【虚飾】毛皮リアルファー【虐待】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この頃流行の名無しの子

http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
http://www.no-fur.org/video/furstela.html
これが真実です。
もっとも、これは毛皮反対を目的として流された動画なので、最も惨い映像なのかもしれません。
しかし、私達が商品として毛皮を見るとき、その裏にある「生き物の死」というのを観念的にはわかっているつもりでも、具体的なイメージとして考え付かないでいるのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、これは人間のエゴイズムの結果ではないでしょうか?

※荒らし、煽り、屁理屈、揚げ足取りはスルーして不毛な言い争いは止めましょう。

※こんな犠牲を無くすためにはどうしたらいいの?と思った人へ
貴方が毛皮をもう買わないこと(フード、袖口、カバン、靴、帽子、おもちゃにも使われます)。
また、周りの人にこのビデオを見てもらおう。毛皮は多くの動物の犠牲と苦しみの上に作られていることを教えてあげよう。

※肉を食べてるのに毛皮はだめなの?と思った人へ
どの生物も他の生物を犠牲にして生きています。
しかしそれは自らの生命を維持するために必要な最小限の範囲です。
見栄やファッションのための毛皮は必要でしょうか?
All or nothing ではなく Better than nothing 何もしないよりまし
2この頃流行の名無しの子:2007/09/10(月) 20:31:57 ID:qEdZ7Obm0
おそらく前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181567504/l50

関連スレッド
生活全般板『毛皮を買うな!』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181568169/l50
毛皮の作られ方。(衝撃映像につき閲覧注意)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1170799979/l50

前スレから続いている論争もありますので
過去スレをご覧になった上での書き込むことをお勧めします。
3この頃流行の名無しの子:2007/09/10(月) 20:47:20 ID:tHrUoXiL0
>>2
移動したのではないので、前スレはありません。
ご自由にどうぞ。
4この頃流行の名無しの子:2007/09/10(月) 21:15:24 ID:KY4ietHo0
この動物は最後は死ぬの?

ところで肉を食べなくても人間は生きて行けるんじゃねの?
5この頃流行の名無しの子:2007/09/10(月) 21:52:37 ID:qEdZ7Obm0
>>4
毛皮でも肉でも採るのは殺してから。
でも大抵どこの国でも可能な限り苦痛なく殺すことが義務付けられてる。

中国がちょっと規則面では発展途上。
地域によっては地方基準なんかで制限してるらしい。
ちなみに現在は動画が撮られたらしい場所での生き剥ぎはないとのこと。
ttp://www6.atwiki.jp/nyao/pages/22.html
(↑個人で関連ソースなどまとめてくれてるところ)
6この頃流行の名無しの子:2007/09/11(火) 01:08:35 ID:juyojih50
中国は飼い主に殺させるか飼い主の前で撲殺する残虐な国。

中国で愛犬殺害命令…当局が狂犬病対策
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070613-OHT1T00036.htm
7この頃流行の名無しの子:2007/09/11(火) 01:25:40 ID:juyojih50
同じような議論を繰り返す前にこれを見て考えよう。

アニマルライツFAQ
http://arcj.info/faq/faqar.htm

動物の権利FAQ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/faq/faqindex.html

ベジタリアンFAQ
http://saisyoku.com/faq.htm
8この頃流行の名無しの子:2007/09/11(火) 02:00:52 ID:0+gv4alz0
生まれてから殺されるまでが既に苦痛
中国は生き剥ぎを止めただけ
9この頃流行の名無しの子:2007/09/11(火) 06:37:39 ID:o7jLUX2A0
http://www4.ocn.ne.jp/~animals/AMP-New/opposition/OppositionList-20.html
>PETA の徹底調査
>森林資源委員会の議長である Scott McInnis 下院議員は
> 2002 年3月に PETA の創立者であり代表である Ingrid Newkirk に手紙を送り、
>PETA と ALF/ELF との関係についていくつかの点について質問を行っています。
>McInnis 委員会はエコテロリズムの脅威の増加について調査を行っています。(手紙を見る)
>McInnis が PETA について知りたいことには、ALF の放火犯 Rodney Coronado の法的弁護に
>ALF に$1,500 と $75,000 を寄付したことです。PETA は $1,500 については教育のためだと言いました。
>Coronado は弁護を受ける権利があると PETA は言います。それは本当です。
>しかし、Coronado は1992 年の大学への押し込みで放火の罪を認めているのです。
>したがって、PETA は事実上、自白したテロリストを支援していたのです。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056959870/
http://asyura.com/0304/nihon4/msg/201.html
>英国の動物権利運動団体の女性活動家が大学施設から動物実験のビデオ
>テープを盗んだ事件で、この活動家が昨年4月に順天堂大学(東京都文京区)の
>施設から犬を盗んだ疑いが強まり、警視庁公安部は30日、活動家や日本の
>特定非営利活動法人(NPO)代表ら2人について窃盗容疑などで逮捕状を取った。
>容疑が固まり次第、逮捕する方針。

>警視庁公安部は九日、同団体と関係のある日本の民間非営利団体(NPO)「アニマルライツセンター(ARC)」
>の渋谷区円山町の事務所など四カ所を家宅捜索した。
10この頃流行の名無しの子:2007/09/11(火) 07:03:02 ID:juyojih50

毛皮おば様毎朝乙ですw
11この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 00:18:04 ID:IpUehi2L0
毛皮イラネ
12この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 03:28:10 ID:DJUFjqe50
中国とか死ねばいいのに
13この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 16:36:03 ID:tLJZaByo0
反対派は、生き物をどうのように捉えているの?
たとえば家のゴキブリとか殺すの?

>しかしそれは自らの生命を維持するために必要な最小限の範囲です。
結局美味しいから食べてるんじゃないの?
同じ値段で、栄養も同じだけど、味に良い悪いがあれば良いほうを選ぶんでしょ。
生命を維持するためなら、まずい肉、野菜でいいじゃん。
それと野菜や豆だけでも死なずに生きていけるよ、多分。
14この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 16:42:24 ID:IpUehi2L0
All or nothing ではなく Better than nothing 何もしないよりまし
15この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 17:24:54 ID:WLzVWxzD0
結局反対派って感情論でしか無いんだよな。
16この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 20:46:51 ID:iYH8AzxR0
>>13
ゴキはそもそも寄り付くような不潔な状態にしているのが問題
万が一見つけても自分は逃がす派
17この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 20:55:00 ID:IpUehi2L0
動物を植物や昆虫同列に考えること自体間違い。
18この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 20:59:16 ID:WLzVWxzD0
>>17

それが感情論なんだよ。
どうして植物や昆虫は殺していいのに動物は駄目なの?
19この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 21:01:14 ID:IpUehi2L0
7に答えが書いてある
20この頃流行の名無しの子:2007/09/14(金) 23:03:01 ID:iYH8AzxR0
>>18
で、自分はどうなの?
昆虫殺してるんなら、動物だって気にせず殺したっていいじゃん
って程度の理屈でしょ。
それとも昆虫も権利があるだろって主張なわけ?
21この頃流行の名無しの子:2007/09/17(月) 12:23:06 ID:WTdkCf5h0
22この頃流行の名無しの子:2007/09/17(月) 17:04:45 ID:JcGRcTac0
>>20
その問いは自分にしてみたら?
俺は他人にああしろこうしろなんて毛皮反対派みたいな押し付けはしないからね。
あんたらが言ってるのは
牛は食べてもいいけど鯨は殺すなって言ってる奴らと同じレベルのたわごと。
23この頃流行の名無しの子:2007/09/17(月) 21:58:56 ID:zL6N/qOS0
>>22
さて、暇だから釣られるか。

>俺は他人にああしろこうしろなんて毛皮反対派みたいな押し付けはしないからね

そりゃ自分が毛皮着れればいんだし、自分さえ良ければいんだから
他人にどうしろともないでしょうよ。

>牛は食べてもいいけど鯨は殺すなって言ってる奴らと同じレベルのたわごと。

鯨はだめで牛は良いって考えは私も分からないし、
自らの生命を脅かされたり重大はダメージを負う危険がある場合以外、昆虫だって極力殺す必要はない。

だけどゴキ殺したことがあるなら毛皮動物も鯨も何もかも殺しておk!て思考回路はあまりに稚拙ですよ。
毛皮はあってもなくても人間生きていけますから。

まFAQ読もうや。
24この頃流行の名無しの子:2007/09/19(水) 20:14:40 ID:Lv+RzWkr0
動物には知性も感性もある
http://www.alive-net.net/world-news/wn-welfare/62.html
http://www.alive-net.net/world-news/wn-welfare/62-2.html
環境ニュース -ENVIROASIA 毛皮反対 1人デモ
http://www.enviroasia.info/news/news_detail.php3/K05100701J
62年前の悪夢…国家による犬猫の大虐殺
http://news.livedoor.com/article/detail/3267464/
PETAが極秘撮影した"牛の大量殺戮現場"の動画が公開される
http://azoz.org/archives/200412021202.php
中国で愛犬殺害命令…当局が狂犬病対策
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070613-OHT1T00036.htm
神田うのは動物殺し
http://plaza.rakuten.co.jp/shirotafelv/diary/200704180000/
25この頃流行の名無しの子:2007/09/20(木) 11:46:13 ID:XJ+Sfol+0
>>23
本当に奇麗事が好きだねえ。
稚拙なのはあんただよ。中学生か高校生?
あってもなくても生きていけるものをあんたは全く持ってないの?
そういったものも他の生物の犠牲の上に成り立っているんだけど。

たとえば食品の着色に虫が使われることとか知ってる?
着色なんかしなくても食べられるのにね。
あんたはもちろんそういうのも一切食べないんだろうね。
森林破壊の一因である漫画や雑誌なんて当然買ったことないよね?
そんなもの読まなくても生きていけるものね。
割り箸も使ったことないよね?
そんなもの使わなくても生きていけるものね。

たった一つのことで自分が正しいことを為したと舞い上がってしまうのは子供。
自分が何をしようと勝手だが幼稚な正義感を振り回されては迷惑だよ。
何回も言うけど、毛皮反対派ってただの感情論なんだよ。
捕鯨反対派と同じ。




26この頃流行の名無しの子:2007/09/20(木) 12:19:53 ID:Ia5hugE10
Q:動物保護や自然環境をとやかく言うのなら、ベジタリアンは紙を使うのもやめてください。
ガソリン使うのもやめてください。そうでなければ毛皮反対っていうのは偽善だな。

A:もし毛皮反対が偽善なら、毛皮賛成者のことはなんと呼べばよいのでしょうか?
私達は皆、他に迷惑をかけなければ生きてゆけない存在です。
その「迷惑」を、少しでも減らせれば・・というのが毛皮反対者の心です。
質問者さんのように、毛皮を否定するならば虫も殺すな、道も歩くな、生き物たちの生活を奪って、バイクや車、電車に乗っているならアスファルトの上を歩くこともするな、偽善め。と言う方が本当に多いです。
そのような考え方は英語でいう『All or nothing』(すべてやる、それが無理なら何もやらない)。
それに対して、私達ベジタリアンの考え方は、『Better than nothing』(なにもやらないよりは、まし)という考え方です。 TOPへ
27この頃流行の名無しの子:2007/09/20(木) 12:21:28 ID:Ia5hugE10
そのような考え方は英語でいう『All or nothing』(すべてやる、それが無理なら何もやらない)。
それに対して、私達ベジタリアンの考え方は、『Better than nothing』(なにもやらないよりは、まし)という考え方です。

そのような考え方は英語でいう『All or nothing』(すべてやる、それが無理なら何もやらない)。
それに対して、私達毛皮反対者の考え方は、『Better than nothing』(なにもやらないよりは、まし)という考え方です。
28この頃流行の名無しの子:2007/09/20(木) 12:34:31 ID:Ia5hugE10
うさぎをサッカーボール代わりにして蹴って遊んで殺した行為はどう思いますか?
その少年はうさぎを蹴って遊ぶことで楽しい時間をすごしたと思います。
そのうさぎは少年を楽しませたということで人の役にたって殺されたので虐待ではないと思いますか?
毛皮も極寒の地以外の人にとっておしゃれで楽しんで着るものなのでその着てる人を楽しませた、
喜ばせているということで人の役に立ってるという考えと同じだと思いませんか。

その少年たちは警察に捕まりました。直接的な虐待か間接的かの違いです。


昔は女性軽視問題。女性の命は男性の命よりも軽いと思われていた時代がありました。
結婚した女性が浮気をすると死刑ですが男性が浮気をしても死刑にはならなかった。
おそらくその当時、女性と男性の命、権利は同じだ!
と訴える人がいても女性と男性を同じように考えるほうがおかしいと白い目で見られていたと思います。
それが常識だったからです。それは少し前の黒人差別問題、現代の動物虐待問題と同じです。
時代は変わってきています。過去には常識、合法だったことが現代では非常識、違法になっています。
なのでこれらの動物虐待もいまは合法ですが、将来はどうなるかわかりません。
なので法律、常識で物事を判断せずに道徳的な心で判断してください。

動物には心があり、人と同じように相手を思いやり、励まし、助けるといった行動をします。
動物と人間の違いはその身体のつくり、コミュニケーション、種族が違うだけだと思います。
それだけの違いなのです。
29この頃流行の名無しの子:2007/09/21(金) 09:40:28 ID:5UxkQrNs0
人間を信じてやまない動物と、残酷に裏切る人間
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/nyanchan123
毛皮はいらない連絡網
http://www.nofur.net/index.asp
毛皮反対デモ詳細(東京07.10.14 大阪07.10.21 開催)
http://saisyoku.com/fur/

アニマルライツセンターARC
http://arcj.info/
ヘルプアニマルズ
http://www.all-creatures.org/ha/
Animal Hearts
http://ray.cube-web.net/animal/animalhearts/
動物関連団体リンク集
http://www.animalpolice.net/link/aigohogo/
保健所の悲しい現実
http://www.tolahouse.com/sos/report/
usalovers
http://positron.hacca.jp/
動物実験反対 毛皮反対 Hinako
http://www.aspot.info/sat/
アメリカン・ベジタリアニズム
http://coco-art.com/lohas/index.htm
携帯版 動物救世軍(リンク集)
http://nofor.angelfire.com/

アニマルライツFAQ
http://arcj.info/faq/faqar.htm
動物の権利FAQ
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/faq/faqindex.html
ベジタリアンFAQ
http://saisyoku.com/faq.htm
30この頃流行の名無しの子:2007/09/24(月) 12:21:10 ID:EgHv03BEO
>>25
お前こそ稚拙な奴。
そんな極端な事誰も言ってないだろ。
漫画とかだしてるし。
何が綺麗ごとだ。一般論だろ。
もう一回あんたは幼稚園から命の大切さ学んでこいや。
環境破壊も勿論考えなくてはいけない問題。全てをごっちゃにして話したら生活出来ない事分かってるから、せめて贅沢品といわれる毛皮なくそうって言ってんの。
森林伐採は間接的に苦しめてるだろうから、せめて直接動物殺していくのをやめないかと。
日本にいて普通に考えて毛皮いらないだろ。
馬鹿な事ばっかゆってんな。あんたが親になったらウンザリするバカ親間違いない。
31この頃流行の名無しの子:2007/09/30(日) 03:13:17 ID:Dlr1Gli5O
毛皮反対!
32この頃流行の名無しの子:2007/09/30(日) 21:25:29 ID:3uqDDlnf0
そもそも毛皮なんて着ない
一部のセレブ系が着てるかもしれないが真似したいとは思わない
33この頃流行の名無しの子:2007/10/02(火) 02:19:55 ID:xfFYn61f0
>>25
どうでもいいからさっさと死ねカス
34この頃流行の名無しの子:2007/10/02(火) 11:06:27 ID:1sy3ujcFO
今年は毛足の長いフォックスなんかが流行りそうだってさ。
と、某ファッション誌にかいてあった。

フォックス系でのアレンジを考えとくといいかも。
35この頃流行の名無しの子:2007/10/02(火) 11:11:59 ID:ri2DEE490
おばば登場
36この頃流行の名無しの子:2007/10/02(火) 11:42:34 ID:1sy3ujcFO
>>35
失礼ね、20代の女に向かって。
流行を知らないダサいアナタは書く場所間違えてない?
37この頃流行の名無しの子:2007/10/03(水) 04:08:53 ID:NnF9z7aXO
>>36
ネカマ乙。
っスレタイ
38この頃流行の名無しの子:2007/10/03(水) 06:39:07 ID:SWrYzLJS0
>>37
>1の人?
つ板違い
39この頃流行の名無しの子:2007/10/03(水) 10:20:37 ID:NnF9z7aXO
>>38
>>1じゃない。
動物達の可哀想な現状も知らず、お洒落とかいって毛皮とかファーとか着る人に考えて欲しいスレ。
なので板違いじゃないし。
スレタイに虐待とかはいってんのに偉そ〜に、お洒落語ってるから教えてあげたの。
40この頃流行の名無しの子:2007/10/03(水) 10:59:35 ID:tX7rn5UKO
バカだねえ、毛皮が動物の皮なのは当たり前。
そんな一般常識のためにわざわざスレたてるなんて、どれだけガキなわけ?
そして合法な以上、使ってOK以外の結論もでない。
41この頃流行の名無しの子:2007/10/03(水) 11:28:41 ID:tX7rn5UKO
それよりも、この板は世間で何が流行かを知るための板なわけ。
ここで吠えてる愛誤?は板のローカルルールみた?

流行でもない、アンチ毛皮したいだけなんて
板違いだね。
42(_______v_______):2007/10/03(水) 11:37:06 ID:rYBcBMwM0
             /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
           /          .\
           |  人川川川川入  |
           | ./.  -◎─◎- ヽ |
            | .|    (_   _)   │ |
           | |    ) 3 (   .| |
           | ヽ、   ,___,.   .ノ | |
           川/ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ\川

43花遥:2007/10/03(水) 18:21:38 ID:SZmro3Ah0
このお店でルイヴィトンのエピのお財布を購入しました。
本皮だし、想像よりも良かった(^^)
購入してよかったと思いました。
店長さんこれからも、頑張ってください!
http://www.dcsedfr.com/index.htm
44この頃流行の名無しの子:2007/10/05(金) 10:04:16 ID:ueVtKitm0
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノ    ノ' 'ヽ   ミ |
 ノ  |  -="- , (-=" . | | <顔に自信ないからせめてミンクのコート買わなくちゃ。
 イ   |  "" ) ・ ・)(""  | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    ノ^_^)   !  ミ 
 ノ ノノノヽ  ` --'  /ノヽ  ヽ
ー 'ヽヽヽ ソ⌒ ヽ r ⌒ '`ノー''`、
   `- 、_   ノヽ  _,/    ヽ
  ヽ   人   / |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/  .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
45この頃流行の名無しの子:2007/10/05(金) 11:40:51 ID:SD3X+wWZO
終了
46この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 11:23:47 ID:sZi+TZgtO
>>40>>41
誰も毛皮を動物のものじゃないとか言ってない。
どんな風に悲惨に動物達が殺されたりしてるのかを広めたいスレ。
板違いとか言う前に>>1みてみろや。
あんたらみたく流行りってお洒落ぶって語ってるのみるの吐き気する。
法的にOKでも許せない事とかあるだろ。
あんたは法律が全て?
真実を見て変えなきゃいけない事もあるんだよ。
お洒落とかしか考えてない奴にこそ見て欲しいから、板違いとか叩くな。
よく考えろ。
47この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 19:45:51 ID:ukLocYwv0
>>1の映像?とっくの昔に見たよ。
見てないとか決め付けないでほしいね。

>毛皮反対を目的として流された動画
って時点で大半の毛皮に関係ない底辺の映像なのはわかるけどね。
それに調べてみたら何さ、元々例外的なもんで
しかも今はなくなったとこの映像じゃん。
http://homepage1.nifty.com/96iruka/hoka/animal_fur4.htm
>中国で動物を、生きたまま毛皮を剥ぐ様子の映像がネットで配信されていますが、それはごく一部の情報に過ぎず、一般的な方法ではありません。
しかも
>この映像は当時のものとしては、内容は事実ですが、現在同じ場所でこのような剥ぎ方はされていないようです。
だってさ。

現在は事実とは言えない映像と情報で言われてもねえ…
それにあの映像から読み取れる「許せないこと」って(例外的業者の)やり方悪いってことでしょ?
毛皮を買って使うことを悪いって言うのは話ずれすぎ。
48この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 20:11:39 ID:ukLocYwv0
と、いうことで流行の話に戻すかな。

今年もファーマフラーが出始めたね。
今やしまむらでも売ってるなあ…さすがに値段が安いと質もそれなりだけど。
49この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 20:29:19 ID:N9XL953A0
またオババか…


一部の地域では生き剥ぎが根絶されてないと聞いたが…
どちらにしても殺し方だけの問題ではないので。
50この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 20:47:26 ID:ukLocYwv0
>>35の人?
相変わらず礼儀を知らない人ね。
オババオババって、年上の女性にトラウマでもあるわけ?

殺し方に問題ないなら、公にはもう問題はないじゃない。
それ以上は個人の好みなんだから嫌いならあなたが使わなきゃいいでしょ。
流行と関係ない個人の好み押し付けスレなんて立てないでさ。
51この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 20:50:47 ID:N9XL953A0
欧米でも反対者は減るどころか増えているわけだが
52この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 20:53:49 ID:ukLocYwv0
>>51
さっぱりそんな話聞かないね。気のせいじゃない?
もしくは希望的観測か誤差範囲。
53この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 20:55:29 ID:N9XL953A0
オババには悲しいニュースだねw
http://jpn.cec.eu.int/home/news_jp_newsobj2292.php
54この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 21:47:54 ID:ukLocYwv0
>>53は馬鹿?
犬猫だからダメってだけで毛皮自体がダメって話じゃないじゃん。
きっと53はミートホープが責められてるのを見て
肉を食べるのがダメだと思っちゃう人なんだろうね。
55この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 21:51:29 ID:N9XL953A0
日本もこうなれば良いのになw
http://www.portfolio.nl/article/show/1322
56この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 21:58:36 ID:ukLocYwv0
>>55
クレーマーならどこの国にでもいるじゃん。
57この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 21:59:56 ID:N9XL953A0
パリス、もう毛皮は着ない!?
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/25625/
58この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 22:40:36 ID:sZi+TZgtO
>>47
あんたダメだ…
1みてそんな意見かよ。
男か業者だね。
女だったらもう最悪ね。心腐り過ぎ。

まぁもろ死体巻いてオシャレって喜んでな。
どうせブッサイクだろうし頑張って〜
59この頃流行の名無しの子:2007/10/06(土) 23:01:28 ID:sZi+TZgtO
続き…
殺し方だけが悪くて反対してる訳じゃない。
生き剥ぎはまだあるみたいだし、殺し方も撲殺とか惨いみたいだから勿論そこも反対!
けど第一極寒でもない日本で毛皮だのファーだの必要ないだろ。
あんたみたいなキモい人間の首もと暖める為に殺される動物が不憫な訳。

あんたが支持して買うのは自由だし、主張は分かったからこのスレからでてけよ。
よく>>1の映像みてファーが〜とか言えるよ。同じ人間と思われたくないわ。
60この頃流行の名無しの子:2007/10/07(日) 08:25:58 ID:ncDaXemS0
>>58-59
妬むな妬むなw
あなたみたいに下手すりゃ作り物かもしれないグロ動画見て
ショックで洗脳されるほど、悪い意味でイノセントじゃないんでね。

>生き剥ぎはまだあるみたいだし、殺し方も撲殺とか惨いみたいだから
はいはい、それ中国だけね。それに不満があるなら安楽死の技術指導でも言って来い。
どっちにしても「やり方」の問題でしかないよ。

っていうか流行板に実用的な意味での不要不必要を持ち込むなって話。
それこそ板違いだね。
流行の品なんて基本的になくても死なないものばかりなんだから。
61(__________v__________):2007/10/07(日) 09:08:04 ID:6SbkBHsG0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ   N ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
62この頃流行の名無しの子:2007/10/07(日) 10:02:13 ID:Ni2jySYbO
メシアはやってくるだろう―――信仰に対する徹底した個人主義が実現した暁には。もはやだれひとり、その実現を阻害せず、だれもが阻害を容赦しない。
つまるところ墓が開く暁にやってくる。
個人主義の手本を実際に示してみせ、かつは個人のなかの仲介者を復活させるという象徴において示す点で、キリスト教の説くところでもあるはずだ。

メシアはやってくるだろう―――もはや必要なくなったときに。
到来の日より一日遅れてやってくる。
最後の日ではなく、とどのつまり、いまわのきわにやってくる。
―――カフカ
63この頃流行の名無しの子:2007/10/07(日) 12:33:56 ID:6BZxTpOm0
麻生たんフジテレビ キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1213217

「マリリンモンローはいい女」
「書き込んでますよ。2ちゃんねるに」
「新聞記事なんかよりよっぽどいいところをついている」
「若者に寄りすぎてるのでは?」 →「感性が古い」

  ・ マリリンモンローグッズwwwwwww
  ・ 2ちゃんねるにコテハンで書き込みwwwwww
  ・ 字がうますぎwwwwwwww
  ・ ゴルゴ13のフィギャーww
64この頃流行の名無しの子:2007/10/14(日) 03:20:39 ID:tZ6LGJwBO
でも毛皮着てるってだけでその人を批判するのは本当ただの妬みにしか見えない。

こっちが皮剥げって言ったり頼んだりしたわけじゃないし、どうせ剥がされてしまったものならむしろ大切にしてあげた方が良いと思うんだが。

つまり中傷する相手が違うっていうか。こちらは剥がされてしまったものを引き取り大切にしているだけなんだから^^
ぐだぐだ言うなら誰も頼んでないのに皮を剥ぐ人間をどうにかしてからにしな。
65この頃流行の名無しの子:2007/10/14(日) 08:00:25 ID:R4QOgWvY0
需要があるから供給がある。
需要が増えれば動物も余計に殺される。
よって消費者にも責任があることになるな。
66この頃流行の名無しの子:2007/10/14(日) 08:48:02 ID:HaUkidvK0
>>65
責任て…責任もクソも需要がある分増やして利用するのは別に問題ないんだけど。
剥ぎ方の問題なら>>64のいうとおり。
67この頃流行の名無しの子:2007/10/14(日) 14:10:36 ID:7omBdVLg0
>>66
お前にとっては無くても
愛犬家、愛猫家にとっては大有りだよ。
68この頃流行の名無しの子:2007/10/18(木) 20:15:56 ID:kyzyK3H10
毛皮反対デモ 大阪2007年10月21日(日)開催
http://www.geocities.jp/kabasannoheya/nofur.htm
動物虐殺動画館(動画倉庫)
http://gyakusatu.angelfire.com/
69この頃流行の名無しの子:2007/10/20(土) 03:09:34 ID:pPT9lINpO
>>67
誰もあんたの可愛い愛犬やら愛猫の皮なんて剥がないから安心しろwww

もし世界中の犬や猫が死ぬほど好きなら2なんかでぐだぐだ言ってないで命かけて皮剥ぐのを阻止しろよw

結局口だけなんだよ、毛皮避難してるやつって。
だから妬みとか言われんだろ。
70(_______v_______):2007/10/20(土) 03:50:26 ID:zMd5nRnx0
             /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
           /          .\
           |  人川川川川入  |
           | ./.  -◎─◎- ヽ |
            | .|    (_   _)   │ |
           | |    ) 3 (   .| |
           | ヽ、   ,___,.   .ノ | |
           川/ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ\川
71この頃流行の名無しの子:2007/10/25(木) 00:01:15 ID:WcNDSxjJ0
動物虐殺動画館
http://gyakusatu.angelfire.com/
抗議用 新聞社・通信社・テレビ局・雑誌・出版社・政党リスト
http://www.nomoreanimaltests.com/brpm/br4.htm
動物の不妊去勢と尊厳死を考える会−苦痛死から安楽死、動物実験の廃止等、五種一括署名
http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/penalty.htm
毛皮製品の全廃を求める署名−ページ下部より(Web版)
http://sos.k2.xrea.com/fur/fur.htm
迷子の犬猫の殺処分を防止するライフチップ(マイクロチップ)の普及を求める署名
http://www.geocities.jp/yufuneko79/title/shomei4.html

IFAW−あらゆる野生動物、及び野生動物製品の購入、及び販売に反対する署名
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=115192
SATC−化粧品の動物実験中止を求めるメッセージ署名
http://stopanimaltests.net/company.htm
毛皮製品の全廃を求める署名
http://www.nofur.net/sign/
NPO法人 ねこだすけ 犬・猫毛皮反対署名
http://nyanko.circle.ne.jp/againstfur.htm
PETA−毛皮養殖工場ボイコット署名
http://www.furisdead.com/pledge-furfree.asp

世界中に動物を物として扱わないように求める署名
http://www.animalsmatter.org/
EU加盟国の全ての動物実験廃止のための署名
http://www.endeuanimaltests.org/sign.php
中国での犬を焼く実験に反対する署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/454118246
ECで猿実験禁止を求める署名
http://www.eceae.org/saveprimates/en/action.html
韓国の犬食に反対する署名
http://choimimi.com/zboarde/zboard.php?id=sign
72この頃流行の名無しの子:2007/10/25(木) 00:04:29 ID:WcNDSxjJ0
イルカ猟抗議先数件(ページ下部)
http://www.seashepherd.org/taiji_jp.shtml
カナダのアザラシ猟反対署名(SORA-Web版)
http://sora.ne.jp/seal/web.php
カナダのアザラシ猟反対署名(SORA-書類版)
http://www.sora.ne.jp/seal/dlsyo.htm
IFAW−日本の捕鯨反対書名−ノルウェーの捕鯨反対書名−カナダのアザラシ猟反対書名
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=89536
CITES(イルカ等絶滅のおそれのある野生動植物の種の取引に関する条約=ワシントン条約)へ抗議
http://www.savejapandolphins.jp/form_mailer/actionCITES.html

エルザ自然保護の会−各種イルカ署名
http://www.elsaenc.net/petitioninfo/petition_top.htm
水銀イルカ肉が学校の給食に出回らないよう求める署名
http://helpanimals.at.webry.info/200709/article_1.html
SDCC-ジュゴンと豊かな環境を守る為の署名
http://www.sdcc.jp/iucn/2007-ases.html
Blue Voice−イルカ猟に反対する署名
http://www.bluevoice.org/jcemail/EmailFrom.html
PETA−アザラシ猟に反対する署名
http://getactive.peta.org/campaign/seal_hunt07?rk=2pwzNbE1Ofi8E

care2−イルカ猟に反対する署名
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/427037941
PetitionOnline.com−イルカ猟に反対する署名
http://www.petitiononline.com/watercat/petition.html
HSUS−イルカ猟に反対する署名
http://www.hsus.org/protect_seals.html
PETA−イルカ猟に反対する署名
http://getactive.peta.org/campaign/seal_hunt07?rk=2pwzNbE1Ofi8E
SDCC-ジュゴンと豊かな環境を守る為の署名(日本語解説付き)
http://www.sdcc.jp/iucn/2007-ases.html
73(○3○):2007/10/25(木) 13:04:10 ID:gJYRiJR00
日本のモデルも街頭すっぽんぽんで反対運動してくれんかのお。。
74この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 05:00:33 ID:IIPLMT7PO
ウールはどうなの?
75この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 06:10:10 ID:3CtJswN8O
生き剥ぎは今でも普通にやってるよ… メディアに出てこないだけ
76この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 06:39:00 ID:UgTYHZsp0
>>75がその辺の野良猫つかまえてやってるってオチじゃないだろうな。
77この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 12:23:40 ID:wMvau66B0
>>74
ウールも動物愛護の観念から言えばよくないよね。
商売として扱われてる以上、コスト削減は当たり前だし、
そうなれば扱いもよくないことは考えられるよ。
でも正直、こういうことって線引きは難しい…
毛皮反対は強く言うけど>>71の韓国の犬食に関しては何も言えない。
食文化の違いってだけで日本の牛・豚と同じだもんね。
78この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 12:42:37 ID:wMvau66B0
毛皮とはちょっと違うけど、本革が食用の牛の皮だとしたら買いますか?

私も食物連鎖の一部として肉は食べるんだけど、食用で殺された牛の皮は
捨てるより利用する方が動物のためとも考えられるよね。
ちょっと前にコーチに問い合わせたら、牛革製品は全て食用の牛を使ってるそう。

私も毛皮は反対ですが、毛皮反対の方いかがでしょう?
79この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 13:33:26 ID:A3y8AhCsO
じゃあ毛皮もムートンやラビット、アザラシはいいのだな。
肉も使ってるから。
でもキツネやミンクも動物の餌にはなるから無駄じゃないよね。

実質的には毛皮も皮もOKになりそう。
80この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 13:51:56 ID:roC43S8V0
犬食もアザラシ猟も反対です。
81この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 15:36:01 ID:wMvau66B0
>>80
>>78に関してはどう考えますか?
本革反対ということでしょうか…
82この頃流行の名無しの子:2007/10/31(水) 20:24:11 ID:roC43S8V0
人工も増えることですし環境破壊に繋がる肉食も抑止力を掛けていく必要がありますね。
ただ、牛の革については捨てるよりは利用するべきだと考えています。
83この頃流行の名無しの子:2007/11/01(木) 02:57:21 ID:7g2XRyuWO
>>77
やっぱりそうですか。
余談ですが、今日フェイクウールのコートを見かけました。
デザインが合わなかったので購入までには至りませんでしたが、こういう商品が出てくれるとありがたいですね。


ところで見た目はダウンコートなんだけどダウンではなく人工の中綿を使ったコートがありますが防寒的にはどうなんでしょうね?
84この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 12:44:17 ID:QZYgIRrx0
>>79
う〜ん、また線引きが難しいところだけど、ウサギ肉などは普通には売ってないよね。
ペットフードも牛や鳥が多いし、そう考えると牛・豚以外の革・毛皮は、
毛皮をとるために養殖してると考えられるから、買わなければ殺さずに済むと思う。

まぁでもよく考えると確かに>>78も偏った考えかもしれないね…
85この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 17:28:36 ID:rcESE/p40
>>84
ウサギ肉はフランスなんかじゃ通常のお肉だよ。
日本だとレアだけど買えなくはない。

>買わなければ殺さずに済むと思う。
いや、一旦増やされた毛皮獣は買われなくても殺される。
売れないとかなったらそれこそ餌食わせて飼ってなんかおけないじゃん。
飼わなければ動物自体の数が減らされるだけだよ。
86この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 19:46:41 ID:3Zfh/pTj0
数が云々よりも苦しめる(動物を閉じ込めておくこと)が問題だからね。
87この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 20:06:18 ID:rcESE/p40
>動物を閉じ込めておくこと
それ自体は苦しませるようなもんじゃないよ。
広さが適度にあればいい。
その広さをきめるのは君ではない。

そして、殆どの国では広さについても基準が決められております。
ってことで問題はない。
88また毛皮オババ:2007/11/02(金) 20:10:05 ID:3Zfh/pTj0
それは動物を苦しめない為の基準ではないがな。
あと基準があると法で定められているは別問題なのでその辺もよろしく。
89この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 20:16:23 ID:rcESE/p40
結果的に苦しめないならいいじゃん。
90また毛皮オババ:2007/11/02(金) 20:18:42 ID:3Zfh/pTj0
それは動物に苦痛を与えないのではなく軽減させただけだなw
91この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 20:35:07 ID:rcESE/p40
>>90
はいはい、そういうことは根拠挙げてから言ってね。
それと、苦痛完全にゼロの生なんて人間ですらありえないから、
そこのところよろしく。
92また毛皮オババ:2007/11/02(金) 20:36:29 ID:3Zfh/pTj0
苦痛がなくならないなら反対する理由もなくならないなw
93この頃流行の名無しの子:2007/11/02(金) 20:39:45 ID:rcESE/p40
いいえ、非現実的な要求は社会的に無視されます。
また、結果的に苦痛を与えることがあっても人に利益があれば許されます。
動物実験とかね。
94また毛皮オババ:2007/11/02(金) 20:52:22 ID:3Zfh/pTj0
毛皮の生産自体をさせないことは可能だがな。
動物実験も禁止の国がある訳だし。
95この頃流行の名無しの子:2007/11/03(土) 06:15:00 ID:hcq9CKb+0
>動物実験も禁止の国がある訳だし。
具体例を挙げてもらいましょうか。

毛皮についても「国内で生産やめました」が一国あるだけで
その国でも毛皮の消費はOKなんだけどねえ。
しかも近年輸入量増加中だってさ。
96毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 20:05:24 ID:VnZmpNxC0
ほれ。
http://www.ava-net.net/world-news/96-kesyohin.html

あと、毛皮の輸入量が増えているって言っても毛皮の風当たりが良くなったわけではないね。
97この頃流行の名無しの子:2007/11/07(水) 20:14:09 ID:HtLCBtjX0
>>96
なんだ、代替法ができるのを待って、
それも化粧品に限ってやめようってだけじゃん。
そりゃ代替法ができれば命令がなくとも、どの企業もそっちに切り替えるさ。
そんなの「動物実験の禁止」とは違うね。

で、毛皮。
輸入量が増えてるってことは消費が増えてるってことじゃん。
そりゃ一部の愛誤は吼え続けるだろうけど
そんなの世間の風当たりとは言わないね。
98毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 20:22:20 ID:VnZmpNxC0
犬・猫毛皮、全面輸入禁止法案成立
http://jpn.cec.eu.int/home/news_jp_newsobj2292.php
99この頃流行の名無しの子:2007/11/07(水) 20:36:56 ID:HtLCBtjX0
>>98
犬猫でさえなけりゃいいんだね。
食文化と同じで文化の違いってやつだろな。

なあ、いい加減現実を見たら?
実験も毛皮も世の中で否定なんてされてないんだよ。
100毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 20:46:15 ID:VnZmpNxC0
オランダがアザラシ製品の取引を禁止、EUで2番目
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=219318
101この頃流行の名無しの子:2007/11/07(水) 21:35:54 ID:HtLCBtjX0
>>100
はいはい、愛誤団体の記事じゃソースにならんよ。
102この頃流行の名無しの子:2007/11/07(水) 21:41:55 ID:HtLCBtjX0
せめてこういうの持ってこないとね。
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=17487&oversea=1
>ベルギーとオランダが毛皮などのアザラシ製品の輸入・販売を禁止するのは、
>国際貿易ルール違反だとして、カナダ政府は9月25日、欧州委員会に対し、
>」世界貿易機関(WTO)の場での正式な協議に応じるよう要請した。

それにしてもアザラシだけダメってのも文化かね。
103この頃流行の名無しの子:2007/11/07(水) 21:47:42 ID:HtLCBtjX0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=14112&oversea=1
なんだ、しかもよく見たら
>タテゴトアザラシとズキンアザラシを利用した製品
だからアザラシの中でも種類を指定してってことじゃん。
野生動物の中で生息数が減ってるものは保護しとくってのと何が違うんだか。
104毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 22:04:03 ID:VnZmpNxC0
毛皮で環境問題を訴えたコン・リー、批判の的に
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2203912/1471293
105この頃流行の名無しの子:2007/11/07(水) 22:17:05 ID:HtLCBtjX0
ID:VnZmpNxC0
もう諦めたら?というか墓穴掘ってばっかりじゃん。

>約15パーセントの人は環境問題を叫びながら毛皮を着るなんて恥ずかしいと答え、

>しかし、中国の調査システムではしばしば見られることだが、
>同ウェブサイトにリーへの支持を表せるような回答の選択肢はなかった。
リーへの批判のみ載せるようなアンケートですら
毛皮を理由にしてるのは15%しかいなかったと。
106毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 23:14:57 ID:VnZmpNxC0
キツネの襟で経済大臣非難される
http://www.portfolio.nl/article/show/1322
107毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 23:19:24 ID:VnZmpNxC0
>>105
やはりオババは読解力がないようだ。
52パーセントがリーに政協で活動する権利はないと答え、
26パーセントの人が非常に不適格だと回答している。
約15パーセントの人は環境問題を叫びながら毛皮を着るなんて恥ずかしいと答え、
6パーセントはリーは「罰されるべき」と回答した。

毛皮が不適切理由だけが15%であって
この15%以外にも毛皮を批判している人間は含まれるんだが。
108毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 23:20:48 ID:VnZmpNxC0
ベルギーがEUで初めて国内へのすべてのアザラシ製品の輸入
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=202804
109毛皮オババは死んで下さい:2007/11/07(水) 23:21:19 ID:VnZmpNxC0
>>101
当てにならないではなく間違いであることを証明しなさい。
110この頃流行の名無しの子:2007/11/08(木) 07:17:31 ID:VP++cyLE0
>この15%以外にも毛皮を批判している人間は含まれるんだが。
そんなこと記事には書いてないね、君の希望的観測に過ぎない。
叩かれてる人間が毛皮を着てるからって
毛皮を着ることが叩かれてるのとは別なのわかるかな?

>毛皮を理由にしてるのは15%しかいなかったと。
これで合ってるじゃん。

現実を見なきゃね、ID:VnZmpNxC0
111この頃流行の名無しの子:2007/11/08(木) 07:21:14 ID:VP++cyLE0
さて、今年もファーは例年通りかそれ以上の流行を見せるようだね。
フリルのように加工してボリュームを持たせたものが今年は出てるようだ。

これが現実。
112毛皮オババ早く死ねよ:2007/11/08(木) 09:24:43 ID:Lz4dLd8t0
>毛皮を理由にしてるのは15%しかいなかったと。
これも希望的観測に過ぎないね。
毛皮以外の理由で叩いている人間が何%かは書かれていないが
少なくとも15%しか毛皮を批判していないと言う意見は的外れである。
113毛皮オババ早く死ねよ:2007/11/08(木) 09:29:57 ID:Lz4dLd8t0
毛皮オババは茨城在住ですか?
114毛皮オババ早く死ねよ:2007/11/08(木) 09:31:22 ID:Lz4dLd8t0
家庭動物の毛皮追放へ向けて
http://www.alive-net.net/world-news/wn-pet/T-italy-fur.html

<イタリア国営放送ネットワークニュースの調査>


犬や猫の毛皮で作られた衣類がデパートで発見されることについてどう思いますか?

― どんな動物のものでも、毛皮を買うことは無益な残酷なことだ。81%

― 毛皮には反対しないが、家庭動物で作るのは詐欺行為だ。8%

― 問題を認めない。いつも人間は動物を食べたり着たりして利用する。11%
115この頃流行の名無しの子:2007/11/08(木) 17:52:16 ID:VP++cyLE0
>>112
可哀想にねえ。そうやって妄想書き立てないと現実で生きていけないんだ?
>毛皮以外の理由で叩いている人間が何%かは書かれていないが
自分が107で書いてるじゃん。
『52パーセントがリーに政協で活動する権利はないと答え、
26パーセントの人が非常に不適格だと回答している。』
理由はわからないが、わざわざ毛皮と分けて書いてあるのだから
それ以外の理由なのが明白。

>>114
なーんだ、ソースなくて愛誤団体のを鵜呑みにしてんのか。
しかもネットニュース?
元々毛皮を敵視してるような奴しかそんなアンケートたどり着かないだろうが。
リーのアンケートと一緒でアテにならないってことだな。




116毛皮オババ早く死ねよ:2007/11/08(木) 20:17:53 ID:Lz4dLd8t0
毛皮賛成を過多に見積もり反対を過少に見積もるそれが毛皮オババクオリティー
117この頃流行の名無しの子:2007/11/08(木) 20:19:30 ID:Lz4dLd8t0
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 毛皮オババが早く死にますように…。
     \_______________
118この頃流行の名無しの子:2007/11/08(木) 20:20:03 ID:Lz4dLd8t0
ところで毛皮オババって茨城在住?
119この頃流行の名無しの子:2007/11/09(金) 13:16:06 ID:4fKWEjtS0
すいません、他で聞くところがなかったので、書き込みます。
字や絵をかくときの筆って、豚・馬・狸なんかの毛を使ってますよね?
これも動物虐待になってしまうのでしょうか・・・。合成繊維だと、筆のコシが出ないのです。
どういう方法で筆を作っているか、知ってる方がいれば、教えてください。お願いします・・・。
120119:2007/11/15(木) 11:44:45 ID:aZvN6LRP0
事故解決。調べたところ、中国で食用に使った豚などの余った皮を輸入して使っているとのことでした。
121119:2007/11/15(木) 16:04:42 ID:aZvN6LRP0
うあ。事故じゃなくて自己解決。
恥ずかしいので逃げます。
122この頃流行の名無しの子:2007/11/23(金) 04:15:57 ID:mjP+dROlO
フェイクムートンは防寒的には暖かいのでしょうか?
123この頃流行の名無しの子:2007/12/03(月) 16:34:14 ID:NoDshR/00
PETAの呼びかけに賛同し毛皮の取り扱いを中止を表明したブランド■

2007.10.21現在

アン・クライン 
FOREVER21
ベッツィー・ジョンソン
Talbots
Burton Snowboards
Timberland
コム・デ・ギャルソン         
ユニクロ
ダナ・キャラン            
ヴィヴィアン・ウエストウッド
エディー・バウワー          
フェリシモ
キャサリン・ハムネット
H&M  
マーク・バウワー
J.CREW  
ラルフローレン
レベッカ・テイラー 
ステラ・マッカートニー
TAISHI NOBUKUNI
ヴィクトリアズ・シークレット
ZARA
GUESS(2008春コレより中止)
カルバン・クライン(2008春コレより中止)
124この頃流行の名無しの子:2007/12/06(木) 23:18:35 ID:jX18dAiz0
毛皮のスレって途中で書き込めなくなるのは
やっぱ業者の裏技ですか?
毛皮反対派を叩く粘着も下品な業者ですか?
125この頃流行の名無しの子:2007/12/07(金) 16:47:08 ID:YquqDLcwO
毛皮を廃止したい。
126この頃流行の名無しの子:2007/12/07(金) 17:24:36 ID:9xqa/ViF0
>>124
鯖込んでるとか人多すぎとかじゃないの?
それか君のPCとか回線の調子が悪いとか。

さすがにそこまで被害妄想されると意見とか関係なしに気持ち悪いぞ。
127この頃流行の名無しの子:2007/12/07(金) 22:01:54 ID:nl4VxrJP0
>>126
2ちゃんに関してはそうだろうと思うけど
テレビや報道に関しては本当に圧力かかってますよ
128この頃流行の名無しの子:2007/12/14(金) 05:59:12 ID:Y3QNWwX30

菜食のススメ
映像がとらえた屠殺のシーン
http://saisyoku.com/pics_killed.htm

2007年ミス・ユニバース森理世さん、今後は毛皮を着用しないと断言
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2299094/2249555
129この頃流行の名無しの子:2007/12/14(金) 17:39:20 ID:jyZw2Nz00
こんにちは

クリスマスの祝日に着きました

このウェブサイトが商品を選んで友達にプレゼントすると思い付きます

何に送るのは良いです

意見をあげます

http://www.tc530.com
130この頃流行の名無しの子:2007/12/14(金) 22:05:37 ID:kre8z2Hi0
>>127
反対派の発言がトンデモすぎて取り上げられないだけだろ…
それは圧力とは言わない。
131この頃流行の名無しの子:2007/12/15(土) 02:29:35 ID:7VEHLbXl0
>>127
大々的にクローズアップされたらテロおよびその支援活動も注目されちゃうよ。
いいの?

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195515142/6
132この頃流行の名無しの子:2007/12/19(水) 13:12:51 ID:VuFDyOuA0
アニマルライツセンター http://arcj.info

あたしも最近の低価格毛皮について何も考えられなかった1人です。
エコプロダクツっていうイベントに大学の関係で参加した時、アニマルライツを知りました。
生きたまま毛皮を剥がされて、剥がされた後もぐったりはしてるけど生きて瞬きをするタヌキの映像を泣きながら見ました。
映像を見てから、リアルファーのついた洋服を着てる人にすごく目が行きます。
毎日違う人とすれ違ってるのに、毎日同じくらいたくさんのリアルファーを見ることに気づけました。
あたしみたいに知らない人がほとんどなんだと思います。

皆さん博学な方ばかりで、ここにきてまたいろいろ勉強になりました。
毎日少しずつでも毛皮廃止に向けて世界が動いていくように、あたしも自分なりにやっていこうと思います。
133この頃流行の名無しの子:2007/12/26(水) 06:18:33 ID:lb4fVi2A0
何も知らなくて、毛皮のコート4着も持ってましたTT
もう2度と買いません!
134この頃流行の名無しの子:2008/01/06(日) 13:59:24 ID:tNT8/rMi0
>>132
>皆さん博学な方
ではなくて、偏執狂的な思想と偏った(ねつ造)知識に染まっているだけ。
洗脳されるなよw
135この頃流行の名無しの子:2008/01/07(月) 00:59:46 ID:vWyjUfio0
アニマルライツの正体?
逮捕された愛護団体のソース
>2003/6/30
> 順天堂大学(東京都文京区)の施設から研究用の犬を盗んだとして、警視庁公安部は30日、
>動物の権利擁護運動をしている特定非営利活動団体法人「アニマルライツセンター」(ARC)
>の代表理事で会社役員の川口進容疑者(56)=東京都三鷹市下連雀3丁目=ら計3人を
>窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。
> ほかに逮捕されたのは英国にある動物権利運動団体「SHAC」活動家で英国籍の
>ドーン・マクシン・ハースト容疑者(31)=別の窃盗などの罪で公判中=と
>世田谷区下馬2丁目、動物権利運動団体「ヘルプアニマルズ」代表の杉坂由加里容疑者(41)。
> 調べでは、3人は共謀して昨年4月20日、順天堂大医学部の実験動物管理施設に侵入し、
>心臓病治療の研究に使われていた雄の雑種犬一匹を盗んだ疑い。
>容疑について川口、杉坂両容疑者は否認、ハースト容疑者は認めているという。
> 公安部によるとSHACは99年、英国にある動物実験受託機関の閉鎖を目指して結成された。
>同機関の幹部襲撃や車への放火など過激な活動で知られ、同機関と取引のある日本企業十数社も
>「標的にする」と宣言している。ARCは、SHACの活動家が来日した際の支援をしていたとみられている。

SHACについて
>ttp://www4.ocn.ne.jp/~animals/AMP-New/opposition/OppositionList-19.html
136この頃流行の名無しの子:2008/01/07(月) 22:39:37 ID:rn6wRN+g0
上が認めてる範囲ならあまり問題ないと思います
とりあえずここでしか意見いえないような人よりは有能な人が集まって認めてるんだろうと思いますし
毛皮廃止運動もあまり表立った動きが見られません。
表だった動きが見られない、というのはこのスレッドに来るまで
毛皮廃止の動きがあることを自分自身しらなかったし、周りの人からやメディアからも聞いたことがなかったからです
事実、毛皮廃止の動きがあることは認めますがその運動もむなしく現在も毛皮製品が流通しているということは
ほとんどの人が毛皮の利用に対して無抵抗、無関心であり、そのため毛皮廃止の運動が広まってないからだとおもいます

よって毛皮製品は大衆的に見て問題ないと主張します
137この頃流行の名無しの子:2008/01/10(木) 09:54:06 ID:kKkK5Pfy0
138この頃流行の名無しの子:2008/01/11(金) 13:38:48 ID:uCo5WTIU0
今年も毛皮売り上げ伸び悩み。早くもバーゲンになっていますが
買うのはよしましょう。毛皮産業を支えることになります。
来年も無駄な犠牲を増やさないために。
139この頃流行の名無しの子:2008/01/11(金) 17:11:57 ID:OOGXlXeS0
>>138
だが断る。

今の時期どこも冬物バーゲンしてるような。
毛皮に限ったことではないってばw
でもバーゲン情報はありがたく貰っておく。
連休中に店を見に行くかな〜

良いのは先に売れてしまうからバーゲン品って中々いいのが見つからないけど
それだけにたまに良いのがあると嬉しいよね。
140この頃流行の名無しの子:2008/01/11(金) 20:50:53 ID:7RpyM7uN0
フェイクファーとリアルファーの違いもわからないやつ恥ずかしいなw

それが毛皮肯定派だから超うけるw
141この頃流行の名無しの子:2008/01/12(土) 00:07:44 ID:q2METx+x0
>>140
だって肯定派は毛皮なんて着てないんだものw
142この頃流行の名無しの子:2008/01/16(水) 06:39:28 ID:fY1NwtVC0
age
143この頃流行の名無しの子:2008/01/16(水) 11:29:29 ID:fWxbpWd8O
毛皮暖かくて手触り最高ですね><
144この頃流行の名無しの子:2008/01/17(木) 02:28:23 ID:q5wd26cY0
絶滅の危機の動物は駄目
毛皮用に飼育したのならおk
145   :2008/01/29(火) 14:58:22 ID:nNZuH23o0
ドイツだと男女共に毛皮着てる
146この頃流行の名無しの子:2008/02/04(月) 08:35:46 ID:+8I/42qq0
毛皮大好き。
何の良心の呵責も感じない。
人はそうやって生きてきた。
毛皮やめて菜食しましょなんて変なセンチメンタリズム。
植物だって命があるんだよ。何で動物の命だけが尊いんだ?
他の命を奪って生きるんだよ。生物は。
147売国企業マルハン:2008/02/05(火) 05:12:47 ID:N+Kodj7S0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
148この頃流行の名無しの子:2008/02/05(火) 06:13:33 ID:M0x6l4PZO
私、ウサギ飼ってるんです。だからラビットファーとか見ると胸が痛む。
149この頃流行の名無しの子:2008/02/08(金) 12:16:18 ID:4QwRFSYYO
ウサギ可愛いね。
でもリアルファーも可愛い。
150この頃流行の名無しの子:2008/02/17(日) 18:56:17 ID:iVjljGnjO
あったかい
151この頃流行の名無しの子:2008/02/18(月) 00:45:50 ID:Rg0uJn7N0
>>146みたいなデブスのために貴重な動植物の命が使われてると思うと胸が痛みます(ノД`) 
152この頃流行の名無しの子:2008/02/23(土) 19:41:41 ID:ROxael7mO
この間公園を散歩していたらヌコが寄ってきて、なにげなく近くのベンチに座ったらヌコがひざの上にのってきたよ。

なんて人なつこいんだ。
それにしても毛がふかふかで可愛いかった。
私には難しい話はよく分からないけど、毛皮は動物が着ている姿の毛皮が好きかな。
ネコを飼って一緒に生活をして動物の暖かさも毛の質も感じられたらすごく幸せなことかなと感じた日でした。

ちなみに今年は中綿のコートで暖かく過ごせました。
153この頃流行の名無しの子:2008/03/03(月) 19:34:51 ID:Ykp+1tgS0
毛並みフェチ
154この頃流行の名無しの子:2008/03/17(月) 00:44:51 ID:PePzGGHE0
>>146根菜は確かにそうだけど、葉っぱ類に至っては命を奪っていないよ。
それに野菜類の多くには間引きという言葉があるんだよ。
155この頃流行の名無しの子:2008/03/17(月) 06:33:43 ID:04lOjSY90
>>154
大葉くらいじゃ?そういえるのって…
白菜とか水菜とかキャベツは根元から切り取ってしまうよ。
当然「また生えるのを待つ」なんてことはない。

間引きってことは要するに殺してるわけだし
命を奪ってるという点では>>146の言うとおりだと思う。
156この頃流行の名無しの子:2008/03/22(土) 08:45:27 ID:Aoix35Yt0
こいつらなんなんだ〜
時代に逆行したような賞もらってうれしいのか?

