1 :
大型:
大型免許について語りましょう!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:03:41 ID:n34JPEOI
語りません
3 :
大型:2006/02/08(水) 18:05:55 ID:5Nm/EH95
大型免許の取得にかかる費用や時間はどのぐらいですか?
持ってる人教えて下さい!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:07:55 ID:n34JPEOI
うんこ
5 :
大型:2006/02/08(水) 18:09:03 ID:5Nm/EH95
大型一種と二種の違いは何ですか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:09:44 ID:n34JPEOI
数字の違いじゃねえ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:12:07 ID:n34JPEOI
糞スレですよ〜!
ば か や ろ う
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:14:53 ID:n34JPEOI
あ ほ か 1 は あ ほ
9 :
大型:2006/02/08(水) 18:15:22 ID:5Nm/EH95
荒らしは帰れ!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:18:18 ID:n34JPEOI
お ま え が 帰 れ !
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:20:50 ID:n34JPEOI
帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ
12 :
大型:2006/02/08(水) 18:24:26 ID:5Nm/EH95
重複ですか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:54:30 ID:5Nm/EH95
j
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:14:31 ID:z8t/8Gou
ぐはっ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:22:23 ID:wTH3zUus
一発だったら1万円程度
ちなみにおいらは一発
時間は半日
聞いた話だけど
平均は4〜5回
時間にして一月程度
費用は4万円程度
時間貸しで1時間8千円で教習してくれるところもあるらしい
大型1種は教習だと20万円近く
実際は旅費足しても6万ぐらいと違うかな
教習所で取っても仕方ないよ
2種は時間とお金が3倍近くかかるから教習所に行くのも一つの手だと思う
但し現役で大型乗りであることが前提の癖直しに行く事が目的なら
教習所で習った運転公道でしたら酷い目に遭うと思うというか
ローカルルール知らないヤツに運転されると迷惑
教習所で免許取って4T乗ってるやつすぐわかる
あぶないから
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:24:36 ID:g8ukJKHe
安い!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:17:50 ID:Ida43m1C
あほ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:49:52 ID:0eB3TEcl
うんこ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:34:20 ID:sTByiGsC
う
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:57:10 ID:x0QSy59X
↑
もう無いよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:21:15 ID:AMYsILvd
とらっく
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:36:00 ID:lCdmyzjI
トラック最高!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:54:28 ID:vLyLy3AN
大型一種の路上講習のとき、そのままドライブに行きたい衝動にかられました。
桜の咲く時期でしたね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:24:53 ID:eykZ9gRz
大型教習の時の教官って世間話ばっかしますよね…見ず知らずの人とドライブしてるみたいでしたよ。ちゅーかしてんだろ!っちゅー話ですけど…でも、面白楽しく教習受けられましたよ♪
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:01:04 ID:TeQ/DxVJ
大型免許持っています。飲みに行くと話しのタネになります。(33歳 営業)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:39:14 ID:ffVZrk/S
26 25ですが、オイラは魚の旨いまずいと、893の話ししました(^_^;)教官が元トラック海苔で、勤めてた会社が元893の人達が沢山いたらしい。教官「大型取ったらそこの会社行きなよ!」俺「いやいぃです…」そんな話しされたらブルって誰も逝けないっすよね…
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:49:45 ID:Gbathom/
やっと合宿オワタ!3種取ってきたよー!
あすた、府中に行って来ますwwけん引バックがおもしろかた
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:35:36 ID:Z5u45hO7
↑おかえり〜!お疲れ様です!3種って何と何と何を取ったんですか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:31:21 ID:dDYG3sO/
>>29 けん引バックが楽しい?
はぁ?
東京なら環八
大阪なら内環
で左バックしても楽しい〜
って言えるか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:29:59 ID:Gbathom/
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:54:00 ID:DwI7K8Jx
32 お〜ぅ!!いぃな〜大特♪自分、大型 けん引持ってて近々大特取ってこよーとしてます♪明日の交付楽しみですねo(^-^)oおめでと〜ございます!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:22:56 ID:FQeUfz3N
保守!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:03:51 ID:/8jBjKhs
大特牽引二種免許取れ(^v^)
36 :
すばる:2006/10/08(日) 21:58:54 ID:gZYbNbta
普通免許取得から三年未満の大型一種所有者は第5輪荷重12トンのトレーラーヘッドは運転出来ますか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:14:16 ID:wG1ZDifx
やたー1発試験、2回目で大型免許ゲッツ!
取得費用全部で1万円ちょいぐらい。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:36:23 ID:C4aNoqUh
その特定大型を3年経歴なくても
運転してる人いる?
もしくは知りあいに居るって人ますか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:04:59 ID:C4XFYNau
お〜免許マニアな漏れ
全制覇しました。とは言っても小特はない・・・・(欝
もう更新以外で来ることないねと言われました。ヤフオクで雪上車が30万スタートで
出ていて思わず買いそうになったりして・・。
37歳公務員 現在行政職の元医療専門職です。つまり医療専門職の資格も仕事には使
ってない訳で、嫁さんには「ひょっとして馬鹿?」といわれています。
陸と海はOKなので次は空?金銭的に無理か。
>>39 第五輪外して中型車登録にでもしろ。
車体重量そのものは4tの総重量と大して変わらないはずだ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:12:14 ID:HM8geGdU
聞き方が悪かった…
ん〜特定大型運転資格がまだないのに乗っている椰子は身近にいますか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 08:09:55 ID:OmpkavLd
↑ しつこい
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:50:01 ID:0iT1mlf6
いません。
運転のほうは問題無いのに、どうしても深視力がダメだぁー!!
直線バック
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:34:41 ID:EudruGeV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
I■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
25■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
27■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
28■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
32■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
33■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
35■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
I■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
25■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
27■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
28■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
32■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
33■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
35■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
36■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
37■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
38■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
39■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
41■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
42■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
44■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
45■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
I■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
25■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
27■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
28■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
32■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
33■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
35■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
36■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
37■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
38■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
39■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
41■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
42■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
44■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
45■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:46:26 ID:Y/wlgQsR
>>47お前運転した事ないだろ?それに免許持ってないな?
チェンジ換える時にハンドルから手を離すだろ?それも危険な事か?トルコンならともかく!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:46:03 ID:EhL1NJS3
これから大型免許を取ろうと考えている者ですが、
老人ホームや旅館などの送迎に使うバスの運転は大型ニ種免許げ必要なのでしょうか?
それとも大型一種で良いのでしょうか?
教えて君ですいません。
55 :
無責任なへタレ:2007/01/09(火) 03:47:37 ID:hJEwi9xZ
>>54 他レスで負け犬の遠吠え君に認定された無責任なへタレ。
トラ海苔の恥さらし、消えろへタレ一発房。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:59:15 ID:eDvS2mI8
大型一種(所詮期限なしの大型仮免)と普通二種を持っています。六月以降、中型二種8t限定免許になると思いますが限定解除するには教習所では出来ないのですか?試験場で限定解除する場合路上試験はなしと聞きましたが本当でしょうか?
>>56に限った事じゃないけどさ
「〜と聞きましたが本当でしょうか?」って質問する奴は
その言った人より2ちゃんを信じるのかな?
疑うなら先ず検索してみろよな
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:08:30 ID:DmFFUUWu
これから大型免許とりに行きます!
普通車しか乗ったことありません、何か気を付けることがありましたら教えてください!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:21:27 ID:7Lfhm9E5
>>58 6/2以降に免許証発行となると中型免許になるから、気をつけなはれ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:48:43 ID:voeCUPC1
>>59 ありがとうございます!他に技術面とかで気を付けることはありますか?
昔、普通免許取るときに結構てこずりました、大型も運転でヘマをすると再教習みたいなこともありますでしょうか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:03:27 ID:ZwqL0Hrz
質問させてください。
大型免許とりに行こうと思っています。
取得条件に、普通車の運転経験が2年以上ってあったんですけどこれは単純に免許証交付
されてから2年って事でしょうか??
>>61 ふむふむ、
免許を持っているだけで実際には運転していない期間を運転経験に含めてもよいのか?
という疑問だな。
自分で考えろ!
基本的にそうだが、停止期間等があればその分差し引き
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:29:54 ID:WjC2JwpC
>>61です
すみませんでした。試験場の人に聞いたら免許取得からの期間制限はないと言われたので。
改めて調べてみたらそう書いてあったので。
自分で教習所行って聞いてみます
クソみたいな質問して申し訳なかったです。
>>63さん。ありがとうございました!!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:56:44 ID:T6l7nnQQ
今日から大型一種、一発でチャレンジします。
自家用で15人乗りのコミューターが欲しくなってしまったから。
深視力の為に眼鏡も作りました。
普通免許取得後約20年、4トンクラスのトラックは、20回位しか運転
した事ないのですが、無謀にも教習所等の練習無しでチャレンジします。
頑張ってきま〜す!
>>65 20回も4d乗った事あるなら運転自体は楽勝だろうが、時間が無いね。
法改正まで何回受けられるかが肝。
おそらく教習所で自由練習2.3回すれば1回での合格もあり得るから、
その方が早いし、確実だよ。
最後の試験が5月になったら、プレッシャー凄いと思うぞ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:37:39 ID:8d40LZnU
コミューターの運転目的なら中型免許でも良くない?
68 :
66:2007/02/10(土) 16:53:32 ID:+lixWIdO
>>66 ありがとうございます!
勿論、一回目はコース半分過ぎで玉砕してきました。
確認と運転には問題はなかったみたいですが、試験場内での
ウインカーを出すタイミングが全く駄目でした。
自動二輪の大型を試験場で取得しましたので、10回くらい
試験を受けに行けば取れるかも?と考えが大甘でした。
かなりあと何回か場慣れする必要を強く感じました。
やはり教習所に行く必要があり、かなり反省しています。
>>67 そうですね。
将来的に、コースター等の26人乗りも乗ってみたいと
考えていましたし、中型になる前にあわよくば大型が取れれば
と思ってしまいました。
コースター等は、個人で所有するよりも、間違いなく
レンタカーの方が賢い選択ですよね・・・
自分の運転を客観的に分析し(表現が大げさですが)
懲りずに13日に再チャレンジしてきます。
皆さま長文失礼しました!
大型って一発試験だと路上ないみたいだけど、教習は路上あり?
所内だけだったらおもしろそうだから趣味で取ってみたい。
70 :
66:2007/02/13(火) 18:36:45 ID:1TnxdVBu
本日、2回目にチャレンジしてきました。
前回の反省点を念頭に、厚かましくも心は完走狙いで
集中して運転しました。
(前回は運転技術以前の問題と言われましたので)
今回は約95%位の所で終了となりました・・・
検定士?の方からは、技術面と法令厳守?だったかな?の走行は
ほぼ問題なしと言われました。
ただ、試験向きの運転ではないとも言われました。
アクセルを踏める所はちゃんと踏んで、メリハリのある加減速を
すれば大丈夫との事でした。
思えば時速25km程度出せる所でも、慎重すぎて時速20km
以下だった気がします。
明日、自分に足りない所を正し、また頑張ってきます!
何となく希望が見えてきた気がします。
が、毎朝4時起きも辛いです・・・
一発試験って、ほんとエネルギー使いますね。。。
71 :
65:2007/02/13(火) 18:40:25 ID:1TnxdVBu
駄目だ、寝不足で頭がボケてる・・・
私は65なのに。
しかも、2回も間違えてるよ。。。
保守点検整備
>>65 そちらは次回予約が短期間で取れるようで,いいですね。
私も一発2回目終えたところで,次回で合格予定?です。
私のところは2週間開くので,感覚維持が大変です。
74 :
65:2007/02/28(水) 17:08:35 ID:4AOKwHJw
今日、5回目でやっと?合格しました。
正直、疲れました・・・
3回目と4回目では『運転技術以前の問題』と言われて
メゲてましたが・・・
普段、徐行程度のスピードではウインカー出すのが遅かった
のですね。
自分の運転のクセがよく分かりました。
これでようやくコミューターorコースターが買えます。
ココで読ませてもらった事、本当に役にたちました!
不安や葛藤も消す事が出来ました!
本当にありがとうございました!
これからも、安全運転を心掛けます。
>>73 試験車?一時3台から2台に減り、予定(指定)が思うように
取れずあせりました。
73さんも頑張ってください!
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:27:17 ID:6smC+IQa
明日 二俣川に取りに行くんですが、気をつけた方がいいこととか教えてもらえないでしょうか?
今日は飲まない
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:59:06 ID:EGWMGcPP
1ヶ月もレスなしかよここ・・・
改正しないと、にっちもさっちもいかんな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:37:36 ID:1rAgZKQ6
修了検定の試験中はトラックの荷台に乗っていたんだけど
他の教習所でもそうなのかな?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:12:55 ID:PGkdfc3q
変わった教習所だな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:06:45 ID:USk0z5y8
大型二種はどこの学校がオススメ?
最寄
http://www.flc.co.jp/title3_r.htm#naruto 鳴門自動車教習所では大型2種は、法改正前よりも10万円以上安くなった。
教習期間は7日間で26万円程度で合宿期間中は個室
一方、島根県益田市の益田ドライビングスクールは教習期間は7日だが
法改正前と変わらず33万円以上もかかる。合宿期間中は相部屋
http://www.masuda-ds.com/06kyoshu/ 現行で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数と、法改正後で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数とでは、改正後のほうが9時限も減るんですか!!!?
これは確定してる事実でしょうか。だったらいま取るよりも待ったほうが安くなって早く取れますよね?
電話応対者の話によれば、改正後の難易度については、大一取得者というのは新大一取得者を対象にしているので、むしろ法改正後
の方が、現行よりも難易度は「下がる」と認識してもらうのが正しいとのことです。そして、その結果として、教習時間が大幅に減
少しているのだということでした。
つまり、まとめると
@現行の大二の教習難易度と、改正後の大二の教習難易度はほぼ変化なし。
A新大一取得者にとっては現行の大二教習は簡単になるから、教習時間が大幅に減っているということ。
B現大一取得者が新大一取得者と同じ扱い(既得権保護)となることにより、改正前よりもさらに個人差がでやすくなること。
上のBについては、当分の間はほとんど現大一取得者ばかりの対象だから関係ないと言ってました。そしていずれ新大一取得者が混
ざってきても現大一なのか新大一なのかいちいちチェックしないので、個人差が極力出ないように我々指導員も努力しますと仰って
いました。
今教習所では大型二種はすべて新基準になった筈だから、どの道今
教習所に通い6月を過ぎてしまってもokという事ですよね。でも
大型1種持ちなら制度変更後のほうが時間が何故か短くなるので、
6月まで待ったほうが得だけど。
【現】大型1種 → 【現】大型2種 1段階11時間 2段階16時間 計27時間
【新】大型1種 → 【新】大型2種 1段階 8時間 2段階10時間 計18時間
http://www.flc.co.jp/title3_r.htm#naruto 鳴門自動車教習所では大型2種は、法改正前よりも10万円以上安くなった。
教習期間は7日間で26万円程度で合宿期間中は個室
AMPM系の合宿教習所案内だったと思いますが、昨日貰ってきたパンフに、
新大2の合宿教習の料金、日程が載っていました。
鳴門自動車教習所(徳島) まだWEBサイトでは古いままのようですが、
このパンフによれば、
限定中型→大型二種 14日 378,610円
大型→大型二種 7日 277,660円
ホテルシングル +7000円(延長5日まで)
保証 延長20時間まで無料。 大型持ちは無制限。
3食昼寝付きはどこの合宿も同じでしょう。
印刷物で周知されちゃったので、誤植でもない限り変更はないでしょう。
その他の合宿教習所も右へならえで 軒並み似た料金、日数になると思われます。
一方、島根県益田市の益田ドライビングスクールは教習期間は7日だが
法改正前と変わらず33万円以上もかかる。合宿期間中は相部屋
http://www.masuda-ds.com/06kyoshu/ 現行で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数と、法改正後で大一取得者が教習所で大二を取るための時限数とでは、改正後のほうが9時限も減るんですか!!!?
これは確定してる事実でしょうか。だったらいま取るよりも待ったほうが安くなって早く取れますよね?
電話応対者の話によれば、改正後の難易度については、大一取得者というのは新大一取得者を対象にしているので、むしろ法改正後
の方が、現行よりも難易度は「下がる」と認識してもらうのが正しいとのことです。そして、その結果として、教習時間が大幅に減
少しているのだということでした。
つまり、まとめると
@現行の大二の教習難易度と、改正後の大二の教習難易度はほぼ変化なし。
A新大一取得者にとっては現行の大二教習は簡単になるから、教習時間が大幅に減っているということ。
B現大一取得者が新大一取得者と同じ扱い(既得権保護)となることにより、改正前よりもさらに個人差がでやすくなること。
上のBについては、当分の間はほとんど現大一取得者ばかりの対象だから関係ないと言ってました。そしていずれ新大一取得者が混
ざってきても現大一なのか新大一なのかいちいちチェックしないので、個人差が極力出ないように我々指導員も努力しますと仰って
いました。
今教習所では大型二種はすべて新基準になった筈だから、どの道今
教習所に通い6月を過ぎてしまってもokという事ですよね。でも
大型1種持ちなら制度変更後のほうが時間が何故か短くなるので、
6月まで待ったほうが得だけど。
【現】大型1種 → 【現】大型2種 1段階11時間 2段階16時間 計27時間
【新】大型1種 → 【新】大型2種 1段階 8時間 2段階10時間 計18時間
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:23:03 ID:YzC7ghwx
最寄の教習所に古いテラヴィーが入ってた
>>87 俺の地元にある教習所も10年落ち位のプロフィアが入ってた。
バスはどっかの路線で使い倒したエアロスター。
小型移動式クレーンの技能講習をその教習所で受けて来たときにじっくり見てきたが、
ガラガラのコースで指導員が12m車を乗り回してたな。多分練習だったんだろう。
旧基準の大型教習は5月20日までにほとんど終わってしまったそうな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:58:57 ID:/OKJ/slO
10年位前大型免許を試験場で取った時
試験終了後に試験官からATの後に乗ってと
頼まれたのだが、そいつが普通ATの初回試験で
見た目ヤンキーでシフトレバーに手を置いたまま
体を斜めにして掌でステアしてた。
当然コース半周出来ず終了。
世間をなめたDQなのはわかってるが
俺は終了後教えてあげた方が良かったのか?
今でも気になってる
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:38:05 ID:bg83DeQ4
>>89 俺も何回も見たことあるよ
ニッカポッカ、頭は金髪にピアスで大型自動二輪取りに来た17歳のDQNがいた。
いきなり試験官に怒られていたがニッカポッカの裾を紐で縛ることで受験が可能になった
そして奴の順番が来て乗車、立ちゴケ、体制を整えて確認もしないままに発車
脇から来た大型1種の試験車に激突
あえなく試験車のフロント部分はグニャリ、試験官と受験者たちが駆け寄って救出
そのDQNは怪我もなくて試験中止、そのまま免許センターの事務所に連れて行かれた
その後、DQNは見かけなかったので相当警察から絞られたと思う。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:46:43 ID:bg83DeQ4
他に女性が大型2種を取りに来ていた。
まだ23才で今日が始めての受験とか話していた。
当時、女性の受験者は珍しく他の試験官たちも見に来ていた。
彼女は近くの練習場で5時間ほど練習をしてきたとか言っていた。
しかし試験が開始して20m先のカーブに差し掛かったとたん
試験場内にドカンとか音がこだました。
もろに激突ガードレールは凹み、バスもフロントバンパーが捻じ曲がり
そこで試験終了、結局バス2台で試験をしていたが予備車がないので
1台で試験を行ったが午後組の人が乗れなくて教官から明日臨時で
試験をするので勘弁してくれと話があったが、受験者の中には
遠方から来ている人もいてひと悶着がありゴタゴタしていた。
結局その女性も事故後見かけた奴はいなかった。
ぼちぼち各教習所の料金が発表されだしてきたが、
改正前と殆ど変わらない教習所は、どうしても敬遠してしまうな。
逆に高くなっている教習所もある、選択の対象外になったのは言うまでもない。
さて改正後で一番安いのはどこ??
http://www.flc.co.jp/title3_r.htm#naruto 鳴門自動車教習所では大型2種は、法改正前よりも10万円以上安くなった。
教習期間は7日間で26万円程度で合宿期間中は個室
北海道は教習料金がやすいですねー。大型一種保持の場合、
北央自動車学校240860円
函館自動車学校 259745円
中央バス自動車学校 266805円
野付牛自動車学校271950円
鳴門自動車学校には負ける。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:57:38 ID:O4SyrwWf
関係者?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:11:52 ID:ytQiXvFT
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:29:34 ID:wFjk8zP9
大阪で大型1種の教習おこなってるとこないのかな?中型ばっかりなんだが…
これから増えていくのか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:14:26 ID:I16U+Qlu
まぁ,私は5月に入ってから試験場で1発受けに行って2回で取れた訳ですが…。
改正前に取れて良かった。
今度はけん引に行ってきます。
>>95 大阪のどこらへんで探してる?
