いまどきの「日光」てどうよ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
909列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 14:29:34 ID:XRshTZIi0
タイトルは日光のままでええんちゃう?
で、1で具体的なエリアを記載して、
それ以外(新・日光市合流組のかつての周辺市町村)は別スレへ誘導するとか。

で、具体的なエリア案だけど、漏れ的には当然旧日光市内のみ。
市街地(二社一寺など)、
奥日光(これも曖昧なとこあるけど旧日光市の境界でいいと思う。ま、金精峠あたりまでか)、
あとは霧降地区でオッケーでしょう。

旧・周辺市町村への偏見がないと言ったらウソになるけど、
そのエリアとはスレとしてこれまでも棲みわけてきたわけだし、
その方針の維持キボンだなー
910列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 14:42:11 ID:TPbJdKta0
>>909
漏れも大筋では胴衣する。
でも、問題は統合されてからなんだよな。
次スレでは絶対に統合時期(来年3月か?)に絡むから。
  
>そのエリアとはスレとしてこれまでも棲みわけてきたわけだし

鬼怒川スレ、江戸村や猿のようなテーマパークスレは確かにあるけど
今市、足尾、栗山スレってないでしょ? 
だから明確には棲み分けてはないんじゃない?
ちょっと前には「日光だいや川公園」についての質問も来てたけど
アソコって現在は今市市だかんね。
911列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 15:17:56 ID:Mesr7OyW0
まあ、あれだよな。行政的には大合併を控えてるし、一般には
観光地としての日光と鬼怒川はセットになる傾向にあるけど、
その中でもとりわけコアな日光市街地・霧降と奥日光一帯を扱うってことだよな。

日光江戸村とかは、鬼怒川と一体のものだから鬼怒川スレへ誘導。
栗山とか足尾とかは、栃木県総合スレへでも誘導ってことではどうだろね?
今市は観光情報的には、ほとんど話題ないでしょ。
日光だいや川公園あたりは地理的にもボーダーだし、ケースバイケースでいいんじゃ?

912列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 15:20:33 ID:Mesr7OyW0
小来川にも言及しとかないと怒られるかな? w
913列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 16:36:54 ID:NHHVZe+60
スレタイが「いまどきの日光・・」てだけに、合併後には混乱を招きそうだな。
まぁ、とりあえず次スレは >>909 >>911 の棲み分けでよろ。
914905:2005/04/09(土) 22:09:43 ID:xGABGWOL0
皆貴重な意見ありがとう。
実はさっき帰って来たばっかでしかも明日早い。
明日の夜あたりに改正版をつくってみるよ。
915列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 19:45:44 ID:HMa/wKzz0
仮にも「日光」と名乗っている以上、江戸村を排除するのは無理なんじゃないの。
ジモの人たちは嫌なのかもしれんが、他の人には関係ないし、誘導はいいとして禁止はできない。
どうしてもというならスレタイを「二社一寺・中禅寺・奥日光・霧降」とでもするしかないが、それでも漏れるところはあるし、やっぱり無理だよ。
今までは行政的に別と言い訳できたけど、それもできなくなるしな。あきらめるしかない。

別に漏れが江戸村の話したいわけじゃないけどね。
916905:2005/04/10(日) 21:07:59 ID:8vOYqFEf0
改正版、感想聞かせて下さい。

いまどきの「日光」ってどうよ?5(仮)

「日光見ずして結構と言う勿れ」という名言でおなじみの国際的観光地日光。
2006年3月の合併を控えここでは合併前の日光市について語ります。
二社一寺を中心とした山内地区。華厳の滝、戦場ケ原に代表される奥日光地区。
キスゲ平、霧降滝の霧降地区。そして2005年現在の市街限定のスレPart5。
まもなくアカヤシオが見頃を迎えるよ!

