【日雇い】添乗員情報板【オフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
情報よろしこ
2列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:13 ID:k8I8URSI0
>>1の母「この度は息子がクソスレを立ててをしてしまいまことに申し訳ありません」
>>1の妹「あんなにやさしかったお兄ちゃんが突然おかしくなっちゃったの」
>>1の精神科医「1は重度の精神障害を引き起こしている」
>>1の主治医「お気の毒ですがもって3ヶ月。回復の見込みはないでしょう」
>>1の同級生「いつかはやるだろうとみんなから言われていました」
>>1の初体験の相手のソープ嬢「オドオドしていて雰囲気が怖かったです」
>>1の精子「オナーニをやめたかと思えばこんなことをしているとは!」
>>1の中学生時代の担任「1の将来は心配していましたが・・・私の力不足でした」
>>1のスレ立てを知った金大中氏「今回の1の行動に対して謝罪と賠償を要求する」
3列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 11:44:45 ID:nTeEwcs/0
寒くて朝布団から出れない
4列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 17:49:57 ID:IihE7C+00
スレタイに【日雇い】と入れると>>2みたいな日雇い添乗員が過剰に反応するからね
5列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 02:41:01 ID:W44/7x4p0
  ∧_∧
 ( ´∀`)>>1君糞スレ立ててないで添乗に逝ったら?
 (    )
 | | |
 (__)_) 糞スレワッショイ
         糞スレワッショイ
          糞スレワッショイ
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
6:2005/11/30(水) 07:41:08 ID:TUWSzmiLO
スレタイトルにオフって書いてあるよ。そろそろ仕事が減ってくるんだよね。
7列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 11:08:07 ID:trdfcWvk0
あさっての秩父の夜祭が終れば、仕事も無くなるかな。
8列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 16:35:37 ID:EVsEyXnI0
>>7
乙 時期的には今度は初詣が初仕事くらいかな。
9列島縦断名無しさん:2005/12/07(水) 14:16:32 ID:j9M0nnPW0
【日雇い】age
10列島縦断名無しさん:2005/12/08(木) 10:27:57 ID:bFZfDuQ40
新潟県とか福井県とか静岡県とかへの買出しツアーがあるのでは?
11列島縦断名無しさん:2005/12/11(日) 14:31:10 ID:uCv8sT7Y0
日刊ゲンダイにおまいらの正月バスツアーの特集が載ってるぞ。
12列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 09:18:19 ID:/F3owvWK0
うぷよろ
13列島縦断名無しさん:2006/01/26(木) 16:48:17 ID:3ywJzjpmO
みんな忙しいの?
14列島縦断名無しさん:2006/01/26(木) 20:16:58 ID:y5+Viqrh0
みんな氏んでるYO!
15列島縦断名無しさん:2006/02/14(火) 23:39:44 ID:s2afl4OCO
めちゃくちゃ忙しいですが何か。
16列島縦断名無しさん:2006/02/15(水) 14:05:09 ID:TgkpWHVy0
ガイドクラブのブスガイドとケンカしました。むかつくよ
17列島縦断名無しさん:2006/02/15(水) 14:36:31 ID:tQyawhv0O
仕事もできないくせに車内で居眠りこいてる、しかも客に対してえらそうなおまいが悪い。
むかつくのもいいが反省しろ。悔しいだろうが相手はプロだ。
18列島縦断名無しさん:2006/03/02(木) 14:08:44 ID:jArfWyzd0
よくTEIの添乗員さんバスガイドやウテシに怒られているね。
こないだも低さんのウテシさんに男性添乗員が「もうちょっとキビキビやれや」
ってどつかれていた
19列島縦断名無しさん:2006/03/02(木) 19:14:49 ID:W9JM4IKo0
>>18
T,E,IさんがTEISANにいびられたかw
20列島縦断名無しさん:2006/03/03(金) 12:08:41 ID:L2CVYLyo0
「おまえ、ちゃんと人数かぞえろ」「指で確認しながら数えるな」
ウテシけっこうすごかった。ウテシがウテシなら、ガイドも客の前で
「キモイ添乗員」って言っているし
営業添乗員だったら出入り禁止にするだろうな
TEIの添乗員ってバス会社に苦情言える立場ないからな
21列島縦断名無しさん:2006/03/09(木) 14:38:49 ID:nId2h5T30
やあ、日雇いのみんな、元気でやってる?
22列島縦断名無しさん:2006/03/09(木) 16:21:49 ID:F+KPyK450
元気ありません。仕事もありません。
23列島縦断名無しさん:2006/03/13(月) 09:26:38 ID:nSZy0HC6O
気がついたら某所野猿公園がつぶれてた…
あそこのおいちゃんスゲー頑張っててスゲーいい人だったのに…
24列島縦断名無しさん:2006/03/14(火) 12:35:58 ID:jjnVTeDi0
TEIってそんなに使えない添乗員なの?
25列島縦断名無しさん:2006/03/14(火) 12:50:18 ID:tNSVssP+0
>>24
そうでもないよ。きちんとした人も結構いるけど、中には〜って言う人も
いるね。人によるけど、なぜかバス会社の運転手には嫌っている人多いみたい
26列島縦断名無しさん:2006/03/14(火) 13:52:42 ID:jjnVTeDi0
自分が添乗員になったときの先生は、えらく研修がていねいで
びっくりしたよ。旅程管理のときだけどね。後から聞いたらその人が
TEIっていってたよ。もう15年くらい前だったけどね。
自分の友達が添乗員になりたいっていうので、TEIを紹介したら
運よく受かったんだけど、その先生は北海道に転勤しちゃったらしく
研修は違う先生だったらしい。2年間国内やって、海外研修に
行ったんだけど、そのときの先生がかなりのセクハラで、自分と寝ないと
海外にはアサインしないとかいって、そこの同期は結局ほぼ全滅。
今はほとんどやめちゃいました。ほかの派遣会社にもいっぱい
いっちゃいました。JSIとかフォーラムとか。
そいつ今じゃ部長らしいからびっくりだね。管理職がそんなじゃ
終わってるよ。
27列島縦断名無しさん:2006/03/14(火) 16:39:22 ID:tNSVssP+0
TEIは差が激しいからね。いい人はすごくいいけど、適当にやっている人も
中にはいるから、AGTからクレ−ムくることもよくあるよ
28列島縦断名無しさん:2006/03/14(火) 22:25:02 ID:jEABPCqO0
>>26 私の知り合いにもよく家に電話きてました。それも俺が遊びに
行っている時に。そのころはまだ携帯が無かったからね。
29列島縦断名無しさん:2006/03/17(金) 09:45:54 ID:dcnq3ftr0
TEIって結構なブランドだと思ってましたけど、今じゃずいぶんな言われようですね。
30列島縦断名無しさん:2006/03/17(金) 12:55:22 ID:ZuqgfCFM0
これから日帰り旅行とかで忙しくなるね。日給6000円しかもらえないらしいけど
がんばって下さい。
それからチップはがめないで、ちゃんと運転手さんに渡して下さいな
31列島縦断名無しさん:2006/05/06(土) 22:05:55 ID:lIqUoBK+0
やあ、日雇いのみんな、今頃は渋滞の高速の上だろ?
32列島縦断名無しさん:2006/05/16(火) 16:45:45 ID:N3k7Nyvx0
チップで生活
33列島縦断名無しさん:2006/05/26(金) 01:06:52 ID:mKYaHMi60
休日の小遣い稼ぎにはいいかも
34列島縦断名無しさん:2006/05/28(日) 00:05:58 ID:v22MXyEk0
オレは今キナサってところから帰ってきたけど、添乗員は最高やったぞ。
35列島縦断名無しさん:2006/06/11(日) 18:06:38 ID:H6PIrPeK0
TEIって以前は名門の添乗員派遣会社でしたけれども、いまはずいぶん
変わっちゃいましたね。いまじゃ社員も移籍したり、他業種にいったりで
以前の面影はまったくなし。
仕事しない馬鹿がえらそうにしている会社じゃ働く社員や添乗員は
かわいそう。
36列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 13:38:16 ID:zF22kjKk0
TEIの添乗員は差がありすぎ。中にはお客から指名してくるのもあって
TEIのあの人が来ないんだったら今回旅行はやめるわと言った人から
バスドラへ渡すチップをちょろまかしてバス会社の組合からAGTにクレ−ム
行って調べたら、Rも全部ぽけっと入れたりしていて
特に歳くったおじさんの中に要注意人物がいた
37列島縦断名無しさん:2006/06/14(水) 14:15:50 ID:/qT3+FxeO
TEIの件は全国的にですか?
38列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 21:35:17 ID:Br9inCDb0
TEIにあちこちに転勤して、各地で有名な社員がいたけど、
結局転職しちゃいましたね。
嫌がらせで転勤させられたんでしょうね。
39列島縦断名無しさん:2006/06/22(木) 13:27:30 ID:YLdwOSVl0
八十八の添乗で軸傷つけてもうたぁぁぁぁ orz しかも高野山。
上司がいうには「おまえが全部弁償」らしいけど、
ちょっと目を離したすきにオッサンがじちょじちょの地面に落としよった
けど、やっぱおれ負担?みんなのとこはそこらへんどうなん?
40列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 02:47:04 ID:Kkdfz0xlO
ねぇ。今更だが、この薄給激務は労基的にどうなの?
41列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 12:26:26 ID:lzQyaOlz0
>>39
行列のできない法律相談では

あなたが全部弁償しなければならないか?は。。。。コマーシャル
あなたは弁償しなくてもよい
ひとついえることはそんな上司の下で働くのはやめなはれ

42列島縦断名無しさん:2006/06/23(金) 20:15:02 ID:Ev3zGZk50
労基的には引っかかるだろ
だってコンビニのバイトの方が
時給よかった
43列島縦断名無しさん:2006/06/25(日) 13:42:19 ID:Xj5hx20LO
薄給激務でもそれに勝る楽しさがあるから辞めずにいるというわけ?
44列島縦断名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:59 ID:hogj2Fix0
海外添乗までの道のり遠し‥
45列島縦断名無しさん:2006/07/07(金) 11:06:19 ID:7MvsB1mh0
>>36
派遣会社の会議ではなんだか偉そうなこと言っているんですよ。
役職者があの口調で、添乗員に接したら、そりゃ添乗員は辞めますよ。
だいたい、ずいぶん女性添乗員に手出しているそうですし。
業績もだいぶ落ちていうるみたいですし、人材もずいぶん流失していますね。
TEIの栄光はまったく過去のものだと思いますよ。
46列島縦断名無しさん:2006/07/08(土) 16:23:16 ID:zmwUwWCC0
test
47列島縦断名無しさん:2006/07/08(土) 16:44:01 ID:z2qZQzpr0
ミサイルの当たりどころ次第で仕事激減のヨカーン
48列島縦断名無しさん:2006/07/24(月) 15:59:13 ID:gXLAG8yr0
結局、どこの派遣会社がいいのか?
TEIは給料いいと聞くが・・・
49列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 17:47:56 ID:36S1bLvL0
>>48
昔は社員添乗員もいたと聞きます。もともとジャルパックの添乗を
全部やってたわけだし、優秀なスタッフぞろいでした。
でも、今では会社の顔であった主力の社員が辞めてしまい、アホな部長が
吼えたるだけの、ダメな会社になってしまいました。
給与はダントツでよかったのですが、今ではその辺の派遣会社と同じです。
私が請求書を処理しているので、間違いありません。
50列島縦断名無しさん:2006/08/04(金) 23:39:59 ID:FjqIlFbgO
あのー一言いっても、いいですか? 派遣会社が給料を一ヵ月半近く先送りの支払いにするのは何故?  支払い遅いとメリットあるの? だとしたらそれはどんな??
51列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 02:26:46 ID:hUZUi7yD0
>50
単に売上げ納金後給与支払いだと1ヶ月くらいかかるから。
1ヶ月以上先の会社は辞めといた方がいい。
他の派遣業種は2週間後に支給とかあるけど旅行業じゃ無理w
52列島縦断名無しさん:2006/08/06(日) 08:10:11 ID:1PIvlTSa0
旅行の陰の主催者って知ってる?  取りまとめするオバさん

旅行も1人じゃ。 仲間で旅行→仲間が増えて

この陰の主催者と仲良くすると、いろいろ良い事多いよ
53列島縦断名無しさん:2006/08/07(月) 22:19:57 ID:dUr2wdeP0
>>39 遅レスだが…
   軸のどこに傷がついたのか判らんが
   表装すれば大概は大丈夫。
   でも朱印を押してる紙の部分だとやばいかも

  でも高野山の納経は土産屋にはやってもらうのが一般的  
5450:2006/08/08(火) 02:35:41 ID:W6zfyD/BO
>>51さん ありがとう。 なんだかブラックな臭いがぷんぷんするよ… なんでそこそこ大卒の私がこんな零細DQNに使われなきゃならないんだ… はぁ
55列島縦断名無しさん:2006/08/12(土) 10:09:36 ID:GiJg84YW0
添乗中に知り合った添乗員の方からお話を聞いてフォーラムの
ことを調べてみました。
給与が高いということもあって説明会に行ってみたのですけれど、
説明会の担当の男性の話が下手で、言いたいことがよく分かりませんでした。

入りたい、なりたいという添乗員は意外と多いのですよ。
もう少し会社のことをうまく説明してください。
56列島縦断名無しさん:2006/08/19(土) 14:21:40 ID:Xtx7PbIa0
日雇い・薄給・クレーム処理は覚悟の上で添乗員やりたいんですが、
どこかいい派遣会社はないですか?
29歳メスでつ
57列島縦断名無しさん:2006/08/22(火) 10:36:15 ID:KmTZCF3lO
ある会社で専属で添乗員をやってるんですが、たまたまキツイコースにあたりました。通常は派遣に流してる仕事だけどね。キツイの流されて派遣さんは大変ですね。私は派遣は勤まらないかも(;_;)
58列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 10:02:52 ID:FTYXP9ReO
>>56
仕事の楽さを選ぶならー断トツで黄泉の専属だな。
お客様も、旅慣れしているリピーターも多く、やりやすい。

給料をとるなら、派遣会社。
ただし、あちこちの旅行会社に行かされて面倒臭い。
どっちかだな。
59列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 23:02:38 ID:tlkaRlRZ0

みなさん、旅行綜研はどう思いますか?
60列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 23:05:32 ID:m/IxBS190
フォーラムは確かに給料いいな、給与体系は旅行会社ごとに違い、旅行会社から支払われる添乗代金から、フォーラムが手数料を引いたのが添乗員の手取り額だ。手数料は添乗ランクが上がればだんだん少なくなる。ランクはA〜F迄ある。 
61列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 23:30:30 ID:m/IxBS190
ちなみに阪急だと国内バスツアーの場合添乗単価が1日12000円なので、新人のFランクだと手数料が20%なので9600円が手取り額だ。あと北海道などのエア添乗の単価は13000円だ。
62列島縦断名無しさん:2006/09/07(木) 23:34:24 ID:m/IxBS190
海外は阪急の場合通常単価は1日18000円だがPAXが35名を超えたら1日20000円だ。
63列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 10:18:00 ID:E2MxESwD0
フォーラムには、某社で営業やってた有名人が引抜かれて入社してたな。
猛烈に高値でおしてて、ピーク時期とはいえ、
国内添乗なのに27000円の見積もり持ってきてたまげたよ。
64列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 22:40:00 ID:ZOZrH04v0
いくらフォーラムでも国内で27000円はないだろう。海外の視察ツアーで1日40000円はきいた事があるが。どちらにしてもこの業界、海外に出ないと話にならないよ。
65列島縦断名無しさん:2006/09/08(金) 22:56:50 ID:E2MxESwD0
>>64
海外で40なんて当然。45くらいまでならフォーラムじゃなくても結構いるよ。
もちろんかなり数少ないけどね。
この営業マン、某社のインセンティブツアーに日当50の見積出して、
結局受注してたな。それだけ優秀な添乗員も抱えているということだ。
ほんの少数だろうけどね。

国内でも大型の団体・大型校のチーフ、修旅の先生同行下見など、
添乗員次第では27でも全然問題ないけどね。なかなかそういう添乗員は
少ないな。そこらへんの日雇いとはちょっと違う相当なプロの添乗員も
探せばいるよ。
見積持ってきて、本人にも添乗してもらったことがあるよ。男性の
ベテランだからうまくまとめて来てくれた。でも一般観光だと、無理な
日当だね。

ピーク時期のの緊急時に遠方から添乗員かき集めてる会社もあるけど、
多めに日当払って添乗員確保したほうが結果的ないはずいぶん安い。
添乗員もやる気になるしな。
66列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 00:59:22 ID:QWVpYMUD0
そういえば、東京フォーラムに年収1000万の50過ぎのオジサン添乗員いるらしね。表の収入でそれだけあるんなら、裏収入もいれると!!!???
67列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 17:26:48 ID:s5+cB/+h0
ティーシーエイって、どうなのでしょ?
応募しようか迷っているのだけれど。
情報よろしくです。
68列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 18:10:56 ID:uGg6OIA8O
>>67
人間関係は他社よりいいよ
6967:2006/09/09(土) 18:35:05 ID:s5+cB/+h0
>>68
情報サンクスです。
人間関係が良いのは何よりですが、それだけですか?
70列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 20:56:27 ID:uGg6OIA8O
>>69
そのかわり給料は他社より安め。
だけど定着率良いのは、先輩に意地悪いのがいないからかな?
71列島縦断名無しさん:2006/09/09(土) 21:38:10 ID:s5+cB/+h0
>>70
またまたサンクスです。
環境が良ければ頑張れるものだと。
行ってみることにします。
72列島縦断名無しさん:2006/09/10(日) 03:19:24 ID:17x0qbKeO
因みに、天満橋の近くに在る、不動産会社経営の派遣会社は、
メンヘラ馬鹿添女が仕切っているから、逝かないほうがいいよ。
台数口の時に業者が添乗員にくれた物迄ひとりでくすねる貧乏女だし。
しかもそいつ、台数口の添乗員は仲間であって部下でも何でも無いのに、名前をPAXの前で呼び捨てだ。
「おい!○×こっちこい!」だとお?馬鹿女の癖にふざけんな。
つか、客の前でそれは無いだろう…呆れた馬鹿女だったな。ヘ(´Д`)ヘ

ヤレヤレ。辞めて正解だったよ。
73列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 11:30:00 ID:HC1jBxet0
東京の綜研って、どういうところの仕事が多いいのですか?
74東京送検:2006/09/11(月) 11:48:55 ID:a+QOsQGAO
班級です。
75列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 22:16:29 ID:7jrvGKG10
クラツーの専属って、普通に応募すれば家近くの営業所専属??

76列島縦断名無しさん:2006/09/14(木) 22:35:38 ID:O7CZdzy90
>>75
もちろん!
自宅〜集合場所までの交通費のかからない人、早朝逝ける人優先
77列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 18:46:01 ID:9lu0g1xH0
>>76
ありがとうございます★ミ


78(・ω・)/:2006/09/15(金) 18:57:15 ID:L+ohqAxLO
TEXいこうと思ってんやけどなんか知らん?
79列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:48:51 ID:EU0lppbwO
>>78
テックスは将来性無いよ。インハウスはJTBとHEI以外は存在の意義が無くなりつつある。1社専属で仕事量のあるインハウスは上記2社だけ
80列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 21:21:49 ID:qN556iDs0
ステイタスでいくならやっぱりインハウスのJSIとJSP。給料でいくならフォーラム。居心地の良さではジャッツ。あとはカス。
81列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 00:07:31 ID:obRNVriO0
TEXは、いいですよ。インハウスでマイペースで仕事できるって知人が言ってました。
82列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 19:07:17 ID:G0L5lWTB0
ジャッツって、どんな風に居心地いいの?仕事は多いの?
83:2006/09/17(日) 00:12:04 ID:k9rViBoC0
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/toburoso.htm
ここのブログで添乗員が残業代請求裁判してるって!!
84つとむ:2006/09/17(日) 00:21:15 ID:k9rViBoC0
派遣会社Rの入り口に張り紙があったけど、今、添乗員から残業代請求裁判をおこされてるってさ、ひどい会社だよねぇ。。。
85列島縦断名無しさん:2006/09/17(日) 00:53:27 ID:6XVzqvSv0
>>81
今居る香具師はいいだろう。
これから登録する香具師は悲惨なことになるかも試練から(ry
86列島縦断名無しさん:2006/09/21(木) 23:19:10 ID:35xhXWYR0
9月6日・7日、三田労基署・中央労基署に株式会社R綜研とDシステム株式会社を労基法違反で申告されたよ。
83の左下ブログに申告文あり!
8781へ:2006/09/26(火) 01:15:30 ID:A757gMFW0
TEXにいた性格のいい女の子、成増でアサイナーと泣きながら話して辞めてったよ。客も旅行会社も派遣会社もいい加減にしろよ!!
88列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:10 ID:YhzkkqP00
やっぱ30過ぎで添乗員をはじめるのは
無謀ですかね。
ちなみに男です・・・
89列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 16:13:10 ID:MqRXODWf0
>>88
とりあえず、旅行綜研だけはやめとけw
90列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 19:34:07 ID:VcMZd/y20
>>84
残業代といっても、どこも日給制でしょ?
訴えたところで無理があるじゃん。
仮に残業代を全て支払っていたら、会社が潰れちゃうよ。
91列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 21:30:10 ID:OaW+ryRj0
ヒント:みなし残業
92列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 21:31:21 ID:iYGuzHqW0
日給制とは法定労働時間の8時間にたいして支払われるものです。8時間を越える部分は残業代とし請求できます。

93勝利:2006/09/29(金) 21:34:27 ID:iYGuzHqW0
労基署が今回、添乗員の残業代を認めると判断したようです。詳しくはhttp://ime.nu/www02.so-net.ne.jp/~toburoso/toburoso.htm ここの左下のブログ参照。
94列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 22:27:38 ID:iYGuzHqW0
つながらないよ〜!!
95列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 23:22:47 ID:Af8zzrma0
>>92
そんなこと請求したら会社にいられなくなるだろ?
添乗員の立場は弱いんだから。

>>93
嘘はよくない。
どこにそんなことが書かれている?
96列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 23:54:34 ID:iYGuzHqW0
10月6日 11時 総研前で抗議でもだって。。。
97列島縦断名無しさん:2006/09/30(土) 11:11:45 ID:FC0fcHvQ0
>>95
だよねぇ。普通に考えて。
98列島縦断名無しさん:2006/10/02(月) 18:40:12 ID:2+y5EPyO0
うわw
99列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 13:57:30 ID:fk+9Ilg10
これで綜研も終わったな。
100列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 16:16:27 ID:shrkJ1+Y0
>>99
いえいえこれからですよ。
払う気はないけどね。
101列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:30 ID:jr6MtIHS0
ドロドロした会社だよねぇ。。。。ヤバ
102列島縦断名無しさん:2006/10/03(火) 23:39:11 ID:jr6MtIHS0
葬県!!
103某大手正社員:2006/10/05(木) 19:58:39 ID:d8Pj6LKp0
おまえら日雇いの添乗員には縁の無い話で恐縮だが・・・・・・
最近ちょっといいことあったんだけど、添乗に行った先の会社の女の子に
一目惚れされて付き合うことになった。
そんでこの前二人でAD使ってやって旅行したら、航空会社の奴が、
エージェントの方ですね、いつもありがとうございます! だって、
彼女からかっこいーと言われ、ホテルもよく客送ってやってるホテルに行ったら
支配人のお出迎えにタダでスイート泊めてくれてディナーとおみやげつき。
ディナーのときもわざわざ料理長があいさつに来た。 さすがに彼女もここまで
くるとあせってたよ。
観光地に行っても名刺がフリーパス状態、俺みたく正社員ならいろいろできるんだよ!

104列島縦断名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:54 ID:+tt9rTT9O
>103
漏れも大手の社員だが、喪前みたいな奴は恥ずかしいな。
喪前が同じ会社でない事を祈るよ。
105列島縦断名無しさん:2006/10/05(木) 23:17:47 ID://SsMKQ10
>>103
他スレでも書いてる件
106列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 17:51:24 ID:X+vOuNdb0
綜研のクーデター、どうなった?
107列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 19:05:51 ID:Zz7sauEL0
雨で中止でした
108列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 19:21:47 ID:YmCKnkYJ0
すごかったよ!1階エレベーターにその筋風の用心棒が数人警備しているところに、赤いのぼりが30本くらいたって、200人くらいが集まり、拡声器で弾劾して、警察が見守る中、派手にもめてたよ。組合なめると怖いね。。。
109列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 19:25:12 ID:Zz7sauEL0
コラコラコラ、本気にするだろうが
110列島縦断名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:24 ID:2V4U+CrG0
俺も見に行った!たしかにやくざ風のが入口にいた。すごい怒鳴りあいで、
虎ノ門駅まで音が聞こえていた。マスコミも来ていたみたいだし。
次はクラツーの本社前でやるらしい。旅行綜研は危険だ。
111列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 23:13:09 ID:k6w8zAgu0
112列島縦断名無しさん:2006/10/14(土) 23:22:11 ID:k6w8zAgu0
 
113列島縦断名無しさん:2006/10/15(日) 22:21:57 ID:58KbxWjT0
>>103
お前せこいな。
>>104に同感。


114名無し:2006/10/22(日) 15:25:57 ID:DZkdHedt0
こんなもの見つけました・・

2006年東京版ツアコン派遣会社格付

50 フォーラムジャパン(給料は高い)、JSI(JTBブランド。DQN客他より少ない)、ツーリストエキスパーツ(基本給有り)
47 TEI(仕事内容はやりがい有り)、ジャッツ(人間関係・教育は良い)、読売旅行アクティブ(ツアコンで契約社員。基本給有り、人間関係良い)
45 ダイヤモンドシステム(クラツー専属)、旅行壮健(いろいろ問題あるが教育はしっかり。25以下よりはまし)、
40 STS、ティーシーエー、阪急ツアサポ(仕事多いが内容はDQN、車内販売のオンパレード)
35 サポート21、トップツアー(東急観光系、仕事少なく薄給、修旅)、エコールインターナショナル(規模はでかいが薄給。クラツー横浜・大宮専属)

25 アブニールインターナショナル(仕事が非常に少ない。薄給。内容も・・)、ホライズンインターナショナル(仕事少ない、離職率高、宗教勧誘)
20 ボイスエンタープライズ(上記派遣会社のおこぼれを・・仕事少ない)、他中小派遣会社(仕事が少なく薄給、やっていけない)
115列島縦断名無しさん:2006/10/22(日) 21:21:37 ID:MlaUIPGe0
>>114
JSI(JTBブランド。DQN客他より少ない)、
?
ある意味DQN客ばかりでつ。
高飛車なのや自己中なのとか。
派遣会社のランク付けはほぼ同意
116列島縦断名無しさん:2006/10/23(月) 17:03:12 ID:DXdCqE0t0
STSってどうよ??
117列島縦断名無しさん:2006/10/27(金) 08:19:34 ID:Lq0/1L330
ダメでしょ。だいたい、あの社長を見たら普通入社しないわ。
118列島縦断名無しさん:2006/10/27(金) 14:00:36 ID:Lq0/1L330
>>114
どこに出てんの?
119名無し:2006/10/27(金) 16:30:07 ID:XCJm7SSP0
ツアコンのスレ。ランキングが出てる。
120マターリ:2006/10/27(金) 16:42:46 ID:XCJm7SSP0
友人に聞いたがホライズンの宗教勧誘(エホバ)は本当らしい・・。
使い捨てでクビされたらしいぞ!!
今は某派遣ではトップの海外ツアコンを・・かわいそう
121列島縦断名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:21 ID:BpuTPpuL0
>>117
あの社長、どんなのだろうか。
本社に行かないと会えない?
122列島縦断名無しさん:2006/10/30(月) 22:18:06 ID:SCqxPDlL0
葬研と蔵が仲良く今週号のSPAに載ってるぞ!
123列島縦断名無しさん:2006/10/30(月) 22:38:03 ID:HJvHZ9gz0
クラツーと専属添乗員会社ダイヤモンド、旅行総研が週刊すぱ今週号に実名ででてる、最悪最低の極悪
会社だね!!!!
124列島縦断名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:27 ID:QzPbvl8E0
そのダイヤモンド、総研の件
明日まで待ちきれないので
どなたか要約して教えて
いったいどんな記事が掲載されているの?
125列島縦断名無しさん:2006/10/31(火) 09:58:24 ID:yLSs1QLS0
要約するとクラツーとその派遣会社の総研とダイヤモンドが
添乗員を不当に長時間働かせていると書いてあったよ!
126列島縦断名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:14 ID:BuZDtNu80
俺もSPAみた!
127列島縦断名無しさん:2006/11/01(水) 20:22:02 ID:ZtsyPeiK0
葬研の組合はたいしたもんだ。
128列島縦断名無しさん:2006/11/04(土) 22:09:24 ID:zDW49Jmo0
JTBの派遣JSIの添乗はどうなの?
129列島縦断名無しさん:2006/11/05(日) 04:43:18 ID:px/Gpu4jO
♂のやる仕事じゃねーな。
130列島縦断名無しさん:2006/11/05(日) 07:08:33 ID:zrr3WiqsO
手配物だと 男性指定ってのもあるんだよ。
先週 自分が行ったのは某地方都市の消防団御一行様。
ソウル二泊三日、シングルユース 20部屋。
ナニが目的かミエミエやん。
行程表が2種類あったのは 笑えた。
131列島縦断名無しさん:2006/11/05(日) 10:21:29 ID:QJYvpGWm0
>>130
kwsk
13240歳♂:2006/11/06(月) 03:50:15 ID:kYgjadZvO
この業界の平均年齢&月収はいくら?
133列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 07:15:32 ID:lwVIJ8bhO
>>132
まさか40男でこれから添乗員やりたいとか思ってないだろな?
とりあえずspa!の40頁を読め!
134列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 07:58:08 ID:GHysRJVSO
派遣の添乗員ごときが文句言うな
他になんもできひんからそんな仕事しとるんやろが
イヤなら辞めたらエエんや
135列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 09:39:24 ID:u9i9rtOJ0
関西弁禁止
136列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 10:48:48 ID:otEfeJJeO
八女鱈絵円屋
137:2006/11/06(月) 10:51:07 ID:otEfeJJeO
何もで気品から
138列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 12:18:39 ID:otEfeJJeO
病めたら笑宴屋
139kon:2006/11/06(月) 12:24:06 ID:50prUTVN0
月収平均20万くらい?
140列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 14:10:27 ID:otEfeJJeO
得円屋
141列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 14:22:40 ID:GHysRJVSO
>>139
年収が20万
142列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 14:46:17 ID:GdQktmK+0
粘臭蛾20饅
143列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 18:45:33 ID:kYgjadZvO
>>133 スパの話を詳しく頼みます。
144列島縦断名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:29 ID:c0V8Yi880
SPA!(スパ!)はフジサンケイグループの出版社・扶桑社から発行されている総合週刊誌である。通称週刊SPA!。
1988年6月、「週刊サンケイ」(1952年、産業経済新聞社から創刊)が発行元・産経新聞の題号変更(サンケイ
→産経)に伴って、雑誌名・記事内容を若者向けにリニューアルする形で創刊された。雑誌サイズはB5からB5変形
に変更され、創刊からの号数(バックナンバー)は「週刊サンケイ」から承継している。誌名は「世相をスパッと
斬る」から(「すっぱ抜き」からという説も)。創刊当時のキャッチコピーは“週刊誌の突然変異”。現在の題字
ロゴは1989年4月から使用している。
フジテレビの川端健嗣アナウンサーが出演したテレビCMが1992年ごろ放送された。サラリーマン役の川端アナが
「ロンドン橋」のメロディで「週刊誌がたくさん、たくさん、たくさん」と歌いながら駅のホームの売店で「SPA!」
を選ぶ内容のものだった。また、鎧兜を身に付けた女性が日本刀を振り回し「SPA!」と叫ぶというものもあった
145列島縦断名無しさん:2006/11/11(土) 09:40:38 ID:e0ZrknS/0
昨日、DSの親会社でまたデモだってさ。そろそろ、派遣先もやばいか。。。
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/
146列島縦断名無しさん:2006/11/12(日) 02:00:57 ID:3PuDSIVtO
DS・葬研よりももっと酷い派遣たくさんあるよ・・。
今頃改善しよう何て遅すぎる、みんな耐えられず業界をどんどん去っていく。長年やっても登録派遣だから失業保険の対象外。
早く足を洗うことをおすすめする。
147ヤンガス:2006/11/15(水) 20:04:30 ID:uq3WmfNH0
倉津ははっきり言ってやめた方がいい。
二重派遣してる。
TEXのおこぼれをSTSとTCAにまわしてるからね。
148列島縦断名無しさん:2006/11/16(木) 18:32:50 ID:yj93CcFW0
そんなにいやならそこで働くなよ。
仕事すきでやってんだろ?
逆切れですか?負け犬諸君。おうちでままのおっぱいしゃぶってろ。っけけ。
149列島縦断名無しさん:2006/11/17(金) 03:43:02 ID:sFxxZ9sKO
足袋もダメらしいぞ
情報タム
150ななこ:2006/11/17(金) 19:01:31 ID:YVygr2+V0
添乗業界は将来がないんだぞぉ!
金がほしいならさっさと足洗え!!!
151列島縦断名無しさん:2006/11/23(木) 19:17:11 ID:h3R4KF290
添乗業界というより旅行業界だよ
152列島縦断名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:26 ID:C7ZQqyZZ0
添乗員に昔からなりたいのですが、これと言って結婚の予定もなく、
派遣で働くっていうのがリスキーで今一つ踏み出す勇気が持てません。

