍵」は、
一事不再理が問題とならないケースなんだろうな。




462奥さまは名無しさん:02/10/08 23:46
今日はいい勉強させてもらったよ。でも、肝心の「もうひとつの鍵」を見ていない俺(泣
とりあえず見るのが先決だな。ビデオレンタルできるのかな?
アメリカでは裁判に入る前にいろいろ手続きがあると知っただけでも収穫だった。
それにしても、洋楽やら法律やら英語やら、梁山泊みたいなスレだな(w 
俺も何か特技があったらいいんだけど。
463ミステリ板住人:02/10/08 23:48
さて次の展開は、コロンボのような作品は、
ミステリや法律に暗いと話題を展開しにくいんだよね。
せめて、前に紹介したフリーマンやフリーマン繋がりではないけど(w
クロフツあたりを知っててくれるといいんだがね。
刑事訴訟法もやはりガイシュツのマコツ先生の本程度は読んでおくと、
興味深く見れると思うだがな。
活字離れここに極まれりだな。
464七資産1970:02/10/09 00:15
コロンボ(フォーク)に対する皮肉作か、とも思える
「ルーサン警部の犯罪」を見た

最後のほうは少し辛かった
それまで仲良さそうにしていた相手に、犯人はあんただよ、という風に切り込む
それまでは気があっていたのではなく、腹の探り合いだったの?
ラスト、同情を請う犯人に惨めさを感じた
他の話では感じた事がないのだが・・犯人像がコロンボにダブったのかも

この話、シリーズ後期の話だったと思うが評価低い・かな ?
465奥さまは名無しさん:02/10/09 01:06
「だまされたコロンボ」(・∀・)イイ!
466奥さまは名無しさん:02/10/09 18:52
>>464
スター・トレックが好きな俺としては、シャトナーが犯人というだけで楽しめた。
カークの部下やってた人もチョイ役で出てたし。
467奥さまは名無しさん:02/10/09 19:27
>>466
スタトレ好きなあなたは「声・山城新伍」ってのは大丈夫だったの?

私はそのせいで少ぉしだけ敷居の高い(馴染むのに時間のかかる)作品になって
しまいました。

山城新伍が声優(つまり顔出ししない仕事)してもいいと思わさせた「コロンボ」
の当時の人気がしのばれます。
468奥さまは名無しさん:02/10/09 20:23
ルーさん警部の話は、最後の落ちが気に入っていたりする。
コロンボにうまく嵌められたルーさん。



469466:02/10/09 22:21
>>467
初見の時はさすがに ? となったのは事実。
ただまあ、山城=シャトナー=ファウラーでキャラが結構かぶってると思ったので
そのうち違和感はなくなった。
それでも、新コロンボの「4時02分の銃声」のシャトナー吹替えが矢島正明
だった時は感激したよ。

「ビデオテープの証言」みたいにビデオデッキをアリバイ工作に使ってたけど、
当時はそれほどレアな電化製品だったんだね。
470奥さまは名無しさん :02/10/10 00:09
「ルーサン警部の犯罪」は石田 太郎で録り直してほしいよ
当然シャトナー吹替えは矢島正明
471奥さまは名無しさん:02/10/10 00:28
>>470
どういう意味?

シャトナーを矢島さんに代えるためなら、小池朝雄さんの声は要らないって事?
それはあんまりだ!
472奥さまは名無しさん:02/10/10 00:35
>>471
うーん、吹き替えの存在しないパートを、新録音で録るのならまだしも、一部
のキャストだけをまるごと差し替えてやり直すのは、まずいと言うことじゃな
いのかな。やり直すなら、キャスト全員まとめてやらないと、名指しで代えら
れた人は内心穏やかじゃないだろうし。私の想像。
473奥さまは名無しさん:02/10/10 00:36
新・妄想キャスティング(w

「祝砲の挽歌」P・マッグーハン(声・津嘉山正種)
474奥さまは名無しさん:02/10/10 01:03
>>472
例えば完全版ビデオで追加吹替えを行なう際、旧版の出演者がきちんと
アテていれば、発言権有り。
断って別人がアテなければならない時は、発言権なしということにすればよかった。
フィックスのある俳優(ロバート・ボーンとかシャトナーとか)
はそれで全パート差し替えて録り直せばよかった。
475ミステリ板住人:02/10/10 01:04
473は禿同。作品の評価はともかく、
あのマッグハーンに津嘉山氏の声はドンピシャ。
私はコジャックのクロッカー巡査部長以来の彼のファンでもある。

ひさびさに見た「構想の死角」はつまらなかったが、
ひとつ気にかかった点があった。
ガイシャの奥さんのようなタイプ、
知性的で物静かな感じの美人がコロンボの好みなのかなと。
全般的に女性には優しいコロンボだが、
車で家まで送ったり、オムレツを作ってあげたり、やけに親切過ぎる気がする。
すると、コロンボ夫人にケート・マルグルーというのは
タイプとしては、悪いキャスティングではないな。
476奥さまは名無しさん:02/10/10 10:51
石田太郎はいらん。銀河万丈の方がいい。
477奥さまは名無しさん:02/10/10 12:04
おっ、今度は空想キャスティング声優編ですか。

>>473
うん、いいね。でも津嘉山さんの軍人役ってあんまり見たことないな。
今までに何かあったっけ?
478奥さまは名無しさん:02/10/10 13:42
>>477
たしかにあんまりないような・・・。
フィックスの多いケビン・コスナーやデニーロに軍人役が少ないせいかな。
記憶にある限りでは、「ザ・ロック」のエド・ハリスとか「ナバロンの嵐」の
ハリソン・フォードとか担当してたと思う。どっちもTVだけど。

キャスティングは別にして、旧コロンボの声優陣はみんな演技のレベルは決して
低くないから、小池さんを犠牲にしてまで差し替えてほしいとまでは思わないなあ。
山城新吾も決して大根じゃなかったと思うし。もちろん矢島正明だったらもっと
いいなとは思うけどね。
479奥さまは名無しさん:02/10/10 13:58
妄想ネタカコワルイ(w
480奥さまは名無しさん:02/10/10 14:03
広川太一郎が声を担当したエピソードってあるの?
481矢崎主任:02/10/10 16:39
自分は、コロンボ対犯人・・・ピーター・フォーク対テレビの主役級もしくは個性的な性格俳優
・・・小池朝雄対名声優もしくは名バイプレーヤーという図式を楽しんでいるので、差し替えな
んてもってのほかですな。小池朝雄対若山弦蔵、小池朝雄対田口計、小池朝雄対西沢利明、小池
朝雄対外山高士、小池朝雄対梅野泰靖、小池朝雄対佐野浅夫、小池朝雄対北村和夫、小池朝雄対
田中明夫、小池朝雄対川辺久造、小池朝雄対滝田裕介他高橋昌也、岸田今日子、庄司永建、中谷
一郎、平田昭彦等、凄いと言えば凄い面々。犯人以外でも柳生博や小林昭二は印象に残りました
な。新コロンボって、何かそんな楽しみが無いんですよね。反対意見も多いと思うのですが、石
田太郎さんは、FBI特別捜査官マンクーゾの方が完璧に似合っていると感じるし。
しかし「だまされたコロンボ」は今回初めて見たけど、新コロンボで初めて面白いと感じた作品
で、結局面白ければどうでもいいのかなとの感じましたな。
482奥さまは名無しさん:02/10/10 17:55
>>481
激しく同意。ただ、熱意はわかるけど、もうちょっと読みやすい文章にしてくれ。
実写の顔出しでも十分見ごたえのある対決ばかりだよね。いわゆるFIXキャスティング
から外れてはいても、これはこれで貴重な作品だと言える。
483奥さまは名無しさん:02/10/10 19:44
>>481
確かに理解はできるんです。でなきゃ今まで語り継がれる作品にはならないだろうし。

よく某アニメのように俳優を使って嫌なのは、キャラクターに入り込む前にその俳優の顔が先に浮かぶ時。
作品が終ってキャストを見て「ああ、あの俳優さんの声だったのか」というくらいが一番いいんです。
コロンボは確かに声優の顔が浮かびにくい。昔は全部見終わった後初めて気がつくことも度々ありました。
例えばコロンボで言えば北村和夫さんなんてどう聞いても本人の声なのにハマりきってる。
アレは理想です。
だから、私にしてみりゃ小池朝雄VS俳(声)優というのは、あくまで「おまけ」です。
リチャード・カイリーを北村和夫がやると聞いて不満を感じることはありえません。
結果的に彼の声を聞いて彼の顔がすぐに浮かびさえしなければOKなのです。
でも例えば逆に矢島氏の声を聞くと何となくシャトナーやボーンの顔って浮かんできません?

どうしても言いたいのはフィックスを無視したために起こる弊害は確かにあるんです。
例えばジャッキー・チェンが犯人で登場したとしましょう。
(あくまで例え。今TVで最もフィックスが確立してるということで)
有名な俳優が声をアテ、見事にフィットし、ストーリーに貢献したとします。
おそらくその作品は30年後にも残るはずです。
しかし石丸博也氏がアテなかった事で、心に何かもやもやしたものは確実に残るでしょう。
このもやもやが嫌だと言ってるわけです。
シャトナー―矢島版も見たい訳ではあるんですが、山城版がそのために封印されるなんてもってのほかです。
ただこのもやもやは消えることはないでしょう。

ちなみにジーン・バリー(若山弦蔵)になったのは日テレ版から。
NHK時はジーン・バリー(瑳川哲朗!)だったそうです。・・・NHKって。
484ミステリ板住人:02/10/10 20:36
>しかし「だまされたコロンボ」は今回初めて見たけど、新コロンボで初めて面白いと感じた作品
>で、結局面白ければどうでもいいのかなとの感じましたな。

ミステリーとして鑑賞に耐えるレベルの作品が、結局面白いわけよ。
だって、コロンボはミステリーだも〜〜ん!
翻案するとしたら、「だまされたコロンボ」の犯人は糸井重里が最適。
アテレコをして欲しかった気がする。
ガイシャの女社長は、叶姉妹の姉の方でいい。

485奥さまは名無しさん:02/10/11 00:52
>>483
言いたいことはよく分かるよ。俺もどちらかといえばフィックス原理主義(wだからね。
たとえば、ビデオの吹替え版が大塚芳忠だった「ウォーターワールド」のケビン・コスナーが
テレビで津嘉山正種になった時は嬉しかったもの。
ただ、フィックス制が事実上崩壊している現在では、それこそジャッキーかシュワルツェネッガー
並みに定着していて、「わかってる」キャスティング・ディレクターがついて、なおかつフィックス
声優が第一線でバリバリやっている、これだけの条件が揃わないと維持できない状況なんだよね。
俺たちが感じるもやもやにしても、例えば山田康雄死去後にクリント・イーストウッドのファンになった
人はほとんど感じないんじゃないかな。こういうのは結局、原体験としてどの声に接したかで決まるからね。
せめてもの救いは、NHKがフィックスを全く重視しないとはいえ、吹替えのクオリティ自体にはこだわって
キャスティングしてくれていることだね。
「もやもや」はこれからも増えていくはず。お互い覚悟しておきましょうや。
486奥さまは名無しさん:02/10/11 02:11
ジョージ・クルーニー=小山力也
を発明したのはNHK。

なるほど、いい仕事してるわ。
487奥さまは名無しさん:02/10/11 08:15
NHKの吹替え起用って、当たりも確かに多いんだけど、
たまに外したりする。
今夜の「ホワイトハウス」のマーティン・シーン=小林薫を聞いてみて。
これほどのミスはそうそう見当たらないと思う。
・・・スレ違いスマソ
488奥さまは名無しさん:02/10/11 09:42
ロブ・ロウ=吉田栄作は映画版の吹替えスレでも非難ゴーゴー!!
489タイトル研究厨:02/10/11 14:57
マターリと孤独にタイトル研究(w

「アリバイのダイヤル」the most crucial game
内容がアメフトがらみなので、「もっとも重大な(アメフトの)試合」と訳せるが、
gameには「たくらみ、もくろみ、謀略、計画」などの意味があるらしいので、
「もっとも重大な(犯罪の)計画」というダブルミーニングかも、
と妄想してみました(w
490奥さまは名無しさん:02/10/11 19:07
「ゲーム」に関しては、コロンボが推理ドラマである以上、まず第一印象として
「犯罪者と刑事の推理合戦」と読めないでしょうか?
確か「攻撃命令」にゲームがどうのという台詞があったはずです。
犯罪にゲームとは不謹慎かもしれませんが、やはり推理ドラマですから知的ゲームの側面はあると思います。
それで、番組が始まると実際にアメフトの試合のシーンで始まるという(w

ちなみに「断たれた音」の原題はthe most dengerous match です。
matchはおそらくチェスの名人との試合と、コロンボ対犯人の対決のダブルミーニングかな?

「アリバイ〜」の犯人はなぜ犯罪を犯したかよく分からないんですけどね。
殺さなくても、会社を乗っ取る手段はもっとあったと思うんだけどな。
犯人は賢い、やり手の男っぽいから。
491奥さまは名無しさん:02/10/11 21:50
「頑固じいさん孫三人」を見てる者としてはディードル・ホールの声が鈴木弘子じゃなくて違和感あった。
492奥さまは名無しさん:02/10/11 23:11
>>490
> ちなみに「断たれた音」の原題はthe most dengerous match です。
> matchはおそらくチェスの名人との試合と、コロンボ対犯人の対決のダブルミーニングかな?
辞書調べたら、"match"には「好敵手」の意味がありました。勝つ(と言うか負
けない)ためには、自分をを殺すことも厭わない危険な相手。つまり、被害者
からみた犯人像とみることもできるのでは?
493490:02/10/11 23:35
>>492
そうですね。
犯人にとっても、被害者はもし実際に戦っていれば負けていたかもしれなかった最も危険な「好敵手」ですしね。
被害者にとってはその「危険」の意味が違っていたというのは皮肉的です。
勝つか負けるか、じゃなくて生きるか死ぬかという勝負になってるという。
被害者が好敵手らしいのは、犯行時にすぐ死んでしまうのではなく
しばらく命永らえて、犯人を怯えさせた点でも「好敵手」にふさわしかったです。

訂正
×dengerous―○dangerous
494奥さまは名無しさん:02/10/12 04:28
さっき「だまされたコロンボ」みて
「パイルD-3の壁」と一緒じゃん、と思いますた…
495奥さまは名無しさん:02/10/12 10:59
漏れは、「偶像のレクイエム」に似てるな・・・と思った記憶アリ
496ミステリ板住人:02/10/12 20:23
相変わらずなWミーニングネタ書いてるヤシがいるね(w
ここまで来るとワンパターンにも感心、感心。
494や495のレスを読むと、
やはり、このスレは「黒猫」読んでないヤシが多いなとわかり、
ガクーリするよ。

今放送中の「完全犯罪の誤算」は、マッグハーンが出ているせいか、
旧シリーズ風の渋い演出で面白そうだぞ。
497奥さまは名無しさん:02/10/12 20:45
どうしてコロンボには
「ネリー・ブライ、ネリー・ブライ♪」の歌が
テーマのようにいつも使われているのでしょう。
今日も可愛くアレンジされて鳴っていました…
498490:02/10/12 21:18
マッグ―ハンよ、コロンボ撮ってる場合じゃない。
早く「プリズナーNO.6」の映画版作ってくれ!!!
(血の叫び)
499奥さまは名無しさん:02/10/12 21:34
「完全犯罪の誤算」見終わった。新シリーズの中では旧シリーズを思わせる出来
チーズのヒト噛み
500ミステリ板住人:02/10/12 21:41
「完全犯罪の誤算」。今、見終えた。
さすがに、FAXに驚くコロンボには時代を感じさせるものがあるが、
推理の詰めは、良く出来ていると思う。
前述したとおり、旧シリーズを想起させる渋い出来映えだった。
コロンボが話してるバンディ事件は、アメリカ中を騒がせた実話。
このあたりにも説得力を感じさせるものがある。
やはり、コロンボを語るには新シリーズも見なきゃいかんよ。
コロンボシリーズで、弁護士が犯人ってありそうで思い浮かばない。
他にあったけ?



501 :02/10/12 21:52
最近コロンボを観ると、ピーターフォークの色気にくらくらする。
表情とかしぐさ。こんなにセクシーな人だったのか。
そんな女性、他にいません?(w

昔は全然そんな事思わなかったんだけど・・・。
502奥さまは名無しさん:02/10/12 22:11
完全犯罪の誤算面白かった。

>>501
わかる!
503奥さまは名無しさん:02/10/12 22:21
>501
ここにもいますよ(w
特に「祝砲の挽歌」のコロンボ、なんとも言えずカコイイ。
504奥さまは名無しさん:02/10/12 22:29
>>503
「祝砲の挽歌」?
コロンボのランニング姿がセクシー?
靴下の替えを探す姿がカコイイ?(w
505奥さまは名無しさん:02/10/12 22:33
>>499
ネタバレやめれ!
506奥さまは名無しさん:02/10/12 22:52
>>487-488
NHKがはずし始めたのは比較的最近だと思う。
顔出し俳優の積極的起用やフィックスはずしは、「シャーロック・ホームズ」の露口茂とか
「警察署長」のチャールトン・ヘストン=小林昭二とか、コロンボ以外の成功例はいくつもある。
だからホワイトハウスも先入観を持たないようにしてたんだけど、小林と吉田はあんまりだと
俺も思った。少なくとも、クルーニーのように定着することはありえないな。

>>489
相変わらず読ませてくれますな、タイトル研究厨どの。
もはや製作者の本当の意図に関係なく、英語の勉強のつもりで楽しませてもらってる。

>>504
俺もランニングシャツ姿がツボなのかなと思ったよ(w
女性から見たコロンボ(フォーク)の魅力って興味あるな。
女性住人の皆さん、よかったらもっと語ってください。

「完全犯罪の誤算」、やっぱマッグーハンは安心して見られるわ。
これまでに比べて出来映えがヒトケタ上がっている感じ。しかも旧シリーズの
雰囲気を継承できている。おそらくコロンボという番組のあるべき姿をきちんと
理解してるんだろうな。マッグーハン関連作はこれからもあるから楽しみ。
14日には、旧シリーズで彼が犯人を演じた「祝砲の挽歌」が放送されるから
未見の人は是非見てほしい。既に見た人も大勢見るだろうけど。
507ミステリ板住人:02/10/12 23:02
>旧シリーズの
>雰囲気を継承できている。おそらくコロンボという番組のあるべき姿をきちんと
>理解してるんだろうな。マッグーハン関連作はこれからもあるから楽しみ。
マッグハーンひとりの功績とは思わないが、おおむね同意。
この人の出演作には、品位のようなものがある。
>14日には、旧シリーズで彼が犯人を演じた「祝砲の挽歌」が放送されるから
>未見の人は是非見てほしい。
ミステリーとしての面白さを期待する向きには、同じマッグハーン出演作の「完全犯罪の誤算」
「復讐を抱いて眠れ」等に遠く及ばない凡作と理解しておいてください。
ひとつの人間ドラマとして見ても、このスレで絶賛されてるほどではないです。
まあ、時間があればマッグハーンのファンなら見ておいても良いでしょう。
508奥さまは名無しさん:02/10/12 23:23
>>506

> 14日には、旧シリーズで彼が犯人を演じた「祝砲の挽歌」が放送されるから
> 未見の人は是非見てほしい。既に見た人も大勢見るだろうけど。


 なんか英語得意な人いるみたいだから、ラストの♪くたばる奴は、仲間にゃいない♪を
聞き取って教えてくれ。
509奥さまは名無しさん:02/10/12 23:35
「完全犯罪の誤算」見たっす。具体的な感想は明日の再放送見てから書くつもりだけど、
マッグーハンはムラの多い新シリーズの救世主というかオアシス的な存在だね。

>>508
ああ〜、漏れも知りたい!
前スレでDVD持ってる人に聞いたんだけど、英語字幕が入ってなかったらしいんだよ。
うp待ってます!

>>506さんが言うようにコロンボ好きで「祝砲の挽歌」を未見なら見ておいた方がいいよ。
先入観を与えるといけないから具体的なことは言わないけど、「安葉巻」のコメントにも
あるように、コロンボが「大人のドラマ」であることがよく分かる作品。
ちなみに新シリーズでのマッグーハンは、「完全犯罪の誤算」の監督・犯人役の後、
「復讐を抱いて眠れ」の監督・犯人役、「奪われた旋律」の監督を務めてる。
510奥さまは名無しさん:02/10/13 00:00
>>498
プリズナースレの情報ですが、映画版の企画はつぶれちゃったらしいです。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/971882266/741
511奥さまは名無しさん:02/10/13 00:05
ずっと上の方で「歌声の消えた海」のエンディングに
「メキシカン・ハット・ダンス」が使われていたかどうか、確認してくださる
と申し出てくださった方。
ひそかに待望しておりました。お答えの方、期待しております。

>>509
私も、もし万が一「祝砲の挽歌」と「完全犯罪の誤算」が同時刻に放送されてたら
「祝砲の挽歌」を見なさいといいますね。
もし両方とも、今後一切TVで放送されず、今回が最後の放送だとしたら
「完全犯罪の誤算」を見て、「祝砲の挽歌」はDVD買いなさいといいます。

前に両親の世代がコロンボ世代という高校生の方が書き込みしてましたが、
やはり未見の人となるともう高校・中学くらいになるんでしょうか?
最近放送がなく少し間隔があいたし。
まさか「古畑」のマネしてる〜とか思ってないよね?
初めて見た中高生が「祝砲〜」と「完全犯罪〜」を続けてみて
2作のフォークやマッグーハンを同じ人物と認識できるんだろうか?(w
512498:02/10/13 00:16
>>510
ガ――――ン

マッグーハン、エネルギーをコロンボに取られ過ぎじゃないのか…?

