【Part34】JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ C34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
ザ・ハヤシバラシティと岡山県下の鉄道について語るスレです。


◇前スレ
JR西日本岡山支社と岡山の鉄道スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1320189363/l50



☆ローカルルールより(重要!)●以下の書き込みは禁止です。(→削除)
 ・三種個人に対しての揶揄・叩き・行動観察 →ソーシャルネット板・ネットウォッチ板へ

※荒らしは基本的に放置!
ひろゆき推奨の荒らし対策です。愉快犯の目的は住人を困らせることにあります。
その場合、こちらは余裕を見せてやりましょう。
粘着厨であるほど効果はでてくる筈です。
2名無しでGO!:2012/05/06(日) 22:36:34.72 ID:trksVbwh0
8pnKem5P0 サンクス
3名無しでGO!:2012/05/07(月) 00:16:50.28 ID:h3JlIvLvI
バスでICOCAが使えるせいで、ハレカ定期とICOCA定期が喧嘩して
エラーになるんだけど、1枚にまとめたり出来んの?
4名無しでGO!:2012/05/07(月) 22:54:39.96 ID:0VFos9Hp0
>>3
パスケースの両面を使ってICカードを2枚入れても取り出さずに使える物があるからそれを買ってください。
岡山県内には売ってない。LOFTにも売ってなかった。
俺は、神戸の三宮の東急ハンズで買った。
県外に行ったら色んなメーカーの物が売っているのに岡山県では見かけない。
県外に買いに行くのが嫌なら通販で買ったら?

でも、難点があって、バス乗るところのタッチ機では認識するのに、
運賃箱のところでは、少し浮かせてタッチしないとエラーになって女性の収録音が流れる。
もう一度タッチしてくださいとしゃべるので、ICカードが置かれたことは認識している。
5名無しでGO!:2012/05/07(月) 23:29:16.51 ID:h3JlIvLvI
>>4
それロフトで見つけたけど、2500円~で買う気なくなった。
JRは磁気にしてる
6名無しでGO!:2012/05/07(月) 23:46:04.87 ID:0VFos9Hp0
>>5
LOFTのは高い
俺は1500円出してお釣りくる価格のもの買った。
100均に売ってるようなパスケースを丈夫にして、2枚同時に使える機能をつけただけみたいな感じの品です。
LOFTに売ってる人工皮革などの製品のは高いのは当たり前だ。
7名無しでGO!:2012/05/08(火) 08:19:14.13 ID:T3bN0An60
コクヨのICカードセパレーターがいいよ
ICカードに二枚使ってもエラー起きたことないし
パスケースはお気に入りの使えるし
8名無しでGO!:2012/05/08(火) 16:27:48.03 ID:TEs9bBn80
西川原・就実が終日完全無人になったのはいつからですか。
9名無しでGO!:2012/05/08(火) 22:30:17.50 ID:d4axvDCmI
倉敷駅の自動改札を増やして欲しい
10名無しでGO!:2012/05/09(水) 00:06:54.76 ID:WoRV0hn/0
笠岡駅 「がんばれカブトガニ」2012ver.
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ATwXa7Y8eZE
11名無しでGO!:2012/05/09(水) 02:26:26.60 ID:XEljNp+80
>>10
結局メロディー鳴り終わる→チャイム鳴るは変わらないのね
12名無しでGO!:2012/05/09(水) 21:50:14.53 ID:EYQMWd2b0
個人的には、今のチャイムより神戸線のチャイムの方が好きなんだけどなあ
13名無しでGO!:2012/05/09(水) 23:40:41.50 ID:1twhh1yxO
おまいら、前スレちゃんと埋めろよ〜
14名無しでGO!:2012/05/10(木) 12:36:29.61 ID:7c53JuupO
前スレ落ちた
15名無しでGO!:2012/05/10(木) 14:04:26.56 ID:VAtrjSx0O
児島、茶屋町、新倉敷、金光、松永とかも岡山タイプの放送に戻ったの?
16名無しでGO!:2012/05/10(木) 17:40:38.43 ID:Xmw9pbtP0
今朝の岡山行、7両が3両になったなあ。
積み残しもあった。
17名無しでGO!:2012/05/10(木) 19:34:40.10 ID:D/dgZhio0
>>8
えっ、無人化したの?

>>15
結局新型にしようとしたけど失敗したんだw
地元からの反対とかもあったんだろうか・・・ まあ良かったね。
18名無しでGO!:2012/05/10(木) 20:08:15.68 ID:zufTiWhv0
これからは近車でGo!なのかな?

俺は川重か日車のほうが好きなんだが。
まぁ、でもマリンとか221ではお世話になったしな。
あれはモロ近車デザイン。
19名無しでGO!:2012/05/10(木) 20:40:12.76 ID:zufTiWhv0
W1編成も徐々に解体が進行してるのか。
寂しいな。でも、走らないでいるよりは空席のV1に転用してもらいたいし、
ひかり441号みたいな奇跡はまだあるしね。
20名無しでGO!:2012/05/10(木) 21:05:27.06 ID:OVHKcImz0
>>16
八本松-瀬野間でおきた貨物列車ATS誤作動の影響だね。坂登るのに必死で速度5kmくらいしかでなかったらしい・・・
21名無しでGO!:2012/05/11(金) 00:15:31.92 ID:efLX1MvqI
225用の椅子の柄が気に入らない
22名無しでGO!:2012/05/11(金) 00:54:14.49 ID:aU/4PS0B0
12日は津山⇒スローライフ。予約したお。
23名無しでGO!:2012/05/11(金) 16:42:57.83 ID:EPdsT0hW0
阪和−標準−標準−阪和

某所にて
24名無しでGO!:2012/05/11(金) 21:51:27.53 ID:LfufGUNJ0
明日はスローライフだけど天気もいいから結構人来るんだろうか
今DQNスレで話題になってるハイエースの人も来るのかもしれんな
加茂でのイベントが気になる

2010秋:ヘッドマーク大会→去年秋:幕回し大会→今回:?
やることあるんだろうか
25名無しでGO!:2012/05/12(土) 14:39:27.69 ID:0iIOukSU0
>>10
今までフェードアウトしてたのが最後まで流れるようになったのか
しかし相変わらずテンション高いなw
26名無しでGO!:2012/05/12(土) 20:38:05.49 ID:trAcEi8q0
寝たいから静かなクハに乗ったのに停車するたび殺人的な空気圧縮機の音を出す
広ボロはもういなくなりましたか?

27名無しでGO!:2012/05/13(日) 00:08:27.19 ID:cMqhC3J7O
トゥクトゥクトゥクみたいな小さい音なら我慢するが、ガガガガリガリガリガリみたいな音出してたな。
28名無しでGO!:2012/05/13(日) 00:21:41.99 ID:fgxEC06i0
結局無くなったのは傘踊りだけで後は全曲復活したのね。
カブトガニは前の歌詞メロディー付きの方がいいなぁ… 
伴奏だけじゃドラムで演奏したテンションが高い曲にしか思えない。利用者がJRに呼びかけたら前のタイプに戻るかな?
29名無しでGO!:2012/05/13(日) 12:40:20.80 ID:Unf8jUlf0
>>23 のやつはいつか回送されるの?
30名無しでGO!:2012/05/14(月) 08:10:41.57 ID:4Vqhkwr80
いつも朝は4両の吉備線だけど今日に限って3両だったのは車両故障かな?
31名無しでGO!:2012/05/14(月) 21:36:45.74 ID:Y/dxziGf0
今日の夕方6時ぐらいだと思うけど、倉敷を113だか115の6連カフェオレが
下って行ったのを見たけど、見間違い?
横の幕は回送になってたけど。
32名無しでGO!:2012/05/14(月) 21:57:41.92 ID:jSh8D/OV0
最近よくトイレのところの白幕が
内側に入ってるけど換気のためかな?
33名無しでGO!:2012/05/14(月) 22:08:40.95 ID:CltFAYY/i
>>31
あざとい質問乙
34名無しでGO!:2012/05/15(火) 00:08:16.87 ID:LiF5t0gf0
スローライフ、関東方面?のオタどもが
記念乗車証を1両目でもらって3両目でもらう。見苦しいな。
せっせとオク出品ですかねぇ。。
検札しながら配って重複防ぐとか考えないのかね。。。
35名無しでGO!:2012/05/15(火) 09:18:08.44 ID:TETV/dzqO
>>31
回9345Mで宮原の113系S-4編成
36名無しでGO!:2012/05/15(火) 12:59:52.39 ID:yMr8CTJW0
日曜の加茂駅ホームでビール腹の赤中発見!!
37名無しでGO!:2012/05/15(火) 13:45:56.70 ID:y5tDFf0kO
なに食ったらあんなになるんだ?
38名無しでGO!:2012/05/16(水) 00:06:29.49 ID:pq+O6nOn0
103系が宇野線や赤穂線での運用が復活することってある?
39名無しでGO!:2012/05/16(水) 05:29:07.44 ID:CCv58GjzO
>>38
たぶんない
40名無しでGO!:2012/05/16(水) 10:22:06.60 ID:E4bi/CNK0
>>37
鉄分の取り過ぎ
41名無しでGO!:2012/05/16(水) 17:33:39.69 ID:/PGFY52T0
>>34
土曜も日曜もそういうのが10人ほどいた。
42名無しでGO!:2012/05/16(水) 20:07:54.68 ID:MPsm4oS+O
昔、俺がガキ鉄だったころ、アカチューに向かって、アカブーって言ったことがある。
でもあの頃は今の三分の一ぐらいの太さだった。
43名無しでGO!:2012/05/16(水) 23:10:52.50 ID:ZYZPas8A0
苦労ライフ
44名無しでGO!:2012/05/18(金) 14:41:16.85 ID:uLh7tpqf0
http://www.melosta.com/~melobo/bbs.cgi?cmd=one;id=;no=10292

児島で「瀬戸の花嫁」メロディが復活。
一方、里庄・備後赤坂・大元・久々原が標準メロディのみになったらしい。
45名無しでGO!:2012/05/18(金) 14:52:07.57 ID:uLh7tpqf0
あれ?なんでリンク クリックしたら
「また騙されたのかい?(w」が出てくるんだろ?

>>44 は、「めろでぃ〜ぼーど」っていうサイトに書いてあった。
46名無しでGO!:2012/05/18(金) 17:52:56.63 ID:VU0LO7UO0
津山線にも自動接近放送入れてくれ
47名無しでGO!:2012/05/18(金) 18:28:12.56 ID:yVFOdluR0
津山に自動放送が入るのは百年さきだす。
48名無しでGO!:2012/05/18(金) 18:29:03.91 ID:yVFOdluR0
そういえば赤中ってなんで赤中っていうの教えておくんだまし。
49名無しでGO!:2012/05/18(金) 18:52:13.22 ID:dfBpOF620
>>48
赤は、本名が、赤○だから。
中は、電車に乗って移動中、外を見ようとしたら
電車が揺れて窓ガラスにチュウしたから。
50名無しでGO!:2012/05/18(金) 19:48:25.48 ID:3lmOsLhx0
100年後に津山線はあるのか?
51名無しでGO!:2012/05/18(金) 21:57:55.93 ID:bn6bM4JBO
本線ですら怪しいのに…
貨物か両備に売っちまえ。
道路にばっか金かけてきた時点でもう。
52名無しでGO!:2012/05/18(金) 22:13:43.18 ID:pNxoE4N+0
三門のあたりにある鉄協社ってしらない??
鉄道関係のものを売ってるらしいけど・・・
知ってたら詳細頼む!!
53名無しでGO!:2012/05/21(月) 08:23:37.14 ID:FsNdKSuVO
金環日食すげーよ。
露出が二〜三段ぐらい落ちた。
54名無しでGO!:2012/05/21(月) 20:25:17.54 ID:XpjYbkf10
6月は甲種多いんだな。TX-2000もあるし。
55名無しでGO!:2012/05/22(火) 16:14:55.07 ID:AgE8ZNBB0
全部カマが桃だったりしてwwwんなわけねーか
桃だったら901が来てくれたらうれしい
56名無しでGO!:2012/05/22(火) 17:24:09.26 ID:ueuun2kqO
>>52
鉄道とは無関係の文具屋じゃなかったっけ?
57名無しでGO!:2012/05/22(火) 21:26:10.68 ID:AgE8ZNBB0
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/05/page_1927.html
福山まで行くんかマリンビューは
久しぶりに撮ってみるか
58名無しでGO!:2012/05/22(火) 23:30:36.96 ID:uweNrTOZO
走れ鉄屑
59名無しでGO!:2012/05/23(水) 00:11:45.18 ID:5v+IBoEg0
>>57
福山ー三原間で2両編成が走るとはww
指定席ってのはどういうこと?
60名無しでGO!:2012/05/23(水) 00:14:32.84 ID:q6pBfdfl0
>>59
マリンビュー
61名無しでGO!:2012/05/23(水) 00:28:20.00 ID:5v+IBoEg0
>>60
スマン勉強不足だった。ありがとう。
62名無しでGO!:2012/05/24(木) 18:24:23.48 ID:Fx3KMOz40
明日はアレの回送があるな
63名無しでGO!:2012/05/25(金) 00:16:19.45 ID:iN0f7dl50
ゴールデンウィークとか夏休みに帰省した時に感じるんだけど
岡山の人って電車の中でよくモノを食べてるね
特に女子中高校生とか若い女の人とかが電車でモノを平気食べていて
恥ずかしくないのかと思う
あと電車の中で携帯電話も普通に話してて
なんてマナーが悪いんだろうと思う
64名無しでGO!:2012/05/25(金) 07:07:21.84 ID:Tfm5ZGF10
岡山は駅が改装されたんだね。
それでも広島駅より規模は小さいの?
65名無しでGO!:2012/05/25(金) 11:56:48.44 ID:LGiAeNkO0
>>63
オマエ駅弁とか電車の中で食べたことないのか?。
普通、旅行とかで長距離移動する時は弁当とかお菓子とか食べるけどね。
ただ混雑したロングシートで食べるのはどうかと思うが。

携帯は確かにマナー悪い。
66名無しでGO!:2012/05/25(金) 13:03:01.78 ID:9iRGzgt/0
>>63
じゃあ食堂車を連結しろとおまえがJRに要望しろよ
67名無しでGO!:2012/05/25(金) 13:10:39.57 ID:AAuZVt620
>>63
携帯がマナー違反なのは日本くらいだったような
68名無しでGO!:2012/05/25(金) 17:57:03.28 ID:BbOvJLzg0
今日の回送は予定通り?
69名無しでGO!:2012/05/25(金) 20:23:42.12 ID:G1HXrs190
岡山にロングシート車両なんてほとんどなかった
70名無しでGO!:2012/05/25(金) 20:49:14.51 ID:ImQ3SMjn0
何の回送があるん?
71名無しでGO!:2012/05/25(金) 21:37:36.64 ID:OvWj0RzVO
また死酷が束の中古電車買ったのかと思ったw
72名無しでGO!:2012/05/25(金) 22:19:39.39 ID:BbOvJLzg0
ミハ113系6連と聞いたがガセ?
73名無しでGO!:2012/05/25(金) 22:23:59.87 ID:3V/gDdcdi
元から今日は設定無かった気がする
74名無しでGO!:2012/05/25(金) 23:21:48.54 ID:udNh8BO8O
29日だろ。
75名無しでGO!:2012/05/26(土) 08:49:29.59 ID:2WU2yKfc0
清音の接近放送が一昨日辺りからオリジナルから標準?に変更された。
76名無しでGO!:2012/05/26(土) 12:10:43.83 ID:leRWM3W10
>>63
女子中高生のマナーが悪いのは全国的だろ。
車内でメイクしたりとかどこでも見るぞ。
逆にマナーのいい地域があるなら教えて欲しい。
77名無しでGO!:2012/05/26(土) 18:45:28.98 ID:FvjMQ78CO
夕方丘電に乗ったら、部活帰りの高校生がコンビニのフライドチキン食ってて匂う。勘弁してくれ。
78名無しでGO!:2012/05/26(土) 21:49:37.08 ID:h3Shlz6S0
なんで阪和ライナーは走らんノン意味不
>>72 あと3日我慢しましょう
79名無しでGO!:2012/05/26(土) 22:45:29.67 ID:qNB4zYwDi
福山で1755Mを待ってたら、4両目でクモハ213-1に当たった。
知らないで出くわすとビビるわ、あれ。
「ここ、本当に広島県か?」
もちろん、思いっきり爆音を謳歌したw
80名無しでGO!:2012/05/27(日) 08:51:04.05 ID:pWjOT/t5O
岡オカ113系B07編成は残念ながら、末期色で出場したようだね
81名無しでGO!:2012/05/27(日) 09:15:38.10 ID:XACdBsKIO
たしか日食の日に網干入りしたと聞いたが、そんなに早く塗り替えできるもんなの?
ペンキ臭さそう。

今日、ひまわり号って走るの?ボランティア不足で運行危うしと以前新聞に載ってたが。走るならまた去年みたいに末期色なんかな?
82名無しでGO!:2012/05/27(日) 09:40:35.24 ID:rDfZTCZvO
はしる
83名無しでGO!:2012/05/27(日) 11:22:27.59 ID:XACdBsKIO
A02+D24
84名無しでGO!:2012/05/27(日) 21:34:29.73 ID:P2BoLB+r0
>>69
吉備線にいるだろ。
85名無しでGO!:2012/05/27(日) 21:40:42.45 ID:bSMyk1Ih0
ローカル線は基本ロングシート多いよな
86名無しでGO!:2012/05/27(日) 23:51:27.82 ID:Tgn7N0vE0
まさに、ひまわり号にふさわしい末期色
87名無しでGO!:2012/05/28(月) 00:28:32.99 ID:Vl4LRm53O
>>81
nhkローカルでやってた
編成不明だが末期色だた
88名無しでGO!:2012/05/28(月) 19:54:24.81 ID:Oirm3N750
Dは湘南色じゃん
89名無しでGO!:2012/05/28(月) 22:03:23.71 ID:+B3d8IQp0
A-02ってこの前網干に逝った奴
黄色と床下機器の色が輝かしかった。
対してD-24は全検にかなり逝ってないからパッチワークが施されてたぞ。
ショーナンと末期はかなり見ものだった。
90名無しでGO!:2012/05/29(火) 07:58:38.23 ID:N9teRLR30
ミハ12系を使ってムーンライト高知が復活!
91名無しでGO!:2012/05/29(火) 18:24:20.35 ID:H9k5+Dgx0
今更だが、9345Mって1325Mの後?377Mの後?
92名無しでGO!:2012/05/29(火) 20:46:19.42 ID:hTuDIWzaO
>>91
予定臨8301とほぼ同時刻だよ。
93糞ゲー電車でGODSは、即刻発売中止せよ:2012/05/30(水) 22:57:32.67 ID:zJ63aJfG0
>>90ガセおつ
みんなを嘘で喜ばせるのはよくないよ。
もしかして北海道に嫉妬してるのかな?
そういう君には、電車でGODSでもあげるよ。
94名無しでGO!:2012/05/31(木) 21:53:52.18 ID:6D3Ulgyc0
明日の甲種の釜は何だろうねえ
95名無しでGO!:2012/06/01(金) 00:46:32.30 ID:VpKEqYvT0
>>94
オカマ
96名無しでGO!:2012/06/01(金) 06:38:25.80 ID:mJlUNxOX0
ネカマ
97名無しでGO!:2012/06/01(金) 16:10:24.68 ID:hIk66loZO
甲種担当釜は桃15の模様
98名無しでGO!:2012/06/01(金) 20:16:57.92 ID:KT5LEm090
来週も再来週も桃だったら悲しいな。
いつかみたいにゼロロクが引いたらいいのに
99名無しでGO!:2012/06/01(金) 22:23:41.87 ID:G5voKZnw0
去年の11月?頃の東武甲種は66-36だったな
100名無しでGO!:2012/06/02(土) 09:13:07.27 ID:g4+ZXQPNO
マリオプラザーず発見!
101名無しでGO!:2012/06/03(日) 09:28:52.63 ID:5c7+d/t40
>>99あんときは良かった
102名無しでGO!:2012/06/03(日) 22:02:20.88 ID:NpJ2tXbKO
阪和色のやつもう岡電から出た?
103名無しでGO!:2012/06/03(日) 22:35:15.46 ID:4ax4l/NrO
岡電バス
104名無しでGO!:2012/06/04(月) 02:22:31.19 ID:ePQEGrla0
もういい加減に向かい合わせの窮屈な席の車両は
廃止にしてほしい
105名無しでGO!:2012/06/04(月) 03:55:20.73 ID:pLY36Msn0
>>104
じゃあ東から205系でも買い取って再利用してください
106名無しでGO!:2012/06/04(月) 19:34:56.56 ID:mtpdEk7aO
本線グモ現状は?
107名無しでGO!:2012/06/05(火) 21:02:16.80 ID:H+VWDPym0
解消されました
108名無しでGO!:2012/06/08(金) 23:53:30.33 ID:dmSGhlM10
井原線のホリデーパスが好調らしいね。
あれだけ値下げしてるんだから利益はないような・・・?
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012060821085047/

それはさておき、クモハ115-1511の冷房がものすごい音を立ててた。
故障か?

109名無しでGO!:2012/06/09(土) 05:49:32.46 ID:fzwuVzyC0
岡電で阪和色と広島色の混編成確認、このまま運用にまわすのか廃車か
110名無しでGO!:2012/06/09(土) 14:55:02.35 ID:prT8AZFRO
>>109
阪和色が頭だったら網干行きで塗り替え予定で中間が阪和色だったら幡生行き
111名無しでGO!:2012/06/09(土) 15:16:14.05 ID:NuqA2G1c0
今日の甲種は桃5号機だそうです。
112名無しでGO!:2012/06/09(土) 21:13:45.33 ID:mbHYHTo+0
末期色にするから混色でも関係ないってか
113名無しでGO!:2012/06/10(日) 17:38:08.74 ID:CDNyv0Hf0
姫路駅で3両編成を見たら怒りが・・・
18切符シーズンに3両編成でほとんど減らないまま山越えとか
しかも
新快速の遅れを引きずって岡山でも遅れて その先も影響とかorz
まぁ上り方面で相生で接続なくなって60分後の列車の3両編成に載せられて姫路に向かうよりましか
114名無しでGO!:2012/06/10(日) 17:57:42.31 ID:3+LHEkJ4O
山陽本線庭瀬付近で線路内立入により当該路線を中心にダイヤが乱れてる模様
自分が乗ったしおかぜも5分遅れ
115名無しでGO!:2012/06/10(日) 19:59:30.11 ID:dYti8fSd0
JR山陽線に遅れ 線路脇に人影、非常ブレーキ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012061019391691/
116名無しでGO!:2012/06/10(日) 20:51:50.42 ID:8aR9zoJK0
>>115その人なら下り電車の中から見えたぞ、マジで
青と白のシマシマの服着てたオッサン?っだったぞ
しかも踏切の機械に隠れてた。
運転手は気ずかんかったんかな
34.647834,133.868212ここなgoogleマップで
117名無しでGO!:2012/06/10(日) 22:08:21.67 ID:EmSY69hN0
>>116
その辺の踏切って
庭瀬方向から来るのは警報鳴ってからすぐ来るのに
北長瀬Kら来るのは、警報鳴ってしばらく待たないと来ない。
新幹線側道から、白石のスバルの自動車店のところの交差点に出てくる道にある踏切を時々通るがいつもそう思う。
118名無しでGO!:2012/06/11(月) 11:59:27.45 ID:YhQLU4rrO
momoが事故ったぞゴルァ
119名無しでGO!:2012/06/11(月) 14:44:26.50 ID:u8yIkyIE0
混色が幡生へ下ったとか
120名無しでGO!:2012/06/11(月) 17:12:33.80 ID:0f14M2KE0
>>118
車体の損傷がひどいな。
しかも脱線なんて聞いたことないぞ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/bycdb796/archive/2012/6/11
121名無しでGO!:2012/06/11(月) 21:28:26.26 ID:2vb2dov60
http://poppo.westjr.co.jp/
このローカル線好きな奴は何奴?
>>118これはかなりひどくやられてますね〜
当面路電に乗るのはやめたほうがいいかもDEATH
それにしても「Baidu IME」は変換が凄いな!見直した
122名無しでGO!:2012/06/11(月) 22:32:47.78 ID:rJPkdXaW0
今朝7時過ぎに清輝橋で見たんだよなぁ
駅前で折り返してその後すぐくらいかぁ
123名無しでGO!:2012/06/11(月) 22:33:49.92 ID:2vb2dov60
124名無しでGO!:2012/06/12(火) 11:07:01.48 ID:DzsfXZB50
>>123
やけに大人っぽいJKがインタビュー受けてるな。
125名無しでGO!:2012/06/12(火) 14:02:39.05 ID:7KXTc5bIO
架線柱がなければ、MOMOの損傷は顔だけで済んでたな。
DQNヨタSUVが架線柱に引っかかったからMOMOには酷い横圧がかかり脱線の上、側面にも損傷が広がった。
あんな脱線だとフレームや台車枠にダメージが絶対にある。そうならば致命的だ。修理するよりも、車体新造して使える機器を移植したほうがコスト的、精度的、時間的にも有利かと思う。
126名無しでGO!:2012/06/12(火) 17:56:57.66 ID:dLg2Ozsn0
初代MOMOはもらい事故多すぎ。
一度お祓いしてもらわなきゃだめ。
127名無しでGO!:2012/06/12(火) 18:57:40.83 ID:tq4mUzUr0
京阪電車なんかお守り標準装備なんだけどな。
128名無しでGO!:2012/06/12(火) 19:58:03.16 ID:8ktaJwuA0
>>126言えとるwww
129名無しでGO!:2012/06/12(火) 22:48:53.68 ID:NSH2xxxx0
>>127
成田不動山のお守りだな
130名無しでGO!:2012/06/12(火) 23:19:01.65 ID:J7uQNU740
>>126
富山地鉄が新規開通の環状区間を中心にLRV限定でヤラレまくり
駅裏から郊外へ伸びてく富山LRTのはこれといって聞かない
前者となにか共通項は有るのだろうか
たとえば地響き?を感じる旧型車両との混用有無とか
富山も地鉄の方は新線部を除けば旧型が有るので

富山地鉄の場合だと電車と同方向前方を走ってる車が、
右折時に右後方を見てないという例が極端に多い
今回のように真正面から神風アタックってDQN運転そのもののはちょっと記憶に無いな
131名無しでGO!:2012/06/13(水) 06:34:09.26 ID:5tXQOcXH0
こんなことやる余裕があるなら地元の本業をしっかりやってもらいたい。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012061220484690/
132名無しでGO!:2012/06/13(水) 15:49:07.45 ID:bdrjHuov0
路面電車環状化や吉備線路面電車化は不要
吉備線はJRに所属してこその吉備線である

路面電車環状化ってするひつようある?
100円循環バスを岡電バスが運行すればいいだけだと思うんだが
133名無しでGO!:2012/06/13(水) 16:37:32.22 ID:tK/MpP7J0
夏以降の清輝橋線は、100円サンタクシーバスへの乗客の転移が気がかり。
134名無しでGO!:2012/06/13(水) 19:48:11.07 ID:7RvcWQtX0
そんなのより市内中心部の交通規制強化が得策
135名無しでGO!:2012/06/13(水) 20:57:23.04 ID:t5odWIak0
今朝DD51っぽいのが下っていたが何?
136名無しでGO!:2012/06/13(水) 21:17:41.99 ID:p4+8GNl30
>>132
また両備ホールディング不採用になった、
「アンチ両備」が現れた。
137名無しでGO!:2012/06/13(水) 21:49:16.66 ID:ZA/kZVfQ0
138名無しでGO!:2012/06/14(木) 22:07:34.67 ID:CCLCGj030
今回のトワは10両だな
139名無しでGO!:2012/06/14(木) 22:27:17.31 ID:z12QGTkQi
>>138
どうせ撮れん。
撮ろうとする奴もおらんじゃろ
140名無しでGO!:2012/06/14(木) 22:47:01.43 ID:CCLCGj030
>>139
自分もさすがに今回はパスだわ
141名無しでGO!:2012/06/15(金) 00:36:48.65 ID:qGrhcnhMO
>>139
いや、倉敷に行く執念深い奴が必ずいるはず。
いつだったか下りの倉敷2番線停を水臨付近から撮ってた奴がいたし。
142名無しでGO!:2012/06/15(金) 00:56:43.54 ID:QKczJuiYO
>>141
水臨のあたりから撮れるのか?それ乱入アングルじゃないか?

