乗車券類・切符の規則(中上級者用)第21条

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しでGO!
初級者スレの213番からの議論は、このスレ向きではなイカ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1291305839/213-

要旨↓

> 第9条
> 期間の計算をする場合は、その初日は時間の長短にかかわらず、1日として計算する。

> 第288条
> (略)列車等が運行休止のため、引き続き5日以上その乗車券を使用できなくなつたとき(略)

であるからして、「引き続き5日(その初日は時間の長短にかかわらず、1日)以上」となるんじゃないかと。
ざっと見たがこれを否定出来る根拠について具体的に言えてる人が居ないように見えるんだが。
だが、糞2の会社の見解は違うようだ。

http://www.jreast.co.jp/info/earthquake.html
>【定期券・回数券】
> 平成23年3月11日以降、連続して5日間以上運行不能となっている区間にかかわる定期券
>(他社との連絡定期券及びフレックスを含む)等につきましては、
> 終日運行不能となった日数分について、日割額の払いもどしや有効期間の延長をさせていただきます。
925名無しでGO!:2011/03/23(水) 22:27:20.91 ID:DgI4c9Mi0
3の会社だけど、18日から延長・払戻対象となる通達が出てる。
東海は「連続して」に該当するため、12・13日に運転してるので14日が起算で18日には対象になっている計算になる。
926名無しでGO!:2011/03/23(水) 22:54:19.61 ID:l0lzMzUM0
これって私鉄各社も取扱いは一緒なのかな?
京王発売の相模線連絡定期とか。
927名無しでGO!:2011/03/25(金) 13:15:19.87 ID:mlLGfH990
連絡運輸に関する本条の準用……連規105。
928名無しでGO!:2011/03/26(土) 11:08:44.88 ID:ebf6+Z4C0
糞2の公表はともかく、

規則スレ的には
「引き続き5日(その初日は時間の長短にかかわらず、1日)以上」
という解釈を否定できる明確な根拠が無いんだが
929名無しでGO!:2011/03/26(土) 18:02:29.38 ID:PwfMH05K0
「引き続き5日間」ではなく「引き続き5日」だから、「期間の計算」ではなく完全な「1日」が5つ並ぶ必要がある。
930名無しでGO!:2011/03/27(日) 11:17:06.15 ID:jIDsLs0Z0
>>929
期間の計算ではないと言い切れる根拠は?
931名無しでGO!:2011/03/29(火) 12:30:32.09 ID:XyWPAZoT0
274 :名無しでGO!:2011/03/28(月) 20:36:44.70 ID:fmi0akiX0
>デフォルトで適用される、民法の「初日不算入の原則」を、この規則では適用しない、というのが第9条の主旨ではないのかな。
>なので、当然「引き続き5日」の初日には、11日も含まれる。
932名無しでGO!:2011/03/29(火) 17:27:27.48 ID:kMmNGt+LO
地震で学校に学割証取りに行けないのだが、救済措置とか無いの?
933糞GS:2011/03/29(火) 18:14:11.25 ID:1mpoLcvN0
確かにHP上には「”終日”運行不能となった…」とありますね。
これは一般向けの表現で、
「計画停電による”一部の時間帯の運休”がある日が何日続いても、払い戻し対象にならない」
ということを、おそらく表現しているのではないですかね。

11日は運行が地震以降終電まで運行不能になった線区は払い戻し対象になっています。
>>931の理屈なのか、11日の状況を終日運行不能とみなしたのか、何故かは分かりませんが…。
934名無しでGO!:2011/03/29(火) 20:31:12.52 ID:HAserAVLO
>>932

ありません。
無割引でお求めください。
935名無しでGO!:2011/03/29(火) 20:46:59.48 ID:DdJInulOO
疑問を1つ。

いわゆる湘南新宿ラインが運休なので、横浜方面から大宮方面相互発着のグリーン車はありません。
普通に考えれば、横浜〜東京…上野〜大宮と乗り継ぎを認めてもいいように思いますが、各列車毎にグリーン券を購入しろと案内しています。
以前、工事運休の時は救済があったのに、今回は酷すぎます。
会社都合による旅客の不利益なのに、規則に反しないのでしょうか。
936名無しでGO!:2011/03/29(火) 21:01:48.83 ID:vuP7J1SQ0
>>935
何の規則に反するのか教えてもらいたいもんだ。
937名無しでGO!:2011/03/29(火) 21:46:30.03 ID:7bQToNQv0
>>936
会社都合というのは、整備不良による車両故障とか乗務員手配が付かず運休等を指すのであり、
今回のは自然災害だから救済措置がなくても仕方がないかと。