鳳は新大型やってなかった?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:01:56 ID:W2vvB/+v
教えるなよ。混んでしまうから困る。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:09:54 ID:yKfJmELn
新大型は、街中の教習所では、無理な所もあるみたいね
田舎の合宿がオススメ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:38:02 ID:7+KK1yfD
>56
遅くなったが、レスを。
1)8t限定中型二種の、8tの限定解除。
2)AT+8t限定中型二種の、AT+8tの両方の限定解除。
1)、2)とも、指定教習所で限定解除の教習が出来るようになった。教習車両は9mバス(中型二種の標準車両)で、1)は技能のみ5時限、2)は技能のみ9時限か標準教習時限。
(
http://www.unten.co.jp/tugaku/plan.html#anc05)
因みに、ATだけの限定解除は、普通二種、中型二種共に指定教習所では出来ないようだ(試験場での審査は可能)。
先日試験場にて、大型二種合格しました。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:36:42 ID:7PB51ng+
tu
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:40:18 ID:7PB51ng+
この間、卒業証明書を持って江東試験場に行きました。
免許の条件がなんかすごいです。
眼鏡等(大型車、中型車、旅客車、けん引車に限る)
>>99 大一の教習は新しく12mクラスの大型車を導入した
教習所でしかできないから限られる。
以前まで使ってた大型車はすべて中型車扱いで
中型教習および限定解除に使用だから。
>>103 深視力が弱かっただけだろ。
別に珍しくない。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:32:42 ID:feyV4GMb
>>105 深視力じゃなくて、視力が足りなかったんでしょう。
普通一種など :視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること。
大型、二種など:視力が両眼で0.8以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上であること。
右目:0.4 左目:0.8 の人は
>>103 の様な条件が付く。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:29:20 ID:WNhQQihp
改正前から普通免許を持っていて今から10トン乗りたい人は
中型とってから大型とらないといけないの?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:42:51 ID:UDB2SmU3
>>107 いきなり大型でも大丈夫。ただし、大型仮免が無いと試験場で直接試験できないので
教習所になる。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:27:11 ID:ZnaHtMDb
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:41:40 ID:A8S3n5/I
>>108 ありがとうございます。一発試験は無理ってことですね 教習所たかいしなぁ‥
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:14:54 ID:NMLzhn7j
試験場でも取れるけど、
仮免後に二時間×五日以上を、
大型のフルサイズ車で、路上練習しないと、
本試験が受けれない。
>>111 そこが一般人にはネックですね・・・
フルサイズの大型車で大型免許持ちを助手席に
乗せての路上練習・・・
教習所とかでポイント教習してくれるところもあるけど・・・
1時間 1万円が相場ですしね〜
結局 仮免許もなかなか1発で通らないので(平均5回くらいと言われている)
路上練習の費用と 本試験での試験回数(これもなかなか1発は難しい)
しかも本試験も2種と同じく、構内だけじゃなく路上試験が+されたし・・・
結局、下手したら教習所通うのと同じくらいの費用がかかってしまう
なので、今 大型やってる教習所はすごい混雑してる。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:46:41 ID:17I4n4ix
>>112 少子化で普通免許取る人が少なくなるからその対策なのか?って
思いますね!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:24:59 ID:mf/67KQS
大型MTって、MT普通免許の何倍ぐらい難しいですか?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:58:31 ID:qHSo5wiA
大型MTって、MT普通免許の何倍ぐらい難しいですか?
中型が無かったころはMT普通よりも大型は楽だった
中型が出来てから
MT普通よりも中型が難しくなり、大型は更に難しくなる。これは事実
大型に触ったこともないのに挑戦中です。
でも、第一段階落ちてめげてます
どんくさい自分には無茶だったかな〜
お金払ったから取らないともったえないし
取っておきたいし
どうなることやら…トホホ
免許取る人は大型触ったことない人がほとんどでしょ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:14:02 ID:TvRbg2ym
第3種大型運転免許(営業貨物用?)新設の話題を目にするが、
これは、道交法改正時に緑ナンバーの運送会社に勤務していなければ
一生涯、第1種大型免許から変更できないということか?
いつでも、運送会社に勤めれば3種に切替可能というものではないのか?
また、第2種(バス)免許のように、新たに試験場等で免許を取得しなければならないの?
人生の保険として、第一種大型免許を所持している人(ペーパードライバー)は
自家用車しか運転出来なくなるのか?
これはたまらん。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:43:02 ID:nqKVFUBk
>>116 そのうち身体が大型車に慣れてくるから頑張れ。
所詮 自動車メーカーが人間用に作った物だ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:16:48 ID:aySFv8ud
もうじき卒検だ。
新大型免許で取った方、どんな感じでしたか?
123 :
丸美軍団:2008/05/06(火) 02:36:26 ID:vY+iv3gU
僕は大型免許とれるのは何歳のときですかねーちなみに今中@だけど、
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:00:17 ID:3bS43Enq
騙されてはダメ、ガソリン税は廃止!!
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:45:07 ID:0u7Qxwld
二回も卒検落ちちまったぜ…
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:17:33 ID:CTYMYtqD
m9(^Д^)ぷぎゃー
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:21:55 ID:tDYcHtbc
大型免許を学校に通いで取るか、合宿で取るか検討中です。
良きアドバイスをよろしくお願いします。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:38:23 ID:sDEjcn+7
深視力って難しいな。
どうにかなりませんでしょうか?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:28:50 ID:GznSJbL1
>>123 21才だろうけど、その頃には魚介類に目覚めたさかなクンみたいに、他のモノに目覚めるであろう。
教習車のバスのギアが固くて入らなくて、走行中に止まりそうになります
運転よりギアチェンジのほうが、ずっと難しいです
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:13:47 ID:L7fjjsvP
ダブルクラッチ踏んで、ロッドもニュートラで一旦息入れてから次ぎのギアへ持ってくとうまくはいるよ。
ただ力入れても無理。要はタイミング合わせないとね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:49:04 ID:xZztj5c7
すみませんどなたか教えてください。
普通免許からいきなり大型は無謀ですか?
ちなみに2トンしか運転したことありません。。。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:16:17 ID:ZhRkrh+m
教習なら大丈夫。長く時間あるからすぐ慣れる。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:45:45 ID:+xn9BuHx
現在22才です。大型免許を取ろうと思うのですが、大型免許を取得すると免許証の持ち点が3点からだと聞きましたが本当でしょうか?たとえば現在の持ち点が1点でも15点でも同じ3点からなのですか?
>>136 そんな話聞いたことない、100%デマだよ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:00:30 ID:+xn9BuHx
>>137 では大型免許取得しても、満点の人は満点から1点の人は1点からなんでしょうか?
>>138 そうだよ
今、大型U種取りに行ってるんだけど、学科難しくてヤバイ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:32:26 ID:w7Tuu2TT
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:47:31 ID:77OM282h
>>139 学科は一種と大して変わらないじゃん。俺は一発だったよ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:06:37 ID:Nup3Ln+7
学科 全然違うよ
その毛が生えたが 命取りになるよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:39:19 ID:UGY3Yasr
普通二種、今年取ったけど、二種の学科は確かにムズイ。
問題集で見たことのない問題が少なくとも10問はあった。
一種は、ほぼすべて過去問から出たような印象がある。
でも逆にいえば、問題集に載っている過去問から
ほぼ9割は出ている感じ。過去問を完全にさえすれば
見たことのない問題が10問あってもそのうちのいくつか
当たれば良いわけですよね。過去問(問題集)中心に
しっかり勉強すれば良いのでは。俺もそれで1回で合格したし。
中型や大型でも、普通車みたいに試験で自主経路設定あんの?
>>144 教習中に、自主経路はあるよ。
ただ、図体がでかいだけに自主経路といっても通れる所が限られて、
普段の教習コースとあまり変わらない所もあるけど。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:57:01 ID:dQbJsDJe
俺は、大二の時は、自主経路は無かったよ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:37:04 ID:xCbnTlKr
今度大型を取りに教習所へ行くつもりですが、如何せん目が悪いので
めがねを作っていくつもりです。
片目0.5、両目で0.8とのことですが、眼鏡屋さんで視力を指定したら
ちゃんと作ってくれるんですか?
ギリギリセーフの度数で作ってもらうか、余裕をもって片目0.6、両目1.0
くらいにしてもらおうか、悩んでます。
教えてくださいお願いします。
>>148 ちゃんとした大きい店なら間違いはないよ
俺、片目0.02しかないけど免許の視力クリアした
>>149 ありがとうございます。一応大きい店で作ります。
指定したとおりに作ってもらえるなら、やはり余裕を持って強めの度数で
お願いしてみます。
ギリギリだとイザと言うときに視力足りなかったら怖いので。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:52:25 ID:Kf8li3X3
トラック運転手なんてやってて恥ずかしくないのかよ?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 02:35:35 ID:mxdmPPio
↑俺は運送業ではないが
人の職業馬鹿にする奴程、救い様無い奴と思うぞ
運転手がいるから物や人が運ばれる
感謝すべしだ。
>>152に同意。
あと、ここは免許スレであって職業は無関係だし。
>>152 たしかに。
amazonで物買っても届ける業者がいなくては
お話にならんからな。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:23:38 ID:Q9PDsGCY
学科U種問題
歩行者専用道路は、緊急車両、清掃車、郵便車以外の自動車は通行してはならない
正解 × (歩行者専用道路の沿道に車庫を持つ車は通行できる)
通行禁止だろうが、居住者や車庫があれば普通に通れる
昔、時間指定で車両通行禁止だったとこに住んでたときに警察から一年毎に許可証くれたし
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:29:13 ID:D7iJLZiP
AT限定から大型取る奴は今通ってる自動車学校で俺が初めてと言われましたわ。とほほ・・・
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 08:47:01 ID:2jmKzhZl
別に、いいじゃんなー
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:08:45 ID:f/IYb304
ところで今でもバスの教習車のギアはFFシフトとかではなくロッド式なのでしょうか。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:37:46 ID:ReTtMTmW
11メートルになってからロッドはほとんどないと思うが
9メートル車は昔から使ってるからロッド車もまだまだあるよ
大型の規格がかわった今は心配いらないと思う
ロッド式シフトとは、どんなシフトでしょうか
見た目は、普通のフロアシフトと同じですか
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:00:38 ID:ReTtMTmW
そうです。床から長〜い棒が生えてる奴
動きが固かったり、逆に遊びが大きくふにぁふにぁだったり…
法改正で11メートルタイプ車両変わったから、あまりロッドはないですよ。
>>162 どうもです
今、大型U種取るためにバスの教習車に乗ってますが
動きが固いのでロッド式かもしれません
あと関係ないですが、バスってエンジン2つあるんですね
走るためのエンジンと、暖房用と
>>163 サブエンジンは暖房ってか冷房用
エアコンだね
暖房は釜で焚いてる
>>164 エアコン用だったんですか
ちなみにサブエンジンは灯油で動くタイプです
>>165 灯油じゃ暖房だけど、古いバスなら学校とかにあるストーブみたいな仕組みでエンジンじゃないよ
家庭用の石油ファンヒーターみたいなものかな
FUSOのバスだけど、サブエンジンはギャランクラスだかのディーゼルで軽油
オイル交換すると5gくらい入れるから排気量は1800〜2000くらいなのかな?
フルオートエアコンなら自動で始動するけど、普通のは冷房とエアコンは車と同じでキーを回してエンジンかけるよ
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:53:39 ID:C+NxjDrK
S字ムズイっす
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:58:08 ID:1zFs0OBX
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:44:19 ID:kryW2oQj
大1みたいに大2も12メートル車で検定してほしいなぁ。
路線バスじゃ11メートルまでいってないんだよね
GALAとか買えるわけないか…
法律改正して、大1と規定を揃えあと1メートル延ばしてくれ〜
>>169 おまいが普免を取る時はエアポートリムジンで検定してくれ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:31:03 ID:0WpjFaNC
改正前の大型免許持っときゃマイクロバスの運転は出来る?
ちなみに普通免許取ってから3年経ってます
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:02:27 ID:V3jCONEK
おいおい、大1免許もっててそんな知識ないんかよ…
マイクロどころか上限ないだろ。乗車定員72名とかでもオケ
路線や観光GALAとかも回送なら問題ないじゃん。
はよ大2とりなんでも乗れるようにしたら?!
普通免許しかなくて、大型U種取りに行ったら34万円かかりました
実技と学科合わせて、48時間でした
学科試験はこれからですが
昔に比べて時間も金も、かかるようになりましたね
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:37:21 ID:K8PM5EJc
>>174 北海道ですが、教習所名は勘弁してください
もし、これから取得するのであれば、頑張って下さい
もっと早く取っておけば良かったです
むしろ安い気がするけど
普通免許って中型8tのことでしょ?
首都圏じゃ50万近くかかるよ。
それと時間は前より技能が5時間ぐらい短くなったんじゃなかったかな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:22:13 ID:oUNYEOlM
>>173 >>175 別にストーカーなんかじゃありませんから
しかも卒業したんでしょ?
料金が安めだったので興味があるだけですよ
卒業して自慢して独り占めですか????
>>176 普通免許って中型8tのことでしょ?
まだ新普通は大型取れませんよ
それに例え取れたとしても 新普通より旧普通のほうが
値段も安い可能性は高いはず
34万は魅力的ですね
失効とか、通算で3年経ってれば今でも普通から大型は取れるのでは?
中型(限定無し)→大型二種って教習時間24時間だけど、乗り越し必至かな?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:10:13 ID:E6C+uKuo
楽勝! 前輪がかなり後ろである点を常に頭に入れてステア切れ! あとはトラックと大差ないから
鋭角やカーブのタイミングさえ分かれば平気。
5トン半の増トン車で試験に受かったのなら車両感覚はすぐに慣れる
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:12:31 ID:lIscIKsZ
安いとこ行けば 今はかなり安いよ
大型二種。
もちろん講習付きで八トン限定からなら34.5万からある。
一発で受けても黙って最低10万かかる。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:13:33 ID:pGWHB5Iq
俺、三重交通の運転士やめたんで
誰か大型二種の免許買わないか?
いくらがいい?
>>184 バスの運転士の仕事って、1日の拘束時間はどの位ですか?
出勤時間は、毎日バラバラなんでしょうか
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:17:35 ID:TJvT5GYe
>>180 亀レスだが
昔は大型っつっても今の限定なし中型からバス受けてたんだから受からないことはない。
>>185 184じゃないが、貸切で日帰りなら16時間を超えることもあるよ
出勤時間は配車場所に7時着程度だから逆算
5〜6時くらいが多い
>>187 ありがとうございます
結構大変ですね
路線バスのほうが、楽かもしれませんね
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:24:05 ID:pGWHB5Iq
路線バスも過疎地走ると泊り交番てのがあるんだ
どっかの駅前を最終便の1、2本前の便で出発して何もない終点の小屋
で一晩明かして、始発で出発…
人によりけりだが、バスの運転は年寄りや身障者が多いから発進⇔停止
の多い路線バスのほうが俺は嫌だった(高速バスは除くけどね)
どこのバス会社も終わってるわ
路線はやったことないが2勤〜3勤くらいのローテーションとかが多いんじゃないのかな?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:00:33 ID:lIscIKsZ
仕事があり稼げるならまだマシかと
高速バスの運転は悲惨だよな
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:58:06 ID:w8ZEES36
三重はやめて正解だじぇ、あんなデタラメ会社また事故起こさないウチに‥
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:05:57 ID:OcMlSjG7
うちは、貸し切り乗る人は、路線も行く。
15時間超えたらM2
>192 どうして?kwsk
大型は持っているが、殆ど運転しない。観光バスならいいが、マイクロバスは乗り心地最悪だから。だから半年に一度くらいしか運転しない。無駄かな?
自身が無駄だと思うなら無駄かもしれないが
免許は無いよりあった方が良くね?
荷物にはならんだろ。
けん引二種とか大特二種とか小特みたいなヲタ免許は荷物になるかも
>>198 大特二種って荷物になんの?
教習所で取れないからこそ取りたいと思ってたんだが。
その2つは持っていると恥ずかしい免許
免許証を見せられた人は社交辞令の感嘆をするがもちろん本音は違う
そういうことでしかアイデンティティを持てない精神的に幼稚なヒトという
認識を持つのが普通 過ぎたるはなんとやら 大型までに留めておくが吉
取れないヒガミ乙
失効するとビット単位で料金がかかる為
その分高くはなるが
フルビッターならそんなのは気にしない
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:02:51 ID:pa8FTsi5
大型免許の一発試験に挑戦中だが、仮免許でことごとく玉砕…
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:09:58 ID:N+W8dZDW
>>201 同意
金と資格はいくらあっても損は無し
>そういうことでしかアイデンティティを持てない
ちょwww
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:43:51 ID:N+W8dZDW
人の楽しみ方はそれぞれだろ
お前 帰っていいぞ
他人の趣味にクチを出すのはナンセンス
生活に余裕がない奴の特徴だ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:32:07 ID:8qJBQIzK
くび振り乗りのダチにけん引き二種受けてみろって言ったら、あんな短いの振れすぎで三回も落ちたって。やはり試験車は独特。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:03:06 ID:sVMzqJJW
独特って言うか、どちらかと言えば長い方はなんとでもなる
場所さえあって時間をかければW
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:00:30 ID:OEZ5aheP
牽びきは短いほうが面倒だよな
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:50:51 ID:VlT9jZcY
後退幅寄せなんて場合によっちゃ切り返しが大変だからね。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:25:40 ID:ucYPjw4r
今日初めて教習所で4トントラックに乗ったんですけど、
ブレーキがガックンガックンなって大変でした。あれってなんかコツがあるんですか?
ちなみに大型を取る予定ですが、全くの未経験なのではじめは4トンで慣れて
もらいますってことで4トンでした。自分は時間かかりそうだな〜・・・。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:31:41 ID:WTpEb8fO
>>211 ブレーキペダルの付け根とかかとを合わせて、足の裏全体でやさしく踏んでください。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:04:32 ID:drcYLQ9C
足をそえる感じです
>>211 ただのボリュームなんで体力測定みたいにチカラ任せとか
足応えがあるほど踏んではダメです
靴の重さを乗せるとか
足の指を曲げるとか
その程度で十分に止まります
親指の付け根で微調整
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:12:12 ID:xxZ9QvNI
空荷で走り出しの効き過ぎには、紙きれ一枚踏む感覚くらい丁寧に軽〜くあし先置く
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:15:15 ID:KOh9Rq1Z
大型二種取りたいんだけど、やっぱ先に一種取ってからにした方がいいのかなあ。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:05:33 ID:pd7wPDxk
考え方次第。
ただ大型二種を埋めたいだけなら教習所一発大型二種だね。
大型一種、二種って取った方が理想なんだろうけど、いきなり二種でも問題ないし、
時間も金もかかるし、本人次第。
でも現役ドラとかなら一種から取れって言うかもな
俺なんて自己満足で取ったから一生の内何度使う事か。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:09:50 ID:emIWw/uI
やっぱり深視力だめだ 教習所OKでも試験場はOKしてくれるの?
>>219 ダメ合わなければ終わり
深視力検査専用のメガネ作れ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:28:39 ID:emIWw/uI
>>219 神奈川県の二俣川試験場の場合
暇な時は合格するまで面倒みてくれる。
神奈川県二俣川試験場では審査の二号館一回窓口受け付けで「深視力自信ないんですが・・・」と一言言えば
視力と深視力だけ後回し組みに回される。奥のベンチで呼ばれるまでお待ちくださいといわれる。
で、一通り受け付け終えたら先ほどの人を順番に呼んで何回かつきっきりで繰り返しやってもらえる。
年配の人なんかは5分ぐらいかかってるのを覚えてる。
深視力検査用の眼鏡なんだけれど、ちゃんとしたところで作ってもらうといい。
試験場近くにある眼鏡屋さんなら話せば理解してもらえそう。
外れかどうかしらんが一度だけ深視力検査用の眼鏡作ってもらったのに
とうとう深視力パスしなかったとうなだれてたオッサンいたな。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:44:43 ID:GvetjQyY
>>222 長文ありがとうございます 神奈川ではないですが聞いてみます
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 06:04:29 ID:XRRU2Xww
横からすいません!深視力検査用の眼鏡っていくらぐらいするものなんですか?
フレームやレンズによって当然違うだろう
4-5万ほど用意してけば普通のものが買えるかと
深視力検査用の眼鏡なんていつ出来たんだ?
そのうち色覚検査用の眼鏡も出てきそうだな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:33:28 ID:jfF/khjH
質問なのですが、自分は21の普通(8t限定)免許持ちで、2年目になるのですが
大型一種を取る事は不可能なんでしょうか?
仕事場の上司が言うには、一応教習所でやれば、取れるけど、3年たつまでは限定だか何かがつくような
といっておられたのですが、受ける事はできるのでしょうか?
一昨年までは上司の言うとおりだったけど
今は3年経たないと受験資格が無い
「中型取ってから2年」で大型免許取れるってのは中型8t限定には該当しないの?
>>227 それは自衛隊員用の抜け穴を使った取り方で
今はもう出来ない
車掌としての乗務経験2年で受験資格が得られるのって
今の大型2種も該当するの?
大型1種の受験資格はないけど、大型2種の受験資格はあるってことになるよな。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:47:55 ID:OXeZccoZ
はじめまして。大阪在住30歳の無職男です。
これから大型二種と夢を所得するために教習所に通う予定です。費用は45万です。
普通免許をとってからかれこれ10年になります。
私みたいなカスでもバスを運転、就職できるでしょうか?
教えて下さい。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:10:57 ID:mDcSnLzd
出来るよ バスやタクシーには自腹で取らない人は珍しくない
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:03:56 ID:mDcSnLzd
あと 教習所は 一概には言えないけど、料金高いとこで習うといいかも
フルサイズな教習車で練習出来る場所もあるよ。
卒業してすぐバス会社に就職するなら試験がある会社もあるから練習になるね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:19:39 ID:KkdT5F0i
>>227 改正前は、普通免許から3年経たないと総重量11t以上・積6.5t以上・
30人以上・危険物等、の大型車が乗れなかった。
今は危険物等以外は新制度では大型車扱いになっていて、
危険物等の制限は中型免許に適用されるから、
新制度で大型免許を取れば全部乗れる。
もちろん、大型免許の受験には普通免許から3年の必要があるけど。
(ただ、旧制度の大型免許から自動的に新制度の大型免許になった人は
何らかの制限があるかも。
道交法改正の下位法令の条文をきちんと読んでないから推測だけど…)
#下位法令といえば、中型8t限定の「8t限定を残してAT限定解除」の
#試験は普通車でやるらしい。
237 :
229:2009/01/16(金) 17:25:54 ID:1Ha+5kqA
>>230 旧普通が中型8t限定免許になっても「中型免許を持ってる」ことにはならんの?
>237
新大型免許の受験には、
「普通免許又は大特免許を受けていた期間が3年以上必要」で、
中型免許取得後2年以上なんて規定は無い。
中型免許を受験するには、
普通免許又は大特免許を受けていた期間が2年以上。
あと、中型免許が施行されたのがH19.6.2〜だから、
今の段階で中型免許取得後、2年以上経過している人はだれもいない。
免許区分上、限定中型でも「中型」扱いになるはずだけど…
>>238 中型免許は中型自動車だけを運転できる免許であって、普通自動車などを運転できる免許ではない
しかし、中型(限定含む)の免許を受けている者は、同時に普通・小特・原付免許も受けている扱いなので
それぞれの範囲の車両も運転できる
たとえ免許証には表示していなくてもね
>>239 大特免許を取得して2年経過後に中型免許を取得したら、普通車は運転できないってか??
