【廃駅】廃止及び廃線について語るスレ3【未成線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
廃止及び廃線について語ってほしい

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1193227077/l50
過去スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1154344673/
2名無しでGO!:2008/12/04(木) 10:38:22 ID:yMOX1x7h0
>>1
擦れた手、乙。
3名無しでGO!:2008/12/04(木) 10:53:47 ID:MtHuSTzkO
>>1乙です。

ところで前スレで話題になってた、千葉の愛宕山の軌道ってホントにあるのかな?
いくつか画像あがってたし、GoogleMapでも確かにそれらしい痕跡あるから在るんだろうけど、いまだに
信じられん………。

首都圏から近い千葉ですらこんなとこ在るんだから、地方の山中とかにはまだ我々の知らない軌道が眠ってる
かもしれないですね…。
4名無しでGO!:2008/12/04(木) 13:04:01 ID:axc283rbO
大山崎のナロー鉄道の詳細が全く分からない。
5旧東海道線赤沢隋道:2008/12/04(木) 21:17:13 ID:UdgKZqyx0
6名無しでGO!:2008/12/04(木) 21:52:57 ID:nJNP03lD0
age
7名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:47:18 ID:5bZA3TXqO
戸籍の上ではJR西日本としては廃止だな
宮島航路


http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174015_799.html
8名無しでGO!:2008/12/06(土) 19:15:18 ID:RSbP7Q8jO
あげ
9名無しでGO!:2008/12/09(火) 08:25:35 ID:/ghwengb0
>>5
そのあたりだったら、オレも歩いたことはある。
10名無しでGO!:2008/12/09(火) 16:50:10 ID:1N4VDFML0
廃線か。この前、下河原線跡の下河原緑地を通ってきたわ。
11名無しでGO!:2008/12/09(火) 17:02:48 ID:8F+PMyGS0
緑地っていう割には普通の歩道だった希ガス
12名無しでGO!:2008/12/09(火) 17:16:34 ID:1N4VDFML0
あ、緑地じゃない、緑道だった。スマン。
確かに線路がある以外は普通の歩道だったね。
13名無しでGO!:2008/12/10(水) 19:25:08 ID:azEfEqG70
>>10
掘っ立て小屋みたいなのがぽつんと立ってた
東京競馬場前駅。1時間に2本くらいやってくる
1両の茶色い電車。
ここで俺の文系鉄ヲタ人生が決定づけられたよ。
しかし本線はまだ緑道で整備されてるからいいが、
見る影もなく道路化されてしまった府中基地への
引き込み線も懐かしい。三億円事件を思い出すな。
14名無しでGO!:2008/12/10(水) 20:31:27 ID:Zk5fxhzZ0
>>5
一週間以上待たせてごめん
解説地図が完成した
1時間以内にうpする
1514:2008/12/10(水) 21:24:21 ID:PPFO8mUj0
投下!
ほんとにすまんな、待たせすぎて。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29918.jpg.html
16名無しでGO!:2008/12/10(水) 21:42:43 ID:JdFUq6UR0
乙。
坑口はどうなってるの?
1714:2008/12/10(水) 23:10:43 ID:PPFO8mUj0
それがな・・・行ったときの写真が見つからんorz
2007.12.14に行ったことだけはわかった。
18名無しでGO!:2008/12/12(金) 02:00:45 ID:fgqJ/xP20
日立電鉄の廃線跡はバス専用道や遊歩道になるみたいよ
廃線跡行こうと思ってる人は早めに行ったほうがよさそう
19名無しでGO!:2008/12/12(金) 13:45:05 ID:AXrurFGWO
愛宕山はどうなった?
20名無しでGO!:2008/12/12(金) 19:46:35 ID:hFtdBxrZ0
愛宕の山も今宵限りぃ・・・
21名無しでGO!:2008/12/12(金) 19:59:08 ID:CWTQ81Vb0
>>18
すでにほとんどなくなっているけどね。
22名無しでGO!:2008/12/12(金) 22:07:49 ID:1J7k7AyV0
>>20ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
23名無しでGO!:2008/12/13(土) 11:56:01 ID:Q/Kb8QBS0
>>15
もう消えてる。
再うpヨロです。
2414:2008/12/14(日) 18:47:30 ID:BbxXwCIp0
>>23りょーかいです

ただ、今はムーミン撮ってきた帰りの電車の中なので夜まで暫く御待ちを@桶川

どこかなかなか落ちないうpろだってあるー?
25名無しでGO!:2008/12/14(日) 22:40:36 ID:AZf/R3JF0
すまん、友人に南2レ撮らないかと誘われ友人宅に泊まることになった

明日夜までm(__)m
26名無しでGO!:2008/12/15(月) 09:36:37 ID:YVphlVM1O
>>25
アッー!!
27名無しでGO!:2008/12/16(火) 03:48:06 ID:7Cpw/rh50
>>24
普通に斧でいいんじゃない?
http://www.axfc.net/uploader/
2827:2008/12/16(火) 03:57:34 ID:7Cpw/rh50
ところで真鶴側での工事って、いったい何をやっているのでしょう?
廃止になったトンネルを何かに再利用しようというのかな?
あるいは、この旧・長坂山トンネル内部で崩落でもあったのか?
29名無しでGO!:2008/12/16(火) 04:50:36 ID:mzw7XMF70
一応漏れは横浜市民だけど、日の出町はすごい面白い構造になってるよ。
京急は当初、桜木町を通す予定だったが、結局は実現せずに野毛山の下を通過するようになったらしい。
大東急時代だったら、間違い無く通してただろう。
3014:2008/12/16(火) 18:25:34 ID:mmU9taMi0
斧。いいね、斧。前は俺も電波時計横に置いてzipと戦ったよ。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/28791.jpg
うp遅れてスマン。

>>28俺が見たときは資材置き場風にしようとしていたような感じかなぁ。
あ、廃線侵入時に工事の人に見つからないように気をつけなね。
赤沢隧道の反対側坑口が工事現場だから。
31名無しでGO!:2008/12/16(火) 19:05:13 ID:x9qeISSq0
ヤフーの地図で中山宿駅を検索したら、旧駅の所にセットされててワロタ
3227:2008/12/16(火) 21:36:01 ID:7Cpw/rh50
>>30
再度のうp、ありがとうございます。
じ、実は、これを待ちきれずに本日踏破してきました。
結果的にアプローチの経路は全く同一でしたね。
本日はタイミングが悪く、石名坂へのバスがない時間への根府川着だったので、そこまで歩いたのですが、1時間にて到着。
最後の竹薮漕ぎには手こずりましたが、無事に旧線へ到来。
三つの隧道を堪能しました。
分けても穴あきの赤沢隧道との数十年ぶりの対面には、こりゃもう感涙もの。
自分が小学生だった時代に、このトンネルを湘南80系にて通り過ぎた時のことが走馬灯のように思い出されました。

3327:2008/12/16(火) 21:50:51 ID:7Cpw/rh50
本日、真鶴側の旧・長坂山トンネル内を確認したところ、そこには軌道ブロックと思われるコンクリート塊が多数立て積みされていました。
推察するに、これは現・真鶴トンネル内の路盤改良工事によるものかと?
つまり、コンクリート製の軌道ブロック下の道床の状態が悪くなったための改良工事が行われたのかと。
それと同時に軌道ブロックの交換も行われ、撤去された旧・軌道ブロックの仮置き場として、隣接の長坂山隧道が使用されているものなのではないでしょうか?
その分量たるや相当なもので、根府川方坑口直近にまで及んでいましたよ。

ただちょっと不思議に思ったのは、この旧・長坂山トンネルがJR東日本の所有物なのか?
ということ。
3414=30:2008/12/16(火) 22:12:53 ID:Pq6IQsoi0
>>32-33おつ〜

俺がうpした地図、「赤沢隧道坑口」ではなく「長坂山隧道坑口」の間違いだった
3533:2008/12/16(火) 22:30:00 ID:7Cpw/rh50
>>34
その指摘をすべきかどうか悩んでました。
とりあえず、本日撮影の写真を下記にうp。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/170663
36名無しでGO!:2008/12/16(火) 22:52:33 ID:p49hnG6r0
>>33
長坂山隧道は国鉄の所有物だべ。
それをJR東日本が無断使用ってことかあ?
37名無しでGO!:2008/12/16(火) 23:25:41 ID:iIvF6ZYr0
>>36
国鉄清算事業団に、金を払って借りてると考えるのが、普通じゃないのか?
38名無しでGO!:2008/12/17(水) 00:16:34 ID:10WFQjiJ0
ちなみに、あの(真鶴)あたりは思いの他寒いと結構簡単に雪が降るからこれからの時期は気をつけなね
39名無しでGO!:2008/12/17(水) 09:49:31 ID:0VPhXx7P0
>>35
橋梁、まだ大丈夫そうだった?
4035:2008/12/18(木) 04:15:14 ID:4B7+gfn+0
>>39
写真9407が上り線のそれ。
草に埋もれててよく判らないかもしれませんが、鉄骨自体は腐食もなく、まだまだ現役で使えそうにも見えました。
下り線は、クルマを通すための鉄板が敷かれていて、その下の部分は判らず。また上下とも橋脚までは未確認。

更に三箇所の隧道のいずれも、殆ど痛みは見受けられません。
考えてみりゃ、旧熱海線区間にある隧道は、どれも同時期に掘られたもので、その中でこの三箇所だけが老朽化ということも考えにくい。
ただ言えるのは、この三箇所のみが突出して海に近い急峻な地形にあること。
もしかして、第二の関東大震災に備えて、山津波・地すべりの影響を受けにくい山側への線路付け替えということだったのかもしれませんね。

ともかく大変に面白く、また興味深い痕跡が多々残っている場所でした。
旧線跡へ入ってしまえば、特に危険といった箇所はありませんが、そこまでの竹薮がちょっと難関。
また、付近には駐車スペースなどは皆無なので、クルマでは行かないこと。
どうでもクルマという場合には、真鶴道路の駐車場からの徒歩となるかな? より近い旧道には駐車場は皆無です。
4135:2008/12/18(木) 04:51:23 ID:4B7+gfn+0
因みに、長坂山隧道内に仮置きされていた軌道ブロックとはコレ。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/171222

前述のとおり、これは現・真鶴隧道からの撤去品に違いない。
ただ、改めてこの写真を良く見りゃ、かなりしっかりとした方法での立て積み固定となってますね。
これは恐らく、この軌道ブロックをいずれ別の場所での再利用をと、JR東では考えているからなのではないでしょうか?
コンクリート製のブロック自体は30年やそこらで劣化するものではないはずですので、まだまだ再利用は可能。

当初、「仮置き」と書きましたが、この状態は「本格的長期保存」ですね。
だとすりゃ、雨に晒されない廃トンネル内というのは、コンクリート製品の保存場所としても理想的。

昨日は時間が無く、真鶴隧道の現在の路盤状況の確認は出来ませんでした。
それを見ている方がいらっしゃいましたら、レクのほど、よろしくお願いいたします。

4235:2008/12/18(木) 04:58:51 ID:4B7+gfn+0
>>14=30様。
前スレからの貴重な現地情報を賜りまして、まことにありがとうございます。
貴殿のここでの後押しが無かったら、小生の現地行きは無かったかもしれないということを考えると、これはもう神のお導きに匹敵です。
今後ともよろしくお願いいたします。
43名無しでGO!:2008/12/18(木) 11:43:00 ID:WZ0Leqw40
石部トンネル行った人いる?
4439:2008/12/18(木) 12:20:48 ID:b5qfgmGL0
>>40
サンクス
45名無しでGO!:2008/12/18(木) 13:27:11 ID:EiNXuCWN0
46名無しでGO!:2008/12/18(木) 19:19:43 ID:vVKhMULH0
>>35
>>42
激しく乙でした。
また詳細な現地報告、dクスです。
>>34にも改めて感謝。

お二人の話を聞いて、私も行きたくなりました。
クルマは駄目との教示でしたので、バスの運行状態をググッてみたら、なんと土日は運行されてないって?
平日の現地入りは絶対に不可能なので、これは困った。
47東海道9000マニア:2008/12/18(木) 19:33:24 ID:eCb2Lto90
>>35
写真見た。
激しく興奮し、そして感動した。
80系の時代などオレは知らんが、それでもここは何度も通ってて、強く記憶に残ってる。
今度はオレも行ってみようと思った。激しく行きたくなった。
>>40
詳細なレポをありがとう。

48名無しでGO!:2008/12/18(木) 19:54:29 ID:yiGqJUe50
>>35
大変に興味深く写真を拝見させていただきました。
廃止となってから既に36年ですか。
赤沢トンネル内での表示かと思われますが、カントやスラックなどの数値が書かれたペイントが
今もはっきりと読めることには改めて驚きでした。
そして、改めて、ここへ一般人が立ち入ることが出来るといったことの方がビックリ。
行くことが可能であるのなら、私も是非是非行ってみたい。行きたい。絶対に行きたい。



49名無しでGO!:2008/12/18(木) 21:40:20 ID:0tvBITaF0
>>32
詳細なレポート、ありがとう。
オレも今度行ってみるわ。
ただ、クルマは駄目でバスは平日だけというのがちょっと?
5030:2008/12/19(金) 00:25:48 ID:F9aeP6H0O
バスなくても、真鶴駅からなら石名坂バス停までは徒歩30〜40分程度だよ。
途中上り坂だけど、なんとかなる程度だし。長坂山隧道真鶴側坑口も覗けるし


根府川から徒歩は1時間強かかるかも。

真鶴駅から石名坂バス停までのルート地図需要ある?
5132:2008/12/20(土) 04:17:27 ID:FCcPu0010
>>50
それだったらおそらく誰でも分かるんじゃない?
JTBキャンブックスに書かれていたのも、多分そのルートなんでしょう。
旧線の海側から、あの急峻な崖をよじ登ったとは考えにくいですよね。
5232:2008/12/20(土) 04:23:34 ID:FCcPu0010
>>49
真鶴からだったら、平日だけじゃなく土曜日にもバスの運行があったはず。
旧道経由ではなく海沿いの新道を通るので石名坂へは行かないが・・・
あー、日曜・休日は運休ね。
5332:2008/12/20(土) 04:24:21 ID:FCcPu0010
おっと、うっかり上げてしまった。
失礼。
54名無しでGO!:2008/12/20(土) 16:51:35 ID:vaovSY4v0
>>50
漏れはキボンヌ
真鶴駅からのほうが近いんですね。
55名無しでGO!:2008/12/20(土) 21:05:22 ID:gedGpgCN0
>>54
ttp://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/35512-007001.pdf

オレは>>50じゃないが、
真鶴からのバスって、これしかない。



5650:2008/12/20(土) 22:05:54 ID:Lgo5N7tV0
1人でも要望があるなら造りましょうか。
明日の夜…までには。

>>54真鶴からのルートは徒歩を想定していますよ。
休日はバスがないですが、やはり休日に行く方が多いと思うので。
平日なら金かかっても根府川からの石名坂行きのバスを乗った方がいいかと思います。まあ人それぞれですが…
200〜300円だったかな。
57名無しでGO!:2008/12/20(土) 22:06:27 ID:Lgo5N7tV0
安価ミス
>>54ではなく>>55でした
5855:2008/12/20(土) 22:18:59 ID:LAvWhxRI0
5954:2008/12/20(土) 22:56:22 ID:93K0IVMg0
>>56
是非是非お願いいたします。
小生、土日にしか時間が作れないので、バスの利用は無理かと思ってたところ、何と土曜日に一本だけ真鶴からのバスがあるんですね。
これを知って勇気百倍。
よーし、何としてでも赤沢隧道へ行くぞー!
60名無しでGO!:2008/12/21(日) 07:19:10 ID:qzLNhMLo0
>>35

しかし凄いですねー。
感動しました。
61名無しでGO!:2008/12/21(日) 07:31:05 ID:qzLNhMLo0
「赤沢隧道」でググッたら、なんとこのスレがヒットしたのにはビックリ。
62名無しでGO!:2008/12/21(日) 15:09:38 ID:Q9A2VMDvO
あんまり短期間に集中して訪れると立ち入り禁止にされる可能性が高まる
ペンキのスプレー缶持ったDQNが嗅ぎ付けたらおしまいだな。
63名無しでGO!:2008/12/21(日) 15:22:43 ID:h4iCWe760
高千穂鉄道 1月6日解散決議へ 12月28日全線廃線
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/66882
64名無しでGO!:2008/12/21(日) 20:41:00 ID:qzLNhMLo0
>>62
この赤沢隧道探訪に付いて話題が盛り上がっているのは、このスレだけでしょう。
だとすりゃ、ここの全員が訪れたところで、大した数じゃない。
懸念されるDQNなど、ここにはいないと信じてますが。
65名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:17:15 ID:qzLNhMLo0
66名無しでGO!:2008/12/22(月) 00:10:12 ID:wQyTQyO20
オフ会しましょうかw

俺は横穴にまではもぐりたくないが
6750:2008/12/22(月) 11:18:33 ID:X029j1rv0
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/29295.jpg
おまたせ。。
今回のはちょっと雑でごめん。線がマウスで描くとブレる。
赤線の道をたどればたどり着ける。
真鶴駅から長坂橋バス停までは一直線だから誰でもわかる。
国道135号線の料金所から先は歩道がなくなるので注意して。
では。
68名無しでGO!:2008/12/23(火) 05:09:43 ID:GfL2omfu0
>>65
何の動画かと思ったら、全然スレチじゃん。
でも堪能した。
69名無しでGO!:2008/12/23(火) 05:38:42 ID:GfL2omfu0
矢口が凄い自然に見えるw
加護が巨乳ておかしいだろww
70名無しでGO!:2008/12/23(火) 21:52:06 ID:IPmVuE2O0
>>67
ありがとうございます。
年内にも行ってみたいです。
>>65
ワロタ
71名無しでGO!:2008/12/24(水) 19:14:58 ID:udt6DfCT0
そろそろカウントダウンか?

三陸鉄道、車両・運行本数を削減 利用減・燃油高で
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081222c3b2205p22.html
72名無しでGO!:2008/12/25(木) 15:58:55 ID:2zFDzH8h0
うーーん、工事用のモノレールやロープウエーの廃線跡が気になるな。

JR東が記録誌 中央線改造に苦闘のドラマ
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/081225/ymn0812250242000-n1.htm

上層部の判断が下り、16年4月、新たに257カ所の工事に着手。雨に負けない鉄道設備強化に土木スタッフが
燃えた。高尾−塩山間62・3キロのうち6割は山間部。むき出しののり面が多く、だから雨にもろいのだが、
同時にいくつもの現場で進入路すらなく、工事車両を拒んだ。課長の猿谷賢三は「現場に近づけない。資材さえ
運びこめないところが多かった」と振り返る。難所続きの現場攻略方法をチームと施工部隊とで綿密に練った。

 相模湖−藤野間では山肌に工事物資を運びこむ全長300メートルのモノレールを建設。3トンまでなら小型
重機も運べるようにした。大月市笹子町ののり面工事ではロープウエーもつくり、別の現場ではビル建設用の
クレーンを深夜の列車が走らない2時間ほどの間に現場までオンレールで運び、組み立てもした。
73名無しでGO!:2008/12/27(土) 19:41:28 ID:rhNQ041G0
ちょっとイイ話?

日本の中古電車がインドネシア首都圏快走
http://www.chukei-news.co.jp/news/200812/27/articles_7805.php

日本のJRや私鉄の中古電車が、インドネシアのジャカルタ首都圏を快走している。八年前に東京都営地下鉄
三田線の車両が無償供与されたのがきっかけ。現在では二百両以上にも上り、人口二千万人以上を抱え世界有数
の交通渋滞に悩む同首都圏で、庶民の足として親しまれている。
74名無しでGO!:2008/12/27(土) 19:51:11 ID:swEC6wrr0
いいねぇ
車両としても本望だろう
75名無しでGO!:2008/12/28(日) 00:41:23 ID:01qUjZSdO
今日から犬山モンキーパークモノレールもこのスレの仲間入り
76名無しでGO!:2008/12/28(日) 04:40:29 ID:bxh5B34RO
来週1/6には高千穂鉄道 槇峰〜高千穂が
来年11月には北陸鉄道鶴来〜加賀一の宮が…
77名無しでGO!:2008/12/28(日) 08:30:32 ID:4SzZdXSO0
>>73
アルゼンチンで昔の丸の内線が活躍してるのも有名だよね。
78名無しでGO!:2008/12/28(日) 15:54:31 ID:4D7zfvYl0
Q.
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~switchback/sandankyou.htm
鉄道用のトンネルの転用であった可能性が高い?

A.
ttp://www.tunnelweb.jp/hiroshima/kendo/shiwaki.htm
一般県道三段峡線の柴木隧道!

建設時期、トンネル断面形状とも今福線旧ルートと異なる。
79名無しでGO!:2008/12/28(日) 19:20:35 ID:JweB0Ts80
>>78
これは元々道路であって、鉄道とは関係ない。
三段峡からの浜田方延伸についてはスイッチバックが考慮に入れられていたが、
実際に掘削したのは、調査用の坑道(斜坑)だけであって、そのホムペのごとき道路転用という事実はない。

ちなみに、斜坑はこのあたりに今も残っている。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.66127746&lon=132.24367559&sc=7&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=34.5150638&hlon=132.5102338
80名無しでGO!:2008/12/29(月) 00:48:28 ID:Jf1Qu6Nu0
>>79
もう少し北にあるR186沿いの亀山というところにも工マークの杭が
打たれた広大な空き地というか、ズリ置き場みたいな場所があったのを
覚えているけど、この区間の工事はほとんど未着工というのが
定説なんだが、いろいろとありそうですね。
81名無しでGO!:2008/12/29(月) 00:54:57 ID:/2P7sPP00
>>80
着工はしていないが、調査はしている。
それで、斜坑などの遺構が残っている。
82名無しでGO!:2008/12/29(月) 12:07:11 ID:hY8dIyULO
空中写真スレより

776 名無しでGO! sage 2008/12/27(土) 10:27:35 ID:nlaVy2NP0
流れ切る上に、ガイシュツでネタでスマンが・・・
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/cto-75-17/c17/cto-75-17_c17_37.jpg
まとめサイト掲載保留からなんだけど、
『中央下の中学に隣接して駅跡?そこから不自然にカーブが南東〜北東に。』
って説明があるんだが、駅跡らしきところから北に向かい画面左上の広い道路の歩道橋の東側の交差点あたりで
道路に合流し道の真ん中を走る併用軌道になっていた様にも見えるんだけどどう思う?

てか、これってどこなの?


場所は八戸らしいが、このスレ的にはどう思う?
83名無しでGO!:2008/12/29(月) 13:28:33 ID:/2P7sPP00
住友か?
84名無しでGO!:2008/12/29(月) 13:28:46 ID:RGRinxNO0
85名無しでGO!:2008/12/29(月) 13:34:15 ID:RGRinxNO0
で、現在

つ ttp://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=40.30.34.456&lon=141.29.31.236

ここにレールがあったかどうかは知らない
86名無しでGO!:2008/12/29(月) 13:47:22 ID:RGRinxNO0
87名無しでGO!:2008/12/29(月) 19:30:23 ID:m4STaXDJ0
>>65
激しくGJ!
88名無しでGO!:2008/12/30(火) 22:57:25 ID:aZaqQwCh0
8964=65:2009/01/03(土) 17:47:39 ID:qglNTox70
今になって初めて気付いたが、65は激しくスレチ
というか誤爆でした。
ゴメンナサイ
90名無しでGO!:2009/01/05(月) 09:07:27 ID:UQm2UfCv0
保守
91名無しでGO!:2009/01/05(月) 15:00:38 ID:AcXEJ0v30
92名無しでGO!:2009/01/05(月) 15:06:27 ID:olpFTB7GO
>>91
ナカーマ。

そういや、前スレで話題になってた千葉の愛宕山に行くとか言ってた人はどうなったんだろ?
93名無しでGO!:2009/01/05(月) 16:12:53 ID:UQm2UfCv0
京都の愛宕山って、今ではどうなんでしょ?
オレ、それだけが目的で「新しき土」って映画のDVDをレンタルしたよ。
あー、昭和12年の作品だっけな。
94名無しでGO!:2009/01/05(月) 16:13:00 ID:YV8Kgjwa0
>>91
これどこ
95名無しでGO!:2009/01/05(月) 16:16:45 ID:2cl5w+QR0
>>91
右側は現役の線路のようだが、どこなんでしょ?
標準軌のようにも見えるが???
96名無しでGO!:2009/01/05(月) 16:24:07 ID:pBex7FyF0
>>91
これには激しく興味をそそられる。
よろしかったら場所を教えてくださらぬか?
97名無しでGO!:2009/01/05(月) 16:37:12 ID:as0WjnD60
>>94
>>95
>>96
かなり強いカントの標準軌(非狭軌)。
架線柱の薄緑色のペイントとその形状。

これはたぶん京急でしょう。

場所の特定など漏れには出来ん。
98名無しでGO!:2009/01/05(月) 16:51:44 ID:18NMm2IP0
>>91
自作トロッコを走らせるんだっ!
99名無しでGO!:2009/01/05(月) 17:03:39 ID:J/xlgml4O
確か何かの商店?の跡でいわゆる街角軌道
以前は屋根があったけど撤去されたみたいね
場所のヒントは早口言葉
100名無しでGO!:2009/01/05(月) 17:28:30 ID:olpFTB7GO
>>99
外人さんが斬り捨てゴメンされたとこ?
101名無しでGO!:2009/01/05(月) 18:18:32 ID:QD7SPWsV0
ここの皆さん、このテがお好きなんですね。
って、まあそーゆーオレもこういったナローは大好きなんだが…
>>99-100
ってことはナマ○事件の場所近隣ってことでokなの?
102名無しでGO!:2009/01/05(月) 18:57:17 ID:4UzH4GrC0
>>98
軌間はナニよ?
103名無しでGO!:2009/01/05(月) 19:32:23 ID:YV8Kgjwa0
ああフラワーな駅の隣か
104名無しでGO!:2009/01/05(月) 19:32:33 ID:dzHTCBv40
>>100
そこよりもうちょっと大阪寄りじゃね?
多分…

105名無しでGO!:2009/01/05(月) 19:50:06 ID:qF7NDvVm0
>>103
その血の気の多い客の駅から二つ隣が最寄なんだろうが・・・
106名無しでGO!:2009/01/05(月) 19:57:26 ID:olpFTB7GO
>>105
新人の子が安いとこ?
107名無しでGO!:2009/01/05(月) 19:58:40 ID:YV8Kgjwa0
おおあった
108名無しでGO!:2009/01/05(月) 19:59:44 ID:YV8Kgjwa0
109名無しでGO!:2009/01/05(月) 20:05:34 ID:hSQUZdc70
>>104
つうと、枚方あたりってことやろか?
んー、さっぱり判らへんわ。

その血の気の多い客の駅から二つ隣…

ゆうても、このあたりじゃどの駅でも血の気の多い客ばかりやしねえ…???



110名無しでGO!:2009/01/05(月) 20:27:53 ID:lQoOpu6k0
このナローは大スクープと言ってもいい。
何たって、新潮社発行の「日本鉄道旅行地図帳4号関東2(全線・全駅・全廃線)」にすら掲載がない。
111名無しでGO!:2009/01/05(月) 20:36:27 ID:NW5FjuI6O
>>110
営業線しか載らないだろJK
てかこんなのいちいち載せてたら担当が死ぬわ
112名無しでGO!:2009/01/05(月) 20:50:40 ID:W6sbuSPA0
>>91
トワイライトゾ〜ンな世界だなw
113名無しでGO!:2009/01/05(月) 21:53:51 ID:olpFTB7GO
問題です。

>>109
@釣り
A誤爆
Bバカ

のうちどれでしょう?
114名無しでGO!:2009/01/05(月) 23:18:21 ID:ndpX9sWa0
毎日通勤その他で使ってるが、こんなへろへろ〜には全っ然気付かんかった。
115名無しでGO!:2009/01/05(月) 23:52:27 ID:z1tT4PeC0
ということは、>>91の軌道はまだ今でもあるんだな。
ナ○ム○のあたりに。
116名無しでGO!:2009/01/06(火) 02:08:35 ID:qeTE95Pa0
>>114

C京阪ヲタの勘違い野郎

じゃね?




117名無しでGO!:2009/01/06(火) 02:25:41 ID:qeTE95Pa0
>>116

D京急と京阪の区別が付かない池沼

という可能性もありだな
118名無しでGO!:2009/01/06(火) 03:12:33 ID:zxKsTi/t0
>>114-115
行くんなら○マ○ギよりはティンコ安からの方が近いよ。
ただ、この場所、公道ではなく私有地。それを地主が通路として一般に提供しているっぽいので、
ここでの行動は控えめにしといた方がいいな。
119名無しでGO!:2009/01/06(火) 15:28:30 ID:w2itYvGgO
あんまりメジャーにしてしまうと埋めてしまうかもな
120名無しでGO!:2009/01/06(火) 17:55:18 ID:qeTE95Pa0
そうでなくても昨今では、上り2レ狙いの同業が直近踏切にわんさかいるんじゃねーの?

121名無しでGO!:2009/01/06(火) 22:52:57 ID:ZtOc/FpX0
そもそも、このナローが何のためのものだったのか、それが知りたいのだが?
この場所に昔は「キリン」という駅があったらしいが、それとは無関係なの?