釣られたかな?
938名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:15:39.39 ID:VDR+BLbT0
横浜から新宿のG券購入、品川まで乗車して前途を「不連結」で払い戻すのはできそう。
939名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:21:18.97 ID:1mpoLcvN0
>>938
確認してませんが、そもそも発売制限がかかっていませんか?
940名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:21:23.30 ID:vuP7J1SQ0
>>938
不連結による払戻しは、券面の全区間使用しない場合に限られる。(基第370条の3)
941名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:23:13.52 ID:041Enjbc0
>>935
完全にクレーマーですね。
自分自身の行動を見直した方が良いでしょう。
942名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:24:04.39 ID:jIBciZRv0
>>937
どういう理由であっても、運行不能であれば、「旅客都合」ではないという意味で「会社都合」と考えるのが
規則の考え方、理念、スタンスなんだけどね
943名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:29:51.50 ID:vuP7J1SQ0
>>942
で、前売りのグリーン券ならいざ知らず、>>935はこれから買うわけだよな。
どう見ても「事故発生前に購入」したものには該当しないじゃん。
944名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:41:39.63 ID:jIBciZRv0
>>943
もちろんそう。

だけど、>>935が本当ならちょっと気がきかないよねっていう話。
NREのねーちゃんが、車内で赤→緑に変える手間が膨大になるからダメなのかね
945932:2011/03/29(火) 23:55:02.26 ID:kMmNGt+LO
932です。
ダメ元で言ってみたら、学生証を確認して割引証みたいな紙を書かされて学割で買えました。
946名無しでGO!:2011/03/30(水) 00:22:30.35 ID:d0C16hHp0
>>945
在籍している学校は、いわゆる普通の大学や高校ですか?
947名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:11:30.69 ID:i8ZYQOWw0
>>940
規第290条の2でいう「連結旅客車の臨時変更」のこと?
規則だけ見る限り、一部区間不使用でも払い戻し可と読めるけど。
まあ、現状の品川−新宿−田端−赤羽が連結旅客車の臨時変更に
当たるかは不透明だな。

で、規第290条の2には「第282条の規定によるほか」とあるから、
282条でいう「事故発生前に購入した乗車券類」には縛られずに
払い戻し対象となるんでは?
948名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:25:56.89 ID:dcWtOXgb0
あたるわけねえだろ。バカか。
いわゆる「湘南新宿ライン」の列車が運転されていて、その列車にグリーン車がないなら「連結旅客車の臨時変更」だろうよ。
そもそも運転されていないんだから、連結旅客車もヘッタクレもあるか。

なんというか、「よるほか」の解釈にしても、中上級者用規則スレに出てくるにしては根本的に条文読むスキルがない。
949名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:34:34.26 ID:ASwrl5Tf0
まあ汚い言葉遣いだことw
950名無しでGO!:2011/03/30(水) 01:47:24.11 ID:v3m2O5tu0
>>947
わざわざ条文番号明記して書いているのに、何で、まるで関係ないほかの条文引っ張り出してくるかね?
頭おかしいんじゃね?
951932:2011/03/30(水) 01:51:51.81 ID:fMJozTHPO
>>946
宮城の某大学です。
952名無しでGO!:2011/03/30(水) 02:01:04.33 ID:d0C16hHp0
>>951
あ、じゃあ便宜はかるかも。係員の単独の判断でしたか?だとしたらその係員さんは立派だと思います。
953名無しでGO!:2011/03/31(木) 00:02:35.35 ID:WeUcYdxl0
被災して学校へ行けない人限定の特例措置で、学割証なくても買える通達が出てるよ。
駅員に言って割引証に似せた専用の申込用紙に記入すればOK。
954名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:42:18.53 ID:4RGWmQnz0
ローカル通達ですな
955次テンプレ(案):2011/04/04(月) 12:56:44.59 ID:JD+vx4tK0
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条


規則スレ・マルス端末スレの過去ログ置き場→  http://stamp.saloon.jp/stipulation/
マルス仕様の話は端末券スレでお願いします。

ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じるスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。

前スレ→ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第21条
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1280312254/
初歩的な質問は→ ////鉄道板・質問スレッドPart141////
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1296789457/
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ29
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1297247125/
規則初級者は→ 乗車券類・切符の規則(初級者用)第5条
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1291305839/
956名無しでGO!:2011/04/06(水) 15:05:34.50 ID:jTqPIbB60
懇切丁寧スレがもう少しで1000になるから、新スレのリンク貼る人は注意な
957名無しでGO!:2011/04/13(水) 16:52:40.89 ID:ZX591OCp0
>>924-933
>> 第9条
> 期間の計算をする場合は、その初日は時間の長短にかかわらず、1日として計算する。

