[顧客差別]JALマイレージバンクpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
伊藤忠社員限定ダブルマイルキャンペーンで祭り開催中(w

【前スレ】 新「JAL」マイレージバンク
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033455576/
2列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:40:02 ID:KYbpBIol0
【関連スレ】
【JAL】JMB 伊藤忠社員のみ優遇のキャンペーン実施中【スコーク77】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122035045/

【日航】日本航空(JAL) その18【Dream Skyward.】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1120537852/

【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/

【伊藤忠】日本航空(JAL) その20【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/

3列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:40:44 ID:KYbpBIol0
238 NASAしさん New! 2005/07/22(金) 16:48:45
今、電話中。
ある企業特定の・・・っていったぞ。伊藤忠だって認めた。
今、激しく問い詰め、対応待ち中。

240 NASAしさん New! 2005/07/22(金) 16:54:00
電話しゅうりょー

「・・・ではキャンペーン登録させていただきますのでお名前とご住所などかくに(以下略」

伊藤忠の名前出したら伊藤忠の「誰から聞いたのか」聞かれたので
「そんなの個人情報なので答えられません」でOK。

HPで見えないバカの漏れでもOKですた。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/238-240

どうやら、JMBに電話して強硬に主張するとダブルマイルキャンペーンに登録されるようです。
みなさん、ガンガン電話しましょう!!!
4列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:44:22 ID:nfbKrjex0
>>1
内容はともかく、スレタイを半角にすると検索にひっかからないのでヤメレ。
5列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:45:58 ID:KYbpBIol0
伊藤忠グループ社員の皆様!!
『JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン』開催中です。今すぐご登録を!!
底辺のJMB会員より優遇させていただきます。
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html

JALマイレージバンク - JALグループ国内線 ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html
6列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:47:54 ID:KYbpBIol0
>>4

楽天トラベル/旅の窓口<9泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1120726185/

スレタイカタカナは他にもあるので無問題。

国内旅行好きの皆さんとJMBについて引き続きこのスレで語り合いましょう。
7列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:48:28 ID:KYbpBIol0
>>4

楽天トラベル/旅の窓口<9泊目>
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1120726185/

スレタイ半角カタカナは他にもあるので無問題。

国内旅行好きの皆さんとJMBについて引き続きこのスレで語り合いましょう。
8列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:50:19 ID:a2ML+uzp0
>>6
そっちは旅の窓口という主の部分が半角じゃないから良いが、
こっちはダメだろ。

ベストリザーブスレは半角でスレタイトル付けて検索にかからず閑古鳥。
字数制限にかかるなら妙な煽りを外して立て直しかね。
9列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:53:15 ID:KYbpBIol0
>>8
旅の窓口は楽天トラベルに会社名を変更してますが何か?

もはや旅の窓口という企業は消滅しました。

楽天トラベルが良くてJALマイレージバンクがダメな理由はない。
10列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:54:39 ID:KYbpBIol0
あと、検索は

楽天トラベルは「楽天」

JALマイレージバンクは「JAL」で検索可能なので無問題

引き続きこのスレで有意義な話題を続けましょう。
11列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:00:06 ID:KYbpBIol0
問い合わせフォームを使ってメールしたら返事がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
擬古 茂名 様
本当は貴様なんかに乗って欲しくないんだぞ、( ゚д゚)、ペッ。 ま、定型挨拶をしてやらぁ。
いつも日本航空グループをご利用いただきまして、まことにありがdごぜぇやす、ケッ。
お得意様限定・秘密のキャンペーンを見つけちまいやがったか、dでもねぇ野郎だ。
クレーマーになられると迷惑なんで、しょうがねぇから事務局が代行登録してやらぁ。
文句ねぇだろ、このマイル乞食め。 問い合わせあんがとよ、今後とも日本航空グループ
をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます………と、嫌々ながら逝ってみるテスト。
          JAノLマイレージバソク日本地区会員事務局  担当:ひろゆき

■お名前  擬古 茂名
■フリガナ  ギコ モナー
■JMB番号  1234567
■ご要望・ご質問の内容 
   国内線ダブルマイルキャソペーソを見つけてしまったので登録して欲しいモナ。
   伊藤忠限定などと腐った言い訳を聞く気は無いぞ。 参加させろや、ゴルァ!
■メールアドレス  [email protected]
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※※※ 文面は一部改変して有馬す ※※※
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/300
12列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:04:26 ID:a2ML+uzp0
>>9
お前、航空船舶板から来た煽りたいだけの厨だろ
厨房板に帰れよ
13列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:04:36 ID:wKULWTQw0
必死なID:KYbpBIol0が一人で吠えてるスレはここですか?
14列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:05:40 ID:KYbpBIol0
>>12
お前JAL社員だろ

顧客差別せずにきちんと公平にキャンペーンしろ
15列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:09:16 ID:F+ObW8Ki0
>>1
スレ立ては乙だが
なんか、あんた必死杉。

国内旅行板の航空関連スレに>>3をマルチしてたろ?
16列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:10:54 ID:KYbpBIol0
>>15
JAL社員必死だなw
17列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:13:28 ID:KYbpBIol0
重複スレ建てる馬鹿発見w

JALマイレージバンク PART2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/
18列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:15:02 ID:F+ObW8Ki0
>>16よ、頭冷やせや
俺は前スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033455576/

>>972
>>974
>>976
だぞ。
19列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:16:31 ID:KYbpBIol0
>>18

まあ、このスレに書き込むのはだれでもいいのさ
20列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:20:12 ID:77osYlsX0
JALマイレージバンク PART2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/
21列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:22:01 ID:KYbpBIol0
このスレが本スレ

[顧客差別]JALマイレージバンクpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122050259/

>>20はあとから立った重複スレなので使用不可

JALの顧客差別を隠蔽したいJAL社員はこの板から出ていけ
22列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:24:19 ID:KYbpBIol0
本スレあげ

23列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:25:09 ID:baUPgaO20
>>1
バカか?
おまえが一人でピーピーギャーギャー騒いでるだけだろ?

早く巣に帰れ。
24列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:25:33 ID:KYbpBIol0
>>23
このスレが本スレ

[顧客差別]JALマイレージバンクpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122050259/

>>20はあとから立った重複スレなので使用不可

JALの顧客差別を隠蔽したいJAL社員はこの板から出ていけ
25列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:33:43 ID:lPguFAEc0
このスレは本スレということでよいようだね。

伊藤忠優遇キャンペーン情報中心に情報を集めよう
26列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:37:29 ID:gIAiNk6B0
ID:KYbpBIol0 は 穴社員。

このスレはライバル航空会社がJALを叩くためのスレです。

本スレはこちら。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/
27列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:38:30 ID:6eRG/FJn0
《JALマイレージバンク》
『JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン』
(2005年7月1日〜9月30日::ご搭乗日)


JMB会員のうち、“ほんの一握りの方しか知らない”
こんなキャンペーンが存在しているのって許せますか?

もの凄く不公平だと思いませんか?

直接のリンク先はコチラです、消されてしまう恐れもあるので下記へコピペしておきます。


これだけ堂々とHPに公開して検索されてしまうのに、
JMB事務局へ電話しても
「そんなキャンペーンやってません」っと平気で嘘つかれます。

「えっ、HP上で見つけましたよ、対象の方はJALマイレージバンク日本地区会員となっている以上、
他に何も限定(ステイタス等)していないのだからJMB会員である私も登録する権利有りますよね?」

ってツっこんだ言い方すると・・・

「判りました、この電話をもってアナタ様をこのキャンペーン登録手続きいたします」

っと、さっき言った嘘の舌も乾かないウチに
アッサリ非を認めて登録してくれます。
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html
28列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:40:22 ID:6eRG/FJn0
JALマイレージバンク - JALグループ国内線 ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html

対象運賃:
普通運賃、往復運賃運賃、特便割引1、特便割引7、前売り21、バーゲンフェアなどのJMBのマイル積算対象運賃。
※ パッケージツアーなどに適用される個人包括旅行割引運賃、団体割引運賃および、包括旅行割引運賃などで
のご搭乗は、本キャンペーンの対象となりません。
29列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:41:06 ID:Tnj5xs7M0
>>27
わざわざ繋ぎ直しor串通しでID変更ごくろうさん。
30列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:43:24 ID:6eRG/FJn0
キャンペーン期間:2005年7月1日〜9月30日(ご搭乗日)

対象の方:JALマイレージバンク日本地区会員でキャンペーンに参加登録された方

対象路線:
JAL国内線、JTA,JEX,JAC,HAC全路線
およびRACの一部路線
※RAC便は沖縄(那覇)=久米島/与那国、
石垣=宮古/与那国の4路線のみが対象です。



http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html
31列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:44:30 ID:KYbpBIol0
>>29
JAL社員必死だな
32列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:49:11 ID:6eRG/FJn0
270 NASAしさん New! 2005/07/22(金) 20:48:15
漏れは電話で登録OKだった。こそこそと登録するのが嫌で、現状を訴える
つもりでTELした。最初はオペレーターの女性は正論で『無理です』
を繰り替えしたが、現状を訴えると上司と相談を繰り返してくれて認めてくれた。

お互い本音で話せたいい担当者だったが、最終的には漏れが
JGPと一応有名企業の管理職というのを考慮したようだ。

彼女らはマイレージバンク事務局長の判断の元、動いているようだ。
事務局長には一定の権限が与えられている様子。

最後は本音で2CHネラーへのシステム対応で大混乱しているのを
認めて、対応に苦慮しているとも言っていた。

漏れは自分が登録できたことより、こんなきっちりと対応できる女性が
いたことに感動した。可愛そうに彼女らも混乱している。30分以上時間
をかけて真剣にどうしたらいいか考えてくれた○○さん、僕はあなたが
いるようなJALを使い続けるよ。

システムの隙間を縫って登録している人たちを非難するつもりはないが、
お互い信頼関係を持てるような言動をしていこうよ。しょせんマイレージなんだから、
不公平のない運用にできるようお互いルールを守っていこうよ。

偉そうなコメントになったが、今の本音です。
これで気持ちよく明日も国内線に乗り、来週は海外にいけます。
33列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 02:56:51 ID:6eRG/FJn0
折れ、サファイヤだけど興味本位で昨日登録して、即席いとちゅー社員になって
昨晩は寝ました。どうせもとから100%ボーナスだし、登録には意味ないからなと思って。
で、昼過ぎに見てみたら、あら不思議、昨日はいとちゅー限定と書いてあったキャンペーン一覧が
変わってしまっている。これならということでうちの妻も勝手に登録しておいた(w

で、妻のマイル実績表にはしばらくは変化なかったが、さっき見たら前スレでも指摘があったように
対象企業限定ボーナスマイルの字が。およよ、っと思って今度は自分のほうを見てみたら
週末に乗ったのがボーナスで+175%分ついていた。(サファイヤの100とダブルの75)
いやー。登録しておいて良かった。JALさんありがとね。これからもJAL一筋。さあ寝るか。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/382

登録すれば過去にさかのぼってボーナスマイルがつくようだ。

これはオトク!!

こんな美味しい話を伊藤忠社員に独占させてはいけません!!!
34列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:01:09 ID:NLcGLdXw0
対象企業限定ボーナスマイル

対象企業限定ボーナスマイル

対象企業限定ボーナスマイル

これが日本航空の体質です
35列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:03:17 ID:dW/cGgEO0
JALマイレージバンク PART2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/

JALの社員って重複スレたてて顧客差別を隠そうとしてて、サイアク!!
36列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:04:34 ID:dW/cGgEO0
JAL社員の深夜勤務の一例

22 列島縦断名無しさん sage New! 2005/07/23(土) 02:58:36 ID:F+ObW8Ki0
対抗あげ!

ひとりで騒いでる人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1014127453/625
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1084723164/365
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1033455576/971


23 列島縦断名無しさん New! 2005/07/23(土) 02:59:30 ID:F+ObW8Ki0
スマソsageだった。
逝ってきます。
37列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:07:19 ID:KYbpBIol0
ANAもJALと大差ないわけで、国内航空大手の体質は腐りきってますな


763 NASAしさん 2005/07/22(金) 16:27:27
JALスレで、伊藤忠グループ限定のWマイルの件が論議を呼んでるが、穴も当然同様の施策やってるよな?

775 NASAしさん sage New! 2005/07/22(金) 22:33:34
>>763

そういえば、去年だったか一昨年だったか、
某商社Nの社員限定で、5回乗ればPLT・うちらのPLTの条件でDIAってのをやってた。

なんでも、福利厚生の一環でだとかで、そのまま普通にSFCにもなれたそうだ。

何故皆、この件をスルーするのかと思ってたら、この件は口外すること自体厳禁だったんだね。
38列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:09:01 ID:KYbpBIol0
>>36

ギャハハ!!

JAL社員はあとで上司からお叱りを受けることでしょう(w
39列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:10:40 ID:dW/cGgEO0
>>37

JALもANAも逝ってよし
40列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:12:06 ID:uoC6Byrk0
JALもANAも客の差別ひどすぎ
41列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:14:06 ID:ANpEwQNZ0


楽天トラベルのゴキ谷と同じぐらいJALやANAは腐ってる。
42列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:16:16 ID:pSOhL2vq0
フジテレビの飲酒の件にしても、伊藤忠の馬鹿リーマンだの
日航のアホリーマンだの世間が彼らの長年の調子ずいた姿勢に
むかっ腹が立ってたということでしょう。

だから叩く。

縁故でいい気になって好き勝手やってることに世間は呆れてる。
43列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:19:55 ID:I3flHkrgo
from祭板
44列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:21:49 ID:KYbpBIol0
JAL批判スレを削除しようとするJAL社員の活動を紹介w

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098286507/391-392
45列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:25:51 ID:KYbpBIol0
このスレも、JAL批判スレをなんとか潰したいJAL社員のたてたものw

JALマイレージバンク PART2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/
46列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:31:49 ID:YAHUboY90
アカピは昔、ANAの株主優待券は総務で山分けだったらしいなぁ。
流石に今では社員に「出張ANA優先令」がでて、それに使ってるらしいけど。

47列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:45:33 ID:rWlSj7nh0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
48愛知県のJAL社員発見:2005/07/23(土) 03:49:36 ID:a2Vl2G1r0
391   2005/07/22(金) 01:54:57 HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963743/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/

理由:重複

レス数はhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/が
一番多いが、スレ自体が荒れることが予想されるため。


392 391 2005/07/22(金) 02:32:10 HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
【伊藤忠】日本航空(JAL) その20【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/

理由:明らかに早すぎ。

>>391と関連して
【日航】日本航空(JAL) その19【Dream Skyward.】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963725/

このスレが一番立てられた時間が早いが
よく分からない状況に陥っているので運営サイド判断(ガイドラインにのっとって)で
3つのスレから適切なものを削除してください。
49列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:51:18 ID:8sx+Plvp0
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
HOST:p2112-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
50列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:55:22 ID:KYbpBIol0
本スレあげ
51列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:55:23 ID:xanZyikG0
こいつもJAL社員か?

24 列島縦断名無しさん New! 2005/07/23(土) 03:45:27 ID:nfbKrjex0
キチガイはほっといて、普通にマイレージの話をしましょう。。。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/24
52列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 03:57:09 ID:KYbpBIol0
>>51

JAL社員だろ
53列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 04:03:55 ID:Sa53cV9z0
このカキコかなり社員くさいwwwwwwwwwwwww

127 NASAしさん 2005/07/22(金) 07:04:20
修行僧やニートよりは、大手商社の社員を優遇するのは当然でしょ?なにが問題なの?

128 NASAしさん 2005/07/22(金) 07:08:09
127に賛成
何年かに一度、それも格安でしか乗らない修行僧より、
年に何度も正規料金で乗ってくれる大手企業を優遇するのは当然だと思うけど

だって考えてみてよ
あなたが商店の経営者ならお得意さんを大事にするでしょ?

【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/127-128
54列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 04:08:45 ID:Lm9jL/j00
社員限定の文言入りだったキャンペーン

http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/352KL222LE/352KL222LE.html

伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!

キャンペーン期間
2005年7月1日〜9月30日(ご搭乗日)

対象の方
JALマイレージバンク日本地区会員でキャンペーンに参加登録された方
(伊藤忠商事グループ社員限定)

対象路線
JAL国内線、JTA,JEX,JAC,HAC全路線およびRACの一部路線
※ RAC便は沖縄(那覇)=久米島/与那国、石垣=宮古/与那国の4路線のみが対象です。

対象運賃
普通運賃、往復運賃運賃、特便割引1、特便割引7、前売り21、バーゲンフェアなどのJMBの
マイル積算対象運賃。 ※ パッケージツアーなどに適用される個人包括旅行割引運賃、
団体割引運賃および、包括旅行割引運賃などでのご搭乗は、本キャンペーンの対象となりません。
55列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 04:11:03 ID:pT03nEE80
771 名前: NASAしさん 投稿日: 2005/07/21(木) 21:30:58
結構簡単に登録できるね。
1.ログインして適当なキャンペーンの登録ボタンを出す
2.ソースを表示して、登録ボタンの部分のソースを読むと以下のような記述が見つかる。
src="campaign_entry1.jsp?cmpn_id=***********&oid=*****&pid=******&cnt_type=EDITORIAL">
3.ソースの中のキャンペーンIDをこのスレに表示されてるものに書き換える。
4.キャンペーンのurlのcampaign_entry1.jspに上記の?cmpn_id=以下を追加して表示させる



せっかくのボーナスマイルなので有効に登録しましょう!
56列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 04:16:14 ID:Ie5PicjI0
JALマイレージバンク - 国内線九州・山口宇部発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/253JK225KG/253JK225KG.html
キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-561
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

JALマイレージバンク - 国内線北海道発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/254KJ214JT/254KJ214JT.html

キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-346
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

こちらはフリーダイヤルで自動的に登録可能
57列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 04:30:51 ID:4zHqv5ko0
伊藤忠限定ダブルマイルキャンペーンの一般人の登録方法としては
>>55でurlから

>>28で電話による登録
JMB日本地区会員事務局
0120-747-039 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休

>>11でメールにて登録
ttp://www.jal.co.jp/footer/goiken.html

ってとこかな。

>せっかくのボーナスマイルなので有効に登録しましょう!

烈しく同意!!
58列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 04:42:02 ID:HPr+25U/0
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
伊藤忠商事グループ社員限定 ご搭乗のたびに、フライトマイルが2倍!
59列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 05:16:24 ID:KYbpBIol0
このスレを本当にJAL社員が立てたんだったら、JALもうだめぽ

1 NASAしさん sage 2005/07/22(金) 01:35:43
2005年07月15日 JALグループ、神戸空港発着6路線に就航!
2005年06月30日 JAL、ボーイング767型貨物専用機導入!
2005年06月30日 JAL、羽田=金浦(ソウル)間チャーター便を増便!
2005年06月29日 JALグループ、「おともdeマイル割引」を追加設定

景気のいいニュースが続く日本航空(JAL)について、大いに盛り上がりましょう、
60列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 05:21:13 ID:KYbpBIol0
JALグループ行動規範にはこんなのがある。

>(2) お客さま、取引先との公正・透明な関係
>1 お客さまとの関係
>常に誠実な対応を心掛け、感謝の気持ちをもってお客さまに接することにより、
>より良い信頼関係の構築に努めます。
>また、あらゆる場面において、公正・透明な対応を大原則とします。

伊藤忠限定キャンペーンが公正かつ透明か? 誠実な対応をしてるか? 
キャンペーンコード変えたりしてコソコソ逃げ回ってさ、違うだろ。
61列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 06:07:08 ID:KYbpBIol0
JAL社員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwうへぇ

366 異邦人さん sage New! 2005/07/21(木) 22:38:19 ID:cPvmWTAR
>>364 を書いた人は、削除依頼を出したほうがいいよ。
不正アクセス行為の禁止等に関する法律第4条が禁じている「不正アクセス行為を助長する行為」に
該当するよ。削除以来を出さないと逮捕される可能性があるよ。

173 NASAしさん sage 2005/07/21(木) 22:36:11
>>172 を書いた人は、削除依頼を出したほうがいいよ。
不正アクセス行為の禁止等に関する法律第4条が禁じている「不正アクセス行為を助長する行為」に
該当するよ。削除以来を出さないと逮捕される可能性があるよ。
62列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 06:59:44 ID:XxbsgWqw0
webに公開されている情報で、IDやパスワードにより管理されていないページは
不正アクセスに該当しません。
63列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 08:29:32 ID:4wY16LG1O
俺はJAL社員でも伊藤忠社員でもない、たまにバーゲンフェアを使うくらいのJMB平会員だが。
どっちもどっちだな。
特定企業優遇なら、企業から名簿を出させるとか、企業の総務に申込書を渡すとかしたら良かったのにな。
これはJALがアホ。

一般人も騒ぎ過ぎ。たかだか2倍ごときで熱くなる事は無いよ。
特に電話して無理矢理認めさせたJGPは、セコイと言わざるを得ないな。
そこまでしてボーナスマイルが欲しいのか?
64列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 09:29:38 ID:v/yyrEKC0
こんなの大手企業に勤めていれば日常茶飯事。

噛み付いてるのはヒキ?
65列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 09:43:32 ID:wupqelTe0
>>63
JAL社員乙。

>一般人も騒ぎ過ぎ。たかだか2倍ごときで熱くなる事は無いよ。

一般人は2倍で熱くなっているのではない。
キャンペーンに登録されない差別に激怒している。
66列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 10:02:41 ID:cCYaywnK0
居住地とかそういうターゲット別にキャンペーンをするのも不公平感がややあるが、ある特定の企業のみ抽出してというのはちょっとやりすぎ。
日航としては客を選んだのだろうけど、こういうことすると客からそのうち手痛いしっぺ返しを食う可能性が高い。
こんなこと繰り返してたら客に選ばれない航空会社になるよ。
67列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 10:07:33 ID:1KRBZpAv0
>>65
エイタロ君にこの騒ぎ教えたらどうなるんだろ?
ttp://www.itoyama.org/contents/jp/mail/index.html
これが貴方の会社の本質ですよ、って
68列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 10:49:20 ID:TqOg8P+10
>>67
A太郎君には、ダブルマイルより女子高生をあてがうのがいいんじゃないか?

