[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ナニ乗った?
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:23:37 ID:wbYVB2z9
>>1
レンジャーだった。教習の終了試験のときにいきなり新車になってた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:42:27 ID:t4DLcuWj
73式大型トラック
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:04:24 ID:hu8r7Dyh
俺は320のフォワードだった。
同じ型のが二台あったんだけど、
クラッチの加減が全然違ったから戸惑ったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:03:16 ID:p32zdk3t
マッシーダイナ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:14:05 ID:CCkf/Xb7
漏れも73式大型トラック
ハンドルが2つもついてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:16:34 ID:umE1YfDz
角目ニ灯のファイター
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:13:12 ID:P4e4Y8KB
840フォワード
9名無し募集中。。。:05/03/12 22:29:05 ID:sdsGKO5m
一回目どちゃんがらファイター
二回目ちゃんがらフォワード
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:34:44 ID:l6XYE7zQ
ファインコンドル・ワイド
牽引教習車のヘッドも同じ車種だった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:13:40 ID:GWwZ3GUG
角目4灯の日産コンドル。新車おろしたて。ぶつけるなよ〜!って
教官がうるさかった・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:12:17 ID:XzDT2iUM
>>4
俺の通った教習所も320フォワード2台あって、やっぱりクラッチの加減違ったなぁ。

その他にも、臨時車でレンジャー5Dがあって、ブレーキがバキュームサーボだったから重かったが、
結構乗りやすかったような希ガス
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:20:19 ID:7ZstFdkn
ふそうボンネットトラック でこんぷ付きで50`絶対に出ない車
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:36:00 ID:Yy3xbR8B
>50`絶対に出ない車

すげぇな
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:33:46 ID:GXAlv+tA
教習所なんて行かない
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:56:38 ID:xMrsMy2E
フソーファイター
イージーゴーに感動
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:35:03 ID:gmrMjrBi
俺も角4フォワードか角2フォワードだった
公道で雨降ってきて、普段乗ってる車の感覚で
ワイパー作動させたら排気ブレーキだった
無論「何処触ってるんだ!危ないだろ!」って怒られた
本当に知らなかったんだよ・・・・・・・・・・orz
ついでに言うと初日にミラーぶつけてぶっ壊したし
久々のMTの運転で緊張し、待合室に突っ込みかけ
中に居た人が慌てて表にゾロゾロ飛び出してきた
なんて事もあった・・・・・・・・・・・・・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:01:28 ID:qHSfV9vq
日野 レンジャー
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:18:39 ID:DFJ5XUIm
教習所で取ったんだけど、新車のレンジャープロ。臨時車で角目4灯の840フォワード。このフォワードはなかなか苦戦させられました・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:12:14 ID:MCddy1eO
20年位前のフォワード
(教習所行ってたのは9年前)

レバー式パーキングレバー&クラッチジャダーで
坂道発進困難

エアコンないので後付け冷房機

デコンプでエンジン停止
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:15:03 ID:XAyYV1WW
>>17
検定で排気ブレーキで減速するのはNG?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:19:34 ID:IF/5Ylep
>>21
狭いコースで排気使って減速する余裕あるかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:43:45 ID:af/A2T/H
ファインコンドル初期型。運転しやすい車だった。
シーズンオフだったんで路上になると2時間教習入れられて国道ドライブ。

昭和50年ごろまではトヨタのボンネットを使ってたと聞いた。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:47:34 ID:jf1efykh
>10
俺もファインコンドルで教習を受けたが、どちらとも並幅だった。
しかも、牽引は速度表示灯無し、つまり、完全な4トンヘッドだった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:23:14 ID:czNDWqXG
岩手の免許センター、
大型はフォワードとコンドル、牽引はレンジャー+東急。
場内に給油所がないためすべてナンバーを取得している。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:36:56 ID:NWlmaW9E
兵庫県明石試験場320フォワード。
でも不合格ですた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:53:12 ID:BlKHussJ
>>26
クソワロスw
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:56:27 ID:7YRuqD9G
府中試験場で日野FG。けん引も日野バキュームブレーキ。大特は確かTCM
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:13:12 ID:pRD3O4Xt
普通車から大型けん引、大特、バイクのシミュレーター
取引銀行、卒業記念の自動車購入割引券まで全部三菱だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:29:13 ID:D/vjahiD
>>20
>デコンプでエンジン停止
 それはインテークシャッターですから〜   残念

>>21-22
 排気使ったら(#゚Д゚)ゴルァされた   切腹
 
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:35:44 ID:zRfI8qI5
ファイターだった。一版的に北海道の普通自動教習車には
AC付いてないけどファイターはAC付いていたので去年の猛暑
ラクラク教習だった。 
ついでに、北海道ニッポンハムファイターズがんばれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:34:03 ID:DpWyDnwJ
やったよ今日合格した
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:34:36 ID:DK8jm1cn
おめでとー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:58:50 ID:tmAcO3pH
20年前、教習所のレンジャー。
路上の下り坂で排気使ったら「空荷」を理由に
すごく怒られた。(でも死重で枕木数本積んでいた)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:48:19 ID:cz/Eh++u
オレの場合、学生のとき趣味で大型取得が始まりだった。
大型のいろいろな機能を説明受けないでいきなり乗らされたのでよくわ
からないことも多く、知っていることを前提で教習された。
デコンプ・オートグリス・排気ブレーキ・サブエンジン他いまだに機能
を細かく説明してくれといわれてもよくわからんw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:31:32 ID:nKZr5Xbj
陸自の訓練校
無料でもらったけど、まったく役立ってない
今の仕事やめて、トラック転がしてみたくなった。
でも36のペーパーじゃきついかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:31:39 ID:bny9TINh
府中にレンジャー(GD)納めたことあるよ。
教官用の補助ブレーキは日野アネックスで改造した。
比較的簡単な仕事だったよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 08:52:24 ID:9/E8bULc
>>37
新大型教習車の納車の話はないのか?
3937:2005/04/18(月) 10:38:27 ID:2pEqg0i2
>>38
辞めたから知らん。

K視庁は今ごろ要求資機材の
今年度予算最終調整終わってると思う。
例年どおりならGW前後に入札になるが、
台数多けりゃ東京都広報に載るよ。
(ここにも載る↓
 http://www.e-procurement.metro.tokyo.jp/indexPbi.jsp
仕様内容までは公示されないが。

東京都条例改正で排ガス測定車
百数十台導入したときは
リース契約で用度課発注だったが、
その後も補正予算で追加があったから
例外がないわけではないが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:45:32 ID:UvmbQXgT
男なら1度は大型車を運転したみたくなったことがあるはず。
実際運転してみてやはり気持ちいいもんだと思った。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:50:52 ID:tBi5k3EF
日野クルージングレンジャーだった。