撮れたとしてもヘッドライトの明かりで撃沈だと思う。
143名無しでGO!:2012/06/15(金) 10:17:01.36 ID:SgVo4S3oO
県民か誰かが写真うpしてなかったか?
144名無しでGO!:2012/06/15(金) 23:49:28.23 ID:qGrhcnhMO
県民じゃなかったと思うが、この雨でも今夜含め県民やイージス艦は間違いなく倉敷駅へGO!だろうな。
145名無しでGO!:2012/06/16(土) 07:29:59.26 ID:ZiqMvH5r0
PFトワも、たまには岡山県内を日中に走行してほしいもんだわ
146名無しでGO!:2012/06/16(土) 09:17:40.88 ID://GIyl2vO
トワイライト撮影のため深夜の倉敷駅岡山寄り歩道橋の階段に2人程人影をはけーん。
147名無しでGO!:2012/06/16(土) 17:16:33.50 ID:drcS55oxO
さっき下松甲種を撮りに行ったあとの帰り際に通過した府中行きのD編成の音がおかしかったな、あと焦げ臭い匂いが・・・
148名無しでGO!:2012/06/16(土) 17:35:31.48 ID:eaFnOD2sO
今日の伯備線、クモヤ撮影してる人かなりいたな
149名無しでGO!:2012/06/16(土) 19:59:09.57 ID:dFEUC8BY0
岡山で下松甲種撮ったが雨の中で撃沈
150名無しでGO!:2012/06/17(日) 15:35:19.26 ID:XaIJR0AT0
>>149
北長瀬駅近くの階段の踊り場から狙ってる人が数人いました
151名無しでGO!:2012/06/17(日) 19:45:14.80 ID:iubXy+YS0
C08車内はどんな感じか気になる
152名無しでGO!:2012/06/17(日) 22:17:28.34 ID:j2YcTdVV0
JR西のドアチャイムが岡山管内の山陽線の一部と赤穂線それに伯備線で聞けるわけか
153名無しでGO!:2012/06/17(日) 22:46:57.06 ID:65tr7dNI0
これから暑くなるとトイレのある車両が臭い時がある
きちんと消臭してほしい
154名無しでGO!:2012/06/17(日) 23:36:17.73 ID:MboqhbNn0
消〜臭〜力〜
155名無しでGO!:2012/06/17(日) 23:54:36.58 ID:JiwH+DVSI
>>152
ドアチャイムも付いたん?
156名無しでGO!:2012/06/18(月) 07:01:36.59 ID:Q7BMFEhK0
なぜかアストラムラインも臭い。
157名無しでGO!:2012/06/18(月) 18:09:39.00 ID:6XMmipZB0
ほうドアチャイムとな。いいね。
158名無しでGO!:2012/06/18(月) 20:06:27.14 ID:yn5DNFujI
213が『てーれん↓ てー↑れん↓』はちょっと微妙。
それとも他のが付いとん?
159名無しでGO!:2012/06/18(月) 20:55:58.10 ID:dFX6OEyG0
C11入場
160名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:06:34.56 ID:i9Tjf+Zq0
>>152待てましたドアチャイム「テーレンテーレン」━━━━!!
あと瀬戸大橋線と宇野線もな
161名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:13:26.60 ID:QGahUKsB0
>>159
東海から譲渡された700系かと思ったら、213系か。
162名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:47:58.37 ID:lsSx6fwy0
>>160
その線区はすでに223でドアチャイム聞けるけど
今回213にチャイム付いたらマリンライナーやサンライズ以外で聞けるようになるからな
先に改造された205がドアチャイムを鳴らしているのも違和感バリバリだけど
163名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:19:36.22 ID:6XMmipZB0
C11もC08と同様になる?
164名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:55:31.87 ID:O3yPEWioO
ミュージックホーンも付けたらいいのに。
外観上は方向幕LED化のみ?
今日網干で、末期色のD編成が試運転表示して停まってたな。
165名無しでGO!:2012/06/18(月) 23:46:08.03 ID:yn5DNFujI
いつからc08でるん?
166名無しでGO!:2012/06/19(火) 20:01:23.85 ID:ydTn3tzH0
>>165関西スレによると20日だそうですよ。
167名無しでGO!:2012/06/20(水) 01:38:35.22 ID:FX9OUsF/0
車両はどうでもいいから
便所の臭いのをどうにかしてくれ
168名無しでGO!:2012/06/20(水) 21:51:47.63 ID:/eDgDE5f0
今日って213来たん?
撮りに行かんかったけど
169名無しでGO!:2012/06/20(水) 22:34:06.30 ID:oTMg7mUj0
2回も橋の上で缶詰やったから今回は早くに運休したのかなぁ?
170名無しでGO!:2012/06/20(水) 22:42:27.04 ID:6i89Qo4o0
昨日は新快速乗ってたけど、市川で必殺徐行だった。
危ないくらい流れてたな。
で、8分遅れで播州赤穂行、相生で岡山行接続せず。
播州赤穂で岡山行接続せず。折り返しは新快速野洲行のはずが、新快速姫路行。
それって、新快速っていうの??
だった。
171名無しでGO!:2012/06/21(木) 00:11:28.03 ID:knzufCoB0
>>170

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?氏ねよ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
172名無しでGO!:2012/06/21(木) 00:20:13.28 ID:6dyfkgZd0
今度こだま&やくもで岡山に行く予定ですが
岡山駅の下り新幹線ホームか
やくもが発車するホーム付近に喫煙スペースはありますか?
173名無しでGO!:2012/06/21(木) 00:33:06.24 ID:O/UQyEEE0
>>172
全面禁煙で喫煙スペースはないよ
174名無しでGO!:2012/06/21(木) 06:26:18.35 ID:KWMkmtLK0
>>173
在来線ホーム端に喫煙コーナーなかったっけ?
175名無しでGO!:2012/06/21(木) 10:09:40.42 ID:rMhdErXl0
>>174
1-2番乗り場 東陸橋階段降りたところでぷかぷか吸ってた気がする
禁煙じゃねーの? と思った記憶が
176名無しでGO!:2012/06/22(金) 17:25:46.48 ID:3tkUVphR0
3・4番の東端に喫煙出来るとこあった気がする
177名無しでGO!:2012/06/23(土) 12:15:21.94 ID:/+D45epR0
今日も回9345Mで宮原113系回送だな
178名無しでGO!:2012/06/23(土) 17:29:43.30 ID:ppb8l6hK0
9345と聞くと臨時大垣夜行を思い出す俺はおっさん
179名無しでGO!:2012/06/23(土) 19:49:07.65 ID:j+/013WS0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止を

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
 
のべ30万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
180名無しでGO!:2012/06/23(土) 22:20:08.60 ID:/+D45epR0
例の213系C08もう乗った人いる?
181名無しでGO!:2012/06/23(土) 23:05:43.26 ID:Eyo2pkyg0
>>180まだ運用に入ってないはず。
182名無しでGO!:2012/06/24(日) 00:08:45.81 ID:xC2hL2D70
183名無しでGO!:2012/06/24(日) 02:16:22.87 ID:ZF6UqJjq0
昨日、C08試運転してたわ
184名無しでGO!:2012/06/24(日) 08:24:28.97 ID:46QhPTFG0
岡電3010号の譲渡先が決まったようだ。
24日、11時ごろより東山車庫で「オシャレ電車譲渡認定証授与式」
があるらしい。
185名無しでGO!:2012/06/24(日) 14:28:17.76 ID:UAch3QO9I
C08いつから?
186名無しでGO!:2012/06/24(日) 15:32:49.76 ID:4sfj9NynO
>>185
そんなに慌てなくても、ちょっと待ってれば近いうち入るんじゃないの?
落ちる訳じゃなくこれから活躍する車両なんだから。
187名無しでGO!:2012/06/24(日) 16:04:58.71 ID:yolWvBgBO
来月中旬から
188名無しでGO!:2012/06/24(日) 17:53:38.06 ID:vAUZiheqO
>>184
さっきOHKのニュースでやってたけど
日光市のチロリン村?に譲渡するみたい。
そこの社長と小嶋社長が握手かわしてた。
189名無しでGO!:2012/06/25(月) 00:15:31.13 ID:je268esRO
>185
末期色が出場し始めた時に「末期色はどこですか!」と書いたヤツか?
もう少し世の中の事、鉄道の事考えてから行動しろよ全く。
190名無しでGO!:2012/06/25(月) 03:17:24.63 ID:D7x0cR9J0
>>188
日光に戻って余生かー最高な
191名無しでGO!:2012/06/25(月) 20:26:20.95 ID:xc8prt6E0
http://www.chirorin.com/
さてチロリン村にでも行きますか。
でも鉄ヲタが一人で逝くとこじゃないぞ
192名無しでGO!:2012/06/25(月) 22:15:10.74 ID:n+Ajtx3e0
吉備中央町にもチロリン村があるんだけど、日光のとなんか関係あるの?
193名無しでGO!:2012/06/25(月) 22:30:46.11 ID:U7+2MprxI
>>192 そんなのが吉備中央町にあったとは。
知らんかった。
194名無しでGO!:2012/06/26(火) 00:06:20.19 ID:w99PEs+50
195名無しでGO!:2012/06/26(火) 00:34:28.24 ID:0LrH5gkfI
日光まで輸送費いくらぐらいかかるんやろうか。
196名無しでGO!:2012/06/26(火) 01:54:32.64 ID:zZeKm4pV0
まあ個人じゃねーからその辺は
197名無しでGO!:2012/06/26(火) 13:58:38.03 ID:qc/jTojq0
名阪国道を東方面に向かって走っていたら見えるな
198名無しでGO!:2012/06/26(火) 21:13:14.32 ID:HTaYWiCI0
甲種輸送してくれればいいね
199名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:10:49.34 ID:w4UhXkWlO
日通あたりの特殊トレーラーだろ。
そもそも本線牽引走行に耐えられるようなもんじゃないし、たった一両なら陸送のほうが合理的。
200名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:15:43.81 ID:w4UhXkWlO
自走で大爆走してったら今世紀最大の珍事www

201名無しでGO!:2012/06/26(火) 22:41:54.92 ID:cORPUXoR0
今朝9時過ぎに中庄-庭瀬で増田豚之が撮り鉄してたが何かあったのか?
増田チビ之は悠々新潟県民の身長半分体重二倍だなw
202名無しでGO!:2012/06/27(水) 15:38:36.96 ID:3LF725E30
昨日岡山市内(今付近)でJRバスの路線車で行き先「鉄道代行」を見たんですが何か工事でもあった?
203名無しでGO!:2012/06/27(水) 17:47:56.18 ID:/9L2q8bBO
昨日は宇野、瀬戸大橋線が信号トラブってえらいこっちゃだっただろ。
誰も書き込みなかったが。
204名無しでGO!:2012/06/27(水) 17:57:32.67 ID:EuedHG8H0
先日のMOMOの事故のときは「電車代行」の岡電バスが走っていた。
205名無しでGO!:2012/06/27(水) 22:17:21.35 ID:LihfcmLn0
今日宇野線の車内で、おでん食ってる高校生に運転士さんがメッチャ怒ってた!!

心の中で拍手したよ。
206名無しでGO!:2012/06/27(水) 22:34:45.65 ID:lr6E57Yb0
こんな時期におでんとかw
207名無しでGO!:2012/06/27(水) 23:25:24.15 ID:iOPmWYY10
>>205
駅弁は食べていいのに、なんでおでんは駄目なの?
においが充満するから?
208名無しでGO!:2012/06/27(水) 23:32:23.23 ID:LJmr1Oh/0
ローソンのおでんなら怒られてなかった
209名無しでGO!:2012/06/28(木) 07:42:23.88 ID:YbdFGaQd0
昔はうどんを持ち込んでもよかった。
210名無しでGO!:2012/06/28(木) 19:11:45.53 ID:qByXkD3o0
今って持ち込み容器ってないのか?
211名無しでGO!:2012/06/28(木) 20:26:14.76 ID:ROzZw0UR0
無いな
昔持ち込み容器が有ったところでは、無くなったの掲示がされてたところもあるな
どこで見たっけ…高架化前の姫路の駅そばか?

民営化頃に車内への危険品持ち込みがやたら日常的なものに広がってたね
国鉄JRじゃあまり真剣に注意をしてるのは見なかったけど
たとえば車内で編み物をしてると急停車時に隣の目を突いたりして危険だとか
俺関東出身なんだが、井の頭線で運転士が停車中に乗務員室から出て来て、
編み物していた大人しそうな美人の奥様を頭から叱り飛ばした時は、目が点になった

その10年後ぐらいに関西の同様ケースで逆ギレしたババァが会社にねじ込んだみたいなニュースが有ったし
アッチッチなドンブリが持ち込めてるのは明らかに矛盾だろって話になったんじゃね?
212名無しでGO!:2012/06/29(金) 00:53:45.17 ID:x7uRCPS70
>>211
自販機のあったか〜いの項目の飲み物とか
ひも引っ張ったら、内蔵ホッカイロが発熱して熱くなる弁当
などはアッチッチな食い物ですが、それらはなんでOKで
麺類は駄目なの?
213名無しでGO!:2012/06/29(金) 01:04:21.02 ID:G7xuBWxlO
汁物系は駄目だろ。
214名無しでGO!:2012/06/29(金) 01:19:42.17 ID:oYfLmSC20
>>212
問題は熱量だろ
急制動時に手を離れたとして、他の人間にどれぐらいひっ掛かる?
意図的に缶を振ってぶっかけたとかでなくて

厨房の頃、バス停前の自販機でコーラ買って飲みだしたら、
行ったと思ってた1本前が遅れて来て
こぼされると嫌だとか言われて乗車拒否られた事が有るな
東京だけど

>>213
油物だし火傷のリスクが違うしな
まあ車内美化とかその程度の理由で構内業者に圧力がかかったってところかも知れないけど
酉に限らず全国的に消えたというのは、どっちの理由にしても自主的な動きには見えないね

缶飲料にしたってホームで飲み干してゴミ箱入れてくれれば鉄道側は有り難いだろう
そこまで締め付けたら悪評が立つからしないだけで
程度の問題だろうに、>>212みたいな底の浅い揚げ足を取る奴ってどこの地方にも居るね
215名無しでGO!:2012/06/29(金) 08:35:18.20 ID:YsllNbkT0
岡山は中学生や高校生が車内で飲食している率は
けっこう高いと思う
特に女子が飲食するのは都市部ではあまり見ない

あと携帯電話で悠然と通話している人間も老若男女問わず
岡山は多い
216名無しでGO!:2012/06/29(金) 10:18:59.01 ID:HbRfs8va0
>>215
同感。
あくまで個人的な感想だが、ペットボトル飲料以外の飲食はホームで済ませろと言いたくなるわ。
パリパリ食べる音がする煎餅とかも腹が立つ。匂いのするハンバーガーなんぞもってのほか。

携帯ででかい声で通話してる人も多いね。特に高齢者。
この前も、車内で岡山弁で大声でまくしたてて通話している老人がいて、周りの乗客が睨みつけてた。

ま、アーバンでも昼下がりの環状線の静かな225系先頭車で約2名の客が大いびきかいて爆睡してたのには
びっくりというか、笑うしかなかったです。
217名無しでGO!:2012/06/29(金) 19:47:26.48 ID:MrZG7OMo0
>>212
汁を全部飲み干していれば丼だけのゴミなんだけど、
汁をのこしたまま椅子の下に置いといて
途中でひっくり返って周りにダバァーとなっていることが結構あった。
218名無しでGO!:2012/06/29(金) 21:17:15.76 ID:G7xuBWxlO
路面電車で朝ラッシュ時に、シートの上にスタバのコーヒー置いてた公務員か銀行員っぽいのが、コーヒー倒し、シートと床が大惨事になってた。
219名無しでGO!:2012/06/29(金) 23:15:33.14 ID:LYaxt6cC0
シートの上に置いて倒れないとでも思うのかねえ
220名無しでGO!:2012/06/30(土) 00:40:54.42 ID:V9l1tVeR0
路面電車と言えば、某女子高の生徒が
ストローをさした状態で紙パックのジュースを持っていて
ブレーキのかかった瞬間にストローから噴水のようにジュースが噴出して
席に座っていた中年のおっさんのスーツにかかってたことがあったな
女子高校生はすぐに謝らなかったので、おっさんからこっぴどく怒られてた
221名無しでGO!:2012/06/30(土) 18:07:21.95 ID:6l+6dn+K0
赤穂線CTC入ったのか?
東岡山付近にて http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3147890.jpg
222名無しでGO!:2012/06/30(土) 19:16:04.90 ID:Ka53vKw1O
>>221
1983年からずっとCTCだが?
223名無しでGO!:2012/06/30(土) 20:29:33.91 ID:6l+6dn+K0
>>222
そうなのか
どっかで岡山支社はCTC入ってないとか見たような気がして
224名無しでGO!:2012/06/30(土) 21:59:47.27 ID:QZjy8P+l0
>>223
それ山陽本線の話じゃない?
伯備線とかにも導入されてるはず
225名無しでGO!:2012/06/30(土) 21:59:58.96 ID:G4nq4nSt0
山陽本線はCTC入ってなかったよね
倉敷駅には指令所?があったはず
いまはどうなんだろ?
226名無しでGO!:2012/06/30(土) 22:04:23.14 ID:HQ1Ju0gv0
広島支社に乗り入れしない路線にはあった気がせんこともない
227名無しでGO!:2012/07/01(日) 11:45:58.01 ID:Pi+6wUR90
福塩線もCTC化しているな。
以前踏切に「府中CTCセンター」の看板があった。
今は「岡山信号通信指令」に架け替えられたが。
228名無しでGO!:2012/07/01(日) 13:54:07.50 ID:T8zrv5bt0
SUNTRASのエリアを拡大してくれればいいんだけど、あっちからしたら迷惑なんだろうね。
229名無しでGO!:2012/07/01(日) 16:01:24.46 ID:FW/bv7xOO
>>225
指令所ではなく信号扱所
山陽線の場内・出発がある停車場すべてにある

>>228
大阪のCTCと広島のCTCが仕様が違うらしく、
間にある岡山は隣接CTC同士の接続の都合で
CTC化が簡単ではないらしい

そんな岡山支社も山陽線CTC化PTが出来て
CTC化の計画はあるみたいだが
230名無しでGO!:2012/07/01(日) 16:03:32.63 ID:FW/bv7xOO
>>229の信号扱所は岡山管内の話ね
231名無しでGO!:2012/07/01(日) 17:32:09.19 ID:g2WjVQHo0
>>229
過去ログによるとちょうど3年前の今日、CTC化PTが立ち上がったらしい。
いつになったら導入されるのか…。

広島並みの詳細放送を早く導入してほしいです。
232名無しでGO!:2012/07/01(日) 17:50:11.60 ID:/Fgq7t5a0
岡山地区のCTC化は長年の懸案らしいね。
233名無しでGO!:2012/07/01(日) 18:17:17.95 ID:FW/bv7xOO
全国でも本線レベルで非CTCって岡山地区くらいじゃないかね?
234名無しでGO!:2012/07/01(日) 19:05:22.51 ID:JnGhcqp90
いちど信号扱所見学させてもらったことがあったけど
隣駅から○○○○M出発しましたとか電話でやり取りしてて
けっこう忙しそうだった
235名無しでGO!:2012/07/02(月) 00:28:51.46 ID:VI+3/Xx60
お盆ってマリンライナーは増結するの?
236名無しでGO!:2012/07/02(月) 05:27:19.69 ID:JY+Qkccb0
岡山姫路でCTCも分断、ICCOCAも分断、普通列車も分断。
岡山新大阪で新幹線の割引切符出さないかな?どうせこだまはガラガラなんだし。
237名無しでGO!:2012/07/02(月) 06:27:28.48 ID:Vbtzgu+IO
指令所は1ヶ所しかねーよ
238名無しでGO!:2012/07/02(月) 13:12:37.37 ID:vHpkxzlb0
C8運用入りマダーーー?
239名無しでGO!:2012/07/02(月) 14:46:42.74 ID:CEef35SY0
車内ドア上のLED表示板もあるらしいね
240名無しでGO!:2012/07/02(月) 15:17:03.24 ID:aObuRYLgI
C8の一番目の運用は何処に?
241名無しでGO!:2012/07/02(月) 19:58:34.28 ID:MHXNTMHW0
シティ☆ハイクOSAKAきっぷを復活して欲しい
242名無しでGO!:2012/07/02(月) 20:36:46.01 ID:1H90TTeK0
今は訓練とかしてるのかな?
243名無しでGO!:2012/07/02(月) 20:49:54.42 ID:PWyiKPLs0
C08の座席ってまさかの115系のパターンダヲ
しかも車椅子スペース ドアチャイム 
凄いな
244名無しでGO!:2012/07/02(月) 21:03:50.61 ID:aObuRYLgI
>>243
車椅子スペースって改造がめんどくさくって取っただけでは?
245名無しでGO!:2012/07/02(月) 21:22:45.97 ID:PWyiKPLs0
>244それがドア開閉ボタンの上を見て味噌
246名無しでGO!:2012/07/02(月) 21:32:13.35 ID:CEef35SY0
213系って運用列番決まってるよな。
しかも2両だから、山陽本線なら2+2とか4+2か。結構絞られる。
247名無しでGO!:2012/07/02(月) 21:37:50.86 ID:aObuRYLgI
c08のLEDはアーバンのやつなんやね
248名無しでGO!:2012/07/03(火) 14:04:42.86 ID:OKK0fnHI0
>>247
「この電車は 普通 長船行き です。」
「 次は 西川原・就実 」
とかマジ胸熱
249名無しでGO!:2012/07/03(火) 15:57:51.33 ID:cnmEf7b5I
>>248
でも2両だけなのに1号車とかはあかんやろ
250名無しでGO!:2012/07/03(火) 17:34:36.19 ID:XxBOMYlE0
まあこれでちょっとは"JRっぽい車両"になったよな
251名無しでGO!:2012/07/03(火) 18:21:13.04 ID:lrrJS1570
長船とか、出てくる駅名がだせぇけぇ
252名無しでGO!:2012/07/03(火) 19:40:01.09 ID:ZWKOl5xi0
はいはい、國鐡國鐡
253名無しでGO!:2012/07/03(火) 19:40:02.33 ID:0ZxhQMrU0
普通・糸崎行き

………ださいね。
254名無しでGO!:2012/07/03(火) 20:39:21.44 ID:ss8WcYxO0
>>249
多層建て気動車急行が分割した後、
1両なのに2号車とか、下手すりゃ8号車ぐらいになってたのよりマシでは?
ここいらだと伯備線が非電化の頃とか、
陰陽連絡急行とかに有ったんじゃないの?そういうの
というか2両で1号車の何が問題なのかワカラン
1両でも1号車は有るだろうに

>>251 >>253
田舎の人って面白いコンプレックスを持ってるよね
LED→酉のアーバンエリアって発想のようだけど、
関西の行き先・地名でダサくないのってどこ?
京都?
東京だって都内完結の路線、地下鉄とかを除くと、
横浜方面以外の行き先・地名って大概ダサい
ニュータウン絡みのカタカナ駅名が例外的なぐらい
それでも多摩センターが1駅延びて唐木田とか
羽田使う人なら知ってるだろうけど、
千葉ニュータウン中央→印西牧の原→印旛日本医大とか
伸びるほどに田舎になるから当然だが
255名無しでGO!:2012/07/03(火) 22:18:37.83 ID:cnmEf7b5I
>>250
正面のJRマークよりね(笑)
256名無しでGO!:2012/07/03(火) 23:45:12.10 ID:rw/OYYjz0
>>248
普通列車でサンライナーの車両使用で長船行き
今日、倉敷駅でこんな車両見かけた
257名無しでGO!:2012/07/04(水) 12:26:34.40 ID:RHxCPLz7O
>>254
伯備線系統はやくもと伯耆だったからなかったはず
因美線や津山線はあったと思うけど
258名無しでGO!:2012/07/04(水) 14:18:14.37 ID:TA6hY4H6O
>>256
117系サンライナー色は岡山まで快速、岡山から赤穂線直通普通になるのもあるよ。
259名無しでGO!:2012/07/04(水) 15:31:40.11 ID:wrVxrYlbI
倉敷駅に出場専用のICOCAタッチがあるけど、誰か使っとる?
260名無しでGO!:2012/07/04(水) 15:37:17.07 ID:W3F89ITD0
>>254
関東とか関西の行き先とか田舎の人って憧れるんじゃない?
261名無しでGO!:2012/07/04(水) 15:47:12.98 ID:5dvWiQfs0
阪急の「雲雀丘花屋敷」は好きなネーミングの1つ。
実際、駅周辺は瀟洒なお屋敷がいっぱい。
岡電の門田屋敷とは大違い。
262名無しでGO!:2012/07/04(水) 16:03:21.53 ID:UxEJZPUy0
俺もよそ者だけど、普通この流れだと他地域が岡山を馬鹿にしてるって地元の人、怒りだすよね
心が広いのかな
東京に大岡山って有るけど、評価してもらえるのだろうか
え、名古屋ものと一緒にするな?w
263名無しでGO!:2012/07/04(水) 16:14:49.11 ID:wrVxrYlbI
>>262
岡山県民ですけど、
自分は[普通|長船]とかチョットダサいww って思ってます。
264名無しでGO!:2012/07/04(水) 16:31:10.49 ID:W3F89ITD0
昨日の岡山駅で・・・
@阪和色回9345Mが1時間20分遅れ
A列番忘れたけど留置線から2番乗り場に入ってきたヒロのL編成が尾灯だけ付けて入線ww
265名無しでGO!:2012/07/04(水) 16:33:43.42 ID:8L+TcJG+O
昨日の阪和の回送は最初っから時変かかってたらしいよ。
266名無しでGO!:2012/07/04(水) 16:35:58.54 ID:W3F89ITD0
>>265
マジか

しかも岡山の1番に入って停車して尾灯付けて5秒で発車しやがった
267名無しでGO!:2012/07/04(水) 21:45:50.51 ID:cryG3Q4n0
>>262
大岡山は有るけど、大名古屋は東京に無いから、岡山の勝ちだな

>>263
赤穂線だよね
18きっぷで何度か回ってるけど、ながふね?おさふね?覚えてない
字面とかそんな悪くないけど
地域自体がちょっとアレな土地だとか??