ただ、立つものが立たないかもしれんがな。
69列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 11:12:17 ID:l8epuP0A0
>>1

ちゃんとしたスレタイにしろよ
70列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 11:36:23 ID:lbdqUv1s0
>>69
JAL社員乙
71列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 12:40:47 ID:E5IkrTro0
つうか、大口顧客が見込める個人より企業のほう側入り引き率高いのは
航空会社に限らず当たり前だろ。
社会経験の無いゴネ厨いたすぎ


また2chゴネ厨か!!
72列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 12:43:55 ID:dlQiT8G40
>>71

だれか翻訳してくれ。
73列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 13:09:08 ID:iypEmot/O
>>1
今度からスレ立てる時は半角かなとかつかうなよ。全角かなでよろしく。それがエチケットだ。
74列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 13:35:40 ID:BL5Yr8vx0
>>71 >>73
JAL社員乙。

ホントは「顧客差別」の四文字が困るというのが本音なんだろ?

客をバカにした報いだな。

JAL社員は全然反省してないということがよくわかった。
75列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 13:40:38 ID:1KRBZpAv0
>>71
開き直り社員乙
ゴネ云々と言うより既にJALのその後の応対をヲチして楽しんでいるのが多いと思われw

今回のキャンペーンは単なる大口利用だけじゃないかもな
JALカード拡販協力とか出張時の法人契約とか、その辺のバーターもあったんじゃないの?
ま、やるならバレないようにするのが当たり前な話で
バレるってのはJALの脇が甘いだけ
76列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 13:52:22 ID:b0m4kR5N0
案外ワザとバレるように作っておいてクレーマー名簿を作成していたり(笑)
77列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 13:57:24 ID:V0grzznJ0
これは航空法の運賃差別の禁止条項抵触の恐れもあるから,
通常のビジネスでの営業施策上の区別とはちょっと違うカモね。
78列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 14:03:43 ID:dHxJHCRU0
>>71
ニュー速への巡回ごくろうさん
79列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 14:45:17 ID:4wY16LG1O
>>63で発言したもんだが
騒いでいるやつって、そんなにボーナスマイルが欲しいのか?
国内線だけだし、3ケ月間だけだろ。
羽田伊丹が300マイルだっけ?3往復でも1800マイルだろ。余計にくれるのは。

騒ぐだけアホくさくなるけどな。たかだか2000マイル程度だし、そんなんでクレーマー名簿入りしたら損なのにな。
80列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 15:09:12 ID:zhAQAOCm0
>>76

>>79

JAL社員の脅迫乙。

そのクレーマー名簿とやらに名がのることのデメリットが全く感じられない。

搭乗拒否でもするつもりか?w

JALは顧客を差別して平然としている極悪企業と言うことがよくわかる。
81列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 15:23:04 ID:4wY16LG1O
79だが
俺から言わせてもらえばJALに限らず航空会社は差別だらけじゃん。
マイレージ上級会員なんか、平会員からしたら特別待遇以外の何者でもないよ。
国際線のファーストクラスとエコノミークラスなんか、さらにすごいじゃん。王様と奴隷くらいに差別されているからな。
それに対して、平マイレージ会員やエコノミー客から苦情来るか?
みんな「まあ、金がある人や常連客の特別待遇は仕方ないな」で終わりでしょ。

騒ぐ方がバカバカしいけどね。
82列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 15:26:56 ID:lNhh78Ms0
火消しに必死な方ががんばってますね
火に油を注いでるだけですがw
83列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 15:53:27 ID:pT03nEE80
456 :NASAしさん :2005/07/23(土) 15:48:03
****登録方法****

ログインする
  ↓
なんでもいいからキャンペーンの登録画面(上にボタン、下にキャンペーンの説明のページ)
  ↓
ボタンのある方のページで右クリック→プロパティ
  ↓
プロパティ欄の"アドレス(URL)"をすべてコピー
  ↓
アドレスバー(ネットするときにURL入れるところ)にペースト
  ↓
アドレスの途中の、
  略〜cmpn_id=*********&oid〜略
*部分を R5T4T233LV に変える。
  ↓
そのアドレスへ移動
  ↓
登録ボタンが出るので押す
  ↓
7-9月分はダブルマイルがもらえます!
&伊藤忠に就職完了!
84列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 17:19:59 ID:1KRBZpAv0
>>81
>マイレージ上級会員なんか、平会員からしたら特別待遇以外の何者でもないよ。
まぁ、そうだね。
本来、囲い込みの為のマイレージが、何か勘違いクラブ化してるのはどうかと思うけどね。
会員制リゾートやゴルフ場なら勝手にどうぞ、だけどエアラインはあくまでも公共機関だと言う概念がまだまだだね。
中途半端に昔の「特別な乗り物」と言う意識を綯い交ぜにして悪のりしてるとも言える。

>国際線のファーストクラスとエコノミークラスなんか、さらにすごいじゃん。王様と奴隷くらいに差別されているからな。
こっちは限られた機内空間に於ける専有面積とサービスチャージ対価からすれば仕方なかろう。
上級会員と言えど、エコノミーにサラで乗ってFにお招き、ということは無いだろ。
金を積めば額面通りのサービスが受けられるんだからある意味公平で良いんじゃない?

>それに対して、平マイレージ会員やエコノミー客から苦情来るか?
>みんな「まあ、金がある人や常連客の特別待遇は仕方ないな」で終わりでしょ。
なので、この指摘は問題がゴッチャになってます。
85列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 17:42:29 ID:g02IXe7G0
「暦年で30回乗ったら誰でもクリスタル会員になれる」のをアンフェアと感じるか、
「特定企業の社員なら特別な便宜を図ってもらえる」のをアンフェアと感じるかどうかだな。
86列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 18:49:01 ID:4wY16LG1O
>>85
確かに特定企業の優遇には、問題があるかもな。
しかしそんな事言ったら、政治家や有名企業役員の優遇とか(多客期の満席でも、あえて数席残してそいつらにあてる)とか、裏では何でもありだろ。
しかも普通席のチケなのに、無条件でクラJにアップグレードとかな。
もともとJALなんか国営企業みたいなもんだったから、権力とかには弱いもんじゃないかね?
今回はあまりにも中途半端で、たまたまバレてしまったから、一部のやつが騒いでいるだけだと思うがな。
87列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 18:50:43 ID:cCYaywnK0
やたら、社員乙といっている人いるけど、そのレス先のものみても社員とは思えないのだが。
社員ならもっと露骨にやるだろうし。
半角カナ使うスレタイは反則で、全角を使えというのはもっともだし。
【客差別】JALマイレージバンク2
位にしとけば充分全角でも問題ないのに。
アイデアが足りなかったからってそんなに切れなくてもいいような気がする。
88列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 18:52:37 ID:cCYaywnK0
>>85-86
特定企業の優遇というのはやっぱり他の企業に勤めている客とかからするとすごく不公平感あるよな。
伊藤忠の客は上手く囲い込めてもそれ以外の客が腹立てて全日空などに流出しそうだし。
89列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 19:23:39 ID:F+ObW8Ki0

>>86
粘着で祭り好きな一部のやつが騒いでいるのは確か。
あちこちのスレにコピペしまくってる>>1とか。


>>87
上からずっと読んでみたが深夜から早朝まで粘着してる人もいるようですな。


なんて書くと「社員乙!」ていうレスがつくんだろうな。
さぁどうぞ。

 ↓
90列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 19:45:45 ID:ipT7Om+G0
>>83
この方法ではもう登録できなくなったらしい。

電話で登録するのが一番だろう。ただし弱気な主張だと断られるから、
強硬に主張することが大事。担当者を半泣きにするつもりで電話だ。

>>28での電話による登録が参考
JMB日本地区会員事務局
0120-747-039 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休
91列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 19:48:07 ID:iMaNUwx+0
>>89
JALの社員も必死で粘着してるけどな。

[顧客差別]の四文字に敏感に反応してルール違反の重複スレをたてて
必死でそちらに誘導しようとしたJAL社員たちは全く反省の色がない。
92列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:01:23 ID:K9TOp3t7O
このスレはクレーム専用です。
93列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:02:42 ID:K9TOp3t7O
このスレはクレーム専用です。
94列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:03:12 ID:K9TOp3t7O
このスレはクレーム専用です。
95列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:04:08 ID:K9TOp3t7O
このスレはクレーム専用です。
96列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:05:06 ID:K9TOp3t7O
このスレはクレーム専用です。
97列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:08:09 ID:qUJ34Itq0
>>92-96

クレームではなく、君の勤務先であり、顧客差別を行う犯罪企業JALに正義の鉄槌を下すスレだよ。
98列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:12:27 ID:dJkrHpsb0
伊藤忠社員限定ダブルマイルキャンペーンの、非伊藤忠社員の登録法まとめ

電話で登録するのが一番だろう。ただし弱気な主張だと断られるから、
強硬に主張することが大事。担当者を半泣きにするつもりで電話だ。

>>3, >>27での電話による登録が参考
JMB日本地区会員事務局
0120-747-039 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休
99列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:21:50 ID:a2ML+uzp0
JALマイレージバンク PART2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122052320/
100列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:31:03 ID:cL26XjE90
ルール違反の重複スレをたてて必死で誘導する犯罪企業JALの社員発見!!

>>99のJAL社員は伊藤忠の社員以外は客とは考えていない。恐るべき傲慢さ。
だから、「可哀想」なんて考えは捨てて、心を鬼にして強硬に主張し罵倒しまくれ!!



【伊藤忠社員限定ダブルマイルキャンペーンの、非伊藤忠社員の登録法まとめ】

電話で登録するのが一番だろう。ただし弱気な主張だと断られるから、 とにかく
強硬に主張することが大事。担当者を半泣きにするつもりで電話だ。

>>3, >>27での電話による登録が参考
JMB日本地区会員事務局
0120-747-039 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休
101列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 20:38:00 ID:cL26XjE90
JALマイレージバンク - 国内線九州・山口宇部発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/253JK225KG/253JK225KG.html
キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-561
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

JALマイレージバンク - 国内線北海道発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/254KJ214JT/254KJ214JT.html

キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-346
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

こちらはフリーダイヤルで自動的に登録可能
102列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 21:40:25 ID:a2Vl2G1r0
【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/

相互リンクage
103列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 22:02:20 ID:cw95XuA60
>>100

向こうではマイル乞食が重複スレをワザと立てたみたいですが?
なんだかんだ言っても君らは同類って事だよ。

いい加減うざい。
104列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 22:06:29 ID:iMaNUwx+0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
と、客を差別して平然としてる極悪企業JALの社員が申しております。

JALの社員がもっともっと困るように頑張らなくちゃね。
105列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 22:07:19 ID:cw95XuA60
>>104

・・・
それしか言えないのか?
106列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 23:00:06 ID:1KRBZpAv0
>>105
そんなことを言われるようなことをしてる方が問題なわけで…
107列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 23:04:55 ID:VJqX0gqH0
伊藤忠だけ優遇するのは他の企業に勤める客とか自営業に比べると凄く不公平感がある。

伊藤忠の客だけ大事にするJALは他の客を逃がすことになる。
108列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 23:08:34 ID:KAuiShfv0
>>107
逃がしていいと思ってるからあーいうことしてんだろぅ
つぶれちゃえぃ
109列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 23:23:24 ID:zwnOGZ9TO
差別いくない!!
110列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 00:39:09 ID:VIABoGyEO
まだやっていたのか?
アホくさ、もう寝なさい。
特定企業の優遇?そんなのどこの企業でもやっている事なのにな。

ボーナスマイル?そんなの買物したらスタンプくれるのと同じレベル。
おまけに必死になるなんて、よほどの粘着だな。
もっと他にやる事あるだろ。
111列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:13 ID:7X2mZFPw0
>>110のJAL社員は客の差別を正当化し伊藤忠の社員以外は客とは考えていない。恐るべき傲慢さ。
だから、「可哀想」なんて考えは捨てて、心を鬼にして強硬に主張し罵倒しまくれ!!



【伊藤忠社員限定ダブルマイルキャンペーンの、非伊藤忠社員の登録法まとめ】

電話で登録するのが一番だろう。ただし弱気な主張だと断られるから、 とにかく
強硬に主張することが大事。担当者を半泣きにするつもりで電話だ。

>>3, >>27での電話による登録が参考
JMB日本地区会員事務局
0120-747-039 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休
112列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 00:59:49 ID:7X2mZFPw0
JALマイレージバンク - 国内線九州・山口宇部発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/253JK225KG/253JK225KG.html
キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-561
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

JALマイレージバンク - 国内線北海道発着路線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/254KJ214JT/254KJ214JT.html

キャンペーン受付ダイヤル(自動音声応答)でも、キャンペーン参加登録を受付いたします。
0120-747-346
※キャンペーン参加登録には、JMBのお得意様番号とパスワードが必要です。

こちらはフリーダイヤルで自動的に登録可能
113列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 01:31:59 ID:88M/iWRZ0
>>110
>ボーナスマイル?そんなの買物したらスタンプくれるのと同じレベル。
買物してスタンプくれなかったらイヤな気分。

ポスター「期間中お買上げの皆様にスタンプ2倍プレゼント!」
で、買物をしてみると、
客「あれ?スタンプ2倍くれるんじゃなかったの?」
店「ああ、それは伊藤忠の社員の方限定なんですよ。」

普通、怒らないか?
114列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 01:35:37 ID:wmvR630BO
ジャル=殺人企業
115列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 01:43:20 ID:dKz5J2Bt0
>>110
日本の航空事業が完全自由化されてればそれもありだが、
事実上2社独占だからね。
116列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 02:08:55 ID:c4Y8L9bj0
>>113
良い例えだね。

元々マイレージなんて一種の「おまけ」だったはずが、航空会社自身がそれをサービスの主力
にしちゃった上、なまじ航空券やクーポン、グッズ類などに化ける性質を持たせちゃってるから…。
一般的な感覚だと一種の金券に思われる罠。

ま、そこまでしちゃったのはJALだしANAなんだから道義的責任は取ろうね、と。
117列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 02:31:29 ID:WGK9ThGc0
伊藤忠社内のポスター「期間中お買上げの皆様にスタンプ2倍プレゼント!」
伊藤忠社員が買い物してスタンプ二倍もらった。
それを見ていた漏れ達
で、買物をしてみると、
客「あれ?スタンプ2倍くれるんじゃなかったの?」
店「ああ、それは伊藤忠の社員の方限定なんですよ。」

って感じでない?
どっちにしろ普通に考えれば不公平さは否めないけど。
伊藤忠以上にJALに客を送り込んでる会社なんてゴマンとあるし。

ただでさえ客が逃げてる状況でこんなことすると、
あっという間に顧客は離れるのがわからんかな?
もちろん、もらう物はしっかり手に入れてから。
118列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 02:50:25 ID:tHdT6T1N0
そう。対象者に伊藤忠の文字が書いてないのが問題。
書くと問題があるから書いてないわけだろ。
めちゃめちゃうさんくさいやん。
119列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 09:29:36 ID:6KgF/AVQ0
>>118
伊藤忠社員限定ってしっかり書いてあったんですよ
それが消えたから誰でもOKになったと思って電話すると「伊藤忠限定」って
言われ
120列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 11:01:38 ID:7X2mZFPw0
一部のJMB会員やJALマイラー達の感心を集めた「JAL特定企業限定ダブルマイルキャンペーン」は日本航空の「曖昧さ」で混乱をまねいている
様子だ。とにかく最初からHP上に「特定企業限定」なり「JAL関連企業限定」もしくはハッキリと「伊藤忠商事社員限定」と明記していれば
ココまで大騒ぎにならなかったのに、日本航空としては以下のような心配と配慮から、このキャンペーンの対象者を「JMB日本地区会員」
としか掲示しなかったらしい。
<JALの心配>
ある一定の企業に対してだけ手厚いキャンペーンを行っていると思われたくない。
<JALの配慮>
企業名を「伊藤忠商事」と名指ししてしまうと大きな付き合いをしている企業(伊藤忠)から「勝手にHP上に社名を出すな!」っと指摘され
かねない。

こんな理由で「曖昧」なキャンペーンをHP上に出してしまったようだ、それが理由に当初はこのキャンペーンをJMB事務局へ問い合わせ
ても「そんなキャンペーンはやってません」っと大嘘回答されていた。しかし徐々にこのキャンペーンのウワサが広まりJMB事務局への
問い合わせが増すと「確かにそのようなキャンペーンは行っています、しかし関連企業にお勤めの方限定でして・・・」っと歯切れの悪い
回答になってきた。
121列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 11:02:23 ID:7X2mZFPw0
この歯切れの悪い回答の頃は、「キャンペーンの対象者がJMB日本地区会員」とHPに書かれているのだから「一部の会員だけにエコ
ひいきするな」と指摘すれば「では、アナタ様を登録させていただきます」っとシブシブ小声で対応もしてくれていた。
しかし、そんな強気な問い合わせが増えるにつれてJMB事務局にも「緊急対応マニュアル」を発令、「とにかく一定企業限定のキャンペーンな
ので何と言われようが、このお電話では登録出来ません」っとキッパリ回答され、いくら何を言おうが徹底抗戦の様相に変わった。
しかし、相変わらず2ch等で書き込みされているHPからの「裏登録」方法は何も対処されず、電話登録は無理でもネットからの登録は
一昨日まで可能だった。しかしJALもこのままでは何ともならない不公平に歯止めが効かないと判断したらしく、この裏登録も不可能
にしてしまった。
裏登録を不可能とする対処に合わせてHP上では「お客様のキャンペーン一覧」に昨日までは「伊藤忠商事社員限定JALグループ国内
線ダブルマイルキャンペーン!」のタイトルだった一部を訂正、伊藤忠商事の文字が削除され「JALグループ国内線ダブルマイルキャン
ペーン!」とだけ書かれている、やはり伊藤忠商事への配慮がうかがえた。
でも未だに伊藤忠商事の社員は登録が出来る、ってことはまた裏登録方法は近々にバレることは時間の問題・・・だってJALONLINEから
の「ダブルマイル」は未だに裏登録出来ちゃいますからぁ〜〜〜残念!(斬っ)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/diary/200507230000/
122列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 12:25:52 ID:tHdT6T1N0
>>119
一覧の所には書いてあったが、説明ページに書いてあったのは一瞬じゃん。
123列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 15:05:04 ID:gXLperAWO
今年の帰省はわけのわからないJALをやめてANAしてみよ。
124列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 16:58:08 ID:lqUnUXb50
ANAだってやってるよ
おまいらは対象になっていないだけ。
125列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 17:10:41 ID:wmvR630BO
ジャル=極悪企業
126列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 17:48:08 ID:zWmJIXrM0
ピザハットのボーナスマイル積算キター-------
127列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 18:45:14 ID:uG/ya7T6O
お前らJALは空港で乗客を呼び出す際に「〜様」ではなく「〜さん」と呼ぶのでつか?
128列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 20:51:00 ID:DO/hBOAy0
>>127
空港での敬称は、Passenger ですよ。
129列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 00:48:26 ID:DQkKP1hQO
またJALか…。
130列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 08:28:25 ID:zxKDDM5O0
またJALです
131列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 10:31:23 ID:3N8IpNHw0
伊藤忠グループ社員の皆様!!
『JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン』開催中です。今すぐご登録を!!
底辺のJMB会員より優遇させていただきます。
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html

JALマイレージバンク - JALグループ国内線 ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html
対象運賃:
普通運賃、往復運賃運賃、特便割引1、特便割引7、前売り21、バーゲンフェアなどのJMBのマイル積算対象運賃。
※ パッケージツアーなどに適用される個人包括旅行割引運賃、団体割引運賃および、包括旅行割引運賃などで
のご搭乗は、本キャンペーンの対象となりません。

非伊藤忠社員も、JALマイレージバンク日本地区会員事務局に電話して強く要求すれば登録可能です!
電話番号:0120-747-039   オペレーター受付時間:9:00〜17:30 (土・日・祝日・年末年始休)

詳細についてはこちらのスレを参照のこと。
【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/
【伊藤忠】日本航空(JAL) その20【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/
[顧客差別]JALマイレージバンクpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122050259/
132列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 11:11:12 ID:3N8IpNHw0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
133列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 11:23:12 ID:jta5jxL30
この手の大口顧客企業の社員対象の優遇って航空会社だけじゃないよ。
M$だってやってるしD○LLだってやってる。
カード会社も個人ゴールドカード(コーポレートじゃなくてプライベート用だよ)年会費無料とか。
それなりの規模の企業で働いてる香具師なら判ると思うけど。
134列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 12:08:51 ID:pdnYOqZ10
>>133
カード会社が日本に一体何十社あるのかと(ry
135列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 12:29:56 ID:KBYXielj0
今見て 驚いた。ここまで腐ったカンパニーだったとは・・・。
一縷の望みを持っていたのだが・・。 残念だが、当社は全面的に(不便でも)
 ANAにさせていただく。
136列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 13:24:45 ID:99/JjNc10
>>133
だよな・・・カードなんか無条件発行年会費永年無料でGOLDとか多いから美味しいよなw
これを差別とか言ってる香具師って、どんな環境で生きてるんだろ・・・
137列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 13:40:09 ID:52/k9yt30
大手ゼネコンに打ち合わせに行くと「○○にお勤めの皆様へ」っていうポスターがあって
金利優遇の住宅ローンがあったよ。やっぱ大企業勤めははうらやましいねぇ。

おれなんか弱小フリーラン(ry
138列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 14:11:33 ID:mXs17sIT0
>>135
こうやって、JALの腐った体質がどんどん世間に広まるw