田丸麻紀 500万円毛皮にウットリ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/22/05.html
157この頃流行の名無しの子:2008/04/23(水) 20:25:26 ID:aFiGJ9xG0
これらを見て頭に浮かんだのは浜崎あゆみです
BoldDeliciousのPVで着用しているこのロシアンセーブルは
確かロイヤル○エのもので6000万ほどだと聞きました。
http://jp.truveo.com/BoldDelicious/id/573323961
158この頃流行の名無しの子:2008/05/01(木) 01:30:36 ID:BxdXQwTX0
江里子さん毛皮がとってもお似合いで
素敵です。
私そのタイプのもの欲しいのですが
うまく着こなす自身がなくて...
江里子さんぐらい身長があれば...なんて言っていますが実は高くて...。
華やかな生活をされていても倹約姿勢が感じられるのは私だけかしら?
私はそんな江里子さんが母とて妻としてもちろん女性として魅力的です。
これからも素朴な面をそのまま文章にして和まして下さい。
気さくな江里子さん頑張れ!!!



投稿 はな | 2008/02/25 19:20:48

159この頃流行の名無しの子:2008/05/01(木) 01:31:24 ID:BxdXQwTX0
ロンドンに住み、金融でマネーマーケットに属しているのですが、私も日本語の使い方など色々な場面で指摘をされます。江里子さんの日本語とても美しいと思います。国文科でも教授でもない私が言うのは説得力に欠けますが。
毛皮、ヨーロッパでは着ている方多いと思います。ここロンドン北欧のお友達は真っ白い毛皮です、私の母もお洒落で楽しんでおります。
傷つけるより人の良いところをみるべきなのではないでしょうか?100%完璧な人はいないと思います。
いつまでも素敵な江里子さんヨーロッパ生活一緒に楽しみましょう。


投稿 M Quinn | 2008/03/15 14:52:57

160この頃流行の名無しの子:2008/05/01(木) 07:56:17 ID:s/V/e3mQ0
エベレストを越える子供たち

http://tibet.turigane.com/himaraya.html
161この頃流行の名無しの子:2008/05/01(木) 23:37:44 ID:2Jptps5YO
関根友実がやってた
162この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 01:40:49 ID:dSvZV68wO
人間が生きるために命を奪うのと、趣味とか自己満足の為に奪うのは全く違う気がするんだけどねぇ。
動物からしたら食べるために殺されるのだって良い迷惑なんだろうけど
163この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 01:49:10 ID:4CiwmVNV0
★アザラシ超好き(´∇`)
 http://www.sora.ne.jp/seal/

★ワンちゃんもネコちゃんも全国無料ヽ(・∀・)人(・∀・)ノワ〜イ
 http://ameblo.jp/doubutu/theme-10001193657.html

★動物実験嫌い〜( ´・ω・)σ
 http://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/f3b59f25fb24ddf2ed7363520fdb2459
164この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 01:51:57 ID:4CiwmVNV0

http://www.youtube.com/watch?v=qV9w6sWadH8&feature=PlayList&p=9126AE651C3CAFCB&index=0

毛皮もこれも我慢出来る人が増えて欲しいですね。
165この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 02:11:06 ID:4CiwmVNV0
>>162
もし毛皮以外に寒さをしのぐ物が無かったら、生きる為って事になるんでしょうね。
もし動物を食べなくても生きていけるとすれば、肉を食べる人は趣味になってしまいますね。


毛皮をいつまでも着てる有名人が動物の為を思っての完璧なベジタリアンで、このスレの人に
「あなた達が動物を殺して食べるのをやめれば、私も毛皮 革製品を身に着けないし反対運動も参加するわ。」
 って言えば、どれだけの人が毛皮にされる動物を守る為に肉を我慢してくれるんだろう。

動物を愛してる人達が集まってるんだと思うので、みんながそうなってくれる事を願っています。
 自己完結。
166この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 07:56:06 ID:dSvZV68wO
>>165
確かにそうですよね
自分は果たしてベジタリアンになれるかな…
偉そうな事言っといて焼き肉は好きだし普段だって肉や魚食べてるし。
食べなくたって死にはしないけど、野菜だけじゃ栄養足りないしやっぱり体に影響はあるんだろうなって思うと踏み出せないよ
自分も毛皮を好き好んで買う人間と変わりないのかなぁ
167この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 08:41:58 ID:ceJYOWoC0
弱気になっちゃだめ!!!!!
毛皮はファッションで娯楽!
毛皮は毛皮。
168この頃流行の名無しの子:2008/05/02(金) 13:15:50 ID:4CiwmVNV0
>>166
野菜だけじゃないですよ。お米って栄養あるじゃないですか。果物も。
パスタだって、具に動物が入ってなくてもおいしいと思います。
お好み焼きの卵と肉抜きでも、作ってみれば美味しく頂けます。

そして肉や魚が絶対に体に良い物だと言った考えも、見直されて来ている事を知るのは大事なんだと思います。
ほんとに栄養足りないのかや、自分がメタボリックな人達にならない為にも知っておきたい事です。


これ、最近見つけた動画です。
 http://jp.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc
残酷だ と言う内容のものではなく、ただニュースや自分の好きな映画を見るような感覚で素直に受け入れてもらえればと思います。
 決して 強要されてる とか反感を持たずに、子供の頃教室で見た時の様に素直に見て欲しい動画です。
20分ありますので、ちょっと暇な時にでも。

動物を食べるからと言って、毛皮反対だと言う意志を弱くしないで下さいね。
どっちも気にせずに殺し続ける人には絶対負けませんよ。
169この頃流行の名無しの子:2008/05/03(土) 02:44:58 ID:AG/b/Ks00

■毛皮反対デモ行進 

東京2008年10月26日開催予定!大阪も同日開催予定
  http://www.no-fur.com

だってさ。 晴れれば良いね。
170この頃流行の名無しの子:2008/05/03(土) 19:59:39 ID:7sDUQnN10
>>166
うん、毛皮着る人とかわらないよ。
別にそれは不名誉でも何でもなく、お互い普通の人間だってだってことだけど。

ファッションのために毛皮を着ないっていったって
他の材質でファッションを楽しもうっていうならそこで犠牲が生まれてる。
毛皮の形で殺すかわりに、環境破壊とかで殺すというだけ。
食にしてもそう、ベジタリアンだって現状、
畜産なしに野菜は育たないからね。
本当に犠牲を減らしたいなら生活レベルそのものを落とすしかないよ。

>あと、>168みたいに変な選民思想を身に付けないほうが良い。
意見が違う人間は自分より下だみたいな、
そんな考えは周りで見てても良い気持ちしないでしょ?
意見の相違があったとしても、その相手を尊重する
そういう基本的な礼儀は忘れないでね。
171この頃流行の名無しの子:2008/05/03(土) 21:46:16 ID:+lan3srW0
ヤフーで「毛皮」や「ファー」 で検索して
スポンサーサイト 毎日数回クリックして広告費使わせてます!!
172この頃流行の名無しの子:2008/05/03(土) 21:53:37 ID:+lan3srW0
グーグルのスポンサーリンクにもクリックしてきました!
狙いは大企業じゃないお店でーす。
広告費余計にかかって早く父さんしそうwwwwww
173この頃流行の名無しの子:2008/05/03(土) 21:57:16 ID:+lan3srW0
父さん!
174この頃流行の名無しの子:2008/05/04(日) 14:52:02 ID:svdHmcIe0
>本当に犠牲を減らしたいなら生活レベルそのものを落とすしかないよ。

どうにかしたいと思ってる人はみんなそうやって何かを我慢してるじゃない。

>選民思想って言葉で区切らなくていいんじゃない?
こっちを実践できた人は、じゃあ次またほかの事も頑張ってみようよって事じゃない。
175この頃流行の名無しの子:2008/05/04(日) 17:38:19 ID:Rx393jZE0
>>174
今までそんな人見たことないよ。いたとしても少数でしょ?
大抵の『反対派』はさ
毛皮は買わないけど他のとこでファッションを楽しんでるとかさ
肉は食べないけど野菜は何にも我慢してないとかだもの。
娯楽要素を捨てて生存できるギリギリのエネルギーで生きてるって人
今まで見たことないよ。

種類を減らしたって量が変わってなきゃ意味が無い。
逆の表現すればわかりやすいかな?
『毛皮を着る人は、その毛皮の服があるおかげで
化繊の上着を一着買わなくて済んでる』ということ。
特に毛皮製品は長持ちするものが多いじゃない?
親からもらったとかの話を良く聞く製品だし。
ぶっちゃけ、毛皮を買ってるからって動物を余計に殺してるとは限らないし
買ってないから動物を救えてるってこともないわけ。


あと、別の見かたとしてはこんなのもあるよ。
養殖がほとんどを占めてる現在の毛皮産業に対して
不買して、効果がでたとしたら(現在出て無いけど)
今いる農場の毛皮用家畜たちはどうなる?
利益にならない家畜が生かして置いてもらえると思う?
無理だよね、飼育費もなくなるんだから…

それって、毛皮獣に対する愛護活動って言えないと思うんだけど。
176この頃流行の名無しの子:2008/05/04(日) 18:02:32 ID:Rx393jZE0
というか、我慢しているってことは
反対派のみんなは心のそこでは毛皮大好きなの?
着たい着たいと思ってるの?
177この頃流行の名無しの子:2008/05/07(水) 22:28:13 ID:Op/6jVLs0
>>1
>※肉を食べてるのに毛皮はだめなの?と思った人へ
>どの生物も他の生物を犠牲にして生きています。
>しかしそれは自らの生命を維持するために必要な最小限の範囲です。
>見栄やファッションのための毛皮は必要でしょうか?
毛皮フェチじゃないけど、ここは後付けのタテマエにしかよめない
別に食わんで生きてけるし、美味しいから食ってるだけで…

>All or nothing ではなく Better than nothing 何もしないよりまし
本音は
「ホントは肉食も許せないけど、そっちはまず無理だから、毛皮だけでもやめさせたい!」
なわけで、ダイレクトにそう言ってくれた方が好感が持てるなぁ

賛同して菜食主義者になろうとまでは思わないけど…
178この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 00:50:36 ID:jsNT1gOE0
>>175
おひさ

>毛皮は買わないけど他のとこでファッションを楽しんでるとかさ
それこそ毛皮反対派が求めてる世の中じゃない。

>肉は食べないけど野菜は何にも我慢してないとかだもの。
自分で殺せない動物を、美味しいって知ってても我慢出来る。我慢してるって言ったのはこっちの意味ね。
ちょっとでも頑張ってる人の事を認めれないのはなぜだろう?
今まで普通に日本で生きてきてさ、
 例えば、人の子と牛とサンマとチューリップとほうれん草、どれを包丁で刺すのが一番可哀想だと思う?
それを順番通りに言って実行してるだけだよ。

>『毛皮を着る人は、その毛皮の服があるおかげで化繊の上着を一着買わなくて済んでる』
じゃあ毛皮を一着買う代わりに普通の服が何枚買える? 
どっちも同じ一着として考えるなら、新しく毛皮を買う必要もないよね。
ぶっちゃけ、毛皮や革製品は動物を殺して作るから、毛皮が一着仕上がる度に余計に殺してるんだよ。

そうだね。
今毛皮の為に生かされてる動物達が毛皮になったらもう毛皮用家畜がいなくなれば良いね。
毎年毎年数変わらず産まされて殺されるよりはずっと良いよね。

不買して、毛皮農場を廃止する国が増えた事がすごく大きな効果だよ。
179この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 01:13:36 ID:jsNT1gOE0
>>1じゃないけど

建て前を書いておかないとね、多分、
美味しいから と同じ理由で、着たいから着てるんだよ な自分以外の命は関係ないっぽい意見がもっと出るんだと思うよ。

ごめんね、動物を殺して食べる事の話題を出しちゃって、、。

このスレは、毛皮は今や生きる為には全く必要ないものなので(とりあえず先進国は)・・なスレですよね。

一度、屠殺場に連れて行かれて意識あるのに殺される自分を想像して見てね☆
180この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 07:17:29 ID:UqpPAHMI0
>>178
その順番って人間はまだしも
それ以外は単に君の主観でしかないわけでね。
自分のなかで勝手に命に優劣をつけてるだけ。
何せ『自分で刺せるかどうか』なんて主観が判断基準だもんなw
ちなみにどれを刺すのが可哀想かって言えば
そりゃ刺される側のこと考えればどれも可哀想だろうよ。
君はどれか可哀想じゃない奴があるわけ?
物理的な刺しやすさでなくて精神面でそうなら、君のほうが酷いな。

>今毛皮の為に生かされてる動物達が毛皮になったらもう毛皮用家畜がいなくなれば良いね。
>毎年毎年数変わらず産まされて殺されるよりはずっと良いよね。
どこが?
貧民対策と言いつつ大虐殺して
『わが国に貧民はいなくなった』とかのたまったどっかの王様みたいだね。
生物としちゃ生きて子孫を残していけるほうが成功でしょ。
その上でQOLが良ければ更に良いが。
そもそも毛皮獣自身は子孫残せず滅びたいと言ってないでしょ。
毛皮キライだからって、その動物の生命まで否定するなよ。
それのどこが動物のためだ、どの口で動物可哀想とぬかすんだ。

毛皮獣がいなくなったほうがいいって考えてるのは
あくまで君であって動物じゃない。
そうなれば『毛皮が無くなったほうがいい』って主張は人間の利害の話でしかない。

ということで実際に毛皮をなくして得られるものと無くすもの比べると
無くすものの法が圧倒的に多い。
というか得られるのは君みたいな奴の自己満足だけ。
その自己満足と引き換えに
人類は毛皮という便利なマテリアルを無くし、失業者を出し
家畜化された毛皮獣を滅ぼし、その分有限な石油資源を使わねばならない
そういう憂き目に会うわけだ。
なんだ。毛皮OKな今の世の中のほうがベターじゃん。

>毛皮農場を廃止する国が増えた事がすごく大きな効果だよ。
そんな君に実際どうなったか教えてあげよう。
単にファームが移動しただけで毛皮の消費は上がっているよ。

International Fur Trade Federation(国際毛皮取引連盟)によれば
世界での毛皮の消費が9年間上昇しつづけているというよ。
http://www.iftf.com/iftf_3_1_1.php?id=156

ファーム廃止したイギリスでは
英国毛皮協会が動物権利団体に勝利宣言、
2005年から2006年にかけて売上が4分の1増えたと言ってる。
http://www.britishfur.co.uk/main/news/Key%20Facts

BBCニュースにも情報あり(ファーム禁止前後)
http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/3086595.stm
イギリスのファーム禁止後も毛皮の取引自体は好調で、ファーム禁止のころには
スカンジナビアのファームが大規模な拡大計画に励んでたとさ。

結論:不買による効果は全く出ていません。
181この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 07:38:51 ID:UqpPAHMI0
つけたし
>じゃあ毛皮を一着買う代わりに普通の服が何枚買える? 
そんなもんは毛皮の種類で代わってくるからね。
ラビットだったら下手なダウンよりやすい場合もあるし。
って、論点は値段じゃないよね。

重要なのはそのものがどれだけ長持ちするかだ。
毛皮は一般的に普通の服より高いとしてもその分長持ちするわけでね
30年以上持つと計算し(ミンクとかフォックスこのくらい)、
化繊の中綿ジャケットの寿命がだいたい3年とすれば(私の体感でだけどね)
毛皮1着でジャケット10枚買わなくて済む。

あとね、材料として使ってないというだけで『普通の服』もどっかで動物殺してる。
これは君も否定しないよね?
そして、家畜動物は容易に増やせるけど、
環境汚染などで死ぬのは野生動物だから人の手では簡単に増やせないってことも。
その点からいって単純に数で比較することはできないよ。

>一度、屠殺場に連れて行かれて意識あるのに殺される自分を想像して見てね☆
きちんと安楽死させればいい話だね。毛皮でも同じ。
182この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 20:15:57 ID:soZjQQYu0
>生物としちゃ生きて子孫を残していけるほうが成功でしょ。

それで成功したといえるのは生物そのものでなくて遺伝子。
動物自体にあるのは痛覚やストレスや本能。

>その上でQOLが良ければ更に良いが。
そっちのほうが大事でしょ。

>結論:不買による効果は全く出ていません。
ではファームが移動したのはなんの効果?
183この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 21:05:14 ID:UqpPAHMI0
>動物自体にあるのは痛覚やストレスや本能。
じゃあ別に毛皮生産自体を止める必要は無いね。
痛みや、ストレスは安楽死や動物福祉に沿った飼育で防げるし
子孫を残すのも本能のうち。
生物と遺伝子を残すことは切り離せないよ。

>そっちのほうが大事でしょ。
それならやっぱり動物福祉、利用そのものは否定されない。
それにQOLを上げるのは相手が存在してなきゃできないぞ。

>ではファームが移動したのはなんの効果?
ファーム移動させるのが目的だったの?違うよね。
結果を見れば毛皮を無くすどころか消費量増え続けてるし。
これで喜んでるんじゃ朝三暮四の故事にでてくる猿と一緒だ。
184この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 22:31:13 ID:soZjQQYu0
>痛みや、ストレスは安楽死や動物福祉に沿った飼育で防げるし
残念ながら現状の毛皮消費を支えている生産状況で
ストレスがきちんと減らせるとは思えない。

>生物と遺伝子を残すことは切り離せないよ。
遺伝子を残す=幸せ、ではなくて
あくまで自然状況下で遺伝子を残すような行動が幸せと感じられるようになっている。


ところでこんなことをかんがえてみたらどうだろう。
家畜というシステムはいくら福祉が充実していたとしても、人間が同じ目に遭うのは許されない。
では何故動物なら許されるのか。実はこれには確たる根拠はないと思う。食肉に関しては必要性の高さからしかたがないとしているだけで。
185この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 22:37:20 ID:jsNT1gOE0
>>181
個人がそれぞれ発言してるんだから、君の言い分も主観になるよ。
君はホントに命に優劣をつけないの?そんなにすごい人なの?
『自分で刺せるかどうか』なんてただの例えって分かるでしょ。
精神面に決まってるじゃない。
目の前で赤ちゃんが刺されるのを見るのと野菜が切られるのを見るの、
 君がもし同じ感覚で見られるなら、それはとても大変な事だよ。
そう言う事を言ってるんだよね?そう言う考えの人なんだよね?

>生きて子孫を残していけるほうが成功でしょ。
毛皮の為にと子供を産まされてすっと檻の中で育てられて皮をはがれて殺されるのが成功なの?
動物が生きる事を否定してるのは、毛皮が欲しくて殺してる人間じゃない。
ミンクは生後約半年で皮をはがれるんだよ。 十分生きたって言うのかな。
君が毛皮獣と呼ぶ動物達はね、野生では自分達の意思で生きて子孫を残してるんだよ。
俺は毛皮の為に殺される動物を可哀想だと言うけど、君は言わないよね。

>毛皮獣がいなくなったほうがいいって考えてるのはあくまで君であって動物じゃない。
動物は、毛皮獣になりたいなんて思ってないと思うよ。
君がもし臓器提供の為だけに作られて生かされて、誰かが臓器を必要とすれば殺される人間だとしたらどうだろ?
臓器人としての君は、もっともっと同じ臓器人が増えれば良いと願うのかな。

 つづく。
186この頃流行の名無しの子:2008/05/10(土) 23:29:44 ID:jsNT1gOE0
つづき >>181

>人類は毛皮という便利なマテリアルを無くし、失業者を出し 家畜化された毛皮獣を滅ぼし、その分有限な石油資源を使わねばならない
便利だからから命を使っても良いって考えなんだね。
日本で暴力団が禁止になればどれだけ失業者が出るんだろう。失業者を出さない為に、君は覚せい剤や売春や密輸も容認するのかな。
人間の手で作り出せない有限な資源だからこそ、資源を大事にする運動が盛んになってるんじゃない。
ベターかどうかは問題じゃないよ。今がベターで良いならわざわざコストかけて動物実験に変わる方法を研究したりしないよね。

>単にファームが移動しただけで毛皮の消費は上がっているよ。
売り上げは伸びているけど、小物の製品が増えてるみたいじゃない?
じゃあ毛皮製品の売り上げが伸びた分、普通の服の売り上げは減ってるのかな?
金額面だけの話じゃ、動物の命の数は出てこないね。君ならまた情報を探してくれるかも知れないね。

>重要なのはそのものがどれだけ長持ちするかだ。
そうなの? 命を犠牲にするかどうかじゃないの?
そんなに毛皮が長持ちするなら、毎年毎年作らなくても良いじゃない。長持ちするのに使ってないなんて余計にもったいないね。

>あとね、材料として使ってないというだけで『普通の服』もどっかで動物殺してる。
例えば、毛皮一着作るのに一匹の動物を殺すとして、普通の服はどんな形でどれぐらいの動物を殺してるのか聞いてみたいです。

>環境汚染などで死ぬのは野生動物だから
動物って本来は野生ですよね? 飼育や養殖が出来る動物を同じ命と見ない人なの?

>>一度、屠殺場に連れて行かれて意識あるのに殺される自分を想像して見てね☆
 >きちんと安楽死させればいい話だね。毛皮でも同じ。
自分って、君の事だよ? 分かりにくかった?
良いの? 君は誰かの娯楽の為に安楽死させられても。 

>>184
>食肉に関しては必要性の高さからしかたがないとしているだけで。
ほとんど動物を食べない人の数が右肩上がりだから、これからもっと見直されるよね。
動物食べすぎが原因の病気とかで、保険料に高額な税金を投入する事も減ると良いね。
187この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 08:05:57 ID:3nksa2T/0
>>184
>ストレスがきちんと減らせるとは思えない。
http://homepage.eircom.net/~foxwatchireland/fur-foi.htm
アイルランド農務省公式報告書。
翻訳ソフトにかけるだけで、だいたい意味は読み取れると思うけど
そういうストレス状態の動物はいなかった、ってさ。
実際にそういう農場があるってことは、君の予測は外れてるわけ。

>あくまで自然状況下で遺伝子を残すような行動が幸せと感じられるようになっている。
嘘つくなよ。交尾するのに動物が
自分が自然か家畜かなんて気にすると思ってるの?
そんなのはあくまで人間である君の想像と勝手な思いいれ。

>実はこれには確たる根拠はないと思う。
あるじゃん。人間は同種で、その人間の間の合意によって
人権が社会で確立されてるから。
動物は異種、権利もない。
そもそも権利とう概念を理解することはおろか
人間のように合意を得ることも不可能。


188この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 08:20:27 ID:3nksa2T/0
>>185-186
>君がもし同じ感覚で見られるなら
そこが既に君の間違いなんだよな。
君が刺してもなんとも思わない生き物は、刺されることを許容してるとでもいうわけ?
そんなことないよねー?
私も感覚だけでいうなら、確かに人間の子供が一番刺しにくい(やったら犯罪だが)。
だが魚なら刺せるからといっても、魚が刺されることを許容してるわけじゃないのは理解できるし
それを思えば「魚も可哀想だな」と考えることが出来る。
草木にしても同じ。
君は感じるだけで考えることはできないのかい?

>毛皮の為にと子供を産まされてすっと檻の中で育てられて皮をはがれて殺されるのが成功なの?
一部順番違うぞ…と殺してから皮をとるんだぞ。
それで今や個体数も増え種類も増えしてるんだから大成功。
野生と違って餌も不自由なく病気や外敵から守ってもらえて
子孫を確実に残していける。
そのかわり人間は動物からの産物で豊かに生活を送れる。
人と動物が共生してるだけ。

>動物は、毛皮獣になりたいなんて思ってないと思うよ。
それ以前に自分が毛皮になること自体理解して無いでしょ。
農場の生活、それが毛皮獣にとっては普通の環境なわけ。
それを不幸だとおもうのはやっぱり君の勝手な思いいれ。


189この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 08:45:05 ID:3nksa2T/0
>>185-186
>失業者を出さない為に、君は覚せい剤や売春や密輸も容認するのかな。
それらは犯罪だろうに。
失業者が出るリスクと犯罪が増える(人間への危害)リスクを比べたら
犯罪を減らすほうが優先されるに決まってるじゃないか。
毛皮を使うことで何か人間に危害はあるのかな?ないよね。

>人間の手で作り出せない有限な資源だからこそ、資源を大事にする運動が盛んになってるんじゃない。
でも有限ってことは大事にしてもいつかは消えるんだよ。
だからこそ、節度を守ることで無限の再生産が可能な生物資源は注目されるわけ。

>今がベターで良いならわざわざコストかけて動物実験に変わる方法を研究したりしないよね。
勘違いしてるようだけど、代替法が出てきてるのは
動物を使わないで済むなら実験するほうにとって楽だからだよ。
そしてコストを下げるためね。

>そうなの? 命を犠牲にするかどうかじゃないの?
話がずれてるぞ、使う命がどれくらいか出すなら
製品の耐久性も考えないと話しにならないと言ってるんだよ。

>そんなに毛皮が長持ちするなら、毎年毎年作らなくても良いじゃない。
>長持ちするのに使ってないなんて余計にもったいないね。
新たなユーザーも出てくるだろうし、長持ちと言っても限界はあるから
当然買い換える人も出てくるだろう。
使ってないとか、作らなくてもいいなんてのは君の根拠無き予測だろ。

>例えば、毛皮一着作るのに一匹の動物を殺すとして、普通の服はどんな形でどれぐらいの動物を殺してるのか聞いてみたいです。
数はわからないが、形としては環境汚染、環境破壊(綿花畑作るだけでも破壊)だろうね
それと何度も言うように『環境汚染などで死ぬのは野生動物』だから
何匹という形で出したところで単純比較は出来ないよ。

>動物って本来は野生ですよね? 
>飼育や養殖が出来る動物を同じ命と見ない人なの?
同じ命でも野生と家畜じゃ扱いを変えざるを得ないのは仕方ないでしょう。
ヤンバルクイナ800羽とニワトリ800羽じゃ前者が大事にされるのは当たり前。

>自分って、君の事だよ? 分かりにくかった?
>良いの? 君は誰かの娯楽の為に安楽死させられても。
動物になったらそんなことを理解する知能もなきゃ
そんなこと判断できるような情報も与えられないでしょ。
きちんと世話してもらって安楽死なら、動物になった私は何の不満も感じないだろうね。 
190この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 09:57:01 ID:3nksa2T/0
つまり、言いたいのはこういうことだ。
よく反対派は、毛皮用家畜を育てて屠畜後に利用することを
人間のエゴだっていうけど
それなら既に存在してる命を、その生物の同意なく滅亡に追い込むのも
エゴといえてしまうじゃないのかってことだ。
動物の意志を確認することなく、その存在すら否定するんだから
『動物のため』なんてのは成立しない。

両方エゴなら人間にとって利益の多いほうを選ぶほうがいい。
そうなると、毛皮を否定しない現在の形がベターだ。
191この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 16:30:36 ID:Bc1af4L30
>アイルランド農務省公式報告書。
現在の中国を初めとした毛皮ファームの報告書は?

>自分が自然か家畜かなんて気にすると思ってるの?
そうじゃなくて、遺伝子の成功と幸せをヌスビつける本能は、自然状況下での進化で培われたものだってこと。

>人間は同種で、
同種と家畜にしてはいけないことと何の関係があるの?
>その人間の間の合意によって
合意が取れない人間(精神障害者等)なら家畜にしても良いの?
>人権が社会で確立されてるから。
じゃあアニマルライツが社会で合意さえ得れれば家畜も廃止されることになるね。
192この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:07:47 ID:3nksa2T/0
>現在の中国を初めとした毛皮ファームの報告書は?
3年ほど前に中国河北省の数件の農家で
全体のうちの何頭かが生き剥ぎになってなってたって報告書でしょ。
過去にそういう良くない事例がありましたってことでしかないよ。それが何?
現在は改善したって情報もあるし、未だにいれば改善させればいいだけ。
アイルランドのというきちんと管理することが可能だと示す実例があるんだから
別に毛皮生産自体を否定する必要は無いね。

>自然状況下での進化で培われたものだってこと。
つまり、家畜化された毛皮獣も元々のルーツは野生だから
『遺伝子の成功と幸せをヌスビつける本能』は持ってるわけだよね。
つまり毛皮産業つぶしはその本能も否定するってワケだ。

>同種と家畜にしてはいけないことと何の関係があるの?
人権があるかどうかだよ。上でも書いたじゃない。

>合意が取れない人間(精神障害者等)なら家畜にしても良いの?
人権があるから無理。法律を学べ。

>じゃあアニマルライツが社会で合意さえ得れれば
>家畜も廃止されることになるね。
合意を得てから言おうね。
そもそも合意を得るための論拠はあるのかな?

そもそもアニマルライツ自体が合意してもらえるか
そこがまず怪しいというのになんで合意されることが前提になってるのかな?
193この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:29:24 ID:Bc1af4L30
>別に毛皮生産自体を否定する必要は無いね。
だから上で現状の毛皮消費を支えている生産状況で、って書いてるじゃん。

>『遺伝子の成功と幸せをヌスビつける本能』は持ってるわけだよね。
それが家畜という状況下で結びついているかというのが疑問なわけで。

>人権があるかどうかだよ。上でも書いたじゃない。
その人権というのが恣意的なものであるわけで。

>人権があるから無理。法律を学べ。
なぜ人権があるかは同意が得られているからなんでしょ。
循環してる。
194この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:33:23 ID:Bc1af4L30
訂正
>『遺伝子の成功と幸せをヌスビつける本能』は持ってるわけだよね。
家畜という状況下では遺伝子は成功してもそれと間接的に結びついている本能が満たされているかは疑問なわけで。
195この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:44:20 ID:3nksa2T/0
>だから上で現状の毛皮消費を支えている生産状況で、って書いてるじゃん。
アイルランドのファームはその状況下ですが何か?
極端に昔の報告書じゃないんですよ。

>それが家畜という状況下で結びついているかというのが疑問なわけで。
ふむ、結局あなたは家畜かされてそういう本能がなくなったといえるかどうか
結局調べてないのですね。

>人権
成立のプロセスについては私は専門じゃないんでね、詳しくは自分で調べて。
でもまあ、できるだけ人類が幸福に暮らすための手段だろうと自分は思うけど。
お互いそういうのを尊重し
ただし公共の福祉に反する場合は制限を受け…それが全体として幸福度を上げると。

まあとにかく、ここで人権の成り立ちについてブツクサ言っても意味無いよ。
実際に成立してしまってるし、君だって人権を無くすべきと思ってるわけじゃないでしょ?
問題は動物権を成立させるに足る根拠があるかどうか。
なきゃそれまでさ。

人権の根拠がわからねえって叫んだって動物権の確立に何ら寄与しないぞ。
人権を否定したら動物権が確立するわけじゃないんだから。

で、毛皮産業&家畜たちを無くそうっていうのが君のエゴなのは
とりあえず見えてきたのでない?
196この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:51:05 ID:3nksa2T/0
>>194
その疑問があるってことは、やっぱり君は想像でものを言ってるわけだ。
動物の気持ち?は調べてないんだね。

まあ野生種で結びついてるなら家畜種でも結びついてると推測するのが自然じゃない?
家畜化されてからの歴史も短いからなおさらだよ。
そんな短い間にそこまでの劇的変化があったらむしろ凄い発見だと思うな。
197この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:54:55 ID:Bc1af4L30
>アイルランドのファームはその状況下ですが何か?
たとえば中国の毛皮農場で狭いケージに閉じ込められること等によるストレスが無くならなければ意味ないです。

>ふむ、結局あなたは家畜かされてそういう本能がなくなったといえるかどうか
本能が無くなったとは言ってないよ。
本能を媒介とした遺伝子の成功と動物の幸せは自然状況下で育まれたものだから、あなたが言ったように家畜が子孫を残せるから幸せだとは言えない、と言っているわけで。
198この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 18:58:01 ID:Bc1af4L30
>そんな短い間にそこまでの劇的変化があったらむしろ凄い発見だと思うな。
逆だよ。本能が家畜と言う歴史的に短い状況に対応したというほうが考えにくい。
199この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 19:12:56 ID:3nksa2T/0
>中国農場の動物のストレス
そのためにとるべき手段は毛皮産業つぶしではないですね。
アイルランド並みにするための、中国農場への指導です。
知識や技術が無いならそれらの提供、場合によっては資金提供も必要になるかもしれません。
…まあ中国も改善頑張ってるって話ではあるようですが。

>本能
まず自分の推測が正しいかどうか証拠もってこい!なんですが
論としてもおかしいのでそこにも突っ込みを…
自然状況下で生まれたものだってことと
幸せとはいえない、の間の説明が無いよ。
また、自分の価値観を動物に投影して無いだろうね?

>>198
なに言ってるのさ。
子孫を残すことが喜びだと野生種が思ってるなら
家畜種だってその性質を受け継ぐものでしょ。
そもそも動物が自分が野生だから幸せだ〜とか
家畜だから不幸だ〜とか思うとか考えてるのかい?
しかも家畜種のほうは滅亡を望むほど不幸だと思ってると?
知能から言っても、実際に繁殖してる現実からもありえない話だね。
(毛皮獣は人工授精あんま一般的ではないし)



200この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 19:20:17 ID:3nksa2T/0
とにかくさ、なんでそんなに毛皮用動物滅亡にこだわるのかな?
動物は滅亡を望んでるわけでないし
かといって毛皮になることを嫌がってるでもないし
(そもそも自分の将来とか考えてないだろうけど)
苦痛なんかは飼育法改善とかでどうにでもなるし
人間に危害が加わるわけでもなし
滅亡させなきゃいけないほどの理由が見当たらないんだよね。
201この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 19:57:46 ID:Bc1af4L30
>自然状況下で生まれたものだってことと
> 幸せとはいえない、の間の説明が無いよ。

まず最初にあなたが家畜であっても子孫を残すことが幸せだと言ったことをお忘れなく。私はそうは言えない、と言っているの。

>子孫を残すことが喜びだと野生種が思ってるなら
> 家畜種だってその性質を受け継ぐものでしょ。

状況が変わっているじゃない。
もう一度言うけど遺伝子の「成功」=子孫を増やすことが直接幸せなのではなく、
自然状況下では本能という媒介を通して遺伝子の成功と幸せが繋がっている。
状況が変わればその繋がりが変わるのは当然です。
たとえば人間も子孫を残すことは自然状況下では幸せに繋がるけれど、
社会が発展して状況が変わった今日では必ずしもそうではない。
202この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 20:38:27 ID:3nksa2T/0
>まず最初にあなたが家畜であっても子孫を残すことが幸せだと言ったことをお忘れなく。
その前にあなたが毛皮用家畜は存在自体不幸だから
滅亡させましょうって趣旨のこと言ってんですが。
>今毛皮の為に生かされてる動物達が毛皮になったらもう毛皮用家畜がいなくなれば良いね。
>毎年毎年数変わらず産まされて殺されるよりはずっと良いよね。
毛皮産業を糾弾し始めたのはあなたです。
糾弾する論拠の証明義務はあなたにあるんですよ。

>社会が発展して状況が変わった今日では必ずしもそうではない。
「そうである」可能性否定は出来ないのでしょう?
あなたの想像でなくて現実の話をしてるんですよ。
状況が変わることにより動物が繁殖行為をマイナスと捕らえるようになった証明
それを具体的根拠を持ってしてくださいね。

もっとも状況が変わったって相変わらず毛皮獣たちは交尾して子孫増やしてますよ?
別に人間が雄ミンクを押さえつけて生殖器取り出してメスに突っ込ませてるわけじゃないですよ。
毛皮獣が自分の意志で交尾してる状況から
どうやったら動物がそれをマイナスと捉えてるなんて結論が導けるのか
そのへんの論証は楽しみにしてますよ。

それと>>200の質問への答えは?
203この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 20:47:20 ID:Bc1af4L30
>その前にあなたが毛皮用家畜は存在自体不幸だから
滅亡させましょうって趣旨のこと言ってんですが。

言ってません。人違いでは。

>状況が変わることにより動物が繁殖行為をマイナスと捕らえるようになった証明
繁殖行為の話だけをしているのではありません。
家畜としての生活が幸せとはいえないと言っているのです。
204この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 20:53:58 ID:3nksa2T/0
>言ってません。人違いでは。
じゃ、なんで家畜滅亡まで持ってく必要があるのでしょうね?
苦痛やストレスは飼育の仕方屠殺の仕方によってどうとでもなりますから
滅亡させにゃならない理由にはなりませんしねえ。
やっぱり家畜であること自体を動物がどう思ってるかがアナタの論点でしょう。
で、幸福なら滅亡させようなんていわないですもんね…いくらなんでも
となれば残るは不幸、じゃないですか。

>家畜としての生活が幸せとはいえないと言っているのです。
それ動物が言ってましたか?
家畜でいるくらいなら滅びたいというような行動をみせましたか?
というかそんな知能が動物にあると思うんですか?
205この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 20:58:45 ID:3nksa2T/0
>ID:Bc1af4L30さん
念のため言っておきますが
『幸せとはいえない』と何度繰り返しても
動物がそう考えてるという証明ができない限りそれが事実だとは言えません。
あなたが思ってるだけじゃフィクションに過ぎません。
206この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 20:59:26 ID:Bc1af4L30
>じゃ、なんで家畜滅亡まで持ってく必要があるのでしょうね?
それも言ってません。良くレスを読み直すことをお勧めします。

>それ動物が言ってましたか?
まず、子孫を残せるかといって自然状況下と同じに扱うことはできません。
そのうえで狭いケージに閉じ込められることによるストレスで自分で自分を傷つける等の症例が報告されているのです。
207この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 21:07:39 ID:3nksa2T/0
>それも言ってません。良くレスを読み直すことをお勧めします。
>>178はあなたと別人ですか?それは失礼。
それと、あなたは毛皮産業と毛皮用家畜が存在し続けることをを認めるのですね?

>そのうえで狭いケージに閉じ込められることによるストレスで
>自分で自分を傷つける等の症例が報告されているのです。
それはアイルランドのような飼育をすることで解決できることですから
そういうストレスや苦痛の無いきちんとした飼育下での話をしないと…
そのためにはアイルランドや北欧などでの観察例が良いでしょう。

それとストレスで自分を傷つけてるだけじゃ、
滅亡まで望んでると解釈するのは難しくないですか?
208この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 21:12:33 ID:Bc1af4L30
>それと、あなたは毛皮産業と毛皮用家畜が存在し続けることをを認めるのですね?
それは場合によります。

>それはアイルランドのような飼育をすることで解決できることですから
はたして今の毛皮消費を支える中国等の飼育状況でそれが可能でしょうか。
209この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 21:42:22 ID:3nksa2T/0
>それは場合によります。
どんな場合ですか?

>今の毛皮消費を支える中国等の飼育状況でそれが可能でしょうか。
アイルランドという実例を出したばかりですけど…
実例がある以上、可能だと判断するしかないでしょう。
不可能だと断言できる根拠はおありですか?

それと毛皮生産の主力は中国ではないよ。
北欧・デンマークとかヨーロッパが多いね。
質が良いとされるのもそっちだし…
よく見かけるフォックスなんかはその殆どがスカンジナビアだってさ。
http://www.fur.co.jp/syurui.htm
http://www.e-boushi.com/fur-data.html
210この頃流行の名無しの子:2008/05/11(日) 22:23:17 ID:XTjIPU7C0
明らかに「可哀そう」以外は平行線な希ガス
211この頃流行の名無しの子:2008/05/13(火) 23:02:54 ID:IeAQla/P0
動物虐待を良いとは思わないが毛皮を着る女を美しいと思ってしまう
212186:2008/05/17(土) 00:45:39 ID:o8q/vKUn0
>>188
おひさ

ずいぶん話が進んでるね。
これからは前回書いた時の番号名前にいれるよ。君も名前何かいれれば?

>>君がもし同じ感覚で見られるなら
そこが既に君の間違いなんだよな。
君が刺してもなんとも思わない生き物は、刺されることを許容してるとでもいうわけ?
そんなことないよねー?
○間違ってないよ。
君が人間のために殺されても良いと思ってる毛皮にされる動物は、殺される事を許容してるの?
そんなことないよねー なんて言えるんだから、殺さない方が良いって素直に言えばいいじゃない。

私も感覚だけでいうなら、確かに人間の子供が一番刺しにくい(やったら犯罪だが)。
だが魚なら刺せるからといっても、魚が刺されることを許容してるわけじゃないのは理解できるし
それを思えば「魚も可哀想だな」と考えることが出来る。
草木にしても同じ。
君は感じるだけで考えることはできないのかい?
○なぜ考えてないって思うの? 考える事はできるよ。
君は感じて考えるだけで、実際実行出来ないんでしょ?
「魚も可哀想だな」なんて考えられたから何?
 じゃあ殺さないように努力しないと、ホントに君がそう考えられてるのか信用できないな。
動物の命を人間の為に利用すれば良いと主張してる君が、草木の命がどうと言っても全然力が無いよ。

君は他人の言う事に反論する為に言ってるだけで、気持ちを伝える事があまり無い様に感じてしまうよ?
あと、他人の心を分かったつもりになるのが早いよね。もうちょっと落ち着いて欲しいかな。
どうしてそこでそう取るの? ってのが多いんだよー。

>>そうなの? 命を犠牲にするかどうかじゃないの?
話がずれてるぞ、使う命がどれくらいか出すなら 製品の耐久性も考えないと話しにならないと言ってるんだよ。
○ずれてないよ。耐久性だけならジーンズとかも負けないんじゃない?
君も地球や人類、生き物の事を考えてる人なんでしょ。
もっとみんなが欲を減らせるように考えていこうよ☆ 

あ! ほら、君が大事だと考える野性動物。 カナダのアザラシは野生だよね?
まず野生動物の助けになってあげてねー☆ http://www.sora.ne.jp/seal/
213この頃流行の名無しの子:2008/05/17(土) 00:48:03 ID:o8q/vKUn0
>>211
他にはどんなもの着てる女が良く見えるのかな〜?
214通りすがり:2008/05/17(土) 02:01:55 ID:WeBrPUTJO
昔の米空軍が着用していたジャケットにN-2というのがあります。そのジャケットのフード回りにはコヨーテのファーが付いてて、これがまたかなりカッコいいんですよ。
コヨーテの毛皮は規制されたらしく、毛皮を好んでいる訳でもありません。毛皮の付いた衣類はこの1着のみです。このジャケットを愛用することを許して下さい。
215この頃流行の名無しの子:2008/05/17(土) 05:44:24 ID:clRVejQk0
>>212
188です。
またまたいつの間にか勘違いしてるね。
動物の立場に立って彼らから見て不幸なら
(動物利用を)止めるべきって言ってるのは君であって私じゃない。
可哀想だから止めろってのは普通そういうことだよね?
(もっとも、肝心の動物が不幸だと思ってる、その証拠は無いわけだが)
しかしその君が動物の気持ちを探るのではなく
『自分にとってどれが刺しやすいか』という自分の気持ちだけで
殺していいものと悪いものを決めてるから矛盾してるってこと。

>どうしてそこでそう取るの? ってのが多いんだよー。
じゃあ一度順序だててきちんと説明してみたら?
『毛皮は止めるべきである。なぜなら…だからである。その証拠は…に示されてる』
ってな感じで誰でも理解して検証できる形でね。

>耐久性だけならジーンズとかも負けないんじゃない?
ジーンズが毛皮コートやマフラーの変わりになるわけないだろ…
防寒性すら満たしてないぞコラ!

>カナダのアザラシは野生だよね?
カナダのアザラシは個体数を確認した上で数を規制して獲ってるだろ?
制御できてるなら別に問題ないね。
そもそもそのHPのとこってさ、
前リンクみたらテロリスト・シーシェパードと繋がりあったんだ
信用できるかどうかからして微妙なんだよねえ…
216この頃流行の名無しの子:2008/05/17(土) 17:25:51 ID:xBDSUUJz0
>>214
ゆるします

では私もソファとベッドに毛皮のマットをかけることをお許しください
217この頃流行の名無しの子:2008/05/17(土) 18:21:25 ID:KN5RZThw0
毛皮はエコ
http://www.asahi.com/culture/update/0516/SEB200805160009.html
毛皮製品のブランド「ロイヤル チエ」を展開するレイナ(福岡市)は16日、
福岡市のホテルでファッションショーを開いた。今年のテーマは「エコ」。
ポリエステル製のリサイクル生地にチンチラなどの高級毛皮をあしらったドレスを披露した。
今井千恵社長は「毛皮は養殖。100年は使え、環境にも優しい」と話した。
218この頃流行の名無しの子:2008/05/17(土) 21:38:57 ID:y6yzG/970

≪madison.≫というネットショップをご存知の方
一度、ご覧になってみて下さい。

ショップの実態、記録です
ttp://ameblo.jp/majideson/

※ネット購入という行為の手軽さ、便利さの中に隠された落とし穴。
企業モラル、ひいては個人レベルでのモラルが重視されるこの時代に
非常にナンセンスな実態です。
オーナーの対応は、謝罪もなく、素知らぬ顔で営業を続けています。
どうか、これ以上の被害者が増えませんように・・

219この頃流行の名無しの子:2008/05/18(日) 16:54:06 ID:/yD54B420
>>213
似合ってたら何でもいい
220この頃流行の名無しの子:2008/05/18(日) 18:21:14 ID:U3QmQL5P0
毛皮着る人はサイコパスなんですよね。わかります。
221三田チェ・ジウ:2008/05/24(土) 02:12:23 ID:3S2NN9Ei0
江里子様 まあ!何て素敵な劇場なんでしょう!アールヌーボー?アールデコ?何とも綺麗な建物。ここでお母様と妹さんの3人での舞台鑑賞。
何かほのぼのとした幸せな情景が浮かびます。いい家族関係が現在の
「素敵な江里子様の素」と思いました!歌舞伎は大好きですがParisで
見ると又感慨深いでしょうね!


投稿 三田チェ・ジウ | 2008/05/23 1:16:27

222この頃流行の名無しの子:2008/05/27(火) 22:41:54 ID:lcf9wTgm0
いろんな意見が出ますね。
自分には毛皮は必要ないかな。何が魅力なんだろうか。
店においてあっても死体にしか見えない。悲しくなってくる。
この先も買うこともないだろうな。
223この頃流行の名無しの子:2008/05/28(水) 10:38:00 ID:tNPPKQJp0
命を犠牲にしてまで自分を飾るというがよくない。
極寒地の人が動物を狩り、その肉を食べ、毛皮で防寒着を
作るのと虚栄心で毛皮を着るのは訳が違うと思う。
相変わらず中国は金の為に虐殺行為に近いことやってるし。
私は毛皮に似合わないし着たいと思わないな。

このスレってこういう事実の上で毛皮がつくられてることを
伝えたいスレだと思うので余計なレスつけんな。
224この頃流行の名無しの子:2008/05/28(水) 13:42:39 ID:7Zgic0abO
羽毛布団や羽毛コートはどうなの?あれの為に殺されてる鳥だって多いと思うけど
どこの家にもあるよね
225この頃流行の名無しの子:2008/05/28(水) 20:05:39 ID:yU+KkVlsO
>>224
ライブハンドピック(高級)は、生きたまま採集される。

殺されるのは、マシンピック。機械で採集。
勿論、肉も食用。

安いやつは中綿で、ダウン風だよ。
もしくはダウン混とか。


ここの人は、完成菜食主義じゃないよね?
226この頃流行の名無しの子:2008/05/28(水) 23:26:26 ID:af4dCJNg0
>命を犠牲にしてまで自分を飾るというがよくない。
じゃあお洒落着すべて否定しないといけないね。
毛皮でなくても命は犠牲にしてるから。
君の理由で毛皮だけ否定するんであれば正直妬みにしか見えない…

>毛皮で防寒着を作るのと虚栄心で毛皮を着るのは訳が違うと思う。
そうでもないぞ。
毛皮のコートにファッション性があるからっていっても
まずは防寒着であることに変わりはないんだから。

>相変わらず中国は金の為に虐殺行為に近いことやってるし。
だからそれは殺し方が悪いってことだろ。
毛皮使用の良し悪しとは別の話だ。

>事実の上で毛皮がつくられてることを
>>1の映像ならもう『現在』の事実じゃないぞ。
というか撮影当時でもごく一部のケースだったんだがな…。
過去レスを読んでくれ。
227この頃流行の名無しの子:2008/06/01(日) 04:17:09 ID:/+ajGdds0
>>188に質問したいことがあるので
亀レスだけど


・人間の子供が一番刺しにくい(やったら犯罪だが)。
やったら犯罪だが以外の理由で人間だけは特別にささないって理屈はあるのですか


・それを思えば「魚も可哀想だな」と考えることが出来る。
草木にしても同じ。
どこまでが草木にしても同じ。可哀想だな」と考えることが出来るのですか
蟻やゴキブリの虫類にも細菌類にも可哀想だな」と考えることが出来るのですか


この二つの質問をさせてもらいます。
228この頃流行の名無しの子:2008/06/01(日) 10:14:13 ID:DZ8PCF5M0
>>227
>やったら犯罪だが以外の理由で人間だけは特別にささないって理屈はあるのですか
『理屈』ならば 犯罪になるから、一般的な倫理に反するから以外の理由はない。
あとの理由は感情的なものだから理屈ではないね。

>蟻やゴキブリの虫類にも細菌類にも可哀想だな」と考えることが出来るのですか
もちろん。奴らも生きてるからね。
感じるということとは別だけど。

ちなみに先に言っておくけど、
可哀想だけど仕方ない・可哀想とは思わなくてもやってはいけない
そういう場合も当然あるってことは判るよね?
感情に合うかどうかと是非は別物ってこと。
229この頃流行の名無しの子:2008/06/01(日) 18:28:37 ID:BwkO1ayR0

生物はたの生物を殺さないで生きていく事は不可能。
ベジタリアンに徹したとしても、動物を殺さなくてはならないが
それに植物も生命だぞ

>蟻やゴキブリの虫類にも細菌類にも可哀想だな」と考えることが出来るのですか
 細菌には感じないが、蟻やゴキブリにはかわいそうだと感じるが
230この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 00:02:56 ID:R7awc5Zy0
無益な殺生をしたくないということなら、ベジタリアンにならざるを得ないでしょ。
殺生をゼロにはできなくても大幅に減らすことはできるからね。
231この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 06:31:51 ID:ALAKN/BL0
>>230
単純な数でいうならむしろ増えるんじゃね?
茶碗いっぱいにどれだけの米があると思ってるの。
肉一切れと同じ量のタンパクとるのに豆は結構な数いるぞ。
植物だって生物、殺生してる。

と、いうと多分「畜産動物は餌に植物を〜」って言いそうだけど
それを言い出したら野菜・穀物だって肥料には畜産動物の糞や死骸を使ってるからな。
それこそ数の比較に意味なくなる。
232この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 06:57:11 ID:49ebUt4d0

毛皮すべてが動物虐待につながるのか、よく考えろ。
犬、猫を飼ってる奴が動物がかわいいとか言ってる方がおかしいと思う。
233この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 12:21:38 ID:O7d7HT960
>>231
なぜそんなに喧嘩腰なのかな?
まあそれはいいとして、まず無益な殺生とは何かだよね。
殺生とは有情のものに対して使う言葉だということもある。
だからといって植物は無駄にしていいということではないけどね。
それと家畜に使われる餌は、本来人間が食べるために
作られ改良されてきたものだということ。
もっとも穀物を消費する牛は、本来穀物を食べない動物である
(そのため病気が多い)し、家畜の飼育状況は概ね悲惨。
そしてその栽培されている穀物すべてを人の食糧として
消費すれば現在危惧されている食糧問題や価格の高騰の解消は可能。
他にも家畜生産が野生動物や、植物の数を減らし続けていることや
エネルギー消費や温暖化ガスの排出量が非常に高いなどの問題や、
土壌消失、水源の枯渇、砂漠化、水質汚染など上げたらきりがないほど。
もちろん野菜や穀物生産にも問題はあるけど、負荷の度合いが違いすぎる。
持続可能な範囲でならば、問題とならない。
234この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 18:59:48 ID:ALAKN/BL0
>>233
喧嘩腰に見えた?それは気のせいだ。
違う見解を示したら喧嘩売ってるわけじゃないんだから。

>家畜の飼育状況は概ね悲惨。
>そしてその栽培されている穀物すべてを人の食糧として
>消費すれば現在危惧されている食糧問題や価格の高騰の解消は可能。
いや、その前に経済格差をなんとかしない限りどうにもならないよ。
現在でも飢餓はあるけど、人間用食料の絶対量が足りないかというとそうじゃない。
これはWFPの公式見解。
http://www.wfp.or.jp/faq/
食料が十分ある今でさえ飢餓が起きている現実は
それが供給量の問題じゃないのを示してるんじゃないかな。

無論、温暖化ガスを減らせるなら減らすようにすべきだけど
それは別に畜産自体を止めなくても飼料の改善でもよい。
(実際、そういう研究はなされている)
それとメタンガスの排出源は畜産が主かというとそうでもない。
水田や湿地からの排出を合わせると畜産より多いくらいになるしね。
http://suiri15.en.a.u-tokyo.ac.jp/papers/ppt_2008b_dei.pdf

で、結局。
家畜だって人間が利用するために改良されたものだし(毛皮用含め)
畜産が無益な殺生といえる理由もないし
菜食になれば殺す命の数を減らせるとは言えないし
持続可能な範囲でないとだめなのは野菜も肉も一緒(大豆でアマゾンの森が消えたり…)。
ベジタリアンにこだわる必要はないと思われ。
235この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 19:02:28 ID:ALAKN/BL0
書いておいてなんだけど毛皮の話じゃなくなったので軌道修正。

持続可能な利用という意味では
リアルファー(生物資源)のほうがフェイクファー(石油資源)より望ましいんでないかな。
236この頃流行の名無しの子:2008/06/02(月) 23:03:08 ID:49ebUt4d0
237この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 17:26:01 ID:XhbHu3gv0
狩猟禁止>家畜禁止>動物園廃止>盲導犬廃止>介護犬廃止>ペット飼育禁止>肉食禁止
・・・・・・>毛皮禁止  この順番だろ、実際。
毛皮は有効利用しないとな、もったいない。
238この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 21:03:13 ID:iKfg14bc0
牛一頭と米一粒の命が等価と考えている人がいるのか〜。
世界は広い〜。
239この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 21:24:34 ID:XhbHu3gv0
>>238 一生命と考えればイコールだよな。
240この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 21:46:29 ID:XhbHu3gv0
>>7 動物に権利FAQを見さていただきました 
  なぜ、生物の権利とならないのでしょうか?
>>17 動物を植物や昆虫同列に考えること自体間違い。(小学校卒業しましたか? 昆虫は動物ですよ)
なぜ、動物を植物と同列に考えること自体間違いなんですか? 同じ地球上の生物ですよ。
  動物は有機物を栄養とするのに対して植物が無機質を栄養とするからでしょうか?
241この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 22:00:45 ID:iKfg14bc0
>>239
うわ〜、こうゆう人が公園のコクチョウ殺したり
小学校のウサギ殺したりするのだろうね〜。
将来人を殺さないようにね〜。
242この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 22:27:10 ID:BfkiFlid0
>>239
人間や動物にはたくさんの細菌や虫が寄生しているから、イコールではないな。
243この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 23:04:48 ID:XhbHu3gv0
>>241 どう考えればそういう考えが導かれるのか
>>242 牛に寄生してる細菌を牛ではないと思うが
244この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 23:11:39 ID:j5oBZ8Ah0
>241
あれ?植物は命じゃないとでも。どこの新説?
239の言うこと、どこも間違っちゃいないよ。

もしかして命でも種が違えば価値が違うって言いたいのかな。
でもそしたら毛皮のために動物利用しても問題ないよね。
だって命の価値は種によって違うんでしょ?