122名無しでGO!:2009/01/06(火) 22:57:47 ID:4FzCWJRz0
123名無しでGO!:2009/01/06(火) 23:00:52 ID:7S9hcQT00
>>113

>>109
E京都府在住のただのイケヌマ

だと思われ。

124名無しでGO!:2009/01/06(火) 23:25:50 ID:Np2SANtb0
問題です。

>>113
@釣り
A誤爆
Bバカ
C京阪ヲタの勘違い野郎
D京急と京阪の区別が付かない池沼
E京都府在住のただのイケヌマ

のうちどれでしょう?
125名無しでGO!:2009/01/06(火) 23:45:28 ID:H8p4ueNBO
>>124
安価みすってるぞw
126名無しでGO!:2009/01/07(水) 18:57:49 ID:c9dikqAZ0
>>121
すぐ脇に小さな町工場っぽいのがあるんで、そこのトロッコ専用線だったんだろうけど…
隣接の京急との関係は分からない。
昔はもっと先まで線路が伸びていた、という可能性はあるだろうね。


127名無しでGO!:2009/01/07(水) 19:59:59 ID:xsp4/xJY0
128名無しでGO!:2009/01/07(水) 20:01:18 ID:xsp4/xJY0
↑↑
プレビューされない。要ダウソ。

129名無しでGO!:2009/01/07(水) 20:08:05 ID:s1R65+pKO
斧重いからやめろ
130名無しでGO!:2009/01/07(水) 20:15:39 ID:q1Jz6An/0
>>128
専ブラではプレビューされないが、実体がないわけではない。
各々ダウンロードを要する…って、ことか?
メンドクセー方法だな。
131名無しでGO!:2009/01/07(水) 20:32:00 ID:YowQex6N0
>>129
もしかして、ダイヤルアップか或いはISDNなの?
132名無しでGO!:2009/01/07(水) 20:52:05 ID:s1R65+pKO
>>131
それ以前にIDをみてくれ
てか斧はPCの専ブラで見れないし使い勝手悪い
133名無しでGO!:2009/01/07(水) 21:46:43 ID:m3RnE88N0
>>132
つ FILESEEK
134名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:28:38 ID:8g44mL0y0
>>127
どこ?
日本じゃなさそうな。
135名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:49:19 ID:XSH8DTyH0
>>127
これはどこでしょう?
是非是非教えてくださらんか?
絶対に行ってみたいのだが?
136名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:52:04 ID:s1R65+pKO
>>133
auにはPCSVというのがあってだな
137名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:55:57 ID:B8T4VDUD0
>>127
禿萌え!!!
これどこよ?
138名無しでGO!:2009/01/08(木) 01:19:58 ID:zceJS8pN0
janeで見れないのは見ない方針
139名無しでGO!:2009/01/08(木) 01:53:51 ID:qaIW39+H0
>>124
どうでもいいけど、なんで(6)は、
大阪府じゃなくて京都府なんだ?
140 株価【60】 DD51 ◆DD51840NFQ :2009/01/08(木) 02:40:17 ID:Ei1XqSQW0
>>137
台湾の煤鉱跡かとおもうに
141名無しでGO!:2009/01/08(木) 06:17:18 ID:ICF5COLK0
ナロー目当てに台湾くんだりまで行った香具師がいるのか?
142名無しでGO!:2009/01/08(木) 11:07:54 ID:5Qd++3qaO
鉄補給のためだけに台湾行く香具師は結構居ると思う
143名無しでGO!:2009/01/08(木) 23:35:26 ID:8X5j3etS0
台湾の何処よ?
行ってみたい。
144名無しでGO!:2009/01/09(金) 06:43:48 ID:KgopqUYAO
台湾小さいし自分で調べろ
145名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:28:23 ID:IfuL2oIZ0
146名無しでGO!:2009/01/10(土) 05:32:13 ID:Kt6K8M0S0
>>142
平溪線あたりは味のある路線だから、鉄で行く人も多いよね。
147名無しでGO!:2009/01/10(土) 20:54:57 ID:MFRQPuICO
1/10(土)
BS朝日


23:00〜23:30

レールのあった街 #10「北恵那鉄道〜沿線の暮らしを支え続けた山間の小さな電車」
148名無しでGO!:2009/01/11(日) 00:44:50 ID:2Bt3YSQOO
石川線・鶴来以南の廃止繰り上げ「不適切」 2009年1月7日
ttp://www.tvkanazawa.co.jp/ktknews/nw_detail.php?ev_init=1&nw_id=9823
 北陸鉄道が石川線の一部区間を11月に廃止することについて、国土交通省は「廃止の予定日を繰り上げること
は不適切」と通知しました。
 北陸鉄道は、利用者の減少などを理由に石川線の鶴来・加賀一の宮間の廃止を届け出ています。廃止予定日は
今年の11月1日ですが、北陸鉄道はできる限り前倒ししたい考えでした。
 しかし、国交省の北陸信越運輸局が先月、鉄道事業法に基づいて地元の関係団体などから意見を聞いたところ、
廃止時期の繰り上げに反対する意見が相次いでいました。そのため、国交省は、「路線存続を含めた協議・調整に
相当な時間を要することから、廃止予定日を繰り上げることは不適切である」と北陸鉄道に通知しました。
 北陸鉄道は「通知内容に異存はない」とコメントしていますが、11月に廃止する方針に変更はないということです。
149名無しでGO!:2009/01/13(火) 23:32:11 ID:4PB6HB+UO
日立電鉄のトンネル埋めちゃったね
せめて遊歩道でもいいから残してほしかった
150名無しでGO!:2009/01/14(水) 01:07:46 ID:IkOJK0X50
駅跡もほとんど更地だし、橋梁も完全撤去だし、
こんな金かけるんなら存続すれば良かったのに・・・
151名無しでGO!:2009/01/14(水) 20:51:02 ID:6kcP/OW70
>>149
常磐線と交差している、このトンネルかな?
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11149593.jpg
152名無しでGO!:2009/01/14(水) 21:46:13 ID:a14og9HhO
>>4
> 大山崎のナロー鉄道の詳細が全く分からない。

昔の鉄道ピクトリアルに載っていた気がする
小さな会社の物資を運ぶ為の線路。横に小さな川があった
(いずれもピクの写真から推測ですが)

私は、天ヶ瀬ダムの遊覧鉄道(元祖嵯峨野観光鉄道)を探訪したいです

昔、古い鉄ピクは交通科学館の図書室で観覧できたけど…

153名無しでGO!:2009/01/14(水) 21:56:33 ID:ZEcgll050
>>152
交通博物館がだめなら、国会図書館がある。
http://www.ndl.go.jp/
http://opac.ndl.go.jp/index.html

154名無しでGO!:2009/01/14(水) 22:18:48 ID:aezc3l0pO
近所の模型店全部あったぞ
155名無しでGO!:2009/01/15(木) 01:19:32 ID:Kg41/AxAO
>>151
Yes
あと久慈浜も図書館作るとかで駅舎も撤去
156名無しでGO!:2009/01/15(木) 01:51:32 ID:GDSZydFSO
小坂鉄道が復活!? 町が検討する試験路線≠ニは
ttp://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/wm/09011307.wmv
 小坂町は去年12月庁内に検討会議をたちあげ小坂鉄道の今後の利活用について検討を進めてきた。再利用
の大きな問題が安全対策費などの経費。そこで、有力な案の一つに浮上しているのが、国が新たな鉄道技術の
開発を目的に整備を検討している「試験路線」として鉄道を貸し出す案。試験が行われない期間は観光路線とし
て活用し、国の補助金を受けながら鉄道を運行させたい考え。
 小坂町の川口博町長は「一回廃止となってそれをまた蘇らせて地域の再生に結びつくような事例もある。観光
の色彩強い鉄道にしていきたい」と話していて、3月の町議会に基本方針を示したい考え。
157名無しでGO!:2009/01/15(木) 07:36:43 ID:nosKXxrjO
試験路線?今さら脱線実験とか火災実験とかやるのか?
158名無しでGO!:2009/01/16(金) 16:00:33 ID:bzx9ZXeV0
折角だから広軌に変えてしまうってのはどうかな?

まあそれよりも狭軌のままで極限の速度や乗り心地、騒音対策なんかを開発する
のかもしれんが。今風だと燃料電池列車の開発かな。
159名無しでGO!:2009/01/16(金) 23:43:20 ID:2HGEMHTz0
いっそ小坂得意のリサイクル技術で動力を…
160名無しでGO!:2009/01/17(土) 00:52:17 ID:Baq4K+RD0
>>152
宇治川おとぎ電車は水没
161名無しでGO!:2009/01/17(土) 20:47:24 ID:Xp6otoWY0
>>160
水没は天瀬ダム終点周囲だけな。
162名無しでGO!:2009/01/18(日) 19:26:21 ID:XdyA4/jN0
長野が連続勝利!
やったぜ!!!
16332:2009/01/20(火) 21:33:03 ID:uskFMUuA0
激しく亀…となりますが…
赤沢隧道を訪れる方に注意。

八本松隧道の真鶴方坑口には馬鹿デカいスズメバチの巣がありました。
冬季の今でしたら問題ないのでしょうが、蜂の活動が活発化する春以降に訪れる場合には、
十分に注意されたし。

164猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/01/21(水) 22:27:12 ID:81JjNcq60
かなり手間がかかったけど、システムいぢくって、「非現存文献のページ」を自動作成
できるようにしてみた。とりあえず第一段階。データ整理は甘いしもうちょい詰めないと
あきまへんが。
http://nekosuki.org/landscape/index2/lost.htm#00001

廃線のほか、駅舎更新とかも反映できるようにした。フィルム時代に訪ねた駅舎は、
やぱし枚数が少ないなあと思う。デジカメの威力を改めて思い知った感じです。
煮詰めたヴァージョンは後日改めて。
165名無しでGO!:2009/01/22(木) 20:05:33 ID:FjlQkpLZ0
>>163
情報dクス。
春を迎える前に俺も行ってみるわ。
166名無しでGO!:2009/01/23(金) 18:37:30 ID:xOr3PaKL0
廃線探索にも良さそうだよなあ。

[市況]雪山にだって持っていける! 防水機能搭載コンパクトデジカメのランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000004-bcn-sci

ただ一番軽いOptiでもこの大きさだと、ちょっとお気軽廃線探索ファンな自分としては
画素やズームはもっと低機能で良いから、もっと小さくして欲しいが。

コンパクトデジタルカメラ/Optio W60
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-w60/feature.html
167名無しでGO!:2009/01/24(土) 01:26:41 ID:5aXOEqv50
危うく廃線を免れた模様。

鳥取「若桜鉄道」2町が支援 初の上下分離方式で存続
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200901210054a.nwc
168名無しでGO!:2009/01/24(土) 05:45:39 ID:zuXALKDm0
>>91
遅レスだけどトワイラ掲載済みだよこの軌道。

ここから徒歩5分の学校に通ってたんでよく知ってるw。
昭和50年代初頭まではトロが現存していたそうで。
169名無しでGO!:2009/01/24(土) 21:10:24 ID:U8D0Pou50
>>168
トワイラって、何でしょ?
170名無しでGO!:2009/01/24(土) 23:00:17 ID:zb/PuB4O0
171名無しでGO!:2009/01/25(日) 14:19:07 ID:d/3bxyke0
俺はタモリ倶楽部でやってた方の「東京トワイライトゾーン」が浮かぶ
172名無しでGO!:2009/01/26(月) 18:02:05 ID:sJ8eb6tA0
タモリ倶楽部だと空耳アワーしか思い出さん。
173名無しでGO!:2009/01/27(火) 00:56:54 ID:TqJiY8wl0
マンホール銀座とかタイルの家、張り紙の店とか覚えてるなぁ
174名無しでGO!:2009/01/27(火) 01:01:16 ID:ERp11nMe0
時刻表は読み物だと豪語するタモリ。
175名無しでGO!:2009/01/27(火) 03:44:06 ID:pTmitq9e0
それをごく当たり前な意見だなあと思いながら見てる俺ら
176名無しでGO!:2009/01/28(水) 20:36:20 ID:cOQSt3h2O
保線
177名無しでGO!:2009/01/29(木) 01:27:57 ID:iTL7a+rEO
>>169
アメリカのテレビドラマ、黒い渦巻きがクルクル回る番組。最後には、いつも、ヒヤッとさせられるんだ。
178名無しでGO!:2009/01/30(金) 14:03:18 ID:LEb37tUJ0
>>169
ゲーム・トワイライトシンドロームの略
179名無しでGO!:2009/02/03(火) 22:34:58 ID:4BH9JXIO0
廃トンネルって、坑口の出入りの先端付近の頂点に蜂の巣が吊り下がってあること多くない?
なんでだろう
180名無しでGO!:2009/02/03(火) 23:58:16 ID:Czkcxbg20
通気が良くて涼しいから
蜂は熱に弱い
181名無しでGO!:2009/02/04(水) 01:02:47 ID:TfHeVNx40
特にスズメバチは熱に弱いらしいな。
ミツバチに包まれて熱死させられることもあるのだとか。
182179:2009/02/04(水) 01:18:29 ID:XMtk8But0
>>180-181そうなんだ…
この前行った廃線は3トンネルに計5個も、ラグビーボールをちょっと縦方向に縮めた形は悪くない大きなものが吊る下がっていたものだから初めてみたときは心臓止まるかと思った
よく見たら巣としては死んでいるようだったから安心して通ったが、冬の季節のおかげなのか、単純に住人たちが引越したのか、住人たちが全滅したのかのどれかはわからずじまいだが
183名無しでGO!:2009/02/05(木) 22:11:46 ID:d5ME/VpA0
蜂の巣は通常1シーズン限り。初冬までに女王蜂を除いて全部死ぬ。
だから今の季節は巣はもぬけの殻。女王蜂は寒さをしのげるところで
越冬している。春になると女王蜂は新しい巣を作り始める。
184名無しでGO!:2009/02/06(金) 01:40:16 ID:8OiQKsgT0
有田鉄道の廃線跡、随分遊歩道化が進んじゃったみたいだな
ホームとかは残ってるみたいだけど
185名無しでGO!:2009/02/06(金) 16:11:52 ID:uQ4p4NczO
>>184
アリタタタタ…
こりゃ早く訪問しなきゃ痕跡消されるな
186名無しでGO!:2009/02/06(金) 19:14:07 ID:5tbhO7t+0
おーい山田君
187名無しでGO!:2009/02/06(金) 20:57:33 ID:hSdZJqkJ0
>>180-181
知り合いに太ってて暑苦しいヤツがいるんで、そいつと一緒の探索なら蜂の巣があっても大丈夫かな?
188名無しでGO!:2009/02/07(土) 00:33:12 ID:G4w3QCzp0
ちょっとした気まぐれで月潟駅までチャリでひとっ走りしてきたんだが、
駅舎は改修工事中、保存車両はビニールシートかぶって冬眠中。
割と残念な再訪だったが、あの辺にはまだ「踏切注意」の標識がずいぶん眠っていたからよしとするか。

以上、中央区在住のチラウラ。
189名無しでGO!:2009/02/07(土) 12:31:07 ID:nMdwo5mi0
>>188
どこの中央区? ヒロチマ、頭狂、サホロ・・・
190名無しでGO!:2009/02/07(土) 13:56:39 ID:avTITcdj0
札幌からなら気合と根性で石狩月形まで……

死ぬな
191188:2009/02/07(土) 15:33:59 ID:4rwgqQL+0
わかってると思うが、新潟市な。
この季節にチャリで三国越えして月潟駅まで観光に来る変態とはお近づきになりたくないw
192名無しでGO!:2009/02/07(土) 18:44:34 ID:DJjD7rs+0
>>188
自分が訪れた時は丁度白根大凧合戦の前で、凧があちこちで飛んでたなー
天気も最高に良くて、市内からはるばるサイクリングした甲斐があったもんだ

新潟はあちこちに結構な廃線跡が点在してるから面白い
新潟市内と周辺は勿論、有名どころだと頚城や蒲原があるし、長岡周辺も集中していて訪れやすい
後は秋田まで北上してしまうが、羽越本線も未成区間が相当あるんだよね…
もしかして、現在単線の区間にはほぼあると考えていいんだろうか
193名無しでGO!:2009/02/08(日) 14:18:07 ID:n8orIcA30
194名無しでGO!:2009/02/08(日) 16:25:37 ID:U5FN8vUd0
>>193
リアル北斗の拳乙!w
195名無しでGO!:2009/02/10(火) 17:26:28 ID:cSK9/Qq70
>>193
ソコはアレクサンダー・ガーレン乙、だよな?
196名無しでGO!:2009/02/12(木) 02:00:46 ID:9RMeuETd0
保線
197名無しでGO!:2009/02/15(日) 03:46:02 ID:7HWYqHBhO
廃線復活

レトロ列車 車両 門司に  2009年2月12日
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/76720
門司港レトロの観光列車「潮風号」車両搬入
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20090212-OYS1T00300.htm
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090212-182181-1-L.jpg
 4月26日に開業する門司港レトロ観光列車「潮風号」の車両が11日、北九州市門司区の車庫に到着した。
日本最小クラスの機関車「DB10形」2両と客車2両の4両編成で、関門海峡めかり駅‐九州鉄道記念館駅の
全長約2.1キロを走る。
 機関車、客車はそれぞれ、南阿蘇鉄道と島原鉄道で観光列車として働いてきた実績があり、目を付けた北九
州市が購入。車体をマリンブルーに塗り替え、客席も木目のレトロ調に改装した。

198名無しでGO!:2009/02/15(日) 16:26:16 ID:zWd7TrcL0
>>197
|営業は春、夏休みを中心に年間約130日で、1日14往復を走らせる。

いくら休み期間とはいえ、14往復もして客車が埋まるほど客が集まるのかなあ?

よほど人口密集地からのアクセスが良いか、他の娯楽施設と組み合わせるとかが
無いと難しそうだが。
199名無しでGO!:2009/02/15(日) 19:12:40 ID:d0hL81bc0
4年ほど前、門司港から廃線跡に沿って歩いたことがある。
埠頭に入るのを見届けたあたりでギブアップして帰ったが。
でも、そこからもうすぐで終点だったんだな。


途中に良い感じに古びた倉庫兼貨物駅があったが、あそこまで行くんだっけ?
200名無しでGO!:2009/02/17(火) 02:46:13 ID:gYkvKwFEO
>>198
近年週末の門司港ホテルはほぼ満員
関西・広島辺りからスペースワールド行く客などを取り込む予定
201名無しでGO!:2009/02/18(水) 16:06:23 ID:75CgN2EN0
>>200
昨年秋くらいからTDLとかの特別なところを除いて、大抵のレジャー施設は客が
大きく減ってるみたいだが、その点は大丈夫か?
202名無しでGO!:2009/02/22(日) 19:34:36 ID:bbEYSVVz0
age
203名無しでGO!:2009/02/22(日) 22:56:05 ID:2AmE2YVwO
南美唄駅跡に訪ねてみたいのですが、いまいち詳細な場所を確認できません。最寄りのバス停とかありますか?
204名無しでGO!:2009/02/24(火) 16:01:55 ID:hCeLukBY0
廃随道や廃鉄橋に萌える!
とくに明治大正の廃随道でレンガ積みは萌えまくる。
随道の中で、うぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜と吠えてしまうw
205名無しでGO!:2009/02/24(火) 18:44:52 ID:KHh/1Ju/0
老朽化した廃トンネルの中で叫ぶなよ、崩落するぞw
206名無しでGO!:2009/02/24(火) 21:16:26 ID:7TcsW2wt0
廃線跡かどうかは微妙だが
蹴上にあるインクラインの下にあるトンネルのレンガ積み
「ねじりまんぽ」には萌えるなあ。

>>204
ちなみに『隧道』だぞ
207名無しでGO!:2009/02/24(火) 23:27:06 ID:R5A5gw7eO
>>203
誰も答えられないとこをみると、やっぱりマイナー気味かもしれんぞ南美唄は…。
208名無しでGO!:2009/02/24(火) 23:42:46 ID:CdzrsJvoO
>>192
単線区間以外にも、高規格な複線断面のトンネルとかもあって何がしたかったのかよくわからんよ。
209名無しでGO!:2009/02/25(水) 01:20:38 ID:SNLLJU5a0
ねじりまんこに、ねじりちんぽぶち込んだら最高だな(w
210名無しでGO!:2009/02/25(水) 09:35:30 ID:X5/8nn7C0
>>207
答えられないんじゃなくて「ググレカス」って書くのすら
ばかばかしいぐらいに検索したらすぐヒットする
211名無しでGO!:2009/03/01(日) 23:31:23 ID:igSZ3LinO
平塚の東洋工機専用線について詳細をご存じの方はいませんか?
212松岡洋右@マン鉄総裁:2009/03/02(月) 13:42:45 ID:wv3430qx0
>>211
馬入川沿いに行ってた?
213名無しでGO!:2009/03/02(月) 15:43:09 ID:L0KJMj5mO
>>212
それは相模石油専用線。
214名無しでGO!:2009/03/03(火) 16:39:40 ID:PfHUQ0SM0
>>211
平塚の支線は、たしか上流に2本、下流に1本走っていた。

地図上で現在はユニディーが建っている東海道線側に支線が見られる。
昔、この辺りにたくさん支線が有り貨車が置かれていた。
この支線から上流方面に二本ほど支線が走っていた。
一本は相模川出帳所辺りに来てて、相模石油のタンク貨車が並んでいた。
(現在は馬入ふれあい公園に整備されて跡形も無い)
もう一本は土手内、川側に走っていたが河川敷改修で消え去った。

土手内の線路は国道1号の馬入橋架け替え後(昭和55年〜60年頃の間)に消えたと記憶してる。
ふれあい公園の線路は平成時代に入ってから消えたと記憶してる。

東洋工機側にも走っていたと思うが記憶定かでは無い。
215名無しでGO!:2009/03/05(木) 20:48:50 ID:NB0HL4n40
216名無しでGO!:2009/03/08(日) 20:07:09 ID:zV6BsBrq0
今度、厚木引込み線(相鉄貨物・厚木米軍基地)に行きたいんだけどさ、
米軍基地の金網の手前まで歩いて行くことはダメなことなの? 休止線扱い?
217名無しでGO!:2009/03/09(月) 02:22:38 ID:Hfeo7CQU0
>>216
相模大塚から線路沿いを歩ける。
218名無しでGO!:2009/03/09(月) 05:09:32 ID:0bxpxXVR0
219名無しでGO!:2009/03/09(月) 17:11:57 ID:fU0MmvM00
平塚住民だが、こりゃ古い画像だね。
しかも馬入橋の架け替え中の画像だから懐かしい。

この時代、国鉄の馬入橋(大震災倒壊)の橋脚倒壊跡場所で遊んだな。
レンガ橋脚跡をヨーロッパ戦線に見たて戦争ゴッゴなど。

馬入橋の架け替えが始まるまで反対の茅ヶ崎側橋下に廃車置場があって、
50年代60年代の車がたくさん積み上がっていた。
観音開きのクラウン、縦目のセドリックを始め小さい時、
東映日活などの映画で見た車がゴロゴロ置いてあったから喜んだもんだ。
220名無しでGO!:2009/03/10(火) 00:09:46 ID:qqbjhv/A0
国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システムなら
1946年の空中写真が見られるよ。
221名無しでGO!:2009/03/10(火) 09:52:34 ID:B6OmEt4Y0
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009030902000139.html
2009年3月9日
松金線の橋台 つかの間出現 松任―金沢 昭和期まで結ぶ
ファン、撤去惜しむ 橋架け替えで往時の姿
222名無しでGO!:2009/03/10(火) 20:44:51 ID:DtdDNPzYO
>>218
俺も平塚市民なんだが晩年の相模石油専用線しか見たことないのでまさか平塚にこんなに専用線があったとは…。
223名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:45:58 ID:c4V+4GN20
>>222
俺も平塚市民w
相模石油専用線の側にバス廃車置場がなかった?
あの廃車置場が俺の遊び場だったw

横浜市営や相鉄、川崎市営や臨港、東急などの首都圏バスが揃っていた。
しかもバス窓タイプの車輌ばかりでロングシート車など揃っていた。
車内時計など外して持ってきたなw
224名無しでGO!:2009/03/14(土) 01:20:00 ID:f8hPLtGE0
http://www.youtube.com/watch?v=C3PYoFM132k
これってどこですか?
225名無しでGO!:2009/03/14(土) 09:44:16 ID:jAEgtCug0
>224 狩勝の新内隧道かな
226名無しでGO!:2009/03/14(土) 23:46:06 ID:yukaFUMX0
トワイライトゾーンマニュアルって最近は出てないんですか?
227名無しでGO!:2009/03/15(日) 16:36:01 ID:0nuogH8/0
228名無しでGO!:2009/03/15(日) 17:00:11 ID:Or3oMw7B0
鉄道総合板に来たはずなのにあれ貧乳洲スレ?と一瞬混乱してしまったw
229名無しでGO!:2009/03/16(月) 00:07:21 ID:KvZ+DKqn0
女が邪魔だな
230名無しでGO!:2009/03/16(月) 01:55:58 ID:JogVQMZT0
>>229
漢だな 藻前(w

ところで、この女の名前は?
231名無しでGO!:2009/03/16(月) 03:14:31 ID:zLGtsjYa0
>>230
℃-uteの鈴木愛理
ピザーラのCMに出てるよ
232名無しでGO!:2009/03/16(月) 20:45:58 ID:koNhd+6qO
千葉県にある路面電車が来月で廃線
233名無しでGO!:2009/03/16(月) 22:47:10 ID:tv3yB9BU0
>>231
鈴木亨の娘か
見たことある気はしたんだけど思い出せなかった
234名無しでGO!:2009/03/17(火) 18:28:57 ID:Bv6EZplT0
URL見た瞬間に吹いたw
狼で見たものをまたここで見る事になるとは

東京近郊なのは間違いないので雰囲気的に西武のアレっぽいな…
235名無し募集中。。。:2009/03/17(火) 19:11:44 ID:plvCqP+P0
狼から来ました記念カキコ
sageで書くのいつ以来だろうw
236名無しでGO!:2009/03/17(火) 19:53:56 ID:RruZxNM80
>>232
どこだっけ? 確かLRTを入れてたかな?
237名無しでGO!:2009/03/18(水) 09:16:15 ID:EVKDBOwgO
西湘貨物駅のいくつかの専用線跡で遺構が残ってるところはありますか?
238名無しでGO!:2009/03/18(水) 09:28:24 ID:ZhIXesAE0
18移動でよくおぼえてないが
北陸地方か甲信越のどっかで
工場引込み線らしき線路はがしはじめてた
239名無しでGO!:2009/03/18(水) 13:02:30 ID:htHzP1aw0
>>232
ついに廃線か・・・
あれいつも見てて、地面と車両の間に頭が挟まったら
頭割れるだろうなと思ってたw
240名無しでGO!:2009/03/18(水) 13:44:37 ID:mj+8xcCVO
東京ディズニーランドのジョリートロリーです
241名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:36:07 ID:x+8xCTmOO
千葉といえば京成本線の公津の杜付近の旧線はどうなってるんだろ?
地図で見ると、公津の杜公園内に調整池を挟んで切り通しが残ってるみたいだけど…。
まだ痕跡あるなら見に行きたいな。
242名無しでGO!:2009/03/24(火) 14:13:25 ID:wAy6vxdD0
別府鉄道、俺があと10年早く生まれていたら乗ってたのにな。
あの貨客混合編成や二軸客車の引かれてる姿を、見てみたかった。
243名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:24:10 ID:FuFSfcFe0
>>242
夢でも見ていろ
244名無しでGO!:2009/03/27(金) 08:37:17 ID:6gnLj4qN0
いまだに線路泥棒する馬鹿がいるのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237958482/l50
245名無しでGO!:2009/04/01(水) 02:17:36 ID:dfwhSY4O0
遠山森林鉄道のある谷間で結構大規模な土砂崩れ発生の模様。
現在、砕石積載場からのアプローチは可能だが発電所へ行く道は封鎖状態。
奥に人家がないので開通の見込みなし。
二輪は何とか通れる模様。
いじょ。
246名無しでGO!:2009/04/07(火) 17:22:43 ID:wWP2Qgze0
三木鉄道線路撤去開始age
247名無しでGO!:2009/04/07(火) 19:23:21 ID:D9ps9Rlr0
>>246
まじ?詳細きぼんぬ
248名無しでGO!:2009/04/07(火) 22:03:22 ID:wWP2Qgze0
249名無しでGO!:2009/04/07(火) 22:29:12 ID:rYRsdM49O
高麗川から伸びてた専用線、太平洋セメントが廃線跡を日高市に寄贈
遊歩道にするみたいだが、レールを残すか残さないかはこれから決めるらしい

手軽な廃線が消えちゃうかも…
250名無しでGO!:2009/04/08(水) 07:54:09 ID:CKfBXvC30
>>249
太平洋セメント側から廃線跡を歩いていくと、高麗川駅手前でいつの間にか
踏切内に出てしまう…。
こないだ女子学生3人が川越行きの電車が通過する真横で立ちつくしていた。
251名無しでGO!:2009/04/08(水) 22:41:50 ID:tub5Rfii0
旧福知山線の生瀬側第一トンネル手前の横穴は何・・・?そうとう深いんだけど。
あと第一トンネルの迂回路途中にある、掘削坑みたいなのに入ったことある人いる?
252名無しでGO!:2009/04/09(木) 20:26:20 ID:CBBxWVuw0
西武の安比奈貨物線って、現在立ち入り可能なんでしょうか?
253名無しでGO!:2009/04/09(木) 20:40:13 ID:HOQlB7gV0
>>252
休止状態ですが現役の鉄道です。西武鉄道の許可を得てください。
254名無しでGO!:2009/04/09(木) 20:44:40 ID:ioA9ZnvB0
>>253
見事な模範解答ですな。
しかしあなたは2ちゃんねるには向いてない性格のようで…
255名無しでGO!:2009/04/09(木) 21:19:51 ID:HOQlB7gV0
>>254
2ちゃんねるにおける模範解答を書いてください
256名無しでGO!:2009/04/09(木) 21:28:01 ID:Ogk0JxJo0
>>255
えらく堅い書き方だこと・・・
257名無しでGO!:2009/04/09(木) 21:45:12 ID:ZmZFs3hA0
こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略


でも、よその敷地に勝手に入ると逮捕される可能性があるぞ。やめときな。
258名無しでGO!:2009/04/09(木) 22:29:01 ID:S7/LbmAkO
安比奈線は、コンスタンスに西武鉄道主催のハイキング会が行われています。2ヶ所ほど短い鉄橋があり、そこの安全性には問題があるので、迂回しました。
259名無しでGO!:2009/04/10(金) 20:28:33 ID:i1GH9phj0
>>258以外のところは地元住民の通路になっていて、何か文句言われるとも思えない。
260名無しでGO!:2009/04/10(金) 22:49:41 ID:wEJ31ahc0
相鉄の厚木基地線(正確な名称は知らない)だったら探索したことあるが、特に何も問題なし。
261名無しでGO!:2009/04/11(土) 03:04:08 ID:I02tvX/20
昭和54年度 営業係数
上位
山手線48 東海道山陽新幹線57 高崎線78 総武本線83 根岸線86 
大阪環状線89 横浜線99 中央本線100 南武線105 東北本線106 常磐線107
上越線110 勝田線(廃止)112 北陸本線/外房線125 内房線132 阪和線135

下位(全て現存せず)
添田線3324 深名線2785 漆生線2583 室木線2407 白糠線2340 美幸線1917
興浜北線1718 湧網線1711 宮原線1606 小松島線1601 渚滑線1599 胆振線1499
魚沼線1474 上山田線1451 士幌線1394 富内線1350
262名無しでGO!:2009/04/11(土) 03:05:39 ID:I02tvX/20
>>261
湖西線を抜かしていた。
上位
山手線48 東海道山陽新幹線57 高崎線78 総武本線83 根岸線86 
大阪環状線89 横浜線99 中央本線100 南武線105 東北本線106 常磐線107
湖西線109 上越線110 勝田線(廃止)112 北陸本線/外房線125 内房線132 阪和線135
263名無しでGO!:2009/04/11(土) 03:16:07 ID:I02tvX/20
昭和54年度 輸送密度
上位
山手線(赤羽線含む)668661 大阪環状線288381 総武本線187895 根岸線141488 高崎線136425
東海道本線(新幹線も含む?)118916 南武線98240 阪和線94606 中央本線88040

下位(角館線のみ第三セクターで現存)
美幸線82 白糠線123 宮原線164 興浜北線190 添田線212 深名線256
湧網線267 角館線284 万字線346 興浜南線347 渚滑線398
264名無しでGO!:2009/04/12(日) 16:17:21 ID:UMERyd1b0
田浦は今どうなんでしょ?
奥のほうまで行けるんでしょうか?
265名無しでGO!:2009/04/12(日) 16:55:57 ID:9HAC8BnvO
>>260
燃料輸送が廃止されたのにまだ線路が残っているね。
266名無しでGO!:2009/04/12(日) 20:52:23 ID:rTUE8Zxo0
>>264
先月行ってきたけどクロッシングより奥は行きづらい
物々しい柵がある
まぁ休日だけど結構出入りがあったからもしかしたらそのままいけるかも
267名無しでGO!:2009/04/13(月) 02:54:35 ID:vHg7zjvg0
そう書き残した>>260の銃殺体が見つかったのは4/12のことであった…
268名無しでGO!:2009/04/13(月) 22:27:18 ID:Uum0i9VTO
明日はディズニーランドに葬式厨が集結
269名無しでGO!:2009/04/14(火) 14:10:47 ID:V2eY62c2O
線路用地はたとえ廃線でも所有者が居るわけだから
基本的には許可なく立ち入るのは禁止なんだろうけど、
廃墟系サイトあたりでは我が物顔で侵入しまくってるよな。
彼らが不法侵入で逮捕されたなんて事例も聞かないし、
彼らは律儀に線路敷への立ち入りの許可でも取ってるのかな?
それとも物理的な破壊行為でもしない限りそんなにやかましくはないのかな?
270名無しでGO!:2009/04/14(火) 16:30:53 ID:XrmjVeSt0
逮捕第一号にならないようにな。
271名無しでGO!:2009/04/14(火) 17:55:59 ID:KQCRgLqQO
>>269
下手に管理者を名乗って通報すると、侵入者が警察に注意を受けるだけでなく、管理者も行政から管理不十分などで注意を受けたり、解体命令を受けたりするからね
廃墟マニアが侵入するようなところは特に、管理者がいたとしても放置しっぱなしのところばかり=管理者が、管理に金の掛けたくないところだから、それまで行政も半分黙認半分放置で注意してこないで両者がうまくやっていたところを不用意につついたりしないわけ