客をマイル乞食と罵倒するJALをもっと懲らしめてやらねば
139列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 16:54:21 ID:BrV03BWt0
JAL晒しage
140列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 19:29:33 ID:7DWCXPSfO
ネ申はでたのか?
141列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 19:32:24 ID:87QZ4MaB0
>>135
穴もトップ陣は相当ヒドいが…
142列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 21:02:25 ID:lL/EO1nH0
漏れの会社、穴の筆頭株主だがこんな優遇ないぞ
143列島縦断名無しさん :2005/07/25(月) 22:04:34 ID:XSo85npf0
伊藤忠社員限定は、安く航空機入れてもらうためだろ
144列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 22:08:47 ID:X676m17b0
>>142
人事とか総務に聞いてみなよ。
会社によっては社内で大々的に宣伝してないだけでひっそりやってる場合がある。
145列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 23:04:05 ID:j79F1hab0
>>143
ボーイングの代理店は日商岩井=双日じゃなかったっけ?
146列島縦断名無しさん :2005/07/25(月) 23:53:15 ID:XSo85npf0
>>145
そうですね
エアバスは三井物産らしいし
147列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 01:57:22 ID:hrDohiqQ0
JAL晒しage
148列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 10:12:13 ID:WQ4/5yz40
エアタリフでも少し騒ぎ出したね。
ttp://www.airtariff.com/jalcd/
↑「0271:色々なキャンペーン」のところ

こういったネタは例の新聞社が好きなんじゃないかな?
ttp://www.asahi.com/reference/form.html
149列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 12:23:27 ID:e2q/PItn0
キャンペーンでほいほい乗ったら墜落してアボーン
なんてね
150列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 12:38:25 ID:RdUvpgt90
>>148
マスコミは移動が多いからむしろ優遇されている側では・・?
151列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 13:21:11 ID:G8wc0iU50
>>148
エアタリは豚肛が検閲をゆるめたということだろう。
検閲のおかげでエアタリの内容は速報性が全くない。
しょせんはその程度の価値しかない掲示板。
152列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 17:23:06 ID:WQ4/5yz40
>>150
この新聞社は穴の主要株主だから、JAノLについてはキビシイ記事が多いよ
153列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 19:00:25 ID:gCN6tZyW0
あげ
154列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 19:37:03 ID:24SZ7UQs0
JALさんが追加の粗悪燃料を投下してくれました。
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/H4E4523AH7/H4E4523AH7.html
155列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 20:04:48 ID:MVxJGMxt0
>>154
>JALホームページ会員専用ページの「お客様のキャンペーン一覧」
または「バナー」に本キャンペーンのご案内を差し上げているJMB日本地区会員

ここがミソですな。
要するに電話しても、登録しねぇぞというわけか…
156列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 20:53:41 ID:ugvZnhvl0
>>154
これはいくらなんでも酷杉。
マジでJGP辞めたくなってきた・・・。
157154:2005/07/26(火) 21:03:49 ID:24SZ7UQs0
>>155
うん。
案内が出る会員と出ない会員がいることを公式に認めてしまったわけだ。
誰に出て誰に出ないか、JALは堂々と説明できるのかな?
158列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 22:05:47 ID:f5YUDGyI0
漏れは出てなかった…orz


仕事サファイヤーだけどSFCに向けて鞍替えケテーイだな
159列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 23:12:37 ID:I4uXFsH20
これだけ事故起こしておきながら、客商売のくせに客を差別し
選別することを強行しようとしている。
これだけ客から烈しく非難されながらそれをいっこうに改めない。
もはやJALの経営陣は腐りきってるね。この会社、潰れるよ。
160列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 23:11:41 ID:I4uXFsH20
これだけ事故起こしておきながら、客商売のくせに客を差別し
選別することを強行しようとしている。
これだけ客から烈しく非難されながらそれをいっこうに改めない。
もはやJALの経営陣は腐りきってるね。この会社、潰れるよ。
161列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:53 ID:I4uXFsH20
これだけ事故起こしておきながら、客商売のくせに客を差別し
選別することを強行しようとしている。
これだけ客から烈しく非難されながらそれをいっこうに改めない。
もはやJALの経営陣は腐りきってるね。この会社、潰れるよ。
162列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 23:17:31 ID:I4uXFsH20
これだけ事故起こしておきながら、客商売のくせに客を差別し
選別することを強行しようとしている。
これだけ客から烈しく非難されながらそれをいっこうに改めない。
もはやJALの経営陣は腐りきってるね。この会社、潰れるよ。
163列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 23:38:30 ID:R8oOayJl0
それがJALクヲリティー
164列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 00:37:09 ID:WUzHaPzX0
>I4uXFsH20
あんた、実は周りをJALマンせーに変えるためにコピペ工作してるだろw
165列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 00:44:14 ID:XtEyuw/x0
80磐梯
166列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 01:46:02 ID:kqzAvUD00
鯖が重いだけ。
167列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 13:53:30 ID:VA9W7EIk0
漏れもJGPだが、500マイルキャンペーンは出てないな。
普段、ネットを使ってないJMBを狙い打ちしてるのかな?
タッチ&ゴーとか最近のキャンペーンはあまりにもターゲットを絞りすぎ。
マーケティングのセンス全くない。呆れるほど。

今日の夜便でバンコク行くが、JAL使うのバカバカしくなってきた。
所詮500マイルくらいで、JGCクラスの顧客の反発があることくらい
考えろよ。
168列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 17:32:20 ID:ykyqXTnX0
ちょいと皆に質問。
みんなはマイルの価値をお金に換算すると、1マイルいくらくらいで思ってる?
漏れは1マイル=2.5円くらいかな。
169列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 19:51:09 ID:89O2+KfW0
>>168
2円だと思っている。
170列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 20:04:37 ID:YeuN/zYcO
>>167
たかだか500マイルごときで怒るなんて、あんたホントにJGP?
マイルが唸るほどあるのに、カリカリするなんぞ上級会員としての資格が問われるよ。
171列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 20:57:01 ID:8Hn+cktu0
資格ではなく資質では?
172列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 21:12:02 ID:RHJdiaw90
>>168
1マイル5円程度だと思っている。でも1マイル10円程度に使うことが多い。
173列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 22:58:00 ID:aRmZIRJL0
>>170
これはマイルの問題ではなく、客への失礼の問題。
174列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 00:35:51 ID:957wj45o0
電話して登録してもらおうかと思ったら
「一部企業の方が対象です。」と断られたので
「応募資格にはその事が書いてませんが?」と聞いたら
「でも無理です。」との事。
なんだかなぁ〜
175列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 01:21:01 ID:nTJPJcR20
>>174
顧客を欺いているということで関係省庁に
相談してやる、と念押ししたれや
176列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 12:47:42 ID:pC+A9ZWa0
>>174
それで簡単に引き下がったらJALがつけあがるだけ。

「顧客差別であり容認できない」と強硬に主張すべき。
177列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 12:53:35 ID:pC+A9ZWa0
>>174

悪徳不動産業者と似てるね。
格安物件の広告見て契約しようと思ったら
「もう契約されましたので他の物件を」

でも実際にはおとり物件なので、広告はずっと出したまま。
178列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 14:30:21 ID:sXAAdPvC0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
179列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 14:31:32 ID:sXAAdPvC0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
180列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 17:01:56 ID:0eeLqPqa0
そういうくだらない妬みはやめて、もっと前向きに要望しろよ。
2ちゃんねらー限定のダブルマイルキャンペーソきぼん、とか。
181列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 19:09:22 ID:/1OI1oAj0
>>180
全然わかってないね。
この問題は妬みとかマイル乞食の活動ではないんだよ。
顧客を差別して平然としてるJALの企業体質が糾弾されてるのさ。

だから、マイル乞食が自分だけ登録できて満足して糾弾を止める
という考えは甘い。甘すぎる。
182列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 20:53:07 ID:N3wRAY39P
>>181
あんたの方が甘いよ。
それなら、株主総会で質問したり、司法に訴えでもしたら。
183列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 20:58:11 ID:s45KEzWL0
>>181
禿同。

>>182
株主総会で質問されたり、司法に訴えられたりすることよりもはるかに困る事もあるのよ、世の中には。
184列島縦断名無しさん :2005/07/28(木) 21:06:07 ID:vgEJLFvh0
最初に言っとく
社員じゃないよ

顧客差別で騒いでる奴らよ
お前らが優遇されて、他者が優遇されないキャンペーンの時も、
当然騒ぐんだよな
ちゃんと答えろよ
185列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:09:34 ID:N3wRAY39P
>>183
法に抵触しないのであれば、日本では、独占禁止法によって、
独占、および寡占は禁止されているのだから、こんなところで騒い
でいるんじゃなくて他の選択肢を選べば良いだけの話だろ。
186列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:12:39 ID:MctJ6KLZ0
>>184
JAL社員乙。

ここで騒いでる人間の多くは7/21に伊藤忠に採用された新入社員だよ。

つまり、自分達は既に優遇される側に入っているが、それでもJALの差別体質を
許せないので糾弾しているわけ。わかったかな?

>>185
こんな所で騒ぐのがそんなに嫌なのか?
それなら、ここでもっともっと騒いでやるよ。JALが卑劣な顧客差別と止めるまでね。
187列島縦断名無しさん :2005/07/28(木) 21:22:09 ID:vgEJLFvh0
>>186

>>3 を読め
身分詐称野郎
188列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:27:10 ID:MctJ6KLZ0
>>187
意味不明。
それとも、知能が低いから「7/21に伊藤忠に採用された新入社員」の意味が分からないのかな?

まあ、あなた達JAL社員がこれからもっともっと困り果てて悲鳴を上げるように、これからもいろんな
ところでJALの差別体質を広める活動をさせて貰いますよ。
189列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:44:04 ID:P/f9swhu0
MctJ6KLZ0って、なんでこんなに必死なんだろう・・・
こんな業務させられる奴って、先はリストラしかないというのに。。。。
190列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:51:45 ID:8X0t5d/40
>189
JALマイレージバンクで顧客差別の汚れ仕事
させられてる窓際社員の悲鳴か?w

恨むんなら、顧客差別の汚れ仕事をおまえに
させているJALの経営陣を恨めよw
191列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:53:56 ID:N3wRAY39P
>>185
ここで騒ぐことが嫌なのは、単にウザイから。
それと、あんたが世間知らずであることを自ら露呈させていることを
あんた自身が認識していないことがかわいそうだからだよ。
192列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:54:24 ID:P/f9swhu0
>>190
ニヤニヤ
193列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 21:57:40 ID:NfLo0hic0
伊藤忠グループ社員の皆様!!
『JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン』開催中です。今すぐご登録を!!
底辺のJMB会員より優遇させていただきます。
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html

JALマイレージバンク - JALグループ国内線 ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html
対象運賃:
普通運賃、往復運賃運賃、特便割引1、特便割引7、前売り21、バーゲンフェアなどのJMBのマイル積算対象運賃。
※ パッケージツアーなどに適用される個人包括旅行割引運賃、団体割引運賃および、包括旅行割引運賃などで
のご搭乗は、本キャンペーンの対象となりません。

非伊藤忠社員も、JALマイレージバンク日本地区会員事務局に電話して強く要求すれば登録可能です!
電話番号:0120-747-039   オペレーター受付時間:9:00〜17:30 (土・日・祝日・年末年始休)

詳細についてはこちらのスレを参照のこと。
【伊藤忠】日本航空(JAL) その19【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/
【伊藤忠】日本航空(JAL) その20【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/
[顧客差別]JALマイレージバンクpart2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122050259/
194列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 22:03:17 ID:a9bwbxC+0
191 NASAしさん 2005/07/26(火) 21:50:22
ここで騒いでいる香具師って、特定企業とか限定のGOLDCARD年会費無料の無条件発行とか、
販促品で家電製品やパソコン、デジカメが5掛けとか、新車がとりあえず5%引き(どんな人気車種でも)
から交渉開始とか、金利1%強の貯蓄預金とかってどう思ってるんだろうw
195列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 22:18:07 ID:mCry04FLO
>>189
同意だな。
でもそいつはネット番長だろ。
ここでは騒ぐけど、実際にJALに苦情を言えない。言ったら最悪、ブラックリストに載るからね。
そんで代わりに言ってくれるやつを募集しているしているんだよ。
多数のやつらがJALに文句言ってくれたら、自分は手を下す必要ないからな。

まあ、JALからしたら数人が騒いでいるだけだし、適当に遇っていたらキャンペーンが終わるから痛くも無い。
それ以上やったら名誉棄尊で訴える事だってできるんだからね。(ネットでも犯罪は成立できる)
196列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 22:24:29 ID:5dktf9iT0
>>195
>ここでは騒ぐけど、実際にJALに苦情を言えない。言ったら最悪、ブラックリストに載るからね。

苦情一件でブラックリストなら、JALの客の大部分はブラックリストだな
ま、たかが一民間企業のブラックリストなんぞに乗っても痛くもかゆくもないし。

>それ以上やったら名誉棄尊で訴える事だってできるんだからね。(ネットでも犯罪は成立できる)
いくらでもやれば?騒ぎが大きくなるだけでしょ?
それともJALは騒ぎを大きくしたいのか?w
197列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 22:34:13 ID:a9bwbxC+0
>>196
真っ当な苦情とクレーマーの因縁とはまったく違うよ。
最近はテロでピリピリしてるだろうから、意味不明なことで因縁をつけてくるような
不安定分子のチェックは厳しいとJALではないけど聞いたことがある。

>>それ以上やったら名誉棄尊で訴える事だってできるんだからね。(ネットでも犯罪は成立できる)
>いくらでもやれば?騒ぎが大きくなるだけでしょ?
>それともJALは騒ぎを大きくしたいのか?w

この場合、騒ぎが大きくなっても、恥をかくのはあんたの方だろうけどね。
企業優遇なんて当たり前じゃん、このアフォなに言ってるの?ってw
企業も、クレーマーには毅然とした態度を取ったほうが、
真っ当な人間の支持を得る結果となってイメージアップになると思うんだが。

198列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 22:49:24 ID:KUDcaM9b0
JALではないけど聞いたことがある。
JALではないけど聞いたことがある。
JALではないけど聞いたことがある。
JALではないけど聞いたことがある。
JALではないけど聞いたことがある。

JAL関係者であると告白したも同然だな

面白くなってきました
199列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:49 ID:lQWSBu4v0
>>197
一個人相手に訴訟起こしたら、マスゴミはどっちの味方をするだろうね。
しかも不祥事続きのJALさんじゃねぇ。
200列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 23:11:00 ID:mCry04FLO
全くのスジ違いのクレームをつけるやつって、JMB会員自体を抹消すべきだな。
「そのように弊社を敵対視するなら、永久にご利用していただかなくて結構です」くらい言っても良いと思うよ。
もっとストレートなら、「嫌いなら乗るんじゃねえよ」くらい言うべきだな。

JALからしたら、ヤクザ以下の客だろうからね。
ヤクザの方がスジを理解できるだけマシだよ。
201列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 23:22:51 ID:7Z0cZdSi0
なんだ、社員かよ・・・とっとと帰れよ。
これだけ問題起こしておいて、よく名誉毀損とか言えるよな。
自分が訴えられないように気をつけろよ。
202列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 23:26:30 ID:bYI/hvxA0
>>200
893社員残業乙。
203列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 23:41:59 ID:8zubLyrs0
>>199
言いがかりとしか思えない釜山の空港でのタッチアンドゴーの訴訟ですらマスコミでは普通に報道してたしな。
「またJALか」という反応が世間では多い。世間のJALに向ける目は非常に厳しいって事だ。

>>200
ヤクザを忘れてたな

ヤクザの人々がボーナスマイルの対象外になってることに怒ってJALにねじ込んだらどうなるんだろうw

それとも、既にJALはヤクザ対象にボーナスマイルキャンペーン実施してるのかな?
山口組限定ボーナスマイルキャンペーンとか、会津小鉄限定ボーナスマイルキャンペーンとかw

考えれば考えるほど楽しくなってきちゃうね♪
204列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 01:33:24 ID:VTSRh/XX0
をまつりをまつり
205列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 02:41:58 ID:EiKnWlAm0
JALマイレージためてJALに乗るってこと?コワイコワイ。
206列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 08:12:15 ID:3VGRGHwx0
あげとく
207列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 09:43:09 ID:v0gIjaAE0
>>198
俺も J A L で は な い け ど そういう話を聞いたことがあるよw
つか、日本の航空会社じゃないけどね。
自分がそれに該当するからって不安なのはわかるけど、
そんなにヒステリックになるようなことでもないでしょう。
一般常識の範疇なんだし。
208列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 09:44:23 ID:v0gIjaAE0
>>203
幹部クラスはそんな小さいことでは怒らないだろ、さすがにw
チンピラとかなら言いそうだけどw
209列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 09:47:26 ID:kiFzLO1r0
191 NASAしさん 2005/07/26(火) 21:50:22
ここで騒いでいる香具師って、特定企業とか限定のGOLDCARD年会費無料の無条件発行とか、
販促品で家電製品やパソコン、デジカメが5掛けとか、新車がとりあえず5%引き(どんな人気車種でも)
から交渉開始とか、金利1%強の貯蓄預金とかってどう思ってるんだろうw


ここでJALが差別してる!と喚いてる池沼って、なんでこのカキコを無視してるんだろう(w
ここもちゃんとどこか調べ上げて叩いてくれよな
210列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 10:00:53 ID:K0oHQS0g0
ここで暴れているのは、普段誰からも認められずに
惨めに過ごしている孤独君だろ。
だから、人格能力関係なく平等にサービスが受けられる(と信じていた)JMBですら、
自分を差別しているという事実が耐えられないんだろう。

あとは某会社のネット部隊とか。航空関係ではないけど昔の取引先で、
ネット部隊を持っている会社知ってるんだけど、そういう仕事に回される香具師って、
ほぼ間違いなくリストラ候補なんだよなw
最近は年齢に関係なく使えない奴は捨てるし。
まあこの先会社の中枢に入ってもらおうって人材に、
こんな惨めな仕事させるわけないってのはちょっと普通に考えればわかるもんなw



>>209
あ・・・それうちかもw家電パソコンは6掛けだけどね。
プリウスが凄い人気で値引きゼロのとき、それかなり嬉しかったw
211列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 11:05:25 ID:cT3+2Hkt0
JALでネット部隊に回されたリストラ候補の使えない香具師が
火消しに必死だな(藁

という認識でよろしいか?
212列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 11:14:03 ID:exjQzfpr0
共産主義社会じゃないんだから差別が生じて当たり前だと思って
います。
213列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 11:40:12 ID:pnJntq+L0
>>211
どう贔屓目に見ても違うと思うんですが。。。。
あとネット部隊、知っている会社ではゴミ箱と呼ばれています
普通のゴミ箱じゃなくて、パソコン(WINとかの)ゴミ箱ね。
使い物にならないながらある程度は生き残ってるけど、
いつでもすぐに消去できるというところから来ているらしい
214列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 12:04:52 ID:mz1eYzz1O
会社(学校)でも認めてもらえず、家庭や地域社会やサークルでも認めてもらえない。

そんなやつらが必死に飛行機に乗ったら、マイル上級会員になれて、特別待遇を受ける。
ここで初めて優越感を味わえるんだな。自分の居場所を見つけられたから。

でも、自分以外の客が優遇される事が許せないんだな。
マイルを貯めなけりゃ上級会員から転落し、また居場所がなくなってしまうから。
(正確にはボーナスマイルと上級会員資格は直接関係ないが)
そんなもんじゃない?
215列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 12:06:22 ID:pnJntq+L0
>>214
それって・・・すさまじいほど惨めな人生ですなw
216列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 14:14:38 ID:cT3+2Hkt0
>>213
君の置かれている厳しい身辺状況を詳細に語ってくれてありがとう。
読んでて思わず目頭が熱くなってしまいました。
ここ以外にもスレはあちこちたくさん立っちゃってるけど、がんばってね。
消去されないよう、一生懸命働こうね。ネット部隊員さん、負けないで!(>_<)
217列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 14:39:08 ID:O6PkM1tG0
>>214-215
凄い妄想w
たかがマイル上級会員ごときにそんな価値はない。
マイル上級会員が偉大な資格であるとでも思いこみたい糞航空会社の社員の妄想は凄いw

>でも、自分以外の客が優遇される事が許せないんだな。

ここが大きな間違い。
ここで騒いでるのは、既に伊藤忠社員キャンペーンに登録済みの香具師ばかり。
つまり、自分以外の一般の客が優遇されていない事が許せないから叩いているんだよ。
218列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 14:58:31 ID:DfcWC/Jb0
>>214
>マイルを貯めなけりゃ上級会員から転落し、また居場所がなくなってしまうから。

JGCもSFCも終身資格だから上級会員からの転落はカード解約以外にはあり得ないだろ。
サファイヤやプラチナを維持してる連中は単に飛行機によく乗るから維持してるだけ。

>(正確にはボーナスマイルと上級会員資格は直接関係ないが)
ならばオマエの主張は完全に誤りということだな
219列島縦断名無しさん :2005/07/29(金) 15:27:02 ID:Z8HIzuch0
>>217
一般客の多くは、伊藤忠向けのキャンペーンに無理やり登録したいとは思わんよ
別にお前らにJALを叩いて欲しいとも思わん
こう書くと、また社員と言うんだろ

俺は、社員じゃないぞ!!
220列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 15:40:02 ID:3yB6IPml0
>>219
どこからみてもJAL社員w

>一般客の多くは、伊藤忠向けのキャンペーンに無理やり登録したいとは思わんよ
マイルに関心を持つ一般客は皆、貰えるマイルならもらいたいと思ってるよ
221列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 16:08:32 ID:Xdtb4/I+0
該当するキャンペーン情報ないよ???
ttp://www.jal.co.jp/event/
222列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 16:34:59 ID:Xdtb4/I+0
一部企業を優遇するなんてどこにでもあるし。住宅ローンとかでも公務員向けに一般人よりも優遇するローンとかあるし。
って書くとここの頭悪い夏厨どもは「社員乙!」とかレスするんだろ?(プゲラ
223列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 16:46:55 ID:mz1eYzz1O
JAL叩き君に繰り返し言うが。
そんなに不満あるなら、JAL利用しなけりゃいいんだよ。
結局は「自分を認めてほしい。自分だけを特別扱いしてほしい」だけなんだろ。

それが認めてもらえないから、ネットで暴れているだけ。

本当のJGPならもっと精神的、金銭的な余裕があるんだから、今回の件は無視するけどね。
こんなやつがJGPだと思うと、価値なんか無いに等しいな。

ただのマイル乞食と言うべきだな。
224連投スマン:2005/07/29(金) 16:52:26 ID:mz1eYzz1O
>>220
>貰えるマイルならもらいたい

伊藤忠関係者じゃないから、もらえないマイルなんですけど。

それなら平会員が「上級会員のボーナスマイルは差別だ。おれにもよこせ」と言ったらくれるのですか?
もしくれるのなら、JAL叩き君の味方になりますけどね。
225219:2005/07/29(金) 17:28:27 ID:Z8HIzuch0
>>220
やっぱり社員と決め付けたか
ID:3yB6IPml0よ、日本語理解できるか
対象限定のキャンペーンに無理やり登録したいとは思わんと書いてあるんだぞ
>>224さんが書いているが、対象が限定されているという事は、対象外にとっては
貰えるマイル」ではないんだぞ
それを無理やり貰おうとすることは、「ゆすり、脅迫、恐喝」と言うんだよ
226列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 17:46:04 ID:7L+52cSu0
JAL社員が必死で書き込んでますw

>>207からJAL社員の書き込みが始まってますね
朝9時からの勤務のJAL社員のようですw

>>224
上級会員は誰でもなれるだろ?
今の状況は
「ヒラ会員はどんなに高頻度に利用しても上級会員になれない」というのと同じ様な状況なんだが。
227列島縦断名無しさん :2005/07/29(金) 17:54:32 ID:Z8HIzuch0
JAL叩き君が、賛同しない者を必死に社員に仕立ててます
いいかげん、本来のマイレージバンクスレに戻って欲しい
228列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 17:55:13 ID:NqklDFpI0
どうでも良いが、特定企業向けキャンペーンならば、
徹底的にそれ以外の椰子からの登録依頼は断ってくれよな。
電話でゴネたやつがゴネ得しちゃったり、
HP上で裏技使って登録できちゃったり、
上級ステータス会員からの依頼は二つ返事で受けてしまったり、
そんな中途半端なことをするから、話がこんがらがってる希ガス。
229列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 18:05:31 ID:Z4e5Km6C0
>>223

>結局は「自分を認めてほしい。自分だけを特別扱いしてほしい」だけなんだろ。

いや、違うな。

自分だけが特別扱いされることに満足してる人間は、キャンペーン登録に満足してJALを叩かない。
伊藤忠社員でないにも関わらず、電話一本で特別扱いで登録されるわけだからな。

ここでJALを叩いてるのは、自分以外の一般客が認められないことが差別だと認識してる客。

>>225
>「ゆすり、脅迫、恐喝」

では、早く警察に通報してJMB会員を大量逮捕させれば?なんで警察に通報しない?

