☆★寝台列車の全廃に至る迄今後を考えるPart28★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
ダイヤ改正の度に続々と消え行く寝台列車。
安泰と思われていた銀河は消滅、北斗星と日本海は減便し供給不足が続く。
酉は寝台列車を大事にしてくれるだろうというファンの期待は裏切られ、
大鉈の振るわれた2008年3月のダイヤ改正は実行された。
そして、ついに東京口客車夜行全廃が新聞報道された。

寝台列車の今後を考えるシリーズです。
「今後を考える」とあり、寝台列車全般の話題を歓迎としますが、
とても実行に移されそうにないような提案、
もはや無くなった物に対してこうしたらよかったのにという提案
などは別スレでお願いします。
海外の成功事例を挙げても無駄です、ここは日本です。

前スレ
☆★寝台列車の衰退で今後は考えるべきかPart27★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1213709071/
2名無しでGO!:2008/10/12(日) 23:22:38 ID:I0iK+exZ0
だんだん、スレタイが悲壮感を濃くしていくな。

だからこそもう要らないといっていたのに。

みんな現実を見たくないんだよ。
3名無しでGO!:2008/10/12(日) 23:28:48 ID:CAMANnpF0
しばらく現状維持→車両の老朽化・乗客減・新幹線開業により廃止
これが早いか遅いかだけの問題だから今後を考えるも何も…
4名無しでGO!:2008/10/12(日) 23:47:36 ID:v0R6nsBV0
妄想の世界に逃げ込む奴くらいしか、こんなスレにはこないだろうな。
あと、昔を懐かしむなら鉄道懐かし板の方面別ブルトレ各スレがあるし。
5名無しでGO!:2008/10/13(月) 00:48:00 ID:KJVVzSZ70
と、組合の方が騒いでおられますw
6名無しでGO!:2008/10/13(月) 00:54:13 ID:B6RrzgDi0
次の廃止列車予想でもやりたいのか?
7名無しでGO!:2008/10/13(月) 00:55:54 ID:GgGWc4ez0
別会社エリアへ出張のある夜勤は嫌ですってかw
8鉄サイト大粛清 ◆zSnUms8QYk :2008/10/13(月) 02:13:37 ID:no0rzJge0
-----------------------終了-------------------------
9名無しでGO!:2008/10/13(月) 09:32:06 ID:PjI3ewg70
廃止、廃止、廃止、絶滅。
1はそれだけ書いてほしんだろ?
1が何したいんだか不明。今までどおり続行OK、じゃんじゃん書いてくれ
10名無しでGO!:2008/10/13(月) 10:50:30 ID:AEh11YYW0
JRってそんなに組合が強いのか?
普通の民間会社ならこんな組合のわがまま聞いてたら
会社自体が無くなるだろ
11名無しでGO!:2008/10/13(月) 11:07:17 ID:Y1fwtxZsO
一回無くなりましたがなにか。
これでめ弱くなったほうだお
12名無しでGO!:2008/10/13(月) 11:25:08 ID:vP+Cs/JSO
儲かってたら組合も抑えられるわな。
儲かってないのに負担が大きければ反発もされる。
13名無しでGO!:2008/10/13(月) 11:43:32 ID:Q/+gT7Dp0
>>12
国鉄時代は
私鉄との競争の激しい関西地区=儲けが少ない区間は
穏健派の鉄労が強かったね。
職員に危機感が有ったためか?
14名無しでGO!:2008/10/13(月) 13:02:49 ID:f0GgWOKs0
ななじ→とてもおかしな言い方で日本語の文法上かなり問題有り。
しちじ→最初の"し"を関西弁風に有声音発音にしたら無問題だと思うがな。
「7時」の発音に関して感じた事でした。
15名無しでGO!:2008/10/13(月) 13:16:45 ID:DadTd2DT0
組合員が寝台列車にうっぷんを晴らしていたことが発覚した様子
16麿寝四八 ◆e.PPexT6mQ :2008/10/13(月) 13:41:20 ID:WRDcpOMdO
早い(航空機・新幹線など)
安い(高速バスなど)
豪華(クルーズ船・E&Oなど)

この3要素のうちどれか1つでも満たしていれば、
将来性があるのだが、
16時間・2万円以上もかかって、
カプセルHをはるかに下まわる蚕棚に乗せられる
24系や14系ブルトレに、未来はない。
そんな列車に喜んで乗るのは、
俺みたいなブルトレヲタだけ。
17名無しでGO!:2008/10/13(月) 14:40:17 ID:+uuKpGkY0
夜間のガラガラな線路を利用して高速輸送をするっていうのは悪くない発想なんだけどね。
運用コストだけみると50人も乗れば黒になりそうなもんだけど、やっぱレール使用料が高すぎるんだろうか。
18名無しでGO!:2008/10/13(月) 15:28:55 ID:vP+Cs/JSO
>>17
っ保守&地上側運用コスト
むしろ貨物がたくさん走っている東海道、東北線の方が運用コスト上有利。

山陰線は一部区間以外貨物列車が走っておらず、
「出雲」「だいせん」の為だけに深夜帯運営コストがかかっていてコスト高だった。
次々に廃止になったのはそのためもある。
19名無しでGO!:2008/10/13(月) 17:13:07 ID:5i3Pcd650
四国や山陰に住んでる人にとってサンライズは貴重な足。
新幹線通ってないし、サンライズは残してくれ。
20名無しでGO!:2008/10/13(月) 17:18:28 ID:PjI3ewg70
新幹線は別会社にするべきだったかも。
一番の保有コストは線路だろ?これを常時使うほうが適正化できる。
だが、在来線でがんばればがんばるほど新幹線の客が減るって構図だからやる気が出ない。