映画版はマッグーハンの生きている限り、深く静かに潜行して
いつか日の目を見ることを願うとしよう。
(逆にメル・ギブソンが企画から離れてくれてよかったよ) sage
513奥さまは名無しさん:02/10/13 01:10
>>511
禿同。いい機会だから、今回初めて見る人の感想を聞きたいもんだ。

>初めて見た中高生が「祝砲〜」と「完全犯罪〜」を続けてみて
>2作のフォークやマッグーハンを同じ人物と認識できるんだろうか?(w
なかなか難しいかも。「復讐を〜」なんてヒゲはやしてるし。声も違うし。
マッグーハンも74歳だし、もうちょっと頑張ってくれることを祈るばかりだな。
514ミステリ板住人:02/10/13 02:48
いくら個人的な見解とは言え、>>511のモノ言いは無責任過ぎる。
ミステリーとして駄作なのには異論がない「祝砲の挽歌」を、
ミステリー番組であるコロンボシリーズで薦めるとは言語同断だな。
DVD買うなら、「ケイン号の叛乱」と思われ。
これ見れば、
ひとつドラマとしての見た場合の「祝砲の挽歌」が糞以下の出来映えだとわかるよ。
515奥さまは名無しさん:02/10/13 05:51
>503です。
コロンボのランニング姿自体にはあまり萌えませんが
(靴下ない?なんて言ってるの聞くと汗臭そうだし)
ラスト近く「話聞かせてくれる? (メル欄)に関すること全部」
の時の表情なんか、いいですよね。
ランニングにコ−トというだらしないスタイルとは対照的に
緊張感があってシビレますた。
この回では、校長に対してはもちろん、生徒たちにも相応の敬意を
はらっているのが見て取れて、好感が持てたというのもあります。

あ、でもこれは私個人の感想で、
他の女性がどうかはわかりませんので念のため(w
516501:02/10/13 10:24
>>515
同じく、コロンボはギャップがカコイイと思う・・。
普段の格好が垢抜けないので、一瞬のしぐさや表情のセクシーさが際立つんだね。

ランニング姿に萌えるのは、チョト違うと思う(w
517奥さまは名無しさん:02/10/13 11:18
>>515さん、516さん、失礼しました。
ランニング姿うんぬんはちょっと安直でしたね。

>この回では、校長に対してはもちろん、生徒たちにも相応の敬意を
>はらっているのが見て取れて、好感が持てたというのもあります。
これは私も感じました。人間的な意味では生徒を鼻にもひっかけないラムフォードとは
対照的だったと思います。もともとコロンボは相手の地位や年齢で分け隔てしないところ
がありますね。区別があるとすれば犯人とそれ以外でしょうか。
それは様々な人の懐に入って情報収集するために必要なテクニックでもありますが、コロンボ
自身の人柄でもあるんでしょうね。
犯人たちが見た目の小奇麗さや地位にこだわるタイプが多いだけに、コロンボの魅力がより引き立つ
のかなとも感じます。
518奥さまは名無しさん:02/10/13 12:02
コロンボのコートに関して言えば、「逆転の構図」でシスターにホームレスと
間違えられた挙句、服装を変装と間違われ「さすがプロは違いますわね」と言
われたり、「野望の果て」でGS店員に「変装ですか?」と言われたりするのが
おかしかった。

冴えない格好で犯人を油断させる「捜査の小道具」の一つかとも思えたが、
「魔術師の幻想」では、かみさんから送られたパリパリの新着で登場し、
結局元に戻すのだが、単に身体に合っているからで「主義」ではないこともう
かがわせていたね。
519338:02/10/13 12:17
>>518さん
私が旧エピソードの中で一番好きなのが「魔術師の幻想」なんですが、
その理由の一つにこの奥さんから送られたコートが体に合わなくて、
気になって気になってたまらんコロンボがおもしろいからです。
コロンボのような職人気質の人って自分のスタイルを崩すと
いい仕事が出来ないという事では無いのかと。


DVDも20巻まで揃いました。
思えばLDも発売途中で途絶え、DVDも途中で途絶えそうになり・・・
旧スレ(part1)でも書きましたがLD売りに行ってその安さに唖然となりながら・・・
来月でコンプリートですね。(^^)v
520奥さまは名無しさん:02/10/13 12:43
>>519
>コロンボのような職人気質の人って自分のスタイルを崩すと
>いい仕事が出来ないという事では無いのかと。
プジョーを乗り換えなかったり機械に手を出さないのもそのスタイルを維持するためかな。
あと、アインシュタインは服選びで脳を浪費しないように、同じ服を何着も持っていた
というから、コロンボの家にもヨレたコートが複数あったりして(w
外見もっさり、語りは朴訥、でも頭脳は明晰、というコロンボと同じタイプの犯人が
相手だったら、尋問のスタイルをキープできずに苦戦するかもね。

>DVDも途中で途絶えそうになり・・・
あの時は絶対もう駄目だと思ったけどね。よくまあ再開できたもんだ。
いやあ、長い道のりですた。
521奥さまは名無しさん:02/10/13 12:53
>>515-516
私も、靴下はないよな、と反省しました(w

コロンボの他人との接し方と聞いて思い出すのが第4作「指輪の爪あと」の
ゴルフのコーチへの聞き込みシーン。
コロンボはなだめすかし、最後には威圧的な態度で情報を得、
ナイスショットを決めて、ゴルフを小馬鹿にしたような事を口にして立ち去る。
コロンボが一流の刑事である事を示すシーンであり、
何をしても一流の素質をもっている事を示す面白いシーンなんですが
シリーズの中でも極めて異質な、コロンボらしからぬシーンです。
特にゴルフを馬鹿にしたような事を言うのはかなり違和感があります。

シリーズの初期作品でまだコロンボの個性がはっきりしてないのかとも思うんですが,
この作品の脚本はリンク&レビンソンの2作しかない内の1つなんですよねぇ・・・???

まあコロンボという存在自体がミステリーということかな(ちょっと投げやりな結論)(w

>来月でコンプリートですね。
DVDはあと2週間弱(10月25日)で出るんですよね?
BOXの背表紙の絵のポーズは中学の頃、よく真似したなあ。
522338:02/10/13 12:58
>>521
>DVDはあと2週間弱(10月25日)で出るんですよね?

あ、そうだ。今月でしたね。失礼しました。
昨日、19,20を買ったのでちょっと勘違いしていました。
予約入れてきます。
523奥さまは名無しさん:02/10/13 16:54
「完全犯罪の誤算」見たけど、歯形のような重要な証拠を残すなんて、
弁護士ならあり得ないと思うんだが・・・
524奥さまは名無しさん:02/10/13 17:17
>>523
指紋、血液型、DNAに匹敵する「決めて」だよねえ。
でも、歯医者行ったことがなかったら、カルテに記録は残らないけど。
525奥さまは名無しさん:02/10/13 17:53
>>523
そうだよねえ。
おつまみに手を出すのをみて、「おいおい、これから殺人するのに、そんな
ことしていいのか。なんか証拠が残るんじゃないだろか。」と心配したよ。
そして、案の定・・・
526奥さまは名無しさん:02/10/13 19:13
>>523-525
もしかしてこの犯人て馬鹿・・・?
527奥さまは名無しさん:02/10/13 20:42
>>526
うーん、というよりも・・・
なんだか、フェアじゃないなあという気はした。

だって、警察は徹底的に現場検証してるわけだし。
歯形が残っていたら、鑑識が気が付かないはずはない。
それなのに最後になって、実は現場に歯形が残ってましたって言われても。

とはいえ、マッグーハン、歳を取ってもいい感じですね。
新シリーズの犯人の中では、今のところ一番好き。
528奥さまは名無しさん:02/10/13 20:57
>>527
 だよな。現場に被害者以外の歯形が残っていたら、一番の有力証拠ジャン。
まっさきに直前に電話した男の歯形照合されて簡単に事件解決。動機もあるし。
529奥さまは名無しさん:02/10/13 21:12
以前お邪魔しました、『祝砲の挽歌』が気に入った
厨房を息子に持つものです。
『完全犯罪の誤算』がマッグーハンと聞いて、あえて
それを伏せて一緒に見ました。

「喰ってる・・これなんじゃん?」と言い、ラストで
「ほら〜♪」と得意満面。 簡単じゃんとか言わない
ところが純ですw

同一の俳優であることは・・・気づいてくれませんで
した。
昨日はよく喋るキャラだったからなあ。
いやー、でもマッグーハンやっぱりいいですね。 
530奥さまは名無しさん:02/10/13 21:54
皆さん、マッグーハン御好きみたいですなあ。って、私も好きなんだけど。(w

甘い視聴者って言われるかも知れないけれど、彼ぐらい良く分かってる人が
犯人をやってくれると、脚本の多少の不備は不問にしてもいいって気になりますな。
コロンボに全く引けをとらない存在感のある犯人で、大いに楽しめました。
531奥さまは名無しさん:02/10/13 22:04
>>530
ナルシスト振りを隠さないところが好きですなあ。
彼の往年の主演作「プリズナーNo.6」のオープニングなんて、
どうやったら自分が一番格好よく見えるかを計算し尽くして
いるような気がして。
532奥さまは名無しさん:02/10/13 22:31
>>531
みんな、あのオープニングを見たら、確実にマッグーハンのファン増えますよ。
カルトとか言われてるのが非常に残念。
「仮面の男」は最初、セルフパロディかと思ったよ。
とにかく「プリズナー」見れば、監督業は俳優の余技を越えたものだと判るし
脚本や企画の能力にも優れた才人と分かる。

531さんは両開きのドア、両手で開けたことある?(w
533奥さまは名無しさん:02/10/13 22:40
>>532
> 531さんは両開きのドア、両手で開けたことある?(w
居酒屋の開き戸なら。(w
534530:02/10/13 22:43
>>531 >>532
御意。
で、実際「プリズナー」のオープニングは物凄く格好イイんだから、
全く文句のつけようが無い。(w

(新シリーズの)他の犯人役の俳優さん達も、マッグーハンを見習って
多少はエゴセントリックなナルシストになってほしいくらいですよ。
もっと自分を魅力的に見せる事を考えないとね。
話が始まる前にコロンボに負けてるようではダメ。

ちなみに私は両開きのドアを両手で開けたことはアリマセン(www
535奥さまは名無しさん:02/10/13 23:26
「完全犯罪の誤算」見ました。ひどいサブタイだ。これこそ邦題が「野望の果て」だったらよかったのに・・・。
ガイシュツですけど、監督としても俳優としても、マッグーハンは「刑事コロンボ」の最大の理解者の一人と
言っていいでしょうね。マジで旧シリーズと並べても違和感のない雰囲気でした。
犯行に至る描写はほどほどの長さ。動機は明快、駆け引きも上々、犯人のキャラもある意味コロンボの理想型で、
トータルとしては十分満足できたのですが、みんなが指摘している通り、あれだけ念入りに工作した挙げ句に
かじったチーズを放置するのはちょっと間抜けかなとは思いました。
一方のコロンボにしても、チーズはどうでもいいから持ってって食うと言いつつ、血痕の方に注目するあたり、
視聴者へのミスリードというにはちょっと不親切な気もします。

でも、マッグーハン自身の魅力がそんな部分を帳消しにしてくれました。「横綱相撲」を回避するには、このくらい
魅力的で老練なクセモノを持ってこないと駄目ですね。
序盤で弾丸の火薬を抜いているところは、旧シリーズ初出演の「祝砲の挽歌」へのオマージュと捉えるのはうがちすぎ
でしょうか? マッグーハンがアイリッシュであることを踏まえたシーンも気が利いてましたね。「フィンチ」が
アイリッシュの名前がどうかは分かりませんけど。
ところで、英語の分かる方に質問。あのユダヤ・ジョーク、翻訳はあれでOKだったのですか? あれは要するに粗チン
を笑ったジョークだと思うのですが、原語でもそういうオチなのでしょうか?

両開きのドアを両手でねえ・・・仏壇くらいかな(w
536奥さまは名無しさん:02/10/14 00:59
久米明はよかった。あの年齢のマッグーハンなら佐野浅男よりしっくりくる。
537奥さまは名無しさん:02/10/14 02:09
プリズナースレでガイシュツネタだが、
「完全犯罪の誤算」には、監督の特権というか、かなり痛快な「プリズナー」の
パロディ要素がある。この作品は90年2月のオンエアで、
脚本と製作は89年時点。犯人のステイプリンは「21年前の秘密をバラすぞ」と
脅す訳だが、21年前とは68年、プリズナーの製作時期だ。
そしてステイプリン役のルイス・ゾリックは、ひと目見て笑うほど
No.2役者のレオ・マッカーンに似ている。
要するに「プリズナー」は是非「バラし」続けてほしい「秘密の傑作」なのだな、
マッグーハン本人にとっても。
538奥さまは名無しさん:02/10/14 08:35
>>537
「秘密」かー。そういえばそうですね。今初めて気付いた(w

欲を言えば「情報」と訳してあれば100点満点だったのに・・・(w
539奥さまは名無しさん:02/10/14 11:27
先週「だまされた…」冒頭の曲の質問をした者です。
今「歌声の消えた海」観てます
ストーリー結構忘れてたけど「歌声」は覚えてました。
殺される前に歌手が歌ってたイタリア民謡の「ボラーレ」は
この作品で知らず知らずに耳に焼き付いていて、後に
ジプシーキングスのベスト盤を聴いた時に「ああ、あの時の!」
という感じでした。
「白鳥…」を含めて音楽も作品に確かな色を添えてますね。
540奥さまは名無しさん:02/10/14 12:15
>>539
そうそうそう、俺も「ボラーレ」を初めて聞いたのが金曜ロードショーでやってた
「歌声の消えた海」なんだよ。
最近ビールのCMで使われるようになってメジャーになったね。
541奥さまは名無しさん:02/10/14 16:06
>>511さん
2週間前のお約束でしたね。
今日『歌声の消えた海』再放送で確認しました。
あのエンディングは間違いなくメキシカン・ハット・ダンス
です!   この曲で有名なのは出だしの所なので、以外な
フレーズだった。あの曲はいくつかのテーマフレーズがあっ
て、たぶん第4モチーフだったかな? 本来はあの後また最
初に戻りますが、あそこで終わるような録音もありだと思い
ます。
代表的なメキシコ民謡なので、ラテン・ミュージックのCD
とかにも結構収録されているのではないでしょうか。レンタ
ルとかでもありそうですから、お試しあれ。
542奥さまは名無しさん:02/10/14 17:41
「完全犯罪の誤算」はマッグーハンだったんですね。
「完全犯罪の誤算」を見たことすら忘れてました。
ここを見てて、思い出しました。
543奥さまは名無しさん:02/10/14 17:46
「完全犯罪の誤算」見ました。面白かったです。皆さん仰っているように、
旧作のテイストが方々に散見されて、マクグーハンやフォークの演技もかみ
合って、見応えがありました。

綿密に犯行準備段階を見せるところは、「祝砲の挽歌」に通じるところがある
し、コロンボとの丁々発止のやり取りは「仮面の男」を思わせる。最後の
往生際のいいところもね。

確かに「歯形」の件は拍子抜けだったけど、状況証拠は積み上げているし、頼
みの副大統領候補議員も、自分の身が可愛いから弁護側証人として呼ばれても
偽証は思い止まるでしょう(裁判の際に、昔を穿り返されて政治生命は終わる
でしょうが)。

それに、マクグーハンの「つまみ食いの悪癖」は、冒頭大統領予備選候補に
挨拶に行ったときに前振りもチャンと行っているし、頭脳明晰な弁護士兼政治
コンサルタントが、トリックを見破られたのではなく、現場で無意識に出てし
まった食い意地の悪さに足元をすくわれるという展開は、痛快ではないでしょ
うか。ちょうど「祝砲の挽歌」で、殺人計画中も「規律」を忘れられなかった
ことで墓穴を掘ったように。
544奥さまは名無しさん:02/10/14 17:46
つづき

良く考えたら、墓穴は自分で掘っているんですよね。マクグーハンが口から
出任せで言った被害者の電話口の発言("What the hell am I gonna do?")と、
彼が妻に宛てたファックスの文面との「不整合」が、コロンボの「取っ掛か
り」だったわけだから。

自分のオフィスで葉巻を焚いたのは、準備段階で燃やした火薬の硝煙の臭いを
消すためですよね。強力な消臭剤のお陰で消すことは出来るし、コロンボがオ
フィスに訪ねてきたとき「こんなに早く来るとは思わなかった」と言っている
から、葉巻の臭いでアリバイ作りに元愛煙家のパートナーを利用することまで
は考えてなかったでしょう。

コロンボがマクグーハンの背広を「横取り」したクリーニング店の店長が、嫌
に協力的なのは「同郷の好(見るからにイタリア系)」なんでしょうか。
545奥さまは名無しさん:02/10/14 18:09
お、今スパチャンで「祝砲…」やってるではないの。
546511:02/10/14 19:42
>>541
どうも、ありがとうございました。そうか、意外な使い方なんですか。
ぜひ、ちょっと探して聞いてみたいと思います。
頭に残ってるメロディとどう違うか聞き比べします。

>>543
「新・〜」でこんなに長い作品解題、読んだの初めてです。おもしろかった。
とにかく今では語られる事の少ない新シリーズですが、
ここらで新シリーズを俯瞰した解説、そろそろ読みたいですね。
547再生ウルトラマンコスモス:02/10/14 20:14
ボラ―レでなくヴォラーレでないかな。
今はジプシー・キングスのがポピュラーなのか。
オリジナルは、ドメニコ・モデューニョのサンレモ音楽祭大賞受賞曲。
ディーン・マーティンでもヒットした。
これと「アルディラ」はいいよな。

新シリーズの話題で盛り上がって来たな、やはりこうでなければいけない。
BS未加入とかCATV無き僻地住人なんか相手にすることないよ。
今週の土曜からは、「かみさんよ、安らかに」がオンエア。
新シリーズこの数週間、まずまず面白いが、この話はどうだろう。
いかにもつまらなさそうなタイトルではあるけど。
548奥さまは名無しさん:02/10/14 20:37
古い話題で盛り上がってもいいと思うけど?
549奥さまは名無しさん:02/10/14 20:52
>>548
547は例の荒らしの別コテハン。かちゅであぼ−んされてるのでコテハンを変えたと思われ。
放置推奨。もしくはミス・コロンボスレへどうぞ。
550奥さまは名無しさん:02/10/14 20:53
>>548
もちろんOKです。作品自体に力があれば
旧だろうが新だろうが話題に値しますからね。

『完全犯罪・・』がこれほど話題になるのは
やはり力強さでコロンボに負けてない犯人が
あまりにも魅力的だから。

>>544
>コロンボがマクグーハンの背広を「横取り」した
>クリーニング店の店長が、嫌に協力的なのは「同
>郷の好(見るからにイタリア系)」なんでしょうか。

そう思う。漏れもあのシーンは大好きです。
551奥さまは名無しさん:02/10/14 21:09
『完全犯罪の誤算』は、謎解きとしちゃー、皆さんも
御指摘の通り「なんじゃこりゃ?ww」なんだけど、
そこはマッグーハン・マジックってことで。

>>508
リスニング挑戦しようと思って録画してたつもりが
失敗しちゃった。
誰か聞き取れましたか? 解説キボーンヌ。
552奥さまは名無しさん:02/10/14 21:10
>>539-540
私は恥ずかしながら「ボラーレ」、DonDokoDonの山口さんのものまねで
初めて認識し、その後CM、ジプシーキングス、コロンボと逆に認識していったという(恥
553奥さまは名無しさん:02/10/14 21:15
今更で恥ずかしいのですが「祝砲の挽歌」ようやく見ることができました。
かねてからこのスレでの評判は知っていたので期待して見たのですが、結論から言うと十分に楽しめました。
先に「完全犯罪の誤算」を見ていたのですが、皆さんがマッグーハンを特別視している理由が理解できたような
気がします。正直、コロンボを見て犯人を格好良いと思ったのはこれが初めてです。
アニメの話で恐縮ですが、「銀河英雄伝説」で自らの名誉のためにあえて皇帝に叛旗を翻したロイエンタールという
キャラクターを連想してしまいました。この中に「矜持にかけて」というサブタイトルがあるのですが、今回の犯人には
この言葉がぴったりくるような気がします。
>>543さんが言うように、規律を守るのが第二の本能になっている犯人だったから、リンゴ酒を許せず
アリバイがそっちのけになったり、あの候補生が砲身掃除をサボっていたとは夢にも思わなかったんでしょうね。
演出面でも、ロケ地に広い場所が多かったためか、遠近感を利用したスタイリッシュな構図が多くて
よかったと思います。
旧シリーズで未見の作品がまだまだあるので、スーパーチャンネルは新旧並行して放映してほしいですね。
「完全犯罪の誤算」や「祝砲の挽歌」並みの作品が続いてくれれば毎週見る気になるんですけど。
554奥さまは名無しさん:02/10/14 22:27
「完全犯罪の誤算」冒頭に出てきた議員は、結局予備選に勝利したんですよね。
でも犯人が裁判であくまで無罪を主張して争えば、検察側も動機説明のために、
永年のパートナーである副大統領候補を証人申請せざるを得なくなり、そこで
彼らの過去が暴かれてしまうのでしょうね。
555奥さまは名無しさん:02/10/14 22:28
>>553
>>543さんが言うように、規律を守るのが第二の本能になっている犯人だったから、リンゴ酒を許せず
>アリバイがそっちのけになったり、あの候補生が砲身掃除をサボっていたとは夢にも思わなかったんでしょうね。

同意。自分と同様に部下も完璧であるべきだという信念で視野が狭くなってたんだろうな。
556奥さまは名無しさん:02/10/14 23:15
>>553-555
「こういう犯人だから、必然的にこういうストーリーになる」っていうのがあると思います。

例えが正しいか悩みますが、「古畑」で沢口靖子が犯人の回があったじゃないですか。
あの解決は犯人が他の職業、性格等々その人以外にありえないものでしたよね。
(覚えてます?)
コロンボで言えば「闘牛士の栄光」かな?

「祝砲〜」も犯人の職業、性格、生い立ち等、そういった諸々を抜きには考えられないストーリーだと思います。
例えばパットンみたいな軍人ならストーリー展開もちょっとは変わってくるかも。
そこを無視して、正しい評価はできないと思います。


あのビンに入ったリンゴ酒飲んでみたい。「大脱走」の芋焼酎はちょっと…だったけど。

しかしホント、梁山泊だね。アメリカ国歌から銀英伝まで、ほんと幅広くて楽しい。
557ミステリ板住人:02/10/15 00:01
「祝砲の挽歌」を誉めるヤシが」、銀河英雄伝説好きレベルと知り、
少し安心した。まあ、あんな程度のアニメで喜んでいるなら「祝砲・・・」が
面白く見えても仕方なかろうと思う。
ちなみに、「祝砲・・・」は、ミステリとして見た場合は「名探偵コナン」以下。
犯人のキャラも何もない、アホでもわかるところがわからないんだから(w
558矢崎主任:02/10/15 00:58
>557
言いたい事は分からないでも無いですが、自分は刑事コロンボはあくまで良質の刑事
ドラマと思ってますので、そこまでミステリーというジャンルに固執しなくてもいい
のでは無いかと思います。確かに「祝砲の挽歌」はミステリーとしては弱いかもしれ
ませんが、演出と敵役のマグハーンの演技に関しては、やはり素晴らしいと思います
がね。ま、自分は大学時代は映研で、趣味で映画撮ったりもするんで、ちょっと見方
も変わると言えば変わるんですけどね。でも作り手はミステリーというジャンルに初
めからこだわって作っていたんですかね。もっと幅広い視野から作り込んでいった結
果が、たまたまあのスタイルになった、あくまでも刑事ドラマだと思いますけど。
559奥さまは名無しさん:02/10/15 01:05
釣られちゃイヤ!
560奥さまは名無しさん:02/10/15 01:06
561ミステリ板住人:02/10/15 01:14
刑事コロンボは、
ミステリームービーという枠で放送されてたミステリードラマ。
まず、この点を再度確認しておきたい。
「完全犯罪の誤算」も小ネタだし、細かい矛盾はあるが、
まあテレビの本格ミステリだし、あの程度なら上等。
エラリークイーンを求めても仕方無いし。
「祝砲の挽歌」は、犯人があのキャリアと役職にある人物にしては、
アホ過ぎる。あれだけミステリとしてひどいと点は辛くなるわけ。
プロバビリティに頼った犯行には萎えだった。
562奥さまは名無しさん:02/10/15 01:23
>>561
んじゃあ、刑事コジャックもミステリーか?
563奥さまは名無しさん:02/10/15 01:26
地雷踏まないこと。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033792725/l50
へどうぞ。
564矢崎主任:02/10/15 01:30
>561
そう言われてみればそうですな。でも同じ枠の警部マクロードは....
署長マクミランは一度も見た事無いので分からんけど...
でも「祝砲の挽歌」は、作り手の求めていた物がミステリーにあったとは思え
ないのでねえ。それを良いと感じるか悪いと感じるかは視聴者次第だと思うが。
だから反論している訳では無いので念のため。
「完全犯罪の誤算」はあまりに墓穴掘りすぎですよ。
でも「だまされたコロンボ」も「完全犯罪の誤算」も、旧シリーズの同僚が出て
るのがつい嬉しくて好感持ってしまう自分も単純だとは思う。
565ミステリ板住人:02/10/15 01:32
>>562
刑事コジャックはミステリのジャンルで言えば、
警察小説だと思う。
確かに、コジャックのキャラ立ちが凄いが、クロッカー、
スタブロス、リゾ等の部下の刑事や上司のマクニールが
それぞれ個性的で活躍の場も与えられている。
テイストが近い小説に87分署シリーズがある。
最近のヒット作では、舞台はイギリスだがフロスト警部シリーズとかある。
566ミステリ板住人:02/10/15 01:48
>「祝砲の挽歌」は、作り手の求めていた物がミステリーにあったとは思え
>ないのでねえ。それを良いと感じるか悪いと感じるかは視聴者次第

この議論は前スレであったのですが、つまり人間ドラマとして好き、
ということでしょう。
個人の嗜好は尊重しますが、似たテイストの映画で「ケイン号の叛乱」という
傑作を見てたりする私は、ひとつの人間ドラマとして見ても大した作品には
見えませんでした。

「完全犯罪の誤算」に限らないですが、コロンボを見ていると、
謎解き中心の本格ミステリの映像化の困難さを痛感します。
567奥さまは名無しさん:02/10/15 02:16
>ミステリームービーという枠で放送されてたミステリードラマ

サンデーミステリームービーは、単にテレビ局が決めた時間枠の名前
文庫本のシリーズ名みたいなものとは違う
今度は君が頭悪過ぎって言われちゃうよ
568奥さまは名無しさん:02/10/15 08:54
餌の撒き方、罠のかけ方、ほんと見事だよ。コロンボみたいだよ、あんた。
569ミステリ板住人:02/10/15 17:24
ミステリームービーという枠で放送していれば、
ミステリ番組として見るのが常識だけんどね(w
もっともコロンボに関しては、実態を見れば倒叙形式の本格ミステリであり、
この点全く問題ないが。
文庫本のシリーズ名を絶対的と考える発想も、なんともイタイ(w

