865 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 20:16:10.83 ID:RYkz0DfL0
>>864の続き
> 三鉄は国費の投入で立ち直ったが、黒字会社のJR東日本は支援対象外。「採算度外視と
> いうわけにはいかない」(同社関係者)との立場で、宮城、福島を含む三県沿岸部のJR線
> 約二百四十六キロは運休が続く。
> このうち山田線の釜石−宮古間は一月、JRが施設を復旧させ、運行を三鉄へ移管する案を提示。
> 再開の道筋は見えてきたものの、今後の赤字補填(ほてん)をめぐって地元自治体と綱引きが続く。
> 国土交通省幹部は、費用負担などの在り方に関し「住民の納得を得ながら進めることが大事。
> 時間がかかるのは仕方ない」と話す。
866 :
名無しでGO!:2014/04/07(月) 22:51:36.68 ID:AO0lA7h40
三鉄にどれくらい客が戻るか、そしていつ破綻するか、様子見だろうな>JR
867 :
名無しでGO!:2014/04/27(日) 19:18:48.54 ID:hiX/Hp/Q0
保守
868 :
名無しでGO!:2014/05/06(火) 02:13:05.32 ID:k3n2zTQ20
保守
869 :
名無しでGO!:2014/05/11(日) 00:36:09.95 ID:jmRXlb0Q0
JR常磐線、再開へ試運転 原発事故で不通の広野―竜田
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1001Y_Q4A510C1CR8000/ > JR東日本は10日、東京電力福島第1原発事故で不通となっている福島県内のJR常磐線のうち、
> 再開を決めている広野(広野町)―竜田(楢葉町)間の8.5キロで試運転を始めた。
>
> 竜田駅近くには、大部分が避難区域となっている楢葉町の役場があり、町は5月中にも帰町時期を
> 判断する見通し。JRは「町の判断に合わせ再開する」と説明しており、早ければ6月中を目指している。
>
> 試運転では4両編成の電車が広野―竜田間を3往復し、信号や踏切の作動やレールの状態を確かめた。
> 原子力規制庁の職員も乗り込み、放射線量をチェックした。常磐線の竜田―原ノ町(南相馬市)間は、
> 再開の見通しが立っていない。
870 :
名無しでGO!:2014/05/17(土) 19:12:37.30 ID:BnstLMM40
Age
871 :
名無しでGO!:2014/05/31(土) 19:19:39.45 ID:UvTFhL6C0
保守
872 :
名無しでGO!:2014/06/02(月) 22:31:26.24 ID:Bhakono30
常磐線広野−竜田が再開通 3年3カ月ぶり、帰町の足掛かりに
http://www.minpo.jp/news/detail/2014060216034 > JR東日本は1日、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故に伴う常磐線の福島県内
> 不通区間のうち、広野(広野町)−竜田(楢葉町)駅間の8・5キロで運行を再開した。避難区域内
> での鉄道再開は初めてで、双葉郡の復興をけん引する役割を担う。楢葉町は約3年3カ月ぶりの
> 列車乗り入れとなり、早期帰町への足掛かりにもなる。今後は竜田駅以北の復旧が課題となる。
> 運行初日の1日は、楢葉町が記念イベントを実施した。多くの町民がいわき駅から乗車し、
> 竜田駅に降り立った。JR東日本水戸支社によると、初日は午前6時21分、午前8時23分、
> 午前9時24分に竜田駅に到着した3本だけでも計約240人が利用した。
> 平成22年度の震災前に竜田駅から乗車した人数は一日平均248人で、単純比較はできないが、
> 好調な滑り出しとなった。
> 運行本数は、震災前と同じ4両編成を中心に、一日上下線各9本。震災前の各17本と比べ、
> 8本少ないが、福島第一原発の廃炉作業や震災復旧工事、除染関連の車両で混雑する
> 6号国道の渋滞緩和が期待される。
873 :
名無しでGO!:2014/06/02(月) 22:44:00.51 ID:PXWx0mzwO
三陸は大地震大津波で壊滅し長い時間をかけ懲りずにまた海沿いに人が戻り、
忘れた頃にまた大津波で大量の死者の繰り返し。
874 :
名無しでGO!:2014/06/08(日) 19:29:11.79 ID:mHyx7tMA0
保守
875 :
名無しでGO!:2014/06/21(土) 03:48:06.94 ID:NfCiisou0
Age
876 :
名無しでGO!:2014/07/04(金) 20:02:14.28 ID:gr1F1rxt0
あげ
877 :
名無しでGO!:2014/07/04(金) 20:23:24.62 ID:HWI1RM34O
JR大船渡線の復活戦はいつになるの?
