【いわき】福島浜通り 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
ハワイアンズ、小名浜、ららみゅう、恐竜、野馬追い、温泉
2前スレ:2006/04/08(土) 21:23:32 ID:ChEJjtb+0
3列島縦断名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:27 ID:+hP4uDL90
kara age
4列島縦断名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:31 ID:aItAnrpD0
いわきに行こうと思うのですが、アクアマリン福島と三崎公園以外でお勧めがあったら教えてください。
5列島縦断名無しさん:2006/04/17(月) 00:19:22 ID:WWewARiJO
スパリゾートハワイアンズ
6列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 09:33:18 ID:LQwBxWvGO

ぐらいしか無い。
7列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 21:13:19 ID:V/l1eJVo0

でも、それが良かったりする。
8列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 21:18:09 ID:jsSlcrnM0
魚でも食べて下さい。本気でウマー。
ぐらいしか無い。
9列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 23:11:59 ID:+0q7N+c70
Jビレッジは一泊3000円で泊まれるって
ホント?
10列島縦断名無しさん:2006/04/21(金) 07:01:31 ID:bnBTa2G50
平ユースは一泊2000円で泊まれるって
ホント?
11列島縦断名無しさん:2006/04/21(金) 20:28:12 ID:KqokwdEL0
>>10
本当です。しかも公営だから会員でなくても料金は同じです。
12いわきなのに箱根:2006/04/22(土) 12:19:37 ID:z8fSQNqB0
http://abc-iwaki.com/view.shtml?C=01&N=00327
箱根ランドスケープ
13列島縦断名無しさん:2006/04/25(火) 00:00:29 ID:BIfhbaCaO
>>4
石炭化石館
14広野町:2006/04/26(水) 21:30:40 ID:kl7n3pRi0
http://hotel-coconuts.com/
ホテル ココナッツ
15列島縦断名無しさん:2006/04/29(土) 18:12:45 ID:lrguqT2+0
塩屋崎灯台。特に面白くないけど、灯台のてっぺんに登って、高いところから見た景色がよかった。
16コタキ:2006/04/30(日) 20:56:52 ID:gZfhkuG30
17列島縦断名無しさん:2006/05/02(火) 20:10:19 ID:KnPmqYg80
魚はまじうまい
18列島縦断名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:42 ID:BZCu6IUt0
湯本の温泉でお勧めは?
19列島縦断名無しさん:2006/05/04(木) 09:45:49 ID:RB+QWAWpO
ゆったり館
20GWはローズでまったり :2006/05/04(木) 10:57:30 ID:vz+ppmJm0
タウンモール リスポに駐車、徒歩一分
小名浜ローズ劇場 成人映画3本立て(含むレトロピンク映画)
http://www.hamadori.net/movie.html

小名浜グリーン劇場、アニメ映画など
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=40142
21GWはローズでまったり:2006/05/04(木) 11:00:08 ID:vz+ppmJm0
22列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:43 ID:coMD8zIWO
郡山市からいわきのJビレッジに行きたいと思ってるんですが、バスor電車どっちが良いと思います?
23列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:38 ID:PsVjRstS0
JRは直通列車少ないよ。
24列島縦断名無しさん:2006/05/08(月) 00:43:38 ID:1o1PQIHMO
dくす
25列島縦断名無しさん:2006/05/13(土) 04:19:11 ID:iNmwlmXm0
今度の週末、彼女と行きます。
魚のおいしいレストラン、居酒屋を教えてください。
26列島縦断名無しさん:2006/05/13(土) 04:44:59 ID:7mXsq1Zx0
Jビレッジは企業の保養所の契約をしてるところでは
ホントに3000円で泊まれるらしい
27列島縦断名無しさん:2006/05/14(日) 01:16:57 ID:P8FikOM40
htp://www.hibinoshinbun.com/files/77/77_tobira.html
日々の新聞
28楢葉町:2006/05/20(土) 18:23:20 ID:Lj8RpG2A0
J-ビレッジでサッカー日本代表が合宿中
29:2006/05/21(日) 12:10:03 ID:69LLawDT0
30列島縦断名無しさん:2006/05/21(日) 12:29:54 ID:Z/RDX9kX0
mあんこう食べたい。
どぶ汁食べたい。

平潟のSでは失敗したのでどこかおすすめの店ないですか?
でも、季節は冬でないとだめですね。
31列島縦断名無しさん:2006/05/24(水) 00:46:01 ID:TeJxCY740
http://www.ptiwaki.com/index.html
プレイタウンいわき
32ヤマト:2006/05/25(木) 19:49:51 ID:B/bRxkwo0
33列島縦断名無しさん:2006/05/29(月) 13:24:15 ID:xuUFf5P00
http://www.iwakiminatomaturi.com/
これ知ってる?、良席で花火見るのも金掛かるらしいぞ。今日の新聞折込見て驚きますた!!!。
いつからこのシステムなのよ!?。誰か教えてくれ、頼む!。
34列島縦断名無しさん:2006/05/29(月) 22:34:52 ID:tD3LzwAs0
[
35列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 12:42:55 ID:tokLNwSe0
>33
確か去年から。小名浜の花火ってのは数千万の費用がかかってる。
そのほとんどを寄付金に頼ってるんだが不況でなかなか集まらなくなってきた。
これからも花火を続けていくには何らかの収益が必要ってことで仕方ないんじゃないの。
36列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 14:09:20 ID:zVWiFhC00
>>35
回答サンクス、去年からなのね。自分は他の場所で見るようにしますわ。
何でも金・金・金のご時世ですな〜。。。その良席以外は混雑が予想されますな。
ま〜ど〜でもいいや!。勝手にやってろ!つー感じ。
37列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 16:46:34 ID:kKiO/md80
おなはま海遊祭にシナトラがやって来る
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~hkrizm/index.html
38列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 15:25:20 ID:7DYg8WN20
スパリゾートハワイアンズ、10年近く行ってないなぁ。
昔は地区の子供会で結構遊びに行っていたが
39列島縦断名無しさん:2006/06/13(火) 23:13:33 ID:P1/FqmJtO
いわきは発展性がない
40洋食:2006/06/14(水) 20:47:33 ID:p5YLBwxL0
41列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 23:06:32 ID:lcJtSDK20
エブリア至近快活クラブどおっすか?
42ならは町:2006/06/15(木) 17:27:26 ID:Gynh24aO0
http://www8.ocn.ne.jp/~tenjinn/
天神岬スポーツ公園
43列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 17:36:53 ID:khAJPz0eO
新スレおめ!
前スレに比べて人が多くてなにより
どんこウマ〜だけど旬はいつだろう?
44列島縦断名無しさん:2006/06/16(金) 22:18:27 ID:RFHNJblY0
>>37フランク・シナトラが来る?   わけねーな
45列島縦断名無しさん:2006/06/17(土) 22:15:46 ID:5GilHK4rO
フラガールはハワイアンズで撮影?
46列島縦断名無しさん:2006/06/25(日) 13:16:23 ID:KazEgq+20
6月25日(日) 16:05〜17:20 フジテレビ Gコード(8252125)

ニッポンを釣りたい◇旅と釣りをテーマにしたシリーズ第12弾を送る。
須藤元気が山口県の萩沖で巨大クロマグロを狙うほか、
加藤晴彦がサッカー解説者の中西哲生氏とともに福島・いわきへ向かう。
47列島縦断名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:31 ID:g/BTNgbM0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おうクソ僻地である、と。
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
48列島縦断名無しさん:2006/07/04(火) 10:01:17 ID:UaTu5jHeO
相馬にオススメなラブホかシティホテル無いですか
遠距離な彼と過ごすので特別な日に
したいんです
よろしくお願いします

あと2時間くらいで回れるデートスポットってないですか?
49列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 11:12:47 ID:n/WIEx110
昭和59年(1984).7.8〔高3ら2人が車ダイブさせ少女2人見殺しにする〕
 福島県いわき市の小名浜港に自動車が落ちて、OL(19)2人が水死、同乗して
いた高校3年生(18)と無職(19)は脱出したが怖くなって通報せずに逃げ、21日
に事故不親告と救護不措置で逮捕された。この日にナンパしてドライブをし
ていた。OLの1人が運転していたと主張しているが、OLは無免許のため無職が
運転していたと見られている。車の盗難届まで出して、事故と無関係を装っ
ていた。
50列島縦断名無しさん:2006/07/10(月) 11:27:34 ID:zT9o/yG6O
明日祖父母と日帰りで福島に行こうと思うのですが会津若松周辺で年寄りでも楽しめるようなとこはありますか?
51列島縦断名無しさん:2006/07/10(月) 18:50:25 ID:VKPdPF2VO
いわき駅のヤンヤンって毎週いつ定休日だっけ?
52列島縦断名無しさん:2006/07/15(土) 09:59:47 ID:9o7Ow+Vj0
:いわき湯本温泉ピンクコンパニオン :2006/03/07(火) 22:35:43 ID:8ZrQPv8+0
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば記念館も、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど。いわき勿来(ナコソ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでとるで。
53列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 20:23:41 ID:1p95MI0v0
http://abc-iwaki.com/view.shtml?C=05&N=11108
いわきミュージック ストリップ
54列島縦断名無しさん:2006/07/20(木) 23:57:38 ID:24uGKf0t0
いわきでトラックに金色の文字で「ABE Ltd.」って書いたトラックがどこの会社の
トラックか知っている人いますか?
知っている人がいたら、教えてください。
多分っていう情報でも結構です。
理由は、6号バイパスで、ものすごい危険なあおりをされたんです。
あまりに怖かったので、ナンバープレート見る余裕なかったんですが、
記憶が確かならばトラックにABEって書いてあったんです。
どうしても許せないぐらい危険な行為だったので、なんとかつきとめたい
んです。
ご協力お願いします!!
55列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 12:19:05 ID:VRjVL1+Z0
『小名浜港、××運輸』と書かれた、いわきナンバートラック

千葉東金道路でワガママな運転してた。居眠りか??
56列島縦断名無しさん:2006/07/21(金) 21:39:40 ID:Io1K2tOC0
こっちが軽四自動車だと、余計にあおってくる。
許せない!トラック!
もしかして、いわきナンバートラックってマナー悪し!?
57映画:2006/07/22(土) 22:41:20 ID:I9oCdADR0
NEXCO東日本いわき管理事務所(矢野昌昭所長)は22日、
常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイアンズ)の誕生までを
描いた映画「フラガール」を応援しようと、いわき市内の3料金所で係員
たちがアロハシャツを着用し、PR活動を開始した。
58列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 23:55:22 ID:eAaQPTnn0
age
59reo:2006/08/01(火) 18:21:40 ID:RilmTJJI0
以前、いわきに数ヶ月間単身赴任しており、その時に何度か購入したマンゴー
ジュースのおいしさが忘れられません。 購入していたのは、いわき駅の改札
を入ってからホーム脇に設置してあった自動販売機です。確か瓶に入ってある
ものでした。 大分以前のことなんで記憶も定かでは無いですが、出来ればメ
ーカーなど分かればありがたいです。よろしくお願いします。
60列島縦断名無しさん:2006/08/05(土) 03:45:20 ID:X6Ic5zTi0
タウンモール リスポに駐車、徒歩一分
小名浜ローズ劇場 成人映画3本立て(含むレトロピンク映画)
http://www.hamadori.net/movie.html

小名浜グリーン劇場、アニメ映画など
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=40142
61列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 14:08:05 ID:/QHdwJTD0
>>56
それはただの被害妄想
地元のドライバーは、ある程度流れを知っているため
それを知らない観光客は「煽られた」と勘違いするだけ

あんたも交通法規を無視してるんだから、カッカしなさんな
62列島縦断名無しさん:2006/08/10(木) 17:26:57 ID:YIcJ2dE90
東京六大学野球リーグの名門・慶応義塾大野球部が10日、
いわきグリーンスタジアムで合宿をスタートした。19日午前まで。 
同部のいわき合宿は今回が初めて。9月上旬に開幕予定の秋季リーグ戦に
向けて、1軍メンバー40人が参加している。
63列島縦断名無しさん:2006/08/11(金) 01:02:23 ID:WSuRK0/v0
http://www.xyz-iwaki.com/home/

いわきのナイトスポット総合情報
64列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 02:38:44 ID:PrsOvYHX0
アクアマリン福島に遊びに行く予定の県外人ですが、
いわきはお魚が美味しいとのことなので食べて帰りたいと思います。
郷土料理なんかありますか?
65↑じゃらん:2006/08/13(日) 15:07:29 ID:qytjBNzw0
66列島縦断名無しさん:2006/08/13(日) 17:52:07 ID:EiZdFg3KO
赤連れで福島に行こうかなと思ってます。当方群馬人。二泊なんで初日宮城にするか考えてるとこです。海沿いを希望してます。いいコースはありませんか。
67列島縦断名無しさん:2006/08/14(月) 01:18:06 ID:Qi/FLk7o0
6864:2006/08/15(火) 01:02:38 ID:PrOwAN+N0
>>65
ありがとうございます。美味しそうですねー。
メヒカリとやらに興味津々。是非チャレンジします。あとウニも。

旅館を色々見ているんですが、大き目の割烹旅館と小さな旅館・民宿だったらどっちが地元食材の美味しいお魚食べられるんだろうかと悩み中です。
もしおすすめな宿があったら教えてください。
予算は1万5千円以内の予定です。
69松川浦 ソウマ:2006/08/15(火) 02:28:55 ID:oTLCGkDi0
http://www1.ocn.ne.jp/~isamiya/index_001.htm
旅館いさみや(4000円から
70列島縦断名無しさん:2006/08/15(火) 11:53:15 ID:MIX2XXBS0
相馬は関東からはより遠くなるけど、
混みが少ないしお勧めかも
7152歳くらい:2006/08/17(木) 14:52:01 ID:xVkivtol0
昭和46年、夏の甲子園、準優勝の磐城(いわき)高校の
『小さな大投手』

今、どうしてるんか?
72列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 01:58:44 ID:8A56KYcgO
電車下車から行きやすい海、ありますか?
富岡あたりでしょうか。

ぼーっとしたいです。
7319日、20日:2006/08/20(日) 00:03:39 ID:+o6svucZ0
第4回全国ベンチャーズエレキ合戦が19日、小名浜港1号ふ頭
(愛称・アクアマリンパーク)のボードウオークでスタートした。
今回も市内をはじめ東京や千葉、遠くは岩手から19バンドが参加した。
19日は9バンドが出演。
20日は午前10時半から開始。
74列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 13:07:14 ID:xWFxwoxgO
アクアマリンの反対側の「ららみゅう」に食事所あるよ
あと有名なのは割烹一平
アクアマリンから近いと思った
75列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 13:37:17 ID:5hBVw/9C0
常磐ハワイアンセンターはまだ営業してますか?
76列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 17:12:50 ID:yg9WFenQ0
>>75
温泉板で香ばしい奴らが延々とデムパ飛ばし合ってます
から、遊びに来てください
77列島縦断名無しさん:2006/08/23(水) 19:45:22 ID:u5nryA7r0
>>71
借金で身を滅ぼしたという話を聞いた。

>>75
夏休みに近くを通ったら大渋滞。「駐車場三時間待ち」という看板が建ってた。
78列島縦断名無しさん:2006/08/28(月) 09:27:46 ID:qLKe/nUH0
>>53
ストリップ廃業みたいでつね。さびしぃ
79列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 04:17:36 ID:BNr2CEXUO
他に見るとこ無いんか?
80列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 06:50:28 ID:oaXCQBSh0
結局、オナハマの人々は生きていて恥ずかしく・・・・・・・・・
81列島縦断名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:09 ID:OE7o8TLM0
植田、勿来よりは全然マシ。
82松葉会系:2006/09/06(水) 18:31:18 ID:HwV0c2Cx0
不当にみかじめ料などを要求する暴力団を排除しようと、いわき湯本温泉
コンパニオン連合会(山野辺芳久会長)の14店舗は4日、いわき中央署と
県警本部組織犯罪対策課の支援を受け、同市の松葉会系暴力団に「みかじ
め料等の不当要求行為拒否通告書」を提出した。 同連合会は同日、同署
員ら立ち会いの下、同署常磐地区幹部交番会議室で松葉会系暴力団の幹部
組員に通告書を手渡した。
83597:2006/09/06(水) 18:45:40 ID:7xDAFoGd0
昨日18切符で旅行して時間余ったので(当てにしてた郡山行き快速が
臨時列車なのを見落してました)いわきで下りてすこしぶらつきました。
ところで平城址って裏口のすぐのところにある急階段を上った奥の
荒れ果てた庭のことですか? 手持ちの地図だと駅裏すぐにあるので
簡単にわかるだろうと思ってたんですが看板も案内図も何も出てないので、
最初迷って裏の方の池に行っちゃいました。こんなことなら街の方に
行けば良かった・・・
84597(←別スレの):2006/09/06(水) 18:47:57 ID:7xDAFoGd0
まあ池は池で悪くはなかったけど。
30分位いて誰とも会わなかったです…
85列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 16:07:09 ID:xumfOzV00
うんこあげ
86列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 01:36:19 ID:upaOcJog0
無駄に糞揚げすんじゃねーよ
87列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 18:43:26 ID:I6EpF8faO
三崎ホテルに一泊しました。大満足でしたよ。水族館もなかなか面白かったんですがいきあたりばったりで寄ることになった海竜の里が一番良かったかも!笑えました。ちび連れには最高?また機会があれば行ってきたいかもねぎ。
88:2006/09/16(土) 14:01:24 ID:Fwz9o7pG0
http://www.abc-iwaki.com/fp/
半熟ぷりん(せきね菓子舗)
89小名2:2006/09/17(日) 20:42:25 ID:wMYwEDDG0
90列島縦断名無しさん:2006/09/18(月) 09:18:23 ID:BS9SAWh90
>>89
卒業生でつが何か?
放課後ソフト部の女どもが「ファイト〜、ファイト〜、お〜な〜にぃ〜ちゅぅ〜!」
と叫びながらグランド走ってたなw
ある意味羞恥プレイだwww
91湯本っこ:2006/09/20(水) 00:57:36 ID:mr86WB0C0
オオヒラ時計の娘はかわいすぎるよ
92列島縦断名無しさん:2006/09/20(水) 14:58:48 ID:RX8Pgswd0
所ジョージ氏の妻も、いわき市湯本出身らしいな
93列島縦断名無しさん:2006/09/23(土) 00:28:15 ID:UDCSfEcU0
そうえば湯本教習所に通ってた頃一緒に明石家さんまも来てたw
学科で教官が『交差点を曲がる際に挙げるものは何ですか?』という質問に
『狼煙』と即座に答えてたwww
流石だ(*´д`*)
94駄菓子屋:2006/09/30(土) 16:31:17 ID:TXlIqPuI0
95列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 12:48:33 ID:uNSiTxa+0
原ノ町付近ってほっき貝の産地なの?
観光ブックにも丼とかでていたけど入る勇気がなかった
96列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 14:49:39 ID:MvnBK1s80
只の炊き込みご飯だろw
97列島縦断名無しさん:2006/10/01(日) 23:10:41 ID:uNSiTxa+0
そうなんだ、なら別にいいっかw
めひかりのから揚げをはじめて食ったけど、結構うまいねー
東京では見たことなかったよ
98列島縦断名無しさん:2006/10/09(月) 11:52:17 ID:3qGE79mF0
http://www.xyz-iwaki.com/home/