正直、241みたいな妄想書ける奴のほうが人としてどうかと思うね。
245この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 23:56:37 ID:YoGeXGC00
 植物と動物とで倫理的に殺していいかは一般的に差があるだろう
人間と他の生物でも倫理的に殺していいかは別なように、

命の価値とは別な問題にしても。
246この頃流行の名無しの子:2008/06/03(火) 23:59:16 ID:YoGeXGC00
 一般的な倫理で植物と動物とでどちらを殺すのに抵抗があるかという話だ
247この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 17:20:13 ID:ZaXqsV760
>>7 こないかなあ。動物の権利FAQを見させていただいたんだが、ここの
結論って、植物は脳みそがないから、煮様が焼こうが食おうがなにやってもいんだって。
 
後、農地拡大で犠牲になる動物は無視? 下らん議論にもならんHPだ
248この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 17:21:51 ID:ZaXqsV760
>>245 公園の桜の枝を折った時の罪状は?
   飛び出して来た犬をひき殺した時の罪状は?
249この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 17:31:40 ID:ZaXqsV760
俺、子供のころから牛肉を家で食べた事ないんだ・・・・母親の実家が農業やっててそこには農耕用の牛がいたんだ。
だから、牛は母親にとっては食べ物ではないらしい 今でもな
でも 豚肉はじゃんじゃん食わしてくれたぜ、魚は鰤クラスなら出刃一本で綺麗におろしてくれた
鶏小屋も裏庭にあったし、生まれたての卵は上手いぜ
肉にする時はすっぱあと首きって、胴体地面に置いたらまだ走るぜ
250この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 18:50:41 ID:9Eq8lGGJ0
私としては>>245に同意ですけど、、
やっぱり牛とかの動物を殺すのはかなりの抵抗があるよ、
>>249の鶏しめるのにもひいたし、、
251この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 20:31:48 ID:ZaXqsV760
>>250 否定するのは簡単だが、生物の子孫の残し方をよくかんがえてね。
精子も卵子も親の細胞、今存在してる生物はすべて30億年だったかな、生物
が誕生したのは、それ以来ずっと生きてるともいえるんだよ
鶏絞めるのは日本の常識、犬猫絞めるのは中韓の常識、毛皮を着るのはヨーロッパの文化
1000年前から、利用してるしな
日本でも海産物 生きたまま焼いて残酷焼き・・・で商売してる
252この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 20:41:10 ID:ZaXqsV760
>>245 植物と動物とで倫理的に殺していいかは一般的に差があるだろう
人間と他の生物でも倫理的に殺していいかは別なように

一行目は、生物の中の 植物と動物の差別・・・・・先祖は同じだよ
2行目は、人間と 他生物との差別・・・・倫理的に殺していいのはどこですか?
253この頃流行の名無しの子:2008/06/04(水) 20:49:26 ID:ZaXqsV760
さすがに、チャイナの毛皮のはぎかたにはある意味感動した。
あそこまで冷酷無残に行動できるのは商売だと割り切ってもできるもの
ではないぞ、尊敬してもいいのでは
毛皮工場が中国頼みなのは理解できる。まあ中韓は歩いてる犬殴り殺して
食するから手なれたものだろうが
254この頃流行の名無しの子:2008/06/07(土) 23:52:09 ID:4TX6CSeCO
畜産科卒業生が生命倫理云々についてやいやいやってる連中に一言物申そうと思いやってきたが、
めんどいのでやめた。
255この頃流行の名無しの子:2008/06/10(火) 11:18:09 ID:u3Dm+gdC0
 ころしたくなければしねばいい。 終了。

「殺すこと自体」は議論の対象にならないし、
仏教全体が動物と植物を分けてるってのは
完全な誤りだし、かなり悪質なプロパガンダ。
(当人がその派の仏教徒として生活していて、
 特定宗派である点を自覚し公言すれば別)

「余計な苦痛を…」派はその通りだが、それよりも
先に人間相手の問題を優先して処理してないと
プギャーで済ませられるレベルになってしまう。
はっきり言えば、それでは説得力が軽すぎる。
人間より動物の命の方が重い生活でないのに、
問題解決優先順位と食い違っているとおかしい。
(人類間の問題の為にできる事が多過ぎる現状の
 ためで、動物が気になる方が悪い訳でもないが。)

重要なのは効率や健康派だ。 気分派でもいい。
実際の効率から言えば数値的に低いとしても、
受け入れられない種類のリスクだってある。
よくあるコピペ「食べ物以外で怒らない日本人」。
ムスリムにとっての豚なんてレベルじゃねーさ?
核兵器より狂牛病。 って位、嫌なものは嫌だ。
奇麗事並べる連中一億人より説得力がある。

資源搾取したくなければ、育てて殺すしかない。
それ以外に人類には生き続ける可能性がない。
だから謝肉祭(カーニバル)があり儀礼がある。
それがなければ正気を保てないあり方でしか、
生きる選択肢がない。 そこまで詰めなくても、
日常生活で耐えられる負担の事を考えれば、
生きた土のあり方を踏みにじることなしには
生きていけない。 道路舗装以外の話は↓

生きた土の上を流れてない水は、
たとえば川は必ず「死んで」いるが、
そうでなければ寄生虫に「殺される」。
人類は基本的にトップクラスにタフだが、
それでも川辺の貝の寄生虫には殺される。
(匂いなどで苦情が出ないなら)外気の下で
土の上を流せば有機系の水質汚染は消える、
だが自分の家の近所でやれとは言い出さない。
(自分が無理なことは人に言わないのが最低限)
そして、相手側の活動による産物に頼っている限り、
それをすることことそのものを批判できる立場にない。
そんなことをしているのは近代文明を否定しながら
せっせと近代兵器を揃えるカルト宗教でなければ、
ナザレのイエスご指名のユナイテッドゲフンゲフン

だが、購買者(ユーザー)としての好き嫌いは言える。
善悪の問題ではないから立場の違いは関係ない。
(それにどうやらどうみても正義の出番はない。)
実際に調べて確認して手間ひまかけてまで
高価なほうを買わないと説得力がないし、
毛皮買わない使わない毛皮着てるスターの
出てる作品を(略)デザイナーの(以下略)では
毛皮の世界に影響力がないから、何しても無駄。
その商品のユーザーだけがその世界を変えられる。
=まとめて敵にしたがる奴はただの狂人か自己満足。
(私は圧倒的に狂人の方が好きだ。) ヒーホー(゜∞゜)
256この頃流行の名無しの子:2008/06/10(火) 14:51:49 ID:DVEDjPiu0
せっかくの長文ごくろうさんだけど、悪意に満ちた文章は読む気がしないわ。
257この頃流行の名無しの子:2008/06/10(火) 19:16:05 ID:Fe/xd4fP0
>>256
悪意に満ちた…って言ってるからには読んでるんじゃん。
それとも読まずに悪意を感じるといってるのかな。
258この頃流行の名無しの子:2008/06/10(火) 22:19:14 ID:7wqlZfnc0
259この頃流行の名無しの子:2008/06/11(水) 22:49:13 ID:tQukcq/U0
毛皮を着る人間には、考えることをやめてしまった人間とサイコパスしかいない。
260この頃流行の名無しの子:2008/06/11(水) 22:52:11 ID:e3C16xze0
>>259
どこの夢の国のお話ですか?
ああ、君の妄想の世界か。

考えることをやめたはずの人間に言い負かされてる反対派は
もしかしてただの木偶かい?
261この頃流行の名無しの子:2008/06/12(木) 22:13:53 ID:v135Lzq00
>>260 あなたはサイコパスなんですね、わかります。
262この頃流行の名無しの子:2008/06/12(木) 23:32:51 ID:ElkAhI7Y0
>>261
サイコパスの意味わからず使ってるのが明らかですね。
そもそもネットの書き込みだけで判別つけようもないのに…

そうやって妄想で他人を悪く言うから
毛皮反対運動はどんどん下火になってしまうんですよ。
あなたは毛皮反対派の邪魔をしたいだけ?
263この頃流行の名無しの子:2008/06/13(金) 22:40:18 ID:kbRwIy2l0

反対運動を2ch以外で見聞きした事ないのだが
264この頃流行の名無しの子:2008/06/13(金) 22:43:27 ID:kbRwIy2l0
そういえば、叶美香が5000万円の毛皮着てテレビ出てたが抗議文でも送ったのか反対派
265この頃流行の名無しの子:2008/06/14(土) 00:07:04 ID:UUgnQF1+0
絶滅危惧種だったり明らかに数の少ない動物の毛を採るのは反対だが
そうでない場合は良いと思うんだ
266この頃流行の名無しの子:2008/06/14(土) 06:51:34 ID:pA8H3WXn0
>>265
同意。
267sage:2008/06/19(木) 00:48:56 ID:qYk302CL0
>>265 同じく同意
268この頃流行の名無しの子:2008/06/19(木) 15:18:20 ID:DvP/NUJt0
>>265
絶滅危惧種の毛皮か・・・たしかロシア産の毛皮で高級品があったけど
269この頃流行の名無しの子:2008/06/19(木) 16:30:44 ID:DvP/NUJt0
絶滅危惧種とかと、そうでない動物とでは毛皮にしていいかいけないかで差をつけるのは

それは差別なのではないか?
270この頃流行の名無しの子:2008/06/19(木) 18:19:55 ID:dzqIzedm0
>>268
ロシアンセーブルのことなら違うぞ。
今は養殖もあるし、野生からとるにしても数に規制がかかってる。
あとは現在出回ってないロシアデスマンか?

>>269
それは差別ではなく区別。
絶滅したら二度と利用できない上に生態系の上でも取り返しつかんからね。
客観的理由があるんなら差別とは言わない。
271この頃流行の名無しの子:2008/06/19(木) 19:27:17 ID:DvP/NUJt0
>>270に質問

>>246 一般的な倫理で植物と動物とでどちらを殺すのに抵抗があるかという話だ

これは差別ですか区別ですか
272この頃流行の名無しの子:2008/06/20(金) 01:49:53 ID:AJ+ZTIsH0
>>262 屍の肉片を着るのは楽しいですか?^^
273この頃流行の名無しの子:2008/06/20(金) 07:32:07 ID:FpkQ3lt10
>>271
そもそもその文章が変なので答えにくいが
合法的な産業目的での殺しに限定するなら
植物でも動物でもどっちも倫理上の問題は生じないから差別じゃないか?
274この頃流行の名無しの子:2008/06/20(金) 18:46:28 ID:b7IGWRE10
殺し方が問題

生きたまま手足切り落として
生皮はぐなんて・・・
275この頃流行の名無しの子:2008/06/20(金) 21:56:27 ID:FpkQ3lt10
>>274
そこの農場はもう改善してそういうやり方してないってさ。
よかったじゃないか。
276この頃流行の名無しの子:2008/06/24(火) 23:26:41 ID:CXAu7dHa0
いや、なんか生皮剥ぐのが気持ち悪いと感じる人は多いんじゃないのか

殺してから皮剥ぐにしても死後硬直が起こる前に剥ぐのが普通にやっているんでしょ

やっぱり生皮剥ぐのだと思いますけど
277この頃流行の名無しの子:2008/06/27(金) 01:41:52 ID:Q5Gp6CnB0
障害者だけど普通の女性と結婚したい。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1214493325/
278この頃流行の名無しの子:2008/07/04(金) 21:41:56 ID:9ZIRppvy0
>>274
そんな手間のかかる事をする馬鹿はいない
279この頃流行の名無しの子:2008/07/04(金) 22:50:08 ID:X6Eg/oS90
280この頃流行の名無しの子:2008/07/06(日) 08:28:54 ID:p98AYpcV0
毛皮反対団体は動物愛護団体と同じで嘘や情報隠蔽が多すぎるから信頼されない。
無知なままワニ皮反対キャンペーンを世界各国で展開し、抗議活動を行ったせいで
ワニ園を経営しワニ肉とワニ皮の収益で野生動物の保護活動を行っていた野生動物保護団体の資金源を奪い
多くの野生動物の命を奪ったことは隠し続けている。
それに流通しているラビットファーの多くが食用にされたウサギの副産物であることを隠したままラビットファーに反対し
同じ食肉の副産物である牛革の椅子に毛皮反対団体の代表が座っている。

動物愛護団体が保健所からの犬猫の払い下げに反対し、反対した成果として払い下げが無くなったことを自慢しているが
動物愛護団体が反対したせいで犬猫の病気の治療方法を研究している獣医学部の研究が中断され
多くの犬猫を救う道を閉ざしてしまったことを隠し続けているのと同じ構図だ。
281この頃流行の名無しの子:2008/08/25(月) 00:23:05 ID:E5GNPg6OO
ここの勘違い婆2人、毛皮が大好きらしい。
馬鹿を何とかしてください。

キュムキュム
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214636774/
282この頃流行の名無しの子:2008/08/31(日) 13:55:18 ID:Ztt2xa6tO
人間の髪や皮はいでものを作ってからリアルファー作って下さい。
まずは自分たちからやらなきゃだめでしょ?
人間優位にたちすぎ。早く滅亡してしまえばいいのに…
283この頃流行の名無しの子:2008/08/31(日) 18:28:58 ID:G1glrmJN0
>>282
合法行為を責めて犯罪を勧めるとはなんというサイコパス
284この頃流行の名無しの子:2008/08/31(日) 20:44:46 ID:sQr2gIhK0
動物愛護団体より無知な芸能人が毛皮着る方が責任が重い!!
285この頃流行の名無しの子:2008/09/01(月) 17:59:36 ID:XhWIpDLSO

331:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 10:37:37 ID:EyQH5IW0 [sage]
いやーん、怖いからみないわあーガクガクブルブル。

デモ、ちょっと一言だけ煽りかえすと歌手のオリビア・ニュートンジョンがさー
「イルカを殺す日本人は野蛮で許せない!」と、日本バッシングして
自分は毛皮を着てたわよー

あたちは港町の育ちで漁師さんに心情どっぷりだから腹たったわっ。
毛皮着てる分際で、なにがイルカ殺すなよねぇ。
イルカはかわいいけど、漁師さんには生活の糧だし、食べるんだからいいじゃないのう。
オリビアったら許せないわ!まったく!

あら、毛皮と関係なかったわ。ハレホロヒレ


332:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 10:52:46 ID:VseHva2Q [sage]
食用ではなくオイルを採るためにミンクくじらを乱獲し絶滅近くまで追いやったのは白人
毛皮をファッションとして広めたのも白人ですよ。
動物○○団体も・・・いつも先鞭きって環境破壊をしているのも彼らw

私は毛皮も好きですが動物も大好きです。ですからその画像も拝見してません。
自分の贅沢のために動物が殺されるのは、避けるべきかもしれませんけどね・・・


でも、どことは言いませんがこういう団体には必ず政治的意図があって、
本当は鯨や動物の存在などどうでもよくって、甘い汁を吸っている連中が裏で存在していることも
忘れないでくださいね

マジレスですよwww
286この頃流行の名無しの子:2008/09/04(木) 18:37:29 ID:owdVmNvn0
■男性差別■徴兵令が復活したら男女とも行くべき

徴兵令復活したらどうする?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1101199805/
■男性差別■戦争での男女の命に差別
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1212396489/
当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1175231266/


男も女も平等に戦うべきってのには同意だけど
この板の考えはどうなのですか?

今の時代からいって男女平等に兵役につくべきだ



287この頃流行の名無しの子:2008/09/05(金) 17:27:22 ID:Xy52FRWM0
フェイクファー賛成!
リアルファー反対!

リアルファー着るなら極寒の地へ行け!

しかし生きたまま皮を剥がされ苦しみもがきながら死んでいった動物の毛だと知りながら、それでもお洒落だと思える人間には何も言う事はない。
288この頃流行の名無しの子:2008/09/05(金) 20:01:06 ID:rFkx45fJ0
>生きたまま皮を剥がされ苦しみもがきながら死んでいった動物の毛
はい、ここ妄想!
過去ログ嫁
289この頃流行の名無しの子:2008/09/06(土) 13:48:58 ID:+aGJQEhiO
自分は毛皮やダウンはもう着なくて平気だけど、革のサイフだけは使ったらやめられなそう。

私が最近使いだした革のサイフは柔らかくてお金の出し入れがしやすいんだよね。

フェイクの革なんてのもあればなあ。
290この頃流行の名無しの子:2008/09/07(日) 17:36:23 ID:EPBTXGeQ0
フェイクの革って合成皮革のことではないの?
普通に合成皮革のジャケットとか靴、カバンも売ってるでしょ。

ただ合成皮革だと本革のように長持ちはしないよね。
前に合成皮革のジャケット持ってたけど2〜3年くらいで
襟のあたりが表面はがれてきてしまってオワタ
革は時々油ぬって磨いてやれば10年とか平気で持つよね。

フェイクファーとリアルファーでもやっぱリアルのほうが持つなあ…
291この頃流行の名無しの子:2008/09/17(水) 14:25:44 ID:oYU9t7js0

ちょっと質問したいのだけど

前に毛皮とった後の死体を肥料にしているといってたけど、あれをどういう加工をしているのかな

まさかそのまま畑にまいているのではないよな・・・
292この頃流行の名無しの子:2008/09/18(木) 00:12:21 ID:ZMiYqd7s0
ハンディキャップ板みてこいよ 復活
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1220307649/
293この頃流行の名無しの子:2008/09/18(木) 13:23:32 ID:Sa4gcMfv0
【芸能】杉本彩がヌードで毛皮反対活動アピール!PETA設立80年で日本人初のヌードモデルに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221636613/
294この頃流行の名無しの子:2008/09/18(木) 20:46:15 ID:GN0RtOkZ0
>>291
糞とかでもそうだけど発酵させてから使うもんだ肥料ってのは。
聞いた話だとレンダリングとかするってさ。

>>293
終わったな杉本彩…
295この頃流行の名無しの子:2008/09/18(木) 22:47:18 ID:QABgKpC+0
肉喰うな
野菜喰うな
魚も食うな
殺生を好まないなら害虫も殺すな

子供の頃に蟻の穴に土をかぶせて埋めたり
ミミズを潰したり
カエルのケツにストロー差してカエル風船にしたり
トンボの腹に糸を括り付けて飛ばしてたまにちぎったり
したコトないんだな?

必要最低限の生活しかしたくないなら
今すぐアフリカ大陸にでも引っ越せよ
最低限の生活してるからwww
296この頃流行の名無しの子:2008/09/19(金) 09:57:37 ID:h6hBxags0
921 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/19(金) 01:30:44 ID:n6sI3c9+0
http://www.actiblog.com/petanews/images/PETA_silverstone.jpg
http://datefile.iza.ne.jp/images/user/20071210/183028.jpg
http://stray-junkie.img.jugem.jp/20080516_444686.jpg


922 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/19(金) 01:33:52 ID:5YiphDJY0
ま、一番悪いのは欲のために毛皮着て肉もたらふく食っときながら
毛皮着ないとか言う奴は肉食うなとか
他人にだけは妥協を許さない態度で自己正当化を図る池沼

この世に必要ないので真っ先に死ぬべき
297この頃流行の名無しの子:2008/09/20(土) 10:54:35 ID:/DyHFtSp0
>>296
そういうコメント書く奴って、自分の矛盾を責められて逆切れしてるだけなんだよね。
贅沢のために動物殺すのダメって考えてるのは自分であって
それを主張しながら実際にぜいたくのために殺してんだからね。

『毛皮着ないとか言う奴は肉食うな』と発言してる人間は
そもそも動物を殺して利用するのがアリと考えてるんだから
肉も毛皮も肯定して当たり前、なーんも矛盾して無い。

自分が宣言したことすら守れないし守ろうとすらしない、
そんな情けない人間の泣き言だな。
298この頃流行の名無しの子:2008/09/20(土) 21:04:03 ID:GY5pUbz40
毛皮、リアルファーを買わない。
ただそれだけじゃないかな。個人が最初にできる事。
ここは日本。
299この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 03:32:36 ID:+5+hSVH/0
フェイクファーは手触りが悪くて安っぽいからなぁ…
バッグも本革以外は長く使えないし。

というより、こういうプロモーションに乗って騒ぎ立てるのが流行ってるの?
300この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 18:03:33 ID:D49uH32O0
>>298
日本だからどした?
買わなかったとしても農場の動物の生活に変化はないぞ。
むしろ悪くなる可能性あるぞ。

>>299
フェイクファーも長くは使えないもんね。
長い目で見れば間違いなく本革本毛皮がエコだ。
301この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 18:52:39 ID:XxJ8dSU50
>>300

悪くなるって例えばどんな風に?
私は正直毛皮とか縁のない人だったから関心低かったけど。

生きたまま剥がれるって言うDVD見れなかった。

ポリエステルのカバンでも10年とか、普通にもつよ。
長持ちするって、まさか一生持ち続ける覚悟ですか。

ちなみに全く反対してるわけじゃない。
302この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 18:54:48 ID:XxJ8dSU50
>>301
下の部分については本革の話になってしまいました。
303この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 19:49:50 ID:D49uH32O0
>>301
まず1点、生きたまま剥がしてたビデオってのは
そもそも撮影された時点で既にレアケース(中国の狭い地域の数件しか見てない)。
これは撮影した団体自身認めてるところね。
そしてその農場は既に方法を改善して生きたままはやってない。
2008年初頭時点では中国でも倫理基準ができた。
これは後のニュース等で出てる内容。

>悪くなるって例えばどんな風に?
毛皮の売り上げが、農場の売り上げに繋がるのはわかるよね?
買わないようにしたら農場の収入が減るよね。
(実際はそうすぐに影響でないけど)
農場の収入は、農場の人たちの生活費の他何に使われる?
そう、動物の飼育費用に当てられるわけ。
飼育費用を減らすことになるということは…
まあ、動物の待遇に影響が出てくるだろうね。
農家の人の頑張りで補うにも限界はあるから。

それが酷くなって飼うことができなくなれば動物はどうなるか。
急いで出荷されればまだよし、下手すれば殺処分して廃棄する以外ない。
そういう意味だよ。
304この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 19:52:19 ID:D49uH32O0
本革と合成皮革についてだけど
本革は一生持たせることも可能だね。
私は以前、合成皮革のジャケット(秋冬用)もってたけど
3年目には襟部分とか表面はがれてきてダメになっちゃった。
本革の財布は10年たってもへたったのはむしろ止め具で
革自体は全く大丈夫だった。
前者はシーズン限定、後者は毎日使用でこれだからね。

だから私は今年、本革のジャケット買った。
305この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 20:50:28 ID:XxJ8dSU50
そうですか・・・。とても勉強になり、また、安心しました。
日本云々の話は、まあ平たく言えば極寒の地じゃない、という事です。

一昔前、アルバイトしていた時、中国人がいたのですが、1日話しただけなのに、
唐突に、日本は毛皮必要ないっていわれたんですね。今回ふと思い出して。

私の場合、コートに付いてるファーが気になったり、です。

本革は副産物としての考えはあります。


306この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 20:57:15 ID:D49uH32O0
わかってもらえたなら何より。

その中国人は毛皮反対派だったのかねえ?
中国にも愛護団体ってあるみたいだし…
307この頃流行の名無しの子:2008/09/23(火) 21:10:34 ID:SMdORQ5w0
一生使い続ける日本人がドンだけいるのかって話だな。
とくにこの使い捨ての時代で。
308この頃流行の名無しの子:2008/09/25(木) 13:41:13 ID:RESLElc30
>>307
いまの日本人だと10人に一人もいないだろうよ。

ところで>>245-246の質問にたいする答えはどうなの?
やっぱり
一般的な倫理で植物と動物とでどちらを殺すのに抵抗があるかという話だと、
世間一般の価値観や倫理観ではそこは植物と動物では「差別」するのが常識的だろう。 (差別の定義だが待遇に差をつける区別は差別だと思うが)

そこのとこどうなのよ、マジレスでたのむわ
309この頃流行の名無しの子:2008/09/27(土) 07:54:03 ID:dn6eiY2v0
でも革とか毛皮ってそれなりに値段するものだし
それを使えるうちに捨てるひとってあまりいないんじゃない?
むしろフェイクとか安いもののほうが使い捨てられる確立高いと思う。

>>308
既に上のほうで答えかえってきてるじゃん。
310この頃流行の名無しの子:2008/09/27(土) 19:20:55 ID:zqLflUj10
>>296
>>297についての考えはどうなのよ、

贅沢のために動物殺すのは悪いことだとと思うし、
なんらかの形でやめられるとするなら世間一般の価値観ではやっぱり毛皮だと思うが (肉を食うのやめるほうが簡単だって人は肉を食べるのをやめればいい。少数派だろうけど、)

All or nothing ではなく Better than nothing ってのには私はすっごく同意ですが

この考えについて回答きぼん、Better than nothing についてもどうなのよ、マジレスでたのむわ
311この頃流行の名無しの子:2008/09/27(土) 20:05:24 ID:dn6eiY2v0
>>310
何が必要であるかは人それぞれだから、
社会全体としてみれば肉も毛皮も必要。

動物を殺すのは肉や毛皮でなくても一緒、
贅沢のために殺すなというなら贅沢そのもの
肉を食う代わりに豆を食わなくてすむという見方をすれば
必ずしも肉や毛皮をやめるほうがいい、なんていえない。
毛皮にしたって、毛皮があれば化学製品使わなくてすむともいえる。
実際、有限な石油資源より再生産可能な生物資源はこれから重要になってくるよ。

そもそも毛皮でも肉でも今は家畜からとられてるのがほとんど
家畜は利用されなくなれば滅びるしかない(少なくとも衰退する)。
さあ、一匹の生は短くとも子孫を残していけるのとどっちが生き物らしい?

Better than nothing
でも何がベターなのか、それ自体決まってないのだよ。
310は自分の中の様々な固定観念を一度とっぱらってみるといいよ。
312この頃流行の名無しの子:2008/09/29(月) 19:54:33 ID:omRS5G050
Superflyが毛皮のチョッキを着ていてショック。
313この頃流行の名無しの子:2008/09/30(火) 16:29:37 ID:JhcoDbsH0
一昨年まで毛皮関係の仕事をしていました。

革製品に関しては牛、羊は食用からの流用が多いです。
これはヨーロッパの伝統ともいえる古い歴史があり皮から革にする行程でも
化学薬品は使わずに植物原料などを使っている場合が多いです。
そのため最終的には自然に戻るようになっています。

ただその行程では手間と無駄が多く染めムラの為出荷出来なかったり
欲しい枚数が足りなかったりといった事が多いです。
その為に革製品=高価というのが数年前までの感覚に繋がっていったと思います。

10年くらい前から韓国が値段の安い中国の革を使い安い製品を市場に流し始めました。
これに飛びついたのが日本の業者でした。韓国の市場で革製品を買いあさり日本で2~4倍の
値段で売り始めたのです。これによってヨーロッパの伝統的な革屋は窮地に立たされました。
この流れでヨーロッパの革、毛皮界はアジア市場への不信感をつのらせ小規模でもヨーロッパ内
だけで流通させ最低限の収入を確保する方向へシフトしていきました。
現地の展示会場では韓国、中国の業者は出入り禁止、日本は金払いが良いから売ってやるといった
空気です。


314313:2008/09/30(火) 16:53:49 ID:JhcoDbsH0
もう今では全く違う業種なので日本の毛皮界がどうなろうと気になりませんが
一番の心配は中国産の革、毛皮に使われている染料、材料です。
あの国の業者に取っては動物は農作物のように扱われています。

例えば近所に毛皮の工場があれば近所の農民がウサギを育て売りにいき小銭を稼いでいます。
そのウサギは生きたまま皮を剥がされ慣れた手つきで肉と皮が別々に捌いています。
恐らく染料も調べれば何が出てくるか解らないでしょう。税関のチェックもそこまで調べませんし。
もう一つ中国の問題は希少動物の保護が雑な点です。例えばウンピョウというネコ科の動物がいますが
個体数が8000〜9000頭しかいない絶滅危惧種ですが中国の業者は展示会に毛皮を持ってきます。
危惧種の事を聞いても「これは規制がかかる前に毛皮になっているから問題無い。」と答えます。
いつ毛皮になったのかは調べようがありませんので言い訳としては最良の答えだと思います。

最後に言いたいのは毛皮には人類の歴史もあるという点を忘れないで欲しいです。
自分の知り合いのイタリア人はチンチラの養殖を4代に渡って続けています。
とても過酷な労働で収入も安定していません。それでも彼は先祖が残した職に真摯に取り組んでいます。
可愛い動物が毛皮になるのは辛い事かもしれません。
ただ保健所で殺される犬や猫など毛皮以外にも人間の贅沢、気まぐれで無くなる命は多いと思います。
ぜひ広い目線を持って問題を見つめて頂きたいです。

日本人って毛皮が似合わないしwwwww

315この頃流行の名無しの子:2008/09/30(火) 19:31:23 ID:iVzRLinn0
要はちゃんとした業者から買えってことですね。
316この頃流行の名無しの子:2008/09/30(火) 20:56:33 ID:Yt3L/Flp0
馬鹿な動物愛護がここでも論破されてますwwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1189179824/l50
317この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 00:29:54 ID:lF5Lg4k20
毛皮を反対している人は、当然 肉も食卓に乗らなければ、焼き肉屋やラーメン等も反対ですよね?

まさかグロい映像みたからだけで、反対している訳で無く、
食肉に加工される動物も、普通に機械に流されてザクザク殺されているの知っていますよね?

「毛皮は必要ないじゃん。肉は生きるために食べる」なんていう人がいましたが、
肉も食べなくても生きていけます。

完全なベジタリアンで無いなら反対する価値すらないと思うが
318この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 01:25:24 ID:58NYZHEH0
また極論厨か。
319この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 01:39:08 ID:lF5Lg4k20
ん?極論じゃないでしょ。

逆に言えば、半分だけ毛皮剥くならOKとかそういう事?そんな事ないでしょ。
まさか、肉は喰うけど毛皮反対とか矛盾した事いわないでしょ。

先に殺すか、後に殺すかの違いでしかないのに。
320この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 02:57:18 ID:FH+ApDzG0
初カキコ
確かに肉は食べなくても生きていけますよ。
栄養面で生きる為にとか大義名分で反論する人がいるかもしれませんが実際肉無しでも人間は生きていけます。
しかも肉を食べるという事は余計に発癌物質を引き起こすデータも出ています。
しかしながら肉等の動物性たんぱく質からでしか取れない栄養も確かにありますし、
もし取っても何の犠牲もないのなら(動物等の犠牲)取った方がいいのかもしれません。
肉を食べると言う事はどちらかといえば食を楽しんでいるからと認めざるを得ないでしょう(おいしいですし娯楽的な要素も有)…
※昔の日本人は肉を食ってなかったそうです、ほとんどが開国してからの欧米等文化からの影響。

まぁその話はおいといてw
毛皮は私も反対です。
感情論ですが、幼少から犬猫を飼っていたのでどうしても哺乳動物の殺生に抵抗があります。
といっても私も吉○家で牛をウマウマと食ってる偽善者なんですが…
でも毛皮って食肉以上に余計な贅沢だとは思いませんか?
需要があるから供給が発生するわけですが、毛皮が無くても今の地球快適に過ごせますよ?
じゃあ見栄で見た目の自己満で、周りの人に可愛いから金持ってるからみたいに思われたいから>>1のような犠牲を生むんですか?
見た目じゃなくて触感が良いからとか言う意見もありますが、ほとんどの人が外に出てお洒落感覚で楽しんでいるのではないでしょうか…

主観の違いと言えばそれまでかもしれません(またまた極端な話ス○トロ好きな人間もいますし)
ただ今の人間は強欲過ぎます。
私にはどうしてもあのような惨殺の上で成りたつ流行が好きになれません。
毛皮好きな有名人に毛皮を着るなら自分で殺せといったら拒否するでしょうし、
そういった事を代わりにすることで屠殺ビジネスを生むのならやはり毛皮は我慢するべきです。

p.s私が中学生の頃、生活指導の先生に保健所の犬猫処分の実態や食肉の屠殺の現状を映像で公開したいと言ったら、
 「教育上良くない」と怒られました。つまり倫理感に直接問いかけるような事はしないのです。
  
  人間て卑怯ですよね…私も人間ですがw 
321この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 03:08:03 ID:lF5Lg4k20
>>320
で、何が言いたいの?

要するに肉は美味い。美味いから食べる。吉野家安いから食べる。
毛皮は自分には贅沢だから要らない。ってことでしょ。

ようするに自分が良ければOKってことか。別に動物愛護とかじゃなくて、自己愛護でしょそれ。

食肉も毛皮も贅沢に差なんて無いよ。同じ命殺してるんだから。差をつけてる時点で頭おかしいと思うよ?
322この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 03:27:40 ID:FH+ApDzG0
>>321
いや何もそんな事言ってないんだが(汗
でも同じ命に差をつけてるのは自重。
だからって食肉の牛豚殺してんだからこの際毛皮もいいじゃんって言う考えも頭おかしいというか幼稚だと思うが(汗
323この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 03:52:04 ID:lF5Lg4k20
>食肉の牛豚殺してんだからこの際毛皮もいいじゃんって言う考えも頭おかしいというか幼稚だと思うが(汗

食肉も毛皮も差が無いって書いてるのに、こう読める読解力に脱帽
324この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 07:03:55 ID:KiFFjDNW0
できることから改めていけばいいと思うよ。毛皮自体は贅沢品で代わりがいくらでもある状況なのだから
不買することは容易いでしょ。肉食をやめるのはなかなか周りの状況等で難しいかもしれないけどね。
325この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 19:48:55 ID:oEHr+Ybv0
>>324
毛皮ったってラビットとかなら贅沢どころか日用でしょ。
代わりがある?馬鹿いうんじゃないよ。
フェイクなんか防寒性ダメだし耐久性もリアルより悪い。
見た目で見分けつく以上、外見という一点すらも代わりにならない。
しかも石油製品じゃエコって点でも疑問が残るね。

できることから改める、って個人的に思うのは構わないけどさ
改める必要がそもそもあるか?
そこをまず説明できなきゃどうにもならないよ君。
326この頃流行の名無しの子:2008/10/15(水) 19:59:21 ID:lF5Lg4k20
>>324

なんで毛皮が簡単に辞められて、肉食が簡単に辞められないの?
食べなきゃいいだけだろ?動物虐待が嫌とか言うアホな理由で断固として拒否すればいい。

不買する事は容易いでしょ?
327この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 01:54:40 ID:gMgq9ml90
動物を殺すことをなんとも思わない人間に何言ってもダメ。
こういう人は、ペットも飽きたら簡単に捨てちゃうんだよ。
328326:2008/10/16(木) 02:12:41 ID:sAYG01C00

毛皮も、肉も結局動物を殺さなきゃ得られない物なのに、馬鹿みたいに毛皮だけ反対してる奴は馬鹿以外の何者でもない。
動物性加工品を全く採らないならいざ知らず、肉食うけど毛皮反対とか新しいネタかと思うよ。

実際に、スーパーに行って精肉コーナーに並んでる肉見れば、
生肉の賞味期限が切れたらポイポイ捨てられてる現実を見ずに、ただ毛皮を反対とか無知にも程がある。

精肉工場行けば、凄惨な場面なんていっぱい見れるよ。
ベルトコンベアに載せられた豚が作業員に尻押されて、処理台に送られていく様子。常に断末魔の声が聞こえる施設内。
食肉なんだから安楽死とか薬殺なんてする訳も無い。

一発断殺。それが一番「味が良い」からね。
329この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 06:51:47 ID:iFf38Z/90
>>327
反対派のことですね、分かります。
330この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 11:00:23 ID:p/zAnhiv0
ていうかさここに居る人達でテレビで討論してみたいと思わん?w
毛皮否定派20人と肯定派20人でさw
絶対面白いと思うんだが…
>>328とか頻繁に書き込んでるから余程自信あるんだろうしさ
勿論顔モザ、変声機アリで良いが本当に自信ある奴は無しとかで(多分肯定派はモザイクかけるんだろうなぁw>>328とかw
そうすれば反響で世論の意見や傾向がわかると思うんだが…
民主主義なら多いほうの意見が通る筈!

それか爆笑問題の討論番組でマニフェスト的に取り上げるか
どうなるんだろうな〜w
331326:2008/10/16(木) 18:21:13 ID:sAYG01C00
>>330
是非頑張って実施してください。
332この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:08:25 ID:iFf38Z/90
>>330
メンバーも代わらず持ってる情報も論理の組み立ても同じ
これじゃ討論の結果は変わらないだろ…すなわち反対派の負け。
しかもそういう場での印象を考えても、先にファビョる反対派のほうが不利
多いほうの意見というなら、世間は毛皮肯定だしね。
333この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:11:42 ID:58JS92k00
そういう極論を言い出したら、最後は自殺するしかなくなるよ。>>328

実際問題、肉をやめるのは難しい。なぜならどっぷりと洗脳されているから。
肉を食べないと栄養が偏って早死にすると信じ込まされているからね。
テレビや雑誌では美食を煽りまくってるし、外食も困難になるなど障害も多いし。
それに比べたら毛皮を買わないなんてとても簡単なこと。
334この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:23:15 ID:p/zAnhiv0
俺はどちらかというと反対派くらいだからいろんな意味で面白いと思うんだよね。
世間が毛皮肯定派なのは実情知らないパンピー含めるとだろ?
あの映像見たら五分五分くらいもってくと思うけどな〜
335この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:23:44 ID:iFf38Z/90
>>333
極論でなくて普通に導かれる論理だと思うがね。
導かれた論理が自分に不都合だからって、
論理のほうが間違ってるかのように言うのはちょっとねえ…

自殺するしかなくなるような論理を振りかざしておいて
死にたくないからって自らその論理を否定するライフスタイルをとる反対派。
言動不一致という人として信用できない態度とることに疑問は持たない?
それで運動に協力してほしいって無茶すぎる。
336この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:34:32 ID:iFf38Z/90
>>334
あの映像って…すでに実態ではなくなったアレか?
撮影当時で既にレアケースで現在は改善されたって農場のなw

そこも含めてちゃんと情報出すつもりなんだよな?
過去、中国の奥地でこんな酷いケースがありましたよ、
他の国では倫理基準にしたがってやってます、って。
それを出さなかったら、嘘ついたってことで反対派のほうが旗色わるくなるぞ。

最近、中国食品を避ける傾向はあるけど
輸入食品すべてやめようって人間はいないように
毛皮も中国原皮をやめよう、ってのはあっても
毛皮そのものをやめようまで飛躍はしないだろうな。
パンピーはそこまでアホじゃない。
337この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:38:34 ID:iFf38Z/90
…つうかTVじゃグロ映像自体出せんか。
モザイクかければ別だが…

っていうか大阪で2月くらいにTVニュースでモザイクつきで一応放映されたよね。
↑の続報をふくめてだが…
で、消費が減ったかといえば全く影響なし。

なんだ、効果については既に結論でてるじゃん。
338この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:39:46 ID:p/zAnhiv0
ID:iFf38Z/90
お前必死すぎwwwwワロタw
339この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 19:46:23 ID:iFf38Z/90
>>338
はっはっはwだって書いてる途中に君のレスがきてたんだもん。
3連続になったのは60%くらいアナタのせいよ♪
340この頃流行の名無しの子:2008/10/16(木) 20:07:47 ID:p/zAnhiv0
そらすまんかったw
341この頃流行の名無しの子:2008/10/21(火) 03:00:39 ID:B6GPFHis0
どうもさ、ここまで読んだんだけど
毛皮だけ規制されることに不平をもらしているんだろ。
たとえば
バイクを規制しますっていったらなんでバイクだけきせいするんだ
自動車のほうが排気量高いぞ自動車も規制知るふし゜こふじこ
っていうやつがいたらどうよ
自分らのカテゴリーが規制されたからといって
不平不満をぶつけんのはなんか見苦しいモンに見えるのよ
そこんとこどうなのよ
342この頃流行の名無しの子:2008/10/23(木) 00:25:57 ID:x20SihDY0
うん実に見苦しいね
だってあいつらカスだもんw

343この頃流行の名無しの子:2008/10/23(木) 18:57:49 ID:9zF/Ldw00
>>341
理由がないのに規制するのは理不尽だからだよ。
規制を持ち出すことそれ自体に文句言ってるんじゃなくて
そこに話を持っていける理由がないことに文句がきてる。

理不尽なことを理不尽だというのが見苦しいか?
見苦しいのは理不尽なこと言ってるほうだろうjk
ほんとにスレ読んだのか?
344この頃流行の名無しの子:2008/10/23(木) 21:01:43 ID:ZinYHF030
人間のオシャレのために生きたまま皮を剥がれる動物以上に理不尽なことはなかなかないと思うが。
345この頃流行の名無しの子:2008/10/23(木) 21:20:15 ID:GUV5Pz1i0

なんで?喰うために育てられてる豚とかなんとも思わないの?
まさか人間は肉を必要だから食べるとか思うとか?

人間は別に動物性たんぱく質なんて採らなくても病気にならないんだけどな。
美味いから喰ってるんだろ。

食の嗜好製品なら衣類の嗜好製品となんら変わらない。
理不尽と思うなら自分だけ肉も皮もやめればいいだけ。
346この頃流行の名無しの子:2008/10/23(木) 21:52:58 ID:9zF/Ldw00
>>345
やめればいいって、そのやめるべき理由がないんだよ。

食うため育てられてる豚ね。
可哀想という観点もあるけれど、
豚自身は自分が可哀想だと思っちゃいないから(知能的に)
別に可哀想でもないかな〜という観点もある。
種族維持や食事という観点からみれば
野生種に比べて恵まれすぎともいえるし。

可哀想って一面があることと
やめるべき、ってのはイコールじゃないんだよ。
あと、家畜は利用用途なくなったらそれこそ死ぬしかない、
しかも遺伝子も残せないじゃ可哀想な事態?の解決になってないしね。
347この頃流行の名無しの子:2008/10/26(日) 19:00:15 ID:fXrB2s2u0
純粋にわからないんですが、ファー反対の人たちは普通の革製品全般も
反対しているんですか?カーフレザーのバッグとか。
ここに限らず、毛皮(ファー)だけがリアルは反対!とされているのは
何故なんでしょうか。
348この頃流行の名無しの子:2008/10/26(日) 21:04:47 ID:UZTXQgj20
たぶん、

肉を食べることは人間にとって必要だ→副産物である皮を有効利用するのは悪くない
毛皮は少なくとも日本人には必要ない。ましてや輸入や養殖してまでは。→無益な殺生は善くない。

という考えなのかもしれない。もちろん革製品にも反対している人もいるが、
そういう人はいわゆるビーガンであって、動物性食品でさえ必要ではないと考えている人。
349この頃流行の名無しの子:2008/11/06(木) 14:58:04 ID:Pv1jPMFVO
ラビットファーのマフラー買ったよ。昔飼ってたウサギを思い出したよ。
350 株価【36】 :2008/11/06(木) 19:34:27 ID:mBbTG9870 BE:832990695-PLT(12725)
コヨーテファー最高
351この頃流行の名無しの子:2008/11/07(金) 22:16:22 ID:sxHlvGHG0

>>349

ラビットファーはすぐボロボロするからあんまり好きじゃない
352この頃流行の名無しの子:2008/11/08(土) 04:30:23 ID:HUZrXCuL0
例えば、例えばの話。
動物の目がお洒落なファッションになったとする。
そうすると当然需要が生まれ、目ん玉くりぬかれて殺される動物が出てくる。
毛皮の如く、反対派は可愛そうだから廃止を求める。
擁護派はこの需要が発生する前の動物を言い訳に持ってくる。
こんな事繰り返してたらきりねーっつうのw
世界から動物いなくなっちまうよw

人間さえ良ければ、人間以外の動物は俺たちの自由だって考えが叩かれんだよ。
353この頃流行の名無しの子:2008/11/08(土) 06:13:50 ID:fqk03v9E0
すっかり驕れるものなんだよね。
354この頃流行の名無しの子:2008/11/08(土) 09:12:18 ID:tiL0LVKS0
>>532
養殖って言葉知ってるか?
家畜ってどうやって子孫残すか知ってるか?

現実の話をしろよ、妄想でなくて。
355この頃流行の名無しの子:2008/11/08(土) 16:18:56 ID:7X0w65q80

>>352

ニワトリの卵なんて、そんなのの比じゃないんだが。
命そのもの、まるごと喰ってんだよ。

目玉とか局所的じゃない。はっきりいって、殻以外まるごと食ってる
356この頃流行の名無しの子:2008/11/08(土) 19:05:34 ID:tiL0LVKS0
354です。354は>>352への安価ミス
357この頃流行の名無しの子:2008/11/09(日) 04:20:05 ID:EYT8VK160
調子んのんな人間(擁護派)
358この頃流行の名無しの子:2008/11/09(日) 11:18:32 ID:lTGegdMj0
>>357
お前ほどは調子乗ってないよ。
自分の種族のために、他種を利用するのはどの生き物でも同じ。
そしてお前も現在進行形でそれをやってるわけ。

それるら自覚できないなんて、お前が一番調子乗ってるね。
359この頃流行の名無しの子:2008/11/09(日) 16:30:11 ID:92W1Jure0
毛皮擁護論者は戦争肯定論者と思考回路が同じだな。
360この頃流行の名無しの子:2008/11/09(日) 19:29:30 ID:lTGegdMj0
>>359
訳:反論できません、だから悪口いうしかボクちんできません!
361この頃流行の名無しの子:2008/11/09(日) 21:59:04 ID:Vl8GwoaDO
動物好き
と言いながら毛皮だもんね…
362この頃流行の名無しの子:2008/11/10(月) 01:13:45 ID:ol35zUMO0
ID:lTGegdMj0
ここに書き込む奴いつも一緒wwwww
日付変わってID変わってもおんなじ奴が書き込んでるw
家帰ってきてこのスレチェックして書きこんで自己満w痛すぎるwwwwwww
くせーから書き込むなよw泣かすぞwwww
363この頃流行の名無しの子:2008/11/10(月) 03:13:53 ID:xdW4hhlV0

掲示板に泣かすぞとか、小学生でも書きませんよ
364この頃流行の名無しの子:2008/11/10(月) 06:53:10 ID:XGYz9baZ0
>>363
ほんとに小学生なのかもしれんぞw
いつも人が一緒とか、妄想と現実の区別がついてないあたり
子供でなかったら精神に問題があるんだろ。
365この頃流行の名無しの子:2008/11/11(火) 20:41:35 ID:BO1FIHuq0
ID:XGYz9baZ0
またお前かwww
ここで威張るのがお前の娯楽とはwwww
お前みたいなの前歩いてたら蹴りかましちゃうよwww
366この頃流行の名無しの子:2008/11/11(火) 21:55:36 ID:uNULEXoZ0
>>365
道行く他人に蹴りをたたきこめるとは…
ナイフ持ってないだけで精神はアキバで暴れた加藤と一緒なID:BO1FIHuq0
367この頃流行の名無しの子:2008/11/12(水) 18:44:24 ID:+uurwp1p0
ID:uNULEXoZ0
また顔真っ赤で涙目で書き込みwww
今日もココ来てすっきりしろよwwwwお前の娯楽だもんなwwww

ナイフの有無関係無しに精神はアキバで暴れた加藤以下なID:uNULEXoZ0
368この頃流行の名無しの子:2008/11/12(水) 19:13:23 ID:hsQxqTkH0
>>367>>360のとおりの行動してるのが滑稽すぎる。
369この頃流行の名無しの子:2008/11/13(木) 01:57:58 ID:4k2/77I2O
肉食ってる奴が毛皮反対って言ってるわけじゃないだろうな?
370この頃流行の名無しの子:2008/11/13(木) 02:39:14 ID:gvO1M+O60
万引きしたことがある人間は、強盗殺人をしようとする人間を止める資格がないのか。
371この頃流行の名無しの子:2008/11/13(木) 07:08:55 ID:8xY7Lin90
肉食を万引き、毛皮を強盗といって
まるで毛皮のほうが悪いように表現するのが例えとして不適切だな。

肉だって食わなくても健康に暮らせるのに、
それでも食ってる奴が毛皮反対って言ってるのは
『今まさに殺し続けてる奴が、他人の殺しを責めてる』って状況で
しかも『自分の殺しは良い殺し』って言ってるわけで。

実際、文句言う資格がないってのは確かだよ。
例え医学的な理由とかで肉を食べなきゃいけない奴だったとしてもね。
だって毛皮を生産することも消費することも悪いことじゃないんだから。
372この頃流行の名無しの子:2008/11/13(木) 17:53:48 ID:NVo5muaWO
反対派の書き込みって進歩ないなあ。
穴だらけの主張して軽く論破されて逆切れ。
学習とか反省、理論武装って言葉は知らないのかな。
373この頃流行の名無しの子:2008/11/14(金) 03:26:43 ID:6awyJXbb0
ID:NVo5muaWO
またお前かwww
ここで理論武装wwwwして優位に立つのが楽しいのかwwww
2chしかないもんなお前はwww
また明日帰ってきてここ覗いて書き込んでくれwwww
374この頃流行の名無しの子:2008/11/14(金) 06:47:12 ID:0oGGekSP0
なんか数日前から連日変なの沸いてるなあ…wを多用する奴
375この頃流行の名無しの子:2008/11/14(金) 11:53:45 ID:ClZ9poBtO
寒くなるからはやく新しい毛皮欲しいなぁ〜ロングな毛皮コートに今年はしようなぁ(^O^)豹とかまたとれるようになったらいいな〜
376この頃流行の名無しの子:2008/11/16(日) 21:29:19 ID:6C8vWPuFO
頭と尻尾付きのキツネの毛皮欲しい
377この頃流行の名無しの子:2008/11/17(月) 08:50:46 ID:tKY++F4s0
【イタすぎるセレブ達】毛皮姿のリンジー・ローハン、動物保護団体に粉をブッかけられる。
ttp://japan.techinsight.jp/2008/11/yokote2008111612500.html
378この頃流行の名無しの子:2008/11/17(月) 10:54:45 ID:5cHaMXO10

>>377

保護団体だからってコレは無いな。イタすぎるのは粉かけたほうだろw
379この頃流行の名無しの子:2008/11/17(月) 20:17:32 ID:YEUxOcQ/0
>>377
ペンキをやめたのは、それやっちゃうと消費を促進するからかな?
なんにしても粉かけた奴が悪いな。
380この頃流行の名無しの子:2008/11/18(火) 10:42:30 ID:NTITZeJb0
15日、パリのナイトクラブに到着したリンジー・ローハンに、動物愛護団体PETAのメンバーが小麦粉を投げつけた。
リンジーが毛皮らしきアウターを着用していたからだ。これに腹を立てたのは、リンジーだけではない。

「(小麦粉を)投げた女の行動は、まるで動物だよね」と、リンジーと交際中のDJ、サマンサ・ロンソン(30)は
SNSサイト「MySpace」の自身のページに綴った。

「今の発言は撤回する。彼女を動物と一緒にしたら、動物に失礼だな。私の犬はあの人よりもずっと礼儀正しいよ。
それに、あの小麦粉でご飯を食べられた家庭がたくさんあると思う。よくやってくれたわ、レディー」。

「言葉ではなく、暴力で反論しなければならない団体があるなんて、残念なこと」とロンソン。

「自分にとって不公平に感じたことについて発散したいとき、私はコンピューターに向かうの。
虐待を考えて家を飛び出すようなことはしないんだ。みんなが同じように反応することは期待できないけど、
せめてお互いに礼儀をもって接してほしいね」。 MTV News

>言葉ではなく、暴力で反論しなければならない団体があるなんて、残念
>せめてお互いに礼儀をもって接してほしいね

言葉で言っても無視してるから粉をかけられたのでは?
何もされなければ動物を殺し続けるのでは?
粉をかけることは暴力なのか?
動物を殺すことは暴力ではないのか?
動物に対しての礼儀は必要ないのか?
毛皮を盗んだのは本当なのか?