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:36:53 ID:y568f/tz
警視庁のHPが端折りすぎ。
大型受験資格は、「中型免許、普通免許又は大型特殊免許を現に受けている者に該当し、かつ、これらの免許のいずれかを受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して三年以上の者でなければならない。」
改正前普通免許(=現行の8t限定中型免許)を3年以上持っていて今般大型免許を取得しようと思い立った人は、この条件をクリアしているので、大型免許を取得できる。
>232
その特例は今も生きている。故に貴殿の指摘したことはその通りである。
参考までに、二種を受験できる年齢は21歳以上という年齢制限も同様に生きている。18歳で普通免許を取得したからといって、20歳で二種免許を受験できるわけではない。
あと、自衛隊なんかも特例で受験できる
>>243 細かいことだが
自衛隊車両は8t積みとか定員超えとかフルサイズでないが
微妙に普免を超えてしまうため
20歳で限定免許が取れたってか旧大型が取れた
21歳とか取得後3年経つまで今の中型よりちいさい限定免許な
>239
…ここはネタスレじゃないぞ。
その理屈でいくと、大自二の表示のみだと、
普自二や小自二が運転できないってオチになるぞ。
>242
今の「普通免許又は大特免許を受けていた期間が3年以上必要」の表記で合ってないか?
中型取得後○年で大型受験資格って規定は無いし、
いきなり中型免許は取れないから。
表記としてあってないよ。
何の断りもなく普通免許、大型特殊とだけ書いたら、今の制度での話になってしまうから。
旧普通免許持ってる人は、今は、あくまでも限定付の中型免許で普通免許ではないし。
仮に旧普通免許も含めてたとしても、改正前3年よりあとに取った人は
改正後中型免許になって、普通免許は受けてないことになってるから
普通免許を受けていた期間が3年に満たなくなってしまう。
いきなり中型を取れないと言ってるが、旧普通免許所持者はいきなり限定付中型を取ってることになってる。
免許上、普通免許は受けていない。
。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:47:08 ID:VOSCHfQp
免許経歴で免許の停止期間は出てくるのですか? 試験場では 詳しく出てこないと聞いたんですけど・・・
どうなんでしょうか?
>>246 上位免許(大型・中型)は下位免許(中型・普通)も含んでいるのだが?
限定がついていようと関係ない
君の頭がおかしいw
>>244 旧大型の事だが、
「自衛隊用車両に限る」という限定つき大型な
ちなみに年齢も19歳からだった
>>251 自衛隊用車両に限る
これがつくようになったのは3年前くらいからだが?
カタピラ限定はまた別の話だし
ごっちゃになってないか?
AT限定の中型免許を持っているのですが大型を取るには限定解除をしてからではないと無理ですか?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:26:15 ID:dV1Levad
たぶん…。
自動的に限定解除になると思う。
中型免許が8t限定だとしたらなおさらだと思う。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:54:45 ID:mDPHOem5
自動的に限定解除でしょ?
でもマニュアル初が大型なんて 教官も大変だな
どんなことにも基礎があるからね
その質問の仕方からして
免許が中型8t限定に書き方が変わったからって
ATの腕と実質普免の腕しかないんじゃないのか?
初運転が大型マニュアルでも平気ですか?
と聞こえるのはキノセイですか?
〉〉257気のせいではないです。普通自動車しか運転したことありません。限定解除しなくても取れるようなら来月で免許をとって3年なので挑戦してみようと思います。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:31:10 ID:dabCrJhA
大型二種取りたいんだけど、
教習所行く予定ですが、とある教習所に問い合わせたら、
(1)今はどこの教習所も混雑している
(2)教習所によっては、取り扱っていても二種の入校をお断りしている場合がある
(3)問い合わせたら「当校は大丈夫です」と太鼓判を押された
確かに、この時期は春休みとかを狙った学生とかで教習所は混雑しているかもしれないけど、
実際はどうなんでしょうか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:34:42 ID:mDPHOem5
時間があるなら 今は避けるべし
4月以降がベスト
大型免許は現制度(12m、3軸車)で、
運転免許センターで1度だけ仮免を受けてみたが、試験開始の最初の交差点でハンドル早く切り過ぎで後輪脱輪。
マニュアルのトラックは軽トラしか乗ったことがないのでは難しいかなぁ
>>259 市内に指定校が4ヶ所ぐらいあるけど
それでも今の時期2週間先まで予約取れなかったりする
仕事しながら取るんだったら今の時期は絶対にやめたほうが良いよ
8t限定からだと技能学科で合計48時間かかるからね
学科はたぶん予約要らないと思うけど
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:47:31 ID:ZMxUDrsq
>>260>>262 ありがとうです。
時間は何とか確保できるので、合宿でも通学でもいいのですが、
通学だと、通える時に通い詰めても二ヶ月くらいかかるのかな?
あと、卒検はどのくらいの合格率なのでしょうか?
試験場での一発試験は難しいらしいですが、
教習所の場合はどうでしょうか?
あまり変わりませんか?
また、学科試験はやはり難易度高いですか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:04:45 ID:TWO07Zey
>>253 悪いことは言わないから、お試しのつもりで練習所等で指導員付きで
乗ってみることをお勧めするよ。
少しお金がかかるが判断の材料にはなると思う。
一番、良いのはATの限定解除をして、MT車をレンタルして隣に誰か乗っ
てもらってMT車を経験してみることだね。
>>258 お前の腕や慣れの早さは知らんが
知り合いでも練習所でも行って1回乗るのを奨める
マイクロ時代なら4tでも乗ってれば余裕と言いたいが
今はキツイぞ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:07:41 ID:gM1/t7x3
大型免許あきらめます
車でかすぎるぞまじで
昔はこんなにでかくなかったのに
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:11:34 ID:sZzsIrvU
↑屁たれ乙
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:14:00 ID:4Om4E7zx
あきらめるんかい?
ア〜〜〜〜ナサケナヤ ナサケナャ〜
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:21:45 ID:gM1/t7x3
だってよ
難しすぎるぞ
後ろ50センチなんて無理だ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 01:44:04 ID:sZzsIrvU
無理じゃなくて やるんだよ。
てか欲しいなら やれよ
せっかく面倒な乗り方迄覚えたのに
それこそ無駄だよ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:03:37 ID:Q6xC3kM8
今日、大形仮免許受けに行ってくる。さて、どうなることやら…
最初は誰だって怖いと思うよ。
でもね。途中で挫折してもそれはそれで、何か手にしたものがある思う。
大型トラックの運転士やバスの運転士が普段、どのような気持ちで公道
を走っているか?その気持ちが少しでも判るようになればそれはそれで
普通車での運転時に変化が出ると思うけど。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:46:33 ID:gM1/t7x3
おまえら易しいなありがとう
しかし法改正で本当に大型免許取得が難しくなったな
また落ち着いたらチャレンジしてみるよ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:04:45 ID:gM1/t7x3
>>271 頑張れよ応援してるぞ
いい結果となにかきずいた事で
アドバイスがあればよろしく
ヨッシャ!
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:35:04 ID:Q6xC3kM8
>>271です。
見事、玉砕しました…。
ブレーキが遅れて、停止線踏んで一発失格でした。
ですが、試験官の指導付きで最後まではしらせてもらえましたよ。
車両感覚をもっと練習しないとダメだそうで…。
後輪の位置をキチンと把握すること。
思い切って車両の頭を突っ込む。
左折は後輪が縁石を舐めるような感じで回れば良い。
等など、たったの15分程度でしたが有益な時間でしたよ。
次回、練習時に生かして再試験に挑もうかと…。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:54:24 ID:XY3jcg4P
↑はやく車両感覚に慣れること。
オイ、ガンバレよ!
隘路と路端って仮免と本免どっちの試験でやんの?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:16:55 ID:633YKRes
大型二種を在職中に通学(教習所利用)で取った人いますか?
教習所にもよるかもしれないけど、
時間の調整はやはり大変でしたか?
また、どのくらいの期間かかりましたか?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:14:11 ID:Fw4fALGX
>>278 在職中に二種の教習所行ってたけど、仕事辞めたよ。実際、休みだけだとキツイよ。毎週、日曜だし。バスに乗るつもりなら退社した方がいいと思ったよ。トラックだったから、いつでもできるしね。金に多少余裕あったからできる技かな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:05:12 ID:oqrhDvox
>>278上の方に同じく毎週日曜、祝日のみ教習で3カ月
普一 → 大二の為時間は、かかったよ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:23:56 ID:vEjlijpe
>>278 シフト制勤務のため、意外と時間が取れる。休みも平日が多い。
ただ、教習所が遠いのがネック…。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:32:27 ID:vEjlijpe
>>277 愛知の平針では、
仮免→隘路、S時、クランク、路端停車と坂道発進。
本免→鋭角、方向転換、坂道発進(場内)
みたいだよ。
路上試験で行う課題は今までの全てをつぎ込むようなもんだから
結局、課題は全て行われる。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:41:59 ID:jHA+AcWd
二種の教習って過酷だな。詰め込みすぎ。あれって大型乗り以外はストレートで行くかね?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:25:00 ID:c66unoMe
↑お呼びですか?
ご主人さま
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:53:48 ID:Bv3Wk3Lj
今日試験場で皆玉砕
無理だって車でかすぎるって
>>283 特に第二段階は時間が少ないのに、シミュレーターが多すぎ。
シミュレーターなんて1時間でいいから、もっと実車を増やして欲しい。
おかげで1段階でやった鋭角、縦列、方向変換をすっかり忘れてしまって卒検で苦労したよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:45:07 ID:cL6yNrBm
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:34:50 ID:RL7Y9F5w
玉砕、1度は経験するもんだよ。
そのときの試験官のアドバイスを次に生かせるかどうかで、次回の試験の合否は決まってくるもんだよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:48:56 ID:1laDzbnd
路上検定中に、センターラインが黄色い道でとんでもなく遅い自転車の爺さんが居て、はみ出さないと追い越せない場合はひたすら爺さんに着いてくの?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:01:44 ID:U+741ZwA
>>289 その通り。
それが試験、ガマンのしどころ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:42:25 ID:VDznth77
自動車学校で普通に取ろうとすると10日で20万
公認教習所に取ろうとすると1日で3万
合宿で取ろうとすると?日で?万
>>290 やっぱり
自分は場内だけのとき取得したから構わんけど、路上の人達は横断歩道を渡るんだか渡らないんだかはっきりしない婆さんが居たりで大変だな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:40:33 ID:GAh7J3TQ
大型と牽引持ってる兄ちゃんに聞いたが、大型の方が牽引より簡単らしいけど、そうなの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:49:49 ID:b4EvLOGR
>>293当たり
牽引は前進のみなら簡単だけど、自由自在に後退させられるなら逆になる
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:52:04 ID:P0bvchII
人による
牽引は慣れないと、バックは難しい
慣れても難しい
たまに路上で 一発で入れてる人を見かけるけど、あれは超テク
実際はほとんど見えない
>>289 自動車学校では、「自転車なら追い越せ」って言われたお
ただし、「本当はいけないけどやむを得ないから追い越す」ことをアピールしろとさ
大渋滞になっちゃうからだろうけど
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:23:42 ID:ZT/iptMO
すいません。先輩方質問です。
福岡在住の今年で33歳になる コンビニアルバイトの者です。
たくさん面接を受けたのですがことごとく失敗。
ハロワに通っても 少なくとも大型免許があったほうがいいと思ったものですが
自分は普段軽自動車(MT)しか運転したことがなく
とても不安でしようがありません。
事故は起こした事がないのですが 軽自動車からみる大型トラック等は
本当にバケモノみたいな大きさで・・・
もちろん乗ったことがないので教習所に通うつもりなんですが
福岡でも大型免許をとれる教習所が少なくさらに不安で・・・
お金もたくさんかかるようですし・・・
なにか大型免許をとる以前にタメになるサイトや本などがございましたら
どうかご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
大型を持ってない者としては大きなトラックやダンプカーを運転している人が
とても偉く、羨ましくかんじます。
私もそうなりたいのですが 不安で・・・
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:12:45 ID:7j/LLAUQ
>>295 漏れは教習所組だが
最初の2時間で方向転換をのぞいて検定コース走行をして「よしいいだろう」といわれた。
残り時間はひたすらバックの練習だった。
課題にはないSやクランクもバックをやらされたな。
>>297 そんなの慣れとコツだからまったく心配せんでいい
バイトなら2週間休みもらって合宿炒って恋
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:28:20 ID:WSw7UgOy
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:42:41 ID:dTWNJcMG
>>298 何言ってるか解らん
俺は 一段階の五時間は、周回練習、直進バック、クランク、S字やったな。
二段階で車庫入れと検定コースをやった。
大型二種卒業して続けて同じ教習所で取ったから、
安全確認等は特に言われず、課題の練習をより多めにやらしてもらった
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:45:52 ID:dTWNJcMG
ていうかS字は、うちの教習所では検定の課題だよ
バス教習の後だったから、S字で最初の頃
よく怒られたっけ。
。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:58:19 ID:dTWNJcMG
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:04:07 ID:K4ioQhUK
>>302 どこでもS字と方向変換は検定課題のはず
あと踏切もあったっけか
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:52:34 ID:dTWNJcMG
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:53:09 ID:XJy9Q/cu
sは検定課題にはない。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:27:58 ID:dTWNJcMG
うちは牽引でS字あったよ
無いのは クランク、坂道発進等。
一発でもあるはず
大型二種の課題である路端停止や隘路、鋭角はもちろんないけどさ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:32:12 ID:XJy9Q/cu
↑とっても働く所あまりない。都内
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:35:30 ID:dTWNJcMG
そんなの汁か 矢印
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:37:18 ID:WSw7UgOy
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:59:44 ID:dTWNJcMG
納得
バックのクランク、S字
やってみたいけど
そんな時間なくない?
教習所なら
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:43:50 ID:1fv/XAMj
↑まっすぐバック出来てからの話だ!
かずさってどうですか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:05:23 ID:fDWRkepb
教習所は余裕のある人には課題外もやるよ
オレもバスで鋭角バックや牽引でクランクバックやったぞ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:27:50 ID:gH5lQ2Um
金持ってるな
俺は鋭角の途中でバックで切り返ししたよ
317 :
297:2009/03/29(日) 18:19:31 ID:KmWrFF5M
今週の火曜日からの入校日から始めます。
今から不安で不安でしようがありません(´・ω・`)
色々なスレでみたのですが、教習所に通うってなんだか
お金で免許を買うって言われ方だったのがションボリです・・・
だって乗ったこともないのに・・
僕のオンボロ軽自動車で走ってると もうトラックに目がいきっぱなし
先輩方は後ろが全く見えない箱型トラックでどうやってバックして駐車しているのか
とても不思議でわかりません。
サイドミラー使うはずなんだけど、それだけで駐車なんて心の底から神だとおもう。
もっともっとたくさんお聞きしたい事があるんですけど
どこのスレが一番活発なのでしょうか・・・
これで就職ができるかどうかは疑問ですが
何かが変われそうな気がします。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:03:33 ID:Q8Aad3KB
余裕のある人
12 時間じゃ 方向変換を完璧にするのに時間 いっぱいだろ?
うちは大型と同じ場所で方向変換だったから
大型の方向変換と被ると最悪だったな
周回周回だったな
今は一発取得は難しいですか?
一応4トン6年間乗ってます。
前と大きさが違う
路上がある
それがクリア出来るなら簡単
>>320 参考になりました。
一度チャレンジしてます!
>>317 なにごとも「慣れ」ですよ。案ずるより産むが安しです。
うちに入ってきた新人は最初「無理ですわ〜こんな仕事できない
っすわ〜」って言ってたけど今じゃ携帯のメール打ちながら運転
してますからね。真似しちゃだめだけどね。もちろん免許保持者ですよ。
俺も余裕あった方だと思うが、S字バックやら鋭角バックはしなかったな。
S字の出口が踏切と普通車の縦列駐車の場所にあるし
鋭角も外周路のバイク用コース近くに面してたから、あんな場所でバスが止まってバックしたら迷惑だったと思うわ。
そのかわり、2段階の路上はありえないくらい狭い&急勾配の道ばかり走ったな。
あれのおかげで狭いバスプールも余裕。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:14:11 ID:R8JVoaun
普通免許しか持ってないですが、大型二種ってとれますか?
21歳以上で、普通免許取得後3年以上経過していれば、受験できる。
ただ、今は10m級の大型バスで試験(教習)なので、
人によってはかなり苦労するかもしれない。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:52:44 ID:R8JVoaun
>327
>326は嘘だぞ?
試験場での飛び込みだと、まず二種用に場内で検定+大型仮免取得
10m以上のバスで1日2時間×5日間以上路上で練習
路上での試験。
さらに、二種の学科試験。
取得後、講習の受講が必須。
教習所だと、二種の1段階学科、1段階(場内)、修了検定(仮免試験)
二種の2段階学科(応急救護含む)、2段階(路上)、卒検、
試験場で二種の学科試験。
教習所卒だと、取得時講習免除(教習所で卒業までに学科でやるので)
>325の条件だけ満たしていれば、
普通一種→大型二種だろうが、
限定中型一種→大型二種でも受験(教習)受けられる。
ただ、>325のとおり車両がでかくなったので、
料金が高くなった教習所もあるみたいだけど。
仮免取得後の大型一種の路上練習車両の最低条件はどうでした?
最低、全長11m積載10tないと駄目でした?
>329
免許種別にあった車両により〜
という張り紙は見たけど、詳細までは聞いた事が無いなぁ…
受験予定の試験場に電話して聞いてみるのが一番確実かと。
ただ、試験車両は全長11.3m〜12m
最大積載量11t前後、3軸でダブルキャブ仕様だから、
それに似た車両で練習した方が、感覚とか分かりやすくていいかも。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:14:26 ID:2iEg4eFV
東大宮自動車教習所って、大型免許取り安いですか?知ってる人いませんか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:49:14 ID:Q3mkLGS6
>>328 >試験場での飛び込みだと、まず二種用に場内で検定+大型仮免取得
試験場によっては無理みたい。
大阪門真試験場は、まず一種(トラック型)で大型仮免取得。
仮免取得後、二種の路上練習したのち二種実技試験だよ。
おいらがそうだ。 ただ、旧普通二種持ちで学科免除だったからかもしれんが。
>>330 「ダブルキャブ…」
ハシゴ車に仮ナンバーでも宜しくて?w
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:53:55 ID:8rNcdQzn
軽自動車を乗ってる人にしたら大型乗ってる人を神だと思うな!でも同じ土俵で考えるな!大型乗る人は大型が走れる道しか走らないし何処までも軽と大型が狭い路地や同じ道を走るとは限らない!だから慣れだよな
軽自動車で狭い道と大型車で狭い道は大型車の方が簡単
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:47:02 ID:mn/njVNM
? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ?
わからん!
軽自動車で狭い道(と感じる道)と大型車で狭い道(と感じる道で)は
大型車(で狭いと感じる道)の方が(広いから)簡単
きっとこうだな
大型車なら入るのにキツそうなとこに無理はしないが
軽自動車で狭いとこに入ってUターンするとこ探してたら
他人の家の1本道で庭に入っちゃったとかあるからな
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:38:11 ID:nDWlg/q3
大型は狭いトコは走らないからだよ。方向変換が出来れば楽勝だよ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:14:10 ID:L/dMwbWb
大型車なら前後左右タイヤの位置とバンパー左角もミラーで見れるけど、軽自動車だとミラーを見ても後方しか見れない
それぞれの道幅が一杯だとタイヤの位置を見ながら進んだ方が簡単。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:27:57 ID:wUA/9DhE
普通車から大型を運転して感じることは、あのブレーキの凄さ。
エアーブレーキ、凄いよね。
あれだけのボディーを止めるんだから、あれくらい強力じゃないとね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 16:59:25 ID:+krtEkn2
大型免許早く取りたいなッ♪
今、時間に余裕があるから今のうちに取ろう!!なんだけど金が無い。。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:19:19 ID:QpL6m1k1
埼玉県で大型免許、取り安い教習所教えて下さい!なるべく大宮に近いトコがいいです。
じゃあ大型車禁止の道路で大型車を通るのはどうなんだ?
道が狭いゆえに車が大きいってことになるぞ
書き損ねたが補助標識で路線バスを除くって場所ね
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:00:54 ID:6Os4l/r+
>>344 道が狭くて大禁ってとこはあまりないよ
それだけ狭ければ大禁にしなくても通れない
首都高会社線も大禁だが狭くはない
いやいやあるよ
左折先の道が一通で、左折手前で一旦対向車線に入ってから曲がる所とか
11m級で正に隘路みたに
上大岡付近でもう路線変更されて今では見られないが
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:38:32 ID:6Os4l/r+
百聞は一見にしかず だな
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:58:07 ID:4GXmWpu/
乗ったことも無いF1に対して
「F1簡単だよ」
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:42:13 ID:ryzYAJ8C
一発で受けろや?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:09:29 ID:iHBcjni6
一発ゎ自信茄子。やっぱ自校p(`・д・´)q
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:20:32 ID:5jayn3Fe
一発だったら平日休まなきゃ出来ないじゃん。
本試験は仕方ないけど、あんまり休めないから教習所じゃないと無理だよ。
大型憧れるけど 見るからに乗れそうにない普通自動車乗り
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 07:07:03 ID:ezZuttVt
いいじゃん、取るだけなら。
昔、習志野自動車教習所で大型とけん引を取得したが…
そろそろ運ちゃんでもやるかのぅ
大型は慣れですよ慣れ
キープレフトと左右のミラーをちゃんと調整して後輪が通るのを良く見てればだいたいおk
リアオーバーハング当てないようにね。
10トン車の助手席に乗せてもらった事があるけど、
車線が狭い!こんな車線が狭いものなのかと思った。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:31:04 ID:1YiYmXmF
発車の順番ド忘れしてもた。
ウインカー着けてから、確認、ギア入れて発車でしたっけ?
