小田原・箱根・真鶴・湯河原 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の西湘地区をスレです。

前スレ
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/l50
2列島縦断名無しさん:2014/03/18(火) 12:37:09.31 ID:Pm7nwBJz0
箱根ロープウェイ代行バス coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15614550/http://megalodon.jp/2013-1121-1042-50/htvon.exblog.jp/15614550/http://www.peeep.us/ffb869c2http://archive.is/u5lup

↑ロープエー工事による代行バス
↓2012年夏の崖崩れ?土砂崩れ?による道路状況とそれに伴うバス運転状況

バイパス経由迂回運転 coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/http://www.peeep.us/cb682274http://archive.is/ntZlc
国道1号(箱根町塔之澤)の土砂崩落による通行止めについて - 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1121-1051-12/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://www.peeep.us/562668d8http://archive.is/x25fL
小田急山のホテルの新着情報|箱根・芦ノ湖温泉・富士のリゾート
http://www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://megalodon.jp/2013-1121-1051-45/www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://www.peeep.us/051f4d60http://archive.is/Bjx5t

3089 箱根登山vs伊豆箱根 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1107-2008-20/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://www.peeep.us/6f80717bhttp://archive.is/ejsT1
↑箱根フリーパスは無効で向こう!?

3088 行ったことのない箱根(4日/4日) 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0318-0136-52/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.htmlhttp://www.peeep.us/60ab4fedhttp://archive.is/EQYwr

箱根 九頭龍神社
http://power-spots.jp/Kuzuryu/index.html
箱根登山・伊豆箱根の路線系統記号化と停留所名称変更(2010.-6.15) 神奈川県バス路線図・のりば案内改正情報
http://kanagawa-busmap.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/2010-615-5d4f.html
3昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 12:41:59.82 ID:Pm7nwBJz0
湯河原ロープウェイ - 失われたロープウェイ
http://www.8beat.com/ropeway/yugawara.htm

箱根駒ヶ岳。 箱根駒ヶ岳ロープウェイで山頂にあがると、駒ヶ岳スノーランドとい... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249047287

カズマ博士の廃墟探訪 廃墟 駒ケ岳ケーブルカー 山麓駅 その1 http://blog.livedoor.jp/kazumahakase-jikkenshitsu/archives/9312171.html
カズマ博士の廃墟探訪 廃墟 駒ケ岳ケーブルカー 山麓駅 その2 http://blog.livedoor.jp/kazumahakase-jikkenshitsu/archives/9313061.html
平日民鉄巡り 箱根駒ケ岳ケーブルカー編 http://makotin.fc2web.com/komagatake01.htmlhttp://makotin.fc2web.com/komagatake02.html

さよなら箱根駒ケ岳ケーブルカー
http://www27.tok2.com/home/toraneko/keiburu.html
2013年12月7日 駒ヶ岳ケーブルカー廃線跡を歩く ミックスナッツの散歩道-ウェブリブログ
http://70314064.at.webry.info/201312/article_2.html
廃線を登る(駒ケ岳ケーブルカー軌道)|フォーキー・ブルースの近代産業遺産探訪と単身赴任生活
http://ameblo.jp/folky530/entry-10436755266.html

超ローカル線!箱根駒ケ岳鋼索線1 http://www.tawatawa.com/densha6s/page010.html
超ローカル線!箱根駒ケ岳鋼索線2 http://www.tawatawa.com/densha6s/page011.html

神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その1) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36244795.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その2) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36249776.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その3) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36254768.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その4・最終回) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36259606.html
4昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 13:23:58.25 ID:Pm7nwBJz0
平日民鉄巡り 箱根駒ケ岳ケーブルカー編
http://makotin.fc2web.com/komagatake01.html



廃止になった駒ケ岳ケーブルカーは、
同社の伊豆箱根バスで行くのが困難だった、本数少なすぎて。
公共交通で周りにくいのは問題がある。

十国峠ケーブルカーも、冬季に関しては伊豆箱根バスで回るのはバス本数が少なすぎる。
駒ケ岳ケーブルカーと同じ轍を踏まないでほしいのだが・・・。
52014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/03/18(火) 16:10:41.85 ID:Pm7nwBJz0
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですが面倒なのでここでは全部「=」で統一。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://unkar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態。

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://unkar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://unkar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない。
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
62014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/03/18(火) 16:28:24.53 ID:Pm7nwBJz0
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2月15日の八王子市

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://unkar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
72014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/03/18(火) 17:25:37.41 ID:Pm7nwBJz0
<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139251974572975101


<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113,131http://unkar.org/r/sky/1365851703/113,131

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/17,30http://unkar.org/r/rail/1392589629/17,30

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636)
http://unkar.org/r/sky/1392396815/636http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://unkar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/311
↑関連動画多数
8dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載おk:2014/03/18(火) 23:13:29.44 ID:oey/5+xQ0
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その2) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36249776.html
>かつて伊豆箱根鉄道の小田原〜湖尻間の路線バスは、駒ケ岳ケーブルカー登り口を経由していたものがあり、その路線バスのバス停であったものと思われた。




駒ケ岳ケーブルカー入口に行っていた伊豆箱根バスって、湖尻線だっけ?
元箱根・関所線だったと思うが…
92014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/03/18(火) 23:52:52.46 ID:oey/5+xQ0
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですが面倒なのでここでは全部「=」で統一。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://unkar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態。

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://unkar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://unkar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない。
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
102014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/03/18(火) 23:56:19.15 ID:oey/5+xQ0
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2月15日の八王子市

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://unkar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
112014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/03/18(火) 23:57:34.05 ID:oey/5+xQ0
<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139251974572975101


<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113,131http://unkar.org/r/sky/1365851703/113,131

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/17,30http://unkar.org/r/rail/1392589629/17,30

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636)
http://unkar.org/r/sky/1392396815/636http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://unkar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/311
↑関連動画多数
12dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/03/19(水) 12:07:43.41 ID:zCtrVY7I0
相変わらず箱根登山バスの運転は乱暴だ。

芦之湯→曽我兄弟の墓を歩いていたらスピード出しすぎ箱根登山バスに轢かれるとこだった。

ちょうど「国道1号最高地点」の標識があるところね。
あそこはカーブで見通し悪いが、見通し悪いなら減速が当たり前だろ(怒)

ちなみに年末に箱根登山バス(ヲタ席)乗った時も、窓から腕出して運転してやはり芦之湯→曽我兄弟の墓を減速せず走っていたが、
雪で歩行者が車道に出てきていた上にそもそも駅伝?絡みでランニングしてる人が多かったし、減速しろっての。

箱根登山タクシーには泥はねされるし箱根登山バスには轢かれそうになるし、どうもこの会社は好きになれん。仙石や美術館めぐりなら箱根登山バスしかないが…。
ただ、1日で美術館めぐりなら、箱根フリーパスより箱根バスフリー+施設めぐりワンデイを買ったほうが安上がりだな。

箱根フリーパスは値上げで、3900円→4000円になるが、3000円台でなくなることから心理的にはかなりの値上げに。
箱根バスフリーや箱根旅助けは値上げするんかな?

あと伊豆箱根のクズ龍参拝船、旅助では乗れないが、通常便をクズ龍に臨時寄港してるだけだから、少なくとも往路は旅助で「コジリまで行く」とか言って乗る不正ができちゃうような。
臨時寄港して乗降も多いのにいつも通りの時刻表でコジリに行ったり、つまりいつもよりスピード出すのかな?
13dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番:2014/03/19(水) 21:07:30.30 ID:99DofRIw0
万葉の湯は神奈川県西だと小田原駅近くにあるけど、
万葉の湯よりも湯河原のウエルシティのほうが高級扱い?
でも湯河原ウエルシティにはネット接続パソコンがないからな。2ちゃんねるに書き込めない環境なんてそれだけで価値がない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2013元旦 箱根駒ケ岳 箱根元宮へ Der Schrein HakoneMototumiya im Gipfel des Berges in Mt. Hakone-Komagatake
http://4travel.jp/travelogue/10739324

おとくなJRの「踊り子箱根フリーきっぷ」 - おもしろスポット旅日記 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yujiyuji88/26907746.html?newwindow%3Dtrue
これってSVOも乗れたのか。

修行&切符 箱根旅助け - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/b70hs5el87/archives/2039375.html
小田急のフリーパスじゃないけどいいのかと、親切に確認の上発売していた。
西武系ながら、西武線の駅では小田急のフリーパスを売っている。難しい・・

HGP料金表(箱根)伊豆箱根バス フリーパス付 宿泊プラン
http://www.hgphakone.jp/tariff/izuhakoneplan.htm
↑この写真の箱根プリンスホテルってプリンス箱根のこと?幕車時代にプリンス箱根乗り入れってあったっけ?
で、バスフリーでロープエーなど各種1割引とあるが、2割引じゃないの?まあ、3日間用とあるし今とは違うのか。

僕様の徒然なる隠れ家 俺旅2013in旧暦新年〜俺を箱根の温泉宿に連れてって〜後編
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-656.html
「ツーデーバスフリー」の仕様がびゅう.JTB発券の為か、ほぼ毎回、運転士に戸惑われる

長後通信 A Blog from Chogo 路線バスで行く箱根
http://oyasugi.blog53.fc2.com/blog-entry-192.html
↑樹木園ってなに?あのこのブログの2013年1月時点では駒ケ岳ロープエーはライオンズカラーだが、いつの間にかライオンズカラーじゃなくなたの?

『箱根方面へは 箱根旅助け切符がお得』 - 伊豆箱根鉄道バスのクチコミ by 気まぐれトラベラーさん - フォートラベル
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/odawara/odawara/tips/10637772/
伊豆箱根鉄道バスって・・・
14昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:34:59.63 ID:99DofRIw0
15昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:45:51.43 ID:/PQwdFMQ0
「箱根旅助け」で巡る群青ツアー 〜炎の蜃気楼ミラツアレポート ミラージュツアー
http://www.geocities.jp/yuumaru_a/mirage/m-tour/hakone-3.htmhttp://megalodon.jp/2014-0319-2134-34/www.geocities.jp/yuumaru_a/mirage/m-tour/hakone-3.htmhttp://www.peeep.us/071b86e9http://archive.is/QVgJk
双胴船かどうかということはともかく、外観から言うと、私はこの西武系の遊覧船の方が好きです。海賊船はすでに箱根の名物となっていますし、子供たちは喜ぶのでしょうけれども…。芦ノ湖の景観に馴染むのは、こちらの船かなあという気がします。
201209hakoneDSC_0771 え? 本当にこんなに空いてていいの? と心配になってしまうくらい人の少ないデッキ。

『スマイルクーポンで行く箱根一泊一万円の旅』 [元箱根・芦ノ湖周辺]のブログ・旅行記 by 孤独な旅人さん - フォートラベル
http://4travel.jp/travelo★gue/10399437=http://megalodon.jp/2014-0319-2135-11/4travel.jp/travelo★gue/10399437=http://www.peeep.us/0ecfa5b5http://archive.is/ThylY
でも、遊覧船の乗り心地に差があるとは思えないし、海賊船に乗らないからこそ並んで走る海賊船の写真を撮ることが出来るのです。
箱根園や駒ケ岳にはフリーパスを持っている人もかなり来ているようで、チケットを見せるだけでロープウェイに乗れたり水族館に入れたりすることに優越感を感じてしまいました。
でも、やっぱり他の方の旅行記を読んだりテレビの旅番組を見るとロープウェイで大涌谷に行ってみたかったという思いが残ります。
いつか少し値段が高くなっても、小田急系と西武系の両方の施設・乗り物が利用できる周遊きっぷが発売されることを願いたいものです。
16列島縦断名無しさん:2014/03/19(水) 22:12:11.05 ID:/PQwdFMQ0
秋の休日は箱根路・伊豆路へ(前編)・・・♪ - ペパーミントの流山日誌♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44931578.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0319-2135-55/blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44931578.htmlhttp://www.peeep.us/9e02cf0ahttp://archive.is/DBRIt
(抜粋)
事前に購入してクーポン券にしてあったのですが、伊豆箱根鉄道のバス営業所でお引き換えください・・・との表示。どうも使い勝手が悪い。。。
この引換券を交換するのに、この後こんなに苦労するとは思いませんでした。
すると、湯河原営業所は営業が終ってしまったから、明日引き換えに来てくださいとの返事。
このバス、本当はフリーパスのエリア内なのに実費かよ!!!
ちょっぴり腹が立ちつつ湯河原温泉へと向かいました。
ここから元箱根経由、箱根園まで向かいました。
私が乗った遊覧船はガラガラでしたが、平行して走っていた海賊船は大混雑していました。
海賊船というよりは、難民船状態でした。。。。
イメージ 8
そして、難民船を追いかけるように元箱根港へと向かいます。
(↓つづき。311東日本大震災より前にも津波警告看板はあったんだね)
秋の休日は箱根路・伊豆路へ(後編)・・・♪ - ペパーミントの流山日誌♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44932438.html
普通に支払っていくと、今回の旅はフリー区間だけで1万円を超えました。
非常にお得な旅でした。
(乗り物に乗ってばかりで、微妙に疲れましたけどね。。。)
しかしまぁ・・・箱根ってのは小田急グループと西武グループの主導権争いが激しいですね。
お陰で利用者は不便しまくりですよ。。。
以上、旅のレポートでした。
家に帰ってきたら即爆睡。
気付いたら日が変わってました(笑)
172014年3月13日の記録:2014/03/20(木) 23:04:13.01 ID:QgTa4b6i0
箱根ナビモバイル
3月13日
11時52分現在
http://megalodon.jp/2014-0313-1152-25/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.phphttp://archive.is/hyhjEhttp://www.peeep.us/d054da5e
@箱根登山電車
(小田原〜箱根湯本)
┗平常通り
A箱根登山電車
(箱根湯本〜強羅)
┗平常通り
B箱根登山ケーブルカー
┗平常通り
C箱根ロープウェイ
(早雲山〜大涌谷)
┗運休
※強風のため
D箱根ロープウェイ
(大涌谷〜桃源台)
┗運休
※強風のため
E箱根海賊船
┗運休
※全線(濃霧・強風のため)
F箱根登山バス
┗運行中
※道路渋滞等により遅延する場合がございます。
G小田急箱根高速バス
┗運行中
※道路渋滞等により遅延する場合がございます。
H沼津登山東海バス
┗運行中
※道路渋滞等により遅延する場合がございます。

