TOICA 21枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2012年、来年2月に名古屋鉄道・名鉄バス・名古屋市交通局・
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)・名古屋ガイドウェイバス・
豊橋鉄道が導入予定の「manaca」との相互利用の開始を目指している。

TOICA公式サイト
ttp://toica.jr-central.co.jp/
TOICA - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TOICA

前スレ
TOICA 20枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1277127649/
2名無しでGO!:2011/03/01(火) 21:55:26.97 ID:vQEQJoUg0
関連スレ

manaca 4枚目(実質は6枚目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1297097951/
【Suica】 69枚目 【スイカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1295549993/
ICOCAスレッド 34枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1298687481/
3名無しでGO!:2011/03/01(火) 21:57:05.95 ID:vQEQJoUg0
>>1は導入予定になってるな。スマソ。
もう導入済です。次スレで直してちょ。
4122x214x225x2.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2011/03/02(水) 15:28:07.43 ID:Fl+odukx0
    マナカ使えよ!             来年の使用期限まで、
  \     便利だぞ!  /     \  ユリカ使うほうがトクだよねw  /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄         ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _________                    _________ 
i´←   ,..-‐‐-..、  IC`i                   i´...| r  ュ   |  ゑ`i
|.   ,'´ ・._,・ ヽ .゚゚゚゚..|   ,,..-‐‐‐- ,,..-‐‐‐-...、  |. :| / ̄ ̄ゝ.. |(ユリカ).|
|   i.m.a.n.a.c.a.i   . |  , '´。 。 . , '´   ・ ・ ゙ヽつ<:| lニニニl   | ゚゚゚゚゚'..|
|.   ゙、      ,''    と,'  、___ノ.,'     `‐-‐" ゙i | .:|/ニニニヘ | 5600.|
t     `.‐--‐''´    j i     .i  つ        ! t .|::::/⌒⌒⌒| ニニニ j
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  、     、         /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ、    ヽ、       , '
                 `v‐-‐v .`v‐--‐v''´
5名無しでGO!:2011/03/03(木) 15:57:43.75 ID:LvBOAbew0
単純に乗車人数で大雑把に比例配分して予想してみた

御殿場 60枚 裾野 35枚 富士宮 30枚 三島 400枚 沼津 300枚 富士 115枚 富士川 25枚 清水 150枚
静岡 800枚 焼津 145枚 藤枝 155枚 島田 80枚 掛川 150枚 袋井 75枚 磐田 105枚 浜松 495枚 鷲津 45枚
豊橋 350枚 蒲郡 95枚 岡崎 210枚 安城 140枚 刈谷 360枚 大府 170枚 名古屋 2525枚 尾張一宮 350枚
岐阜 390枚 大垣 220枚 豊川 40枚 半田 25枚 美濃太田 40枚 金山 750枚 千種 380枚 春日井 215枚
高蔵寺 280枚 多治見 190枚 中津川 45枚 桑名 60枚
6名無しでGO!:2011/03/03(木) 16:22:15.42 ID:BIr2YLOW0
名古屋 2525枚
富士 115枚
春日井 215枚
これのどこか大雑把かとw
少しワロタ
7名無しでGO!:2011/03/03(木) 17:24:25.59 ID:lWN5v2T10
なんだか昨日から宣伝の広告あったけどもうすこし前から宣伝しようぜww
JR全線きっぷうりばの後ろと掲示板の3箇所しか貼ってないし…
ちなみに多治見駅ね。

ttp://uproda.2ch-library.com/348908cyF/lib348908.jpg
8名無しでGO!:2011/03/03(木) 18:02:45.40 ID:RjlDfO1k0
3日博多シティ→5日相互利用と博多が確変だから、
関東関西転売ヤーが博多に集結
(3日はネットカフェ泊で4日は徹夜で並ぶ)
東海(特に静岡)は大穴になりそう
9名無しでGO!:2011/03/03(木) 18:31:06.56 ID:d69Rfcwy0
前日から米原で並んで7時最速でICOCA購入
新幹線乗り場まで全力で走って7時4分の東京行きで名古屋へ駆けつけTOICAを買う

誰か挑戦してみてくれ
10名無しでGO!:2011/03/03(木) 19:45:41.97 ID:G4nuMgWW0
>>5
半田少ねぇなw
11921:2011/03/03(木) 20:42:06.63 ID:FgWFTFXQ0
>>8
ボケモンSUGOCAの引き取りもある
12名無しでGO!:2011/03/03(木) 20:51:38.27 ID:66VBMPFdO
>>7
このポスター日曜日に岡崎で見たな。
13名無しでGO!:2011/03/03(木) 21:54:22.03 ID:l+wKN2MaO
名古屋近辺のデイリーヤマザキとローソンで、SUGOCAがフライングで使用出来てる?
14名無しでGO!:2011/03/03(木) 22:12:48.17 ID:3zsPfx8P0
>>9
それはいくらなんでも無理ありすぎだなw
それやるなら京都で買ってのぞみで名古屋に乗りつけたほうがまだ確実
15名無しでGO!:2011/03/03(木) 22:23:02.30 ID:8+hdGWUB0
誰かTOICA・ICOCA・SUGOCAの記念ICカード下さい。
16名無しでGO!:2011/03/03(木) 23:01:29.66 ID:UdFX0eOP0
>>15
お断りします!!
17名無しでGO!:2011/03/03(木) 23:37:02.22 ID:cYdBXVtg0
寒くないところで待つことができる駅はどこでしょうか?
manacaでびゅう の時、地下で待てたのはありがたかったけど。
18名無しでGO!:2011/03/03(木) 23:47:02.97 ID:eBlrsqoL0
>>13
兵庫県の姫路市でSUGOCAの利用報告はあったな。
19名無しでGO!:2011/03/03(木) 23:56:04.73 ID:l3GaKTZH0
トイレ行くときに後ろの人にひとこといっていかないとつめられちゃうの?
知らない異性にトイレ行くといいづらい。
20名無しでGO!:2011/03/03(木) 23:59:44.88 ID:FgWFTFXQ0
>>15
紙ね
21名無しでGO!:2011/03/04(金) 00:02:19.60 ID:hyIwZ+csO
並んでいる時は、前後の人としゃべりながら、時間潰すことが多い。
色々、情報交換や雑談などして。
トイレとか行きたくなったら、声掛ければおk!!
仲良くするのが、安全パイ。
22名無しでGO!:2011/03/04(金) 00:24:55.46 ID:QPPd3kqO0
売り切れ速報用テンプレ
御殿場-/裾野-/富士宮-/三島-/沼津-/富士-/富士川-/清水-/静岡-/焼津-/藤枝-/島田-/掛川-/袋井-/磐田-/浜松-/鷲津-/豊橋-/蒲郡-/岡崎-/安城-/刈谷-/大府-/名古屋-/尾張一宮-/岐阜-/大垣-/豊川-/半田-/美濃太田-/金山-/千種-/春日井-/高蔵寺-/多治見-/中津川-/桑名-
23名無しでGO!:2011/03/04(金) 01:00:48.27 ID:vPvfiEqb0
>>22

これを見るといよいよって気がする
関東民の俺は、今回はじめて三島・沼津を回避して
手堅くいく事にした
24921:2011/03/04(金) 01:12:56.56 ID:QPPd3kqO0
>>23
同じく関東民なんだが、何時の東海道線に乗る?
25名無しでGO!:2011/03/04(金) 01:37:12.48 ID:J2wk6JO30
今回は函南が無いからきついな。
東海道でも静岡県西部のあたりの駅は結構時間たっても残っていそう。
御殿場・裾野は自動車組が並びそうだし、三島.沼津は関東組が並びそうだし.
いよいよだと感じるな.
26名無しでGO!:2011/03/04(金) 01:45:38.52 ID:vPvfiEqb0
>>23
いつも始発の東海道線だったけど、
今回は東海道線には・・乗らない事にした。
夜行バスで静岡入りします。
函南無しで沼津や三島に7時着は危険かもしれないので。
27名無しでGO!:2011/03/04(金) 02:40:35.27 ID:TGz3lR8W0
地元エリア内で買えるから〜とか油断するものアレだし
とりあえず5時過ぎに様子みて並ぶか。
28名無しでGO!:2011/03/04(金) 03:27:35.00 ID:xAnqTOvb0
自分は東京駅のはやぶさ記念入場券も掛け持ちしたいから三島辺りで徹夜で並ぼうかと思うが危険かな?
徹夜なら屋内で並べる静岡か浜松が良いかと思うけどそっから東京行ったら売り切れてるのも嫌だし・・・。
29名無しでGO!:2011/03/04(金) 03:47:03.07 ID:DxAWoNRh0
TOICA,manaca …地元最寄駅
他地区ICカード乗車券…転売屋さん

旅費かけて現地へ行ったら「売切れ」というリスクがねぇ…
30名無しでGO!:2011/03/04(金) 06:24:51.18 ID:CxxfBLfn0
いよいよ明日か
この日のために500円玉貯金で20枚集めた
31名無しでGO!:2011/03/04(金) 06:28:21.68 ID:NSf/TltjP
上に予想があるけど、小駅の割り当ては50とかの均一だとおもうけどなぁ
32名無しでGO!:2011/03/04(金) 07:35:51.54 ID:sEtmhZEvO
>>29

漏れは前回の3社相互でTOICA(金山)⇒Suica(品川)に挑んでGET出来た…ICOCAも余ってた広島地区へ1週間後に買いに行った…移動費はかなり掛かったが。

今回は販売枚数少ないから無理鴨なぁ…(´・ω・`)。
33名無しでGO!:2011/03/04(金) 09:16:11.46 ID:HFUTwGoa0
SUGOCAが、一宮市内のローソンで使用可能。

TOICAステッカーも、新しくなってます。
34名無しでGO!:2011/03/04(金) 09:20:05.13 ID:2/yROYFMO
最近は売れるとわかった一般人もヤフオクの商材にする傾向があるからな、あいつらも家族で並んだり
してタチが悪いよ。
35名無しでGO!:2011/03/04(金) 09:31:00.71 ID:mDVeqvAo0
>>33
大阪のデイリーヤマザキでも利用可能報告あります。
36名無しでGO!:2011/03/04(金) 09:37:07.95 ID:q2/ApLAgO
今回危険そうなのは関東から殺到しそうな三島、沼津周辺と
ICOCAとの掛け持ち組が来そうな大垣、岐阜周辺かな
37名無しでGO!:2011/03/04(金) 09:50:16.71 ID:HFUTwGoa0
TOICAご利用案内の最新版って、置いてある?
38名無しでGO!:2011/03/04(金) 11:12:40.01 ID:j3N55kOQO
>>36

TOICAが一時間遅いので大垣、岐阜周辺は案外余裕があるかとも思う
39名無しでGO!:2011/03/04(金) 12:17:59.61 ID:WRGGkglo0
いがいとそうはいかないと思う
マナカの時、某駅にて記念だというのに
あまりの人のいなさでフォークダンス
も必要ない上で何枚も買えたらしいから
40名無しでGO!:2011/03/04(金) 13:38:19.91 ID:TGz3lR8W0
今回正直販売エリアが広範囲すぎて売れ行き使用がしにくいな…
まあ地元駅で売ってくれるだけマシだし出来るだけ駅に並んでる状態は書き込んでみるけど
41名無しでGO!:2011/03/04(金) 13:41:48.29 ID:71sPeXw40
豊橋のことかー
42名無しでGO!:2011/03/04(金) 13:45:58.03 ID:2/yROYFMO
三島は例のごとく先頭と二番目並んでます、って紙袋が置いてあって職員が困ってた。
43名無しでGO!:2011/03/04(金) 14:07:53.45 ID:mbPln2Ea0
 o○+ |  |i   *o ゚ |+ | ・゚  ゚|   ○。
 'i、               _,,----,,,,、
  .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
   'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ
  .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l
   ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、
     .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
      从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
 。 | ・   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 +゚ ||
  |o   |・( ̄〜 ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)|  ゚  |
  o+ |!* (________.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)グツグツ|
 * ゚  l|  \___ ______/ o.+ | ・
  |l + ゚o ____〔 从从从从从 〕___・ |o゚
  |o   |・|           【○】     | |*゚ |
 ゚ | ・  | |___________________||  *。 |
     _|\∧∧∧MMMMMMM∧∧∧/|_
     >                      <
   ─┼┐ ̄| ̄   |   /\ | | ヽ|  |ヽ. ム ヒ | |
    / ./  ̄| ̄  ̄| ̄ /  \    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    _ノ.   |_  ノ       \./ | ノ \ ノ L_い o o
44名無しでGO!:2011/03/04(金) 14:23:31.05 ID:TGz3lR8W0
>>42
そういうものは無効に出来ないのかねぇ…鬱陶しくてたまらない。
4553:2011/03/04(金) 14:43:53.59 ID:h6e7/F290
先頭ってあの浮浪者みたいなジジイたち?
どこの転売屋の手先なの?
46名無しでGO!:2011/03/04(金) 14:50:16.25 ID:HFUTwGoa0
田端か新橋。
47名無しでGO!:2011/03/04(金) 15:19:32.72 ID:CKxuXFui0

さて、始発から3時間・・寒さに耐えて並ばなきゃな。
駅舎の小さい某小駅だからキツイわ。
みんなも風邪ひくなよ〜

>>42
当人いないならゴミいれちゃえw
48名無しでGO!:2011/03/04(金) 15:22:57.05 ID:pTGVCgVC0
デビューmanacaほどは人気ないだろうなぁ・・・
9時に名駅行っても買えたりしてw
49名無しでGO!:2011/03/04(金) 15:46:02.11 ID:pTGVCgVC0
>>36
ICOCAとの掛け持ち狙うなら新幹線で名古屋でしょう
50名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:27:44.87 ID:hyIwZ+csO
尾張一宮のベルマートで、SUGOCA使用可能。
51名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:28:37.79 ID:Yok4NLYS0
名古屋6000枚
大阪から幹線で名古屋に行き8時に並べば十分間に合う
52名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:32:40.20 ID:pTGVCgVC0
6000枚!?マジで?
そりゃちょっと多すぎないか?
他の36駅が平均100枚ちょっとになるぞ
つーか6000枚なら10時くらいまで残ってそうだな
駅員に聞いたのか?
53名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:47:09.12 ID:tQc3YaQeO
大垣駅は、並ばせ方の案内掲示があったw
行列必至なんかなぁ…
54名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:51:02.73 ID:Yok4NLYS0
名古屋6000
静岡400、浜松、金山、豊橋、岐阜200
あとは100
55名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:52:37.19 ID:Yok4NLYS0
人員の関係で小駅は早く終了させたいらしい
56名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:53:40.79 ID:QPPd3kqO0
>>54
嘘だろっ
57名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:55:30.66 ID:pTGVCgVC0
釣りじゃなかったら配分酷すぎ・・・orz

でも合計が10000枚超える不思議(6000+400+200×4+100×31=10300)

できればソース教えてくれ
58名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:59:20.59 ID:Yok4NLYS0
>>57
なんだよな…
10300の、そこが分からないだよな
ただ、デビューTOICAのときの配分(熱田とかが100枚)の前例があるから、
あながち小駅100は当たっているかもな
たぶん小駅は駅員の交代の時間内に捌いてしまうつもりかも
(自ずと駅員が増える)
59名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:03:57.57 ID:058UlSRv0
>>57
最低ラインがオール100はないだろ、50と考えるべき。
今まで10限で50なんて暴挙をやってたんだからw
3限なら今までの100レベルの駅で50にしても行き渡りとしては問題ない。
60名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:07:30.41 ID:058UlSRv0
すまん、5限か。
61名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:07:47.25 ID:Yok4NLYS0
>>59
いや東海は5限だぞ
しかも、今回は函南とか落として、駅絞っている
62名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:25:31.53 ID:vH8zuNHXO
只今、仕事終了して急いで家に向かっている。風呂入って、夕飯食って22時ぐらいに家を出て、静岡方面に行く予定。まだ、どの駅に行くか迷っている。
63名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:31:31.36 ID:CKxuXFui0
これからは高度?な情報戦だなw

どの駅にいくにしろ、始発の時に並べば間違いないだろう。
思ったより寒そうなのが辛いが・・。
64名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:32:16.50 ID:Yok4NLYS0
転売ヤー業者が博多で張り付け状態だから、東海は余裕だべ
東京徹夜で、はやぶさ硬券を売り出しから早い時間にやっつける→三島か袋井でTOICA→西条でICOCAでも間に合う
九州は瞬殺だろうな
東京はやぶさは小銭扱うから、後方になるとかなり時間をロスする
65名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:40:17.67 ID:QPPd3kqO0
高度な情報戦ww
66名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:43:57.57 ID:uRrMDxV2I
関東から遠征予定の者ですが名古屋で他にも用事があるので
始発の新幹線で名古屋入りして買えますか?
今までの書き込み見て今日、名古屋入りしとくべきかで躊躇してます。
67名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:45:41.66 ID:QPPd3kqO0
>>66
始発で行けばok
68名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:50:44.65 ID:Yok4NLYS0
のぞみ1
東京6:00→名駅7:29

ICOCAから流れてくる組
のぞみ104号 京都7:16→名駅7:51

東海は8時スタート
ICOCA組が届く前に名駅に並べば余裕だべ
69名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:52:53.52 ID:78IzqubN0
今回は夜行バス使うことにした
70名無しでGO!:2011/03/04(金) 17:53:50.02 ID:QPPd3kqO0
品川6:00 のぞみが良いんじゃん?
71名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:34:40.34 ID:uRrMDxV2I
>67,68,70
ありがとうございます。
もう少し他の方の意見も欲しいのもあるので、いつでも行けるように
都心部で待機してますね。
あと、始発で行くなら新横浜6:00発のひかりを使う手もありますね。
72名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:37:53.67 ID:CKxuXFui0
>>71
当日新幹線でもいいんじゃない?
ただ、着く頃は列自体は相当伸びているだろうから、
購入まではそれなりに時間がかかるだろうね。

73名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:49:00.01 ID:TGz3lR8W0
どうだろう…manacaも始発の人達で一気に列増えたし。
新幹線で7時過ぎに着いた所で買える保障ほぼ無いと考えるけど。
74名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:55:48.21 ID:Yok4NLYS0
manacaはデビュー特需、さらに両方捕獲可能ということで名駅や金山が狙われただけ
TOICAは駅分散だし、そこまでない
夜行バスなら刈谷か豊橋がお勧め
案外、新横始発のひかりで静岡直行でも間に合うかも
75名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:57:53.96 ID:uRrMDxV2I
>73
やっぱり冷静に考えたら、どの記念モノIC乗車券だったらそうなりますよね。
やはり本日中に名古屋入りする事に決めました。
ありがとうございます。
76名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:59:09.19 ID:cB7YLkZf0
6時ちょっと前に金山は遅いかな・・・?
駄目なら名城線始発を待たないで40分チャリ漕いで行くんだが
77名無しでGO!:2011/03/04(金) 18:59:10.15 ID:TGz3lR8W0
確実に買いたい方は前乗りって事でいんじゃない?
自分は大体5時を目安に駅行こうと思ってるけど。
78名無しでGO!:2011/03/04(金) 19:06:11.29 ID:w+2uzTnF0
関東から行くなら京都行き夜行バス→京都からのぞみで名古屋だろJK
79名無しでGO!:2011/03/04(金) 19:58:59.35 ID:Z9QQ32Vj0
名古屋6000は当たりっぽい
ただ、九州との相互記念ということで、小さな駅クラスでは静岡よりも愛知の配分が全体的に多い
静岡の小さな駅は50もある

まぁ、関東から買いに来る人は、のぞみで名古屋に人を集めようという魂胆なんだろうな
80名無しでGO!::2011/03/04(金) 20:03:18.93 ID:lxnJMbjn0
関東から京王夜行バスでくる人いるかな?
ちなみに5枚全員が買ったら40人でアウト!
81名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:07:57.62 ID:QPPd3kqO0
>>54
>>79
は何処で情報を仕入れるの?
82名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:15:55.09 ID:F+Q5LGPf0
なんで東海が九や西より遅い8時スタートか謎だったが、
スレ見ててようやくわかったわ
関東からも関西からものぞみで名古屋に集めようってわけだな
83名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:17:44.28 ID:QPPd3kqO0
金稼ぎかww
84名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:18:03.07 ID:NSf/TltjP
脳内だろw
社員とかなら証拠出せとw
85名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:21:10.62 ID:QPPd3kqO0
>>84
良かった
86名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:29:08.42 ID:9EYmsYSS0
愛知県内で6000なら、まだ分かる。
87名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:29:22.48 ID:ESrA56Z60
まあ、なんだ。
やっと自分の番が回ってきたけど財布にお金が入ってなかったって言う悲劇には
気をつけよう
88名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:34:27.08 ID:uytB7cWC0
とりあえずさっき名古屋着いたけど
並ぶ場所さえまだ出してないのね!
駅員も知らないとか言ってるし…
今回名古屋で初めて買うが
毎回こんな感じなんか…?
89名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:35:31.40 ID:QPPd3kqO0
>>88
mjk
90名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:36:13.65 ID:pa28h2gq0
>>86
1周年で大失態をやってしまった静岡に4000枚もいらない
静岡県全体で2000もあれば上等
91名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:42:57.78 ID:pa28h2gq0
>>88
ここに並べとは決して言わない
徹夜並び禁止としか言わない
それが名古屋クオリティ
92名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:43:17.35 ID:sEtmhZEvQ
ご利用案内最新版見つけた@鶴舞 
 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1395856.jpg
93名無しでGO!:2011/03/04(金) 20:56:15.49 ID:q/wyT4xE0
しかし、博多が4000だから、
名古屋は5000〜6000あっても何ら不思議ではないかと
94名無しでGO!:2011/03/04(金) 21:19:19.54 ID:TGz3lR8W0
こんな枚数で関東民間に合うの?
始発でも厳しいんじゃ…
95名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:02:58.63 ID:QPPd3kqO0
関東=東北新幹線はやぶさ関連
九州=SUGOCA(ボケモン/3社)
近畿=ICOCA
こんだけネタがあれば、関東民もだいぶ居なくなるだろ

前の3社は春休みの土曜日+他にネタが無かったから異常なスピードで完売したんだろ
9688:2011/03/04(金) 22:13:18.49 ID:uytB7cWC0
>>91
そうなんだ…

>>95
いや関東の「はやぶさ」関連は記念Suicaが
出なかったからこっちに来るのは
結構いると思う
まあ俺もだが…(w
97名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:16:56.18 ID:UGfnq6vr0
>>96
はやぶさ硬券入場券の方が大ネタじゃないかい?
98名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:17:11.05 ID:NSf/TltjP
高度な情報戦が繰り広げられてますねw
99名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:22:42.13 ID:NsdmRMUL0
駅に電話したら、何枚割り当てか教えてくれるものなの?
100名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:27:28.38 ID:vH8zuNHXO
神奈川県内の自宅最寄り駅より、只今乗車して静岡方面に向かっている。仕事で朝4時起きだったので眠い。
101名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:28:12.46 ID:ARb01jrP0
名古屋到着。寒いな
102名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:31:25.06 ID:vSQx/kGo0
沼津三島静岡もう人がいる
103名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:37:46.06 ID:QPPd3kqO0
>>97
東京駅発行はレアだからなww
けど、toicaより発行部数が多いww
104名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:39:23.27 ID:odEJQoqLO
今名古屋向かってる。名古屋の友人宅泊まって始発到着前に駅行くぞ。
そういや徹夜は禁止なのかなやっぱり?何も記載されてなかったが。
てか列を作るのはいつ?名古屋の販売窓口どこ?
105名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:39:37.38 ID:Fx9Rr7ZI0
なんだよ、マナカみたいにもうとっくに枚数告知されてると思って来てみたら…
106名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:47:51.83 ID:NgM/IqHO0
>>53