いわきのナイトスポット総合情報
99列島縦断名無しさん:2006/10/10(火) 20:22:14 ID:n/9XiUdC0
>>93
www
100列島縦断名無しさん:2006/10/10(火) 21:18:06 ID:U0g6EkwnO
100げっと!
101列島縦断名無しさん:2006/10/11(水) 01:28:33 ID:PHFvM2WcO
お願いします。     いわき周辺で女の子に受けのいい小洒落たレストランを教えてください。
102列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 17:31:59 ID:C0buZyty0
アンジェロ
中央台メヒコ
マンママリー
ネオクラシックカフェ
びっくりドンキー
103列島縦断名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:01 ID:c/AlSlwy0
すみません・・・
裏磐梯の方の温泉で宿泊し、太平洋側(常磐道)を通って帰りたいと思います。
帰路に、「いわき」あたりを通ると思うのですが、うまい寿司屋(寿司屋街)は
ありますか?
子供がいてもご迷惑にならないようなお店があれば教えて下さい。
104列島縦断名無しさん:2006/10/26(木) 11:43:19 ID:DKQkebJT0
http://www.jalan.net/kanko/SPT_171616.html
松喜、栄、小太郎、源太などの小名浜(ららみゅう周辺)かな
105大学生:2006/11/14(火) 11:49:06 ID:mmW2It/rO
中〜小さな漁村の海のそばの民宿で新鮮な海の幸を安くだしてくれるところありますか?
106列島縦断名無しさん:2006/11/18(土) 11:33:43 ID:EFkDXZoN0
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わしのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば理記念館も、よろしくな。
和紙のとこのホーむページ もあるんやけど。いわき勿来(ナコソ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでとるで。
107列島縦断名無しさん:2006/12/03(日) 13:34:31 ID:j7fvPuiK0
AGE
108列島縦断名無しさん:2006/12/09(土) 20:12:45 ID:f5iBcftLO
いわき浜通りキャンペーンで電車&バスツアーがあるよ
あんこう鍋とハワイアンズがついてるよ
109列島縦断名無しさん:2006/12/21(木) 00:09:30 ID:gppABYrBO
やきかつ太郎か
110バケツプリン オナハマ:2006/12/24(日) 13:49:37 ID:aLlgRC3e0
釜庄はガンバッチョるにーーー。
リアルタイムディスクロージャーによるとスゴイ注文数だが・・・本当の数字?
111列島縦断名無しさん:2007/01/14(日) 14:43:46 ID:Ke1cCQoB0
不要な本を全国から寄贈され、福島県矢祭町の「矢祭もったいない図書館」
が14日、オープンする。昨年7月の寄贈呼び掛けから今月10日までに、
延べ3910の個人や団体から、約29万冊もの図書が集まった。全国の
善意で出来た経緯から、身元が確認できれば町民以外にも図書を貸し出す。
112列島縦断名無しさん:2007/01/15(月) 01:53:09 ID:Cv+RM56cO
夏にグランデコに行こうと思うのですが、グランデコは良いところですか?
113列島縦断名無しさん:2007/01/18(木) 03:15:44 ID:Ij+AF/4H0
いわき駅ビル(ヤンヤン)が解体へ
114列島縦断名無しさん:2007/01/19(金) 00:21:57 ID:PisI9PsZ0
まじで?
115列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 20:34:06 ID:sNH6sAJW0
相馬にかにを食べに行きたいです。
いさみ屋は食事はどうですか?
飛天とどちらにしようかと思ってますが
どなたかプリーズ
116列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 01:41:51 ID:Dy5egXRV0
いわき駅周辺に観光案内所あります??
117列島縦断名無しさん:2007/02/02(金) 13:36:11 ID:KXU+y5Ao0
松川浦 ソウマ:
http://www1.ocn.ne.jp/~isamiya/index_001.htm
旅館いさみや(4000円から
118列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 12:54:12 ID:Aio6EgpgO
今まさに大阪からいわきへ行こうとしてるんだが、いかんせん飛行機に乗るのが初めてなんだ。

だれか何か心強い言葉をかけてくれないか…
119列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 17:57:02 ID:v4soDIcK0
>>118
気をつけて来てね☆
がんばれ!
120列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 10:35:35 ID:BrTpuJdq0
いさみや 行くよ!!
大きな松葉ガニだしてくりくり!!
121列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 14:56:02 ID:fakbQ7WwO
5、6年前に いわきに住んでました。ただいま東京在住。
122列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 18:50:33 ID:2UTkYgEZ0
関西からこの夏に来訪する計画を立ててます。
ハワイアンズ、小名浜、ららみゅうのあたりで
車中泊できるような駐車場はありませんか?

123列島縦断名無しさん:2007/02/06(火) 02:00:03 ID:PioNiU2gO
尾〇 礼〇、元気か〜?
124118:2007/02/06(火) 06:17:50 ID:3n/YIHN7O
めひかりウマス…

でも彼女にフラれてカナシス……
125列島縦断名無しさん:2007/02/11(日) 11:51:59 ID:ufwhZg8Z0
松川浦、か。
ここについては松島との比較がよく出てくるけど
むしろ江戸時代に地震で盛り上がってアボーンしてしまった象潟に似てるみたいなのね。
面白い風景だと思う。
126列島縦断名無しさん:2007/02/11(日) 22:43:15 ID:dcUjJjv20
>>122
車中泊出来るとこなんて、いくらでもあるから安心して良いよ。
ハワイアンズの駐車場でもOKだしな。
127列島縦断名無しさん:2007/02/13(火) 00:07:38 ID:8Su5pCL30
>>126
レスありがとう!

映画フラガール景気で混んでるかもしれないと思いつつ
ハワイアンズに行くことを今からとても楽しみにしています。
128列島縦断名無しさん:2007/02/13(火) 21:24:50 ID:UMyNmSpX0
>>127
行楽シーズンはとても混むよ。
129アウトロー板:2007/02/17(土) 14:52:01 ID:OM8cGTgL0
住吉会住吉一家丸唐会☆いわき最強2
130列島縦断名無しさん:2007/02/22(木) 13:08:16 ID:o5J5WHU00
131列島縦断名無しさん:2007/02/22(木) 23:42:45 ID:j9qrT5zhO
今、出張でいわきに来ています。
駅のそばでランチタイムもやっている寿司屋ありませんか?
明日のランチにぜひ食べたいのですが。
132南相馬「道の駅」:2007/02/23(金) 16:32:00 ID:ZU72DgE20
求む駅長、年収600万円 南相馬「道の駅」
 福島県南相馬市に建設中の「道の駅」の指定管理者候補に選ばれた株式会社
「野馬追の里」は公募で駅長を決めることにし、22日から募集を始めた。
業務内容は企画から経営全般で、年収は600万円。5月に選定する。
 応募条件は35歳から57歳ぐらいまでで、性別は問わないが、経営や販売
の経験と基礎知識が必要。問い合わせは同会議所内の駅長募集係 
電話0244(22)1141へ。
133列島縦断名無しさん:2007/02/24(土) 01:58:05 ID:DmzCcKsG0
スレチだったらすみません。

関東に住んでる者です。
来週、福島へ旅行に行くのですが、
福島はまだ寒いですか?みなさんの服装はどんなでしょうか?
スプリングコートはまだ早いですかね?

質問ばかりですみません(;´Д`)
よろしければご意見お聞かせ下さい〜m(__)m
134列島縦断名無しさん:2007/02/24(土) 07:36:43 ID:V1bkMkng0
答えに窮する質問ですな
135列島縦断名無しさん:2007/02/27(火) 21:21:50 ID:caJX/9Y00
東京と山形を行き来してる自分の感覚なら
東京はトレーナーで十分な小春だったが
白河より上はセーターにもう一枚羽織るくらいは
風が冷たい感じ。日中陽が照れば、上着が脱げる
程度。かな
136133:2007/02/28(水) 01:28:29 ID:M0PjyHYT0
>>135

レスありがとうございます!
なるほど〜
少し暖かめな格好をしていこうかな
137列島縦断名無しさん:2007/02/28(水) 01:30:29 ID:ZEbxRT1P0
先週、東京からいわきに出張で行ってきました。
はっきり言って、気候は東京都とあんまり変わらないです。
行った日は、東京は暖かかったけど、いわきも暖かかった。
帰る日はすごくいわきは寒かったですが、東京に着いても寒かったです。
初めていわきに行きましたが、他の中核市に比べ結構発展していてビックリ
しました。
早く駅ビルが建つと良いですね。
あ、アルファーワンHの前のケーキ屋さんのケーキが美味しかったです。
138列島縦断名無しさん:2007/03/06(火) 21:07:45 ID:9swaqnyg0
相馬野馬追当日のホテルの予約はいつ頃までにした方がいいでしょうか?
あと相馬周辺のオススメスポットなど教えてください。
139133:2007/03/08(木) 01:59:06 ID:Yq3Tbd240
旅行してきました。
いわきではなくて会津の方へ行きました(;´Д`)
神奈川よりちょっと寒かったです。
冬のコートにして正解でした。

135さん、137さん、ありがとうございました。
140列島縦断名無しさん:2007/03/15(木) 06:59:33 ID:Yo0tEB3rO
すみません。
今度福島市、郡山市に観光に行こうとおもうのですが、近寄ってはいけない場所などありますか?

自分彼女と行こうと思ってるので。スレチでなければ教えて頂けると助かります。

お願いしますm(_ _)m
141めぴかり:2007/03/15(木) 07:14:48 ID:UPvKdUwGO
>>140
ん〜土湯峠115号はチェーン必需品かな
郡山〜福島間のどこらへんに行くの?


★★いわき市★★スレもよろしく
142列島縦断名無しさん:2007/03/15(木) 07:29:50 ID:UPvKdUwGO
>>140
追加
あと「近寄ってはならない場所」はないかな
基本的にどこに行ってもok
ただし郡山付近では積雪ありなので山影とか日が当たらない場所ば凍結の恐れあり
143列島縦断名無しさん:2007/03/15(木) 15:46:34 ID:Yo0tEB3rO
>>141さんありがとうございますm(_ _)m

水族館と福島市?のプラネタリウム、郡山市の方は車で色々ドライブしようかと思ってます。

山間部での車の運転はかなり気をつけたほうがよろしそうですね。
自分前に違う県に旅行したさい、あまり治安というか・・・(;´д`)が良くなかったんで。福島は治安が良さそうで安心しました。
長文&駄文失礼しました。ありがとうございますm(_ _)m
144めぴかり :2007/03/15(木) 16:45:38 ID:UPvKdUwGO
>>143
水族館はアクアマリン福島かな?いわきは良い所だよ!オススメ
石炭化石館、ハワイアンズ、塩崎灯台etc…
プラネタリウムは郡山市のビックアイにあるやつかな?
今の季節は福島市に行ってもな〜…春ならバッチリなんだけどね
福島県は治安は良いから安心して楽しんで下さい!
いわき宣伝すみません(^-^;

145列島縦断名無しさん:2007/03/16(金) 00:04:18 ID:Adll/dXQO
>>144さんまたまたレスありがとうございますm(_ _)m

水族館はまさにそうです。あと、プラネタリウムもビックアイという所でした。何やら夜景が綺麗だとか☆
石炭化石館かなり興味があります。じゃらんなので調べて、行ってみたいと思います(*´∀`)♪

会津若松に他所から来た人が三度泣くという話しがあるそうですが、本当に優しい気質の方が多そうですね。

携帯からなのに、叩くこともせず親切に教えて頂いたありがとうございますm(_ _)m
来週旅行から帰ったら一応報告したいと思います。せば失礼しました( ̄Λ ̄)ゞ
146列島縦断名無しさん:2007/04/02(月) 14:14:17 ID:UVjt2zZR0
白水阿弥陀堂は美しいが、隣の汚い市営住宅をなんとかしてほしい。
住んでいる人のほとんどが生活保護の創価学会員で白水阿弥陀堂は邪宗として嫌っている。
147列島縦断名無しさん:2007/04/03(火) 14:35:55 ID:rgu0NCid0
>>146
まったく創価学会には困ったもんですね。
148列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 00:16:07 ID:vyTGk5TO0
内郷には創価学会員が多いからなぁ・・・
149列島縦断名無しさん:2007/04/14(土) 08:02:18 ID:cEnnFRaY0
海鮮料理の宿 旅亭小瀧
気になる。どうですか?
150列島縦断名無しさん:2007/04/17(火) 12:57:49 ID:fLW1/7kA0
小名浜海員会館は一般人でもおkだが・・・・。
小名浜ってパチンコ店が多くね?
151列島縦断名無しさん:2007/04/18(水) 13:43:36 ID:tCiXQzJSO
152列島縦断名無しさん:2007/04/19(木) 23:10:38 ID:eie0GOXj0
市場食堂のあたりの駐車場の整備を希望。どこに駐車していいかわからない
153列島縦断名無しさん:2007/04/20(金) 11:07:35 ID:KNJza9QgO
東京から福島へ高速バスを使おうと思っています。
ぐぐると5時間程で着くのまあれば8時間かかるのもありますが
どうちがうんでしょうか?
値段的には、あまり変わらないのですが…3000円くらい。
新幹線使いたいけど往復2万くらいかかりますよね…。
154列島縦断名無しさん:2007/04/22(日) 12:07:03 ID:5NZMyV2XO
>>153
東京駅からいわき行きは大体30分おきぐらいに出てるよ。
普通に3時間ぐらいで着くよ。5時間もかからない。
155列島縦断名無しさん:2007/04/22(日) 18:31:40 ID:ZrJSxlzL0
>>153
ここは福島は福島でも北茨城に近い「いわき市」のスレ。
「福島市」に行きたいならここで聞いても話が噛み合わないと思うよ
156いわきっこ:2007/04/23(月) 16:54:50 ID:ZVgpj+7x0
こんちにちわ。
東京の友達を連れて帰郷します。
こんな時はココ!という一押しのお店はありますか?
さすいちとかうろこ市以外で、居酒屋とか地魚料理とかで
平付近で旨い魚やつまみを出す店があったら教えてください。
お洒落さは問いません。お願いします。
157列島縦断名無しさん:2007/04/23(月) 20:58:23 ID:Qk8O2c+FO

質問です
今度の連休を使って東京から車でハワイアンズに行こうと思ってるのですが、周辺でオススメスポットって何かありますか?
あと、東京−福島を車で行った方にお聞きしたいのですが、高速使うと、どのくらいの時間で行けますか?
よかったら教えて下さい
158列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 01:35:49 ID:CgBJvG+s0
例えば、東京から潮来までいって太平洋沿いの国道を延々といわきまで北上するとしよう
茨城に入って特に北茨城からいわきまでは、地方自治の苦しみというか活性の真逆な姿を垣間見てしまうんだ
これはとても寂しいことだが現実なんだ
地方分権、地方自治強化
そんな文言がなんだっていうんだと疑問符が沸いてしまうんだ
海があれば観光地になるのか?
温泉がないとどうにもならんのか?
企業誘致をしても交通の便が問題にされて軌道にのらないのを知っているか?
否!
シャア!シャア!シャア!
都心重力に魂まで引かれすぎた愚民どもの力など期待してはならぬ!
コアな地域社会だとしてもその現実をしっかりとらえ、将来のために立ち上がろうではないか!
ジーク北茨城!
ジークいわき!
ジークめひかり!
159列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 00:35:05 ID:cZuJkuWgO
>>157
少し離れてるけど、やっぱアクアマリンとかかなぁ…。
東京―いわきは高速で3時間ぐらいかな。
160列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 06:31:59 ID:CpmXfcnJO

>>159
ありがとうございますm(_ _)m
161列島縦断名無しさん:2007/04/29(日) 14:33:17 ID:HxFY0zqQ0
古生代をテーマにした企画展「三葉虫と生きたいきものたち」は28日、
福島県南相馬市の鹿島区歴史民俗資料館で開幕した。恐竜の足跡化石や
新種の植物化石などを発掘している相馬中村層群研究会が、地元で発掘
した貴重な化石188点を展示した。
162列島縦断名無しさん:2007/05/03(木) 13:32:05 ID:O03sfJEp0
htp://fnt.fc2web.com/travel/5000.html

5000円以下で泊まれるホテル・旅館
163列島縦断名無しさん:2007/05/12(土) 08:55:21 ID:j5UPn053O
出張でいわき来ててどこか寄って帰ろうかと思いましたが、
家族連れの多そうなハワイアンズやアクアマリンにスーツ姿の
男は浮いてしまいそうですね。。。
164列島縦断名無しさん:2007/05/13(日) 19:16:14 ID:fJXiE6fcO
>>164
ららみゅうもいいよ
165列島縦断名無しさん:2007/05/19(土) 17:56:02 ID:Hg2kq6dU0
【社会】 “女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明”で、市長が再調査しない考え示す…福島・須賀川★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179322241/
166列島縦断名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:58 ID:jmkKIqxi0
昔は小名浜トルコ(ソープ)の価値は大きかった。
デリヘル容認で価値が落ちた
167列島縦断名無しさん:2007/05/22(火) 12:29:49 ID:aA5Is7oc0
小名浜のマクドナルドにいったが、ドライブするーで他車と事故りそうになった。
あそこの出入り口の配置は危なくねーか?
168列島縦断名無しさん:2007/05/31(木) 15:34:19 ID:5gXlkQVt0
いわきに観光で行った時に福島空港を利用したけど
全便に接続するリムジンバスが無くかなり不便だった。
郡山においては全便接続のようだが。
あれだけ映画で有名になったんだし
もぉちょっと観光客の移動手段を考えてほしい。

結局いわきではなく空港でレンタカーを借りたがnaviは随分古いらしく
49号線に抜けるまで、画面上は山林。
あぶくま高原道路ができる頃迄には更新してほしい。

やっぱいわきに行くには羽田か仙台+常磐線の方が便利なのか?
と思ってしまった。
赤字空港をせっかく利用しているのだから
観光客・ビジネス客の動きにもぉ少し敏感になってできるだけ早く改善しないと
客足も遠のいてしまうのでは?

地元の皆さん、いかがですか?

