楽天トラベル/旅の窓口<12泊目>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆utqnf46htc
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/

前スレ
楽天トラベル/旅の窓口<11泊目>
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1146660863/
2列島縦断名無しさん:2007/10/17(水) 13:00:25 ID:PmneGUDX0
【 過去スレ 】
楽天トラベル/旅の窓口<10泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1128567543/
楽天トラベル/旅の窓口<9泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1120726185/
楽天トラベル/旅の窓口<8泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1117019788/
楽天トラベル/旅の窓口<7泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101655090/
旅の窓口<6泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1085551711/
旅の窓口<5泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1067841888/
旅の窓口<4泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1055674522/
旅の窓口<3泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042248975/
旅の窓口<2泊目>
http://ton.2ch.net/travel/kako/1031/10312/1031200685.html
旅の窓口
http://ton.2ch.net/travel/kako/1004/10042/1004279558.html
3列島縦断名無しさん:2007/10/17(水) 13:35:32 ID:rbgmqzUZ0
1乙
4列島縦断名無しさん:2007/10/18(木) 11:42:15 ID:6/Fd3fMM0
落転トラブル/層化の窓口
5列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 12:23:26 ID:Qb+W5A3b0
そうかい?
6列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 16:33:51 ID:Azk919Tf0
楽天トラベルで貯まったポイントをANAのマイルに移行してます。
7列島縦断名無しさん:2007/10/22(月) 10:39:06 ID:t7FurLL6O
サンルートプラザ新宿の曜日割プランの金額、ゼロいっこ少ない。
一泊1470円になってる。
8列島縦断名無しさん:2007/10/22(月) 11:46:47 ID:gAaU6UYg0
>>7
詳細に進むと正規の値段が出る。
9列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 14:13:37 ID:a3xh4AzT0
>>7>>8
2008/3/22は1泊1470円だ。
だが1泊では予約できない。2泊以上。
10列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 17:45:28 ID:Xic3c6nN0
二晩泊まれば、一泊目は九割引き!ってか
11列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:05 ID:ZECAwzHT0
2泊で¥16,170 か...。普通のシティホテルの2泊分と同程度かな。
12列島縦断名無しさん:2007/10/25(木) 21:29:23 ID:yp676POz0
楽天=クソ企業
13列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 19:02:19 ID:5+81CKY10
楽天=ハゲタカ
14列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 21:01:55 ID:Vs6AWnbc0
ルートマップとか選択しても、スナフキンの顔しか表示されねーぞ!
15列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 22:22:17 ID:D9MHKSyz0
>>14
普通に出る。地図が出るまでちょっと遅いけど。
16列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 17:33:15 ID:qepanMU30
楽天トラベルは、お客様の声の書き込みにひとつひとつ返事を丁寧に書いているところは
まずまず良心的なところ。
お客様の声は必ず読んだ方がいい。
中には宿の自己申告と客の感想に雲泥の差があるところがあるから。
宿がどんなにいいことを書いて宣伝していても、客の感想がどれも散々なところがある。
客の声と、宿のホームページと、楽天での値段を検討して決めるべし。
17列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 03:24:47 ID:3U9UXM740
>>16
どうなんだろうね
メールでの問い合わせ、宿泊後の連絡には一切返事よこさないのに
お客様の声に書き込んだら1時間もしないうちに宿からの書き込みがしてあった。
それでも良心的といえるのだろうか…そんな宿も有るのが事実。
18列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 10:45:55 ID:3bl0ij+do
>>16
そんな当たり前のことをいまさら・・・



あと、「宿にとって都合の悪い書き込みは消すことができる」というのも忘れずに。
19列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 12:09:17 ID:tEG8wmud0
あと漏れは宿泊施設からの返事の下に担当者の部署とか名前が書いてあると
自分の中でポイントが高くなるな。意思や誠意を感じるというか。
20列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:45 ID:Omk/VmfF0
ビジホで、その街ではそこそこメジャーだが、楽天には頑として登録せず、
他サイトで頑張っているホテルってありますね。
21列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 00:18:01 ID:3S6gbI2n0
>>16>>19
博多のチサンホテルへの苦情を一度読んでください。
客からの苦情に対するホテル側のお詫びの文章が、明らかにマニュアル化
されている感じ。

苦情に対する返答を必ず書き込む姿勢は理解できるが、社員教育をしっかり
するべきだね。
同じ失敗を毎回繰り返してる。。
22列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 06:26:00 ID:0SQz4m3P0
同じ失敗というけれど、苦情の内容次第では?
そのホテルの方針としてそうしているかもしれない。
23列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 22:11:32 ID:yt1w1uiZ0
>>21
コピペですか?
24列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 13:29:08 ID:SBGgUP2d0
25列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 22:53:17 ID:tyAod+jP0
ここの総支配人の仕事はメールの書き込みか・・・
26列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 00:20:36 ID:lTtrrWt20
掲示板への書き込みやレス付けを、今は「メール」と言うのか...。
時代は変わったなー。
27列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 19:59:07 ID:XpzFJD1k0
旅コミの情報スポット新規投稿キャンペーンで2500P貰った。
楽勝だったなぁ。
口座開設とかカード申し込みでも2500Pなんて貰えないのに。
28列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 12:35:06 ID:y1zD8e0t0
楽天=欲ボケ企業
29列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 21:10:39 ID:aLtv/3/z0
楽天=カス
30列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 06:20:07 ID:w2ofsL5U0
予約の変更はいったんキャンセルしてから予約し直せばいいですか?

「予約の確認・変更・取消」をクリックすると「個人ページに統合されました」
と表示されるだけで「変更」の方法が示されていないようだけど。
31列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 15:14:46 ID:D01OVPJ50
>>30
「5秒後に個人ページへ〜」が表示されて、放っておくと個人ページのログイン画面が出てるけど?
個人ページにログインすれば、現在の予約が一覧できて、「キャンセル」も(複数泊のときは)「日程短縮」もアイコンが表示される。
32列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 15:27:21 ID:w2ofsL5U0
レスありがとう。
一旦キャンセルして楽天トラベル通さないで予約し直した。
割安プラン申し込めないから。
33列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 06:21:11 ID:rJuAMgTF0
楽天=ジャイアン
34列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 15:35:53 ID:ojx7wGxs0
お客様の声に書き込むと苦情は、直接返事のメールがくる。
もちろん正規な方法で返事が無いので苦情は、無かったことになっている。

意味ない。
35列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 16:32:58 ID:q3xN1oDx0
>>34
それって、「苦情」の投稿そのものがネット上で見られなくなるってこと?
36列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 23:53:09 ID:ICyFtjxk0
176 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2007/11/06(火) 22:49:12 ID:ll4z+Rq6
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=31628&f_kaiin_no=&f_tel=

旅館の対応にワラた
37列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 05:07:43 ID:ypNLKOYl0
>>35
それ、34の勘違いだと思う。
確かに書き込んだ人のメールあてに宿からコメントが来る。
それはお客様の声に宿が書き込んだものがそのまま転送されて来るだけ。
余程の誹謗中傷を書き込まない限り
お客様の声に書き込まれたものは消されないと思う。
と言うのは、自分も最近苦情のコメント書いたけど
しっかり掲載されてるし
宿が書いたコメントそのものが、楽天に登録したメールにも来てた。
38列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 15:44:25 ID:bTFBi7k/0
>>36
ワロス。
名作なんで、ヲチスレに転載させてくれ
39列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 15:52:41 ID:v26syFhD0
そんなスズキで働いて首になってみたいw
40列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 19:20:59 ID:Va8jgYjn0
つか、よくこんなマイナー旅館の口コミ探したよw
41列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 01:26:27 ID:dS5T+Pgv0
誠意があって素晴らしい。<民宿す○○屋@湯○○温泉
今後の○ず○屋さんの改善とご発展を祈りましょ鵜。
42列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 23:55:28 ID:R8ZST2zM0
楽天=ダニ
43列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:27 ID:R8ZST2zM0
楽天=自己中企業
44列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:57 ID:R8ZST2zM0
三木谷=ゴキブリ
45列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 00:00:25 ID:QKoVlDgY0
楽天=ゴミ
46列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 00:01:28 ID:QKoVlDgY0
三木谷=誇大妄想症
47列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 00:04:16 ID:R8ZST2zM0
楽天=粗大ゴミ
48列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 09:47:08 ID:Kzz+kOrE0
会社の都合で出張してるのに、個人でマイレージ溜めて家族で使ってる人がいるみたいですけど取り締まらないのですか?
49列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 09:53:42 ID:aea9H41X0
手数料9%取ってポイント1%
50列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 10:01:49 ID:3HOWDNvr0
>>48
そら、お前ん所の会社に言えよ。
51列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 10:50:11 ID:hTRDwSZgO
昔、裁判沙汰になったけど「まあいいんじゃね?」って判例がでてなかったっけ?<交通費は会社でマイルは自分に
52列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 23:37:13 ID:QKoVlDgY0
楽天=生ゴミ
53列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 23:39:30 ID:QKoVlDgY0
楽天=ハイエナ
54列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 23:40:18 ID:QKoVlDgY0
三木谷=ダニ
55列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 23:41:49 ID:QKoVlDgY0
楽天=白蟻企業
56列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 04:29:31 ID:Yfjt3+NfO
ID:QKoVlDgY0しつこいな
民宿スズキで笑えるだけでも価値ある楽天やろ
57列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 08:34:41 ID:j5wB7HNP0
みんなで楽天トラベルに投票しようぜ

Web of the Year 2007
http://woy2007.sbcr.jp/nominate/nominate_p.html
58列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 13:42:52 ID:i8MO7XD50
楽天=不合格
59列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 21:15:09 ID:OehKe/fv0
>>57
断る
60列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 22:00:29 ID:hl9bkY6B0
ベストリザーブに投票してきました
61列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 22:04:49 ID:5XgJ6adX0
マイナス票があったら投票してるところだが
62列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 08:26:08 ID:95R/41mP0
三木谷=人間失格
63列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 14:41:17 ID:csSoDGSe0
>>37
評判の悪い宿への苦情は消されていることが多いw2割くらい削除とか。
総投稿数>感想+苦情で、その格差が大きいところは危険。(その分削除)
まともな宿でも苦情は出るが、そういうのはちゃんと掲載される。
佐渡島の某宿、名古屋の某宿(このスレで話題)などが有名。
64列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:22 ID:dkOrVrlP0
この間ストリングスホテルに宿泊した時のことですが 隣のチェックインブース
には若いカップルがいて、 何かもめていた。あまりに声がでかいので
何事かと覗き込む人も・・・。 「楽天トラベルで2万円以上も出したんやぞ!
レインボーブリッジ見えて 煙草すえる部屋用意しろや!」とわめいている。
フロントの男性は 「申し訳ありません。本日満室でして、ご予約いただいた
お部屋のみの ご用意になっております」謝っていた。諦めるかと思ったら
「楽天に 苦情出して取引できんようにしたるからな!おぼえとけよ!」
と捨て台詞をはきながらベルの女の子にまで暴言を吐いて エレベーターに向かっていった。
楽天て怖いですね。 こんな客が普通にいるんだから・・・。
でも、二万円台で泊まれるなら 羨ましいとおもった自分もいるorz
65列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 08:34:57 ID:9HsD5SHW0
それは楽天とか関係ないだろ >>64

確かに、客の間口が広がるってのはあるけどな。
66列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 19:07:37 ID:ZYX0bzbj0
楽天=ハナクソ
67列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 19:16:11 ID:ZYX0bzbj0
三木谷=精神病
68列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 19:25:03 ID:ZYX0bzbj0
楽天=疫病神
69列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 21:13:13 ID:ZYX0bzbj0
楽天=カス企業
70列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 21:24:34 ID:ZYX0bzbj0
楽天=産業廃棄物
71列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 21:30:54 ID:ZYX0bzbj0
楽天=傍若無人企業
72列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 22:12:49 ID:lwJdOpaD0
ここのクチコミ評価にいつも騙されてますorz
73列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:22 ID:T1oSUgsl0
>>72
旅館は酷いね
74列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 01:05:41 ID:5XpuJhm10
今まではキャッシュバック懸賞があったから
クチコミ必死で書いてる人いたけど
これからは少なくなってくるんじゃないの?
75列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 14:31:18 ID:p6XHECvV0
まー、>>64 の件は楽天も宿も非道いな。
でも、セレブの下品な喫煙者くんだりに怒鳴り込まれる宿には、若干の同情はするねぇ。
ま、今となってはホテル独自で Web 持った方が楽天その他と提携するよりは、お客さんの情報を管理しやすくていいかもね。

それにしても、>>64 で話題に出てくるような香具師が居るから、就職活動とかで圧迫面接なる悪質な嫌がらせが横行するのだよね。困ったものよw
76列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 15:30:21 ID:v7frksmC0
>>75
宿は被害者でしょw楽天の格安パックで予約されてセレブでもないし。
たった二万円しか払ってないのにアップグレードしろとは・・・。
レインボーブリッジの見える部屋はクラブフロアなんだから
それなら始からそれで予約しろ。最近は安いプラン提供しないと
ホテルもやっていけないんだろうが楽天はこんな客ばっかり
なのか?昔はいいホテル=下品な奴いないだったけど今は違うのな
77列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 22:24:25 ID:Y++Twjln0
楽天=ダニ
78列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 22:27:12 ID:Y++Twjln0
三木谷=蛭
79列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 22:58:01 ID:YJIkxgRH0
>>48
会社の出張等で得た利益は会社の所有物にである。航空系のマイルもこれに
該当する。
ただし、この場合は会社側が社員のマイルをキチンと管理していることが
原則であって、管理されていないのであればマイルは社員の所有物になる。
80列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 23:09:33 ID:p6XHECvV0
>>76
¥2万が格安とは思いにくいが、その当否はさておき、部屋を変更する可能性がある旨を誰にでも分かるように明確に表記していたのであれば、宿の非はまぁ消えようか。それはどうなんだろうかね?
仮に、宿側が分かりやすく企画を書いたつもりでも、楽天がそれを分かり難い形に改竄したのであれば、悪いのは専ら楽天だが。
せっかちで慌てん坊な客も結構多いから、宿も大変だろうとは思うけど、高級そうに見える宿でも接客の酷いところもあるから、ここの宿の実態が分からないと、単純に宿の味方のみをするわけには逝かないな。

ま、今回は客がDーしよーもないQソでゲヒNな香具師だというところでは同意が出来ているようだが。
銀座松屋や高島屋みたいな高級デパートにも、我が道を逝くオバタリアソやにわか成り上がり成金野郎みたいなのがうようよしていることだし、巷の高級ホテルも推して知るべしでしょ。
81列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 01:20:24 ID:q6j0dDTy0
>>80
クラブフロアは安くても一人4万前後ですよ。
この客が楽天で予約したのは2万なら多分レギュラーフロア。
外資系のホテルのレギュラーフロアで王様気分味わいたいなんて
期待するだけ無理。外資はサービス全体的にきちんとしてるが切り捨てる
ところはばっさり切る。
>「楽天トラベルで2万円以上も出したんやぞ!
レインボーブリッジ見えて 煙草すえる部屋用意しろや!」

橋の見える部屋は数も少ないしこれを見る限りではこれ以上の金は
出さないと言っている風に見える。当日の変更なんて断られて当たり前
会員の俺ですらアップグレードは平日のみ。こういうところに泊まる
客はそんなこと知ってって当たり前だけど、わかんない奴もいるんだから
楽天はそういう人向けに「予約は指定した部屋のみ」と書く責任あり。
直接ホテルに予約入れるような人はここまでの悪態はつかないだろうw
まあ、好意でいい部屋にしてくれてもこういう奴らは当たり前とおもうん
だろうがな。
82列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 07:01:19 ID:IkrvFU+90
楽天=掃き溜め
83列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 20:44:55 ID:IkrvFU+90
三木谷=蛆虫
84列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 00:57:44 ID:lT9TKgDM0
>>80
なんか勘違いしているようだけど宿が楽天で2万で提供している部屋は
レインボーブリッジも見えない上級フロアでない普通の部屋なのよ。
宿は部屋の変更なんかしてない。楽天で提供すると明示していた
普通の部屋しか通せないって当たり前の事を言ってるだけ。
それなのに客がアップグレードしろって騒いでたって話でしょ。
それとこの宿で2万は格安と言って良いよ。
85列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 05:05:19 ID:Izds0vdb0
よーするに、75=80は
ストリングスがインターコンチであり相場が高いということを知らず
ホテルが勝手に、予約した部屋より悪い部屋をあてがったと勘違いしてるんだな。
86列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 05:55:18 ID:FjGNOc94O
俺は楽天で予約してるけど、必ずメールでホテルに駐車場等の確認や見晴らしのいい部屋の希望をだしてる。
ホテルからは誠意ある返答が必ず返ってきますよ。
グレードは勿論変更できないが同じ料金内でもいい部屋に泊まれるようになるよ。

まぁ楽天以外で予約する場合でも同じ事をするけどね。
後々トラブルにならないように事前に出来る事はしたほうがいい。
75に書かれてる奴は論外。
87列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 15:14:32 ID:DvJ35Rz90
↑なんか楽天の回し者くさいと感じたのは俺だけか?
88列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 15:37:17 ID:iOh4jD1Z0
これは?

2007-05-25 15:13:32
宿泊前日に楽天トラベルからメールが来るのは構わないが、
宿から直接電話が来て、不倫旅行が妻にばれ、ひどい目にあった。
とんでもないことをしてくれた。頭に来ている。
二度と泊まらないのはもちろんであるが、被った被害は甚大で、
損害賠償請求を考えている。



89列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 15:52:20 ID:/19Fyuvk0
宿から直接電話が来るなんて良くある。

急に道が通行止めになったり、温泉の源泉からのパイプが流されたなんて。
こっちは雪ですが車で大丈夫ですかなんてのもあったな。
あと単にちゃんと来るんだろうな的な電話もあった。
連絡先は携帯にしているから携帯にかかって来る。

おれでは無いが到着予定時間に遅れて家に電話があってばれた友人がいたな。
第一不倫旅行に楽天の宿なんか使うのか。
90列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 19:28:10 ID:G93/4u1M0
>>86
ネット乞食おつ
91列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:13 ID:DvJ35Rz90
>>88
本人の脇が甘いとしか・・・
宿にそういう事情だから連絡は携帯にとか、
必ず確認するからメールで、とかって事前に申し出てたのならともかく。
宿は連絡先として電話番号認識するからなぁ。
連絡も取れないゲストの予約なんて怖くて受けられないし、
元々「とんでもないこと」してるのはご自分なんだしw

大体、元が倫理的に反してることに立脚して裁判起こしても認めてもらえないんジャマイカ

まあ、まとめると恥の上塗り。
92列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 02:39:21 ID:gAHIJkjV0
不倫旅行にウハウハしてて、連絡先を携帯じゃなくて家電にしちゃったのね。
宿から「何時に着きそうか」確認の電話が入ったりするけどね。
そんな旅慣れてない男が、不倫旅行なんてするもんじゃない。
宿からの電話がなくても、どうせバレてそうな不倫だw
9386:2007/11/16(金) 19:59:20 ID:4RsqiqxIO
俺は楽天万歳でもないぞ。
宿とるときは希望と確認してるだけ。
これは電話予約でも同じ。

>>88
宿からの電話なんて楽天とは関係ないじゃん。
自業自得。
94列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 20:42:42 ID:Ga9yWRkV0
不倫するヤツが悪い。
95列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 02:37:51 ID:+PDBVUs70
勘違いじゃなくて、宿が勝手に違う部屋をその客がそこを予約したかのように扱われて、客がキレたんでしょ。
96列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 06:26:39 ID:S1mF4cKBo
97列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 07:14:00 ID:p3PcWWRZ0
>>95
理解力ない人ですね。
レインボーブリッジの見える部屋は4万するのに
いちゃモン付けた客は「楽天トラベルで2万円以上も出した」と言っている。
その客は橋の見えない2万ちょいの安い部屋を予約したのに
その部屋の条件を理解せず(見える部屋が4万もすると知ってか知らずか)
もっといい部屋にしろとゴネているんじゃないさ。
98列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 13:02:22 ID:RdGqYjR+0
低学歴だもの

人として劣っているのです
99列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 17:31:25 ID:Qf42ZfYbO
>>95
一度シティホテルに泊まってみなよ。そしたらその客とあんたがどんだけ恥ずかしいか
気付くからさ。まぁあの文章でその解釈をする95は実は感受性の鋭い天才なのかもな。
100列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 23:29:30 ID:mxcIKWp40
>>95
新手の釣りなのか?
それとも日本語が母国語じゃないから理解できないのか??
101列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 14:46:42 ID:LR6f5pIW0
楽天トラベルうざいなw

旅まどのときは連泊でどこが満員かわかったけど楽天にかわったら
「一部予約不可」だってよ!!

楽天クオリティーか??

Web予約が日本一不親切!
102列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 21:50:43 ID:gdzw+/jU0
勘違いじゃなくて、宿が勝手に違う部屋をその客がそこを予約したかのように扱われて、客がキレたんでしょ。
103列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 23:04:14 ID:xu2fq2qG0
コピペだけするやつってバカだよね
104列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 00:11:53 ID:e3f9fnUD0
トラベルだけじゃないけど、毎回毎回詐欺同然の手口でメルマガの購読に勝手にチェックを
入れるのには呆れるわ。あれだけでも楽天という企業がどういう手合いか知れるってもんだ。
105列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 10:23:00 ID:x8AMRTP50
メルマガ購読にチェックを入れるのは別にかまわん。
だがな、宿泊券の懸賞に応募する時に、必ずチェックをはずしているにもかかわらず、
メルマガ送ってるホテルがあるのは止めてくれ。

なんのためにチェック外してると思ってんだよ。
一々配信停止の手続きするの面倒なんだよ。
106列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 10:59:44 ID:b/0JK7mu0
楽天トラベルの高速バスなんだが、6500円でクレカ決済したのに
今ポイント獲得履歴を見たら、
「楽天バスサービスでバス予約 ※(6666円)」
となっていた
まだ明細は届いていないが、もし6666円で引き落とされてたら
明らかにおかしいよね!?
107列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 11:01:57 ID:b/0JK7mu0
>>107は自己解決した、スルー推奨
108列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 11:42:04 ID:Py7IV7UW0
>>105
懸賞に応募したんだから一度や二度のメルマガくらいいいじゃん。
メルマガ解除すると送ってこないところがほとんどだし。
楽天内の他のショップは何度解除しても送ってくるところが多い。
また登録されてるんだよね。
解除したのに勝手に登録って、軽犯罪にならんのかな。
109列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 23:44:42 ID:q7NG7+OC0
>>107
自己レス?