箱根町交通ケータイ
2014年3月13日 9時25分 更新
http://megalodon.jp/2014-0313-1153-27/www.town.hakone.kanagawa.jp/mobile/traffic_information.htmlhttp://archive.is/4qS2Chttp://www.peeep.us/a1292645
ロープウェイ
[箱根ロープウェイ] 3/13(木)強風のため始発より運転見合わせ
[駒ケ岳ロープウェー] 3/13(木)強風のため始発より運転見合わせ
遊覧船
[箱根観光船] 3/13(木)悪天候のため始発より運休
[伊豆箱根船舶] 3/13(木)濃霧・強風のため運転見合わせ(九頭龍神社参拝船は運航)

箱根町交通PC
2014年3月13日 12時40分 更新
http://megalodon.jp/2014-0313-2105-21/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.htmlhttp://archive.is/25uXzhttp://www.peeep.us/1431ffc4
箱根登山バス
伊豆箱根バス 3/13(木)強風のため13:10〜小田原駅発、13:10〜箱根園発より大涌谷を経由せず運行
小田急高速バス
電車
箱根登山電車
ケーブルカー
早雲山ケーブルカー
ロープウェイ
箱根ロープウェイ 3/13(木)強風のため始発より運転見合わせ
駒ケ岳ロープウェー 3/13(木)強風のため始発より運転見合わせ
遊覧船
箱根観光船 3/13(木)悪天候のため始発より運休
伊豆箱根船舶 3/13(木)濃霧・強風のため運転見合わせ(九頭龍神社参拝船は運航)
182014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/03/20(木) 23:18:37.40 ID:QgTa4b6i0
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですが面倒なのでここでは全部「=」で統一。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://unkar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態。

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://unkar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://unkar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない。
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
192014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/03/20(木) 23:19:53.87 ID:QgTa4b6i0
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://unkar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
202014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/03/20(木) 23:23:59.45 ID:QgTa4b6i0
<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139251974572975101


<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113,131http://unkar.org/r/sky/1365851703/113,131

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/17,30http://unkar.org/r/rail/1392589629/17,30

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636)
http://unkar.org/r/sky/1392396815/636http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://unkar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683http://www.logsoku.com/r/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828http://www.logsoku.com/r/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-http://www.logsoku.com/r/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331http://www.logsoku.com/r/countrylife/1390403675/331
↑関連動画多数
21ライト昼間点灯推進車:2014/03/20(木) 23:39:23.77 ID:8dB/RGFgO
仕切り直し
222014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/03/21(金) 00:30:02.58 ID:awiJV49A0
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですが面倒なのでここでは全部「=」で統一。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://unkar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態。

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://unkar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://unkar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない。
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
232014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/03/21(金) 00:33:50.65 ID:awiJV49A0
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638http://www.logsoku.com/r/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361http://www.logsoku.com/r/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)。

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://unkar.org/r/newsplus/1394691339/http://www.logsoku.com/r/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://unkar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
242014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/03/21(金) 00:37:11.08 ID:awiJV49A0
<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139251974572975101


<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944http://www.logsoku.com/r/sky/1388922946/944http://unkar.org/r/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113,131http://unkar.org/r/sky/1365851703/113,131

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/17,30http://unkar.org/r/rail/1392589629/17,30

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636http://unkar.org/r/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://unkar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683http://www.logsoku.com/r/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828http://www.logsoku.com/r/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-http://www.logsoku.com/r/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331http://www.logsoku.com/r/countrylife/1390403675/331http://unkar.org/r/countrylife/1390403675/331
↑関連動画多数
25列島縦断名無しさん:2014/03/21(金) 00:46:18.72 ID:F2rC5jZU0
箱根湯河原あたりで料理が美味い宿おしえて、豊月、つばき以外で
26列島縦断名無しさん:2014/03/21(金) 01:37:30.85 ID:awiJV49A0
A
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/17,22-24http://www.logsoku.com/r/travel/1395113761/17,22-24http://unkar.org/r/travel/1395113761/17,22-24
↑ 17番で2014年3月13日の箱根交通状況(箱根ロープエーさえ止まり伊豆箱根バスも大涌谷に入れなくなってるのに、九頭竜参拝船は運航した強さ)。22〜24番で平成26年豪雪のまとめ。

B
JTB発券の伊豆箱根系フリーパスはウテシに見せても「?」って顔をされるみたいなレスやブログがあったので俺も買ってみた。
JTBで「箱根バスフリー買いたい』というと、「箱根フリーパスでいいですか」とか言われたww
あと手数料が515円と言われたが、奥の係員に予約を伴わない場合は315円だよとか訂正されていた。
あと、3月20日発行で21日から2日間有効だとして、「乗車日時3月21日」としか書かれないし、発行日が20日になってるから、これだと20〜21日が有効期間と勘違いされかねないのだがw(実際には21〜22日に有効)。

C
小田急箱根HDは
「分かりやすい箱根、まわりやすい箱根」
とかのキャッチフレーズなのにな。

箱根フリーパスで伊豆箱根系(特にバス)に乗れない不便さで
どこが「わかりやすい」だよ。

小涌園・ユネッサンから大涌谷に行くのに伊豆箱根バスならすぐだが
小田急系だと箱根登山バスで小涌谷駅までくだってから電車+ケーブルカー+ロープウエイ、
またはバスで宮ノ下まで下って桃源台ゆきバスに乗り換えて桃源台からロープウエイ、
または施設めぐりバスで強羅駅に出てからケーブルカー+ロープウエイ。
これのどこが「まわりやすい」んだよな

観光地で観光で食ってるくせに観光客への配慮が無さ過ぎる。
消費税増税に伴い箱根フリーパス地元版は3千円台の壁を破って4000円になったし、多少値上げしても西武伊豆箱根と共通化すべき。

D
箱根 九頭龍神社
http://power-spots.jp/Kuzuryu/index.html
↑九頭竜は上記以外にも箱根園からモーターボートで行けるが、あれって運転士はつくの?それとも自分で運転しないとあかんの?
27列島縦断名無しさん:2014/03/21(金) 01:38:48.44 ID:GeVvqDRB0
長野県須坂市にも湯河原温泉が有りますけど、
神奈川県の湯河原と関係は有りますか?
28列島縦断名無しさん:2014/03/21(金) 03:12:47.14 ID:awiJV49A0
ロマンスカー繋がりかと思ったが
湯河原にロマンスカーはいないか。まあ、ロマンスカーきっぷは買えるけど。
29列島縦断名無しさん:2014/03/23(日) 10:27:38.90 ID:O8wCQl9a0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284051533/480
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
30ライト昼間点灯推進車:2014/03/23(日) 14:12:06.22 ID:zXa2ptlV0

イノシシがいるのに車から降りるって発想が分からん。下手したら死ぬだろw

イノシシ箱根で男性襲われ重傷{毎日新聞} - 愛媛時事日記
http://d.hatena.ne.jp/jyty78dhgystrwoiu852hys/20121126/1353905680
イノシシ:箱根で男性襲われ重傷{毎日新聞}CommentsAdd Star
毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
イノシシ:箱根で男性襲われ重傷
2012年11月24日
http://mainichi.jp/select/news/20121124mog00m040033000c.html
◇全文引用
 23日午前7時半ごろ、神奈川県箱根町元箱根の路上で、同町の男性(78)がイノシシに襲われ、胸を強く打ち重傷を負った。
 小田原署によると、男性は一人で乗用車を運転中、道路の中央にイノシシがいたため、追い払おうとして降車したところを襲われた。現場は林の中を走る幅5メートルほどの中央線のない道路。
男性は携帯電話で知人男性に助けを求め、知人男性が119番した。【宗岡敬介】
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 13:54


伊豆箱根バスの箱根町バス停で日中時間帯(新道経由小田原駅ゆきや、熱海・湯河原線が通る)に、降車はとにかく乗車する人ってなんなの?関所から乗ったほうが屋根も椅子もあっていいじゃん。

箱根関所跡のバス停の熱海駅・湯河原駅方面乗り場には、元箱根・箱根園方面の時刻表って書いてあったっけ? 熱海・湯河原発のバスで関所→元箱根方面に行くにはどっから乗ればいいんだw

伊豆箱根バスに練馬営業所があるのは知っていたが、練馬ナンバーの伊豆箱根バスってのは初めて見た。

「箱根旅助け」ラッピングの伊豆箱根バス、どうして小田原営業所にはないの?こちらのほうがより箱根フリーパスと競合しているのに。
→「箱根旅助け」ラッピングバスが箱根山を走ってます 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0815-0826-28.htm

伊豆箱根バスのサイト、http://www.izuhakone.co.jp/bus/は、観光バス案内ではなくお知らせをトップにしろよw

国道1号って国道なのにどうして国でなく神奈川県が管理してるの?

休日冬と平日夏、どちらの箱根がより混んでる?
31昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/23(日) 15:33:02.49 ID:zXa2ptlV0
9
毎月13日の九頭竜参拝線って、参拝専用貸切バスが遅延したら船も待ってくれるの?でも船は定期船を九頭竜に寄港させてるだけだから、船を待たせるわけにはいかないよな・・・?
あとあまりに悪天候で船が動かせない場合はどうなるの?まあ、以下のように、台風や春一番でない限り止まりそうにないが。
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8 <br>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/17
↑17番で2014年3月13日の箱根交通状況(箱根ロープエーさえ止まり伊豆箱根バスも大涌谷に入れなくなってるのに、九頭竜参拝船は運航した強さ)。
10
来宮神社から来宮駅って
トンネルをくぐって右側を行ってちょっと行くと
看板に来宮駅0.3kmってあるけど、
300mどころか100mもないと思うのだが…。
11
で、来宮って時間無人駅だし、根府川は無人駅だが、この区間とかを磁気定期券で乗降するときは、定期券をどこに見せればいいんだよw 端から見たら不正乗車に見えかねなくて困ってる。
12
2013年1月14日成人の日の大雪、
俺は箱根芦ノ湖にいてバスが全部運休になってしまったが、
バスが回送で山をくだって箱根湯本駅・小田原駅方面に向かっていた。
走れるんなら乗せてくれよ!
と思ったが、
「回送運転はしても、旅客営業はできない」
みたいののもあるの?
でも、回送なら安全を担保できるが旅客営業すると安全でなくなる場合なんてあるんかな・・
13
湯河原町営温泉、「貴重品は靴箱に入れないで下さい」って、なんで?鍵付きなんだからいいじゃんね。
14
元箱根で日帰り温泉できる「むさしや」は、貴重品をフロント預けだが、現金を預けたら自販機で買えなくなってしまったw→ホテル むさしや https://www.youtube.com/watch?v=pyUg9_ZaKik
※俺は近隣なら箱根町バス停近くのこちらのほうがおすすめ、景観は劣るがタオルつくし安いし。→芦ノ湖温泉/箱根宿 夕霧荘【厳選いい宿】 https://www.youtube.com/watch?v=UrBlKZxrdzI
15
湯河原名物坦々焼きそばって食べる場所によって若干異なるような・・。湯河原町営温泉だと目玉焼きが乗っかり、あと相当辛い。湯河原駅近くの一番亭だとそれほど辛くないし目玉焼きもつかない。
16
湯河原町営温泉、日によって男女風呂がどちらになるか違うんだな。困惑したわ。
32昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/23(日) 16:09:15.63 ID:zXa2ptlV0
17
俺がロープウェイをロープエーと書くことをからかう人も多いが、
もともと英語をカタカナにするのが無茶なんだしベートーベンっていうかベートーヴェンっていうかくらいの違いでいいだろう。
むしろ俺は箱根で英語で案内することが多いぞw
道に困ってる人に話しかけられることもあるし、伊豆箱根バス箱根町バス停を箱根登山バスバス停と勘違いして並んでる外国人に声かけたり。
あとはバス運転士が外国人に聞かれてあたふたしてる時とか。
英語も出来て箱根の交通事情にも詳しい俺だからこそ出来る芸当だ、どちらか片方が出来るだけでは出来ない芸当だよ、と自画自賛。
先日は台湾人で、杉並木道路の行き方聞かれて答えたが「私 たいわんなので 日本語 よくわからない」とか言われて、
それだけ日本語喋れるなら俺が語彙レベルと速度を落とした日本語使えば通じると思ったが面倒なので英語で説明した。
悔しいが、世界共通語はやはり英語なんだなと感じる。
18
箱根湯本駅の観光案内所で宮ノ下の行き方を聞くと2番か3番のバスと言われ、1番は…。空いてるのに。
19
箱根に住んでるけど質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1342347425/244