新シリーズは、俺ももっとつまらないと思っていたが、予想外にいいというのが、
ここまで見て来ての感想。
このスレに気づかなかったら、新シリーズは見なかったと思うので、
その点はいかったと思う。
新シリーズの雰囲気になじめない人は、セクースの描き方等全体に俗っぽい点かな。
時代の流れだろうが、旧シリーズのいかにも当時のNHK海外ドラマという
感じのストイックで上品な雰囲気は忘れ難いものがあるのは事実だと思う。
570奥さまは名無しさん:02/10/15 18:32
「完全犯罪の誤算」で、BMW7シリーズに乗るマクグーハンが、路肩に駐車し
ているコロンボのプジョーを見つけて舌打ちするところ、♪コロンボの(鼻歌)
テーマ♪(パンパンパ〜ン、ぱんぱんぱ〜ん)がちょっとだけアレンジされて
ましたね。)
571奥さまは名無しさん:02/10/15 18:45
>>553
まさかコロンボスレで銀英伝の話が出るとは思わなかったよ(w
たしかに、自らの名誉(領分)を守らんとして取り返しのつかない行動に
出るあたりはロイエンタールを連想させる。軍人としてのストイックさもかな。

>>556
>あのビンに入ったリンゴ酒飲んでみたい。「大脱走」の芋焼酎はちょっと…だったけど。
禿同。あの色がいいね。後者のジャガイモ酒は実にまずそう。

犯人の職業や性格がストーリー展開に重要な意味を持つケースはたしかにあるね。
俺が思いつく限りでは、「殺しの序曲」でコロンボの挑発に乗ってしまう天才犯人とか。

>>570
あのカット(マッグーハンの肩越し)は巧いね。その後の「いい質問だ」も
気が利いてる。マッグーハンがプジョーを評して「腐りかけの車」「くず鉄」
と言いたい放題だったのにはワラタ。
572奥さまは名無しさん:02/10/15 19:51
「腐りかけの車」って、原語でもそういうコトバだったのかな。
「錆びかけ」だったらわかんないでもないけど、
車を指して「腐りかけ」ってすごい言い方だよね(w
573ミステリ板住人:02/10/15 20:28
「完全犯罪の誤算」は、面白く見た人が多いようで嬉しく思う。
新シリーズの話題排除とか、書いてるヤシがいたけど駆逐されたようだし。
やっぱ、オンエア中の新シリーズの話題で盛り上がらないと、
このスレの存在意義も無いよね。

新シリーズになり、マンシーニのミステリームービーのテーマがOPで聞ける
ようになったのは嬉しい。
あのテーマをエンドでも聞いて余韻に浸りたい気がしてる。
574奥さまは名無しさん:02/10/15 21:27
スーパーチャンネルさんへ
旧シリーズもまだまだ数があり、まだまだ全作認知されたとは言い難いものがあります。
そこで、数作品づつまとめて、特集として放送してはどうでしょう。
以下はその案。

特集「女には向かない犯罪」
@「死者の身代金」「もう一つの鍵」「偶像のレクイエム」「ロンドンの傘」
A「毒のある花」「忘れられたスター」「死者のメッセージ」「秒読みの殺人」
特集「医者ほど素敵な商売はない」
「殺人処方箋」「溶ける糸」「5時30分の目撃者」「攻撃命令」
特集「ザ・プロフェッショナル」
「別れのワイン」「逆転の構図」「闘牛士の栄光」「魔術師の幻想」
みたいな感じでちょっとづつ放送してくってのはどうでしょう。

理想を言えば、週一で全作放送ってのが理想なんですが。
1年間リッチに過ごせますよ。
575ミステリ板住人:02/10/15 21:36
574の提案は、ミステリのアンソロジーのようで面白い。
ただ、キッズは旧シリーズの全部の放映権は持ってないみたいよ。
576奥さまは名無しさん:02/10/15 22:48
「あたし」「しぇんしぇい」「よござんすか?」
石田さんもよく研究してるよ。でも、もうちょっと声に「芯」
があったほうがいいな。
577ミステリ板住人:02/10/15 22:49
オレは温厚で真面目な人間だが、
コロンボが拉致問題調査団の一員だったら(つまり中山参与の部下)、
生存者から上手に情報を聞き出すんではないかと思ってしまうよ。
警察官の同行は許されていないようだけど。
578奥さまは名無しさん:02/10/15 23:07
>>576
小池氏の、詩を朗誦する様な台詞回しが好きだったな。
『とーんでもない。上司に叱られる ・ ・ ・ 無断で警察辞めたら』
だとか、『人にはふさわしき贈り物を』だとか(台詞うろ覚えです)。
あの歌うような調子。なかなか真似は出来ないですよ。
579奥さまは名無しさん:02/10/15 23:17
>>578
一つ石田バージョンで気になるのは、自己紹介するときに「コロンボ警部で
す」って言うところ。確か小池バージョンでは、「あたしは警察のコロンボ」
「ロス警察のコロンボ」「警察のもんで、コロンボと言います」とは言うけれ
ど、自分じゃ「警部」付けなかったように思うのだけど。記憶違いかな。

もちろん紹介を受けた相手は、バッジを見ながら「ええと、コロンボ...警部
さんね」と呼ぶのだけど。
580奥さまは名無しさん:02/10/15 23:29
>>576,578
「野望の果て」の『あたしのシャツ、あたしの下着、あたしのネクタイ・・・』
みたいな台詞もそうだね。何かを列挙していく時の抑揚も聞いてて心地よい。
「祝砲の挽歌」での『盗られたんじゃな〜い?』とか、「歌声の消えた海」の
『どうっちでもいいんだよ、そんなこたあ』等のちょっとした台詞が妙に耳に
残るのもそのためかな。
『ここまで、ここを過ぎず』があれだけ語り継がれる名台詞になったのも、
脚本は言うまでもないけど、小池氏の力によるところ大だろうな。
581奥さまは名無しさん:02/10/15 23:38
>>578、580
小池朝雄=コロンボは小池=フォーク以上にマッチしてるって感じだよね。
(このニュアンス、分かってほしい)
あれはある種、奇跡のようなキャステイング。

>>576
石田太郎氏のすごい所は2点。
まず役者のプライドをすべてかなぐり捨てて、小池氏の物まねからコロンボをスタートさせたところ。
後、これは以前どなたか指摘されてたが、小池カラーを徐々に排していって
自分のカラーを全開にしていったところ。
「新」の第1話と最新作をならべて見たら多分全然違う声じゃないの?

>>579
「小池氏のアドリブだった」「石田氏のアドリブ」「アテレコ台本の変更」
「原版のセリフの変更(石田氏はそれに忠実にやってるだけ)」のどれだ?

確認してないけど原版で「ルテナント・コロンボ」って言っちゃたら
「コロンボ警部です」って訳しちゃうような気がする。
旧作は「謎の男」感を出したくて役職はいってなかったのかな?
582奥さまは名無しさん:02/10/15 23:46
>>581
>まず役者のプライドをすべてかなぐり捨てて、小池氏の物まねからコロンボをスタートさせたところ。
>後、これは以前どなたか指摘されてたが、小池カラーを徐々に排していって
>自分のカラーを全開にしていったところ。

全面的に同意。この2点の双方をクリアしたことだけで石田氏は賞賛に値する。
引き受ける時は相当悩んだろうな。「2010年」の監督をオファーされた
ピーター・ハイアムズ並みの葛藤があったんじゃないか?
583奥さまは名無しさん:02/10/16 16:16
確かに小池氏の吹替は音楽的な抑揚と強弱の感覚があったね。
あれだけの豊かなニュアンスを台詞に込められるってホント凄い。
ひょっとしたらピーター・フォーク以上なんじゃないかな。(w
584奥さまは名無しさん:02/10/16 18:29
>>583
ジーン・ハックマンの吹替えでも同様の才覚を見せていた。
「スーパーマン」のレックス・ルーサーの台詞なんかどれも上手いよ。
「土地はいつでも金になる!」とか「オ・オ・ティ・ス・ブ・ル・グ?!」
とか名台詞満載。あのバージョン、また放映してくれんかな。
コロンボネタじゃないからsage。
585奥さまは名無しさん:02/10/16 18:35
>>584
「フレンチ・コネクション」はどうでしたか?相棒のロイ・シャイダーが
羽佐間さんだったことも覚えているんですが。バーにがさ入れするときの乱暴
な口の利きようが、コロンボとは好対照。まあ、東映映画でそんな役ばっかり
やってたみたいですけど。
586奥さまは名無しさん:02/10/16 19:30
581なんですが、よくよく考えるとフォークってそんなに大量に映画に
出てないんですよね。せっかく出てても、穂積隆信さんや名古屋章さんが
アテたりしてて。小池=フォークが弱く感じたのかもしれません。まあ、
>ひょっとしたらピーター・フォーク以上なんじゃないかな。(w
というのが、まったくもって本音なんですが。

「フレ・コネ」はDVD、吹替えのために買っても損はありません。安くなったし。
コロンボみたいに追加吹替えしてないから所々英語に戻るけど。
語り草になってる「2」のラストは小池さんの声で感動倍増です。
ポーキプシーもちゃんと訳してあったし。

「スーパーマン」は・・・
吹替えも豪華キャストで吹替え収録してあれば完璧だったのに。
いくら安くなっても買う気しねー、って感じです。
587ミステリ板住人:02/10/16 19:52
スレ違いの話題に流れてるようなので、このあたりでミステリの話題に戻そう。
刑事コロンボ好きで他のミステリも読んでみようという人に、
古今東西のミステリの名作から厳選した作品をスペシャルコメント(200字以内)付きで
紹介して行くってのはどう?
588奥さまは名無しさん:02/10/16 20:14
1 名前:ミステリ板住人 投稿日:02/10/05 13:38
です。


2 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:02/10/05 14:10
「ミセス」じゃなかったか?


3 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:02/10/05 18:30
>>2
死ぬほどワラタ。


4 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:02/10/05 18:34
というわけで、ここは海外テレビに登場した「ミス、ミセス」について語るスレになりました。
私は、あれですね。
やっぱり、「探偵ハート&ハート」のミセス・ジェニファー・ハート。
武藤礼子さんの「はなた〜」という鼻にかかったような吹き替えがさいこー。
奥さんもらったら、絶対「ダーリン」て呼んでやろうとか思いました。
まだ、もらってないけど。
(w

589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629奥さまは名無しさん:02/10/16 21:29
どうしちゃったのこのスレ(号泣
630奥さまは名無しさん:02/10/16 21:31
ああ、スーパーマン! DVDに日曜洋画劇場の吹替えが収録されてたら、俺もためらいなく
買っただろうなあ。

俳優としての小池朝夫にまで話を広げるとさすがにスレ違いなので控えるけど、元々は何を
企んでるのかよく分からないクセモノや小悪党の役が多かったな。
その芸風に注目したのか「能あるタカは爪を隠す」タイプのコロンボに起用したのはNHKの
慧眼だったと思う。これで小池朝夫のイメージも一気にポジティブになった。悪役の印象が
強かった東野英二郎や西村晃が水戸黄門でイメージが変わったのに近いかな。

とはいえ、俳優として演じる役は相変わらずだったけど(w
631奥さまは名無しさん:02/10/16 21:35
>>629
お使いの2ちゃんブラウザであぼーんしちゃってください。
それで「なかったこと」に出来ます。
632奥さまは名無しさん:02/10/16 21:38
コロンボって、狙った犯人には下手に出ることが多いけど(有力者と言うこと
もあるけれど)、捜査の過程で第三者に事情を聞くときは、それが前科者とか、
怪しい奴だったりするときは、意外と高圧的で容赦ないよね。

「指輪の爪あと」のティーチング・プロとか、「溶ける糸」でニモイの罠に填
められる元ジャンキーとか。

それとも、これも小池さんの「演技」なのかな?
633629:02/10/16 21:39
>>631
どうもありがとうございます!(って後で父に意味を聞かなくちゃ…)
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635奥さまは名無しさん:02/10/16 21:50
>>586
そうですね。確かに小池氏がフォークをアテたのってそれ程ないのかも。
記憶に残ってるのでは「名探偵登場」「名探偵再登場」ぐらいかな。
それからNHKで放送したジル・クレイバーク共演のTVドラマが
そうだったような気がする。他にも何かありましたっけ?
(サントリーのCMは除いて)
636奥さまは名無しさん:02/10/16 22:18
>>635
ウィリアム・フリードキン監督の「ブリンクス」は小池朝夫じゃなかったっけ?
たしかゴールデン洋画劇場でやってた。

今日、通信販売のカタログがウチに届いてて、その中にコロンボDVDセット
(Vol.1〜12)があった。コロンボの写真にフキダシが付いてて、
「うちのかみさんがね・・・買えってうるさいんですよ!」


ベ、ベタすぎ・・・(泣
637奥さまは名無しさん:02/10/16 22:31
>636 
く、くだらねー。くだらなすぎていいわそれ(w
638635:02/10/16 22:47
>>636
「ブリンクス」そうでしたか。何故か名古屋章で聞いたような気がして。
どちらのヴァージョンもあるって可能性はどうですかね。

それから、ジル・クレイバー「グ」でした。失礼。
639奥さまは名無しさん:02/10/16 22:53
>>635-638
ミス板自作自演の匂い(藁
640ミステリ板住人:02/10/16 22:54
コピペ荒らしが居るようだ。酷いな。
気にせずスルーしよう。
しかしコロンボと関係無い話題が延々続くよりはよいかも。
幼稚なコテハン叩きにもあきれていたところだしね。
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646633:02/10/17 00:10
父にえらい叱られました。昔NHKで放送していたコロンボって
面白かったんだぞー、といつも言うからここ見てたのに…
でもなんか書き込んじゃいけなかった時みたいで…。
皆様、空気が読めていなくてすみませんでした(泣泣
647奥さまは名無しさん:02/10/17 00:15
>>646
いやあ、昨晩まではいい調子だったんですがね。
今夜来てみたら、やたらコピペ荒らしが多くて。私も面食らって。
これにめげずに、何作か見て感想書き込んでください。

今はDVDも出ていますし、当時の我々よりずっと
恵まれた視聴環境がありますからね。
648奥さまは名無しさん:02/10/17 00:31
>>646
part1の717まではいい感じのスレでした。(笑)
旧作もDVDで出ていますから、是非ご覧下さい。

っていうか、2ちゃんの事を子供から聞かれるっていうのも
お父さん複雑な気分だろうなあ・・・(笑)
649奥さまは名無しさん:02/10/17 00:54
>>646
あなたが空気読めないってことはないYO

気にせずに書き込んで。
650646:02/10/17 01:00
647さん、648さん、レスありがとうございます。
ちょっと元気でました。これからも旧作とか
観てみようと思います!(母にまで叱られたので
もう消さなくては…本当にお騒がせしました。
すみませんでしたー。)
651646:02/10/17 01:02
あ!649さんもありがとうございます(泣。
652奥さまは名無しさん:02/10/17 01:08
646さんは泣き虫だなあ。もう泣くなよ。

今日は私ももう寝ます・・・
653奥さまは名無しさん:02/10/17 08:46
>>646さん
何にも心配はいらないよ。このスレは時々こういう時期があるの。
いずれAA荒らしかコピペ荒らしが現れる事は、ほとんどの住人が
予想してただろうし。
まあ皆さん、これまで通り気長にやりましょうや。
654ミステリ板住人:02/10/17 13:45
この機会に、コロンボ好きのテイストに合いそうなミステリを厳選して
紹介しておこう。文句は、ぜひ読んでから言ってほしい。
・ 海外編
1 ギリシア棺の秘密  エラリー・クイーン ハヤカワ・ミステリ文庫
  田園小説の趣が強いものが多いクリスティ、オカルティズムを多用する
  カーと比較して、クイーン作品は都会的でコロンボファンにはお薦めである。
  錯綜した筋立てのわりには、テンポも良く読みやすいのも特徴。
  本作は、NYのド真中の邸宅における富豪の変死を、
  クイーン探偵(本書中ではまだ無名に近い若者という設定)が、
  試行錯誤しつつ論理を駆使して解決して行く。
  同じNYを舞台にした名作「Yの悲劇」が、宿業を絡めた古風な舞台設定
  であるのに対して、より都会的で洗練された国名シリーズ最高傑作の声が
  高い本作をこそコロンボファンにはお薦めする。
  なお、創元推理文庫からも「ギリシア棺の謎」というタイトルで翻訳されて
  いるが、ハヤカワの宇野利泰氏の訳が読みやすくてお薦め。
2  サム・ホーソーンの事件簿T・U  エドワード・D・ホック 創元推理文庫
   短編集だが、ゲーム感覚の謎解きの興趣溢れる好短編集。
   Uは原書は無く、日本でオリジナルに編集されたものである。
   このことからも、本シリーズの人気がわかるというものだ。
   出来の好い短編は、これでコロンボ1本撮れるくらいである。
   とにかく、Tから順番にご覧あれ
3  男の首・黄色い犬    ジョルジュ・シムノン  創元推理文庫
   コロンボのドラマ性に惹かれる諸君にお薦め。
   本書収録の2作は、いずれもシムノンの初期を代表する作品である。
   メグレ警部と犯人の心理戦は、コロンボと一脈通じるものがあるだろう。
   良質な人間ドラマを見た後のような読後感。
655ミステリ板住人:02/10/17 14:08
国内編
1 黒いトランク  鮎川哲也   創元推理文庫
  先日、惜しくも亡くなられた本格ミステリの巨匠(通称「鮎」)の
  代表作。
  非常に緻密に論理構成された作品であり、じっくり噛み締めるように読まれん
  ことを願う。
  作品に手を入れることが多い鮎だが、本書は、各種ある「黒いトランク」の
  バージョン中で、決定版とも言えるものである。
  光文社文庫でも入手可能だが、こちらをお薦めする。
  先に、光文社文庫の日本推理作家協会賞受賞作「憎悪の化石」「黒い白鳥」を
  読み、ウオーミングアップしておくのも良いであろう。
  この2作の方が読みやすいのだ。
2 数の風景   松本清張    角川文庫
  本当は、コロンボにクリソツな刑事鳥飼重太郎が登場する名作「点と線」を
  あげたいのだが、さすがに古い感は否めない。
  本書は、土地問題という執筆当時のカレントな話題を盛り込み、
  大掛かりなトリックで度肝を抜く清張ミステリ後期の傑作である。
  旅情味も十分。
3 法月綸太郎の功績  法月綸太郎  講談社ノベルス
  表題作は、本年度日本推理作家協会賞短編部門受賞作。
  ケレン味の無い作風による論理展開は、コロンボファンにもきっと気にいる
  はずだ。
656奥さまは名無しさん:02/10/17 15:09
プッ・・・「数の風景」がゴーストのものであることをご存じないとは・・・
こいつ、大した事ないな
657奥さまは名無しさん:02/10/17 15:12
658ミステリ板住人:02/10/17 15:21
>>656
詳細キボーン!
もし出来ないようであれば、いわゆる2ちゃん情報と理解されちゃうよ(w
昔のベイルート情報みたくさ。
659矢崎主任:02/10/17 15:39
420 :再生ウルトラマンコスモス :02/10/16 23:17 ID:qU70ppeI
>>415
もちろん、ソースは公表できない。
まあ、君にも最終6部作が売れないで、
エバシリーズが作られるはずないくらいのことは、わかるだろう?



422 :名無しより愛をこめて :02/10/16 23:24 ID:SDNVlEKh
ソースを「公開出来ない」んじゃなくて「ハナから存在してない」んでしょ(w
そもそも何本売れて幾ら収入上げたのか把握もしないで売れた売れたと手を叩いてるあんたは真性のアフォ(w



424 :名無しより愛をこめて :02/10/16 23:33 ID:O0iSnAdq
>>420
>もちろん、ソースは公表できない。
 
その「もちろん」は、ナニユエの「もちろん」なのでしょうか?
売上やレンタルのランキングは、一般にゴロゴロ公表されているんですが、
オリコンやTSUTAYAオンラインなどはご存知ですか?


425 :再生ウルトラマンコスモス :02/10/16 23:35 ID:qU70ppeI
まあ、いずれ全てを話すことも出来るだろう。
本論に戻ろうぜ。


>>658
詳細キボーン!
もし出来ないようであれば、いわゆる2ちゃん情報と理解されちゃうよ(w
昔のベイルート情報みたくさ。
660奥さまは名無しさん:02/10/17 16:03
「数の風景」がゴーストのものである理由を詳細に書けるわけねーだろ?
松本清張の名前で一応は出版されてるんだから。
いろいろと問題が生じるでしょ?
だがあの当時の作品がすでに本人が書いていないことは
ファンの間では通説、というか読み込んでれば分かるはずだがね。
知らなかった?
バラバラに読んでいては気が付かないかもね。
古い作品から順番に読んでいると、君にも分かると思うよ。
あの頃の作品がいかに年寄りが書いてる割に読みやすく、
描写が乏しくなってきているかがね。

このスレ、もう死んでるから、ミス住いぢりOKでしょ?
661奥さまは名無しさん:02/10/17 16:17
コロンボと関係のない話はいい加減やめてくれ。
このスレ、そう簡単には死なない。
662ミステリ板住人:02/10/17 16:40
>>680
>古い作品から順番に読んでいると、君にも分かると思うよ。
ふーん。清張先生のミステリはほぼ全作。
時代小説やミステリ以外の現代小説も相当読んでいるが、
オレの読み方は、アトランダムなんだよな。
>あの頃の作品がいかに年寄りが書いてる割に読みやすく、
>描写が乏しくなってきているかがね。
この部分前半同意、後半不同意。
情景描写は、若い頃の作品より丁寧かつ巧くなっている。
前半部分もそれだけ力量のある作家だったというだけのことでないの。
このあたり読むと、君の言ってることは、やはりベイルート情報と思っちゃうよ。
テープ吹き込みによる原稿起こしを、ゴーストと誤解されたんでないの。



663奥さまは名無しさん:02/10/17 16:42
このスレ、もう死に体ですね
664奥さまは名無しさん:02/10/17 16:46
665奥さまは名無しさん:02/10/17 18:31
>>661
大丈夫、DAT落ちしない限り死んだ事にはならないよ。今までもそうだったでしょ。
息が切れるまでやらせておけばいい。良識あるコロンボファンはコロンボのようにしぶとい。
復活するのはいつでもできる。肩の力を抜いて一休みしましょ。
666奥さまは名無しさん:02/10/17 18:45
>>665
確かに。コロンボのような粘り強さが当スレ住人の身上ですわな。
667奥さまは名無しさん:02/10/17 18:47
>>665
はは、同意。「このスレもう駄目ぽ」って今まで何回言われたことか。
俺も一休みしてネタ貯めとこうかな。
668ミステリ板住人:02/10/17 20:15
リピートがあるとは言え、週1回の放送って本当に間が持たないよね。
まして、地上波の放送ではないから、BSに縁が無いロークラスや
CATV無き僻地住人は離脱して行っちゃうし。
秋だしウィークデイはこのスレで紹介された本を中心にした読書三昧、
週末はワイン片手にコロンボを楽しむのも一興だ。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672ミステリ板住人:02/10/17 21:05
この板はIDが出ないけど、管理者はIPを把握しているから、
いずれは平和になるよ。じっくり行きまっしょ。

コロンボは倒叙ミステリなので、倒叙ミステリ小説の面白いものをと思ったが、
単に犯人が主役のサスペンスミステリや犯罪小説はあっても、謎解き中心で良い作品
は思い浮かばないな。
倒叙ミステリ草創期のクロフツやフリーマンの作品は、大時代的で退屈だしね。
ちょいと、異色のところでは、リチャード・ハル「伯母殺人事件」(創元推理文庫)
なんかどう?
コロンボ好きの人は、スリルだけでなく、洒落っ気も愛するようだし。
673奥さまは名無しさん:02/10/17 22:29
>>665
いいこと言った! 懐かし物のスレはそこら辺が柔軟だから有利だね。
言うなれば年中いつでも話を再開できる。
674659の矢崎主任殿へ:02/10/17 23:16
前から矢崎主任名で書き込みしてる者です。
そのネームでここのスレだけで無く他のスレも書き込みしてるんで、すんませんが別名でお願いします。