また今年の夏にでも行こうかな。
169列島縦断名無しさん:2007/06/06(水) 10:34:14 ID:J4wwCuJo0
【観光】いわき市と非営利組織(NPO)法人、
小名浜港倉庫を改修し観光商業施設に−「アジア地域の食のテーマパーク」[07/06/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181081908/
170列島縦断名無しさん:2007/07/02(月) 19:42:16 ID:letDuC7u0
はめ通り
171列島縦断名無しさん:2007/07/06(金) 09:20:41 ID:WZ7NBrQz0
>>167
くわしく
172列島縦断名無しさん:2007/07/06(金) 17:55:27 ID:CqKQcxwmO
小野新町駅前にはタクシーいますか?
ウィキペディアの画像見た感じでは、小さな無人駅っぽく見えるんですが…。
173列島縦断名無しさん:2007/07/06(金) 21:56:53 ID:Kbhj5FwT0
タクシーはわからないが、有人駅のはず
174列島縦断名無しさん:2007/07/08(日) 14:46:16 ID:7S5DRhtB0
おなはまんこ
175列島縦断名無しさん:2007/07/09(月) 11:33:05 ID:JQWCs3oe0
小名浜育ちの女優(名前忘れた、映画『北京原人』で乳見せた)
の実家が経営してるボーリング屋にまた行きたい。
176列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 00:55:00 ID:ebPPuZrGO
そいつと地区が一緒で家に遊びにも行ったことある 男みたいな性格で小学生の頃は男が乗るギア付きのマウンテンバイクに乗ってた 性格キツイから当時からだい嫌い
177列島縦断名無しさん:2007/07/12(木) 21:28:16 ID:Rqg5iuQhO
今度マリンタワーに彼女と行こうと思うのですが、幽霊がでると聞きました。本当なんでしょうか?
178列島縦断名無しさん:2007/07/13(金) 14:34:10 ID:qqqjyQNv0
htp://blog.livedoor.jp/aryu1225/archives/50255151.html
北京原人出演巨乳女優と北京亭は、関係ないよなw
179偉大なる名無しさん:2007/07/13(金) 16:47:30 ID:915zg1APO
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?
180ラーメン:2007/07/14(土) 06:21:20 ID:tyKriEGm0
巨醤屋って、いつ消えたの?いわきと日立にあったよね
181列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 00:57:25 ID:USvQOHaN0
美味しくて具の盛りが多い海鮮丼が食べたいのですがお勧めありますか?
安ければ尚良しです。
182列島縦断名無しさん:2007/07/15(日) 15:25:01 ID:y2dlt3U20
21 名前: まちこさん 投稿日: 2007/07/15(日) 14:44:21 ID:57iSy5mo
[ .ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
込みすぎて魚を見てる余裕がない、昨日のアクアマリン福島。
183列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 02:13:55 ID:yCOXt5wBO
教えてください><
朝からハワイアンズ行ってその夜泊まるんですが、ハワイアンズにまる一日は長すぎですかね?
184列島縦断名無しさん:2007/07/16(月) 13:39:41 ID:uab9K9Sn0
>>183
フラダンスやマジックショーとかを見るのであれば
1日いても全然飽きませんよ。
小名浜は半日もあれば観光が出来るので
翌日に行かれるのをオススメします。
185列島縦断名無しさん:2007/07/17(火) 00:54:08 ID:97KYznu30
今度初めていわきに行くんですが
駅前、もしくは駅から徒歩圏内に24hのネットカフェはありますか?
186列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 22:57:32 ID:yttFntpy0
自遊空間が徒歩20分くらいのところにある
187列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 23:31:51 ID:t6Mj7jKV0
>>186

ありがとうございました!
やっぱり駅前にはなくてそこが一番近いんですね...
20分か...
188列島縦断名無しさん:2007/08/03(金) 16:02:40 ID:5KAxwMd80
htp://fnt.fc2web.com/travel/5000.html

5000円以下で泊まれるホテル・旅館
189列島縦断名無しさん:2007/08/14(火) 11:58:27 ID:S5snQwxzO
蟹洗温泉の健康センターでマターリ中
…天国(*´∀`*)
190列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 00:27:40 ID:ilb231IuO
海を観たくなったので18切符を使って一人でいわきに旅行しようと想うんですがどこか観光名所とかありますか?
191列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 12:49:07 ID:z/qhEQUU0
age
192列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 08:08:45 ID:y57dy4+KO
>>190
車がないと不便だろうな〜。何せ広い上に便が悪い。


勿来の関の湯は砂浜の海を見ながら寝泊まりできる。
個人的にそこの夜の灯りに照らされた海が好きだな。ただ海しかないので飽きる…
小名浜の三崎公園、ララミュウあたりは砂浜はないけど磯と漁港がある。飽きたら近くにソープ街があるよ。
小名浜以北はよく分からない…蟹洗温泉とかかな

海を中心に考えてみましたが、参考までに
193列島縦断名無しさん:2007/08/23(木) 13:51:38 ID:y57dy4+KO
なんで17日の質問に答えてるんだ俺…orz
194列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 16:57:35 ID:TURIEx+b0
べつにいいじゃない
195列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 17:18:14 ID:8ZhZkPAI0
俺はそんな>>193が……好きだぜ。
196列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 12:48:04 ID:RQrqlqUH0
昭和59年(1984).7.8〔高3ら2人が車ダイブさせ少女2人見殺しにする〕
 福島県いわき市の小名浜港に自動車が落ちて、OL(19)2人が水死、同乗して
いた高校3年生(18)と無職(19)は脱出したが怖くなって通報せずに逃げ、21日
に事故不親告と救護不措置で逮捕された。この日にナンパしてドライブをし
ていた。OLの1人が運転していたと主張しているが、OLは無免許のため無職が
運転していたと見られている。車の盗難届まで出して、事故と無関係を装っ
ていた。
197列島縦断名無しさん:2007/09/04(火) 09:38:30 ID:u4CY6E3ZO
来週、主人と初旅行で、ハワイアンズに行くのですが…
ハワイアンズ内での貴重品の管理はどうしたらいいんでしょうか?(お財布とか)
あと、いわきで美味しい食べ物はありますか?
198列島縦断名無しさん:2007/09/04(火) 10:23:02 ID:eItVrSdB0
>>197
市場食堂
199列島縦断名無しさん:2007/09/04(火) 12:07:25 ID:ynULkata0
市場食堂って、どこに駐車したらいいのかわかりまへん。
5回くらい通り過ぎて、結局ららみゅうへ
200列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 09:04:02 ID:ZR7YOPG3O
今日から郡山〜いわきに旅行に行くんだけど、やっぱり台風で観光どころじゃないかなぁ。
今日は旅館でのんびりでいいけど、明日には大丈夫だろうか…。
201列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 17:38:01 ID:QDxensyG0
郡山〜いわきno道路は、結構おもろい。
下道の49号線はアップダウン、いい景色。
上の高速道路もちと高いが、サービスエリアとか
202列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 13:43:17 ID:O6GWVyzA0
平田〜福島空港まで早く開通してほしい。
203列島縦断名無しさん:2007/09/11(火) 16:35:05 ID:f3bkXIph0
磐越道を小野(小野小町)で降りたら、一般道に出るまでずうっと
未完成の高速みたいな道を走った記憶がある。
あれが福島空港につながる高速道路か?
204列島縦断名無しさん:2007/09/12(水) 15:49:50 ID:Le5iHkC10
そぉだよ。
いわきには年1ペースで旅行に行くから
早く開通してほしい!
空港から49に出るまでのくねくね道は嫌だ;
205列島縦断名無しさん:2007/09/14(金) 16:17:37 ID:uh/x8rBp0
小名浜にエアポート(空港)ってソープあったな。
泡姫の実家の借金話しに・・・・
206列島縦断名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:20 ID:y49yeJ3VO
今度の日曜日に東京から、ららみゅうに昼食を食べに行きます。初めてなのでお勧めのお店を教えて下さい。小名浜はとても魚が美味しいと言う事で、ららみゅうに決めてみたんですが。今から楽しみにしています。よろしくお願いします。
207列島縦断名無しさん:2007/10/13(土) 20:30:14 ID:Wm9t4ZwL0
ら・ら・ミュウの中なら、回転寿司「おのざき」
き・ら・ら・ミュウ手前の「さすいち直売店」の2階も人気はある。
車での移動なら、「海鮮ワールド田むら」もいいかもね。ググればHPもあるよ。
208列島縦断名無しさん:2007/10/17(水) 06:01:15 ID:JgoaXuurO
来週末、いわき旅行に行きます。ら・ら・ミュウの食事出来るお店は禁煙でしょうか?
209列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 01:57:22 ID:OZkVmEI2O
age
210列島縦断名無しさん:2007/10/24(水) 09:59:46 ID:Hxl9s+2n0
駅前に
211列島縦断名無しさん:2007/10/24(水) 16:30:22 ID:0g248mWY0
小名浜から久之浜までは、車でどれくらいの時間かかりますか?
初めて行くので全然検討もつかないのでお願いします。
212列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 09:27:47 ID:M1vpQwUI0
かかる時間の目安=(距離×2)分
213列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 10:16:10 ID:cb8oBusN0
http://www.smileservice.01733950819223044444447120503/page001.html
http://www.smileservice.01733950819223044444447120503/page001.html
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1


214列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 10:17:20 ID:cb8oBusN0
http://www.smileservice.01733950819223044444447120503/page001.html
http://www.smileservice.01733950819223044444447120503/page001.html
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
................................................................................................................................................................
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
215列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 07:51:01 ID:Z9ukLTfPO
福島内の観光は車がないと厳しいのでしょうか?
五色沼や猪苗代湖や吾妻小富士などの観光地はやはり車が良いのでしょうか?
216列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 09:37:39 ID:jZD9/J4TO
ちょうど10年前に、夏井川渓谷の紅葉を見に行きました。そのときライトアップしていたけれど、まだやっているかなぁ。
217列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 18:38:37 ID:C48jrF4x0
>>215
車必須でFA
上げられた候補地は早朝から計画的に回らないと無理
218列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 08:19:22 ID:ZUqk8YMqO
217
有難うございます
219列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 22:49:17 ID:R8ueqMa90
小名浜のら・ら・ミュウから、車で3〜4分位の所にある、食事処 浜勝って
店だったかな、
おばさん1人でやってる店だったけど、地元の家庭的な味で、美味しかったよ。
魚料理中心で、おすすめっす。。
220列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 23:41:25 ID:QWl7cSkT0
亀レスだけどららみゅうの飯はまずいよ!
221列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 16:27:20 ID:ohuffyOy0
やっぱ相馬の海だべよ
222列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 04:36:50 ID:iJ2PU52z0
オナハマで飯食うなら、うろこいちorさすいち
223列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:49 ID:rnY6A/TUO
あんこう鍋やな
224列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 11:08:13 ID:ml3HCcuy0
オナハマで飯食うなら福島屋食堂
225列島縦断名無しさん:2007/11/19(月) 01:29:56 ID:/QClrs1A0
【福島】 韓流ゴルファーが続々と 住民との間でトラブルも 「大騒ぎすることもあり、地元客には迷惑」 [11/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195348037/
【福島】 韓流ゴルファーが続々と 住民との間でトラブルも 「大騒ぎすることもあり、地元客には迷惑」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195364952/
226列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 11:13:49 ID:4c3fZFkS0
小名浜ローズ劇場ってまだやってんの?
227列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 15:45:12 ID:T8bvRINfO
いわき勿来ってどうなの?電話対応が糞だったんだが
228列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 11:16:34 ID:rMPQqchJ0
ライフケアがいわきにあってワラタ
229列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 07:31:12 ID:TiWN1khf0
>>221
こういうのが食べられます。
ttp://ranobe.com/up/src/up243429.zip
夕鶴の夕食(と朝食)
夕食はこれが一人前ですwww
230列島縦断名無しさん:2007/11/26(月) 18:44:31 ID:HHKA/Txh0
>>227
勿来ってそもそも「来るなかれ」って意味だからね
231列島縦断名無しさん:2007/11/28(水) 21:16:23 ID:XwVogn9N0
>>229
良いのか悪いのか、見当付かないが。
232山梨人:2007/11/29(木) 01:09:07 ID:MU8gLzG+O
1月1日ってハワイアンズ混みますか? あと、いわきワシントンホテルはどうですか?
233列島縦断名無しさん:2007/11/29(木) 18:31:48 ID:z38WaC/X0
広野町でミカン採れるんだな、驚いた。今テレビでやっていた。
234列島縦断名無しさん:2007/12/04(火) 14:57:01 ID:T4icdHC6O
>>232
そんなに混まないと思うよ!
いいなぁ俺は正月も仕事仕事だ(´・ω・`)
235列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:09 ID:O5b4bYMf0
いわき駅周辺の韓国中国エステも小名浜ソープと違った魅力がある
236列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 10:12:27 ID:IlvCLxLtO
風俗っていいの?
未経験なもんで…(・ω・;)
237列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 15:03:53 ID:VY2NKpnh0
エイズに注意。
238列島縦断名無しさん:2007/12/10(月) 23:08:09 ID:LdzAeVp+0
ラトブに初めて行ったがヤンヤンのほうがましだったような
図書館は立派になった
ドトールコーヒーが消えてたような
いわきにも東横インができてた
メヒコもがんばってるな
239列島縦断名無しさん:2007/12/11(火) 17:27:50 ID:r/PO/q3R0
小名浜の巨大パチンコ店舗通りは壮観だー
240列島縦断名無しさん:2007/12/11(火) 19:20:01 ID:hPU0krXa0
あんこう鍋のどぶ汁が一人でも大鍋で食べられるところ、どこがある?
平潟でシングルは断られたので。
241大判焼き:2007/12/14(金) 19:47:59 ID:B4Nns6ti0
タウンモールリスポ前の甘太郎まだ営業してたんか。
久々に食ったけどアンコの量が多くて良かった
マンション建築中なんやな
242列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 02:40:54 ID:jQIY3OIg0
小太郎の店主は元気ですか?場所がイマイチなんだよなあ
243列島縦断名無しさん:2007/12/15(土) 09:41:34 ID:ovdYecfS0
>>230
奥州三関の一つ
古くは蝦夷への防衛場所

そしてその名前のみ知っている都人たちが
現地を見たこともないくせに、和歌の掛詞に無闇に織り込んだせいで
名こそ高けれど、まあ、名前ばかりか。
244列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 14:23:53 ID:HhK97Owb0
小名浜第一ホテル、駐車場遠い
245列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 17:27:03 ID:5/Ca9e2lO
松川大橋ってレインボーブリッジとかと比べると小さいね(プ
246列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 14:27:02 ID:s0Hw09ne0
onahama警察向かいのネットカフェの店員のサービスは
いわき標準を超えたレベルでよかった
ただ朝定食のシャケが薄すぎ
247カニ カニ:2007/12/31(月) 00:33:05 ID:acixAqxh0
ネット通販で有名な釜庄の本店
ソープ街にあって笑った。
おとうに会いたかった
248列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 17:56:30 ID:pxCmSDTi0
釜●の奥さん、あの唇がせくすぃー
249列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 01:35:55 ID:POwiCQBCO
オゥ
250列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 12:02:00 ID:F+vnSyI50
リスポの定食屋の弁当、侮れない旨さだった
251列島縦断名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:10 ID:WLcMvdpj0
いわき駅前の再開発ビル、何が入るの?
252列島縦断名無しさん:2008/01/28(月) 18:12:39 ID:9Ry+vS7d0
>>251
閉店セールやってる店あるね
253列島縦断名無しさん:2008/01/30(水) 15:03:47 ID:aCCoTyW00
リスポのあたりにある10階くらいのマンションみたいなのって銀行の寮??

近くにはボロボロのトタンみたいな家があるし、東北の格差社会感じた
254列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 19:05:29 ID:GwPxXYF10
あのトタン家、なんか商売やってるけど・・・
255列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 22:16:18 ID:YI++jbI50
【ボンクラ】 DQN中古車屋がヤフオクで質問者にキレる→只今経費使って個人特定中★11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202735373/

出品者への質問
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m52796431

>質問2 投稿者:***** (158)
>画像からは、どこから見てもNAなのですが?よく見て出品したほうが良いのでは?
>回答2 投稿者:akitak0317 (93) (出品者)
>NA、NAと何の事と思いましたがターボエンジンとの記載間違いの事ですね。もう一台のと間違えて記載してました。
>売り物はツインカムエンジンの方です。下らない質問どうも

質問3 投稿者:***** (1)
質問に対するこの出品者の失礼な対応や、NAの意味すらわからない知識の無さからすると車の程度に関してもかなり信用性にかけると思わざるをえないよ。
回答3 投稿者:akitak0317 (93) (出品者)
生憎もう一台同じ車の出品予定とごっちゃになっただけでね、ターボ出品してるつもりだったんだよ。購入意志ない新規のあんたが信用0だよ?
直接言えない根暗なオタクさん、経費使って住所割出してあげようかボンクラ

質問 投稿者:***** (244)
白・NA・ATのGTOと張り合えるくらい速いですか?
回答3 投稿者:akitak0317 (91) (出品者)
スポーツカーにさほど興味ないんで知りませんね。二台買って比べれば?当方はそうするけど

まとめ
http://www40.atwiki.jp/akitak031/
住所:福島県いわき市小名浜岡小名三丁目
256列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 00:34:32 ID:O4FuzsIX0

三年間の思い出 秋山隆浩

中学校生活でわ一番の思い出わ、修学旅行す。
みんな買い物をした、夜遅くで起きて遊んだした。
修学旅行の中東京ディズニーランド一番楽かた。
いろいろ乗り物乗った、夜のパレード見た、楽しい一日をすごすできました。
東京暑くて、夜ねむれないだた、とてもよい思い出だた思ます。
次の思い出わ仮装行列(体育祭)す。
コスチュームそろえるに、時間をつぶしいろいろなものを作たりした。
一生懸命に作た、仮装行列は大成功た。
これまたいい思い出だ思ます。
そして、合唱コンクル。
最初はふざけてた、歌わなかたりした、最後は一生懸命に歌い、見事銀賞なるができたました。
朝早く来て練習よかたと思ます。
それから友達。
小学校の時いじめられてた友達はけこう大切な存在す。
高校に行ても、友達をもと増やせるに努力する思ます。
長かたよう短かた中学校生活。
いい思い出たくさんできます。
257列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 20:47:49 ID:03hAWJyY0
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わしのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひばり記念館も、よろしくな。
和しのとこのホーむページ もあるんやけど。いわき勿来(ナコソ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでとるで。
258列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 22:06:00 ID:evzFA7NmO
おれの隠れ家のひとつ夜ノ森
桜は見たがつつじはまだ見てない。今年は行こう。
259放浪記:2008/02/22(金) 20:25:40 ID:X21k8vt00
釜●の旦那、なぜか国立大水産学部卒なんだよな
人生経験豊富みたいだから自叙伝キボン。誰かに似てるし
260放浪記:2008/02/22(金) 20:28:24 ID:X21k8vt00
(清水邦明あのねのね+桑名正博セクシャルバイオレット)÷2か?
261列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 05:48:28 ID:eT3hXR24O
3月下旬のいわき市って暖かい?
観光で行く予定です(^ω^)
262列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 18:07:55 ID:TgkU+8ep0
ハワイアンズの後ラブホいこうと思っているのですがおすすめよろしくお願いします
263列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 13:12:08 ID:bZP6skC6O
バス板にて貧乳おっぱい晒してる女の子がいるよ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1200789557/
264列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 12:04:57 ID:zb3i5LXDO
>>257
釣られてやろう。
アクアマリンは水族館じゃねーし
265列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 14:00:58 ID:GqBRLN/B0
おなにぃ小は俺の母校っすよ
266おすすめ:2008/03/13(木) 10:38:23 ID:d0IvELkg0
262