※1.基本はsage進行950を踏んだらスレ立て頼む!
※2.質問には誠意を持って答えよう!(態度の悪い質問者はスルー可)
※3.質問に答えてくれた人には必ずお礼を書こう!(礼を書かないアフォは吊し)
※4.日光訪問者はレポよろ!
※5.ゴルフ場、グルマンズ、プラカードのババァを含むキーワードは嵐なので
  徹底スルー徹底放置!レスしたら藻前も嵐!
※6.「日光」と名乗っていても鬼怒川、今市地区にあるものは対象外。

いまどきの日光ってどうよ?
パート1
http://ton.2ch.net/travel/kako/990/990766927.html
パート2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1036900787/l50
パート3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1065489938/-100
パート4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096006634/l50
917列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 22:15:45 ID:MdyxlhH30
率直に言います。気に障ったらごめんね。

この書き方だと、結局現行の行政区画で分けたいんだってことが見え隠れしてるみたい。
2行目なんだけど、
「国内旅行板の趣旨に則り、『日光』の中でも観光的に一番重要な地域の話題を扱います。」
みたいな言い方にしといた方が、3行目以降へのつながりが良くないかい?
「2005年現在の市街」ってところに多少の引っかかりはあるけどさ。
918905:2005/04/10(日) 22:26:27 ID:8vOYqFEf0
>>917
なるほどサンクス。2行目はそう書き換えましょう。
「2005年現在の市街」はどうしようかな?何かいい案求む。
919列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 22:55:43 ID:TI+rJa4l0
すいません、今度のGWに日光に宿泊しようかと思っている者ですが、
30代の夫婦(子供なし)で3泊くらいするつもりなのですが、どこの
宿泊施設が良いのか見当がつきません。唯一名前を知っていた金谷ホテル
は、両方とも満室との事なので、それ以外の所でどこか良い所があれば
教えて頂きたいのですが・・・。
奥日光の方でも構いませんが、できれば温泉が堪能できる所が良いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
920列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 23:31:55 ID:zYqn+8Bk0
日光全般ならここ、

ttp://www.nikko-jp.org/index.shtml

奥日光の湯元でしたらここも御参考に。

ttp://www.nikkoyumoto.com/

私は金精道路開通と同時に訪問、GW前に帰還の予定。
良い宿は既にギリギリかと思われます、良いGWを。
921列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 01:16:45 ID:/Ij4V4pe0
温泉目的なら奥日光がおすすめですが、今からだと、どうでしょう。
全然方向の違う霧降ですが、メルモンテ日光霧降にも温泉はあるようですし、
ダメモトで聞いてご覧になっては?
922列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 21:45:44 ID:mAbh9MZ1O
なんでそうまでして江戸村排除せにゃならんの?別に話したいヤシは話せばよし、スルーしたいヤシはすればよし、どうせ話題にしてもレスするヤシも少ないだろうし、不自然なことして荒らし呼び込むことないだろ。
923列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 22:18:10 ID:/Ij4V4pe0
>922
観光業界に足突っ込んできた実感として言えば、鬼怒川は日光とは全然別の観光地なんだな。
それぞれの地域業界の資本関係・人的関係もごく限られたつながりに過ぎず、
東京方面の人は地理的には隣だろと思うだろうが、今市を間に挟んだ間接的な関係に過ぎない。
もともと鬼怒川は下野電気軌道か何かを東武が買収した後に旅館作るとか電車増やすとか
資本投下して人工的に発展させてきたところなので、それ以前からのつながりはうすいのよ。

ってなことに加えて、日光は勝道上人以来の歴史とだとか、全国制覇を成し遂げた徳川家康が
遺言によって祀られてるとか、環境省が「奥日光が最後の砦」だと言うような自然環境とか、
低俗とは無縁な由緒と格調の高さにはことかかない、と地元の人は多かれ少なかれ誇りに思ってる。

そんなこんなで、鬼怒川に属すべき江戸村を日光扱いされると、地元の人たちはカチンとくるんだな。
言ってみれば、東京23区の話題限定のスレに「東京ディズニーリゾート」の話を持ち込まれるような
違和感があるってわけ。

