春夏秋冬…京都へ その七十七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
冬本番ですが、引き続き
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●質問の前に「まとめサイト http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/
  および「このスレの>>1-15ぐらい」を「必ず」読みましょう。
●荒 ら し は 放 置 で お 願 い し ま す 。
2便利リンク集:2009/01/12(月) 14:56:52 ID:bHKn/Dy80
●京都への交通、宿の取り方、空港アクセスなどの基本的質問は質問スレで。
国内旅行板 質問スレッド51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1225212862/

●京都の観光について検索するならここ。
 京都市観光文化システム
 http://raku.city.kyoto.jp/sight.phtml
 きょうと修学旅行ナビ
 http://kyotoshugakuryoko.jp/

●関東から来る方へ交通機関ガイド。
 首都圏から関西へ
 http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html

●宿の空きをチェック。
 JAL国内宿泊横断検索 (飛行機に乗らなくても予約可)
 http://www.jal.co.jp/dom_hotel/area/kyoto.html

●京都市営バス地下鉄検索。
 京都市交通局 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/
 洛ナビ http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/index.html
 携帯からはこちらへ:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/m/index.shtm

前スレ
春夏秋冬…京都へ その七十六
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1229338054/
3京都観光のコツ:2009/01/12(月) 14:57:50 ID:bHKn/Dy80
■京都観光のコツ
【移動について】
・ここでは車での移動はお勧めしません。(大渋滞、駐車場も少ないため)
電車やバス、徒歩を効率よく使いわけましょう。
シーズン中の京都の渋滞は酷く、特に桜や紅葉のシーズンは東京以上です。

・「京都観光1日乗車券」、「2日乗車券」は、市バス・京都バス・地下鉄のみ利用できます。
市バスのみの一日券(500円)、地下鉄のみの一日券(600円)もあります。
↓詳しくはこちらを。
京都市交通局:「お得な乗車券」
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019521.html

・京都市内のバスは複数の会社があります。乗り放題券で乗れる物、乗れない物に注意!
「市バス」と「京都バス」はまったく別ですので注意。

・バス移動の際は携帯で市バスの接近状況がわかる「ポケロケ」「洛ナビ」を携帯にブックマークしておくと便利。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/bls/index.shtm (ポケロケ)
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/m/index.shtm(洛ナビ)
4宿・服装・持ち物について:2009/01/12(月) 14:58:30 ID:bHKn/Dy80
【宿について】
・ハイシーズン(秋や連休、桜のシーズン)の宿の予約は早めにすませましょう。
  どうしても予約が取れないときは近隣の都市(大津、大阪など)での宿泊を検討しましょう。
●桜・紅葉の時期、GW・連休の予約は特に早く(半年〜一年前ぐらいから)埋まります。

・京都の中心部は「四条烏丸〜四条河原町〜八坂神社」を中心とした一帯です。
  京都駅前に宿を取ると観光に不便な事もありますので、目的地との位置関係を確認しましょう。

【服装、持ち物について】
・あらかじめ目的地を確認した地図を持ちましょう。
・徒歩が多い場合は、スニーカーなどの歩きやすい靴を履きましょう。
5関連スレ:2009/01/12(月) 14:58:44 ID:4z933q350
【お寺・お宮】神社仏閣巡りの旅
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1182643501/l50
舞鶴は京都だよ!Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1230796672/l50
6寺社の予約について:2009/01/12(月) 14:59:04 ID:bHKn/Dy80
【寺社の予約について】
・つぎの寺社の拝観には事前の予約が必要です。
  京都御所、仙洞御所、修学院離宮、桂離宮、西芳寺(通称:苔寺)

●予約の仕方
  京都御所、仙洞御所、修学院離宮、桂離宮はつぎのサイトを参照してください。
  http://sankan.kunaicho.go.jp/ (宮内庁)

  ただし京都御所には、春と秋の2回予約のいらない一般公開があります。

  西芳寺(苔寺)は、1週間前までに直接、西芳寺へ拝観希望日を記入した往復はがきで
  申し込んでください。
7とてもよく聞かれる質問:2009/01/12(月) 14:59:56 ID:4z933q350
以下は【とてもよく聞かれる質問】です。
答えはhttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/cat_50016261.htmlをご覧ください

Q.夜行高速バスで早朝(6:00ぐらい)に京都駅に着くのですが、
  どこか時間つぶし&朝食&風呂&朝から拝観できる所はありませんか?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136252.html

Q.今度、京都へ行くのですが、宿が取れません。
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136259.html

Q.東京在住なのですが、
  事前に京都の情報収集ができるところはありませんか?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136269.html

Q.京都で舞妓変身をやってみたいのですが?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136273.html

Q.京都へ車で来たいのですが・・・
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136275.html

Q.京都の紅葉・桜は、いつ頃が見ごろですか?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136304.html

Q京都っぽい食事の店を教えてください。
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50765645.html
8注意:2009/01/12(月) 15:00:30 ID:ZfnI3GsTO
喧嘩してもいいから
9関連サイト:2009/01/12(月) 15:00:53 ID:4z933q350
京都サンガFC公式サイト
http://www.sanga-fc.jp/
10注意:2009/01/12(月) 15:01:10 ID:ZfnI3GsTO


うまく聞いてね









11補足:2009/01/12(月) 15:01:27 ID:4z933q350
■補足
・観光ルートをたずねる前に、まず地図で場所を確認しましょう。

・暑い寒いの感覚は、個人によって違います。
  気象状況のわかるサイトで気温を調べておきましょう。
  (自分の住んでいる所の気温と比較するのも吉。)

・高い安いの感覚も個人によって違います。質問の時は具体的な数字を。

・ウマイマズイの感覚も個人によって違います。人の感覚に揚げ足をとっても不毛なだけです。

・善意の回答者のためにも、煽りやネタはやめましょう。

・「京都ホテル/ホテルオークラ」「送り火/大文字焼」の論争は散々ガイシュツです。

■質問される方へ
・質問の際は条件を小出しにせず、必要条件を「 最 初 に 」書いてください。

・事前に出来るだけの下調べはしましょう。
(最低でも>>1-10のサイト及びスレ内チェック、ガイドブックの購入等)
 なにも調べる気のない「教えてチャン」は嫌われます。

■回答される方へ
・ガイシュツ質問や荒らしは過剰に反応せず、まとめサイトやテンプレに誘導しましょう。
12補足:2009/01/12(月) 15:01:32 ID:h0VIfwvC0
■補足
・観光ルートをたずねる前に、まず地図で場所を確認しましょう。

・暑い寒いの感覚は、個人によって違います。
  気象状況のわかるサイトで気温を調べておきましょう。
  (自分の住んでいる所の気温と比較するのも吉。)

・高い安いの感覚も個人によって違います。質問の時は具体的な数字を。

・ウマイマズイの感覚も個人によって違います。人の感覚に揚げ足をとっても不毛なだけです。

・善意の回答者のためにも、煽りやネタはやめましょう。

・「京都ホテル/ホテルオークラ」「送り火/大文字焼」の論争は散々ガイシュツです。

■質問される方へ
・質問の際は条件を小出しにせず、必要条件を「 最 初 に 」書いてください。

・事前に出来るだけの下調べはしましょう。
(最低でも>>1-10のサイト及びスレ内チェック、ガイドブックの購入等)
 なにも調べる気のない「教えてチャン」は嫌われます。

■回答される方へ
・ガイシュツ質問や荒らしは過剰に反応せず、まとめサイトやテンプレに誘導しましょう。
13補足:2009/01/12(月) 15:01:47 ID:4z933q350
・ここは 「 国 内 旅 行 板 」 です。
 荒れる元ですので、差別ネタ・在日ネタ・治安ネタ・舞妓変身の是非は他の板へ。

● 人 権 ネ タ は 人 権 板 へ 。
●2chブラウザ利用の方は「/rights/」をNGワード推奨。

・「車観光の是非」や「京都の(交通・景観)行政」に関しては激しく荒れますので、
 その手の話は交通系・鉄道系や行政系の板へ。
14補足:2009/01/12(月) 15:02:19 ID:4z933q350
■調べるのがめんどくさい人向けのオススメコース!!
 東福寺〜清水寺〜南禅寺〜永観堂〜銀閣寺

■レンタサイクル店リスト(ネット上に公式ページがあるもののみ)
 KCTP http://www.kctp.net/jp/rental/index.html
 DELIBIKE http://www.bt-kyoto.com/rental.html
 阪急レンタサイクル http://rail.hankyu.co.jp/service/rental.html
 かりおん http://www.geocities.jp/dematiryunosuke/
 京都見聞録 http://www2.odn.ne.jp/kyoto/how_to.htm
15荒らしについて:2009/01/12(月) 15:03:50 ID:bHKn/Dy80
●最近、荒らしが多数出没しますが、
 粘着や荒らしは放置でおながいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
 荒らしにはいちいちかまわないでください。

●過剰な「食べ物についての話」は荒らしを呼び込む原因になりますのでほどほどに。  

●"関連スレ"に無理やり誘導したがる人がいますが、反応せずに放置してください。

●荒らしの使うワードは一定の法則があります。
 できれば2ch専用ブラウザ利用のうえで、
 「大学生」「レベル」「daynight.jp」「sanga」「/rights」「view.tank.jp」 etc.をNGワード指定すれば快適。
16列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:04:17 ID:D6ZNDbc4O

最後のスレにしないかするかと



17限定:2009/01/12(月) 15:05:40 ID:D6ZNDbc4O

最後のスレ


18荒らしについて:2009/01/12(月) 15:05:48 ID:9h/9AuDj0
最近出没する荒らしについて

○情報も提供せず、ただ文句を言うだけ。間違いを指摘することもしない。
○単発IDでageて書き込み。
>>15の荒らしを装って書き込み。
○叩かれると多数の新規ID(回線切断・複数回線を多用)を使って自分自身への擁護を展開。
○句読点がなかったり体言止めなどを多用。
○質問の答えに窮したら、それにはまったく答えずに
 先手で他人を荒らし宣言したり、微妙に話題そらしをしたり、人格攻撃に走る。
○「次スレはいらない」とわめく


ここ数スレ、このような荒らしが出没しますが、
反応してもまったく意味がないので一切反応しないでください。

荒らしはあなたの反応を待っています。
荒らしに反応しても荒らしが喜ぶだけです。

荒 ら し に 粘 着 す る の も 荒 ら し です。
19列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:06:46 ID:ZfnI3GsTO
テンプレ
20質問です:2009/01/12(月) 15:09:02 ID:JiBm+j3vO
大阪は パリ ロンドンの様に歴史 文化 経済をそなえた大都市ですが

京都は歴史に特化した観光都市&学生の街ですよね??
21列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:10:01 ID:SXAmst/40
>>15は次スレから要らないと思うよ
22列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:10:05 ID:D6ZNDbc4O

誘導スレどうなったんでしょう

23追加:2009/01/12(月) 15:18:35 ID:+SS5iuAn0
NG推奨Name  『京橋』
24列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:21:50 ID:JiBm+j3vO
京都人は冷たいですね
まあ現実の京都人も腹黒い人が多いです また観光都市の割に排他的な京都人が多い
25列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:39:28 ID:TO+LNimG0
IDの脆弱性
26列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 15:51:39 ID:D6ZNDbc4O


色々な関連スレなどが、その時に応じて登場するのですね
27京橋:2009/01/12(月) 16:00:03 ID:MC2dNN/gO
久しぶりに木屋町の長浜ラーメンを食べに行きたい。
ついでにビールも。
28列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 16:20:04 ID:e02zTVxL0
日本電産、村田製作所、ロームに代表される体育会系電機メーカーも多い。
島津、GS、オムロン、堀場みたいな客からぼったくり社員また〜りの高付加価値
メーカーもそれなりにある。
29列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 16:27:07 ID:JiBm+j3vO
大阪の梅田中之島の高層ビル群は東京の新宿の高層ビル群
を凌ぎます

世界都市 ランキング トップ15
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 18:00:48 ID:EXypTt9Y0
チャーミングチャーハン
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>18に追加

海外旅行板や削除議論板などの書き込みから荒らしのうち一人は複数のISPを使い分けていることが判明しています。
また同一人物が国内旅行板などに京都からOCNで削除依頼を大量に出していることも判明しています。
複数のIDを使い分けてスレを混乱させようとしている愉快犯には十分に注意してください。
なお海外旅行板では「統合失調症さん」と呼ばれている人物です。

参考スレッド
海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226722117/
海外旅行板自治スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134919532/
海外旅行板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1083334769/
40京橋:2009/01/12(月) 18:54:51 ID:MC2dNN/gO
寒い夜だナァ。
連休最終日の先斗町は昨日よりは少し静かだろうな。
以前にわりと安いお好み焼き屋を一軒見つけたから、今日あたり寄って一杯やりたい気分だ。とても雰囲気の良い店なんだが店名は忘れてしまった。
金が無い時にはいつも八坂神社近くの王将か、京阪三条駅までの帰り道にある木屋町の王将に寄ったりするんだが。
三条大橋から左に入った中華料理のミンミンは狭いのが欠点だなぁ。

41列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 18:59:55 ID:y/ovRe3k0
>>39
あなたが病気なんですね
海外旅行板に閉じこもっていてくださいな
42列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 19:04:10 ID:JiBm+j3vO
京都は観光にはいいが まず住むところではない

大阪の方が繁華街も圧倒的に広いし、いくつもある
おいしいお店も圧倒的に大阪の方が多い
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 19:48:30 ID:fqvOkXHq0
誰だよ、こんな要らんスレ建てたのは?
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 20:14:53 ID:4hrERfkh0
京都で行っとけって所ある?
今度行く予定なんだけど、嵐山らへんと清水寺しか決まってないお。
53列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 20:22:40 ID:JiBm+j3vO
表の顔=京都は観光の街である

裏の顔=…京都人ならすぐわかるよな
ヒント 市バス運転手

京都に観光しにいったというブランドがほしいんじゃないの
奈良の方が よほど京都と比べてクリーンだよ
54列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 20:25:33 ID:JiBm+j3vO
>>52
いらない事 いってすまない

食だが四条花見小路にある祇園の都路里がオススメ
55列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 20:38:15 ID:JiBm+j3vO
⊃仁和寺
56列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 21:26:26 ID:Jhrgw4t20
京都について知りたい事はあるが、ここでは聞かないようにしてる私。
57列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 21:38:23 ID:JiBm+j3vO
⊃ヤフー知恵袋
58列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:56 ID:t2LCQXqR0
ID:JiBm+j3vOは相当劣等感が強いんだなw
59列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 22:26:19 ID:Z4ALEneAo
Yahoo知恵袋なんてこことどっこいどっこいのウンコ回答ばっかりじゃんw
60列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:31 ID:0EFrNomb0
>>58
荒らしは放置しておけ
61列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:28:03 ID:JiBm+j3vO
京都人なら 大阪の街並みをみた事があると思いますが
大阪は東京の様に多数の高層ビル群が林立し また 近代建築も数多く残る(全国の歴史的有形文化財で大阪が最多、2位が兵庫県)

京都の街が停滞している様に 京都人も保守的なのですね
まあ 奈良のように衰退していってるのもよくわかります

さて とにかく京都の街並みはショボイ
京都一の繁華街である河原町御池〜四条河原町は
大阪の京橋周辺程度

また 祇園祭の行列などで使われる河原町御池〜堀川御池は本当に低層なビル群や低層マンションが広がる
烏丸御池〜四条烏丸もしかり
狭苦しい錦市場は大阪 黒門市場に到底かなわないし
京都の寺町通りや新京極などのアーケード付き商店街は 大阪には無数に存在する

パリ ロンドンを視察してつくられた御堂筋のような路面店街もないし
心斎橋のようにブランド街に特化した路面店街もない
62列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:30:05 ID:46butaAs0
大学が京都だけどマトモに観光したことなんてほとんどないなぁ・・・
63列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:37:55 ID:JiBm+j3vO
まず 京都は東京や大阪の様に 都市高速や地下鉄が網の目のように走っていない。
京都の街並みは 神戸 札幌 福岡以下だし。

人口 人口密度 昼夜人口比 …圧倒的に大阪>>>神戸>福岡、札幌>京都
64列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:38:18 ID:rmmijzc1O
京都の真ん中に、機能美を求めるなよw
御所があるのに(*´Д`)=з
65列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:23 ID:9m5hhLv20
京都の地下には、大量の水が貯まっているとテレビ番組で言ってた。
66列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:46:22 ID:JiBm+j3vO
どうでもいい 物事の本質はここにある

オフィスビルフロア総面積大阪>>>名古屋+横浜+福岡+札幌…
67列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:51:53 ID:ZfnI3GsTO
ラストスパート
68列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:25 ID:D6ZNDbc4O
京都駅〜銀閣寺
偉そうに出町柳から徒歩20分といいながら
蹴上げ(げ付き)からてかは徒歩1時間と言っての誰だ〜〜〜
1うんこう賞
69列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:57:59 ID:Jhrgw4t20
何をスルーするか、正しく御判断されたし。
70列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:58:17 ID:D6ZNDbc4O
京都駅〜銀閣寺
勝手に京阪の駅スタートにしたの誰たちだ〜〜〜
2うんこう賞みんなで分けて
71列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 23:59:14 ID:D6ZNDbc4O
京都駅〜銀閣寺
バスたくさんつかわせるの誰たちだ〜〜〜
3うんこう賞みんなで分けて
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 02:05:32 ID:ugSXk3ZcO
大阪 熱い、熱がでる。 さすが日本の経済を牽引する大都市やね

ところで 歴史に特化した観光都市&学生の街 である 京都は
奈良のように衰退していくのでしょうか?
リニアが京都に通らず、奈良に通るみたいですし…
86列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 03:47:50 ID:OG2nXrN9O
けど大阪は嫌い
神戸京都は好き
87列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 05:52:38 ID:/9Cj5Ae20
>>85
高の原、平城山あたりは微妙に京都府なんだが・・・
88列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 09:31:30 ID:AIGdFcGi0
>>68
蹴揚からは徒歩一時間くらいじゃなね?
もっとかかるかな?
89列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 14:27:19 ID:ugSXk3ZcO
>>86
あの〜 京都には大阪資本が多いのですが…
京都人が崇拝する京阪は 大阪市中央区に本社を置くモロに大阪企業
勘違いしないで頂きたい


>>87
リニア奈良は 平城山〜JR奈良駅間か高の原が有力ですね
しかし リニア奈良からだと 京都より奈良の方が近い
それか京都は 新幹線京都駅設置の場所を結局する時の様に また ダダをこねるのですか?
90列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 14:28:59 ID:ugSXk3ZcO
失敬

結局→決定
91列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 14:54:01 ID:CI4SV1mvO
おはようございます
新記録期待しています
京阪、阪急上りは京都ですがこれいかに
>>88
字も時間もネタ?
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:24:30 ID:w2cEgKAF0
ID:ugSXk3ZcO
お前がここの住人だったとはな
ここから外に出るなよ ここならいても良いから
いいな分かったな?
94列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:32:34 ID:1BAJYAqf0
無事定年退職します
中学校の修学旅行でいった京都、4月に老妻と訪れてみようと思っています
小学校でいった日光はだいぶかわったようです
京都もかわっているんでしょうか

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
95列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:47:17 ID:CI4SV1mvO
ちょっとパワー弱まっていませんか?
この後に期待します
みんな手を変え品を変え、ここにくるんだ
96列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:48:11 ID:ugSXk3ZcO
ここが変だよ 京都人!!

京都市民は 京都駅より南に住む人は京都市民と認めない
丹波や宇治に住む京都府下を一段下とみなす

でも大丈夫!京都府下の人は 遊びに行く時は京都のショボショボショボすぎ繁華街に
行かずにみなさん大阪に行きますよ

昭和モダニズム時代に大阪市長関一が パリ ロンドンを視察してつくられた御堂筋
特に近代建築物が数多く残る心斎橋周辺の
ブランドに特化したハイセンスな路面店街は
京都いやいや 日本のどこに見られるのでしょうか?
もっとも パリ ロンドンにいけばそのようなハイセンスな路面店街は見られますが…
97列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:53:30 ID:CI4SV1mvO
もう少し詳しくなければ・・・
御堂筋のこと、深くしりませんよ
でも、いいレス
98列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:54:34 ID:ugSXk3ZcO
ここが変だよ 京都人!!

滋賀作 ゲジナン
これらは京都市内でしか広まっていない用語のようですが
何ですかこれは???

東京の埼玉(ダ埼玉)みたいなものでしょうか?

京都は理解不能です
99列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 15:57:31 ID:CI4SV1mvO
すべての場所じゃないけど、そうですね
100列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 16:32:17 ID:5n5PvveP0
>>93
>>92のを某板に、煽り半分というか様子見で貼り付けましたが、
それを仰ってるのでしょうか?
だとしたら、それは私です。
なんで、ID:ugSXk3ZcO さんとも限らないかと・・・
101列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 16:54:26 ID:CI4SV1mvO

申し訳ないがもう少し具体的に、
違う文章表現で再度言ってくれなきゃ
糞脳なのでわかりにくい
102列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 17:03:10 ID:w2cEgKAF0
>>100
どこか知らないけど、それとは違うよ。

言ってる所には、何時もはpcで書き込んでるんだけど、今規制されてんじゃネーかな。
それか、姿を眩まして、平然と話題に溶け込んでるか。

103列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 17:10:21 ID:ugSXk3ZcO
廃藩置県の時に 人口が多いところに府を置いた

大阪府 東京府(後に東京都)京都府

いまはもう神戸以下の京都は間違いなく 京都県だが
104列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:25 ID:CI4SV1mvO
ほんで?
105列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 18:23:35 ID:BUzyZwBs0
>>103
違うよ、明治初期は日本の国情が安定していなかったから、
いつでも首都を移せる用意をしていた。
それで首都避難場所に府をつけた。
106列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 18:25:02 ID:CI4SV1mvO
なる程
107列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 18:28:04 ID:qipf28OG0
過去レスのIDをよく見て、頭のおかしそうな人はスルーしよう
108列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 18:50:06 ID:ugSXk3ZcO
天皇は 空気がわるい 歴史がない成金都市 東京に左遷させられている

天皇はすぐに京都に戻るべき
109列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 19:05:33 ID:foN6gRTnO
それには同意
110列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 19:14:40 ID:lndA1ZfQO
天皇は、拉致されてるんだよ〜
111列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 21:04:19 ID:cWv3nsZE0
リニアの話だしたり、あらしは名古屋人だったのか。
112列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 21:12:11 ID:ugSXk3ZcO
大阪 凄くね

世界都市
第7位 日本 大阪

第13位 日本 東京

番外 日本 京都

世界都市 ランキング トップ15
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
113報告:2009/01/13(火) 21:40:59 ID:CI4SV1mvO
いよいよ恐怖政治というか
前、前々スレで言われてた京都の削除依頼厨が
無差別レス削除に走りだした
スレが新しく変わって、前スレの削除依頼レスは削除されてないが、
まさしく無差別、自分の勝手な意向の削除依頼、前スレでは運営の妨害をしているとやらで8〜9割のレスを削除依頼。
何考えてんだろ。
観光コースのスタート点を聞いたり、スレ違いの指摘もあぼーん依頼。

これまで京都関連スレを問答無用に削除依頼していたが、

まあ王様なんだろう
114列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 22:29:51 ID:v8iRTsRb0
ひでえ削除
115列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:24 ID:GHP/eAId0
>>112
悪いがもう一度始めからレスしてくれ。ネタどんだけあるんだ。
116列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:00:23 ID:ugSXk3ZcO
拝啓 京都人の皆様へ!

京都人 てか関西にお住まいの方は 一度は 通った事があると思いますが

私は 子供の頃 母に連れられて来ましたし 学生時代に通学で また 彼女とデートでの待ち合わせに
使いました。
これは 時代の流れと とるべきなのでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=1uS_NljK--8
117列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:04:54 ID:c/HXdw4TO
削除ヲタ
このスレの前の方で言われてる
京都のOCNか!!
Airエッジも使ってるな。
ちなみにPRINはWILLCOMの自動で使えるプロバイダーだし。
色々バレてきて、使い分けしてるつもりがバレバレなのが笑える。

118列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:14:18 ID:ugSXk3ZcO
ニューヨークではない。
大阪 梅田中之島 南側です。
おかしいですね。私の目がおかしくなければ、どう見てもニューヨークの街です。

http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fosaka.tudura.com%2Fsky%2Fphoto%2Fbil-55.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&gsessionid=Fwc5Bd-uHB9wGAvsr893gQ
119列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:20:27 ID:ugSXk3ZcO
120列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:23:33 ID:ugSXk3ZcO
121列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:24:41 ID:ugSXk3ZcO
>>120
大阪ビジネスパーク=OBP
の高層ビル群
122列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:29:15 ID:EWAQpTbP0
のってきたな
123列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:29:28 ID:ugSXk3ZcO
大阪高層ビル群の紹介
梅田中之島

大阪ビジネスパーク=OBP

大阪アメニティーパーク=OAP

本町 北浜 日本橋

阿倍野天王寺難波

弁天町

南港 大阪ベイエリア USJの高層ホテル群
124列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:32:17 ID:cA1NP9eO0
さぁのってーのってーのってーのってー
はっ はっ はっ はっ
125列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:32:23 ID:ugSXk3ZcO
100m以上の高層ビル数

大阪 VS ショボイ東京

ガチンコ対決!!
現在
大阪代表 梅田中之島 50棟

東京代表 新宿 42棟


2015年頃

梅田中之島 110〜120棟

新宿 70〜80棟
126列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:33:46 ID:TLvC7VS70
ここは一体どこなんだろう?
観光板の京都観光スレという認識は間違ってるかな?
観光に関する話が一つも無いのだが…。
127列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:35:21 ID:ugSXk3ZcO
250m以上の超超超高層ビル数

大阪 3棟
東京 0棟
128列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:39:36 ID:ugSXk3ZcO
ショボイ 日本の首都 東京

実は 東京はショボすぎなのです

高さ高層ビルランキング

1位 大阪 阿倍野近鉄ビル 310m

2位 横浜 ランドマークタワー 290m

3位 大阪 WTC 256m

4位 大阪 りんくうタワー 256m

5位 東京 新宿 都庁 245m

いかにショボショボショボすぎな東京
129列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:41:45 ID:EWAQpTbP0
>>126
しらじらしーよーん
130列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:44:47 ID:ugSXk3ZcO
何故 大阪の梅田中之島は 日本最大の高層ビル群なのか?