東京でも
曳舟>つづじヶ丘>多摩センター
って並べたとき、中の人間と上京した人で印象が違うのだろうね
中の感覚では、どっちが(古い)都会でどっちが(新興の)田舎系かで捉えてしまう
東京の球団をヤクルトと思うか、外ヅラで虚塵と捉えるかの違いか
268名無しでGO!:2012/07/04(水) 22:26:40.59 ID:a0NXGJsp0
あと10日程したらまたアニヲタが大挙して来るんじゃね?
長船に。
ただ、あそこは香登から少し歩いたほうが近い気がするな。

ごめん。瀬戸内市民の戯言でした。

269名無しでGO!:2012/07/04(水) 22:47:41.01 ID:oTO/HgUVO
今年の岡山地区花火臨は阪和色でさよなら運転やるかと予想
270名無しでGO!:2012/07/04(水) 23:41:34.00 ID:wrVxrYlbI
>>268
あぁ、刀◯博物館か。
あそこ微妙なんだよね。去年行ったけど。
271名無しでGO!:2012/07/04(水) 23:46:01.88 ID:j0fXVMPS0
>>262
最近の都会の人は田舎田舎と露骨にバカにしてないと思う。昔のほうがタチが悪い。
去年新幹線岡山開業40周年で開業日の地元紙の記事がパネル展示されてたが、当時
の東京や大阪からの乗客のコメが「ひかり都市言うくせに、小汚い田舎だ」とか、「洗練されて
ない岡山の田舎の商売はつぶれる」とかさんざんな言いっぷりで笑ってしまった。

>>267
地域がどうとかいうより、単に地元=田舎と思うからダサく感じるんだと思う。
余談失礼。
272名無しでGO!:2012/07/05(木) 00:20:30.95 ID:ioWa23Ih0
九州新幹線の福岡、熊本、鹿児島の罵り合いとか、
エアライン板の関西3空港に次いで醜悪な岡山・広島空港の貶し合いとか、
ああいうのが2chで普通だと思ってると…
ここはオトナで平和なインターネッツですね
273名無しでGO!:2012/07/05(木) 12:55:48.68 ID:ZeRg/dZb0
>>271
新幹線開業時の岡山駅周辺、何もなかったよ。ガキだったけどうっすら覚えてる。
大きな建物は岡山会館ぐらい。その裏には闇市あがりの小汚い商店街。

高島屋も一番街もドレミも出来たのはそのあと。
何もないから、新幹線車窓から岡鉄局屋上のでかい広告、西口の令女トルコがよく目立ってた。
274名無しでGO!:2012/07/05(木) 23:11:47.26 ID:m/oO0UGk0
岡山駅から庭瀬駅の海側の区間ラブホが、
たくさんありますね、あれだけあって潰れないのかな
275名無しでGO!:2012/07/05(木) 23:50:48.07 ID:H2pASjeeO
DQNが幼虫作りに励んでます。
あと旭川と国道2号線のクロスにもたくさんあるw
276271:2012/07/06(金) 00:04:59.43 ID:GmdS54ga0
>>273
もともと表町が中心商業地だったから、岡山駅周辺は何もなかったんでしょうね。
小汚いのが事実としても都会人の辛辣なコメントが新幹線開業に沸く岡山の
山陽新聞に載ってたのがなんともw

それはさておきB-02編成も離脱しましたね。
末期だらけです。


277名無しでGO!:2012/07/06(金) 01:39:35.06 ID:ZTHAcjBdO
来月岡山へ帰省する頃には末期だらけなんだろうな。
サンライナー色がなくなりませんように。
278名無しでGO!:2012/07/06(金) 16:07:36.89 ID:tNY1Digd0
279名無しでGO!:2012/07/06(金) 16:58:01.03 ID:PoOqt0ru0
>>275
モスラとかゴジラとか怪獣映画では新幹線がターゲットになるんだけど、岡山のJR西日本は下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入して郵送しよう。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
280名無しでGO!:2012/07/06(金) 17:13:38.97 ID:bx0gFeX50
最近225系モケットが増加中だね
あと湘南色も今のうちに撮っとかないと
281名無しでGO!:2012/07/06(金) 19:38:29.07 ID:tNY1Digd0
今の雨凄いなヽ〔゚Д゚〕丿☂カミナリとか
282名無しでGO!:2012/07/06(金) 23:07:28.44 ID:bx0gFeX50
山陽本線は尾道ー東尾道の線路異常により下りは松永で折り返し
283名無しでGO!:2012/07/07(土) 10:51:28.79 ID:vUi0r4CmO
さっき旭川を渡ったら、去年の台風19号並みに増水してヤバいくらいだった。
万富鉄橋下の河川敷とか、川面第2鉄橋裏の自動車教習所が水没していないか心配。
284名無しでGO!:2012/07/07(土) 11:35:03.61 ID:UdGBTKr00
285名無しでGO!:2012/07/07(土) 14:43:09.27 ID:UdGBTKr00
東海道・山陽線 下り>
6日発3066〜1067列車(安治川口→福岡タ)    幡生操   停車中
6日発8091列車(名古屋タ→熊本)        終 着   +4時間45分予定
6日発3082〜2083列車(百済→福岡タ)      新南陽   停車中
6日発2085列車(京都貨物→福岡タ)       大 道   +8時間08分
6日発1063列車(名古屋タ→熊本)        膳 所   停車中
6日発1065列車(名古屋タ→福岡タ)       姫路貨物  停車中
6日発5099列車(富士→広島タ)         終 着   +7時間09分
5日発3098〜2071列車(札幌タ→福岡タ)      光    +7時間25分
6日発1095列車(名古屋タ→広島タ)       姫路貨物  停車中
6日発7059〜8059列車(西浜松→福岡タ)     三 石   +10時間24分
6日発5053列車(東京タ→福岡タ)        吹田信   停車中
6日発5081列車(東京タ→東水島)        神戸タ   +9時間30分
6日発5063列車(東京タ→広島タ)        東岡山   +6時間46分
6日発1091列車(富士→福岡タ)         東灘信   停車中
6日発1061列車(越谷タ→広島タ)        西 宮   停車中
5日発3060〜5061列車(札幌タ→広島タ)     醒ヶ井   停車中
286名無しでGO!:2012/07/07(土) 14:45:47.11 ID:UdGBTKr00
東海道・山陽線 下り>
6日発3066〜1067列車(安治川口→福岡タ)    幡生操   停車中
6日発8091列車(名古屋タ→熊本)        終 着   +4時間45分予定
6日発3082〜2083列車(百済→福岡タ)      新南陽   停車中
6日発2085列車(京都貨物→福岡タ)       大 道   +8時間08分
287名無しでGO!:2012/07/08(日) 00:15:14.17 ID:iZBHvkR00
>>283
きょうは夕方になっても遅れを引きずってたな。

姫新線とか木次線はともかく津山線が「道路事情が悪いため」代行輸送なし
ってどうなのよと思った。
8日は岡山-金川、建部-津山で運転、金川-建部間はバス代行らしいけど。
288名無しでGO!:2012/07/08(日) 02:41:25.13 ID:DAJa2N8h0
オカに海119Eヘセ来るってか?
289名無しでGO!:2012/07/08(日) 20:39:54.92 ID:GqtreuJz0
尾道-東尾道上りの一部に徐行信号機が設置されてた
290名無しでGO!:2012/07/08(日) 21:14:34.96 ID:E9T/mkSw0
>>287
野々口〜玉柏間がな〜
あそこ津山線が土砂で御陀仏になったら巻き添えで御陀仏になるしな道が
291名無しでGO!:2012/07/10(火) 19:09:06.25 ID:1kMWBsv/0
117系が岡山電車区入区中に車両故障?で3721Mと折り返しの
3726Mが運休になったみたいだね。
292名無しでGO!:2012/07/10(火) 20:33:45.06 ID:7whqOtcl0
深夜の高松発の実質2両しかない岡山行マリンは、もう廃止してくれ。
端岡近辺の客・坂出方面の客・児島や岡山方面の客が2両の中に一緒に乗らざるを得ないって考えられない。
これらを解消するために、

@指定席連結のマリンライナーは、北海道のエアポートみたいに6両の固定編成(1編成6両。ラッシュ時・多客期の一部は自由席2両増結の8両)で運転
A指定席連結列車は全て高松〜坂出ノンストップ、児島〜岡山は茶屋町のみ停車
B室内の居住環境が良くない2階建て車両と利用率の低いグリーン車は廃止(これにより指定席は普通車に一本化)
C早朝・深夜には普通車自由席のみの4両(2両+2両)で運行の各駅停車を高松〜岡山に設定
D自由席は転換クロスとロングが混在のセミクロス(521系と同タイプ)にする

くらいは必ずやってほしい。

293名無しでGO!:2012/07/10(火) 21:59:37.45 ID:i/I7WBXK0
>>291
844MBが西電留線か電車区に入る途中で車両故障、
その絡みで3721M-3726Mを切ったとか。
294名無しでGO!:2012/07/10(火) 23:35:50.89 ID:KjmZ7qtqO
入出区車って○○○M便って言うんやないの?
295名無しでGO!:2012/07/11(水) 00:51:13.82 ID:2K3re/lY0
>>292

利用客が減っているのにスーパーとかちを5両にしろという糞しょこら(笑)
御影〜帯広のR500のカーブを130km/hで走らせろという糞しょこら(笑)
「すずらん」を千歳通過にしろという糞しょこら(笑)
オホーツクのグリーン車は衝突で半壊するという糞しょこら(笑)
トマムサホロスキーエクスプレスがエアポートに抜かれるのが屈辱的という糞しょこら(笑)
JR束のグリーンが糞で他社は値下げしろと馬鹿げたことをいう糞しょこら(笑)
大雪で足止めを食ってグランクラスに乗れなかったのをJRコヒのせいにする糞しょこら
青函トンネルで新幹線は最高速度400km/hを出せという糞しょこら(笑)
貨物輸送は全て船にしろという糞しょこら(笑)
上野・大宮・軽井沢は自殺の格好の場所だという糞しょこら(笑)
静岡は福山より格下だという糞しょこら(笑)
新幹線開業による経営分離により、みどりの窓口を失った駅付近の住民は大打撃を受けていると決め付けている糞しょこら(笑)
296名無しでGO!:2012/07/11(水) 09:32:49.15 ID:hG1F+c88O
>>289
先日の大雨で土砂崩れらしい。
アンパンマンが帰ってくるみたい

297名無しでGO!:2012/07/11(水) 12:44:47.77 ID:2K3re/lY0
>>292

483 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2012/07/06(金) 11:48:20.65 ID:LkeN2q4c

>>464

じゃあその事業計画がおかしいってことだよね。江別ほどの重要都市に新車を入れないとか普通じゃありえないもん。

乗務員「宇野バスにはハイブリットや大型ワン・ノンステ新車が必要です。」

>>474
90番は地域住民の大事な足だから廃止できないんだよね。
それよりもホントに正真正銘誰も乗んない乗客0の岩見沢営業所の路線を全部まとめて廃止するのが1番いいね。あそこ1個の路線で1億ぐらい、全部合わしたら100億ぐらいは赤字だと思うよ。
>>479
中央バスと夕鉄バスじゃ江別市内でもメインエリアが違うんだよ??ちゃんと勉強してから書きこもうね(笑)
>>480
江別営業所に新車が必要なのは誰がどう見ても明らかかな事実。そのセリフは糞過疎僻地DQNニートるいすに聞かせてあげてなさい(笑)

しょこらが駄々こねるほど江別の田舎加減がよく分かるよな(笑)
298名無しでGO!:2012/07/11(水) 20:28:53.40 ID:hxGwunKl0
>>292

840 :名無し野電車区:2012/07/11(水) 10:24:26.47 ID:E3PzcRGe0
〜江別市内鉄道改善案〜
大麻駅〜豊幌駅まで完全オール高架化。
野幌駅のホームを4面8線に拡大。
野幌〜北海道医療大(学園都市線支線)、野幌〜北広島(千歳線支線)、野幌〜栗山(室蘭線新線)に新路線建設。
野幌駅の特急全停車、高砂駅と豊幌駅の快速全停車。
野幌駅に20階建ツインタワー式の駅ビルの野幌エスタ建設。
野幌、大麻、江別の3つの駅前にJRインを建設。
これで野幌駅は利用客が激増するから自動改札を10レーンに増設。自動改札を10レーンの新しい改札口も設置。(2つの改札口を合計で20レーン)
野幌駅を江別メトロポリス新都心駅、大麻駅を学園都市おおあさ文京台駅、江別駅を江別レトロ第1都心駅に改名。
299名無しでGO!:2012/07/12(木) 20:13:26.52 ID:r89VnOP/0
http://railf.jp/news/2012/07/12/130000.html
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/201207-03.pdf
やべスゲェΣ(゚Д゚)!!
なんじゃこりゃ
210の200番台とかないんかな
EH800まじヤバス
300名無しでGO!:2012/07/13(金) 18:54:47.70 ID:dcqLvZXr0
16時ごろの大雨で岡山駅新幹線乗換改札口の天井から大量に雨漏りしてた。
あの駅舎、意外とボロい構造なのか?
301名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:23:44.86 ID:FIBxM2bI0
今日の20時からNHK中国地方ローカルで、下松の鉄道関連の番組やるよ
302名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:41:44.27 ID:43Pfy0POO
夕方、柳川交差点で久々に和装丸見かけた。あぶのうまる だった。
うんてんしゅはいつもの和装だった。
303名無しでGO!:2012/07/13(金) 20:32:55.05 ID:p5QPcGDG0
>>302
おお!
久しぶりにその名前を聞いた。
最近見てなかったので、「どうしたんかな〜?」ってちょっと気になってました。
情報ありがとう。

304名無しでGO!:2012/07/13(金) 20:45:17.00 ID:LuYL3vwF0
>>301みたよ
結構おもろかった
THE 職人技だね
下松弁慶見たことある。
305名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:51:46.34 ID:QJ03NAT2O
糸魚川に旅立った津山の120はラッピングされるのか?
というか、津山の持って行ったのは問題あるような。高速化事業である程度助成出てるのに。
もう一段頑張れば津山線くらいの運転頻度なら電化も視野に入れればよかったのにな。
その辺お隣兵庫県との違い。
俺は赤穂線の人だから播但、加古川が羨ましいとは言わないが。
306名無しでGO!:2012/07/13(金) 22:43:35.08 ID:iA7YeQ5H0
>>300
1Fのやよい軒と喫茶店通路の付近も雨漏り。(通行止めにしてた)
あそこの雨漏りってどうなのよ。どういう構造してるんだか。
見た目きれいでも、なんかつぎはぎなんだろうか?。
307名無しでGO!:2012/07/13(金) 23:13:18.70 ID:ie4/MJOs0
>>300
新幹線高架橋と橋上駅舎のつなぎ目とか
元階段を埋めたところとか

色々ありそうだ
308名無しでGO!:2012/07/13(金) 23:26:53.75 ID:fRvkuav50
>>305
全部が高速化関連じゃないからねえ。
309名無しでGO!:2012/07/13(金) 23:27:54.63 ID:fRvkuav50
確か何両かは、可部線に投入できなかった分のお流れだったような。
310名無しでGO!:2012/07/13(金) 23:35:09.70 ID:pmuwVA2g0
>>306
ちょうど2階のうどん屋とスーパーの間の連絡通路入り口付近?
311名無しでGO!:2012/07/13(金) 23:51:50.28 ID:iA7YeQ5H0
>>310
思いっきり1Fの通路部分の天井から・・・。場所は1Fのおみやげ街道から隣の喫茶店エスタシオン通路反対側
すき家・やよい軒の通り。
2Fの指摘部分は天井・床ともは特に雨漏りしてなかったはず。
やよい軒の中にもバケツが見えてような・・・。1・2Fの構造の問題かは不明。
312名無しでGO!:2012/07/13(金) 23:55:56.86 ID:n+bDkKBw0
>>299
山陽だから3を付けたかったんでしょ
313名無しでGO!:2012/07/14(土) 07:03:52.98 ID:Z+Wv3Zkn0
>>307
ウチの工場も新しいが排水の能力超えてたんでそこら中雨漏り。
想定以上の雨なら仕方ねーよ。
314名無しでGO!:2012/07/14(土) 08:20:52.93 ID:TzrGdCoj0
今日は清盛マリンが福山まで行くぞ
315名無しでGO!:2012/07/14(土) 08:31:13.58 ID:BTDZtEztO
>>314
残念ながら呉線がお亡くなりになってます
316名無しでGO!:2012/07/14(土) 12:24:59.73 ID:TzrGdCoj0
マリンビュー先程定刻で尾道到着
317名無しでGO!:2012/07/14(土) 16:39:59.62 ID:ueCU14TW0
岡山支社から凄春壱拾八赤券があぼーんしたな。
318名無しでGO!:2012/07/14(土) 20:24:04.20 ID:TjZsRPT+0
>>312あー確かに
319名無しでGO!:2012/07/15(日) 01:54:54.75 ID:SuU+n2460
今の増備ペースだと200番台だと追い付かれるからじゃね?
320名無しでGO!:2012/07/15(日) 10:54:26.00 ID:WEnQkDwR0
今日の10時半ごろ万富あたりを「緑色の8連」が下って行ったらしいんだけど何だろ?
321名無しでGO!:2012/07/15(日) 11:24:57.88 ID:6gjaYuU50
>>320
金光臨じゃない?
117系のT2編成は抹茶化してるし・・・
322名無しでGO!:2012/07/15(日) 18:50:53.29 ID:fxkLIr/8O
刀●博物館の駐車場がえらい事になってた。
323名無しでGO!:2012/07/15(日) 19:08:57.88 ID:M535QiRV0
就実大学のCMでカフェ+末期7両、カフェ3両、213系、末期が出てきてる。
西川原駅も大学の一部みたいな扱いだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=wxpe3aAmxJE&feature=plcp
324名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:25:28.51 ID:BCzyl83v0
そろそろC08の運用くるんじゃないか?
325名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:59:51.48 ID:3id1rQLO0
>>323
嫌いや。8両分確保しなかったせいで。
326名無しでGO!:2012/07/16(月) 07:04:22.90 ID:ZIJqdSxT0
>>321
それだ!
サンクス
327名無しでGO!:2012/07/16(月) 13:56:59.75 ID:KmCpAMGG0
祝日の昼間にクモヤが来るとか、撮る人多そう。
328名無しでGO!:2012/07/16(月) 17:22:49.29 ID:cWHckytE0
329名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:46:17.45 ID:kBbkv/QQ0
>>325
就実の都合ではなく、西の方針だったんじゃないのか?
330名無しでGO!:2012/07/17(火) 01:17:56.51 ID:GzMO3y4o0
就実と山陽女子って
いつの間にか大差がついたな
生徒の質も含めて
331名無しでGO!:2012/07/17(火) 05:54:26.66 ID:8B9t1Bwk0
赤中様は週末も御元気に活動されておられましたが、
ちゃんとお風呂に入って着替えをして頂きたいものですw
332名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:53:20.82 ID:PsJktAmX0
今日の岡山電車区の車両すごかった
213 C08編成
クモヤ443
113阪和色
333名無しでGO!:2012/07/18(水) 02:20:25.50 ID:XNEU8woZ0
そして赤襲来w
334名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:04:23.18 ID:QnLDLgqAO
赤中ー
あかブー
アカブー
赤ブー
垢ブー
335名無しでGO!:2012/07/18(水) 16:50:43.87 ID:i+dsrc1P0
>>332
阪和色の組み替えいつだろうね?
336名無しでGO!:2012/07/18(水) 18:22:12.21 ID:1b2J/xZsO
どうしても岡山駅は二列並びにしたいらしく1、2番乗り場の足元には以前からの白線に
黄色の足跡を追加していた。
美的センスがないんだか県民性上仕方ないのかね?
山陽線の列車待ちは二列になっている時もあるが伯備線は乗客数の関係かほぼ一列並び。
337名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:30:50.10 ID:rjD3PU1iO
>>336
それがアーバンエリアとの決定的な違いだな(´・ω・`)
二列に並んでお待ちくださいって書いてあるのに。
338名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:33:02.13 ID:YCMZrQvB0
>>324
吹田から戻ってそろそろ1か月だと思うけど、まだ運用入らないんですかね?

>>336
県民性云々よりも岡山支社はアーバンとくらべても2列に並べ!と呼びかけも少ない。
岡山駅とか大規模駅以外は●印とか▲印とかないし、岡山駅でも階段とかで構造上
二列に並びにくい箇所がありますね。
岡山駅の6・7番のりば以外にホーム端のCPライン(赤色のライン)を施してない
のも個人的に気になります。
339名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:57:32.17 ID:YCMZrQvB0
連投失礼。
山陽新聞の動画ニュースによると、213系リニューアル車の運用は
8月中旬かららしいです。

ttp://mov.sanyo.oni.co.jp/news_okayama/
340名無しでGO!:2012/07/18(水) 21:12:52.29 ID:+o597Rpu0
>>339
内装を225っぽくリニューアルか
2ドアなのはどうしようもないな…
341名無しでGO!:2012/07/18(水) 22:19:14.17 ID:/v3pFWzN0
8月中旬からかあ… 楽しみにしてたのに。
342名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:14:54.49 ID:7fu23kb90
福山駅の福塩線ホームのエレベーターって邪魔じゃない?

朝通学で使うけどアレのせいで混雑がひどくなってるような気がする
343名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:20:40.89 ID:jZZFmHTT0
>>342
一階部分はアレのせいで階段の幅が狭いしな
344名無しでGO!:2012/07/19(木) 03:16:33.47 ID:lQpdZ9rj0
ニュースを読むねーちゃんがぎこちなさすぎ
取材に来る時くらいDbや軽トラは避けておけよ
345名無しでGO!:2012/07/19(木) 06:56:32.84 ID:1vY+Whny0
今朝のNHKでも213系リニューアルのニュース来た
346名無しでGO!:2012/07/19(木) 17:30:34.59 ID:3lGIqtcTO
弱冷房車の温度はレチ次第だな。
今日朝に乗車した時はほとんど冷房使用しないから蒸し風呂状態で大袈裟だが熱中症になりそうなくらいだった。
今乗車している列車はガンガンに利かせて肌寒いくらい。
いくら節電と言っても前者は頂けないなあ。
空調の切り替えスイッチって冷房強・弱、送風しかないんだっけ?
今の電車のように温度設定できないにしても乗客や車内の様子で判断して欲しいけどね。
347名無しでGO!:2012/07/19(木) 20:07:32.80 ID:jZZFmHTT0
8月中旬ってのは、今吹田に入場中のやつと合わせて4両で運用するからかもね
348名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:07:11.26 ID:W5QIjbAX0
C04〜C06のヲタ席は撤去かもね
349名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:16:04.88 ID:qz09K+Dy0
随時、他の213系も更新するんですか?
350名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:32:14.54 ID:jZZFmHTT0
>>349
205系→213系→221系→207系→223系の順いわゆる国鉄末期〜JR初期の車両を体質改善するらしいね
351名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:03:03.64 ID:Isj4pvwe0
弱冷房車なんて必要ない
寒がりの人は、上に着るものを持ってくればいい
暑がりの人が全裸になるわけにはいかんだろ
352名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:49:00.52 ID:uw5ZWlPp0
213系C8編成の運用復帰が改造工事後2ヶ月もかかってる理由ってなんだろう

車内LEDのプログラム作るのに時間がかかってるのかな?
山陽線・伯備線・赤穂線と宇野線と、いっぱいデータ作る必要ありそうだしね。
353名無しでGO!:2012/07/20(金) 00:17:02.94 ID:JXH1m06Q0
>>352
ttp://www.youtube.com/watch?v=_RLKmoQ0p-o

この動画によると
呉線経由の広島方面の幕や赤穂線経由の姫路方面の幕があるな
今もこれからもないだろうがその辺はカットするのだろうか
354名無しでGO!:2012/07/20(金) 07:28:45.47 ID:/q7FRcLZ0
355名無しでGO!:2012/07/20(金) 12:50:29.91 ID:cTGzG3Of0
腰掛を見ると、従来のを流用してモケット・手掛け・枕カバーを
225系準拠に変えたという感じだな。
元々車いす対応だった100番台と違って、
0番台の便所は従来の位置のまま拡大するのかな?
356名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:37:34.45 ID:Azb+cK4L0
>>346
むしろ昔の電車みたいに窓から風が入った方が涼しい。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
357名無しでGO!:2012/07/20(金) 18:06:14.01 ID:fn4vw5kW0
次スレ案
2・1・3がリニューアルするぞゴルァ!! 岡山支社&私鉄スレ C35
358名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:57:55.31 ID:yuGJ741+0
えらく気の早いことで
359名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:08:25.54 ID:MAxhscGA0
360名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:53:41.83 ID:8KjAQlGG0
>>359
歓迎メッセージって誰が来たときに使うんかいな
361名無しでGO!:2012/07/21(土) 01:33:00.65 ID:9/2o7Nlj0
出口の表示を切り替えたりする前に
新幹線の改札口に立ってる駅員の態度を改善してほしい
JR東海の駅員とくらべて無愛想だし、目つきの怖いのも多い
362名無しでGO!:2012/07/21(土) 06:13:28.51 ID:nkfJkUpB0
どっちかっつーと倒壊の方が厳戒態勢だと思う俺が通りますよ
363名無しでGO!:2012/07/21(土) 09:53:01.09 ID:Svtk3jWj0
米原−大垣の検札なんか上郡−三石の比にならんくらい恐ろしいしな
364名無しでGO!:2012/07/21(土) 13:20:18.03 ID:NEKNwvbg0
>>363
まともな切符持ってりゃ、びくともすりゃへまーが。
365名無しでGO!:2012/07/21(土) 15:06:14.12 ID:Gv4F99Lx0
>>363
関西線経由だったり
妻鹿駅発〜桜川駅〜耳成駅〜桑名駅〜笠寺駅〜豊橋駅経由の茶所駅止
だったり

スレチだ値(ビュー・スイカ会員限定
366名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:46:04.12 ID:tXxhkm8G0
津山線gdgdだな野々口行きの上りばかりで下り列車が来ないぞどうなってんだ…
367名無しでGO!:2012/07/21(土) 22:02:12.52 ID:vdq/8HGV0
>>353
赤穂線経由の姫路行きは一日に1本だけ存在します。
岡山駅を22時23分に出る列車です。
368名無しでGO!:2012/07/21(土) 22:08:48.06 ID:vdq/8HGV0
>>360
時々一番街で見かける
ママカリフォーラムで学会等の会合があった時に
○○(学会名など)の皆様歓迎
とか書いている看板のように
こういう看板の代わりに使う。
または、ファジアーノの試合が運動公園で開催の時に使う
369名無しでGO!:2012/07/22(日) 09:08:01.19 ID:MxKyj/eD0
>>367
それは備前片上行きw
21:23だよ。伊里以東への終電早杉w
370名無しでGO!:2012/07/22(日) 12:38:23.12 ID:zBMOHfNN0
>>367
>>369

おお、赤穂線経由はあるのか
サンクス

でも呉線経由(特に岩国)はないよなあ
広島は今臨時快速があるけど
ひょっとして呉線で使う気なんかな?
371名無しでGO!:2012/07/22(日) 12:45:02.42 ID:7tu177Ge0
213を広島方面で使う気はないんじゃないか?
岡山で手一杯だし
372名無しでGO!:2012/07/22(日) 14:39:48.62 ID:1LZN+88C0
岡山支社管内では、アニメとのタイアップ等の
子供向け企画を全くやらなくなってしまったな。
少子化でグッズ作成に伴う版権料等の
コストが見合わなくなったんだろうと思う。
373名無しでGO!:2012/07/22(日) 16:42:07.81 ID:apZcx/omO
昔は赤穂線経由西明石行きだったな。
呑んで寝ちまって起きたら、別世界な車窓が広がってたw
374名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:20:46.70 ID:PieRyNLa0
>>361
たしかに感じ悪いわ
岡山駅の新幹線改札のまわりにいる駅員

東海の駅の場合、なんらかの原因で自動改札のゲートが開かなかった場合
まず機械のほうとか、キップの状態とかを疑うことが多いけど
西日本の駅だとまず不正乗車を疑われる
特に岡山駅の駅員はだいたい態度が横柄
375名無しでGO!:2012/07/22(日) 17:31:41.45 ID:QpWwimJ/0
気分良く仕事できるように下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
376名無しでGO!:2012/07/22(日) 19:10:41.05 ID:EDpnwBKS0
>>369
Dヘセじゃなかったか?
377名無しでGO!:2012/07/22(日) 19:23:04.78 ID:ekwt6OJyO
>>352
電車区での試験期間が延びたため、乗務員や駅社員に対する訓練さえ実施されてないので運用はまだです。
378名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:11:18.37 ID:BnTBqqKD0
乗務員や駅社員は下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
379367:2012/07/22(日) 23:02:32.53 ID:3RDOjSy20
>>369
ごめんなさい。間違えていました。
380名無しでGO!:2012/07/23(月) 21:17:26.57 ID:x+aujV3N0
>>374
それをフォローするための「おもてなしメッセージ」かw
381名無しでGO!:2012/07/23(月) 21:27:29.11 ID:t3gpWPiP0
その無愛想な岡山駅社員が西口のエスカレーター上がったところ(橋上駅舎
入口)でやくも号の客誘導してたけど、大雨でバス代行でもしたんですかね?

