日本の城 十万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
日本の城が好きな人集合!
ここは城めぐりの旅について語り合うスレッドです

【前スレ】
日本の城 九万石
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1172248203/
2列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 06:58:26 ID:EdS3bo6Y0
3列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 06:59:13 ID:EdS3bo6Y0
【関連リンク】
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part9
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1175576027/

城址巡りの旅 其の弐
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1172321875/

続・大東亜戦争で焼失した天守閣を惜しむスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1106650513/

凸城を撮る凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1169385927/
4列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 09:44:11 ID:0gu1F1rV0
【関連リンク】
●失われた城を悼むスレッド●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1163711499/

凸凸凸 お城の発掘 凸凸凸
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1098478031/

おまえら!どんなお城が好きですか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156347674/

お城プラモデルのファンいますか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058957531/

日本の名城コレクション
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1007743907/

【土橋】中世の城に(;´Д`)ハァハァ汁2【虎口】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1117881157/

【天守】近世の城に(;´Д`)ハァハァ汁1【石垣】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1126214919/
5列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 14:04:22 ID:Dycqfjew0
6列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 14:09:52 ID:PUcM4+9oO
江戸城
7列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 18:31:24 ID:QWgPpVH20
竹田城
8列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 18:36:19 ID:iKs2RezY0
八王子城
9列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 18:40:23 ID:EdS3bo6Y0
十万石まんじゅううめえ!
10列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 20:43:12 ID:ZcNYphCbO
丸亀城
11列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 00:12:02 ID:ie2xc4EM0
十一城・・・

じゃなくて砥石城
12列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 18:04:47 ID:jmQ+ITBeO
お気に入りの城グッズはある?
13列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 19:48:22 ID:YpCK8UWg0
俺は記念メダルを集めている。

あと切手も。今、熊本城のが出てる。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/furusato/2007/h190801_f2.html
14列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 20:20:57 ID:nG0K62lNO
俺は各城内で売られていた天守閣の金属製の模型(置物)を集めている。
今は、もう製造されていない城もあるが、
手元にあるものは、熊本城、松本城、名古屋城、彦根城、大阪城、姫路城、和歌山城
15列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 20:23:08 ID:53xt9uEj0
城のどこに魅力を感じるのか、3行で教えてください。
16列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 20:40:20 ID:d0tzaRLv0
そこに
城が
あったからだ
17列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 22:26:18 ID:jmQ+ITBeO
俺が城で探すのは…絵葉書、パンフレット、なるべく精巧な置物、最近だとクリスタル。
姫路城は大きいフィギュア買った。
18列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 00:08:53 ID:HOT5UFU+0
>>15
人それぞれだろうが
歴史好き(特に戦国時代)の人なら
大概惹かれると思うよ
19列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 00:43:09 ID:UEhBI1Kz0
日本が世界に誇る木造建築・土木技術(街並みを含む)の集大成
20列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 01:02:35 ID:zl8sw6y70
櫓や石垣の造形美
一つとして同じデザインが無い個性
戦国歴史浪漫
21列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 21:08:08 ID:LS2+of980
俺は建物ヲタではないので
川とか山とか田んぼとか港とか街道とか味方とか敵とか領地とか
そういうのの関係性を実地で感じるのがすき
22列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 21:55:46 ID:wGDpfBl7O
自分も建築物ヲタでないのだけど、今日は丸岡城に行って来ました。
丸岡駅で電車を降りて徒歩でした。

普通に福井駅からバスがある事を現地に着いてから知り、orzです
でも、素晴らしい天守閣でした。


その後は、加賀松山城に行ったのですが、
手作りの案内板とか良かったです。
地元の方のボランティアなのだと思いますが、
マイナーな山城を巡る自分は助かりました。
直接、御本人様に御礼を申し上げたいのですが、
それも叶わず、この場にて御礼申し上げます。
23列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 22:13:10 ID:JmA2tTxY0
おお、仲間がいたかw
俺も下調べをよくせずに、丸岡駅まで行けば何とかなると思い、
駅に着いてみたところ OTZ だったんだよな。

駅には丸岡城の情報が何もなくて、地元の人を見つけては道を聞くの繰り返しで
どうにかこうにか城に着けた。



24列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 23:06:06 ID:HhIl7A3WO
オレは丸岡駅からバスってのは知ってたからまぁとにかく丸岡駅着けばなんとかなるだろと楽観してた。
丸岡駅を出たらバスが発車寸前だったのをみかけて猛ダッシュ!
運転席の真横に立って声かけたら丸岡城の近くを通るとの事。
ここでバスに乗れなかったら徒歩だった。
あそこ徒歩だとどのくらいかかるの?バス遠回りしてたのかやたら遠かった気がしたけど。
バスの途中で上野国の英雄にして鎌倉突入の新田義貞の墓があったみたいだけど比叡山から脱出した後に落命した場所?
25列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 00:25:04 ID:xAvb2ei90
>>22>>23
よくあの距離歩くなぁ・・こんな猛暑の中。
バスも極端に少ないよね?
26列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 01:02:15 ID:sPFYxpo/0
>>24
丸岡駅〜丸岡城 4kmほど  
歩いたら1時間ほどかかるでしょう。

「新田義貞の墓」  称念寺のことでしょう。
新田義貞の遺骸を埋葬した寺。

落命した場所は燈明寺畷(現在の福井市新田塚)

このスレ的には、福井県で新田義貞といったら、
杣山城跡・金ヶ崎城跡あたりでしょうか。
車がないとちょっと行きにくいですが。
27列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 02:32:58 ID:7GBXn4mIO
駅から4kmって、結構距離あるんだなぁ。丸岡城って、市街地付近にある訳じゃないんだね。でも、何でここの天守閣って、取り壊しにもならずに、珍しく残っているの?
28列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 02:51:54 ID:5KBz2JGW0
俺は春だったからましだったが誰も歩いてない県道ひたすら東のそれらしき
町並み目指して1時間以上歩いたよ、丸岡城。つうか丸岡駅って丸岡市じゃ
ないんじゃないか?帰りは福井駅までバス乗ったら600円くらい取られた気が。
なぜ残ってるのかは別に重要な城でもないし壊す手間が面倒だったんじゃなかろうか。
29列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 07:53:22 ID:F4C44j2Q0
>>27
一度福井地震で倒壊してる
30列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 08:37:45 ID:I64IunVD0
丸岡城は地震で完全倒壊したのに
倒壊した天守から使える木材だけを使用して再建して
それを現存天守だとのたまうエセ現存天守。
31列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 09:10:18 ID:JGsMCFHp0
これか。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/publications/NAIFURU/vol9/v9p2.html

再建で国宝から重文に格下げになったんだな・・・
32列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 09:34:52 ID:vs3m6f6q0
再建で格下げじゃないでしょ。
現行の文化財保護法で、重文指定に位置づけされただけ。
文化財保護法ができる前は、現在の国宝・重文の区別はなく、すべて「国宝」とされていた。
33列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 09:55:49 ID:r5BOK9530
丸岡城って今で言う「木造再建」であって「現存」では無いんじゃね?
34列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 09:57:20 ID:yFYx/STe0
そんなことは文化庁にでも言え。
35列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 10:32:03 ID:mHf2Rbmd0
別に現存で良いんじゃね?旧部材の割合にもよるんだろうけれど。コンクリより
耐用年数の永い木造とはいえどの建築だって個々の部材レベルでは次第に代謝し
て入れ替わっていくんだし、法隆寺の五重塔はもう創建時の部材が無いんだっけ
?で徳川の家紋がてっぺんにあっても価値が著しく失われる訳ではないし。

問題なのは倒壊前をちゃんと再現しなかった事にあると思う。
36列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 13:37:02 ID:f8YyFZYi0
姫路城も大黒柱を1本替えてある。
木曽の山林から搬出するときに失敗して折ってしまったエピソードあり。
37列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 18:12:16 ID:D2VJRfrA0
まあ木造建築は定期的な修復が前提だしな。
38列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 18:30:55 ID:/0bhiF/t0
いやいや、修復なら分かるが、完全倒壊→改変復元なんだが
39列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 18:34:10 ID:fcRMS/2tO
今日の松本城は激混みだった。城のなかでまさに殿様行列。6階の最上階まで40分以上掛かった。こういう時期には来るもんじゃないな。
40列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 18:51:06 ID:vLvvVLkA0
もとの材料が、一通り残っていれば、重文として問題はないようだよ。
41列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 18:55:26 ID:/0bhiF/t0
一通り残ってない訳だが。。。
42列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 19:48:24 ID:7GBXn4mIO
丸岡城は日本最古の天守閣というのは じゃあ、嘘なのかぁ・・・そんなインチキな再建天守閣が 何で国の重文なんですかね。
写真だけを見ると、妙にショボい。
200年後ぐらいには、復元した大洲城天守閣も、国は無理でも市や県の指定文化財になったりするのかな。。。
43列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 20:18:06 ID:NjCafczHO
建築技術(建築方法)が残されているって意味では日本最古かも。
松本城などと比較すれば粗末かも知れないけど、
あの規模の天守閣が、今に伝えられてるのは奇跡だと思う。
44列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 21:04:21 ID:rAYXJfsy0
 
45列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 21:08:46 ID:mHf2Rbmd0
>>41
旧材はどの位使われたんだろう?31の写真でも石垣の崩落による倒壊だからか屋根組みや出窓とかは
直して使ってそうだけど。ぱっと見で変わったのは2階と1階の入り口周りかな?

>>42
最近出た本ではどの本でも名古屋城の焼失前天守より新しく、最古の天守は犬山ってことになってる。
46列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 22:15:10 ID:rsIxPwdB0
>>36
しかしあそこで折らないと組み立てられないという罠。昔の人はそれを分かってて凄い。
47列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 22:34:54 ID:pPd+YedvO
姫路城は何度行ってもいい。
来年から大改修が始まるので行くなら今年中だね。
48列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 01:27:07 ID:2xkPAYBA0
高松城天守再建されるみたいだね

古写真も残ってることだし、外観を忠実に
そして木造で再建して欲しい
49列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 01:35:16 ID:o6RL43lrO
太平洋戦争で消失する前の天守閣も含めて、戦前から丸岡城または犬山城の天守閣が日本最古の(当時)現存天守だったのでしょうか?
50列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 01:42:46 ID:BTg9H1zE0
手元にある学研の「天守のすべて」によると
松本城の天守建築は推定1615年
丸岡城は1613年築が有力、一部1576年説もある
犬山城は1、2階部分は1601年、3階部分は1620年に増設が有力だが不明
彦根城は全体が1606年築(確定)
らしいので城の組み物で言えば犬山が、今見える外観からすれば彦根が
最古ということらしい。
51列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 03:10:13 ID:2xkPAYBA0
戦災で失った広島城天守と岡山城天守は
ホント惜しいね
どちらも1590年代に建てられたものだったのに・・・
52列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 04:02:24 ID:o6RL43lrO
>>51
戦災で消失していなければ、広島城や岡山城の天守閣の方が丸岡城よりも年代が古かったんだね。
ところで、金閣寺は戦後に放火で消失しての再建なので、国宝や重文指定でもないにもかかわらず、京都一番の観光名所になっているよね。
多分、この再建金閣寺も数百年後ぐらいには、文化財になっているかも知れないと思えるぐらい。。。
城も資料に基づき忠実に天守閣等をコンクリートではなく、木造で復元をすれば、将来意外と価値が出て来そうな気がするんだけど。
53列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 05:51:17 ID:Cr36DSO70
その資料が無い。特に内部構造が。

城の構造は極秘事項で元々資料も無いに等しいが
もし残っていたとしても、残っていたであろう城下は
先の大戦で丸焼けに・・・
54列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 05:55:37 ID:+ZmzcyshO
>1
うまい!うますぎる!
55列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 07:04:11 ID:kmek8Ssw0
この前彦根城見に行ってついでに佐和山行こうとしたら
バスの運転手さんに「あんたもゲーム見て来たの?」とか言われた。
56列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 07:38:35 ID:OOuiYvoE0
>>55
何のゲーム?無双?

そういや白馬のペンションクルヌプに行ったときはアンケートの利用した理由に
「ゲーム(かまいたちの夜)をやって」という項目があったなー
57列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 08:08:20 ID:kmek8Ssw0
>>56
らしい。ゲームの影響で来る人が増えてるんだって
58列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 08:24:02 ID:7nerxZlP0
岡山城なら内部も資料や写真でかなり判明するでしょう。名古屋城も含め、戦災焼失天守
はそれなりに資料はあるようだけれど、和歌山城だけは写真以外見たこと無いなぁ。

もっとも大阪と名古屋は現状からもう復元する事が許されない気もする。
城郭愛好者、文化財について真剣に考える人<<<<観光客、観光収益優先派
みたいに。
59列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 08:45:53 ID:YV5jGPCE0
大阪城なんて築80年近くが過ぎてある意味価値ある戦前建築となっている訳ですが。
60列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 09:03:02 ID:MzcICGRl0
伊勢神宮みたいに定期的に完全精密復元を繰返していればそれなりに価値があるな。
61列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 09:47:02 ID:QVU48qWq0
>>54
行田の饅頭はどうでもいいから。
62列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 11:29:51 ID:TESx9Ob90
>>51
さらに初代城主が
毛利輝元と宇喜多秀家というのもポイント高いよな

戦災がなければ、Not徳川政権の五大老の城が残ってたのに・・・
63列島縦断名無しさん:2007/08/15(水) 16:06:00 ID:+/acRRHWO
甲府の山手御門はいつの間に復元されてたの?
今日、武田神社に行って初めて知りました。
駅東の歩道橋から見ると城跡とマッチしていて良かった。(電線が邪魔だけど)

これを見て思ったのだけど、
宇都宮城も見習って造り直して欲しい。
64列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 00:57:03 ID:wlucYq9l0
猛暑:立ち木も熱中症 松本城堀脇の植栽が枯れ始める /長野

連日の猛暑のため、松本市の松本城堀脇の植栽が枯れ始めた。同城管理事務所では9日以降、
本丸庭園の芝を手始めに散水を始めた。熱中症予防にはこまめな水分補給と涼しい場所への
移動が必要だが、立ち木を移すわけにもいかず、妙手もない状況だ。

同事務所によると、芝には毎年散水しているが、掘割脇の植栽に散水するのは今夏が初めて。
葉が茶色に乾燥し枯れ始めているのは、松本市丸の内など、同城の掘割沿いの歩道脇に
植えられたドウダンツツジなどの植栽。

連日35度前後の最高気温が報じられるが、道路の放射熱のため現場は40度前後になって
いるとみられる。同事務所では、毎日午前8時半から日没時まで散水しているが、
対象となる植栽が多過ぎるため、同時に全部に散水することはできず順番に水をかけている。

炎天が続く限り、散水を続ける予定という。
65列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 02:07:46 ID:KvipMfuP0
>>48
玉藻城天守は再建に前向きにやってるけど結局は
北面と西面は外見すら不明なんだよね。分かるのはかろうじて南面と東面。
ましてや内部・地下構造は闇のなか。
史跡だけに文化庁の壁も厚いようだがどうなるやら。

>>59
大阪城天守はある意味、遺産となりつつあるように思う…。
それに築年数のわりにコンクリートの中性化が進行していない稀有なる建築だし。
66列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 03:37:12 ID:Q4rKFl5OO
大阪城も徳川天守台に、豊臣天守閣風のコンクリートを建てるんだったら、
もう少し豊臣天守にこだわりを持った外観にすれば良いのに、
現状は中途半端なので模擬天守閣にしかならないのでは。。。
伏見桃山城天守閣を大阪城に見たてて、ロケ撮影用に簡易な改修をするみたいですね。
まだ、伏見桃山城が営業していた時に天守閣に上りましたが、今は閉鎖されているようです。
67列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 05:06:39 ID:KvipMfuP0
豊臣時代の大阪城天守って謎だらけだから
どうやっても模擬にしかならないと思う。
漏れは復元天守は全て模擬と乱暴ですが捉えています。
68列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 16:37:23 ID:aJRPK55i0
あの天守脇の小山をぶっ壊して、豊臣天守台を発掘展示ってのはナシなのかな?
69列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 16:48:32 ID:4/L7CnZx0
>>67
構造はともかく、少なくとも外観は何枚も屏風絵に描かれてるが

天守台が徳川層塔型の正方形だから、
その土台に望楼型を建てようとするとどうしても構造的に辻褄が合わなくなるが、
俺もせめて壁の色とか瓦の色とか、窓飾りとか、そういうのだけは似せてほしかったと思う。
70列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 19:30:09 ID:QNoN5LyE0
今回の旅で犬山、名古屋、松本城行ってきました。

名古屋城は城というより城の形をした博物館ですな。
その点犬山は近くの成田山から見た木曽川とのセットがの景色が
松本は堀とのセットの景色がとても情緒を醸し出しててよかったです。
でも両方とも攻められたら即落城しそうだね・・

その点では熊本城かな。
71列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 22:59:09 ID:6ewLH10+O
川越城の天守閣再建って進んでるの?
72列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 23:18:58 ID:sJ4vr8Jp0
城ヲタ童貞のオイラは川越に天守があったことすら知らなかった。
73列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 23:21:27 ID:zRWdpxCP0
>>70
本丸+不完全な二の丸だけ見て、即落城しそうと言われても・・・

近世城郭の防御で最も大切なのは惣構え。
大坂冬の陣後に惣堀を埋め立てられて、
城が戦術的価値を失ってしまったのは知ってるよね?
74列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 03:35:33 ID:8A1K2r0bO
>>72
川越城には天守閣はなかった筈。本丸の西南隅に三層の富士見櫓を含む 三つの櫓があったのみ。現存する本丸御殿は、城オタなら一見する価値はあるけどね。
75列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 07:48:10 ID:1r9XdXHx0
島原城に行ってきた。破風のない層塔型天守で有名だけど、
実際に行ってみると、石垣や堀がきれいに残っていて、島原の
乱の原因の一つになったといわれる、四万石の割りに合わない
ほんとに立派な城でした。

それと、半島にはなってるけど、雲仙普賢岳なんかの火山島の
裾野にあって、風光明媚な景色にも感動。天守からの眺めは、
小田原城なんかを思い出した。

資料館の展示も、天守の島原の乱のほか、櫓のほうでは、
雲仙普賢岳の噴火の資料館の展示がしてあって、良かった。

城としては、島原の乱の時に、包囲されたけど、落ちなかったって
ので、立派な戦歴なんだろうけど、その乱の原因になったっての
がちょっと複雑。
76列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 07:52:57 ID:PQ5UJFR/0
残念ながら島原の乱で篭城したのは島原城ではなく原城
77列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 08:18:20 ID:03I6abMM0
自分が戦国時代の足軽だったとして、石垣登って城を攻略しろって命令されたらすごく嫌だろうなあ。
78列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 10:30:13 ID:O17rcDSIO
仕事と割り切っていたんじゃね?
79列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 10:46:02 ID:2zVGL0Vx0
>>76
75じゃないけど反乱軍が篭もる前に押し寄せたんだよ、てか原城落ちたし。
80列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 10:48:12 ID:ZrfwO5WQ0
島原城はその気になれば天守台にクルマで突っ込める稀有な城です。
81列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 13:26:18 ID:RGsnYbgZ0
昨日はじめて小田原城行って来た

最上階からの眺め 最高だったなぁ〜
82列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 15:43:54 ID:EZ0UfiwD0
>>80

w
8375:2007/08/17(金) 17:31:30 ID:aawAtvjx0
>>76
説明不足だったけど、>>79氏のとおり、一揆側に包囲された
けど落ちなかったっていうことで。

>>80
310円の有料駐車場、どこに車停めるのかと思ってたら、
本丸というか、天守の真下でびっくり。

当然、自分の車の背景に島原城天守ってアングルで写真
取りました。v

>>81
いかにも火山って感じのむくむくとした山を背景に、広々と
した海を望む景色ってので、小田原城と島原城はちょっと
似てる感じがした。
84列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 21:18:02 ID:as9167/Y0
>>77
足軽になって逃げ遅れた女中をフヒヒヒw
サーセンwwwwww
85列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 22:56:43 ID:LG4yS3Mu0
和歌山に帰省した序でに100名城軸に訪城
@和歌山城:地元だから訪城するの10回目以上
地元のモノは何でも卑下するバカ坊だったし、再建だわで低評価だった
今回ニュートラルな気持ちで散策したら「悪くないじゃん」って感じ
表坂下から眺める石垣は如何にも御三家の牙城って趣
再建天守も遠目にはイイ感じでくすんでて本物みたい
A上赤阪城・下赤阪城・千早城
一番、それっぽかったのは上赤阪城。真夏に山城行くバカなんていないから道中僕だけ
出るわけない思いながら、熊出たらってチト心配になった
クマベルってやっぱ必携?
B高取城
夏の山城。石垣堪能出来ないの分かってて訪城する城バカ
ただ適度な木陰&地面が湿ってて思いの外暑くなし
あと石垣に映る木漏れ陽と陰のコントラスト
蚊がいなけりゃ夏の石垣も悪くはないと思った次第
長文ゴメンなさい
86列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 00:18:12 ID:TIT5hUAv0
記録的な猛暑が続く中、山城に行くとは
ぬしも相当の城バカよのう
87婆娑羅大名佐々木:2007/08/18(土) 09:55:13 ID:1zrr9v5aO
山上の天守で涼みながら青い山峰を眺めてると不思議と清涼な気持ちになる。清涼飲料があればなおけっこう。
そんなこころがけで登るのだ。
88列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 13:23:32 ID:UGVAsOME0
岡山県総社市にある鬼ノ城に行ってきた。

そこに行こうと思ってたわけじゃなくて、秀吉の水攻めと
大返しの起点となったので有名な備中高松城に行こうと
思って、現地で地図を見てたら、鬼ノ城ゴルフ倶楽部
ってのがあって、そういえば100名城に選ばれたよなと
急遽。

なるほど、白村江の戦い(663年)に敗れたあとの祖国
防衛戦線として、福岡の大野城なんかとともに築かれた
山城なんだ。

発掘されたあと、門や櫓が復元されてる。まだ工事中
だったので、今後も整備されるんだろうね。

車で登る分には、広くて無料の駐車場やビジター
センターも完備。日曜は、一日4回ぐらい、城の説明会
も開かれてるみたい。

備中高松城のほうが、あまりに何もなかったのと比べると
こっちに訪れて、展望のよい山城から、古代を思い
浮かべるのもいいかも。
89列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 17:46:30 ID:XfG7SVrF0
水掘りが一番凄いとこってどこ?
干上がってるとこや浅いとこなんて論外
90列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 19:06:34 ID:7E7FWt2r0
>>89
何の基準で?
広さか?深さか?美しさか?