878 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 06:07:11.88 ID:E1rPnCJt0
ほしゅ
879 :
名無しでGO!:2014/07/19(土) 16:00:42.26 ID:o7XsI1ib0
巣鴨の緑の窓口で親子旅行の為新幹線の切符買おうとしたら、学校学生生徒旅客運賃割引証があると
お得ですよととても親切に教えてくれたが、池袋駅で2014年3月に同じものを買った時は、
一切そんなこと教えてくれなかった。巣鴨駅の方がやさしいのか池袋の緑の窓口が気が利かず意地悪なのか
単に面倒臭かったのか無能なのか、いずれにしてもJR池袋の緑の窓口職員てダメなんだね。
JRの駅員てだいたい気が利かずに田舎臭いが巣鴨は良かった。
それにしても池袋で買うのは面倒臭かったな。最初5分過ぎてて翌日買ったわけだけど割引を教えないなんて
国鉄職員丸出しの意地悪さ。
880 :
名無しでGO!:2014/08/03(日) 19:19:11.12 ID:jisXlLM60
保守Age
881 :
名無しでGO!:2014/08/07(木) 21:33:21.12 ID:n5h/yDYA0
JR山田線宮古―釜石間、三陸鉄道に移管へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140807-OYT1T50118.html > 岩手県沿岸部のJR山田線宮古―釜石駅間(55・4キロ)について、三陸鉄道(三鉄)、岩手県、
> 沿岸12市町村は7日、三鉄への運行移管を前提に、JR東日本と協議していくことで合意した。
>
> 4月に開通した三鉄の北リアス線(久慈―宮古駅間、71キロ)と南リアス線(釜石―盛駅間、
> 36・6キロ)を結ぶ、同駅間は東日本震災後、不通となっており、移管はJR東日本から
> 提示されていた。
>
> 盛岡市で開かれた会議で三鉄、県、沿岸自治体は「三鉄による運営を有力な選択肢として、
> JR東日本との詰めの協議を加速する」との見解で一致した。
>
> JR東日本は、山田線を復旧させたうえで、線路などの設備を沿岸自治体に無償譲渡し、
> 運行を三鉄に移管する案を三鉄などに示していた。移管に伴う運行赤字については、
> 10年分として5億円を負担することも提案していた。だが、十分な補填ほてん額ではない
> という意見もあり、今後、増額を求めてJR東日本と協議する方針。
882 :
名無しでGO!:2014/08/23(土) 19:12:34.24 ID:vBwyQRnC0
Age
883 :
名無しでGO!:2014/09/03(水) 04:21:14.27 ID:DMArSsqL0
保守
884 :
名無しでGO!:2014/09/24(水) 19:22:26.15 ID:Mg/EpEll0
Age
885 :
名無しでGO!:2014/10/14(火) 04:07:38.27 ID:tkJAOWu/0
:
886 :
名無しでGO!:2014/11/06(木) 21:45:17.58 ID:XV9uJhp30
SAGE
887 :
名無しでGO!:2014/11/06(木) 21:46:40.24 ID:XV9uJhp30
酒゙
888 :
名無しでGO!:2014/11/06(木) 21:47:27.49 ID:XV9uJhp30
鮭゙
889 :
名無しでGO!:2014/11/07(金) 21:08:36.62 ID:O9eRL15g0
早めに埋めよう
890 :
名無しでGO!:2014/11/07(金) 21:09:01.91 ID:O9eRL15g0
そして次スレは立てないよう
891 :
名無しでGO!:2014/11/07(金) 21:09:59.25 ID:O9eRL15g0
あと90レス
892 :
名無しでGO!:2014/11/18(火) 06:41:48.86 ID:itXKj9G50
埋まるのと落ちるのどっちが早い?