津山線は大雨で先週の金曜からの4日間で3度目の運転見合わせ。
なんかすごいな…w
382名無しでGO!:2012/07/23(月) 22:13:08.61 ID:abGrO5yF0
>>381
18:30頃、R53津高大橋北行きで、鉄道代行バス2台(JRバス)とすれ違った。
これは津山線代行かな。
383名無しでGO!:2012/07/24(火) 19:09:29.62 ID:UExFyPzy0
384名無しでGO!:2012/07/25(水) 03:33:02.09 ID:Adx5TVtz0
垢中、JKに「臭い!」と言われてたけど俺も同意w
385名無しでGO!:2012/07/25(水) 10:56:21.25 ID:j+xunPHc0
臭いでしか存在感示さないのか
386名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:39:35.95 ID:XJqC6MssO
垢ブーは変な色の車に乗っているから、臭う前から存在に気付く。
387名無しでGO!:2012/07/26(木) 06:12:38.34 ID:FLkoKL8W0
変な色って何色?
垢プウにそっくり体型がキャバクラにいたが本物も風俗に行ったりするのだろうか?
388名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:39:37.42 ID:BCNO9BV/0
>>387末期色だろ
389名無しでGO!:2012/07/27(金) 01:39:48.95 ID:s9IP49bT0
末期色なのは、彼のニホイw
彼がぽちゃ好きだったとはw
390名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:02:02.57 ID:1iKEpkwnO
垢ブーはキャンディーキャンディーが好きなんだよ。
391名無しでGO!:2012/07/27(金) 20:38:48.68 ID:TzWQzJ/L0
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/07/page_2271.html
700メートルなんて聞いたことねー
392名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:21:44.93 ID:NMcIcFZW0
>>391
被害者ですが、快速並みの速度で通過しました。
一時的な勘違いとありますが、そんなもので済むのでしょうか・・・。
393名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:37:49.15 ID:QYIWXlbH0
運転手がボーっとしてたんじゃろうな(牧山駅通過の件)
394ソイヤー:2012/07/28(土) 09:42:07.47 ID:gG0cRAOu0
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/120621_00_kirin.pdf
今日は例の津山線でイベントがあるようです。
俺はこれを撮ってから倉敷まで行きます。
395sage:2012/07/28(土) 11:56:52.90 ID:2VSk+1KwO
方谷駅の土砂崩れ放置したままで、横に重機はもってきていたがいつ修繕するのやら…、一雨きたらヤバい状況なのに
396名無しでGO!:2012/07/28(土) 18:18:24.55 ID:I5lafN/30
黄色車両テンションさがるわー。
397名無しでGO!:2012/07/28(土) 18:41:29.15 ID:z+YzyjH40
>>396
82 名無しでGO! 2012/07/28(土) 18:16:46.48 ID:I5lafN/30
黄色車両気分下がるわ。自殺したくなる。
つーか自殺者増えてんじゃね?黄色車両にしたことで。
398名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:01:54.14 ID:Ivf/G8OiO
>>397
廣嶋で実証済み
そういえば今年の花火臨は阪和色?
399名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:12:53.48 ID:kbmCnTBJO
>>398
笠岡の花火臨に乗ったら、広カフェ色のクハ111先頭の4連だった。
400名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:49:04.60 ID:fItVjNDpO
牧山通過列車だが、 よくぞ津山線に120人も乗っていたもんだ。

ところで、津山着の始発は 福渡始発なのだが、その送り込みについてご存知の向きはおられるか。
401名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:51:28.26 ID:ZfMhrqLY0
津山から回送
402名無しでGO!:2012/07/29(日) 00:40:52.81 ID:CkdwQ5alO
ありがとう。
その列車の前に、福渡で切り離しができるほどの間 停車する列車が見当たらなかったので、どうしているのかと思っていた。
回送も考えはしたが、マジだったとは。
403名無しでGO!:2012/07/29(日) 13:02:14.32 ID:YspVbMpK0
たしか津山駅を朝4時50分くらいに出発し福渡まで回送している
404名無しでGO!:2012/07/29(日) 21:59:15.64 ID:Ndu/bjfD0
このスレでも車内の飲食について話題になっていたが
今日、すごい女の人に遭遇した
席に座るなりサンダルを脱いで、床に直接足をつけて
図書館で借りた本を片手にパンを2個と
おにぎり2個を食べていた
本はパンの油でテカテカしてたし
まわりに異臭も放っていた
405名無しでGO!:2012/07/29(日) 23:06:26.47 ID:lqsqbNQBO
池沼だろ。きにすんな。
406名無しでGO!:2012/07/30(月) 01:28:08.32 ID:AavvrlwN0
青春18きっぷシーズンやGWは、マリンライナーを6連で運行してほしい。
もちろん、網干から223系をレンタルのうえで
407名無しでGO!:2012/07/30(月) 09:17:21.45 ID:ISukYvXd0
>>403
時間ちがう
408名無しでGO!:2012/07/30(月) 14:18:20.10 ID:82rR9iHo0
やっぱり姫路から岡山までは新幹線かなぁ
409名無しでGO!:2012/07/30(月) 14:52:56.57 ID:BQdZa/vs0
>>406
定期券専用車両が欲しい……
410名無しでGO!:2012/07/30(月) 16:07:32.32 ID:cm3ObGbk0
>>400が言ってる福渡始発の津山行だけど前運用は
967D→972D→回送→1920Dで合ってるのかな?
1920Dは福渡では3番線への入線で合ってますか。
411400:2012/07/30(月) 17:54:56.31 ID:bBXHikqr0
福渡→津山始発列車についての情報、いろいろありがとう。
1聞いたら5くらいの内容が返ってきた。
さすが鉄道板。
黒尾峠の鯛焼きのときも感動したけど。
412名無しでGO!:2012/07/30(月) 19:10:41.62 ID:ISukYvXd0
>>403
5時過ぎぐらいに津山出てる

>>410
967D〜972Dは間違い 972D〜回送〜1920Dはあってる
回送は津山(5番)→福渡(3番)
回送の列番は時刻表を見ればすぐにわかるよ〜
413410:2012/07/30(月) 22:35:56.32 ID:VcbDK3f+0
>>412
967D〜972Dは折り返し運用ではなくなったのですね。
以前は折り返し運用だったような記憶が・・・
15年くらい前まで972Dに相当する列車は福渡止で福渡で夜間滞泊を行っていましたね。
414名無しでGO!:2012/07/31(火) 18:05:33.63 ID:C7rKItjx0
>>413
確かに昔は972Dも2632Dで福渡止めだったね
そして翌日の福渡発のくだり始発の2621Dになってたなぁ。。。
懐かしい・・・
あのころは今と比べて車種も豊富だったし砂丘も走っていたし、いい時代だったな〜
415名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:02:45.87 ID:iTA2T1Jl0
>>414車種ではなくホテルが増えるようです。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/07/page_2292.html
416名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:41:38.32 ID:H25duVaj0
さんすて西館がどんな規模になるんだろう
417名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:35:16.25 ID:9lwGoa5o0
>>415
> 中央口・新幹線出口すぐ右

すぐ右?
在来線中央口から見ても少し右だし、
新幹線出口から見たら遥か右だろ?
418名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:10:34.40 ID:cxCHBSA00
おととい瀬戸〜上道で瀬戸7時42分発の電車が駅間で緊急停車しました。「パシュン!」って音がして速度が下がって行きましたが、非常ブレーキってよく効きますね。あと車内に焦げ臭い匂いが充満してました。原因は踏切無謀横断との事ですが、迷惑なのでやめて欲しいですね。
419名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:38:02.49 ID:HHb9IeXj0
>>418
223系の非常ブレーキもパシッっと音がしたら即止まるし

下りのマリンが茶屋町3分遅れで、発車後
回復運転の為130km定速スイッチ走行で上の町まで走行、蟻峰山トンネルを120kmで抜けて児島停車の時に、ホームに70kmで進入して、定位置で停車するのはいつも感心するわ

420名無しでGO!:2012/08/01(水) 17:20:30.81 ID:yP3aUBN80
>>418
東京の東上線とか走ってる東武の鋼製の電車は電気制動が無いので、
常用でその匂いがしています
アーバンの新快速も駅進入時にポイント上で離線したりで時々匂いますな
非常以外でも
合成シュー(レジンシュー)装備の新性能電車は、T車はディスクブレーキ主体だし、
電制・回生つきだとほとんど匂わないから普段は気づきにくいよね
421名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:59:19.10 ID:TyCpfmAb0
>>419
マリンのトンネル内はうるさすぎる。
422名無しでGO!:2012/08/01(水) 20:43:29.62 ID:Ef0Wab7y0
>>421
アンサイクロペディアにも書かれてたな
423名無しでGO!:2012/08/02(木) 05:34:03.96 ID:ScTn/nwy0
マリンの植松〜児島の通過中は普通車だと隣の人とも会話困難なほど騒音酷いね
424名無しでGO!:2012/08/02(木) 06:37:57.62 ID:WxQk5aWD0
>>419
223って、定速走行機能あるの?
425名無しでGO!:2012/08/02(木) 11:00:03.23 ID:FOL8Rh0U0
岡山は中途半端なビジネスホテルはもう飽和状態だけど
大きな会議やパーティが開けるホテルがまったくない
権利や担当が岡山なのに会場がないため
広島や他の都道府県に譲るという話をよく聞く
426名無しでGO!:2012/08/02(木) 12:15:31.87 ID:9Zqcodq6O
網干のW編成(3M5Tの8両)を1本とJ編成(2M4Tの6両)を2本、岡山に転属のうえで、

▽W編成のうちのモハ-サハの2両を、岡山の223系5000番台1本に組み込んで4連化する
▽W編成の残ったサハのうちの2両とJ編成のサハのうちの2両の、のべ6両を岡山の223系5000番台の残り6編成に1編成ずつ組み込んで3連化する

その結果、岡山の223系は、

▽クハ−サハ−クモハの3両が6本(計18両)
▽クハ−モハ−サハ−クモハ(網干のV編成と同一)の4両が4本(計16両)で、うち1本が両端が5000番台の貫通編成

のようになってほしいなぁ。
うまいこと行けば岡山の113系・115系・117系の置き換えだって可能。
3両編成は予備車無しのため、検査時等は貫通編成(両端5000番台の4両)からモハを抜いた3両でも運転できるんだから。
427名無しでGO!:2012/08/02(木) 12:47:50.75 ID:QJyidk8J0
転クロはいらん。

313系3両静岡バージョンみたいなんがええんじゃ。
428名無しでGO!:2012/08/02(木) 12:56:49.05 ID:Mnq76k6g0
おきゃーま人はロングの電車乗ったことがないんじゃろう
429名無しでGO!:2012/08/02(木) 14:21:30.28 ID:Pcb0XgKx0
>>428
つ103・105
430名無しでGO!:2012/08/02(木) 14:23:09.35 ID:Pcb0XgKx0
>>424
あるよ
431名無しでGO!:2012/08/02(木) 19:28:56.88 ID:Kq7XXqQw0
>>428
つ40-3000、47-2000、47-3000
あっ気動車だったw
432名無しでGO!:2012/08/02(木) 20:28:57.68 ID:s0FXndP1O
>>428
つ岡電
433名無しでGO!:2012/08/03(金) 00:32:20.36 ID:PlNvuual0
>>428
115系3500番台にロングがあると思う
117系からの改造のやつ
434名無しでGO!:2012/08/03(金) 00:37:31.37 ID:l01JWf4U0
ロングとクロスが1:1くらいの割合のか
あれは117-100だったか?
435名無しでGO!:2012/08/03(金) 00:39:25.29 ID:xtUoKUo40
436名無しでGO!:2012/08/03(金) 00:45:56.71 ID:PlNvuual0
>>435
これって福塩線にも入ってきてたよね
小学校の窓からよく見てたなあ

JR西は末期色じゃなくてこういうラッピングをしてほしいな
437名無しでGO!:2012/08/03(金) 08:53:21.42 ID:0Falh9VsO
くろしお見てると制御振りこはやめて一応低重心、0.5M設計にして、
制限区間に入るまでと出たあとの高加減速度でなんとかなるって結論になったのかな?
血眼になって数分を縮めても意味ないしね。
やくもも、くろしおも。
438名無しでGO!:2012/08/03(金) 15:26:24.41 ID:0RgZOSoH0
426は課等か?
439名無しでGO!:2012/08/04(土) 14:37:39.84 ID:oGvNTR2Z0
先日、113系広島車F11編成が岡山に回送された模様で、
近日中に、113系元日根野車HG402クハ車+広島車F11モハユニットに組み替えて濃黄色化して
運用開始の模様。
従って、京都から貸し出している113系B2編成は今夜のおかやま桃太郎花火大会の臨時列車輸送でラストランの予感?





440名無しでGO!:2012/08/04(土) 15:34:23.07 ID:c8CqwL4WO
B02は今朝通常の運用に入ってたぞ
とりあえずB08が末期色になって網干から帰ってくるまで大丈夫かな?
441名無しでGO!:2012/08/04(土) 16:34:31.76 ID:yEcW+ubw0
>>438
8月中は持つはず
442名無しでGO!:2012/08/04(土) 20:03:47.33 ID:+0pqbN040
回9562Mの岡山発車は回6562Mと一緒ですか?
443名無しでGO!:2012/08/04(土) 23:15:25.18 ID:4kgVZutE0
>>442
JL1680だろ
444名無しでGO!:2012/08/04(土) 23:18:51.03 ID:O35dGXCU0
明日9345あるんだっけな
445名無しでGO!:2012/08/04(土) 23:34:42.00 ID:MWmykUtC0
花火から帰ってきた。花火臨みたまま情報
(兵庫県民なので2150までで判った範囲)
下り
9771M E04
9773M 後A07 前G08(G編成の倉敷以西の入線)
9775M ▲4-7
9777M ▲4-6 赤穂1935Mから継承
9779M E03 赤穂9990Mからの回送後充当
上り
9790M 広セキH01 376Mから継承
9792M ○3-6 E04? 下り9771Mから回送後充当か?
赤穂
9990M E03 3740Mから継承
伯備
9891M D03 1337Mから継承
宇野
9591M D02
あとは地元の方の補足頼む。
446名無しでGO!:2012/08/05(日) 00:01:11.21 ID:gL9icNUu0
>>443
それなんですか?
447名無しでGO!:2012/08/05(日) 01:34:56.57 ID:qu8+biDL0
きょうは岡山で花火大会
神戸でも大阪でも大規模な花火大会
岡山の浴衣の女はやっぱり質が格段に落ちるな
それに浴衣もスーパーで均一で売ってるような安物が多い
448名無しでGO!:2012/08/05(日) 09:34:10.51 ID:BBqoQ9We0
>>9775M ▲4-7
>>9777M ▲4-6 赤穂1935Mから継承

9775MがB09、9777MがD22でした。
449名無しでGO!:2012/08/05(日) 09:53:29.24 ID:smhX1olV0
>>447
藤原乙
450名無しでGO!:2012/08/05(日) 13:50:42.72 ID:29pWAUv1O
>>447
臭い鉄ヲタのひがみかw
駅で盗撮してたんだろ?
451名無しでGO!:2012/08/05(日) 15:44:02.15 ID:snOmyTYMO
マリンライナーが、大和路快速みたいに全列車221系6両〜8両(当然、全車自由席)で運転されたら、どれだけ自由席の着席サービスアップを実感する?
452名無しでGO!:2012/08/05(日) 19:21:41.11 ID:aAwgnmgE0
新快速岡山乗り入れぐらい助かる
453名無しでGO!:2012/08/05(日) 20:41:13.72 ID:2CbonewuO
臭い221になった時点でサービス低下が…
454名無しでGO!:2012/08/06(月) 02:10:18.09 ID:8+7lV5hx0
準快速岡山乗り入れぐらい助かる
455名無しでGO!:2012/08/06(月) 07:11:07.86 ID:4uzl+3Xf0
姫路から岡山まで各駅に止まる快速でいいのか
456名無しでGO!:2012/08/06(月) 07:16:53.68 ID:qM6Mh6f60
新快速岡山行だったら
停車駅は
姫路-英賀保-はりま勝原-網干-相生-(上郡)-岡山
とかになるんかな?
457名無しでGO!:2012/08/06(月) 10:38:20.51 ID:MrBa2Fsq0
>>456
単純増発ならば、
@相生までの各駅、上郡、三石、和気、瀬戸、東岡山

定期列車の振替えの形ならば
A姫路からの各駅
そうしないと、通過駅となる駅用に救済列車が必要。
458名無しでGO!:2012/08/06(月) 10:49:36.65 ID:MrBa2Fsq0
>>457 補足

定期の上郡行きと和気行きを繋いで
B上郡までの各駅と和気、和気から各駅。

三石は通過でも良い??
459名無しでGO!:2012/08/06(月) 13:12:19.37 ID:aeEBC/wU0
>>456
運転区間を長くすると関西の遅れ(最悪の場合湖西線の遅れとか)が岡山にも響いてくるからやだ
C上郡行きと和気行きをつぶして関西に直通はしなくていいから昼間のサンライナー復活させて相生まで直通させてほしい
相生で新快速に接続してくれれば十分
停車駅は
岡山、東岡山、瀬戸、和気、上郡、相生
460名無しでGO!:2012/08/06(月) 13:34:33.90 ID:qM6Mh6f60
>>457-458
ありがとう

>>459
あー確かに
それは嫌だな

サンライナーが三原まで行くのはどうかな?
福山から先尾道に停まって、三原で呉線か山陽線広島方面に連絡で
461名無しでGO!:2012/08/06(月) 14:01:08.57 ID:ya6IgjAQ0
福山で緩急接続できるしな
462名無しでGO!:2012/08/06(月) 14:48:19.76 ID:8+7lV5hx0
サンライナーが荒尾から荒尾まで行くのはどうかな?
二日市から先海老津に停まって、広島で呉線か東海道本線方面に連絡で

. /ヘミミミ/ ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
、. レ"ヾヘミミ/ ヽソノ;、ヾi
_ヽlヾミミミン -zュ、、 ´ ';ソ:|
i A;ヽミミゾ ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
| | iミミソ ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
| ヽiミソ ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ /i
゙iー:ソ ,、-' |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ノソ ` = _, | '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
. "! ,.r===;-、, ` '′ ,'
ハ. / ヽ、 ヽ,) ノ
,r'イ ', l!、 ゙i ./ ,.'
. i | ', iゝヽ..ノ,イ /
. !│ ヽ ゝ.二 '´ /.│
. ! | ヽ / !、
. | | >‐‐ァ" | \
| | ,、r'" ,、r''" / \
463名無しでGO!:2012/08/06(月) 15:26:03.33 ID:Iqkc+y2V0
サンライナー三原行きは大いに賛成
今のサンライナーはそこまでメリットないような気が
464名無しでGO!:2012/08/06(月) 19:54:11.54 ID:8+7lV5hx0
>>463
サンサンサンライナーが中筋駅で博多息に乗り継げるのは良いね
465名無しでGO!:2012/08/06(月) 20:01:18.03 ID:ojoGhhEc0
筑豊にかえれ
466名無しでGO!:2012/08/07(火) 11:19:59.95 ID:7zjL45A5O
マリンライナーのうちの1本が、利用客の少ない日中時間帯の運転区間を坂出〜岡山間に縮小してなおかつ全車自由席での運行にしてみるのはどうかな。
坂出の客も追加料金無しで確実に座れ、高松でマリンが2本並んでいる時の誤乗なども確実に防げるし、もう昼間のマリンは高松〜岡山間1本、坂出〜岡山間1本の計2本で良いよ。
467名無しでGO!:2012/08/07(火) 11:33:29.60 ID:f0L6ByhQ0
JR死酷が許すわきゃない。本社までマリンが来ないのは何事だって
468名無しでGO!:2012/08/07(火) 13:09:45.75 ID:AxHyxdB60
>>460
個人的には倉敷〜岡山の輸送強化をもう少ししてもらいたいところ
伯備直通の2Bが午前中のくだりに入ると倉敷までがカオスなことになってる(とくに土日)
ド休日運行で岡山〜倉敷のシャトルを作るかなんかしてもらいたいところ
車両はB編成で。。。
岡山〜倉敷間は10分に1本は欲しいな
469名無しでGO!:2012/08/07(火) 16:24:02.88 ID:6VDQ1R9L0
個人的にはキハに爆走してもらいたい
470名無しでGO!:2012/08/07(火) 17:04:39.67 ID:se9fw4+q0
>>467
四国スレ荒らしてるマリン廃止厨だから無視していいよ
471名無しでGO!:2012/08/07(火) 17:54:30.72 ID:pFiqaR+v0
>>468
たとえば岡山発11時台は10(三原)14(新見)30(三原)41(高梁)50(三原)だから、
岡山〜倉敷間に限ってみれば運転間隔がいびつだよね(東岡山〜岡山間も同様)。

利用者としては岡山〜倉敷間の山陽・伯備の普通列車のダイヤを等間隔にしてほしいけど、
やくもに貨物のダイヤが絡むので、等間隔ダイヤは難しいんでしょうね。


472名無しでGO!:2012/08/07(火) 18:58:41.07 ID:AxHyxdB60
>>471
やっぱり貨物が絡んでくるときついですよね〜
10時台なんて本数が少なく見えても貨物がかなり入っているので飽和状態ですからね〜
2008年のダイヤに戻ってくれると便利なんでしょうけどね。。。
それかアウトレット開業当初に走ったスジを土日に走らせるとか・・・
なんか策はあると思うのですがね
473名無しでGO!:2012/08/07(火) 19:05:02.69 ID:jEA8Yu3uO
新規スジ立ては実現度分からんが、
増結くらいはしてほしいね
474名無しでGO!:2012/08/07(火) 21:11:40.34 ID:AxHyxdB60
>>473
ほんとにそうですよね。
でも途中で分割するのもめんどくさいしかといって伯備の昼間に4Bを入れてももったいないし・・・
やっぱり難しいですよね。
475名無しでGO!:2012/08/07(火) 22:41:10.52 ID:d3dMWq6i0
通勤時間帯に倉敷から岡山まで
特急券なしで乗り込む客はけっこういるね

先日は、普段はやらない車内検札をやって
特急券を持っていないおっさんは
車掌の問いかけに終始タヌキ寝入りしてた
倉敷から乗ってきて数分でそんな深い眠りにつけるはずもない
そしてそのおっさんは岡山駅に着くなり小走りで消えていった
476名無しでGO!:2012/08/07(火) 23:59:47.71 ID:53PNNUye0
>>475
そういう違法なやつは、庭瀬か北長瀬で緊急停車させて、病人としておろそうとしたら怒って起きるから
そのときに特急券買ってもらえば良いと思う。
体の急な容態変化が起こり、車掌の問いかけに反応しない乗客がいるから救急車を出動させたという
理由でも作ればいいんです。
477名無しでGO!:2012/08/08(水) 00:23:37.80 ID:jKMXcWtY0
緊急停車させるほうが損失でかくね?w
478名無しでGO!:2012/08/08(水) 00:33:03.22 ID:7V8EhWp10
>>477
特急券を買わないやつがいるせいだから、そいつらに損失補てんしてもらえばいい。
479名無しでGO!:2012/08/08(水) 00:35:27.67 ID:skFHfY4A0
見せしめには最適
480名無しでGO!:2012/08/08(水) 11:15:53.82 ID:6cTwmvwA0
利用客の少ない日中は、もう213系マリンライナー復活で良くないか?
運行区間は坂出〜岡山で、途中停車駅も児島・茶屋町のみで
481名無しでGO!:2012/08/08(水) 11:59:04.35 ID:aUadrQGW0
坂出折り返しとかどんだけ不経済なんだよ
児島折り返しならともかく、いみがわからん
482名無しでGO!:2012/08/08(水) 12:26:46.37 ID:hKJNsKAF0
>>481
大橋線開業の年、坂出あるいは宇多津折り返しの臨時快速が設定された事がある。今の若い子は知らまーの。
483名無しでGO!:2012/08/08(水) 13:40:13.94 ID:aUadrQGW0
それは瀬戸大橋渡りたいだけの人のための臨時だろ
484名無しでGO!:2012/08/08(水) 16:40:59.61 ID:FoUzcN0dO
>>482
開業から25年近く経つ今、そんな列車を設定したところで何の意味があるのかと。
485名無しでGO!:2012/08/08(水) 17:07:24.44 ID:6cTwmvwA0
>>484
@坂出からの乗客が追加料金無しで確実に座れる
A高松駅でマリンが2本並んでいる時の誤乗が無くなる
486名無しでGO!:2012/08/08(水) 17:17:19.75 ID:FoUzcN0dO
>>485
1:坂出のためにそこまでする義理も理由も無い
2:案内をちゃんと確かめずに誤乗する客が悪い
487名無しでGO!:2012/08/08(水) 17:26:40.43 ID:6cTwmvwA0
もし、213系のマリンライナーを復活させるとしたら、運行時間帯・運行区間・編成数はどんな感じになるかな?
488名無しでGO!:2012/08/08(水) 17:40:54.16 ID:6cTwmvwA0
網干のW編成(3M5Tの8両)を1本とJ編成(2M4Tの6両)を2本、岡山に転属のうえで、

▽W編成のうちのモハ-サハの2両を、岡山の223系5000番台1本に組み込んで4連化する
▽W編成の残ったサハのうちの2両とJ編成のサハのうちの2両の、のべ6両を岡山の223系5000番台の残り6編成に1編成ずつ組み込んで3連化する

その結果、岡山の223系は、

▽クハ−サハ−クモハの3両が6本(計18両)
▽クハ−モハ−サハ−クモハ(網干のV編成と同一)の4両が4本(計16両)で、うち1本が両端が5000番台の貫通編成

のようになってほしいなぁ。
うまいこと行けば岡山の113系・115系・117系の置き換えだって可能。
3両編成は予備車無しのため、検査時等は貫通編成(両端5000番台の4両)からモハを抜いた3両でも運転できるんだから。
489名無しでGO!:2012/08/08(水) 19:18:53.30 ID:Zu2QoBsx0
>>485

>大橋線開業の年、坂出あるいは宇多津折り返しの臨時快速が設定された事がある。今の若い子は知らまーの。

この人京急に乗ったことないだろ。
品川から羽田に行く電車は、ほとんどが都営浅草線からの直通だよ。
都営地下鉄への乗り入れをやめて、品川発の有料特急を走らせたら、今より増収になるのか?

2100系は本線の運用で手一杯だから、オールクロスシート車両を新造しなくてはならないし、
乗車駅または車内で特急券をチェックする係員を配置しなくてはならない。
「特急車両を入れて」なんて簡単に言うけど、それをやるには相当のコストがかかる。

特急券が100円なら運賃と合わせて500円になってモノレールの470円より高くなる。
パスモだけで乗れず、別に特急券を買う手間をかけて、
モノレールより高く付く有料特急にどれだけの人が乗るのかね?

それでも増収になると信じていたら、相当オメデタイと言わざるを得ない。
鉄ヲタは青森から鹿児島へ直通する新幹線を走らせろとか、増収にならない妄想を語るけど、
この人の発想も鉄ヲタの妄想と同レベルなんだよね。
490名無しでGO!:2012/08/08(水) 19:24:05.73 ID:lHqslqlQ0
>>488
加等、妄想煩い!
垢中、風呂入れw
491名無しでGO!:2012/08/08(水) 20:01:28.97 ID:wmvXuu9z0
変なのが居ついたな
492名無しでGO!:2012/08/08(水) 21:09:40.57 ID:v6/nYr8u0
四国スレにずっと粘着してるキチガイだから無視してくれ
493名無しでGO!:2012/08/08(水) 21:28:08.32 ID:jKMXcWtY0
よし分かった

宇野で折り返そう
494名無しでGO!:2012/08/08(水) 21:32:25.12 ID:JjR8ZOYB0
高松駅のマリンは
豊橋駅みたいに巨大な発車時刻入りのサボを貫通扉にさしとけばおk
495名無しでGO!:2012/08/08(水) 22:25:16.53 ID:5ludErh/0
>>493
マリンの客室乗務員に「今夜僕と宇多津でスイッチバックしませんか」と言え
496名無しでGO!:2012/08/08(水) 22:41:06.87 ID:aUadrQGW0
筑豊の民はかえれ
497名無しでGO!:2012/08/09(木) 04:47:46.06 ID:mqv0tiiBO
来月1日に赤穂線が開業50周年を迎えるが記念行事等の情報等は無いの?
498名無しでGO!:2012/08/09(木) 05:38:35.96 ID:KnNd6pQhO
あるんならとっくに衆知してるはず
499名無しでGO!:2012/08/09(木) 10:11:22.22 ID:DCScM+Nk0
岡山の113系・115系・117系を、221系や223系が最初に置き換えをするのっていつぐらいになると思う?
500名無しでGO!:2012/08/09(木) 13:55:07.65 ID:Vn03kWxj0
今、近畿車輌で225系にそっくりな謎の新型をつくっているらしい
それが、岡山の新型の可能性あり(別のソースから)
正面がちょっと違う
501名無しでGO!:2012/08/09(木) 15:02:13.69 ID:KnNd6pQhO
あれは近車が独自に造ったモックアップ。仮に225系だとしても、和歌山と広島の105系駆逐用が先だから岡山用ではないよ。
502名無しでGO!:2012/08/09(木) 16:18:40.05 ID:dwZ8+lzO0
>>501
何でまだ30年くらいしかたってない105を置き換える必要があるんだ?
戸思ったら、103からの編入のか。何気に、戸袋窓有のスタイルで
残っている貴重な車両なんだよなw
503名無しでGO!:2012/08/09(木) 18:47:45.49 ID:IwHbrLp00
岡山はつい最近213をリニューアルしたばかりだから当面新車来ないでしょう
504名無しでGO!:2012/08/09(木) 18:48:23.04 ID:PGjXJIMe0
>>482

このスレ、夏になってからおかしなことになってるなw

トッロコ、VVVVF、四時間少々
505名無しでGO!:2012/08/09(木) 19:22:53.17 ID:laoxxBMz0
>>499
岡山に新車は来ない
225の投入で余剰になった223がアーバンから数年後にやってくる
117はそれで置き換え
最初に無くなるのは117系だよ

>>503
213は延命ではなく体質改善というのがミソですw

506名無しでGO!:2012/08/09(木) 19:26:26.63 ID:h1pTLjuB0
>>505
──────────────────────────────────────────────
  / ̄ ̄ ̄ヽ_    / ̄ ̄ ̄ヽ_      / ̄ ̄ ̄ヽ_ ̄ ̄ヽ_´ ̄ヽ_.    ∠ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ヽ_ 
 _/  /\ノ\) . _/  /\ノ\)     _/  /\ノ\)、ノ\)、ノ\)   ∠       ヽ.    _/  /\ノ\) 
/  // ッ  ッヽヽ /  // ッ  ッヽヽ  ./  // ッ  ッヽヽ ッヽヽ ッヽヽ   /  ̄ ̄ヽ、   i   /  / ヽ  /  ヽ
|  |  (・) (・)  | . |  |  (・) (・)  |   |  |  (・) (・)  | (・)  | (・)  | .  |  ^    ヽ   !   |  |  (・) (・)  |
| C    ゝ   .! .| C    ゝ   .!   | C    ゝ   .!ゝ   .!ゝ   .!   |  、^ ^ |  i.  | C    ゝ   .!
ヽ_フ  ー‐  / .ヽ_フ  ー‐  /   ヽ_フ  ー‐  /ー‐  /ー‐  / .  ヽ  )>   つノ .   ヽ_フ   Д  / 
    `ー──´   .    `ー──´.        `ー──´`──´`──´     `ー──´         `ー──´  
──────────────────────────────────────────────
     ドン         ドン           ド    ド   ドン       ハァイ          イクラ!
507名無しでGO!:2012/08/09(木) 19:49:16.85 ID:dwZ8+lzO0
>>505
117は下手したら、115よりも先に消えるだろうな。
115のリニューアルが終わって、次は117かと思えば、
あとから作られた201,205,213の方がリニューアルされたわけだし。
213の体質改善が終わったところで、わざわざ117を体質改善とか
するとは思えんし。
508名無しでGO!:2012/08/09(木) 20:52:46.12 ID:KnNd6pQhO
117系は2ドアでどこからも邪魔物扱い、古いものなら30年越え、4両未満にできない といった具合だから、
ヘタに延命工事するよりは新車で駆逐する方が安上がりと判断されたんだろうな。
509名無しでGO!:2012/08/09(木) 21:13:50.11 ID:aGb8pV400
アーバンから国鉄近郊型が消えるまで新車はもちろん223も来ません
510名無しでGO!:2012/08/09(木) 21:20:55.68 ID:duIJ9VrL0
>>496

629 :名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 13:57:56.01 ID:spG2jEQb

>>617
低民度DQN土民女の自業自得ってやつだね。
やっぱあんな低民度DQNだらけの糞過疎僻地にバスはいらないよ。
全路線廃止すべき!!