独身添乗員の方の40歳以降とかのライフプランが知りたいです。
153列島縦断名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:05 ID:eg/D0SZh0
ライフプラン…ないだろう。
おぼっちゃまが多いのも事実。
154列島縦断名無しさん:2006/11/27(月) 00:49:35 ID:C2mW+r+M0
添乗員で宿泊や食事・待遇など、東京で比較てきに待遇の良い派遣会社はどこでしょう?
2chではフォーラムやエキスパートとい噂ですが
155列島縦断名無しさん:2006/11/27(月) 01:22:19 ID:ngiYIcB70
>>154
?
宿泊や食事の良さは派遣会社で決まるもんじゃないだろ?
そりゃ、ハイクラスのツアーばかり扱ってる派遣会社があれば
そういったものも良いのだろうけど。
待遇ならTMAが良いな。日当試用期間終了後は10kだから、
中の下の派遣会社の5年以上登録している香具師よりもいいくらいだw
156列島縦断名無しさん:2006/11/29(水) 16:55:45 ID:pmg1xtNs0
40以上で添乗するのは厳しい 但し副業のバイトなら良い
それから派遣よりも専属のほうがいいぜ
派遣はワンクッションあるので 話が早く進まないのに いらいら
157列島縦断名無しさん:2006/11/29(水) 17:57:31 ID:suh1DwF90
40・50歳台の女性の専属添乗員うちとこ在籍してますが かなりハードスケで
いらいらしてる事も多いな 少し前に話した事があるけれど、みっちり添乗したり
しても生活するのがやっとと話してました。私が添乗(専属)希望してると
話すと 静かに彼女は語りました。「やめたほうがいいよ」
158列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 17:49:10 ID:Ue3K1e59O
大阪のエコールの川嶋とかいう馬鹿女。喧嘩売ってきやがったよ。
馬鹿女の喧嘩買ってやってもいいが、こっちは大人だからな。匿名で派遣会社に嫌がらせしてやるか。

ムカつく馬鹿女だな。全く。身の程を知れってのな。
ま、元からこんな馬鹿女歯牙にもかけてないがな。ハハハ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
159列島縦断名無しさん:2006/11/30(木) 21:49:36 ID:gou9ngJC0
>>158
kwsk
160列島縦断名無しさん:2006/12/01(金) 19:16:15 ID:zuZE9GuU0
gg
161列島縦断名無しさん:2006/12/02(土) 22:48:33 ID:LECb7BN00
>>158
フラレた腹いせか?
162列島縦断名無しさん:2006/12/02(土) 22:55:27 ID:Cr5jNrAm0
待遇は完全にフォーラムですね。組織が硬いのがちょっと考え物ですけどね。
163列島縦断名無しさん:2006/12/11(月) 02:28:13 ID:we7V1JZ+0
オリーブはどう?
164列島縦断名無しさん:2006/12/12(火) 11:33:42 ID:7ZFUdfFh0
フォーラムは、日給が少ないよね、ダイヤモンドより。
フォーラムがどのように待遇がよいのか教えてください。
なんだか、ファーラムの宣伝?
165列島縦断名無しさん:2006/12/13(水) 00:54:50 ID:Cq7VjWNmO
フォーラムからソウケンに移りました。待遇なんてどこも変わらない。ただ仕事量はソウケンの方が断然あるかな。クラツやらなくても仕事があるから困らない〜。
166列島縦断名無しさん:2006/12/14(木) 10:12:05 ID:wT013uco0
こんな書き込みを見つけたけど、

78 :列島縦断名無しさん :2006/12/13(水) 21:43:06 ID:lTO7Sb9T0
FRM
他に手当てが出るどころか登録していると組合費月あたり5k
取られる。

やたらフォーラムの待遇が良いという書き込みがあるけど、本当なのかな?
HPでも、組合費は自動的に給料から天引きされるって書いてあるし、
給料があがると(つまり、永く登録していると)
天引き安くなっていくというシステムらしいが
ほかの会社はそういう天引きはないのなら、
新規登録をたくさんさせて(何しろ登録させて一回でも働けば組合費は取れるわけだから)
登録増やして組合費集められるよね。
「ファーラムは待遇がいい」って2chで宣伝活動してるのかな?
他の会社はぼろくそに叩かれてるのに、なぜかここだけは
組合費を取る(組合があるから、アル意味一定の待遇は取れる)が、
やたら賛美?されているが。
普通(一流会社)は給料が安いのに反比例して組合費が多いということはないはず。
派遣を探しているので、どういう風に待遇がよいのか知りたい。
組合費に見合った待遇があるのですか?
本当に、どのように待遇がよいのか教えてください。
そして、他社はどのように待遇がわるいの?
167列島縦断名無しさん:2006/12/22(金) 23:22:13 ID:r9ncRKUwO
TEIってどうですか?
168列島縦断名無しさん:2006/12/23(土) 01:05:21 ID:6XujDxczO
テイ
169列島縦断名無しさん:2006/12/23(土) 06:01:07 ID:xGarIDbh0
添乗員してると そう個人で行く場合に較べて
楽しさ度 1パーセントくらいか
170列島縦断名無しさん:2006/12/25(月) 08:51:25 ID:FkYzHmVr0
>>167
この会社はもうだめです。
171列島縦断名無しさん:2006/12/25(月) 10:50:25 ID:Rkg9RtNc0
 話の種提供
 1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
2もしくは視覚障害者にする計画を
3実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
7こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
 社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
172列島縦断名無しさん:2006/12/25(月) 11:41:53 ID:mHcgUwbG0
因果応報 原因あれば結果あり 
173列島縦断名無しさん:2006/12/25(月) 16:28:55 ID:TzqyOCIfO
170>>どこが駄目なの?
174列島縦断名無しさん:2006/12/27(水) 23:01:11 ID:Daleo7rA0
ダイヤモンド 南陽子
175列島縦断名無しさん:2006/12/31(日) 12:42:28 ID:LALsbifkO
今週号のSPA!に載ってたようなこと、本当ですか?
自腹で弁償、罰金とか…
176列島縦断名無しさん:2006/12/31(日) 13:07:36 ID:LdMQkCJ80
本当だよ。自腹で弁償なんかよくあるよ。オレなんかSAで乗客
1人置いてって、タクシ−代2万自腹だったことがある
 もちろん営業さんが経費にぶち込んでくれて、事故報告書も
もみ消してくれたことがあったが、罰金はないが、苦情があると
評価が下がってしまうよ
177列島縦断名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:55 ID:kQ+cNf0Q0
フォーラムの五島春紀ってまだいるの?wwww
178列島縦断名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:09 ID:u7IZXwZn0
添乗員=奴隷=貧乏
179列島縦断名無しさん:2007/01/03(水) 21:52:02 ID:kzQc46cL0
奴隷か。。そんなん言えばどんな仕事も奴隷
180列島縦断名無しさん:2007/01/04(木) 20:29:27 ID:vL5EfcmD0
173>>社員辞めすぎ
181列島縦断名無しさん:2007/01/04(木) 23:09:32 ID:4QBbpoTB0
>>173
添乗員にとってはまあまあ居心地良いとこ・・・だと思う
182列島縦断名無しさん:2007/01/05(金) 10:38:54 ID:YqmhCxTI0
177の奴って、仕事できなくて日帰りばかりやってる奴だろ?いろんな派遣を何社も渡り歩いてる基地外ダメ男
31歳になってまで海外添乗にこだわる・・。バカじゃねーのwwww
183列島縦断名無しさん:2007/01/05(金) 13:15:07 ID:rL6Z0YTN0
昨日役所に行ったが じいさんがささいな事で窓口の担当者に
どなってたな ある意味 市民の奴隷だな
仕事は修行じゃな
184列島縦断名無しさん:2007/01/07(日) 13:37:25 ID:86FhSmNM0
今日みたいにめちゃ寒いときの添乗の朝を思い出すな
こういう時はいきたくねえと思う
185列島縦断名無しさん:2007/01/07(日) 15:10:36 ID:zMxGhD/SO
おぉ懐かしいな
この時期は国内ならスキーか温泉かカニかな
SPA読んだけど俺が辞めた5年前と変わってないねぇ
男だと続かないでしょ、結婚マイホーム趣味すべて捨てることになる
添乗業務自体は俺も好きだったけど。
186列島縦断名無しさん:2007/01/07(日) 15:52:05 ID:doNZ+Spe0
そうですね185さん
俺も添乗好きですが本業では絶対続かないすね
週一もバイトでも難しい 準備に数時間 添乗でほぼ終日 精算で1時間
続かないよね 
187列島縦断名無しさん:2007/01/08(月) 14:44:34 ID:dBnvthHQ0
スキ―の駐在をしてました大手代理店で野沢に始まり志賀、赤倉、栂池、八方、と楽しかったホテルで駐在してバスの朝夕の
センディングだけで日中はスキ―三昧、ホテル喫茶でボロ儲けしてました
こんな美味しい仕事はありませんから。
188列島縦断名無しさん:2007/01/11(木) 12:44:35 ID:+WBYrtHDO
派遣板にも書いたのですが
独身女性ならば続ける事は可能ではないでしょうか?
単身ならば、生活していける程度の収入にはなりますよね?
今日面接でした。
189列島縦断名無しさん:2007/01/11(木) 12:49:12 ID:BghSC9Px0
スキ−の添乗は、派遣とわかると、バスドライバ−にコキ
使われるよ。スキ−道具の積み込みやチェ−ンの脱着を手伝わされていたのを
見たことがあった
190列島縦断名無しさん:2007/01/11(木) 14:04:12 ID:F9o31idDO
>>188
それでこの仕事が好きなら続けられるでしょう。
実際5年10年やってる女性もたくさんいるし。
体力に自信はありますか?この仕事に一番必要なのは体力です。
191列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 02:32:17 ID:i155a1KeO
いいえ。体力以上に図太い神経が必要不可欠です。 物事を深く考え過ぎない、心身共にパワフルな人が継続できるんだと思う。  ‥添乗歴2年でギブアップした者より‥ ノイローゼとヘルニアになりました。
192列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 02:38:18 ID:m6n9Zb1bO
体力…貧血持ちには無理?
193列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 11:08:57 ID:Zuepc1qS0
これから添乗員志望のものです。
海外を希望しているのですが、どこの会社が一番早く海外デビューできるのでしょうか?
もちろん、本人の力量次第だとは思いますが。
経験者の方、教えてください。
194列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 11:47:57 ID:m6n9Zb1bO
ミクシの添乗員コミュ見たら、男性もけっこういましたけど…
あの方達はどうやって生活してるんだろ?
私は毒女だから、まぁ贅沢できないけど生活はできるかなぁ?
と考えてます。
来週から研修です。
195列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 14:51:01 ID:5Z6X6RR30
独身女性で生活 自宅から通うという事であれば可能かと思います。
アパートでも借りるという事であれば かなり厳しいです。
1年フルに頑張っても200万(国内ですが)弱程度かと思います。
また拘束時間が長いので ずっと続けるのは本当にタフな体力
精神力(ていうか気にしない強い性格かな)が必要です。
私も何人ものかたが1時間しか寝れないとか もうノイローゼ寸前なので

リタイアという方を何人もみました。
これから研修等で張り切っている方には申し訳ないですが それだけ
この世界は厳しいでしゅね

196列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 15:38:27 ID:fiLTRoDwO
>>195
その通りですね、16時間拘束が普通ですもんね。
それに見合う給料がもらえればいいですが、
日給8000〜9000円では精神力にも限界があります。
197列島縦断名無しさん:2007/01/12(金) 16:27:03 ID:b3PI5UF9O
なんでそこまで?
普段、全くお金使わなければいいだけじゃない?
入ったお金は必要最低限の経費以外貯まる一方だと思うんだけど。

食事も出るし交通費も出るし添乗中は一切お金を使わなくて済むわけだから実質
給料プラスアルファ分はもらってるのと同じだと思うが。
198列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:12 ID:JFmZEU+MO
>>192 貧血なんで〇〇できません…とかは全く通用しない。あからさまに具合も顔色も悪くても、気づかいとして「レバー食べて。」で終了。
199列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:21 ID:JFmZEU+MO
>>197 みたいな人は続くかもね。
200列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 02:40:22 ID:cH82hRvBO
>>197
社内食堂のある会社なら食費補助もあるし、
交通費はどの会社でも支払われると思いますが・・・
201列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 13:26:45 ID:zbM6z9460
197さん 家から通うという事で少しはなしは違いますが 一人での生活で
あれば ほとんど帰らなくても家賃も基本的な水道光熱費 そして
経費よりオーバーする携帯電話等々(その他)年中添乗してれば余り経費は
かからないかも知れません。
でもそれが できにくいのです。
202列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 13:36:49 ID:fh+62emW0
Fは、組合がやっている会社でしょ・・・。普通の会社で組合組織の人達はねぇ〜。
組合関係だから、最初は高いだけかもよ。でも、労災は入ってない、雇用保険もね。
本当にやりたいなら、福利厚生をしっかりしたところがいいんじゃないの?普通の社会人であればそう考えると思うけど。目先のことよりTOTALを考えねばね。
だから、安く使われるんじゃないの?もう少し、賢く・・・。Fは教育ないし自分の力のみが頼りだ〜。
TEIは大きすぎかな?営業の人に顔を覚えてもらうのが大変かもね〜。でも、老舗だからね〜
給料は安いかも知れないけど、海外なら食事・交通費等はすべて旅行会社が出してくれるから、ほとんどお金使わないよ!
日本にいると、お金ボロボロ出てくよね〜〜。一人暮らしは、少しきついかな?親と同居なららくらくだね〜。マイルもたまるし、暇な時期は、カクヤスでバカンス〜(^^)
国内・海外じゃぜんぜん違うよね。必要なものは、体力とポジティブなことかな?勿論、接客だから言葉使いは大切だね〜
203列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 15:04:02 ID:zbM6z9460
そうよね 親と同居 ずばり20 30代の女性におすすめの仕事よ
204列島縦断名無しさん:2007/01/13(土) 23:07:21 ID:eHlHMm180
★東海北陸自動車道の未開通区間最後の難関 飛騨トンネル貫通 9年4か月費やし

 東海北陸自動車道の未開通区間のうち、最後の難関・飛騨トンネルが、13日、貫通しました。
 これで来年度末までの全線開通に向けて大きく前進しました。
 東海北陸道の飛騨トンネルは、白川郷インターと飛騨清見インターの間にあり、国内で2番目に
長い全長10.7キロのトンネルです。
 トンネル内で行われた貫通式には、自治体や工事関係者およそ160人が集まり、トンネルを
掘削する機械のボタンを押して貫通させ、富山県の斉田副知事と岐阜県知事が握手をして貫通を
祝いました。
 総事業費およそ1千億円を費やした飛騨トンネル工事は、平成9年7月に掘削を開始しましたが、
岩盤がもろく、大量の水が湧き出すなどしたため最後の難関と呼ばれ、貫通までに9年4か月
かかりました。
 東海北陸道は、来年度中に全線開通する予定です。

KNB北日本放送 2007 年 01 月 13 日 15:54 現在
http://www2.knb.ne.jp/news/20070113_9914.htm
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20070113_9914_h.asx 【ニュース映像】
205列島縦断名無しさん:2007/01/15(月) 07:28:27 ID:JKrsJkTtO
始める前から不安になる事ばっかり書いてるな…
206列島縦断名無しさん:2007/01/15(月) 11:11:41 ID:TeO8SUBM0
>>194
ミクシの添乗員コミュは管理人がメンヘラで気持ち悪い
フリーで添乗やってるって書いてあったけど
メンヘラに依頼なんて来るのだろうか
207列島縦断名無しさん:2007/01/15(月) 19:22:51 ID:JKrsJkTtO
>>206
添乗員コミュいくつかあるけど、どれ?
自分は職場の人間関係で壊れたメンヘラなんだけど…
添乗員は無理?
208列島縦断名無しさん:2007/01/16(火) 12:02:16 ID:ZAJYft880
Tスタッフで働いてるけどなんと交通費が出ないよ
時給1000円だけど、安いね
209列島縦断名無しさん:2007/01/16(火) 14:01:20 ID:71DA6Zw5O
国内添乗員の給料を時給換算すると600円未満
頑張っていても客評価やアサイナーの気分ひとつで放置プレイ
やってられん
210列島縦断名無しさん:2007/01/16(火) 19:33:14 ID:dyxyijaaO
アサイナーに気に入られなきゃ仕事もらえないの?
来月から研修始まるんだけど、オバチャンのアサイナーなんだよね。
気分や好き嫌いのムラがあらそうな雰囲気の。

添乗員引退した人ってどんな仕事してるのかなぁ?
ずっとはしんどいからいつか転職考えてるけど
どの業界なら添乗員経験を買ってくれるんだろう?
接客業全般?
211列島縦断名無しさん:2007/01/17(水) 11:30:58 ID:ulHDd2d20
>>209
頑張ることは当たり前だから
頑張って客評価が悪い人より頑張ってないけど客評価がいいTCにいい仕事がつくと思うよ
いろんなTCを見て技術を磨くことだね

>>210
辞めた人は接客系に行くことが多いかな
自分もそうです
212列島縦断名無しさん:2007/01/18(木) 08:24:24 ID:Cp/zkMIr0
先輩はTCから道路工事の警備員に転職していた
土方やダンプの運転手によくどやされるって言っていた
給料は少し上ったらしい
213列島縦断名無しさん:2007/01/18(木) 20:49:52 ID:tgpTYMVCO
研修受けて思った。
やりがい、満足度は確かに高そう。
大変でも素晴らしい仕事だと思う。
ただ、報酬があまりにも低すぎる…
だからみんなやめてくんだね…
もし報酬が20年前のレベルなら、辞める人もっと少ないだろうね。
214列島縦断名無しさん:2007/01/19(金) 00:14:44 ID:Qhf7Z8oOO
添乗員さんでフリーの人と旅行会社の社員の人は何が違うのでしょうか?給料や勤務体系、採用方法とか。
215列島縦断名無しさん:2007/01/19(金) 03:11:59 ID:nFHYeFrkO
現在、添乗員の9割は派遣といわれています。
そして派遣の添乗員は日給制です。
長時間拘束・薄給・将来が見えない・・・
離職率の高さは異常です。
216列島縦断名無しさん:2007/01/20(土) 01:29:30 ID:AidbWlD1O
添乗員経験を評価してくれる業種って何だろう?
接客業?
ホテルとか、若くなきゃ中途採用ないかなぁ?
30代以上の添乗員って、よっぽど実家が裕福なんかなぁ?
生活できるの?
217列島縦断名無しさん:2007/01/20(土) 04:14:06 ID:iTHlnRBL0
うるせぇ俺の屁でも吸ってろ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_
218列島縦断名無しさん:2007/01/20(土) 16:37:05 ID:CLTLXpSu0
>>207
「ツアーコンダクター達の雑談」コミュじゃないの?
管理人が病的に管理してるよ
すごく神経質っぽい管理人
219列島縦断名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:06 ID:AidbWlD1O
>>218
あそこの管理人、キモイよね。
意識が高すぎる…。
添乗員なんて、たかが派遣の日雇いにんぷなのに。
220列島縦断名無しさん:2007/01/21(日) 07:54:10 ID:lTZINdK6O
>>219

自らを「たかが〜」と言えるそういう謙虚なところも憧れられる職業たるゆえんになっているのかもしれない。
221列島縦断名無しさん:2007/01/21(日) 23:15:36 ID:W4tghKp+O
>>220
それはない。

お局添乗員や添乗員上がりのアサイナーがかなり鬱陶しい。
お前らがバリバリやってた時代とは待遇が全然違うんだよ。
この薄給で昔ながらの厳しさ向上心求めてくんな。
服装チェックとかウザ過ぎ。
222列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 00:07:38 ID:jzWlCV0jO
と仕事が出来ず安売りの日帰りツアーしかアサインされない添乗員が申していますw
223列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 08:23:59 ID:RJE6hgRY0
スキ−添乗最近やってないけど、おぎの屋の釜飯くれるかな
224列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 10:35:40 ID:Q5Vwf+IZ0
薄給なのと厳しさ向上心を求めてるのは関係ないだろ
甘えるな
225列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 00:04:48 ID:mPGyN7KZ0
こうすればよろしい。
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <

                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;っ__j < <

226列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 03:06:22 ID:ED5CSaSPO
待遇とモチベーションは少なからずリンクしとるでしょが、どんな仕事でも。
そういう意味では、この仕事でモチベーションを維持し続けてる人は凄いと思う。

で、『仕事ができない添乗員』って
具体的にどんなの?
227列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 08:22:14 ID:IeEL2HDi0
>>226
客のニーズに応えることのできない添乗員
モチベーション維持できないなら違う仕事探したほうがいいよ
待遇の中にはいろんな場所へ仕事で行ける「役得」も込みだと思うし
228列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 10:10:18 ID:ED5CSaSPO
>>227
『客のニーズ』とは?
229列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 10:45:08 ID:IeEL2HDi0
やれやれ 教えてちゃんかい
それくらい自分で考えられないの?
もし自分が添乗員付きのツアーに客で参加したとして
ツアーや添乗員になにを求める?
それがニーズだよ
観光地についての情報が知りたいのに添乗員がなんの知識もない
面白く旅を盛り上げてくれる添乗員を求めているのにほとんど喋れない添乗員
こういう状態だと客の求めている物とは合致しないでしょう
それに対処できるのが仕事のできる添乗員なんじゃないかい
客が添乗員に求める物なんか客それぞれだし
全てに対応するのは難しいとは思うけど
それがどれだけできるかで評価はだいたい決まると思うよ
230列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 11:17:02 ID:IeEL2HDi0
ちょっとキツい書き方しちゃった
ごめんね
231列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 13:16:17 ID:ED5CSaSPO
…暑すぎ。暑苦しい。
232列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 13:36:18 ID:0JigqURb0
 アンケートって、添乗員がどうとかより、ツアーの内容次第な
気がする今日この頃。高いツアーに行きたいよー。
 でも、先輩がワンサカいるし・・・
233列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 14:39:01 ID:qtP9fwPNO
>>231
バカ丸出しで恥を曝しただけだったな カスwwwwwwwww
234列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 15:22:35 ID:HqYZs4Vm0
添乗は飽きたら辞めるのが妥当な仕事と考える。
安いツアーに文句ばかりの客のアンケートに一喜一憂せず、薄給だが金貰って旅行できるんだから広い心で体力勝負。
10年やってばか臭くなって辞めたが、あちこち行けた経験や感謝してくれたお客様との出会いは大きい財産だったと改めて思う。
235列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 15:48:07 ID:ai0YGNA50
>>232
高いツアーは別の意味で悲惨。
お客だって高飛車なわがままな香具師多いよ。
236列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 15:52:05 ID:Sdh07sJlO
なぜ添乗員の方々はほとんど皆そんなに謙虚なんですか。
237列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 16:26:29 ID:HqYZs4Vm0
Мのナルが多いのでは
238列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 17:23:45 ID:ED5CSaSPO
>>234
今は何してるの?
239列島縦断名無しさん:2007/01/24(水) 08:34:03 ID:b1tIRRGlO
>>238
自分でもわかってると思うけど
お前はなにやってもダメだし
来世に期待して自殺するのが一番いいと思うよ
240列島縦断名無しさん:2007/01/24(水) 08:52:32 ID:bUYTjxsX0
暇な時長期休暇条件で出入りしてた弱小エージェントで安い正社員採用。 
忙しい時は働きまくって意識もうろう。
年2回の海外自分慰安旅行だけが生き甲斐 旅からは離れられん・・かも。
241列島縦断名無しさん:2007/01/24(水) 12:53:20 ID:C0g9yXKL0
>>232>>235
高いツアーは割と寛容な人が多いっていうのが自分の印象
基地外率はかなり下がる
安いツアーはOPばっかで面倒
添乗員というよりは集金マシーンw
やっぱオーガナイザーがラクだしタダ酒も呑めるし好きだな
242列島縦断名無しさん:2007/01/24(水) 13:48:56 ID:l8qZv8KRO
これから始める人がポジティブになれるような
現役からの意見下さい。
243列島縦断名無しさん:2007/01/24(水) 15:30:22 ID:bUYTjxsX0
派遣中心の現状で厳しい現実がある事を知って始めても損はないです。
添乗にあこがれる人の使い捨ての業界。
エージェントによるが集金マシーンは本当の事。
でも人をよく見るせいか他業種よりも添乗仲間は話しのわかるいい人多い。面白い。
下品だが、ただ飯、ただ風呂にどっぷり浸かった人は残っているが、殆んどの仲間はインター行っても辞めました。
人生経験として、おすすめします。
244列島縦断名無しさん:2007/01/24(水) 15:36:11 ID:Uk7rEQ8O0
現地集金ノルマがあって、OPを売らないと時給下げられたり
DIで昼食が500円のところ1000円になったりする。
海外でも同様
245列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:54 ID:CpyL5PabO
えええぇぇ…説明会ではノルマの話なんか聞いてないよ…
246列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 12:13:00 ID:YQIW5u750
>>244
時給でやってるの?
ツアー中の食事代は会社負担じゃないの?
247列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 12:22:52 ID:CpyL5PabO
>>246
だよねぇ…。

ああ始める前から不安ばっかりだ…。
248列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 12:36:02 ID:VNTscQys0
トップスタッフのときは昼食代会社持ちだったけど、
今のところは場所により500円払ってる。
添乗は時給じゃなくて日給だった。内勤時は時給だけど、最近
はほとんどない
249列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 15:44:56 ID:YQIW5u750
>>248
飯代出ないところもあるんだ
食費が浮くというのもこの仕事の数少ないメリットだと思っていたが
>>247
どこで添乗やるの?
首都圏?
250列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 17:44:43 ID:CpyL5PabO
>>249
関西です。
姉妹同居で、家賃生活費は折半で各自六万。
なら添乗員の収入でも生活していけるかなぁ?
平均で月15万あれば十分なんだけど…。
最初の一年は月10万くらいを覚悟して、
去年あらかじめ貯金しときました。
251列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 18:31:02 ID:BoO4KWjg0
関西ならやれるんでは。
北海道のTCに聞いたんだけど、国保も年金も払えなくて役所に相談行ったら 又、添乗員かい!やめちゃいなさいと
まじに忠告されたと言ってた。悲惨だけど半年仕事ないらしいから。
252列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 18:42:16 ID:BoO4KWjg0
話ズレちゃいましたね。ちゃんとアサイナーに伝えて仕事数こなすしかないね
貯金はたいてまで働くのはどうでしょう・・心意気は理解できますが。
253列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 19:12:11 ID:CpyL5PabO
>>252
体力的に不安があり、最初半年間は月10日くらいの添乗を考えてます。
添乗員では生活成り立ちませんか?
254列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 19:26:32 ID:YQIW5u750
>>250-252
自分は北海道でTCやってました
自分のいた会社では冬は添乗以外の仕事紹介してくれたんで
なんとか越冬はできてたw
仕事量は会社による部分もあるんでなんとも言えない
北海道は泊数の長いツアーが多いから体力の消耗が少なくてなんとかやってこれた
本州の添乗員だと日帰りの連続ってイメージがあって大変そうだなって思った
日帰りはお客さんと仲良くなる時間も作りにくいしつまらない・・・
新人だと特に日帰りの仕事が多くなると思うので
肉体的にも精神的にも消耗することは覚悟したほうがいいよ
海外とかAIR使った仕事は楽しいと思うから
そこまで到達しないで辞めるのももったいないとは思うけど
255列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 19:27:40 ID:w0bFTVev0
月10日とアサインをお願いしてもシーズンの秋であれば
可能と思いますが シーズンオフに入ると お願いしても添乗が
ないという事があるのです。
例えば確実に月10日というのが確定してれば生活も計算できますが
残念ながら 添乗員の生活は不確実なのです。
256列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 21:24:57 ID:w0bFTVev0
252 さん 10日ご希望通りの仕事があれば国内ですと 9万円程度
海外ですと12万円程度となります。ただ255さんの指摘どおり
読めないところがあり辛いところです。
257列島縦断名無しさん:2007/01/26(金) 12:08:42 ID:bw+qbG8w0
弱小の旅行会社でとTCの食事代は別だよ
スキ−添乗なんか悲惨だよ栂池の旅館ではTCの宿泊はボイラ−室。
しかも皿洗いの手伝いまでされそうになった
頭きてフロントとケンカしたよ。スキ−添乗はやりたくないね
258列島縦断名無しさん:2007/01/26(金) 18:14:35 ID:dsN+nXUK0
250さん どうしても添乗員という事であれば当面は土日かあるいは
土日のいずれかというスタンツをとられてはいかがですが、平日はバイトなり
して まずは添乗員がいかなるものであるかを理解すればいかがでしょうか
添乗を連続してやるのは 考えられる以上に過酷です。また何事もそうですが
初めは日帰りのシンプルな内容からはじまり 宿泊 エアー 等々レベルが
上がってまいります。
259列島縦断名無しさん:2007/01/26(金) 18:22:14 ID:QZuBvXp00
他の仕事だと食事代は自分で払うのも多いから、得だ損だより日当を上げてほしいところ。
精算打ち合わせも そこかしこで違うけど時間と要する以上支払うべきもので、なあなあな部分が多すぎと思う。
一生懸命やってる方には叱られますが、やっぱり仕事と遊びを足して割ったのが添乗員って仕事で職業として確立できてないと思う。
不安定だけど他の仕事では得られない物多いから、これからの人はきちんとした職業になれるよう頑張って下さい。
私のいた会社は待遇改善を求めベテラン中心で署名集めまでしたけどダメでみんなやめちゃったから。
260列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 01:44:04 ID:F9rQbd6i0
はじめて「確立」を正しく使ってる奴を見たぞ
261列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 01:45:38 ID:F9rQbd6i0
ある求人広告で「日当○○円以上、精算打ち合わせ手当別途」というのを見て
モノは言いようだなと思った。
262列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 01:47:34 ID:2A9pcj6w0
じっさいその通りじゃない?
263列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 02:16:42 ID:F9rQbd6i0
素人が見たら、精算打ち合わせが「別の日の分」だと思いつかないんだよ。
日当に精算打ち合わせ手当というものも合わせて貰えるのか。と考えそうになる。
264列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 03:58:40 ID:osGixCDG0
JSP(JTB)さんは、組合があるんでしょ。支店の仕事 ご指名でくるときは、指名料払って呼ばれるんだよね。私たちの地区なら、指名料を・・・っていったら、よその派遣会社さんに仕事取られてしまうわ〜。
265列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 09:26:42 ID:cMlYvu+h0
バスの車中の販売は勘弁してよ・・・狭い車内をうろうろうろうろ
危ない 危ない
266列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 14:35:36 ID:2pZZQN7X0
それから弁当を洋風とか和風とか区別して欲しくない
初めから全員の配布するようにして欲しいわ
弁当もち車内でうろうろ(走行しての)するんは 危ないんですよ