893 :
名無しでGO!:2014/11/18(火) 21:07:50.88 ID:xOxsYa7W0
やくざゲッツ
894 :
名無しでGO!:2014/11/21(金) 18:12:50.76 ID:XbRcN/2w0
埋めた方が早いか
895 :
名無しでGO!:2014/11/24(月) 07:20:54.79 ID:4DEwb4If0
埋めよう・・・
896 :
名無しでGO!:2014/11/26(水) 18:58:35.31 ID:wNbib8iC0
山田線の三鉄移管、近く合意 一時金30億円
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141126_32011.html > 東日本大震災で被災し運休中のJR山田線(中略)を第三セクター三陸鉄道(宮古市)に
> 移管する構想をめぐり、岩手県は25日、JR東日本が地元に支払う移管一時金を従来の
> 5億円から30億円に増額する方針を伝えてきたことを明らかにした。沿岸12市町村は
> おおむね評価しており、12月にも移管受け入れに合意する見通し。震災後、手付かずだった
> 同区間は復旧へ前進する。
> 復旧工事は、早ければ来春までに始まるとみられる。完了すれば、山田線を挟んで三陸鉄道
> 南北リアス線が直結される。
> 盛岡市で同日あった県と沿岸市町の首長会議で示された。県によると、JRは移管協力金
> 30億円の負担方針を提示。これまでは赤字補填(ほてん)分の「10年分5億円」だったが、
> 大幅に上積みされた。増額を求める地元の要望を考慮したとみられる。
> 内訳は赤字補填やJRと三鉄の運賃差額補助、設備更新経費など。算出の根拠は明らかに
> していない。達増拓也知事は会議後、「希望が持てる内容だ。この方向でいけば、持続可能な
> 鉄路復旧が可能になる」と述べた。
> 山田線復旧の総事業費は210億円で、JRが復旧費140億円を負担する。JRは
> (1)車両の無償譲渡(2)施設管理拠点の整備(3)人的支援−の方針も示している。
897 :
名無しでGO!:2014/12/08(月) 20:33:08.97 ID:wlK5c5F/0
898 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/10(水) 01:50:10.82 ID:jp7LUVlw0
899 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/12(金) 19:49:27.72 ID:pvvoW4E80
900 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/12(金) 21:32:27.02 ID:3B3hCvv+0
902 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/14(日) 00:39:36.15 ID:atgQ3OrY0
903 :
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/14(日) 01:16:55.58 ID:XX+24Tgw0
906 :
名無しでGO!:2014/12/15(月) 05:45:20.50 ID:P0rzXmFj0
907 :
名無しでGO!:2014/12/21(日) 19:17:13.15 ID:Q+kK1N7N0
908 :
【末吉】 【950円】 :2015/01/01(木) 21:44:18.71 ID:u5a7q4U90
あけおめ
909 :
名無しでGO!:2015/01/21(水) 19:54:11.05 ID:qn0Cb7ZO0
・
910 :
名無しでGO!:2015/01/24(土) 14:55:12.83 ID:F6IK7bde0
<JR山田線>復旧工事3月7日着工へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201501/20150124_35023.html > 東日本大震災で被災し運休中のJR山田線(宮古−釜石間、55.4キロ)の復旧工事で、
> JR側が3月7日着工の方向で調整していることが23日、分かった。震災から4年となる前に着手し、
> 2016年岩手国体までに一部区間の運行再開を目指す。復旧後の運営は第三セクター三陸鉄道
> (宮古市)に移管される。
> 関係者によると、3月7日は宮古市で安全祈願式典を開き、岩手県や沿線市町村、JR東日本、
> 三陸鉄道の関係者が出席する。
> 県は来年秋の岩手国体までに、高台など比較的被害が少なかった宮古−豊間根駅間
> (15.4キロ)と釜石−鵜住居駅間(8.3キロ)の先行復旧を視野に入れる。
911 :
名無しでGO!:2015/02/07(土) 19:47:08.61 ID:PvliuoaS0
912 :
名無しでGO!:2015/02/23(月) 23:44:10.46 ID:N8INU2G80
(^_-)-☆
913 :
名無しでGO!:2015/03/10(火) 19:56:18.80 ID:YAuXo1Rr0
国交省 JR常磐線全線の再開を決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/k10010010581000.html > 国土交通省は東日本大震災と原発事故の影響で不通になっている福島県内のJR常磐線の
> 区間について、将来的に全線で運行を再開させることを決めました。
>
> 震災と原発事故の影響でJR常磐線は、福島県の竜田駅と原ノ町駅の間の46キロの区間、
> 宮城県の浜吉田駅と福島県の相馬駅の間の22.6キロの区間が不通のままとなっています。
> 国土交通省はすでに、このうちの浜吉田・相馬間は再来年春頃に運転を再開する見通しを
> 明らかにしています。
> さらに国土交通省はJR東日本と協議をした結果、残る竜田・原ノ町間について、原ノ町駅と小高駅の
> 間は来年春までに開通、小高駅と浪江駅の間は遅くとも2年後の開通を目指すことになりました。
> また、竜田駅と富岡駅の間は3年以内をめどにできるだけ速やかな開通を目指すことにしています。
> さらに帰還困難区域内を通る浪江駅と富岡駅の間については、除染や異常時の利用者の
> 安全確保策を完了したあと開通するとしていて、将来的に全線で運行を再開させることを決めました。
914 :
名無しでGO!:
黙祷