逆に言うと新幹線特急料金高すぎ。新幹線だけぼろもうけっておかしいよ。
寝台はもっと高すぎだが。
21名無しでGO!:2008/10/13(月) 17:22:23 ID:+uuKpGkY0
出雲発は21時までに岡山まで出すようにして、東京発は岡山〜出雲は5時〜って感じで、
深夜にローカル部分を通さないように工夫してもダメなの?
22名無しでGO!:2008/10/13(月) 17:28:45 ID:+uuKpGkY0
>>20
寝台はB開放なら+3000円が限度だよね。
殆どの場合、大して早くもないのに特急料金取られてるわけだし。

新幹線って、「新型車両は以前より〜%省エネです!」とか車内で宣伝してるのに、
「何で料金据え置きなの?」って疑問がw
ぼった食ってまーす って言ってるようなもんなのにね。
そもそも鉄道なのに価格で、飛行機と競争してるってどうよ?って感じ。
23名無しでGO!:2008/10/13(月) 17:35:18 ID:mbxoanrb0
寝台車という特殊な構造とリネンもコスト高の原因だな。
24名無しでGO!:2008/10/13(月) 17:36:52 ID:mbxoanrb0
省エネと、運行コストが低くなってることとは別、人件費多すぎ。
25名無しでGO!:2008/10/13(月) 18:11:03 ID:uaWtI6uZ0
人件費はいくらかかってるの?>>24
26名無しでGO!:2008/10/13(月) 20:47:55 ID:+uuKpGkY0
>>23
リネンなんて知れてるよ。

一番の原因はJRの高コスト体質だとおもう。
列車を運行するのに金かかりすぎ。

あと、少しでも客室を埋める努力も不足してると思う。
早割だの、直前でのディスカウントだの、もっとやればいい。


27名無しでGO!:2008/10/13(月) 20:50:48 ID:FRLAjKWt0
スレタイがネガティブすぐるw

これじゃあまたスレが荒れる原因になるではないか
28名無しでGO!:2008/10/13(月) 21:16:21 ID:PjI3ewg70
リネンはセルフサービスでいいよ。
乗車したら車掌のとこに行って1セット1000円で買う。
返したら500円バック。
寝台セット料金5000円 希望者のみ
29名無しでGO!:2008/10/13(月) 21:37:28 ID:ZyqoDz5h0
その1000円をケチって寝汗で寝台を汚す奴続出なんだろうな。
30名無しでGO!:2008/10/13(月) 21:40:27 ID:ZyqoDz5h0
>>26
まずは、2時間に一回運転士交代とか、やめるべきだな。
そういう人の使いかたが、高コスト体質を生んでるんだし。
あの制度のせいで、10時間運行の寝台列車を運行するだけで
前日と翌日の昼間は運転士を5人も遊ばせていないといけない。
31名無しでGO!:2008/10/13(月) 21:56:40 ID:+uuKpGkY0
>>28
1000円だと普通に売れちゃうし、返却で500円ってことはクリーニング代500円ってことだろ。
寝台料金にコミでOKだと思う。

ただ、必要な奴は自分で持っていくっていうのはエコでいいかも。
使ってない分は洗濯しないで済むし。
32名無しでGO!:2008/10/13(月) 21:57:06 ID:PjI3ewg70
たしかにな。
2人乗務で時間交代、客の粉居場所に専用の寝台配置でどうよ。
バスより安全だろう
33名無しでGO!:2008/10/13(月) 22:18:25 ID:AEh11YYW0
Fの機関士は1人乗務で東貨タから静貨タまで行くよね
34名無しでGO!:2008/10/13(月) 23:41:01 ID:z5w0hJVR0
スレタイが後ろ向き過ぎる…orz
前スレのスレタイも「思考停止」を促そうとするようなタイトルだったし、
今回に至ってはもうあきらめようという雰囲気を醸し出そうとしているし…。

寝台・夜行列車に対して、何とか存続を試みようという前向きなカキコを見るたびに、
「現実とのギャップ」に「息苦しく」…というか、「気持ちが治まらなく」なってしまうという、
スレ主の気持ちがヒシヒシと伝わってしまうのは、私だけでしょうか。
35名無しでGO!:2008/10/13(月) 23:42:17 ID:G/xiTSZK0
スレ主が単にバスの人か組合の人で廃止厨だと言うだけの話
36名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:04:24 ID:fFQ2DP/F0
一介の鉄道ファンレベルで出来ることなんて、
とにかくほか客の乗らない時期を狙って乗りまくることなのに、
ほかの客も乗りそうな時期に乗って、結果的に用務客の足を遠ざけてしまい
交通機関としての需要をファン自ら潰してしまったり、
駅のホームに繰り出して写真を撮って、本来なら居なくてもいい警備員を配置させて
鉄道会社に無用な出費をさせることしかしていない。
37名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:05:47 ID:fFQ2DP/F0
そんな連中が、いったい何を考えるというんだ?
自分の小遣いで出せる範囲で道楽で乗るための列車しか思いつかないんじゃないの?
38名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:16:11 ID:UXtd212U0
いくら利用しても、平均給与740万のJR職員の懐に吸い込まれていくだけだろ。
39名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:30:51 ID:fLcoqyUN0
>>38
寝台列車は利益獲得に寄与してないので赤字が減るだけです。
40名無しでGO!:2008/10/14(火) 01:49:23 ID:mMgCVDtO0
>>30