旅行会社さん お願いしますだ
267列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 20:21:36 ID:t2XnN5CC0
精算・打ち合わせ手当ては一律2000円と決められているけど、
半日潰れるし、交通費の上限があるから合わない
268列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 00:07:47 ID:O3D+/xw70
>>267 では、何故わりに合わない仕事しているの?
269列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 00:26:47 ID:oWAIqUIk0
合わなくとも 楽しいからと思います。
270列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 08:56:32 ID:whN2gU2i0
国内添乗で4日とかは楽しいよ。実家があって、独身じゃないと
この仕事はつとまらない
271列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 10:17:16 ID:whN2gU2i0
トップスタッフ辞めて、みのわ○○というところで電子工業の会社
で働いていたけれど、13マンぐらいしか貰えなかった。その割には仕事はきついし
欠品がでると、1件1000円でペナルテイ−で引かれるし、時給は900円だけど、
有給買い上げや残業代も込みだから実際700円ぐらいのときもあった
 課長とか役職を除いてほとんど社員は定時で帰るのに派遣はサ−ビス残業
バカらしくてやめたよ
272列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 12:48:51 ID:rx/3VF5U0
添乗は楽しいよ でも家族同居で余りお金に困らない方であれば
余裕で楽しめます。ただ添乗を生活基盤となるのであれば
難しいです。
273列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 19:23:17 ID:IeCh9DszO
>>272
同意。
俺はまだ20代前半だが、40代・親と同居・独身・資格は普免と旅程管理のみ・
趣味は添乗の男性添乗員仲間をみてたら早く就職しなければと思う。
その人、性格はいいんだけどなぁ。
274列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:13 ID:ttB/odGo0
40代になると体の無理がきかなくなるから、日帰りがつずくと
かなりきついよ。45歳の先輩がいて、親から言われていろいろ就職先を
探しているみたいだけど、スキルがないからダメみたい
275列島縦断名無しさん:2007/01/28(日) 22:28:50 ID:H3pG4GwP0
添乗員というキャリアは転職時にあまり評価されないから
別のスキル身につけたほうがいいよ
自分は辞めたあと勉強して資格とって就職したよ
276列島縦断名無しさん:2007/01/29(月) 17:56:28 ID:Pcq4TCa2O
>>275
接客業への転職なら、添乗員経験は評価されるのでは?
うちにも40代以上らしき実家住み独身男性添乗員いる。
楽しそうに見えたけどなぁ。
贅沢しなければ生きていけるんじゃない?
277列島縦断名無しさん:2007/01/29(月) 18:45:06 ID:73DC8grh0
ホテルへの転職では評価はされましたよ
ところで275さん どういう資格をとられましたか?
別のスキル 例えば 
看護師とか薬剤師さんとかですか??
278列島縦断名無しさん:2007/01/29(月) 19:33:13 ID:y/RIRS0LO
>>277
薬剤師は大学出なきゃなれないだろ。
添乗員は俺もそうだが高卒が多くね?
てことは受験資格から考えると頑張って税理士か司法書士、
単に就職なら宅建とか簿記とかかな。
279列島縦断名無しさん:2007/01/29(月) 20:37:06 ID:PmmDH0u70
>>277
ホテル行く人は多いですね
ただ自分の同期の添乗員はいまは1人除いて添乗員を辞めてしまったのですが
添乗員の評価は低いというのが転職のときの共通の感想でした
取得した資格は社会福祉士です
病院でソーシャルワーカーとして勤務してます
でもやっぱ添乗のほうが楽しかったですね
280列島縦断名無しさん:2007/01/30(火) 11:39:57 ID:IXADyeoD0
バスの運転手になった人もいますよ
結構多い
281列島縦断名無しさん:2007/01/30(火) 18:59:20 ID:x8hz7W7J0
最近、綜研でお祭り起きないね。
楽しかったのに・・・。
282列島縦断名無しさん:2007/01/30(火) 19:44:00 ID:tgii2Zhp0
バスの乗務員さんの方が事実上 上ですもんね
バスの乗務員>車掌 あるいは ガイド>添乗員
毎回ツアーのたび コーヒーを差し入れてましたもんね
283列島縦断名無しさん:2007/01/30(火) 21:41:21 ID:pJj45cp+O
関東のバス使う時は下手に出てたなー
なぜに関東の乗務員はあんなに荒んでいるんだろうね?
九州や沖縄はいい乗務員が大多数なのに
褒められて悪い気がする人はいないんで上手く立ち回って使わないとね
その辺りができずに乗務員と良好な関係を築けずツアーを辛いものにしている添乗員は多い
284列島縦断名無しさん:2007/01/31(水) 08:45:28 ID:PYM/kXag0
日雇い添乗員になろうと思っていますがどちらの会社が
お勧めでしょうか?関東なのですが読売かクラブツーリズム
あたりにしようかと思っていますが…
285列島縦断名無しさん:2007/01/31(水) 08:57:58 ID:GWAwzTJr0
東京の貸切バスの乗務員は全般に質が悪いね。それも貸切の大手と呼ばれる
ところが多い。路線バスや高速バスはお客の対応が全然違う
東京では路線バスと貸切バスと貸切バスの運転手の仲もよくないらしい
286列島縦断名無しさん:2007/01/31(水) 10:43:32 ID:xVJpOouv0
関東でバスツアーばっかやってる添乗員は尊敬する
乗務員は修旅のときのみ従順
287列島縦断名無しさん:2007/01/31(水) 23:31:18 ID:s4GSjO2L0
こらから添乗員を目指す方はTEIと綜研はやめたほうがいい。
内容はともかくインハウスがまだ安定的。
288列島縦断名無しさん:2007/01/31(水) 23:38:14 ID:gb5sedmPO
S研に登録してもたよ…
S研の何がいかんの?
一応、古参大手でしょ?

今はガツガツお金いらないから添乗員したいけど、後々は厳しいよねぇ…。
転職に生かせないのか…。
暗くなってきたわ
289列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 00:51:25 ID:hFO+6TvI0
添乗員は海外のツアコンになってやっと人並みの生活が出来る。
まーこの業界に居りたいのなら英語でも勉強して
早く国内添乗を卒業する事だな。海外添乗なら月30万以上は見込めるよ。
290列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 08:06:05 ID:OzBTDGgr0
>>287
インハウスはJTBと阪急以外は仕事不安定だろ。
TEXなんて今や他社受注の方が多いし、堀出〜なんかやってたら終わりだなw
インハウスはお局先輩のイジメがひどいモンね。新人にはどうせいい仕事廻ってこねーし。
其の点、ティーイーアイやティーエムエーはましに思える。
まぁ、人のよって会社との相性とかアウトハウスは取引先旅行会社が何処なのか
調べて入った方がいいな。
291列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 08:42:41 ID:KEOG63wh0
通称、綜研事件(労使紛争とHISトルコバス事故)みてないの?
「旅行綜研」スレをカニタム!

確かに国内は厳しい。海外添乗もKBがもらえるからやっていける
ような感じだね。先輩に聞くとばれないやり方を教えてくれるよ。
トルコとかエジプトは5万は固い。なかには売春で稼ぐ人もいるし。

でも、最近は私用KBや団票不正使用で派遣先やJRなどからかなり
言われているらしくTC名付きでクレームがくるらしいからほどほどに。

ブラックリストもあるらしいので真面目にやるのが無難です・・・。
292列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 09:24:20 ID:3rhhbZAYO
>>291
あんたはキンツーかクラツーの香具師か。
綜研事件なんて言ったって綜研が悪いわけじゃ無いじゃん。労働条件なんて他社もたいしてかわらないんじゃないのかな?
綜研はたまたまDQN添乗員なんか採ったからあんな事態になってしまっただけで、雑誌の記事なんか嘘、大げさで、おかしいのは参加者みんなからアンケートに不満を付けられるような添乗員に問題があるわけで。
SPAの記事はそのまんま信じるなよ。
293列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 10:07:58 ID:k535Dtle0
>>289
それでもせいぜい手取り20マンだよ。それだけのスキルがあれば
他業界で倍以上稼げる
294列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 10:27:38 ID:tw/7A/pD0
>>291
>なかには売春で稼ぐ人もいるし。
それは風俗業でつね。
295列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 11:54:38 ID:v/XBLKwg0
売春はKB大きい
昔は東南アジアで稼げたけど今も稼げるのか?
国内は添乗員の取り分少ないから稼ぐなら海外行かないとね
売春に関しては良心の呵責もあったけど
296列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 12:12:51 ID:tw/7A/pD0
>>295
つーか、犯罪だよ。
297列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 13:10:40 ID:QftNXW6AO
海外は板違いですね
オレは国内で客に風俗店紹介したことあるがそれも犯罪になるの?
298列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 18:18:41 ID:hFO+6TvI0
海外で手取り20万って登録してる会社が悪すぎるな。
俺の会社は日当18000円〜25000円あるから
楽勝で手取り30万以上はある。その他KBも入れると
結構贅沢な生活出来るよ食費もかからないからね。
先月なんかPAXがロレックスを買いたいと言ったので
案内したら三人で70万買ったので店から9万のKBがあったぜ。


299列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 18:23:52 ID:DatkRGu/0
紹介しただけならお金を貰っても犯罪じゃないよ。
本番やってたって知らないんだから
300列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 22:47:21 ID:n1g1jnCb0
298
アブク銭目当ての添乗員は悲しいね。自分の日当上げる努力した方がいいよ。
301列島縦断名無しさん:2007/02/02(金) 19:22:40 ID:fCb8Z23q0
298 どこの会社よ 教えてよ
夢物語ちゃうの
302列島縦断名無しさん:2007/02/02(金) 23:18:37 ID:NCaUiFZh0
>>301
私は298じゃないがネタじゃなく30万超える添乗員はいる@北海道
もっとも1月のうち日本には5日くらいしかいられなかったが
話を聞くと金を使う暇もなかったらしい
ちなみに複数人いたがみんな独身
恋愛する暇もないみたい
303列島縦断名無しさん:2007/02/03(土) 13:24:20 ID:VyabbdFR0
298さん まあ海外で日当では1万2千円程度やな 計算すると25日フル稼動で
計算すれば1月に30万円程度・・しかしこれでは普通の人は身がもたんですな
304列島縦断名無しさん:2007/02/03(土) 13:24:33 ID:r0xOLJ1F0
298さん まあ海外で日当では1万2千円程度やな 計算すると25日フル稼動で
計算すれば1月に30万円程度・・しかしこれでは普通の人は身がもたんですな
305列島縦断名無しさん:2007/02/03(土) 21:42:33 ID:r0xOLJ1F0
キックバックは会社に返すわけjyない
306列島縦断名無しさん:2007/02/03(土) 21:51:07 ID:BO0UOM9L0
海外で日当1万2千円って貴方の派遣会社は安すぎる
新人でも日当1万4千円の派遣会社はあるよ。
307列島縦断名無しさん:2007/02/03(土) 23:42:49 ID:6sJUFX7Y0
だからさーー日当1万8千円以上の会社教えて下さいませ
308列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 01:41:15 ID:C9+OvsjN0
そんな事は自分で探せ。
309列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 07:17:14 ID:eVJoJWW2O
海外なのに壱万弐千円…。
310列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 10:59:39 ID:1mEIPTJI0
仕事量を考えると、国内>海外の日給が必然。
海外はKBがなにかとあたりまえのように
あるし、終日フリーの日は暇なんだし。
それより、日給ではなくて時給にすべきでは。
311列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 11:29:14 ID:GTUb5vb8O
年棒300万でいいよ
312列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 12:50:06 ID:bJrFP7g80
>>306
地域によって違いもある
地方は安い
313列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 12:50:47 ID:1mEIPTJI0
年棒300万だと税金、社保険など差し引きで
ボーナスなしで月に22万円ぐらいですか。。。


314列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 13:27:59 ID:JzRpB3on0
308 自分で探せか!!もともと作り話ってのが
みえみえ やんか !!嘘はだめよ
315308じゃないけど、:2007/02/04(日) 17:58:50 ID:eVJoJWW2O
>>314

それは探せは普通にあるんじゃない?

それより1万2千円が安いと思う。
316列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 18:27:34 ID:p+jK9qGyO
1万2千円でもいいと思うぞ。
うちは地方の添乗員派遣会社で海外は日給9500円(国内7500円)、主な添乗先は半休。
このスレ見て進退を考え始めたよ。
317列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 16:06:35 ID:hvAZZ/VPO
>>316
それ、旅行S研?
318列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 16:07:57 ID:hvAZZ/VPO
>>306
新人は海外は9000円〜か1万円〜スタートじゃないの?どこでも。
319列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 17:49:47 ID:SAZV5pE90
ある組合系の派遣会社は海外1年目の新人でもエージェントによっては
それなりの日当がある。例えば半球の場合PAX35名以上の場合
単価2万で新人の場合会社が20%を抜き残り1万6千円が添乗員の手取り額だ。
35名以下は単価1万8千円なので20%引かれ残り14400円が手取り額だ。
経験を積むごとに単価は上がり逆に抜かれる経費は下がっていく。
320列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 18:14:10 ID:ThPFWWkx0
「添乗員の手取り額だ」って言い方きになるな。
添乗員の取り分だと言ってほしい。税込なんだから。
321列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 21:25:03 ID:juk/SnXY0
海外\8,500〜(しかも準備精算手当てなし)のとこにいた私にはかなうまい。
322列島縦断名無しさん:2007/02/05(月) 21:43:41 ID:hvAZZ/VPO
>>319
フォーラム?
323列島縦断名無しさん:2007/02/06(火) 20:32:50 ID:4ivnyNjM0
>>322
あそこには強気の営業マンが移籍したからな。
324列島縦断名無しさん:2007/02/06(火) 22:47:37 ID:SdqypJax0
海外の場合 1日の日当 9千程度 それに付加して各手当 総合計
1万2.3千円というのが標準でしょう
私には1万8千といのうは ネタとしての話題にしか思えないのです。
325列島縦断名無しさん:2007/02/07(水) 10:35:40 ID:ESnGLNevO
>>324

それ新人で、でしょ?
326列島縦断名無しさん:2007/02/07(水) 11:28:23 ID:DKGrvEFO0
国内は恥ずかしいくらい安いよ
TEIとTスタッフ
発地までの交通費でないところもある
327列島縦断名無しさん:2007/02/07(水) 11:32:53 ID:dn2UobK50
328列島縦断名無しさん:2007/02/08(木) 14:22:06 ID:i0smFYS4O
S研大阪の人いますか?
329列島縦断名無しさん:2007/02/08(木) 16:12:50 ID:BBU/rEvp0
東京最低日当の派遣貧乏がきましたよ!
ホライズンインターナショナル!!
新人国内日当6500円、海外日当8000円
ホームページと内容ぜんぜん違うし騙して登録させてるね。
F・TMAのほうがぜんぜんまとも。
330列島縦断名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:18 ID:klqEBbzk0
日当を上げないと いあっきょ
331列島縦断名無しさん:2007/02/09(金) 14:36:11 ID:eBlrOVSH0
添乗員さんてお客さん全員からチップもらえたりしますか?
332列島縦断名無しさん:2007/02/09(金) 16:22:28 ID:Q1Igl9MP0
芸をやればもらえるが、まずない
日光のサルはおひねりいっぱい貰っていた
添乗員はサル以下かよと思ってしまった
333列島縦断名無しさん:2007/02/09(金) 17:23:51 ID:qnK8G8YdO
>>331-332

芸をやってもいただけません!

その代わり、思い出と感動をいただいております。
334列島縦断名無しさん:2007/02/09(金) 17:52:41 ID:lZFeymrh0
誰が旨いことを言えと
335列島縦断名無しさん:2007/02/09(金) 19:28:00 ID:7JsDepph0
どこかの掲示板で年収600万円の海外添乗員だと大ぼらふいてた
添乗員いたな。。先日は北欧に参りました ベテランなんで日当2万5千との
事でした。
336列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 09:43:18 ID:reL+nZU20
    2chの新用語
デジタル土方=プログラマー 下流SE
電波土方=番組制作会社ディレクター AD
観光土方=添乗員
337列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 16:09:17 ID:nzzKzPMhO
>>335
そんな人実在すんのかねぇ…
338列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 19:39:25 ID:mUrbetmb0
ツアコン落ちた。45歳。関西です。
 何でかな。
339列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 21:41:38 ID:4nx7Ir6JO
338>なんて会社?
340列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 22:06:15 ID:AGhbyjB/0
>>338
歳だろって。
341列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 22:41:50 ID:nzzKzPMhO
エンタの東京03の添乗員ネタ嫌だな…
342列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 22:43:06 ID:nzzKzPMhO
>>338
S研なら間違いなく合格しますよ
343列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 23:16:23 ID:EIsZQgf10
僕は、この業界に就いて、12年の39歳のオジサンです
。皆さん、添乗員の待遇に不安をお持ちの方が多い様ですが
、この業界も努力すれば、そこそこはまともな生活出来ますよ。
  僕も1年目は、国内日帰り中心で添乗日数年間約150日、
日当7500円からスタートしました。僕は高卒で当時、
中学英語もままならないレベルでしたので海外デビューまで
4年もかかりましたが、昨年は添乗日数年間257日、
日当は海外ツアーが17000円−20000円、
海外TVが21000円ー27000円頂いています。
昨年は海外TVだけで128日行きましたので、
年収も手取りで500万超えました。
そりゃ同年代の大企業のサラリーマンと較べると
少ないかもしれませんが、添乗員の場合、
食費、交通費も全て支給されますしその他プラスαもあるし、
ましてや色々な年代、職業のお客様から感謝される
とてもやりがいのある仕事です。
僕も2年前にマイホームを購入しました。
是非、皆さんも、夢を貫いて下さい
344列島縦断名無しさん:2007/02/10(土) 23:43:59 ID:GEfjEZlpO
>>343
すみません、貴方の話とても嘘臭いです

そこまで現場を経験しながら、旅行代理店にデューダ出来ない貴方が不憫に思えます

2年程、ツアコンやりましたが、まさにスーツを着た土方ですね

1番の思い出は尾瀬一泊二日です
歩きっぱなし、最後尾なので休憩はあって無いようなもん。宿はお客様大部屋。添乗員様は個人部屋の案内にお客様から「なんで〜?」のブーイング
屋根裏部屋でした
更に、屋根裏部屋にもランクがあり、現地ガイドは屋根の斜度が80度くらい、胡座が組めます。添乗員様は斜度が30度くらい、死体安置所と表現したらいいでしょうか?
現地ガイドは密造酒みたいなものをランタンのもとで呑んでおり、楳図かずおの世界に浸れました
二日目はバスの1キロ手前でブッ倒れて酸素吸入と相成りました
人間に戻れた今に感謝しています
345列島縦断名無しさん:2007/02/11(日) 01:57:58 ID:GA6WSsf6O
>>343
こういう話、ミクシや他の掲示板で一度は見かけるけど
添乗員の離職を避ける為か、あるいは新しい添乗員希望者を増やす為の
派遣会社の宣伝なんじゃなかろうか?
実在したとしても、一つの派遣会社に一人いるかいないかだと思う。
346列島縦断名無しさん:2007/02/12(月) 22:18:25 ID:W2rhDbcn0
>>323
フォーラムは他社の営業マンはとらないでしょ?あそこは自社の添乗員が
ポンコツになったら営業やアサインで使うんじゃないの?
347列島縦断名無しさん:2007/02/13(火) 10:35:18 ID:g3ZWtFuC0
20代、S研東京に落ちた俺って・・・
348列島縦断名無しさん:2007/02/13(火) 13:02:49 ID:RzfHOJ60O
送検も例の一件から採用基準厳しくなったのかもしれないね
誰でもOKっていう派遣会社以前より減っている
添乗をやりたければ会社はいっぱいあるので
めげずに頑張ってくれ!
349列島縦断名無しさん:2007/02/13(火) 14:06:13 ID:us8abc6k0
トップスタッフだったら誰でもOK
但しいつも仕事があるとは限らない
350列島縦断名無しさん:2007/02/13(火) 14:18:44 ID:IAEmKjU6O
>>344

そういうツアーばかりではないはず(というかそういうツアーは少ない方だと思われる)だが?

また、そういうハイキングや山岳ツアーの添乗が好きな人もいれば、名所旧跡や街をまわるツアーが好きな人もある。
ツアーは色々ある。
351列島縦断名無しさん:2007/02/15(木) 17:37:48 ID:JqhKZ6Ll0
フラワーランドのトイレでガイド添乗員盗撮です
352列島縦断名無しさん:2007/02/16(金) 00:56:23 ID:oM8mULk8O
旅程管理者受かってしまったので、しばらく添乗員やってみます。
精神的体力的に保つか不安だ…
353列島縦断名無しさん :2007/02/16(金) 01:56:05 ID:MrgAFTh20
虎サポのO前TCは小銭稼いで貯金1000万!それでも飽き足らず
訳わかんない暴力的なトコと結託して身内からも金を巻き上げようとしてるアホ。
騙されてる虎サポのTCさん可哀相に。
HEIの皆さん!このTCの佐渡とか東北の精算書よく見直した方がいいYO!
4階の連中じゃ見抜けないYO!
354列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 11:37:25 ID:c43QhwYxO
大阪でスキーツアーアルバイト添乗員16歳が死亡。バスがモノレールの支柱に激突
355列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 12:47:18 ID:4++FWvak0
354
かわいそうだけど、16歳とはアルバイトとかが強調されると、他の現役添乗員は
つらいね。
356列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 18:03:45 ID:38ZzGpLq0
アルバイトでも正社員でも派遣でもなんでもいいのだが、それより16歳で旅程管理の資格取れたか?
無資格者を乗せている会社もまずいのでは。
添乗員ではなく、旅程管理うをしない車掌なら問題ないが。
357列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 18:42:50 ID:ViwfjQLC0
スキーに旅程管理もくそもないと思うんだが…。
ただ乗る人間を数えてつれてくだけだろ。

とりあえず16では旅程管理はとれないはず
358列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 19:48:32 ID:poJ/yX4FO
>>357
スキーツアーだろうがなんだろうが、募集型企画旅行である以上、資格は必要。
頭数かぞえるだけなら、添乗員ではなく車掌。バック誘導もね。決して旗を持ったり、集合時間をPAXに伝えては駄目。

359列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 20:30:59 ID:c43QhwYxO
旅程管理には年齢制限はないが添乗員派遣会社が講習参加18歳以上と年齢規制をかけてるから事実上無理。直、旅行業務取扱管理者は小学生でもおけ。
360列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 20:32:48 ID:/06rwf/R0
大阪スキーは長野県のバス会社で、運転手が兄で
添乗員が弟だとニュースで見たよ。
旅程管理取れる年齢ではないけど、自分も研修後すぐに初添に出されて
旅程管理取ったのはその後だったし。

それにしても可哀想な事故ですね…つД`)・゚・。
361列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 21:30:50 ID:HVOyg+0dO
この事件の添乗員は補助席だったのかなぁ?
ともかく、冥福をお祈りいたします
362列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 21:58:20 ID:12iHU1we0
みんな、落ち着け。明らかに大阪の事故はスレ違い。添乗員は旅行会社の人間。今回亡くなったのはバス会社の人間。
旅程管理うんぬん以前に、旅行会社とは全く雇用関係もなし。そもそもこのツアーに添乗員は同行しない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070218it04.htm
ttp://www.sammytour.co.jp/
旅行会社が、運転手の勤務状況などわかるはずがない。1番悪いのはバス会社。
しかし、バスは普通のスケルトンタイプ。乗客25人なら、十分正シート(運転手の後ろ)に座れるはずだが。

363列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 22:18:12 ID:r7leDjxh0
>>362
京都で乗客の一部おろしてるらしいよ。
364列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 22:27:12 ID:c43QhwYxO
バスだけでTCつけるなんてありえんもんな。変とは思ったが添乗員と報道されるとね。
365列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 22:54:23 ID:poJ/yX4FO
バスガイドはバスガイドと表記されるのにね。
366列島縦断名無しさん:2007/02/18(日) 23:36:11 ID:9GvfDs5b0
過労が原因なんだろうな。TC中にドライバーと話してると、
秋のトップシーズンなんか休日は月に2〜3回って人も居るからな。
367列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 09:38:59 ID:iz4PPRLC0
添乗員じゃなくてバスボ−イとして乗っていたんじゃないかな
それにしてもクルマは全損かな
368列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 10:45:11 ID:P1C0YnXDO
「サン太陽トラベル」なんて社名、「J○Bサン&○○」のパクリだろw
まるで闇金のようなネーミングセンスだな。
369列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 12:57:13 ID:kaLKSuVl0
>>旅行会社が、運転手の勤務状況などわかるはずがない。1番悪いのはバス会社。

でも運転手が1人か2人かは事前にわかるだろ。
大阪〜長野の夜行だったら格安中心に1人乗務のところは結構ありそう。

昔担当した東北から京都観光で、現地の担当になったとき、
某東北のバス会社の運転士が地元から全部一人でハンドル握ります
と言われた時はさすがに添乗中ちょっぴり怖かったが。
370列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 15:27:51 ID:Ct/0KtAr0
>>369
運転手の人数AGTがわかりますか? 普通のツアーならD/Gの食事や宿泊の関係で把握出来るが、夜行バスならそんな手配もいらない。
聞くのは正45 か 49 かぐらい。49しかないバス会社なら、配車されるのが決まっているので尋ねもしない。
ところで、無くなった人の職業がわかりました。単なる乗客の荷物運びの係 です。
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20070219014.html?C=S

それでも見出しは添乗員。マスコミがこんな表現をするから、日本での地位は見下され、いつまでたっても、欧米のような、
ツアーリーダーとしての認識が、業界にもPAXにもない。
371列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 15:45:52 ID:kaLKSuVl0
>>370
事前に教えてくれないと、席割りで困らない?
2人乗務だったら運転席真後ろの1列目を交代の運転手席に割り振るし。


>>ところで、無くなった人の職業がわかりました。単なる乗客の荷物運びの係 です。

16歳の時点で添乗員じゃないでしょう。
資格なし添乗が多いことはよく知られているけど、さすがに16歳の添乗は初耳だったし。
372列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 16:32:05 ID:Ct/0KtAr0
>>370
事前に教えてくれないと、席割りで困らない?
2人乗務だったら運転席真後ろの1列目を交代の運転手席に割り振るし。
それは、普通の観光旅行の場合。スキーバスなどは、格安でガイド無しなので、最初からDに正シートは与えない。
貴重な2人分の儲けを無駄にしない。 ガイド用のイスで十分。
 格安旅行だと添乗員用の席が無い場合もある。補助席があるバスなんて高くて使えないので、T/Cは丸いパイプイスを持参し着席する。
 
373371:2007/02/19(月) 16:38:21 ID:kaLKSuVl0
>>372
>それは、普通の観光旅行の場合。スキーバスなどは、格安でガイド無しなので、
>最初からDに正シートは与えない。

まじで?