警察に通報しないのは、JALに後ろ暗いところがあるからだろ?w

客の主張が「ゆすり、脅迫、恐喝」ではなく正当性を有しており、逮捕によって世間にJAL批判が
広まることが怖いからだろ?w
230列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 18:09:48 ID:LOon5Nt/0
>>227
マイレージスレでマイレージキャンペーンについての話題が出るのがどうして困るんだろう?

きっと、JALにとっては伊藤忠限定キャンペーンという事実が世間に広まるのが困るんだね。
231列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 18:37:56 ID:eMIXLUzu0
ちょっとJAL叩きを批判したらすぐにJAL社員呼ばわりするって、
冷静に考えたら小学生レベルの知性だよな。。。
まあそんな程度だから、マイル如きに目の色変えるんだろうけどw
ところでJAL叩きの乞食よ、>>209の企業はわかったのかい?
ほら、早くそこも糾弾してくれよw
232列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 18:46:37 ID:Y2Rpp3eb0
>>231
JAL叩きを批判する理由もわからん。
ファンだから?
優遇してもらってるから?
愛社精神旺盛だから?

どれでもない普通の人は、そんな必死に反応しないだろ。
233列島縦断名無しさん :2005/07/29(金) 19:08:36 ID:Z8HIzuch0
>>230
JAL叩きが始まってから、通常のマイレージの話題がほとんど無くなってるだろ
このスレに居るJAL叩きたい奴以外にとっては、このスレは死んでるんだよ
234列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 19:35:22 ID:/4R0ukOP0
>>232
JAL叩きを批判する理由は簡単。
JALの工作員だからw
235列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 19:38:05 ID:3yB6IPml0
>>233
ボーナスマイルキャンペーンは通常のマイレージの話題だろ?

あと、JALが叩かれてるのは理由がある。
伊藤忠とゴネ客だけ優遇、他は差別という体質が問題なんだよ。

236列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 20:05:08 ID:FEetv8CH0
ホントに伊藤忠社員限定のキャンペーンならば、伊藤忠の社員でないのに多くの客を
電話一本で登録したのはなぜだ??

伊藤忠限定キャンペーンというのが大嘘で、実際には誰でも登録できるってことじゃないか!

これは顧客差別以外の何者でもない。
237列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 20:16:16 ID:dqEmBlk70
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/G54ET24TLR/G54ET24TLR.html

祭りの理由
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/diary/200507230000/
238列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 20:51:16 ID:lNx3JLxY0
お〜い お茶
239列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 22:05:01 ID:exVl+OZg0
>>236
そのとおり!

顧客を不透明な理由で差別する犯罪企業JALは反省しろ!!
240列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 22:15:49 ID:TGIjDjll0
>>236
確かに糸中に対しても不誠実だよな。
241列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 22:26:46 ID:mz1eYzz1O
そういや
>自分はJGPで、JALにクレームつけたら登録してくれて、この前搭乗したらボーナスマイルが付いていた

と書いていた香具師がいたが、キャンペーンのボーナスマイルって、期間終了にまとめてくれるんじゃないかね?
まあものによっても違うんだろうが。

ただもしそうなら、その香具師は嘘ついた事になるけど。
242列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 23:07:18 ID:bWWsuF2A0
限定なら「伊藤忠商事社員様限定」ってデカデカ書いて
社員番号やら社保の番号やら書かせるようにすればいい
243列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 23:09:08 ID:+v+b32480
>>231の餌にマイル乞食がほいほい喰いついてワラタ
244列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 00:19:00 ID:PmKkSyXa0
>>241
ここ2,3年でそんなキャンペソは知らん。
搭乗して2日後ごろに搭乗マイルとボーナスマイルが一緒に付く。

ステップアップとか と勘違いか?
245列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 00:41:14 ID:0ZluPQsw0
>>241
脳内社員か?
ダブルマイル系は同時積算、ステッップアップ系は終了時積算だよ。
ここでブツブツいってる暇があったら、乗れ。
とにかく乗れ。
いいから乗ってあげてくれ。
246列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 01:01:35 ID:54U068U60
批判的なことを書くと誰でもJAL社員に認定して貰えると聞いて飛んできました。


マイル(マイレージ)ってさ、こうくうがいしゃからもらえるおまけでそ?
例えば東京−大阪を購入期限の無い運賃で利用したら278マイル(だっけ?)
もらえるんでそ?

ま、話を簡単にするために普通運賃にすると今の時期だと21,200円だっけ?
で、更に話を簡単にするために便宜的に現金に換算すると
JALの場合、10,000マイルをICクーポンに特典交換してICポケットにチャージ
すると15,000円相当になるわな?
この関係でいうと東京−大阪の場合
278マイル=417円
つまり21,200で417円のおまけってことだろ?(約2%)
ダブルマイル適用されても834円だろ?(差は417円)

週一で乗ってるリーマンならまだしも、月に1回乗るか乗らないかの俺みたいな
底辺の人間には約2%程度はどーでもいい誤差の範囲だわな。
マイル貰うための労力考えたらあほらしいんだが・・・。


どうですか?JAL社員に認定して頂けるでしょうか?
247列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 01:07:15 ID:yC9H0XN00
>>246
香具師は今、こちらのスレで現実を突きつけられて壊れてるので、JAL社員認定はしばらくお待ちください

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/
248列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 01:13:58 ID:0ZluPQsw0
>>246
底辺は論外
249列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 01:15:26 ID:54U068U60
>>247
んじゃ、鬼の居ぬ間にもひとつ。

優遇だの差別だのと声高に吠えていたが
JMB事務局に特定企業を優遇するキャンペーンをやめろという
抗議のメールや電話をしたやつはどれくらいいるんだろう?

優遇だ差別だと騒いで祭りにしておもしろがってるだけじゃないのか?
ちゃんと抗議しろや!
250246:2005/07/30(土) 01:38:24 ID:54U068U60
>>248
やっと底辺から這い上がって超一流大企業のJAL社員に認定して貰えると思ってたのに
邪魔するんじゃねぇや!
251列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 03:53:41 ID:u4WL9j4+0
伊藤忠社員限定キャンペーンといいながら、非伊藤忠社員が電話で
登録を依頼すると二つ返事で登録してしまうこの矛盾。

JALが伊藤忠限定と言い張るのならば、非伊藤忠社員は全員登録から
外すべきだ。

JALは大嘘吐きの犯罪企業。
252列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 04:11:42 ID:BzcI4P440
このスレ伸びすぎで気味ワロス
253列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 09:02:16 ID:cuxToOuM0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/G54ET24TLR/G54ET24TLR.html

祭りの理由
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/diary/200507230000/
254列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 09:50:11 ID:0drdAT7+0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のJALの社員なんだ」と思うと、
嬉しさがこみ上げてくる。人事から内定通知をもらってから3年。
電話が来た時のあの喜びがいまだに続いている。
「JAL」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
JALの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは社員一人一人が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「JALが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がJALに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本経済をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
JALを作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
JALの社員であることにより、
僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきJAL哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「JALです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
会社からもらうEFなどの特権の数々。
ヲタどもからの熱いまなざし。
JALの社員になって本当によかった
255列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 09:55:23 ID:dMhpLFLAO
JAL叩き君へ
土下座して、「1マイルでも余計に欲しいです。裸踊りでもやりますから下さい」と言えばくれるかもね。
JALは叩くやつには厳しいが、下手に出たら優しくしてくれるんじゃないの?
256列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 10:10:47 ID:y2FYy66y0
>>255
ここでJALを叩いている人間の多くは、既に伊藤忠キャンペーンに登録済みと思われ。

従って既にマイルは手に入れているも同然なので、JALに土下座などする必要はない。
257列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 10:51:27 ID:HAtFVujQ0
238 NASAしさん New! 2005/07/22(金) 16:48:45
今、電話中。
ある企業特定の・・・っていったぞ。伊藤忠だって認めた。
今、激しく問い詰め、対応待ち中。

240 NASAしさん New! 2005/07/22(金) 16:54:00
電話しゅうりょー

「・・・ではキャンペーン登録させていただきますのでお名前とご住所などかくに(以下略」

伊藤忠の名前出したら伊藤忠の「誰から聞いたのか」聞かれたので
「そんなの個人情報なので答えられません」でOK。

HPで見えないバカの漏れでもOKですた。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/238-240

どうやら、JMBに電話して強硬に主張するとダブルマイルキャンペーンに登録されるようです。
みなさん、ガンガン電話しましょう!!!
258列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 10:53:44 ID:HAtFVujQ0
問い合わせフォームを使ってメールしたら返事がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
擬古 茂名 様
本当は貴様なんかに乗って欲しくないんだぞ、( ゚д゚)、ペッ。 ま、定型挨拶をしてやらぁ。
いつも日本航空グループをご利用いただきまして、まことにありがdごぜぇやす、ケッ。
お得意様限定・秘密のキャンペーンを見つけちまいやがったか、dでもねぇ野郎だ。
クレーマーになられると迷惑なんで、しょうがねぇから事務局が代行登録してやらぁ。
文句ねぇだろ、このマイル乞食め。 問い合わせあんがとよ、今後とも日本航空グループ
をご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます………と、嫌々ながら逝ってみるテスト。
          JAノLマイレージバソク日本地区会員事務局  担当:ひろゆき

■お名前  擬古 茂名
■フリガナ  ギコ モナー
■JMB番号  1234567
■ご要望・ご質問の内容 
   国内線ダブルマイルキャソペーソを見つけてしまったので登録して欲しいモナ。
   伊藤忠限定などと腐った言い訳を聞く気は無いぞ。 参加させろや、ゴルァ!
■メールアドレス  [email protected]
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※※※ 文面は一部改変して有馬す ※※※
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121963982/300
259列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 14:20:50 ID:+YE6KPko0




                     マイル乞食見苦しいよ(プッ




260列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 16:29:56 ID:j1TRmwOc0
↑一番見苦しいリアル精子w
261列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 20:41:32 ID:F7zOm0kY0
なんかこないだから同じようなコピペばかり見るので

  デジャヴーしまくってるんですけど

今日はいったい何月何日か教えてくらはい
262列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 22:21:16 ID:AxHHE0pV0
でも、こことかで暴れているやつって、本当に飛行機とか乗れるのかな?
自分の部屋から出るのがまず最大の難関のような気がするんだが。。。
263列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 23:22:33 ID:SEWxvlhw0
伊藤忠社員限定キャンペーンといいながら、伊藤忠社員以外の人間が電話で
登録を依頼すると二つ返事で登録してしまうこの矛盾。

JALが伊藤忠限定と言い張るのならば、伊藤忠社員以外は全員登録から外すべきだ。

この不透明な基準でのキャンペーンは最悪。

JALは大嘘吐きの極悪犯罪企業。
264列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 23:47:56 ID:+qT8yXnC0
265列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 00:07:54 ID:t4m1Vx5h0
571 NASAしさん New! 2005/07/30(土) 17:52:14
なんだか祭りになってるみたいだから、ちょっと裏技でキャンペーン探し
してみた。

普通にダブルマイルキャンペーンをWeb上で登録できたよ。
JALOnlineのやつと、全員対象のやつ両方とも。

あと「インターネット予約ファーストフライトボーナスマイルキャンペーン」
というのもあったな。「バナーが表示されている人のみ対象」だそうだ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121965724/571

今でもweb上で登録できちゃうみたいだね。
266列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 00:35:25 ID:Cggu+jOW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000069-jij-pol
成田発広州行きB767、コンピュータ故障で引き返す。

29日午前10時50分ごろ、成田空港を出発した中国・広州行き日本航空603便ボーイング767型機で、
速度や高度など飛行にかかわる情報を管理するコンピューターの故障表示が出たため、同機は
成田空港に引き返した。同11時40分ごろ、同空港に無事着陸、乗員乗客116人にけがはなかった。 

またJALの事故。

1985年8月の123便の事故の20周年記念で大きな事故を起こす予兆か?

もし事故になったら、ダブルマイルキャンペーンでJALに囲い込まれた伊藤忠の社員で死者が
続出しそうだな。
267列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:09:29 ID:prGY4FLL0
B767で乗員乗客116人だと利用率5割弱か?

夏休み時期の週末なのにそんなに客が少なくて大丈夫なのか?
やっぱりJALは客離れ進んでるんだな。

伊藤忠キャンペーンでも伊藤忠以外の客の反感買ってるみたいだし、もう潰れるかもね。
268列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:22:49 ID:xKsTxuUV0
>>267
中国路線はあくまでも将来の需要を見越したものであって、
現在飛ばしてるのは知名度アップなどが目的。
採算合わないのは覚悟の上だと中の人から聞いたことがある。
269列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:25:47 ID:7ZJK6ErR0
JALグループ行動規範より引用

>(2) お客さま、取引先との公正・透明な関係
>1 お客さまとの関係
>常に誠実な対応を心掛け、感謝の気持ちをもってお客さまに接することにより、
>より良い信頼関係の構築に努めます。
>また、あらゆる場面において、公正・透明な対応を大原則とします。

伊藤忠限定キャンペーンが公正かつ透明か? 誠実な対応をしてるか?
 
伊藤忠限定といいながら、伊藤忠社員以外でも電話してゴネれば登録。
この対応のどこに公正さや透明性や誠実さがあるんだ??

行動規範と実際の行動がこんなにかけ離れてるようでは、客に見放されるのは当たり前。
270列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:37:51 ID:GKasYWq00
JAL完全な末期症状だな
271列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:43:54 ID:0A2ACuGR0
・・・と、精神的に末期な香具師が連呼しておりますw
272列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:54:41 ID:5MEMEG3M0
>>271
JAL社員乙www
273列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:58:36 ID:Zc1W4os70
JAノL スレ見張り24時間体制なんだ。
その人件費で、全員にダブルマイル実施した方が
良さそうだな。
274列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 01:59:57 ID:0A2ACuGR0
231 列島縦断名無しさん sage 2005/07/29(金) 18:37:56 ID:eMIXLUzu0
ちょっとJAL叩きを批判したらすぐにJAL社員呼ばわりするって、
冷静に考えたら小学生レベルの知性だよな。。。
まあそんな程度だから、マイル如きに目の色変えるんだろうけどw
ところでJAL叩きの乞食よ、>>209の企業はわかったのかい?
ほら、早くそこも糾弾してくれよw

275列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:04:48 ID:OQxO6OdK0
また壊れたのかな?JAL社員の認定を出し始めた(w
こんな奴がマイルマイル言っても実際に飛行機なんか乗る勇気なさそう。
276列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:05:48 ID:pbqBlFoo0
>>275
アラームがなるのが怖くて、セキュリティゲートをくぐれないようです
277列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:09:29 ID:pbqBlFoo0
あと、>>209どこかなんとなく解った
ここの馬鹿がどこの事か知ったら、
一気に精神的な不安定さが加速されちゃうだろうな
278列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:23:02 ID:vneLZyJZ0
>>277

もったいぶらずに教えろよw

>ここの馬鹿がどこの事か知ったら、
>一気に精神的な不安定さが加速されちゃうだろうな

不安定さが加速された阿鼻叫喚の状況が早くみたいじゃないかw
279列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:26:27 ID:g5IirRHQ0
しかし、重複スレで必死で保守してるJAL社員が可哀想になるぐらい
こちらのスレは盛り上がってるな。

やっぱりこのスレが本スレw

>269
それにしても行動規範笑えるw
280列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:37:45 ID:biRxtkq+0
最近の「人大杉」にマジでキレたので、この板の声無き声を代弁してやる。

JAL叩き厨及びJAL擁護厨の両者に告ぐ!
JALの妨害工作か、はたまたJAL叩きマイル乞食どもの工作か知らんが一刻も早く「人大杉」を解消しろ!
マイルなんかどうでもいいこの板の大半の住人にとっては迷惑千万!

JALが隠れてダブルマイルキャンペーンをしてるようだが、ANAにするかJALにするかは
TPOで使い分けて乗ってるだけのこの板の大半の住人には全く関係ない。
マイルに釣られて乗ってるくせに隠れキャンペーンだとギャーギャー騒いでるのはみっともないぞマイルオタども。
JALが気に入らなければANAに乗ればいいだけだろ!

だいたいこんな便所の落書きみたいなスレで騒いで何が変わると思ってるんだ?
第二の「電車男」でも狙っているのか?
アホか?
281列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 02:40:37 ID:zadzYOIG0
>>280

人大杉とこのスレって関係あるのか?

あるとすれば、JAL叩きの修行僧にそんな力はないんだから、JALの圧力と言うことになる。

もしJALの圧力とすれば、かなり卑劣な言論弾圧になるが。
282列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:09:07 ID:biRxtkq+0
>>281
>人大杉とこのスレって関係あるのか?

漏れはこのスレが最近常に上位に上がっていて異常に伸びてるから不審に思った。
この板の他のスレでこのスレのように常に上位に上がってるスレがあるか?

言論弾圧? テラワロス!
>>1から読み流してみたが、どうみてもマイルオタとJAL擁護の粘着同士の罵倒だろ?
どうでもいい便所の落書きだらけだな。
言論と言える部分はどこにある?
チラシの裏以下の戯言ばかりだろ?

JALが圧力かけてるとしたら、こんな便所の落書きごときに圧力かけてるJALも最悪だな。w
283列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:10:14 ID:jyNbyZ9G0
こんにちは、掲示板をにぎわしている「この話題」ですが、JMB事務
局でもかなり混乱しているようです。
結論から言えば、システム上のミス(特定企業グループ対象社員向けで、
通常の人は見ることができない内容が、閲覧できてしまった)が原因の
ようです。

インターネットが普及している今日、あっという間に、この手の「お得
情報」は世間に広まり、対策が後手に回っている感じです。
また、今回は、気づいて連絡した方だけが、特典を享受できる訳で、
JMBの信頼性に大きな影響を当たることになるでしょう。

考えてみれば、特定企業グループ対象だったら、インターネットなどで
登録させずに、JMBの方で名簿等から登録してしまえば、このような
騒ぎにはならなかったと思います。

ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0502.html
284列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:11:19 ID:biRxtkq+0
チラシの裏 乙!
285列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:14:37 ID:jyNbyZ9G0
私も、今まで知りながら隠していたのですが、ついに、
>確実なのはJGC事務局に電話して登録してって頼むこと。
の投稿が表に出ましたので報告しますね。
やはりJGC会員は有利でした。

JGC会員の皆さんへ:
「HPでJALグループ国内線ダブルマイルキャンペーンを見たので登録したい」
と言えば本人確認で電話番号、生年月日、住所を聞かれた後、手続きしますといわれ、当日中にインターネット
で登録確認できました。この時期は帰省の人も多いと思われますが同伴する家族がいる場合、その人も登録
可能です。(その場合も電話番号、生年月日、住所の確認があります)
しかし、元投稿0271番に記載の国内線ダブルマイルキャンペーン
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html
は現在使えなくなっています。
新しいアドレスは、以下のアドレスになっています。
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/G54ET24TLR/G54ET24TLR.html

ちなみに、北海道発着路線ダブルマイルキャンペーンと九州・山口宇部発着路線ダブルマイルキャンペーン
との重複はない模様です。例えば、東京から札幌へ行った場合、ダブルマイルになり、トリプルマイルにはなら
ない、ということです。

なお、インターネット予約ファーストフライトボーナスマイルキャンペーンはインターネット予約の経験が無い人が
対象とのことです。(ほとんどのJGC会員は無縁…かな)JAL ONLINEとの重複については不明です。

最後に、JMB事務局へ問い合わせる皆さんへ(JGCでない人)は、自分の語りに絶対の自信がある人でないと
登録してもらうのは難しいと思います。(口べたな人は残念ながらまず無理だと思われます)
ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0499.html
286列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:15:48 ID:biRxtkq+0
便所の落書き 乙!
287列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:22:20 ID:kks/3Ojd0
JALが圧力かけてるってホントか?