個人的にははじめて千鳥ヶ淵見たときは驚いたよ。
91列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 19:38:26 ID:XfG7SVrF0
>>90
広さ、深さ、攻略しにくさ
92列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 20:10:21 ID:VSd6sClg0
彦根城に行ってきました。登るのが大変ですね。
天守へ渡る橋が綺麗でした。
天守は、風通りがよくて涼しかったです。
93列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 20:18:26 ID:R+xWb8hyO
備中高松城は秀吉からみでなければ、たただの公園だよな。
94列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 22:32:12 ID:aMFAbSUw0
十万石まんじゅう喰った
95列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 01:54:17 ID:T4gLrrBN0
>>93
たただの前方後円墳
96列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 07:25:13 ID:mzNYX7y8O
【社会】大阪城、持ち主はいったい誰? 土地所有者は「陸軍省」、天守閣は未登記 [08/19]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187449903/
97列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 11:59:45 ID:SMA+F3N70
城の坂がきつくて、しんどいのですが、どういうトレーニングすれば、息切れしなくなるでしょうか?
98列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 12:05:05 ID:jCpIRi6W0
そういうところを毎日上り下りすると
いいでしょう
99列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 12:41:01 ID:srE6WdvIO
国府台の市川城に行ってきます!現在は里見公園となってるそうですが石垣は残ってるとか。
太田道灌が築城し馬加氏が千葉介を自称していたのを破り千葉氏に復する為の拠点だったとか。
古河公方成氏と上杉が和睦した際に主戦場の長尾景春と共に和睦反対した為に孤立したところで後顧の憂いを断つべく道灌が下総侵攻し太田派の勢力圏拡大を策した房総支配拠点だったようです。
まっ弟が臼井城で討死したそうで上総へは侵攻できなかったようですが道灌が暗殺されてなかったらはたして?
もしかして関東一円に影響力を行使し上杉も足利も下克上で倒し北条早雲や長尾為景の活躍もなかったかも?
ノブヤボファンには小弓公方や里見と北条の2回にわたる国府台合戦の古戦場としても有名ですね。
100列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 16:43:02 ID:2z6p6oBsO
今竹田城にいます。明日1日で廻るとしたら姫路城か、安土城やその周辺かどっちがいいんだろう?
101列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 17:52:16 ID:ZhQMBjQg0
>>100
安土城やその周辺なら、その周辺とやらに信長の館とかクーラーの効いた
施設が有るから、暑さの苦手な俺なら安土城&その周辺に行く。
102列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 18:26:09 ID:WZ8LrUEq0
>>101
竹田城に行ってるくらいなら、観音寺城に登らずにはおれまい。
103列島縦断名無しさん:2007/08/19(日) 20:25:18 ID:T4gLrrBN0
>99
地元民てす。石垣なんか元々ありません。備中高松城ではありませんが前方後円墳を利用して
築かれてるので、石棺という埋葬施設が地表面に露出はしてます。あと夜泣き石という伝説の
石もあるにはあります。
また普通は国府台城といい、市川城というと通常市内の別の平将門伝説の大野城跡を指す事が
多いです。大野城が全国にあるからかもしれませんが。説によっては国府台城を千葉氏の市河
城と同じ場所とする人もいるそうですが、別の位置の説も有力視されてます。でも双方とも証
拠も何も無いそうです。

行ってもガッカリしないで是非綺麗な夕陽を見て下さい。
104列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 09:37:15 ID:DQXba6OcO
>>103
行ってきましたが確かに石垣なかったw
堀切りや空堀の名残りか内部は高低差豊かで江戸川を天然の要害にしてたので楽しめましたが。
当時の川筋や水量がわからないから何とも言えませんが徒歩で渡れるようなもんじゃないですね。当時の渡河ポイントを調べてから視察しにくれば良かったかも。
しかし前方後円墳をあんなに改造しちゃって…公園内のお婆ちゃんの家?でビール飲んでたら白い猫がきたので白虎がきた神意だ!と勝手に脳内変換して楽しんできましたw
105列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 09:38:49 ID:hM+K14y80
昨日、国府台を通った。
アソコが前方後円墳を利用してるなんて知らなかったよ。
106列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 15:02:28 ID:mTLomTDQ0
豊臣大阪城の前身の石山本願寺の石山とは前方後円墳の事。仁徳天皇陵級の古墳が大阪城の地下に眠っているらしい。
107列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 20:55:23 ID:hgrQb5Ir0
姫路城は1日楽しめる?それとも2,3時間あれば、十分回れる?
108列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 21:25:56 ID:h4VZ0F6U0
>>107
30分もあれば充分
109列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 21:55:46 ID:QgQrrsLE0
>>108
性格が悪!
マジメな質問にはマジメに答えろ。
110列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 22:21:04 ID:lw2llG2sO
姫路城は歩いてまわるだけなら30分。
資料とかじっくり見ながらだったら2時間はかかる。
オススメは開城時間の太鼓の音で入るのがいいね。
111列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 22:52:14 ID:yigVtvrV0
甘寧一番乗り〜!
っていって開城一番に乗り込んでみたい
112列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 23:10:00 ID:hgrQb5Ir0
>>110 ありがとう。
>>111 呉の武将?
113列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 00:51:12 ID:fO85ifIf0
姫路城はぐるっと外を一周してみると面白いよ。
城の西側、船場川の辺りは風情もいい。
城内+徒歩でこれやると、まる1日かかるかもしれんが。
114列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 07:47:09 ID:riZ8lLqb0
姫路城は、北側から眺めるのもよろし
115列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 09:35:55 ID:oeWByeyZ0
すみずみまでじっくり見たい俺には姫路城は三日あっても足りない。
116列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 17:54:57 ID:Bo2IpjQc0
姫路城行くついでに姫路駅で駅そば食べるのが俺のささやかな楽しみw
117列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 19:12:27 ID:OrjJRokH0
>>116
俺と同じだw
118列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 19:34:24 ID://W+W09N0
>>116
あれうまいよなw
119列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 19:41:00 ID:wgEzulha0
ホームがきれいになって、昔の風情がなくなったような気も
120列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 20:39:38 ID:hgbEDBiEO
駅前にワンタン麺の美味しい店なかったっけ。
121列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 20:40:01 ID:z4SG89Ml0
アーケード街でもあの駅そば屋を見つけたときはびっくり。
市民食なのかと思った。
122列島縦断名無しさん:2007/08/21(火) 22:39:08 ID:qIogchIGO
ソバも良いが百楽というビルの上の階にある中華料理屋から眺める姫路城は最強スポットだぞ。
ネット検索したら場所わかるから今度行ってみるとよいよ。
123列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 00:21:56 ID:shVYmWGE0
おまんこに中出し・・その後妊娠させた俺・・・・
124列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 01:15:05 ID:+SBiNx3cO
>>123
ここは 城オタのスレなんで スレ違いのエッチネタは他で カキコしろ!
125列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 01:22:04 ID:CLWDcr1dO
ソバなら松本が最強だと思う

でも意外と弘前も美味しかったキガス


もう20年位前の記憶だけど
126列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 01:42:34 ID:O36+mN7h0
出石そばは?
127列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 07:39:36 ID:t7vJHzOq0
>>125
松本城のそばで蕎麦、何回か食べたけど、長野の
善光寺かいわいのほうが、美味しかったような気が。

旅行者なんで、たまたま、入ったお店によるんだろうけど。
128列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 08:47:21 ID:IrpV0iWi0
松本、弘前、出石、
駅の立ち食いそばと比較してもなあ。
129列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 09:04:10 ID:2fdsIbPHO
箱根そばうまいよ
130列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 10:10:28 ID:+SBiNx3cO
品川駅の立ち食い蕎麦は 美味くはないが早くて、その分安めの値段かな。
131列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 10:29:27 ID:ZHJMQ2a0O
駅蕎麦なら大船軒じゃろ。今では土産用にカップ入りの蕎麦・饂飩まで売っている。最寄りの玉縄城趾は女子高の敷地内にあるので立ち入りできないが。
132列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 10:49:24 ID:OfkLgm850
彦根城や犬山城より立派なのに、なんで松江城は国宝じゃないの?
指定される可能性はあんのかな
133列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 12:27:52 ID:06c1V0y70
無いんじゃね?
134列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 13:32:40 ID:74lj2LHN0
個人的主観による立派というのは、国宝の要件には該当せんだろ。
135列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 14:37:18 ID:24fj4vRTO
高松城はどうですか?
136列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 14:38:43 ID:ZHJMQ2a0O
>>132
戦前は国宝に指定されていたらしいぞ。戦後の新しい法律施行で今は重文。戦前国宝=戦後重文で格下げではないらしい。
137列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 14:45:27 ID:ZHJMQ2a0O
>>135
国宝ではない。月見櫓・艮櫓・水手御門・渡櫓が重文指定だ。
138列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 19:24:23 ID:VKy+SQAz0
>>137
月なんか見ないぞ、着見櫓な。時々専門家も堂々と間違ってるけれど。
139列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 21:23:49 ID:++fqMy/T0
松本城の天守閣はなんであんなに登るのに時間がかかるんだ?
140列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 21:39:27 ID:7McAUyOU0
食い物の話でいえば、
高松城と丸亀城は讃岐うどん食えるので素晴らしい観光地。

関西人のおいらには、関東のうどんそばはイヤガラセに思える・・・
141列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 21:51:38 ID:X0ar3h1a0
他の地方の食文化を認められない馬鹿って
かわいそうだな
142列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 22:39:37 ID:24fj4vRTO
高松城の櫓はその辺の天守より立派。
143列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 22:42:54 ID:YS5jSV4X0
着見櫓は小ぶりだけどとてつもなく格好いい。
破風はいいねえ。
144列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 23:03:02 ID:ZHJMQ2a0O
>>139
単に五重六階だからじゃないか?あの城には多田嘉助の祟り伝説がある。
145列島縦断名無しさん:2007/08/22(水) 23:48:31 ID:++fqMy/T0
城に展示されている昔の書類をみると漢字だらけなのにみんな達筆に見える。
字が下手なおれは羨ましい
146列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 01:40:04 ID:b9fRao7s0
松本城は、民俗資料館もツボだった。


ズラリと並ぶ男根こけしの前で無言になったカップルとか・・・
147列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 07:51:48 ID:ZqXsEdd90
松本城、ほんといいよね。ちょっと前に車で訪れた。

市内の駐車場だけど、まつもと市民芸術館で駐車券を
購入するんだけど、500円で一日停められるところが
あっておすすめかも。

朝は8時30分から。駐車場は南源池駐車場とかいうので
芸術館から道路をはさんで、ちょっと行ったところ。
ただし、芸術館でイベントがあるときなんかは停められなく
なるそう。
148列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 08:09:29 ID:n/j0pWLA0
戦国時代には人の城下への出入りを監視するので着見櫓と呼んだのだろうが、平和な時代になってさほど監視の必要がなくなってからは、単なる展望台になったので、月見って当て字をするようになったんだろうな。
いつの時代にもねらーみたいな当て字好きはいる。
149列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 09:21:24 ID:d8ku8DS9O
>>148
2ちゃんの当て字にマジレスしてるセン無しWWW
150列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 09:46:11 ID:TGYVItVf0
>>149
センスの有無以前に無教養丸出しだな。
どれが当て字なんだよ?
151列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 19:29:02 ID:tRr7ws+j0
>松本城は、民俗資料館もツボだった。
鳥の剥製がかわいい。
かわいそうなんだけどかわいい。
152列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 20:42:06 ID:ngVcBFM00
>>125
會津のそばもいけるぜ、信州そばとはまた違うな。
153列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 22:34:22 ID:+4Yhgomx0
蕎麦なら出雲そばが最高だぜ
154列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 22:39:46 ID:UOuzux3b0
>>153
つまんねえよ、バーカ
155列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 01:51:55 ID:KyxoO8dnO
蕎麦のスレじゃないので、城郭に関する話をしようよ。
一度、肥前名護屋城に行ってみたいんだけど、実際に行って来た人どうでしたか?
156列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 06:35:40 ID:ky+if0AU0
>>155
ずいぶん前に車で行った。車じゃなければバスだろうけど、
行動範囲が限られる。車で、あと、平戸城とか吉野ヶ里とか
ぐるっと回るのがよさそうだけど。

ちなみに名護屋城にいくなら、唐津からの途中、河太郎の
いか活き作りがおすすめ。
http://www.kawatarou.com/
157列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 16:20:39 ID:Cn4mpNn/0
>>155
いや、国内旅行板にある限り、グルメ話もまた旅の重要なエッセンスだ。

俺はおにぎりや弁当持って山城に登って、山頂で食べるのがお気に入り。
竹田城を訪れたとき、それやろうと思ったら、竹田駅近辺に何もないのなんの・・・
まぁ、多くの山城はそんな感じだけど
158列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 18:27:27 ID:AueeKwBI0
>>157
お前みたいな荒らしは、自己を正当化するためならくだらない屁理屈
もお構いなしか。出雲や信州の蕎麦の話は明らかに城とは関係ない。
籠城用の食料を再現したものでも城で売ってるなら是非賞味してみた
いがな。
159列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 19:07:52 ID:fZ0K3B8gO
>>150
魔ぁ魔ぁ、閣下しなさんなっ手!! 藁藁
160列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 19:27:57 ID:5ReTTBW/O
岡山城には天守閣内に食堂があるね。

他の城でも城跡公園内にある食堂には寄るんだけど、
横手城の横手焼きそばはB級グルメかも知れない。
ビールに良く合います。
161列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 19:59:35 ID:GYB0SX570
国内旅行板だからね
旅行ねたは城以外でも歓迎だよ
162列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 20:00:40 ID:BLRwNhyB0
>>158
文章の前半と後半に、まったくつながりがないんだが
163列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 20:23:02 ID:i5lJyB/c0
松江城見に行ったら、食うのは出雲そばだぜ!
164列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 20:34:16 ID:1qco84cn0
>>163
鯛茶漬けやぼてぼて茶も忘れちゃいけない。
165列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 20:57:20 ID:ItwSxUiM0
みんな腹減ってるのかな?w
166列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 21:10:57 ID:fZ0K3B8gO
松江は不昧公時代に茶道文化が発達したから和菓子作りも盛んだ。
167列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 21:20:57 ID:iFdG6Pbz0
岡崎城の復元計画があるらしいんだが(熊本城みたいに城郭全体を復元するとか)
そしたら天守の高欄とってくれるんだろうか
168列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 21:25:52 ID:2j1jdPMX0
159 :列島縦断名無しさん :2007/08/24(金) 19:07:52 ID:fZ0K3B8gO
>>150
魔ぁ魔ぁ、閣下しなさんなっ手!! 藁藁
169列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 22:26:48 ID:HkLmWv9C0
国内旅行板なんだからグルメの話もいいんじゃね
170列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 22:38:16 ID:Sqayp/000
ちょっと違うけれど、五稜郭タワーは低すぎない?
キレイな形が見られない。
171列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 22:46:28 ID:4UlXK59NO
城に行った時、城内くまなく写真撮る?
天候如何によっては残念な時もあるよね。
172列島縦断名無しさん:2007/08/24(金) 22:55:18 ID:cfc3w/bhO
米子城の大、小天守が両方写ってる古写真ってないのかな?古写真は時代を感じられます。
173列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 00:22:59 ID:H7uEYOaG0
大天守解体中の一枚しか公表はされてないんじゃない?
174列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 01:08:19 ID:bh7IHAk20
城下町ってのは蕎麦が名物って場所が多いな。
出雲も信州もそうだし、越前そばとか出石そばとか・・・
175列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 01:36:29 ID:YcLdGSujO
>>174
どうしても、蕎麦の話題に持って行きたいんだな。
176列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 02:12:00 ID:d7OI8WuY0
次は うどんの話題で
177列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 04:08:56 ID:E65PodD00
そばだのうどんだの
正直どうでもいい。
178列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 05:10:33 ID:1gjFLods0
>>170
あれでも先代よりは大分高くなったんだ。我慢汁

名古屋城最上階の窓の形を本物ぽく直すって話はどうなったんだろう
179列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 06:13:33 ID:1SNXobod0
浜松城 木造天守閣再建の方針 市が検討委設置へ
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20070824/CK2007082302043492.html

名古屋城宵まつり 名古屋開府400年へ
http://www.chunichi.co.jp/article/release/CK2007080702039147.html
180列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 06:50:43 ID:1gjFLods0
>>179
浜松城にはどんな天守が建っていたのか史料が皆無に等しいのにどうやって再建するのだろう?
結局、今のと同じような空想復元になるのかな?
しかし、それでは国の承諾は得にくいだろうな。
181列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 07:43:58 ID:jyJxHhOd0
>>180
そりゃ静岡県大のO教授の世話になるに決まっている。
182列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 10:51:13 ID:O2X/sRSgO
>>174
信州そばは有名だが、小諸城主の仙石氏が但馬出石城に転封になった時に城下のそば職人を連れていった理由から出石そばが生まれたから関連性がある。
ところで今日は越後春日山城謙信公祭りでGackt出陣だな。
誰かレポ求ム。
183列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 11:09:24 ID:podPtqFZ0
>>174は信州や出雲が城下町とか書いてるだけで無知丸出しの荒らし。
州の意味も知らない阿呆。宿題の絵日記でもやってろ。

信州だけで松代、上田、小諸、高島、松本などの城があった。
木曽地方は尾張藩領だから城も城下町もない。
184列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 11:31:07 ID:HjVxvgZb0
>>183
アホだ無知だとお前いくらなんでもそれは言いすぎだ。
2ちゃんとはいえマナーをわきまえろ。
185列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 11:32:43 ID:V8i1gzby0
俺は>>183のほうが馬鹿に見える
186列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 11:51:28 ID:aeQET5dE0
>>185
本当のこと言ってやるなよ。
187列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 12:00:51 ID:UloGQ4l90
自演3連投か?
何ら具体的に反論できない別人が3人も続くわけがないもんな。
情けない人生だな。絵日記続けないと間に合わないぞ。
188列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 12:10:57 ID:xCwrvqHvO
>>187
荒らすな!
そばの話題がそんなに嫌なのか?旅行板の趣旨理解できないのか?
189列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 12:37:12 ID:Blnt74XgO
>>187
ここは住人を苔にする場所でははなかろうて。己れの知識に自信があるなら落ち着いて城について語れや。どんなオモロイ話しが聞けるか楽しみにしとるで。
190列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 13:24:10 ID:O2X/sRSgO
>>187
日本史板か戦国板に行けよ。つか戦国板で室町や江戸期の城を語るなとか言い張る頭の悪いヤツと同一人物か?
191列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 13:32:49 ID:hQ8DcSOT0
>>187
消えろ
192列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 13:42:07 ID:u2zDOU8D0
今度は4連投か。想像を絶する果てしない阿呆だな。中村一氏か?
>>174は愛知県は城下町ですと書いてるようなもの。
名古屋あり、岡崎あり、吉田あり、犬山ありなんだよ。
具体的に反論できないなら、信州や出雲が城下町なのか否かだけでも回答してみろよ。
193列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 13:44:17 ID:u2zDOU8D0
629 :一氏の多い料理店より :2007/08/16(木) 19:10:50 ID:rtD7MtWR
>>620
てか、オマエみたいのはスレくるな。
何度言わすんだよ?
この荒らしが。

>>603みたいな初心者が基本的な質問しようが別にいいじゃねーか
城巡りに関することの話をするのが、このスレなんだよ

オマエみたいな糞荒らし、マジでタイマンでシバかれろ


630 :人間七七四年 :2007/08/16(木) 20:14:38 ID:Xucjy3hH
>>629
済んだ話を持ち出す君のほうが荒しだぞ!
それとhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1158038040/l50での君は
スレを専有しスレに関係ないことをしているが、これは言い訳できるのか?
194列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 14:02:36 ID:Blnt74XgO
小さな事にこだわるネクラな城ヲタでツネ。ちゃねらー以外におホモだちはいないのでツカ?
195列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 14:12:00 ID:O2X/sRSgO
>>192
荒らすの止めろよ。くだらん粘着しやがって。
196列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 14:19:25 ID:t3Hvi2Hr0
蕎麦の話がしたい>>188
城の話がしたい>>189
197列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 16:24:15 ID:dLhhXGYo0
よい城を見て、美味い蕎麦を食う。いい旅行じゃん。
あと歩きつかれたら温泉に入って、土産を買って帰る。完璧。
198列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 17:06:57 ID:q5vnXEYI0
>>192
松江そばや松本そばは無いぜ。
そんなことより、城にまつわる面白いネタふってくれよ。
199列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 17:15:53 ID:Blnt74XgO
>>197>>198
同意!
200列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 21:35:36 ID:OPEtNvPj0
信州には城下町が多いですね
信州はおそばがおいしいですね
201列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 21:51:44 ID:YcLdGSujO
>>200
蕎麦の談義は他のスレでやってくれ 興味ないし。
それに東京を含め東日本では、蕎麦屋の看板は結構多いが、西日本は蕎麦屋という看板を上げた店自体が少ない。
202列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 22:02:18 ID:0kNJ2Yv/0
>>200
うん、確かにいいところだ。

何年か前、龍岡五稜郭へ行ったけど、資料館の人はいい人だったよ。
そこからすぐにある、龍岡藩主の祈願所だった新海神社も、
林の中に三重塔があって落ち着いた雰囲気で、これまたいい感じ。
203列島縦断名無しさん:2007/08/25(土) 22:37:47 ID:zjltNJnR0
>>202
数ヶ月前、その五稜郭に行った。たしかに、資料館では
ボランティアの方なんだろうけど、お茶と、おいしいお漬物で
もてなしてもらって感激した。

新海三社神社も、重文の三重塔、よかった。
204列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 00:33:05 ID:odBP16U00
名古屋城と姫路城って合体できるって知ってた?
205列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 01:06:52 ID:dsGK/qMW0
>>204
それってキン肉マンの話か?
白鷺と鯱が交わる時っていうくだりの
206列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 07:20:58 ID:Sj+8EIUe0
自称「城のプロ」と、やたらに「無知・無教養」と人を貶しているヤツは同一人物?
207列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 09:01:22 ID:HPdZ1p+QO
>>206
スルーでよくない?
208列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 11:37:26 ID:7/hSaLNd0
国内旅行板なので、ご当地グルメの話はOKだと思うが
筋肉マンの話はさすがにNG
209列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 11:44:56 ID:QLVEPV2J0
>>201
またお前か…會津中将様の前で腹切れ。
210列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 12:09:27 ID:HPdZ1p+QO
>>209
お前がな w
211列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 12:14:15 ID:OZvGka3I0
城スレってどの板でも荒れるなあ
212列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 12:24:54 ID:0KxFCyQAO
殿様気取りの暗ヲタがいるからな。余の命に従わぬ者は成敗する!ww
213列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 12:36:07 ID:iD4fm7hu0
いくら旅行板だからと言っても、蕎麦やうどんをメインに語られては困る。

城を語れ。
214列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 13:24:57 ID:QsyTkyNz0
城壁厨とか中村一氏とかなぜか変なのが寄ってくる城関係のスレ。

松本城の東側の堀って浚渫した? 2年くらい前に行ったときは
土砂が堆積していて興ざめだった。その直後に彦根城に行ったら
石垣の隙間から生い茂る植物の伐採作業をしていて、同じ国宝天
守を持つ城でも管理体制が随分違うなあと思った。
215列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 15:32:44 ID:NkZPkpBuO
だが唐沢山城ついでに佐野ラーメンや白河城ついでに白河ラーメン食べ、宇都宮城ついでに餃子とラーメン食べるのは粋。
太田城行って桐生うどん食べてついでに足利館まで行く。
会津若松城で喜多方ラーメンを食べたり山形城ついでに山形そば、
仙台青葉で牛舌食べる。
雅なる東日本人の旅と食は関西人には理解できんだろう。
あぁ名護屋城ついでにイカ食べてぇ。
216列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 15:52:44 ID:GXoSUm7c0
あまい。関西人は札幌で江戸城や大阪城をみてススキノを堪能し
仙台国分町の夜を楽しみ、金沢片町や福井フェニックス通りの夜を楽しむ
名古屋城では栄、錦町
岐阜城では唐津園。
雅なる西日本人の旅と淫は関東の武骨者には理解できんだろう。
あぁ福岡城ついでに中州で女食べてぇ。
217列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 16:51:48 ID:eqm2b9il0
>>216
>>岐阜城では唐津園

突っ込んで悪いが、金津園じゃないか?
218列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 17:16:58 ID:HPdZ1p+QO
>>216
>>あぁ福岡城ついでに中州で女食べてぇ。

突っ込んで悪いが、中洲じゃないか?
219列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 17:36:57 ID:kJYg0q/80
ところで昨日佐和山城が再建されたみたいだけど行く価値あり?
220列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 17:42:58 ID:zaNArwoZ0
221列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 18:02:59 ID:7/hSaLNd0
>>219
マジデ?
222列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 18:11:06 ID:x/cGxhC/0

俺は近くだから見にいくけどね。
これだけのためにわざわざ遠方から来るほどのもんでもないと思う。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007082400222&genre=K1&area=S20
223列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 18:22:59 ID:JctHaMqC0
盛岡のお城は石垣がみごとだな。
南部二十万石さすがだぜ、幕府の為に体はったしえらい。
224列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 20:04:17 ID:eCNc4OLKO
東北の城(福島を除く)って、ショボいイメージしかないけど、
行ってみると良い所が多いですね。

思い出したけど、
秋田城の本丸に流れてる小川の水源って何処なんですかね?
225列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 20:44:21 ID:LKkdWorC0
100名城スタンプラリー
スタート当初こそ「何それ?」「100名城スタンプ?」
訪城者である僕が係員に事情を説明したことも複数回あったけど、最近はスンナリ、スタンプ押せるようになった
って、まだ15城攻略しただけ。係員の話じゃ、もう50程度攻城した猛者もいるって聞いた
あとは、スタンプ提示時の係員の対応如何だね。訪れた城の印象を決定的に左右するのは(初訪なら尚更)
無論、僕自身のツボとなる遺構の残り具合・見栄えも、その城を主観的に評価する大事なポイントだけども…
226列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 21:10:18 ID:0KxFCyQAO
鳥取城の再建計画はどこまで進捗してるんだろ?先祖が元藩士だったせいか以前に市の担当者が訪問に来て資料の有無についていろいろ尋ねられた。我が家には城の瓦があるだけだが…。
227列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:39 ID:bwKu0XDm0
>>222
去年だったかおととしだったか、大和郡山城で風船の天守みたよ・・・


・・・いらんことすな!

これが感想。
228列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 21:50:12 ID:XZZKUPW60
>>222
ベニヤって・・・
229列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:49 ID:J1rXTI8h0
誰か歴史読本の5月号を読んだ人はいますか?
『戦国の城を歩く』という特集なのですが、
バックナンバーを取り寄せる価値がある内容なのでしょうか?

ちなみに9月号には岡城のカラー写真がありましたが、(これは感動!)
記事は無かったので残念でした。



230列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 08:05:48 ID:JbI/qs6C0
>>229
滝谷城とか歩いてた記事のやつかな?