路上で教官が運転する授業があったとき
信号待ち後に発進させようとしたら、2とRを間違えて入れてバックさせた。
事故らなかったけど、あせった。
その後、その一件があってから優しくなった気がする。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:16:33 ID:VgHSUn85
試験当日のその場までデコンプを知らなかった友人・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:36:27 ID:x/+RIREe
>>42
「エンジンとまらねー(冷汗)」w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:55:38 ID:6o8lG8uJ
重いギヤに入れてクラッチミート!
こうすれば簡単に止まるよ♪
機械には良くないけど
教習所のだから気にしない気にしない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:33:41 ID:dal0kXx4
>>44
それじゃ検定ダメだろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:29:22 ID:eJVdjxgE
>>45
でっかいクシャミかなんかで気をひきつけて
バレないようにコッソリやる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:47:56 ID:Y+1IprhJ
>>46
 金タライが落ちてきたりしてな(w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:14:18 ID:Mh6h4TEP
>>46
ドアがはずれたりしてなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:23:34 ID:7ZCGvh1G
ETCを実際使いましたが
他の人はどうなんだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:25:03 ID:lXvSR4G7
油圧ブレーキしか乗った事無かったのに試験車がエアー!いつものつもりで踏んだら試験官が危うくフロントウィンドーに頭ぶつけるところでした
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:28:33 ID:QyEUPMaA
>>50
大型車ならエアーがあたりまえだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:18:03 ID:HhwC8YWV
73式大型トラック…もち普免無しで、いきなり大型取ったよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:57:40 ID:LSR7IG5Q
ニート君達には使い途梨よw暇人は一生2チャン遣ってなー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:43:23 ID:P394vwLt
>>52
助手席にもハンドルあるんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:05:04 ID:HhwC8YWV
>>54
あるよ。
切り替えないと使えないけど…最近のタイプは知らないけど…。
部隊で使ってる73大型はATになったし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:11:45 ID:kW2+uD78
ちゃんと大型でもタイア3つあるんですねー
びっくりしちゃったーーーー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:49:11 ID:VMknJWPU
>>55  新型でも教習用はMTなんだな..んでタイヤはバス用のタイヤ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:50:45 ID:lLBH0e+b
府中試験場
UDのコンドル
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:53:40 ID:W+spVKMx
大型  320フォワード
けん引 840フォワード+東急
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:23:38 ID:mpn9AtRg
大型いすゞフォワード(Wキャブ)30年くらい前の丸ライトの奴
ギヤはいんない。ハンドル重たい。エアブレーキのくせに吊り下げペダル。
ビニールシート+エアコン無しだから暑い。頭茹ってくる。それでも何とか卒業

漏れ卒業した直後、新車に買い換えた。ムカツク〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:29:44 ID:R2kahghM
>エアブレーキのくせに吊り下げペダル。
ダウト
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:38:07 ID:XCxUh/AV
昨日合格したけど
デコンプって何?
22時間も受けたけど誰も教えてくれなかったぞ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:58:16 ID:4Djtqtfm
デコンプとは、エンジンの排気弁を開放して圧縮圧力を一時的に減圧し、
エンジンの始動、停止等に使います。日野の車はサイドブレーキの脇に
デコンプ・レバーが有りました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:28:58 ID:wD/OpI0J
バスはシ-トベルトないよ
6562:2005/07/22(金) 19:56:05 ID:nf1I6MUu
>>63
サンクス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:23:28 ID:RMLabKbI
新大型になったら、クオンとかギガになるのかな。
最近普通車の高速教習で外車使うの売りにしてる教習所多いけど
うちは大型でアスタロス使ってますなんて教習所出てきたら萌え。
6766:2005/08/07(日) 19:46:19 ID:RMLabKbI
アスタロスじゃなくてアクトロスですた・・・orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:59:25 ID:9JT2WON7
最近、近所の教習所で4台あったクルージングレンジャーが、
一斉に現行型に切り替わった。しかも、2台はベッド付だが、
2台はベッド無しという状態である。こうする意図は一体…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:49:09 ID:4PX7uB2/
>>64

なんで?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:04:02 ID:eSwY8XGP
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:04:04 ID:7eEhZan/
>>70
新型にしなさい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:19:44 ID:yToRnd1o
>>66
スカニアきぼんぬ

漏れの行った教習所はふそうファイターだった。
今思えばハブ脱落危険車だったかも(((((;゜Д゜)))))
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:41:13 ID:KcfMw+y0
>>63
現在通ってる教習所のオンボロ日野レンジャー、デコンプレバーあります。
丸目ライト6速のヤツです。レンジャーのデコンプ付きのヤツって大体いつ頃まで製造されてた
かわかるかたいらっしゃいませんか?
7473:2005/08/25(木) 10:50:54 ID:L2zYTzxs
角目だったかも。今度確かめてみる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:22:51 ID:MYdTfahN
>>73
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109761793/l50
↑このスレにやたら詳しい人がいるので、そちらで聞くが吉かと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:48:29 ID:qvz+x1nw
>>73
 そのデコンプレバーって、どこに付いてる?
#それ、燃料カットノブかも
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:51:13 ID:EOGTCD90
>>73
丸目6灯のレンジャーってことは、KLとかKSでしょ?
昭和50年代半ばってとこじゃ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:09:23 ID:tozowivW
風のレンジャーじゃないの?
7973:2005/08/28(日) 01:16:00 ID:ciXQzNNd
>>75-78
ありがとうございます。

今日確かめてきました。やはり丸目でした。
丸目の四灯だったと思います。ギアが六速MTです。
「デコンプレバー」はハンドルの左側のダッシュボード壁面に付いてて、
教官はデコンプと言っていました。キーをoffにした後にそれを引っ張るとエンジンが止まります。燃料カットノブとはどういうのですか?
あとは、
・タコメーターがない
・もとはシートベルトが二点式だったそうです。数年前に三点式のものに換装したとのことでした。
・ギアは、ダブルクラッチは踏まなくとも入ります。渋いですが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:03:22 ID:JuikSR1w
やべぇ、この板おもしれぇw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:07:22 ID:bdtWxw0K
23区で、大型免許の一発試験をやっているとこ知っていれば教えて下さい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:18:35 ID:L5BKxxdZ
大型の試験は府中だけだから、鮫洲、江東では受けられないよ
83大型車:2005/08/28(日) 19:06:15 ID:GUoZiOfb
みなさん、ハンドブレーキを使わないで路上で坂道発進するやり方教えて
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:14:13 ID:hTv9iD1K
>>83
試験じゃなきゃイージーゴーとか
ブレーキ踏んだまま半クラしたって乗用車のように止まらんやろ?
85大型車:2005/08/28(日) 20:13:40 ID:GUoZiOfb
>>84
確かに、ブレーキ踏んだまま半クラでも止まりませんが、いざ発進っというときに半クラでブレーキから足を離すと逆行しないか心配で怖かとです。ディーゼル車は力が強いから半クラでブレーキから足を離すと前に転がるっていいますが、怖かとです。

