XXX いわき市のラーメン屋3 XXX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ループも調味料もほどほどにね。

■前スレ
XXXいわき市のラーメン屋XXX2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1244454308/

■関連スレ
★福島のラーメン事情part14★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254237016/
2前スレのあらすじ:2009/10/07(水) 15:47:07 ID:Kd64Ws5U
549 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 11:30:23 ID:jhIVqCED
(スタート)今度いわき行くんですが美味いラーメン屋ありますか?

(必須項目)こってり系なら横ラー美味い

(必須項目)横ラー不味いし、店員の接客態度最悪   ←イマココ

(必須項目)活力屋叩きにシフト、味薄い、焼豚不味い

(必須項目)味盲&化調論争

(意外と真実)なんだかんだで幸楽苑が無難

(帰省時期に出現フラグ)元高専生だが久しぶりに岳行きたい

(客居ないのは常時?)岳の前通ったけど今日も客入ってねえな。営業してんの?

(思い出したように)チーナンは不味いがタンメンのみ最強!

(結論)いわきに美味いラーメン屋なんか無い

(以下ループ)
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:14:57 ID:0SztZKRk
1000 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 15:40:59 ID:0SztZKRk
1000なら次スレからラーメン業者書き込み禁止
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:15:41 ID:0SztZKRk
>>1
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:11:37 ID:fVccR5Jm
次スレ考えず1000まで埋めるカスは死ね
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:35:09 ID:R2Uax9NQ
横ラーで半ライス頼んできた
俺はやっぱラーメンだけでいいやって思った
合うんだけど小食だからお腹いっぱい
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:55:34 ID:Rl2pCkzO
長時間の運転した後とかなら食えるかな。
味噌ネギ麺固めにライスつけて食したい。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:51:01 ID:bVdJbg4C
おれはラーメンだけじゃ食った気しないから絶対ライスは欠かせないぜ
でも横ラー以外のラーメン屋はライス合わないから麺大盛りで妥協してるけど
家系ラーメンとライスの相性は最高だー
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 00:48:41 ID:AoNLFEkY
ラーメン専門店のネタじゃないんだが
市内の某中華屋で麻婆麺を注文したら、醤油ラーメンの上に
エビチリのソースみたいな酸っぱ辛甘い液体が乗ったのが出てきた。
なんか自分の知ってる麻婆と違った。
後日、別の店で麻婆豆腐注文したら
またケチャップとタバスコで豆腐をあえたようなのが出てきた。
いわきで言う麻婆って、そういう物なの?
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 01:57:07 ID:HHL/SXkG
前スレから引き続き横ラーの攻撃ターンでお送りしています。
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 02:29:06 ID:8orww/YC







【プライバシーは犯罪】福島いわき市のDQN秋山隆浩秋山通商★71【ボンクラ】  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1252767131/l50
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50







12ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 10:20:09 ID:WWJIEU3X
>>1に乙と言いたくないのは俺だけか?

うざいヤツがスレ立てちゃったね
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 10:32:56 ID:SZqpcez/
>>12
まったくだ。
ニンニクは山盛りで入れるからいいんだよな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:25:47 ID:Ac8HD6ms
横ラーって何曜日が定休日?
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:56:17 ID:vCVHGN/H
いわきは食文化不毛の地
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 17:07:12 ID:yWrIQFwJ
>>14
鹿島店は年中無休でやってるよ
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:07:57 ID:dR01TpYc
スレ二つあるな。どっち?こっちでいいの?
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:20:19 ID:WfBbwsJQ
こっちでいいよ
あっちはスレ立ったの遅いしテンプレないし
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 10:08:07 ID:hW+BGGUx
>>15
にしては、ラーメン頑張ってるって
他は壊滅的かも知れないけど。
俺的にはラーメン以外の食べ物の話もしたいんだが、
そんなスレ無いよね?
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:41:56 ID:I8exxhnL
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 10:13:10 ID:n1N4RRpQ
>>20
ちょwマルトwww
さて、今日も休日出勤して昼飯カップラーメンの俺が通りますよ
平方面勤めてる方が羨ましいですわよ
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 21:14:40 ID:Qd6LjqsO
幸楽苑行ってきた
中華そば290円かよ・・・
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 00:36:01 ID:MTy9j56O
>>22
なるべく注文されないようにするためなのか、メニューの一番下、しかも端っこに表示されてた覚えあり。
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 10:18:56 ID:dGAbF8kq
活力屋はやはりうまい!
いわき一のラーメン屋だと思う
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 11:57:11 ID:GJsXhueL
活力、昼時なのにガラガラだよw
挽包みも全然たいした事なかったし もう行かないだろうな。


26ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:27:11 ID:lolsLMfZ
挽き包みそばの読み方ってさ

「ひきづつみそば」でいいの?