うまく説明できなかったが、うまく理解してくれたらうれしい
272名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:06:38 ID:V2eY62c2O
>>271
管理側も責任を問われるのか、それは何か理不尽な気もするが、
現実はそうなんだろうね、事なかれ主義ってやつかぁ。
273名無しでGO!:2009/04/14(火) 20:29:52 ID:ybkjL6oo0
でも廃線跡って結構普通に近所のおっさんとか歩いてるよね
無論道路に変えたとかじゃなくて線路そのままの場合でも

生活に溶け込む廃線跡っていうのも結構好きだなぁ
274名無しでGO!:2009/04/15(水) 22:35:31 ID:YO3lop1x0
>>273
物干し場になってるぐらいならかわいいもんで、
勝手に花壇とか畑になってたりww
275名無しでGO!:2009/04/15(水) 23:16:43 ID:QOfqMeKB0
半分に切ったドラム缶置いてゴミ焼却場に

黒い灰の中で光る燃え残ったアルミホイル
276名無しでGO!:2009/04/18(土) 17:28:34 ID:J6FKE9DRO
やまぎんレトロライン
潮風号の
4/26 1レと6レの指定が取れた

田浦臨港線に堂々と乗れる日が来るとは…
277名無しでGO!:2009/04/18(土) 17:56:55 ID:7mrHpqP/0
田野浦
278名無しでGO!:2009/04/18(土) 18:27:15 ID:d8shNEvGO
>>273
NHKの朝ドラで廃線(正確には休止線)跡を堂々と使ってるくらいだしな。

279名無しでGO!:2009/04/18(土) 21:01:25 ID:+eE9Bvpy0
>>278
あれ何処だろう?
280名無しでGO!:2009/04/18(土) 21:58:46 ID:YfOQ83Sm0
>>279
俺も気になってる
281名無しでGO!:2009/04/19(日) 00:24:14 ID:NvF0nouC0
>>280
俺は勃起している
282名無しでGO!:2009/04/19(日) 00:28:58 ID:KIfj9Mk7O
安比奈線の安比奈近くです。近くにモトクロの練習場があります。
283名無しでGO!:2009/04/19(日) 00:41:43 ID:+MqsbCm+0
>>276
洩れは、5月4日に乗る。
284名無しでGO!:2009/04/19(日) 18:58:38 ID:ud2thUcXO
>>281
ババアのくせに勃起だって(笑)
285名無しでGO!:2009/04/20(月) 02:14:44 ID:nVHsRQE5O
五新線の橋梁は、比較的最近塗装し直されて、新しく見えるものがあるが、あれは何故か?
286名無しでGO!:2009/04/20(月) 03:00:57 ID:Pyb8XQiN0
宗川渡橋梁なら少し前(といっても10年くらいになると思うが)に
保存する名目で再塗装されてる。
以前は赤色だったが、再塗装時にいまの橙色になった。
287名無しでGO!:2009/04/20(月) 10:25:10 ID:zMocOM9l0
>>286
バスが通るためじゃなかったの?
288名無しでGO!:2009/04/20(月) 21:12:45 ID:Pyb8XQiN0
宗川橋梁の間違いだった
とりあえず、そこならバスを通す予定なんてありませんでした。

天辻トンネルなら80年代初頭、R168改良以前に大塔村が緊急自動車だけでも
通行させてくれと頼んだ話がありますが、安全面で断念したということです。
289名無しでGO!:2009/04/26(日) 09:45:27 ID:nsurgXP80
290名無しでGO!:2009/04/26(日) 22:22:56 ID:s6hMZ8kb0
kwsk
291名無しでGO!:2009/04/27(月) 06:07:13 ID:D8MLECGz0
軍艦島でしょ
292名無しでGO!:2009/04/27(月) 12:36:35 ID:SPiMpGrFO
クレクレすまないが・・・。
小さい頃親父の車で茨城県の小木津付近の海沿いの道を走っていたら、小さな山(というか丘)
越えの切り通し区間の海側に半分土砂に埋もれかけた小さい(非電化軽便規格位)トンネルポータルを
見つけたんだけど、鉄道跡なのだろうか?
前後の道路沿いにもややスペースがあって併用軌道みたいな雰囲気が感じられなくもないし近くの商店にも
トロッコ軌道なんたらってポスターがあった気がする。

ネットで調べても出てこないし、昔の記憶だからかなりあいまいなんだけどどなたかこの付近(小木津周辺)
での軌道跡ご存知の方居ませんか?
293名無しでGO!:2009/04/27(月) 23:30:12 ID:KlxXk6O60
>>292
昔のトワイラにでていたような
294名無しでGO!:2009/04/28(火) 18:43:54 ID:EWAXGb5Z0
>>269-275
ちょっと前に東海道線根府川〜真鶴間の旧線区間を訪れた人からのレポがあったけど・・・
あれこそ管理者不明。少なくもJR東日本ではないでしょう。
急峻な地形で人家からも離れた場所なので、地域の人が立ち入ることなど皆無でしょうが、それでも入ろうと思えば入れるということも、このスレから分かりました。

安全な場所ではないことなど最初から分かっているので、立ち入ること自体を問題視する必要性もそれほど無いものかと思われ。

>>289の軍艦島が、最近になって一般公開されているようで、それはそれで喜ばしいことなのでしょうが、でも立ち入れるのは安全が確保されている場所限定ということなのでしょう。
俺たちは、それじゃ納得が行かないというのも事実。

横浜・桜木町先の「汽車みち」を歩くことにて、充実した気分となりますか?
あの橋梁、オレは整備される遥か昔(横浜博覧会以前)に訪れたことがあるのだが、そりゃもうコアな場所だったよ。
メチャ危険だったが・・・(あー、そういうオレは、鉄道現業員)。


295名無しでGO!:2009/04/28(火) 19:04:16 ID:LfJ+sJI30
>横浜・桜木町先の「汽車みち」を歩くことにて、充実した気分となりますか?
>あの橋梁、オレは整備される遥か昔(横浜博覧会以前)に訪れたことがあるのだが、そりゃもうコアな場所だったよ。
>メチャ危険だったが・・・(あー、そういうオレは、鉄道現業員)。

くそぅ、めちゃくちゃうらやましいぞ・・・
最近大岡橋梁の当時の姿にすごく興味がある
あーあのころ行っとけばよかったなぁ
296294:2009/04/28(火) 21:02:42 ID:EWAXGb5Z0
>>295
今となっては記憶があやふやなんだけど、東横浜〜山下埠頭間の廃止数年後だったと思う。
今では撤去されてしまった東横浜〜生糸検査場への鉄橋も当時は残っていて、そこには線路もまだあった。
横浜港駅や赤レンガ倉庫への線路も、まんま残ってた時代。
当時は新港埠頭へ立ち入ること自体が相当な冒険だった。
横浜博覧会の時には、その区間にDCが走るという話を聞き、それだけが目当てで乗りに行ったものだった。
新港埠頭区間は、警備員だらけだったね。

「あぶない刑事」シリーズのDVDで、それより前の時代のコアな新港埠頭の様子を見ることが出来るよ。
297名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:30:22 ID:rjMjeOK50
5月10日(土)に篠ノ井線明科駅からの廃線敷の
ハイキング大会があるけれど、参加する人いる?

ttp://walking.jr-central.co.jp/recommend/detail/379.html
298名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:31:42 ID:rjMjeOK50
↑ごめん、土曜日じゃなくて日曜日だった。
299名無しでGO!:2009/04/29(水) 17:44:14 ID:cTYzcH440
300名無しでGO!:2009/04/29(水) 19:24:16 ID:sAXFUYog0
>>297
どうせなら西條駅まで歩けばいいのにw

>>299
秩父鉄道のデルタ廃線か?
301名無しでGO!:2009/04/29(水) 20:56:39 ID:eXOrNq5A0
太平洋セメント
302名無しでGO!:2009/04/30(木) 16:33:45 ID:yPZNzIdWO
>>299
これ秩鉄のどのへんすか?かなりそそられるんですが。
303名無しでGO!:2009/04/30(木) 20:22:52 ID:17CO9oYc0
304名無しでGO!:2009/04/30(木) 21:47:11 ID:+55rBasgO
>>294
長坂山トンネルだけは普通にJR東が資材置き場として使ってるけど
てかあそこは両端が現在線と柵一つで隣り合ってるから下手に放置はしてない
305名無しでGO!:2009/05/01(金) 18:57:53 ID:e3zDu3wf0
>>304
放置もなにも、そもそも長坂山トンネルはJR東の所有物じゃない。
使用料を支払って、現在の管理者から借りているのでしょう。

で、その東京方坑口から先は、もう荒れ放題。

今でも普通に行けるので、興味ある場合には探訪なされては?
ただ、架線柱とビームは残されてはいるものの、線路が枕木もろとも完全に撤去され、更には整地までされているのは残念。

信越本線の横軽新区間(アプト時代じゃないほう)だったら、線路はもとより、今も殆どの設備が当時のまま残されているので、お勧めだが。
(鉄道電話までもがそのまま残されていたので、験しに受話器を取ってみたのだが…さすがに通信回線は活きてなかった。)



306名無しでGO!:2009/05/02(土) 16:59:14 ID:HUtHYiVo0
旧下河原線の国分寺〜西国分寺間のレールが、いつの間にか撤去されていた。。。
307名無しでGO!:2009/05/03(日) 12:53:10 ID:HRMJCXWH0
なんか整備されてたよなw
白いブロックが並んでた
308名無しでGO!:2009/05/04(月) 05:17:55 ID:jZ9FjARS0
309名無しでGO!:2009/05/05(火) 20:57:30 ID:zaIYVT8P0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090504-OYT1T00934.htm

留萌の「萌えっ子」大当たり…バス切符、イラストもえ〜

バスの「路線名」もユニーク?…沿岸バスの「萌えっ子フリーきっぷ」 北海道留萌市や豊富町などでバスを運行している沿岸バス(羽幌町)が
旅行者向けに企画した「萌(も)えっ子フリーきっぷ」が人気を集めている。

 利用者減少を食い止めようとの狙いだったが、留萌市にかけて「萌える」美少女キャラクターを作ったところ、道外からも申し込みが殺到。
思わぬ反響に同社も「これを機会に乗客が増えてくれれば」と期待を寄せている。

 同社は国鉄羽幌線(留萌―幌延間)の廃線を受け、1987年から代替バスを運行している。しかし、周辺の人口減少で利用者も年間100万人程度と、
廃線時の半分以下に落ち込んでいるという。

 こうした中、旅行客の取り込みを目指して企画したのが「萌えっ子フリーきっぷ」だ。「旅行客用なので遊び心があるものにしたい」と考案。
2人の美少女キャラクターは、入社2年目でカラオケ好きのバスガイド、豊岬あゆみ(19)と、実家が牧場で甘いものに目がない南沢みるか(18)で、いずれもエリア内の地名から名付けた。

 発売は5月1日からだが、4月にホームページなどで告知したところ、本州を中心に沖縄などからの申し込みが計約150件に達したという。
1日券(2300円)と2日券(3200円)の両方を申し込んだ人も多く、同社は「切符を買った人には、ぜひこの地域を訪れてほしい」としている。
310名無しでGO!:2009/05/05(火) 22:43:44 ID:eKWvKOAM0
>>308
奥多摩廃線?当てずっぽうだけどw
311名無しでGO!:2009/05/06(水) 22:30:27 ID:wkExbQ9h0
>>310
当たりでしょ。
312名無しでGO!:2009/05/07(木) 20:31:21 ID:07XOtfg30
313名無しでGO!:2009/05/09(土) 12:01:12 ID:BOhZ5BPI0
山北か?
314名無しでGO!:2009/05/13(水) 00:38:55 ID:WxhePPGEO
奥多摩っていまだに休止扱いの私有地で立ち入り禁止なんだっけ?
実際には黙認状態だろうけど
315名無しでGO!:2009/05/13(水) 15:42:30 ID:awHPJGxYO
某糞テレビ屋がクソガキ使って荒らしてたからどうでもいいんじゃね?>奥多摩
316名無しでGO!:2009/05/14(木) 12:29:55 ID:WH+9lU+L0
317名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:08:51 ID:PNY+EyZ80
>>316
いいね、これ。
トロッコ1台分のターンテーブル。
318名無しでGO!:2009/05/15(金) 12:52:21 ID:f0ZTBkpbO
国鉄香椎線酒殿〜国鉄勝田線志免間のデルタ線跡

酒殿方面
http://imepita.jp/20090515/293660

右下はキロポスト(数字不鮮明)
正面黒の車が線路跡
左上気動車アクアライナーのところがJR酒殿駅
319名無しでGO!:2009/05/16(土) 00:43:44 ID:/K6WbXw30
>>318
ここをかつてはかもめが方向転換の為に走ったのか…
320名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:49:39 ID:53II+2bP0
洋モノですまないが、45秒あたりから凄い事になる
http://www.youtube.com/watch?v=UEPR8X1rcho&feature=related
321名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:07:46 ID:M5MEvoOr0
>>320
どっひぇー!!!
322名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:12:17 ID:ME8C6zuv0
うほっ!てかもうねチェンソーでもつけて走ればいいよ。
323名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:12:46 ID:E80kRmUk0
>>320
すごいな!
廃線を高速走行している。。。
324名無しでGO!:2009/05/19(火) 01:01:10 ID:Ip5dW07U0
>>320
薮こぎする列車って初めて見たw
325名無しでGO!:2009/05/19(火) 02:23:08 ID:LjaS1u0n0
これってどのくらいの頻度で走ってるんだろう?
週一とかかな?
326名無しでGO!:2009/05/19(火) 08:04:14 ID:GlcCpC8oO
>>320
運転士は恐ろしくないんだろうか…
廃線なら鉄道マニアが走らせてる可能性もあるか
327名無しでGO!:2009/05/19(火) 12:21:33 ID:5rBebm8C0
>>326
スピーダーっていって、モータートロリーで走ってるんだよ。保線区にあるやつ。
328名無しでGO!:2009/05/19(火) 15:31:47 ID:ICPmpr2q0
>>304
>>305
長坂山トンネルも中間(名前知らない)トンネルも赤坂トンネルの三つは放置じゃないな。
窓付トンネルで有名な赤坂トンネル内に補強の鉄骨が入れられ、路面も整地されている。
現在は根府川鉄橋までの保線道路として使っているみたいだ。
329名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:25:32 ID:qmwbTKgT0
サウスカロライナ鉄道博物館はかつてのRocktonとリオンRailwayであった11.5マイルの道を持っています。
西6.5マイルの道は、博物館の「ウェストエンド」として知られていて、40歳以上と雑草でひどくはびこっていて小さい木です。
小さい乗組員は、この道をきれいにして、再開させています。
スピーダとして知られている小さい自走の鉄道自動車のフロントガラスを通してビデオを取ります。
スピーダは、暖気運転の速度で動いていて、その朝、ビデオが撃たれる前に、雑草を通して既に3回の旅行をしました
330名無しでGO!:2009/05/19(火) 21:33:22 ID:+rhWoiif0
>>329
ネット翻訳乙w
331名無しでGO!:2009/05/23(土) 19:32:38 ID:B2QX7TByO
以前、茨城県土浦市か水海道、古河を経由して埼玉県の飯能にいたる鉄道土飯線の計画があり、
実際に今の坂東市内では築堤が作られたと聞きましたが、現在も残っているのでしょうか?
ネットで調べてもめぼしい情報は無く、どのあたりを通る予定だったのかも全く分かりません。
土飯線についての情報、特に工事が始まっていた区間等ご存知の方が居ましたら情報お願いします。
332名無しでGO!:2009/05/27(水) 06:07:33 ID:TInpqF9m0
333名無しでGO!:2009/06/04(木) 22:52:17 ID:Wm322WyJ0
寄付:太平洋セメント工場、貨物廃線跡を日高市に 今年度中に遊歩道に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000074-mailo-l11
334名無しでGO!:2009/06/04(木) 23:43:59 ID:M+bfMJe10
>>333
ああ、ついに撤去されてしまうのか。。。
セメント工場から高麗川駅に向かって廃線跡を歩いていくと、
気がついたら川越線と八高線に挟み撃ちされてしまうんだなw

この間迷い込んだ女子高生たちが、川越線の電車が走行している横で
手を振っていた。さすがにその後、侵入防止柵が設けられたが。
335名無しでGO!:2009/06/05(金) 01:36:15 ID:ht31SQdn0
>>334
挟み撃ちか…こんな感じ?

\|/
336名無しでGO!:2009/06/05(金) 19:04:25 ID:JERBmvXkO
337名無しでGO!:2009/06/05(金) 19:50:15 ID:XNoYTaCr0
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」
と言ってきた。親に言えや!と返したら母親は今いない。
親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。

だが、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!
と切り返したら、引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると妹は何度も絶対に変な事するなよ!
絶対に変な事するなよ!と言いながら
もう一度四つん這いに。オレは無心でゆっくりと奥まで一気に入れる。
妹はアッ!と少しだけ悶える。すまん!と意味も無く謝る兄のオレ。
ところがそのまま指が穴から抜けなくなる。
抜けない!とオレが焦って動かすとウッ!動かさないで!と妹はマジ悶える。

力入れるなよ!と叫ぶオレ。じゃあ関節曲げんなよ!エロ!と妹も負けじと叫ぶ。
分かった。落ち着こうよ。な!力抜いて。ほら。よし!抜けた。
そしてヌポッ!という音ともにドゴッ!と妹はオレにマジ蹴りを入れ部屋に閉じこもった。
338名無しでGO!:2009/06/05(金) 20:57:09 ID:jy5/EHG50
>>335
そそ。
右からは八高線、左からは川越線が迫ってきて目の前に踏切が現れる。
339335:2009/06/06(土) 01:23:48 ID:ZhDjr/LU0
>>338
マジレスされると死ぬほど恥ずかしいぜ… orz
340名無しでGO!:2009/06/06(土) 03:36:04 ID:JICtJxwrO
何気なく地図見てたら、千葉県船橋市の馬込霊園付近に堀割の記号見つけたんだけど、まさか成田新幹線の着工区間!?

まぁどうせ違いだろうが近々現地行ってみるw
341名無しでGO!:2009/06/06(土) 20:28:46 ID:QZNfOv5O0
>>333-
今だって十分に遊歩道化されてるのだが…
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090606202550b57a5.jpg
342名無しでGO!:2009/06/06(土) 20:32:07 ID:UmzbASK+0
>>341
写真乙!
テスト期間中は付近の中学校の生徒がぞろぞろ歩いているよ。
343名無しでGO!:2009/06/06(土) 22:51:34 ID:33cGHzeK0
>>341
アレだったら現状のままのホッタラカシでも十分だろうに・・・
余計な税金を使うなと言いたいね。
344名無しでGO!:2009/06/07(日) 22:00:48 ID:raFyE3FB0
>>341
奥の方で自動車が線路と同じ向きで駐車しているのにワロタ


東海道本線の富士〜原あたりで線路に沿った廃専用線跡もいい味出している
345名無しでGO!:2009/06/08(月) 00:07:16 ID:hmEdV3bu0
原駅の専用線なら見に行ったぜ
案外どこのサイトに行っても写真がないもんだから張り切っていったけど
なかなか満足な内容だった
346名無しでGO!:2009/06/09(火) 11:43:15 ID:Z6kAlYqmO
>>333
乙。先月行っておいてよかった。
347名無しでGO!:2009/06/09(火) 19:10:15 ID:03xhnrQk0
御殿場線へ行ってきた。
かなり面白かったヨ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/54195
348名無しでGO!:2009/06/09(火) 21:32:19 ID:X/x0WOWc0
>>347
GJ!ちょっと遠いが行ってみたい。
349名無しでGO!:2009/06/09(火) 21:51:40 ID:iGvMBVy50
>>347
いいねぇ
おれも一度行ってみたい
350347:2009/06/09(火) 22:10:49 ID:03xhnrQk0
山北から谷峨の先のトンネルまで、アチコチ立寄りながら二時間くらいだったかな?
この区間には複線時代の遺構がごろごろ。
R246のトンネルを徒歩で抜けるのはヒヤヒヤものだったけど、他は長閑な旧道沿いなんで危険なこともない。
ただクルマで行っちゃうと、駐車場所に苦労するだろな。
ググると色々見つかるんで、なるべく事前に調べておいたほうがいいよ。
それと御殿場線の時刻もね。
351名無しでGO!:2009/06/10(水) 03:42:57 ID:d9KFYg0B0
>>347
激しくGJ!
まだここに115系が走っていた頃、電車の窓からこれらの遺構を見て激しく興奮したものだったが、徒歩で間近に行くことが出来るとは初めて知った。
近々オレも行って見るわ。
ともかくdクス。
ところで御殿場線の時刻を知っておく必要というのは、撮り鉄のため?
あるいは乱入を発見されないため?

352名無しでGO!:2009/06/10(水) 04:31:18 ID:5svrjrO90
>>351
多分その両方の意かと。
例えば、箱根第二隧道沼津方坑口上の線守稲荷だが、そこへ行くための一般道路は無い(道路どころか通路すらも無い)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
↑では、アクセスとして『新松田駅・山北駅から富士急湘南バスの中川温泉・西丹沢行きに乗車、「四軒屋」下車すぐ。』 と表記されてるが、そのバス停からでは急斜面の崖を強引に降りるという以外の方法は無しで、俺が行った時にはそのアプローチ。
これは多少の危険を伴うね。
あとは旧R246から他人様の私有地に入った後、御殿場線現用線路を横断。
あるいは、現246号バイパスからの藪漕ぎ。もしくは、国府津側坑口からの隧道内徒歩移動?

ただ、この線守稲荷を含めた箱根第二隧道坑口の写真は、多数発表されてますので、皆様いずれかの方法にて行ったのでしょう。

>>347
谷峨の先の上下分離というのは知りませんでした。
現在の御殿場線車内からは、谷峨を過ぎると複線時代の遺構が全く見られなくなってしまうことを不思議に思っていたのですが、今回アレコレググッて様子が判りました。



353名無しでGO!:2009/06/10(水) 19:12:38 ID:TPGEprVg0
>>347
いい雰囲気ですね〜。
蒸機の煤煙が未だ残っているあたりは最高。
俺も行ってみたいな〜。
そもそもここは、鉄供出のための単線化だったそうですが、撤去されてないガーター橋もあるんですね。
354347:2009/06/12(金) 03:52:14 ID:6l56Bikh0
今見たら二日間で58件のダウソ。
これは特殊な鉄趣味の領域としては結構な人気と解釈したね。

御殿場線の時刻云々に付いては、>>351 が言ってるとおりだよ。
厳密に言うと、今回はあらかたの場所がアウト。

で、改めてJTBキャンブックスUを読み返してみたところ、そっちの写真もオレと同じ場所からの撮影が多数あるじゃん。
特に「酒匂川第二橋梁」を115系と共に写してるカットなど、今だったら完全に逮捕だろうが(運転士は間違いなく公衆立ち入りと判断し、緊急停止するだろ)。

通常の廃線跡探訪であれば、それが何処であれ己の生命にのみ責任を取ればよいのだが、御殿場線複線時代の遺構探訪の場合には、ここが現役路線であるということに対して、特別に注意を払わねばならないと思う。
そういう意味では、今回突然のキヤ95の登場にはびっくりした。
まあ、結果的には滅多に見れないそいつの走行写真が撮れてラッキーだったわけだが(ブレてしまったが)・・・

キャンブックスUへ話を戻すと、その記事には「JR東海から許可を得て撮影」といった記載は一切なし。
つうことは「乱入撮影」を意味するな。
これと同様な乱入撮影を仮に山手線で強行した場合には逮捕が確実でしょ。
ただ、単線のローカル区間では、それと同一な定規を当てはめるべきでもないとも思われるが?

355名無しでGO!:2009/06/12(金) 08:46:51 ID:uZjREgij0
熊のぬいぐるみ着ていけば列車停止はない。しかし撃たれる可能性がw
356名無しでGO!:2009/06/12(金) 17:36:28 ID:sHI2uNb00
>>333
似た様な話題で恐縮だが。

割と近場で長めで遺構も結構有って、未だ探索してなかったのでソロソロ行こうと
思ってた廃線跡が、ググッてみたらいつのまにやら遊歩道になってました。

「住友大阪セメント専用鉄道廃線敷き」を活用した道路でウォークラリーを開催しました!
http://www.pref.shiga.jp/g/noson/topics/countryside-report/11/8kohoku.html

まあ草茫々の場所を藪漕ぎする破目になるのは避けたかったし、廃線跡自体が消滅してる
よりはマシではありますが、ちょっと複雑な気分ではある。さて見に行きべきかどうか。
357名無しでGO!:2009/06/12(金) 19:36:20 ID:wavJoLe60
>>354
線路立ち入りに付いては判断の難しいところでしょうね。
まあ、ローカルな単線区間では、自分の危険以前に、列車の運行に支障をきたさない範囲であれば、ある程度の黙認といったこともあるんじゃね?
横軽の廃止直前には、あまりにも多数の無断侵入者のため、運転士も無視してたしな。
http://www.youtube.com/watch?v=CNwH81u5yp8&hl=ja

358御殿場住民:2009/06/12(金) 20:01:37 ID:xUgzAxkz0
>>357
そうだな。3年前のDD53「ばんえつ物語」の時には、そりゃもう酷いものだった。
それ以外にも583系などのネタ車走行時には、毎度乱入者が多発ってえのも現実。
線路内乱入のみならず他人様の敷地への無断侵入とか、更には標識を勝手に引っこ抜いたりと、傍若無人状態。

そういったキチガイ共と同一視されないためにも、一定のルールを遵守する必要はあると思う。

御殿場線の場合、「列車の運行に支障をきたさない」
というのが絶対遵守であるのは当然で、それは列車時刻を事前に知ることにて解決可能。
ただ、>>347 が言ってる、キヤ95などの突然の到来には対応困難。

ん〜、難しいところですね〜。




359名無しでGO!:2009/06/12(金) 21:14:55 ID:5WEFeyOF0
列車の運行に支障をきたさない以外にも遵守しなきゃいけないことはたくさんあるわけで
360名無しでGO!:2009/06/12(金) 21:59:14 ID:LJ7nbIuG0

具体例を示さないと、誰も分からんが…
361名無しでGO!:2009/06/12(金) 22:05:41 ID:ccSsLWan0
>>359
当該区間に立ち入り可能な鉄道関係者であらねばならない。
・・・ってこと?
それ以外には何があるのか、思い浮かばないが・・・

362名無しでGO!:2009/06/12(金) 22:51:16 ID:5WEFeyOF0
>>360
誰も分からんってことは無いだろ

>>361
当然私有地に無断立ち入りは線路に関わらずいかんだろ
363名無しでGO!:2009/06/12(金) 23:07:07 ID:taLRAx3+0
>>362
>360は御殿場線探訪限定での質問投げかけかと思われ。
>361に対するレスをマジ受けした場合、公道化されてる場所以外は一切の立ち入りが不可能となる。

西武の有名某所で撮影された商業写真など多数あるが、それらは全て犯罪か?

あまりに杓子定規なことを述べるのも、ここではどうかと思われるが。
364名無しでGO!:2009/06/12(金) 23:08:40 ID:7Ia/RguP0
「管理者の許可を受けて立ち入る」って発想はないのか
365名無しでGO!:2009/06/12(金) 23:53:07 ID:5WEFeyOF0
>>364
「無断」立ち入りって書いたのに分かってくれないんだものなあ
366名無しでGO!:2009/06/13(土) 01:32:27 ID:vKezgVjF0
欲望に任せた行動で、己の首を絞めるような真似はするな、って事だ
367名無しでGO!:2009/06/13(土) 18:53:48 ID:0xF235KS0
>>347 の撮影は結果的にはOK。御殿場線の時刻を事前に承知しておくというのも当然。
それでも想定外のキヤ登場に見舞われたりというハプニング込みでの公表には、現地ルポとして上出来かと。
写真も素晴らしいし。
そもそも御殿場線は廃線跡ではなく現用線。
そのことを良く理解した上での行動が取れる者のみが探訪可能ということじゃないかね?
368名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:58:13 ID:r26r3LMD0
>>366
しかるべく手順を踏まずにいきなりナニするのはよくない。
369名無しでGO!:2009/06/14(日) 14:28:37 ID:DdQ27iX50
370名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:15:03 ID:v6vXoZUO0
371名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:22:24 ID:0BIqtLvk0
どうみても交通博物館
372名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:40:57 ID:puypgtTW0
まあ、鉄道の遺構の一種ではあるので、スレチではないが。
373名無しでGO!:2009/06/15(月) 23:13:56 ID:jT2IHC2e0
>>370
標準軌の廃線は珍しいなw
374名無しでGO!:2009/06/16(火) 01:09:23 ID:KgSjgOUD0
>>373
日本では、もしかしてこれが最初の標準軌廃線か?
375名無しでGO!:2009/06/16(火) 01:20:35 ID:ddbJ5Y8b0
>>374
塩江温泉鉄道ってのが..................
376名無しでGO!:2009/06/16(火) 01:25:57 ID:ddbJ5Y8b0
鉄道だけだが

近鉄小房線とか.............
能勢電、国鉄前線とか.......
377名無しでGO!:2009/06/16(火) 07:10:27 ID:ldtbvuZc0
あと、北総の北初富−新鎌ヶ谷ってのもある。
378名無しでGO!:2009/06/16(火) 10:36:07 ID:mKdeZhjl0
標準軌の廃線なんか全国各地の路面電車で山ほどある
379名無しでGO!:2009/06/16(火) 12:58:39 ID:ddbJ5Y8b0
>>378
おまい、鉄道線でしってるとこ、あげてみろ
380名無しでGO!:2009/06/16(火) 13:15:09 ID:ddbJ5Y8b0
これをちょちょいと細工して、5Vラインへ
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta/dcdc2.html
381名無しでGO!:2009/06/16(火) 16:04:31 ID:0jAXWRxH0
廃駅跡ではあるよな
382381:2009/06/16(火) 17:06:52 ID:0jAXWRxH0
レスアンカー忘れた

>>370
廃駅跡ではあるよな

>>379
いきなりどうした?
378じゃないけど
新京成の藤崎台への旧線
京急羽田線稲荷橋−穴守
京急大師線の末端部(小島新田−桜本)
愛宕山鉄道
とかかな
383名無しでGO!:2009/06/16(火) 22:50:06 ID:Hb3JJ0Jp0
旧西鉄貝塚線も標準軌の鉄道線だな
384名無しでGO!:2009/06/16(火) 22:52:58 ID:ddbJ5Y8b0
>>383
へ?
385名無しでGO!:2009/06/16(火) 22:59:28 ID:Hb3JJ0Jp0
>>384
無知だな。
貝塚線は宮路岳線の一部を改軌して市内線と直通運転したもので
れっきとした鉄道線
386名無しでGO!:2009/06/16(火) 23:28:15 ID:0jAXWRxH0
>>385
そういう言い方するなよ
かわいそうに
387名無しでGO!:2009/06/17(水) 00:36:32 ID:hAvCkfdQ0
近鉄には標準軌の旧線跡が腐るほど?ある
388名無しでGO!:2009/06/17(水) 02:15:14 ID:8WWs/QkU0
生駒、青山、青峰、穴山、真珠港、丹波橋、玉手山
他にあります?>近鉄標準軌廃線
389 株価【23】 DD51 ◆DD51840NFQ :2009/06/17(水) 13:14:27 ID:jiFvmZ830
>>388
真珠港は1067時代の廃線ではないかの?
小房線はデュアルゲージの廃線だのう。ちいと珍しいかな。
付け替えがいいなら、新京成津田沼ってのも変すぎ。あっちいったりこっちいったり、ループになったり。
390金星51号 ◆zKt8djrH4w :2009/06/17(水) 19:28:21 ID:Po9/DXVo0
>>389
真珠港は狭軌から改軌するのに合わせて廃線になった。名目的には。
しかし、その後留置線として利用しているので、免許上では廃線だが、線路は利用されていた。
391名無しでGO!:2009/06/19(金) 15:36:18 ID:765FJQLp0
392金星51号 ◆zKt8djrH4w :2009/06/19(金) 17:07:22 ID:0U0mIdJw0
>>391
芦生かな?
393名無しでGO!:2009/06/19(金) 17:52:14 ID:ASkAOs7Q0
>>391
入川渓谷か?
394名無しでGO!:2009/06/19(金) 22:54:40 ID:ivTeLnJq0
>>391
秩父?
395名無しでGO!:2009/06/20(土) 04:59:47 ID:UOZE1wvj0
>>391
下津井?
396名無しでGO!:2009/06/21(日) 20:23:59 ID:8tSaUyWu0
>>391
>393 オレも入川だと思う。
>>395
下津井はねーだろ。
397名無しでGO!:2009/06/23(火) 21:16:21 ID:bQEnohxC0
国鉄時代に宗網本線(オホーツク本線)が出来てれば、廃線にならずにすんだ路線もあったはず

特急「スーパー宗網(稚内⇔網走・釧路)」が走ったり
398名無しでGO!:2009/06/23(火) 21:53:44 ID:B23N9TGK0
>>397
稚内〜浜頓別〜枝幸〜雄武〜興部〜諸滑〜紋別〜中湧別〜佐呂間〜網走
というルートか?