ねずみーらんどツアーとかスキーツアーとかでD席用意してた
うちの会社はまだ良心的だったんだ。。。
パイプいすは高速乗った時点で法令違反だから、そんなところはやばい会社だろうね。
374列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 17:04:51 ID:IGhLkSdu0
どこ行くにしても、旅行に行く前に、一度見ておくと色々ためになるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am143121
375列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 17:45:20 ID:Ct/0KtAr0
376列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 20:30:01 ID:FqY/2Fdk0
>>343
もし実話ならば社会の底辺にいるウンコ野朗ですな。
観光ヤクザ。
377列島縦断名無しさん:2007/02/20(火) 00:06:02 ID:l+hESNAR0
キレイごと言うんじゃないよ!!
378列島縦断名無しさん:2007/02/20(火) 14:12:11 ID:WK8JAzos0
床下仮眠室がある車両じゃないのかな
379列島縦断名無しさん:2007/02/20(火) 16:29:16 ID:EM0fgcHk0
>>378
それこそバス代が高い希ガス。
トイレ付スーパーハイデッカーか、2階建てということだし。
380トラサポ添乗員:2007/02/22(木) 15:01:29 ID:LM1YP2mO0
阪急で添乗員が労働組合作ったみたいですよ。勝って欲しいです。
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/349a3f78970968a70f4053b0df99eeb5
381一添乗員:2007/02/22(木) 15:09:21 ID:LM1YP2mO0
添乗員労働組合は誰でも加入できるのですか。
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/349a3f78970968a70f4053b0df99eeb5
382列島縦断名無しさん:2007/02/23(金) 21:05:38 ID:F5uZjCgZ0
>>370
そんなに地位のある職業に思えないが、、、   汗。
383列島縦断名無しさん :2007/02/25(日) 01:32:51 ID:YRPBDu4q0
>380 >381 同じIDで自作自演するな。アホ豆腐労組が。戦力外の連中がゴネてるだけ。 
384列島縦断名無しさん:2007/02/25(日) 21:40:52 ID:qLC19ROgO
ねぇ皆さん、組合活動には結集しないの?
いい加減立ち上がらなきゃいけない状況なんじゃない?
385列島縦断名無しさん:2007/02/27(火) 12:55:05 ID:CpGqpMUXO
組合活動に結集しましょう
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001

今回のスキーバス事故で旅行業界全体が現状を見直して欲しい。
386列島縦断名無しさん:2007/02/27(火) 20:27:18 ID:FQRZ0BFY0
ツアー料金が倍とかならん限り無理だろ。
387列島縦断名無しさん:2007/02/28(水) 00:30:07 ID:Qy/29YVM0
>383  = 低脳旅行業能無窓際被戦力外通告済が吠えております
388列島縦断名無しさん:2007/02/28(水) 17:23:03 ID:EsMGwtLIO
みんな諦めの境地なんだね…
389列島縦断名無しさん:2007/03/01(木) 14:09:21 ID:wjXuGFD50
添乗員なんて仕事よくやるわ
もっといい仕事たくさんあるのに
390列島縦断名無しさん:2007/03/01(木) 14:41:24 ID:ysCTUGxMO
あえて薄給多忙の添乗員になるぅ
そこにシビれるぅ憧れるううぅぅぅぅぅ
391列島縦断名無しさん:2007/03/01(木) 14:45:26 ID:jjJclTOp0
だから出入りが激しいんだよな。
392素晴らしい:2007/03/02(金) 00:00:38 ID:IG34gZFQ0
>381さんへ
誰でも加入できます。
一人でも。
393列島縦断名無しさん :2007/03/02(金) 02:00:36 ID:3XJtXPtl0
健全な添乗員の皆さんはクソ労組の規約を良く読んでから入りなさい。
Yahoo!で叩けば出てくるYO!
添乗員の地位向上のために赤の他人がわざわざ手を貸すわけねーだろ。
連中は「組合費」の名目で薄給のキミ達から金を巻き上げるのが目的なんだから。
394列島縦断名無しさん:2007/03/02(金) 09:00:13 ID:3kzb5sL90
ようやく各メディア無くなった男の子の事を添乗員ではなく乗務員と表記するようになったね。
違いがわかってもらえるには、時間がかかる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000012-mai-soci
395列島縦断名無しさん:2007/03/02(金) 16:28:14 ID:7w0uk5ppO
>>389
添乗員と飲食業、同じ激務でも飲食業の方がまだ稼ぎ良いよね…?
396列島縦断名無しさん:2007/03/02(金) 16:48:41 ID:jd1jQXQq0
>>395
微妙かも。
添乗員は何気に副収入が多いから。
397列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 14:58:34 ID:sJ3PzXX0O
>>396
副収入なんてある?
398列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 20:09:32 ID:xrlnlY4m0
>>397
臨時の送客とか心づけとかお土産とか。
お土産で食いつないでいる人もいるよ。
399列島縦断名無しさん:2007/03/09(金) 04:08:25 ID:qFgCbl2vO
みなさーん!今、どんなツアーに行ってますか??             ぼちぼち繁忙期に突入ですよね?
400列島縦断名無しさん:2007/03/09(金) 09:35:30 ID:ZshKz5SMO
アンケートについて質問です
精一杯がんばったのに評価が思ったより低かった場合
にこやかにお別れしたお客さまのアンケートに最悪なことが書かれていた時等……
かなり落ち込みますか私だけかな?皆さんの意見をお聞きしたいな。ぜひ参考にさせてください。
401列島縦断名無しさん:2007/03/09(金) 09:53:35 ID:yzcPslLVO
マイナス評価になるアンケートは会社には提出せずに廃棄する、当然だろ。
いちいち落ち込んだりしない、給料に見合った仕事量しかするつもりはない。
402列島縦断名無しさん:2007/03/09(金) 10:06:48 ID:MPr6PIRV0
ん?
うちはアンケートは直接総務に届くから、握りつぶすことできないんだが・・・
403列島縦断名無しさん:2007/03/09(金) 10:53:53 ID:ZshKz5SMO
400です。レスありがとうございます。
会社によって対応は様々なんですね。
>>401さん。回収率とか言われませんか?最近書いてくれない人も多く、破棄したらかなり率が下がります
それと、いつも最高の評価をもらってる添乗員さんにぜひ、その極意を伝授してほしいです
身だしなみ、言葉使い、観光地の知識、目配り、気配り以外の内容でお願いいたします。
404列島縦断名無しさん:2007/03/09(金) 17:54:09 ID:qFgCbl2vO
礼儀。話術←(面白い、趣きがあるの意)
まーあれだ。客に雰囲気的に好かれるか否か。
405列島縦断名無しさん:2007/03/11(日) 06:34:51 ID:n/sj2MYMO
400です。話術か( -_-)
一番足りないのはそこかもしれません。10年やっていますがまだまだ勉強が必要ですね…
レスありがとうございました。
406列島縦断名無しさん:2007/03/12(月) 09:49:15 ID:8d1cwq0b0
よくネズミーツアーを任されるので同僚からうらやましく思われるのだが、
一度配置を決める人になぜネズミ担当?とそれとなく聞いてみたら、
お前は天然系で若い客の受けがいいから・・・だって。

そんな風に受け取られてたのか・・・orz。
407列島縦断名無しさん:2007/03/13(火) 19:05:00 ID:VEsg83xJO
私は7年間、平均94点以下はとったことないかなぁ。あんまり人に話すと自慢みたいになっちゃうから、ここに書いちゃった。許してね。でも、もうすぐ30歳、引退考えてます・・・
408列島縦断名無しさん:2007/03/18(日) 07:19:12 ID:MGCS58yGO
>>407あっ、そう
409列島縦断名無しさん:2007/03/19(月) 18:19:17 ID:klRiWA+RO
部屋まわりなんてする必要性なんてある?
410列島縦断名無しさん:2007/03/19(月) 20:04:46 ID:uG9sv0WY0
おれは部屋周り せんわ (事前に回らないと説明する。)
411列島縦断名無しさん:2007/03/19(月) 21:14:11 ID:Ms9J4j9cO
>>409

時間がない場合『部屋に不備があったらフロントか自分の部屋に連絡おくれ』って案内してたなー。
412列島縦断名無しさん:2007/03/19(月) 22:18:02 ID:jS8pzAbU0
>>407にやや不満w
413列島縦断名無しさん:2007/03/21(水) 18:36:48 ID:sVe/yP/u0
会社から聞かれると必ず部屋周りすると説明するが ほとんどしないのが
現状かな お客さんには不備があればフロントにかけろという
俺にレラしてもいいですが とクッションをおくな
それとお客さんは風呂に入る段取りされてる方が多いんでね
ちょろちょろせんほうが良い
414列島縦断名無しさん:2007/03/24(土) 13:16:26 ID:cAC7LPvP0
わりと高級志向のツアー会社に多く派遣をしている派遣会社て
どこですか?もう、バスツアーばっかりでオプションばっかりの会社にばかり
派遣されるのはいやになりました。
415列島縦断名無しさん:2007/03/24(土) 18:17:24 ID:Jt1RcrkGO
>>414
おまいさんのスキルがどの程度か解らんのだが、当然それなりの経験(実績)はあるのか?
高級ツアーとなると、AGTもそれなりに気を遣ってるはずだが。
416列島縦断名無しさん:2007/03/24(土) 18:37:06 ID:rYgDRgYI0
>>414
仮にそういう会社があって登録したとしても
高級ツアー御用達お局添乗員がいると思われるので、
そういう香具師が辞めない限りおまいさんには巡ってこないと
思われ?
何処でもいい思いをしている香具師はなかなか辞めないもの。
417列島縦断名無しさん:2007/03/26(月) 10:31:42 ID:ZY+0lOlg0
ネズミツア−って朝飯も昼飯も出ない。添乗員&バスD用の休憩室
の食事代高杉
ネズミツア−は拘束長くて給料は安くって割りに会わない
418列島縦断名無しさん:2007/03/26(月) 10:50:15 ID:QFPfwGeZ0
俺はネズミ楽だよ。

朝に客を解放すると、バスDはホテルで昼寝。
おいらは府中か中山にレッツゴー。
そんでもって3日分の手当てもらえるし。
419列島縦断名無しさん:2007/03/26(月) 11:01:47 ID:a1XDJ/tfO
と、職務放棄の添乗員が申しております。
420列島縦断名無しさん:2007/03/26(月) 11:50:15 ID:QFPfwGeZ0
>>419
実際そんなもんだよ。
この世界、真面目にやってたら体がもたん。
もちろん対外的には許されないんだろうけど。
421列島縦断名無しさん:2007/03/26(月) 21:44:00 ID:5ExhgDWd0

>添乗員&バスD用の休憩室の食事代高杉
422列島縦断名無しさん:2007/03/26(月) 21:45:59 ID:5ExhgDWd0
>>417
>添乗員&バスD用の休憩室の食事代高杉

菓子パンやカップラーメンのことですか?
423列島縦断名無しさん:2007/03/27(火) 16:43:48 ID:g/uucHII0
たしかに伊豆の「○の○し村」の乗務員用の食事はコンビニ以下で500円以下の
だった。乗務員食で儲けるつもりなのか?それにくらべて「○ぎ○や」は良かった!
美味しい乗務員食とまずい乗務員食じゃ、かなり印象が違う!
424列島縦断名無しさん:2007/03/31(土) 09:26:22 ID:TUxteoeb0
TEIの巻ネタはあちこちにででいますね。
相変わらずぬけぬけと生き残っているようで。

ああゆうのを厚顔無恥って言うんですかね。
あんなのを部長に据える会社は、うちの会社は馬鹿ですって言ってるようなもの。
TEIの添乗員として恥ずかしい。
早く変えて貰いたい。このままではますます仕事が減る。
425列島縦断名無しさん:2007/04/01(日) 23:39:24 ID:HHyg+7OI0
槙ってまだいるんだ。
何でクビにならないんだろう。
三橋社長はどう考えているのだろう?
最近は息子がいるんだろう?
息子は何してるの?
娘が後継ぎかと思ってたな。
いい会社だったのに、何でこんなになっちゃったんだろう?
426列島縦断名無しさん:2007/04/03(火) 20:18:56 ID:4t9V+fW+O
れ☆み 給料入らんと…
427列島縦断名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:06 ID:jSRXR1sWO
大阪の添乗員でドライバーとヤラシイことしまくりのヒラコってどこの派遣?
428列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 09:23:51 ID:GeQOXhDJ0
ネズミツア−の休憩室、カレ−ライス食べても700円もした
スキ−DIだったら無料で食べ放題なのに
菓子パンとか安いのは売ってなかったような
429列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 10:29:10 ID:FQGcAxmmO
ネズミツアーの休憩室にはカレーライス他食事類は売っておらず、あるのは自販
機の菓子パンか同じく自販機のカップラーメンだけ。100円台。
あとは外、駐車場前、にドーナツ屋があるぐらいか。
430列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 10:57:10 ID:Ue56Q9DH0
つかそこまでボッタはネズミぐらいじゃなかったっけ。

ハウステンボスとか、スペイン村など、
ネズミ以外はフリーパスもらえたはず。(USJは行ったことないのでもしかして違うかもしれないけど・・・)
431列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 13:43:37 ID:GeQOXhDJ0
>>428
ネズミツア−の乗務員休憩室でカレ−とかサンドイッチ食べた記憶
があるけど、乗務員食堂だったのかな
それとも食事が出きなくなったか
432列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 17:29:02 ID:FQGcAxmmO
ネズミツアーの乗務員休憩室はだいぶ昔は食事とかもあったが今あるのはテーブルと自販機だけ。
433列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 18:33:18 ID:u7Utnj/p0
すいません ねずみツアーとは何のことでしょうか?
434列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 20:46:45 ID:lugGAe0mO
>>433
マウス旅行
435列島縦断名無しさん:2007/04/04(水) 22:16:36 ID:iM/OuCWC0
ねずみーらんどダヨ
436列島縦断名無しさん :2007/04/04(水) 23:38:32 ID:73n16mWv0
マッキーミウスのことだじょ
437列島縦断名無しさん:2007/04/05(木) 03:58:26 ID:1bOqgWXuO
>>427
あのおばちゃんかw
438列島縦断名無しさん:2007/04/05(木) 04:04:42 ID:mDQaqPib0
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
439列島縦断名無しさん:2007/04/05(木) 08:44:31 ID:AG85h825O
USJも外で待機。ただ待機所の食事はTDLよりはるかに種類がある。
まわりに店もあるしね
440列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 07:11:17 ID:dzZDFj8kO
安いツアーに参加してるくせに
ロクに行程表見ずにOPの多さや土産屋に立ち寄りが多いのを文句言う馬鹿客は
高いツアーに参加しろ。
441列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 07:18:19 ID:tGTk+ss/0
>>440
そういうお客様を満足させるのも
あなたの仕事ですよ。添乗員さん。
442列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 07:24:43 ID:iEk7EpU4O
>>441
随分と偉そうですね。
現場の苦労を知らない書き込みですか。
では441さんは
どのように満足させるんでしょうか?
教えていただきたいものですねぇ。
443列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 09:03:24 ID:YcGkLhD1O
安いツアーに参加している馬鹿客が来ました。何か?
444列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 09:15:02 ID:zrnwm6OA0
文句の多い馬鹿客って、70以上の女性でしょ。
昔は女性は専業主婦で、会社勤めの経験(特に接客)がないからな。

男性はもちろん、女性でも外で働いた経験があれば、客相手の苦労を
知っているから、無茶は言わない。
445列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 10:07:24 ID:r7WFWk+pO
>>440に超同意。
頼むから行程表を見て。
ホテル名とご飯有無くらいは確認してくれ。
446列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 11:00:44 ID:FMnU3SDk0
一万円代のツアーで海辺に泊まり、
「もちろんオーシャンビュー?」とか
寝ぼけたこと言ってる客
447列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 20:05:14 ID:djwEPIKpO
私は441に同意だな。440みたいな添乗員にあたったお客さん、かわいそう。ちなみに、私は441でもないし、10年間添乗員してます。
448列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 20:31:37 ID:3wPX0urR0
>>440
>>445

経験をプラスにしなくてはならない。
良い経験をしてる、それを生かさなければ。

そういうことがあったなら、初めからお客様は行程表を見ないでくると思っていればいいと思う。
行程表見てると期待してはいけない。見てたらラッキー。

普通にしてたら見てこない。で、その後どうするかを考えよう。
例えば、あらかじめちょくちょく何度もアナウンスしておくとか。
449列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 22:54:24 ID:pmCQ9LBh0
大学で留年してしまい生活費を稼がなければいけなくなったので
アルバイト情報誌に学生可となっていた添乗員のバイトに応募しようと思ったのですが
仕事内容としてはどのようなものになるのでしょうか
また、生活できるレベルで稼げるのでしょうか
450列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 00:05:07 ID:Erf+xv9EO
僕も今学生でT/Cのバイトやってます。大変なバイトですがやりがいはあるとおもいます。絶対将来役に立つバイトだと思います。生活で考えるとちょっときついかも…学生なので行く本数が限られるので…
451列島縦断名無しさん :2007/04/07(土) 01:00:26 ID:Sj4dSVo50
>>449 やめといた方がいいんでない?
コンビニの深夜入る方のがよっぽど楽で稼げる。
452列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 01:42:12 ID:xt+RJYKh0
>>441の書き込みが>>442の言うほど偉そうとは思わないんだけど、

むしろ442がずいぶん偉そうに感じるのは俺だけか?
453列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 08:18:06 ID:yjMlUPCD0
うん、お前だけ。
454列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 08:28:14 ID:P/aHgpB10
>>453
いや452の意見が普通だと思う。
455列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 08:32:12 ID:wFz5eL2eO
↑同意。
これで、普通の添乗員と、文句ばっかり言って自分中心な、お客さんのこと考えない添乗員との差がでるよね。
456列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 09:33:16 ID:FQlk3h3AO
(´∀`)エエハナシヤナー
457449:2007/04/07(土) 12:12:09 ID:HPwgnVHk0
>>450
同じ環境の人がいて嬉しいです
将来に役立つと感じるようなものなら生活が若干苦しくても是非やりたいです

>>451
そうですか
でもただ単に楽して稼ぎたいが為にこのバイトを選んだわけでは無いので出来る事ならやってみたいです
生きていけないほどの給料だったら別ですが
>>451さんはこの業界で働く方ですか?
そうであればなんでこの業界に教えて欲しいです


あと研修や資格取得期間というのはかなりお金がかかりそうですがどれくらいの期間で終わるのでしょうか
458449:2007/04/07(土) 12:14:12 ID:HPwgnVHk0
×なんでこの業界に
○なぜこの業界で働いているのか

すいません
459列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 15:00:03 ID:9z8e73gl0
TEIの槙ってまだいるんだね。
私は、あいつがいたので移籍しました。
理由は、とにかく気持ち悪いから。
しつこく電話してくるなよ、って思っている添乗員は今でも多いのではないかナ。
460列島縦断名無しさん :2007/04/08(日) 00:25:08 ID:xg6lZWrx0
>>生きていけないほどの給料だったら別ですが
   1回の国内添乗7000円〜(1日拘束状態)で生きていけるの?
   ま、バイト程度に、気分転換にと思うならやれば?
   この仕事をバイト以外で本業だと考えているならやばい奴・・・  
>>この業界で働く方ですか?
  違います。あほらしくて辞めました。







461列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:07 ID:9myItdDw0
>442
お前の力量不足を現場の苦労にすりかえるなよ
ろくに仕事もせん人間がよく使う言葉だな

安いツアーに参加する金持ちも存在するんだよ
俺は、過去1980円の年末買い物ツアーに参加していた
お客さんと2泊3日の10万円のツアーにいったことあるぞ
似たような経験は山ほどある。

ま、総じて安いツアーの客は文句が多いがそれを上手に
対応するのも添の仕事だろうが。

満足させるのは人それぞれ。
特定個人の経験を語っても通用するとは限らんだろ。
色んな人間のやり方を見て自分の個性をもうまく出せれば
いい仕事ができるようになるだろうよ。

向いてるか向いてないか。
体力、忍耐力、精神力、気付きを基本とすれば。
あとは 素直さ だな。

>460
嘘こけ。大方仕事が出来ないから辞めさせられたんだろうが。
もしくは、朝眠い、しんどい、給料安い。それらにお前の辞めた理由がある。
俺の見てきた中でこの手の言い訳をする奴の9割以上は
ミス連発、向いてない、乗務中居眠り、私用電話、整理能力なし。
他の仕事しても同じ。何かにつけて言い訳に逃げるんだよ。
462列島縦断名無しさん :2007/04/08(日) 01:24:40 ID:xg6lZWrx0
↑薄給の人が偉そうに言ってます。
463列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 02:09:24 ID:Zj3BTmCXO
事実を突かれて必死のレス
464449:2007/04/08(日) 03:02:04 ID:4lhPwILo0
>>460
月に8万程度稼げれば生きていけるので頑張り次第ではなんとかなりそうかなと
ただ研修や資格取得に割かれる時間が長いと少し辛いですね
ただこれを選んだのは決してお金だけじゃないと思ったからです
465列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 09:32:13 ID:27icqLQTO
でもT/Cのバイトをするには旅行業法第12条11項によりTCSAの研修を受けなければいけないんです。なぜならほとんど募集型企画旅行か修旅のバイトなんで。でも会社によっては資格なしにいかしているとこもありますが旅行業法違反です。
466列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 13:23:59 ID:RlG8ZfIA0
俺様は国内添乗でも日当14000円あるけどなー。
467列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:43 ID:8nrMIKg10
>462
いい大人なんだから」、ちっとは頭使ったレスしてくれよ
PCと携帯使って相当必死だな

俺は添乗しなくても、少なくともお前の薄給の
十数倍は自営で稼いでる。添乗は好きでやってんだよ。

頭も使わない脳髄反射的なレスから
お前のの知能の低さが伺えるぜ
468列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 23:16:49 ID:12S8frIf0
2chで、その程度の煽りに反応するほうがDQN.
みっともないな。
469449:2007/04/09(月) 01:12:58 ID:60wbDE3t0
>>465
そうですよね
資格はある程度お金がかかってもとりたいです
ただ無給の期間が長く続くと辛いです
研修期間というのはどの程度になるのでしょうか
470列島縦断名無しさん:2007/04/09(月) 01:54:00 ID:DUIcTJHK0
携帯でカキコしてるってどうやったら
分かるの??
471列島縦断名無しさん:2007/04/09(月) 06:50:06 ID:Wx8pBsg0O
467の方が必死な件について
472列島縦断名無しさん:2007/04/09(月) 10:27:08 ID:tWLn22TE0
CAのように見た目と実態のギャップがひどいからね。
体力がないと肝心の勉学がおろそかになって逆効果。

ただ1日拘束7000円といっても、メシ付き、フロ付き(一泊以上の場合)だから、
実生活コストはかなり下がるので、意外となんとかなる。
送客のお土産なんかをご飯のあてとかにしたら、食費は極限まで切り詰められる。
473列島縦断名無しさん:2007/04/09(月) 13:33:35 ID:lpCDc2h2O
>>470
0 or O
474列島縦断名無しさん:2007/04/09(月) 16:15:01 ID:a1q8FX5w0
さんきゅ
475列島縦断名無しさん:2007/04/12(木) 03:06:02 ID:a0QSNlb30
喪主
476列島縦断名無しさん:2007/04/12(木) 17:00:04 ID:cVmtoIN80
宴会後に添乗員を部屋に呼びたがる客って何なの?
呼ばれても絶対に行かないが
477列島縦断名無しさん:2007/04/12(木) 17:05:51 ID:vwVLs37r0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

「憲法九条を守ろう」「平和主義を安倍首相は憎んでいる」毎月9日に改憲阻止ハンスト
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175991624/l50
【調査】NHK調査では9条改憲すべきが25%、必要なしが44%
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176167609/l50
478列島縦断名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:39 ID:d8zeei+P0
>>459
相変わらずですね。
ぜんぜん反省の色がないんでしょう。
部長なんでしょ?
役職だけ偉くなっても、中身は空っぽ。
添乗員のことなんてぜんぜんわかってないし。

あいつ確か添乗員と結婚したんだけど、その後も片っ端から女性の添乗員にて出して、
それがばれて嫁に逃げられたはず。
以前からいる添乗員は相手にしないんですが、研修などでは若い子を
言いくるめてるんでしょうね。

台数で言った添乗員が言ってましたが、海外研修中に明日の予習だとか何とかいって気に入った添乗員を部屋に連れ込んで
やっちゃったとか。部屋に行く女の子も馬鹿だけど、海外アサインをちらつかされれば
部屋に入っちゃうかもね。そこで襲われるとも思わないし。

でもこれって強姦じゃないの?
TCSAにも相談したらしいけど、相談されてもTCSAだってどうしようもないよね。

あの社長は女性なんだからこういうことをしっかりして欲しいは。
とにかくこの業界から抹消して欲しいです。

現役添乗員
479列島縦断名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:06 ID:KGbiff6cO
>>478=459
480列島縦断名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:43 ID:IvFyznc8O
要するにツーソズムエッセソサルズって会社は、アサイン権限者とセックソやらせれば即海外添乗デビュー出来る派遣会社で、本当にやっちゃう女もいるって事だな。
アヘアヘw
481列島縦断名無しさん:2007/04/16(月) 21:37:19 ID:XnxCenn7O
アサイナーに気に入られれば良い場所に行くのは必然。
気に入られてないとOP多い安いツアー主体になるらしいね
482列島縦断名無しさん:2007/04/17(火) 23:48:39 ID:NAmoAd1XO
480>> 本社だけがひどいの?
483列島縦断名無しさん :2007/04/21(土) 22:05:41 ID:fZz7BykL0
俺もT○I所属の派添だけど、薪ってのはどこの部長なの?気になるなぁ
男はどうすれば気に入ってもらえるのかな?
ア○スを差し出す?○ェラ?
そんなことよりその部長とセックルするくらいなら俺としてほしいよ。
今までにないめくるめく快楽の世界にあなたをいざないます。
484列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 11:41:13 ID:xWmByAev0
50歳の親戚の叔父、ニ−トで家でふらふらしています。
旅行の仕事をしたいと言っていました。
トップスタッフとタビックスの派遣を受けましたが落ちました
TEIなら雇ってくれるでしょうか
485列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 13:47:27 ID:2EcLyu9kO
>>484
真樹は爺には興味なし。一応接客業だからニートは不可。
486列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 15:39:54 ID:xWmByAev0
ニ−トの本人は添乗員になることを夢見ております。
どこか日雇い添乗員で雇ってくれるとこないでしょうか
日本語のみですが、話ができます。
487列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 16:08:35 ID:BT/fs/s/O
ないと思う。
488列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 20:45:43 ID:WyfCD7N80
マキってのは、何者なの?
489列島縦断名無しさん:2007/04/25(水) 20:48:54 ID:GZ97d3eVO
マキって列車内強姦容疑者とたいして変わらないような?
490列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 01:08:31 ID:cu8Khu4gO
彼が添乗員なんですが、収入って少ないんですか?
結婚する方向で話が進んでるので、ちょっと気になります…
491列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 01:29:38 ID:XnHRhwbQ0
>>490
少ない。
492列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 01:32:37 ID:UmSGzau6O
>>490
フトコロ具合も分からないような男と結婚するの?
いいかげんな人生おくってるねぇ。
493列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 07:25:23 ID:cHMk+VPkO
>>490
年収位把握してて当たり前。結婚相手なら。
東京で国内10年やってる香具師でも300万あるかないか位。添乗月20日出た場合。冬は稼ぎ減るからな。
494列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 09:02:26 ID:XLmcIoNJ0
>>490
実力も必要だけど、どの派遣会社を選ぶかで仕事の内容も随分違うし、
システムも違うと思うので、なんともいえないのでは?
会社全体がどんな会社か?そこにどんな営業マンがいるか?どんな
アサイナーがいるかを登録者に確認できる機会を探すといいと思うけど。
495列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 15:55:32 ID:cu8Khu4gO
ありがとうございます☆

彼はKNT系のTCです。なんかこのスレみてると不安になってきて(^_^;)
496列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 16:17:57 ID:a6DVWd7rO
>>495
嘱託扱いのT/Dなら、家族手当てなる物が支給される。
この先、子供ができると彼の考えも変わると思うけど、手当てだけでは賄えない。
とりあえず今を楽しめ。
497列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 18:48:22 ID:cu8Khu4gO
なるほど…496さん、ありがとうございます!
嘱託なのでちょっと安心しました☆
詳しいですね、現役さんですか?
498列島縦断名無しさん:2007/04/27(金) 00:07:31 ID:k6/I5RRs0
>>497 社会保険労務士

属託でも世間の待遇は派遣添乗員。男で派遣で奥さんを養って生活していくのはこの先かなり厳しい。
まず社会保険関係で考えてみても、
添乗員の旦那(国民年金1号)
サラリーマン(国民年金2号)=厚生年金(企業と折半負担)
サラリーマンの妻(国民年金3号)=保険料払わない
上記から普通サラリーマン(2号)は厚生年金だが、彼のような添乗員は、厚生年金には加入できず国民年金(1号)になる。
国民年金の方と結婚すると奥さんも国民年金を払っていくことになる(旦那と妻両方で年金を払う)
サラリーマンの妻(3号)になると、保険料は払わずに国民年金がもらえる。

次に健康保険と国民健康保険
サラリーマンは基本的に健康保険
添乗員は国民健康保険
健康保険は、出産したときにもらえる出産育児一時金が額が多く、また傷病手当金も国民健康保険ではなく待遇がかなり違う。

これは一部の例ですが、給料から自腹で、国民年金や国民健康保険を全額収めないといけないので、負担がかかってきます。
この先長い将来をみると、楽な生活ができないのが今の現状です。
また国民年金では老後の生活はきびしいでしょう。
499496:2007/04/27(金) 00:41:44 ID:+4sjFocmO
>>498
スレ違い。

>>497気にするな。俺の周りでも、立派に家庭を守っている添乗員は何人もいる。
>>498は事実だけどね。
500列島縦断名無しさん:2007/04/27(金) 01:08:48 ID:Rd24aiel0
薄給にかける青春
501列島縦断名無しさん:2007/04/27(金) 04:32:19 ID:JNx6rfHFO
将来考えたらケツを叩いてでもその彼氏に正社員になってもらったほうがいい。
派遣添乗員では、家買えない、子供ムリ、老後は悲惨、強制共働き。
今はよくても10年後は?20年後は?結婚は理想より現実を考えたほうがいい。
502列島縦断名無しさん:2007/04/30(月) 05:27:09 ID:PihIAuCm0
今、国内日当6500円の派遣会社で働いているのですが、他の派遣に転職したほうがいいのでしょうか?
会社は人手が足りないようであの手この手で辞めさせてくれず困ってます・・。
503列島縦断名無しさん:2007/04/30(月) 07:31:49 ID:VQy3RFPdO
今時6500円はないだろう。どこの会社も募集に苦しんでて、8000円くらいから始まるところ多いよ。ちなみに東京の某派遣会社は10000円からだよ。
504列島縦断名無しさん:2007/04/30(月) 21:18:02 ID:2sGTckNa0
>>498 派遣添乗員は日雇いと一緒だね。
そのうちネットカフェ難民になるのか?
505列島縦断名無しさん:2007/04/30(月) 23:49:02 ID:PW/FSGUp0
バスのなかで寝かせてもらえば、ネカフェ代浮かせる。
506列島縦断名無しさん:2007/05/01(火) 00:00:20 ID:SYs+BwhD0
というか毎日のようにいいホテル泊まってんだろ。
507列島縦断名無しさん:2007/05/01(火) 06:59:42 ID:G0IXDI3c0
↑日帰りや泊りでも旅行の最終日は、ネカフェです。
508列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 02:38:03 ID:XNlv3L010
添乗の中で、国内日帰りバスツアーが一番しんどい仕事とよく言いますけど、
ぶっちゃけ国内の仕事の中でも最もしんどいのはどの仕事ですか?
体力のない人間にはかなり厳しい山登り系のツアーか、
大量の納経帳を持ってダッシュを繰り返す遍路ツアーか、
身勝手なガキがいたら収拾がつかない修学旅行か・・・
509列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 09:26:44 ID:3dcuBWHv0
>>508
まず山登りは体力に自信がなさげな人は割り振られない。
でも富士山登山ツアーは一度体験してもいいかもな。

遍路ツアーで納経帳もってダッシュするのは一部の旅行会社だった気がするが(読売とか)
俺は遍路ツアー自体はあるが納経帳ダッシュはしたことないので、そこまでは知らん。

修学旅行はガキのあしらい方さえ身につければ、
あとはセンセイ方がなんとかしてくれたので、意外とラクだった。
510列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 10:56:25 ID:7vs0pRBh0
遍路ツアーの添乗員って、納経帳や白衣や掛け軸の
朱印押しをさせられているよね?
間違って押したりしたら取り返しがつかなくなるから怖くない?