ところで何となく気が付いたんですが、結局旧コロンボと新コロンボの大きな違いはNHKで見たか、そ
うで無いかというのもあると思ったんですがね。やっぱりNHKでCMも無く、お堅いイメージで見てた
からこそ傑作は当然として、駄作もそれなりに風格ある様に見えた気がする。また旧シリーズで、コロン
ボや犯人の登場シーンでは役名と俳優名のテロップが出るが、あれは日本テレビで放映された時に付いた
モンで、NHK放映時ではそんなテロップなんか劇中では出なかったと思う。何か細かいが、あのテロッ
プ自体、民放ぽくってイヤだったんですよ。ま、そんな訳で新コロンボもNHKであったりしたら、また
ちょっと違った印象で観れるかもしれないっすね。ただしその時はサブタイトルにも気を付けて欲しいで
すな。「だまされたコロンボ」とか「かみさんよ、安らかに」とか、あまりに風格も何も無いセンスは最
悪ですよ。
675奥さまは名無しさん:02/10/17 23:52
676ミステリ板住人:02/10/18 00:39
>NHKでCMも無く、お堅いイメージで見てた
>からこそ傑作は当然として、駄作もそれなりに風格ある様に見えた気がする。
同意。最近はあまり感じないが、コロンボがオンエアされていた時には、
NHK独自の固い雰囲気が、まだ色濃く漂う時代だった。
これが、独得のハイブラウなムードを醸し出していた気もする。
ただし、新シリーズは、あけすけなセクースに関する会話やねーちゃんの裸もちょいありで、
下世話過ぎてNHK的でないようにも思う。
677ミス・コロンボ:02/10/18 19:57
コロンボについて語りたい皆様へ

現在このスレは例の荒らしによるコピペ攻撃により機能していません
会話はこちらで継続中なのでよろしければどうぞ

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033792725/l50

ROMだけなら、荒らしが移転スレのログをせっせと貼り付けているので移動する必要はありません
678ミステリ板住人:02/10/18 20:16
本日の讀賣新聞夕刊にNY市警とLA市警を描いた映画を対比した特集記事が
掲載されている。
映画限定ということで、記事中にTVシリーズのコロンボは登場していないが、
LA市警を語るときコロンボは欠かせないと思うんだがな。
NY市警のコロンボは想像できないし。
ただし、本格推理でもエラリークイーンの父リチャードクイーン警視は、
NY市警。


679ミス・コロンボ:02/10/19 00:55
コロンボについて語りたい皆様へ

現在このスレは例の荒らしによるコピペ攻撃により機能していません
会話はこちらで継続中なのでよろしければどうぞ

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1033792725/l50

ROMだけなら、荒らしが移転スレのログをせっせと貼り付けているので移動する必要はありません
680奥さまは名無しさん:02/10/19 20:02
681ミステリ板住人:02/10/19 21:54
「かみさんよ、安らかに」を見た。
先週ほどではないが、コロンボVSデンパ女の構図が良く決まっていて、
まあまあ楽しめた。
最後のひっかけは、完全に「権力の墓穴」の焼き直しだけどね。
犯人が不動産屋というのは、初めてではないかな。
実際、アメリカには女性で不動産業に携わる人は多い。
なんか犯人がやり手だが、悪徳不動産屋っぽく描かれているけど、
画面で見る限り、日本の不動産取引だったらビジネス交渉の範囲内の
トラブルに過ぎないように思える。
なお、おそらく今日の犯人も有資格者だと思うが、
カリフォル二ア宅建は日本人でも受験可能。
682奥さまは名無しさん:02/10/20 15:13
透明あぼーんまでしてくれた削除人様に敬意を表して、とりあえず帰還します。
あっちのスレの235の続きと思ってください。

ピーター・フォークは「刑事コロンボ」がノン・バイオレンスで安っぽいセックス
がない、武器や格闘やカーチェイスに頼らない番組であることを誇りに思うと語ってた
のに、新ではことごとく覆してるなあ。時代の流れと割りきってるのかな。
こういう時代だからこそ、旧のように抑えた雰囲気が受けることもあると思うんだが。
「シャーロック・ホームズ」とか「ポワロ」とか「ミス・マープル」がヒットしたのは
原作ファンをきちんと取りこめたことに加えて、あの上品さがアンチ「マイアミ・バイス」派
を引き寄せたことも要因なんじゃないかと思う。
あるいは、今のアメリカ人はやっぱりああでないと駄目なのか。
683ミステリ板住人:02/10/21 04:02
>>682のレスの一部に新シリーズにつき誤解を与える文があるので
注意しておきたい。
>ノン・バイオレンスで安っぽいセックスがない、
>武器や格闘やカーチェイスに頼らない番組であることを誇りに思うと語ってた
>のに、新ではことごとく覆してるなあ。
私が見た範囲では、安すっぽいセクースていうか、お色気(綺麗どころのねえちゃんのチラリズム等)
はあるけど、武器や格闘やカーチェイスは皆無だよ。
旧シリーズ好きな人が、新シリーズのコロンボという番組にしては少し過剰気味な
お色気描写に眉をしかめるのは心情的に理解できるものがある。
それに本格ミステリーは、ストイックなくらいな方がいいし。
ただし、新シリーズ、ここまで見た限りでは謎解きを中心においた通俗ミステリ
という感じで予想外に楽しめる気がする。

誤りを指摘した点以外は、682のレスには全く同感だ。
684奥さまは名無しさん:02/10/21 12:41
>>682
ただいま〜(w またよろしく〜

俺もそんな気がする。さすがにコロンボ自身が取っ組み合いすることはないけどね。
ただ少なくとも、「コロンボ」のスタイルが今のアメリカでは主流でないことは確かだよ。
「ER」や「新スター・トレック」の大ヒット以降、アメリカのシリアスドラマは群像劇
が一つの基本型になってるから、犯罪を描くドラマとしては「NYPDブルー」や
「ホミサイド」あたりが中心でしょう。
それに現実問題として、ドラッグや暴力犯罪が激増したために、緻密な完全犯罪をめぐる
知恵比べは昔以上に現実味が希薄化しているんじゃない?
それでもコロンボがあれだけ続いているのは、「コロンボ」というブランドの強力さゆえであって、
視聴者の側が「コロンボだからあのスタイルでOK」という意識をまだ持ってるからかもね。
だから新旧のムードの違いがあの程度で収まってるのは、むしろ上出来なんじゃないの?
685奥さまは名無しさん:02/10/21 12:47
>>682=>>684
自作自演ですた。
686奥さまは名無しさん:02/10/21 14:34
>>684
アンサンブルドラマが主流になったのは、コロンボではシーズン1・シーズン2で脚本を手がけた
ボチコが生み出した「ヒルストーリー・ブルース」や「L.A.LAW」の影響が大きいと思う。
人気ドラマは数シーズンやることが多いアメリカでは、マンネリを防ぐためのキャストの入れ換えや
俳優がギャラ等の条件面で合わないが故の降板 が多いからだと思うけど。

後半の部分は同意。
リアリティの点で「コロンボ」は刑事ドラマとしては希薄ともいえるね。
また、主人公達の犯罪や自分を取り巻く人間関係の苦悩を描く ドラマが多い中、コロンボでは
その部分もほとんど出てこないしね。
687684:02/10/21 18:17
>>686
これはしたり! 「ヒルストリート・ブルース」を忘れておったわあ!
たしかに群像劇のハシリといえば、これだ。知ったかぶりを謝ります。
コロンボやコジャック、マクロードなど、単独主人公の魅力いかんで勝負が決まる
傾向があったところに、あの作品が登場したんだよね。
686さんがおっしゃる要因の他に、人種面での配慮がしやすいことや、エピソード毎に
キーマンを変えられるので脚本を膨らませやすい、という利点もあるのでは?
688奥さまは名無しさん:02/10/21 22:35
>>682
いやあ、
「影なき殺人者」じゃ確か、冒頭でセックスシーンだったし
「初夜に消えた花嫁」じゃなんか車、突っ走ってるし
「死を呼ぶジグソー」じゃコロンボ、マフィアってるし。

私はあの辺でつらくなったんだな。
689ミステリ板住人:02/10/21 22:44
>リアリティの点で「コロンボ」は刑事ドラマとしては希薄ともいえるね。
>また、主人公達の犯罪や自分を取り巻く人間関係の苦悩を描く ドラマが多い中、コロンボでは
>その部分もほとんど出てこないしね。
上のレス書いたヤシ、全然ミステリがわかってないな(w
本格ミステリは、謎解きの面白さが中心でリアリティは二の次でいい。
むしろファンタジックなムードや遊び心こそ必要なんだな。
シリアスな人間ドラマを期待する方がどーかしてる(w



690ミステリ板住人:02/10/21 22:48
>>688
レスサンクス。
キッズの放送予定を見ると、「影なき・・・」が11月第3土曜日から
オンエア開始。
このあたりから、段々と今以上に俗っぽくなりつまらなくなるのかな。
691682:02/10/21 23:42
>>684さん
カーアクションぽいのやセックスシーンは思い出せたけど、
いくらなんでも格闘してるコロンボはなかったですね。
「ことごとく」は極端でした。スマソ。
私に言わせれば、犯人像を妙にアップデイトしたり、先端的な風俗を
取り入れたりせず、クラシックスタイルの推理ドラマと割り切って
旧シリーズの雰囲気をきっちり踏襲した方がよかったような気がします。
今風のドラマはそこら中で放映してるんだから、視聴者だって伝統的な
コロンボを求めていたのではないでしょうか。
旧シリーズの場合、流行をあまり取り入れていない分、時を経ても違和感が
少ないけれど、新シリーズを20年後に見たら古臭くてどうしようもなくなってる
と思います。

とにかく、下半身のことは「ベイウォッチ」あたりにやらせとけってこと!

>>688さん
私も「死を呼ぶ〜」のマフィアコロンボでずっこけた口です。
あれはやっぱり「私のパパはマフィアのドン」を意識したシーンなのかな?
692ミステリ板住人:02/10/22 01:10
そうだねえ、コロンボはアメリカ製のミステリだが旧シリーズを見てる限りだと、
英国ミステリのような渋い落ちついた雰囲気があり、これがなんとも言えない魅力
だった。舞台もニューイングランド(前に紹介したサム・ホーソーンシリーズはここが舞台)
あたりが舞台ならわかるけど、ハリウッドを控えた陽光きらめくLAが舞台というのも
異色な感じだ。

コロンボ好きな人には、米国ミステリより英国のミステリの方が嗜好に合うかも
しれないね。少しこの辺を紹介していこう。
693矢崎主任:02/10/22 12:37
結局、刑事コロンボはあくまでコロンボのキャラクタードラマにすぎないのかもしれませんな。
旧シリーズの時代であれば、あれほど丁寧に作られた刑事ドラマはなかったから、作品の質と
して語られる部分で見られた気もするけど。新コロンボを作ってしまったがためにその辺りが
露呈したのかなあ。
なぜなら今は比較すべきドラマがいっぱいあって、ポアロとかフロスト警部とか心理探偵フィ
ッツとかマルティンベックとか主人公のキャラクター(好き嫌いは別にして)も作品の質も完
全に新コロンボの上をいってると感じる。そんな時代だから本気出して作れば当然旧シリーズ
を凌駕する傑作が作れるはずで、それをしないのはピーター・フォークがそれで満足してるか
らとも感じますがね。そんな事から「刑事コロンボ」にミステリーがどうのこうのとか言うの
も意味は無いのかなとも思います。極端に言えば「太陽にほえろ!」を見てジーパン格好いい!
とかいうレベルで見てくれれば、ピーター・フォークは満足なのかもしれないですな。
694ミステリ板住人:02/10/22 12:52
>極端に言えば「太陽にほえろ!」を見てジーパン格好いい!
>とかいうレベルで見てくれれば、ピーター・フォークは満足なのかもしれないですな
寂しい話だね。
695奥さまは名無しさん:02/10/22 12:54
もう、それ程「こだわり」が無いんじゃないの?フォーク自身に。
696矢崎主任:02/10/22 14:43
でも逆に他の刑事ドラマ、探偵ドラマは旧コロンボを良くも悪くも意識して作っているんじゃ
ないかとは思う訳です。コロンボ以上のキャラクター、コロンボ以上のストーリー。まったく
同じ路線じゃ勝負出来ないでしょうから、おしゃれなポアロ、バイタリティのフロスト、あけ
すけなフィッツ、ハードなマルティンベック、戦う女警部テニスン、見てないけど面白いらし
いモースに、過去の名探偵カドフェル等、作りこまれた幾多の名キャラクターが生まれた訳で
すよ。そういう意味ではコロンボはやはり素晴らしいシリーズだったと思うんですけど、どう
せ新しく作るなら、それらに負けないだけのレベルで作って欲しいなあ。かみさんよ、安らか
には面白くはあったが、オチはなんか最初の内に分かった気がする。だから我らがコロンボが
、小憎らしい犯人に「奥さん死んだの、ウソだったのね!キーッ!」と叫ばせるのが間違いな
い展開のみを楽しみに見るという、良く考えたら何だかなというレベルですしねえ。
697奥さまは名無しさん:02/10/22 17:21
原作無しの同じ刑事ドラマなら意識はしたかもしれないけど、
キャラを作りこむのはコロンボから始まったわけじゃないしな〜
それはちょっと持ち上げすぎでは?

「かみさんよ、安らかに」だって、旧シリーズの頃なら、
かみさんを使ったシナリオなんて、真っ先にフォークが嫌がりそうだね。
698奥さまは名無しさん:02/10/22 18:17
>「刑事コロンボ」にミステリーがどうのこうのとか言うのも意味は無いのかなとも思います。

リンクとレヴィンソンが聞いたらがっかりするだろうな。
あの2人は本当にミステリが大好きだったらしいから。
『殺しのリハーサル』とか『殺しの演出者』なんていう
上質のミステリ・ドラマも製作しているし。
699奥さまは名無しさん:02/10/22 19:57
いや、もうすでに今現在のコロンボみたらがっかりしてるよ・・・してるかな?

出来はともかく今のスタッフも懸命にがんばってると思います。
言葉を借りれば、旧コロンボを良くも悪くも最も意識して作っているのは新コロンボでしょう。
スタッフの誰一人として、フォークさえ出てりゃいいなんて考えてはないはずです。

「初夜に消えた花嫁」におけるフォーマット崩し、甥の登場。
「死を呼ぶジグソー」のフォーマット崩し。
二度にわたるエド・マクベインの原作使用。
「恋に落ちたコロンボ」におけるコロンボのキャラクターのぶれ(じゃなくて微調整)。
新しいものを創り出そうと、次々とこういった旧シリーズにはない試みをしています。
それが空回りした努力だったのは・・・まあ明らかでしょう。

一つ疑問なのは今のスタッフ、スタンダードのフォーマットに自信がないのかな、ということ。
あるいはもうスタンダードでは面白いもの、新しいものは作れないと思っているんだろうか?
700奥さまは名無しさん:02/10/23 01:17
>>691
スポンサーが最も気にする視聴者層のことを考えれば、クラシックスタイルの推理ドラマを
持続するのが難しかったんじゃないかな?
今、数字を取っているのはコメディにしろドラマにしろアンサンブルドラマで時代を映した等身大の
主人公たちのものだからね。
コロンボと対極にある番組ばかり。

新シリーズはそれらの要素の取り入れ方を失敗してるとは思うけど、取り入れざるを得ない要素は
あったと思う。

あくまで「刑事ドラマ」としての位置づけで見ていればね。

701ミステリ板住人:02/10/23 03:33
>>699を読むと、新シリーズは今後新しい試みはあるが成功しておらず、
つまらなくなって行くようなのが残念。
ここまでは、通俗ミステリとして見ると予想外に良かっただけにね。

>今、数字を取っているのはコメディにしろドラマにしろアンサンブルドラマで時代を映した等身大の
>主人公たちのものだからね。コロンボと対極にある番組ばかり。
これは良くわかる。コロンボの実態は、ミステリの世界では古典的な神の如き名探偵だからね。
等身大の人物とかけ離れた存在。
宇宙人さえ等身大に描こうかという昨今、名探偵には生きづらい世の中だわな。




702奥さまは名無しさん:02/10/23 03:44
ホームズ、ポワロ、フロスト、モース、マルティン・ベック・・・
どれも第一級と言って良い原作がある。
舞台劇からスタートしたとはいえ、ほとんどテレビオリジナルの名探偵である
コロンボ及びその物語は、キャラの造型・ストーリー構成等ミステリ小説の名探偵たちに
比肩する凄い存在だ。
特に日本では、ホームズ、金田一耕助、明智小五郎と並び称され、ポワロより有名な
名探偵の代名詞的な存在ではないだろうか。
703矢崎主任:02/10/23 09:57
誤解しないで欲しいのは、自分もコロンボを愛してやまない一人であり、だからこそ
旧コロンボの素晴らしさを貶め続ける新コロンボに地団駄踏んじゃうですよ。
確かに「だまされたコロンボ」や「かみさんよ、安らかに」はそれなりに面白く観た
けど、それでいいのかとも思ってしまうんですよね。

>等身大の人物とかけ離れた存在。
>宇宙人さえ等身大に描こうかという昨今、名探偵には生きづらい世の中だわな。

これは解決出来る話。犯人役にそれだけの存在感がある俳優を使えばいいのである。
旧コロンボの犯人役と言えば、カルプ(アイ・スパイ)、バリー(バークにまかせ
ろ!)、ボーン(ナポレオン・ソロ)、シャトナー、レモイ(宇宙大作戦)等過去
の番組で主役及び準主役を張った俳優や、プレゼンス等の名バイプレーヤーと立っ
ているだけでも強敵と思わせる連中であった。
それが新コロンボには無い。
せめてパトリック・スチュアートとかロバート・ダビとかランス・ヘンリクセンと
かホントに一筋縄じゃどうにもなりそうにない俳優を使ってくれれば、並の脚本で
も目が離せない演技合戦が見れると思うのですがね。


704ミステリ板住人:02/10/23 10:23
小説の方では、風格ある本格ミステリ(クリスティ、クイーン、横溝、鮎川等)
に限らず、話が面白ければ通俗ミステリ(清張の中期の長編とか、先日亡くなった笹沢左保は通俗ミステリの巨匠だと思う)
もOKという考えなので、ギャランティの問題もあるし新コロンボにそこまで要求しても酷な気がするな。
むしろシナリオに金かけて面白い話を仕上げて欲しい気がする。
705奥さまは名無しさん:02/10/23 12:24
主任の言や良し!
新コロンボだって毎週放送してるんではないのだから、
1年に数本の作品に、テレビ・ムービーに出演可能な有名俳優を出すことが
出来ないとは思えない。
結局、コロンボ=フォークを出しとけば、
ある程度作品の質が低くても客は見るでしょ?的なものを感じる。
本国では、旧シリーズを見る機会に恵まれているのだろうか?
もしかすると、「伝説の番組」として知られているだけではないのか?
などとも疑ってみたくなる。
706奥さまは名無しさん:02/10/25 10:54
うへぇ、最悪の展開。

DVDの最終巻が今日届いたんですが、
大方の予想通り、「策謀の結末」は石田版でした。

パッケージには「ピーター・フォーク(小池朝雄)」って書いてあるのに‥‥
707奥さまは名無しさん:02/10/25 11:41
まじすか!? なぜ両方入れる事をしなかったのかね?
708ミステリ板住人:02/10/25 15:30
1週間は早いね。明日からは「華麗なる罠」オンエア開始。
他のサイトとか読んでも段々つまらなくなると書かれているけど、
明日はどうかな。
ジャイアンツVSライアンズの日本シリーズ第1戦と明日のオンエア
もろかぶるね。
8時台だと選手権も佳境という感じだろうし悩ましいな。
709奥さまは名無しさん:02/10/25 15:57
>>706
もはや小池−納谷版の「策謀の結末」を観る術はないんですかねえ。
もう、あの『ここまで、ここを過ぎず』を彼の声で聞けないとは ・ ・ ・ 。

しかしパッケージに小池氏の名前しか載せないのはまずいんじゃない?
石田氏にも失礼だし、小池氏を期待している向きには詐欺まがいだし。
違いが判らんとでも思ったのか?
710奥さまは名無しさん:02/10/25 17:25
ライアンズか・・・
 ノーマン・ライアンの私設チームかな?
 それとも、明日のBSでの「プライベート・ライアン」にでも引っかけたかな?
711奥さまは名無しさん:02/10/25 18:03
>>710
地雷です。
712奥さまは名無しさん:02/10/25 19:49
ノーマン・ライアン?→ノーラン・ライアンだろ。
これも地雷?
713奥さまは名無しさん:02/10/25 23:16
ぜえんぶ地雷だってば。放っておけってば。
714奥さまは名無しさん:02/10/26 09:56
ミス住以外の奴の地雷もありかよ(泣
715奥さまは名無しさん:02/10/26 15:51
策謀の結末

アイルアンド革命って何?
I'll and?
716ミステリ板住人:02/10/26 15:59
11月の放送ラインアップ
マリブビーチ殺人事件
殺人講義
犯罪警報
影なき殺人者
大当たりの死
以上5本。

旧シリーズの「権力の墓穴」と「自縛の紐」の再放送もある。
717奥さまは名無しさん:02/10/26 23:20
>>715
アイルランド革命のことか?
718奥さまは名無しさん:02/10/26 23:22
>>709
>もはや小池−納谷版の「策謀の結末」を観る術はないんですかねえ。

漏れはビデオに撮ってる。ラッキーだった。
永久保存のためにDVDに焼くべきかな?
719奥さまは名無しさん:02/10/26 23:25
>>717
そうに決まってますよね。アフォな質問してしまいました。

>>718
うおー、うらやましい!
それっていつの放送なの? NHK? 金曜ロードショー?
720奥さまは名無しさん:02/10/26 23:51
例のDVD、石田版だってことはどこで分かるの?
店頭にある状態では全く判断できないよね。
開封してから判明するってんじゃ、詐欺同然だな。

>>718
そのDVD、買い手つくよ。絶対表に出せないけど(w
少なくとも俺は買う。
721奥さまは名無しさん:02/10/27 00:38
>>719
金曜ロードショーです。

>>720
つか、失われたという音源をこれで起こせませんかねぇ
722718=721:02/10/27 01:00
>>720
ビデオを撮っていながらDVDも買ってしまいました(wので、今確認しました。
21&22の箱にはキャスティングは書いてません。
つまり、買って開けて見てみるまで石田版だとはわからんです。
ちなみに、Vol22の箱には「コロンボ=小池、デブリン=家弓」という
信じられないようなことが書いてます(w

あ、あともう一つ、Vol22は予想どおりDVD2枚組です。
723720:02/10/27 01:11
>>721
ガイシュツの事情が本当なら、「音源がないから」というよりも「あるけど使えない」
ということなんじゃないかな。
ファンとしては、多少のズレなんて気にしないから副音声で入れてほしかったな。
日本でのカットシーンとかで時間調整もできそうだし。

>>722
>コロンボ=小池、デブリン=家弓
ちょ、ちょ、ちょっと待って! それじゃ丸っきり嘘っぱちじゃないか!
それじゃあ開けてみたらかえって混乱して、見るまでわからんってことでしょ?
あんまりだぞ、パラマウント!
724タイトル研究厨:02/10/27 01:19
久々に、タイトル研究。
実は病気でしばらく伏せってました(w

「権力の墓穴」a friend in deed
「A friend in need is a friend indeed」(必要とする時の友が真の友である)
という成句のもじり。確かに内容そのもの。
ヒューにとってマークはまさにこの成句にぴったり。
とってアリバイを作ってくれたマークは真の友と思えたことでしょう。

しかし、「indeed」を「in deed」としているところにダブルミーニングの気配(w
deedには「功績、偉業」の意味があるので、マークが警察本部の次長であることと
かけている(a friend in deed=功績のある友人)というのは考えすぎでしょうかね?
725奥さまは名無しさん:02/10/27 01:30
>>724
を見てたら、ちょっと前のいい雰囲気の頃が思い出されて涙が出そうになった。

>>723
抗議はユニバーサルにしてあげてくださいね。
726奥さまは名無しさん:02/10/27 02:19
結局、DVDは石田版だったんですね。
もう、小池版はないことにされてしまうのかな。
ビデオで持っておられる方がうらやましいです、ホント。

>>724
おお、ご病気だったとは! 復帰おめでとうございます!
機会はいくらでもありますから、お体に気をつけてぼちぼちやってください。

>>725
今夜もいい雰囲気ですよ。これからも前向きに行きましょう。
727奥さまは名無しさん:02/10/27 04:24
コロンボの声って声質だけ問題にするなら
吹き替えの方が逆にいいくらいだけど、
やっぱり内容的には原語の方が面白いと思う。
だからどっちで見るかが難しいところ。
728ミステリ板住人:02/10/27 07:20
>>727
素は舞台劇だからね。
本来は原語でないと迫力・面白さが伝わらないと思うよ。
舞台でコロンボを演じたトマス・ミッチエルは
ジョン・フォードの「地獄馬車」の酔いどれ医師役などで有名な名優。
ミッチエルのコロンボも見たかった気もするな。
「DVD出たじょおー!」ネタやマンネリな言葉遊びばかりでなく、
こういう映画ファンも必読なネタもたまには頼むぜ(w