数字で説明
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
131列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:44:59 ID:c/HXdw4TO
削除するほうもアレだが、何と基準がいい加減だこと。
こんなんいいのか!!!
132列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:47:13 ID:ugSXk3ZcO
東京ローカルメディアは何故ショボイ東京の高層ビルばかり 映すのか?

これからは 梅田スカイビルから始まり 日本最大の高層ビル群 梅田中之島を
映せばよい
133列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:48:36 ID:muUTrmfA0
大阪・中之島バラ園・ばらぞの橋(2)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6516777585.jpg

奈良・曽爾村・屏風岩公苑(1)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/7385893864.jpg

奈良・浮見堂会場
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/3477551771.jpg

大阪・天保山マーケットプレース・展望台 その1
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6136775591.jpg

大阪ビジネスパーク
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/0625360217.jpg

神戸・ハーバーランド・キャナルガーデン
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8357627314.jpg

大阪国際空港・千里川土手 その1
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6668921218.jpg
※着陸コースの真下。頭上をかすめて飛ぶ飛行機は大迫力。関西では有名な飛行機見学ポイント。

大阪国際空港・千里川土手 その2
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4150765746.jpg

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp/
134列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:50:47 ID:c/HXdw4TO
削除するほうがどうにかしてる。おもいつき基準。
いい加減だこと。
こんなん削除していいのか!!!
135列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:53:51 ID:eSWjHPY+0
ビルの間をヘリで飛べる?ジェットで飛べる?グライダーで飛べる?
     パラグライダーで飛べる?F15で飛べる?人が飛べる?
136列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:56:58 ID:ugSXk3ZcO
大阪の建物 歴史 香る

全国で歴史といえば京都を思い浮かべる人も多いが
実は大阪だという指摘がある
それを裏付けるのが 国が指定する有形文化財の数だ
大阪は500あまりで 2位の兵庫県を引き離す

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news004149.html
137列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:49 ID:ugSXk3ZcO
>>133
大阪ビジネスパーク=OBPの画像ありがとうございます

ちなみに 大阪アメニティーパーク=OAPと東京 六本木ヒルズが非常に 似ています

六本木ヒルズは 大阪アメニティーパークをパクッタのです
138列島縦断名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:53 ID:CI4SV1mvO

削除厨自分は正義がこわい
139列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:07:43 ID:Clo1lMIOO
大阪はロンドン パリの様に 経済 文化 歴史をそなえた大都会
140列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:21:53 ID:Clo1lMIOO
大阪


昭和8年 パリ ロンドンの街並みを視察してつくられた御堂筋

お洒落でハイセンスでブランドに特化した路面店街
近代建築物といえる心斎橋
日本最大のブティック街
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
141列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:23:30 ID:uHkb5Byc0
まだまだ頑張って屋。前スレの分もよろしくね。
142列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:34:07 ID:Clo1lMIOO
大阪の日本最大 世界最大


日本最大の高層ビル群は 大阪 梅田中之島

世界一長いモノレール 大阪モノレール

日本一高い&世界一高い駅ビル 阿倍野近鉄ビル

世界最大の地下街 圧倒的に梅田
(西梅田、北梅田、北新地、ディアモール大阪、泉の広場……)


日本一多い 登録有形文化財 大阪


日本一 歩くのがはやい(平均して大阪)
143列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:34:19 ID:xcbV58uc0
無理しなくて良いから長く居続けてね
144列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:41:17 ID:Clo1lMIOO
普通に質問です!!

京都の四条東洞院にある大丸 京都店もこんな感じでしょうか??

大丸 心斎橋店
http://www.zoukei.net/osaka/daimaru.htm
145列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 00:52:07 ID:RZQHwkYo0
あじゃーこんな感じのこの字の半分ぐらい。

でも8階たてだぞ。地下もあるぞ。特設会場もあるぞ。
藤井大丸、橋立大丸もあるぞ。どーだ。おまけで山科も言っとく。
146列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:04:09 ID:Clo1lMIOO
歴史からきり開こう

東京と大阪の違い

(江戸時代)
上方 京都 大坂 商人系の街

下方 江戸 農民系の街


(近代)
大阪 難波宮からの大都市

東京 1868年に首都 1935年に経済でようやく大阪を抜く

注意!!
1931年 満州事変以降、国の統制政策によって 大阪企業の一部が東京に移される

東京は 政府の力 大阪企業の力によって発展した大都市

注意!!
東京タワー創始者は 大阪市出身

東京は 歴史が浅く 成金都市なのである

注意!!
戦後直後も一時期的に大阪>>>東京
147列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:23:26 ID:/LluzPjk0
そこへ京都を位置づけるとどーなるんだ?
148列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:26:11 ID:Clo1lMIOO
私は 大阪にある百貨店の数と京都にある百貨店の数を比べたくありません

大人と赤ん坊がケンカしないように 比べるまでもありません
149列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:29:24 ID:Clo1lMIOO
京都は 明治初期までは 大阪に拮抗する大都市でしたが その後 奈良と同じように衰退しています

1番の原因は天皇が東京に左遷させられたからです
150列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:39:54 ID:/LluzPjk0
なるほど、奈良は衰退するほどの都市だったのだろうか?
京都と大阪拮抗していたのか
151列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:45:21 ID:Clo1lMIOO
奈良は奈良時代が終わってから衰退しています

明治初期は
大阪 京都 東京が大都市でした
152列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 01:47:34 ID:/LluzPjk0
伏見は京都にいれてんの
153列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:02:11 ID:Clo1lMIOO
日本最大のブティック街
心斎橋のほんの一角
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0044.jpg
154列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:09:51 ID:Clo1lMIOO
昭和8年に大阪市長関一がパリ ロンドンの街並みを視察してつくられた御堂筋

あのね 知らない人もいるから 書くけど 御堂筋のよさはハイセンスでブランドに特化した近代建築物の心斎橋だけではない

何だと思う?

それは御堂筋沿いには選択高さ規制というのがあって
建物の高さがほぼ均一に そろってるの

だから 御堂筋沿いの建物の高さはほぼそろっていて

街並みは 非常にきれいなの
155列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:11:24 ID:/LluzPjk0
そうなの。京都はそろってない??
156列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:13:35 ID:Clo1lMIOO
烏丸通りを見る限り 建物の高さが少しでこぼこ してて あまり綺麗とは言えない
157列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:17:46 ID:Clo1lMIOO
すみません言い過ぎました 四条烏丸〜烏丸高辻は
普通に綺麗ですよ
158列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:00 ID:/LluzPjk0
四条なんかもそろってそうだが、御堂筋はそんなに凄いのか!!
159列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:24:01 ID:N9e2zELM0
ここで京橋を召喚するとどうなるんだろ?
160列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:26:29 ID:Clo1lMIOO
昭和8年につくられた御堂筋だが その時は 飛行機の滑走路でもつくるのかと
市民からヤユされた

同じく 昭和8年 日本初 公営 地下鉄御堂筋線が開通しました
当時から10両編成 対応ホームであります

当時の市長は 先見の明があったと言えます

なお 地下鉄心斎橋駅は当時のままであり
お洒落な造りです
161列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:28:13 ID:/LluzPjk0
PCで来てるんじゃないか。わからない人にはわからないが、
それよりこれを削除依頼する奴がいたら糞。
162列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:28:47 ID:Clo1lMIOO
すみません
やはり 本当の事を言いますm(__)m

御堂筋の方が 本当に綺麗な街並みをしています
163列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:33:13 ID:/LluzPjk0
京都は批判を受けても御池の木々を無くした。つくった駐車場、地下街も失敗。
並木だけでも京都の負け。
堀川も川が地上に会った頃の方が風情が・・・
164列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:37:51 ID:Clo1lMIOO
私は 京都をよく知っています

四条烏丸〜烏丸高辻間は 綺麗です

上手く言えないですが
現代的な綺麗さ 心斎橋

和風的な綺麗さ 烏丸四条〜烏丸松原かなと思います
165列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:40:37 ID:/LluzPjk0
四条より北の烏丸通りは??
無理しないで!!!
166列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:43:04 ID:Clo1lMIOO
川端御池〜堀川御池は
道がきれいで 走りやすいですね

確かに 御池通り沿いに並木があったら また綺麗ですね
167列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:46:08 ID:Clo1lMIOO
烏丸丸太町〜烏丸四条は 建物の高さの高低差が目立ち あまりきれいではありません

ちなみに烏丸六角のEAST21のビルは形が好き
168列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:46:09 ID:/LluzPjk0
けやき並木が両側にあった。地下鉄工事で無くし工事後復活するといっておきながら、
ころっと態度方針一転したのはあまりにも有名。
169列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 02:57:24 ID:Clo1lMIOO
まあ 烏丸通り沿いは普通に綺麗なんですが
四条烏丸〜烏丸高辻(五条警察署)は 本当に良いですよね

ちなみに 新町高辻にある 切り絵の店は 好きです
170列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:01:47 ID:Clo1lMIOO
確か 堀川通り沿いでも
堀川二条から今出川堀川は 川がありますね
171列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:04:09 ID:/LluzPjk0
地下になってる
172列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:08:03 ID:/LluzPjk0
四条などでもまさしく堀川があったが埋められてしまってる
173列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:08:50 ID:Clo1lMIOO
堀川二条〜堀川今出川と新堀川通りの間に 小さな川が流れてませんか?
174列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:15:30 ID:/LluzPjk0
何をさしているかわかりづらいのだが、地表に堀川二条より北にはあるよ。
昔々の堀川通りはその川の東の通り、川の西に今の通りできてからも
堀川は南北にあったんだが・・・
175列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:21:57 ID:/LluzPjk0
戦後、水が流れなくなった。今出川〜二条、琵琶湖疎水から水を引いて水流を復活させるらしい。
176列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:25:30 ID:Clo1lMIOO
質問します
年々 紅葉時期 京都に観光しに来られる方が増えている
ような感じがしますが どうでしょうか?
177列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:38:58 ID:/LluzPjk0
休まなくて良いのか。
全般を見ているとは言えないが、初老の層が増えてる感じ。
人気どころに集中は相変わらずだが、特定の穴場にも人が増え、
人気どころの収容人数は変わらないので、穴場に行った分増えたのかな。
東山のバス乗れない度は5年前に比べて、ダイヤ対応・改善しているが相変わらず。
御所、今年は開放時も人増えていた。
ただし、年末や正月は減っている。詳しく言えないが清水などの
超有名料理店平均1日来店数昨年より300減でそれでも500位
嵐山駅前喫茶、紅葉時昨年の売り上げ1割アップ、年末正月2割以上減
178列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:42:45 ID:Clo1lMIOO
私は 心斎橋が現代的な綺麗さと 書きましたが

このようにほぼ建物の高さを揃えたハイセンスな路面店街が 街並みをつくっていると イメージして頂けたら わかりやすいと
思います

心斎橋の一画
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0046.jpg
179列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:45:34 ID:/LluzPjk0
403Forbiddenだった
こっちがだめなのか
180列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:48:07 ID:Clo1lMIOO
>>177
ありがとうございます
紅葉時期は 京都の道が パンクしますね

京都市長は 大々的に京都の紅葉をアピールしていますか?
181列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 03:53:47 ID:/LluzPjk0
道は知らない人間が集中するので混んでいるところがある。
土日なども平日に比べれば全体としてはすいている。
平日、仕事等の車の方が確実に多いが道を知っているので分散。
紅葉時でも普通に車で観光名所など回っているよ。
聞いてくれればテクニック教えるが、ここで聞きと住民同士が紛糾する。

市長のことはしらないケド
182列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 04:34:42 ID:Clo1lMIOO
お待たせしました

心斎橋&御堂筋の一画ですhttp://l.pic.to/x4h4u
http://g.pic.to/w3udk
http://t.pic.to/wjm97

見れましたでしょうか??
183列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 04:39:29 ID:Clo1lMIOO
>>181
普段の夕方 五条河原町〜東山五条まで 山科向きは
混みますよね?
184列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 05:54:05 ID:6I6TERdZ0
>>180
大阪から京都へは電車でくる。
名古屋から京都へは車でくる。
車の話をするのは?
185列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 05:57:29 ID:Clo1lMIOO
天皇陛下は京都へ

高御座は京都にあるし 東京に行幸中じゃないの?

天皇還幸運動は京都でもう行われないの?
186列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:07:55 ID:6I6TERdZ0
>>185
君は名古屋人だろ。
車で見える景観の話しかしていない。
187列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:26:49 ID:Clo1lMIOO
残念ながら 京都嫌いの京都人(京都市民)です

利権にうづまく空気が漂う京都と滋賀作とかわけがわからない
京都の選民思想が嫌いです

あなた方 京都人は京都の停滞した街並みと同じように
考え方がどこかでストップしています
188列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:29:35 ID:Clo1lMIOO
京都は観光の街でありますが それは表の顔であります
奈良の方がよほどクリーンです
189列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:33:29 ID:6I6TERdZ0
>>187
やっぱり名古屋人だったね。
190列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:35:55 ID:Clo1lMIOO
京都は 観光しか取り柄がない奈良と同じ
191列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:38:09 ID:Clo1lMIOO
京都は 住むのは絶対やめた方がいいです

道路網 鉄道網は 貧弱だし 実は京都は排他的な人が多い
192列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:41:41 ID:Clo1lMIOO
それに東京の埼玉に対する関係のように
京都は大阪に支配されています

京都の町は奈良と同じように 大阪資本に支配されています

ただの観光でしかない京都
変なプライドを持つな
193列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:46:08 ID:Clo1lMIOO
利権にうづまく汚い街=京都

市バスの運転手が運転 荒いのは何故?
194列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:51:42 ID:Clo1lMIOO
京都にややこしい地区が多いのと無法地帯があるのは 何故?
195列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 06:54:13 ID:Clo1lMIOO
京都人は腹黒いと言われますが
それは京都という都市にそのまま当てはまる

表の顔=観光都市

裏の顔=利権にうづまく都市→京都に住めばわかります
196列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 07:04:24 ID:Clo1lMIOO
京都に住むことは 奈良に住むことと同じで 不便な街に住むのと同じ
197列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:16:16 ID:tp7cw5uT0
おはよちゃーみんぐ
198列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:20:37 ID:6mE8fHIv0
>>192
目立たないが、確かに大阪資本の旅館など増えてきたね。
大型店舗(ファッション・本屋などなど)見事にそうだ。
199列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:21:31 ID:6mE8fHIv0
>>191
このスレにその特徴が現れているね。
200列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:49:52 ID:Clo1lMIOO
京都は 大阪の一部

まず 阪急 京阪 近鉄 JR西日本 高島屋 大丸 大阪ガス 関西電力 NHK大阪 関西テレビ 毎日テレビ 朝日ABCテレビ
読売テレビ 阪神 阪神高速 日清食品 武田薬品 三洋電機
…書ききれない



京都はいまや 大阪府京都市
201列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:52:36 ID:Clo1lMIOO
道州制が導入すれば


近畿州の州都 大阪

その他 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山 福井

は ほぼ決定
202列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:55:41 ID:4oKrglSV0
煽っているバカも荒らしの同罪だよ
203列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 08:57:17 ID:Clo1lMIOO
私が関西で 住むのにすすめる場所は 大阪 吹田あるいは兵庫 西宮 芦屋
204列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 09:07:53 ID:Clo1lMIOO
大阪府京都市民へ

街並みが奈良のように停滞した京都にはわからないと
思いますが 関西経済は大阪が中心にまわっているのです

大阪府大阪市
大阪府神戸市
大阪府京都市
大阪府奈良市
大阪府和歌山市
大阪府大津市

すべてしっくりくる
205列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 11:03:49 ID:f3Ffwwe40
>>126
荒らしはスルーしていればいい
206列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 11:24:15 ID:atG5HuTo0
>>201
三重はどうなの

>>200
鉄道とテレビ局がよくわからないよ
207列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 11:37:00 ID:u/dGKmUi0
ちゃーみ昼飯食いに行く。京都観光名所はんやんわ。
208列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 12:53:56 ID:B4i2OmqV0
日本語でおk
209列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 13:22:14 ID:/PTaXZQT0
、久々登場、この人見事に釣られてはんやんわ、
210列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 15:22:05 ID:3lSeXxKB0
食ってきた。大阪王将。ちゃーはん。かみしんじょー。
211列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 16:27:42 ID:N9e2zELM0
>>204
いつまで寝てんだよヾ(゚д゚)ノ゙
212列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 17:39:52 ID:Dr7pOhQg0
おはようちゃー
おきちゃーか
つかれちゃーたーか三条城はどこ
213列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:01:34 ID:Clo1lMIOO
214列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:08:34 ID:FTumkWqM0
こっち荒らしたり向こう荒らしたいと忙しいやつだな。

初心者質問Part:56 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1231764069/
☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ 59☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220447208/
パスポート総合スレPart6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1216557924/
¥ £ 外貨両替総合スレッド その6 EUR $
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226562581/
トラベラーズチェック総合スレッド PART4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1229530069/
国際キャッシュカードPart2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1172631864/
海外旅行板クレジットカード総合スレ 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1187999793/
□海外旅行板マイレージ情報統一スレ 9□
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211732576/
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料金高過ぎ10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1228234796/
【TSA】海外旅行とスーツケース【リモワ・ゼロハリ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1210187361/
◆ 荷物・持ち物を少なくする工夫 第5部 ◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1216439295/
旅行カバンについて語るスレッド PART14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1228908311/
【ENGLISH】海外旅行で使える英語【PART11】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226306071/
海外発券 3ループ目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120968279/
海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226722117/
215列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:08:49 ID:Clo1lMIOO
メディアがタブー視して 伝えられない大阪の真の姿を見よ

東京 新宿地区 空撮
http://image.pixta.jp/image/thumb/30/f7fec01ed73d9f9721f6bf598f45b2fb.jpg
216列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:12:47 ID:Clo1lMIOO
大阪 梅田地区 空撮
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/img_3088.jpg

これを見て頂ければ いかに東京が京都と同じなのか わかります
217列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:14:34 ID:pt/1jeMP0
荒らしているのは214だろう、JK
218列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:17:22 ID:QsMMKZcdO
饅頭怖い
219列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:24:21 ID:411s5ThQ0

おはー
>>215>>216京都の空撮無いの?
220列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:27:57 ID:Clo1lMIOO
大阪の真の真の真の姿
http://t.pic.to/wjx5l
221列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 18:48:24 ID:411s5ThQ0
昨日遅くまで・・・
30mほど待ったんだが・・・
画像携帯のみのアクセス制限・・・
222列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 19:04:02 ID:Clo1lMIOO
パソコンから見れるようにしました
223列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 19:12:23 ID:411s5ThQ0
サンクス
224列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 19:22:20 ID:Clo1lMIOO
>>213の画像 もみてください
225列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 19:37:08 ID:9h1fyJcM0
ID:Clo1lMIOO
リストラされて爆発




仕事探せよ
226列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 19:40:51 ID:B4i2OmqV0
そっとしてやり
227列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 20:19:13 ID:411s5ThQ0
見た見た。京都じゃ無理。
228列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:02 ID:Clo1lMIOO
大阪の阿倍野 天王寺に東急ハンズができるよ

【大阪】阿倍野に市内最大級のSC 迷走再開発、決着
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1231913212/
229列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 21:22:47 ID:411s5ThQ0
今日のニュースだな
渋谷で東急ハンズ始めていった時ちょっと驚いた
大阪そごうの閉店セール行ったな
京都じゃ御池が大阪の通りにちかい道幅あるが、古い低い建物の方が多いので
寺も多いし
230列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 21:30:31 ID:N9e2zELM0
おや?起きてたのかい?

東急ハンズが京都に欲しかった
ロフトなんかイラね
231列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 21:42:06 ID:vzlJpu840
そごうHOPっていうハンズのばったもんベルタにあったな。
232どうだろう:2009/01/14(水) 22:07:43 ID:Clo1lMIOO
大阪と東京

梅田=新宿

中之島=東京駅、新橋

難波=恵比寿

京橋=赤羽

阿倍野 天王寺=上野

弁天町=目黒

大阪ビジネスパーク=汐留

大阪アメニティーパーク=六本木

都島=練馬

心斎橋=銀座 表参道、有楽町

道頓堀 堀江 アメ村=渋谷

日本橋=秋葉原

本町 北浜、阿波座=品川

南港 USJ 大阪ベイエリア=リバーシティ

新今宮=田町
233訂正です:2009/01/14(水) 22:13:16 ID:Clo1lMIOO
大阪と東京

梅田=新宿

中之島=東京駅、新橋

難波=恵比寿

京橋=赤羽

阿倍野 天王寺=上野

弁天町=目黒

大阪ビジネスパーク=汐留

大阪アメニティーパーク=六本木

都島=練馬

心斎橋、船場=銀座 表参道、有楽町

道頓堀 堀江 アメ村=渋谷

日本橋=秋葉原

本町 北浜、阿波座=品川

南港 USJ 大阪ベイエリア=リバーシティ

新今宮=田町
234列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 22:14:11 ID:QsMMKZcdO
>>232
十三が抜けてるぞw
235列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 22:29:50 ID:411s5ThQ0
京都をあてはめるのはむつかしいな
236またまた訂正:2009/01/14(水) 22:34:01 ID:Clo1lMIOO
大阪と東京

梅田=新宿

中之島、北新地=東京駅、新橋

難波=恵比寿

京橋=赤羽

阿倍野 天王寺=上野

弁天町=目黒

大阪ビジネスパーク=汐留

大阪アメニティーパーク=六本木

都島=練馬

心斎橋、船場=銀座 表参道、有楽町

道頓堀 堀江 アメ村=渋谷

日本橋=秋葉原

本町 北浜、阿波座=品川

南港 USJ 大阪ベイエリア=リバーシティ

新今宮=田町、十三=歌舞伎町。
237列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 22:56:44 ID:QsMMKZcdO
>>236
次は、京都11区でやってくれw
238列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 23:26:12 ID:bU1bNy0d0
kyoto.ocn.ne.jpがクレジット板にも削除依頼出しててワロタ

credit:クレジット[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166678519/
credit:クレジット[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1168684801/
239列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 23:30:06 ID:B4i2OmqV0
クソスレも
240列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 23:55:29 ID:ncbQby3wO
たけなわ
でいいのか

削除厨が追いつかなくしていこう
241列島縦断名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:04 ID:sa3535ATO
だれか削除厨の削除・規制依頼レス上げてくれないかな
242列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 00:27:54 ID:/zvZOiXuO
大阪と東京

梅田=新宿

中之島、北新地=東京駅、新橋

難波=池袋、恵比寿

京橋=赤羽

阿倍野 天王寺=上野

弁天町=目黒

大阪ビジネスパーク=汐留

大阪アメニティーパーク=六本木

都島=練馬

心斎橋、船場=銀座 表参道、有楽町

道頓堀 堀江 アメ村=渋谷

日本橋=秋葉原

本町 北浜、阿波座=品川

南港 USJ 大阪ベイエリア=リバーシティ

新今宮=田町、十三=歌舞伎町、、
243列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:10:52 ID:/zvZOiXuO
京橋→新橋

本町→丸の内

上本町→恵比寿
244列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:11:39 ID:ZU8Fw6sA0
ちゃーちゃー京都ラーメンはどこですか?
245列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:17:45 ID:/zvZOiXuO
一乗寺にいく
246244:2009/01/15(木) 01:27:07 ID:/b9lmuxn0
>>243
あんがと。京都の一言とりあえず入れておくほうがいいよ
>>245
のどこだ
247列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:31:59 ID:/zvZOiXuO
大阪と東京
梅田=新宿
中之島、北新地=東京駅、
難波=池袋
京橋=新橋

阿倍野 天王寺=上野
弁天町=目黒

大阪ビジネスパーク=汐留
大阪アメニティーパーク=六本木

都島=練馬

心斎橋、船場=銀座 表参道、有楽町

道頓堀 堀江 アメ村=渋谷
日本橋=秋葉原

北浜、阿波座=品川

南港 USJ 大阪ベイエリア=リバーシティ

新今宮=田町、十三=歌舞伎町
上本町=恵比寿
本町=丸の内
248列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:37:27 ID:rUqZR3JsO
京都の一言入れておいてよ。
249列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:41:33 ID:/zvZOiXuO
京都と奈良