>>103
自己紹介乙
11097=103:2007/11/20(火) 01:50:21 ID:8WHApobl0
>>109
あなたがコピペした本人ですか?
恥ずかしい人ですね。
111列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 15:52:46 ID:BaTk4iU10
>>110
理解力・読解力が著しく劣っているレスをしたものを
>>95と呼びます。
112列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 02:35:54 ID:y1ukxnCY0
勘違いじゃなくて、宿が勝手に違う部屋をその客がそこを予約したかのように扱われて、客がキレたんでしょ。
113列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 23:31:57 ID:ydRB3pVk0
信じらんない。
予約キャンセルした分が引き落とされていて、楽天は知らんぷり。
二人xほぼ正規料金の海外旅行券がキャンセル分+購入分引き落とされていて、
愕然。楽天の対応は終わっているし、こういう事って対応みているとよくあるんじゃないか。
みんなキャンセル時ほんと気をつけて。
114列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 12:06:49 ID:Ct+Wbe0R0
>>113
もうちょっとkwsk
115列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 13:20:37 ID:GEgXxQ5m0
キャンセル条件はどうなってんだ?

っつーか、海外旅行を楽天で手配ってどんだけ(ry
116列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 14:39:55 ID:JuVLrNdI0
>>113
一度引き落とされてからバックされるんじゃね?
117列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 18:41:58 ID:Ct+Wbe0R0
>バックされるんじゃね?

>バックれるんじゃね?
に見えたw
118列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 21:58:23 ID:FmcDhr5n0
>>113
カード払いだったら普通じゃないのか?
で後日カードに返金処理されると思うけど。
119133:2007/12/01(土) 10:15:18 ID:/rfWXQHi0
航空券だけ買ったの。
楽天は「も申し訳ございません!二重に決済してました!」
こっちが気がつくまでバッくれようとしてたのかもね。
120列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 21:49:06 ID:EQeRnQ620
楽天トラベル、タビータとかいろんな旅行サイトあるけど
どこが一番いいの?
121列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 22:48:47 ID:myNr0fwq0
>>120
自分のニーズに合ってるかどうかで変わるでしょ。
楽天はピンからキリまであるから
自分で判断できない人はJTBなんかのほうがいい。
JTBは扱っている旅館だとしても旧館など古すぎる部屋は省くから。
タビータは間際にならないと予約出来ない宿が多いけど
安いとこがあったらいつでも旅行するという人には向いてる。
122列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 00:14:32 ID:0sqD0/e80
>>120
とりあえずは目的地を決めてインタネットで検索だ。
同じ条件で検索しても旅行サイトによって代金に結構な開きがあるので
これだけやっても面白いぞ。
123列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 01:02:46 ID:HUebGXLC0
楽天:かなり安い宿も扱ってる。
じゃらん:楽天に比べると数は少なく、安宿は少ない。
124列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 08:56:11 ID:R47KGN5r0
楽天=クソッタレ企業
125列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 19:26:03 ID:lPsoAR2k0
あのー、楽天トラベルから全く知らない予約確認メールが届いたのですが。
これってなんか問題ですよね・・・・。
個人情報は流出してないだろうけど、不安だ。
126列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 20:06:29 ID:RzYrKPBk0
同じようなメールアドレスの人が間違って貴方のメールアドレスを入力に100ポイント
127列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 21:40:41 ID:MwoI6M380
「よくありそうな単語+生まれた西暦@yahoo.co.jp」とかだとあり得るかも。
128列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 22:57:48 ID:6coCZR8d0
勝手に身内が使ったに100ポイント
129列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 23:27:02 ID:g7j0tiZT0
流出に 25 ドラクマ。
130列島縦断名無しさん:2007/12/04(火) 09:00:25 ID:8VxrU2Vu0
>>125
ログインして予約が有効なのか確かめる方がさきだろ。
メールにはログインの登録氏名が入っているのだから良く見ろよ。

自分のだったらIDやパスワードが漏れている可能性有り。
他人だったら単なるメール不正使用かミスだが。
131列島縦断名無しさん:2007/12/04(火) 21:34:54 ID:TRXM1Ll60
湯布院でリーズナブルにご宿泊!!

湯布院でリーズナブルなお宿をお探しなら、湯布院ハーベストファームへ!!
お肌つるつる美人の湯&豊後地鶏鍋の和会席料理で満足満腹☆
1泊2食付 4名様1室で9000円!!!!!  3名様1室で10000円!!!  2名様1室で12000円!!
※1名様あたりの料金です 消費税と入湯税(大人150円)は別途いただきます
 土曜・休前日は3000円up

ご予約はメールでOK!お名前・ご連絡先電話番号・宿泊希望日・人数を明記の上、
件名欄に「ネット受付係」と書いて送信してくださいね!!
お問い合わせもメールでOKです。  
132列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 21:06:23 ID:hHeioz7M0
楽天=ヴァカタレ企業
133列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:35:24 ID:pjzHueF90
さっきホテル予約したら5000ptsバック当選の広告出たけど
カード申しこまなあかんの?
134列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:53:48 ID:Fzfd0q1h0
うん
135列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 02:29:59 ID:/AZ1wifN0
それなんて当選詐欺?
136列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 06:46:23 ID:f2XtOoJ90
楽天=いけず
137列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 09:28:30 ID:R38YIHMk0
>>133
ソレ、「プレゼント」というより、単なるクレジットカード入会時の特典みたいなものだから
「楽天トラベル利用者にプレゼント」ではなく「楽天カード加入者にプレゼント」

他のクレジットカードだって普通に入会時にそのくらいの特典つけてくれる
138列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 22:39:07 ID:8z9NvRUt0
高速バスを予約していたけど、都合によりキャンセルすることにしました。
しかしサイトからキャンセルしようとしても何度チャレンジしても
「キャンセルエラーです」と出てしまう。

サイトからキャンセル出来ない場合は各業者へ直接連絡を、と書いてあったので
そうするつもりですが、20日を切るとキャンセル料が発生するらしく、
今日がそのギリギリだったんです。

明日の受付時間からキャンセルの連絡を入れても、
やっぱり楽天にキャンセル料はとられるんでしょうか?
139列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 22:53:23 ID:S3XFDRMn0
楽天に聞け としか言えないが、
常識的に考えてキャンセル料はかかる
140列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 23:06:28 ID:8z9NvRUt0
そうでしょうね…
ありがとうございました
141列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 23:53:57 ID:7gdISaGy0
キャンセル料が発生しない期限の日にキャンセル出来ないというのは、楽天側の不具合だと思う。
ただ、そのことを楽天に指摘しても、楽天側は知らぬ存ぜぬで貫き通しそうな希ガス。

お気の毒様です。

次回以降は、別のサイトのご利用をお奨めします。
142列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 15:54:36 ID:EOi0GIUI0
高速バスの方に直接電話をかけました。
「いつキャンセル手続きを行ったか」と聞かれたので、
昨日から何度かやってますと答えたら、キャンセル料なしで返金して下さるそうです…。
普通にとられると思っていたから本当に驚いた。感謝です。

やっぱり自分以外にもこういうパターンがあるから
いつキャンセルしたかを聞くんだろうなと思った。
最初「どうしてそんな事聞いてくるんだろ?」と思ったから。
143列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 19:29:02 ID:C30S+Fpp0
>>142
「キャンセルを楽天側に伝えようと試みた日」が基準日になるみたいなマニュアルでもあるんだろうね
結果をキチンと書くんだからあんたいい人だな
144列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 09:53:35 ID:q1Kh22ew0
楽天=生ゴミ
145列島縦断名無しさん:2007/12/10(月) 06:29:52 ID:iMiLcftv0
三木谷=病気
146列島縦断名無しさん:2007/12/11(火) 06:48:30 ID:4vWLYJp80
三木谷=アフォ
147列島縦断名無しさん:2007/12/14(金) 15:04:39 ID:dvx811Q4O
楽天トラベルの高速バスに乗ったけど酷かったね

もう乗らない
148列島縦断名無しさん:2007/12/14(金) 15:37:56 ID:1bXFddlKo
>>147
あれは一般的に言う「高速バス」じゃないから。

[高速バス]という商品名の「バスツアー」(脱法バス)。
149列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 00:23:14 ID:kIf39PeI0
>>148

それ、乗った後で分かったんだよねー。
普通の観光バス(しかもレベル低い車)で 
正味6時間も同じ姿勢で耐えて、ほんと拷問だったよ。
オトコ2人で並んで座ったら肩も膝もぶつかるし、
オトコは乗るもんじゃないね。女で かつ、小柄だったら
我慢できるんじゃない?
150列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 04:43:36 ID:jn30Nvxh0
>>149
女でも無理だろ。
151列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 06:43:31 ID:0eUJ2Dg50
最低でも、横3列シート&トイレつきの車両を選びたい(もちろんトイレが万年使用禁止では困るけどw)
152列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 10:37:13 ID:QnVpsWqd0
宿の予約をキャンセルしようとしたら、
「データ更新作業中しばらくしてからご利用下さい。」
とか出てキャンセルできない(予約の変更も同様)。
他の人も同じですか?
153列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 17:48:40 ID:06BlE+v5O
いえす
154列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 07:23:10 ID:DP7wZQ3+O
楽天トラベル、HIS、JTB
どちらかまし?
155列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 11:54:12 ID:tXNx549O0
JTB。

>>152じゃないけど、エラー画面しょっちゅう出るよ。
キャンペーン開催中に登録しようとしたらエラー、
後日登録しようとしたら多重登録禁止とか。
てめーエラーって出ただろう!
つーか楽天トラブルに登録する時点でエラー出てたんだよね。
登録されてないと思ってたらメールきやがった。
これだけエラー連発してるシステムは不安だよ。
156列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 14:23:06 ID:FO65BJLa0
最近は特に東京なんかだと価格帯をある程度以上に設定しないとカプセルホテルばかり
出てきてイライラするんでじゃらんネットに乗り換えたよ
157列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 16:10:35 ID:dftoJU1E0
158列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 16:17:04 ID:1HhZFYDU0
こんなピンハネ業がのさばっていいのか。
他人が汗水して働いた上前を掠め取る。
159列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 00:05:36 ID:4JYbM2w/0
>>157
そのサイト、滅茶苦茶動作が重いな。
160列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 06:14:29 ID:We/YVlWW0
楽天=迷惑
161列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 11:47:02 ID:1WSRQ1tgO
>>158
クレジット屋も似たようなもんだけどな。
と思ったら楽天もクレジットやってるな最悪だわw
162列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 19:53:10 ID:Iub12d+u0
まあ汗水たらすしかない悲しさ
163列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 02:27:34 ID:ARFG1Gej0
>>159

2席隣り合わせで1人で利用できるっていったって、
安いせき2つ並べて1人で利用しても
座り心地が悪いのはどうしようもないからね。

JRの3列バスに比べたら全然ダメだと思う。
一度JRの3列バスのゆったりシートで熟睡した経験があると
観光バスではたとえ2人分の席をもらっても眠れないと思うな。
164列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:49:41 ID:ZTgwcT3T0
楽天=バカヤロウ
165列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:51:42 ID:ZTgwcT3T0
楽天=サギ
166列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:52:48 ID:ZTgwcT3T0
三木谷=自己中ヤロウ
167列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:53:21 ID:ZTgwcT3T0
楽天=生ゴミ企業
168列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:54:04 ID:ZTgwcT3T0
楽天=ウンコ
169列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:55:26 ID:ZTgwcT3T0
楽天=ボケナス企業
170列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 06:15:57 ID:H9blgvQY0
楽天=公害
171列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 12:00:41 ID:uxEVWdNg0
H9blgvQY0=ZTgwcT3T0=基地外
172列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 22:27:44 ID:9hfb2lQE0
楽天死ね
173列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:08 ID:9hfb2lQE0
171=楽天
174列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 22:56:29 ID:e617Qgva0
>>166

>>166には賛成w
175列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 07:47:34 ID:+sbF0Ky20
楽天=俺
176列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 14:24:51 ID:80IiNsrd0
>>175
三木谷乙
177列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 20:09:40 ID:Tfr9xbuj0
三木谷=ハゲ
178列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 20:10:08 ID:Tfr9xbuj0
楽天=非人間的企業
179列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 20:19:10 ID:Tfr9xbuj0
楽天=ハイエナ企業
180列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 20:19:48 ID:Tfr9xbuj0
楽天=ハナクソ
181列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 20:43:39 ID:KB1FJAXW0
こうしてキチガイのイブは更けていくのでしたw
182列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 00:59:58 ID:I8ulDAN40
楽やじゃらんスレはあるのに一休はないのか・・・
183列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 01:45:40 ID:/vRHiXDK0
>>182
昔はあったんだけどね。
184列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 03:09:40 ID:I8ulDAN40
>>183
そなの?その時代を知らないw
一休しか使わないので世の中の恐ろしい宿、
変わった宿など色々登場して面白い。

お客様の声ヲチスレなど楽しく読ませてもらってるよwww
185列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 00:21:44 ID:oIjFEYPp0
>>184
> 世の中の恐ろしい宿、 変わった宿など色々登場して面白い。
んだからこそ、楽天トラベノレの元お客さんと現役楽天社員との攻防?が延々と続いているわけで。
186列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 06:23:06 ID:RSPN8FQ/0
楽天=恥
187列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:13 ID:RSPN8FQ/0
楽天=ウジムシ
188列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:57 ID:RSPN8FQ/0
楽天=son of a bitch
189列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 06:01:40 ID:fNxolBS10
三木谷=アホンダラ
190列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 00:03:23 ID:giLwxnRS0
またしても楽天詐欺ですねw

楽天ブックスbooks 10冊目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1195725898/540-
191列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 02:18:55 ID:8q015teD0
ホテル予約したら「キャンペーン当選おめでとうございます」とバナー。
内容は「今、ご予約いただいた宿泊代金の4000円分ポイントバック!」
だって。全員当選するんだろうなあ。
(内訳:通常 入会ポイント2000ポ、当選者 キャンペーンポイント2000ポ)

>>133 は5000ptかもしらんが、俺は4000ptだた。結局申し込んではいないが。
192列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 11:03:58 ID:3YROVeV30
楽天つぶれろ、バカヤロウ!
193列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 11:11:14 ID:OUQrMgiG0
>>191
俺は10回くらい予約に使ったが
全ての予約でそのバナーが出たぜ

最後に見たときも5000ポイントだったから、ごく最近になって4000ポイントに減らされたんだろうな
194列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 12:00:40 ID:WTCw5dhmO
楽天トラベル経由だと眺望の悪い部屋に割り当てられる
195列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 13:07:13 ID:3XkwCwlO0
どうだろうな。逆に、楽天からの予約だと、ありのままをネットに投稿されてしまうから慎重になるのでは?
196列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 13:11:31 ID:Ei62e2iI0
それって楽天経由というより、単純に安い客だからでは?
197列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 23:01:08 ID:3YROVeV30
楽天=クソヴォケ企業
198列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 00:35:10 ID:RNfK1FWA0
>>193
プレミアム?
199列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 17:50:06 ID:qHrbfqnC0
新春フェアの格安航空券なんだが、料金表カレンダーの開始日が
日を追うごとに後ろにズレていくんだが・・・

1月4日13時〜販売スタートなんて書いておいてるけど、
スタート時刻には、1月8日は消えて無くなるのかなぁ。。。。
200列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 17:57:18 ID:Pus/xQ4a0
楽天トラベル(笑)
201列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 23:19:32 ID:csX1EI4d0
楽天トラベルの「お客様の声」は閲覧してて面白い。
特に苦情の項目は嫌なことが詳細に書き込んでいるため、宿選びの
参考になります。
202列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 02:38:58 ID:zfKDngBD0
203199:2008/01/04(金) 02:43:01 ID:0+vAfReW0
8日の台北行き、冬休みギリギリ行けるか淡い期待をしていた事もありました。
0時を過ぎたら見事に無くなってるぜ?\(^o^)/


端から売らないんだったら、載せとくんじゃねーよっ!!
204列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 03:55:41 ID:z1Pthjcr0
>>201>>202
佐渡の某ホテルことおんぼろ旅館は
「風呂が不潔で使えなかった」等をやんわり書いたら消されたな。

相当評判悪いのに悪いこと書いても意味ない現状。
設備以外参考にならない。
205列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 03:50:28 ID:qS+Mtavk0
都合の悪いの消してったら、レビューの意味が無い罠。
206列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 18:32:18 ID:vLmhkP9n0
楽天=ボケ
207列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 18:33:28 ID:vLmhkP9n0
三木谷=ドアホ
208列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 18:33:55 ID:vLmhkP9n0
楽天=非合法
209列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 18:34:18 ID:vLmhkP9n0
楽天=ヴァカヤロウ
210列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 18:35:02 ID:vLmhkP9n0
楽天=恥知らず企業
211列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 19:50:21 ID:vLmhkP9n0
楽天=寄生虫企業
212列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 19:50:51 ID:vLmhkP9n0
新年から楽天こき下ろしage!
213列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 20:41:17 ID:rV+Uoef50
旅窓からの人材ってまだ居るんですか?

昔はよかったよなあ。
214列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 23:15:49 ID:PIEJ832y0
>>213
スナフキソw

昔は良かったの点、御意。
215列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 06:37:11 ID:LNErukVO0
三木谷=死刑
216列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 17:37:21 ID:ezRTg/gA0
>>214

あのころの旅の窓口ってよかったよね。
ガツガツしてなかったし。
いかにも旅を楽しむムードがサイトにでてた
217列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 18:29:45 ID:5nwOdDTM0
最近、宿によっては予約申し込み時に現地決済かカード払いかを選択する
設定になっていて、デフォルトが楽天カード決済になっているので注意。
この項目は後日変更できず、一旦キャンセルするしかない。
当日まで気づかなかった場合キャンセル扱いにされた上で不泊キャンセル料
取られる可能性もあるからご用心!
218列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 18:19:18 ID:YFuVJfWn0
↑後半2行が意味不明なんだが。
219列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 10:15:44 ID:P76UlYcC0
>>217
楽天カード決済限定なのに他のカードで予約できちゃうの?
普通ならありえないことじゃん。
もし出きるとしたら、ただのバグで仕様じゃないでしょ。
220列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 12:54:43 ID:OOyqhwl50
カードの種類を選択できるんでしょ。
何も指定しなければ楽天カードになるから気をつけろということでしょ。

「デフォルト」≠「限定」だから念のため。
221列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 13:52:32 ID:ehK8TA5d0
濁点トラベル新春カンファレンス、施設の皆さん行かれますかぁ?
特別講演は中谷彰宏さん。おれ、正直この人嫌いなんだよなぁ・・・
222列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 19:21:24 ID:P76UlYcC0
>>220
カードって最初の4桁でカード会社認識するから
うっかり楽天カード払いを選んでも
違う会社のカードだと先に進まないでないの?
この間、予約時にカード決済のみのホテルを予約したけど
ビザを選んでマスターのカードを間違えて入力したら
その場でちゃんとエラーでたよ。
223列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 20:11:32 ID:wyUFRk2i0
楽天カードに加盟すると、自動的に楽天カードの番号が登録されるんじゃなかったけか
224列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 05:15:11 ID:BQK+ZT1y0
カード決済のみとか特殊な事情がない限り、支払い時点で客に選択させるべきだと思うが・・・
カードか現金かなんて、予約時に決められない事情がある人もいるだろうし
225列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 07:14:45 ID:CyUmLIFe0
普通に現地払いを選択すれば、当日ホテルで現金かカードか自分で決められるのですよ。
勘違いしてるようだが。
226列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 12:18:15 ID:UXOoIhmd0
>>224
予約時にカード決済が出てくる宿ってのは
予約した時点でもう引き落とされちゃうパターンだよ。
227列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 23:25:48 ID:Vt0Tec4z0
楽天=バカタレ企業
228列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 23:26:40 ID:Vt0Tec4z0
楽天=ハナクソ
229列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 23:27:24 ID:Vt0Tec4z0
楽天=鼻つまみ企業
230列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 01:28:07 ID:VEWW3rO30
楽天=アフォ
231列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 03:29:48 ID:fcbOnclh0
Vt0Tec4z0=VEWW3rO30=邪乱の基地外社員
232列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 11:20:43 ID:y71liTfu0
先日楽天で泊まった宿はひどかった。
お客様の声を見てみたら、ひどい実情が5・6個投書したあったが
昨日みたら、すべて削除されて、よい口コミしか載ってなかった。
お客様の声って旅館に不利な声は削除してしまうんだね。
233列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 13:04:34 ID:4B8DAKwG0
個人名・住所・電話番号・誹謗中傷に類するものが書き込まれれば、削除されて当然。
投稿する方もそれなりのモラルが求められる。
234列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 16:29:53 ID:TZVnLcd00
>>231
内部犯行に1000ミキタニドル
235列島縦断名無しさん:2008/01/15(火) 08:26:48 ID:Unm7YmxqO
楽天トラベルはみどりの窓口業務はやってないね。
236列島縦断名無しさん:2008/01/19(土) 16:56:09 ID:KNiwfvM/0
みどりの窓口ではないからね
237列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 06:19:28 ID:gw0ibQ1J0
楽天=ただの迷惑
238列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 13:52:38 ID:Shd8EL92o
>>233
ば〜かwwww
239列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 14:31:22 ID:r5sOQ4Rj0
素朴な質問??
楽天トラベルで予約したら、どういう仕組みで
宿泊施設に通知されるのですかね?
Eメール? FAX? 
ステータスが 時々連絡中のままだったりして
施設に到着しても 連絡中のままだったが
施設には通知は行ってたみたい。

宿泊施設が満室になったら満室情報を楽天に
通知しないといけないんでしょ?
JALのサイト経由で申し込んだらJAL
のマイルが付くね。

 
240列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 21:05:27 ID:+8OPg+lN0
>>239
前者の質問。
基本的にはネットで通知が行く。ネット環境のないところはFAX。