ねこのきまぐれ
267列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 15:04:52 ID:axkAcw6nO
コマーシャルでも「ショーがない水族館」と言ってるお
アクアマリンもカテゴリとしては水族館でしょう(^ω^)
268いわき⇔こおりやま:2008/03/18(火) 16:38:26 ID:htPjj42h0
49号線を久々に走りたい。ああいう道路って少ないよね
269列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 00:14:59 ID:IJG24+L90
「アクアマリンふくしま」の第2回理事会が18日午後、同館で行われた。
同館長の安部義孝理事が同館の趣旨や経緯を説明しながら「国内で10本指
に入る100万水族館にいま一歩。集客力を高め、健全経営を目指したい」
とあいさつした。
270列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 07:59:22 ID:HvBzcFzb0
写真左の男性(いわき在住通称やまちゃん)について知ってる方がいたら教えてください
http://stat.ameba.jp/user_images/2e/ca/10056770599_s.jpg


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207741012/
【ボンクラ】福島のDQN中古車転売屋がヤフオク出品できず涙目★55
271列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 00:47:54 ID:VILVrhNfO
>>268
いわきの帰り、睡魔と闘いながら走ったなぁ
よくローソンかセブンで仮眠したぜ(・∀・)
272列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 11:53:03 ID:hrzfqU5NO
そろそろ海開きだな!
泳ぐぞ
273ライトニングプラズマ:2008/05/23(金) 04:52:47 ID:3+8F5Uar0
>>258 どこ?
274列島縦断名無しさん:2008/06/04(水) 11:07:22 ID:EXombTKsO
東日本国際大学って遊んでても卒業できる感じの大学なのか?
275列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 20:02:48 ID:aeiXdggN0
いわき駅、来年3月にSuica対応になるそうだけど、
どうせなら橋上に移ったときに対応してくれって思うのは俺だけ?
276列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 21:28:39 ID:BPnF9pXJ0
北関東民が明日いわきに旅行に行くのですが、何かお勧めはありませんか。
勿来の関、ららミュウ、アクアマリン、塩屋崎灯台、白水阿弥陀堂、石炭化石館、アンモナイトセンターは行きました。
277列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 21:57:21 ID:xsXerB3v0
>>276
俺、群馬県から毎年1・2回行ってるけど俺もそこしか行ったことないw
夕食は小名浜の栄寿司にしてる。
278列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 17:52:06 ID:28/l/R5m0
276ですが、先週出かけてきました
いわきで回ったのは結局、
ららミュウ、アクアマリン、遊覧船でした。
279列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 12:11:51 ID:Ss/N2vNmO
さっきの地震で勿来の方が亡くなりました
280列島縦断名無しさん:2008/06/14(土) 12:42:27 ID:0CG0qvmR0
爆睡してて地震気がつかなかった@いわき
281列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 15:04:26 ID:rCOf5dYC0
誰かエロい人教えてください。
福島のいわきあたりに、山の中に猪牧場で宴会して、格安でヤラシイ事の
出来るところがあると聞いたのですが、そんなところ本当にあるのでしょうか?
ネットで調べたのですが全く出てきません。
地物と人に聞けば判る”と教えてもらったのですが・・・・・
282エロイ人だお:2008/06/17(火) 21:34:52 ID:B+91sHakO
エロくてジモティだけど聞いたことないよ?
(*´ω`)ハアハア
283列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 04:55:28 ID:66/skiSoO
それ聞いたことある 猪鍋といえばあそこ?
284列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 12:29:18 ID:a8CtH1kQ0
>283

あんた「好きそう」だね...
285列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 14:06:26 ID:WFift2cT0
あそこって何処でツカ?
やっと核心に迫れるのでツカ!?
(。≧Д≦。)モッキー!
宿名ヨロ
286列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 02:03:11 ID:E66C7UDmO
蘭香パーティ
287列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 03:18:22 ID:WWd66l1/O
関係ないけど 今停電しなかった?
288列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 03:28:20 ID:E66C7UDmO
してない


dy茨城人
289列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 09:56:33 ID:C6nLlZqK0
乱交猪牧場知りたい!
近所の海女さんなどが酌婦としてやってきてそのまま
枕もするらしい・・・・・
本当か!?
290列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 16:48:02 ID:g6QaDHvwO



風俗
291列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 16:51:01 ID:FJo7A+jF0
山の中で秘密の集会所とか、なんか発想がおっさんくさいな
エロゲにもなさそうな設定だ。
292列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 23:26:47 ID:L8STCnKqO
うんこー!
293団長:2008/06/24(火) 04:05:11 ID:OjgKWhsD0
うまいラーメン屋があるんか?
294列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 13:56:38 ID:xjUovvacO
いわきには無い
と思う。
ラーメンなら中通りだな。
295列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 16:28:56 ID:gCPA2Bx90
エロイ事できる猪牧場などは岩城周辺にはナッシング
コレでOKかい?
296団長:2008/06/26(木) 02:52:12 ID:SxBnj8BC0
なんや。都市伝説かいな・・・。
297列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 11:18:36 ID:Cc6mWscB0
都市伝説じゃ無いよ”
オレ聞いたことあるもん!
298列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 18:41:06 ID:OdA3mviQ0
俺も、それ、聞いた事ある。
299列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 09:37:51 ID:3Jvjul0u0
猪牧場の淫靡な伝説ですか!?
何処なんだろう?
それらしい牧場はいわきの上のほうのダッシュ村のあたり一軒あるけど・・・
300列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 15:08:40 ID:38cUFDrs0
ああ、あるねぇ。何て名前だっけ?
みどり牧場?間違いなく普通の牧場だ。一般人も入れるよ 確か。
俺んちから50分で着く。
301列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 21:25:13 ID:i0qP4OHN0
いわきのビーチで週末でもあまり混まないとこはありますか?
302列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 22:04:43 ID:WLOhBLwM0
>>301
遊泳禁止のビーチでもOK?
303301:2008/07/25(金) 06:29:23 ID:p8G9Hn8z0
>>302
泳げるところがいいです、そうなると難しいですかね?
304列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 06:36:01 ID:F5+7thN80
【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■日本で少女売春を楽しむための11の秘密情報
■日本では少女買春で捕まっても少額の罰金で済み、家族・恋人・会社にもバレない
■日本の小学生女児は放課後、売春婦として働いている
■日本の主婦はコインランドリーのコインシャワーで売春している
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■日本女性の多くが必要とされる実感を得る為キャリアを捨て風俗嬢になる
■日本女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラでウサギのようにセックスをする
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■日本の母親は息子を勉強に集中させる為にフェラチオをする
■日本の看護婦たちは病院内にバイブレーターを持参しアナル開発に興じている
■日本女性はウォシュレットで性的刺激を覚える
■日本女性で24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ人が増えている
■日本の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本女性は性器観察用手鏡で性器診察し「ヴァギナの品格」を保っている
■日本女性はブートキャンプでセックステクニックを会得する
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮っている

305列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 16:17:26 ID:0cQSuNFH0
今日ダチと 四季の里行った なかなかうまかったでござる。
食後にコーヒーサービスもできた\(^o^)/
306列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 20:07:37 ID:uG/uFcxQ0
>>301
302です。フザケ過ぎてスミマセン。。

ここがお勧め!って所は無いけど、駐車場も含めて考えると
豊間海岸か永崎海岸、サンマリーナでしょうね..
小さな御子さんが居るのであればサンマリーナかな?
海難事故には気をつけて楽しい夏をお過ごし下さい
307301:2008/07/25(金) 20:37:31 ID:p8G9Hn8z0
>>306
ありがとうございます!参考にさせていただきます
308列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 23:39:14 ID:Djr5Rkd9O

新舞子ビーチと薄磯海水浴場の間の、沼ノ内海水浴場は穴場中の穴場。海の家も売店もないけど遠浅で比較的安全。
ただしあまり沖に行くと潮の流れで四倉、波立久之浜方面に流されるので、そこは要注意。
309列島縦断名無しさん:2008/08/03(日) 18:00:02 ID:qkZ1alDRO
四時川渓谷ってミニバンで行けますか?
310モソモソ ◆GOZItAWJOQ :2008/08/05(火) 19:59:09 ID:m8hghjlM0
>>309いけます
311列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 20:21:14 ID:qkASxrsm0
南相馬の道の駅で一周年の記念イベントってありますか?
312列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 20:28:20 ID:Xlnv8nTe0
ありません。
313列島縦断名無しさん:2008/08/07(木) 07:04:30 ID:lUAP33nlO
>>311
ひとりで道の駅南相馬で一周年記念イベントをやればよい。
例えば道の駅の中を全裸で走り回りながら「一周年、一周年」と大声で叫んでみるとか。
314列島縦断名無しさん:2008/08/07(木) 22:36:03 ID:b3yks/Cy0
>>311
小規模なものならありそうだな
315列島縦断名無しさん:2008/08/08(金) 04:40:49 ID:KIzFHhIwO
313 それ、想像して吹いてしまった 笑
316列島縦断名無しさん:2008/08/09(土) 06:07:30 ID:0cFIaVzg0
いわきのうにを一度食え
うにくいたい
317列島縦断名無しさん:2008/08/11(月) 16:02:24 ID:G8RoJ/I60
いわき駅の近くにある、たいらっ娘には
アナル舐め好きの、かわいい子がいるよ!
318列島縦断名無しさん:2008/08/11(月) 16:20:33 ID:E405raQQ0
>>317 ひんで下さい。ハイッ次(゚听)
319列島縦断名無しさん:2008/08/11(月) 16:57:38 ID:K/sPyi9r0
たいらっ娘、まだ営業してんのかい
320列島縦断名無しさん:2008/08/11(月) 18:22:33 ID:GIgyx6HaO
潰れそうなの?
321列島縦断名無しさん:2008/08/11(月) 21:36:25 ID:vsspMo+D0
ラパークいわきのとこ
322列島縦断名無しさん:2008/08/12(火) 21:00:43 ID:ga1MtPH40
いわきでお勧めの温泉、銭湯、健康センターなどを教えてください
323列島縦断名無しさん:2008/08/12(火) 21:49:18 ID:rDexiRcj0
盆期間中のハワイアンズはどれくらい混みますか?
たのしめる?
324列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 19:56:30 ID:A0emfThu0
混んでて楽しめません
325列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 21:21:16 ID:AYaB40oZ0
326列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 22:51:01 ID:2SUO6tgA0
貝焼き、馬鹿にしてたけど、食べてみたら激ウマだった!
なぜかクリみたいに甘かった。
327列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 23:29:36 ID:obTn5cyQO
>>326
クリって女のクリじゃないよね?(笑)
いずれにしても、貝焼きはうまいもんじゃない。蓼食う虫も好き好きと言うではないか。
328列島縦断名無しさん:2008/08/14(木) 20:45:00 ID:2AvQNvtP0
いわきでうまい物といえば・・・・・・・

思いつかない
329列島縦断名無しさん:2008/08/14(木) 21:06:42 ID:40wYjUWcO
いわきの名物
みよしのじゃんがら

三善英史のアデランス は違うか
330列島縦断名無しさん:2008/08/14(木) 21:12:53 ID:2AvQNvtP0
じゃんがらあんこ多すぎ
331列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 09:24:35 ID:hZoYZKHn0
じゃんがら甘すぎ
332列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 09:38:51 ID:/0ImEDFn0
来週、アクアマリンに行きたいのですが、夕食はどこがおいしいか教えて下さい。
333列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 11:58:21 ID:8b/ow+GV0
>332
レスじゃなく便乗で聞きたいんだけど、ららミュウで箱売りの
サンマの値段見てくれるとうれしいなぁ
334列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 17:39:03 ID:R7utqkWv0
>>332
近くならさすいちオヌヌメ
335列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 18:49:56 ID:VI7U2Taq0
>>334
安いけどシーフードカレーオススメ
ttp://ranobe.com/up/src/up291141.jpg
336列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 20:56:52 ID:D1M+KfX00
情報ありがとう。他に候補がなければさすいち行ってきます。
337列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 22:04:36 ID:r1V6dpb80
>>332
小名浜といえばリスポの新しいハンバーガー屋

うにくえ
338列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 22:14:42 ID:vmhWoyhL0
近鉄バスをよく見かけるが、ツアーかと思ってたが路線バスなんだな
339列島縦断名無しさん:2008/08/15(金) 23:13:21 ID:uLALIMfO0
バーガー屋で「うに」くえるの?
340列島縦断名無しさん:2008/08/16(土) 00:03:41 ID:r1V6dpb80
平らのおいしいランチ教えて
千円前後で
341列島縦断名無しさん:2008/08/16(土) 21:43:15 ID:yAstQu2l0
おまえらしってるか

円周率にはある言葉が隠されているということを!

円周率という永久に続く小数

3.1415926…

これの小数点第93299341桁目から先をみてほしい

…0721454525520877136375156…

最初の8文字に着目だ。

そう"07214545"とは「オナニーしこしこ」のことある。

これはどういうことだ?

神は我々に何を訴えようとしているんだ…
342列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 14:13:14 ID:DT79LfbG0
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
343列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 19:30:24 ID:5MXubeji0
>>342
うざいよ お前

今日は涼しいな
344列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 21:48:22 ID:raIrj869O
いわき駅前の藤越レストラン内「源九郎」のランチは、普通にうまいかな。
345列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 10:47:22 ID:K8a53dm00
彼氏・彼女暴露
裏ホスラブ福島県サイト
八割以上当たってる
http://fukushima.kensite.jp
346列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 12:15:26 ID:ncRNW2pd0
>>341 コピペッペするのは自由だが、俺のダチの掲示板に載せるのは許さん!
347列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 19:11:30 ID:lteSo5Hk0
>>344
おいくら?
348列島縦断名無しさん:2008/08/18(月) 19:13:19 ID:VBEJ3kKXO
>>347
物によって違うけど、700〜800円前後のものなら、量もあるし味も極端に悪くはない。
349列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 19:32:12 ID:cfhhgU8v0
>>348
サンキュー

他にうまいものあれば教えてください
350列島縦断名無しさん:2008/08/22(金) 20:13:46 ID:amOZmaok0
小名浜
351列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 00:56:25 ID:CfTn1ZBf0
小名ニー浜
352列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 02:21:23 ID:06VxDJ2AO
明日から小名浜に一泊。子連れでオススメはどこでしょう。ちなみに海竜の里、アクアマリン、塩屋崎、ららみゅうは行ったことがあります。できればB級な感じの遊園地みたいなのないかな。
353列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 06:40:22 ID:A8lku01x0
>>352
みさき公園のすべりだい、潮見台
354列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 18:32:09 ID:WkKZE6Tf0
どこかと思ったらマリンタワー下の公園のことか。検索したら心霊スポット扱いされててワロタ。
ハッテン場だったり心霊スポットだったり、あそこら辺は忙しいなw
355列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 18:47:12 ID:f0XAdXGm0
いわきで旨い店
カレー→四倉のマユール
ラーメン→アッサリ好間の海山
     こってり平の大門
356列島縦断名無しさん:2008/08/23(土) 20:51:59 ID:A8lku01x0
>>354
これ以上いわきに期待しないほうがいい いわきはこれが限界だ

>>355
大門以外は知らん
大門からちょっといった鬼首らーめんもいい
357列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 16:34:13 ID:Fp9h/fq80
いわきで絶対やってはいかんこと
パチンコw絶対止めたほうがいいw
358列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 16:59:28 ID:wGo/pLE60
マユールは美味い。ナンがでかくてモチモチでまじウマーだった
小名浜の美食ホテルにも入ったんだよね そっちは行ってないけど
359列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 19:14:12 ID:a4TlDkk60
>>357
他に娯楽がないのがね
360列島縦断名無しさん:2008/08/24(日) 20:55:56 ID:Fp9h/fq80
マユール隣のパスタ亭も旨い
その隣のレストランやNG【絶対駄目w】
361列島縦断名無しさん:2008/08/25(月) 18:31:08 ID:eQJEe4lEO
小名浜美食ホテルって駐輪場あったっけ?
ガソリン代節約と運動不足解消のために
自転車で行ってみようと思ったんですが
一回しか行ったことないからあるかどうか忘れましたorz
あったらどのあたりか教えてくれると助かります
362列島縦断名無しさん:2008/08/25(月) 20:04:02 ID:iV0S3nl20
好きな場所に停めるがいい
363列島縦断名無しさん:2008/08/25(月) 20:48:49 ID:eQJEe4lEO
>>362
え、適当でいいんですか?
それとも行けば分かるってことなんでしょうか…
とりあえずありがとうございます
364列島縦断名無しさん:2008/08/25(月) 21:12:14 ID:pyO7kpTY0
小名浜なんてどことめてもおk
365列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 11:52:00 ID:jpn7USHz0
小名浜のマユールは値段が高い。
味は同じなのかな?
366列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 19:11:57 ID:X3o1DabyO
明日小名浜と湯本に旅行に行くのですが、お土産て何がいいですかね
367列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 19:40:21 ID:ANLTtM6y0
368列島縦断名無しさん:2008/08/26(火) 21:46:29 ID:af6jeVeT0
>>366
メヒカリ

本当に魚関係しか土産ないな、後は地元の陶芸作家の焼き物くらいかな

ギャラリー創芸工房
福島県いわき市鹿島町走熊小神山60−1
tel/fax   0246-29-3826

ここで地元工芸家の作品がいろいろ置いてある
369列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 12:45:56 ID:K2IGpinE0
これといった記念品無いよな。
廃れている。
370列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 14:14:47 ID:m3sREzmzO
お土産は勇士丸でWW
371列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 14:17:47 ID:ODxYQR6UO
今の時期旬の魚は何?小名浜港で水揚げしてるやつで
372列島縦断名無しさん:2008/08/27(水) 19:39:16 ID:QJy0dGYm0
石炭化石館で恐竜の人形
アクアマリンで魚の人形
373列島縦断名無しさん:2008/08/30(土) 15:47:33 ID:m/YcVklHO
小名浜よかったゆ。小雨だったのでアクアマリンと遊覧船にしたよ。もちろんららみゅうも。宿泊は高台の旅館のかたほう。っていえばわかる人にはわかるよね。
374列島縦断名無しさん:2008/08/30(土) 19:02:05 ID:pPH3uN2j0
タウンマガジンいわきにのってたメヒカリキューピーかわいい
375列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 08:12:05 ID:WppwPdlcO
天地閣かな
376列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 08:15:46 ID:+o1pALik0
>>375
日立駅海浜口側のあそこ?
377列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 18:37:30 ID:p4Xyl/SFO
じゃ、ないほう。ちなみに日立のてんちかくとは全く違いますー。
378列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 20:13:22 ID:apupJPXR0
いわきの秋のお勧めを教えてください
379列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 20:15:52 ID:vLGIpndjO
>>378
ググれカス
380列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 22:23:40 ID:A7JozgA10
>>378
さんまの刺身とか?
381列島縦断名無しさん:2008/09/01(月) 15:35:38 ID:s8v81BM70
鹿島のアンゼン向かい側にある湖南亭も美味い。
特にレバ刺は最高。
しかし値段も凄いが
382列島縦断名無しさん:2008/09/01(月) 20:11:37 ID:V9DmgOVy0
さんまだな
383列島縦断名無しさん:2008/09/02(火) 20:01:31 ID:G3agxlEn0
シダックスの隣の「楽」っていうラーメン屋マズくね?
なんかカップ麺の味がする。
エースコックのスーパーカップとんこつ味・・・。
384列島縦断名無しさん:2008/09/02(火) 21:29:03 ID:Caegid810
鬼首らーめん
385列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 19:53:40 ID:br9hk92S0
>>383
キムチで元取れるから別に気にならないわ
386列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 20:45:56 ID:hnq0rNrd0
うにらーめん
387列島縦断名無しさん:2008/09/04(木) 07:06:48 ID:rmrO4iGKO
>>383
きっと店主が「楽」して作ってるんだろうw
388列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 05:58:43 ID:C8hggMlY0
アクアマリン最高!!
389列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 18:40:16 ID:C8hggMlY0
>>387
そんなことはないだろ あほかおまえは