国道1号きっぷはどうして小田原駅か箱根湯本駅でしか買えないのだろうか?芦ノ湖エリアで売ってほしい。あと伊豆箱根系も箱根バスフリー・箱根旅助けを、バス車内や湖尻・平日の箱根関所とかでも売ってほしい。
20
湯河原町営温泉、「おむつしてる方は入力ご遠慮」とあるが、なんで?それじゃ俺も入れないじゃん。
21
西武と小田急の箱根の観光提携は、「利用客が落ち込んでいるので、互いに手を組むこと」にしたそうだが、
互いに利用客が落ち込んでるからこそ片方を追放して寡占したほうがいんじゃないの?
JR東日本と東武鉄道が直通スペーシア走らせたのとは事情が違うと思うけど。
33ライト昼間点灯推進車:2014/03/23(日) 18:18:59.32 ID:zXa2ptlV0
>>1
ってか、スレ立てた奴、
テンプレをまるっと無視するなよ。


◆関連サイト
西湘地域県政総合センター
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417344/
神奈川県観光協会
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/
小田原市観光協会
http://www.odawara-kankou.com/
箱根町観光協会
http://www.hakone.or.jp/
真鶴町観光協会
http://www.manazuru.net/
湯河原温泉観光協会
http://www.yugawara.or.jp/

まちBBS 神奈川板
http://kanto.machi.to/kana/




誰だよスレ立てた奴。

































すみません俺でした
34昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/23(日) 19:54:40.77 ID:zXa2ptlV0
伊豆箱根バスのサイト
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
は、観光バス案内ではなくお知らせをトップにしろよw

あと、路線図もつけてほしい。
以下のように悩む人は多い。

箱根湯本から姥子までバス使用を考えているのですが 停車する停留所、所要時間、... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106073782
>伊豆箱根バスのサイトでは姥子が端折られて
>詳細が分からず困っております。
> 色々な交通機関を使用して行くことも検討しましたが
> バスが時間、料金ともに一番良いと考えております。

箱根の路線案内|箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/intro/index.html
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf_hp/hakone_busroot.pdf

箱根登山バスサイトのpdfでは伊豆箱根バスが省略されているが、
バス停に貼ってあるノーカット版は、ユネッサンや箱根やすらぎの森でもあるのだから、
伊豆箱根バスも当然持っているはずだし、HP上にUPすべきだろう。

ところで、伊豆箱根バスと箱根登山バスのウテシがすれ違い時に挙手をするようになったのも、
小田急西武雪融け(箱根業務提携)のころ?
35昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/24(月) 23:59:36.53 ID:jrsHchx30
湯河原町営温泉で買った はっさくゼリー、
賞味期限切れてた。
やはりこういうところの飲食物は管理がずさんなのか。。。
36昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/25(火) 00:11:01.02 ID:EMvTrk1H0
湯河原町営温泉で買った はっさくゼリー、
賞味期限切れてた。
やはりこういうところの飲食物は管理がずさんなのか。。。

18時過ぎに食事のみって言って入ろうとしたら
食事はもう終わったとか言われたし(土曜休日は19時まで、18時半最終注文)
37昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/27(木) 13:15:04.57 ID:QZel6kMR0
a
JTB時刻表2014年4月号に「ケーブルカーなんでも日本一」があるが、
ここに箱根登山ケーブルカーは載って来ないんだな。

b
るるぶを始めたとした旅行雑誌は、
箱根フリーパスでの伊豆箱根バス乗り間違えなど
現地で多発してるトラブルについて、どうして注意喚起しないんだ?

c
箱根地区に観光に来ている他府県ナンバーの車や観光バスを見ると、
例えば滋賀県だったら「てめーんところに琵琶湖があるだろ」とか、
地元に観光地があるんだからそっちで観光してればいいのであって
なんでよその観光地に来るのか理解できなかった。

が、よく考えたら、その理論だと
俺も箱根や湯河原で観光してればいいことになり
日光やら琵琶湖にやら行けないことになるかw
38昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/28(金) 12:29:24.98 ID:5YAtc+BI0

小田原回遊バスの春の運転が始まった。

小田原宿観光回遊バス 春の運行が始まります!!http://odawara-jigyo-kyokai.jp/business/p3


ところで、今回は、
箱根板橋駅&早川駅から一夜城への運転バスはなし?




おいおい、工事とかするなら真夜中にやれよ。列車をとめるなよ。

列車の運休に伴う代行バスの運行について|インフォメーション|箱根登山電車 箱根登山ケーブルカー
http://www.hakone-tozan.co.jp/information/information296.html
1.運休日時  2014年4月12日(土)初電から午前7時頃まで
2.運休区間  小田原駅〜箱根湯本駅間
3.運行内容  休止時間帯は同区間において代行バスを運行いたします。
39昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/28(金) 12:36:27.79 ID:5YAtc+BI0

小田原回遊バスの春の運転が始まった。 で、なんで小田原駅1400発だけいつもないの?



小田原宿観光回遊バス 春の運行が始まります!!http://odawara-jigyo-kyokai.jp/business/p3


ところで、今回は、
箱根板橋駅&早川駅から一夜城への運転バスはなし?




おいおい、工事とかするなら真夜中にやれよ。列車をとめるなよ。

列車の運休に伴う代行バスの運行について|インフォメーション|箱根登山電車 箱根登山ケーブルカー
http://www.hakone-tozan.co.jp/information/information296.html
1.運休日時  2014年4月12日(土)初電から午前7時頃まで
2.運休区間  小田原駅〜箱根湯本駅間
3.運行内容  休止時間帯は同区間において代行バスを運行いたします。
40昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 22:12:04.08 ID:jD6xPV6S0
小田原回遊バスって小冊子パンフレットが乗車券の代わりだが、
これって「当日限り有効」とはあるものの日付が入ってないから
日付変わっても使いまわしできちゃうんじゃないの?

あと一夜城に行く定期バスがほしい。
41昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/30(日) 22:41:14.91 ID:5ewGusQG0
***関東降雪情報スレッドVOL.465***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395707323/98

98 :名無しSUN:2014/03/30(日) 10:01:11.29 ID:EKupqwNC
さっきサンデーモーニングで神奈川県箱根仙石原のことやってたけど箱根はほとんど雪が積もらないとか
滅茶苦茶なこと言ってたな。どうしてこんな滅茶苦茶なことが言えるのか...
箱根は東〜西日本太平洋側にしては雪多い方だろ・・・

箱根の委託積雪の年平均値は降雪量95cm、最深積雪33cmで日本海側の松江より多いのに。。。
しかもこの値は仙石原より標高の低い箱根アメダスの値。

箱根で殆ど雪が積もらないのなら東〜西日本太平洋側はほぼ全部無雪地帯、日本海側の松江ですら
無雪地帯になってしまうぞ
42昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/01(火) 19:17:57.31 ID:enGbnfwj0

今日(20140401)、
小田原駅近くのQBハウス(万葉の湯の中に入ってるやつ)を見てきたら、
結構混んでた。
なんで昨日のうちに行かないんだよみんなw

で、1000円→1080円に増税転嫁値上がりで、
ちなみに産経新聞も100円→110円に。
どうしてどちらも、3%ではなく10%の上昇なんだ?



東海道本線の湯河原〜小田原は運賃が増税前も増税後も変わっていなかったが、
バスでもそういう区間があるようだが、なんで運賃変わらない区間があるの?


小田原駅は、東口の地下街をどうするとか議会で議論してるようだが、
橋上通路を旧箱根登山ベルジュのほうまで繋ぐみたいな議論もしろよ、そっちのほうが重要かつ切実だと思うけど。
そしてあれが繋がっていればベルジュは潰れなかったかもしれない。
43列島縦断名無しさん:2014/04/02(水) 21:14:28.99 ID:+9kzxVX+0
今週末、強羅に泊まるので、折角なら大涌谷に行こうと思ってるんだけど、
行程上現地に30分くらいしか居られないんだが、それでも行く価値アリ?

駐車場オープンと同時(8時)か、ロープウェイの始発(8:45)に乗るつもりなので、
それなら渋滞とかは考慮しなくていいよね?
44列島縦断名無しさん:2014/04/03(木) 00:59:12.46 ID:PM8HqoNf0
>>43
その時間なら大丈夫でしょう。
良い方法は姥子駅に車止めて(駐車場無料)
一駅だけロープウェイ使う
45列島縦断名無しさん:2014/04/03(木) 12:47:23.31 ID:RLKoedmF0
>>44
ありがとう!

強羅泊でその後御殿場方面に行きたいので、
ロープウェイなら早雲山駅から乗ろうと思ってます。
46ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 20:45:27.62 ID:qkuhwXZ3O

国府津駅前ってなんであんなに寒いの?
真鶴や湯河原は小田原(それぞれ駅前基準)より寒いとして、国府津駅と小田原駅は距離も短いし、同じ小田原市だし、どちらも非常に雪が降りにくいのに、なぜあそこまで差があるんだ?
国府津駅前がすぐ海だから?いや、海沿いならむしろ暖かいはず、っていうか小田原駅や湯河原駅だってそれぞれ海まで駅前でこそないが徒歩20分くらいだ。
まあ、小田原駅の方が人が多いことや駅前の施設が多いこと、駅構内に待合室があることなど気分的なものもあるが、それを差し引いても国府津駅前は小田原駅前より寒い。
鴨宮駅やコロナワールド(西湘貨物駅近く)はその中間くらいくらいか。コロナワールドから国府津駅は歩いて行ける距離だが、あ のわずかな距離でなんで気温が激変するんだろうか。


ダイナシティつーかあそこのイトーヨーカ堂内のロッテリア(神奈川県小田原市)、ゴミ箱がなくて困った。カウンター返却方式のロッテリアなんてあるんだな。
あとロッテリアで買ったのをロッテリアの敷地から外れたイートインで食べてもいいのかな?
(小田原駅前ラスカは銀だこをイートインで食べるのは不可)


神奈川県小田原市の「コロナワールド」は、ネット喫茶が入っているが、コロナワールドに同居しているパチンコ屋の休憩室はソファーも広いし漫画もたくさん置いてあり(例:ハンターハンターやスラムダンクや北斗の拳、怨み本舗、その他多数)、
ネット喫茶の隣にこれってギャグかいなw
図書館と本屋が隣 接してるってならまだ分かるけど。


伊豆箱根バスのトップページに「絶景富士山乗車券」が乗ってきたが、こんなのあったんだ。ちゃんと宣伝しろよ。ってゆか湯河原箱根線のバスもおkにしろよ富士山見えるし。

伊豆箱根系の箱根のフリーパスである、箱根旅助けや箱根バスフリー。伊豆箱根バスHPによると小田急トラベルでも買えるとあるが、小田原駅構内の小田急トラベルに行ったら、
「あちらの伊豆箱根バスの販売所で」と言われたが。。。まあ手数料かかるから俺に気を使ったということかもしれないが。

箱根にはネット喫茶がないし、富士吉田・河口湖のような有料でネットできるパソコンもない。これは緊急時に困る。船乗り場とかにCOIN式のネット接続パソコン 設置せいや。
47列島縦断名無しさん:2014/04/04(金) 01:06:25.16 ID:0B4NOTmB0
ライトって別スレでは夜勤って事になってるけど…
どう見ても嘘だな
48列島縦断名無しさん:2014/04/04(金) 14:30:08.74 ID:IdaEw+lg0
明日の夕方、138号で御殿場から小田原(うなぎ友栄)まで車で行くんだけど、
1時間以上かかると思ってた方が良い?
49列島縦断名無しさん:2014/04/04(金) 23:11:54.39 ID:MuN1arm50
R138でって宮城野からはR1かい
夕方?土曜の?1時間じゃ着かないだろ
50ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 00:02:46.22 ID:nZxbwSqZO