ホントだとしたら最悪だな
288列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 03:30:55 ID:24bo9Ccd0
これだ!とズバリは書けませんが(書くと弊害もありそうなので)
以下のリンクご参考にしてみて下さい。
もう終わったとか言うコメントも見かけますが、今でも使えますよ。
ttp://makimo.to/2ch/travel2_space/1120/1120537852.html
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/

ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0498.html
289列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 05:06:40 ID:GC3dbZt/0
>>283

> 考えてみれば、特定企業グループ対象だったら、インターネットなどで
> 登録させずに、JMBの方で名簿等から登録してしまえば、このような
> 騒ぎにはならなかったと思います。

ばかが、こんなことしたらそれこそ違法行為でさらに叩かれる
290列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 06:52:13 ID:ZsQqIvPG0
電話なんか面倒な事しないで、
JALのホームページからの問合せMAILで
「HPでJALグループ国内線ダブルマイルキャンペーンを見たので登録したい」
マイレージNO、名前、電話番号、生年月日、住所を記入してすんなり登録してくれるよ。

メールお昼頃メールし夕方にはOKでした。
291列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 10:19:22 ID:eSyH2NIu0
航空券代が半額とかならまだしも、たかがマイルだろ・・・・
常識的な範囲内のサービス差だと思うのだが。。

もうちょっと常識の感覚を身につけろよ、アホども
292列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 10:27:13 ID:FYpD4h/h0
>>285
情報量0だなw
293列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 15:07:53 ID:i1qT4kfH0
294列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 15:14:08 ID:9Pmo5iH30
つまらない>>293のコピペをしているやつは何が楽しいのだろう?
どのような欲望を満たすためにやっているのだろう?
世の中いろんな奴がいるなぁ。
295列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 15:37:36 ID:i1qT4kfH0
>最後に、JMB事務局へ問い合わせる皆さんへ(JGCでない人):
>自分の語りに絶対の自信がある人でないと登録してもらうのは難しいと思います。
>(口べたな人は残念ながらまず無理だと思われます)

お言葉ですが、「語る」必要はないでしょう。私は平会員ですが、電話して、
「JALのHPで国内線ダブルマイルキャンペーンの表示を発見しました。登録できますね。」
といったところ、「どういうものですか?」と聞かれ、
「7月から9月いっぱいまでで、
日本地区会員で登録した者が対象とはっきり書いてありますよ。」
といっただけですよ。堂々と要旨だけ言えば、登録手続OKになります。

ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0512.html
296列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 18:16:01 ID:AcYk9Gv60
>>291
常識の範囲内のサービスならば、伊藤忠社員以外の登録を何故認めてるんだ?

伊藤忠社員のみ対象のサービスと断固主張して社員以外は断るべきだろ。

キャンペーン登録対象の建前と実態がこれほど異なるのは問題。

JALは大嘘つきの詐欺企業。
297列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 18:22:42 ID:dMf7r9sc0
今このキャンペーンをはじめて知ったのですが、伊藤忠社員でない一般人の
自分も登録可能なのでしょうか?

登録可能ならば、新幹線に乗る予定だったのを飛行機に変更してもよいのですが。
298列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 19:13:13 ID:i1qT4kfH0
>>297

>295の様にきちんと主張すれば登録可能なのではないでしょうか?

>291とか>294のような工作員の書き込みには惑わされずに、まずは交渉してみて下さい。

登録を断るようならば、今後JAL利用は一切止めて新幹線とANAでもよいのではないですか?
299列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 21:43:39 ID:BgsuKPFV0
口べたなJMB平会員ですが
JMBのフリーダイヤルに電話かけて、
「国内ダブルマイルキャンペーンに登録お願いします」って言っただけです。
いくつか質問されるので簡潔に答えたら「登録しておきます」と言われました。
29日の昼に電話して、その日の夜には登録できてました。
今日、確認したら7月分は遡ってボーナスマイルがついてました。
九州/北海道との重複ボーナスは無かったです。

>最後に、JMB事務局へ問い合わせる皆さんへ(JGCでない人):
>自分の語りに絶対の自信がある人でないと登録してもらうのは難しいと思います。
>(口べたな人は残念ながらまず無理だと思われます)

たまたま出たオペレーターの方によって違うのかもしれませんが、
私の場合は大丈夫でした。
ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0540.html
300列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:05:49 ID:vbIptnpx0
興味はあるんだけど、ここで一人で暴れているキチガイと同類に見られるのがいやなので躊躇していまつorz
301列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:11:12 ID:sqqUiAcK0
>>282
>JALが圧力かけてるとしたら、こんな便所の落書きごときに圧力かけてるJALも最悪だな。w

マイルヲタごときに圧力かける力はないだろうから、圧力とすればJAL確定だな。

>300
一人で暴れてるキチガイってお前のことだろ?
302列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:22:35 ID:HEk9+GUtO
>>301
そこまで必死だと見ていて哀れになってくるよ。
303列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:25:58 ID:vbIptnpx0
>>301
あえてマジレスしよう。
お前のことだよ、頭の弱い引き篭もり。
何がお前の惨めな逆鱗に触れたのか知らないけどさ、
延々と同じようなことを連呼する、知恵遅れと一緒にされたくないって言ってるんだよ。
お前さ、ネットが普及する前は周りから隔離されて生きてきたんだろ?
それには相応の理由があるんだからさ、ネットで他人と接しやすくなったからといって
あつかましくも健常者様に相手してもらおうとしてしゃしゃり出てくるんじゃねえよ。

この身の程知らずが
304列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:28:18 ID:4KhD2fJT0
>ID変えながら暴れてるアフォへ

はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?
305列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:47:51 ID:C7j2cGqP0
>>297

JMBのヒラ会員か、JGC等の上級会員かで扱いが多少違う可能性がありますが、
後者ならほぼ確実に登録されているようです。

前者のヒラ会員の場合は対応がかなりまちまちで、担当者により、あるいは電話した
日によって登録されたり、断られたりしているようです。マイレージバンク当局の方針
そのものも一定していないのかも知れません。

登録を希望されるなら、遠慮せずに電話で交渉してみることをお勧めします。
JMB日本地区会員事務局
0120-747-039 9:00〜17:30/土・日・祝日・年末年始休

登録後はこんな画面で確認できるようです。

http://www.sendit.rgr.jp/-/21_1122742640.png
306列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:50:31 ID:9Pmo5iH30
>>304
我々も先進国ですから、後天的な精神障害者も受け入れる
寛容な社会であるべきかと思うぞ。
307列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 22:57:02 ID:Ybd+2vAc0
>>306
キチガイの相手すんなよ

どうせ、JAL批判が許せないJALヲタの引きコモリだろ
308列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:15:37 ID:MBmiOx8s0
出張の多いサラリーマンとかだとマイル2倍は確かに大きいから不平等感を覚えるのも共感出来る。

だけど、別に顧客差別って程のものかって話だよ。
モノを売るときに、相手によって割引率が違うのと同じレベルの話だろ。(お得意様企業だと多少割引、みたいな)

別にJALに肩入れしたいわけじゃないけど、お前らみたいなクレーマーは傍から観ててムカツクんだよね。
一生懸命働いてるオペレーターの女の子達を困らせるんじゃねーよ、バカども。
309列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:56 ID:WWcXd9Yl0
>別にJALに肩入れしたいわけじゃないけど、

JAL社員と告白したも同然

>一生懸命働いてるオペレーターの女の子達を困らせるんじゃねーよ、バカども。

それは馬鹿なJALの経営陣に言えよ

お前らJAL社員はいまだに客が何故こんなに反発してるか全然理解できてないみたいだな。
お得意さまだから、マイルはおまけに過ぎないから、何でもやっていいのか?

お前らがやってるのは、クラスJで伊藤忠商事の社員限定で菓子配るようなもんだぞ。

機内で配る菓子はおまけであってマイルと同じようなもの。確かに違法ではない。
お得意さまだけにサービスするのも社会通念の範囲内であり違法ではない。

しかし、クラスJで伊藤忠社員だけ菓子配られてるのを見た伊藤忠以外のお得意さまが
それを見てどんな感想を持つかが全く理解できてない。少なくとも経営陣は全然理解してない。
CAがどんなに公平なサービスを心がけても、馬鹿な経営陣のせいでJALの評判はがた落ち。

オペレーターは確かに可哀想だが、そういう馬鹿な経営陣の下で働いている限りやむをえない。
310列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:20 ID:Hxhih1bz0
>>306
正直言って、>>304の指している香具師は
社会的に受け入れるべきじゃないと思う。
最近はこういう奴の突発犯罪怖いじゃん。
変に社会に爆弾を漬け込ませるべきじゃない。
隔離すべきだと思う。
311列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:35:45 ID:uOxDGKme0
>>300
俺もJALもうすぐ乗るからおいしいキャンペーンだなと思って興味深く見ていたんだが、
>>309の異常的な粘着執念を目の当たりにしたら、ここで登録したら、おれこいつと
同類になっちゃうのかな?とマジで寒気が走ったのでやめた。
312列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:42 ID:pLhQHIZo0
>>310-311

JAL乙
313列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:31 ID:uOxDGKme0
うぉ、俺は日本航空そのものなのか・・・w
314列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:25 ID:9NaRr8SP0
>>312

くじけそうになったら>>304を読むんだ!
315列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:37 ID:jne+PASz0
壊れたJAL社員がいると聞いて飛んできますた
316列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:42:22 ID:jne+PASz0
>>307
>どうせ、JAL批判が許せないJALヲタの引きコモリだろ

確かに、余りに馬鹿なことばかり言ってるからその可能性もあると思う。

でも、JALの最近の事故多発見てると、JALの社員が書き込んでると言う話もありうる気がする。
317列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:17 ID:FLCFVYH30
JAL認定君はもう精神的に滅茶苦茶で何がどうなってるかも解らないんだろうなw

そんな人間になった自分が悪いのにw
318列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:21 ID:jne+PASz0
304 列島縦断名無しさん sage 2005/07/31(日) 22:28:18 ID:4KhD2fJT0
>ID変えながら暴れてるアフォへ

はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?



これを書き込んだ人間こそ、後天的な精神障害負ったぶっ壊れた負け犬そのものだなw
319列島縦断名無しさん :2005/07/31(日) 23:46:36 ID:2qxMrddr0
>>309
>伊藤忠社員だけ菓子配られてるのを見た伊藤忠以外のお得意さまが
>それを見てどんな感想を持つかが全く理解できてない。
それなら、キャンペーンに登録しなくても、搭乗したマイレージ会員全員に、
自動的にダブルマイル付与が行なわれるように要求すべきじゃないの
ここを見てないマイレージ会員のことはシカトか?
主張に一貫性がないんだよな
320列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:02 ID:FLCFVYH30
>>318
どぎついカキコだけど、昨今の異常な犯罪を見ていたら同意かも。
それが自分でも解ってるから、君にとってこのカキコがトラウマになっちゃったんだろ?
321列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:49 ID:MBmiOx8s0

・映画館やカフェで、女性客の囲い込みのため、レディースデーや女性割引を設ける。
・JALが、出張やら夏休み旅行等をするであろう伊藤忠の社員を囲い込むため、伊藤忠にボーナスマイルを設定する。

何ら変わりがないと思うのだが。

ここでJALが顧客差別、とか抜かしてるヤツはレディースデーを実施している映画館とかにも「顧客差別だ」とクレーム入れろよ。


>>309

クラスJの菓子配布の例だけど、別に他の客の目の前で配ってるわけじゃないだろ?
オフィシャルサイトからリンク貼ってるわけじゃないし。

それに、お得意様を優遇するのはどこの企業もやってることだろ?顧客差別なのか?
322列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:51:46 ID:DFgeZw560
>>319
>それなら、キャンペーンに登録しなくても、搭乗したマイレージ会員全員に、
>自動的にダブルマイル付与が行なわれるように要求すべきじゃないの

つーか、ほとんどの人間はそれを要求してるんだけど。

>主張に一貫性がないんだよな

JAL批判派は人によって立場によって意見が違うからな。
主張が一貫しないのは已むを得ないだろ。
323列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:52 ID:J4vhTjtW0
>>321
その辺の指摘はスルーするか、意味不明の屁理屈を耳塞いで喚きまくるだけだから言っても無駄かと。

>>322
>つーか、ほとんどの人間はそれを要求してるんだけど。
あんたみたいに卑しい人間を多数派にはしないほうがいいぞ、いやまじで
324列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:18 ID:aNJj4XPT0
>>320
私としては同意どころか、むしろ間引きを(ry
325列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:57 ID:DFgeZw560
>>321
クラスJの菓子は客の目の前で配ってるんじゃないのか?

伊藤忠優遇キャンペーンもネット上で公表してる訳で、客の目の前で配ってるのと同じだろ。
だれでもそれを自分の目でweb上で確認できる訳だからな。

掲示板に「○○を爆○する」と書き込んで逮捕される人間がいることをよく考えろよ。
アクセス制限ナシにネット上に置かれたものは公表してるのと同じだぞ。
326列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:21 ID:7g4FjT180
>>325
貴方、「盗まれるような場所に置いておくほうが悪い」とか言い放って開き直る泥棒タイプですね
自分の自制心がないのを他人のせいにしても誰も何も認めてくれませんよ

327列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:09:09 ID:D8jvPtd10
JAL批判してる人達は、世間知らずなの?

一応みんなどっかの会社でちゃんと働いてる社会人なんでしょ??
328列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:12:18 ID:0pYVfLuO0
>320
JAL社員乙

>326
>貴方、「盗まれるような場所に置いておくほうが悪い」とか言い放って開き直る泥棒タイプ

その言葉を、伊藤忠キャンペーン登録を希望したJMB会員全員に電話口で直接言えば?w

>327
JAL社員乙

世間知らずはJAL社員の方だな
329列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:16:21 ID:7g4FjT180
>>327
ここで暴れている人はどう考えてもまともに社会に出てはいないと思いますけどね
330列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:28:26 ID:D8jvPtd10
>>328

>世間知らずはJAL社員の方だな

どういう点が世間知らずなのか具体的に教えてくれる?
331列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 01:01:25 ID:PZ9M/Fl40
>330

JAL社員って例外なくsage進行だからわかりやすい
332列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 01:03:54 ID:PZ9M/Fl40
JALグループ国内線ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/G54ET24TLR/G54ET24TLR.html

祭りになっている理由
ttp://home.att.ne.jp/sigma/ysphoto/newpage68.html
333列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 01:04:24 ID:99kukf0d0
で、本質的なところでJALの何がいけないんだっけ?
そこを明確に言えてる批判派っていないよね。

>>328とか>>331みたいなことしか言えないアホばっか。
334列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 02:19:32 ID:qwFooWie0
航空板次スレ

【伊藤忠】日本航空(JAL) その21【差別優遇】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1122827988/
335:2005/08/01(月) 04:11:21 ID:eFXWJ7C20

なんですか?このキャンペ〜ンわ。
こんなのアリ?
あーそうですか。
336列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 04:39:46 ID:VxL0hD+H0
>>333
隠すつもりだったのにバレたのが悪い。
バレる事を想定していなかったのが悪い。
バレてるのにこそこそ言い逃れしようとしたのが悪い。

バレてなければ問題になってないし、想定してたらここまで混乱しないし、
こそこそ言い逃れせずはっきりとご利用の多い企業様向けのキャンペーンです
とでも言ってればここまで大事にならなかった。
337列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 05:03:33 ID:VxL0hD+H0
>>321
女性優遇はかなりグレーゾーンだぞ。
多くても千円単位の違いだから問題になってないだけで。
これが性差だけで万単位の差となればアウト。
現状でも男女板などでは抗議してる奴がいて、
その結果女性専用フロアが撤去された店もある。

まあ、今回のキャンペーンやるのは有りだが、
一般顧客にばれたのがアホすぎ。
338列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 05:37:33 ID:tkE+r2+30
まあJALもクラスJ券配ってるぐらいならばれても傷は浅かっただろう。
お得意さまに割り引きクーポン配るってのはよくある話だ。

ANAの早稲田卒プラチナばらまきもそれほど大きな傷にはならない。
既に上級会員になってる客には不利益何もないし、上級会員になってない
客の多くはプラチナになど関心持たない。不満を持つのはごく一部の客だけ。

しかし、マイレージ割り増しとなると、伊藤忠社員以外のマイル利用客全員に
関係してくるわけで、不満を持つ人間の数が圧倒的に多くなる。おまけに、
マイレージは従来比較的平等に配られてきた「おまけ」であり、機内食とか
機内での飲料と同じように平等であるべきものと利用者に受け取られてきた。
>309の「クラスJの菓子」はよいたとえだ。

そこに伊藤忠社員優遇というものを出してきたからこれだけ大きな反響が出て
いる訳で、やはり特定企業対象のダブルマイルという制度自体が問題であった
と考えられる。
339列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 05:47:10 ID:tkE+r2+30
あと、批判する客をJAL社員が罵倒したり中傷したりしてるのはどう考えても逆効果。
客の不満に火を注ぐだけ。まずは客の不満に耳を傾けないといけない。客をキチガイ
扱いしてネット上で批判を押さえ込もうと考えるなど愚の骨頂。いったいだれがこんな
愚かな方針を決定してるのか?JALの経営陣は白痴ばかりか?

もしもJALがこのまま伊藤忠限定ダブルマイルキャンペーンを継続したり、新たに
特定企業限定マイル割り増しキャンペーンを行うならば、JALから一般客は決定的に
離れてしまうことだろう。
340列島縦断名無しさん :2005/08/01(月) 05:51:37 ID:wWT1zGcB0
それじゃあ、特定路線向けキャンペーンは差別になるのか?
誰か答えろ
341列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 06:11:49 ID:tkE+r2+30
>340
特定路線向けキャンペーンは全ての客を対象にしてるならいいんじゃないかな?
路線の発着地の住民には確かに有利だが、それ以外の客でも利用できるわけだし。

JALの北海道とか九州のキャンペーンも、もし該当地域住民以外の登録を完全に
拒否していたら伊藤忠と同じ様な騒ぎになっていたことだろう。でも、実際には該当
地域以外の住民でも登録できるので大きな騒ぎにはならなかっただけ。それでも、
キャンペーンが広く広報されていないと言う点で大きな問題はある。今後同じ様な
ことが起きたら騒ぎになる可能性は否定できない。

とにかく、JALは早く誤りを認めて方向転換することが大事。時間が経てば騒ぎが
拡大して傷が大きくなるだけ。既に十分傷は大きくなってるがね。

ANAが早稲田OBへのプラチナばらまきへの批判に機敏に対応して上級会員資格
をばらまいて不満を鎮めようとしてるのと対照的だ。ANAの行動は迅速で賢明。ネット
上で騒ぎが大きくなる前にすぐに対策をとったのは見事だ。批判する客をネット上で
罵倒するような馬鹿なまねもしてないようだし。
342列島縦断名無しさん :2005/08/01(月) 06:25:06 ID:wWT1zGcB0
>>341
特定路線キャンペーン対象路線以外の利用者は不満を持つはずだが、
それについてはどう考える
343列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 07:28:10 ID:VXlJWs0l0
>>342
藻前、問題の捉え方のスケールが滅茶苦茶

 ・その路線に乗れば誰でも対象
 ・その路線に乗っても「特定企業・あるいは特定人物だけが」対象

…藻前の問いかけではこれを同一視した前提でいるわけだが、分別付いてる?
344列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 08:05:48 ID:Cv61e92t0
>>336

バレたのが悪い。。

そんな小学生みたいな主張するなよ、恥ずかしい
345列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 08:10:53 ID:Cv61e92t0
>>339

>あと、批判する客をJAL社員が罵倒したり中傷したりしてるのはどう考えても逆効果。
>客の不満に火を注ぐだけ。まずは客の不満に耳を傾けないといけない。客をキチガイ
>扱いしてネット上で批判を押さえ込もうと考えるなど愚の骨頂。いったいだれがこんな
>愚かな方針を決定してるのか?