例えば出雲とあけぼの、もし2時間一回3時間に一回変えるならば、
運転士の人力と給料のコストはすぐ1/3減らすことができて、
これは値引きする空間があります。同様に、停車する回数に減らすことができて、
運行時間を短縮します。
41名無しでGO!:2008/10/14(火) 07:00:02 ID:ccRhwMcjO
>>34
単に
「到底実現出来そうもない妄想を書き込み、理路整然と否定されれば一方的に感情的な攻撃をする」末期的なスレだが?
42名無しでGO!:2008/10/14(火) 07:37:24 ID:UXtd212U0
>>41
あのさ。
あんた、2chでいいこと書いたら実現するとでも思ってんの?

43名無しでGO!:2008/10/14(火) 08:16:35 ID:ccRhwMcjO
早速>>42のような攻撃的なレスが来るスレです^^
44名無しでGO!:2008/10/14(火) 08:28:57 ID:UXtd212U0
理路整然と否定するんじゃなかったの?(爆)
45名無しでGO!:2008/10/14(火) 08:34:45 ID:7gEj5orkO
だれか、気圧の変化に耐えられない障害とか持った人を知らないか?
そういう人を全面に押し出して行政相談に陳情する

飛行機や新幹線の耳ツンに耐えられないから寝台列車を残してくれるよう陳情する。
46名無しでGO!:2008/10/14(火) 12:17:49 ID:Wytoabbx0
>>31 シーツって250円くらいで売ってるから、持参したいやつは持参でいいと思う。
ケチって汚すやつは困るな。

みんなセットして、回収して洗濯してはどうなんだろうか。今も使ったやつだけやっているのかな。
船場吉兆みたいに経験でつかったかどうか分かりますってやってたりして。

>>38 その給与高すぎるよね。大卒初任で新幹線運転士なんでしょ。寝台は大卒には無理か?
300万でも喜んでやる時代だともうが。

>>45 いくらなんでもそりゃ無理だろ。
耳栓とか、気圧低減弁(耳栓型のやつ)みたいなの
作って持参ですむ。
47名無しでGO!:2008/10/14(火) 12:26:03 ID:na1uZ8Lg0
寝台列車の話題ということで、ややスレチだが報告。

さっき、フジTVのニュースでやってたが、韓国で初の寝台列車が誕生したそうです。
1両にトイレシャワー付きの個室4部屋、車両は既存のものを改造。
内装は白を基調にした清潔感ある構成。韓国にしてはかなりいいかもしれん。
食堂車でカシオペアの懐石御膳の韓国料理版みたいなものを提供したり、ロビーカーらしきところで楽器演奏している映像もあった。
ターゲットは日本からの観光客。車内で韓流スターと会えるツアーとかも企画中だってさw
48名無しでGO!:2008/10/14(火) 12:33:49 ID:ccRhwMcjO
>>47
海外ならと乗る客は結構いるかもな
特に韓流なら
49名無しでGO!:2008/10/14(火) 12:58:21 ID:5F9s6bk80
>>41 一方的に感情的な攻撃をしているのはおまえのような廃止厨なんだが
50名無しでGO!:2008/10/14(火) 16:05:03 ID:Lw3HUBs70
日本の豪華寝台(カシ・トワ)も採算的に厳しいのにわざわざ韓国まで行って乗るか?
もし乗るなら夢空間も存続してたろ
51名無しでGO!:2008/10/14(火) 20:20:23 ID:NdRLz8gH0
>>30 >>40
人が集中力を維持できるのは2時間。
だから1乗務2時間まで。

たしかこんな理由だったと思う
52名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:00:49 ID:UXtd212U0
ハンドルついていないし、専用の道なんだけどね。
まあ、その分、眠くなるしわからないでもない。
53名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:15:07 ID:r2FKZK+70
>>30
>>40
ひとつだけ尋ねるぞ。