図書館行けばバックナンバー読めると思うよ
231列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 08:16:47 ID:RGh3gGPJ0
何で城の水堀は汚い所ばっかなのかな。
松本城も周りの景色に似合わず堀の水は汚なかった。

何処か透明度の高い水堀がある城に行ってみたい。
232列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 09:32:41 ID:ppNKGK9+O
>>299
高根城(浜松市)・飛山城(宇都宮市)・河後森城(愛媛松野町)・根城(八戸市)・湯築城(松山市)等の復元された遺構の珍しいカラー写真がたくさんありうれしい本です。
高取城のCG再現もありますよ。
これでわかるように有名どころの一般人が城と読んでる有名な現存天守閣や復興模擬天守閣などは一切収録されてない山城系の紹介ですので渋いです。
特集ワイド城郭探訪で一例をあげると東北地区の場合は
浪岡城・根城・脇本城・七戸城・豊島館
関東なら
滝山・八王子・唐沢山・箕輪・太田金山・飛山
さらに細分化され小さな紹介がなされてるのが
戦国城館見どころ辞典で
東北が福島・岩切・長谷堂・左沢楯山・桑折西山・河股・鴫山・向羽黒山
関東なら
守谷・小幡・多気・皆川・松井田・岩櫃・菅谷・杉山・松山・小倉・片倉・真里谷・本佐倉・足柄
とこの調子で全国が紹介されてます。
233列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 09:50:03 ID:6JxPPrft0
>>231
透明度は高くないけど伊賀上野城の堀の水は美しかった記憶がある。
湧き水でもない限り美しい水は無理。
234列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 14:43:41 ID:SNrg1MkZO
今度犬山城に行くのですが、見学にはどれくらい時間かかりますか?
あと周辺に他に見るところはありますか?
235列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 14:46:56 ID:aLxwbGXs0
堀の水は基本的に「溜まっている」から透明度は高くないと思う。
堀の一部や付近に水源があって、絶えず環流しているなら良いだろうが、そう言う城は
知らないなぁ。どこかありますかね?
236列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 14:47:05 ID:FzMy7R9R0
>>234
交通手段とかさ、要点をまとめて質問できない?
天守だけなら20分。でも信濃川の反対側から見る天守も素晴らしい。
どこでも同じだが、どういう見学をするかで所用時間はかなり違うんだよ。
237列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 15:04:49 ID:l0hgbyReO
>>236
×信濃川
〇木曽川
238列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 15:10:18 ID:FzMy7R9R0
>>237
お恥ずかしい。
なにを勘違いしたやら。
239列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 17:36:39 ID:ppNKGK9+O
明治村やらmonkeycenterが近場になかった?犬山城からも観覧車見えたよね!
私はついでに小牧山城によってから帰ったな。
今日は小田原城に行ってきた!驚いたのはコンクリ小田原城内デカすぎてワラタwww
ついでに100名城スタンプがどこにあるかわからず2往復した…天守閣窓口のおばちゃんが持っているので皆さん気をつけましょう。
基本的に誰もスタンプラリーについて知らないしキャンペーン案内張り紙も貼ってないと思った方が良いです…。
240列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 19:05:49 ID:IQrnanFi0
小田原城って、ニセモンなの?
241列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 20:12:20 ID:ABUgw6fN0
コンクリだった
242列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 20:43:15 ID:FavaR/yF0
>>239
ゾウさん、元気だった?
243列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 21:19:19 ID:X2UxmXja0
江戸期の小田原城は偽物だ、やはり北條の壮大なものが本物といえよう。
こんなこと書くとまたなんか言われるのか?
244列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 21:52:06 ID:gNk7jrLv0
>>243
見たことあるのか?
245列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:55 ID:ZSrW7R/G0
>>223
この前行ってきたよ。規模は小さいがなかなか立派な石垣だ。
建物が何もないのは寂しい。

>>243
そうかもしれんが、史料が残ってなきゃ復元のしようがない。
北条時代と地形も随分違うのだから、かなり正確な史料のある江戸期の再現が妥当。
246列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 22:53:59 ID:ZiUWn/3KO
>>232
Thanks!! 素晴らしいジャマイカ!!!!
明日速攻で注文してきます。
247列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 22:57:32 ID:7kjHduA10
佐和山城本格的に木造再建すりゃ彦根城とツインで並び立つ日本で唯一の
風景がみられるのになあ。
248列島縦断名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:01 ID:ZSrW7R/G0
>>247
石垣から作らなきゃならんから大変だと思う。
それに、佐和山も史料(資料)という壁にぶつかる。
249列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 00:56:54 ID:8Wno2TUc0
>>231
讃岐高松城。
水門を通して瀬戸内海の海水をそのまま引き入れている。
潮の干満によって一日中、御濠の水が入れ替わってるから凄くきれい。
実際に古式泳法水任流の伝承者が高松城の濠で演舞してるくらいだよ。
特に北側の濠は透明度も高いね。
250列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 05:12:39 ID:gdQsygcD0
あんなヘドロ臭い城はちょっと勘弁してw
251列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 06:17:15 ID:90eLLpOD0
【滋賀】彦根城観覧料、100円値上げ提案 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188230914/
252列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 12:24:25 ID:wPVoZZnX0
>>251
400年祭はどうみてもボッタクリ価格だが
600円は安土城が500円であることを考えると、まだ許せるかな
253列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 13:20:22 ID:s/33aKmA0
京都の寺とかでも思うが、家族連れとか大変だろう。
日本文化に触れるために来日したガイジンも気の毒。
254列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 20:27:19 ID:UiZv14zI0
【社会】 国の重要文化財「丸亀城」天守閣の一部壊される…香川
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188279703/
255列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 21:32:11 ID:QMTb/eZC0
地元の広報何気に読んでいたら、岡山城の月見櫓の一般公開やるらしい。
日程は11月2日ー4日 9:30−16:30 だそうだ。
地元に住んでいるが入ったことは無いので行ってみるつもり。
確か木造の昔から残っていたヤツだったはず。
256列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 22:11:08 ID:zTMY1gE40
地元じゃないが月見櫓も西手櫓も入ったことあるわ。
257列島縦断名無しさん:2007/08/28(火) 23:16:28 ID:mwZgcje90
>>254
丸亀城天守は小さすぎて最上階に係員を置けないもんなあ。
イタズラしたヤツは犯罪者。死んでほしい。
258列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 00:31:44 ID:RxZJqGBJO
第一発見者は、やはりあのオッチャンかな?

259列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 00:59:07 ID:jJGHpvi+0
西手櫓はまだ小汚いまんまなのかな…。

>>250
玉藻城より水質の良い城はないと思うよ。
260列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 03:02:02 ID:Aywh7pHY0
261列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 05:29:10 ID:k1x45CQE0
これだけ夜間の警備が無防備と言う事は
いつ基地外に放火されてもおかしくないと言う事だよな。
262列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 10:06:16 ID:PizRbDjn0
何処とは書けないけど、その気になれば放火できる国宝や重文は
たくさんあるよ。内部犯行だってあるんだし。
263列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 18:40:18 ID:k0q/I+ZB0
備中松山城に逝くなら大松山城跡も行くべきだ!!
264列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 20:52:29 ID:ywtjpG2n0
あの山道なんか怖いんですけど
265列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 21:00:20 ID:jJGHpvi+0
怖いというか驚いたのは播磨の長水山城。麓から見ても峻険な山を
登りつめると、山頂の城跡に人家が。道中の山道もきれいにしてあるし
たいへんな生活なのでは推察した。
落城の歴史があるので心霊オタクには信じられないかも。
長水山はハイキングにも人気があるみたいだね。
266列島縦断名無しさん:2007/08/30(木) 20:40:12 ID:y+XQe7Ou0
丹羽様の二本松城もいいよな、平山城で戦国だったら容易には
攻め落とせないだろう。
267列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 00:47:17 ID:PQiBphnjO
二本松駅から登り坂を登ったら一転して下り坂を進む。かなり落差あるよね。その後平地をまっすぐ歩くと二本松城跡。
川や堀らしきものは何もなかったようだけど埋め立てたのかな?
268列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 20:23:06 ID:SMDwO5Ry0
国宝の4城のスタンプのやつクリアしたぞい。
つぎは、100名城スタンプラリー制覇だぞい。
269列島縦断名無しさん:2007/09/03(月) 00:15:56 ID:3yYxW+Po0
城かどうかは微妙だが、
西本願寺飛雲閣の無料公開に行ってきた。

あの微妙なバランスの楼閣デザインは、さすが秀吉って感じですな。
270列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 00:55:52 ID:RpBIB3m40
高松城天守って巨大だったんだね
一階部分の床面積が姫路城天守とほぼ同じらしい

再建に向けて動き出してるみたいだけど
木造で復元されたら行ってみたいな
271列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 11:54:32 ID:kfcovAEsO
新しい古写真は、鮮明だけど色々資料集めてから、正確な復元をしてほしいな。
272列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 14:49:49 ID:2HTbvlZ5O
しまなみ街道へ行く計画があるのですが、因島水軍城は行く価値ありますか?
日本唯一の水軍城とのことですが…。
273列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 16:00:49 ID:tQmfqbsH0
>>272
アレは史実に基づいたものではないそうだが。

個人的な印象としては綺麗過ぎていかにも観光施設だなぁ、って思ったけど
見学時間はそんなにかからないので他の観光地との時間の兼ね合い次第かな。

274列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 18:41:08 ID:wDC5fGv00
>>270
瀬戸内探題のうえ、御三家に次ぐ格式だからだろうね。
松平初代藩主の松平頼重は幕府の重役にいておかしくない家柄だったし。
275列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 19:17:01 ID:TA19Hx810
>>272
ボートチャーターして能島城に渡れ
276列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 19:56:07 ID:RFX3rAVG0
>>272
サイクリング楽しいよ
277列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 21:11:59 ID:2HTbvlZ5O
ありがとうございます。
再建、復興に抵抗はないのですが史実に基づかないとなると…。
写真を見る限りよさそうなんですけど残念。
278列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 21:26:07 ID:kO52Yf9q0
今度の連休を利用して四国をぐるり一周する者です。
今治〜松山〜大洲〜宇和島〜高知〜丸亀〜高松に登城の予定(徳島県はパス)。
ここで難題がひとつ。
松山には半日滞在するので、松山城登城のあとは道後温泉本館で
ゆったり湯に浸かってマタ〜リしようかと企んでいるんだが、
その時間を削ってでも、やっぱ湯築城跡には行くべきかな?
279列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 21:42:46 ID:RFX3rAVG0
松山城程度のものなら日本国中どこにでもあるが
湯築城ほどのものはなかなかない
280列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 21:53:04 ID:13MxDEtU0
>>277
しまなみ海道に行くなら、村上水軍博物館の前から、村上水軍本家の
能島村上家本拠地の『能島城址』周辺を廻る潮流体験がお勧めだ。
川のように流れの早い潮流に守られた要害は必見。

ttp://www.go-shimanami.jp/museum/uzushio/005.html


戦国好きなら、日本の国宝武具甲冑類の八割を所蔵する、大三島の
大山祗神社の宝物館も外せない。義経奉納の鎧や、弁慶奉納の薙刀等、
名だたる武将の戦勝奉納品の展示多数。

ttp://www.como.ne.jp/pc/zenkokuzinja/iyoitinomiyaooyamatumiyuisho.htm


歴史とは関係無いけど、瀬戸内海No1の絶景と呼び声高い大島の
『亀老山展望台』も超お勧め。
281列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 22:12:54 ID:13MxDEtU0
>>278
道後温泉本館は、あの坊っちゃんが仇のように通う程
硬派な熱め設定なので、ゆったりはできませんw

だから時間を削らなくても寄るのは可能でしょう。
一応百名城にも入ってるから、スタンプでも押しに行けば?
282列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 12:30:23 ID:kBdHqgmS0
道後温泉本館の建物は、明治の始めに松山藩お抱えだった城大工が建てた作品です。
階段が急だったり分かりにくい位置にあるのは城大工ならではの仕様だそうですよ。
283列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 13:47:56 ID:Fr2MEk6x0
>>278
湯築城はそんなに時間かからないから、ぜひ見てみることをおすすめする。
場所的にも近いし、道後30分+湯築30分くらいで。


個人的には削るなら今治だな。
284列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 21:13:20 ID:XxT5NCvgO
湯築城の魅力を語ってくれ…
285列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 23:09:07 ID:72x1Rf880
>>284
中世の城では他に類を見ない2重の掘と土塁構造を持つ平山城です。

通常こんな市街地にある城は埋められて消えてしまうのですが、
何故か湯築城は有り得ない程遺構が良好に残っています。

出土品の展示では、瀬戸内を制した海賊衆の力を感じる事ができます。
また土塁を輪切りにして内部の断面を見学できるのも面白い試みです。

丘の上の本壇に登れば、何もないけれど、遠くに見える松山城の
あまりの偉大さにちょっと感動できますよ。

でも歴史に興味の無い人や、近世の城しか興味の無い人には
ただの公園にしか見えない諸刃の剣ですけどw
286列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 23:27:43 ID:5Hw/Qi43O
松本城は1月に行くと雪で細部は見られませんか?
ちなみに、土塁や石垣等でも激しく萌えます。
北海道から行くので寒さは平気なのですが、信州の気候具合がさっぱりわからないのでよろしくお願いします。
287列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 23:45:26 ID:cX7Ex1Qn0
>>286
絶対とは言えないが、最近は暖冬で雪に埋もれている
期間は短くなっているよ。
その時期に行っても多分大丈夫。
288列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 23:53:33 ID:5Hw/Qi43O
>287
ありがとうございます。

山梨を拠点に(家族は富士急やサファリあたりに置いて)城をまわりたいと思っているのですが、どこがおすすめですか?
289列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:18 ID:LOBNF8/O0
>>286
2006,2007とちょうど同じ1月10日前後に松本に行きました。
2006年は松本駅周辺はまったく雪は無し。少しはなれた林城も
見てきたけど山には少し雪が残る程度でした。
2007年はちょうど前日あたりに降ったのか駅周辺の道路にも
雪が残っていて松本城の曲輪内も雪で覆われていました。
運次第ですかね。
でも細かいところは見れなくてもアルプスの山々をバックにした
無骨な漆黒の天守と優美な月見櫓は見ごたえ充分ですよ。
290列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 00:41:03 ID:sPQ4wonIO
>289
詳しくありがとうございます!
ワクワクしてきました。やはり松本行ってみようと思います。
291列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 01:07:45 ID:Kg9MggSc0
今日熊本城に行ってきた
石垣の凄さに唖然  岡山からわざわざ行った甲斐があった
292列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 05:21:58 ID:dBYO9Q/+0
小学生レベルの感想乙!
293列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 07:55:34 ID:lKECp1dB0
>>292
小学生以下の難癖乙!
294列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 08:23:06 ID:3vtGAGT0O
新幹線で行ったの?日帰り?
295列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 09:33:14 ID:t8T9TYDy0
小学生レベルの質問乙!
296列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 11:30:43 ID:cgaNcrypO
伏見桃山城がどうなるか注目
297列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 16:00:52 ID:oT5jTuhXO
いま再建中のもので来年には完成するような櫓や天守閣、御殿ってある?
298列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 19:46:48 ID:QWXUQVjR0
来年じゃないけど、名古屋城の本丸御殿復元は2010年
の名古屋城築城開始400年をめどに行われてる。
299列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 21:20:09 ID:6xqImIKvO
熊本城の御殿は来年公開だっけ。今どの辺までできてるのかな。
300列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 21:49:20 ID:asv6oFo20
>>291
石垣ならあなたの地元岡山の津山城も相当なもんだが。
301列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 22:03:12 ID:V9mJH0Ha0
302列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 22:11:41 ID:BPzVp+kz0
彦根城は途中の橋がよかったです。
天守閣は3階建ての綺麗な家だったです。
303列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 23:08:58 ID:ZkPST4k00
真夏や真冬に城を見に行く人って正直馬鹿じゃねーのwって思うね。
全身に汗ダラダラ流しながら城見たり凍死しそうな程寒い時に城見て
楽しい訳無いじゃん全くwww
304列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 23:37:58 ID:up9O3zXN0
8月25日に備中松山城に行ってきたよ。駐車場から歩いて20分、熱中症に
ならないようにスポーツドリンク飲みながらやっと到着。天守閣内に武具等は
ないんだね。帰りに事務所のおじさんが冷えたお茶をペットボトルに入れてくれ
て助かった。
305列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 00:48:58 ID:w+/ukJsJO
>303
それがロマン
306列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 06:19:52 ID:IQsvfXga0
余計なものがなくなるのはいいことだ。城は城として整備してほしい。

丸亀城内の遊園地と動物園を閉園へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000029-san-l37
307列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 07:33:28 ID:K4jli/YW0
>>303
お前、人が立ち入らないような山城に行ったことがないな。
308列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 11:56:23 ID:qjZiCosb0
雪景色はいいよ
309列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 15:20:47 ID:PFHNu6MKO
萩城天守閣を、そのまま真似て、一部例えば白壁部分を黒板張り風の模擬天守閣として建てたのが、コンクリート造りの中津城。
だから、中津城を見て萩城天守閣を思い起こして見るのも一考かと。
310列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 17:55:38 ID:w+/ukJsJO
静岡で必見なのは何処でしょうか?
311列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 18:41:49 ID:qjZiCosb0
東照宮と登呂遺跡
312列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 18:54:42 ID:ExroY4u50
>>309
何その高樹マリアのAV見ながら松浦亜弥を想像してオナニーみたいな考え方
313列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 19:09:18 ID:6PKv1hAB0
この前中津行ったら街中に無駄に5重でそのくせ妙に小さくしょぼい
天守閣がひょっこり現れて最初ソープかなんかかと思ったけどな。
314列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 19:14:37 ID:ntDPOzcF0
>>310
1)北条氏拠点の一つ韮山城+韮山代官所
2)石垣が現存する小島陣屋
3)丸い川石でできた石垣の横須賀城

あとは再建・復興まで待て。
315列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 19:57:06 ID:PFHNu6MKO
>>312
松浦亜弥?

嗣永桃子か鈴木愛理だな。。。
316列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 20:45:27 ID:BoHQ5R/p0
犬山城とか岐阜城って、面白い?
317列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 21:09:14 ID:PoKLApEv0
両方とも天守閣からの景色がいいよ。
犬山城は、木曽川のほとりで夕焼けがきれいだった。
国宝で木造だし、趣がある。

318列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:45 ID:K4jli/YW0
静岡なら山中城を忘れてはいかん。
319列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:21:34 ID:BoHQ5R/p0
>>317 そうか。博物館とかもあるのかな?
320列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:25:53 ID:gkS+QvyZ0
静岡なら掛川城を忘れてはいかん。
321列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:30:57 ID:BoHQ5R/p0
>>320 掛川城は、築10年ぐらい?
322列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:31:07 ID:PoKLApEv0
>>319犬山は、資料館があるよ。岐阜は城に隣接してる資料館と、
麓の岐阜公園に岐阜市歴史博物館がある。
323列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:34:07 ID:VVkQq9dvO
夏、冬に必ず城を楽しむ次いでに温泉や城下町にも足を運ぶのですがどこかお勧めとかありますか?ちなみに青森、山形、福島、栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、神奈川、愛知の名古屋辺り、岐阜、また飛騨高山、愛媛、石川、福井、長野の松本市付近は行きました。
324列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:38:21 ID:BoHQ5R/p0
>>323 会津若松は福島に含まれる?
松江城もあるよ
325列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:40:22 ID:BoHQ5R/p0
>>322 そうか。資料館があるなら、行ってみようかな。
326列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:41:39 ID:V/72M2vh0
>>323
熊本をお忘れか?
327列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 23:17:36 ID:6PKv1hAB0
城内部の展示または付属博物館の文化財展示が充実してるのはどこだろう。
国宝級だと米沢城址の洛中屏風、彦根城の彦根屏風とかが有名だけど。
田舎城だと太刀が数本置いてあるだけとかあるよね。
328列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 00:28:58 ID:m5ViWas60
>>323
踊りの時期が始まる前の郡上
329列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 00:42:01 ID:G6SdP+ix0
>>327
金沢城の隣にある本多蔵品館は結構良かったよ。
自分も城だけでなくその手の展示が好きなんで初めてその地に
行くときは楽しみにしてます。
330列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 01:11:20 ID:1bpwKR9TO
静岡も1日や2日じゃ制覇できんな・・・・・
皆様dです!
331列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 01:35:32 ID:d5Y/r5ux0
>>327
必ずしも城の所在地とは一致しないが、思いつくとこ挙げてみた。
国宝・重文級のものが存在するところね。

米沢藩上杉家=上杉神社・米沢市上杉博物館
水戸藩徳川家=徳川博物館
尾張藩徳川家=徳川美術館
加賀藩前田家=石川県立美術館
高松藩松平家=香川県歴史博物館
備前藩池田家=林原美術館
長州藩毛利家=毛利博物館
筑前藩黒田家=福岡市美術館・福岡市博物館
彦根藩井伊家=彦根城博物館
庄内藩酒井家=致道博物館
332列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 07:26:05 ID:jDja1al20
>>278
ほぼ同じコースを旅してきたけど、
湯築城をなめちゃいけない。
所要時間一番掛かるかもね。

無料だけどサービス精神が凄すぎ。。。
333列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 09:18:32 ID:+iDOjy270
>>327 彦根屏風の本物は国立にあるんですぜ
334列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 13:15:00 ID:XYBO17m10
>>333
春の桜の時期だけ特別展示。
335列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 13:21:04 ID:XYBO17m10
>>331
他に平戸、松代、高知、宇和島にも比較的まとまって収蔵されている
資料館、美術館あるよ。
336列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 16:23:07 ID:qw+aMPWIO
岡山の三石に城ってありますか?
337列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 16:42:33 ID:RY2xE/db0
>>320
裏切り者の山内家なんかに興味はないわい、がしかしだ奴は苦労人だ
その点は評価する。
338列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 16:52:48 ID:pKuasWdN0
>>336
有りますよ。
339列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 17:42:30 ID:+TJrUw8T0
中津城って本当に売りに出されてるんだね。
3401/100名城:2007/09/09(日) 19:15:39 ID:tOSOfiJm0
今日から百名城スタンプラリー始めました。
341列島縦断名無しさん:2007/09/09(日) 19:44:09 ID:LQDhebCc0
>>336
三石城
がある
342列島縦断名無しさん:2007/09/12(水) 11:33:56 ID:g3Tq36mG0
>>334 マジ? てっきり偽物と思ってたよーだ
343列島縦断名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:10 ID:Be3U7Pge0
伏見桃山城はもう改修工事始まった?
344列島縦断名無しさん:2007/09/13(木) 18:09:01 ID:iL/dbZb1O
数ヶ月前からフロム大阪のトップページが表示されないんだけど
345列島縦断名無しさん:2007/09/14(金) 19:59:21 ID:7wb+oYT+O
すみません。質問させて下さい。
9月19日に姫路城に行く予定にしていますが、一週間後に月見のイベントがあるみたいです。写真撮影上、三の丸広場にゴチャゴチャとあるのは嫌なのですが、一週間前くらいから準備にかかるのでしょうか?
場合によっては来月に延期しようかとも思っています。
346列島縦断名無しさん:2007/09/14(金) 21:58:29 ID:tGhGo2wh0
2月くらいに行けば何も無いと思うよ。
347列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 18:59:01 ID:75XzL0Nn0
安土城跡に行ってきた。
大手門前の秀吉と利家の館跡は本物?出来すぎじゃない?
光秀、勝つ家、長秀、一門衆の館は無いのにさ。
天守が無いのが残念すぎる。
348列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 00:23:34 ID:Apk18Qz90
>>347
>秀吉と利家の館跡

館の持ち主は特定されてないはず。

元々は「伝羽柴秀吉邸・伝徳川家康邸」だったが、
史料が徳川時代に作られたものだったので「家康邸」は捏造と判断されたはず。
同様に秀吉邸ってのも怪しいと思う。


あと、天主がないからこそロマンは感じないかね?
(石垣も実はほとんどが当時のものじゃないんだけどね・・・)
349列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 01:02:27 ID:IQMaw9jU0
滋賀の百済寺行ったけど石垣すごいな、あれは城だ。
百名城と言われても納得する。
350列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 09:04:05 ID:MZowU0Hm0
建物あるのと無いのとでは、全然違うよ。
351列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 10:35:34 ID:W2POGuL90
>>349
もしお暇があれば、他の湖東三山(金剛輪寺・西明寺)にも行ってください。
それなりに石垣は立派です。
本来は、さらに南にある大覚寺・東光寺もあわせて、湖東五山と称したのですが、
信長に破壊され、大覚寺はこなごなになりましたが、東光寺には往時を偲ばせる石垣が
残っています。
352列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 12:11:10 ID:ifuQ9D0R0
比叡山のふもとの坂本を歩いても、石垣が
立派で関心する。

石垣積みの技術集団、穴太衆の本場だな
って。
353列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 16:09:58 ID:xFLEXNlt0
穴太衆の本拠地は実は湖東三山の方だって説もあるよね?
354列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 22:47:03 ID:IQMaw9jU0
三井寺こと園「城」寺も凄いな。
何百年に渡って延暦寺との実戦経験してるし日本一戦場になった「城」かも。
355列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 03:09:01 ID:/kDoe0W60
佐和山城、花火とライトアップで落城祭りって、、、
8月6日に原爆ドーム前で花火あげるようなもんだな。
泉下で石田家忠臣の霊たちは泣いているだろう。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007091600105&genre=I1&area=S20
356列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 10:45:45 ID:yquA4BMhO
ニュー速+のスレタイは思いっきりストレートだし・・・


【滋賀】佐和山城、落城 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189957806/

357列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 12:47:38 ID:w/ekLkY40
急坂の松山城 電動車いす配備案浮上
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20070917/news20070917452.html

天守の改修完了に伴い観光客が戻ってきた松山城で、車いす利用者の登城も増えている。
市は利便性向上のため登城道の段差解消にも取り組んだが、車いす登城には依然、
複数の介助者を要するのが実情。

城山は全体が国指定の史跡で、文化財保護の制約から整備に限界がある中、観光客からの
1通のメールをきっかけに電動車いす配備案も浮上している。

「車いすで松山城の山頂広場まで登ることはできますか? 介助者は2人います」。
平成の大改修で天守がきれいになった昨年12月以降、市松山城総合事務所には車いす登城について
市民や観光客からの問い合わせが増えている。

松山城ではロープウエー駅舎に車いす3台を配備、貸出件数は今年に入って100件を超える。
自分の車いすで登る人も多いが、利用者や介助者から「登城道が想像以上に険しく滑りやすい」
「介助者が1人でも登れるようにしてほしい」などの意見が寄せられていた。
358列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 13:14:23 ID:el4kG0Cx0
荷役用のキャタトラに載せてあげればいいのに
359列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 15:11:55 ID:yvHp0dqYO
>>357
伊予松山城のこれ(電動車椅子)だったら、身障者の要望も一般国民は 理解支持できる。

姫路城天守閣にエレベーター設置を要望する一部身障者市民団体の要望は、コンクリート造りではなく、国宝・世界遺産に指定されている建造物なので、絶対に無理!
城ヲタに限らず国(文化庁)の許可も下りないだろうし、国民も反対するな。
360列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 16:28:56 ID:LDQcE2JI0
>>359
ネタに食いついてるのはおまいだけ
361列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 18:13:31 ID:w+c/F0mx0
>>357
石段と石段の間の端の方のだけ中途半端にスノコの蓋がしてあったので
何だろうと思ってたら車椅子の通路だったのか。
362列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:30 ID:yvHp0dqYO
>>360
明日、朝イチで大学病院の神経精神科に行き、
お前の脳内をMRIかCTで画像診断して貰い、診断書を貰って来い!
363列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 22:40:37 ID:B/2jTG4h0
で、大阪城って、どうなん?
364列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 23:20:20 ID:pz1IUf/30
名古屋城は恐ろしく立派なエレベーターが、天守閣の【外側】に
ついてるよ。写真取る時、アングル困るよ。
コンクリートビルだからな。所詮。
365列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 21:15:00 ID:gzS2B5Y3O
大阪城好き。
366列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 22:06:06 ID:qjqXuN2uO
>>339
やっとニュースになったよ。