この前、路上の坂道で後ろがかなり寄せてるときに、坂道発進に失敗してエンストしてトラウマに。(だいたい坂道でトラックの後ろにギリギリ寄せないでくれと思うけど)

あぁ、坂道が怖い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:46:11 ID:hTv9iD1K
>>85
そこまで言うなら小僧みたいにヒールトゥでもやれ
なぜハンドブレーキを使いたくないんだ?
トラなら引いたまま走れるやろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:49:12 ID:GUoZiOfb
>>86
ハンド引いたら教官が怒るんです。ハンド引かずに坂道発進やれって(ノД;)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:24:44 ID:sl+iyH9+
ブレーキ踏んだまま、そぉっとクラッチをつないでみ。
車がググって動き出したらそこでクラッチペダルを固定してブレーキ離して、
アクセルONだな。坂道停止から何秒以内に発進って規定がないなら、
ゆっくり慌てずにクラッチミートすればいいじゃん。
教習トラックのクラッチがスベッってければこれでイケルかと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:34:49 ID:GUoZiOfb
>>88
ありがとう(ノ∀・)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:38:52 ID:ZHRXyZLO
>>88のは普通に発進出来る奴のやり方だろ?
GUoZiOfbみたいのは無理やろ?出来なくて苦しんでるんだし
ブレーキ踏んだまま半クラにして回転がアイドルからちょっと落ちるとこで半クラで止めてエンストさせないようにして
ブレーキ離してアクセル少し踏んで半クラのままもうちょっと切って回転あげてつなぎ直す
って方法でもダメか?
半クラ状態の強弱の練習しろと
この間はずっと半クラだから社内試験だったら確実に落ちるが
教習所なら壊してもかまわんから やってみそ

町乗りで使う手抜きならブレーキかけたままアクセルで空ぶかしして
半クラにしてブレーキはずしてアクセル踏んでけば
回転があがったままだから あっさり出れるはずだ
無駄な空ぶかしになるし
空車だと急発進みたいになるから
これも試験だとヤバケだがなんとかなりそうだな
二種なら落ちるが
とにかく慣れるしかないな
9187:2005/08/29(月) 09:35:10 ID:OU4dIPwi
今日、教習です。がんばります。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:50:37 ID:YI6rVuUZ
クラッチのミートポイント、試験車によって違うんだよな
ハズレを引かなければいいんだが
試験所飛込みで大型取りました
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:27:54 ID:ZHRXyZLO
外周を回ってるうちに慣れるけど
滑ってると辛いし
ジャダー出てたら終わり
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:21:27 ID:73NXEpuN
>>85
わかるわかるw

初心者の頃、後ろがバイクで坂道発進に失敗して逆行したから
焦ってふかして一気につないだらホイルスピンして俺もトラウマorz
9576:2005/08/30(火) 18:29:17 ID:+N7kIeI8
>>73
 それ、燃料カットのノブだわ。
#デコンプなら、手ブレーキレバーの後ろに付いてる筈。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:55:32 ID:viBdeEzs
引っ張って戻るのってデコンプじゃないの?
昔乗ってたのはハンドルの脇にフォグスイッチみたいにあった
引き方が遅いと回転があがるだけだった
燃料カットはタンク下に憑いてたと思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:27:13 ID:nCjMiPoy
燃料カットノブはスーパードルフィンにも付いてた。
ベテランドライバーは「デコンプ」と呼んでたが。

ちょっと借りて乗った昭和54年式エルフはシート下にデコンプがあった。
予熱かけてからデコンプ引きながらセル回して始動。
最初エンジンの掛け方が分からなかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:55:26 ID:nynkSOkH
スーパードルフィン…ボーイング737かとオモタ
9976:2005/09/01(木) 03:26:44 ID:9nuyMdbX
燃料カット:
  日野FD171(丸4灯レンジャー)・FC141(初期型Dキャブ)・FS631(角4灯ドルフィン(蜂の巣以前))
  ふそうT210(キャンター)・FV315(所謂Fシリーズ)

インテークシャッター:
  いすゞSCR320(フォワードS) S48年式エルフ

アクセルを戻す
  住友F160FJ(角カウンタウェイト)