と、いろいろと突っ込みたくなるね。
381この頃流行の名無しの子:2008/11/18(火) 22:47:53 ID:4/S3TS3X0
>言葉で言っても無視してるから粉をかけられたのでは?
聞かなきゃいけない義務は元々無い。
聞いて欲しいなら相手をその気にしなきゃだめ。

>何もされなければ動物を殺し続けるのでは?
要は畜産の一種なんだけど何か悪いのか?

>粉をかけることは暴力なのか?
他人の服を汚すんだから暴力だね。

>動物を殺すことは暴力ではないのか?
畜産は暴力とは言われないね。

>動物に対しての礼儀は必要ないのか?
つ動物福祉

>毛皮を盗んだのは本当なのか?
本当だったら犯罪だが、その辺わからないもんね。
普通に店で買ったものなら何も問題ない。
382この頃流行の名無しの子:2008/11/20(木) 18:31:02 ID:2hWdQF/uO
人間以外の動物を慈しむ心を持ってない奴に何言っても無駄。奴らは動物を人間が生きてくための消費物としか見てないんだから。
毛皮とかうんぬんより考え方と感性の違いだ。
はいはい人間様人間様ww
383この頃流行の名無しの子:2008/11/20(木) 19:20:52 ID:8JbhmXh70
>>381が20代以下ならまだ救いがあるんだがな。
384この頃流行の名無しの子:2008/11/20(木) 23:44:39 ID:gtWGMcJD0
>>383
ほんとに小学生なのかもしれんぞw
常に動物は物としか区別がついてないあたり
子供でなかったら精神に問題があるんだろ
385この頃流行の名無しの子:2008/11/22(土) 12:24:33 ID:xfh+ICbD0
動物愛護団体、パリのアルマーニ前で毛皮反対デモ
ttp://www.afpbb.com/fashion/3544731
386この頃流行の名無しの子:2008/11/25(火) 22:44:18 ID:jjMJwNCk0
中国の毛皮養殖所に視察に行った人がいるらしい。
ブログに書いてるんだけど非公開で読めなかった。
387この頃流行の名無しの子:2008/11/26(水) 15:18:03 ID:bl/pDuZO0
動物愛護団体PETA、下着姿で毛皮着用に抗議 香港
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2542979/3558663
388この頃流行の名無しの子:2008/11/26(水) 19:13:46 ID:N3zHbzMa0
PETAって動物愛護団体じゃなくてヌーディスト団体だな。

>>386
ここの回答にあるこれと関係あるのかな?
>6)当協会として中国の毛皮生産現場を視察に行った事はありませんが、
>個人として見に行った者は、協会内に多くおります。
http://www.fur.or.jp/nature/arc.html

ちなみにこの質問状と回答、なぜかARCのほうには載せられてない…
質問しといてなにやってんだろうね。
389この頃流行の名無しの子:2008/11/26(水) 19:42:34 ID:HdnAHDDe0
寒空のモスクワ、トップレスで毛皮に抗議 PETA
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2542607/3556175
皮着用反対のPETA、雪降り積もるフィンランドでも抗議ヌード・デモ
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2543068/3560039

働き者ですね〜。
390この頃流行の名無しの子:2008/11/26(水) 23:20:34 ID:NRRp6Z650
★民主党 「IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援せよ」
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227661653/l50
  特定国=韓国


          ∧_∧
          < `∀´> チョッパリ 願い事を3つまで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_         /〜ヽ
          [il=li]       ('A`|||) エ!?俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。年2、3回選挙応援に動因されるだけで、民主党議員
と話せる。日当も出るし、研修と称して温泉旅行もある。自分がならなくても
他の人が嫌々やるだけ。労働組合を日本人の手に取り戻せ。
あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。
391この頃流行の名無しの子:2008/11/27(木) 08:53:35 ID:c7hybUbfO
動物の死体着て喜ぶ奴らマジで死ねや
392この頃流行の名無しの子:2008/11/27(木) 09:00:23 ID:VenILnqk0
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
393この頃流行の名無しの子:2008/11/27(木) 18:12:51 ID:ywGl/jeCO
俺は動物大好きだし、出来ればベジタリアンになりたいくらいだが
モッズコートやN3Bのフードのファーくらいは許してくれるか?
あの類いのアウター大好きだし、結構値のはるドメブラ買うからリアルファーなんだよ
394この頃流行の名無しの子:2008/11/28(金) 18:06:06 ID:mkDnxTZ80
それは動物大好きとはいえない、矛盾偽善乙
395この頃流行の名無しの子:2008/11/28(金) 19:16:25 ID:BDZaiLA/0
>>393
好きに買えばいい。
毛皮になったのも生きてるのも好きってスタンスはありだよ。
犬猫好きって奴が自分のペットに
別の動物の死体(肉)食わせてるのは珍しくないんだしさ。
396この頃流行の名無しの子:2008/11/29(土) 11:06:53 ID:WLUhn3sZ0

そりゃそうだ。人間大好きな奴でも、人間のパーツを切ったような物身につけるかって話だわな。
397この頃流行の名無しの子:2008/12/02(火) 15:09:27 ID:XH25xRuE0
>>393
安いアウターのフードについてる毛皮も本物が多いよ。
ラクーンとか。
398この頃流行の名無しの子:2008/12/02(火) 18:47:18 ID:BwtltcKQ0
人間も動物
人間は動物とは違う唯一神的な生物だって言ってるヤツは死ね
399この頃流行の名無しの子:2008/12/02(火) 19:16:02 ID:lkch1iJm0
>>398
動物だからこそ人間が最優先なんだよな。
どんな動物も同種が最優先だし。
400この頃流行の名無しの子:2008/12/02(火) 22:25:33 ID:7vnKt3bv0
いや、人間が特別な動物であることは間違いない。
その人間が動物の真似をすることはない。
人間には地球を保全する役割があると思う。
しかし現状では悪の勢力に蹂躙されてしまっている。
401この頃流行の名無しの子:2008/12/03(水) 06:47:54 ID:dZilOyPe0
>>400
他の動物の真似をしなくていいなら、
尚更毛皮あったって構わんよね。
毛皮は今、養殖がほとんどだから地球の保全とやらを邪魔することはないよ。
狩猟のにしたって数や種類の制限あるし
人間が適正に狩猟することで数を保ってた例もある。
(アリュート人とオットセイの関係)

細かい保全の手法に関しては議論もあろうけど、
保全しようとするのは既に行われてるよね。

ま、ここで勘違いしちゃいけないのはやっぱり
保全するのはあくまで人間のためだってことだな。
地球そのものは地表が月面みたいになったって困りはしないし
環境の激変とか絶滅なんて地球史上どんだけあったことか…
人間のためって視点をはずしたら、環境保全の必要性もなくなっちゃう。
402この頃流行の名無しの子:2008/12/04(木) 16:15:41 ID:EEPeuTmC0
ttp://ameblo.jp/chloe22/entry-10172999180.html#cbox

ここはおそろしい米だらけ。
おしゃれって残酷なものなんだね。
403この頃流行の名無しの子:2008/12/08(月) 15:05:25 ID:505T9jFC0
フェイクファーの研究基金みたいのって無いのかな・・・
色味も手触りも最高のフェイクファーが出来れば、
リアルファーの需要も減るんだろうに。
404この頃流行の名無しの子:2008/12/08(月) 20:00:01 ID:2421x0+Q0
>>403
むしろ皮膚細胞培養でリアルファー作るほうが現実的かもね。

技術的なこともあるけど
今あるフェイクファーは殆ど石油製品だからなあ…
有限な資源が材料ではたとえ代替品が作れてもいつか使えなくなっちゃう。
405この頃流行の名無しの子:2008/12/09(火) 00:03:51 ID:7Hd2y4410
ヒット曲「そばにいるね」のPVで見せた白いファーの帽子姿などを
まねをする女性が続出。
「テルマー」と呼ばれる現象も起きた。
初出場するNHK紅白歌合戦の衣装も「ファー帽子を復活させようかな。
テルマー at 紅白みたいな感じで」と明かした。

青山テルマって本当に、馬鹿の典型だと思った。
NHKに意見しようと思う。
406この頃流行の名無しの子:2008/12/09(火) 03:01:50 ID:nWrkK6pI0
R&B系の歌手が好んで取り入れるようになってきてるな。
毛皮着ておいて、愛がどうこう歌うなんて失笑ものだと思うが。
407この頃流行の名無しの子:2008/12/09(火) 21:02:40 ID:eoagvmHy0
>>405
そうやってクレーマーやってるから
いつまでも世の中に受け入れてもらえないんじゃないの?
408この頃流行の名無しの子:2008/12/10(水) 19:48:35 ID:bBT8brez0
>>404
石油加工製品よりも、自動車やジェット飛行機なんかで燃料にされている石油のほうが何倍も深刻だと思うが。
409この頃流行の名無しの子:2008/12/10(水) 20:38:36 ID:+svN7f8y0
>>408
404で問題にしてんのは資源が有限かどうかだろ?

燃料にも使われてんなら、なおさら有限な資源が品切れの危機じゃないか。
そのうち無くなるものを材料にするんじゃ
技術が完成して実用化したころには肝心の材料が無いっつー笑い話になりかねない。
410この頃流行の名無しの子:2008/12/10(水) 21:41:35 ID:bBT8brez0
>>409
ディーゼル燃料はバイオ燃料ができてるけど、ガソリンのバイオ燃料は揮発性の再現がむつかしいだろうね

加工製品の研究はバイオ燃料よりもっと前からされているよ、土で分解するプラスチックとか
411この頃流行の名無しの子:2008/12/11(木) 08:18:42 ID:JzbnAAK40
資源の有効活用のためなら、動物を虐殺してよいというのはどう考えてもイカれてる。
それは食料問題解決のために、人口の半分を抹殺しようという某陰謀論のようじゃないか。
そんことよりも同じ服を数度しか着ないで捨ててしまう、バカ女を啓蒙すべきだろ。
流行に踊らされるバカを。
412この頃流行の名無しの子:2008/12/11(木) 18:50:29 ID:/zvRwHMM0
>411
良いか悪いか以前の問題。
『原料が無くなったら作れない』って現実をいってるだけだろ?
有限である以上、どう使ってもそのうち無くなるのは確実な訳でね。

そもそも畜産(毛皮含む)は虐殺とはいわんわなあ。
413この頃流行の名無しの子:2008/12/12(金) 18:55:03 ID:qZwrZVY00
最近はフェイクファーでもリアルファー並みに質良いのあるからフェイクファー選ぶなぁ。
他人に押し付ける気はないけど、自分が我慢できる範囲なら動物を殺さない選択するよ。
あと、レザーの場合はフェイクなら濡れても大丈夫だし手入れも楽だからそっちの方が良いし。
414この頃流行の名無しの子:2008/12/12(金) 22:25:10 ID:u17AzHeMO
畜産は虐殺じゃないってただ言い方の問題だろ?人間が勝手に畜産て言う都合好い言葉作って正当化してるだけだろw反対派はそもそも命を奪うなって言ってんだから…
415この頃流行の名無しの子:2008/12/13(土) 06:36:00 ID:4EusUD7N0
>>414
言ってたらなんだい?
虐殺ではないことに変わりは無いぞ。

まさか、反対派の個人的価値観で
既にある言葉の意味を変えられるとでも思ってるのかな〜?
416この頃流行の名無しの子:2008/12/13(土) 10:28:51 ID:RWNDzmAB0
虐殺−むごい方法で殺すこと。

「むごい」というのは、痛ましく、無慈悲という意味。
屠殺が痛ましく無慈悲と感じる私は異常なのかな?
417この頃流行の名無しの子:2008/12/13(土) 17:22:42 ID:4EusUD7N0
>>416
うん、異常。

屠殺は可能な限り苦しめないように、って気をつけてやるもんなんだから
無慈悲なわけないじゃん。
418( ゚Д゚)Ψ日本の農業はどうなるのよ:2008/12/13(土) 19:18:24 ID:I/RP69QL0
>>409->>412
単純に畜産だから環境にやさしいわけではないよ。
家畜の管理から糞尿処理に使う電気や水。
また、餌を農業で作るからそのぶんの石油と水も忘れてはいけない。

とくに淡水資源は近年不足しつつあるし、
畜産が化学合成に比べて資源の有効活用とは決していえないよ。
419この頃流行の名無しの子:2008/12/13(土) 20:15:46 ID:4EusUD7N0
>>418
えーと、環境に優しいかどうかは元から話題になってないんじゃない?
フェイクファーの材料は有限だよ、ってだけで…
それに対して生物資源は節度さえ守れば無限の再生産できる。
その違いを話してるだけで。

それにさ、電気(石油)と水(淡水)は工業でも使うだろ?
さらに材料としても石油を使うのが現在の主なフェイクファー。
畜産や農業は水はともかくも電気や石油は必須というわけじゃないしね。
(それらが無い時代からあるから)
420この頃流行の名無しの子:2008/12/13(土) 21:51:32 ID:Qy4Sfx+F0
>>417
屠殺は可能な限り苦しめないようにって言ってるのは、当人達だけだよ。
それをそのまま信じてしまうのはどうかと思うぞ。騙されやすいと自覚した方がいい。
動物達の断末魔の叫びが響き渡る現場にいて、惨いと思わなければまともな人間じゃないよ。
421この頃流行の名無しの子:2008/12/13(土) 22:09:01 ID:QK1nUsFs0
屠殺が苦しまない殺し方って言ってるのってさ、保健所の犬猫は安楽死させてますよって言ってるのと変わらないと思う。
動物を消費物としか見れないなんて人間というより動物のそれに近い。
少なくとも人としての魅力はないなw



422この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 00:33:37 ID:82iZ3/Y10
>>420
妄想乙
君はその目で現場なんか見てないのに
よくもまあそこまでホラふけるもんだw
騙されやすいって自覚は君自身が持ったほうがよさそうだね。
もうちょっと脳の前頭葉を使って物事は考えな。
そして、自分と意見が違うだけで相手を「まともな人間じゃない」とか
そういえること自体、社会人として変だと思えないかな?
そんな傲慢な態度だから毛皮反対運動も実らず、毛皮の売り上げ世界で増えてんだよ。

>421
あれ、もしや炭酸ガスは窒息死で苦しいとか信じちゃってるクチ?
炭酸ガスに麻酔作用があることも知らないの?
いやはや無知だなあ。
423この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 01:00:40 ID:4KsCRxP50
>>422
炭酸ガスは麻酔作用が出る前に窒息で苦めると思われる。
424この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 01:15:53 ID:82iZ3/Y10
>>423
ないない。
麻酔作用が先に出るから安楽死法になるわけでね。
http://nichiju.lin.go.jp/mag/05807/index.htm
↑の米国獣医学会:安楽死に関する研究会報告2000(|||)のとこ見ると
>7.5%CO2は疼痛閾値を上昇させ,
>さらに高濃度では即効性の麻酔作用を有する53-58.
獣医のお墨付きと言ってよいでしょ。

過去には人間の無痛分娩とかに用いられたりもしてたんし
先に窒息がでるような気体じゃそんなのできんぞ。
425この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 01:42:54 ID:n+r3nH5X0
そんなに炭酸ガスが安楽だって言うんなら死なない程度で自分で吸ってみたら?
体験した上で言うんなら説得力あるけど…
それに無痛分娩でかける量と犬猫にかける量は明らかに違うと思われ…


426この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 08:59:30 ID:82iZ3/Y10
>425
自分じゃないけど知り合いが炭酸ガス中毒体験して生還したよ。
ただ眠くてたまんないだけで苦痛はなかったと断言してた。

それに単純な計算もできない?
無痛分娩でかける量<犬猫を安楽死させる量
それで少ないほうで麻酔作用かかってんだから犬猫にもかかって当たり前。
っつーか>>424の引用で実際に犬猫にやったときの結果がでてるだろ。
427この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 11:02:57 ID:bNeShPfJ0
まあ世の中には黒鳥を棒切れで殴り殺して、ゲラゲラ笑っている輩もいるからな。
信じられないような人間が意外と多く世の中には存在している。
日本人には少ないけどね。
428この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 15:29:01 ID:UgRwUAQa0
一発首をストンとはねて殺しちゃえばファーアイテムも許せるの?
429この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 16:57:58 ID:82iZ3/Y10
>>427
毛皮とは関係ないなソレ…
430この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 18:08:22 ID:oTR2xhrT0
妹の飼っていた犬の安楽死に病院で立ち合ったことがあるけど、
注射してから何の反応も示さずにすぐに死んでしまった。
俺も末期ガンとかになったら、こういう死に方がいいかなと思った。

それに比べると、保健所のガス死は苦しんでいるように見える。
次第にガスの濃度が上がって行くのだから当然のことだと思うが。。
こういう死に方は出来れば避けたい。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MXck_fQum-Y
431この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 18:26:12 ID:oTR2xhrT0
で、毛皮の場合は生きたまま皮を剥がれて死んでいくらしいので、
これは最悪な死に方。。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=TX2q6D8sIyA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uZBJnJ4vWLI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lVB2pbdhkcU
432この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 18:52:38 ID:82iZ3/Y10
保健所のが苦しんでるように見えるってのは、
実際に苦しんでるんではなくてこういうことらしいぞ。

>また皆さん「苦しんでいる」と思われるのは
>二酸化炭素には「呼吸促進の作用」があるからです。
>運動した後に「肩で息をする」のと同じ状態で体が勝手に動くのです。
>体内の二酸化炭素濃度が上がって呼吸が速くなり、
>それがさらに呼吸をすることにより二酸化炭素を取り込んで濃度があがるため
>処分時間が短くて済む言うものです。
>もっとも最初の一息目で意識を失っているので、
>苦痛を感じず、早く脳死状態に持って行くことができると言う意味で
>一番理想に近いと思っています。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1988583.html
素人がみても、そこから事実を読み取れるとは限らないってことだね。

ちなみに毛皮の生きはぎは、過去のレアケースとしてはあったようだけど
現在はそこも改善したし、他は普通に安楽死後にとってる。
433この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 18:54:21 ID:82iZ3/Y10
詳しくは過去レスよんでくれID:oTR2xhrT0
434この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 19:25:30 ID:oTR2xhrT0
>>432
ビデオ見てないでしょ?

>>もっとも最初の一息目で意識を失っている

いきなり高濃度のガス室に入れられればそうなるけど、
時間をかけて注入しているのでそうはならないよ。
435この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 20:08:03 ID:QcuL8TpI0
ID:82iZ3/Y10
お前いっつもここ居るねw
必死でソース探したりしてウケるんだが

>425
自分じゃないけど知り合いが炭酸ガス中毒体験して生還したよ。
ただ眠くてたまんないだけで苦痛はなかったと断言してた。

内容も事実かも全然信憑性無い
436この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 20:26:23 ID:82iZ3/Y10
>>434
そりゃ炭酸ガスがある程度入る前に意識があるの当たり前だろ…
映像みたけど、そのときでも苦しんでる様子はないじゃん?
ここはどこだ的な感じでごそごそしてたけど
その後はいきなり場面飛んで死んだ後。
どこをどう見たらあれで苦しんでると判断するんだろ。

>>435
いつも?
今日は休日だからいるけどなあ…なんか勘違いしてねえ?

ソース出されると何か困るのかな?
君のように妄想で話してないからこそソース出せるわけでね。
信憑性無いっていう君の言葉こそなんの裏付けもないわけで…
437この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 20:37:59 ID:4KsCRxP50
>>426
自分じゃないけど知り合いが炭酸ガス中毒体験して生還したよ。

この話をもっと詳しく。これだけだと信憑性が無い過ぎるから。
438この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 20:58:45 ID:82iZ3/Y10
>>437
詳しくと言っても、プライバシーの部分は出せないから
それに触れない範囲で書く。

なんでもそれに遭遇したのは仕事中だと言ってた。
全身の倦怠感から始まって、思考力がだんだん低下(眠い感じ)してくる状態になったんだとか。
その人は酸欠作業主任者の資格を持っていたのでその段階で原因に気がついて
外に脱出したので助かったとか。
苦しいとかそういうのは無かったと。

ちなみにその人によれば、炭酸ガスという要因を別にしても
酸素濃度6%以下の空気を吸うと一瞬で気絶できるそうだ。
439この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 21:08:21 ID:4KsCRxP50
>>438
プライバシーの部分は出せないか
なんの仕事かぐらいは知っておきたかったけど。

その「例」においては
苦しいとかそういうのは無かったと。 だけど

すべての場合において絶対に炭酸ガスで苦しみが無いことの証明にはなっていないよ。

440この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 21:21:17 ID:82iZ3/Y10
>>439
>すべての場合において絶対に炭酸ガスで苦しみが無いことの証明
そんな証明は元よりする必要は無い。

すべての例で苦しんでるわけでない、
しかも獣医学的には安楽死であるのなら、
「炭酸ガスだと苦しい」じゃなくて
「やり方を間違ったら苦しむ」ってことでしょ。
これは炭酸ガスだけでなく、何にでも当てはまるけどね。

炭酸ガスを使うこと自体が悪いかのように表現するのは間違い。
441この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 21:29:50 ID:A6PtGekS0
>>436
どう見ても苦しんでいるように見えるんだけど?
あんたまるで不正を犯した政治家のようだな。
442この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 21:58:39 ID:82iZ3/Y10
>>441
そういう色眼鏡でみてるからじゃない?

キャンキャン泣き喚くでもなし、
ガリガリ檻を引っかきまくるでなし、泡ふいてるわけでもなし
苦痛っていうほどの苦痛がどこにあるのかマジ見えない。

そもそも>>432のリンク先にも書いてあるとおり
見るのが素人(君の事)なら現場をみても
正しい解釈ができるとは限らないわけでね。
443この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 22:22:14 ID:A6PtGekS0
>>442
てゆうか、痙攣してるし。
ほんとに政治家みたいなやつだな。

>素人(君の事)なら現場をみても正しい解釈ができるとは限らない

玄人が見たって本当のところは分からないよ。
瞬殺されない限り苦痛はあるだろうことは十分に考えられる。

君は安楽死を望んだ場合に、炭酸ガスでジワジワ死ぬのと、
注射で瞬殺されるのどっちがいいの?
444この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 23:21:40 ID:4KsCRxP50
>440
>すべての場合において絶対に炭酸ガスで苦しみが無いことの証明
>そんな証明は元よりする必要は無い。


いや、証明の義務が ID:82iZ3/Y10 には有る。

無責任にでまかせ言うだけなら自由。だけど周りの人間に納得してもらうのには、道理の通った証明をする必要が有る。

それが出来ないのなら炭酸ガスで苦しまないなどとでまかせ言うな。黙っていろ
445この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 23:29:13 ID:82iZ3/Y10
>>443
痙攣ってどのあたりで?
あと、意識ない状態(苦痛を感じない状態)でも痙攣はするぞ。

ぶっ!w
注射が瞬殺?何言ってんのかね君は。
薬剤を静脈注射して、それが中枢に運ばれて初めて作用するもんだ。
それに注射だって薬剤によりけりだしねえ…
また、人馴れしてない動物の場合
人が近寄って針さされること自体が相当なストレスだし。

>瞬殺されない限り苦痛はあるだろうことは十分に考えられる。
君が考えてもそれが事実ってことにはならないのだよ。
ましてや君のように無知まるだしの発言してちゃねえ…

安楽死がどっちがいいかって?
適切な方法なら別にどっちでも同じだな。
446この頃流行の名無しの子:2008/12/14(日) 23:35:49 ID:82iZ3/Y10
>>444
なんか勘違いしてるようだね。
「炭酸ガスでの処分すべてが苦痛に満ちた処分になる」
これが既に否定されてる以上、
問題点があるとしても炭酸ガス使用そのものが原因
という可能性はなくなるってことだ。

そして、そのための材料は既に上であげてるよね?
君には米国獣医学会の報告を否定するに足る材料はあるのかな?
映像みせてもらったけど、これはそういう材料にはなってないね。
他にないのに「炭酸ガスは窒息で苦しませる」って言ったら
それこそクチからでまかせだよね〜
447この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 00:26:09 ID:BqcfLN3E0
ID:82iZ3/Y10
必死すぎるwww

448この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 03:26:08 ID:VxaeWujhO
久々に虚言癖見た
探してたんだ、ありがとう
449この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 07:06:05 ID:FaiPqgDc0
>>447訳:反論できません。

それにしても、愛誤ってのは動物が苦しんでるほうが喜ぶようだね…
毛皮の屠殺にしても、生きはぎがレアケース(しかも過去)で
普通は倫理基準をまもってやるもんだ、って情報紹介してもさ
動物思いやってる奴なら少しでもほっとするはずなのに
やたら怒って否定するんだよな。

今回の炭酸ガスの件にしてもそう。
獣医学会の調査で安楽死と言ってるんだから、それはかなりの信憑性があること。
苦しみぬいて死ぬと思って涙してたんなら
そこで少しはほっとするはずが、↑のごとく
ソースも知識もなくムキになって否定する。
まるで動物が苦しんでることを望んでるかのようだ。
450この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 08:50:48 ID:0WAAv8o4O
俺は毛皮反対だけど、焼肉や魚は好きだ。
それはおかしいっていってんだろ?

衣も食とならぶ大事な要素だからね。

でも違うのは、肉は代用がない。ファッションなら他にいっぱい選択肢あるじゃん。
なぜわざわざ毛皮を選ぶのかってこと。

あの動画見て平気に毛皮買うやつはどうかしてるわ
451この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 19:12:42 ID:FaiPqgDc0
>肉は代用がない。
生きるのに必要なたんぱく質なら大豆でとれるよ。
ベジタリアンで健康な人いっぱい居るじゃない。
肉も代用品があるってことでFA。

>あの動画見て平気に毛皮買うやつはどうかしてるわ
別にあの業者の買ってるわけじゃないし。
452この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 19:55:48 ID:j/TQRWND0
>>451
肉も代用品があるって
それで代用したときの抵抗はどちらのほうが高いのだろうか
453この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 20:10:31 ID:FaiPqgDc0
>>452
それは人によりけりでしょ。
っていうか抵抗が高かったら動物が犠牲になっても良いって考え?

でも、そもそも利用される数は肉用家畜>>>>>>毛皮用家畜で
具体的に数字を挙げるなら
ミンクが年間で約4000万匹分の利用がある。
ブタは9億2千万頭 (2002年時点飼養数)で
ブタは半年で出荷だから年間利用数で言えばもっと多い。

つまり、ブタ肉の量10%減らすだけで2倍以上の効果があるわけだ。
さて、100gのポークハンバーグを90gにする程度でも抵抗する?
454この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 20:21:44 ID:j/TQRWND0
>>453
それは人によりけりでしょって
俺を組めて世間一般には抵抗あるでしょ
90gにする程度っいうけど
理由も聞かされずにハンバーがの具を減らされたら客は起こって帰るよ

ブタは半年で出荷だから年間利用数で言えばもっと多い。 って
っていうか頭数が多い豚を助けてミンクが犠牲になっても良いって考え?

そこのとこどうなのよ、マジレスでたのむわ
455この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 21:06:41 ID:FaiPqgDc0
>>454
へ〜君はずいぶん食い意地の張ってる人なんだねえ。
自分なら何かを全廃するよりは、
ちょっと減らすだけですむならそのほうがいいわ。
無論、どっちも減らしたり廃止したりしなくて良いなら
それが一番よいけれど。

ミンク使ってる人だって、理由無く廃止されたら怒るにきまってんじゃん。
(少なくとも反対派は理由らしい理由を述べられてないし)

>っていうか頭数が多い豚を助けてミンクが犠牲になっても良いって考え?
別に私自身は豚を利用するのもミンクを利用するのも構わんと思ってるよ。
でも君は動物を利用するのになんか抵抗あるようだからね。
抵抗があるなら、利用数が少なくなるほうがいいはずだろ?
それなのに抵抗があったら利用していいかのように言うのが意味わからなくてねえ。
質問に質問で返さないでくれないかな〜

それとも豚の命はミンクより軽いと考えてるのかな君は…
456この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 21:20:21 ID:j/TQRWND0
>>455
へ〜お前ほど俗物ではないよ。

多いほうを助けて少ないほうを殺したらいいって恐ろしすぎる。
日本人の補遺が多いから朝鮮人をころせってか

だいたい命を数で比べるな。
人間一人の命が豚何等分とかいってんのか

457この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 21:29:18 ID:j/TQRWND0
話がそれたけど
俺をふくめて世間一般すくなくとの日本人のぜんたいでは

肉よりも毛皮を制限するほうが抵抗内と思うよ

もちろん価値観は変動するものだから未来永劫に こうだと限らんけど
今やめられそうなのは毛皮でしょ
458この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 21:47:50 ID:FaiPqgDc0
>>456-457
だんだん言ってることが滅茶苦茶になってきてるぞ。
命を数で比べるなってハア?
つまり君にとっては犠牲になる数は多くても少なくても
どーでもいいってことか?
そして豚の命もどーでもいいってことかい?

>日本人の補遺が多いから朝鮮人をころせってか
>>455読み返せ。そんな言葉は言っていない。

>肉よりも毛皮を制限するほうが抵抗内と思うよ
日本どころか世界的に毛皮の消費量があがっていて
けっこう前からある毛皮反対運動も成就する気配は無い。
そんな状態でそんなこと言われてもな〜
『君が』使うのはやめられそうだからって、他人もそうだとは言えない訳でね。

それにさ抵抗が少ない確認できたとしても、それがなにか?
少なくても抵抗があるなら理由なしに廃止するのは横暴だね。
459この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 21:54:59 ID:0WAAv8o4O
肉と毛皮は比べる対象が違う。
毛皮反対者は完璧でなく少しでも残酷な運命を背負った動物を減らしたいんだ
↑でも言ってる通り、肉と毛皮では抵抗力の有無に大きな差がある。

だいたい短足顔でか不細工な日本人が毛皮なんて笑うしかないわw
セレブならわからんことないが、庶民が毛皮来て金持ちぶるのは痛すぎるよw
バーバリーの財布なのに中身一万のやつくらいww

毛皮来てアイデンティティーを主張したいんだろうね。
他の方法で目立てばいいのになー。

でも結局は自由だし、俺がファッションに口出しする筋合いはないか
460この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 21:57:32 ID:0WAAv8o4O
>>458
消費量が多くなってる

ソースだせやww脳内乙

確か欧州では運動で減ったって聞いたし、ユニクロとかGAPも毛皮販売やめたってなんかの記事でみたぞ
461この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 22:17:37 ID:FaiPqgDc0
はい、ソース。
ソース元はInternational Fur Trade Federation
直訳すると「国際毛皮取引連盟」であることから分かるように
取引の情報としてこれほど直接的なソースはないだろう。

http://www.iftf.com/iftf_3_1_1.php?id=156
>Nine years of sustained momentum for global fur sales
要はここ9年増え続けてるんだよ。
462この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 22:34:09 ID:FaiPqgDc0
はー、また反対運動急進派の悪い癖がでてきたね〜
相手を罵倒しないと運動が成り立たないとか
脳内で毛皮使用者のイメージを妄想して、それに対して罵倒するとか。
(好例:460)
何より面白いのは、反対派のほうが
毛皮=セレブって感覚持っていることだな。
私は毛皮買うのにセレブだのなんだの意識したことないんだけどなー
最高にあったかくて柔らかくて長持ちで綺麗だから好きなだけで。

特定のブランドが毛皮止めたとか言ってもしょうがない。
同業種間でも競争はあるんだし、その結果でA社が止めたって
その分B社が上がってるだけで意味なし。
新しい店だってどんどんできてるしね。
ハロッズとかは毛皮販売再開したって聞いたし…

あ、そうそう。
イギリスで毛皮農場なくなったのは多分知ってると思うけど
その前後にスカンジナビアの業者が大規模拡大計画に取り組んでたってさ。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/3086595.stm
そいでもって英国毛皮協会によると…
http://www.britishfur.co.uk/main/news/Key%20Facts
2005年から2006年にかけて売上が4分の1増えたとさ。
BFTA retail members have reported that fur sales of full fur garments,
fur trim combinations and accessories for 2005/2006 are up by nearly a
quarter from the previous year
463この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 23:36:07 ID:HFNSiXRp0
ロシアの毛皮産業、金融危機と暖冬のダブルパンチ
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35385320081211

[モスクワ 10日 ロイター] 金融危機の打撃を受けているロシアだが、
同国の毛皮業界では、暖冬によるコート需要の減退による痛手も懸念されている。

業界団体の責任者セルゲイ・ストルボフ氏によると、2008年のロシア国内の毛皮の売上高は、
前年比半分の約25億ドル(約2300億円)に落ち込む見通し。
2009年も厳しい環境が続くことが予想されるという。

モスクワ中心部にあるオフィスで行われたインタビューで、ストルボフ氏は
「金融危機だけでなく、悪化する気象条件にも対応しなければならず、
毛皮ビジネスは複雑な状況に置かれている」と述べた。

ロシアは世界的な経済危機の影響をもろに受けており、景気は失速するとみられている。

しかし、毛皮業界にとっては、暖冬も頭の痛い問題。
モスクワの12月の過去の平均気温はマイナス5度前後だが、ことしは5度を上回る日も少なくない。

ストルボフ氏は「寒くなければ毛皮のコートは必要とされない」と嘆いている。
464この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 23:46:00 ID:HFNSiXRp0
インドでヒョウの密猟が増加、漢方薬や毛皮が原因―米誌
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g26468.html

2008年12月3日、米月刊誌「ナショナルジオグラフィック」は、インドにおけるヒョウの密猟が
増えている原因の1つを「中国で漢方薬として売られるため」とする記事を掲載した。
5日付環球時報が伝えた。

インド野生動物管理局によると、トラの減少に伴い、ヒョウが密猟者たちの次なるターゲットとなっており、
毎年150〜200匹の毛皮や身体の一部が押収されている。
これはすでに安定した市場が確立されているという証拠ともいえるという。
野生生物犯罪管理局のランディ副局長も「ヒョウが深刻な脅威にさらされていることは、疑う余地もない」と語った。

ヒョウの毛皮と身体などはネパール経由で中国に運ばれる。
毛皮はそのまま装飾用に加工されるが、骨や身体の一部はトラの骨と偽って漢方薬として売られていく。
トラのほうがヒョウより漢方薬としての価値が高いからだという。

中国へ供給される毛皮や身体の一部の半分は密猟者によるものだが、
地主や農民が殺したヒョウも残りの半分を担っている。
ヒョウの生息地が縮小意するにつれて、彼らが飼っている家畜がヒョウの餌食になってしまうことが多い。
そのため多くのヒョウは農民達によってひそかに毒殺されているのだという。
465この頃流行の名無しの子:2008/12/15(月) 23:48:37 ID:HFNSiXRp0
水野美紀と魔裟斗に500万円の毛皮
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081119-431247.html

女優水野美紀(34)とK−1選手魔裟斗(29)が今年の「ファー・オブ・ザ・イヤー」
(日本毛皮協会主催)に選ばれ、19日、都内で行われた授賞式に出席した。

2人はそれぞれプレゼントされた500万円相当の毛皮のジャケットとピーコートを着用して登場。
水野は「一生モノの毛皮を持ちたいと思っていましたが、こんな形でかなうとは。うれしいですね」。
魔裟斗は「鏡を見て結構、イケてるなと思いました」とご満悦だった。
466この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 00:32:16 ID:iJsTI7GG0
そういえば、EUで今月から中国からの犬猫の毛皮製品の輸入は禁止になるって話はどうなったんだろ?
日本にもたくさん入ってきてるんだろうな。偽装してさ。
467この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 06:41:54 ID:tUvxAiqa0
>>463
昔から気候によって売り上げが左右される商品だよね。
毛皮に限らず防寒具そのものがね。
>>464
密猟はいかんね。合法品なら問題ないわけだが。
ただ、畜産への被害に関しては密猟ダメというだけでなく
他にも対策が居るだろうなあ…被害を防ぐような対策が。
>>465
女性はもちろん、男性も体格いいと似合うもんだね。

>>463-465
色々毛皮の情報ありがとう。
でも是非の話とはあまり関係ない話題かもね。

>>466
>日本にもたくさん入ってきてるんだろうな。偽装してさ。
妄想乙。
証拠があることなら、とっくに消費者センターかどっかに
通報してるはずだもんな。
468この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 20:14:38 ID:DrFXy4M70
>>418に同意ですが
このことについての考えはどうなのよ
家畜の管理から糞尿処理に使う電気や水。
また、餌を農業で作るからそのぶんの石油と水も忘れてはいけない。


>>419それに対して生物資源は節度さえ守れば無限の再生産できる。

無限の再生産ってねぇ
生物資源というか生物はほかの資源を食ってそうしなきゃ維持できないのよ
そしてそのためには石油や水がいる。
エントロピー増大の法則とかにもあるように無限の再生産なんかできるものはないの
永久機関だろそれって

材料としてだけ石油を使うのが現在の主なフェイクファー
それと家畜の管理から糞尿処理に使う電気や水。
また、餌を農業で作るからそのぶんの石油と水も忘れてはいけない。


どっちが無駄か多いと思うんだよ
明らかに本毛皮だろ

469この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 20:58:57 ID:tUvxAiqa0
>>468
>材料としてだけ石油を使うのが現在の主なフェイクファー
んな不自然なw
ホントだと言い張るならソースプリーズ。
原料の石油をはるばる運ぶ燃料は?
工場で使う水は?水で設備洗わないわけもないのに。
排水処理設備は?
石油から糸にするまでに使う機械の食う電力は?
それらも使わないわけ?へえ〜〜〜w

嘘付け。

つうか468は炭素循環や水の循環とかってのも知らんの?
無知すぎる…
470この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:04:11 ID:DrFXy4M70
>>469
原料の石油をはるばる運ぶ燃料は?
もちろん毛皮のほうにも石油を使うよな

工場で使う水は?水で設備洗わないわけもないのに。
排水処理設備は?

それと家畜の管理から糞尿処理に使う電気や水。
また、餌を農業で作るからそのぶんの石油と水も忘れてはいけない。

糞尿処理なんかの管理か家畜飼うほうがかかるだろ

それと家畜の管理から糞尿処理に使う電気や水。
また、餌を農業で作るからそのぶんの石油と水も忘れてはいけない。

471この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:07:59 ID:tUvxAiqa0
ちなみに生物資源とはこんなもの。
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&ecoword=%C0%B8%CA%AA%BB%F1%B8%BB
>一般に生物資源は再生可能資源ではあるが、
>近年の過度な利用により、絶滅の危機(再生不可能)に瀕しているものも多い。
>このため、生物多様性条約などで、持続可能な利用が求められている。

まあ、毛皮獣のほとんどは家畜だから絶滅の心配はないわな〜

他にもこんなページあり。
http://app2.infoc.nedo.go.jp/kaisetsu/bio/bi08/index.html
>再生産可能な生物資源
このページでは植物が例にあげられてるが、
動物でも同じことだわな。
472この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:08:35 ID:DrFXy4M70
無知すぎる… っていうなら
ID:tUvxAiqa0にフェイクファー とリアル毛皮ではどっちが資源を消費するか説明いて欲しいのだけど。


俺はリアル毛皮の方が無駄が多いと思うけど

ID:tUvxAiqa0はフェイクファー のほうが無駄っていうのなら納得のいく解説とかしてもらおうかね、。

473この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:15:04 ID:tUvxAiqa0
>>470
>もちろん毛皮のほうにも石油を使うよな
どこで?

>糞尿処理なんかの管理か家畜飼うほうがかかるだろ
根拠は?糞尿処理なんか電気いらんよ。
微生物の力で発酵させるんだからな。
毛皮獣でなくても牛や豚飼ってるところで、
そうやって堆肥作ってるのみたことないか?

>また、餌を農業で作るからそのぶんの石油と水も忘れてはいけない。
水は循環して戻ってくるから別に関係ないな。
石油はどこで使うのかな?合成繊維作る工場より使うという根拠は?

ま、結局ソースはなしか。
クチからでまかせってことでFA?

一般的にも生物資源は再生産可能という認識でありそれが現実。
いいかげん現実から目をそらすのはやめような。
474この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:18:29 ID:tUvxAiqa0
>>472
おーいなんか論点ずれてるぞ〜
無駄か無駄でないかで言うならフェイクもリアルも無駄ではないさ。
どっちも需要があって使われてるんだからね。

ただ、石油資源(有限)を利用しないと成り立たないのは
リアルでなくてフェイクなのは確かだろ?
リアルファーは石油が使われるようになる以前から生産されてるからね。
475この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:31:56 ID:DrFXy4M70

農業は思ったより大量に石油を使うよ。 人力よりもコスト化がかからんから
476この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:48:24 ID:tUvxAiqa0
>>475
だからそれを証明するソースだせ。
お前の想像で語られても、それは現実と違うから。
477この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 21:55:57 ID:DrFXy4M70
だいたい今どきどんな産業も石油なしでやるなんて考えられん。
畜産も農業も石油か工業もだ

>>408にも言われているけど燃料にされる石油が圧倒適に大のに(電気作ったりするのも石油燃料)

フェイクファーだけが石油つかった製品ではない。ほとんどのがそうだ
おまいがいま食っている飯も農業も石油でできている
478この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 23:02:57 ID:DrFXy4M70
240 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/12/16(火) 22:55:16
ネスレを筆頭とするグローバル(多国籍)食品企業は世界各地の大農場から、
地球上のいたるところに市場を見つけては大量に送り込み、大々的に儲けている。
特に「南」の国々には、広大な場所で特定の農産物ばかり作るように仕向けて、
安く買い叩いて、世界的な格差を広げている。そういった地域の人は、
自分が食べるものを自分で作らず、その農産物を売ったカネで買うようになる。
こういう植民地時代のようなモノカルチャー経済をやっていると、
作物の値段が大きく下がったりした時に、いきなり飢えてしまう。
これが世界の現状なわけだ。
農家のワーキングプアが問題になったのも、こういったアグリビジネスのグローバル化に
よるものだし、フェアじゃないから「フェアトレード」なんて言葉が生まれ、
国内の農業を守る意図で「地産地消」なんて言葉も生まれる。

身近で採れたものを食べるのがベターに決まっている。
体内で必要不可欠のビタミンC(アスコルビン酸)を合成する
最終酵素を欠いてしまった我々哺乳類は、より新鮮なものを取った方がいいのだ。
そもそも金儲けの為の大量栽培、大量輸送に一体どれだけの資源や労力を費やしているのか。
こんな事がいつまでも続くわけがない。
地球がもたないどころか生物種としてヤバイだろ。


479この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 23:17:30 ID:tUvxAiqa0
>>477
結局、具体的には何も答えられないのね。
想像の話をされても現実はかえられないぞ。

>燃料にされる石油が圧倒適に大のに(電気作ったりするのも石油燃料)
それなら尚更、材料部分からでも生物資源重視していかないとね。
燃料も色々研究はされてるようだけど
リアルファーはこれからの世の中で
もっと重要視されていく材料ってことね。
480この頃流行の名無しの子:2008/12/16(火) 23:24:16 ID:DrFXy4M70
>>479
お前こそ リアルファーがフェイクより資源の消費していないって説明していないじゃないか
481この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 06:41:07 ID:zpeCEnv70
>>480
今まで出されたソースすべて読み返せ。
それとも毛皮は生物由来じゃないとでもいうのかな〜?

それと根本的な部分を勘違いしてそうだから言っておくが
どっちが石油資源をより多く消費してるにしても
どっちも否定する理由にならないんだけど?
だから419で既に論点ちがうぞーって意味のこと言われてるわけ。

私だって別にフェイクファー否定はしてないだろ?
ただ、フェイクファーの材料(石油)のほうが有限だから
この先長く使うという前提では見れないということ。

それにフェイクファーはリアルファーの代替物にはならないからね。
リアルとは保温性も、耐久性も、見た目も違う
あくまで違う衣料材料ってだけのことにすぎない。
君だって麻が綿よりなんかの資源を食うとしても、麻全廃とはいうまい?
482この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 12:18:33 ID:ycF8ulqh0
EU:中国からの犬・猫毛皮、全面輸入禁止法案成立

【大紀元日本6月20日】欧州議会はこのほど、中国の犬と猫合わせて2百万匹が殺害されないよう、
中国からの犬・猫の毛皮を全面的に輸入禁止する方針を明らかにした。

報道によると、欧州議会議員らは、消費者は知らない内に犬・猫の毛皮を購買していると指摘し、
これらの毛皮は別の動物に見せかけ、偽ラベルを使用し、中国よりヨーロッパへ大量に輸入されているからだという。
輸入された犬・猫の毛皮は靴、手袋、毛つき動物玩具および関節炎予防用の医療道具に使用されるという。

実際、1着の毛つきコートは少なくても10匹の成長した犬、または、24匹の猫が使われているという。

欧州委員会は犬・猫の毛皮輸入を阻止するために、違法企業に対して厳重な懲罰を与え、
犬・猫由来毛皮の審査と見分けについて情報交換する目的で2006 年からこの法案の作成に着手した。
欧州議会において、この法案内容についての協議がすでに纏まり、2008年より実行することに決定している。

欧州委員会は、加入国の義務とは毛皮の検査および分析を行い、これらの製品は何に使用され、
または、どこから来たのかを判明させることであると強調した。

欧州委員会は、欧州市場に流通されている犬・猫の毛皮は主に欧州連合以外の地区から輸入されていると明らかにした。
これらの毛皮は他の毛皮に見せかけて欧州市場に入り、ファッション、児童玩具などに使われているという。


日本にも輸入されていると見るのが自然だろうね。
日本では動物福祉が遅れているので、表沙汰にはなりにくいのかもしれない。
483この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 18:38:44 ID:usF21Ban0
毛皮も食肉も最近は屠殺方法にあんま変わり無いよ。
でもゴマアザラシの赤ちゃん?みたいな奴は野生ゆえか未だに大部分が撲殺してるらしい…
あれはひどいと思うし、やめさせるべきだと思うよ。
484この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 19:14:16 ID:zpeCEnv70
>>483
赤ちゃんは元々狩猟禁止になってるし(カナダでもノルウェーでも)、
撲殺っていうと一見残酷そうだけど、
あれ実際にはできるだけ苦しめないために適したやり方なんだとさ。
http://www.norway.or.jp/policy/environment/marine/sealing.htm
485この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 20:02:17 ID:/SwekPeo0
撲殺するのは毛皮に穴を開けないためじゃなかったかな?
薬殺ではお金がかかるし。
しかし、撲殺が残酷じゃないという意見もショッキングだ。
486この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 20:27:54 ID:zpeCEnv70
>>485
脳を一撃で破壊することで即死させるってことらしいぞ。
人間だって頭を撃たれたりしたら即死じゃん?
どっちみち血抜きしないと毛皮も肉も痛むから穴は少しあけるはず。

見た目に残酷そうなのと実際に苦痛があるかどうかは分けないとね。
487この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 20:51:54 ID:zpeCEnv70
って書き込んでから思ったが
ショッキングって言い方は変だろう>>485
苦しんでると思ったものが実際はそうでなかったんだから
むしろ良い情報じゃないか!
488この頃流行の名無しの子:2008/12/17(水) 23:06:00 ID:/SwekPeo0
>>486-487
ビデオ見たことある?一撃必殺になってないよ。
というか、一撃必殺だったとしても残酷だと思うが。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=TeL-O6TTi1M

これを残酷ではないと感じる人に、語る言葉はない。
489この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 00:11:08 ID:uFwWo8W/0
赤ちゃんの狩猟禁止は一時的なものでまた始まってるよ。
撲殺する理由はなるべく毛皮に傷付けないためで銃とか使うと穴が空いて品質的に見栄え悪いんだとかw
イギリスかどっかは撲殺したアザラシからの毛皮は輸入禁止にしたそうだ。
それにほとんどは意識あるうちに剥ぐそうです(気絶はしてると思うが)。

>見た目に残酷そうなのと実際に苦痛があるかどうかは分けないとね。
>>488の動画見て、痛くないかもしれないじゃんって言ってるの?…はぁ
ちなみに中国のあの動画と違って今も行われてます!
490この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 06:51:42 ID:hx3Cze0Y0
>>488
リンク先読んだか?
>アザラシの場合は特に動物の死後に見られる筋肉の痙攣が長時間に及びます。
>これはアザラシが水中で過ごす時間が長いために、
>血液中に多量の酸素を含んでいることが理由です。

それに根本的な問題として。
カナダじゃ資格を持った猟師以外はアザラシの800m以内に近寄ると捕まるんだ。
そういう状況ででてきたビデオ…まあ、実際の狩の映像でない可能性高いわな。
資格を持った猟師なら、カメラまわして近づく奴がいる時点で通報か
その場で現行犯逮捕するだろうね。
大人しく映像とらせてくれるわけがない。
と、なれば結論はひとつ。
わざと残酷に見えるように殺した『ヤラセ』

>>489
赤ちゃん、撲殺理由、意識があるうちに、に関してはソース提示せよ。
愛誤団体のじゃダメだよ、当事者じゃないんだから。

血抜きしないと痛む毛皮を生きたまま剥ぐわけないじゃん。
血抜いたら動物が死ぬって知らないのかな〜?

>ちなみに中国のあの動画と違って今も行われてます!
個体数や殺し方の基準を守った狩猟がね。
それがなにか悪いのか?
491この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 09:46:54 ID:uFwWo8W/0
欧州議会の環境メンバーであるカール・シルター(スウェーデン)はHSUSと共にカナダの商業アザラシ猟を観測した。
その後間もなく、彼は欧州連合27カ国においてアザラシの皮革製品を始めとするアザラシ製品の取引禁止を求める宣言書を、欧州議会で支持した。
宣言書は欧州議会の425のメンバーに承認された。
毎年、世界中で何千頭ものアザラシが商業目的で殺されている。中でも、カナダの商業アザラシ猟はこの地球上で最大の海洋哺乳類殺戮であり、過去4年間だけで百万頭以上ものアザラシが殺されている。
獣医によれば、この殺戮は、猟が行われる環境状態、速さ、監督者なしという点において、非人道的である。
今年、アザラシ皮革の価格は大幅に減少し、猟師たちは猟に出ることを躊躇っています。フロントでは、昨年は700隻あった猟船が、今年は100隻以下です。欧州連合のアザラシ製品取引禁止措置を考慮して、今年は多くの猟師が猟に出ませんでした。
先日、スタヴロス・ディマス欧州環境委員は、非人道的な観点から、アザラシ製品取引禁止を推奨すると発表しました。
欧州連合がこの禁止法を施行すれば、カナダのアザラシ製品は二度と欧州で取引されないことになります。

>>490
カナダのソースは?