【大分】中津城売ります
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190117563/
367278:2007/09/18(火) 22:55:40 ID:TDzEaeBj0
以前、松山市の湯築城に登城すべきかどうかを質問した者です。
この連休に夏休みを絡めて、四国をぐるり一周してきました。
四国は初めて訪れたのですが、僭越ながら一行コメントさせてもらいます。

今治城…天守がスリムすぎるが、水濠越しだと俄然見栄えが良くなる。これぞ平城の妙。
松山城…伊予鉄の市役所前辺りからの遠望が良いなぁ。戸無門〜太鼓門の普請・作事は見事。
湯築城…お勧めに従い登城しました! 武家屋敷の「茶を準備する使用人」の立ち膝姿に萌え。
大洲城…天守内に何も展示がない所が清々しい。三の丸南隅櫓の朽ち果て具合いが実に対照的。
宇和島城…石段を這うヤモリに驚き、羽アリに腕を噛まれ。野趣には富むが真夏の登城は止めれ。
高知城…冷たいおしぼりに感激! 懐徳館の開放感は同じ現存御殿の川越・掛川らを凌ぐか。
丸亀城…本丸からの眺望は四国一。丸亀高〜城西小辺りから仰げば石垣の重厚感が一層際立つ。
高松城…発掘中の天守台にはブルーシート。道一本隔てたフェリー乗場が水城の往時を偲ばせる。

番外その1…松山城リフトからは思いがけぬアングルで天守を目撃できる。撮るべし!
番外その2…大洲の臥龍山荘は良いね。御殿フェチにはあの佇まいはたまらんだろ。
番外その3…高知の大川筋武家屋敷は隠れた見所。モー娘の某卒メン似のお姉様の解説に多謝。

道後温泉本館でマターリできたし、金毘羅の金丸座も見学できたし、
いやー良い城巡りの旅になりました。
368列島縦断名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:10 ID:Sdcx9KXV0
連休四国は雨だったんじゃね?
369列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 01:04:12 ID:vjz/W59H0
>>367
お疲れ様。楽しんできましたか。
自分は四国は岡山から入って丸亀城と高松城しか見ていないので羨ましいな。
たしかJRのお得な切符もあったし時間作って行きたいよ。丸亀城のあの
石垣もまた拝んでみたいし。
370列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 02:19:36 ID:HrC6VLwr0
香川なら勝賀城とか虎丸城が中世山城の姿をよく残しているね。
古代山城の屋島城や城山もあるしなかなか楽しめる。
丸亀城はいいね。小さな天守と亀山を要塞化した石垣の対比が見事。
371列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 04:12:27 ID:eTKbeAfpO
レスしている香具師は、城ヲタじゃないからかもしれないが、何かねこの城郭に対する無知ぶりは。。。
↓のニュースを読んでみて、呆れ返ってしまった


【大分】中津城売ります
http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1190117563/
372列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 06:14:31 ID:IW1pBd8Q0
>>367
旅情をさそう、素晴らしい報告だね
373列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 06:49:27 ID:XYFcVY9F0
【ひこにゃん撲滅】彦根城を爆破します
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1190022530/
374列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 21:46:14 ID:kC+msHvt0
JRトラベルナビゲータの「国盗り合戦」のクイズ。
毎回楽しみしているが、クイズの回答解説でこんなのが。

「戦国時代から江戸時代にかけて、近江には1300もの城が築かれました。
しかし現存しているのは彦根城のみです。」

やはり天守=城という概念は染み付いているらしい。
375列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 22:10:54 ID:XocGNlzIO
城フィギュアや置物に関心ある人いない?
城クリスタルとか。
376列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 23:17:53 ID:i3UT7eJQ0
名古屋城の屋根は、どうして緑色なんだ?
戦前の絵葉書見たら、普通の色なんだけど。
オリジナルの色は、何色?
377列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 23:45:27 ID:mOupXMrN0
>>376
オリジナルは銅色。
古い十円玉を想像してみよ。
378列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 23:52:40 ID:i3UT7eJQ0
緑青‥ サビかよ
379列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 23:53:17 ID:M94vbaj50
銅は最初茶色系だが酸化して徐々に緑色になる。
江戸期の寺などは銅版葺きが多くて屋根が緑になってるのが多い。
しかしこの緑ってのは日本建築にはあまり合わないと思う。
380列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 00:46:10 ID:FkQTS8I20
大仏も黒いのとか緑のとかいるよな。
381列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 02:18:57 ID:dGhhjIZ70
大河ドラマで宇喜多秀家やってくんねえかなぁ
382列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 09:30:01 ID:PLJ0BKGc0
>>381 それは無理だ
383列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 11:40:35 ID:ygBctUD40
>>379
神社の屋根も銅葺で緑になっているものが多いから
特に違和感はないんだけど
384列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 11:54:34 ID:u0o7bSLG0
メインの活躍場所が朝鮮出兵なんだから1000%無理!
せめて作り方を工夫してだな・・・曽祖父の時代からスタート!
名将宇喜多能家がだまし討ちに合い戦死し宇喜多滅亡→宇喜多興家が幼い直家を守る為に苦難の逃避行とアホな演技で周囲の警戒を解かせる→
宿願!宇喜多復興にむけて冴えわたる智謀で宇喜多直家が大活躍(だがNHK毛利元就より家族思いのヘタレとして描く)→
秀家が14歳で豪姫を正室に迎え秀吉九州遠征に参加し捏造大活躍!→18歳で小田原遠征に参加し捏造大活躍!(だがお坊ちゃまの苦労知らずのアホに描く)→
1592〜1598年はワープ航法実用化(なにやら恐ろしい目にあってしまったらしい)→5大老就任と秀吉死去(秀家が精神に異常をきたしてる)→
宇喜多騒動(最近のNHKの晩年の秀吉並みに暗愚な秀家が描かれる)→関が原敗北(ワープ中の天罰らしい)→八丈島流罪→八丈島の代官におにぎり恵んでもらい大喜びし83歳で死去し
報告を聞いた将軍徳川家綱が「えっそいつ誰?」で大河終了ならアリかと。

385列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 14:45:24 ID:AMFvsUk80
青銅って、たぶん権威の象徴みたいな価値観があったんだと思う。
金瓦を好んで使った信長・秀吉に対し、徳川幕府は青銅を好んで使ってる。

金の方は財力の象徴かな?
富の象徴として天守を建てた信長・秀吉と、伝統的権威の象徴として天守を建てた家康。
386列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 15:23:25 ID:PLJ0BKGc0
二条城に行ってきました。
387列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 16:32:39 ID:3vxVUqdq0
皇居新宮殿の屋根も青銅だね
388列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 20:16:25 ID:et2/sWPE0
備中高松城に行ってきた。
水田が広がる田園地帯の民家の隣の普通の公園だった。
看板が無ければわからないほどの何気なさ。
治水事業は偉大だな。
389列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 20:33:39 ID:cTL8/NqK0
>>388
ついでに、近くの鬼ノ城には行かなかった?
390列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 21:00:34 ID:et2/sWPE0
>>389
鬼ノ城は数年前のまだ整備工事やっていた時にいった。
そのときは真夏の昼間に駐車場から歩いたのだが
観光のつもりが、ちょっとした山登り状態で疲れ果てた思い出がある。
暑くて疲れてまともに遺構見学出来なかった。
ハイキングに適した時期にまた訪れようと思っている。
しかし、あの城あんな山奥で役にたったのかな?
391列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 19:45:49 ID:xHBsbbPv0
中津城を購入し、地元民から観光使用料をとってもOK?
392列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 19:47:51 ID:3dBeii0N0
お前らが知るはずないと思うけど、松本城って明治の頃、
老朽化で傾いてたのをロープで引っ張って直したんだぜ。
393列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 21:51:42 ID:k6UqVhZD0
394列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 22:08:44 ID:117g95Md0
中津城買おうかなぁ。
395列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 22:27:12 ID:q8EuuE3pO
彦根城に行って来ました。天秤櫓の内部公開見に入ったら係の人の休憩所があって昼飯食ってた。折角の内部公開なのにね。
396列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 22:57:58 ID:kEnXcrtX0
>>395
頭部を外して、お茶飲んでるひこにゃんの中の人はいなかったか?
397列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 23:22:33 ID:yA9p0rZV0
ひこにゃんの中の人休憩中に暑いって言いながらタバコ吸ってるよ。
1mgのメンソールだけど。
398列島縦断名無しさん:2007/09/26(水) 04:27:42 ID:tWETtxh50
彦根城天秤櫓常時公開に変えるらしいけど
数年後にはアホの落書きであふれかえってるんだろうなあ。
399列島縦断名無しさん:2007/09/26(水) 08:24:02 ID:bwp3qiZYO
姫路城の観月会はどうだった?
400列島縦断名無しさん:2007/09/26(水) 11:04:04 ID:hV3W5wCDO
連休中の彦根城凄い人でした。天守の中、見学者多すぎ。
401列島縦断名無しさん:2007/09/26(水) 19:22:44 ID:lQ378AFR0
>>400 パンチラ、パイチラ チャンスはげっちゅーした?
402列島縦断名無しさん:2007/09/26(水) 21:46:53 ID:bwp3qiZYO
姫路城の観月会のセットは撤去されていますか?
403列島縦断名無しさん:2007/09/27(木) 19:12:01 ID:6PlFSaPk0
金沢城と一乗谷城はどう?
404列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 00:09:52 ID:A6Io9c320
どうもこうもない
405列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 01:13:21 ID:EOw+I5q70
8月末に一乗谷城に行きました。
熊出没注意の看板とともに、山登りコースは封鎖されていました。
復元町並と資料館だけ見て帰ってきたよ。
406列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 07:59:27 ID:OKGcmsh10
所用で伊勢に行ったついでに、田丸城址に訪れてみた。

JR紀勢本線からだと、田丸駅のすぐ近く。あまり紹介されて
ない城址だと思うけど、石垣や堀がきれいに残ってた
(近くの鳥羽城址とは大違い)。

あと、天守台からの眺めも立派。宮川や伊勢街道を眼下に、
伊勢神宮を押さえる戦略的位置にあるのを納得。

近世城郭に併せて中世城郭の遺構も持つということらしい
けど、時間がなかったので、じっくり見れずなかったのが
残念。
407列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 15:31:12 ID:HembtjNc0
408列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 18:56:23 ID:A6Io9c320
>>407
趣味悪いね
409列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 19:34:22 ID:n3qbHJK60
>>407
グロっぽいな。
落城寸前みたいだ。
410列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 20:43:09 ID:MkftNhxEO
信長の館の安土城って写真OK?
411列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 21:05:51 ID:paplAsxd0
OK
412列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 21:52:46 ID:MkftNhxEO
ありがとう。一人旅なんで三脚で自分撮りしたいんだけど、目立つ?
413列島縦断名無しさん:2007/09/28(金) 21:55:54 ID:R94Z44hP0
つ 旅の恥は掻き捨て
414列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 09:45:49 ID:ZWo8+ol80
>>410
フラッシュ厳禁のはずだから注意。
415列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 10:25:57 ID:rp7aOuHf0
二条城二の丸御殿は撮影禁止だね。
障壁画が劣化しちゃうのだろうね。
416列島縦断名無しさん:2007/09/29(土) 17:43:24 ID:5j3cwqcyO
旅行サイト見てると結構撮影禁止の所でも撮ってる人いるね。
417列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 01:38:51 ID:NcYQUzSJ0
本丸御殿の復元に900万円贈る 青木さやかさんら

テレビ番組の優勝賞金を名古屋城本丸御殿の復元に役立ててほしいと、タレント青木さやかさんと
東海テレビの浅野碩也社長らが28日、賞金900万円を松原武久市長に贈った。
愛知県尾張旭市出身の青木さんは7月に放送されたフジテレビの系列27局対抗ボウリングに、
東海テレビチームの一員として参加。
賞金は地域の未来のためになることに使うルールで、青木さんは本丸御殿復元を支援すると“公約”。
予選を勝ち抜き3チームによる決勝で見事ストライクを決め優勝した。
賞金1千万円のうち900万円を復元のため寄付し、
100万円を新潟県中越沖地震の義援金とした。

市役所貴賓室であった贈呈式で、青木さんは市長から「めちゃくちゃ大きな目録だね」と言われ、
「実は900万円もあるんです」とにっこり。
市長は「そりゃ大きいね。ありがたい」と頭を下げた。青木さんは「東海地方のパワーをいただき、
気合と集中力でストライクをとりました」と報告した。
市長は青木さんらに、本丸御殿は消失前とほぼ同じ形で復元するため価値が高いことや、
当代一の絵師狩野探幽が描いた障壁画が残されていることなどを説明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000010-cnc-l23
418列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 05:08:16 ID:yD5A9dIs0
 青木えらい
419列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 11:21:48 ID:qX68z6cO0
ガイシュツだろうけど江戸城本丸忠実復元はかね掛けてやる価値ある。
見学は有料化でもオケ。
420列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 17:24:27 ID:M1jJjuba0
全部は無理だし、その必要もない。
玄関、遠侍、大広間、白書院、黒書院、松の廊下、将軍居室くらいでいい。

役人の詰所や大奥の長局まで復元する必要はない。
421列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:56 ID:MbPQ9ep0O
あの大広場の江戸城本丸はなんか寂しい。
復元されたら壮大だろうな
422列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 03:27:15 ID:XWTugSZI0
紅葉と桜が同時に見れました
423列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 07:58:15 ID:7sXuGHO30
建築物を作る・作らないに関係なく
山形城や駿府城は堀を掘り戻して
石垣を組み直すそうだから、
息の長い復興計画になりそうだ。
424列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 18:13:25 ID:LMS9AXJQO
札幌ススキノに江戸城や大阪城あるからそれで我慢しろ。殿様気分も味わえる。
425列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 19:13:11 ID:HJoaBViLO
風雲たけし城の再建予定は?
426列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 21:10:14 ID:99/ocB6/0
緑山に行ってみたが跡形もなかったぞ。
427列島縦断名無しさん:2007/10/02(火) 19:32:57 ID:VOaIHOzP0
静岡は5年後ぐらいに坤櫓が出来てから来ても遅くはないです。
天守焼失後の代わりを務めた清水御門櫓とか内堀や天守台は
さらに、10年以上かかるでしょう。
428列島縦断名無しさん:2007/10/03(水) 00:21:56 ID:h30ADTM30
天守跡ってたしかヘリの発着場になってなかったか?
429列島縦断名無しさん:2007/10/03(水) 07:31:30 ID:lcZ+tG0I0
撤去・解体された城内のD51が惜しまれる。
430列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 00:21:28 ID:v1WdUsZ+0
さっきNHKで城跡を探検してた岡山の病院に勤めてる人が出てた。
城跡探検セミナー?も企画中との事。
431列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 00:40:08 ID:eqSDHpPA0
>>430
凄かったね
俺は あんな山の中一人で探索するのは怖くて無理 熊とか出てきそう
432列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 10:20:43 ID:xGIBfARQ0
今の時期はスズメバチに注意。
433列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 20:50:47 ID:cILlFAEa0
今日、松本城見に行ったら、明日から蕎麦祭りとかで、
場内のいたるところにイベントのテントがはってあった。

国宝の城をイベント会場って、たいしたものだね。
434列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 22:45:47 ID:sOWdyR1e0
スズメバチは白いものを見ると襲ってくるからね
できるだけ黒っぽい服を着たほうがいい
あと止まっているものに手出しする性格だから
手のひらとかひらひらさせると逃げていくよ
435列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 01:07:41 ID:FNtLC+hJO
>>434
お前、スズメバチに対する全く逆の対処法を書くなよ!
スズメバチは黒い物を識別して襲って来る習性が知られている!
例えば黒い瞳とかを目標に刺すケースもあるので、失明の危険すらある程である。
手をひらひらさせると逆に スズメバチを刺激して、
それこそ何十匹、何百匹と集中攻撃をされて大変な事になる。
スズメバチに刺されて、それこそ命を落とし兼ねない。
お前、嘘を書いて他人に落とし入れるな。

このボケ野郎!!

そして、もう来るな!
436列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 01:43:29 ID:OicgRQse0
ススメバチは普通の脚長蜂の何倍痛いんだ?
スズメ蜂には刺されたことないけど子供とき撃ったり撲殺したりしたけどな。
熊蜂は刺さないが顔面2センチの至近距離までくるから恐いもんがあるね。
437列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 03:23:49 ID:Oa23gDu70
>>434 >>435
どっちが嘘ついてるのか知らんが
嘘ついてる方は酷いね

人を危険な目に合わせて良心痛まないんだろうか?
人間のクズだね
438列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 05:07:05 ID:F1UK403F0
>>437
435が正しい。フィールドガイドにとって黒が標的になるのは常識。
一般には熊(蜂の巣を襲う)に対する防御本能と黒目などの急所だから
黒が狙われると言われている。カメラのレンズの反射や香水もターゲットになる。
439列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 09:44:47 ID:/Rs9BSmq0
>>434
お前死ね
生命にかかわりかねないことでウソをつくな
440列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 09:58:17 ID:iqDJn5oLO
釣りだよ
マジレスしなくてもいまどきスズメへの対処法知らないヤツいないだろ
この時季テレビ各局日替わりで特集組むの恒例だからな
441列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 10:08:03 ID:TVJIrSKD0
んで、貴重なタンパク源とか言って食べるんだよなw
442列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 10:59:56 ID:YLdtGnod0
ハチノコは長野の名物だもんな
長野といえば松本城は・・・

>>433へ戻る
443列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 12:11:06 ID:aqVUAPODO
スズメ蜂わろた

おまえら大スズメ蜂をしらんのか?

山の木の根元とかに巣を作るからわかりづらい

襲われたらやばいぞ
444列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 15:21:47 ID:Oa23gDu70
>>440
普通知らねーよ 
445列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 16:34:19 ID:4uFs5Or/O
>>444
もちつけ
>>434は確かに死ねだが、スズメバチに関しては常識の範囲内だと思うよ
446列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 17:22:45 ID:HQdJEOcAO
危険なんだから不謹慎な発言はヤメロ
年齢だって幅広く見てるんだから。
447列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 18:42:36 ID:iqDJn5oLO
お城が構ってほしいと泣いてるよ
ここは昆虫スレなの?って
448434:2007/10/05(金) 18:54:23 ID:/uFCOgHH0
反応が熱くて笑ったw
449列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 19:51:23 ID:F1UK403F0
スズメバチは山城(とくに人跡未踏のようなヤブ山)ではいちばん怖い。
マムシなんかは向こうから逃げてくれるけどスズメバチは警戒行動にでるからな…。
まあ俺はハチに刺されたことはないが、ウルシにやられてかぶれたり
堀切から落下したりするへたれだが。戦国時代にはとても生きられねえ。
450列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 20:35:58 ID:Oa23gDu70
>>448
出た 洒落で済まそうとするクズが
451列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 22:55:10 ID:rNElhue+O
>>406 dノシ

明日から三重県に行くので行ってみます。
452列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 23:03:07 ID:iAj9m8LM0
木の下にもよく群れてるね、
でも子供の頃はその横歩いてたけどな、赤松や栗とかによくいたかなぁ。
普通の脚長蜂の何倍痛い? 脚長なら2回刺された。
社長に会社にできた蜂の巣を破壊するように頼まれたんでやった。
刺されたので超ムカついたから壊滅状態にしてやった。
社長が頭蓋骨陥没で専務が内臓破裂、部長が下半身不随、事務員が眼球破裂 他。
453列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 00:09:30 ID:NF4h613c0
>>434
通報しました
454列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 07:15:21 ID:9epIETei0
>>451
もし古代史なんかにも興味をお持ちなら、田丸城址からは
北に5キロちょっと、JRじゃなくて、近鉄山田線になるけど、
斎宮って駅からすぐの、斎宮の遺跡を訪れるのもおすすめ
かも。

昔から斎王宮址といわれて石碑もある「斎王の森」が、発掘
では、そうじゃなくて、宮殿跡は近鉄の駅や線路の下だった
ってのが、ちょっとおもしろい。

スレ違いなので、このへんで。
455列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 08:56:15 ID:NO2NJnKK0
>>434=>>440
平日の昼間からテレビを見られるほど暇なひとは少数なんだけどな。
お前の周囲には同類が大勢いるのか?
性格の悪さがよ〜く伝わって来たよ。
釣りだ? 全然面白くない。

456列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 11:16:28 ID:w1KuuMVYO
そーいうのは釣りとは言わない。
457列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 12:34:29 ID:YY8m9eaj0
斎宮は博物館も面白いね
458列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 20:58:01 ID:4OEqPp9HO
>>454
ありがとうございます。
せっかくの情報なので、斎宮には明日行ってみます。

田丸城は良かったです。
思わず撮影に夢中になってしまって中学校の敷地に入ってしまい、
先生から職務質問的な事をされてしまいました。(^^;
あと、駅から城へ行く間の商店街も
寅さんに出てきそうな雰囲気で素晴らしかったです。


ちなみに明日は田丸の祭りだそうです。
万国旗の飾り付けにフォークリフトが活躍してました。
459列島縦断名無しさん:2007/10/07(日) 21:19:20 ID:/f9tG8nr0
>>458
田丸城、訪れて見ると、お堀や天守台もきちんと
残ってるし、眺めもいいんで、思ってた以上に感激
するよね。

津、松坂、鳥羽なんかと比べると、おっしゃるように、
周辺の町並みもひなびているというか。

町役場なんかもこじんまりしてて、ちょうどお堀の内側に
すっぽり収まってる感じがした。

斎宮は、>>457氏のいうように、駅から1キロちょっとだけど
斎宮歴史博物館もおすすめ。

駅すぐ北側には無料の、いつきのみや歴史体験館もあるし、
実際の何分の1かで、当時の斎宮を復活させた展示があって、
無料の自動の説明があって、そういうので位置関係を頭に入れて、
博物館のほう、古代の道を歩くってのがおすすめ。
460列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 08:17:08 ID:bevBDcNS0
>420
復元必要無用の判別基準は?

将来的に天守まで含めた本丸復元できたら素晴らしい
461列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 14:03:54 ID:mBFs6l2L0
再建希望妄想ネタなんて旅行に関係ないから、歴史難民板にでも逝け
462列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 15:52:09 ID:hdSHTjUN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
463458:2007/10/08(月) 23:01:24 ID:NjlYSMC4O
>>459
ただいま帰還しました。

斎宮は最初に大平原を前にした時はポポカーン状態でしたが、
歴史博物館で予備知識を得てからは楽しめました。

城ヲタでも土塁ヲタなので、古墳群には惹かれました。

上の人とは無関係ですが、
埼玉の古墳群も素晴らしいですねw
ちなみに、埼玉のお土産は尻餅だと思ってました。(^^;
464列島縦断名無しさん:2007/10/09(火) 20:16:13 ID:8isBXRLg0
465列島縦断名無しさん:2007/10/10(水) 15:43:50 ID:E4oX+rw/O
姫路城で事件発生?
466列島縦断名無しさん:2007/10/10(水) 16:47:14 ID:E4oX+rw/O
昔のスレであった城のランク付けって知らない?
467列島縦断名無しさん:2007/10/11(木) 09:54:02 ID:6ZYMuqus0
ランク付なんて全く無意味。基準があいまい。
旅行板なのだから個人の好き嫌いを押し付けられては困る。
468列島縦断名無しさん:2007/10/11(木) 16:28:40 ID:Q7rkGkZW0
BS朝日で日本の城シリーズがはじまったことについて。
469列島縦断名無しさん:2007/10/12(金) 00:00:43 ID:UiXCAmw50
もうちょっとkwsk
470列島縦断名無しさん:2007/10/12(金) 13:31:05 ID:tZ/rcIZQ0
BS朝日 城と桜 武士の魂

シリーズかどうかわからない。
471列島縦断名無しさん:2007/10/19(金) 22:35:34 ID:nnl83YKHO
age
472列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 02:04:32 ID:L/dF97vI0
田丸中の体育教師ムカツク奴だね、生徒に偉そうだし、言葉使いとかちゃんとできんのかね。
473列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 13:21:12 ID:JpYPr0d0O
弘前城、白河城、岡崎城、浜松城、大垣城、高島城、松本城
474列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 22:07:37 ID:jLlKZT+uO
おとなの鉄道地図帳
城・城下町めぐりの旅
Gakken
880円
この旅行板の趣旨に合う雑誌が売ってました!
四季の城や温泉、食などなかなか素晴らしい内容でした。
475列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 13:07:28 ID:wcKOqJzJ0
>470
水曜 夜6時半からの三十分番組だな。
476列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 21:31:26 ID:BANFgaEi0
477列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:25 ID:Nl2HvLEz0
478列島縦断名無しさん:2007/10/24(水) 16:20:29 ID:IHV8zy/p0
>>476
伏見桃山城は今、大坂城になってる。
479列島縦断名無しさん:2007/10/24(水) 17:25:26 ID:cpLBQhfW0
>>477 松山城って、国宝?重文?
480列島縦断名無しさん:2007/10/24(水) 17:40:49 ID:Wlvp6gviO

重文指定のようですね
481列島縦断名無しさん:2007/10/24(水) 18:37:43 ID:MB/WPEd30
>475
3回シリーズの今日がラスト
482列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 02:24:58 ID:ThLygZpE0
483列島縦断名無しさん:2007/10/27(土) 17:54:59 ID:dnGS3e98O
国宝は彦根・姫路・犬山・松本ぐらいだっけ?