京都駅=JR奈良駅

四条河原町=三条通り

四条烏丸=新大宮

祇園&平安神宮&清水寺>奈良公園&春日大社

西院=大和西大寺

二条城=薬師寺 唐招提寺

北山=学園前
250列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:43:02 ID:/zvZOiXuO
京都は 奈良と同じ歴史に特化した観光都市なので
大阪や東京とは 体質が違います
251列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 01:55:55 ID:/zvZOiXuO
京都駅=JR奈良駅&(リニア奈良駅)
252列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 02:06:16 ID:/zvZOiXuO
東京と京都
皇居=京都御所
253列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 02:26:24 ID:/zvZOiXuO
東京と京都
神楽坂=祇園
東京駅=京都駅
池袋=四条河原町+四条烏丸+西院+河原町三条+寺町通り+新京極+御池
254列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 02:43:56 ID:y4yEayUy0
>>251
リニアって奈良に駅作らないんじゃないの?
255列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 03:08:44 ID:/zvZOiXuO
リニア奈良は 平城山近辺にできるみたい

JR東海が土地調査をした
256列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 03:11:22 ID:/zvZOiXuO
東京は首都ではない

京都御所に高御座がある京都が首都である


陛下は東国を監視しておられる
=東京に行幸中

じきに京都に還幸される

京都市民は陛下をまっている
257列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 04:43:58 ID:4Gy1rGac0
京都市民だが天皇はお断りだ。
258列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 04:54:38 ID:/zvZOiXuO
なんと不敬な事か
259列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 05:14:33 ID:OkRv6l3OO
えべっさん、にぎやかで楽しかったな〜
260列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 06:30:55 ID:/zvZOiXuO
大阪駅が2011年に 京都駅の様に 綺麗になりますよ〜
http://www.agehara.jp/velvet_blog/2008/04/

どうですか?
261列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 06:45:54 ID:/zvZOiXuO
>>259
えべっさん うつってる
http://gorimon.com/blog/
262列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 07:02:46 ID:/zvZOiXuO
詳しくは2011年 大阪駅
http://jp.youtube.com/watch?v=oFeuf_hGd7A
263列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 08:10:54 ID:rUqZR3JsO
梅田駅との絡み、素人にはあのややこしさがたまらなくいいのだが、
阪急だが今でも梅田駅の生き残りのコンコースに入る東の入り口
こんなとこはいるの感がある、東京だったら、綺麗か案内シッカリか
広くて大きいか梅田駅のようなことはないと思う
264列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 10:07:31 ID:O6myLUIC0
>>257
天罰が下る
265列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 12:09:06 ID:ibqu0DGU0
御所の内外以外どうかわる。

前の天皇の姉妹は東本願寺に住んでいたな。

あめあられ。
266列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 12:45:48 ID:b+C9Wsfo0
お昼は三条のベラミでチャーハン食ったあの頃最高に旨かった
267列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 13:34:49 ID:TnsPfA2T0
チャーハン好きな人々のスレ
268列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 18:29:37 ID:3LfEtZo60
「ベラミ」いつなくなったん?
あの事件で全国区になったんやけど
269列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 19:24:27 ID:sj1YBrjB0
ベラミの向かいの「伏見」でハンバーグ食ったあの頃最高に旨かった
270列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 19:38:47 ID:5mYk5te80
俺はベラミのラーメン定食が忘れられない。大きなメンマとチャシュー・NARUMIが3枚あの頃最高に旨かった。
271列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 19:57:50 ID:CnyS02IB0
フランソワのラーメン定食も旨い
272列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 22:12:14 ID:/zvZOiXuO
前の天皇の姉妹は 東本願寺

今の天皇の姉妹は 京都に住んでる??
273列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 22:14:44 ID:iSGEqiIuO
ちょっと今いそがしいよ
もしかしてスレリーダー???
274列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 22:36:41 ID:NN7RUhsu0
リーダー来たら引くよ
ちょっと今時の京都かぶれには難しいネタかな
少し味が落ちるが

ひえんどうの焼きそば、青春の味!!!
275列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 22:39:49 ID:/zvZOiXuO
今の天皇の親族は 京都市内に住んでる?
276列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 22:49:21 ID:iSGEqiIuO
まだちょっといそがしいよ
ソワレでラーメンでも、食べていて
277列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 22:54:30 ID:SkMBgLeZ0
駸々堂のパンは美味しかった。
上で映画見たあと下に降りてあの広い店内でパン食べるのが楽しみだった。
六角パンが一番おいしかったなあ。あと確かブックファンソールというのがめちゃうま。

そろそろバトンタッチ
278列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:33:37 ID:/zvZOiXuO
はやくはやく 京都市内に天皇の親族が住んでるか教えて?
279列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:37:35 ID:r2BB97DhO
その昔、祇園会館にもボウリング場があったらしい。
280列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:47:50 ID:xMeRnV790
岡崎でスケートしに行こう
281列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:55:13 ID:rUqZR3JsO
今はいないとおもう
そっけないが
282列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:53 ID:rUqZR3JsO
わるい
283列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 00:02:16 ID:/zvZOiXuO
前の天皇の姉妹はどこさ行った??
東京かい?
284列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 00:10:47 ID:KbLXG1ib0
知らないの?
285列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 00:25:28 ID:ApmtBbQ80
西日本は変わり者が多い。
日本人の価値観の基準は関東だからな。
286列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 00:30:51 ID:otDR/8AzO
東国=東京=野蛮


大阪=商人系

東京=農民系
287列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 00:41:16 ID:2zMFz+430
東本願寺に住んでいたが、年が年だから死んじゃったはず
288列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 01:10:03 ID:v2nm+iVW0
義妹かな
289列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 01:27:02 ID:otDR/8AzO
義妹の子供はまだ京都市内にいるの??
290列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 08:13:07 ID:JpDrySEw0
いるよ。色々と今の天皇のいとこだし。あとで何か貼る。
出先からだし確定的にできるとは言えないケド。あめあらし
291列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 17:00:20 ID:2OdxmUfs0
智子裏方(裏方は本願寺で使う呼称)で調べると良い
昭和天皇の嫁はんの妹
光華学園をつくる
子供・孫は東本願寺トップ・・・色々もめてバラバラ
   参考に 全体のまとめと経過 おひがしさんの揉め事概略

     系図でみる近現代 第41回 東本願寺・大谷家 久邇宮家 昭和天皇:
           http://episode.kingendaikeizu.net/41.htm

自分も初めて検索 2ちゃんはどこの板なのかも知らない
2ちゃんから

華族についてpart7    http://unkar.jp/read/academy6.2ch.net/history2/1194169531

3 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2007/11/04(日) 19:33:13 ID:AdOfLd4u0
    良子皇后の2人の妹はどうなったの?
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/05(月) 08:27:51 ID:kY82vMc1O
    >>3信子女王 三条西公正夫人に
    智子女王 大谷光暢夫人になった
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/05(月) 16:29:33 ID:mgaKQanaO
    信子は2男4女を出産するも40代で亡くなる。夫父は婿養子で夫母は家付き娘。夫は長女の夫の姉を後妻に迎える。次男は邦久のあとを継ぐ。
    智子は4男2女を産む。4男を38歳で高齢出産して長男と4男は20歳も離れている。12 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2007/11/06(火) 01:02:13 ID:5O2m8pi20
    智子女王が傑出して美しい。

292列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 17:00:57 ID:2OdxmUfs0
靖国】昭和天皇に逆らう産経新聞が昭和の日を礼賛
           http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178061541/

47 :文責・名無しさん:2007/08/25(土) 15:16:51 ID:VyL3Ja+10
    阿比留がブロ愚で浄土真宗を批判してるけど
    浄土真宗の東西両大谷家って天皇家と縁戚関係にあるんだな。

    西
    大谷光瑞
    第22世門主。幼名は峻麿。貞明皇后の姉九条籌子と結婚。
    大谷光照
    第23世門主。
    第22世門主光瑞(鏡如)の実弟、大谷光明の長男として京都府京都市に誕生。
    母は九条道孝の五女?(きぬ)子。ちなみに姉の節子は大正天皇皇后(貞明皇后)である。

    東
    大谷光暢
    東本願寺第24世門主。久邇宮邦彦王の三女で香淳皇后の妹にあたる智子女王と婚姻。昭和天皇の義弟となる。
    大谷暢顕
    第25世門首。母は香淳皇后の妹・智子。今上天皇の従兄弟にあたる。

ヤフー検索見出し

光華女子学園は、真宗大谷派(東本願寺)門主夫人の故大谷智子裏方(昭和天皇妃/香淳皇后の妹君)が、昭和14年に「仏教精神に基づく女子教育の場の実現」を発願され、東本願寺をはじめ有縁の方々から物心両面の援助を受けて、・・・・

懐かしの別府ものがたり: 2007年2月
神社前にあった日名子装飾の店の前で気勢を上げる子供神輿。 ... 登佐屋 香純皇后妹 智子裏方宿泊か ... かつて物知りの老人が登佐屋について「智子裏方が来るのでわざわざ新築した。 今でも衣装が残っているのではないか」と ...
293列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 17:01:24 ID:2OdxmUfs0
容姿について

貞明皇后は聡明な方だったpart2:  http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1219382994/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:28:56 ID:l2VvaWi/O
    久邇宮家には散々頭を痛めたけど、
    東久邇宮家はそれ以上だったね。
    皇太子妃時代の良子さんはお雛さまみたいで好み
    なんだけどな。
120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:30:36 ID:Y36OyZgm0
    >>119
    ほんとによくできた人形みたいだったよね。
    等身大人形です、と言われたら信じてしまいそうなほど
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 11:55:29 ID:ay9FjYNW0
    >>120 どこがだ!現代にいたらキモイ容姿だぞ。それより大谷智子裏方の少女時代は神。
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:49:53 ID:EfNK5qvA0
    キモイとは思わんな。いかにも貴族の娘って感じはするが。
    雰囲気美人というか、まあ品はあると思うよ。
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:05:14 ID:8sLWygiU0
    歯並び悪いぜ。
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:49:48 ID:A0zh8BD9O
    確かにガチャ歯だが、若い頃は
    背丈もまずまずあったし外見はいい方じゃないの


http://gakuen.koka.ac.jp/idea/img/b-1-01.jpg  年を取ってから   光華の写真
294列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 17:03:11 ID:2OdxmUfs0
良い天気で レスも無かったし長いがいいやろー
リーダー??? とりあえずと言うことで
295列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 18:28:28 ID:JDtPdm1S0
全部、コピペやん
296列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 22:01:37 ID:otDR/8AzO
>>294
わかった
ありがとう
297列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 01:06:33 ID:PO5fdxtz0
>>296いえいえ    おまけ
こんな事はネットでわかる分はそれで良いのでは探す手間だけでも楽だろ

でもここからはネットじゃ無理ぺ。実は娘は光華に通っていた
息子は公になっている4人にはいるのか入っていないのか不明だけど、
障害(肢体不自由で無く、日光の猿の内の2つ)を持っておられて近い人のみ
知ってて話に出てたんだ(らしいにしとく)
昭和天皇にいないはずの妹(三笠宮が男女の双子、女の子はすぐ民間に出され、
最後は奈良の尼さん)がいたの話がある様に何があっても
(隠されていても不思議じゃないし)
智子裏方本人は天皇に近い扱いと言っても過言じゃないと思うけど、
よく外出も内緒でしていて和風のインテリアにはこっていたなぁ。
口調はやさしかったな。絨毯の弾き直しとかもよくしていたよ
(もちろん特別の貼り付け)

298列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 01:07:51 ID:PO5fdxtz0
んで光華と言えば原点に戻ると言うことでトップがかわりスポーツ指向から逆転、スポーツ系の人(先生)とあわない現象が・・・
光華は、まだまだなんだが本音は陸上部に力一番入れたくて(入れていて)、
高校駅伝で自校の前を走るという目標が内々にあるんだよ。
んで専門の教師と採用したら短距離系でずっこけてたけど
んで今オリンピックに出たAサハラ君と大学で同期のH狩さんを呼んだかたち
なんだけど本人もオリンピック選手で実質プロみたいな活動してんから
 (いつまで女子駅伝でんだろ)
Aさんドイツに陸上留学中にHさんもドイツにいって、Aさんの家にとま・・
おっとっと・・・
299列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 09:13:06 ID:ibEJJHMG0
通し矢を見るには、明日、何時ごろに行けばいいのでしょう?
300列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 09:50:25 ID:psJhc01X0
今すぐ
301列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 10:20:37 ID:f1xNab2n0
>>299
急げ
302列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 10:42:19 ID:nxTu6QTx0

天皇家の双子の女は隠されたと言うことか。もっと教えて!”!
303列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 12:18:39 ID:gA4s+Piq0
>>299
今日じゃないのか?
304列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 12:24:06 ID:9KtzW3Z30
>>299
ここに聞いてる時点で無理だよ。時間的にも君の能力的にも。
雰囲気替え投下だと不発弾。
300のアドバイス聞いてガンバ
あれるからもう聞くなよ
305列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 16:04:01 ID:EXT+9SCv0
>>299
304みたいなやつがいるからまずぐぐろう。
コンピュータならそっちの方が簡単でしょ。
306列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 16:47:51 ID:VPwHAOml0
半月ぶりに覗いてみたらなんだこの削除と大阪気違いカキコは
307列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 16:53:38 ID:eqdXnTq+0
>>299
305と304
内容、言いたいこと本質はあまりかわらん同じ方向だ

と言いながら ワイも300〜305迄と同じ
308列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 21:52:57 ID:ychgfB0H0
>>306
覗きは、ほどほどに




309列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 21:57:26 ID:ychgfB0H0
覗きは、
悲劇なのか?
喜劇なんだろうか?
310列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 23:24:37 ID:x/UHvtwPO
八千代館の建物って潰さずに、若者向けの店になってるね。
311列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 23:33:25 ID:C/nlRoIq0
誤爆してるよ
312列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 10:10:33 ID:T7JNmDLf0
雨ですなぁ
313列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 10:14:43 ID:NMzjpUcw0
まだ中京区は雨降ってないぞ。
314列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 10:21:01 ID:G1/FjsI70
俺も反応、偽雨。
ベラミは、事件78年閉店85年(84かも)ラーメン極ウマ!
315列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 12:49:09 ID:cHQnW6fG0
京都観光のスレここしかないのか?
こんな腐ったスレ無くなれ
違うスレ立てていいか?
316列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 13:12:23 ID:ofcFcUlcO
太秦は雨が来たよ
317列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 13:15:18 ID:+6SHO+D50
>>315
普通に、京都観光の話題をしていればいいんだよ
荒らしはスルーしておけ
318列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 13:41:11 ID:NMzjpUcw0
市内雨降り出してるね。
御所の梅林の紅梅でもう咲いている木があったね。いい香りだった。
香りと言えば天神さんの蝋梅だね。あの香りはすごいね。

それから冬はにぎやかな鴨川だけど、今日は青い鳥カワセミ君がいたね。
カモメの乱舞を見るもよし、カワセミのダイビングを見るもよしだ。
319列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 17:50:16 ID:GoZvwgSYO
大阪梅田駅

JRでは大阪環状線と東海道と地下の東西線

私鉄では阪急電鉄と阪神電車と京阪電車と(南海電車)

地下鉄では市営地下鉄御堂筋線と谷町線と四ツ橋線が乗り入れる

大阪駅=西梅田=梅田=東梅田


ショボイ新宿は??
320列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 18:01:14 ID:GoZvwgSYO
この木 何の木 木になる木〜♪

日立製作所の木=通天閣
321列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 18:07:23 ID:iDH5wDOMO
大将ですかい
322列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 18:22:31 ID:bYYcz5nX0
>>299
投げっぱなし?
323列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 18:32:15 ID:miCKrjuZ0
なんかスレ違いも甚だしい展開ですな・・・。

毎年春夏秋冬一度ずつ位の割合で、京都に行くのですが、昨日NHKの朝ドラの影響で、
10年ぶりに夕方の祇園の街歩きをしました。

以前に比べて舞妓さんと芸妓さんがすごく多かった(1時間に20人位みましたか。もちろん
リアルの方です)のと、それ以上にカメラを持った観光客が多かったです。

しかし、祇園も観光名所化して随分・・・な雰囲気でした。舞妓さんが前から
きたらみんな「シーン」として見とれていたのに、カメラバシャバシャで、
彼女たちは笑ってうまく交わしていましたが、内心どうだったのか・・・。

ぶった切ってすみません。
324列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 20:15:27 ID:GoZvwgSYO
地下街の店の数

単独で梅田地下街 2638

東京地下街の総数 564

京都地下街の総数 74


梅田は世界最大の広さ&地下街
325列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 20:54:47 ID:cjekba3w0
>>323
ほんとにリアルの方だったんかな?
ホンモノだとしたら、
何かの行事でいっせいに歩いていたとか

たしかにカメラおやじと観光客達のマナーの悪さは異常
326列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 20:58:27 ID:qzGRtv4U0
最近は外国人が前を塞いで問題になってるんだよな。
327列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:27 ID:iOP8OCdw0
>>322
当然です
ここの常識

特に
不発弾を
回収しません
328列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:10:24 ID:Jq6HwZPY0
>>323
知ったぶぶぶぷり
スレちいいいがい

>>326
見単価、

329列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:19:22 ID:pFcNnY3Y0
>>327-328は荒らし
330列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:29:40 ID:24cl9Au50
わかってる
331列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:34:09 ID:s1J54D4N0
>>329今ではあなたの行動がそれそのものなんですよ。
そうゆうレスするならすべてのものにしなさい。
たわけもの!!!!
気になるなら卒業しなさい。今は基準が全く違います。
332列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:22 ID:fpF141Nq0
>>329

どう考えても>>299なんか明らかに荒らしのネタやん
おまえの方がウザイよ
333列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:50:02 ID:nZlm16Q00
>>299
オマエ京都関連のスレを消してきて、いろんな住民をここに集め、
うまくいかないもんだから、今度ここのレス削除依頼しまくっている厨かその同類だろ
昨日依頼できてないよ
そして何でもしてたのがIDだけで依頼する様になってるよ。疲れてるぜ。
>>315
今、荒らしと言ってる奴達が妨害するが、歓迎されるぜ。
住民も戻ってくる。住み分け用にいくつかいるが・・・
334列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:53:23 ID:i4QXo+cB0
>>327-333
荒らしどもがキャンキャン吠えております(笑)
335列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:17 ID:cMqUVlKC0
>>327-334
荒らしどもがキャンキャンキャン吠えております(笑)
336列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:00:11 ID:XuUQYMCX0
>>327-335
荒らしどもがキャンキャンキャンキャン吠えております(笑)
337:2009/01/18(日) 22:00:11 ID:/q4Ak0/e0
オウム返ししかできないバカ
338↑↑↑:2009/01/18(日) 22:03:45 ID:dPqHPJBX0
うまいタイミングでレスが入って、うひょーっと喜んでいる〇〇細胞
339列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:08:04 ID:AOSWruQf0
根本的な問題がわかってないなおまえら
そんなんだから負け犬なんだよw
340列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:35 ID:8WB1JRnx0
>>323
本当にリアルだとおもう?
見分け方、分かるの?
341列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:53 ID:iDH5wDOMO

>>339
根本的な問題を分かるように
解説して下さい
詳しくお願いいたします

342列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:30:08 ID:8WB1JRnx0
荒らしのお話はこちらで

国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/
343列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:38:08 ID:kTNdfXzg0
京都のおいしい店はどこにあるん?
まあ駅ナカでもいいんだけど街だとどこがいいの?
344列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:44:55 ID:ofcFcUlcO
>>340
一つの目安が、時間帯。
345列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:38 ID:iDH5wDOMO
>>339
言ったからにはここで説明して下さい
純粋にどのような考えか教えてください
>>>342
調子いいときだけ、そのようなこといわないで
346列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 23:01:44 ID:SPz/xabz0
>>342
それ煽ってるの、以前からそのパターンになると・・・
偉そうに言うんだからわかってやっているね
347列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 23:11:05 ID:yHrXTgbN0
>>344
目安ではあるけどな
348列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:21 ID:iDH5wDOMO
結局あなたがあらしてきなんですね
真剣にききたかったのに残念
349列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:12 ID:SN66lU9v0
最近京橋さん来ないね
350列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 00:11:15 ID:e/i+oKCZ0
ここに来てみんな消えていく。恨みと虚脱感を持って
           ↓
このスレの繁栄をのぞまなく帰ってくる。姿を変えて
           ↓
ただし、京橋さんは旅に出てます。先週は他の版に一回程度投下、もうじきもっどってくるよ。表と裏で

住民が喧嘩しないようにスレ立てればかなりの住民戻ってくる。ここは腐りきってるので駄目
削除が自分をまともと思っている時点で駄目。削除に狙われていたけど京橋さんはレスも強かった

351列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 00:13:38 ID:SN66lU9v0
ほんとは戻って来て欲しくないんだけどね
352列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 00:34:00 ID:SW2P7Qq20
そう言うと、裏のみで戻ってくるぞ。おいらと同じように。
353列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 04:55:43 ID:pBLQC8jiO
隠れてないであげなきゃ
354列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 05:11:55 ID:UkMooUye0
オマエのことをなんて呼ぶ
荒らし、癌ではない
まさしく、しょうもないことしぃー
アホなことすな
                   かなぁ
355列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:00:42 ID:5Ju8tFby0
>>325
リアルですた。(見分け方は、「姿勢が違う」「歩く早さが3倍くらい違う」「付き人はいないかいたら
お母さん」「体験芸妓はまずない」「しゃべらないかしゃべれば愛想が良い」「そもそもぜんぜん違うw」)

アラブの皇子がきていたそうだから、それでかねえ。
356列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:08:27 ID:5Ju8tFby0
他には、京都駅から地下鉄、相国時、下鴨神社初詣から、鴨川を今出川から四条まで散策、
八坂神社を初詣、祇園、錦天満宮、柳馬場道で肉食、錦飲み歩き(ビール2杯)
地下鉄、京都駅伊勢丹で土産、新幹線でした。

上にも書かれている方がいますたが、鴨川は、都心を流れているのに本当に自然豊か、
たくさんの鳥たちが戯れていて、一緒に言った4歳の娘も大喜びでした。
(本当は娘が「だんだんの舞妓さんみたい」と言うのであまり行く機会のなかった、
祇園にいきましたが、かなり満足)

また春にお邪魔します。
357列島縦断名無しさ:2009/01/19(月) 08:26:34 ID:pngRXmLE0
>>356
鴨川の遊歩道っていいでしょう。おいらちゃりで南北移動のときは
鴨川の遊歩道を利用することが多いです。
時間帯によってはいろんな犬に出会えるのも楽しい。たまに見た
ことも無い犬種に出会えたりする。
358列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:31:01 ID:LjVqPbvU0
自分もいちゃもん付けのくせに自分のレス埋没するから、よそを荒らしと呼ぶ奴のレスに反応必要なし

ただ、違うよそれだけ言っておく。
それと体験舞妓にしてね。
3倍ぐらい遅いのか、遅かったらつえつきじいちゃんばあちゃんより遅いな。
速いのだったら速めのチャリだな。
見分け方で付き人、それだといたらいいのか。いないと嘘になるのだなぁぁぁ
パッチ文はしゃべらず、愛想が悪いとっ
最後に、そもそもぜんぜん・・・(笑)書いてぶちこわし(わからないだろな)
一般じゃない今、プロのモドキがいるのしらねえだろうな
359列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:52:32 ID:pBLQC8jiO
鴨川を南に下りすぎるのは危険
360列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:53:30 ID:pBLQC8jiO
東山四条=祇園


東山今出川=百万べん
361列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:54:26 ID:pBLQC8jiO
京ン都っていうトラックみた
362列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 08:56:30 ID:pBLQC8jiO
梅田ヨドバシカメラの進出どうなった?
363列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 09:02:18 ID:NVYKmD6s0
>>355
お話していただけたのなら、よかったですね。
あとは、外形だけでなく、衣装なんかも見てあげてくださいね。
364列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 09:05:31 ID:pBLQC8jiO
店の数

単独で梅田地下街の総数 2364

東京地下街の総数 564

京都地下街の総数 76

梅田は文句なしに世界最大の地下街
365列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 09:46:24 ID:mJRCPptXO
>>358
お前の見たのはプロの偽舞妓だ、てか。
プロの偽舞妓に会えるのって、舞妓に会うより貴重な体験?
366列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 10:05:12 ID:EpMuFPff0
>>356
このスレに投下する時点で・・・能力無し
ホントとしても毎年4回来てますよで・・・京都知らないんだな
・・・10年ぶりに見て偉そうに書いて、舞妓見分けられるって
夕方夕方ふふふ、それもかなりはやいな。伊勢丹の時間からすると
そんな時間に大量にふふふ、観光客喜ぶ企画大成功
お母さんって言うのも、ふふふ

最後にこれだけ知っておいたらいいよ
八坂と下鴨の神さんは仲悪いの、だから両方行くと
・・・しかも同じ日に、地の人間は御法度もの。よいお年を
ついでに舞妓遊びも1つのお茶屋だけ2つのひいきはやがて、
出入りできなくなる。偉そうに言って祇園の3つの花街区別できない口
367列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 10:16:10 ID:r5tLsD8V0
>>357
犬、居るよねー
368列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 10:40:49 ID:OFEtRyfuO
文句しか付けられない人が沸いてますね
369列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 10:44:52 ID:uZpuEf760
>>365
本物が通らない陽のある時間から、微妙な感じで出没してるよ。
舞妓と話そう企画だけで金取られるのに、そやからほんまもんはしゃべらない。
普段は良くしゃべる子はしゃべるよ。普通の高校生の感じ。ブーが多いけど。
観光企画だから成功してるんじゃないか。貴重ではないが結論。
偽と言っても花街公認で、外見や作法はあの学校かなにかで学んでいるみたいだから
そうでなければ歩けない。
370列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 10:50:32 ID:pBLQC8jiO
隠れてないで あげ
371列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 10:53:19 ID:U1X1AXBg0
>>368
あんたナァ、いつからの住人。煽りにもならないよ。
372368:2009/01/19(月) 10:59:46 ID:OFEtRyfuO
>>371
その1"以前"(スレ乱立時代)からだが?