>>620
やっぱりこうゆうバスは高民度でマナーがいい江別で使うべきだったんだよ。
糞過疎僻地にこんなバスはムダ!!!!!
ネコに小判(笑)、ブタに真珠(激笑)、糞見バカ(核激笑)に新車(大核激笑)

534 :名無し野電車区:2012/08/09(木) 13:41:10.31 ID:S5bDZ0kr0
>>484
そして北海道医療代から野幌に
511名無しでGO!:2012/08/09(木) 21:46:08.64 ID:ZldDsr6jO
一番良いのは、日中のマリンライナーの一部を117系4両で運行すること。
512名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:15:37.64 ID:aWJs7nTuO
に、しても321の増備も進まないなぁ。103を追い出すくらい造ればいいのに。まぁ、名車115は安泰よ。
513名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:18:38.84 ID:aWJs7nTuO
岡山じゃ、やっぱどうせしてない整列乗車を更に乱すK編成が邪魔くさいな。
514名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:21:31.09 ID:DCScM+Nk0
マリンライナーの自由席がオールロングシート化されたら、実際に乗った客はどんな感想を述べると思う?
515名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:22:27.46 ID:DCScM+Nk0
K編成はとっとと下関に転属して状態の悪い広セキの115系を置き換えてくれ。
516名無しでGO!:2012/08/09(木) 22:31:11.79 ID:bGNZILwe0
ヒマな時はいつも新幹線改札口で
5〜6人の社員がうろうろしてるだけなんだから
1人か2人は整列乗車の指導をしたらいいと思う

あとやくもの指定席乗車口から自由席への移動のブロックも
最近は繁忙期でもやらなくなった
517名無しでGO!:2012/08/09(木) 23:29:52.99 ID:EbwZlsKwO
>>516
岡山の民度ww

518名無しでGO!:2012/08/09(木) 23:53:44.87 ID:s/Gbr+op0
>>512
安泰とは言え115系も最悪10年後には完全に置き換えられるんじゃ…。
そう思いたい。

>>513
前にもここで整列乗車が話題になってたけど、最近岡山駅の駅員の放送で少しうるさく
言うようになった気がする。
でも、駅員がホームに立って拡声器で言わない限り不徹底なままでしょうね。
個人的にはそれくらいやってほしい。
519名無しでGO!:2012/08/10(金) 01:40:44.48 ID:kT5VTArN0
>>516
改札でブラブラは貴重なサボリポイントなので邪魔をしてはダメです
520名無しでGO!:2012/08/10(金) 02:11:15.41 ID:k0tJCDlyI
CTC導入したらドア位置の放送とかしてくれるんかね〜
伯備線してくれると嬉しい。
521名無しでGO!:2012/08/10(金) 03:04:38.45 ID:rsEVK1Op0

山陽新幹線でフルカラーの発車案内表示板導入で御用になる古いのを貰って、
糸崎、尾道、松永、笠岡、和気辺りに設置してくれると嬉しい。
522名無しでGO!:2012/08/10(金) 05:09:30.96 ID:QvoQXrucO
糸崎はドア位置に△か何か書いてくれんかな。毎回どこに立てばいいのか困る。
523名無しでGO!:2012/08/10(金) 06:07:19.24 ID:IoZWtQw80
日中のマリンライナーを岡山〜坂出は5両で運転の上で、坂出で分割・併合して5000系3両は高松発着・223系2両は多度津発着という方式で運行するのもありかな。
524名無しでGO!:2012/08/10(金) 09:50:48.32 ID:X4JXrXWV0
B08の網干入場の日、教えてください。
525名無しでGO!:2012/08/10(金) 11:08:49.78 ID:R1lgJ3hyO
福山に「列車が来ます」っていう表示がほしい
姫路とか大阪みたいに

>>522
糸崎は連絡のときに車両の位置を合わせてほしい
526名無しでGO!:2012/08/10(金) 11:24:27.90 ID:pLfk8AXe0
>>507
>>508
その通り
2ドアで2両編成に改造もできないし延命もしていないし使い勝手が悪いから一番に223で置き換えられるよ
廃車にはせずにしかるべき場所へ転属。
その次は115系300番台だろうね・・・

527名無しでGO!:2012/08/10(金) 11:43:11.07 ID:Xl969Om90
>>520
本線にCTCはいつ入るんでしょう?計画ではそろそろですよね。
北陸に入っている自動詳細放送が岡山にはないという…
528名無しでGO!:2012/08/10(金) 11:53:17.22 ID:QvoQXrucO
>>526
中途半端にボロいから直接廃車だろ。広島支社が受け入れるわけがないし。
529名無しでGO!:2012/08/10(金) 12:02:34.41 ID:6yPJHoNe0
CTC導入と、225系導入、どっちが岡山人にとって必要でしょうか?
530名無しでGO!:2012/08/10(金) 12:16:14.12 ID:PyE+1uLP0
とりあえずは225なんていいから、せめて221や223が来てほしい
531名無しでGO!:2012/08/10(金) 15:34:23.75 ID:pLfk8AXe0
>>528
状態の悪い115系の置き換えも兼ねて下関へ集結
廣島支社は地位が低いから・・・

>>530
やってくるとしたら223しかないですよ
マリンで使ってるから扱いやすいし、いざというときはマリンに組み込めるし・・・
532名無しでGO!:2012/08/10(金) 16:48:27.98 ID:B29s78GwO
君が思ってるほど岡山支社の地位は高くないよ。それに117は岡山から動かす頃には、
新基準の製造後35年を迎えるからそのまま廃車が濃厚。
533名無しでGO!:2012/08/10(金) 18:16:20.26 ID:0GI5APoIO
>>525
ここに書かず投書汁
534鉄道をたくの血が騒ぐぜ:2012/08/10(金) 20:08:14.17 ID:4zAbxKzO0
535名無しでGO!:2012/08/10(金) 20:12:07.89 ID:6yPJHoNe0
>>534
裏日本の記事貼ってんじゃねぇよ、カス
536名無しでGO!:2012/08/10(金) 21:39:01.19 ID:QvoQXrucO
大阪やくも復活とか、何この気合いの入り様
537名無しでGO!:2012/08/11(土) 01:20:08.83 ID:H0nGa2xN0
テヘペロw
538名無しでGO!:2012/08/11(土) 15:54:06.90 ID:4nJwRCNU0
マリンライナーの鬼無・端岡・国分・鴨川停車は廃止してくれ。
マリンライナーはもともと本四間輸送を担う列車であって、以上4駅に停車して良い列車では無い。
この駅に停車するせいで長編成が組めず、時には酷い混雑を招く。
マリンライナーが以上4駅に止まるなんてアホ臭すぎるわ!!


539名無しでGO!:2012/08/11(土) 16:51:35.03 ID:6H5btcTU0
>>538
264 :名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 13:48:39.86 ID:spG2jEQb
〜江別・イラネバカ営業所の車両配置見直し改善案〜
江別の札幌22か2664、2682、2683、2899、札幌200か478、690、978と糞身バカの札幌200か1400、1622、1651、1652、2736、2931、2956を交換。
江別営業所にハイブリットを中心の新車を配置。
糞見沢(激笑)営業所の廃止。

以上のことは絶対におやりください。
北海道中央バス乗客一同。
540名無しでGO!:2012/08/11(土) 17:26:38.18 ID:G76kpIwMO
>>538
だーかーらー

ここに書かずに投書汁
541名無しでGO!:2012/08/11(土) 18:11:15.79 ID:Mj7iXf0jO
さっき伯備線の某駅で小田原→宇都宮の普通グリーン券の発券を依頼したが、メンテックのお姉さんは10分程悪戦苦闘の上、私の時間切れで発券できず。
おまけにどういう切符か聞いてくる始末。
そんなに難しい切符を依頼していないが、小さい駅では東日本の切符は発券しないからかな?
これから岡山駅で発券してもらいます。
542名無しでGO!:2012/08/11(土) 18:48:00.21 ID:F5C9Duwq0
清音じゃねーか
543名無しでGO!:2012/08/11(土) 19:25:49.68 ID:m0d7fPsjO
マニアキモいんだよなー
544名無しでGO!:2012/08/11(土) 19:57:51.81 ID:Z8dnHtjvO
>>541
新幹線や在来特急のグリーン車ならともかく、西日本では普通列車+グリーン券の組み合わせがそもそも有り得ないから
駅員が戸惑うのも無理はない。ましてやそんな小駅じゃ尚更。さすがに10分はかかりすぎだけど。
545名無しでGO!:2012/08/11(土) 21:21:21.23 ID:G76kpIwMO
俺直営窓口で駅プラン発券してもらうのに悪戦苦闘して30分かかったw
546名無しでGO!:2012/08/12(日) 02:48:47.40 ID:olzHF+500
清音のねーさんを虐めるなw
547名無しでGO!:2012/08/12(日) 05:23:48.29 ID:9yTTqF8sO
>>544
つマリンライナー
但し全席指定だが。
548名無しでGO!:2012/08/12(日) 17:20:01.92 ID:q1QYsrOp0
どっかの駅で急行つやまの指定券を購入したら
特急券が発行されたという話を聞いたことがある
549名無しでGO!:2012/08/12(日) 18:43:25.16 ID:8I6UAKt20
湘南新宿ライン絡みのBグは経路入力が特殊らしいから地方じゃ無理だろうな
550名無しでGO!:2012/08/12(日) 19:55:23.02 ID:oMj7GLIO0
いっそマリンライナーに名鉄のパノラマスーパーかJR東の215系(オール二階建て)を導入してほしいな
551名無しでGO!:2012/08/12(日) 20:19:22.88 ID:FyK+jnfH0
パンチラライナーと呼ばれる日が
552名無しでGO!:2012/08/12(日) 20:48:29.80 ID:L8fAI6Uw0
昨日糸崎でC08の乗務員訓練をやってたらしいからもうすぐかもね。8月中旬だし。
553名無しでGO!:2012/08/13(月) 00:43:16.92 ID:EXsGsReb0
パンチラライナーハァハァ
554名無しでGO!:2012/08/13(月) 13:07:45.58 ID:w8dUWA680
C08岡山の5番によく居るね
555名無しでGO!:2012/08/13(月) 16:39:43.25 ID:kRP7Vfu3O
概念選らそう
556名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:33:06.79 ID:YvpW3FiEO
C8モニターも付いたんだな
557名無しでGO!:2012/08/13(月) 23:06:12.47 ID:4VSBhrLOO
マジで?
運転士業務とか、車掌業務とか支援するやつ?
221からは付いてたが。
荷重で大体の乗車人数もでるやつ。

558名無しでGO!:2012/08/13(月) 23:23:19.99 ID:UAmaliux0
そこまで高性能のやつじゃないだろう多分。
モニタ以外にセンサーも設置しないといけないし
559名無しでGO!:2012/08/14(火) 03:00:38.87 ID:W837GyVJ0
一昨日B02が走ってた
560名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:21:24.13 ID:XQpw4Cy70
561名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:22:56.41 ID:3Q1m8cMa0
562名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:23:28.33 ID:3Q1m8cMa0
連投スマン
563名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:53:29.39 ID:fNo1Tuk60
大昔の運転台にすげー違和感w
564名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:57:43.08 ID:KJiIebcP0
よし、115系にも(ry
565名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:41:33.60 ID:v4HeweBR0
>>459
逆の備後・岡山の遅れが京阪神へ響くというのはあまり聞かないな。

>>536
福知山から借りるんだろうな。
566名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:50:48.14 ID:ylAXtFNb0
アーボンネットワーク大丈夫かな?
567名無しでGO!:2012/08/14(火) 21:28:13.00 ID:duJxdafK0
運行情報に出ている今日と8日の赤穂線内の鹿との衝突は、両日ともB02かな?
568名無しでGO!:2012/08/15(水) 07:29:26.57 ID:hlpPc9rE0
鹿がB02にお別れの挨拶をしたとでも?
569名無しでGO!:2012/08/15(水) 08:43:03.74 ID:bkAWEjHt0
古い車両はさっさとアボーンしろという鹿からのメッセージ
570名無しでGO!:2012/08/16(木) 23:47:36.65 ID:bhHsYxsd0
瀬戸駅の駐車場は今も20時終了なんだろうか?

いくらなんでも早すぎるなw
571名無しでGO!:2012/08/17(金) 06:35:04.32 ID:mvWzV3p+0
それが瀬戸駅なのさ
愛想も悪いしw
572名無しでGO!:2012/08/17(金) 07:50:00.22 ID:wJUVah6UO
この前、日生の花火大会の時、瀬戸駅の人が日生駅に応援に来てた。切符買ったけど接客は丁寧だったぞ。
573名無しでGO!:2012/08/17(金) 08:26:06.59 ID:NMIbPXNvO
>>565
接続で上りの新快速が少し遅れてくるのはよくあるよ。

ただ網干や赤穂発だと姫路で停車時間がある列車もあって、姫路から定時になったりも。

京阪神への接続に関しては本数が多いから、岡山からの列車が遅延が大きいと、すぐ次列車に接続をまわして影響を少なくしてるんじゃないかな。
574名無しでGO!:2012/08/17(金) 12:06:09.02 ID:IG1mDkzg0
今日1912M赤穂行きが02編成だった。参考までに。
575名無しでGO!:2012/08/17(金) 13:02:07.12 ID:60xHX8y/O
>>574
? 一瞬,下関のO02編成かと思った
576名無しでGO!:2012/08/17(金) 14:35:29.87 ID:eZ2ZFfQB0
213系C8編成赤穂線で運用確認
長船発14時00発(運用パターンがわからないので)
577名無しでGO!:2012/08/17(金) 15:35:27.08 ID:WZNgc4Vi0
ということは山陽本線では1755M(岡山20:51発)の運用可能性あり
578名無しでGO!:2012/08/17(金) 18:31:39.57 ID:1bHYUGkx0
大阪市福島区に住んでます。
大阪-塚本の神戸線沿線でベランダから電車が見えるので、3歳の息子は
毎日大喜びです。

で、以前から気になっているのが、サンダーバードやトワイライト
エクスプレスも見えることです。

これらの電車って大阪駅より東に向かう電車なのに、大阪駅より西の神戸線を
何故通るのでしょうか?もしや、車庫から大阪駅に向かったり、大阪駅から
車庫に向かう電車が見えているだけなのでしょうか?
579名無しでGO!:2012/08/17(金) 18:52:47.62 ID:oR2tkkEE0
北方貨物線で新大阪の西側の車庫に行ってるのでは?
580名無しでGO!:2012/08/17(金) 19:02:50.87 ID:/rSbXRd4O
C8編成の運用復帰まだ?
581名無しでGO!:2012/08/17(金) 19:46:37.75 ID:ks/y86SVI
今日C08運用してた
582名無しでGO!:2012/08/17(金) 21:24:39.86 ID:HepGo4wL0
>>578
おまい関西スレにもいたな。
>>581とうとう運用に入りましたか。
583名無しでGO!:2012/08/17(金) 21:47:50.16 ID:4yDud93R0
さっそく213系C8の動画があがっていた。
ドア開閉チャイムは225系タイプじゃなくて223系や521系タイプみたいですね。
音小さそうですが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=UjGfx7M1OMs
584名無しでGO!:2012/08/17(金) 22:09:03.95 ID:+FqypV3WO
>>583
違和感ありまくり…
585名無しでGO!:2012/08/17(金) 23:31:04.72 ID:WZNgc4Vi0
C08乗ったので軽くまとめを

・ドアチャイムは山陽本線ではなぜか使用せず(他編成と連結のためかも)
・LEDは次駅案内はなく行き先表示のみ
・窓とかは錆び付いたままなので内装と合わない
>>560のモニターはLED表示をいじるものらしい
http://i.imgur.com/ZeSYN.jpg

586名無しでGO!:2012/08/18(土) 01:06:22.76 ID:utyAuAIV0
>>585
ついに岡山にも新車が来たかこれであと20年は更新しなくて済むな
587名無しでGO!:2012/08/18(土) 01:45:34.04 ID:kAi5a6XF0
>>585
なにこの新車
588名無しでGO!:2012/08/18(土) 03:11:55.35 ID:uvpWhpxW0
>>585
LED、次駅案内無しで行き先表示のみて、情報量少ないならいらなくね?
バリアフリーの関連で必要なのかもしれんが。

四国の113系は次駅案内が出来るのに何故213系は出来ないんだ、変な所で
ケチるのがいかにも西らしいなw
589名無しでGO!:2012/08/18(土) 05:51:18.83 ID:kAi5a6XF0
>>588はマリン乗ったことないのか?
この画像見たら223と同じシステムだと想像できるだろjk
590名無しでGO!:2012/08/18(土) 05:58:44.43 ID:E2XTbwXI0
そんな糞改造車いらんけぇ、
はよぅ225入れてくれや
591名無しでGO!:2012/08/18(土) 07:10:15.60 ID:SjEGAnuv0
酉「新車欲しいなら自治体が金出せやゴルァ」
592名無しでGO!:2012/08/18(土) 08:04:54.15 ID:3sN2dZBxO
マリンライナーの自由席を日中であればあと1両〜2両増やして座席も車端部やドア横(ドアは3つドア)を含む全ての座席が転換可能な転換クロスシートに改造、補助席は廃止してほしい。
593名無しでGO!:2012/08/18(土) 09:07:37.42 ID:kPkrbpRCO
あれは転クロではなく「転クロ風」だからな
見た目はロマンスシートだが、実は半分以上がボックスになる糞仕様
とは言え、ドア横も転換式にするとドア付近がかなり狭くなる
名鉄のようなクロスロング混合ならまだしも、313-5000はドア付近が息苦しい
594名無しでGO!:2012/08/18(土) 11:15:01.95 ID:mXSTCn5W0
>>585
>・LEDは次駅案内はなく行き先表示のみ
単に設定がミスってただけじゃないか?
新快速でもよくあること
595名無しでGO!:2012/08/18(土) 11:43:29.39 ID:L/8Xgwre0
アーバンの話だけど
ちがう形式同士で連結すると種別と行き先しか表示できなくなる
596名無しでGO!:2012/08/18(土) 11:51:04.32 ID:ED1fwpwC0
>>588
>バリアフリーの関連で必要なのかもしれんが。
必須です

車椅子スペースも、なにげにちゃんと改造してますな
597名無しでGO!:2012/08/18(土) 12:01:10.64 ID:obwfcEoN0
今日のC08は、12:39播州赤穂発 岡山行→14:20岡山発 新見行→18:54新見発 岡山行→23:24岡山発 宇野行 となるかも。
598名無しでGO!:2012/08/18(土) 13:45:48.73 ID:Qb61yBBG0
車内検札まったくしなくなったな
やってた頃は、けっこう現金を払ってる客もいたし
車内検札を強化すれば増収にもなるのに
相生〜三石とか余裕でできると思う
599名無しでGO!:2012/08/18(土) 14:25:31.79 ID:mNXJxpOW0
18期間だけじゃなくて?
600名無しでGO!:2012/08/18(土) 16:38:33.16 ID:UxA8pLf7O
赤穂線もしなくなった伊里〜日生
601名無しでGO!:2012/08/19(日) 11:41:15.62 ID:EGJoIeCT0
213系c8に載ってみよう
602名無しでGO!:2012/08/19(日) 12:29:08.31 ID:JH79alIS0
C08車両故障だそうな
603これか:2012/08/19(日) 12:46:16.95 ID:q/94f4YQ0

【伯備線】 車両トラブル 列車の遅れ
11:59更新
午前11時44分頃、伯備線美袋駅で車両トラブルが発生した影響により、伯備線の一部の列車に遅れが発生しています。
604名無しでGO!:2012/08/19(日) 16:15:28.76 ID:3IrDsPGJO
老体にハイテク機器は不釣り合いだったか…
605名無しでGO!:2012/08/19(日) 16:48:24.90 ID:tbe6Jx3G0
いっそマリンライナーに名鉄のパノラマスーパーかJR東の215系(オール二階建て)を導入してほしいな

606名無しでGO!:2012/08/19(日) 17:25:50.06 ID:ta5gABGk0
いっそマリンライナーに小田急のロマンスカー(VSE車50000系)かJR東の251系(スーパービュー踊り子)を導入してほしいな

607名無しでGO!:2012/08/19(日) 17:29:47.93 ID:Vf5BOSHe0
いっそマリンライナーに500系か700系を導入してほしいな
608名無しでGO!:2012/08/19(日) 17:39:37.84 ID:ta5gABGk0
いっそマリンライナーの通勤混雑緩和に京王9000系か東武6050系を導入してほしいな
609名無しでGO!:2012/08/19(日) 17:43:01.50 ID:ta5gABGk0
いっそマリンライナーの通勤混雑緩和に西武30000系か京急2100形を導入してほしいな
610名無しでGO!:2012/08/19(日) 18:18:14.79 ID:q/94f4YQ0
なぜお主は225系を言わんのじゃ
もしや西の新型には興味ないとな?
611名無しでGO!:2012/08/19(日) 18:30:23.69 ID:EesOHa/R0
いっそマリンライナーにJR東日本のE491系(East i-E)かデヤ7500形(TOQi)を導入してほしいな
612名無しでGO!:2012/08/19(日) 18:37:37.38 ID:ta5gABGk0
いっそ吉備線に関東鉄道のキハ5000形かJR東日本キハE130系を導入してほしいな
613名無しでGO!:2012/08/19(日) 18:52:39.25 ID:3IrDsPGJO
>>607
700系なんか入れたら激しくイメージダウンの悪寒
614名無しでGO!:2012/08/19(日) 19:07:15.16 ID:ta5gABGk0
615名無しでGO!:2012/08/19(日) 19:12:32.96 ID:2WdEhE3yO
何?この変な流れは?
616名無しでGO!:2012/08/19(日) 19:21:49.50 ID:ta5gABGk0
いっそマリンライナーに横浜高速鉄道のY500系か嵐山電鉄デオ800系を導入してほしいな
617名無しでGO!:2012/08/19(日) 19:23:47.40 ID:ta5gABGk0

いっそマリンライナーに函館市交通局の500系か嵐山電鉄デオ700系を導入してほしいな
618名無しでGO!:2012/08/19(日) 23:07:58.22 ID:LhJVDbAs0
ta5gABGk0はただの池沼の荒らしだろ。
619名無しでGO!:2012/08/20(月) 00:43:31.37 ID:LTTAMo2k0
>>451
>>487-489
>>514
>>550
>>605
>>607
1 名前 : 新潟空港前駅 2012/02/22(水) 20:50:06 ID:bRwse+W20

新潟空港は、新潟空港前駅を絶対作ってください。
新潟空港前駅は、地下鉄と線路と電車と新幹線を絶対作ってください。
620名無しでGO!:2012/08/20(月) 00:45:02.61 ID:LTTAMo2k0
>>618
12 名前 : 新潟空港駅 2012/03/09(金) 18:07:54 ID:8TigrBkC0

新潟空港駅は、2012年7月末絶対オープンしてください。
新潟空港駅は、大きいホテルとゲームセンターとビックカメラとヨドバシカメラと
コンビニとファミリーマートとローソンとブックオフとハードオフと
地下鉄と新幹線と線路と電車とポケモンセンターを絶対作ってください。
621名無しでGO!:2012/08/20(月) 00:54:45.05 ID:LTTAMo2k0
622名無しでGO!:2012/08/20(月) 01:00:23.31 ID:F2SKTGA10
なんだただのキチガイか
623名無しでGO!:2012/08/20(月) 07:26:24.85 ID:YOn6MKCuO
早く夏休み終わってくれないかな(´・ω・`)
624名無しでGO!:2012/08/20(月) 08:13:12.73 ID:pefnol400
>>598>>600
赤穂線は委託改札員がいる
無人駅でも臨時改札員がいる
西片上・大多羅・大富で確認
休暇期間中は車内検札やってるぞ
特に無人駅から乗車してきた高校生をピンポイント検札してた
西片上・香登から乗車してきた高校生が車内検札喰らって現金精算してたのを目撃w
三石〜上郡の車内検札じゃなく上りだと早いときは万富あたりから車内検札やっている
一人乗務のときは結構意外な区間で車内検札やってる
ワンマンのはずのサンライナーに車掌が特改乗務してたり
625名無しでGO!:2012/08/20(月) 10:09:32.46 ID:4KYhBwiM0
マリンライナーだけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
626名無しでGO!:2012/08/20(月) 11:26:53.84 ID:M2rVHkV20
やくもだけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
627名無しでGO!:2012/08/20(月) 11:32:46.58 ID:2DWGqIIE0
しおかぜ・南風だけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
628名無しでGO!:2012/08/20(月) 11:41:03.28 ID:f2xSRNg/0
スーパーいなばだけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
629名無しでGO!:2012/08/20(月) 11:42:58.21 ID:gHyKSjQh0
サンライナーだけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
630名無しでGO!:2012/08/20(月) 12:01:56.28 ID:WBFetSWG0
サンライズ瀬戸・出雲だけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
631名無しでGO!:2012/08/20(月) 15:40:51.36 ID:eGIT75wX0
何でサンライズにロング入れるんだよ。
通勤列車か!!
632名無しでGO!:2012/08/20(月) 16:38:04.96 ID:f3jgqqZoO
荒らしの相手するなよ。
ま、全部のびのび座席だったら財布的には大助かりだけど。
633名無しでGO!:2012/08/20(月) 18:24:42.76 ID:Gd588mVW0
アンパンマントロッコだけど、全席もしくは一部の座席にでもロングシートの採用には賛成?反対?
634名無しでGO!:2012/08/20(月) 19:08:49.67 ID:gHyKSjQh0
MOMO(岡山電気軌道9200形)だけど、
全席もしくは一部の座席にでもリクライニングシートの採用には賛成?反対?
635名無しでGO!:2012/08/20(月) 19:21:42.78 ID:UeF06eAo0
>>624
長年ゆるゆるだった吉備線が最近改札を徹底してるな
駅到着後に車掌が改札前に走って切符回収&自戒にICタッチしてるかチェック
無人でIC導入駅なんて不正の温床だろうなあ
636名無しでGO!:2012/08/20(月) 19:39:10.88 ID:oBlLALAj0
庭瀬とかきちんとしたドア付きのにした方がいいと思う。
637名無しでGO!:2012/08/20(月) 20:29:18.33 ID:dzWb1Qe60
昨日夕方網干総合車両所の前通ったら、岡山113系B8編成(元日根野G402Hクハ車+元広島F11モハ車)が
入場しているのを見かけた。
今週中に濃黄色化して来月からB2編成と交換扱いで運用開始か?
尚、話変わるが213系C8編成のドア開閉チャイムは223系Or225系同様
「♪ピンポ〜ンピンポ〜ン」なの?
638名無しでGO!:2012/08/20(月) 20:33:46.19 ID:WQRR4Oyd0
>>637
223系と一緒ですよ
639名無しでGO!:2012/08/20(月) 23:32:31.23 ID:4tiMvFUP0
岡山駅ってなんであんなに整列乗車のマナーが悪いの。
マナーが悪いと言われてる大阪でもきちんと並んでるよ。
大阪と比べても岡山の方が遥かにマナーが悪い。
640名無しでGO!:2012/08/20(月) 23:41:15.53 ID:w08mR7/6I
>>639
放送でのドア位置の案内がないからでは?
641名無しでGO!:2012/08/20(月) 23:58:04.84 ID:4tiMvFUP0
乗車位置△3〜6とか○3〜7で電光掲示板にはきちんと表示されてるよ。
名古屋駅なんかより、はるかにわかりやすい。
それなのに列車が来るとどこからともなく現れて横入りする。
広島、関東、関西、四国と住んでるけど、自分の中では岡山がワースト1だよ。
642名無しでGO!:2012/08/21(火) 00:28:39.93 ID:XJSjeQTd0
>>639
むしろ大阪は全国でもかなりマナーいいほうだぞ
643名無しでGO!:2012/08/21(火) 00:45:31.38 ID:JL6Y1pLz0
岡山−姫路みたいに間隔が不規則だったりすると駆込乗車もあたりまえだしな。
644名無しでGO!:2012/08/21(火) 07:50:08.05 ID:3LTB7f8Z0
大阪は一時期のマナーの悪さを徹底的にTV巻き込んで修正したからなぁ
実際ホームの整列なんかは全国でもよく出来てる方だと思う
645名無しでGO!:2012/08/21(火) 11:17:11.88 ID:LCvvzDU60
岡山は整列自体ダメだし
こっち方向に並んでくれというラインが引かれてるけど、そんなのおかまいなしに並んでるから
どこが最後尾なのかもわかりくい
そして、列車が到着するとわらわらとドアに集まる

岡山でも新幹線は客層が違うからきちんと並んでるw
646名無しでGO!:2012/08/21(火) 14:56:06.57 ID:VujV/0AO0
吉備線→マリンライナー
と乗り継いでるけど、マリンは割りとマナー良いぞ
反対に吉備線はグズ。高校生とじじばばがドアの両脇に群がってて、降車客はその間を抜けていくと言う……
647名無しでGO!:2012/08/21(火) 15:02:04.17 ID:eSZkZjfp0
マリンライナーだけど、全席もしくは一部の座席にでも6ドア車座席なしの採用には賛成?反対?
648名無しでGO!:2012/08/21(火) 15:35:58.73 ID:eSZkZjfp0
マリンライナーの自由席が6ドア・座席格納車両化されたら、実際に乗った客はどんな感想を述べると思う?
649名無しでGO!:2012/08/21(火) 17:28:47.91 ID:4V5fN1apO
しらんがな(´・ω・`)
650名無しでGO!:2012/08/21(火) 18:02:28.26 ID:8ZHUQgV+0
最近ここ荒れてんな
651名無しでGO!:2012/08/21(火) 18:40:06.35 ID:MW2nFivJI
C08どうなった?
652名無しでGO!:2012/08/21(火) 19:15:44.25 ID:7QQXwRTg0
>>648
地べたに座る。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://ime.nu/www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
653名無しでGO!:2012/08/21(火) 19:33:41.92 ID:PimeHxe50
やくもだけど、全席もしくは一部の座席にでも6ドア車座席なしの採用には賛成?反対?
654名無しでGO!:2012/08/21(火) 19:35:09.36 ID:PimeHxe50
やくもの自由席が6ドア・座席格納車両化されたら、実際に乗った客はどんな感想を述べると思う?
655名無しでGO!:2012/08/21(火) 19:37:11.93 ID:A9n1WJUl0
>>651
吹田へ送られました
656名無しでGO!:2012/08/21(火) 20:43:07.66 ID:MW2nFivJI
>>655
本当?!
何があったん?
657名無しでGO!:2012/08/21(火) 21:41:26.82 ID:frfGvIE10
いよいよ岡山113系B2編成も今週いっぱいで運用離脱の予感?
658名無しでGO!:2012/08/21(火) 22:44:48.37 ID:aFv2uH570
>>657
こないだB1が廃車回送されたしな
そろそろかもしれん
659名無しでGO!:2012/08/21(火) 22:46:20.43 ID:8ZHUQgV+0
赤穂線で猪と衝突らしい
660名無しでGO:2012/08/21(火) 23:24:56.77 ID:sQ7jgmoc0
鹿の次は猪か!