アクアマリンの一番のみどころってどこ?
390列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 20:57:16 ID:0SGahMGD0
人工海浜?で遊ぶ幼女
391列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 22:21:06 ID:bIZ1OBfjO
いわきで服買うならどこ?
ユニクロとしまむら以外で答えよ。
392列島縦断名無しさん:2008/09/05(金) 22:30:35 ID:apt/g3iLO
>>391
盛高屋か鈴藤、あるいは衣料のマルトが、一番いわき市内ではトレンディなトコかなw
393列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 00:13:37 ID:M3LQ3FU+O
>>392
おまえ絶対オシャレじゃないだろw
ホームレスみたいな格好してそう。
394列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 00:24:36 ID:3QIMYYeIO
今年中にいわき市平に東京から引越す予定です。  車の運転ができないと、厳しいんですかね?
395列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 01:12:45 ID:wc6QnqwB0
>>393
お前が喋ると周りがシーンとなること、よくある?
>>394
厳しいです。
東京の便利さが当然になっている人がいわきに来て感じる不便さは、
想像以上のものだそうです。
396列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 06:53:15 ID:IAX3JVrk0
>>393
ネタにマジレススw
こいつは友達いなさそうなタイプだなw

397列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 17:35:15 ID:IAX3JVrk0
あついな
398列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:57 ID:Txn9NXX2O
当然車無しはきついよ。現地でいいから買うべし。もう、埼玉入ったらそれより北では必需品。あることが当然のように国道沿いに店はできているから、車があると便利、というよりないと不便。
399列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 00:48:47 ID:5My+/jByO
電車は期待できないんですよね?         ペーパードライバーなので、今から不安です。
400列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 02:10:53 ID:9vB7EtEJ0
この間、東京から電車でアクアマリンに行ったんだけど、
泉駅で降りたら何にもなくて驚いた。
路線バスくらいあるだろうと思ってたのになかったし、
アクアマリンへのアクセスの案内さえなかった。
結局、駅員さんに聞いて、タクシーで行ったけど、
地方都市は車があるのが前提で、
電車でのアクセスなんて重視してないってことが身にしみてよく分かった。
401列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 06:49:10 ID:Txn9NXX2O
ペーパードライバーでも大丈夫。道は都内みたいに混まないから練習のつもりで。たいがい駐車場も完備してあるしね。だいたい、こちらは駅と駅の区間が長いからね。
402列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 19:56:35 ID:ichd/f7e0
南相馬とか双葉郡とかさみしいよな
403列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:08 ID:h4L9spYh0
先週の放送だったか、志村けん、上島、小林恵美の3人が泊まりに来てたね
404列島縦断名無しさん:2008/09/07(日) 23:54:12 ID:PeJsY8eQO
東京に比べたら車の量も少ないし、道幅も広いし、無理な合流とかも少ないのでそんなに苦労はありません。
駐車場も広いし、入り口付近を避ければ、隣に車がない場所選べるし、大丈夫かと。
ただし、無茶な運転する軽自動車は多いし、不安になる紅葉マークの車は多いし、無理に合流突っ込んでくるトラックも多いです。
道と時間を選べばなんとかなります。
405列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 16:26:39 ID:J36EiopTO
勿来温泉関の湯の元従業員デス。絶対にここ来ちゃダメ!料理も館内もお風呂もほんとは超不衛生!しかも、レトルトや冷凍ばっかだし、ヤクザのお客の比率は激高だし喧嘩売られるし帰る時料金高くてビビるし社員教育ダメダメだし、(特に古株)で、支配人ヤクザだし。
406列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 23:03:26 ID:yU7PL5PvO
鹿島街道沿いで平か小名浜に行くのみならばバスの便はいいけど、なかなかそうもいかないでしょう。
ところで、いわき市は車がないと不便とよく取り沙汰されるけど、いわき市以上にバスがない双葉郡や南相馬市、相馬市の方がよっぽど不便かと。
407列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 07:23:58 ID:x0Z611x70
>>400
予習してから行け
行ったら復習な
408列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 19:52:37 ID:/D/3o+EkO
>>407
復習のあとは、復讐も忘れずにw
409列島縦断名無しさん:2008/09/09(火) 21:38:30 ID:x0Z611x70
ふーん
410列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 21:42:09 ID:O/H3XWP20
あげ
411列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 23:14:36 ID:RXsqNiLK0
福島でもどぶ汁は食べられますか?
412列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 23:53:59 ID:dSy2S/eJO
>>411
どぶ水ならどこでも飲めるけどねw
413列島縦断名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:04 ID:yxHj/9gg0
自由が丘あたりでトラック炎上してたw
414列島縦断名無しさん:2008/09/14(日) 00:06:48 ID:MJJEfp2gO
いわき駅前で若い男2人がケンカしてたなw
415列島縦断名無しさん:2008/09/15(月) 16:54:19 ID:8yvy5GsI0
>>413
ビッグキャビンの看板焦げてたのそのせい?
416列島縦断名無しさん:2008/09/15(月) 19:37:19 ID:8z7pNymc0
>>405
海が近くてながめいいよな 高いからあまりいかないけどね
泉のいわき健康センターや泉の新しい風呂屋いってる。

417列島縦断名無しさん:2008/09/17(水) 02:09:46 ID:NfXytsRAO
明日から一泊で、初日にハワイアンズ。
二日目の午前だけで行けるお勧めのスポットないかな?
418列島縦断名無しさん:2008/09/17(水) 06:38:30 ID:ZiyP3oP30
石炭化石館
419列島縦断名無しさん:2008/09/18(木) 04:13:18 ID:XCtYyAhK0
アクアマリン
ららみゅう
美食ホテル

…あんま無い
420列島縦断名無しさん:2008/09/19(金) 23:35:06 ID:tTD/ZvFGO
↑ 続き
小名浜ソープランド街
塩屋埼灯台「みだれ髪」歌碑
賽の河原
沼之内弁財天
湯ノ岳パノラマライン
… 結構あるよ
421sage:2008/09/20(土) 16:30:13 ID:RzTJMt/C0
阿弥陀堂というのもある。
ふくすま唯一の国宝
422列島縦断名無しさん:2008/09/20(土) 18:40:40 ID:tP1US5mm0
水石山、
赤井岳。
423列島縦断名無しさん:2008/09/21(日) 00:37:27 ID:yaaK6pVsO
みんな、マニアックだな。これじゃ、いわきがバカにされる(笑)
424列島縦断名無しさん:2008/09/22(月) 19:56:08 ID:bmACiXa00
いわき駅前だけ行かなきゃ問題ない
425列島縦断名無しさん:2008/09/23(火) 12:42:13 ID:xgjlt0P5O
みなさんいろいろありがとう。時間があまりなかったから石炭化石館行ってきた。楽しかったよ。
車があれば色々行けそうだな。
426列島縦断名無しさん:2008/09/23(火) 23:28:45 ID:WbyvzjFHO
>>425
それはご苦労様でした。いわき市内は車があればいろいろ行けますが、車がないとどこにも行けない極めて不便な片田舎です。
観光地や名所が市内に点在していて、移動時間をかなり割かれてしまいます。観光しているより移動の時間の方が長いのです。
日々生活している市民にとっても暮らしにくい市です。買い物がしたくても百貨店がなく、中心市街地にはラトブという行政がつくった中途半端な商業施設があるぐらい。
人口は年々減少し、10年後には間違いなく郡山市に抜かれてしまいます。
そんないわき市に、あなたは魅力を感じますか?
427列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 09:06:30 ID:bht8L2rN0
感じますね、海に近くて温暖だ、住めるものなら引越したい。
428列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 13:32:04 ID:VwCH3+QT0
気候と魚のうまさは誇れる。
別に都会になってくれなくてもいいや、仙台や東京に行けばいいし、
ネットで買い物できるし。
429列島縦断名無しさん:2008/09/24(水) 20:18:06 ID:v21RvPW70
>>425
正しい選択だ
430列島縦断名無しさん:2008/09/25(木) 19:46:47 ID:zcFVihwC0
冬はいいよ
431列島縦断名無しさん:2008/09/25(木) 21:47:00 ID:2KL5+WkUO
確かにパチンコ屋や健康センターってヤクザの経営者が多いよね。しかも在日朝鮮人が圧倒的に多い
432列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 06:33:09 ID:bZiqSFz90
パチンコ屋と健康センターばかりいってるなおれ
433列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 17:14:44 ID:IDbq0TgH0
競輪場近くの元ガソリンスタンド、100円寿司屋だって?
なんか美味い飯屋でも出来るかと期待してたのに、ガッカリ
434列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 18:05:31 ID:bZiqSFz90
あああそこ俺も見た これで回転寿司あの辺多いな
435列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 19:44:39 ID:UEvaHGkUO
>>434
店舗乱立で、「回転」寿司屋が「開店」休業に追い込まれたりしてw
436列島縦断名無しさん:2008/09/29(月) 07:18:38 ID:g2ZCwd5k0
彼氏・彼女暴露
裏ホスラブ福島県サイト
八割以上当たってる
http://fukushima.kensite.jp
437列島縦断名無しさん:2008/10/01(水) 06:01:50 ID:qNX4nQEj0
寿司いがいをつくれ
438列島縦断名無しさん:2008/10/07(火) 00:28:30 ID:fAahR8crO
>>433
大阪なんちゃらゆー寿司屋か、かっぱに対抗してんだな、ワロタw
439列島縦断名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:51 ID:yu6V1sNE0
関西ってのがやだなあ
440列島縦断名無しさん:2008/10/11(土) 18:44:05 ID:pT8uDTqJ0
時に極楽の湯って終わってないか?
土曜日なのに暇なパチンコ屋以下の車数だったなw
441列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 00:56:45 ID:13xSM22qO
極楽湯も極楽浄土行きかw
442列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 08:17:43 ID:U1Nhpdg90
>>440
あそこはオープニング時にスタッフ教育が
ちゃんと出来てなくて不快な思いした人が多数出て
一気に悪い噂が拡がったんだよ。
オレ自身もう二度と行く気なしだな
443列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 09:09:24 ID:pFBRYS+xO
原発の仕事でよく行くんだが富岡〜浪江で旨い店あるかい?
444列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 14:33:00 ID:U1Nhpdg90
>>442
マニュアル教育しか出来なくて
臨機応変な対応ができなかったのが直接の敗因。

人と接する業務はマニュアルより機転です。
人に回数券買わせといてサービス券は何時何時から
使用が可能ですは絶対にありえない。
どう考えても頭が悪いとしか思えない。
ってことはお客様にもい一回駐車場まで取りに行けってことでしょ。
それがどーいう風に思われるか相手の立場になって考えていないw
自ら深みにはまるような行為


実際寂れてしまったが‥ まー当然だな
恐らく寂れた原因すら気付いてないだろうが
445列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 18:26:38 ID:ZAyevsJO0
>>443
源喜。
安くて、おすすめと地元民。
446列島縦断名無しさん:2008/10/12(日) 23:49:01 ID:uW8tfU5a0
>>443
倫敦館(洋食)
六角堂(和食)
亀寿司
寿司まさ(浪江の方)
447443:2008/10/13(月) 07:46:55 ID:V8i2W1b4O
皆さんレス有難う。明日から乗り込むので行ってみます。
引き続き情報あれば宜しく。 自分はリフレで汗ながして
鳥銀によくいきます。
448列島縦断名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:23 ID:czHqVtsO0
明日平で遊ぶぜ
449列島縦断名無しさん:2008/10/17(金) 21:40:37 ID:RHDhsyExO
>>440
ホモのたまり場と化していたりして
実際、ホモの出会い系掲示板には、いわき極楽湯に行きます、とかたまに書き込みされてるし。
450列島縦断名無しさん:2008/10/17(金) 23:45:14 ID:Ry93spFo0
>449
ようホモ
451列島縦断名無しさん:2008/10/18(土) 06:35:14 ID:MQDYEdz+0
>>449
ホモの出会い系掲示板の実情を知ってるお前がキモイw
452列島縦断名無しさん:2008/10/18(土) 11:35:57 ID:8yoMLMKkO
木戸川の鮭祭りてどうですか 鮭遡上してますか
453列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 00:26:42 ID:cGRyqFO/O
>>452
今、うちの姉が離婚して木戸の実家に遡上してるよw
454列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 00:48:41 ID:+Y8MrfqW0
もうかなり昔なんだけど、平谷川瀬のフジコシショッピングセンター、(もう
ヨークベニマルになっちゃったけど)に遊園地あったよね?
455列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 00:51:43 ID:cGRyqFO/O
>>454
あったあった!
懐かしいよ。今のスーパーセンター本館あたりにあったよ。そして、今のトイザらスがスーパーセンターA館だったはず。
456列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 06:37:27 ID:25OHgvL30
ゴーカートもあったよね。死んだじいちゃんによく連れて行ってもらったもんだ。
457列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 14:10:36 ID:FXoOqk+o0
年末にいわき駅周辺で飲み会をやりたいんだけど、どこかお勧めの居酒屋教えて〜
人数は15〜20人、予算は(多分)3〜5万円位
458列島縦断名無しさん:2008/10/19(日) 22:46:39 ID:cGRyqFO/O
>>457
白銀のパブリック網元 か 寿々花 がお勧め
459列島縦断名無しさん:2008/10/29(水) 21:24:38 ID:me6gpjSf0
あげ
460列島縦断名無しさん:2008/11/01(土) 19:31:52 ID:3QzuLQuS0
ペピーランド世代
461列島縦断名無しさん:2008/11/01(土) 20:05:18 ID:DJ7ndvo20

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
462列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 11:28:57 ID:OwOQ/H/j0
経済の死んだ町
金融不安でますます‥
463列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 15:54:06 ID:hXKANme00
いわき周辺でお勧めのホテルってないっすか?
464列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 21:30:37 ID:Vk+TQICdO
住むと貧乏になる街
465列島縦断名無しさん:2008/11/07(金) 14:23:09 ID:NFS0VcEG0
>>452
10月に木戸川鮭祭りなんてあったんだな。

数年前、通りがかったときに調査用かなんか大勢で釣ってたよ。
その時はうじゃうじゃいた。
瀬戸内海出身なので初めて見る光景に感動したよ。また見たいなぁ。
466列島縦断名無しさん:2008/11/13(木) 06:19:51 ID:ZNRu3lTd0
木戸川鮭祭
467列島縦断名無しさん:2008/12/08(月) 16:20:59 ID:NGMdsveD0
い  わ  き  市  9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1228644834/l50
468列島縦断名無しさん:2008/12/20(土) 08:37:35 ID:NfxBEgLn0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%b9%a5%d1%a5%ea%a5%be%a1%bc%a5%c8%a5%cf%a5%ef%a5%a4%a5%a2%a5%f3%a5%ba&f=0x2&alocale=0jp&apg=3&mode=2&auccat=0

スパリゾートハワイアンズ行くなら、優待買ってからがお得かな?

3000円→500円くらいからゲット可能?
469列島縦断名無しさん:2009/01/15(木) 23:09:36 ID:KBKqTfwS0

               ,,,,,    *         。  o    
   o    m               (っll)\    ,,,,,____          
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *     
  +    ( _l   /福島\ nm       〉 .〉 /  福島   / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ / 福島 \/ ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            / R /      ヽ  M |      ,)   Tノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ

福スマ
470列島縦断名無しさん:2009/01/16(金) 07:41:27 ID:pKyP/o4/0
希少ATでWレッド!ツインターボで早いZ32車検付 直接言えない根暗なオタクさん、経費使って住所割出してあげようかボンクラ
かげながら頑張って違反申告してる根暗な方々ご苦労さまですね、 面と向かっては何もできない根暗なボンクラは協力し合い頑張って違反申告したり
レベルの低い携帯オークションで質問荒らして自己満足の世界で頑張って下さい。 恨み買って誰かに捕まった時顔の形変わるほど殴られないように
気をつけて下さいね アクセス解析の準備をしましょう、その調子で違反申告しかできないボンクラは頑張って下さいな。
出品削除される訳でもないのでね。自己満の世界で楽しんでください
福島県いわき市四倉町梅ケ丘 使用済自動車引取業者登録名簿 秋山通商 秋山隆浩 アッキー 中古車屋 ヤフオク モバオク 恫喝 ボンクラ 脅迫電話 詐欺師
DQN 削除 犯罪 フェアレディZ 旧車會ゼファー400カスタムピカピカ黒プレジデントロング 500ベンツS 並行ロリンザー ソブリンロング黒検査なし
モバオク ■AMG■ http://www.mbok.jp/_u?u=4781932 ヤフオク x_mkb_2008 http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=x_mkb_2008
探偵ファイル1 ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル2 ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/index.html
まとめサイト http://www40.atwiki.jp/akitak031/
ボンクラアッキーの実姉むつみがママの店ブログ ★jewel★ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/41a3cf30f7cb04822c6de6da435286fe/?disp=kuchikomi
471KUROちゃんです♪:2009/01/16(金) 18:28:26 ID:/0nfIJj50
いわきの平のラトブは微妙
472KUROちゃんです♪:2009/01/16(金) 19:15:20 ID:/0nfIJj50
ラパークの一二三や
473KABAちゃんです♪:2009/01/16(金) 22:03:52 ID:yzSxR/JfO
>>471
ラトブは微妙どころか、何もない。露店の寄せ集めみたいなもんだ。
だけど、客の入りは悪くない。図書館は評判がいいのでその影響もあるのだろうが、駅前にはろくな店がないから、みんなラトブに行っちゃうのだ。
474列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 19:06:44 ID:noa1QYZF0
いわき温泉で食事の美味しい旅館をおしえてください。
475KUROちゃんです♪:2009/01/17(土) 19:40:44 ID:hSijPEE50
>>474
湯本にはない
476列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 20:52:05 ID:zkaGShuU0
今月湯本行ったけど確かにすごく美味しいとまでは言えないと思う。
お刺身もスーパーで買ってきたようなものを盛り付けた小さい物
前菜は冷凍食品かも?と思えるような物があった

温泉じゃなくてもいいならホテル塩屋崎がいいです。
477列島縦断名無しさん:2009/01/17(土) 21:37:21 ID:YmBjdzcQO
>>476
ホテル塩屋崎は隣接するレストラン塩屋崎も経営してるから、料理は抜群。また、最近温泉を掘り当てたから、近いうち温泉も楽しめるかも。
478列島縦断名無しさん:2009/01/18(日) 17:23:16 ID:266e8/E00
小名浜のブックマートが業務用スーパーにかわった
479列島縦断名無しさん:2009/01/25(日) 08:08:34 ID:JoyRCXMj0
福島県いわき市四倉町梅ケ丘の秋山隆浩さんを助けてください!