そもそもJAL社員が罵倒・中傷してると決め付けてることがおかしい。
「どう考えても逆効果」。なんでそこまで言い切れるのか。

世間一般の人は常識があるから、別に顧客差別だのどうだの思わない。
この掲示板に書かれてる方法で、自分もダブルマイルに登録出来ればラッキーくらいにしか思ってないでしょ。
多分ね。
346列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 08:15:25 ID:3ZZKw+kWO
ここで暴れているアホって、叩いたやつ全員をJAL社員にしているが。
そもそも普通のJAL社員はこんなところで、アホを叩いたりしない。
347列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 10:22:10 ID:L3mZVr1O0
>>344
少なくともバレたために客との関係が非常にまずくなってることは間違いない。
348列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 10:55:28 ID:Uie6G7Ck0
>345
>世間一般の人は常識があるから、別に顧客差別だのどうだの思わない。

JALに年数回しか乗らないような客と、何十回も乗る客を一緒にすべきでない。
年数回しか乗らない客が顧客差別と思わないのはマイルに関心がないから。

JALは伊藤忠キャンペーン強行で伊藤忠以外の高頻度客の心証を大きく損なった。
349列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 11:31:49 ID:RU14G9rA0
んで結局のところ、賛成派と反対派はどっちが多いの?
アンケート設置してみたんで、良ければ投票して。
http://mintclub.jp/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=jmbvote
350列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 11:37:21 ID:7c/RzLA40
>>349
差別待遇容認に賛成/反対なのか。
差別待遇批判に賛成/反対なのか、これではわからんぞ。
351列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 11:38:15 ID:Uie6G7Ck0
>349
ネットでのアンケートなんて信頼性皆無だろ
工作員雇って自分に都合のいい結果出すのは簡単
一人で複数回投票することもできるだろうし
全く無意味
352列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 11:42:29 ID:3ZZKw+kWO
たかだが500マイルとか、2倍とかで騒ぐレベルじゃないと思うが。
高頻度と言っても、月に4〜5回程度でしょ。
ボーナスマイルがそれほど貯まるわけでもないんだし。せいぜい1000マイルくらいじゃあ、たいした事ないし。
一部のマイル乞食がわめいているだけだな。
353列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 12:05:32 ID:EsdFrEGDO
社員は書き子時に気を付けたほうが。。。。いかにも国営企業風の官僚答弁で皆バレバレ。
354列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 14:06:39 ID:8pVY7r2U0
>352
客の囲い込みの第一の手段としてJALはマイレージを大々的に宣伝してるJAN
目的地に到着して乗客全員に「本日の飛行マイルは○○マイルです」と放送してるだろ

伊藤忠優遇問題の時だけ「マイルなんて大したことない」と言っても通用しない
355列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 14:19:44 ID:4FbTwWnP0
JALマイレージバンク - JALグループ国内線 ダブルマイルキャンペーン
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/R5T4T233LV/R5T4T233LV.html

どうやらurlが下記のものに変更になったようです。
ttp://www.jal.co.jp/121campaign/jp/G54ET24TLR/G54ET24TLR.html

裏登録のためのoidも変更になっている可能性が大でしょう。

キャンペーンをなんとかして隠そうとJALは必死みたいですね
356列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 16:33:48 ID:R1HBcvYl0
さて

キャンペ-ン登録前の漏れは

違頭厨社員になるべきか、坐流社員になるべきか・・・
357列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 17:56:49 ID:Ev7W+Be70
>坐流社員

詳しく
358列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 18:05:44 ID:R1HBcvYl0
>357
詳しくも何も

ここで違頭厨社員を煽っているのは(ry
359列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 20:56:19 ID:2p8eKTyJ0
JOHNで予約して予約者と搭乗者が一緒であれば。。。
ってやっているところありますか?
360列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 23:03:07 ID:WEvl56070
私も国内線ダブルマイルキャンペーン登録お願いしましたが
どこで視ましたかと聞かれ掲示板とかです答えたら
キャンペーンはやっていませんと断言され撃沈しました。

ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0599.html

どういう基準で登録を認めてるのか非常に不透明ですね。

不透明さ=リスクなので、JALへの信頼性は大きく低下しました。
361列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 23:21:15 ID:8nQQ5wuj0
>>338
> ANAの早稲田卒プラチナばらまき

詳しく
362列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 23:25:51 ID:qYRO1Pjl0
>361
スレ違いです

こちらのスレでどうぞ

【UG券】ANAスーパーフライヤーズ 13年生【制限付】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1112050972/
363列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 00:07:55 ID:NSnanC090
今日はJAL社員来ないね

「後天的精神障害」認定ばっかりしてたJAL社員はホントに壊れちゃったのかも
364列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 00:36:03 ID:IJpai9d+0
>>362
誘導サンクス
365列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 01:25:14 ID:QY8pKdqo0
>>363
あんたのまわりはJAL社員だらけだよ!
よ〜く見てごらん?
366:2005/08/02(火) 01:39:39 ID:l1pxYyw40
JAL社員乙
367列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 01:39:48 ID:lnSbDdWz0
>>360
いくら何でもBBSじゃ駄目でしょう。JAL_WEBぐらいは言わないと。
368列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 05:36:24 ID:l1pxYyw40
JAL_WEBと答えると確実に登録して貰えるの?
369列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 17:19:02 ID:mG2ukZ5q0
上級会員専用のバーゲンフェアの先行予約も、
oidがわかれば事実上誰でも利用できるようです

JALのシステムは穴だらけですね
370列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 17:54:42 ID:ZJ2UICpSO
まあ、今回みたいなのが大事になったら、マイル自体が廃止になるかもだな。
それでANAに逃げられようが、外国の航空会社へ逃げられようが、あそこは構わないじゃないかね。
371列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 19:54:18 ID:6ILG7r+n0

oidって何?
「おいど」=臀?
372:2005/08/02(火) 20:34:03 ID:qRGRnUU/0
JAL社員乙
373列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:42 ID:PJUVtVRw0
operation ID
374列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 00:31:16 ID:ypI4IO0C0
Object Id
375列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 02:03:12 ID:flF4w1og0
Omaruda Ikkini Dase
376列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 19:33:18 ID:/0OnpFFH0
伊藤忠キャンペーンの騒ぎが大きくなって急に人大杉になったのは、
伊藤忠キャンペーンの事実が広まるのを何としても抑制したいという
JALの卑劣な圧力と思われます。
377列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 22:37:19 ID:4lIROaA70
何人ぐらいがアクセスしてると、人大杉になるんだ?
JAL本部以外に、本業そっちのけで、支社やら海外からも
2chアクセス動員かけたんなら、おおわらいだな。
378:2005/08/04(木) 04:59:09 ID:9Mcssul20
JAL社員乙
379列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 08:00:40 ID:9Mcssul20
>>377
スクリプト組んでアクセス負荷かけるぐらいのことはJALでもできるだろ。
380列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 09:48:23 ID:SDylaJDeO
まぁ、みんなでJAL(JMB)を利用しないこっちゃ。(わても会員だが最近はANAの方を利用している)
381列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 11:00:32 ID:eXorQ3zs0
穴も似たようなもんだろが。JASにしたまえ。
382:2005/08/04(木) 12:41:23 ID:9Mcssul20
JAL社員乙
383列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 12:56:39 ID:1/5s12F10
釣れられてやんの(笑)
384:2005/08/04(木) 17:01:13 ID:NfKJ8FjL0
JAL社員乙
385列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 22:37:43 ID:70XlOUKv0
今からでもマイル2倍登録できるんですか?
乗り遅れた漏れにも教えてくださいw
386列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 23:12:59 ID:amVDB5800
>>385
きょうの豚タリフにこんなのあったよ。
↓のスレにキャンペーンコードも載っている。
5〜8月分もあって期間中なら事後でもOKみたいだ。

096日本航空掲示板 JAL掲示板 JL 掲示板bbs0835.html
ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs0835.html
あっさりと Re^4:すごい美味いですね! Re:まだまだ賞味期限前ですよ
■2005年08月05日(金) 17時22分46秒
お名前: 登録方法 とりあえず
皆さん がんばりましょう!
ログインしたあと  
お知らせ欄マウス動かしてたら
ttps://www121.jal.co.jp/cgi-bin/bvjal/usr/scripts/link_url.jsp?oid=13111&pid=99999&cnt_type=ed
こういう リンク先が 左下に見えますよね?
こういうのがでてくるところで右クリックして ショートカット をコピー
で、それを アドレス欄にはりつけて OIDを変更します。
それ以外は変更しては駄目ですよ。
pidは変更しないこと。
これで アドレス欄右にある移動ボタンを押すと
あら不思議  登録画面が 続々でてきます。
がんばって ダブルマイル(ひとつのフライトで 加算される ダブルマイルはひとつだけですが)を5月から9
月まではGET しましょう!
とりあえず、3日後ぐらいに本レス削除してもらったほうが無難かもね。
皆さんがんばって!
387列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 00:20:18 ID:RmX9P7hz0
バカだね。これでもう対策されるの目に見えてるじゃん。
自分の首を自分で絞めてるよ。
388列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 00:41:42 ID:JgBXvJdt0
去年末のステップアップとかこれとかは、どういう基準で出るんだろうね?
特定企業じゃなさそうだし。
389列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 00:58:19 ID:8DmQ7xyC0
H堂乙です。
390:2005/08/06(土) 01:00:07 ID:cJkty5TG0
博報○?
391列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:20:07 ID:7QZBqiHQ0
陸マイラーの心得

(1)Googleで「陸マイラー」で検索し、上位に出てきたサイト(ブログ)を読む。
392列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 11:00:22 ID:OZ0HBXdE0
とりあえずこのスレが出来てから、他の叩きスレが止まってしまった
のには笑った w
393列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 11:19:59 ID:Sw9UO6NP0
ほれ。
ttp://
plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/bbs/
航空板によれば今朝でもまだ出来たとさ。
394列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 16:38:48 ID:FSBteGcq0
ゲットできた。紹介してくれた人たちありがとう。
395列島縦断名無しさん:2005/08/08(月) 00:28:45 ID:eAzE1Hsp0
伊藤厨なんて糞会社優遇する
JALも糞会社
396列島縦断名無しさん:2005/08/08(月) 23:12:56 ID:se1niHOc0
今日が>386のダブルマイルキャンペーンの最終登録日
397列島縦断名無しさん:2005/08/08(月) 23:31:05 ID:3bx2mCRb0
こんなの、どこでもやってると思うがなぁ。

手元には、ヨドバシのポイント優遇カード (常に通常の 1.5 倍。クレカ払いでも倍率変わらないのが
嬉しい) があるけど、何か?(w
398列島縦断名無しさん:2005/08/08(月) 23:34:27 ID:i3AM5I/c0
>>397
それ純粋に裏山鹿
どうやったらもらえるの?企業限定?
うちの会社も年会費無料のGカード作るくらいならそういう
実用的な提携しろよなorz
399列島縦断名無しさん:2005/08/08(月) 23:35:55 ID:Mq96GZNa0
さくらやだったらなぁ。
特約店じゃないからヨドは使わないし。
400列島縦断名無しさん:2005/08/09(火) 01:33:12 ID:4Tfa5isI0
>>397
都の職員か?
401列島縦断名無しさん:2005/08/10(水) 00:41:28 ID:gFRWz7FUO
新ネタないー
402列島縦断名無しさん:2005/08/11(木) 05:10:56 ID:WomV/98K0
>>401
キャンペーン対象外の人が数字を使って登録しようとすると、
「キャンペーンIDが不正です。」
と表示されるようになりました。

一応の不正登録対策が完了したようです。
403列島縦断名無しさん:2005/08/11(木) 06:22:11 ID:NHisQtFS0
>>402
いつの話だ?
それが新ネタか?
404402:2005/08/11(木) 07:36:09 ID:WomV/98K0
>>403
8月10日、つまり昨日の新ネタ。古くてゴメン。
405安全選びます?命落とします?:2005/08/12(金) 22:53:55 ID:24ZZqzanO
地上へ部品落としたりエンジンから火を噴かせる航空会社、そんな危険な日本航空を利用しますか?
406列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:24 ID:JRU8LUFd0
>>405

地上へ部品落としたりエンジンから火を噴かせながらも死者ゼロの日本航空でつよ
407列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 23:57:38 ID:24ZZqzanO
>>406
20年前の今日、何があったか知らないのけ?
JAL123便の墜落事故。
540人ものの死者出した墜落事故
408列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 00:09:43 ID:JyB5YAvzO
407
540→520
409列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 00:24:46 ID:ixnpcfE0O
すまそm(._.)m
410列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 01:45:14 ID:VAev1tov0
もう、おまいら全員JALを使わんでええ!
命が惜しかったらずーっとJALに乗らんでええ!
そのかわりマイルも付かんぞ。w
411列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 07:47:13 ID:pbNbGECx0
>>407
知っていますが何か(クスクス?
412列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 09:10:45 ID:7raj5XKM0
>>407
そんな事故があったのですか?
知らなかった、、、
413列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 12:32:33 ID:XufPqPkR0
>>412
そのとき君は精子だった
414列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 16:16:01 ID:WfJwVKJM0
>>406
でも、けが人は出しましたな。
罪な会社だ
415列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 22:13:25 ID:mDj2QmnK0
人の死を >>411 みたいにネタにするようなキチガイが巣くっているスレはここでつか?
416列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 22:29:39 ID:+PLmazGp0
>>415
叩きネタにしてるのはむしろ24ZZqzanOの方では・・・?
417列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 23:46:19 ID:sN/2IuJV0
こんなのどうでしょう?

JALマイレージバンク - 中国・香港線ステップアップボーナスマイルキャンペーン
https://www.jal.co.jp/121campaign/jp/F52B225FFE/F52B225FFE.html

期間中、日本発着のJAL中国・香港線にご搭乗いただいたJALマイレージ
バンク日本地区会員の方に、通常のフライトマイルに加えて、ご搭乗回数
に応じて、合計で最大36,000マイルのボーナスマイルをプレゼントいた
します。

キャンペーン期間
2005年7月1日〜12月31日(ご搭乗便出発日)

対象会員
JMB日本地区会員の方

対象路線
JAL日本発着中国全路線/香港線

対象運賃
ファーストクラス運賃、エグゼクティブクラス運賃、エコノミークラス普通運賃、IATA PEX運賃、JALエコノミーセイバー運賃
418列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 00:17:53 ID:xHczkWRBO
520人殺してからちょうど20年後に、エンジン爆発。
あれが太平洋上でやったなら、マジで全員死亡しただろうな。
そんな会社からでもマイルが欲しいとは、命知らずだな。
俺はマイル使い切ったら、ANAしか乗らんが。
419列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 00:36:55 ID:zD+2srcy0
>>418
ってか、NHKの画像を見たら普通はマジビビリする罠
420列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 00:49:40 ID:xHczkWRBO
>>419
マスコミ報道でしかわからんが。
20年前の時は垂直尾翼がスッ飛んで操縦不能になった。
今回はエンジン1つだけだったから、なんとか操縦できた。
しかも離陸直後だったからすぐに引き返せた。

もし太平洋上で、最寄り空港まで1時間以上の距離だったらわからんよ。
それ以上に翼には燃料があるから、それに引火していたら、
飛行機だけじゃなく福岡市民まで巻き添えだったな。

たまたま死傷者が出なかっただけの事故だよ。
しかも朝に社長が慰霊登山やって、「このような事故は絶対に起こさない」と言った12時間後にやったから。
421列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 00:56:40 ID:4b2QIMFj0
>>418
エンジン爆発?
どこの誰が爆発と言ったんですか?
主翼エンジンが爆発してたら主翼もろとも吹き飛びますぜ!だんな。

エンジン1基アウトくらいでビビルようじゃJALになんか乗れませんぜ。
422列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 01:04:52 ID:4b2QIMFj0
>>420
>垂直尾翼がスッ飛んで操縦不能になった

簡単に言えばそう取れるかもしれないが
実際は圧力隔壁が破壊され、その破壊で油圧系統に破壊がおよび
操縦不能に陥ったんじゃないの?
423列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 03:41:47 ID:ukI6oToW0
それは真実を隠す偽の公式発表
実際には秘密のものがぶつかって尾翼がもげた
424列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 06:39:36 ID:zD+2srcy0
まぁ、みんな知ってるだろうが参考貼り
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/14/k20050812000176.html#
425列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 09:34:41 ID:xHczkWRBO
>>421
だから乗りたくないんだな。
国内線なら緊急着陸できる空港がすぐにあるから、まあよいかもだが。
426列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 15:07:34 ID:tVylWqGYO
命の危険さらしてまで利用することはありません。
航空会社はほかにも沢山ありますから。
427列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 15:56:04 ID:oHJcysJB0
エアタリで「おじゃる丸」が一日中書込みを続けている件について
428列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 22:13:33 ID:IeDVNUCT0
>>427
わらたよ
429列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 10:00:30 ID:BOw3l/Sq0
全く反省のないこの会社、
そもそも、ドメスでスーパーシートがなくなり
クラスJとかいうスーツも預からんビジネンマン軽視の施策に方向転換した時点で
知り合いは皆、サービス重視のANAに逃げた。
が、暦年でマイルが毎年10万貯まり続けていた分が未だに使い切れていない・・・。
俺もマイル使い切ったらANAしか乗らんわ。
430列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 00:30:24 ID:3qBEapaj0
oid=13141

JALマイレージバンク - JAL国際線 インターネット予約ファーストフライトボーナスマイルキャンペーン
https://www.jal.co.jp/121campaign/jp/K5E422W5W7/K5E422W5W7.html

キャンペーン期間 2005年10月1日(土)〜2006年3月31日(金)(搭乗便出発日)
対象者 JALホームページ会員専用ページの「お客様のキャンペーン一覧」
または「バナー」に本キャンペーンのご案内を差し上げている
JMB日本地区会員
対象路線 JAL国際線・JAA・JALウェイズ


登録できん!むかつく
431列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 00:58:16 ID:xMkOE7l10
JMBのマイページ上で表示されているキャンペーンバナーについて、
お、漏れも対象なのね…というわけでバナーをクリックして参加しようと思ったら

「キャンペーンIDが不正です。」




だったら表示するなゴルァ!!!!111111
もうね、アフォかとヴァカかと小一(ry
432列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 16:40:48 ID:6UaVANr2O
花巻空港の〇バヤシ態度悪すぎ
433列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 17:47:39 ID:XQD0wxOA0
>>431
バナー表示されてるならゴルァ電しる。
434列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 22:38:40 ID:5QUJiALwO
マイルのために命の危険さらしてまでJAL信仰なんて。。。
洗脳って恐ろしい
435列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 22:46:16 ID:XQD0wxOA0
>>434
IDが惜しい
436列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 06:03:23 ID:dPGmjxum0
俺もマイル使い切ったらANAに変えよう

もともとJAS使いでしょうがなくJALにしたんだがもうイラネ
437列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 10:57:45 ID:yD9arxxX0
ANA社員乙でーす
438列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 11:24:30 ID:i4IVOy190
>>437
お前はJAL社員か? 自社の飛行機乗れるのか? 
そんなに逝きたいのか?
439列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 12:54:49 ID:5jb5k8AV0
ANAもJALも同じ穴の狢だよ。ナニ被害者意識に凝り固まって
ネットで正義漢気取ってんだって話だよ、おバカさん。
440列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 21:54:01 ID:2vqBn8tu0
>430

特定の顧客だけ選別してキャンペーンするJALは最低

さっさとつぶれるといい
441列島縦断名無しさん:2005/08/18(木) 22:16:48 ID:EaVSu8e9O
福岡の事故、翼に亀裂が入っていたみたいだが?
あれ太平洋上だったら確実にアウトだったな。

今のところ旧JALがほとんどだから、マイルは旧JASで消費してANAに乗り換えだな。
442列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 00:57:39 ID:rjhplY5m0
>>441
新聞記事は正確に読もうね。
「翼に亀裂」は入ってないだろう。
「翼に亀裂」が入ってたら燃料漏れて大変なことになるんちゃうか?

亀裂が入っていたのは主翼にエンジンを取り付けるための
「パイロン」だろ?
443列島縦断名無しさん :2005/08/19(金) 06:10:07 ID:T4wW+8J10
「パイロン」は、一定以上の力が加わった場合、
破断することで主翼へのダメージを避けると聞いたことがある。
444列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 10:20:46 ID:WqbY9s6eO
どのみち、エンジンが落ちるか翼がもぎ取られるかして、墜落するよ。
太平洋上で起きたならね。
離陸直後だったから引き返せただけ。
死者が出なかったのは結果論にすぎない。
445列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 12:24:47 ID:qTHoT/Zt0
>>444
「どのみち、エンジンが落ちるか翼がもぎ取られるかして、墜落するよ。」
なぜ、そう言い切れるのか根拠を。
446列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 15:58:23 ID:ZuLmnvlc0
>>444
待て。
翼がもぎ取られるって?パイロンと翼は関係ないのだが?
エンジンが落ちる?落ちてももう片方がある。しかも3発機だから、もう一つもある。
エンジンは1つでも動いていたら生き延びるの知ってるよな?
離陸直後とかってエンジンが始動して負荷がかかっているからトラブルは飛行中より多い。
ちなみにJALに限らず、太平洋上でトラブったらどこの会社も命は無いと思うが?
墜落墜落言うけど、ANAはハイジャック多いよね。
死者が出なかったのは結果論に過ぎないってか?
447列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:40 ID:lq1xc56o0

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死 でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のおま えら
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
448列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 21:48:19 ID:Y8RLlHQV0
そらー必死ですわ。26万マイルあるんで使い切る前につぶれて貰っちゃマジ困る。
BAかAFのFにでも乗ってくるか。
449:2005/08/19(金) 21:58:30 ID:ue50dqbC0
>446
ハイジャックされて事故るのがANA
ハイジャックされないけど事故るのがJAL
450列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 23:23:20 ID:GxebQAZ+0
つまり、どっちも一緒ってことですな
451列島縦断名無しさん:2005/08/20(土) 01:59:31 ID:QZn+VOoEO
>>440
常顧客を優先するのはビジネスとして当然でしょうが。

>>444
一発停止なら通常飛行が可能です。
詳しくは専門スレへ
452列島縦断名無しさん:2005/08/20(土) 16:27:41 ID:xK6AcMum0
今夏はステップアップマイルキャンペーン無いね?
453列島縦断名無しさん:2005/08/20(土) 16:31:09 ID:r8H4zMsl0
そのうちクラッシュダウンキャンペーンが(ry
454列島縦断名無しさん:2005/08/20(土) 20:53:45 ID:mvasCIF80
つよど号
455列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 06:21:49 ID:ulbuDh7sO
ステップうっぷキャンペーンの加算マダー?
8月中旬のはずだったよね
456列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 09:43:56 ID:UihMlGnBO
なんか必死にJALを弁護しているやつがいるけどな。
事故起こしたらどこも同じだろ。
それからマイル規約見た?
「マイレージプログラムは予告無しに終了する場合もあります」とある。
必死になってもJALが「もう終わりじゃ、ボケ!」と言ったら終わりなんだがね。
まあ、5年後に潰れているかもしれない会社に必死になるなよWWW
457列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 21:15:34 ID:WcyT1OYa0
>>456
マイル如きに必死になる人生か・・・
なんでそんな風になっちゃったんだろうね
458列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 22:54:30 ID:gtwrtEmR0
しかし、今のJALからマイルを取ってもなお利用しようと言う訴求力と競争力があるとは
誰も思ってない罠
459列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 22:58:19 ID:DwDEnELZ0
外国の例だが、倒産して(金銭的)負債をチャラにした航空会社はあっても、
マイルをチャラにした航空会社はない。
460列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 01:49:43 ID:aWJ+ZTG00
>452
実は特定企業限定でやってるのかもよ
461列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 03:37:24 ID:0ASo7YWrO
差別じゃなくて区別
BX使って修行しているやつよりも
往復割引利用の商社に優遇したいのが当然では?
何を必死になってんだか
そこまでしてJGC取っても一緒にラウンジ入るヤツいないじゃんおまいら
一緒に飛行機乗るヤツもいないじゃん
そんな金あったら自分を研けよ
462列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 07:00:00 ID:+m6yT59t0
こんどはロスで、また事故か・・・
ココは墜落して、何百人の死者を出しても
改善するつもりはないみたいだな。

>>461
ラウンジ入ってる奴らのグレードも一気に落ちてる罠
463列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 13:31:46 ID:ZLCeRWv3O
上級会員のうちの何割かはわからんが。
必死にマイル貯めて上級を維持するだけに、人生の全てをかける。
なんか悲しい人生だ罠。