729715:02/10/27 10:10
>717
DVDパッケージの裏。
アイルアンドってなってない?
730奥さまは名無しさん:02/10/27 10:14
>>729
なるほど。ワープロのtypoか?
731奥さまは名無しさん:02/10/27 11:19
>>636さんが言ってた通販のカタログがうちにも来た。

ぶっひゃっひゃ、こりはベタだわ!
再放送アニメの最後で、キャラの手書き絵に「来週も見てね!」とフキダシが付いてるのに似た感じ。
あいにくと俺はもうDVD持ってるけど、持ってない人が見たら買う・・・かな?
732ミステリ板住人:02/10/27 14:38
「華麗なる罠」を見た。
昨日の夜は、日本選手権を見ていたので、
日曜の昼下がりにマターリとコロンボを楽しんだ。これもいいね。
犯人のポーカー仲間、
なんかニール・サイモンの「おかしな2人」的な雰囲気なんだが、
奥魔女の2代目ダーリン役(ディック・ヨーク)が本人役で出てるのに
感涙した人もいるのでは?
クライマックスで、同じ倒叙ものの先祖ソーンダイク博士風の謎解き見せる
コロンボだが…
犯人が歯科医というのも、先週の不動産屋と同様、今までありそうで無かった
初物。こういうキャラの犯人はロバート・ヴォ―ン(もち、声は矢島正明で)
にやって欲しかったところだ。
ミステリとしては穴も多いが、まずまず楽しめた。
733奥さまは名無しさん:02/10/27 21:11
コロンボDVD全部買ったじょーーーーー!。
さぁて、どれから見よ。
やっぱ、ホリスター将軍のコレクションと、白鳥の歌と、別れのワインと、
祝砲の挽歌と、溶ける糸と、ほんと久しぶりのさらば提督かな。
さぁ、今夜はオールナイトロングだじょ。
さらば〜のラスト、コロンボがのんびりとボートに乗って「かみさんを乗せてやりたくて。」
が好き。当時最終回かと思ったよ。
734奥さまは名無しさん:02/10/27 21:21
>>733
「ホントに最終回になるかもしれないつもりで作った」って、過去ログで教え
てもらった。
735奥さまは名無しさん:02/10/27 22:07
>>727
コロンボを原語で見て気がついた点、二つ。
小池さんの口調も確かに丁寧なんだけど、英語ではさらにサー(sir)を付け足して非常にバカ丁寧。
犯人の名前も必ずミスターが付いて、
決してファーストネームなどでは呼んだりしません(例外もあるけど)。
「○○さん」と日本語で呼ぶのとはまた違った感じです。

もう一つはコロンボのレインコートの衣擦れの音。
これは気になる時とそうでない時があるんですが、日本語の時には決して感じた事のない音です。

733さんも一通り見なおしたらぜひ原語でも見てほしいです。
再発見があるかも、です。
736733:02/10/27 22:39
白鳥の歌、見ますた。
あのカントリー界の大御所、ジョニーキャッシュ渋い!
♪I Saw Blight〜がいいっすよね。
バックコーラスの美女とのモーテルの逢い引きをエドナ奥さんに詰問されて、
全部教団にむしり取られて、殺そうと決心するのが納得いくドラマ作りだった。
ラストの「殺人犯と二人きりで不安を感じないかね」
     「全然。こんなにいい歌を歌う人に、悪人はいませんよ」
に感涙しますた。ああ、なんて安いの、ぼくの涙腺。
でもなんで白鳥なんだろ。さ、次ぎ、次ぎ。
737奥さまは名無しさん:02/10/27 22:40
>>733
ええっ、いっぺんにまとめて買ったの? 豪気だねえ。
ある意味、新スター・トレックのLDBOXを揃えた俺よりすごいよ(w
背表紙のコロンボの写真をコンプリートして眺める気分はどうですか?

>>734
そうそう。でも、「もうちょっとやらせてもらいますよ」なんて言ってるんだよね。
でもって更に続いた、と。

>>735
>英語ではさらにサー(sir)を付け足して非常にバカ丁寧。
へえ。ということは「溶ける糸」のニモイや「5時30分の目撃者」のハミルトンには
「ドクター」を付けてるんですかね。

>もう一つはコロンボのレインコートの衣擦れの音。
これも面白いですね。スーツと違ってかなりガサゴソいってるのかな。
その音が犯人の心を逆撫でしてミスを誘ってたりして(w

うちはビデオだけど、ちょっと見直してみます。
738奥さまは名無しさん:02/10/27 22:53
>>736
> あのカントリー界の大御所、ジョニーキャッシュ渋い!
渋いけれど、結局この御仁、ロリコンが原因で墓穴を掘ったのよね。
まあ、やり手ばばあの奥さんに虐められた反動かも知れないけれど。
739奥さまは名無しさん:02/10/27 23:06
でも、視聴者にそれを忘れさせて、ラストのコロンボの台詞にうなずかせてしまうのが演出の素晴らしさ。
740奥さまは名無しさん:02/10/27 23:08
日本語に訳すとどうしても情報落ちや意味のすり替えが出てきますね。
しょうがないんだけど、それが分かってしまうと気になります。

逆に元にはなく吹き替えの方で
言葉とか音とか付け足されていたりする場合もありますね。
今思いつくのは「PLAYBACK(ビデオテープの証言...だったっけ邦題)」
の最後のシーンで奥さんが泣く声とか。

ちなみにあそこで犯人が追い詰められる独白シーンは
原語の方が圧倒的に良いですね。ああやって犯人がジタバタと
悪あがきしてくれるタイプの話が好きだなあ。
741奥さまは名無しさん:02/10/27 23:11
>>740
> 悪あがきしてくれるタイプの話が好きだなあ。
んじゃ、「二枚のドガの絵」なんて最高ですな。
742奥さまは名無しさん:02/10/27 23:20
DVDは原語音声と日本語字幕で見られるんでしょ? やっぱいいなあ。
「祝砲の挽歌」とか「秒読みの殺人」とか、お気に入りのだけ買おうかなあ。
743奥さまは名無しさん:02/10/27 23:27
「逆転の構図」も口うるさい妻を捨て、若い秘書に走るために殺人を犯したように見えますが
隠し設定(ノベライズ)では犯人のピューリッツア賞受賞作が妻の弟の作品の盗作
だった事実をたてに、妻につまらないポートレート撮影で金稼ぎさせられてるのが
嫌で殺人に至ったとの説明がありましたよね(パート1スレの最後の方にありました)
彼も本当の芸術家として勝負したくて犯罪を犯したんでしょうね。
(秘書はおまけ)


日本語字幕はたぶんDVD用に新規に作ったものがほとんどじゃないかな?
744奥さまは名無しさん:02/10/28 00:25
個人的には英語字幕の方が嬉しかったりする。
英語ネイティブでない身としては
字幕があるとすごく楽。
アメリカングラフィティのDVD借りたらスペイン語まで入ってて
3回も見てしまった...。
745733:02/10/28 00:49
ホリスター将軍、見ますた。
冒頭で、軍事法廷に呼ばれるうんぬんを伝達にくる下士官が、ジョン・カーなのにまずびっくり。
若いねー。地上より永遠にに出て無かったっけ。繊細な二枚目ですぞ。
あのローマンホリデイのエディ・アルバートが犯人なんて、ったく長生きはするもんだ。
でもあんな、ちゃちい暖炉の重り二つくらいじゃ、浮かんでくるだろ、普通。
でも目撃者の娘をその中年の魅力で取り込んでしまう当たり、なかなか苦心してますな。
よくコロンボも逮捕できたものだ。奇跡といえましょう。
エディアルバートにとっても、晩年の代表作かな。さ、次ぎ、次ぎ。
746733:02/10/28 05:39
うー、寝ちゃったです。
最後はエイドリアンカッシーニの別れのワインで締めですた。
やっぱ、饒舌さが災いして、コロンボがくすねた高級ワインのトリックで
墓穴を掘るとこは面白すぎですな。
やっぱファーストシーズン、セカンドシーズンは面白い。
こうしてみてみると、やはりNHK放映時のテーマ曲が懐かしい。あれはひと味違ったです。
747奥さまは名無しさん:02/10/28 09:28
>>745
>でも目撃者の娘をその中年の魅力で取り込んでしまう当たり
この娘は父親がいなくて、さらに精神的に非常に弱い人でしたよね。
おそらくこの娘にとって将軍は恋人であると同時に父親であり
大きな包容力で見守ってくれる保護者に思えたのでしょう。
そこを見越していたのなら、将軍はすごいね。

>エディアルバートにとっても、晩年の代表作かな。彼にとってはそうかもしれないが、コロンボシリーズの代表作では・・・ないかな?
どうでしょう、世間一般では代表作として最初に挙がるタイトルじゃないですよね?
748ミステリ板住人:02/10/28 09:56
旧シリーズに対する粘着なまでのこだわりは気になるけど、
読んでいて面白いレスが多くなってきたね。
BSやCATVには縁が無い貧乏人が多いのかな?
オンエア中の新シリーズネタが無いのが不自然な感じはするけどね。
749矢崎主任:02/10/28 10:05
「華麗なる罠」
あまりにも面白くないんで仰天しました。以下理由を記します。
1.歯に毒を仕込んで、時間差で殺害するのは「特捜最前線」であった。
2.ポーカー仲間。あんなところで出演料使うなら、肝心の犯人役のキャスティング
  に金回して下さいよと思って、気持ちが萎えた。
3.ポーカーその2 しかも話の腰を折ってる。
4.自動販売機のシーンはいらんと思う。今どきあんなベタなシーンはやらん。
5.全体的に構成が散漫。コロンボの魅力は強敵との対決の妙味。それがまったく無
  い。何かすべてにポイントをはずしている気がする。
これじゃ、ピーター・フォークショーとでもタイトルを代えた方がいいんじゃないか
と言いたくなりますよ。何だかんだ言いながら、今までの新コロンボは緊張感はちゃ
んと保持してたと思うが、それも無いし。
これからが大きく不安です。


750ミステリ板住人:02/10/28 10:07
過去ログ熟読してないヤシがいるようなので2、3コメントを。

「白鳥の歌」でジョニー・キャッシュが歌っている「アイ・ソー・ザ・ライト」は、
カントリー・ウエスタンの大御所ハンク・ウイリアムスの遺作。
キャッシュの大先輩に対するオマージュだと思われ。
もち、別れの含意もある。
余談だが、エドマンド・クリスピンに「白鳥の歌」という同じタイトルの
本格ミステリがあるよ。

「ホリスター将軍のコレクション」には、将軍がインポテンツだったという
オチもある。
ノヴェラでは、「あのお嬢さんをどうするつもりだったんですか」と
コロンボが将軍に詰め寄るシーンあり。
まさにフェミニストコロンボの面目躍如だ。

過去ログは丁寧に読め!この点、心しておけ!
751奥さまは名無しさん:02/10/28 10:40
>>749
>1.歯に毒を仕込んで、時間差で殺害するのは「特捜最前線」であった。
実は「特捜」の方がパクッたと私は思っています。
脚本、藤井邦夫ですよね。
この話、実は旧シリーズの頃に原案があって日本でも「謀殺のカルテ」で出版されています。
もちろん、「特捜」で放送されるずっと前です。
「意識の下の映像」も何かの刑事ドラマでパクられていましたし。
続編が出ると言う「高校教師」もパクリだしね。
日本はパクリ天国だな。
752ミステリ板住人:02/10/28 10:47
>1.歯に毒を仕込んで、時間差で殺害するのは「特捜最前線」であった。
ミステリとして見た観点からの批判はこの点かと思う。
メーントリックに先例があるのは、ミステリとして見た場合、致命的な欠陥だからである。
しかし、「特捜最前線」を見ていなかった私には面白いトリックであった。
>2.ポーカー仲間。あんなところで出演料使うなら、肝心の犯人役のキャスティング
>に金回して下さいよと思って、気持ちが萎えた。
>3.ポーカーその2 しかも話の腰を折ってる。
気持ちはわかるが、こういう遊び心も評価したいところだ。
コロンボはリアルな刑事ドラマではなく、ゲーム性重視の本格ミステリゆえ、
こういう遊びが許されてもいい。自分としては、肯定的に評価したい。
>4.自動販売機のシーンはいらんと思う。今どきあんなベタなシーンはやらん。
この点は同意。少し遊び過ぎ、はしゃぎ過ぎの演出だと思う。
>5.全体的に構成が散漫。コロンボの魅力は強敵との対決の妙味。それがまったく無い。>何かすべてにポイントをはずしている気がする。
>これじゃ、ピーター・フォークショーとでもタイトルを代えた方がいいんじゃないか
>と言いたくなりますよ。何だかんだ言いながら、今までの新コロンボは緊張感はちゃん>と保持してたと思うが、それも無いし。これからが大きく不安です。
前に書いたが、コロンボは素が舞台劇だけに役者同士の対決(フォークと犯人役の俳優)の面白さが魅力でもあった。
新シリーズは、旧シリーズに比較してこの点は全体的に弱いと思う。
しかしながら、旧シリーズでも「祝砲の挽歌」のように単に舞台劇のスタイルを踏襲したに過ぎず、ミステリとしての構成が粗雑で辛気臭く見るに耐えないようなものよりは、
推理ドラマピーター・フォークショーとして気軽に見れる作品の方を、高く評価したいと
思います。
753矢崎主任:02/10/28 11:40
>実は「特捜」の方がパクッたと私は思っています。
>「意識の下の映像」も何かの刑事ドラマでパクられていましたし。
歯の奴は元ネタがあったんですね。藤井邦夫氏がそれを知って流用したかどうかは
分かりませんが、知らなかったと信じたいですね。
潜在意識の映像ネタはまたもや特捜なんですが、ありましたよ。しかもフィルムで
は無くビデオで。「意識の下の映像」に関しては初見の時にかなりインパクトがあ
り好きだったので、こういうアイデアの応用はちょっと頭抱えましたな。

>推理ドラマピーター・フォークショーとして気軽に見れる作品の方を、高く評価
>したい。
何だかんだ言ってコロンボ自身がお好きなんですね。それはそれで同感ですよ。
考えてみれば新コロンボに対する自分の見方を考えるに、コロンボ自身に対する愛
情が欠落している気がする。というよりもコロンボというキャラクターを完全に自
分のモノにしてしまったピーター・フォークに対する非難が頭にあるのかもしれな
い。なんか自分の役を俳優が溺愛しちゃダメね。老人が孫を可愛がるみたい。
怒ってるんじゃないです。無性に寂しくてね。
754奥さまは名無しさん:02/10/28 11:46
因みに・・・「謀殺のカルテ」=「カリブ海殺人事件」
755奥さまは名無しさん:02/10/28 11:51
「ミステリ板住人」も「矢崎主任」も、ノベライズには興味が無いのね。
「謀殺のカルテ」について知らなかった所を見ると・・・
756矢崎主任:02/10/28 12:27
シナリオには興味あるけど、ドラマのノベライズはどうも....
Gメン75とか大都会Uとか特捜最前線とか判決とか、日本のノベライズはそこそこ持ってるんです
けど、やっぱり映像作品として元々作られてるもんですから、シナリオの方がはまるというか...
ましてや外国モノは、普通の小説もそうだけどいかにも翻訳しましたっていう文体が気になるタチな
んで、手を出す気はなかったですね。よく古本屋とか図書館とかでもコロンボの本は見かけましたけ
どね。でも映像化されてないノベライズが存在するのなら教えて欲しいなぁ。
犯人役でコロンボとマジ本気で絡んで欲しい、アラン・リックマン、ロバート・ダビ、パトリック・
スチュアート、デビット・ドゥカブニー、ヘレン・ミレン、ランス・ヘンリクセン等のインパクト抜
群の(たぶん出演する望みは無い)俳優を頭でイメージしながら読みますので。
757ミステリ板住人:02/10/28 13:12
俺はサラブックスを読みふけり、
ハードカヴァーの「謀殺のカルテ」や新書「死のクリスマス」という
未映像化作品を購入したクチだよ。
「謀殺のカルテ」は、ほとんど「華麗なる罠」とは別物じゃん。
原作はカリブ海上での謀殺に始まるゴージャスな雰囲気で、
謎解き本格ミステリの妙味も満点なスタート、しかし途中から失速して行く。

「死のクリスマス」も「13秒の罠」も未映像化作品だけあって出来映えは、
芳しくないわな。
758「矢崎主任」氏へ:02/10/28 13:24
あなたが対話を続けておられる某コテハンに関しては、徹底放置を御奨め致します。
これはコロンボスレ住人間においては完全な合意事項です。
ことの経緯は前スレ、前々スレを御参照願います。
また、本スレをはじめから読んで下さっても状況は御解り戴けるかと存じます。

これからも件のコテハンの相手を続ける御積りなら、
あなたも荒らしに与する者と見なされ、放置される事になりかねません。

御賢察を乞い願う次第です。
759奥さまは名無しさん:02/10/28 13:58
コテハンどもはみんなウザイな。
760ミステリ板住人:02/10/28 15:30
>>758,>>759の狙いは、コテハン叩きと自分と意見を同じくする者だけの
馴れ合いに持ち込もうとしているだけに過ぎないよ。
いろいろな意見があって当然だし、誰にレスしようが参加者の自由じゃん。
>あなたも荒らしに与する者と見なされ、放置される事になりかねません。
2ちゃんガイドラインの荒らしの定義も読んでいないみたいだし、
これじゃあ脅迫だよね。
参加者各位の冷静な判断を期待したい。

761奥さまは名無しさん:02/10/28 15:50
わざわざコテハンで荒らしにレスをつける奴など、自作自演に決まってるやん
「マッグーハン」などという表記を使っているのはコテハン2名だけだしね
名無しで自演もしているので、今までどうり放置推奨
762奥さまは名無しさん:02/10/28 17:24
旧コロンボからのファンは、マッグーハンだろ?
コテハン荒らしじゃなくても
763奥さまは名無しさん:02/10/28 17:38
>>762
そんなことはない。俺は25年以上マクグーハン。
確かNHK放映時も番組欄はマクグーハンじゃなかったっけ?
764ミステリ板住人:02/10/28 17:40
暴走している諸君には、2ちゃんねるガイドに書かれている荒らしの定義を
熟読して欲しいものだな。
根拠無く、他人を荒らし呼ばわりするのはやめていただきたい。
過去ログを熟読してみると、「祝砲の挽歌」に対し、私が忌憚の無い意見を
述べたのが気に入らないようだが、「皆が良いと思うものは良いと言え、そうしなければ荒らしだ!」
ということだな。
まさに言論弾圧のおとろしさを感じさせる。
765奥さまは名無しさん:02/10/28 17:41
>1.歯に毒を仕込んで、時間差で殺害するのは「特捜最前線」であった。

ウールリッチの短編であったよ。発表は1930年代。
あと、『死のクリスマス』はオリジナル小説で、未映像化作品じゃないはずだけど。
766ミステリ板住人:02/10/28 17:44
「マッグーハン」で検索してみ。
昔はこの表記でOKだったYO。

「荒らし」呼ばわりする立証(根拠を示すこと)待ってるぜ!
例 2ちゃんねるガイドの・・・・に該当し・・・
767ミステリ板住人:02/10/28 17:48
>ウールリッチの短編
アイリッシュ名義の作品かな?タイトル名明示キボーン!
>『死のクリスマス』はオリジナル小説で、未映像化作品
映像化没の作品。当初から小説として書き下ろされたものではないよ。
新書新刊時には、それが売りだった。
「テレビで見れないコロンボですよ」とね。
まあ、出来映えが悪いので没になっただけなんだが、
全盛期のコロンボブームの凄さを感じさせるね。
768奥さまは名無しさん:02/10/28 18:04
ジキタリスでセラミックのクラウンが青く染まるっていうのが、すごく萎えたよ。
そんなことあるわけないじゃん!って呆れながら観てた。
(そして案の定、最後にオチが・・・)

このまえのチーズもそうだったけど、新シリーズ、謎解き部分の説得力が弱い気がする。
769奥さまは名無しさん:02/10/28 18:07
>>768
「完全犯罪の誤算」のチーズは、アリバイ崩しであって、謎解きとはちょと違
うよね。冒頭で丹念に描かれていた「偽装自殺の仕組み」は、逮捕の段階では
コロンボは見破っていない。
770奥さまは名無しさん:02/10/28 18:09
>>769
「見破っていない」は語弊があるか。マクグーハンがやったことは確実だが、
方法(硝煙反応を付けるテクニックとか)を完全に暴ききってはいない。
771奥さまは名無しさん:02/10/28 18:15
もともと一般住人は「マッグーハン」か「マクグーハン」と呼んでいた。
むしろ妙なのは「マッグハーン」と呼んでいたアレの方。
いつから宗旨替えしたのかね。
ああ、うっとおしい、もうアレの話題はなしね。失礼。
772奥さまは名無しさん:02/10/28 18:34
>>768
要はハッタリのかまし方が下手になったんじゃない?
「指輪の爪あと」とか「歌声の消えた海」みたいに、視聴者の側に「もしかしてハメられたの?」
と思わせるような演出ができてない。
だから、見ていて「んなわけあるかよ、おい!」と感じてしまう。
773ミステリ板住人:02/10/28 19:11
>ジキタリスでセラミックのクラウンが青く染まるっていうのが、すごく萎えたよ。
>そんなことあるわけないじゃん!って呆れながら観てた。
それはアンタに化学の知識があったからだろ、と突っ込んでおくよ。
犯人の歯科医ではないが、化学に暗い俺は「そうなのかな」と思ってまうYO。
ソーンダイク風の謎解きと思わせておいて、実はコロンボ得意の地雷。
このへんの展開は面白く見た。
ソーンダイクが誰だかわからんのでは仕方ないけどね(w

774奥さまは名無しさん:02/10/28 19:22
>>768
 いくら化学に弱いって前振りがあったといっても、色々な薬品を扱う歯医者ともあろうものが
ジキタリスでセラミックのクラウンが青く染まるっていうのを簡単に信じてしまう展開に萎え萎え
でしたね。
775ミステリ板住人:02/10/28 19:23
>>774
お前、日本の歯科医とメリケンの歯科医を混同してんじゃねえの?(w
776奥さまは名無しさん:02/10/28 19:50
>>774
同意。本職の歯科医で、なおかつ「ジギタリス」と「セラミックのクラウン」を
自ら用いて完全犯罪を犯そうという者が周辺情報を集めないはずがない。
詰めの甘い犯人が駄目とはいわないが、その点を突くコロンボを「さすが!」
と思わせてくれるのが旧シリーズ。単に「馬鹿な犯人だね、全く」としか感じさせない
のが新シリーズ。
結局は>>772さんの言うように、イマイチの脚本とそれをカバーしきれない演出の
問題なのかなあ。
777奥さまは名無しさん:02/10/28 19:57
例の「刑事コロンボの秘密」では、「死のクリスマス」は
アルフレッド・ローレンスのオリジナルとなっている。
日本で刊行されたときもローレンス著になっていた。
「謀殺のカルテ」はリンク&レビンソンだったけど。
なぜ違うんでしょうね?
778奥さまは名無しさん:02/10/28 20:15
ノベライズといえば「殺人依頼」って小鷹信光のオリジナルなんでしょ?
わざわざハードカバーで出たけど、おもしろいのかな?
小鷹信光は近作のコロンボのノベライズを結構手がけてるけど、なんか好きになれない。
もう他にコロンボのノベライズやってくれるって人はいないのかな?
あれは単純な翻訳作業とは違うから、大変は大変なんだろうけど。
779ミステリ板住人:02/10/28 22:09
小鷹信光は、ミッキー・スピレーン、ジェームス・M・ケイン、
リチャード・スターク(悪党パーカーシリーズね)等の
ハードボイルドミステリの著名な翻訳家だね。
創作もしてるけど、その作風・嗜好から見て、
倒叙もの本格ミステリであるコロンボシリーズとはまさに水と油。
ミスマッチの極みであり、出来が悪いのは必然と言えよう。
コジャックのノヴェラの翻訳や創作なら、ドンピシャな人なんだが。
ちなみに早稲田大学英文学専修のOBだよ。
780名無しさん :02/10/29 01:46
ディックヨークとのシーンはちょっとだけでもったいないような。
781奥さまは名無しさん:02/10/29 08:11
これ見よがしに書いちゃうよ。
「策謀の結末」小池版吹替え
コロンボ警部 小池朝雄
ジョー・デブリン 納谷悟朗
ビンセント・ポーリー 灰地順
ケイト・オコンネル 中村たつ
ジョージ・オコンネル 仁内達之
ケリー・マローン 西岡徳美
キャロル・ヘミングウェイ 牧野和子
ジェンセン 大泉晃(本当はサンズイ付)
ブランドン 岡部政明
船長 石森達幸
マリオン 菊地紘子
782奥さまは名無しさん:02/10/29 10:13
そう言やあ、あの大泉滉の吹替最高だったなあ。
石田版では誰がやってるの?
783奥さまは名無しさん:02/10/29 13:49
>>781
仁内達之は亡くなったね。TV版ニキータのレギュラーをやっててこれが最高に良かった。
国内ではニキータは現在も放送中なので西村智道が引継いで声を当ててる。
784ミステリ板住人:02/10/29 16:03
大泉晃いいよね。アテレコとしての定番はなかったけど。
昭和40年代から50年代半ば頃までの映画やテレビドラマでの
飄々としたチョイ役が出色だったYO。
俳優としてもこれといった代表作が思い浮かばないのが、
いかにもこの人らしくていい。
785ミステリ板住人:02/10/29 20:15
とにかくこのスレの参加者はミステリに関する知識が無さ過ぎだ。
これでは、ミステリ番組であるコロンボを十分に楽しむことはできないよ。
この機会にぜひミステリ小説を何冊か手に取ってみることをお薦めする。
追悼の意味も込めて、
旧シリーズ好きな人→鮎川哲也
新シリーズ好きな人→笹沢左保
786特撮板住人:02/10/29 21:01
>>784-785
チンコス先生、こんなとこまで来てるの?(藁
787奥さまは名無しさん:02/10/29 21:09
>>783
仁内氏亡くなったのか・・・知らんかった・・・。
酷薄そうな役柄、ナチ・ドイツの高級将校なんかの声がはまり役だった。
貴重な役者さんでした。合掌。

ところで、英語版から日本語版になると台詞の意味が変わったりするのが
気になる、と書いてる方がいたけれど、「祝砲の挽歌」でのコロンボと大佐の会話
で、

Rumford: Do you have a first name?
Columbo: I Do. My wife is about the only one that uses it.