てか、普通の観光ツアーに比べて、その分だけ仕事が大変そうに見える・・・。
実際はどうなんですか?
511列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 20:57:20 ID:QiydEJ9E0
  ベテラン添乗員の俺様が教えたるわ
      1 山登り&ウォーキング系
体力さえあればラクな仕事や。基本的に山岳ガイドとかウォーキングリーダーが
つくので添乗員は一番後ろから歩くだけや。あまり頭使わん仕事やな。

      2 四国&西国お遍路系
納経用品の取り扱いに慣れたらこれもラクな仕事や。これも基本的に先達が
お客を案内するから添乗員は納経取りに専念できる。寺の納経所によっては
ウルサイとこもあるけど、まーたいした事無いわ。山登り&ウォーキング系と
同じく服装はスーツは必要無いわ。

       3 修学旅行
これは同行する社員担当者によって大きく違う。キツイ担当者にあたると
夜中の2時や3時まで仕事させられる場合もある。DQNな教師や生徒も
おるし時間的に結構ハードやな。しかし基本的にサブ添やから
これもあまり頭使わん仕事や。議員の後援会旅行や会社の招待旅行も
これに近い。

       4 一般観光ツアー
旅行代金3000円の日帰りツアーから一人50万円の高級ツアー迄幅広い。
基本的に安物日帰りツアーはDQNな客が多く文句も多いがあっさりした客が
多いと思う。それに日帰りは朝7時〜21時頃迄労働時間が長い。
宿泊ツアーは最近夕食と朝食がバイキングが多いのでラクになったわ。
高級ツアーになると夕方3時頃に宿入りしお客も添乗員も部屋食で全室露天風呂
付きの高級旅館に泊れる事がある。翌朝も10時出発みたいな
そんな時はエエナー。

俺様は今海外がメインやけどたまにこう言う高級旅館のツアーに行っている。
512列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 21:56:53 ID:pT3RcFX80
>>511
なるほどー。すっごくよくわかりました。
勉強になりました。ありがとうございます。

そういえば昨年カニバス日帰りツアーに参加したのですが、
若い新人のバスガイドの女性が「その土地に伝わる曲」を歌ってました。
添乗員も「宴会の仕切り」というお仕事があるそうですが、
歌を覚えておくこともツアコンの仕事の内なんでしょうねぇ・・・。

ちなみに皆さんの十八番って何の歌ですか?(w
513列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 22:28:01 ID:3dcuBWHv0
>>512
ガイドはガイド本がちゃんと売られてる。
一般書店ではあまり見かけないけど。
違うガイドが同じこと話すのはこのため。

歌を覚えるのは確かにあるが、宴会の仕切りの場合はたいてい年配向けが多いから、
超定番2〜3曲と、知名度が抜群に高いNHK連ドラの主題歌あたりをおさえてた。
ただ場所によっては、カラオケがえらく古いこともあって選曲に困ることもあったが。
514列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 22:52:04 ID:WTlKD7+qO
修旅で他のツアーと違って気を付ける事ってなにですか?
515列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 23:17:18 ID:QiydEJ9E0
とにかくポーズでもええからよく動く事や。それから大きな声を出す事。
それから常に担当者が何を考えているかを先に察知して行動する事や。
もしアンタがイケメンやったら女子生徒にモテルやろうが
そこでチャラチャラしてたら担当者にヒンシュクを買うから要注意や。
女子大の海外卒業旅行やったら問題ないけど高校の修学旅行は気を付けや。
516列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 23:18:57 ID:QiydEJ9E0
とにかくポーズでもええからよく動く事や。それから大きな声を出す事。
それから常に担当者が何を考えているかを先に察知して行動する事や。
もしアンタがイケメンやったら女子生徒にモテルやろうが
そこでチャラチャラしてたら担当者にヒンシュクを買うから要注意や。
女子大の海外卒業旅行やったら問題ないけど高校の修学旅行は気を付けや。
517列島縦断名無しさん:2007/05/11(金) 19:51:35 ID:4g0ddK4YO
某バス会社の運転手さんを好きになってしまった・・・どーしよ。
518列島縦断名無しさん:2007/05/12(土) 19:40:38 ID:uKRt4hivO
私は517と同じ状況のとき、そのドライバーをリクエストして何回も一緒にツアーに行った。そのうち、プライベートでも二人であうようになり、付き合った。まぁ、遠距離で1年も経たないうちに別れたけど。いい思い出。
519517:2007/05/12(土) 21:24:22 ID:5zpAjxhEO
>>518
付き合ったのかー。イイナー。
おいらは相手が既婚者だもん(´・_ゝ・`)
全然恋愛対象にはならないけど、これからもリクエストしてみるよ。
520列島縦断名無しさん:2007/05/12(土) 22:24:16 ID:uKRt4hivO
既婚者でムリ!と倫理的にも思うなら、初めから会わないほうがよろし。奪おうと思うくらいの覚悟なら、ガンガンいけばいいさ。中途半端は一番傷つくし。って、何マジレスしてんだ。
521列島縦断名無しさん:2007/05/13(日) 01:17:51 ID:Jj9Bj5ny0
今からのシーズンって添乗員は忙しいんですか?
それとも職にあぶれる状態ですか?
522列島縦断名無しさん:2007/05/13(日) 20:24:44 ID:8aDcObnP0
地域による
523列島縦断名無しさん:2007/05/15(火) 10:29:46 ID:cYwCf3KP0
添乗員ってそんなに給料良くないんでしょうか?
確かに正社員の方の給料の上がり方には比べられないですが、
例えば日給8000円として週二日休んで23日働いて184000円。
税金や保険を差し引いて・・・・・派遣ってそんなもんな気もしますが・・・。

一生添乗員で食べていくのはやはり無理なんでしょうか?
添乗回数が増えても給料は上がらないんでしょうか?
上がるとしても上限の頭打ちはいくらぐらいなんでしょうか?
近いうちに添乗員の派遣登録しようと思っているので、
事前に心構えなどを教えていただけたら幸いです。
524列島縦断名無しさん:2007/05/15(火) 11:11:25 ID:biwEkoHr0
一年中月23日働けるんならスーパーマンだよ。体力的に。
冬場23日働けるってんなら、アサイナーの相当大きな弱みを握ってるんだろな。
525列島縦断名無しさん:2007/05/15(火) 14:03:19 ID:o2xzqLl00
体力的には月何日ぐらいが目安ですか?
ローテーション的には3日働いて1日休みぐらい?
526列島縦断名無しさん:2007/05/15(火) 14:51:37 ID:i6U1nCUTO
だいたいツアー数なんて季節変動が多いから、月に23日確実にあることは無い。
527列島縦断名無しさん:2007/05/15(火) 17:35:54 ID:cMM8MdxLO
月に23日も添乗出たら、添乗嫌いになるか倒れるよ。15〜20日が適度じゃないかなぁ。日当はあがるだろうけど、爆発的にあがることは期待できない。社会の保証がないから男性ならすすめない。30すぎたら結構きついよ。体力的に。ほどほどじゃないと。
528列島縦断名無しさん:2007/05/15(火) 17:41:53 ID:cMM8MdxLO
ちなみに忙しい月は23日とか働くけどそれは年に4、5ヵ月ってところかなぁ。待遇にあまり期待しないほうがいいよ。心構えはこんなところじゃ書ききれないくらいいっぱいあるから、まずはしっかり研修うけてこい。
529列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 02:32:29 ID:03Z6pCk4O
添乗やってたら、週休二日ってありえないだろう。何の仕事と勘違いしてる?
漏れは、年間だいたい20日以下の月はまず無い。
月平均23日位。酷い時は、最高月28日ってのが…あるな。本気で死ぬ。
その分、20万近くにはなるが…ありえないな。
それに、準備と精算の日は入れてないよ。

休みなかなか貰え無くてな〜本気でヤバイよ。
これでよく過労死しないなと関心する。
朝4時起きの、帰着0時前…ありえないから!だから、みんな辞めるから仕事多過ぎるんだろうな。

一生の仕事としては無理。インタなら可能だけど、ドメの漏れは負け組。ドメならオススメはしない。
530列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 08:03:59 ID:5hkoV97U0
523ですー。皆さん親切にお答えありがとう。
添乗員は15〜20日が実働平均って雰囲気なんですね。
23日というのは一般労働者の平均労働日数を例えに出しただけですw

とりあえず派遣会社の面接は今日なので、行って来ます。
531列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 08:46:52 ID:x/lzUKNmO
>最高月28日・朝4時起きの、帰着0時前…・それで20万

ひでぇ、奴隷じゃん。時給で500円にもならない。
福利厚生は全くないし病気や怪我なんかしたら途端にホームレス。
あんたはすごいと思うが、俺には無理です。やめときます。
532列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 10:59:04 ID:apRxaIjd0
>>531
大げさじゃないと思うけどね。
貸切バスの運ちゃんの労働実態がクローズアップされてるけど、
添乗員も似たようなもん。

実際経験した国内最強コンボは

朱印ラリーツアー→
解散後その日の晩から夜行往復ネズミーツアー→
朝解散後、駅のロッカーで登山服に着替えてそのまま富士山登山ツアー・・・orz

さすがに帰宅後倒れますた。
533列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 17:25:01 ID:n53WtUivO
まさに、今月は添乗日数が24日だけど給料計算すると35万くらいかな。けど、やっぱりちと体力きつい。15日〜20日で充分。ただ、これだけ稼いでおけば冬は遊べる。ちなみに20代♀です。
534列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 17:52:14 ID:u0Xt0jk10
都市部の話でしょ>>533 もしくは社員。。じゃないかぁ
東京大阪以外で日雇いならそんなは普通の話じゃないよ。
535列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 17:55:18 ID:r/CYqqNL0
>>533
そうですね。ずいぶん高給ですね。海外ですか?
信じられないくらい・・・
羨ましいです。
536列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 20:41:12 ID:P0kT48180
どう見ても釣り
537列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 21:48:27 ID:n53WtUivO
いや、本当ですよ。努力して得たものですが。釣りとしか思えぬあなたはかわいそう。でもそう言いたくなるのも周りみてれば分かるわ。こんなふうに高給?の人は仲間と給料の話絶対しないし。ようは甘くない世界ですから・・・ちなみに都内で日当制です。
538列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 21:58:28 ID:n53WtUivO
書き忘れましたが国内です。海外時々でると手当てあるからもう少しあがることもある。だけどこれから入る方、本当に甘くみないでください。給料を気にする方は長くつづきません。『釣り』って言ってた方が現実。携帯から連投スマソ
539列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 22:30:47 ID:UPL16cbP0
540列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 22:48:23 ID:P0kT48180
日雇い人夫にかわいそうって言われちゃったよwww
541列島縦断名無しさん:2007/05/16(水) 23:41:51 ID:CUwdWHTN0
>>533
24日で35万ってことは、単純計算でも日給14000円ぐらいってことですか?
バスガイドなら日給12000円ぐらいというのも聞いたことあるけど、
添乗員は日給7000〜8000円平均から始まってなかなか1万に到達しない。
いったいどう働けば14000円に到達できるんですか?しかも20代で・・・

せめてヒントだけでもお聞きしたいな。
542列島縦断名無しさん:2007/05/17(木) 07:20:28 ID:rEahXOW7O
日当は14000もいきませんが、(11000はこしてますけど)打ち合せや精算、もろもろの手当てをいれると35万くらいです。ただ毎月ってわけにはいかないけど。年間平均して月に22万くらいになるかなぁ。だだ、入りたての頃は私だって時給にすると500円くらいで汗流してましたよ。
543列島縦断名無しさん:2007/05/17(木) 07:38:51 ID:WksQTan8O
つまり、542ちゃんはホーラム
544列島縦断名無しさん:2007/05/17(木) 08:25:34 ID:rEahXOW7O
残念!違います。でも全体的にみれば、そこが一番給料はいいんじゃないかなぁ。
545列島縦断名無しさん:2007/05/17(木) 10:19:33 ID:EzkJ3uXn0
>>541
添乗員の収入に歳は関係ない。
20代も50代も一緒。
経験年数・実績・評価による。
546列島縦断名無しさん:2007/05/17(木) 19:36:16 ID:ELXbtURZ0
530ですー。来週から研修受けることになりました。
研修時からパンツスーツ着用でしょうか?
実はタイトスカートのスーツしか持ってないので急いで買いに行ったんですが、
サイズが無くて取り寄せで3日、裾上げで数日で、研修に間に合うか微妙・・・

市販のズボンと組み合わせようにも色が合わない・・・orz
547列島縦断名無しさん:2007/05/17(木) 19:56:48 ID:EzkJ3uXn0
おめ!
とりあえずいいんじゃん。
添乗時はパンツの方がいいですね。
548列島縦断名無しさん:2007/05/18(金) 12:01:35 ID:EvZJtzgO0
日当6,000円なんですがやっぱりこれって低すぎる??
東京みたいに高ければいいけど・・・
こっちはコンビニ自給で650円とかの世界だからなー
549列島縦断名無しさん:2007/05/18(金) 17:54:18 ID:DCq/0iXHO
添乗員に憧れる。
添乗員になりたい!
550列島縦断名無しさん:2007/05/18(金) 23:55:50 ID:tOKnV82lO
>>548
沖縄は仕方ないよ。
東京や大阪から、応援に行った場合でも給料が沖縄価格になっちゃうんだから、そりゃ泣くよ。
でも、みんな行きたがるんだけどな。沖縄出張(笑)
551列島縦断名無しさん:2007/05/19(土) 07:24:58 ID:/860m4zz0
>>548
私が登録した所は日当7000円からで、めちゃ安っと思ったけど、
15日働けば派遣会社の社保に対応してもらえるというので決めました。
年金とか健康保険とか気になるお年頃なのでw
その辺りも調べてみたらいかがですか?
全く補償無しという派遣会社の方が多いと聞きますし・・・。
552列島縦断名無しさん:2007/05/21(月) 08:46:53 ID:rgf1KxSTO
そんなとこがあるんですかぁ?ちなみにどこの地区?東京?大阪?
553列島縦断名無しさん:2007/05/21(月) 16:53:37 ID:Ap8BhCrU0
>>548
宜野湾市のコンビニは時給580円だった
名護のホテルの送迎ワゴンの運転手の時給は
600円だった
糸満市西崎のス−パ−は時給620円でミ−テング時は無給
554列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 08:33:29 ID:sGYCD5Pn0
添乗員ってYシャツの替わりに無難なタンクトップとかきちゃダメ?
スーツの上着を脱がなければ見た目アリだと思うんですけど・・・。
銀行の窓口のおねーさんたちが皆そんな服装していて、
タンクトップもアリだなーと思ったんですけど、実際どうなんでしょ。
555列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 11:21:39 ID:gVmfaNYN0
>>554
男性?女性?
男でそんなかっこうしている人見たこと無いよ。
昔教育旅行で、ソフトスーツ着ていて怒られた人がいたらしい。
何を着てたら良かったのだろう。
真夏にスーツの上着を持ってこないで、Yシャツで仕事するのって大丈夫かな。
上着を脱いでただけで、アンケートに書かれた人もいるらしいけど。
556列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 11:46:14 ID:E+IgCKgg0
それじゃジ−パンにモ−ルスキンのシャツじゃダメですかな
557列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 12:01:42 ID:d9fyO/Pt0
登山とかアウトドアツアーならばしたことあるよ。
558列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 12:03:10 ID:sGYCD5Pn0
>>555
女です。
559列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 12:27:03 ID:QNSFGmhI0
36歳の男です。ある程度生活に困らない程度の蓄えができたので、
以前からなってみたかった添乗員に挑戦してみようと思います。
登山が趣味なのですが、山専門の添乗って可能でしょうか。
560列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 15:04:45 ID:g3BbX0J3O
こないだスキニージーンズにパンプス履いてる女添乗員がいた。
びっくりしたなー。
561列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 17:12:40 ID:LRZkNp/a0
>>559
添乗員より、山岳ガイドになる方が、給料いいよ。
562列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 18:13:37 ID:Ht/CGOm0O
561に同意。

服装の件、そんななめたこと考えてる奴らはいつまでたっても安日当。仕事できるようになってから考えろってぇの!
563列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 18:40:12 ID:DYhdVOeKO

>>562が、大きな勘違いをしている件。

564列島縦断名無しさん:2007/05/23(水) 22:19:55 ID:3IVlfsAcO
>>562
勘違い乙
晒しage>>562
565559:2007/05/23(水) 23:31:08 ID:HQBY3VE3O
御回答ありがとうございます。残念ながら、ガイドになれるほどの
スキルを持ち合わせていないのです。これからいくら頑張っても、
海外の難ルートを登れる自信もないですし。なので、ガイドを補完
できる添乗員になりたいと思ったのです。
566列島縦断名無しさん:2007/05/24(木) 09:29:55 ID:Ep9hObmt0
>>565
まて、ガイドより添乗員のほうが数倍しんどいぞ。
えらく甘く見てないか?

ググれば山専門の添乗員のブログとかあるから、いっぺん見てから判断したほうがいい。
567列島縦断名無しさん:2007/05/27(日) 00:26:37 ID:7MUlD/u90
カンカン照りのカラカウア大通りで、ネクタイスーツ革靴姿にいつもの添乗グッズ
を持って歩いている添乗員。
バスから降りたら常に走っている添乗員。走らなくてもいいのにさ。
土砂降りでも決して傘を差さない添乗員。見苦しいよ。
バス1台程度の職場旅行、温泉宿の宴会で同席する添乗員。同席しなくても
宴会場入口に制服姿で突っ立って、浴衣姿の客が来るたびに「お疲れ様です!
お疲れ様です!」と連呼する添乗員。宴会が始まって、偉い人の「おかげさま
で今期は利益が〜〜、日頃の垢を落として〜〜」の挨拶の後、社員と一緒に
なって襖の外側から拍手している添乗員。
空港カウンター、ドライブイン、旅館ホテルなどで大声出さなくてもいいのに
怒鳴っている添乗員。

↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
こういうのが客へのアピールだと思っている添乗員。
568列島縦断名無しさん:2007/05/28(月) 21:59:03 ID:jalAhkbkO

はぁ〜・・・読んでて切なくなった50% 笑った50%
569列島縦断名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:27 ID:liVtiTCV0
というかリゾートツアーぐらい背広やめたいと思う今日この頃。
ハワイとか現地の担当とかもアロハ服なのに俺だけ背広でなんかorz。
しかも黒い生地が太陽光線どんどん吸収していくし。
570列島縦断名無しさん:2007/06/02(土) 10:44:24 ID:hBL8AgoK0
>>566
ご助言ありがとうございます。アルパインガイドになる為には、
100ルート以上の岩壁登攀歴とか、冬期登攀歴20ルート以上
とか、海外登山歴とか、かなり厳しい審査があるので、この年齢
から目指すのは非常に困難なのです。

そういった技術的に優れたガイドが全て人格的に優れている訳
ではなく、というかどちらかと言えば破綻された方々が多いので、
一般のツアー参加者が山を嫌いにならなければいいな、と常々
思っていました。山は本当に良いところなのに、一部のガイドの
せいでひどい目に遭い、二度と山へ登らない方々もいらっしゃる
という話も聞きました。

なので、そういった方達が、楽しく山を続けられるよう、ガイドと
参加者の橋渡しができればなあ、というのが動機でした。確かに、
私自身の考えが甘いようなところもあると思うので、色々調べて考
えてみます。
571列島縦断名無しさん:2007/06/07(木) 03:08:27 ID:4AwYBWyR0
>517

842 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2007/05/05(土) 23:32:56 ID:qMyzj08K0
大阪の運転手ってドカスばっかり
乗る女添乗乗る女添乗、ナンパしまくり
とくにおskバス
こいつら汚い勃起チンポついただけの化け物w
死ね 役立たずが
572571:2007/06/07(木) 03:19:46 ID:4AwYBWyR0
>517

運転手の実態をあまり知らないようだね。
あなたが好きになった人がどんな人かは知らないが
俺が普段いるところ近辺の運転手には腐るほど女好きがいるぞ。
別に独身ならいいんだが、わざわざ結婚指輪を外してナンパする
盛りまくりのアホがいるから始末が悪い。中には嫁にバレて離婚させられた
アホも知ってる。あいつらにしてみれば日替わり弁当みたいな感覚だな。

お、今日の添乗かわいいじゃん! 「電話番号とアドレス交換して♪」
お、今日の添乗乳でかいじゃん! 「電話番号とアドレス交換して♪」
お、今日の添乗いいけつじゃん! 「電話番号とアドレス交換して♪」

実際にこいつらアホ運転手と話する俺の実経験で話したので。悪しからず。
プチ内部告発だぜw

ま、気をつけな。
573列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 19:48:03 ID:5eWYL6OiO
この前、読売旅行の同乗研修に行ってきました。
交通費と通信費は頂いたのですが、日給は頂け
るのでしょうか?それとも資格を持っていないの
で頂けないのでしょうか? どなたか教えて下さい!
574列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 21:14:25 ID:+GbYokZeO
日当は出えへんのちゃう?研修なんやし…
頑張って一人立ちしたらね。
575列島縦断名無しさん:2007/06/13(水) 21:52:33 ID:srFWtPZOO
576列島縦断名無しさん:2007/07/03(火) 14:13:50 ID:a5Xg3IK+0
>573

営業所の専属のバイトでしょ。
 Cランクの半分を日当としてもらえると思うけど。
でも、その、交通費と一緒に現金だったと思うけどな。
自分から聞かないともらいそびれる体質だから気をつけたほうがいいよ。
577列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 00:24:47 ID:wViq7hzK0
TEIの添乗員の方に質問。まだ巻っているの?
あいつ大して添乗に行ったこともないのに、偉そうに研修とかやってるの?
あいつの研修内容って、ウソが多いんですよね。
私は元TEIの添乗員で、運悪くヨーロッパの研修のときの講師が巻だったんです。
今思えば、何も役に立たないし、研修と称してショッピングにも行ったんですが、
明らかにコミッションもらってました。研修旅行でRもらうなんて金に汚すぎる。
研修中に気に入った女性を部屋に入れて、最初に海外のアサインするからって、
迫ったらしい。部屋に入る女の子もバカだと思うけれど、アサインを縦に部屋に
連れ込むなんて最低。TCSAにも相談したみたいだけど、TCSAだってどう
しようもないよね。現場見ているわけはないし、本人が認めるはずないし。
もし、これからTEIにはいるんだったら、気をつけたほうが良いよ。
578列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 15:10:39 ID:0b/ssjP8O
添乗員辞めて一年たちます。今はアルバイトだけど、好きなお洋服も化粧品も買えるし、デートや友達と遊ぶ時間もとれるしで大満足。

つか、プライドばっか高い派遣先のバカスタッフは高圧的だし・旅行会社の社員として見られるのに全く報われない。
(社員に昇格なんてありえないしね)

こーいうのはですね、life is 添乗でもいいって人じゃないとね。
579列島縦断名無しさん:2007/07/26(木) 01:05:29 ID:M9B4Eowo0
>578
>添乗員辞めて一年たちます。今はアルバイトだけど、好きなお洋服も化粧品も買えるし、
>デートや友達と遊ぶ時間もとれるしで大満足。

お前には 遊びしかないのか(笑)
しかもアルバイトて、社員になる気 0 だな。
親に寄生してるアマちゃんだろ。

愚痴をたれる奴に限って、ろくに仕事も出来ないくせに言い訳は1人前。

お前は、今のところでもそのうち大義名分(笑)を持ち出して
辞めることだろうよww
580列島縦断名無しさん:2007/07/26(木) 22:02:26 ID:V9c/hMZS0
まあまあ
581列島縦断名無しさん:2007/07/27(金) 13:21:56 ID:2F474MGv0
577
専門学校で、添乗業務の先生、マキって言うんだけど。
所属の会社も同じような。
自分はずいぶんすごい添乗をしていたようなことを
講義してますがウソなんですかね。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:26 ID:+Aw+QHz60
>581
マキって随分なつかしい。
まだいるの?
わたし添乗員で登録のときの同期。
研修の講師やるようになったんだ。
自分が添乗員の時は、新宿で酔っ払って
足骨折して添乗に行けなくなったりしたことも
あったのにね。偉くなったんだね。

随分と添乗員の女の子にちょっかい出して
もいたし、結婚してからも続けてたんで、
確か奥さんににげられたんでは無かったかな。

ああ、思い出したら気持ち悪くなってきた。

583列島縦断名無しさん:2007/07/31(火) 02:26:40 ID:6m+P377S0
フォーラムジャパンのお荷物添乗員・五島春紀

・20歳から添乗はじめ現在31歳。いまだエージェントから指名1件ももらえず。
・過去4社は首同然でやめている基地外!!
・新人いじめ有名、仕事ができないため自分ができるようにみせかける。
・女好き・セクハラ魔!!同僚女添乗員にかけまくり!!キモーーー
・g半球御用達日帰り添乗員4¥!!海外はおこぼれ、金魚の糞を食べるの同然!!
・実家ぐらし、年金生活の両親に現在もすがるコバンザメ添乗員!!
・某会社一部してんから出入り禁止!!つかえねーーーー
しかも創価学会員!!!
顔もブサイクなのに日帰りツアーのバスガイドをナンパ(笑)
はっきりいってキモいんだけど・・・・


584列島縦断名無しさん:2007/08/10(金) 00:37:50 ID:XgfV8JEr0
札幌の某派遣会社のトップのクビが飛ぶ
585列島縦断名無しさん:2007/08/10(金) 14:31:09 ID:KhIb/aFP0
>584
@ソーケン ATE○ BTC○ CEC○ この辺?
それ以外は、 どうせカスばかり。
586列島縦断名無しさん:2007/08/10(金) 16:11:35 ID:Vps8McqbO
それってエコールから独立したアノ会社?
587列島縦断名無しさん:2007/08/10(金) 21:39:06 ID:Lqhg32uoO
欝だ氏のう
588列島縦断名無しさん:2007/08/10(金) 22:12:22 ID:KhIb/aFP0
STSの生意気な所長まだいる?
589列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 00:27:41 ID:t42JfqvEO
結婚したいけど出会いがない(゜_゜)
590列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 14:20:47 ID:Cux9mwGV0
>>586
ホント?
そこなら知ってる
591列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 17:38:44 ID:Q7tQLeeaO
ちょっと噂で聞いただけだから、確実ではないけどそこの会社の気がする
592列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 00:47:20 ID:s4W7UlKrO
専門新卒で添乗員ってどう思う?
593列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 12:38:21 ID:Gs/LedGG0
JTBにセクハラアンケート問題で公開質問状

2007年8月3日

株式会社ジェイティービー代表取締役社長  佐々木 隆 殿

全国一般労働組合全国協議会東京東部労働組合 
 執行委員長  岸本 町雄

公 開 質 問 状

http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/8a4bbf1f72e0d76ecf6905aa2cd40a40
594列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 17:00:18 ID:0qElUJgVO
蔵通つぶれろ
595列島縦断名無しさん:2007/08/17(金) 21:14:17 ID:7WxgY/nfO
596列島縦断名無しさん:2007/09/01(土) 16:07:27 ID:86SXA9bt0
mixiの「ツアーコンダクター達の雑談」コミュニティはなんだあれ?
管理人こそが基地外だろ
597列島縦断名無しさん:2007/09/04(火) 14:48:13 ID:KAoUQLLK0
TEIの魔鬼ってまだいるんですね。
相変わらず評判悪いようですね。
なんで、くびにならないんですかね。
社長も、馬鹿ですね。
業界の恥です。
598列島縦断名無しさん:2007/09/04(火) 20:24:25 ID:wUshVJkB0
>>597の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
599列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 12:32:07 ID:W7Srh/GwO
↑もう少し捻りを加えろ!
600:2007/09/05(水) 18:15:05 ID:zBAKUjJqO
お馴染のコピペに反応 乙
601列島縦断名無しさん:2007/09/05(水) 19:49:50 ID:TU0a8AOK0
分かっていてもヌルーできない。
それが、日雇いクオリティーww
602列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 00:45:30 ID:8XpiubPsO
(・ω・)あげちゃう
603列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 12:29:36 ID:0Eq5n8O60
やあ、日雇いの皆、元気か〜?
604列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 23:30:53 ID:ZCOw0K+M0
ツアコンってどうすればなれるの?
605列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 01:06:59 ID:kfqHDSYN0
どうやったら、ツアコンとSEXできますか?
606列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 02:06:57 ID:tW/xcobJ0
>>604

試験受かって、面接に受かればなれるよ。

>>605

どうやってもできないよ。
607列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 22:44:15 ID:kBMXUPDD0
>605

お前は風俗以外に出来る女はいない

鏡で顔みてから物ぬかせや カスがww
608列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 20:26:52 ID:fU9ICvxV0
相性最悪なドライバーとかいる??何か嫌なドライバーに限って多くて、、バス会社見てもちょっと凹む。。
609列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 09:47:36 ID:b+/sJ9ry0
内山観光は最低だね。大手よりも中小のドライバ−さんの方がいいね。
610列島縦断名無しさん:2007/09/19(水) 22:41:03 ID:v5OT+yXO0
最近募集要項をよく目にするようになったので、参加しようかと思っています。
でも、漏れは旅行はあんまりしたことないんだけど、旅行関係でなりやすいバイトはありますか?
国内旅行の添乗員は大変そうだし、日雇い日帰りのツアーも参加した経験無いし。
その前に一年後の国内旅行資格を取るべきなんでしょうか。
採用されやすいのはどこらへんでしょうか。お願いします。
611610:2007/09/19(水) 22:48:04 ID:v5OT+yXO0
あ、そうそう、ツアーの全責任を添乗員に押し付けるようなおっかない会社や、研修が悪い会社は勘弁でお願いします。
612列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 14:20:16 ID:3iPuYxsOO
日雇い日払い添乗員の求人ってどこで見られますか?
613列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 20:22:52 ID:5zhltLmZ0
添乗ゎ責任感あっての仕事だし、日帰りバスがアルバイトのメインです。
研修はどこも少ないですよ。習うより慣れろの業界が添乗だと思います。
やりがいはあるし、体力・気力がある人なら楽しいけど、給与面とかも考えるなら
考え直したほうがいいです。ひどいと時給500円ですから・・・
614列島縦断名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:42 ID:3iPuYxsOO
学生時代に経験があるから
ぜひやりたいな〜と思って
615列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 17:18:10 ID:GvqF1JBM0
知り合いのおっさんが週末に添乗員のアルバイトをやってて、
添乗員ってバス旅行の印象が強いのですが、
いつも海外(飛行機)や新幹線での移動って言ってます。
本当ですか?
616列島縦断名無しさん:2007/09/22(土) 19:05:05 ID:8fcE8suFO
>>615
それは旅行会社によりけり
617列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 00:16:45 ID:jED12ZY4O
あー添乗マンドクセ行きたくない
蔵痛バスガイドつけろよ。眠れないからちょっと愚痴らせて。
pax「 ガイドさーん!あの山なんていう山?」
ガイドじゃねーし。自分で調べろ。
何でも知ってると思うな。ガイドするほど金もらってねーんだよ。
マジなんなのこの業界。
旅行会社全部潰れろ。

あとバス車内で人数確認してるときケツさわんな糞客。勝手に写メとるなハゲじじい。
キャバのねーちゃんじゃねぇんだよ。

あーだりー。
明日全員当日キャンセルになれ
618列島縦断名無しさん:2007/09/23(日) 23:55:03 ID:UguJDhiv0
>617

姉さん大変ですな・・・
よく言う事だが、安いツアーほど客質最悪。
俺は2泊で15万のツアー行ったことあるが
それはもうお客さんの質は最高だし、行程楽しいし。
これは極端な例だけどね・・。

客にしたら、女は多少は奉仕してナンボってのがあるから
被害が及ばない内に辞めるのがいい。
619列島縦断名無しさん:2007/09/24(月) 00:46:06 ID:BBJC2gz7O
>>617ってやや不満子だろw
620列島縦断名無しさん:2007/09/24(月) 00:46:17 ID:BZQA7Did0
>>615
週末のアルバイトで海外(飛行機)が本当だと思うのか?
621列島縦断名無しさん:2007/09/24(月) 01:12:44 ID:NpfCwlnt0
>>617

聞かれることそんなに気にしなくても、
普通に「あの山、なんでしょう。」(観光ガイドブックや地図、パラパラ…)とか
「ちょっとわかりません。」でいいと思うんですけど。
知ったかぶりするのも良くないし。
その辺は質問されることに気軽になれば?
「質問」じゃなくて「世間話」してるのと同じ感じで。

あとはあらかじめガイド付いてませんアナウンスで入念にアピールしておくこととか。
何でもあらかじめ先に先に言っておけば良いよ。
622列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 01:22:03 ID:DaSUMjfU0
この業界って早い人でどのくらいで辞める?
研修を受けてすぐ辞める人っているの?
623列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 15:53:55 ID:upx+/9SgO
研修中に逃亡者多数。
殆ど一回 二回仕事していなくなる。
それで派遣会社は儲けてるし。
15人いた同期は一ヶ月で二人になりました。
624列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 18:34:56 ID:5O2VFpIz0
>>623
それはなぜ?
そんなに逃げたら派遣会社の利益にならないのでは?
インハウス系ならそんなことない?
625列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 22:25:47 ID:upx+/9SgO
>>624
研修がぼったくりなんですよ。
テキスト代、国内バス研修、同乗研修、道具など軽く4〜5万なくなりました。
海外だったらもっとかかります。
もちろん研修中は無給、交通費0。


626列島縦断名無しさん:2007/10/01(月) 23:24:05 ID:RpDvhpHR0
>>625

そういうとこもあるんだあ。
話には聞いたことあるけど。
627列島縦断名無しさん:2007/10/03(水) 14:18:23 ID:doSt8adGO
628列島縦断名無しさん:2007/10/03(水) 18:57:55 ID:CAcjhiyM0
阪急交通社で派遣添乗員にサービス残業、労基署が是正勧告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000509-yom-soci

大手旅行社「阪急交通社」と、同社の旅行ツアーに添乗員を派遣する子会社
「阪急トラベルサポート」(いずれも本社・大阪市北区)が、派遣添乗員に
サービス残業をさせていたとして、東京・三田労働基準監督署が、両社に対
して労働基準法違反で是正勧告していたことが3日、わかった。