後者。そもそも楽天分を確保して登録する仕組み
(100室のホテルだったら、たとえば10室を楽天、もう10室はじゃらん、10室をJTB、残りを直予約・・・のような感じ)
なので楽天で満室なのは「あくまでも楽天ぶんが満室」なだけ。
直予約や他のサイトで空いてる事も多い。
241列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 11:13:22 ID:3zocrlSh0
>>239
>>240を補足させていただきます。
宿泊施設への通知はネット環境あってもファックス使う所も多いよ。
紙で出てきた方が見落としのリスクが減るからね。
ステータスに関しては謎。うちも契約してるけど、ご指摘の通り予約通知届いてからも連絡中の場合もあるし、
予約通知に対して確認の返信をするわけでも無いし。
たぶん予約申し込みから一定時間(処理に掛かる平均時間?)は連絡中になる仕組みなんだと思う。
242列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 18:54:26 ID:DrJqGA+70
>>241
旅窓時代から契約してるところはFAX可だったけど、
いまは(環境があるところは)基本はネットじゃなかったっけ?
243列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 06:13:44 ID:0uNuYnYn0
携帯に来る楽天メールが迷惑。
予約する度に、あのチェック欄のポチ外すのを忘れちゃうんだよな。
というか、チェック欄にチェック入れておくのは悪質だ。
244列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 08:45:00 ID:gAfVOQJv0
>>243
しかも下の方にあって、スクロールしないと発見できないという悪質さ。
楽天での買い物でもそうだな。企業としてのモラルが全くない。
245列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 14:03:38 ID:kJ5XjH8F0
売ったもん勝ちの世の中です
byミッキー
246列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 22:51:11 ID:oubafC710
小さい字や、大量の文章の中に埋めこめられているならともかく、
最後まで読まない奴の過失のほうが大きい。
どこまで人のせいにすれば気が済むんだ。
自分の手落ちだろ。
247列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 22:52:56 ID:gAfVOQJv0
>>246
そういう問題じゃないだろ。


ゆとり乙
248列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 23:10:05 ID:oubafC710
>>247
ではどのような問題なんですか?
論理立てて理解力の無い俺に教えてくださいよ。
気にいらなければ「ゆとり乙」なんて言ってるなんて、
人格を疑うね。人としてだ。

逃げんなよな。お願いしますよ。gAfVOQJv0よ。

249列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 00:28:26 ID:aKefOESM0
横から失礼。

理解力のない人に論理立てて説明して、理解してもらえるのだろうか...と、普通の人なら考えそうな希ガス。
250列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 07:18:32 ID:OqyTHzBX0
>>248
楽天社員乙
251列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 07:21:16 ID:RMXEIWOJ0
メールウザイ
252列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 12:19:47 ID:LfM8W1k40
自分なら、大事なことが書いてあるといけないから、
一応一番下までスクロールしてみるけどなあ。

なんて呟いてみる。
253列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 16:01:09 ID:yUJYhzVS0
不泊の場合宿対応はどうしてるのかなぁ?
254列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 00:45:18 ID:HVCRU3J50
ズボラな奴って自分の不注意をすぐ他に押し付けるからな。
文句言う前に己のそのいい加減な性格をどうにかしろよ。
255列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 02:11:39 ID:oPa5xvsD0
>>254
楽天社員乙
256列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 09:11:34 ID:Ob9ZwQek0
楽天=やはりクソ企業
257列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 13:50:47 ID:n1UUJ+030
チェック欄に勝手にチェックを入れ、望まないメールを送りつける。
迷惑以外の何ものでもない。

関係者が詭弁を弄して醜い工作をしているが全くもって言語道断。
258列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 14:13:52 ID:q1X5RHLR0
>チェック欄に勝手にチェックを入れ、望まないメールを送りつける

これはどうでもいい。
問題は、わざわざチェックを外しているにもかかわらず、
問答無用に迷惑メール送りつけてくるところがあるんだよなw
259列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 06:20:04 ID:l9azN45h0
いずれにしても、
楽天=迷惑
260列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 06:25:24 ID:l9azN45h0
楽天=スパム企業
261列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 06:25:57 ID:l9azN45h0
楽天=ダニ
262列島縦断名無しさん:2008/02/01(金) 23:13:56 ID:Qp1XTfHH0
楽天=大ヴォケ企業
263列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 22:16:30 ID:4Ep5Dpj60
楽天市ね、コノヤロウ!
264名無しさん:2008/02/04(月) 23:02:02 ID:JE2tj9+/0
こんなモラルのない会社ないぜ

いちいちチェック外すのめんどいぜ
265列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 01:06:51 ID:uglYHbVO0
楽天トラブルは検索にだけ使って、申込は宿やバス会社に直接行うのが吉。
266列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 11:46:59 ID:hWFCWKXQ0
なんだよ、航空券付きの宿泊予約だと
ホテルへの苦情書けないのかよ!
267列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 12:23:34 ID:m8vdCt0H0
格安なんだから文句言うなよって事?
268列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 13:59:17 ID:uglYHbVO0
>>266
ホテルに直接郵送汁。
269列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 16:43:25 ID:MEU60Pb20
>>266
その苦情(感想)書いても、いちいちチェックをはずさないと迷惑メールがくるんだよな。
苦情ならまだしも、感想書いて迷惑メールを送られることほど理不尽なことはない。
270名無しさん:2008/02/05(火) 23:17:31 ID:ewRLEHPr0
ANA専用の入り口から入ると
楽天ポイントとマイルが両方貯まります。


それにしても毎回チェック外すのは
脅しに近い。
271列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 23:23:39 ID:q2av1jj0O
JALも同様ですが?
272列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 23:34:14 ID:gG5omqRv0
>>271
YES
273列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 08:17:21 ID:jn0BlmKk0
社員消えたな
274列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 07:37:47 ID:LaOACNYt0
国内で主にここで予約してきましたが、
今日はじめて海外ホテル予約してみました。
他に安い海外ホテル予約サイトがあるかもわかりませんが、
事前にカード決済でした。 うまく海外施設に予約情報が伝わってるかな?
275列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 01:25:41 ID:X8BybRy70
258 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 14:13:52 ID:q1X5RHLR0
>チェック欄に勝手にチェックを入れ、望まないメールを送りつける

これはどうでもいい。
問題は、わざわざチェックを外しているにもかかわらず、
問答無用に迷惑メール送りつけてくるところがあるんだよなw
276列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 01:59:53 ID:QHoMDxJk0
この前、楽天トラベルでビジホに宿泊した際に7000円ちょいだったが
使い道の無かった楽天ポイントを7000ポイントつかい残りの32円をホテルで
チェックアウト時に一泊合計で32円ですといわれ、支払ったら隣で会計してる
おっさんが、びっくりした顔をしていたのが愉快だった。
277列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 21:00:37 ID:uK4s4/UP0
楽天=スパム企業
278列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 21:01:06 ID:uK4s4/UP0
楽天=迷惑
279列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 22:17:29 ID:/ev3gz1S0
男体盛りが出来る宿を探しています。
出来れば22歳〜16歳ぐらいがいいです。
そのあとプレイ出来れば云う事ありませんが、
プレイ無しでも、撮影だけでもいいです。

楽天に問い合わせてみましたが、
そのような質問には答えられない旨の返事が来ました。
知っているかたがいらっしゃったら是非お教えください。
当方男性4人で二泊です。和室希望。平日OK。よろしくお願いします。
280列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 23:42:27 ID:P8c1A2d10
>>274
1年前にマイアミの隣町にあるハイアットを予約していったら
予約がないって言われたよ。
プリントアウトしたのを持っていったし
たまたまフロントに日本語の出来る人がいたから良かったけど
マジあせった。

チェックアウト日にリゾートチャージってのが清算で請求された。
予約確認書には確かに「請求されることもある」と書いてあるけど
その時アップルホテル予約でシェラトン、直予約でマリオットにも泊まったけど
どちらも予約時に表示された料金だけで済んでた
ハイアットは他サイトより楽天のほうが安いから予約したけど
リゾートチャージ別だから安かっただけみたい、結局高くついた。
(宿泊料金高いホテルだったから
リゾートチャージがえっ?っていうほどの料金)
泊まる場所によっては気をつけたほうがいいかも。
281列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 06:47:05 ID:Zh0A1EnM0
楽天=ボケ
282列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 10:54:50 ID:3z6KyYvv0
携帯から楽天トラベル経由でホテル予約して、5200円だった。
フロントで隣の客は5700円(電話で直接予約したか)

安く宿泊できるにこしたことはない。
283列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 13:26:09 ID:3z6KyYvv0
楽天トラベルはトラブルの元?
284列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 18:37:37 ID:5qh5O6KE0
>>282
直予約で何度か泊まったことのある旅館
ポイント5倍につられて楽天予約して行った。
同じ料金なのに、今までで一番悪い部屋(位置、景色)だった。
前に泊まった部屋は空いてたから満室だったわけじゃない。
楽天予約は部屋が…という話しは本当なのか?
285列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 20:46:08 ID:fIuOC+ck0
その旅館の方針だったり、たまたまだっりするに決まってるだろ。
逆に、楽天で予約した部屋があからさまに悪い部屋なら、そのまま宿泊の感想にかかれてしまう。
たいてい、ソーユー宿は楽天の評価が悪いのではないだろうか。

というのはともかく、先週某ホテルの公式サイトから予約したんだよ。
楽天より200円安かったので安さにつられてね。
案内されたのは客室階として一番最下層の5階だったよ。窓からは建物の屋根しか見えない部屋。
ブログに書いてやるけどなw
286284:2008/02/17(日) 11:08:48 ID:zT6e9XfQ0
>>285
レスありがとう。
随分前に楽天予約は直より悪くなるという書き込みがあって
まさかと思っていたら自分が経験したもので…
今回泊まったとこは、お客様の声はすんごく評価良い
でも常連さんが一件、いつもより部屋が悪いと書いてた。
たまたまなんだろうと思うけど
常連に対して悪い部屋割りを平気でするってことは
長く付き合うような宿ではないのかもしれないなあ
287列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 11:13:04 ID:zT6e9XfQ0
ところで…
楽天のお客様の声って
楽天懸賞で当たった人の感想は掲載しないことになったのかな?
自分は懸賞で当たったとは明記せずに感想を書いたけど削除された。
「懸賞で当たって泊まりました」と書いてあった他の感想も消されてた。
(どちらもごく普通の内容だったのに)
288列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 13:21:50 ID:weNbW7Nq0
ここ何週間だか何ヶ月だが、楽天トラベルのトップページが激しく重くてウザイ。
flash使いまくりでPCがフリーズしてんじゃないかと思うくらい。
しかも、画面がほとんど表示完了してるのに、なかなか読み込み終了しないし。
少し前は、時々昔のトップページも表示されてた(trabel.rakuten.co.jpから自動的に飛ばされてた)
んだけど今は新しいトップページだけになってる。
昔のレイアウトのトップページのアドレス知らない?


>>287
去年の夏に懸賞で当たって泊まったことがあるが、そもそも投稿できる云々の案内は来なかったなぁ。
通常予約だと、宿泊日の翌日だか翌々日だかにメールくるよね。
289列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 15:25:05 ID:HrRypegV0
フリーズってそんなに重いか?
>>288のPCのスペックが気になる。
290列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 15:46:28 ID:zT6e9XfQ0
>>288
投稿した後、半年くらい掲載されてたのに
トップページが変わった頃から削除されてます。

>>289
うちも日によって読み込みが遅いときがあります。
やや遅いという程度だけど…
前は問題なかったのにページ左端が欠けて表示。
(ネスケなので)
IEだとスクロールバーが出て不便なく使えるので
少数派のネスケ使いなんてどうでもいいと言うことなんだろうなあ。
291列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 16:33:05 ID:UWwSKXEB0
懸賞って当たる奴いたんだな。

292288:2008/02/17(日) 17:50:00 ID:8T+HrR9U0
折れはFireFox
Celeron2.0GHzじゃぁもう時代遅れか
293列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 19:14:02 ID:mgZSMUR30
漏れは宿泊フロアーはそれほど拘らない。しかし部屋がエレベーターの近く
だと少々機嫌が悪くなるかな。

宿泊客の出入りが多いので少々ウザイ。
294列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 21:15:10 ID:/erJff610
お料理も手の込んだご用意はできませんので、鍋料理とさせていただいております。
今冬は ポン酢で食べるしゃぶしゃぶ か すき焼 となっております。
おかわりのご用意は出来ませんので、鍋の具や付け合せ等お好きな食材があれば、
お客様各自スーパーなどでお買い求め頂き、持込頂いて結構です。(お酒やジュースの持込はご遠慮下さい。)

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56761/56761_std.html
295列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 00:03:39 ID:OogCtXmp0
>>282
それって、シティホテル?
チェーン系のビジホなんて、楽天予約と自HP予約とじゃ、まんま10%高い料金取ってるところ多いけど
まぁヲレはどうせ会社が払うから楽天で予約してるが
プライベートで予約しても10%高いなら意味ないじゃんと最近思い始めた。。。
296列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 00:05:04 ID:OogCtXmp0
5000円代でシティホテルは無いか。すまそ。
チェーンじゃないビジホや民宿系なら、まだまだ使えるのか
297列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 02:43:37 ID:0d7TmJva0
>>290
ああ、うちも同じ。<寝助
今は、マイページに直接つないで、検索窓を使う以外は全く使わないね(しつこく旅窓時代のものを維持しているが)。
それでも Google の方が軽快で早くて使いやすいほど(最近は、Google も重くなったがw)。

うちは PowerPC G4/1 GHz で、まだ頑張ってるよ。

Flash、マジうざい。無駄に重いだけ。やめてくれ。

>>282,295,296
宿によりけりか。
例えば蒲田のホテル末広、ホテル直営の家頁から直接予約した方が全然安い。
298列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 09:55:46 ID:G2EVwME/0
>>287
それって、宿泊券で泊まるのに楽天のHPから予約したってこと?
だとすれば、宿が余計な手数料払うの嫌で予約がなかったことにしたのでは?

折れが懸賞で当たって泊まった時は、電話で直接ホテルに予約入れたけど。
299列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 15:42:33 ID:VCYv3I0t0
>>298
そーいえば、予約はホムペからしか出来なかった。
そのせいで初めての予約がそれになっちゃった。
電話で予約したかったのに…
その後に違う宿を予約したけど
当然、初めて予約のキャンペーン対象からはずれ。
300列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 06:48:00 ID:OYolmSa60
楽天=ゴミ
301列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 07:51:42 ID:bo+6SY90O
楽天ポイント1lしかよこさねぇのがケチくせー
302列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 19:59:10 ID:6ITdTqVe0
>>301
ポイント要らないからそのぶん1%でもいいから安くして欲しい。
303列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 07:51:26 ID:fL3VG46u0
GWや年末年始は最初から部屋を提供しない宿が結構多いよね。
中には土曜まで省いてるとこも。
直予約や旅行代理店で埋まりきらない日だけ楽天の客でも歓迎で
黙ってても埋まる日は願い下げって言ってるわけだから
そんな宿はどんな日でも泊まりたくないな。
304列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 12:38:12 ID:azJA2nO80
当たり前じゃん
黙ってたってラックレートで埋まる、年間でも数少ない儲け時に、
なんのために扱い手数料払って楽天経由で客取らなきゃならないんだ?
それに、そんな希少日に楽天で部屋を提供しても、瞬殺されるのがオチ。
圧倒的多数の人には楽天では部屋を出していないように見えるだけ。ならば本当に楽天に出さなければよい。
バカじゃあるまいし当然でしょ。
305列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 18:51:47 ID:7/4FInoH0
まあ、商売だからねw
306列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 20:30:35 ID:xonSC0Hz0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
307列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 02:50:02 ID:J2M9BHe90
個人的には 303 に同感。
でも、楽天経由でなくともそんな宿には泊まりたくないなw
308列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 06:44:35 ID:C36NRT3R0
三木谷=誇大妄想症
309列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 13:36:50 ID:5OWpFDUr0
楽天=迷惑
310列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 19:25:54 ID:oVrQC5gO0
成田までのバス使ってやるから、高速バスのキャンペーンやれよ。
311列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 22:53:14 ID:xDYlv9pV0
楽天=落転
312列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 12:08:04 ID:9WcqJmsc0
最近楽天で予約できる宿が少なくなってきた。
以前よく利用していたところもページ開くと部屋の用意がないとなる。
313列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 13:57:42 ID:JduhpPhJ0
元契約先が見限ったんでしょw
314列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 15:20:33 ID:MUhXK7mn0
お客様の声の評価がイマイチの宿がいくつか撤退したの知ってる。
評価上げるように努力する前に撤退かよと思った。
あと、人気が有りすぎて予約が取りにくい宿が
楽天に1室だけ提供してたけど、最近は部屋の用意なしばかり。
撤退の場合、この両極端だから注意が要るよね。
315列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 06:33:46 ID:pIqlsypk0
三木谷=人間のクズ
316列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 06:16:13 ID:f+CkorEE0
ついにJTBや日本旅行などの大手と肩を並べるね。
317列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 11:08:17 ID:4114kPcx0
>>316
JTBなど大手のサイトは即時決済の場合が多いので
キャンセルする可能性があるとなんとなく躊躇する。
楽天は現地払いのとこがほとんどなので
日程変わるかも…でも「とりあえず」予約して
キャンセルも気軽にできそう、実際そんな人多い気がする。
そうなると自然とシェア拡大するよね。
318列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 12:52:02 ID:DcFrmN3I0
だな。混み合う時期や人気の観光地とかだと、とりあえず楽天で押さえといて
「最悪楽天経由で」てのが多い。
319列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 20:13:57 ID:l7Zw7Cs00
自分もそんな使い方をしていたが
ここ最近は、楽天に提供してる部屋数が少なくて予約できなかったり
上の方にもあった、高め設定の楽天料金であったりと
気持ちよく使えなくなってきてる。
320列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:20 ID:Q+8/+0zf0
>上の方にもあった、高め設定の楽天料金であったりと
楽天を毛嫌いしている宿がそうしているとずっと信じていたんだが、
実はそうじゃなくて、値段を下げなくても売れるから安くしなくなってきている気もするんだが。
321おどろいた:2008/03/07(金) 21:12:22 ID:ojJKpk0i0
 弊社楽天トラベルよりご利用ホテルに対しましてホテルへの部屋提供につき手配をさせていただき、
その手配が完了した時点(お部屋をご用意させていただき、現地にてお部屋をご利用いただいた時点)
で弊社の予約手配業務は完了となり、その後のサービス提供者による不手際やサービスレベル、
設備等の不備に関しましては免責とさせていただいているものでございます。
 ご予約時にご確認いただきました「楽天トラベル利用規約」ならびに「旅行業約款 手配旅行の部」
に則り対応させていただいておりますので何卒、ご理解賜り増すようお願い申し上げます。

===========================================================
「楽天トラベル」利用規約
ttp://travel.rakuten.co.jp/info/agreement.html
-----------------------------------------------------------
■弊社「楽天トラベル」利用規約にて
第5章 サービス利用にあたっての注意事項
第15条(免責事項)
10.利用者とサービス提供者との間でトラブル、紛争等が生じた場合は、
利用者と当該サービス提供者との間で直接解決するものとし、弊社は一切の
責任を負わない。
322一切保証しないものとするって:2008/03/07(金) 21:14:00 ID:ojJKpk0i0
第6章 宿泊予約サービスの利用
第18条(宿泊予約サービス)
3.「楽天トラベル」に掲示された宿泊施設、付随サービス、
日程等に関する情報は、宿泊施設または手配代行者が
掲示したものであって、弊社は、別途定めがある場合
を除き、これらの情報の真偽、正確性、有用性、信頼性
等につき一切保証しないものとする。
323列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 12:57:16 ID:6suCWWwS0
だから楽天トラベルは楽天トラブルの元。
324列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 13:12:24 ID:ufB42VHY0
楽天は20回近く使ってるけどトラブルなかったなぁ。
じゃらんは…orz
325列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:29 ID:dhHmGX1S0
私は楽天の予約入れたときの価格じゃなく、通常料金請求されたり、
ポイント割引無視されたりと多く請求された事ある。
少なく請求された事は無いけど(w
楽天というより宿側の不注意だろうけどね。
後から気づいて問い合わせたら何の謝罪も無くポイント割引の○円だけ
普通の封書で送ってきてびっくりした。大分の濃すぎ庵だけど。
326列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 18:46:34 ID:K6U3RNQi0
>>325
それは宿が悪いだけだと思う。
濃すぎ庵は絶賛している人も多いけど
文句言う人も結構いるよ。
327列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 19:02:46 ID:36DKbXj20
俺は特に外れ引いたことないなぁ
最も格安のビジネスホテルしか泊まらないから
参考にはならんけど
328列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 21:00:09 ID:6suCWWwS0
楽天トラベルで予約済みのホテルにチェックインするときに、宿泊者名簿に
記載したら
「いつもご利用ありがとうございます。A会社の方は○○円値引しております」
と言われ、値引き後の料金で決済。

後日、加算された楽天のポイントも値引き分だけ減算されていた。

329列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 17:07:19 ID:jT1DMfzG0
楽天申し込んだら割高だよな。良心的な宿舎でよかったね。

かつては楽天トラベルのメルマガに、ここから申し込めばポイント3倍とか
あったけど、最近無いから全然楽天から申し込んでないなあ。
330列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 18:22:52 ID:WrcVr+O30
だが、快適性は東横インにも劣る >空調が不自由な高級ホテル

同様に、ウォシュレットのない高級ホテルより東横インの方が快適
331列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 01:20:32 ID:YF+zFIpJ0
>>330
何処のホテル?
332列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 19:03:13 ID:u2oURMNq0
----- Original Message -----
From: <***>
To: <***>
Sent: Wednesday, March 12, 2008 5:22 PM
Subject: ビジネスホテルニュー●洋より


> 至らない点が多々あり、申し訳ありませんでした。今後問題点は改善して参り
> ます。付きましては投稿の削除お願いします。
>
> ===========================
> FROM:ニュー●洋
> ===========================
>
> --------------「楽天トラベル」管理者より---------------
> このメールは「楽天トラベル」のシステムを通して
> 宿泊施設より送信されたメールです。
> 会員様のメールアドレスは宿泊施設にはお知らせしておりません。
> なお、このメールに返信されますと、送信者として
> 会員様のメールアドレスは宿泊施設へ開示されます。

すげ〜初めてだよこんなメール
削除したけりゃ自分ですりゃいいのにね
楽天に報告しちゃおうかなぁ
333列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 19:22:58 ID:phUoQGpn0
安いんだから勘弁するのです
「コメント削除しろ」は言い過ぎだけどな
334列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:20 ID:vJ3f0h+j0
>>332
まだ削除してないんだよね? ということは、12日の投稿か。
これで削除してくれはちょっと行きすぎだな。

しかしこの宿、部屋の写真のタコ足配線とか、レトロなフロントやソファーとかどことなく憎めないなw
335列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 23:19:43 ID:ZhscrwEc0
ん〜んでも・・
最初からご飯なしって分かって宿泊してるはずなのにそれを泊まった後で文句言うのはどうなん?って感じ
最初から飯つきのそれなりの宿に泊まればいいんジャマイカ?