全て自腹でやるのも悲しいが、出張がたまたま多いだけのやつもまた悲しい。
そういうやつに限って「権利だ」「当然だ」と騒ぎ立てる。
人格も上級にしろと言いたいね。
464列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 14:39:09 ID:mb+KOiiC0
たかがマイレージの上級会員なのに人格云々って。。。アフォか
465列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 15:13:39 ID:Za4iTzpk0
>>464
世間ではマイルの上級会員(普通運賃での利用)になるような人間=社会でバリバリ活躍するエグゼクティブ
=人格もしっかりしている。という図式なんだろうな。
そこで修行やらで入り込んだウィルスみたいな連中が来て程度を落とすと。

実際には最初二行の図式はあまり成り立たないんだけどねw
466列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 17:12:29 ID:ixLIXM/R0
会社の金で自分のマイルとFOPを貯めるのって、見方によっちゃ
自腹修行で貯めた香具師よりも乞食っぽい。
467列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 22:08:35 ID:xVNshcHh0
>>466
ワラタ
それは業務上勝手に貯まったのであって
本来そういう香具師を対象にしているサービスなのでは?
まあ顧客ステータスが勝手についてきたのと、
自分から顧客ステータスをくださいと必死になったものの差かなw
468列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 23:14:36 ID:2Cd7YAp10
ちなみに出張族の人って
貯まったマイルは個人用に使ってるんでしょうかね?
会社の規定によっては厳しいところもあるんでしょうか?
アメリカでは政府機関(公務員)は私用でマイルを特典に替えるのは
禁止と聞いたことがありますが。
469列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 23:49:48 ID:s/iP1DfD0
法人名で乗るんじゃなくてあくまでも個人名で乗るんだから、
出張だろうがマイルが個人に貯まるのは当たり前だろうに。。。
そんなの、出張時に出る手当て(日当)の一部だと思えばそれまで。

別に、マイルによって余計に会社が金出してる訳でもなし。
何でマイル始まって遙かなる月日が経ってるのにそんなこと言ってんだ? こいつら。
470列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 23:51:26 ID:h29Vw0lD0
厳しいところあるだろうね。

仕事でアフリカとか行ってて、たまったマイルで家族でハワーイという
上司がいたので、洩れも新幹線で行けるところも飛行機で行ってます。
471列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:15:52 ID:fmISmVVe0
まあ、いくらでかい会社とか言っても、結局
ブチョーレベルの「ものわかりのよさ」次第だからな。
472列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 06:28:28 ID:R0LQB0vEO
俺はアメリカ政府職員だがマイルの個人使用に制限なんてないよ
同僚もガッツリ貯めて個人で使ってる
473列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 12:05:23 ID:TuBxFYUt0
>>438
JAL社員は仕事以外でも自社便は国内線・国際線全線無料だから乗るんじゃないの?
474列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 14:22:59 ID:BAffPN7O0
この前お盆の満席便に社員が乗るとかで、他の客にばれないよう、
添乗員として放送で呼び出し、コックピットに座らされていました。

乗れてよかったね。
475列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 14:31:16 ID:Ni2s070P0
毎週会社の金で飛行機乗ってましたがもちろんマイルはきっちり貯めましたよ
当然の権利ですよ
476列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 16:21:34 ID:MrH63aCI0
そりゃまあ民間企業がどこを贔屓にしようが勝手だもんね
477列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 21:57:39 ID:DoVx9aKO0
出張で溜まったマイルは出張で使えとのお達しのある会社もあるな
478列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 22:00:35 ID:8XGGiPKsO
先日、エンジンから部品ばら蒔いたよね。
次は何ばら蒔くの?
479列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 22:04:38 ID:7G1eHvdx0

>>478

乗客 かな?
480列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 23:36:02 ID:8XGGiPKsO
いや、マグロでしょう

バラバラになったマグロ
481列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 23:40:56 ID:KA7ZFwir0
>>477
まぁまぁ、FOPはたまるからいいじゃん。回数たまるからいいじゃん。
「顧客差別」なんて騒いでいる修行僧はマイルよりもFOPと回数だし。
482列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 00:02:08 ID:lD3v04220
なんだ、会社の金で飛行機に乗ることがない、無職の人たちのひがみですか(w
483列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 00:17:39 ID:4iGaEZaj0
無職でバリバリ飛行機乗ってる香具師って、すごそうだな。
484列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 00:40:49 ID:7fAVNrTU0
>483
無職で大金持ち、遊んで暮らすのが勝ち組。

飛行機で頻繁に出張でこき使われて時間がないのは負け組。
485列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 01:58:34 ID:VZgY+oii0
>>484
じゃあ君みたいに無職で金もない人は?
486列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 02:32:21 ID:J9LtocJ60
>>485
無職で金ない彼女いない信用ないパラサイト引き篭もりニートがネットに接続できるなんて
さすが「世界でTOP5に入る社会保障制度」といわれるだけあるな。
487列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 08:35:57 ID:sshMi7k10
>>486
まあそれは見方を変えれば、現実でダメダメな香具師が
せめてネットでは・・とか言ってネットに逃げてくるから
一生社会復帰とかが出来ないという落とし穴でもある罠
488列島縦断名無しさん:2005/08/24(水) 22:40:55 ID:BHfTKayt0
>>486
彼女いないってのは社会保障とはあまり関係ないような。
489列島縦断名無しさん:2005/08/25(木) 00:44:18 ID:vMxj+gji0
んじゃ、

無職で金ない信用ないパラサイト引き篭もりニートかもしれない>>484がネットに接続できるなんて
さすが「世界でTOP5に入る社会保障制度」「腐っても世界第2位の経済大国ニッポン」といわれるだけあるな。

に訂正。
490列島縦断名無しさん:2005/08/25(木) 22:48:27 ID:kdnN/EeC0
ところで、マイレージ2倍ごときで騒いでいるが、企業によっては、
国内便であれば普通席料金でクラスJに無料アップグレード、
国際便であればエコノミー (しかも割引後の) 料金でビジネスクラスに無料アップグレード
されるのがふつーなのを知っててなんだろうか?

マイル2倍なんて、大したサービスじゃないと思うんだが。。。
491列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 00:11:32 ID://QIBrfE0
クラスJが無料は うちでもやってるよ。
JOHNからの予約が対象だったような。
基本的に10%増しのマイルとFOPが欲しいので素直に1000円払うけど。

国際線は一緒に学会に行ったお客さん(総合電機メーカー)の人がそんな話をしてた。
航空会社が直接ではなくて、代理店がどうのこうの言ってたけど。
492列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 00:14:36 ID:HxHtysOK0
ここで暴れているキチガイがそんなの知ったら、卒倒もんだなw
493列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 00:29:39 ID:SWKZx9Es0
>>492

内緒にしとこうや
494列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 01:11:28 ID:pogX1BYx0
生活保護受けて、ばら色の生活送っている人もいるらしいし
495列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 02:00:27 ID:LLnm0bBf0
>>490
特定の企業などに特別のサービスをするのはJALだけではなくANAもしているし、
商取引がある企業間なら普通のことだと思いますよ。
旅行代理店が独自にUGしているケースも多いし、文句を言う方がどうかしていると思う。

マイル2倍は業務上、個人手配でしかも飛行機の利用が多いビジネスマン(ウーマン)に
とっては大きいものですよ。北海道発着や九州・山口宇部発着限定の2倍も有難いが、
搭乗した全ての(JAL限定だが)路線で2倍になれば平会員でも倍だしね。

こんな書き込みすると叩かれそうだけど…
496列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 08:47:59 ID:lXj9u/OcO
特定企業に対する優遇って、あったんだな。
もう退職したが、関西系某電機メーカー(日本国民ならほとんどの人が知っている会社)
にいたが、そんなのやってなかったよ。
もっとも俺がいたのは技術部門とはいえ工場だったから、本社や営業ではあったのかもしれないし、
10年前とかに自社ヘリコプター事故があったから、飛行機出張が極力避けられていたのかもしれないが。

ちなみに新幹線出張では団体契約をしていたので、チケ屋の格安券よりも安いきっぷで出張していた。
(東京〜大阪指定が1万円ちょうどだったと記憶)
そんなもんでしょうね。
497列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 08:58:26 ID:wxz4Sfy80
>>490
他社だが普通運賃で買えばCにしてくれるキャリアがある。
あとはその発券方法を代理店が知っているかだ
498列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 14:41:48 ID:lXj9u/OcO
自腹にせよ会社の金にせよ、本来の上級会員ならマイルだのFOPには必死にならないもんだがな。
精神的な余裕が無いやつほど、そういったのにこだわるんだろう。

権利はあってもスマートに主張し、無いものは要求しない。
それが紳士淑女だと思うけどな。
499列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 02:52:29 ID:rrr7iE750
>498
精神的余裕ではなくて、マイルを賢く活用してるだけ。
JALのいいなりにならずに客としてきちんと主張する態度こそ立派。
500列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 07:19:41 ID:Gi02T1dM0
お得意様こっそり優待は浮気と同じ。
 1.やるなら絶対にバレないようにやれ。
   →JAL社員の情報お漏らし(うっかりか故意かは不明)が騒ぎの発端らしい。こりゃあかん。
 2.バレてしまったら「土下座して平謝り」か「覚悟を決めて開き直り」のどちらかにしろ。
   →強気になったり弱気になったり、隠蔽工作をしたりと対応が中途半端。こりゃあかん。
501列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 09:25:37 ID:7fMxI3xO0
>>499
それは賢いんじゃなくて単に卑しいだけかと。
こういう状況で○○の言いなりになんかならないぞって考え方は
普通の人間だったら小学校くらいで卒業すると思うんだが。
その態度がいやなら使わなければいいんだし。
502列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 10:12:37 ID:TgnXiVuf0
>500
ばれた後に客をネットで「後天性精神障害」と罵倒したのは笑える。
罵倒したら客がおとなしくなるとでも思ってるらしい。JALの経営陣は
白痴が揃ってるんだと思う。

>501
ただ単にJALのいいなりになる、JALにとって都合のいい客に
なれと言ってるだけだな。

マイルで客を釣るJALこそ卑しいね。

まあ、航空機事故で500人殺した反省もなく事故多発させてる会社
のくせに反省がないという点ではあきれるほかない。安全性で客に
避けられてる以上、マイルばらまいてでも客集めるしかないんだろうけど。
503列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 17:04:55 ID:uWP6mINU0
修行ヲタがいますね、あー見苦しい。こんなにJAL嫌っているなら上級会員になって
ラウンジ来るなよ。ANA使えよ
504列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 21:51:24 ID:rrr7iE750
123便墜落の20年後の記念日?にあわせて、MD-10でエンジンが火を噴く
イベントをやらかしてくれるとはJALさんも芸がこまかいですな
505列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:20:01 ID:72STRYZB0
さて、>>502の心の中に、またJAL社員認定厨の異常衝動が湧き上がってきたようですw
506列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:28:03 ID:ER1SyNZ3O
>>504
時間帯も同じくらいだったな。
20年前が18時すぎで、今回は18時半だったっけ?

ご丁寧にも、午前中に社長が「二度とあってはならない」
と会見してから数時間後だよ。
もう漫才以下の会社だな。

こんな会社「マイル10倍キャンペーン」をやっても乗りたくないな。
ANAにしようぜ。雫石から33年事故してないし、
こっちは自衛隊との衝突だから、ちょっとは違うしな。
507列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:28:31 ID:Z/EYt7v/0
502が異常だというのはわかるけど、それよりも>>504のように
あの事故を茶化したり叩きネタにするような奴に心底嫌悪感を感じる。
ここは2chなんだから・・・といわれそうだけど、まともな人間ならあんな悲惨な事故を
ネタには出来ないはず。マジレスしてみっともないけど、はっきり言って>>504は人間じゃない。
もっとも、あの事故で亡くなった人が、全員>>504とか>>502のような奴であれば、
まさに毎年盛大に記念会でも開催すべきだと思うけど。
508列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:28:37 ID:rrr7iE750
>503

自分は修行ヲタではないが、修行ヲタにも乗って貰えないのでは
JALの客は更に減ってしまうんじゃないのか?

8月、9月は更にANAに差を付けられるかもね。
509列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:31:22 ID:j2J6fQB80
>>507
ちと言い過ぎでは?
まあ確かに、こんなものの見方を
平気で出来るような人間になってまで生きていて
なんになるんだろとか思わないでもないがな。
510列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:37:01 ID:rrr7iE750
>507
皮肉が理解できない人がいるね。

世間のJALに向ける目の厳しさが全然理解できてない。
JALの体質は逆噴射や123便から変わってないようだ。

今でも国営会社のつもりで親方日の丸、事故多発でも無反省ってことか。
511列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:39:05 ID:T+XQftdd0
303 列島縦断名無しさん sage 2005/07/31(日) 22:25:58 ID:vbIptnpx0
>>301
あえてマジレスしよう。
お前のことだよ、頭の弱い引き篭もり。
何がお前の惨めな逆鱗に触れたのか知らないけどさ、
延々と同じようなことを連呼する、知恵遅れと一緒にされたくないって言ってるんだよ。
お前さ、ネットが普及する前は周りから隔離されて生きてきたんだろ?
それには相応の理由があるんだからさ、ネットで他人と接しやすくなったからといって
あつかましくも健常者様に相手してもらおうとしてしゃしゃり出てくるんじゃねえよ。

この身の程知らずが



304 列島縦断名無しさん sage 2005/07/31(日) 22:28:18 ID:4KhD2fJT0


はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?


512列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:42:30 ID:B10RhN/R0
>>510
その皮肉とやらは、貴方と同じ脳構造を持った人間にしか理解できないと思う。
JALに対する世間の目はかなり厳しいのはそのとおりだと思う。
しかし、貴方はそれを異常粘着のための理由にしているだけ。
すみませんが、私も正直言って貴方があの事故の犠牲者と入れ替わればよかったと思っています。
513列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:53:18 ID:zqF69oIt0
>>510
皮肉とか言って自己正当化を図るなんてホント最悪。
どんな風に育ったらそんなに醜い人間になるんだろ?
514列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 23:24:10 ID:uWP6mINU0
>>510
皮肉にも、聞いて楽しいのと、引くやつの2種類あるからな。
515列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 23:57:18 ID:ER1SyNZ3O
俺は>>504>>510の方がまだジョークや皮肉で済むと思うな。
JALが反省したようなふりして、事故ばかり起こしているのを批判しているんだから。

>>507>>512はあの事故の悲惨さを知った上での発言か?
「犠牲者と入れ代われ」みたいな事を言っているがな。
俺はこいつらの方が犠牲者を侮辱する問題発言だと思うよ。
516列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 00:11:53 ID:Ubx50LJD0
>>515
あの事故で知人なくした者だけど、
ぶっちゃけ俺も>>504が入れ替わったらよかったのにと心底オモタよ。
まああんたみたいな風に言えば正当化みたいに聞こえるかもしれないけどさ、
批判の仕方なんて他にいくらでもあるわけじゃん。
さすがに>>504なんかまともな神経を持った人間の書く事じゃない。

同じ価値観を持つものを擁護したくなるのはわかるけどさ。
517列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 00:17:41 ID:0uVaWN320
>>515
君、友人ゼロの対人恐怖症かなにかでは?
人間対人間の普通の付き合いが出来る人間だったら、
アレをジョークとしてはちょっと受け止められないと思う。
518列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 00:38:14 ID:MVk3042l0
>511
JALが如何に腐りきった会社かということがよくわかるコピペだな。記念に保存させて貰うよ。

>517
ジョークではないだろうが、辛辣な皮肉だろ。

事故の悲惨さを理解しないJALだからこれだけ立て続けに事故おこしても平気ということ。
まともな神経を持った人間がJALにはいないってことだね。

現状では、また20年前のような大事故が起きるよ。今は巨大地震の前の余震のような状態。
やっぱり、過去の実績から考えて一番危ないのは羽田発着便だろうな。成田は離着陸ルートが
複雑でないのでJALでも大丈夫だろうし。
519列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 00:56:10 ID:fJD354uw0
へぇ〜、最近JALって立て続けに事故起こしてたんですかぁ?
マスゴミの情報をあてにしていない俺にも詳しく教えてくだちい。

いつ?どんな事故?を立て続けに?
520列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 01:22:42 ID:MVk3042l0
>519  改めて探してみるとこんなに沢山w 客がANAに逃げるのも当たり前。

JAL機、ロス空港で搭乗ブリッジと接触し破損・欠航(読売新聞) (22日11時33分)
日航機、燃料キャップ紛失で成田空港一時閉鎖(読売新聞) (22日20時8分)
飛行計画承認前に離陸=新潟空港でJAL機 - 時事通信 - 社会  16日
<JAL系機>飛行中エンジンから出火、福岡空港に緊急着陸(毎日新聞) (12日22時32分)
日航機部品が滑走路に落下=直後の着陸機、タイヤパンク−成田空港(時事通信) (11日12時2分)
<日航機トラブル>逆噴射不作動で着陸 子会社の整備ミス(毎日新聞) (7月26日20時37分)
<日航機緊急着陸>火災探知機の不具合でマニラ空港に(毎日新聞) (7月25日13時0分)
<JAL機緊急降下>予圧装置に不具合 徳島に緊急着陸(毎日新聞) (7月24日1時57分)
<JAL機>福島空港で燃料漏れ見つかる、5便が欠航 - 毎日新聞 - 社会 7/20
飛行中に左エンジン停止 日航機またトラブル(共同通信) (6月22日0時13分)
成田着の日航機が部品紛失 平行滑走路を8分間閉鎖(共同通信) (6月16日13時40分)
日航機タイヤ外れる 前輪、羽田の滑走路閉鎖(共同通信) (6月15日13時29分)
日航機が大阪に緊急着陸 片側エンジン不調で(共同通信) (5月21日11時15分)
ジャンボ機の主脚部品破断 日航、全79機を検査(共同通信) (5月31日17時56分)
急減圧で8千m緊急降下 与圧不具合か、耳痛も(共同通信) (5月8日23時33分)
JL1021ドアモード未変更ケース 発生日時 2005年3月16日(水)12:00頃
JL954管制指示誤認ケース 発生日時 2005年3月11日(金)18:00頃
JL1036便管制指示違反ケース 発生日時 2005年1月22日(土) 21:16頃
JA8171貨物機部品誤使用ケース 2004年12月13日
521列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 01:29:29 ID:0uVaWN320
ここでJAL批判が叩かれているのは、JAL信者とか言うのではなく、
批判している香具師の人格があまりに壊れているからなんだろうな
ちゃんとした人間が普通に批判すれば、それなりに聞くと思うんだがw
522列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 01:29:52 ID:fJD354uw0
それって、全部「事故扱い」なんすか?

しかも全てが、100%JALに責任がある「事故」なんすか?

航空機事故に詳しくない俺にもわかるように教えてくだちい。
523列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 01:44:43 ID:MVk3042l0
>521
JALの客離れを考えればJAL批判は正当かと。

>522
事故と呼ぶかトラブルと呼ぶかは人それぞれでしょ。
ただ、小さな事故であっても重大事故のきっかけになる可能性は十分あるわけで、
これだけ多発してるのはやっぱり構造的なものがあると疑われてもやむを得ない。

>しかも全てが、100%JALに責任がある「事故」なんすか?