名古屋・岐阜・大垣はムーンライトながら組がいるからね。油断できない。
ながらが通過する豊橋なんか、案外穴場かなと思うけど。
107名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:58:02.53 ID:hyIwZ+csO
ながら、走ってません。
108名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:59:59.10 ID:q2/ApLAgO
ながらが走ってれば楽なのにな・・・
これから夜行バスで向かうわ
109名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:01:56.80 ID:vn6W58By0
いくら枚数の一番多い名古屋でも30分で終了コースっぽい?
こうなるとICOCAとの掛け持ちは難しいな・・・ICOCAをあとにするべしなのかどうか

>>107
騙される所だったぜw
それでも岐阜・大垣は米原組の兼ね合いとかで15分ぐらいで瞬殺だろうね
110植野並伯@中卒:2011/03/04(金) 23:03:46.45 ID:JJ2CIlZ30
そこで田端『はやて』の予約販売ですよ。
111名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:06:43.88 ID:1C5ZowB7O
一昨年の仙台の時だって仙台で買って原ノ町や相馬まで行っても買えなかったんだから今回も買えないだろうね
1つに絞った方が良いかなとは思うけど
112名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:06:59.85 ID:TGz3lR8W0
12時ぐらいに駅行ってどんな状態か見てくるつもりだけど販売枚数も聞いてみるか…
明日どれぐらいの列が出来るか予想出来ないな、普段こういうイベント事少ないだけにw
113名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:08:42.73 ID:hyIwZ+csO
新橋の西船橋は、参戦?
114名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:17:01.14 ID:8hek8MWx0
余り早く行って一人で待つのも恥ずかしいんだが、何時ぐらいまで行けばいい?
115名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:19:03.61 ID:vn6W58By0
以前の3社記念の時は3社同時発売だったかでICOCAゲットで余裕こいてたら
新幹線内で記念TOICAがSuicaを抜いて次々陥落と聞いて驚愕の気持ちだった

>>112
レポート( ゚д゚)ノ ヨロ

でも、今頃から恐らく名古屋駅新幹線側口の外に列が出来てるんだろうな
116名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:19:29.04 ID:CIG02GDL0
静岡着いた。ジジババ転売屋二匹が先頭だったみたい。
俺は6時ぐらいに駅に行って並ぶよ。
117名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:27:40.99 ID:8hek8MWx0
この手の祭初参加なのでwkwkしてます
チャリで近くのマイナー駅に行こうっと
118名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:30:52.43 ID:1lS/kYGFO
御殿場や裾野、鷲津や中津川等のマイナー駅組みはいないの?
119106:2011/03/04(金) 23:31:58.87 ID:NgM/IqHO0
>>107
>>108
>>109

ごめん。
18きっぷ期間内だから、てっきりフツーに走ってるもんだと思ってた。
120名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:40:12.01 ID:b3qRkZ2o0
沼津、4時に並んで間に合うかな・・・?
121名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:41:22.87 ID:qvITOLIC0
>>110
もう予約受け付けてないみたいだな
予約殺到で締め切ったのか
122名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:46:02.72 ID:1C5ZowB7O
三島はどう?
123名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:48:35.54 ID:1xRxVdAhO
富士5人
124名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:54:40.55 ID:QPPd3kqO0
夜攻バス組はどの位いるんだろ
125名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:55:13.98 ID:odEJQoqLO
http://imepita.jp/20110304/853950
名古屋駅の貼り紙。@とAの購入場所があったから1箇所での発売ではない?
名古屋は駅を一旦閉めるから明日の開く前に何人いるかだね。
126名無しでGO!:2011/03/04(金) 23:57:48.38 ID:WeazJC7N0
>>125
多数並ぶことが予想されるから途中で区切って前部・後部と分けるんじゃないか?
127名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:01:29.35 ID:vn6W58By0
>>125
報告乙
今の時点で駅前にそれらしき人がどれぐらいいるのかねぇ・・・
128名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:05:41.17 ID:Ul/cyi8rO
>>111

2年前の仙台参戦組ですが、一番酷かったのが 仙台でしたよ。
前日2359着の新幹線で入ってなんと50番くらいだった。
ダブル購入組は午前1時前後に、単独組も3時台で終了。
朝5時前につき始める夜行高速バス組は全滅。
仙台で終了宣言くらい、常磐始発で相馬&原ノ町に移動した連中はぎりぎり買えたはず。
一番余裕だったのは郡山。始発の新幹線で移動しても余裕で、最初のうちはフォークダンスできたらしい。
あとは高崎だったかな。
129名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:06:54.07 ID:LkI/4LK+0
大きい駅だと「買えないかも」宣言があるんだよねぇ大体は。
それにしてもICカードで並ぶのは羽田国際線T記念以来だ。
130名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:07:08.92 ID:6XEB0CAz0
御殿場、裾野、沼津でいまだ迷い中
どこかお勧めありますか
131名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:07:56.74 ID:s36xcdXA0
今から仮眠するわ。4時に出撃します。
132名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:08:36.22 ID:2Kj5Gxsc0
初参加なんだがそんなに早くから並ぶのかよww
133名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:12:26.79 ID:rRa+UT1g0
>>128
こうみると中規模の駅は案外余裕なんだねぇ
今回も深夜バス組が来る静岡より浜松・豊橋辺りか
134名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:14:53.41 ID:ZS+D2R560
>>130
浜松
135名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:15:31.93 ID:C6SwKokrO
尾張一宮とか、狙い目なのでは?
136名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:21:50.04 ID:cKd9rnILO
俺は1つに絞るよ
仙台みたいなのは御免だから
二年前の支社Suicaは千葉と仙台(郡山近辺)が良かったらしい
137名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:30:43.36 ID:c+1cEzVB0
富士宮
138名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:32:57.22 ID:3Hux1g1U0
>>128
同志乙
寒風吹き荒ぶ仙台は本当に酷かった。

例年は高速飛ばして、東京からの始発組が着く直前に三島に並んでたんだが、
今回は御殿場にしようか勘案中。
ただ、小駅は割当が少ないだろうから売り切れリスクが怖い。
やっぱ三島か沼津行くのが無難なのかな…
139名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:43:02.33 ID:lN/ns1A70
>>118
多治見で良ければ今さっき行って来たから現状報告。
今現在ポールや宣伝広告をJR全線きっぷうりば内で主席助役等々が作ってた。
販売枚数を聞いたら多治見は約100枚との事。
隣の高蔵寺駅はもう少し枚数が多いみたいだけど美濃太田や中津川は少ないんじゃない?と言ってた。

まあ俺は5時半を目安に行くけど今現在多治見の気温−4度、買えそうだからまだ並ばないわw
140名無しでGO!:2011/03/05(土) 00:54:40.89 ID:EMeByIAlO
浜松狙い目!
141名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:03:53.63 ID:26AfFhXn0
俺の2人前で売り切れたトラウマがあるからな…
142名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:13:45.59 ID:ZS+D2R560
沼津10人くらいもういるが並んではないな
様子見してるみたい
143名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:16:12.59 ID:2wf9huXCO
>>110
ブタマヲ宣伝乙
144名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:18:35.24 ID:lN/ns1A70
今他の駅にはどれぐらいいるんだろう?
145名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:19:00.53 ID:iQejSeg8O
>>142 おいらも沼津着しているが、行列無し。販売場所は、南口?
146名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:20:28.63 ID:ZS+D2R560
>>145
そうだよ
俺は様子見に来ただけだから買わないけど頑張れよ

147名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:24:10.16 ID:oR/HWnJs0
>>139
多治見は1周年TOICAで最後まで売れ残った前例があったからね。
148名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:31:03.95 ID:lN/ns1A70
>>147
そうなんだ、割と地元が穴場だったりするけどw
でも枚数が今回少ないな…高蔵寺と春日井は多治見の2倍はあるんじゃないかと
149名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:31:52.83 ID:R9/7fh8H0
岡崎はどうかな?
150名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:38:31.29 ID:HCfQyRNt0
多治見6時ぐらいにいっても間に合うかな
151名無しでGO!:2011/03/05(土) 01:43:59.42 ID:lN/ns1A70
>>150
普通に間に合うでしょ。
ただ販売時間が遅いから6、7時にどれだけ集まるかが勝負のカギだと思われ
152名無しでGO!:2011/03/05(土) 03:15:03.87 ID:oCjAjMQh0
もし名古屋がダメだったときに、新快速で岡崎、豊橋、浜松まで飛ぶか、
中央線で金山、千種、春日井、高蔵寺と当たってみるか、悩む。

このスレの状況次第だな。
153名無しでGO!:2011/03/05(土) 03:28:27.36 ID:LflvU7o40
>>128
仙台はまだかわいいもの
IC歴史上一番酷いのは博多3点セットだろ

SOGOCAけんスレより
476 :名無しでGO!:2011/03/04(金) 21:52:53.63 ID:UGfnq6vr0
>>472
伝説のブログ…
http://ukulog.blog92.fc2.com/blog-entry-195.html
http://ukulog.blog92.fc2.com/blog-entry-196.html

あの時はスゴカった
154名無しでGO!:2011/03/05(土) 03:30:42.70 ID:cKd9rnILO
おはようございます
只今三島約10人
155名無しでGO!::2011/03/05(土) 03:31:58.22 ID:ElJNJASA0
春日井は夕方聞いたら200枚だそうな
全員5枚で40人でアウト、関東からJRバスが6時17分にくるが
買う人いるかな?今から出かける。
156名無しでGO!:2011/03/05(土) 03:43:33.89 ID:Fq/b+sxFO
美濃太田駅は誰もいないです。
157名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:19:36.97 ID:3VdH4H8V0
クソ寒い中原付で15分走って某駅着
誰も居ないわ  
158名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:24:17.25 ID:YfcgEQWL0
五時に駅が開けられるから今から行ってくるぜ!
159名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:35:18.05 ID:UCVUA2SyO
名古屋は今20人くらいかな?先頭組は馴れ合いっぽい。
むしろtoica→icocaと出来ないかな?
16088:2011/03/05(土) 04:40:34.78 ID:A1wFVXUa0
>>97
いや個人的には欲しいと
思うほどでもなかったもので

>>159

あら まだそんなもんか
最低50人位はいるかと思ってたが…
まあぼちぼち行くかな!
161名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:46:05.38 ID:aB7agrxRO
美濃太田駅一番乗りしてしまいました。
さっきのカキコミした人は姿がないみたい。
162名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:47:14.86 ID:41IF0Xs8O
今日発売の相互利用記念カードですが
当方のICOCAをTOICAと交換してくださる香具師いらっしゃいませんか?
163159:2011/03/05(土) 04:52:06.58 ID:UCVUA2SyO
>>162
オイラとどうでしょう?
164名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:52:57.85 ID:/Jk1how+0
>>162
いいけどどこで待ち合わせ?
165名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:55:23.36 ID:iQejSeg8O
0時半過ぎに沼津到着したが、寒いのでネットカフェで待機中。
166名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:55:39.25 ID:cKd9rnILO
今東海道本線に乗っている香具師方々
三島は200枚ですぜ
167名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:56:17.57 ID:ut+6McscO
富士駅現在4人
168名無しでGO!:2011/03/05(土) 04:58:47.52 ID:Xh/+5qTk0
高蔵寺が狙い目だよな 割と大きな駅なのに始発駅だから行くことが難しいって言う
行く予定でもなかったのに早起きしちまったから行ってくるぜ
169名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:00:46.18 ID:ihMNPoevO
尾張一宮、まさかの一番乗り。しかし駅入口のシャッター開いてないorz
170名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:03:48.16 ID:3zCzWr2z0
千種駅って誰か並んでますか?
171名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:04:01.32 ID:3zCzWr2z0
岐阜もまだ誰もいない!
172名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:04:18.38 ID:3zCzWr2z0
岐阜もまだ誰もいない!
173名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:05:18.84 ID:2Kj5Gxsc0
空いてないだろうから始発前にはいく気しない
174名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:06:13.40 ID:sZCteGle0
名古屋駅の情報わかりますか。
175159:2011/03/05(土) 05:08:47.70 ID:UCVUA2SyO
>>164

どこでget予定でつか?
それで変わるかと。オイラはむろん名古屋でつ。今50〜60人前後かな?
176名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:09:02.13 ID:h95zmplZ0
静岡は、どのくらい並んでいますか?
177名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:10:12.88 ID:uEfckF/7O
>>174
いま約50人ぐらい並んでるね。
始発到着で更に増えると思う。
178名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:12:50.89 ID:1cu4aP5DO
御殿場駅で並んでる方に、今並んでる人の分でもう買えないよって言われたなう(:_;)
179名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:13:21.85 ID:pn9Qjvb2O
三島はどう?
180162:2011/03/05(土) 05:14:25.16 ID:41IF0Xs8O
>175
こちらは新大阪で並んでます
まだ10人いってない

164は偽物ですよ
181名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:18:13.21 ID:cKd9rnILO
付け加え
三島俺が駅員氏に直で聞いたから200枚は間違いない
182名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:18:56.47 ID:oUO349P0O
尾張一宮は10人くらいになった
183名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:21:19.41 ID:2Kj5Gxsc0
そろそろチャリで行こうっと
184名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:21:37.82 ID:0D9t4gn8O
>>179
三島駅は、現在10番台。もうすぐ20番。
185159:2011/03/05(土) 05:22:14.33 ID:UCVUA2SyO
id見れば良かったorz

まあ本当に交換していただけるとしたらどこで待ち合わせましょうか?
186179:2011/03/05(土) 05:25:00.82 ID:pn9Qjvb2O
>>184
ありがとうございます。
187名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:27:10.27 ID:VgFwHHzSO
名古屋駅、並び位置1が溢れで並び位置2に並んでますが入口から溢れ出した椰子らが並び位置2に誘導しない駅員に腹立つ。
188名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:27:49.13 ID:ihMNPoevO
尾張一宮、駅員さんからのあったか〜いサービスありますた。
189名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:30:18.51 ID:fZ4KkrSGO
名古屋@50人越えたら列の伸びが止まる、割り当て聞いたのが居たが「答えられません(キリッ」と助役にあしらわれていた。
190名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:31:18.86 ID:Mjqy2UkSO
一宮だけに、モーニングサービスで、ゆでたまごか?
191名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:31:34.33 ID:1cu4aP5DO
沼津と三島どっち行くべき?御殿場50枚って事は裾野も50枚かな・・・
192162:2011/03/05(土) 05:31:36.93 ID:41IF0Xs8O
ちょっと用事があって名古屋に行けるのが夕方くらいになりそうなのですが
夕方でもいいでしょうか?
193159:2011/03/05(土) 05:33:45.48 ID:UCVUA2SyO
米原当たりなら行こうと思ってましたが、来ていただけるのなら有り難いです。

地元民なのでいつでも大丈夫です。
194名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:34:00.62 ID:EwGlKHva0
多治見駅現在4人。
夜聞いてた通り約100枚なら即完売の予感。
195名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:36:40.61 ID:Fq/b+sxFO
岐阜駅は自分をいれて10人待ち。
196162:2011/03/05(土) 05:38:22.15 ID:41IF0Xs8O
ありがとうございますm(_ _)m
でわ、4時に名古屋駅でお願いします
197名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:40:03.64 ID:pJFqKL6jO
全駅午前中に完売しちゃうかな…出遅れた…
198名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:40:22.00 ID:aB7agrxRO
美濃太田駅はいま3人
199名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:40:45.86 ID:3zCzWr2z0
現在の名古屋駅は何名ぐらい並んでますか?
200名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:41:24.13 ID:LkI/4LK+0
静岡もう30人以上はいるみたい。
俺もあと30分したら並びに出るわ。

>>197
どこにいるの?
201名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:42:14.76 ID:A5QnymRyO
名古屋の先頭が芋洗坂係長と聞いて
202名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:43:26.72 ID:xqF9/z9aO
豊橋駅現在9人
05:57に飯田線の始発が着くけど、何人増えるかな?
203名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:45:36.34 ID:G/RAKol00
刈谷は自分含めて六人
名古屋とか金山は暖かいのかな?
ここは風が吹き抜けて寒い
204159 ◆B9bXdgl25Y :2011/03/05(土) 05:45:38.08 ID:UCVUA2SyO
了解しました。

では16時に、jr案内所のリニア鉄道館の案内の前で。
id変わるといけないので一応トリ付けました。こちらの特徴はまたそのときに書き込みます。
ではでは
205名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:46:00.01 ID:moc/vcSYO
掛川 3人
100枚くらいと駅員氏
206名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:47:04.80 ID:MNfGFGhIO
沼津は今何人くらいですか?
207名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:48:24.56 ID:TroJ3d1wO
>>201 ワロタ
208名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:50:54.42 ID:Mycj1OLaO
沼津駅は今21人です。
209名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:52:48.33 ID:41IF0Xs8O
わかりました
お願いいたしますm(_ _)m
210名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:56:19.93 ID:iQejSeg8O
先程ネットカフェを出て、沼津の行列に並んでいるが寒い。あと2時間の我慢だ。
211名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:56:28.31 ID:VRh+3GX9O
千種駅12人
おっさん多し
212名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:57:05.27 ID:EwGlKHva0
多治見駅現在10人。
-5度とかどんなプレイだよw
213名無しでGO!:2011/03/05(土) 05:59:48.14 ID:G/RAKol00
刈谷駅は200枚との噂
今九人
214159 ◆B9bXdgl25Y :2011/03/05(土) 05:59:50.92 ID:UCVUA2SyO
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
一応未使用同士と言うことで(^^ゞ

ではではノシ
215ISMT:2011/03/05(土) 06:02:42.00 ID:fgq5+3wFO
世田谷から始発で向っておりますが三島着0757分と際どい感じです 三島に並ばれている方 代理購入お願いできますか
216名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:02:53.26 ID:BEU6qbjQO
名古屋駅は120人くらい
217名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:04:31.19 ID:xqF9/z9aO
皆さん寒い中お疲れ様です
私は豊川が地元ですが、豊川駅は寒いので豊橋駅に並んでいます。
現在11人。
飯田線の始発で来た人はいなかった模様。
218名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:05:41.36 ID:UcS4AqNMO
高山駅は誰も並んでいません。
219名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:06:52.07 ID:3zCzWr2z0
高山ですか??^^
220名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:08:08.58 ID:3zCzWr2z0
名古屋駅って発売枚数どのくらいですかね?
221名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:09:14.72 ID:uo75SiXC0
安城
二桁代
222名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:11:00.90 ID:EwGlKHva0
どう考えても8時近くにやって来て購入余裕でしたって人少なそうだな
223名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:12:05.10 ID:ut+6McscO
富士10人
150枚?
224名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:12:23.92 ID:nWDZFmul0
安城か岡崎のどっちに行こうか迷う
225名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:12:32.94 ID:TroJ3d1wO
名古屋@
ツアーバスの待ち合わせ場所とバッティング…
226名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:14:01.76 ID:uo75SiXC0
40人分で200枚でしょ?
始発前でこれだから8時に来てから買うのは相当マイナー駅でないと無理だと思う
しかし、寒い
227名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:14:43.55 ID:An4MglkgO
富士駅現在10人。割り当て150枚だと聞いたという人がいます。
228名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:15:39.60 ID:14ZvV3eaO
大垣

20人ほど
229名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:16:58.22 ID:6XEB0CAz0
御殿場駅はもうアウトなんでしょうか。
230名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:19:27.56 ID:cyXEpYxQ0
もう売り切れ確定です。御殿場。
231名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:20:15.77 ID:xYXTpa6iO
刈谷で並んでる方、今何人ぐらいですか?
232名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:20:19.41 ID:MNfGFGhIO
三島の人数は今どのくらいですか?
233名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:20:49.46 ID:LoqFDor3i
浜松駅・磐田駅・袋井駅に列んでいる人いる?
234名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:20:57.64 ID:NYa6RO6j0
みんな寒いけど頑張りましょう!
235名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:22:43.89 ID:XqkzCG/H0
金山の状況はどうでしょうか
236名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:23:20.59 ID:6uRhVy410
>>231
刈谷は今11人です
237名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:23:27.57 ID:uo75SiXC0
駅構内がこんなに寒いと思わなかった
風が少ないだけで外と変わらないな
238名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:24:02.34 ID:EwGlKHva0
名古屋方面からの列車が来てから徐々に増えてきたな@多治見
さっきからやたら西日本の切符入れの人目立つが・・・
239名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:24:42.80 ID:sbr7ci5W0
千種は、夜行バスで530に着いたが10人いなかったな。名古屋に行かず降りて正解
240名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:25:20.12 ID:0D9t4gn8O
三島駅は25から30人位ですよ。
241名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:25:54.70 ID:uo75SiXC0
名古屋って多少外より暖かそうだけど、どう?
242名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:27:03.45 ID:uO5v2C9oO
尾張一宮現在22人
寒すぎる
243名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:30:12.07 ID:EwGlKHva0
あと1時間半か・・・
244名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:30:19.14 ID:Hy5AjQSsO
焼津、藤枝、鷲津、蒲郡がオヌヌメ!
245名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:30:55.17 ID:xYXTpa6iO
>>231
情報ありがとうございます。
246名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:31:37.98 ID:I9wq+a/mO
沼津 現在32人です。
247名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:32:23.34 ID:An4MglkgO
富士駅現在12人。
248名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:32:24.73 ID:uo75SiXC0
電車が増えて人が増えてきました。7時前ぐらいから並ぶのがギリギリ買えてコスパ良さそう
249名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:32:29.28 ID:6iu/vywr0
金山は60くらいかな
250名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:32:52.96 ID:dd/ID66p0
大府20人越えた
全員5限買いなら、もうダメだわ
251名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:32:53.67 ID:yEXbpSXQO
>>235
結構人が増えてきました。
列が3回折り返してる、
252名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:33:02.28 ID:UCVUA2SyO
>>241