って私が読んだ投稿であってればだけど
336列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 01:43:15 ID:Iy0WRqb30
朝食:食堂 という表記と
基本的に素泊まりです という表記は
矛盾してる気がするがな
337列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 04:30:46 ID:HP5oQsbpO
>>329
JAL→楽天で予約するとJALのマイルが僅かだけど付くよ
>>330
確かに
東横インは普通のエアコンがあるのが強み

今日のホテルは東横インではないがセパレートタイプのエアコンなのはいいが壁がむちゃくちゃ薄いようで隣の部屋で軽く咳をしたのが聞こえてくる。
しかも両隣w
338列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 10:37:42 ID:8SM8DIUc0
>>334
タコ足ワロスw
つか注意深く写真見たり苦情の投稿が一件もない(消された?)のを見れば
胡散臭い宿だと判りそうなもんだよなぁ。
しかも感想に少しでもネガティブな表現があったときの返信ときたら・・・w
339列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 19:34:12 ID:B45TvHw10
削除してあげなよ。

大手ホテルでもないんだし、かわいそうじゃんw
340列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 19:38:16 ID:9xUH89260
楽天評価☆4つや5つのホテルなら必死になるのも分かるが、
ここ☆3つやん。投稿だけ削除したところでどうにもならんだろw
341列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 19:56:29 ID:B45TvHw10
でもさあ、ホテルの外観みるだけでも
いかにも 小規模で家族経営みたいな感じじゃん。

潰したら可哀想でしょ。
342列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 22:45:36 ID:AJJJDCQf0
削除して当然、みたいな態度がミエミエで正直萎えるよな。
ID:B45TvHw10は支配人ですか?
343列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 23:02:53 ID:OHuYUWSu0
つか一泊4000円の宿相手に何様目線かと思った
344列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 02:04:53 ID:NhDdZFJw0
>>342

削除して欲しいって書くくらいだから
素人なんだよ。きっと。

プロだったら平気で
「申し訳ございませんでした」って
すらすら言うだろうから。
(プロは打たれ強い)
345列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 20:08:08 ID:kvdniy760
投稿に対する返信:朝食については情報欄にてご案内はしてたのですが。
個人向けメール:今後問題点は改善して参ります。付きましては投稿の削除お願いします。

実社会でツンデレやられるとここまで不愉快になるんだな。勉強になったよw

>>343
4,000円台前半の宿でもちゃんとしてるところはちゃんとしてるよ。
同じ四国でも松山とか高知のように競争激しいところはヘタなチェーン店
よりきめ細かいサービスを提供している宿もある。
ここは4,600円取ってこの対応だからねぇ・・・。
346列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 22:54:04 ID:6nyT/0Z80
楽天=クソ企業
347列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 22:55:47 ID:6nyT/0Z80
楽天=アコギ企業
348列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 22:59:19 ID:6nyT/0Z80
楽天=ハゲタカ
349列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 23:04:43 ID:6nyT/0Z80
楽天市ね
350列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 13:07:16 ID:SltPwbrV0
>>332
もはや匿名になってないなw
351列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 14:06:49 ID:VqfJBdSc0
>>332
たしか宿泊してから3ヶ月?は楽天の許可無く削除できない仕様だったはず。
352列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:41 ID:/1KbHfKT0
許可なくなの?
353列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 21:19:09 ID:VqfJBdSc0
削除したくても出来ない(たぶん削除機能が表示されない)だったはずだ。
そういう意味。
354列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 21:25:41 ID:/1KbHfKT0
了解。

前はそうだったよね。
355列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 12:27:03 ID:xCT3gK3A0
俺は基本、苦情だけ表示してそれに対する宿側の返答を見て泊まるかどうか
判断してるよ。
どんな完全無欠な宿にも苦情を書く奴はいるはず。苦情が全くない宿なんて
逐一消してるに決まってるだろ。性悪説でいかなきゃ。
真贋を見分ける能力もない奴にホテル泊まる資格はねぇよ。寝袋持ってって
駅寝でもすれば?>>332
356列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 13:23:40 ID:mFBlYiC50
>>355
自分に役立っている人間への態度とは思えないな。
357列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 14:00:54 ID:7ylZNds50
「苦情」欄にだけ苦情があるとは限らないよ。
普通の感想でも、苦情めいたことを書いている投稿は少なくない。
358列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:59 ID:hg4gBCn80
楽天=迷惑
359列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:21 ID:hg4gBCn80
楽天=公害
360列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:10:39 ID:KhVX34Sl0
楽天から元の日立に戻って欲しい。
361列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:27:11 ID:hg4gBCn80
楽天=顰蹙企業
362列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:31:41 ID:Md8KBq1L0
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます。

逃れる方法はただひとつ、
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/


(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。
363列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:46 ID:KhVX34Sl0
楽天から元の日立に戻って欲しい。
364列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:36:21 ID:hg4gBCn80
楽天=消えてなくなら、クソ企業
365列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:21 ID:hg4gBCn80
楽天=ヴォケ
366列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 12:49:53 ID:VdTVhbR30
>>356
役立ってねぇよw
>>357
そうなんだよな。>>332みたいに苦情を感想と偽って投稿するヘタレが多すぎる。
もっと骨のある真性クレーマーが育ってほしいものだな。
367列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 19:48:10 ID:55CnaLZm0
くだらねえ
368列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 21:06:08 ID:8jwD8a/z0
楽天=社会のダニ
369列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 21:06:31 ID:8jwD8a/z0
楽天=中国並みの迷惑
370列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 21:14:50 ID:eRNB06BzO
つまんねスレだ事。
371列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 06:41:28 ID:ZEgD1ctn0
おはよう!
楽天市ね!
372列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 22:32:45 ID:ZEgD1ctn0
楽天=生ゴミ
373列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 12:13:33 ID:AivMb3RN0
このキャンペーンのポイントの付与ってまだかしら?
ttp://travel.rakuten.co.jp/osusume/point/200711/index.html
374列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 06:31:57 ID:Z1IHCr3t0
楽天=ヴォケ
375列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 06:33:59 ID:Z1IHCr3t0
楽天=お荷物企業
376列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 00:15:49 ID:e0VDNT4c0
楽天=耳クソ
377列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 00:16:14 ID:e0VDNT4c0
楽天=DQN企業
378列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 00:16:40 ID:e0VDNT4c0
三木谷=カス
379列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 00:29:32 ID:YNKeo5ym0
三木谷がどうのこうのと言うより、旅行稼業を知らないトラベルの
社長が問題だろ。
380列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 01:17:58 ID:e0VDNT4c0
楽天イラネ
381列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 01:20:32 ID:e0VDNT4c0
楽天=クソ
382列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 01:21:01 ID:e0VDNT4c0
代表取締役=ゴキダニ
383列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 02:04:56 ID:e0VDNT4c0
楽天=生ゴミ
384列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 02:19:34 ID:e0VDNT4c0
楽天=ウンコ企業
385列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 06:00:26 ID:6olZHy4H0
読売旅行に身売りしたら
386列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 22:39:45 ID:e0VDNT4c0
楽天=インチキ企業
387列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 22:40:13 ID:e0VDNT4c0
楽天=ドアフォ企業
388列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 22:40:33 ID:e0VDNT4c0
楽天=迷惑企業
389列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 22:42:42 ID:e0VDNT4c0
楽天=ゲス企業
390列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 22:43:11 ID:e0VDNT4c0
楽天=存在価値なし
391列島縦断名無しさん:2008/03/23(日) 04:38:54 ID:ZAAKiF3X0
>>390
同じプロパイダーに迷惑かかるぞ。
キチガイなお前はそんな事気にしないか・・・
392列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 06:32:09 ID:RIgCY+jW0
一番迷惑なのが楽天
393列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 15:05:15 ID:qhVK1+xD0
同じ日の同じ時刻に20件くらい適当な感想が書いてあるんだがどうみても自作自演。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1342/1342.html
394列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 19:11:37 ID:P7v+7+7C0
連泊した分全部書いたんじゃね?
395列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 19:26:53 ID:QoXYOM0g0
日付、利用プランを見てもどうも自演くさい。
ヲチスレに転載しとくお。
396列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 21:00:19 ID:lXVHpOpC0
>>394
数カ月おきに連泊かよ。www
397列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 01:46:54 ID:5E6B5TF+0
>>394
連泊と言うよりか、一緒に予約して泊まった人の分でしょ?
俺も同じに日に3人分ぐらいまとめて書き込んだことあるよ。
398列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 06:56:30 ID:AiffHFAd0
楽天=迷惑
399列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 08:31:58 ID:+h/Osnur0
楽天=無駄
400列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 08:41:51 ID:ltDj2pCTO
400うんこだお
401列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 22:05:25 ID:BDgEq7Lj0
>>24
ウケタwww
ホテルの担当者も色んな苦労や試行錯誤してるんだろうが
喜びすぎwwww
402列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 10:50:27 ID:0q5Zf1O+0
>>401
って言うか、支配人の書き込みする文書量がすごく多いね。
この支配人の仕事は楽天トラベルの返信を書くのが仕事か?
403列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 21:07:59 ID:9GlJ9NBs0
>>393
ワロタwww
404列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 22:01:04 ID:/RZBchHX0
楽天sage
405列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 09:37:11 ID:dfC4QlhdO
久々にスレ見たら、俺が去年泊まったマイナーな宿がさらされてるじゃないかw

>>355
苦情はデフォルトじゃ表示されず人目に触れないから、
何でも普通の感想として書いた方がいいと思ってる
406列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 09:48:57 ID:wcontVeV0
その通りだね。
苦情がある人が必ずしも「苦情欄」でコメントしているとは限らない。
普通の「感想」の中にも苦情のようなことが書いてある。

むしろ、「苦情欄」で投稿してある人の中には、感情的になって日本語としてどうかと思う投稿も少なくない。
407列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 21:50:37 ID:g36caoKr0
楽天=顧客満足最低企業
408列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 21:51:50 ID:g36caoKr0
楽天=従業員満足最低企業
409列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 21:52:27 ID:g36caoKr0
楽天=毒ギョーザ
410列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 21:38:11 ID:Z18URVUp0
楽天=鼻つまみ企業
411列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 21:38:31 ID:Z18URVUp0
楽天トラブル
412列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 21:47:25 ID:Z18URVUp0
楽天=ヴォケナス企業
413列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 21:48:19 ID:Z18URVUp0
楽天=スパム
414列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 23:31:34 ID:iNjfCX3H0
楽天=迷惑
415列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 02:01:14 ID:Ec/Fxgbh0
楽天=産業廃棄物企業
416列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 23:22:56 ID:Ec/Fxgbh0
楽天=邪魔
417列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 06:30:58 ID:CoxSj4/+0
金曜日は休みかよ、ヴォケ!
418列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:07 ID:4kgp4D2n0
高速バス検索ができないんだけど
419列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 23:53:02 ID:meh5+WRo0
>>418
最初から高速バスなんてものは検索できません。
420列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 06:18:57 ID:cBvVYJ//0
楽天=バカタレ企業
421列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 20:47:27 ID:JihQQmlv0
楽天トラベルからのメールで「×マイクロダイエットストア20万ポイント
山分けキャンペーン」って載ってたので、アクセスしました。
この時点でクッキーを無効にしてて、応募をクリックする前に有効にしたのに
何度試してもエラーが出てしまいます。イライラするし腹が立ちます。

クッキークッキーって頭がおかしいんじゃないの?
死ね!!!!!!!!!!111
422列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 23:31:56 ID:o2EZBgmVO
クッキー食い過ぎて楽天でダイエットしたがダメだった
って。
423列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 03:42:08 ID:HbB3cHK80
まぁ、俗にマクロダイエットというくらいだからな...。
424列島縦断名無しさん:2008/04/12(土) 12:41:15 ID:Yz5ffiHm0
421の頭がおかしいとしか思えん
425列島縦断名無しさん:2008/04/15(火) 23:14:03 ID:ygpwtg4h0
予約がキャンセルになった分は、また空きに戻るものなのでしょうか?
GW中に地方の駅前のビジネスホテルに泊まりたいのですが、ほとんど空いてません。
もしかして、予約しまくって、日程とか場所が決まってから、
まとめてキャンセルする人がいるかもと思った次第です。
426列島縦断名無しさん:2008/04/15(火) 23:59:24 ID:ePsG4SlI0
>>425
空きあるかもしれんし、直接電話で予約すれば?
楽天経由で予約したいって言えば、無理聞いて部屋出してくれるところもあるよ。
ダメ元だけどなー
427列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 01:08:09 ID:dJ2SCG400
>>425
このスレだったか忘れたけど、そんなヤツいたよ。
428列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 06:23:25 ID:qFWf4mV+0
ついに楽天のゴールド会員になった。これってステイタスだよな
429列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 07:55:07 ID:a2oCh5Il0
苦情
7月12日朝、食事をした方で「ゆで玉子」を食べた方は全員思ったことだと思いますが、
そのゆで玉子が全く剥けませんでした。多分、茹で上がった卵を冷水に浸けていないと思われます。注意して下さい。この時、ゆで玉子を食べている方を見回しましたが、皆さん同じ様になっていましたよ。


馬鹿か。
430豆知識:2008/04/16(水) 09:14:39 ID:9HIwYAwl0
ゆで卵は素材が新鮮だと殻が剥けづらくなります
冷水に浸けようが、何をしようが変わりません

生産後1週間くらい経過した素材だと冷水に浸けなくても
きれいにむけます
431列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 12:39:33 ID:oz+IZVn60
>>429
ゆで卵を冷水につけるなんてのは俗説だろ
432列島縦断名無しさん:2008/04/17(木) 04:13:31 ID:1A74Bop+0
>>430
へー、そうなんだ。

殻の凹凸の中のガスがどうとかってのは、水に沈む沈まないだっけ。
433列島縦断名無しさん:2008/04/17(木) 22:24:50 ID:agXBHgOX0
>426
>427

425です。レスありがとうございます。
徳島なんですけど、電話してみます。
楽天経由の方がリマインドしてくれたり、記録が残るのでいいんですけど。
あと、レビュー残したら、1泊分ポイントが戻ってきたことがあったんで。
434列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 00:00:29 ID:Z/nlI8++O
ゆで玉子だと思って叩いたら生たまごよりよかんべや
435列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 06:41:54 ID:6OjKLhLp0
楽天=迷惑
436列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 14:56:26 ID:uJyYLv0U0
「うで」玉子とか言うやついるか
437列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 00:34:32 ID:dQ9KJ1H60
楽天=粗大ゴミ企業
438列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 00:35:26 ID:dQ9KJ1H60
楽天=ウンコ企業
439列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 00:35:58 ID:dQ9KJ1H60
楽天=諸悪の根源企業
440列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 00:37:00 ID:dQ9KJ1H60
楽天=スパム
441列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 00:38:41 ID:dQ9KJ1H60
楽天=ジャイアン
442列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 12:03:57 ID:4QVBibTM0
さっき予約したら、勝手にカード事前決済になってたんですが、何かシステム改定ありましたか?
これまでいつもカード現地払いだったんですけど。。
443列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 12:57:02 ID:KzF1ki8B0
事前カード決済がデフォルトになりました。
予約画面をよーく見てください。
現地支払いにしたい場合は、現地支払いのラジオボタンをクリックして、事前カード決済に初めから入っているチェックをはずさなくてはなりません。
馴れた人ほどこの罠に嵌り易いと思います。
444列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 13:13:03 ID:r3ZyX/pO0
>>443

楽天ってそういう微妙に違法でないけど
詐欺っぽくていやらしいことが好きだよね。

だから嫌われるんだけど。


たぶんここの楽天の悪口連投も本当の問題点指摘を
木を森に隠すがごとく消すために楽天関係者が
しているような気がしてならない。
445列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 13:33:36 ID:KzF1ki8B0
>>444
たしかに。こういうところがあるから好きになれませんね。

あとあの、予約が成立したときに必ず出る「おめでとうございます。当選しました。」の表示。
楽天カード作るとポイントプレゼントというやつ。
馬鹿にされている気がするんですよね。
446列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 14:35:48 ID:4QVBibTM0
> 443
レスありがとうございます。442です。

楽天クレジットの「当選」でもらった5,000ポイントを
今月中に消化しないといけないので、少し焦ってたんですけど、
それにしても狡猾というか姑息というか。
447列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 17:32:23 ID:qrL1UJBt0
>>446
キャンセルして申し込みなおせば大丈夫
でも空室は確認してね
448列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 17:41:22 ID:4QVBibTM0
>447
もう空きがないようなので、今回は事前カード決済にします。
キャンセルしてもそれがリアルタイムで空きとして反映されるわけではないですよね。
449列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 19:02:33 ID:lp1t3uY40
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人

(((((( ;゚Д゚)))))
450列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 20:09:09 ID:8qg0CbIj0
>>440
スパムは当ってるかもw
451列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 01:52:55 ID:FRjOYlK3O
私のケータイに毎日楽天から大量のメールが来ます。
毎日配信解除をしてるが効き目ないので迷惑メールに登録してつながらなくしてます。
452列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 02:34:40 ID:2cJ3rwt90
楽天の○○○万ポイントプレゼントなるキャンペーンに応募すると
各企業からクズメールが届くんだよね。

これがウザイので応募しなくなりました。
453列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 06:57:10 ID:hzlvGpwr0
>450
当たってるだろ?
もはや迷惑度に関しては、中国並み。

楽天=ヒンシュク企業!
454列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 13:43:17 ID:jREn+kwe0
メルマガ解除ページをブックマークしておけば楽なのに
455列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 06:44:40 ID:KHgWFHhd0
楽天いらね
456列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 09:44:20 ID:HlWs8urf0
いつも予算重視なんで、比較的先の日程でお手ごろの宿を予約することがあるんだけど、
この前は電話かかってきて、何でそんな先の日程予約するんだって怒られたよ。
信じられないとも言われた。そっちで設定したことなのにね。まあ設定ミスなんだろうけど、
未だに直してない。
ごねるつもりはないからキャンセル処理するんだけど、後味悪い。
457列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 09:50:48 ID:k4bJl4Ze0
宿名晒せ
458列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 15:45:37 ID:ksU34SUj0
>>456
それって何日先なの?
459列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:34:53 ID:KHgWFHhd0
楽天=傍若無人企業
460列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:35:20 ID:KHgWFHhd0
楽天=唯我独尊企業
461列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:35:43 ID:KHgWFHhd0
楽天=言語道断企業
462列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:36:03 ID:KHgWFHhd0
楽天=非人道的企業
463列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:36:34 ID:KHgWFHhd0
楽天=誇大妄想症企業
464列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 01:18:12 ID:uTOCj5h1O
楽天=楽天的企業
465列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 20:31:12 ID:HtLLR4TC0
>>456  CC:>>458

俺も興味がある。
仕事柄、出張が多く宿泊は旅の窓口で予約するケースが多いのですが、
苦情が来たのは何日前の予約なのだろう?
466列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 21:29:45 ID:4hNvv2PE0
楽天=ドヒンシュク企業
467列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 21:34:44 ID:4hNvv2PE0
楽天=カッペ企業
468列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 21:35:14 ID:4hNvv2PE0
楽天=不人気企業
469列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:12:54 ID:NGPeJeUi0
楽天=クソッタレ企業
470列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:14:46 ID:NGPeJeUi0
楽天=ウソツキ企業
471列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:15:15 ID:NGPeJeUi0
楽天=中国みたいなメンタリティ
472列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:38:57 ID:NGPeJeUi0
楽天=バカタレ企業
473列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:39:32 ID:NGPeJeUi0
楽天=デリカシー欠如企業
474列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:40:10 ID:NGPeJeUi0
楽天=スパム企業
475列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:40:47 ID:NGPeJeUi0
旅窓ファン=アンチ楽天
476列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:41:19 ID:NGPeJeUi0
楽天=侵略企業
477列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 23:47:24 ID:mnSDIZH80
しかし、マジで最近、楽天用の部屋確保するホテル減ったよね。
旅の窓口の時代なら全室とは言わないまでも9割位提供してるホテルあったのに
最近じゃ、ちょっと(10部屋位?)予約が埋っただけで満室だもんね
478列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 05:37:34 ID:CUImzwM10
>>443
要するにカード決済にして金はしっかり徴収するってことね。

すごい嫌だな、楽天。

ポイントで商品ただでかいまくってやる。
479列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 21:18:28 ID:VJwxaE+I0
>>478
しかも、宿からは「決済手数料」をさらにふんだくるw
480列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 22:22:26 ID:CUImzwM10
>>479
ミキタニ、これ以上お前に儲けさせないぜ!
481列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 01:19:24 ID:4195FVtb0
楽天=ゲス企業
482列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 01:19:45 ID:4195FVtb0
楽天=アコギ企業
483列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 01:20:07 ID:4195FVtb0
楽天=卑怯者企業
484列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 01:22:45 ID:4195FVtb0
楽天=愚劣企業
485列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 01:23:12 ID:4195FVtb0
楽天=自己中企業
486列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 19:12:19 ID:7NMp/ycDO
昨日楽天トラベルで予約した宿行ったら予約されてなくて更に満室。プリントアウトしたもの見せたら近くの宿に差額はその宿負担で泊まれたが、かなりはらたった。これは楽天と宿どっちが悪いの?どうやって文句つけていったらいい?
487列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 21:31:15 ID:PB38m7nW0
>>486
文句言ってもどうにもならんのだから、その事実を「お客様の声」として素直に書けばよい。
どっちが悪いかそれだけの情報では判断できないから、あくまでもどっちが悪いか決め付けた書き方をしないように。
488列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:39:06 ID:Rn8RgtMg0
楽天=迷惑タレ流し企業
489列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:39:54 ID:Rn8RgtMg0
楽天=公害
490列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:44:19 ID:Rn8RgtMg0
楽天=鼻ツマミ企業
491列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:44:45 ID:Rn8RgtMg0
楽天=白蟻企業
492列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:46:18 ID:Rn8RgtMg0
楽天=反面教師企業
493列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:48:38 ID:Rn8RgtMg0
楽天=自堕落企業
494列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 22:49:45 ID:Rn8RgtMg0
楽天=ナベツネ企業
495列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 01:19:50 ID:YjLcmV4F0
>>486
傍目にはどっちも悪いように見える。
楽天はシステムが杜撰。宿側は受け入れ態勢が杜撰。
それだけの話に思える。

旅窓時代の旅窓内掲示板では、その手のもめ事ネタはしょっちゅうだった。
とはいえ、結構旅窓側も頑張っていて、ダメな宿をパージしていたと思う。
496列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 05:30:40 ID:GNBztFGwO
>>494
楽天トラベルと読売旅行が経営統合か?
497列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 22:50:42 ID:l4CJWTxl0
楽天=トンデモ企業
498列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 08:14:39 ID:M6RYnRco0
楽天=クサレ企業
499列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 08:15:15 ID:M6RYnRco0
楽天=寄生虫企業
500列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 23:24:12 ID:82fxQYqX0
500へと〜
501列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 22:20:44 ID:1a+q4Gdz0
連休明け記念age