というのが、

ラムフォード: 酒はやらんのかね?
  コロンボ: やりますが ・ ・ ・ 懐の都合もありますんで。

となってるのもそういう類かな。それにしても、どうしてこんな訳にしたんだろうね?
普通に訳してまずい話題でもないし・・・。
788奥さまは名無しさん:02/10/29 21:14
>>787
「秘蔵の酒を勧める」=「ファースト・ネームで呼び合う仲にな
る」という意味が込められてるんじゃないですかね。
789奥さまは名無しさん:02/10/29 22:24
本来、日本語に「ファースト・ネーム」はない。
「ファースト・ネーム」といってもわからん人もいるかもしれないし。
私はその訳で正解だと思うけど。耳で聞く吹き替えの場合は。
790奥さまは名無しさん:02/10/29 22:58
アメリカ人がファーストネームを訊ねる際に、ラムフォードのような聞き方をするもんなんですかね。

「君にも警部という役職を離れて、名前で呼ばれ、一個人で過ごす時もあるのだろう?
今は仕事を離れ、一個人として私と付き合わないか」
「ありますがそれは今じゃありません。
今役職を離れ、カミさんと過ごす時のようにあなたと付き合いをする事はありえないのです」
みたいな感じの裏の意味の隠された会話なのかも。
コロンボを懐柔しようとするラムフォードと、すでに彼を犯人と目星をつけているコロンボの
静かなる決闘シーンなのではないのでしょうか。

訳がああなった理由はわかりませんが。
791奥さまは名無しさん:02/10/29 23:52
>>783
そうか。亡くなったのか。「ニキター」のウォルターの声 なんで変わったんだろと
思ってたんだよ。
 
792奥さまは名無しさん:02/10/30 00:32
コロンボの邦訳って戸田さんかな?
あの人、意訳がすごく多くて原文忠実度が低いのよね。
うまいとは思うんだけど。
そういえば指輪物語の映画の日本語訳がコキ下ろされてたなあ。
793奥さまは名無しさん:02/10/30 00:45
>>790
> 「君にも警部という役職を離れて、名前で呼ばれ、一個人で過ごす時もあるのだろう?
> 今は仕事を離れ、一個人として私と付き合わないか」
> 「ありますがそれは今じゃありません。
> 今役職を離れ、カミさんと過ごす時のようにあなたと付き合いをする事はありえないのです」
なんかシチュエーションが凄くよく分かりますね。

コロンボ(というか警察官はすべからく)は勤務中に名前を尋ねられても、
"I'm Lieutenant Columbo."としか言わないと思うので、ファースト・ネームを口外
する機会は、劇中ではまず絶対といっていいほどないんですよね。

> 静かなる決闘シーンなのではないのでしょうか。
上手いことを仰る。
794奥さまは名無しさん:02/10/30 02:14
DVDの日本語字幕で見ると、
「下の名前は?」「それを呼ぶのは女房だけで」となってますな。
英語国民のコロンボに『下の名前』ってのも妙な気がしないでもないんですが(w
(そう言えばNHKでシャーロック・ホームズを見てた時にも、『餅は餅屋だねぇ』と
叫ぶジェレミー・露口茂・ブレットに何とも言えない違和感を感じた憶えが・・・)
 
やはり>>789さんの御説どおり、first nameという言葉が当時の視聴者に
一般的でなかったからなんでしょうかね。
795奥さまは名無しさん:02/10/30 12:27
コロンボの吹替え翻訳をしていたのは、先日亡くなった額田やえ子さんです。

吹替え翻訳の第一人者でその作品を以下に挙げると
「コンバット」「逃亡者」「コロンボ」「コジャック」「マイアミ・バイス」
「ジェシカおばさん」「ホームズ」「ツイン・ピークス」と長期、多岐にわたります。
「コロンボ」も最初の数作を除いてほぼ全作彼女の仕事です(新シリーズも)。
「うちのカミさん」という言葉は彼女が作ったと言われています。
(最初の数作はだから「女房」という言い方をしているものがある)

「指輪物語」で名実ともに誤訳の女王となった戸田奈津子と比べるのが失礼なほど
彼女の仕事は優秀でしられていました。
(正確にいえば、二人の仕事のジャンルはまったく異なります)
しかし、「祝砲の挽歌」の例で分かったように、TVの吹替えはDVDが出るまでは
「二カ国後放送」を「録画」し「英語音声」で見直し、吹替えと「聞き比べ」なければ
原語との違いが分からなかったわけです。

あるいは彼女にも、第三者が確かめられなかっただけで、案外、
誤訳、意訳、要約が多かったのかもしれません。

それでも私の中じゃ
額田>>>>>>>>>>>>>>戸田、だけどね。

ちなみにDVDの追加吹替えと日本語字幕の訳は岸田恵子さんという方がされているはずです。
796ミステリ板住人:02/10/30 13:52
まずまず快調じゃん。
露口茂氏のホームズ(ジェレミー・ブレット)吹替えのセリフに
違和感があった。とのレスがあるけど、
これは露口氏の当り役ヤマさんをイメージしてアテているため当然とも言える。
ヤマさんなら「餅屋餅屋だな、ジーパソ」とか言いそうでしょ。
俺としては、七曲署のホームズと言われたヤマさんよりは、
「インヴェ―ダー」の孤高の追跡者デビッド・ビンセント風にホームズを
アテて欲しかった気がするよ。
この点、悪役俳優のイメージを払拭して、独自のコロンボのイメージを
作り上げた小池朝雄氏はさすがだ。
797奥さまは名無しさん:02/10/30 22:41
額田やえ子が亡くなっていたとは知らなかった。
吹替映画大辞典にインタビューが載っててなかなか興味深い。
最近の声優には否定的な発言が多かったけど、自分は結構有望な新人も出てきてると思ったが。

コロンボDVDってレンタルあったのね。今度暇な時に借りてみよう。
798奥さまは名無しさん:02/10/30 23:03
>>797
額田やえ子さん死去 コロンボ「ウチのカミさんがね」の翻訳

 翻訳家の額田やえ子さん(ぬかだ・やえこ=翻訳家、本名渡辺やえ子=わたなべ・やえこ)
が02年4月9日午前2時40分、肝不全のため東京都新宿区の病院で死去。74歳だった。東京都出身。
自宅は杉並区阿佐谷北3の6の10。葬儀は近親者だけで行われた。「偲(しの)ぶ会」
が開かれる予定だが、日取りは未定。喪主は夫渡辺栄一郎(わたなべ・えいいちろう)氏。

 「逃亡者」「コンバット」「刑事コロンボ」などの海外テレビドラマのシナリオの翻訳に
携わった。この分野の草分け的存在で、「コロンボ」の「ウチのカミさんがね」
という言い回しを考案した。「十二人の怒れる男」「奇跡の人」など映画や戯曲の翻訳も手掛けた。
著書に「アテレコあれこれ」など。

だそうです。今更ながらご冥福をお祈りします。
「アテレコあれこれ」読んでみたい。
799奥さまは名無しさん:02/10/30 23:13
>>797
このコロンボシリーズだけでも、小池さん始め練達の役者さんたちが
彼女の訳した台詞を見事に読んでるわけでしょう。
そのインタビューの詳細は知らないけれど、
そういうのを聞いてきた額田さんにしたら、
若い人たちにはどうしても点が辛くなるんだろうね。
800ミステリ板住人:02/10/31 11:26
額田女史、確か子供いないんだよね。
あのセンスが遺伝子として継承されなかったのが残念。
801ミステリ板住人:02/10/31 18:57
今週の土曜からは「マリブビーチ殺人事件」オンエア開始。
ベタなタイトルが多い新シリーズの中でも特にベタの極みという感じだね。
この手のタイトルのミステリは、意外に面白いか糞かのどちらか一方の場合が多い。
自分としては、密かに期待しているんだが。
802奥さまは名無しさん:02/11/01 18:37
額田やえ子とか、木原たけしとかいうお名前は、いつの間にか刷り込まれているような気がする。
日本史で額田王(ぬかたのおおきみ)という漢字を見て、直ぐ連想していたなあ。
803奥さまは名無しさん:02/11/02 10:12
コロンボが「ウチの家内が」とか「ウチの女房が」とか呼んでた作品もあったような気がする・・・
804奥さまは名無しさん:02/11/02 12:50
最近レンタルで「さらば提督」を初めて見た者ですが。
みなさんのこの作品に対する評価ってどうなんですか?
個人的に後半のポアロ化するコロンボがどうにもダメだったんですが・・・
いままでのパターンを逆手にとって意表をつこうとしたのは分かるんですが。
805ミステリ板住人:02/11/02 13:47
正直言って、旧シリーズもミステリとして面白い作品は限られてる。
第3話までは調子が出てないというか、駄作と言っても過言でない。
5段階でE評価良くてD評価作品。
4話から30話くらいまでは、ミステリとしても面白く、
傑作と言ってもいい作品が多い。
以後旧シリーズ最終回までは悲惨な作品が多いな。
コロンボのような本格ミステリは、連続して制作するには、
2クールぐらいが限界なんだろうな。
ネタ切れで期待薄だった新シリーズだが、今のところ通俗ミステリというか、
安手のペーパーバックス的面白さはあると思うよ。
806矢崎主任:02/11/02 19:04
「さらば提督」
本放送で観た際にはあまりの違和感でたまりませんでしたねぇ。それに解決の仕方
ももう二つも三つも四つも工夫して欲しかったというのが率直な感想。
その後スーパーチャンネルで観た時は、既にそういうのが分かっているので冷静に
観る事ができ、結構面白いところもあると再評価した次第。
807ミステリ板住人:02/11/02 22:37
「マリブビーチ殺人事件」を見終えたところだ。
ガイシャの姉を演じたブレンダ・バッカロの熱演もあり、
(70年代に活躍した個性派女優。代表作は「ウィークエンド」)
まあまあ通俗ミステリの世界を堪能した。
パンティネタの謎解きアホ臭くてサイコ―!
しかしサブタイが「2度殺された女」だと身も蓋も無いね。

808奥さまは名無しさん:02/11/02 22:57
>>804
> 個人的に後半のポアロ化するコロンボがどうにもダメだったんですが・・・
言われてみて気が付いたよ。そう言えば、被疑者全員一所に集めて謎解きのパ
ターンは、アガサ・クリスティーだよねえ。「下手すっと最終回」だったそう
だから、思い切ってオマージュを捧げたのかも。
809奥さまは名無しさん:02/11/02 23:01
>>804
何度か指摘があったように「さらば提督」はコロンボの最終回になったかもしれない作品です。

アメリカの連続ドラマにはよくあるのですが、シーズン毎に契約を結ぶ性質上
出演料など条件で折り合わなかった俳優が次シーズンから突然出演しなかったり
ひどい時にはドラマの製作自体が取りやめになる事があったそうです。
問題はそれがシーズンの最終話を製作している時点ではまだわからない事が多かったという事なのです。
人気がなく打ち切りになりそうでも、そうでなくても「次シーズンの後編に続く!」
でシーズンを終えた作品の続きが製作されぬまま完全に終った作品もあるそうです。

コロンボも例外ではなく中盤以降シーズンが終る毎に
「次のシーズンはあるのか」というのが話題の一つになりました。理由の最大のものが製作費の高騰。
コロンボ自体は非常な人気作であることは間違いなかったのですが、
その製作費がネックとなりシーズン毎にいつ終ってもおかしくなかった訳です。

「さらば提督」の展開がいつもと異なるのは、第5シーズンの最終話にして
第6シーズンがないかも、というのがスタッフにもあったからだと思います。
フォーク自身が第5シーズンでやめると(公式だか非公式だかで)口にしてたといいますし
原題にも Last とつきますし。ラストシーンの余韻もいい感じだし。
出演も一度出たロバート・ボーン、監督に二度犯人役で出たマッグーハン、
脚本は常連のジャクソン・ギリスと非常にリッチな作りです。
新シリーズの試行錯誤とは異なり、極めて確信犯的に作られたものなのです。
だからこの作品は、最終回として再見するとまた違った面白さなのかもしれません。
まかり間違っても一番初めに見るコロンボ作品でない事だけは確かでしょう(w

フーダニットという、典型が極めて大量にある作りにした以上、
コロンボの他の作品と異なり、単純比較する事が容易に出来るため、
そのフーダニットの傑作群に比べてこの作品の評価が少し落ちるのはどうしても仕方のない事だと思います。
私は好きなんですけどね、この作品。単純に子供の時見てびっくりしたから(w

810奥さまは名無しさん:02/11/02 23:14
>>809
なるー。子どもの時みたからかラストシーンと寂しい感じが強く残ってる。
811奥さまは名無しさん:02/11/03 00:06
 「マリブビーチ殺人事件」見ました。
思ったより面白かったです。しかし、最後の謎解きは
他人(男性?)が下着をそうした事を示唆するだけで容疑者が
やったことや殺人を証明する事にはならないと思うのですが。
812ミステリ板住人:02/11/03 00:45
>他人(男性?)が下着をそうした事を示唆するだけで容疑者が
>やったことや殺人を証明する事にはならないと思うのですが。
そのとおりです。この点は旧シリーズの「構想の死角」と同様なケース。
ただし他の証拠(テープに録音された音とか)等からイケルということでしょう。

813804:02/11/03 04:54
みなさん、色々なご意見ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
>だからこの作品は、最終回として再見するとまた違った面白さなのかもしれません。
そうですね、また時間を置いて再見してみたいとおもいます。
814タイトル研究厨:02/11/03 12:33
今日はちょっとあっさりめの研究です。

「ハッサン・サラーの反逆」a case of immunity
「訴追免除事件」(←「安葉巻の煙」より引用)
はい、そうですね。内容そのまんまです。

……でも、漏れの知り合いの英語がチョト得意な奴に
訳してもらったら(そいつはコロンボのことは全く知りません)、
「免疫性の患者」っていう答えが返ってきたんです(w
医学用語だと思って訳したそうで。
815奥さまは名無しさん:02/11/06 02:13
どういう基準でセレクトされたか、今となっては知る由もないが15年ほど前
二見から「特選刑事コロンボ」のタイトルで全10巻の新書版が出ました。
そのラインナップとは・・・
1、構想の死角・別れのワイン
2、カリブ海殺人事件
3、溶ける糸・権力の墓穴
4、死の方程式・ロンドンの傘
5、逆転の構図・ルーサン警部の犯罪
6、魔術師の幻想・5時30分の目撃者
7、死のクリスマス・第三の終章
8、美食の報酬・歌声の消えた海
9、死者の身代金・悪の温室
10、もうひとつの鍵・さらば提督
死のクリスマスとカリブ海殺人事件は復刻出版の意味も多少あったと思いますが、
特選と名の付く、残り17作についてもいろいろ意見がある方もいると思います。
しかし当時、日テレで放送が始まったばかりの頃の出版で
「歌声の〜」「逆転の〜」「忘れられたスター」を初見したばかりの
私には間違いなく傑作ばかりに思えたものです。
ノベルズの第1話構想の死角から始まってTV版の最終話的話「さらば提督」
で締める構成もなかなかだと思うし。
全巻にイラスト、カラースチールも満載だったし。
とにかく話もバラエティにだけは富んでいて楽しめた、贅沢度の極めて高いシリーズでした。

最近の文庫・ハードカバーのノベルズは作りからして、読む気のしない作りのような気がします。
816奥さまは名無しさん:02/11/07 16:54
「愛情の計算」が次回刊行予定にいつも入ってたね、そのシリーズ
817ミステリ板住人:02/11/07 22:03
「愛情の計算」。遂にノヴェラ化されなかったね。
バカミスとしては見れば、こたえられない作品。
俺的には、「愛情の計算」>>>「祝砲の挽歌」

818奥さまは名無しさん:02/11/07 23:24
>>816
確か「愛情の計算」と「殺しの序曲」がラインナップにあったけど
新書版のシリーズでは二作ともノベライゼーションされなかった。
「特選〜」の次の新書版シリーズとして「未発表コロンボ」
と題したシリーズで一気に訳出する気だったんだろうが、こちらは
1、攻撃命令・白鳥の歌
2、策謀の結末・パイルD−3の壁
3、秒読みの殺人・二つの顔
の三巻で途中切れ。おそらく冒頭の2作と「黄金のバックル」、
あと、小説だけの作品(例えば「13秒の罠」のような)、
を足して全10巻くらいにするつもりだったんじゃなかろうか。

「殺しの序曲」と「黄金のバックル」はその後かなりたって文庫になったが、
「殺しの序曲」は細かい所が現代にマッチするようにしてあってがっかりした記憶がある。
「黄金のバックル」は題ごと変えられてしまった。
ほんと、新書版の時に一気に出して欲しかったな。

「殺しの序曲」「愛情の計算」「黄金のバックル」。
タイトル並べると何故なかなか訳出されなかったかは何となく分かるけどね(w
819奥さまは名無しさん:02/11/08 08:30
「死者のメッセージ」も文庫が初めての訳だったかな?

たしか、未発表シリーズは初めから3巻だけの予定じゃありませんでした?
未発表が読めるのは嬉しかったが、
スチールが載ってないのにがっかりした記憶あり。
放送タイトルと本でのタイトルが違うんで混乱する・・・
二見さん、どうにかしてよ。
820奥さまは名無しさん:02/11/08 17:06
ミステリ板住人さん
なんか言ってやってください。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1036708730/
821奥さまは名無しさん:02/11/08 17:12
>>820
既に混じってるんじゃねー?名無しで(w
822ミステリ板住人:02/11/08 18:09
>>820
面白いスレのリンクをありがとう。
参加しようにも存在を知りませんでした。
教授氏が本物の教育者か否かはともかく、
過去ログの切り貼りに翻弄される様は哀れを誘います。

さて明日からは、「殺人講義」のオンエア開始。
こちらはこれで盛り上がっていきまっしょ!
823奥さまは名無しさん:02/11/08 20:41
>>819
「使者のメッセージ」は新書版あるよ。
これと「死のクリスマス」だけは残してある。
文庫の「懐かしい殺意」は、「黄金のバックル」初稿を元にした
ノベライズじゃなかったっけ。その後いろいろ削られたので、
映像版はかなりわりを食ったエピソードらしい。
824ミステリ板住人:02/11/08 20:59
「カリブ海殺人事件」は、なぜノヴェラと同じ形で映像化されなかったのかなあ。
ノヴェラ前半の謎めいたゴージャスな雰囲気が、いかにもミステリという感じがして
好きだったんだけどな。
825奥さまは名無しさん:02/11/08 23:21
>>819
>たしか、未発表シリーズは初めから3巻だけの予定じゃありませんでした?

初版持ってますけど、巻末の案内には「続々刊行予定」とありますた
826818:02/11/08 23:24
「続々刊行予定」の文字ありましたよね?
で私は三巻以上あると思った訳です。

「懐かしき殺意」は読んだんだけど記憶がない。
映像に引っ張られて、細かいディテールが思い出せない……
それにしても結局、最初のシリーズはどこまで出版されたんだろう?
>>818で挙げたタイトル以外では「美食の報酬」が出てないようだけどどうなんでしょう。
(「美食〜」は特選シリーズが初訳か?)
こうして見ると第7シリーズはほとんど訳出されてなかったんだねぇ。

さてタイトル違いで819さんは怒っておられますが、私としては
「燃えつきた影像」。
これ皆さん読まれました?
私にはずーっと古本屋とかで探してた幻の作品だったんだけど
「ビデオテープの証言」のノベライズと知って愕然とした記憶があります。
いつか読めればいいや、くらいになってしまった。
ま、売ってりゃ即買いですがね。
827ミステリ板住人:02/11/09 14:23
1度もノヴェライズされていない作品を調べてみた。
旧シリーズ
・愛情の計算
全45作中。過去1度もノヴェライズされていないのは本作のみ。
つくづく不運な作品だ。

新シリーズ
・完全犯罪の誤算
ノヴェライズ向きな新シリーズにしては傑作の部類だと思うのだが・・
・かみさんよ、安らかに
これも予想以上の面白いし、それは活字の世界にも通用するものだと思うのだが・・・
・マリブビーチ殺人事件
これも書き方によっては面白いノヴェラになり得ると思うのだが・・・
・初夜に消えた花嫁
未見
・死を呼ぶジグソー
未見
・奪われた旋律
これもノヴェライズしても面白い作品だと思うが・・・
828ミステリ板住人:02/11/11 23:12
今日「殺人講義」を見た。
ディクスン・カーばりの機械的なトリックが結構楽しい。
コロンボには珍しいハウダニットだね。
いつもだと教授射殺のトリックも最初から視聴者に明らかにされたうえで、
コロンボがどうトリックを見破るかを主眼に物語を展開して行くんだが、
今日の話は最後のコロンボによる謎解きまでトリックは解明されない。
コロンボ先生(?)の犯罪講義における「証拠を捏造することがあるのか?」
という学生の質問も最後のひっかけへの伏線になっているね。
例によって「権力の墓穴」パターンのひっかけだけどね。
829ミステリ板住人:02/11/11 23:21
「殺人講義」の犯人の2人の学生には、
このスレの住人を初めとした2ちゃんねらーは言い知れぬ怒りを感じたと思うよ。
実家は知的有産階級、有名大学に在籍、長身、ハンサム。
低学歴で貧乏人が多い2ちゃんねらーの怒りを買う要素は十二分にある。
小便の匂いが漂うアパートの4畳半でBSかCATV見ながら、
カップスター喉に詰まらせながら、鼻から緬を出して、
「ちくじょおー!」とか言ってる香具師が多いと思われ(w
ただし、TVドラマなので露骨に描かれていないが、
どう見てもこの2人モーホーじゃん。
830奥さまは名無しさん:02/11/12 04:55
ミステリ板住人プロファイル

司法浪人。三十代。神奈川在住。2002年に東急CATV(現・iTSCOM)加入。サブカル嗜好。
【性別】男
【年齢】36歳
【職業】司法浪人。家族の厄介者
【年収】90万。パート並み。
【配偶者の有無】無
【子の数】無
【恋人または愛人の有無】11人 →脳内恋人の数
【セックス経験人数】約100人 →無論童貞。
【風俗経験回数】0回 →ボッタクられて逃走
【オナニーは週何回】0回 →最近起ちが悪い
【好きなテレビ】36型ワイド →無論親が買い与えた
【どんな服装?】スーツ →一張羅。ハローワークに行くのに必要
【2ちゃんは週に何日?】10日 →一週間は10日もない
【他にはどの板行く?】ミステリ板、ラウンジ →どの板でも爪弾き
【趣味】古書店巡り →近所のブックオフ。
【行ったことある国】多数 →脳内では
【行ってみたい国】南極 →誰もいじめないから 
【英語以外の語学力】スペイン語、フランス語(日常会話に困らない程度だが) →コマンタレブーとアミーゴだけ
【持病】花粉症 →精神分裂  
【将来の夢(職業など)】ミステリ作家
【自殺したいと思ったことある?】あるわけないだろ!
【今、幸福?不幸?】幸福のあまり死にたくなるほどだ!
【万引経験の有無】有り(おもに文庫本)
【痴漢経験の有無】低俗な質問をするな!→未遂で逮捕
【同時テロについてコメント】どうせやるなら2chで予告してほしかったと思わないか!
【首相に一言】お前が中曽根の操り人形だということは周知の事実だ!
【ハリウッド映画に一言】70年代のアメリカンニューシネマを再び!
831819:02/11/12 08:11
>>823
そうでした、失礼しました。

>>825
そうでした、失礼しました。
巻末の案内には堂々と書いてありました。
ブックカバーのみの記憶で書いてしまいました。

>>818
ということで、ことごとく反論しておきながら、
ことごとく間違って書いてしまいました、失礼しました。
で、「燃えつきた映像」をちょっとチェックしてみたんです。
すると、巻末のリストの刊行予定に「暗殺の報酬」なる作品がありました。
結局これって「仮面の男」なのかな?
残りの作品にそれらしいのがないので・・・
それと「燃えつきた映像」の訳は岡本喜八監督だったのですね。
訳者あとがきを読まずにいたのか、すっかり忘れてたのか? 
まだまだ修行が足りないと反省しました・・・ 
832ミステリ板住人:02/11/12 20:58
俺がリンクしたコロンボファンサイトの注の記載にもあるが、
「殺人講義」は、未映像化作品「13秒の罠」(アルフレッド・ローレンス著)
が元ネタかな。
コロンボが大学に講義に行き、大学の先生が浮気してるところとか。
ただし、「13秒の罠」では、
1 コロンボの担当は講義のゲストスピーカーというより、
  講演者という感じ。講義の場所も教室ではなく講堂。
2 浮気しているのは、被害者ではなく犯人(=大学の学長)。
  浮気相手は女子大生タン。
  本筋に絡まないが、女子大生がひとり登場するのは元ネタの名残りかな。

作品の出来自体は、「殺人講義」>>>「13秒の罠」
「13秒の罠」は、偶然性に頼ったショボイ展開のうえ、
トリック(とも呼べないレベルの代物だが)も短編使用に耐える程度のものに過ぎない。
833818:02/11/13 00:14
819さん、大丈夫、あれくらいで失礼などと誰も思っちゃいませんよ。

そうか、「燃えつきた影像」って喜八監督訳だったのか!!
それで逆にレア度が増して手に入れ難くなってるんでしょうか?
喜八ファンのマストアイテムとかいって。
しかし、この作品の題の変更に限っては、もしかしたら監督の意向なのかもしれませんね。
「ビデオテープの証言」じゃヤダって。
それにしても・・・やっぱり読んでみたくなった!