それ、仮にあったとしても、そこへ乗るのって北海道周遊券を持った乗り鉄ヲタのみ。

稚内〜網走間の道内需要などゼロ。

399名無しでGO!:2009/06/25(木) 09:45:48 ID:OTnClDv3O
さらに、斜里から根北線〜標津線を通り…
400名無しでGO!:2009/06/25(木) 16:31:41 ID:Wg54Wu4r0
401名無しでGO!:2009/06/25(木) 23:49:23 ID:KOGhTU6/0
>>399
勢い余って知床から国後・択捉へ…
402名無しでGO!:2009/06/26(金) 00:52:05 ID:kaFfcJKk0
>>401
そのまま千島列島を縦断してカムチャッカ半島へ上陸し…
403名無しでGO!:2009/06/26(金) 01:00:26 ID:AJ1gdth00
>>402
ロシア国内を西進。シベリア鉄道に合流して目指せモスクワ
404名無しでGO!:2009/06/26(金) 05:34:56 ID:aUPI+Z4H0
>>403
いやいや、ロシアを東進も有りかと。
その後アラスカへ上陸し、カナダ〜USA。
NY直行という手もあろうが…
405名無しでGO!:2009/06/26(金) 13:24:04 ID:3MMIE+VYO
壮大な計画だな
406名無しでGO!:2009/06/26(金) 22:19:29 ID:TcnTbWBZ0
NYから乗ってちょっと居眠りしてたら稚内に放り出されてた。
(以下長いので略

という光景を想像したら何故か苦笑いが。
407名無しでGO!:2009/06/27(土) 22:49:48 ID:iX9hu28F0
NY〜稚内には、少なくも4日間ほどの連続居眠りを要するものかと思われ。
408名無しでGO!:2009/06/28(日) 18:08:23 ID:DcX/AQvq0
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20090623220407cd8e5.jpg
廃線跡探訪初心者向けには、そこそこ良いでしょう。
少なくも桜木町の「汽車みち」よりは数倍マシなのでは?
コアな人は見向きもしないだろうが…
409名無しでGO!:2009/06/29(月) 03:07:08 ID:J5g42+3P0
北陸線旧道・山中峠行ってきた。
木ノ芽峠トンネル開通してからもうこっちを通る車なんてなくなってしまったみたいで、
3往復ほどしたけど、対向する車は1台も無しかった。
410名無しでGO!:2009/07/02(木) 03:28:53 ID:sVhUxHO7O
最近入川森林軌道の廃線跡付近で熊が出没しているらしい
注意
411名無しでGO!:2009/07/03(金) 08:17:25 ID:Vhp+dxWiO
「つばさ」のOPに出てくる廃線跡って何なんだろ
既出だったらすまん
412名無しでGO!:2009/07/03(金) 08:40:52 ID:/HunRaOe0
>>411
酉式安ヒヒ奈線 つばさ でググレ。
413名無しでGO!:2009/07/04(土) 20:30:40 ID:c7mnSwm60
>>411
いちおう…「休止線」だお
414名無しでGO!:2009/07/05(日) 14:33:20 ID:A0tEAH620
昨日のテレビ東京の旅番組で宮原線の廃線跡を巡っていたよね。
415名無しでGO!:2009/07/05(日) 22:05:49 ID:LeUfj0OU0
>>408
これどこですか?
416名無しでGO!:2009/07/06(月) 00:09:37 ID:hSNHGXpn0
大日影トンネル
417名無しでGO!:2009/07/09(木) 19:03:17 ID:hL2LD4lI0
鶴見線の鶴見〜国道間に駅らしきものが・・・
418名無しでGO!:2009/07/09(木) 19:16:01 ID:hUkrz13O0
419名無しでGO!:2009/07/10(金) 07:49:42 ID:Vy4sJNyC0
420名無しでGO!:2009/07/15(水) 12:22:18 ID:JVXJ810Q0
421名無しでGO!:2009/07/15(水) 13:10:12 ID:8vvtRK7VO
>>417
鶴見臨港時代の初代終着駅だったかな
422名無しでGO!:2009/07/15(水) 13:15:27 ID:yAcwgxna0
「くりでん」消えゆく名残 電車5両の解体開始
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090715t15003.htm
423名無しでGO!:2009/07/15(水) 22:18:20 ID:GB6AUK4t0
久しぶりに橋本へ行ったら、長い間放置プレイ中だった南海高野線の
小原田のぐねぐね区間がすっかり取り壊されて道路へ変身中だった。
424名無しでGO!:2009/07/15(水) 23:32:23 ID:YUwaSNFsO
武州鉄道
425名無しでGO!:2009/07/16(木) 16:24:43 ID:xb6Ir4xF0
>>389
小房線は狭軌だろ。畝傍線(橿原線)と線路は別のはずだが。架線電圧も1500Vだし。
426名無しでGO!:2009/07/16(木) 19:14:51 ID:3SZBMihI0
博物館動物園駅は今どうなってるかな?
427猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/07/17(金) 00:34:52 ID:px2bhNi80
たぶんひさしぶりの進捗状況の報告。

Yahoo!わいわいマップでやっている廃線廃駅マップ作りですが、協力してくださる方も
徐々に増えてきていて、250路線3500ポイントに到達しました。コンプリートにはまだま
だ遠いけれども、それなりに日本有数の廃線廃駅情報になってきてるんではなかろう
かと思います。

・テキスト版インデックス
  http://nekosuki.org/landscape/index2/lostlinemap.htm#00001
・GUI版インデックス
  http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=YCccjjvEmNTHQs1Gu2HAYuOf.4P7SMVuCX7r
・全情報一括蓄積ページ
  http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=UsyuBP3EmNQZTiwmXSH1m_lgOjy9s8OG4j4C
428名無しでGO!:2009/07/17(金) 10:23:21 ID:l30lnDJA0
写真はないんだな
429猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/07/18(土) 00:49:52 ID:hJDZge1X0
>>428
すまん、写真はない。基本線として外部サイトに写真は提供しないことにしてる、っていう
以前にほとんどの廃駅について写真は持ってません。
とりあえず訪ねたいひとの手がかりになることを目的にしております、はい。
430名無しでGO!:2009/07/20(月) 12:12:45 ID:jytMD8qM0
>>3
前スレ見てないんだけど
千葉の愛宕山に何があんの?
431名無しでGO!:2009/07/20(月) 17:23:26 ID:0/vadlc80
921 名無しでGO! 2008/11/15(土) 17:41:15 ID:TUgZwtmoO
千葉の愛宕山の麓の寺門って地区の山中にで1067mm軌間のレールが200m近くひかれてるの見つけたんだが
該当する未成線ないよね?

一体なんだろ、SLホテルかなんかの残骸?
922 名無しでGO! 2008/11/15(土) 17:59:57 ID:tqp5HrcM0
>>921
巨木を輸送するのに使う場合がある・・伊勢神宮裏手とか

923 名無しでGO! 2008/11/15(土) 18:39:16 ID:TUgZwtmoO
>>922
その線も考えたんですが、作業場らしき痕跡も無いんです。森の中に忽然と現れる感じで…。

まして軌間1067mmなんて…。軌道自体は200m程度で終りなんですが、その先さらに森の中に軌道敷らしき
平らな空間が続いていました。

とりあえず写メ撮ったんですが、暗くてなにも写りませんでした…。また、完全に日が沈んでしまったんで
その先の探索は諦めました。機会があれば再チャレンジします。
432名無しでGO!:2009/07/20(月) 17:24:46 ID:0/vadlc80
924 名無しでGO! sage 2008/11/15(土) 21:29:17 ID:e1Wo7GfB0
知らんけど、愛宕山山頂には自衛隊のレーダーサイトがあるらしいから、
そこの関連かも。
926 名無しでGO! 2008/11/16(日) 07:06:57 ID:Io6ovQt0O
>>923
それ知ってるかも。
レールは50`レールだよね?

近くだから後で天気のいい日にでも写真撮ってくるよ。


927 926 2008/11/16(日) 13:06:07 ID:Io6ovQt0O
暇だからとりあえず行ってきたw
やっぱこの天気じゃまともな写真撮れなかったんで、とりあえずレール終端部分のアップだけ。

http://imepita.jp/20081116/469030
928 名無しでGO! sage 2008/11/16(日) 14:35:15 ID:6Ij5ckcVO
>>921
千葉の山のほうに20系客車を利用したホテルがあった
・・・と、前に保存車スレで見たような気がする
433名無しでGO!:2009/07/20(月) 17:25:35 ID:0/vadlc80
929 名無しでGO! 2008/11/16(日) 17:13:14 ID:Io6ovQt0O
>>923
だと思われる地点の雨のなかの探索報告。

とりあえず寒かったw
現地はやはり山中に突然レールが現れた、かなり落ち葉や土に埋もれていて、杖片手にレールを突きながら
進と200mくらいでレールは途切れ、明らかに人工的な平らな路盤がさらに300mくらい続き、行き止まり
というか普通の森になってた。けど、途中で合流してくる感じの道らしきものがあったから、スイッチバック
になってたのかもしれない。

現地はそれほど山奥じゃないから軽装でも入れるが、さすがに雨の日はキツイ…orz

他に調査行ってくれる人いるなら、現場の入口までの詳しい経路説明するけど。

930 926 2008/11/16(日) 18:06:36 ID:Io6ovQt0O
大事な事忘れてた。
>>921で寺門ってなってるが、実際にあるのは鴨川市細野な。

>>928
近く在住だけども現場は結構、山(てか森)の奥で、宿泊施設とかは無かったよ。
434名無しでGO!:2009/07/20(月) 17:26:50 ID:0/vadlc80
931 名無しでGO! sage 2008/11/16(日) 18:07:50 ID:/c1qBQBx0
>>929
グーグルマップでどの辺?

932 名無しでGO! 2008/11/16(日) 18:20:18 ID:Io6ovQt0O
>>931
今携帯しか使えんのだが、地図で吉尾小学校ってのを検索してみて、で、そこから左下に約一`位行った地点。
軌道自体はそこから、斜め右下に向かって延び、途中でスイッチバックして元来た方に続いてる。

説明下手でスマンm(__)m
934 名無しでGO! sage 2008/11/16(日) 20:02:29 ID:TnE/hHjA0
>>932
このあたりか?
南北に怪しい道があるが。

http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.127376,139.998243&spn=0.003681,0.004458&t=h&z=18

935 名無しでGO! sage 2008/11/16(日) 20:15:32 ID:L3zJdgkf0
PCからならやほーのが見やすい
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.12407472&lon=140.00139799&sc=2&mode=aero&pointer=on
435名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:27:28 ID:0/vadlc80
936 名無しでGO! 2008/11/17(月) 17:47:49 ID:Lb9TXlsZO
>>928
保存車スレで聞いたら、現場近くと思われる長峡街道沿いの解体屋に20系客車が有ったらしいが、関係あるのかね?

937 名無しでGO! sage 2008/11/17(月) 18:06:40 ID:XTr8YwLU0
>>936
保存車スレにも書き込んだんだけど一応こっちにも
おそらくその20系客車とはナハネ20 316だと思う。目撃者の証言によるとナハネ20みたいだし
ナハネ20 316が姿を消したのは去年あたり。時期的にも一致している

938 名無しでGO! sage 2008/11/18(火) 18:51:30 ID:64plZPddO
>>937 千葉市内にあったという8両と同族かね?連番だし
もしかして釜もあったんかねぇ?

939 名無しでGO! sage 2008/11/18(火) 20:07:55 ID:SqMm1Jom0
これか
ttp://minamibousou.at.webry.info/200712/article_5.html
436名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:29:36 ID:0/vadlc80
940 名無しでGO! 2008/11/18(火) 22:24:31 ID:1Yg610gxO
>>938
でも、>>939のリンク先によるとこの車があったのは鴨川駅脇となってる。上で出ている謎のレールは
鴨川駅から結構遠い山中だから関係ない気がする。

自分的には、重量物を運ぶための工事軌道ではないかと。(自宅近くで立体交差工事してるんだけど、その
桁運ぶ軌道の軌間が1000mm位なんだ)近くの山の自衛隊施設とかも何かしら関係あるんじゃない?

実際、航空写真にもそれらしき怪しい線が出てるし、レールの写真も挙がってるから、ヨッキ達に調査
してもらいたいと個人的には思ってるw

941 名無しでGO! sage 2008/11/19(水) 00:07:39 ID:ZywaDRCX0
鉄道に詳しくないでしょ彼
437名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:30:42 ID:0/vadlc80
942 名無しでGO! sage 2008/11/19(水) 08:30:23 ID:DZIyi3jEO
>>941
でもこういう山のなかの工事軌道とかは結構頼りになるんじゃない?路盤見つけるのとか…。
んで、鉄な奴が同行して合同調査すればいいし。誰か近くでいける人いないかな?

上のレポートあげてる人と組めば結構強力な気がするんだが…。
レポートあげてくれた近く(?)の人いかがですか?

てか、ヨッキへの打診が先かw
950 名無しでGO! 2008/11/23(日) 19:59:12 ID:Is8OpiRW0
>>921>>923>>926>>929>>932
今日、友人とツーリングがてら、このスレの情報を元に現地に行ってきました。
>>935の写真中央の建物は炭焼き小屋のようでした。
確かに>>927の写真は50〜40kgレールに見受けられますね。
付近をできる範囲で捜索をしましたが、肝心の線路は発見に至りませんでした。
>>929の方、誠に申し訳ありませんが、
線路の場所が道路の右側か左側かだけでもヒントをくださいませんか?
年内にもう一度再チャレンジをして、
合わせて線路が敷かれた経過などを周囲の住民に聞き取りもしてみたいと思います。
長文ですみませんが、ヨロシクお願いします。
438名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:33:18 ID:0/vadlc80
955 929 2008/11/25(火) 11:27:02 ID:/Jkacb5S0
>>950
調査乙です。地元の私ですら、きのこや山菜取りの時に偶然見つけたので一見さんには難しいでね。
>>935 の道ではなくて、愛宕神社と嶺岡キャンプ場に向かう道を進み、そのキャンプ場のような、
てか跡みたい所で北に向かって細長い平地があるんだけど、そのまま平地を進んでいくと森に入り、
ちょっと行くと切り通し跡みたいなところに出る それを斜め右(北東)に進んで行く、
このあたりから痕跡は微妙何だけどちょっとした平地があるから分かると思う。
微妙な左カーブで続き、その先でレールが現れて行き止まりになってる。
途中に、側線かスイッチバックの跡があるはず。
ちなみに、そのまま進むと炭焼き小屋に分岐してる道の分岐点付近にでる。
長文失礼。

956 名無しでGO! sage 2008/11/25(火) 12:31:09 ID:SRKsFFaA0
どのへん?
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&ll=35.122379,139.994198&spn=0.002312,0.006845&z=18

957 名無しでGO! 2008/11/26(水) 14:33:47 ID:Um5nEiKL0
>>956
ちょうどその画像の真ん中より左側に見えてる薄茶色のところが入り口の平地。
左上を斜めに横切っている(やや色の薄いところ)が切り通し跡。
439名無しでGO!:2009/07/20(月) 18:40:51 ID:0/vadlc80
960 950 2008/11/29(土) 09:43:45 ID:w6/JxQ3p0
>>955>>957
情報ありがとうございました。
そうですか、かなり見当違いの場所をうろついていたことになりますね。
偶然ですが、最初は道に迷いキャンプ場の入口まで行ってしまいましたが、あの先だったんですね。
念のため、鎌でも持っていって下草刈りをしながら調査してみます。
出来るだけ早い時期(年内)に現地に向かいたいと思います。

また余談ですが、以前「山行が」のBBSに東大演習林内に廃軌道跡
(おぼろげながらレールも写っている。軌間はかなり狭いと思われる)が、掲載されていました。
場所を特定できるモノは写り込んでいないし、千葉県内かどうかも定かではないのですが、
何か気になっています。
心情的には、東大演習林内ならあってもおかしくないと思っているんですけどね…。

毎度、長文でスミマセン。

>>430
こんな感じで謎のレールが愛宕山麓にあるらしいよ…って紹介するつもりが
えらい連投になってしまい申し訳なかった。あまりにも無造作にコピペしすぎたorz
440430:2009/07/21(火) 00:30:25 ID:vKUcNsUm0
>>439
親切な人ありがとう

確かに興味深い物件だね
何のための軌道なのか是非とも知りたい
441名無しでGO!:2009/07/22(水) 04:14:10 ID:VEoGocSF0
>>440
京都の愛宕山も探訪ヨロ。
442名無しでGO!:2009/07/23(木) 05:37:27 ID:uypdo4wk0
山口の土石流って防石鉄道の跡の近くじゃん
大丈夫かな・・・
443名無しでGO!:2009/07/23(木) 13:18:33 ID:9fkE9f7C0
何が?
444名無しでGO!:2009/07/24(金) 00:58:41 ID:9B/8R8fc0
何がって何が?
445名無しでGO!:2009/07/25(土) 06:37:58 ID:Ma11iQdv0
誰か北海道中札内駅を語ってくれる人は居ないのですか?
446名無しでGO!:2009/07/25(土) 08:09:51 ID:DcAJrxfT0
愛宕山といえば、鉄道ファンの最新号にモノレールの未成線リストが
載ってるんだが、そのなかに全日本モノレール電鉄の清滝〜嵐山間てのがあった。
これって愛宕山鉄道の平坦線をモノレールで復活させるつもりだったのか?
447名無しでGO!:2009/07/25(土) 13:08:29 ID:LPXhUMAa0
>>446
そう。免許で商売する投機的な会社だったみたい。
448名無しでGO!:2009/07/25(土) 16:35:30 ID:Ma11iQdv0
田舎の路線は赤字傾向で次々と廃線されて行きますけど、
正直言って悲しいです。
人によっては交通などに困りますし・・・
449名無しでGO!:2009/07/29(水) 22:58:39 ID:v6vz2km20
映画「天然コケッコー」見てたら今福線がロケに使われていたんだな
450名無しでGO!:2009/07/31(金) 00:01:37 ID:4ejEqzHe0
なんだよその映画w
451名無しでGO!:2009/07/31(金) 00:13:50 ID:Iyt2+cbX0
452名無しでGO!:2009/08/02(日) 00:38:07 ID:U3AsJm0B0
神明急行復活してくれないかな
453名無しでGO!:2009/08/05(水) 17:39:53 ID:jO79vi4a0
東海道本線が伊東迂回!? 幻の路線測量図発見
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090731000000000060.htm
 伊東郷土史研究会(渡辺秀夫会長)がこのほど、熱海、伊東、修善寺を経由する幻の
東海道本線の路線測量地図を発見した。明治末期から大正初期にかけて作成したと
思われる貴重な資料で、渡辺会長は「もし実現していたら、今の伊豆の観光や物流は
全く違うものになっていただろう」と話している。
 同路線は熱海から多賀、網代を経由して宇佐美トンネルを掘削。海岸を経て
伊東温泉街を流れる松川沿いに南進し、冷川トンネルを掘削して修善寺方面に抜けて
駿豆鉄道(現・伊豆箱根鉄道)に接続する―という構想だった。
454名無しでGO!:2009/08/06(木) 13:13:18 ID:cm8SzcZ10
455名無しでGO!:2009/08/06(木) 20:33:04 ID:aGmWi82f0
456名無しでGO!:2009/08/12(水) 01:11:03 ID:xwFt7HVZ0
そんで千葉の愛宕山はどうなった?
457名無しでGO!:2009/08/12(水) 20:51:34 ID:AfkmmmnYO
昨日の地震で用宗のトンネル、さらに崩れ落ちたのかなぁ?
それとトンネルに住んでるオジサン大丈夫かなぁ?
458名無しでGO!:2009/08/13(木) 23:30:29 ID:rMMTwyZb0
あっ、石部トンネル、地震直撃だからヤバイんじゃない?
459名無しでGO!:2009/08/16(日) 14:56:31 ID:CCLhPzwh0
別に廃止されたトンネルが崩れるとか崩れないなんて心配しなくてよくね?
460名無しでGO!:2009/08/16(日) 16:15:12 ID:PwjuZW280
>>459
住居としては現役だから心配なんだろw
461名無しでGO!:2009/08/16(日) 16:38:35 ID:qLgyfnHeO
去年の秋に石部トンネル撮影していたら人が出て来て
『俺にも親戚兄弟がいるから(トンネル)中は写真駄目だよ』って言われた

思わずポカーンとしたよ
462名無しでGO!:2009/08/16(日) 20:16:19 ID:CCLhPzwh0
つーか、トンネルに住むなよw
463名無しでGO!:2009/08/17(月) 01:29:01 ID:P1RPChEg0
>>462
そりゃあそうなんだが
現実に住んでるんだからそういうこと言っても意味無い
464名無しでGO!:2009/08/19(水) 11:47:26 ID:40KQvg2w0
バカヤロー!
レンガ積みのトンネルだぞ!
歴史を知る意味でも重要なトンネルだぞ!

それが公的機関から見放されていても、素人は見守る必要があるんだ!
ボケども!
465名無しでGO!:2009/08/19(水) 13:03:55 ID:n8d/S72o0
今はどこが所有している土地なんだろ
466名無しでGO!:2009/08/19(水) 18:54:59 ID:ZVSQtDITO
>>465
しばらく道路として使用してたらしいから、おそらく市か県
467名無しでGO!:2009/08/20(木) 22:36:51 ID:WPtE6Kix0
石部トンネルは鉄道の後、たしか旧々国道150号線で使われていた。
石部の西に在った磯浜トンネルと共に、現在はトンネルの上に在る旧150号線建設まで、
国道として使われていた。

だから今でも石部トンネルの崩壊場所は県が管理してる。
ただし、廃道になってるから一般利用者の立ち入り等は制限されているので、
石部坑門を見に行って、運悪く崩壊に合って死亡・怪我しても国家賠償法は適用されない。


旧150線開通と共に石部/磯浜トンネル共に放棄され、海岸の線路敷も放棄、石部は残り、
磯浜トンネルは静岡側が用地売却され、トンネルも埋め戻されて今では完全に消えた。
(磯浜トンネルの焼津側は現東海道線の新石部トンネルとして使われてます)

用地売却された磯浜トンネル焼津側は現在、産業廃棄物処理施設となってます。
磯浜トンネルの焼津側坑門は解体などせず単純に土を盛られ埋め立てられたので、
今でも掘り返せば坑門が表れる。産業廃棄物処理施設が掘り返す許可を出せばw
468名無しでGO!:2009/08/26(水) 19:24:35 ID:6DJP4xF+0
昨日、その石部隧道へ行ってきた。
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/43247
地震直前の様子を知らないので、更なる崩壊があったかどうかはオレには判らん。
ただ土砂の崩落はあったようで、困難と言われてた下り線坑門へは簡単に行かれる状態だった。
内部は入ってないので不明。
469468:2009/08/26(水) 19:29:17 ID:6DJP4xF+0
>>461
それ、上りでしょうか? 昨日は誰もいなかったよ。
下り線側の住民は既に亡くなったと、どこかに書いてあったような記憶があるが???
470名無しでGO!:2009/08/26(水) 19:59:21 ID:0E9ujcR10
>>468
GJ!
上り線側の空中に張り出した「つっかえ棒部分」がまるまる落ちてるけど、それって今回の地震での崩壊かな?
471名無しでGO!:2009/08/26(水) 21:54:16 ID:g+OfZY180
東海道線の根府川〜真鶴間の赤沢、八本松、長坂山の3つのトンネルは崩落が原因で廃止となった。
真鶴トンネルが完成したので列車は残念ながら眼鏡トンネルを経由することは出来なくなった。
海を眺めて通る線は廃線になったんだ。ハイキングコースとして利用したいな。
472名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:02:14 ID:+3zSVEIh0
石部随道、上り坑門のつっかえ棒付近は地震の前に崩壊したよ。

これが崩壊前と崩壊後
ttp://taka-platz.s40.xrea.com/contents/tookaidou/tunnels/ookuzure/tunnel3.html

これが地震でどうなったか、判らん。
473名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:12:12 ID:+3zSVEIh0
>>471
赤沢、八本松、長坂山、どれも崩壊して無いぞ。
あの三随道郡は伊豆半島特有の地震頻発地帯在り、災害に弱い海岸線に在るので、
将来の地震などで崖崩れを予想して新随道(真鶴随道)を建設した。
今も崖崩れを気にしなきゃ修復して使用出来るほど綺麗なもんだ。
しかも根府川橋梁の保線道路として今も使われているんだし。
1989年に訪問した時は赤沢随道内部は白の塗料で塗替えがされていた。
赤沢随道は廃止後に内部が崩落しないように鉄骨の補強材が張り付けられている。

ちなみに三随道から新随道に切換が完了したのは、多くは1972年となってるが、
1973年であることは確実。
自分が1973年に赤沢随道を列車で通過してるからw

翌年1974年に伊豆半島沖地震が発生したけど、三随道は崩壊さえしなかった。
亀裂などは入ったが。

窓付として有名な赤沢随道
ttp://www.namikilab.tuat.ac.jp/ImgDB/RailDB/manaduru/0006-d.jpg
474名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:14:26 ID:+3zSVEIh0
この三随道で一番の難所は中間の八本松随道真鶴側の脇林に在るデッカイ雀蜂の巣w
訪問したのが冬で巣の主達は留守だったのか?シーンとしてたがw

もう20年も前だから、巣は無くなっているか?新たな巣が出来ているか?w
475名無しでGO!:2009/08/27(木) 05:41:30 ID:ax5m339m0
>>472-474
重箱の隅をつつくような細かいことで、本意ではないのだが・・・

「随道」 という漢字にはちょっと違和感が・・・

「隧道」 を辞書登録されてはどうでしょ?


476名無しでGO!:2009/08/27(木) 22:05:29 ID:z6GRNHxg0
>>468
乙でした。
地震のことは漏れも気になってたけど、写真で見る限り、あまり変化はないようだね。

>>474
確かに根府川近隣にはスズメバチが多いので、今の時期にはあまり行かないほうがいいかと思われ。
477名無しでGO!:2009/08/28(金) 04:38:29 ID:qrrFceWN0
>>473
赤沢隧道って、外から見ると隧道というよりは洞門に近い構造だったんですね。知らなかったよ。
>>474
そうだね。前にオレ根府川駅から米神へ向かう途中の山の中で、そのスズメバチに襲われそうになったことがあったな。
あれはメチャ恐怖だったな。
虫除けスプレーくらいじゃ大した効果も期待できないだろうから、夏場は行かないのがいいだろうな。
そもそも今どきは草ボーボーで歩くのも大変だろうし、写真を撮るにも相当な困難が予想されるでしょ。

ところで、このスレの最初の方で、長坂山隧道の大半部分が撤去されたコンクリート・ブロックの仮置き場として使われているという報告があったが、今はどうなっているのか知ってる方いたら、報告ヨロです。
478名無しでGO!:2009/08/28(金) 17:39:58 ID:pnHgIc5N0
伊豆は平地が少ないから古くから災害に弱いと言われた地。
昭和33年の台風22号で狩野川災害と地震による被害予想と、
関東大震災による根府川崩壊を危惧して根府川〜真鶴間の、
赤沢、八本松、長坂山の3つのトンネルを切替した。

切替後、昭和49年の伊豆半島沖地震で3つのトンネルは大丈夫だったが、
伊豆半島の道路は寸断された。



長坂山トンネルの中は、コンクリート製枕木の置場だよ。
トンネルの壁に沿って置いてあった。あれはトラックで来て、
壁に沿うようにクレーンで下ろしたと思う。
数年前に長坂山トンネルにホームレスが住み着いていて、
病気か何かで死んでしまい、その死体が発見されて話題になったが。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:18 ID:DOfoVzBd0
台風11号到来。
根府川〜真鶴間旧線は全然問題なしだろうが、用宗〜焼津のほうはちょっと心配。

ところで石部隧道へのアプローチ急斜面部分に張られたロープだが、アレは住人のホームレスが張ったのかなあ?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:13 ID:Gy+bTtU5O
ネプチューン川−マナカナ鶴の廃とんねるずは、東海道ブルトレが走ったことがある唯一の廃線跡のトンネルですな。
481名無しでGO!:2009/08/30(日) 23:21:42 ID:uq/5Jg8S0
わざわざ人権板みたいな書き方するな
482名無しでGO!:2009/08/31(月) 00:17:08 ID:bGkNZzc70
だよな
ウザすぎる
483名無しでGO!:2009/08/31(月) 21:46:54 ID:j3YzAYls0
大塚の某激安店ではたったの2000円にて二回抜ける。
二回目発車の時には、もう脳天に逆鱗が走る。
484名無しでGO!:2009/08/31(月) 21:48:29 ID:j3YzAYls0
おっと、激しく誤爆った!
485名無しでGO!:2009/08/31(月) 21:49:18 ID:Og1m3Mbt0
>>483のどこが廃線に関係するのか考えよーぜ。
これ夏休みの宿題な。
486名無しでGO!:2009/08/31(月) 21:51:43 ID:QjWr7dGc0
>>485
そんな、もう夏休み終わりですが・・ w
487名無しでGO!:2009/08/31(月) 21:59:44 ID:JGvd1rHU0
>>483
まあ、その手の誤爆は一向に構わないんだが…

しかし、二度目の発車(発射?)の時に、何故『逆鱗』するの?
余程のババアかブタ女にでも当たったのかぁ?


488名無しでGO!:2009/09/02(水) 00:12:32 ID:SY7VVARxO
奥多摩について、教えてください。
たしか、あったと思いますが…。
489名無しでGO!:2009/09/02(水) 09:13:50 ID:D5V4Wucc0
490名無しでGO!:2009/09/02(水) 12:58:21 ID:SY7VVARxO
>>489様、そうです。まさに、これです。ありがとうございます。
私は、廃線に関しては、まだ、初心者なので、いろいろとご指導よろしくお願いします。
自宅の近くに東芝府中工場があり、そこにも、延びていたような…。あとは、国立の鉄道総研の内部もレールだらけでした。
よろしくです。
491名無しでGO!:2009/09/04(金) 12:31:14 ID:/U0u5KKG0
廃線跡っていいよね
将来の楽しみのために積極的に地方の鉄道は廃止して欲しいね
492名無しでGO!:2009/09/04(金) 17:15:50 ID:DfYqHH1w0
廃線って良いよな。
先に何があるか想像して楽しんでる。

錆びた鉄橋か?
レンガ橋梁?
レンガ積み隋道?