ウィンク最後でしょ。
>>356 キープレフトは今言うとうさぎ飛びくらい恥だから
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:49:10 ID:3qFUTemG
キープレフトは駐車禁止標識をみんなの為に曲げてやる事になりそうなのでやらない。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:48:08 ID:VQOO+zOB
大型乗りは大袈裟
普通に乗れる
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:28:08 ID:4A80PG78
>>361 センターラインの無い道路は左側に寄って通行しましょう
複数の車線がある場合は、基本的に第一通行帯を通行しましょう
これって今違うの?
>>365 >センターラインの無い道路は左側に寄って通行しましょう
道路は元から真ん中の通行です
すれ違いでは左に避けましょう
その左側通行って意味でのキープレフトを誤訳したのが
左に寄って走りましょうです
ヒドイ人では車線内ですら左に寄りましょうなんて言ってました
>複数の車線がある場合は、基本的に第一通行帯を通行しましょう
それは通行区分です
当初は加速性能順で二輪車が右で車は左です
それを左端に二輪車レーンを作って
振動や排気ガスの都合で大型が右で普通車は真ん中で二輪は左となりました
その後に渋滞の関係で原付が左で二輪や車やトラは真ん中となってます
高速道路の場合は一番右側は追い越し車線です
はるか昔には一般道にもありましたが車社会の今ではまったく意味をなしてません
(自動車専用道路に名残はありますが今では高速と同等扱いなんで割愛)
どちらもキープレフト(左側通行)とは関係がありません
>それを左端に二輪車レーンを作って
>振動や排気ガスの都合で大型が右で普通車は真ん中で二輪は左となりました
>その後に渋滞の関係で原付が左で二輪や車やトラは真ん中となってます
車種別に通行帯が決まってるのは標識等で指定しててあるときだけ。
>>367 今はな
高速で大型は左端を走れってのと同じだよ
標識がなくても決まってた時代があった
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:12:36 ID:19LxEOnf
基本的な質問ですが、大型免許取ったら、中型8t免許は返さないといけませんか?
返せないうえ、限定のない中型免許に書き換えられる
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:49:19 ID:MzKm+Xj/
つまり8屯限定のある人はそれだで深視力に関しては有利。
8屯限定の人で、限定解除や大型等の上位免許を取ると強制的に8屯限定は剥奪される故に今後二度と取れない免許になる
最強は改正以前に既に大型二種がある人は、返納取り消し等しない限り
大型二種、8屯限定が両方付き 深視力で落ちる様な事があっても8屯限定なる4屯車は乗れる事になる。
ちなみに8屯限定が付かない大型等持ちは 現状ではいくら経験者であろうが深視力で落ちれば4屯車すら乗れなくなる
しかも改正改正で今後2屯車すら乗れなくなる事にでもなったら大変です
限定免許が増えた現在では考えられない事でもないです
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:21:58 ID:KYI9BSJE
東名岡崎付近に、『渋滞多発区間キープレフトを』って看板あるけど、左車線を走れってことじゃないのか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:59:16 ID:2A0/fH9n
>>371 大型⇒超大型
中型(限定なし)⇒大型
中型(8トン限定)⇒中型
普通⇒普通
以上のように免許制度が再改正されて、再び旧普通(8トン限定)が復活する可能性も否定できない
反対に、以下のように改正されたら新普通では1トン車も運転できなくなる
普通⇒中型(5トン限定)
新普通(総重量2.5トン未満、積載重量1トン未満、乗車定員5名以下)
この場合、深視力で落ちて新普通に格下げになったら悲惨だろうな・・・
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:59:15 ID:19LxEOnf
教えていただき、ありがとうございました。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:38:51 ID:09hMvXRA
俺みたいに改定後に大型取った人でも深視力ダメだったら返納するの?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 06:06:34 ID:yYUgXTSS
>>375 そういう事
君の場合は8屯限定から大型だから、表記は大型、中型のはず。
大型にしても中型にしても深視力の検査があるから、検査に通らなければ現状では当然新普通に格下げ
新しい人、若い人には分かりやすい法律だけど、旧普通免許から大型等のステップアップの人にはとても不利な法律
そう言えば昨日、バスガイドが仕事が無いってテレビで言ってたな
法改正でガイドでもシートベルトしなきゃいけなくなったみたいだからね
免許の種類や条件が増えていい財源とは言え終わってる
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:14:10 ID:zBy3t9Hl
旧大型持ちの人が深視力で落ちたら、中型8tになるの?それとも普通になるの?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:59:18 ID:KVPi22u3
>>377 旧普通→旧大型なら中型8t
大特→旧大型なら普通
>>377 中型8tの表記が残ってる人のみ中型8tに落とせる
上位免許の大2とかを取っちゃって表記が消えてたら新普通
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 07:48:11 ID:Vr1+TzEu
みんなありがとう。ついでにもうひとつ教えて。
新普通って2t運転出来るの?俺何も知らんなぁ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:19:02 ID:/duzn/Vb
>>381 総重量5t
積載3t
定員10名
どれか1つでも超えたらダメ
変更になってかなり経つんだからググレカス
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:58:08 ID:hVzPU5k7
回答がバラバラだな
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:09:34 ID:Vr1+TzEu
早い回答ありがとう。
って事は、9人乗りのワゴンや積載2tの2tトラックは乗れるけど
4t車はダメって事だよね、簡単に言うと。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:14:54 ID:/duzn/Vb
>>384 >車両総重量が5d未満
>総重量5t
>超えたらダメ
同じことだよ
>>385 2d車ってもウイングとかユニックとか総重量5dを超えてるのが結構あるから、運転出来ない2d車がある。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:10:44 ID:gwL+zHW5
今8t限定なんだけど、最終的には大型二種が欲しいんだ。
やっぱ大型取ってから二種に挑戦した方がいい?それとも最初から挑戦した方がいい?
大型二種持ちの人、あなたはどうでしたか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:54:22 ID:wu1B6d+b
8屯限定からジャンピング大型二種な俺が来ましたよ
8屯限定記載が消えて中型、大二と表記されてます。
時間も金もあるならいきなり大型二種を勧めます。
理由 面倒が省ける
休みが取れないとか、今金がなく急ぎで大型以上が欲しいとか、仕方なく大型から取るなら 大型からになるだろうけど
単に金と時間を考えてでのメリットならばいきなり大型二種が絶対賢明
一発なら、受からなかった、講習がいつ受けられる等の面倒が増えるし、
早くて安い場所を探した方がいい。
ただ人より多く練習したい、いいバスで、大きいバスで練習したい等なら金と時間を使って下さい
運転手業じゃないけどどこかで大型バス乗れるとこ無いかな?たまには練習したいな
小型バスのレンタカーしかないかな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:47:36 ID:gwL+zHW5
>>388 ありがとう。
教習所に通う金は大丈夫だけど、休みが土日祝しかないから、
試験場に行く時間があまり取れない気がするから、教習所卒業する方法にしようと思います。
半年くらい考えたら卒業出来るよね?まぁ頑張ります。
>>388 大型はレンタル禁止だから
整備や運行管理とかのいろいろ絡みもあるし
現行法では借りれない
知り合いに借りれなきゃ
大2でペーパー教習があるのか知らんけど
それで乗るしかないかも
>>388 少々大きな会社だと、社員送迎バスとか自社保有してるとこもあったりする。
この場合は一種でいいけど、二種持ってりゃ採用されやすいと思われ。
ただ他の社員の通勤を仕事にするから早出残業が当たり前になるw
難をいえば製造業とかとくに不況だからなあ・・・求人そのものが。
最近は地元路線バス会社に外注も多いね。
>>388 大型バスだったら未公認の教習所しか練習するとこないでしょ
関東だったら埼玉と神奈川にある
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:53:35 ID:PrGwfmBr
近所の教習所で大型教習車を見たけど、デッカイなぁ。あんなのよく運転できるね。尊敬するよ。
大型免許のお金、500円玉貯金で貯めてた25万円分500枚で払ったら変な人と思われてしまいますか?
>>394 同額20枚以上の硬貨の支払いは、断ることもできるんじゃなかったっけ
>>394 同額20枚以上の硬貨の支払いは、断ることもできるんじゃなかったっけ
硬貨はあくまで補助紙幣みたいな扱いだから、
あんまり枚数が多いと、店側が拒否できるよ。
20枚以上やったら断ったり出来るんや。知らんかったです。
銀行へ行っても手数料が結構かかりそうで怖いなぁ。
銀行の両替機って、紙幣→硬貨で使うけど、硬貨→紙幣はできないのか?
田舎銀行なんで両替機があるんかな?銀行にほとんど用事がなく、あまり行かないので…
ネタかと思ったら本当なのか
硬貨→紙幣の専用の機械は見たことはないな
預金すればいいんだろうけど
出張所のようなとこは硬貨NGだったりする
そして100枚上限だから繰り返さないとダメ
しかもたまに詰まるw
窓口に持ってくのがいいな
単なる両替じゃなく窓口で「預金します」だと手数料かからない。
一度預金したあとATMで紙幣で下ろせる。
あ、一回あるいは一日あたりの引出し金額や紙幣枚数に制限もあるんで注意な。
銀行に預け入れして、引き出します。
もうちょい寝てから行って来ます(^O^)/
報告です。
自分の口座に預け入れして、引き出したら諭吉になって出てきたですw
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:55:26 ID:Yi7bfEEQ
段々小銭のスレになってるね。
>>406 毎日コツコツやってたら諭吉に変わるけど、使っちまいそうだな
大型免許スレで金融ネタってすごいな。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:02:05 ID:JEDzlNLf
金出して馬鹿の証明書を取るあなた方は神です。
406です。
仕事の都合で、なかなか入所が出来ないです。
早く大型に乗ってみたいなぁ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:40:37 ID:Rs4x5IAR
大型&危険物を持っていても喰っていけない時代なんだよな。
大阪のパチンコの放火事件を見てふと思った。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:42:30 ID:6aNzncXl
>412
けん引があれば違ったかもな。
…いや、変わんないかorz
大型二種と危険物だったらどうだろう?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:42:41 ID:VlIDgxU6
意味ないよ。大型&危険物と同じじゃん。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:52:57 ID:c+ep9Ryg
プロレストラッカーやれば?
>>414 テロリスト御用達の乗合バス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
大型免許取る人減ってるのか・・・
5年後が、人手不足とかなんとか
そろそろオレの出番なわけですね
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:35:52 ID:M3iQNbqf
中型8tしか持ってないし、普段小型のATしか乗ってない俺が
諸事情により、大型二種を取らなきゃならなくなった。不安だよ〜(T_T)
>>422 俺も似たようなもんだ。今年の2月まで同じ状態。
それが今はエアロスター長尺に乗ってる。
今んとこ接触事故なし。
何とかなるもんだよw
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:15:04 ID:M3iQNbqf
>>423 ありがと!
がんばってみるよ でもあんなデカいのを動かせるのかなぁ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:25:07 ID:CpyCB8nf
>>422 さん
頑張ってくださいね、知人か友人に普通車のマニュアル車があれば
少し借りて練習してみては?
クラッチの切れが悪かったり遊びが多かったり、シフトが入りにくい車だといいかも。
取らなきゃならなくなったって言う事は、取得後にすぐ乗るんだろうけど
バスはメーカーや車種、年式によっていろいろクセや特徴があるからね。
教習車や試験車は軽いから機敏に操作して反応するけど
普通のバスは、動作反応が重かったり流れたりするから気をつけて。
>>423 タイヤだけは、くれぐれも飛ばさないでください。
他に原因があっても、乗務員の責任になりますから…
>>425 痛ましい事故ですね。
また試験場での試験がしばらくは厳しくなりますね。
私は北国でバスを運転していますが、アイスバーンだと
排気ブレーキの操作だけでもスリップしたり後輪がロックした事もあります。
前輪がスリップして流れると怖いですね。
まあ、雨の日にスリップさせるような運転は論外です。
そう言えば、教習や試験では排気ブレーキは操作しませんよね。
運転者は大型の経験が少ないので、スリップしてパニくったんでしょうか。
>>425 これって本隊は緑バスで行って
事故った応援隊は学校の先生が経費節減で学校の自便で
無理矢理大型を取らされて運転してたと思ったんだが
ペーパーと言うより取り立てだったような
違うのか?
>>425 強豪校は練習試合とかで移動がしょっちゅうだから
バスも運転手も自前が多いよ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:54:53 ID:6gVe/jCY
うちの県では大型指定校では11メートル車が使われていて試験場では12メートル車が使用されている。
これはどこの都道府県でも同じ?
>>424 最初は難しいけど、慣れだよ、慣れ。
>>426 俺が行った自動車学校は東武バス中古の日野を使ってた。
だからバスのギアは渋く、ブレーキの効きは急なもんだと思っていたから
バス会社に入ってからは、こんな簡単に動くもん?と逆に驚いたw
他の学校を出た同期達は四苦八苦していたが。
>>428 はい、気を付けます。
そういえば今年入ったエアロエース、アルミを履いてるのに
鉄ホイール用のナットを付けてるから妙な感じ。
なんだか外れそうで。。。
>>432 さん
エアロエースは低回転からターボが効いて良いらしいですね。
ウチは株主の関係で、三菱の新車は入らないんでちょっと残念です。
> 他の学校を出た同期達は四苦八苦していたが。
ウチは低年式もまだ多いので、新人だと疲れているようです。
最初の苦労は後の経験に生かせるんですけどね。
>>429 たしか去年6月取得、バス移動時にはだいたいこの先生が運転してたってことだった
435 :
422:2009/07/12(日) 06:10:40 ID:SbKrQ+3+
みなさんありがとう。
みなさんは教習所か試験場か分かりませんが、
ワシは教習所に通います。教習所卒が在校中の方、
よかったら何かアドバイス下さい。
一発の方もお願いします。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:35:57 ID:wZNWbYTJ
合宿がいいと思うで わしなんか14年間で乗用車のAT車3回しか運転したことないけど今日大型の校内検定だけどまだ今日で5日目やし早いで まだライトの点け方もワイパーのかけ方もはっきり知らないまま検定やで
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:48:51 ID:AYqqA2Pd
>>436 アドバイスありがと。
でもワシは仕事しながらなので、通学しか出来ないんです。
合宿で大二取った方とか教習中の方、体験談下さい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:35:15 ID:AYqqA2Pd
↑の続きね。
>>436 入所して5日目…仮免取れた?すごいね、合宿。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:26:40 ID:7B3WOD7M
大型二種あれば、仕事あるかなぁ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:20:45 ID:FoqN3A6u
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 09:10:40 ID:Tuuj5NX+
もうすぐ大型の教習が始まるんだが、難しそうでビビってま〜す(;^_^A
最初はあのデカさにビビるよな。
2、3回乗ると慣れてくるぜ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:23:38 ID:LDet5QPL
中型免許出来る前に自動車学校で大型一種取った人居ますか?
旧普通免所持者の最短の教習時間は何時間でした?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:48:09 ID:0zaDK1OQ
26h…Ok?
大型は教習所で取ったクチだが、もう教習所には通いたくないな
大2は未取得だがどうせ取るなら一発だ。一回では到底無理だが・・
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:36:35 ID:73ntpX+t
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:20:59 ID:D7E2/8Ks
第一段階が8時間で終わらなかった。これって普通!?
少しはオーバーするものなの?
坂道発進・路端・S時・隘路等々
ちゃんと出来てるのに・・・
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:52:24 ID:qsj0Mqft
>>444 26時間も受けたんですか?
意外と長いんだな。
でも5t車が教習車だから今よりは楽かな?
来週行けたら大型仮免に挑戦してみるよ・・・。
春に免許センターで8t解除はやったけど、6回もかかった上に
普段は軽とコンパクトカーしか乗ってないから怖ぇw
乗用は関係ないだろ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:01:23 ID:8Imp64hA
お金勿体無くないか
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:31:46 ID:4t63BNS9
>>443 旧大一は第1が8時間、第2が14時間、計22時間
当時は車が小さかったからオーバーする事なく楽に取れた
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:10:36 ID:RbqIl29D
皆、今は大型より4トンのほうが稼げるし家に毎日帰れるというのですがどぅでしょう?大型あったほうが今後いいですか?
>>452 4dで仕事するにしても、取る機会があるなら取っといた方が良いんじゃないか?
20年後は大型持ちの人口がどれくらいになってるかな
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:28:33 ID:RbqIl29D
今は教習所通わないととれないですよね。昔は一発で何回か‥って感じだったらしいですが。家に帰れる大型運転手ならとりたいですが‥‥。
>>454 1発でも取れるよ
大型でも地場なら日帰りもあるだろ
>>455 あれ!?
大型仮免持ってないと試験受けること自体出来ないんじゃないの?
その辺の知識が全然無いので詳しく教えてもらえるとありがたいです。
>>456 仮免取ればいいんでね
単発なら答えられるが
全部書くと大変な事になるから
サイト見てきたほうが早いと思う
>>457に同じくだが。
貴方おそらく 8t限定持ってるよな。それとった時、路上出る為に仮免取ったよな。基本的に大型も考えは同じ。 住んでるとこの試験場のサイトで「〜免許の受験資格は?」の観点で調べれば分かると思う。
法改正前の構内試験だけでよかった時と違い大変だと思うが、ガンバってくれ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:37:28 ID:DJ6DgZU1
大型始めたばかりですが、停車後発進の際、必ず後退してしまいます…。
ブレーキ上げて、半クラッチするまでの間に後退してしまい焦ります。
何がおかしいのかご教授願います。
>>459 音が大きいからカッコ悪いが、思い切り強くブレーキを踏むそして離すとエアーブレーキは少しだけまだ効いてるから下がり難いのでわ、坂道発進等で特に有効やな!
ブレーキを離す前にもう少し早くクラッチを繋ぐようにする事かな?説明下手やけど慣れやね。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:08:16 ID:DJ6DgZU1
>>460さんありがとうございます。
本日、試験場で仮免試験受けて来ました。結果は不合格でしたが、後退は一回くらいでした。
次から、教えて頂いたことも踏まえて試験に挑戦したいと思います!
あとは脱輪がなくなればです…。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:34:41 ID:L8lNX6d6
増増トン(GVW14t)も中型扱いに新改正してくれないかな・・・
>>461さん
自分はまだ第一段階なんですが、仮免どんなかんじでした?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:00:58 ID:MpGmRB09
戸塚で練習して来い!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:05:38 ID:OqHvtD1g
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:41:19 ID:JgJIUEiN
なかなか良く出来てるね 面白いよ!
トレーラは分かりやすい。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:35:05 ID:kztKiMYv
群馬県で路上の練習教習を、5日間してくれるお奨めの教習所ってないですか?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:00:34 ID:J6mA2nEu
俺、取消し組(大型1種)なんだが次回大型1種取るときは、普通→大型が最短ルート?
以前大型所持歴あっても普通取って3年間、大型取れないの?
>>468 欠格終わったら試験場で大型1発が一番早そうだが
違う意味ですぐにもらえるかは
わからん
確か停止歴込みはダメだが
ペーパーでも過去があれば直で受けれるよ
>>468はたぶん旧大型を持ってたってことなんだろうが、
取り消された時点で普通免許取って2年以上3年未満、大型取って1年未満だと、
現大型の受験資格の3年以上を満たしていない可能性あり。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:13:09 ID:J6mA2nEu
>>469 欠格明けですぐ大型飛び込みは今は無理なはずでは?
大特か普通を先に取らないと
>>470 大型取得後16年だから無問題?
>>471 道路交通法第96条2項で、普通か大特免許を現に受けてる者って書いてあるね。
過去の記録じゃなくてその時に持ってないと受験資格が無い。
大型中型や二種にグリーン免許は存在しないわけだ。
>16年
無問題。
>>470はレアケースの想定ですよ。
16年なら免許歴はクリアしてるから大特から大型に進めば?
普通車は大型免許でカバーできるしトラックやるならフォークは有用。
大特と大型やってる教習所で、大特取れたら即座に大型に入り直す形で。
自動車免許だけでなく建機やクレーン、フォークの講習やってる教習所もある。
474 :
468:2009/08/18(火) 12:45:00 ID:57ualKz1
>>473 とてもじゃないが教習所なんか行ってられない
時間と金の無駄だしね。
大特から大型にしようと思う。
大特なら飛込み2,3回で取れる自信あるし
問題は大型なんだよな。今は昔と違って飛込み、路上もあるんだよな・・・
昔は、飛込み3回で取れたのになぁ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:39:08 ID:kiUX8KqC
上げ!
>>468 申し訳ないが、
取り消されたなんて、どんな運転していたのか
不思議でかなわん。
メシの種としていたのであればなおさら。
いわゆる、不適格者と呼んでもいいのかな?
事故する前に永久返上したほうがよいのでは?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:53:03 ID:xgf8/vKC
>>468 先に謝る、ゴメン!
一度取り消された奴は二度と運転はしないでもらいたい。
まわりの迷惑も考えてくれ。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:28:26 ID:ENs9wQkZ
大型仮免やっとゲット!
4回もかかっちまった・・・
クランクがネックなんだよな・・・
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:52:39 ID:1+9JVjAo
今度大型とろうと思ってるんだけど、4トンのオバケ乗ってた事が、多少は役にたつかなぁ?
乗ってたんなら有利。へんなくせがついてなければ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:05:30 ID:HftZAggD
>479
俺も4t乗ってたんで、大型なんて楽勝だろ?って思ってたし周りにも言われてた。
けど、乗ってみると幅と高さの違いにビビっちゃうのよ!
ワイドキャブも乗ってたんだけど、トレッドが違うのよねぇ
中途半端な大きさに乗ってる人が
甘く見ると痛い目に合うんですな。
でも、乗用車しか乗ってないおいらでも
取得できるんだよ?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:28:37 ID:HftZAggD
>482
練習ナシで一発目ではムリですた。というお話だよ。
コース分かってると次に備えて交差点立ち上がりで直接追い越し車線に行って大回り減点とか、教習所スペシャルな走りってあるじゃん。
その後ちゃんと取れたよ。
法改正前の旧大型免許なら、4t乗りでも十分取れてたかもね
今で言うと中型乗ってる人が中型免許を取るようなものだから
倉庫や駐車場で乗り回して遊んだりしないのかな
それだけで十分だと思うけど
このままだと新大型はプラチナ(笑)とか言い出しそうな勢いだな
大一は旧制度で、大二は新制度でそれぞれ取得したので、新旧どちらでも体験してることになるが
車が小さかった旧制度はそれほど難しくはなく
車がデカくなった新制度は難易度か倍増した感じ
プラチナとは言わないけど確かに条件は違うよね
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:25:48 ID:6MwsCLF0
埼玉県の東大宮自動車学校ってどうですか?