煽りにならない?だから何?
373列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:01:42 ID:oCTm1M8f0
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。

それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円と合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この25兆円は、今年度に発行予定の国債25兆円と同額であり

つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債を発行せずに国家予算が組めるようになります。

将来人口激減世代が主に返済する国及び地方の借金1000兆円以上に
これ以上借金を積み上げない為に、どうでしょうか
374列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:06:20 ID:mJRCPptXO
>>369
ネタにしてもすごいね。
祇園公認の偽舞妓ねえ。
375列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:19:20 ID:ZSr9PPeg0
>>374

俺も聞いたことあるぞ。どこがやってるのか知らないが。
モデルが特訓して、観光客サービスしてるのではないかな。

映画村の侍の上等版みたいなものか?
夕方に大量の舞妓はないな。
376列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:24:05 ID:ZSr9PPeg0
>>371

第三者から一言
凄い住人ですね。古い方で。

それが逆に頭を硬くしているのではないかとおもいます。
377列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:27:53 ID:pBLQC8jiO
亀岡のケイザン各という旅館について
378列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:29:21 ID:G9GMuHDkP
>>372
文句しかつけない奴なんていつもの事だし、
指摘するとものすごい勢いで擁護レスが返ってくるのもいつもの事。


いいかげんスルーを覚えようぜ。
379列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:32:05 ID:pBLQC8jiO
京都人の性格が出てますね

さすがや排他的な旧京都市民

狭〜い家に住んでるから
性格も狭いんだろな
380列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:37:11 ID:BcndSbGT0
今日のNG:pBLQC8jiO
381列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:37:53 ID:Qd7sEOid0
>>378
始めはいつもそんな顔ででてくるよな。
本領発揮はいつだ。
遠慮しなくていいんだぜ。
スルーと言って自分のレスのスルーは許さないんだから、みんな怖いからレスつくよ。
382列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:39:09 ID:pBLQC8jiO
京都は道が狭い
道がわるい
運転マナー最悪
奈良と同じでさびれている
383列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:40:22 ID:4k+2d2wn0
>>375
観光客用?
どっかにソースある?
384列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:40:48 ID:cLtKeHXN0
>>380
俺はこうゆう陰湿なのが一番嫌。
京都人と言われるのも嫌。
それがまたこのタイミングで・・
385列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:42:17 ID:4k+2d2wn0
>>384
この人は数日連投を続けている荒らしさん
本物は注意したほうがいいよね
386列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:43:34 ID:pBLQC8jiO
さすがや京都人は陰湿やし ケチが多いのはわかった
387列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:43:43 ID:yq36Ij2I0
>>378
>>372
お仲が良くていいこと
主張はされないの
388列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:52:34 ID:OYBP+sVX0
>>372>>378>>380=2ちゃんを代表する削除厨及びその仲間

特に>>372は削除厨
 乱立がどうのこうの=俺が削除してきた
 NO1から     =このスレの中身関係なし、よそスレや中レス消して維持
ちょっと前、自治スレでレスの削除賛美する自投
389列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 11:55:27 ID:r7Ytiq8R0
>>378
人気者だよね。頑張ってね!!!
390列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 12:02:47 ID:Gl6Exify0
>>355について、祇園にほぼ行ったことがないといいながら、この書きざま。ここでおかしい。


391列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 12:12:08 ID:4k+2d2wn0
>>390
ほぼ行ったことがない、とは言ってないのでは?
IDを変えて必死の人には、ないものが見えるのですね
392あえてスルーせずに反論してみる:2009/01/19(月) 12:16:58 ID:G9GMuHDkP
と、やっぱりものすごい勢いで叩きレスがつきましたとさ。


一応言っておくが372も380も自分じゃないし、
削除願い?とやらも出したことないぞ。
393列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 12:17:27 ID:pBLQC8jiO
祇園より三条浴場の周辺いけよ
オススメや
394列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 12:38:54 ID:BfdbyRW00
まとめてこっちへ逝きやがれ

海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226722117/
395列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 12:50:42 ID:P3LcNWrT0
透明あぼーんだらけ
396列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 12:53:55 ID:FFC5g/ak0
>>392
わかってるって、焼き餅と削除厨の仲間にならないでほしいと思っただけ、
372が削除厨に一番近いかなぁと私は思う。
397列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 13:09:23 ID:4GfjdoxC0
聖天大斉
398列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 13:27:44 ID:7ePgGD/k0
>>394
なぜそのスレへ?
399列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 13:46:18 ID:o94mirTI0
ここの荒らし=癌の削除ヲタ、海外版でも、ちなみにクレジットでも
400列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 13:47:50 ID:7ePgGD/k0
>>399
そう叫んでいた人は、荒らしとして規制されましたよ。
401列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 15:28:43 ID:9w6U2n8i0
>>400
何かやらしい。
しらこい感じ。それが言いたかったんだね。
もしかして、その削除マンかな
402列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 15:48:41 ID:eo9q60D10
荒らしレスが削除されても何も困らないけど
403列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 16:12:03 ID:uzsRxIHz0
荒らしの削除依頼が通って正常化しようとする住民がみな去っていく。末期的症状だな。
404列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 17:36:42 ID:HDuchMc20
こりゃひでえな
405列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 17:47:52 ID:nT7UORCu0
住民が変身していくんじゃない。スレ毎に違うもん。
削除依頼が困るんじゃないもん。まあここのスレだけ基準が違えばウザイだけ。
俺はホントに通ってほぼ削除になって、はだかの王様になればおもろいと思う野郎。
まあ末期には違いないけど、ライバルスレないから生き延びてんだろ。
逆に発展ももうない。あとはずーっと住人やと言う人たちが残って、また喧嘩になるんじゃない。


頑固大将の店に客ほぼ来ず、従業員やめていくもまだ気に入らない客を排除、
客に偉そうにしてさらに客を選ぶ大将。自分は悪くない大将。
406京橋:2009/01/19(月) 19:04:32 ID:ipuzZJUkO
寒くなってきたね。
そろそろ雪の金閣寺、銀閣寺が見れそうだね。
もう少ししたら、是非とも醍醐寺あたりも見に行きたいものだ。

407列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 19:08:22 ID:ZiJaVpKp0
ハイ、レスつけますだ。落ち着くのを待ってたんだね。
スレのキャプテンになるのかな。
北の方の出張もご苦労さん。  一人のファンより
408列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 19:14:01 ID:vBW7Nz800


頑固大将の店    ふいたっーーーーー
409京橋:2009/01/19(月) 19:55:11 ID:ipuzZJUkO
金閣寺と言えば京都観光の中心スポットでもあるが、不幸にもかつて若いお坊さんに放火されて全焼してしまった過去がある。
この若い僧の母親が西日本の田舎から謝罪の為に京都に上がって来たのだが、列車で故郷に帰る途中で気の毒なことに鉄橋から飛び降りて亡くなってしまった。
金閣寺のあの究極美の影には、名も無い人たちの悲しいドラマが存在したのである。

410列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 20:33:43 ID:LHTQuPKV0
>>357
これだけの都市河川は日本に二つと無いと思います。観光客が捨てるごみを
ゼロに出来たら完全無欠ですが。

>>366
コメントに窮しますw 何か嫌なことでもあったの?
411318:2009/01/19(月) 20:36:22 ID:glCVb33S0
>>356
鴨川はほとんど毎週チャリ散歩してるよ。

小さな幼児には鴨川はおすすめスポットだな。
冬は鳥と遊べるし、夏は水遊び・魚とりできるしね。
子供さんにはいい思い出になったと思うよ。
412列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 20:48:10 ID:LHTQuPKV0
>>411
自分も学生時代は京都で過ごしたので、良くサイクリングしました。その頃を
思い出して懐かしかった…。

京都にいた頃に河川を勉強していたので、おおよそ京都の水理には詳しく
なりましたが、祇園白川の水が琵琶湖の水だと知ったとき、なぜか顔面蒼白に
なってしまい、一昨日はそれを思い出して、白川を見て「綺麗綺麗」という娘に、
「いや、これは琵琶湖の水だから」と訳わからないことをのたまわりました。
413列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:54 ID:9kZYOmaK0
>>412
インクラインの下で元の白川の水が混ざっているので
100%琵琶湖の水ではありません。
414列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 21:32:33 ID:CaDvQk580

サイクリングと鴨川、定番ですね。スレ乱しの。
わかってレスしてる人嫌だね。
415列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 21:36:40 ID:0Pkb4ouX0
>>411
いい弁当を買って、河原で食べるのが京都の昼の贅沢かもしれない
416列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 21:59:27 ID:63zLkwpn0
>>415
それとデパートの閉店30分前にいいお店の弁当を安く買って夜食べるのも楽しみw
417列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:01:15 ID:u7NI4YRQ0
こりゃ、必死につくってるな。ハフハフハフ!!!
418列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:05:40 ID:0Pkb4ouX0
>>416
安い弁当には安い理由があるからなぁ
419列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:25:50 ID:NzixwI7T0
>>409
三島由紀夫も水上勉も読んだけど、
若坊主を追い詰めたのは臨済宗だと思う。
水上勉は金閣寺を管理する臨済宗相国寺の関係者だけど
このことにはかなり鋭く問題をついている。
420列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:27:30 ID:DOPKTlgk0
脳内で語れるChuuはいいな

河原で弁当って→ 橋から爆笑 (笑)京都市民
                   ↓
             家に帰って話のネタに
             「今日河原で弁当食うとるアホがおったわ」
             「どっかから来た観光客やろ、何かにかぶされたんやなぁ」
421列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:27:58 ID:h7KK/y560
伏見稲荷のスズメ焼きピンチ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000026-maiall-soci
422列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:07 ID:H4ritzgY0
いい話題だがテンプレをクリックしてみよう。
専門のスレへ
423列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:09:21 ID:hKvTreFn0
>>420
寂しいヤツだな!おい!

カワイソウ・・・(´・ω・`)
424列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:03 ID:VMLVyfGz0
ちゃーちゃーちゃんぽん どごがちゃー
425列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:31 ID:1K6dwJxKO
本当に別スレ作らん?
426列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:35:50 ID:pBLQC8jiO
なんか京都人ってやっぱり保守的だよな

今は大阪の心斎橋に行って
ハイセンスなお店でマターリカフェを楽しむのがいい
景色もハイセンスな路面店街が続いてるしな
427列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:37:21 ID:YQmdsQOz0
大賛成だよ。住み分けと目的別に考えてね、
観光地の規模、需要の多様さに対応できてない。
428京都:2009/01/19(月) 23:38:49 ID:ipuzZJUkO
京都では、四半世紀ほど前に世論を二分した古都税騒動が持ち上がった。
あの頃の拝観料が幾らだったのか記憶が定かでは無いが、不況が世界を覆いつつある現在、京都宗教界には是非とも拝観料の値下げという英断を求めたい。
日本には古くから損して得を取れという言葉もあるように。
429列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:14 ID:YQmdsQOz0
>>425
レスが入った。多分平和になり住民も帰ってくる。
頭の硬い連中、姑連中が反応するけどいいと思う。
430列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:23 ID:pBLQC8jiO
いやそんなことより
道をなんとかしないと
いっその事
大阪みたいに阪神高速を網の目のように
走らせればよい
431列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:14 ID:pBLQC8jiO
まずは路駐を取り締まれ
432列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:45:43 ID:9DIrsQcv0
二分かな。25年も経ってるか。京都のネームに負けないで。
433列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:10 ID:y7xQ5/uz0
寺社の周りもどうにかしてほしい
でっかい道路の脇に世界遺産とかあっても雰囲気がちょっと
町全体で景観作りどうにかしてほしい

無理だろうけど
434列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:16 ID:9DIrsQcv0
>>428
ところでその名前結構重いよ。一文字変わるだけで。ファンだし頑張って。
聞いて気分悪いかもしれないが、一時削除ばきゃんが狙ってたなレス削除。
435列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:56 ID:dBBDdL0MO
現実を見ような京都人

外国人観光来客数

大阪>>>>>京都
436列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:14:23 ID:l4arGG530
>>391
あんたが間抜けなレスして突っ込まれて、質問者からも他の回答者からも馬鹿にされる人やな
そっちがそうと違うのあるもんを、無いにすんねん
ホントに乱れるし、そんな言い方しんかったらまだマシやのに
これ呼んで必ず、レスしてや

毎年4回行ってるけど10年ぶりに行ったって書いタールやン
→舞妓はもっと見てへんな。356のレスからも夜に行って遊んでたではないやろ
  参考レス >>323
>毎年春夏秋冬一度ずつ位の割合で、京都に行くのですが、昨日NHKの朝ドラの影響で、
10年ぶりに夕方の祇園の街歩きをしました

>>356にもあまり行く機会のなかったって書いタール
>あまり行く機会のなかった、祇園にいきましたが、かなり満足

んじゃ、何回舞妓見てはると思う。いつ以来見はったと思う。
それも短期間の観光客やで、あのあたりにいる人間でもあそこまで言えるかなぁ
「全然ちゃうやん」て日頃から見比べてな言えへんで
437列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:00 ID:dBBDdL0MO
都市高速
営業キロ数

東京 280キロ

大阪 240キロ

名古屋 62キロ

京都 8キロ←プ
438列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:22:17 ID:wwlFw5gV0
京都がさりげなく入ってgoo
439京橋:2009/01/20(火) 00:24:23 ID:ywd1S1FZO
先ほどは名前の変換ミスをしてしまった。汗顔の至りである。
大阪市中心部では、最近は靭公園から南心斎橋にかけてお洒落な店が並んでいる。かなり大阪離れした洗練された風景だが、残念ながら京橋からは少し離れている。
京都においては、鰻の寝床のような古い町屋が並んでいる街の景色が、とても風情があって良いと思う。
440列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:28:49 ID:wwlFw5gV0
そうなの。ファンレスしたのに。ちょっと心配したけど。
そうかいちいち打ち込むんだ。名前の由来はやっぱり地名?
441列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:38:44 ID:8B2XLLaX0
クソスレ竹縄の侯
442列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 00:40:36 ID:wwlFw5gV0
自治スレで間抜けな話してる。ずれてる話で笑う。
443京橋:2009/01/20(火) 01:22:46 ID:ywd1S1FZO
京橋は大阪市内中心部に位置する繁華街であり、市内二大繁華街である難波や梅田からも近い距離にあります。
地名の由来については詳しくありませんが、恐らく京都に続く街道筋にあることにちなんだものだと推量します。
昨年吉本興行の京橋花月がオープンしましたので、将来的には今よりもかなり知名度が上昇してゆくものと思います。
444列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:06 ID:Oo4S31B30
たしかに、京都の寺の拝観料高い。その古都税スト以来だ!
神社は拝観料一切取らないのに、有名な観光寺は取るところがほとんど・・・
445松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/20(火) 02:17:28 ID:mBQuOom0O
助けて 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
446列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 02:51:50 ID:1I/MuDHc0
次どんなスレ
447列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 05:46:53 ID:BpyKFSuT0
別スレ必要ないよ。
このスレをつぶすことが目的だから。
448列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 09:55:08 ID:HvTRpREI0
隔離スレを作ろう!
449列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 10:18:08 ID:oGzAbWGO0
>>416
弁当よりはデパ地下惣菜+ワインぐらいがいいよ
450列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 10:50:58 ID:kha8EQbQ0
鴨川の魅力が京都観光の大きな要素になっているというのに
451列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 13:48:00 ID:Jwl5B2cz0
東林院で小豆粥の会
452列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 14:10:53 ID:8B2XLLaX0
>>451
3,700円也
割引券なんか無いんかな?w
453列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 14:35:30 ID:k8p3Yl8A0
ちゃみばーぐってどこの店のメニューですか。
ネットで話題になっているのが気になっていたのですが?
454列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 14:41:14 ID:2qi5tDkP0
>>452
宗教行事だから、それぐらいは協力しろ
455京都かぶれ:2009/01/20(火) 14:46:51 ID:FzOA0OkZ0

「橋から笑う京都人」・・・・・見事に当たってるな・笑える賞
456京都かぶれ:2009/01/20(火) 14:48:46 ID:FzOA0OkZ0
寺行事知っているのは関東人・・・・もう一つですね
457列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 14:58:25 ID:7EcvenjcO
妙心寺前の潰れてたガソリンスタンド、妙心寺の駐車場になるそうじゃ。
458列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 15:05:06 ID:XaFg4SL00
どんどん、つぶれろと思う輩が増える現状。
去っていた面々はいずこに
ホントにいなくはなってない。住みよい家には帰ってくる。
粘着自治が腐ったここを、維持するのに必死なのが笑える。
459列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:13 ID:8B2XLLaX0
微妙に日本語が不自由な人々のスレ
460列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 15:27:41 ID:7BDghwB10
>>459
クソスレ竹縄君は、日本語不自由君なのか
どっちで登場が多いのかな?

::微妙がついた。いいことだね。日本語に難しいね。
461列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 17:32:17 ID:NVD+9oyeO
単発IDの殿堂
462列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 17:32:44 ID:8B2XLLaX0
なるほど
463列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 17:41:51 ID:dBBDdL0MO
外国人観光来客数

大阪>>>>>>京都
464列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 17:44:59 ID:ruhkHc6v0
>>461
あんたもやん
465列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 17:58:50 ID:dBBDdL0MO
霞ヶ関解体
大賛成や
橋本知事
466列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 18:28:28 ID:7BDghwB10
>>459
何で俺には「不自由な日本語・・・・」付かないんだよ

>>461
今頃、何いってんの。逆に原則になってるかも・・
自治スレの関係者???
467列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 18:34:21 ID:7BDghwB10
>>461
すまない。誇らしげにいったレスだったんだ。そうだな納得!!!!
468列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 18:44:05 ID:y1hjXu5h0
>>450
何が珍しいのかしらないが
橋の上から写真を撮っている人をよく見かけるよね。
出町、三条、四条、、、
他にもたくさんいる。
469列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 18:51:13 ID:R+4Yo8dA0
よそから来た阿呆同士が、絵になってると思ってる馬鹿な風景

「京都の人はここに座るんだ」
「京都の人がここの風景好きなんだ。俺ら風景になっているんだ。」

鳥の方が主役。
470列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 18:57:47 ID:dBBDdL0MO
西日本は大阪が中心都市

テレビでもニュースやCM

大阪が中心

NTT西日本の本社は大阪
471列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:00:03 ID:dBBDdL0MO
京都観光の真の名所は
三条浴場周辺や京都駅東側
など
うわっぺらしかわからないアホな観光客
多すぎ
472列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:01:06 ID:dBBDdL0MO
京都はただ古い建物が並んでるだけ

奈良の方がよっぽど絵になるぞ
473列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:05:21 ID:dBBDdL0MO
ガラがわるい山科と伏見を宇治市に返せ


河原町通りを烏丸通りみたいに建物を整備しろ

河原町は汚い建物が目立つ
474列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:05:54 ID:CIgwPr3F0
>>471 そうそう
鴨川は七条より南が真の鴨川、“京都にわかかぶれ”さんよ、そんなにかまってちゃん??
475列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:17:29 ID:dBBDdL0MO
何度も言うが俺は
大阪大好きで京都大嫌いの京都人
476列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:22:52 ID:dBBDdL0MO
京都には絶対に住まない方がいい

鉄道や道路網は貧弱すぎやし、遊ぶところもない
奈良と同じで街として終わってる

住むなら高所得者が多く住む北摂や芦屋、西宮などの山手が良いとマジレス
477列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:45:42 ID:BpyKFSuT0
>>475
京都人テストしてみよう。
河原町周辺で以下の質問に答えられたら答えてみよう。

1.名前の知れたコーヒーショップの場所。
2.クレープを売っている店の場所。
3.スポーツウエアを売っている店の場所。
4.単独館で残っている映画館の場所。
5.書店の入っているビルの場所。
6.最近オープンしたビジネスホテルの場所。
7.最近オープンした女性向け商業ビルの場所。
8.空きテナントになっているビルの場所。
9.公衆トイレの場所。

9は一番簡単なので必須問題ね。
478列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 19:59:54 ID:dBBDdL0MO

イノダコーヒー


三条寺町の近くたいしてうまくない並んでるだけ


大阪行くから知らん


大阪行くから僻地京都知らない


烏丸六角の西側


大阪行く


MINA河原町六角


奈良と同じ僻地京都にはいっぱいある

9
寺町六角や新京極
堀川亀屋長者町
479列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:11:41 ID:dBBDdL0MO
俺は梅田で映画みて
帰りはおいしい店みつける為に梅田地下街散策

逆に質問や
1、河原町御池〜河原町今出川にあるネオンで輝く京都資本の会社は?

2、京都のZEST御池ショボイ地下街にあるコンビニ名は?

3、京都の電気街の場所は?
480列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:38:29 ID:BpyKFSuT0
>>479
やっぱりほとんど知らないね。
河原町周辺という地域の概念が京都人からずれているね。
正解はMINAぐらいか。堀川亀屋長者町てどこ、町名で京都人は場所を言わない。
お国板では大阪人と言っていたね。ほんとうはどこなんだろうね。

質問が変だ。
1.島津があるが、そこは人が歩く場所ではない。車が走るところ。
2.ZESTなんか1年に1回も行かない。 車で駐車場に入れる人は
  行くかもね。
3.寺町はもうほとんど電気街とは言えない。質問が古い。
  ヨドバシができたら京都駅周辺が電気の中心になる。
481京都大嫌いの京都人:2009/01/20(火) 20:43:59 ID:dBBDdL0MO
普通の京都人はまずショボイ繁華街の河原町は行かないからな
みんなミナミかキタに行くから
なんなら車のナンバーアップしてやるぞ
482列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:52:02 ID:+X/EVqiG0
( ´_ゝ`)フーン
483京都大嫌いの京都人:2009/01/20(火) 20:53:35 ID:dBBDdL0MO
テレビつけてみ
CMやニュースで大阪の事ばかり
京都はたまにしか出てこない
484列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:53:45 ID:ZDCqY9Mh0
>>480
>>480
要は河原町周辺で、ぶらついているか
バイトなりしている、京都人気取りと言うことだろ
車はないし、歩きかチャリで河原町にまだトキメキ坊主って
自分で言ってるんだもの(まあ、少し歳いってると思うが)
歴史や成り立ち、街の移り変わりを答えて半人前
485列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:54:04 ID:ZDCqY9Mh0
>>480
要は河原町周辺で、ぶらついているか
バイトなりしている、京都人気取りと言うことだろ
車はないし、歩きかチャリで河原町にまだトキメキ坊主って
自分で言ってるんだもの(まあ、少し歳いってると思うが)
歴史や成り立ち、街の移り変わりを答えて半人前
486列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:54:06 ID:BpyKFSuT0
>>481
君は車でしか移動しないタイプの人間だとわかったよ。
阪急京都線の新型特急のシートの色と手すりの色を答えられるか。
京阪中ノ島線の新型急行のシートの色とヘッドカバーの色を答えられるか。
大阪マンセーなら答えられるはずだ。
487列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:55:15 ID:3lEu0xS40
>>480
お前の質問も酷いものがあるけど?答えようが無いもんばっかじゃん・・・
答えも変だしwwww 釣りだよね?
488列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:09 ID:dBBDdL0MO
関西と関東を街の規模での対応

大阪=東京

神戸=横浜

奈良=鎌倉

和歌山=湘南

三重=群馬

京都=千葉
489列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:57:45 ID:RnnKyLst0
俺、京都人チェックのスレ立てたかったんだ。いいぞ。
490列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 20:58:41 ID:+X/EVqiG0
ところで、明日は弘法さんだね。天気持つかな?
491列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:01:02 ID:dBBDdL0MO
誰が京都のショボイ繁華街河原町にときめくなんか抱くかボケ
492列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:03:13 ID:7EcvenjcO
>>490
昼から雨らしい
493列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:03:15 ID:BpyKFSuT0
>>487
場所の質問だ。検索できないような質問だ。
場所の答え方は京都特有の表現、答え方がある。それが真意だ。
河原町周辺で烏丸や堀川の名前が出た時点で京都人ではない。
494列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:04:09 ID:dBBDdL0MO
田園調布=大阪帝塚山
多摩ニュータウン=千里ニュータウン

赤坂、麻布=神戸 甲楽園、苦楽園

川越=京都=僻地
495京都はショボイ:2009/01/20(火) 21:05:34 ID:dBBDdL0MO
ちなみに俺は京都市民ではない京都人だ
496列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:07:48 ID:BpyKFSuT0
>>495
これはうそね。

187 列島縦断名無しさん 2009/01/14(水) 06:26:49 ID:Clo1lMIOO
残念ながら 京都嫌いの京都人(京都市民)です
497列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:10:23 ID:ljKhsUif0
>>490
かなり厳しそうだな。稼ぎ時の初弘法だというのに。
498列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:11:44 ID:dBBDdL0MO
>>496
間違え
京都市民ではない
まして滋賀作でもない
499列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:13:01 ID:3lEu0xS40
>>496
おまえ見苦しいよ・・・ 揚げ足取りばっかで・・・
荒らすんなら消えて。
500列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:13:04 ID:BpyKFSuT0
>>498
京都では滋賀作なんて言葉は使わない。
聞いたことも無い。名古屋はどうか知らんが。
501列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:16:36 ID:Oo+tMJde0
>>499
盛り上がりを荒らしという老害
502列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:17:37 ID:dBBDdL0MO
>>500
お前、京都人ではない名古屋人
回線きれ
揚げ足どりの田舎者の名古屋人
503列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:19:47 ID:1crUn64n0
>>500