外よりは暖かいとは思うけど、人の流れもあるし床は冷たいしと言うことで快適ではないなあ。

まあ-5℃よりははるかにましだろうけど。
253名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:33:10.35 ID:IIXYcNVF0
今豊橋、何人ぐらい居ますか?
254名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:33:45.21 ID:lO0r2c3E0
名古屋、人も増えてきたからそんな寒くないよ!
255名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:34:49.58 ID:VRh+3GX9O
千種は現在30人ほど
販売枚数300
まだまだ余裕あり
256名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:35:28.57 ID:sX5esZdqO
豊橋は14人です。
257名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:35:50.01 ID:pn9Qjvb2O
三島は東海道線下り始発組到着。
258名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:36:07.66 ID:XqkzCG/H0
金山情報ありがとうございます
259名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:37:04.26 ID:uo75SiXC0
意外に人が増えない
確実に買いたい層は始発かそれ以前に来るからか
260名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:37:05.94 ID:xqF9/z9aO
>>253
14人です。
ちなみに割り当ては300枚だそうです。
261名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:37:10.34 ID:VgFwHHzSO
名古屋駅→並び位置2が助役らでスペース増設中
262名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:37:34.19 ID:xqF9/z9aO
>>253
15人です。
ちなみに割り当ては300枚だそうです。
263名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:38:08.74 ID:EwGlKHva0
-3度にまで落ち着いた@多治見
現在14人だが果たして。
264名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:38:19.38 ID:uEfckF/7O
>>241
暖房効いてるから寒くはない。かと言って暖かい訳でもないなぁ。
バスツアー待ち合わせ場所と被ったせいで@はグチャグチャw
てかバスツアー待ち合わせ場所変えろよ。人混みすぎだし煩い。
少なくとも販売元の東海が設けた並び位置なんだからこっちは悪くない筈。
265名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:39:05.67 ID:Nw4E7enXO
春日井の現況よろしくお願いします
266名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:40:00.89 ID:uo75SiXC0
暖房効いているんだ、羨ましい
安城は風が吹いて拷問
267名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:41:20.92 ID:sX5esZdqO
豊橋は20人くらいになりました。
268名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:41:46.19 ID:xqF9/z9aO
豊橋、電車が着いて19人になりました。
そろそろ連投規制が来そうな予感。
269名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:43:18.97 ID:nhgDbKGgO
高蔵寺20人ぐらい
270名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:43:49.17 ID:Mjqy2UkSO
今から、岐阜駅行くけど状況どう?
271名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:43:52.18 ID:MNfGFGhIO
>240さん報告ありがとう。
今35番目前後に並んでいます。
品川始発組で10人以上列が伸びましたね。
272名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:44:03.17 ID:sX5esZdqO
豊橋の報告してる人の微妙な距離が楽しいw
273名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:44:21.23 ID:YI/i2syOO
千種に列びました。
列は外で、ちょっと寒い。
274名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:45:35.09 ID:6uRhVy410
刈谷、並んでる人に希望枚数聞きにきた。
275名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:45:58.29 ID:2wf9huXCO
三島は250枚らしいです。
276名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:47:20.64 ID:EwGlKHva0
マジ岐阜県下で並んでる同志達乙すぎる。
3月の気温じゃねー罠
277名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:48:02.39 ID:92gmpAuw0
大阪から近鉄の始発アーバンで移動中。
津で捨てて、穴っぽい桑名へ向かった方が良さそうな雰囲気ですね。
278名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:48:34.70 ID:0D9t4gn8O
>>259
寒い日のため、買うのを辞めちゃった人もいるのでは。
279名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:48:45.57 ID:uo75SiXC0
普通に7時から並んでも買えそうだわ。
280名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:48:57.44 ID:Fq/b+sxFO
>>270
30人位並んでます。
281尾張一宮:2011/03/05(土) 06:49:16.52 ID:LNNyaszNO
>>274
同じく
こっちは40人は超えてそう
282名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:50:03.93 ID:MUw564Qe0
みんな座って並んでる?
刈谷はスタンディングオベーションで腰が痛くなってきたんだが
283名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:51:22.98 ID:sX5esZdqO
自分は立ってます。
座り込みはマナー的にも見た目的にも悪そうで・・・。
284名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:51:54.25 ID:YEjLo5GdO
始発前に御殿場行ったら、既にアウト。
割り当て50らしいw
せめて3ケタはあると思ってたんだがorz
車飛ばして沼津にきました。
今までは三島派だったんだが、意外と低調で拍子抜け。
どこも今回はこんなモンなのかねぇ…
285名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:52:38.80 ID:VOqSs4eEO
名古屋や金山などの主要駅の枚数はどのぐらいだろう?
他駅の割り当て枚数を聞くと、案外多くないかも。
286名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:52:56.93 ID:WYlqVcCiO
京都

発売準備開始!
287名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:54:03.05 ID:uo75SiXC0
5はかなりいい線だと思う
288名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:55:18.46 ID:WYlqVcCiO
>>286

連投スマソ、スレ違いだ、逝ってくるorz
289 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 06:55:20.42 ID:cyXEpYxQ0
御殿場は始発前に売り切れてます
290名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:56:48.45 ID:MUw564Qe0
刈谷は15人
ここは意外と穴場なのかな?
本当に200枚あるのなら結構余裕だけどどうなんだろう
291名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:56:54.45 ID:LoqFDor3i
浜松駅20人ほど。 この板見てヒヤヒヤしていたが拍子抜け
292名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:57:49.77 ID:EwGlKHva0
御殿場、裾野はどうみても地雷臭してたが50とかいくらなんでも少ないなw
293名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:57:59.02 ID:6iu/vywr0
金山ようやく100人ってとこ
294名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:58:18.36 ID:Mjqy2UkSO
彦根、カードのトラブルで購入待ち。
295名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:59:39.04 ID:uo75SiXC0
Iccoca スレ見るとこんなものなのかもな
296名無しでGO!:2011/03/05(土) 06:59:45.75 ID:H7xO/ldd0
名古屋、3ブロック目だけど200くらいだぞ。柱3本1ブロックで100人だけど、横に10びっちり並んでないしたいしたことない。
297名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:00:35.71 ID:uEfckF/7O
>>277
乙です。三重県内は桑名しか販売ないのがねぇ・・・。
津か四日市なら自転車または友人宅だったんだけど。
桑名は駅近くにネカフェないし友人宅もないし。
名古屋@はようやくツアーの連中が出発して人混みマシになった。
酷い奴は購入列掻き分けてツアー受付場所行く馬鹿居たよ
298162:2011/03/05(土) 07:00:35.70 ID:41IF0Xs8O
若干フライング
299名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:00:59.51 ID:MUw564Qe0
刈谷、台紙だけ先にくれたよあと一時間
300162:2011/03/05(土) 07:01:29.71 ID:41IF0Xs8O
若干フライングで始まって無事ICOCA買えました
未使用OKです
301名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:02:03.34 ID:mYBqSFtD0
ICOCA、SUGOCAは販売開始か…
TOICAはあと一時間のガマン
302名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:03:47.15 ID:SDH6PTOyO
今回の台紙にも注目している…TOICAの台紙は出来がいいからね。IC(ryの使い回しとは違うからw
303名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:03:47.40 ID:uo75SiXC0
駅空いているのだから7時販売にすればいいのに
人増える8時販売で大丈夫か?
304名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:05:14.81 ID:ZkurMc/6i
>>299
折り曲げ済み?
305名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:05:17.42 ID:SDH6PTOyO
>>299

うpお願いしますm(_ _)m
306名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:05:20.09 ID:EF5Gu36u0
名古屋、列300は並んだかな?!
307名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:07:43.80 ID:0YOW1voxO
富士川と富士はいま何人ですか?
308名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:07:44.28 ID:I9wq+a/mO
沼津 50人突破しました。

整理券方式です!
309名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:08:44.53 ID:LoqFDor3i
浜松、助役が何もせずに列を偵察中。
列んでいるのは30人ほど。
310名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:10:02.78 ID:VRh+3GX9O
千種は最後尾が見えなくなった‥通まで延びたからそろそろ際どい人数か
311名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:11:13.68 ID:EwGlKHva0
購入枚数の確認に来た@多治見
そろそろ人数ギリギリかも。
312名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:11:26.85 ID:6uRhVy410
折り曲げ済みです。
http://twitpic.com/464nkx
http://twitpic.com/464nwb

あぷろだわからんのでTwitterでスマソ

見れる?
313名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:11:53.96 ID:An4MglkgO
富士駅、駅員が購入枚数を聞いて回ってます。
314豊橋1号:2011/03/05(土) 07:13:40.09 ID:xqF9/z9aO
>>272
時々列を離れて人数を数えてるから、もう一人の人は漏れに気が付いてるかも。
漏れはわららないけど。
ちなみに今32人ぐらい。
315名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:13:47.78 ID:YI/i2syOO
>>308
整理券は良いね。
千種は駅員さんが偵察にきた。60人くらいで広小路沿いの歩道です。
316名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:13:58.27 ID:An4MglkgO
富士駅、現在23人です。
317159 ◆B9bXdgl25Y :2011/03/05(土) 07:15:25.41 ID:UCVUA2SyO
>>300

ありがとうございます。
こちらも入手したら報告しますね。
318名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:15:31.49 ID:aB7agrxRO
現在、枚数確認をしています
5枚買う人が多いみたい
@美濃太田駅
319名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:15:32.49 ID:UlZB36/QO
千種、60人位並んでいるようだ。
歩道橋のあたりまで人がいる。


あと、駅正面付近に足を投げ出して地面に座っているバカがいるが、困ったものだな…
320名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:15:57.03 ID:anYlpkLHO
>>294
彦根はICOCAリーダー故障で後日郵送らしい
321名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:16:01.45 ID:0YOW1voxO
富士川は4人

大穴かな?
322名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:16:12.53 ID:SDH6PTOyO
>>312
乙です。見れました。

今回もイイ!!(・∀・)
323名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:16:39.25 ID:anYlpkLHO
324名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:16:55.34 ID:sX5esZdqO
>>314
特定しましたw

さっきから携帯電話弄りっぱなし。
325名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:18:30.14 ID:yEXbpSXQO
金山、改札を出た人達が行列を見て、
何事!
みたいな顔をして通りすぎていく。
まあ、いつもの事だけど。
326名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:18:56.84 ID:An4MglkgO
富士駅ですが、駅員が記念TOICA発売のポスターを剥がし始めました。これから並ぶのはそろそろヤバイかも?
327名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:19:32.27 ID:BOQLssdIO
春日井@30弱位
328名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:19:46.77 ID:ut+6McscO
富士駅、今記念TOICAポスターが消えた
329名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:20:14.40 ID:SDH6PTOyO
>>323

乙。
いつもは素っ気ない台紙だけど今回はキャラクターが印刷されてるのねw
330名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:21:57.56 ID:ZkurMc/6i
>>312
どうもです。
見れますた
331名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:22:19.96 ID:LoqFDor3i
磐田は割り当て100に対して現在8人らしいw

2周目行くよりそっちいった方が確実だなw
332名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:22:23.27 ID:0YOW1voxO
>>328
もぅ行ってもムダってコト?
333名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:22:58.41 ID:YEjLo5GdO
沼津整理券配布
334名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:23:11.44 ID:MUw564Qe0
刈谷30人くらいかな
ここも改札から出てくる人が物珍しそうに見てく
335名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:23:31.80 ID:uEfckF/7O
>>312
おぉ!携帯だか見れたよ。サンクス

http://imepita.jp/20110305/265510
名古屋は列が名古屋市観光案内所まで迫る勢い。
あともう少ししたらBの並び場所もいっぱいになりそう。
336名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:23:53.49 ID:aB7agrxRO
駅員が、今並んでも買えないみたいなことを言っていた@美濃太田駅
337名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:24:47.84 ID:MNfGFGhIO
三島、19分頃から枚数確認。
50番目付近でちょっと待ってと撤退。

今からでは非常に厳しいかと
338名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:24:50.94 ID:xPnmz11kO
沼津、マジ整理券w
はあー 飯食いに行こう
339名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:25:18.41 ID:I9wq+a/mO
沼津 整理券配り始めました!

午前中までの引換だそうです。
340 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 07:25:48.87 ID:cyXEpYxQ0
沼津約80人
300枚
341名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:26:07.48 ID:BOQLssdIO
→トイカって、貼り紙が柱に沢山貼ってあったけど、よく見たらトイレだったw
342名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:27:44.42 ID:LoqFDor3i
>>341
不覚にもわろたw
343名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:28:04.23 ID:MUw564Qe0
一番早い人って何時から並んでるの?
自分は5時半で6番目だた
344名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:28:53.87 ID:SDH6PTOyO
前に並ぶ転売ヤーらしき香具師仲間に電話ちう@金山
345名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:29:33.96 ID:djoE14q/0
三島、もう買えない宣言
346豊橋1号:2011/03/05(土) 07:30:01.15 ID:xqF9/z9aO
>>324
ありゃりゃw
なにせ暇ですから。
床が冷たいと思いますが、点字ブロックの上に立つとマシですよ。
現在36人。
347名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:30:05.62 ID:cD2bpttBO
桑名50人ぐらい
348 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 07:30:26.83 ID:cyXEpYxQ0
静岡2000
349名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:30:47.74 ID:MNfGFGhIO
三島、死刑宣告来ました。
助役氏今並ばれても購入出来ないを連呼中
350名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:30:49.60 ID:2wf9huXCO
ここ一週間激寒なのはなんでだろう、ラニーニャとか誰得だよ・・


と風が吹き込む並び列でふと我思う。
351名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:30:54.01 ID:ut+6McscO
富士駅。
駅員が限定TOICA終了のお知らせ張り出しちう
352名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:31:41.16 ID:MUw564Qe0
刈谷40人超えたかな
200枚説が本当ならそろそろボーダーラインです
353名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:31:50.53 ID:iQejSeg8O
沼津駅員さん、整理券の配布有難う。寒さから開放された。
354名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:33:08.70 ID:YI/i2syOO
千種は微妙な日当たりで、まだまだ寒い。
355名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:33:16.18 ID:p3mJk9qfO
安城は約30人、割当て150枚 今から並んでもキツイかも?
356名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:33:37.52 ID:SDH6PTOyO
2列に並び直し@金山
357 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 07:33:44.34 ID:MUw564Qe0
刈谷屋根ついてるからマシかなと思ってたけど普通に寒い
358名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:33:47.02 ID:MNfGFGhIO
ところで、誰か星取表は作らないのかい?
とりあえず

御殿場× 裾野× 三島× 沼津× 富士×
359名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:34:01.21 ID:efLSZtPV0
三島駅完売ですよ 走ってくるひとがかわいそす
360名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:34:09.72 ID:BOQLssdIO
→トイレの春日井、枚数確認あり。五枚購入者割と居ます
361名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:34:14.58 ID:Fq/b+sxFO
岐阜駅、駅員が人数確認。
362名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:34:21.01 ID:uo75SiXC0
安城も30近い
刈谷よら少ないだろうから厳しそう
363名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:34:26.72 ID:LoqFDor3i
横におる女性が朝マックしていて匂いが辛いw
364 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 07:35:31.06 ID:cyXEpYxQ0
沼津×
365名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:36:02.86 ID:0YOW1voxO
富士川ようやく6人
366名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:36:12.78 ID:EwGlKHva0
この時間でも-2度な多治見とか一体。
高蔵寺や春日井はどうなってる事やら。
367名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:36:15.89 ID:K0lb6TlPO
大府は24人しか並んでません

上手く刈谷と岡崎に分散したようですね
368名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:36:26.74 ID:JT464Ik80
刈谷も安城も大府
もうダメだな
これから行くなら、
やはり名駅しかないぞ
369名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:36:39.92 ID:sX5esZdqO
寒さより前の人がきついです。
370名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:37:08.94 ID:fWsIogNyO
半田は割り当て50枚。私は待ち12番目。駅員事前調査で購入確定。
371名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:37:14.43 ID:uo75SiXC0
蒲郡が穴場たみた
372名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:37:14.51 ID:PmITJcL60
名駅もやばい
373名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:37:35.27 ID:YI/i2syOO
>>363
人が食べてるのって臭いよね。
374名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:38:07.83 ID:uEfckF/7O
個人的予想だけど名古屋はわざわざ@からBまで購入列場所設けられてるから
名古屋駅販売部数に関しては1500〜2000枚じゃないかと予想だけどどうだろ。
流石に記念マナカみたいに3000枚とかはなさそう。多く見積って2500枚ぐらい?
375名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:38:21.83 ID:LoqFDor3i
>>373
それがパンではなくマックというのもww
376名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:38:29.71 ID:yb2KTpERO
美濃太田 ×
377名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:20.43 ID:2EtX5gpp0
名古屋7:55より先頭集団の列から移動開始みたいだな!
378名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:34.42 ID:4zfR8yaY0
やはり
刈谷、安城、大府なら刈谷が一番多かったみたい
379名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:40.11 ID:WnkvJP6pO
金山余裕
380名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:43.16 ID:CDRgMM1vO
大垣の状況どうでつか?
これからICOCAと思ってるのだが・・・
381名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:54.05 ID:6iu/vywr0
金山は150くらいかなあ、駅員はまだ余裕の表情。
382名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:55.62 ID:dgR3TKW5O
どなたか大垣の情報プリーズ
383名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:39:58.99 ID:CgM7XfxU0
のぞみ99・ひかり493の到着時間帯で、50人弱増加。
のぞみ1で、どの程度増えるか…
@名古屋
384名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:41:12.51 ID:anYlpkLHO
彦根リーダー復活販売再開
関西情報
385名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:41:39.28 ID:14ZvV3eaO
>>380

もう際どい

386名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:42:09.26 ID:fgq5+3wFO
まだ根府川です 富士川はどんな状況でしょうか
387名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:42:10.28 ID:cD2bpttBO
桑名は助役が購入枚数を確認しにきた。
388名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:42:21.88 ID:uo75SiXC0
安城は駅員見に来ない
全員5枚ならアウトだろうに
389名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:43:23.52 ID:K0lb6TlPO
大府、購入予定枚数確認中

列前半は5枚希望多数だが、列後半は1〜3枚希望が多い模様
390名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:43:28.37 ID:0YOW1voxO
>>386
現在6名。
余裕だと思います。
391名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:43:53.16 ID:EwGlKHva0
多治見も全員5枚購入なら終了フラグだな。
392名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:43:54.69 ID:BOQLssdIO
春日井@二回目の確認。まだ死刑宣告なし
393名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:43:56.44 ID:C6SwKokrO
大垣200枚だって。今から並んだら厳しいかな。
394名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:44:03.05 ID:YOSEN0PKO
千種 減税日本候補者がビラ配布開始
395名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:44:15.61 ID:hGCZ+YVE0
大府
カウント開始
もうアウトっぽい
396名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:44:44.72 ID:6iu/vywr0
金山、最後尾の人に駅員が「大丈夫ですよー」だって。
397名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:46:14.12 ID:0YOW1voxO
富士川いま枚数確認に助役がきた。さて割り当ては何枚かは聞いてないよ。
398名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:46:44.45 ID:mYBqSFtD0
>>394
ワロタ
399名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:46:52.88 ID:MUw564Qe0
前回manacaで太田川に並んだときはものすごい人だったのにそれに比べると人少ないなぁ
それほどビッグウェーブでもないのかな?
400名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:49:05.64 ID:sX5esZdqO
>>399

マナカは一般にも広く知れてたからじゃない?
401名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:50:07.50 ID:CNaawtjf0
名古屋もうすぐ400人、まだ大丈夫らしいw
402名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:50:22.41 ID:j9ThQKywI
名駅。構内アナウンスで「欲しい人は駅係員にお尋ね下さい」と言ってるのでまだ大丈夫そう。
403名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:51:09.79 ID:fWsIogNyO
半田終了予告有り。待合所で座って待てるのは有り難い。
404名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:51:19.47 ID:MUw564Qe0
あと10分
刈谷は40人いないかも
405名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:52:03.42 ID:YI/i2syOO
10分切った!
406名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:52:34.93 ID:C6SwKokrO
大垣は300枚でした。列の感じからすればまだいけます。
407名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:53:39.74 ID:YI/i2syOO
高蔵寺はどんな感じ?
408名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:54:40.47 ID:xYXTpa6iO
刈谷は列の前の方の気合いの入った人達でも5枚希望は少なかったからまだイケるんじゃないかな。
409名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:55:53.30 ID:SDH6PTOyO
発売開始時間迄約5分
410名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:55:57.75 ID:fgq5+3wFO
富士川で買う方 また東海道本線にいらっしゃって 枚数余裕ある方 ゆずっていただけませんか〜涙
午前中に手渡しで…
411名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:56:51.00 ID:BOQLssdIO
豊橋○蒲郡○刈谷△大府△半田×金山○名古屋○尾張一宮○岐阜○大垣○千種△春日井△高蔵寺△多治見△
412名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:57:21.67 ID:MUw564Qe0
あと5分切った
刈谷は台紙配った人と配ってない人いるけどその境目はどこだろう
413名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:57:36.56 ID:0YOW1voxO
富士川4人くらい一気に増えた!
414名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:58:27.38 ID:obVJRUhPO
千種:かぎりなく×

415名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:59:31.63 ID:oUO349P0O
尾張一宮販売開始
416名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:59:48.61 ID:BOQLssdIO
美濃太田×

発売開始@春日井
417名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:59:49.04 ID:uo75SiXC0
5枚の人ばかりではないみたいなので、まだ安城はいけるかも?
418名無しでGO!:2011/03/05(土) 07:59:56.87 ID:ut+6McscO
富士発売!
419名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:00:04.16 ID:6uRhVy410
刈谷販売開始
420名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:00:15.49 ID:MNfGFGhIO
8時になった
421名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:00:21.97 ID:SDH6PTOyO
>>413

不覚にもワロタw

8時キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
422名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:01:22.51 ID:LoqFDor3i
浜松駅動き始めた〜
423名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:01:59.91 ID:ZkurMc/6i
なのは完売
424名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:02:09.27 ID:BOQLssdIO
春日井×
425ペンペン:2011/03/05(土) 08:02:40.54 ID:Np2bZEkXO
(*¬д¬)嘘クサィ
426名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:03:22.67 ID:An4MglkgO
富士駅、1分早く発売開始しました。
427名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:04:05.27 ID:Hy5AjQSsO
島田50枚
もう残りわずかかも?
428名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:04:55.73 ID:6uRhVy410
刈谷は39人
まだギリギリ買えるかなって感じ
429尾張一宮:2011/03/05(土) 08:05:40.70 ID:LNNyaszNO
駅員が、『当駅分は完売いたしました』の小さいオレンジ色の丸いプラカードを伏せて持ちながら売り場入口に立ってる。

まだ買えそうな雰囲気ではあるが。
430名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:06:51.83 ID:uEfckF/7O
ナゴヤは20人ずつ移動。いま3組が移動
431名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:07:19.62 ID:sX5esZdqO
豊橋、30人くらい並んでる。
もしかしたら無くなるかな。
432名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:07:20.27 ID:0YOW1voxO
富士川完売

割当50マイだった
433名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:07:38.85 ID:DP691p8oO
>>413
その内の1人は俺だw

おかげで最後の1枚を買えた
ありがとう
434名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:07:48.91 ID:BOQLssdIO
ちなみに春日井250枚との事
435豊橋1号:2011/03/05(土) 08:08:17.18 ID:xqF9/z9aO
5枚買って2回目並んだ。
漏れは延べで60人以内だけど、もう60人超えたよ。
436名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:08:40.10 ID:uo75SiXC0
安城は150枚
電車で帰宅中
暖かいわあ
437名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:08:48.48 ID:H7xO/ldd0
@名古屋。特定Mを現認。注意されたし。
438名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:09:07.01 ID:EcKu1kIDO
中津川、整理券式だったので楽でした。それだけで完売の模様。
439名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:09:11.06 ID:efdKKJ3ZO
良かった買えた

一宮始発前に行ったけど余裕でした
駅員さん懐炉ありがとうございましたよ

モーニング食べて帰ろ
440名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:09:24.86 ID:ke4AGhnz0
名古屋フォークダンス出来た
441159 ◆B9bXdgl25Y :2011/03/05(土) 08:09:27.69 ID:UCVUA2SyO
>>162

買えました。(名古屋は、台紙は全部JRにて折り曲げ済み、台紙にカードセット済みでした)
では夕方、よろしくお願いします。
442名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:11:57.47 ID:uo75SiXC0
子供連れの転売ヤーがいた
子供可哀想に
443名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:12:06.06 ID:SDH6PTOyO
>>441

確かTOICA台紙はいつも折ってある気瓦斯
444名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:12:29.63 ID:0YOW1voxO
>>433
ボク4枚だったから

よかったです
445名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:12:53.13 ID:pwJ/MeYNO
富士完売
446名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:13:27.04 ID:14ZvV3eaO
大垣×

完売御礼
447名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:14:36.74 ID:EwGlKHva0
多治見は二巡できた。
まだ20枚程度余って絶賛販売中!
448名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:14:47.62 ID:dgR3TKW5O
岐阜またまだ大丈夫
449名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:15:57.88 ID:anYlpkLHO
関西より
まだ買える駅あります。前の3社共通よりマターリしてる感じ
450名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:16:09.23 ID:CDRgMM1vO
大垣orz
451名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:16:23.86 ID:zNvrEmWwO
清水は、どんな感じですか?
452名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:16:29.53 ID:IHJ8tK6c0
買えなかったから既存toicaに限定版の画像のシールでも貼って自分を偽るか
453名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:17:43.45 ID:3zCzWr2z0
台紙が折ってない駅ってあったんですか?
454名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:18:41.51 ID:6JG23GMtO
千種 完売
455名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:20:58.60 ID:SDH6PTOyO
>>449

無事買えたので今からそっちへ参戦します。
456名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:21:02.99 ID:moc/vcSYO
掛川
整理券まで用意したのに、発売20分前まで何と4人
あっという間に列が途切れ、いま一般窓口の発売に切り替えようとしてる
1番の大穴?
457名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:21:13.52 ID:yEXbpSXQO
金山駅はまだ大丈夫みたい。駅員さんより
458名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:21:50.71 ID:470HQfrS0
金山駅の最後尾の駅員は
何枚限定か把握していないらしい。
459名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:22:12.26 ID:dgR3TKW5O
岐阜、列途切れそう(笑)あと200枚はあると思われ。
460名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:22:28.53 ID:uo75SiXC0
こりゃ、転売ヤー涙目かもね
461名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:22:41.01 ID:Th00FJeIO
三島はどう?
462名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:23:16.89 ID:QUIujLe6O
焼津はどう?
463名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:24:54.28 ID:Fq/b+sxFO
岐阜駅、列解消。
割当ては300枚だそうです。
464名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:24:59.61 ID:uo75SiXC0
刈谷立ち寄ったけど、まだ買えるみたいだよ
465名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:25:14.92 ID:SynpfNUR0
名古屋列が延びなくなってきたな!