運動音痴で近視で乱視だから自信ないけど…
今は2トン乗ってるけど、長さが倍くらいあるんだよね?
その2tがショートか超ロンか知らんが倍でいいんじゃね
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:13:06 ID:aIXw7Xzz
2tロングしか乗ったこと無いけど
路上試験が始まる前の普通2種を持ってたので
大型2種は教習所で規定時間で取れたよ。
26万位かかったけども。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:15:22 ID:x4lCsbxd
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:22:19 ID:9hmsixf6
10年くらい昔のことなんですが。
普通免許をとったばかりで、親の車を借りたりしていたんです。
普通のセダンでしたが、最高に面白かった。
「今度、片道150キロくらいを日帰りで遊びに行くから丸一日車を貸して。」
丸一日借りるので、前もって断っておいたんです。
そしたら心配しちゃって。
大丈夫か?なんて。大丈夫だってのに。
その前に簡単に試験をする、とか言い出して。
やらないと貸さない、とか言うからしかたなく従ったんです。
交通量の多い道を走るだけなんですが。
助手席で、ブレーキが遅い!だの先の信号機を見ろ!だの口うるさい試験でした。
そのとき、対向車の大型トラックが、
窓を開けていたこちら側に向けて、黒いガスをまいてきたんです。
そんな装置、あるんですか?ありませんよね。10年くらい前にはついていたんでしょうか。
詳しい人教えてください。
492 :
491:2009/10/15(木) 16:29:07 ID:9hmsixf6
わかりにくいですね。
車を借りるための試験中に、
窓を開けて、助手席の親と話していたんです。
初めは、まあ、車を借りるために大人しくしていたんですが。
しつこくて。
「今やるところだった。ちゃんと気づいていた。」『もっと早くしろ。』
「さっき聞いたよ。」『なんだその態度は。』
で、対向車のガス攻撃。
これが、近所迷惑に対する抗議であって、わざとそういうことをしてきた、
だから口ごたえするな、従え、と来たんです。
そういう装置は、今大型免許を取るために学校に通ってるんですが、
教習車にはついてないようなんです。
新車でもないけど、割と新しそうな感じです。三菱です。
メーカーによるかも。
492のがわからんが
ただの排気ブレーキ解除だろ
それかポンコツの床ベタ踏み
今のは石原が原因で出ないから
排気ブレーキ解除ですか。なんですかそれ。
ありがとうございます。
調べてきたら、どうやらそれのようです。
ディーゼルエンジンの場合、
教習車のハザードの操作によって、
エンジンブレーキを1.8倍に強めることができるんですね。
ディーゼルエンジンはチョークもあるんですよね。
そういうの全然習ってないけど、いいのかなぁ。不安になってきました。
>>495 ちょ
昔の車種はスイッチはハザードの近くってかワイパーとかのあたりにあったが
排気スイッチとは共通じゃねえ
チョークはどんな車にもバイクにもあるだろ
細かい言い方だとスタータだったりするけどな
まさかスタート前のヒーターと勘違いしてないだろうな
車種ごとに違うから乗る時に聞けばいいよ
先輩方に質問です
私は運送屋に10年勤めてて3t〜4tまで経験があります
合宿で大型一種を取りに行こうと考えましたが調べた結果
教習所で練習出来るようなシステムがありその後免許センターにて試験というものがありました
金額にして8時間で8万円くらいだったんですがこれを受けて一発で取った方がいいんですかね?
合宿なら取るまで帰れないしある意味堅いんですけどやはり料金を考えると・・・
先輩方なら私のような状況ならどちらを選択しますか?
ちなみに勤めてた会社が目出度く倒産しまして現在は時間だけはある状況です
>>497 合宿のほうがいいと思います。確実に早くとったほうがいいと思います。
経験ありなら職はあると思います。
499 :
497:2009/10/15(木) 22:06:24 ID:KEHwIkGf
携帯からです
>>498さん。やっぱり合宿の方が確実でいいんですかね。
一発でいつ受かるかわからない点では確かに合宿が堅いと思うのも事実です
もう少し検討してみます。
>>497 悪い例だけ出しとく
合宿の教習所の話だが最低ライン合格の見た目の費用が安いが
実は何度も落として宿泊費と教習費をボル
練習所ってだけで練習照明を出さない
試験場のクセを知らない 知ってても古くて今じゃ使えない
明細の無いその他雑費が恐ろしく高い
こんなとこに引っかかるなよ(全部知り合いの実話)
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:57:50 ID:kzZ+unJo
街路樹は要らないと思う。
大型同士のすれ違いは、俺もそれなりに覚悟して対応できてると思うけど、
街路樹は、本当に恐ろしい。不規則すぎる。
鋭角の交差点が路上検定の肝だというけど、
俺は街路樹の方が怖くて、そこまで気が回らない。
きっと鋭角の交差点までリラックスして辿り付けたら、もっと正確にできると思うんだけど。
大型ダンプって大型ですか?大型特殊ですか?
エロい人教えてくださいorz
大型一種。
ナンバー見て、1ナンバーや8ナンバーだったら大型。
9ナンバーや0ナンバーだったら大型特殊。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:11:58 ID:pDAlfAPL
上げてみれ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:20:26 ID:wjHpzC//
第一段階検定受けるまでに6回も補修になったorz
これって超下手くそですよね?
うん
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 13:35:37 ID:Hke22CQ9
やっぱり…
普通はやっぱり5時間で検定ですか?
俺はペーパーでド下手だったけど補習なしの一発で大型取れたよ。
とりあえずゆっくり確実な運転を心掛けたら?
教官は
「ペーパーはヘンなクセが付いてないからあっさりいける人が以外と多いよ」
って言ってたな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:59:50 ID:APKsxdwu
>>509 語弊のある表現ですいません、この"普通"とは普通自動車の意味ではなく平均的な人という意味の普通です。
普通は普免て書くから
それくらい読めるよ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:59:38 ID:APKsxdwu
では
>>509の12時間とは何を指すんでしょう?
明日検定、イヤやなぁ
試験場にて六回目でやっと仮免受かった(^^;
練習場とか行かなかったから結構かかったけどやっぱ嬉しい。
今までで一番調子悪かったんだけど、
やっぱ自分が見てるトコと試験官に見られてるトコは違うのね。
あ、受けてるのは一種です・・・。
>>513 >練習場とか行かなかったから結構かかったけどやっぱ嬉しい。
いやぁ、練習場なしで6回はすごいですよ。
私は、練習場で4日ほど練習しましたが3回目で仮免合格でしたw
ありがとう。
本免は一回でも少ない受験で済むよう頑張る。
下請けの紹介で大型車借りたからしっかり路上練習しなきゃ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:14:01 ID:80FUbAvg
教習車でバック出来ても箱型で実際にバック出来ない
箱型難しすぎる
平は背高の荷物がなきゃ
振り返れば後ろが見えるからな
俺は見えないのばかり乗ってたから
振り返らなくて怒られたけど
最近はバックモニターが普及してるからね。箱なんかは特に。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:20:03 ID:401rrFtn
しかし30万円はデカいな
実家暮らしのうちに取得しておくか
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:42:41 ID:RhZWj1LF
仮免4回
路上1回で昨日取った!
雨だし初回で受かるわけ無いと投げやりに力まず挑んだのがよかったのか?
箱車でアンダーパスくぐるのが怖い
天井ぶつけそうな距離
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:58:04 ID:FN6ZwXdD
教習所で限定解除するのに1時間オーバー 大型の教習始まって いきなり復習項目に印が…普通は時間内に終わる人の方が多いんですかね?この先が心配です
運転に変な癖がついていると陥りやすい。
普通だと規定の時間で終わる人多いけど、大型だと逆に少ないかも。
526 :
513:2009/12/04(金) 07:45:55 ID:RyO2OgLc
なんとか大型一種取得出来ました(^^)
路上初回は後方感覚のポールヒットで門から外へ行けなかったけど、
二回目で完走停車時無言となりました。
受験前の自己練習車輌が、最大積載で大型仕様の中型車格だったうえに、
比較的広く走りやすい路線の往復のみだったので、試験車での路上は不安でしたが、
練習のつもりで慎重に一個一個丁寧にやったら合格となりました。
個人的感想を言えば、目立つミスは特に無かったけどスムーズさを欠いていたように思いましたが、
少々スムーズさを欠いていても、安全運転を重視した方が良いのかもしれません。
交差点での確認、確実な停止位置、左に寄せての巻き込み防止処置、
この三点を特に意識して走ればいいとこまで行くと思いました。
評価基準を分析出来る程の回数走りませんでしたが、これから取る人の参考になるといいです。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:43:18 ID:6/Nj6BcO
俺も頑張ろう
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:39:33 ID:hfdcnGkZ
隘路難しすぎ泣いた;;
誰かコツおせーて
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:42:30 ID:zN4XKfoR
23才♀で、現在4tの運転手しています。
昨日、なんとか一発で修了検定合格出来ました。
来週から路上が楽しみです!!
隘路は一発で入れることにこだわらずに、失敗することを前提にして練習すればいいと思う。
具体的には、切るタイミングを間違えた際のフォローを覚えればいいよ。
そうすれば、ミスっても一回の切り返しで確実に収めれるようになるからね。
>>529 例えば右折からの隘路だったら、
ミラー見て右の後輪が隘路のラインに入るように
誘導していってラインに入ったら一気にハンドルを切って
右後輪を軸に頭を回す感じ、531さんの言うように
コンパスのイメージで枠内に納めていけばいいと思う。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:11:16 ID:qGEU60Ji
何とか修了検定合格した。
一度失敗して反省できた分、気持ちが楽に行けた。
苦手な隘路も、ここの書き込みを読んで嫌なイメージを変えられた。
一度は切り替えしをしても減点対象にならないんだから大丈夫!と思っていつも通りにしてみた。
でも、まだ通過点に過ぎないんだから路上に出た時に慌てないようにしよう。
センターは右タイヤで踏んでいく感覚で。そうすると標識に当たる!とか言われなくて済む。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:07:37 ID:3ipXrgGw
狭隘路コースとか、ミラーが電柱や標識や立木の枝に当たりそうになる怖さを
体験させる場所も必ず設定されてるから、そこはハミ禁の赤線でもセンター
はみだしつつ走行しても仕方がない。と言われるはず。
そういう臨機応変さを鍛えられる。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:46:39 ID:QWSmNR2a
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:46:29 ID:e70k8j9W
御蔭で免許取得が出来ました^^
>>535 常時右寄り走行は、注意されるよ
必要なら当然はみ出してよいけど
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:01:59 ID:iBurbnz1
免許の「更新」と「併記」を同時にやろうと思って
誕生日の1ヶ月前になるの待ってた
で、免許センターに来た訳だけど
誕生日以前に「更新」&「併記」すると免許の有効期限が
4年後の誕生日までになるとのこと
「有効期間を5年にしたい場合は誕生日より後に来てください」
・・・だそうです
せっかく来たのに
更新と併記を同時にはできないよ。新免許証の有効期限は
併記の場合は交付日から5回目の誕生日の一ヵ月後までになる。
(4年一ヶ月以上5年一ヶ月未満)
更新は旧免許証の期間満了日から5回目の誕生日の一ヵ月後までになる。
(期間満了日=誕生日の一ヵ月後、丸5年)
午後から本試験受けてくる予定なんだが、何か注意しておくことってある?
去年の11月の話だけど
更新と併記を同日に1回で申請できたよ
手数料も別々にするより安くなるからお勧め
誕生日の前後に変更になっての弊害か
まさにゆとり弊害
併記をすると更新の必要が無くなる(てか出来なくなる・有効期間が延びるので更新したのと同様)、
更新をすると後から併記の申請が必要になる(手数料が二重になる)。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:40:09 ID:Zh7AUYPc
なるほど、更新しないで併記をすれば
更新時講習を受けなくて良くなるんだね
もうすぐ自動車学校卒業で更新も近いけど更新はやめとこ
自分は違反暦があるんで講習時間が長いんだよね
あれは退屈だからね
>>548 地元k殺の交通安全に参加しとくといいよ
今でも講習終了の判子がもらえると思うんだが
参加しとくと地元の軽い違反はフジコしてくれるし
講習でオヤツがもらえるし
更新時は講習済みで講習料金がなくなって
もちろん講習も免除
講習は1年間有効だったかな
550 :
久遠九音:2010/01/27(水) 13:42:01 ID:vAW9HiEc
福岡で、大型一種の練習教習させてくれる、教習所ってありますか?
野間教習所は、大型2種とけん引一種はあるんですが。
他のところは、ありますか?
時間はあるけど、貧乏なので試験場で受験します。
>>550 暇だったら自分で探せ。
みんないそがしいんだよ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:20:59 ID:FiUENtvw
少し前だけど、おいらも免許センターで1回で大型一種取得出来ました。
ちなみに同じ日、普通二種免許も同時に一回で取得しました。
適正試験後、免許交付した教官も、こんな人免許センターで初めてだ・・・
と言ってたのを思い出します。
単に、休暇が取れなかったので同時受験したんですけどね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:26:30 ID:FiUENtvw
↑ちなみに両方、趣味のペーパーです。
>>552 田舎?都会では物理的に同日受験は出来ない。
試験日を指定されるし、一日仕事。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:40:14 ID:FiUENtvw
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:50:29 ID:59x4HSrv
嘘です。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:59:23 ID:FiUENtvw
ちなみに、お恥ずかしながら大型二輪免許だけは3回受験しましたが・・・
現在、未だに普通二輪のままです(笑)
>>554 都会で同日受験は可能。
試験日は指定されるが同日に重なることもある。
同日の午前と午後で別種目受験出来る。
>>558 学科もあるし、免許の発行もあるのにできるわけないだろ。
できるところがあるというなら、どこの試験場か言えよ。
>>559は自分の県の試験場がそうだからといって他もそうだと思い込んでる井の中の蛙
>>560 だから、できるところがあるなら、その試験場の名前を挙げろと言ってるんだ。
そしたらはっきりするだろ。
そういうことわからないの?どんだけ頭悪いんだ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:45:40 ID:+1gVc1X4
午前と午後で別種目受験なら
神奈川は 出来る、但し 午前の試験に落ちたら
午前合格の場合免許発行してたら午後の受付に間に合わない
発行を保留したら、出来るかも?保留出来るかは、不明
保留は二階の免許一係で出来るよ。
用事があって免許作製まで待てないとか、或いは交付手数料が無いとかw
理由は聞かれるけど書類作られるわけじゃない。
一発受験だと取得時講習あるけど、事前に特定講習受けとけば技能合格即日発行も可。
>>554 都会なのに出来ない所ってどこだ?
>>561 だからできないとこがあれば他人に聞く前にそれを先に書けよ。
それさえすればハッキリするだろ。
そんな簡単なこともできないの?どんだけ頭悪いんだ。
>>562 神奈川はできない。
普通二種の学科は午後からで、実技も同じ時間からだから、絶対不可能。
普通二種を一日で取れないに、更に大型とか取れるわはずもない。
>>565 神奈川は技能の別車種受験が出来る。
技能受験指定日が同じ日に重なることはあるし、
同じ日の午前と午後に、時間をずらして指定することも出来る。
現在大型免許を持っています。
普通免許を取ってから2年後に大型免許を取得したので
更新時期がずれ、本来ならゴールド免許なのにブルー免許のまま8年過ごすことになりました。
ここで質問ですが、もしこれから二輪の免許を取得した場合
ゴールド免許に変わり有効期限が5年になるのでしょうか。
あと二輪を新たに併記するだけの場合でも深視力の検査はあるのでしょうか?
>>567 大型免許に二輪を併記の場合、免許はゴールドに変わります。
さらに有効期限も5年延びます。
二輪を併記の場合、深視力の検査はありません。
新たに併記される免許の検査(つまり普通の視力検査)のみとなります。
なので深視力も5年先までやらずに済むので
(゚Д゚)ウマーなことになります。
じゃあチビチビといろんな免許を追加していけば
講習も受けず、深視力もやらずに
どんどん免許の期限だけ延長できるんだな。
深視力に自信ないからこの手を使おうかな・・なんてw
数に限りがございます。
AT小型限定二輪→AT解除→AT普通二輪→AT解除→AT大型二輪→AT解除
これで5年×6回で30年くらい稼げるのではw
二輪だけをを返納すれば、無限にループできるんじゃないの。
>>568 深視力の必要な既得免許がある場合、
深視力不要の免許を取る場合でも検査する試験場があるらしい。
混雑する試験場だと深視力はかなりテキトーですね。
2回深視力の検査をやりましたが
さっぱり分からんからデタラメ押してたのにあっさり通過。
一回だけ「そこじゃない!(怒)」と怒られましたがw
結構ザル検査な印象。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:00:41 ID:n//Y3Dct
>>574 それで不合格だったら、すでに持ってる免許も取消になるの?
>>577 警視庁のHPにはそう書いてあるけど
最低限ググレカス
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:27:50 ID:48idsWeT
>>577 なる。
大型、中型(限定無し)、けん引、二種免許全種
これらは全て取り消される。
それ以外は残る。
大型・中型・牽引・各二種が深視力+0.8
普通・(中型8t)・大特・普通二輪・大型二輪が0.7
原付・小特が0.5
それぞれの基準の境で裸眼・矯正視力を測り必要なカテゴリーに眼鏡条件が付く。
原付でも要眼鏡なら分類なしで眼鏡条件になる。
その場で強制取消にはならず、再検査まで更新保留される。
再検査までに眼鏡を用意するなど対策をする。有効期限が過ぎれば失効する。
なお、自主取消で下位基準の免許のみに変更することが出来る。
例えば、裸眼で0.7しか出てない場合、大型系の免許だけ眼鏡等の条件になるわけだけど、
その場合の深視力の検査って眼鏡をかけてやらないとダメなの?
免許の条件が変わらないのは分かってるから、それに対する指摘は不要です。
大抵、視力検査のあと深視力をやると思うんで、
そこで眼鏡を取ったら何か言われるのかなと
見えるならかけなくてもいいんじゃね
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:12:56 ID:RgRUSqn/
>>581 補足
深視力の必要無い物だけ一旦更新して
半年以内に受験料を支払って深視力に合格すれば
技能試験免除で、大型2種返してくれるって言われた
おじさんを知っている、自主返納書にサインしたら駄目かも?
でも大型や2種免許持ってる人って免許はく奪=失業に直結する人が多いから
試験場もそんなに厳しくはやってない。
自分がやった試験場は少なくともザル検査。
教習所でやったときは10回以上やっても成功しなくて超苦手だったのに
試験場でやったら過去3回の更新とも適当に押して1発合格。
いくらマグレだったとしてもちょっとありえないだろ。
とくに後ろが行列してると1人に時間かけられないのでザルになる。
深視力苦手なら混む試験場を狙うといい。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:30:27 ID:60shULhV
大型、普通二種のペーパードライバーですが、毎回深視力検査苦手なんです・・・
うちの管轄の警察署と免許センター、深視力検査は落とす検査じゃなくて通すように努力してくれます。
3回5回とやっても万一不適だったとしても、別室の専用検査機で一発OKでした・・・
それもとても検査官の親切丁寧さ、好感が持てましたよ。
安全協会費も払ってないのに
毎回 感謝感謝です・・・
教本とか強制的に買わされてるだろ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:37:03 ID:8qc3INPN
>>588 いいな。
うちの方の運転免許センターなんかは一回ダメだっただけで別室行きだ。
通常視力と深視力一体型の覗き込むタイプはどうしても苦手だ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:03:57 ID:Ywn4G6ut
キタ━\(゚∀゚)/━コレ!!
>>568 去年、平針で普通自動二輪の併記やってきたけど
何の説明もなく普通に深視力検査やったよ
なぜか4回ボタン押したけど
1回目はNGだったのかなあ?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:40:48 ID:Pc9/wuA3
俺、約十年前だったかな?大型取得した。
試験場で技能一発取りが当たり前で、教習場でも大型やってたけど、
ほとんどの人が試験場の一発取りに行ってたな。
3回ほど落ち、4回目で受かった。
1回目は踏み切りの停止線をミラーが超え中止、
2回目はスピード違反で中止、
3回目はS字脱輪で中止、
4回目は緊張で、よく判らないうちに終了地点に到着。
駄目だろうなと思ってたら合格だった。
その後、書き換えの時に何時も深視力一体型検査がおっくうだ。
試験場で乗ったのは日デの4×2コンドル8tだった気がしたな。
東京の江東運転免許試験場だけど
別室なんかあるのかな。そんなスペースなさそうだったけど。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:32:54 ID:gWoVpsDP
教習所で受付時、20回も深視力をやり直したオイラが来たよ(笑)
試験場では一発、更新時も一発だけどな(笑)
俺も教習所では何十回も合格しなかったけど
試験場では1発でした。不思議だにゃー。
記録に残らないからでしょう。だから担当官のさじ加減が許される。
もし不合格にしたら、何度も試験をやらないといけない。やる方も面倒。
その結果本当の不合格になったら、卒業させた教習場にも問題があるということになり、
更に面倒なことになる。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:31:38 ID:JKf2AMxH
大型と牽引で30万切るなんて安いね
やっぱ合宿だな
合宿安いよな〜 3食付き、延長も保障、学科無ければ空き時間たっぷりで
いい骨休みになるよな
しかしそんなに長期間休めないわけで・・・
首都圏近郊でグッドでナイスな合宿教習所どこかありませんか
無いッス
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:21:15 ID:3VHIoUGD
教習所でええやん
那須自動車学校って安いけどどうですか
合宿教習のサイトとか見ると宿舎の部屋はしょぼい感じだけど
首都圏近郊なら通いなよ
そんなに暇なのか
失業中とかでは
>>606 ご親切にどうも。相部屋も検討してみます
めっちゃ下手な自分はクランクとS字の入りができない・・・
入れば抜けれるんだけど、どうしても最初の入りが不安定で入るタイミング?(ハンドルを切るタイミング)がつかめない
だれかアドバイスを!!!お願いします・
>>608 速度を落としてもう1歩突っ込め
道幅と車幅とタイヤの通り道を最大限利用しろ
慌てて早くやってるとテキトーに予想してみる
609>>
レスありがとう。
同じこと教官に言われてる。。
今日は突っ込みすぎたり、手前すぎたりで散々だった。
感覚が良い日は何となくでできるのに・・・・
公道と違って教習所なら
真っ直ぐ進んでから直角に一気にハンドルを切るだろ
公道のような斜めの道路や看板なんてないから気にする必要がない
俺の感覚だがT字を曲がる時などは
道路に見えない縁石があると考えるんだ
縁石がワイパーに接触する位置がミラーやボディの限界
ダッシュボードで縁石が隠れる位置がタイヤの通る限界
クランク内なら実際に目の前に縁石があるからわかりやすいが
進入の時はないから脳内変換してあると思って走る
左の足置きが左のタイヤの位置でアクセルが右のタイヤの位置
窓から見えてる縁石が続いてると思って足でなぞるように走れば丁度ギリを走ってる
これ乗用車でもトラでもバスでも一緒だから
おまいの座高まで知らんからあとは微調整してな
>>611 本当に細かくありがとう!