とか感じで。
493名無しでGO!:2009/09/04(金) 19:18:46 ID:aOOVTXvb0
>>492

でも落書きとかいっぱいあったら萎えない?
494名無しでGO!:2009/09/05(土) 16:54:37 ID:kngWC6/A0
>>489
奥多摩工業のトロッコのほうは、まだ現役なのでしょうか?
曳索鉄道って言うんだっけ?
495名無しでGO!:2009/09/05(土) 18:08:44 ID:M07eSw2P0
自分は廃線跡に今は無き繁栄してた昔日を偲んで楽しんでる。ある意味遺跡とかと一緒。
496名無しでGO!:2009/09/06(日) 00:52:11 ID:7HeR1hmv0
>>494
だよ
497名無しでGO!:2009/09/07(月) 23:57:34 ID:nxnEdr0E0
>>490
そんなチミはこの地図でも見て鼻血を出してくれ。
東芝とは反対側の府中基地やムショへの引込線、五鉄や南武線の廃駅、
府中・立川周辺の軍用線や多摩川への砂利取り線など満載っす。

http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/txu-oclc-6549645-10.jpg
http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/txu-oclc-6549645-06.jpg
http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/txu-oclc-6549645-05.jpg

この頃はまだ中神や調布飛行場への引込線はまだ出来てないのか。
しかし調布の京王旧線の廃線跡までちゃんと載ってるという米軍の情報収集力スゴス
498名無しでGO!:2009/09/08(火) 01:28:25 ID:QuZnHXoL0
別に米軍が作成したのではなくて
日本に命じて作らせたらしいよ
499名無しでGO!:2009/09/08(火) 21:36:15 ID:BhRE/UN10
伊勢丹新宿店を接収して作った奴か。

でも米軍の空襲作戦地図も結構細かだったなあ・・・。
500多摩の初心者です:2009/09/09(水) 17:05:38 ID:Zqnvo084O
>>497
GJ!!!
すごい!ありがとうございます。
これからの休日は、散策に明け暮れそうです。
多摩地区にこんなにも存在していたとは…。
軍用線かぁ。
501名無しでGO!:2009/09/09(水) 23:33:30 ID:nAIOtJSxO
車内から見たんだけど、小山駅に廃線らしきレールが有ったが、久しぶりに行ったら既に駐車所?なってたorz
何線?明細キボン
502名無しでGO!:2009/09/10(木) 00:03:47 ID:0dfr3dah0
小山って言うと短絡線かな?
503名無しでGO!:2009/09/10(木) 00:41:34 ID:a368ENDN0
>>500
文化祭ガンバレよw
504名無しでGO!:2009/09/10(木) 02:10:44 ID:LcC1AMNv0
なんだ、病が の掲示板に出没している彼か。
505名無しでGO!:2009/09/10(木) 20:49:01 ID:T9cSrvSE0
御殿場線へ探訪に行きたいのですが、山北からか駿河小山からか、どちらが良いのでしょう?
また、いくつかある廃トンネル内を歩いて通過することは可能でしょうか?

506名無しでGO!:2009/09/10(木) 21:26:36 ID:szPtPEFS0
>>505
最近そのへんの書き込みがあったけど、「線路横断しないと行けないさそうだし、止めとけば?」ってならなかった?
507名無しでGO!:2009/09/10(木) 22:09:59 ID:hrK4SnxD0
>>505
十分な照明機器と長靴装備であるなら、御殿場線廃隧道踏破は全く問題なし。
ただ、ここは現用線と隣接しているといった固有の状況であるため、くれぐれも現用線の運行に支障を与えないこと。
これは絶対条件だな。
また、現用線路への立ち入りを一切しないとなると、正直言って、これは面白くないというのも現実。
そこらは、現場での判断ってことだな。
故に、時刻表は必須。

あー、あと、谷峨〜駿河小山間には大した痕跡は残ってないよ。
アレ以外にはね。

そりゃそうと、谷峨のアレの先に、キンタマが縮み上がってしまうような恐怖の釣り橋があるんで、それを渡ってみたらどうかな?
その恐怖の釣り橋が、現用線へのショートカット経路でもあるんよ。

508名無しでGO!:2009/09/11(金) 11:08:09 ID:mspW3Rx+0
バイクツーリングで、大分から別府に向かう途中で
公園の中に単線の線路跡が飛び飛びに残ってた
時間が無かったので、あまり追跡しなかった

今、ちょっと調べてみたところ大分交通線かな
10年位前だからもう残ってないかな
509名無しでGO!:2009/09/11(金) 21:40:23 ID:1/rCbolp0
タウシュベツ川橋梁も観光客の事故多発のため林道通行禁止で、
橋の所まで行くにはツアーバス代3000円が必要だと・・・orz

対岸には展望台が整備されていて、そこから眺められるようになっていたけど
毎年の劣化具合を見てきただけに、やっぱり物足りないな。
もっとも、今年はほとんど水没してしまっていたが。
510名無しでGO!:2009/09/11(金) 23:17:09 ID:RVVA3PpfO
>>489>>494
俺も気になってたんだけどR411号小河内ダムの手前にトロッコ跡らしき鉄橋とトンネル入口が見えたんだけど線路終点が資材置場で立入禁止っぽくて入れないから見れない。地図で調べたけど集落から線路に行ける所が見当たらないし
511名無しでGO!:2009/09/12(土) 10:03:40 ID:NjJktEpo0
512名無しでGO!:2009/09/13(日) 19:53:27 ID:J4do/Weq0
>>511
既に流れてるが、何だったの?
513名無しでGO!:2009/09/13(日) 23:29:05 ID:DhGXkE840
鉄橋
514名無しでGO!:2009/09/15(火) 04:56:01 ID:Ybp+b5e20
>>512
御殿場線の酒匂川橋梁を河川敷から撮影したもの。
ただ厳密に言うと、橋台も橋脚も現用線と共用しているので、ちょっとスレチっぽいが?
515名無しでGO!:2009/09/18(金) 00:29:55 ID:SXMTU36v0
516名無しでGO!:2009/09/18(金) 00:32:19 ID:ITCIKVOp0
>>515
併用軌道じゃん
517名無しでGO!:2009/09/19(土) 08:30:37 ID:kg2CQVb80
518名無しでGO!:2009/09/19(土) 08:42:50 ID:/WXNO7GYO
知っとこ!で
美幸線のトロッコをやってた
519名無しでGO!:2009/09/19(土) 20:10:16 ID:asURhpwW0
連休明けの平日に奥多摩行きを計画してるんですが、奥多摩湖側からの水根線を徒歩で踏破のあと、その日のうちに奥多摩工業のトロッコ探索って、一日では無理でしょうか?
520名無しでGO!:2009/09/25(金) 04:48:52 ID:7jJN3vR/0
>>519
起点が何処だか知らないけど、奥多摩駅8:45のバスに間に合うなら十分可能でしょう。9:40でもどうにかセーフじゃないかな。
ただ問題は、奥多摩工業のトロッコが動いているかどうかが不明な点。
あと、クルマで行くのは不可。止められる所なんて無いよ。バイクだったらOK。山チャリならなおOK。

521名無しでGO!:2009/09/25(金) 11:49:08 ID:zTfB224D0
ogaemonうざいのでage

なんかロゴがやたら多くない?転載されるのがいやならアップしなきゃいいのに。
522名無しでGO!:2009/09/25(金) 18:19:34 ID:IkSmVCLs0
おまえ何言ってんだ
523名無しでGO!:2009/09/25(金) 19:46:31 ID:zTfB224D0
ogaemon乙。
524名無しでGO!:2009/09/28(月) 06:47:06 ID:B908iQH1O
ogaemon臭がするのでage
525名無しでGO!:2009/09/29(火) 00:39:33 ID:X7+OkGay0
なんかomanko臭がするのだが?
526名無しでGO!:2009/09/29(火) 01:01:40 ID:a/s7bbS+0
朝鮮人のomanko臭は臭いから却下
527名無しでGO!:2009/09/29(火) 06:47:19 ID:q88b8b2s0
トンスル
528名無しでGO!:2009/09/29(火) 11:36:59 ID:bQK21ghT0
他スレに貼られてたのだけど木曽森が出てきたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7855492
529名無しでGO!:2009/10/01(木) 14:12:05 ID:8belOC0y0
名鉄犬山線木津用水駅から北の東洋紡績への引込み線について情報ありませんか?
530名無しでGO!:2009/10/03(土) 00:31:00 ID:uaNXHvzb0
>>529
グーグルアースやヤフーの航空写真を見ると川沿いに行く廃線跡の道路がわかりやすいかな?

現地調査するときはグモ語発祥の地、木津用水1号に手を合わせてから行くべし。
531名無しでGO!:2009/10/03(土) 20:18:27 ID:lvuLF9DD0
東海道線の根府川〜真鶴間の旧トンネル(赤沢、八本松、長坂山)が3つあり、廃墟となって残ってる。
崩落が原因で真鶴トンネルに切り替えられ、残念ながら列車は眼鏡トンネルこと赤沢トンネルを通ることが出来なくなった。
トンネル跡には雀蜂の巣があると危険だ。毎年8月から10月にかけて雀蜂が発生しやすい。巣を作ると形が大きくなり、蜂が活動するので注意したい。
旧トンネルに雀蜂が発生し、近づくと襲ってくる。スピードで追いかけてくるので体を屈めれば蜂が戻るのを待つ。強い毒針で刺されると死に至る場合があるので注意しなければならない。
日本でも危険生物は何といっても哺乳動物では羆、昆虫では雀蜂、爬虫類でははぶなんだ。人が危険生物に近づくと命を落としてしまうわけだ。
532名無しでGO!:2009/10/06(火) 13:22:32 ID:TkeOqjnp0
>>531
471位から読め!

三トンネルは根府川橋梁の保線道路として今も使われている。
>1989年に訪問した時は赤沢随道内部は白の塗料で塗替えがされていた。
>赤沢随道は廃止後に内部が崩落しないように鉄骨の補強材が張り付けられている
533名無しでGO!:2009/10/06(火) 19:41:25 ID:CKcgrlKk0
そういえば、今年の春にここに書いてあった地図を参考にして赤沢随道行ったな。
そんとき、蜂は知らんが猿が普通にたくさんいてびっくりしたけどね。
534名無しでGO!:2009/10/06(火) 19:49:11 ID:KKSLT0EjO
俺的に神は大将軍駅
探す楽しみとかないけど、建物として最高
ホームに降りてみたいわー
535名無しでGO!:2009/10/07(水) 00:36:00 ID:tC0LxYXb0
536名無しでGO!:2009/10/07(水) 01:17:13 ID:Gpyqk35U0
>>534
大将軍じゃなくて手柄山が公開されるね。
ttp://www.city.himeji.lg.jp/s80/2212412/midori.html
537名無しでGO!:2009/10/08(木) 10:08:27 ID:y5SbzcOo0
>>532-3
八本松隧道神戸方坑門。
http://up.ultra-zone.net/src/up3427.jpg
スズメバチの巣があるの分かるでしょ。
538名無しでGO!:2009/10/13(火) 04:16:09 ID:RDrvnv8uO
京成線だけでも、
博物館動物園駅、寛永寺坂駅、道灌山通駅、西千住駅、旧八幡駅、あと臼井と佐倉の間の未開駅があるよ
539名無しでGO!:2009/10/13(火) 11:00:36 ID:j0uXdQia0
>>530
現地で確認できる遺跡はありますか?来週現地へ行く予定なんですが。
540名無しでGO!:2009/10/13(火) 11:08:22 ID:IuN9btar0
>>536
おお、ありがと
全然情報仕入れないまま手柄山公園逝ったんだけど、既に何か工事してるっぽかったから
ちょっとガッカリしてたんだ
541名無しでGO!:2009/10/13(火) 12:14:23 ID:+eWw+air0
前原大臣が、夕張シューパロダムを凍結したみたい。
三弦橋は残るのかな。
542名無しでGO!:2009/10/14(水) 22:15:06 ID:HJeHj0/B0
焼津〜用宗間の大崩れ隧道って、今、行っても大丈夫ですか?
543名無しでGO!:2009/10/16(金) 15:24:28 ID:uXU1q25K0
この前出来た大刀洗平和記念館に行ってきたけど、戦後なくなった朝倉軌道の途中から
秋月方面への支線があったことを初めて知った。
周辺地域は結構通っているが、それらしき遺構は全く見つからない。
544名無しでGO!:2009/10/16(金) 18:02:08 ID:+Oagg8Pd0
>>542
自己責任で。
あそこは県有地で一般人は立入禁止になってるので通報とかされて警察が来たらタイーホもあるから。
見つからないようにな。

下調べとして大崩れ随道・石部随道など検索するように。
545名無しでGO!:2009/10/20(火) 07:38:37 ID:eIuQZlzT0
>>542
特に問題なし。
ただ、上り隧道内には今も住人が居るものと思われ。
546名無しでGO!:2009/10/31(土) 22:45:15 ID:iq7XNtxj0
>>542
返事貰ってもシカトって?
547名無しでGO!:2009/11/02(月) 17:08:43 ID:sOzJbLKHO
名松線家城〜伊勢奥津が一部廃止
548名無しでGO!:2009/11/03(火) 12:44:19 ID:KVmWno6X0
北陸鉄道石川線鶴来〜加賀一の宮の最終日はどうだった?
549名無しでGO!:2009/11/06(金) 00:23:28 ID:/vECU8ho0
>>547
マジかよ!!
JR西日本は大糸線とか越美北線とか姫新線を復旧したのに。
550名無しでGO!:2009/11/06(金) 01:45:09 ID:y19iwC2G0
>>549
東海は新幹線やリニアに比べて、在来線のローカル線に関しては、やる気無しなんじゃないの?
551名無しでGO!:2009/11/06(金) 15:56:06 ID:ayJg+4fn0
>>549
大糸線や越美北線の時は災害復旧の河川改修ついでに行い、
その費用がほとんど地元負担だったんじゃ?
552名無しでGO! :2009/11/06(金) 19:24:09 ID:NaU4O0h30
越美北線は将来使い道があるからな。

トラックレスマイニングしてた中竜鉱山跡の坑道を、核廃棄物最終処分場にすればその運搬で活用出来る。
553名無しでGO!:2009/11/06(金) 19:40:08 ID:97s6QV3xO
>>550
なんだ言っても両端がつながってる所と盲腸線との違いだろ
それにあそこは国鉄時代も1回やらかしてる
554名無しでGO!:2009/11/06(金) 21:37:57 ID:ZF4ghOLf0
名松線は廃止でもしょうがないと思うなあ。
島原鉄道だって大災害をかなり費用かけて復旧したのに結局廃止になっちゃった。
名松線よりずいぶん沿線人口には恵まれてた路線だったのに。
555名無しでGO!:2009/11/07(土) 01:21:45 ID:4PUqi/LXO
556名無しでGO!:2009/11/07(土) 19:23:26 ID:crW5QZLY0
あれ
557名無しでGO!:2009/11/07(土) 20:27:47 ID:3l3B/UR70
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
557ゲットロボだよ
自動で557ゲットしてくれるすごいやつだよ
558名無しでGO!:2009/11/08(日) 15:10:29 ID:5F3A75YV0
>>553
名松線存続駅伝大会を思い出すなぁ。
もともと国鉄末期の廃止対象だったのが、代替道路の未整備
で存続して、その後の災害でも復活したんだったよね。さす
がに今度はだめだったよね。どうせなら全線廃止でもいいん
じゃないかな。一部廃止されると数年後には全部廃止になる
という例も多いよね。
559名無しでGO!:2009/11/08(日) 19:17:30 ID:qv1AhvMu0
>>558
通学輸送が2両運転満員であるから、全線廃止は無理。
560名無しでGO!:2009/11/09(月) 22:30:31 ID:OsXvtyBx0
>>554
島原鉄道廃線区間のその後は一体どうなった?
災害復旧時に架けられた立派な鉄橋は今後どうなるんだろ?

>>559
それでも国鉄時代と比べると年間輸送人員はだいぶ減って来ているけどな。
561名無しでGO!:2009/11/10(火) 12:49:55 ID:aJoqs3OvO
>>548
積み残しは無かったが賑わってたよ
562名無しでGO!:2009/11/15(日) 15:56:48 ID:b1AWWhAhO
関東から行きやすい紅葉の綺麗な廃線跡ってどこかなぁ

碓氷か安比奈線の他にある?
563名無しでGO!:2009/11/15(日) 16:21:22 ID:oHYQBFqO0
日光軌道線は?
行ったこと無いから紅葉見れるか知らんけど。
564名無しでGO!:2009/11/15(日) 16:51:34 ID:b1AWWhAhO
そういえば、奥多摩の水根線の軌道跡上って歩けるの?

立ち入り禁止だとかのレスはなしね
565名無しでGO!:2009/11/16(月) 03:08:37 ID:ybP/o8Cu0
>>564
歩こうとしたけど、鬱蒼とした草に止められた。
オカ板的な意味で。
ちなみにR411高架の所。
566名無しでGO!:2009/11/16(月) 03:11:08 ID:KzH/tjPm0
>>563
日光軌道線に敗戦跡なんて言えるようなものあったっけ?
軌道線じゃなくて索道線のこと?
567名無しでGO!:2009/11/16(月) 21:36:20 ID:d9XLPFNQ0
>>566
橋の跡とかいろいろあるぞ。
568名無しでGO!:2009/11/17(火) 05:22:46 ID:kfOVIp7U0
犬山のモノレール撤去が進んでた
569名無しでGO!:2009/11/21(土) 12:38:46 ID:rypwoDZp0
>>559
2両で満員ぐらいなら、バス5台ぐらいで足りるだろう。
通学時間だけの○○高校行きのスクールバスなんかは各地
で運転しているんだから、廃止しても問題ないと思うよ。
570名無しでGO!:2009/11/22(日) 01:59:53 ID:VDihEcn20
姫路市営モノレールが一日だけ公開してたな
一般公開が楽しみだ
571名無しでGO!:2009/11/29(日) 14:53:18 ID:472Fh/XY0
南新庄付近、陸羽東線との分岐の北の鉱山マークのところに鉄道があるように描いてありますが痕跡は残っているんでしょうか?
http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan/txu-oclc-6900707-nj54-6.jpg
572名無しでGO!:2009/12/02(水) 23:39:16 ID:Ax0XxM3t0
573猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/03(木) 01:03:23 ID:X9G1o4Jp0
>>501
どこらへんで見かけたかがわかんないとなんとも言えないんだけども。

東北本線と水戸線を小山駅を通らずに結ぶ短絡線というのがあった。もともと常磐炭田
の石炭は「水戸→友部→小山短絡線→東京」というルートで運ばれていて、由緒正しい
貨物本線だったんだが、常磐線が開通したあとはルートが変更になり、ひっぺがされて
しまいました。
<場所:JR東日本・小山デルタ線>
http://nekosuki.org/landscape/index2/place-jreast-oyamadelta.htm#00001

小山駅の両毛線側にも日本たばこかなんかの専用線だか側線だかがありましたが、そ
れもひっぺがされていたような記憶があります。
574猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/03(木) 01:09:17 ID:X9G1o4Jp0
>>500
テキサス大学地図ライブラリ
http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/

こっちから探せばもっといろいろ出てきます。英語ページだけどどーせ必要なのは
固有名詞である地名だけだから、ローマ字が読めれば十分実用になります。
575猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/03(木) 01:28:51 ID:X9G1o4Jp0
Yahoo!わいわいマップでやっている廃線廃駅マップ作りですが、協力してくださる方も
徐々に増えてきていて、300路線4000ポイントに到達しました。コンプリートにはまだま
だ遠いけれども、それなりに日本有数の廃線廃駅情報になってきてるんではなかろう
かと思います。

・テキスト版インデックス
  http://nekosuki.org/landscape/index2/lostlinemap.htm#00001
・GUI版インデックス
  http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=YCccjjvEmNTHQs1Gu2HAYuOf.4P7SMVuCX7r
・全情報一括蓄積ページ
  http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=UsyuBP3EmNQZTiwmXSH1m_lgOjy9s8OG4j4C

なお、スポット数が多すぎて(わいわいマップの仕様では同時表示数は60くらいにすぎな
いそうです)、全てのポイントを一望することはできません。なので、インデックスから
はいる方がわかりやすいんじゃないかなあと思います。一括蓄積ページをクローズアップ
で表示すればいろいろ出てくるんだけども。
静岡鉄道・駿遠線あたりになると1線区だけでスポット限界数を超えてて路線全部を一望
できなくなってたりしますけどね(=^_^;=)。
576名無しでGO!:2009/12/03(木) 01:46:40 ID:jTvpCGjC0
>>573-575
なにやってんだ、600
577猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/03(木) 01:54:48 ID:X9G1o4Jp0
>>576
久々に廃線や廃駅のことを思い出したんすよ。どうせ忘れられているだろうからたまに
廃線廃駅マップの宣伝もしとこうと思って。
日本にあった鉄道路線の廃線のうちまだ半分くらいしかフォローできていないっぽいん
ですが、んでも昭和にはいってから廃線になった旅客扱いをしてた路線(つまり遺構が
おがめる可能性があるもの)については7割方かたづいたと思うし、使ってもらえるとう
れしいなあと。使ってもらえたところで一銭にもなりませんが(苦笑)。
578名無しでGO!:2009/12/03(木) 03:22:35 ID:Eb33dgCh0
参考文献はどういったものを使っているのですか。
579猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/03(木) 03:39:01 ID:X9G1o4Jp0
おれに関しては以下のような感じ(協力者のひとたちについては聞いてないです)。

基本線、古地図です。国土地理院にでかけて買ってきたやつとか、オンラインで閲覧
できる古地図サービスとか、江戸明治昭和対照地図とか、テキサス大学のライブラリ
とか、そこらへんです。国土地理院のやつ、へたに金をもって出かけると平気で5桁円
ふっとぶので危ないんですが、愛用はしてます(=^_^;=)。
そこらへんをベースに、国土変遷データベースの航空写真や国土地理院の航空写真
閲覧サービスなどを見てチェックをし、さらにそれぞれの駅跡についての訪問情報が
ないかどうかをWeb上で調べます。その情報を相互に確認して矛盾がないやつを抽出
するという感じ。

ときどき、廃線になった鉄道に関して地元史家がまとめた地方出版物や自費出版物が
入手できることがあり、そういうのに詳細地図や駅図面などが掲載されていることがあ
るので、そういうものを発見したら狂喜乱舞します。でもたいていは元本か印刷が悪く
て解読に苦労することになるし、とんでもなく精度に問題があるものがあったりするわ
けで見分けるのには苦労してます。
(続く)
580猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/03(木) 03:40:21 ID:X9G1o4Jp0
(承前)
第二次世界大戦敗戦後については、国土変遷データベースである程度の確認はでき
るのですが、敗戦前や戦前になるとそういう資料がないし、あってもかなり不鮮明な画
像ということになるので、つらいんですよね。現代地図と重ねて照合しようとするとどう
にも合わないなんて日常茶飯事でございまして(=^_^;=)。

市販の書籍の地図なども参考にはします。しかしたいてい縮尺が大きすぎ、駅の場所
を数十メートル範囲で絞り込むとかってのはむずかしくて、あたりをつけるための参考
資料という程度に使うのがせいぜいですね。でも、ヒントがあれば調べる方法はみつか
ることが多いので、市販書籍も使わせてもらっています。
581名無しでGO!:2009/12/03(木) 23:17:50 ID:Eb33dgCh0
>>580
レス、d。
そもそも廃止になった駅はどうやって探すのですが。
582猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/04(金) 00:25:11 ID:vtQA6OpM0
>>581
廃線になった路線の廃駅は、その路線を扱った書籍やWebページ・Wikipedia記事あたり
にいちおう一覧が載っています。網羅されているかどうかは微妙なので複数の文献にあ
たる必要がありますが(途中改廃なんてのもあります)。

現存路線の廃駅もまあまあ似たようなものですが、こちらは廃線になった路線ほどまと
まった資料がないことが多いので、けっこう見落としがあると思います。
ときどき派手な現存路線廃駅があって(たとえば万世橋駅・本山駅・平沼駅)、そういうの
は現物を目の当たりにすると「駅もないのになんでここにホームor階段があるわけ?」っ
てあたりの疑問をフツーに持たずにいられようか、みたいな。まあこういうのはそれほど
多い事例じゃありませんが(=^_^;=)。
583名無しでGO!:2009/12/04(金) 01:19:19 ID:1CsZ8Zxf0
>>582
厨房で失礼しますけど、
有名な駅はネットで分かりますが、地味な廃液は、
参考になる資料として地形図以外に何か書籍はありますか。

584猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/04(金) 01:30:11 ID:vtQA6OpM0
>>583
すみません。おれはそちら方面では書籍をあてにしていないので、よくわかりません。

なんだっけ週刊だかなんだかの出てましたでしょ、あのあたりがどのくらいあてになるか
とか、そういう読者からの率直な情報があるとうれしいなあとか、おれも思います。読者
の方はぜひよろしくどうぞ。
585名無しでGO!:2009/12/04(金) 17:30:22 ID:fdAZPRiy0
ハイハイ、初心者は入門で勉強を。

ttp://yamaiga.com/index.html

これを見てから次に進もう。
586名無しでGO!:2009/12/04(金) 18:09:43 ID:kaEkIwQi0
そこのメインは廃道だカス
587名無しでGO! :2009/12/04(金) 18:19:51 ID:WyXAcjFp0
かなり確実なのは地元の古老に話を聞く事だったりするよな。
588名無しでGO!:2009/12/04(金) 20:13:10 ID:vrNMp2vO0
そんなこともあろうかと
介護ヘルパー2級の資格をとる予定です
589猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/04(金) 23:25:58 ID:vtQA6OpM0
ええと、なんか迷走気味なので。

権威ある媒体ではありませんししばしば間違いもまざっているのですが、ネット上で網羅
状態に近いデータとしては、たとえばWikipediaの「廃駅」の項目なんかを見てみてはどう
かと思います。

[[廃駅]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%83%E9%A7%85

このリストでは「現行路線上の廃駅」と「廃線による廃駅」が区分されており、後者につい
ては以下のリストが参考になるかもしれません。

[[日本の廃止鉄道路線一覧]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%AD%A2%E9%89%84%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E4%B8%80%E8%A6%A7

単に「駅が存在したかもしれない、という情報」という意味では、そこそこ役立つのではな
いかと思います。なるべく複数の情報源にあたり、うまく総合して判断してください。
590名無しでGO!:2009/12/05(土) 00:53:08 ID:2u8ZTZD40
なぜ一次資料である公文書にあたらないのか?
591猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/05(土) 01:00:24 ID:2FIyD/XV0
公文書が一次資料かどうかはとにかくとして(当該鉄道会社の車内資料が一次資料だ
ろうと思う)、それを勧めないのは俯瞰性が悪いからだな。それはディープな資料なんで
ある程度以上はまってから見れば十分ではないだろうかと思う。

もっとも社内資料にしてもなあ。地形が変わってしまっていて駅図面を見てもわけわか
めとかフツーにあるわけでだな(=^_^;=)。
592名無しでGO!:2009/12/05(土) 01:14:21 ID:2u8ZTZD40
>>591
その社内資料の一部が公文書として保存されているのだから、
公文書は最低チェックしたいところだ。
出典の定かでないウィキ等に頼っているから、情報の混乱を招く。
593猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/05(土) 01:27:19 ID:2FIyD/XV0
>>591
ん。なんか質疑応答のディメンションが違うと思うぞ。

この一連の質疑応答に関しては、「手っ取り早くある程度の参考になる情報」が求めら
れているのだとおれは認識していたし、興味を盛ってくれるひとが増えればそこそこ有益
だと思うという観点から紹介した。
複数の資料を照合すべきだとは述べているし、手がかりとしてWikipediaは悪いものでは
ない。だいたいそんなことを言い始めたら大半の廃線廃駅関連書籍なんか失格だったり
しますし(いやあ、失格にしといたのがいいようなもんも多いわけで)。

おまけ。
手がかりがどこにあるのかすらわからないようなネタって少なからずあるわけで、そうい
う話は誰もしていないんじゃなかろうか。
594猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/05(土) 01:31:45 ID:2FIyD/XV0
おまけ。
公文書てのは、国立国会図書館とか省庁の資料室とかに蓄積されている資料のことを
意味する言葉ではなくて、許認可がらみで行政とやりとりをした文書を意味する。社内の
資料が公的施設に保管されていたとして、それが公文書になるわけじゃありません。
ていうか、社内資料は社内資料でけっこう間違っていたりする。また、許認可関連の公
文書もその時々の事情で暗黙の了解下で事実と異なる記載がなされてたりするわけで
信頼性は微妙。
個人的には、どういう趣旨のつっこみを受けたのかがわかんないでいます。

なお、おおもとの質問者さんへの情報提供としては、「そういうわけだから、資料相互に
矛盾することはあるし、時系列的変遷とかもあるし、『たったひとつの正しい答え』なんか
ないんだ」というあたりを前提にした上で廃線廃駅趣味を楽しんでいただければと。
595名無しでGO!:2009/12/05(土) 22:22:35 ID:kqm6CnBK0
>>594
上四行は当たり前のこと。

で、どういう趣旨の突っ込みか分からんというのは、
各種文献を多数渉猟しても、記事の孫引きが非常に多く、
たくさん資料を照合したつもりが、実はそうでなかったりすることを、指摘したかった。
ならば、一次資料にあたる公文書には最低限当たって欲しいなあと。

 公文書の話だが、実際には「事実」と公文書が合致しない例も多々あるわけで、
正しい答えは一つしかないという頭の硬い人は駄目だと思うから、貴方の意見には同意できる。

596名無しでGO!:2009/12/07(月) 18:29:02 ID:HVdVXk+JO
気になると思った廃線があって、詳しく調べてみたいと思ったなら各自で公文書にあたればいいだろ
目安としての簡単な全国マップに公文書レベルの精密さは求めない
597名無しでGO!:2009/12/11(金) 09:46:38 ID:0dxG1Oh10
80年前の「タイムトンネル」、大阪で発見

明治、大正に大阪―奈良間を結んだ大阪鉄道の路線で、
1931、32年の大規模な地滑りですべて崩壊したとみられていたトンネル、
「亀ノ瀬隧道(ずいどう)」(大阪府柏原市)の一部がほぼ原形のまま見つかり、
9日、報道各社に公開された。

約80年前、土砂の下に消えた〈幻のトンネル〉に、
関係者は「まさか当時のまま残っていたとは」と驚いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000001-yom-soci

画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000619-san-soci.view-000
地図
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000001-yom-soci.view-000
598名無しでGO!:2009/12/11(金) 10:45:24 ID:XLoNOS110
>>591
公文書が一次史料というのはどの分野でも常識。特に鉄道は許認可事業だから会社と監督官庁の往復文書の蓄積である公文書綴りは最高の史料。
但し公文書と実態と違う事は腐るほど事例があるが。それでもまず文書を確認して実態との差を記すのが当たり前。
会社の内部文書というのは、部内で私的に作る物もあるから一概に一次史料とはいえない。
キチガイでも書き込めるウイッキなんか引用する奴はカス。

少なくとも公の掲示板や印刷原稿で論じたり書いたりするのなら、それを引用する他人への影響を考慮して、誰でも見られる史料なら最も基本的な一次史料から当たるのが筋。
東京まで行くのが遠いからと言うのは理由にならない。そんな奴は公の掲示板や出版物で偉そうに一席ぶたずに他人の意見を拝聴するだけにしろといいたい。
つまりズボラをカマす奴が偉そうな事を言うな。自分の書いたものに責任感を持てということ。

ただし、国立公文書館の運輸省文書は路線平面図などの添付図面はほとんど無いけどね。
599名無しでGO!:2009/12/11(金) 12:56:13 ID:5piu8EtK0
>>598
金稼ぐために書いてるなら、そのとおりだわな。
600名無しでGO!:2009/12/11(金) 13:46:30 ID:Hpf1YC6f0
600
601名無しでGO!:2009/12/11(金) 14:07:36 ID:ijBgsmbxO
バーロー、真実はいつもひとつだ!
602名無しでGO!:2009/12/12(土) 21:28:37 ID:eIKiAU3T0
>>598
他人が作った物に満足できないと思うなら、
自分が最高だと思う奴を自分で作れ。

大原則だ。
603名無しでGO!:2009/12/13(日) 00:52:09 ID:WXnimYaQ0
>>602
白痴かお前。
出来の満足不満足なんて一言も書いてないだろ。誤った物を引用して広まるのを極力防ぐために、自分の言論や著作に責任感を持てといっているだけだ。

他人の作品を批判や論評したら、それをしたものが代わりの物を作らねばならないというのが、大原則だぁ?
世の中の評論家は皆アーティストになれるなw 世間知らず。馬鹿。
604名無しでGO!:2009/12/13(日) 00:54:17 ID:f+RYDP3D0
よーし、お父さん頑張って公文書作っちゃうぞー
605名無しでGO!:2009/12/13(日) 08:52:24 ID:mSR/oJ0R0
>>603
お前は何の評論家なの?
無責任なソース原理主義者にしか見えないよ。

満足不満足という単語はともかく「ソースに不満」という文意にとれる。
赤の他人に指図する前に、自分で作ってみてはどうだ。
別に高度な芸術作品ではないから、お前でも問題なく作れるだろう。

完璧な地図ができあがったら、ここで公開することを期待している。
その上で白痴、世間知らず、馬鹿、お前の好きな汚い言葉で私を罵ればいい。
606名無しでGO!:2009/12/13(日) 10:59:33 ID:62Bl+wL80
学会誌や学位論文の書き方としては、非常に正論。
みんなよくわかってる。

この場で、啼き叫ぶことは社会人的に未成熟。

607名無しでGO! :2009/12/13(日) 20:08:49 ID:R4Oy71pr0
中二病ですね。分かります。
608名無しでGO!:2009/12/13(日) 22:02:01 ID:uOVtA06y0
>>575の地図の精度は高々Wikipediaの記述程度だろうけど、それで十分なんだからいいじゃないの。
609名無しでGO!:2009/12/13(日) 22:43:55 ID:WXnimYaQ0
>>605

>完璧な地図ができあがったら
こんなセリフが出てくること自体、まともな創作活動の苦労がわかってないアホ馬鹿白痴というのが良く判るな。

誰にでも間違いや至らない所はあるんだよ。完璧な物なんて神様でも作れない。
でも、最善を尽くした結果の間違いと、ズボラをかまして作った物とでは意味が違うんだよ。
自分の著作物や論文や、影響力の大きい掲示板やブログや個人サイトで書くなら、最善を尽くして責任をつということを肝に銘じて書けといってるだけだろ?
公に発表する物は、その時点で普通に入手できる最善の史料を使って裏取りするのは著作者の義務だろ?
間違いの言い訳に、東京で調べるのが面倒なので裏を取りませんでしたとか、その本は持ってないので使いませんでしたとか言い訳するのか?