おまいら、自動車を連続して8時間運転したことあるか?
54名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:42:52 ID:pe4VA4Aj0
>>53
自分か嫁の実家が遠方にある家族持ちなら、そんなのだいたい年に二回は恒例だろ。
列車で行こうと言っても、考えてるのは財布と旅行中のプライベート空間の確保だけで、
運転する人のことなんか考えてない相手から自動的に却下される(´・ω・`)。
55名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:47:10 ID:r2FKZK+70
>>54
じゃなくって、8時間も運転の緊張を保ったうえで
便所にも行くなっつーのは、どんだけマゾだ、という意味ね
56名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:50:02 ID:UXtd212U0
夜行バスは2人体制じゃね?
57名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:50:21 ID:Wytoabbx0
だれか8時間連続って言ってるやついる? いないだろう
58名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:53:24 ID:nYUQuwcn0
自動操縦があるとはいっても、飛行機も2人体制だよな。長距離国際線ですら。
むしろ、機械に任せているほうが、ある程度緊張を強いられているよりつらい。
59名無しでGO!:2008/10/14(火) 22:15:35 ID:opwJgBx/0
ツアーバスはワンマンだよ
60名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:02:32 ID:CDzwTxUpO
>>55
運転停車もあるだろうし、8時間トイレすらなしはないわ。
61名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:07:22 ID:j/XFElhh0
てゆうか、2時間から3時間にすれば・・・っていう話なのに
8時間なんていう極端な条件に変えて、できないだろ?なんて言って論破したつもりになるのは
ただのバカ。
62名無しでGO!:2008/10/15(水) 00:15:44 ID:IIpInzkT0
廃止厨は元々、算数もできない馬鹿だから仕方ない>>61
63名無しでGO!:2008/10/15(水) 03:15:37 ID:6Qb4alLs0
8ch関西テレビ見て
銀河特集やってる
64名無しでGO!:2008/10/15(水) 04:00:14 ID:EDDHA5iY0
2時間のセンを死守したい奴が、極端な延長例を出して
延長不可能という結論を出したいだけだろ。
65名無しでGO!:2008/10/15(水) 07:05:20 ID:cmExhfcjO
寝台の寝心地は最高ですか?
寝台料金だけで1万円以上出すので期待しています
布団は羊毛?
枕は低反発?
66名無しでGO!:2008/10/15(水) 11:41:51 ID:gIvPXaDN0
1万のホテルでも羊毛とか低反発とか使ってない希ガス
寝台車はあくまで貸しベットの豪華版。
ホテルと同じに考えるのは、ホテルごと列車で運送していると考えるのと同じこと。
値段が高いのはみんなわかってる。
JRの場合、運賃自体が高いんだから。
67名無しでGO!:2008/10/15(水) 12:25:42 ID:cmExhfcjO
>>66
1万円で羊毛さえ使ってないホテル?
ほとんどのホテルは何使ってるの?まさかポリエステル100?

ちなみに運賃は別に取るんだから運送うんぬんは関係ないでしょ?
68名無しでGO!:2008/10/15(水) 13:15:11 ID:CiXLVKxI0
たしかに寝台料金は高い
乗車料金+全部で4000円(特急・急行料金含む)くらいならみんなバスよりこっちに乗るのにな

東京大阪なら往復で18000円くらいなら80%くらいのるのに
69名無しでGO!:2008/10/15(水) 14:43:29 ID:iHKGr8IG0
東京−大阪片道B個室12,000円でも乗ると思うよ
70名無しでGO!:2008/10/15(水) 15:13:24 ID:lNzSOy640
夜行バスで大阪に行ったことあるが
安いだけでカラダは痛くなるし寝られやしない。
正直、当時は銀河がまだ走ってたから
B寝台がもっと安ければそっちの方が良かったんだけどな。
俺は解放B寝台で東京ー大阪が10,000円以下なら使ったと思う。
多少なりとも寝台列車の方がちゃんと横になれるし
バスとは比べ物にならないくらい楽だと思うけどね。
71名無しでGO!:2008/10/15(水) 15:17:13 ID:fR5ROtPO0
組合員にはそういう夜行が必要な社会人の言葉が届いていない
なんせ左巻きの高給取りだからw
72名無しでGO!:2008/10/15(水) 16:29:12 ID:gIvPXaDN0
寝台+特急料金で9000円超えちゃう設定だからなーw

短い距離だと競争力ゼロだね。
73名無しでGO!:2008/10/15(水) 17:19:16 ID:aB4GF5umO
>>71
銀河厨みたいな脳内社会人だから、声が届かないんですね。
わかります。

連続2時間を3時間にできない理由くらい、
労働法規を知っていればわかるだろうに。
74名無しでGO!:2008/10/15(水) 17:47:50 ID:uzkk18Yi0
>>73 どの条項に抵触するのか指摘してみてくれや、まじに
75名無しでGO!:2008/10/15(水) 18:27:49 ID:FDzl2URbO
労働法規じゃなくて組合の協約の間違いだろ。
76名無しでGO!:2008/10/15(水) 19:00:49 ID:2hnou4Kq0
やっぱりここでねちっこく寝台を叩いてたのは組合員だったのか
勉強できなそうだしその上にしつこいしえばるし、それなのに妙に細かいことを知ってるし
もしやとは思ってたんだけどな
77名無しでGO!:2008/10/15(水) 19:25:37 ID:wj3xOmmhO
なんか最近の鉄道板って、何でも社員、組合員のせいにしてない?
そんなこという割には建設的な意見を挙げてくれないし。


ってこんなこと書いたら、また「組合員乙」とか言われるんだろうなあ…
俺ただのしがないバイトなのに
78名無しでGO!:2008/10/15(水) 19:35:20 ID:t2phdB+u0
>74
トラックやバスの場合だと、長距離運行は回送を含めて連続4時間以内、
必ず30分以上の休憩を取る事が法律で定められているし、
ガスなどの危険物運送だと、1日300km以上運行する場合は2マンだったと思う。
(守ってる連中は居ないがw)

電車の運行がこの手の取り決めに倣ったと仮定すると、
3時間、無いし4時間の連続した後に「30分の休憩」が取れないからじゃないかと。

2時間の運行なら、10分の休憩で済むからね。
79名無しでGO!:2008/10/15(水) 19:53:53 ID:mn+O4NgM0
>>78
それは運輸規則であって労働法規とは関係ない。
2時間の連続運転時間で必要な休憩は15分。
運転時間は1日あたり9時間を越えてはならない。
拘束時間はバスは連続16時間トラックは連続144時間。
ガスは消防法でいう所の危険物ではない。

寝台列車の機関士が連続4時間運転できたら品川出区で何処までいけるか。
80名無しでGO!:2008/10/15(水) 20:15:21 ID:PRYAmVAv0
>>38
JR東日本で働いてますが年収は300万に満たないのですが、、
81名無しでGO!:2008/10/15(水) 20:20:57 ID:zQmrSw7C0
>>79
熱海
会社境界を越える運転は国土交通省が認めなくなった。
82名無しでGO!:2008/10/15(水) 20:29:01 ID:Wt4KrImUO
>81

青森から中小国間をJR北海道の乗務員が運転するのは?