明日こそ教官をぎゃふんといわせてやります。
>>612 結果報告を楽しみにしてるわ
他の教習所に通ってる?
2ch教習所です
なんてやりとりがあったら笑うぞ
>>613 何となく感覚をつかみ教官にずいぶんうまくなったねと褒められました。
教官<2ch民という指導力。
教官マジ乙ですwww
次回見極めなんで頑張ってきますね。
またアドバイス求めるかもしれませんが、その時はまたレスくれると嬉しいですww
>>614 上手くいって良かったな
反撃が成功して笑えたし嬉しいよ
蛇足だが
ダッシュボードのメーター部分と言うか右斜めの部分がボディの右
同じくダッシュボードの車体のド真ん中が左端だ
バックはミラーて見て車体のケツを縁石にあわせると
2mくらい開いて作業スペースにちょうどいい
リアタイヤの後ろのフェンダーの車体の取り付け位置に縁石をあわせると
車体のケツにぴったりでバックであわせるのに使える
自分の目安をいくつか作っておくと便利だよ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:16:44 ID:Bo4OyIPk
617 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 20:18:05 ID:hxpNsXKh
たかが1時間ばかし乗るのに高いよ。教習所のペーパードライバー教習でいいじゃん。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 20:20:31 ID:FsRA56cy
12mエアサスの観光バスで練習させてくれる教習所ってあります?
ペーパー教習はこの辺だと該当免許持ちしか無理だし
普通しかやってないとこがほとんど
ツアーは普免でOK
合宿で二種免許とろうと思ってるけど、それで運送系やバス会社に就職できる
と思ってるのは甘い?
35万はかかるらしいけど・・・
けして確定ではないな。
だが、免許とらなければ就職にトライできないんだなこれが。
>>617 一時間乗るために3万円も払って、丸一日拘束されるんだろ。
自分の番以外は客席だろ、そして同じコースを延々と回るんだろ。
しかも素人の下手くそな運転で、最悪の乗り心地。
甲府駅までの交通費もかかるし、
それならその辺で時間貸しの教習所に行く方が遥かにいいんじゃね。
3時間乗れるよ。
うちの近所なら入所金と1時間分の料金だけで
3万じゃ足りないな
あちこち眺めたり写真を撮ったりも出来ないし
時間はかかるけど旅行ついでと思えば安いかな
>>624 へー飛び込みの練習とかできなんだ。すごい辺鄙なところだね。
日帰りで甲府まで行けないだろうから、宿泊日も必要だね。かわいそうなことだ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:34:38 ID:b18TEtH6
読売のツアーに参加したことあるけど待ち時間が非常に長く待ち時間はすご〜く退屈だった。
本を持っていったのは正解だった。
ここらあたりを弁当の美味しさUPと共に読売さんは工夫して欲しい。
しかし旅行商品としてはターゲットを絞っていてなかなか個性的で上手い商売だと思う。
1時間3万円は安くは無いけど1万数千円払って十数分しか乗れなかった今までの読売運転ツアーに比べればかなり割安?かもしれない。
>>625 田舎のほうが体験練習とかあるから安く飛び込みも可能だろう
甲府までここから特急で小1時間で数駅でつくけど
甲府ならいきつけのゴルフ場か蕎麦屋にでもとめればいいかと思ったが
考えたら会場自体が空港だから
許可が出るなら直接飛んで行けば30分でつくな
バスならあるが他のに乗りたきゃ友達のに乗るか買えばいいんだ
こんな環境がない人ならばと考えて話をしてるのに
気付かないなんて可愛そうな人だ
>>617 これ、最小決行人数が15人でバス2台って書いてあるよ。
最少人数で2グループに別れたとしても、
8人で1台のバスで30分ずつ交代で運転することになるよ。
つまり自分の番以外に3.5時間待ってないといけない、
さらに2台目のバスでも3.5時間待ちで合わせて7時間も待つ必要があるね。
もし30人とか集まったら、待ち時間が15時間とかになるよ。ありえねぇ。
移動とか説明にも時間掛かるんだから、運転できるのは長くても実質20分程度だよね。
それでも全体では5時間以上掛かる。
殆ど詐欺じゃね?
2台とは書いてないんじゃない?
セレガとエアロの二種類だから最低でも2台なんだろうけど
別に各車2台ずつかもしれない。
>>629 君はここの業者だろ?
それともバカ正直な神崎直?
まぁどっちにしても、こんなツアーに引っかかる奴はおらんと思うけどね。
馬鹿のお陰ですでに完売です
ありがとう
ネタバレされたんで、発売中止にしたんだね。
ある意味賢明な選択だわ。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:38:53 ID:bFPExyRK
今普通免許取得中の21です。
トラックの運ちゃんに憧れて免許取得2年後大型に挑戦したいと思っとります。
実家が自営業のため2tトラックがあるのでそれにも時々乗って練習するつもり。
自分は普通免許の取得が遅いんだけど、おまいらは何歳くらいで取った??
正直出遅れた感が激しいwww
634 :
633:2010/03/21(日) 14:51:52 ID:bFPExyRK
免許3年後大型挑戦の間違いww
スマソ
19で旧普通免許取って2年後に取ったな。
中型ができる前の旧大型免許。
やっぱり中型ができる前の免許と
今の超大型の教習車で取った人だと
今のシステムで取った人のほうが就職でも優位なの?
未経験ならどっちでも同じですよ。就職に関しては。
639 :
適当にピックアップしました。:2010/06/22(火) 03:02:16 ID:aOEUxXsW
今21で普通免許取得して3年ほどですが、大型免許に興味があります
やはり普通免許に比べてかなり難易度が高いのでしょうか?
↑ 教習所で取る場合です。
あの大きさの車に慣れるかどうかと、
エアブレーキの独特な感覚に慣れるかどうかかな?
普通車よりは難しいと思うけど。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:48:26 ID:sX1aPawl
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:59:52 ID:fvCoe2uS
今日、教習所で大型一種の初技能を受けた
めっちゃ難しい。
ギアの入れ方・ハンドル操作などAT普通車慣れした体には受け付けない
教官に長期戦を覚悟するようにといわれ落ち込む
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:07:39 ID:BQ3yY+/+
ギアチェンジまだ慣れない
やはり普通車からダイレクトに大型取るのはあまりいないとのこと
>>645 俺も普通免許持ちで現行の大型教習受けて免許取ったんだけど
少数派なのかな?
みんな中型の限定解除してから大型取るのかね。
俺のまわりは大型直が多いけどな
仕事で時間がないとか金がないとか歳が足りないとかで
会社に増tやマイクロなど仕事があれば
限定解除してからも価値があると思うんだが
あとはフルビッターくらいか
1年だけの4tの仕事狙いで新普通から中型経由の大型っているのかな
>>645-646 純粋な意味での新普通からの大型教習は
今年6月から始まったばかりだから少数派は当たり前。
(中型新設の制度改正から3年)
それ以前に新普通で大型取った人は大特先持ちで3年か
取り消し取り直しの免許歴で通算3年クリアしたかどちらか。
旧普通免許は現中型8t限定免許だから、
同じ名前の普通免許でもいつ取ったかで意味が異なる。
って事で8t限定AT免許がある訳だが・・・
以外とATトラックってあるのなw フォワードとか完全ATでビビった
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:40:10 ID:0hSJYwYo
S字 隘路はなんとかできるが
やはり、右左折、カーブの曲がりが難しい
一段階の最速時限8限を超えてしまい補習に・・・
しかも補習代、高い
>>649 うちの長距離車は100%オートマ
地場も代替えごとにオートマで、そのうち全車と
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:37:47 ID:r34tcLQS
そんなATばっかりの運送会社なんて現実はほとんど皆無
大型運転手からの評判もかなり悪い!
大手はまだまだ6〜7割はMAが主流
セミATだったらまだいいけどね!
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:27:33 ID:m/DVYFB6
>>651 1台や2台じゃないのかなw零細企業の全国巡礼ww
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:08:11 ID:8KupMtaR
>>652-653 昭和の運転手か?
古いおやじ
SAPA辺りで見てきなよ
総輪エアサスなんかも知らなそうだな
頭上にランプが3つ並んでそうだな
知り合いがAT乗ってるが最悪だと散々ぼやいてたな。
MTの方がはるかに良いから、戻してほしいと。
速度でねーわAT。
むしろギアチェンそんなに面倒ならやめちゃえ!
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:44:07 ID:wgb5QGRI
>>656 慣れだよ
パワステが出始めた頃、ハンドルが切れ過ぎて危ないって言ってたオヤジみたいなもの
>>657 ゼロヨンでもやってるの?
マニュアルモードで発進したら?
そうかぁ?
その知り合いは燃費も悪いし会社にとっても運転手にとっても
何もメリットが無いとバッサリだったが。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:38:28 ID:wgb5QGRI
>>659 その知り合いは神?
メーカーだって商売なんだから、何のメリットもなければ開発はしないだろ
実際に売れるから作るんで、売れなければ生産中止にするだろ?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:36:01 ID:pRgcPFvQ
燃費はATの方が良いよ。
ATと言ってもトルコンじゃなく基本メカニズムはMTと同じで
人間がやるのをコンピューターとエアーでの操作代行だから
燃費がよくなるようにPCにセットされてる訳で、やたら引張りたがるMTよりは格段に燃費が良い。
さあ?俺はトラック乗りじゃないからなぁ。
ただ、せっかく新車が入ったと喜んだのに、
ATで散々だと色々とその知り合いがぼやいてたのは事実。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:45:36 ID:EJZA5ybb
仮免許取得してやっと路上出れた
路上のほうが危険は大きいがなんか構内より楽しい
>>662 本当に嫌なら新車断るだろ?
ニコニコしながら乗ってるんじゃないのか?
昨日はどこだ今日はどこだと毎日一番キツい仕事してると言い張るやつだろ
台数があまり多くない運送会社らしいので、
折角、新車になるんだから断る訳にもいかんかったらしい。
仕事そのものの文句はあんまり言ってなかったなぁ。
(最新)2010年、パチンコが原因の殺人事件、自殺(すべて別件)
1〜6月は省略
7/1 福岡市中央区のパチンコ店駐車場で夫(59)がフィリピン国籍の妻(25)を刺す→逃走後に自殺
7/6 06年に起きた、札幌・4歳と3歳の娘虐待死、控訴審初公判「夫がパチンコ中毒→妻が風俗→客に殺される」
7/12 神奈川県相模原警察署
「昨年までの過去5年間全国のパチンコ店駐車場で乳幼児が車内に放置され死亡する事故は14件あった」
7/13 大阪市西淀川区で昨年4月、娘(9)を衰弱死させた母親の初公判「前夫はパチンコに入り浸り離婚」
7/16 岡山県津山市/09年8月21日に起きた双子死傷:母親に執行猶予「殺害後もパチンコ店に行っていた」
7/22 高知/昨年2月に起きた殺人死体遺棄:殺人ほう助に7年求刑(主犯は20年確定)「パチスロ中毒で借金」
7/29 高知/5月12日に起きた乳児放置死:母親に執行猶予4年の判決「長男を車に置いてパチスロ」
7/30 埼玉/パチンコ店「やすだ八潮店」で客切られ死亡「景品交換所で換金した直後に刃物で脅される」
8/6 兵庫/08年12月27日に起きた元教諭殺害事件:被告に懲役25年「パチスロ好き彼氏に金づるにされ」
8/13 静岡/妻殺害の桑田被告 元交際相手も殺害し再逮捕「仕事をさぼってパチンコ、多額の借金」
8/27 福井/大野市のコンビニで店長が殺害される「逃走中も大好きなパチスロをして逃走資金を稼ぐ」
8/29 北海道/北見の大工死亡:頭や胸にクギ「パチンコ屋から帰宅後に自殺?最近は仕事が無く借金数百万円」
8/31 愛媛/松山・元交際相手の女性(重体)と母親(死亡)が刺される「パチスロや麻雀で借金が多く」
9/3 1月18日に起きた札幌市北区の女性強盗殺人に無期懲役「パチンコ、酒代で金を使い込み」
9/3 大阪/岸和田で83歳遺体が発見される 寝たきりでも病院に連れて行かず「年金引き出しパチンコに」
9/9 栃木/09年11月25日に起きた父刺殺 被告(23)に懲役15年「大学1年からパチンコに通い、遺児年金にも」
9/16 三重県熊野市/8月に80歳の女性が食事を与えられず放置され、遺体でみつかった事件。
次男(56)を詐欺の疑いで再逮捕「母親の年金を不正受給してパチスロ」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/ 7/16 岡山県津山市の事件・・・母親が双子の兄を殴り殺し弟には頭蓋骨骨折の重症を負わせたのに執行猶予
前に務めてた会社の海コンヘッドは15台中3台がAT
30tバンとか引っ張っての高速合流とか加速しないから怖いって言ってたなぁ
この前、フォワードのATに乗ったケドさMT操作は自分で行うタイプだったな。
MT車から単純にクラッチだけ無くしたタイプで、ちゃんと6速ミッションのHパターン。
この手のAT車は増えそうな気がする
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:52:41 ID:7hI7nElC
クオンのIシフトに乗ってるけど再加速とか登り坂で加速したいからシフトダウンするけどギアが入るのが遅過ぎで回転が合わなくなる。
シフトレバーは電子制御でクラッチ、ミッションがエアー制御だからギアが入るまでに3テンポぐらい遅いのがネックだね。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:10:17 ID:d74UKgy1
交差点からの右左折がどうもうまくいかないんですが、左折ならあらかじめ左寄りとかなんですか?
頭はどのくらい出して曲がりますか?
交差点の手前で曲がる側に寄る。
タイミングは30m手前でウィンカー出した後から。
頭をどれくらい出す…と言ってもなぁ…
運転席が完全に交差点に進入してからだが
うまく説明できないorz
左折なら前輪が左の縁石の所に来る直前、右折なら中心マークの内側を左前輪が通過する弧を描くカーブを想定してハンドル切る。としか言えない。
右折では後輪がセンターラインを踏まないようにする。だから交差点にある程度進入してからハンドルを切る必要があり、中心マークを通過したら左寄りに収まるようなハンドルの戻しをやらなければならない。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:53:17 ID:d74UKgy1
>>670 >>671 ありがとうございます。
左折時あらかじめ左寄ると曲がるとき縁石乗り上げるか不安だったんですがやってみます。
頭出しもやはりそれくらいですよね。
普通車しか乗ってなかったのでイマイチ感覚掴めなくて…
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:33:20 ID:2xSN2UVQ
>>672 普段乗用車を運転してるなら、サイドミラーを後輪の位置がわかるように調節して、ミラーで見て後輪が縁石に沿うように曲がる練習してると良いよ
小回り小回り
それを拡大したのが大型車
がんばれ。
左折なら、ミラーで左後輪の動きをちらちら確認しながら曲がる練習もありかも。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:34:48 ID:kTCnBWvc
大型免許取得中の者です
1段階の見極めをもらい月曜日に修了検定あるんですが
路端停車のコツがわかりません
30cm以内に止まる事はできるのですが、そこからの脱出が微妙です
見極めでは教官に教えてもらいながらやりました
「30cm以内に止めなきゃだけど 君は寄せすぎ。狭く止めすぎたらそれだけ後でにくくなるでしょ」って言われました
軽くハンドルを切ってそのままいくのでしょうか?
どうしても接触してしまいそうで怖いです
なんかコツとか「こういう風に」とかあれば助言下さい
ハンドルを30度切って動くと当るかな?
当らないなら30度〜45度とハンドル切って1.5m位動いた所でグイっと切り始めれば大丈夫。
1.5メートル程度ではまだ早いんでないの?
45度なら1.5mも出せば40cm以上離れるでしょ。
最初30〜45度で1.5m、次に90(3/4回転)度で4m、前柵2.5m位で一杯に切る。
679 :
675:2010/10/03(日) 02:32:03 ID:qKA4ZYiK
ありがとうございます
なんか何度でハンドル切ってだとか4/3回転だとかは頭悪いのでよく判りません
すいません><
ちょっと切って、後はおもいっきりでOKってききますが
結局オーバーハングするんじゃ?ってなります・・・
ハンドルバーがあるでしょ。水平位置から垂直で90度、これが1/4だよw
オーバーハングは後軸が柵からどれくらい離れたかを読み取るようにする。
停止位置からフルロックまでハンドル切って出たとしても1mしか尻は振らない。
車体が柵に対して15度傾いていれば60cm位。だからチョット前に出しつつ小
刻みにハンドルを切って後軸を柵から60cm離せば、後は一杯に切って大丈夫。
寄り過ぎ、なお且つ前に余裕が無い状態じゃ無理だけどね。
頭で分かってっても実際怖くて思いっきり切れない
まだまだ感覚あまいです。
ちょっと動かして降りて、見て確かめるのがいいですね
現実恥ずかしくてなかなか降りてなんか出来ないけど…
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:42:06 ID:EaNjlnps
別に無理して思いっきり切る必要ないんじゃないの?
停止位置が定位置なら寄り過ぎたとしても前を塞ぐ柵の一番道路側(下図●)に左ミラーを這わすつもりで徐々に切っていけば全然問題ないけどなぁ。
○○○●
○
○
○
○
コースが思いっきり切る必要がある設定なのかな?
左に寄せ過ぎと注意されてるんだからある程度前に出しながら左を開ける必要がある。
その後は前柵との余裕がなくなるから一気に切り込まないとならないと思う。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:37:57 ID:s8lvSB+5
旦那が昨日、一発目受けに行ったんだけどさ…
前走る奴を参考にしようと思ってたのに、ドン引きするほど下手だったらしい
あんまり下手だから初めての人かと思ったら、旦那に寄って来るなり「いやぁ〜緊張しちゃってさ…コリャまた落ちるな。今日で八回目だぁあぁ〜っ」って言ってたらしい
癒されました^^
大型取りたいけど高い
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:53:24 ID:FBrDieiD
age
44万もする!
通学
8t限定から
金ないじょ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:37:23 ID:0yxFK8IM
金無いならないで方法はある。
オレのとこは試験センターには運転教習してくれるとこが併設されている(関連施設・警察の天下りw)。
そこで教官付2時間1万ちょっとで教えてくれし、教官は元試験官の人もいる。
試験場がそのまま練習場になるw
そこで、慣れるまで教習受けて、試験に臨めば良い。 路上も対応してる。
4トントラック乗った事のある人なら自校よりはかなり安く上がる。
どの試験場にも似たようなのがあると思うけど。
路上運転何時間とかが辛いんだよね?。
トラックと横乗りしてくれる人
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:34:41 ID:udmO4syZ
2トンで半年ぐらい練習して大型は1発で取れないですか?
半年も練習できる環境なら1tでも大丈夫。
但し合格までの回数は本人次第。練習量やトラックで決るものじゃない。
692 :
675:2010/11/25(木) 00:12:46 ID:eew+/nqO
返信遅くなり申し訳ありません。規制かかってました・・・
大型免許取得することができました
色々コツ教えてくれた方本当にありがとうございました
2ヶ月かかりました
卒検は奇跡で1発で受かりました!
ほんとありがとうございました
>>691 まあ一通り仕事覚えたうえで上司の指示か許可を得て取った資格ならな
無職のくせに何か勘違いして資格だけ取っちゃった奴は例外なく無能
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:20:42 ID:TcfGkC1p
雪の山道を下る時はブレーキ踏んだら危険ですか?
2速くらいで下れば良いのかな?
怖いぜ〜
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:38:09 ID:GkOcS8OJ
>>693 お前は何を言ってるんだ? 前後の脈略が全然わからんぞw
>>694 スタッドレス履いてりゃ止まるよ
空車だと登り坂が上がらん
>>696 えー止まらないよ
スタッドレスなんか信用できないよ
>>697 どんな走り方してるんだ
タイヤに合わせた走り方したら良いだろ
雪国で40のホネとか凄い怖そうだなwww
スタッドレスの威力はすごいけど、アイスバーンになってたらやっぱり滑るね。
41号線を深夜に走ってたらマイナス三度でツルツルさ
ヘアピンもあるし、路線トラックは煽ってくるし怖かったよ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:09:06.87 ID:p4RXz8Os
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:13:24.38 ID:13HPFQXT
東京都側の埼玉県に住んでるんですが、東京と埼玉だとどっちの教習所を通った方が取得しやすいですか?