わかんないから注文しづらい
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:41:25 ID:v4rekO5S
>>26
「ひきくるみ」または「ひきぐるみ」と読みます。
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 21:36:42 ID:lolsLMfZ
>>27
だ、騙されないぞっ!
2926:2009/10/12(月) 00:52:12 ID:QEa+c+ru
>>27
ごめん、ぐぐったら「ひきぐるみ」ででた・・・
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 03:51:25 ID:GfE23zig
>>29
絶対に許さない
マジで絶対に許さない
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 06:25:16 ID:Te4+SVdz
ほんとうは「ひきこもり」って読みます。
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:57:20 ID:IMlqZwMx
いや「ひきまくり」って読むんです
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:59:51 ID:id7K1Vph
マジすか。ドン挽きっすか。
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 11:14:24 ID:xbggkZkl
店員さんに来た所、
焼きそば、と、読むそうです。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 16:53:14 ID:cqU9JO6X
ひさびさに天空行ったんだけど、なんかやけにスープが苦かったな、、


36ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:15:50 ID:CwNWiMVG
天空と活力はもう・・・
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:28:30 ID:sNtcS7he
久々に大門行ってきた。
美味かった。
揚げニンニクを少しの間スープにひたしたところをスープ・麺と一緒に食すと「あ〜これだよな〜」と幸せを感じた。
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 03:22:29 ID:9jL+YnJM
>>37
わかるわかる
少し苦味が強いからおれはほんの少し入れてチョビチョビかじりながら食うけど旨いよね
うまかもん豚骨の醤油が好きだわ
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 03:51:40 ID:qM655KeM







【プライバシーは犯罪】福島いわき市のDQN秋山隆浩秋山通商★71【ボンクラ】  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1252767131/l50
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50










40ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:32:44 ID:QuABAoyp
俺もいろいろ食ったが、やっぱり横ラーが一番好きだな。
今度、麺屋龍次に行こうと思ってるんですが これ旨いよ的なオススメってなんかないすか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 17:21:28 ID:3MCFCmW7
>>40
龍次は龍次麺がいいと思う
750円でトッピングが多い
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:29:39 ID:9jL+YnJM
久の屋ってどう?

雑誌に載ってた写真だと美味しそうだったけど
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:56:07 ID:3MCFCmW7
>>42
評判よくないね 味が落ちたとか
俺は開店当初行ったきりだけど、その時点であまり好みじゃなかった
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:17:30 ID:LCIZew85
久の屋は麺が茹で過ぎ。
そしてラーメンのスープは薄く、つけ麺のスープはしょっぱ過ぎる。
ジャンボ餃子も不味い。

最近の久の屋はどうしたんだろう?
従業員も減ってるよね。
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:36:14 ID:hWYLFLlR
>>44
元々開店の経緯が893への借金返済の為に始めた(させられた)店だからきっと返済終わって
店主はドロンしたんでしょ?




あれ?こんな時間に宅急便だって…。
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:49:18 ID:LCIZew85
店主ってどの人?
もしかして893ですか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 08:13:41 ID:MWJo7H9V
>>44
まさにそんな感じ

開店当初とはまったくの別物
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:19:55 ID:R60n+zJW
住吉会副会長丸唐会小名五代目大内総業
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 00:21:44 ID:Z3G98OSd
↑鹿島街道ミルキーウェイの後の道路沿いですね。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 20:32:17 ID:6OYzCkG+
 いわき市の、最強は、大門うまかもん塩+かつお油しかない。
それでもって、少し食べてから、揚げにんにくチップを投入する。
 気分でおろしにんにくも投入すべし。