83名無しでGO!:2008/10/15(水) 20:29:27 ID:pgUHDiJ6O
国土交通省は障害者団体に弱い。
椅子での長時間移動が困難な障害者、気圧の変化に弱く航空機搭乗が困難な障害者を抱き込み、寝台列車の存続を陳情しよう。
84名無しでGO!:2008/10/15(水) 20:44:04 ID:y4mNn9f70
>>83

寝台列車の空間はわりに大きくて、車椅子を放すことができます。
85名無しでGO!:2008/10/15(水) 20:57:11 ID:j8kdktHU0
しかし、グランドホステスが付きっ切りで車椅子を押して、
専用の車椅子リフトで飛行機まで送ってくれるような扱いを受けている
人たちが、飛行機の旅を捨ててくれるだろうか。
寝台車も、係員が道中付きっ切りになってくれないと納得しないと思うぞ。
86名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:00:24 ID:zQmrSw7C0
>>82
やっぱり揚げ足取られたorz
例外もあるけど、原則交代になった(例:四国特急全列車の児島駅停車)。
短距離の乗り入れはあり(例:「南紀」の紀伊勝浦〜白浜はJR東海の乗務員。ただし多紀で交代している)。
例外は「スーパー白鳥」でのJR北海道運転士の青森までの運転。
蟹田停車列車は蟹田で交代(北斗星・カシオペア・トワイライトエクスプレスは運転停車で交代)。
異例なのは「はくたか」の直江津〜越後湯沢でJR東日本の運転士が担当。
昔より運転士の乗務範囲が狭くなっていて、運転時間よりも長距離を運転させる事を避けたいためらしい。
87名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:19:16 ID:mn+O4NgM0
神戸高速はどうする
88名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:46:26 ID:CiyDpJ1Y0
>>78

だからなんと言う法律の何条何項だよ?
ばかじゃねーのかおまえは?

>>85

飛行機だと気圧が下がるため、それが危険で搬送できない場合は意外に多いんですが
89名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:49:00 ID:KHjvWqmE0
>>1

>>1が迷走。
みんなも言うておりますな。
90名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:49:18 ID:zQmrSw7C0
>>87
阪急は西宮北口で交代。
阪神は西宮で交代。
直通特急は高速神戸で阪神・山陽運転士が交代。
須磨浦公園・東須磨行きはそのまま西宮からの阪神運転士が乗務。
山陽は東二見で交代。
因みに神戸高速と類似形態だった泉北高速鉄道は自社運転士による運転に切り替え(中百舌鳥通過の区間急行を除く)。
スレ違い失礼
91名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:52:19 ID:XC19ysxz0
>>88
そういう人のために、寝台車があるんじゃないのか?
断っておくが、寝台列車じゃないぞ。
92名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:58:24 ID:6dwYJI5y0
とりあえず東京〜下関での乗務員交替駅を挙げてみようや

東京
熱海(束と倒壊の境界駅)
静岡か浜松
米原(倒壊と酉の境界駅)
大阪
岡山
広島
下関

だったっけ?
広島―下関は3時間弱交替なしだった希ガス
93名無しでGO!:2008/10/15(水) 21:58:27 ID:CiyDpJ1Y0
>>91 飛行機と鉄道の話をしてるんだがお前も馬鹿の一員か?
94名無しでGO!:2008/10/15(水) 22:00:27 ID:mn+O4NgM0
神戸高速自体は乗務員がいないわけですね
ではJR東日本がJR東海の2種免許を保持した場合はどうなるのでしょうか
95名無しでGO!:2008/10/15(水) 22:20:08 ID:zQmrSw7C0
>>92
名古屋が抜けてる。
だから多分浜松じゃなくて静岡。
あと大阪(北方貨物線通過時は尼崎)。
96名無しでGO!:2008/10/15(水) 22:40:59 ID:O2AUrIE00
>>93
飛行機がだめな搬送患者でも、寝台列車には出る幕はねーよ、という話ではないかと。
97名無しでGO!:2008/10/15(水) 22:44:53 ID:j8kdktHU0
そういう極々ニッチな需要を、鉄道で拾えると思いこんどるようでw
98名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:18:59 ID:nqvFs8fI0
徳山って交代ないの?
「なは・あかつき」は運転停車して、ホームに運転士らしき人が立ってたけど
99名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:43:06 ID:zQmrSw7C0
大体、ストレッチャーじゃ寝台列車に乗れないだろ…
ニュースで見たことがあるが、車いすでさえ乗るのが困難なのに。
(確か北斗星のロイヤルに乗車。北斗星ではロイヤル以外は乗車不可能だったよう)
100名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:44:05 ID:l7xP+Ot70
飛行機で行く距離をちんたら車で行くと患者は死んでしまうな>>96-97
101名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:45:02 ID:l7xP+Ot70
>>99 だれがストレッチャーでの搬送の話をしてるんだ?ん?
102名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:51:32 ID:gIvPXaDN0
運転士って二人乗ってて交代でやるのかと思ったが、5人別々の人?
103名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:58:25 ID:eq2YZ7og0
>>100
それでも、寝台列車よりはまし。
呼吸状態のやばい人には酸素吸入器が付いてるのもある。