楽天市ね!”
502列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 22:21:10 ID:1a+q4Gdz0
楽天=クソ企業
503列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 22:21:32 ID:1a+q4Gdz0
楽天=ハナタレ企業
504列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 22:22:14 ID:1a+q4Gdz0
楽天=バカタレ企業
505列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 22:24:00 ID:1a+q4Gdz0
楽天=ゴミ
506列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 13:04:10 ID:JIBOg5+c0
個人ページに行っても,宿泊の変更・キャンセルができないんだけど
オレの問題?
507列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 13:31:32 ID:TH/Z9gFe0
オイラも個人ページから宿泊予約その他が一切出来ないけど、何も困らない。
旅窓会員時代から、一切の更新手続きしていないからね。
個人ページから予約できることの利点を全く感じないので、オイラ的にはこれでおk
508列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 14:10:23 ID:ru1uHo6SO
>>507
そんな事あるんだ。俺は頻繁にキャンセルや変更する。GWの時もとりあえず京都予約してそれよりいいホテルの空きが出たら予約&キャンセルってしてる
509列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 15:10:36 ID:JIBOg5+c0
>>508
わたしも予約変更したいのに困りました。タイミングの問題なのか,
そういうシステムに変更になったんでしょうか。楽天にきけばいい
んだけれど・・・・
510列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 17:01:30 ID:ru1uHo6SO
>>509
楽天に言えばいいんじゃないの?
楽天のメ―ルがウザイから迷惑じゃボケ!って返信したら担当者の名前入りでお詫びとメ―ル解除したって来たから
511列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 17:51:49 ID:7s1cumjV0
>>510
こんな所に勇者がw
512507:2008/05/08(木) 02:45:21 ID:NjCQiToT0
とりあえず、旅館の検索とかは Google とかの方が動作が早くて分かりやすいし、宿のサイトに直接アクセスできるからね。
個人ページの方は、評判や宿側の応答などを見るための2次情報源の玄関として使っているだけだね。少なくとも現行の楽天トラブルのトップページよりはかなり軽快に動作するし。
楽天経由で予約するとメルマガ講読必須と知って以来、ますます旅窓会員を維持する気満々。そして現在に至る。

楽天のサイトはトラベルに限らずどこもそうだけど、あの手この手で長大なメルマガを大量に送りつけようとするから、利用に際してはメールボックスを溢れさせないように、かなり注意した方が良いよ。
513列島縦断名無しさん:2008/05/08(木) 08:41:01 ID:WGO5rz730
折れも、名前が分かってるホテルはGoogleで検索する。
上の方に楽天のページもリストアップされてて、
flash貼りまくりでひたすら重い楽天から検索するよりよほど快適。
514列島縦断名無しさん:2008/05/08(木) 09:24:59 ID:bwT9YAk9O
>>512
メルマガ購読は必須じゃないだろw

トラベルの山分けは結構ポイントつくけど
ポイント倍付けの条件も緩くしてほしい
女ならとかカップルならとか楽天カード事前決済ならとか、条件あてはまらなすぎ
ANA楽パックのキャンペーンはずっとやってるけど使わねーんだよな
515列島縦断名無しさん:2008/05/08(木) 22:00:29 ID:pooWL30G0
楽天=ダメ企業
516列島縦断名無しさん:2008/05/08(木) 22:49:13 ID:/mzbnnj40
アンケートのポイント還元初めて当たったよ。

でも安い時だけど。

517列島縦断名無しさん:2008/05/08(木) 22:49:18 ID:KWouIbke0
楽天でホテルの詳細を確認し、他の激安サイトで予約
518列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 00:06:16 ID:E5x2984r0
5月8日新規登録の松戸のホテル。

「特別プランに付き連泊の場合は一度チェックアウトをしてから
 再度22時または深夜0時〜チェックインして頂きますのでご了承下さい」

連泊する人いるだろうか?注意書き見ないで、ホテル名だけで普通の
ホテルだと思って予約する人が出るかな?
519列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 00:26:21 ID:fzplEK9q0
>>518
男同士で泊まるのが最強w
520列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 00:36:46 ID:NM4hjel30
>>518
松戸グランドホテルってラブホ?
521507:2008/05/09(金) 01:48:05 ID:n3/mj2x20
>>514
制度上というか規約上というか何というか、形式的には確かに必須扱いではない。
しかし、あの手この手でメルマガ登録の罠を各所に張り巡らせて、あたかも利用者が自分の意志でメルマガ講読したかのように仕向ける策を楽天は講じているのでね。
巧妙なものにせよ、すぐ見破れるダサいものにせよ。
オイラの云う“必須”ってその意味サw

ポイント制はどこのサイトや実店舗でもそうだけど、大抵の場合“詐欺同然”か、稼ぎとして非常に効率の悪いものなので、これも要注意。
ポイント獲得で得した気分にだけなって、実は粗悪品を掴まされる場合なども結構あるので、気をつけようね。
楽天側の身勝手この上ない自己流且つ低劣な販促策にお付き合いするのも程々に。
522列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 06:33:02 ID:b4WIzKvc0
楽天=アコギ企業
523列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 07:14:11 ID:b4WIzKvc0
楽天=ボケ企業
524列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 07:24:51 ID:p/bVYmUsO
>>521
あなたみたいなタイプが1泊1万円でお釣りが来る安宿でサ―ビスが悪いってぼろくそに書くんだろうねw
525列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 08:51:38 ID:gc87/KtR0
確かに、利用回数や額でポイントの付与率が変わるのはいただけない。

しかし、楽天のポイントは本買ったりお菓子買ったり汎用性が高いから、
他のサイトのポイントよりは使い勝手が良いと思う。
526列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 09:30:48 ID:p/bVYmUsO
楽天=神
527列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 09:31:57 ID:p/bVYmUsO
楽天=イケメン社長
528列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 14:55:58 ID:6+DgWEF50
ID:p/bVYmUsO
信者か?
529列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 19:51:47 ID:p/bVYmUsO
楽天=勝ち組
530列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 23:38:43 ID:INusv1qb0
楽天=ANA楽パック
531列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 00:35:45 ID:2qvrC8wU0
楽天=神  X
楽天=ゴミ ○
532列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 00:36:18 ID:2qvrC8wU0
楽天=ボケチン社長
533列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 00:36:51 ID:2qvrC8wU0
楽天=勝ちゴミ
534列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 01:46:11 ID:2qvrC8wU0
楽天sage
535507:2008/05/10(土) 01:47:08 ID:VyL0HxXd0
>>528
信者か社員でしょうw

それにしても、ホテル1泊¥1万ったって、価格相応かどうかは部屋の出来やサービスの中身によるわなw

1泊¥9,600 の禁煙ルームが煙草臭くてベッドがボロボロだったら、文句云いたくなるだろ?
1泊¥3,000 でも風呂に入れて横になって寝れれば、狭くて雑魚寝でも納得だろ?

世の中そういうもんだ。
昔のベンツのCMであった「安い百万円、高い百円」と同じだね。
536列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 01:56:40 ID:JIc+2208O
楽天=イケメン社員軍団
537列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 01:57:10 ID:JIc+2208O
楽天=ボーナス100万だよ!
538列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 01:58:01 ID:JIc+2208O
楽天=セレブ合コン
539列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 01:58:53 ID:JIc+2208O
楽天=社長の奥さんは元スッチーだよ
540列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 02:00:20 ID:JIc+2208O
楽天=2時だよ
541列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:23:27 ID:2qvrC8wU0
楽天=誇大広告企業
542列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:23:56 ID:2qvrC8wU0
楽天=合コンでもスパムメール送信
543列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:26:34 ID:JIc+2208O
楽天=スター軍団
544列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:27:14 ID:2qvrC8wU0
楽天=アコギ企業
545列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:29:09 ID:JIc+2208O
楽天=女子アナと合コンです。
546列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:38:38 ID:2qvrC8wU0
楽天=ムダ軍団
547列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:39:31 ID:2qvrC8wU0
楽天=ハゲタカ企業
548列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 09:47:09 ID:2qvrC8wU0
楽天=恥知らず企業
549列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 10:12:51 ID:JIc+2208O
楽天=イケテる企業
550列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 10:33:13 ID:2qvrC8wU0
楽天=逝けてる企業
551列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 10:33:56 ID:2qvrC8wU0
楽天=厚顔無恥企業
552列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 11:27:39 ID:2qvrC8wU0
楽天=無法者企業
553列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 20:03:17 ID:2qvrC8wU0
楽天=悪の巣窟
554列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 21:04:47 ID:JIc+2208O
楽天=合コン
555列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 21:05:38 ID:JIc+2208O
楽天=No.1企業
556列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 23:02:25 ID:2qvrC8wU0
楽天=無知厚顔企業
557列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 23:03:02 ID:2qvrC8wU0
楽天=悪名No.1企業
558列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 04:43:20 ID:N3+O3QUAO
楽天=人気No.1企業
559列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 20:43:17 ID:zDXNhfhb0
楽天=就職したくない企業No.1
560列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 04:11:00 ID:746iwa5MO
楽天=ユーザーに愛される企業No.1
561列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 04:11:43 ID:746iwa5MO
楽天=1番
562列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 05:38:54 ID:PffA74nu0
楽天トラベルで調べたホテルに泊まりたいんですが、楽天料金で泊まるにはどうしたら良いんでしょうか?ネットで予約して、ホームページ見ましたがって窓口で言えばいいんですか?
563列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 06:22:20 ID:Bt8LfS8c0
楽天のページを印刷して、ホテルに郵便で申し込む必要あり。
564列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 07:36:21 ID:746iwa5MO
エッ?楽天で予約したらフロントで普通に予約した名前でいいんじゃない?
565列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 13:01:09 ID:BsUcGkm20
楽天のページから予約していけばOK
あくまでも楽天のページで予約すること
566列島縦断名無しさん:2008/05/12(月) 17:04:51 ID:746iwa5MO
イケテる企業No.1の楽天から申し込んだ者だがでおK
567列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 00:49:02 ID:tewWrJT40
私の名前で登録した楽天IDで、母の宿泊用(楽天価格)に使うことは不可能ですか?
新たに母の名前で楽天IDを取得しないと駄目なんでしょうか?
568列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 01:10:40 ID:cXsFVmn70
予約すっときに宿泊者の名前入れればいんじゃね?
569507:2008/05/13(火) 01:31:21 ID:KViUifVZ0
ホテルによっては楽天料金より正当で安い料金で泊まれて、且つ手続きも楽天経由より簡素な場合もあるから、よく調べることを奨める。
楽天経由の割高がお好みなら、他の皆さんのご意見を参照して下さい。
570列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 16:39:30 ID:rJrSL0pl0
携帯からログインした時のログアウトの仕方教えてください
ログアウトのボタンある?
571列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 17:51:50 ID:54meJR6F0
>>570 電源を切る。
572列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 21:41:09 ID:SahamRFB0
楽天=クソ企業
573列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 21:45:09 ID:SahamRFB0
楽天=ウンコ企業
574列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 21:56:48 ID:SahamRFB0
楽天=ハナタレ企業
575列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 22:44:33 ID:SahamRFB0
楽天=ウジムシ企業
576列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 23:00:29 ID:SahamRFB0
楽天=侵略企業
577列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 18:23:15 ID:sewVQDIzO
楽天=セレブイケメン社員軍団
578列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 22:28:39 ID:ZYhvtp/W0
楽天=ブサイク成金社員軍団
579列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 22:29:03 ID:ZYhvtp/W0
楽天=極悪企業
580列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 00:06:16 ID:AqHbXumH0
>>570
topの下のほうに、ログアウトのリンクがある。
581列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 06:56:31 ID:9UrIH/1q0
楽天=最低企業・最低サイト・最低球団
582列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 20:44:24 ID:9UrIH/1q0
楽天=カス
583列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 21:37:43 ID:9UrIH/1q0
楽天=ドアフォ企業
584列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 21:41:00 ID:9UrIH/1q0
楽天=掃き溜め企業
585列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 21:42:56 ID:9UrIH/1q0
三木谷=チンカス野郎
586列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 23:01:19 ID:9UrIH/1q0
楽天=プライド欠如企業
587列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 23:15:07 ID:BCZD1T7EO
楽天=何でも良いから今まで通り派遣主力で社員高給でお願いしますよ!
588列島縦断名無しさん:2008/05/16(金) 03:55:42 ID:ndl4S9/10
9UrIH/1q0

くされ外道
589列島縦断名無しさん:2008/05/16(金) 11:35:18 ID:MQoQ0aqL0
>>514
1室2人以上の予約でポイント5〜10倍
http://travel.rakuten.co.jp/camp/maturi/200805/
※国内宿泊、ANA楽パック、海外宿泊、海外楽パックにつきましては、「1室2名様以上」の予約・宿泊をされたお客様が対象となります。
搭乗/宿泊対象期間 2008年5月16日(金) 〜 6月30日(月)

これとかレディースとかよくやってるけど、宿泊対象期間が短いから対象になれないw
あと1ヶ月先まで予約できたら使うのに
2人以上でって縛りもいらないな
590列島縦断名無しさん:2008/05/16(金) 21:01:30 ID:ZS98tOQu0
>>589
客が少なくて儲からない時期の対策としての、典型的な浅知恵wなのだからしょうがない。
591列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:14 ID:I4k0cZIc0
588=ヴォケ
592列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 00:18:48 ID:I4k0cZIc0
楽天=死刑
593列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 00:19:19 ID:I4k0cZIc0
楽天=掃き溜め企業

週末もコキおろしage!
594列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 09:33:54 ID:I4k0cZIc0
楽天=最低企業
595列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 11:24:31 ID:I4k0cZIc0
楽天=迷惑
596列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 21:30:06 ID:+CEGjWycO
楽天=セレブ女性が合コンしてみたい企業No.1
597列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 21:30:49 ID:+CEGjWycO
楽天=エリ―ト集団
598列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 23:00:50 ID:I4k0cZIc0
楽天=冗談
599列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 23:01:22 ID:I4k0cZIc0
楽天=成金企業
600列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 08:28:40 ID:3oLBKD/Z0
楽トラ使って宿泊したにも関わらず、いっこうに「おすすめの宿」とかいうのが出てこないぞ?
安ビジホじゃ相手にされないのか?
601列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 14:42:19 ID:TW9tz7+G0
>>600
んだからやめとけってw
602列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 17:57:54 ID:eK92Glaw0
楽天=落第企業
603列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 20:22:10 ID:qe3MfGlz0
楽天=ボッタクリ企業
604列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 20:22:43 ID:qe3MfGlz0
楽天=存在自体がスパム企業
605列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 20:23:39 ID:qe3MfGlz0
楽天氏ね
606列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 22:48:12 ID:vfNY5aP10
お前が死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
607列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 23:59:31 ID:2XZwtl3K0
昔は
「逝ってよし」
「オマエモナー」
とか、掛け合いみたいで長閑だったけどなw
608列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 07:03:32 ID:p1Rx60R60
楽天=ゴキブリ
609列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 07:04:21 ID:3sqlgqmuO
楽天=勝ち組
610列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 09:55:55 ID:Yai9WvpqO
楽天トラベルの宿からのマージンはどうなってるの?
エロい人教えて
611列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 10:05:33 ID:1y0W+hsX0
>>610
契約によるが7〜9%
612列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 10:10:31 ID:Yai9WvpqO
>>611
ありがとう
613列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 23:15:39 ID:x8kv+pz00
楽天=傲慢企業
614列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 23:20:17 ID:x8kv+pz00
楽天=尊敬されない企業
615列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 23:10:44 ID:BU3eB/pK0
楽天クタバレ!
616列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 17:16:22 ID:Zdra8bJ40
楽天=優良企業
617列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 17:23:42 ID:aVUd7wAS0
ID:x8kv+pz00 
こういう奴ってライバル企業?
一般人がなぜそこまで敵意むき出しにするのかが分からない
楽天と言う会社に何かされたとか?
618列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 20:06:17 ID:eZ742yO8O
楽天=表参道ヒルズでセレブ合コン中
619列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:37 ID:NQNoK9V40
>>617

本当に言われては困ること、
突っ込まれたらまずいことを誤魔化し
会話を成り立たなくさせるために
巧妙に仕組まれた楽天工作員だと思うが?
620列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 00:38:09 ID:3BvOCijB0
>617
敵意ってか、バカにしてるだけさ。嫌いな企業だからな。
>619
考えすぎだろ。楽天の工作員なんぞになりたくないぜw
それに楽天=セレブ企業とかいってるスカとの会話は成り立ってるぞwww
621列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 00:38:58 ID:3BvOCijB0
というわけで、

楽天=茶羽ゴキブリ企業!
622列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 04:56:30 ID:KmbviG0/0
冗談でやってるかと思ってた。これは痛い奴だな…
623列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 19:57:45 ID:p2GX2OT/0
3BvOCijB0=ゴキブリ
624列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 20:00:23 ID:p2GX2OT/0
3BvOCijB0=落転人生
625列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 20:02:17 ID:p2GX2OT/0
3BvOCijB0=実は楽天工作員w
626列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 21:21:22 ID:3ka3uLoEO
楽天=最もイケテる企業
627列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 21:22:07 ID:3ka3uLoEO
楽天=イケ面社長
628列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 21:45:54 ID:pURQNjvg0
額に汗して働く人の労働の対価を掠め取っているだけ。
何が大切かは大半の人は気づいていると思うよ。
629列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 21:49:53 ID:pURQNjvg0
額に汗をして働く人の労働の対価を掠め取っているだけ。
大半の人は、本当に大切なのは何か、気づいていると思う。
630列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 21:51:49 ID:lbRbRXcu0
レス番飛んでるけど、何かあった?
631列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 22:20:00 ID:3BvOCijB0
p2GX2OT/0=ダニ
632列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 22:20:35 ID:3BvOCijB0
三木谷=勘違い社長
633列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 22:21:07 ID:3BvOCijB0
楽天=虚業
634列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:04 ID:3BvOCijB0
楽天=ハリボテ起業
635列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 03:23:04 ID:V1+N1jJYO
三木谷=天才
636列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 08:39:45 ID:aZj8tzbC0
三木谷=ゴキダニ
637列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 19:05:05 ID:V1+N1jJYO
楽天=華麗なる企業
638列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:48 ID:aZj8tzbC0
楽天=トンチンカン起業
639列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 23:57:25 ID:XXAT1BYY0
aZj8tzbC0=ゴキダニ
640列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 09:41:23 ID:Qbv3E25sO
楽天=神
641列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 23:02:03 ID:/3DGSb0X0
楽天=ハナガミ
642列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 23:03:12 ID:/3DGSb0X0
楽天=チリガミ
643列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 23:03:50 ID:/3DGSb0X0
Qbv3E25sO=楽天教信者
644列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 22:34:06 ID:Ri1s6Ifp0
楽天=産業廃棄物起業
645列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 21:37:30 ID:mtBSnk/C0
楽天=クソ企業
646列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 21:37:51 ID:mtBSnk/C0
三木谷=カス
647列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 21:52:21 ID:JQE1pHgE0
楽天=ドクソ起業
648列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 21:52:53 ID:JQE1pHgE0
楽天=反面教師企業
649列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:43 ID:JQE1pHgE0
三木谷=迷惑
650列島縦断名無しさん:2008/06/04(水) 06:49:16 ID:IsdmUkIi0
楽天=アコギ企業
651列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 22:12:40 ID:HGawWnXg0
楽天=タコ企業
652列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 16:28:14 ID:H+DWOZ670
楽天トラベル、いつの間にかリニューアルしてより一層重くなったな
Celeron2.0GHz程度ではもはや利用するなってことか
653列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 11:15:26 ID:gp8dbJte0
重い以前に見づらいのをなんとかしろよ・・・ナニコレ最悪
654列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 16:40:45 ID:uKDLoxbr0
旅の窓口に全面的原状回復して欲しい。
スナフキソだけ復活しても嬉しくない。
655列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 21:38:07 ID:UnYfRKzU0
だから何度も言ってるだろうが。

楽天=最悪企業
656列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 22:36:18 ID:xhSDawIH0
旅館、ペンション、ホテルで区分けしてくれよ・・・
探しにくいんだよな、あと安いプランで取るとエレベータ横の部屋が多いなw
657列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 10:50:24 ID:fFczlj8Y0
食事や大浴場付きとか、ホテルのプランごとに自分で調べるんじゃなくて
全体でそのくらい条件詳細検索できるようにしてよ
658列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 10:53:53 ID:fFczlj8Y0
yahooやじゃらんにシェア買ってるのって、
旅窓時代の貯金があるだけじゃないかと思えてきた
659列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 10:55:58 ID:fFczlj8Y0
つーか画像の読み込みが異常に長いぞ
ふざけてんの?
flash効果とかいらんから戻せよ
連カキコスマソ
660列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 19:06:56 ID:2ct3kSig0
リニューアルしたと思ったら、また元に戻ったw

よほど不評だったんだな
661列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 19:12:01 ID:fFczlj8Y0
いや、システムに問題があったとかで一時的に戻しただけかもしれんし
油断はできないぞ
アナウンス…はないだろうな楽天のことだし
662列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 21:48:18 ID:rmeQU4pD0
ほんまやw
663列島縦断名無しさん:2008/06/12(木) 22:21:03 ID:36RYwrq80
楽天=クソ企業
664列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 14:55:47 ID:eT6dDEgX0
キャンセル料が下記みたいな場合、前々日までにキャンセルすれば、
キャンセル料がかからないでOKですか?

キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊   :宿泊料金の100%
当日        :宿泊料金の80%
前日        :宿泊料金の20%
665列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 17:53:54 ID:6QtU3HC10
>>664
ok
666列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 22:27:07 ID:Ltl+MfV30
>>665
ありがとうございます。
667664:2008/06/13(金) 23:03:42 ID:eT6dDEgX0
>>665
さんくす。666は俺じゃないんだけど、665さんも知りたかったのね。
668664:2008/06/13(金) 23:09:22 ID:eT6dDEgX0
666さんでした。

ついでにもうひとつ知りたいことが。
楽天市場だとHESO-CLICKとかのポイントサイト経由で買物すると、
ポイントサイトのポイントもついてウマーじゃない。
2回目以降の利用で、そういうサイトってある? ANAマイレージだけ?
669列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 23:30:04 ID:FrnTuC650
>>668
JALのマイレージも。

MYPOINTといただきマーケットもおKだったと思う。
670列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 00:13:22 ID:iZbVLAG/0
楽天=カス企業
671664:2008/06/14(土) 00:15:22 ID:YXAbdRol0
>>669
超さんくす。JALの場合は、国内線→ホテルから入るのね。
宿泊料金が1万円未満だとJAL、1万円は同じ、1万超だとANAが得か(両方集めている人の場合)。
楽天はANA寄りだと思ってたから、JALマイルが貯まるのは、思ってもなかった。

MYPOINTといただきマーケットも勉強になりました。
672列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 01:38:09 ID:2DjF+cik0
ポイント制は高価な買い物の誘導が目的の詐欺だよw
673列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 13:44:43 ID:kzCxYmKl0
質問です。
国内旅行を検討していて昨日楽天でホテルを探していたのですが
今日見てみると宿泊金額が昨日より上がってました。2000円弱…
とくに早割プランでもないのですが、楽天は日程が近づくと宿泊金額が
上がっていくようなシステムなのですか?