>それに根本的な問題として。
>カナダじゃ資格を持った猟師以外はアザラシの800m以内に近寄ると捕まるんだ。
>そういう状況ででてきたビデオ…まあ、実際の狩の映像でない可能性高いわな。
>資格を持った猟師なら、カメラまわして近づく奴がいる時点で通報か
>その場で現行犯逮捕するだろうね。
>大人しく映像とらせてくれるわけがない。
>と、なれば結論はひとつ。
>わざと残酷に見えるように殺した『ヤラセ』

ソースは?
492この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 16:26:41 ID:eCxRwWBu0
>>490
この手の映像は隠し撮りでしょ。内部にスパイを送り込んだりとかしてさ。
愛護団体が傍らで堂々とカメラ回してたら、文句言われるに決まってるからな。
そういう想像力のなさが非情さの根幹をなしているんだよ。
493この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 17:41:48 ID:UVn3hfk7O
ヤラセw
俺たちが言うことは妄想になって、お前が言うと事実なの? だろうとかわけがないとか都合良すぎ脳内に吹いた 
こういう奴は物事が明るみに出て責任追及されても、「だってソースに書いてあったんだもん!俺は悪くない!」って言うんだろうな〜、偉そうにしててもググッてソース見つけて貼ってるだけだもんな…

そろそろ非人間のあいつがきますよw
↓↓↓↓↓↓
494この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 18:47:17 ID:hx3Cze0Y0
>>491
まず、カナダのアザラシ猟の全体像についてはここが詳しい。
「カナダ大西洋岸地域における商業アザラシ漁の概括的考察」
岸上伸啓[編]『先住民による海洋資源の流通と管理』
(平成15年度〜
     平成18年度科学研究費補助金基盤研究(A)研究成果報告書)
国立民族学博物館、pp.161-212
http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/15251012_hamaguchi.pdf

そしてその中に、アザラシ屠殺映像に関してこういう証言がある。

同番組を見たトロント大学の動物学者ダグラス・ピムロット8)は、
アーテック社の撮影現場にはいなかったが、照準器付きのライフル銃で
アザラシを銃撃している人物および生きたアザラシを
切り裂こうとしている人物は撮影スタッフであったと指摘している
(Coish 1979: 74)。
また、番組中に生きたアザラシの皮を剥いだ人物の
「私は、[…]映画撮影用に大きなアザラシの皮を剥ぐために
雇われていたことを陳述します。
私はそのアザラシを苦しめることを求められ、
また通常の慣行においては、アザラシの皮を剥ぐ前に、
アザラシを殺す目的で最初にこん棒が用いられるところで、
こん棒を使うのではなく、その作業を実行するために
ナイフの使用を求められたことを証人の前で厳粛に陳述します」
(Davies 1971: 102-103)とする宣誓供述書もある。

495この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 19:01:51 ID:hx3Cze0Y0
800m以内に許可なしに近づくな、は
カナダのアザラシ保護条例で決まっているんだが
日本語の文献でこれをハッキリと書いてるのはこの本。

動物保護運動の虚像
―その源流と真の狙い―
梅崎義人 (成山堂書店、1999)

アマゾンで買えるよ。
で、この本のアザラシ猟反対運動に関するデータは、
アメリカ人の文化人類学者、ジャニス・ヘンケ女史の著作
「Seal wars!」(邦題:あざらし戦争、時事通信社より邦訳版の出版あり)
と、女史へのインタビューから引用したものが多くて
自身も猟の現場を見て、イヌイットの人々へのインタビューもしてる。
496この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 19:06:15 ID:hx3Cze0Y0
さて、上記の著作からちょいと引用しようかね。
著者の梅崎氏が実際に通訳を通してイヌイットにインタビューした内容なのだが。

『アザラシ毛皮の市場を失ってからカナダ東北部に住むイヌイットの社会に変化が生じた。
唯一の収入源である毛皮が売れなくなったため、生活困窮者が増え、カナダ政府の生活保護を受けざるを得なくなった。
パンナタングは、バフィン島内に散在する10の集落にいたイヌイットを集めて作った町だ。
この町には病院・教会・学校それにスーパーマーケットがあり、日常の生活に不自由は無いが、住民の精神の荒廃が進んでいる。
家庭内暴力が見られるようになり、若者の自殺が増えていることが私にとっては一番大きな悩みだ。
イヌイット社会の自殺率はカナダ全国平均の6倍と高い。
猟師たちはアザラシのかわりに魚を獲り始めた。カラスガレイがよく取れる。
だがカナダ南部や国外に売るにはあまりにも距離が遠すぎる。輸送コストが高すぎて競争力が無い。
経済的にも精神的にも落ち込んだ社会を、どのようにして活性化させたらいいか途方にくれている。
グリーンピースなどの団体は、どうしてわれわれの生活を奪ってしまったのだろうか。
われわれは環境帝国主義の犠牲者だ。』

むやみになんでも反対する皆さん
あなたの足に踏みつけられてるこういう方たちのこと、
ちょっとは考えてますか?
497この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 19:09:36 ID:hx3Cze0Y0
>この手の映像は隠し撮りでしょ。内部にスパイを送り込んだりとかしてさ。
つまりグリンピースと同じで
主張のためなら犯罪をも犯すんですね。わかります。
そんな人たちならヤラセしたとしてもおかしくはないですな〜
498この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 19:18:39 ID:NPxE8eIn0
>>497
>>493での、俺たちが言うことは妄想になって、お前が言うと事実なの? 

この指摘に対する答えは?
499この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 19:30:52 ID:hx3Cze0Y0
>>498
ちゃんと情報源を示して(検証ができるようにね)
その上でそこから論理的に読み取れることなら事実といえる。

君らのはまずソースがないんだもん…だから妄想になっちゃうんだよ。
賛成だからとか反対だからとかの問題じゃない。
500この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 19:36:09 ID:hx3Cze0Y0
あ、ちょっと499の表現だと語弊があるな。

>ちゃんと情報源を示して(検証ができるようにね)
情報が信頼できるかどうか検証したうえで←つけたし
>その上でそこから論理的に読み取れることなら事実といえる。
501この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 20:20:06 ID:uFwWo8W/0
グリーンピースがわざと残酷に見えるように殺した『ヤラセ』

これのソース持って来い

持ってこれねーんなら勝手な事言ってんじゃねーよ
502この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 20:43:29 ID:hx3Cze0Y0
「ヤラセ」
>>494

目が見えないのかな?
あと、誰がアザラシ殺しを撮影したとか私は断言してないが?
興奮する前に日本語よめ。
503この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 20:46:55 ID:hx3Cze0Y0
と、いうか出典がハッキリしていて
ヤラセではないと主張できるソースを>>501が持ってこればいいのに。
ID:uFwWo8W/0は自分ではソースもってこないねえ…
504この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 21:14:35 ID:eCxRwWBu0
>>496
それってさ、「肉食をやめたら畜産農家の人たちが生活できなくなる」とか、
「戦争がなくなったら軍需産業の人たちが困るだろ」とか、
「犯罪者がいなくなったら警察や刑務所で働く人たちが失業しちゃうよ」と、同じじゃないのか?
世の中が変化しているのだから、商いだってそれに対応していかなければならないんだよ。
俺自身も、そうした需要の急激な変化で失業したことがあるしな。
505この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 21:32:16 ID:hx3Cze0Y0
>>504
失業することが世の中にあるからって、無理にまっとうな理由も無く
失業に追い込んでいい理由は無いよ。

人がいつか死ぬ、若い人が死ぬこともあるし
殺人に巻き込まれることがある。
それを理由に殺したり、自殺に追いやることを許していいとはいえないのと同じ。

それにそんなこと言い出すなら
アザラシが毛皮目的に殺されたところで
何が問題なのかほんとわからないぞ?
人間も含めたほかの動物に殺されるのは生物にはありえることなんだから
それに対応できないアザラシが生物としてトロいだけって話になる。

アザラシの苦しみは許さんといいつつ
人間が自殺においこまれるのは構わないってわからんね〜
506この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 22:00:23 ID:NPxE8eIn0
アザラシが生物としてトロいだけって、
出来ることならアザラシも助けようとは思いませんか。

人間はさまざまな不幸 死ぬとか殺されるとかをしりぞけることができるよ
まあ人間にも生物トロいのがいたりするけど周りの人間がたすけるよね、

人間は助けてアザラシは助けない理屈はなんだ
507この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 22:09:04 ID:hx3Cze0Y0
>>506
>人間はさまざまな不幸 死ぬとか殺されるとかをしりぞけることができるよ
でも限界はあるし、その限界を超えてるから
イヌイットが自殺に追い込まれてるわけだけど。
このうえまだ追い込むの?

>人間は助けてアザラシは助けない理屈はなんだ
人間には人権があるから(世界の共通認識として)。
そして生物は同種をまず優先して守るものでしょ。

つうかさ、人間がアザラシを助けるの前提で語ってるようだけど
それ言い出すと牛や豚を助けない理屈は何だ
魚を助けない理屈は何だ
白菜を助けない理屈は何だ
米を助けない理屈は何だ…ってことも言えちゃうよ。
基本、動物は異種を利用しつつ生きてるものなんだし
アザラシ猟だってその一環にすぎない。
君がまず「アザラシ限定で助けなきゃいけない理由」を説明すべきじゃないか?
508この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 22:23:23 ID:NPxE8eIn0
>>507
たしかにアザラシを助けるのは偽善かもな、
だけどボランティアとかも偽善だし
人間には他者を助ける能力があるし
そうする義務もあるか、これいいすぎかもだけど
とにかく余裕があったら他者を助けるのがいいんじゃないか
509この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 22:57:43 ID:hx3Cze0Y0
>>508
偽善って言葉は自分は言ってないんだけどなあ…

でもまあ、他者を助けるというなら
まずイヌイットという他者の生活を邪魔しないようにしなきゃな。
何か助けようとして、
他の何か(それも優先すべきもの)を踏みつけにするとなれば
それは助けるのがいいという言葉を自ら否定することになるかと。
助けたいなら誰にも迷惑かけないようにしてくれよ。

アザラシの例でいうなら、アザラシ猟を止めさせたいなら
アザラシ猟で得られるはずの収入を完全に補償するようにするとか
せめてそれくらいやんなきゃなあ。
510この頃流行の名無しの子:2008/12/18(木) 23:42:28 ID:NPxE8eIn0
>509
>アザラシの例でいうなら、アザラシ猟を止めさせたいなら
アザラシ猟で得られるはずの収入を完全に補償するようにするとか
せめてそれくらいやんなきゃなあ。

それはカナダの政府とかに、イヌイットがアザラシ猟を
やめて他のことができるように斡旋や補填をするっててもあるけど、
日本時の俺らが同行できる事でもないな。

だけどアザラシ猟でアザラシぶっ殺し続けるのはやっぱりいつかやめるべきだよ。
「俺らの生活がかかっているんだー」って自助努力がやっばり足りないのじゃないか?

511この頃流行の名無しの子:2008/12/19(金) 06:54:06 ID:Xc9u/Wkv0
>>510

> 日本時の俺らが同行できる事でもないな。

それならなおのこと、他人の食いぶちに口出したらいかんね。
対案も無いくせにやめろってただの我侭だよ。無責任すぎる。
口出すにしても高圧的に『やめるべきだ!』なんて言えた立場じゃない。
カナダ政府としたって、なんで自国民を苦しめる提案の採用しなきゃならないんだ?って言うだろうさ。
自国民の収入を減らしたらカナダ政府だって打撃うけるのにさ。
(ちなみにアザラシを放置しても漁業に打撃あるし)

> だけどアザラシ猟でアザラシぶっ殺し続けるのはやっぱりいつかやめるべきだよ。
感情論以外の根拠も無く言うことじゃないね。

> 「俺らの生活がかかっているんだー」って自助努力がやっばり足りないのじゃないか?
追い込もうとしてる側がいうべき台詞じゃない。
前にも言ったとおり、それを言い出したらアザラシにも
生き残る努力が足らん生き物だなって言えちゃうしね。
…ま、実際は数が減ってるわけじゃないから種レベルでみれば
十分生き残る力をもってるわけだが。
512この頃流行の名無しの子:2008/12/19(金) 07:15:43 ID:Xc9u/Wkv0
生息数に関しては上のpdfファイル内にもあるんで参照ヨロ
513この頃流行の名無しの子:2008/12/20(土) 07:15:01 ID:TDIUR5Hk0

アザラシ猟のはなしが進んでるようなので、
質問だけど捕鯨についての考えはどうなのよ?

おもに西洋の世界各国から捕鯨やめろっていわれているよね。
強行的に捕鯨を続けるって手もあるけど国際関係が悪化するかもだし、
日本がこういった捕鯨やめたとしても
ほかの工業とかの産業があるから
カナダ政府アザラシ猟ほどの打撃は受けないと思うけど、
、そこんとこどうまの
514この頃流行の名無しの子:2008/12/20(土) 11:42:04 ID:kZgb/tDc0
捕鯨をやめなきゃならん理由は無いかと。
打撃は結局あるんだし(金銭的にも文化的にも)、
獲ろうとしてんのは減ってるクジラではないしね。
アザラシ猟同様責められるようなもんじゃないと考えてるよ。

相手の言いなりになることばかりが国際関係をよくするわけじゃないぞ。
奴隷になることが平和への道ですってわけでもあるまい。
ましてや、捕鯨反対派のいうことって滅茶苦茶だもの。
白人の捕鯨国家に関してはとやかく言わない辺り、人種差別要素もありそうだしね〜
テロリストも加わってる以上、テロに屈しないという意味でも
捕鯨を止める理由はないと思うぞ。
515この頃流行の名無しの子:2008/12/20(土) 12:00:20 ID:Rw9Mocc9O
アホすぎる
516この頃流行の名無しの子:2008/12/21(日) 17:27:54 ID:QqiF+UNf0
私が捕鯨に反対というか積極的に賛成できない理由だけど

・白人の捕鯨国家に関してはとやかく言わない辺り
たしかスウェーデンだったか北欧の国は捕鯨やめろって言われたし
人種差別要素もって自意識が過剰なんでないのか

相手の言いなりになることばかりが国際関係をよくするわけじゃないぞ。
それはそうだけど国際関係は基本的に協調することで
っていうか協調しないでいさかいがぶつかり合えば戦争だよ
テロに屈しないという意味で戦争するの?
戦争にまでなら無くても国交断行したり日本の物買わないってされるかも
そういう覚悟して強行的に捕鯨を続けるって手もあるけどな

・文化的にもって面だけど今の日本の捕鯨ってトロール船でやる
調査捕鯨が主体で
 漁師が銛もって鯨と一騎うち勝負ってやったりするのなら
そら伝統的かもだけど、
機械に任せてやる今の捕鯨を文化とか伝統とかいってほしくないな
517この頃流行の名無しの子:2008/12/21(日) 23:48:40 ID:uQ/+WdBv0
>人種差別要素もって自意識が過剰なんでないのか
そうでもないさ。
白人国家の捕鯨はほんと、『言われる』程度で日本ほど酷い扱いはされてない。
アイスランドなんか商業捕鯨も始めてるのに、日本ほど妨害うけた話はないじゃん?

>テロに屈しないという意味で戦争するの?
まだ戦争まで行くと決まったわけじゃあるまいし…
そういやアメリカはテロに屈しないを理由に戦争したな。
その一方で人権で問題起こしてる中国は攻撃受けていない。
それがクジラじゃ戦争まで発展はしないだろうな〜

>機械に任せてやる今の捕鯨を文化とか伝統とかいってほしくないな
伝統だって変化はあるし改良もされる。
近代的農業で作った野菜でおせちをつくったら伝統文化じゃなくなるかい?
そんなことないよね。
クジラを取る方法が変わっても、クジラを食べる文化は立派な伝統だよ。
518この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 09:15:01 ID:a2MGcH+wO
リアルファーの変わりにフェイクファー?
パーティーでドレスの上に皆が毛皮羽織ってるのに
一人だけフェイクファーってありえませんよ
人は服装(お金をかけているか)である程度判断されるのが現実です
お金を稼ぐ能力も欠落していると見なされてしまいます
あなたたちみたいに負け組には関係ない話でしょうが
それに、自分は動物だけは愛護の精神で着ないのですと語ったところで
貧乏人の嫉妬としかみなされないでしょうね、現実問題
捏造までする背景には実際根底には嫉妬があるのでは?としか…
ちなみに毛皮反対運動をやってる知人がいますが
他人の前ではすばらしい人間を必死になって演じてる俗物でした
その偽善ぶりには嫌悪感を感じざるを得ませんでした
ここの人間も似たような臭いがプンプンします
なんでこの板を荒らしてるのかな?迷惑…


とりあえず、板違いなのでこの板の住人は迷惑ですから他でやってくださいねー☆
519この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 09:51:39 ID:XWMe/1Qw0
>>518
そうなんだよね〜
>>39あたりでも板違いって既に突っ込まれてんだよね。
そして板違いってことを脇においても
反対の理由は全部論破されきってるしね〜
で、最後は罵倒かコピペかAAか。

ここ、毛皮の流行の話用の板にしようよ。
ファーベストはちょっと季節過ぎちゃったかもしれないが…
520この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 16:39:22 ID:vC2+VwgJ0

板違いって言うんなら質問だけど、

じゃ、どの板だったら板違いでは無いんだよ?
521この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 16:45:05 ID:vC2+VwgJ0

板違いって言うんなら質問だけど、

じゃ、どの板だったら板違いでは無いんだよ?


522この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 17:48:51 ID:/yMACwh+0
>>521
人間以外に話しかけないほうがいいよ
523この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 19:19:27 ID:dDtHtuUY0
>>520-521
それくらい自分で考えろ。
板の注意書きとか見れば相応しいかどうか判断つくだろ。

>>522
論破されたあげくの罵倒の典型例ですね♪
自分が人間だと主張したいなら、ルールくらい守りましょうね〜

毛皮は今年もよく見かけるね。
特定のどのアイテムが流行ってるっていうんじゃないけど
やっぱ冬の定番って感じ。
524この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 20:00:44 ID:vC2+VwgJ0
>>523なんで板違いなのかは説明できませんってか
525この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 20:31:06 ID:dDtHtuUY0
>>524
>>41
526この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 20:37:27 ID:vC2+VwgJ0
>>41
流行でもない、アンチ毛皮したいだけなんて
板違いだね。

たとえば野球とか球団が嫌いならhttp://schiphol.2ch.net/kyozin/
アンチ球団板にかきこめってのだけど

流行板には野球でいうアンチ球団板にあたる板がない。
またアンチ球団板が存在するからといって

巨人板にアンチ巨人の書き込みが湯退れないわけでもない。

そこんとこの考えはどうなのよ
527この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 20:38:30 ID:vC2+VwgJ0
巨人板にアンチ巨人の書き込みが許されないわけでもない。
でした、
528この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 22:19:47 ID:dDtHtuUY0
>>526-527
2chに場所が無いなら2ch以外でやりゃいいじゃん。アホか。
お前は自分の主張を書き込みたいのが優先で
ルールを2の次にしてるだろ。
ほんと愛誤の典型だよな…
書いた内容も妄想に自分の都合を重ねたもんだしさ〜
そんなんだから毛皮反対は社会に浸透しないんだよ。
529この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 22:27:37 ID:dDtHtuUY0
とにかく、ここで反対を押し出して板立てるんなら
毛皮反対が流行と言えるほど世間に浸透してからにしな。
今はとても無理無理無理
530この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 22:41:41 ID:vC2+VwgJ0
529
 2ちゃんねるのこんな板に書き込んでるぐらい何かいても自由だろ。
お前に俺たちの言論を封殺する権利あるのか?


>毛皮反対が流行と言えるほど世間に浸透してからにしな。
>今はとても無理無理無理

だったら べつに ほっといてもらってもかまわんのだけど
なんで そんなに おいだそうと ひっしなのよん

531この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 22:53:58 ID:dDtHtuUY0
>>530
場所かえろっていうだけで封殺?
被害妄想やめてよね〜

さて、流行版に相応しい話題しないかい?
やはり一番よく見かけるのはラビットファーだよね〜
フォックスとかに比べると耐久性劣るけど
暖かいし柔らかいしデザイン豊富だしいいよね。
532この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:02:36 ID:a2MGcH+wO
ただたんにここにはふさわしくないからと言われてるだけなのに
言論封殺とか
日本語通じないのが苛つくんです
なんで追い出したいのか?
板違いだから
バカでもわかる理屈なのにw
533この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:03:48 ID:vC2+VwgJ0
>>531
場所かえろって結うのなら代わりの場所を用意するか、せめてその代わりになる場所まで連れて行くってのが最低限のしなくちゃいけないことなんだが

自分で場所さがせって酷すぎる。
534この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:05:39 ID:Dh/vYQXX0
この板に相応しくないスレなんて、他にいくらでもあるのに
なぜかこのスレだけにイチャモンを付けるのは不自然ではある。
535この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:07:19 ID:Dh/vYQXX0
てゆうか、毛皮自体は流行ってきている(流行らせようとしている)ように見えるけどな。
テレビで芸能人がよく身に付けているし。
536この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:09:02 ID:vC2+VwgJ0
>>535
そうそう、作為的なものを感じて不自然ですね。
537この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:21:25 ID:dDtHtuUY0
>>533
自分じゃ何も判断できないガキか?
先に自分がルール違反しといて、
しかも人に聞くのにその態度…図々しいったらありゃしない。
他の場所探せないほど君がネットに疎いならこの言葉を送ろう。

『半年はROMれ』

>>535
単に冬だから芸能人も巷も多くなってるだけな気もするぞ。
538この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:24:22 ID:vC2+VwgJ0
>>537
先に自分がルール違反しといて

>>1
※荒らし、煽り、屁理屈、揚げ足取りはスルーして不毛な言い争いは止めましょう。


お前がやっていることも  ルール違反  ID:dDtHtuUY0


539この頃流行の名無しの子:2008/12/22(月) 23:29:30 ID:vC2+VwgJ0
>>528
だいたい ID:dDtHtuUY0
お前は自分の主張を書き込みたいのが優先で
このスレッドルールを2の次にしてるだろ。


このスレッドに消えてもらいたかったら、

万人が納得できるルール「お前ルールでなくて」による説得と

場所かえろって結うのなら代わりの場所を用意するか、
せめてその代わりになる場所まで連れて行くってのが最低限のしなくちゃいけないことなんだが

この二つノことを義務付けづける
540この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 02:27:32 ID:TzOA4kZ20
ていうかこのスレ自体毛皮を嫌いな奴等が言い合うとこなのに、
スレ内容変えたり、俺らがしきるからお前等どっかいけって…ん〜イタイ
541この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 06:36:32 ID:9hM64YoO0
『お前ルール』で流行と関係ないスレを立て
そのなかで『お前ルール』を作り
『お前ルール』に従わないから相手もルール違反という>>538-540
>>1に書いてあるルールこそ『お前ルール』以外の何者でもないんだよ。
義務付けってwお前が決めるな。

ここまで言ってもこの愛誤には日本語通じないかな〜
愛誤というモンスターの痛さをROMるスレも兼ねることになりそうだな。
542この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 07:20:25 ID:9hM64YoO0
そういや今年はムートンブーツ流行だったな。
543この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 08:33:40 ID:4uDyQ5XAO
板違いしてきされて指摘した人たちに向かって他の場所探せとか…
板違いの分際なのに、板違い指摘してる人や
自分達の意見に異を唱える人に暴言はいて、皆を不愉快にさせてるのに
自分達だけ板違い指摘されるのが不自然とかいってたりさぁ…
なんかズレてる人ばっかで怖い
544この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 09:38:24 ID:0RqI86bL0
じゃあ、次スレはファッション板に立てるということで。
なぜか毛皮スレないよね。
545この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 12:02:04 ID:4uDyQ5XAO
今年はラビットファーが売れているみたい?
雑誌ににラビットファーのついた手袋がのってて
五万くらいしててブランドによっては高くなるんだなぁって感じ

モデルと着こなしの良さもあるけど手袋ロシアの皇女様みたいで素敵だった
546この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 12:31:47 ID:ebQODcxGO
>>544
いや、たしかファッション板も以前
板違いで追い出されてた。
今無いのはそのためとおもわれ。
難民板なら間違いなく大丈夫じゃない?

>>545
手袋の縁のファーって見た目もいいけど
袖口からの冷気も防いでくれるから実用的だよね。
547のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/23(火) 15:44:47 ID:uQ/rW3Gr0
ところでこの板のルールだけど
【板名】流行
【理由】有為転変の毎日。今、何が話題になってるのか知るため。
【内容】様々なジャンルで流行している物を語る。自分が疎いジャンル
   で、何が流行ってるのか、知る事が出来る。 
【鯖】 life 
【フォルダ】hayari
【名無し】さすが名無しさん
【ID】任意

これのどこにアンチけいのスレッドを立ててはいかんって有るのでしょうか?
むしろアンチがたつということは
そのジャンルにとって関心おおいので歓心なことで無いでしょうか
548この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 16:36:35 ID:toYBtVuJO
だからアホはほっと(ry
2chでしか何も言えないんだからw
549この頃流行の名無しの子:2008/12/23(火) 19:23:50 ID:9hM64YoO0
>>543
同感
書き込めば書き込むほど「毛皮反対運動は怪しい」って
宣伝してるようなものなのにね。
↑で日本語通じないのも証明されたし
あとは放置してファーファッションの話しよう〜

ラビットファーは多いよね。
デザインも豊富だし値段もお手ごろだし良いけれど
モノによっては抜け毛が激しいのが注意点だなあ。
550のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/23(火) 20:06:00 ID:uQ/rW3Gr0
>>549
日本語通じないのもって無理にファーファッションの話しよう〜ってのも強引だなーって思うんだけど、、

あと、>>547での
これのどこにアンチけいのスレッドを立ててはいかんって有るのでしょうか?って疑問なんだけど答えてクレヨン

551この頃流行の名無しの子:2008/12/24(水) 00:04:20 ID:QDHbD82QO
ほんとに日本語通じないんだね
だれがアンチをたてちゃいけないと?
アンチでも例えば嫌韓なら流行してると見なせるし
アンチ韓流でも板違いとはいわないでしょ?
テレビで流行ってなくても2ちゃんでは流行ってる、だからセーフ
逆に流行ってないのに気に入らない事を書く板じゃないって事
正直静かにやってれば、見逃されたかも知れなかったが
暴言ひどいし、板住人の反感をかったから住人から指摘されざるを得なくなった
つまりそういうこと
なんでここまでいわなきゃわからないんだろ?
本気で分かってないんだよね?
552この頃流行の名無しの子:2008/12/24(水) 06:31:47 ID:LZA0alDK0
>>551
自分で答え引用しておいて、
それでもわかんねーと言う奴だもんな。
日本語が不自由なの確定だよ。
553のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/24(水) 17:26:07 ID:Myv35dN90
>>552だから具体的な説明で納得させてくれよん
>>551のとか感情論で
それだと毛皮反対派の感情論も否定できなくなっちゃうよん
554のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/24(水) 19:08:32 ID:Myv35dN90
【社会】"女向けのホモ本" ボーイズラブ本を18禁扱いしたら、住民グループが猛反発→18禁扱い解除…大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230092397/
【社会】"女向けのホモ本" ボーイズラブ本を18禁扱いしたら、住民グループが猛反発→18禁扱い解除…大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230060201/
【社会】ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除 - 大阪・堺市図書館★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230037436/
【社会】ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除 - 大阪・堺市図書館★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230030542/
【社会】ボーイズラブ本を18禁扱い→「住民グループ」が猛反発→18禁扱いを解除 - 大阪・堺市図書館
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230025995/

なんかすごごいことになってるね、これについてはどうおもいなすか
555この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 00:33:14 ID:zZ4ShQnBO
553
感情論?
板違いであるという事実を指摘されてるのが感情論なんですか?
それは都合の良すぎる部分しか読んでないのが丸分かりの考え方ですね
ああもうw
毛皮反対派っておつむりが弱い人しかいない…w
556のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/25(木) 04:04:33 ID:+JVid+4c0
>>555
>>551のどの部分にも主観的な批評ばかりで

【『万人が』 、これは正論だなー】と納得のいかせる理屈が微塵も無いのだけど?

これが正当なよっきゅうとしてとおるのなら

【『毛皮が不愉快だから無くそう』ってのも『正当な欲求』として通るよ】
笑い事とかじゃなくて、マジで


この指摘に対するお答えお待ちしております。

557この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 04:21:21 ID:SchQrNI+0
動物愛護法とか迷惑防止条例なんてものは、迷惑と感じる人がいるから
作られた法律・・ つまり感情によって作られた法律なんだよな。
558この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 06:40:03 ID:8glRheRF0
ラビットファーのジャケット買ったよ〜
暖かいな〜いやマジで!
フェイクで代用になるとか言ってる奴は
着たことが無くて言ってるのが分かるわ〜。
つまり嘘つき。

>>555
シーっ!
キチにエサ(レス)やっちゃダメ。
>>554でも板違いの話題出す時点で愉快犯の荒らしなんだからさ!
559この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 06:53:40 ID:8glRheRF0
>>557
と、いうより迷惑と感じるのが圧倒的多数だった
=『一般常識的に』迷惑だったからだね。
あと、そういう法律で禁止されることで
物理的に被害を受ける人間がいないことも大きいよね。
社会全体として、そういう法律ができたほうが利益があるというわけ。

一般常識の成立要因のひとつに感情があるのは確かだけど
だからって感情だけで正当っていうことはできないよね。

毛皮反対が個人の嗜好にしかなれないのは
毛皮がダメっていうのがあまりに少数派であることと
(これは事実)
毛皮を禁止して人間が何も得しない、むしろ害ばっかりなのが原因かと。
(同時に多数派になれない原因)。
要は多数派にならなきゃいけないのに、
多数派になるための武器が皆無なのが今の反対派の現状だな。

つーことで>>557はなんか毛皮もってる?
敷物?ジャケット?マフラー?帽子?キーホルダー?
560この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 08:01:12 ID:9N4qjwGo0
深刻化する金融危機、毛皮業界に広がる不安
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2551130/3622023

       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
561この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 11:06:56 ID:3WDC9OleO
>560
それ別に毛皮反対運動と関係ないし…
この冬の分は生産おわってるから屠畜数に影響ないし
来年暖冬でなくて経済回復すればもとどおりだし
何を喜んでるのかわからんなー
大丈夫か頭?
562のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/25(木) 19:25:44 ID:+JVid+4c0
>>559
その=『一般常識的に』迷惑ってのを具体的に定義きぼんぬ

毛皮がダメっていうのが
「あまりに少数派」
というか自分が被害受けていないから別に反対派にならないだけだろ。
そんなんじゃ俺は痴漢に被害受けていないから反対する理由が無いし
ボーイズラブ同人誌が市図書館や穂嫌におかれても実害が無いからおれにはかんれいないなー
っていうえるよ

おまえのかける迷惑が迷惑でないと言い切れる根拠きぼんぬ

563のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/25(木) 19:31:07 ID:+JVid+4c0

たいした害もないのに社会から抹殺されたものの例としては「大麻」があるよ。

【大麻 石油に潰させた】などで検索かけると関連ページでてくるから

なあ俺としては大麻がなくてもべつにこまらんし
当事者だったら大騒ぎするんだろうなー
>>559みたいに
564この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 20:58:05 ID:8glRheRF0
のふ ◆.xV7y2vw6E
板違いだから難民板にスレ立ててこいよ。
そこでなら答えてやってもいい。
難民板↓
http://jfk.2ch.net/nanmin/
565この頃流行の名無しの子:2008/12/25(木) 21:02:34 ID:+JVid+4c0
>>561大丈夫か頭?
トカノ
アイテヲバトウトカヒボウチュウショウ 渡河するしか能が無いお前に言われたくないのだけど?

これが正当な批判としてとおるのなら

【『毛皮が不愉快だから無くそう』ってのも『正当な欲求』として通るよ】
笑い事とかじゃなくて、マジで


この指摘に対するお答えお待ちしております。







566のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/25(木) 21:15:07 ID:+JVid+4c0
あ、俺は毛皮なんかどうでもいい派だから
いまさら言うのもなんだけど、

ただ、一方的に批判しておいて相手を追い出そうとしたり

亜裸子の癖に嵐ばわり
もといお前らのやっていることも荒らしだよ。

このスレッドが金に要らないのなら
毛皮さんせいのスレッドなりなんなりたてるなりしろよな

わざわざ毛皮に反対している床に乗り込むのは荒らし行為。


567この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 00:58:40 ID:EFphUPlwO
板違いの事実から目をそむけて
その上で反論しても意味ないんですけど?
根本的に日本語を理解してないですよね?


毛皮反対は流行してない
ただ単に何かを訴えたくて流行板に立てる行為
その行為が許されるならここは流行板である必要はなく
なんでも板となってしまう
したがって板違い
これが感情論?
日本語理解できてないの?ばかなの?
568この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 05:38:38 ID:DRtn7G820
>>567
ハハハ、今度はマトモな意見言うフリですか?
いまさら散々罵倒してきながらかわいそうなわたくちですか

>>558
>>561まったく、、暴言がひどいのはどっちだか、、、ID:8glRheRF0
>>564

突然悪意に満たして罵倒しだしたのはどこのどいつかな?目糞鼻糞のレベルだよな?あんたの言ってることはID:8glRheRF0にも当てはまるよな?
これでもわからんのなら、あんたは本当にかわいそうな人だ
569この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 07:13:08 ID:kJDi/Bmd0
>>568
いいから難民板行け、な?
http://jfk.2ch.net/nanmin/
>>1の時点で板違いなのも、
突然悪意に満たして罵倒しだしたのも君らの側だから。
そして注意されてなお理解せず居座る時点で
君らが言われたことは罵倒ではなく事実の指摘なんだよね。


毛皮はいいねえ〜
高い防寒性で北風から体をまもってくれるよ。
570のふ ◆.xV7y2vw6E :2008/12/26(金) 07:44:00 ID:DRtn7G820
>>569
>>518
>>519あたりからの相手を挑発する先方に出てからの荒れようを見返してみろよ。

わざわざ毛皮嫌いスレッドに乗り込んで荒れるのわかりきった行為をしておきながら、
相手を荒らしよばわりですか。

殴る蹴り入れるの暴力を振るいながら暴力は最低だってぐらいおしなこと言ってるのだけど?
たとえ相手から暴力を振るわれたとしても、

荒らしに荒らしで仕返すって手段をとった時点出お前らの正義は無いよ。
いわれんとわからんのかねー


あ、>>556での質問には答えといてよん、もうこのスレッドには来ないと思うけど

これが正当なよっきゅうとしてとおるのなら

【『毛皮が不愉快だから無くそう』ってのも『正当な欲求』として通るよ】
笑い事とかじゃなくて、マジで


この指摘に対するお答えお待ちしております。

571この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 13:21:18 ID:kSskVN5s0
>>のふ氏

こいつらは法に乗っかればその先に利益があったら突撃する奴等なんです。
現実を見ろとか散々言ってますけど、そりゃ今の現実は毛皮流通してますよw
それでも反対派は無くそうって言ってるんです。
一度浸透してるんだから現実は流通してるに決まってるのにさも偉そうに当たり前のこと言うww
じゃ反対するという意味はなんなんですかと…
ココに結構書き込んだり見たりしてる人いますが、
一人だけ毎日のように書き込む奴があまりにきもいんでもう無視してますw

ちなみにのふ氏の言うとおり荒らし始めたのはあちらからです。

どこにスレ立てようがどうせ>>569とか来るし…

p.s ここで必死に動物の死体を見に纏いたい基地外はIDこそ違えどほぼ>>569です。
572この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 16:54:21 ID:EFphUPlwO
568
ここにいるのは一人の人間じゃないですよ?
誰と間違ってるんですか?
質問に答えないで妄想を元に話されても困ります
ズレまくってる人間にまともにレスして損した気分です
573この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 17:14:06 ID:EFphUPlwO
それと556の質問の答えが567なんだけど
板違いと書いた行間の意味を理解できてないようだったので
わざわざ書いてみただけなのに
それをよんでかわいそうなアテクシアピールと決めつける
思考回路が理解できません
それともまともに答えられないからわざとずれた回答をしてるんですかね?w
あたりまえの事をいいたくないけど
板違いというルール違反の上に立てたスレはそれ自体が荒らしなので
荒らしであるスレを荒らされてるとかズレた被害者意識を振りかざしてるのは滑稽です
分かりやすくいうと詐欺を仕掛けて見破られて返り討ちにあって
自分が騙そうとした人にあんたはひどいと訴えてるようなもんです
ぐだぐだ言う前にルールを守りましょう
574この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 18:35:04 ID:kJDi/Bmd0
>>572
私と間違えてるようですねえ。
時々あるんですよね…この手の人、自分が複数から反論されると
正しいアテクシがこんなに反論受けるはずないわって
その現実を受け止められなくて誰か1人の陰謀だと思い込むんです。

もうこれだけ言って理解できない時点でいくら説明しても無駄ですよ。
その辺にして流行板本来の流れに戻しませんか?
今日なんか一段と寒くて毛皮日和ですよ。
575この頃流行の名無しの子:2008/12/26(金) 21:49:50 ID:rPEgJm9tO
文体変えるとか…恥ずかしくないんかなw
576この頃流行の名無しの子:2008/12/27(土) 20:28:02 ID:bI92NjChO
文体変えるとかって私が自演してるって妄想してるんですかね?
もう最低としかいいようがない
本当に思い込んでる感じだし、まともに話す価値はないですね
ってことで雑談なんだけど
今日真っ白いコートに真っ白いラビットファーと漆黒って感じの
ラビットファー縁取りの手袋の女の子、すごく可愛かった!
あといま流行ってる茶色ラビットファーポンポンマフラーの
黒いライダーファッション?!の女性かっこよかった!
やっぱ小物づかいに取り入れるだけであったかいしオシャレ!
今シーズン、ふわふわ白ラビットファー欲しい!
577この頃流行の名無しの子:2008/12/28(日) 08:48:29 ID:E99VPa370
どうしてもあのアホは自演を続けたいらしい
578この頃流行の名無しの子:2008/12/28(日) 15:15:27 ID:W26V9BfuO
話されてた事の本質に反論できなくて自演とか言い張るしかできない
かわいそ…
579この頃流行の名無しの子:2008/12/28(日) 17:49:50 ID:92zmI8fx0
>>576
こっちは都心のほうに出かけてきました。
ファーの帽子とかイヤーマフとか付けてるひと多かったですね。
帽子の場合はあのホワホワ自体がかわいい…。
自分のほうはマフラーを付けて行きましたが、
道行く人もいろんなファーマフラーつけてました。

白色はやっぱり可愛いイメージ、黒っぽい色だとシックな感じがする。
白ラビットのジャケットなら持ってるけど、
暖かさがこれたまらんです!
580この頃流行の名無しの子:2008/12/28(日) 21:26:55 ID:Ec6Qnnkn0
302 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレID:JuuRQhz8
ウチの故郷はまさに超ド級の田舎、そんな所の10年以上昔の話。
山の中腹にちょっとした滝と淵があって、「滝の神さん」が住んでいることになってる。
水神とか竜神じゃなくて「滝の神さん」。
神さんは女で良い男が通りかかると精を絞りとる、大まかにそんな言い伝えがある。
絞りとるだけで他には害のないという、ある意味有難い方。
まあ、一応禁足地になってる。
何もない田舎なんで暇をもてあましてたオレと村の若いモンで、、滝見物に行くことになった。
微妙にジャニーズ系、脳筋系、まんま哀川翔さんなど村の自称良い男をセレクト、計7人。
誰かしら御眼鏡にかなうだろwと笑いながら歩いた。
滝についたらエロ話を肴に気分良く酒盛り。
そんなことをしてる内に日は暮れかかったが、別段の異常はない。
まあ、こんなもんだろと、笑いながら後片付けを始めた。

投稿日:2008/12/28(日) 21:05:42 ID:JuuRQhz8
が、今まで存在感がなかったぽっちゃり系の良い男というかピザの様子が変。
いつも静かに相槌を打ってるようなヤツなんで、気がつくのが遅れたんだけど、恍惚の表情を浮かべてジーンズの股間がはちきれんばかり。
なんかヤバイと思い、おいっと頬を叩くと「あふぅぅ」と呻いてヤツは発射した。
これはまさかと思い、そのまま気絶したピザを背負って、オレ達は一目散に山を降りた。
何せ狭い村のこと、すぐに滝にいったのがバレて長老衆にえらい怒られた。
ピザは頭を剃られて神社に七日間のお籠り。
七日後神社から出てきたピザのやつれ方に驚いた。
冗談抜きで20Kgは落ちていたと思う。
何が起きたのか聞いてみたけど、元ピザは詳しく話そうとしなかった。
ただ、「もう、女はいらん」と言っただけ。
事実、その後ヤツは出家した。
いったいどんな目にあったのかちょっと羨ましい気もする。

(; ・`д・´)
581この頃流行の名無しの子:2008/12/28(日) 22:05:32 ID:E99VPa370
自演と見透かされて自演じゃないと言い張るしかできない
かわいそ…
582この頃流行の名無しの子:2008/12/29(月) 13:30:40 ID:jlhreUHO0
>>580
なにをどう誤爆したんだコレはw

毛皮はボアも好き。
顔付き尻尾つきの奴は可愛くもできるしワイルドにもできるし
もちろんあったかいので中々使えるよ〜
583この頃流行の名無しの子:2008/12/30(火) 18:34:00 ID:E0K4ib0HO
それゴバクだったんだ…w
そうかぁ
しっぽとかついてるの子供の時に親につけさせられてて
その時のせいで子供っぽい印象があってなかなかとりいれづらいんだよね
今から思うと可愛くない感じのファッションだったんだろうけど
当時は本人ぬいぐるみ感覚で毎日つけてたからorz
584この頃流行の名無しの子:2008/12/30(火) 23:30:34 ID:kLm7CSpjO
死体を身に纏ってオナニーですね
585この頃流行の名無しの子:2008/12/31(水) 00:08:39 ID:1TEqIQuBO
前白いふわふわファー欲しいって書いたんだけど
雑誌に冬の結婚式に呼ばれた時のドレス特集があって
それみてつい購入しちゃいました!
真っ白でふわふわですごくかわいい!
シーズンも終わりに入った今ってセールになってたりするから買い時かも
586この頃流行の名無しの子:2008/12/31(水) 10:42:09 ID:8W8wT3IY0
>>583
ウサギの毛皮でミンクみたいな形に仕立てた奴だよね。
あれは可愛い印象でしたねー。

私は尾頭付きマフラーよく付けてます。
大人サイズの奴を、鋭角なデザインのジャケットやコートと合わせると
逆にワイルドな感じのファッションになりますよ〜
この場合は手足もあるとよりワイルド感が増します。

正月過ぎると冬物セールが始まるから、掘り出しものに出会うチャンスですね!
毛皮着るシーズンは3月前半くらいまではあると見ていいから
今買えばちょうどいいくらいですよね。
>>585お気に入りファーGetオメ!
587「 【大吉】 【1228円】 :2009/01/01(木) 12:13:01 ID:+P2mTANJ0
588この頃流行の名無しの子:2009/01/02(金) 04:32:38 ID:qYnPMdutO
なんで毛皮好きってブスばっかなんだろ?また可愛いとか勘違いするし…野良猫首に巻いて結婚式とか糞ワロタw
589この頃流行の名無しの子:2009/01/02(金) 06:39:32 ID:3l1kxQVDO
588

日本語でおK
590この頃流行の名無しの子:2009/01/02(金) 07:02:45 ID:Hv8iq21f0
>>585
違う雑誌だけど何月号だったかな?
anecanの漆黒のプリンセスのページでレイコってモデルさんが
白いファー着てたのみて私もほしくなったよ
なんかの番組でエビちゃんが羽織ってたファーストールも素敵だったけど
あと、昨日のニューイヤーコンサートで最後のサイン会の時にバイオリニストが
ドレスの上からかけてたファーもすごく素敵でガン見してしまいました
いまはレッスンでお金がかかるからファッションにお金かけられないけど、専門でピアノやってるから
がんばってリサイタルに出演できたときには、絶対ドレスにあう素敵なファーを買うんだ!!
自分がたりスマソ

591この頃流行の名無しの子:2009/01/02(金) 22:16:29 ID:YRuAYL14O
東急ハンズに自分で加工できる毛皮が安く売ってたよー
キツネの尻尾が1050円だったから早速ストラップに加工しちゃった
592この頃流行の名無しの子:2009/01/04(日) 09:16:43 ID:kufrDZa70
ハンズはそういうクラフト材料も豊富だよね。
ファーだけでなくレザー類も多いし。

デパートでセーブル触らせてもらった。
さすが毛皮の王様!って実感したわ…
価格的に手が出ないのが残念。
593この頃流行の名無しの子:2009/01/05(月) 16:38:01 ID:QsXsfW760
なにこのスレッド・・・・・
594この頃流行の名無しの子:2009/01/05(月) 18:23:14 ID:3mKsxtkM0
>>593
ファー・ファッション(実用品込み)のスレです。
595この頃流行の名無しの子:2009/01/07(水) 23:53:06 ID:bao6nJxC0
しっかしこんだけ荒れるとわねー
>>517までと
>>518からが
まさに雲泥の差だけど
そろそろ議論に再開かな
どうぞ↓
596この頃流行の名無しの子:2009/01/08(木) 00:02:18 ID:JrPdQR5HO
フェイクファーでいいじゃん
597この頃流行の名無しの子:2009/01/08(木) 06:46:54 ID:uAL8igMX0
>>595
ループするだけだから再開しなくていいよ。
議論するにしても反対派の言うこと進歩ないしさー
議論が読み炊きゃ518以前を何回も読めば?

>>596
ゆたんぽカバーとかならフェイクでいいけど
防寒着として着るならやっぱリアルです。
機能も見た目もね〜

この前フォックスのリングマフラー買ったよ。
ナチュラル色なんだけど、それが綺麗なんだわ〜
リング状なんでかなり軽くできてるしね!
598この頃流行の名無しの子:2009/01/09(金) 14:12:04 ID:Mc7MAEjc0
その毛皮が作られる工程を想像してくださいよ。
>>518までを読んで考えることのあった方、お願いです。

http://www.shomei.tv/project-524.html

署名TVの毛皮反対プロジェクトです。
私も署名しました。
ここ数年の流行に心が痛んで・・・

一度だけ見た、リアルファーに限りなく近い手触りのフェイクファー。
あれはどこの製品だったのかな。インポートだけど。
あんなのが大々的に発売されればいいなと思います。
そしてこの板で毛皮について嬉々として語る、悲しい心の人が
どうか減りますように。
心から祈ります。
599この頃流行の名無しの子:2009/01/10(土) 08:48:40 ID:xgyPYWxe0
>>598
工程って例の生きはぎ映像のこと指してないだろうね?
あれが一般的なやり方で現在も行われてるなんて嘘はくれぐれも書かないでね。
念のため。
それに工程のどっかに問題があるなら、工程を改善すればいい話でしょ。
その辺も518までで語りつくされ論破されつくしてるけど…

で、ここ流行板だからそういうURL張るのも板違いなわけ。
いい加減ルール把握して空気も読んでくれないかな?
そういう態度だから反対運動が胡散臭くなって下火になっちゃうんだよ。

さーて、冬物セールでも見に行って、いいファーあったら買おうかしら。
600この頃流行の名無しの子:2009/01/10(土) 14:20:22 ID:IdiG9K1FO
598
はじめに、日本語は母国語ではないので表現がおかしいことを謝ります
私はベジタリアンですが、肉を食べる人や肉を語る人に嫌みをいった事はありません
先程スレを読んですごく嫌な気持ちになりました
毛皮を着ない主義の人は、たとえば菜食主義で毛皮を唯一の趣味にしているような人間
毛皮を反対しているだけの人より
さらに生き物や自然を守っている人の存在を忘れてはなりません
その人からみれば、毛皮の反対運動で一部の人に嫌みを言う行為は
恥ずかしい行為にみえると肝に命じるべきです
現に私は毛皮はたまに身に付けますが毎日の様に肉を食べてる人に
毛皮を攻撃されると、腹の底から許せない気持ちになります
自分の方が毛皮だけ着ない人より動物に貢献していると自負しているからです
毛皮を反対している人に言いたいのは、人を攻撃するまえに
自分を見つめて欲しいということです
あなたたちが放つ嫌みはベジタリアンがそっくりそのままあなた達に返せます
また、ベジタリアンである私が肉食に嫌みをいったところで
さらに上位の人にそっくりそのまま返されるでしょう
自分が正義だと、人より素晴らしいと思い込み他者を攻撃するまえに
自分が恥ずかしい存在だとと知るべきだと思います
601この頃流行の名無しの子:2009/01/10(土) 14:35:03 ID:IdiG9K1FO
もう一つ言っておくと私が肉を食べないのは動物の殺生を憂いたわけではなく
自分の健康を追求したら結果的に肉がいらなかったと言うだけです
それで肉を食べない人を攻撃したら、自分が偉くなった気がするかもしれません
気分がいいかもしれません
でも、それはキモチワルイ行為だと思います
動物を殺さない為に肉が好きで好きでたまらない人が肉を絶つなら
食べる人に苦言をていしてもそれはキモチワルくない
毛皮反対派で毛皮を好きで好きでたまらないのにあえてそれを絶つ人は
いるんでしょうか?いるとは思えません
多分ほとんどが私と同じでしょう
なのに、自分だけが良いことをしていると思い込み人に嫌みをいう
見ていると自分がそんなキモチワルイ行為をしている様な気持ちになり
嫌な気持ちになります
つたない日本語ですが、いいたい事をさっしてもらえると嬉しいです
602この頃流行の名無しの子:2009/01/11(日) 17:42:19 ID:67MHjUu10
>>600-601
言いたいこと理解できるし、同意させてもらうよ。

自分が毛皮を着ないというだけの人なら何も言われないし、言わない。
意見が違っても相手を尊重するという当たり前のことができる人はよい。
でも、それができない人…
着ない選択をした人が自分が偉いかのように他者の悪口を言う
そんな自称『反対派』の言動はむしろ本人の評価を落とすだけだよね。
603この頃流行の名無しの子:2009/01/19(月) 22:07:34 ID:nNm72X5e0
239 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 06:08:17 ID:bRZ7OdzK
http://blog-imgs-32.fc2.com/c/h/i/chiquita/81213d.jpg

?四川新聞網?
画像は今月4日、南京火車西站(南京西駅)の5番ホームで撮影されたもの。
ネットにアップされてから中国ネットユーザの間でも論議がかわされているようです。
夥しい量の木箱にはどれも猫がいっぱいに詰め込まれています。
猫のあげる鳴き声がホームいっぱいにこだまし、途切れることはありません。
この日運ばれた猫は1350匹。駅員によると今回は今日で3日目で、
全部で5000匹の猫を運ぶことになっているのだそうです。

猫の運ばれる先は広州。「活猫水煮」の材料とされます。
食材となった猫は首根っこをペンチでつままれ、こん棒で頭を殴られて気絶させられた後に
煮立った湯に放り込まれ、最後に皮を剥がされて湯の具になるのです。

オリンピックを控えた昨年は、市民運動などもあって
こうした犬猫を食べさせる店がかなり減ったように報道されていましたが、
それも終われば何のお咎めもあろう筈はなく、ふたたびあちこちで犬猫料理の話題が増えてきました。
若い世代が中心のネットユーザらは、大方がこうした犬猫料理には反対。
今回も取り扱った猫販子(猫の取引業者)への人肉捜索がおこなわれましたが、
昨日の午後までで確かな情報は得られなかったようです。

ある調査によると広東全体で、1日に消費される猫は1万匹にも及ぶそうです。
職人はひと晩あたり20匹前後の猫を捕獲し、売値は一匹あたり約10元。
冬場に向かって広東では滋養強壮があるとされる猫肉の消費が増え、
運ばれる猫があげる悲痛な声はこれからもホームいっぱいにこだまするにちがいありません。


240 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 08:35:45 ID:t1p3lQiD
俺は食う気にならないけど、食べると言う人をどうこう言うつもりもなし。


241 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 12:07:25 ID:RytM0Ye/
同じく
犬も鯨も虫も同じ、食文化の違いだ



242 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 13:39:50 ID:rnVvhREo
ニンゲン喰おうが、政治犯を生きたまま標本にしようが、文化の違いというやつだな
604この頃流行の名無しの子:2009/01/20(火) 07:24:41 ID:3ubky14wO
反対派は別に人より優位に立ちたいとか良いことしてると思いたいってのは違うんじゃないか?