> 第288条
> (略)列車等が運行休止のため、引き続き5日以上その乗車券を使用できなくなつたとき(略)

やっぱり>>933の言うとおり、3月11日(金)を初日として計算した額の返金があったよ。
958名無しでGO!:2011/04/20(水) 17:41:37.21 ID:4z35NJKvO
線閉sage
959名無しでGO!:2011/04/20(水) 20:08:24.69 ID:NbRPE4Wx0
新幹線が東京〜仙台、一ノ関〜青森と開通するが、仙台〜一ノ関を在来線を乗り継いで東京から新青森まで向かう場合、
東京〜新青森の通しの特急券(6500円)で乗れるのだろうか。
東京〜仙台(4810円)+一ノ関〜新青森(3880円)と別に支払わないといけないのだろうか。
960名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:04:13.74 ID:0H4MmJpE0
>>959
それは知らないけど、
一ノ関〜新青森のはやては普通車全車自由席なので3880円にはならない。
961次テンプレ(案)修正しておいた:2011/04/21(木) 11:53:53.45 ID:5m5aHK/90
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条


規則スレ・マルス端末スレの過去ログ置き場→  http://stamp.saloon.jp/stipulation/
マルス仕様の話は端末券スレでお願いします。

ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じるスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。

前スレ→ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第21条
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1280312254/
初歩的な質問は→ ////鉄道板・質問スレッドPart141////
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1296789457/
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ30
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1303339148/
規則初級者は→ 乗車券類・切符の規則(初級者用)第5条
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1291305839/
962名無しでGO!:2011/05/04(水) 11:40:13.85 ID:1QtYCrql0
そのうち質問スレもPart142になるな
963名無しでGO!:2011/05/19(木) 13:27:26.58 ID:6eWvvIYeO
MVで他駅発の乗車券を購入できるのは駅長の許可がないから問題にならないんですか?
964名無しでGO!:2011/05/19(木) 14:07:40.26 ID:RiiAMkw1O
>>963

日本語勉強しろ
「ないから」→「なくても」

規則を定めたほうが売ってやっているのだから、問題など発生しない。
以上。
965名無しでGO!:2011/05/19(木) 22:50:09.76 ID:zP0j+CMmi
包括的に駅長が許可したということだ
966次テンプレ(案):2011/05/21(土) 10:43:50.34 ID:HB/zQJn50
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条


規則スレ・マルス端末スレの過去ログ置き場→  http://stamp.saloon.jp/stipulation/
マルス仕様の話は端末券スレでお願いします。

ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じるスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
是非はともかく「会議室」での解釈と「現場」での運用とが異なる例は多々あります。
ですが「マルス仕様 ≠ 規則」という揶揄もあります。

前スレ→ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第21条
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1280312254/
初歩的な質問は→ //// 鉄道板・質問スレッドPart142////
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1305087788/
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ30
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1303339148/
規則初級者は→ 乗車券類・切符の規則(初級者用)第5条
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1291305839/
967名無しでGO!:2011/05/22(日) 13:03:43.95 ID:t3Bic8u9O
しかしまあ、ここでヲタどもが必死で議論してるわけだが、それを駅員が否定したら全く無意味なんだがな。
そんなものは売れませんと言われたらそれで終わりだろ。
規則に書いてあるからと主張したところで、今の駅員なんぞ見るつもりもない。いやならほかに行けという態度だしな。


968名無しでGO!:2011/05/23(月) 00:46:16.58 ID:oZzxHHLJ0
逆に、現場が認めているのにしつこく規則を読んだらこれは駄目だと主張するマゾも勘弁してほしい
山科問題とかきたぐに問題は運用上は旅客有利で決着しているのに執拗に旅客不利に解釈する奴はなんなの?
969名無しでGO!:2011/05/23(月) 00:55:57.75 ID:OG0sUoX80
いいじゃないですか、自由で。解釈は自由ですから。
970名無しでGO!:2011/05/23(月) 18:04:39.06 ID:muNVh40I0
>>968
>逆に、現場が認めているのにしつこく規則を読んだらこれは駄目だと主張する

用土問題 中小国問題 鶴見問題 尾久問題etc
971名無しでGO!:2011/05/23(月) 18:12:42.86 ID:muNVh40I0
>>967
複雑な規則は淘汰されるべきだと思う。