674列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 17:22:38 ID:ku7ulnHA0
>>673
楽天は価格設定しないだろ、部屋の買取してないだろうし。
宿泊施設側が予約の状況見て、設定金額を上げたんだよ。
675列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 20:39:23 ID:kzCxYmKl0
>>674
そうなのですか・・・。宿泊施設側で予約状況などで金額設定かわるのですね。
昨日の内に予約してしまえば良かったorz

ありがとうございます。
676列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 22:00:46 ID:9cbGZGvF0
楽天はあくまで売場(ポータル)を提供しているだけだろ。
677列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 06:59:14 ID:v//r5ldq0
楽天トラベルは素人が運営しているインチキエージェントだ。宿泊施設から法外な手数料をボッタクリ
客のクレーム処理は一切ナシ。バカなユーザーに施設の悪口雑言を書き連ねる。
楽天のユーザーもバカだね。施設に対するクレームは旅行会社に言うのが常識だ。直接宿泊施設を攻撃
するのは筋違いなんだ。
無責任企業のお手本のような会社だ、楽天は。楽天の野球選手に火炎瓶でもブツケテやれ!
678列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 08:36:17 ID:7uofj/j+0
威力営業妨害により通報しますた。
679列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 09:03:56 ID:PgJJtoLQ0
>>677
前半は、あっぱれ!
最後の一文は、喝!
680列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 09:37:11 ID:v9YtCLOB0
>>677
そんな態度だからお客様の声がボロカスに(ry
681列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 10:06:16 ID:p7dZyRtC0
>>677
そんなインチキエージェントと分かってれば利用しなきゃいいだけなのにw
682列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 11:38:33 ID:qLrSPddU0
361 名前:〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:18.88 ID:???
緊急地震速報

362 名前:M7.74(catv?)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:33.56 ID:O3UFgvq6
岩手@北上震度5

363 名前:M7.74(山形県)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:34.76 ID:6rvpY/jv
でかい!!山形北部

364 名前:池袋(東京都)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:36.09 ID:M5BMTh6k
地震速報キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)

365 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:42.94 ID:+Fw+2Vkm
いばらきいいいいいいいいいいいいいいいいい

366 名前:M7.74(茨城県)[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:46.37 ID:bdGkT+Bh
おっおっ

367 名前:しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:44:47.43 ID:???
岩手
宮城
飽きた
山形
青森
福島
ニイガタ
緊急地震速報

683列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 21:16:05 ID:T0uv2bjQO
家にパソコンないから質問なんですが、6月28に羽田から伊丹へ一泊ホテル付きのツアーを予約したいんですが安くていくらくらいですか?手頃なら予約してみたいんですが
684列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 22:54:10 ID:7lEnPI5a0
>>683
ツアーならYahooトラベルで検索した方がいいと思う
ちなみに、ホテルプラザオーサカ1泊・JAL便往復で\19,800〜
685列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:22 ID:fTOffupc0
>>684
ホテルプラザオーサカは十三のラブホテル街のど真ん中
686列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 07:58:35 ID:xsJ++ZjzO
>>684
携帯じゃ調べられないっすよね?
687列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 09:10:36 ID:7hcaoXip0
携帯から調べられるサイトは結構あるみたいだけど、予約するには会員にならんと駄目っぽいね
調べるのは各携帯会社の公式メニューから辿ってくのがいいかも
ヤフーも楽天も携帯からツアー検索・予約は出来ないっぽい
688列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 21:01:25 ID:rMuvx5ou0
>>677
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
689列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 21:30:47 ID:g/SA5G0C0
楽天=イケズ企業
690列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:01 ID:xsJ++ZjzO
羽田⇔伊丹+新大阪サンプラザ=23900円ゲト
もっと早く予約してれば20000円くらいだったのに28(土)混みすぎ
691列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 09:59:50 ID:apaovOYN0
公務員が公費で行った出張の際にちゃっかり貯めたマイレージを使って家族旅行をしてた件について
厳しい処分が出るみたいですよ。
692列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 10:35:58 ID:9u4hZXOUO
貯まったマイルも出張用に使わせれば経費節約になるんだけどね
693列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 17:38:07 ID:cLQh7kz+0
>>692
トヨタだと実際にそうさせてたけどね・・・

(今は”マイルは個人のもの”という判例が出ちゃったから、
航空会社と個別契約にしてマイルつかないけど特別割引運賃になってるはず。)
694列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 20:57:15 ID:YIB5CxIj0
楽天=ハナタレ企業
695列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 20:57:37 ID:YIB5CxIj0
楽天=バカタレ企業
696列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 21:54:18 ID:mntrArsC0
>>677
漏れの場合、宿の都合でキャンセルされて、
(しかも、夏休みの予約を入れた1ヶ月後)
「そういう時は、代替ホテルを用意するのが筋だろ!」
って苦情メール入れたら、翌日にその宿からお詫び電話来たぞ。

ってか、最初は楽トラの電話センターにかけたら
あまりの宿の横暴に姉ちゃん絶句してた。
697列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 08:08:46 ID:LfSQof/A0
リニューアルして見易くなったな。
特にエリアごとの宿泊施設一覧。

一覧表示の状態で各宿の評価数と☆の数が表示されるようになった。
だが、最低価格の表示は意味がないね。
1室料金ではなく、1人当たりに割った時の最低料金だから、
全室シングルのホテルなら1人1室の料金だが、6人同室1泊のプランがあると、1室を6人で割った1人当たりの料金が出ている。
あれは全く意味をなさない。
698列島縦断名無しさん:2008/06/21(土) 00:03:20 ID:BgKk5KSF0
>>697
的確な批評ですね。
699列島縦断名無しさん:2008/06/21(土) 00:20:58 ID:38qIVE/o0
楽天=グリーンピースよりはマシ
700列島縦断名無しさん:2008/06/21(土) 20:57:31 ID:L2VjS6gG0
700へと〜
701列島縦断名無しさん:2008/06/22(日) 10:20:03 ID:XjvRa6cP0
701
702列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 15:01:12 ID:/VYVQJ8t0
リニューアルで気づいた改良点

以前は、検索結果をホテル別にリストアップさせると、金額順に並べることはできなかったが、
今回のリニューアルでは、検索結果で安いプランがある順にホテルをリストアップできるようになった。
これは便利だな。
703列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:26 ID:wr5t5OYG0
たまにアンケートの「苦情」を勝手に「感想・情報」に変えてる。
きれい事を書いてあるのも話半分ぐらいかな。
704列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 21:43:33 ID:jr+3zUlg0
楽天=スパム企業
705列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 22:29:53 ID:kRyleha30
リニューアル前に、プランの空き室状況がカレンダーに表示されていたと思うのですが、
いまはもうそういった物は見れないのでしょうか…
あとどれくらい空いてるのか、何日は空いてないのか、わからん
706列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 03:39:00 ID:jWNx1udL0
一休>>>>>じゃらん>>>>>>>>>>>>>>>>楽天トラベル
707列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 07:47:32 ID:8PPlHxpV0
じゃらんと楽天で同じホテルが同じプランで出してることがよくあるんだけど、
ほとんどの場合値段一緒なのな。

じゃらんは自分のとこだけでしかも制約ばりばりでしか使えないポイント5%、
楽天も自分のとこだけだけど買い物なら何にでも使えるポイント1%。
微妙だ。
でも、なぜか楽天の方が圧倒的に安いこともあって、いつも一応比較してから予約入れてる。

ポイントを考慮した実質支払額が安ければ楽天の方がいいからね。
(じゃらんはなー、俺がいつも使ってるホテルがポイント使えなくて、貯まる一方なのが痛い)
708列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 15:22:38 ID:svRJAlsF0
>668
お財布.com(モバイル)が1%、Gポイントが0.5%だったと思う
709列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 15:38:48 ID:svRJAlsF0
●ポイントプログラムまとめ●
MYPOINT 0.5%
いただきマーケット 0.5%
Gポイント 0.5%
お財布.com(モバイル) 1.0%
710列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:10 ID:svRJAlsF0
ANAマイレージ(モバイルOK) 200円で1マイル
JAL 1予約につき50マイル
711列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 21:36:11 ID:VWLFAJG70
三木谷=守銭奴
712列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:29 ID:NZnb4qMr0
>>705
普通に見えるけど?
713列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 07:35:21 ID:FX2+bcTc0
>>707
俺は毎回5000円程度の無料宿泊券に換えてるなー。
5%還元はすぐに貯まるからありがたい。

宿泊金額に充てるのは1割しか使えないから興味無し。
714列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 21:13:53 ID:kcCIk6i4O
聞いた話しだけど、楽天で予約すると宿泊料金の9%が楽天に入るみたい。
俺は楽天で調べ直接ホテルに電話するようにした部屋のアップグレード率が高いような気がする
715列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 21:49:44 ID:RST0AajO0
三木谷=ゴキブリ
716列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 22:19:51 ID:LGsRv1Vh0
>>714
楽天の取り分は6%。(契約による)
楽天の取り分がうんぬん〜ってのはこのスレでは基本だよ。
717列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:32 ID:tgrGoxes0
質問します。
楽天 シルバー会員で楽トラでの旅行は初めてです。
ANA楽パックで9月の下旬に旅行を検討中です。

色々なポイントキャンペーンを開催してますが、予約を申し込むタイミングがわかりません。
どのタイミングで予約をすれば一番ポイント等でお得でしょうか?
ポイント5〜10倍キャンペーンや2000ポイントキャッシュバックよりもお得な情報があったらお願いします。
718列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 10:11:45 ID:v6R5//rEO
>>717
そんなこと気にしてたらいつまでたっても予約できないよ。
しょっちゅうキャンペーンやってるし。
719列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 12:42:42 ID:9pgdLHoD0
基本的にカード入会で得られるポイントキャンペーンは完全無視
きょうび、クレジットカード入会で特典があるのは当たり前だから意味がない
ポイント〜倍ってのも、対象となる宿泊プランが限定されるし、
そもそも最初から安い日が、ポイント分だけ予め割高に設定されてそうで気分的に良くない。
720列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:39 ID:nDlnuKfi0
楽天=ゴミ企業
721列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 23:23:42 ID:JztBDLxL0
ここで予約するとコメントを気にするのかサービスが丁寧なことがある気がするよ。
いいかえればその宿は普段は手を抜いてるんだろうけど・・・

ただ楽天関係の断っても断っても送ってくるメールはうざすぎ。
722列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 11:39:49 ID:hhyDoWNh0
お気に入りとかを地域別とか条件つけて分けて表示出来るようにしろよ・・・
単にアホみたいに数並べられてもなぁ
使いにくい
723列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 00:46:36 ID:VcCB9tql0
楽天=迷惑企業
724列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 05:39:48 ID:N+nIK3vH0
個人ページはほんと使いづらいよね
725717:2008/06/28(土) 08:54:25 ID:U4yoM74O0
とりあえず、楽トラのメルマガをチェックして7月中のキャンペーン中に申し込みをする予定です。

ポインと3倍か2000ポイントのどちらかでしょうね。
726列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 05:29:00 ID:HR5U5jdB0
またメンテかよ糞が
10時間って長すぎるww

しかし、メールやHPで色んな案内してるくせに、
トラベルのポイント倍付けって、ANA搭乗か2名3名以上の宿泊ばっかりだな
出張とか一人で頻繁に利用する身としては、全然ありがたみがない
727列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 09:47:29 ID:RUI6IRhq0
楽天=人の足をひっぱるだけの企業
728列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 12:15:02 ID:z22e0w6p0
ANAの楽パックの、飛行機の座席指定をしたいんだがエラー500で進まない
楽天の鯖ってこんなもんなの?
729列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 19:17:22 ID:CRN3DxxN0
楽天カード利用と出張のポイントで、毎年夜行バスに替えて旅行に使ってた

でも、最近はヤフーグルメのポイントが溜まりまくるので、そっちばっかだな
5000円×40人×5%=10000円/1回 これで会費引いても5000円稼げる
カード1%で2000円分入るから、計7000円

月1回の幹事はメンドクサイけど・・・
730列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 21:29:49 ID:EDjrQ+ta0
まさに鴨ネギ
731列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 01:33:40 ID:UVx8HoD70
>>729
楽天のバスは脱法バスだから(マジ)
732列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 05:00:49 ID:p5DS7HOF0
>>728
楽天の鯖がショボいのは昔から変わらんね。
本当にレスポンスが悪い。
733列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 16:16:23 ID:yEMhtNOu0
アマゾンに比べたら?w
734列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 17:22:32 ID:NcNScuhC0
なんか改悪したのか、一度日時指定すると、
プラン別の空室カレンダーが見れなくなってた
指定日時に空室があるかないかしか分からんし

バグなのか今見たら直ってた
735列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 17:24:29 ID:NcNScuhC0
あーまたおかしくなってる
システム駄目だろこりゃ
736列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 01:12:42 ID:YMoiMaP40
>>735
前からですw
737列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 10:58:32 ID:Hb3GXWUZ0
JAL経由だと、1予約につき50マイルつくが、
例えば同じ宿に連泊する場合、2回に分けて1泊づつ予約すれば、
2予約といういう事で100マイルつくのかね?
738列島縦断名無しさん:2008/07/02(水) 06:55:55 ID:Ay9ke17G0
楽天=おちこぼれ企業
739列島縦断名無しさん:2008/07/03(木) 21:17:31 ID:kMJisXae0
やっぱJTBのサイトで宿のめぼしをつけてから
楽天で予約の可否を調べる方法が
最善な様に思えてならない梅雨曇り
740列島縦断名無しさん:2008/07/03(木) 22:16:15 ID:Lp0NhoUj0
9月の下旬にANA楽パックで申し込みをした。
後から決済を選択したけど、いつ請求が来るの?
741列島縦断名無しさん:2008/07/03(木) 22:43:00 ID:Lp0NhoUj0
9月中や旅行後に請求ってないよね?
やっぱり間もなく請求が来るって事で合ってます?
742列島縦断名無しさん:2008/07/03(木) 23:05:36 ID:aaydcqdx0
>>740
http://travel.rakuten.co.jp/package/beginner/flow.html
>「後から決済」は出発日の16日前までに予約いただいた旅行のみご利用可能で、ご予約完了後から1日もしくは3日以内にお支払いいただきます。詳しくは「ヘルプ・支払方法の詳細」をご参照ください。


ヘルプぐらい見ろ。
743列島縦断名無しさん:2008/07/04(金) 00:51:01 ID:eiEeK8iR0
今泊まってるホテルをプラン変えて延長したいんだが
直接予約だと楽天経由より高いみたいなんだよなぁ。
言えばホテル側でなんとかしてくれるもんなのかな?
744列島縦断名無しさん:2008/07/04(金) 04:14:50 ID:az4UluzI0
>>743
一応ホテルに値段を聞いてから楽天で処理。
楽天の手数料があるから、ホテル側は直接を喜ぶはず。
745列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 22:34:28 ID:qGnh4wev0
>>744
ってことは、楽天で連絡先やプランを調べて、希望のホテルに
宿泊日とプランを伝えて予約したほうがいいのかな。
直接連絡した時って、値段は楽天に掲載された金額で大丈夫?

今、予約プランをアクセスしてるけど、めちゃくちゃ重い。
戻るボタンを押してもに戻れないし(遅い)、
さっき見たのと比較しようなんてぜんぜん出来ん・・・ orz
746列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 23:04:25 ID:XZRtFqF70
>>745
直接予約では割高な料金を言われることもあるし、
ネットの価格を言ってもネットから予約して下さいと言われることもある。
特に、電話応対の相手が何の権限もないただの雇われフロントだと、臨機応変な対応はしないのでね。
小さな宿で経営者自らが接客・電話応対しているのなら、直接予約が喜ばれるかもしれないが、
あちこちに宣伝して戦略的に経営しているところでは、電話受けの仕事はルールに忠実に応対することが求められるので下手に応対できない。
747列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 23:20:49 ID:qGnh4wev0
>>746
即レス、サンクスです。
予約しようとしているホテルは、大手っぽいのでネットで予約することにします。
疑問に思ってたことがすぐにわかり、的確な助言、本当にありがとうございました。
748列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 06:08:47 ID:byCrPfJW0
楽天=バカタレ
749列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 21:55:29 ID:byCrPfJW0
楽天=迷惑企業
750列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 23:28:13 ID:xY0Y0+5h0
ANA楽パック(航空券+宿泊)って
飛行機が気象条件とかで欠航になった場合、
飛行機は後の便に変更できるとして、
ホテルは当日中に予定空港に着けなかったらどうなるの?
751列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 21:52:26 ID:Nm+AQnkV0
楽天トラベル利用で通すのに、おすすめのポイントサイトってない?
752列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 22:24:14 ID:hGoZuy6m0
>>751
そんな大事な話はhatenaかOKで有料で聞けよ。
しかし、なんか今日申し込むといろいろお得だよな。
753列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 22:54:53 ID:Nm+AQnkV0
大事な話なのに専用スレじゃなくてよそで聞けって…
そんなにこのスレ機能しないのか(ニガワラ
754列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 01:10:24 ID:/IzP6ynx0
楽天=ドカス企業
755列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 08:57:41 ID:Cz1VOLT10
楽天トラベルの英語ページには、
同じホテルでも、日本語ページに載っている宿泊プランよりも少ない数のプランしか載せていない。
ホテルに尋ねてみたら、そんなことになっているとは知らなかったようで、楽天に対して大変怒っていた。
ホテルには無断だったようだ。
756列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 11:38:13 ID:oWTmyH8a0
常識的に考えて、プランを掲載するのは宿の仕事であり、
客からのクレームをその場しのぎで楽天に転化しただけだろう。
757列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 14:17:12 ID:TMty070W0
確かに
758列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 01:22:20 ID:WQK5zUxC0
どっちが本当なんだ?
759列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 08:40:31 ID:jBmc4FdB0
プランが多ければいいというものでもないがな。
どこのホテルとはいわんが、どこが違うんだよというプランが無駄にあって検索の邪魔になって
パスしたくなるところがある。
760列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 09:50:58 ID:pNg7QdEY0
>>759
同感だなぁ
例えて言うなら、ヤフオクで同じ商品を何十件、何百件って同時に出品してるようなもの
761列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 08:29:08 ID:hcbDDJ2p0
アパ?
>>752
何の為にスレッドがあると思ってんだよw
762列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 22:01:00 ID:rneWMcjB0
楽天=ドアフォ企業
763列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 08:41:09 ID:Wvy/jVZz0
>>351
4か月経過したけど、>>332によるとおぼしき3月12日の感想は残されてあるな
晒されたのに気付いて、恥の上塗りは回避したっぽい
764列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 21:10:29 ID:onFHpK+V0
ポイント○倍キャンペーンで、
後になって確認する方法がなくなり、うやむやになるってことあり?
該当期間に予約・宿泊すればおkだったはず。
家族5人で泊まった10倍キャンペーン期間だったはずなのにorz
765列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 05:51:34 ID:ZCblMCOx0
>>764
オマケみたいなもの
いろいろ例外があるのかと消極的判断してます。
766列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 16:59:11 ID:TAQnadphO
何かが起こる!!
http://nanikagaokoru.seesaa.net/
767列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 22:08:17 ID:pduSwqfo0
おい、鯖遅すぎだろ
768列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 22:19:25 ID:0YrcZK7ZO
じゃらんの悪いところを盗もうとしてるのか?
とリニューアルした頃思った
元の軽いサイトに戻してくれ
769列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 23:26:53 ID:qJBbneCs0
旅の窓口でなくなった時点でもう手遅れ。
770列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 04:45:00 ID:kS+asaUz0
じゃ欄なんか使ってる人いるのか?
何がメリットかわからん
771列島縦断名無しさん:2008/07/22(火) 17:53:34 ID:cOz0XmDNO
>>770
楽天で空いてなかったらじゃらん使う
けど重いにもほどがあるし、ポイント利用の制限あって使い道ない
772列島縦断名無しさん:2008/07/22(火) 20:07:18 ID:e7F2Wqyp0
>>770
楽天1% じゃらん5%
773列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 00:50:03 ID:FbaxPxx+0
サイトは楽天の方が重いだろ。
じゃらんのポイントは1割しか充当できないから、無料宿泊券に交換できるまで貯めてる。
5%ならそのうち貯まるが、楽天の1%じゃ他の買い物に充てるくらいしか使い道がない。
774列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 08:11:28 ID:Bxgr8tHs0
逆に楽天加盟のショップならどこのショップでもワケ隔てなくいくらでもポイント消化できるのがいい
食品に使ったり本買ったり

じゃらんは検索後のプランやホテルの詳細をタブで開けないっつー仕様はさっさと止めるべきだろう
きょうびJava使うなうざい
775列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 12:53:32 ID:5TUFcQHv0
いま楽天トラベルに行ったら

>一時的にサーバがご利用できません
>
>エラー : 503 Service Unavailable
>
>お手数ですが次のいずれかの方法でページをお探しください。
>なおリンクをクリックされていた場合、ページが削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性があります。
>
> * 少し時間を置いてもう一度アクセスする
> * ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す
>

と出たんだが、みんなはどう?
776列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 13:03:17 ID:d1SNIe7m0
うちもです。
777列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 13:03:17 ID:n4UWBbVD0
施設です。
管理ページで作業してたら、途中からこっちも同症状。

たく、使えねえなw
778列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 13:07:49 ID:m5CXvhgy0
空調代ケチったのか?
779列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 13:09:27 ID:5TUFcQHv0
d

久しぶりにに使おうとしたのに、まいったな
中の人がんがれ
780列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 15:50:34 ID:5TUFcQHv0
なおたw
781列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 16:32:25 ID:Uk+K4pgH0

楽天トラブル
782列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 08:50:19 ID:Msu8bTP70
落転トラブル
783列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 17:26:01 ID:gibuVtG80
orz
784列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 23:32:59 ID:0BzipFRS0
楽天トラブルも野球部とか球蹴りが勝ったときの予約したら
2倍、3倍にしろっての!1%じゃ少なすぐる。
ところでTポイントは楽天と同じ1%還元なのになんであんなに会員がいるんだぜ?
785列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 09:11:01 ID:039Ks9gw0
786列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 09:21:24 ID:RJvbh+YV0
>>785
病気じゃねーかwww
787列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 10:16:48 ID:6qevLLso0
ちょっと前に↓のスレで話題になった所じゃねえか
お客さまの声 ヲチスレ 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1203595327/l50
788列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 23:15:18 ID:T/8G80Fg0
>>785
あぶねぇ〜w
789列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 23:31:43 ID:rA4Ko7Z80
このところ鯖重すぎだろ
使えねぇ!!!!!!!!!!!!
790列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 00:45:56 ID:MXYOQgWa0
>>787
前から注目しているけど、
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
連絡なしの不泊   :宿泊料金の100%
当日        :宿泊料金の100%
前日        :宿泊料金の100%
3日前から     :宿泊料金の75%
7日前から     :宿泊料金の50%
14日前から    :宿泊料金の50%
21日前から    :宿泊料金の50% 
の時点でアウトだな。ちょっと厳しすぎね−か?