661名無しでGO!:2012/08/21(火) 23:27:45.53 ID:uTLYr94r0
次は蝶・・・





すみません、消えます。
662名無しでGO!:2012/08/22(水) 09:25:39.19 ID:C+WfN7qEO
>>655
目撃情報が全く無いんだが、本当か?
663名無しでGO!:2012/08/22(水) 09:41:09.71 ID:7amkmDkd0
>>こいこいしてまだ使い続けるとか?
664名無しでGO!:2012/08/22(水) 10:25:40.12 ID:5MAOz3eH0
深夜の高松発の実質2両しかない岡山行マリンは、4ドアロングシート走るんです車両にしてくれ。
端岡近辺の客・坂出方面の客・児島や岡山方面の客が2両の中に一緒に乗らざるを得ないって考えられない。
これらを解消するために、

@グリーン指定席連結のマリンは、湘南新宿ラインみたいに10両の固定編成(1編成10両。ラッシュ時・多客期の一部は付属5両増結の15両)で運転
Aグリーン指定席連結列車は編成長10〜15両の為、全て高松〜岡山ノンストップ運転
B室内の居住環境が良くない一階指定席はグリーン車に統合(これにより普通指定席はグリーン指定席に一本化)
C早朝・深夜には普通車自由席のみの付属編成5両で運行の各駅停車を高松〜岡山に設定
D自由席はロングシートとボックスシートが別々の(E233系と同タイプ)にする
くらいは必ずやってほしい。
665名無しでGO!:2012/08/22(水) 10:45:20.87 ID:GoAhg7qk0
快速マリンライナーのグリーン車と指定席では、ICOCAを利用した「グリーン車ICOCAシステム」を
ご利用いただくことにより車内改札を省略しますので、より快適にグリーン車・指定席をご利用いただけます。
また、EX-ICなら、ICOCAグリーン券・ICOCA指定席の購入も券売機に並ぶことなく、いつでもどこでも可能です。
この場合、グリーン車は「エクスプレス予約グリーン料金」(事前料金と同額)が適用となります。
666名無しでGO!:2012/08/22(水) 12:10:29.18 ID:RtRdvtb6O
ていうかマリンライナーには転クロの自由席は向いてないと思う。
1人で4席を占有する者(それも向かい側の席を転換してまで)、進行方向逆向きに座る者が多く、あと補助席ロック時はドア付近に座り込むガキもいる。
もういっそクロスシートは山陽の直通特急の初期編成みたいに一方方向向きの2人掛け固定クロスにした方がいいと思う。
そうすれば自然と2人掛け着席が身に付いて1人で4席占有するアホもいなくなるし、あと座席転換がいらないからメンテナンスも安上がりで済む。
それと座り心地の悪い補助席は廃止。そうすればドア付近も補助席着席に気を遣わずに乗り降りでき、車端部はロングシート化して混雑対策・車両間の通行をよりスムーズにするメリットも生まれることだし。
667名無しでGO!:2012/08/22(水) 12:22:54.34 ID:C+WfN7qEO
>>664
いい加減しつこいよ
668名無しでGO!:2012/08/22(水) 12:29:18.26 ID:GoAhg7qk0
ていうかマリンライナーにはオールロングの自由席は絶対向いていると思う。
1人で4席を占有する者(それも向かい側の席を転換してまで)、
進行方向逆向きに座る者が多く、あと補助席ロック時はドア付近に座り込むガキもいる。

もういっそ4ドア・オールロングで走るんデス近郊型シリーズみたいにきの7人掛け固定ロングにした方がいいと思う。
そうすれば自然と7人掛け着席が身に付いて1人で2席占有するアホもいなくなるし、あと座席転換がいらないからメンテナンスも安上がりで済む。
それと座り心地の悪い補助席は廃止。そうすればドア付近も補助席着席に気を遣わずに乗り降りでき、
車端部は車椅子化して混雑対策・車両間の通行をよりスムーズにするメリットも生まれることだし。
669名無しでGO!:2012/08/22(水) 13:12:58.65 ID:SISA70uN0
ていうかマリンライナーにはオールロングの自由席は絶対向いていると思う。
1人で4席を占有する者(それも向かい側の席を転換してまで)、
進行方向逆向きに座る者が多く、あと補助席ロック時はドア付近に座り込むガキもいる。

もういっそ6ドア・座席収納式で埼京線や東急東横線みたいに終日座席無しにした方がいいと思う。
そうすれば自然と座席占有しないで立席が身に付いて、
165系大垣夜行のように、1人で床・通路に寝袋で寝るアホもいなくなるし、
あと座席を収納して使用しないからメンテナンスも安上がりで済む。
それと車内の視界を妨げるステンションポールも廃止。そうすればドア間にお客が滞留するのを気を遣わずに乗り降りでき、
車端部もドア化して混雑対策・車両間の通行をよりスムーズにするメリットも生まれることだし。
670名無しでGO!:2012/08/22(水) 17:22:32.71 ID:Np9KesDx0
転クロ動かさないの関東方面からの客ばっかじゃんw
671名無しでGO!:2012/08/22(水) 18:08:26.70 ID:WJcYRPMh0
シートが動くんですか?????

と東京の人は驚く
672名無しでGO!:2012/08/22(水) 18:11:18.29 ID:WJcYRPMh0
宇野駅の改札窓口に
ICOCAの精算機端末が設置していた

宇野線乗車で午前中の直島行きに乗船乗り継ぎするお客さんは
大抵「Suica」を改札口に出して精算していた。

673名無しでGO!:2012/08/22(水) 20:01:41.78 ID:GLeS7Koy0
現在網干入場中の岡山113系B8編成は、早くて明日か明後日には濃黄色に塗り替えて
岡山帰区回送しそうだね。
その後、方向幕を岡山支社用に交換して9月始めに運用開始かな?
674名無しでGO!:2012/08/22(水) 20:46:57.85 ID:wPQ0TaH70
>>673
今朝網干の横を通ったら末期色鉄仮面の姫路方クハが顔を出してたわ
675名無しでGO!:2012/08/22(水) 21:39:04.67 ID:jp2WILkC0
>>655
吹田には行ってませーん!!
ガセ乙
電車区で
676名無しでGO!:2012/08/22(水) 21:45:10.85 ID:2zUFe+zP0
>>675
ボクぅ、2ちゃん初めてぇ?
力抜けよぉ、ハゲ
677名無しでGO!:2012/08/22(水) 22:07:16.60 ID:CH6CUmy20
岡山で乗車マナーが悪いのは
若い人より年寄りが多い気がする
特にババァ
電車が入ってくると平気で列の先頭の横に陣取る
オレが先頭付近にいるときは、そのババァをブロックして
電車の中に入れないようにしてる
678名無しでGO!:2012/08/22(水) 23:11:29.44 ID:OLRiv5dl0
こないだ東京行ったらホームドアのところから
ビニテ?でラインが横に引いてあった

そんなに金かからんだろうし
岡山とかもそうすればいいのに
そしたら列の問題も解決するじゃろう
679名無しでGO!:2012/08/22(水) 23:43:12.14 ID:s6zk35CQ0
>>677
レジで長蛇の列になっていても
かまわず横入りする人が多い岡山県だから
乗車時のマナーは絶対直らないと思う
680名無しでGO!:2012/08/23(木) 00:17:03.21 ID:XATu+ynnO
>>678
実際岡山駅ではしてるけど
素晴らしいくらい効果出てないからw
681名無しでGO!:2012/08/23(木) 09:21:58.18 ID:q6i3ZkI4O
平日朝ラッシュのマリンライナーの自由席は、もう座席自体要りません
682名無しでGO!:2012/08/23(木) 11:17:41.82 ID:TxL4yIZV0
大阪はラッシュ時に駅員や整理員がホームに立ってるんだから、
岡山でもそれくらいやらないと浸透しないんじゃないの?
スピーカー越しに言うのと目の前で駅員が言うのとじゃあ違ってくると思うけど。

割り込み乗車はいい気がしないが一人でキレてもしょうがないから、キク象とか
RSKイブニングニュース「どうにかならぬか」にでも持ち込んでみようか。
683名無しでGO!:2012/08/23(木) 11:38:29.88 ID:gcWZneIt0
野球部やラグビー部出身の屈強な駅員が立てば効果あるだろうな
684名無しでGO!:2012/08/23(木) 17:12:59.23 ID:PAjifkYiI
今日、C08に乗って来たけど、
トアチャイムなってなかったし、LEDも「〜行き」しか表示されてなかった。

あと、つり革太いから握りにくい。
685名無しでGO!:2012/08/23(木) 17:19:14.17 ID:QDacrFt0O
イオンブロックのCMみたいに、客に体当たりして「カケコマナイデー!!」てか?
686名無しでGO!:2012/08/23(木) 17:24:32.67 ID:39vJ5RWT0
>>684
ドアチャイム鳴ってたよ。注意して聞かないと
聞こえないくらい小さな音でw
687名無しでGO!:2012/08/23(木) 17:53:57.44 ID:LkC+jrGqO
今倉敷駅にB02編成
688名無しでGO!:2012/08/23(木) 19:33:09.48 ID:QqC4j3mF0
689名無しでGO!:2012/08/23(木) 19:40:09.33 ID:sAoPKNtj0
            _____.
  ┏┳┳┓     /        \   ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  / /・\  /・\ \  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|    ̄ ̄    ̄ ̄   |┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃|    (_人_)     |┃┃      ┃
┃ 珍カス ..┣|     \   |     |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ...  \_| _ /...┗━━━━┛
                ┏┻┓┃
..            ┏━┛  ┣┻┓
....           ┗━━━┫  ┗━┓
..                 ┗━━━┛
690名無しでGO!:2012/08/23(木) 23:01:02.62 ID:QqC4j3mF0
691名無しでGO!:2012/08/24(金) 19:26:52.56 ID:6tb4K5dx0
692名無しでGO!:2012/08/24(金) 23:12:14.40 ID:CYBzxItM0
宇高国道フェリーが運航休止を発表。この流れで四国フェリーも休止(もっと言えば廃止)になったら、
瀬戸大橋強風時の代替手段も無くなり、もはや宇野線の茶屋町〜宇野も廃止(&両備・下電あたりが運
行の路線バスに転換。同時に岡山〜茶屋町も宇野線から本四備讃線に改称)も間近か。



693名無しでGO!:2012/08/25(土) 11:25:35.45 ID:4mvxfxC60
また、フェリー廃止の話とは。フェリー好きな俺としては残念だ。
フェリー好きとは言え流石にこの区間はマリンライナー使うしなあ。
うたか三姉妹なんていたとは知らんかった。
694名無しでGO!:2012/08/26(日) 10:21:08.42 ID:aGDoTQ0EO
マリンライナーもモンバスのようなイベントがあるときくらい増結すればどうなの?
最終マリンなんか実質2両しかないんだしあんなクソ短い編成に400人(くらい)もの客が乗ること自体が異常。下手すりゃ積み残しが出て乗れなかった客が駅員や車掌を怒鳴り散らしたり、酷いケースでは車両に危害を加えたりするぞ。
695名無しでGO!:2012/08/26(日) 10:40:13.15 ID:G6u10zz00
400人なら2両もあれば十分乗車できるよ
696名無しでGO!:2012/08/26(日) 10:53:02.09 ID:aGDoTQ0EO
もうなんならマリンライナーの座席を

▽4人ボックス・ロング混在のセミクロス(かつ車両は広セキの115系4両)
▽オールロングシート

のどっちかにしてくれ
697名無しでGO!:2012/08/26(日) 12:31:49.96 ID:RAeIPfS6O
>>694
詰め込まれたぐらいで暴動を起こしたくなる方が異常
698名無しでGO!:2012/08/26(日) 17:16:04.10 ID:dlcmOsVVO
マリンは阪和同様2+1席にして欲しいな。
699名無しでGO!:2012/08/26(日) 18:25:47.46 ID:XeoYUAdK0
マリンは京王線同様オールロング席にして欲しいな。
700名無しでGO!:2012/08/26(日) 18:32:33.97 ID:XeoYUAdK0
もうなんならマリンライナーの座席を

▽2階立てグリーン2両連結と4人ボックス・ロング混在のセミクロス(かつ車両は東チタのE233系15両)
▽オールロングシート (かつ車両は八トタのE233系10両か、6ドア座席なしの宮ハエの205系10両)

のどっちかにしてくれ
701名無しでGO!:2012/08/26(日) 18:33:29.37 ID:rthH3Ks50
>>700
213が良いな
702名無しでGO!:2012/08/26(日) 18:35:14.37 ID:XeoYUAdK0
>>701

君、213系の所属と番台が抜けておるぞ

703名無しでGO!:2012/08/26(日) 18:37:40.23 ID:rthH3Ks50
ミスった
205が良いなの間違い

205と213が連結して普通に運用入れるか考えてたら誤爆したorz
704名無しでGO!:2012/08/26(日) 21:04:55.30 ID:wLfotlTp0
>>703

マリンライナーに転属させる、205系の所属先と運用は?
705名無しでGO!:2012/08/26(日) 21:08:16.17 ID:VD56wbb30
>>694
一時期223系3両にしましたが利用実態に合わせて2両にしました。

byJR酉日本
706名無しでGO!:2012/08/26(日) 21:24:10.07 ID:DsMe+LUL0
もう宇野線の宇野〜茶屋町間廃止も秒読み段階か!?
仮に廃止になっても下電が興除車庫〜天満屋・岡山駅間or興除車庫〜茶屋町駅〜倉敷間のバスを宇野まで延ばすから問題無し。
(岡山〜宇野間は両備が以前から渋川特急と一般の路線バスを運行)
707名無しでGO!:2012/08/26(日) 21:42:26.00 ID:NXYMA1ZC0
四国フェリーは小豆島があるからそうそうには休止にならないだろうけど
かつては四国の玄関口として多数の列車が発着してた宇野もまた寂しくなるなあ
708名無しでGO!:2012/08/26(日) 22:53:08.32 ID:c/mKaans0

寝台特急の終点……
709名無しでGO!:2012/08/27(月) 20:45:00.31 ID:vPkbzJox0
113系岡山車B8編成運用開始した模様。
そして、AKBあっちゃん卒業と同時に113系B2運用離脱で、
これで、113系岡山所属の湘南色車両での運用は消滅。(涙)
710名無しでGO!:2012/08/27(月) 21:02:16.74 ID:8CrEiniz0
列車待ってて、末期が来る度にため息出るわ。湘南やリニューアル色が見たいよ…
711名無しでGO!:2012/08/27(月) 22:16:28.05 ID:MeneNrs70
>>710
湖西線か草津線へどうぞ。
北陸の475もしかりだが、一気に広がるようで意外と広まって行かないと思うのだが。
>末期色
内部的にも抵抗があろのだろうか?
712名無しでGO!:2012/08/27(月) 22:30:32.86 ID:v7TrMIBV0
そりゃお隣ではパッチワーク塗装とかやってるわけだし
713名無しでGO!:2012/08/27(月) 23:01:56.74 ID:UsVf/kDfO
>>711
言っておくけど、京都車の113系で4両とも湘南色なのは1編成だけしかないよ。リニューアル車との混結ならまだ数編成あるけど。

京都車も塗色変更のスピードは遅いけど、着実に塗り替えは進んでる。
714名無しでGO!:2012/08/28(火) 00:20:03.77 ID:+ls9idas0
マリンライナーの1号車1列って、マルスでは別列車扱いなのな。
何の気なしに買ったら、「パノラマ」みたいなのがくっ付いてた。
「サンライズ瀬戸シングル」みたいな扱いなのか。
マルスは不思議だ。
誤解してたらスマソ
715名無しでGO!:2012/08/28(火) 08:12:25.10 ID:RspTlbQrO
岡山の末期色化が早いのは何故なのだろう?
もしかして、単色化の経費削減を本社に提案したのは岡山支社なのではと勘ぐってしまう。
岡山支社長が単色化の言い出しっぺなら、塗装変更を急ぐのもうなずける。
716名無しでGO!:2012/08/28(火) 09:37:08.87 ID:F3xPEpWvO
言い出しっぺは金沢支社の社員だよ。岡山の塗り替えペースが早いのは、自支社管轄の工場が無いから。
広島支社の意向で極力自分の車両に塗りたくない幡生と、
他支社の車両だからやりたい放題の網干の匠に塗られまくってる。
717名無しでGO!:2012/08/28(火) 12:23:52.25 ID:vegy7MLo0
宇野線の新車?大量のオレンジ吊り革が気になって落ち着かん。
718名無しでGO!:2012/08/28(火) 16:40:30.90 ID:6vfwpCOr0
律儀に末期色に塗りたくるよりも幡生みたいにパッチワーク塗装とか、北陸みたいに塗り替えずに
長期間放置したほうがよっぽどコストカットじゃないのかと思うんですけどね…
長く見ても余命10年以内なんですから。

>>716
ということは、塗色についても
「金沢は寒いから青、七尾線だけ交流だから赤にしよう。京都は和だから抹茶色にして、
和歌山はくろしおと同じ色、岡山・広島は良く分からんからまだ使ってない黄色でいいや」
みたいな決め方なんでしょうね。
719名無しでGO!:2012/08/28(火) 18:11:59.12 ID:Y8CP4f150
K編成で深夜に宇野に行って停泊して、朝に岡山に戻るやつ居るけど
あれってなんなんだろ、混雑対策?
213系6連も混雑対策ぽいが
720名無しでGO!:2012/08/28(火) 18:14:37.56 ID:tirAUf/g0
>>718
>岡山・広島は良く分からんからまだ使ってない黄色でいいや
それでもカワイそうなので「瀬戸内海に反射する陽光」というこというのを
無理やりこじつけたんですね。
721名無しでGO!:2012/08/28(火) 18:26:57.64 ID:pOk5a01U0
>>719

翌日の朝ラッシュ運用送り込みです

岡山発22時代に山陽本線で115系D編成が6両で下るのも同じ理由
722名無しでGO!:2012/08/28(火) 19:28:00.58 ID:TYPfFFvj0
20〜30年はまだ使えるやろ
723名無しでGO!:2012/08/28(火) 19:32:47.43 ID:sNHXAKX0O
>>717
どうやら213系C08編成の事みたいだな
そのうち馴れてくるよ、他の編成も順次そうなっていくから。
724名無しでGO!:2012/08/28(火) 20:11:38.98 ID:Fxu89rcxO
カボチャとか言われたけど、やっぱ湘南色はいいよな。
最小限の塗り別けでもしっかりしてる。
さすがは国鉄と言わざるをえない
725名無しでGO!:2012/08/28(火) 20:33:21.13 ID:KnBM1ZzQ0
>>714
確かにe5489でも別扱いだな
726名無しでGO!:2012/08/28(火) 22:08:05.96 ID:F3xPEpWvO
>>718
色は本当に適当だわな。コンセプトなんて完全に後付けだし。あと七尾線は直流な。
727名無しでGO!:2012/08/28(火) 23:19:59.07 ID:+0+ALamN0
>>726
京都だけそれっぽいけどな
728名無しでGO!:2012/08/28(火) 23:25:12.75 ID:2TPKtmNH0
北陸線で全身青色か群青色かで塗りたくった、そんな電車みたら、末期色のが、まともに見えるような錯覚。

729名無しでGO!:2012/08/28(火) 23:47:24.25 ID:6vfwpCOr0
>>720
「瀬戸内海をイメージしました」ならまだ普通だけど、「瀬戸内海に反射する陽光」を車両の一色塗で
表現しようと本気で思っていたのなら中の人は逆にすごい発想力ですね。

>>726
七尾線、直流ですね。すいません。
730名無しでGO!:2012/08/29(水) 00:13:16.41 ID:Lo3R2cb+0
>>728
末期色よりあれのほうがマシ
731名無しでGO!:2012/08/29(水) 00:54:58.01 ID:WZLEwT9C0
さっき、213系C10編成が和気の中線に回送幕で止まってたけど213系2連運用あったっけ?
732名無しでGO!:2012/08/29(水) 07:17:41.88 ID:1ArQ649aO
>>731
本線では2連単独運用は無いはず
733名無しでGO!:2012/08/29(水) 10:23:59.03 ID:TL9HmWY30
>>729
山陽本線の車窓から瀬戸内海を見たら日中は基本逆光だからな
734名無しでGO!:2012/08/29(水) 11:25:28.79 ID:572dORT60
この前岡山にいったとき、岡山駅で電車に乗ろうとしたのね。
おじいさんに「この電車、福山に行きますか?」って聞いたら「そうじゃ」って言ったの。
岡山弁だ〜と思って電車に乗ったら、伯備線の電車だった・・・
735名無しでGO!:2012/08/29(水) 11:52:55.11 ID:8HMV93Pc0
総社(方面)って言ったのでは?
736名無しでGO!:2012/08/29(水) 13:24:50.14 ID:sn52HcrrO
JR東日本のオール二階建て(両端先頭車はハイデッカー車)車の215系を購入のうえでマリンライナーに導入してくれ!!
737名無しでGO!:2012/08/29(水) 14:28:46.10 ID:Go8vpGih0
>>732
じゃあ、なんだったのか
738名無しでGO!:2012/08/29(水) 14:39:51.45 ID:7Ly2TjuA0
JR東日本のオール座席なし(先頭車は二階建てグリーン車)車のE231系を購入のうえでマリンライナーに導入してくれ!!
739名無しでGO!:2012/08/29(水) 14:41:36.30 ID:PQMh68vrO
定期運用関連じゃないなら、細々と試運転してんじゃね?
740名無しでGO!:2012/08/29(水) 15:11:51.10 ID:8HMV93Pc0
「さっき」から推定して昼前後なんだろうけど、
日中の和気折り返しに回送送り込みなんかないよな>回送幕
試運転幕じゃないなら網干の行き帰りのセンは?
741名無しでGO!:2012/08/29(水) 16:03:56.06 ID:PQMh68vrO
また網干に行った帰りだとしても用事が謎だな。
742名無しでGO!:2012/08/29(水) 16:41:26.79 ID:PWIVMUgO0
>>731>>732>>737>>739-741
和気なら訓練の返しの回送じゃない?人身あったし抑止されてたとか

>>740
夜じゃねえか?



743名無しでGO!:2012/08/29(水) 18:43:34.81 ID:Lo3R2cb+0
>>734
吉備線は気動車だろ
744名無しでGO!:2012/08/29(水) 19:05:27.60 ID:1ArQ649aO
>>742
そう言えば和気に訓練線あったな
745名無しでGO!:2012/08/29(水) 20:49:01.66 ID:57Fa8hOm0
>>728
青一色というのは今の時代では、暗い感じ。昔のぶどう色だらけの時代
なら、青はいい意味で際立ってたかもしれないが。
746名無しでGO!:2012/08/29(水) 21:48:23.74 ID:5Ie4K2yJ0
では真っ黄色にします。
747名無しでGO!:2012/08/29(水) 23:28:33.25 ID:eU7zwodP0
岡山は広島とは別の色がよかったなw

末黒とかw
748!ninja:2012/08/29(水) 23:58:49.96 ID:+G2QXUv40
いっそのこと東急とかみたいにステンレスにすればいいのに
そしたら塗装の手間もはぶけそう
749名無しでGO!:2012/08/30(木) 06:58:56.38 ID:9YzvHVf20
225いつ入るんだよ
750名無しでGO!:2012/08/30(木) 10:22:15.81 ID:UV4WZUQc0
>>749
瀬戸大橋線が塩害によるトラブルで止まったときの対応をみるに当分先
751名無しでGO!:2012/08/30(木) 16:54:07.56 ID:tWhQtyCuI
>>747
それに金色とかの線をちょっといれるだけで水戸岡デザインっぽくなる
752名無しでGO!:2012/08/30(木) 22:55:43.11 ID:PPT9MLBO0
今日19時ごろ備後赤坂で貨物が停まってたんだがどういうことだろう
753名無しでGO!:2012/08/30(木) 23:49:56.12 ID:N0/Sn3PE0
近くで火事があったからじゃないの?
754名無しでGO!:2012/08/31(金) 08:59:00.97 ID:1GTwlHlM0
記念入場券なんか田舎だから確実に手に入るよね!
755名無しでGO!:2012/08/31(金) 15:25:06.15 ID:rziNbKW6O
>>749
広島用が来年からの5〜6ヵ年計画だから、それが一段落つくまで入ってこんだろうな。
756名無しでGO!:2012/08/31(金) 18:34:05.49 ID:QgCdPJ/50
何かの本で、赤穂線は収支が岡山管内では相当悪いような数字を見た。

40周年よりもグレードダウンするのも仕方ないか。
あんときのキハ205はまだ水島にいるけど、ペア組んでたキハ28はもういないしなぁ。
757名無しでGO!:2012/08/31(金) 19:11:34.81 ID:dV9/CqImO
もうタラコでい〜よ。タラコで。
758名無しでGO!:2012/08/31(金) 19:30:32.32 ID:QgCdPJ/50
湘南D編成がいいなぁ。

一時的にLED方向幕撤去して白表示、サボ挿してくれりゃ往年のまま。
759名無しでGO!:2012/08/31(金) 21:35:14.21 ID:aTMtPw/d0
トワイは宮崎の時のスジだったらよかったんだがな
760名無しでGO!:2012/08/31(金) 23:03:56.65 ID:91+3LBfw0
>>755
広島用225系って確定事項なんですか?
まぁ、広島に入れば岡山〜糸崎なら結構見られるかもと期待してしまう。
761名無しでGO!:2012/08/31(金) 23:35:29.38 ID:2HuUkdTm0
>>755

くだらない 可能性はないんだよ くだらない可能性はないんだよ あほか 可能性はないんだよ だからくだらないんだよ
762名無しでGO!:2012/09/01(土) 08:53:24.27 ID:ZkBz4RoDO
>>760
さあね。外部のオレには嘘か本当かはわからん。ガゼットに載ってた事業計画には何か示唆してあったけど。
ただ、投入してすぐに貸し出し運用に就くことは無いと思うが。

>>761
そんなに必死にならんでいいよ。国鉄車が寿命を迎えれば新車が配置されるのは事実なんだから。
あ、寿命なんかとっくに迎えてるか。
763名無しでGO!:2012/09/01(土) 10:35:30.14 ID:+nkYuzotP
リニューアル213系初めて見たわ。
これ意地でも宇野線に入れないんだよな。
764名無しでGO!:2012/09/01(土) 11:49:51.58 ID:46yRDn7C0
ときどき213系のC12編成をみるけど
あの先頭車の次に先頭車っていうスタイル、どうにかなんないの?wwww


先頭車化改造はよく聞くけど、逆に中間車化改造っていうのはないのかな?
765名無しでGO!:2012/09/01(土) 12:39:04.75 ID:GWM3jNoJO
>>763
普通に入っとるがな
766名無しでGO!:2012/09/01(土) 12:45:11.60 ID:1jEnmeN9I
>>764
あれは予備の先頭車
767名無しでGO!:2012/09/01(土) 13:58:29.59 ID:SqwfkARj0
>>749
来月から、223系J編成ともども網干車が昼間に1運用入るよ。
姫路→三原→岡山→糸崎→姫路のパターンになる噂あり。
乗務員訓練の資料来ているが詳細はご勘弁を。
768名無しでGO!:2012/09/01(土) 14:22:24.70 ID:/HCoC4la0
>>767