フリーパスの絡みがあるから小田原湯河原真鶴箱根地区のバス(伊豆箱根・
箱根登山)は前乗りだが、神奈中はバス停によって変わったりして分かりにくい。
で、箱根登山バスや伊豆箱根バスも、フリーパスが関係ない区間(国府津駅発着路線やフラワーガーデン線など)は、後ろ乗り前降りにすりゃいいのに。

どうでもいいが、箱根地区だと事情を知らない人が、混雑時、「後ろから乗せればいいのに、効率悪いわね」とか言っている。


箱根登山バスの小田原駅→ダイナシティ方面に乗ると、ダイナシティに西武が出てきたのは最近だが、車内自動放送はきちんと「西武」と言って最新情報に対応している。
なのに湯河原お買い物バス(って名前だっけ?)のバス停は、なんで「ヤオハン前」なんだよw マックスバリュー前だろw


箱根登山バスと伊豆箱根バスで同じ場所だがバス停ポールが別々にあるバス停の場合でも、箱根登山バス側に立っていても伊豆箱根バスは止まるし、もちろん逆も。

ただ、律儀にちゃんと乗りたい会社のバス停に立っていようとした場合、「郵便局前」から国府津駅・箱根方面に乗る場合、伊豆箱根バスバス停と箱根登山バスバス停の間に挟まってかえってウテシに見つけてもらいづらくなるw
51ライト昼間点灯推進車:2014/04/07(月) 14:43:33.80 ID:HFpekph4O
2014年4/6の箱根交通状況


箱根登山ナビ
http://archive.is/osJOWhttp://www.peeep.us/36ef27a3http://megalodon.jp/2014-0406-1439-41/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
↑箱根ロープエーが雷運休

箱根町2014年4月6日 15時55分 更新
http://megalodon.jp/2014-0406-2044-56/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
↑この更新では箱根ロープエーは復旧し駒ケ岳ロープエーのみ雷運休になっているし雪情報もないが、このひとつ前の更新では箱根ロープエーも雷運休と、どっかの道路が雪で通行規制(たしか芦ノ湖スカイライン)、箱根新道が事故渋滞。
52ライト昼間点灯推進車:2014/04/07(月) 15:15:01.86 ID:HFpekph4O

昨日(4月6日)は大涌谷にチェーン巻いて入っている伊豆箱根バスがあったが
タイヤを確認したらスタッドレスだったが、
スタッドレスにチェーンっているの?

一部の伊豆箱根バスは雪が降るとチェーン装着するが
あれはノーマルタイヤ車両がそうしてるのかと思ったら、
スタッドレスにさらにチェーンなんか。


神社上は「じんしゃうえ」が読み方だが、
一部の伊豆箱根バスは車内音声案内で「じんじゃかみ」と言ってるのどうにかならんのか


神奈川県箱根町は2014年2月14日に降った大雪の影響がまだ深刻です - ヒトリシズカのつぶやき特論
http://bl★og.g★oo.ne.j★p/maru★m★asam★aru★201★0/e/100★72b★429★100781★17c★1492★a56★1d6★1b01
http://mega★lo★don.jp/2★014-0★407-13★42-37/bl★og.g★oo.ne.jp/mar★umasa★ma★ru2★010/★e/100★72b★4291★007★81★17c1★492★a561★d61b01=http://www.pe★eep.us/1★b03★35a★6=http://arch★ive.★is/8★WS★KG


昨日6日は駒ヶ岳ロープエーも箱根ロープエーも雷運休をしていた時間帯があるが、なんで雷でロープエーがウヤになるの??
53列島縦断名無しさん:2014/04/10(木) 14:24:51.74 ID:S4UZ10x00
湯河原には
「ジョナサン」と
「ガスト」と
「バーミヤン」と
「夢庵」が有るのに、
(四軒ともTSUTAYAのT-POINTが貯まる)
湯河原町内にはTSUTAYA(または蔦屋書店)が無いのですかね?
5448:2014/04/10(木) 19:29:16.79 ID:QLwUw6pK0
>>49
途中、湯本あたりで渋滞したけど、ちょうど1時間で着きました。
にしても友栄の鰻は美味すぎた。
55昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/10(木) 23:15:29.05 ID:2zwcAGKg0
2014年4/6の箱根交通状況

箱根登山ナビ
http://archive.is/osJOWhttp://www.peeep.us/36ef27a3http://megalodon.jp/2014-0406-1439-41/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
↑箱根ロープエーが雷運休

箱根町2014年4月6日 15時55分 更新
http://megalodon.jp/2014-0406-2044-56/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
↑この更新では箱根ロープエーは復旧し駒ケ岳ロープエーのみ雷運休になっているし雪情報もないが、このひとつ前の更新では箱根ロープエーも雷運休と、どっかの道路が雪で通行規制(たしか芦ノ湖スカイライン)、箱根新道が事故渋滞。


真冬並みの寒気 箱根で降雪2014.04.07 03:06:00
http://www.kanaloco.jp/article/69152/cms_id/73983
日本列島上空に真冬並みの強い寒気が流れ込んだ影響で、6日の最高気温は全国的に平年を下回った。
愛媛県久万高原町は平年を10・5度下回り1月下旬並みの5・6度、長野市は平年を9・2度下回り2月下旬並みの5・7度を観測した。
 気象庁によると、札幌市が4・1度、山形市が8・4度でいずれも平年を約5度下回り3月中旬並み。津市は2月下旬並みの10・4度、山口市は2月中旬並みの10・5度、佐賀市は3月上旬並みの13・5度だった。
 県内も寒気の影響で大気の状態が不安定になり、箱根町で雪、相模原市ではひょうやみぞれが降った。
 箱根山間部での降雪の影響で、小田原と伊豆、箱根方面を結ぶ有料道路「TOYO TIRESターンパイク」は6日正午から午後3時45分まで滑り止めを行うよう規制。
「芦ノ湖スカイライン」や「湯河 原パークウェイ」でも一時、規制が行われた。
 また、相模原市消防局によると、市内では直径1センチほどのひょうが降り、津久井地域ではみぞれとなった。
厚木や海老名市内でもひょうが降ったという。
【神奈川新聞】
56昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/10(木) 23:16:03.89 ID:2zwcAGKg0
>>55 は >>51 の加筆修正
57昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/10(木) 23:28:34.81 ID:2zwcAGKg0

冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/l50
↑気象板にはこんなスレがあるが、相模川のみならず酒匂川でも気候というか気温が変わってる気がする。

国府津駅前と小田原駅前では(同じ小田原市内だし距離的にもさほどないのに)体感温度が明らかに違う。
おそらく、酒匂川が境界で小田原駅側は温、国府津駅側は寒いのでは?

とはいえ、まあ鴨宮駅前や西湘貨物駅は酒匂川より国府津駅寄りだが
温度的には小田原駅に近いか。
あのへんの気温の変化がよく分からん。


小田原駅東口の交番の所の信号って22時以降は消灯すると思ったが最近は24時間連続稼動なの?


小田原駅東口のドンキホーテ、会計はどの階でもいいはずだが、エレベータ扉には「会計は各階で」と書いてあるのはなぜ?
あとここのエスカレータは不具合多すぎ。


「箱根旅助け」「箱根バスフリー」は知名度が低いため、発行できるはずの旅行会社でも、「扱ってない」と言われたりして買えないことが多い。
こちらが丁寧に説明してなんとか買えるというかんじだ。
(ちなみに、JTBは手数料300円+税、近ツは手数料1000円以上、日本旅行は手数料0円だった)
また、旅行会社で買ったものは箱根フリーパスと間違えられやすい上に、日付も1日分しか入らないが、特に日本旅行で買ったものに関しては日付が1日分しか入らない上に「2日間有効」の文言がないので誤解を招きやすい。
58昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/10(木) 23:29:46.31 ID:2zwcAGKg0

冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/l50
↑気象板にはこんなスレがあるが、相模川のみならず酒匂川でも気候というか気温が変わってる気がする。

国府津駅前と小田原駅前では(同じ小田原市内だし距離的にもさほどないのに)体感温度が明らかに違う。
おそらく、酒匂川が境界で小田原駅側は温、国府津駅側は寒いのでは?
とはいえ、まあ鴨宮駅前や西湘貨物駅は酒匂川より国府津駅寄りだが
温度的には小田原駅に近いか。
あのへんの気温の変化がよく分からん。


小田原駅東口の交番の所の信号って22時以降は消灯すると思ったが最近は24時間連続稼動なの?


小田原駅東口のドンキホーテ、会計はどの階でもいいはずだが、エレベータ扉には「会計は各階で」と書いてあるのはなぜ?
あとここのエスカレータは不具合多すぎ。


「箱根旅助け」「箱根バスフリー」は知名度が低いため、発行できるはずの旅行会社でも、「扱ってない」と言われたりして買えないことが多い。
こちらが丁寧に説明してなんとか買えるというかんじだ。(ちなみに、JTBは手数料300円+税、近ツは手数料1000円以上、日本旅行は手数料0円だった)
また、旅行会社で買ったものは箱根フリーパスと間違えられやすい上に、日付も1日分しか入らないが、特に日本旅行で買ったものに関しては日付が1日分しか入らない上に「2日間有効」の文言がないので誤解を招きやすい。


「箱根のバス運賃は高い」とよく言われるが、日光も高いやんけw
59昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 21:00:12.75 ID:IogQFORR0

小田原市(小田原駅近く)の名鉄観光って、ビルの上の階とか「狙っていかない限り存在にすら気付かない」が、あれって営業所ってより事務所なの?それともちゃんと色々と売っているの?

真鶴半島遊覧船、今日くらいの風なら動くが、しかし風が強い分揺れた。

で、その真鶴半島遊覧船なんだけど、
かもめの餌やりで、いつもの白いカモメではなく黒いちょっと大き目のが一匹いたけど何あれ。
運動能力も高くえさを結構横取りしていた。

伊豆箱根バス熱海営業所に「山下浜」のバス停ポールがあった。
バス停ポールってちゃんと交換してるんだw (でもこの区間の幹事は箱根登山バスだったような)

真鶴地区や湯河原地区は、どうして伊豆箱根バスと箱根登山バスで「毎月担当便を交代」しているの?
分かりにくいから(他社の共同運行路線のように)いつもいっしょにしてよ。

消費税増税の影響か、湯河原真鶴箱根の観光客減りすぎ。

根府川駅の池の鯉?金魚?って誰が餌をやってるの?

「来宮神社」のバス停、伊豆箱根バスのバス停しかなかったが、遊々バスのはどうなったの?
あと「来宮駅」バス停は、団地方面はバス停ポールがあるが熱海駅方面はどこでバスを待っていればいいの?

なんで熱海営業所管轄の伊豆箱根バスの箱根地区はちょっとの雪でウヤするの?一応雪用タイヤじゃん。
(ちなみに先日、熱海駅発箱根園ゆきの伊豆箱根バスで、「湖尻台」に行きたい客の質問に答えられないウテシがいたが、営業所が違うとはいえ箱根地区のバス路線は把握しておくべきでは)
60昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 21:19:51.79 ID:IogQFORR0
【地方】小田原市職員が児童手当・子ども手当を詐取=1360万円
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396909979/



小田原市職員が1360万円詐取、懲戒免職に 児童手当など
2014.04.08 11:54:00
http://www.kanaloco.jp/article/69214/cms_id/74152

 小田原市は7日、架空の受給者をシステムに登録するなどして児童手当・子ども手当計約1360万円を詐取したとして、子ども青少年部子育て政策課の男性主事(30)を懲戒免職処分にした。

 市によると、男性主事は2011年6月から今年3月にかけて、児童手当・子ども手当の振込先を自分の口座に指定した架空の受給家庭3世帯、受給対象の子ども最大16人をシステムに登録。
1回につき8万〜160万円、50回にわたり計1360万8千円を不正に詐取したという。

 男性主事は10年4月に入庁。同課に配属され、児童手当などの事務を担当していた。何らかの事情で住民登録から外れた受給者が使っていた支給番号を悪用。不正受給が発見されないよう、受給者に発送される支払通知書を抜き取るなどしていたという。

 今年3月28日に別の職員が、宛名が印字されていない支払通知書に気づき、不正が発覚。男性主事は同31日に詐取を認め、不正受給した金は生活費や住宅建築費、旅費などに使ったと話したという。
返金する意思を示しているが、市は男性主事を県警に刑事告訴する方針。

 加藤憲一市長は記者会見で「過去の不祥事を反省し、コンプライアンスの徹底をしている中での出来事。最高責任者として誠に遺憾で、言うべき言葉も見当たらない」と陳謝。

 市は監督責任として男性主事の上司ら6人を減給処分にした。さらに加藤市長と加部裕彦副市長の給与を減額(10分の1、4カ月)する予定。チェック体制を強化し、市民に対する給付金などの支払口座を確認するなど、再発防止策の徹底を図るとしている。

【神奈川新聞】
61列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 22:08:58.02 ID:1wikd48Z0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
62昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/12(土) 21:13:24.07 ID:XvfuD7aD0
@
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1393650928/39
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/839
>湖尻上バス停のバス路線図、逆さに貼ってある…
↑これマジ? 東芦の湯バス停の伊豆箱根バス時刻表が無かったのは知っているが・・(明らかに誰かに剥がされた跡がある)
A
箱根に住んでるけど質問ある? http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1342347425/318
318 :私事ですが名無しです:2014/04/12(土) 13:38:10.52 ID:9H+97EOMO
ガラガラの伊豆箱根バス車内からギュウギュウノの箱根登山バスを見るとちょっとした勝ち組気分

これは俺も思う
B
小田原駅近くの小林屋が閉店。
消費税増税に耐えられないとの判断か・・・
C
箱根板橋駅近くにある、
早川バーちゃんとか
わけのわからないメニュー名のラーメン屋はなんなの
D
東海道線の早川駅前のくるまやラーメンは
どうして火曜日だけ営業時間が短いの?
E
ジャコツノバス停付近で小田原駅方面にある看板で「宮ノ下町営駐車場 800m トイレあり」(町営じゃなくて県営だったかも)ってのがあるけど、
これどこのこと?全然それらしきものが見つからない。見当たらない。
63昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/12(土) 21:23:41.31 ID:XvfuD7aD0
箱根登山バスのHPに
アマゾンゆきのバスの時刻表が載ってないし
バス停自体も載ってきてないが
どうして?