>>101
>>83
104名無しでGO!:2008/10/15(水) 23:59:43 ID:eq2YZ7og0
>>102
別々の人。
105名無しでGO!:2008/10/16(木) 00:01:58 ID:l7xP+Ot70
>>103 1000キロ近い長距離を車で移動させるような運用はしないもんだ 素人の寝言乙
106名無しでGO!:2008/10/16(木) 00:08:50 ID:Fm5VGIQw0
飛行機で運べないような病人も含めてなw
107名無しでGO!:2008/10/16(木) 00:28:11 ID:Stgg1ev10
>>104
それってどう考えてもアホだよね?
夜勤の数をわざわざ増やしているだけにしか見えない。

>>106
飛行機に乗れない人って結構いる。
そういう人ってだいたい新幹線に乗っちゃう。
新幹線の気圧の変化も以前ほどひどくはないと思う。

108名無しでGO!:2008/10/16(木) 00:30:57 ID:OYeS4hgg0
もはや、ここまでくると必要なのは寝台列車ではなくて、保健車だなw
109名無しでGO!:2008/10/16(木) 00:31:03 ID:fa1OiGRy0
結局>>78はうそでまかしを組合員がでっち上げた件
廃止厨はろくでもないやつばかり
110名無しでGO!:2008/10/16(木) 00:51:02 ID:Stgg1ev10
つか、2時間ごとに交代して10分休憩はいいとしても、5人別々なら休憩時間を取れるかどうかは関係ないんじゃないかなと。
111名無しでGO!:2008/10/16(木) 02:38:32 ID:2cybFj9K0
どうせ夜行なんだから、運転時間の短い奴は、運転士の休憩に合わせて停車時間をとりゃ良いじゃん。
112名無しでGO!:2008/10/16(木) 06:43:45 ID:4S62c1QT0
【レス抽出】
対象スレ: ☆★寝台列車の全廃に至る迄今後を考えるPart28★☆
キーワード: 廃止厨


35 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/10/13(月) 23:42:17 ID:G/xiTSZK0
スレ主が単にバスの人か組合の人で廃止厨だと言うだけの話

49 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/10/14(火) 12:58:21 ID:5F9s6bk80
>>41 一方的に感情的な攻撃をしているのはおまえのような廃止厨なんだが

62 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/10/15(水) 00:15:44 ID:IIpInzkT0
廃止厨は元々、算数もできない馬鹿だから仕方ない>>61

109 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/10/16(木) 00:31:03 ID:fa1OiGRy0
結局>>78はうそでまかしを組合員がでっち上げた件
廃止厨はろくでもないやつばかり


抽出レス数:4
113名無しでGO!:2008/10/16(木) 08:18:09 ID:IcxBU0u9O
○○厨って使う奴ほど厨房な不思議w
114名無しでGO!:2008/10/16(木) 09:05:47 ID:WUpBSQabO
>>109>>78が何か厚生労働省のページで探してこい。
115名無しでGO!:2008/10/16(木) 10:32:37 ID:6qwfjyEU0
>>112-114はいつもの廃止厨の鼻くそ君認定の自演
>>73で大ボラ吹いた法律が自分で出せずに逆切れ中
だってウソなんダモーン
厚生労働省のページ?はぁ?(笑)

組合員の鼻くそ君は算数もできないおばかさーん
もちろん法律のことなんてわかりましぇーん(笑)
116名無しでGO!:2008/10/16(木) 12:30:21 ID:IcxBU0u9O
これは反応の良い認定厨の鼻くそ厨ですね
117名無しでGO!:2008/10/16(木) 15:15:26 ID:dHCZBgR90
効率の良い運転士の運用を考えてみるのもいいかもね。
運転士は列車降りて、逆方向のを待って運転して帰るのか?それとも片道だけ?

1区間運転、2区間目は車内で仮眠、3区間目降りて逆方向へ運転とか、
人数が少なくていい組み合わせってあるんかな。

同じ列車に乗ったままで2人で相互交代じゃ駄目か
118名無しでGO!:2008/10/16(木) 19:53:46 ID:yIQ5jy9h0
高速バスではたとえプレミアムシートであっても横にはなれない以上、寝台特急のような快適性は得られない。
ってかプレミアムシートだったら、(規則違反だが)ムーンライトで2席占拠した方がマシ。

確かに寝台特急は高速バスより高いが、せいぜい飲みに行くのを1回やめれば捻出できる程度だろう。
学生じゃあるまいし、その程度の出費をけちったり、その程度の倹約もできないのかと思う。
俺は遊びでは高速バス使うこともあるが仕事では寝台特急だよ、そうじゃないと翌日に体が持たん。
始発の新幹線だと朝起きるのが辛いし。
119名無しでGO!:2008/10/16(木) 20:14:28 ID:89OjJQYu0
>109
道路交通法第六十六条、道路運送法第二十七条の運用の説明をしてる
参議院議事録第072回国会内閣委員会第17号を見てから文句付けろ。
連続運行2時間の根拠もチラリと載ってる。