466名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:25:33.99 ID:MNfGFGhIO
三島はものの10分で完売。
カードは折った台紙に挟まれた状態でした。
467名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:26:05.50 ID:cU5TB9F70
岡崎駅8時前で30人ぐらい並んでたよ、デブ金髪が台紙が枚数分無いとかで
大きな声で係員に切れていたわ。
468名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:26:06.12 ID:FcL69rBl0
帰宅した。
販売開始までに8人しか居なかった>島田
469名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:26:10.07 ID:uO5v2C9oO
尾張一宮完売です
470名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:26:34.94 ID:zNvrEmWwO
清水は、どう?
471名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:27:23.88 ID:QbSGjw8eO
桑名、近鉄特急で8:06に到着するも、10人位前で売り切れ_| ̄|○
岐阜にはあるらしいと助役が叫んでいた。割り当ては200枚だったとの事。
472名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:30:45.28 ID:33cmNBfZO
清水終了
473名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:31:55.01 ID:fgq5+3wFO
沼津より静岡間でまだ買えそうな駅ありますか(・・?)
474名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:32:31.25 ID:ax7I1ytSO
静岡終了
475名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:33:54.32 ID:wyeRyJh6i
静岡完売。よりによって俺の前の人で。orz
476名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:34:11.06 ID:PJcKxy8G0
磐田、袋井、藤枝は誰ひとり並んでないぞ
477名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:34:56.52 ID:uS2InkLh0
>371
全然穴場じゃないぞ
お前の書き込み時間じゃ、既に売れきれ…
なんせ枚数が50枚だから(´・ω・`)

とりあえずGETして、今帰宅
478名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:35:11.66 ID:uo75SiXC0
三河地区は朝から並ぶ必要なかったわ
他の地方から来ないからな
479名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:36:06.25 ID:CDRgMM1vO
今名古屋に到着。
最後尾は並び位置2のところ。
まだ余裕で買えそう。
480名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:36:47.57 ID:uo75SiXC0
477

そうなの?
刈谷なんかは25分の段階で買えるって言われてた
481名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:36:56.79 ID:anYlpkLHO
関西より、今大阪駅来ました。
中央切符売り場…列ないぞマジでhttp://imepita.jp/20110305/308370
http://imepita.jp/20110305/309240
482名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:38:57.02 ID:yEXbpSXQO
金山駅、3周出来たぞ。
まだフォークダンスは出来そうだけど、必要枚数はかを確保したので離脱します。
483名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:39:42.70 ID:fgq5+3wFO
袋井 藤枝あたりまだ買えますか(・・?)
484名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:40:43.13 ID:G8FOwxOpP
名古屋駅でゲッツ
485名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:41:44.02 ID:moc/vcSYO
せっかくの赤い18きっぷなので下車印集めを兼ねて各駅みてみよう

袋井 かなりある感じ 売れなくて駅員氏困ってる
486名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:43:33.42 ID:uV1DXs3O0
名古屋買えなかも宣言来た
487名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:46:03.29 ID:CDRgMM1vO
名古屋、只今駅員から
並び位置1から後ろは
購入できないかもとの事。
488名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:47:00.20 ID:EXtxMRV90
鷲津完売御礼

たった今最後の一枚でした
489名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:49:51.84 ID:DlbNduo00
豊川完売
490名無しでGO!::2011/03/05(土) 08:51:49.14 ID:ElJNJASA0
春日井は開始15分前までOKでした。
不良品をつかまされると困るので5枚買って不良品は転売。
台紙折らんで欲しかった。
491名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:52:11.34 ID:470HQfrS0
金山まだあるし行列ないし
492名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:52:28.50 ID:a839LvHs0
金山呼び込み中
名駅でハマった人、金山が早そう
493名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:52:29.22 ID:CpPiml+n0
名古屋で入手後に時間があったので岐阜で降りたら
記念TOICAを売っている駅員2名が暇そうにしていた。
残数は50から100枚ぐらいはありそう。
一般の人でどこで使えるか聞いてから1枚購入する方が少しいました。
494名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:55:49.34 ID:zfyoJ0ntO
浜松もう厳しい宣告
495名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:56:14.36 ID:Vup6hS4FO
豊橋完売!
496名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:56:23.11 ID:yfQUp5Q8O
金山で買った時に聞いたら非公開て言われた。700位あるのか?
497名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:58:38.55 ID:fgq5+3wFO
焼津 藤枝辺りでまだ買えますか〜(・・?)
498名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:59:29.09 ID:XcjDND9A0
名古屋駅4番窓口、後ろでカードをセットしてる女の人が鳥居みゆきw
499名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:59:44.41 ID:zNvrEmWwO
焼津は、どうですか?
500名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:01:00.58 ID:/hc1CC8n0
今回は海・西・九とも発売時間にノコノコ出掛けて行っても余裕だな。
おかげでご覧のオク相場。本当にほしい人に行き渡って良かったよ。
501名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:02:58.89 ID:moc/vcSYO
磐田
残り不明もまだある
窓口で売ってるので時間はかかるっぽい
502名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:03:01.61 ID:WYlqVcCiO
岐阜

まだ50ぐらいありそうです。ト列もなくまったりモードですよ。
503名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:03:07.38 ID:zfyoJ0ntO
浜松完売
504名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:05:19.42 ID:CDRgMM1vO
名古屋先程完売御礼
505名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:06:01.29 ID:MNfGFGhIO
御殿場× 裾野× 富士宮 三島× 沼津× 富士× 富士川× 清水× 静岡×
焼津 藤枝 島田 掛川 袋井 磐田 浜松× 鷲津× 豊橋 蒲郡
岡崎 安城 刈谷 大府 名古屋 尾張一宮× 岐阜 大垣× 豊川× 半田×
美濃太田× 金山 千種× 春日井× 高蔵寺 多治見 中津川× 桑名×
506名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:08:49.44 ID:+aMAOqLE0
>>493
つまり、それ以外は一般じゃない人、と…。
507名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:10:05.08 ID:zlqD5j2/O
焼津完売
508名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:12:46.25 ID:mYBqSFtD0
>>490
トイカはいつも台紙折られた状態で売られる
509名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:13:02.75 ID:wyeRyJh6i
藤枝買えたけど、もう残りほとんどなさそう
510名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:16:12.86 ID:yrCSDx7x0
今回の穴は金山だったか
511名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:17:04.94 ID:jiSj/0170
>505
蒲郡、8時15分位には終わったぞ
512名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:17:28.27 ID:UCVUA2SyO
名古屋今本当に完売。学生っぽいのが三周目して終わり。
最後は呼び込みまでしたくらいだから、まあ欲しい人には行き渡って転売ヤー涙目位だから善いかと。
513名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:21:12.74 ID:f4Sms/EiO
名駅はギリギリ4周できたよ。
514名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:21:51.81 ID:zNvrEmWwO
島田・藤枝は、まだ残っていますか?
515名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:23:39.77 ID:nWDZFmul0
>>505
安城もすぐに完売した
516名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:24:16.96 ID:pJFqKL6jO
最後まで残る駅はどこだろうか…
517名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:25:00.92 ID:wyeRyJh6i
藤枝完売確認
518名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:25:14.31 ID:2wf9huXCO
>>513
4周もしてどうする気ですか?まさかオクに流さないよね?
519名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:27:51.32 ID:EJTf0beDO
9時20分ごろに金山駅で無事買えました
表には8枚ほどしかありませんでしたが、奥の段ボールにまだ入ってるかも?
520名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:27:56.77 ID:moc/vcSYO
あの感じだと最後まで残すのは袋井っぽいなぁ
これから島田見てみます
521名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:29:14.15 ID:MNfGFGhIO
記念TOICA星取表

御殿場× 裾野× 富士宮 三島× 沼津× 富士× 富士川× 清水× 静岡×
焼津× 藤枝× 島田 掛川 袋井 磐田 浜松× 鷲津× 豊橋 蒲郡×
岡崎 安城× 刈谷 大府 名古屋× 尾張一宮× 岐阜 大垣× 豊川× 半田×
美濃太田× 金山 千種× 春日井× 高蔵寺 多治見 中津川× 桑名×
522名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:38:44.93 ID:fg+BIMc20
岐阜。まだ200枚くらい残っているとのこと。
駅員すごい暇そうなので、買いにきてやってくれ。
523名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:40:44.92 ID:yzytvfWE0
金山駅、あと20枚ぐらいです。
524名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:41:17.04 ID:f4Sms/EiO
>>518
他地域や過去カードとの交換、友人に譲るって感じだけど?
オクに出すほど余らない。

525名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:43:57.51 ID:pJFqKL6jO
今東海道線乗ってるんだけど島田、掛川、袋井、どこでおりれば買えるのかな…
526名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:50:21.01 ID:Hy5AjQSsO
島田×
527名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:51:09.84 ID:NQNp+dcfO
>>522
昼過ぎまで残ってるなら、買いに行くけど…
岐阜ってそんな、閑散とした駅だったっけ?
528名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:52:24.19 ID:yEXbpSXQO
金山駅、完売。

駅員さんの、ほっとした表情が印象的だったよ。
529名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:54:21.88 ID:2d7Ig9yrO
掛川完売orz
530名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:54:55.19 ID:rhvx32BeO
袋井もポスターのヒヨコに当駅分完売のシールありでした。
531名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:55:05.34 ID:nP4+g0HvQ
9:50大府

完売御礼の表示なし。窓口の中をちらりと見てみたら台紙の束がまだあった。
まだ売れ残っているみたいかも。
532名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:59:02.07 ID:pJFqKL6jO
もう買えるとこなさそう…諦めるか…
533名無しでGO!:2011/03/05(土) 09:59:42.35 ID:ElJNJASA0
刈谷完売

>>531
大府に行けばよかったかな…
534名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:03:37.54 ID:2wf9huXCO
岐阜完売
535名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:07:48.31 ID:NQNp+dcfO
>>534
まじで?
さっきの大量に残ってるのはガセだったのか…
536名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:10:52.06 ID:fgq5+3wFO
富士宮 まだありますかな〜(・・?)
537名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:10:53.23 ID:yCXZdZl50
岡崎でゲット
538名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:12:08.71 ID:hQddsLeh0
岡崎駅、ホーム上にて、記念TOICA販売中のアナウンス。
まだ、売っているかも。
539名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:15:30.63 ID:N3q5jb8S0
>>535
ココ見てみんな移動したのだろw
540名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:15:34.94 ID:W5fTW2Gf0
富士宮完売でした。
541名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:20:40.60 ID:2wf9huXCO
静岡地区は全体で1500という話なので、全滅では・・
542名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:24:29.61 ID:fFdRyjDJO
岐阜買えるよ? 特設ブースで今ゲット
在庫はよくわからんが50〜60くらいかな
543名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:30:10.22 ID:pJFqKL6jO
磐田9時30分完売orz

駅員に確認
544名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:31:49.83 ID:pJFqKL6jO
間違い9時58分だった
545植野並伯@中卒:2011/03/05(土) 10:35:33.93 ID:X+JC6hAh0
要注意マニア
USAの赤い文字が胸に入っている黒のジャンバーのDQN。
行列に割り込むわ、関西本線を止めるわ、どうしようもない奴。
黒っぽいリュックに運動靴、長髪で小太りの40代。
結婚指輪もしていないから、これじゃ嫁も来ないわな。
546名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:37:58.39 ID:MNfGFGhIO
記念TOICA星取表

御殿場× 裾野× 富士宮× 三島× 沼津× 富士× 富士川× 清水× 静岡×
焼津× 藤枝× 島田× 掛川× 袋井× 磐田× 浜松× 鷲津× 豊橋× 蒲郡×
岡崎 安城× 刈谷 大府 名古屋× 尾張一宮× 岐阜 大垣× 豊川× 半田×
美濃太田× 金山× 千種× 春日井× 高蔵寺 多治見 中津川× 桑名×
547名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:40:57.29 ID:rhvx32BeO
静岡にこだまで8時前に着いたがギリギリだったよ。
配布は750〜1000の間くらいだったのかな。前回の三社共通の時と比べて人も半分だったが、同じ時間に来てあん時は10限でもまだ余裕あったしね。
548名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:43:05.91 ID:WYlqVcCiO
岡崎まだ100以上あります。
549名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:43:42.11 ID:mZ2w9fDG0
>>546
TOICAはほぼ全滅したと見ていいのかな?
買いに行こうかと思ったけどやめとくわ。
550名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:44:54.51 ID:SDH6PTOyO
>>546
残りは
 
岡崎
刈谷
大府
高蔵寺
多治見
 
の5箇所か…
551名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:48:10.16 ID:WnkvJP6pO
高蔵寺か多治見は今日はしばらくは残りそうだな
552名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:50:20.18 ID:EMeByIAlO
>>500
お前、そこらじゅうで同じようなことカキコしてんな!

頭、悪すぎやろ!
バカじゃないか!!!
553名無しでGO!:2011/03/05(土) 10:58:50.60 ID:iQejSeg8O
7時半に沼津で駅員さんから整理券をもらってから、岳南鉄道を一往復して硬券・補充券を購入。先程、沼津に戻りトイカ購入したが5人程キャンセル待ちしていた。
554名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:02:34.28 ID:bAplNBtkO
岐阜駅大量に有り 特設売場にて
555名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:05:43.37 ID:iQejSeg8O
ところで東京・横浜方面から今朝の始発や373車両で乗車して来た方達は、購入出来たのかな?
556名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:07:03.33 ID:NQNp+dcfO
岐阜はどっちなんだ…
557名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:07:57.35 ID:zfyoJ0ntO
岐阜あと30
558名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:08:50.01 ID:YToxhQIvO
高蔵寺は9時前に売切れましたよ。
559名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:09:50.10 ID:m3A+LKJIO
大府完売した模様
560名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:21:02.92 ID:XqzUeDQU0
>555 買えていませんorz
561名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:26:32.90 ID:WYlqVcCiO
刈谷

窓口に完売ですシールが貼ってあった。
562名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:26:48.71 ID:kWxOqQqD0
記念TOICA星取表

御殿場× 裾野× 富士宮× 三島× 沼津× 富士× 富士川× 清水× 静岡×
焼津× 藤枝× 島田× 掛川× 袋井× 磐田× 浜松× 鷲津× 豊橋× 蒲郡×
岡崎 安城× 刈谷 大府× 名古屋× 尾張一宮× 岐阜×? 大垣× 豊川× 半田×
美濃太田× 金山× 千種× 春日井× 高蔵寺× 多治見 中津川× 桑名×
563名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:29:29.31 ID:WoKbNMFF0
記念TOICA星取表

御殿場× 裾野× 富士宮× 三島× 沼津× 富士× 富士川× 清水× 静岡×
焼津× 藤枝× 島田× 掛川× 袋井× 磐田× 浜松× 鷲津× 豊橋× 蒲郡×
岡崎 安城× 刈谷× 大府× 名古屋× 尾張一宮× 岐阜×? 大垣× 豊川× 半田×
美濃太田× 金山× 千種× 春日井× 高蔵寺× 多治見 中津川× 桑名×
564名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:29:52.23 ID:KSsQsggUO
多治見は完売報告が無いだけ?
8時過ぎで残り20枚報告だととっくに完売しているような気もする。
565名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:29:56.18 ID:SDH6PTOyO
残り販売駅

岡崎○,多治見○
 
岐阜△(?)

566名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:36:05.53 ID:ZdbM7tme0
大府は間違いなく陥落
567名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:45:43.06 ID:pGaelBYMO
多治見完売です
568名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:49:41.07 ID:pJFqKL6jO
岡崎で買えた〜

まだある模様
569名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:54:16.39 ID:F6xWl5Qj0
岡崎まだあるのか。眠いなか8時前に買いに行ったのにw
570名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:55:37.90 ID:SDH6PTOyO
記念TOICA残り販売駅

岡崎○

岐阜△or×

manacaでは瞬殺された岡崎が…名鉄・東岡崎駅とかなり離れているのも残った要因?
571名無しでGO!:2011/03/05(土) 11:59:16.53 ID:Sf24s/IN0
金山→名駅で10枚get
でも金山で2周してもよかったのね・・・
572名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:07:23.57 ID:pJFqKL6jO
只今岡崎駅構内アナウンスあり!

まだまだ数量あるのかな?
573名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:15:49.48 ID:4aPjkIVaO
岡崎→記念トイカ販売告知放送あり@1206
岡崎は、静岡記念も瞬殺だった記憶がある。
三河地区での発売が、静岡の時は2駅、マナカデビューの時は3駅だけだった。
今回は、発売駅が増えて西三河→岡崎(豊田)が無くなったから余ったと予想。
過去の瞬殺から割り当てを増やした可能性もあるかも
574名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:22:40.64 ID:54qZPEzSi
岡崎残り20枚?まだ有ります
575名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:25:57.89 ID:WYlqVcCiO
>>573

正にそう思う。他の西三河の駅の割り当てが200枚だとしたら、岡崎は300枚はあったのかも。
576名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:28:59.95 ID:By8Kwbl/0
>>552
真中(暴騰したが全然フォークできず上がったり)に続き、今回も惨敗の首都圏テンバイヤーさんご苦労様ですよ。
577名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:36:42.43 ID:moc/vcSYO
今日は関東から夜行バスで掛川来たけど、他の関東民はこの経路はあんま眼中なかったんだな・・
578名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:42:06.13 ID:pFiM/ZPX0
岡崎、そんなに余るなら少し蒲郡に
まわしてくれよ・・・

蒲郡なんて、たったの50枚だから
瞬殺だぞ・・・
579名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:42:12.70 ID:N3q5jb8S0
首都圏から買占め&花見&出品
本当に本当にご苦労サンですヨ
580名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:42:23.78 ID:Aw5gqX0n0
無事、岡崎で買えました!
ありがとう!

自力で九西海コンプしました。
581名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:44:25.41 ID:WoKbNMFF0
>>580
オメ! 乙でした
582名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:52:04.94 ID:ElJNJASA0
>>580
 まじで?

参考までに購入した駅を教えてくれない?
583名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:52:35.12 ID:/hc1CC8n0
よかったね。
一部の駅では早々になくなったが、
全体としては意外と残っているという印象だったわ。
584名無しでGO!:2011/03/05(土) 12:57:03.50 ID:moc/vcSYO
>>580
自力コンプ!?すげぇな
585名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:01:50.39 ID:WoKbNMFF0
他スレも参考にしたら
東海地区→大阪→小倉
福岡地区→大阪→岡崎
で可能だったのでは?

586名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:04:36.79 ID:GcxcuzeF0
岡崎・12:30前後に陥落した
(改札正面のポスターに完売シール貼ってある)
587名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:04:50.84 ID:fOeevDD0O
岡崎完売
588名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:06:23.15 ID:G3omB/Oh0
580です。
博多〜大阪〜岡崎で買いました。

589名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:07:33.70 ID:2wf9huXCO
旅客指令から記念TOICA全駅完売の旨が流れた
590名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:07:36.46 ID:GcxcuzeF0
もう全部完売か?
九州よりも早く売り切ったか?
591582:2011/03/05(土) 13:07:53.71 ID:ElJNJASA0
>>588
教えてくれてどうもありがとう

そしておめでとう!
592名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:10:30.58 ID:SDH6PTOyO
>>588

おめ!難関な逆ルートでコンプは凄い!

漏れは金山(TOICA)⇒京都(ICOCA)⇒小倉(SUGOCA)の“楽々ルート”w

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1397589.jpg
593名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:23:26.49 ID:MNfGFGhIO
記念TOICA星取表【最終版】

御殿場× 裾野× 富士宮× 三島× 沼津× 富士× 富士川× 清水× 静岡×
焼津× 藤枝× 島田× 掛川× 袋井× 磐田× 浜松× 鷲津× 豊橋× 蒲郡×
岡崎× 安城× 刈谷× 大府× 名古屋× 尾張一宮× 岐阜× 大垣× 豊川× 半田×
美濃太田× 金山× 千種× 春日井× 高蔵寺× 多治見× 中津川× 桑名×
594名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:27:09.18 ID:r+YxCBfpO
18シーズンに記念カード祭が有るにも関わらずながら号を運転させなかった葛西はリビアに島流ししてカダフィに虐殺されるべき!
595名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:28:40.97 ID:HRhIsDE90
最終版てwww
チョイワロタw
596名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:34:19.95 ID:G8FOwxOpP
マナカの時がすごかったから、始発で行ったけど、
名駅や金山なら8時で十分だったなw
このスレ見た感じだと、名駅よりも金山の方がよかったかなぁ
名駅のほうがあったかそうだったから、名駅にした
597名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:41:55.89 ID:SDH6PTOyO
交換スレ見たら記念TOICA希望の依頼が多い様だね
598名無しでGO!:2011/03/05(土) 13:47:46.62 ID:1cu4aP5DO
>493 一般の人発言ワラタw
599名無しでGO!:2011/03/05(土) 14:21:43.04 ID:nWDZFmul0
朝、岡崎と安城で迷ってて結局7時前に安城に行った
岡崎は余裕だったんですなあ
中間地点に住んでるから、どっちでもよかったんだけど
600名無しでGO!:2011/03/05(土) 14:52:47.90 ID:G8FOwxOpP
そういえば、スガキヤ半額だから
トイカ買ったついでに行けばいいと思うよ
601名無しでGO!:2011/03/05(土) 15:22:55.73 ID:NBeF/NBnO
>555
オレは721Mからの乗り継ぎ組だったけど、沼津で買えたぞ
ただ、同じ列車で明暗があった模様
602名無しでGO!:2011/03/05(土) 15:25:24.31 ID:DOQj9ecj0
みなさん、おつかれさまでした。
金山か名古屋が寒くなくて良かったかな。
わたしは千種で、結構寒かった!