どうしても、名古屋にしたいちょっかいだし。
数日前から登場していたよな。

みんなの質問にこたえてよ。すごい京都の人。
504列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:21:23 ID:BpyKFSuT0
>>502
マジレスしようか。
大阪ミナミのお勧めスポットはどこだ。
あるいはどういうコースで散策するとベストだろうか。
505さすがにショボすぎ京都市民へ:2009/01/20(火) 21:21:35 ID:dBBDdL0MO
100m以上の高層ビル
大阪と東京
ガチンコ対決

大阪代表 梅田中之島 50棟

東京代表 新宿 42棟

京都県 0棟←ショボショボすぎ
506列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:23:18 ID:dBBDdL0MO
>>504
君の質問には今後一切、答えない
あるいは答える義務もない
早く帰れよ田舎者の名古屋人
507列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:25:45 ID:BpyKFSuT0
>>506
京都人テストに不合格でしたね。
508列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:19 ID:dBBDdL0MO
高さ高層ビルランキング

1位
阿倍野近鉄ビル 310m

2位
横浜ランドマークタワー 296m

3位
大阪 WTC 256m

4位
大阪 りんくうタワー 256m
509列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:27:44 ID:y1hjXu5h0
>>504
馬鹿に触るな
510列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:29:54 ID:dBBDdL0MO
>>507
僻地京都人になっても誰が喜ぶのかな?
京都=奈良と同じでショボイんだが
さすが街並みがショボくて
京都市民の頭が停滞してるのもわかる
511列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:31:53 ID:dBBDdL0MO
お〜い、ショボイ僻地に住んでる負け組の京都市民よ

高野元田中、西大路を早く取り戻せよ
512列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:33:19 ID:dBBDdL0MO
てか、早く引越せよ
奈良と同じで衰退し続ける負け組が多く住むショボイ京都市民よ〜
513列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:34:37 ID:BpyKFSuT0
>>509
すみません。これぐらいにしておきます。
時には○とか○と戯れたいときもあるでしょう。
514列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:35:24 ID:7EcvenjcO
>>512
どうでも良いが、あんた焼かれるで。
依頼が出てるみたいやし。
515列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:36:36 ID:ljKhsUif0
雑談所作ってみました。気がむいたら使ってやってください。

春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
516列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:37:57 ID:1crUn64n0
河原町歩くだけ歴、何年で自慢げにいえるの?
517列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:43:55 ID:dBBDdL0MO
>>516
河原町を何年か歩いたら自慢になるのか?
京橋以下やん。
俺は京都市民ではないから京都のショボイ繁華街に行かないよ
518列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:45:06 ID:y1hjXu5h0
馬鹿に触らないでくださいね
あなたが規制対象になりますよ
519列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:46:45 ID:XQQy4C8x0
>>514について
削除規制寄生虫が3回出して笑われてるな。すべて通らず、逆になんなのって言う感じ。
規制駄目なら、レス削除に走ろうとするかな。
あなたが同じ人とは言えないけど
会話して京都に絡んでいたら、ここにいるみんなと一緒のようだな
その後、夜中においらと会話してる分は削除レスにも入れにくい見たい。
520列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:49:00 ID:dBBDdL0MO
河原町紹介
小汚い建物が並ぶ
ショボイ繁華街で夜は
あほな車がたまったり、路駐が多い
大阪の京橋以下、奈良の三条通りといい勝負
全く都会ではない
521列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:52:26 ID:Vk/7P6bcO
河原町周辺、この時期雪は積もってる?
522列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:29 ID:XQQy4C8x0
今日の夜も必死に依頼している粘着がいるよな。
523列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:54:45 ID:dBBDdL0MO
>>521
もちろん積もってない
てかあまり積もらない
大原や特に途中は残雪あり
524列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:25 ID:dBBDdL0MO
河原町=夜のナンパスポット
525列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 21:59:49 ID:XZUoz1j10
京都の建物で入っておけ、登っておけと言うのはありますか。
特になければ京都から日帰りできる範囲で他にないですか。
526列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:01:46 ID:7KSg7nhP0
小銭入れはやっぱり
がま口やね
527列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:08:50 ID:3lEu0xS40
>>501
流れが読めない青二才は半世紀ロムってろ
528京都県京都市民へ:2009/01/20(火) 22:11:54 ID:dBBDdL0MO
今や京都は京都府ではなく、京都県である。
その方が何故かしっくりくる。
東京都、大阪府、後は全て県でよい。
529列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:17:30 ID:dBBDdL0MO
現実を見ような

外国人観光訪問来客数

京都は大阪の半分、奈良と同じ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7225.html
530列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:22:13 ID:7EcvenjcO
アンカーレスしたら削除されないんだった
失敗した…
531列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:26:40 ID:ljKhsUif0
>>530
落ち着いて。
532列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:29:19 ID:dBBDdL0MO
京都はただの観光都市

まず京都に遊びに行くところではないわな
奈良に遊びに行くようなもの
京都=奈良←古都
533列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:47:26 ID:3VIV6Pn10
>>436

スルーしたいんですが、これだけ書かれると・・・。
323ですが、391とは別人ですなあ。

祇園について書かせていただくと、>>355 に書いたとおりですなあ。
ほんまにお座敷にあがるときの芸妓さんや舞妓さんは・・・。

まあ、後は頭のよろしいところを発揮しておくれなはれ。
534列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:54 ID:alUm9gnx0
>>533
荒らしさんはスルーして
実のあるレスにだけ反応していればいい。
535列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:50:51 ID:dBBDdL0MO
俺は真の京都をレスしてるだけ
536列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:55:57 ID:dBBDdL0MO
ここが変だよ京都人!!

マナーがわるい京都人。指示器をだしてもいれてくれない強引、さすが排他的な京都人
http://ameblo.jp/fixgarage/entry-10060865627.html
537列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 22:56:27 ID:alUm9gnx0
>>533
芸妓さんは踊ってもらうのがよい。
三味線なんて、今時、街中では耳にしないよなぁ。
538列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:07:36 ID:7EcvenjcO
>>515
書いてきた。

>>531
まぁ、日付が変わっても奴は出ずっぱりだから、スルーしてあぼーんしますわ。
539列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:09:57 ID:dBBDdL0MO
隠れないで
あげなきゃ
540列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:12:13 ID:dBBDdL0MO
>>515
いけよ


俺はチャーミングさんやリーダーから
いてくれ言われたから
これからもいる
541列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:13:06 ID:alUm9gnx0
>>538
馬鹿は相手にするな
542雑談所 ◆KSx84ciQDw :2009/01/20(火) 23:13:20 ID:ljKhsUif0
>>538
気がむいたらまたのぞいてください。
543列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:14:39 ID:dBBDdL0MO
>>541
そんな君が相手してるよ
544あなたの中ではあらしですか:2009/01/20(火) 23:16:42 ID:eJfFk+t8O
>>534>>537
大切なことだと思うのでレスします。
自分に対して意見があったり、懐疑的な見方、
その他自分に取って都合がよくないレスを
「あらし」とするあなたに危惧を感じます。
自分にとって実のあると判断しないものはあらしなんですね
助言や訂正もあらしですね
そのかたよった頭では・・・・・・・
もしかするとここは自分のスレだ、自分がルールだと言う人ですか

それとも、そのような表現で
意図的にスレの混乱を導いているのなら
それはそれで理解しましょう。
そうでないなら、あなたはこのスレに明らかに不向きです
いえ2チャンネルに不向きです
545列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:32:27 ID:dBBDdL0MO
最近の京都の街中は
雪が積もらない
546列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:41:09 ID:kifHc1pj0
>>545
元々多くつもりませんが最近は特にそうですね。
547列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:46:01 ID:CrOhBjc50
>>527
本当にそのレス自分にそのままあてはまるよ。
自分から「荒らし」を口に出して。

544さんのレスしっかり読みな。
548列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:46:31 ID:alUm9gnx0
荒らしは荒らしだから。
549列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:53:55 ID:R0VRE2lR0
おお。おぼーんの嵐だwww

大方、大阪のエセ京都人もどきが大騒ぎしているのだろうがw
550列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:54:21 ID:R0VRE2lR0
おお。おぼーんの嵐だwww

大方、大阪のエセ京都人もどきが大騒ぎしているのだろうがw
551列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:55:05 ID:NPzVvHYR0
>>548
しっかり読んだか、いい文書だよ。
読んでいて、そうなら君はしんどい。
舞妓の話が得意分野で頑張りたいんだな。
HP等で頑張るのが、あなたに向いています。

544の文書コピペいいですか
552あなたの中ではあらしですか:2009/01/20(火) 23:59:23 ID:eJfFk+t8O
いいですよ
適時改変してつかって下さい
553列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 23:59:43 ID:alUm9gnx0
>>551
馬鹿には分からないのだから、半年ROMってろ
554列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:00:03 ID:nL8Mi5TZ0
頭が硬い奴がこのスレをこのようにしたのに。
555列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:02:44 ID:fZT56I820
>>544
荒らしの定義はしっかりあるのですよ
それを知らないとしたら、それはあなたの勉強不足でしょう

このスレで荒らし議論を続けるのはスレ違いになりますから
続きはこちらでお願いします

国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/
556列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:02:46 ID:nL8Mi5TZ0
>>553
自分で気付かないの
557列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:04:29 ID:MCsxyJ4GO
ちゃー ちゃー
558列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:06:36 ID:MCsxyJ4GO
>>549
あなたも荒らしですよ
559列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:06:58 ID:NRAhJuNB0
>>499>>480>>527
あなたも544をしっかり読んでおいてくださいねー
560列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:12:10 ID:lIefzK9g0
>>556
ID:alUm9gnx0の様に中途半端に良識ぶった人達の
望んだ結果が今の状態。

>>559
人に言う前にちゃんと読んだ?
561列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:13:42 ID:fZT56I820
このスレで荒らし議論を続けるのはスレ違いになりますから
続きはこちらでお願いします

国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/
562列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:14:50 ID:XpWltt3p0
雑談所です

春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
563559:2009/01/21(水) 00:31:49 ID:X1P08XrY0
申し訳ない、訂正です。

正しくは>>499>>487>>527でした。
480さん申し訳ないです。
実は480さんに対しては499さんの意見に同調しますが、
荒らしでもないし、意見は自由だと思います。
間違い申し訳ありませんでした。

>>560
良く意味がわかりません。
564列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:34:49 ID:SxgS/ox50
とにかく荒らしには反応するな
無視しとけば勝手に消える
565列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:39:51 ID:pQ+5Cp7i0
あ〜あ
566559:2009/01/21(水) 00:46:56 ID:X1P08XrY0
>>564
あなたはどれを荒らしとする立場ですか。
私はID:alUm9gnx0やID:3lEu0xS40が良識ぶりながら
レスを見ても始めから決めつけて酷い表現をし、
意見を聞く姿勢など全くないじゃないですか、
実態をさらけ出す困りものだと思うのですが、
544さんの文書についても、対応の仕方だとか、
人格的な対応力について同感です。

河原町の人やその相手の人はどちらも荒らしと言っている人がいますが、
このスレでは個人的にはその人達と、意見は違いますが、
それだと決めつけるには、違和感を凄く感じます。
567列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:47:59 ID:fZT56I820
568列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 00:51:29 ID:lIefzK9g0
>>563
君はID:BpyKFSuT0かな?
そんな煽り口調のレスばっかりじゃ、荒らしと言われてもしょうが無いんじゃないかな?

これ以上関わると、俺まで同じになっちゃうのでここまでにするわ。
569列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 01:00:29 ID:OK/HCjcA0
ハッハハハハッ…、京都だろう?
だからよ!
「大家(おおや)さんのめえですがねッ、
奴ァ、アッシのことを“店賃もマトモに納めねえ不届き者”ってえ顔つきで見るんでさあ」
「その通りじゃねえか」
……
いや、だから、だいたい決まってんだってえの、出だしってえのは…

「こんちわッ、御隠居さんはおいででぇ…?」
「おや!八ッつぁん、まあコッチお上がりよ。きょうは、仕事は休みかい?」
「へい、何か先の都合で急に休みってえことになりまして…」
「今、お茶を用意するからユックリしておいでよ。…婆さんや!到来物の羊羹が有ったろう、
アレをお出しよ…」

……ってえんでね!
…だから、京都だろう…間違いなく京都だね…
570559:2009/01/21(水) 01:09:30 ID:X1P08XrY0
>>568
レスありがとうございます。
全く違います。前のレスで述べている様に、私はBpyKFSuT0には批判的です。
下手な文章ですが、読んで頂ければわかると思います。
なぜレスをしたのかも読んで頂ければわかってもらえると思います。
560の前の部分に同感です。
このレスも同じと思い、同様に扱われるべきだと思ったからです。

全く別人だと言うことが良くレスの流れ内容を見ればわかると思います。
反応して頂きありがとうございました。理由がわかって良かったです。

>>555>>561>>567さん
流れがあるのでは、杓子定規では、544さんは定義ではなく、
大げさに言うと、人として人格の部分に触れて対応の心得を述べておられるのでは、
誘導レスは大きな乱れを読んでいた過去の流れからも気になります。
571559:2009/01/21(水) 01:30:01 ID:X1P08XrY0
>>555>>561>>567さん
もう消えようと思っていたのですが、自治スレを見てあなたのレスが気に入りましたので、
レスします。「誰も(自治スレに)付いてこないね」、という自虐がほほえましく思いました。
ただ、あなたには批判的ですので間違えなく
「荒らしの援護をしたい人はどうぞ」とレスしている時点で、あなたは定義がどうのとか、
こちらのスレでと言う資格はないでしょう。偏っています。わかっていましたが。
煽っているとも言えます。
544さんに勉強不足を言うのなら、あなたは人として奥深さが不足していると私は思います。
今後、定義とやらを打ち出し、厳格な基準で荒らしを認定していってください。
また、すべてのレスについて誘導していってください。
けっして、偏りがない様に。
自治レスの京都論議は外野の人としてはそれなりかなと思いますが、内部的には笑ってしまいます。
私は各スレによってその状況、流れ、住人等の違いによって、適時情状等実情を
ふまえて判断した上、荒らし判断される(すべき)と思うのですが、
自ら自治スレに行かれた以上、そして2ちゃんねるの定義と語っておられる以上、
各スレ杓子定規的判断で誘導していってください。活躍に期待します。
実生活でもその様なんでしょうね。自ら認識している人はまれでしょうが
以上で消えます。論議はご自由に。
572列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 02:03:51 ID:fZT56I820
このスレで荒らし議論を続けるのはスレ違いになりますから
続きはこちらでお願いします

国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/
573列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 02:09:23 ID:kLs3Ca+30
>>572
よくでてきたな、議論じゃないの。君の話。
君の資質、資質!!!!
最低、最低だな。
もう一度良く読めよ。
574列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:53 ID:xgVMXV5l0
>>544>>571

>>572
 自分で自分を議論しなよ
575列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 03:45:33 ID:hZOgK/XE0
自治スレ見てふいた。
レス内容、時間、極めつけは空に向かって言ってる。
誰か世話してあげなよ。
急に出てきたのかな。レスはそれなりにしてたんだろうけど。

ID:fZT56I820さん重傷だと思うよ。何でと言うと思うけど
2ちゃんは自分の好きな様にできるけど。京都の人?
あっそれと、スレというか必要な情報をしっかり交換したいと思っている一人だよ。
意見は違う様な感じだが。
576列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 07:32:41 ID:RKvn3wU4O
>>523>>545
そうなんだ(´・ω・`)

じゃあ雪化粧した寺とかは見られないんだね

荒れててびっくりしたけどレスくれてありがとう
577列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 08:18:35 ID:1LQ1kPPN0
本当に自治スレ見て笑える。
特にそうそう誰にいってんだ。
>>572を自己レスして→特に笑えると言うか心配な脳内レス→573のレスの前
勝手にいってんだ。今後もがん晴れ!
578列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 09:29:32 ID:HihvrnrS0
ID:fZT56I820の口調がまんま海外旅行初心者スレの統合失調症さんそのままなんでワロタ
嫌われ者はどこまで行っても嫌われ者。自分が立てたこのスレよく読み直せ。

海外旅行板の要注意人物を観察するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226722117/
579列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 09:39:07 ID:uTHuFntV0
河原町のジュリー
580列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 11:15:35 ID:MRf8kSOs0
おひまなら来てよね

春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
581列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 12:16:33 ID:fZT56I820
京都観光以外のレスはスレ違いだと言われているのにね
それも理解できないレベルですよ

そういうレスを連投しているのは、荒らしさんですよ
(特にhi-hoの人)
582列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 12:20:34 ID:+vYXY/tt0
本来なら、「桜を見に....おすすめは....」みたいなネタが
出始める頃なのだろうが、これではまともな人間は近づかないだろな。
583列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 12:27:21 ID:DinMHzbm0
梅もまだですからね。
桜と言えば
松ヶ崎疎水が穴場で好きだったのに
どこかで紹介されてしまってから、人が増えてしまったよ。
584列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 12:33:18 ID:VzrO+abg0
このスレや自治スレを無駄に進行させないようにこんなスレッドを雑談所に作ってみました。

国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
585列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 13:11:47 ID:00YgGOcO0
>>584ごくろー
ID:fZT56I820を連れて行って壁に向かって一人叫ばさして
ID:fZT56I820も自分が一人わからん論理ぎゃーぎゃーなのに
多くの人が言ってるように、言葉変えてきた。
586列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 13:14:38 ID:5LMVAFNh0
>>ID:fZT56I820

つづきは>>584のスレでやれば?
京都観光の話も書かずに自治活動ばかり続けられても迷惑なんだよねえ。
どうせ複数のプロバイダーと契約して使い分けてるんだから、自作自演で自己擁護も簡単にできて向こうの板でも怖くないだろ?
587あきら:2009/01/21(水) 13:27:33 ID:o0bFJtZ80
誘導乱舞の時代が復活だ
結果は見えてるけど
立てている奴はそこまで見えてないだろなーみんぐ
おおいに利用されるよー外見だけはなーみんぐ
588あきら:2009/01/21(水) 13:32:33 ID:o0bFJtZ80
指摘されてるのに
>そういうレスを連投しているのは、荒らしさんですよ
(特にhi-hoの人)
   ↑
 偏り偏り・煽り
ばらされたのが答えたか!!何回線あるのー
589列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 14:01:51 ID:SbCdmd1D0
>>583
浄水場の周辺ですかね?
あそこはのどかでいいですね
590列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 14:26:10 ID:K9QFzV4i0
/チi
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  チッチキチー!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
591京橋:2009/01/21(水) 17:38:06 ID:PIYKhsqrO
アメリカで新大統領が誕生した。
京都はアメリカで言えばボストンにあたるのかな。
東京はニューヨークで、大阪はシカゴ、横浜はロサンゼルス、神戸はサンフランシスコあたりか。
沖縄はフロリダで、山口県はアメリカ人のハートランドと言われるアイオワかニューハンプシャーあたりだろうな。

592列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 19:23:53 ID:MCsxyJ4GO
マヌケータクシーの後ろ窓枠に
チェンジ!変革!
書いてあった

MK=民主党
593列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 19:55:11 ID:zC1XMNU/0
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
594列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 21:14:32 ID:bmM4WFQn0
>>587
同感
もうその傾向が出てきた様な
595列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 21:14:59 ID:cJleUnTO0
>>589
桜は加茂川より高野川沿いのほうがいいと思います。
観光地化していないというか、
普段の生活の中で桜が楽しめるというか。
596列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 21:25:22 ID:6ftctrWy0
桜は「京都の桜」専用版へどうぞ
597列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 21:33:00 ID:MCsxyJ4GO
烏丸のココン烏丸も建物きれいだね
598列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 22:23:52 ID:S2R46tCH0
静かな夜、今から花が咲くかな。スレ違いであれば、誘導してね・・例の人。
599列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 22:34:11 ID:VDL5q4TP0

大阪・久安寺・虚空園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040926214234.jpg

京都・銀閣寺(世界遺産、国宝)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040911210503.jpg

大阪・関西国際空港
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040127214534.jpg

大阪・太陽の塔(昼)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040424205847.jpg

京都迎賓館
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20050419004925.jpg

大阪・なんばパークス全景
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040428195210.jpg

京都駅・大階段(大阪駅から電車で26分)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031227225637.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝、日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg

大阪・大阪ビジネスパーク
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp/
600列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 22:50:03 ID:MCsxyJ4GO

紫野の植物園にいる
601列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 23:05:11 ID:ull3yZH10
>>600

へえぇできたんだ。京都に暮らしていて知らなかった。
なにしてんの?
602列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:57 ID:ull3yZH10
まだましなトンチンカン
603列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:36 ID:GUjtIUZQ0
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
604列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 23:18:20 ID:Z30xENVO0
大阪・初代大坂城(CG再現)(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/7911999850.jpg
※豊臣秀吉が建てた日本史上最大の城。

大阪・初代大坂城(CG再現)(5)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/9018461075.jpg

大阪・二代大坂城(CG再現)(1)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8141762735.jpg
※2代将軍徳川秀忠が建てた城。

大阪・二代大坂城(CG再現)(2)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/8028144460.jpg

滋賀・安土城(CG再現)(3)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/1477903025.jpg
※織田信長が天下布武の象徴として建てた城。

滋賀・安土城(CG再現)(6)
http://photo.rash.jp/cgi-bin/img-box/6737730877.jpg

関西風景画像
http://photo.rash.jp/
605列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 23:39:55 ID:FeLYX+lV0
☆600 相手してあげるいい人チャ

池で夜釣りしてるんチャ  
夜食はチャでちゃがいいチャ
606列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 23:50:10 ID:pQ+5Cp7i0
チャーハン屋の方ですか?
607列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 00:09:10 ID:9hbDIDfR0
全く関係ないチャ
608列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 01:24:19 ID:fWVJO7rvO
今は京阪国道の枚方よりの横綱ラーメン食べてる

さっきは府立植物園周辺を探索

夕方、市バスが宣伝してるショウザンボウルにいってきた。
開キ町は綺麗な住宅街で
そこから変なとこ入ったら見つけた
金閣寺にも近し
609列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 01:37:58 ID:fWVJO7rvO
元誓願寺通り
610列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 03:38:49 ID:sSi7CVvF0
さっきの「紫野」の植物園の人か、大阪人?
よりのと言うことは、枚方ではなく横はジャスコ?
しょうざんね・・・息子と言ってもおっさんだが、兄弟ともサッカー選手の松山ね
開キ町、衣笠のそんなとこから入ったの?
元誓願寺通り、こりゃいずこ今出川の南だ。どういう関係?
今回も反応レスした。
611列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 04:02:30 ID:zfkIf0dP0
△610 レスしてあげたラー
夜釣りは辺鄙なとこでしてたんメー
夜食は黄色でネギをたっぷり沈めてたべるの好きちゃン
612列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 04:34:45 ID:fWVJO7rvO
>>610
南から入って行きましたが途中に鏡〇町で迷いました。
かなり狭い道や釣り橋など異様な雰囲気がしました。

おっしゃる通り、元誓願寺通りは千今を南
ここら辺は
牛の革など軒先にほしてました


鏡〇町、元誓願寺通り…
613列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 04:36:46 ID:fWVJO7rvO
>>611
ラーメン
614列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 10:56:04 ID:dAGNNaDN0
東京がパリだとしたら京都はリヨンか
615列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 11:47:25 ID:FRmL7FTq0
当然、リヨンに行ったことがある人の意見だよね?
616列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 12:22:03 ID:KvdHzJCq0
東京に京都駅はあるのか?
617列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 12:50:17 ID:HsZ8NEV/0
マターリと話をするならこちらへ
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/

このスレの荒らし問題はこちらで
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
618列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 12:51:08 ID:rZoU17cW0
北野の天神さんにお参り行きますが
周辺でお勧めの観光スポットありますか?

清水周辺に行けないのが悲しいです
619列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:15 ID:a5BcPstf0
>>618
平野神社
金閣寺
等持院
620列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 12:56:57 ID:kuao571x0
清水だけが京都でもないから
621列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 13:45:07 ID:EV62s2o+0
>>617
お前しつこいぞ
622列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 14:03:04 ID:zaiNiWWC0
あなたにピッタリ

マターリと話をするならこちらへ
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/

このスレの荒らし問題はこちらで
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/

おまけ
国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/
623列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 14:07:36 ID:yFcVwOoK0
予想通りの展開

良識気取り、自治屋、削除屋、ルール屋、要求屋が・・・・・
624列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 14:37:03 ID:+beQWRCLO
今年も、MAYA MAX展するね。
625列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 14:48:14 ID:QuU6jbCk0
ご紹介します

今回も精魂を込めました!全部使い果たす勢いでやりました!でもまたすぐチャージするから大丈夫!です。
是非見に来てください。見ていただければ、これからMAYA MAXXが何を目指して何を希求して今を生きているかが解っていただけると思います。MAYA MAXXの目標は高くて高いよ!よろしくね!