でも★5つって凄いよな。
791列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 01:36:23 ID:4JjCIb3a0
>>785
キショ過ぎる。これを読んだだけで絶対に泊まりたくなくなる宿だ。

こういう人は、もし過失を犯してしまった場合、素直にこころから丁寧にお詫びができるのだろうか。
792列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 07:48:07 ID:97HjVL2S0
>>791

心配してんの?
793列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 08:12:16 ID:DbJo5/iQ0
>>790
これは無いなと思ったけど、1日に2組の客しか
とらないのら仕方ないかな。
794列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 09:49:11 ID:4JjCIb3a0
>>792
宿選びって、イレギュラーなときの対応の良し悪しがむしろ大事だよね。
100%自分の偏見だけど、このヒトはそのへんが信用できないの。
すると、コレを読んだ結果、この宿は避けておこうか、と。
こういう風に参考にしちゃう。
ということです。

795列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 20:38:31 ID:97HjVL2S0
なんか脅威を感じる
796列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 19:57:35 ID:DTkAoLu70
>>794
>>宿選びって、イレギュラーなときの対応の良し悪しがむしろ大事だよね。

確かにそれは言えるね。
フロントが顧客の急な要望にも積極的に対応してくれると、
宿泊料金が少々高くてもさほど気にならない。

そして次回も、そのホテルに宿泊してしまう私。
797列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 20:26:33 ID:mHZx0LEn0
イレギュラーな対応はどうでもよいから、基本的な対応が問題なければ安い方がよい
798列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 01:04:02 ID:GfsI2uw90
>>797
安かろう 悪かろう だよ フツーは・・・・
799列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 22:49:03 ID:ajIukESy0
久しぶりに使ってみたら死ぬ程重いんだが、最近ずっとこんな感じ?
800列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 13:25:28 ID:v5HJwTLa0
夜は特に重いね
801列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 22:22:33 ID:eE8Scz8/0
今夜も重すぎる・・・
802列島縦断名無しさん:2008/08/08(金) 22:06:02 ID:J93dcFWu0
前日にメールで確認っていうのをチェックしてなければ、
最初のメール以外来ないのかな?
803列島縦断名無しさん:2008/08/10(日) 09:08:55 ID:rOFE/0nI0
宿が自主的にメールを送らない限り最初のメールだけですね。
804列島縦断名無しさん:2008/08/10(日) 11:13:52 ID:qb/WEVE20
楽天=迷惑
805列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 01:13:33 ID:UNJco+SxO
16日に宿泊日当日に予約したホテルをキャンセルしたのですがキャンセル料の支払いってどうなるのですか?
キャンセル料の請求メール来るかと思ったが音沙汰なしです。
806列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 02:03:08 ID:4RnCZfCY0
>>805
普通はキャンセル料なんて取らないよ、安心しな。
ごくまれに請求書を送りつけてくる宿があるが、無視したらいいよ。
そして、そういう宿には二度と泊まらないことだな。
807列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 04:31:52 ID:kBHpLoGR0
>806
最近はキャンセル料を小額訴訟で取られるらしい
808列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 04:35:29 ID:4RnCZfCY0
>>807
あなた宿の人?ならあなたの宿には将来はないよ。
そんなコトしてまで回収する時間とコスト考えたら、馬鹿馬鹿しくてやらないのが普通。
経営者として失格。
809列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 07:46:34 ID:UNJco+SxO
キャンセルポリシー見たら当日15時以降のみキャンセル料取るって
キャンセル料払うのは大人のマナー
請求書来て無視する奴なんホテル泊まるなよ
810列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 08:39:51 ID:uYTZ5jMn0
811列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 08:58:09 ID:OVXYm02q0
>>806=808
お前が経営者なら合格

宿泊者なら・・・

氏ね
812列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 09:48:15 ID:LSOQpkJv0
釣りだとは思うけど・・・
キャンセル料払わないゲストには、
まず請求書送付&電話にて入金お願い。
次に配達記録送付。
次に内容証明。
最後の手段は小額訴訟。

もちろんゲストの事情によって弾力的に運用するが、
こちらも商売ですから。
813列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 15:05:30 ID:1/YWiSCV0
マジレスすると、少額訴訟で勝訴しても、自動的にカネは入ってこないんだが、どうするつもりなの?

俺は……客としてかつて一度だけ、子供が当日熱を出して旅行を取りやめたときの
キャンセル料踏み倒したことがあります、ごめんなさい orz
予約金を取るところは別として、あれってマジでみんなどうしてんのかね。
814列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:21 ID:uuT0Gu9R0
>>813
どうしてんのかね?って、
「申し訳ないけど払ってね」と言いうと、
ちゃんと払う人のほうが圧倒的に多いぞ。
815列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 18:56:08 ID:4RnCZfCY0
>>814
アンタ必死すぎ
じゃらんや楽トラで空室たんまりあるの分かってるのに払う奴いるわけないだろ
経営者失格
816列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 19:16:11 ID:uuT0Gu9R0
>>815
なるほど、利用者側だったか。。。
817列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 19:53:28 ID:9537mL+80
>>815
空室たんまりなくても払わんだろ?
人間失格
818列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 01:44:25 ID:OmeduhtG0
宿の人に質問なんですが...
当日空室があったとしても、キャンセル料を請求するのですか?
規定だから仕方ないとは思いますが、そういう宿ってやっぱり二度と泊まりたくないな。
実害あるの?あるんだったら教えて。
819列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 01:53:35 ID:OmeduhtG0
それと、楽天にしてもじゃらんにしても、同一日付での重複予約を許可していますよね?
(以前は楽天しかできなかったけど)

私は直前まで旅程に悩んで、いくつかの宿の重複予約をしておき、直前に本命以外はキャンセルします。
ネットでの予約って、宿にいちいち連絡しないでWebで簡単にできるのが、利用者側のメリット。
この利用者側のメリットを、宿の人も承知でじゃらんや楽天に登録して、
その利用者メリットが、ひいては宿の売り上げ増に繋がっていると思うんですが、理解間違っていますか?
820列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 08:09:48 ID:5cDfT72S0
>>819
システム上可能なのとモラルとしてどうかは個人の判断が分かれるところだろうな。
ちなみに俺はそんなことしない。
821列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 11:12:58 ID:kF2zvFw40
>>819
通常の神経の持ち主であれば、そのようなことはしない。
822列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 11:49:22 ID:L66CsXFZ0
>>819
重複予約してもせめて一か月くらい前に
不要分をキャンセルして欲しいと思う。
823列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 17:17:02 ID:LAma8ykv0
http://travel.rakuten.co.jp/camp/first/200805/
このキャンペーンのポイントってもう来てる?
対象だと思うがまだ来ない。
824列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 18:06:52 ID:x3MAfzM00
予約サイトで2部屋空き、ってあったから2部屋予約した。
そしたらすぐ電話がきて「1部屋しかないけど、それでいい?」と言われた。
2家族なのでそれは困る、話が違うんでキャンセルするって言ったら、キャンセル料
請求書を送ってこられたよ。
なにこれ、詐欺ですか?
とりあえず消費者センターに連絡しといた。
825列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 19:11:18 ID:9YWKhIQF0
自動応答メールでなく、本当に請求書が郵送されたのなら宿名晒しちゃっておk。
826列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 20:12:37 ID:R6LievuU0
プラチナ・ゴールド専用 シークレットプラン
ttp://travel.rakuten.co.jp/special/pgplan/200808/

パスワード確認期間終わったし、メールも捨てちゃいました(´Д⊂

どなたか、アドレス教えてください
827列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 21:23:34 ID:x3MAfzM00
本当に請求書きたよ。封書で。
最初はお詫びの手紙とか思った、マジで。
828列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 21:33:30 ID:nJ2BpjsB0
>>827
凄い宿だな…
2部屋確保で予約完了のメールは一旦届いてるんだろ?
それなら、何も恐れることはない。100%宿側のミスだ。
829列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 22:00:46 ID:MoaCuml20
>>819
間違っています。



>>827
すごいな。どこだよ?
830列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 10:54:38 ID:zP6JIbseO
楽天トラベル経由でペンションの予約をしました。
精算の時に宿泊料金が1人辺り1000円UPしていたのと
楽天ポイントを使用して予約していたのにその分が引かれず
疑問に思い楽天トラベルに連絡をしました(金額は帰ってから気付きました)


その後ペンションから連絡が来たのですが、着信2秒でとれませんでした(ここまでが昨日)


みなさんなら差額をペンションに請求しますか?
約3000円位の差額です。
831列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 11:07:10 ID:fr32rWvA0
するする
832列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 16:28:18 ID:iZmDjH18O
>>830
俺9830円請求しなかった面倒臭いから
3000円ポキリなら華麗スリーだなぁ
833列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 19:41:39 ID:ATeVkqWC0
請求して当たり前でしょ。
契約と違う料金取られてるんだから、権利も当然ある。
834列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 22:25:42 ID:DQhmgx9N0
>>830 

契約料金を超える金を払う必要はないよ。請求しようぜ。

でも事前に楽天トラベルの予約画面をプリントアウトして
ペンションに持参すべきだったね。


835列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 23:41:59 ID:LW09P3Zq0
JR北海道が事故を起こして、6時間止まった時に旅行を中断して、当日&翌日キャンセルしたけど
事情を配慮してか請求されなかった。
836列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 03:26:23 ID:EpSWg+lO0
一泊二食付きの宿には、絶対にキャンセル料払わないとダメ
払わない奴は、泥棒、食い逃げ、詐欺師と同じ最低人間
自覚しろ、タコ
837列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 05:56:18 ID:2kANZ5uW0
>>836
そうだね。
食事を用意する宿泊施設の経営者や担当者の身になって
考えてほしいものだ。
838列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 06:50:52 ID:I0McdvZ7O
1泊2食どうのこうのじゃかくてキャンセル料は払うのが当たり前。
お前ら今流行りのモンスター何とかか?
839列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 10:24:18 ID:cqgeFLMo0
施設までの最寄公共交通機関が天候とか何らかの理由で止まってしまい、
たどり着く事が不可能な場合には法的にキャンセル料は免除されますよ。
>>835の事故が施設への最寄交通機関だったかは分からないけど、
客観的に見てこりゃ来るの無理だろって状態だったんだろね。
840列島縦断名無しさん:2008/08/20(水) 13:46:52 ID:AW0DodAQ0
料理宿は、直前のキャンセルだと実害出るし、
何百室もあるビジネスホテルで空室がたくさんある日と、
数室しかないこじんまりとした宿では、やはり実害のレベルも違うだろう。

利用者側も相手(宿)の立場に立って多角的に考えるべきではないだろうか。
単に「キャンセル料をとらなければ次回も利用してくれるかも」とだけ思う宿があったらよほどオメデタイ。
確かに次回利用してくれる可能性はないワケではないだろうが、そんなの極僅かだ。
たいていイチゲンさんで終わりな現実。

建前では「次回のご利用をお待ちしております」と笑顔でキャンセル料を取らなくても、
腹のそこでは「一々わずかなキャンセル料を請求して変な客につきまとわれたらそれだけ無駄、 
  小額なら我慢しよう」ってのが本音なのだから。
841列島縦断名無しさん:2008/08/21(木) 00:37:13 ID:wUWYAPQI0
久々に予約しようとしたら、激重。
どうなっているんだよ。何かの嫌がらせか?
それとも貧乏人には、予約して欲しくないのか?
842830:2008/08/22(金) 08:03:11 ID:L22zgQl3O
返金をして頂く事になりました。
すんなり進んでびっくりしました。
843列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 19:46:09 ID:HRzMu/qb0
楽天で予約してその後、予定変更になり、
キャンセルしました。
ネット上の表示は「キャンセル済」になっていたのに、
クレジットの請求にはしっかり利用したことになり、
請求が来てました。楽天に質問すると以下の返事が。。。
なんか、納得いかないんだけど。。。

**********
お問い合わせいただきました件につきまして、お調べ致しましたところ、
該当のご予約はキャンセル料不要で、
キャンセルが成立している旨確認いたしました。

尚、カード会社の締め日の関係で一旦請求される場合が
ございますが、その場合は、1〜2ヶ月で相殺される状況でございます。

また、具体的にいつ相殺されるのか詳細につきましては、
お手数ですがカード会社へご確認いただけますでしょうか。
844列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 20:46:28 ID:4t34dvnTO
>>843

・予約と同時に決済完了
・キャンセルしたのが、
カード会社の〆日をすぎ てたので楽天は請求取消 不可。
・請求が来る
・次の〆日に取消データが あるので、その請求分
から相殺。

なんらおかしいとこはない。
845列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 23:08:02 ID:9MfxQjxd0
楽天トラベルで海外ツアーを手配して貰いたいんだけど、
サイト上から行き先と宿泊日数を設定して検索して情報が出てきたんだけど、
この中の詳細って電話で問い合わせとかできないの?どこを探しても、
電話での問合せ先が出てこないんだけど・・・。
846列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 23:09:24 ID:9MfxQjxd0
あ、国内旅行板でしたね。失礼しました。
847列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 23:15:22 ID:9MfxQjxd0
海外旅行板には楽天トラベルの板がないんですね…。
どなた様か楽天トラベルへの電話の問い合わせ窓口をご存じないでしょうか??

あと、sage忘れてました。すみません。
848列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 18:04:48 ID:MzG+cixx0
国内旅行みたいに、電話の問い合わせ窓口は見当たらないね。
即答できる体制じゃないんだろうな。
メールで聞くしかないみたい。
849列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 20:57:41 ID:P6RSiSTIO
>>843
納得いかないのはどのあたり?
850列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 23:49:53 ID:2wAYfvwR0
プラチナ・ゴールド専用 シークレットプラン
http://travel.rakuten.co.jp/special/pgplan/200808/

パスワード誰か教えてください。
851列島縦断名無しさん:2008/08/25(月) 07:59:53 ID:U9pxW6tY0
>>826,850

shine
852列島縦断名無しさん:2008/08/25(月) 16:08:38 ID:2idql4fO0
853列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 01:26:42 ID:tEgoLmvD0
ってか、こんなクソサイトよく使う気になるね。
854列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 08:57:19 ID:pep3cAI/0
>>853
そこまで言うなら、あなたはどんなサイトを使っているの?
それが言えなければただの貶め行為だよねJK
855列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 09:01:37 ID:vEXazKtz0
今、楽天トラベルで検索したら、「楽天トラベル18F」というあやしげなのが
たくさん出てきた。おそらくテスト用に作られていると思うんだが、
なんでこんなのが出てくるんだ?
856列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 10:04:25 ID:EEXMwz0R0
857列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 19:23:15 ID:sU5fKXkG0
>>848
遅くなりました。レスありがとうございました。
あれから色々と探してみたのですが、見つかるのはお問い合わせフォームのみ…。
決済する前に色々と確認したいことがあるのに、何で電話での問い合わせ窓口が
無いのか、ものすごく疑問に思います。不安に駆られて、申し込み間際でやめる人も
多いと思いますしねー。

とりあえず、お問い合わせフォームから折り返し連絡をするように依頼してみましたが、
丸二日何の音沙汰も無い状態です。もう、こんな感じでは次からは使わないかもしれませんね。
858列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 21:37:40 ID:/YGkWlwe0
ってか、ふつうググって探すだろ。
859列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 21:41:14 ID:6wWtHHdi0
ネット予約は一々電話や手紙でやりとりする手間や人件費がかからないからやってるワケで、
電話で聞くなら他の旅行会社あたれば?
860列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 21:50:42 ID:lpaBosP10
同日に親族で少し条件の違う数部屋予約して宿泊したんだけど、
部屋数分感想ってかけないのね・・・(´・ω・`)
861列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 22:42:03 ID:Eov6OsQU0
>>854
JKって何?
862列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 06:34:12 ID:7fVNeLwD0
>>861
常識的に考えて→常考→JK
863列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 10:56:01 ID:sxgU2xcf0
異様に重くないですか?
急いでるのに、いくら待っても表示されなかったり
表示がおかしかったり・・・

もう楽天トラベルつかいたくなくなっちゃうよ・・・トホホ
864列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 12:24:55 ID:v2S0vLPN0
>>863
いつものことだ。
865列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 12:39:03 ID:sxgU2xcf0
>>864
かなり前から使ってたけど、最近特にひどいんですよね・・・
てか前はそんな事なかったんですよぉ

なんかトップが変わってからおかしくなっちゃいましたε-(‐ω‐;)
866列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 22:46:05 ID:09qojiEs0
Pen4(2.8G)のPCだとやや重いけど、Core2DUOのPCだと多少軽くなる。
でも、その差は本当に僅か。重い原因の9割は楽天側にある筈。
867列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 23:21:15 ID:0EXrYyxi0
>>866
何言ってんだお前wwww
ここが糞鯖なのに当たり前だろ
868列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:42 ID:UuO3blEB0
前は軽かったのにな。重けりゃ他で予約するぞ楽トラ!
869列島縦断名無しさん:2008/08/29(金) 16:22:58 ID:8ylK+m3g0
東京ビジホスレにも書いたが・・・

楽天の宿泊プレゼント
チサン上野に応募したら落選
不思議なのは、ホームページとメールとで当選者のイニシャルが異なること
本当に当選者は存在するのかね?
確かめようがないからな


【HP】
今回は応募総数2402人の中から群馬県のN.T様が当選されました。
またのご応募お待ちしております。

【メール】
        ★・‥…━━━━━━…‥・★
         ご当選者様
       
          ・群馬県 T.M様
       
        ★・‥…━━━━━━…‥・★

870列島縦断名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:12 ID:1UhOCPz+0
HP上は本名で、メールでは芸名とかw
871列島縦断名無しさん:2008/08/29(金) 23:47:00 ID:D3VM2Ufk0
在日朝鮮人の通名じゃねえの?
872列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 00:01:52 ID:ukJzzadX0
>>869
担当したやつのうちHPの係りかメールの係りの
どちらかが大バカ大ボケで

イニシャルで記すことと作業指示があった。
ところがまず、漢字の読みを間違えた。
さらにイニシャルのルールを理解していなかった。

こんなところでは
873列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 01:27:24 ID:0GYoaUXs0
ANAの楽パックなんだけど、楽パックで予約すると宿泊代が1泊一人2500円くらい高くなってる。
この差額は楽天の懐へいくのかね?
10日間のをまとめて予約しようとして計算してて気付いたんだけど、これ気付かない人結構多いんじゃないの?
874列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 02:17:35 ID:imh8B3+50
さばが重いとか言ってもだ、楽トラ以外にマシなサイトが無いなら
ここで予約するしかね〜よな。じゃらんなんてポイントが貯まるけど
使い道が無いから貯まってもむなしいだけだし・・
ベストリザーブとかどうしてやる気ないんだぜ?少しやる気出せば
もっと儲かるはずなのに!
875列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 09:16:28 ID:6AsoTPgl0
ベストリザーブ?
そりゃやる気おきねーよ。
親会社コロコロ変わるし社員のモチベーションあがるわけがない。
876列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 09:36:55 ID:XDqF2dZX0
>>873
心配しなくても大丈夫。
みんな気がついてるよw
877列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 10:34:08 ID:cVAt4RBt0
JALのケータイサイトから予約したら
マイルが2倍になるんだね。かつ楽天ポイントもつく

878列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 10:54:44 ID:sXbYud6T0
>>873
そんなの常識だろ
879列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 14:27:21 ID:vmmNs6GXO
私は873の知らなかったなぁ。今試してみて分かった
普通に特だと思って使ってる人は気付かなさそう…
どっかに書いてあったっけ?
何か理由あるのかな?
880列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 15:20:56 ID:vW84NXRb0
んだから、ググって直接宿のサイトで予約などするのが一番安くて早いってw
881列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 18:41:23 ID:XDqF2dZX0
>>879
そういう人は、最初から料金なんてあんまり気にしてないから
気がつかないんじゃないの?

ふつうの倹約家な人は、まず宿のサイトにに行く。
定価を確かめて、宿でバーゲンセールやってないか確かめて、
それから主な予約サイトとかで最安値を確かめる。
更に飛行機の値段と併せて計算。
楽天に行く前に、これくらいは普通にやらないか?