>>703 個人的にはなるべく田舎のほうが料金も安いし、
道路も広いので取りやすいと思うけど…
となると、埼玉ですかな…
時間が許すなら、合宿が一番だよ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:45:57.96 ID:OZB1iAu2
都内住みです
時間があるなら完全に田舎合宿がいいと思います
これは間違いないです
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:37:58.21 ID:DCkniQqW
深視力がぜんぜんできません。棒が4本に見えるし動いてんのわかんないから眼科に行きました。(´・ω・`)
だけど眼科に行ったら立体視は大丈夫だからもう1回測ってきてみてって言われました。どうすんの?(´・ω・`)
まだ21歳だから中型免許だけどもう半分まで教習終わったよ。(´・ω・`)
入校のときは適当にやって1時間ぐらいかかって通過しました。(´・ω・`)
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:57:45.78 ID:anXOMkPv
酷い言い方だが、深視力が駄目な奴に大型車を乗る資格はないと思うが。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:18:25.85 ID:DCkniQqW
はいはい
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:24:41.11 ID:ueFsosHE
1窓式なら何回やっても成功するんで、1窓式の深視力測定器がある教習所に転校することにしました!(`・ω・´)
>>707に負けないようにがんばります!(`・ω・`)
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:25:47.45 ID:kciSZ8JW
>>709 教習所もそうだが肝心の試験場(免許センター)がそれじゃないと意味無いだろw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:42:49.24 ID:ueFsosHE
免許センターはどっちもあるんじゃないの?(´・ω・`)
頑張ってることは応援するが
抜け道で取っても自分も他人も命が危ないから
>>707の通りだぞ
機器の種類は免許センター次第だが
そんなに良いほうに期待してると免許が取れなかったり更新でなくなるぞ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:13:16.10 ID:ueFsosHE
いやいや眼科でも深視力測定器が置いてある眼鏡屋でも、まったく問題ないって言われたんだよ?
そこでだめって言われたらあきらめるけどさー納得いかないよ。(´・ω・`)
見えてないんだろ?
まず医者を変えろ
眼鏡屋での視力測定は医師法違反な
海外だとそこまで五月蝿い検査はしてないけど
事故を起こした時の責任が日本と逆に重い
>>712 先週、免許の更新だったんだがやっぱり深視力でNGの人がいたわ。
おいらはやり直しもなくOKだったけど、検査でNG出されてた人は
目薬さしていたけどそんなんで見えるようになるんだろうか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:19:54.99 ID:fQsaTDT8
みんなクリスタルノブ派〜^皿^??
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 05:07:11.83 ID:s56VebFO
深視力は近くにくるほうか遠くにいくほう、
どちらかが見えてれば大丈夫だよ
横から深視力の機械を見れば半径何秒かわかるから
全く見えないとなかなか厳しいね
自分はコンタクトはめて視力1、2のときは見えなかったんだけど、
1、5まで見えるようなコンタクトにしたら真ん中の棒の動きがわかるようになった
コンタクト屋が視力をあげれば輪郭がはっきりみえて動きもわかりやすくなるかもと言ってたらその通りになって
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:18:56.14 ID:UHFDLg90
さてさて、免許に8t限定とか書かれてしまったので
大型でも取りに行くとしますかね。
一発試験の費用は魅力的なんだよな〜〜
けど路上があるから仮免とってとか色々面倒なんだよな ボソ
免許に8t限定とか書かれていますが、大型1種は持ち合わせていないんだが・・・
残念ですが、2種なら持ち合わせておりますです。w
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:50:54.15 ID:tjfWO/CF
深視力って中央の1本が動くのと、両端が動くのが在るの?
俺、大型は1998年に取得してるんだが、仕事が運ちゃんじゃないので一度も使うこと無いが、
5年に一回の更新時に毎回、深視力で汗かいてる。
免許センターでは中央の1本が動いていたんだけど、地元警察署では両端が動いていたんだよな。
思わず両端が動いてますか?と聞いたら、そうです!と言われたけど。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:29:47.65 ID:j2jvFBnJ
大型
大二
け引二
を取りたい
原付
中型(8t限定)
大二
大特
しかない。
>>721 大二を取るなら、大型を取る必要は無い。
大型仮免許を取らないと大二の試験が受けれないのは痛い所だがw
実は大型自動二輪の間違い?
中型免許が出来る前に大型免許取った人は、免許証の記載は
普通+大型になってるの?
自分は最近大型1種取って、中型+大型だけど
免許改正前に普通・大型標記だった人は、
中型(中型は8tに限る)・大型
という標記になる。
免許改定後に大型もしくは大型二種をとった人は、
中型限定が自動的に解除される。
ありがとう
昔大型取った人は8t限定表記は消えないんだね
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:46:01.83 ID:+K4S/RE8
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:55:02.79 ID:MS/wOyxN
昔に大型を取っても新で大2を取ったら消える
誤解してなきゃいいけど
原付
中型(8t限定)
大二
大特
しかない。
だから大型(大型一種)は、持っていないんだよww
コンタクトの度数を夜の運転が多いいからと、試しで強くしてもらったら深視力一発パス
さすがに普段使うと頭が痛くなるので更新パスしたらポイ
目薬は効果あるよ。目薬がレンズ代わりになるので、ちょいの間だけどね
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:35:36.86 ID:zo+PNf9o
>>732 それは大変だな。
早く大二返上して大一取ったほうがいい。
フルビッターじゃあるまいし、
普通の人からすりゃ全く意味の無い事を誰がするんだよw
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:46:01.09 ID:5X6BOS3D
4トン車のロング1年乗れば大型免許は大抵取れる そんなに難しいものじゃない 基本は安全確認と車両感覚 自動車学校通うなら指導員の言うことをプライド捨てて、ハイハイ聴いて実行すれば段階認定も卒験も大体合格だよ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:04:47.33 ID:nE4yThJl
いま21歳で普通免許とって2年8か月です。大型一種とけん引きの免許が欲しいです。先にけん引き免許を取ることはできますか?中型一種持ってます。(^o^)
けん引って、普通免許以上を取得していれば受験できたはず。
牽引一種の受験資格は18歳以上で原付・小特・二輪以外の免許を取得している方となっている。
おれは大型取得前に牽引を取った。
さんきゅうがんばります(^o^)/
age
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:40:06.23 ID:9IeB2gwO
俺は軽度知的障害だが、送迎バスの運転手していた。
>>726免許改正前にとってたけど8T限定とは書いてなく普通大型しか書いてない
けど間違ってるのか?免許更新もしたけど同じままですけど
>>743 免許更新したのはいつ?
免許改定がH19.6.2だから、
それ以前に更新していたら、以前のまま。
遅くてもH25誕生日一か月後には結果がでるだろう。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:30:43.47 ID:G4QJX2i1
大型一発は車両がでかくなっただけと思ってたが違うんだな。
本当に必要ならローン組んででも教習所に行った方が早いな。
デカイタイヤの4dみたいな車で構内走るだけの時代に取得しておいてよかった。
隘路なんてアホみたいな課題が出来たり路上も行く事になったが
他の課題はいくつもなくなって楽になった
練習証明が必要になったりで気軽に受けれなくなった
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:41:24.04 ID:G4QJX2i1
あんろ?
読み方わからねw
俺は大型に乗って15年だけどパーキングのラインに一発で決めるのは難しいかもな。
無くなった課題って何?
課題で思い出すのはS字、坂道発進、方向転換、指定速度くらいだが。
他に何かあったっけ?
ちなみに今けん引の教習に通ってるが坂道発進、縦列、指定速度が無いな。
あいろ
教習所の場合は開始してダッシュボードに縁石が隠れたらフルロック
前輪が枠に入る頃に戻す
それだけでバカでもライン内に後輪が乗る
そして微調整で前進をすれば少しズレてても枠に収まる
あとは規定の位置に止まるだけ
ミラーでリアタイヤの位置を確認して切るとか
大回り時の中央分離帯を目測で計りハンドルを切る左折より楽じゃね
パーキングのラインに一発で決めるのはバスドラくらいでしょうw
トラックでこだわりの方もいらっしゃるようだけどね
前2軸で試験したら面白いだろうな。
10輪は4dが乗れれば楽勝だからな。
基準に足りないような
昨日大型の卒検合格しますた!
>>751が言ってる様に
4t乗れれば10tも事故る様な運転はしないと思います。
漏れは去年の9月から4t標準乗りだして11月に入校。
初海苔も余裕ですた。ケツと後輪が通る位置だけ気をつければ大丈夫
昨日大型の卒検合格しますた!
>>751が言ってる様に
4t乗れれば10tも事故る様な運転はしないと思います。
漏れは去年の9月から4t標準乗りだして11月に入校。
初海苔も余裕ですた。ケツと後輪が通る位置だけ気をつければ大丈夫
除雪車や生コン車の運転をしろと言われたから大型取らないといけなくなってしまった
運転が下手で大型に乗せてもらえないペーパーな上司を見てると
自分も下手くそだからそうなりそうだ・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:01:33.62 ID:THfr7A3x
高速でよく見るトラックの前にブレード付いてる除雪車は大型だけで乗れるのか?
ブレードが付くと整地なんちゃら資格がいるね。
ロータリ除雪車だといらないんだけど
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:16:54.05 ID:THfr7A3x
>>757 建機の資格だよね。
高速の除雪のアルバイトでもしようかと思ったけど出来ないな、、、
ナンバーが8で、建機や大型特殊の0や9じゃ無いから、
整地系がいるかどうが微妙。
>>758 建機の資格はいらないけど、新規で除雪車の運転手をしようとするなら
三年程度ベテランの指導を現場で受けないと無理
車のトラックグレーダだったかいなwwww
資格に関して、そこそこの会社で意見がわかれるね。
ロータリに関して、後輪操舵で慣れるまで苦労するよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:42:33.63 ID:pd0SK2K5
機関員になって消防車運転したいから教習所はいったぜ!
東京で大型取れるところ少なすぎ 4月から消防学校だからそれまでには取りたい
中型取ったばっかりで余裕だろって思ったけど尻尾長いわ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:27:16.48 ID:4e9iKMWl
大型の卒検うけてるやつがいたんだけど、バックで50cm以内につけるやつ1回も成功しなかったのに合格したぞ。(^o^)
どうなってんの(^o^)
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:12:29.10 ID:Z3BF+/Ms
俺が行ってた教習所はバックで自然に止まる所があった。そこがピッタリの場所
やはり舗装がくぼむまで4年かかったが
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 06:46:20.42 ID:OXgyJEQ+
自然の力を味方につけたのか
最近、隘路とかいうのが出来たみたいだけど、
結構調整がいるのか?ハンドルの。
>>768 ただの左折
反対の場合はみるタイヤが右になるだけ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 04:28:00.23 ID:0MPOXa23
質問になるんだが
今年の4月で普通免許取って3年になるんだけど
今現在、大型免許を取得はできないが、
自動車学校で教習とかはできるのかな?
大型仮免許取得時に普通免許3年経過していればOK
場内教習は受けれるが仮免試験は3年経過しなければ受けることができない。
答えていただきありがとうございます
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:24:15.73 ID:9/NzlQRF
昨日入校して適性検査受けてきた(^o^)
最初の技能が日曜日(´・з・`)
4月から
卒業検定の場内検定が少し面倒くさくなるようですね
今日から教習開始。
指導員に挨拶したら、
いきなり運転席に乗れとの事。
でこれまたいきなり発着点まで行けって。
でこれまたいきなり検定コース走るからって。
車両感覚も怪しいのに。
大型車の運転免許の教習ってこんなものなの?
>>775 普免じゃないんだから運転方法は知ってて当然で経験者としていきなり乗る
大型を取る人は4tくらい乗ってる前提だからな
>>776 そうなんですね。
初教習の時は外周ぐるぐるって思っていたものですから、
びっくりしました。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 05:45:13.00 ID:7GvuDe+/
大型一種取って普通に箱車転がして仕事したいのですが、経験なしで雇ってくれるもんなの?
免許だけあるけど経験なしの状態だと厳しいよね?
スレチで申し訳ないんだが真剣に取ろうか迷ってるんで
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:04:35.91 ID:THlzzpZD
年齢によるかと
いきなり大型に載せてくれる所はないと思うよ。
まずは2トン車くらいから。
30歳くらいまででないと
採用厳しいと思われ。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 07:28:02.64 ID:7GvuDe+/
35歳。運送業の経験はほとんどない。
やっぱ歳なんだな。大型は最近失業者向けの助成金もあるみたいだけど、ほとんど意味ないって事だよな
>>781 廃棄物処理の会社で
ゴミ収集のパッカー車なら40歳過ぎても採用されるよ
片目弱視やけど適性検査受かったわ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:20:13.88 ID:3oQpQUQa
仕事で行けず、予約が取れず、もう4カ月以上経ちましたが、いまだに路上へ行けません。
どうしたら次のステップへ行けますか?
予約は直接学校へ行くかインターネットです。
ネット出来ません。予約取りに学校行くのも大変です。
支払った額のサービスは受けれるのでしょうか?
>>784 普免なら2段階から何ヶ月とかあるけど
予約に行く暇もないのに教習に通えるのかと
通えないけど免許をくれとか好き勝手に言い過ぎだろ
通える状況を作るのと通ってる教習所で相談するしかないが
あまり期待と無茶な要求はするなよ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:13:33.40 ID:BHuuFVJJ
最初、6足シフトパターンで戸惑った。5速射ならセカンドで左折するけど
6足は3足で左折だからギヤを上にやるのが違和感あったな。
7速だったら、3は下だな
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:20:35.47 ID:fF9P1ecE
僕は16段ギアだけど交差点曲がる時は7速くらいかな?
>>788 ほうほうフロント2段リア8段シフトの
自転車かよっ!w
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:37:26.73 ID:GxA0IHEL
【高速バス衝突】河野容疑者、これまで事故なし
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050121460027-n1.htm 旅客用の大型2種免許は21年7月に取得していた。
<関越道バス事故>逮捕の運転手 バス運行歴は4年
毎日新聞 5月1日(火)21時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000093-mai-soci 群馬県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山(こうの・かざん)容疑者(43)は元中国籍で93年12月に来日、94年に日本国籍を取得したと供述している。
通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。
住民基本台帳上の自宅は千葉市中央区の住宅街にある。3階建ての1、2階は中国料理店。だが県警によると、現在の居住実態は不明。
近所の女性は「あいさつをしてくれておとなしい人だった」と話す。
この女性らによると、以前は妻が料理店を切り盛りしていた。だが現在は店を賃貸しているとみられるという。
同店と取引がある千葉県内の男性によると、河野容疑者は自身の職業を「バスを所有し旅行会社も経営しているオーナー」と説明していた。
この男性は事故後初めて「バスの運転手」との報道に接し、驚いたという。
河野容疑者が勤めるバス運行会社「陸援隊」の針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長によると、バス運行歴は約4年。
河野容疑者を知る千葉県内の別のバス会社社長は「陸援隊は普段は近距離の輸送が多かったはずで、バスの稼働率も高いように見えなかった。
長距離や夜行バスの運転に慣れていなかったのではないか」と話した。
河野容疑者は1日午後4時5分、入院していた前橋市の前橋赤十字病院内で逮捕された。フードを深くかぶり、夜間休日出入り口から
出て県警のワゴン車に乗った。捜査本部のある高速隊庁舎には同4時55分ごろに到着。両脇を捜査員に挟まれ、うつむいたまま庁舎に入った。【小林祥晃、荻野公一、塩田彩】
捜査員に連行される河野化山容疑者(中央)=群馬県高崎市島野町の県警高速隊庁舎で2012年5月1日午後4時56分、塩田彩撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000093-mai-soci.view-000 関越道でツアーバス激突、7人死亡 「居眠り」 運転手逮捕へ
産経新聞 4月30日(月)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000047-san-soci ■3人重体、36人けが
29日午前4時40分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道藤岡ジャンクション付近の上り線で、金沢市から東京方面に
向かっていたバス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の高速バスが左側防音壁に激突、大破した。乗客乗員46人のうち7人が死亡し、
3人が意識不明の重体。36人が重軽傷を負った。
群馬県警によると、死亡した7人は、富山県高岡市泉町、アルバイト、林郁子さん(50)▽同市長江、バスガイド、宮下紗知さん(19)▽
同市戸出春日、会社員、長谷川茉耶(まや)さん(23)▽金沢市蚊爪町、会社員、木沢正弘さん(50)▽同市、会社員、松本智加子さん(29)▽
石川県能登町、会社役員、山瀬直美さん(43)▽同県白山市新田町、高校生、岩上胡桃(くるみ)さん(17)。
現場はほぼ直線でブレーキ痕はなく、速度計は時速92キロを指していた。重傷を負ったバスの河野化山(かざん)運転手(43)=千葉市中央区=は、
「居眠りをしてしまった」と説明。県警は同日、捜査本部を設置し、自動車運転過失致死傷容疑で運転手の逮捕状を請求した。
30日午前に陸援隊などを家宅捜索する。バスに交代の運転手が乗っておらず、運行計画に問題がなかったか調べる。
国土交通省関東運輸局も同日午前、道路運送法に基づいて陸援隊に特別監査を実施する。成田労働基準監督署も調査を始めた。
バスは道路左側の高さ約3メートルの防音壁に、前部から突き刺さる形で衝突。防音壁が客席部分をほぼ貫通し、車体の左半分は
道路外側に飛び出していた。乗客は男性17人女性28人で石川、富山、茨城、埼玉、東京の各都県の住所があった。
バスは大阪府豊中市の旅行会社「ハーヴェストホールディングス」がインターネットで募集したツアーバスで、陸援隊に運行を委託。
28日午後10時ごろ、金沢市のJR金沢駅を出発し、富山県のJR高岡駅経由で、29日朝に東京都のJR新宿、東京両駅、
千葉県の東京ディズニーランドに到着する予定だった。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:27:14.03 ID:aoV7zWvr
ツインシフトだっけ?
自転車は3×8=24くらいある
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:53:37.14 ID:CtU/kETe
この間大型取ったけど書き換えの時って又深視力の検査ってあるの?
教習所卒は知らんが、試験場の場合はやらなかった
>>793 当然ある
なにか事あるごとに深視力検査はある(深視力検査不要の併記申請の時も)
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:37:07.73 ID:Uu+aYk3T
>>796 禿同。
今の会社に入社した時も深視力検査あってかなり際どかった。
自分はガチャ目で大型取る為に眼鏡をかけることになった。
眼鏡をかけたら随分違うように思えた…けどやりたくないな(笑)
>>797 メガネかけたらマシになるのか
今度、眼科に行ってみようかな
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:27:36.65 ID:aDbbvggN
行け
昨日初めて教習所で大型運転した
みんなよくあんなデカ物乗れるなぁ・・・
実際に乗ると
見た目より小さく感じるでしょ
今から教習。
若干ビビってる
今日はS字クランクだと。
あんな狭いトコ入るんか
終わった。
疲れがハンパない
>>804 S字あんのかよ・・・
トラックなんて運転したことない俺には無理ゲーすぎる
まあ慣れっしょ
俺は試験場で取ったけど
途中で送信してもうた
試験場で取ったけど、左折だけでも最初は脱輪しまくって苦労したわ
何回かやってると、まぁ何とかなりそうだなって思えてくるからガンバ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:23:37.57 ID:Dl0+waDY
俺は20年前の一発試験組だけど
皆さん頑張って免許取ってください
免許とるのに金かかる給料安い職場は人材不足です
トラックに乗って人生後悔してください
教習3日目
S字と踏切と坂道やりますた
疲れた・・・
バックで50cmまで下がれ、ってバックモニターも見ずにわかるか、そんなの( ´Д`)y━・~~
ここにもバックモニターなど便利の弊害がいたのか
お風呂に入らないと顔が洗えません
食器洗浄機がないと洗えません
ATしか乗れません
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:54:10.91 ID:5F5nTODa
人車一体ですよ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:06:51.05 ID:eIP7HmCm
>>810 僕も今日やったよ!棒から5個目の白線に前輪を合わせれば50cmになるって言われた(^o^)
ぜんぜん深視力関係なくなっちゃったよ(^o^)
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:28:22.68 ID:h3Ou0qAJ
後ろ合わせるとこは教習所にもよるけど、大型車の重みでアスファルトにタイヤの轍ができてる場合があるからよく見てみたら?
アスファルトにタイヤの凹みがあるからそこらへんがちょうど場所だったりするよ
昔から最小フルビットを目指していて、大特一種・大自二は取得済みです。
来月で免許取得から3年経つのでやっと大型二種を取りに行くんだけどまともに車の
運転した事がないから心配だ・・・
大特はなんとかなったけど3年も乗ってないしたぶん別物ですよねー?
もちろん普通自動車は一度も運転経験ありません。
今日は隘路やった
ちと難しいなあ・・・切って戻すタイミングがイマイチ分からん
大型車はリヤタイヤが主役なんだから
隘路はしっかりとマスターしておいた方が良いよ
隘路って何?まだそこまでいってない。
ってかなんて読むの?
なんかむづかしそう(´・ω・`)
慣れたら鼻歌交じりでチョチョイノチョイ余裕だぜ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:44:21.33 ID:42AR4Lay
日野ポンチョに乗りたいな(;´д`)
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:25:50.68 ID:X90k7PKb
バスの左折が全然出来ない。難しいし、驚いたわ!
「バスがどう曲がるかイメージしないと!」
って言われるけど……
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:28:32.29 ID:X90k7PKb
>>825 いや大型一種は持ってないよ。
「左折はフロントガラスの枠やサイドガラスの中心などをポイントにしてハンドルを切り始めなさい」
って言われるけど、なぜそこをポイントにして曲がるか聞いたら
「そういう質問は曲がれるようになってから言いな」
と言われ、まあポイント部分を教えてもらってもハンドル切りすぎたりしてマトモに曲がれてないんだよね……
>>824 上の方で誰かがレスしていたけど、
大型車は後輪が主役なんだよね。
後輪の軌跡をイメージしながらハンドル切るんだ。
ポイントに来たら一気に切るなんて曲がり方していると応用利かなくなるよ。
今日の教習は隘路でした。
後輪を意識したらうまくいけた!
ありがとー
隘路はやっぱ苦手だなあ・・・
ミラーに白線が見えてからかなり調整してるわ
こんなんで4日後の修了検定が不安だ(´;ω;`)
今日の隘路はうまくいったケド、実際に自分が免許を取って大型を運転してるイメージがわかない。
免許取ろうかな。
趣味で取るなら良いけど
実用を考えて取るのは・・・・・。
建設業やっているんだったら、取ってもいいと思うよ…
それ以上に、大型特殊が必要になるけど…
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:12:29.26 ID:UpA0Vqap
>>824 Rのすみ切り位置(縁石が曲がり始める位置)に前輪が来たら、ハンドルを切り始める。
あとは、左ミラーも見て後輪が縁石に接触しないように調節しながら操作する。
脱輪さえしなければ良いみたいな大胆な感じで運転してみたら?