たとえば、
大都市近郊区間内相互発着ではない営業キロ101キロ以上の普通乗車券で、
旅行開始後の方向変更・経路変更を正しく取扱できる社員は超レア。
(マルス端末では処理できず、車載機器で取り扱うのだが)
少なくとも2の会社では全く話にならない。
そんな死文化された規則なんざむしろ廃止してもらった方がまだアキラメがつく。
972名無しでGO!:2011/05/23(月) 19:06:19.26 ID:wDs43lLh0
>>968
山科問題はともかく、きたぐに問題は解釈以前の問題で規則上不可だろ。
函館駅が乗換のための一時出場に限らず途中下車を認めていることを根拠に、
区間外乗車は全ての場合において途中下車できるから京都駅でも途中下車できる、と主張するようなものだ。
973名無しでGO!:2011/05/23(月) 19:58:16.75 ID:2pFytfnZi
きたぐに問題と途中下車にどう関係があるの?
初級者スレに帰りな
974名無しでGO!:2011/05/23(月) 21:36:57.07 ID:kgNYV3dp0
>>968
それはただの読み違いだろう。

「規則通り」なのか「規則ではダメだが、実際は認められている」なのか、
どっちなのかを趣味的に語っているだけ。
後者であったとしても、「だからJRは今から山科途中下車を禁止しろ」と主張しているレスはなかったと思うが。
975972:2011/05/23(月) 21:48:53.49 ID:kOO9UvK+0
>>973
途中下車は規則では認められていないことの例として出しただけだよ。
きたぐに問題についての話では無い。

>>971
経路変更の扱いはそんなに酷い?

自分はよく六日町-犀潟を宮内経由からほくほく線経由に変更するけど、
確かに西の車掌は正直に経路変更をして、
東の車掌は「値段が変わらないからこのままで大丈夫ですよ」って言う傾向はあるけど、
経路変更なんてできないからほくほく線の運賃払え、なんて車掌にはあったことないぞ。

東の車掌については北越急行が聞いたら怒りだすかも知れないが。
976名無しでGO!:2011/05/24(火) 02:28:02.03 ID:uyG/VyXt0
●JR東海が定期券購入者から運賃不当徴収4●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1286288725/l50

元記事のタイトルに騙された鉄ヲタが妄想を繰り広げた伝説のスレ
スレ住人に馬鹿にされまくり、Part5はもはや立てられず逃亡w
977次スレ:2011/05/24(火) 06:54:27.97 ID:ffYqXhQg0
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1306187583/
978名無しでGO!:2011/05/24(火) 07:46:50.35 ID:Q1cke6Y/O
名古屋市営地下鉄でも良い?
介護割引マナカって単独で使える?
福祉乗車証ある場合は連続で改札しなかんのかしら
979名無しでGO!:2011/05/25(水) 18:11:31.86 ID:fUOMM8mf0
>>977
乙!!
980名無しでGO!:2011/05/25(水) 19:08:24.43 ID:fbsHh9MO0
>>975
>東の車掌は「値段が変わらないからこのままで大丈夫ですよ」って言う傾向はあるけど、

略式の便法も有りかとはおもうが…
・面倒くさいから・やり方を知らないから・そもそも規則を知らないなら
などの理由で断わる社員が多い。

>経路変更なんてできないからほくほく線の運賃払え、なんて車掌にはあったことないぞ。

ほくほく線のケースではないが、そういう横暴な社員も少なくない。
981名無しでGO!:2011/05/26(木) 07:04:11.53 ID:9RVwTkIp0
>>978
ここは質問スレではない。

要介護者と付添人が立て続けに改札機を通らないと機械が認識しないのか?という質問か?
ならば→自動改札機スレか路車板の個別スレで聞いてくれ

それとも、健康人が一人で不正使用できるか?という意味か?
ならば→キセルすれ逝け
982名無しでGO!:2011/05/26(木) 07:17:29.90 ID:9RVwTkIp0
宇目
983:2011/05/26(木) 07:18:18.66 ID:9RVwTkIp0
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第22条
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1306187583/
984名無しでGO!:2011/05/26(木) 08:31:02.93 ID:tE9jqQNM0
もう新スレはいらない、1個あればいいよ