連続運行の制限について鉄道の運転士がこれに準拠してるとしたら、
2時間ってのは妥当な数字だよ。
120名無しでGO!:2008/10/16(木) 20:44:11 ID:EMBVVj8f0
>>117
確かML九州の上りは下関で機関車を付け替えて
厚狭に停車したあとは広島までノンストップだった希ガス
時間にして3時間弱

こんな事例を挙げればいいんか?
121名無しでGO!:2008/10/16(木) 22:26:20 ID:6RFl5jjv0
>>119
道路交通法も道路車両運送法も労働法規ではない。
これらの法律の運輸規則にも連続4時間の運転は認められている。
また休憩時間は4時間の運転時間に対して30分以上と定められていて、
1時間の運転で10分間の休憩でもよいし2時間の運転に対して15分の休憩でもよい
機関士の乗務距離で問題になるのは時間ではなく各社が社内規定として持っている
路線免許であると思う
122名無しでGO!:2008/10/16(木) 23:29:29 ID:wwpyTjIz0
>>119
それでどの法律の何条何項に載ってんのさ?w
>>121からも当然の指摘だよ

>>73>>78はうそっぱちだったんでしょ?w


>>73の「連続2時間を3時間にできない理由くらい、 労働法規を知っていればわかるだろうに。」
↑は?だからどの法律の何条何項?(爆笑)
123名無しでGO!:2008/10/16(木) 23:41:42 ID:b74ey58c0
おいおい
バスと違って鉄道というのは連続運転時間だけが問題になるんじゃないぞ。
1人の運転士が勾配曲線信号他モロモロ・・・・を覚えきる限界ってあるだろ。
124名無しでGO!:2008/10/16(木) 23:49:02 ID:wwpyTjIz0
>>123 また組合員の方が無茶なことを言い始めましたw

結局>>73の労働法規は存在しないようで自爆しましたw ばかですね
125名無しでGO!:2008/10/17(金) 00:07:28 ID:0ms8q0HC0
126名無しでGO!:2008/10/17(金) 00:17:08 ID:9d3D2OkD0
>>125
そのページのどこに「連続2時間を3時間にできない理由くらい、労働法規を知っていればわかるだろうに。」の、
連続三時間じゃダメという法規が載ってるの?w

更に自爆か?お前滑稽だな。
127名無しでGO!:2008/10/17(金) 00:37:21 ID:0ms8q0HC0
>>126
労働安全衛生法と鉄道事業法第一八条の三も見てこい。
法律に載ってることが全てじゃねえんだよ。
細目は省令・規則・基準で定めている。
128名無しでGO!:2008/10/17(金) 00:48:10 ID:0ms8q0HC0
「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」も追加な。
労働強化に繋がる労使協定を結べるはずが無かろう。
129名無しでGO!:2008/10/17(金) 00:51:32 ID:9d3D2OkD0
鉄道事業法18条の3に「連続2時間を3時間にできない理由」なんてなんにものってねーんだが
労働安全衛生法の何条何項に「連続2時間を3時間にできない理由」載ってるの?

ばかだなーおまえw

おまえ馬鹿な組合員だから法規の定義もしらねーんだろ?

ここまで来ると傑作だな


ほーらほら早くどこの労働法規に「連続2時間を3時間にできない理由」が載ってるのか出してみてご覧よw

出せないからウソばっかりみともなぁ〜〜〜〜〜〜〜い
ばかでちゅねーw
130名無しでGO!:2008/10/17(金) 00:53:49 ID:9d3D2OkD0
いやー、しかし、よくわかったよ
このスレで寝台廃止を吠えてたやつはまじに左巻きの組合員だったなんて

無教養だし算数もできないし理屈が通らないし
それなのに断片的に内部事情に詳しかったりする

左巻きの組合員が高給もらってるくせに楽をしたくて
一般のニーズもまだある寝台列車を廃止に追い込んだ訳だ
ごみくずだね
まじうざい
131名無しでGO!:2008/10/17(金) 01:19:39 ID:0ms8q0HC0
>>129>>130
法律の読み方も労働規約も知らない、知る必要のないニートなのは十分わかったから。
寝台列車に乗る必要すらないだろ?
132名無しでGO!:2008/10/17(金) 01:29:12 ID:9d3D2OkD0
>>131

それで組合員君 法規と法規性の定義は?w

>>73の「連続2時間を3時間にできない理由」を自分の言葉で条文を引用して説明してご覧よw

そんなことできもしないのにかっこよさそうな言葉を振り回したかったんでしょ?
また木っ端みじーんだw
学習してないねぇ相変わらずw

133名無しでGO!:2008/10/17(金) 01:41:24 ID:0ms8q0HC0
>>132
で、ニート君。寝台列車に乗る必要はあるのかい?
無いなら、このスレにいる必要はないだろ。

(安全管理規程等)
第十八条の三  鉄道事業者は、安全管理規程を定め、国土交通省令で定めるところにより、
国土交通大臣に届け出なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
3  国土交通大臣は、安全管理規程が前項の規定に適合しないと認めるときは、
当該鉄道事業者に対し、これを変更すべきことを命ずることができる。