大門のみ最強!!!
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 20:58:12 ID:mHnecEZG
>50
全く同意見。
マー油も捨てがたいが。
更にそのスープとライスを一緒に食べるのがたまらない。
うまかもんは塩だよな。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:06:55 ID:C3FDG/jj
大門か・・・
俺は苦手だな 
うまかもん醤油しか食べたことないけど
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:15:58 ID:8G/1VjtF
>>50
それはあくまでもお前の好み。否定はしないがな
俺は横らー
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 02:59:41 ID:lQt2Eeo0
俺が定期的に行ってしまう店は、大門と横ラー。
ファーストチョイスは、大門では、うまかもん塩とカツオ油、横ラーでは味噌。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 06:54:50 ID:1h4I9qbt
うまかもん塩食ったこと無いや
今度食ってみよう
横ラーは鹿島開店時に2回連チャンで行って以来行ってないや
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 09:08:23 ID:0OGXLhP9
あっさりしょうゆ系で旨いところない?
天空、活力、今の家、一力以外で
輝はまあまあだったけどいきなり移転したからな。わざわざ探す気にならんし
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 13:16:16 ID:HxOsV0E7
>>23
こないだテレビで社長が言ってたなw
一時期看板にしたら飛ぶように出て、たちまちコストがかさんで大変だったとか。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 14:23:25 ID:r+ulFNIo
この前お昼に久の家に行こうと思ったら、あの時間帯でガラガラなんですけど

やっぱり不味いとこにはお客さんが入らないんだね
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:08:00 ID:1h4I9qbt
>>56
俺は天空、海山の二択
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 17:57:29 ID:5QP9i1mj
東風←読み方わからない。
もいい
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 12:34:52 ID:+ko4Qae9
>>60
東風→こち
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:27:49 ID:l5W/EiSG
今から10年くらい前かなぁ〜
建設会館ビルの隣
合同庁舎向かいにあった

牛太楼

毎日行ってた
牛飯セットがお決まり
転勤してからは行ってない

今は引越したみたいだけど
また食いたいな
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 22:10:30 ID:82y4E8mX
横ラー中毒
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 00:58:11 ID:nE59x1Jw
横ラーはスープの管理がテキトーだから濃度が薄い時に行くとほんと旨くねー

馬鹿だから少なくなると水入れるし

本気の横ラーは旨いんだけどなぁ

大将どうにかしてください
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 01:00:25 ID:igok5VX/
横ラーは極端に豚臭い時がある。その時はにんにく入れないと食えたもんじゃない
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 07:05:14 ID:jwouQTn6
>>64
>>65
なるほどね。初めて行ったとき(鹿島開店時)は旨かったが
その後2回行って、かなり味落ちてると思い
全く行ってなかったよ。
まあ、毎回味が変わるのも微妙だが、今度試しに行ってみる
ちなみにお前等横らー厨が、比較的安全だと思う
曜日、時間帯を教えてくれないか?
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 08:10:41 ID:H/1yQEPI
別にいつもそんな変わんねーよ。いつも旨い。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 08:41:06 ID:R9RveVv9
>>66
平日の午後3時過ぎだったらどうでしょう?自分は普段このくらいの時間に食っているけどブレwは少ない。
逆に先週昼時の鹿島に行ったら混んでたからか店員もテンパってて味も普段とは大違いだった。
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 10:39:03 ID:aNpkZZPx
ああいうラーメン屋は工程通りに作ってんだからそこまで味に変わり出ねーよ。
何気取りだよ。馬鹿じゃねーの
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 15:36:19 ID:DVN77q2D
当たりハズレは確実にあるよ。