十牛図に挑む MAYA MAXX展
 2009年1月10日(土)−3月22日(日)
 10:00−18:00 (入館は閉館30分前まで)
 月曜休館 (但し、1/12は開館、1/13休館)
 入館料 一般1000円/学生800円 (20名以上の団体は200円引き)

 ●ギャラリートーク・サイン会    1月11日(日) 午後2時
 ●ライブペインティング・サイン会  1月24日(土)・25日(日) 午後2時
 ●ギャラリートーク・サイン会    3月20日(金・祝)・21日(土) 午後2時
 ○記念出版『 MAYAMAXX 十牛図 』 2,800円

626列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 14:49:13 ID:QuU6jbCk0
MAYA MAXX(マヤマックス)は、27歳から独学で絵を描き始め、ジャンルを越えた多才な活躍によって、若い世代を中心に絶大な支持を誇っています。
「MAYA MAXXの現在」を紹介する展覧会シリーズの2度目となる本展で、テーマに掲げたのは、禅修業の教えのひとつである「十牛図」。

「十牛図」とは、禅の悟りに至る道程を、牛を主題に表したものです。

「真の自分」である牛とそれを探し求める牧人との関わりを描いたこの禅書は、
現代でいう「自分探し」の旅へと導く案内書といえるでしょう。

本展では、100号の大作10点による「十牛図」、六曲一双の「蓮華玄牛図」
屏風に併せ、書に絵や言葉を加えて独特のユーモアを醸し出す絵画など、約150点の新作を展覧いたします。また、会期中、ギャラリートークや、観客と会話しながら描くライブペインティングなどのイベントを開催いたします。

制作の拠点を京都に移してから1年を経て、ますます旺盛な活動を繰り広げるMAYA MAXXの新たな挑戦を、是非ご鑑賞ください。

 http://www.kahitsukan.or.jp

 何必館・京都現代美術館

 〒605-0073京都市東山区祇園町北側271
 at Kahitsukan Kyoto Museum of Contemporary Art
 271 Kitagawa, Gion, Higashiyama, Kyoto 6050073 JAPAN
 tel +81(0)75-525-1311
 fax +81(0)75-525-0611
627列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:08:55 ID:rZoU17cW0
>>619
ありがとう!北野さんには2回いったが平野神社、等持院にはいったことが
ないので足を伸ばしてみます!

>>620
もちろんそうですが、自分はあの3年坂とか清水坂の雰囲気が好きで八坂神社から
散歩するのが好きなんです
628列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:14:37 ID:uUdYjpoe0
>>627
自分で調べて行けば良かったじゃないですか。
質問する側の姿勢として、あなたに大きく疑問を抱きます。
混乱を招く様な質問ですね。
629列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:16:13 ID:FRmL7FTq0
マジキチ
630列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:18:20 ID:V/CnRZ5f0
>>627
かなり寒くなりそうだから要注意だね。
631列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:20:25 ID:VnB/Oy7X0
>>624
あります。あります。丁度レスがありましたのし、案内もされてますが貼り付けぽっいので再度紹介です。

2009年初めの展示として、十牛図に挑む MAYA MAX展がありますよ。
知らない方もおられると思いますが、2ちゃんねらーなら是非行きましょう。
特に春夏秋冬の住人さん、その中でも他スレにまで勧誘して頂いた方にはピッタリだよ。
来られる時にはぜひ摩利支尊天にも御参りして下さいね。行く前に寄ってみましょう

まだ未定のようなんだけど週末には、京都現世美術館の会場でもある建仁寺の禅居庵で
トークショーやライブペイントなんかも色々企画されている感じです。
3月22日までやってますので、京都に来られる際にはぜひ行きましょう。
四条・祇園・清水寺・鴨川からも近いです。
誘導されてから時間が経ちましたが、ここで頑張れと言うことなので頑張ります。
632列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:21:20 ID:Lsc95+E80
>>627
西陣も歩いてみるといいよ
清水は人工的、観光地化しすぎてると思う
ステレオタイプの京都ですね
633列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:22:09 ID:L6BI4+pt0
>>627
まともな奴が、さらに答えを期待して来るわけなーい。
反応みーのちょっかいだし。
平野神社なーんか隣で普通にわかってるのにー。
634列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:23:35 ID:syWd2yh90
>>629

君は全角、半角君は別?????
635列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:26:46 ID:0k4O+CYv0
>>633
オマイの言う西陣ってどこ?
なにがステレオ
北野天満宮はどこになる?
636京橋:2009/01/22(木) 15:31:34 ID:wmLiN1evO
大阪、京都は雨か。
大原や嵐山あたりは、今日は観光客がかなり減っていることと思う。
雨の三千院はとても風情があって素敵なんだが、こればかりは体験者でなければわからないだろう。
とりわけ紫陽花の季節は素晴らしいものだ。

637列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:34:49 ID:45ZmDstx0
>>636
今、どこにいるん?    1レス
638列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:36:32 ID:V/CnRZ5f0
>>632
西陣あたりは自転車で裏道をまわるといい感じ。
639列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:41:13 ID:+i8BCtPG0
>>638
おまえそれで天満宮どうのこうの聞いたな。
ほんとにちょっかいだし
640列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:43:36 ID:7uEWaiyd0
>>638
こちらに来るといいよ

マターリと話をするならこちらへ
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
641列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:45:53 ID:7uEWaiyd0
>>638
まちがった
こっちに入ってくれ

国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
642列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:46:53 ID:Lsc95+E80
>>638
もうほとんど全滅だけど、
ちょっと前までは機織りの音が聞こえたりしたんだよね
生活感のある裏通りっていう感じだった
643列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:51:20 ID:V/CnRZ5f0
>>642
和服関係のところは結構大手も規模を縮小したり廃業しちゃったりしたからなあ。
644列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 15:54:56 ID:iH4MXn0e0
雑談所です

春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
645列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 16:19:42 ID:DNIbsklT0
ちゃーみチャイと
ちゃみーバーガーたべてー
京都発って事なんだけど
どこが発祥にところー
おしえてくださいませ?
646列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 16:37:50 ID:Lsc95+E80
>>643
安いのは輸入物だからね
647列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 17:00:57 ID:6JOcOpPP0
>>643>>646

専用スレか、お誘いがある雑談スレでどうぞ
648列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 17:19:46 ID:fWVJO7rvO
大阪
京橋にすごくうまいラーメン屋ある

京田辺にもあったが潰れた
649列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 17:21:00 ID:fWVJO7rvO
ちゃー ちゃー ちゃー
650列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 17:29:55 ID:V/CnRZ5f0
>>646
厳しいよな。そういえば伏見の酒蔵もほとんどマンションとかに変わったけど、あれも残念。
651列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 17:32:25 ID:fWVJO7rvO
京都の活性化の為に
洛南新都心を希望
652京橋:2009/01/22(木) 18:17:01 ID:wmLiN1evO
京橋のラブホテル街のはずれにある、陣護という塩ラーメン専門店はとても美味しい。
大阪市内でも指折りの名店だと思う。
653列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 18:50:09 ID:dAGNNaDN0
洛南B都心ならすでに・・・
654列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 19:48:03 ID:/16+ZkbX0
京ならではの体験観光いかが? JR東海がハンドブックを発行
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009012200088&genre=I1&area=K00

JR東海は、友禅染めや写経など京都ならではの体験観光メニューを紹介する
ハンドブック「京都をおけいこ」を発行した。

 季節ごとの京都の魅力を発信する「そうだ京都、行こう。」キャンペーンの一環。
今冬は、西陣地区域を中心に母と娘が京都で体験を楽しむ旅をテーマとしており、
京都への旅行商品の購入者に贈呈している。

 A5判、33ページで、3月にかけての歳時記などを掲載している。伝統工芸のもの
づくり、酒蔵の見学など多彩な体験メニューのほか、料亭や菓子店などもカラー
写真付きで分かりやすく紹介している。
655列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 21:31:12 ID:z7ADgMaCO
節分の京都ってやっぱり混むのかな?
656列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 21:52:06 ID:y9Xk+jqK0
>>655
局所的にな
657列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 21:56:28 ID:vgHeXZ4G0
京の東に「東京」
東京の西に「西東京」
西東京の・・・・
658列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 22:14:25 ID:vgHeXZ4G0
北西東京駅
南西東京駅
西西東京駅
東西東京駅

浦W
659列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 22:26:27 ID:7RgHjv2L0
節分に有名人が豆まきに来る寺ある?
660列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 22:37:02 ID:+beQWRCLO
>>659
茂山家の誰かが来る
661列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 22:38:21 ID:YVJyNCB90
>>654
写経を観光扱いしてほしくはないんだけどね
662列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 23:06:08 ID:kT7lCRi40
>>659
豆まきは神社だぞ!
平安神社なら、知事・市長から京都出身の芸能人総出で来るぞ。
663列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 23:06:19 ID:pmHoOcwg0
>>655
吉田神社と壬生寺のあたりぐらいだ。
664列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 23:07:25 ID:y9Xk+jqK0
平安神社
平安神社
平安神社
665列島縦断名無しさん:2009/01/22(木) 23:21:55 ID:cPsC3MrpO
ほんと情けないラベルの
京都通きどりの集まり
だから必ず揉める
平安神社はかなりのラベルだが
666列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 01:06:09 ID:1owadR6zO
京都駅周辺で朝から喰えるうどん屋かそば屋ありませんか?
夜行バス降りたら食いたいんです?
667列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 01:59:20 ID:tILW5iv7O
京都駅東側に行くウドン

雨降ってる
668列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 04:04:41 ID:tILW5iv7O
>>652
梅田周辺に5〜6件のお気に入りの店があるんだが
京橋にも支店を持つ店が多いわ
京橋もビジネス街だからかな

大阪市に住んでる友人がいるんだが
いまだに梅田地下街まようみたい
俺も思うんだがあの地下街は広すぎやわ
669列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 04:06:06 ID:tILW5iv7O
>>652
HP拝見しました
お京阪乗るときがあれば今度
行ってみます
670列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 04:30:25 ID:tILW5iv7O
京都は夜になっても学生をよく見る
大阪市は市内にある大学を吹田などの郊外に追い出したからだな

昨日夜6時からのテレビニュースのからみ
橋本知事と日本経団連の御手洗会長の談話

両者とも地方分権と道州制に同意
世界で大都市の大阪、霞ヶ関解体の話など
671列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 04:39:24 ID:tILW5iv7O
>>653
洛南B都心=向島、(山科)

洛南新都心の計画あったよね=高層ビル計画

阪神高速8号京都線に乗っても
見えるのは京セラのビルだけ
672列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 05:29:02 ID:tILW5iv7O
今日の昼は暖かいけど
夜からぐっと寒くなるみたいだね
673列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 06:08:00 ID:tILW5iv7O
世界一長い大阪モノレール

大阪の郊外
吹田、東大阪、豊中、堺、など京都より都会な市ばかりだね

江坂あたりでも京都より都会

大阪は文句なしに大都会だね
674列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 06:30:51 ID:tILW5iv7O
中東の国際放送です。
時間がある方はぜひ見てください

これを見てあなたは大阪が世界のどの都市のイメージがわきますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=20OLryIu68s
675列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 06:44:52 ID:tILW5iv7O
ちゃー ちゃー
676列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 08:25:03 ID:fFFox5oJ0
荒らしが暴れている間はこちらへどうぞ。

マターリと話をするならこちらへ
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/

このスレの荒らし問題はこちらで
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
677京都人:2009/01/23(金) 08:38:43 ID:tILW5iv7O
今雨は止んでる
678京都人:2009/01/23(金) 09:01:22 ID:tILW5iv7O
文句なしに世界一大都会の大阪駅前の画像です

http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/osakaekimaecr.html
679列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 10:58:24 ID:tILW5iv7O
>>674
すごくエキサイティングな街ですね。


>>678
大都会ですね。天下の台所の大阪ですね。
680列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 12:33:45 ID:booi+KSd0
ウンコスレも竹縄
681列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 12:45:07 ID:vFiNqyyI0
ID:tILW5iv7O
のIDで2・3人かぶってんのか

>>673
> 世界一長い大阪モノレール
世界的にはモノレールて需要無いんだね
682列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 12:49:42 ID:tILW5iv7O
と京都にモノレールすらない京都人が申しております
683列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 12:53:11 ID:tILW5iv7O
684列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 12:56:35 ID:tILW5iv7O
大阪

三井住友銀行 日本本店
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mitsuisumitomo.html
685列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 12:59:02 ID:tILW5iv7O
大阪

Aqua 堂島
近未来的なアート
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/aquadojima.html
686列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 13:02:44 ID:tILW5iv7O
大阪

平安神宮設計者の建築物
京都人でもお馴染み新梅田シティ梅田スカイビル
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/shinumeda.html
687列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 13:13:15 ID:Sap50vot0
>>655
壬生寺一帯と、吉田神社一帯は混んでいますね。
その他はそれほどでもないと思います。
ホテルなども取れますよ。
688列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 14:02:35 ID:waGKc6AA0
モノレールは京都方面から伊丹へのアクセス経路として重要。
京都から関空は遠すぎる。早いこと城東貨物線を整備して、
京都から関空まで特別快速を作って欲しい。
何で瓜破霊園をとおる阪和貨物線は使わないのかな。
細すぎて土地収用が必要でどうにもならないのか。
689列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 17:34:21 ID:u1Es7/R30
ちゃー
690列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 21:09:44 ID:Wg+wKenq0
>>686
平安神宮は200年前の設計ですよ。スカイビルは15年前ほど。
691列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 21:12:53 ID:yZIL+tIO0
>>690
こんなラベルの奴がいるからもめる
でもまだ、ラベルB
692列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 21:16:12 ID:lWnJPS4q0
>>687
直通の臨時バス出るよね
693列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 21:21:01 ID:yZIL+tIO0
あっわりいわりい。「1200の1が抜けた」そう言いたかったんだ(笑)

燃えたのは知ってるだろうし
平安神宮前テスト 岡崎公園の駐車場、前はどんな建物の横にあった?
694列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 21:25:09 ID:4VkVdnml0
>>692
壬生寺一帯は車両通行禁止になって露店も建ち並ぶ。
695列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 22:13:19 ID:tILW5iv7O
ちゃー
696列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 22:40:18 ID:tILW5iv7O
スマン
伊藤忠太の建築物は
平安神宮と阪急梅田旧コンコースの壁画だね


お京阪らしいCM見つけた
http://jp.youtube.com/watch?v=BGul6lXP9KM
697列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 23:48:43 ID:tILW5iv7O
関空特急はるかがあるじゃない?


東京メディアがうつさない映像
http://jp.youtube.com/watch?v=BGul6lXP9KM
698列島縦断名無しさん:2009/01/23(金) 23:56:12 ID:cjcqg9PG0
はるか、はい、繁茂
699列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 00:23:43 ID:UdULgvBM0
嵐山のトロッコ列車は今は運行していないんですか?
700列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 00:26:14 ID:azMep/b/O
大阪

三井住友銀行 本店前

肥後橋には住友系のオフィスビルが集中しており、日本の中枢としての機能がうかがわれます。
東京 哀れ
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/mitsuisumitomo.html
701列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 00:38:23 ID:jECa6UbnO
>>699
3月1日から動きます。
702列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 00:40:15 ID:fIF8rdwH0
703列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 00:46:40 ID:azMep/b/O
京都駅だけ見ると
大都会に見えなくもない
http://askayama.net/machicard/kyoto/kyoto/kyostaskg.html
704列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 01:18:49 ID:azMep/b/O
ちゃー
705列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 01:27:02 ID:azMep/b/O
関西州(近畿州)…州都 大阪

兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀、三重、福井、(徳島)
706列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 02:26:02 ID:1SoFhwOz0
>700
その建物の前の車道を挟んだ向かい側にはホームレスの小屋がいくつもあって、
マナーの悪い大阪人が大量に不法駐輪しているわけだが。
もちろん歩道はゴミだらけ。
よくあんな場所を自慢できるね。
707列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 02:35:44 ID:azMep/b/O
三条浴場、京都駅東側=崇〇、豚苦、内浜、高野元田中、
元誓願寺通り、鏡〇町

西大路通り、市バス

BやKが占領している京都の街並み

運転マナーわるいわ
大阪より路駐多すぎ


京都は道がわるいし、狭いから
708列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 02:45:14 ID:F0ISTEXXO
>>703
京都駅ビルのエスカレーターすごいね
頂上まで行ったことないけど
709列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 02:56:52 ID:azMep/b/O
>>708
京都駅はとてもハイセンスでお洒落だよね
まさしく国際都市としての玄関口に相応しい

大階段では主催かけっこがよくやってるね
710列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 02:58:09 ID:azMep/b/O
大阪

日本一のハイセンスなビル群
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/obp1.html
711列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 03:16:44 ID:azMep/b/O
大阪

お洒落なショップやカフェや海外スーパーブランドの路面店街がひしめく心斎橋。
東京銀座や表参道以上に洗練されています
心斎橋は賑やいの中に洗練されています

日本の都市景観ではNo.1と言っても過言ではありません。

天井窓に水がながれてお洒落
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/crysta.html
712列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 03:30:20 ID:azMep/b/O
大阪

心斎橋
このような都市景観をきづくには質感をもったオフィスビル群と
ハイセンスなブランドの路面店街が必要です。
まさにパリ、ロンドン、ニューヨークのような
大都会にのみ許された景観です。
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/minamisenba3.html
713列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 07:21:43 ID:azMep/b/O
おはよう ちゃー
714列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 07:39:11 ID:azMep/b/O
2012年日本初の国際金融会議は大阪市で
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081227/20081227002.html
715列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 08:18:56 ID:azMep/b/O
>>697
大阪すごく綺麗だね。さすがお京阪や
716列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 08:27:06 ID:azMep/b/O
大阪はなぜ水の都なのか??

世界一綺麗な都会的な映像
http://jp.youtube.com/watch?v=BGul6lXP9KM
717列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 09:47:14 ID:4Eq2dFf50
粉雪が舞い、寒さが身にしむころとなりました
718列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:14:51 ID:e5b5/eMC0
今日は風邪が冷たいよ
719列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:17:07 ID:AnLuJMN70
【本文NG推奨】
雑談所、自治、日本語、マジ基地、マジ、粉雪、混む、帆布、鴨川、雪、梅、桜、ホテル、春夏秋冬
だなw、ハンモ、コット、ハンモコット、ママン、駅前、バカサイ、傘丼、自演45連投、自作自演劇場、精神異常者、
皆で団結して追放しましょう!!、煩悶、えきまう、カレー屋、www
720列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:30:40 ID:k5dr5LyP0
荒らしに反応するのもなんだが、この書き込みを見る限り京都スレと石垣島スレの荒らしは同一人物か?
721列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:33:27 ID:azMep/b/O
京都は頑固な街
伝統と文化を守る
722列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:46:49 ID:azMep/b/O
京都市民は国道171を
イナイチって呼ぶの?
723列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:47:57 ID:zHgewgLS0
>>718
京都は間抜けが多いんですね。
何か話題を一つ言って、気を引きたい人が多い。
昨日より寒けりゃ。そういいんたいですね(笑)
>>717
ほぼ嘘
  
724列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:55:52 ID:S9YvpJ2N0
繁茂は異常者、妄想相手に暴走、何百連投、一見の価値はある
725列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:00:40 ID:azMep/b/O
>>724
あなたも京都=すごく不便な街に住んでる。人の事 言えるのかな?
京都盆地をでて周りを見るよろし
726列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:04:37 ID:TqclqATY0
>>720
反応するな
727列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:06:31 ID:azMep/b/O
京都は名古屋より素晴らしい街であると
三重県人が言っている
728列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:03 ID:azMep/b/O
京都〜滋賀の道をもっと作ったら
五条バイパス3車線化
旧1三条通り2車線化
729列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:22:30 ID:azMep/b/O
滋賀県併合

京都府大津市
730列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:22:55 ID:L4j58iU/0
>>719が見えない
731列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:26:45 ID:azMep/b/O
阪神高速8号京都線と名神京都南インターのところにJCTは必要
732列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:29:11 ID:+t2h7Vo+0
>>723
事実として、今日は風が冷たくて強い。
京都にきていれば、分かること。
733列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:32:59 ID:azMep/b/O
大原や途中は多雪じゃね
734列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:37:27 ID:azMep/b/O
途中から花背峠は本当によく積もる

静原
735列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:39:18 ID:S9YvpJ2N0
紛れ込んでるのしれねぇなwww
これはこれでおもしれぇ
736列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:45:11 ID:azMep/b/O
大阪 食いだおれ

京都 着だおれ


神戸 履きだおれ
737列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:01:08 ID:azMep/b/O
京大はすごいな

万能細胞を発見したとか
738列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:03:24 ID:IEWiVYy60
936 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:41:31 ID:Rdl6TRDx0
さあ今日もゴミの片付けといくか
せっかくだから
レスでも返すか
937 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:43:59 ID:Rdl6TRDx0
>>82
現地の人とまず目を合わせて喋れること
これ基本
938 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:45:29 ID:Rdl6TRDx0
>>84
人が寄り付かないようなスレ立てしたのはオマエ
「田舎暮らし」板にとっとと帰れよ
939 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:48:01 ID:Rdl6TRDx0
>>91
沖縄に行けばなんとかなるかな
なんて思ってると
痛い目に遭うぞ
このスレにもいたけどな
自称国内専門バックパッカーで
石垣島に棲みつこうとして
3年で追い出されたアホが
739列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:05:53 ID:IEWiVYy60
940 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:50:07 ID:Rdl6TRDx0
    >>93
    西表のマヤグスクリゾートには近寄るなよ
    おまえみたいなのが来ると穢れるからw
941 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:51:31 ID:Rdl6TRDx0
    >>96
    自分だけは違うと思っていたら大間違いだよw
942 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:52:44 ID:Rdl6TRDx0
    >>103
    おまえにぴったりの場所があるだろ
    刑務所

    コースによっては10年暮らせるぞ
943 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 10:55:25 ID:Rdl6TRDx0
    >>119
    そもそも2ちゃんねるで情報集まると思ってる時点でおつむに虫が湧いてるよ
    まあ、情報収集と見せかけてラウンコのノリを引きずって来たのは
    わかってるんだけど
944 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:00:07 ID:Rdl6TRDx0
    >>152
    明日には忘れると言いながら未練たっぷりの粘着乙
    P2はつけたりはずしたりできるから名無しで潜伏も思いのままだなw
945 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:01:43 ID:Rdl6TRDx0
    >>156
    P2があれば切り替え必要無いよなw
    ●まで買って人数水増し作戦とは
    たいした執着心だ
740列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:08:25 ID:IEWiVYy60
946 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:03:04 ID:Rdl6TRDx0
    >>158
    だいじょー・

    アンタが相当トサカにきてるのは充分伝わって来てるw
947 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:05:33 ID:Rdl6TRDx0
    >>181
    オバさんが出たって言ってるだろ
    ウソこいてまで優位に立ちたいのかな
    この羊頭狗肉な板でw
948 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:07:30 ID:Rdl6TRDx0
    >>182
    しつこいのはわかったけど
    名無しになったりコテつけたりブレっぱなしなの
    どうにかしたほうがいいよ
741列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:15:30 ID:CQv+6FLo0
>>723
粉雪が降ってたんだよ。

似非京都人めが。
742京都人:2009/01/24(土) 12:34:14 ID:azMep/b/O
京都山城南は今は晴れとるぞ
743列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:43:05 ID:CPt113400
>>741>>723
判定・・・・微妙
京北、亀岡、広河原から近いひと・・ぱらつく
北山以北山沿い・・・・粉雪ぱらぱら
それ以降・・・・ポカポカ。たまに太陽、雲にかくれんぼ

>>734 >途中から花背峠は本当によく積もる
      それ完全に山の中じゃん

 >静原・・・意味不明、   静原の人・・京都といえるの
>>732
>事実として、今日は風が冷たくて強い。
    昨日も昼から風強い。天気は昨日は朝から雨、だから気温がまあまあ
      今日の日差しは強いよ

京都人、体感温度、気候なんか人や場所で変わるのに、それがすべての様に言う馬鹿。
まあ、こっちは暖かい。何度ちがうかな。


744列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 12:56:10 ID:l3w2tdNx0
>>741
市民か、市民としたら、市民自慢で左京区、北区、旧右京区だろ。
言ってみな

途中とか、花背とか言ってる奴は論外、
745山城南部在住:2009/01/24(土) 12:59:33 ID:azMep/b/O
あの〜京都市民ってだけで自慢になりませんよ
奈良市民が自慢してるようなもの

大阪中央区には6億のタワーマンションがいくつもありますよ
746列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 13:03:36 ID:azMep/b/O
関西で住んでて自慢できるところ

芦屋や西宮の山手
甲楽園、苦楽園

大阪帝塚山

それ以外はめくそはなくそ
京都は奈良に住んでるのと全く同じ
747山城南部在住:2009/01/24(土) 13:16:43 ID:azMep/b/O
大阪都心の郊外に家を建て
都心内のタワーマンションも所有している金持ちもおるな
748列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 13:17:20 ID:gaV8LwUX0
まだあるぞ どうも、チーポ助とも言うらしい。
繁茂(はんも)の異常連投コピペするなら、最後まですること。
登山、自転車、アマチュア無線、石垣(観光情報)、八重山その他で出没。



949 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:10:56 ID:Rdl6TRDx0
>>204
オマエが電話にこだわることと
トンカツ屋の場所すら人に尋ねられない理由が
なんとなくわかるな
950 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:15:12 ID:Rdl6TRDx0
>>212
オマエがゴキブリであることは否定しないんだw
同一人物だと問題あんの?
>>210ではそう思われても関係ないって言ってたろ
随分否定に躍起になってるからからかわれてるんだけど
裸の王様じゃあわかんねえかw
951 :列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 11:20:28 ID:Rdl6TRDx0
ここで一旦CM入ります

しかし都民のレスまとめて眺めるとおもしれえな
必死で余裕のある小芝居に腐心してるザマがさ
いかにもラウンコ仕込みな煽り
この程度で血圧上がってたらν速民なんかやってられっかよでございます



749列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 13:21:05 ID:jECa6UbnO
一気に陳腐化したなぁ…
750列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 13:24:23 ID:azMep/b/O
世間からの目→京都市民=さびれた古都に住んでる人=奈良市民と同じ扱い
751列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 13:40:12 ID:mDHnpPd20
>>749
どこを基準にしてるの
前スレは政治、公務員、民主、同和オンリーだったし
このスレも流れからも普通じゃん

どこが一気、へんに良識ぶって墓穴掘ってるグループ?
エセ住民になるよ
752山城南部在住:2009/01/24(土) 13:43:49 ID:azMep/b/O
京の大仏つぁんという鬼遊の歌

近親相姦のしすぎ
753山城南部在住:2009/01/24(土) 13:50:48 ID:azMep/b/O
京都市には行かない学研都市線
木津〜京田辺〜長尾〜住道〜京橋
754列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 13:59:16 ID:C+46o7T20
>>751
> へんに良識ぶって墓穴掘ってるグループ
>>749こう言うのと、>>701-702の様に構ってちゃんの投げっぱなし質問に
ワザとマジレスするような奴が、このスレを駄目にした。



755列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 14:08:17 ID:6ADki4d/0
>>749
荒らしが暴れている間はこちらへどうぞ。
相手にしてても無駄なので。

春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
756列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 14:11:03 ID:ongoyVwi0
>>754
駄目にしたのが>>749>>701>>702ということか??