名駅でリニア・鉄道館のチラシもらった。
高島屋トイカが売られるかな...

603162:2011/03/05(土) 15:25:52.33 ID:41IF0Xs8O
159さま
予定通り向かってます
604名無しでGO!:2011/03/05(土) 15:30:15.17 ID:G8FOwxOpP
記念トイカの台紙見たけど、表紙のメタボヒヨコの辺りに
カードを固定する切れ込みの跡があるのは俺だけ?
微妙に気になるorz
605159 ◆B9bXdgl25Y :2011/03/05(土) 15:45:33.89 ID:UCVUA2SyO
>>162

了解しました。こちらは名駅にてまったりしています。

黒い手提げ鞄を持って居ますので、お気軽に声かけて下さいな。
606162:2011/03/05(土) 16:37:05.07 ID:41IF0Xs8O
159さま
ありがとうございましたm(_ _)m
607159 ◆B9bXdgl25Y :2011/03/05(土) 16:58:13.90 ID:UCVUA2SyO
こちらこそ、ありがとうございました。

また機会があれば是非ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ちなみに交換してる間に熟年のおじさんから絡まれた件ですが、ド田舎のように名古屋では見知らぬ中年以降の男女からよく声をかけられてしまうのがデフォでつ。
無視したり冷たくあしらうとよけいヒドいことになるのがなんとも(´・ω・`)
608名無しでGO!:2011/03/05(土) 17:18:47.80 ID:U+G2I11G0
記念カード浜松で買って今帰宅、あー疲れた!
改めて見てみると出来栄えは今までのトイカのカードの中で一番かも?
609名無しでGO!:2011/03/05(土) 17:42:15.66 ID:F6xWl5Qj0
今回、岡崎が穴場とは思わなかったねー。
610名無しでGO!:2011/03/05(土) 17:44:12.95 ID:OGp9LkrEO
へぇ〜
TOICAが一番早く完売するとは…
611名無しでGO!:2011/03/05(土) 18:01:18.33 ID:G8FOwxOpP
今回の発行枚数が一番少ないから、そうなるわな
遠出できるなら、下手に小駅よりはやっぱり名駅か金山ぐらいに行った方がいいね
612名無しでGO!:2011/03/05(土) 18:13:56.74 ID:iQejSeg8O
購入された皆さんお疲れ様。神奈川県内から沼津に行き、5時半から並び購入出来たが整理券配布あったのが良かったです。
613名無しでGO!:2011/03/05(土) 18:19:08.89 ID:eamOJxMW0
>>610
買える人数が一番少ないからね
転売の期待値も一番高いし
614名無しでGO!:2011/03/05(土) 19:06:47.30 ID:/hc1CC8n0
まぁ欲しい人には行き渡って良かったじゃないの。
西みたいに「一日二日残るかな?」という程度の勢いで丁度良いと思うよw
615名無しでGO!:2011/03/05(土) 19:28:04.17 ID:2Kj5Gxsc0
なんか前日から並んでいる人がいるようなカキコミもあったので、始発前から並んだんだが、全く意味なかったorz

616名無しでGO!:2011/03/05(土) 19:46:51.10 ID:moc/vcSYO
今回は駅によってだいぶ差が出た感じだね
悲惨なのは御殿場で買えなかった組かな?
617名無しでGO!:2011/03/05(土) 20:21:30.26 ID:3ykMoBXJ0
>>616
中途半端に策を練った人はだめぽみたいだね。

そこそこ大きな駅で、発売開始時刻から並んでもGETできる今日みたいな感じが一番良いかと。
618名無しでGO!:2011/03/05(土) 20:49:46.25 ID:KGLBbYAu0
御殿場は今回発売駅の中では一番首都圏に近い駅なんだから、首都圏から
買いに来る香具師の分も考慮した枚数を配分するべきだったな。
結局御殿場は始発前にクルマで乗りつけた香具師しか買えなかったんだろ?
御殿場とか三島は関東組の分も配分しないと地元民が買えないという結果に
なってしまう。
619名無しでGO!:2011/03/05(土) 20:51:56.20 ID:G8FOwxOpP
>>615
前日から並ぶ人なんか、ごく一部だから、
まぁ、駅によって当たり外れはあるにせよ
30分前とかで十分だよ
620名無しでGO!:2011/03/05(土) 20:58:43.38 ID:2Kj5Gxsc0
岡崎や刈谷みたいな地元民以外は規模がわからない中規模駅がいいと思った
621名無しでGO!:2011/03/05(土) 21:12:54.04 ID:q3Tt77eU0
TOICAは完売。ICOCAはだぶつき。
その心は、ICOCAはいらない。
622名無しでGO!:2011/03/05(土) 21:15:59.27 ID:LU0STE1v0
>>621
転売屋乙
623名無しでGO!:2011/03/05(土) 21:33:32.77 ID:HgOV0FDA0
新大阪前泊⇒(新幹線)⇒名古屋(7時50分頃到着)で、両方とも買えたんだけど、
このスレを見る限り、名古屋はギリギリだったようだ。

さっさと金山か岐阜に逃げればよかったかも。名古屋購入後に岐阜の様子を
見に行ったら、閑散としてたしw(ちなみに >>522 を書き込んだのは自分)。

それでも、そこから新幹線に乗れば、南福岡あたりで購入できたかと思うと、
今回は全般的にマターリしてたなぁと思う。

手持ちの現金が厳しかったので、九州には行かなかったけど。
624名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:14:45.92 ID:FcL69rBl0
>>618
鉄道会社にとっては圏外の人間は考えてないだろ

倒壊のやる気なさは鉄道館TOICAなんか出そうにないあたり
楽な気もするし寂しい気もする。
625名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:37:51.12 ID:6HFK1I5o0
割り当ては昨日書いた通り最低50だったみたいだね、10限が異常だったので落ち着きどころかな
最近は分散販売は縮小傾向だったので今回みたいな当たり外れは多少は良いんじゃないかと思う
ここ見てるなら何も手段がない一般人よりは動けるし
626名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:52:23.75 ID:c+1cEzVB0
三島は始発で行かないと買えなかった。
5:10品川で行った俺(涙目
627名無しでGO!:2011/03/05(土) 23:17:47.98 ID:U+G2I11G0
結局今回当たりの駅は浜松以西に集中してたって事かあ・・。
浜松で三周くらい出来たみたいだったけど割り当て200って本当か?何時かの仙台と殆ど変わらん数だったのか。
628名無しでGO!:2011/03/05(土) 23:19:24.48 ID:anYlpkLHO
>>621
お前はAHOCA
629名無しでGO!:2011/03/05(土) 23:22:18.17 ID:anYlpkLHO
>>600
スガキヤ半額は明日もありますよね。関西でもやってる
630名無しでGO!:2011/03/05(土) 23:25:17.59 ID:demdhWc10
>>628
いちいちICOCAスレから出張してくるな
関西人は関西のスレに閉じこもってろ
631名無しでGO!:2011/03/05(土) 23:55:18.12 ID:AkLRPtWh0
低脳だなぁお前ら
揚げ足バッカとって・・・
632名無しでGO!:2011/03/06(日) 00:00:13.23 ID:QPD3biqt0
発売10数分前に掛川駅行ったら、
数人しかいなくて、一瞬発売駅間違えたかと思ったw
発売開始時でも結局19人で、せっかく作った整理券が
むなしく積まれていたな。
ここの分は、もう少し三島方面に配分してもよかったのかも。
633名無しでGO!:2011/03/06(日) 00:02:36.11 ID:c+1cEzVB0
テンバイヤーからの原価購入でコンプしたww
634名無しでGO!:2011/03/06(日) 00:18:53.15 ID:UeqghJAH0
>>633
取引ナビに「原価で買われて今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?」と
書いてやれw
635名無しでGO!:2011/03/06(日) 00:20:14.74 ID:iKBIiO2j0
>>634
手数料引かれると原価割れw
636名無しでGO!:2011/03/06(日) 01:34:04.79 ID:UAUmHWjY0
限度を2枚にすれば、テンバイヤーが減るんじゃないか
そこまで何回も並べないだろうし
637名無しでGO!:2011/03/06(日) 05:19:07.23 ID:j2iXPjaTO
神奈川から購入しに行ったが、金曜22時過ぎに家を出て沼津に0時半に到着。ネットカフェで待機して5時半から行列並んで整理券もらって購入出来たが、色々な書き込み見ていると土曜の始発で行かなく正解だった様子。ほぼ徹夜状態は、水戸に常磐線エリア拡大Suica購入時もした。
638名無しでGO!:2011/03/06(日) 06:03:45.24 ID:PyNq1B9f0
私転売厨だけど昨日売れた分だけでもう利益出たw
最悪残り全部売れ残っても払い戻しするだけで十分黒字w
転売うめえwww
639名無しでGO!:2011/03/06(日) 07:31:29.85 ID:fG+2/Qlz0
>>638
死ね!!!

それ以外も全員死ね!!!!!
640名無しでGO!:2011/03/06(日) 08:02:15.75 ID:8xLJm1xM0
>>637
日本語OK?
641名無しでGO!:2011/03/06(日) 08:30:06.19 ID:8qy5dQmB0
>>639
お前が死ね!
いやお前だけ死ね!!

なんで全員死なないとならねぇんだよw
642名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:11:48.40 ID:27SXqlqdP
通報しますた
643名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:25:49.84 ID:0wrrOd3E0
次の祭りはいつだかな〜
Kitacaと相互利用開始だろうか?
644名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:32:23.64 ID:5spsDUbNO
ICOCAが…
645名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:49:07.86 ID:I3MPxszC0
名字に口が付く姓で 、口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない

まめちしきな
646名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:50:39.52 ID:0wrrOd3E0
田口…
647名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:54:24.20 ID:27SXqlqdP
>>643
マナカ相互か鉄道館とかじゃね?
648名無しでGO!:2011/03/06(日) 09:58:46.68 ID:h1LoRv1NO
>>645
関口・・・
649名無しでGO!:2011/03/06(日) 10:02:08.81 ID:8Jjpxugc0
いまだにその必ずレスがつくコピペは有効なのか
650名無しでGO!:2011/03/06(日) 10:26:46.28 ID:SBGYbZtv0
荒れてきたぞ
651名無しでGO!:2011/03/06(日) 11:27:33.42 ID:vh/YupRFO
>>645
コピペ氏ね
652名無しでGO!:2011/03/06(日) 13:56:36.85 ID:rWA4fUziO
>>645

マルチしね
653名無しでGO!:2011/03/06(日) 14:23:27.25 ID:SQO7g8XQ0
>>653
なんでもいいからとにかく市ね
654名無しでGO!:2011/03/06(日) 14:57:27.92 ID:BDTa8hf30
リニア・鉄道館の入館料やシミュレータ・音声ガイドの利用料,ミュージアムショップ,デリカステーションのお買い物には
TOICAがご利用になれます。Suica,ICOCA,SUGOCAもご利用いただけます。
655名無しでGO!:2011/03/06(日) 16:10:25.87 ID:v+7IpUSA0
>>621
Suicaマンセーなのに、Suicaスレどころか
全ICカードスレ住民から嫌われてるって
自覚してないバカ。
656名無しでGO!:2011/03/06(日) 16:55:18.73 ID:7vewSXLAO
鉄道記念館開館記念TOICAが出るなら既にプレス発表していると思うけど
657名無しでGO!:2011/03/06(日) 18:08:10.86 ID:mQX6rKdhO
もう開館まで約1週間だし記念TOICAはなさそうだな。
記念TOICAって今まで直接TOICAに絡んだ出来事でしか出てないような…。
658名無しでGO!:2011/03/06(日) 19:53:57.91 ID:k4Pa19S10
でもさひよこ非公表toicaみたいに
博物館の土産コーナーにあったりしてな
659名無しでGO!:2011/03/06(日) 20:09:34.43 ID:BgU7RE32i
入場にトイカ使えるから
入場券売場に売ってたりして…
660名無しでGO!:2011/03/07(月) 00:09:40.13 ID:YPLKR7oJO
直接TOICAで入場するのではなく窓口で入場券を買う際の支払いにTOICAを使うのでは?
661名無しでGO!:2011/03/07(月) 00:14:24.68 ID:bu92xOPf0
TOICA10000枚で1人5枚は多いな。
オレンジボックスに苦情いれといた
662名無しでGO!:2011/03/07(月) 00:42:46.35 ID:oQgke2CbO
昨日、名古屋駅のベルマートでSUGOCA使っている人見たわ。
ピンクの4社相互カードだった。
色が色だけに、目立った。
店舗ステッカーも、ちゃんとSUGOCA追加バージョンになっていた。
終電後、一斉に貼り替えたんだろうか?
663名無しでGO!:2011/03/07(月) 01:24:52.22 ID:f1/D9XN90
>>661
今回は異常だろ?今まで静岡デビューと金山駅20周年以外全く売れなかったんだから。
664名無しでGO!:2011/03/07(月) 01:29:08.65 ID:NhAI71lX0
>>661
オレンジボックスまだあったのか
665名無しでGO!:2011/03/07(月) 04:26:46.24 ID:CyIPYweO0
>>663

金山駅20周年ってどんなの?
初めて聞いた
666名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:21:03.94 ID:8aHm/LPV0
金山駅20周年の時は100枚×2日だけだったから、並んだ人しか買えなかった
んじゃないかな。それでも発売10分前に並んで無事ゲットできました。
667名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:29:18.21 ID:HMHE7Xx5O
もしリニア・鉄道館の記念TOICAが出るなら、
鉄博みたいに、館内の売店だけでマターリ販売して欲しいな。
668名無しでGO!:2011/03/07(月) 09:39:31.42 ID:V+RNekkn0
>>667
いつものイベント用TOICAを入口などの売店で
売ってるだけじゃないの
669名無しでGO!:2011/03/07(月) 15:34:58.91 ID:KLPPCoA00
それはそうと、あおなみ線でリニアてつどう館行くなら、manacaとtoica両方持ちになりそう
670名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:11:39.17 ID:sXc/V2aD0
SUGOCA相互利用開始されていたことに今更気づいた俺・・・orz
当然ながら記念TOICAも全駅完売・・・・orz

これでもうJR全国の相互利用を達成したわけだから次はもう無いのか・・・、残念
あってもmanacaぐらいか・・・
671名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:14:49.99 ID:Sa79VQyVO
>>670
西日本エリアに行けば記念ICOCAはまだ残ってるよ
672名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:55:14.07 ID:9GrqHw0R0
>>670
四国の参加があれば出そうだね
673名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:58:01.60 ID:gmXc0kZe0
北海道・・・
674名無しでGO!:2011/03/07(月) 18:07:03.33 ID:mRWrNz7q0
>>670
駅によって関西はまだ在庫あるよ
675名無しでGO!:2011/03/07(月) 21:44:04.08 ID:jJ/kI1vyi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrsrUAww.jpg
金山駅の例のtoicaってこれ?
1枚しかないからトレードしないが
676名無しでGO!:2011/03/07(月) 22:17:36.34 ID:bpoZiixC0
>>670
北のモモンガのことを忘れないでください・・・
677名無しでGO!:2011/03/07(月) 22:44:18.65 ID:waPwOi2vO
>>675
それ欲しいな・・・
678名無しでGO!:2011/03/07(月) 23:25:24.93 ID:yM01mu5EP
>>676
職場の女子には評判は良かったから気を落とすな。
少なくとも名古屋コーチンよりは
679名無しでGO!:2011/03/07(月) 23:57:01.34 ID:NhAI71lX0
>>675
鉄道の日のイベントでも売ってたよ
680名無しでGO!:2011/03/08(火) 00:38:24.09 ID:WRzkLgFi0
>>675
それはイベント限定柄ですな
高山・太多線エリア拡大記念時も同じカードのデザインだった
681名無しでGO!:2011/03/08(火) 07:40:08.38 ID:21LZP3ggO
>>675

カードデザインは他のイベで販売してるのと同じだが、台紙が特製のやつでいいなぁ…鉄道の日で売ってたのは薄っぺらいやつだった…orz
682名無しでGO!:2011/03/08(火) 08:17:27.64 ID:TIIWn+7/i
>>675
これを標準カードにしてくれないかな?
683675:2011/03/08(火) 12:22:28.78 ID:HdP+sLdTi
ちなみにこれは高島屋や鉄道の日
に買った奴じゃなく
去年の11月7日に岡崎の河川敷で
行われた祭りのjr東海ブースで
買った奴です。台紙は会社から
帰宅後うpります。
684名無しでGO!:2011/03/08(火) 12:49:38.60 ID:F7XiewRu0
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000703.html

ニュースリリースありますよ。
685名無しでGO!:2011/03/08(火) 16:37:30.33 ID:Jfzr3s3G0
どのファミリーマート店舗に導入されるのだろうか。

もう店舗にはR/Wは設置されてる?
686名無しでGO!:2011/03/08(火) 18:30:46.67 ID:vsnycAYF0
家の近所じゃファミマでフェリカ使ってる奴なんて
まずいないから、簡単に10枚くらいGET出来そう

 ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010504.pdf

687675:2011/03/08(火) 19:02:41.73 ID:HdP+sLdTi
688名無しでGO!:2011/03/08(火) 19:56:30.38 ID:TIIWn+7/i
鉄道の日のって、高島屋で売ってたやつのこと?
ならば687氏がうpしてくれたのと同じだけど…
それとも、まだ違う台紙があるのかな?

あと、313系の御披露目会で発売されたのも
687氏がうpしてくれたのと同じ台紙だったよ
689名無しでGO!:2011/03/08(火) 20:29:59.77 ID:p7B/aOsV0
さわうぉで買ったヤシ
http://imepita.jp/20110308/731980
690名無しでGO!:2011/03/08(火) 20:55:09.43 ID:7pfZ1SdwP
>>684
クリアファイルの絵柄いい感じだね
ヒヨコがちょっと危険な感じがしなくもないけどw
691名無しでGO!:2011/03/08(火) 21:18:02.69 ID:EmBLPQhN0
313展示会で売ってたのは>>689の台紙
692名無しでGO!:2011/03/08(火) 21:27:12.02 ID:XC4PpQVD0
ファミマ柄のTOICA出してほしい。
693名無しでGO!:2011/03/08(火) 21:56:12.49 ID:eIe19Kmf0
694名無しでGO!:2011/03/08(火) 22:13:42.42 ID:4lXLp3lvO
記名式TOICAって、無いんだね。再発行やら手間掛かるからやらないとしか思えないけど…。
695名無しでGO!:2011/03/08(火) 22:55:06.49 ID:3uGLqWns0
>>694
ありますん
696名無しでGO!:2011/03/08(火) 23:45:50.56 ID:21LZP3ggO
>>687 台紙画像うp乙です。

自分が入手したのは>>689に貼ってあるやつと同一です。昨年10月、金山総合駅JR東海ブースで購入しました。
697名無しでGO!:2011/03/09(水) 15:20:17.39 ID:5K+wZLDJ0
698名無しでGO!:2011/03/09(水) 19:13:57.18 ID:0cDzNzS1P
ボールとかよりも、おにぎり引換券10枚に魅力を感じたw
ただ、1000円も買わないわ
699sage:2011/03/09(水) 20:49:36.41 ID:Do8qQVno0
ファミマは愛知県の店舗全部でやるの?
700名無しでGO!:2011/03/09(水) 20:50:51.27 ID:0cDzNzS1P
>>699
マナカ導入するところもあるみたいだし、
基本的にはJR駅に近い店でやるんでないかと
701名無しでGO!:2011/03/09(水) 20:57:48.94 ID:Do8qQVno0
>>699
情報ありがとう。調べたらあいちだけで約400店舗あった
確実なのは刈谷の南口ファミマだろうね
前日にJRの最寄り店舗で調べてみる
702名無しでGO!:2011/03/09(水) 20:58:48.33 ID:Do8qQVno0
>>701
>>700へのレスの間違いです
703名無しでGO!:2011/03/09(水) 21:01:39.12 ID:0cDzNzS1P
>>701
刈谷は名鉄の駅もあるから、もしかしたらマナカかもしれんw
とりあえず、全店導入でないことは確か
704名無しでGO!:2011/03/09(水) 22:06:39.75 ID:Do8qQVno0
>>703
そうだったw
27日の0時から配るのか朝からかとか気になってきた
でも数多いから大丈夫だと思ってる
705名無しでGO!:2011/03/09(水) 23:54:02.48 ID:RlR8UMua0
ファミマの件だが三重県って5店だけか
桑名と四日市の駅前のは確実としてあと3店はどこだ…
706名無しでGO!:2011/03/10(木) 23:34:43.07 ID:iZxL13nK0
>>704
何か配るの?
707名無しでGO!:2011/03/10(木) 23:46:42.48 ID:iwimGGux0
ファミマのHPで確認したら
708名無しでGO!:2011/03/11(金) 01:50:59.68 ID:K9pyQaFz0
おまいらクリアファイル欲しさに10円ガムを10回買うとかやめろよww
709名無しでGO!:2011/03/11(金) 04:03:28.67 ID:PnOORj+NO
つうか今の時期でトイカ対応店の予告がないのはなんでだろう
数だけ言われてもねぇ
710名無しでGO!:2011/03/11(金) 08:03:46.52 ID:zLvvnpU+0
>708
てか、クリアファイルなんて余裕で
10枚くらいゲット出来るだろ
名駅でやっていたひよこマウスパッド
プレゼントなんて、けっこう残って
いたぞ、あれだけポスター等で案内
したにも関わらず・・・
まあ、それだけこの地方の人間は
電子マネーを使わないってこった
711名無しでGO!:2011/03/11(金) 10:21:49.43 ID:Lxt6h+Rm0
クイペなんて豊田が力入れていたんじゃないの?
712名無しでGO!:2011/03/11(金) 21:26:09.40 ID:8/DzdnytO
今日ファミマの客せんに聞いたけど、どの店舗でやるかはまだ決ってないらしい。
まだR/Wも設置してないし、HPの「電子マネー対応店舗」にも反映されてないしとのこと。

まぁ西日本みたいにJR沿線の駅がメインになるんじゃないかなぁって言ってたけど、どうなるか分からんてさ。

事業者が分からんかったらこっちもどう動いていいか分からんよね。
713名無しでGO!:2011/03/12(土) 02:54:48.35 ID:ld/3tljdO
それ騙されてる

まぁ転売屋対策なんだろうけど
714名無しでGO!:2011/03/12(土) 07:49:12.04 ID:04lr9Y6gO
早いもので記念TOICA祭りから1週間か…。

地下鉄車内にSUGOCA相互利用広告出てたのか…。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416073.jpg
715名無しでGO!:2011/03/12(土) 21:48:23.57 ID:X9mkWXdkP
>>714
本屋の袋で、これと同じ絵柄のやつを見たな
716名無しでGO!:2011/03/12(土) 22:08:50.36 ID:UH7K7xSyi
>>714
いまだに一部の駅で限定ICOCAが残ってるらしいな
717 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/13(日) 01:02:31.26 ID:FKasospD0
あそこだけ3万枚だったからな。
718名無しでGO!:2011/03/13(日) 01:47:56.46 ID:4D71d3GI0
>>717
記念SUGOCAもまだ・・・
719名無しでGO!:2011/03/16(水) 08:38:14.82 ID:e3QHXjykO
名古屋市内のファミマの一部に、交通系ICリーダーが設置されてますた。
準備中で白いカバーにおおわれていてICOCAエリアみたいにイコやんの絵がついてるわけでないので、toicaかmanacaかどちらに対応かは、不明ですが…
720名無しでGO!:2011/03/16(水) 10:27:43.20 ID:ZsWH284v0
記念TOICA10枚の売上げ33000円
約11000円の利益
JR東海様ありがとうございました
721名無しでGO!:2011/03/16(水) 17:11:53.26 ID:yy9lygFE0
>>720さま。 その利益を東北の義援金にお願いします
722名無しでGO!:2011/03/16(水) 22:58:30.28 ID:ojzvi9MO0
>>720

義援金窓口  郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間     平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

ttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
723名無しでGO!:2011/03/16(水) 22:59:15.82 ID:ojzvi9MO0
>>720

義援金窓口2
■ クレジットカード・コンビニエンスストア・Pay-easyによるご協力
詳しくは、こちらをご覧ください。

ttps://www.0553.jp/jrc/payment

※「寄付目的」の選択項目で、義援金名を指定してください。
※寄付金額は、2,000円以上から受け付けています。


[担当窓口]日本赤十字社 東北関東大震災義援金担当
Tel: 03-3437-7081  E-mail: [email protected]
724名無しでGO!:2011/03/17(木) 22:44:32.08 ID:Dy9cHe7G0
明日からセブンで利用できるようになるのになんで過疎ってるの
725名無しでGO!:2011/03/18(金) 08:47:39.17 ID:R6HIZG/N0
さっき、一宮市内の7イレブン行ってきたが、

状況報告

@ 入口横の電子マネー、クレカ一覧表に
 (キタカ、パスモ、はやかけん)のロゴが有る←決済できるの?