多分その教えてもらったポイントで切り始めると前輪がカーブ曲がり始めの位置に来てると思うよ。
今日、教習所に入所してきた
みんな教習時間オーバーしないで取れるものですか?
すこし心配・・・
ちなみに4t車ならほんの少し運転経験あります
ほとんどの人は延長つかないよ
>>836 ありがとうございます
大型免許の教習料金って高いですからね
延長になったらやだなーって心配してました
>>837 自分は
バイク屋に勤めていた3年間にエルフの2t車の運転経験有って、
バイク屋辞めてから10年後に大型免許の教習に通ったけど、
場内教習から修了検定までは鼻歌状態だったよ。
路上出て2時間位は心臓バクバクだったけど慣れたら平気。
4t経験あるなら余裕だと思うよ。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:32:22.16 ID:IDC4Yg9l
>>838 4tすら経験ない俺って・・・
とりあえず明日は修了検定だお(*´∀`*)
落ちたらどうしよう(;´Д`)
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:32:49.39 ID:IDC4Yg9l
すまんageちまったorz
>>839 落ちても命は取られないから安心しる(金とられるけどw)
修了検定って100点満点の60点以上だから一発検定中止すなわち
脱輪したのにそのまま前進
信号無視
坂道で発進不能ってな事が無い限り絶対に合格するので気軽に。
何とか修了検定合格したよ
路端はポールから離れすぎだし隘路は線内には入ってるが車体が斜めってるし・・・
こんなんで路上大丈夫かよ
最近大型の教習を始めたけど思ってたよりも混んでるね。
教習車が少ないせいもあるんだろうけど1週間で2時間くらいしか乗れないよ。
この時期が一番空いてると思ったけど。
関東某県です。
>>843 予約制じゃないの?
うちも2台しかないし教習開始までは2週間またされたけど、ほぼ毎日乗れたよ。
>>842 だいじょうぶ。俺も隘路も方向転換も苦手だし終了検定で脱輪で1回中止になったけど。
卒業検定では「よくできてました」って言われたよ。
845 :
844:2012/06/05(火) 18:12:05.39 ID:vOETE2Dv
ごめん俺のはバスの話ね
路上1日目終了
普通車と全然景色が違いすぎるじゃないか!信号待ちのオッサン引くかと思ったわ(;´Д`)
しかも修了検定の時と同じ教官だったし無駄に話かけてくるし・・・
余裕もって運転しろってことか・・
取れる免許残っているって良いよな。
折れなんかもう取る免許無いから退屈な日々だよorz。
先週最後の「け引ニ」併記したからな。
>>847 牽引2種?
何運転できるんだ?
てか免許証埋めるとかスゲーな
単なる
免許ヲタだな。折れは。
まあ現在の仕事で大ニは繁忙期の貸切バス運行応援で役に立ってはいるけどね。
なんか試験の緊張感ってのが良いんだよね。
教習所の卒検や免許センターでの実技試験って好きなんよ。
今夜の教習はシュミレーターで急ブレーキだって。どんなんするんだろ?
>>850 △ 国内唯一のトレーラーバス
○ 国内唯一の路線トレーラーバス
>>850>>853 こんなの乗りこなすとか変態だろ・・・
大型でさえ四苦八苦なのに(´;ω;`)
路上教習2日目は早速左ミラーに葉っぱがファサーっとな・・・
修検3回も落ちたマヌケな俺だが、昨日卒検1回目で合格。その日のうちに免許センター行って来た。
金は高いが教習行けば、偉そうな教官に耐え、諦めなければ免許は必らず取れる。
あとは仕事探すだけ。
昨日初めて大型免許の教習を2時間やったけど、先月
けん引免許を取得済みだから意外と簡単だったよ
今日も2時間乗ってくる予定
たのしみだ
4トンから大型に行こうと思ったけど、教習所の料金高すぎ
28万もするんだね
牽引も取ろうとおもったら50万て
試験場なら
それぞれ
5000円以下ですけど
けん引は場内だけだからいいけど、
大型は大型仮免→路上練習の証明→路上試験だから、
大変だぞ。
>>858 けん引なら一発受験で1回で合格した場合ならそれ位の金額で済むけど
今の大型免許の試験制度では無理だぞ
>>857 いくらなんでも大型免許+けん引免許取得で50万にはならないんじゃあ?
近所の教習所だと大型免許が24万で、けん引が12万で合計36万円だ
俺は大型免許は教習所で取得して、けん引は運転免許試験場の一発試験で取得した
ちなみに、けん引免許は5回目で合格
練習所で少し練習してから一発試験に挑んだからけん引の取得費用はトータルで
5万円くらいだった
大型+けん引取得費用で29万円で取れたよ
>>861 昔の価格か田舎のブラック合宿じゃないとその価格はないと思うけど
>>862 関東の教習所なんだが・・・
ちなみに大型の教習料金は旧普通免許(中型8t限定)持ちの教習料金だから
>>862 今、けん引免許の教習料金を調べなおしたら12万円じゃなくて13万円台だったわw
俺はけん引は試験場で自力で取得したから、料金を勘違いしてたようだ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:26:33.97 ID:u4qD7aRY
>>862 ネットで検索してみな。標準でそんなもんだよ。さらに、給付金使える教習所なら、申請すれば国が費用を
2割.を補助してくれるから30万弱でとれる
>>863 どこよ
>>865 錯誤させてるとこなら安く表示されてるけど試験代や書類など諸費用が別途だったりするし
補助金とか別の計算までしたらもっと安いとこはあるよ
遂に遂に大型特殊を我が手中に.....
備考欄に戦車に限るだがな
>>864 ウチの方はけん引取る人が少ないのか年中割引してて大型と続けてやると半分近くになる
今日は3時間乗ってきた
道を譲ってくれた一般車に感謝です(´▽`)
しかし教習所って下り坂とかで使う排ブレのやり方って教えてくれないの?
試験場では排気ブレーキは使わせない
おそらく、教習所でもそれを準拠に使わせてないと思う
折れ
大ニの教習のとき
いつものとおり排気ブレーキ使ったら
使わないでょって注意されたよ
なんも積んでないのに使うの?(^o^)
体調悪いとき乗って
いつものトラックのつもりで勘違いしてね。
ちなみに排気ブレーキてどうつかうの?
大2教習でだけど
排気ブレーキとはなんぞやという説明が無いのもどうかとおもう。
手があたってスイッチが入ってたときに初めてその言葉を聞いた。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:11:40.94 ID:xQP8KCPx
空で市街地を排気なんか使ったらオカマ掘られそうで逆に恐いわ
排気ブレーキも坂道発進の補助も
どんだけ普及してても試験や教習では
特定の車種に限定された特種な機能ってなってるんだからしょうがない
しかしこのスレで排気ブレーキの使い方も知らん奴がいるのかよ
大ニの教習で
夕方の混んでいる道路で車線変更時に
譲ってくれた乗用車にサンキューハザードしたら
指導員に誉められたよ。
>>876 排気ごときでそれは無い。 リターダ強でやればどうか分からんがw
>>879 何時の時代?
ISUZUも乗った事あるがリターダは糞だわ
新型のプロフィアのオートセミに乗っているが排気はブレーキいらずだわ 空では恐いわ
>>878 ハザードやってもいいのか?
今度やってみよっかな
普通免許しかなくて、教習でのバスしか乗ったことないから前から気になってたんだけど、排気ブレーキって
排気ガスエンジンにため込んで動き悪くすることで制動力を得るんだよね?
細かいこと言えば違うのかもしれないけどさ
排気ガスため込むってさエンジンに良くないような気がするんだけど、そんなことないの?
排気ブレーキはうんたらかんたら〜みたいな学科を聞いたような記憶がある
実習では一切触るなとさえ言われたからトラック経験なければ知らんだろ
四輪の免許は大特免許しかなくて3年経ったから大型免許取る為に
今日教習所に入所しに行ったら変人扱いされた
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:00:48.02 ID:RwkHaQDF
大二免許取ったぁぁぁやったぁぁぁぁうれしぃぃぃ!!
>>882 バスの取説では、排気ブレーキは連動(ブレーキかける度に排気ブレーキも作動する)で使用するように書いてある。
現場では連動スイッチOFFが普通だけど。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:09:14.98 ID:RwkHaQDF
>>887 ありがとう。
この気持ちを誰かに伝えたくて叫んでしまった……
>>882 厳密に言うとオタクの言っているのはひと昔前のパキューム方式のゴックンブレーキの排気
現在はエアタンク方式のオルガン式ブレーキでタンクのエアーを圧縮しバルブピストンの駆動を弱める方式だから排気ガスはそれほど関係ない
>>882 言ってる事は全部あってる
昔のブレーキは効きが悪かったし
パットやディスク版を減らすよりはエンジンのほうが痛みが(費用も)少なかったから
何より止まれないで事故るよりはマシだろ
>>889は単語の羅列で支離滅裂だから何が言いたいのか俺にはわからない
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:23:48.07 ID:S0Jgw3yB
>>889の単語がわからないやつがこの板にいる方が驚いた。
ある程度の経験者ならわからない業界用語ではない
このスレは業界板じゃなく、趣味板だしなぁ。
誤読はするし突込み所が満載過ぎて学習障害からアスペまで池沼も満載だな
やっぱり糞板
>>884だけど今日大型の教習初めてやったけど半クラッチの感覚がよく分からなくて
泣きそう・・・
教習所の人に大型の教習でクルマの操作の仕方から教えるの初めてだって言われたorz
明日、修了検定だが、その後の深視力がリアルに自信ないなぁ
>>896 ここは片目で逝くしかない
ほんとは駄目だと思うけど・・・
895
お前チャレンジャーだなw
>>895 二厘と大型自動車は無免で乗っていたことが前提のような状態だからな…
自動車だって好き好んでMTの乗用車を、新車で買わないと乗れないのが現実なのにね。
ついでに走らせるだけだったら、乗用車より排気量とトルクウェイトレシオが大きいので、
乗用車と比べるとエンスト知らずですね。
教習後、自分の車でエンストするくらい、大型はラクチン!!
問題は車幅感覚と、エアブレーキだと思う。
そもそも大特しかない状態で3年経ったら大型免許取得できる制度がおかしい
修了検定、無事にクリアしました!
深視力はズルしましたが(´・ω・`)
方向転換と縦列駐車やったけど・・・
意外と簡単なんだな
隘路よりやりやすいわ
一番厄介なのは
路上試験時のジジババガキ
904 :
903:2012/06/15(金) 21:53:29.86 ID:REXIFKy1
追加で
馬鹿オンナの届出車の身勝手運転
俺も隘路が一番苦手だった
方向転換よりもけん引のバックよりも難しかった気がする
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:39:05.65 ID:Ke5moOlt
経験ないと厳しいんじゃない!藍路後方方向転換すべて1発です
女4t長距離やってます。
大型車のサイドミラーって側面は全て見えるようになってるんだよね?
普通車みたいな死角がないんだよね?
前輪の中央あたりより前は死角。
曲面ミラーだから、距離がちょっと分かり難いかも?
(慣れの問題だと思うが)
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:04:16.63 ID:Hyc9E3iO
大型二種の一発試験の大まかな手順ってどんな感じ?
ググってもなかなか出てこなくて・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:25:00.91 ID:kzvLsN5/
>>910 一発試験受ける教習場によるんじゃないかな・
学科試験を受ける
↓
合格
↓
技能検定を受ける
↓
合格
↓
最寄りの教習所で取得時講習を受ける
↓
書き換えをする
じゃねーの?
>>910 とりあえず
試験受ける免許センターに電話して聞くのが一番確実
試験場じゃあ大型一種持ってないと相手にしてくれないかも
大型一種ないと
練習証明提出せよとかイロイロ面倒だよな
あー、大型一種ありきで書き込んでたわ
すまん
>>912は忘れてくれ
>>916 定員30名以上のバス型車両
路上練習申告時に車検証のコピーが必要
仮免許試験受ける前の練習で2時間 18000円
仮免許試験&交付手数料で 9000円
仮免許受けてから バス型車両で路上練習 2時間×5日 90000円
二種学科試験&技能試験手数料 7000円
見事一発合格後
取得時講習 6時間 応急救護 6時間 27000円
合計 151000円
全てパーフェクトで15万かかる。
まあ中型8トン限定だと35万位、普通のみだと45万は教習所に行けば掛かるから安いけど。
最近、試験場で仮免取ったけど
>仮免許受けてから バス型車両で路上練習 2時間×5日 90000円
1時間×5日で可(と警察官が言ってたよ)
>仮免許試験&交付手数料で 9000円
これ何回分?
1回ならそんな掛かんないよ
>>919 大型仮免の手数料は5500円位だね。
路上練習は5日以上の練習が必要ってなだけで10時間以上とは決められいないね。
しかし大型仮免からの受験で5時間程度の練習で合格できるほど、
大型二種免許って甘くないと思うけど。
大型仮免だって試験場で一回でパスするのだって難しいよ。
>>920 普免から仮免を経て二種だと確かに1回じゃ絶対に無理と言い切れるだろうね
乗客を運ぶ距離が400キロを超える夜行のツアーバスに交代運転手の配置を
原則として義務付けるそうだ
バス運転手の需要が増えるのか?
そんなに増えないと思うよ
しかし運転免許は取れるときに取っておいても損は無いと思うよ
924 :
923:2012/06/20(水) 19:14:39.69 ID:1CFf7Xsa
特に大型二種免許取ると、
二種免許所有者の自覚から無茶馬鹿運転しようとさえ思わなくなる人が多いから、
実用が無くても大型二種免許取るのはお勧めだ。交通法規再確認できるしな。
>>923 そうだねー、大型二種欲しんだけどどうしようか考え中
大型一種はあるんだけどね
>>924 俺は大型一種+普通二種持ち(他にもあるけど)だけど、普通二種でも
無茶な運転はしようと思わなくなったよ
二種の方が格上の免許って扱いだし
>>925 既に二種免許持っていて、大型一種持ちなら
試験場で受けるのがお勧めですね。
届出校で少し練習したら合格できると思うよ。
友人は貴方と同じ免種持ちで戸塚自動車学校5時間練習で技能一回落ちて、
2時間練習して2回目で合格していたよ。
>>926 もちろん大型二種を取得する時は運転免許試試験場で受験しますよ
家から1km位の場所に試験場があるので!
普通二種、大型一種も試験場の一発受験で取得しました
ていうか、他にも大特(一種・二種)、けん引(一種・二種)、大自二
も試験場の一発受験で取得してるんだよね
5年も前の話だけど
最近は平日の休みがなくて取りにいけてないんです・・・
普段は仕事で大型のクレーン車に乗ってるからバスなんて小さく
感じますよ
路上練習用のバスと、指導員を確保するのが一番大変だと思う。
<一発試験の場合
運転席より前に前輪があるラフターと、
運転席よりだいぶ後ろに前輪があるバスとでは、
挙動や感覚がかなり違うと思うのだが・・・
>>928 ラフターにも乗るけど、ここで言ってるのは大型免許が必要なオルタークレーンの
事ですね
全長が14〜16mくらいあるからホントにデカイ
>>929 一発受験やってたのはもう5年も前の話なので今はもうダメかもしれないよ
>>930 ああ、そっちの大型クレーンでしたか。
路上練習の証明さえクリアできれば、
大丈夫では?
路上練習の申告書って
同乗者の免狭証番号と署名だけで通っている所多いみたいだけど、
不正対策ってどうなってんのかな?
抜き取り検査で調べたら、
練習で使ったとされる車両の車検証さえ用意できない人多そう。
車校を自動車学校と思ってるバカには用意は出来ん罠
練習所って言うのがあるんだから、そこで路上練習すればいいだけじゃねーか
大型卒検合格したぜ(´▽`)
あとは深視力さえクリアしたら・・・
深視力は
反転するのさえ判れば、
いーちにーいさーんポチでOKだったよ
ちなみに二俣川
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:30:55.13 ID:bpQpVXUd
日曜日から4日連続で3時間乗って2段階終了(=_=)
一気に駆け抜けた2段階だった。
土曜日に卒検です。
深視力って、メガネかけてるような人は苦手なの?
自分は教習所でも試験場でもサクッと終わらせて、係員も満足げな顔をみせるのだが、
自分の前の順番だった人が、四苦八苦してた。
>>939 旧式のやつだとはっきり見えるんだけど
覗くやつは4本に見えるんだよな・・・
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:31:46.84 ID:A98K0HJ5
大型免許を取ろうといろいろ調べているところなんですが大型2種は大型を所有していなくても取れるということがわかりました
いきなり2種に挑戦する人はどれくらいいるんでしょうか
近所に大型車を扱ってる教習所がないので合宿も考えています
大型2種まで、
考えてんならいきなりの方がお得。
中型限定から大型一種→25万位
大型一種から二種→27万位
中型限定から大型二種→35万位
なんと15万円以上お得。
>>943 マジかよ・・・
こないだ大型一種25万出して取りに行ったのに(´;ω;`)
>>943 使うことはないかもしれませんがそんなにお得ならいきなり2種を目指したいと思います
ありがとございます
現在会社員等で雇用保険3年以上?だったかの条件で
職業訓練給付金で20%戻ってくる事があるから教習所で確認したらいいよ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:59:20.24 ID:Z6qvCDJ6
age
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:10:32.70 ID:G+tNqxqp
復活してたのか
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:47:13.94 ID:N6f4owE8
深視力3回連続とかキツすぎだろ・・・
>>949 3回の平均で20mm以下なんだから、1勝2敗でも合格になる場合もある
1回目 +30mm
2回目 +30mm
3回目 ±0mm
それなら平均20mmだから合格。
平均で20mm以下ならOKなんだから難しく考えるな
この前の土曜日に仮免の試験に落ちました。普通車に邪魔されて。今日補習の1時間乗ってきたんだけど、また今度の土曜日に試験。不安すぎる。普通車が怖い
邪魔されたなんて言っているけど、
場内コースの優先順序理解してないだけじゃないのか?
仮免の60点クリアできないなんて異常事態だな。
あきらめろ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:59:20.35 ID:WzVbfRqD
>>951 いくら大型でも仮免が不合格とかヤバイだろ
路上に出ても苦労するのが目に見えてる
仮免や卒研で、ほかの受験者を同乗させるのはなぜ?
仮免のとき、普通MT車の後ろにも乗らされたけど、
発進時にがたがたいわせて、とんでもなくへたくそだった。
ちなみに俺は、バス1回目脱輪で失格
仮免落ちる奴は落ちるよ
そんな奴を路上に出さないための試験だし
場内ならまだいいけど、ちゃんと習熟してから外に出ないと
>>951です。
>>952に言われて目が覚めた。60点なんて余裕すぎる。最初は不幸すぎた。普通車飛び出しからの教官ブレーキ
路上に出たら、車も自転車も人も飛び出してくるぞ
不幸なんかじゃなくて状況判断
中途半端な感覚で路上に出たら教官にどやされるよ
マジで
普通車は怖いよな・・・
車間距離とらないし停止線からはみ出ちゃってるし
>>952 トラックに「仮免練習中」なんて表示を出して教習やってても路上に出れば
周りのクルマのほとんどはそんなの気にしないでどんどん飛び出してくるぞ
さらに自転車や歩行者は周囲のクルマ以上に何も考えてない
俺は先週の土曜日に卒検だったが、卒検の最中に交差点で歩行者用の信号が
赤なのに無視して横断歩道を渡ってくる奴が居るわ、細い道から一時停止
しないで割り込んで来るクルマが居るわで散々だったぞ
一応、合格したけどな
普通車に邪魔されたとか言って他人のせいにしてるが、お前の注意力が足りなかった
のと安全な運転ができてないだけだと思う
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:44:05.04 ID:9OYVduPw
で、
>>951は仮免に合格したのか?
昨日受けたんだろ?
叩かれて怒ったのかな
また落ちて凹んでるか
土曜日また落ちたよ
悪かったな!
ドンマイ
お前、仮免で2回落ちるのはやばいだろ・・・
ポールにミラー当てたのか?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:30:11.12 ID:BuLPktXp
バスッ(゜o゜)
ポール? 縁石を豪快に超えちゃった? センターラインを越しちゃった?
どうなん?
今週は受かったかな?
今度の土曜日に4回目の仮免受験してきます。
また普通車に邪魔されたり、隘路で失敗したり最悪だった。
なんつーか、
>普通車に邪魔された
って思ってるようじゃ、仮免は受かってもその先がねぇ
教習所で4回でしょ…
多分
ネタ
まあ、ネタか最初の人の成りすましだろうね
ありえねえ
おかげさまで昨日4回目で仮免合格しました。いろいろお騒がせしてすみません。
ネタじゃなかったのかよw
埋め
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:48:16.79 ID:cwJUNN8z
梅
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:48:57.53 ID:cwJUNN8z
産め
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:49:39.39 ID:cwJUNN8z
ウメ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:31:22.92 ID:cwJUNN8z
うめーっしゅ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:52:50.50 ID:UY3kl11W
合宿で大型免許を取ろうと思っています。
わかる人いたら教えてくださいませんか?
合宿型の大型免許は規定日数で合格できるものなのですか?
それともオーバーするのが普通ですか?
何割くらいが最短日数で合格できるのでしょうか?
合宿も通いも変わらん
ドン臭いやつはオーバーする
しかしよほど悪くない限り規定時間で終わる
埋め
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:16:28.90 ID:STs32CVS
バスッ(゜o゜)
梅
うめ
う
め
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:38:11.43 ID:UY3kl11W
>>985 レスありがとうございます
運動神経は良い方ですが
ふだん車に乗らないので覚悟します
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:45:55.36 ID:UY3kl11W
あと、何か予習しておいたほうが良いことはありますか?
交通法規もほとんど覚えていないです。
筆記は覚えるしかないんで、ひまを見つけて過去問題やっておきましょう。
産め
宇目
終
了
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。