当たりはおいしい。感動する
ハズレは胡椒やニンニクドバドバ入れないと臭い。がっかり
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:14:57 ID:9i2RzMwt
あの店で感動って・・・
井の中の蛙ってすごいな。
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 19:25:03 ID:ne44F2HP
いわきの横ラーは家系の中じゃ割と普通のほうだろ
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:26:46 ID:R9RveVv9
>>71
それでは井戸の外におられるあなたのオススメのお店を是非とも教えて下さい。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:39:07 ID:9J0P6VtR
>>73
>>71はラーメンなんて下衆なものは食わないらしい
相手にするな
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:40:18 ID:9i2RzMwt
ごめんなさい。
当然ですがいわきにオススメのお店はありません。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 21:23:40 ID:WHuFlVY9
セブンプレミアムの塩ラーメンはなかなか美味かった。
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 08:16:39 ID:WoLV4qdO
>>75さん
いわきじゃなくていいから一件だけ教えてください。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 08:27:10 ID:rsAswgpd
うるせーな
山岡家の腐敗臭ラーメンでも食ってろよ
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 10:09:18 ID:QHwHRBOe
いわきのラーメン屋ある程度のレベルにはあると思うよ
>>75みたいなのはテレビで芸能人が旨いって言ってるものが
最高だと擦り込まれてるだけなんじゃね?
特に家系なんて最初のインパクトだけでどこも大差無いと思うんだけどね。
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 14:36:45 ID:ydBIgfHM
>>70
わかる!
イケてる日は最初から最後までウマーで感動
また来ようって思える
ハズレの日はあまりの違いに怒りすら感じる
イケてる曜日、時間帯はおれも週三で行ってたけど時間がバラバラだったからよくわかんないなぁ
でも大将がいたらハズレはないと思う
いつだって変わらないって言ってる人は味薄めで食ってみたら?
普通の段階でしょっぱいからごまかされてるんじゃないかな
おれは毎回薄めだからスープの濃度が薄いとほんとマズイ
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 19:03:59 ID:4PZyo5WR
>>75
じゃあこのスレから消えろ
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:48:41 ID:n8sEC+Yb
幸楽苑が水準だろう。
ここより不味いのはお勧めしない。
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:33:16 ID:5yxur5lH
結局 いわき市最強は、どこだーーーーーー!!
ちなみに、 オレは、井の中の蛙で十分だ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:39:10 ID:cIIBYc9Z
らーめんは他の食べ物より好みがあるからねぇ
最強は色々ありそう
俺は龍次
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 01:48:10 ID:lcc4m+yu
おれ大門がいい
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 07:00:08 ID:ASH/irmU
ガチで海山。
次点に大門、天空
この辺は余所でも通用するでしょ
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 07:44:43 ID:WqlzCBjR
ここで家系って言ってるヤツ
家系の意味知ってるか?
家が付けば家系だと思ってないか?

いわき人はもっと外に出てラーメン喰って来い
水準以下だって事がよくわかるから
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 08:34:23 ID:z+I0C68R
またこういうのが来たか。
最近うまいと思ったラーメン書いていきな。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 08:42:35 ID:tE+ItAen
>>87
まずお前がスレから出て行け
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 09:11:39 ID:WqlzCBjR
>>88
>>89

同じいわき人として恥ずかしいんだよね。
水準程度のラーメンを旨いとか。
>>82の言う通り幸楽苑が水準だろう。
だからいわきでは幸楽苑しか喰わない。
幸楽苑と同等なラーメンに幸楽苑より高い料金は払いたくない。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:05:25 ID:tO8WmpBR
>>90
なにそのいわき人って。そのカテゴリーの方が恥ずかしいんだが、、
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:30:34 ID:BYEo/W/r
海山、今週の週刊大衆に載ってたね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:33:20 ID:lYHEThzt
いわきのラーメンがマズイって言う奴は、どこまで行って食ってんだ?
そんなにマズイなら、自分でうまいラーメン作ってくれよ。
オレ喜んで行くからさ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:45:27 ID:WqlzCBjR
>>91
反論になってないんだが?
しょせん味音痴だから反論もできないのですね。
わかります。
>>93
ニワカなキミはカップラーメンでも喰ってなさい。

95ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 12:56:47 ID:z+I0C68R
どこのラーメンが水準以上なんだよ。
まずそれを書いてけ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 13:58:06 ID:WqlzCBjR
>>95
いわきでの水準以上はない。
水準である幸楽苑と同等ならば幸楽苑なみのコストパフォーマンスを示さないと無理。
いわきのラーメンは味と値段が反比例している。
本当に旨いラーメンなら1000円出しても惜しくはない。
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 14:47:40 ID:6aG1f+h3
>>91
天地人のパクりじゃね?
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 14:57:11 ID:pMDUjl65
>>95
幸楽苑だよw こいつは幸楽苑でしか喰わないって豪語してるからwww
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 15:28:30 ID:WqlzCBjR
>>98
言ってろ外の世界も知らない井の中の蛙
いわきで同じ値段出すなら外の世界ではもっと旨いラーメンが喰えるのに
かわいそうな人だ・・・
まぁ味音痴のキミは旨いものも不味く感じちゃうかもねwwwww
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 15:53:35 ID:lcc4m+yu
>>99
君は外まで行って食べてきたらいいじゃん
それでいいじゃん
んで、ここも見ないでカキコミもするな
おれらはおれらでいわきのラーメンについて楽しく語るからさ
それではさようなら
捨てゼリフすら書き込むなよ