そろそろ山城シーズンなのだけど、
しょっぱなに季節外れの台風にやられました。
484列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 05:34:14 ID:NDEdOGefO
熊本城が来月から天守修理だってよ。
485列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 09:15:46 ID:AaYCXIyg0
コンクリート劣化ですか?
486列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 09:45:01 ID:c4x0LJWN0
所要で飛騨高山に行ったついでに、高山城址に行ってみた。

石垣がわずかに残ってるぐらい。立地的には、今の高山陣屋
からもすぐの小山の上なんだけど(というか、陣屋が、高山城
の下屋敷)、木が成長してて、本丸跡からの展望はよくない。

二の丸跡地は児童公園になってて、金森長近の騎乗の像が
あった。

高山の市街地は、有料駐車場ばかりだけど、ここは城山
公園として整備されてて、駐車場も無料ってのはいい。

あと、ここから歩いて10分もかからないけど、高山市図書館
ってのが、とても立派で、ここもおすすめ。平日は夜9時半
まであいてて、郷土史関係の資料も充実しているようだった。

高山は、ほんと、いいところだね。夕方5時すぎると、人通り
がぱたっと途絶えてしまうのが、ちょっと寂しいけど。
487列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 14:02:07 ID:OQ2aNSiZ0
怖いくらい
488列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 21:04:38 ID:C3wofd5d0
姫路城見えなくなる? 観光客の減少懸念
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000725982.shtml

二〇〇九年度から始まる世界文化遺産・国宝姫路城の「平成の大修理」で、外壁などが予想以上に傷んで
いることから、姫路市は大天守全体を素屋根(工事用の足場)で覆って作業する方針を三十一日までに固めた。

来年二月、専門家らでつくる検討会の承認を得て正式に決定する。修理期間中、少なくとも約三年間は
「白鷺(しらさぎ)城」の美しい外観が見えなくなるため、同市は工事現場を公開するなど知恵を絞って
観光客の減少を最小限に食い止めたい考えだ。

「平成の大修理」は傷みが著しい漆喰(しっくい)壁の塗り替えが中心で、耐震補強も施す。さらに台風や
地震による瓦の落下を防ぐため、健全な瓦を再利用する形で全面的に葺(ふ)き替えを検討しており、
三年を見込んでいた工期の延長は避けられないという。

壁も表面の漆喰だけでなく全体が損傷している個所があり、工事の規模や効率性、作業性を考慮し、
素屋根で大天守全体を覆う結論に達した。

市は、大天守の内部は公開を基本に検討しているが、優美な姿が見られなくなることで、観光面の影響は
避けられない。近年修理した松山城(松山市)は期間中、観光客がほぼ半減。国宝彦根城(滋賀県彦根市)では
一九九三年から三年間で天守を修理した際、年間五十三万人だった観光客が三十二万人に激減した。

昨年度、姫路市を訪れた観光客の約一割(約九十万人)が大天守に登っており、城周辺の商店主らから
観光客減少を懸念する声も出ている。

市は、工事現場の公開を検討、姫路城主ゆかりの各地とのサミット開催などを企画。市観光交流推進室は
「城以外の姫路の魅力を見直す良い機会にもなる。危機感を持って知恵を絞りたい」としている。

姫路城は、大天守を解体修理した「昭和の大修理」(一九五六-六四年)でも、数年間にわたって素屋根に覆われた。
489列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 01:37:35 ID:PkgzWmxD0
高校のときの修学旅行で
広島城、萩城、松山城、高知城、高松城に行った。
490列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 06:22:44 ID:0xeTHLqK0
>>488
遂にエレベーター設置工事が始まるのか。
491列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 10:07:39 ID:I1LUjCAV0
観光客はすくない方が劣化しなくていいじゃないか。
国宝なんだから絶対に維持するはず。
城好きはゆっくり観光できる。
492列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 00:10:08 ID:dH4ShR590
まあ、仕方無いわな。定期的に大修理が必要なのは分かりきっている事。
493列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 01:35:20 ID:+vcmzt+00
大修理することでこの宝を未来に残せるのだから仕方ないよね。
エレベーターは勘弁してほしいが。
494列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 10:24:47 ID:AsXmJyO9O
>>489
修学旅行でそれだけの数を巡るって、どんだけの城ヲタが考えたプランなんだ?
495列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 04:31:30 ID:S7Ymy2Nl0
>>493
そもそも、日本では何故かバリアフリーが完璧だと嘘ぶいた報道をされる欧州の古い建物にもエレベーターなんか付いてないだろ。
496列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 12:54:35 ID:PDW4PXiE0
雲海に浮かぶ竹田城跡

シーズンだね。
497列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 13:40:06 ID:E/mVx1B30
今朝の朝日新聞に写真載ってましたね。
asahi.comでは出てなかった。
498列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 14:11:09 ID:ldSLhP800
499列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 17:45:21 ID:E9iSTsbl0
>>498
解体されるとは、もったいないなぁ。
500列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 18:26:44 ID:eMlnxAyR0
結局西国大名は、大阪城→二条城→名古屋城→岡崎城→駿府城→江戸城を見れる豪華な旅だったんだな。
501列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 18:33:11 ID:nZ92NA+k0
上田城ってほんと小城だな、でも徳川の大群を撃退した名城だ。
真田昌幸恐るべきだ、しかしなぜ本多正信がいてもダメだったのだろうか。
502列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 20:53:16 ID:v4eEHum20
>>501
門を入ったら神社と広場というシチュエーションに萎えるw
503列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 21:00:57 ID:COParYyn0
>>501
本多正信? ニックネームは「腰ぬけ佐渡」だよ。
武将というよりは政治家。
504:2007/11/04(日) 21:03:29 ID:zz0clC9n0
>>501信長の野望やりなさい。それとも本多忠勝と勘違いしてるのか?
505列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 00:20:15 ID:/+TABp1e0

 504=アホ
506列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 00:25:18 ID:R0eOwPzeO
名護屋城
507列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 15:25:09 ID:v/Dk+BlW0
榊原康政
508列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 20:29:03 ID:I7mJisC80
>>504
正信は関ヶ原に行く時、徳川秀忠の軍勢に付き従っているが?
ということは、策士正信というのはデマカセだったのか…
509列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 21:00:03 ID:vrJqVG8x0
策ってなんだと思う?
510列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 21:19:24 ID:IzxPtz4Y0
こんなこと言うとなんだかんだ言われそうだが…
有名策士は、山本勘助 竹中半兵衛 黒田官兵衛。
俺が好きなのは欲の無い、半兵衛です。
511列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 21:39:40 ID:WhF35eT40
直江兼続も策士か、秀吉が欲しがった男。
512列島縦断名無しさん:2007/11/05(月) 22:21:01 ID:a17Q9osp0
土気城のシンポジウムがあるそうだ。

ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/chijoken/chijyoken2.htm
513列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 09:07:55 ID:IUV82MZ40
>>508
政治家としては策士。武将としては平凡。
石田三成はすぐれた武将か?
514列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 12:23:52 ID:nMMPk0Bx0

 513=中ニ
515:2007/11/06(火) 14:15:53 ID:0zvXGpa30
等号の使い方も教えてもらってない哀れな小学生
516列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 04:11:13 ID:axYWyQJ/O
↑ゆとり教育世代なんだろうよ
517列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 12:33:14 ID:NHfbP1Il0
515涙目
518:2007/11/07(水) 21:16:32 ID:pcIg4mgc0
等号の正しい使い方がわからないので使うのをやめたのですか?
悔しくてレスしなければ気が済まなかったのでしょうが、恥の上塗りですねw
519:2007/11/08(木) 08:24:36 ID:si+MsztO0
等号連呼の馬鹿w
あんまり興奮すんなよwww
520列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 09:25:11 ID:HfagVbEK0
wの数は必死さに比例するという説がある。
板にもスレにも関係ないレスで荒らすのはやめてくれないか。
城観光の話をしやがれ。
521列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 21:23:12 ID:5jemg7uZ0
戦国の世とはいえ、戦バカだけが侍じゃなかろにな…
今でいう経理担当や庶務みたいなとこも必要だぜ。
そういうことで哀れな最後の武将は、福島正則と加藤清正。
522列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 22:12:54 ID:wLe97GrO0
戦国小田原城の総構えはすごかったらしいな。
小田原の陣で囲まれている時でも、城内で普通に
生活をしていたらしい、田畑もあり商いも盛んだったんだと。
いわゆる一つの街だ、これじゃ落ちないよ。
523列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 09:24:12 ID:8pkphkLN0
岩村城に行きたいと考えていますが、駅〜駅でどのくらいの時間を
見込めば大丈夫ですか? 資料館も見学したいです。
地元自治体のHPが不親切で全然参考になりません。
524列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 10:16:23 ID:6iPMe+Oq0
日本城郭協会のHPみたら、もう100名城のスタンプラリー終わった人が4人もいた。すごいな。
525列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 10:23:51 ID:pR69UlXwO
中高年の100名山ブームじゃないけど、団塊世代の自由人が増えると新たな標的になる可能性もあるかな?100名城ハンターってやつ
526列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 23:20:09 ID:i1JgpBli0
>>523
自分も行ったこと無いんだけど100名城ガイドブックの案内だと
「岩村歴史資料館まで徒歩約20分、本丸まではさらに約20分」になってるよ。

自治体のHPってやる気あるとことそうじゃないとこで落差が激しいよな。
あと、以前は詳しく載っていたのが自治体合併で情報がなくなっちゃうって
パターンが多いです。古いサイトも残してリンクしてくれてるところもあるけど。

私は明日は松代城と川中島周辺を見てきますよ。大河の影響で人多いかなあ。
527列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 00:36:30 ID:EfcOH88V0
>>526
岩村に関しては、登って降ってくるだけだったらそんなもんじゃね。
俺は行ったことがあるが、あちこちで立ち止まって写真撮ってるから
俺のコースタイムなんて参考にならんしな。

>>523
城と資料館の往復だけじゃつまらんよ。
旧城下町も国の伝建保存地区指定だからじっくり見るべし。
いいものに出会えると思うよ。
528列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 08:22:51 ID:rcDyghaX0
>>523
体力と気力があれば下から、行くのが良い。
旧街道から大手門三重櫓の位置をを仰ぎ見ながら
「見た目の天守」を想像するのも乙なものである。

そうでなければ、タクシーで本丸すぐ下の出丸駐車場まで
行って降りて来るのも良い。

>>527
でも資料館の模型は良くない?
529523:2007/11/10(土) 11:09:37 ID:cW/asGH80
みなさん親切なアドバイスをいただきありがとうございます。
歩くのは好きですし古い町並みも大好きなので楽しみです。
明知鉄道の便がもう少し良ければ...

ちなみに以前行ったやや近い苗木城はいろいろ感動ものでした。
530列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 11:44:26 ID:ARV6cwhf0
いくら風林火山ブームとはいえ、マイナー海津城が混んでいるとは思えんな。
90年代に行った時は、城内が泥濘状態でとても歩ける状態じゃなかったよ。
今は整備したのかね。
ちなみに松代は、名将栗林中将の実家があるとこです。
531列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 11:53:42 ID:I+fM+KqC0
クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーー
532列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 16:53:20 ID:nY6QjkAa0
すいません伊勢長島砦に行きたいのですが
どう行けばいいのですか?
533列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 20:54:04 ID:jDsZjIlw0
岩村行くなら大将陣も行きな。
岩村城攻めの時に織田信忠が布陣したところだ。
534列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 21:14:26 ID:KMpMT9OlO
>>532
近鉄長島駅から徒歩で行ける。
長島中部小学校を目指せばよい。

でも小学校の敷地内だから立ち入る事が出来るか分からない。
535526:2007/11/10(土) 21:56:57 ID:05h6BlRX0
>>530
行ってきました。川中島のところでやってる企画展は団体さんも来てて
それなりに人が多かったけど、松代はブーム関係無しでまったりした感じでした。
城内は綺麗に整備されていたよ。
私は武家屋敷も好きなんだけど旧横田家住宅は良かった。この辺りの武家屋敷は
結構広い菜園があるのが多かったんだってね。
他にもあちこちにお寺やらあって徒歩だと時間が足りないですね。真田宝物館も
もっとゆっくり見たかったし。真田邸の工事が終わったらまた行くよ。だいぶ先だけど。
536列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 23:05:42 ID:tu+HISGy0
>>530
へー、おれは明日、松本城と松代城行くよ。
紅葉は見頃だったかな?
537列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 17:29:32 ID:Am7SidlF0
東日本でこれぞ山城ってとこある?
後は石垣がきれいなとこもお願いします。
538列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:32 ID:MpS+EWJj0
>>537
太田金山城
539列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 21:13:35 ID:R2FHY99aO
確かに金山城の日ノ池や大手虎口には圧巻されますね。

山城ってなら岩殿山城や御岳山城や埼玉松山城もありますが、
究極の山城の花園城はどうでしょうか?

登城には登山装備が必要ですけど・・・
540列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 12:29:52 ID:EykU6jks0
>>523
旧岩村町役場のHPが残っているから自分で探すとよい。
541列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 20:23:41 ID:vl79cZRT0
>>529
苗木城、ほんと、感動ものだよね。巨石を利用した
天守台とか、絶景の眺めとか。

苗木遠山資料館もいい。廃仏毀釈が、あのあたりで
徹底して行われたってのの展示が興味深かった。
542列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 21:00:10 ID:lN+5irMC0
松阪城に行ったんだけど天守台ともう一箇所、どうしてここに?
って思うような石段がついてたけどあれは後から勝手に付け足したのだろうか
543列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:19 ID:RHIi5+R00
>>542
石段って向かいにある金の間櫓のこと?
544列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 20:00:26 ID:FLy2W51d0
ググってみたところどうやらその金の間櫓の南側の石段のようです
これで本丸に上がられたらその左側のクランクコーナー涙目って感じでしたから
545列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:21 ID:9FTsUyvm0
すいません今川館に行きたいのですがどう行けばいいのですか。
546列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 22:16:34 ID:wUhXhYJf0
道を歩いていけば大丈夫だよ。
547列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 00:21:49 ID:4cjfvYcrO
>>545
駿府城の事?
だったら静岡駅から歩いて行けるけど・・・

今川館は家康が駿府城を整備したから場所が特定出来ないと思ったけど・・・
違うのかな?
548列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 07:38:28 ID:X41T0CiV0
>>545
武田信玄が焼き払った上に、駿府城は最低でも1回縄張りを
変えてますからね。ただ何年か前に、旧二の丸内での発掘工事の時に、
今川氏時代の遺物が見つかったという新聞記事がありましたので
今後駿府城の再建工事に特定される可能性はあります。

また、今は現存していませんが、三の丸四脚門は、今川館の正門の
場所に当たるという話があります。
549列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 20:51:51 ID:SNh8jGcv0
盛岡のお城は石垣が綺麗だな、南部盛岡は日本一美しい国でごさんすってなw
550列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 22:02:54 ID:kHnwwNkDO
>>549
石垣の綺麗な城は、他にもあるが。。。
特に土塁の城跡が多い東日本よりも高石垣が立派なのは西日本の城
551列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:29 ID:hsIdraWj0
すいません一向一揆に参加したいのですが…
信長と戦いたいのです。
552坪坂伯耆:2007/11/16(金) 22:22:21 ID:ItW3di6NO
君たち、加賀一向一揆で僕と握手
553近江商人:2007/11/16(金) 23:30:53 ID:DH0TU/rJO
ひこにゃんとももうすぐお別れです
悲しス
554列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 23:41:20 ID:ArDHRbFvO
いきなりですみません、広島に城ってありますか?
555列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 23:49:35 ID:M6wSB4UV0
ググれ!
有名なところで、広島城に吉田郡山城、福山城がありよんよー
556列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 00:06:26 ID:OQha8vr80
宍戸城はどうですか?
557列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 00:06:53 ID:JL0vfIUwO
>>555ありがとうございました!失礼しました!!
558列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 00:10:34 ID:vP+NvqFt0
>>554
あと、尾道城も名城として名高い。
559列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 01:16:29 ID:Wf3mwftz0
大人の都合でひこにゃんが無くなるのは悲しい
560列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 06:28:17 ID:2HSmtFTf0
来週やっと夢の姫路城に行きます
彦根城に行ったときのように本物の城の感動を早く
味わいたいのですが城内でメインの見所って何ですか?
私は石壁、瓦などまで見てしまうマニアなんです
561列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 09:07:58 ID:IgKrnpZN0
俺的には、「はの門」くぐった後に迫る天守が好き
562列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 10:39:52 ID:o6Mpsyl+O
九州自動車道の遠賀川の鉄橋を渡る時に北東方向に
見えるお城について教えてください。

地図にも、載ってないし、日本の城名鑑のような本を見てもわかりませんでした。
563列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 14:15:39 ID:NsIiaGcp0
>>562
「あやしい城」
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/jc020.html

の福岡県のところに出てる。
564列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 15:18:37 ID:lEmrHEm+O
>>560
北京料理 姫路百楽
って店をネットで調べてから行くと姫路城が真正面に見えて感動するぞ。
昼間もライトアップされた夜も最高。
565列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 21:29:57 ID:2HSmtFTf0
>>561
>>564
レスサンクスです。
566列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 00:34:47 ID:Bom46Gkl0
>>559
ほんとだね。子どもに「ひこにゃんはどこ?」って聞かれたらなんて答えればいいのか。
567列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 08:20:10 ID:dbvg3qE30
>>566
行政に煽てられ、あんまりにもはしゃぎすぎ、風紀を乱した罪で蟄居閉門
になって出て来れなくなった。
568列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 11:25:46 ID:CkoeQ1iQ0
すいません、大阪城の真田の出丸はどのあたり?
569列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 12:25:10 ID:yD5xzzIH0
>>568
位置関係的には真田山公園あたり。
570列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:58 ID:98/QK6JmO
天守の写真は正面から撮る人多い?
571列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 09:40:35 ID:kme+Gzo50
曲輪の外から撮るのが基本
572列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 22:23:16 ID:1lztsYTB0
歩きながらいろんな角度でだ
堀に姿がうつった上下天守なんてのもオーソドックスだな
573列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:29 ID:55VS40xA0
俺は妻を愛してる。



城はやっぱり妻側から撮るね。
574列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 23:21:06 ID:ncZITJkR0
自分は松本城好きなんだけど月見櫓の方向から斜めに撮ると
北アルプスの山々と>>572さんの言ってる水堀に映った天守がいい感じ。

たまに山城に行って写真撮るけど難しいね。竪堀とか撮っても落ち葉や
草で後で見ても良く分からん写真しか撮れません・・もっと立体感がある
写真が撮れればなあ。
575列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 08:28:58 ID:3jSakaQa0
案内看板を必ず撮ってきて後で読むのは俺だけじゃないはず
576列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 13:11:26 ID:cI12ha8A0
>>575
想像図等入っていると最高だ。
577列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 13:55:00 ID:cI12ha8A0
>>575
想像図等入っていると最高だ。
578列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 20:54:12 ID:GcIgAR030
岡山の鬼の城はマイカーがないときついですか?
579列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 21:06:33 ID:FpP+flrZ0
小谷城行ったことある奴いる?
580列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 21:54:56 ID:HuxdiW3o0
>>579
熊注意の看板が多くて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
581列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 22:30:35 ID:m1AtROS20
>>579 ノシ
良かったよー。秀吉がこの辺りを攻め取って長政と久政が分断されたんだ、とか
思うだけで感慨もひとしおでした。
要所ごとに説明の板もあって分かりやすかったです。天気が悪くて十分に
回りきれなかったんでまた行きたいけどあの辺りはそろそろ雪降ってるかなあ。
582列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 22:30:40 ID:zvjCEv+wO
日本の城郭の中では姫路城が最高だと思うが、異議はあるだろうか?
583列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:21 ID:I4/MqT720
>>582
実戦を経た凄絶さがない。
とりあえず>>581が小谷城で感じたような感動は得ることはできない。
584列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 23:39:49 ID:zvjCEv+wO
実戦を経た城にまともな遺構があるのか?
城跡だけなら各人の想像力次第でいくらでも美化できる。
姫路城の凄さを素直に認めることが何故出来ない?
今の世にあれだけの城郭が残っていることに感謝すべき。
585列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 23:40:06 ID:naJKoZnp0
>>583
姫路城は確かに芸術品としてみるには素晴らしい。美しい。
しかし、城を戦の道具としてみれば、実戦を得ていない為、想像力が
湧いてこないですね。
小谷のように石垣/土塁/郭跡/井戸/屋敷跡郭みたいな城跡が漏れは好き。
586列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 01:05:10 ID:qhG2ObOk0
実戦なしの名城・姫路城。
実戦ありの名城・竹田城。
587列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 09:32:48 ID:+gX8N0ar0
実戦ありの名城・熊本城。
西南戦争で失火で炎上は間抜けすぎ。
588列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 20:47:42 ID:dyVg3obT0
しかし、天主を失っても持ちこたえた城郭は、凄いとおもた
589列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 21:33:26 ID:Ex40Zhh+0
実戦を潜り抜けてきた鶴ヶ城もいいよな、會津の旗立ててな…
結果的には負けたが、會津中将様もよく戦ったと思う。
590列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 22:13:48 ID:j8tMGZBw0
>>587
失火で炎上ではなく、戦略的に燃やしたという説もある。

591列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 22:39:35 ID:9aO119okO
姫路城がもし攻められたらどうなっただろう?
592列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 01:02:39 ID:YfmKXNVy0
>>591
惣構えを破れなければ兵糧攻めしかないと思う。
内堀(現存部)まで行ければ兵力によっては勝てるかと。
さらに周囲には御着、庄山、置塩、竜野といった支城ネットワークが
あるから実際は接近するまでがかなりきついと思う。
593列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 09:25:13 ID:+9iuelt60
姫路城ネタ、しつこい。
ここは旅行板。
594列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 09:26:09 ID:3Rn6mbDF0
いいじゃん城スレなんだから
595列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 13:11:47 ID:Kt3btgO9O
12/3 大阪城いきたい
596列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 08:57:44 ID:miMn5I13O
11/23 大多喜城行ってくる
597列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 09:59:06 ID:gSOfH3250
>>523です。
先週末に岩村城へ行ってきました。廃城から150年も経つと樹木が茂って
縄張りがよくわからなくて残念でしたが、標高717mにあれだけの石垣が
あると壮観です。駅〜駅で3時間では少し足りませんでした。
行って来てよかったです。ありがとうございました。
598列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 12:39:03 ID:9mne/UwN0
中津城売却話がワイドショーのネタになったことについて。

あれは本物の城跡に建てたのか?
それとも適当に濠を掘って城建てたのか?
599列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 14:46:04 ID:vlEzpoQ20
岡城も素晴らしいぞ。
島津家久の大軍を志賀親次が寡兵で引きつけて
「天正の楠木正成」と秀吉に絶賛された籠城戦の舞台だ。
600列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 00:45:03 ID:WZENPnrxO
こんど北九州をまわってきます!
福岡城や小倉城や中津城、岡城、熊本城、島原城、平戸城、名護屋城跡、佐賀城を3日で見てきたい…てかさすがに無理か。せめて4日として最優先で見た方がよい城をオススメください。
萩城跡や津和野城跡も見に行きたいなー。ついでに太宰府も見たいし岩屋城や立花城も…大分県では大友関係を見てまわりたい…久留米ラーメン食べたい…欲張りすぎですね。
601列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 08:48:54 ID:XTOJZa8v0
見応えがあるのは岡城、名護屋城だと思う。
どっちもクルマがないとかなり効率が悪い。
熊本城は工事の終了を待っている。
602列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 12:27:14 ID:rizgm2hX0
>>600
3日は無理のような気がしますよ。
参考までに自分がレンタカーで実際行ったルートを、
西北九州(1泊2日)
福岡前日泊→唐津城→名護屋城→平戸城他→島原泊→島原城他→フェリー→熊本城他→熊本空港
大分(1泊2日)
大分空港→富貴寺他→宇佐八幡他→中津城他→耶馬溪→別府泊→臼杵城他→大分府内城他→杵築城他→大分空港
お勧めは、名護屋城ですね。
町並みなら、平戸、臼杵、杵築です。
名護屋城は名護屋城博物館
平戸城は松浦史料博物館
臼杵城はヤマコ臼杵美術博物館にも行くのがお勧めです。
長文失礼しました。m(_ _)m
603列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 12:46:54 ID:WZENPnrxO
皆様ありがとうございます!横浜からなのでさすがに何度も九州には行けないのですが今回は第1期遠征と言う事で電車で取捨選択して見に行きます。ほんとはゆったり見たいけど(涙)
そういえば熊本城は工事中でしたね…とりあえず人吉や秋月、飫肥城を諦める代わりに名護屋城跡近くの唐津城には行こうかと…4日間にしたら萩と津和野も行けるかな?
杵築城・府内城・臼杵城も今回は諦めようかな。。
福岡・佐賀・長崎の北九州を見て次回に大分や熊本に行こうかな…でも工事中でも熊本城み、みたい♪
中津城は売りに出されてるようだし急いで後詰め救援に行かねばw
604列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 13:49:32 ID:/xax1d+h0
俺の第一次九州遠征時の旅程(鉄道利用)

一日目 自宅→小倉城→福岡泊
二日目 福岡城→久留米城→熊本泊
三日目 熊本城→府内城→大分泊
四日目 日出城→中津城→広島城→岡山泊
五日目 (津山城へ行く予定だったが台風が来たので断念)→自宅
605列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 14:58:24 ID:3vniunjR0
名護屋城へはオレも電車とバスで行ったが、
バスの本数が少ないので、事前に調べておいたほうがいい。
ttp://www.showa-bus.jp/goannai/jikokuhyou/karatsu.htm
名護屋城博物館入口で下車だが、
帰りに道の反対側のバス停で待って乗ったら
別のところを回ってまた同じ停留所に戻ったりする変な経路だった。