本物のデコンプ
  かなり古いレンジャー(w 日野RC 小松D20P(これもかなり古い) ふそうMR5##

今まで見た・乗った車(?)は、こんな感じだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:16:57 ID:/F2hhqZH
昔の運転手はエンジン停止ボタンをデコンプ又は圧縮と
言ってましたね。ウチには日野しか有りませんでしたが
S55年以前のKQ(110PS)、KL(130PS)、
KL−S(145PS)S55年にモデルチェンジした風
のレンジャー4L(120PS、KLが馬力ダウン)大型で
はS56年以前のKB8t車(190ps)がデコンプで
した。いづれも古いモデルの予燃焼式エンジンだと思い
ます。KL−SD(170PS)4S(150ps)4D(
170PS)その他のKF、TC、ZM、KSそしてKB
のダンプのみに搭載された270PSだったと思います。
デコンプは運転席と真中の助手席の間にレバーが有りま
した。古くなるとなかなかエンジンが止まらなかった事
を記憶しております。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:28:41 ID:nbmF9bax
100です。すいません。レンジャーのKL−SD、4S、4D
大型のKF、ZM、TC,KS、KBの直噴が燃料カットノブでした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:16:43 ID:/x3HElH3
大型一種なんかで教習所なんか逝くのかよ、ここの奴らは。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:44:47 ID:OwyfJ9Fg
>>102
スレのタイトルも読めんのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:07:52 ID:WXVMTClM
>>103
試験場に逝けって事だろ?
給料もらって教習所に通わせてもらえない会社じゃ役立たずのヒガミか
2種が取れないヘタクソと思っときましょう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:52:12 ID:OwyfJ9Fg
>>104
違う違うw
途中からおかしな方向に行ってるが
大型免許を取得したときの「トラックの車種」のスレだと言いたかった訳
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:31:09 ID:WXVMTClM
>>105
ブラウザ変えたばっかで
大型免許を取得した時・・・・・
までしか表示されてなかったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:25:25 ID:YvW6zLgy
フォワードだった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:36:01 ID:rzvfFLZQ
フォワ−ドだった。集配で4トンの箱車に乗っていたので、運転楽だった。
109牽引免許挑戦者:2005/10/05(水) 21:55:28 ID:mWrhvA2t
いすゞのバスですね(普通二種から大型二種へ)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:29:38 ID:eJNpEGZM
試験場にはフォワードとコンドルがあってフォワードはサイド
ブレーキの引きしろが多くクラッチのつながりがやけに遅くて
坂道発進の時にはちょっと嫌だっだなー。コンドルはシフトパ
ターンが違うくて1回目の時は緊張でシフトミスしたっけ・・
・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:03:58 ID:e4U+ENHf
>>110
iwate?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:41:23 ID:CLhn3Ifa
普段、日野のレインジャーに乗ってましたが
大型取得の際の使用車両はふそうキャンター
試験場にて取りました。乗りやすかったです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:48:23 ID:APQVqjQK
別に萌ないけど乗っているとカッコイイぞww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:30:35 ID:3/qGfrRd
キャンターの大型仕様は、どこにある?
それは、ファイターの間違いじゃ?
俺は、レンジャー乗ってたけど、試験はUDだった。
短いから、運転しずらかったなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:15:52 ID:CLhn3Ifa
>114
三菱の子虎ってカンターのイメージが強くて
間違えてました
ファイターです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:41:40 ID:7H9WGNY7
110です。iwateです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:35:29 ID:xkQTpSSM
大型じゃないけど、けん引免許を取るときに初めてトラックらしきものに乗りました。
車庫から教習車を出すときに、ちょっとした段差があるのですが、
予想していたよりショックが大きく、ちょっと驚きました。
このとき、自分がタイヤの上に座ってることが良くわかりました。
車種は詳しくないので分かりません。
スマソ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:50:11 ID:bzyfYK0N
愛知県のA自動車学校ではフォワードの6.5t積ばっかですた。
一番新しい(ナンバーの番号から判断)クルマは、方向変換のときに
なぜか車体が揺さぶられるという気持ち悪い仕様でした。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:15:07 ID:3hlXdf6f
>>118
キャブサス?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:01:25 ID:2nmKES5W
レンジャーってギヤの配置がおかしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:19:13 ID:NQnVpTLa
レンジャー海苔から見たら
フォワード・ファイターの配置可笑しいゾ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:24:29 ID:bigEZ47w
はっきり言って教習所意味無い。
クランクバックもS字バックも縦列も
ミラーでこの位置に来たらハンドル切ってとか言われても
それはこの場所でも話であって、何のためにもならない。
そら教官はその「コツ」知ってるからできて当たり前。
それより本質的な要素を育てようとしない。
4tも乗らずにいきなり教習所卒業して免許取って大型乗ったら
5分でぶつけるだろうな。
しかも大型車の癖に4t標準の幅2M30以下だし長さだって7M20くらいだろ?
それに平台だから2M70くらいの高さしかない。
何の心配も無い乗用車なみ・・・はやく言えばダンプと一緒。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:29:02 ID:bigEZ47w
牽引免許だけは教習した方がいいぞ。
こつはな、ヘッドその物が前輪だと思えばいい。それだけ
あとトレーラーの場合は短い方が難しいから。長いほど簡単。
これは乗ってみたらわかる。
例えば軽トラと4t車、後輪の巻き込む速度の違いわかる?
10tになるとラインに沿って後輪を動かせるが軽トラなんてそれが無理だろ?
長くなるほど後輪は扱いやすい。それにトレーラーの場合はバックする場合
後輪の反応速度が速いほど難しい、すぐ振るから、長い方がいいって事

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:31:39 ID:wCTaz0Lq
>>123
トレーラー乗ったことある?
短すぎてもバックしにくい。
13メートルや14メートルになると頭振るスペースないとバックしにくい。
あと長いと肩が出るから右左折に気を使うし長いからケツガ残る。
バックや右左折のバランスを考えると10メートル位がベスト
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:06:27 ID:eQFE8VQk
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:40:35 ID:Qx/1Xb1w
角目ボロファイター。ブレーキ油圧で○rt
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:51:21 ID:BVtyO/6g
イスズ フォワード 平 (試験場)


>>122がいいこといった。まったくその通り
実践ではなんの約にもたたない
結局みんな路上で覚えていくんだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:26:59 ID:B/btYX8q
大型車は大きさではなくて車両総重量と最大積載量で決まるから何とも言えないな
大型二種車両(9・11mバス)なら何の疑問もないけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:16:32 ID:YzGlwXPH
はじめまして お疲れ様ですm(__)m
知人から聞いたのですが。。。
現行の大型免許取得は今年一杯で終了...って本当ですか?
来年から中型採用でつかね?
大型免許欲しいのですが...今年中に取得しないとマズイでつかね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:45:03 ID://zBOWMK
まだしばらくは大丈夫
平成19年6月までに施行されることは決まっているが
具体的な施行日はまだ決まっていない
試験場も教習所も駆け込み需要で混雑が見込まれるので
出来るだけ早めに行くことをお勧めする

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/KaiseiQ_A.htm
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/gaiyou.pdf
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/doukou/doukou.htm
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:30:46 ID:uXMcgX44
>>130さん
ありがとうございます。
なるべく早く取りに行こうと思います。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:15:05 ID:l/TS/7VQ
まさか改正後の大型教習車も4tの増トンじゃないだろうな。GVW11tの。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:05:32 ID:eznrddb1
ダブルクラッチの説明を簡潔に教えてもらえないでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:12:08 ID:knBaP3cl
教官の足元にもクラッチがついてんだよ
つまり、教習車のこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:40:33 ID:hA3b/vEg
クラッチを踏んでシフトアップすると思わせ、ニュートラルに。
そこでアクセルを煽って、クラッチを踏んでシフトアップ。
2回踏むからダブルクラッチ。
検定中に、シフトミスしたら、コレ使うよろし。w
13676:2005/12/17(土) 23:33:04 ID:j7vPGp9n
アクセル煽るのはシフトダウソジャマイカ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:14:27 ID:cKKzFas9
133> ギアーが入りにくいトロイ車の場合にクラッチを2回踏むからでは? 1回目は
抜き(N)2回目でUp か DUN!
1382ch教習指導員:2006/01/03(火) 22:31:44 ID:h3GSbMqe
>>132
それはないと思いますよ、おそらく10t車くらいになると思います。
今の4t増トン車は中型自動車の試験車両になるようです。
ちなみに大型二種(バス)は9mから11mになる予定らしいです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:40:18 ID:DqRAgoKB
大型二種は平成18年度から11mを使うことになっている。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:34:22 ID:t5MYupnv
>>139
神奈川は大型二種は平成17年10月からすでに11mになりました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:54:00 ID:OZfrvONO
>>140
先行しての導入は何例かある。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:14:27 ID:Xu45lk1N
自分の通ってる教習所の5.5dトラックが排ガス規制にひっかかり、新車がくるまで約一ヵ月教習できなくなった…。
あと4時間で2段階おわりなのに _| ̄|○
都内、府中試験場の隣。
143ビッグバンベイダー:2006/02/23(木) 18:38:18 ID:8DxOYB/f
daiwa
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:13:38 ID:Vy9N9bmc
totsuka
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:19:58 ID:5CqXGLGH
大型自動車免許と牽引免許ってどのくらいの期間で取れるんですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:08:41 ID:ibtTq/7W
試験に受かれば一日、教習所で取ったら高すぎだぞ!試験場イケ!教習所は趣味で免許取るヤツだけにしとけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:38:28 ID:5CqXGLGH
>>146
そんなことができるのですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:48:02 ID:JxicXzkx
>>145
大型一種だったら22時限。けん引一種だったら12時限。
俺は大型一種を取得するのに2ヶ月と2週間掛かった。(指定教習所にての取得。教習、修検、卒検を全て土日で受けた。)