あれって社員送迎専用だっけ?
64昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/14(月) 21:10:27.63 ID:4/jzRkCC0
1箱根宮ノ下の町営温泉(宮ノ下区共同浴場)、
店主?のオバチャンが
当たり前に男風呂に入ってきてむかつく。

券売機でおつりのレバーを2回引いただけで
「ちょっと、壊れちゃうからガチャガチャやらないで。ガチャガチャやらなくてもお釣りちゃんと出てくるから」
とか言われたのもウザイが
まあこれくらいなら「神経質な人だな」で済ませられる範囲でもあるが、
神経質どころか当たり前に男風呂にズカズカ何回も入ってくるのウザすぎ。

掃除とかならまだしもそういうわけじゃないし。


俺は性同一性障害者ではないが同性愛者であるので、
性同一性障害者の悩みは分かるし
俺としても男女で風呂やトイレを分ける必要性はないと思っているが、
ただし「一般論」としては「男女別」であるべきらしい。

それなのに当たり前にズカズカ男湯に入ってくる女店主ってなんなの


今年の箱根のどっかの幼稚園は新入生がゼロらしい・・・
65昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/14(月) 21:15:55.42 ID:4/jzRkCC0

ユネッサンの送迎バスって、宿泊客専用かと思ったら日帰り客でも使えるんだね。
以前電話で「送迎バスはない」と言われたので、宿泊客専用かと思った。
「送迎バス」という言い方が悪かったのかな?


箱根園で小田急のきっぷ売ってる係員は、
小田急箱根高速バス新宿ゆきがバス車体がそこにあるのに定刻を大幅に過ぎても来ない事について客に苦情?された時、
「私は水族館のスタッフなので分からない・・・」
と言っていたけど、小田急系のきっぷを売ってるのに水族館(つまり西武側)の社員なの?


伊豆箱根バスはダイヤが乱れると、乗務員の休憩時間を確保するため、折り返しで例えば1600発車のバスを1620発車にするとかザラにやっているが、
これって途中のバス停の人にはたまらんw
いや、完全に途中のバス停ならまだ「遅れてるのかな」で済むからいいが、
プリンス箱根(始発の箱根園のひとつ隣)で小田原方面ゆきのバスを待っている人なんか「どうしちゃったの」って顔をしている。
また、この前は関所でそういう状態だったとき、「土曜日は混むって分かるんだから乗務員増やすとかすればいいのよ」と不満そうに言ってた客がいたが、
普段の伊豆箱根バスの乗客数の事情を知ったら多分そんなこと思わないw


この前の月曜日、箱根湯本駅で上りロマンスカーが満席なことについて、
客が「月曜日だから仕方ないわね、混んでいて」みたいに言っていたが、
月曜日が混むってどゆこと???平日でしょ?
日曜出勤の会社は代休を月曜にすることが多いとはいえ、「平日」である以上は「土曜・休日」よりは人少ないはずだけど。
66昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/15(火) 12:16:29.71 ID:TV26q3N50
箱根芦ノ湖界隈の、
それも元箱根と関所という至近距離に、
それもそれもどちらも「そば屋」で、
「小松屋」という名前のそば屋が2軒ある。

食べログなんかで話がかみ合ってない時は2軒を混同している可能性あり。

ところで箱根ってそばが有名なの?



http://dou★seiai.dous★etsu.com/moto★hakone_koma★tsuya140414_1245★08_2_lb.j★pg

元箱根の小松屋。ちょっと日本語が変。

http://dous★eiai.douse★tsu.com/sek★isho_kom★atsuya14★0412_161144_2_l★b.j★pg
http://douse★iai.dou★setsu.com/se★kisho_koma★tsuya140★413_151159_2_l★b.j★pg
↑関所近くの小松屋。上の写真は、ギャグか。
67列島縦断名無しさん:2014/04/17(木) 10:08:32.93 ID:ElH4Rxcx0
ライトHPの自宅写真が雪景色のに変わっていた(湯河原)
ttp://douseiai.dousetsu.com/yugawaramachi_maedasou140205_072001_2_lb.jpg

こっちは別居中の妻んちかららしい(小田原)
ttp://douseiai.dousetsu.com/130105_0811091_2_lb.jpg
68昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/20(日) 15:30:55.42 ID:bXVGyuUp0
ところで、なんでロープエーには暖房がなく、ケーブルカーの暖房は貧弱なのだ?
船にはあるのに。

駒ケ岳ロープエー→暖房なし、照明あり
箱根ロープエー→暖房なし、一部照明あり

十国峠ケーブルカー→暖房なし
箱根登山ケーブルカー→暖房装置貧弱

伊豆箱根船舶→展望デッキを除き強力な暖房あり
箱根観光船海賊船→展望デッキを除き強力な暖房あり

ロープエーはコストもあるだろうし、
十国峠ケーブルカーは観光特化だからいいとして、
箱根登山ケーブルカーは利用客も多いし寒冷地を走るのに、
どうして暖房装置が貧弱なの?

一方、船にはちゃんと暖房があるし。

船は長時間乗るのに対しケーブルカーは乗車時間が短いなら暖房不要ってこと?
いや、でも寒冷地だし、箱根登山ケーブルは座席に「貧弱な」暖房装置はあるんだよ。
どっちみち暖房装置をつけるなら、「貧弱」ではなく「普通の」暖房にすりゃよかったのに。

十国峠ケーブルみたいにいっそ暖房装置をつけないならまだしも、 「つけるけど貧弱なやつ」って、なにその中途半端
69昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/22(火) 14:50:17.82 ID:6Nhub5jS0
2014年4月頃に
韓国船が沈没しましたが、
箱根の遊覧船(西武伊豆箱根・小田急)や、
琵琶湖の遊覧船は大丈夫ですか
70列島縦断名無しさん:2014/04/22(火) 19:31:53.68 ID:8b/skKGw0
どうせ乗らないんだろ
71列島縦断名無しさん:2014/04/25(金) 01:37:00.60 ID:O+da2JYj0
東京電力福沢第一水力発電所
http://goo.gl/maps/jbOV5

ここもF1?
72昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/04/26(土) 01:50:27.10 ID:ofxmWZpO0
>>70
琵琶湖はこの前乗った。
箱根は夏の花火の時に乗ると思う。

>>71
はい?
73昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/04/26(土) 01:52:32.56 ID:ofxmWZpO0
そういえばここで自宅写真晒しただけで
「前田荘」と分かった人間がいたが、
なんで写真、しかも建物自体の写真ではなく
建物「から」の風景を撮っただけで、特定できたんだ?


まあ、池袋に引っ越すことになったから
今更どうでもいいが・・・


一応、自宅(今となっては旧自宅)前の
写真を、雪景色のものに差し替えた。
雪景色といっても2月8日や14日の大雪の時ではなく、
その前の、4日夜の残雪を5日早朝に撮影。


http://douseiai.dousetsu.com/yugawaramachi_maedasou140205_072001_2_lb.jpg

表示されない場合はURL欄エンター連打
ガラケーの場合はURL直接入力
74列島縦断名無しさん:2014/04/26(土) 18:12:08.12 ID:xk24VWQQ0
いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

半自動ドアにつきましてご意見ありがとうございます。外側の半自動ドアスイッチにつきましては「半自動」操作に不慣れなお客様がドアを開けられずにご乗車できなくなってしまうのを防ぐため「開」だけとさせていただいております。このた
び頂戴いたしましたご意見を含め、多くのお客様のご意見を今後の車両設計の参考とさせていただきます。

このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                          東日本旅客鉄道株式会社

なお、新たなるご意見・ご要望をいただく場合、誠に申し訳ございませんが、弊社ホームページの「ご意見・ご要望の受付」
https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。

また、継続してのご意見・ご要望をいただく場合、以下の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。

https://voice2.jreast.co.jp/re_user_input.aspx?un=fKplFVrRbQnwy1jt486UK4t2BeSc%2bGfIUG8BmxrYpzDy3SKa%2bJ3zuczDi379mYfY
このメールアドレスは、送信専用です。
75列島縦断名無しさん:2014/04/26(土) 19:51:19.96 ID:j2axAC020
>>73
俺が特定したんだけどあの写真に写ってるマンションは近所で見たことがあるからすぐに分かった
そしたらGooglemapで写真表示にしてマンションの角度とそこに写ってる屋根の色とかで
簡単に分かった

池袋に行ったらここには来るなよ
76昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/28(月) 16:10:14.74 ID:WAdKs7DS0
>>75
妻は小田原に住んでるので
県西部には池袋転居後もちょくちょく行くよ
77昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/30(水) 19:29:23.40 ID:hQUrP9T80

どうして箱根駅伝は3日よりも2日(往路)のほうが盛り上がるんですか?
また、交通規制も2日のほうが厳しいし。

箱根駅伝の際の交通規制は、
5区つまり箱根町区間では特に厳しいのはなぜですか?
例えば、2日(往路)で対向車線ごと通行止めにするのって5区だけだよね?

箱根はその標高もあり寒いが、
小田原はきわめて温暖な地域だが、
天気予報を見ると小田原の気温って東京よりも低い。
どういうこっちゃ?
箱根からの冷風の関係で、
「早朝」のみは小田原が東京より寒く、
天気予報では最低気温で早朝の気温が出されるから
「小田原は東京より寒い」と錯覚しがちなのかな?

なんで往路と復路では小田原中継所の場所が違うの?
・往路→メガネスーパー前(バス停でいうと早川口あたりか?)
・復路→風祭鈴廣前(風祭駅前)
あと少し前までは往路も風祭が中継所だったと思うが、なんで移転したん?

第49回箱根駅伝で犬と併走してたのがあったが、あの犬はどっから?

「雪の箱根駅伝」は昔にあったが、そうではなく、往路の日の夜に雪がふり、3日の復路を前に慌てて雪を溶かしたのっていつだっけ?最近だよね。
2011年駅伝?2012年駅伝?そのどっちかだったと思う。

箱根登山バス乗車中に駅伝に遭遇したら、どうせバスも長時間止まるし、昔はバスからおろしてくれたけど、
今はおろしてくれないよね。やはりコンプラ的にNGになったのか…。
78列島縦断名無しさん:2014/05/02(金) 15:21:12.74 ID:5fq51trvO
井上の転居先

豊島区池袋カル●ス21
79昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 10:25:19.87 ID:tdnGnxMu0
生活保護は地域によって受給額が異なるが、
住宅扶助はおおむね相場通りだが、
生活扶助は、
例えば神奈川県湯河原町と神奈川県小田原市では
小田原市のほうが受給額が多い。
「湯河原より小田原のほうが都会」というのは確かだが、
ただ、物価は湯河原のほうが高い。
そういう物価とかは無視して、単に田舎度だけで決めてるのかな?
80昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 19:49:26.88 ID:n4a2m0wG0
今日(5/3)は北条祭で小田原駅前がやたら混んでいたが、その煽りで箱根線のバスも当然遅延。
箱根が特に混雑・渋滞・バス遅延するのは、
年間で、箱根駅伝・黄金週間・お盆(特に大文字焼き)・大名行列だが、
大名行列や大文字焼きは(時間的にも空間的にも)局所的に混雑するが、逆に言えばそれ以外のところはそれほどでもない。
(ちなみに夏季花火は1週間連続でやり人が分散するのでそれほど混まないので上記に入れてないが、黄金週間はあまり分散せず特に5月に入ってからはどの日も混んでいる)。

ということで、箱根のバス最遅延日は、いつだろうか?
駅伝の時は箱根町・箱根関所〜元箱根に1時間近くかかるし、駅伝そのものの通過待ちも含めたらメチャクチャだw
伊豆箱根バスJ路線は、大涌谷シャトルバスを出してもなお、県道でなかなか進まず、加えて国道部分の渋滞もあり、駅伝時と同等の遅延ぶり(箱根園〜箱根湯本駅で3時間くらい、箱根湯本駅〜小田原駅で45分位かかる)。

今日の5月3日が、黄金週間で箱根側の渋滞があるのに加え、午後は小田原駅東口〜御幸の浜くらいまでほぼ渋滞していたので、
「小田原と箱根の渋滞が合体する5月3日のJ路線」
が、箱根線路線バス最大遅延日?