著作物や論文執筆者の当たり前の心掛けをここで述べたら、それが何故、原理主義者と決め付けられたり、言った奴が率先して「完璧な」物を書けという、
論理的反論の言葉に欠く、子供の駄々のような言い掛かりになるんかね。
610名無しでGO!:2009/12/13(日) 23:20:00 ID:mSR/oJ0R0
>>609
相変わらず語勢だけはいいな
611名無しでGO!:2009/12/14(月) 01:42:52 ID:+lZIvf0C0
>>610
威勢のいい正論じゃん。
612猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/14(月) 03:14:42 ID:IC4SiXWM0
>>608
「Wikipediaなみの精度」ってのは、いくらなんでもひどすぎね?(=・_・、=)
613名無しでGO!:2009/12/14(月) 03:32:01 ID:Wt3lNvEA0
>>609
お前が一番邪魔。
614名無しでGO!:2009/12/14(月) 10:15:36 ID:cTxY143Y0
>>613
白痴のお前はスレ汚し。
615名無しでGO!:2009/12/14(月) 14:14:16 ID:zdM2tdHg0
なんでYahoo!のやつ昌平橋がないねん
616名無しでGO!:2009/12/14(月) 14:38:27 ID:3+a/5Eu+0
>>615
うっせー白痴
617608:2009/12/15(火) 00:00:04 ID:Nd3Ig7jE0
>>612
ちょっと表現が悪かった。スマヌ。
厳密な精度は要求してないから出所が「ある程度の信頼度」でもかまわないじゃん、って言いたかったのさ。
気軽に、現在の地図の上に廃線の概観を浮かび上がらせてくれる…これ以上を望むのは贅沢というものです。

(というか、厳密に精度出されても…ねぇ。
 そういう需要がある人はそもそも自分で調べてしまいそうだし…)
618名無しでGO!:2009/12/15(火) 20:24:15 ID:Ah0NiDB9O
白痴と言いたいだけのただの馬鹿だろ。
捨て置けよ。エネルギーの無駄だ。
619猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/15(火) 20:58:58 ID:bpTZE8hj0
>>617
や。ま、Wikipediaは「お裾分けの対象」だからなー、ちょっとひっかかっただけす。

個人的にはまあ、駅敷地内から10メートル以上離れた場所にスポットを打っている可
能性があると思ったら?をつけるようにしてますけど。「その場所に立って、じっちゃん
ばっちゃんに聞けばなんかしら聞けるでしょう」というう感じ(「そんだったら100メートル
離れていても大丈夫だろ」ってつっこみはナシね(=^_^;=))。

昌平橋駅なあ。あったらしいことはわかっているのだが、場所がわからんのよね。数
百メートルの誤差でおっけーなら「ここからここまでの間」ということは言えるのだが、
このクラスになると「ここに駅入口があった。最大誤差5メートル」くらいまで言える精
度の情報がないと載せる気になれんのでありました。
協力者さんが投稿してくれたスポットに「交叉点一個分違う」とかいちゃもんつけてたり
するんで、もしかすっといやがられているかもしらん(=^_^;=)。
620名無しでGO!:2009/12/15(火) 21:17:01 ID:0chvVbIk0
下に店があるところが昌平橋でしょ
その地図だとなんか灰色の部分
621名無しでGO!:2009/12/15(火) 22:14:33 ID:kn2Y8PKO0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/aromanonnon/26190929.html
こんなブログがあったが。
622猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/15(火) 22:26:14 ID:bpTZE8hj0
おおー、サンクス。ちょっと裏づけを取ってみて正しそうだったら掲載させていただこうと
思います。現役時代の写真とかみつかったらビンゴにします。
今撮ってる写真もそのうちにそういう価値を帯びることになると嬉しいんですけど。
623名無しでGO!:2009/12/16(水) 11:46:22 ID:KjuoQbIS0
ttp://www.akita-kenmin.jp/maseken/shizenhogo.3.html
レールや枕木なんて一般人にはゴミ同然なんだろうな・・・
624名無しでGO!:2009/12/16(水) 14:13:16 ID:Ij2ci8ql0
既出なら申し訳ないが
こんなのあるよ
http://ktgis.net/kjmap/
625猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/16(水) 21:11:38 ID:KtgRLSst0
>>624
データを全部ダウンロードしたらえらいこっちゃになった(=^_^;=)。
626名無しでGO!:2009/12/16(水) 23:13:01 ID:JmR5d+0m0
>>625
なんだ。CDもってないんだ。
627猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/17(木) 03:20:19 ID:Uh6k6Rq20
>>626
え。CDあんの?
てか、おれがダウンロードした全ファイルは、61130ファイル5.02ギガバイトで、CDは
おろかDVDでもはいりきらないサイズになっているのだが(=^_^;=)。
628名無しでGO!:2009/12/17(木) 07:29:53 ID:hnfyQL6N0
>>627
DVDだった。
埼玉大の教授が配布してたけど、サイト見たら、もう配布終了してるみたい。
629猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 00:22:58 ID:IHg+WXMr0
昌平橋駅は追加しますた。
わずかな期間しか存在していなかった駅であるにもかかわらず、今昔マップ収録の地図
がたまたまヒットしてて、場所を確認することができたでつ。こんなことがあるんだなあ。
630名無しでGO!:2009/12/18(金) 02:18:32 ID:0/GTaOK90
このソフト便利だな
東高島〜保土ヶ谷間の短絡線の位置がようやく納得できた
あそこら辺は今じゃ考えられないところに線路が引いてあるな
一部適当なところもあるけど
631名無しでGO!:2009/12/18(金) 11:56:11 ID:CTeWFO560
なんか昔の地図見ると武蔵白石が変なところにあるぞ
632名無しでGO!:2009/12/18(金) 13:31:20 ID:1v8udFzn0
>>631
大川支線の取り付け、逆だったでしょ。
633猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/19(土) 12:27:42 ID:BmIEjbid0
>>631-632
ではなく、旅客駅と貨物駅の位置が違っていたんだと思われ。
634名無しでGO!:2009/12/19(土) 16:39:56 ID:H5pvnWIf0
調べたら貨物は0.3km浜川崎よりにあるみたいね
635名無しでGO!:2009/12/19(土) 19:52:28 ID:JbdAa4UO0
>>633
103系置き換えによる旧ホーム取り壊しとは違うの?
636猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/19(土) 20:23:26 ID:BmIEjbid0
>>635
うん、それとは違う。ホームの取り壊しでは駅の位置は変わってないです。
ややこしいことに、現武蔵白石駅と現浜川崎駅の間には、武蔵白石貨物駅のほかに
更に海水浴前臨時乗降場・渡田駅てのもあったらしい。もうわけわがんね。
637名無しでGO!:2009/12/19(土) 21:20:17 ID:JbdAa4UO0
>>636
地形図上では変わっていないのか。
わけわかめだな。
638名無しでGO!:2009/12/23(水) 18:09:36 ID:gU9ksmsJ0
今日、大崩れへ行った。
住人はすでに居なかった。
639名無しでGO!:2009/12/24(木) 17:59:09 ID:q+ciEZQt0
>>638
トンネルはどうだった?この前の伊豆地震で崩壊が進んでいたのでは?
640名無しでGO!:2009/12/24(木) 18:22:16 ID:W01nHxKu0
ポータルは上下線とも崩壊したようだ。
641名無しでGO!:2009/12/24(木) 22:31:57 ID:JWdav5mw0
北海道の鉄道網はスッカスカだな
642猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/25(金) 03:20:02 ID:2VBES5Zs0
鉾田駅留置組だった601とKR505が移送されました。「とりあえず一段落、しかしこれから
が正念場(鉾田駅保存会のひとの談話)」。
http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/51660509.html
643638:2009/12/25(金) 12:53:06 ID:LTPOD1PM0
つっかえ棒部分の崩落後は初めての現地行きだったけど、迫力という点ではイマイチとなってしまった感じ。
おそらく8月の地震で更なる土砂崩落があったようで、「山いが」では下り線隧道への進入に苦労したと書かれているが、
今回は土砂が程よい足場となっていたため、全然問題なし。
割と新しい脚立が設けられていたけど、誰が持ってきたのでしょうかね?
644名無しでGO!:2009/12/28(月) 11:33:30 ID:9j3lQI/f0
>>643
地震二三回来たら、海側の下りは崩壊してオサラバしそうだな。
あのトンネルはカウントダウンに入ったってことだな。
645名無しでGO!:2010/01/04(月) 18:02:42 ID:3oxHnk4wO
地元紙に本山支線廃止検討の記事が……
646名無しでGO!:2010/01/06(水) 19:50:41 ID:ntaiI1GF0
【社会】鉄道廃止 2000年度から10年間で30路線600キロ超、東京―新大阪間上回る 国土交通省まとめ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262701635/l50
647名無しでGO!:2010/01/06(水) 22:58:38 ID:/pcKCrJf0
>>645
もっとkwsk。

>>646
利用客の減少や規制緩和等による影響が大きかったな。
648名無しでGO!:2010/01/08(金) 10:51:29 ID:Hg1Nls3h0
>>646
高齢化社会に向かうのに逆効果だぞ
649名無しでGO!:2010/01/09(土) 10:20:31 ID:kExeKwlg0
むしろ高齢化社会だからこそ鉄道に乗らなくなるわけだが。
バスならステップ1〜2段程度上がれば乗れるのに、
鉄道を利用するためにはいくつ階段を使わなきゃいかんのだか。
650名無しでGO!:2010/01/09(土) 14:11:17 ID:7cxrcfSE0
家と駅の間の行き来のために、別に交通機関を用意しなければならん。
651名無しでGO!:2010/01/09(土) 15:25:54 ID:/HGfGkow0
>>649
バスも青息吐息

結局高齢ドライバーが増え事故多発。
652名無しでGO! :2010/01/09(土) 18:31:11 ID:gtZP+PKW0
高齢化時代に過疎地はイラン。

全て都会に集めて効率良く介護しないとどうにもならん。

結局バスも鉄道も年寄りの為にはイランわな。
653名無しでGO!:2010/01/09(土) 21:28:02 ID:O1vxGMp20
>>652
ネオコン乙
654名無しでGO!:2010/01/09(土) 23:02:32 ID:5oIq8fwx0
>>651
運転免許にも年齢の上限が必要になってきている。
655名無しでGO!:2010/01/10(日) 00:22:42 ID:C+h8/R3G0
単に年齢で切ってもそれはそれで問題に
656名無しでGO!:2010/01/12(火) 20:50:16 ID:M/J3CEHK0
結局姥捨て山復活、ってことになりかねんな。
657名無しでGO!:2010/01/12(火) 20:54:55 ID:Atu980QN0
これからは、米寿のお祝いに安楽死をプレゼント、とか。
658名無しでGO! :2010/01/12(火) 21:18:47 ID:RFo8BAVl0
消費税が30%とか、公債発行し過ぎでハイパーインフレとか、そういう事態に
なるまで危機感を持てないんですね。分かります。
659名無しでGO!:2010/01/12(火) 21:36:29 ID:SPWfiWsE0
>>658
緊縮経済続ければそうなるかもなー

ニューディールに学べばあるいは避けられるかも知れんけど。
660名無しでGO!:2010/01/12(火) 22:14:14 ID:gT/rDnBf0
東海道線の根府川〜真鶴間の旧トンネルには雀蜂の巣がある。夏から秋にかけて発生しやすい。
冬から春にかけての杉、檜の花粉の飛散とは違うな。雀蜂は猛毒を持つ蜂で刺されたら死ぬことがある。
廃線となった旧トンネルを歩く人が雀蜂に襲われたらどうするか。巣に近付くと襲いかかり、追いかけてくる。
巣に近付かないようにするには静かに歩けば襲われることはない。冬の間雀蜂がいない時に行けば大丈夫だ。
661名無しでGO!:2010/01/12(火) 22:38:47 ID:Wx/5QuJV0
??
662名無しでGO!:2010/01/13(水) 01:22:38 ID:awmVZDp30
でも実際スズメバチは怖いよな
やっぱ廃線巡りは冬にやるべきだな
雑草も少ないし
663名無しでGO!:2010/01/13(水) 22:58:51 ID:8/RloJrb0
そう言い残して>>662は厳冬の北海道の原野に消えたのであった。
664名無しでGO!:2010/01/14(木) 22:06:28 ID:2G0kd8A20
この時期の北海道は積雪で廃線跡なんてわかりませんが
665名無しでGO!:2010/01/15(金) 05:38:20 ID:nvuTShL30
冬は手宮線くらいがせいぜい
666名無しでGO!:2010/01/16(土) 21:31:18 ID:ehK/p1Qx0
今日数年ぶりに秩父鉱業専用線行ってきたが
高坂の関越にかかる葛袋3号橋の高速上部分フェンスが
理由はわからないが全て撤去されていた。
割と最近手入れされたらしいがその作業に伴ってか
藪や灌木、竹も周辺部はきれいに伐採されていたよ。
フェンスがなくなると高速上から見た場合でも今までと印象が変わると思う。
あと4枚目の写真にも写ってるが採石場から高本側にある
道路下のトンネル部分の天井にスズメバチの巣が・・・

ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17313.jpg
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17314.jpg
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17315.jpg
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17316.jpg
667名無しでGO! :2010/01/17(日) 17:21:39 ID:tZLwtYKZ0
>>666    ←不吉な番号だな・・

最近探索自体がご無沙汰だが、スッキリした写真を見て久しぶりに意欲を掻き立てられたよ。

廃線跡を辿って歩くのが趣味なので、引っ付き虫やら潅木やら雑草やら塗れだと、あまり意欲
が湧かないタチなので、こういうスッキリしたところだと歩いてみたい気をそそられる。
668名無しでGO!:2010/01/25(月) 21:30:39 ID:ZD3Y6NkK0
原付の入れない自動車専用の自動車道(高速道路)下のトンネルには雀蜂の巣がある。
車が高速道路を走ってる時に蜂が音で驚くと何匹も暴れて怒ってしまう。人や車がトンネルを通ると
何匹も多くいる雀蜂に襲われたら大変だ。猛毒の針で刺されると死ぬことがあるから注意したい。
669名無しでGO!:2010/01/26(火) 00:56:38 ID:ASjviggz0
何匹も自動車道が雀蜂の猛毒に巣とトンネルは原付だけ入れないから注意ですね
670名無しでGO!:2010/01/26(火) 01:17:30 ID:K3vdbIts0
日本語で
671名無しでGO!:2010/01/26(火) 20:05:43 ID:Qavzjpyy0
>>668
奴は使い捨て。1年待てばいなくなる
672名無しでGO!:2010/01/27(水) 23:02:22 ID:PDmUJgkN0
>>671 の言うとおりで、今はもぬけの空。
女王蜂は冬眠して他の蜂は全て死ぬ。
673名無しでGO!:2010/02/09(火) 19:21:22 ID:ft7QAj6K0
hosyu
674話の噛み合わない廃線探訪マン:2010/02/10(水) 03:15:27 ID:7kC98jJn0
北恵那鉄道廃線の苗木駅跡が宅地にすっかり変貌していた。此処に駅があり
ましたと言っても誰も信用してもらえないほどに変わっていました。
ところで、苗木駅跡の近くには奇岩「鮒岩」があります。推定重量200ト
ンの鮒そっくりの大岩が基盤の岩の上にのっかっています。90度時計回り
に回すと人の横顔に見える岩で、ミステリーパワースポットになっているそ
うです。葉巻型UFOがしばしば目撃される所で、エイリアンの秘密基地が
近くにあるのじゃないかと、そっち方面のオタクの方々がよくおみえになる
そうです。
675名無しでGO! :2010/02/15(月) 15:47:42 ID:ndQqX5Bp0
廃線探索なんかで使うカメラには、こういうタフで小型軽量なのがいいよね。

自分はポケットに入って便利なEX-S2を使ってるが、夏場だと汗で蒸れたり
して苦労したから、こういうタフなのは有り難い。

ただ画素数や動画とかの華美な機能はイランから、最大画素で連続撮影した
時の、電池の持ちをもっと伸ばして欲しいと思う。

大都会にも大自然にも似合う“男のカメラ”――「EXILIM G EX-G1」開発者に聞く
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1002/15/news033.html
676名無しでGO!:2010/02/15(月) 20:59:19 ID:ah8rbA810
>>675
即時ワンアクションでシャッター切れる「写るんです」みたいなデジカメ、ありませんか。
走行時瞬間見かけた遺構とか撮るのに。

「写るんです」はある意味よかった。
677名無しでGO!:2010/02/16(火) 01:34:25 ID:zGmVlLRr0
写るんですで、走るんですを撮るのか。
678名無しでGO! :2010/02/16(火) 18:28:52 ID:oVyHi0k20
>>676
EXILIM はかなり早くシャッター可能な機種かと。
679名無しでGO! :2010/02/18(木) 16:38:58 ID:U7nS53GB0
>>675
http://dc.casio.jp/products/ex_g1/pdf/spec.pdf

|サイズ幅×高さ×厚さ  (CIPA 規格準拠) 103.5x64.2x19.9mm
|質量(CIPA 規格準拠)   約154g(電池およびメモリーカード※7を含む)/約135g(電池およびメモリーカードを除く)

ソニーの方が薄くて小さくて軽いな。

胸ポケットに入れて持ち歩くには、小型軽量なほど良い訳だし。

ソニー、防水・耐衝撃の「サイバーショットDSC-TX5」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_348749.html

|本体サイズは94×17.7×56.9mm(幅×奥行き×高さ)、撮影時重量は約144g。
680名無しでGO!:2010/02/18(木) 23:50:39 ID:8UQxVpkM0
軽トラ壁に衝突 男性死亡 長浜、柳ケ瀬トンネル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000043-kyt-l25


681名無しでGO!:2010/02/19(金) 00:22:23 ID:6NPtRkFc0
>>680
狭いからなあ…
682名無しでGO!:2010/02/19(金) 10:28:10 ID:KdCM5Xzd0
窒息した機関士の…
683名無しでGO!:2010/02/25(木) 23:08:11 ID:M+u/vqMi0
ogwr
684名無しでGO!:2010/02/27(土) 17:21:25 ID:PxkyAJR60
とうとう宇野線が・・・
685名無しでGO!:2010/03/05(金) 12:27:05 ID:wFJLUrLj0
kwsk
686名無しでGO!:2010/03/07(日) 01:29:23 ID:LfcSr3FkO
近鉄南大阪線河内天美〜矢田間で大和川の北側のところに東西に伸びる廃線らしきものがみえました
線路上に草木が生い茂り、線路を跨いでフェンスが設置されていたり、
Googleマップでみると阪和線と関西本線を繋いでいるようなんですが

廃線なんですかね?教えてください!
687名無しでGO!:2010/03/07(日) 02:51:22 ID:1qdftM6k0
688名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:22:26 ID:9F8jhRvs0
石部隧道の住人って、亡くなったのでしょうか?
689名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:27:13 ID:qNifZgk30
690名無しでGO!:2010/03/08(月) 23:09:36 ID:PrlbDJiZ0
ちゃんと線路も動かせる転轍機(だるま)がおいてある廃線はどこ?
691名無しでGO!:2010/03/12(金) 07:42:21 ID:1+xNPNGf0
下関の臨港線
692名無しでGO!:2010/03/14(日) 20:19:47 ID:ju8Ng5970
連休に実家の近所にあった材木市場の引込線跡を見に行こうと思ったら、
いつのまにか跡地にスーパー建ってしまってた・・・。
レールの残骸もずっと放置してたし、田舎だからと思って油断してたorz
693名無しでGO!:2010/03/15(月) 12:34:16 ID:L0xlUI/z0
だせぇw
694名無しでGO!:2010/03/15(月) 13:41:25 ID:fZkDmbVC0
>>692
コンテナばかりで車扱いの引込み線はほぼ絶滅だもんな。
残ってたら今のうちに捕獲しないと。

で、どこの引込み線?

695名無しでGO!:2010/03/16(火) 12:33:38 ID:98xgeLRd0
>>694
奈良県の桜井市に有った国鉄から材木市場への引き込み線。
もう30年近くほったらかしで、周辺も順調に寂れてたのに、
まさか今になって開発されてしまうとは・・・
696名無しでGO!:2010/03/16(火) 17:11:07 ID:9umhbpJX0
東京・昭島の中神側線も30年くらい放ったらかしだったな。
昭和45年に初めて見たときすでに草ぼうぼうの線路だった。
697名無しでGO!:2010/03/16(火) 23:13:30 ID:+cwfAuIq0
>>696
今では立派な遊歩道(´・ω・`)
698名無しでGO!:2010/03/17(水) 01:04:47 ID:G/9Cb7K+0
>>697
いや待て。地元じゃそっちの方が喜ばしかろうw
699名無しでGO!:2010/03/17(水) 13:30:11 ID:53mj04sZ0
田浦は今どうなっているのかな?
700名無しでGO!:2010/03/17(水) 17:46:42 ID:Eel0iQiS0
>>698
廃線マニアたるもの、そんなこと喜んでどうする!
草ぼうぼうの線路跡にこそ生き甲斐を感じるのだ!
701694:2010/03/18(木) 02:33:49 ID:IWgIMaoE0
>>695
おい!桜井線電化後、いままで残っていたのか?
桜井〜三輪間で、へろへろ〜っと分岐していたのは、ずっと覚えている。
脱線ポイントがあって、奥にトキ15000が止まっていた。

分岐線路跡が建売住宅になってから、奥の状態は知らなかった。
それは残念なことをしたもんだ!今ならすっ飛んでゆくのになあ。

レポありがとう!

702名無しでGO! :2010/03/18(木) 06:51:08 ID:nZCq6bSg0
>>700
草茫々じゃあ歩けないからなあ。
703名無しでGO!:2010/03/18(木) 11:53:29 ID:b5ndP25I0
>>699
ほとんど変化なし
704名無しでGO! :2010/03/23(火) 17:17:13 ID:CwlsjgLw0
>>679
堅牢な500万画素カメラとして使えそうだ。

機械式ズームは無いけど12.8mmという薄さが魅力だし。

Motorola、プッシュツートークができるAndroid携帯発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/23/news033.html

|工事現場のようなハードな環境にも耐えられるように防塵、耐振動設計で耐久性を高めており、
|オフィス文書との同期機能もある。

http://www.motorola.com/Consumers/US-EN/Consumer-Product-and-Services/Mobile-Phones/ci.MOTOROLA-i1-US-EN.alt

|WEIGHT 131 grams; 4.63 oz.
|SIZE (H X W X D) 58 x 118 x 12.8 mm; 2.34 x 4.65 x .5 in.
705名無しでGO!:2010/03/27(土) 19:32:17 ID:Vj+ODPv10
よくラストランのときって

夢をありがとう

とかいうけど、夢ってのは0系が夢の超特急ってキャッチだったからだと思うんだけど
それ以外の列車の夢ってなんなんだ?
706名無しでGO!:2010/03/27(土) 22:01:46 ID:raB053wO0
>>705
分からん。
夢、とよく語るワタミの会長にでも聞いてくれ
707名無しでGO!:2010/03/27(土) 22:32:33 ID:fT06m1yk0
動画8分10秒
http://mov.sanyo.oni.co.jp/news_okayama/index.html?d=2010031205
西大寺鉄道跡を行く
708名無しでGO!:2010/03/27(土) 22:50:21 ID:fyYftJ1u0
>>573
亀レスだが待て待て待て
当初は水戸線ルート、その後土浦線ルートになったのは事実だが、明治時代の話だろうよ
デルタ線ができたのは戦後で、急行つくばねが走っていた昭和50年代まではあったんじゃないのか?
709名無しでGO!:2010/04/09(金) 13:07:09 ID:O855a/zu0
age
710名無しでGO!:2010/04/13(火) 17:07:19 ID:x4JxupLG0
旧幌内線トロッコで「復活」 23年前に廃線
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/225923.html
711名無しでGO!:2010/04/29(木) 17:41:10 ID:lvTLITdW0
保守
712名無しでGO!:2010/04/29(木) 18:19:15 ID:NYjI8hH50
>>705
鉄ヲタの思い込みの激しい自分本位な「夢想」だろw
童貞のキモヲタが女の子にありえない幻想抱くのと同じ。
713名無しでGO!:2010/04/30(金) 03:39:41 ID:Y29obt7i0
「萌え」てるヤシラは皆そうだろうから、ある意味メジャーな存在だわな。
714名無しでGO!:2010/05/04(火) 08:36:05 ID:IEpZJC4EO
銀座線の万世橋駅は過去にとっくに廃駅にされましたが、
駅のホーム跡は確認出来たはず

でも最近見たら線路沿いに壁が出来てホーム跡が見られなくなってた・・

いつ埋められたのかご存じの方いますか?
715名無しでGO!:2010/05/04(火) 09:08:45 ID:gNuUy0KK0
正確には、万世橋駅は休止扱いされて以降
いまだに廃止手続は取られていませんけどね
716名無しでGO!:2010/05/04(火) 11:01:46 ID:64pZUS4H0
それで? 休止扱いで廃止じゃないからなんだって?
717名無しでGO!:2010/05/04(火) 12:00:19 ID:isRR5HG20
>>715

万世橋仮停留場使用期限延期の件   鉄道免許・帝都高速度交通営団(元東京地下鉄道)4・昭和4〜5年
万世橋仮停留場乗降場撤去に伴う仮設工事の件   鉄道免許・帝都高速度交通営団(元東京地下鉄道)5・昭和6〜11年

使用期限限定の仮停留場で撤去手続きも取っているから、単なる君の知ったか。

ちゃんと一次史料を確認しようね。
718715:2010/05/04(火) 17:57:05 ID:gNuUy0KK0
>>717
ごめんなさい、「銀座線」を見落としていました… バカですな、私
719名無しでGO!:2010/05/04(火) 18:05:50 ID:qpjQXnZh0
>>718
ああ、「中央線の」と間違えたのね。
720名無しでGO!:2010/05/04(火) 19:29:19 ID:Qz3ZxBdU0
>>714
万世橋は仮駅で本線上にホームを仮設していたから、跡は無いんじゃなかったっけ?
それで、地上への階段の跡だけが残っていたような記憶が・・・
721名無しでGO!:2010/05/04(火) 20:08:45 ID:qpjQXnZh0
722名無しでGO!:2010/05/05(水) 20:12:04 ID:SOd09IIu0
三江線三次-江津の運行を運転席でハイビジョン撮影したBDを買って見ていた。
途中駅という途中駅ほとんどプラットホームがむじんくんなんで笑ってしまった。
もうすぐ廃線だろ、んとに。
723名無しでGO!:2010/05/06(木) 00:10:11 ID:WCU0h/YFP
五新線の天辻トンネル坂本側へ久々に行ったが、様相が変わっていてビックリしたよ。

専用道バスもJRは撤退して減便したし、
五新線自体はいずれ撤去されてしまうのだろうか。

もったいない。
724名無しでGO!:2010/05/12(水) 10:15:05 ID:ALgqnV5D0
五新線で思い出したが和歌山線北宇智のスイッチバック跡地は今どうなっている?
725名無しでGO!:2010/05/24(月) 12:22:59 ID:iFC1r/cA0
何かのスレッドやサイトによるとそのままの状態だったような…
726名無しでGO!:2010/05/30(日) 21:19:44 ID:m4DDydCo0
大正から昭和初期にかけて、湯沢〜土樽間を走ってた軽便鉄道の経路など詳細を教えて下さい。
727名無しでGO!:2010/05/30(日) 22:01:44 ID:t9r14Rth0
728名無しでGO!:2010/05/31(月) 14:07:09 ID:4b5IiD+a0
>>727
ありがとうございます、当時の画像とかはないでしょうか?
729名無しでGO!:2010/05/31(月) 15:05:38 ID:Z3VUOw+50
>>728
図書館に行って、建設誌を読みなさい。
730名無しでGO!:2010/06/09(水) 02:23:23 ID:/IGuSh+cP
Googleストビュー
日高本線旧線
42.636238999999996,141.613655
南大夕張駅付近
43.022365,142.083001
三菱大夕張鉄道・旭沢橋梁付近
43.064772,142.103391
731名無しでGO!:2010/06/12(土) 20:21:45 ID:edm+c5wB0
>>724
1年位前に行ったけど、往年のまま。
ただ、待合室が閉鎖されて立ち入り禁止状態
(夜中に行ったから、もしかしたら昼間開いているかもしれないけど、)
なお、水道はまだ生きていた。今の簡易待合室よりも前の旧駅舎の
待合室の方がいいわ、復活して欲しい
732名無しでGO!:2010/06/13(日) 02:56:04 ID:pMN0hUL50
東武西板線(大師前−西新井…鹿浜…神谷…板橋上宿…上板橋)
733名無しでGO!:2010/06/13(日) 10:19:15 ID:pMN0hUL50
東武鉄道西板線 西新井-大師前-上板橋
京成電鉄浅草線 京成曳舟-浅草
筑波高速度電気鉄道 上野公園-青砥-筑波
東京急行電鉄新宿線 渋谷-新宿
東京急行電鉄白金線 五反田-白金
帝都電鉄 大井町-明大前-駒込-平井-洲崎
新京成電鉄柴又線 松戸-柴又
千葉県営鉄道北千葉線 本八幡-新鎌ヶ谷
西武鉄道村山線 箱根ヶ崎-東村山-吉祥寺
京王電鉄津久井線 橋本-相模城山-相模中野
ttp://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/k_yamate/tyken/tyk.html
734名無しでGO!:2010/06/17(木) 13:56:50 ID:/l5EqsUw0
日本鉄道旅行歴史地図帳は買いですか?
735名無しでGO!:2010/06/17(木) 16:17:50 ID:xt5AvFwr0
>>734
あれば便利だというレベル

廃線の運転台展望ビデオを見るときには必需
736名無しでGO!:2010/06/17(木) 16:24:27 ID:3gEPBvgm0
>>734
日本鉄道旅行地図帳を持っている人は、値段を半額にして欲しいくらいの手抜き編集。

737名無しでGO!:2010/06/18(金) 00:03:36 ID:/l5EqsUw0
わかりました
近所で見かけないので通販で買おうと思ったけどパスすることにします
738名無しでGO!:2010/06/18(金) 00:15:37 ID:gfZu3Usz0
>>737
優等列車や愛称列車の変遷に興味があるなら、買いだよ。
739名無しでGO!:2010/06/18(金) 16:54:15 ID:h3BQHnDm0
どれもとてもいい
廃止路線の掲載、未成線の掲載、列車愛称の変遷はよかった


予約特典の電車型ルーペ付き
https://www.shinchosha.co.jp/ssl/railmap/images/title.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/railmap/images/banner.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/railmap/images/banner1.jpg
740名無しでGO!:2010/06/19(土) 02:12:18 ID:aHqZgSal0
>>736
「日本鉄道旅行歴史地図帳」は、改訂にあたって「日本鉄道旅行地図帳」の書名を変更して加筆修正したものです
と説明があるよ

両方持ってないなら、
「日本鉄道旅行歴史地図帳」を買うのがいい
741名無しでGO!:2010/06/19(土) 03:00:35 ID:aHqZgSal0
>>736
「日本鉄道旅行歴史地図帳」は、改訂にあたって「日本鉄道旅行地図帳」の書名を変更して加筆修正したものです
と説明があるよ

両方持ってないなら、
「日本鉄道旅行歴史地図帳」を買うのがいい
742名無しでGO!:2010/07/02(金) 14:25:29 ID:raxLY0KT0
>>741
とても加筆修正レベルの変更とは思えないでござるの巻
743名無しでGO!:2010/07/03(土) 21:07:51 ID:UG9foW8G0
( ゚3゚)ピューイピュピュピューイピュピュピューイピュピュピュー
744名無しでGO!:2010/07/08(木) 14:18:40 ID:IfIvoE020
本州最北、下北半島は大畑から奥戸にかけて、
大間線が着工したが戦局悪化とともに建設中止となり完成半ばで放置された。
745名無しでGO!:2010/07/08(木) 21:41:55 ID:KKafE2Dk0
おーまいがっ!
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:00:42 ID:ssrno2Gi0
暇つぶしに地図Zで廃線跡を辿ってみた
興浜北線
http://chizuz.com/map/map71401.html
高砂線
http://chizuz.com/map/map71541.html
清水港線
http://chizuz.com/map/map71563.html
小松島線
http://chizuz.com/map/map71571.html
天北線 未完成
http://chizuz.com/map/map71268.html
747名無しでGO!:2010/07/30(金) 13:46:11 ID:2qr0iWy30
羽幌炭鉱って、路線バスはやってなかったけど、社員専用の送迎バスをやってたんだね

築別炭鉱駅前に停まってる写真が出てたyo

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4864030197.html
748名無しでGO!:2010/08/03(火) 10:31:33 ID:+qvFPRTA0
これはけっこう濃い内容なんですか?>行った人
http://www.tobu-hakubutsukan.jp/museum/eventnews/eventnews_2.html
749名無しでGO!:2010/08/03(火) 21:49:35 ID:sRE5pXrC0
20年ほど前に矢板に滞在したときは、小川の両岸に築堤の跡があるのが
道路から眺められたんだけど、もう残ってないんだっけ?