個人的な倫理観・道徳観があって、それから外れる人が非道な人間に見えるってことだろ。まぁ個人の価値観の押し付けではあるかな。
605この頃流行の名無しの子:2009/01/20(火) 10:50:02 ID:uFvQbhEp0
相手が人間か動物かで扱いが180度変わる人もいるし、
それほど変わらない人もいるってことでしょ。
ま、同じ人間でさえ扱いが変わるのだから仕方ないことだね。
606この頃流行の名無しの子:2009/01/20(火) 23:30:07 ID:eMohJVCV0
>>604に同意です。
>>602意見が違っても相手を尊重するという当たり前のことができる人はよい。
でも、それができない人…
>>602自体がそれなんだが


毛皮に反対をする意見を尊重しましょうねー
>>602


607この頃流行の名無しの子:2009/01/21(水) 06:46:10 ID:ingqsBO50
>>606
なんか勘違いしてない?
だれも反対派に毛皮を着ろっていってないし
反対派自身が毛皮を使わない選択をすることに文句いってもいないよ?
つまり、最初から反対派は普通程度に尊重されてるってこと。

『他人』の服に文句つけてるのは反対派だけだから。
他人に口出して、他人がそれを受け入れないのは俺を尊重してないってことだ!
なんて普通は言わないよね〜
その点間違えないようにね〜

オウム返しするなら、当てはまるかどうか考えてからしましょう。
608この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 04:22:52 ID:o3FJoqCS0
こういう考えの人って気持ち悪い
反戦主義者とか反天皇論者とか
自分は正しいという盲信が生む
特有の押し付けがましさが
609この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 01:42:51 ID:pDyJnmg4O
本当に寒い地域の人で毛皮でも纏わないと凍え死にそうなら
仕方ないかなと思うけど、服の飾りでつけるようなファーは
全部フェイクファーにすればいいのにね。
610この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 08:18:09 ID:P9GS9OXPO
私はお肉もよく食べますし、毛皮も大好きです。

高校の頃からリアル派だったんですけど
22〜25歳あたりの一時期、気が変わって全部売って
全色&全デザインをフェイクで買いなおして着てました。
でもリアルの良さを知ってると、フェイクの安っぽさに納得いかなくて。

今は20着くらい持ってますけど、大切に愛おしんで着てます。
母もミンク愛用者だけど、全部大切に着てます。

動物愛護の観点からは、毛皮=悪、かもしれません。
うちは、犬5匹と猫3匹とフェレットと猿を飼っているので
クラスの人に「動物飼ってるくせに毛皮なんか着て最低」と
悪態をつかれた事もあります。

こういった価値観で論じる問題はとても難しいでしょう。
でも、いろんな考え方があって当たり前なので
こうやって意見を出し合うのは、とても良い事だと思います。
611この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 13:34:40 ID:yAjC/zoz0
僕は動物愛護とか興味ないです。

自分の「美しさ」のためにミンクを何匹殺しても
いいと思っている女性は大変性格が「美しい」方ですね☆
はいはい、惚れちゃいます惚れちゃいます。
こんな美しい方の傍にいるととても恥ずかしいので、
常日頃より遠慮させていただいております!(*^_^*)プ
612この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 15:41:00 ID:P9GS9OXPO
母は主にミンク、あとフォックスも好きですね
私はラビットがメインで、ラクーンやチベットラムもよく着ます
丁寧にケアをすれば何十年でも役に立ってくれます
祖母も毛皮が好きで、90歳を過ぎても様々な毛皮を着ていました
譲り受けて仕立て直したものも何着かあります
合皮やフェイクファーは、すぐ駄目になりますから
エコロジーの観点ではリアルの方が利にかなってますね
毛が抜けて駄目になると言う人もいますが、それは粗悪な安い毛皮だからです

賛成、反対は動物の毛皮を剥ぐ、命を奪うという行為に対し
その是非に対する感情論でしかないと思います

そこから広げていくには、低俗な書き込みではなく
きちんとディスカッションすべきだと思います

ただ、うちには剥製もたくさんあるので、
毛皮に対する意識が皆さんとは少し違うかもしれません
まさしく価値観の違い、なのでしょうね
613この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 20:10:24 ID:ntBZ/IfT0
でもここ流行版なので、是非の問題を語るには相応しい場ではないです。
是非を語りたいなら別の板ではないですかね。

ここは普通にファーについて語りましょうよ。
>>612
毛皮が長持ちでエコっていうのは、私が毛皮を選んでる理由でもあります。
暖かいってのもあるし、見た目の美しさも無論あるし。
614この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 21:56:36 ID:Rn7DG9QP0
動物愛護運動は流行の兆しが。。
615この頃流行の名無しの子:2009/01/26(月) 23:08:47 ID:yPdUVUzm0
>>614
どこに?実際に流行ってから出直しなさい。

今年は色の違うファーを組み合わせたマフラー出てたね。

616この頃流行の名無しの子:2009/01/27(火) 07:18:53 ID:tuQp0fs8O
>>615
パンダ
617この頃流行の名無しの子:2009/01/27(火) 07:22:43 ID:ghJQn7AQ0
>>616
ウサギだってウサギ。ラビット。
茶色のパンダがこの世に居るかっ!
618この頃流行の名無しの子:2009/01/27(火) 11:08:36 ID:p9FcxMpIO
パンダw確かに二色使いだw
619この頃流行の名無しの子:2009/01/31(土) 04:37:47 ID:vkScO0v7O
生業で毛皮を売っています。
でも親友は大の動物好き。そういう毛皮反対のイベントも企画してしまうほどです。
自分としては複雑な気持ち
620この頃流行の名無しの子:2009/01/31(土) 07:41:58 ID:GnKrxfOS0
友人といえども意見の違いはあって当たり前だし
その友人の前では目立つ毛皮は避けるくらいでいいのでは?
621この頃流行の名無しの子:2009/02/01(日) 23:17:46 ID:dns+WUrX0
毛皮を着てたら、悪いのか。

動物虐待が問題なら、残酷な殺し方をしている人に直接運動するのが筋。
流通の末端にいる一般消費者に対象に攻撃をしているのは、なぜだ。単に攻撃しやすいからか。
しかも、感情論が根拠で内容は価値観の押しつけ。
不愉快。

毛皮が売れなくなったら、虐待は無くなるのか?
コストダウンで、苦しむ動物が増えるんじゃないか。
不買運動家はそれが起きないように体を張って監視するのか。
そもそも残酷な殺され方をしている動物は全体の何%で、
その毛皮はどういう流通ルートで流れ、何に使われているんだ。
本当に街中の毛皮のコートと関係があるのか。
何も調べていない。

ネットで気持の悪い映像を見ただけだろう。

面倒なことはしない、体も張らない。
一般消費者を感情論で攻撃しているだけだ。
粗末な価値観を他人に押し付け、気持の悪い映像を垂れ流しにし、
人を不快にさせている。

自分を何様だと思っているんだ。

論拠が感情論である以上、
家畜の死を可哀想と思うか、思わないかは当人の自由だ。
彼らにとっては理不尽なことだろうが、
家畜は資源で人間によって生産され、消費される。
人間に利用されることだけが、彼らが生きている唯一の理由であり、
それがなければ、彼らは生きる術を失う。

生態系の頂点にいるヒトとして生まれた以上、
多かれ少なかれ、他の生き物の犠牲の上に生きていかなければならない。
ライオンやヒグマも同じだ。
唯一、ヒトが他の動物と違うと言えるのは、
自分のために死んでくれた命に感謝できる心を持っていることだ。
これが、ヒトが万物の長と言える所以だ。

ヒトとして生きる覚悟がないのなら、
裸になって動物に戻りなさい。

622この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 01:33:20 ID:ojI5i4ai0
━━マジでやばい━児童 ポルノ 禁 止 法改悪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1229697319/

このスレは児童ポルノ禁止法改正案の問題点を指摘し、反対するスレです。
@次スレ
900以降鳥を付けて宣言した人が立てる事とします。
鳥を付けて宣言する人がいなかったら>>950が立てること。
@反対署名:反対する各団体の署名です。
反対理由が各自と異なる場合は、意見書の添付をお願い致します。
ttp://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-39.html
ttp://www.savemanga.com/

@賛同団体及び概要 ※その他詳細は>>2-20辺りを参照。
財団法人日本ユニセフ協会(※提携団体であり国連UNICEFとは別もの。但し繋がりは有る。)
マイクロソフト、Yahoo。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080312ddm002040025000c.html?inb=yt

@ウイルス・ブラクラ対策
工作員の潜伏の可能性が心配されています。
ソースチェッカー等で調べることを推奨します。
ttp://so.7walker.net/guide.php
ttp://gw.aguse.jp/

@関連動画 【マイリス1万で】児童ポルノ単純所持違法化 阻止【アニメも】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3187397
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q4cvfE6arB0
支援おねがいします。

@避難所(現在凍結中)
ttp://yy63.60.kg/test/read.cgi/kisei/1211293502/


623この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 01:48:25 ID:++eloZBi0
てゆうか、毛皮を見ると不快に思う人が確実にいるということが大事なところでしょ。
チンチン出して駅前を歩かれたら不快に思う人がいるからこそ、実害はなくても法律で禁止されてるんだから。
毛皮には実害があるけど犯罪にはならない。
法律が遅れてる・・というか、日本人が外国の野蛮な風習に染まり過ぎなんだよ。

たとえ動物を殺すことに何の抵抗もなくても、毛皮を着ることで他人に不快感を与える可能性が
高いという時点で、着ることを控えるのが普通の神経だと思うよ。
メシ屋で喫煙する腐れジジイと同じ厚顔無恥ぶりってことだね。
624この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 05:03:16 ID:TjMOuvWi0
詰まらんメタファーと、脆弱な論理だ。

不快な気分は見た方の問題。毛皮を着る人に悪気はない。

自分の心理心情を根拠に、一般市民を攻撃するのは、テロリストと同じだ。
625この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 06:40:11 ID:S0D6S37e0
>>623
>チンチン出して駅前を歩かれたら不快に思う人がいるからこそ、実害はなくても法律で禁止されてるんだから。
ここが既に間違い。
昔からある規範のひとつが法として明文化されたにすぎない。
不快に思う人がいるかいないかとは別だねー

ていうかさ、不快感を与える可能性高いとき止めなきゃいけないなら
毛皮反対運動も止めてくれなきゃおかしいよね〜
君みたいな書き込みみてると私は気持ち悪いんだ。
ほら、もう可能性じゃなくて現実に不快感与えてるよ?

これを考慮しないで書いてる君は
普通の神経じゃなくてメシ屋で喫煙する腐れジジイと同じ厚顔無恥ぶりってことだね。

つーか毛皮の実害ってなんだよw
毛皮を無くしたら、失業・毛皮用家畜滅亡・便利な道具のひとつが無くなる、と
実害がでるのはわかるがな。
君が個人的に嫌ってるってのを「実害」とは言わないんだよ。
日本語を勉強してね。
626この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 06:46:49 ID:S0D6S37e0
と、いうか毛皮を不快に思う人間って少数派だよね。
>>623の意見によると
金持ちの存在は貧乏人に不快感を与える可能性高いから金持ちになるの禁止
女嫌いにとって女の存在は不快感を与える可能性高いから禁止
こういうことか。

結局言ってることは
「私が嫌いなものは他の人間も使うな!」という
まことに自分勝手な言葉なんだよな。

627この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 15:20:21 ID:PN03LKKW0
いやなんつーか毛皮は無くならないと思うよ?
俺は金あっても買わないけどねw

今地球上にある程度浸透してる消費物って結局人間が欲しいものなんだよね?
それが大義名分な理由であれ押さえ切れない物欲であれ、
そこに利が生まれると人間が正当化できる理由が少しでもあればそこを拡大解釈できるわけ。
善悪や法律自体人間が勝手に決めた事だし…
平和を望んでも戦争(争い)は無くならない、愛を謳っても浮気は無くならない。
特別なんかじゃない知性ある動物なんだ、所詮人間そんなものよ…
628この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 17:05:00 ID:y/jC08a60
「私が嫌いなものは他の人間も使うな!」
毛皮反対派の人は、こういうことを言ってるんじゃないと思うよ。
629この頃流行の名無しの子:2009/02/02(月) 21:10:09 ID:S0D6S37e0
>>628
無自覚で言ってるなら余計悪いわ。

毛皮がダメ(他人が使うのも)な理由聞いて
個人の価値観以外のものが返ってきたことないだろ?
それがすなわち自分の好き嫌いで物事語ってるってことなんだよ。
630この頃流行の名無しの子:2009/02/03(火) 21:01:42 ID:3SmaZCx60
卵荒れる魏ーの人もいるぐらいだから
毛皮荒れる魏ーの人もいるだろうよ
631この頃流行の名無しの子:2009/02/03(火) 22:47:38 ID:NGQhYIbk0
>>630
そんなら自分が使わなきゃいいだけだね。
服になった毛皮は新陳代謝ないから痛んでない限りそう抜けない。
というか毛でアレルギー起こすならペットのほうがもっとヤバイし
実際にペットの毛でアレルギーの奴はいる。
服としての毛皮でアレルギーは逆に聞いたこと無いけどね。

ペットでもそうだけど
アレルギーの人がいることって禁止理由にならない。
卵アレルギーのひといるから卵生産・販売禁止!
金属アレルギーの人のために特定の貴金属は販売禁止!
そばアレルギーの人いるからそば販売禁止!
動物アレルギーの人いるからペット飼育禁止!

…なんて言い出したらアホにもほどがあるだろ?
632この頃流行の名無しの子:2009/02/04(水) 01:14:12 ID:M7sqSClS0
なんでそんなささくれ立ってるん?
まあそんくらいの性格じゃないと毛皮は着れないのだろうけど。
633この頃流行の名無しの子:2009/02/04(水) 06:37:17 ID:wkpdf1Wt0
>>632
別に普通の疑問というか突っ込みでしょ?
それをささくれ立ってるって受け取ること自体
ささくれ立ってる人=ID:M7sqSClS0ってことじゃないかな。
上のほうで反対論は流行板には板違いって言われてるのにもかかわらずさ。

あと、普通に売ってるものを着るのに
性格は関係ないよね〜

さて、話を戻そうか。
寒い日が続いてるから、最近毛皮大活躍だよ。
ラクーンは結構つけてる人多いよね〜
634この頃流行の名無しの子:2009/02/05(木) 21:10:47 ID:v90DmY5T0
>>633
またお前か
635この頃流行の名無しの子:2009/02/19(木) 20:59:52 ID:i1SMazmO0
セレブたちが毛皮反対イベントをサポート
ttp://www.mtvjapan.com/news/celebrity/15259

マスコミ通の動物愛護団体「PETA」が、ファッション・ウィーク真っ最中の20日に
ロンドンでパーティを開催し、新キャンペーン「Fur Is A Drug(毛皮は麻薬)」の
認識を高めようとしているそうだ。

毛皮を着ているセレブリティに対し、堂々と非難を浴びせているPETA。
最近ではセレブの支援者も急激に増加しているという。

今回のパーティでは、毛皮ファッションショーのパロディを予定。
女装や男装をしたモデルたちが、ペイントや狩猟用罠に飾られた毛皮をまとってランウェイを歩く。

ショーで着用される毛皮のコートは、毛皮を着ることに対する考えを変えた、
歌手のマライア・キャリーや、『セックス・アンド・ザ・シティ』でおなじみの女優、
キム・キャトラルから寄付されたもの。
人気デザイナー、ステラ・マッカートニーは靴を提供する。

ロンドンで活躍するDJで有名人とも親しいジョディ・ハーシュもこのショーでモデルをする予定。
あのパメラ・アンダーソンが自身のそっくりさんを探しているだけに、
彼女にとっておそらく幸運な夜になるかもしれない。

「"Fur is a Drag"のショーの時にはロンドンに行きたいと考えているわ」とパメラ。

「それはPETAを支援するという理由だけではなく、私の自伝的映画で私の役を演じられる
ドラッグクィーンを探すためにね。私は常にその適役者を捜しているのよ!」

このイベントは2月20日にイースト・ロンドンにある「サーカス」にて開催される。■

MTV News
636この頃流行の名無しの子:2009/03/10(火) 00:38:23 ID:LPTwyq7A0
先日ダナキャランがとうとう毛皮止めたね
637この頃流行の名無しの子:2009/03/11(水) 18:01:30 ID:zwvUz6vg0
実際、真冬はリアルファーが暖かい。
ダウンだって良質な鳥の羽毛使ってるものは暖かいです。
今の日本で昔のハリウッド女優みたいな毛皮のコートは
格好悪いけど、いたずらに毛皮着るのは悪みたいな決めつけは
よくないと思うよ。
638この頃流行の名無しの子:2009/03/12(木) 10:18:17 ID:hEAEPzsg0
生きたまま毛皮をはがされてた動画見てしまった・・・
639この頃流行の名無しの子:2009/03/12(木) 21:27:51 ID:vOZH9QCPO
カシミアとかウールは死なせたりしないよね?
大丈夫だよね?
640この頃流行の名無しの子:2009/03/12(木) 23:03:05 ID:g5SH6DrF0
>>638
安心してOK、当時でも悪質レアケースで、今はもうやってないから。

>>639
毛を取る瞬間には死なないけど最終的には屠殺してお肉とムートン(毛皮)
カシミヤは需要が増えたことにより、カシミヤヤギの数が増えて
しかし羊と違って草の根っこまで食べちゃうんで砂漠化進行中…
641この頃流行の名無しの子:2009/03/13(金) 06:57:56 ID:gAeaZuUT0
ああ、中国では砂漠化防止のために家畜の放牧が禁止になったところがあるんだってね。
日本人が緑化のために植えた葛も根こそぎ食われちゃったなんてNHKでやってた。
家畜というのはほんとうに害が多いよ。
642この頃流行の名無しの子:2009/03/17(火) 01:07:56 ID:i3CQt6WTO
へえ
根まで食べられちゃうとキツいねえ。
でも根菜類とか似たようなもんだもんね
643この頃流行の名無しの子:2009/03/29(日) 14:25:06 ID:Zmmq/0f20
有名人の戯言がそんなに有難いか。
可哀想もへったくりもあるかよ。

家畜もペットも関係ない。
動物は、人間の生活を豊かにしてくれる資源。
思想でも法則でも何でもない。たんなる事実だよ、事実。

可哀想と思うのは勝手だが、
彼らを利用しなければ人間の生活は貧しくなり、
動物たちも生きる術を失う。

動物愛護団体の連中は
事実を受け入れるだけの精神が無いだけ。
有名人の戯言を有難がり、弱い一般市民を攻撃相手にするのが、
彼らの論理と精神の弱さのいい証拠だ。
644この頃流行の名無しの子:2009/03/29(日) 14:32:38 ID:w07povXj0
>動物たちも生きる術を失う

なんで?
645この頃流行の名無しの子:2009/04/11(土) 23:22:03 ID:2B7zqErn0
646この頃流行の名無しの子:2009/04/28(火) 23:14:27 ID:tcC80fhQ0
佐藤歩 アメブロ
http://ameblo.jp/ayumu-satou/page-3.html#main

羊やら牛やら豚やらいろんな皮たち
勉強になるー
647この頃流行の名無しの子:2009/04/28(火) 23:44:06 ID:V6+xBDus0
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
648この頃流行の名無しの子:2009/06/27(土) 11:30:34 ID:PWyfKKsy0
>>551
>アンチでも例えば嫌韓なら流行してると見なせるし
>アンチ韓流でも板違いとはいわないでしょ?

差別主義かよ・・・
朝鮮人嫌いなんか?
649この頃流行の名無しの子:2009/07/26(日) 08:23:18 ID:rQWN89E60
俺は環境重視だ。
フェイクと本革、トータルで見てどっちが環境に対する負荷が大きいんだ?
650この頃流行の名無しの子:2009/08/03(月) 14:51:03 ID:kXVJnWP0O
毛皮は、乱獲しないで、寿命分使い切れば環境には優しい。
石油から作った繊維は紫外線その他で劣化するので、そんなに長く使えない。
ただ、今は流行の変化が激しいので、両方とも、まだ使える物がゴミとして処理されている。
どちらも本来の寿命の半分以下で燃やされている。中古市場はパンクしかかっている。
沢山買うと一つへの愛着は薄まる。それは文化的に豊な事だろうか?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:07 ID:+VGzdQ0y0
中国では年に2,000,000匹の犬猫が毛皮のために"生きたまま”皮を剥がされて殺されています。

毎日5,479 毎時間 228 毎分4匹の計算です。

なぜ生きたまま?
**生きたままのほうが安上がりで、暖かいままのほうが皮を剥がしやすい
1ピースで剥がすことが容易

だそうです・・・


このページに請願書を送れるフォームがあります。
よかったらご協力ください。

http://animalsaviors.org/petition.html

surname 苗字
firstname  名前
town 都道府県の次に来る住所
state 都道府県
zip code 郵便番号

上記のページにはありませんが、HOMEなど他のページに行かれると衝撃的な映像、画像などがありますのでご注意ください。


652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:08:38 ID:FZgnqohD0
生きたまま皮を剥がされてる時の映像を見てしまったら毛皮反対を唱えずにはいられないよ
あれを見た後でも毛皮擁護する人がいるとしたらそれはおそらくそっち嗜好の人かと
653この頃流行の名無しの子:2009/09/02(水) 22:00:50 ID:LagManTq0
>>1の映像はひどい…
涙が出てきました
今もこんなことやってる業者がいないことをただ祈るばかり
でもまだどこかで今もやってるんだろうね
やるせないわ…
654この頃流行の名無しの子:2009/09/03(木) 21:37:19 ID:oaXZfcv3O
ここで毛皮反対派に屁理屈で意見してる人、純粋に、動物が生きたまま皮をはがされることに可哀想だとは思わないのですか?
655この頃流行の名無しの子:2009/09/05(土) 14:26:44 ID:QU15O78MO
正義を振りかざしているみたいで胸糞悪いんじゃないの?
それか自分の正当化!?
656この頃流行の名無しの子:2009/09/07(月) 16:52:28 ID:KBF/3phg0
毛皮反対でも肉を食べる人はいますよね。
できることから始めるっていうのは良いことだと思うし、
それがないと変わっていかないから大事なことだと思います。

ただ、肉を食べるなら残った皮まで無駄にせず使うっていうのも良いことでは?
ヨーロッパ、特にフランスでは、日常的にウサギを食べるそうです。
そうなると日本で格安で売られるラビットファーもOKということに・・・

ちなみにわたしは動物愛護に賛成です。
化粧品の動物実験は断固反対です。
だからこその疑問なんですが、どう思います?
657この頃流行の名無しの子:2009/09/08(火) 18:11:10 ID:Pfjl5qGjO
655 ですが、批判する人達について書きました
紛らわしかったかな…と思いまして…一応…
スイマセン
658この頃流行の名無しの子:2009/09/09(水) 23:10:06 ID:M2WY917dO
ウールは?アンゴラは?モヘアは?カシミアは?パシュミナは?
伸びた毛を刈ってるだけだよね・・ねえ?
659この頃流行の名無しの子:2009/09/16(水) 19:43:17 ID:lMnaNqZWO
オーストラリアのメリノウールは残酷
660この頃流行の名無しの子:2009/09/22(火) 11:01:17 ID:NgpJ3onx0
>>652
>生きたまま皮を剥がされてる時の映像

それが悪質レアケースで普通は安楽死だって知ってるか?
レアケース持ちして、業界全部否定して毛皮反対するってさ
日本人に犯罪者がいるから日本人は全員犯罪者だ!って主張するようなもんで
まともな判断してるようには見えないね。
661この頃流行の名無しの子:2009/09/22(火) 20:32:02 ID:kX6B2Eq50
中国に安楽死などという概念はない。
662この頃流行の名無しの子:2009/09/23(水) 03:51:28 ID:IVBcEsm20
ファッションに真剣に死ぬ気で取り組んでる人間もいる
虚飾なんてスレタイつけられてるけど、ファッションは芸術だよ

私の場合は尊敬するデザイナーの殆どが、リアルレザー、リアルファー使ってるから、
いまのところ抵抗はないや 軽くベジタリアンもやったりしてるけど
ミウッチャもマックィーンも、色んな素材で素晴らしく美しい製品を作るよ
一流デザイナーの素晴らしい商品は芸術作品だと思うし、長く愛せる
でも動物素材に反対してるデザイナーも好きだよ

エゴだろうけど、真剣じゃない人が動物を無闇に使ったり買うのは良くないと思うな
動物素材は、むやみやたらに使われてるわけじゃないってことをわかってほしい
真剣にファッションを作ってる人達と、それに共感してる人達がいるんだよ
663この頃流行の名無しの子:2009/09/24(木) 01:39:13 ID:F7bK+LNbO
動物にしてみれば、人間の事情など知ったこっちゃない!!
ただ殺されるだけの話…
664この頃流行の名無しの子:2009/10/03(土) 23:45:51 ID:2zCoOoAr0

どんな生き物も必ず死ぬ時がくるのです。
人間も地球いや宇宙の一部です。
例外はない。私たちの体や意識は広大な宇宙の産物であることを知るべきです。
あの世では他の動物達とももちろんつながっています。
弱きものの痛みをわかろうとしないものには、
わかるまで輪廻はくりかえされるでしょう。
665この頃流行の名無しの子:2009/10/04(日) 20:19:00 ID:JaeAdFVjO
ストールとかショールを首に巻くファッションがあるじゃない?あれをミンクのショールでやったら変かしら?30センチ幅のやつで
666この頃流行の名無しの子:2009/10/08(木) 02:15:15 ID:lCC6shTD0
>665
おまいが神田うのならいいんじゃね?
667この頃流行の名無しの子:2009/10/09(金) 18:43:33 ID:YCFioWvy0
>>662
1. ファッションは芸術ではない。商業。
2. あなたはバカ。
668この頃流行の名無しの子:2009/10/09(金) 23:39:11 ID:Ebx6sEyA0
なんかエグザイルが動物愛護のキャンキャラに起用されてたぞ。
あいつら毛皮ばっかり着てなかったっけ?
669この頃流行の名無しの子:2009/10/10(土) 17:29:15 ID:Dd4XAnPF0
>>667
相手をバカというしかできないあたり
反論できませんって白状してるようなもんだな。
ってことはファッションもまた芸術ってことか。

>>668
ペットを捨てるなってやつだろ?
別になにも矛盾してないじゃん

畜産が動物愛護に反するっていう意見はマイノリティすぎるぞ。
毛皮も畜産の一翼。
670この頃流行の名無しの子:2009/10/27(火) 11:18:56 ID:FnbL9bELO
671この頃流行の名無しの子:2009/10/29(木) 11:18:28 ID:BXfKmwDF0



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
672この頃流行の名無しの子:2009/11/05(木) 11:31:30 ID:PanJSsUFO
でもやっぱり、リアルファーって動物をそのまま着てるみたいで、普通の人だったら罪悪感多少なりともあるんじゃん。
フェイクファーでいいじゃん。
673この頃流行の名無しの子:2009/11/12(木) 17:14:23 ID:lFMK5rN8O
肉食べんな
674この頃流行の名無しの子:2009/11/16(月) 18:52:57 ID:l/P97EYZ0
首や胴に死体巻きつけて歩いてるようにしか見えないんだがね
675この頃流行の名無しの子:2009/11/19(木) 20:52:01 ID:booNApB3O
SLYの今年の、N3Bのファーは例年よりボリュームがすごい
SLYファンの馬鹿は、ボリュームが凄い事を喜んでるw
SLY好きは、アホの集まり
676この頃流行の名無しの子:2009/11/20(金) 08:23:07 ID:lJpby0UM0
黒木メイサ:「ズシンと気が引き締まる」ファー・オブ・ザ・イヤーを受賞
http://mainichi.jp/life/kirei/graph/20091119_3/
「ファー・オブ・ザ・イヤー」は、業界団体「日本毛皮協会」が毛皮の普及などを目的に、
さまざまな分野で活躍し、外面だけでなく内面でも「最も毛皮の似合う人」を表彰するもの。

内面的に毛皮が似合う人ってなんやねんw
677この頃流行の名無しの子:2009/11/22(日) 11:08:46 ID:p9//Lj8yO
毛皮着てる人にペンキをぶっかけるような活動家は日本には現れないのかな?
678この頃流行の名無しの子:2009/11/22(日) 11:56:49 ID:2Cp8np90O
>>1の肉を食べている〜のくだりの文章の説得力にかけるんだけど
あとこうやってスレ内で盛り上がるのはいいけど楽天とかのレビューみたいなとこにマルチポストみたいに同じ文かきこむのはどうかと思うよ?
それじゃ荒らしと変わらないし,ただの押し付けだ
迷惑だよ
679この頃流行の名無しの子:2009/11/22(日) 18:03:41 ID:p9//Lj8yO
希少種の天然物はイケナイ気がするが、養殖物なら反対はしない。
680この頃流行の名無しの子:2009/11/22(日) 19:18:31 ID:p9//Lj8yO
反対派の人に言いたいのは川下から反対するのは無意味だって事。
毛皮を好む消費者は上品ぶっていてもDQN気質だから、反対すれば意地になって余計に買うのだよ。
一番良いのは供給する側の狩猟や皮革業者に、今よりも楽で高給な仕事を与える事。
誰だって殺生や汚れ仕事はやりたくない。
生活に毛皮着用が必要な人達は自分達でなんとか調達するから問題ない。

681この頃流行の名無しの子:2009/11/23(月) 03:42:08 ID:d0YiweCz0
今よりも楽で高給な仕事を与えるって、おいおい。そんな仕事があれば、自分でやってるぜw
狩猟なんて趣味でやっている人間がいるくらいだし、決して嫌々やっている訳でもないと思う。
682この頃流行の名無しの子:2009/11/23(月) 03:47:43 ID:d0YiweCz0
需要があって、法律で禁止されない限りなくならない商売だよ。
その需要を煽っているのが、ファッション業界やマスコミ・出版業界の人でしょ?
683この頃流行の名無しの子:2009/11/23(月) 13:08:12 ID:7slDzEd3O
毛皮反対派の人は爬虫類とか亀とかの革については、どう考えてるのかね?
684この頃流行の名無しの子:2009/11/24(火) 21:09:21 ID:pOe48JRs0
亀って・・・なんなの
685この頃流行の名無しの子:2009/11/25(水) 23:51:59 ID:paJSJG9CO
プードルファー大好きー♪
リアルファーじゃないけど、癒やされるんですよね^^
某お店で、オーガニックコットンで作ったキツネマフラーを売ってましたよね。
毛皮反対の方々が作ったマフラーのようですが、下手なリアルファーマフラーよりずーっと高いです!
プードルファーで作れば、もっと安く、たくさん販売出来るのに。
環境にも気を使ってると言いたいのでしょう。
動物のことを考え、環境のことを考え、でも、消費者の懐は全く考えていないという。
自分でキツネ作っちゃうよ(笑)
勿論ふっかふかのプードルファーで♪
686この頃流行の名無しの子:2009/11/26(木) 23:47:04 ID:1HJeLNfB0
女の言動には合理性が無いね

自分の都合のいいようにしてばっか
勝手が良すぎるね
687この頃流行の名無しの子:2009/11/27(金) 07:43:12 ID:elQEcIQ8O
>>686
女からすると、男の方がずっと自分勝手だとは思うけど、それよりアンタ誰に対して言ってるの?
688この頃流行の名無しの子:2009/11/27(金) 18:26:24 ID:CFZPARK8O
毛皮で着飾る女は売春婦かキチガイ。
マトモな母性や常識が有るならば、殺した動物の死体を身体に纏い喜んだりしない。
富をひけらかすならば貴金属や宝石 宝飾品で良いと思う。
689この頃流行の名無しの子:2009/11/28(土) 14:26:35 ID:J+wNBCLj0

着たくない奴は着なきゃいい

着たい奴は着ればいい

主義主張を他人に強制すんなよw

くだらん議論だろw

690この頃流行の名無しの子:2009/11/28(土) 20:56:19 ID:I/PG0MA1O
動物の肉を食べなくても死なないくせに
殺して食って生きてるくせに
自分ルールで善か悪か判断すんの?
691この頃流行の名無しの子:2009/11/30(月) 07:11:06 ID:4Pg1BgoH0
>>690
ベジタリアンの毛皮反対の人間もいるぞ。
692この頃流行の名無しの子:2009/11/30(月) 08:40:23 ID:jQZBBr4QO
人間て自分勝手な生き物だというのは譲れない
毛皮着飾ってる女かってでっけー糞すんだから、朝起きたら口もくせーしワキ毛もボーボーなわけよ。外見を物で磨けば磨くほどそういったギャップを感じる。
例 叶○姉妹
693この頃流行の名無しの子:2009/11/30(月) 19:26:42 ID:j1/34Q+cO
化膿仕舞い
694この頃流行の名無しの子:2009/12/02(水) 21:35:38 ID:bT13lNHJ0
>>679
なんで天然物はいけなくて養殖物なら反対はしないんだよ。
わからん。
695この頃流行の名無しの子:2009/12/03(木) 15:57:41 ID:nmyQro4y0
毛皮反対デモとか行ってる友達が人間のエゴという理由で毛皮を反対しているわけだが、
革靴と革の鞄使ってるよ。革製品だってエゴだろw香ばしいw
696この頃流行の名無しの子:2009/12/03(木) 18:26:16 ID:JMQ9iPjZ0
合成皮革かもよ。俺もベルトや靴は一見革製品だから。
697この頃流行の名無しの子:2009/12/03(木) 18:42:57 ID:nmyQro4y0
靴はドクターマーチンの8ホールだから牛革
カバンはメーカー不明だけどたぶん牛革
698この頃流行の名無しの子:2009/12/03(木) 18:48:20 ID:zaH8l03+0
>>691
植物も生きてるんですが?
何が可哀想で何が可哀想じゃないかの線引きは誰が決めるんだ?
自分自身だろ?
なら自分ひとりでやってろっつーの
他人に自分の善悪の脳内ルールを押し付けるな。

自分は残虐な「人間」という生き物として生まれてきたんだ
ってことを認められない偽善者が多すぎ
毛皮を着ないだけで自分が美しいモノだとでも思ってるのかね?
アホくさ
699この頃流行の名無しの子:2009/12/03(木) 19:22:09 ID:Yc4vw/u2O
普段は革ジャン着てるくせにデモ行ってるやつもいるね。食べ物もよく残すし。
革も毛皮も肉食も程度の差こそあれど、全てエゴ。
自分が変われないようなやつが世界を変えようなんて愚の骨頂でしょ。
このクソ不景気にひとつの産業をぶっつぶしたいって言うのならもっと考えて行動いてほしいな。
過去の残酷映像チラつかせ騒ぎたいだけなんじゃないの?ってまじで思うよ。
700この頃流行の名無しの子:2009/12/04(金) 10:34:29 ID:lRv6l5bMO
良いものは本当に長持ちするね。
これから新しく買ったりはしないけど、手持ちは大切に着るよ。
701この頃流行の名無しの子:2009/12/04(金) 14:23:13 ID:Aduzuc1L0
革は肉食の副産物だけど毛皮は主産物。
毛皮は避けるのが容易だけど革は完全に排除するのは大変。
大変な思いをして革を避けても、屠殺が減るわけでもない。
簡単で意味のあることからやっていくってことでいいと思うけど。
702この頃流行の名無しの子:2009/12/04(金) 16:31:08 ID:5Fdh62w8O
ウサギは食用(日本ではそんなに馴染みがないように思われるけどハムとかね)になってるし、
毛皮にされた動物の肉はペットの餌になってるよ。
そういう意味では主産物や副産物云々の話はナンセンスだと思うけど。。
703この頃流行の名無しの子:2009/12/04(金) 22:36:08 ID:Aduzuc1L0
針小棒大な話の方がナンセンスだと思うけど。
704この頃流行の名無しの子:2009/12/05(土) 01:47:11 ID:9wR2v5I4O
針小棒大って言葉の意味解って使ってる?
むしろ過度な動物愛護にこそあてはまる言葉だと思うけど。
705この頃流行の名無しの子:2009/12/05(土) 02:56:23 ID:IiL77dhE0
エゴとか理屈とか、そういうのはよくわからないけど、
ああいう残酷な動画を見て、もしくはそういう事実を知ってしまったら
まずリアルファーなんて身に着ける気になれない。

安楽死とか言う人いるけど、全てがそんな筈ないこと予想できるし。
706この頃流行の名無しの子:2009/12/05(土) 15:49:54 ID:3w4GRIki0
あの動画の業者ははもうすでに改善されてるよ
707この頃流行の名無しの子:2009/12/05(土) 15:59:54 ID:3w4GRIki0
ちなみに、ケースバイケースだけど牛革、羊皮なども革製品のためだけに飼育されて居る場合も多いよ。
日本の革製品を作っているメーカーがインド、東南アジアに工場を作り、牛革を生産しているそうです。
投薬し多量の餌を与え太らせて育てれば上質な皮になり、高価な革製品などに使われています。
革製の靴に劣らないしっかりした合成皮の靴を作っている海外のメーカーもいくつかあるし、自分が本当に革製品をやめたければやめられますよ
708この頃流行の名無しの子:2009/12/06(日) 02:56:53 ID:dPktXVDo0
トリアエズ>>690ミタイナヤツニ
指摘とシツモンシタイノデ

ニゲナイデ答えテヨ

動物の肉を食ウト
毛皮ニ文句ヲ言論スル権利ハ
ベツニナクナラナイヨ


コレノケッテイテキナ理屈ガナイコトハ指摘シテオクヨ。
709この頃流行の名無しの子:2009/12/06(日) 02:58:03 ID:dPktXVDo0
トリアエズ>>690ミタイナヤツニ
指摘とシツモンシタイノデ

ニゲナイデ答えテヨ

動物の肉を食ウト
毛皮ニ文句ヲ言論スル権利ハ ベツニナクナラナイヨ


コレノケッテイテキナ理屈ガナイコトハ指摘シテオクヨ。

710この頃流行の名無しの子:2009/12/08(火) 17:56:46 ID:xPWkk4HZ0
読み辛い
711この頃流行の名無しの子:2009/12/09(水) 14:44:22 ID:biQ4IEMJ0
毛皮、肉にしても、どのように生産されてるのかをオープンにするべきだと思う。
フォアグラ、仔牛肉、ハラコなどは酷い。近頃の子供はスーパーで売られている肉、魚が
元はどんなものだったかさえ知らない事が多い。
712この頃流行の名無しの子:2009/12/10(木) 14:30:54 ID:F+fcxmoR0
メリノウールも残酷って聞くよね。
ユニクロのセーターもメリノウールあるね
713この頃流行の名無しの子:2009/12/12(土) 06:12:20 ID:ZjmJxTqv0
えっと文句いいいたいことがあるけど
野生動物ころして加工はいかんけどゲージで飼育とか家畜ならころして皮はいでも良いってのは納得いかんのだよ。
>>698みたいに植物と動物をおなじとみなしているいけんもあるし、
それで同種である野生の牛と家畜の牛にいのちの重さに差があるとはどうしても思えん
たとえばの話をしたがこのことには考えをどうなのか
714この頃流行の名無しの子:2009/12/12(土) 14:32:20 ID:Rvb+1Zk8O
肉食ってんじゃんウザ
715この頃流行の名無しの子:2009/12/13(日) 10:32:52 ID:wVeliunA0
716この頃流行の名無しの子:2009/12/16(水) 06:19:54 ID:S0OI1ejmO
人間が動物を食べるのと同じように、他の動物も何かを食べて生きてるわけです
それが生態系、食物連鎖というものです
生き物を食べたり加工したりする時はそれに対して感謝を忘れなければそれでOKだと思います
みんなそうやって生きてるので
717この頃流行の名無しの子:2009/12/16(水) 14:17:35 ID:BLKKErSr0
>>716
生き物を食べるのと、
加工したりするのを同列に語っていることに違和感を覚える。
食べるのは絶対に必要だよな。
しかし加工は生きていくうえで必要な物は今の豊か過ぎる日本には不要なものの法が多いし。

また、加工した物を本当に生き物で作る必要があるかも疑問をもっている。
718この頃流行の名無しの子:2009/12/17(木) 00:13:36 ID:HenRGiP/O
>>717
家族やその周りの人達を養う為に、生物を加工して生計をたててる人もいるでしょ
そういう人にとっては加工も生きていく上で必要な事なんじゃないかな?
719この頃流行の名無しの子:2009/12/18(金) 17:29:41 ID:yQGCk1x3O
レスが無いという事は、結論が出たという事でしょうか?
720この頃流行の名無しの子:2009/12/21(月) 13:08:09 ID:wGVYdJ8s0
そうだね
721この頃流行の名無しの子:2009/12/27(日) 05:05:04 ID:sxwx2za5O
結論が出たとこ悪いが
スレ主が何か行動をってあったが
あんたの言いたいことってファーストフード・ネイションと同じじゃねぇか
ラスト強烈だぞ
それでも俺は食ってるけどね
命の尊さ語ってるスレ主を含めた連中に一言
必要最低限の食が100円で買える何とかバーガーか?
クルクル回る一皿100円の上に乗ってるマグロが必要最低限か?
命の尊さが100円のパテでウマウマかよ
笑わせるな
毛皮も一緒だろ
本来毛皮は需要と供給のバランスがとれてたんだよ
ごく一部の富裕層が質のいい毛皮を求めそこに利益が生まれ商売が成り立ってんだよ
それが見栄や欲で質が物凄く悪くても毛皮だって喜ぶ人種が多いからそこに利益が生まれ商売が成り立っちゃったんだよ
俺昔チンチラとミンクのブリーダーやってたんだけど質のいい毛皮にするのにどれだけの苦労があるかわからねぇだろ
ミンクなんか野生の環境作りしミンク同士が喧嘩しないように縄張りを作り新鮮な血吸わせたりしてな
元々肉食だし血を吸って生きてる動物だからな
ペットとしても飼ってたが別もんとして気持ち変えてたな
毛皮は賛否両論あると思うが、需要は何も富裕層だけじゃない極寒な地域は必須
ロシア行ったことあるが、布っきれじゃマジで死ぬ
ダウンジャケットですらグースからダウンボールと羽むしり取るんだからな
血出まくりで洗浄してから製品に詰め込む
ダウンやフェザーの入った布団も同じことで何も毛皮に限ったことじゃない
ポリ最高信者はありゃ石油だ
フリースは化石燃料枯渇の原因、エコじゃなくエゴだろ
人や地域よって必要最低限の物の需要と供給は変わるが必要最低限ですら永遠に無くならない利益が生まれる以上こんな論争無意味
一時的な感情だけのエゴイスト達少し大人になろうな
722この頃流行の名無しの子:2010/01/01(金) 12:56:39 ID:/NVAMqJV0
動物好きのみなさん、明けましておめでとう御座います(∩´∀`)∩

2010年
1月24日(日)神戸で毛皮やめようデモ行進を開催します。


集合場所:三ノ宮駅すぐ近くの神戸市役所一号館前
時間:12時30分集合 13時出発

雨天決行です アーケード街は濡れないもんね☆

 『毛皮に反対!神戸に集う人々の会』


 ●毛皮に反対している有名人
杉本彩(女優)
ベッキー(タレント)
SUGIZO(ミュージシャン X JAPAN)
ZERO(ロックバンド D'espairsRay ベーシスト)
トミー(the briliant greenのボーカル)
森理世(ミス・ユニバース2007世界大会優勝者)
ポール・マッカートニー(ミュージシャン)
ステラ・マッカートニー(デザイナー)
マライア・キャリー(ミュージシャン)
PINK(ミュージシャン)
ブライアン・アダムス(ミュージシャン)
トミー・リー(モトリークルーのドラマー)
パメラ・アンダーソン(女優)
デニス・ロッドマン(元NBL選手)
シャーリーズ・セロン(女優)
ホアキン・フェニックス(俳優)
シンプル・プラン(カナダのロックバンド)
ナタリー・ポートマン(女優)

 ●参考サイト
ttp://www.youtube.com/watch?v=LbqOzeFGdk8
ttp://www.youtube.com/watch?v=TX2q6D8sIyA


 ●毛皮を使用しないと決めた動物に優しいメーカー(ブランド)のリストの日本語版
ttp://www.no-fur.org/
723この頃流行の名無しの子:2010/01/12(火) 21:40:10 ID:4jmQUGb00
>>721の言いたいこともわかるけど、毛皮は特に
1.虚飾が目的なのが時代と逆行
2.殺し方が残虐なケースの割合多すぎ
3.見た目が動物なのを身にまとってるのが気持ち悪い
が反対する人が多い理由じゃないかなあ
生きていくのに必要な人はしかたないよね。

ところで自分は肉を食べるのも化学繊維を身につけるのも
体質上の理由からあまりしてこなかったけど、
マグロが食べれなくなる?とか騒いでるの見ると
体にもマグロにも環境にも悪くて漁も超危険なのに
そこまで無理して食うなよ・・って思うわホント。
724この頃流行の名無しの子:2010/01/14(木) 20:54:01 ID:KEdON6Y80
>>723
ところが、2.のケースについては実際調べると違うんだよね。
残酷な殺し方は中国の一部だけで、そこもすぐ改善されたようだし
他の地域では残虐ケース確認されてないから。

あと石油製品じゃない、再生産可能な生物資源っていう視点で見ると
むしろ時代のニーズに合ってきてる部分もある。

ただ反対する人が1〜3のように思ってるというのは確かだよね。
725この頃流行の名無しの子:2010/01/20(水) 23:53:14 ID:VkTe/WpL0
狩猟民文化圏の人にとっては伝統文化っていう面はないのかね。
毛皮とか皮革製品というのは。
欧米で毛皮禁止ブームって、なんか過去を否定している感じがするが。
それによって、石油製品が過剰消費されるとしたら、皮肉な感じはするな。
クジラを食わない事によって牛肉が売れるみたいな。

日本では、穢れ的な意識が昔からあるから(農耕民からの視点)
>3.見た目が動物なのを身にまとってるのが気持ち悪い
こういう感情があるんだろうな。


・・・はじめて毛皮買おうとして検索してたらここに迷い込んでしまった。
726この頃流行の名無しの子:2010/01/21(木) 09:12:39 ID:fn50mdzO0
原始的な生活をしている人なら、毛皮着てても何とも思わんけど、
都市で着るなんて必然性がないんだよな。
必然性がないだけならいいけど、動物の命を奪ってまですることじゃない。
いわゆる無益な殺生ってやつだな。
基本的に、精神の貧しい人間が着るものとして見られていることを忘れずに。
727この頃流行の名無しの子:2010/01/21(木) 09:48:51 ID:hEmRGtq+0
なかなか面白い視点だね。
原始的、か。

>精神の貧しい人間が着るもの
ちと差別的にも見えるが、日本の穢れ意識、万物に神が宿るという考えから来ているように思えた。
ヨーロッパ人とは根底に流れるものが違うことを感じたよ。
繊維を衣類にしだしたはるか昔からきっとそういう考えはあったんだろうな。

相変わらず、私は石油じゃぶじゃぶ使うより環境にいいんじゃ?という視点は持っているが。
石油も天然鉱物資源だから悪くないけど、どうしても、大量消費大量廃棄になってしまう。
石油には「命」って印象がないから大切に長持ちさせようという意識は働かない。

あと、虚飾っつうけど、無茶苦茶あったかいから保温のために買おうと思ってるんだけど。
とりあえず10年くらいはきれそうだし。ダウンもあったかいけど、モコモコするからね。
石油枯渇(しない説もあるが)して小氷河期みたいに気温が下がっても動物愛護者は毛皮着ないつもりなのかね。
科学は万能wだからこれからも無生物の新素材を開発し続けられて、大丈夫と考えるってことかい?

出身県の県産品に皮革工芸品みたいなのがあるから、そういう文化は大切にしたい。
毛皮に関しても職人の技はこれからも伝わってほしいと思う。
まあ、過去を文化といって執着しているから、私も原始的なんだろう。
728この頃流行の名無しの子:2010/02/19(金) 21:42:17 ID:HL5P5FoN0
南極にいる人日本や外国の人たち毛皮着てないじゃん。
最近はバイオマスつって植物からもプラスチックつくれるし。
寒さの点ではとりあえずもう必要ないと思う。ダウンも別に要らない。
南極探検隊が着てるような防寒用下着とかで十分。
まあ別にそこまで考えてる人だけが着るんなら反対しない。
ただ最近流行っててとりあえずファッションで着てたり、
安い毛皮(ラビットファーというけど・・)が出回ってるのがすっごい下品で不愉快。
729この頃流行の名無しの子:2010/02/19(金) 21:43:46 ID:HL5P5FoN0
あ、バイオマスはプラスチックだけじゃなくて、燃料もつくれるのね。
730この頃流行の名無しの子:2010/03/11(木) 08:20:42 ID:bA9+bhTw0
731この頃流行の名無しの子:2010/03/13(土) 23:11:25 ID:vdbZnRLM0
すまんが、毛皮も一生大事に使うんならエコって話があったが反論させてくれ。
今の日本で物を一生大事に使い続ける人がどれだけいるのかっはなしだよな。
むしろ服とか物はいまの日本は使い捨てにする文化だよな。
それと寒さを防ぐ意味合いの毛皮なら、無駄に豪華に装飾する必要も無いよな。
原始人が着ているぼろの毛皮でもいいはずだよな。それと粉をかけられて毛皮が汚れたって話もあったよね
すくなくとも小麦粉とかで汚れただけでは、多少見栄えが悪くなるだけで防寒には問題ないはずだよな、
服とか汚れても大切につかい続けるひとは世界をさがせばいるだろうけど、
日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけないよね。
732この頃流行の名無しの子:2010/03/14(日) 01:30:05 ID:GT0rvuim0
なぜか毛皮愛好家は寂しそう(不幸そう)な人が多いな。
733この頃流行の名無しの子:2010/03/17(水) 14:13:03 ID:G2v5/FPc0
たしかに防寒性ならハイテク素材に分があるようだね。
毛皮ってホントにエコだろうか?
皮剥ぐだけで即毛皮に出来るわけじゃない。
餌作るのにも肥料とか耕運機とか化石燃料使うし
養殖するのもタダじゃできない。
剥いだ後の[なめし]も大変な労力です。
重金属のクロムとか使うしね。
クロムなめしの革は焼却時に有害な
六価クロムが発生するらしいですね。
化繊なら焼却しても二酸化酸素と水に分解される。
734この頃流行の名無しの子:2010/03/22(月) 13:31:03 ID:7AfFxmg00
毛皮反対、動物愛護の人がいます。革製品身につけず、ベジタリアンで
立派です。人間より動物が好きなのもいいですが そういう
自分自身を一番愛してます。そういう人が多い気がします。 
735この頃流行の名無しの子:2010/03/28(日) 22:07:25 ID:3uk6EFna0
>>731
そりゃ毛皮が悪いって話じゃなくて
使い捨てがよくないって話だろ?
綿や化繊ならいくらでも使い捨てにしていいってことはないんだから
それは論点がずれてるよ。

>>733
クロムなめしはどっちかといえばレザーのほうでしょ
青っぽい色ついちゃうからね。
毛皮はミョウバンなめしのほうが多いよ。
736この頃流行の名無しの子:2010/03/29(月) 10:38:47 ID:WR89J2MI0
いままで、毛皮産業の実態を知りませんでした。
知ってしまった以上、いてもたってもいられない気持ちになりました。

ふと周りを見回せば、コートのフードの縁取りに使われる毛皮が多いことに
気がつきました。自分のものも見てみたら、そうでした。
けれども、表示には書いてありません。

表示義務が無い、ということを知りましたが、なぜでしょうか。
犬の毛、とか猫の毛とか書かれてあったら、もっと拒絶反応が出ると思うのに。

ぜひ表示すべきだと思うんです。 どこに訴えたらよいのでしょうか。
737この頃流行の名無しの子:2010/04/07(水) 11:04:16 ID:TdKus5TH0
消費者庁
738この頃流行の名無しの子:2010/04/17(土) 00:54:00 ID:KattAB2f0
石油製品が主力なアメリカ企業が、
ヨーロッパの革製品を主力とする服飾ブランドをつぶしたいだけでしょ。
踊らされすぎ。
739この頃流行の名無しの子:2010/04/26(月) 14:47:58 ID:ZOAsyJFv0
毛皮を取るために繁殖・飼育されてることが問題。


ふと思ったんだが、日本では毛皮・皮革製品にゆるいのは
Bへの配慮かも知らんな。
排除すると、イメージダウンになるとか言って、反発とか
逆ギレとか、嫌がらせとか、脅しとか…ry されそう。
740この頃流行の名無しの子:2010/04/26(月) 14:55:46 ID:ZOAsyJFv0
都市化が進んだ先進国で毛皮を着る意味がないんだよ。
イヌイットにアザラシ皮着るな言うのは変だが、
日本だのアメリカだので、毛皮を着る必要があるのかね。

「頃したら最後まで使う」のが道義みたいに書いてる人って
そのへんどう考えるんだろね。

一定の地理的条件下(気候、伝統 文化)で、使用されるなら
動物虐待にはならないってだけで、暖房設備などインフラの整った環境で
オサレのためだけに、繁殖飼育された毛皮を着るってのが、人間としてどうなのよ?
って考え方が欧米での主流だからね。
741この頃流行の名無しの子:2010/04/26(月) 15:02:20 ID:ZOAsyJFv0
そんなおいらは、毛皮にはハナから興味がない。身につけたいと思ったことゼロ。
合成皮革ですんごく良い履き心地の靴があるなら欲しいと思ってるが、見つからないね。
ベルトも、なかなか難問だ。
長持ちせん。

どうもこれだけは難しい。

てか真面目に開発してほしい。
天然皮革並みの合成皮革。
できないことはなさそうなんだがね。


無理かね?
742この頃流行の名無しの子:2010/04/30(金) 19:53:19 ID:VrOpSnED0
>オサレのためだけに、繁殖飼育された毛皮を着るってのが、人間としてどうなのよ?
って考え方が欧米での主流だからね。

欧米での主流ねえ…「ただし愛護団体関係者に限る」ってのが抜けてるよ。
毛皮の売り上げは欧米も含めて上がってるしね。
日本だけが特別毛皮に無頓着なんてことはないよ。

毛皮をとるために家畜を飼育するのが問題と思うのはID:ZOAsyJFv0の価値観にすぎない。
世間的には畜産の一種にすぎないのだから。
毛皮が必要ないと思うのも、着たくないと思うのも個人の価値観にすぎない。
購入してる人は自分に必要だから買ってるんだし、着たいひともいる。
その理由がID:ZOAsyJFv0にとって納得いくものでなくても
それはその人それぞれの自由で、間違ってるとか言えるものではないよ。
743この頃流行の名無しの子:2010/04/30(金) 19:57:21 ID:gxmxgfB70
このスレや自分のブログで毛皮反対と訴えても、
毛皮を買う人たちはそもそもこういうスレもブログも見ないのでせっかくの文才と時間が無駄。
どうぞアマゾンや楽天の商品レヴューにでも書いてくださいな。
ここで吠えるより確実に効果があるから。
744この頃流行の名無しの子:2010/06/03(木) 10:02:47 ID:Wrc31MOR0
IKKOがテレビで、自分の毛皮を自慢げに披露していた。

ブログに、毛皮はこんな風にして作られている  残酷だ  ・・
優しいIKKOさんは理解できますよね。(とやんわり抗議)

すぐ消されちゃったみたいでした。 でも、言われて気づくこともある。

いろんなところに書き込んでいくのは確かにいいよね。
本当は、テレビで誰かが言ってくれたらいいんだけど、
いろんなしがらみなんかで、テレビって制限多いよね。
商業主義ってか、金になるころならなんでも容認される恐ろしさ。

個人の価値観、っていうけどさ、
生皮はいでたたき殺して、でも欲しいというのが価値観だとすると
人間腐ってるよね。間違っても天国にはいけないでしょう。
死んだらおしまいと思ってれば、強欲の限りを尽くしてもOKなんでしょうけど
そうじゃないかもしれないしね。  なんにしても、自由自由って。
法律で禁止されなければ、何をやってもいい、ということではないと思うよ。
それを倫理感、という。
745この頃流行の名無しの子:2010/06/12(土) 18:13:18 ID:nwUzUxXS0
毛皮ってエコじゃないの??
746この頃流行の名無しの子:2010/06/12(土) 21:15:39 ID:iAN601zN0
エコだと思う、
747この頃流行の名無しの子:2010/06/13(日) 13:01:05 ID:opAuQTwo0
フェイクファーとか合成皮革って化石燃料枯渇の原因の一つだろ??
フェイクとか合成って大切にしない、使い捨てイメージが強くネ??
大切にするし一生着れる天然素材の毛皮は地球的に見たらエコだろ?


748この頃流行の名無しの子:2010/06/20(日) 14:45:00 ID:oBxMkrnE0
>>731での指摘にもあるように、
今の日本は天然素材も合成皮革も使い捨てだ
分別もせずにまとめて焼却炉に放り込んでいるよ。
それに養殖するのにも、
餌作るのにも肥料とか耕運機とか化石燃料使うし

化石燃料枯渇を憂うのなら、石油加工品よりも燃料で使われる石油のほうが圧倒的に多いから
排気量無意味に高い車とかをどうにかするべきじゃないか
749この頃流行の名無しの子:2010/07/02(金) 02:33:07 ID:PO5eNgEc0
日本で未だに毛皮着てるような人見ると(見ること少なくなったけど)、
「品とか教養とか持ち合わせて無いヒトなのかな・・」って感じてしまう。
個人的に「毛皮=野蛮そのもの」というイメージです。
750この頃流行の名無しの子:2010/07/24(土) 16:23:19 ID:wWIozE5u0
まあ、結局ファッションで着るなって事でしょう?