個人的には、鬼怒川の施設にすら「日光」と名付けられるほど地域を代表する有名ブランドなんだと
誇りを持って捨て置けばいいのに、とは思う。今度の大合併後の行政区域名も、もちろん「日光」だしね。

九州の温泉場で旅館の仲居さんと話してて、「日光」は知ってるけど「栃木」なんて知らないって言われたよ。
そんなもんでしょ。

924列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 23:55:58 ID:9PK3Uqp70
漏れは東京在住で年に数回日光に行くんだが、初日湯元の温泉宿か市街地近くのペンション泊、二日目霧降有料道路経由で大笹牧場でジンギスカン食べて仁王尊プラザで一風呂浴びて帰るのがパターン。
霧降と鬼怒川は隣接してて、感覚としてどこまでが日光とは意識しない。江戸村・猿軍団には興味ないし行ったことないが、他地域の人に区別しろというのはちょっと横暴じゃないかな。
誇りを持つのはいいとして、鼻にかけて他地域を差別し見下すような嫌らしさを感じる。
日光がすばらしいのは確かだが、それは自然と過去の先人達のおかげであって、現在の地元人が偉いわけじゃないんだから。
現在の地元人も維持向上に努力してるんだろうが、それを支えているのは他所からの観光客や税金による公的な支援だということを忘れちゃいかん。

正直言って、古い観光地にありがちなボッタクリや、過去の遺産に甘えて寄生するような雰囲気もないではない。
それに比べりゃ江戸村・猿軍団は企業努力している分、健全とも言える。

行政上の境界にしても歴史にしても、旅行観光には直接関係ないし、東京人はディズニーランドは東京だと思ってるよ。
925列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 00:14:41 ID:tMYMBwJt0
> 鼻にかけて他地域を差別し見下すような嫌らしさを感じる。
これはその通りだと思う。その意識が端的に出ちゃったのが、昨年末の合併否決騒動よね。

しかし、
> 霧降と鬼怒川は隣接
ってのは、ちょっと無理でない? 大笹って霧降じゃないよ?(有料道路ができて、延長上みたいにはなったけど)

とか言うと、だから藻前は、とループするからやめとくね。
926列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 00:19:05 ID:tMYMBwJt0
ちなみに漏れは栃木県内だけど、日光でも鬼怒川でもない平野部在住。
地元民じゃないよん。
927919:2005/04/12(火) 15:00:17 ID:Q3EHGouB0
情報レス、サンクスでした。調べた結果、小西ホテルか花の季か森のホテルにしようかと、
今の所考えています。
滞在中は寒いでしょうがハイキングと温泉を楽しもうかと思っていますが、自家用車で足を伸ばすとしたら
どこか良い所などあるでしょうか・・・?華厳の滝辺りには行こうとは思っています。
928列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 00:15:51 ID:0sM/Chvb0
車で華厳以外でしたら、駐車場代はかかりますが湯滝とか、
赤沼からバスに乗り換えて小田代・千手・西ノ湖とか。
お天気にもよりますが、もしスカッと晴れたら、迷わず明智平からロープウェイで
展望台へ。(中禅寺温泉から明智平までは対面通行ですので、車でOK。)
やっぱり晴れたらですが、半月峠駐車場からの眺めも外せません。
929列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 00:26:41 ID:0sM/Chvb0
もし時間が余るようなら、金精峠を越えて菅沼・丸沼あたりまで足をのばしてみては。
群馬県側にもいい眺めがありますし、栃木県側の地形を見てると
「峠を越えるってこんなに大変なことなのか!」と言う発見があるのでは。
930列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 15:36:42 ID:GmH8fIhR0
華厳の滝のハヤブサ母さんガンガレ!
931列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 18:58:35 ID:ypttSQrZ0
11日から改正された東武バス日光の夏ダイヤって、世界遺産循環線が大増発になったのね。
週末と休日には臨時便も多数。この路線はよっぽど調子いいんだな〜。
932905:2005/04/14(木) 21:49:19 ID:eVbIunuz0
>>917これでどうよ?感想聞かせて下さい。