最近は唸るような良い書き込みもなくなったし、明らかに住人のモチベーション落ちてるよね
俺もだけど
985名無しでGO!:2011/05/26(木) 10:16:41.44 ID:9RVwTkIp0
継続は力なり
986名無しでGO!:2011/05/26(木) 12:38:06.67 ID:CGgymw0R0
>>983
(´・ω・`)っ乙
987名無しでGO!:2011/05/26(木) 15:17:43.11 ID:eycgqP9fO
規則上の議論ばかり延々やってたところで、現場でその解釈が通らなければ何の意味もない。
規則上明らかになっているにもかかわらず、できないと言い放つ駅員や車掌がはびこり、淘汰どころか注意さえされずに平然と客扱いをやってる現状をおまえらだって体験してるだろ。
輸送約款に反して客から不当に金を請求する行為を糺すために必要な手続きについての議論も同時にやってかないと、ただの負け犬だよ。
988名無しでGO!:2011/05/26(木) 16:02:07.15 ID:9RVwTkIp0
>>987
だから
面倒くさい死文化した規則なんざいっそのこと廃止してくれたほうがアキラメがつく。
いつまでも旧態依然な規則条文を残しておかないで、ちっとは整理しろや。
989名無しでGO!:2011/05/26(木) 16:20:11.09 ID:ovD9m9OG0
>>988
廃止されていない以上は、規則条文は生きているだろ。
その規則条文に従って、発券なり変更なりの取り扱いをするのが、プロというもの。

ところが、時刻表のピンクページさえ目を通したことのない奴が、堂々と制服を着て、約款に則してもいないような、旅客に不利となる取り扱いを平気で行っている事実がある。
>>987のいう通り、これを何とかしなければ、単なるオナニーの見せ合いだぜ。

個人的には、乗車券の他駅発売のような、鉄道側に裁量があるような内容はまだ許せる。
しかし、乗車変更や区間変更という、乗車券を購入したことによってついてくる特約のようなものを、亡きものとして払い戻しをさせるような駅員は、詐欺なり、商法における契約の一方的破棄を通告したものとして、違約金を取るようなことはできないものだろうか。
明らかに対応が間違っていて、旅客に不当な金を支払えと言い放つので、ちゃんと調べろと詰め寄ると、ああ可能でしたと言い、謝りもしない駅員の多いこと。

990名無しでGO!:2011/05/26(木) 16:43:57.60 ID:9RVwTkIp0
>>989
だから、
大都市近郊区間内相互発着ではない営業キロ101キロ以上の普通乗車券で、
旅行開始後の方向変更・経路変更を正しく取扱できる社員は超レア。
そんなことでバトルしてもタコ駅員・ヲタ旅客の双方ともに時間・労力の無駄。
そんなルールは廃止してしまった方が双方の為。
991名無しでGO!:2011/05/26(木) 17:13:03.94 ID:wzDt2FW80
某社はマルスが正義だからマルスで出来るようにすればいい。
992名無しでGO!:2011/05/27(金) 06:58:08.57 ID:000QXQww0
>>991
つ 費用vs効果
993名無しでGO!:2011/05/27(金) 11:43:02.31 ID:twI9RJs60
>>991
マルスが対応しても、それを使いこなせなければ意味がない。
994名無しでGO!:2011/05/27(金) 14:11:35.82 ID:1h/qWJsb0
>>990が必死に論点をずらしている件について。

規則の廃止要望は客センやら国交省やらに行って訴えてこいよ。

現行の規則があるんだから、それをきちんと運用すべきでしょ。

金を扱ってますが頭が悪くて分かりません、を平気で客の前で披露できる職業は、鉄道業くらいなものだぜ。
995名無しでGO!:2011/05/27(金) 14:51:02.44 ID:qtXsK28d0
確かになー。
自社の約款についてヲタに負ける社員が普通にいるって鉄道くらいだな。
996名無しでGO!:2011/05/27(金) 15:23:25.03 ID:7XPYxz3n0
>>983
乙!
997名無しでGO!:2011/05/27(金) 15:29:59.76 ID:AbmCZLMR0
>>995

保険業界でも知識のあやしい職員はいるけど、金融庁怒らせたらフルボッコ(営業停止の刑)
だから、それなりに・・・・・
998名無しでGO!:2011/05/27(金) 16:16:13.89 ID:000QXQww0
特定区間や選択乗車の規則などは淘汰されて少なくなっているし
時代の流れに合わせて規則が簡略化されているというのに、
不思議なことに区間変更の規則は手付かずのまま放置プレイなんだよな。
999名無しでGO!:2011/05/27(金) 20:47:37.53 ID:1h/qWJsb0
>>997
証券会社や郵便局で、誤って顧客に不当な徴収しようものなら、免職もありえる。

そういうコンプライアンスさえ構築しないまま、時代に応じた規則の整備もしないまま、独占企業として君臨してきた鉄道業など、市民社会から見放されて当然だわ。

日本人がキセルに対する心理的葛藤が低いのもこの辺が原因だと思うな。
1000名無しでGO!:2011/05/27(金) 20:47:44.22 ID:WluX3m9Y0
この規則は1000条を超えました。
もう改正できないので、いったん廃止して新しい規則を制定してくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。