プラス 変な誘導屋(そう言えば自治スレで勝手に叫んでた奴消えたな、
    削除厨とばらされて、姿変えたんだろうけど)

    ねちねち3回規制に要請、通らずもさらに2回も追加している異常者
    ハンモコットは異常だが明るい、そいつは陰湿異常
    それが粘着してんだから・・・・
    
    あと、昔かっらの住人ぷり、ルールぷりなどの老害
757列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 14:13:32 ID:ongoyVwi0
レスしてる間に出てきたよ(笑)

見事な乱し屋
すぐに−荒らし−を口走り
758列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 14:45:18 ID:+t2h7Vo+0
>>741
今日は寒いねえ
出町あたりも、閑散としている
759山城南部在住:2009/01/24(土) 14:56:13 ID:azMep/b/O
さあて
そろそろ大阪にでかけますか
今日は難波心斎橋に行って梅田に行こう
帰りは北新地の料亭でお食事で中之島をぶらぶら
いつもの事だが大阪の繁華街はものすごく人が多いよな

時間があれば京阪中之島線使って帰ろう
760列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 14:59:37 ID:RUo5pkvQ0
>>758
北野さんは人が多かったよ。受験シーズンか。
雪が降りそうで、朝から晴れているね。
761山城南部在住:2009/01/24(土) 15:11:33 ID:azMep/b/O
今東寝屋川
後20分で京橋
762列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:34 ID:KxHs5ch50
輩がのさばってるね
763列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 15:14:51 ID:azMep/b/O
京都にお住まいの方は
京都に行かずに皆さん大阪に出かけられますよ

関東で言えば、千葉=京都、東京=大阪

千葉の人が東京に買い物しに行くのと同じです
764山城南部在住:2009/01/24(土) 15:26:54 ID:azMep/b/O
語弊のないように言いますが、京都人みんなが大阪に出かけるという意味では
ないですよ

地元の京都の百貨店で買えるものがある時は地元で買い物します
765山城南部在住:2009/01/24(土) 15:38:51 ID:azMep/b/O
大阪の繁華街と京都の繁華街を比べるのは
失礼な言い方ですが、大人と赤ん坊を比べるようなものです。

それに京都には東京の銀座や表参道、大阪の心斎橋にあたるものがありません。
あのようなスーパーブランド街とお洒落なカフェやショップでハイセンスな路面店街が
京都にあるなら
京都に行くのを考えます
766列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 15:45:46 ID:azMep/b/O
例えば 車で大阪へ行く場合は大阪市内は東京23区と同じく
阪神高速が網の目のように走っております
したがって、大阪市内のピンポイントの場所まで
高速で行けるのです
これも非常に大きいですね
767列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 16:09:36 ID:azMep/b/O
それに京都は地下鉄が通ってるとは言えない

大阪や東京みたいに網の目のように地下鉄が張り巡らされてこそ真に利用できる
768列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 16:15:07 ID:tcd+j0I10
携帯の書き込みが、全部見えんわw
769列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 16:23:26 ID:tDKTLO/e0
>>768
これなら見えますか!!

あなたはこちらへ
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
770列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 16:25:05 ID:azMep/b/O
大阪

高層ビル群

梅田中之島

本町北浜

大阪ビジネスパーク

大阪アメニティーパーク

難波阿倍野ルシアス

弁天町

USJの高層ホテル群 大阪ベイ


京都
高層ビル群は無し
771列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 17:11:39 ID:azMep/b/O
店の数

単独で梅田地下街 2563

東京地下街の総数 562

京都地下街の総数 74
772列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 17:19:07 ID:8ogrXk8m0
クソみたいな書き込みが全部見えなくなったらいいな
773列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 17:41:00 ID:azMep/b/O
都市高速の長さ

首都高速 280キロ

阪神高速 240キロ

京都高速 8キロ
774列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 17:51:16 ID:azMep/b/O
関西のオススメスポット画像
http://kansai.daynight.jp/

泣き金閣寺の画像もあります
775列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 17:58:16 ID:azMep/b/O
2012年に新しく生まれ変わる 大 阪 駅

http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6112259337.jpg
776列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 18:45:03 ID:hwgjHB7g0
>856
正直な気持ちを表しただけだろう。
名古屋がしょぼくて京都はすばらしい。
それだけのことじゃないの?
777列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 19:11:54 ID:azMep/b/O
NTT西日本の本社は大阪市だが、
その管轄エリアは
九州、四国、中国、近畿、東海、北陸とただ広い

西日本の首都は大阪

西日本と東日本の境目は静岡―糸魚川線
778列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 19:14:09 ID:azMep/b/O
(気象)
東京―気象庁

大阪―管区気象台

その他―地方気象台
779列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 19:26:37 ID:azMep/b/O
世界一美しい都市景観
http://askayama.net/machicard/osaka/osaka/minamisenba3.html

著名な外国の方も
大阪は第二の故郷とほめております。

心斎橋
780列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 20:40:54 ID:8sf+to730
>>779
ありがとう。要望したことを答えてくれて本当にありがとう。
まだ、レスくれるなら、
ちょっと重点を変えて何回かレスしてくれると嬉しい。
どんな思いでいってるかは通じると思う。ちゃーみー
781列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 20:51:56 ID:C+46o7T20
>>780
出し惜しみしないで 京橋 もだせよ
ID的に都合悪いのか?
782列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 21:23:03 ID:rScy5hCd0
だから荒らしにレスするなって
783列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 21:26:40 ID:8sf+to730
>>781
そうだよ。あと少しすれば大丈夫かな!”#$%
>>754>>756に同意な方だが
一度、徹底的に崩壊することが必要と思ってる
京橋君は大阪アングラ、西成、京都同和が一番得意分野だけど、意見を人に押しつけないから
他のメンツも待機してるよ

784列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 23:11:00 ID:jECa6UbnO
明日の初天神は、寒そうだなぁ。
785列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 23:14:41 ID:8sf+to730
みんな準備万端、
京都のあるスレに、待機メンバーのひとりがちょっと飛び出したよ

上げちゃったから、昔の源氏名わかっちゃうかな
786列島縦断名無しさん:2009/01/24(土) 23:59:53 ID:WwrSauafO
糞スレ
787列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:12:57 ID:88e+ceRd0
竹縄
788列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:23:29 ID:SbkOWhvs0
輪投げ
789列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:34:15 ID:88e+ceRd0
鼻毛
790列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:40:59 ID:BbdookgB0
下手物スレ
791列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:17 ID:t1dGZR5J0
レス削除厨
792列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:59 ID:t1dGZR5J0
うんこ
793列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:49:25 ID:2isCeJCQ0
コテ
794列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:52:01 ID:6bYQ7Vw3O
ちゃー ちゃー
795列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 00:58:48 ID:nD14AmCM0
宿無し
796列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:03:32 ID:pifYmuKt0
確かに、大坂は、ウツワが大きいね。
京都は、どこへ行っても人だらけの満員だけど、大阪は、どこでもすいている・・・
ユニバシアードなんて、太秦映画村のほうがよっぽど混んでるね。

その点、京都は、京都駅ビルや四条河原町、高島屋に大丸・・・皆、混雜だ!
平安神社も北野の天満さんも、金閣神社や銀閣神社も人だらけだよ。
797列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:04:21 ID:6bYQ7Vw3O
大阪に続々とデビューする超高層ビル
http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
798列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:08:38 ID:6bYQ7Vw3O
銀座を越えた日本最大のブティック街
http://www.yamane-e.com/omp-s-boutique.html
799列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:13:57 ID:pifYmuKt0
あっ、そうそう、初詣で、京都の八坂大社や稲荷神宮のこと思ったら、住吉さんのほうがよっぽどすいてた。
2日の日に行ったせえかもわからんけど・・・
800列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:14:46 ID:6bYQ7Vw3O
>>796
あなたが言ってるのは
全くデタラメです
経済では奈良と同じ京都が何を言ってもムダです

四条河原町は大阪の京橋以下だし街並みはさびれすぎています
大丸、高島屋も全て大阪資本

とりあえず大阪と京都の人口が違いすぎます

大阪府 900万人
京都府 200万人
801列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:19:02 ID:6bYQ7Vw3O
奈良と同じお荷物
井の中の蛙、京都の街から大阪資本を全くなくしましょう

テレビが京都テレビしか写らない
鉄道はJR東海のみ
電気はつかない
百貨店がなくなる
次々に衰退した京都から大阪資本をなくしましょう
802列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:22:27 ID:6bYQ7Vw3O
実際、京都市が大阪市に取り繕うのは100万年
早い
奈良市と良い勝負

神戸市ですら負ける京都市や奈良市
803列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:23:52 ID:pifYmuKt0
しかし、大阪には、公園的なものって、まるっきり無いね。
京都なら、そういう広いところには事欠かん。それに、いつでも行ける庭園が至るところに有る。

大阪で、そういう所でええとこ言うたら、市内ではないけど、PLの芝生の丘と吹田のマンパク公園ぐらいだ。
804列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:27:11 ID:6bYQ7Vw3O
だから何?
公園が多いと都会なの?

それならよっぽど奈良の方が都会
805列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:34:35 ID:pifYmuKt0
>>800
> 経済では奈良と同じ京都・・・
それはマチガイ!奈良には大企業の本社は無い。
しかし、京都には、大企業の本社が数だけなら大阪以上にある事実を知らないかい?

大阪に本社のある企業は、超ビッグ企業だから目立っているが、
東証一部上場企業の数では、京都に本社がある企業、又は京都出身で近年東京に本社を移した企業、がだんぜん多い!

だから、決して経済力ではヒケをとってない。その上、観光収入が膨大なものがある・・・
従って、行政の赤字も全国一少ない府県と全国一少ない市になっている。
806列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:35:13 ID:HpJPY/cC0
だから安価つけたらダメだってあれほど
807列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:41:08 ID:6bYQ7Vw3O
あほか
だからそれと都会とはどう関係するのかな?

東証や大証
大阪本社の企業数 835

京都 36
808列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:45:40 ID:6bYQ7Vw3O
負け犬の衰退した京都市民の遠吠えがむなしいな

大阪=東京

神戸=横浜

奈良=鎌倉

京都=川越←プッ
809列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:48:33 ID:pifYmuKt0
しかし、今どき、人口150万人も居る都会(京都のこと)なんて、世界中探しても、そうザラに無いぜ。
大阪や名古屋が、本来都会で無い地域まで「市」に取り込んで、「大阪や!」「名古屋や!」てゆうてるだけ。
横浜やら神戸に至っては、あら都会や無い!単なる、地域や。
810列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:49:00 ID:6bYQ7Vw3O
100m以上の高層ビル数

大阪代表 梅田中之島 50棟

東京代表 新宿 42棟


京都市全域 0棟

神戸市全域 25棟
811列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:51:24 ID:w4oQwKJP0
あぶり餅がどうしても忘れられなくて食べにいこうと思うんですが
京都で評判の良いあぶり餅屋がありましたら教えて下さい
812京都府山城南部在住:2009/01/25(日) 01:52:27 ID:6bYQ7Vw3O
>>809
なぜ京都市の繁華街があんなにショボイのですか?

京都に住んでる人は皆さん大阪に出かけます。
813列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 01:57:36 ID:pifYmuKt0
>>807
それ企業数やないか。そら人口多いところは企業数多いに決まってる。大企業の数や、大企業のッ!
それに、大証なんか入れたらアカンやないか。あそこへは、上場スルーするところが多いんや。
東証一部上場企業の数やでえ、よう調べや!
814京都府山城南部在住:2009/01/25(日) 02:02:00 ID:6bYQ7Vw3O
それで京都が大阪より都会というソースは?

川越市民が東京にハムかってるみたいで面白いぞよ
815列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 02:32:09 ID:6bYQ7Vw3O
お京阪 中之島にデビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=BGul6lXP9KM
816京都府山城南部在住:2009/01/25(日) 02:47:24 ID:6bYQ7Vw3O
京都一の繁華街
四条河原町
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0087.jpg


コメント
どこが都会的なのでしょうか?私には川越駅前を見ているように思えません。お世辞にも東京や大阪と
張りあえるとは到底思えません。
817列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 03:03:34 ID:6bYQ7Vw3O
250m以上の高層ビル数

大阪 3棟

東京 0棟

もちろん京都も 0棟
818列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 03:10:17 ID:nD14AmCM0
いいどいいどどんんどうすぎなどけやんどい
819大阪府山城南部在住:2009/01/25(日) 03:12:20 ID:6bYQ7Vw3O
京都市は腐りすぎ〜

桝本前市長の任期11年の間に
同和がらみで 市職員92人と500人以上の逮捕者がでた。京都の行政は同和の味方なのである。京都は同和の街と言っても
過言ではない。…

日経より
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080306/149131/
820京都府山城南部在住:2009/01/25(日) 03:37:16 ID:6bYQ7Vw3O
京都人は排他的でマナーがわるい。住むべき所ではない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214207752
821列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 06:42:56 ID:66BiV2o00
名古屋煽り集団
822列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 09:22:15 ID:ryXr4nWA0

     _,,,
   _/::o・ア  名古屋、道ひろいで厨、駅前モードのビルねじれて厨
 ∈ミ;;;ノ,ノ
    」L       駅前と言えば、駅前がちょろっと来てる裸子意中
823京橋:2009/01/25(日) 10:24:52 ID:V3an0DEYO
京都市内では、伏見の竹田街道沿いが大阪の下町に似た雰囲気だった。
少し歩けば伏見稲荷や宇治にも近いところなので、住んでみると案外良いところなのかもしれない。
824京都府山城南部在住:2009/01/25(日) 10:53:59 ID:6bYQ7Vw3O
大阪好きなハリウッドスターのキアヌ・リーブスさん
http://quirit.blog43.fc2.com/blog-entry-97.html

大阪の夜景は世界的に美しいと橋本知事に
825山城南部在住:2009/01/25(日) 11:15:11 ID:6bYQ7Vw3O
>>823
京橋さんへ

キアヌリーブスさんも食べた古潭ラーメン
http://bairi.blog74.fc2.com/blog-entry-478.html

梅田地下街にあります。私も以前、女友達に連れられて何度も食べた事ありますが、絶品ですよ。
826山城南部在住:2009/01/25(日) 11:37:45 ID:6bYQ7Vw3O
>>823
大阪市内に住む友人もこのラーメン屋を薦めてました。店内も上品ですし。確か阪急百貨店側の地下街にありました。
阪急32番街ではありません。梅田地下街はただ広いのでよく調べてから
行かれるのが良いです。
827列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 11:42:21 ID:ryXr4nWA0

     _,,,
   _/::o・ア  京都にはまともな城がない
 ∈ミ;;;ノ,ノ   名古屋や周辺にはある
    」L    愛知方面、戦国武将の出身地。 京都、形だけの権威
828列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 11:44:20 ID:6bYQ7Vw3O
>>827
普通に名古屋より京都の方がすばらしいよ。
829列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 11:49:57 ID:6bYQ7Vw3O
ちゃー
830京橋:2009/01/25(日) 11:56:41 ID:V3an0DEYO
古潭ラーメンは昔からチェーン展開しており、天六や梅田、京橋など市内各地にある。
市内でよく見かける他のチェーン店では、亀王や熊五郎、揚子江などが有名でそれなりに美味しいと思う。
以前京橋にあったむつみ屋もなかなか良い店だった。
831山城南部在住:2009/01/25(日) 12:04:00 ID:6bYQ7Vw3O
京橋さんへ

あらうま堂や段七、北斗

上記は私がオススメするラーメン屋ですが、知ってるラーメン屋はありましたでしょうか?
832列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 12:13:22 ID:B0Rc7su60
寒いなぁ
833列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 12:14:59 ID:JD01Husg0
>>832
昨日より寒いでしょうかね?
834列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 12:19:33 ID:6bYQ7Vw3O
太陽が顔だしてる
835列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 12:40:04 ID:TORtFbN40
>>833
天神さんは寒いよ
836列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 12:44:36 ID:ryXr4nWA0

     _,,,
   _/::o・ア  また曇っているんじゃない
 ∈ミ;;;ノ,ノ  古潭ラーメンなんと読むの。亀王は京都にあるけど、
    」L    一番京都に近い店どこ?  これで消え厨
837列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 13:26:06 ID:DbwRmWFL0
>>827
それは愛知方面にまともな神社仏閣がないのと同じ。
838列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 13:44:46 ID:Z99CnlrP0
熱田神宮
839京橋:2009/01/25(日) 14:23:56 ID:V3an0DEYO
かなり前のことだが、JR京都駅からすぐ近くにある街を探訪したことがある。

昼ひなかにしては通行人が非常に少なかったが、狭く曲がりくねった路地のところどころに古い祠やお地蔵さまが点在しており、それらがとても大事にされている様子なのが非常に印象深かった。
代々信心深い土地柄なのかもしれない。

近年は再開発に伴う地上げや大規模な市営住宅建替え計画で、古い街並は次第に変貌を遂げつつあるようだ。

あのお地蔵さまたちが、今でも路地の奥で穏やかに佇んでくれていると良いのだが。
840列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 14:44:33 ID:pifYmuKt0
きのうよりも天気はいいし風もそう強くないが、きょうも寒いなあ・・・
841列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 14:57:27 ID:3nYSoMJb0
あなた方にピッタリ

マターリと話をするならこちらへ
春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/

このスレの荒らし問題はこちらで
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/

おまけ
国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122224379/
842列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 15:20:03 ID:IEfVMUIt0
>>841
呼んだのは君か、何のようじゃ100年の眠りにつこうとするところを
呼んだのなら聞かしてくれ、天王町のホテルは今どうなっとる?
843列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 15:22:49 ID:yX1UnnMr0
>>841
君が自分でこもりなさい

わかってないな。逆に・・・・・
良識気取り、自治屋、削除屋、ルール屋、要求屋が自分たちで潰していく

どんどんみんなガイガイしてね
844京橋:2009/01/25(日) 17:00:50 ID:V3an0DEYO
伏見稲荷をずっと登った頂上近くのお社で、多くの猫たちがのんびりと昼寝しているのを見た。
特にお山の上のほうで丸々と太った猫をよく見かけたが、近くの土産物店が放し飼いしているのかもしれない。

猫好きの私にとってはとても心和む風景だった。

845列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 18:19:09 ID:RSL/V3ex0
>>811
今宮神社のあぶり餅は有名ですよ。
846列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 18:30:16 ID:ZoNcA4sk0
焼き餅なら、上賀茂神社だな。
847列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 18:32:33 ID:CdUhkYml0
下鴨でしょ
848列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 19:03:07 ID:dk98qkpr0
焼き餅といえば、有名なのは以下

上賀茂神社
 神馬堂 やきもち
 葵家やきもち総本舗 葵餅

下鴨神社
 ゑびす屋加兵衛 矢来餅
※下鴨本通り沿いにある近代的な店は、ここの支店か?

北野天満宮
 天神堂 やき餅

俺的には、神馬堂のやきもちが一番
849列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 19:43:39 ID:CdUhkYml0
ぐぐっただけではわからない>やきもち
850山城南部在住:2009/01/25(日) 21:32:17 ID:6bYQ7Vw3O
お待たせしましたm(__)m

ハリウッドスター御用達の古潭(こたん)ラーメンですが
梅田と阿倍野にございます。阿倍野はいつも満員ですので
梅田がよろしいかと
味噌ラーメンがオススメです。

豚骨系ですと、京都・大阪の中では
あらうま堂梅田店が群を抜いています。こちらは芸能人が何人も来られています。
スープにはまろやかなコクがあり
麺にもこだわっています。この店は絶品です。
玄湯ラーメンもオススメです。失礼しました。
851列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 21:36:08 ID:6bYQ7Vw3O
追加
あらうま堂は亀王ラーメンや天天有とはワンランク上のラーメンです
スープにはクセがなく
本当においしいです。
別格と言っても差し支えありません。
このスレで私はお邪魔しましたので
あらうま堂を提示しました
失礼します
852山城南部在住:2009/01/25(日) 22:16:41 ID:6bYQ7Vw3O
大阪は食いだおれと言われるように美味しい店が多いです。

私は京都は昔から学術や文化が長所であり、大阪は昔からですが経済が長所です。神戸はお洒落ですね。
853山城南部在住:2009/01/25(日) 22:18:28 ID:6bYQ7Vw3O
ちなみに今日私は昼から
免許の更新にハヅカシまで行ってきました
いつものように混んでましたが
30分講習で終わりました
854列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 22:21:02 ID:zCGg6+oB0
新町通あたりをショートカットする品川ナンバーとか市ねって感じ
カーナビの進化なんだろうけど、河原町通れ。邪魔。
855山城南部在住:2009/01/25(日) 22:38:28 ID:6bYQ7Vw3O
私は北から南へ行く時は
烏丸が混んでいたら東洞院を使う時があります。
まあ四条の大丸の信号で止まるがな。
856山城南部在住:2009/01/25(日) 22:45:05 ID:6bYQ7Vw3O
ハヅカシの免許センターの講習のからみ

自動車事故は全国では追突が多いみたいだが
京都は出合い頭が1番多いそうだ
信号器の出合い頭は
注意しましょう
857列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 22:46:31 ID:6bYQ7Vw3O
訂正
信号器のない出合い頭には特に注意しましょう
858列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 23:07:15 ID:Tv7ZnfLd0
東京人は害でしかないよね。
テレビで見たのか、穴場的な所にもワラワラ沸いて。
859列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 23:40:27 ID:88e+ceRd0
こんなクソスレを待っていた
860列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 23:57:17 ID:jfqgt4GY0
前から糞スレなわけだが
861列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 00:04:34 ID:Njzf1uRO0
そう思ってるのに、その糞スレを熱心に覗いて即レスしてるしてるんですかw
862列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 00:17:39 ID:VkbcpNe00
つぶれろ
ざまあみろ
863列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 00:28:55 ID:Ufsx+1bN0
糞スレ化が楽しみ
864列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 00:48:45 ID:Q46LrQObO
ちゃー
865列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 02:24:13 ID:Q46LrQObO
品の川=品川ナンバー

足が立つ=足立ナンバー

練り馬=練馬ナンバー

ダサい

まだ東京ナンバーの方がよかったんじゃないの??
866列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 03:12:24 ID:Q46LrQObO
MK=マヌケー
867列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 06:28:19 ID:BIFykt/S0
>>811
あぶり餅といったら一和かかざり屋
868列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 07:48:36 ID:Q46LrQObO
ちゃー ちゃー
869列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 08:10:01 ID:WUS/xKln0
餅取り棒でよう取れる
870列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 09:17:46 ID:fzqgYXLD0
信号「機」であって、器じゃないぞw
871山城南部在住:2009/01/26(月) 09:30:42 ID:Q46LrQObO
食いだおれ 食の都 大阪

【観光】「'09食博覧会・大阪」開幕まで100日、概要を発表 [1/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232592260/
872山城南部在住:2009/01/26(月) 09:42:02 ID:Q46LrQObO
失敬

訂正
信号器→信号機
873列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 09:58:05 ID:3uIy7s0Y0
京都駅周辺で豆餅のウマい店ありますか?
ちょっとフタバまでは遠いので。
874列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 10:41:44 ID:q5Nyl0Em0
>>873
多少離れてるけど七条大宮東入るの南側にあるふたば。
出町のお店からののれん分けなので同じようにうまい。
875列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 11:21:57 ID:DItsqkXS0
自演かまたメンヘラーのマジレスか
876列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 11:27:39 ID:Xeb9qYOk0
皆さん
何も貼り付けてありませんが、同じ名前のスレが立ってます。
テンプレも質素になり、ここへの案内もありません。
何らかの考えが立てた人はあると思いますが、
次、いったんスレなくしては、どうする、目的・住民を考えて分けよう、老害住民と別れたい、
簡単に質問に答えるななど、議論が出る可能性も多少はあった中、
それを見越して立てられたのかもしれません。
スレの名で目的別と判断できませんが、住み分けましょう。
頭の硬い人はこのままで、誘導さんも頑張って
教えたい、ちょっとマニアッくたい人は移動推奨
ちゃまにあちゃらりたいひとは自己判断で、どうですか。
877列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 11:49:47 ID:NqrkkM4Z0
>>874
かなり離れているよ

ふたばは確かにうまいけど、ちょっと騒がれすぎだと思う
878列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 11:52:49 ID:yFClQO6d0
そのスレで、このスレ埋めてからといってるカタブツもう登場
立てた人には乙だって
早過ぎとはいわないで
使うなという
まあ、早期対策みたいだな
大きく2つに分かれたらいい
879列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 12:14:16 ID:q5Nyl0Em0
>>877
歩いても20分かからないから、そのへんの判断はそれぞれにおまかせ。
880列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 12:20:23 ID:DItsqkXS0
>>877
>>879
ねえ聞いてる?構ってちゃんの投げ捨て質問に、
どうしていつもレス付けちゃうの?
881列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 12:26:46 ID:NqrkkM4Z0
>>879
バスなら4,5分かな。

ふたばの豆もちは伊勢丹で売っている日もあるようですね。
賞味期限は製造したその日なので、あんまり買い込まないように。
882列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 12:37:11 ID:PR6iHLji0
ちょうど一週間後、円町のだるま寺でだるま祭りするよ。
883列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 12:49:05 ID:DItsqkXS0
なるほど・・・こういう荒らし方もあるわけね・・・
884列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 12:58:58 ID:NqrkkM4Z0
>>882
法輪寺?
紅葉のころのほうがお勧め
885列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:09:21 ID:ZoKAyH/fO
>>884
芙蓉も忘れないであげて下さい...
886列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:25:49 ID:S/L/KfnG0
>>883
そう、自分の都合いいことだけ、良識ぶる厄介者

12 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 11:42:31 ID:NqrkkM4Z0
次スレ乙です
荒らしに気にせずに、前スレが埋まったら使いましょう。







海外旅行板を荒らして規制された人が、国内旅行板も荒らしているようですが、
気にしないことです。

14 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 11:47:28 ID:bJGp+7qF0
>>12
なら、たてないこと。都合のいうことだけいい、都甲の悪いことはいわない。

15 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 11:48:13 ID:NqrkkM4Z0
単発IDで必死の叩き、ってのが、荒らしさんのパターンです。

16 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 11:56:37 ID:wHIEMLOS0
単発IDがほとんどなのがこのスレの特徴
あんた、わからずにいってるの
それどころか、今では携帯で多くの意見もたくさん
あなたのようなタイプが、しだいにわめきだすのがおおい。これ事実。
887列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:27:26 ID:Ym5PyhJ30
>>885
芙蓉って、何月ごろがお勧め?
888列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:28:32 ID:q5Nyl0Em0
>>881
そんなところだな。健脚なら十分歩ける。
でもなんで出町の店にあそこまで行列ができるかはよくわからない。
889列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:29:16 ID:S/L/KfnG0
17 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 12:00:29 ID:xTkIOFVY0
    >>12
    >次スレ乙です
    >荒らしに気にせずに、前スレが埋まったら使いましょう。

    普通はスレ立て早いだろ。そして使うなかよ。

18 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 12:04:39 ID:xTkIOFVY0
    >>12>>15
    テンプレでなくしたのに

    4回も言葉をレスに出す

    もう、わかるよな。レスの行間でも
    あきらか

19 名前:列島縦断名無しさん :2009/01/26(月) 12:10:55 ID:NqrkkM4Z0
    >>17-18
    必死ですね
    >>9-10と同じ人?