個人的には、
バスの遅延度は
「バスが駅伝通過そのもの待機も含めた箱根駅伝時>5月3日>箱根駅伝往路終了後」
で、
バスの混雑度は、
5月3日(=小田原北条祭)が一番か。

※なお、ひとつの目安として、箱根登山バスでなく伊豆箱根バスに座れない度=箱根の混雑度。伊豆箱根の遊覧船に座れない事は九頭竜参拝船以外は年間を通してまずないと思う。
他にも、箱根登山バスが増発を出したり、箱根登山バスが客を捌き切れずに伊豆箱根バスに誘導してたりしてるのも箱根混雑目安。
81昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 20:18:08.72 ID:n4a2m0wG0
箱根登山バスは、小田原・湯河原・箱根地区はほとんどがスタッドレスタイヤを履いているが、たま〜にオールシーズンタイヤがある。
あと小田原でも栢山線とかはノーマルタイヤの小型バスだね。
箱根登山バスは大雪時でもチェーンを滅多にしないが、たま〜にチェーンしてるのは、スタッドレスではなくオールシーズンタイヤのやつかな?

あと2014年2月8日大雪の時は箱根湯本駅からの旅館送迎箱根登山バスは後輪チェーンだったが、あのバスはそういえばスタッドレスなんか?
(参考までに、2月8日は小田原市内線は伊豆箱根は後輪チェーン、箱根登山はそのまま。2月14日大雪は小田原市内線は伊豆箱根バス一部バスのみ後輪チェーン、箱根線は運休だがうたゆの宿箱根送迎バスのみ後輪チェーンで走行。
他には、伊豆箱根バスはJ路線で大涌谷入る時にチェーンを巻く事が多いのと、なぜか箱根新道経由小田原駅ゆきでもチェーンしてる事がある)

一方、伊豆箱根バスは
小田原営業所のはスタッドレスタイヤ、又はスタッドレス+オールシーズンタイヤ、又は全輪オールシーズンタイヤ。
熱海営業所のはスタッドレス+オールシーズンか、全輪オールシーズンか、全輪ノーマルタイヤ。でもノーマルタイヤ車は少数。

熱海営業所の箱根線はほんの少しの雪で走らなくなるが、ノーマルタイヤではないのだし、ノーマルタイヤのバスがあってもそれを充当しなければいいだけだし、なんとかならんのかあの雪への弱さは。風にも弱いけど。
熱海箱根は湯河原箱根と違って伊豆箱根バスしかないのだから何とかしてほしい。

小田原営業所は、雪で運休はそうないが、大涌谷に入るのはよくチェーンしていて、スタッドレスならまだしもオールシーズンタイヤだから念のためチェーンを巻くって事かな?(下記スレ見てそう思った)。
ただ、「チェーンをつけて大涌谷に入る」場合と、「そもそも大涌谷に入らない場合」があり、その違いが分からん。
「走行中に雪が積もった場合はチェーンで登り、予め積雪してると分かってる場合は入らない。なお箱根全体では雪が無く大涌谷近辺のみ局所的積雪してる時はチェーンで登る」って感じかなあ?

【バス運転士】現役ウテシへ質問 31便【になりたい!】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385899917/545
>平地ならミックススノーで用が足る
【バス運転士】現役ウテシへ質問 32便【になりたい!】http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391476011/782
>そのスノータイヤはオールシーズンタイヤ(一般的にミックスと言われるもの)だと思う。 スタッドレスタイヤは、冬用タイヤ。
82昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/05/04(日) 17:20:15.19 ID:TZGlLRL60

昨日、「5月3日が箱根線バス最大遅延日」と書いたが、
では、混雑率はどうだろう?
3日は北条祭で小田原に人が分散するから、箱根の混雑度は他の黄金週間ほどではない?

箱根登山バスは箱根湯本駅から芦ノ湖方面、立ち客がそこそこ出た程度で乗車を締め切ってしまう。
「まだ乗れるやろ」と思うが、よく考えたらこれって今後のバス停で乗ってくる人もいるからそのために余裕持たせてるのか。

黄金週間中は箱根のバスはダイヤがシッチャカメッチャカだが、
箱根湯本駅からK路線(旧道軽油)元箱根港ゆきに乗れば渋滞を回避できるかな?
つーか普段でもK路線のほうが時間的に早いんだっけ?

黄金週間中は箱根登山鉄道も箱根湯本で45分待ち、強羅駅で1時間待ち、早雲山駅で1時間以上待ちといった具合で、なかなか大涌谷に着けない。
伊豆箱根バスで道路から行っても上湯乗換してシャトルバスにしてからも1時間はかかるだろうし、果たして、電車とバスのどちらが少しでも早いか?
というか箱根って収容能力(キャパシティ)が足りないだろ、道路も電車も。

大涌谷付近は渋滞するから伊豆箱根バスJ路線が渋滞して大幅遅延するのは分かるが、
湖尻・箱根園ゆきではなく小田原駅ゆきの場合も大涌谷付近で渋滞にハマるんだが、なんで復路で渋滞してるんだ?

黄金週間中みたいにダイヤがグダグダな場合、例えば箱根湯本駅で小田原駅のバスがいつ来るか分からないので、R・P路線も箱根湯本駅から乗せてほしいもんだ。
箱根湯本駅の箱根登山バス乗り場(乗り場番号2)には、ちゃんと「Rの次のバス停は三枚橋」って書いてあるし・・・。って、これは、土曜・休日のみ運転の箱根新道経由箱根町・元箱根港ゆきのバスのことだった。
83昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/05(月) 07:25:11.44 ID:ghx+bqeJ0
伊豆箱根バスで大涌谷に行こうとすると
渋滞しまくりだから電車で行ったほうがいいと他社誘導されるが、
電車でも結局、
箱根湯本(45分待ち)→強羅(1時間待ち)→早雲山(2時間待ち)
で、
だったらバスでも同じだし、
バスなら一応は室内だし座れるし、
そう考えるとバスのほうがいいかなと思う。

昨日は箱根湯本駅で15時頃になってもなお
しきりに「強羅駅で1時間、早雲山駅で70分、大涌谷で80分待つ」
と放送されていたが、
これって早雲山駅に着いたら既にロープエーの最終が終わってるんじゃないの?

それともこういう場合は終電(終ロープエー)を繰り下げるの?
84昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/05(月) 18:17:10.54 ID:W+imRmvc0
今日は朝の地震(震度5弱)や昼以降の悪天候もあり
黄金週間にしては箱根は空いていたのかな?
といっても予め計画立てていた人には影響しない程度の地震と天候だけど。

小田原の万葉の湯は
いつから24時間営業になったの?
俺の知ってるのは23時間営業だ。

あと、箱根駅伝なんていう1イベントのために
電車止めるってやりすぎじゃね?
箱根登山鉄道のみならず昔は京急もとめていたんだっけ?つーか今も?
あ、京急は選手の側が待つんだっけ?
京急は選手が待ち、箱根登山鉄道は電車が待つのはなぜ?

まあ箱根登山電車は一時的だからまだしも、
秩父夜祭なんか秩父鉄道を区間運休までさせちゃうし。

たかが1イベントのために
公共交通を止めるなよ
85列島縦断名無しさん:2014/05/05(月) 19:41:12.28 ID:SAkmVeu10
ライトこと井上智史の住所?
※ライトとはイカレたコテハン野郎のことです。
 他のスレでは奴のことを「ライト」と呼んでいます。


神奈川●足柄下●湯河原●土肥5丁目14?22 藤田荘201 家賃35000円 バス・トイレ共同
アパート周辺写真(撮影者:井上智史)
http://douseiai.dousetsu.com/131027_142827_2_lb.jpg
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
湯河原から池袋の方に転居されるらしい
井上の転居先

豊島区池袋カル●ス21


http://www.youtube.com/watch?v=xdYt8DaOrTY&list=TLpFUiU0PMMAABPdrBQxIdqClkELDPpVmw (本人の声)

「ライト立入禁止」
http://douseiai.dousetsu.com/

この二行を記載する事が、このスレから基地外を追い出す「ライト避けの呪符」
らしいので試してみます。
86列島縦断名無しさん:2014/05/06(火) 10:05:49.81 ID:jti20y8p0
熱海、伊東あたりの温泉へ行くなら、夕朝食付きの温泉旅館の標準パターンで
利用するより、真鶴のうに清で夕食食べてから泊まったほうが良いかもって思う
ようになった。
87列島縦断名無しさん:2014/05/06(火) 10:21:29.43 ID:jti20y8p0
>>83
御殿場から車で入って、ロープウエイの姥子まで行って、
姥子駅の駐車場(もちろん無料)に車で止めてからロープ
ウエイで行けばいいとおもう。
桃源台の駐車場は混むけど、姥子駅はそうでもない。
湯本側から車で入ると何か所も渋滞ポイントがあるけど、
御殿場から乙女峠、仙石原を抜けるルートはそれほど
渋滞するポイントはない。
ロープウエイも早雲山⇔大涌谷区間より混んでいない。
88昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 11:56:28.09 ID:LxVwfetj0
>>87
俺は公共交通のみで移動するから
御殿場からの移動は難儀だ(不可能ではないが)。


あと桃源台にくるまの
駐車場ってあるん?
89列島縦断名無しさん:2014/05/07(水) 13:19:34.21 ID:81g81dzzO
精神障害者保健福祉手帳 その62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1398652545/260-267
「結婚してるなんて作り話だろ」という挑発に乗り
証拠である資料を提示したが
住民票の住所を消し忘れるというミスをしたアスペライトが上記でご覧になれます。
90列島縦断名無しさん:2014/05/07(水) 15:33:31.10 ID:wGPCySHoO
>>88
桃源台のロープウエイ乗り場兼遊覧船乗り場に無料の駐車場あるよ!
週末はいつも混んでいる。
遊覧船に乗るなら仕方ないが、ロープウエイに乗るなら、姥子駅のほうが空いている確率高いし、ロープウエイ台も安くつく。
グリーンプラザからも姥子駅は近いから、グリーンプラザに泊まるなら、グリーンプラザに車を停めるのがベスト。
宿泊客ならホテルに荷物を預けられるというメリットもある。
91昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 18:57:41.37 ID:aLttWTqG0
なんで芦ノ湖の左側って過疎ってるの?
右側ばっかり栄えてる。

東京バスルートマップは売ってたが
その神奈川版が神奈川県の書店でも見つからないんだが、
もう東京都版しか出してないの?
92昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 18:58:34.21 ID:aLttWTqG0
>>09
遊覧船でなく海賊船または観光船だが、
まあ、その手があったが。
車で行く時は参考にしてみあmす
93昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 19:03:48.69 ID:aLttWTqG0
なんで芦ノ湖の左側って過疎ってるの?
右側ばっかり栄えてる。

あーでも琵琶湖とかもお同じように偏りがあるんだっけ?


箱根町港や元箱根港は連休とか人が多いときは出店(屋台)あるけど、
箱根神社で出店屋台があるのは正月7日間だけ?


東京バスルートマップは売ってたが
その神奈川版が神奈川県の書店でも見つからないんだが、
もう東京都版しか出してないの?
94昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 19:04:16.06 ID:aLttWTqG0
>>92
これアンカーは>>90でした
95昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/07(水) 19:11:35.43 ID:aLttWTqG0
なんで芦ノ湖の左側って過疎ってるの?
右側ばっかり栄えてる。

あーでも琵琶湖とかもお同じように偏りがあるんだっけ?