削除依頼→削除人に相手されず→更に削除依頼→削除理由が的外れ→メアドとHN変えて削除依頼→IP丸出しでバレバレ→
相手されず削除人に逆切れ『この根暗オタク野郎がW』

news2:ニュース議論[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1198406892/132-138

137 :削ジェンヌ▲ ★:2009/01/21(水) 14:04:43 0
経緯より、削除対象外と私は判断します。残しで。

138 :ボンクラ:2009/01/21(水) 19:31:39 HOST:07032460274591_vt wb18proxy08.ezweb.ne.jp
>>137 この根暗オタク野郎がW

まとめサイト : http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/index.html
ウェブ魚拓 : http://s03.megalodon.jp/2008-0211-0033-02/page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52796431
モバオクID ■AMG■ : http://www.mbok.jp/_l?u=4781932
ヤフオクID x_mkb_2008 : http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x_mkb_2008
使用済自動車引取業者登録名簿 秋山通商 アッキー 中古車屋 ヤフオク モバオク 恫喝 ボンクラ 脅迫電話 詐欺師 DQN 犯罪
実姉むつみママの店 スナックjewelブログ : ★jewel★ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
[総合] 111394位→26560位 [ジャンル] 59714位→10373位
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/41a3cf30f7cb04822c6de6da435286fe/
モバオクID ジュエル★☆★ : http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
480列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 00:42:46 ID:W7l+LQp9O
いわき観光の後に、塙あたりを経由して白河へ抜ける予定ですが…この時期、雪道でしょうか?

ノーマルタイヤで雪運転経験なしなので…。
磐越道経由で行けば大丈夫ですかね?
481列島縦断名無しさん:2009/01/26(月) 07:05:51 ID:7q4oNZPwO
>>480
今のところ、塙あたりまでは何とか大丈夫だけど、白河は日によってまずい。
雪降ったら塙も古殿も棚倉もムリ
482列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 16:49:54 ID:sz+tKgH+O
5年くらい前にいわきに2年位いたけど、いい所だったな〜。

山あり海あり、思い出もたくさんある大好きな所。
483列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 04:36:30 ID:4qVXqr5s0
いわ短にでも通学してたんか
484列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 23:21:30 ID:ojElxN5/O
>>483
社会人デビューしてすぐに転勤で。
だから東京戻った時は時間の流れ、人の流れに体戻すの大変だったわw




ってこの時期、さはこの湯によく行ったな〜。
485列島縦断名無しさん:2009/02/01(日) 02:59:45 ID:heGxdeOpO
よろしくおねがいします。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=keion_bu&P=3
486列島縦断名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:02 ID:NyHLjNwp0
いわきの6国ぞいであそんできた
487列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 03:15:27 ID:LVpOG3z70
いわき駅前にあったドトールはまだ健在ですか?
488列島縦断名無しさん:2009/02/09(月) 09:05:33 ID:THhet8AY0
>>487
無くなっちゃいました
489列島縦断名無しさん:2009/02/12(木) 00:13:41 ID:Ib6zE0r30
【削ジェンヌも放置】福島のボンクラ中古屋66台目【涙目暴走】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1234324019/l50

福島県いわき市四倉町梅ケ丘 秋山隆浩がヤフオク自己紹介欄で2ちゃんねらーを挑発
ヤフオク : x_mkb_2008http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=x_mkb_2008
ヘタレの風景写真家の集まりAチャンネルW_脳内妄想高速逃亡のヘタレの集まりAチャンネらー
モバオク : ■AMG■ http://www.mbok.jp/_u?u=4781932
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
まとめサイト : http://www40.atwiki.jp/akitak031/
ボンクラアッキーの実姉むつみがママの店ブログ : ★jewel★ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
490列島縦断名無しさん:2009/02/15(日) 00:28:53 ID:XVSpEEjN0
メガドンキホーテ まもなくオープン
491列島縦断名無しさん:2009/02/15(日) 00:29:54 ID:XVSpEEjN0
いわきの釜飯屋さんおいしい
492列島縦断名無しさん:2009/02/25(水) 13:11:56 ID:ozP7Cg8t0
白銀の松に集まろう! 【いわき市立四倉中学校同窓会のご案内】

詳細は以下のスレで・・・。
【奥義自宅籠城拳炸裂】福島のボンクラ中古屋★67台目【ヘタレ日直】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1235400480/l50


末承諾広告米

福島県いわき市四倉町梅ケ丘 秋山通商 秋山隆浩 通称ボンクラアッキー
ヤフオク : x_mkb_2008 http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=x_mkb_2008
モバオク : ■AMG■ http://www.mbok.jp/_u?u=4781932
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル : ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
まとめサイト : http://www40.atwiki.jp/akitak031/
実姉むつみがママの店ブログ : ★jewel★ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
493列島縦断名無しさん:2009/02/26(木) 08:55:41 ID:l/A4x7la0
千葉県北から福島に妻と1泊2日で旅行予定です。
1日目ハワイアンズ(宿泊はどこか近くの安い宿を探す予定)
2日目アクアマリン水族館 → あぶくま洞
を予定していますが、他に近くでオススメの観光スポットありますか?

ハワイアンズには10:00頃到着予定なのですが、
夕方まで遊べる施設なのでしょうか?
また、2日目は時間的に有り余ってしまうでしょうか?
他に観光場所を追加したほうがよろしいでしょうか?
申し送れましたが夫婦とも20代半ばです。
494列島縦断名無しさん:2009/02/26(木) 08:57:43 ID:l/A4x7la0
493です。
ここに五色沼を追加するとかなり厳しいでしょうか?
ちなみに福島県内では高速は使わない予定(使っても少しの区間)
で考えております。
495列島縦断名無しさん:2009/02/26(木) 10:24:28 ID:NhjpvdDg0
今の時期に五色沼ですと
猪苗代インターから裏磐梯までの雪山を一時間以上も車で走りますよ。
雪道に慣れてない方にはお勧めできないです
496列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 05:16:22 ID:2tWyTw2GO
>>493
> ハワイアンズには10:00頃到着予定なのですが、
> 夕方まで遊べる施設なのでしょうか?

閉館時間(確か夜9時だったとオモ)まで居ても遊ぶところはいくらでもあるから
時間を持て余すことはないでしょう。
オススメは、フラガールによるグランドポリネシアンショーなので
あらかじめ開演時間をチェックしてアトラクションを回るようにしたほうがいい。
コレ見たさのお客さんが非常に多く、座席確保は必須事項だよ。
出来るだけ前列を確保して、ハワイアンバンドの生演奏とダンスの迫力を堪能して欲しい。

あと、館内の温度は約28度に保たれてる常夏の施設とはいえ、プールから出ると肌寒さを感じるので
館内は濡れても大丈夫なTシャツやパーカーと、ビーチサンダルで過ごすといいよ。

> また、2日目は時間的に有り余ってしまうでしょうか?

もともと水族館が大好きな人ならそうでもない。
色々見たいなら、同じ小名浜港の「いわきら・らミュウ」で食事やお土産を探したり、新鮮な魚を買い求めるもヨシ、
近辺の市場食堂の豪快な海の幸を味わうもヨシ。
今の時期は
いわきは晴れていても、あぶくま洞近くは雪ということもあるから
冬タイヤを履いてなければ履き替えて、念のためチェーンも用意すると安心か。

まあそんな感じ。
497列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 14:17:23 ID:tN/GBcrmO
ハワイアンズって1人で行くと浮くかな?
30才 男
498列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 14:39:07 ID:dR7w/sYO0
カップルできていても風呂に入るときは
一人だから浮かないと思います
499列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 16:07:04 ID:tN/GBcrmO
>>498
よし! じゃあ行くべ。
フラ教室にも出たいなぁ。
500列島縦断名無しさん:2009/02/27(金) 20:43:20 ID:GTC7uRdy0
アクアマリン→松川浦までの車での時間
松川浦→あぶくま銅までの車での時間はどれくらい?
高速使わないで
松川浦って観光的にはどうでしょうか?写真で見るといってみたいのですが
501列島縦断名無しさん:2009/02/28(土) 01:45:27 ID:FyF1Nkmm0
>>493
あぶくま洞はいわき中心部から離れているのでわざわざ時間かけていくようなところではないと思います。
いわき市民は首都圏に日帰りで遊びに行く。宿にこだわりがないようなので日帰りでよいんじゃないかと。
水族館が早く閉まるので、朝一で出発→高速湯本IC→水族館・ららみゅうお土産・昼食→ハワイアンズ→湯本IC。

中通り方面希望なら各種ツアーも組まれていて便利なスキー旅行とか別々の旅行に分けたほうが良いと思います。
ハワイアンズ後の疲労と雪の運転が危険すぎます。
502列島縦断名無しさん:2009/02/28(土) 02:06:21 ID:FyF1Nkmm0
>>500
小名浜→松川浦2時間、いわき→あぶくま洞1時間、松川浦→あぶくま洞いわき経由なので合計で3時間
いわきは平成大合併まで面積日本一だったので、一般的な市といわき市の面積を同じだと錯覚すると大変なことに。
地図上で幹線道路からちょっと外れたように見えても結構離れてます。
しかもグーグル地図で見れば分かるように常磐道が未着工です。
松川浦は仙台に行く時に通ってきれいだなーと思う程度で、潮干狩りの名所で特別な景勝地ではないかと。
松川浦もあぶくま洞も通りがかりに寄るところでわざわざ行くところではありません。
場所と目的を絞っていただけるとよろしいかと。
自然散策は私もお勧めです。参考にどうぞ。
http://www.kankou-iwaki.or.jp/
503列島縦断名無しさん:2009/03/05(木) 01:05:55 ID:MZMOvuBFO
3月24日から二泊か三泊で岡山からハワイアンズメインの福島旅行を考えています。
色々調べてみたらハワイアンズ以外にも楽しそうな場所がいっぱいあるので。
飛行機の直行がないので新幹線で行ってレンタカー?等と考えています。
一泊の宿はハワイアンズ併設を希望しているので明日にでも急いで予約取ります。
アクアマリン、ららみゅう、石炭化石館、あぶくま洞、三崎公園等を回りたいのですが、何分旅行計画を建てた事がないので後二泊の宿や、観光記念撮影ポイント等、皆さんの知恵をお借りしたいです、宜しくお願いします。
後、じゃらんハワイアンズ特集号は今でも手に入りますか?また福島旅行の事も載っていますか?
質問ばかりすいません
504列島縦断名無しさん:2009/03/05(木) 17:32:52 ID:3j0Ov8bQ0
>>503
ハワイアンズはハワイに行けない人が行った気分を味わうところ。遠くても首都圏程度の距離の人が来るところ。
円高なので、ハワイアンズに行くよりハワイに行っちゃった方が安いかと。
あなたが挙げたハワイアンズ以外のスポットはどこの市町村でもあるような施設だよ。
福島全体を考えると雪が綺麗だからスキーや雪見温泉も3月いっぱいならぎりぎり楽しめるかと。
今すぐ旅行代理店に行って、ハワイ旅行か、福島雪見ツアー探すのがお勧めです。
レンタカーで観光ガイドに載ってるつまらない施設めぐりして疲れるだけなのは初心者が陥る罠。質問の趣旨から脱線してごめんなさい。
http://www.jtb.co.jp/acejtbw/area/thk.asp
505列島縦断名無しさん:2009/03/06(金) 08:38:23 ID:l9M9SfhOO
>>504
アドバイスありがとうございます。
言い忘れていましたが、私が円谷ファンですので、是非空港に立ち寄りたいのです。
なので福島は確定なんです、すみません。
空港以外にウルトラマンスポットってありますか?
宿はハワイアンズに二泊にしました。
506列島縦断名無しさん:2009/03/06(金) 22:35:25 ID:cZJaimQM0
>>505
創作拠点でも何でもなくて、ただの出身地を何もない自治体が宣伝してる、よくある町おこしだから過度な期待はしない方が。
空港近くの「そば処 はなたに」に「ウルトラマンそば」がある。
メニューにするくらいなのでウルトラマン関連情報を親切に教えてもらえるかと思います。
空港展示物と円谷英二の生家跡モニュメントとウルトラマンジュース程度かな。
「観光記念」という点なら回り道になるけど「デコ屋敷大黒屋」で三春駒製作体験(予約必要)がおすすめ。
http://www.dekoyashiki-daikokuya.co.jp/index.html
1日目:空港→須賀川ウルトラマン関係→デコ屋敷→あぶくま洞→宿
2日目:終日ハワイアンズ
3日目:小名浜アクアマリン・ららみゅう→空港
桜の名所は多いけれどちょっと早いかな。夏井川渓谷とか綺麗なので3日目の空港に行く途中で時間があれば。
季節でお勧めスポットが変わるので宿の人に聞くとよいかと。三崎公園と石炭化石館は行く価値なし。
AMAZONに「るるぶ・ハワイアンズ」とか「るるぶ福島」とかあるので役に立つかも。
507列島縦断名無しさん:2009/03/07(土) 00:27:42 ID:bpivkQ+e0
ららみゅうって滞在時間どれくらい?
食事しなくても2〜3時間くらい楽しめるの?
508列島縦断名無しさん:2009/03/07(土) 00:47:06 ID:s8XZBODM0
ららみゅう(土産屋)とアクアマリン(水族館)が隣接しているから一緒にされるけど別の施設。
ららみゅう自体は土産買わないなら「こんな魚が取れるんだー」と10分程度。土産は観光地価格。食事もまずい。
509列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 21:52:08 ID:ITvaa+Bs0
ららみゅうの近くにあると思うんだけど、
何とかホテルってどう?
宿泊施設ではないのにホテルって名前付いてる場所あると思うんだけど。
パンフではオススメって書いてあるんだけど
510列島縦断名無しさん:2009/03/08(日) 21:58:54 ID:17Zu1iem0
>>509
美食ホテルのことですね、飲食店がいくつか入ってる倉庫を改造した施設です。
なぜホテルなのかは知りません。
とくに際立っておいしい店はないと思いますが、一度いってみては?
カレーやは行きましたが本格的な味でしたよ。
511列島縦断名無しさん:2009/03/09(月) 20:17:38 ID:Zek78ICE0
空き倉庫に飲食テナントを集めただけのどこのショッピングセンターにもあるアレ。
「小名浜美食ホテル」じゃ勘違いするよね。いわき市民でごめんなさい。
512列島縦断名無しさん:2009/03/11(水) 20:15:36 ID:jUrGYuG+0
>>239
小名浜の巨大パチンコ店舗通りのパチンコ店を教えて?
本町通りかどこかにあるとこなんですか?
513列島縦断名無しさん:2009/03/11(水) 20:16:55 ID:jUrGYuG+0
>>512
店名教えて?
514列島縦断名無しさん:2009/03/12(木) 20:58:53 ID:nJjxcIIj0
いわきに三越(ラトヴ)は不要
515列島縦断名無しさん:2009/03/12(木) 21:11:57 ID:vO0k6fgN0
>>514
なんで?
小洒落たショッピングモール欲しがってただろ、いわき人はw
しかも駐車場はしっかり完備してるし、暇つぶしに公営の図書館まで配備してて最強すぐるだろ。
516列島縦断名無しさん:2009/03/16(月) 18:52:46 ID:vZuFCHW60
東京からいわきに移住する価値ある?
517列島縦断名無しさん:2009/03/16(月) 19:18:25 ID:4NQ0GIHX0
>>516
あなたが田舎が好きで周りはDQNばっかの民度の低い人々だらけでよければ大丈夫です。
518列島縦断名無しさん:2009/03/18(水) 10:51:30 ID:tmaNgqSjO
日曜にアクアマリンに行くのですが、近場に美味しい食事ができる所はあります?
またはアクアマリンの隣で美味しい店舗があれば教えて頂きたいのですが…
519列島縦断名無しさん:2009/03/18(水) 11:12:25 ID:oGqabuM20
>>518
「うろこいち」がお勧めです。
http://urokoichi.ocnk.net/
520列島縦断名無しさん:2009/03/18(水) 19:32:13 ID:5EhIGMjU0
さすいちもいいな
http://www.sasuichi.com/?mode=f2
521列島縦断名無しさん:2009/03/18(水) 22:02:23 ID:tmaNgqSjO
>>519
>>520
ありがとうございます。

両店とも鮮魚が良さそうなお店なんですね。
両方とも美味しそうなので悩みますね…
522列島縦断名無しさん:2009/03/18(水) 22:34:46 ID:7B94MGTT0
うろこいちはテレビ雑誌で小名浜を紹介する時に必ず載るけど、良いネタじゃないし、
刺身とかは切って盛り付けて皿ごと冷蔵庫に入れておいたのを注文時に出すだけという感じだよ。
さすいちは評判良いみたい。遠くから来るなら3千円するけど予約して割烹一平のあんこうは感動するよ。
523列島縦断名無しさん:2009/03/19(木) 08:49:49 ID:kmajQ+oe0
ランチか多人数でな

割烹一平でアンコウ鍋なら一鍋1万は下らない
524列島縦断名無しさん:2009/03/19(木) 12:52:12 ID:h1HtbRJN0
市場食堂は・・・
525列島縦断名無しさん:2009/03/19(木) 21:36:02 ID:VS8igkW/0
いつでも来られる所から手軽な値段のものを求めるのか、遠くから一生に一度の記念に奮発するのかでお勧めも変わる。
一生の記念なら一平。市場食堂は目光定食が珍しいから良いと思うけど思い出になるほどではない。
個人的には回転寿司だけど少し走って源洋丸で地魚の握りお勧めするなー。
526列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 00:31:18 ID:iGR38V190
国道沿いのほっき飯屋って美味しいかな。
今度福島いくので教えて
527列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 09:52:21 ID:EgV7Pzf2O
水族館周辺にオススメの洋食ってありますか?
イタリアンとかスパニッシュとか。

魚介が豊富で新鮮な町なので、洋食も美味しそうな気がします。
528列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 10:14:26 ID:B4QIvA2eO
>>527
魚介類を使ったシャレた洋食屋はなんてありません
食堂や定食屋ならある
529列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 17:02:40 ID:EgV7Pzf2O
>>528
そ、そうですか…
!|!| 〇| ̄|_ !|!|

ありがとうございました
530列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 20:42:44 ID:26axKzMr0
>>526
旬なら旨いけど季節外れです。夏の物。

>>529
一応有名なのはメヒコだけど、デート向きで割高感があるから、ここに挙がってる普通の食堂が良いよ。
531列島縦断名無しさん:2009/03/21(土) 23:26:04 ID:vvJwZLxy0
>>529
参考までに・・
http://www.abc-iwaki.com/category/%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3

アクアマリン近辺→美食ホテル内のエスト・エスト、マリンビレッジ
ビストロ、マンマ・マリィあたりが無難かと。。
532列島縦断名無しさん:2009/03/22(日) 00:05:49 ID:eSEGSDKj0
残念ながら全部一般的な町の洋食屋だね。
533列島縦断名無しさん:2009/03/22(日) 00:40:24 ID:gQQfr9hj0
>>530
dくす<ほっき
534列島縦断名無しさん:2009/03/25(水) 19:41:47 ID:v/L9mdkWO
ほっきより、俺のぼっきの方がうまいぜ
535列島縦断名無しさん:2009/03/26(木) 18:52:44 ID:B/TQi/41O
いわき市内で、魚が美味しい居酒屋探してます。
駅はいわき湯本よりいわき駅周辺の方がいいですか?
あまり高くない、地元の魚が出る店でお勧めを教えてください。
536列島縦断名無しさん:2009/03/26(木) 20:07:16 ID:MAd3ClGtO
>>535

白銀の「寿々花」がおすすめ。
マスターは京都で修業してきた本格派
537列島縦断名無しさん:2009/03/26(木) 21:14:56 ID:B/TQi/41O
なるほどー。検索でもよく引っかかる店ですね。そこを視野に入れて計画してみます。
538列島縦断名無しさん:2009/03/29(日) 11:51:10 ID:bmAdr9JuO
過疎だな。高速安くなって行く人いないのかage
539列島縦断名無しさん:2009/03/29(日) 12:00:34 ID:7N5A1/ZA0
安くなったってったって2年間の期間限定+ETC必須だからなぁ
頻繁に高速使う人じゃないと逆に割高になるし(ETC値段分回収できないって意味で
540列島縦断名無しさん:2009/03/31(火) 21:50:57 ID:0AqaHdNG0
>>535
内郷御厩町の「やまと」は隠れた名店だぞ
あんこう鍋や生ウニは絶品!
国道6号線付近で、いわき−内郷駅の中間あたりにある
回転寿司すしおんどを目指していくといい
541列島縦断名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:37 ID:O0npVWVFO
ハワイアンズ近辺にカラオケボックスはありますか?ハワイアンズ施設内にカラオケバーみたいなのはあるらしいのですが、やっぱ個室で仲間とワイワイ騒ぎたいので…。
542列島縦断名無しさん:2009/04/09(木) 20:09:36 ID:/ImwHgBdO
GWに二泊三日で飯坂温泉に宿泊するんですが
飯坂以外にも観光できる所て無いですか?(移動は車でします)
地図見ると若松城や大内宿は飯坂からだとちょと遠くて厳しいように見えるし
三春滝桜は散ってるだろうし・・
いっそのこと山形の方にいったほうがいいのかな?