 両社は「勧告を真摯(しんし)に受け止め、対応を検討したい」としている。
 サポート社によると、登録する派遣添乗員と、ツアー期間に限った短期雇
用契約を結び、1日の就業時間を午前8時〜午後8時の「12時間」として
日当を支給している。これに対し、同社東京支店に登録する派遣添乗員らが
「集合時間が早朝に設定されたり、深夜にツアー客のトラブル処理をしたり
しているが、それに見合う賃金は支払われていない」と同労基署に訴えてい
た。
629列島縦断名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:32 ID:HgBc3VZ9O
確かに正社員じゃないサポートの派遣添乗員の気持ちもわかるけどアサインは減るんとちゃうか
630列島縦断名無しさん:2007/10/06(土) 02:06:38 ID:RAPWeRZr0
んじゃあ阪急って辞める人多いの?
631列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 12:12:09 ID:sy+NLRIGO
>628さん。
確かに時間外もらえたら阪急は痛いけど、飛行機や新幹線使う、
遅い出発や早い帰りのツアーでは、
今まで日当で丸々一日もらえてた分を時給計算で減らされたりしないかなぁ。
受けやエアーの多い人は逆に収入が減らないか心配しています。
632列島縦断名無しさん:2007/10/09(火) 06:15:45 ID:fBSR2fcEO
添乗員ヤメタ\(^O^)/
633列島縦断名無しさん:2007/10/10(水) 10:39:03 ID:NAhpsBMWO
みんなで一斉に添乗員やめようぜwwww
634列島縦断名無しさん:2007/10/15(月) 00:58:50 ID:T73iFXwU0
一社あたり何百人も添乗員が登録しているようでつね。全員が一挙に働いているとも思えないのですが、実際はどうなんでつか?
635列島縦断名無しさん:2007/10/16(火) 05:59:15 ID:P+4SVQm9O
つ 幽霊添乗員w
636マインドコントロールさめた:2007/10/18(木) 03:51:41 ID:Q6Vx9AVk0
天井やめないと人生が終わります。悪いことは言わない
一ヶ月だけやってやめなはれ。
637列島縦断名無しさん:2007/10/19(金) 07:19:33 ID:zdTjOObvO
>>636
マインドコントロールってどこの派遣会社?
638列島縦断名無しさん:2007/10/19(金) 19:00:01 ID:oYly3+pz0
>>636
一体どのくらい働けば派遣会社としては元が取れるっちゅうか、文句ないの?
639マインドコントロール:2007/10/20(土) 10:43:45 ID:tGr3p3TN0
すべてですよ。日給3万はもらってイイ仕事内容だもの。
640マインドコントロール:2007/10/20(土) 10:47:23 ID:tGr3p3TN0
だからとっくにやめたよ。同期もみんなやめた。
みんなほんとにやめて良かったっていってるよ。
641列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 17:00:09 ID:6lXj3wd+0
>>639
あっ、その言葉でモノホンの添乗員だと理解した。これからはまじめに読もう^〜。
642列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 18:29:22 ID:KmA9De9HO
時給換算すると450円未満だった><
行程管理に必要以上に口を挟んでくるバスドラと客の前で激口論した。
馬鹿は指図通りに運転だけしてりゃいいんだよ。
そろそろ潮時だな。
643列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 18:49:40 ID:6lXj3wd+0
まあそういうな。もう少しだけ辛抱してミ。大きく変わる・・・かもしれない。
長々と根拠は書かないけれど、・・かもしれない。

ダメ業界の先輩でした

644列島縦断名無しさん:2007/10/20(土) 23:59:51 ID:n1mLgJWZ0
みんな将来どうするの?
645列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 01:28:13 ID:lRx8Iq4D0
当然他業界に転職する。
拘束時間の割に給料薄給すぎるよね。
646マインドコントロール:2007/10/21(日) 06:31:32 ID:7v6NEiKn0
自分はほんとに旅行が好きだったんだ。
だからやってみたんだ。でもあんまりにもなしごとだったんだ。
がっかりしたよ。
あんなに好きだった旅行も嫌いになっちゃったんだ。
でもやめてしばらくしたらまたどっかいきたいなって思って
友達と上高地いったんだ。
散々逝った上高地なのに
プライベートでいくとぜんぜん違うよ。劇楽しいよ。
他の仕事してお金払って旅行いったほうがいいよ。
647マインドコントロール:2007/10/21(日) 06:37:12 ID:7v6NEiKn0
643にだまされるな
ヤシは派遣会社のおっさんか
辞めたくてもやめられないおっさんだ。
若い僕らを道ずれにしようという魂胆の
おさーんだよ
648列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 07:47:58 ID:xKxacYcC0
添乗員をしていたときの実話です
高校の添乗で京都の旅館に泊まったとき、女子の部屋からトイレに何か詰まっている
と申告があり、仕方ないな・・と思いながら、旅館の従業員と部屋に行って見ました
《添乗員・旅館の男の従業員は基本的に1人では、女子生徒の部屋には入りません》
トイレを覗いてゾッとしました・黒い塊で周りには血がにじんでいるのです一瞬顔
を見合わせよくよく見ると赤ん坊の頭に見えたのです。
これは一大事と生徒指導の教員と保健の先生を伴い再度確認に行きましたよくよく
見ると糞の塊でした。その後は誰がしたのか犯人探しの結果、出した犯人は色白清純
な乙女を絵に描いたような娘でした。
あの娘がトイレで苦悶してひねり出す時菊門がどんなに開いたのか想像してしてしまいました。
あの血はやはり切れたのかな〜
649列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 09:50:04 ID:hSUNypRM0
旭川でT/Cをしていた早坂U美子さんを捜しています。
今もT/Cをしているのか? KAWAYUに来た時のお礼をしたいのですが名前しか
聞かないで連絡も取れず 現在になってしまいました。
今は商売から手を引き 店に来ても私は居ませんが聞いてもらえば分ります。
何方か知っている方は 居ませんか。 教えて下さい。 
又、会いたいのですが連絡が取れません。
TEL番号も知らず。  早坂さんからは(試飲した店等KAWAYUを通じて)連絡は取れると思います
知っている方居ましたら教えて下さい。よろしく?
650列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 12:58:47 ID:6yKARF2S0
こんなところで教えてもらえるわけないだろw
651列島縦断名無しさん:2007/10/21(日) 15:28:35 ID:pg8yI9SU0
>>647
そのとうり、辞めたくてもやめられないおっさんだ。
旅行がらみのスレに書いた君のスレを全部見た。津図家内もか?

で、もうやめちゃった後?
652マインドコントロール:2007/10/21(日) 16:01:42 ID:MksiqACk0
とっくにやめた。おっちゃんもはやくやめなよ。
イマは職あまりだよ。
653異邦人さん:2007/10/21(日) 16:10:19 ID:pg8yI9SU0
実はそれほどおっちゃんではない。そこは強く主張する、ちがう^。
最近2ヶ月くらい、新聞見た?記憶に残ってないか。内部では大揺れなんだよ。

どっちに向くかはこれから次第なんですけどね。
654マインドコントロール:2007/10/21(日) 16:31:53 ID:MksiqACk0
どのみちさしてかわんねーよせいぜい何千円がマックスだよ
納得のいく日給3万になるわけねーじゃん
でも揚がるといいね、ちょっとでもさ。
おさーんじゃないなら転職したほがいいよ、仕事大好きなら
別にいいけど、天井じゃ何も残らないからな。仕事できても評価なんか無いに
等しいからもったいないよ。がんばる人ほどもったいないよ。
最近風邪ひいてさ、ねてんだけど暇だからちょっとかいただけなんだ
自分がほんとに信じられる仕事だと思ってんなら気にスンナ。
よいご旅行を
655異邦人さん:2007/10/21(日) 16:40:58 ID:pg8yI9SU0
日給3万?
社保有給含みの実質日給としては、非現実的な話ではないよ。
ウンわかった、頑張って下さい。
656列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 21:25:05 ID:+yZcoLH9O
エ○ール最悪
金とりすぎ!!
657列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 21:34:35 ID:pTcYt5pQO
エ○ール電話料金請求は良心的にね〜。
658列島縦断名無しさん:2007/10/26(金) 20:48:42 ID:vT7+Uw3aO
オ〇ールえびのはさみに気をつけてね
659列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 17:12:35 ID:cQHOpH6gO
エ○ール内勤って月いくらぐらいもらってんのかな?
660列島縦断名無しさん:2007/10/30(火) 19:53:11 ID:+izYUG3YO
エ〇ールの朝穴の所得は推定だが30だと思う
他所の派遣の朝穴より一段低いようでつ
661列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 02:37:52 ID:3XaJph3X0
>>660
え、そんなにって思ったけど、月30万。それとも年300万。
手取り?残業代は付くの?

でもきつそうだよね。
662列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 03:31:10 ID:q8sg91q7O
>>661
もしかすると職員ではなくて内勤派遣のこと?
663列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 09:23:07 ID:qu9cwudd0
世間であれだけ騒がれても、添乗員の派遣会社なんて全然料金交渉なんて
来やしないよ。今この添乗員の足りない時期に交渉しなくてどうすんだよ。
AGT側も添乗員出さないといわれるのが一番困るんだよ。自分で作った
とんでもないツアー行きたくないんだし。
きっと今料金交渉すれば、冬に仕事減らされるんだと思ってるんだろうけど
冬なんてどうせツアーはないんだよ。このピークと年末年始のピークに料金
交渉できない派遣会社は脳なし会社だな。添乗員がかわいそうだ。



664列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 14:51:56 ID:S7EiiQxr0
私の登録している派遣会社はTCSAの批判ばかりしているが、
自社で添乗員の待遇を使用などと思っている様子は無い。きっと値上げして
もらっても、添乗員に支払わないのだろう。現に打ち合わせや精算のほか
前泊日当も請求しながら、添乗員には支払わないのだからこれではただの
ピンハネである。全額払えとは言わないが、やはりおかしい。
一番良心的な派遣会社はどこなのか?あまりこじんまりした会社では
仕事量の心配もあるし、ある程度の知名度は欲しいという欲張りもある。
綜研やTEIやSTSなどの状況はどうなのだろう。あとTCAとかフォーラムとかも
知りたい。インハウスの状況もあればお願いします。
665大阪添乗員:2007/10/31(水) 22:42:40 ID:VAjyyhjh0
皆さんお疲れ様です。添乗歴3年なのですが大阪でどこか良い派遣会社があれば教えて下さい。今の所に大きな不満はないのですが、つい先日仕事でトラブった時の事務所の対応に不審感一杯なのでどなたか情報を下さい。
666列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 00:21:12 ID:PM82e2m80
いい派遣会社などない。
全部、添乗員を交代の効くロボットとしか認識してない。
XXさん、すごい頑張ってるらしぃね〜〜てな古臭いほめ言葉で
アサインが壊れないようにつなぎとめてるだけ。
派遣の内勤ほど虚業はない。無駄。

トラぶったら全部添乗員に押し付け。
金銭面は当然で全てのAGTへの迷惑は全部TCの責任として
処理される。なんて素敵な派遣会社w
667列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 03:37:22 ID:8226MitmO
この際派遣会社全部つぶそうぜw
そんで、日雇いでもいいからAGTから直で仕事もらえば添はウハウハ♪
みっくみくにしてやんよ♪
668列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 08:38:03 ID:fE1Bhtm6O
>>666
たくさんは知りませんがTC〇のある支店はクソ。
全泊の手当てはおろか食事代も出ない。
打ち合わせ手当ても付けると嘘ついて、他の添乗員の代打ちまでやらせて手当て0!
あげくに重箱のスミ突くようなミス見つけて引くものはしっかり引く。
私はボランティアじゃないよ。

うそはいけません。

669列島縦断名無しさん:2007/11/01(木) 23:47:50 ID:lCr07ZZs0
自己主張出来ない人間は、糞派遣の思うが侭に使われるだけ。
もっと賢くなりましょう、スポーツ新聞やら漫画やら馬っ鹿り読んでる馬鹿は
一生こきつかわれていなさい。

いい大人なんだからある程度の善悪の判断くらいはしましょう。
社員と同じくらいに働いている、添乗員上がりの内勤はちゃんと
社会保険がつく、添乗員ももうすぐみなし労働の解釈が変わって
残業代(もちろん時間外なので割高)がつくことも覚えておきましょうね。
670列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:28 ID:4Lp4iWIV0
>>669
残業代?はあ?何の事だそれ?君んところはそんなのあるんですか?
671列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 00:31:11 ID:3TGLrcfd0
残業代という名前じゃないけど、あるでしょ。
672列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 09:23:51 ID:XCr06PSwO
内勤ってどうよ? 添乗員よりいいの?
673列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 11:45:55 ID:CIw+3hAY0
>670
お前のような馬鹿は一生安く使われとけ

まず口の利き方から勉強してこい
そしたら教えるかどうか考えてやる

大体添乗員しかしてない奴は頭悪すぎ。
だからこんな屑みたいな聞き方の屑が生まれる。
674列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 14:50:59 ID:OI6j2yqy0
670もそこそこだけれど、>>673のバカっぷりは世界遺産クラスだね。

「添乗員ももうすぐみなし労働の解釈が変わって
 残業代(もちろん時間外なので割高)がつく」

つかないよ。どこの会社のハナシ?知りませんねえ、豆腐労組のことですか?
675列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 19:51:53 ID:LRSTXvvrO
添乗員てお土産屋でツアー客おじいちゃんおばあちゃんばっかり
676列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 20:01:51 ID:KJHN+6ytO
さぁみんな!
添乗員を辞めるんだ!
早く辞めないと派遣会社にエキスを吸われてカスになるぞ!
677列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 20:11:35 ID:XOcX+aTx0
添乗員になるやつなんて最初からカスだと思う
自ら進んでワーキングプアw
678列島縦断名無しさん:2007/11/02(金) 21:12:28 ID:XCr06PSwO
添乗員になるのや〜めたっ☆⌒(>。≪)
679列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 08:39:52 ID:HzwXkzH50
>>673
それで、オマエはTCなのか?頭悪すぎで屑の。特別悪そうだな。アタマ。
680列島縦断名無しさん:2007/11/03(土) 19:53:24 ID:ap2qMMjz0
>>673
追伸だぞ。今朝の朝日を読みたまえ。
681列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 00:00:16 ID:iUbT3wBl0
>674
何いきった口調かましてんの?
殺すぞお前
682列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:48 ID:iUbT3wBl0
>680

俺は朝鮮人じゃねえから そんなチョンイル新聞なんかよまねえよwwwwwwwwww
683列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 00:02:54 ID:iUbT3wBl0
>673
オマエって誰に口きいてんの?

ぶち頃すぞ クソにも劣る屑がwwwwwwww
684列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 00:09:07 ID:iUbT3wBl0
>674

お前はよ〜、国会でみなし労働が取り上げられた事も
知らない、うんこにも劣る白痴だなぁ〜〜〜www

だから 日雇いは 屑ばっかりなんだよ
お前が生まれ変われる方法はただ一つ



         今すぐ  死   ね wwwww
685列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 00:19:44 ID:5oTXP7i+O
まままま、元添乗員さんと現添乗員さんでモメなさんなって(^。^;)低い日当でも頑張ってジジババに気ぃ使って添乗してんだから。添乗員は馬鹿丸出しなのは誰でも分かるよ〜(*^m^*)
686列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 00:59:57 ID:CoiSelKM0
iUbT3wBl0
あ〜あ、殺すって言っちゃった!朝鮮人もいった。スゴイナ、逃げた方がいいぞ!
687列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 01:11:30 ID:CoiSelKM0
>>681
>>682
>>683
>>684
http://jp.youtube.com/watch?v=xDpb-PJICFU
見つけたよ。これみてビビッテ下さい。

688列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 17:33:48 ID:+xPHNHLQ0
来ないな
689列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 17:45:12 ID:+xPHNHLQ0
来ないな、半球虎サポの組合員が。もうビビッてケツまくった。気の小さな子だったね。
690列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 21:17:17 ID:uk2nqF6k0
>>685

そんなに気は使ってないよ。
素で接してる。それで好評だし、問題ないから。
691列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 23:47:00 ID:5oTXP7i+O
変な自信もつな、この日雇いめが(`ε´)
692政治スレから来ました:2007/11/05(月) 00:53:55 ID:HmA+s1Y/0
社民党阿部知子は選挙区では当選無理、比例区頼み。そこに東部労組が6000名の署名と引き換えに、陳情をした
結果唯一弱い反応を示したのが阿部知子であった。徳州会の医師であったキャリアから分かる通り、右派の思考
回路もあるんだこの女史は。イロツキ労組の後援は迷惑でもあるんだけど、社民党内部で孤立している立場では
南関東比例区の票が欲しかった。その結果が先の国会質問である。難しいか?こんなハナシ。国会が開会して早
い時期に質問してたからね、阿部の中では優先順位は高かったのだろう。でも義理立てはあれ1回でオワリ。こ
の先2度はありません。
皆さんもご存知、この厚生労働委員会の最大関心事は、年金と薬害肝炎。その中でこの質問は失笑を買いました。


>>684若い人が間違った期待を持たない様に書いた。
693列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 02:16:44 ID:vz17SooMO
>>692
ジジィ必死だなぁ きっと学生運動で夢敗れたタイプだな
694列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 02:21:15 ID:3mZL3IQk0
お前には無図化しすぎるハナシだ。ダマッテロ。
695列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 02:09:02 ID:djJk1q9O0
あのね、少しですけど日当アップしたんだ。他の会社もそうなのかな?
696列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 22:13:35 ID:6m30fVMLO
>>694
まぁあれだな、「難しい」をわざわざ変換してる方がアホって事だ。
697列島縦断名無しさん:2007/11/08(木) 23:58:10 ID:J8xJzJjD0
>694 添とかドラの愛読してるのは漫画かスポーツ新聞が9割以上
    こいつらに政治を解れってのが土台無理な話


10回以上行った旅行先立ち寄り先の便所の場所くらいしか脳を働かせる場所が無い
長く添乗員やってるが気の合う、切り口が多い人間が未だに見つからない

だから給料安いんだよ、プロ意識のかけらも無く事なかれ主義
ただ会社に言われるまま出るだけ、自己主張するのは一人前に休み欲しい時だけ

目の前で客が重大なトラブルに見舞われてもまずすることは指示を仰ぐ電話w
オノレは電話係かボケ お前がさっさと対処しろや

すまん 愚痴った
698列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 00:14:30 ID:4ystUGfd0
>>697
たまには愚痴れ。おれもそう思う。国内添なのか?
699列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 00:31:38 ID:RBqtJvojO
説明会ってスーツで行ったほうがいいですか?
700列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 01:45:30 ID:bCk29tVxO
何の説明会? まさか旅行説明会じゃないよな。日雇い日帰りバス添にそんな仕事が回ってくるもんか!
701列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 02:33:06 ID:AV3kG2uBO
>>699マジレスしまつ
答 スーツ。
→理由ハイキングコース以外仕事着はスーツだけ
バイトなのにスーツ?と思うようなら一ヶ月後は別の仕事に就いている
ただし、私服でも全員合格する
702列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 02:36:50 ID:AV3kG2uBO
>>699マジレスしまつ
答 スーツ。
→理由ハイキングコース以外仕事着はスーツだけ
バイトなのにスーツ?と思うようなら一ヶ月後は別の仕事に就いている
ただし、私服でも全員合格する
703列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 00:44:50 ID:oAR6JVlqO
スーツですね、ありがとうございます。
よろしければ、皆さまの体験したアクシデントを教えて下さい。(できればその際の対処法も)
704列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 21:40:50 ID:HxQzNZMlO
>>703
あーまた奴隷が増えるw
添って小汚い格好してるから高いスーツとか着てくと浮くよ。


705列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 22:49:31 ID:m555rAsP0
そうそう添ってみんなジャージとか多いしね。
釣りとか畑仕事とかしに行くような格好してる人が多いよね。
706列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 23:19:44 ID:nL/Fo6yJO
ジャージはいねーよ。添乗員とは男女ともにスーツで靴はスニーカーで首から携帯をぶら下げてウエストポーチ装着
ドラの持ち上げ、ちょっぴりプレゼントを土産屋に寄る度に配り、ガイド席かステップに佇みで『左オーライです』
時給550円也。これが日雇いの王道。
707列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 00:57:15 ID:O13PJLoHO
時給550円?!安〜ッ! 今度なんで添乗員してるのか添乗員めっけたら聞いてみよ☆⌒(>。≪)
708列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 20:33:43 ID:Jmp2fhdF0
時給でやってるとこなんて無いだろ。
通常の添乗で日給で一万プラスいくらってとこ。
(どの関係の仕事とは言わないけど)大変な仕事はそれプラスα。

それで時給いくらとか言われてるのを計算したら、
どれだけ拘束時間が長いかわかるでしょう。
それが毎日。

工場とかファーストフード店みたいに拘束時間じゅうずっと急ぎで
動き続けてるわけじゃないけど、拘束時間長いこと自体が大変ですよ。
ずっと神経遣うし、下手なことできないし、変な格好もできません。
709列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 21:29:57 ID:O13PJLoHO
わかってるよボケ。アホでもできる日雇い派遣バイトクソ添乗員がエラソ〜に語るなカス!
710列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 23:13:29 ID:AWacs99XO
>>709
粘着顏文字厨乙
711列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:32 ID:5EEeCwsrO
面接行ってきた…
スーツで…すんごい適当だな〜
今まで学生のバイト面接は何百人としてきたが、あれほど適当にしたことはない
712列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 00:52:41 ID:O05U337UO
>>711
エ○ール?
てい?
713列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 16:00:48 ID:OumoB3t2O
>>711
≫何百人と面接してきた
ということは面接担当者目線なんですか?
714列島縦断名無しさん:2007/11/14(水) 21:51:18 ID:9j2+o+55O
>>713
そんなことよりホ○デー(笑)の社員って恥ずかしいよねw
勤め先きかれてホ○デー(笑)なんて口が裂けても言えないよねw
715列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 09:10:22 ID:n/yQQmWe0
携帯厨ばっかwwwwwwww
さすが貧乏添乗員wwwwwwwwwwwwwwwww
716列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 12:58:11 ID:hPO58DLcO
朝っぱらからPCでつまらんカキコしてるお前も充分暇そうだがなw
717列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 13:24:21 ID:QnHXKbPz0
うはwww
釣れてるしwwwwww
マジレスワロスwwwwwwwwww
718列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 16:01:15 ID:x23iKTusO

いまどき2chレベルで釣りってw

しかも、入れ食いの旅板で後釣り宣言とはww






ハライテーw
厨二乙。宿題終わったか?
719列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 16:08:28 ID:x23iKTusO
ホントホント。
>>717ときたら、もうwwwwwwwwwww
720列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 16:23:16 ID:54i4BmgT0
>>718-719
IDワロスww
自作自演ですか?w
721列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 16:36:05 ID:x23iKTusO
いや、しかし修旅のチーフ添ってのはモテるね。
昨日と今日、美味しくいただきました。

なんかもうw
生徒に手を出す教師の気持ちがワカランでもないね。
でも、手を出したらまずいよな。だから、違うものにしたんだ。

俺くらいに顔もソコソコ良くて、仕事も出来るようになると、周りも放っておかないしな。
まあ、時間外手当みたいなもんだ。

さてと、明日は憧れの東京でお代わりといくべか。
722列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 17:01:45 ID:54i4BmgT0
>>721
こんな時間に書き込みできるとは仕事貰えなかったのですか?ww
723列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 17:03:36 ID:54i4BmgT0
>>721
書き忘れてた。携帯だとID見られないのかな?
724列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 17:20:35 ID:FjrBonr20
>>723
は、>>719に隠された ID:x23iKTusO
のメッセージを知らずに、その生涯を終えるのであった。



魚紳さん現るwwwwwww
725列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 17:43:03 ID:54i4BmgT0
>>724
もう電話かけるの終わったの?
それか明日も仕事無いのかな?
726列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 20:14:21 ID:x23iKTusO
>>722>>725

> こんな時間に書き込みできるとは仕事貰えなかったのですか?ww

> それか明日も仕事無いのかな?


文盲か?
おまえ、あれだぞ。
今後はカキコだけじゃなく、指示書もちゃんと読むようにしろよ。
ただでさえ読解力に欠けてるんだからw

727文盲:2007/11/15(木) 20:22:48 ID:6Yl+tFiD0
>>726
ちゃんと健康保険払っているの?
年金も払わなくちゃ駄目だよ!
早く日雇いやめられるといいね。
728文盲:2007/11/15(木) 20:24:49 ID:6Yl+tFiD0
>>726
他のスレに
>三年でベテランになれる底辺の職種
>ベテランでもワーキングプアの職種
って書いてあったけどホントなんでしょ?

>おまえ、あれだぞ。
あれって判らないから文盲って名前でカキコしたよ
729列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:09 ID:x23iKTusO
>>727-728

その通り!
だが、日雇いは、日雇いでも日本一のh(ry

文盲ではなかったようだな。
お前もこんなスレ見てないで、親の手伝いちゃんとしろよ。
20歳になると、年金だけじゃなく、健康保険も必要になるからな。

ま、扶養家族の小学生には、こんな話は、まだ早かったか?

730列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 03:24:49 ID:Eqj7a6bxO
729は良い事を言うなー!

あいつらの一部はクズだしな。

鉄ヲタの趣味延長で添なんかを、やってる奴等は特にウザイです。

あなた方一部の、アンケや愚痴の報告なんて意味なし。
731列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 14:43:56 ID:UwXgQSEdO
客からの朱印帳預かりは辞めようぜ。
だいたい業務内容のうちではないだろ。
添乗員がやってくれて当たり前みたいな客の態度は何なんだ?
ただし、巡礼ツアーやお寺側からの指示がある場合は別。
732列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 21:12:27 ID:ppH6/ckuO
添乗員→ニート→SE→廃人
733列島縦断名無しさん:2007/11/18(日) 22:36:07 ID:Mnz5C8O7O
↑ごもっともで御座います。
734列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 00:18:01 ID:jWxz8zr30
未来は暗いよな
735列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 07:57:47 ID:pQSAqYIT0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【6人目】 添乗員集まれ 【ツアコン】 [海外旅行]
むかつくんだよ阪急トラベルサポート 3年目 [海外旅行]
パスポート総合スレPart4 [海外旅行]
TDR・USJ博士が全レスします [遊園地]
【PSP】遊戯王GX -TAG FORCE- part35 [携帯ゲーソフト]


遊戯王w
ワロスwww
まさか、日雇い+少年ジャンプ愛読者ではないだろうな?
736列島縦断名無しさん:2007/11/20(火) 18:06:38 ID:a6OjSYMIO
添乗員とSEってどっちが大変?
737列島縦断名無しさん:2007/11/21(水) 23:40:20 ID:6bMXvtllO
アミューズメント北海道の添乗員の方情報下さい。
日給・仕事量などなんでもよいのでお願いします。
738列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 13:18:27 ID:ZDcp/+1/O
>>737
聞いたことない
739列島縦断名無しさん:2007/11/22(木) 20:57:29 ID:2okmQnojO
聞いた事はある
北海道メインの会社じゃないのかな?
740列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 07:49:16 ID:2TjgIySA0
>>737
阪急の仕事がいっぱい
冬は干される
741列島縦断名無しさん:2007/11/23(金) 15:51:58 ID:2YJyu2ZS0
>>737
自分で調べろこのバカ!脳内ニートオナニー野郎!!
742列島縦断名無しさん:2007/11/30(金) 00:23:39 ID:yVOSgKAuO
仕事ヤメタ\(^O^)/
743列島縦断名無しさん:2007/11/30(金) 20:44:51 ID:9cx/dZEk0
>>741
平日昼間に何言ってんの
744列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:09 ID:7FllZQ7tO
>>743
日雇いは、勤労に感謝しないの?
745列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 11:16:39 ID:QEv/GAg8O
元添乗員だけど添乗員やり続ける奴ってすごいと思う。
746列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 19:21:51 ID:EZ21q7zIO
↑いわゆる「行く所がないから」だね(o~-')
747列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 22:47:03 ID:9G76TfcZ0
添乗員も半月やったら疲労で身体ボロボロなんですけど。
748列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 01:04:25 ID:5EcDK7w70
そうそう!ボロボロ。身体もスーツも。
でもおもろいからやめられない。
所属する会社にもよるけどね・・・
749列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 01:10:43 ID:GHL1AhQO0
それは何ていう会社?最初の3文字だけ教えて!
750列島縦断名無しさん:2007/12/02(日) 16:40:01 ID:Av/AUYOk0
ツーリズムエキスパートと、ダイヤモンドシステムってどういう違いがありますか?
待遇や仕事内容、仕事量について何かご存知であれば教えてください。
751列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 06:28:12 ID:1nhF/P+nO
ここで聞くなよ
脳内ニートオナニー野郎って怒られるから。
752列島縦断名無しさん:2007/12/03(月) 09:34:06 ID:TafSH4QCO
>>751
脳内でニートならマシだよな。
753列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 21:22:18 ID:b9MVhZ1l0
すみません、派遣会社がなぜか海外に出してくれません。
「君はまだまだダメだ。」というのを2年目くらいまでは信じてましたが、どうもおかしい。
自分で言うのは何ですが、私、海外個人旅行の経験豊富だし、各地の地理・歴史・風俗、
ヘタなガイドよりよっぽど詳しいし、英語は得意ではないけど、まあそこそこ使えるし、
エージェントさん・お客様・同僚TCからも「大ベテラン」と言われてます。
(自慢が長くなってすみません。ただ、私の努力が足りないわけではないことをいいたいのです)

でも、私は海外にはなぜか出されず、代わりに後輩達が次々に・・・
その後輩というのが、海外経験ほとんどなし・単に顔がかわいいだけ・ひどいのになると
「え〜、ビーフストロガノフってどんな料理なんですか〜、フランスで食べてきま〜す。」
みたいな子ばかり・・・もちろん、手取り足取り優しくレクチャーして出してるようです。

何でこんなのばかり海外添乗に出すのか、悔しくてたまりません。適正でもあるのでしょうか?
そもそも、そう大した仕事じゃないでしょ?海外とはいえ、日給○千円のバイトがやる仕事なんだから。
実際、誰でもできる仕事なのに、なぜ私だけいつまでたっても国内なのでしょう?
似たような経験の方、いらっしゃいませんでしょうか?
754列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 21:38:49 ID:rxwCcxwIO
>>753
派遣会社は他にもある。替わればいいだけ。
会社との相性ってのはある。
755列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 23:21:29 ID:3JRxJcAc0
うぜぇぇぇぇぇ
こんな自意識過剰なババァを抱える会社に同情するよ
756列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 00:20:01 ID:ysDAdJAQ0
>>753
ひょっとしたら、派遣仲間か旅行会社の中に貴方ができる人というのをねたんでる人物に
心当たりありませんか。実際あることないことたれ込んで嫌がらせするひとはいますよ。
大ベテランならあえて別の会社にうつる事も考えた方が話は進むと思います。
757列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:15 ID:ysDAdJAQ0
貴方の周りに池部さんていませんか、注意して。
758列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 09:35:02 ID:2kdXM4L1O
各地の紅葉終わった。秩父夜祭り終わった。
後は、都内のイルミネーションやって、年越しと初詣…
そしてまた1年が過ぎて行く……
皆さん、今年もお疲れ様でした。
759列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 14:47:39 ID:HHGEOkxBO
あげ
760列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 18:14:26 ID:wbuyas4QO

【業務連絡】

スペイン語が堪能の方おりませんか?
業務はインバウンドです。案内出来なくてもOKです。

ヨロシク。
761列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 19:58:09 ID:ciUW8UMn0
やめてすぐ、他に移るとかできるんでしょうか?
「昨日まであの会社にいましたが、今日からよろしく」とか。
しばらくほとぼりを冷まさないとダメでしょうか?
762昔の添乗員:2007/12/09(日) 02:04:24 ID:bVjgMYrYO
今の添乗さんは派遣なのね
我々の若い頃は専業添乗員なんてそんなに居なかったけどね

専業じゃ賃金も待遇も大変だし歳取ったらもっと大変だね
763列島縦断名無しさん:2007/12/17(月) 21:42:58 ID:hn/7gwvi0
>>753
そんな奴、結構いるもんだよ
きみのような「海外至上主義のあこがれ君」がいるかぎり
添乗員のヒエラルキー構造は変わらず
低空飛行の職種のままだろうな
おれはもと海外だが、かなり前から国内専従でやっている
海外のやつが打合せルームや電話を独占したり
海外の先輩じゃないと挨拶もしないという風潮があったが
これは徹底してつぶしたよ
希望者の中にはアサイナーのおぼえめでたくを謀るものもいるだろう
しかしそういうきみももし海外へいくようになれば
颯爽と歩きながら、国内を見くだす人間になる典型なのだよ
764列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 00:25:16 ID:xLKB044GO
>>763はなぜ国内専従にしているのですか?
765列島縦断名無しさん:2007/12/19(水) 16:43:47 ID:lu8PFeZ7O
>>764
もっとも需要の多い東南アジア、ヨーロッパ、アメリカに興味がなく
このモチベーションでは三流以上のことはないと自分で悟っているから
中東、南太平洋のツアーなら自分だけの知識など活かして働けるけど
その上、まともな日本酒がない、タバコが吸えないともだえていたら、ただのデクだろ
766列島縦断名無しさん:2007/12/23(日) 19:44:53 ID:N0RMw0gp0
>>763

国内専従ということで、充分以上に見下されまくってるから
何が何でも海外に出たいのです。

ただ、どうにも不思議なことがあります。

タテマエ上、海外のほうが国内より仕事ができるはずなのに、
なぜか、全然できない。TCSAのホームページによれば、
「国内のような、お客様のお世話をするだけのTCよりも、
より専門性の高い、海外添乗員のニーズが高まってる」みたいな
ことが書かれてますが、とても専門性が高いとは思えない。
(ビーフストロガノフも知らないで、専門性はないだろう)

それどころか、国内の日帰りの打合せすらできない。
それでいて文句ばかりがやたら多く、口を開けば待遇への不満ばかり。
(日当が安い・あのコースはひどい・担当者はアホだなどなど)

こんな連中でも、「海外に出てる」というだけで、颯爽と歩き回っては
国内へタメ口ばかり。何を基準に海外に出してるのか全くわかりません。
767列島縦断名無しさん:2007/12/25(火) 22:33:23 ID:rCX/SDy70
なんとも言えない違和感を感じるんだけど、
ビーフストロガノフ フランス料理説とかでもなく、
海外添乗員なら何年もやっていない国内の打ち合わせが出来なくて
当たり前と感じてあげられない感性のせい?