「暗殺の報酬」ってまさか「美食の報酬」の誤植じゃないでしょうしねぇ。
834ミステリ板住人:02/11/15 22:14
明日夜からは「犯罪警報」オンエア開始だね。

ここまでコロンボの新シリーズ見て来て思ったんだが、
50、60年代のペーパー・バックスの表紙イメージにぴったしな感じだ。
具体例としては、尾崎俊介著「紙表紙の誘惑」(研究社)とかを読んで欲しいっす。
(心して見て!読め!)
つまりは、裸のねーちゃん路線。
新シリーズは、新書サイズでこの線で行けば良かったかもね。
835奥さまは名無しさん:02/11/16 02:49
約1名以外誰もカキコしなくなったね。見事に。
イーストウッドスレへのコピペ、面白くないのでもう少し工夫してね。
なんたら主任はどこいった?
836ミステリ板住人:02/11/16 23:55
「犯罪警報」イイ。面白く見た。
吸殻、植込み、犬のひっかき疵等々細かい伏線が良く効いている。
俳優陣も、ジョージ・ハミルトン、すっかり歳取っちゃったけど、
それなりにカッコいい老年で犯人役を好演していたと思うな。
脇役の元気がいい黒んぼのねえちゃんディレクター、
アクがあるヘビースモーカーのニュースキャスター(被害者)、
ガイシャが飼ってるゴールデンレトリーヴァーも、
皆、存在感を感じさせていいよ(w
ドラマとして見ても、テレビ局のざわざわした雰囲気が良く表現されていたと思う。
このあたりは、スタッフ詳しいだろうけど。

小ネタで気が付いた点は、コロンボ警部のテーマとも言える映画「六番目の幸福」に
出て来た曲(なんてタイトルだっけな?過去ログで書いてた人いるけど)を、
今回は、BGMではなく、コロンボが口笛で吹いているのが気にかかった。
837奥さまは名無しさん:02/11/17 00:11
いやぁ、うちのカニさんがね
838矢崎主任:02/11/18 09:47
「犯罪警報」
「ドラキュラ都へ行く」が最高だったハミルトンが出てるんで観た。でも殺人のタバコを
使った隠蔽工作なんか、観ながら落度が目に付いて何やってんのという感じ。ラストも証
拠一発で決めないで、2発でやっと沈没。犯人、コロンボ共に極めて精彩に欠ける。
やっとハミルトンの様な名優が出てきたかと思ったら...
今後フェイ・ダナウェイやロッド・スタイガー等名優が出てくる様ですが著しく不安です。
なお、ディレクターのお姉さんは、スタートレック・ディープスペースナインでシスコ大
佐の再婚相手を演じた女優さんだったですな。蛇足ですが。
839奥さまは名無しさん:02/11/18 10:26

犯罪警報に出てくるタバコの「V」ってやはりあのTVシリーズの「V」に引っかけたものですよね

840奥さまは名無しさん:02/11/18 15:12
>835
今の時期社会人は仕事で忙しいんです。
841ミステリ板住人:02/11/18 19:30
俺は旧シリーズの頃から「二枚のドガの絵」や「溶ろける糸」のような
一発勝負で決める作品は評価していないんだな。
「自縛の紐」のようにじわじわ詰めて行く話が好き。
その点では、「犯罪警報」は好みに合ってる。
842奥さまは名無しさん:02/11/19 05:29
あれ?今までCMはいってたっけ?
843奥さまは名無しさん:02/11/20 08:29
>>838
> ディレクターのお姉さんは、スタートレック・ディープスペースナインで
> シスコ大佐の再婚相手を演じた女優さん

どっかで見たことある人だなあと思っていたんですが、キャシディだったん
ですね。気が付かなかったです。
ありがとうございました。すっきりしました。

声優さんがピカード(麦人さん)とジョーディ(星野充昭さん)のTNGコンビ
だったんで、そちらばかり気を取られてしまっていて・・・
844奥さまは名無しさん:02/11/20 23:48
>>840
社会人?無職の引きこもりの自作自演が?へえ
845奥さまは名無しさん:02/11/21 00:06
846奥さまは名無しさん:02/11/22 12:10
>>841
なんだよ「溶ろける糸」って(w
847奥さまは名無しさん:02/11/23 22:45
コロンボの仮面ワロタ
848ミステリ板住人:02/11/24 00:46
「影なき殺人者」見ますた。
過去ログで、いきなりニャンニャンのシーンから始まる一点を見て、
批判しているものがあるが、全体を通して見れば、
B級の俗っぽいペーパーバックスミステリ風の面白さに満ちた作品であると思う。
小林清志さんが犯人の声をアテているが、異色の役だね。
次元大介やジェームス・コバーンの時より高いトーンでアテている感じだ。
この人の声質のイメージだと、出番は少ないが探偵役の方がドンピシャなんだけど。
しかし、浮気調査をしている探偵サム・マーロウにはワラタ!
サム・スペード+フィリップ・マーロウ、まんまじゃん(w
この辺は、ミステリに関する常識が無いと全然楽しめないところだね。
ハードボイルドミステリに対する皮肉めいたものも感じる。
タフな婦人警官、日本人の庭師、脇役もどこかパロディっぽい演出のされ方だね。

そう言えば、アメリカ西海岸は、ハードボイルドミステリの本場。
コロンボのような正攻法の本格謎解きミステリは少ない。
エラリー・クイーン、ディクスン・カー、E・D・ホック・・
みんな東部の人だね。
849奥さまは名無しさん:02/11/24 09:34
>>848

ニャンニャンは古い(w

 漏れは被害者がロックスターである必要性が無いとオモタ
850ミステリ板住人:02/11/24 11:11
元ロックスター→性的に放埓。というイメージなんでは?
蓮っ葉な感じのアテレコだったしね。
851奥さまは名無しさん:02/11/24 11:14
人を「信じる」「信じない」ではなく
まずは事実を確認することが大事である
http://www.tyousa.com
852犯罪者かも:02/11/24 15:17
っていうかこの仮面すごいね
実際に結構使えるのでは?w
853ミステリ板住人:02/11/24 15:42
あの仮面のトリックを忌避していると、
カーとか読めないよ(w
854犯罪者かも:02/11/24 16:29
ディクスン・カー?
855奥さまは名無しさん:02/11/24 17:30
856奥さまは名無しさん:02/11/25 04:55
>>853
シャープなレスサンクス
857849:02/11/25 20:58
>>850

フツーは犯人が名声のあるヤツなんだけど、被害者が元ロックスターで
原題にもロックスターが入っているからなにか意味があるのかと思いながら
途中まで見てたんで、ちょっと拍子ぬけしたんすよ
858奥さまは名無しさん:02/11/25 21:15
「影なき殺人者」って、凄いミス・リーディングなタイトルよね(笑)。
アタシも騙されますた。
859ミステリ板住人:02/11/25 23:25
「影なき殺人者」の仮面トリックとかが気に入った人、
つまりこういうテイストが好きな人は、
ディクスン・カーの「読者を欺かるるなかれ」(ハヤカワポケットミステリ)
を読んで見るといい。カー作品中最良のバカミス。分量も適当。
860奥さまは名無しさん:02/11/26 02:20
>>859
鋭いレスですね。勉強になります
861ミステリ板住人:02/11/26 10:36
   誤           正
「読者を欺かるるなかれ」→「読者よ欺かるるなかれ」
読みたいという人もいると思うので、誤字を訂正しておきます。
今年の4月にハヤカワミステリ文庫にも収録されたそうです。
当初は、ミステリ文庫創刊当初に文庫化される予定だったのですが、
なぜか文庫化されるまでに世紀をまたがってしまった作品です。
862奥さまは名無しさん:02/11/26 11:04
>>861
そうでしたか。さっそく探してみます。
863奥さまは名無しさん:02/11/26 11:31
861のソースはこちらです。ご参考まで。

558 :名無し草 :02/11/26 03:01
ミステリ板住人を名乗るなら
ジョン・ディクスン・カーとカーター・ディクスンくらい
きっちり区別しろっつんだ。

書名の間違いについては、もはやつっこむ気にもならん。
何で「ミステリ板住人」がミステリの書名を間違うの?

ポケミスよりハヤカワ文庫の方が安く簡単に手に入るのに、
わざわざポケミスを紹介してるし。

純真な新規参加者がそっぽ向くぞ。
864ミステリ板住人:02/11/26 12:41
版権の問題かなあ。
「読者よ・・・」は、ハヤカワミステリ文庫創刊当初に広告までされたのに
文庫化されていなかった。
読みたくて、ずーっと首を長くして待っていたあの夏の日。
「夢のカリフォルニア」がリバイバルヒットしたあの夏だよ。
(ママス&パパスではなくアメリカのバージョン)
やがて、ポケミスで再刊され、俺はそれを読んだ。

コロンボと共に走りぬけたあの時代についても語ろうよ。

865奥さまは名無しさん:02/11/26 21:00
>>864
そうですね。あのころはよい時代でしたね。
866書斎雲上人:02/11/26 22:54
>>865
自演レス楽しいですか?
867名無しさん@Emacs:02/11/27 16:25
あげ
868ミステリ板住人:02/11/27 19:19
ちにまる子ちゃん第1期に「別れのワイン」の話題が出てたのを知ってる?
869奥さまは名無しさん:02/11/27 20:11
>>868
知りませんでした。初耳です。驚き
870849:02/11/27 21:24
>>868

まるちゃんがコロンボ見てる最中に寝ちゃってラスト見逃したってやつね。
次の日マルオ(だっけ?)が学校で「ズバリ温度が上がってワインが駄目に
なったのが決め手でしょう」とか解説してた。

漏れも作者と年が近いので、睡魔と戦いながらコロンボ見た記憶あり。あと
古谷の金田一も。
871奥さまは名無しさん:02/11/28 00:20
ちに
872奥さまは名無しさん:02/11/28 12:15
「読者よ欺かるる事なかれ」をバカミスかどうかは別として、
「影なき殺人者」のあふぉな仮面トリックに近いというなら、
同じカーター・ディクスン名義の「魔女が笑う夜」の方を薦めたい。
こちらも世間でバカミス、バカミスと騒ぐもんだから、確か再版されたはず。
ちなみにミス住の薦めている「読者よ・・・」もカーター・ディクスン名義。
873ミステリ板住人:02/11/28 13:22
>>872
かっての「笑う後家」だね。文庫では「魔女が笑う夜」に改題された。
これは大藁な真性バカミスだね。
コロンボの新シリーズ同様、えげつない表紙のペーパーバックスに
ぴったしカンカン!
874奥さまは名無しさん:02/11/28 21:17
>>873
鋭いレス感謝です
875書斎大明神:02/11/28 23:12
自作自演がすげーな。
876ミステリ板住人:02/11/29 09:26
ヲチ必死だな(w とか書いてみる。

カー(これもディクスン名義か?)の「墓場貸します」(ハヤカワミステリ文庫・絶版?)
も「魔女が笑う夜」に劣らないバカミス。
「影なき殺人者」の仮面トリックを許せてしまう人には御薦め。
877奥さまは名無しさん:02/11/29 19:45
>>876
面白そうですね。さっそく探してみます。
878 :02/11/29 20:13
パターンが同じなのが笑える
879奥さまは名無しさん:02/11/29 20:33
同じ人間が、こうやって荒らしてるんだものな〜。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1032711717/502
880ミステリ板住人:02/11/29 21:09
明日からは「大当たりの死」オンエア開始。

荒らしにレスしては、いけないのだろうが、
>>879は私が関知するところではない。
881奥さまは名無しさん:02/11/29 21:11
↑ うそつき!
882奥さまは名無しさん:02/11/29 21:17
>>872
「祝砲の挽歌」はお好きですか? 私は好きです。
883奥さまは名無しさん:02/11/29 21:54
>>880
「同じ人間」がどうして自分を指すと思ったの?
884奥さまは名無しさん:02/11/29 21:57
司法試験、だめだったんだね。
885奥さまは名無しさん:02/11/30 14:28
>>883
こういうのを「語るに落ちた」って言うんだろうね。
少なくとも本スレの自作自演、イーストウッドスレの荒らし、
どちらかはミス住の仕業ってことだ。
886奥さまは名無しさん:02/11/30 15:16
コロンボだったらこれはもう、立派な自白だね。
887ミステリ板住人:02/11/30 15:26
図書館で未読だった「刑事コロンボ 殺人依頼」をゲットしました。
「カリブ海殺人事件」と「死のクリスマス」がつまらなかったので、
以後、未映像化作品のノベルには手を出しかねていた次第です。
あとがきを立ち読みしたところ、この作品は没シナリオ等が存在するわけではなく、
英文タイプ用紙2枚のシノプシスを素材に小説化されたとあります。
しかも、ハードボイルドミステリの名翻訳家小鷹信光氏の筆によるものと
いう一見ミスマッチ感が漂うレアな作品です。
期待と不安が半々かな。皆さんに「心して読め!」とかレス出来ると良いのですが。

888奥さまは名無しさん:02/11/30 16:13
>>887
面白そうですね。「心して読め!」と言われるのを心して待ちます。
889ミステリ板住人:02/11/30 21:55
「大当たりの死」、見終えたところだ。
今ひとつかな。
テンポも悪く、トリックも短編(テレビならせいぜい1時間もの)を
成立させる程度のもの。動物ネタの面白い盲点ではあるんだけど。
共犯者のケバイねえちゃんの入浴シーンには萎えた。
あんなものを延々と見せられてはかなわない。
新シリーズになってからは、2ちゃん好みなお色気シーンが過剰過ぎるきらいがあるね。

追伸 「花はどこへいった」の合唱シーンは良かった。
   思わずジーンと来た人も多いのでは?
890奥さまは名無しさん:02/11/30 23:47
ヲチャーと煽り相手に蘊蓄たれてる馬人・・・  
なんだこのスレ?

891タイトル研究厨:02/11/30 23:49
すいません、ネタがないので困ってます(w
892sage:02/12/01 02:27
ハマチャク!!!
893奥さまは名無しさん:02/12/01 03:05
「大当たりの死」
犯人はテレビの音だけ聞いて当選したとわかったと言ってたが
画面だけ出て音は出てなかったような。

再放送見て確認します。
894奥さまは名無しさん:02/12/01 12:58
 「大当たりの死」 見ました。
チンパンジーが出てきたとたんに、キーになることは分かっていましたが
あのチンパンが犯人の衣装のキラキラ部を取って部屋に隠したんだと思っていた。
 あのネタは昔のドガの絵の時に近いなと思いましたね。まあそこそこ面白かった。
895奥さまは名無しさん:02/12/01 13:40
親が好きで子供の頃よく見てたんだけど
金庫?に閉じ込められて窒息死した人が
電球の中にダイイングメッセージを隠してた・・・
て話覚えてる人います?
また見たいでつ。
896奥さまは名無しさん:02/12/01 13:50
>>895
第7シーズン1作目の "Try And Catch Me" です。
897895:02/12/01 14:59
およ。早速ありがとうございます。
何故か今でもラストシーンだけ鮮明に覚えてるんですよね。
レンタル探してみます。
898奥さまは名無しさん:02/12/01 15:56
>>889
おっしゃる通りですね。鋭いレスありがとうです。

>>872
「祝砲の挽歌」はお好きですか? 私は好きです。
899奥さまは名無しさん:02/12/01 16:02
「祝砲の挽歌」死ぬほど好きです。傑作です。
900奥さまは名無しさん:02/12/01 16:21
900
901矢崎主任:02/12/01 20:29
「大当たりの死」
犯人役のリップ・トーンはいいけど、動機がね....最初の方はげんなりにて観る
の止めようと思ったけど、最後はコロンボ、バシッと決めましたな。

新コロンボって、本国じゃどういう扱いなんですかね?日本人の思い入れとは違う様
な気がしてきた。やはり旧コロンボを日本ではNHKでやってたのがそもそも本国と
の違いを生んだんだろうか?
それはどういう事かと申しますと風格なんですよ。それに本物の味、香り。自分はそ
れをコロンボに求めてるのですが、本国ではそれ程上品には捉えられてないのかもし
れない。だから新コロンボにそういう物はそもそも求められてないのかも。気楽に観
れる上質の推理ドラマって事かな。もっと肩の力を抜いて観る事にします。

902ミステリ板住人:02/12/01 20:59
>もっと肩の力を抜いて観る事にします。
それが正解かと、前に書きましたが、
新シリーズは、俗っぽいペーパーバックスミステリの味わいです。
これはこれでいいいかと。
旧シリーズは、言わばイギリス風の本格ミステリの路線ですな。



903奥さまは名無しさん:02/12/01 21:56
>893
冒頭で被害者がTVを見るシーンでは、
サイコロ(?)が出てくる場面だけで、数字は読み上げて
いませんでしたね
アメリカの宝くじ当選発表って、あんなに淡々としてるもの
なのでしょうか?日本だったら、一桁ごとに大声出すのに。
904奥さまは名無しさん:02/12/02 00:33
小鷹信光氏は古くは「死のクリスマス」(後に翻訳し直した)に始まり、
(未発表シリーズにおける)「秒読みの殺人」の新たな訳出
新シリーズに入っても4、5作は翻訳作品がある
コロンボシリーズ後半の看板翻訳者として活躍されています。
いくらハードボイルド作品の作家・翻訳者・研究家として
知られているからといって「ミスマッチ」などというのは
認識不足もはなはだしいと思います。

小鷹氏をミスマッチというなら、大久保寛、白石朗、岡本喜八、小泉喜美子、
そして石上三登志、各氏もそれぞれ、翻訳者として、またコロンボの翻訳者
として「らしくない」人ばかりですが。

大体、娯楽作品を「心して読め」とは何事でしょう。
「面白いので余裕があれば読んでみてはいかが?」と言えばいいんです。
例え面白くなくても、「絶対に読むな」とも言えないと思いますし。
905奥さまは名無しさん:02/12/02 00:43
>>904
件のコテハンですが、このスレでは放置することが決定しています。
何か言いたいことがあったら下のスレでどうぞ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/997382302/
906904:02/12/02 01:27
>>905
新参者ゆえ、失礼しました。
907奥さまは名無しさん:02/12/02 02:56
ま、トウジョ推理ものは厳密にいや〜、変格ものの一種だかんな。
本格な推理をもとめてもしゃーねーだろ。

旧シリーズも新シリーズも関係ねーよ、コロンボはコロンボっつー
ジャンルなんだからな。
908奥さまは名無しさん:02/12/02 08:43
>>907
すごいエサの撒き方するね
これでミス住が食いつかなきゃウソだな
909bloom:02/12/02 08:46
910奥さまは名無しさん:02/12/02 11:09
>>904さん
かの人物と真面目に議論しようとするとどういうことになるか、
前スレや当スレを最初からお読みいただければよく分かると思います。
根拠もなく放置しているわけではありませんよ。
911ミステリ板住人:02/12/02 22:23
904氏は勘違いしてるね。
私のレスを熟読していないようだ。
ミスマッチと断定してないしょ、ミッマッチ感があると書いてるわけ。
そりゃそうだよ、ミッキー・スピレーンやリチャード・スタークの翻訳で
有名な人だ。
まあ、こういう事実を知らなければ、ミスマッチ感も何も無いないけど(w

907が「変格」の定義を知らないのが見え見えのなのに思わずワラタ。
生兵法は怪我のもとである。

912奥さまは名無しさん:02/12/02 23:20
>>904
ほらね。こうなっちゃうのよ(w
913奥さまは名無しさん:02/12/02 23:34
>>904さんは間違いなく小鷹氏が
ハメットを代表とするハードボイルドの翻訳家、「探偵物語」の作者、
「パパイラスの舟」(これはちょっと古いね)など評論家として、
どういう人物であるか、はっきりわかっていて書いてるね。

>いくらハードボイルド作品の作家・翻訳者・研究家として
って書いてるじゃん。
コロンボの翻訳者としてしか知らなけりゃ、「翻訳者」の一言で終りだろ。
その上で「ミスマッチ感」の一言で片付けてしまうような先入観を持つのは
あんまりなんじゃないの? と言う事だろ?
小鷹氏も昨日や今日、コロンボに関わり始めたばかりじゃないんだしね。

おっと、これはあくまでも俺の個人的見解であって議論を吹っかけようってんじゃないんだから
からんでくんじゃねえぞ。うっとうしいから。
914奥さまは名無しさん:02/12/03 00:12
ひさしぶりにエサを投げてもらって嬉しいでちゅか? >ミス住
915ミステリ板住人:02/12/03 00:26
ここはミステリ板ではないので、小鷹先生の件は最終レスにする。
スピレーン、チェイス、スタークこの辺のイメージが強い小鷹先生ゆえに
コロンボとのミスマッチ感が強いということだな。
ハメットやったのは、大家になってからだしね。
ハメット・チャンドラー・マクドナルドスクールの翻訳で有名な人なら、
私のミスマッチ感は無かったかもね。
この板はミステリに無知な人が多いから、この辺のニュアンスがわかるかどうかだが。おっと、これはあくまでも俺の個人的見解であって議論を吹っかけようってんじゃないんだから
からんでくんじゃねえぞ。うっとうしいから。
916奥さまは名無しさん:02/12/03 00:34
からんでほしいくせに・・・
917ミステリ板住人:02/12/03 00:49
さあ「殺人依頼」を読むとしようか(w
918904:02/12/03 00:49
皆さん、私の不用意な行為のためお騒がせしました。
910さんの言われる通り前スレやこのスレをざっと読み返しました。
非常に鬱な気分になりました。904は消去してほしいくらいです。
すいませんでした。