いまどきの「日光」ってどうよ!?5(仮)

「日光見ずして結構と言う勿れ」という名言でおなじみの国際的観光地日光。
国内旅行板の趣旨に則り、このスレでは「日光」の中でも自然&世界遺産地域の話題を扱います。
二社一寺を中心とした山内地区。華厳の滝、戦場ケ原に代表される奥日光地区。
キスゲ平、霧降滝の霧降地区。それらの出発地点でもある東武&JR日光駅周辺限定スレPart5。
まもなくアカヤシオが見頃を迎えるよ!

※1.基本はsage進行950を踏んだらスレ立て頼む!
※2.質問には誠意を持って答えよう!(態度の悪い質問者はスルー可)
※3.質問に答えてくれた人には必ずお礼を書こう!(礼を書かないアフォは吊し)
※4.日光訪問者はレポよろ!
※5.ゴルフ場、グルマンズ、プラカードのババァを含むキーワードは嵐なので
  徹底スルー徹底放置!レスしたら藻前も嵐!
※6.「日光」と名乗っていてもエンタ系は自然文化とは違うので対象外!

いまどきの「日光」ってどうよ!?
パート1
http://ton.2ch.net/travel/kako/990/990766927.html
パート2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1036900787/l50
パート3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1065489938/-100
パート4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096006634/l50
933列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 21:52:45 ID:uqvOgSZs0
>>931
ホントだ!これは異常な増え方だな。
日光駅〜中禅寺温泉・湯元温泉路線はまたしても微妙な時刻変更。若干、光徳温泉経由が増えたね。
934列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 22:02:47 ID:TF+ajulo0
>>932
>※3.質問に答えてくれた人には必ずお礼を書こう!(礼を書かないアフォは吊し)

ただの礼なら要らないんでない?
それよりもその回答が、合っていた・違っていた 役に立った・役に立たなかった
と答える方が役に立つスレになると思う
935934:2005/04/14(木) 22:03:33 ID:TF+ajulo0
一つ書き忘れてた
>>932
936905:2005/04/14(木) 22:27:19 ID:eVbIunuz0
>>934
※3.質問に答えてくれた人には役に立ったかどうか教えてくれ!
でいいかな?
もう少し詰めてみる。アドバイス等あったらたのんます。
937列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 00:04:51 ID:z5GSIbNT0
↑だったらジモだけの内輪スレを、まちBBSにでも立てたらどうだ?
藻前らは旅行スレには必要ない。出て行け。
938しげる ◆angeaGodhE :2005/04/15(金) 01:39:50 ID:UllXC9hV0
>>937
おっかしな香具師だなオマエ。
なんで出て行く必要があるんだ?
オマエは何を恐れているんだあ?
アホがバレることをだろ。
939列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 09:16:18 ID:j8+1cWNk0
問題がこじれた背景には、これまで江戸村の話を振ってきた人をマヌケ呼ばわりしたとか
情報提供に対して礼を言わない奴はアホだと言っちゃうとか、
まるでここはよそもんが地元の人に「教えを請うスレ」であり、地元民が優位である、
と言わんばかりの態度があったことへの強い反感があると思うが。そこは反省汁。
940列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 09:43:36 ID:gyzrPb260
>>937
まじで氏ね!
  