>>146
練習する環境があれば試験場でもいいけどね…。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:07:15 ID:DygcheWA
三菱ふそう ファイター
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:34:07 ID:cMYD7HxC
ISUZU フォワード フルエア ほぼ新車 走行距離1200kmぐらい。
って教官が言っていた。

坂道発進パシューというのが好きだった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:14:34 ID:+9AhkUua
(・ω・)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:21:33 ID:hPyj5iEw
11年前に平成3年式のフォワード195馬力と昭和62年式のフォワード175馬力
平成3年式、この手はクラッチのフィーリングが悪くて最悪だった。
175馬力の手はパワーアシストが無くて、ダブルクラッチ使わないとチェンジが入りずらかった。
自分でクラッチ調整したいと何度も思ったな〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:57:04 ID:aZx175iP
死ぬほど古そうなKFとかZMの時代の日野SDの7トン車だったと思う
けん引はヘッドがふそうFKだった。でも俺、35だけどな。
15476:2006/03/26(日) 21:45:10 ID:ecVTYyFj
>>153
 フェンダーが異様に張り出してる香具師か?
#E/g停止は手ブレーキの後ろに有るデコンプレバーを引くとか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:57:55 ID:3qEhAtJz
俺は名古屋、平針の試験場で大型取ったなぁ。
試験車両はライジングレンジャー増トンの最終型(新車)だったぞ。
普段ライジングレンジャー4tのワイド、7、2mの箱で仕事してたから運転めちゃめちゃ楽だったわw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:58:33 ID:rtVPfigT
牽引免許で使われているシャーシは東急しか作ってないんかな?
何となく東急が多い気がする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:29:22 ID:FqQoql3i
今日、初めて大型運転したんですけど難しいですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:08:45 ID:D7WQ7BU8
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:02:22 ID:hQTHYBNN
三菱ふそう ファイターだった。
古いので7〜8年前、新しいので4年前ぐらいのものだったかな?
教習中タイヤミサイルがいつ出るかとw


160ブラックリスト教習所2006 3.16:2006/04/30(日) 12:24:05 ID:qJEK5KL5
教習所の広告宣伝、電話勧誘には、トラブルが多発しています。
○○キャンペーンや早い激安とか、値引き合戦してる所は要注意!!
国民生活センターにも、相談件数がかなり増えてるとの事。
★超激ブラック★SDSグループ★複数のネットサイトの仲介業者通していい加減
●富士センチュリーモータースクール●東京センチュリーモータースクール
●湘南センチュリーモータースクール●古谷自動車学校●所沢中央自動車教習所
●勝英自動車学校●かずさ自動車教習所●新見自動車教習所。以上8校評判悪すぎ。
■合宿免許■
茨城県・友部自動車学校(ヤンキー多し、苦情が多い)取手自動車学校
・岩井自動車学校・・竜ヶ崎自動車学校(教習車破壊、放火未遂事件)
■株式会社・県北自動車学校&北茨城自動車学校 ←★暴力暴言軍隊式体育会系★■
秋田県・横手自動車学校・岩手県・陸前高田ドライビングスクール
新潟県・新潟中央自動車学校 ・栃木県・那須自動車学校・ 足利自動車学校
埼玉県・・・籠原(かごはら)自動車学校・深谷自動車学校 ・秩父自動車学校 浦和自動車教習所
長野県・茅野自動車学校  ドリームモータースクール昭和(男子差別)
山梨県・桂自動車学校・山中湖ドライビングスクール (格安広告表示)
千葉県・・・加曽利自動車学校(非公認)
福島県・原町中央自動車学校 昭和ドライバーズカレッジ(予約機能無し、殿様商売)
青森県 金木自動車学校(教官暴言悪態、誇大広告)
山形県・村山自動車学校  徳島県・阿北自動車学校
★通学★
■超激ヤバ■★非公認KM自動車教習所グループ★■→公認と間違える人が
あと、料金トラブル例・・非公認なのに中途解約できない。
非公認の説明を契約時にせずに安いと公認を文句に学生を装う。。
ペーパー専門の横浜ドライビングサポート→釣った魚にはえさやらない
東京都・・八王子自動車教習所・小金井自動車学校
★ブラック大国神奈川県
横浜自動車学校・教官暴言!ストライキで予約がチャラ途中で辞める人多数 。明学生から総スカン!!!!!!
鎌倉自動車学校 湘南台自動車学校 橋本自動車学校
KSD神奈川ドライビングスクール 相模中央自動車学校、
横須賀ドライビングスクール・厚木自動車学校
KANTOモータースクール(関東自動車学校系列3校横浜駅西口・溝の口・川崎)
飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎自動車教習所)
千葉県・・・西柏自動車教習所・船橋自動車学校・津田沼自動車学校・
我孫子自動車学校 流山自動車学校 市川中央自動車教習所(指導員が駅員に暴行事件)
栃木県・小山自動車学校(教官暴言男子差別が甚だしい、指導員が酒気帯び運転で、茨城県警逮捕。)激ブラック■
愛知県・星が丘自動車学校(受付女子愛想の無さに対し女子大生から不満爆発!
■関西・・大阪・・清水自動車学校 兵庫・・和田山教習所
京都・・光悦自動車学校(京大生が敬遠)宝池ドライビングスクール料金高、殿様商売)
★全国に1400校あります。申し込む前に必ず下見を!★
注意仲介業者●全日教(全日本交通安全教育センター)→宣伝広告虚偽表示
他ネットサイトの業者
http://www.menkyo-site.com/←こんな豪華な食事はでません!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:15:53 ID:u6Q5jTEG
漏れが先月までの通ってた小山の場合
一種 三菱フアイターと日野クルレン、フアイター新車だったんで運席風船付き。二種 ふそう けん引は三菱+トレクス 先日いすゞのダブルデッキ車導入中免対策?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:21:36 ID:u6Q5jTEG
>>160
漏れの近所で二種免取れるのがK山しかないから頻繁に勧誘来る。他は一種か大型二輪がメインだしね。来月の駐車違反取締り民間委託の注意と連動しての大型免許勧誘もかなりある。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:07:09 ID:l1tOGiBH
府中だけど、やたらフェンダーが出っ張ったレンジャーだった。
牽引はコンドル。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:48:26 ID:CqZ/dpD8
612様設立スレ
永久に入ってろ!