ここにはゆっくりとコロンボを語れるところは他にはないんですか?
919奥さまは名無しさん:02/12/03 01:04
ミス住ちゃん、やっぱり嬉しかったんだね(w
920奥さまは名無しさん:02/12/03 01:05
最初はゆっくりと語れたんだけどねぇ・・・
あいつのせいで「そして誰もいなくなった」ってやつだよ
921奥さまは名無しさん:02/12/03 01:05
>>918
謝ることはないですよ。本当に謝らにゃならんのは別の人物でしてね。

ここの旧住人はいつの日か・・・と復興の機会を窺ってるんですよ。
コロンボばりの粘り腰でね(少なくともあたしはそう信じたい)。
その折には宜しく!
922奥さまは名無しさん:02/12/03 01:27
>>918
ここの旧住人は今、ネタを貯めながら一休みしています。
いずれ存分に語り合える機会があるでしょうから、今はアレの
自作自演を鼻で笑って見物しましょう。
923ミステリ板住人:02/12/03 11:44
旧住人必死だな。と一応書いておいて。

新シリーズの通俗的な雰囲気なら、小鷹信光のノヴェラも良いかもと思う。
この人は、いわゆる通俗ハードボイルドミステリ翻訳の大家なんだよ。
通俗謎解きミステリもありかもしれないね。
924奥さまは名無しさん:02/12/03 12:02
>>872
「祝砲の挽歌」はお好きですか? 私は好きです。
925奥さまは名無しさん:02/12/03 12:27
よそでこんなことしてないでコロンボスレに専念すればいいのに。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1032711717/565-564
926奥さまは名無しさん:02/12/03 19:52
小鷹信光の件はもう終わりだったんじゃなかったんかい?
ここはおまえの読書自慢のスレかっつーの
927奥さまは名無しさん:02/12/03 20:11
>>926
そうです。もはや逆らう者がいない=順調な正常化したスレだから、
前言を翻そうが私信を書こうがOKなのです。
来たる「祝砲の挽歌」放映後は、かの作品を罵る声で埋め尽くされることでしょう。
928ミステリ板住人:02/12/03 20:48
ところで次スレどうする?
僕が立てようか?
929奥さまは名無しさん:02/12/03 20:59
「祝砲の挽歌」大好き。何度見ても飽きない。
♪くたばる奴は、仲間にゃいない。卑怯者も、ここにはいない♪
930奥さまは名無しさん:02/12/03 21:13
>>928
よろしく。
931奥さまは名無しさん:02/12/03 21:32
>903
今日の再放送で確認したが
被害者が妻の家で見たTVは音声が出ていなかったのでは?
数字ボールの出る前に司会者らしい人物が何かしゃべっている
のだが、その声も出てなかったよ
音声なしだったから、妻には知られていないと被害者がおもいこんで
いたという設定みたい。
932奥さまは名無しさん:02/12/03 22:15
みんな、楽しかったよ。またね。
933奥さまは名無しさん:02/12/03 23:15
>>931
そういうことだったのね♪
934奥さまは名無しさん:02/12/03 23:23
いきおいでコピぺしちゃったんだろうが、
「からんでくんじゃねえぞ」、とあの人自身が書き込んじゃたんだから
今後自らが、放置されても仕方がない、放置してくれと
宣言したようなもんじゃないですか。

あの人が今後「僕と語ろうぜっ」等といくら言っても、
こちらはからんじゃいけないわけですな。うっとうしいそうだから。
だったらこちらも気をつけて、一切構わないようにします。
ないものとして扱うようにします。うっとうしいそうだから。

もう「二度と」からんだりしないから許してね(w
935奥さまは名無しさん:02/12/04 13:59
既出かもしれんが、小池朝雄=フォーク以外の出演者の吹き替えは誰が好き?

漏れのベスト5は
田口計:ジャック・キャシディ(ケン・フランクリン、サンティーニ他)
中村俊一:ドナルド・プレザンス(エイドリアン・カッシーニ)
松村彦次郎:ウィルフリッド・ハイド=ホワイト(タナー、ケタリング)
西田昭市:バーナード・フォックス(ダーク他)
佐野浅夫:パトリック・マッグーハン(ラムフォード、ブレナー)
936ミステリ板住人:02/12/04 16:36
>>935
俺はなんと言ってもプレザンスの中村俊一さん。
無名なアテレコだけど、プレザンスの肉声より遥かに落ち着きがあっていい。
ジョン・カーペンターの「ハロウイン」シリーズ、言わばヘルシング教授的に
化物退治に当る博士役がプレザンスだった。
中村さんのような落ちついた口調で化物(マイヤース)と対決すると思いきや、
キンキン声に萎え。
937ミステリ板住人:02/12/04 16:46
「刑事コロンボ殺人依頼」も読了したので感想を記しておく。
結論から言うと、糞本だ。
個人的な嗜好云々の問題ではなく、本格ミステリとしても人間ドラマとしても
全く見るべきものがない。
今まで見たり、読んだりしたコロンボシリーズの中でもワーストな一編。
旧シリーズの初期3作、新シリーズの「幻の娼婦」あたりと比べても
さらにひどい。
小鷹先生は、このような作品をハードカヴァーで出版することに関して、
何の痛痒も感じないのだろうか?

ちなみに、私は昨夜から3冊の本を読破していることを申し添えておく。

938奥さまは名無しさん:02/12/04 17:32
>>935
ベストに入れたい人が多くて困るんだけど、
西沢利明(ロス・マーティン、ロバート・ヴォーン)
中村俊一(ドナルド・プレザンス)
納谷悟朗(クライヴ・レヴィル)
の御三方あたりかな。

犯人役以外ではジョン・ペイン(ネッド・ダイヤモンド役)の
小林昭二氏が良かった。あと既出だけどL.Q.ジョーンズの大泉滉も。

マッグーハンの佐野浅夫も好きだし、実際巧いと思うけれど、
オリジナルがかなり個性的な、変幻自在の台詞回しなので、
それと較べるとちょっと面白味が足りないのが残念。
939奥さまは名無しさん:02/12/04 17:35
吹替え、誰が好き?   よりも、誰が合ってない? の方が良くない?

声が合ってる人の方が断然多いと思うから
940奥さまは名無しさん:02/12/04 17:36
自分で書いておいて、誰も挙げないのはマズイから・・・

山田吾一さん、ごめんなさい 合ってないと思います
941奥さまは名無しさん:02/12/04 18:12
合ってないというのとはちょっと違うけど、「自縛の紐」は旧版よりも新版(石田版)の
堀勝之祐氏の方がマイロ・ジャナスのイメージに合ってる気がする。
「悪の温室」の石田版はウィルソン刑事が石丸博也氏で、個人的には好きだけど
旧版と比べるとちょっとひょうきんすぎるかも知れない。
942奥さまは名無しさん:02/12/04 19:29
「魔術師の幻想」の山城新吾。演技は悪くないんだけど、本人の顔が浮かんでくるので萎え〜。
943奥さまは名無しさん:02/12/04 20:15
>>937
読書家なんですね。すばらしいです。
944奥さまは名無しさん:02/12/04 20:49
リー・グラントの山東昭子がイイ!
高慢ちきな感じがよく出てる
945ミステリ板住人:02/12/04 20:54
せっかく935が良いネタふりをしてくれたんだから、
みんな、このスレのラストスパートのつもりでもっと気合い入れて書けや。
今週の土曜(7日)からは、「初夜に消えた花嫁」オンエア開始。
いかにもなB級ミステリ風のタイトルだね(w
熱く語ろうぜ!
946奥さまは名無しさん:02/12/04 22:23
おまえはミスコロンボのスレでも立てておけ。アホ
947奥さまは名無しさん:02/12/04 23:06
「ミセスコロンボ」だろ。

そーいや、「ミセス…」にプレザンスやカルプ、ディシーがゲスト出演した時も
吹き替えの声優(中村俊一、梅野泰靖、野本礼三)はそのままだったのかな?
948奥さまは名無しさん:02/12/04 23:07
>>942
「ルーサン警部の犯罪」でしょ?
949奥さまは名無しさん:02/12/04 23:13
>>939
「死の方程式」の野沢那智(ロディー・マクドウォール)はどうよ?
950946:02/12/04 23:14
>>947
・・・だから・・・
>>317-318を参照のこと
951奥さまは名無しさん:02/12/04 23:22
「良いネタフリ」とかぬかした時点でもう935も自作自演にしか見えん。
自演は言いすぎにせよ、あんた、旧シリーズの話はもうあきあきなんだろうが?
それがなんで今更「気合い入れて書けや」の命令口調だ?
態度ころころ変えてんじゃねえ、このB級人間が。
952奥さまは名無しさん:02/12/04 23:33
ほっとけ。旧住人がまた出張ってきたから怯えてるんだよ(w
放置されてた頃の屈辱と恐怖が甦ってくるう!(w
953奥さまは名無しさん:02/12/04 23:50
漏れが好きなのはブルース・カービー(クレイマー巡査部長)かな。
誰がアテてたか忘れたんだけれども。

そういえばヴィトー・スコッティはいつも声優が違ってなかったっけ?
954奥さまは名無しさん:02/12/04 23:53
この板のアメリカ法律用語解説スレの人達って、みんな博識でしかも親切。
インクエストがどうたらと泣き喚いてた誰かに読ませてやりたいね。
955奥さまは名無しさん:02/12/04 23:57
>>953
クレイマー役の人って、「秒読みの殺人」でコロンボのTV修理してませんで
した?
956953:02/12/05 01:02
>>955
そう。あの時も同じ人の声だったね。
関係ないけどボブ・ディシー(フレデリック・ウイルソン刑事)は
「忘れられたスター」で検死医?か何かの役をやっていたような。
957ミステリ板住人:02/12/05 01:15
「俺××好き!」という趣旨だけ書いてる香具師が多いな。
もう少し話題を敷衍させるようなレスを頼む。
明日は、俺の「殺人依頼」の講評を詳しく紹介しよう。
(ネタバレ含む)
958奥さまは名無しさん:02/12/05 02:16
>>953
>誰がアテてたか忘れたんだけれども。

杉田俊也。「祝砲の挽歌」のLDにあった。
959奥さまは名無しさん:02/12/05 02:37
>>957
放置が再開していらだってるのは大いに理解するが
ミステリのネタバレをする人はミステリを語ってはいけない。
それ以前にお話のネタバレをするのは普通人間以下の行為と言われる。

どうしてもネタバレするというのなら
こちらにも今後放送される新コロンボの残りのストーリーを
微に入り細に入り全部紹介して差し上げる用意があるが,いかがだろう?

不覚にもレスしてしまった事を住人の皆様に謝罪します。
960ミステリ板住人:02/12/05 12:54
>>959のレスを読むと、卑劣漢ここに極まれりという感があるよ。
自分がこれからやろうとしている事を自覚しているのだろうか?
959は問題児と言わざるをえない。
それはともかくとして、「殺人依頼」はストーリーの概略等全てを
このスレで紹介しようと思う。
本を読まなくても僕のレスを読めば十分というまでにね。
実際、読むに値しない作品だし、古本屋で身銭を切って買ったりしたら、
これ以上の悲劇は無いかも。
961奥さまは名無しさん:02/12/05 16:57
>>960
期待しています。がんばってください。
962奥さまは名無しさん:02/12/05 17:56
>>960
私も期待しています。楽しみです。
963奥さまは名無しさん:02/12/05 18:00
>>960
期待なんてしないよ。氏んでくれ。
964奥さまは名無しさん:02/12/05 18:02
読むに値しない物をここに載せてくれなくても・・・
965奥さまは名無しさん:02/12/05 22:20
>>961
>>962
ジサクジエンヤメレ
966奥さまは名無しさん:02/12/05 22:37
>>963
>>964
ジサクジエンヤメレ

967奥さまは名無しさん:02/12/05 23:33
>>960のレスを読むと、卑劣漢ここに極まれりという感があるよ。
自分がこれからやろうとしている事を自覚しているのだろうか?
960は問題児と言わざるをえない。
それはともかくとして、残りの新コロンボはストーリーの概略等全てを
このスレで紹介しようと思う。
TVを見なくても僕のレスを読めば十分というまでにね。
実際、見るに値しない作品だし、TVで貴重な時間を使ってまで見たりしたら、
これ以上の悲劇は無いかも。

別にこんな事やりたい訳じゃありません。
「殺人依頼」がつまらない作品だってのはよぉっく理解しました。
今更それを説明するのに、詳細な解題が必要でしょうか。ネタばらしが必要でしょうか。
もう、「殺人依頼」の事は放っておきなさい。

少なくとも新コロンボはすでに金ロー枠で放映されたものです。
たとえ視聴率が10%台でも百万単位の人が見たことになります。
そのストーリーを明かすのと、数万部しか出ていないであろう、
映像化されるアテもないミステリーのネタをばらすのとどちらが卑劣な行為か
よく考えてください。
(私はどちらも卑劣だと思いますよ。出来るならそんな事したくない)

最後にもう一度言います。どうとられても構いません。こちらの敗北宣言でもいいです。
「殺人依頼」の事はもう放っておいて下さい。
968奥さまは名無しさん:02/12/06 00:57
新スレは2つ立てればいいでしょ。
例えば「刑事コロンボを語ろうPART4」と「刑事コロンボをミステリー面から語ろう」
とか。ミステリ板住人さんのこだわりは別に非難するつもりは無いが、他の住人を無視して
までそれにこだわりたいなら、自分でそういうスレを立てるべきでしょ?そしたら丸く収ま
ると思うんですけどねぇ。大体「俺××好き!」っていう書き込みのどこが悪いのかが分か
らん。
969奥さまは名無しさん:02/12/06 01:28
そーだよね。
「俺××好き!」な話も楽しいです。もちろんコロンボは
ミステリなわけですから、ミス住さんの講釈にも感服するところも
あります。このスレじゃ、そんなに荒らしてるってわけでもないとは
思うし(むしろつっかかる人にも問題あると思う)
できれば次スレは細分化の方向で・・・

いいあらそってレスが埋まるのはもったいない!(もちろんこのレスも
同様なのは承知していますが・・・)

純粋にコロンボの話題をしましょうよ
970奥さまは名無しさん:02/12/06 01:43
ところで969さんは「祝砲の挽歌」傑作だと思う?
私はシリーズのベスト5に入る傑作だと思いますが。
971969:02/12/06 01:57
はい、好きですよー!自分的にはベスト3に入りますよ。
シリーズ全てみたわけでないけど、あれはいいですよねホント。

トリック味は薄いかもしれませんが、記憶に残るストーリー
だと思います。あの人間くささもコロンボの持ち味ですよねぇ。
972970:02/12/06 02:13
ありがとう。
お礼代わりじゃないけど私の個人的ベスト5(順位なし)、
 二枚のドガの絵
 別れのワイン
 権力の墓穴
 逆転の構図
 祝砲の挽歌少しベタ(w
ベスト5はここ数年ほぼ固定。ベスト10なら、もちょっと悩む。
973奥さまは名無しさん:02/12/06 02:39
祝砲の挽歌が好きかどうかが何かの指標になっているヨカーン
974奥さまは名無しさん:02/12/06 02:44
「祝砲の挽歌」はコロンボスレのふみ絵。

好き→「刑事コロンボについて語ろうPART4」へ進む
嫌い→「刑事コロンボをミステリー面から語ろう」へ進む
でよろしいかと。
975奥さまは名無しさん:02/12/06 04:54
選択肢少なっ(w
976奥さまは名無しさん:02/12/06 05:15
ええと、、言いにくいですけど、次スレ2本立てるのは反対です。
ミステリー面から語るスレならミステリー板に立てるのがいいと思います。

祝砲の挽歌は好きです。
仕事一筋の中年男性の悲哀が自分の父の姿とかぶってしまいます。
といってもあんな事をする人じゃないですが(w
977奥さまは名無しさん:02/12/06 09:00
>ミステリー面から語るスレならミステリー板に立てるのがいいと思います。

そうしろって何度もアレに言ってるんだけどねぇ・・・
未だに納得のいく回答がないんだよね。
アイツはあくまでここに留まって「ミステリに無知な住人」をバカにしたいらしい。
ミステリ好きと議論した方がはるかに建設的だと思うんだが?
978奥さまは名無しさん:02/12/06 09:16
ミステリー板では、「辛い過去」があると思われ。
979奥さまは名無しさん:02/12/06 09:36
>977
つまり、ミス板では相手にされないから
ここにい続けるんだね。あ〜あ、ウザ。
980奥さまは名無しさん:02/12/06 10:39
いずれにせよ皆さん、次スレではここの>>1にある、

『荒らし・煽り行為に対しては、良識をもって徹底放置でお願いいたします』

これを墨守という事で。アレがいなくなってくれれば手っ取り早いんだが、
今のところこれがベストだろうね。

正直コロンボの事以外で煩わされるのにはいい加減疲れたよ・ ・ ・ 。
981奥さまは名無しさん:02/12/06 11:35
>>968
新スレ立てるの賛成

「刑事コロンボをマターリ語ろう」とか「刑事コロンボをTVドラマの視点で語ろう」とか
立てて欲しい。
982奥さまは名無しさん:02/12/06 12:10
いろいろと別のスレを立てても、選択権は香具師が握っている罠
983奥さまは名無しさん:02/12/06 12:30
いやがらせをできる相手がいない場所には行かないのは、ハリースレで証明済み
984ミステリ板住人:02/12/06 13:40
了解。「殺人依頼」の講評のアップ自重しましょう。
TVシリーズのネタバレは平気で行われているスレなので、
小説もOKかと思いましたが、やはりミステリ板でなくても
小説のネタバレは自粛した方が無難かと思います。
原稿はもう上がっているので残念ではありますが。

新スレ2本立ては、僕も反対です。
「別れのワイン」なんかは、ミステリとしてよりドラマ性を高く評価しているのですが、
「祝砲の晩歌」は、世評にわりにミステリとしても人間ドラマとしても
見るべきものはない。というのが僕の判断です。
この点については、理由・根拠について箇条書きしましたので、
過去ログを参照してください。

「祝砲・・・」の件も、ミステリとしては駄目ぽというのがスレの了解事項、
自分としてはドラマとしても駄作ということで、いったん結論を見たのですが、
スレ荒らしがこの点に粘着して介入して来ていると理解しておいてください。

このスレも残り少なくなって来ました。
新スレでもよろしくお願いすま〜す!
985奥さまは名無しさん:02/12/06 14:15
了解しちゃってるよ!
986奥さまは名無しさん:02/12/06 14:50
このコテハン荒らしは文体がやたらと変わる
トリップが付いてないので、丁寧語のカキコははヲチによる騙りでしょう、と基地外コテハン風に言ってみる
987奥さまは名無しさん:02/12/06 15:03
ヲチャー必死だな
次スレ2本立てて一本はヲチスレにしようっていう作戦でsky?
988奥さまは名無しさん:02/12/06 15:30
何にせよ、「祝砲の挽歌」の事を「糞以下」だ、
とまで言って貶めたのはアレひとり。
普通のコロンボ・ファンなら絶対にそんな言い方はしない。
たとえその作品を評価していなかったとしても。
これだけでもアレの品性が知れる。
989奥さまは名無しさん:02/12/06 16:28
さあ、もう後がないよ   早く決めなきゃ!
990奥さまは名無しさん:02/12/06 17:50
テンプレ作っておきましたので、誰か立ててください。

刑事コロンボを語ろうpart4

日本・アメリカ双方で人気を博した名作ドラマ「刑事コロンボ」について語るスレです。
荒らし・煽り行為に対しては、良識をもって徹底放置でお願いいたします。
また、他の住人への挑発的・侮蔑的な発言は固くお断りいたします。

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032186208/l50

過去スレ
刑事コロンボについて語ろう
http://tv.2ch.net/tv2/kako/979/979144952.html
刑事コロンボについて語ろうpart2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1029939659/

スピンオフスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039163921/l50

関連サイト
金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/
スーパーチャンネル
http://www.super-ch.com/
ソニーピクチャーズ
http://www.spe.co.jp/video/

HP
刑事コロンボ・ファンのページ 「安葉巻の煙」
http://www.clapstick.com/columbo/
991奥さまは名無しさん:02/12/06 18:23
新スレ立てました。テンプレを若干変更しましたが、あしからず。
皆さん、今後ともよろしくお願いします。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039166208/
992奥さまは名無しさん:02/12/06 18:45
>>969
「祝砲の挽歌」の魅力を語るレスが入るたびに、念を押すかのように「駄作だ、
駄作だ」と水を差す無粋さと粘着さが問題なんだよ。
コテハンなんだから一度言えば十分なのにしつこすぎる、という指摘もあった。
不愉快に感じた発言をスルーするのは当然の権利。住人が皆自分の意志でそうして
いるのに、逆ギレして罵倒したり挑発したり侮辱する側に問題があるとは思わないかい?
今月「祝砲の挽歌」がオンエアされた後、これを評価するレスが入ってくるだろうけど、
件のコテハンはまず間違いなくそのことごとくに「つっかかる」はずだよ。

次スレでは引き続き放置するつもりだから、残り少ないこっちで書いてしまった。
もうやめとく。
993奥さまは名無しさん:02/12/06 21:12
>>992
氏ね
994奥さまは名無しさん:02/12/06 21:13
>>992
禿同
995クレーマー:02/12/06 22:00
991さん。すみません。新スレもう荒れていますね。
ということでミステリー板にpart4を立てて見ました。
こちらなら彼は入って来れないのでマッタリ行くかと思うのですが・・・
もし、迷惑なら削除依頼出しますね。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1039179394/
996奥さまは名無しさん:02/12/06 23:37
そろそろこのスレも終了ですな。
「祝砲の挽歌」が好きな方は
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039166208/l50
嫌いな方は
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1039163921/l50
へ移動しましょう。
997奥さまは名無しさん:02/12/06 23:38
まさかのコロンボスレ乱立だ(w
ま、どうせ一つ二つは荒れるだろうから、
そこから回避できるように維持だけはしていきたいな。
もう正統part4は荒れちゃってるし。
(アレは自分への批判をスルーできないからねぇ)

マッグーハンと言えば「ジョン・ドレイク」「プリズナーNo.6」で
60年代のイギリスでは押しも押されぬスーパースターだったろうに
「祝砲の挽歌」では愛国心の鬼のようなアメリカの軍人役。
英国人の胸中の複雑さを考えるとおもしろい。
「祝砲〜」の演技でエミー賞まで獲っちゃったマッグーハンにしてみれば
コロンボさまさまだったでしょうが。
(アレにしてみりゃ、エミー賞をやった審査も駄目って事になるんだろうね(w)
998奥さまは名無しさん:02/12/07 00:26
さて、「プリズナーNo.6」は自由と権力の意味を問い、
自由の獲得と権力との闘争を描いた世紀の大傑作TVシリーズです。

「祝砲の挽歌」の犯人役は一見するとまるで
No.6と争い続けたNo.2を始めとする敵側(権力側)を思い起こさせます。
束縛し管理し、自分の理想を追求する男。
彼は自らの理想を盲信し、それにあまりにも束縛された男でもあるのです。
それこそが彼の不幸なのです。

彼の犯行は自分の城を守るためのものではありますが、
学校の存続させるという大きな使命感があった事も確かです。
それは自由を得る戦いです。
人は自らの自由を得るためであれば、
その為の戦いを飽きることなく「何度でもやるだろう」という気になるのでしょう。
それはNo.6の戦いに通じるものがあります。

「祝砲の挽歌」のマッグーハンは確かに彼にしか出来ない役だったのかもしれません。
999奥さまは名無しさん:02/12/07 00:36
ラムフォード役ってマッグーハンの実年齢よりもかなり歳を食った設定のように
思えるんですが、どんなもんでしょうね?
それから、ああいう私立の幼年学校の教官って現役の軍人がするものなんでしょうか。
あるいは予備役か退役軍人なのか・・・軍事に詳しい方おられたら御教示下さい。
1000奥さまは名無しさん:02/12/07 00:39
まだまだ、まだ止められませんよ。もうちょっとやらせてもらうよ。
もうちょい ・ ・ ・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。