    先に前スレ、使いきりましょうね、みなさん。

疫病神が今ぞと必死。餅屋もスレ違いだが必死だし
890873:2009/01/26(月) 13:40:25 ID:3uIy7s0Y0
私は荒らしじゃないですよ。
時間的に駅にちかいところであれば助かりますので。
891列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:40:56 ID:DItsqkXS0
>>886
京橋や東京の猿を、優良回答者と擁護してた連中だろうね・・・
892列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:57:08 ID:q5Nyl0Em0
>>890
質問者を怖がらせてここに来ないようにするのが荒らしの目的。
反応すれば思うつぼだからスルーしてればいい。
893京橋:2009/01/26(月) 13:58:34 ID:KBo8WO3UO
新京極商店街のスタンドの向かいあたりだったと思うが、一階でパン販売と喫茶室、二階もかなり広い喫茶スペースになっている店がある。
パンが結構美味しくて、更に喫煙席と禁煙席に別れていて助かるので、京都を訪れる際はしょっちゅう利用している。

個人的には、同商店街にあるマクドやケンタッキーなどよりも遥かに気に入って重宝している。

894列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 13:59:33 ID:LoSqm6+T0
一週間後にだるま祭りという話に割り込んで、紅葉の頃の方がお勧めとか頓珍漢な知ったかぶりする馬鹿。
頭おかしいんじゃねーの?
895列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 14:15:10 ID:3uIy7s0Y0
>>893
リプトン(紅茶メーカーのリプトンとは違う)ですか?
三条アーケードにもあります。
京都では結構古いと思います。とんかつの「かつくら」などもここの
系列ですね。
896列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 14:24:57 ID:Ym5PyhJ30
>>890
馬鹿が暴れているだけだから、スルーしておけ。
897列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 14:48:17 ID:Jt7yPvl90
和の甘党です。京の観光地めぐりと平行にアマめぐりをしたいのですがコースと手段
しめしてくさい。よろしく。
898列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 14:55:46 ID:ZoKAyH/fO
>>887
8月ですなぁ
899列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 15:05:25 ID:ZZu7spbB0
900京橋:2009/01/26(月) 15:11:23 ID:KBo8WO3UO
>895
リプトンという名前だったのかな?
セルフサービスのお店で、商店街に入って少し歩いて左手にあります。
おっしゃる通り、チェーン展開している店だと思います。

901列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 15:12:36 ID:DItsqkXS0
>>896
私は荒らしじゃないですよ。と主張すれども、回答をもらった事への
お礼も何も無いのはどう? これでも釣りと気付かないの?おめでたいね・・・

今から取ってつけたようにレスしなくて良いからね。>>873
902列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 15:16:09 ID:Ym5PyhJ30
>>898
あの、白っぽいというか、ピンクっぽいのがそうですかね。
今度は気をつけてみてきます。
903列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 15:20:41 ID:WVr+F0/l0
>>900
あそこはリプトンじゃなくてサンマルク、京都とは何の関係もないチェーン店
904列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 15:28:25 ID:DItsqkXS0
>>902
間違いに気付いて恥ずかしいから、全力でスルーしてるフリかい?
905京橋:2009/01/26(月) 15:52:16 ID:KBo8WO3UO
昨年大阪梅田の新築ビルに、バナナリパブリックという東京に古くからあるブランドが新規出店した。

神戸には以前からあったらしいが、京都市内にシヨップはあるのだろうか?
今度京都を訪れた際には、ついでに寄ってみたいのだが。
906列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 16:17:52 ID:uLWEfZuz0
大阪レス荒らしの携帯が焼かれたらしいね
907列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 16:29:44 ID:c6xELBCj0
>>905
HP見たけど京都には無いようです。
908京橋:2009/01/26(月) 17:22:16 ID:KBo8WO3UO
>907
そうですか。
情報どうも有り難うございました。
久しぶりに大阪の直営店に行ってみます。
909列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 18:47:11 ID:LvS9P6Sd0
>>897
どういうものがお望みなのかが分からないから、何も言ってあげられない
ネットで探すか、お菓子板で情報を集めてきたら
910列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:01:36 ID:Jt7yPvl90
ありがとう。清水寺は目の前の京山堂の鮎餅買う。
八坂神社の横の平塚でぼうけ羊羹を食べる。
金閣寺門前の津里庵で金肥饅頭買って食べる。
銀閣寺前の稜味喫茶で亜麻流粉ぜんざい。
などにルート、交通手段などのアドがあればと・・・

よく考えれば難しかったですね。
色々な餅の話題はスレ違いだったと、
911列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:05:38 ID:LvS9P6Sd0
>>910
目的は達しましたか?
912列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:07:25 ID:Jt7yPvl90
意味がわかりません
913列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:10:34 ID:LvS9P6Sd0
そうですか。お大事に。
914京橋:2009/01/26(月) 19:15:41 ID:KBo8WO3UO
夕方のニュースで神戸南京町のお祭りの特集をしていた。

神戸には関帝廟という関羽を奉っているお寺があって、私が訪れた時には在日中国人の方たちが大勢お参りに来ていた。
京阪宇治駅の一つ手前にも中国式の仏教寺院があって、そこはとても異国情緒豊かなところだった。

神戸以外に横浜にも関帝廟はあるそうだが、京都市内にはないのだろうか?
915列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:22:11 ID:Jt7yPvl90
>>913
望みを聞かれたので、たとえばの一例を示せば、見事な返答。
良識ぶってる人がどうのこうののレスの意味がよくわかってきました。
餅の話もなれ合いかできレースなんですね。自分たちに都合よく良識ぶるんですね。
陰湿さがよくわかるスレですね。
916列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:27:32 ID:Z9kmhTHa0
>>915
何だ、こいつは?
917列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:29:10 ID:q5Nyl0Em0
>>916
いつもの放置対象。
918列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 19:36:22 ID:ZoKAyH/fO
919京橋:2009/01/26(月) 20:19:52 ID:KBo8WO3UO
今日のカンブリア宮殿は京都王将の特集らしい。
木屋町の王将には良く行くのだが、八時まで全席禁煙なのが少しマイナス点だ。
餃子に生ビールの後は、〆の料理までの間に一服したいのが人情というものなのだが。
920列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:08:03 ID:JC1QD4NN0
質問に来た人間に態度豹変。ばっか丸出し。
921列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:22:51 ID:1ZDp5CHA0
よくわかるでしょう。
誰がここを酷くしていってるか。
まわりからみると。
922列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:29:26 ID:LvS9P6Sd0
質問に来た人間には丁寧に対応していますよ、全体としては。
煽りはスルーで。
923列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:49:04 ID:g3E4ctpB0
>>922
あなたのレスをみると、よく言えるなと言う思いです。
あなたがそれこそ良識ぶるのは、スレをいい方向にしたいものには大変迷惑です。
924列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:51:05 ID:LvS9P6Sd0
>>923
では、あなたの今後の活躍に期待します
がんばってくださいね
925列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:54:16 ID:M6vuufGg0
>>919
そこで紹介されてる人が餃子と王将の料理を改革した人なのかな。
王将は餃子が10年くらい前に劇的にうまくなった。
926列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:57:35 ID:F7AeAjbH0
削除厨がレスしてきたんでしょう。
削除と荒らしは色々報告されてるし

25 名前:列島縦断名無しさん  :2009/01/26(月) 21:30:29 ID:LvS9P6Sd0
    自治は2chの基本ですよ
    削除されたくないのならば、削除対象になるようなレスをしなければいいのです。
927列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 21:59:22 ID:OnvnQl2/0
削除されても仕方ないレスはあるからね。
異議があるなら、依頼スレでどうぞ。
928列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:23 ID:dzU/Tfcr0
>>913>>924のレスをみれば、まともかどうかは判断できる。

援護してるのは・・・・
929列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:36 ID:OnvnQl2/0
>>928
お前も必死だな、IDをとっかえひっかえ
930列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 22:23:17 ID:dzU/Tfcr0
>>927>>928
豹変組
931列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 22:34:16 ID:dzU/Tfcr0
追加豹変>>929
932列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 23:49:27 ID:ZZu7spbB0
マジキチ
933列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 00:02:37 ID:CFPSYXgx0
真性をちゃんと見抜いてね。

自治スレでの活躍乙。あなたの正体がよくわかります。
934列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 00:06:14 ID:Ox4lkjXg0
>>932
ブログを宣伝リンクを貼る様な人が何を偉そうに(笑)
935京橋:2009/01/27(火) 00:08:48 ID:xyweY96yO
>925
そうですね。
最近の京都王将は以前よりも少し味が良くなったみたいです。近所の京都王将はどこも繁盛しています。
それにしても、何故か京都王将に比べて大阪王将はとても地味な印象ですね。不思議です。
936列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 00:36:46 ID:GCIMpFjc0
>>935
今日は良く出るな。
君も削除厨にねらい打ちでピンポイント依頼されてたのに呑気なものだな。
>>913>>914 >>908>>909 >>905>>906
など隣同士で、ほほえましいかぎりだな。まあ頑張れよ。
937列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 10:50:08 ID:PADQ4Rb80
>>925
一時、赤字で倒れそうになったけど
それ以降、安旨になったよね。
938列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 11:04:06 ID:9iwjIMDJ0
出町王将、懐かしかった。
本当にお世話になりましたよ、学生時代。
桜のシーズンには久しぶりに行ってみようかと思ったよ。
939列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 12:22:05 ID:V+W6lbn20
昨日のテレ東ね
出町王将、私も懐かしかったです。
940列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 14:25:53 ID:yKslQRjo0
これは・・・
焦点化しなくちゃならないほど・・・
京都の前スレおもしろいよ
特に500台のやりとりと新しい方の自治板への出現の所は最高、
今のうちに研究しておいて
海外板で使ってた単語が出てきたり、規制された時間とマッチされたレスがあったり。みんな知らないのに海外板の規制の話を出したりと


〇特に海外板しか出てないhi-hoを出しちゃた

581 :列島縦断名無しさん:2009/01/21(水) 12:16:33 ID:fZT56I820
    京都観光以外のレスはスレ違いだと言われているのにね
    それも理解できないレベルですよ

    そういうレスを連投しているのは、荒らしさんですよ
    (特にhi-hoの人)

〇焼いた報告から3分でレスできるってどんな人

906 :列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 16:17:52 ID:uLWEfZuz0
    大阪レス荒らしの携帯が焼かれたらしいね

おじゃましました。当分、充電します。
941京橋:2009/01/27(火) 18:43:11 ID:xyweY96yO
二年坂、三年坂の飲食店はなぜか何処も高いナァ。
京都は観光地を少し離れると安くてボリュームのある飲食店が多いのだが、残念なことに清水寺界隈は少し高すぎる。

942列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 23:40:23 ID:ScRHifq00
去年の夏、高台寺近くの茶店で食ったカキ氷、¥650也。。。
943列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 00:18:54 ID:EFgOfPuF0
残念ながら正直言って、観光名所付近の店で飲食代がぼったくりの店が多い。

あらかじめネットで、食事の店と値段を調べてから、京都に来たほうがいい。

JRで来られるなら、事前に駅弁か、JR京都伊勢丹で弁当を調達する方法もあるが、
食べる場所に困ったりするので要注意。
944列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 02:34:00 ID:LOv9zDRA0
>>943
食べる場所なら鴨川の御池あたりより北ならいっぱいあるよ。

円山公園もいいかも。芝生に敷くシートがあるとベターだが
なくてもテーブルみたいな座席とかあるしベンチもある。
自転車なら楽に探せると思う。
945列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 09:45:26 ID:t1T5UsOt0
飲食って、そんなに高いですかね?
都市の値段としては、それほどでもないと思うけど。
ちゃんと出汁をとったりすると、
高くならざるを得ない、というのもあるでしょう。
946列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 11:30:12 ID:MtPxCy9Y0
その一方で250円の弁当も売ってるし
947列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 11:33:13 ID:nG0xpJBk0
>>945
高いかやすいかはいろいろだけど、
値段と質が釣り合ってるかどうかについては
場所とかも含めて疑問な目にあうことがなくはない。
事前情報はできるだけあったほうがいい。
特に観光の人は。
ただ露出してるのがいいものかと聞かれると微妙なのだな。
948列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 12:08:05 ID:t1T5UsOt0
出汁の味が分かる人が減ってきた、というのもあるかもしれませんね
油の味に慣れすぎて、舌が惚けてしまっているという
949列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 12:10:00 ID:1TkEaWKO0
>>897

俺は上賀茂神社向かいの神馬堂で焼き餅食べるか下鴨神社近辺(裁判所のある通り)のみたらし団子(店の名前忘れたけど有名だから見つかる)

或いは大徳寺なら周辺に今宮神社参道にあるあぶり餅を勧めるな。
京都行きたいよぉ。
950列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 12:34:31 ID:+WGICAUm0
大阪圏の人間は本当にマクドナルドをマクドと言うのか疑問に思い、
試しに東山三条のマックで「ビッグマクド1つください」と言ったらポカーンされて恥ずかしかった。
951列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 13:21:26 ID:VHALg6d00
>>950
おもんない
952列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 13:30:14 ID:FMIQVVC+0
全国どこでもマクドで通じる。態度が不審であっただけだろう。ヨーロッパで
発音が通じないかと思って意識して学校で学んだ発音で注文したら怪訝な顔を
されるのと同じ。自分の言葉で押し通すべし。
953列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 16:26:22 ID:DUtY/R9Y0
945はネギしょった鴨
954列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 16:27:50 ID:nG0xpJBk0
高い店はまあふつううまいけどね。
いってみたい店はいっぱいあるが財布が(^^;)
955 ◆S6cggMyhWE :2009/01/28(水) 16:51:57 ID:p7UPyHE/0
次のスレは「京都味めぐり」「京都A級・B級グルメ」「京都食べ処、買い処」
なんかどう。
スレ立て屋さんよろしく。

分かれている間は平穏だろう、これをみて揺さぶりが入るかもしれないけど
正しくはスレ違いだし、テンプレにも食事の話はもめるので・・とあるが
普通なら自治ってる方あたりから指摘があるのだが、今いい感じだろ。
異種混合のスレではこんな状態でできないよ。
住民の価値観の相違だけでなく、テーマの多さからも無理。
せっかくの情報もバラバラかつ時間的に残らない。
俺が独裁家主だと言う人は、世の中と一緒でそれが成長していくことだとは通じないだろうけど!
956列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 16:55:37 ID:nG0xpJBk0
>>955
何となくいいたいことはわかるが、
はっきり言って国語力が低すぎだ。
推敲してから書け。
957列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 18:24:30 ID:sM4RXMWw0
総合スレだから、これでいいでしょ
958京橋:2009/01/28(水) 19:02:34 ID:49fAIEY0O
八坂の塔を少し下った右手に小さな中華料理店がある。
味と値段は普通だが、二階座敷席の装飾や調度品がとても趣きがあり目を見張るものがある。
近くを訪れた際は、是非とも一度寄られてみては如何だろうか。
959列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 19:57:58 ID:49fAIEY0O
追記
王朝閣というお店です。
960列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 21:03:13 ID:t1T5UsOt0
>>954
いろいろ、情報を集めたら
安くて質のいい店はありますよ。
でも、それなりの値段はしますけどね。
961列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 21:16:48 ID:W59Uf4Gu0
>>955
そういう食べ物の話なら、専用の板のそれぞれの京都スレのほうがはるかに
濃い内容のレスがあるから、旅行板では個別スレは必要ないだろう。
962列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 13:19:06 ID:lgN5HPJb0
今日は温いね
963京橋:2009/01/29(木) 15:10:46 ID:NO3QGziRO
大阪はまるで小春日和のように暖かい。

東寺からJR京都駅や京都タワーを経由して、のんびりと清水寺界隈までぶらぶら歩き廻ってみたい。
安上がりだしいい運動になるだろうな。

春がきたら京都をゆっくり歩き回ることにしよう。
964列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 16:04:49 ID:U8uo167n0
小春日和とは実は初冬の陽気な日を指す
12月初旬辺り
965列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 17:17:20 ID:FC3oF2I+0
小春日和の『ように』と書いてるから正しいかもしれん
966列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 17:19:12 ID:ioLvEiXI0
週末雨なんだって?
ちょっと残念
967京橋:2009/01/29(木) 18:19:30 ID:NO3QGziRO
比叡山頂上あたりは本当に寒そうだな。

この時期の冷え込む朝に、修業に邁進するお坊さんの姿を一度は見てみたい。

一心不乱に修業に打ち込むことで変えられる何かがあるとすれば、私も是非一度参加させて頂きたいものだ。
968列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 18:51:15 ID:lGNHbae8O
>>966
1月としては暖かい雨になりそう
969列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 19:12:20 ID:cyMbjYVw0
以前、友人の結婚式で下鴨葵邸というところに行ったのだが
現在はなくなっているようです。
あの広い家と庭は、どうなっているのだろう?
970列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 20:10:46 ID:823pab/H0
>>968
でもまだ1月だからね
971列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 23:22:10 ID:EbcRHUrT0
 _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなところ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J
972列島縦断名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:29 ID:lGNHbae8O
>>971
祈祷するから帰れ!
973列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 00:02:47 ID:6Mjrhu8c0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|   ←亀頭
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
974列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 10:30:39 ID:O+rpsn370
>>969
なくなったんだ、知らなかった。
今度行ったら見てこよう。
975列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 12:07:49 ID:W4EjOUob0
無いのを見に行くのかよw
976列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 12:12:24 ID:jbYEKFgW0
歴史的に重要な建物だからね>下鴨葵邸
977列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 12:58:36 ID:FBMBth140
雨やなぁ
978列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 14:34:48 ID:XiProKul0
雨宝院
979列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 15:35:07 ID:uiUIvV6S0
>>973_
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしのきとうは
 /;;ノ´・ω・)ゞ こんなんじゃなかった!
 /////yミミ
   し─J


980列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 16:02:11 ID:TxENEnOm0
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<    キトー
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
981東北人:2009/01/30(金) 16:15:14 ID:wejIvKoEO
京都って一昨年行ったけど品があっていい街ですね。鈴虫寺が好きで何回か行きましたが最高に癒されます。憧れの街です。出町ふたばの豆大福最高ですね。
982京橋:2009/01/30(金) 16:17:12 ID:q1GQSyhhO
宇治はいいところだね。
秋の紅葉はとても有名だけど、四月終わりから五月始めにかけては平等院の藤棚もまた素晴らしい。
春の桜を堪能した後は、連休を利用して京都市内から宇治を廻ってみようかな。
983列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 21:07:54 ID:gFawQQra0
下鴨というと作家の谷崎潤一郎の旧宅があるけど
今も現存してる?
984列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 21:12:29 ID:kC+2m24dO
大阪から京都に原付で行こうと思うんだけどどれくらいかかるかな?

ちなみに行き先は伏見稲荷〜

985列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 23:55:38 ID:PRqa8pP00
NHK・かんさい想い出シアター
1月31日(土)
午前5:15〜5:46 平成古寺巡礼
「空海の大いなる遺産 〜京都・東寺〜」
東寺(教王護国寺)は平安遷都の際、都の入り口に国家鎮護のために
創建された官寺ですが、その後弘法太師・空海により真言密教の根本道場とされました。
諸堂が一直線に並び、左右に五重塔を配する伽藍配置はそのまま曼陀羅の世界です。
講堂には空海の目指した曼陀羅の世界を、仏像を並べることで表しています。
立体曼陀羅の世界に日本人の宇宙観を探る旅人は、
今は亡き建築家の黒川紀章さんと劇作家・如月小春さんです。
平成10年4月放送
986列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 03:30:35 ID:GrxlJhfX0
>>984
おおさかのどこからかで違うだろ
987列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 13:18:50 ID:palxcf5pO
>>986

すまん、大阪の狭山あたりです。
988京橋:2009/01/31(土) 13:27:21 ID:EnHJmzVIO
今テレビで、派遣の品格 を再放送している。
加藤あいや小泉孝太郎も出ているが、よくこの時期に放映できるものだ。驚いた。
小泉元首相の息子が派遣のドラマに出ていたとは、今から思えばなんとも皮肉なものだ。
989列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 13:32:06 ID:lqGsJUIO0
この時期は、修学旅行の学生が少なそうなので
竜安寺あたりはゆっくり見れるかな?

990列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 13:38:52 ID:1GX4SpTwO
>>989
定期観光バスの客が…
あと、隣の高校の登下校時間に当たると…
991列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 13:39:20 ID:8NBZdaHq0
>>986
m9(^Д^)どお?からかわれた気分は?
992列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 13:39:44 ID:1GX4SpTwO
あ、龍安寺なら高校生は無関係か。
993京橋:2009/01/31(土) 14:46:29 ID:EnHJmzVIO
比叡山の根本中堂に、確か千年以上絶やさず燃えている火があったな。
信長の焼き討ちにあったときは、一体どのように守っていたのだろうか。

994列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 15:07:05 ID:Jt5T+q1D0
なまはげの季節
995列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 16:46:24 ID:Qab9IjdP0
次は、これで良いの?

春夏秋冬…京都へ その七十八
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232930765/
996列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 16:59:26 ID:J6/zo5GVO
それは、正しく立てられてないスレ。
きちんとしたものが至急必要だよ。
変に誘導されないようにね。
立ててもいいけど、できたら誰か急いで頼む。
997列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 16:59:39 ID:lqGsJUIO0
一埋めお手伝い
やっと、その七十七も完!
998列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 17:11:13 ID:J6/zo5GVO
だめだめ、荒らしにうめられる。
そのスレは継続スレの貼り付けもないでしょう。
名前かわるけど、継続スレたてます。
テンプレ等頼みます。
999列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 17:22:08 ID:CilkDA0w0
正式なテンプレ使って立て直しました。

春夏秋冬…京都へ その七十八
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1233389633/
1000列島縦断名無しさん:2009/01/31(土) 17:22:14 ID:zdjcGeFL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。