543列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 06:02:30 ID:uRrLcvCmO
あげ
544列島縦断名無しさん:2009/04/10(金) 09:39:23 ID:b3FCF9A30
浜通り、中通り、会津とそれぞれのスレッドがあるよ。
中通りは書き込みは少ないみたいだけど。
【東北】福島 中通り【素通り】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1123640907/l50
何があるという訳ではないが軽いドライブでいくなら、
四季の里とアンナガーデンなんかは。
有料観光道路なら磐梯吾妻スカイライン。
近年の流行りは花見山かな。
545列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 16:44:43 ID:eyezEYPw0
なーんにもない浜どおりだけど
離れると恋しくなるし、
ずっとここで海と緑とおいしい空気に囲まれて暮らしたい
って思う場所ですな。
昔はこんなとこで一生は終わらせない!って思ったりもしたが
一生暮らせない状況になってみて
一生暮らしたかったなと思う町だわさ。わっぴー。
546列島縦断名無しさん:2009/04/12(日) 17:47:37 ID:geaCjIZj0
某所に花見に行ってきたけど、バーベキューする人や道幅1m位の遊歩道をふさいでる人、
立ち入り禁止の柵を乗り越えて中に入る人とか連れ込んだ犬を野放しにして他の花見客が襲われてたり
時代は変わったのかなぁ・・なんかそいう空気に馴染めなかったけど
547列島縦断名無しさん:2009/04/12(日) 19:34:29 ID:LmxSWKws0
>>546
まるで半島人だなw
548列島縦断名無しさん:2009/04/13(月) 21:04:17 ID:T7ctfcDE0
ホテル塩屋崎はどうですか?
549列島縦断名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:52 ID:HopY52umO
定年後のんびり暮らすにはいいと思うが、ここで働くには辛すぎるよw
550列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 11:32:25 ID:v8K5RnYl0
原町の海沿いに昔から住んでいる方いますか?
30年以上前のことでおたずねしたいことがあるのですが、、、
551列島縦断名無しさん:2009/04/22(水) 14:36:22 ID:pqo8cm2H0
■■■■■■■■  福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!!  ■■■■■■■■


ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。

この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。

秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。


【3月17日】福島のDQN中古車屋が25歳の誕生日★68【ボンクラ】  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1237157527/
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50

まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
モバオクID:■AMG■  http://www.mbok.jp/_u?u=4781932
ヤフオクID:x_mkb_2008  http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=x_mkb_2008
秋山隆浩さんの実姉、むつみさんがママの店ブログ ★jewel★  http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
モバオクID:ジュエル★☆★  http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル  http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/

いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館 スナックjewel
552列島縦断名無しさん:2009/04/29(水) 16:41:15 ID:hiF9if+XO
こんにちは。旅行ではないのですが、就活で福島県にいくことになったのですが、


山梨県から一番安く行くにはどういった方法がありますか?


他に聞くところが分からなかったのでお手数をおかけ致しますがどうか宜しくお願い致します。
553列島縦断名無しさん:2009/04/30(木) 09:46:03 ID:NVMhUr3E0
東京から主要4市に出てる高速バスは
新幹線より安い。
554列島縦断名無しさん:2009/05/02(土) 01:44:26 ID:hE3cve5G0
自分が行くとすれば、やっぱり高速バスで(甲府)〜新宿〜福島かな
555列島縦断名無しさん:2009/05/02(土) 23:40:44 ID:qSd0N9XM0
徒歩
556列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 08:46:48 ID:CGmIJ3aGO
GWのいわきのイベント教えてくれ
557列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 14:33:43 ID:eg+jRGEgO
田植え
558列島縦断名無しさん:2009/05/03(日) 18:44:08 ID:uNfJ2yFd0
田植えいいな、いこうかな
559列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 00:57:12 ID:8xPjaV1s0
出張でいわきに行きます。
時間の関係で、いわき市駅近くでランチしか楽しめません。
30分から1時間程度で楽しめるおいしいものを教えてください。
560列島縦断名無しさん:2009/05/04(月) 23:23:47 ID:7fG/y8HMO
>>559

並木通り(駅前通りを駅に向かって左折した通り)の左側に「みふみや」という肉屋兼食堂がある。場所は、お菓子のみよしの隣、いわき民報社の道路挟んだ向かい側。
561列島縦断名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:12 ID:O5VmrUWF0
>>560
ありがとうございます。
立ち寄らせていただきます。
562列島縦断名無しさん:2009/05/08(金) 08:34:56 ID:9E+bsRKRO
今度楢葉町にある天神岬スポーツ公園にキャンプしに行こうと思ってます。


周りで美味しい郷土料理とか食べさせてくれるお店とかありますか?
563列島縦断名無しさん:2009/05/09(土) 09:04:29 ID:BIiESAKM0
とんかつ○宝は何だか味が落ちた
毎年楽しみにしてたのにー
564列島縦断名無しさん:2009/05/09(土) 21:35:59 ID:WQD3tT4S0
ならはで風呂入ったら寝ちまいそうだw
565列島縦断名無しさん:2009/05/16(土) 12:19:42 ID:JK6aqt2HO
夏休みに 勿来に行く予定です。
海水浴場へ行くには、駅からバスかなにかありますか?
また、駅まわりにコンビニやタクシーがあると
助かるのですが。
566列島縦断名無しさん:2009/05/16(土) 16:17:22 ID:FTojXhXFO
>>565
バスは本数が際めて少ないので厳しいかな。
勿来駅のすぐ隣にはコンビニがあります。また、駅前にはタクシー乗り場もあります。
勿来駅から海水浴場までは歩ける距離ではないので、列車でお出での際はタクシーを使われた方が無難かと。
567565:2009/05/17(日) 00:21:00 ID:bBX0xSOUO
ありがとうございます。
568列島縦断名無しさん:2009/05/17(日) 11:09:20 ID:AiDa+o/u0
>>567
コンビニなら勿来駅のすぐ脇にミニストップと
海水浴場方面へ歩いて2〜3分のところにファミマがあるよ
569列島縦断名無しさん:2009/05/23(土) 09:30:15 ID:2C2nrDCpO
>>563 何を今更…。
まずくなったのはかなり前じゃん。
特に店を作り直してからは味がた落ち。
いわきにうまいとんかつ屋って、なかなかないよな。
まぁ、ふつう。くらいはあるが。
570列島縦断名無しさん:2009/05/24(日) 22:49:52 ID:Oj4obBih0
めひかりのから揚げ最高にうまい
571列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 05:06:37 ID:sCRXdnkr0
天ぷらもうまいんだぞ
572列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 20:06:53 ID:gY8IkmpA0
めひかりは東京じゃ食えないからふくすまに逝きます
573列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 22:00:53 ID:sCRXdnkr0
東京でも出してる店は結構あるよ
574列島縦断名無しさん:2009/05/25(月) 22:25:58 ID:M7Hc3Cap0
刺身もウマー、ですぞ
源グループ辺りで食べられるよ
575列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 00:17:00 ID:bfMwEvYr0
ふくすまに逝ったらまずは栄川の純米吟醸酒とめひかりだっぺ
ふくすまにきたっぺとしみじみ思うべさ
576列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 18:37:48 ID:OAxctsw0O
小名浜ソープの干しアワビもうまいどぉ〜
577列島縦断名無しさん:2009/05/26(火) 20:35:06 ID:CSbyQ47YP
福島弁和むわ〜
578列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 10:44:22 ID:ZaE63HFZ0
三春駒と赤べこに癒される
579列島縦断名無しさん:2009/05/27(水) 20:47:21 ID:peuTwvDmO
>>578
三春駒と赤べことメヒカリが3Pすれば萌え〜
580列島縦断名無しさん:2009/05/28(木) 22:46:00 ID:bQFPOjoy0
今年の夏は、いわき市の永崎海水浴場に行きたいと思ってるけど
駐車場はOK?
581列島縦断名無しさん:2009/06/07(日) 15:12:07 ID:XodjQY4m0
いわき市の小名浜港には、現在、年間250万人の観光客が訪れているが、
あと数年で、北関東、東北一のおしゃれな観光地に生まれ変わるだろう。

(現在の観光施設)
アクアマリンふくしま(水族館)、いわきララミュウ(物産土産センター)、
三崎公園、いわきマリンタワー(展望塔)、小名浜美食ホテル(三角倉庫)、
いわきサンマリーナなど
(近い将来増える観光施設)
ポートアイランド(人工島)、ベイブリッジ(人工島〜3号埠頭までの橋)、
観覧車(遊具施設)、三角倉庫残りの2棟リニューアル
(増える可能性がある観光施設)
コンベンションホール(多目的ホール)、リゾートホテル、遊園地、
アウトレットモールなど

※小名浜港付近に観覧車(遊具施設)を設置する構想があることが
 いわき市長の話から明らかになった。
 関係者によると、規模や設置場所は未定で、今後民間業者が行政などと
 協議するとみられる。

 もしこれが、大手の民間会社なら、観覧車だけではなく遊園地や
アウトレットモール、さらにはホテル進出の可能性もある。

582列島縦断名無しさん:2009/06/11(木) 01:03:32 ID:46jy/S6g0
めひかりのから揚げが食えて一杯飲めれば他はどうでもいいんだよ
ド田舎に箱だけ作ったところで数年後の巨額の負債は目に見えてる
583列島縦断名無しさん:2009/06/13(土) 14:11:11 ID:zjyWLrw40
>>581
実現すれば良いね。
そして、小名浜は全国的に、有名な観光地になって欲しい。
584列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 17:16:08 ID:rvpYjHj+0
オシャレさなんて誰も求めてないのに
585列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 21:47:16 ID:nvctS8p/0
同意
温泉を生かせもしないくせに無駄な箱つくっても潰れるのが目に見えてる
586列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 22:33:02 ID:vRAe9RQLO
箱でもなんでもダメ元で建てればいいのW
消防士ですらかっぱらいしてるんだし
http://www.2nn.jp/newsplus/1244364553/
587列島縦断名無しさん:2009/06/19(金) 23:06:38 ID:nvctS8p/0
wwwwwwwwww
588曲がり大衆:2009/06/26(金) 22:58:48 ID:DEbv3tMf0
むわっ!利食い損ねた・・・・
589列島縦断名無しさん:2009/06/27(土) 01:28:26 ID:cQNX/x5C0
めひかりうめーなw
590列島縦断名無しさん:2009/07/07(火) 09:50:11 ID:tpoQBJLCO
太陽の周りに丸い虹出てない?
     @大熊原発近く
591列島縦断名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:47 ID:3WYntFXq0
夏井川渓谷は景観すばらしい
個人的には、青森の奥入瀬渓谷を遥かにしのぐ
592列島縦断名無しさん:2009/07/17(金) 19:31:16 ID:uU5xkal2O
>>591
背戸峨廊もすばらしいよ。たまに白骨化した遺体があったりするのがまたいい。
593列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 09:53:29 ID:mhJAkR7UO
リステル猪苗代泊次の日小名浜まで行きたいんだけど車でどれ位?
寿司食べたくて
594列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 11:39:08 ID:ZQvo5clJO
>>593
国道49号線で二時間半位
高速で一時間二十分位
寿司は源太ずしが無難かな
魚料理なら さすいち 市場食堂が無難でともに、ららみゅう から徒歩五分位かな
まあ観光客が行くなら無難なとこ紹介したが他にあるなら俺も教えて欲しいw
595列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 11:41:56 ID:ZQvo5clJO
追伸
ららみゅうでは買い物はいいが飯は食うな
理由は高くて旨くないw
596列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 17:10:58 ID:mhJAkR7UO
丁寧にありがとう〜 追伸がなければ、ららみゅう 行ってるとこでした(笑)
助かりました
道案内も詳しく感謝します。
597列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 17:46:27 ID:DVkf1pATO
福島って道にベンチが少ないよな
598列島縦断名無しさん:2009/07/31(金) 19:05:40 ID:BYP2TFTWO
ららミュウで売ってる魚介類は新鮮だが高いから地元の人間は買いに行かない。小名浜は観光地化しており、魚も観光みやげ化して値が張る。
普通の魚屋(おのざき)の方がよっぽど安くて新鮮。
599594です:2009/07/31(金) 23:22:06 ID:V7I7WPP/0
>>593高速なら猪苗代〜いわき湯本まで1時間20分で付きます
高速降りたら左折してT字路にでたら右折してそのまま真っ直ぐはしればららみゅうに着きます
本当にただひたすら真っ直ぐです、所要は20分程度です
600列島縦断名無しさん:2009/08/01(土) 16:41:23 ID:6XA9z0vg0

600
601列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 23:42:30 ID:sihJz8/AO
美食ホテル内のレストランは食べてみる価値ありですか?

あといわきのポテトハウスじゃがいもは、夜は子連れで行ける雰囲気でしょうか?
ここに行けるのは夜だけで、純粋にご飯を食べに行きたいんですが子連れでは場違いかな
602列島縦断名無しさん:2009/08/05(水) 23:59:09 ID:lqxJPIgjO
>>601
美食ホテルはやめとけ
ららみゅうもやめとけ
ポテトなんちゃらは分からん、力になれず申し訳ない
603列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 22:18:57 ID:f5z5X4ie0
さすいちに行こうと思うのですが、3歳児を連れて行ったら迷惑?
騒いだり暴れたりはしないんですが、食べるのが非常に遅いので・・・
604列島縦断名無しさん:2009/08/11(火) 22:58:28 ID:Ldfv90+P0
>>603
いいんじゃねえ?子供なんだからゆっくり食べさせてあげなよ
それより劇混みするかもだから行くなら11:00〜11:30頃着かないと大変かも
子供さんが熱射病にかからないように気を付けてあげてね
605列島縦断名無しさん:2009/08/13(木) 14:37:11 ID:bMotIhHQO
週末行くのですが福島は夕方は涼しいですか?
東京在中なんですがいつでも蒸し暑くジメジメしてて
606列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 07:17:02 ID:PkkZm8RtO
>>605
浜通りは基本的には涼しいよ
特に小名浜は福島の他の地域で30℃超えていても27℃の時もある位だし
まあ今週はさすがにちと暑いみたいだけどね
607列島縦断名無しさん:2009/08/14(金) 15:59:57 ID:UwSDXv5r0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
608列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 11:26:54 ID:q6k8IM4K0
Sage da, sage !
609列島縦断名無しさん:2009/08/28(金) 10:58:50 ID:/P1GHk2w0
■■■■■■■■■■  福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!!  ■■■■■■■■■■

ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。

この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。

秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

【ボンクラ】福島のDQN中古車屋はまだ生きてるの?★70   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1247480449/l50
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50

まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

秋山隆浩さんの実姉、むつみさママの店ブログ ★jewel★  http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
モバオクID:ジュエル★☆★ http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル  http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/

いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館 スナックjewel

■■■■■■■■■■  福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!!  ■■■■■■■■■■
610列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 19:39:43 ID:jhlM8ioP0
飯舘村の謎の音が鳴るガードレールのある場所教えてください。
611列島縦断名無しさん:2009/09/02(水) 19:52:57 ID:jhlM8ioP0
>>610
ナニコレMV珍に登録されました
これで人がもっと訪れるといいですねぇ。
612列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 05:41:53 ID:52b9iGDz0
613列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 09:11:36 ID:Omaytudi0
1日レスがなければ常磐道延長は凍結
614列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 18:52:52 ID:TgDZDsmd0
延長しても誰が使うのさ?