んで、小田原市はなんか東海道線沿線に賑わいが偏ってる?
伊豆箱根鉄道大雄山線はとにかくとして
小田急線沿線の小田原市はいまいちパッとせず、
東海道線沿いのほうが賑わっているような…。
国府津も鴨宮も駅前はイマイチだけどちょうど駅間くらいにコロナワールド・ダイナシティ・シティモールがあって賑わっているし。


箱根町港や元箱根港は連休とか人が多いときは出店(屋台)あるけど、
箱根神社で出店屋台があるのは正月7日間だけ?


東京バスルートマップは売ってたが
その神奈川版が神奈川県の書店でも見つからないんだが、
もう東京都版しか出してないの?
96列島縦断名無しさん:2014/05/08(木) 01:08:26.89 ID:+jASQzgJ0
箱根園内の広場でキャッチボールやバドミントンは可能ですか?
97列島縦断名無しさん:2014/05/08(木) 15:50:48.49 ID:WQtlLbMb0
夏に箱根ぼっち旅行しようと思うんだが
宿泊にオススメのエリアとかある?
1人だからビジホとかがあればそれでいいかなって思うんだけど
あと、箱根観光って何日分くらい時間潰せるの?
自然歩き回ることが1番の目的ってことで
98ライト昼間点灯推進車:2014/05/09(金) 12:16:29.21 ID:gtAOM++s0
>>97
ユネッサンB&B 安い バス停から近い
その気になれば小涌園から歩・・・は難しいか

2〜3日じゃね。
箱根フリーパスも2・3日用の設定だし、
箱根旅助けも2日用設定だし。

ただ繁忙期は電車ケーブルカーロープエーバスタクs-自家用車、
いずれも、歩いたほうが早いってくらい混むから
下手すると移動だけで半日潰れるけど
99列島縦断名無しさん:2014/05/09(金) 16:12:45.65 ID:OHC2llE/0
>>98
ありがとう
やっぱりそんなに長く楽しめるわけではないのな
二泊三日で予定立てる
100昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/05/09(金) 21:38:20.78 ID:kxnvBMJN0
>>98
自己レス ってか訂正


B&Bは小涌園からは歩ける。
これは、「小涌谷駅から歩くのは・・・さすがにきついか」
と書きたかった
101列島縦断名無しさん:2014/05/11(日) 03:50:43.85 ID:lCywQ2ua0
117
102昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/12(月) 20:28:19.96 ID:VoX46hiQ0
今夜21時から、小田原城殺人事件だって。西京原作のドラマだね。
103昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/14(水) 11:35:49.93 ID:ACGpQJ3W0

小田原のコロナワールドとダイナシティってどっちの映画館も東宝系列?
でもどっちでも東映系の映画もやってるし・・・。
今って系列とか関係なしに映画上映するようになったの?
ってかあんな至近距離に2件も映画館いらねーよ、分散させろよ


コロナワールドの映画館って券確認がずさんなような、、


コロナワールドの国府津駅側の出口って
「こちらから国府津駅方面にはいけません」ってあるけど、
普通に行けるよね?
どういうこっちゃ?

「国府津方面には出られません(右折禁止)」って意味?



西湘貨物駅を旅客駅にしやがれ
104列島縦断名無しさん:2014/05/15(木) 00:06:55.10 ID:ECMqOFb60
湯河原の「すき家」は営業していますか?
「すき家」はアルバイトが少ない事情で
東京都内は閉めている店舗が有りそうですけどね。
105昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/16(金) 16:34:48.00 ID:f8iGm7Vp0
湖尻・桃源台のあたりって
少なからず民家もあるが
買い物はどうしてるの?

箱根は他にも
店がない場所はあるが
そういうところは民家もほとんどないし。

民家が結構あるが
店がないってのが
湖尻・桃源台ってかんじ。
(観光客は多いから飲食店はあるけど)

あと船やロープエー、ケーブルカーって
定期券も売ってるの?
地元民が通勤通学に使ったりしないのかな・・・

〜〜〜〜
箱根では不思議とタヌキはなぜか見たことない。
奥湯河原でなら何回か見たけど。

箱根はイノシシやら鹿やら出るらしいが、タヌキはどうなん?
106昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/16(金) 16:36:20.95 ID:f8iGm7Vp0
>>104
国道135号沿いだっけ?
エスポットの斜め向かいにあるやつならやってるよ。

つーかまあ町内にあれしかないんだけど。
107列島縦断名無しさん:2014/05/17(土) 00:28:45.14 ID:1z5nBh/A0
108昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2014/05/20(火) 20:30:04.55 ID:983HwjfQ0

伊豆箱根バスのJ路線はユネッサン以北は人気(ひとけ)のない所を通るが、
夜間でも意外に利用者がいるが、
あんなところに民間なんてあったっけ?
ロープエーがなくなった後に姥子駅からのホテルに行く人くらいしか使わないかと思ってた。


以前、「本屋のない市町村」とかいうニュースで、
神奈川県西は松田町が入っていたと思うけど、箱根はどうだっけ?
箱根にも本屋ってないよね? 
コンビニと、宮ノ下簡易郵便局併設の店は、本屋の定義に入らないだろうし…
109列島縦断名無しさん:2014/05/23(金) 08:37:14.13 ID:AswlQh9N0
箱根町主催、「箱根路森林浴ウォーク」に参加しました。
好天に恵まれ、芦ノ湖畔で美しい富士山を見る事が出来ました。

http://youtu.be/V-GbD3T9SN4
110列島縦断名無しさん:2014/05/31(土) 00:50:43.29 ID:hMu7jWLM0
駅からハイキング・真鶴駅

http://youtu.be/nFc8NQECJoQ
111昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2014/06/03(火) 01:48:18.66 ID:fWMPdDrf0
小田原駅東口でおりて交番近くのフェンスにある道案内の看板に、
「撤去警告 不法看板の撤去について 自主撤去を期待する JR東日本横浜支社小田原駅長」
とかあったが、
あのフェンスって小田原市ではなくJR小田原駅の土地なの?

駅改札内どころか構内ですらない、市の土地だと思っていたが…。

そういえばストリートミュージシャンなんかも
警察や伊豆箱根鉄道大雄山線・小田急電鉄(箱根登山鉄道)・JR東海ではなく、
JR東日本の駅員が注意しに来るな…

311東日本大震災でシャッター閉めて帰宅難民の誘導を小田急に投げた割に、
そういうところの権利主張はいっちょまえだw
112列島縦断名無しさん:2014/06/04(水) 06:55:50.11 ID:ybFWaziC0
駅からハイキング・湯河原駅

http://youtu.be/jomkJJz-OxI
113昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/08(日) 02:31:20.16 ID:NTvtGq170
6月7日8時半頃確認
http://megalodon.jp/2014-0607-0901-02/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
http://megalodon.jp/2014-0607-0902-49/www.hakonenavi-m.jp/traffic_info/tb/

箱根は6月6日20時より国道1号通行止めにつきバスも両社運休。6月7日は伊豆箱根バスは新道経由で運行。
箱根登山バスは元々の新道経由ゆきは運転されるようだが、それ以外はどうなんだろう?湯河原駅からの大観山経由は運転されるっぽい。

・・・・が、実際は上記サイトに反して、箱根登山バスは知らんが伊豆箱根バスは箱根湯本折り返しだった。
LEDに「(小さい字で)小涌谷(大きい字で)箱根湯本」とあって、つまり小田原駅発(下り)では「箱根湯本駅」の表示ができないってことか。

伊豆箱根バスは「大涌谷」とかもLEDにあるのに
箱根湯本駅」が下り用ではないのが意外。
むしろ、上り(芦ノ湖側発)で「箱根湯本駅」なんて必要ないんでは?
箱根登山バスが「宮城野支所」のLEDがないのも意外だけど。

そういえば
冬季は雪運休だと箱根登山バスは板橋もしくは箱根湯本駅折り返しだけど
伊豆箱根バスは完全運休になるのに、
6月6日は伊豆箱根バスも箱根登山バス同様に箱根湯本折り返しだったのはなんでだろう?夏場だからそれでも客が見込めるからかな?

ってか、箱根登山鉄道、小田原〜箱根湯本は動かしても良かったのでは?

2014年6月7日 17時25分 更新
http://megalodon.jp/2014-0608-0225-46/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
114昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/15(日) 01:49:39.40 ID:yuEU7SFn0
鴨宮駅と小田原駅の間くらいにあるツタヤ(本屋併設)、
0時までやってるのだけれど、
23時45分には電気を消灯するのがかなり不愉快だ
115昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/15(日) 02:45:59.30 ID:ncTEDba00
俺の新居です。ぜひ遊びに来てね★


池袋駅徒歩11分管理費込賃料35000円風呂付洗濯機置場有カルタス21池袋.wmv
http://youtu.be/nFzAnHFmZcI
116列島縦断名無しさん:2014/06/15(日) 17:22:57.98 ID:PhirPd2G0
>>104湯河原のすき屋wwww あそこ態度悪い店員とか金髪の店員とか
マジキチwwwww 店員の知り合いとかきてやりたい放題www
117列島縦断名無しさん:2014/06/22(日) 00:11:54.91 ID:33cElz1z0
>>116
それは行きたくないな
小田原と早川は数回いった
早川はパワーアップ工事終わったみたい(笑)
118列島縦断名無しさん:2014/06/27(金) 15:43:51.08 ID:e3ZKPkuTO
湯河原のすき家は、
ホームページでは24時間営業では無くなってた。
去年の夏の時は24時間営業だったのにね。
パワーダウンですかね?
119昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/05(土) 22:29:38.97 ID:onuFvenh0
箱根登山電車夜のあじさい号の予約は、
どうして電話だけなの?
ネット予約はどうしてできないの?

あとヘッドマークは「夜のあじさい号」にしろよ。
じゃないと一般電車と区別つかん。


あと伊豆箱根バスはスノータイヤ(おーるシーズンタイヤ)だからいいとして、
箱根登山バスは夏でもスタッドレスタイヤだけど平気なの?

ところで、箱根登山バスであっても栢山駅〜小田原駅を走るようなタイプや、
富士急湘南バスは、雪でも平気なタイヤだっけ?
少なくとも小型箱根登山バスはノーマルタイヤだが・・・

平成26年豪雪の時って運休になったんだっけ?
120昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/05(土) 22:34:23.67 ID:onuFvenh0
>>118

っていうか24時間営業じゃない すきや ってあったんだ、そもそも
121列島縦断名無しさん:2014/07/06(日) 05:19:34.89 ID:HoyiAGO50
来宮駅と根府川駅にコジキが住み着いてるなww
122列島縦断名無しさん:2014/07/11(金) 14:44:40.12 ID:bZyNUV+K0
箱根町の箱根山戦争みたいに
湯河原町は海と温泉と観光で
地域再開発をしていただけますかね?
123dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/14(月) 23:05:50.43 ID:eFYgPKIJ0
なにが「アスペは並行作業が無理」だよ。定型だって同じじゃないかw
湯河原で、TVでもやった寿司屋で、
さび抜きで注文したのに、店主は常連客と会話しながら握っていて、
「ながら作業」になったせいか、全部サビが入っていたw
しかもこういう寿司屋はネタが限られているから、さび抜きに交換しろとも言えないし…
(俺はいいが一緒に行った連れがワサビが駄目なので)
124列島縦断名無しさん:2014/07/15(火) 14:51:05.33 ID:pICdarTu0
帰省するのに、小田原厚木道路道路使ってるけど、ETCだとずいぶん安くなるね。
曜日、時間帯等あるけど。
125列島縦断名無しさん:2014/07/15(火) 15:42:21.68 ID:Lpf4vTg30
割と頻繁に通るけど最近割引縮小で実質値上げになったから割高感出たわ

平日昼間に全線通るとETCでも360円x2箇所で
10年前に現金払いしてた頃と変わらない感じ。
126列島縦断名無しさん:2014/07/15(火) 17:38:00.50 ID:OnlVXNB4i
4月以降は全然安くないよ。マイレージは登録してるけど
127列島縦断名無しさん:2014/07/16(水) 07:55:38.72 ID:T58sKIpw0
そうなんだ…ETC付けようかと思ったけど…
1282014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/07/20(日) 18:50:52.21 ID:ufi81Ugz0
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですがここでは全部「=」で統一。※ikurraはhello、toroはpeaceでも可。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://un★kar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://un★kar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://un★kar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
1292014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/07/20(日) 19:39:58.38 ID:snLlD4Lu0
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1392424235/638=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1394705022/359-361=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)。

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://un★kar.org/r/newsplus/1394691339/=http://www.lo★gsoku.com/r/newsplus/1394691339/=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esu★teru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://un★kar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
1302014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/07/20(日) 19:53:28.24 ID:snLlD4Lu0
※ikurraはhelloでも可。逆や、wc2014はai、peaceはtoroだと……ほぼ不可。

<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ
http://ma★tome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139251974572975101

<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1388922946/944=http://u★nkar.org/r/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/131,146http://un★kar.org/r/sky/1365851703/131,146
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50 ←関東歴代降積雪日