海外添乗員なら、「お客さんはやろうと思えば自分で何でも出来る分
扱いは難しいし、色んなところに電話はかけなきゃいけないし、
私にはとても国内の仕事は出来ない!」って言ってない?
国内専従でもすごく尊敬されている身近な先輩のいない会社だと
雰囲気が違うのかな?あと、海外で一番のベテランの先輩が
とにかく腰が低い人だったりw河岸変えれば?

海外に出られないなら派遣会社替えますと言ってみて引き止められなければ
この仕事が向いていない証拠にはなるか。
768列島縦断名無しさん:2007/12/26(水) 17:01:35 ID:l51wDCtKO
>>766
なぜあなたがその無礼な若者を叱らないのか疑問に思うが、それはそれとして
君は年長者ならではのものをもってるかい?
海外添乗のイロハがわかるとかそういうことではなく
例えば、古城ヲタであるとか、ソーセージやワインを語らせたら終わらないとか
バルカン地方の少数民族やマイノリティに趣味で没頭してるとか
欧州の航空の発達とかなんでもいいけど年長者ならではのことがあるんでしょ
そういう部分を内勤やアサイナーと雑談するときにアピールしてないんじゃないかな
新人年齢でないのにデビューするにはそんな部分でもないと
客は見た目の老け具合で判断するからマニアな話もできない見た目ベテランだとがっかりするぜ
あと女は国内海外って事よりエアー仕事やりたいんだろ、アサイナーもそれを餌に服従させるしな
769列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 07:17:28 ID:TKVAfWOP0
こんなところで、マトモな書き込みに遭遇して少し感激した。
ウチにスカウトしたい。
770列島縦断名無しさん:2007/12/27(木) 12:02:39 ID:wZsO8NpAO
ウチって どこ?
771列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 20:34:05 ID:BOsIdeCV0
派遣なんぞボッタくられるだけ、やめたほうがいい。
責任は全部派遣に押し付け。
どこかの専任がよっぽどいい。

来年は派遣業法改正で、雇い先の支払額が出るから
ボッタくるところはマル解りで淘汰される。
772列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 10:48:50 ID:7O6xj+Iw0
>>767

日本語で書いてくれ。海外添乗が長くて
日本語忘れた、とはとても感じてあげられない。
っていうか仕事なめてんのか?
甘ったれた香具師ばかりしかいないじゃないか、海外は。

>>768

まあ、私にそんな話させて、かなう添乗員など
日本中探してもそうそうおるまいなあ。
にもかかわらずビーフストロガノフ知らない香具師から
海外に出すからもめてるのだよ。
773列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 14:12:36 ID:y9WsdcH10
ビーフストロガノフ自体が釣り?
ビーフストロガノフがロシア貴族の名に起源を持つが、ロシア料理にそっくり同じような料理のない
フランスから伝播し、海外ではフランス料理に分類されたり、フランス料理の料理本に紹介される
料理だということを踏まえたうえで釣りなんだよね?
774列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 15:52:26 ID:s+eElYgL0
だったら海外添乗にでれない理由はない
次は国内のアサインを拒否しなさい
そしてよその面接へ行きなさい
日雇い派遣登録に労働者側の登録制裁はないから
775列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 15:53:02 ID:s+eElYgL0
だったら海外添乗にでれない理由はない
次は国内のアサインを拒否しなさい
そしてよその面接へ行きなさい
日雇い派遣登録に労働者側の登録制裁はないから
776列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 17:35:59 ID:VTXyCLAJ0
マジレスすると、2年も具体的な理由を聞けてないようじゃ
アサイナーや他の内勤とも満足にコミュニケーションも取れてないんだろうし、
自己評価がやたら高く、国内を舐めきった鼻持ちならない態度で
内勤やAGTの担当から嫌われてるんだろう。
777列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 20:35:56 ID:7O6xj+Iw0
>>ビーフストロガノフ自体が釣り?

フランスがどうこう言う以前に、日本国内の、そこらの
洋食屋にいくらでもある代物を知らないというのが理解できんの。

>>2年も具体的な理由を聞けてないようじゃ

それなら、2年も立つ前に、派遣会社がクビにするだろ。
もともと使い捨てなんだし。
国内舐めきった鼻持ちならない海外添乗員ならたくさん知ってるが。
「海外が長いんだから日帰りができなくて当然」と感じてほしい香具師とか。
778列島縦断名無しさん:2007/12/29(土) 23:27:14 ID:RJVQlmFj0
ビーフストロガノフ ビーフストロガノフってうざいなー釣りだろ?
能力があってもスポイルされて適当なポジションにつけないなんて
いくらでもそんな話あるでしょ。気に入らないなら他にうつればよろし
どうせ他でも同じだけどね
779列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 02:59:14 ID:u15R1EmL0
いまだ、日本人はみな平等と思ってる奴らっているんだなw
下流って悲惨だなw
780列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 03:02:09 ID:u15R1EmL0
SPA読めw
781列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 03:42:56 ID:c5nQzyQiO
spm
782列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 04:22:18 ID:sNzLWA/m0
下流ってのは人数だけは(ゴキブリみたいに)いっぱいいるからね お互い慰めあってる内に自分たちは
まともで普通なんだと思ってる 気が付いたときにはもう遅いんだけどね

自分にないものを持ってる奴を妬み嫉むのが仕事みたいなもんだ 徹底的に嫌いみたいね
自分は棚に上げて重箱の隅をつつく 必死だよな いままでのこの国では
当たり前だったそんな常識が変わりつつある事に早く気が付けよ 
普通の奴(ケッ)の国日本はもう沈没してる

この業界でやってる奴らの年収ってまじでいくら位?
日本の平均って確か700万円くらいだったかな? 200位?(笑)
783列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 10:32:06 ID:4BgMg18B0
>>782

お いいこというね ようやくまともな意見がでた。
まさにその通りで、「出るクイは打たれる」以上の意味はなさそうだね。
会社も、いつつぶれてもおかしくないのに、この期に及んでまだ
一文の得にもならない“普通の”プライドにこだわってる。
ホント普通のやつってクズばかりだよな。

あと、日本人はもう平等でないのなら、国民保険と国民年金と介護保険から
脱会させてほしい。私は年取ろうが病気になろうが自分で何とかするから、
どこかのだれかを平等にさせるために、負担だけ平等なのはもうごめんだ。
784列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 13:56:22 ID:S5g+VlBD0
>>783
脱退なんて簡単なことじゃないか ただ支払いに応じなければいい
ただ今まで払った分を取り返せるわけでもないのに脱退?
これからあんたが払う消費税が年金補填に使われるって話なのに?
いやどうぞやめて結構だと思いますよ
785列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 15:14:54 ID:ViPnR6sTO
さぁ糞添乗員の皆さん、
ここで精々ウンチクしてくれたまえ。
さぁ張り切ってどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
786列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 18:04:18 ID:YqofDH6O0
それじゃ糞添・・張り切って。
ヨーロッパ見ていて階級社会なんて目の当たりにしているでしょ。歴史的に自然な流れの中でのそれ
は、下流といわれる立場の我々のドライバー達を見ていても、そんなに貧乏感見えないでしょ。夏の
1ヶ月バカンスとか、法的プロテクトで。今迄日本では総中流意識だったんです。階級が無かったと
言っても良い。でもね、既に日本ではアメリカ的な「どれだけのお金を持っているか」でステータス
が決まる社会が、一部では存在しているんだわ。東京など大都会ではな。

そこに入りたいのに入れない事が、ミジメを感じさせるだけの事なんだと思うよ。幼稚園のお受験〜
大学からの就職活動〜大手企業勤務。その世界ではこの事をいわゆる普通のヤツと呼ぶ。

787列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 18:05:24 ID:YqofDH6O0
改行間違えた、スマソ。
788列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 19:36:48 ID:4BgMg18B0
>>784

社会保険庁なめすぎなんとちゃう?
789列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 20:35:30 ID:wLKvHb8N0
年末年始は、仕事にアブれてヒマ人なのでまた邪魔しました。
>>788
多分な、社会保険制度を払うか払わないかが、選択制だと思っているのだ
ろう。一応日本は皆保険制なので。経済的弱者ほど入ってた方がいいのに。
790列島縦断名無しさん:2007/12/30(日) 20:36:55 ID:BbENbD1Z0
お前の場合出るくい打たれるじゃなくて嫌われてるとか、海外添乗に
ふさわしくないとかの理由と思われるが
791列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 03:10:39 ID:F6UI6Mpo0
てゆうか、払うか払わないかよりも
作家やタレント、自営業者でもないのに、国民年金ていう時点で
相当だめなんじゃないの
792列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 03:34:29 ID:KpOckEui0
一生、添乗員のひとって最後はどうなるの?
無縁仏?

だれか教えて
793列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 03:45:57 ID:p2FI69cY0
>>792
最後は路上で客死
794列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 03:49:46 ID:KpOckEui0
おそろしい
795列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 05:08:02 ID:oVxA5c990
今年末は海外ヒマですね、特にHEIでは。なので一流添乗員が総カキコ
の状態ですね。最近の書込み数の多い事。マトモな文章面白い。
796列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 11:50:44 ID:DTRXSH3H0
全然関係ない日本史板からのコピベ

>>言われたことしかしない部下は役に立たない。
>>命令の趣旨を理解して、命令に不足があればそれを補って
>>自主的に(もちろん、命令違反にならない範囲で)行動する兵士が望まれる。
>
>>サラリーマンだって同じ。
>>自主的に動く部下が居ると、仕事が非常に楽。
>>管理と評価だけでなく、そういう部下を育てるのが上司の仕事。

添乗員も同じだね。何しろ、エージェントさんからの指示書や日程表
通りに運営できるツアーなんてまずないもの。そしてツアーにでたら、
もう相談できる上司もなく、たった一人で穴ありまくりのマニュアルを
うまく解釈し、お客様を楽しませないといけない。

でも私は添乗業務が好きだ。そういう、自分の裁量でどうでもできる仕事に、
とてもやりがいを感じる。外に出ちゃえばうるさい上司もいないし、
自分で金稼いで行くよりずっと多くの旅行に行けるし。

そういう、やりがいを見つけられないひとにとっては、添乗員など、
「日当安くて拘束長くてきついだけの仕事」にしか見えないだろう。
でも、「給料高くて拘束短くておいしいばかりの仕事」なんて、
どこにもないと思うけどな。年収低いのはさすがに困るが、
金よりやりがいのほうに満足を感じる。

ホントこの時期ヒマだなあ。すっかり朝寝が身についてしまった。
でも今夜から、3が日日帰り3連添。初詣混みそうだな。天気も悪そうだし。
早く花見の季節にならねーかな。
797列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 18:47:15 ID:YEntnELp0
>>796
コピペで今年の総括ですか、年末年始の特別日当議論はどうしたのです
作業派遣業界の日雇いさん達があれだけがんばって上納金不正を叩いているのに
添乗派遣のみなさんは便乗しようという気概もないのですか
エージェントの人間として接客してくれといわれたらエージェントの人間として
扱ってくれとなぜいえないのですか ホワイトカラー職種の良識だとでもいうのですか
元日から日帰り三連添、それが経験だとしても何があなたを守ってくれているの

798列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 22:36:25 ID:/2W+ZY+pO
<チラシの裏>

阪急S幌は最低だな

</チラシの裏>
799列島縦断名無しさん:2007/12/31(月) 23:14:40 ID:N2gTwwbYO
阪急札?
800列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 10:52:33 ID:KfT8VhOn0
関西とかのがひどくないか?
801 【1680円】 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 11:23:15 ID:DEgQvpYI0
>>800
大阪はとにかく安さ1番だから。お客側も。
JTBだってそれで売ってるし。
802列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 20:11:54 ID:hKLdGJ6DO
昨日サブ添研修で、明日は一人なんですが資格はいらないんですかね?バス2台だといいんですか?今月の10日に資格テストなんですが…
803列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 22:36:39 ID:MJY8B1f60
>>797

とりあえず、仕事バリバリやって、普通以上の成果を挙げてたら、
エージェントさんの方がTCの顔色伺うようになるよ。
あまり無茶苦茶いわれたら、「私は派遣であって、あなたの直の部下ではない。
従って、そんな命令は受けられない。文句があるならクビにしていいよ。」と
いえばいい。むろん、そこで「あ、そう、じゃクビ」といわれないほどの
実力がなければだめだけど。少なくとも、日頃からろくに仕事できない人が
何をいっても相手してくれないよ。限られた条件下でもきちんと結果を
出してこそ、いざというときでも何とかなる場合が多いです。
804列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 23:30:46 ID:F/lGsuOQ0
>>802
ひっかけ問題で間違えると叩くのが好きな釣り厨くん 答えてあげよう

外注された募集旅行の添乗を請負う場合、
1ツアーに付き1名の旅程管理者をおくこと となっている
台数口なら一人いれば君は資格なしでも構わないのだが
実際は方面、行き先が類似したツアーを
同じ基本コードで号車分けして走らせながら
それぞれ経由地、オプション、ホテルのランクの違いなどから
各号車がまったく無関係に走り回っていることのほうが多い
監督官庁からするとそれを×とするような細かい監視は行っていない
したがって、ツアーコードの末端に2の数字があるからといって
>バス2台だといいのですが< というような甘い考えは忘れて乗りなさい
そもそもほんとの連台なら挨拶くらい打合せ時に済んでる筈だ

805列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:08 ID:kbF8lSEI0
統失?
806列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 08:38:38 ID:LDkO9O7H0
>>803
お前みたいのがいると
派遣会社の営業はえらい苦労したり恥ずかしい思いしたりするんだろうなぁと思う
807列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 11:33:11 ID:yajzLvaC0
>>803
>文句があるならクビにしていいよ

社会人失格
だからいつまでたってもまともな仕事に就けない
808列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 12:53:32 ID:J3y16fJ90
>>803
まともな社会人じゃないな。
派遣添乗員なんて!

参照
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1165407244/130
809列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 19:46:48 ID:HeBLvFqu0
昔は食っていけたとか長くやってる人はいうけどどうだったの?

なんで今は駄目になったの?
今は業界全体が泥舟にしか見えないけど逃げたくても逃げるとこが無い人がおおいみたいね
810列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 20:11:06 ID:TIuTzRQI0
>>806-7

わからんなあ。それなら、今までどおり、
安い日当で早朝から深夜まで働いてりゃいいじゃん。
811列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 20:42:43 ID:TIuTzRQI0
>>文句があるならクビにしていいよ
>
>社会人失格

あ、わかった、自分はそんなこととてもいえないからだ。


>>エージェントの人間として接客してくれといわれたらエージェントの人間として
扱ってくれとなぜいえないのですか

こういわれたからそういったのに、ああいえばこういうだね。
ふっ しょせん普通の域を出ないクズどもか・・・ 
812列島縦断名無しさん:2008/01/03(木) 21:23:45 ID:TIuTzRQI0
>>お客さんと話すのが好き、接客が好き、お客さんの満足する顔をみるのが好き、やり甲斐がある、最前線で現場を任せれているなどとかっこいいこと言いますが・・・

どんな業界でも、これ以外の理由で仕事をしてる人間がいるのかね?とても立派な理由じゃないか。
とてもかっこいいと思う。この程度のやりがいすらみつけられない人間よりは。

>>正直自分自身に余裕がない人がよい仕事をできるとは思えないですが・・・

それなら、終身雇用制のサラリーマンならよい仕事ができるのかい?
金さえもらえば、ひとはいい仕事ができるのかい?
それなら、バブルがはじけることなく、日本はアメリカに勝てただろう。
保障があれば余裕があるの?余裕がある人しかよい仕事ができないの?
たとえ収入が低くとも、やりがいを感じる人間こそがいい仕事ができると思うがね。
「プロジェクトX」なんかでも、採算度外視が定番だったようだがね。

いっとくが私はエージェントさんの回し者ではないよ。
それどころか、「社会人失格」などといわれるほどいいたいこといいまくってる。
813列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 01:21:00 ID:xeapDclSO
仕事を楽しくする、しないも自分次第。
仕事出来ない人に限って不満が多い。
どんな職種でも多少は犠牲になる時がある。
楽して稼げる仕事なんてない。
814列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 01:26:09 ID:aoYIWr5R0
>>812
では、ただで旅行ができるなど安易な考えで、マニュアルのような解答しかしない質の悪い添乗員が多くなり、しかも、そういう考えで入ってくるから想像と違うといって離職する率が高い。
辞める人が多いから常に募集をして、まるで人間を回しているな。

そんなら、やりがいがある仕事なら多少無理してでも、長く続けていけるでしょう。

「プロジェクトX」なんてごく一部の少数の人間だろう!
そういう事例をだしてくるほどバカなヤツはいない。
成功者が大勢いたら今日の日本は、苦労しないさ。

短期ではいいかもしれんが、長期期間では、どう考えても補償まったくなく、やりがいだけで、しかも低給料の使い捨て派遣で自分の将来が不安にならない方がおかしい

それよりそういう実態を知らない、目先のことだけで無知な人が派遣添乗員に登録するから辞める率が高いでしょう?

転職して、今より給料下がる場所にはいかないだろ?
生活できなければ、いくらやりがえを感じてもダメってことだよ!

金の切れ目は縁の切れ目
815列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 02:43:28 ID:8kC7gQC/0
下流ww
816列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 02:50:36 ID:8kC7gQC/0
おまいらの一番良いときって何時だった?
(笑)
かわいそう(笑)かわいそうすぎる(笑)
生まれてきたこと事態が悪 もう飛び込んじまえ電車にでも(笑)
簡単だぞ
簡単だぞ
簡単だぞ
817列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 10:02:12 ID:1WMhToFa0
>>811
おれは添乗員じゃねーよ
テメーみたいなワーキングプアと一緒にすんなカス
818列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 15:57:14 ID:nHtMJ9rq0
客の立場で言うと、これまでの議論をみて
添乗員さんをプロとして尊敬するのではなく、
逆境に耐えてる人として尊敬します ところでみんなそうなんですか?
819列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 17:40:30 ID:cxtDnau20
底辺の生活の人間がほとんど
やりがいじゃ腹はふくれん
結婚もできん
820列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 17:44:26 ID:f+P+0Oeq0
社員添乗員はおいしいこともあるが、派遣はホテルにすら相手にしてもらえない
もんなー
821列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 21:03:31 ID:aoYIWr5R0
>>820
確かに同感。
社員添乗員は、派遣添乗員と違ってお客さんを送客する能力があるからな〜

レベルの低い派遣添乗員をするんだったら、ダメもとでも旅行の営業をして、
自分のつかんだ顧客の添乗を行けばいいのに〜
レベルが低い人には、上から降ってくる仕事しかできないか(爆)
822列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 21:06:08 ID:owUhY54g0
あーはいはい、それならとっとと転職したらよかろう。

よく、製造業が槍玉にあがるが、じゃ、自動車の季節工でもやれば?
収入は3倍以上、個室寮付、完全週休二日制で残業手当も完璧につき、
労災保険も完備、残業手当もつく、入社祝い金はもちろん、
3ヶ月ごとにボーナスは出る、まさにいたれりつくせりじゃないか。

さぞ、いい仕事ができるだろ?添乗員よりは。

添乗員はきつい仕事だ。でも、世間と比べ、そう全然過酷とも思えない。
それにむいてなくてやめるのは自由だ。自分の人生なんだから。

でも、だからといって、人のせいにするな。ましてや、「自分は向いてる」
と思って、保障なしがわかってても、もっとわりのいい仕事あるのがわかってても、
なお好きで、添乗がんばってる人間をあれこれいうな。

そういう人間こそ、クズそのものじゃん。
823列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 21:17:44 ID:QNM1V2nGO
>>822
乗り物に座ってるだけでも一応金になる添乗員には期間工は務まらない。
824列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 21:26:17 ID:F2xwDt8u0
他人をクズ呼ばわりしないと自我が崩壊してしまう添乗員w
こういう仕事こそ人間性が問われるんだと思うけどなんだかなぁ
825列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 21:49:42 ID:owUhY54g0
文句しかいえない人間、何か自分でやったことあるの?
826列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 22:53:57 ID:F2xwDt8u0
普通に働いて結婚してこどもいるよ
827列島縦断名無しさん:2008/01/04(金) 23:00:20 ID:DWpZy4s70
たまたま事故に合うツアーに添乗していただけなんて運が悪すぎる
828列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 19:30:18 ID:XkCrIFuv0
公務員でもやりなよ。
「添乗員ってなんとなくかっこいいから」と入ってきて、
実態を知ってすぐにやめたのも全部自己責任でしょ?
829列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 21:36:29 ID:OfAxi+wa0
またおまえか
必死すぎw
830列島縦断名無しさん:2008/01/05(土) 22:39:14 ID:XkCrIFuv0
そうねえ。まじめにがんばってるひとに
冷やかしと文句しか言えない香具師に(クズから香具師に格上げ)
マジレスつけても理解できんか。
831列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 17:55:25 ID:0BA4NN/iO
あのさ 
ここは日雇い添板なんだから心配してくれるのはありがたいが
努力できない人間の集まりなんだよ
高校出て、就職する気もなくて観光専門学校にいって
総合も国内も在校中に管理者とれず、それだとイケイケか団体営業系しか採用ないから
派遣へいって3K払って旅程管理を買って、スーツ着てれば親も納得
そのうち30半ばをすぎるまでには飽きてくるから自然とやめていく
その後の人生、公務員試験に受かるような椰子も、工場で働く勇気のある椰子もおらんのだよ

合掌してくれや
832列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 18:58:07 ID:wP8UKKI+0
合掌age
833列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 20:43:21 ID:rZKv8hT90
スーツ着てれば親も納得
これはあるだろね。あと会社の場所とかさw

見栄だけは一人前なんだよなw
834列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:17 ID:cZiPLd3Q0
t
835列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 23:43:38 ID:GTENjM+UO
入れ込みの電話って携帯の場合どう請求するんですか? 公衆電話使わなきゃ落ちないんですか?
836列島縦断名無しさん:2008/01/12(土) 02:49:45 ID:eU7outfm0
公衆電話からかけたことにして請求すればいいよ
837列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 02:16:39 ID:1sIurW+z0
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
イジメやる奴加わる奴にかぎって、ほぼ確実にホモっ気必死こいてかくしてる奴なのなw
なにしろ運動系・不良系・非行系・がっしり系・オトコ臭い系ホモに
きわ立って共通した潜在性質だもんな

『しごき』とか『鍛える』などと偉そうな大儀名分に名を借りて行なう
虐待・差別・抑圧などに近い行為も
結局はイジメと一緒、りっぱにホモである証だw

ホモはいじめがお好き
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190731008/
838列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 05:32:35 ID:Df58AZSX0
>>835 釣りだろう
自分の電話を、対客や、入れ込みで使おうと、担当への変更報告で使おうと
結局総額で縛られているから、正当な電話の使用分すら満足にもらえなくて
自腹を食っているのが添乗員。
というレスや議論を引き出したいんだろ

どうだ満足したか

839列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 11:47:13 ID:mhw4K7/dO
違いますよ〜純粋に疑問なんです…
講習では公衆電話を使うと言っていたんですけど、皆さん携帯を使用してたんでどうなのかな?と思いまして…
840列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 12:59:29 ID:wFoE9VL60
>>839
そりゃ建前と実際の違いだよ
全然使わないこともまれにあるが、
まず3時間パックのプランぐらいにはとりあえず入っとかないとあとで痛いよ
だけどな 10年前までは
そもそも携帯を前提には仕事が組まれてなかったんだよ
いまは車内から連絡することが当然のごとくに書かれた行程だからな
車販積込み時刻からなにから全部リアルタイムに位置情報を連絡できないと
うまくまわせないほど 狂 っ た 時 代 になっちまったんだよ
841列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 14:45:21 ID:mhw4K7/dO
そうなんですか…よくわからんのでこの前は全ヶ所20円で請求したんです…これからは公衆電話使います。ありがとうございました。
842列島縦断名無しさん:2008/01/13(日) 20:24:38 ID:q2qzaLj5O
携帯に通話料金表示する機能付いてないの?
俺はそれで請求してるけどね。
843列島縦断名無しさん:2008/01/14(月) 20:36:45 ID:EarPVUc5O
ってか普通 仕事で電話代出ないよ
やっぱ 添乗員ってバカ
844列島縦断名無しさん:2008/01/14(月) 21:07:22 ID:vp02P8TF0
>>843
電話代に関してはそれぞれ仕事で異なる。
会社名義の携帯渡されている人とか、会社からテレホンカードを渡されるところとかある。
しかし添乗員の事は判らん。
845列島縦断名無しさん:2008/01/14(月) 21:37:12 ID:bZ1QBiVJ0
>>843
まあそう言うな。
やつら日雇いにとって電話代や交通費ってのは、
ありがたいタバコやジュース代になるんだよ。
適当に通話明細作ったり、2区間くらい誤魔化して上乗せしたりしてな。
846列島縦断名無しさん:2008/01/15(火) 03:49:38 ID:7MH2gn5AO
エ○ールは二重派遣してる
業務停止きぼんぬ
847列島縦断名無しさん:2008/01/15(火) 11:56:39 ID:ZBtsukN/O
そっか…携帯でもいいんですか…AGTによりけりなんですかね?
848列島縦断名無しさん:2008/01/15(火) 20:38:20 ID:opQ47H1O0
ヒマだ・・・ああ、早く添乗に出たい!!
早く花見のシーズンになってくれ!!
849列島縦断名無しさん:2008/01/17(木) 13:19:06 ID:wmLlZRRuO
>>847
携帯でもいいとかではなくて
連絡さえとれれば、口臭電話だろうと、自分が走ろうと、無線を借りようと
何だって構わないんだよ
ただ精算のときに明細を出す規準、使用先や上限にあわせて書きなさいよって話だ
850列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 14:25:41 ID:Ma9SrB6I0
エコールインターナショナル 二重派遣
851列島縦断名無しさん:2008/01/27(日) 23:36:49 ID:dqPJQ9BI0
>>850
ものすごいだいぶ前からやってるよw
852列島縦断名無しさん:2008/01/28(月) 21:19:02 ID:+Tv53Ks40
ものすごいだいぶ前からやってない会社ないよw
853列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 17:09:38 ID:S1ydFk/u0
もうずっと前から会社の実態存在しないよwww
854列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 20:19:08 ID:sQsvR28SO
おい 日雇い添ども!
土日の添乗帰りには必ずトラブルや揉め事、事故報告、笑わしてくれるアンケートをこのスレにUPしよう
精算書なんてあしたの朝書けや。2ちゃんのほうが重要だ
帰りの渋滞に釣りバカでも流して携帯から書き込めばよかろ
855列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 11:20:04 ID:BZW9FgOa0
某空港集合だったのですが
券わたしたあと空港内で迷子になった人がいて
離陸が遅れてCAから冷たい視線が・・・
やっぱ口頭で搭乗口案内するより
再集合かけて一緒に搭乗待合室まで行ったほうが良かったっすね
856列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 12:51:13 ID:bYoqpLDB0
>>855
そんなかったるいこと、やってられっかいな?
個人客とて、チェックインカウンターから搭乗口まで、グランドホステスの案内など無いんやから。
857列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 21:56:11 ID:GHYtrWZS0
確定申告しました。去年の年収150万。
別に給与所得がありました。冬場、仕事がないとき、
事務職やってたんですが、そっちは、毎日9時から5時までで、
完全週休二日制で、残業手当も完璧について、
2ヶ月で手取り40万になりました。

で、驚いたことに、給与所得が65万円未満なら、0円で申告していいのでした。
むろん、源泉徴収されてるけど、給与の40万は丸取り。

で、添乗の150万から必要経費や基礎控除をひいたら、なあんと!所得がマイナスになりました。
わーい、もう社会保険料で悩まなくてすむぞ。
今までは、やっとこ日当上げてもらったら、国民保険や国民年金の免除がなくなり、
昇給分の10倍くらい社会保険料があがって、ワーキングプアだったけど、
今年は還付金までもらえそう。

オフシーズンにはバリバリバイトすべきだったのね。
858列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 22:08:17 ID:xzup7sux0
>>857
青色申告かな?
859列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 22:14:25 ID:tsFwQ9P90
>>855
国内の空港?
ゲート集合でいいと思うけど
それぐらい小学生じゃないから
人に聞けば来れるでしょ
860列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 22:27:04 ID:nTQWcOBNO
ホテルチェックアウトの日に、部屋の鍵を持ってバスに乗って来た一人参加のおばあちゃん。
アホイタリア人ドライバーに「あれ?彼女、鍵持ってたけど。なんで?」って突っ込まれてるし。。。
861列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 22:40:01 ID:xzup7sux0
【●●確定申告の時期になりました。●●】
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.html