当時、矢板駅の反対側に本屋があったんだけど、夜になったら周囲が
真っ暗だったなあ。
あの本屋、今でも残ってるんだろうか。
750名無しでGO!:2010/08/06(金) 04:21:07 ID:712rBWhc0
意外と矢板線の廃線跡は残ってる。
関東地方の同時期の廃止線の中では東野と並んで最も残存状態の良いレベル。
東京に近い割には奇跡的に開発の手が及んでいないのが効いてる。

ちなみに矢板を出てすぐのとこにあるトンネルは今は封鎖されているそうで。
以前はトタン板で封されて農業用に使ってたけど、心霊スポットとして紹介されて
DQNが溜まるようになって近所の住民が音を上げたそうな。
751名無しでGO!:2010/08/07(土) 08:00:30 ID:yv0a+yjt0
玉生の築堤とか橋台は撤去されちゃったけどね
752名無しでGO!:2010/08/07(土) 10:19:41 ID:9m3itSKY0
矢板でも宮川のところの橋台は撤去されてるね
753名無しでGO!:2010/08/10(火) 12:55:58 ID:iKZdotTw0
今週末に花輪線撮りに行くんだけど小坂鉄道の線路とか腕木とか残ってる?
754名無しでGO!:2010/08/11(水) 07:10:32 ID:MNe536uQ0
小坂鉄道の線路や信号などは、一切撤去されずにすべて残ってるよ。
踏切廃止の看板と柵がある以外はそのまま。
755名無しでGO!:2010/08/11(水) 17:56:14 ID:gYR3b5bsO
NHKBS1で今週から始まってる
思い出の鉄路っていう5分のミニ番組
なかなかいいな
ナレーションも入らないし
古い映像もふんだんに使ってるし
もうちょっと長ければもっとよかった
756名無しでGO!:2010/08/11(水) 23:12:55 ID:JsfpKMbV0
757名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:46:33 ID:jwo9d6dvO
>>744
この前下北駅から下風呂温泉までバスで向かう途中、
津軽海峡沿いの車窓から偶然にも鉄道橋の残骸が見えて
下北半島にも未成線があったことを思い出したわ
下風呂温泉郷に鉄道橋が保存されてて実際に歩いて渡れた。

あと現地で買った土産の包み紙に未だに大畑線があったw
よく見ると青函連絡船の路線らしきものが?
mailto:?body=http://imepita.jp/20100813/842130
758名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:28:09 ID:ZYZ+QNUF0
>>757
作り変える金がないのかもしれんw
ありあけのハーバーのCMも暫くURLの誤記がそのままだったし。
759名無しでGO!:2010/08/14(土) 17:34:19 ID:6Yds1xhn0
横浜のハーパー良く打つよな。
760名無しでGO!:2010/08/14(土) 18:29:38 ID:IQ28b4A4O
有明のハ〜バ〜?
761名無しでGO!:2010/08/26(木) 21:21:25 ID:xCz/XL5T0
今夜放送したテレビ東京系の「空から日本を見てみよう」で
根北線の越川橋梁が紹介されていたよ。
762名無しでGO!:2010/09/02(木) 00:21:10 ID:QTe9EQc+0
763名無しでGO!:2010/09/03(金) 12:42:00 ID:CyVPFIRT0
>>761
あの番組結構そっち系のネタをちゃんと紹介してくれるね。
以前、京王線をやったときも仙川〜調布間の旧線跡も紹介してたし。
764名無しでGO!:2010/09/05(日) 13:08:33 ID:hXXnlsHW0
たしか下の白黒写真は撮影禁止じゃなかったか?
ttp://www.hotetu.net/haisen/Kanto/100508tobuyaitasen2.html

他にも無断転載禁止の写真がいくつかあるけど許可をとったのか?
765名無しでGO!:2010/09/05(日) 13:36:19 ID:hwk0NEIq0
著作権が消滅しているんじゃ?
766名無しでGO!:2010/09/05(日) 13:36:33 ID:wiN+igtL0
こんなところに書かないで本人に言ってやれよ
767名無しでGO!:2010/09/05(日) 15:11:42 ID:g0b6cXTvO
石川県の加賀一の宮駅
http://imepita.jp/20100905/535800
旧型電車が最後に走った日。
突然だったから葬式鉄も間に合わなかったようで閑散。
京福電鉄の暴走事故のせいで走れなくなったんだ。
写るんですのプリントから携帯電話で写真撮ったからボケまくり_ト ̄|〇

北鉄は復活させたいらしく線路は残ってるけど、
どうしても復活させたくない市長や市会議員がなぁ…
768名無しでGO!:2010/09/05(日) 18:36:32 ID:XBSOW1wdi
政府は、観光立国日本を目指すなら日本各地の廃線を保存鉄道として復活させ、観光と地域の生活の両立を目的として鉄道整備に子供手当の予算でやるべき
餓鬼なんか欲情すれば自然に産まれるが線路は違う
769名無しでGO!:2010/09/06(月) 16:32:09 ID:8J2J/Fm50
子供も鉄道も生むのは簡単だけど、社会のお荷物になるかどうかは育て方次第だな。

770名無しでGO!:2010/09/08(水) 01:10:19 ID:9VLmj+NH0
だれうま
771名無しでGO!:2010/09/11(土) 17:44:31 ID:p+1piIDY0
どっちも生むだけなら利権や快感があって、とっても気持ちイイからね。

生んだ後に苦労して立派に育てる事なぞ、まるで考えてなかったりするが。

ホラホラ今でもこんなに生みたくてしょうがなくて大騒ぎしてるし。まともに
育つ見込みが全然無いってのに。

北陸新幹線:県議会、延伸で大荒れ 自民・民主系議員、不規則発言応酬 /福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000281-mailo-l18
772名無しでGO!:2010/09/11(土) 22:18:10 ID:tI+p62cp0
殿賀駅跡にスイセン公園着々
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009100002.html
773名無しでGO!:2010/09/11(土) 22:43:56 ID:xP96aijAO
>>764
本人は東京大学卒業らしいよ
774名無しでGO!:2010/09/14(火) 01:54:49 ID:LwNPxWcL0
新幹線の延伸で3セクばっか増えて
ワイドミニ周遊券が壊滅
775名無しでGO!:2010/09/15(水) 22:04:07 ID:wbzdPgNb0
>>774
同意。せめて、しな鉄とか新幹線と並走する
元本線は使えるようにしてほしい。
776名無しでGO!:2010/09/24(金) 21:36:47 ID:ntgEuAAw0
【鉄ヲタ発狂】来年3月末日まででJR鶴見線を廃線 JR東日本が発表【工場萌え涙目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
777名無しでGO!:2010/09/25(土) 10:32:16 ID:am3/zrO7O
有壁−一ノ関の下り線の廃線跡、切り換えてから27年経ったのに、自然の還り方が早過ぎる。
583系が通ったルートのうち、廃線跡は知っている限りにこれかな?
778名無しでGO!:2010/10/03(日) 12:32:26 ID:fuCPExsYO
横須賀線の田浦に行ってきた
道路と平行していた橋梁が道路橋の工事のためか撤去されてた
あとトンネル付近の廃倉庫が解体済み
779名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:19:09 ID:l5+ad4qv0
まじかよ・・・
撤去前に行っておいてよかった
780名無しでGO!:2010/10/03(日) 19:35:31 ID:1A1Rtl4N0
>>778
長浦港はここにも線路残ってるけど、周りの状況から撤去が近い気がするな

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=
%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82&sll=35.302307,139.640865&sspn=
0.033903,0.085487&brcurrent=3,0x601840e072937b8d:0x815eea919d18638a,0&ie=
UTF8&hq=&hnear=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E9
%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82&ll=35.299155,139.63225&spn=0.004238,0.010686&z=17
781名無しでGO!:2010/10/03(日) 21:30:55 ID:SA2OGmpV0
どうやら横須賀市内にある海上自衛隊の施設を長浦地区に集約させるっぽい
線路に影響がないとも言い切れんね

トンネル傍のあの倉庫には線路も引き込まれてたっぽいから中を見たかったな
782名無しでGO!:2010/10/10(日) 18:34:28 ID:yXFlThqZ0
ここで質問していいのかわからないけど
2枚目から7枚目の画像って何ですか?
http://www.geocities.jp/mikai2113/no5.1001.html
783名無しでGO!:2010/10/12(火) 00:13:31 ID:F7m1DUGI0
ヒストリーチャンネルで
レールのあった街
集中放送
784名無しでGO!:2010/10/14(木) 18:32:32 ID:6OseR8bnO
あんまり盛り上がらないな、このスレ。
785名無しでGO!:2010/10/17(日) 18:28:42 ID:GLXqJIUn0
自分の場合だが、不景気で黄昏つつある様な時代には、過去の繁栄を偲べる
廃線跡や廃墟の探索は楽しかった。

でも黄昏が進んで暗闇みたいなどん底になってくると、廃墟や廃線が自分の
未来みたいに感じられて、少し退いてしまってる自分がイル。

廃墟関連のwebも一時期みたいな盛況から隔世の感があるし、皆そういう気分
が結構有るのかも。
786名無しでGO!:2010/10/17(日) 19:36:11 ID:sPOzGtd60
廃墟関連のwebは単なるネタ切れじゃね
787名無しでGO!:2010/10/17(日) 22:18:26 ID:zgdUK42d0
いま、廃系のトレンドは廃道だろう。
788名無しでGO!:2010/10/18(月) 18:18:35 ID:vWTHcWei0
そろそろ旧版地図を手軽にネットで閲覧できるようにしてくれないものかなあ
ちょっと気になっても手続きの手間を考えるとまあいいやになってしまう
変に凝った検索システムにしないで地域別と時系列に普通に並べてくれるだけでいいんだけど
といってもモノクロといはいえ原図サイズだと画像の容量と転送が大変な事になるのかな
789名無しでGO!:2010/10/21(木) 18:43:11 ID:FgOi3pasO
昔どこかに、だいざん電鉄ってあったよね?
それってどことどこを走っていたっけ?
790名無しでGO!:2010/10/21(木) 19:53:22 ID:hUuZpuFG0
>>789
私鉄史ハンドブックを見たけどそんな鉄道載ってないよ
大山(おおやま)鋼索鉄道→大山(おおやま)観光電鉄
ならあるけど
791名無しでGO!:2010/10/21(木) 20:05:19 ID:FgOi3pasO
>>790
サンクス。
記憶違いだったようだね。
792名無しでGO!:2010/10/25(月) 00:35:42 ID:qs0Cq+G30
>>790
ついでにすみませんが、その本に
朝比奈軌道だか朝比奈鉄道だか朝比奈電鉄って載ってません?
神奈川県の横浜市にあったと思うんだけど
793名無しでGO!:2010/10/25(月) 14:10:53 ID:dw9nXuLC0
横浜市電の廃線跡や痕跡って
もうないですか?
794名無しでGO!:2010/10/26(火) 02:05:52 ID:LLE50xnt0
北海道の未成線とか廃線をつなぎ合わせてたら、最終的に北海道の鉄道網が大変なことになってたw
795名無しでGO!:2010/10/26(火) 12:59:16 ID:j7pk0O1i0
横浜市電の廃線跡なんてもう無いよ。

20数年位前かな?1983年、1984年頃だったと思うけど、
俺が高校生時代だった時、単車で3系統の山元町手前、
打越橋下の長い坂道を上がって行く時、路面のセンター付近、
中央分離体から上下車一台分、路面が凸凹だった記憶がある。
二車線の左側は綺麗なのに右側が凸凹してなんだよ!と思った記憶が。
市電跡は知ってたけど、綺麗に舗装しろよ!と思った。
後年、87年頃には綺麗に舗装されていたはず。
796名無しでGO!:2010/10/26(火) 13:16:17 ID:h2GGsbh2O
>>789
京都にいまでもあるよ。
797名無しでGO!:2010/10/27(水) 03:43:07 ID:JjDPfB9X0
>>792
横浜水道工事軌道のことかな?
798792:2010/10/27(水) 12:04:29 ID:8WzJtr2B0
>>797
違います。
京急の車窓から見える、六浦中学の辺りから朝比奈までの鉄道だそうです。
以前、古い鉄道雑誌の記事で見てから気になってます。
799名無しでGO!:2010/10/27(水) 21:13:20 ID:yTLzUHly0
山手の石畳は市電の敷石でできている。
800名無しでGO!:2010/10/29(金) 15:06:15 ID:C5gczbDA0
>>798
未成線じゃないの?湘南電気鉄道の第二鎌倉線(金沢文庫〜朝比奈〜鎌倉八幡)とか
801名無しでGO!:2010/10/30(土) 20:11:41 ID:q7m6Fmrl0
>>792
それって「京急ファン」の嘘ネタだろ
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/jnr/1248505442/
802798:2010/10/31(日) 01:29:20 ID:IiSBxtRA0
>>800
おおっありがとう!未成線だったんですね。
以前、鉄道雑誌の記事で読んだ記憶があり、ずっと頭の片隅に引っ掛かってしました。

>>801
「京急ファン」の嘘ネタは知りませんでした。
803名無しでGO!:2010/10/31(日) 22:00:56 ID:Y3G4Z91hO
篠ノ井線の廃線跡が遊歩道になっているが、どこまで歩けるのか?
804名無しでGO!:2010/11/03(水) 18:34:17 ID:P0swhmRJ0
途中に無料でお茶をサービスしてるとこがあるよ。
805名無しでGO!:2010/11/03(水) 23:41:02 ID:r00vGJOe0
806名無しでGO!:2010/11/06(土) 02:58:41 ID:5qPQv54n0
北千葉線はこのスレでいいのかな?
新鎌ヶ谷の土地利用図を見ていたんだが、北千葉線の用地は確保されている。
だが、それが中途半端なのだ。
http://www2.city.kamagaya.chiba.jp/shinkamagaya/4.jpg

現在、新京成は高架化工事中。完成すれば2階レベルの高架になる。
一方、東武野田線は地下1階レベル。
この2つを通り抜けるには、地上3階レベル以上の高架か、
地下2階以下の地下線を作らないといけない。

そして一番の疑問が、白井方面に確保した土地が途中で途切れていること。
これは何を意味するのか。
現在、市川市と鎌ヶ谷市で第三セクター鉄道を作れないか模索中。
新鎌ヶ谷〜小室は今の所作られる計画が全くない。
この中途半端な土地は何に使うのか。
車庫、にしてはこんなに長さ必要?
仮に白井方面に延伸を見越している場合、
・3階レベルからこの距離で地下に潜らせる?不可能だろう
・地下2階レベルに駅を作る場合の工事用地?にしては必要ある?
「何も考えていない」という昔ながらの鎌ヶ谷クオリティが発動するのだろうか・・・
807名無しでGO!:2010/11/10(水) 23:00:23 ID:nToqMqH7O
>>804
サンクス。参考になりました。
808名無しでGO!:2010/11/28(日) 15:31:08 ID:oMBdqzru0
明治村のSLや京都市電も廃止の仲間入りの可能性が出てきたね。

ttp://www.meijimura.com/news/new155-sl.asp
809名無しでGO!:2010/12/06(月) 19:51:48 ID:xdgriAnD0
810名無しでGO!:2010/12/15(水) 01:38:07 ID:eE4iL++20
中国の天地図を見ておけ。このスレ的に凄い状態。
811名無しでGO!:2010/12/19(日) 00:27:28 ID:VKCT/xElO
このスレの人達的に茨城の筑波鉄道跡ってどう?
かなりの部分がサイクリングロードになってて、辿るのは楽だと思う
812名無しでGO!:2010/12/21(火) 10:07:34 ID:xwDaZLwiO
全国的に廃線跡がサイクリングロードになっている場所は、多いけど
私は廃線跡の寂れたような雰囲気が好きだからサイクリングロードに変わるのは、あまり好きじゃないですね。
813名無しでGO!:2010/12/21(火) 12:05:55 ID:dyTURUAf0
筑波はともかく明らかに誰得なサイクリングロードを作りすぎだろう
814名無しでGO!:2010/12/21(火) 13:57:29 ID:yB+jGNfQ0
佐賀線跡も佐賀県側はサイクリングロードになっていたな。
佐賀駅で貸自転車を借りて昇開橋までサイクリングしてきた。
福岡県側は少しだけ遊歩道になっていて、後は道路になっていたorz
815名無しでGO!:2010/12/21(火) 17:09:32 ID:D4icIJNqO
砕石そのままで枕木埋めてた痕もそのままで
20年以上放置されてた北陸鉄道能美線が好きだったな
今は自転車道にされて風情もクソもなくされてます
816名無しでGO!:2010/12/21(火) 18:09:39 ID:AGzj3po/0
宅地分譲に大きさじゃない。自動車道にする幅もない。
用途は水道管埋めるか自転車道にするぐらい。
817名無しでGO!:2010/12/21(火) 18:47:46 ID:7hsBWgHZ0
田畑になって痕跡もないより、自転車道になったほうが跡を辿りやすい。

>>813
自転車道整備に80億円って、使い方間違ってる。
それだけあれば、設備近代化+高速化できたのに。

818名無しでGO!:2010/12/21(火) 22:34:35 ID:/d6wpv3Z0
したところで需要が期待できないって、そんなド田舎のローカル線。
道路にするのは仕方ないだろう。
819名無しでGO!:2010/12/22(水) 00:31:27 ID:p21g7BWRO
茨城県の荒川沖駅から北東に延びる線路跡を見たことがある
どうやら基地へと繋がってたらしい。最初見た時は線路あったけど、いつの間にかなくなってた

あと、取手から水戸方面、西を見ていると車窓に工場へ曲がっていく線路を確認出来た(ビール工場への引き込み線だったらしい)
今でもあるんだろうか

需要がなくなったからだろうけど、貨物専用とはいってもお役ご免になった線路はもの哀しくて、現役時代の姿を想像するだけでワクワクしたものだった
820名無しでGO!:2010/12/22(水) 01:29:52 ID:nwCXgieI0
>>817
だな。
圃場整備されるとまるで追えなくなる。
821名無しでGO!:2010/12/28(火) 19:35:56 ID:ZEr80v090
平地の城跡なんかと似てるな。
822名無しでGO!:2010/12/29(水) 11:58:10 ID:b0OdJCkR0
>>821
石碑が建ってるだけとか?
823名無しでGO!:2011/01/01(土) 01:27:11 ID:V2yRp/2r0
廃線は大抵単線だから車道としては使えないんだよね
だからサイクリングロードになる
824名無しでGO!:2011/01/04(火) 23:43:48 ID:AqhR/h1q0
高倉健が通学に使ったという福岡は香月線は
一部、屋根の無い博物館なんて歩道公園になってたな
石像が崩れたりして、ちょっと廃墟化している
825名無しでGO!:2011/01/05(水) 19:41:52 ID:3xGOZo170
俺は農道でもサイクリングロードでもいいから、跡地が有効活用されてるほうが好きだな。
実際には有効じゃない単なる箱物行政の産物みたいなのも多々あるけどさ。
826名無しでGO!:2011/01/06(木) 17:50:40 ID:harbSIYi0
残し方にもよるけど、何も残ってないとロマンすら感じられないからなあ。
827名無しでGO!:2011/01/08(土) 01:02:14 ID:ZUnF11um0
関東・甲信越思い出の鉄道廃線跡を訪ねる旅26線

このスレの皆さん、是非これを読んでください。。。
本当に、本当に、本当に感動して泣いてしまいました。
鉄道好きの人には強くオススメします!!
828名無しでGO!:2011/01/09(日) 16:03:49 ID:0bVlMRgq0
829名無しでGO!:2011/01/13(木) 22:29:14 ID:JsV5LYCa0
おお、今NHKのブラタモリ新春スペシャルで「廃線跡をブラブラ・二子玉川」の探索やってる
830名無しでGO!:2011/01/21(金) 13:42:36 ID:mRSTxRbUO
美祢線代行バス乗ってきた
レールには赤錆浮く廃線ムード

バスは特定地交転換当時を彷彿させる正統派

http://imepita.jp/20110121/490910
831名無しでGO!:2011/01/29(土) 16:26:04 ID:dkOiJcmP0
高田馬場と新大久保の間に引き込み線
http://www.hakusuisha.co.jp/essay/2011/01/28/1100.html
832名無しでGO!:2011/02/04(金) 10:03:04 ID:PMug521A0
JR可部線復活の方針  2011/2/3


 広島市が、廃止されたJR可部線の可部―旧三段峡間を電化で復活させる方針を固めたことが2日、
分かった。2011年度着工に向け、当初予算案に関連経費を計上する。事業者となるJR西日本も
11年度の早い時期に経営会議に諮り、事業化を最終判断する。実現すれば、JRが廃止路線を復活さ
せる全国初のケースとなる。

 市とJRは13年度までの完成を目指す。市は11年度当初予算案に実施設計と工事の関連経費を計上
する方針を決めた。現在は、新設する駅の構造や市と国が大半を負担する工事費ついてJRと詰めの
協議をしている。同社は「沿線住民の利便性向上のため、市など関係機関と協議を進め、できるだけ
早い時期に合意したい」と説明している。

 現在の終点である可部駅からの電化延伸は、旧三段峡駅地区までの約46キロが対象となる。旧河
戸駅周辺、可部駅との中間点に新駅を予定する。敷地は廃線敷を活用し、通信ケーブルなど不要な既
存設備は撤去する。
833名無しでGO!:2011/02/04(金) 18:12:18 ID:Gu9SxkS20
こういうときこそ、JR側が廃線の話題も提供してきそうな気がする
834名無しでGO!:2011/02/04(金) 22:07:32 ID:6CyaeP9C0
あれ?
復活は河戸までじゃなかったっけ?
835名無しでGO!:2011/02/05(土) 00:15:05 ID:OuwA4DTs0
本当はこっちだろw

>ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110204k0000m040108000c.html
>JR可部線:廃止路線の一部復活 広島
>広島市は03年に廃止されたJR可部(かべ)線の可部(広島市安佐北区)以北約46キロのうち、可部−旧河戸間(約1.7キロ)を電化して復活させる方針を固めた。
>JR西日本広島支社などへの取材で、3日分かった。沿線住民などの要望で両者が協議していた。
>最終合意を経て、JRが11年度に経営会議で決定、13年度の完成を目指す。
>JRが廃止路線を復活させる全国初のケースになるという。【寺岡俊】

836名無しでGO!:2011/02/09(水) 03:21:36 ID:WvtczAL8O
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/

ここに沸いてる長文鉄ヲタどうにかしてくれない?
837名無しでGO!:2011/02/09(水) 20:55:42 ID:/FqF5BCq0
>>836
スルー汁
誰もレス返さないことが一番
838名無しでGO!:2011/02/09(水) 23:59:12 ID:x0w/DzTh0
最近、千葉県で廃線になった路線ってありますか?
この間クルマで走っていたら、明らかに線路が廃止されて道路になってたもので。
駅の跡もあったと思います。
場所が思い出せず、気持ち悪い…
839名無しでGO!:2011/02/10(木) 00:28:54 ID:q1mwE/oMP
>>838
成田新幹線
840名無しでGO!:2011/02/10(木) 12:33:38 ID:ePZYPbj70
南総鉄道じゃね?
841名無しでGO!:2011/02/10(木) 17:42:07 ID:Vl/oZPjs0
テイチク新快速を見てて思うのですが高頻度で運転中に鳴るピロリという音は何ですか。223系です。
842名無しでGO!:2011/02/10(木) 17:43:36 ID:TpemmNKZ0
>>841
ピロリ菌の音
843名無しでGO!:2011/02/10(木) 20:25:12 ID:TsJkh31i0
>>838
>>839
千葉でそんなとこあったか?
844名無しでGO!:2011/02/10(木) 21:41:39 ID:wqrQxJJf0
>>843
確か関東だったな〜っと思ってたら、鹿島鉄道だったかも。
路線バス専用道路になってたし。
845名無しでGO!:2011/02/11(金) 10:03:57 ID:FSD6bYF80
>>844
直近で廃止になったのはおそらく「新鎌ヶ谷〜北初富」。

路線バス専用道路になったのは鹿島鉄道。
2007年3月末をもって廃線。路線バス専用化は去年8月から。
そっちは茨城だ。ちばと間違えるとは失礼な。
846名無しでGO!:2011/02/11(金) 10:57:04 ID:u++GUA7r0
関西から見ると「チバラギ」で1県。
847名無しでGO!:2011/02/11(金) 11:29:18 ID:qMKMfxsH0
駅跡でバス専用道ってんだから鹿島鉄道か
848名無しでGO!:2011/02/11(金) 16:29:04 ID:jVLR39IM0
>>845
茨城は千葉の属国
849名無しでGO!:2011/02/11(金) 17:43:09 ID:2e1HgtO+0
目糞鼻糞
850名無しでGO!:2011/02/11(金) 21:20:30 ID:NGO/SWtt0
郡玉千茨木
851838:2011/02/11(金) 22:52:29 ID:S6B359Wt0
あぁッ、意外と盛り上がってしまった。
鹿島鉄道ですね、平野だったな〜っとしか記憶になかったからさー
852名無しでGO!:2011/02/12(土) 01:03:44 ID:kwfDpKa60
平野=千葉かw
853名無しでGO!:2011/02/12(土) 08:05:21 ID:VPucIu8c0
まさか…銚sh(ry
854名無しでGO!:2011/02/12(土) 14:30:25 ID:VJvcxRjv0
>>845
大網の外房線の旧線(デルタ線)はいつ頃まで使っていたんだったっけ。こっちのほうが新しい気もするけれど。
855名無しでGO!:2011/02/12(土) 21:05:44 ID:kwfDpKa60
>>854
15年くらい前まで
856名無しでGO!:2011/02/15(火) 00:13:52 ID:Z43lzsolP
ちょっとお尋ねしたいんですが。

ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110214204423.jpg

いつだったかにどこかで拾った画像です。
上記画像の向かって左側に、鉄板のようなものが写っています。
変なところにドアのある画像として不思議に思っていたのですが、
他板で「不思議な画像」として見せたところ、この写真は、
廃線の鉄橋が落ちた後を撮影したものではないか、
という意見がありました。
(ガーター橋が落ちたところを側面から見ている状態。)
廃線や森林鉄道に詳しい方に聞けば、判定してもらえるかと思い、
書き込ませてもらいました。
これは鉄橋でしょうか?
もしくは、この画像そのものをご存知ありませんか?

スレ違いだったら申し訳ありません。
857名無しでGO!:2011/02/15(火) 05:56:55 ID:oxyC+txe0
>>856
猪苗代森林鉄道@福島県の不動滝の小野川橋梁跡じゃないかな?