地元すら使わないのに
615列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 01:29:43 ID:Er2yBLHqO
今秋の紅葉の時期に磐越東線に乗ろうと思いますが、
だいたいいつ頃が見頃ですか?結構紅葉は綺麗ですか?
616列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 06:50:21 ID:GX3hKQLRO
>>615
11月の始めあたりかな。その頃に江田〜川前間を徐行運転するからゆっくり見れるよ。
617列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 05:22:09 ID:wmqwCjZL0
【ボンクラ姉弟】福島いわきDQN中古車屋の姉が飲酒運転

【弟】プライバシーは犯罪! 福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)
まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/

【姉】飲み屋のママが車で出勤してる段階で飲酒運転確信犯
福島県いわき市平字田町スナックジュエル http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/
モバオクID:ジュエル★☆★ http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
スナックjewelブログ http://ameblo.jp/iwaki-jewel/

飲酒日記 http://ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html
WEB魚拓 http://s04.megalodon.jp/2009-0908-1411-02/ameblo.jp/iwaki-jewel/entry-10336164398.html

ママ☆非常に(ρ_-)ノ☆
2009-09-05 17:11:03
テーマ:ブログ
昨日は店が終わってからガールズトークに花が咲き なんと朝5時近く迄おしゃべりしていたため 非常に眠い
居眠り運転しそうなのでびくびくしながら運転してました(笑)
今夜でLAST
皆様にあえますように .
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 14:20:17 ID:qTwZQOwu0
月末に会津周辺を車で観光する予定なのですがノーマルタイヤで大丈夫でしょうか?
621列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 14:48:00 ID:o83auwhXO
>>620
月末なら余裕で大丈夫ですよ
真冬は無理ですけどね
楽しんでください
622列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:41 ID:r4vGkEGv0
【会津四郡】会津地方総合 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1205476236/
623列島縦断名無しさん:2009/10/07(水) 21:00:56 ID:P7z6LbJp0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254897959/1-100
xxxいわき市のラーメン屋xxx
624列島縦断名無しさん:2009/10/08(木) 07:05:18 ID:IqPrNrbyO
>>620
12月以降はアブノーマルタイヤが必要
625列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 17:07:49 ID:j9RN+6he0
ws
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629列島縦断名無しさん:2009/12/11(金) 13:43:39 ID:HncnvMrm0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033961870
この様な表記は「詐欺行為」ではありませんか?
革調シートカバーを本革シートと記載しています。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k115730570

●検証シリーズ第1弾 車両比較編
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001934.png
●検証シリーズ第2弾 オク情報編
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001935.png
●検証シリーズ第3弾 装備比較編
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00002049.png
630列島縦断名無しさん:2009/12/14(月) 19:40:32 ID:mom0/mXm0
福島の太平洋岸でシーズンになったら潮干狩りってできるのでしょうか。
できるとしたら何が取れる?蛤っている?
631列島縦断名無しさん:2009/12/15(火) 02:35:44 ID:r5eG+ixo0
浜通りの潮干狩りだと松川浦しか聞かないなぁ…
今年の開催期間やら料金はこんな感じ↓だったようです
http://www.city.soma.fukushima.jp/kanko/spot/11siohigari.html
何が取れるのかまでは分からなかった スマソ
632列島縦断名無しさん:2009/12/25(金) 01:07:02 ID:57ef6itI0
めひかりの空揚げ食いてえよママン
633列島縦断名無しさん:2009/12/26(土) 12:28:15 ID:RMGmpfOE0
道の駅よつくら港の人の入りはどうだい?
634列島縦断名無しさん:2010/01/01(金) 21:33:02 ID:l/qTlfA20
かにの大徳丸は、なんだか仲悪そうだね。
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636列島縦断名無しさん:2010/01/04(月) 19:59:14 ID:WtoDp1w40
637列島縦断名無しさん:2010/01/12(火) 17:36:22 ID:PC0Vy3iC0
明後日に新潟からいわきにドライブに出かけます。
メヒカリを購入したいのですが、
ある程度のものがお安く購入出来る場所があれば
教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
638列島縦断名無しさん:2010/01/12(火) 18:52:19 ID:PJ323cFn0
>>637
値段はよくわからんですが、
とりあえず、ららみゅうオヌヌメ
色々あるし鮮度はよいと思う

明後日までに詳しい書き込みがあるかわからんので
一応書いときます
639列島縦断名無しさん:2010/01/12(火) 18:57:55 ID:PC0Vy3iC0
>>638
早速のレスありがとうございました。
ちょうど、ナビの目的地にしていた場所でしたw

追加でお伺いしたいのですが、
メヒカリは基本的にちょっと干した、
イメージ的にはシシャモのような印象があるのですが、
それで間違いはないでしょうか?
640列島縦断名無しさん:2010/01/13(水) 00:51:39 ID:9TtXrcAP0
普通のスーパーでも十分なものが買えると思うけどな。
俺の印象では、シシャモとハゼの中間くらいの食感です。
641列島縦断名無しさん:2010/01/13(水) 19:35:17 ID:2LdLU+XS0
>>640
ありがとうございます。
めちゃくちゃ楽しみですw
明日は天気の状況によっては行きたくても
”行けない”かもですが、
いずれにしろ野望の一つにしておりますので、
いつの日にか大量におかずにして食べてやります!
642列島縦断名無しさん:2010/01/15(金) 15:30:06 ID:6nLLDh4J0
>>640
メヒカリ食べました。
ハゼとシシャモの中間ってまさにそのとおりですね。
かなり気に入ってしまいましたw
ちょくちょくはいけないから、通販も試してみようかと思います。

しかし、行きと帰りにめちゃくちゃな天候で遭難するかと思ったw
643640:2010/01/15(金) 23:56:00 ID:ee/xa4qK0
ご賛同アンガトさん。
俺はほんの三ヶ月、いわきに住んだ事があるだけなのだが、
メヒカリの刺身や握り寿司にもトライして貰いたいな。

過去レスしたかもしれないが、内郷御厩町にある居酒屋「やまと」の
唐揚げは本当に美しく揚がっているのでまた来るときはどーぞ。
644列島縦断名無しさん:2010/01/16(土) 15:01:32 ID:w911k2O60
>>643
いやいや、正直な意見です。
うちの家族はみんな気に入ったようです。
いとこも郡山にいるし、お友達も須賀川にいるので
結構近くまでは行くんですよね。

新しい楽しみができたので、
次回行った時にはお刺身とお寿司もトライしてみます。

ところで小名浜の観光用の魚屋はいいですね。
新潟の寺泊は寺泊港の地物ではないですから。
西港から運んでいるっていう、ある意味ちょっとあれな気がするものですから。
645列島縦断名無しさん:2010/01/17(日) 22:21:53 ID:OJKuAdr00
今度友人が手術をするらしく、お守りを買ってあげたいのですが、いわきだと
どこの神社なら売ってますか?
お守りとか買ったことなくて、どこを探したらよいか悩んでまして。。。
646640:2010/02/13(土) 22:25:22 ID:XlRVEXBb0
サンシャインマラソン参加のため、いわきに戻ってきました。
本日は予報に反して雪。
上に書いた居酒屋さんで、めひかりと鮟鱇鍋を堪能しました。
ホテル中の湯の風呂は肌に良いヌルヌルのお湯で、気持ち良かったです。
647列島縦断名無しさん:2010/03/09(火) 20:56:22 ID:yXZtGVqA0
いわき市の照島の写真を撮りに行きたいと思っていますが
どの辺の場所から撮るのが最適でしょうか。
ご存知の方、教えてくださいませんか。
それと、朝方と夕方では、どちらがいいでしょうか。
648列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 18:43:31 ID:QFm+FIwC0
1泊旅行を考えていますが、観光地って各地どのくらい時間を見積もればいいでしょうか?
年寄もいるんで、無理な計画は避けたいのです。

一応の候補地
塩屋崎灯台
石炭化石館
白水阿弥陀堂
いわきタワー
ららミュウ
アクアマリンふくしま

湯本からの移動時間(車)もわかると助かります。
なにとぞ、よろしくお願いします。
649列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 22:33:16 ID:RqMn9kt60
質問をまとめてみましたので参考になるかわかりませんが御覧になってみてください。

(ハワイアンズ 出発 8時45分)
1.ハワイアンズ 〜 石炭化石館 移動時間 10〜15分   滞在時間 40分
 ・ 石炭化石館リニューアル情報( http://www.sekitankasekikan.or.jp/
2.石炭化石館 〜 白水阿弥陀堂 移動時間 15分程度    滞在時間 20分
3.白水阿弥陀堂〜(平中心経由)〜塩屋崎灯台 移動時間 40分程度  滞在時間 30分
4.塩屋崎灯台〜小名浜 移動時間  40分程度
(12時30分 小名浜到着 予備時間含む)
・小名浜で昼食 
a.海鮮レストランさすいち(予約おすすめ)b.メヒコいわきマリンタワー店 c.小名浜魚市場にある市場食堂
d.いわき・ら・ら・ミュウ内レストラン e.小名浜美食ホテル内レストラン f.その他 穴場のお店もたくさんあります。
13時30分からは、小名浜の観光。
5.昼食場所 〜 いわきマリンタワー  移動時間 5分 滞在時間 20分
6.いわきマリンタワー 〜 三崎公園 潮見展望台  移動時間 1分 滞在時間 10分
7.三崎公園 〜 アクアマリンふくしま 移動時間  5分 滞在時間 1時間
  子ども体験館「アクアマリン えっぐ」 移動時間 0分(同館内の為) 滞在時間 1時間
・アクアマリンえっぐ情報(http://www.marine.fks.ed.jp/egg/egg.html) 
8.アクアマリンふくしま 〜 小名浜漁港東魚市場の「アクアマリンうおのぞき子ども漁業博物館」 移動時間 5分 滞在時間 20分   
9.アクアマリンうおのぞき子ども漁業博物館 〜 いわき・ら・ら・ミュウ、小名浜美食オテル  移動時間 3分   滞在時間 30分+10分  
(17時30分頃 小名浜観光終了)      
かなりの強行スケジュールですので、観光地を絞りこむことをおすすめします。

いわき旅行をお楽しみいただけますよう願がっています。
650列島縦断名無しさん:2010/04/11(日) 23:54:05 ID:6qEMEyCsO
去年のGW(5月)に郡山に一泊して、翌日あぶくま洞→ららみゅうに行くつもりだったが、
あぶくま洞は見れたけど、ららみゅうは断念して帰ってきたよ。
11時過ぎだったけど、ららみゅうまで10キロ位から渋滞で全然動かなくなった。
651列島縦断名無しさん:2010/04/12(月) 00:12:21 ID:Ug+8pW6mO
>>650
ららみゅうは只の魚屋と土産物屋の集まりですよ?
それよりは白水阿弥陀堂とか行ったほうが…
652列島縦断名無しさん [sage]:2010/04/12(月) 09:55:18 ID:/54VLw/D0
>>648
塩屋崎灯台は閉まる時間はやいので注意
ららみゅうは食事を考えてるならやめとけ
市場当りの食堂も観光客多く劣化が顕著
>>649
移動ばかりで楽しめないんでわ
気に入った所でたっぷり時間使えるのが個人旅行

馬の温泉というのもあるけど、あまり行く価値なし
653列島縦断名無しさん:2010/04/14(水) 23:16:15 ID:VVxVm2oh0
石炭化石館は結構見ごたえあったよ。
恐竜のぬいぐるみもショップに売ってた。

リニューアル後にどう変わってるかわからんが…
654列島縦断名無しさん:2010/04/20(火) 22:42:24 ID:d5CDLuXk0
あっ
655列島縦断名無しさん:2010/04/23(金) 15:58:47 ID:NAFXVGqE0
鍾乳洞で水がつく名前ですごい冷たい水が流れる狭い洞窟を
カッパ着て手にろうそく持って入っていく所が確か福島県にあったと
思うんだけどどこが分かる方いますか?
昔に行ってすごく楽しかった記憶が…
656列島縦断名無しさん:2010/04/23(金) 23:10:39 ID:KzzK9sEU0
みうら 「Bはひざまで水が入りますし、
Cになると、真っ暗な場所を、
ろうそくを立てて進んでいくことになります。
アドベンチャーがお嫌いな方は、
入水鍾乳洞ではなく
近くにある、あぶくま洞に行くといいです。」

ttp://www.1101.com/shimaguni/jun/2007-10-07.html
657列島縦断名無しさん:2010/04/26(月) 03:56:19 ID:9oQrFnRY0
>>656
ありがとう そこだわ
658列島縦断名無しさん:2010/05/05(水) 23:15:53 ID:oWoGxTIU0
息が長いなこのスレは
659列島縦断名無しさん:2010/05/06(木) 09:41:14 ID:ij5ZMr2L0
需要無いんだよ
660列島縦断名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:31 ID:PB58jX5W0
661列島縦断名無しさん:2010/06/07(月) 16:36:43 ID:XpQM4VmY0
金曜日にいわきに行くんですけど、遊覧船に乗るのはおすすめですか?
662列島縦断名無しさん:2010/06/08(火) 19:09:28 ID:MvGlntTb0
http://twitpic.com/1gj4hk
小向 美奈子が6月に仙台ロック座に来るお!!!
663列島縦断名無しさん:2010/06/08(火) 19:54:30 ID:9wifYn5D0
常磐線沿いのオワタ感がとっても素敵なふくすま
664列島縦断名無しさん:2010/06/13(日) 13:49:43 ID:GlWNlK1i0
いわき市の湯本地区と小名浜地区を結ぶ定時路線型乗り合い
タクシー「アクアマリンパーク号」の出発式が12日、湯本であり、
運行を開始した。
 湯本にはリゾート施設や温泉があり、小名浜には水族館や観
光物産施設がある。これまで両地区を直接結ぶ公共交通機関
がなく、観光客回遊の課題となっていた。
 同号は9人乗りのジャンボタクシーで1日2往復。湯本の「ホテ
ル美里」から「スパリゾートハワイアンズ」を経て小名浜の「いわき
・ら・ら・ミュウ」まで、約20キロを55分で結ぶ。1人800円(3歳
未満無料)。通常のタクシーだと約4500円という。
問い合わせは運行主体の磐城タクシー(0246・54・4649)
665列島縦断名無しさん:2010/07/13(火) 01:06:12 ID:m7WT5DOn0
ラトブはいらなかった・・図書館ならばいわき市文化センター内を大幅に広くした
リニューアル図書館でもよかった!あとは駐車場を広くて誰でも入りやすい文化センターにすべきだった。
中通りに追い付けとバカな箱ものを立てまくり血税を便所に流した糞無能な田舎の役人議員こそがいわきの癌細胞!
666列島縦断名無しさん:2010/07/13(火) 04:17:23 ID:KNR2ks5Q0
>>665
ラトブの図書館、俺は重宝してるけど。
駐車場しっかりしてるし、蔵書数増えたし。
中通り?そんなの意識してないでしょ。
667列島縦断名無しさん:2010/07/14(水) 22:59:45 ID:gQCW5MAi0
ラトブに何を期待してたかによるんだろうなぁ。
オレはラトブ好きだけどなぁ。旧ヤンヤンより車で行きやすいし。
668列島縦断名無しさん:2010/07/14(水) 23:35:10 ID:I5Rx0FMhO
>>665
俺はラトブ良かったと思うけどね…
商業だけなら物足りないないけど
ヤンヤンも残ってほしかったな…
ラトブに不満がある奴って中通りを意識する人多いなww
669列島縦断名無しさん:2010/07/16(金) 11:39:03 ID:UekAHHJ30
総工費約175億円であの施設?
普通の図書館いくつ出来るんだよ
670列島縦断名無しさん:2010/07/19(月) 10:57:20 ID:+yeVUKoC0
アクアマリンふくしま10周年(07月16日)

いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」がきのうでオープン10周年を迎えました。
きょう記念式典が行われ世界各国の水族館関係者が祝いました。記念式典でははじめに竜
宮城の扉から地元の白百合(しらゆり)幼稚園の園児たちが登場し10周年を祝いまし
た。世界9か国から招かれた水族館関係者を前に安部義孝(あべよしたか)館長が「生命
の教育ができる施設を増やして”行動する水族館”を目指す」と挨拶しました。アクアマリ
ンふくしまでは福島県沖の海を再現した親潮と黒潮が出会う潮目の大水槽が人気です。こ
の10年間にサンマの展示に成功したり生きたシーラカンスの撮影に成功したりと世界初
の試みが多くありました。さらに、蛇の目ビーチやアクアマリンエッグなど生命の大切さ
を体験しながら学べる施設も新たにオープンしています。アクアマリンふくしまでは今月
25日まで抽選会などの記念イベントが行われます。

671列島縦断名無しさん:2010/07/19(月) 11:17:06 ID:q+B+Jucm0
>>668
郡山のMOLTIが、同じように駅前再開発施設でも、スタバとかCD屋とか雑貨屋とか
いわきには無い良いテナントが入ってるからかもね。あちらも赤字ではあるけど。
テナントは、進出する企業が採算性等を考えてくるだろうから、そうなるといわきは辛いね・・
ラトブももうちょっと賃料下げたら、今よりも良いテナントを呼べそうな気がするけど。
672列島縦断名無しさん:2010/08/23(月) 11:30:24 ID:Iwhp5TYM0
よつくら港近くの交番前の交差点でロケット花火やってる
DQN家族がいたんだけど、こういうのってこの地方の風習なの?w
673列島縦断名無しさん:2010/08/26(木) 06:38:34 ID:ehOll9mO0
厳しい暑さの中で2学期始まる

福島県内の多くの小・中学校では、厳しい暑さが続くなかで25日から2学期が
始まりました。
このうち、福島市の清水小学校には、午前7時半ごろから夏休みの宿題など大き
な荷物を抱えた子どもたちが登校し、子どもたちの元気な声が久しぶりに響いて
いました。
始業式では、大内宏典校長が、「長い夏休みに楽しい思い出がたくさんできたと
思います。みんなで元気にスタートできることをうれしくと思います」と話しま
した。教室では子どもたちが絵や作文、それに自由研究など夏休みの宿題を先生
に提出したり、友だちと楽しそうに夏休みの思い出を話したりしていました。
福島県内は25日も厳しい暑さが続いていますが、教室には扇風機が1台まわる
だけで、小さいタオルで汗をぬぐいながら先生の話を聞く子どもたちの姿が見ら
れました。
3年生の女の子は、「夏休みは、おじいちゃんの家で遊んできて楽しかった。学
校が始まって友だちがいっぱいいるのでたくさん遊びたいです」と話していまし
た。

08月25日 14時29分

674山崎製パンいわき営業所より:2010/08/31(火) 03:18:45 ID:wEcTF1L50
【食品】山崎製パンが吉野家と夢のコラボ、「牛肉まん」9月全国で発売開始!
[10/08/30]

[牛丼の味をリアルに再現]
製パン最大手の山崎製パンは9月1日から、牛丼チェーン大手の吉野家と初めて共同開発した
中華まんの新商品「吉野家牛肉まん」を全国発売する。吉野家“秘伝”の牛丼のたれを使用し、牛丼の味を再現した。

9月以降、全国のスーパー、コンビニエンスのパン売り場で取り扱われる予定。
店頭想定価格は税込137円前後という。

山崎製パンにとっては、中華まんなど総菜パンの品揃えを充実させる狙いがある。
一方、吉野家は、来店機会の少ない主婦・子供層にも吉野家の味を楽しんでもらうことで、
ライバルとの価格競争で劣勢に立たされている牛丼販売での巻き返しにつなげたい考えとみられる。

新商品はあらかじめ蒸した状態で出荷されており、常温でも楽しめるが、
「電子レンジで温めるとさらにおいしい」(山崎製パン)としている。

msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100830/biz1008301519007-n1.htm

山崎製パンが9月1日から全国発売する「吉野家牛肉まん」(山崎製パン提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100830/biz1008301519007-p1.jpg

10.08.27
「牛丼の吉野家とコラボ、『吉野家牛肉まん』を新発売」を掲載いたしました。
http://www.yamazakipan.co.jp/company/news/20100826.html

■山崎製パン http://www.yamazakipan.co.jp/
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2212

■吉野家ホールディングス http://www.yoshinoya-holdings.com/
 株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9861
675列島縦断名無しさん
ららミュウの秋刀魚
超高いな〜