国税庁のホームページより。ここにも用紙があります。

確定申告の時期になりました。
ネットでもできます。
住民基本カード持っている人は税務署に持って行って申告するとお得かも。
(電子申告で最大5000円引き)
862列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 00:01:33 ID:BoV0fYK80
>>出発前に忘れ物チェック(パスポート等)や、鍵の返却チェックしないのか?
おばあちゃんのせいにするより、藻前が反省すべきだと思うが?
863列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:53 ID:lw24E7goO
862
海外添乗したことないな。
864列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 21:12:25 ID:Gc/24dVX0
国内にもちょいちょいいますよ。
なぜか、部屋の鍵を荷物の奥深くに仕舞い込んじまう香具師。
しかもそんなときに限って、ついキーチェックしなかったりしてるのよね。
865列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 21:14:13 ID:eyeBdQgW0
ツアコンのやってる人と付き合ったが、
一人暮らししてるのだけど、風呂入るの節約しているらしく
髪にフケが・・・。
美容室に行くのも一年に一回らしい・・・。
もう駄目ぽ・・・。
ツアコンやっている方って、まともに恋愛できるんですか?
スレ違いかもしれませんが・・・。
866列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 22:31:10 ID:Gc/24dVX0
>>865

そりゃ、いくらなんでも君の相手だけだよ。
っていうか、そういうのとしか付き合えない
君もなんだかなあ・・・
867列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 23:10:38 ID:eyeBdQgW0
>>865 です。世の中金も大切なんですね。
夢だけでは食っていけない。
ネットカフェ難民とたいして変わらん年収だった・・・。
868列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 23:49:57 ID:Gc/24dVX0
悪い、君がツアコンなのか、相手がツアコンなのかよくわからん。
君が男なら、「俺がお前を食わしてやるよ、幸せにしてやる!!」
くらいいってやれよ。ツアコンの年収あてにしてどうすんだよ。
君が女なら、貧乏しても夢を追う男のロマンを感じてやれよ。
どちらもだめなら、もう少し自分に合う相手を探してください。
869列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 17:28:22 ID:QY1M+oAP0
ツアコンになって最初の1年で貯金が100万減ったが、4年目にようやく元がとれ、
5年目80万の黒字で念願の海外プチ留学してきたよ。
最近は貯金通帳見るのが楽しみになりました。


870列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 19:50:12 ID:mHayVCsl0
もっと貯金頑張ろう
社会保険も雇用保険も健康保険も入ってないんだから
871列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 21:53:15 ID:QzyROOrQO
Sの所属?
あちゃあ〜
872列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 21:57:11 ID:2Kz74VoI0
長く続けたらそれなりのメリットある?
873列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 23:43:16 ID:+zocBepM0
ID:QzyROOrQO 
ID:QzyROOrQO
ID:QzyROOrQO
ID:QzyROOrQO
ID:QzyROOrQO

80 名前:列島縦断名無しさん :2008/02/24(日) 21:50:12 ID:QzyROOrQO
SのF渕も業界の恥


81 名前:列島縦断名無しさん :2008/02/24(日) 23:23:38 ID:EXYY7dbOO
実は>>80 が、一番の恥
874列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 00:39:43 ID:HU9fS4x7O
プレイとか体がよければそれでいい
875列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 05:07:52 ID:sMS6Zt2t0
それにしても、アサインって、どうやって決めてんだろ?
会社説明会のときは、どこも、「がんばってるひと、
より会社に貢献してるひとにこそ大きな仕事を任せます、
努力は必ず報われます」みたいなこというのに、
どうも、本人の努力や実力とはあまり関係のないところで
アサインが決まってるような気がするのは、私だけだろうか?
876列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 05:32:43 ID:08unAR3nO
頑張って大きな仕事を任されてもプレッシャーだよな、頑張ってもあんまりアサインに影響してないような…そりゃ、修旅や御一行は指名があったり…で行くけど
877列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 13:01:33 ID:/B+8zdde0
>>869

別に人のことだからいいけど、お金遣い荒くないですか?
「最初の1年で貯金が100万減った」とか無いし、
貯める気があるなら80万ぐらいは1年目で貯まるよ。
特別貯める気無くても2年目ではそのぐらいは貯まってる。

食費(食事)まで出てる仕事なんだから出るとこほとんど無いじゃん。
878列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 23:17:22 ID:E59Ms8UA0
>>877
まあ、いろいろなケースはあるだろうが。
たとえば、一人暮らしで新規にツアコンになれば貯金が100万円減るのも十分にありうる。
研修費は自己負担だから、国内に続いて海外研修も行けば、かなりの金額になる。
仕事が始まっても、必要経費(早朝、深夜のタクシー代等)が認められずに持ち出しになったり。
新人が必ず通る日帰りバスツアーは価格そのものが廉価だから、タクシー代や前泊代など認めないのが普通。
かといって、そんなツアーを拒否する新人にはステップアップの機会はない→夢破れて退職となるわけだ。
また、ミスなどでも結局添乗員が自己負担を強いられることも多い。
こんな説明でわかったかな?
879列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 10:25:52 ID:RRsSU9BP0
>>876

どっちかつーと、プレッシャーになるから大きな仕事入れないで、
という、あまりがんばりたくないひとにばかり大きな仕事任せて、
自分大きな仕事やりたいです、やらせてください、というひとには
いつまでたっても日帰りばかり、みたいな気がするんですけど。
880列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 11:52:08 ID:iVomh0TL0
>>875
アサインはパズルみたいなもんだよ
色んな条件を勘案しながら埋め込んでいく
実力を最優先にはしてるけどね
881列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 23:17:54 ID:swe7zyBb0
>>878

そうは言っても、その後も5年もやって80万だけだから
お金遣い荒いか、あまり仕事してないか(休みたくさんとってるか)、
のどっちかだと思います。

(ついでに、早朝、深夜も必要な交通費なら出ると思います。
自宅からだと始発で出ても間に合わないとこなのに前泊出な
いってのも変な話ですね。)
882列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 23:37:50 ID:RRsSU9BP0
>>881

私はあなたの金銭感覚こそ理解できん。
ワーキングプアそのものの添乗員、貯金どころか
社会保険払うだけで精一杯だよ。
扶養家族どころか自分食わせることすらきびしい。

>>878みたいな人がいるだけでも驚きだよ。
失礼ながら、あなたがパラサイトシングルなんじゃないの?
883列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 01:12:19 ID:GlJYm34m0
>社会保険払うだけで精一杯

月々20万前後もかかってるんですか?
884列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 10:45:53 ID:G1DCeiq60
http://heikinnensyuu.seesaa.net/article/58967040.html
たったこれだけの収入から各種保険料を払うんだろう?
そりゃ貯金なんてできんわな・・・
885列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 19:25:35 ID:f7lJoKrU0
>>883

ああ!!月々20万もの社会保険料を払える年収なんて!!
886列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 20:37:39 ID:f7lJoKrU0

         _,,...--─--、...,,_        __ノ
       ,. '",,...--_,,....---、...__`ヽ、    `ヽ、     ク
     ,.'  ,.'",. '" ̄       ヽニヽ     )     ソ
    /   レ'´  //   /       `ヽ.  ノ      ッ
    / /イ   !/rト、_ ハ ハ   i   ', `ヽ な   ! !
   i /  ハ   / !'7 rヽ、レ' i i i   i   i ん
   ノ .〉/ !  .イ 、!、__rソ'    レ' i/_',  ハ _ノ .て
  イ イ   !/| ""       r''iT´! i | ( ヽ.  時
 /   .ハ  / .|       、 し' !/レハ|   〉 代
.イ / /  / /ト、   ,.‐-,   "/ ,/    ノ  だ
/|/  ハ /,.-‐‐-!.!'ヽ、_  ̄  _,.イ/ ト,    )  ! !
ヽ!ヽハ/    !/ヘr' LニT'´、/ ヘ /」_   ⌒ヽ、
 r イ      / /  /ハ | ト、/ V7  `ヽ,    `Y⌒
 くヽ、 /ヽ、_______」 〈/ レ' ! ハ//。'/ !ハ i |
 /レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/   ナ  ,〈  |i、 、 。|ノ,| ジダイダ
'´ /     ハ     メ   レヘ〉7=r‐イつ
887列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:04 ID:+7YwG8Zp0
TV東京のガイアの夜明けでやってた、契約社員の話。
添乗員って、けっこう恵まれてるような気がしてきた。

添乗員は「お前らの代わりはいくらでもいるんだ」の世界だけど、
KDDIの国際電話オペレーターという、余人に代え難そうな専門職ですら、
あの程度だったなんて・・・次に出てきた、中小自動車会社の正社員もつらいな。

結局、どこいっても同じだから、今の仕事にしがみつくしかないのか?
888列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:51 ID:+7YwG8Zp0
とりあえず、888GET!!

この程度の、ささやかな喜びでもないよりマシか。
889列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 02:19:58 ID:d1Osv/mI0
テレビは持ってるんだ(笑)
すごいねえ、、ぷぷ
890列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 08:59:02 ID:NLGzPZMb0
君もパソコンは持ってるんだ。
891列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 12:07:14 ID:yTK2EMAEO
今度大学に入学するものなんですが、
さきほど某会社の添乗員のバイトに応募しました。
春だけの短期バイトだと思っていたら、違ったらしいのです

週1〜OKなのですが学生生活に支障がでないか不安です

春休み中は数こなせると思いますが、今後は週1が限界になりそうです

もし詳しい方いたら詳細教えてください
892列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 15:21:04 ID:yTK2EMAEO
age
893列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:27 ID:LhDGEf0P0
>>891

いやになったらやめたらいい。
誰も止めやしないよ。
894列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 22:15:56 ID:WVPBbbOuO
大阪の阪急の荒井とかいう年寄りババアの添乗員は最悪。
客の前で悪態はつくは、言葉遣いは汚いは、揚げ句の果てに、ツアー中に他人に喧嘩を売っていた。
大阪の阪急は程度が低いから利用するべきでは無いと思った。
もう二度と使わない。

ちなみに阪急交通社(大阪)の荒井とかいうババアは、出っ歯でしゃくれで、眼鏡ブス。
顔もブスなら性格もブスで最悪だった。阪急交通社は何故そんな程度の低い添乗員を集めてるんだろう?
社長の趣味とか?マジで有り得ないわ。
とにかく、最悪の添乗員のせいで全てぶち壊し。態度の悪いのを謝罪して欲しい。
暴言をはくってどうよ?有り得ないね。とくにブスには言われたくないね。
895列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 23:33:39 ID:iEw922/j0
>>894
こんなとこに書くより、阪急に怒鳴りこんだ方が早いよ
896列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 23:56:11 ID:p9/9jYpEO
894そんなに文句あるなら本人に直接言ったら?それか895が言うように阪急に言えば?
897列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 01:22:14 ID:YHQwBIJu0
>>894

こちらのスレでもっともっと悪行を書いてくれ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1094456773/l50
898列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 01:27:32 ID:Tgs2I7z60
バカかおまえは?本名出していいと思ってんの。
899列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 03:09:21 ID:E7dt1n1r0
トラピは安いから客の程度もひくいだろ。
安いツアーに来て文句たれるな。
大阪の客はヤカラが大杉。

なんて本音は言えません。
900列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 04:19:00 ID:SkTd9nsD0
900!!
901列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 23:28:37 ID:LKdaA4N50
>>894はきっとそのババア添乗員にセクハラでもして、抗議されたのでしょう。
自分もうしろめたいから旅行会社には抗議できません。

902列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 18:03:07 ID:mW3Jfgtd0
>>894
私 HEIの TCですけどね、あんなバカな客ばかりではないんですよ。実名さらすなんて
名誉毀損もいいとこでしょ。オフィシャルに会社を通じて、2ちゃんに抗議できないのかな。
903列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 22:30:21 ID:hOjc1iqAO
でも半球に乗ると施設の対応が凄く冷たいぞ。
特に北海道の東のほうな。
904列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 22:43:40 ID:Wnq9mdZj0
そう?網走海鮮市場とか、大歓迎してくれるけど?
905列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 19:14:05 ID:TFr28Pte0
半休のツアーでお客さんの日程表には「オホーツク海岸(40分)」
と書いてあって実際連れて行ったのは網走海鮮市場だったwww
まぁ確かにオホーツク海岸だろうけどさ
906列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:22 ID:LXRsnFot0
立派にオホーツク海岸だと思うけど?
きれいだから砂浜散策するひとあまりいなくて、買い物に夢中・・・
907列島縦断名無しさん:2008/03/10(月) 00:50:44 ID:19pfNge00
>>905
阪急のみならず、旅行会社の常套手段。嘘ではないが、限りなく嘘に近い表現。
908列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 21:35:53 ID:RFyjfsam0
エコールのHP見てたら、すごいことを発見。
「 他の派遣会社に登録していますが、二重登録が可能でしょうか?」
「二重登録を規制する法律はありませんので可能ですが、仕事が重なって
しまった場合は弊社を優先していただくことになります」だって。

そうかそうか、じゃ、早速漏れも・・・といって、今の会社の社長が、
「ダブったらエコールにいっていいよ」と言ってくれなきゃだめか。
でも、それにしてもすごい。法律上は問題ないはずなのに、例えばフルキャストと
グッドウィルとかけもちしててもいいはずなのに、なぜか添乗派遣だけは
競行を気にしてだめだった。
それどころか、会社移ろうとしても、競業を気にしてとってくれない・・・
競業しちゃいけないのなら、代替措置として割増退職金とか払わないと
いけないはずなのに、退職金そのものがないのに転職はだめなんてひどい。

エコールがいつからそういう方針になったのかまではしらないが、
さすがTCSA代表だけあって、進んでるじゃん。
909列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 16:30:08 ID:LtUXL7mSO
エコールは超絶ブラック
上が威圧的すぎ
910列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 13:12:15 ID:hi9TiEu1O
S〇Sも一緒だよ。
真っ黒〜
気付いた椰子は他社に移ってるって。
911列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 13:53:37 ID:oSdRyij0O
>>908
二重登録すれば仕事が増えると考えた時点でよっぽどだなあ
或は、あサイんの仕組みも回される仕事の質も一切無視出来るタイプか
まあ江古留を絡めてって部分の記載を見ただけで全く違う世界に住む添乗員さんだから別にいいけど
912列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 19:40:33 ID:wOAEXXpl0
>>911

あサイんの仕組み、ぜひ教えてください。
913列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:19 ID:fPGANfX2O
>>912
喪舞らには早見ランク表(蔵の添乗日数とは別もの)がある
たとえば台数などで一人が3−B(経験3年の技術B)となったとき
組み合わせる添乗員は、5ーA、あるいは1ーC など
4−Aと4ーBなどで組ませることは少ない。また項目が貢献となる場合もある
が、これは一例まで。派遣によって色々。抱える人数が多いダサイナーはだいたい使う
914列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 21:28:48 ID:AR4Zb1teO
技術のABCってなんだ?何が基準なんだ?
915列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 02:02:28 ID:wNPUJGeBO
つアンケート
916列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 00:06:41 ID:afin8bpy0
偽造は?
917列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 10:26:32 ID:sfOSLLeY0
エコールなら、「君はHから何ランクと評価されてるから、
日当はいくら、そのうちエコールのピンハネが何%だ。」と
全部教えてくれるよ。
918列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 20:54:08 ID:LdAqgzdw0
派遣会社で一番まともなのはフォーラムだろう。
919列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 21:35:06 ID:ypGEiTsxO
そんなことない!
ホーラムはやる気なさ杉。なんだかんだでイメージ戦略が旨いだけ。
920列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 00:36:18 ID:2iJ+4sIX0
フォーラムは切捨てが早いけど
結構アチコチのスポンサーになってるジャン。
止めさせられた人、スポーツも楽しめないね。
921列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 21:13:59 ID:YspCJ7940
うちの会社こそ最高だ!!という香具師はいないか?
どんな業界にもめったにいないか・・・
922列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 07:22:34 ID:K0ybFgp30
最近、ツアーが少ない・・・
そろそろお花見の季節なのに、週末なのに仕事がない・・・
例年、今の時期ってこんなだったか?
他地域ではどうですか?
923列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 07:29:41 ID:wTMLeetSO
こっちは多忙だよ。休みがないくらい(´・ω・`)
924列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 07:55:06 ID:K0ybFgp30
それにしちゃ、なぜこの時間にレスする?
925列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 08:04:47 ID:/Iq1qXYGO
>>922
12→3月はもとより暇なんだって知ってる上でアサインを待っているんだろ
添乗員というのはそういうところで趣味のガンプラや出会いサイトに没頭できるじゃん
もし現金がいるようになったらなら朝、並んでればいい作業に出るのが普通だよ
926列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 19:34:31 ID:K0ybFgp30
出会いサイトに没頭できるような金ねーよ。
927列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 21:18:20 ID:wTMLeetSO
>>924

> それにしちゃ、なぜこの時間にレスする?

空港に向かってる途中だったが何か?
928列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 21:57:16 ID:K0ybFgp30
ああ、携帯からでしたか、失礼。
929列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 17:49:34 ID:pxpk64wo0
びゅう万世
930列島縦断名無しさん:2008/03/23(日) 16:20:23 ID:t+DxZasu0
フォーラムジャパンのお荷物添乗員・五島春紀

・20歳から添乗はじめ現在32歳。いまだエージェントから指名1件ももらえず。
・過去4社は首同然でやめている基地外!!
・新人いじめ有名、仕事ができないため自分ができるようにみせかける。
・女好き・セクハラ魔!!同僚女添乗員にかけまくり!!
・半球御用達日帰り添乗員!!海外はおこぼれ、金魚の糞を食べるの同然!!
・実家ぐらし、年金生活の両親に現在もすがるコバンザメ添乗員!!
・某会社一部してんから出入り禁止!!つかえねーーーー!!
・派遣会社には英語できると言っているが話せない。クレームだらけ
・創価学会員。役職は地区リーダー・牙城会・・・キンモー!!

931列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 22:26:41 ID:7tkP6y3bO
オ○ッセイも二重登録できるよ。
932列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 22:32:07 ID:7tkP6y3bO
サ○ート21が最高だった。添乗人生にピリオド打ちました。
933列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 22:38:02 ID:7tkP6y3bO
Jと半球じゃ施設の態度、確かに違うよね。Jとか黄泉で相部屋されたことないし。
934列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 22:42:13 ID:7tkP6y3bO
エ○ール良いと思うが。前いたし。くれる仕事がしょぼいから辞めただけ。
935列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 22:50:07 ID:7tkP6y3bO
続き。○ポート21の封筒ロゴを見る度に悲しくなる。あんなに素晴らしい社長の下で働ける事は、もうなでしょう…涙でた
936列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 23:26:20 ID:7tkP6y3bO
サポー○21では、いろんな事を教わりました。楽しかったなー。
937列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 17:53:39 ID:H/omy84b0
ならなんで辞めたの?
938列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 21:33:38 ID:U0A90sUMO
寿です
939列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 22:42:32 ID:U0A90sUMO
最初の派遣会社をクビになってから、サ○ート21に行った。 ここに入らなかったら、この業界嫌いなままで終わったと思います。はじめてお客様と心を通わせる事ができたのは阪○交通社ツアーでした
940列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 22:44:55 ID:U0A90sUMO
ダメ添な私を根気よく、優しく育ててくれたサポ○ト21の皆様に感謝です。 添乗員も良い人ばかり。ハッキリ言って良い思い出しかない
941列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 23:04:01 ID:Ts2SBh1AO
漏れはT●●添乗員だが同意。
最も消滅に近い時期はボケ添もちらほらといた。
942列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 23:42:06 ID:U0A90sUMO
じゃ私はボケボケ添ですね…
943列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 23:58:58 ID:U0A90sUMO
でも、最後の仕事自己ベストNo.1でした。オール満足ではなく、ほぼ満足が2件ほど混じってたので、ちょぴり残念。
でも、他の人は常に満足だったりするのかな?未だに気になる。
944列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 00:07:46 ID:KBoF/qUDO
最後の仕事に、やや不満とか一個でも混じってた嫌ですよねー。無事終われて神様ありがとうございます!って感謝しちゃいました
レベル低いかなぁ?ある人にオール満足のアンケート見せてもらったことがありずっと悩んでた
945列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:19 ID:KBoF/qUDO
でもT○○の方にそう言って頂けて嬉しいです。T○○(&サ○ート21)がNo. 1という事で…他社の皆さんも自分の会社が一番ですよね!
946列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 00:34:16 ID:VzU7/egB0
同業者しか見てないんだから、いちいち伏字にしなくても・・・。
947列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 10:14:58 ID:KBoF/qUDO
超多忙期の洗濯ってどうされてますか? 前泊先でシャツ買った事は何度もあります。
948列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 22:30:46 ID:cOxxRhrg0
ホテルの洗面所でボディソープつけて手洗いして、
翌朝、生乾きでも着る。ホテルがアイロン貸してくれたらベスト。
949列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 23:22:13 ID:cOxxRhrg0
T○○板、ボロクソ書かれてるけど?
950列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 08:51:46 ID:PdopXJdA0
あ、T○Iじゃなく、T○Aのほう?
951列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 19:49:57 ID:Me2Tl7DWO
>>948
まさに今からそれをやります
たしかに翌朝乾いてるか不安なこともありますが
ちゃんと一本付き以外のドリンクオーダーなんかを入れる添乗さんのところには
熟睡している深夜3時ごろに、妖怪かわかし小僧というのがやってきて
朝はからからに乾かしてくれてます
952列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 21:14:51 ID:PdopXJdA0
オフシーズンの今からやってるの?
夏場なら着てればすぐかわくけど、今の時期は冷たいぞ。
953列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 22:13:52 ID:AcB0JQDU0
沖縄は繁忙期ですよ
954列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 22:47:00 ID:ePuyBROPO
ホテルには暖房がついてますからね。
でも、シャツ固く絞らないと…自分はシャツは洗う気しないです。結構、枚数持っているので。
955列島縦断名無しさん:2008/03/29(土) 04:41:24 ID:gotsdwYQO
>>954
ワイシャツは絞らないよ、しわになるから
経験と工夫があればちゃんと乾く
956列島縦断名無しさん:2008/03/29(土) 22:06:37 ID:xHLKI4cc0
>>948です。
こんなことやってるの漏れだけかと思ったら、
けっこうみんなやってたのね。
957列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 17:25:58 ID:TvwVFK150
でも、添乗員2人、相部屋だったらできないんじゃないの?
958列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 21:04:18 ID:5jPcFYiw0
指示書の隅っこに乗っていたOP弁当の販売をすっかり忘れていた


夢を見て、目が覚めた。落ち込む。
959列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 22:18:25 ID:rHamv8LhO
ツアー代金込みの弁当発注し忘れた夢見たことあります。
妙にリアルで夢で良かったー。って本気で思いました。
960列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 23:15:20 ID:/12cpFGn0
そういう夢を見る人は、添乗日当がどうであれ、
添乗員に向いてる人なんだよ。
961列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 23:32:17 ID:5jPcFYiw0
廃人の認定を受けたような気がする・・・
962列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 13:29:05 ID:bJSMKzya0
学校出てから十余年
今じゃしがねえ添乗員
DQNなお客にペコペコと
お辞儀すること5万回
963列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 21:05:22 ID:8FE/B6+zO
継続は力なり。スゴイですよ!
964列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 21:28:42 ID:8FE/B6+zO
尊敬している添乗員てどんな人ですか?
965列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 22:41:03 ID:sZe2w2+70
>>964

ソープに一緒につれてってくれる添乗員
966列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 22:49:07 ID:bJSMKzya0
コツコツやるやつあ、ごくろーさん。
967列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 09:16:22 ID:uu90ufEbO
>>957
相部屋だと洗濯できない?
ちみは集団生活(寮、合宿)の経験がないな
968列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 14:05:28 ID:1oSU4c/MO
>>965
低所得なのにソープなんか行ける金あるんかいな?
969列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 17:20:55 ID:YKibjNUT0
尊敬できる添乗員に出会ってみたいもんだ。
しょせん、誰でもできる日雇い仕事、
かわいい女の子がキャピキャピしてりゃ
それでいいのだ。
970列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 18:16:30 ID:YKibjNUT0
>>965

わかった。連れてってあげよう。

「はい、それではみなさま、こちらがソープランドでございます。
料金については各自払いとなっておりますが、今回、OPを
申し込まれた方に限り、特別価格でご案内いたします。」
971列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 18:42:26 ID:impCQW9B0
昔は名札持って行ったら割引
客連れて行ったら割引…ってあったんだけど

今はもうないのかな?
972列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 22:27:51 ID:aznwufzL0
>>969

誰でもはできないよ。

やっぱ、できない人とできる人がいるよ。
プレッシャーも激烈だし。

上下関係も厳しくて、研修も軍隊みたいな厳しさだし。
973列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 22:33:33 ID:aznwufzL0
体力的にも厳しいしね。
睡眠時間的にもキツイ。

人が数年に1回だか年何回だかで来てるパワーに
毎日付き合ってるんだからそりゃキツイよ。

旅行なんてお客さんで久々に行っても疲れはするでしょ?
それがお客さんじゃなくて仕事(当然もっとキツイ)で毎日。
日中だけでもキツイのに睡眠不足なのがそれに追打ちをかける、って感じ。
974列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 22:41:40 ID:YKibjNUT0
それを平気でこなしてる尊敬できる添乗員に出会いたい。
せめて、2ちゃんであっても。
975列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 23:06:07 ID:YKibjNUT0
>>人が数年に1回だか年何回だかで来てるパワーに
>>毎日付き合ってるんだからそりゃキツイよ

ここがミソだね。添乗員は飽きるほどいったとこでも、
お客にとっては一生に一度しかこないとこかも。

それを、一生に一度の思い出になるよう、日当安くても
がんばっちゃうのが添乗バカ。
キツイとしか思えないなら転職したほうがいいよ。
実際、もっとワリのいい仕事、世間にたくさんあるもん。

でも、がんばってもいいことなんかなかったなあ。
おいしい思いするの女の子だけで、全く報われなかった。
976列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 00:44:54 ID:gNvSWtLI0
体力的に楽ちんって思ってる人っているの?
977列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 06:37:27 ID:vVCGS0c3O
まず普通の人は、不定型労働にたえられないよ
派遣に関していうと、なにしろ勤務地がないんだからな。固定勤務地がないということは何から何までいつも持ち歩き
疲れたし翌日も早いから自腹前泊して一杯やるかと思っても、翌日のエージェント用のグッズがなければそれもできない
仕事のきつさはノルマ系労働や立ちっぱなし系労働とは比べようがないが
事務処理をする上での職場環境を考えたら、内勤事務職よりはきついことはたしかだね
978列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 10:04:26 ID:jbVf2yD70
毎日同じ場所に同じ時間に通うなんてミリ
毎日同じ場所に7時間たちっぱなしなんて絶対ミリ
毎日同じ面子にあい続けるなんてもっとミリ
979列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 20:17:54 ID:QqsQV92t0
そうとも、毎日7時間、上司に監視されながらなんてダメ
眠くなったらいつでもバスの中で寝れて、しょっちゅう
温泉入れて、ドライブ楽しめる添乗員、やめられねえ!!
980列島縦断名無しさん:2008/04/04(金) 23:19:10 ID:NYCoEE7wO
T○I板でなぜかS○Sネタ大人気だよ…
981列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 02:08:47 ID:1Fvb069J0
添乗員について知っている人がいたら教えて欲しいのですが。
添乗員を辞める時は大変なんですか?
982列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 10:38:46 ID:sBlV2KItO
>>981
っかやめるも続けるも関係ないじゃん(派遣)
今年はもうやらないけど来年また戻ってくるとか普通だよ
ホンヤメする人はアテがあるようだけど
まっ自由だな
983列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 13:14:09 ID:OlTIywAYO
自由でいいな〜。
じゃ、添乗員は仕事行ってくる〜じゃなくてバイト行ってくる〜っ程度で家を出ればいいのですね。
984列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 13:29:12 ID:dnbihroIO
この仕事って必要ないと思うのは自分だけだろうか
バスガイドか添乗員どっちかで足りるだろ
985列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 23:02:08 ID:5P2oDOhLO
ミクシィでお勧めか痛いのって何かある?
986列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 00:07:45 ID:B7G+CHWw0
>>983

そんなことないよ。

毎日、胃キリキリさせて胃腸薬飲みながら大きく深呼吸して
鏡で表情おかしくなってないかチェックしてから家出てます。
987列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 00:49:20 ID:a9tp3njP0
>>984
国内であればまったく必要ないと思う
988列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 12:58:25 ID:HCUgQjq10
>>987
国外でこそいらないだろ。
国内でガイドなしは多いが、国外では添乗員なしが多い。
989列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 15:45:35 ID:qghLlhVrO
>>984
もし発注者がBGでいいと思うなら、そうしているだろ
素人やDQが回されてくるかもしれないのに、なぜあえて派遣添乗員をのせるのか考えてみたことがあるか
案内だって客あしらいだって総合的にみたらバス会社が付けるガイドの方が上になるのに決まってる
だけど喪前たちをのせるのは、素人でも玄人でも真面目だろうと不真面目だろうと
外注することで作業の責任関係が変わり、担当がほんとに困る事態にならなくて済むからだよ
その分喪前達は、もし下手を打ったら負債をかつぐというリスクにさらされるがな
車販は旅行社のコジキ根性の延長にすぎない。仮にBGが売る方が全然儲かるとしても、派遣添乗員を乗せる
990列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 22:08:22 ID:vuQHoUw30
990
991列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 22:09:32 ID:WjHl+mr70
私はこの世のものとは思えないほどのブサイクです。

オフに参加する皆様に質問があります。
顔面ニキビだらけの男が来たらどうしますか?
体重100kgを軽く超えているような女が来たらどうしますか?
小汚いリュック背負ってアニメ柄の服着て洗って無いようなハンカチで多汗をふきながらくる眼鏡の男を許せますか?
ジャイ子なんてものじゃないほどの不細工でブスで気持ちの悪い女がきたらどうしますか?
精神病持ちのネガティブでオーラが無く、陰気な人がきたらどうしますか?

もしもサシオフなら皆様はばっくれますか?
多人数の場合ならはぶりますか?

私は一度、オフに参加しようと思い、行ったらすっぽかされた経験があるのです。
音信不通でしたので連絡もとれなくしやがりました。
992列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 23:08:37 ID:UgEe2sOtO
添乗派遣会社って
社長以外全員派遣なの?

993列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 23:22:51 ID:pDdZJyBQ0
次スレを立てるな!
他の添乗員スレを埋めよ!
いずれはこのスレタイで立てたい。
994列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 10:51:07 ID:gsMJtbt90
わかった。他スレあげるからしっかり埋めろよ。
995列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 21:18:48 ID:ZjkB0bTv0
海外旅行板のスレタイ

【6人目】 添乗員集まれ 【ツアコン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190138594/l50

「添乗員」検索でも「ツアコン」検索でも引っかかるからこっちの方が良くない?
もっと関係ある人が見たい時2chのスレ検索で引っかかるキーワードつけた方がいいと思うよ。

今のスレタイじゃ全然関係ないのまで引っかかってきちゃうんじゃないかな。
996列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 21:19:30 ID:Db3UTrKG0
2年もかけてもう少しなのだから、しっかりやれよ。
997列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:25 ID:Db3UTrKG0
>>995
「ここは海外板です。国内はご遠慮下さい」
みたいなこという香具師がいるんだもん。
998列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:56 ID:Db3UTrKG0
面倒だからこのままいくね
999列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 21:26:33 ID:Db3UTrKG0
あとひとつ。
1000列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 21:27:05 ID:Db3UTrKG0
2年3ヶ月にして1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。