>>939
誰がマヌケ呼ばわりした?
江戸村は鬼怒川(藤原町)にあって実際は日光じゃないから専用スレ(鬼怒川スレor江戸村)スレに逝ってね
と誘導してるし、
何も情報提供してるのは地元民ばかりとは限らないだろ?
941列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 13:28:49 ID:j8+1cWNk0
> 誰がマヌケ呼ばわりした?
507と526。
942列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 14:08:05 ID:RztSmOrkO
>>937
基地外紙ね。

>>939
藻前は人に「ありがとう」って言った事ないの?
よく人間社会を生きてこれたな。
いくら顔が見えないからと言って礼節を欠いていいものなのか?
どうせ藻前は外に食事に逝っても店員の「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
なんて挨拶にガンくれるタチなんだろ。
あっヒッキーだから外に出ないか…こりゃ失礼。

>>941
(゚д゚)ハァ?藻前日本人?>>526はそんな記述か?
943列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 14:14:54 ID:RztSmOrkO
あと>>507>>504からの流れを読めば分かるだろ!
知能が低いってやだねぇ〜
944列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 14:49:27 ID:E9Sqp/gJ0
>>939
空気てか流れ読めよ。
過去ログ最初からとは言わんが
>>504の質問には>>505がちゃんと受け答えしてるし誘導までしてる
それを>>506が茶々入れて来たから>.507になり以下問題になったワケだろ。
結局>>506が悪いんじゃない?
>>506
>仮にも日光と名乗ってるんだから別にいいんじゃない。
心の狭いヤシだな。
↑この発言が問題の起こりなんだよ。
945944:2005/04/15(金) 15:05:37 ID:E9Sqp/gJ0
連続カキコスマソ!
まあ、ともあれ漏れの個人的意見としては次スレが終わる前に(新)日光市になるのか?
また次スレを消化してから合併されるのかわからんが>>504以降問題になった時点では
合併も一時白紙の状態になったりしたけど、晴れて(?)来年3月(予定)の合併が決まった以上は
それを前提にしたスレでも良いと思えてきた。
行政区域云々と言ってた香具師もいたけど、行政区域で分けるのが一番わかり易い事は確か。
だから、どうせもう来年からの合併決まった以上、ここらで鬼怒川(藤原町)や今市市、足尾町、栗山村の
話題出しても良いんじゃないの?
合併以降、このスレがどういう風になるのかは知らんが。
でとりあえず次スレはスレ立て人の意見も尊重してさ。
946列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 19:05:53 ID:PsxepjEP0
>>932 >>936 を基本に、>>945のスタンスで良いんじゃない。

鬼怒川方面の日光ナントカについての質問に、分かる香具師が答えてもイインジャネーノ?
947905=932:2005/04/15(金) 20:19:18 ID:CZq0WfoD0
>>945>>946
サンクス、今書き直すから少々お待ち。
948905=932:2005/04/15(金) 20:53:00 ID:CZq0WfoD0
これでどうよ?

いまどきの「日光」ってどうよ!?5(仮)

「日光見ずして結構と言う勿れ」という名言でおなじみの国際的観光地日光。
国内旅行板の趣旨に則り、このスレでは「日光」の中でも自然&世界遺産地域の話題を扱います。
二社一寺を中心とした山内地区。華厳の滝、戦場ケ原に代表される奥日光地区。
キスゲ平、霧降滝の霧降地区。それらの出発地点でもある東武&JR日光駅周辺について語るスレPart5。
まもなくアカヤシオが見頃を迎えるよ!

※1.基本はsage進行950を踏んだらスレ立て頼む!
※2.質問には誠意を持って答えよう!(態度の悪い質問者はスルー可)
※3.情報提供者にはそれが役に立ったかどうか教えてくれ!
※4.日光訪問者はレポよろ!
※5.ゴルフ場、グルマンズ、プラカードのババァを含むキーワードは嵐なので
  徹底スルー徹底放置!レスしたら藻前も嵐!
※6.「日光」と名乗っていてもここの住人はエンタ系は不得手である。たとえレスが
  遅くても許せ!