商売なんだから、高いですよとか理由とか教えてくれる訳ないだろ。
パックと別々をそれぞれ計算するのは常識だよ。
882列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 19:55:20 ID:vmmNs6GXO
>>887
へーそうなんだ。
今まで楽天では国内航空券とった事なかったから、無条件で安いor楽天で売ってる価格だと思ってた。
勉強になりますた
883列島縦断名無しさん:2008/09/01(月) 15:20:45 ID:eRA3h4Xx0
みなさん重くても、しょうがなしにここ使ってることよーくわかりました。
この現状なんとかしてください!!楽天トラベル様 宜しく((-ω-`o)ペコチョ
884列島縦断名無しさん:2008/09/02(火) 09:40:10 ID:myYoYni1O
カード不可のとこはちゃんと記載あるけど、
利用に制限設けてるホテルも
「お支払い金額が****円以下の場合はカード支払い不可」
って記載義務付けてほしい。払う時になって言われても困る
あと、1人国内宿泊用のポイントキャンペーンやってほしいな
男女か3人以上かANA楽パックばっかりじゃ使えねー
885列島縦断名無しさん:2008/09/02(火) 10:36:34 ID:1Q93SKpc0
ポイントキャンペーンなんて(゚听)イラネ
ポイント何倍つけても、その分その期間の宿泊費用が高くなるだけだし
886列島縦断名無しさん:2008/09/02(火) 17:51:30 ID:euK9w8240
>>884
利用金額の下限を定めるのは、
たいていカード会社と加盟店との間の契約に違反した行為だそうですね。
それは比較的厳正に対処してくれるJCBに通報するのが良いとか。
楽天に言うてもしゃーないかも。

>>885
例えば出張などで宿泊費を経費で出してもらう人は、
会社から経費として認められる範囲内なら、
高めの料金でも、ポイントがたくさん付くのをありがたがるんだそうな。
最近はそういった、ポイントだのマイルだのの着服が咎められるようになっているけど、
まだまだそういうセコイ輩はけっこういるんじゃないかな。
887列島縦断名無しさん:2008/09/02(火) 22:54:14 ID:ZcZDffdQ0
>>886
ポイント2倍もそうだけど、クオカードプレゼントとかも、出張旅費対応(特に実費支払いの会社の場合)だよね。
888列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 03:49:44 ID:HeOaEhd+P
うちは逆に出張宿泊費定額支給だから、安いほうがありがたいんだよね・・・

数年前に実費支払いになったことがあるんだけど、
そうしたらみんな高い所に泊まったり高い運賃払いまくったから
逆に支出が増えて逆戻りw
889列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 07:50:54 ID:jRR+HWgq0
馬鹿な(社員ばっかの)会社だな。。。

実費精算でもふつう、役職や出張先地域によって上限を決めるのが当たり前だろう。
会社の金だからってコスト意識ゼロのやつばっかなのか?
890列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 09:00:18 ID:UrOKjbOR0
>>889
みんな上限一杯いっぱいの宿を取るようになったってことだろJK
891列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 09:37:49 ID:BgGF+/xd0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。

楽天(社長=三木谷浩)は詐欺会社です。

死ねクソ野郎さっさと死ね詐欺野郎

死ねクソ野郎さっさと死ね詐欺野郎

死ねクソ野郎さっさと死ね詐欺野郎
892列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 13:28:07 ID:+nOb9fHC0
>>886
出張じゃなくホテルとってるけど、自分が泊まるとこって
ホテルのサイトより楽天の方が安いか100円くらいしか変わらないんだよな
そこからポイント付いたら楽天やじゃらんの方が得だし
まとめた方が管理も便利なんだ
だから1人宿泊でもポイントキャンペーンやってくれたらうれしい
もちろん比較して直のほうが条件いい時は楽天は使ってない
893列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 15:56:48 ID:/57b8WLi0
値段が変わらないのなら、オイラならググって直で予約しちゃうな。
894列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:27 ID:4HOqrYEpO
俺なら宿泊サイト使うかな。ポイントたまるし
一休みたいにポイントないとこでも、
複数ホテルの宿泊予定管理するには便利だし。
ホテル公式から予約した場合の価格や特典が魅力なら別だが
人それぞれ基準やこだわりがあるわな
895列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 10:16:08 ID:u55UjQOf0
俺は予約サイト使う
一応ホテルのホームページも見るけど大半は予約サイトの方が安い

もし同じ値段だったとしても予約サイトを使う

ホテル側も自業自得。予約サイトにマージン払ってんだから
ホテルに直に予約をして高いなんてことをするなよ
896列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 14:55:46 ID:drIeqZyZO
楽天からのお知らせだよ〜く聞けお前ら!


「日経ビジネス」秋の購読キャンペーン実施中だぜ!
今なら1年購読で千ポイント3年購読で4千ポイント楽天ス−パ−ポイントくれとヤル!
更にだ日経ビジネスマネジメントもくれてヤル!どうだ?太っ腹だろ!?
期間は10月31日までだ!急げ!
897列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:18 ID:wZlFyNX70
>>896
楽天関係者乙

漏れは日経バイオテクの方が良いなw
898列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 23:36:41 ID:HWHMpFsu0
風俗誌だと思って、「日経ヘルス」を買ったら、全然違う雑誌だった。
899列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 23:54:37 ID:u55UjQOf0
面白くねえよ
900列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 02:48:15 ID:4cKpNTGjO
900うんこだお
901列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 08:45:21 ID:wvFTVZ6h0
ANAの楽パックで年末の航空券と宿を予約したんだけど、

「12月14日にご案内をいたします。
同一予約全員が事前座席指定済みの場合
※ ANAの都合により事前座席指定が承れない場合もございます。あらかじめご了承ください。」

これってもしかしたら飛行機の都合で乗れないという事もあるって事でしょうか?
14日に案内されてももう年末の航空券ってなかなかないですよね。
心配になってきた…。
902901:2008/09/06(土) 10:10:08 ID:wvFTVZ6h0
すごい勘違いしてました。解決しましたorz
903列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 10:32:20 ID:T9kNH0b+0
大阪ナンバのとあるビジホの苦情に、「TASPO」をフロントで貸し出せ、なる書き込みがあった。
法律違反だろ。
どうせオッサンだろうと思うが、ルールやマナーを守れない奴が増えてきてホテルも大変ですね。
904列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 14:40:42 ID:ls9ysQoz0
>>903
宿側の回答は?
こういう手合いにはピシャリと「致しかねます」と回答すると好感度アップなんだけどね。
905列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 16:02:32 ID:OAj5axec0
最近の楽天トラベルは重すぎ!
906列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 17:29:25 ID:T9kNH0b+0
>>904
結構毅然と答えてたと思う。
大阪フローラルインなんばだった。7月中旬くらいのお客様の声だったな。
907列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 19:03:52 ID:AUjeJt2T0
重い楽トラを軽く表示する裏技はないんだぜ?
俺の古いPCじゃお茶を軽く一杯飲めるんだぜ?
これは予約するなってこととしか思えないんだぜ?
908列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:47 ID:PkvrzVcP0
Google Chromeだとなぜか軽い。
もしかしてブラウザのJavaScriptの処理速度の違いか?
909列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 20:12:47 ID:T4JAXgJ+0
>>904
TASPOに関してでございますが私共と致しましては
他人に貸与や譲渡を禁止と法律で定められている関係上、
貸出は致しておりません。
ご不便をお掛け致しますがご理解賜りますようお願い申し上げます。

だって
910列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 22:11:23 ID:FTsiS74G0
>>909
非常識な人間に対してちょっと丁寧すぎるかもね。
こういう要求には少し冷ややかなくらいの回答をして欲しいもんですね。
911列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 01:07:11 ID:crCLsx100
>>903,909,910
まーでも「てめえ2度とうちに来るな」と書いてあったらどう思う?
今回の喫煙問題だったら、個人的には好感度アップだがw
#でも、楽天トラベルを通じての予約はしないな。

>>905
いつからの最近だか判然としないが、少なくとも数年来こんな調子。


912列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 03:05:46 ID:ycr5eAyG0
>>911
いや、そんなに極端に下品に罵る文章ではなく、
事務的に冷淡にお断りの文章を記せばいいんじゃないかな。
913列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 12:26:15 ID:HLI3FkAqO
はじめまして
週末楽天トラベルの福岡‐東京間のバスを利用するんですが、使ったことある人居ます?
914列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 15:48:45 ID:6/5aLRoWO
そんな地獄みたいなバス乗りたくね〜な
915列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 16:20:17 ID:JLyfD3E80
>>913
自分も九州在住だから気になってたんだよね。
スタンダードバスじゃなければ利用したいんだけど・・
やっぱつらいよなぁ・・・・
916列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 17:14:15 ID:V4oTk/oYo
>>913
やめとけ。

キツキツのイスで体壊すぞ。

あと、ああいうツアーバスは事故ったときの補償体制が薄い。
917913:2008/09/08(月) 22:22:09 ID:HLI3FkAqO
レスありがとー
でももう決まっちゃったんだ(^ω^;)
何かあったら報告します
918列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 00:23:12 ID:LMGMM5zv0
何かあるから報告できないと思う、、、合掌!
919列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 00:39:58 ID:+gVu/dV80
>>918
おい!それは言い過ぎだろう

「ご愁傷様」程度にしておけw
920列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 11:17:20 ID:NPcmuswU0
楽天トラベルの「高速バス」は、
路線バスを装った、素人の目を欺くツアーバス。
921列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 11:27:26 ID:zAbb00qC0
生死を分ける選択だな・・・
今ならまだ間に合うのに
922列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 18:07:27 ID:NPcmuswU0
博多駅交通センターの中で、
ちゃんと乗り場案内しろ、
などと西鉄の職員に食ってかかるツアーバスのDQN客が後を絶たず。
923列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 18:11:04 ID:OKlxBDtY0
ロケーションビューで事前情報を得た方がいいぜ
http://www.locaview.com/
924列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 00:50:00 ID:lXezJe9K0
>>922
博多駅交通センター関係者乙

そうかそうか、自分の勤めるバスセンターで、どこの発車場所から
どういう行き先のバスが何時に出発するのか分からなくて、そのせ
いで怒られたんだな。
よしよしw 次からはしっかり覚えて案内ガンバレ。
925列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 01:14:38 ID:h/UWRVh7P
東京駅前の京成バス乗り場でも楽天だかなにかを印刷した紙をもって
京成の係員に聞いてるDQNが さ っ き いた。

京成氏は「それはツアーなので、そこ(ヤンマービル前)にたむろしてる人に聞いてください」って返してたけどな。
926列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 11:28:53 ID:WrRbKU1v0
楽天に出ているツアーバスがバスセンターへの乗り入れ料金なんか払うわけがない。
どっか博多駅や東京駅近くの路上が乗り場だもんね。10分も20分も路上駐車して迷惑迷惑。
西鉄や京成の従業員の全く関知するところではない。まことにお気の毒。
927列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 16:59:05 ID:Di/VhvE3O
でも OCATは、高速路線バスと同じフロアーに、ツアーバス乗り入れしてますよね。

何故?
928列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 18:06:35 ID:h/UWRVh7P
>>927
OCATはOCAT自体の経営がアレなので、
”貸し切りバス”の乗り入れ手数料が激安に設定されて
ダンピングされている。
929列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 22:21:31 ID:rtyMk0WmO
すみません
携帯から予約確認しようと思ったんですが
何度試しても楽天トラベルに全く繋がらないんです
メンテナンス中かなにかなんでしょうか・・・
930列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 22:28:18 ID:2qOJ5r2p0
>>929
22:50まで緊急メンテナンスだってさ。
ふざけてる。

PCからだとTOPは見れるから苦情メール出そうと思ったのに、
このサイトはQ&Aメールフォームすら無いのな。
最低だ。
931列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 22:29:23 ID:wP8n5dC+0
> 2005年10月17日
> 楽天トラベル株式会社
>
> アクセス集中のお知らせ
> 平素より「楽天トラベル」をご利用いただき誠にありがとうございます。
> 只今アクセスが集中しているため、予約等ログインを伴う一部のサービスをご利用いただけない場合がございます。
> 誠に申し訳ございません。
> ご迷惑をおかけし恐縮ではございますが、後ほど、改めましてアクセスいただけますようお願い申しあげます。
>

2005年ってw
932列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 22:32:34 ID:PFlR2Vex0
久しぶりにアクセスしたら、、、何じゃこりゃ。ひどすぎる。
933列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 22:49:05 ID:goL72cYx0

使わなければいいのに。
なんだかんだ使う奴がいるから儲かるんだろ。
934列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:35 ID:lXezJe9K0
>>931
道理で、数年来動作が重いわけだw
それ以来サーバの増強もせず、重いソースと重い画像を無理に載っけては、会員数を無理矢理増やしたりなどの策を弄して不便化しているわけで。
何がアクセス集中だよ。多くの誰かに恨みでも買って DDoS か何かでも喰らってるんじゃないの?(と邪推w)
935列島縦断名無しさん:2008/09/10(水) 23:51:45 ID:rtyMk0WmO
>>930さん
ありがとうございます
そうなんですかメンテナンス中なんですね
気長に待つことにしますm(__)m
936930:2008/09/10(水) 23:55:21 ID:2qOJ5r2p0
>>935
もう直ってるよ
937列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 06:19:32 ID:FnzUQia40
ANA楽パックで予約したんだけど、出発日のどれくらい前にチケット類届くの?
938列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 06:26:07 ID:xK8Z8B750
チケットは届いたっけ?
なお、楽天トラベルからのメールをプリントアウトして旅行に持参しました。
939列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 07:56:58 ID:ogjWDGM40
>>930
あるよ、メールフォーム。
FAQページかどっかのすごい奥の方だけど。
940列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 08:25:14 ID:CYoFLNUFO
>>937
チケットは届かないよ。
ちゃんと説明読んだ方が良いかと
941列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 22:44:16 ID:FnzUQia40
>>940
9月14日にご案内します。 と、なってるだけで説明がありません。
どこに説明が記載されているのかわかりません。
942列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:28 ID:TbSCwHbr0
>>941
メールだけじゃなくて「ヘルプ」とか「使い方ページ」も確認しよう。

http://travel.rakuten.co.jp/package/beginner/flow.html
943列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 23:32:18 ID:A4zl32Hi0
Core2DuoやPentium4でアクセスしている今より、K6-IIIやMMX-Pentiumでアクセスしていた頃の方が
軽くて使い勝手が良かったのは納得行かない。
944列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 23:41:20 ID:/iZEYSRg0
サイト更新してからブラウザ落ちまくりorz
じゃらん使うぞゴルア!
945列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 23:41:58 ID:e9aKOf3N0
>>943
ヒント:昔→Windows98 今→Windouws Vista
946列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 00:47:41 ID:QABdqOp00
>>945
Core2DuoはXP、Pentium4は2000で使用
947列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 01:17:36 ID:7g+muM/n0
>>945
通信環境も光が当たり前になってるから
OSがヒントなんてありえない
948列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 14:20:54 ID:CGPjQX2k0
出先でノートパソコン+エアーエッジでその日の宿探しってこともままあるので、通信速度が遅くてもある程度使い物になる仕様のサイトであってほしいと思う。
949列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 22:41:35 ID:humjfiQj0
たまにやるコールセンターに電話で予約で
300円引きってのをやればいいじゃね?
電話なら、重いとか無いと思う。でも混んでるかもしれんが
950列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 08:48:36 ID:UvSa7joY0
北海道の帯広のホテルでとっても気に入ってたホテルが楽天から予約できなくなっていました。
楽天とか経由すると、施設は楽天に手数料を払わなければならないからですか?
ここ
http://www.hounomai.com/
仕方ないので電話予約しています。



951列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 10:50:35 ID:+NwA1ZrP0
すごい宣伝だなwww
952列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 16:47:40 ID:loajuGCC0
逆効果だと思うがw
953列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 18:33:37 ID:OinlqtHI0
大胆な宣伝手法にワロタw
954列島縦断名無しさん:2008/09/14(日) 22:53:24 ID:PFAadYBd0
そろそろ13?
955列島縦断名無しさん:2008/09/16(火) 18:21:34 ID:RMydiUmFO
久しぶりに携帯で予約したが確認メールがアドレスに問題ありのエラーで届かなくなってしまっていた。
ドメイン指定受信してるし、その他のアドレスに入力してチェック付けると届く。
わけわからんorzまあ、画面で確認すりゃいいんだから不自由していないが気になる。
携帯、出先で宿泊先見つけられるから便利なんだが、なんか他にも操作性悪くてイライラする。
956列島縦断名無しさん:2008/09/16(火) 19:10:00 ID:TjMSmSuH0
仕様です
957列島縦断名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:04 ID:CIQh3lNwO
>>955
楽トラにメールすれば対処してもらえるよ
958列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 08:02:59 ID:/oUoo6zY0
>>955
つ電話で予約
959列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 16:29:14 ID:BRu2loZGO
対処してもらえた。
ドメイン指定受信してるから、楽天経由のどこかの宿のメルマガ受け取れなくて、
それで、むこうのほうで自動でNGアドレスに登録された模様。
NG登録外してもらったら確認メール届くようになった。
早い対応でしたお。
960列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 22:15:16 ID:3oLV+TIA0
軟弱者め、宿泊くらい直接予約しろよ。
961列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 23:06:10 ID:BRu2loZGO
ポイント付くし、探してそのまま予約できるし。
気に入ったら次から直接。
962列島縦断名無しさん:2008/09/23(火) 13:41:39 ID:gmyXfTtt0
楽天トラベル18F を2泊予約したんですが、宿情報が消されてます。
大阪にあるはずなのに、確認すると東京の地図が出てきます。
他にも楽天トラベル18Fを予約した人はいませんか?
963列島縦断名無しさん:2008/09/23(火) 14:15:26 ID:eRFjXMdC0
一生やってろw
964列島縦断名無しさん:2008/09/23(火) 21:32:58 ID:OOXr0kNOO
楽天トラベル18Fってなんだ?
教えてエライ方
965列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 14:05:02 ID:UihdMpla0
楽天が登録予定施設への営業や登録施設向けのセミナーなんかで、
登録例として使う架空のホテル。
架空施設なんだけど、実際の運用方法なんかを説明するときにデモとして実際のサーバーと連動させるため、
予約申し込み手続きが可能になるときがあるみたい。
966列島縦断名無しさん:2008/09/25(木) 16:27:06 ID:rSncfM/P0
ANA楽パックで、予約してたホテルにチエックインだけはするけど
実際は泊まらず親戚の家に泊まるのは大丈夫ですか?
967列島縦断名無しさん:2008/09/25(木) 16:34:49 ID:rSncfM/P0
続けて質問でスマソ。
今月末までキャンペーンで予約一件につき
2000ポイントプレゼントというのを見つけました。
これは4人の家族旅行を、
それぞれ別々に一個ずつ予約すれば
計8000ポイントもらえるのかな?
わくわく・・・。
968列島縦断名無しさん:2008/09/26(金) 13:15:11 ID:NWnaIQXr0
楽天トラベル18Fの予約は楽天によって取り消されました。
ここに書き込んだから気づいたのかな。
せっかく2円で2泊できると思ったのに。
969列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 06:39:45 ID:ldwGnm7OO
>>966
ホテルに迷惑かけなければいいんでない
970列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 10:03:10 ID:DIRx5zSB0
4人の家族旅行で、シングル4部屋って事ですか?
971列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 11:03:39 ID:sDgxYZcR0
せめてこの程度の釣りには釣られないようにしろ。
釣られる方もバカ丸出しだ。
972列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 15:31:10 ID:oLZgJgVS0
あそっか。
シングル4部屋とったらすごい割高になるね。
とりあえず2名ずつツインで、
別々に予約してみます。
そしたら4000Pはもらえますよね。

973列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 17:11:06 ID:ibMILkQW0
>>966
代わりに親戚がホテルに泊まればいいじゃん?
974列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 17:49:23 ID:sleu3nJq0
>>966
チェックインするだけ時間の無駄じゃないか?
975列島縦断名無しさん:2008/09/29(月) 02:00:49 ID:GZs3KfnL0
連泊を空き部屋検索で探したらちゃんと表出するのに、
そのままANA楽パックで入力すると
「宿泊施設の空室が見つかりませんでした。検索条件を変更して、再度検索を行ってください。」
と表示されるのはどういうこと???

ホテルの公式サイトで空き部屋検索しても連泊期間すべて空いてるとなってるのに。

ANA楽パック用の割り当て枠でもあるのか?
976列島縦断名無しさん:2008/09/29(月) 04:55:50 ID:jnpYHBJb0
>>975
ここで聞くより、問い合わせろよ。なんでこんなんばっかなんだろ?
前に見たときのほうが宿泊費が安かったとかいう奴とか
文句あるなら、他で探せ!重いとかいうやつも他のサイトで探せ!飽きた
977列島縦断名無しさん:2008/09/29(月) 07:47:27 ID:REYgKTm80
>>976
そんなこと言うとここのスレの存在意義がなくなるので
ID:jnpYHBJb0はスレから出て行け。

978列島縦断名無しさん:2008/09/29(月) 10:25:17 ID:an7gyoJm0
>>975
正解。
ANA楽パックは通常販売分とは別設定になってます。
通常プランに楽パックの料金を設定することも可能だし、
通常プランと楽パックプランを個別に設定することも可能。
おそらく、>>975の施設は後者かと。
楽パックは通常料金よりも安く設定することが多いんだけど、その枠が売れてしまったんだろね。
979列島縦断名無しさん:2008/09/30(火) 21:42:19 ID:EpkI0t9h0
>>978
回答ありがとうございます。
楽天トラベルはFAQに掲載しておいてほしいなぁ。
980列島縦断名無しさん:2008/10/01(水) 18:19:27 ID:J7qDXGzqO
◆富山地鉄ホテル◆

●● ●● 様 ( [email protected] )
このたびはご応募ありがとうございました。
当選者は「M.S様」(女性)に決定させていただきました。「O.S様」には直接メールをお送りさせていただきます。
みなさまのまたのご応募お待ちしております。


どっちだよw
981列島縦断名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:05 ID:yvzCdoM+0
楽天全くやる気無し
982列島縦断名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:48 ID:YdUVCo7j0
ANA楽パックで旅行に行きましたが、申し込む際にちょうどキャンペーンが開催されてました。
キャンペーンポイントはいつ頃もらえますか?
通常ポイントは本日もらいました。
983列島縦断名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:07 ID:PI6VdK2E0
>>980
同一人物の芸名と本名だったりしてw
984列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 00:27:51 ID:rCbNvq/i0
>>982
複数のキャンペーンがあるけど、事前に登録したかな?
985列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 07:55:42 ID:EG2c5BJi0
>>984
申し込み前にキャンペーン登録をしました。
986列島縦断名無しさん:2008/10/03(金) 07:14:43 ID:ULYpbhxi0
今日宿泊予定のホテルを昨日夜楽天から予約したんだが、今になっても
予約受付中の表示のまま。
今までのホテルではこんなことなかったから、連絡がとれていないのか、
処理したのに表示が前のままなのかどっちなんだろう。
楽天の国内旅行予約センターみたいなところに電話したけど、案の定込み合ってて
つながりませんだし、困ったな。
ダメならダメで今から探さなきゃいけないんだけど。
987986:2008/10/03(金) 07:21:19 ID:ULYpbhxi0
朝忙しい時間に悪いと思ったけど、ホテルに予約の確認の電話したら取れてた。
多分ホテル側が処理を行ってないんだろうな。
988列島縦断名無しさん:2008/10/03(金) 15:14:06 ID:Gx3Z7JTX0
>>987
楽天の予約について、施設側には予約通知がFAXかメールで届くだけで、
特に予約確認処理みたいなものは無いよ。
楽のサーバーの問題でFA
989列島縦断名無しさん:2008/10/03(金) 18:34:35 ID:yLMAaE0aO
ホテルにキャンセル入れてキャンセルしたのにキャンセルになってない。
客も困るしホテル側も困ってる。
990列島縦断名無しさん:2008/10/03(金) 19:02:26 ID:MLb8f9W50
>>989
kwsk
991列島縦断名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:38 ID:jf0WYo0Z0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  K  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  K |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Y   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Y  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
992列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 00:11:52 ID:EAvBibjY0
そろそろその13か
993列島縦断名無しさん
次スレ立てました。

楽天トラベル<13泊目>
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1223047578/