電車の時間に追われながら数多く回るより
行きにくい所だからこそ、じっくり見ることを重視するほうがいいんじゃないかな。

オレは現地滞在2時間だったが、城と博物館見て、
まぁ、長いとも短いとも感じなかった。
眺めがよかったので気持ちよかった。
606列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 15:15:27 ID:wBwrsTGr0
福岡空港→福岡城→大宰府→佐賀城→唐津宿泊
唐津城→名護屋城跡→平戸城→長崎宿泊
長崎→島原城→熊本城→岡城→大分宿泊
大分府内城→臼杵城→杵築城→中津城→小倉宿泊
小倉城→萩城→津和野城→新山口から新幹線で帰る。

4泊5日でどぞ!
607列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 15:31:41 ID:wBwrsTGr0
やっぱり問題は電車とバス使用で
平戸城を二日目に見終わることができるかがポイントだな。
長崎なら当日にホテル捜しやすいだろうと考えたが平戸か島原宿泊でもOK!
さらに中津宿泊(ホテルあるのか??)で翌日に中津城→小倉城→萩城→新山口の方が理想的だな。
残念だがやっぱり津和野は諦めろ。萩で維新関連で思いっきり時間を喰うのは明白。
608列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 16:11:49 ID:K0EjcYQ80
東京在住の俺も>>606の城はだいたい行ったが、各回2泊前後の日程で延べ8回くらいかかってるぞ。1回じゃとても無理だ。
609列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 18:18:48 ID:T2MSrV130
島原の乱を本格的に描いた映画を作ってほしいよな。
受けると思うけどね、幕末物や戦国は腹いっぱいだ。
610列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 19:51:28 ID:k7tZwhbA0
>>606
俺にとってはシゴキのような日程だ。
611列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 21:25:44 ID:OjYVuNiiO
確かに・・・
電車・バス便が豊富な関東でも、その数を巡るのはキツイと思う。

それに城巡りって、気に入った城に出会うと、
その城で半日位とどまってしまうから、
日程を立てにくいんだよね。
612列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 21:31:45 ID:OjYVuNiiO
>>607
結構リーズナブルな中津サンライズホテルがあります。

万札出せば、他にも数件あります。
613列島縦断名無しさん:2007/11/25(日) 23:48:16 ID:wBwrsTGr0
注意点
名護屋城跡・平戸城・岡城・杵築城は駅から遠くホテルもなく不便極まりないぞ。
614列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 10:04:39 ID:cZ9D2NxJ0
名護屋城で陣地に足利義昭の名前を発見したときには涙を禁じえなかった。
将軍さまあ〜
615列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 12:29:15 ID:mGaSwBco0
23日ほど旅しました。
掛川城は小さいけど、ライトアップもしてるし周辺も城下町っぽく整備されている、
幟も沢山立ってたり頑張ってる姿勢が良かった。
小諸城は城の手前から有料で入るのやめた。駐車場代もったいないし。
上田城は良かった、300円で博物館、櫓共通券とお得。
駐車場が中と外にある。外のはライトアップの城が眺められて綺麗。
古い町並みも少し残ってるエリアがあるし、なかなか品の良い町だ。
甲府城と駿府城は城の周囲を車で2週しただけ、
名古屋城は城周辺で駐車禁止が8−10土日を除くが多くて便利。
大阪城をしょっちゅう見てるので別にって感じ。
荒砥城も入場料が高いから手前まで
信州コロンボ殺人事件とかなんかいう訳のわからんドラマの撮影中だった。
616列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 12:48:25 ID:2RxtyRsI0
>>611
私的な旅行で、自分の立てたスケジュールに縛られる奴は馬鹿だと思う。
何の為に時間と金を掛けて出掛けているのかわからなくなるよね。
そういう人って、中身を見る事よりも、行ったという事だけが重要なんだろうね。
617列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 13:04:48 ID:A41VmcS/0
>>616
こういういちいち文句つけるヤツが一番アホでスレが荒れる原因。
それぞれに見るべき点や目的、都合があり価値観もさまざま。
他者の考え方にまで立ち入って意見するヤツはリアル社会でも嫌われる。
618列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 18:18:55 ID:syZtCBQs0
彦根城築城400年祭りは76万人を集めて大盛況だったけど
次にイベントある城はあるか?
けど備中松山や宇和島がイベントやっても一日1000人も来ないだろうな。
619列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 18:33:28 ID:6LtudECH0
>>603
こんなん見つけた。

熊本城天守閣改修工事のお知らせ
http://www.manyou-kumamoto.jp/event/manyou.cfm?id=334
620列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 21:50:40 ID:uKW0JJmpO
信長の館は写真撮影できる?
621列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 22:11:49 ID:6LtudECH0
できる。
622列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 12:00:11 ID:L3US2T730
熊本城天守 木造で立て直してくれないかなぁ。。。
623列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 12:27:25 ID:dLgoz00p0
どこにそんな材木があるよ?
624列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 13:28:25 ID:vfGJit3f0
RCで建て替えるくらいなら集成材で建て替えたほうがいいと思うのは俺だけ?
625列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 14:37:48 ID:UJuJap+F0
仮に材木があっても内部の正確な考証までできないから、篠山城の
書院みたいな殺風景な建物になるだろうよ。
626列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 15:18:24 ID:kUOFdnQX0
そもそも天守の内部は殺風景なものでは?安土城や伏見桃山城が
特別で、名古屋城でもふすま絵とか彫刻なんて全く無かったのでは?
627列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 16:19:43 ID:pE5bkh840
>>626
畳は敷いてあったらしいけどね
628列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 18:08:21 ID:IQJckp50O
信長の館行ってきたけど、どこから撮っても全体が写らないや。
629列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 18:09:27 ID:YzTj9YfGO
東山風の渋みを残した書院こそ城の醍醐味でしてね。安土桃山風だけを追求するのは甘い
630列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 21:23:53 ID:jPqDYIUz0
仙台青葉城は天守閣こそなかったけど、空襲で焼ける前はそれこそ
豪華絢爛だったらしいね、二条城よりよかったとか?
燃えなかったら、国宝は間違え無しだな。
しかしひどいよなアメ公は、各地の本物の城をみんなナパームで燃しやがった。
631列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 22:22:05 ID:L3US2T730
材木は台湾にお願いしよう
632列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 22:22:26 ID:SWFYdSPL0
姫路城は、不発弾のバケツリレーで助かったらしいw
633列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 00:15:30 ID:OzjAGdfb0
>>630
大阪城にあった紀州御殿なんか、アメ公が管理してた時代にこいつらの
失火で消失したんだよな。あの時代だから泣き寝入りしたんだろうけど
今からでもアメ公に元通り復元しろ、って言えない物かな?
634列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 04:04:40 ID:K2wg7/dX0
材木はアメリカが調達するのが筋
635列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 05:25:58 ID:3DMAVs/z0
でも城なんだからさ、燃やされるのも運命かもなー
636列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 07:45:39 ID:FopG0oobO
城は文化財
637列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 09:44:04 ID:VR6HGh4x0
城は人
638列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 10:07:33 ID:K2wg7/dX0
城は石垣
639列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 10:08:07 ID:K2wg7/dX0
城は情け
640列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 12:47:52 ID:3DMAVs/z0
夏草や兵どもが夢の跡
641列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 17:14:36 ID:N9QELbFNO
城は軸

岡ちゃん
642列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 19:12:01 ID:3DMAVs/z0
ぶっ掛川
643列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 20:45:31 ID:tvWzD2M10
いくら金恵んでやってもいつまでも賠償ニダニダ言ってる国もあるんだから、
日本も城の1つや2つアメ公に再建させてもよかろう。
644列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 23:56:39 ID:iPcOWofF0
>>630
仙台城のくだり、本気か冗句か迷う所(自分は釣られているだけ?)。
大手門の事を言っているのかと思いきや、御殿の事を言っている様でも
あり…。いかん、こんな事で悩む必要無いや。もう今日は寝ます。
645列島縦断名無しさん:2007/11/30(金) 21:00:36 ID:KJkYXEh+0
御殿のことじゃねーの、正宗はなんせ徳川将軍と天皇をいつでも迎える
準備を整えていたというし、そりゃ豪華に作るだろ。
646列島縦断名無しさん:2007/11/30(金) 21:37:40 ID:7L8jfjpu0
仙台城の本丸御殿は明治8年に払い下げられ取り壊されているし、
二の丸御殿は明治15年に失火(花火)で焼失しているので、
太平洋戦争時は大手門と脇櫓しかなかったよ。
647列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 03:02:30 ID:gh7wwECW0
648列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 04:06:47 ID:1atyYwTLO
649列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 11:24:53 ID:Trz7tG6h0
伊達政宗廟所、瑞宝殿のことじゃないの?
あれは大東亜戦争当時、仙台大空襲で焼けたよ。
歴史なんぞどうでもいいという姿勢のアメリカは
どうしようもねえな、後は黄色いサルの文化など
知ったことかというものもある。
650列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 17:02:05 ID:YC3/7VkmO
>>641
それはシロではなくてジョーw

651列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 23:38:52 ID:0/nyQF5m0
>>649
先住民族の歴史を抹殺した上に自身の歴史が浅いアメリカ人にとって
日本の歴史を学ぶのは相当困難だろうね。
652列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 09:40:36 ID:NbeeXDbL0
空襲してくる敵軍に竹やりで対抗しようとする国民なんて理解できるが
わけない。松代大本営に行って来い。は正気の沙汰じゃねえぞ。
アメ軍を責めるよりさっさと降参しなかった日本政府が責めらるべきだ。
653列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 13:57:51 ID:d5gshGUc0
そうだな
マリアナで敗北した段階で無条件降伏すべきだったな
海外領土を全て放棄しても樺太千島は残っただろうに
当時の軍部にしろマスごみにしろ
将に匹夫の勇と言わずして何ぞや
654列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 17:48:48 ID:bcwwQs820
まぁ適当なところでやめとけば、満州も朝鮮半島も
今でも日本の領土だったかもしれん。
655列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 17:56:53 ID:xQIOo+Nv0
今の視点で物事を見ない方がいいと思うけどな。
無理だな…アメリカは降伏は許さんかっただろうと思う。
東洋のくせに白人と同等の文化を持つジャップども≠焼き尽くさない限り
だから戦後占領軍に徹底的に文化破壊をされたろ、二度とアメリカに逆らわないようにね。
俺らが想像もつかないことをご先祖はされたわけだ。
このお釣が今のモラル無き日本。
最後にこの戦争は、有色人種の解放の為もあるということを忘れてはいけない。
結果として日本は負けたが、戦後相次いでアジア諸国が独立していったのは
日本の行動に勇気づけられたからだ。
>>652
俺は上空からガソリンをばら撒くアメリカが狂気の沙汰だと思うけどね。
ありゃ戦争ではない虐殺だ。
656列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 20:00:00 ID:UQBoGKq0O
姫路城に関する書籍で決定版を教えてくれ。
よみがえる姫路城…とかないんかな?
657列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 23:44:14 ID:EzqDTYh70
>>653
あの時やめておけば良かったのに馬鹿だな、なんて
したり顔で言う奴が一番のアホ


658列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 01:49:09 ID:5kEwUDPQO
しかし岡山や名古屋や広島の古写真を見る度にそういう気持ちになるわな。
そんな冷ややかな目線から語れない程惜しいものを無くしたと悔やむ。
659列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 08:36:42 ID:yICrxgD00
御意
戦前の城ヲタがうらやましい
660列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 08:59:04 ID:01xpjVi90
本日は大坂城集結しる
661列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 09:02:48 ID:i+06t97H0
雨公の爆撃で失った文化財など廃仏棄釈で失った文化財に比べたら
ごく少数だがな。
どれだけの仏像や建造物が燃やされたことか。
662列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 09:27:24 ID:qlnsbgc80
城の最大の敵は明治政府だもんな。
アメリカは京都を爆撃しなかったから二条城が残った。
663列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 11:26:40 ID:z9tyMaaU0
戦争で焼かれたことも悔やまれるがそれ以上に
再建、復元もせずに変なもんばっかり建ててきた戦後のほうが悔やまれる。
664列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 13:36:39 ID:rtlUTx6X0
そらそーだ
665列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 19:13:53 ID:xBc/XmSK0
冷暖房エレベーター完備の鉄筋コンクリート復元最高主義者の俺がきたよ
666列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 21:51:04 ID:tdDH0U4r0
じゃぁ、帰っていいゾ
667列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 21:54:11 ID:sbmdwzRZ0
>>662
アメリカが京都を爆撃しなかった、というのは嘘だから
668列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 21:56:27 ID:gox8KLGx0
高取城とかそのままにしておいてほしかった。
669列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 21:58:07 ID:P2t+8nBp0
>>665
思わず笑ってしまった。そうなると、鉄筋だけど館内は大型扇風機が回ってて
階段を登る広島城なんかは最悪になるのかな?
670列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 22:11:58 ID:7aS/M4Sv0
まあしょうがないだろ、明治新政府は天皇を中心に国家神道に統一する為に
やったんだから、日本人に国家という物を意識させる手段でもあった。
これも歴史の一部だ…
671列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 22:20:24 ID:xBc/XmSK0
そりゃ城なんて明治当時じゃ現役の要塞だからな
あんなもんごろごろあったらたまらんて
672列島縦断名無しさん:2007/12/04(火) 21:17:30 ID:gQzDd+XO0
青葉城と、本多佐渡守は荒れる元ですw
673列島縦断名無しさん:2007/12/04(火) 22:39:32 ID:XjHOBnqe0
城なんて永劫不滅のものではない。
次代の為政者によって破棄されるのが城の運命。

だからこそ、貴重。
その残映を俺たちは追い求める。
674列島縦断名無しさん:2007/12/04(火) 22:56:57 ID:YuR9PlLZO
コンクリート天守は何かと批判の対象だけど、櫓や石垣などが残っている城郭は評価していいと思うね。
岡山城や大阪城はコンクリート天守のおかげで不当に評価が低い!
675列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 13:53:53 ID:5ik7SGeE0
近世城郭については、岡山城・広島城のように外観がほぼ史実に忠実であれば、
復元天守だろうが、その城郭の「価値」が下がるとは思わない。

萩城のような石垣だけの天守台も、それなりの趣きがあるとは思うが、
出来ることなら全国の近代城郭の天守は、萩城を含めて復元して欲しいかも。
676列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 14:05:42 ID:NBRSFJul0
不当な評価とは全く思わないけどな。
実際、遠目から見る景観以外にはまるで価値ないと思うし。
677列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 20:47:49 ID:dj50+s4f0
>>674
大坂城の石垣は素晴しいのだが、
天守横のエレベーターがね・・・
678列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 22:52:04 ID:H/9xuqj/0
あの天守閣のほうが問題。
昭和の建築物としての価値があるかもしれんが。
679列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 23:21:48 ID:uc+x+R91O
大阪城は三代目と割り切って考えるべき。
680列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 07:24:59 ID:MAMRGeyj0
戦国時代に鉄筋コンクリートと電動エレベーターがあったら
間違いなくどの武将も採用していたよ
これだけは断言できるね
681列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 09:27:50 ID:6v6fX1gv0
デキの悪い三代目だな
682列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 10:48:14 ID:Lu3nBoU10
天守の内部がほとんど空き家同然だったから、遠くから見て凄いなで良かった
んだろうけど、観光で行って中にはいると、ここは一体どこ?となるのが
やはりコンクリ天守だね。今更木造で再建も難しいのは分かるけど、
内部をもう少し工夫できないものかな?偽装でもいいから昔ここにこんな
大木の柱があった、ってのを上手に再現するとか。
683列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 10:58:32 ID:Y6rdwlL60
建築基準法 (>_<)
耐震強度  (>_<)
耐久年数  (>_<)
消防法   (>_<)



684列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 13:45:42 ID:O3mspQxn0
よしオレが約束する。金持ちになったら萩城を木造再建する。むろん櫓も全部再現するし
城内も御殿も昨日までそうせい候が使ってたと誤解するくらいに調度品もリアル再現する。
685列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 20:05:03 ID:8+JFSwW40
俺ならむしろ、山に城を建てる
月山城級が、いいな
686列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 20:11:42 ID:hpm+vOdE0
>>684
幕末に徳川海軍が艦砲射撃を食らわせてボコボコにしたら面白かったのにな。
せっかくあんな僻地に城を作ったのに一度くらい使わないと勿体無いよ。
687列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 21:18:08 ID:DPvuybjW0
萩の街は結構昔のまま残ってるのにな
688列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 22:20:09 ID:9ZQkzaDP0
年末年始は城もお休み。
城めぐりしたいのに。
689列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 22:47:01 ID:S0aoPpD3O
>>688
山城があるじゃな〜い♪

てか、岡山城なんかは逆に無料で開放するんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
690列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 22:48:59 ID:P3EpD/xRO
安土城は内藤案が最も理に叶っていると思うのは俺だけ?
691列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 23:53:08 ID:Y6rdwlL60
長州は>>684みたいな奴が多い。
俺の爺さんもそうだ。
692列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:09:44 ID:BdOyvvzo0
やっぱり再建するなら米子城!
中村一忠が築城した5重の天守の他に
副天守として吉川広家が建てた4重の天守も再建してやる。
そのかわりお前ら入城料金は4980円な。松江城とか行くなよ!その分募金しろ。瓦の裏に募金者の名前入れてやるから。
693列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:29:35 ID:PLJSDMHAO
>>692 賛成。 2つ並んだ古写真ないみたいだね。
694列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:46:31 ID:S6Sye2ps0
>683
木造復元は建築物ではなく構造物として扱うことで各種法令の適用を回避してる。
耐久年数に関してはコンクリ天主の寿命は30年とかいわれていて木造とそれ程大きく変わる訳じゃない。
695列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:49:48 ID:B8PC0oZS0
一番古いコンクリ天守ってどこ?
696列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 01:00:43 ID:YZIvWUPu0
>>695
洲本城だよ
697列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 01:21:35 ID:B8PC0oZS0
>>696
サンクス。
前に行った伊賀上野城も結構古い天守再建だと思ってたけど
調べたら洲本城より後で、でも木造だったんだね。
698列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 19:37:31 ID:ODhjYzQP0
>>692 中村って奴も失礼な奴だな、吉川も気分が悪いと思う。
細川は熊本城石垣を増築してるが清正時代の石垣より一段低くしてるのに。
699列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 20:38:59 ID:YZIvWUPu0
中村は「そんなの関係ねぇー」と言って築城したそうだよ。
700列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 20:40:50 ID:ghGrXZAI0
小田川城w
温泉は本物だった
701列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 20:50:19 ID:8mfXhLa90
できればだが、豊臣大阪城を再建してもらいたい。
総構えからだから、周りのビルは立ち退きだな。
702列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 22:20:51 ID:ODhjYzQP0
あき竹城 あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜
703列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 23:45:10 ID:kww95YgMO
ふと
思い出したですが
城で

城の中に
昔の町の建物があって
音と光で1日を表現しているのは
どこでした?
704列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 00:13:46 ID:lf/MzQuw0
>>703
名古屋城
705列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 06:45:27 ID:Ev2a9td70
>>698
地元民だが、中村氏が大天守を創建したと言い切るのは
縄張りやら高低差をみると、微妙に不可解なものがある。
706列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 07:35:24 ID:aFHI5jpx0
>>705 
城の本とか中村氏が威厳を誇示するが為に吉川時代より高い天守を建設とか
そんなふうに書かれていたのがあったので鵜呑みにしている。
あと、三の丸は9号線挟んだ独立した山らしけど石垣や壁、櫓跡はあるのですか? 

本丸山頂からの景色と風も素晴らしいが 
下の枡形辺りや上の狭い石段や傾斜きつい石垣の所とかも妙に良い空間に感じる。

707列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 11:14:56 ID:d7ICAhaJO
米子城大天主からの見晴らしは素晴らしいだろうなぁ。
きっと境港なども遠望できたんじゃないかな?
708列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 11:56:39 ID:+vR5k4CL0
号外!大本営発表、帝国米英に宣戦布告する…
本日は日米開戦記念日です。

有色人種開放の為に、ご先祖様が立ち上がった日である。
こうしてダラダラとネットで遊んでいられるのも彼らの
活躍と尊い犠牲のおかげでもあるね。

今日ぐらい感謝しようではないか。
709列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 12:29:15 ID:vtMhPXPf0
ひとつだけ採算度外視国費総投入で城郭すべて再建するなら
やっぱ安土城かな。
江戸や大坂は無理でしょ、立地上。
710列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 18:25:53 ID:aFHI5jpx0
シナへの化学兵器処理費用予算1兆2000億円を阻止、日本の城再建に!
711列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 18:44:36 ID:ufhRXJ1/O
鉄道敷設料も請求すりゃいいのに
712列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 10:31:42 ID:FlfoU5Q50
>>707 間違いなく遠望出来たでしょうね。境港、大山、弓ヶ浜…。
ただ、今の財政再建・地方分権の流れの中、鳥取県の県都でもない米子市で、
天守閣(大天守だけでも…)が再建出来るかと言えば、予算的に困難でしょうね…。
713列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 11:58:21 ID:Ji4UC7quO
米子は再建されてもエレベーターでもない限り上まで上がる一般客はいないだろう。
714列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 17:06:33 ID:qCm1sKXi0
シンデレラ城もいいよ。あれ何万石なのかな。
715列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 20:29:47 ID:aUm1DdKr0
ガラスも石ですか?
716列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 20:53:08 ID:MSxjtgvh0
小田川城は何万石?
717列島縦断名無しさん:2007/12/09(日) 21:01:20 ID:FE/oqh3Z0
>>706
いわゆる三の丸は鉄工所(廃業後、現在はホテル)、バス会社支店(既に移転)
野球場あたりのことです。

通称飯山の采女丸のことでしょうか?
中村氏の頃、横田内膳の排斥にからみ、子等が立て籠もり
それ以来江戸時代は立ち入り禁止になり、戦争中に高射砲が
設置されたり、忠霊塔ができて、石垣等はぐずぐずです。
718列島縦断名無しさん:2007/12/11(火) 23:28:25 ID:R1SfoBie0
米子城の(山)道は、どうして石仏が有るんですか?
置かれたのは、勿論、藩政時代じゃなくて、明治以降ですよね。
719列島縦断名無しさん:2007/12/12(水) 07:27:14 ID:rwwiBOIZ0
普通はそう考えるだろうね。
720列島縦断名無しさん:2007/12/13(木) 18:28:22 ID:0KPeNqrU0
松前とか、維新後の中心を函館に奪われたがばかりに
城下が比較的手付かずのまま残っていたってせっかくの
条件をぶち壊しにするかのような工事をしているのは
なんなのだろう?
721717:2007/12/13(木) 18:44:23 ID:PZT9Famk0
>>720
城郭跡地が昭和の時代になっても、「文化財」という視点が
確立されなかったために破壊されたのは多いよ。
米子も昭和の40年代の中頃まで外堀が大部分残っていたけど
商店街の便を考えて、半分近くが埋め立てられて道路になった。
でも、コアの百貨店は校外に撤退のうえにシャッター商店街に
なってしまったよ。
722列島縦断名無しさん:2007/12/13(木) 22:54:12 ID:1y+nuAij0
>>721
家を建てたりするのに、みんな城の石垣の石を持ってたりしたんだよね。
上からゴロゴロ転がしたんだろね。 
さすが山陰の関西って言われるだけのことあるな。
埋め立ては出雲街道が城に近過ぎるのも災いしてるかな、当時は当然のことだったのか。
それと石仏何百体の首が全部ないぞ。
自分は米子城絵図が好きです、枡形のとこは門が2つ並んでいたりで。
図面風の5層天守絵図も貴重なものだし。
後藤のお笑い通りは何がおもしろいのか?さっぱりわららん…
723列島縦断名無しさん:2007/12/13(木) 23:47:34 ID:BNLxIVWg0
上に書いてあった(それとも別スレ?)、米子城天守の模型を見に、山陰歴史館
に今日、行ってきました。期待以上に、ちゃんとした造りで良かったです。前に
行った時、有ったっけと思ったら、H13に出来たんですね。
模型以外にも、絵図とか史料豊富でした。子天守の内部構造の判る江戸時代の
図とかも有り、これなら再建出来そう(会津若松や大洲だって小さい市なんだし)。
あと、2.26の首謀者の1人の西田悦の展示室とかも有って、小学校での書とか
裸のままで飾られてあったりと、侮れません。しかも、これで入館無料!
724列島縦断名無しさん:2007/12/14(金) 02:02:06 ID:lSsEeVpO0
米子城天守ってどの絵図でみても真壁風なのは何故だろう?
古写真は妙な所に人が写ってるけれど、あれは解体中なだけで、有名な人達が勘違いしただけ?
725列島縦断名無しさん:2007/12/14(金) 22:50:54 ID:N/pujNut0
>>724
米子城が最初から下板見張どうかはわからん。
というのも、同時期の伊予松山城が五重天守が
真壁だったらしい。
726列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 02:25:29 ID:kZSBsCxm0
BS熱中夜話 「日本の城・前編“城を愛(め)でる”」
http://www.nhk.or.jp/nettyu/

おまいらは見たかい? 明日(15日夜)は後編やるって
お城ファンが選ぶ大好きな城ベストテンで、第一位は上田城だとさ
オレが好きな熊本城は第4位だった…
727列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 17:11:22 ID:HAO/z81O0
>>726
見てえええええええ