いまどきの日光ってどうよ?
パート1
http://ton.2ch.net/travel/kako/990/990766927.html
パート2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1036900787/l50
パート3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1065489938/-100
パート4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096006634/l50
949列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 21:49:35 ID:erV+FOuTO
エンタメの話題も認めるなら、妙な限定しない方が自然ですっきりすると思うが、どうよ。心配しなくても話題になりゃしないよ。
950列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 22:10:54 ID:CZq0WfoD0
>>849
>※6.「日光」と名乗っていてもここの住人はエンタ系は不得手である。たとえレスが 遅くても許せ!

「レスが無くても許せ!」にします。
951950:2005/04/15(金) 22:12:12 ID:CZq0WfoD0
>>949の誤りでした。_| ̄|○
952937:2005/04/15(金) 22:42:16 ID:VQyWU3w20
>>940 >>942
偏狭陰険勘違い差別主義者どもが人並みな口聞くじゃないか。
とくに942は最低だな。相手をヒッキー呼ばわりのあげく、日本語読めねえのは藻前だろうが。
荒らしは出てけ。
526がマヌケと言っているのは厳然とした事実。流れがどうのと見苦しい言い訳はやめろ。

勝手に釣り呼ばわりしてる505のどこが「ちゃんとした受け答え」だ?「日光スレで江戸村の話題なんぞ持ち出す奴はアホ」って先入観があるからそうなるんだろうが。
よその人間にすりゃ、「日光江戸村」なんだから普通自然に日光スレで聞こうと思うわな。
要するに発想が自己中で相手を思いやる姿勢や客観性がゼロの低脳クズなわけだ。

それでもオレ様のおかげで多少はまともな良識を理解できたようで何よりだ。ちっとは反省して改心しろよ、クズども。
953列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 23:02:19 ID:SDl5q3Gh0
とく川か、千姫物語どっちに泊まろうかまよってるんです。
どっちが良いですかね?
それか他にオススメってありますか?
954列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 23:06:54 ID:RztSmOrkO
>>952
ていうかお前もろ荒らしじゃん。W
訂正するよ、ヒッキーで日本語分からないのはお前。もう来るなよチンカス君W
955列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 23:08:09 ID:E9Sqp/gJ0
>>952
オマエ何そんなにアツクなってるの?w
マヌケとかヒッキーとか言われてそんなに腹立てるなら2ちゃんなんか来るなよ!
って前にも助言してあげたはずだけどな?
結局オマエさえいなければこんなに揉める事はなかったんだよボケェ〜!
で?江戸村は雪でもやってるか電話して聞いてみたのかよ?w

>それでもオレ様のおかげで多少はまともな良識を理解できたようで何よりだ。ちっとは反省して改心しろよ、クズども。

・・オマエってつくずくシアワセなヤシだよな? 自分がマヌケだとかヒッキーや釣り呼ばわりされて嫌だとか書いてて
今度は他人をクズ呼ばわりかよw。 そういうオマエこそが最低のクズなんじゃないの?
それと、来年からの合併が決まったから妥協ようとしてるだけで、決してオマエの馬鹿な考えを理解したワケじゃないかんね。
956列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 23:40:21 ID:kEF7bZfq0
藻前らどっちもこれ以上やったら出禁だぞ!
957列島縦断名無しさん:2005/04/15(金) 23:43:59 ID:vm/9HuGC0
>>948

今晩は荒れてるから立てないでね。
958列島縦断名無しさん
> 発想が自己中で相手を思いやる姿勢や客観性がゼロ
と言うか、どうも「よそもん排除」の気風が伝統的にあるみたいね。
弥生祭にしてからがゴタ祭りとか言っちゃって、町内どうしで難癖つけ合うのが
風習とされてるような土地柄。(今ではそんなことして時間をとるのが時代に合わなくなって
淡々と終わるようだが)
今の輪王寺と二荒山が一体でいたところへ東照宮が割り込んできて、
藻前何すんだって言いたいけど頭押さえられてて言えないってあたりから始まってんじゃないのかなあ。