くだらない幼稚園レベルな話だな可能はないんだよ可能性は何回言えばわかるんだか
769名無しでGO!:2012/09/01(土) 15:09:40.30 ID:68lNw2viO
>>758

三 原―→長 船
  岡 山←┘


みたいなサボか?
770名無しでGO!:2012/09/01(土) 15:25:32.54 ID:ZL/E4K580
223が来るなら117の置き換え目的だろうね。
あと2年は先の話になるだろうけど・・・

あと行っとくけど廣島は絶対に新車は来ないよ。本社と犬猿の仲だから
771名無しでGO!:2012/09/01(土) 15:38:46.78 ID:21VEHPNo0
>>769
そう。

   (赤穂線経由)
岡山←――――――→相生
もあった。

昔は岡山駅で客扱い中にホーム反対側の扉も半自動(手動)にしてオッサンが
サボ換えてたんだから凄いね。今じゃ到底考えられない。
772名無しでGO!:2012/09/01(土) 15:47:35.95 ID:ZkBz4RoDO
>>770
犬猿の仲じゃなくて本社の一方的な逆恨み
773名無しでGO!:2012/09/01(土) 17:52:14.05 ID:CGS2axWr0
>>767

くだらない 可能性はないんだよ くだらない可能性はないんだよ あほか 可能性はないんだよ だからくだらないんだよ
774名無しでGO!:2012/09/01(土) 18:53:52.63 ID:WfGGNHlN0
>>771
何ヶ月か前に日田彦山線に乗ったら
そうやってサボ換えてたからびっくりしたよ

昔は岡山でもやってたんだw
775名無しでGO!:2012/09/01(土) 19:02:58.19 ID:tRKS33SU0
今日東岡山で2・3番に同時に到着する時、「間もなく、2番乗り場と3番乗り場に列車が参ります。危ないですから、黄色い〜」って鳴っててびっくりした

そんなことするなら早くCTC入れれば良いのに…
776名無しでGO!:2012/09/01(土) 19:29:19.88 ID:ySrkrqUyO
記念入場券相生赤穂ともに全滅。結局長船で購入。
777名無しでGO!:2012/09/01(土) 20:03:14.74 ID:bysegFhV0
そういや、赤穂線は白地に赤だったな
778名無しでGO!:2012/09/01(土) 20:13:36.66 ID:21VEHPNo0
>>774
あかんやろwww

大事な汚客さまが転落したらどうすんねん。
779名無しでGO!:2012/09/01(土) 20:20:16.62 ID:21VEHPNo0
>>776
ありがと。
長船か西大寺なら明日でも逝けるかな?
邑久はなんでアカン警察なのかな。
少なくとも日生や伊部駅よりイケてるのにな。
780名無しでGO!:2012/09/01(土) 21:01:50.82 ID:bI0og/gf0
立ち客がいるのにボックスシートで足を上げるのはやめてほしいんだがね
781名無しでGO!:2012/09/01(土) 21:05:47.84 ID:bKpJMHLEO
長船、日生は残り少ないので東岡山か西大寺がオススメ
782名無しでGO!:2012/09/01(土) 21:44:04.18 ID:kiQSJWCr0
>>775
糸崎では当たり前の放送。
783名無しでGO!:2012/09/01(土) 21:46:39.17 ID:kiQSJWCr0
>>767
昼間に223J編成ということは、213系3両編成×2で運用しているアレ
の置き換えか?C4〜6・12がリニューアルで入場することを考えたら不自然ではない。
期間限定だろうけど。
784名無しでGO!:2012/09/01(土) 21:51:27.00 ID:sQpCAZ0P0
ダイ改直前も網干223乗り入れのガセネタあったけど
今回はどうなんだ?
785名無しでGO!:2012/09/01(土) 22:04:18.38 ID:bI0og/gf0
まあ期待せずに待っておこう
786名無しでGO!:2012/09/01(土) 22:05:52.56 ID:1wqGPgsEO
今回もガセだろうよ。意図もよくわからんし。

あと少し上に「広島に新車」と聞くと異常なまでに反応してるのがいるけど、そんなに嫌なのか?
787名無しでGO!:2012/09/02(日) 01:28:46.85 ID:SZ16FG57O
伊部は200枚近く残ってるらしいけど窓口が平日短時間しか空いてない罠。
788名無しでGO!:2012/09/02(日) 03:28:08.52 ID:maWT4na8O
200セットね
789名無しでGO!:2012/09/02(日) 08:10:12.43 ID:bwcnLEbe0
廣島に新車って言う時点でガゼでしかない
入るとしてもお下がりしかあり得ない
790名無しでGO!:2012/09/02(日) 08:52:51.46 ID:xeV+EyyZO
ムキになるのは構わんが、岡山にも投入計画なんか無いからな。
791名無しでGO!:2012/09/02(日) 10:44:21.38 ID:D7/3fDNP0
実績ならあるぞ
792名無しでGO!:2012/09/02(日) 11:56:39.82 ID:TDLbfZTCO
213系(特に3連のC4〜C6)をまとめて吹田送りに出すのなら可能性は十分ありそうだがな。
793名無しでGO!:2012/09/02(日) 12:43:23.57 ID:xeV+EyyZO
>>791
マリン用のP?あれは宇野線複線化の見返りみたいなものだよ。
四国のマリンテコ入れ計画もあったからタイミング的にちょうど良かったのもある。
794名無しでGO!:2012/09/02(日) 14:33:00.90 ID:YshrgfaCP
>>793
高潮被害の時の貸し出しじゃない?
795名無しでGO!:2012/09/02(日) 17:46:33.46 ID:TDLbfZTCO
そう、宇野が台風の高潮で浸かって105系F08編成とD編成(番号忘れた)が被災して使用不能になって代わりにたまたま岡電にいた223系J1編成(だったはず)が代走してた。
796名無しでGO!:2012/09/02(日) 18:52:31.87 ID:v9qVzVY+0
9・10番ホームには整列乗車って概念がないのか
ドア位置に止まれない運転士にも問題あるけどさ
797名無しでGO!:2012/09/02(日) 20:37:00.14 ID:IJEF1MR00
>>764
中間車改造は私鉄ではいくつかある。
旧国鉄JRではキハ56・58系のアルコンとグラシアとフェスタの中間車であり。
現役では初代ゆふいんの森があるが切継ぎではなく車体を交換してる。

>>767
岡山をまたいで広島東部と兵庫西部を直通する普通はそこそこあるが姫路・相生からの三原行は
多いのに逆の三原からの相生・姫路が少なくほとんどが糸崎や岡山発なのはなぜなんだろうか?
798名無しでGO!:2012/09/02(日) 21:29:01.12 ID:isym2StoO
そりゃ車庫の絡みじゃないの?
799名無しでGO!:2012/09/02(日) 21:59:22.13 ID:VZDFG0qS0
赤穂線50周年の記念式典があったと言うニュースで
ヘッドマークをつけた列車が出て行きましたと言っている映像に出ていたのは
元マリンライナーのワンマン列車でした。
記念式典に使う重要な列車は、ワンマン仕様なんで嫌だ。
古くても良いからワンマン仕様ではない列車がよかった。
800名無しでGO!:2012/09/02(日) 22:54:50.82 ID:isym2StoO
日本語が下手だな
801名無しでGO!:2012/09/02(日) 23:35:56.41 ID:uBonPdXn0
記念式典に使う重要な列車は、ワンマン仕様なんで嫌だ。
古くても良いからクモハ84系ではない列車がよかった。
802名無しでGO!:2012/09/03(月) 01:33:55.73 ID:BOPAtE180
113系か115系の湘南色とかな。
803名無しでGO!:2012/09/03(月) 07:37:30.07 ID:UmYke3aAP
宇野線100周年すらワンマンだったのに
804名無しでGO!:2012/09/03(月) 08:08:08.38 ID:Z5IJlM/eO
宇野線の時は貸切だったろ。
805名無しでGO!:2012/09/03(月) 19:55:46.18 ID:rpVuCTFU0
変な着ぐるみも来てたなw
806名無しでGO!:2012/09/03(月) 21:10:31.64 ID:e9HsDlTq0
>>802
式典用じゃないけど、115系D-26編成がHM付けてるらしいね。

>>805
こちらの方ですな。
ttp://kigurumi.sblo.jp/article/38951502.html
807名無しでGO!:2012/09/04(火) 02:08:51.52 ID:WgWkhhFE0
こえーよ
808名無しでGO!:2012/09/04(火) 06:33:55.10 ID:sX3IvVdgO
怖っwもっとデフォルメすればいいのに。
809名無しでGO!:2012/09/04(火) 08:39:45.42 ID:W/nDJhNI0
広島の115に清盛くんのHMついているのがいるけど
アレの着ぐるみでも相当なもんだぞww
810名無しでGO!:2012/09/04(火) 19:17:25.22 ID:/5/OJLHiO
岡山駅の駅員はクズだな
50前後の臭い改札駄目駅員

あれじゃ観光客も逃げるわw
811名無しでGO!:2012/09/04(火) 19:20:43.07 ID:/5/OJLHiO
岡山駅は観光客に嫌な思いをさせる天才だな
臭くてふてぶてしいオヤジ駅員が、
観光客に嫌がらせして悦に入る、腐ったJRクオリティ
812名無しでGO!:2012/09/04(火) 19:23:33.16 ID:/5/OJLHiO
岡山駅の駅員をみれば、岡山人の腐った性根がわかる
813名無しでGO!:2012/09/04(火) 19:25:27.23 ID:/5/OJLHiO
岡山駅を利用すれば、駅員に不快な思いをさせられる
814名無しでGO!:2012/09/04(火) 19:31:40.63 ID:/5/OJLHiO
岡山にNO!岡山駅の改札オヤジ駅員にNO!
815名無しでGO!:2012/09/04(火) 19:36:05.10 ID:284psRBw0
rm r,      タマの裏までしっかりね〜!     .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ   キ                  キ    /),;彡んた | .ち│
  \\   ャ . ,、    ,.-─‐-、    ャ     l ,- / でし│ん .!
  赤\\  ッ !`ー--/ /´`´`ヽ    ッ    // 聞もた | .ち│
  ち.  \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ |    ,.-‐´/  い ち...| .ん |
.   ゃ    `-、_ 7´`ヽ|  r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア  て に.└─┘
  ん       オ Y_   ト、_ヽノ /  |_,-´  ハ   ね
勃 も .__  ホ ヽ / |_二| |_,.-´   __ハ    !
起  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ  |ノ      |  ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ洗皮
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´      / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ |  (⌒)    (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.む
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ |     ._||_っ`| く_  )::::::::::::}!も  !  .い
よ  ./ ヽT二T|/ イ |    (ミ / .\┘人,--、/          て
∫  |  |  / /ー-´     ヽ /    ̄| /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _  i⌒i    い 拭    __   ま う      ┌─┐
   .ト;;;;;i.く :.|     い け  /´   \.  ぁ ん       .| .ま..|
    XT  !.ノ    か ば  .|⌒⌒ヽ  |__ :  ヽ__ .   | .ん |
   i7N_       ら     |,-、,-、| 人ヽ   /::::::::::::l   .| .こ .!
   7_N             ヽー  |./  ヽ!  (:::::::::::::/|  └─┘
816名無しでGO!:2012/09/04(火) 20:24:40.72 ID:/5/OJLHiO
岡山は最低な町

岡山駅の臭い50前後のダメ駅員が、
観光客に嫌がらせして悦に入る町。

岡山人の観光客への態度は最低最悪。
817名無しでGO!:2012/09/04(火) 20:33:14.86 ID:sX3IvVdgO
>>809
あれは確かに酷いな。地元として恥ずかしい限り。
818名無しでGO!:2012/09/04(火) 21:16:36.53 ID:/5/OJLHiO
岡山駅は観光客に不快な思いをさせる駅
50前後で改札業務もろくに出来ない、そんな駅員が巣くう町

最低最悪の岡山クオリティ
819名無しでGO!:2012/09/04(火) 21:26:00.43 ID:Ph8QN4eo0
なんか精神病院脱走してきた精神障害者が独り言をブツブツと連投しているようだな。
ここはTwitterじゃねえよキチガイ。
820名無しでGO!:2012/09/04(火) 22:25:17.57 ID:/5/OJLHiO
岡山駅は大津の教育委員会みたいだな。
被害者の声を揉み消して、仲間内でダメ駅員をかばうのかよ

腐った岡山駅員の体質丸出しだな
821名無しでGO!:2012/09/04(火) 22:26:40.77 ID:/5/OJLHiO
岡山駅員が観光客にたいして行った加害の事実は消せないんだよ。
改札業務もろくに出来ない、50前後のダメ駅員、お前だよ、お前
822名無しでGO!:2012/09/04(火) 22:32:33.26 ID:/5/OJLHiO
岡山駅員に不快な思いをさせられた観光客の声を、
精神病患者扱いするのが、岡山の玄関口でのデフォルト対応
823名無しでGO!:2012/09/04(火) 22:52:09.53 ID:BDqvY1Us0
岡山駅の掲示板で◯別手紙、見たこと無いんだけど
ここでいつも話題になってた人なのか…?
旧速
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346591453/
824名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:10:11.50 ID:/5/OJLHiO
岡山駅は観光客を不快にさせる玄関口
825名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:14:22.70 ID:PF9rBuwR0
ID真っ赤にして荒らしてる奴マジキモイ。
こういう奴が重大犯罪起こすんだよな。
おおコワ
826名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:26:50.11 ID:/5/OJLHiO
>>825
わざわざ行った岡山で、駅員に不快な思いをさせられたから、
同じような被害者がでないように、是正を求めたいが、
大津の教育委員会のようなメンタリティかよ。

観光客は黙って被害者になっていろってか?
827名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:28:46.83 ID:BDqvY1Us0
>>810-822

苦情、クレームはきく象BOXへ
http://www.westjr.co.jp/info/info.html
828名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:32:28.92 ID:RoM9UiS70
>>826
いいから精神安定剤と睡眠薬飲んで早く寝ろやキチガイ。
てめえのキモさ加減だけは分かったからwwww
829名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:32:41.70 ID:/5/OJLHiO
>>825
しかし、それだけ被害者を中傷するってことは、
明らかに岡山駅改札の使えない臭いオヤジ駅員か、
そこから指示を受けた関係者だろ。

身内の加害者を隠蔽する、組織として腐った体質がよく出ているな。
830名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:37:29.88 ID:/5/OJLHiO
>>827
身内の情報隠蔽窓口がキタな
そういう意見たらい回しサイトに誘導するって、
明らかに悪意ある当事者周辺だろ
831名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:39:33.39 ID:gPHkbUvt0
岡山の223系5000番台をワンマン改造のうえで下関に転属して115系か105系の一部を置き換えればという気もするが。
これによりJR四国5000系と223系はマリンライナーから撤退。5000系は二階建て車とクモハは廃車。サハはJR西日本に売却・網干に転属のうえで223系V編成内に2両ずつ組み込んでJ編成(6両)化を実施。)
後継のマリンライナーには、115系・213系(復活)・JR東日本から購入の215系(オール二階建て)の3形式で運転(215系のみJR四国車。あとはJR西日本車)。
832名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:40:05.32 ID:/5/OJLHiO
>>828
被害者を精神病患者扱いするのは、
JR岡山駅の改札業務マニュアルにあるのか?

さすが臭いオヤジ駅員が仕切る、腐った岡山の玄関口
観光客に嫌がらせして悦に入る岡山駅員は滅びろ
833名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:41:02.57 ID:HGh5TuEC0
ID:/5/OJLHiOのキモさと粘着性と異常性だけみても、岡山駅員じゃなくてもみんなに後ろ指指されて当然だよな。
呪うならテメエを呪え。
834名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:41:20.37 ID:BDqvY1Us0
当事者が、クレーム対象となる事情の
発生日時と詳細を
ココで記載すれば良いのに
835名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:41:44.93 ID:E6Yv7rPi0
>>832
いいから何があったか詳しく書いてみろ。
誰にでもわかるように。
836名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:45:21.71 ID:/5/OJLHiO
新たな被害者を出さないために、
岡山駅の改札業務に携わる50前後の臭い駅員が、
二度と観光客を害さないことを望むだけ

観光客にとっては不快な土地、それが岡山
837名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:46:05.01 ID:BDqvY1Us0
ババタンクだろうか?
838名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:49:24.23 ID:1khnFBgI0
>>835
ただただキチガイみたいに岡山駅員はクソ、ひいては岡山人は全員クソとわめき散らしているだけだと思う。
もちろん岡山駅員云々もでっち上げもしくはただの言い掛かりだろうね。
839名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:51:47.82 ID:BDqvY1Us0
>>838

デビッド・マニングでしょうね(笑

840名無しでGO!:2012/09/04(火) 23:55:04.38 ID:BPmZl5vC0
ID:/5/OJLHiOさんよ、岡山駅で不快なことがあったのはわかったけど、それを
「岡山は観光客にとって不快」だの、「岡山人の態度最低」とか言うな。

当方岡山の人間だが、理由もなくあなたに罵られているようなもの。
あなたが岡山駅駅員から受けたのと同様に非常に不快な気持ちだ。
841名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:15:35.02 ID:6oaL4Q/dO
観光客への嫌がらせをする50前後の臭い駅員と、
それを楽しそうに眺める同僚たち

それが岡山駅のクオリティ
腐り切った岡山の玄関口の姿だよ
観光に行っても馬鹿を見るだけだ

>>838-839
お前ら、被害者の身バレをさせたいだけだろ
身バレさせたら、個別具体的に精神病患者扱いか?

まさに大津の教育委員会と同じクオリティだな
岡山駅員の質が分かるわ
842名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:29:54.85 ID:jOgRvd/C0
>>831
どこから突っ込めば良いんだ……?
843名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:35:01.93 ID:6oaL4Q/dO
>>840
岡山の玄関口の姿を見れば、岡山の実態はよく分かる
大津の教育委員会と全く同じメンタリティだよ

お前、大津の人々と触れ合う観光旅行をしたいか?
844名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:40:50.42 ID:6oaL4Q/dO
観光客に嫌がらせをする50前後の改札駅員と、
被害者をみてニヤニヤ後ろで笑う若い駅員たち

これが岡山の玄関口の姿なんだから、
観光に行っても馬鹿を見るだけだよ。
845名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:41:18.40 ID:4yn/jRT90
>>841
ここに書き込んでるのが岡山駅員とか同僚とか妄想している時点で精神障害者確定ですが。
もしくはシャブ中でラリってるとかwwww
いずれにしてもヤヴァイわwww
マジで冗談抜きに病院行けよ。
846名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:44:49.06 ID:J1Tap2s80
ネタないからって無理に創作しなくてもいい
847名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:46:36.93 ID:Ds+sASqP0
き○ガイ晒しあげ
848名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:55:41.34 ID:6OZJmx4M0
乞食速報
849名無しでGO!:2012/09/05(水) 00:57:01.54 ID:6oaL4Q/dO
被害者捕まえて精神病患者扱いとは、
全く大津の教育委員会メンタリティだこと

駅員ならまだしも、一市民が大津の教育委員会メンタリティってヤバイだろ
まだ、駅員がやってた方がマシだわ
850名無しでGO!:2012/09/05(水) 01:32:26.41 ID:6OZJmx4M0
通報しますた
851名無しでGO!:2012/09/05(水) 01:41:24.92 ID:bbfSXNzN0
>>849
被害って・・・
具体的な被害書いてないくせに。
まさか被害妄想?
852名無しでGO!:2012/09/05(水) 01:43:04.02 ID:6oaL4Q/dO
岡山駅員に嫌がらせされたことを指摘したら、
精神病患者扱いされて、挙げ句の果てには通報かよ

岡山駅員のだか岡山市民だか知らないが、
観光客を害するのが楽しくて仕方ないんだな。

部外者はそういう扱いかよ
853名無しでGO!:2012/09/05(水) 01:51:45.80 ID:6oaL4Q/dO
>>851
お前は、被害者と被害内容を特定して、
便乗して加害行為したいだけだろ。

岡山駅の改札の50前後のオヤジ駅員と、
同じメンタリティの奴に詳細を話すかよ。
854名無しでGO!:2012/09/05(水) 02:16:21.29 ID:Q+eqDfaP0
>>853
嗚呼、もうだめだなコイツ。
メンヘラとかそういう以前に人格破綻してるな。
具体的な被害書けとレスすれば人格攻撃したりして、被害妄想も甚だしいな。
リアルに友達いなさそうだなコイツ。
855名無しでGO!:2012/09/05(水) 02:49:52.12 ID:+X5VUtBzO
キセルンルンがパクられたんジャマイか?
856名無しでGO!:2012/09/05(水) 03:21:00.58 ID:GGsL0kytP
精神病患者って自分では正常だと思ってるんだな
857名無しでGO!:2012/09/05(水) 04:13:05.75 ID:j2HBz8zV0
妄想でないなら、こんな基地外に応対した岡山駅員の心中察して余りある
858名無しでGO!:2012/09/05(水) 09:11:51.60 ID:z1Dle6Sl0
岡山駅には確かに嫌な感じの駅員がいたなぁ
同じ駅員かは分からないけどさ
まぁ、ハズレの駅員に当たったんでしょ
859名無しでGO!:2012/09/05(水) 09:15:24.32 ID:z1Dle6Sl0
50歳前後っていうことは国鉄組だし、まぁどの地方にもいるっしょ
たまたま岡山駅で当ったただけで全国的に酷いのはいるから、
岡山人のせいにするのは無理がある
ハズレの駅員を引いたと思って諦めるしかないね
860名無しでGO!:2012/09/05(水) 09:38:48.74 ID:YaDef89U0
>>856
事実の証明もなされずこんなところで連投
今時スマホで動画とか、せめて会話ぐらい録れるだろうに
不可能だったら仕方ないが、ここで八つ当たりするにしても書き方を考えるのが正常な人間
これだけ便所の落書きをして、少したしなめられたら「中傷」と返した
この時点で、事実の証明が無いことに対して自覚がないとはっきりしてる
まるで大津の加害者の母親がビラを撒いたのと発言内容まで全く同じ

>>857
確かにそうだな
事実だとして滋賀県に居られなくなってウサ晴らしにきたとかそんなのかも
やたら拘ってるし
861名無しでGO!:2012/09/05(水) 10:14:00.81 ID:SlPpoEn20
>ID:6oaL4Q/dO
こんな自称観光客ほっとこうぜ
かまってちゃんは精神病棟でママのおっぱいでもしゃぶってろ
862名無しでGO!:2012/09/05(水) 12:24:37.79 ID:6oaL4Q/dO
岡山駅は観光客が駅員から嫌がらせをされる場所
同僚は後ろでせせら笑うだけ

大津の教育委員会と同じメンタリティの岡山駅
観光に行っても不快な思いをさせられるだけの町
863名無しでGO!:2012/09/05(水) 12:27:53.45 ID:6oaL4Q/dO
観光客に嫌がらせをする駅員が、
平然とでかい顔して若い同僚に追従を求める場所

身内で律することが出来ない、腐り切った岡山駅員
864名無しでGO!:2012/09/05(水) 13:03:59.36 ID:vwIGcqMR0
今マリンライナーに乗っているが、岡山発車前に禿オヤジとゆとりチンピラガキがすごい剣幕で口喧嘩してやがった。
そいつらは駅員に車内からつまみ出され、警察官に事情聴取されてた。
原因はガキの車内での携帯の通話だったが、禿オヤジの方がガキの手をはたいて携帯を落とさせののしりあいの大喧嘩に発展。
マジ迷惑で旅行気分も最悪になった。
865名無しでGO!:2012/09/05(水) 13:18:02.73 ID:6OZJmx4M0
>>864

禿親父の行動は、「ついてる人生」であるに8000点
866名無しでGO!:2012/09/05(水) 13:20:42.09 ID:6oaL4Q/dO
同じ中国地方でも広島駅の駅員は親切だった
岡山は広島と違って、観光客へのホスピタリティが欠けている

岡山駅の使えない駅員どもは、広島駅で研修を受けなおせ
そうすれば4流都市から3.5流都市へと、少しはマシになるだろ
867名無しでGO!:2012/09/05(水) 13:46:38.42 ID:w1gGrrKAO
で、何が言いたいの?
この基地外は?




868名無しでGO!:2012/09/05(水) 13:55:30.79 ID:t+87y8td0
>>867
単に広島自慢厨だろうな。
まあ、こんな自作・捏造している時点でただのキチガイ確定ですが。
昼夜逆転で真っ昼間から書き込んでる時点でおそらく無職のヒキニートでしょうね。
こういうキチガイがいる家にピンポイントで原爆落ちねえかなあ。
869名無しでGO!:2012/09/05(水) 14:29:20.92 ID:AlRSxXWIO
広島自慢厨じゃなくて、広島人の仕業だろうと思わせて広島叩きの流れに持っていきたいアンチ広島厨だと思うな。
いずれにせよ迷惑だからさっさと消えてほしい。
870名無しでGO!:2012/09/05(水) 14:40:19.60 ID:6OZJmx4M0
同じ中国地方でもイオンソレイユの店員は親切だった
岡山は広島と違って、観光客へのホスピタリティが欠けている

岡山ビブレの使えない店員どもは、ソレイユで研修を受けなおせ
そうすれば4流都市から3.5流都市へと、少しはマシになるだろ
871名無しでGO!:2012/09/05(水) 14:45:00.45 ID:6OZJmx4M0
>>868

最終的にハヤシバラシティがイオンになる事を出しに

広島分団君のお出ましの流れ→夢幻ループ
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1342614647/
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1342875428/

糸終了
872名無しでGO!:2012/09/05(水) 16:39:08.80 ID:w1gGrrKAO
まだやってんのかw
わざわざID変えてまでwww



てゆーかそろそろスレチになるから他でやれ
873名無しでGO!:2012/09/05(水) 16:58:13.01 ID:6oaL4Q/dO
観光客が広島と岡山を回って、広島では親切にされて、
岡山では改札の50前後の駅員に嫌がらせされたと不満を書いたら
広島人の陰謀に見えるのか?精神病だろ

改札の臭いダメオヤジ駅員を正すこともしないで、
周りの若い駅員も追従するだけの岡山駅は、
観光客を不快にさせる天才組織だな。
874名無しでGO!:2012/09/05(水) 16:59:39.45 ID:6OZJmx4M0
>>872
深夜の馬鹿力で、伊集院光が平日学校帰りに再放送された『西部警察』を見て、
「ニートのバイブル。うだつがあがらなくても
昼夜逆転からμ速民達の銃撃戦が見られれば生きていける気がする。
爆発で済ますのがバカバカしくて生きる気力が湧く」と発言している。

875名無しでGO!:2012/09/05(水) 17:23:25.28 ID:kSUY9+5f0
「岡山駅は観光客を不快にさせる天才組織」でもう結構ですから、お引き取りください。
ここは一般のファンが岡山地区の鉄道に関する情報交換をするスレです。

赤穂線の記念入場券、さすがにもう売り切れたかな?
876名無しでGO!:2012/09/05(水) 18:02:22.50 ID:6oaL4Q/dO
岡山駅の改札駅員は、観光客を害して悦に入っている。
周囲の若い駅員も、それに指導されて朱に染まっている。

玄関口がこんな都市は、観光客は不快な思いをするばかり。
どんなに音楽流して飾っても、心根が腐り切っている。
877名無しでGO!:2012/09/05(水) 19:40:40.24 ID:6OZJmx4M0
携帯じゃ無いからロックされるよ
878名無しでGO!:2012/09/05(水) 19:41:41.01 ID:s040WvHi0
今日、赤穂線の入場券買いに行ったけど東岡山は無くなってて西大寺で買った。
買ったやつ見てみたけど券番なかったんだがなんで?
879名無しでGO!:2012/09/05(水) 19:54:16.14 ID:6oaL4Q/dO
岡山駅の駅員って観光客に応対している意識がないだろ。
観光客を害して悦に入る神経は、町の玄関口として驚きだよ。

通りすがりの人間には、何をやらかしても平気だと思っていやがる。
性根が腐り切った岡山駅員たちは、ホスピタリティの欠けらも無い。
880名無しでGO!:2012/09/05(水) 20:05:21.25 ID:6OZJmx4M0
固有名詞
881名無しでGO!:2012/09/05(水) 22:07:43.05 ID:tCOETG0K0
>>879
小学生女子があんまり下品な言葉を使うもんじゃ有りません
いくら岡山駅監視カメラで通報されて身柄確保されたからって…

【社会】 3日から行方不明だった小5女児を岡山駅で無事保護 「好きなブランドの服を売っている店に行きたかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346765009/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ Mail: 投稿日: 2012/09/04(火) 22:23:29.03 ID: ???0

 広島県呉市の市立小5年女児(10)が3日午後から行方がわからなくなり、女児の家族が同日夜、
広島県警に捜索願を提出した。

 県警が約70人態勢で捜し、4日午後7時頃、岡山市のJR岡山駅構内で保護した。女児にけがは
なかった。

 県警によると、女児は3日正午前に学校から帰宅した後、JRで岡山駅まで向かい、東京駅行きの
新幹線の切符を購入。同日夜には東京駅まで行ったとみられる。4日になって、岡山駅まで戻って
きたらしい。