ニコでお願いします
728列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 17:27:32 ID:SR/xAWQL0
上田城は小城だが、でも真田昌幸が作っただけありなかなか優れているぞ。
徳川の軍勢を二度も押し返したし。
729列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 00:39:04 ID:Rqik57FD0
>>728
現在見られる上田城の姿は江戸時代に仙石氏が再興したもので、真田昌幸の時代はもっと豪壮だったらしいゾ
730列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 13:06:38 ID:d/C4IgudO
BS見たけど佐和山城とか
結構面白かった
ランキングは笑わせてもらったけど

>>727
犯罪させるなよ
731列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 08:18:08 ID:EQL1gZFs0
>>729
真田 > 仙石だったの?
732列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 14:00:14 ID:XFEFlJa80
真田時代には金箔瓦葺きの天守があったかもしれん。
733列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 17:00:17 ID:AWHNRIlC0
真田の頃はもっと防衛に特化した堅城だったといわれるな。

ていうか、千曲川自体が今と違うところを通っていたので、
今の上田城だけみてもそのイメージは湧きにくい。
734列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 22:52:11 ID:7DlXT1NO0
姫路城って、4時間あればじっくり見ても回りきれますか?
735731:2007/12/17(月) 22:54:42 ID:EQL1gZFs0
>>732
なるほど。
真田と仙石ではなくて豊臣と徳川という視点で見れば
イメージがわいてきました。

>>733
「防衛に特化」とは具体的に何を指していますか?
仙石氏の時代になると築城技術が退化したのでしょうか?
736列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 23:09:08 ID:LdbmnVG60
>>733 
徳川の将兵が上田城攻めから退散してきた時に
タイミングを計り千曲川に仕掛けておいた堰を切り、
激流に巻かれて沢山死者がでたらしいね。
先月、上田城に行った時に上田城と千曲川が離れ過ぎていて???だったけど。
千曲川は今より城に近いところに流れていたんですね。
737列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 08:31:12 ID:cG9lLIlF0
>>734
「じっくり」の定義によります
738731:2007/12/18(火) 08:35:01 ID:8EC+Svwd0
>>736
その話の出典は軍記物でしょうか?古文書でしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
739列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 08:43:15 ID:RtYe6O5+0
ああ〜っ>>726みたいな番組あったのかよ!orz

地上波で再放送キボン。ちゅーか、NHKは早く格安でコンテンツ販売しちくり
740列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 10:36:21 ID:afgZt7SZ0
支配者なんて、自分に都合よく過去を作り変えたから、大阪城、上田城あたりは、
存在すら許せなかったんじゃないかな。真田は、持てる力を工夫で有効に使って、
驕れる徳川を翻弄し、評価されたことなんかが、現代にも通じるものが、あるように
思う。なんて、妄想に走れる上田城。
741列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 11:21:16 ID:gpyzv2YF0
>>734
城内だけなら十分。
だが、回りの姫路城十景を見て回りたいのなら半日でも足りないな。

自分も20日に姫路城と赤穂城に行くよ。

姫路駅の駅そばもぜひご賞味あれ。
742列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 12:10:34 ID:e7xsVNay0
真田関連は昔の作家や妄想家による捏造が甚だしい。
743列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 18:14:34 ID:uXvU60/T0
>>741
赤穂城ってどうなの?まだ行った事ないんだよね。
来春に明石城・大阪城・篠山城を見に行く予定なんだけど・・・赤穂はスルーしようと思ってんだけど。
ちなみに今年は竹田城・福知山城・出石城・鳥取城・備中松山城・津山城・米子城・松江城を見ました。
それ以前に周辺の岡山城や高松城や福山城等は見てます。
神奈川なのでそうそう何度も行けれない事もありメジャーなトコだけ行ってます。
今後は九州方面に行きたいと思ってますので次回に赤穂城を見ない場合は今後とも見ない可能性が高いのですが・・・
見ておいた方がいいですかね?
744列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 18:59:40 ID:sevoeciZ0
>>743
赤穂城の復元が進んできているので見て損はない。
745列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 21:27:32 ID:DnAr3Hjv0
>>743
大阪城はでかい。広い。
城を要塞と感じるスケールです。
746列島縦断名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:47 ID:3EC98dY10
雪の弘前城が好きだな。
春の桜もいい。
747列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 09:47:55 ID:VzTBVQjF0
弘前城は紅葉の季節も祭りがあるし、夏はもちろんねぷた祭り。
城を堪能したいなら祭りは避けたい。
748列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 12:39:02 ID:0josAW9P0
中国の毒ガス平気処理の予算が1兆2000億だって☆ 福田氏ね。
ベトナムで層化企業が橋落としたから援助1700億円だって。
パレスチナに援助170億円。
お城復元費にまわして欲しいもんだね。

 
749列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 21:38:04 ID:SHAYdZr70
>>744
復元といっても建物じゃなくて庭園とかじゃ無かったっけ?
あの御殿の間取りにあわせたコンクリ敷きには白けたんだが…
750列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 22:08:02 ID:I3OqCcmkO
赤穂城って姫路城見た後に寄る人って多いのかな?
年配の人なんか赤穂浪士の資料展示に興味ありそうだし。
751列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 23:34:34 ID:sQ8fRRFx0
純粋に城として見るなら赤穂城はゴミ。
忠臣蔵が無かったら、とっくに潰されて更地になる位の価値しかない。
752741:2007/12/20(木) 00:36:15 ID:QPNtzGhR0
>>743
あなたが来春行く予定の城を、私は今年全部回ってる。
逆に、あなたが今年行った城を私はひとつも行けてないわ。

竹田城に備中松山、米子、松江・・全部行きたいとこだ!
ぜひ色々聞きたい。

私からひとつアドバイス。
明石城は巽櫓公開日に行くのがオススメ。
753列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 01:18:20 ID:HoTdmOqH0
姫路城を見て回るなら、JR姫路駅の観光案内で無料のレンタサイクルがお勧め
フェンダー部分に「観光レンタサイクル」なんてでっかく貼ってる恥ずかしい赤の自転車なんだけど、
その試練さえ乗り越えればかなり快適。自転車専用道路なんてあるし。
しかも、最初の門から城入り口まで自転車で行けて、ちゃんと駐輪場もある(徒歩だと結構歩く)
まじオヌヌメ
754列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 02:09:40 ID:l84/eJk80
>>736
千曲川ではなく神川だったと思うが
755列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 02:19:48 ID:rQCSOKev0
いや、姫路城は駅から大通りを歩きつつ、
城が徐々に近づく姿を楽しむのが良い。
天守には自転車では行けないしな。
756列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 07:44:15 ID:ay1V4kqd0
>>754 
その時歴史が動いたで松平定智のナレーションで千曲川って言うてたよ。
関西人で千曲川なんて無縁だし聞き間違えるはずがない。
757列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 07:57:46 ID:3Dd5GZO0O
>>755
そうだね
たいした距離じゃないしね
758列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 08:19:54 ID:ay1V4kqd0
金沢城 あれだけ立派な復元したのに誰も書き込みしない悲しさ。
759列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 13:15:40 ID:upCD8dDU0
いつも思うんだけど
城って天守だけが全てではない

天守、櫓、門等の建造物は確かに重要だが
石垣、堀もそれに負けず劣らず城の遺構として大変貴重な存在

松本城天守や彦根城天守等が世界遺産目指しているみたいだが
彦根城や犬山城のショボイ天守より
熊本城の壮大な石垣や大坂城の石垣、堀の方が余程価値があると思うよ
760列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 13:18:19 ID:FZr4CWOw0
ageてまで書くことかね。
痛い痛い。
761列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 13:23:11 ID:upCD8dDU0
age age祭り
762列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 13:28:52 ID:FGxb4IY10
>>759
おれも熊本城の石垣とか地元だし好きだけど
お城の石垣より天守が好きな人とかもいるわけだし
天守でも規模よりむかしのままとか、同じつくりを再現してるとか
色んなとこに価値を感じる人もいるだろうし
よその城の天守をショボイ天守とかいうのはやめようぜ
763列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 14:42:29 ID:Og90Xej4O
外堀復興計画とか出ないかな?埋め立てられて道路や駅・線路になった所も強引にずらす。
そうしたらもっと威厳ある観光名所になるんだけどな。
764列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 20:01:17 ID:fR+W34VK0
>>758
他の城であればあの程度でも十分なのだろう。
大学を追い出しのだから、三の丸、本丸一切
可能な限り再現しないと価値がありませんわな。
765列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 20:18:33 ID:upCD8dDU0
金沢城と福岡城は天守がないから
知名度がいまいち低い
766列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 22:57:21 ID:gBMS77OS0
格子戸をくぐりぬけ〜見上げる夕焼けの空に(以下自粛)
の風景ってどこを連想しますか

漏れは松山、姫路あたりですね
767列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:20 ID:loF/a+JO0
>>754

Wikipediaの第一次上田合戦の部分をみてくだされ。

つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%90%88%E6%88%A6



768列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 23:09:35 ID:G7aheIqs0
犬山はあの大きさで、優雅な形だから川とマッチしていい雰囲気が醸し出せてる。
決して大きさだけで判断する物では無いね。
769列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 23:20:19 ID:t9BpGEc70
彦根城天守だって、小さくても、現存天守の中では他に類のない凝った装飾は、国宝たるに十分な価値がある。
770列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 01:33:04 ID:ZjCwyxgH0
>>766
おいらは、(丹波)篠山、大洲あたりかな
771列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 01:40:54 ID:yycKJEnC0
>>759
九州みたいな土人はデカイことがすごいことだと思ってるからな
彦根城みたいに気品のある雅な建築美は理解できないだろう
現に熊本には国宝建築なんかひとつもない
国宝建築 滋賀22>>愛知5>>熊本0
772列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 10:18:37 ID:pjpjDYaH0
世界文化遺産ってのはマチュピチュとかギザの三大ピラミッドみたい
なのを言うんだよ。姫路城でもおこがましい。
773列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 13:29:54 ID:8+oaffBL0
>>772
お城の世界遺産化はもう現状でお腹いっぱいだな
姫路、二条、琉球グスク、他にいらないだろ
774列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 14:21:23 ID:x9KI5PYo0
ていうか日本の世界遺産減らせ 
石見銀山、知床あたりはいらん

変わりに
出雲大社、伊勢神宮、仁徳天皇陵、沖縄の海底遺跡を入れてくれ
775列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 14:40:40 ID:o0tqM45F0
仁徳天皇陵の発掘調査を
776列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 21:33:56 ID:yycKJEnC0
世界遺産なんて日本の重文ていどの価値しかないよ
なにせ次の日本の世界遺産がこれだぜ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200709140301.html
こんなのうちの近所の小学校とかわんないよ
777列島縦断名無しさん:2007/12/21(金) 22:53:17 ID:VkjquceD0
日本の文化財をちゃんと評価したら、世界遺産だらけになるからヤメレ
778列島縦断名無しさん:2007/12/22(土) 02:05:37 ID:zK/I0L0A0
日本は列島自体が世界遺産みたいなもんだからな。
神話の時代から続く神の国だから。
779列島縦断名無しさん:2007/12/22(土) 09:40:05 ID:izGkeEzc0
海外から観光客が増えても地元人以外は迷惑なだけだ。
日本の文化財は静かに風情を楽しみたい。
780列島縦断名無しさん:2007/12/22(土) 18:32:20 ID:B0+EBbW10
ニセコとか倶知安あたりは、オーストラリア人に占拠されているよな。
確かに町は潤ったらしいけど、なんか複雑な気持ちだ。
北海道いい人材がいないというが、本当なんだな。
781列島縦断名無しさん:2007/12/22(土) 20:40:51 ID:axNRJ2Oo0
真田の頃の上田城は天守閣はなかったんじゃないのか?
確か館形式だぞ。
782列島縦断名無しさん:2007/12/22(土) 23:34:51 ID:SMPu3pOr0
俺は石垣とか曲輪とかの方が好きだからよくわからんが、
天守そのものが好きな奴って、別に寺院建築とか仏塔とかでもいいんじゃね?
783列島縦断名無しさん:2007/12/22(土) 23:51:34 ID:oK0VEajw0
>>782
石垣+天守が萌えるわけだよ
784列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:37 ID:CDDn5NlY0
確かに石垣が重要だよなw
785列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 07:06:22 ID:4hOqMT8y0
伊勢神宮遷宮で集めるの550億円とか
350億ほどこっちに回してほしい。
米子 鳥取 指月 津山あたり復元してほしい。 
786列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 08:13:14 ID:TdTiZKwO0
>>783
第一次上田攻めではなかったのだろう。
第二次上田攻めの頃は豊臣氏配下の拠点城として
あった可能性は否定できないのでは。

館形式の躑躅ヶ崎の天守台は徳川氏か浅野氏の頃らしい。
787列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 13:19:37 ID:1Y6bTsZOO
あのすげぇ石垣規模の津山と米子二重天守と安土は生きてるうちに天守を木造で見てみたい。
788列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 14:05:24 ID:4hOqMT8y0
上田行ったら真田ばっかでなしに、ちっとは最前線で討ち死にした徳川軍のことも考えてやれよ。
789列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 16:03:59 ID:oGyHKB3A0
躑躅ヶ崎の天守台は加藤じゃないかな。
790列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 17:09:51 ID:/RlbaNTf0
城は石垣の作りと地形で決まる。
それを物語っているのが島原の乱の原城址、一揆勢が立てこもったとこだ。
幕府軍がなかなか落とせなかった。。
791列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 20:28:50 ID:1Y6bTsZOO
関東ローム層は便利だよ。
792列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 21:38:21 ID:asv27oSw0
復元津山城見てみたいけど、桜を伐採までして
復元しないだろうな。
793列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 22:11:28 ID:0y6t2Zh6O
この冬に城巡りに行きたいんだけど、まさに冬らしさが感じる城と城下町って何処ですか?あまりベタな場所じゃない所を探してるんだけどオススメとかありますか?
794列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 23:03:56 ID:nU6kSbE/O
>>793
弘前か秋田しか無いのでは?
795列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 23:33:29 ID:1Y6bTsZOO
三戸城・横手城じゃないか。
日本酒が美味しそうだ。
796列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 00:21:33 ID:xdGDR7Iz0
>>793
新潟はどう?
村上城、新発田城、高田城、春日山城など・・
そもそも日本海沿いの城はこれから1月2月雪に埋もれるとこが多くなるよ。
797列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 01:34:32 ID:tW+S7MBD0
>>793
冬の弘前城は最高だよ。
798列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 01:39:24 ID:sCVv053v0
>>793
ちょっとベタだけど、会津はどう?
雪の鶴ヶ城、七日町、大内宿、喜多方杉山の蔵なんかは
かなりイイよ。
799列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 09:21:42 ID:8z68EyqY0
>>792
桜と古い石垣が調和してるだけにもったいないな。
でも復元するには切るしかないと思う。
桜の木は敷に最適だし、よく滑るり減らないし。
熊本城の復元にしても切ってんじゃないなか?
800列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 11:26:52 ID:80IiNsrd0
金が無い
801列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 12:01:26 ID:JVHbW4iA0
働けよ
802列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 12:34:09 ID:j5Fxptgj0
>>799
でも、津山城の桜は津山市のシンボルだからねえ。
桜100選にも選ばれてるし、市のHP見たら壁紙なんかも桜だった。
桜を伐採してまで復元したいという地元民は少ないんじゃないかな。
復元するんだったら、桜の植わさってない天守、多門櫓、粟積櫓ぐらいが
精一杯だと思う。地方自治体の予算的にもね。
まあ、それだけでもかなりイイとは思うけど。
803列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 13:52:58 ID:80IiNsrd0
>>801
津山城再建費用を寄付しろ
804列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 13:55:32 ID:80IiNsrd0
熊本城も桜100選だけどな

やっぱ財政的な問題が大きいと思うぜ
805列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 14:01:53 ID:l5HB4EA0O
桜の植え変えってできないもんなの?
806列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 16:54:39 ID:j5Fxptgj0
津山人の桜に対する思い入れはかなり強いと思う。
津山城の桜は総数約5000本。城址のほぼ全域に植樹されてる。
城址の桜としては西日本一番の規模じゃないかな。
城址入り口には、城内ほとんどの桜の植樹に尽力した
福井某氏の銅像なんかもあって、とても伐採できるような雰囲気ではない。
現に、備中櫓復元の際にも桜の伐採はしなかった(伐採の必要がなく、
かつシンボル性のある櫓を選んで復元した)と聞いたが。
807列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 21:46:02 ID:ZOcNQeUh0
動物園だろ
808列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 22:13:06 ID:r4zuNTnL0
津山城の動物園のイノシシなめんなよ!
金網の破れから進入したカラスをバリバリ食ってた(゚Д゚;∬アワワ・・・
809列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 22:31:53 ID:IkXdZpF/0
津山城の彼岸花の哀愁は異常
810列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 23:33:18 ID:l5HB4EA0O
東日本の人間にとって津山は非常に不便な場所にあるな。あと出石城とか。
811列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 08:12:30 ID:2ymXPVRO0
津山城はものかなしい雰囲気の城んだよね、
鳩も食われんかな?カラス喰うって餌ちゃんとあげてないんちゃう?
812列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 08:29:54 ID:2ymXPVRO0
>>805 
小さい桜しか植え替えできないらしいよ。
だいたい植え替えしない木みたいだね。
枯れる率が高いから業者が責任もてんと嫌がるしらしいし。
小さい桜でも周囲の根をちょっとずつ、2年、3年かけて切断していかないと一度に切ると枯れるらしいよ。
桜は枝を切るもんじゃないと言われる程で
枝を一尺切ると一尺枯れると言われるほど非常に痛みやすい樹木。
毛虫にも弱いしね。
813列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 09:18:19 ID:AJLlQXEX0
>>810
元から不便だったのではない。
陰陽連絡路が変わってしまったのが
最大の原因。
津山には新大阪からの高速バスを
お勧めする。
814列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 09:57:56 ID:C2tcCL/b0
津山城より篠山城の方が交通の便悪いぞ。
駅前はなにもないぞ。
昔は交通の要衝だったのに。
815列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 11:30:29 ID:AJLlQXEX0
>>814
鉄道から離れたのは必ずしも悪いことばかりではない。
かっては私鉄があったらしいが、出石や篠山が幹線鉄道から
離れたことであれだけのものが温存されたといえる。

近隣のどこに城跡がわからなくなった三田や、天守台を昭和に
なって打ち壊した豊岡を見てみろ。誰が城主だったか判らなくても
人が大勢やって来る篠山・出石と赤穂浪士や海賊の関係をあえて
名前に出しても人がこない豊岡・三田との違いをだ。
816列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 17:22:50 ID:QTOx5q3GO
篠山城近くにビジネスホテルありますかね?ちょっと探した感じだと無さそうなんだけど…
817列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 18:00:24 ID:2ymXPVRO0
津山は出雲街道か旧出雲街道かなんかで今より有名だったんじゃね?
播州から米子出雲への道だな。
稲葉浩二が津山の薬局屋で浩二の嫁さんが萩の熊谷美術館の娘。
れっきと直実の血を引いてるんだってさ。
818津山藩主松平越後守斉民:2007/12/25(火) 20:46:26 ID:1x8of0DJO
津山の動物園ならば園の人がちゃんとエサをあげてると思ったんですがね!
819列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 20:58:38 ID:PkG6i1ry0
昔から桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿と言ってな
820列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:59 ID:gtg/gkHE0
津山か・・・
動物園に老いぼれのライオンがいたんだよ、むかしむかーし。
ボケちまって幼稚園児に尿かけまくってたよ。懐かしいなぁ。

地元の人間は城跡は花見の場所だと思ってる。
めったに故郷の話をしないオダギリジョーも、
鶴山公園での花見の話をしてるの、見たことある
821列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 01:38:26 ID:AGEl+gwHO
皆さん津山城は絶対に一度は行った方がいいです。
天守閣はないけどあの石垣はすごいです!
822列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 06:55:10 ID:hqNV/qTu0
熊本よりすごい?
823列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 09:21:58 ID:AqG8wTlB0
オダギリジョー → ジョジョジョジョー → ツヤマジョー 
824列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 11:51:06 ID:51t0XdLi0
>>821
特にどこのあたりの石垣が見所?
825列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 12:48:24 ID:LkMu5FaY0
>>824
南側から見ると、本丸・二の丸・三の丸の石垣が重なって見えるあたり。
わしゃ本丸の居館を中心とし、帯郭状の二の丸・三の丸は福山城は
モデルのひとつになったと思うがどうじゃろうか。
826列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 13:57:32 ID:51t0XdLi0
827列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 14:04:14 ID:6rI+G56A0
>>824
45mだったかの石垣
828津山藩主松平三河守吉品:2007/12/26(水) 18:03:49 ID:6EWR/DfVO
歯が痛い…
829列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 18:08:56 ID:51t0XdLi0
45mは凄いね!
上田城とかはどのくらいだっけ?
830列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 18:37:16 ID:AqG8wTlB0
福山も津山も、ちゃんと角ってたよ。
敵が門を突破して○▲丸にとかに入り城壁上の城方と戦ってると
城方遊撃隊が他の門から○▲丸内に討ってでて挟み撃ち攻撃ができる、
絵図で縄張りみた感じではそんなような気がする。
ただ単にデカイから出入口が多いだけかもしれんが。

江戸時代の 広島城VS岡山城 福山城VS津山城 さぁ貴方ならどっち? 
831列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 20:20:57 ID:rTgsFzfQ0
津山城の石垣は戦中戦後にアホ市民が植えた桜の根でいずれ崩壊するらしいな。
石垣を見るなら今のうちだぞw
832會津藩松平肥後守名付けて會津中将:2007/12/26(水) 21:37:49 ID:1yXiFSAp0
戊辰の仇…會津抜刀隊よ南洲征伐で復讐は遂げたな。
833列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 22:30:23 ID:PK4hgdBL0
>>832
なぜ、このタイミングで西南戦争?
834列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 00:16:48 ID:SqWWjHbT0
>>830
すまんが広島城VS岡山城は慶長時代にしてくれんかのぅ(´・ω・`)


土台が不等辺な岡山城。
835列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 00:34:53 ID:rVneMxwB0
>>834 不等辺部分を川側から見たらカッコいいよ、
青みかかった半艶の黒壁、金の装飾と白縁 綺麗な天守。
でも天守からの眺め悪い。窓小さいし。
836岡山藩主松平伊予守光政:2007/12/27(木) 01:04:13 ID:BTpLCJwjO
烏城の渋さは玄人でないとわかるまいて
837列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 13:36:18 ID:g7mvnqwC0
岡山城

天守内に飲食店街があるのにはワロタ。
838列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 13:41:42 ID:ZDL/zjzw0
コンクリ天守でもいいから、内装は木を使って昔の雰囲気出してほしいよな。
839列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 20:41:16 ID:iDQJhxen0
木造復元でもいいから,内部はエレベーターと冷暖房完備で
市民が利用できる有意義な設備であってほしいよな。
840列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 20:44:53 ID:JeME2soW0
>>839
そんなもんいらねーよw
841列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 00:54:48 ID:off27GCx0
ハイ、オッパッピー
842列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 10:51:19 ID:jGv9clym0
木造エレベータなら異論ないだろ、動力は象だぞ、
843列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 12:43:04 ID:RxP4u51y0
象の気まぐれでフリーフォールに
844列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 22:28:25 ID:aTpREgJt0
烏城天守はかっこいい。
でも焼失前とはずいぶん違うのが惜しい。
845列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 23:16:51 ID:uL6vsUHm0
>>844
たぶん、城郭建築を全く理解してない設計事務所が
線引いたのかと。腕木配列とか。
846列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 06:49:07 ID:zGtMEJntO
江戸城本◎再建期待
847列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 11:49:09 ID:ugHjT4of0
>>626
懐古国宝名古屋城っていう在りし日の名古屋城の写真集見たけど
内装すごかったよ。丸ごと博物館みたいな
↓にちょっとだけ載ってるけど
http://nagoyajo.jp/kyoikubunka/kaiko_kokuho_d.html
848列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 17:35:31 ID:VlkPbWAdO
今夜22:00〜BSハイビジョン
世界遺産〜姫路城〜
849列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 21:27:40 ID:A2Cb1yvH0
姫路城をバックに今井美樹が歌う音楽ライブ番組じゃね?
850列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 00:04:04 ID:Yik9YXpd0
そうだった…orz.
もっと世界の遺跡を巡る云々みたいな番組かと思ってた
851列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 16:51:39 ID:QipBWfsZ0
昨日米子城登ってみたけど、天守閣ほしいね。
駅からも9号線からも良く見える。
ここに天守つくったら姫路並に威厳のある風景になる。
城の駐車場からの登城口は江戸時代の古地図にはないね。
駐車場あたりは中海になってる。
852列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 00:54:37 ID:HsRbPouOO
城にも訪問困難な伝説の城ってありますか?
訪問困難ってのに憧れてるのですが・・・
853 【大凶】 【1707円】 :2008/01/01(火) 12:49:40 ID:/PZPJfgP0
運試し
854 【大吉】 【1937円】 :2008/01/01(火) 12:50:26 ID:/PZPJfgP0
あちゃ〜 も一回
855列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 12:51:05 ID:/PZPJfgP0
波の激しい一年になりそうです。
856omikuji 【1690円】 !:2008/01/01(火) 14:49:59 ID:zUQC55x70
去年は風林火山関係の城を訪れたけど
今年の大河はあんまり城と関係なさそうなんだよなぁ
857列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 14:53:58 ID:JAIqA6490
江戸城
858列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 15:22:49 ID:SUgDuo340
>>852
三原城、長岡城、相良城、
跡形もない城はまだまだいっぱいあるはず
859列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 18:29:25 ID:nFZCH/XK0
>>858
備後の三原なら、駅横に天守台、街の中に舟入櫓の、それぞれ石垣・堀が
残ってるよ
860 【大吉】 【643円】 :2008/01/01(火) 18:50:46 ID:HsRbPouOO
>>857
自分の基準では最も訪問が容易いんですが・・・

>>858
城跡は残ってて欲しいのですが・・・

>>859
備後か出雲の山奥に何か無いでしょうか?