【目標は】某スレ612 ◆dUOK6gk/nM【フルビット】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153241718/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:37:05 ID:J1/KmNe0
岐阜で5月にとりましたが、通った教習所と試験場がまったく同じ型の日野のレンジャーでした。
ついでに教習所のコースレイアウトが試験場と同じに造られてるので短期に免許がとれました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:30:53 ID:SXyVB7jc
いすゞ 7500CCときたま ふそう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:14:59 ID:NgZuJVSe
>>165
福富ですか?
どうでした?あそこの教習は
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:44:03 ID:s4IDKCN1
>>142
大和自動車教習所のレンジャーは
岩手の花輪橋自動車教習所で第二の人生を送っています。
Daiwaの文字だけ消してそのままのカラーリングで。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:21:15 ID:hq7xBmq0
>>165
福富で、何日ぐらいで取れた?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:37:28 ID:2oB/I8Lx
大型車ーいすず・フォアード
牽引ー日野・レンジャー+トウキュウトレーラー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:12:12 ID:IzCA76mY
>>170
大型にUDをプラスすればそれは岩手なのだが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:43:30 ID:BfaR81SW
尼崎ドライブスクール(あまドラ)は
四輪総合教習所で普通車はもちろんの事普通2種、大型、大型二種、大型特殊、大型二種もあります
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:09:37 ID:afqaQqXU
路上用がファイターで場内用がコンドル。
コンドルのほうがクラッチ上がって来てたかな。
けん引のヘッドはフォワード。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:15:23 ID:KvPFb3fD
大型→初期ファイター

牽引→角4灯最終コンドル+東急

時代を感じるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:27:13 ID:/nXQ45EL
オイラの教習車はJCR420フォワード。
80年式くらいかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:03:10 ID:ZGHUnt4D
29年前愛知県大治自動車学校
トヨタのボンネットガソリンエンジン5tと
日産のボンネットガソリンエンジン5t

懐かしすぎるし、その当時だってガソリンエンジンの大型車トラックなんて珍しかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:44:48 ID:eEGFH8mj
修検落ちた。俺ってセンス無いな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:37:55 ID:vRPDSdfX
現行型フォワードのヘッド+シングルナンバー時代の台車w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:28:14 ID:9VSkq9MC
14年前、京都のDELTA教習所は入れ替えたてのイスズフォワードでした。2台程旧型も残ってました。ちなみにその当時の試験場で見かけた試験車はUDのコンドルでした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:33:53 ID:9VSkq9MC
10年前の大阪の関目自動車学校はトレーラーは板みたいに真っ平なボディーでメーカー等は不明、ヘッドはイスズフォワードでした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:54:28 ID:Rev10Tj6
大一は、いすゞフォワード
牽引は、三菱ファイター
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:25:58 ID:hVp8ow6b
京都の試験場の牽引は、トレーラーは枠のある荷台で、ヘッドはいすずフォワードです。8年位前から大型一種の試験車はUDのコンドルからいすずフォワードに入れ替わってます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:24:26 ID:W1d82GTR
俺が通ってた教習所にあったのは
走行距離33万kmオーバーの、日野レンジャー。
それ一台だけ。
法改正後も新車導入は無いみたいで、レンジャーを改造するとか言ってた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:18:38 ID:TV/6rsAK
今現在も京都のDDLTA教習所は14年前に導入されたISUZUのフォワードです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:38:35 ID:fW6S7hsQ
今は無き大阪、津守の教習車は320フォワードワイドと二世代前ファイターワイドやった
ファイターはクソ重い油圧ブレーキやったな〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:52:21 ID:YUrXpHBk
ブラックリスト教習所に名を連ねた茅野教で普免取った俺がきましたよ!十年近く前だけどね…けっこう無愛想なとこで早く卒業したかったからリストに載っても納得だな!
その後、大型免許は他の教習所でとらせていただきました!クルマはクルージングだったな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:58:09 ID:yis0r6hx
府中試験場でUDコンドル、久々にトラックに乗ったけど乗用車みたいなメーターパネルに驚いたよ。
4回乗ったが日野には当たらなかったなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:50:50 ID:cq10o6Qm
ハイゼット
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:11:19 ID:PNxw93O+
UDコンドル
190こんな反抗的糞レス発見:2007/04/17(火) 20:09:41 ID:PWqrve1K

691 :長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚:2007/04/17(火) 16:25:14 ID:95Ehki05

           助手席死角にしたトラック、大阪府警が集中取り締まり

 助手席にテレビを置いたり、窓に遮光カーテンを取り付けたりした大型トラックの死亡事故が大阪府内で相次いでいる問題で、府警は17日、こうした行為への集中取り締まりを始めた。

 警察庁が、道交法違反(乗車積載方法違反)容疑での摘発が可能と判断したのを受けた全国初の取り組み。

 府警によると、昨年の府内の大型トラックによる死亡事故のうち、左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件のトラックが助手席側にテレビを置くなどして、左側の視界が全く利かない状態で走行していた。

 現行法での取り締まりは困難とされていたが、昨年末に警察庁が、運転者の視界を妨げる積載を禁じた同法の規定を適用できるとの見解を示した。

 大阪市港区の阪神高速天保山入り口では、午前10時から警官約10人が取り締まりに当たり、窓全体をカーテンで覆っていた8人に反則切符を切った。

 切符を切られた運転手の1人は「長距離運転のため車内で生活しているのも同然で、自宅感覚でカーテンを取り付けていた」と話していた。

(2007年4月17日 読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------------

692 :糞乗りさんに聞きたい :2007/04/17(火) 16:37:26 ID:5BZECkR0
この前ニュースで、トラック運転手が車内で快適に過ごすために
助手席にテレビ置いたり、CDラック置いたり、窓に洗濯物干したり
してるのを見た。
ニュースの趣旨はそれで視界が狭くなるから危ないってことだった。

左折時の歩行者巻き込みや左前部の追突が原因だった15件中8件の
人殺しして、トラックの運転手って本当にバカな犯罪者ばっかだな。
----------------------------------------------------------------------------------------

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:44:25 ID:4na92ZuZ
>>692
糞大虎乗りの殺人事件中、半分以上が路上ならぬ車内ホームレスとは、これまた『犯罪者集団』と言うことが証明された。

【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですKhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175596881/691-693より
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:04:05 ID:+ClAu56F
今は亡き京都の日立ドライバーズスクール、イスズフォワードでした。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:28:58 ID:PAdQaIl5
新潟の某運送グループの系列の教習所で所得しました。
教習車はクルージングレンジャーと一昨年入れたフォワードでした。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:36:31 ID:WpARs9U7
>>190
眠くなったらチンポ出して運転してたよ。絶対寝ない!
安全窓は塞いでたね。露出で通報されるからね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:13:45 ID:EJyCDANN
いすゞフォワード(6t)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:55:03 ID:A/AxD+/H
一週間前に免許取った儂
風のレンジャー
角目二灯ファイター
840フォワード
でした。各二台ずつ保有してた。エアブレーキはフォワードだけ…

牽引はトラクタがファイターミニヨン…他校にもあるのだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:06:25 ID:c57a60eD
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:10:34 ID:GugpQHWY
コダイラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:59:06 ID:/9ehbiEx
17年前だが、840フォワードだった。