 県警に、女児は「好きなブランドの服を売っている店に行きたかった」と話しているという。
882名無しでGO!:2012/09/05(水) 22:31:49.17 ID:6oaL4Q/dO
岡山駅の改札にいる50前後の臭いオヤジ駅員は、
観光客に嫌がらせして悦に入るばかり。
周囲の若い駅員たちも、そいつに追従して被害者を冷笑する。

これが岡山の玄関口の、下卑た状況だよ。腐り切っている。
883名無しでGO!:2012/09/05(水) 22:33:50.73 ID:w1gGrrKAO
もうコピペだな
そのうち通報されるで(´・ω・`)

>>881
恐ろしいガキだなw
884名無しでGO!:2012/09/05(水) 22:48:12.20 ID:J1Tap2s80
相手にするだけ無駄だってのほっとけよ
885名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:02:12.69 ID:6oaL4Q/dO
岡山駅の加害者駅員を、大勢でかばう
まさに大津の教育委員会と同じ構図だな

何か改札駅員たちで、後ろ暗いことでもしているか?
886名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:17:51.65 ID:6OZJmx4M0
赤穂線40周年祭が盛り上がらずに

秋ですね。

つうか、大雨の影響か毎日岡山支社管内で輸送障害起きまくりじゃが
http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku_history.html
887名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:19:47.17 ID:K2ywxnB70
>>864
私も目撃しましたわ。
禿オヤジ(なんか893ぽかった)
の方は列車乗る前から電話でなんか癇癪起こしてたね。
たぶんそれが原因で車内で電話掛けてたゆとりガキに八つ当たりしたんだろうね。
幸い一番後ろの車両だったので車掌が来て何とかなるかと思いきや、禿オヤジの方はゆとりガキに対して罵詈雑言の嵐でブチキレて今にも殴り合いになりそうになってたね。
その後駅員数名も応援に来てDQN2匹を車外に連れ出して警察官に引き渡してた。
因みに223系の音を録音しようとICレコーダーで録音状態にしていたところに喧嘩が始まったので2匹がつまみ出されるまでの状況が丸々録音されてた(笑)
888名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:29:08.65 ID:6OZJmx4M0
>>897

チンピラ同士の抗争
889名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:31:31.75 ID:n6gqRSmn0
まだ昼夜逆転のヒキニートがキチガイみたいに岡山駅員ディスっててワロタwwww
社会不適合者のいい見本だなwww
てか、ほかにやることはねーのかよwwww
890名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:35:47.01 ID:0rGHcNKp0
891名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:36:56.03 ID:yhF9+Lm80
>>885
昼夜逆転したお前の生活をラナルータ
閉じこもってる部屋の鍵をアバカム
そろそろオモテ 陽のあたる場所に出ようぜ
892名無しでGO!:2012/09/05(水) 23:39:56.08 ID:0rGHcNKp0
893名無しでGO!:2012/09/06(木) 00:22:00.35 ID:X+K4cMdcO
図星か?お前ら何をしているんだ?
894名無しでGO!:2012/09/06(木) 10:51:45.45 ID:cZc42zuo0
>>885
>>860
おまえの方が大津の加害者母と同じメンタリティと論証されてるのに、
壊れたテープレコーダー状態
検証不能な放言で話が前に進まないから消えろって話

>>881
岡山駅の働きで補導された広島小5女子の逆ギレって方が正解なのかひょっとしてw
895名無しでGO!:2012/09/06(木) 11:51:53.34 ID:3pZxtvpnO
>>878
切符の裏見てみな
896名無しでGO!:2012/09/06(木) 15:28:36.10 ID:X+K4cMdcO
岡山駅の駅員は、観光客を害して悦に入るばかり。
周囲の駅員は、ニヤニヤと被害者を嘲笑。

これが岡山の玄関口の姿。
観光客へのホスピタリティが欠如した町だよ。
897名無しでGO!:2012/09/06(木) 16:39:59.00 ID:2wfwBOzn0
切ないな
898名無しでGO!:2012/09/06(木) 16:51:18.18 ID:iEYBf+Kx0
昼夜逆転のキチガイヒキニートが岡山叩きに必死になってるスレってここでつかewww
899名無しでGO!:2012/09/06(木) 19:55:28.20 ID:TRBU17Zw0
ホスピタリティ君まだ帰ってなかったのか
火曜日からずっとやってるとか精神病すぎる
900名無しでGO!:2012/09/06(木) 20:58:32.15 ID:qEBkzQsW0
>>878
記念入場券の裏側に券番ちゃんと入ってますよ。
ひょっとして、不良品?
901名無しでGO!:2012/09/06(木) 21:50:38.12 ID:X+K4cMdcO
改札にいる50前後の駅員が観光客を害しているのを、
若い駅員たちは、後ろでニヤニヤ笑うばかり。

被害者に追い討ちのように嫌がらせを繰り返す、
そんな大津の教育委員会と同じメンタリティなのが、
岡山の玄関口である岡山駅の駅員の姿だ。
902名無しでGO!:2012/09/06(木) 22:39:20.68 ID:LlXgC3apO
相変わらず何が言いたいのか意味わからんw
903名無しでGO!:2012/09/06(木) 22:40:44.95 ID:xBc27QyI0
キチガイの相手するのもキチガイ
904名無しでGO!:2012/09/07(金) 09:59:24.78 ID:n3T+iXv90
ババタンクに何かされたか?
905名無しでGO!:2012/09/07(金) 16:18:48.76 ID:xkYvmUJkO
岡山駅の駅員は、観光客を害して悦に入っている。
玄関口からして酷い岡山は、観光客にたいするホスピタリティが無い。

岡山駅の駅員たちは、大津の教育委員会と同じメンタリティだ。
906名無しでGO!:2012/09/07(金) 19:35:03.81 ID:Wo2Gm8600
海老津駅の駅員は、観光客を害して悦に入っている。
玄関口からして酷い岡垣は、観光客にたいするホスピタリティが無い。

海老津駅の駅員たちは、天下の二日市在住の「みなと鉄道」と同じメンタリティだ。
http://m.youtube.com/watch?v=hm0ZQVVacYE
907コミューターAB2◇MgvBPZxX/M:2012/09/07(金) 19:46:35.43 ID:99ETbnSA0
みなと鉄道のババタンクは、ネラーを害して悦に入るばかり。
周囲のババタンクは、ニヤニヤとネオむぎ茶を嘲笑。

これがみなと鉄道の玄関口の姿。
ネラーへのホスピタリティが欠如しただよ。
        ヘ へ
えっび♪  :| / /        海老津   ハイパー
       .;:.:":;.          アーバンネットワーク
      ∧∧,        ____________
     ;' ゚Д゚ ';  
     '、;: ...: ,.: えっび♪     EBITSU HYPER
      ∪∪           URBAN NETWORK

の提供でお送りいたします。
908名無しでGO!:2012/09/07(金) 20:35:02.44 ID:/5f2ZXB4O
>>906
岡垣人の折尾駅案内係J.R.君に謝れ
909名無しでGO!:2012/09/07(金) 22:04:03.26 ID:ORqX9Hdn0
ないないと否定ばかりして
リアルでつまらない奴と言われてないか?>>810

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1334670855
910名無しでGO!:2012/09/07(金) 22:11:12.95 ID:o+c7Kg4d0
905
てめぇいい加減しろ!”!
そんなに岡山駅の駅員に文句があるなら駅利用するな!
911名無しでGO!:2012/09/07(金) 22:47:47.56 ID:9rmVvyjd0
>>910
安心しろ>>905は昼夜逆転のヒキニートだから岡山駅使うことはないわwwww
尤も岡山駅員云々は>>905の被害妄想だしね(禿藁)
912名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:09:41.19 ID:xkYvmUJkO
>>911
自己紹介乙
駅員か?帰るやいなや忙しいなw
913名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:12:15.50 ID:xkYvmUJkO
>>910
岡山は広島への通り道だろ。
分を弁えろw
914名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:22:53.68 ID:HMWkw4+80
>>913
確かに通り道になってるな
 ↓
>>881
原宿あたりへ行ったから「観光客」を主張
通報されて補導となったのを「嫌がらせ」と言ってる可能性は有るな
915名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:44:16.23 ID:zEpuxeaz0
>>912
あはははははははははは・・・・
図星指されて顔真っ赤にしてレスしてきてやんのwwwww
マジ精神やられてるな。妄想どころか幻覚まで見え始めてるな。
お前シャブ中だろ。マジヤヴァイもん。
916名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:54:03.18 ID:xkYvmUJkO
うわ、岡山きめぇ
こりゃここには妄想かヤク中しかいねーわ
渡航しちゃいけない地域に入れるべきw
917名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:55:42.71 ID:MEmjjIz10
>>887
>>912がその禿おやじに絡まれたら良かったのにね(藁)
あ・・>>912はヒキニートだからそれはないか(禿藁)
918名無しでGO!:2012/09/07(金) 23:57:52.60 ID:MEmjjIz10
>>916
それそのままテメーのことだろ。
何日も粘着性マジビョーキだな。
919名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:03:27.67 ID:xkYvmUJkO
>>918
うわw
馬鹿の岡山人きめぇ
駅員かばったって何もいいことないから、自浄作用って能力覚えようねwww
920名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:04:35.80 ID:DFP4Niai0
なんだ國鐡廣島の客が暴れてただけなのか
921名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:12:32.73 ID:GzfmlPBJ0
岡山も広島も東京や大阪などに比べれば目糞鼻糞だろ。
所詮は地方都市の下等な争いだな。
はっきり言って醜い。
とくに岡山駅員が・・・って喚いているヤツ。
922名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:12:40.19 ID:P8XAmxvuO
広島に観光に行くついでに岡山にも立ち寄っただけなのに、
岡山駅の駅員に嫌がらせされて、せっかくの休みが台無しだ。

岡山駅の駅員は、観光客を害しているばかり。
923名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:17:53.18 ID:AXaXRhNI0
で、今日も岡山駅員厨のヒキニートが昼夜逆転で粘着でつかwwwwww
924名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:22:53.93 ID:P8XAmxvuO
岡山は、神戸や広島と比べて時差でもあるのかよ。
まだ0時過ぎだ。岡山のヒキニートw時計も読めないのか?
925名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:42:26.25 ID:FOMvTbq40
>>921
そもそも岡山駅員が・・・だけ何日もキチガイみたいに喚いている癖に、具体的に何をされたか書いてない時点で釣り確定だろ。
こういう手合いは専ブラでNG設定するか、スルーで十分。相手にする価値もないね。
926名無しでGO!:2012/09/08(土) 00:49:58.64 ID:P8XAmxvuO
脳無し駅員・・・乙
自浄作用っていうものを、そろそろ覚えた方がいいぞ。
観光客減はてめぇらのせいだwww

お疲れさんw
このキwチwガwイw
927名無しでGO!:2012/09/08(土) 03:29:41.80 ID:SJ7CQVSl0
メンタリティ君はもう5日も張り付いてるな
岡山駅だけじゃなく大津や広島にも迷惑だ
928名無しでGO!:2012/09/08(土) 06:14:53.89 ID:HqZ9MqHUO
お前ら。キチガイがしつこくてイライラしてるのはわかるが、荒らし=スルーの原則を忘れるな。
寂しがりは無視されるのが一番嫌なんだから。
929名無しでGO!:2012/09/08(土) 10:50:31.18 ID:P8XAmxvuO
わいた、わいた、岡山のキチガイが

大津や広島に迷惑をかけているのは、岡山駅の存在そのものだろ
930名無しでGO!:2012/09/08(土) 11:26:23.38 ID:NzxHmL8n0
>>850前後で全く違うスレになってる
赤穂線とかどうなったんだよww
931名無しでGO!:2012/09/08(土) 11:48:47.54 ID:o5w7cXdG0
岡山駅が、
932名無しでGO!:2012/09/08(土) 11:52:12.74 ID:fqkk5ui7O
マリンライナーにオール二階建ての215系をJR東日本から購入・導入してくれ。
編成数は7両(自由席6両・グリーン車指定席1両)でそうすれば自由席590席にグリーン車90席の計680席という大幅な着席サービスや混雑緩和が図れるから。
ドア数(乗降口)も自由席だと12箇所と現在のマリンと同じ数だけあることだし。
933名無しでGO!:2012/09/08(土) 12:55:02.56 ID:V6pHNoViO
>>930
赤穂線は今日も平和です。
934名無しでGO!:2012/09/08(土) 14:46:46.33 ID:D4Te+Mcm0
夕方の山陽本線の上りは
もうちょっと本数があってもいいな
935名無しでGO!:2012/09/08(土) 15:35:19.48 ID:er1kyY+R0
>>895,>>900
おお、気づかなかったわ
936名無しでGO!:2012/09/08(土) 20:47:13.02 ID:n7qI6GTv0
姫新線乗ってきたんだけど、昼間時間帯でキハ120形1Bが座席+つり革埋まるくらい乗ってた。
まさか普段こんなに乗らないですよね?
937名無しでGO!:2012/09/08(土) 22:25:04.29 ID:ZzWju0iE0
>>936
今年の3月に津山→姫路で乗ったが
佐用から先が高校生8割年寄1割で埋まってたぞ
1両だったから座られんかった
佐用まではガラガラだったのに
938名無しでGO!:2012/09/08(土) 22:37:03.60 ID:SJ7CQVSl0
単純に18きっぷ期間だからじゃねーの
姫路口ならともかく,このスレで扱う区間で年中そこまで混んでることはまずない
939名無しでGO!:2012/09/08(土) 22:53:22.07 ID:P8XAmxvuO
岡山駅は、駅員のホスピタリティが欠如している。
それどころか、観光客を害して悦に入るばかり。

こんな町の玄関口じゃ、他都市の人間に接する資格がない。
最低な都市だ。
940名無しでGO!:2012/09/08(土) 23:12:58.14 ID:09o067dUO
今日午前中岡山駅行ったら
構内断水でほとんどトイレ使用不可になってたが、

どっか水道管破裂したんかね?
941名無しでGO!:2012/09/08(土) 23:54:46.53 ID:n7qI6GTv0
>>937, >>938
なるほど、そうですか。今日は高校生が多かった。
18きっぷ利用者含めてもせいぜい10人、15人くらいじゃないかと高をくくってた
から、中国勝山まで座れなかったのは誤算でした。

>>940
原因の詳細は知らないが、駅構内のトイレが全滅でしたね。
配管か設備の故障でしょうな。
942名無しでGO!:2012/09/09(日) 05:37:12.80 ID:o1pcJAvLO
>>941
沿線でなにか行事があったときは突発的に多客の時があるね。入試とかで多客が前もってわかる時は増結されていることがある。
943名無しでGO!:2012/09/09(日) 05:41:00.13 ID:9HkGmJSrP
芸術祭の時は積み残し連発したけど最後まで頑なに増結増便しなかったな
944名無しでGO!:2012/09/09(日) 13:33:58.18 ID:kVoCQbx60
マリンライナーにオールロングシートのE233系0番台をJR東日本から購入・導入してくれ。
編成数は10両(自由席10両のみ)でそうすれば乗車率200%の混雑緩和が図れるから。
ドア数(乗降口)も4ドアだけと現在のマリンより大都会だけあることだし。
945名無しでGO!:2012/09/09(日) 14:15:24.28 ID:kVoCQbx60
マリンライナーにオールロングシートのE233系1000番台をJR東日本から購入・導入してくれ。
編成数は10両(自由席10両のみ)でそうすれば瀬戸大橋線に京浜東北線クオリティが図れるから。
ドア数(乗降口)も4ドアだけと現在のマリンよりすし詰め可能だけあることだし。
946名無しでGO!:2012/09/09(日) 14:20:44.89 ID:ohhX9NSzO
223系はワンマン改造の上下関に転属。
5000系2階建て車とサハは新快速に組み込む。クモハは廃車となる。
なお、早朝・夜間の閑散時間帯は利用実態に合わせて、115系または213系を使用。久々に213系のマリンライナーを復活させる。
947名無しでGO!:2012/09/09(日) 15:01:39.87 ID:kVoCQbx60
223系はワンマン改造の上に213系と115系G編成運用に。
5000系2階建て車はE233系3000番台の先頭車に差し替えと、サハとクモハは廃車となる。
なお、早朝・夜間の閑散時間帯は利用実態に合わせて、クモハ42系またはキハ40系を使用。
久々に気動車運転の快速マリンライナーを復活させる。
948名無しでGO!:2012/09/09(日) 15:12:57.69 ID:adqaMu+p0
>>940
前の大雨のときも新幹線改札前が雨漏りしてたし
改修工事の費用相当ケチってるんじゃないかな
949名無しでGO!:2012/09/09(日) 17:37:54.98 ID:C4tc5lm30
223系はワンマン改造の上日根野に転属。
5000系2階建て車は313系5000番台の特別快速・新快速に組み込む。
サハ・クモハは福フチの223系5500番台に増結となる。
なお、早朝・夜間の閑散時間帯は利用実態に合わせて、日根野の113系HG編成または115系G編成を使用。
久々に115系代走のマリンライナーを定期運行させる。
950名無しでGO!:2012/09/09(日) 17:39:41.88 ID:Z1WmzETeO
で、いつまで続くん?






この変な妄想は(´・ω・`)
951名無しでGO!:2012/09/09(日) 17:51:36.00 ID:N9o4y2UP0
223系5000番台は521系改造の上、本コラに転属。
5000系2階建て車とサハは817系3000番台に組み込むか、クモハも含めて521系同等改造を行い、
関門シティ電車として「小倉〜下関〜新下関〜新山口」間直通運転を行う。
なお、早朝・夜間の閑散時間帯は利用実態に合わせて、直通運転で余剰になる415系を使用。
415系のマリンライナーを運転させる。
952名無しでGO!:2012/09/09(日) 20:13:26.95 ID:5TEklHDF0
213系なんかマリン酷使で相当痛んでるとか思ってたけど、最近はゆうゆう赤穂線運用とか主体で、
特に問題ないな。
やっぱ、ステンは強い。

鋼製運転台とSUSの接合って、強度的に問題はないのかな?
953名無しでGO!:2012/09/09(日) 20:34:00.88 ID:Kp1f8CT+0
223系5000番台はキハ127系に改造の上、広クチに転属。
5000系2階建て車は215系(JR東から四国に売却)先頭車と差し替え、サハとクモハは廃車となる。
JR東から購入したE233系(オールロングシート)とあわせて混雑時のマリンライナーでの運転を行う。
なお、早朝・夜間の閑散時間帯は利用実態に合わせて、改造キハ127系により余剰になるキハ120系を使用。
マリンライナーは、E233系(オールロングシート)、215系(オール2階建て)、キハ120系(1両・閑散時間帯のみ)の3形式で運転される。
954名無しでGO!:2012/09/09(日) 21:08:42.67 ID:OHhCS9n+O
クチはもうありません
955名無しでGO!:2012/09/09(日) 21:41:42.27 ID:ohhX9NSzO
>>954
それが復活したんだな
956名無しでGO!:2012/09/09(日) 22:20:51.45 ID:WYchW3Bp0
今日は岡山駅員が厨がでないと思ったら、岡山改悪厨が出て来てるな。
まさか同一人物?
957名無しでGO!:2012/09/09(日) 22:25:48.24 ID:VXtrcOd4P
四国スレにずっと粘着してるキチガイだよ
無視すればいい
958名無しでGO!:2012/09/10(月) 01:02:25.18 ID:D1E4As4A0
座席が固定で向かい合わせの席の車両は
早く廃棄にするか改良して欲しい
ものすごい圧迫感があるし、いろいろ気まずい
959名無しでGO!:2012/09/10(月) 10:33:10.72 ID:KA7aNhtVO
ごめん、瀬戸大橋をクモハ42やキハ120が爆走してる姿を想像して噴いてしまったw
960名無しでGO!:2012/09/10(月) 10:48:54.00 ID:dWktEkYd0
115系300番台の車両は
早く廃棄にするか改良して欲しい
ものすごい圧迫感があるし、いろいろ気まずい
961名無しでGO!:2012/09/10(月) 13:29:59.87 ID:fDUalFn2P
>>960
宇野線末端専用車両みたいなもんだから放置で
962fsddfa:2012/09/10(月) 17:09:57.53 ID:KHoaLsq10
JR西日本は女性専用車両を行う反社会的企業です


男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
963名無しでGO!:2012/09/10(月) 20:32:40.81 ID:9ClNb1yA0
>>961
平気な顔して、姫路〜三原の運用に入ってきますが・・・。
964名無しでGO!:2012/09/10(月) 21:46:11.96 ID:rvVXA4uNO
>>961
確かに伯備線や赤穂線でも普通に走ってる それに瀬戸大橋も普通に渡ってるはず。
965名無しでGO!:2012/09/10(月) 22:55:01.87 ID:j47MC9MZ0
>>960
確かにシートピッチは狭いから窮屈だしモケット固いけど、貴重な湘南色だし、
115系引退までこのまま健在でいてほしい。
末期化されたらどうでもよくなるけど。
966名無しでGO!:2012/09/11(火) 19:54:56.12 ID:oFFW1KQI0
緊急停止装置作動せず列車運行

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012091022483899
967名無しでGO!:2012/09/11(火) 19:58:20.25 ID:sJYBfmSQ0
なんでこんなに荒れてるんですか…
968名無しでGO!:2012/09/11(火) 20:08:41.60 ID:TjGb4/GGO
先週よりかは落ち着いたぞ(´・ω・`)
969名無しでGO!:2012/09/11(火) 20:48:08.24 ID:/Mqy+xCq0
結局次のスレタイは
2・1・3がリニューアルするぞゴルァ!! 岡山支社&私鉄スレ C35
で行くのか?
970名無しでGO!:2012/09/11(火) 22:14:48.45 ID:ftO7sfaT0
>>968
先週は妄言・妄想癖のメンヘラがキチガイみたいに荒らしてたからねwwww
971名無しでGO!:2012/09/11(火) 22:30:45.22 ID:nLhJAlxb0
>>969
「ゴルァ」なんてバカっぽい言葉はスレタイに不要!
今の表題継続すればええんちゃうか?
972名無しでGO!:2012/09/11(火) 22:45:12.55 ID:TjGb4/GGO
>>970
あの妄想はいい迷惑だわ(´・ω・`)
マリンがラッシュ時混雑激しいという気持ちは分かるけど・・・・。
973名無しでGO!:2012/09/11(火) 23:20:23.07 ID:VeeiEWNtO
どうでもいい妄想に反応するのもあれだが
E233系10連とキハ120単行って差がありすぎるだろとツッコミたくなってしまったw
974名無しでGO!:2012/09/12(水) 12:48:44.25 ID:pnfv0OOM0
>>973

いやいや、マリンライナーの乗車率が
朝夕が「埼京線」
日中が「高崎線」
早朝深夜帯が「岩泉線」

だから、粘着するんだね!いいね!
975名無しでGO!:2012/09/12(水) 17:39:37.91 ID:hRSZCzJPO
座りたきゃ金追加して特急乗れ。ってことだろ。
976名無しでGO!:2012/09/13(木) 01:00:39.40 ID:HYMl1rhL0
もうマリンライナーの自由席は321系で良いだろ。
通勤時間帯は詰め込みが効くし指定席客との差別化も図れるし大半のマリンは高松〜岡山1時間以下とそんなに時間もかからないんだから。
977名無しでGO!:2012/09/13(木) 01:04:02.45 ID:HYMl1rhL0
もし宇野線の単線部分でマリンライナーを含む列車同士の正面衝突事故が起きたら、どうする?
978名無しでGO!:2012/09/13(木) 01:16:30.50 ID:EJie5+KE0
石井のおっさんがJR西に激怒という責任のなすりつけ
979名無しでGO!:2012/09/13(木) 06:17:36.61 ID:N0oy1sVuO
石井のおっさんはもうすぐ引退だよ。
前回の選挙でちくわのおっさんに肉迫されつつギリギリ当選したから、次の選挙は負けるの本人も自覚あるんだろ。

天満屋の御曹司なんかより、鉄分豊富なやつが知事になってくれ。
980名無しでGO!:2012/09/13(木) 06:19:29.49 ID:8ByCj7VO0
あんまり活性化されると吉備線LTR化がガチで進みそうだから沿線住人としてはほどほどにして欲しい
981名無しでGO!:2012/09/13(木) 07:15:44.58 ID:Go48SkLfP
天満屋よりはちくわでいいわ。
天満屋は態度デカいだけ
982名無しでGO!:2012/09/13(木) 18:02:52.95 ID:xZ049QDy0
浅口市は金光教ホームを潰して南口ロータリーを整備する気のようだな
983名無しでGO!:2012/09/13(木) 18:21:19.90 ID:Ggw7Jnsx0
>>980
LTRじゃなくて、LRTな。
いまの岡山市長はやる気ないから、次の選挙のときの争点の一つになるだろうな。

>>982
これだね。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209130036.html

…まさか、あの桜並木消滅、とかじゃないよな。
984名無しでGO!:2012/09/13(木) 19:35:02.68 ID:UvVDb6LO0
あそこをぶっ壊すより、金光教専用改札を一般にも開放すればええ話やん。
985名無しでGO!:2012/09/13(木) 21:37:09.10 ID:crqVx+Bf0
>>982
寄付金が足りてないのかな
986名無しでGO!:2012/09/14(金) 08:04:17.39 ID:3N3yma59O
快速「マリンライナー」の運行形式が、

@113系
(早朝・深夜・日中は4両。朝ラッシュ時の岡山行1本のみ8両で運転。全車自由席)
A115系
(早朝・深夜・ラッシュ時のみ運転。早朝・深夜は3両、ラッシュ時は6両(朝ラッシュ時の岡山行1本のみ9両)で運転。全車自由席)
B213系
(早朝・深夜は3両、日中・ラッシュ時は6両で運転。全車自由席)
C215系
(オール二階建て。JR東日本から購入。編成を10両からサハを2両・サロ1両を抜いた7両(普通車自由席6両・普通車指定席
(JR東日本時代はグリーン車)1両)で運転)
※なお総座席数は普通車自由席(一部を除いて4人ボックス席)は590席・普通車指定席は90席の計680席で自由席の乗降口は12か所でこれは現行の5両で運行のマリンライナーの自由席乗降口数と同一

の4形式での運行になったら、どんな気がする?
(なお、113系と115系は転換クロスor固定クロス・ロング混在のセミクロス両方を使用するものする)
987名無しでGO!:2012/09/14(金) 10:45:53.19 ID:7DFExrDq0
近くて遠い場所…
それは金光駅の4番ホーム…
どうやったらあの「島」に上陸することが出来るんだろう?
金光臨の発着時にどさくさに紛れて…ってわけにはいかないの?
988名無しでGO!:2012/09/14(金) 15:18:22.99 ID:IKorHjd60
快速「マリンライナー」の運行形式が、

@E233系
(オールロングシート。JR東日本から購入。ラッシュ時を中心に10両で運転。全車自由席)
※なお乗降口は40か所でこれは現行の7両で運行のマリンライナーの自由席乗降口数の2倍以上に増える
A415系
(JR九州から購入。代わりに223系を改造した521系を売却。通常は4両、ラッシュ時は8両(朝ラッシュ時の岡山行1本のみ12両)で運転。全車自由席)
Bクモハ42系
(下関から転属。旧型国電を復活させる。1両で運転。全車自由席)
Cキハ120系
(早朝・深夜のみ運転。1両で運転。全車自由席)

の4形式での運行になったら、どんな気がする?
(なお、415系とキハ120系はオールロングor固定クロス・ロング混在のセミクロス両方を使用するものする)
989名無しでGO!:2012/09/14(金) 17:00:48.50 ID:9x5FNoRGO
金光四番もう使えないよ
990名無しでGO!:2012/09/14(金) 17:18:51.79 ID:60ssXxIx0
989
団体は?
5番は20年前から無いが
991名無しでGO!:2012/09/14(金) 18:17:25.24 ID:iQYAVUkS0
信号が横向いてるらしい。
992名無しでGO!:2012/09/14(金) 19:09:26.49 ID:qsJTikL1O
信号「働きたくないでござる。」
993名無しでGO!:2012/09/14(金) 19:18:39.70 ID:dqp3ujLR0
>>984
車が多く入れるようにしたいんだろうな。
994名無しでGO!:2012/09/14(金) 19:36:40.36 ID:itg/CAHz0
俺は納得いかねー
995名無しでGO!:2012/09/14(金) 20:39:13.18 ID:s78mNhztO
参拝客の高齢化で需要が減ったからだろう
関西や九州からはまだ列車だが名古屋方面から来なくなったし(´・ω・`)
996名無しでGO!:2012/09/14(金) 21:00:25.21 ID:bqOEgfMi0
橋上駅舎にして、2階部分にロータリー整備か?

ところで、次スレは?
997名無しでGO!:2012/09/14(金) 21:36:34.88 ID:itg/CAHz0
998名無しでGO!:2012/09/14(金) 21:39:58.45 ID:itg/CAHz0
999名無しでGO!:2012/09/14(金) 21:40:27.46 ID:UH9yZYUUP
うんち
1000名無しでGO!:2012/09/14(金) 21:42:00.45 ID:itg/CAHz0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。