ガーダーでなく、ただの橋台の後日的補強だと思う。
プレートガーダーにしてはゴツ過ぎるし径間が長すぎる。
基本的に林鉄でプレートガーダーや上路トラスというのは、当初から機関車による
恒久的運行を前提にしている一部の長大路線とか大規模営林署管内程度で、
馬鉄からガソリン列車に切り替えた路線とか集材軌道は谷に最低限度の橋台を設け
コンクリ板二枚を軌道下に並べた簡易橋梁がほとんど。

不動滝橋梁は橋が落ちた状態で、残った軌道敷が橋台ギリギリまでハイキング道として
活用されているんで、今日まで結構状態良く遺構が残ってる。
滝自体が観光名所で行きやすい上、河原にも簡単に降りられるんで林鉄廃線写真の定番。
858名無しでGO!:2011/02/16(水) 22:45:27 ID:x2CW9RKlP
猪苗代森林鉄道@福島県の不動滝の小野川橋梁跡ですか。
廃線写真の定番なら、その一部の可能性はありますね。
元スレでも、川の右側にコンクリの板が割れたようなものがある、
(ようにみえる)という指摘はありました。
一度その方面で調べてみます。ありがとう。
859名無しでGO!:2011/02/17(木) 01:32:30 ID:ukTmtiVP0
「高千穂鉄橋」保存へ 高千穂町、歩道橋化も検討
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/226721
860名無しでGO!:2011/02/18(金) 01:04:20 ID:zrKKW4AX0
イラネ
861名無しでGO!:2011/02/18(金) 22:29:40 ID:9nFax3uXO
一方 高千穂鉄道施設
駅やトンネルは順次撤去へ
費用は数十億

その金を保存鉄道に回してほしいが…

http://jig125.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/02183X0Bgu7qJLOs/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.torokko.
jp%2F&_jig_keyword_=%82%A0%82%DC%82%C4%82%E7%82%B7%8D%82%90%E7%95%E4%93S%93%B9&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp
%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Ffr%3Dm_top_y%26p%3D%2582%25A0%2582%25DC%2582%25C4%2582%25E7%2582%25B7%258D%2582%2590%25E7%2595%25E4%2593S%2593%25B9&_jig_source_=srch&guid=on

862名無しでGO!:2011/02/25(金) 20:26:58.86 ID:Aur60mGpO
さっきミュージックステーションで北茨城市の子供達にインタビューしてるシーンがあったんだけど背後に築堤とガーター橋が写ってて、ガーター橋の前後にはよく廃線跡でありそうなバリケードがあるように見えたんだけど何線だろう?
863名無しでGO!:2011/02/26(土) 00:43:42.96 ID:qLZB8r6X0
北茨城だと常磐炭鉱のやつじゃないかな
864名無しでGO!:2011/02/26(土) 07:33:31.65 ID:CY/oIRBrO
年に1〜2回北海道をレンタカーで旅行するけど、胆振線や羽幌線なんかは結構線路跡が国道からも見えて面白い。
廃線からもう25年近くなりますね。
865名無しでGO!:2011/02/27(日) 00:35:48.30 ID:iMIGpWDf0
>>864
その二つは乗ったぞ。羽幌線は海がきれいだった。
胆振線は昭和新山あたりの異様さが印象に残っている。

瀬棚線も乗りたかったが、こちらは廃線後に訪れただけ..
866名無しでGO!:2011/02/27(日) 11:09:38.43 ID:ed8WLuZYO
>>
867名無しでGO!:2011/02/27(日) 11:13:49.05 ID:ed8WLuZYO
ミスった。

>>865
いいなぁ。
羽幌線とか、荒涼感を勝手にイメージするけどどんな車窓だったんだろう。
カネでは買えない何か最高の贅沢だな、俺にとっては。
868名無しでGO!:2011/02/27(日) 11:23:02.74 ID:zOR97QdM0
>>867
今なら沿岸バスで延々と走ってみるとか、な
869名無しでGO!:2011/02/28(月) 00:27:37.79 ID:0JtzigQM0
>>867
乗った。留萌から北上。
割と良い天気だったが、どうにも地の果てに向かって行くようなうら寂しさがたまらんかった。
そもそも留萌のホームにして島流しみたいな所にあったんだよなww
870名無しでGO!:2011/02/28(月) 07:55:31.80 ID:l4cufzA70
留萌駅の羽幌線ホームはゲートボール場みたいのになってしまったわね。
留萌から海側に分かれていた貨物線は意外と残っていたりする。
871名無しでGO!:2011/02/28(月) 10:00:33.69 ID:Al35BMLLP
沿岸バスは痛いきっぷが有るから羽幌線廃線の旅には助かるが
他のバス路線は無いからな…
872名無しでGO!:2011/03/12(土) 11:09:29.90 ID:gp2DitS00
大地震の影響で仲間入りする鉄道がない事を祈る。
873名無しでGO!:2011/03/12(土) 11:25:59.18 ID:TFDdnSwm0
仙石線、石巻線、仙台臨海、気仙沼線、大船渡線、南リアス線、釜石線、山田線…
874名無しでGO!:2011/03/12(土) 11:46:47.83 ID:jDJoJqWZ0
別の地震だけれど、飯山線も
875名無しでGO!:2011/03/12(土) 13:34:13.12 ID:gAH+Gi3M0
あれだけ路盤が流出していると、復旧にどれだけかかるか想像もつかん。
876名無しでGO!:2011/03/12(土) 14:24:57.43 ID:08acqwpx0
それどころか福島県浜通りは人が住めなくなるんじゃ?
877名無しでGO!:2011/03/12(土) 18:48:57.97 ID:zdKloiAL0
運休中だが岩泉線も
878名無しでGO!:2011/03/13(日) 00:51:19.30 ID:vYCfEiVP0
回復しないまんま消滅ってのはマジ勘弁して欲しいわ。
お別れにも行けない。
879名無しでGO!:2011/03/13(日) 01:21:01.84 ID:JuWEK2zK0
お言葉では有りますが、既に消滅しているのと変わらない…。
880名無しでGO!:2011/03/13(日) 03:06:24.09 ID:hXSPgLLM0
廃町及び廃村について語るスレ
881名無しでGO!:2011/03/13(日) 13:19:36.83 ID:yWHPJavq0
岩手開発鉄道とか八戸臨海鉄道の情報もほしいな。
882名無しでGO!:2011/03/16(水) 01:13:45.52 ID:mfX0OWEE0
883名無しでGO!:2011/03/20(日) 21:46:27.43 ID:PdFUzVjr0
西武有楽町線が仮死状態
884名無しでGO!:2011/03/22(火) 16:17:07.76 ID:1STmwKXH0
「【奥の細道山寺】仙山線仙石線15【日本三景松島】」より
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299997518/308

仙石線一部廃止説を唱える奴がいる。

885名無しでGO!:2011/03/24(木) 23:00:45.91 ID:5/Qs7SAb0
近々岐阜に行くので、新垂井駅跡に行きたいのですが、バス、電車、徒歩(レンタカー、タクシー以外)で行くベストな方法を教えて下さい。
886名無しでGO!:2011/03/26(土) 19:12:57.19 ID:WUleXRNg0
887名無しでGO!:2011/04/03(日) 21:26:54.68 ID:z4GQjYiz0
>>873
原発問題が解決しないと常磐線の避難指示区域も。
888名無しでGO!:2011/04/03(日) 22:50:36.47 ID:grVRb+CZ0
888
889名無しでGO!:2011/04/06(水) 00:00:27.74 ID:FWJyKWKZ0
【鉄道】南海なんば駅ルートが優位 なにわ筋線、近畿運輸局報告 [11/03/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301648035/

関西空港へのアクセス向上を図るため、大阪・ミナミを経由してJR新大阪駅と関空を
結ぶ「なにわ筋線」計画の検討会が24日開かれ、近畿運輸局は、「南海なんば駅」経由
の路線ルートが「南海汐見橋駅」経由よりも採算性は高いとする試算結果を報告した。引き
続き、ほかの鉄道路線との接続や運賃体系などの検討をすすめる。

 なにわ筋線は、JR新大阪―JR難波間を基本に、「南海汐見橋駅」と、「南海なんば駅
」のいずれかに分岐する約10キロの新線計画。

 なにわ筋線の開通で得られる利益を建設費などの総コストで割った「費用便益比」でみる
と、南海なんば駅ルートの採算性がよかった。中でも途中に想定される6駅のうち北梅田駅
のみに停車するケースが最も効率的だった。南海汐見橋駅ルートは地下を走る区間が長い
ために建設費がかさみ、採算性が悪かった。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201103260012.html

「なにわ筋線」が「なんば駅」経由になったら、汐見橋線は廃止か?
890名無しでGO!:2011/04/06(水) 04:22:00.53 ID:6yjTuzq60
>>889
南海に乗り入れるんならこんな路線作らずに御堂筋線と直結させて御堂筋線を
なんばで分断し、なんば以南は別路線化すればいいのに。まあなんば以北を
改軌する必要があるのでそこが厄介と言えるが…。
こうしたほうが、千里・江坂・新大阪・梅田・淀屋橋・本町・心斎橋・難波と、
大阪の主要地域を全部網羅できる。
891名無しでGO!:2011/04/06(水) 19:41:48.26 ID:czk7/s+30
892名無しでGO!:2011/04/08(金) 13:00:01.50 ID:/magzEmZ0
>>891
廃止じゃなくて新線付け替えってことになるのかな?
西みたいになし崩しに廃線を狙っているわけではなさそうだが。
893名無しでGO!:2011/04/08(金) 23:07:48.16 ID:DwDqvnCt0
岩泉線は今回の震災とは関係ないから廃線かな・・・
894名無しでGO!:2011/04/09(土) 00:18:00.51 ID:6YSsheHV0
「東北地方太平洋沖地震鉄道被害スレッド2」より
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1301752647/

86 :名無しでGO!:2011/04/07(木) 10:46:53.29 ID:BU6JZ3Ei0
JRって、うらやましいなー、災害になっても全線復旧するんだよなー

これらの鉄道も復旧してほしいなー
仙北鉄道
草軽電気鉄道
近鉄八王子線
アルピコ交通上高地線
鹿児島交通枕崎線
高千穂鉄道高千穂線

災害に泣いた鉄道だからなー
895名無しでGO!:2011/04/09(土) 09:19:50.68 ID:ran9Te7U0
今の三陸鉄道が限りなく仙台鉄道の末期に近付いてる。

でも仙北鉄道は微妙だけど、仙台鉄道は現存したら都市郊外幹線に
生まれ変わってると思った。
特に古川まで支線開通が実現したら。
あの沿線の道路混雑や都市化はシャレになっていないし、宮城でも有数の
先端工業地帯。

軽便のままでも北仙台〜大衡だけでも生き残っていれば…と思う。
896名無しでGO!:2011/04/09(土) 11:33:09.78 ID:nYFgJfiY0
仙台地下鉄と競合するじゃないか
897名無しでGO!:2011/04/09(土) 16:33:09.01 ID:eoOxja1/0
>>896
電化・改軌して地下鉄と相互乗り入れをしていたのではないかな?
898 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 23:28:23.51 ID:ETCWEvj70
>>885
バスは通ってない。遠いけど垂井駅から
歩くしかないと思う。
899名無しでGO!:2011/04/10(日) 02:55:41.07 ID:vZXbstn00
>>896
っていうか、仙台鉄道がある意味復活したのが地下鉄だとオモタ
900名無しでGO!:2011/04/10(日) 13:28:45.12 ID:OPoPraZT0
仙台鉄道って、1951年以降は 加美中新田-西古川 の一区間しか残ってなかったじゃん。
901名無しでGO!:2011/04/14(木) 19:29:08.56 ID:XW+1m6em0
902名無しでGO!:2011/04/15(金) 09:36:41.85 ID:eV+nbfa20
>>901
むしろ阪神大震災の時の山陽電鉄地下化と同じケースじゃね?>水郡線
903名無しでGO!:2011/04/16(土) 13:56:45.28 ID:XrDNh3hW0
>>901
PCの設定で文字を大きくしてるせいか、写真とその下の文章が半分に
切れてしまい良く見えない。

web頁はもう少し考えて作って欲しいもんだ。
904名無しでGO!:2011/04/16(土) 15:35:30.06 ID:ugBJZ1650
>>903
IEなら、メニューバー「表示」→「文字のサイズ」
デフォは「中」

>web頁はもう少し考えて作って欲しいもんだ。
てめぇ中心でwebは作られていないわ、盲(ry
905名無しでGO!:2011/04/17(日) 14:42:01.46 ID:DN069FyV0
目が弱いから仕方が無いだろ。

あの頁の表示は、縦長の水色の領域の幅が広がらず、その左右が
がら空きなんだけどね。

wide画面が普通な昨今、幅を可変にすれば済む話なのに。
906名無しでGO!:2011/04/17(日) 15:55:47.58 ID:OhlXo/Kt0
ウチの会社のパソコンも新機種はワイド画面のようだが、
4:3に慣れていると微妙に使いづらいな。
TVはもうワイドで慣れているのにね。
907名無しでGO!:2011/04/17(日) 19:25:51.68 ID:41okkT9t0
>905

何処まで行っても、あなたの都合。言い換えると我が儘。
作成者が趣味で作って居るんだから、見ず知らずの他人の
環境に合わせる義務何ぞ無い。
作者の環境では、快適なんだろ。

自分で対処しない言い訳を並べる前に、>904で教えて貰った
やり方で、文字サイズを大とか、見やすい大きさに、「あなたが」
変更すれば済む話。

908名無しでGO!:2011/04/18(月) 01:02:22.42 ID:NSpWswgh0
>>907
うわすげえ粘着…
スレ違いなんだから流せよそんなの
909名無しでGO!:2011/04/21(木) 13:48:57.28 ID:u+LYM92r0
復旧見通せぬ気仙沼線「廃線?陸の孤島…」住民に深刻な影響

http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14640-t1.htm
910名無しでGO!:2011/04/22(金) 15:43:06.57 ID:SoPzJXmK0
今ラジオを聴いていたら
こんな物が発売してた。

北海道 廃止路線の記録
ttp://www.stv.ne.jp/info/switchback/index.html
911名無しでGO!:2011/04/23(土) 16:54:43.68 ID:P2m3RTmS0
>>908
まあ提供元のlivedoorが悪い?んだろうけどね。

blogなんだから多数に見てもらってナンボなんだし、怒鳴り散らすラーメン屋の
親父の理屈を押し付けられても困るわな。
912名無しでGO!:2011/04/23(土) 17:37:16.29 ID:aAmdKp410
まだやってんのか。
いい加減他でやれ
913名無しでGO!:2011/04/23(土) 18:30:55.68 ID:9TZK0qxz0
どんどんやってください
914名無しでGO!:2011/04/26(火) 12:10:45.91 ID:zyy+uaOJ0
保守
915名無しでGO!:2011/04/29(金) 12:28:29.72 ID:mRwdXrGt0
保守
916名無しでGO!:2011/05/05(木) 13:05:39.61 ID:5ycfWQZY0
>>911
livedoorって、身売り身売りでもうマトモな仕事はしてないんジャネ?
917名無しでGO!:2011/05/05(木) 15:58:16.05 ID:xT8BKO5d0
>>894
山鹿温泉鉄道も思い出してやってください。
ま、会社が九州産業バスに吸収合併を願っていたけど、ポシャって
会社自体が消滅した悲しい鉄道ですが・・・マイナーか?
918名無しでGO!:2011/05/05(木) 17:47:14.61 ID:U6ymhRJt0
南部鉄道もそうだな。縦貫じゃない方。
919名無しでGO!:2011/05/05(木) 23:14:46.22 ID:8ytnWSs00
>>918
まさに地震だよな…場所も東北だし。
920名無しでGO!:2011/05/08(日) 20:06:53.08 ID:c0aZ2cYM0
>>918
もしも、南部鉄道が計画線の尻内(現八戸)〜本八戸まで延伸していれば
助かったかも・・・
921名無しでGO!:2011/05/10(火) 23:43:34.75 ID:0Qas4tfw0
残念無念
922名無しでGO!:2011/05/11(水) 00:29:56.62 ID:6mngouzv0
南部鉄道使命を果たす
923名無しでGO!:2011/05/17(火) 19:06:46.56 ID:N0X2V7560
保守
924名無しでGO!:2011/05/19(木) 15:11:29.10 ID:HjPOe5wa0
被災地の航空写真見て思ったのですが
仙石線の吉田川の鉄橋のルート変更はどういう理由によりものなのですか?
それほど曲線の緩和も行われてないように見えますが
925名無しでGO!:2011/05/20(金) 13:15:45.36 ID:t6mA9rMT0
>>924
河川拡幅のネックになっていたみたいですよ。
あと、架橋高が低いので堤高を上げるのにも支障になっていたようです。
ですから、距離の短縮も兼ねて腹付け付替をしなかったのでしょう。
926名無しでGO!:2011/05/20(金) 17:48:54.96 ID:qYjRvVp20
なるほど!
わかりやすい説明ありがとうございます
927名無しでGO!:2011/05/21(土) 15:33:53.07 ID:6xq9k1mr0
オレは関東出身で今九州に住んでいる
とっちかいうと鉄ヲタよりサイクリングヲタだが

サイクリングロードで大分県中津〜守実温泉(もりざねというらしい)
熊本県水俣〜栗野(キツイ!途切れたりしてる)に行ったww

西鉄福島線(久留米〜八女)や>>917山鹿温泉鉄道はよく分かりませんww
928名無しでGO!:2011/05/21(土) 21:36:43.13 ID:Wfyy1Tcw0
>>927
そらあ立派な廃線跡訪問だお
929名無しでGO!:2011/05/22(日) 19:46:38.92 ID:4mbWsMaG0
来月にでも北海道に旅行に行く予定です。
羽幌線跡などを訪問予定なんですが、
国道232号線沿いの金駒内の陸橋は既に撤去済みのようですが、
初山別村辺りの陸橋は未だ健在なのでしょうか?
930名無しでGO!:2011/05/24(火) 05:33:46.20 ID:086DDEce0
なんか大量にあるので目ざとい人は見どころを探して教えてください
http://tois.nichibun.ac.jp/chizu/

とりあえず一つ
筑波鉄道が計画線
羽黒、稲田の石材軌道
http://tois.nichibun.ac.jp/chizu/images/001911577.html
931名無しでGO!:2011/05/26(木) 18:39:39.54 ID:AWCPkPFs0
>>927
>>西鉄福島線(久留米〜八女)や>>917山鹿温泉鉄道はよく分かりませんww

山鹿はアレだけど西鉄福島線は大部分が国道3号線の拡幅で痕跡さえ無くなった・・・。
932名無しでGO!:2011/05/31(火) 00:57:25.76 ID:xRqTHhAh0
根岸線新杉田からの貨物未成線って
知ってる?
シーサイドラインに沿って、今も鉄道用地が草ぼうぼうで
放置されているよ。
2キロ以上あるんで、結構見ごたえがあるんで
ヒマな方は、見に行ってやってください。
933名無しでGO!:2011/05/31(火) 23:22:25.45 ID:nTA2ZJ9f0
>>930
ぐぐっても出てこない社名だが
渡波馬車軌道
http://tois.nichibun.ac.jp/chizu/images/002415651_o.html
934名無しでGO!:2011/06/01(水) 20:18:51.07 ID:/y53ucBs0
金華山軌道のことかしらん。跡地は津波でやられちゃったかねぇ…
935名無しでGO!:2011/06/08(水) 19:27:31.98 ID:QE9PgaIG0
>>929
金駒内は昨年いったらカーブ部分は残ってたが直線部分は国道に一体化して痕跡なし。
長電走らせるウソ電に使った。
936名無しでGO!:2011/06/08(水) 20:08:45.78 ID:Oj91Q2yy0
>>894
松電は、島々から先に路線延伸する予算がなくて、しかも島々駅前が狭くて連絡バスの置場所に困ってたから、まあなるべくしてなった廃止。
逆に全通してたら、戦時買収で国鉄上高地線になり、EF12あたりが硫黄とか硫酸とか鉄鉱石積みに高山本線や神岡線に乗り入れてたかと。
んで戦後も一部の急行アルプスが乗り入れてたが、中部縦貫道全通により乗客が減少し、惜しまれつつ廃線、十キロを超えるトンネルに侵入して遭難するマニアが増えて社会問題に。
937名無しでGO!:2011/06/09(木) 00:43:11.24 ID:WDJbttMY0
>>936
> 十キロを超えるトンネルに侵入して遭難するマニアが増えて社会問題に。

本当にいそうだから困るww
938名無しでGO!:2011/06/09(木) 23:37:10.48 ID:wfia2Dij0
どんな山いが
939名無しでGO!:2011/06/10(金) 00:52:40.56 ID:+9uJRUyH0
ところで、神岡鉄道の奥飛騨温泉口駅の先に
未成線らしい路盤があった様に記憶しているのですが
信州方面への延長の跡でしょうか?
御存じの方がおられたら
ご教授ください。
940名無しでGO!:2011/06/10(金) 21:23:01.49 ID:0cZrX/ay0
白樺と蕗ノ台を見に行ってきました。

廃線廃駅マップの白樺の位置が少し違うような気がしました。
正確じゃありませんが、↓のあたり?
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=eMe6gcDEmNeqEsW9tg0VWTSGuxtG8Y2QI.A-&lat=44.37097293096702&lon=142.20740554282074&scale=8&layer=map&mode=old&ac=&icon=&sort=update&start=1&count=10&
941名無しでGO!:2011/06/10(金) 21:33:19.98 ID:e1t+oqm9O
長崎の島原鉄道の南側が廃線になってるじゃないか
料金÷距離で日本一ってのはまだ保ってる?
942名無しでGO!:2011/06/10(金) 21:48:15.88 ID:Dz8m8qKx0
>>941
そんなので日本一になったことってそもそもあるのか?
島鉄より運賃が高い鉄道なんていくらでもあると思うが。
943 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 22:10:19.13 ID:oqF8m+vd0
黒部峡谷鉄道じゃね?
944名無しでGO!:2011/06/10(金) 22:48:45.96 ID:Dz8m8qKx0
いや、大井川鉄道じゃないか 39.5kmで1810円
945 【東電 72.2 %】 :2011/06/11(土) 00:24:51.87 ID:DGdlVMot0
門司港レトロは2.1kmで300円
ケーブルカーも鉄道だし、と言い出したらきりがない
946名無しでGO!:2011/06/11(土) 01:55:50.06 ID:aMFRxZmB0
そこいくと鞍馬寺なんて「お気持ち」なんだぜ?
お布施ってことは課税されないのか、もしかして
947名無しでGO!:2011/06/11(土) 10:02:58.06 ID:ODMdgAT/0
対キロ制では黒部峡谷鉄道が一番高い
79.0円/km

定額制では嵯峨野観光鉄道7.3kmで600円
600÷7.3≒82.2円/km
948名無しでGO!:2011/06/12(日) 23:17:06.62 ID:ZuHfyb+D0
>>940 道路に入口の看板まだあるの?>白樺駅
949名無しでGO!:2011/06/12(日) 23:31:49.52 ID:+jZsMlKc0
>>948
すでに熊笹多数でコンクリの階段も何とか確認できる程度だったので、
↓で出てくる看板?や転轍機の残骸すら見つけられなかった…
ttp://urawa.cool.ne.jp/traing/shin4.html
950名無しでGO!:2011/06/13(月) 00:17:19.12 ID:cETGH5Y50
>>940
もうちょい左
951名無しでGO!:2011/06/13(月) 00:23:54.64 ID:HHd0VkmJ0
>>950
航空写真にばっちり白樺の木が立ってる駅前が見えてたね
952名無しでGO!:2011/06/13(月) 00:31:24.03 ID:HHd0VkmJ0
この地図で航空写真を見るという発想に今思い当たった…
てか地図でも、ちゃんと道になってるねw

と言うことで改めて白樺駅
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=eMe6gcDEmNeqEsW9tg0VWTSGuxtG8Y2QI.A-&lat=44.371052493653636&lon=142.19875357649715&scale=6&layer=map&mode=old&ac=&icon=&sort=update&start=1&count=10&

白樺の木が立ってる広場の深川方に砂利の山があった
953名無しでGO!:2011/06/13(月) 23:03:18.93 ID:KYI/SBnH0
何年くらい前だろうか、道道から白樺駅に入るその道にバイクで突入したら
沼みたいな地面で危うく遭難するところだったが、今はそうでもないのかな。
954名無しでGO!:2011/06/13(月) 23:35:28.99 ID:gRcAW4KB0
>>953
訪問直前までの天候によるんじゃないのかな?

ダート走る距離が少し長い分、蕗ノ台の方が大変だと思う
特に舗装されてる道道から、最後のダート道道へ降りるところが急坂で少しきつい
955名無しでGO!:2011/06/14(火) 23:20:51.63 ID:lYqmN3wt0
蕗ノ台の鉄橋とトンネルはまだあるんだろうか。
956名無しでGO!:2011/06/20(月) 00:01:16.68 ID:AIhIlbT50
根室本線、落合−新得間の旧線を復活してほしい。石勝線との重複区間がダイヤ
のネックになっている。
957名無しでGO!:2011/06/20(月) 22:46:44.63 ID:63kcRkhn0
>>956
ネックというほど本数ないだろ。
958名無しでGO!:2011/06/20(月) 22:53:23.11 ID:qap5HROw0
ですよねーー☆
959名無しでGO!:2011/06/21(火) 12:47:03.31 ID:9zReFQ/C0
つーか根室本線ごと廃止してもいいレベル
960名無しでGO!:2011/06/22(水) 23:29:01.24 ID:pHgeaco20
【鉄道】普段は水没している旧筑後軌道現る 日田−久留米の線路跡 ダム放流で水位が下がったため 大分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308736891/
961名無しでGO!:2011/06/23(木) 01:27:28.30 ID:cGT6nVdb0
くそっまた騙された(o ><)oモォォォォ〜ッ!!
962名無しでGO!:2011/06/23(木) 03:55:02.98 ID:UO3f4ZrUO
>>955
蕗ノ台駅の前後にあった滝ノ沢橋梁と第3宇津内川橋梁は2003年夏には既に消滅し、第2雨竜トンネルは深川側が土のうで閉鎖されていた
名寄側も同様に土のうで閉鎖されてるはず

幌加内町内の深名線跡地は、5m未満の小橋梁に至るまで、廃止から10年程でほぼ全て撤去したよ
963名無しでGO!:2011/06/23(木) 23:50:25.00 ID:byMvX+c60
【兵庫】2008年に廃線になった第3セクター「三木鉄道」の線路跡地で敷設されたままだったレールと枕木盗まれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308814394/
964名無しでGO!:2011/06/24(金) 01:17:14.36 ID:twYDTQTa0
>>963
騙されたと思ってアクセスしたらマジかよ。

コンクリート製の枕木まで盗むなんて、盗難されたブツの行き先は絶対国内じゃあないな。
965 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/24(金) 05:56:05.11 ID:DeRi5Qjr0
何年か前鉄が高騰したとき上山田線跡のレールが盗まれたこともあったぜorz
966名無しでGO!:2011/06/25(土) 01:48:46.59 ID:HMszSHti0
レールじゃないが、EF63の貫通扉が 。・゚・(ノД`)・゚・。
んなもん盗んでどうしようってのか
967名無しでGO!:2011/07/06(水) 10:53:19.35 ID:Y7TeWEdE0
煉瓦の橋台、煉瓦巻のトンネル、崩れかけた小屋、錆だらけの軽自動車と自転車、
廃線跡に似合う。
968名無しでGO!:2011/07/09(土) 22:08:07.14 ID:HN7o3bV60
東京の交通100年博
 7月14日〜9月10日 両国・江戸東京博物館
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/exhibition/special/next.html
969名無しでGO!:2011/07/18(月) 20:07:50.65 ID:qzlvtSIv0
おお、もう始まってるのか
970名無しでGO!:2011/07/21(木) 23:53:17.11 ID:roSeuaEG0
970
971名無しでGO!:2011/07/22(金) 07:18:14.02 ID:MVwEezYxO
白棚線
972名無しでGO!:2011/07/22(金) 23:39:24.56 ID:iB9G+OT80
すみません質問です
高千穂鉄道の影待駅(駅舎も何も無くなったらしいですが)に行きたいのですが
国道と県道の2つのルート(鉄子の旅に出てきた鉄製の階段は無理とわかってます)
どちらが行きやすいですか?
973名無しでGO!:2011/07/23(土) 00:00:23.96 ID:X+uRJIk7P
旧筑後軌道現る 昭和初めまで、日田−久留米の線路跡 うきは市の筑後川左岸 日田の夜明ダム放流で
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/248083(画像あり)

昭和初めまで日田市豆田町−福岡県久留米市を結んだ旧筑後軌道の線路跡が
20日、同県うきは市浮羽町の筑後川左岸に出現した。
普段は夜明ダム湖に水没しているが、大雨による放流でダムの水位が下がったため、水面上に姿を現した。
対岸の日田市夜明側から、線路跡の石積みが見られた。

久留米市立草野歴史資料館によると、筑後軌道は1903(明治36)年に
福岡県の吉井−田主丸間で馬車軌道として始まり、延伸しながら蒸気機関車などに変わった。
23(大正12)年には、年間乗客400万人、貨物輸送量10万トンにも上ったという。
旧国鉄の久大線開通に伴い29(昭和4)年に廃線になった。

幼少時に筑後軌道に乗った経験がある近くの江藤柳蔵さん(88)によると、
線路は玉石を精巧に組み合わせた石積みの上を走っていた。
この日は石積みが約5メートルの高さまで水面上に現れ、
左岸約1キロにわたって延びているのが確認できた。
江藤さんは「石積みの見事な技には驚く。鉄路を開いた先人の苦労がしのばれる」と話した。
974名無しでGO!:2011/07/23(土) 00:06:07.95 ID:X+uRJIk7P
“豆田駅”に転車台跡 旧筑後鉄道発掘調査で確認
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/253147(画像あり)

昭和初めまで日田市豆田町−福岡県久留米市を結んだ「筑後鉄道」の
ターンテーブル(転車台)跡が12日、豆田地区のナガタ電気工事店前で
見つかった。筑後軌道調査会(熊谷洋一郎代表)と久留米市立草野歴史資料館の
樋口一成学芸員(68)が発掘調査で確認した。
明治から昭和初期に、狭い軌道を小型の機関車などが走った「軽便鉄道」の
転車台跡の確認は、全国的に珍しいという。

調査会と日田市観光協会は23−8月31日、豆田町の天領日田資料館で
「なつかしの風景 筑後軌道展」を開く。
熊谷代表は「展覧会の大きな弾みになる。近代遺産として日田の観光振興にも
役立ててほしい」と歓迎。同工事店経営の永田靖彦さん(56)も
「展覧会が開催される間、一般公開に協力したい」と話す。
975名無しでGO!:2011/07/23(土) 00:07:07.06 ID:X+uRJIk7P
場所は草野本家の裏側で、転車台を支えるコンクリート製の円形の軸が
確認された。調査の結果、転車台は直径3・6メートルと推定され、
当時、人力で回転させ、豆田停車場に入った蒸気機関車の向きを変えていたという。

筑後鉄道は1903(明治36)年、福岡県吉井−田主丸間に開通し、
16(大正5)年に豆田町まで延びた。29(昭和4)年に旧国鉄久大線の
開通に伴い全線廃線になった。

永田さんによると、89年に配管工事をした際、地中から転車台跡の一部が
見つかり、位置については推定されていた。
976名無しでGO!:2011/07/23(土) 01:16:12.89 ID:mNlvGPT2O
発掘という事は廃止後、埋めてたのか。
区画整理とかで整地したのかな?
977名無しでGO!:2011/07/26(火) 00:18:17.92 ID:HKwdJWtQO
エネチケで深夜、思い出の鉄路って番組をやってる
次回はいつか失念してるけど、ゆうべの九州編は見た。次は関東3部作のはず。ぜひチェックを
ただ、たまに唐突に放送休止になりよる…
978名無しでGO!:2011/07/26(火) 08:43:39.77 ID:QRMGdkVM0
>>977
今週の土曜日の深夜だね
放送休止さえなければいいんだけど
先々週あたりにやってたSLのがそれで録画できなかった(´・ω・`)
979名無しでGO!:2011/07/27(水) 22:58:47.18 ID:XC7eXLh40
>>977-978
NHK深夜番組のチェックはNHK板の映像散歩スレがいいよ。

映像散歩6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268243231/757
980名無しでGO!:2011/07/27(水) 23:24:23.14 ID:71o5RIFs0
thx
981名無しでGO!
楽しみにしてます