角目2灯ファイターの右側Pブレーキだったら坂道発進
苦戦しただろうなぁ。
199クラウン:2007/07/27(金) 15:47:02 ID:rC3/vf0f
古いふそうの4tだった。
クラッチが重かった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:12:07 ID:OxiiETri
840フォワード角四と、320フォワード。ちなみに、俺のオカンが32年前に大型取った時の教習車は、日産の680というボントラだった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:57:19 ID:UXEByW84
私が行ってた足立は、ふそうスーパーグレート10t平。

以前のUD増トン車は、中型用に移行。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:25:10 ID:IAeebRXV
トヨタの・・・・車種なんだろ。
てか、そこ以外でトヨタの大型トラック見たことねえ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:32:00 ID:QHuAgKs2
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:18:12 ID:qxG37Hxb
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:07:04 ID:PcMAf3ew
Fusoの大型でしたよ
エアシートはマァマァでしたね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:31:51 ID:kDVvzYzX
いすゞのSKW441。
3から2速へ落とすときでもダブルクラッチ必要で初大型
どころか初四輪だったのでスゲー怖かった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:57:45 ID:ZR4HDa2m
大型は日デのクオン 中型は日野の新レンジャー どっちも1年経ってない新車で、あんま練習にならんかった希ガス
クオンはサスシートだし、クラッチもシフトも軽いし、言うことなかった。尿素は毎回確認してた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:29:00 ID:ls0eDyAq
>>206
仲間発見。
漏れは駒門で教習受けた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:01:36 ID:zN0LefS4
ふそう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:36:16 ID:UDY06fZv
プロフィア
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:54:50 ID:ivlZ0nv9
ギガ
中型はフォワード
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:34:41 ID:3yi/wdBU
初四輪が大型トラック?
自衛官ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:30:37 ID:1QSXnarI
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:45:05 ID:Hbz/l2G/
ふそうSUPERGREAT
エアーパーキングレバーの音がチョー気持ち良かった。
215名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 14:12:39 ID:dV2AvUEo
日産ディーゼル・コンドル7t
当時乗ってた4tとほぼ一緒で助かった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:11:05 ID:5vxlbOmm
府中でレンジャー5200キロ積み
サイドブレーキ降ろせなくてびびった
NAしか乗ったことなかったから3速4速の加速にびびった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:01:33 ID:mUkp+h5d
>>1
大型 フォワード標準
牽引 フォワードワイド
明石試験場
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:01:29 ID:aSYhEWrY
改正後

ふそう スーパーグレート
イスズ ギガ

今週、卒検です
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:48:46 ID:Qv7rW3oe
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:53:55 ID:jn0Adh70
前制度で台風が近付く平成16年8月30日に、大阪・門真の試験場で6度目の飛込みで、大型免許を取りました。
当時門真に3台あるいすゞの試験車の内の1台の角目4灯に当り、正直また落ちると思いましたが、最後に試験官にボロカス言われながら受かりました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:19:49 ID:yyJOdSli
福井公安の名物だったボンネットダンプw
エンジンの切り方複雑ぅ〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:57:39 ID:t4t8lMn+
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:05:41 ID:4RiQ2qZJ
↑プレスのワンサイドじゃん!このセミトレヘッドもあったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:37:50 ID:UlOp/wQC
ボンネットの試験車を使ってたのは最後は何処の試験場かな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:47:36 ID:9z8hQ0u8
>>221何年前?
静岡だけど
s52年に大型、s54年大型二種(一回だけ受験、脱輪した)s57年に牽引
大型二種以外はいすゞTYかな?ボンネット
大型二種は学科受かってから実技なんだけど、その時は学科からは二人だけ実技で、オレの前の人は静岡東部の有名なバス会社から来てだけど、E/Gのかけかたも知らなかったよ
後ろから教えてあげたよ
牽引は台車が幅広重トレの短いヤツだった
コースの外周2車線のコーナーの白線ギリギリだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:31:41 ID:MIBB8s8h
初代ファイターと現行レンジャー、試験は後者。
改定前。
レンジャーは乗り心地もハンドリングもシフトも圧倒的だったけど初体験のターボはディーゼルですか?ってくらい
クラッチ操作がメンドイ場面があったス。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:01:06 ID:NfSp09y2
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:00:16 ID:jakTqbgo
場内はレンジャー5Dの油圧ブレーキの5t積みの前期、後期で前期はアイドリング不調でまともに走らず…


路上はクルージングレンジャー5t積み
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:16:54 ID:6TVDPGGG
>>227
ほれ! http://www.tokorozawa-classiccarclub.jp/ 

ちなみに、ここの教習所の社長が会長で、
この逮捕されたDQNが副会長だとさ。 オワッテル… orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:01:09 ID:KH/O2Z9L
「おまわり嫌い」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 産経新聞

 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

 浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。

 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「おまわりは嫌いだ」などと
話していたという。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:07:23 ID:v4L8e3ZD
16年前の府中試験場
日野レンジャーで1発。
当時ふそう4t乗りだったためシフトパターンに悩みました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:07:30 ID:jT4Hynjs
レンジャーのPブレーキ解除で一瞬悩んだ

ボタンでなくて柄の部分でリリースするやつ

増トンと4トン区別するのにああなってたのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:02:27 ID:pJEFqC5x

富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:12:43 ID:lBszOe7j

☆ 秋葉原 加藤智大

☆ 広島  引寺利明

☆ 埼玉  谷内浩一
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:37:42 ID:pgdeX7mL
>>230
逮捕現場って、
こういう所だったのかぁーw
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1255357819/201-300
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:16:59 ID:J4hmIYM0
>>235
薔薇族・谷内w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:09 ID:zxy7z8tB
秘密戦隊ゴレンジャーだった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:35:52 ID:izPPpqi9
age
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:06:37.53 ID:5Nm+8/Hc
大型免許って2週間ぐらいで取れるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:03:13.62 ID:zqfVo45E
合宿ならもうチョイ早い

所持免許によるけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:51:40.70 ID:xrY1zTk4
4t乗ったことなくて、大型取ろうと思うのですが、普通免許持ってて合宿行けば1から教われますよね?
心配なので誰か教えて下さい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:00:15.30 ID:GKLPVaAR
>>241
日頃から普通車でも良いから乗っていたら問題ないと思うよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:36:16.49 ID:RPAjI33W
免許改正前に一発免許で取りたかった。今は路上教習できたから一発免許ではまず無理かな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:17:21.66 ID:b4LcvY+Z
改正前後で全然変っちゃったよな