と言うことで防寒のために質の良いコート作ってくだされ。
751この頃流行の名無しの子:2010/07/27(火) 02:25:03 ID:y0ONMaMr0
毎回ブログで毛皮とか皮製品とか自慢げに写真上げてるバカが居るけど
見っとも無い
752この頃流行の名無しの子:2010/07/30(金) 20:46:33 ID:IHkeLBLr0
>>749
そうやって他人を失礼な目でみるのがまず下品だね。
他人のことを言う前に自分の行動を顧みたら?
753この頃流行の名無しの子:2010/07/30(金) 22:04:23 ID:gvnSgZ7v0
歩きタバコもかつては当たり前の光景として見られていた。
しかし今は、「品とか教養とか持ち合わせて無いヒトなのかな・・」
と見られるようになった。

いまだに歩きタバコをしている人は、
「そうやって他人を失礼な目でみるのがまず下品だ。
他人のことを言う前に自分の行動を顧みたら?」
と思っているかもしれない。
754この頃流行の名無しの子:2010/08/03(火) 06:47:40 ID:b94HjTWL0
いつか毛皮が衰退したときには!!!
そのときは差別してやるううううっ!!

っというのが毛皮アンチの願いのようですね


現在だって歩きたばこはマナー違反と言われることはあっても
普通その人格まであーだこーだ言わんだろ。
すいません、喫煙所でお願いしますねって声かける程度だろ?

行動一つとっていきなり他人を下品だのどーのって言って全否定できる精神って
境界例とかそういう精神状態に近いかんじするなあ。
755この頃流行の名無しの子:2010/08/04(水) 17:45:46 ID:j6DwFphX0
ここって、「今時毛皮…pgr!」という大多数の意見に対して
毛皮業者が独りで哀れな必死ぶりを晒しているスレなんですね。
756この頃流行の名無しの子:2010/08/04(水) 22:55:37 ID:v406lVVr0
>>755
大多数の意見?
すごい妄想持ってる奴がいるもんだ。
大多数だったら冬場街中で毛皮見るわけがないし
毛皮反対運動の必要は既にないはずだわなあw
757この頃流行の名無しの子:2010/09/15(水) 21:59:00 ID:56h/sOkKO
こんなスレ立てても平行線で無意味だ
毛皮反対派は一生反対派
基地外の様に叩く
毛皮推進派は一生推進派
基地外の様に叩く

意味の無いレスが消費され鯖に負担かける

このスレあぼーんしていいよ
今年はファーがまた流行るらしいから反対派の活動がすんごいことになりそうだな
758この頃流行の名無しの子:2010/09/16(木) 04:09:27 ID:G7JU/e+t0
懲りずにまた今年も流行らそうと必死みたいだな。
759この頃流行の名無しの子:2010/09/17(金) 19:41:49 ID:MXdINKLM0
また流行るというより冬の定番というのだよ。

反対派のヒステリーもある意味冬の定番だがw
760この頃流行の名無しの子:2010/09/19(日) 17:57:12 ID:VsZ03SHuO
リアルファーふわふわで可愛いです
http://blog.crooz.jp/naa0327/?guid=On
761この頃流行の名無しの子:2010/09/20(月) 18:52:22 ID:xQYFRvLkO
ここ見たら神田うの思い出した。
762この頃流行の名無しの子:2010/09/20(月) 21:19:17 ID:0gBbsYjW0
眞鍋かをりさんが番組で着ているのを確認しました。
763この頃流行の名無しの子:2010/09/20(月) 22:29:44 ID:lsLtho3d0
猛暑のきたあとの冬は寒くなると言うし
例年より売れ行き上がりそうだな。
毛皮に限らず冬物がって感じだろうけど。
764この頃流行の名無しの子:2010/09/23(木) 10:07:39 ID:ZXSIYHmbO
リアルファーについて肯定も否定もしないけど
否定派の人は刺身を食べるのかどうかが気になるw
刺身だって生きた魚をそのまま包丁でさばく訳だし。
それとも魚と動物ではまったく別次元の問題になるの?
自分は突き詰めて考えるといつもここに行き着いてしまうw
765この頃流行の名無しの子:2010/09/24(金) 15:24:32 ID:UNKhtnRv0
>>764
別次元のというか別の問題に普通になるでしょ。
魚と動物ではまったく同じ扱いをしろってほうが不可能だよ。
766この頃流行の名無しの子:2010/09/25(土) 22:21:30 ID:38V5+Y/J0
魚は動物です。
小学校の理科レベルの話だぞ…
767この頃流行の名無しの子:2010/09/26(日) 01:19:54 ID:wP+/IROI0
魚は菜食だけでは摂り難い必須の栄養素が豊富だからな。
毛皮とは次元が違い過ぎる。
768この頃流行の名無しの子:2010/09/26(日) 19:08:44 ID:uo7vjaYG0
765だけど、
まったく同じ扱いをしろってほうが不可能って話なんだか?
物理的にえら呼吸以外の動物を水槽で水をいれてかったり不可能だろ。

生物額てきに同じだといいたいのだろうけど、
その理屈だと人間と猿を別にあつかうのはおかしくなるよ。
猿と人の遺伝子の全体の違いは、1分だって知ってるか?
>>766
このことについては考えどうなのよ。
769この頃流行の名無しの子:2010/09/26(日) 21:41:54 ID:OCk3kyul0
>>768
そう興奮すんなって、魚は動物だって事実を指摘しただけだから。
こういう言葉の過ちが後々面倒を起こすこともあるしね。
生物によって扱いが変わってくるって点は同意してるよ。

ただ、そうなると人間が家畜を養殖して毛皮をとるのも
肉や魚を食べるのも別になんら問題はないってことになるだろうから
毛皮反対派がどっちかだけ肯定する場合
何を基準に物事判断してんのかなーって疑問に思うのは
764の人と多分同じだと思うわ。
770この頃流行の名無しの子:2010/09/27(月) 01:24:11 ID:3F5LLYzY0
魚を食べるのは有益な殺生。
都会人が毛皮を着るのは無益な殺生。
この差には越えられない壁がある。
771この頃流行の名無しの子:2010/09/27(月) 23:47:55 ID:PyJf1XahO
魚を食べるのは生きるため。
毛皮は今みたいに暖房技術が未発達な時代なら保温目的でこれも生きるためだったが、今日技術が発達してファッションというなくても生きていける自己満足目的なところで命を狩るのはどうなのよ?
って事でしょ?
772この頃流行の名無しの子:2010/09/28(火) 11:02:24 ID:0CXmOc9o0
ところでさ、
ここで毛皮に反対、または賛成している奴がどんな人間かは気になるところだわ。

なのでこれだけはあかして欲しい。

【性別】 
【年齢】 
【毛皮にたいしての考え】

このみっつだけ回答してよ。
773この頃流行の名無しの子:2010/09/28(火) 19:45:43 ID:3rdm7c4c0
>>770-771
魚は食べなくても生きていけるよ。
ベジタリアンで健康にやってる人も多いんだし。
それでも食うってのは結局グルメ程度の意味しか今はないわな。
自己満足レベルの話。

有益か無益かの判断の基準を「無くて生きていけるかどうか」に限定しないなら
毛皮があったほうが有益に決まってるじゃん。
毛皮は防寒性が高い、長持ちする、フォーマルもカジュアルもいける
しかも自然素材だから、石油みたいに泣くなる心配はない。
(一定の節度さえ保てばずっと使い続けられる)
で、一般的には美しい素材とされている、って点でも利益あり。
それに服の素材が多いほうがやっぱり人間としても有益だもんね。

>>772

29歳
賛成(というより容認、他人が着るか着ないかは拘らないので)
774この頃流行の名無しの子:2010/09/29(水) 16:14:04 ID:ttA1CHLr0
>>773
一般的には美しい素材とされている、って点についての根拠とか聞いておくよ。
暴走族やヤクザの生き様も一般的には美しいとされてきたよね。
それが社会で受け入れられるかは別にしてもたしかにある種の美学があった。
美しいほどいい加減な言葉もそうそうないものだしね。

話がわき道にそれたけど何がいいたいかというと、
「一般的には美しいとされている」とかいうあやふやな言葉でなく、
論理的な数字などではっきりと証明できますかってこと
すまんがここんとこは気になったので。
775この頃流行の名無しの子:2010/09/29(水) 20:01:03 ID:dwbGminM0
>>774
数字が出なきゃ現実だと認めねえええ…ってか?
そりゃさすがに無理があるだろう。

ゴージャスとか可愛いとか毛皮に対してよく見かける形容詞を総合して
美しいという表現でまとめたんだが
実際、毛皮の売り上げが10年近く増え続けてる(これは国際毛皮連盟が報告してる)
各種ファッション誌等でも肯定的に取り上げられてることから言って
これが間違っているとは言わないよな。

というか、醜い素材だと思われてるようだったら
そもそも反対する必要がないわけか。
776この頃流行の名無しの子:2010/09/29(水) 22:10:47 ID:ttA1CHLr0
> 実際、毛皮の売り上げが10年近く増え続けてる(これは国際毛皮連盟が報告してる)
> 各種ファッション誌等でも肯定的に取り上げられてることから言って

民主党が各種マスコミで肯定的に取り上げられたから民主党が正義ともならないように
シェアーをしめることとよしあしはべつな問題だろ。(民主党を否定しているわけではなくたとえばの話に民主党)

それに10年近く増え続けていたらそのあとにまっているのは、売り上げが下落することですね、
損時にあまった毛皮大量に処分することも、今の日本の消費者意識ではありえないとも言い切れないのが悲しいところだよ。

あとこのやりとりでは>748 さんに同意なんだが

747 :この頃流行の名無しの子:2010/06/13(日) 13:01:05 ID:opAuQTwo0
フェイクファーとか合成皮革って化石燃料枯渇の原因の一つだろ??
フェイクとか合成って大切にしない、使い捨てイメージが強くネ??
大切にするし一生着れる天然素材の毛皮は地球的に見たらエコだろ?
748 :この頃流行の名無しの子:2010/06/20(日) 14:45:00 ID:oBxMkrnE0
>>731での指摘にもあるように、
今の日本は天然素材も合成皮革も使い捨てだ
分別もせずにまとめて焼却炉に放り込んでいるよ。
それに養殖するのにも、
餌作るのにも肥料とか耕運機とか化石燃料使うし

777この頃流行の名無しの子:2010/09/29(水) 22:18:27 ID:ttA1CHLr0
一生大事に使うのなら毛皮エコだとか言ってる人に
とにかく答えてほしいことがあるよ。

今の日本は基本使い捨ての消費が多いのもまた事実なことにはどうなのよ?
食べ物はまだだいじにするように日本人ならいわれてきたけど
服とかはちょっと汚れたりしたらぽいぽい捨てるような日本で
一生大事に毛皮きますって日本人が、
何人ぐらいいるのかね・・・・

それと寒さを防ぐ意味合いのなら、無駄に豪華に装飾する必要も無いよな。
原始人が着ているぼろの毛皮でもいいはずだよな。それと粉をかけられて毛皮が汚れたって話もあったよね
すくなくとも小麦粉とかで汚れただけでは、多少見栄えが悪くなるだけで防寒には問題ないはずだよな、
服とか汚れても大切につかい続けるひとは世界をさがせばいるだろうけど、
日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけないよね。


いまに日本の消費者意識では一生大事に使うとかいう前提にはかんり苦しいものがあるよ。
そこんとこが考えどうなのよ。
778この頃流行の名無しの子:2010/09/29(水) 22:30:11 ID:s89f7NgGO
質のいい毛皮は何十年も持つ。あと管理な
だが毛皮だからなんでもいいの毛皮の質は数年どころかシーズン持たない
毛質悪くても関係無しに皮を剥いで、さぁファーですよ。は推奨しないし痛い
でも商売ってそんなもん
需要と供給って奴だ
毛皮に限ったことじゃないが安価な洋服が捨てるサイクルを早めている
今のファストファッションな
オサレを楽しむ半面、流行に左右されシーズン使えなかったりする。するとポイだろ
ポイしないでください
と訴える気持ちはわからんでもない
だがそれが現状だ
779この頃流行の名無しの子:2010/09/30(木) 15:23:24 ID:JVl0lOU2O
>>777
食べ物を大事に日本人がしてる?
現実知らないとこうも軽々しい言葉を使う奴多いな

>>778
がほぼ正解
付け加えるなら景気に左右されるってことだね
それは衣食住同じこと
毛皮単体を取り上げるのはただ叩きがいがあるからだろうね
オーラルに物事を考えろよ

こんな論争続けてもずっと平行線で答えは導き出せない
それでも生活出来てんだから平和だよな
780この頃流行の名無しの子:2010/09/30(木) 17:44:31 ID:5MwRGgTK0
十年間完全菜食試した人間としては、有る程度の魚は必要だと思ったね。
月に2〜3回程度でいいけどね。
781この頃流行の名無しの子:2010/09/30(木) 18:28:55 ID:JVl0lOU2O
イルカのいけすにテロ攻撃。ブラックフィッシュの犯行
これもイルカのパフォーマンスショーを無くす為らしい。要はシーシェパード的な考えだろ
虐待等の理由付けすればこのスレタイと同じこと

所詮度が過ぎれば毛皮がどうのとかって議論も同じレベル
需要と供給のバランスがとれてれば文句言う奴はいない
毛皮だけを叩く奴は毛皮の実情をよく見てないんだと思う
それに感情論で訴えることしか出来ない
食について叩かれると菜食主義者だからと本質から逃げる
衣食住で物事を考えられない奴が煽りくれてもなんの答えも導き出せない
782この頃流行の名無しの子:2010/09/30(木) 18:40:39 ID:KaH9LrMf0
>>779
日本人なら食べ物を大切にしましょうといった類の教育はうけてきたばずだが、
日本人以外かよ?

>>780
完全菜食にしろ他の生命体を捕食するとう行為自体は絶対に必要なわけだ。
肉や魚なんかの特定のものが禁止・禁意されることがあっても、
他の生命体を捕食する行為自体は絶対に否定できないはずだよな。
衣服はそうじゃないよな。
ぶっちゃけ環境が許すなら裸での生活も生物てきにはなんらもんだいもないしな。

前々から衣服と捕食を同列に言いたげな奴がいたので、
気になっていたこと言わせてもらった。

おれは別に毛皮なんか「ふーんどうでもいいよ」ていどの意識だが
このスレで毛皮はすばらしいとか不自然に持ち上げたり、
毛皮反対派の人間を罵声あびせたりしてるのが目立ったので

だいたい「毛皮容認」ならそれで、
あんたは毛皮容認 あんたは毛皮反対
ですましていれはいい話のはずだよな、

それ以上の積極的な反対や賛成の意思表示は必要ないし、
2ちゃんとはいえ相手のことをプゲラした態度ばかりとっていたら
信用落とすことぐらい分かるよな。
おれの見る限りそういった態度は自称「毛皮容認」の奴らに多いんだが。
783この頃流行の名無しの子:2010/09/30(木) 19:13:28 ID:ArVFhOUs0
>>776
>民主党が各種マスコミで肯定的に取り上げられたから民主党が正義ともならないように
>シェアーをしめることとよしあしはべつな問題だろ
は?
毛皮の見た目が美しい(というか外見が良い)というのは一般的かって話題から
どうやったら正義か悪かの話になるんだよw
で、シェアーを占めてるってのは認めたわけだな。
それはつまり、シェアーを占めるだけの評価を世間から受けてるってことに他ならない。
それが正義か悪かなんかどうでもいいことだな。
毛皮反対が正義だとしても、世間に認められない正義なんて意味ないな。

>今の日本は天然素材も合成皮革も使い捨てだ
>分別もせずにまとめて焼却炉に放り込んでいるよ。
でもゴミの量が少なければそれだけ燃料は少なくてすむよな。
10年に1枚ジャケットを燃やすとの
2年ごとにダメになって10年では年に5枚ジャケット燃やすのと、前者のほうがゴミはすくないわなー

>>782
毛皮容認派は別に誰も反対派に毛皮着ろ(賛成しろ)とは言ってないんじゃないか?
そりゃー時々反対派をpgrする態度は出るけど
そういう時って先に反対派が痛い態度とってんじゃん。

動物のこと考えて反対するアテクシ偉いでしょ♪
そのアテクシに賛成しないお前らは悪魔よ!ってな感じでな。
ついでにデマ広めるとかの行為セットのときあるし。

君はまず反対派のなかの痛いやつに注意すべきだと思うぞ。
発端はそいつらなんだから。
784この頃流行の名無しの子:2010/10/01(金) 07:25:28 ID:f+Isnuqd0
書き間違った
>10年では年に5枚ジャケット燃やすのと、前者のほうがゴミはすくないわな
正:10年で5枚ジャケット燃やすのと、前者のほうがゴミはすくないわな
785この頃流行の名無しの子:2010/10/01(金) 21:53:36 ID:WcnOgJzM0
>>783
いや、このスレッドでは毛皮賛成派に変な奴があきらかに多いよ。断言できるね。

>時々反対派をpgrする態度は出るけど
>そういう時って先に反対派が痛い態度とってんじゃん
具体的にはどこよ。
反対派のなかの痛いやつってのがいるとしても、必ず痛い賛成派とセットですね。


  >>519-594の奴見ても、賛成派は痛くないといえるかよ。!?

  そこんとこ、返答希望するよ。>>783


それと「毛皮容認」と言うなら、
>>519-594みたいに積極的に賛成の態度をだしたり、
無駄に毛皮反対の人を攻撃することはやめとけよ。

おれは別に毛皮なんか「ふーんどうでもいいよ」という「毛皮容認」なんだが。
もちろん「毛皮反対」にも容認するつもりだよ。
786この頃流行の名無しの子:2010/10/02(土) 16:13:34 ID:CU5zIduY0
>>785
…あのさー、まずはsageを覚えろ
sageすら分からないならまず半年ROMれ

痛い反対派?
すでに>>1から痛いぞw
情報の偏り&デマ飛ばし、マルチポスト
おまけに流行の話題ではない(板違い)ときたもんだ。

それに、583も痛いぞ。
>積極的に賛成の態度をだしたり
これがいけないなら、毛皮反対派は書き込みすらできないことに気づけ。

毛皮反対ってのは、その時点で他人に着ないことを求める行動だぞ。
自分が毛皮着ないだけで、他人が着ようが着まいが構わないってんなら
それは毛皮容認だしな。

積極的な毛皮反対意見は書き込んでいいけど
積極的な毛皮賛成は書き込むな!とはまさか言わないよなあ?

あとな、ここは君の私物じゃないんだ。
君が気に入らない書き込みは、君がスルーすれば済むだけだって気づこうな。
787この頃流行の名無しの子:2010/10/02(土) 20:52:09 ID:Lc0Kyppe0
>>786
sageとかしたくないんだよ。
sageることのメリットの説明もなしで他人に行動をどうこう言うなよ、
まずは理由を述べるのが先だろ。
それが理にかなっているか不当な強制かはそのあとの議論だよ。
おれは無論、理にかなっている強制ならうけいれるよ。

他人に強制を肯定するのなら、毛皮に反対しますから
毛皮をつかわないでって意見も肯定しないといけないよ。
そこんとこの考えはどうなのよ
>>786
返答きぼん
788この頃流行の名無しの子:2010/10/02(土) 23:15:11 ID:CU5zIduY0
>>787
つまり君みたいなのが一番アカンわけだな。
君が気に入らない書き込みだってあって当たり前
今の君のように、オレが気に入らない書き込するな!ってのは
一番、価値観の自由を否定する言葉なんだよねえ。

反対派が書くのも自由、賛成派が書くのも自由
ただし自分が書いた内容が支持されずに叩かれても
そりゃ自分のせいってだけだよ。
叩かれたくなきゃ叩かれないだけの文章書けってだけだ。

ともかく、ここはお前の私物じゃないともう一度言おう。
それに君の書き込み、君自身に当てはめてみな?
他人に行動をどうこう言うなってんなら、まず君が黙ろうな。
789この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 00:12:11 ID:hoIz1ChV0
>>788
>ここはお前の私物じゃない

おれの私物じゃない、けど>>788お前の私物でもないよな。
気に入らない書き込みがるのはお互い様だよな


話をそらしてしまったけど、おれのいいたいことは

  >>519-594の奴みたいに

毛皮賛成派の痛い奴が確実にいるってことです。

こんな場所だし多少の意見の衝突から口論なることもあるだろうな
だけど、最初から相手の人格をかんぐったり攻撃するのが目的などもってのほかだろ?
そしてそういう奴はここを見る限り毛皮賛成派に多いよ。


ここいがいのスレッドではどうだかだけど
このスレッドでモラルがなってない奴は毛皮賛成派に多いってことは言っておくよ。
790この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 08:21:13 ID:gc94Om600
>>789
>気に入らない書き込みがるのはお互い様だよな
そうそう、だからこっちは誰の発言も制限するつもりはない。

君一人が他人の発言(主に賛成派)に制限をかけろと自治厨のように喚いてる状態で
でも君の意見によれば、君が真っ先に黙らなきゃならないって状態なわけw

今回書いた君の個人的見解はこのスレに残るし、
発言すること自体は君以外の誰も止めようとしてない。
もっとも、その書き込みがどう判断されても君の責任だ。

つまり、今までと同じってわけだな。
791この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 17:45:04 ID:hoIz1ChV0
>>790
なら、「毛皮反対」も自由に書き込めるよな。

ところで、
 >>519-594の奴とか

>自治厨のように喚いてる状態で

なら>>569 >>561の奴は自治厨じゃないのかよ

毛皮賛成派の荒らしや煽り、自治厨はスルーですか?
そこんとこ返答希望しとくよ。

792この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 17:55:33 ID:hoIz1ChV0
>>783
>君はまず反対派のなかの痛いやつに注意すべきだと思うぞ。
>発端はそいつらなんだから。

発端は反対派という証明きぼん。
もろ暴力で攻撃してきたのは毛皮賛成派の痛い奴なんだが

>>558
>>561まったく、、暴言がひどいのはどっちだか、、、ID:8glRheRF0
>>564

突然悪意に満たして罵倒しだしたのはどこのどいつかな?

他人の発言に制限をかけろと自治厨のように喚いてることはID:8glRheRF0にも当てはまるよな?
これでもわからんのなら、あんたは本当にかわいそうな人だ

反対派のなかの痛いやつに注意すべきなら
毛皮賛成派の痛い奴に注意すべきもなりたつよな。

そこんとこの返答も希望しとくよ。
マジレスでたのむわ。
793この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 18:40:14 ID:gc94Om600
ID:hoIz1ChV0
>なら、「毛皮反対」も自由に書き込めるよな。
だからさっきからそう書いてるだろうが。
もちろん反論する自由もあるから、
少々言い返されただけで怒ったら笑われるのもまた事実。
今までもその通りの状態だろ?

そもそも制限かけたい奴がいたところで、実際は制限のしようがないもんな。
犯罪予告レベルなら警察に通報もできるけどなあ…

>>792
だいぶ前の書き込みだね…見てきたけどさ
…これ暴言か?
板違いだとか、スレ違いとかの明らかなルール違反に文句言ってるか
具体的にこの行動はこうだ、て事実を言ってるだけにしか…

ID:8glRheRF0にしても、ルール違反を責めてるんじゃん。
あんな話題をこのスレで出してるんだから(しかも反省もせず)
少々厳しい言葉で言われても仕方ないだろう…貼った奴が悪い。

>【社会】"女向けのホモ本" ボーイズラブ本を18禁扱いしたら、住民グループが猛反発→18禁扱い解除…
これじゃなあ…

なあ、厳しい言い方と単なる暴言との区別付けずに物言ってないか君は?
文句言われるに足る言動や行動しといて、
ちょっと厳しく言われたら暴言だって喚くの?甘えんじゃねえって感じだな。
794この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 18:44:37 ID:gc94Om600
あと掲示板上のやり取りで「暴力」は元より無理だろw
モニター向こうに何ができるってんだよ。

まあ792は今後、賛成容認反対派に関わらず、言い過ぎだと思う書き込みがあったら注意してみれば?
本人が受け入れるかどうかはわからんし、
書き方によってはスルーされても文句言えない立場でしかないが。
795この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 22:39:22 ID:L0i1dwLx0
ファッションじゃないが日本でも犬や猫の皮を使った伝統的な物があるが概出?

毛皮じゃなくてもダウンも羽毛布団もNG?
昔から人間は動物の毛皮を羽織って生きてきたんじゃないのかい
ハングリー精神が無いともしもの時に生き残って行けないだろ
昔とあるブログでベジタリアンなのにチキンコンソメとか鰹出汁使っててワロタ
796この頃流行の名無しの子:2010/10/03(日) 23:13:10 ID:hoIz1ChV0
お願いします

【板名】流行
【スレッド名】【虚飾】毛皮リアルファー【虐待】
【スレのURL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1189415286/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ID:hoIz1ChV0 では無いけど、

荒らしが毛皮賛成派に多いというのも一理あると思うよ。
>>792
だいぶ前の書き込み
私も見たが、
>【社会】"女向けのホモ本" ボーイズラブ本を18禁扱いしたら、住民グループが猛反発→18禁扱い解除…
みたいな誤爆とおもわれるのと、
 >>519-594の奴とか
明らかにスレッドつぶしか荒らし目的のだと、
かなり弁解の余地に差があるのが私の見解です。

毛皮反対派もなにか同等のことしてきたとしても、
まずあからさまな荒らしをした毛皮賛成派が謝るのが普通でしょ。
797795:2010/10/04(月) 00:35:20 ID:hEhh2pr20
>>796
ああ・・・俺へのお願いか
確かにスレ違いだったな

スレッドに沿って言えば、そこいらへんでかわいがられてる犬猫の毛皮には反対、
蓄養された物の毛皮は別にいいだろ
ファッションとしても動物の毛皮を身に纏うのは古代からの伝統でしょ
デモとかしちゃう人は偽善以外の何だというの
毛皮が売れなければ仕事を無くして路頭に迷い死ぬ人間だっているだろう
生きてるってそういう事だと思う
そんな事も考えられず可愛い動物達をどうのって?
自然を生きていく事を舐めてる奴らのエゴにしか聞こえんです
798この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 02:08:18 ID:+yb7mXe00
ベジタリアンなんて言ってたって、たまにチキン食ったりするのはよくあることだよ。
ましてやコンソメや鰹だしなんて。
べつに宗教じゃないんだし、はたからとやかく言われるようなことじゃない。
ましてや肉大好き人間からはな。
肉を毎日食べている人間が、ベジに対して「あ〜肉食った、いけないんだ〜」
なんてもうアホかと。
ベジタリアンになる理由は様々だからな。
799この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 02:38:25 ID:hEhh2pr20
>>798
どうした?何が気に触ったか知らんがスレ違いだとよ
ベジタリアンと宗教は遠からず繋がってるだろ
菜食主義やマクロビと言うならまだいいがな
まぁそんな奴とは食事しても美味くないだろうから知らんが
日本人なら魚くえよ
とやかく言われたくないなら常識からかけ離れた事すんなよ
もしくはひっそり隠れて暮らせ

あーそういや毛皮反対デモとかしてるのも宗教ぽいな
うさんくせー
800この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 06:51:19 ID:Jn0aehpF0
>>796
>まずあからさまな荒らしをした毛皮賛成派が謝るのが普通でしょ。
って…アホか。
最初の原因となったほうが謝るのが普通だろ。
で、すべての原因は>>1でマルチポストの板違いスレたてるという
明らかな荒らし行為かました反対派。

さっきからsageもできずに書き込んでる奴も
前に批判されてるコテハンと似たようなメンタリティ持ってんのかね。
自分が納得しなきゃルール破りしていいとでも思ってるフシあるみたいだし…

それ以外でも反対派が批判されるパターンってそれと近いものがあるんだよな。
意識的にか無意識にか、毛皮反対なら特別扱いされると思ってるパターン。

それとも、時々ageないとトピ消えるとか勘違いしてる初心者かね?
書き込みさえあればsageっぱなしでも消えないぞ。
分かったら板違いなんだからsageたほうがいい。
マナーのなってないやつと思われたくないならな。
801この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 22:02:03 ID:V06+YjMl0
>>800
毛皮賛成派のした荒らし行為はスルーですか?
なんで毛皮賛成派のした荒らしには甘いんだよ。理由をいえよ。


マルチポスト?ほかに毛皮反対のスレッドなんか立ってないぞ?
板違いスレたてるという がそけれよりも
気に入らないすれっどを荒ほうが荒らし行為として重罪だろ。

 >>519-594の奴とか
>>558
>>561
>>564

の奴とかの荒らし行為をもう一度みかえせよ。
すくなからず荒らしや
マナー違反は毛皮賛成派にもいるよな。

毛皮賛成派の荒らしや煽り、自治厨はスルーですか?
そこんとこ返答希望しとくよ。
>>800
802この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 22:55:02 ID:xgVoQW0H0
ID:V06+YjMl0

君が思う荒らし行為と、世間一般でいう荒らしは違うようだな。
あと、原因と結果の区別をつけられないのも分かった。

まあ、言いたいことを強弁するだけしかできなくなったようだし
日本語も怪しくなってきたし…あとは好きなだけ泣き喚けば?

荒らしはスルーっていうしなw

803この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 23:02:07 ID:xgVoQW0H0
そういや今年は尻尾を使ったキーホルダーが流行だとか。
使い方はアクセサリーに近いみたいだけど…

尻尾の部分の毛皮ってのは構造上
コートとかジャケットとかにできないんだよな。
と、なると尾の部分をキーホルダーに使うというのは
毛皮を余すとこなく使うって意味もあるんだろうなーと思う。
804この頃流行の名無しの子:2010/10/04(月) 23:26:27 ID:V06+YjMl0
>>802
ID:xgVoQW0H0

自分がわの暴言は謝る気にならないのかよ、
しかも開き直ってスレの私物化とか

自分のブーメラン発言に気ずいとけよ。

本気で自分らに非はないとでもおもっているならそうしているといいよ。世間がはんだんしてくれるだろう
ここにおいて嵐が目立ったのは
毛皮賛成派というのも事実だ。そのことから目を背けるな
805この頃流行の名無しの子:2010/10/05(火) 02:26:58 ID:udMgDjl40
毛皮賛成派?
そんなのいないべw
きもいわ
806この頃流行の名無しの子:2010/10/05(火) 02:52:15 ID:udMgDjl40
毛皮賛成派:0
毛皮反対派:3
どうでもいいけど反対派意見がキモイ派:97

おk?
807この頃流行の名無しの子:2010/10/05(火) 07:04:40 ID:PhGIwmQs0
毛皮反対派=世の中から毛皮なくなれ!他の奴も着るんじゃねえ!って意見の人
であるからには
毛皮賛成派=世の中の人間は可能な限り毛皮着ろ!
のはずだよな。

でも毛皮店の人間ですら是が非でも着ろとまでは言ってない以上
毛皮賛成派なんてのは存在しないんだよな。
いるのは「容認派」だけ。
必要あるときは買うし着るよ、他人が着るかどうかはどっちでもいいって人間。
そんなのが世の中の大多数。
808この頃流行の名無しの子:2010/10/05(火) 13:57:45 ID:2mjMNJHI0
賛成するというのは同意するということだからな。
君が言っている賛成派は推進派じゃないのかい。
それと、毛皮を売っている人間は流行らそうといろいろやっているよ。
809この頃流行の名無しの子:2010/10/05(火) 19:11:40 ID:PhGIwmQs0
>>808
毛皮反対派ってのは推進の逆をやろうとしてるわけでしょ?
毛皮が世の中から無くなってくように運動する人たちのことだよな。
と、なれば対となる賛成派ってのは推進する人の意味になると思うんだ。

同意するったって、毛皮は物であって意見とは違うもの。
同意もくそもあるもんじゃーないと思うんだが。

ある人が、チーズケーキが好きでなくて買わなかったってだけじゃ
その人がチーズケーキ反対派ってことにはならんだろ?
すくなくとも、チーズケーキの販売は容認してるわけだ。
チーズケーキを売るなって運動始めたら反対派って呼ばれるだろうけど。
同様に、ただ自分が毛皮着ないだけのスタンスのひとを反対派とは言わん。

>毛皮を売っている人間は流行らそうといろいろやっているよ。
でも商品買わない人間を世の中からなくそうとしてるわけじゃないよね。
ある程度客がつけばOKくらいの目標。

しかも売れ行きのびなかったらあくまで自分たちのやり方を見直すだけであって
買わない奴がおかしい!なんて言いだしたりもしない。
810この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 01:20:05 ID:MwNTTKih0
賛成派 反対派の定義もいろいろありうるわな。
俺としては容認派も賛成派に入ると思うけどね。
毛皮を許容しないのが反対派なわけだから、
毛皮を許容する認容派は賛成派だろ。
811この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 06:59:40 ID:oMhCJc+c0
>>810
まあね、ただ会話するときにどっちの意味で言ってるのか注意する必要があるし
しゃべるほうも説明はしといたほうがいいと思うよ。

ただ、毛皮がなくなってほしいと言いつつ
実際に毛皮使用者や容認派に何も言えないような人は
それでいくと容認派(賛成派)になるんだろうな。
脳内で何考えてたって、行動としては毛皮許容なんだから。
812この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 15:06:12 ID:AP2mbtRgO

糞討論して結果的に何を訴えたいの?
何唱えても平行線で交わる妥協策は無い
糞討論で時間消費するの、つまらなくないか?
こんなとこにレス消費することが自体がひいては鯖の負担で電気の無駄、核燃料の無駄、毛皮うんぬんで騒げてるんだから平和だよな
アフリカには栄養失調で生まれてもすぐに死んでしまう子供が沢山いるのに
清潔な水さえ無く汚染された水で暮らしてる人達がいるのに
そんな人達すら救えないで毛皮は悪だと騒いでる?
ハッキリ言ってどうでもいいのが本音だろ
俺はどっちでもいい派
物欲が強くなれば毛皮欲しいし、物欲が無ければ毛皮欲しくないし要はそんなもんだろ
もうくだらねぇからやめてくれよ
どっちが善でどっちが悪かなんて、話つかないんだからさ
813この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 16:12:28 ID:RHXRnM7c0
本当にアフリカの飢えた子供を気にかけているのなら、肉は食えないけどな。
だって本来は人間の食べるものを家畜に与えて育てているんだから。
極論好きは、普段思ってもないことを言い出すから失笑される。
814この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 17:55:00 ID:FqdbRNiE0
>>813人間の食べるものを家畜に与えて

肉にも言えるが毛皮にもそれは言えるよ。
毛皮つくる土地も本来なら農業につかえる食べ物つくるスペースだよな。
なんかここの毛皮容認は
毛皮をそういう問題からスルーしろとでも言いだけな論調なのが多いよ。

それはちがうと言うなら
人間の食べるものを家畜に与えて、毛皮つくっていることの考えはどうなんだろね
お返事まってるよ。
815この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 19:05:48 ID:oMhCJc+c0
>>813
おいおい、動物の餌用の穀物と人間用のは種類が違うぞ〜
デントコーンとスイートコーン一緒に考えてないか?

あと肉避けても飢餓は解決しないよ。
そもそも今現在、飢餓が発生してるのは食料が足りないからじゃないし。

国連世界食糧計画(WFP)
http://www.wfp.or.jp/faq/
Q.世界では食糧が不足しているのですか?
A.今日世界には、すべての人々が健康で生産的な生活を送るために
必要な栄養分を摂取するのに十分な食糧があります。

毛皮獣の餌は肉食の動物の場合は
食肉処理場や水産処理場から出た人間の食べない部分とか使うと
北大教授の近藤敬司って人の論文に出てた。
まあ地域によって多少の差はあるようだが…
816この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 21:47:14 ID:mMcqhLtL0
そもそも毛皮とるだけの家畜じゃないしな?
犬も猫も狐も狸も食べて生き延びてる人間がいて、副産物が毛皮だろ

10何億の奴らが一斉にそれらの動物を殺さなくなったら世界的な食糧難になる事ぐらいわからんの?
それとも、食うのはよくて毛皮は駄目なのか?

死んでいった動物も無駄なく使われたほうが報われるっちゅうもんだろ
お前等がはいてる革靴だってベルトだってそうしてうまく利用されてるんだろ
何?布の靴しか履かないって?
そんなもんお前らの好き勝手にしてくれよ

ま、毛皮だけ排除になっただけでその動物たちが救われるなんて甘い考え普通はでてこないわな
817この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 21:54:28 ID:0AOB4q2U0
>>815
>肉避けても飢餓は解決しない

そんなことは知っている。
隣人が飢えているのに、食糧をドブに捨てるような行為が出来るのかってこと。
しかも損失はそれだけじゃない。

>動物の餌用の穀物と人間用のは種類が違うぞ〜

そういう問題じゃない。
818この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 22:41:45 ID:oMhCJc+c0
毛皮が排除されたら農場の毛皮用家畜は殺処分だもんな。
確かに助からん。

>>817
肉避けても飢餓が解決しないって知ってるんなら
>本当にアフリカの飢えた子供を気にかけているのなら、肉は食えないけどな。
ってのはとりあえず間違いってことだね。なら何で書いたのさ?

そういう問題じゃないって…おいおいめっちゃ重要じゃん。
家畜用と人間用と分かれてる以上
「人間の食べるものを家畜に与えて育てて」なんていないんだからさ
素直にそこは訂正しといたほうがいいぞ〜
819この頃流行の名無しの子:2010/10/06(水) 23:58:31 ID:0AOB4q2U0
>>818
難しいことは書いてないんだから理解してくれよ。
それとも、わざとずらしたいのかな?
820この頃流行の名無しの子:2010/10/07(木) 06:43:31 ID:0maXzJYO0
>>819
難しいこと以前に、根幹の部分すら書いてないんだけど。

どういう損失があるの?
どういう問題だというの?
なんで肉を食えないと書いたの?

821この頃流行の名無しの子:2010/10/09(土) 01:52:46 ID:HegZroUa0
道重さゆみさんが番組で毛皮を着ているのを確認しました。
822この頃流行の名無しの子:2010/10/09(土) 21:12:32 ID:G1dpmN320
優木まおみさんが番組で毛皮を着ているのを確認しました。
823この頃流行の名無しの子:2010/10/09(土) 22:26:17 ID:JiaoDLYr0
誰が毛皮着てるか一々確認してどうすんだ?>>821-822
824この頃流行の名無しの子:2010/10/09(土) 23:44:35 ID:J6d5ojv10
801、804だけど

毛皮賛成派の荒らしや煽り、
暴言やマナー違反はどう考えているのよ

そこんとこあらためて問いたいよ。
よい返事まっています。
825この頃流行の名無しの子:2010/10/10(日) 14:04:39 ID:J8IiW0Y8O
むかしは毛皮を身に付けてたが、実態を知りいまでは
毛皮?裸でいいワ。な杉本彩さんは偉いよな。
826この頃流行の名無しの子:2010/10/10(日) 17:23:19 ID:ppXodrGS0
>>825
いや、外見はいいが頭の出来はいまいちだと思う。
すごくだまされやすい人だよな。
あんな脱ぎ方じゃ毛皮の消費を促進しかねんとなぜ考えない…

プラカードに何を書いたって
あれじゃ市場に毛皮があれば彼女の美しいヌードが見れる!
って意味になっちゃうぞ。
むしろ彼女は自分がやってるフェイクファーブランドの
商品の質を上げ、値段を下げる努力してその売りあげ伸ばしたほうがいい。
827この頃流行の名無しの子:2010/10/11(月) 18:44:05 ID:zmYTbElL0
毛皮反対グループの前で肉を食べるな〜
とデモ行進したらどうだろう
牛さん、豚さん、鶏さん達は毎日数万等殺され
肉や毛皮を毎日利用しています
でも毛皮反対人間達はこの動物達の事は何も言っていません
不思議ですね
828この頃流行の名無しの子:2010/10/11(月) 19:56:03 ID:N6ErQxED0
まあ、肉をあんまとらなくなると必然的に革製品も手に入らなくなるよね。

ただこの手の肉をとるのをやめろいってる
>>827みたいな人間は
実際に肉も毛皮も品薄になったとして、それで素直に毛皮を買いませんって言うのかってのは疑問だよね。
偏見だったらすまんけど、なんかむきになって革製品収集しだしだしそうな気がするのよね。
829この頃流行の名無しの子:2010/10/11(月) 21:11:33 ID:USUU+WVfO
てか、毛皮には敏感に反応するけど、革靴や革財布には何も文句言わないのは何故?
830この頃流行の名無しの子:2010/10/11(月) 21:35:16 ID:3kmssUJE0
便利なものが品薄になりそうなら買いだめしようというのは
おかしな行動でもなんでもない気がするが。

というか828の言うことちょっと変じゃない?
もしも毛皮が品薄になったとしても
なんで827が毛皮を買いませんって言う必要があるのさ?
『素直に』って付けるってことは、
品薄になることと毛皮買いません宣言することに因果関係見出してるんだろうけど
なにがどうなってその二つが繋がるんだ?
831この頃流行の名無しの子:2010/10/11(月) 23:58:38 ID:3nriWKnp0
1,まずは賛同が得られやすい毛皮から。
2,革は肉食の副産物だから。

だろうな。
832この頃流行の名無しの子:2010/10/12(火) 01:10:57 ID:xX5Icm4a0
犬も猫も狐も狸も兎も食べる地域があって副産物な毛皮がたくさんあるわけだが
833この頃流行の名無しの子:2010/10/12(火) 01:31:35 ID:cBgcQ0AM0
現代畜産よりはずっと健全ではある。持続可能だからな。
834この頃流行の名無しの子:2010/10/12(火) 07:00:05 ID:SZA+xMF30
>>830
それだと肉を食べるな〜言うことには、毛皮反対グループのメリットが無いよね。

なにがどうなってその二つが繋がるんだ?というか運動の上ではまったくつながりがないよ。

>>827みたいに
肉をうんぬん言うのは毛皮賛成派でしょ。
肉を食べるな〜言うことによって毛皮も買いませんって人が確実に増えるのなら
肉を食べるな運動もやる価値あるのだろうけど、

あえて肉をうんぬん言うことに毛皮反対グループにはメリットが無いよ

逆に聞くけど、
運動の上ではまったくメリットが無い肉を食べるな〜を毛皮反対グループに言わせたいのはなんでよ
必然性が無いというか、矛先そらしたいだけなんとちゃうのかよ?
835この頃流行の名無しの子:2010/10/12(火) 20:58:51 ID:Gz1G/+4w0
>>834
827が言いたいのは「反対派が肉もやめるなら毛皮反対に賛同するよ」じゃなくて
「反対派の毛皮ダメな理由って肉にも当てはまるから、反対派が肉を容認したら矛盾しない?」
ってだけのことじゃないのか?

無くても生きられるとか、贅沢のために動物を殺すとかは肉も一緒だもんな。
言ってることとやってることが違う人間ってさ
はっきり言って信用ならないじゃん?
毛皮反対の理由が肉にも当てはまるもんである以上、一緒に肉もやめないと
ああコイツ何も考えずにモノいってるなってことで、反対派にはダメージになるよ。
実際そういう傾向あるじゃん?
そこで誤魔化すような奴は愛誤って言われることも多いしさ。

まあ、肉を持ち出す必要がないってのは賛同するがな。

今持ち出されてる反対派側の理由から導ける結論は
「お前(反対派)が毛皮を買わなきゃいいだけ」だからね。
肉を持ち出したって、「お前が食わなきゃいいだけだろ?」で終わり。
他人に止めろって言えるだけの材料が全くないんだからな。

でも、反対派のなかで既に矛盾が生じてると
他人に止めろと言える理屈があるかどうか以前に、
信用されないために他人に話を聞いてもらえないという状態になるんだよな。
836この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 09:19:24 ID:NhIzw5WI0
>>835
おれの言いたいことわからんのかよ。
運動のうえでは毛皮と肉に関係がみられないといいたいのだが

まあ、肉を食べるのやめるのも、健康とか環境にいいかもというのは賛同するよ。

だけど「毛皮ダメな理由肉にも当てはまる」だから「毛皮反対の運動をやめろ」とは絶対にいえないよ。

たとえば
地球環境のためにガソリンを使うのやめようという環境保護運動があったとしよう。

そこに「鯨や野生動物の保護もしろ」といってもはあ、関係ないこというな。だし
「保護もしないとガソリン使うのやめないぞ」とは絶対にいえないよな。


わざわざ関連性の無い運動を持ち出すのは姑息だからやめろと言いたいのよ。
837この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 09:26:47 ID:NhIzw5WI0
>>835
「でも、反対派のなかで既に矛盾」に関して


具体的にどこが矛盾しているんだよ。?

反対派の人間は複数いれば細かい意見が食い違うこともあるだろうよ。
そこらへんの細かい違いをどうこう言うのは了見せまいんじゃないか?


838この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 13:16:01 ID:OIBjcwDSP
例えば、
中国に欧米の人権活動家を介入させて中国を改革しようとしている人間は、
中国自身というか中国政府にとっては売国奴な訳だ

豚には豚の理屈があるし信念がある
その考えが理解出来ないからと言って間違ってるに違いないという発想は危険だよ。
>>835-837
839この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 19:13:30 ID:5ohWnbzb0
>>836-837
そういう君みたいな逃げの態度が反対派の立場を悪くしてるんだよ。
827も835も「反対運動止めろ」とは全く言ってないよね。
単に運動内容について言ってるだけ…矛盾してるんじゃない?って。
別に矛盾してたら運動するなとは言ってない。

もしそう君が、運動するなと言われてると思ったんなら
君がその判断をしてるだけだ。
矛盾してるなら、毛皮反対運動するべきじゃない。ってね。

もちろん、矛盾した運動となれば賛同してもらえる率は確実に減るけど
誰も君がどうしても運動したいって言うなら止めやしないし、止めようもないよ。

考えてみなよ、これってチャンスだよ?
これにできるだけ正直に誠実に答えられたら運動への好感度上がるじゃん。
それなのにそうやって肉は関係ないもん!って言うだけで
きちんと説明できない…というより説明を拒否するってのは一番よろしくない。
質問者に姑息とか了見狭いとかいうのもよくないねえ…
反対運動を成就させたいなら気を付けたほうがいい。

もし分からないとか、考えたことがないっていうなら
正直にそう言うほうがまだ好感度は下がらずに済むと思うよ。
840この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 19:47:18 ID:NhIzw5WI0
>>839
だから毛皮反対には具体的にどんな矛盾があるか聞いてるのだけど、、

暴力などの野蛮なおこないをするってのなら反対派のなかでも一部の人間だし、
毛皮に積極的賛成の姿勢の奴もここを見る限りラフプレイの言葉が目立つよ。
841この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 20:06:02 ID:5ohWnbzb0
>>840
今のところ反対派の言う毛皮を使うな!の理由ってだいたい

動物を殺すから
生きたまま剥がすから
動物を苦しめるから
無くても死なない贅沢品で殺すのはダメ

くらいだよな、大別して。
でも動物を殺すのは肉でもペットフードその他でも一緒なのにそれには反対しないなら矛盾。
生きたまま剥がすのは、毛皮だから悪いんじゃなくて
飼育と殺法の問題なので矛盾というよりは筋違いの文句。
(しかも例外的なケースだったしね)
動物を苦しめる云々も肉ペットフード実験動物と変わらないのに
なぜか毛皮だけ反対するっていうならやっぱ矛盾。
無くても死なないって理由も、それ言ったらそもそもファッション自体諦めろってなもんでな。

要するにダブスタやってるのが多いんだよ。
自分が使いたい動物の犠牲は容認します〜って奴がな。

あとな、忘れてるようだけど反対派は容認派(賛成派)よりハードル高いぞ。
容認派(賛成派)は別に反対派が毛皮着ようがどうしようが最初からどーでもいいんだから。
こっちが毛皮買う邪魔を反対派ができるわけじゃない
ぶっちゃけ反対派が容認派をどう思ってても構わないんだよ。
いくらでもギリギリ唇かみしめてればあ?ってかんじ。ぶっちゃけ。

でも反対派の目的は、自分が着なきゃいいってもんじゃないだろ?
容認派(賛成派)が大多数の世の中から、反対派増やして世の中から毛皮消したいんだろ?
つまり賛同者ふやすのが当面の目的だろ?
なら、反対派のほうが容認派より言動に気を使うことになるのは仕方ないよ。
最初から目的地が違うんだから。
842この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 20:09:56 ID:NhIzw5WI0
>>839
正直に誠実に答えって
「毛皮だけを廃絶したいのです肉とかには興味のない話です」でもいいのかよ、

いや、肉もやめましょうとかいうこと自体は簡単だし
賛同者もふえて激化するというか、
注目をあびて世論を動かす可能性もアップするだろうけど


毛皮反対運動している人間になんかおかしい奴いるって言いたげなんだけど
毛皮賛成の人間もここをみるがぎり相当いかれた奴らだぞ、

あと、
他人の人間性を探るのはやめろといわないけど、徒労に終わると思うよ。
人間性の本姓など、みんな同じようなもんだよ。

いいたいことは、これだけだよ。
843この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 20:27:21 ID:5ohWnbzb0
>>842
>「毛皮だけを廃絶したいのです肉とかには興味のない話です」でもいいのかよ
…まあ、質問者罵倒して逃げるよりは印象はマシかな。
もちろん君がそう話すのは構わない、誰も止めないし止められない。

ただ個人的に感想でいうなら、その説明では運動への賛同はできないな。
なんで毛皮だけなのですか?と訪ねたときの返答内容次第だ。
アドバイスとして言うけど、誰かに賛同してもらいたいなら
ある程度考えを掘り下げた上でないと難しいぞ。

今の君の理屈は、なんとか話を耳に入れてもらえる程度のレベルであって
そこからさらに賛同してもらうことを目指すには考察が足りないってとこだね。
844この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 20:28:01 ID:NhIzw5WI0
>>841
たしかに、 ダブスタは個人的にも嫌だよ。
ただ、すべての動物の犠牲は容認しますってのも考え方としてどうなのよ。

ペットフードその他につていも機会がくれば運動する人間はでてくるんじゃないか
贅沢品で殺すのはダメ ってのに、毛皮は矛盾してないだろう。

このことについて、おれが考えているのはこんなとこだよ。


あと、
容認派(賛成派)にも言動の悪い人間がかくじつにいることは言っておくよ。

誠実な態度みせんと信用できないってのは容認派(賛成派)にもあてはまるよ。
>>843
845この頃流行の名無しの子:2010/10/13(水) 21:13:01 ID:5ohWnbzb0
>>844
そんな君は、動物福祉という考え方を知ると良いと思うよ。

贅沢品で殺すのはダメ。というその贅沢品の定義によるね。
値段か?なくても死なないかどうかか?食肉副産物ならOKか?ってね。

あと容認派に言動が悪い人間がいる?まあ探せばいないこともなかろうね。
なにせ容認派が世の中の大多数なんだし…
でもそれを言っても反対運動にはなんの益もないぞ。
>>841で既に書いたとおり、容認派は反対派ほど気を使う必要ないんだから。
846この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 01:40:48 ID:9LDMPGk30
そもそもさー
毛皮だけが対象で虚飾だの虐待?
羊皮・山羊皮・ラクダ革・馬革・牛皮・ワニ革などなど在る訳で
どれもファッションとして高級贅沢品
毛皮だけ反対とかおかしいだろ
むしろ中国産などの毛皮はそれらより安い物もあるし

アニマルライツFAQ なんかも矛盾やこじつけだらけじゃないか
そういうものを見たら宗教臭くて誰かが儲けてるとしか思えない
ウール製品だって刈られる羊は苦痛を味わってるだろう
「動物の権利」と題された物だって人間が生きるために必要ではないペットは幸せなのかよ
金出して買われて人に手厚く世話されて生涯を終わる動物の裏で
虐待されたりまともに散歩もさせてもらえなかったり
売れ残り繁殖の為だけに生きたり殺処分されたり実験されたり

毛皮反対運動するのはお前らの勝手だが
自分のすぐ近くにある悲惨なものは一緒に言動に出さないのか?
いろんな要素を纏めて反対すれば潰されるってのが現状だろうよ
良い子ちゃんぶって遠くの動物の不幸がどうのと言う前にもっと身近な不幸を考えろよ
反対運動する奴には当然の事だろ

それから反対運動する奴はペット飼う事も
全ての皮・革製品身に付ける事もウール製品使うことも羽布団製品使う事も
もちろん肉を食う事もやめろ
それからお前等菜食主義が食う為に畑に撒かれている
畜産物の動物性の肥料もおかしいよな

はたして極端な動物愛護や菜食主義者はそれらを実践できるのか?
出来たとしてもそこには変な金儲けが絡むだろ

だいたい毛皮反対派に対して反論する俺の様なのが動物愛護精神を持ってないとでも言うのか?
あくまでも容認してるだけで、賛成も積極的に容認もしてない
お前らの様に過度に反対する事を批判してるんだよ

最終的にはお前らの理想は現実などありえない事なんだよ
極一部の特に悲惨な動画や画像だけ集めて大声で訴えるのはある意味嘘つきだ!
それで賛同者を集めて会費取って寄付させて
道徳的に人道的に適切に苦痛無く毛皮が生産されたってどうせ反対する
アニマルライツ的な団体が毛皮反対デモ運動などしても説得力が無いだろうよ
少し考えればわかる事だ、まるで悪徳宗教の手口
847この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 21:10:48 ID:docbLLgA0
>>846
>毛皮反対運動するのはお前らの勝手だが
>自分のすぐ近くにある悲惨なものは一緒に言動に出さないのか?

 >いろんな要素を纏めて反対すれば潰されるってのが現状だろうよ



答えでてますね。
結局、肉うんぬんにけちつけるのは、毛皮反対運動の妨害になるのをわかって言う確信犯ってことになるよ。


ちがうというなら回答きぼん
>>846
848この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 22:21:45 ID:DKBvC2Bw0
>>847
846じゃないのに横レスですまんが
今ここで発言する人間が肉に関してのツッコミを我慢しても
世の中で主張するときには、どっちみち突っ込まれることに変わりはないの忘れてないか?