A レジの表示画面は、TOICAロゴがメインで、スイカ、イコカ、スゴカ
  の各ロゴも有り。


726名無しでGO!:2011/03/18(金) 11:39:46.44 ID:LAx+yyUyQ
727名無しでGO!:2011/03/18(金) 19:19:52.11 ID:M1mJe0LHO
ふと思ったけどICカード使って募金って出来ないかな?
レジで店員に募金したい金額言ってカードをタッチ。
募金箱だと盗難の恐れがあるからセキュリティ上も都合がいい気がする。
いずれはどこかでやりそうだけど…。
728名無しでGO!:2011/03/18(金) 22:04:47.04 ID:WPc9xR8Fi
>>725
店の横のシールは明らかに貼り間違いだな。
729名無しでGO!:2011/03/18(金) 22:14:40.94 ID:m6/R8lI10
>>727
現金でだめな理由がないじゃん
730名無しでGO!:2011/03/18(金) 23:50:42.61 ID:J3Pr2/9N0
セブンで利用した人いない?
731名無しでGO!:2011/03/19(土) 01:07:12.66 ID:p0SqqnORO
利用したけど、店員が菜々子と勘違いして、戸惑っている姿にワロタ。
732名無しでGO!:2011/03/19(土) 16:01:10.64 ID:q0dG+ud70
>>730

今朝、名古屋の今池の交差点の角の店で使った。
ちなみに対角線にあるファミマにも「ICカード」が
導入されるみたい。店内のぞいたら箱で隠してあり
「3月29日以降」と書かれていた。この店では
「トイカ」対応になるそうです。

JR千種駅から少し離れるから非対応と思ってたから
トイカ対応と聞いて意外な感じでした。

トイカ対応・マナカ対応の境目がファミマは不明。
733名無しでGO!:2011/03/19(土) 17:42:09.69 ID:fyQezLjA0
国際センター駅前と名古屋大学構内のファミマにもICカードリーダーがあったね。
734名無しでGO!:2011/03/19(土) 19:08:45.92 ID:g8gnpzyk0
セブンの玄関口に宣伝してあって胸熱なんだが

http://uproda.2ch-library.com/354283whe/lib354283.jpg
735名無しでGO!:2011/03/19(土) 19:28:04.91 ID:bRFBPGi4P
>>734
いい感じの広告じゃん
多治見でつか
736名無しでGO!:2011/03/19(土) 19:38:53.29 ID:g8gnpzyk0
>>735
地元なんでw
駅前から大分離れてるこんな最寄セブンでも宣伝しててつい撮ってしまった。
737名無しでGO!:2011/03/20(日) 00:33:12.90 ID:duOG9f+vO
とりあえず、稲沢一宮近辺のセブン行ってきたが、


すべての店舗入口横に(Kitaca、PASMO、nimoca、はやかけん)


のシールが貼ってあった。

明日、試しにPASMOで支払いしてみる。
738名無しでGO!:2011/03/20(日) 04:37:34.64 ID:zzt6OyMF0
>>737

http://www.sej.co.jp/services/cash.html

愛知はパスモは非対応と公式に書いてあるが。
739名無しでGO!:2011/03/20(日) 09:22:51.19 ID:xlx6Ed4hQ
740名無しでGO!:2011/03/20(日) 16:25:14.47 ID:VXocEHITP
南加木屋と八幡新田の間にある、セブンを電車から眺めてたけど、
TOICA導入らしい・・・・
名鉄沿線なんだけど・・・・
まぁ、電子マネーの相互利用は2年後だし、TOICAでも仕方がないのかなぁ
741名無しでGO!:2011/03/20(日) 16:57:52.01 ID:zzt6OyMF0
>>740

どうやらセブンはマナカと契約する気はない見たい。
サークルKサンクスは一部、「名鉄系店舗」が存在した関係で
愛知・岐阜1店舗とそれ以外とで東海4県の対応が分かれたけど。

さらに今、不思議なのはファミリーマート。トイカ・マナカの
重複利用可能店舗は存在するのだろうか?片方だけか全く非対
応のどちらかなのか現時点で公式案内がないから不明。
742名無しでGO!:2011/03/20(日) 19:11:54.13 ID:VXocEHITP
>>741
ごめん、ファミマと勘違いしてたわw
加盟料なり、手数料的な意味でも加入するならどちらかだろうなと思うよ
多分加盟時に、複数の交通系の加盟はダメだとかなってるんじゃないかなぁ
743名無しでGO!:2011/03/20(日) 23:31:51.73 ID:sB3ETMbW0
近いか
TOICA
744名無しでGO!:2011/03/20(日) 23:41:29.95 ID:l9BOucJL0
【審議拒否】aary
745名無しでGO!:2011/03/21(月) 02:29:59.76 ID:vuBJg8sn0
>>742
なぜTOICAを導入した店舗にマナカを導入しないか?
それは二重投資を避けるため。
ファミリーマートの場合は名鉄沿線かJR沿線かによって分けることで、片方のみ対応とした。
サークルKサンクスは基板となる愛知県はマナカに対応した。
因みにたまルン対応の店舗は名鉄産業がFCで展開している店舗のみみたいだ。

どれも約2年間は片方しか使えない。
しかし2年後の確定事項であるSuica乗車券機能、電子マネー及びTOICA電子マネーの相互利用開始で全てが解決する。
マナカはセブン等で使えるようになるし、TOICAは愛知県のサークルKサンクスその他で使えるようになる。
今しがたの辛抱だ。
746名無しでGO!:2011/03/21(月) 13:56:48.66 ID:Qg4I6ZlC0
セブンイレブン店舗入口横のクレカ、電子マネー一覧表だが

岐阜市内(確認した、3店舗)は、TOICAと相互利用3枚のシール表示のみ。

一宮市内のほとんどの店舗は、すべての交通電子マネーのシールを表示してある。

ニモカを、試しに決済したが不可だった。

一応、店員にクレームはしたが、なんのこっちゃ?だった。
747名無しでGO!:2011/03/21(月) 15:01:35.29 ID:nG6WR+P0O
>>746
キモい客だな
748名無しでGO!:2011/03/21(月) 20:04:04.75 ID:1w9CEp2+0
>>746

ニモカはスゴカとは提携しているが、トイカとは提携して
いなかったと記憶しているが。
749名無しでGO!:2011/03/21(月) 20:10:43.01 ID:It/Zt2Lg0
そのセブンが置いてる機械はあくまでTOICAのものなんだよな
TOICA&ICOCA&SUGOCAの機械ではないからICOCAやSUGOCAと提携してるだけのカードは使えない
TOICAの機械でもありICOCAの機械でもありSUGOCAの機械でもあるようなものを置いてくれたら神なんだが
750名無しでGO!:2011/03/21(月) 20:59:21.11 ID:gbK8zhnK0
751名無しでGO!:2011/03/21(月) 22:33:27.59 ID:Qg4I6ZlC0
>>750

すまん、これです。↓

http://imepita.jp/20110321/810540
752名無しでGO!:2011/03/21(月) 22:47:53.66 ID:zK7+3Ach0
>>745
実は地下鉄徳重駅の改札横にはセブンが入るんだよね。
さすがにそこだけはmanacaにするだろう。
753名無しでGO!:2011/03/21(月) 23:21:11.38 ID:gbK8zhnK0
>>751
把握、外の広告よりもドア出入り口のTOICA広告に目が言ってたw
明日見てくるけど、今日みたいに夜だとセブンって今減灯してて返って怖い。
754名無しでGO!:2011/03/21(月) 23:46:48.39 ID:bDgesNPXO
>>751

近所の店舗も、すべての交通電子マネーが表示されていた。


これじゃあ、相互利用してないカードも利用出来ると思うわな。
755名無しでGO!:2011/03/22(火) 23:18:19.30 ID:hByD/SiF0
>>751
これを理解できる人どれだけいるだろうか
756名無しでGO!:2011/03/23(水) 00:26:42.83 ID:5y4VbPiZ0
よく理解していないオーナーか全部シール張ってるようだな。
恐らく全国で同じシートが配布されているんだろうな。

千葉の四街道市の店舗は22日現在でも交通系のPOPは何一つなかったけど・・・。
757名無しでGO!:2011/03/23(水) 00:36:53.88 ID:h0TumsIPP
ナナコの右の再来
758名無しでGO!:2011/03/23(水) 00:45:36.28 ID:/9j8JR1O0
ナフコに見えたw
759名無しでGO!:2011/03/23(水) 23:28:38.29 ID:nOaLBxjjO
7はTOICAで決済するとレシート明細に“TOICA支払”と出る(レジのモニターにひよこが出る)…試しにモバスイで「Suicaで」と言って決済したらレシートに“Suica支払”と出た。 
 
もしTOICA以外のICカード(Suica,ICOCA,SUGOCA※東海地区※)で「TOICAで」と言って決済したら“TOICA支払”と出るのだろうか…それとも7のカードリーダーが判別出来る機能を搭載しているのかなぁ…!?

760名無しでGO!:2011/03/24(木) 15:31:26.66 ID:NMCd4DAu0
>>759
レジで判断してるとおもう
イオンも同じでSuicaボタン押してTOICA支払するとレシートにはTOICAって印字されてる
761名無しでGO!:2011/03/25(金) 00:46:38.95 ID:4w7p2Eud0
マナカはサークルKでは交通系電子マネーって表記される
他はやってないからわからん
762名無しでGO!:2011/03/25(金) 03:21:36.73 ID:fA9vSDkB0
>>761

名鉄系ココストアと地下鉄系ファミリーマートは使えますが。
763名無しでGO!:2011/03/27(日) 00:57:37.99 ID:EPjx/wXtO
ファミマTOICA加盟店の発表マダー?
764名無しでGO!:2011/03/27(日) 23:06:27.64 ID:qMjidvNc0
>>762
レシートの表記の話でしょ?
しっかりレス読んでから書き込んだら?
765名無しでGO!:2011/03/28(月) 00:20:31.42 ID:gJB+rlgk0
だいぶ前に買ったノーマルTOICAにちょうど100円残っていて、
これでPB飲料買ってクリアファイル貰おうかと思っているけど、
TOICAってSuicaみたいに半年ロックってあったっけ?
766名無しでGO!:2011/03/28(月) 19:55:58.57 ID:ALPu8cOgP
>>765
改札でははねられるかもしれないけど、
電子マネーだったら大丈夫でね?
767名無しでGO!:2011/03/28(月) 22:31:34.17 ID:4ZDQw5nl0
次はmanaca相互Suicaか
768名無しでGO!:2011/03/28(月) 23:09:18.97 ID:4ZDQw5nl0
>>767
toicaだった
769名無しでGO!:2011/03/28(月) 23:43:56.62 ID:WXtsE9Q/0
>>765
ToicaもSuicaも半年制限は記名式のみかと
770名無しでGO!:2011/03/29(火) 00:27:31.18 ID:uEBdpaVzO
>>769

TOICAの場合、記名式は定期のみだから半年も使わないケースはまず考えられない
771名無しでGO!:2011/03/29(火) 00:32:15.76 ID:b38321te0
>>770
期限切れでそのままSFのみ利用してるってパターンもある
772名無しでGO!:2011/03/29(火) 00:33:47.11 ID:0brd3SOyO
ファミマHPの電子マネー欄に、


TOICAとmanacaが追加。


但し、利用可能店舗はマダー。
773名無しでGO!:2011/03/29(火) 07:05:51.30 ID:uEBdpaVzO
今朝近所のファミマ行ってきたがリーダーがまだ覆い被さっていた…orz

TOICA使えるシールは貼ってあったが。
774名無しでGO!:2011/03/29(火) 07:11:49.67 ID:I8QaESNa0
>>745

亀レス

ファミリーマート スパイラルタワー店は
トイカとマナカの重複利用可能店でしたよ。

探せば他にもあるかも知れない。
775名無しでGO!:2011/03/29(火) 07:14:47.66 ID:I8QaESNa0
稲沢市内・清須市内のファミリーマートはどこもトイカが
使えない。早朝、原付で名古屋駅周辺のファミマ4件をはしごして
クリアファイル4枚をゲットしてきた。ちなみにそのうちの1件が
774です。
776名無しでGO!:2011/03/29(火) 07:19:38.58 ID:I8QaESNa0
774

誤 スパイラルタワー
正 スパイラルタワーズ
777777:2011/03/29(火) 07:38:28.25 ID:yxtTMiPc0
>>777だったら今月の俺の給与31,0000円をおまえらに山分けしてあげる
778名無しでGO!:2011/03/29(火) 10:52:52.30 ID:160ZZrCK0
相互利用までの辛抱とは言え、名古屋市内でもmanacaとTOICAでバラバラに導入なんだな。
しばらくは使い勝手が悪そうだな…。
779名無しでGO!:2011/03/29(火) 10:59:10.20 ID:Kf88ZZl30
>>777
山分けお待ちしています。
780名無しでGO!:2011/03/29(火) 11:06:36.21 ID:adk/qbOL0
>>774
スパイラルタワーズは検索だとmanacaだけだね。
刈谷駅南店もToicaだけ。
781名無しでGO!:2011/03/29(火) 11:29:24.95 ID:gaeqzHSG0
>>777
31万円か3万1000円の間違いか。
前者なら僕も山分け希望します。
782名無しでGO!:2011/03/29(火) 11:32:06.85 ID:YrdXVv2T0
みなさ〜ん。ファミマでTOICAキャンペーンを載せておきます。

http://www.family.co.jp/company/news_releases/2011/110307_2.html
783名無しでGO!:2011/03/29(火) 12:14:16.83 ID:+tsXBlf80
そう言えば、ビックカメラでmanacaが使えるようになるんだね
ビックカメラ、toicaは全面に出していないので
suicaとmanacaって感じになるんだ
知らない人じゃ、toicaは使えない…と思うのだろな

けど、manacaをワザワザ導入したのって、やっぱ名鉄のホテルと
同居してるからかな?
784名無しでGO!:2011/03/29(火) 12:29:05.65 ID:2WMSiwFqO
勝川駅南口店でクリアファイル一番目ゲット。公式サイトの店舗検索でTOICAを選択すると出てきた。
785名無しでGO!:2011/03/29(火) 12:39:59.40 ID:adk/qbOL0
>>783
関係ないだろ。
ビックカメラは今後予想される名駅家電量販店戦争の前に導入することで利便性を上げようとしているんじゃない?
786名無しでGO!:2011/03/29(火) 15:00:12.12 ID:sh9qU+eR0
貰ってきた。
店員さんTOICA使えるのは知ってたけど
ファイル配布は知らなかったらしく奥から出してきた。
787名無しでGO!:2011/03/29(火) 17:53:15.12 ID:KEI62rIR0
>>766
2年以上前に使ったっきりだったけど、今日無事に使えたよ。
残りの100円をキレイに使い切る事が出来たw
以前ロックされたのはView Suicaカードで、無記名PASMOでは
9ヶ月利用していなくてもロックされなかったな。

浜松駅南口店、公式ではTOICAマーク有るのにシールもリーダーも設置されてなかったorz
結局、すぐ近くのアクトシティ店でファイルゲットしたよ
788名無しでGO!:2011/03/29(火) 17:57:53.00 ID:KEI62rIR0
あと南口店の人に、「TOICA使えますか?」って聞いたら
「4月から使えるようになるみたいですね」って言ってたけど
デタラメだったんだな。
789名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:14:01.50 ID:uEBdpaVzQ
仕事帰りにクリアファイル頂いた。

TOICAサイドのリーダーはシールでmanacaマーク隠しているのな…^ ^;
790名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:29:19.68 ID:7+hYn8zI0
>>787
熱田区にも、ファミマ店舗検索でTOICAマーク出てくるが、
行ってみたら使えない店がある
実際にTOICA使える店は少ないみたい
791名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:34:57.05 ID:Igx8TTbYO
>>788
浜松駅南口店は何時くらいの話ですか
TOICAリーダーはだいぶ前から設置されてたし、今日の昼頃は普通に決済できましたよ。
朝はカバーが付いたままでしたが。
792名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:41:58.10 ID:KEI62rIR0
>>791
今日の朝7時台だよ。
793名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:43:29.59 ID:KEI62rIR0
>>790
なんか連絡事項がうまく伝わってないのかもな。
クリアファイルもこちらから言ったらくれたし。
794名無しでGO!:2011/03/29(火) 20:07:12.99 ID:VIW+HYA3P
スパイラルタワーズと金山のファミマ見たけど、
マナカとトイカ両方使えるみたいで驚いたw
同じリーダー2台必要なのが謎仕様だけどw
技術的にできるかわからないけど
イオンみたいに、ボタンで選択できるやつならいいのにねぇ

あと、クリアファイルは透明な袋に入ってないから、
何か封筒かなんか持ってもらいにいったほうがいいな

それと、名鉄沿線の某ファミマだけど、
リーダーはあるのに、店員はわかってないような感じだったw
795名無しでGO!:2011/03/29(火) 20:13:45.77 ID:KEI62rIR0
>>794
TOICAとmanacaの電子マネー相互利用開始は再来年春だから今は無理だね。
相互開始後はリーダーも一つになるだろうけど。
796名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:27:57.39 ID:+QIaBWCz0
会社帰りに勝川駅南口でクリアファイル確保。
あの雰囲気ならまだまだありそう。
797215:2011/03/29(火) 22:45:57.55 ID:+tsXBlf80
名鉄がサンクスと別れファミマとくっつく感じなんだが
愛知県内のサンクスでのtoicaの取り扱いするようになるのだろうか?
798名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:34:03.73 ID:CuRzr9nt0
三河地区にもあると思ったけど非導入か。
JR沿線でも無いのに7−11、ローソンは導入していたんだけどねえ。
799名無しでGO!:2011/03/30(水) 00:10:19.00 ID:I70Ly0uF0
今さっき多治見駅前店でGETしたけど店員にちゃんと伝達してある?と不安になった。
扉に宣伝の紙が貼ってあるのにいざ決済し終わったらありませんと言われた…
いやいや、もう売り切れ!?って言ったら「?」みたいな顔してたから扉の紙見せたら
急いで何処かに電話して確認、捜索しますとか言って5分弱掛かってようやく発見。
800名無しでGO!:2011/03/30(水) 00:14:20.83 ID:+2PsiipH0
>>799
俺も出てくるのに数分かかって間違えたかと思ったよ
クリアファイルを渡すってことが上手く伝わってない感じだった
801名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:01:43.51 ID:dVP9a0b90
沼津大岡
ファミマ公式にもTOICAマークもあり、店舗のレジにも
リーダーあったのに、使えませんだと。

沼津大手町は普通に使えて
何も言わなくても普通にクリアファイルくれた。
802名無しでGO!:2011/03/30(水) 04:59:34.19 ID:wGsk6Auw0
>>799

昨日の朝6時台、則武店でも店員がクリアファイルの事を
全く知らなかった。私が説明してやっと探し出した。

今回のトイカ&マナカ導入は濃尾平野北部は悲惨な状態。
駅超近店舗以外導入全くなし。
803705:2011/03/30(水) 05:03:26.97 ID:pR3Zqf280
三重県で検索してみたのだが、
桑名と四日市は予想通りだったが残り3店は伊勢2店と松阪1店…
エリア外にあるなんてどう考えても予想できねーよw
804名無しでGO!:2011/03/30(水) 07:34:39.55 ID:iulHgij2O
TOICAでクリアファイル貰えるキャンペーン、「そんなの聞いた事、何かの勘違いでは…」と言われたぞ。当然貰えなかった。
@高蔵寺駅南口

このスレ見ても、知らない店員が大半だし、説明しても理解して貰えないケースが多いので注意。
805名無しでGO!:2011/03/30(水) 07:44:03.34 ID:iulHgij2O
>>804の訂正。
(誤)「そんなの聞いた事、何かの勘違いでは…」

(正)「そんなの聞いた事ない、何かの勘違いでは…」
806名無しでGO!:2011/03/30(水) 08:23:36.23 ID:w0ycEdYwQ
>>805

>「そんなの聞いた事ない、何かの勘違いでは…」
うわー開き直り酷いなぁ…

何か殆どのファミマが入り口付近にTOICA利用開始のPOP貼っていないね…しかも大概レジ奥にクリアファイルの束が無造作に置かれてたままだし…その内適当に配り出すんじゃないかと思ったりする。
807名無しでGO!:2011/03/30(水) 08:52:45.60 ID:RoMTnhAw0
808名無しでGO!:2011/03/30(水) 10:16:30.72 ID:8IlztDZj0
濃尾平野北部、8店舗くらい回ったけど全滅。
てっきり全店舗導入かと思っていたからカードだけ持って行ったけど
当然他の手段で支払う必要が生じ、財布を車に取りに行ったり
確認作業を含めてレジを5分ほど止めたから店員を含めて
周りから変な目で見られる始末。

そこはマナカすら導入されてない糞店舗でした。
何かキャンペーンやるんなら連絡系統をしっかりしてほしいわ。
118店舗のリストってどこかに書いてあったっけ?
809名無しでGO!:2011/03/30(水) 11:25:55.06 ID:w0ycEdYwO
>>808

>>782に貼ってあるURL⇒店舗検索⇒取扱商品・サービスで探す⇒交通系電子マネー⇒TOICAを選択
810名無しでGO!:2011/03/30(水) 12:19:33.74 ID:96cj4VYgO
浜松アクトシティ店は、昨日の9時半頃行ったら、おばちゃんに「何かプレゼントがあるみたい」と苦笑いしながらも渡してくれた。
811名無しでGO!:2011/03/30(水) 12:26:42.67 ID:3zZzFHjL0
名古屋のスパイラルタワー店(名古屋モード学園)は何も言わなくてもくれた
ファイルもどっさり余ってた

店のレシートとtoica決済のレシートが別々に出るんだなあれ
Suicaで払ってもtoicaレシートだったが
812名無しでGO!:2011/03/30(水) 13:56:49.85 ID:AyVXVo1f0
うちの近所も、2回入って2回とも店員がなにそれ?状態…

こっちが説明して、ようやく裏からファイルの束を持ってきて
渡してくれた(´・ω・`)

ファミマさんよ、お宅の店舗指導体制どうなってんの?
ちょっと酷すぎるよ
そう言えば、はこBOONの時も内容を全く理解していない
店員が一杯だったな…
813名無しでGO!:2011/03/30(水) 14:27:42.83 ID:OOtE+3F+O
お店にとってはトイカ払いなんてありがたくもなんもないから
クレーマーみたいに鼻息荒いし
814名無しでGO!:2011/03/30(水) 18:24:48.97 ID:zSsIJMGkO
もうさ、ファイルあげるの?なにそれ?な店は
欲しがる奴にごっそりやって消化すればって感じだ
815名無しでGO!:2011/03/30(水) 19:17:17.85 ID:wGsk6Auw0
>>803

最大の謎は高山市の3店舗のファミマのトイカ対応。
だったら各務ヶ原市の国道21号沿いの方を対応
した方がまだ利用価値があると思うのだけど。
816名無しでGO!:2011/03/30(水) 19:40:45.09 ID:IXVZRVOV0
東海のやる気のなさが伺えるな。
817名無しでGO!:2011/03/30(水) 19:45:01.30 ID:bm1/EkdlP
>>815
高山のベルマートもだったと思うけど、
観光地でも使えます的なスタンスかとw
818名無しでGO!:2011/03/30(水) 20:51:28.32 ID:I70Ly0uF0
夕方に千種駅前店で確保したけどアルバイトの人は何のことやらって顔だった。
隣に居たベテランっぽい人が「あぁ、アレね」と出してきたけど釈然としない…
「ネットか何かに乗ってるの?朝も同じ質問してきた人居たわね〜」なんて言ってたなw
819名無しでGO!:2011/03/30(水) 20:58:05.37 ID:bm1/EkdlP
こういうのって、普通通達が来ないのだろうか?w
820名無しでGO!:2011/03/30(水) 21:56:27.53 ID:3asU//5G0
TOICA対応の精算機って磁気定期の精算でSuica定期券を使って精算しようとするとエラーになっちゃう。
そういうものなの?
821 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/30(水) 21:57:33.65 ID:eWWU3aoj0
千種駅前店に昨日行ったが、店員同士の連携は取れていないな。
ひどいものだ。

まぁ、どこの店でも店長の指導力が鍵だな。
822 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/30(水) 22:03:55.70 ID:eWWU3aoj0
連投スマソ。
いっそ、↓を印刷して買い物したとき、店員に見せたら?

ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000703.html
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010504.pdf
823名無しでGO!:2011/03/30(水) 23:32:57.47 ID:+2PsiipH0
>>819
バイトには販促の通達されないことが多いよ
だからもう始まってるんだって感じの対応になってると思う
824名無しでGO!:2011/03/31(木) 00:48:01.45 ID:gm43dKlK0
ファミマのリーダーにTOICA置いたら傾斜で落ちてたw
微妙に傾斜あるな
825名無しでGO!:2011/03/31(木) 01:03:33.30 ID:pUaH3hLg0
>815
高山は、suica利用者がターゲットとか
826名無しでGO!:2011/03/31(木) 01:38:29.48 ID:NMv+KJje0
ファミマ高蔵寺駅南口店の常連さん、続報よろぴこw
827名無しでGO!:2011/03/31(木) 02:24:26.52 ID:IY6Brw3P0
>>826
今日の夜7時頃行って買い物した後聞いたら804と全く同じ反応だったww
もう高蔵寺は諦めたw
828名無しでGO!:2011/03/31(木) 03:12:33.58 ID:pUaH3hLg0
>827
そんなもん、俺だったら(#゚Д゚)ゴルァ!!してやるなw

責任者出せとか、本部に連絡しろよとか
いったいどんな教育してるんだとか…
829名無しでGO!:2011/03/31(木) 05:19:27.87 ID:N7R6c9+50
つーかこれ>>828が言うように普通に凸していいレベルだろw
830名無しでGO!:2011/03/31(木) 08:39:35.92 ID:Qs7LCGEz0
ファミリーマートお客様相談室に通報してもイイレベルだ>高蔵寺駅南口店

http://faq.family.co.jp/
831名無しでGO!:2011/03/31(木) 11:01:58.54 ID:KAgnFIuJ0
他店だけど店長呼んだら、奥から出してきてくれたw
クレーマーに近いな
832名無しでGO!:2011/03/31(木) 17:38:24.88 ID:u/G1y3r20
浜松アクト店はレジのすぐ横にクリアファイル置いてあったのに、
こちらからいうまでくれなかった。
833名無しでGO!:2011/03/31(木) 19:31:06.36 ID:1QRFTXM50
某の社長曰く、「東海ディストリクトはだめだな…」とのこと。
要はそういう店舗が多いってことです。
834名無しでGO!:2011/03/31(木) 19:42:55.80 ID:1b3eB7XWO
>>827
>>804で書いた者だけど、レジで対応した年配の店員は「本部に問い合わせてみます、また改めて来て下さい」と言ってたのに、結局何もしてないのか。それか、問い合わせたけど、他のバイト店員に連絡いってないのかもしれん。
どちらにしても、あの店は全然ダメだな。

もしかして、最初からクリアファイル置いてないとかw

結局、金山と鶴舞の駅前の店でそれぞれゲット。
どちらも言わなきゃ貰えないレベルで、言えば直ぐに貰えた。
835名無しでGO!:2011/03/31(木) 21:32:03.67 ID:qS9azy15O
TOICA決済した後、店員が「只今TOICAのキャンペーン中ですのでこちら(クリアファイル)をプレゼントしております。どうぞ。」と言って渡してくれた六番町駅前ファミマは優秀な部類に入るな(これが当然なんだが)
836名無しでGO!:2011/03/31(木) 21:36:06.06 ID:hpr2u3UL0
>>835
あ、六番町はtoica使えるようになったのか。
837名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:31:12.00 ID:4XrKk+Ad0
JR駅前だけじゃないのか?
838名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:53:25.08 ID:gRfIsK61i
クリアファイルに完全に出遅れた
おまえらこういう情報どこから拾ってくるの??
839名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:53:29.10 ID:gm43dKlK0
>>837
基本はJR駅前みたい
840名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:56:22.08 ID:pUaH3hLg0
俺の近所のファミマ、クリアファイル貰っているの
何か俺だけみたい…
レジの奥には全然減っていないクリアファイルの束が
俺毎日行くから、あのかなりのものが俺のものになりそう…
841名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:59:18.29 ID:gm43dKlK0
>>838
2chかな
842名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:07:54.78 ID:wxtV513FO
JR東海のサイト、しかしいちの周辺は名鉄manaca対応ばかりw近くて国際センター周辺3店舗

toicaとmanacaどちらも使えるのは
名駅笹島スパイラルタワー店

金山南口2店舗共に

なお登録はmanacaなのでtoicaは別端末対応で一台のみ
843名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:19:01.55 ID:B9DfOd4p0

そして29日,帰り際に高山駅前のファミマの前を通りかかったところ・・・,
なんとTOICAのステッカーが貼ってあるではありませんかっ!!
ちなみにJR高山本線の高山エリアはTOICA非対応です(^^;; 
鉄道でTOICAは使えないのですが,TOICA電子マネーが利用できる店舗は
ファミマ以外にもちらほら見かけました。う〜ん,なんか面白い構図です(笑)

で,そのファミマに入ってみたのですが・・・,クリアファイルは無いとのことorz
TOICAが使えるようになった店舗でも,キャンペーンをやっていないケースもあるんでしょうかね・・・。

http://sakushin.at.webry.info/201103/article_30.html

高山はクリアファイル自体置いてないのか・・・
どうなってんだ?
844名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:45:07.36 ID:G1z8dvpc0
高蔵寺駅南口店も実はTOICA使えるけど、キャンペーンはやってないというオチかもしれないね。
845名無しでGO!:2011/04/01(金) 01:00:22.57 ID:GtI6WY+60
筒井二丁目店、まだクリアファイルが多数あった。4時間前の話。
846名無しでGO!:2011/04/01(金) 01:03:00.75 ID:/I93d7620
>>845
どこも沢山あるだろう。高蔵寺は何でだろうね
847名無しでGO!:2011/04/01(金) 06:08:08.90 ID:GtI6WY+60
>>846

これは転売ヤ−には見向きもされないかな?
848名無しでGO!:2011/04/01(金) 07:14:20.71 ID:B9DfOd4p0
クリアファイルを店の奥に置いてある所もあるみたいだし、
送られてきた箱には目立つように書いて無くて、そのままどこかに
しまい込んでしまうとか?
849名無しでGO!:2011/04/01(金) 09:05:35.80 ID:ZLDKxoDZQ
850 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/01(金) 09:56:09.73 ID:AC3jz0og0
高蔵寺南口店はアルバイト店員が全部くすねて無くなりましたってかw
851名無しでGO!:2011/04/01(金) 11:28:40.27 ID:cIe6m7aF0
クリアファイル無事ゲット!
自分の前に支払いしていたオッサンが「suicaで!」と言ってsuicaカード見せていたが、
店員さんがスイカ??と困惑してチョット時間かかっていた。
自分もsuicaで支払ったが、ファミマに限らず店員に言うときはトイカで!
と言うようにしている。
852名無しでGO!:2011/04/01(金) 15:17:52.12 ID:FE9EyqQk0
某店オーナーより。

>>850
よくあることだが本部にお問い合わせしてやるといいぞ、
クリアファイルをもらえないのはなぜですか、って。
JRにもやると効果的。キャンペーン期間中にくすねてるとしたらさすがにまずい。

>>851
バカ店員に学習させてやる義理などないと思うならそれでもいいが、
気を使ってるならそんな訳の分からん気遣いしなくてもいいぞ。
理解しないやつ、あるいは教えない責任者が悪いのだ。
そういう店は他も適当なことが少なくないので、
まじめな店にとっちゃ結構迷惑だったりする。
853名無しでGO!:2011/04/01(金) 16:01:20.72 ID:zqHa9ntcO
自称オーナー乙
854名無しでGO!:2011/04/01(金) 17:15:33.69 ID:4UpzSPdE0
クソバイト乙
855名無しでGO!:2011/04/01(金) 18:29:11.27 ID:1At3YrrBP
最寄りのファミマ、まだリーダーにカバーかかったまま。
856名無しでGO!:2011/04/01(金) 21:25:04.84 ID:B9DfOd4p0
ファミマ公式でTOICA対応の店舗

・TOICA決済自体が出来ない所
浜松駅南口店

・TOICA決済は出来るが、特製クリアファイルをくれない所
高蔵寺駅南口店、高山駅前店

・TOICA決済は出来るが、こちらから言わないと特製クリアファイルをくれない所
浜松アクトシティ店、鶴舞店、千種駅前店、金山の店舗(駅前店、南店どちらの店なのか不明)

・TOICA決済が出来て、こちらから言わなくても特製クリアファイルをくれる所
六番町駅前
857名無しでGO!:2011/04/01(金) 21:45:54.56 ID:ghwKHqZ60
スパイラルタワー、ビックカメラ西、金山2店舗は言ったらくれた。
あるのを確認した上で買ったんだけど、言わなかったら多分くれない。
ジュンク堂東は在庫あるか不明。レジ奥に見当たらなかったから聞かなかった。

ささしまライブのとこのは自分からくれた。

基本的に従業員には周知されてないから、一言確認するといいと思う。
858名無しでGO!:2011/04/01(金) 21:54:02.36 ID:zqHa9ntcO
>>857
そんなに集めてどーすんの?
859名無しでGO!:2011/04/01(金) 22:07:52.24 ID:ul4Ipt6qO
テンバイヤー
860名無しでGO!:2011/04/01(金) 23:17:30.36 ID:q441CzRn0
>>856
追加キボンヌ。

TOICA決済できたが、言わないとくれなかった。
勝川駅南口店・名駅桜通店
861名無しでGO!:2011/04/01(金) 23:25:45.11 ID:B9DfOd4p0
ファミマ公式でTOICA対応の店舗

・TOICA決済自体が出来ない所
浜松駅南口店

・TOICA決済は出来るが、こちらから言っても特製クリアファイルをくれない所
高蔵寺駅南口店、高山駅前店

・TOICA決済は出来るが、こちらから言わないと特製クリアファイルをくれない所
浜松アクトシティ店、鶴舞店、千種駅前店、金山駅前店、金山駅南店、スパイラルタワーズ店、名駅桜通店、則武店、勝川駅南口店

・TOICA決済が出来て、こちらから言わなくても特製クリアファイルをくれる所
六番町駅前、名駅南四丁目店
862名無しでGO!:2011/04/01(金) 23:30:07.42 ID:/I93d7620
共和駅西は決済できるが言わないとくれない
863名無しでGO!:2011/04/02(土) 00:08:26.85 ID:5hLfobzBO
別に、言って貰えるなら問題ないだろ。


言っても、くれない方が問題。
864名無しでGO!:2011/04/02(土) 00:14:14.87 ID:48nW7d620
名駅桜通店で29日に買い物した際に言わなくても
キャンペーン中ですと言ってクリアファイル貰えたよ。
レジ横に沢山立ててあった。
誰かが指摘した後だったのかな。

烏森駅前店はカードリーダーの所にキャンペーン中のPOPがあり、TOICA支払いしたら、
何も言わなくてもキャンペーン中ですと言ってクリアファイル貰えた。
>>861の一覧を見ると良い店の部類だな。
865名無しでGO!:2011/04/02(土) 00:26:41.27 ID:48nW7d620
ファミマ店舗検索した所、
TOICA非対応地区 中川区、港区、南区、緑区 
TOICA対応地区 中村区、熱田区、瑞穂区、昭和区
中区はTOICA、manacaわかり辛いほど混在してるね。
他の地区は行く事が無いから見てないのでご了承を。
866 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/02(土) 00:36:15.54 ID:aTs4bXR40
新守山駅前店はmanaca

えっ?
867名無しでGO!:2011/04/02(土) 02:08:33.22 ID:CCd2ZYRh0
>>858
俺はもらった五枚はありがたく使わせてもらうぜ!
けっこう貼り合わせが剥がれたりだとか割れたりだとかして消耗が激しいんだよね。

因みに857で挙げた店舗は推定30枚以上はまだありましたよ。
まだ数日は持つと思われ。
868名無しでGO!:2011/04/02(土) 02:53:48.82 ID:w8Ihe2TH0
>843
エリア外といえば、津や松阪、伊勢市駅のキヨスク(ベルマート)でもTOICAが使える。
津駅では構内にTOICAののぼりが立ってたこともあった。乗車券としては使えないのに(笑)
869名無しでGO!:2011/04/02(土) 06:05:40.43 ID:THQA4uhN0
>>868

推測だがJR東海としては関西本線「四日市−亀山」紀勢本線「津−多気」
参宮線「多気−伊勢市」あたりにはトイカを導入したいと思っているが
めんどくさい障害物がある。

「四日市−河原田」には伊勢鉄道の普通列車が走っている。これがネック
になりトイカが四日市以西に導入できない。桑名問題も多少はあるが
近鉄・JR共同駅問題があり津以南でのトイカ導入も問題がある。

高山本線も特急停車駅限定でのトイカ導入は難しいのかな。
870名無しでGO!:2011/04/02(土) 07:37:40.99 ID:K6sXsEmR0
>>869
単純に、ICを導入するほどの利用者数になっていないことが理由でしょ。
四日市〜亀山は技術的には導入しても全く問題ない。三重県内で拡大があるとすればおそらくここだろう。
津〜伊勢市のような飛び地導入はあり得ない。
ここにもし導入するならどうするかは、またこの後で。
871名無しでGO!:2011/04/02(土) 08:13:31.28 ID:ertMuk13O
岐阜駅北口店くれなかった
872名無しでGO!:2011/04/02(土) 13:34:35.63 ID:5hLfobzBO
>>871

昨日、その店行ってきたが
店員が、クリアファイルを理解して無かった。


ちなみに、店員の態度悪いから、喧嘩越しでよこせ!!

くらい言ってOK!!

873名無しでGO!:2011/04/02(土) 15:50:16.57 ID:ertMuk13O
烏森駅前店今行ったけどくれなかった
874名無しでGO!:2011/04/02(土) 15:55:59.28 ID:7USWKuw+0
名駅桜通店配布終了でした
875 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/02(土) 16:02:43.76 ID:aTs4bXR40
中村並木店行って、買い物した。

直ぐにくれなかったので、
「ちょ〜、toicaで買い物したら何かくれるんやろ?」
と、あつかましく聞いたら
「すみません…、これね…。」
おばさん、あわてて渡してくれたわ。
876名無しでGO!:2011/04/02(土) 17:37:45.40 ID:4WnCRBLS0
ファミマ公式でTOICA対応の店舗

・TOICA決済自体が出来ない所
浜松駅南口店

・TOICA決済は出来るが、こちらから言っても特製クリアファイルをくれない所
高蔵寺駅南口店、高山駅前店、岐阜駅北口店、烏森駅前店>>864

・TOICA決済は出来るが、こちらから言わないと特製クリアファイルをくれない所
浜松アクトシティ店、鶴舞店、千種駅前店、金山駅前店、金山駅南店、スパイラルタワーズ店
共和駅西、則武店、勝川駅南口店

・TOICA決済が出来て、こちらから言わなくても特製クリアファイルをくれる所
六番町駅前、名駅南四丁目店、名駅桜通店、烏森駅前店>>873※、中村並木店

※・・・店員によって対応が違うか、配布終了?
877訂正:2011/04/02(土) 17:40:59.12 ID:4WnCRBLS0
ファミマ公式でTOICA対応の店舗

・TOICA決済自体が出来ない所
浜松駅南口店

・TOICA決済は出来るが、こちらから言っても特製クリアファイルをくれない所
高蔵寺駅南口店、高山駅前店、岐阜駅北口店、烏森駅前店>>864

・TOICA決済は出来るが、こちらから言わないと特製クリアファイルをくれない所
浜松アクトシティ店、鶴舞店、千種駅前店、金山駅前店、金山駅南店、スパイラルタワーズ店
共和駅西、則武店、勝川駅南口店、中村並木店


・TOICA決済が出来て、こちらから言わなくても特製クリアファイルをくれる所
六番町駅前、名駅南四丁目店、名駅桜通店(配布終了)、烏森駅前店>>873

烏森駅前店は店員によって対応が違うか、配布終了?
878名無しでGO!:2011/04/02(土) 18:40:17.03 ID:kcNB9pSPO
>>877
追加情報

>・TOICA決済は出来るが、こちらから言わないと特製クリアファイルをくれない所
今池内山店
本日15時頃まだありました
879名無しでGO!:2011/04/02(土) 18:46:40.04 ID:OemfE5fqP
マナカも10pじゃなくて、クリアファイルくれればいいのにw
880名無しでGO!:2011/04/02(土) 19:16:24.20 ID:5sVAnV5vO
クリアファイルの原価がそんなもんだし
881名無しでGO!:2011/04/02(土) 20:49:19.86 ID:+VtmLhIh0
BOOKOFFが追加されているけど、


http://toica.jr-central.co.jp/stores/index.html
882名無しでGO!:2011/04/02(土) 21:06:09.12 ID:OemfE5fqP
近所にもブッコフあるけど、リーダーとか置かれてないわw
883名無しでGO!:2011/04/02(土) 21:10:31.77 ID:jia5Syv80
>>879
どうせ、たまランポイントだもんね
だったら、クリアファイルのがいいよね
884名無しでGO!:2011/04/02(土) 21:35:31.27 ID:Nf9cR3z40
浜松駅南口店は何も言わないでもくれたぞ。
多治見駅前店はそんなのないと言われた。
岐阜ではやってないんかいと思ったけど、
可児下切店では言えばもらえたし。

言わないとくれないのは、自分にとってマイナスではないと思うことにした。
885名無しでGO!:2011/04/02(土) 23:19:35.24 ID:fzRD07pr0
明日朝8時から大垣駅にて記念TOICAが50枚販売されるな。
柄は今までたまに単発で発売されているやつみたいだったが・・・
886名無しでGO!:2011/04/02(土) 23:45:04.27 ID:aTs4bXR40
例のイベント柄か…。
887名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:03:17.96 ID:JycGKUE+0
>>885
イベント柄の発売10人ぐらい並んでる@大垣
888名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:06:39.80 ID:eDARPdZ70
転売厨ご苦労様だな
889名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:16:30.90 ID:Dq3FtYGA0
ヒヨコがカード持ってる奴か
890名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:17:13.38 ID:iwjgn/jm0
>>884
多治見駅前店何時の話?12時前に行って来たけど店長が居てクリアファイル下さい
と言ったら普通にくれたしあそこは断られた事が無いんだがな…

>>885
前にゲリラ的にやった多治見駅でも同じ柄に台紙だったからもう秋田w
どんだけ余ってるんだあの絵柄…
891名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:27:49.56 ID:JycGKUE+0
>>890
イベント柄をリニア鉄道館で売ってくれればいいのに.....
鉄博もSuica売ってるんだから....
892名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:44:39.06 ID:wfHO/cpg0
> 890
2日の夕方。
トイカのキャンペーンでクリアファイルあると思うんですが・・・
と言ったら、店員2人で事務所に入り、出てきてから、
「うちではやってません」

100枚終わった可能性もあるかもしれんけど、2人とも知らないってことある?
店長っぽい人はいなかったと思うけど。
893 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/03(日) 00:47:03.52 ID:AGSbLT2t0
店員2人…。

くすねたなw
894名無しでGO!:2011/04/03(日) 01:21:17.57 ID:iwjgn/jm0
>>892
配布初日の29日はそんな反応だったよ。
でも多治見店に限って言えばガラスの自動扉にクリアファイル配布してますって宣伝してる。
店員も最初は無いって言うけどこの扉にある宣伝のヤツなんですけどと言うと
大体対応してくれるよ、少なくとも1時間前にはあって貰ったという事実が…
895名無しでGO!:2011/04/03(日) 09:09:03.55 ID:6jxB3ggMP
gdgd過ぎwわろた
896名無しでGO!:2011/04/03(日) 12:58:55.14 ID:dosMSp8f0
テレビCM来たな
897名無しでGO!:2011/04/03(日) 14:01:09.19 ID:5bNgq5g00
>>890
今日の大垣
台紙は九州対応版だったが、多治見も同じかい?
898名無しでGO!:2011/04/03(日) 14:02:34.81 ID:cAl66yz00
刈谷駅南口店でクリアファイルGet。
確認したら奥から出してくれました。
899名無しでGO!:2011/04/03(日) 14:07:08.00 ID:JycGKUE+0
>>897
また台紙だけ変えたのかww
三つ折りの台紙だった?
900名無しでGO!:2011/04/03(日) 14:10:30.25 ID:JycGKUE+0
901名無しでGO!:2011/04/03(日) 15:13:10.46 ID:moukIrQP0
熱田六番町店、言わないとくれなかった。
岩塚駅前店、こちらも言わないとくれなかった。
両店とも在庫まだ多数ある。駅近なのでゲットは容易。
902名無しでGO!:2011/04/03(日) 17:46:54.38 ID:zwwl/xzh0
古新町店、言わなくてもくれました。
ココはJRどころか、地下鉄、市バス停留所からも離れているから
まだまだありそう。
903名無しでGO!:2011/04/03(日) 19:04:37.62 ID:yTI0kFju0
則武店、外人店員でもカードを出して説明したらちゃんとクリアファイルくれた。
904名無しでGO!:2011/04/03(日) 19:05:43.55 ID:DF1axmRTO
岐阜駅北口 烏森駅前くれなかった