4t平ボデーからフルサイズの大型  路上も入って難易度超アップ
昔は路上試験なんて普通一種だけ、他は全部構内試験だったのに、今は増えまくり

手間隙考えると教習所や合宿が一番だと思うよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:04:31.87 ID:e2jl2rF3
あげ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:58:33.80 ID:cOGKgKp6
あげついでに
現在取得中
現行ノンターボクオンだが中型のコンドルより癖がなくて乗りやすいわ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:35:36.50 ID:qrj3BoIA
今日から教習だ。
ってか混んでるな。そんな時期か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:15:51.72 ID:3D5mnoss
udage
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:56:53.39 ID:wv+fEl4p
西工UD KL

ホイールパークの音が強烈!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:52:26.64 ID:DNm255+M
難しくなった?とは言われるみたいだけど、教習所で受講すれば直ぐに感覚が身に着く。
試験もあって無いようなもので普通の人なら落ちる事も無ければ補修も無い。
入校料は高いけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:16:01.24 ID:hGj7A3Tq
FUSO
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:00:21.97 ID:xcugW4Fj
プロフィアのダブルキャブ・平ボディだった教習者向けの特装だったんか知らんけど
HIDとかオートクルーズ付いてて豪華だった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:12:35.62 ID:oyudBn5l
扶桑T85
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:03:42.33 ID:k1Wp0dog
ギガのダブルキャブ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:08:56.20 ID:PMvLzB8/
ベンツマークのビックサム
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:33:45.87 ID:/dJg7uTB
阪奈自動車教習所を今日卒業出来た。
使用車種は場内専用車がナンバーなしのUDビッグサム中期型、路上教習では殆どふそうスパグレのWキャビン車だった。ホイールパークの音が心地いい!

他にクオンとビッグサム後期型があるけどクオンは1回か2回しか乗らず、ビッグサム後期型は指導員曰わく「アオリが高いからあんまり使いたくない」とのこと。実際走ってるのを殆ど見かけなかった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:41:04.09 ID:nTGfOS6/
オレの頃は5トン車だったのに約15年前
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:24:43.05 ID:hb8XN9RJ
ひらぼでーかぁ いいなぁ・・・

オレの頃はエルガとブルーリボンだったのに約10年前
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:24:43.65 ID:HEbCDzyW
D Q N 大 型 免 許 だ け じ ゃ 空 は 飛 べ な い お 〜 ^皿^♪


          三└(卍^o^)卍 ドゥルルルルル


  ___/ ̄/  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  /'''7     _ノ ̄,/
 /___     ̄/  ̄ .フ ./    ̄ ̄./ / 'ー"   / / ___ / ̄  ,/
 _ノ ,:  / ̄   __/  (___  ___ノ /      / /_ノ /  ̄/ /  
/_ノ,___/   /___,.ノゝ_//____,./      /_____,.ノ  /__/


          三└(卍^o^)卍 ドゥルルルルル
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:48:18.05 ID:Me/BXoA8
HINO
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:20:27.26 ID:GDk93eSH
UDトラックス Quon
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:37:10.32 ID:jZ6EL66Q
大型の免許を取りに行こうと思ってます
実際に通ってた方に聞きたいのですが、普通自動車の教習所と大きく違う点を教えてもらえませんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:35:17.45 ID:4uO8GB/R
>>262
通うのは試験場?教習所?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:56:06.69 ID:jZ6EL66Q
>>263
教習所に行こうと思ってます。周りに大型を持ってる人がいないので
客観的に試験場と教習所どちらが良いかもアドバイスしてもらえると嬉しいです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:32:09.76 ID:VhtcXKR2
>>264 今の時代は教習所かなぁ。試験場だと仮免とってから、どこかで練習してその証明書と使った車両の車検証コピーがいるらしいから、昔に比べてかなり面倒みたいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:36:17.10 ID:VhtcXKR2
自分が教習所で大型一種取ったときは日野のレンジャーだったなぁー。12年前ですが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:18:31.12 ID:HejcuLDh
GIGA
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:43:21.22 ID:VQcIQKKI
自分が大型一種を取得したときの教習車は、ハイパーコンドルの5トンワイド平だったな。

牽引一種を取得したときの教習車もハイパーコンドルだった。
但し、第5輪荷重5,5tではなく、4,5tだったような。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:08:39.42 ID:0nxm2qCZ
フォワード オレンジャー オレンジャー 俺フォワード オレンジャー 俺最後の印紙でフォワード

だったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:32:57.16 ID:gPgKJgle
>>269だがフォワードのダブルじゃ無いのね一応GIGAだったのね
レンジャーのダブルはその真間だったよね?
しかもビッグサムをビッグファイヤーって思ってた私はVCineに惚れ込んでいた模様
後々自分の乗ってたUDがそんな名前だったなんて相当VCねの子を崇拝してたんだな

寝台に呼びたい呼ばれちゃったい
又はツーマンでしたいと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:34:03.50 ID:gPgKJgle
まあオジサン域に入ってると思うが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:22:09.41 ID:KdoRI5pR
ギガ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:00:39.50 ID:X9uoGsL2
FOWARDだがスーパーカスだす
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:35:40.62 ID:DarTJKRx
FOWARDって中型やww
275名無しさん@お腹いっぱい。
中型免許はイラナイ!取れない免許・取ってはいけない免許、それが中型自動車。

・1t系トラック、2005〜6年以降の割と新しい2tトラックなら現行普通免許に合わせて軽量化されているので合法的に乗れます。
・中型免許制度と言うのは3t・4t車が普通免許で乗れなくなっただけではありません。
・中型教習車は4t平なのに、2t車のうち総重量5t超のものは中型扱いにされる理不尽な免許。取りたいと思いますか?
・中型免許を取るのは安物買いの銭失いです。どうしても3t以上の車に乗るときは大型を取る方が良いでしょう。
・中型免許は深視力検査もあります。同じ苦労をして取るなら大型の方がいいです。
・中型は基本20歳以上にならないと取れない・21歳で大型が取れるので取る意味がほとんどありません
・大型免許は中型が無くても普通免許取得から3年が経過すれば取れます。
・普通免許の運転経験2年は真っ赤なウソ。全くのペーパードライバーでも普通免許取得から2年が経過すればそれでいいです。
・普通免許で合法的に乗れる車が減ったというだけで普通免許でできる仕事がなくなったわけではありません。

あと普通免許で運転できる・できないという表現もおかしい。
単に運転ができるか否やということなら、実際にその車を運転して、物理的に運転できればそれで運転できることになってしまう。
運転して良いことになっている・いけないことになっているという風に表現を変えるべきだ。

安全のための政策と言うなら中型を18歳から取れるようにするべきだな、番犬。
中型免許制度と言うのは取れない免許を押し付け強要するだけであって運転上手な人が増えて事故が減ったのではない。
中型免許が取れるもので、それを取得した人が増えてこそ初めて中型免許導入で効果が出たと言えるのだ。

よく卑屈なオジサマ達が無免許のガキが〜、免許を取っても初心者のガキが〜取り立てのガキが〜と口汚く罵倒している。
(普通)免許を持っていても運転してはいけない理由を正当化したものが中型免許である。