100%責任があるかどうかは知らないが、全て0%責任でないことは確実。
あと、客にとって重要なのはJALに責任があるかどうかではなく、JALが危ないかどうか。

JAL本体に責任が無くても、JALの利用してる航空機・エンジン・整備委託会社などに
危険があるのならば、JALが危ないことにはかわりないわけで。
524列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 02:22:30 ID:KgTXyXzX0
被差別の人たちが何喚いてんだか。。。
525列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 02:29:18 ID:AybUSIKG0
>>523
なに話をはぐらかしてるんだよ
すげー見苦しい奴w
526列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 12:08:51 ID:ZJkO8PpI0
>>525
やぁ、社会を理解できない引き籠もり君
527列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 20:49:14 ID:QmMxZaSu0
要するに >>523 は、JALには乗りたくない、ってことでOK?
528列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 22:32:51 ID:4iHMkvlj0
>>526
貴方の特殊な”社会”を理解できる人は、
貴方以外存在しないと思うんですけど・・・
529列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 23:05:07 ID:ZJkO8PpI0
>>528
これだけインシデントが目立つのを何とも思わない感覚の持ち主に言われてもネェ
530列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 00:50:46 ID:lwc4uFSU0
>>529
テレビや新聞報道の最初の部分だけ見て信じちゃう人ですね。

確かに「インシデント」と言えるかな?というのもあるけど
第一報で報道された後の報道にもちゃんと目を通した方がいいよ。
マスコミの「見出し」ってのはインパクト強いからね。

「見出し」や一報だけでは真実はわからない。
531列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 02:45:54 ID:iIiwJCKB0
まあ529みたいなのは一番扇動とかしやすい
いわゆる愚民タイプだなw
532列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 07:11:58 ID:nBoWFLeX0
何か火消しに必死な社員が紛れ込んでるな
533列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 11:17:22 ID:fiCnxmFm0
社員認定キターーーーーもう自尊心も何もないんだろうな(プ
534列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 12:52:56 ID:fKU/ehSX0
ネットで権利主張するだけの貧乏人もウザいからマイレージ制度なんて
廃止しちゃえば良いのにね w
535列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 15:52:54 ID:33rOce4+0
そうマイレージをやめちまえば一見さん以外みんなANAに行くし好都合じゃん
536列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 17:53:46 ID:NVuwY7AbO
ネットで権利主張だけする税金・国保未納のウザい貧乏人が
集うスレってここですか(AA略
537列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 19:37:44 ID:WxdSnSXA0
>>536
いえいえ、ここは公務員に向かって「俺らの税金で養っているんだぞ!」とのたまう
ナマポが集うスレです
538列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 19:52:07 ID:wtLvoe3P0
>>537
「はいはいそうだねありがとう」と思いながら、その税金から年会費を払ってもらっている
GOLDCARDを使ってラウンジでアイスコーヒーをのんびり飲んでいる奴らの集うスレです。
539列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 20:18:35 ID:wXSq3k/EO
顔たるのTELの受け付けが駄目なら!最近のトラブル!アタリマエ〜。だな。
540差別でごじゃる:2005/08/29(月) 21:38:43 ID:ZnFoePT40
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
541列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 22:17:40 ID:WxdSnSXA0
差別と区別がわからんDQNはQQQに区別されるよ
542差別でごじゃる:2005/08/29(月) 22:56:24 ID:ZnFoePT40
QQQ ってなに?
543列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:43 ID:MF7qTTaY0
ウルトラQ
544列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:23:52 ID:gzsQj3yp0
スレタイ間違ってるよ。「顧客差別」じゃなくて「顧客と一般を差別」だろw
545列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:06 ID:XpmoW3D00
人大杉解消age
546列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 01:21:06 ID:mMOhf4vK0
>536
そんな貧乏人がマイルを気にするほど飛行機に乗るわけないじゃん。

マイルを気にする客はヘビーユーザー。
547列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 01:44:29 ID:XpmoW3D00
>>546
「ヘビーユーザー」いただきます。
単なる川柳です。

「ヘビーユーザー 翻訳すれば 修行僧」

他意はございません。スマソ。

548列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 03:13:52 ID:XOm/3r+I0
ようするに、新聞報道がすべだと思ってる人だな。
そういう人は、今回の選挙なんか言いなりのような気がする。
悪いんだけど、ネットやる環境あるならそれぐらい調べようね。
さらにいえば、ネットだってホントのことが何処まで書いてあるか疑問符だから
頭使ってね。
549列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 07:19:05 ID:bZtz9tBg0
【航空】JAL系機/警告灯点灯、点検後異常見つからず離陸、再度点灯〜福岡-ホノルル便
550列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 12:43:55 ID:GhwibU6o0
ネット使って調べるだけで>>548みたいにみるからに頭悪そうな馬鹿でも他人を
見下す事が可能なんでしょうか?
551列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 16:35:30 ID:oqk6nPx40
とヴァカ本人が必死に申しております
552列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 23:11:37 ID:zbz4nJOd0
>547
修行僧だけでなく、出張とか家族の介護とか、高頻度客の用事は様々。
553列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 00:40:39 ID:bjMS9lM40
>548
JALの圧力で真実を書けない分、新聞報道より実態は酷いと思われ。
554列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 00:54:32 ID:ENh9QY5g0
>>553
今のJALにはマスコミに圧力かけられる程の金と力は無いよ。
555列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 01:11:07 ID:W2cA6nUk0
>>553
貴方、今時分の人生がうまく行ってないのは、
誰かの壮大な謀略のせいだとか本気で考えてるタイプでしょ?
556列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 08:20:59 ID:mmUNkaqu0
誰か俺のJALの株主優待券を買ってくれ!
性器運賃扱いだから、国内線50%offでマイルばっちつくぞ!
俺? 他社の安眠フライトで逝くわ。
557列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 00:43:23 ID:iyMpw9hA0
おそレスでスマソ。

>>544
>スレタイ間違ってるよ。「顧客差別」じゃなくて「顧客と一般を差別」だろw

>>1 は いわゆる「顧客」の意味がわかってないのでして。。。w
単なる一般客に過ぎないのに
自分は「JALの『顧客』」という勘違いが
そもそもの始まりじゃぁないかと。。。w
558列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 01:04:50 ID:bbboZFpU0
こ‐きゃく【顧客】 ひいきにしてくれる客。得意客。こかく。「―を獲得する」「―名簿」
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~
きゃく 【客】    金を払って、物品やサービスを求める人。

つまり 顧客>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>1 だ

無論>>1は、差別と区別の意味なんか理解不能だかな。



 
559列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 10:21:19 ID:UJA82x7O0
>>554
圧力ないなら広告すべて辞めちゃえばいいのに。
年間500億円だっけ?
560列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 11:34:24 ID:44MOtRuZ0
事故が怖い一般人や出張族はANAに逃げ
このスレで罵倒された修行僧?はJALに乗るのを止める。

結局JALに残るのは安ければいいというツアー客だけ。

もはや破綻に向かってまっしぐらというところですね。
561列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 11:53:38 ID:2ETt85sC0
ANA社員おっつでーす
562列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 00:53:07 ID:JfWj3tbn0
>>559
糸山タンが自身のサイトで「広告への過剰投資は止めろ」って言ってるな
563列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 21:20:44 ID:MXiuZYqv0
数十億円払っているにも関わらず叩かれているのか
数十億円払っているからあれだけで済むのか…どっちなんだろう…

ところで、JAノLってCMに矢田とか松井とか宮里とかサザンとか使うけど
2流3流企業が1流有名人使って企業イメージ高めるのはわかるけど、JAノLやANAぐらいのブランドがあれば
使わなくてもいいんじゃないの?
別に「矢田がJAノLのCMしているからJAノLに乗ろう!」「松坂応援しているからANAだ」って考えて乗るわけじゃないし。

電通対策?
564列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 00:32:36 ID:Y/WxRCxE0
でも矢田ポスターとかがそこら中にあるのはうれしい。
565列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 00:33:38 ID:mO3aCGBQ0
博報堂対策です。
566列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 00:54:06 ID:Tw5Fm51P0
ANAは松坂じゃなくて長嶋効果ニダ
567列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 07:33:04 ID:Jt0y1VEi0
>>564
野球選手のティンポに飽きて、お塩に、やらせるような尻軽女なんて見たくもないわ!
568列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 09:25:11 ID:wITuYEbGO
と妄想しながら>>567が只今オナニー中ですので↑に対するレスは
いま暫くお待ちください。
569列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 20:25:12 ID:Tw5Fm51P0
>>564
宮里藍ちゃんのポスターに囲まれて生活したいな〜
570列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 20:40:46 ID:y31ue59X0
>>569
それはちょっと
571列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 00:13:51 ID:3DM5oVaa0
青森空港には福原愛の看板がありまつが何か?
572列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 00:28:40 ID:YD72W6rU0
>>571

青森空港には行きまつぇんが何か?
573列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 12:29:30 ID:fYDZFqNJ0
>>569
マニアだな。
574列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 22:06:07 ID:j6G0FZt+0
今週末のバーゲンは八重山が台風直撃
575列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 23:23:55 ID:Mr8eOSlC0

ざまあみろ
576列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 23:29:45 ID:b+Bfs0Fa0
去年おととしくらいから、バーゲン期間をねらうように台風が来る。
577列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 00:56:24 ID:5DC3xwJN0
台風に頼んでありますので。
578列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 07:32:32 ID:mD6uq1r50
俺も取れなかったから風神に台風くるように頼んどいたよ
579列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 08:40:51 ID:ASaJK0NkO
バーゲンの時の欠航ほど、空しくなるもんは無いからな。
事務的にキャンセル扱いされて終わり。
全額返ってくるが、やる事なくなるからネット喫茶か帰宅くらいしかなくなるし。
580列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 08:50:26 ID:431qMAWs0
>>578
ワラタ
自分が不幸だからって他人の不幸を願う奴は一生幸せになれないよw
581列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 10:48:12 ID:EMGNHzx/0
>>580みたいな月並みな事言う奴って最大公約数的な幸福をつかむのが
精一杯だよね。
582列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 12:19:31 ID:46OmxXmq0
>>581
月並みなのは、それが事実だからだよ。
不幸な奴って、なんで他を一生懸命貶めて”自分はこんな風にならないぞ!”って
自分を無理やり安心させるのかね?
貴方はそのタイプだから、ぜひ思いの丈を語って欲しいんだがw
583列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 16:34:41 ID:ASaJK0NkO
いづれにせよ、宮古と石垣は閉鎖だろ。
那覇もプロペラ機はダメかもだし。
この時期に南へ行くのなら、覚悟は必要だな。
584列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 19:57:29 ID:VMya0MkT0
マイレージって5万マイルくらい溜まってくると、使いたくなくなるね!
使おう使おうと思いながら10万マイル溜まってしまった・・・
585列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 20:00:38 ID:VMya0MkT0
宮崎県日向市・馬ケ背のさらに奥の岬から見た太平洋!
586列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 20:01:45 ID:VMya0MkT0
↑ 誤爆、スマソ!
587列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:14 ID:MJx0WWal0
貧しいヤツには困ったもんだな
588列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 01:18:49 ID:Ko+XLIUM0
顧客差別最悪age
589列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 11:03:19 ID:7y/bQFNP0
金のない奴は差別されて当たり前。悪平等を日本から根絶しよう。
590列島縦断名無しさん:2005/09/10(土) 12:03:33 ID:zFsmqcEcO
手荷物検査場でIC受け付けない…。
当然webチェックイン済みで、端末にも問題ないらしくどうもカード自体が壊れた模様。
時間に余裕があったから良かったものの、空港に技術的な事が解るスタッフを配置してないらしく、グラホのお姉さんがバタバタ走り回って対応してくれた。
しかしそのお姉さんの説明は、自分が解らない事を人に一所懸命伝えようとしてて余計解らなかった。

便利だからタッチ&ゴー使ってたけどいまいち信用おけんな〜。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:30 ID:MyfHV/+k0
>>590
デンパな人の IC カードはよく壊れる、と聞いたことがある。
592列島縦断名無しさん:2005/09/11(日) 00:57:45 ID:DiUCl0td0
カード壊す奴が悪いな
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:15 ID:oW0sGwsG0
タッチ&ゴーのメリットはチケットレスだとwebチェックイン出来る事だけなので、
>>590さんと同じ状況にKIX発HND行の最終便で体験してからは、
空港で必ずpass出すようにしてます。
594列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 22:15:07 ID:MAEE24KD0
age
595列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 03:30:16 ID:/NcRGvsWo
味ぽんからモバイルサイトに繋いで利用していたが、9月からSSL通信が出来なくなってしまった
何かしたかJAL
596差別でごじゃる:2005/09/14(水) 21:36:41 ID:27IpO84U0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
597列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 01:44:29 ID:2CqRJrxb0
>>1 よ、秋から冬のステップアップキャンペーンの案内は出たかい?
キャンペーン一覧に出てない奴がちらほらいるようだが
またここで暴れるのかな?w
598列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 08:55:08 ID:w9BGCiIX0
>>579
漏れは出ていない...ってことは暴れてもいいでつか?
599列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 09:26:56 ID:/kDXvDkx0
>>597
おっ、出てるね。
9/20〜ってのが微妙だな。
今回はICチェックインは必要ないみたいだね。
春の分は10回以上乗ったけど、バーゲンとか利用クーポン利用だったので
マイルをもらえなかったので嬉しいよ。
600列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 10:00:01 ID:84G3o75C0
漏れはでてないよ。

春のステップうっぷで、10000参るもらったからかな。

すでに予約も5区間ほど入ってる品。
601列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 11:33:49 ID:7urR8YOF0
俺は出たよ。すかさず登録舌。

20日以降で10異常の予約&チケットレスで確定してる。

余程の事が起きない限り10000まいるゲット!「ボーナス確定」
602列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 12:24:25 ID:mXP5hAmn0
漏れはでてない。
どういう区別(差別)してるんだかな。
期間限定伊藤忠社員になったからかな?

JGCなのに情けないな。
納得いかんぞ。
603列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 14:31:36 ID:Q2RoX5la0
また顧客差別かよ
604列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 15:13:55 ID:/kDXvDkx0
毎度のことだね。
漏れは意図中とかJOHNと九州北海道など各種Wマイルを登録したけど
普通にでたよ。
嫁のには出ない。漏れJGP嫁、家族会員でJMX

派手にお祭りをしてくれたせいで、従来からの裏技ができなくなってこまってる。
そのうち電話番号が漏れてくると思うので、電話登録する予定です。
605列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 17:22:16 ID:Dh4gLw8m0
普段、ほとんど乗らない貧乏人どもに案内いくわけないじゃんwww
606列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 17:36:09 ID:84G3o75C0
漏れは、国際線のキャンペーンは、腐るほどいっぱい出てくるのに、
国内線はぜんぜん出てこない。
607列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 18:22:24 ID:YQq93ucq0
今回のキャンペーンは最高でも1万マイルなんだね。

前回のキャンペーンで20回乗って1万5千マイルもらったけど、まだ案内は来ていない。

12月31日までには案内が来るだろう。
608列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 00:14:40 ID:++EGJTSV0
キャンペーンが終わるころに出たりして。
609列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 00:30:17 ID:/tU5JHGr0
漏れは今回出たな>ステップアップキャンペーンバナー
今年になってまだ2回しか使ってないのにw

推測の範囲は超えないけど、バースデー割とか顧客属人的で妙に乗りやすい境遇が絡むと
適合バナーが出やすくなるんじゃない?
ちなみに、漏れは11月がバースデー対象月

あとは、国内・海外関係なくキャンペーンに参加しまくってると
「乗る脈アリ」フラグが付いてバナーが出たりさ…
610列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 06:34:27 ID:SpRf1lZi0
>>608
キャンペーンが終わるまでに案内が来れば、期間中の搭乗回数を全てカウントして
ボーナスマイルが付く。
611JALは客を差別する犯罪企業:2005/09/18(日) 08:37:38 ID:4R2/d2uc0
日本航空顧客差別ダブルマイルキャンペーン祭り開催中!

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|   伊  藤  厨      ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
612列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 09:04:52 ID:CaN6S/JK0
放っておいても10回以上のるようなヘビーユーザは
対象ではないのでは。
あまり乗っていない人をたくさん乗せるようにする
キャンペーンなので
613列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 09:24:21 ID:4R2/d2uc0
>612
JAL社員乙

それならば、これまでの登場回数10回以下のJMB会員限定とか、公明正大な基準を設けるべきだな。

不透明な基準で顧客を差別するのは、JAL批判に火を注ぐようなもの。
614列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 10:50:26 ID:dv0MTbeB0
> また裏でキャンペーンが始まっているようです。
> ステップアップやダブルマイルより強力なもののようです。

とにかく今回の「裏キャン」は
またしても伊藤忠がらみであることは間違い無さそうです・・・
一部の板ではこんな発言も・・・

> 「前より強力なのでこれからの修行に大いにやる気が出てきました。」

気になりますねぇ〜、早く実態を知りたいモンです。
どうやら今回のステップアップは
この伊藤忠キャンペーンの目眩ましのような気がします。。。
615列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 13:55:39 ID:wU+k3VvJO
俺はまだ確認してないけど。
某著名企業の時は、案内がバンバン来ていたな。
(当時はハガキで案内していた。)
転職して、かつあまり乗らなくなってからは、キャンペーン無視されるようになった。
しょせんそんなもんだよ。
616列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 00:02:04 ID:4R2/d2uc0
Re:ここの方々へ ysphotoさん
「ここの方々へ」かぁ・・・ずいぶん挑戦的な警告ですねぇ(^_^)

JGCMMMさんって何者?JAL関係者?それともヒコーキヲタ?それともタダの偽善者?(爆)

航空事業を一般企業と同様な企業活動と片付けるのは変ですよ、ほぼ公共事業ですよ、判ってますか?
どんなに破産危機に追い込まれても国はJALを倒産させませんよ、国民の血税を投入したって存続させます、
航空事業ってそーゆー企業なんですよ?ヲタには判らないかなぁ〜???

確かに不正アクセスによるマイル不正取得はよくないやり方でしょうね、
だけど、万人に公正なキャンペーンを打たない企業が悪い、自分の悪さは認めず、不正アクセスは成敗するの?
絶対にそんなアホな対処する訳無いです、法をもう少し勉強しましょう(笑)

権利剥奪されたいなぁ〜
JGCになったけどオレって「札付き」なのかなぁ〜
そんな扱いをオレにしたら真っ向から戦える人なのでまずJALには微塵の勝ち目は無いです。

> 確かに鶴丸の対応不手際さにも 問題がありますけど、相手も企業活動の一環でJMBを行っていますので、
> 不利益となる事が明確になった場合は不正取得マイルの剥奪や、JGCインビテーションに支障を来す可能性がありますよ。

「可能性は有りますよ。」・・・断言しちゃってるね、
やっぱりアナタはJALの頭堅い関係者?それとも、やっぱりヒコーキヲタ?
企業活動の一環で行うJMBで顧客と問題起こす方が企業にはデメリットなんですよ?判る坊ちゃん?

後ろめたい事など何もしていないですよ!(キッパリ)
むしろ「後ろめたい」ことしているのはJAL側ですから(大笑)
(2005.09.18 15:27:04)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ysphoto/bbs/
617列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 00:06:50 ID:FdZ3rDXI0
そういえば、前に大いに話題になったあのキャンペーン、
同種のものを懲りずにまだやっていますね。
自分は運良く登録してもらえました。
前より強力なのでこれからの修行に大いにやる気が出てきました。
皆さんもお試しあれ。登録してもらえるかもしれません。
ttp://www.airtariff.com/jalcd/bbs3017.html
618列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 06:12:27 ID:ulhnjBeP0
どうでもいいけどこんなことばっかやってて本当に信用なくして他に客流れるぞ
619列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 06:49:44 ID:sCQna3IW0
ここ読んで思ったんだけど…
ある一企業を優先ってどこでもやってることなので
仕方ないのではないかな。
自分の勤めてる会社ではいろいろな社販があるけど
その中に○芝が○%引きってのがあって、○芝社員の社販より安いんだよね。
なんか○芝社員、可哀相っす。
620列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 12:55:01 ID:sRDMNFND0
ごひいきは何処の会社にもあるだろ?
621列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 18:40:54 ID:vZpM7VD9o
>>595の件
本日治っていた
いったい何だったんだろう
622列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 19:54:58 ID:NgHUyTKy0
って事はJAノL社員も伊藤さんになかしらの恩恵を受けてるんでしょーね。

うちのじぃは元伊藤忠社員で今も小株主だけど、何もなさそう・・・・・
        (第2次大戦あたり)
623列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 22:18:06 ID:iXGh14ZX0
ステップアップキャンペーン表示されません。なんでだろう。
ちなみに俺、今年は国内線だけだが、今のところ28回搭乗。
最近のJALは理由が明示されない顧客差別や安全性にも疑問が大。
もう俺は、今溜まっているマイルを使い切ったらANAに乗換予定です。
624列島縦断名無しさん:2005/09/20(火) 23:40:30 ID:vC/ZGejC0
「おともdeマイル」って毎年やってるんですか?
625列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 01:23:20 ID:8rW4Uv/c0
漏れにはメールが来た
多分、ここんとこ乗ってないからかも知れない
626列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 05:05:04 ID:RfO0PTG20
>>622
スリーダイヤ、ANA安く乗れるから
伊藤さんもJALと何がしかの繋がりがあるのでしょうね。
627列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 12:21:24 ID:ZE+tBU6i0
>>626
ヒント 旧財閥
628列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 19:04:49 ID:Pcybq710o
ステップアップキャンペーン出てこないぞ
ちゃんとログインしたのに何故だ?
629列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 22:42:24 ID:fXaFnW2ZP
えっ、それってどうゆう状況か良くわからないんだけど、
「お客様のキャンペーン」をクリックしても、出てこないの?

僕は出てきた。何の問題もなく・・・。
630列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 23:12:17 ID:foKrXji/0
>>629
これまでの流れを読んでも理解できないなら、かなり頭が悪いぞ。
631列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 23:37:05 ID:S1m4rNbE0
ステップアップって、
632列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 23:44:33 ID:n4p2DAmB0
漏れの周り50人での調査結果
「伊藤忠に脳内出向した香具師には出てこなかった」(48人)
脳内出向しなかった香具師2人のみ出てきた。

以上報告まで
633列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 00:02:38 ID:1VXCGgME0
藻前の周りは恥ずかしい奴ばかりだなw

漏れは意図中に出向中だし、他のJALONLINEのにも登録したけど
普通に出てきたぞ。

伊藤忠の期間社員と今回のキャンペソは関係ないと思うよ。
ステップアップが出たり出なかったりするのは毎回恒例だよ。
どういう条件で出たり出なかったりするのかは分からないけど。
634列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 03:44:06 ID:lnJs3Yiwo
キャンペーン情報に表示されなかった「九州ダブルマイルキャンペーン」に電話で登録
3連休は久しぶりの九州旅行
2ちゃん見なかったら気が付かなかった情報だ
裏キャンペーン大杉
635列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 09:47:38 ID:Xm3TNoOd0
おまけに騒ぎすぎて余計気づきにくくなった品。
636列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 15:09:59 ID:scFrLNp00
ステップアップキャンペーンって電話で登録できるかご存知ないですか。
俺にはキャンペーン表示されません。
だれか、キャンペーンの画面をアップしていただけないですか?
637634だが:2005/09/22(木) 18:36:37 ID:vjErsUjSo
>>636
漏れも激しくキボンヌ
638列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 21:50:19 ID:v+yXZoV60
>>636
スマソ、ここで以前大暴れしていた基地外がまた寄ってくる(香具師の利益になる)と困るから、うプは勘弁
639列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 22:25:19 ID:1VXCGgME0
物は試しと去年の秋の番号にかけてみたけど、やっぱり駄目だった。使われていないと。
ジャンボ−326
この前後に適当に電話してみたらいいかも?
640列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 05:48:51 ID:FlarhkWlo
ステップアップ諦めます
羽田より
641列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 06:19:51 ID:ZEz7BrLM0
ほれ。

えっちttps://www.jal.co.jp/121campaign/jp/X5H152Y2Y7/X5H152Y2Y7.html

JMB事務局に電話一発、登録おっけ〜。
642列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 08:27:35 ID:D3WQY1BE0
私はたまーにJALしか乗らない人だったのでよくわかんないけど、
>>641みたいなキャンペーンは参加できなかった。

ANAはこんな差別はしないの?
今持ってるマイル消化したらANAにしようかと思い出してきた…
643列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 12:14:40 ID:i4qJMXLv0
>642
電話をかけることができないかたなら、ANAにするしかないでしょうね。
でもANAは、最近ほっててもみんなJALからにげてくるのであんまり、いいキャンペーンをやってませんけど。
644列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 12:58:07 ID:8K7IB09k0
>>643
> でもANAは、最近ほっててもみんなJALからにげてくるのであんまり、いいキャンペーンをやってませんけど。
ホントにそうだねぇ
キャンペーンつってもEdyや楽天ポイントつけちゃうよっていうくらいだもんね
Edyつかったり、Netmileみたいな提携で乗らなくてもマイルためられる陸マイラーは
ANAがいいんだろうけど...
645460
>>461殿、恩にきます