むしろそうやって言葉にして指摘してくれる人には感謝したほうがいい。
言葉に出さずに「あ、コイツの言うことおかしいわ」黙って無視されるのが
反対運動にとっては一番のダメージだろ。
話すら聞いてもらえなかったら反対運動はオシマイなんだから。

ともかく今みたいにどうにか説明せずに済む道を必死で探してるようじゃー
本気で反対する気があるとは思えんな。
結局、反対するポーズだけつけて、自分が楽したいだけなんじゃない?
ずーっとsageを使わないID:docbLLgA0くん。
849この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 22:34:12 ID:DKBvC2Bw0
楽な道進みたいだけなら、反対運動なんてなにもしないほうが楽だぞ?

動物のために必要だから反対運動するんじゃなくて
楽に反対運動するために、壁の高いとこ(肉)からはダッシュで逃げるってw
本気で動物のためとか言うなら、困難な部分だって頑張れるもんだろ?
それができないなんて、結局動物なんてどうでもいいんだとしか思えんな。

850この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 22:50:51 ID:9LDMPGk30
>>849
本当にそのとおりだと思う
身近の動物の事もまともに返答できずあの返答だもんね
まさにアニマルライツ!
自分たちの看板を傷つけながらの言い訳すら出てこないしまつですな

>>847
お前何様だよ
俺も散々回答求めるコメントしてるんだがな?

でお前の質問だかなんだかわからんが
>お前らの様に過度に反対する事を批判してるんだよ
答えてるだろ

いつもながらの悪徳宗教手口で自分のいい方向にもってくな
正々堂々一つづつ回答しないとお前等の立場がおかしくなるだろ
まあもう可笑しいんだけどな
851この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 23:03:19 ID:docbLLgA0
>>848
それはありえると思うしリアルで正面から肉もやめろ言う人間があらわれたら、話し合いで説得するつもりだ、

ネットでのつっこみとかは、卑怯とまではいかないまでも、生身の人間の言葉には信用度がどうしてもおちるのは同意

>>849
「楽な道進みたい」がそんなにわるいことか質問。

楽な道と楽でない道があってほかの条件が同じならそりゃ楽な道えらぶだろ。

852この頃流行の名無しの子:2010/10/14(木) 23:27:26 ID:docbLLgA0
>>850
すまんがリアルで愛護団体や宗教団体に嫌な目にあわれたことでもあるのかよ
悪徳宗教にむかつていたんなら無駄に相手の感情をあおるのはマイナスにしかならいとわかっているはずなんだがな。
こういう場所で悪意のある言葉はつつしむべきだよ。


>俺も散々回答求めるコメントしてるんだがな?


改めて質問してくれ、答えられるようなのならなるべく答えてみるよ。

とりあえず肉とか毛皮以外には>>842>>844で過不足無く答え出たつもりだ
853この頃流行の名無しの子:2010/10/15(金) 06:25:05 ID:l6/MrIYx0
>>851
自分が楽することばっかり考えるせいで、目的のほうをゆがめちゃって
本末転倒になってるのに気が付いてないのかね?

楽な道を進みたいがために、運動の目的を無視して
動物が同様に苦しんでる(反対派の基準では)のを容認するようじゃ
そりゃー運動なんかずっと成就せんわw
そのうち毛皮無くすのも大変だからってやめちまんだろうよ。

自分が楽するためなら、肉になる動物さんは苦しんでてもいいよ!
って自分が言ってることに気づこうな。
854この頃流行の名無しの子:2010/10/15(金) 06:29:20 ID:l6/MrIYx0
>とりあえず肉とか毛皮以外には>>842>>844で過不足無く答え出たつもりだ

…おい、あれで出したつもりか。
考えたことありませんってor都合悪いから無視しますってのが答えか。
自分が使わない理由にはなっても、他人を説得するには無理だろ。

とりあえず贅沢品の定義について答えてもらおうかね。
855この頃流行の名無しの子:2010/10/15(金) 07:34:10 ID:hb1IAPg80
>>853
目的のほうって毛皮をやめようってのが、的外れだと思う根拠はなによ?そこの根拠は聞いておきたいよ。

それに
「毛皮ダメな理由肉にも当てはまる」だから「毛皮反対の運動をやめろ」とは絶対にいえないよ。

毛皮反対の人間にも肉やめる人もいるけど
(肉食うのやめたい人は肉食べるのをやめればいい。少数派だろうけど)
おれにとっては毛皮が簡単だったの
簡単だって理由がそんなにいかんか?偏差値60ぐらいの人間に東大うからすとか無茶だろ

肉食うのやめるのにもっともな理由が言われたら(健康に悪いとかがんの原因とか)あったら
おれは迷わず肉食のやめるよ。
肉もやめましょうとかいうこと自体は簡単だし
賛同者もふえて注目をあびて世論を動かす可能性もアップするだろうけど
肉をやめることによって確実に毛皮反対の人間がふえるのなら、それもいいが
そうでないなら肉やめる運動はあえてすることは無いでしょ
856この頃流行の名無しの子:2010/10/15(金) 07:41:02 ID:hb1IAPg80
>>854

贅沢品の定義かよ。一般的には宝飾品や、やたらかざりたてた服じゃないのか?

>>731さんの指摘にもあるけど、

それと寒さを防ぐ意味合いの毛皮なら、無駄に豪華に装飾する必要も無いよな。
原始人が着ているぼろの毛皮でもいいはずだよな。それと粉をかけられて毛皮が汚れたって話もあったよね
すくなくとも小麦粉とかで汚れただけでは、多少見栄えが悪くなるだけで防寒には問題ないはずだよな、
服とか汚れても大切につかい続けるひとは世界をさがせばいるだろうけど、
日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけないよね。

日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけない以上は
日本において毛皮はぜいたく品といえるだろ。
それと
>>733さんの毛皮製造の指摘に答えてよ。

たしかに防寒性ならハイテク素材に分があるようだね。
毛皮ってホントにエコだろうか?
皮剥ぐだけで即毛皮に出来るわけじゃない。
餌作るのにも肥料とか耕運機とか化石燃料使うし
養殖するのもタダじゃできない。

作るのにコストと環境破壊も決して低くないのが毛皮だよ。

ID:l6/MrIYx0さんに答えきぼん。
857この頃流行の名無しの子:2010/10/15(金) 13:12:33 ID:ucPlwO/QO
毛皮をなくすのが目的だあ?
完全に手段と目的取り違えてるな。

目的は動物をまもるとかだろ?
毛皮反対は手段にすぎない。
それともなにか、もし動物をさらに苦しめても毛皮さえなくなるなら良いって考えか?
858この頃流行の名無しの子:2010/10/15(金) 20:10:54 ID:hb1IAPg80
>>857
だからおれにとっての手段は毛皮なくすのがそうだったのだよ。

肉食わなかったり石油節約のほうが簡単にできる人はそっちの運動をしたらいいよ。おれは毛皮をなくす運動ができるからそっちからアプローチしただけの話だよ。

それと、
>>731さんの指摘にもあるけど、

それと寒さを防ぐ意味合いの毛皮なら、無駄に豪華に装飾する必要も無いよな。
原始人が着ているぼろの毛皮でもいいはずだよな。それと粉をかけられて毛皮が汚れたって話もあったよね
すくなくとも小麦粉とかで汚れただけでは、多少見栄えが悪くなるだけで防寒には問題ないはずだよな、
服とか汚れても大切につかい続けるひとは世界をさがせばいるだろうけど、
日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけないよね。

日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけない以上は
日本において毛皮はぜいたく品といえるだろ。
それと
>>733さんの毛皮製造の指摘に答えてよ。

たしかに防寒性ならハイテク素材に分があるようだね。
毛皮ってホントにエコだろうか?
皮剥ぐだけで即毛皮に出来るわけじゃない。
餌作るのにも肥料とか耕運機とか化石燃料使うし
養殖するのもタダじゃできない。

作るのにコストと環境破壊も決して低くないのが毛皮だよ。

答えきぼん。

この二つは真面目に答えてくれ。とくに日本で毛皮がぜいたく品なのは一般人の分類では100人に聞いたら100人が同意するだろうよ。
859この頃流行の名無しの子:2010/10/16(土) 08:13:41 ID:Prbfugu1O
ほうほう、毛皮だけは何故かボロでなくては贅沢品となり
ほかのファッション服はボロでなくても贅沢じゃないとか言わないよな?
当然、君はすべての服がボロだよね。
違うなら、君が既にダブスタ。

あと、ゴミの処理云々は既に答えでてるぞ。単位時間あたりのゴミの量考えろってことでな。
過去ログよめ。
860この頃流行の名無しの子:2010/10/16(土) 08:19:45 ID:Prbfugu1O
あとさ、見え見えの誤魔化しはやめろよな。

食においての贅沢ってのは当然あるが、そちらの基準はどうかな?
食はすべて必需品とは言わないよな?
861:2010/10/16(土) 14:10:34 ID:3XYF3ENV0
たかがファッションの為に動物を殺して毛皮を剥がすって・・・・・・・
しかもそうやって殺された動物達の死体はまとめてゴミみたいに捨てられるらしいし・・・・・・・
862:2010/10/16(土) 14:11:37 ID:3XYF3ENV0
たかがファッションの為に動物を殺して毛皮を剥がすって・・・・・・・
しかもそうやって殺された動物達の死体はまとめてゴミみたいに捨てられるらしいし・・・・・・・
863この頃流行の名無しの子:2010/10/16(土) 19:34:05 ID:mURwFfXD0
ID:hb1IAPg80
>だからおれにとっての手段は毛皮なくすのがそうだったのだよ。
じゃあお前一人のなかだけで完結してろ。
お前の独断と偏見で他人を巻き込むなよ。

>それと寒さを防ぐ意味合いの毛皮なら、無駄に豪華に装飾する必要も無いよな。
実際、毛皮の服ってそんな装飾あるのは少ないが?
シンプルな形してるの多いんだが…どこを見て豪華な装飾って言ってる?
毛が生えてたら豪華とか言ってない?w

>原始人が着ているぼろの毛皮でもいいはずだよな
ほうほう、じゃあ君も夏にはボロ布一枚で過ごしてみてくれ。
昔のインドの修行僧みたいにな。できるだろ?
そうしたら一番環境負荷低いぞ〜できない理由あったら詳しく希望。

>日本でぼろぼろの毛皮を着ている人はみかけないよね。
想像でもの言ってるのがよくわかる発言ありがとうw
毛皮は長持ちするんだから、中古でもけっこう綺麗なんだよ。
中古が使われてないわけではなくて、お前の目が節穴で、しかも無知なだけ。

>作るのにコストと環境破壊も決して低くないのが毛皮だよ。
根拠をきちんと示してからモノいおうなw
そして、上でも言われてるが10年あたりで統一したときのゴミの量とかも頭に入れような。

それと根本的なこというけれど
もし毛皮が石油の材料に比べて、環境負荷が多少高いと出たとしよう。
でもそれだけじゃ毛皮をやめるべきとは言えないことを理解しよう。
毛皮に限らず材料によって環境負荷の高い低いはあるし、その基準の設け方によっても
その順位が変わってくるのはわかるだろう。

さあ、どこに止めるべきと止めないべきかの基準を作る?
お前さんの好みとかでは決めてはいけない、そのラインが妥当といえる客観的理由を示せ。
できないんなら、お前さんはどこまでも
「自分の好みを他人に押し付けてるイタイ奴」にしかならんぞ。

>とくに日本で毛皮がぜいたく品なのは一般人の分類では100人に聞いたら100人が同意するだろうよ。
希望的観測乙。
きっとシャネルとかのブランド全般も材質に限らず贅沢品だな 。
さあ、ブランドの本社に行って潰れろっていってくるかい?




>雪
はいデマとばし決定。
食用になるものは食用に(ウサギ・ヒツジ)
それ以外も家畜の飼料や農業の肥料に活用されますよ。
864:2010/10/16(土) 23:23:25 ID:3XYF3ENV0
>863

じゃああなた一度「リアルファー反対同盟」ってサイト見てみなよ。
デマかどうか分かるから。
あなたの情報こそデマじゃないの?ww
865この頃流行の名無しの子:2010/10/17(日) 07:48:47 ID:wwAe0gIA0
>>864
とっくに見たけど?
あそこの情報が本物だと判断してしまうなんてねえ…
君はホメオパシーとかも信じてしまいそうだな。
たまには脳と目の前の箱使う努力しろよ。

まずHP作ったのは毛皮どころか畜産自体の関係者ですらない
現場をみたことすらないド素人だろうが。
現場にもいく関係者や獣医やマスコミからの情報より
素人のが信用できるってのか?w

ちなみに、中身を活用するってことにかけては、中国が一番やってたりする。
イスとテーブル以外の4つ足は何でも食べるっていう食文化だけにね。
こちらで海外のニュースの内容を紹介してくれてるがその2番目
(どれもソース付きなんで、内容を直接読みたきゃ翻訳ソフトでも使え)

>それから、上述の秦さんは毛皮を剥いだ後の肉について、こんなことも言っています。
秦「都会の人間はタヌキ肉が好きだ」「肉は大飯店に売る」と。

http://www6.atwiki.jp/nyao/pages/22.html

ま、一つのことに関して事実を知りたきゃ
直接現場に行くか、それが無理なら
立場の違うところから情報を複数集めて検証して、
事実に近づく努力をしろってことだ。
あんたみたいに一つのとこからしか情報入れてしかも鵜呑みだと
カルトにだまされたりしてしまうぞ。
866この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 00:55:16 ID:pwgJJl8kO
賛成派も反対派も極論になるし、平行線だね。

結局どちらも自分の主観や憶測でしか物事を考えられて無いエゴだし、
自分は現状維持でいいと思う。

政治家になってリアルファーをどうにかする為に勉強してます!
とかだったら素直にすごいと思うけど、
結局一般人が出来る事は限られてるから、せめて他人を不愉快にするような正義感を振り回さないで欲しいな…。

でも、このスレを見て、自分が持ってるリアルファーの服はちゃんと大切にしようと思った。
難しい事考えなくても、命を頂いてるんだから感謝します、でよくない?

でもせめて安楽死が導入されたら良いのにね。
867この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 06:38:41 ID:tXZbzVJl0
>>866
安楽死は既に導入されてるよ〜

賛成派ってのは君と同じで「現状維持」でOkって人だよ。
私も含めてね。
私はリアルファーの服は…いやリアルファーの服「も」大切にしてるよ。
868この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 15:22:30 ID:jZdm9iEZ0
安楽死させて毛皮剥いだ後に食用とかに使われてるの??
生きたまま皮を剥がれるか酷い殺し方した後皮を剥がれるかした後は死骸はみんな捨てられるんだと思ってたよ.....
869この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 19:11:13 ID:tXZbzVJl0
>>868
そらそうさ。
食う奴だと薬物注射とかは無理でも、安楽死法なんていくつもあるからね。
(詳しくは獣医学の本でもみてくれ)

それに生きたまま剥いだうえ、中身を捨てる利点がない。
というか欠点が多すぎる。

動物がいつ暴れだすかわからないから作業者が危険だし
(小さいミンクだって人間に縫うほどの傷を負わせる)
そんな状況で毛皮がきれいにとれないし、血抜きしないと皮が傷みやすいし
中身も金になるのにわざわざ捨てるなんて損でしかない。

愛護団体は何でもかんでも大げさに言うんだよ。嘘つく団体だってある。
衝撃的なこと言うほうが金入るから。
動物虐待がなくなって欲しくないのは、愛護団体側なのかもね。
特に欧米の大手なんかは寄付金で職員の給料まかなってるっていうし…
870この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 23:19:00 ID:jZdm9iEZ0
>>869さん

でもちょっと疑問に思ったんだけど.....
ファッションに毛皮を使われてる動物って「まずはその為に」安楽死をさせられてるの?
それで皮を剥いだ後に「捨てるのも勿体無いし」みたいな理由で食用や肥料にされてるの?
もしそうだとしたらやっぱり賛成派にはなれないんだけど.......
871この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 23:52:39 ID:tXZbzVJl0
>>870
そりゃ動物種や国によって違ってくるね。
ウサギや羊なんかは肉と皮どっちが優先とかいう話はなくて同等だろうし
ミンクやキツネとかだと毛皮メインかな?
でもそいつらも中国とかだと食文化的にも肉も皮も重さは同等だろうし。

あとファッション用毛皮か防寒毛皮かなんて、客自身にしかわかんないよ…
同じマフラーだって買う人によって違ってくるし
そもそもファッションと防寒と両方を目的にしてるってことも珍しくない。

まあ気分的に引っかかるんなら870が無理して毛皮着るこたあないよ。
自分が着るかどうかなんて偏見だろうが感情だろうが文句言われる筋合いないんだしさ。
他人が着ることに関して文句言うとかなら別だけど…
872この頃流行の名無しの子:2010/10/18(月) 23:54:57 ID:tXZbzVJl0
ところで870さん
今後は書き込むときにE-mail欄にsageって書くようにしてほしい。

このトピック、流行の話題とはちょっとズレてるからさ
あまり大きい顔してageちゃうとちょっとマナー的に…ね。
873この頃流行の名無しの子:2010/10/19(火) 00:41:15 ID:Lht7+dsQ0
>>871>>872さん

そっか....ならやっぱり主に毛皮の方が目当てで殺されるミンクやキツネは可哀相だな........
それに...例え防寒用だとしても...やっぱり、わざわざ「毛皮」にする必要は無いと思うんだよね。
毛皮じゃなくたって防寒は十分できるんだし...
だからファッションで毛皮を着る人とか当然良くは思えない...(だからといってその人に文句言うつもりは無いですが...)

あぁ!! 「sage」って入れなきゃいけないんですね;;すいません;;;
今まで全く知らず書き込んでました(恥;
気をつけます...
874この頃流行の名無しの子:2010/10/19(火) 06:48:12 ID:0/7sb8wW0
>わざわざ「毛皮」にする必要は無いと思うんだよね。
それを言い出すと、毛皮に限らず全ての材質に同じこと言えちゃうよ。
なんでわざわざ化繊なんて使うの?とか
なんでわざわざ綿なんて使うの?とか…
化繊は化繊なりに環境負荷や有限な資源を使っちゃうって部分があるし
綿もその栽培過程で森は破壊するし農薬汚染あるし動物も死ぬし。
で、その割に長持ちしなかったり
防寒性が劣ったりするし…
毛皮だけが生き物に負担あるわけじゃないって頭に入れといてほしい。

どの材質も一長一短なのよ。
毛皮は見た目、動物の犠牲ってのが分かりやすいけど、
防寒性が高くて、すごく長持ち。
しかも高いものってイメージがついてるってのは
それだけ捨てられにくいってことでもあるしね。
875この頃流行の名無しの子:2010/10/19(火) 11:52:49 ID:1ZQogzpCO
>>870
思ったんだが、別に賛成派にならなくてもよくない?

間違った情報や、憶測で物を言うのが問題なだけで、
他人に文句を言ったり、押しつけたりしなければ、自分の考えでいいと思う。
876この頃流行の名無しの子:2010/10/20(水) 22:03:41 ID:ThAzXMtU0
>>874

>頭に入れといてほしい
↑物知りなのは分かるけど何か上から目線じゃね??


>>873

確かに。
ファッションで毛皮着るのは防寒と違って「仕方ないこと」じゃないもんな。
877この頃流行の名無しの子:2010/10/20(水) 23:08:21 ID:zo+GoFEy0
>↑物知りなのは分かるけど何か上から目線じゃね??
気のせいだ。
878この頃流行の名無しの子:2010/10/20(水) 23:57:52 ID:iOmJNurB0
優木まおみはファーの常習犯。顔はきれいだが心は汚い。
879この頃流行の名無しの子:2010/10/21(木) 00:42:25 ID:GSHBinXG0
誰なんだろうな最初にファッションに動物の毛皮使おうとか考えた奴。
フェイクファーがあんだろうがって話。
880この頃流行の名無しの子:2010/10/21(木) 06:51:34 ID:nEIK3fDQ0
他人の服の趣味が合わないだけで心が云々言う奴のほうがイタいw

>>879
そんなの紀元前どころの話じゃない昔からだろうがw
縄文人ですらアクセサリーを持ってることを知らんのか。
毛皮の服は更に前からだ。

いやあ無知にも程があるって言うか…なんというかね
むしろフェイクファーのほうがファッション要素一辺倒の素材だろうにってね…
881この頃流行の名無しの子:2010/10/21(木) 16:43:31 ID:GSHBinXG0
>>880

昔は「ファッションで」毛皮使ってた訳じゃねぇだろうが。この馬鹿。
882この頃流行の名無しの子:2010/10/21(木) 19:58:34 ID:nEIK3fDQ0
>>881
無知すぎるなあw
昔の人だってお洒落はしてるっての。
昔から化粧もあればアクセサリーもある。
服にも昔なりのファッション要素がある。
なーんでその中で毛皮だけ実用一辺倒しかないと思うのかw不自然すぎw

というか、881はフェイクファーにこそ反対したほうがいいんでない?
あれこそファッション用の素材といっても過言じゃないぞ。
883この頃流行の名無しの子:2010/10/21(木) 21:43:06 ID:GSHBinXG0
>>882

>昔の人だってお洒落はしてるっての
お前はその時代の人間かwwww
よく調べもしねーで人に無知とか言う前に自分の知識養ってから言えよww
紀元前より前から人間が毛皮を「お洒落」として使ってたっていう証拠は??w

は?? リアルファーよりフェイクファーに反対する理由が何かあんの???w

884この頃流行の名無しの子:2010/10/21(木) 22:03:53 ID:nEIK3fDQ0
>>883
残念だったね。ほれ。

原始時代の皮革
元北海道大学農学研究科 竹之内 一 昭
http://www.hikaku.metro.tokyo.jp/images/pdf/152pdf/02.pdf
(抜粋)
>一方、温暖地の人は狩猟した動物の毛皮を身に付けることにより、
狩猟能力あるいは優越性を誇示しステータスとした。
なお皮革は身体保護や装飾の他に悪霊から身を守る、異性の関心
を引き付ける、性器を覆うことなどの目的もある3)。
その後、革は履物や袋物、馬具、武具、紐類等の種々の皮革製品としても利
用されるようになった。
このように皮革の歴史は人類の歴史とともに始まり発展した
と言っても過言ではない。毛皮や皮革製造は人類最古の製造工業、技術あるいは文化
財の一つであると言われている4,5,6,7)。
(抜粋ここまで)

>リアルファーよりフェイクファーに反対する理由が何かあんの???w
君としてはファッション目的で動物の犠牲があるのがダメなんでしょ?
じゃあどの素材も何らかの形で動物を犠牲にしてる以上
ファッション要素の強く、実用性の低い素材からカットするはずでしょ?

毛皮は防寒という点ではフェイクより実用性高いからね。
885この頃流行の名無しの子:2010/10/22(金) 00:26:32 ID:0I1swRI70
何かここ皆ゴチャゴチャ理屈並べてるけど・・・

結局はリアルファーにしろ何にしろ「人間のエゴ」ってことでしょ?
食物連鎖だって自然界に入らない限り人間だけその枠から外れるもんね。
886この頃流行の名無しの子:2010/10/22(金) 06:41:18 ID:5IrhHa8E0
>>885
そう、そして毛皮反対も人間のエゴにすぎないのさ。
ただ一つ違うのは
反対派でそれを認識してる奴が少ないってこと。

何度も言われてるように
毛皮不買したって農場の動物の命が助かるわけじゃないし
「毛皮になるより一族全滅がマシ」って動物が頼んだわけでもない以上
どこまでいっても反対派の人間が精神的に満足するためでしかないのさ。

どっちもエゴなら現状維持がマシ。
反対派の要求を通せば失業問題とか、必要で毛皮着てる人が困るけど
毛皮が有ることによって現実に不利益を被ってる反対派なんていないんだから。
887この頃流行の名無しの子:2010/10/22(金) 07:19:48 ID:7NkZOoxW0
報告します。
しょこたんと坂下千里子が動物の死骸を首に巻いてご機嫌そうでありました!
動物の種類は私には判別しかねます。ご容赦下さい!
888この頃流行の名無しの子:2010/10/22(金) 07:45:08 ID:ds3nzLoPO
わかりやすいなー
反対派って反論出来なくなると
芸能人の服装叩きとか、脈絡ない話で誤魔化すんだから。

みっともないな。
889この頃流行の名無しの子:2010/10/22(金) 13:06:52 ID:0I1swRI70
>>886s

>>885はここ見てちょっと思ったことを書いただけで、別にだからどうだって色々言うつもりもないからそんな説明されても困るんだけどね。

落ち
890この頃流行の名無しの子:2010/10/23(土) 00:44:10 ID:8Aoiv2a+0
仲間リサさんが番組で毛皮を着ているのを確認しました。

>>888
すいません。あなたと議論する気はさらさらありません。
議論したこともありません。私はただの報告者です。
891この頃流行の名無しの子:2010/10/23(土) 08:39:02 ID:d1MNxfCL0
>>890
そうやって逃げるのがますます怪しい…
議論の最中だって毛皮を身に付けた芸能人なんかいくらでもいたろうに。

ま、結局のところ無責任なわけだね君。
そもそも報告してどうする気なのさ?
嫌がらせメールを送れとでも言いたいのかな?




892この頃流行の名無しの子:2010/10/23(土) 09:41:29 ID:2DTUOPF1O
前置きとして俺は賛成派では無いんだ
反対派の人に純粋に聞きたいんだけど、これから寒くなるにつれて毛皮製品を身に纏う人達を目にする事が多くなると思うんだが、その人達に対して何か言ったり、行動を起こしたりするものなのかな?

女友達と待ち合わせしてたんだけど、ファーをあしらったバッグを持っていたら電車内で知らない人が近寄ってきて大声で文句言われて怖かった…って泣き出しちゃって
こんな事する人は極端だと思うけど、反対派の人はどんな抗議活動を主に行ってるのか知りたい
893この頃流行の名無しの子:2010/10/23(土) 10:29:46 ID:d1MNxfCL0
>>892
頭のおかしな人間もいたもんだ…その女友達も災難だったね。
自分も毛皮を身につけてる人間だけど、今のところそういう痛いのに合ったことはない。
というか無視するか、うるさかったら駅員に引き渡すがw

知り合いで、そういうのに嫌がらせされて
法的措置に訴えて勝ったっていう人間がひとりいるけども。
894この頃流行の名無しの子:2010/10/23(土) 22:31:10 ID:dErhZIoC0

たとえば、キリストやイスラムの信者には過激なテロリストとかが少なからず存在するよな。
それで、キリストやイスラムはテロリストばっかりの基地外集団ということになるのかって話よ。
895この頃流行の名無しの子:2010/10/23(土) 22:48:13 ID:aO2IF6kz0
>>891
アク禁だったんですよ〜。毎日ここに来るわけでもないし。

報告することで毛皮業界の努力が見えてくるわけです。
896892:2010/10/24(日) 00:06:10 ID:g3hQ20C1O
>>893
毛皮良くない!と言っても、それに手を出しちゃうと世間では犯罪者だからな
抗議活動を実際に行っている人の話を具体的に聞いてみたいな
>>890みたいに報告に上がった芸能人に抗議メールとか送るのかな
897この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 08:23:14 ID:1uTNM+cDO
つーか、毛皮にケチつけて他の革製品はスルーって矛盾してるよなw

>>890ニュースの司会者で革靴履いてる人は毎日、TVで見るけど、それはオッケーなのかい?w
あれも動物の死骸から出来てるぜ?
だから、毛皮同様ちゃんと報告しろよw
898この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 09:54:27 ID:REhbnbdD0
>>895
何、今どれだけ毛皮が流行ってるかの報告だったの?
毛皮業界の努力によって毛皮が広まってますよ
みんなで着ようぜ流行りだし!ってことか。
そうだとしたら反対派扱いしたのはミスだね、スマンかった。

確かにそういう意味での報告のほうが流行板としては趣旨に合ってるな。
899この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 17:50:26 ID:UiZwaboB0
ファッションの為だけに動物殺して毛皮剥ぎ取って捨ててるとかだったらそりゃ反対するけどさ。
つか毛皮製品買う奴に対して批判する反対派っておかしくね?
900この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 19:29:38 ID:REhbnbdD0
ファッションのためだけって思ってるのは反対派だけだしな。
901この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 19:51:00 ID:g+dOqykk0

タバコの煙と同じことだな、
それを不快に思う人がいるから問題は起きるんだよ。
902この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 20:12:52 ID:UiZwaboB0
>>900
よくは知らんけどとりあえずファッションに毛皮使ってるのは間違いないから反対しとこうみたいな?(笑
903この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 21:24:18 ID:REhbnbdD0
>>901
不快ってだけで何でも否定できたらモンスター天国なんだがな。
じゃあ反対派の存在が気持ち悪いから反対運動止めてっていったら
反対派が運動止めんのかっていったら止めないんだよなあ…
反対派の一部は自分が不快に思うもの=悪いものと思ってるのがイタい。

>>902
そんな感じだろうなw
更にファッション要素があれば他の用途が消えると思ってる節がある。
マフラーもジャケットもファッション以前に防寒着だっつーのにね。
最近流行りのしっぽキーホルダーもあれ、
コートとかに使えない部分の有効利用なのに…
904この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 22:24:03 ID:FkbLwWA80
おまえら毛皮なんて着ないんだろ?お釜じゃないんだからさwww
あ、そうかフワフワのブーツやフードに付けるしょぼい毛皮のために2chで絡んでるんわけだ?
屁理屈こねて得意になってないで、工作員はせめて女にしとけよ無理があるだろwww
どっちにしろ毛皮産業のイメージ下げに貢献してるよ
いい加減気づけ
おっとすまん、おまいらは工作員じゃないって言うんだろ?
だからといってネカマレスはカンベンな
905この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 23:09:53 ID:REhbnbdD0
そらまあ着ない人もいるだろうね。
自分は着ないが他人が着るのは構わないって人も賛成派のうちだしな。
自分が着るけど他人が着るかどうかどうでもいいって人も賛成派。
幅広いんだから、書いてる本人が毛皮着るかどうかはどうでもいい話だよ。

あと毛皮買ってる人ってつまり客だよね。
そりゃー毛皮産業とは関係なくない?
肉屋で肉を買ったら食肉産業関係者になるわけではないし
八百屋で大根買ったら農業関係者になるわけでもない。
まあとりあえず落ち着け>>904
906この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 23:10:11 ID:UiZwaboB0
>>903
んん? 雑誌にも書いてあったがしっぽキーホルダーの流行はとうの昔に廃れたぞ?(笑

>>904
何言ってんのか全く分からんけどウケるwww
907この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 23:15:15 ID:REhbnbdD0
>>906
流行ってリバイバルするから昔のが復活しても不思議じゃないよ。
以前の流行も知ってる。
908この頃流行の名無しの子:2010/10/24(日) 23:55:42 ID:UiZwaboB0
>>907

あぁまぁ確かに「流行は繰り返す」っていうよな
そういや80sブームが今シーズン最大のトレンドといっても過言ではないってどっかのファッション協会の奴が言ってたな。
909この頃流行の名無しの子:2010/10/25(月) 00:42:44 ID:gw3GSyAs0
>>905
毛皮に無縁なのに、ここで粘着賛成レスする野郎なんかいねーよヴォケw
ここにいるのは食肉産業のBみたいに毛皮と何かしら繋がってる奴だろ
肉屋がどーとか低級の言葉遊びいらね
910この頃流行の名無しの子:2010/10/25(月) 00:56:19 ID:gw3GSyAs0
>>906
しかも流行とは縁遠いおっさんだしwww
911この頃流行の名無しの子:2010/10/25(月) 01:00:23 ID:oUMpMeRa0
>>910
あぁお前そうなのか(笑
912この頃流行の名無しの子:2010/10/25(月) 06:45:03 ID:FMKlc/LS0
>工作員はせめて女にしとけよ無理があるだろwww
と言った舌の根の乾かないうちに
>ここで粘着賛成レスする野郎なんかいねーよヴォケw
ときたもんだ。
男でも女でもないなら、コイツの脳内では半陰陽の人間でも見えてるんだろうか。
913この頃流行の名無しの子:2010/10/25(月) 09:53:00 ID:1yzbwc7G0
流行ってだけで飛びつくファッション厨に
リアルとフェイクの差がわかるやつらがどの程度いるのか知りたいな〜
寒い地方だと一度リアル使うとフェイクには戻れないんだがw
914この頃流行の名無しの子:2010/10/26(火) 00:43:17 ID:+39/q6cv0
香里奈さんが、番組で毛皮を着ているのを確認しました。
915この頃流行の名無しの子:2010/10/26(火) 06:44:40 ID:d4AbdH9A0
>>914
ほー、毛皮ってやっぱ人気素材なんだねえ。
916この頃流行の名無しの子:2010/10/26(火) 23:23:50 ID:ECVZ1oizO
今年はファーを沢山使った怪獣ファッションが流行るらしいね
友人のセレクトショップではファーのしっぽがバンバン売れてるって言ってた
今日から冷え込みきついし、ファーファッションも目にすることも多くなるだろね
917この頃流行の名無しの子:2010/10/26(火) 23:59:56 ID:sTF9JRSA0
怪獣ファッション!?
あんま毛皮ばっかまとったら着ぐるみみたいになんぞ(笑)(笑)(笑)
918この頃流行の名無しの子:2010/10/27(水) 02:19:16 ID:fuyJvQZL0
ファーに包まれた可愛い子を・・・ギュッ!としたい
919この頃流行の名無しの子:2010/10/29(金) 19:56:30 ID:waebfOJRO
怪獣ファッションって、ちょっとヲタっぽい気がする。変な尻尾みたいなのも、昔あった変な尻尾のキーホルダーを彷彿とさせる。
コスプレヲタと寒がり婆さんのコラボって感じだ。
920この頃流行の名無しの子:2010/10/30(土) 15:57:05 ID:EgbFtXA50
だーかーらー
しっぽのキーホルダーは今流行ってるってば
921この頃流行の名無しの子:2010/11/01(月) 02:19:35 ID:qIkHJYBF0
ギャルとかが携帯よりデカいしっぽキーホルダーをストラップとして付けてんの見ると何かウケるwww
922この頃流行の名無しの子:2010/11/01(月) 04:00:48 ID:2kaRshxeO
携帯より大きいしっぽストラップ昨日見たなぁ
あの毛足の長さと質感はフォックス使ってたが真緑に染められて変だった
あれは長い事愛用される事は無いんだろうな
923この頃流行の名無しの子:2010/11/01(月) 06:50:10 ID:tBRvUSGb0
>>922
しっぽの場合は用途が限られるからね…
ゴミとしてそのまま捨てられるよりゃ少しでも使われたほうがいい
というか実際活用されてる例だろそれは。
924この頃流行の名無しの子:2010/11/02(火) 11:15:51 ID:XpV1nf1bO
毛皮は不要だと思う。しかし
休日の御堂筋で大列をなして毛皮反対デモ行進している団体を見た。あの往来が激しい休日の御堂筋でだ。

こいつらは堵殺されろ、と思った。
925この頃流行の名無しの子:2010/11/04(木) 02:14:30 ID:W5UTLV2iO
>>924
ああいうのって簡単に許可取れるもんなの?
皆の迷惑も省みずドヤ顔して行進してるんだろ?うっとおしい
抗議活動するならもっと他の手段とらないと、どんなに良い事言ってても被害を被った人間には嫌なイメージしかつかないと思う
御堂筋はイカンだろ
926この頃流行の名無しの子:2010/11/04(木) 11:30:00 ID:dZzRdFaW0
デモ行進してたアニマルライツって団体?
嘘ばっかり言ってる
毛皮剥ぐ悲惨な動画も作らせた物でしょ
あんなかわいそうな事してるのはアニマルライツそのものでしょ
927この頃流行の名無しの子:2010/11/05(金) 02:07:55 ID:uHvJJbiZ0
アニマルライツは動物の権利という意味だよ。
928この頃流行の名無しの子:2010/11/05(金) 02:22:48 ID:PhDPUUSo0
人間も動物なわけだが
929この頃流行の名無しの子:2010/11/05(金) 17:55:31 ID:DeYPsigVO
動物愛護家っておとなしくて可愛い熊を射殺するなんて信じられない、人間が襲われて死んだって顔面グシャグシャにされたって、熊の居場所を無くしていった人間が悪い!って思ってるのかな?
930この頃流行の名無しの子:2010/11/05(金) 20:22:49 ID:O0NC2xwW0
熊の居場所に人間が押しかけたんなら、人間が出て行くのが道理だよ。
931この頃流行の名無しの子:2010/11/05(金) 21:34:44 ID:PhDPUUSo0
じゃ、ほぼ全ての場所が野生動物の住処だったわけだから

とりあえず行き場が無いね 死ねば?
932この頃流行の名無しの子:2010/11/05(金) 23:44:21 ID:3FlsWfZr0
自分で殺せない生きものは、他人にも殺してもらうべきじゃないと思う。
技術的、法律的な問題ではなく。
933この頃流行の名無しの子:2010/11/06(土) 08:37:03 ID:LHRxe36Z0
>>932
じゃ、文明社会からでてけば?
今こうしてるだけで君もどんだけ他人に生き物殺してもらってると思ってるのかね。
もちろん動物も含むんだぜ。
934この頃流行の名無しの子:2010/11/06(土) 18:13:42 ID:rSmn7y2H0
>>931
>>933
毛皮反対のやり方にも疑問を持つようなのもあるけど、
そのことに愚痴を垂れ流しても意味は無いしここで暴言ばらまくのは論外 だよ。
935この頃流行の名無しの子:2010/11/06(土) 20:30:20 ID:LHRxe36Z0
>>934
どこに暴言が?
単なる事実+適切なアドバイスじゃないか。
936この頃流行の名無しの子:2010/11/06(土) 21:54:08 ID:4iUT2yyh0
>>933
俺が他人に動物を殺してもらっているって?
例えば?
937この頃流行の名無しの子:2010/11/06(土) 22:19:42 ID:LHRxe36Z0
>>936
野菜は食べてるよな?コメとかも。
野菜作るにはな、それを狙って出てくるイノシシやシカ、
更にその他の生き物の駆除もやるんだよね。
そもそも農地自体が動物のすみかを奪ってできてるってのもあるけど。
あ、農地だけじゃないな、普通に宅地もそうだわ。
イノシシやシカは殺せる?場合によっては熊もかな。

ああ、もっとあった。
病気になったら薬もらうよね?
それに必要な動物実験も君がやってるわけじゃないよね。
製薬会社の人に開発をやってもらってるわけだ。
ラット・マウス・ウサギは殺せるのかな?
938この頃流行の名無しの子:2010/11/07(日) 00:45:21 ID:adrPAtcU0
>>936
933じゃないが、牛革の靴やベルト鞄を使わないのか?
コンソメやブイヨン、鶏がらスープは摂らないのか?
畑の肥料も肉骨粉なんかよくある話

仮に君が畑作でもして肥料も厳密に選んでいて
市販スープの素も外食も中食も一切せずってならただの変人でしょ
そんな事威張って言える話でもなければ毛皮反対など以ての外
反対運動してる全員が出来てるのか??

今までも聞いてきたが革製品はいいのか?
世の中を動かしている多くのサラリーマンの靴や鞄や
他、小学生のランドセルなんかも革製品が普及してる
何故毛皮だけを語り反対なの?
毛皮が死体なら肉も死体だろ?
結局辻褄が合わない反対運動なんだよ

「動物を殺すな食うな!」でいいんじゃないの?
ワザワザでっち上げ動画なんぞ使わないでさ
939この頃流行の名無しの子:2010/11/07(日) 18:33:38 ID:o5yh653FO
うちの職場にもいるぞ、エセ愛護家のお局が
ファー製品をつけた女の子に「動物虐待!」「自分達がどんな非道な事してるかわかってるの!」なんて言っておきながら、牛革のバッグやら財布やら持ってやんの
お昼は仲間でイタリアンのランチって、はぁ?って感じ
何人か自称愛護家がいるが、皆そんな感じ
あほらし
940この頃流行の名無しの子:2010/11/08(月) 19:47:44 ID:lh1E9Z7M0
でもお前よりはマシだと思う。
941この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 02:33:06 ID:LikbQgCi0
デモについては拡声器やらをがなりたてたり、そういう迷惑行為があからさまな場合に限り非難されるべきだと思うが
御堂筋でのデモ行進だけなら許容範囲でしょ。
942この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 09:27:24 ID:SK1Cr1hPO
>>941
人間に対するお前たちのその無神経さには呆れる。

日曜の御堂筋の歩道と一車線を占拠して牛のようにゆっくり歩行、大量に行き来する人並と左車線の車両を立ち往生させてたよ。


なにが許容範囲だよ。非常に迷惑だ。



943この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 10:23:31 ID:aLIJSAgy0
リアルファー
944この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 11:59:32 ID:vaHMm40n0
人間の生皮を剥ぐような宇宙人が飛来したら、
君たちは何と言って命乞いをするのだろうか。
945この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 13:11:55 ID:igwFzL5qO
>>944
その絵に描いたような詭弁からどんな答えを導き出したいの?
946この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 17:36:22 ID:LikbQgCi0
>>942
とりあえず日本の法律ではゆっくり歩行するだけのデモは認められてるよ。
法律いがいのモラルをもちだす言うのなら毛皮に反対することにも一理あることを認めなくてはおかしいよな、そこのとこはどう考えてるのだろうね。
947この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 18:19:31 ID:SK1Cr1hPO
>>946
法律云々など。そんなことは百も承知している。

拡声器で「毛皮ハンターイ」「リアルファーはおしゃれじゃナーイ」「ラビットファーはウサギの毛〜」などと
シュプレヒコールしていたことも別にどうだってよろしい。

そもそも俺は毛皮の服など不要だと思っている。

あんたが言わんとしていることは理解したが全くズレた話だ。


こちらが言いたいのは、あいつらが自分たちで作った正義をカサにきて、
人の迷惑を省みず、時と場所をわきまえない無神経さに腹を立てたということだ。

非常に迷惑だったという話をしている。

許容範囲などとんでもない。恥を知れ。



948この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 19:14:03 ID:igwFzL5qO
つまりそこに居合わせた通行人達にとっては彼らに対して悪い印象しか残らなかったってことだね。逆効果だな
949この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 21:41:57 ID:aLIJSAgy0
毛皮使う必要無い
950この頃流行の名無しの子:2010/11/09(火) 22:38:13 ID:Udp/kslG0
よい印象残してたら毛皮がこんなに売れ続けるわけないもんな。
ここ10年、世界的に売り上げ上昇中…

と、いうかおそらく主導してる団体は
本気で毛皮なくそうなんて思ってないだろ。
抗議するネタがないとメシのネタなくなっちゃうもんな、奴ら寄付金で食ってるし。
バカを見るのは末端で『私はリアルファー無くす正義の戦士!』
って思い込まされてる良くも悪くもイノセントな人間ばかり。

かくして毛皮業界は今まで通り毛皮という名の畜産物で商売し
団体はそれに形ばかりの抗議をして寄付金をせしめてメシの種にするのを続けると。
951この頃流行の名無しの子:2010/11/10(水) 01:28:20 ID:sWD0w48h0
>>949
牛革使う必要無い
肉食う必要無い
羽毛布団使う必要無い
野菜育てるのに動物堆肥使う必要無い
ペット飼う必要無い
とにかく必要無いんだからそこに産まれる生産力も技術も雇用も必要無い

でOK?
とりあえず「お前必要無い」って話だ
952この頃流行の名無しの子:2010/11/11(木) 03:51:54 ID:wzsiI5N/0

おぉ すげぇwwwwww
試しに書き込んでみたけど949の俺の一言にすら目をとめてご丁寧に長々と反応してくる奴居んだね〜やっぱwwww
ホントぬかりねぇんだな毛皮肯定派の連中てwwww 怖ぇぇ〜www
なんつーかもぅ、お疲れ様やねwwwwwww


落ちwwwwwwwww
953この頃流行の名無しの子:2010/11/11(木) 18:35:51 ID:6MV+bpag0
>>952
ごめんなさい反論できません
悔しいので釣りだったことにして落ちます…うええええん!
954この頃流行の名無しの子:2010/11/12(金) 02:16:56 ID:VJgyNUKQ0
>>952
wwwwwwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955この頃流行の名無しの子:2010/11/12(金) 23:10:58 ID:HPwezRZB0
>>953
わざわざ訳とか書いてる辺り逆にこいつの悔しさを感じるんだが ((笑



どうでもいいけど毛皮反対運動って逆効果なんじゃ??って思う。
見てる側からすれば迷惑以外のなにものでも無いんじゃないかと・・・ね。
956この頃流行の名無しの子:2010/11/12(金) 23:57:16 ID:LBHG5v0R0
>>955
実際、逆効果じゃね?
毛皮の売り上げ上昇中(世界的に)らしいし。
957この頃流行の名無しの子:2010/11/14(日) 11:47:29 ID:9pgV1Z8m0
今は、毛皮もさすがに経済動物として家畜化されている
動物から取っているよね。
(今回の流行もウサギ皮がほとんどだし)

昔のようにミンクの毛皮のコートとか貴重な動物から
かなりの面積をとった商品は減っている気がする。
襟状のファーとかブーツへのワンポイントとか
広い面積でもボレロくらい。そのボレロだってよく見ると
細い毛皮を編んであるし。

そうだったとしたら、牛、豚、鶏のような扱いと変わらないし、
それを産業化しているのなら動物愛護とはまた別の観点から
考えるべきじゃない?
958この頃流行の名無しの子:2010/11/14(日) 12:00:38 ID:9pgV1Z8m0
ワンポイントの毛皮は、狭い面積の毛皮も有効に活用できるという
利点もあるが、せっかく何十年と持つ毛皮の寿命を短くしている気がする。

特に流行のブーツのワンポイントなんてブーツ本体が2〜5年くらいで
ダメになりそうな品質のものについていることが多いので
ブーツがダメになったら一緒に捨てられそうでかわいそう。

毛皮のコートなんて一回買ったら20年以上持つもんね。

商品を作るときには毛皮の貴重さと、毛皮になった動物のことも
考えていい商品作ってもらいたい。
959この頃流行の名無しの子:2010/11/14(日) 12:08:24 ID:9pgV1Z8m0
毛皮は寿命が長いから、長く使うのと流行おくれのデザインでも
大事に着るとか、仕立て直して着るとかして大切にすべきだ。

一番よくないのは、一時の流行で毛皮買って、数年で飽きたりして
捨ててしまうことだろう。

そういう私は、リサイクルショップでデザインが変で、着にくそうな
ラビット毛皮のノースリーブをゲット。
仕立て直す予定。
960この頃流行の名無しの子:2010/11/14(日) 14:23:53 ID:72pi+rhL0
>>957
今やミンクもキツネもチンチラも養殖だからね。
牛・豚・鶏・馬と変わらない経済動物であるのは間違いない。

愛護とは別に考える…というより
毛皮を使わないことが動物愛護だと考えるのが時代遅れなんだと思うよ。
愛護といったって、その動物に合う愛護の仕方ってそれぞれ違うんだから
愛護活動=反対運動ってバカの一つ覚えやっちゃうのが問題なんだろうな。

物は大事にしようっつのは同意。
毛皮に限らず大事にする心は持ちたいもんだ。
961この頃流行の名無しの子:2010/11/14(日) 19:49:19 ID:FSMFzo740
犬猫を飼っている君たちの友達が、
その犬猫を殺して毛皮にしてしまっても友達を続けられるだろうか?
962この頃流行の名無しの子:2010/11/15(月) 06:49:19 ID:93S6XUV80
>>961
は?関係ない話してんじゃねーよボケが
ペット泥棒と毛皮がどう共通するんだよw

それとも何か
お前は自分の家のペットと
農家で飼われてる家畜の区別もつかないと?
963この頃流行の名無しの子:2010/11/16(火) 00:26:46 ID:yhM91Sol0
何かまたシッポアクセサリー流行りだしたみたいですね。
流行は繰り返すというけど・・・
964この頃流行の名無しの子:2010/11/16(火) 00:59:22 ID:MWsQHOpwO
>>961
詭弁という言葉を辞書で引いて千回音読してこい。
そんな頭悪い話するからお前ら馬鹿にされるんだよ。
965この頃流行の名無しの子:2010/11/16(火) 09:06:25 ID:lbJCxKdcO
 944 名前:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 11:59:32 ID:vaHMm40n0
 人間の生皮を剥ぐような宇宙人が飛来したら、
 君たちは何と言って命乞いをするのだろうか。

 961 名前:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 19:49:19 ID:FSMFzo740
 犬猫を飼っている君たちの友達が、
 その犬猫を殺して毛皮にしてしまっても友達を続けられるだろうか?


毛皮反対団体にこういうトークマニュアルみたいなものがあるのかな?
面と向かってこんなアホな質問投げられたらたぶん爆笑すると思うわ。
別に毛皮反対でいいんだけど、こんなこと書いてたらまともな人間から馬鹿にされるだけだろ。
966この頃流行の名無しの子:2010/11/17(水) 00:39:08 ID:qtdYoSE30
http://www.youtube.com/watch?v=exRkNh6RhTM&feature=related

中国の毛皮生産法って・・・・・・・
967この頃流行の名無しの子:2010/11/17(水) 18:28:33 ID:zcFDSv6M0
おもちゃ屋の店先で、大切そうにおもちゃのウサギを抱える
小さな女の子を見て涙が出そうになったことがある。
968この頃流行の名無しの子:2010/11/17(水) 20:44:52 ID:DnTRMtPy0
>>966
…映像見たけど要するに
愛護団体は古いビデオを根拠にして、
しかも関係ない他国の業者まで責めるというトンチンカンを現在もやってる。
現実としては中国の生産方法も、
現在では非常に良い基準ができていて改善されてると。
そういうことだな。
969この頃流行の名無しの子:2010/11/18(木) 01:53:03 ID:KignHrg50
>>966
私もモザイクかかってないやつを見たことあります。
今はもう改善されているみたいですけど・・・中国って昔はあんな惨い方法で毛皮生産してたんですね・・・・・。
970この頃流行の名無しの子:2010/11/18(木) 02:48:45 ID:7d9UVLjl0
愛護団体のおかげだね。
971この頃流行の名無しの子:2010/11/18(木) 20:09:28 ID:1MrVM5Cq0
>>970
改善しろって抗議して言質もとってきたのは
日本毛皮協会とかだから、こっちの功績もある。
972この頃流行の名無しの子:2010/11/22(月) 16:25:45 ID:YO2d8P200
------------------------------------------------------コピペ用



    米倉涼子が大好きな毛皮

http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
http://www.no-fur.org/video/furstela.html

      これが真実です。

毛皮、その裏にある「生き物の死」 生きたままはがされているのを知ってますか?

人間のエゴの最たるもの
こんな犠牲を無くすためにはどうしたらいいの?
毛皮をもう買わないこと。

どの生物も他の生物を犠牲にして生きています。
しかしそれは自らの生命を維持するために必要な最小限の範囲です。
見栄やファッションのための毛皮は必要でしょうか?
All or nothing ではなく Better than nothing 何もしないよりまし

   猫の毛皮をコレクションしている米倉涼子は最低だ。
973この頃流行の名無しの子:2010/11/24(水) 19:20:16 ID:8DhXNZ120
ファーが駄目ならレザーを着ればいいじゃない
974この頃流行の名無しの子:2010/11/24(水) 22:48:52 ID:zRvPGXcn0
>>972
相変わらずこの嘘コピペっきり道具がないんだなあ
これだから愛誤って奴ぁ

>>973
毛がなきゃ防寒性がががが
975この頃流行の名無しの子:2010/11/24(水) 23:09:29 ID:7WfyM/o8O
>>973
生きたままのファーから毛をむしり取るなんて!!許せない!
976この頃流行の名無しの子:2010/11/27(土) 00:21:28 ID:iaz4xd6FO
毛皮関連の動画を見て、神様や幽霊なんていないと確信した。

人間に対抗出来ない弱い立場の動物達に、せめて痛みの無い殺し方をしてもらいたい。
977この頃流行の名無しの子:2010/11/27(土) 01:47:25 ID:QNf3ve2o0
ガンディは、その国の程度は動物がどのように扱われているかで分かると言ってたな。
978この頃流行の名無しの子:2010/11/27(土) 08:16:18 ID:8aOnxl7s0
>>976
それは既に可能な限りやってるようだよ。
愛護団体がネットで流してるのは底辺レベルの悪質業者か、
最悪ねつ造かってとこ。
979この頃流行の名無しの子:2010/11/28(日) 23:55:39 ID:Gmmr8LJT0
中国が今はやっていないって絶対うそだと思う。
980この頃流行の名無しの子:2010/11/29(月) 03:58:11 ID:zmLojKzQ0
自分が着ている毛皮の動物を自分が殺せるのかどうか考えるべきだな。
この恵まれた日本で。
981この頃流行の名無しの子:2010/11/29(月) 22:32:58 ID:YACP/9wO0
>>979
愛護団体の言うことも同レベルかそれ以下で嘘だと思う
実例もあるしな

>>980
自分が殺せるかどうかなんて全く関係ない話だな
分業って知ってるか?
982この頃流行の名無しの子:2010/11/30(火) 00:18:39 ID:lgvGtaDK0
愛護団体の言っている以上のことも十分にありそう。
なんたって中国だもん。
983この頃流行の名無しの子:2010/11/30(火) 06:36:48 ID:ZxZJ04qY0
言えるのは、「ありそう」じゃただの想像にすぎなくて
事実関係は不明なままだってことだな。
不明なら相手が中国だろうがどこだろうが
悪いことしてると決めつけるのはただのDQNだな
984この頃流行の名無しの子
>>981 >>983は毛皮賛成派なんですか??