ワシもう諦めた
905名無しでGO!:2011/04/03(日) 20:17:26.96 ID:6jxB3ggMP
>>901
地下鉄が近いから、マナカかと思いきやトイカなんだね・・・・
906 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/03(日) 20:38:47.43 ID:AGSbLT2t0
JR中央線
新守山駅前店…manaca

???
907名無しでGO!:2011/04/03(日) 22:42:27.56 ID:moukIrQP0
>>906

名古屋市営バスが走っているではありませんか
908 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/03(日) 23:12:01.43 ID:AGSbLT2t0
>>907
知っているよ。
ただ、↓を見ると最寄駅が「ゆとりーとライン・守山市民病院」だとw
ttp://manaca.meitetsu.co.jp/store/typ_convenience.html
909 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 23:22:53.80 ID:PmDrjn+nQ
金山南口ファミマでTOICAを利用したらTOICAロゴ付きのレシートが付いてきた
 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1492392.jpg
 
ここはmanacaリーダーがメインでTOICAリーダーが一台しか無かったから相互始まったらTOICAリーダーは外されるんだろか?
910名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:58:42.90 ID:PlQCjy8c0
>>903
優秀な店に入るな
911名無しでGO!:2011/04/04(月) 00:01:41.18 ID:JycGKUE+0
このスレに大垣toicaに並んだヤシいる
912名無しでGO!:2011/04/04(月) 16:11:40.25 ID:Nnysr67Q0
質問があります。
TOICAの通学定期券を購入予定の大学生です。
4月から3ヶ月定期を購入し、夏休み期間は購入しないつもりです。
9月から再び定期券を購入する場合、期限切れの定期券を持っていけば継続の扱いはできますか?
また、期限切れの通学定期券を使って自動券売機で継続手続きは可能ですか?
よろしければ教えてください。お願いします。
913名無しでGO!:2011/04/04(月) 18:40:55.78 ID:j8Zy/1x4Q
>>912

その場合“継続”扱いにはならない。ただし期限切れの日から2ヶ月以内に手続きすれば個人情報等の再登録する手間が省ける。
914名無しでGO!:2011/04/04(月) 19:07:56.74 ID:Nnysr67Q0
>>913
回答ありがとうございます。
期限切れから2か月以内なら自動券売機で手続き可能ということですか?
それとも、継続扱いにならないということは、また窓口で手続きしないといけないということでしょうか?
物わかりが悪くてすみません。
915名無しでGO!:2011/04/04(月) 20:38:55.56 ID:j8Zy/1x4Q
>>913

大丈夫、期限切れのTOICA定期券でも自動券売機で手続き出来るよ。
916名無しでGO!:2011/04/04(月) 20:42:22.36 ID:j8Zy/1x4Q
アンカー間違えた…>>915>>914へのレス
917名無しでGO!:2011/04/04(月) 21:27:47.90 ID:CgIY97NpO
>>877

>・TOICA決済は出来るが、こちらから言わないと特製クリアファイルをくれない所
今池内山店続報
19時頃でまだまだ残あり
918名無しでGO!:2011/04/04(月) 22:00:57.01 ID:B8JGhwrl0
土岐泉店行ったらまだ90枚ぐらい残ってたな。
岐阜県内余りすぎだろw
919名無しでGO!:2011/04/04(月) 22:11:37.61 ID:Es+ZBkeF0
茶屋ヶ坂駅前でも捕獲。
モバスイでも問題なくクリアファイルくれた。
但し、申告が必要。
920 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/04(月) 22:16:29.45 ID:Q9i4g9ta0
茶屋ヶ坂駅前…?

JR大曽根駅or千種駅からずいぶん離れているよな…。
921埼玉民国民:2011/04/05(火) 00:07:27.84 ID:lHlGVu19O
クリアファイルの事を知らずに四日市のファミマでSuica決済したらレジの姉ちゃん(どう見てもJK)が「速っ!」と驚いた上に
店を出た後猛ダッシュでクリアファイルを持ってきてくれたわ。





姉ちゃんありがとう(ノ△T)
922名無しでGO!:2011/04/05(火) 00:27:18.35 ID:tHqNLb1p0
千種駅前店、クリアファイルくれた。在庫まだ多数。
丸の内大津通店、まだ開店2ヶ月店舗でなぜかトイカ対応店舗。
店員多数いてクリアファイルの事を知っている人と知らない人が
いる。知らない店員だと言わないとくれない。
923名無しでGO!:2011/04/05(火) 00:59:48.84 ID:4aD9srrh0
蒲郡の三谷北通店
貰ってるの俺一人だけな感じがする…
924名無しでGO!:2011/04/05(火) 01:42:08.33 ID:Wy5ecwji0
よかったじゃないか、毎日通ってもらえるじゃん。
925名無しでGO!:2011/04/05(火) 11:21:10.94 ID:Ro4PBheP0
>>877
>・TOICA決済が出来て、こちらから言わなくても特製クリアファイルをくれる所
大宝店 まだまだ貰えそうな感じ。

926名無しでGO!:2011/04/05(火) 15:48:41.28 ID:tHqNLb1p0
桑名駅前店、言わないとくれない。
おまけに事務所に隠してある。
927名無しでGO!:2011/04/05(火) 19:44:05.29 ID:twsiD817O
>>877

今池内山店
今日はお姉さんからクリアファイルいりますかって言って出してきてくれた。

千種駅前店
相変わらずこちらから言わないとくれないがまだまだ残ありそう

928名無しでGO!:2011/04/05(火) 20:13:25.77 ID:dVjEem/a0
桜見町店
レジ前にTOICA決済するとファイルプレゼントとでかでか書いてあるのに
言わないとくれなかった
残多数
929名無しでGO!:2011/04/05(火) 21:54:52.70 ID:KPteg5+s0
>>911
大垣は水都トレインで着いても買えたっぽい
http://ukulog.blog92.fc2.com/blog-entry-387.html

名鉄岐阜駅北店、3日に行ったが、言わなくてもクリアファイルもらえた

そりゃそうと、ここはファミマを語るスレか?
930名無しでGO!:2011/04/05(火) 22:35:41.26 ID:5l3sy4AQO
41号線牛巻のファミマ、店員に言っても芸能人のクリアファイルしか分からないらしく、
ひよこ柄の特徴を教えて初めて奥から梱包のママ出してきた(笑)
931名無しでGO!:2011/04/06(水) 00:06:09.25 ID:hRE0kBu90
正直な話今回の記念デザインは台紙が変わったぐらいだから魅力は少ない罠。
てかどんだけ同じカード出せば気が済むんだよ…
932名無しでGO!:2011/04/06(水) 06:16:42.11 ID:s/j+P/DB0
>>929

でもクリアファイルのデザインは好きなんだけどな。
このデザインでファミマ限定トイカ発売したら最強
なんだけど。
933名無しでGO!:2011/04/06(水) 14:01:21.06 ID:IIRR9VzlO
静岡パルシェでクリアファイルげと
各店舗で配布ではなく、サービスカウンターにレシート持っていく方式だから、
ファミマみたいに貰い損ねることもないね。
934名無しでGO!:2011/04/06(水) 18:30:27.37 ID:8tZpdTRgQ
熱田区日比野店、店員から率先してクリアファイルくれた。 
 
あと入り口に幟が立っていた。 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1502823.jpg
935名無しでGO!:2011/04/06(水) 19:20:50.49 ID:EqoFNggX0
>>934
toica系のファミマを何軒か巡ってきたことあるけど、
そのような幟を立っているの見たことなかったなぁ〜。
936名無しでGO!:2011/04/06(水) 20:01:10.63 ID:1rxOYU1fP
>>934
トイカののぼりははじめて見たw
マナカのは見たことあるのに
937名無しでGO!:2011/04/06(水) 21:17:50.68 ID:inxbaEKyO
伏見駅1番出口前の店
会計時はくれず。
聞いてみたら「終了しました」という返事。
配布初日に一会計一枚で配ったら、
チロルチョコやうまい棒一個で何度も買う人ばかりで三日目でなくなったと店長に愚痴られたw
お前らかもしかしたらwwwwwww
どうやら一店舗百枚らしいぞ。
938名無しでGO!:2011/04/06(水) 21:24:04.58 ID:inxbaEKyO
↑捕捉・入口に>>934のぼりがあったよ。
939名無しでGO!:2011/04/07(木) 00:01:12.11 ID:pK5XFgrkO
>>931は、何の事だい?
931だけに臭い話をしたかっただけか?
940 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/07(木) 00:30:33.87 ID:A1N9+ML80
>>939
情弱乙。>>929のリンクへ逝け。
941名無しでGO!:2011/04/07(木) 02:09:05.69 ID:oMe8qXsd0
TOICAもポイント貯まるようにしてほしい
942名無しでGO!:2011/04/07(木) 02:37:34.78 ID:6PgUqmlm0
モバイルtoica、PCチャージ、オートチャージが欲すぃ
943名無しでGO!:2011/04/07(木) 16:22:21.78 ID:tvoETxWy0
今更だがクリアファイルもらってきた
おばはん店員に尋ねたら知らなかったが
おねーさん店員が「ありますよ」

うっかりカードリーダーにマナカを当ててしまったよ(^^;
944名無しでGO!:2011/04/07(木) 23:33:58.71 ID:WSto2UlQO
三島駅南口店もクリアファイルは終了しました。
これでも1週間もちました。

945名無しでGO!:2011/04/08(金) 00:29:14.55 ID:GcK4gOkcP
ファミマぐずぐずだな。

ファミマカードで払うときはクレジット払いでといわないと通じなかったり、
(カードでといったらTポイントひかれた)
IDでといっても通じず、クレジットIDといわないと通じなかったり。
(コレは聞き間違いを防ぐための念のための確認かも知れないけど)
946名無しでGO!:2011/04/08(金) 00:49:06.32 ID:qhaF7hqC0
社長直々に「東海はダメだな…」って言われてますからね…。
947名無しでGO!:2011/04/08(金) 11:01:01.86 ID:mW+CuVQb0
最近、集めはじめたから大垣駅発売のひよこ記念TOICA欲しかったな
また発売があったら行ってみます
948名無しでGO!:2011/04/08(金) 12:18:38.28 ID:Bdj6jVenO
新規にTOICA定期を購入した人に、ひよこ柄のメモ帳を配ってる@沼津


継続定期では貰えずOTL
949名無しでGO!:2011/04/08(金) 22:33:37.83 ID:MBSjI/1j0
>>948

静岡県西部地区某駅で継続定期買ったらくれたよ。
駅によって違うのかな?
950名無しでGO!:2011/04/08(金) 22:42:44.44 ID:137HApDK0
今さらながら、クリアファイルげと。
今夜の便で札幌から名古屋入りして、期待もせずに最寄名駅の店で買い物をしたら、
アルバイトの兄ちゃんが当たり前のように「プレゼントです」と。

地下鉄やJRの駅から離れていると、まだまだ残っているんだろうな。
そういえば、Kitacaの時のメモ帳プレゼントも半月以上残っていたな...。
951名無しでGO!:2011/04/09(土) 00:23:00.15 ID:i0tSW94D0
多分予想だけど某ファミマなんてファイル貰ってるの俺ぐらいしか居ない雰囲気だしw
朝夕の買い物をTOICAでするだけだからもう10枚以上貯まってる…
952名無しでGO!:2011/04/09(土) 02:18:47.65 ID:K3LHl5a+0
>951
俺の近所のファミマもそう
50枚位ゲットするのも時間の問題な気がするw
953名無しでGO!:2011/04/09(土) 08:36:39.63 ID:z0Ycb89L0
イベントtoica発売中@多治見
954名無しでGO!:2011/04/09(土) 12:33:42.32 ID:cBK59OPv0
名鉄岐阜駅北店、まだ在庫がありましたよ>クリアファイル
しかし「名鉄」と店名がついていてトイカ導入ってなんだかなあ。
955名無しでGO!:2011/04/09(土) 13:21:12.58 ID:62N3iMZe0
さわやかウォーキングと陶器まつりが重なってるから便乗してトイカ売ってる感じがしたw
ってか台紙しょぼいな。
956名無しでGO!:2011/04/09(土) 13:46:31.46 ID:bm9B1qboO
>>955

まだ残ってるかな?
957名無しでGO!:2011/04/09(土) 15:13:59.69 ID:62N3iMZe0
>>956
11時の時点でまだまだある様子だった
さわやかウォーキングの帰り客がカギじゃない?
958名無しでGO!:2011/04/09(土) 17:10:38.23 ID:cNpJEu3k0
次にイベント柄toica売るのいつかな。。。
リニア鉄道館でも売ればいいのに.....
959名無しでGO!:2011/04/09(土) 19:01:04.28 ID:ixvSK31A0
10月の金山イベントでは確実に売ると思われ
960名無しでGO!:2011/04/09(土) 19:18:12.69 ID:bm9B1qboO
>>957

行けばよかったな。
情報、ありがとう。
961名無しでGO!:2011/04/09(土) 21:58:50.76 ID:YLrNOQb8O
>>959
TOICAやSuicaにICOCAなどの元である、SONYのFeliCa製造工場が被災しておりますので…
復旧のめどは???
962名無しでGO!:2011/04/09(土) 23:26:31.47 ID:COk6Ci/K0
多治見で売られていたイベント柄toicaの製造年月日を見る限り増刷していない。
在庫が大量にあって台紙だけ替えていると思われる
963名無しでGO!:2011/04/09(土) 23:49:22.85 ID:cNpJEu3k0
>>962
SUGOCA相互利用台紙(大垣)と同じ?
964名無しでGO!:2011/04/10(日) 00:04:37.27 ID:r57ocwPV0
大垣のは知らないがSUGOCA相互利用対応版だった
965名無しでGO!:2011/04/10(日) 00:33:07.09 ID:8CncXo1m0
>>964
thx
966名無しでGO!:2011/04/10(日) 11:15:17.04 ID:8CncXo1m0
記念toicaの券面って通常版と比べてツヤがない気がするんだが…
967名無しでGO!:2011/04/10(日) 16:05:11.29 ID:HpkOY3tb0
多治見今日もやってたよ
おまけでメモ帳もらえた
968名無しでGO!:2011/04/10(日) 16:29:52.43 ID:Mg0xnn0/0
>>966
ツヤがないと何か不都合でもあるの?
969名無しでGO!:2011/04/10(日) 18:21:05.04 ID:3AbipYKR0
質問があります。
現在「金谷〜浜松」のTOICA定期券を持っていますが,「浜松〜静岡」を新幹線で移動する場合,どのようにすればいいのでしょうか?
もし,乗車区間が「浜松〜掛川」であれば,普通にタッチするだけで,自動的に特急料金が引かれますが,この場合の扱いはどうなるのでしょうか?
970名無しでGO!:2011/04/10(日) 19:17:42.52 ID:XP1AfDew0
>>969
全区間の乗車券と特急券の購入が必要です。
971名無しでGO!:2011/04/10(日) 20:07:57.64 ID:3AbipYKR0
>>970
http://faq.jr-central.co.jp/detail/faq000161.html
このようにありますが,本当でしょうか?
972名無しでGO!:2011/04/10(日) 20:11:00.40 ID:JEwU9AQMO
>>967

自分は知らずに多治見から太多線に乗り換えしてる時に気づきイベントtoica購入しました、明らかに陶磁器祭りの便乗で売ったかと。
973名無しでGO!:2011/04/10(日) 20:24:21.02 ID:nbHBw5eU0
>>967

夕方5時30分に多治見駅行ったら「完売」と言われて涙目。
仕方が無いのでファミリーマート多治見駅前店でやけ食いして
クリアファイルを貰って帰ってきた。
974名無しでGO!:2011/04/10(日) 21:21:27.04 ID:bUOQLx0V0
自分の普段の行動圏内には見事なまでにファミマがない
975名無しでGO!:2011/04/10(日) 22:58:27.41 ID:jlGCA3A30
駅前にファミマがあるけど、
お試しがあるローソンの方が好きだなぁ
あと、ローソン100もいいなぁ
976名無しでGO!:2011/04/10(日) 23:50:14.48 ID:gXT6RdZx0
>>894
18きっぷ消化を兼ねて、土日でいろいろ回ってきた。
多治見駅前店リベンジ。
前と同じようなバイトだったので不安だったが、
「表にはってある・・・」と言うと、レジ下から出てきた。
そこにあるなら前回も出してよ。生茶クリアファイルと同じとこじゃないか。

金山駅南店:プレゼント表示あるけど終了。
金山二丁目店:ラスト2だったようだ。
鶴舞店:最後の1枚っぽかった。

千種駅前店:いっぱい残ってそう。
今池内山店:残り不明。
刈谷駅南口店:最後の1枚だったらしい。
半田中町店:大量に残ってた。

大抵こちらから言わないとくれない。
朝昼晩めしがファミマですた。
977名無しでGO!:2011/04/10(日) 23:52:40.97 ID:zqIKCJP10
レポ乙
最後の1枚だったのか=刈谷駅南口
978名無しでGO!:2011/04/10(日) 23:55:58.39 ID:t3HwcjpN0
しかし書くネタがクリアファイルしかないって情けねえなorz

早くmanacaと相互利用にならんかなあ。来春じゃ遅いよ。
979名無しでGO!:2011/04/11(月) 00:10:56.65 ID:AR0A+dYn0
静岡でイベント柄を出してくれよ…
関東民の折れはなかなか買えないorz
980名無しでGO!:2011/04/11(月) 00:26:02.65 ID:rZPJJQgE0
クリアファイルの件。
高蔵寺駅南口店はおととい行ったら終了していた。

千種香流橋店(JR駅から遠いがなぜか対応)はまだ大量に置いてあったが、
頭の悪そうな若い店員は何のことか理解できず。
貼ってあったポスターで気が付いたが、TOICA、suicaで混乱していた。
今どき電子マネーを知らないんだ。
981名無しでGO!:2011/04/11(月) 00:33:15.41 ID:Rdoad4mT0
TOICAがカワイソス
982名無しでGO!:2011/04/11(月) 02:25:01.10 ID:FFOKze0XO
>>971
なんで係員通路なのかな
普通に新幹線の切符で自動改札通ればと思うんだが
983名無しでGO!:2011/04/11(月) 02:55:25.80 ID:yp4gI7PW0
>>980

「973」ですが実は多治見に行く前に高蔵寺で途中下車して
高蔵寺駅南口店にも立ち寄っています。昨日の15時の時点での
話ですが、クリアファイルがレジの下の部分にほとんど手つかず
の状態で山積みになっているのを確認しています。噂に聞いた極
悪非道店であるのは間違いないと確信しました。
984名無しでGO!:2011/04/11(月) 06:58:20.70 ID:TBnj/XAw0
レジ下に置いておいて、キャンペーンのことを知らないとかすっとぼけてるんでしょ?
絶対怪しいぞ。
985名無しでGO!:2011/04/11(月) 09:28:01.59 ID:l+bBWWRj0
>>984
再掲載します。

830 :名無しでGO!:2011/03/31(木) 08:39:35.92 ID:Qs7LCGEz0
ファミリーマートお客様相談室に通報してもイイレベルだ>高蔵寺駅南口店

http://faq.family.co.jp/
986名無しでGO!:2011/04/11(月) 20:46:37.67 ID:rZPJJQgE0
再掲
TOICAで買い物したとき、↓を印刷した紙を高蔵寺駅南口店店員に見せようw

ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000703.html
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000010504.pdf
987名無しでGO!:2011/04/11(月) 20:52:15.67 ID:rZPJJQgE0
もういっちょw

高蔵寺駅南口店
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/famima/detailmap.aspx
?account=famima&accmd=0&arg=&c1=&c2=1&c3=&c4=&c5
=&c6=&c7=&c8=&c9=&c10=&c11=6&c12=&c13=&c14=&c15
=&c16=&c17=&c18=&c19=&c20=&c21=&c22=&c23=&c24=&c25
=&c26=&c27=&c28=&c29=&c30=&x=493302.428&y=126919.395
&scl=5000&clk=2&pg=1&bid=54238&from=listmap
988名無しでGO!:2011/04/11(月) 22:24:36.46 ID:rZPJJQgE0
ひでぇ〜!

352 :いい気分さん :2011/04/11(月) 21:40:15.96
余ったクリアファイル、明日ドラクエくじ来るから
邪魔だし誰も欲しがらないから捨てたとこなのにw
989名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:02:33.90 ID:4DDElNlL0
捨てたと言って懐の中に
990名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:05:09.10 ID:Rdoad4mT0
可燃ゴミか資源ゴミか…
991名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:06:21.06 ID:5/mF0s+p0
そのうちオクに大量に出回るんだろうな
992名無しでGO!:2011/04/12(火) 00:15:41.34 ID:6S+ZHaIT0
>>983
本当か? それは酷いな。
そこまでしてクリアファイルを配りたくない理由でもあるのかねぇ。
配るのが面倒くさいのか、それともクリアファイルをどこかに横流ししたいとか。
高蔵寺駅南口店は週1〜2回使ってたけど、
クリアファイルの件で「そんなの知らない!」と開き直った様な態度を取ったから
それ以来利用していない。
993名無しでGO!:2011/04/12(火) 02:18:36.59 ID:o1PhVC2v0
多治見で売られてた記念TOICAの台紙とか
宣伝もしてないのにラッチ内で販売やるとか狂気の沙汰としかw(午前11時まで)
11時過ぎたら柵の向こう、ラッチ外で販売してたけど毎回宣伝が地味…
あと台紙は1回折で中身もスケールダウン感が否めないw

ttp://uproda.2ch-library.com/362650SHe/lib362650.jpg
htp://uproda.2ch-library.com/3626517Ta/lib362651.jpg
994名無しでGO!:2011/04/12(火) 04:24:17.94 ID:qTKzNuJY0
>>992
それ言ったのおっさん?
995名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:00:51.76 ID:EuTs+Z3sO
>>994
その通り。平日朝だったがおっさんだった。
996名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:06:10.07 ID:FArL9/IL0
しかしファミマってよく名鉄と業務提携したなあと感じる。
スレチ失礼。
997名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:09:26.50 ID:FArL9/IL0
トイカが定期券以外で「記名式」をやらないのはなぜだろう?
998名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:19:47.01 ID:FArL9/IL0
998
999名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:20:53.84 ID:FArL9/IL0
トイカの加盟店手数料ってクレジットカードと同等なのでしょうか?
1000名無しでGO!:2011/04/12(火) 07:21:40.62 ID:FArL9/IL0
これが最後。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。