ちなみに出雲横田駅の案内地図に城跡が載ってたのですが(藤ケ城?名前は忘れました)、
この程度では、まだ生ぬるいのでしょうか?
861列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 20:30:00 ID:ZmF8ix2X0
>>852
尼崎城。完全にない。
862列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 22:29:59 ID:hZyfmOPo0
>>860
皇居部分は最も難しい。
863列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 00:09:27 ID:HKbDdm4aO
>>862

>>860
> 皇居部分は最も難しい。

本丸跡なら開放されてるし、西の丸も申し込めば参観出来る。
と揚げ足とりw
東御苑内だと全然車の騒音聞こえないのに、大手門出た途端「ゴ〜〜」という不思議。自分あのギャップが好きだ。
吹上御苑の観察会、毎週末やってくれないかな。どうせ皇宮警察べったり張りついて自由行動不可なんだろうから、警備上問題ないでしょ。
864列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 00:19:32 ID:TpQnDgeW0
>>863
東御苑も結構自動車騒音するよ。特に馬鹿が乗ってるバイク
865列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 14:28:21 ID:bNu8lO86O
>>795
自分もその辺が>>793の要望に近いかなって思う。
どっちも観光地っぽく無いし、高台に建ってて城郭を含む周辺部が城山公園という名称で、復元天守閣が史料館になってる。
そして、城山の麓にレトロっぽい時間止まってる城下町がある。
横手は2月中旬のかまくらの時期は賑わう。
866列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 14:36:41 ID:F8Ji8D7o0
皇居で正月にバンザーイって日の丸ふってるの 何が面白いのかと思うけど、
実際行ってみたらとても神々しくてありがたいものらしいな…
867列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 15:30:14 ID:BvJlL2jJ0
>>866
そらそうよ
868列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 16:30:56 ID:Foxvl1IG0
皇居は城跡として見学できるわけじゃない。
869列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 19:50:57 ID:E1uH8y3U0
ヴァチカンでローマ教皇に謁見したことあるけど
10億人の信者を持つカトリックの頂点はさすがと思った。
城と関係なくてすまん。(ヴァチカンは城壁に囲まれた国ではあるが)。
870列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 02:39:21 ID:irViDI82O
>>865
そこで横手焼きそば!激ウマー
醤油を差し出された時は意味が分からなかったけど(笑
871列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 09:23:23 ID:8YL85Y26O
>869
思いっきりスレ違だが、漏れもあるからわかる。
何万人の信者の前で、無信仰な漏れが最前列ってWと笑えた。
872列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 12:02:56 ID:0z6FNdrw0
>>871
神は不信心な者にこそ目をかけられるのだよ。
873列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 15:00:17 ID:w6UO9TbtO
彦根城行って来た
さすが国宝

大雪で靴がグッショリだけど大満足
874列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 16:23:59 ID:nLCYlRyq0
>>873 ひこにゃんはもう居ない?
875列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 18:00:42 ID:pQKAze/X0
あんなもん自分らで考えりゃいいのにな、公務員め。
クロネコヤマトのネコもめっちゃカネ取られてるらしいし。
鯖江の鯖にゃんってぜんぜん可愛くない癖にヌイグルミ売ってやがんのw
876列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 18:12:56 ID:w6UO9TbtO
>>874
一日から開いてたけど、ひこにゃんはいなかったよ
そう言えばひこにゃんのスケジュールが貼ってあったの見たようなw
一番意外だったのは、グッズがあんなに少ないとは思わなかった
877列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 18:29:02 ID:NMvWvmgm0
熊本城の大広間って、結局いつ出来るんでしょうか? HPにも、H20春頃
としか書いていないし。春なんてすぐなのに何故判らないんだろ? これじゃ、
GWの計画立てられないよ。そもそも、当初はH19秋だった筈じゃ…。
878列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 22:02:08 ID:+rfTGCqu0
>>875
さばにゃん、知らなかったけど調べたらワロス。
>>877
自分が去年行くときに調べたときも公開自体はH20春ってなってたと思う。
今は天守の工事もやってるんだっけ。また行きたいなあ。
879列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 22:53:17 ID:zbCKjVDi0
東京在住なもので熊本城は長崎の出島復活と同時に出掛けようと思っておる。
気長である。
880列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 02:00:13 ID:X3uwYG7Q0
>>877

熊本城の本丸御殿大広間は今年の4月20日に落成式をして公開予定。
西日本新聞などで記事になっていたよ。

自分はゴールデンウィークはすごい人手が予想されるので
敢えてその時期は外していく予定。
881列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 23:44:48 ID:7wNzOAPY0
>>880
有難うございます。4/20ですか。GWに行くなら、前日泊して
翌朝一の覚悟要ですね。
882列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 23:56:14 ID:CX3atTMI0
>>876
> グッズがあんなに少ないとは思わなかった
 そこがもへOんがクレームつけた騒動のキモなんだろう…
883列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 01:09:17 ID:447MIOXTO
小田原城天守閣の一番上の階が商店フロアなのにワロタwww
岡山城内がレストランなのもワロタが。
884列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 17:19:08 ID:Hv4H3f/f0
復元されたコンクリートの天守の最上階は、お土産売り場
になってるところが多いんじゃなかろうか。
885列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 20:41:35 ID:FfK9Gxsr0
NHK BS熱中夜話「日本の城を語る」再放送

NHK BS-2 1月6日(日)16:30〜17:50

第一夜・第二夜を一挙再放送
886列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 21:18:47 ID:fByFjwMk0
>>883
小倉城もそうだったような。
さらに周囲に高い建物が多いから小田原城ほど眺望がよくない。
887列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 22:12:51 ID:s2BjFA850
>>885
GJサンクスありがとー!
888列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 22:51:08 ID:rkmZiJSt0
>>883
名古屋城モナー
889列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 23:50:57 ID:DLD1oMIP0
小田原城からの眺めは最高
890列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 00:00:37 ID:ObD9vju30
>>889
ゾウさんも拝めるしなw
891列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 01:38:32 ID:ugktr+5x0
日本で一番黒い城って岡山城?
892列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 09:09:58 ID:h4B8GDOy0
>>884
普通展望台じゃね?
うちの最寄の城では飲料水と記念メダルしか売ってないよ。
893列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 09:12:46 ID:+jtFWUO00
天守本来の役割のひとつが展望台だからな
894列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 11:52:21 ID:G0B+i5yg0
盆地の中心城みたいなの登ると
どこから敵が攻めてくるかわかるっていう意味で
本来から展望台ってのがわかりすぎるほどわかって楽しいね
895列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 14:30:11 ID:25CmjHhNO
盆地に立つ城の天守閣から敵軍が見えたらもう終了って気がするが…自決するしかねーな。
896列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 18:20:38 ID:0GJx3woL0
>>885のやつ、地上波でも放送してってアンケート書いといた
ttps://www.nhk.or.jp/tamago/enq/enq_75.html
897列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 21:36:18 ID:MPCj4Z6k0
年末雪が降りました@弘前城
風情があってよろし
898列島縦断名無しさん:2008/01/06(日) 23:19:10 ID:EVNgo08K0
風情はあるけど冬の時期行ってもお天守の中見れないんだよな。
仕方ないから数年後に再登城したさ。
したらいきなり駅がでっかくなっててそっちの風情はなくなってたw
899列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 11:11:43 ID:8vFH1dQL0
>>852
躑躅ヶ崎居館の天守台。
900列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 12:28:42 ID:YSz0YdSX0
大河ドラマ「篤姫」で、城が忠実にCG復元されていて萌え。
江戸城が姫路城だったり、櫓や城壁が少なかったりしない。つーか、無駄に多い。
遠景に下絵に忠実な松の廊下が出てきたり。
鹿児島城にも建物がある。

本筋とは関係ないところで感動した。
使い回ししなかったら、CG再現の為に見続けるかも。
901列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 12:41:18 ID:/9QgR6sv0
旅行と関係あるんか?
902列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 14:29:08 ID:R1wEKxqxO
篤姫はCGの質が向上したよね。
風林火山の城CGとかちょっと微妙だったからな…忍城が水に浮かんでそうなのはヨカタが。
鹿児島観光…特に指宿温泉はこれから活発になるね。
903列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 15:03:56 ID:9q/gMnH90
>>891
岡山が一番かもしれんが、松本城もいい黒さ加減だぜ!
904列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 16:20:50 ID:0CQB7zY10
きのうBSで専門家?が選んだ日本の城
ナンバーワンに上田城が選ばれた
姫路城が二位、大阪城が三位
上田城が選ばれた理由は徳川に二回攻められたが
二回とも守ったということだ
上田城ってそんなにいいの?
905列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 18:54:39 ID:xUSgoPX3O
>>904
一般人のネット投票ね
上田城で妥当というのがこのスレか日本の城スレで言われてたよ
906列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 18:56:23 ID:xUSgoPX3O
おっと恥ずかしい
このスレか城址巡りスレ、ね
907列島縦断名無しさん:2008/01/07(月) 21:05:45 ID:oV/u73uU0
上田城はもちろん攻めにくい構造だが、それよりも真田昌幸の戦略が優れている。
908列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 00:25:22 ID:CHkMnpDwO
岡山で肉まん買ったら「からしつけますか?」って聞かれたけど、
冷静に「いりません!」って答えた。
909列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 07:12:03 ID:ZiRIeTQ30
>904

あの番組のランキングは女性投票が5割だったらしい
最近は女性の城ファンも多くなったとはいえ
城に関するアンケートで5割が「普通の女性」ってことはありえない

すなわちこのアンケートに答えた女性は、城が好きなのではなく
ありえないビジュアルの武将に萌える城に詳しくない「腐女子」ってこと

そうでなければ1位「上田城」や「佐和山城」「仙台城」のトップ10入り
が説明できん
決して上の城が悪いというわけではないが行かれた方ならお分かりでしょ?
910列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 09:38:20 ID:VAamlZnh0
>>908
景色がいいってことかね。
その視点からすれば岐阜城が最高かな。越後村上城も素晴らしい。


911列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 13:29:49 ID:c+VUHxfRO
広島城なかなか良かったよ!
912列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 13:57:33 ID:OETmXCP+0
よかったね。
なにも伝わってこないよ。
913列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 14:01:34 ID:ScyBhbDo0
すこし前は炎の蜃気楼で上杉&直江のホモ話が少女どもの人気があった。
いまはコーエー戦国無双やカプコン戦国BASARAで腐女子どもにかなり人気がある。
BASARAの政宗などOPデモで自由に空を飛んで攻撃する姿はドラゴンボールwww
特にBASARAの片倉小十郎のイケメンの暴走族リーダー風っぷり人気が馬鹿女の人気を集めている。
おれは塵芥で汚れた汗臭くてシブイオヤジ風武将こそ好きなので最近のイケメン化&スタイリッシュな不思議な鎧姿は嫌悪感すら・・・
914列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 14:30:03 ID:kRGCNT/CO
>>913
戦国無双の雑賀孫市とかな。小説の女好きイメージで作られてるし。
孫市の場合は、人気にあやかって町起こしイベントがある様だし、活性化に一役かってる訳で…
若い層が城跡巡りをしてくれるってのは、何の興味も無く廃れてしまうよりまだマシかもしれんな。
915列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 16:05:11 ID:ajEowufLO
上田城は明らかにゲームなどでイケメンにされてる主人公級の真田幸村を大好きな腐女子の影響なのが明白なんだな。
PS2版に続き去年12月にWii版も発売されたバサラ外伝のおかげで観光客が急増中の白石城に行くヲタク女が小十郎の生き方に惚れたとか発言してるし。城の近くの料理屋は3000円くらいの定食からして女性客の予約一杯らしい。
いまくらいにアンケート取ったらそろそろ白石城がベスト10にランキングするかもしれんw
916列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 17:24:10 ID:UEdl+ZZo0
そういうことか
ゲームとかマンガ本の影響か
私が未熟でした
917列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 19:18:36 ID:07NFjiUH0
そういえば白石城のおっちゃんが言ってたような気がするわ。
ゲームに出てから人が増えたとか何とか。
918列島縦断名無しさん:2008/01/08(火) 20:08:51 ID:ajEowufLO
太田三楽斎はゲームに登場しないの?
919列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 12:03:24 ID:vfDORyQa0
真田幸村が大好きな腐女子に
幸村の肖像画見せてやれ
920列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 13:43:27 ID:Gw3gjmwlO
いくらなんでも佐和山城ってそんなにランキング高いのおかしいとオモタ。やけに持ち上げ過ぎ。
戦国無双の三成ビジュアルのおかげ?
921列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 15:46:18 ID:uAp0d5kI0
>>920
それは違う気がする
過ぎたるものは〜ってヤツの印象が強いんじゃないかと
922列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 20:29:30 ID:uWD34UWl0
NHKの番組で城好き(?)が選んだランキング

1位  上田城   
2位  姫路城 
3位  大坂城 
4位  熊本城 
5位 佐和山城     
6位  彦根城  
7位  安土城 
8位 小田原城 
9位  仙台城 
10位 松本城  

上田城は確かに二度、徳川氏を撃退した城だが真田昌幸が築いた城は
破却されていて今の上田城は仙石氏が築いたもののハズ
実際にお城に行かずに名前だけで選んでないか?

国宝天守を持つ松本城が、遺構がほとんどない佐和山城や仙台城よりも
上ってどういうことだよ
923列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 20:30:27 ID:lboIOnCO0
白石城、去年の2月1日に行った時は人っ子一人いなかったがね。
924列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 20:32:30 ID:uWD34UWl0
>922

間違えた

国宝天守を持つ松本城が、遺構がほとんどない佐和山城や仙台城よりも
下ってどういうことだよ
925列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:54 ID:ZvJmvq/m0
>>922
ありえねーwwwwwwwww
926列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 22:01:07 ID:Tcu5eX2m0
2位、3位、4位は文句ない名城なんだがな。
石田三成公好きとしては嬉しいランキングだけど。
927列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 22:46:48 ID:gLSDpYxU0
俺の中でNo.1は但馬竹田城だな。
928列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 23:17:46 ID:Tcu5eX2m0
虎臥城いいよね。
929列島縦断名無しさん:2008/01/09(水) 23:45:21 ID:LFxxCbxA0
>但馬竹田城
あれはいいな。
降りるのに小一時間掛かるのは少々難儀ではあるが。
930列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 02:05:28 ID:8o+yA8mnO
BS見てたらコンクリート小田原城がランキングした時の拍手喝采ぶりは異常。
草加のメンバー多いんじゃないかと疑った…
931列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 03:47:31 ID:gD0uv0Lf0
首都圏で知名度が高く一応は天守がある城って小田原くらいしかないからじゃない?
北海道で収録すればきっと松前城や五稜郭で拍手喝采だったろう。
932列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 09:24:58 ID:OzLLFebB0
城好きが選んだじゃなくて一般旅行者もどきが選んだんあろう。
100名城なんてのも同じレベルだろ。
933列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 09:58:32 ID:E4C4Nql90
>>929
但馬竹田城は石垣のすぐ下まで車で行けたと思う
石垣好きにはこたえられない城です
日本の名城を選ぶのに木造でそのまま残ってるのと(修理はしてるが)
鉄筋コンクリートのビルと一緒にしたらいかんと思う
それと竹田城みたいに天守とか建物がなくても
石垣とかのすばらしいのと三部門にわけなくちゃ
934列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 13:56:42 ID:8o+yA8mnO
津山城が入ってない時点で腐れランキング。
935列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 14:11:28 ID:wqZgVuAa0
おまいら不便極まりない豊後竹田の岡城に行ったことないだろ。
ド田舎の山の上にたった7万石の大名の居城とは思えない不釣り合いな
石垣が壮観だ。
936列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 14:22:40 ID:ab4cheXI0
>>933
一番近い駐車場からでも急坂15分は
上らんと本丸にはいけんぞ。
踏み切りそばの登城口からは1時間はかかる。
937列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 14:52:37 ID:/JNCJLCX0
オレが竹田城行った時は駐車場どころか石垣のすぐ真下に車を止めてるアホアベックや中年夫婦ら3台の車がいたぞ。
駅裏から登ってきて車を見た時は脱力感に見舞われた・・・
938列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 15:08:56 ID:PrHEo3qA0
豊後佐伯もいれてくれ
個人的には間伐して少し整備すれば竹田にも劣らないと思っている
939列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 15:10:40 ID:EuLIOTE20
岡城址は俺もいったよ〜
そして>>937と同じ思いをw

>>933
熊本城みたいに天守は鉄筋コンクリ3階建てだけど
りっぱな宇土櫓は残ってたり
周り(飯田丸5階櫓とか本丸御殿大広間とか)は
ちゃんと復元とかわけわからんことしてるのはどうよ?
(つか、天守作り直せ熊本城)
940列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 15:15:11 ID:/JNCJLCX0
>>938
ttp://www.kyushu1-saiki.com/shiro_yama.html
下記サイトをみたらなかなか良さげな雰囲気の城ですね。
しかし佐伯は遠いなぁ。まだ九州攻めした事ないんだけど
臼杵からさらに南だもんね。
941列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 20:11:14 ID:gD0uv0Lf0
>936-937
行きはタクシーで石垣下まで行ってもらうのがお奨めです。
和田山から3000円くらいです。
942列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 20:32:27 ID:HbkYQH7/0
>>940
フェリーで宿毛に渡るも宜し。
943列島縦断名無しさん:2008/01/10(木) 22:23:37 ID:l0RlvGZK0
津山城の復元備中櫓は中に入れるんだな
畳とヒノキのいい香りがしていたぞ

つか、あんな小さい建物で建築に8億円もかかるのか・・・
944列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 04:05:22 ID:VG+MGbD10
>940
ここに古い写真がいっぱいある
panorama.photo-web.cc/satobus/mukasi.html
945列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 16:31:18 ID:TDclNMPvO
竹田城の雲海は朝の何時くらいまで見られますか?
946列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 17:42:07 ID:1JrkVuTe0
次スレ

日本の城 百万石
947列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 08:21:29 ID:3K4y8oTYO
現都知事て江戸城復元賛成派だっけ?
948列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 13:00:58 ID:x5ZRamPP0
>>922
城の好き嫌いは建造物の有無だけじゃなくてその城の歴史背景も加味されるからな
松本なんかは天守は立派だが城の歴史はパッとしない
佐和山はその点歴史の表舞台にたったことがある点だけで大違い
949列島縦断名無しさん:2008/01/16(水) 19:17:07 ID:7b6RKSqwO
皆さん!特に早い時間帯なんかでよくありますが、城の坂などを登ってると上から降りてくるジャージ姿の年輩者に「おはようございます」とか「こんにちは」って声をかけられる時がよくあります。
毎回、困惑してしまいますが小市民な私は小さな声で挨拶を返してますがなんか照れくさい気もするし、
現地人が現地人に挨拶してるつもりなのかも知れないのに他人が挨拶を返すのも後で気づかれて変に思われるかなとも思います。
どうしたら気持ちよく挨拶できるか心構えをアドバイスください。
挨拶してくれる現地側の方々はどういう意図で挨拶してくださるのでしょうか?
950列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 00:55:44 ID:KOurIkKI0
挨拶してきそうなジャージマンには、先手を取ってこちらから挨拶すればOKじゃね
951列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 01:02:13 ID:O7gd9pfs0
>>949
山登りのときにする挨拶と同種類のものでしょ。
ただ気持ちいいから挨拶する。
952列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 08:18:09 ID:i3WbiXR+0
うちの近所の平山城も登山の途中で会った人と挨拶は鉄則になってるな
953列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 08:37:57 ID:EZnbfcpy0
>>949
ともだちんこすればいいと思うよ。
954列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 10:53:17 ID:Hq+Nw2UHO
茨城の牛久城を知ってないとな!
955列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 22:23:54 ID:x3u7fyyC0
降りるときは情報だな
まだまだ3分目ですよとか
956列島縦断名無しさん:2008/01/21(月) 22:41:46 ID:Q4VWQjlU0
ほしゅ
957列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 01:03:13 ID:J2QhitbH0
>>943
あの櫓の内装、何か変じゃね?
通常の御殿建築とも違うし、数寄屋造?にしてはちょっと違うような・・・

俺には田舎の豪邸に映ったのだが…
958列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 07:40:52 ID:6KmbCo4y0
オレも津山の備中櫓には引っかかる所があったな。とくに一階の南側部分。
老舗旅館がリニューアルオープンしました、って印象だった。
もっとも、姫路の化粧櫓とか松本の月見櫓なんかも、創建された頃は
同じように感じられたのかも。
959列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 12:07:10 ID:IEBQTTQOO
津山城もなかなか市民権を得てきたかな。昔は要路だった旧美作国は現代じゃなかなか交通が不便でマイナーだから東国から見に行くには不便だけど見に行く価値あるよね。
960列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 12:22:27 ID:P1+mhZZYO
竹田城跡に行ってきました。
雪が積もってるし、地元の人が行方不明とかで捜索隊の人がいて不安だったけど、
素晴らしかった。
雪道に命の危機を感じたけど、行ってよかったよ!
961列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 12:35:17 ID:rUkHpm5D0
オレも行ってきたぜ。竹田城
狭い山道を登って、大手門にたどり着いたときにはマジで感動した
あんな山の上にあの石垣はすごいよな

俺が行ったときは吹雪だったぜ。あの後雪が積もったんだろうな
そういえば、帰るころに一人地元の人らしき人が車で来ていたのを見かけたな
962列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 15:07:23 ID:2pm5VxfdO
磐城龍ヶ城は?
963列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 20:15:11 ID:LnHkXoeN0
小田川城にいってきたぞw
温泉は本物だった。あとはパチモンだが。
964列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 00:53:36 ID:t31OXHND0
>>958
そうそう、今はその古さが適度な味わいを持っている物でも新築当時はピカピカだった訳だし。
かといって破れ加工ジーンズみたいな再建もどうかと思うから現状で良い。
965列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 06:40:25 ID:0+t844XWO
津山城の桜は見事と言う他ない。弘前城も素晴らしい。
横手城もキレイだった。
高遠城もキレイらしいね。
他に4月あたりに桜がキレイな場所を教えてください。
純粋に城が好きな人には邪道かもしれませんが。
966列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 10:20:49 ID:LrA8HStc0
本物の材料で作れば今ぴかぴかでもあと100年経てばいい味が出る。
967列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 10:21:20 ID:LrA8HStc0
>>965
佐倉城址
968列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 12:54:15 ID:y4wIQHjH0
>>965
岡崎城
3月末まで天守閣が工事中だがw
969列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 13:04:53 ID:OT/6N03Z0
>>966
いい味が出た頃にはあんたもおれもこの世にいない。
970列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 16:54:28 ID:8CDiMLwt0
>>957-958
本丸御殿が狭すぎて、櫓も居住空間にしなければならなかったと
聞いたことがある。他の城だと本丸から二の丸あるいは三の丸
あるいは城外に普段の居住空間を移しているが、津山城は本丸が
広い割に、二の丸・三の丸は本丸の帯曲輪だったので、それが
難しかったのじゃろう。
971列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 18:01:32 ID:mydEm+J4O
>>969
お前の孫が感慨深く見るだろう。
972列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 23:05:26 ID:966CCgOKO
>>965
滝山城址


最近は異常気象で桜まつりと満開時期がズレてるけど・・・
973列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:45:31 ID:vRH7i9kT0
>>965
九州の城には桜が綺麗なとこ多かったよ。
唐津、秋月、杵築、臼杵など。
唐津や秋月は結構人が来てたけど、杵築や臼杵は近所の老人ホームの方
など純粋に地元の人がゆっくり花見していた。
974列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 01:46:54 ID:TCa29nB+O
九州の城桜は4月上旬には見れるだろうか?
975列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 22:48:17 ID:Q/Rf89Ab0
ちょっと前に鳥取城に行ったんだが、エラい目に遭ったよ。
小雨の降るなか二の丸から山上の丸に昇ったんだけど、
雨で足場が滑ってどうにも叶わん。
で、帰路は違う道のほうが安全かなと思って、長田神社へ通じる遊歩道を
降りていったんだが、これがとんだバッドチョイス。
遊歩道は泥水を押し流すだけの濁流と変わり果て、もはや道の呈をなさず
わずかに顔をのぞかせる岩を頼りに歩を進めるばかり。
やっと沢筋に辿りついたかと思ったら、今度は倒木が思いっきり道を塞いでいて
その隙間が1メートル足らずしかなく、しゃがみ込みながらなんとか潜って通過。
長田神社の目前では遊歩道が完全に水没してしまい、もうバシャバシャと
突っ込んでいく他はなく。
おかげで全身ずぶ濡れ、靴はびしょびしょ、パンツの裾は泥だらけ。
直後に訪れた仁風閣でその話をしたら、流石に受付のおばさんに同情されたよ。

976列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 13:02:19 ID:zHn/8sRL0
リフトがあるのは城じゃねえだろ   落合少年
城にはリフトが必要          落合監督
977列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 00:29:16 ID:DgTP5U3tO
>>975
あそこは夏の晴天時でも水溜まりがあるよ。

鳥取の山上や裏側はちょっと不気味な感じがして好き。
978列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 10:09:30 ID:3eGBDA0y0
鳥取城の真新しい復元石垣はもう少しなんとかならなかったのだろうか。
979列島縦断名無しさん:2008/01/27(日) 00:57:58 ID:1QANxZJl0
鳥取城の天守閣・天球丸ってどんな建物だったんだろう?
980列島縦断名無しさん:2008/01/27(日) 01:05:32 ID:t7oWvrYo0
鳥取城か
今度チャレンジしてみよっかな
981列島縦断名無しさん
鳥取に行くなら、ついでに松江城にも行かないとな