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67,76http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67,76

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636http://un★kar.org/r/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://un★kar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683http://www.lo★gsoku.com/r/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828http://www.lo★gsoku.com/r/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-http://www.lo★gsoku.com/r/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331http://www.lo★gsoku.com/r/countrylife/1390403675/331=http://un★kar.org/r/countrylife/1390403675/331
↑関連動画多数
131昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/20(日) 22:47:42.57 ID:snLlD4Lu0
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/128-130http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/128-130=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/128-130

平成26年豪雪のまとめ
1322014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/07/20(日) 23:00:12.72 ID:H+j9JDMx0
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですがここでは全部「=」で統一。※ikurraはhello、toroはpeaceでも可。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://un★kar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://un★kar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://un★kar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
1332014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/07/20(日) 23:00:49.38 ID:H+j9JDMx0
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1392424235/638=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1394705022/359-361=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)。

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://un★kar.org/r/newsplus/1394691339/=http://www.lo★gsoku.com/r/newsplus/1394691339/=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esu★teru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://un★kar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
1342014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/07/20(日) 23:13:54.73 ID:H+j9JDMx0
※ikurraはhelloでも可。逆や、wc2014はaiやuni、peaceはtoroだと……ほぼ不可。

<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ http://ma★tome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139251974572975101

<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/131,146http://un★kar.org/r/sky/1365851703/131,146
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50 ←関東歴代降積雪日

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67,76http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67,76

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://un★kar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331http://www.lo★gsoku.com/r/countrylife/1390403675/331=http://un★kar.org/r/countrylife/1390403675/331
↑関連動画多数

<その他>
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/l50
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/l50
135昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/20(日) 23:15:07.10 ID:H+j9JDMx0
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/132-134http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/132-134=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/132-134

平成26年豪雪のまとめ
1362014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(1/3):2014/07/20(日) 23:38:48.75 ID:furYoch70
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですがここでは全部「=」で統一。※ikurraはhello、toroはpeaceでも可。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://un★kar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://un★kar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://un★kar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
1372014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(2/3):2014/07/20(日) 23:39:27.14 ID:furYoch70
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1392424235/638=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1394705022/359-361=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)。

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://un★kar.org/r/newsplus/1394691339/=http://www.lo★gsoku.com/r/newsplus/1394691339/=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esu★teru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://un★kar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
1382014年関東甲信大雪→平成26年豪雪まとめ(3/3):2014/07/20(日) 23:41:49.50 ID:furYoch70
※ikurraはhelloでも可。逆や、wc2014はaiやuni、peaceはtoroだと……ほぼ不可。

<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ http://ma★tome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139251974572975101

<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/131,146http://un★kar.org/r/sky/1365851703/131,146
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176←関東歴代降積雪日

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67,76http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67,76

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://un★kar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331http://www.lo★gsoku.com/r/countrylife/1390403675/331=http://un★kar.org/r/countrylife/1390403675/331
↑関連動画多数

<その他>
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですがここでは全部「=」で統一。※ikurraはhello、toroはpeaceでも可。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://un★kar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://un★kar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://un★kar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1392424235/638=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1394705022/359-361=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)。

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://un★kar.org/r/newsplus/1394691339/=http://www.lo★gsoku.com/r/newsplus/1394691339/=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esu★teru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://un★kar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
※ikurraはhelloでも可。逆や、wc2014はaiやuni、peaceはtoroだと……ほぼ不可。

<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ http://ma★tome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139251974572975101

<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/131,146http://un★kar.org/r/sky/1365851703/131,146
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176←関東歴代降積雪日

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67,76http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67,76

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://un★kar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331←関連動画多数

<その他>
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50
142昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 01:02:00.59 ID:AE/ua9Yv0
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/139-141http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/139-141=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/139-141

平成26年豪雪のまとめ
143昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 11:48:15.23 ID:0PFuuKWO0
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/139-141http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/139-141=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/139-141

平成26年豪雪のまとめ

***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50

茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50

で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50
↑関東の降積雪日?

迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50

2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50

平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/

【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/

【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/24
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
144列島縦断名無しさん:2014/07/21(月) 14:57:15.16 ID:YzeUUwE40
仕切り直し
大雪の様子。※「=」は厳密には「≒」ですがここでは全部「=」で統一。※ikurraはhello、toroはpeaceでも可。

<熊谷>
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/280,290,297,310http://un★kar.org/r/sky/1392445974/280,290,297,310


<秩父>
※雁坂トンネルライブカメラ(http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html)は2月15日早朝より止まったままなのでそこからの映像は無い(雪で壊れたのか?)。西武秩父線以上の積雪と思われるだけに残念。

雲取山荘 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1014
雲取山は、いやそれどころか、ずっと標高の低い、 麓の三峰や鴨沢集落でさえ、まだこんな状態

秩父鉄道の秩父駅前
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
*日付不明

***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667http://un★kar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。

西武池袋線 Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386626421/576,659,785,825http://un★kar.org/r/rail/1386626421/576,659,785,825
576番でジョルダンで14日〜15日の車内の人達のつぶやき魚拓、659番で横瀬の写真(横瀬基地含む)多数のブログ、785で関連スレへ、825番で西武横瀬基地倒壊画像。
↓(659番のブログ)
グリーン☆アロー - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://megalodon.jp/2014-0318-1602-43/blogs.yahoo.co.jp/zla831abo1992integrale/archive/2014/02/16http://www.peeep.us/25a8fa4chttp://archive.is/Fh8YC

西武秩父線

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 2枚目の写真・画像 レスポンス
http://response.jp/article/img/2014/02/19/217531/662594.html
>芦ヶ久保駅の3番線ホーム。線路とホームの境目が分からない
2/18
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdf
http://megalodon.jp/2014-0218-2302-53/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/18/20140218information.pdfhttp://www.peeep.us/e1582e88http://archive.is/RatKP
2/19
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0046-09/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140219information3_re.pdfhttp://www.peeep.us/c575e2ebhttp://archive.is/AUKTR
2/20
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0048-08/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/20/20140220information1.pdfhttp://www.peeep.us/8196330bhttp://archive.is/BlXLQ
2/21
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdf
http://megalodon.jp/2014-0222-0049-45/www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/02/21/20140221information1.pdfhttp://www.peeep.us/f9515300http://archive.is/1Jd7x


<箱根>
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view.php?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト
http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5
<中央線E233系での山梨県>
***関東降雪情報スレッドVOL.452***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1392424235/638=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392424235/638

<富士吉田・河口湖>
(1) 富士急ハイランド
https://www.facebook.com/fujiqhttp://www.peeep.us/d14f7ac9http://archive.is/KZN5Xhttp://megalodon.jp/2014-0318-2354-27/archive.is/KZN5X
明日2/19(水)より、一部営業を再開いたしますが
屋外の絶叫アトラクションなどは営業不可な状況です。
営業予定施設についてはコチラ→(注:引用では「さくらが咲いてますよ」回避のためURL略)
従業員一同全力で除雪と復旧にあたっておりますが、
ハイランド創業以来、前例のない雪害で
アトラクションを含めさまざまな施設に影響が出ており、
完全再開までの見通しが立たない状況です。
お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解をお願い申し上げます。

<東京都心・八王子市・事故状況・スキー&ハチ公など芸術作品>
***関東降雪情報スレッドVOL.464***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361http://www.lo★gsoku.com/r/sky/1394705022/359-361=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394705022/359-361
↑2014年2月15日の八王子市(2013年以前のもあり)。

【東京】雪原因の事故、半数がノーマルタイヤ…2月都内
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/http://un★kar.org/r/newsplus/1394691339/=http://www.lo★gsoku.com/r/newsplus/1394691339/=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394691339/

【悲報】東京都民、とち狂ったか渋谷でスキーをやり始めるwwww - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242389422652001
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、2匹になる はちま起稿
http://blog.esu★teru.com/archives/7548044.html
【速報】渋谷のハチ公、2匹になる
http://sonicch.com/archives/36380291.html
ハチ公が2匹いる!!渋谷駅前のハチ公増えていると話題★(画像) ワロタじゃぱん(*・∀・)
http://blog.livedoor.jp/www_jpn/archives/3421319.html
【速報】渋谷の忠犬ハチ公、また増える。2匹増えて3匹になる - NAVER まとめ
http://mat★ome.naver.jp/odai/2139243819831278401
渋谷・ハチ公像横に「雪だるまハチ公」−ネットでも話題に /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 2月15日(土)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000008-minkei-l13

渋谷のハチ公が2匹に増えてる!→今見たら3匹になってた!!! 面白ニュース!netgeek
http://netgeek.biz/archives/4777
↑スキーとかトトロとかなんでもあり

その他芸術的作品(ハチ公さらに増殖も)
***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643http://un★kar.org/r/sky/1392445974/513,523,562,620,643=http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/513,523,562,620,643
※一例
ハチ公が “さらに” 増えてる♪♪♪ pic.twitter.com/qV1PkNmXau https://twitter.com/prayer_willbe/status/434606471762825216/photo/1
※過去のハチ公作品
渋谷に等身大「チョコ」ハチ公像−使用総量60キロ超 2014年02月07日 http://www.shibukei.com/headline/9913/
雪化粧のハチ公、都知事選投票呼び掛け−渋谷も一面雪景色に 2014年02月08日 http://www.shibukei.com/headline/9916/

<その他の地域・地区>
笑顔と健康! 相模原北丹沢山麓 < 高城商店・タカギの畑>   ときめきブログ キクイモ販売も http://blog.goo.ne.jp/takagi_1980
県立津久井湖城山公園なう 大量の積雪のため公園はしばらくご利用出来ません http://ikimono-shiroyama.blogspot.jp/2014/02/blog-post_424.html
相模原の積雪量 (神奈川県各地の積雪情報まとめ) 2014年2月14日 相模原情報発信基地 http://www.sagami.in/news/post-1152
丹沢山 みやま山荘 http://miyamasansou.com/w1.htmlhttp://miyamasansou.com/index.html

記録しておこうか・・・。 花き温室 http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録
THE笑腕雑種村 http://zashyumura.blog104.fc2.com/
↑津久井湖周辺の畑の天候。
※ikurraはhelloでも可。逆や、wc2014はaiやuni、peaceはtoroだと……ほぼ不可。

<まとめサイト>
【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ http://ma★tome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139242876024582101
先週以上の大雪がもたらした被害が凄まじかった… - NAVER まとめ http://mat★ome.naver.jp/odai/2139251974572975101

<気象庁は予報を外した?>
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/131,146http://un★kar.org/r/sky/1365851703/131,146
で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176←関東歴代降積雪日

<東急事故・報道しないマスコミ・遊んでる埼玉県知事>
ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79--http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-

<バス停破損や埋没・平成26年豪雪時の公共交通運行状況>
※上記「箱根」の大涌谷くろたまご館でもバス停が埋まっている画像があり、今回はバス停が埋まりかけた所は相当多いと思われる。

***関東降雪情報スレッドVOL.446***|レス抽出(1件 >>636) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392396815/636
>さっき極値超えた前橋だが、バス停が玉砕された
http://i.imgur.com/38iEsoP.jpg

***関東降雪情報スレッドVOL.454*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://un★kar.org/r/sky/1392445974/78,263
>青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg
http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
>富士吉田市
>完全に雪に埋まってる

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/683
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/828
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
>↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事
http://douseiai.dousetsu.com/others.html
↑ここから小分けされているページでいくつか雪画像があるが、
特に「箱根地区の公共交通について」のページで多く、静止画に加え動画へのリンクもある。「遊園地の話(絶叫マシン克服?)」「昼間もライト点けろ&車の制限速度は法律だから守れ」などにも少数だが平成26年豪雪時の写真あり。
ただ、いずれのページも、平成26年(2014年)豪雪をまとめているのではなく、使われている写真が結果として平成26年のものがあるというだけであり、また平成26年2月撮影のものでも2月14日を過ぎた撮影日、あるいは2月8日より前の撮影日のものも多い。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-
↑2014年2月8日以降の関東甲信の鉄道・バス・遊園地などの状況(箱根中心)。

<平成26年豪雪動画>
31富士急ハイランド各所コインロッカー@時期尚早大雪mf20131219std.wmv
http://youtu.be/Nl3ZYPvMX70
↑2013年12月から2014年春までの動画で雪状況を確認できるものを番号振り(ナンバリング)。

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1390403675/331←関連動画多数

<他>
迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/
2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/
平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/
【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/
【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/
148昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 15:16:25.10 ID:YzeUUwE40
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/145-147http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147

平成26年豪雪のまとめ

***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50

茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50

で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?

迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50

2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50

平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/

【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/

【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79-http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/
149昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/145-147http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147

平成26年豪雪のまとめ

***関東降雪情報スレッドVOL.467***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1406129104/l50

茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50

で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?

迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50

2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50

平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/

【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/

【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79-http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/