これの意味することがわからなければ、ニート君、君がアホだ。
134名無しでGO!:2008/10/17(金) 02:11:09 ID:RGTHtPsX0
>>92で3時間弱交代無しの事例や、>>33のような貨物の事例が、
国交省から業務改善命令が出てないことを考えれば、答えは自明だな。
国交省からすれば、2時間に縛る理由はないということだ。
135名無しでGO!:2008/10/17(金) 02:16:03 ID:BPAjxvwc0
>>133
法律素人だから、よくわからんんけど、
JRが既に2時間規定で届けてるから、特別な事情がない限り変更できないってこと?
でも、>>134の言うように、3時間に変えますって言っても、普通に許可されそうだけど・・・
136名無しでGO!:2008/10/17(金) 02:17:54 ID:BPAjxvwc0
もっとも、変更しようとすれば組合が反対するだろうし、
JRもたかだか寝台車のためにそんな面倒な手続きを踏むとは思えないけど
137名無しでGO!:2008/10/17(金) 02:26:27 ID:mhpG5Uj20
>>133は結局、
>>73の「連続2時間を3時間にできない理由」を自分の言葉で条文を引用して説明できなかったわけだw

>>127の省令、規則、基準でも結構だからどこに「連続2時間を3時間にできない理由」が書いてあるのかもってこいよw
ただな、基準や規則なんてものが法規と言えるかどうかはきちんと説明するようにな

法律の勉強をしたことがないのは一言でわかった
付け焼き刃でバカなこと言っててもやけどするだけだから覚悟しておきな
138名無しでGO!:2008/10/17(金) 03:03:16 ID:mhpG5Uj20
そんなことは法律屋にでも任せておけばいいけど>>133はもっと簡単に説明すべきだね

二時間以上の運転勤務が法律で禁じられてるのかどうか

>>73で上から目線でもっともらしいこと言ってるけどまだ何も説明してない
139名無しでGO!:2008/10/17(金) 03:25:06 ID:H4McaGeUO
「二時間以上の運転勤務が法律で禁じられている」なんてどのレスに書いてあるんだ?
140名無しでGO!:2008/10/17(金) 03:44:54 ID:mhpG5Uj20
>>139

>>73で「労働法規を知ってれば三時間にできない」って書いてるやつがいるぞ
しかも>>78でもにおわすようなウソを並べている

もちろんお前が言うようにそんな法規などない
もちろんだ

0ms8q0HC0 がバカなだけ
141名無しでGO!:2008/10/17(金) 07:18:36 ID:5mssGBeXO
平日深夜に何エキサイトしてんだ?
いいなあ
今頃寝てるんだろうな
暇そうでいいなあ
学校も仕事もないのか

うらやましい
142名無しでGO!:2008/10/17(金) 08:59:52 ID:nNvmf2680
さすがに寝台車スレ深夜に動くね
さて運転士の乗務距離は路線免許によって決められるが>>123のように運転士は
運転する路線の曲線半径や勾配、それらによる制限速度と制限距離、信号機や
信号確認票の建植位置、駅構内福本線への分岐制限速度などなどを頭の中に
入れなくてはならない。それを考慮すると乗務距離はせいぜい200kmくらいか
運転士の乗務に対する規則として有名なのが走行中に運転士が交代してはならない
というのがある(現在では特認として近鉄の名阪ノンストップ特急では短絡線徐行中に
交代している)かつては特認としてC51の特急燕や東京−名古屋間をノンストップで
走っていた頃の旧こだまでは走行中に交代していた。旧こだまではクハの最前列の2席
が交代乗務員用に用意されていた。東京ー名古屋間を2組4人の乗務員で運行していたわけ
なのでやはり1人200kmがほぼ限界か
旧国鉄では大井派出の配給列車乗務員が例外的に関東一円に500km以上の免許を持っていた。
143名無しでGO!:2008/10/17(金) 14:12:57 ID:TkU+jFX40
>>142
貨物が長距離運転してるのに何の根拠もない駄文
走行中の運転士交代禁止も停車駅でやればいいだけ

労働法規を振り回したのに根拠条文をもって来れなかったやつの話題そらし
144名無しでGO!:2008/10/17(金) 15:16:01 ID:nNvmf2680
貨物も東貨タから静貨タくらいだから180kmくらい
一番のロング運行は新幹線の東京−新大阪
145名無しでGO!:2008/10/17(金) 15:37:45 ID:nNvmf2680
あっそれと>>33>>121>>142も私の駄文だから
八つ当たりしないでね
146名無しでGO!:2008/10/17(金) 20:26:23 ID:ZYwvg0JY0
しかし、日本全国で一部路線で一往復ちょっとあるかどうかしかない極小な運用なのに
寝台列車の運転でなんでこんなに盛り上がれるのか謎だw

ややこしいこと考えるよりサクッと廃止じゃね?
147名無しでGO!:2008/10/17(金) 22:48:39 ID:LMf9yo3K0
なぞなところによく見に来るのがさらになぞだ
148名無しでGO!:2008/10/17(金) 23:35:12 ID:6ZVc9HKb0
寝台じゃなくて座席夜行の話で申し訳ないが、
俺はムーンライトのような座席よりも、まだ普通のロングシートの方が寝やすい。
149名無しでGO!:2008/10/18(土) 00:53:18 ID:n3Qdenxp0
そりゃ、すいてれば、人目を気にしないなら横になれるからねw
150名無しでGO!:2008/10/18(土) 00:58:47 ID:zImG3Pdj0
ロングシートで寝ると、たまに隣に寄りかかったり、寄りかかられたりしてトラブルの種になる
151名無しでGO!:2008/10/18(土) 01:03:16 ID:b2gnIDKl0
>>150
特急型のシートでも、肘掛けに肘を置くとトラブルになることが。
リクライニングで前後の人とトラブルになったことはないけど。

ロングシートだとドア横の手摺りのところに手を置いてる人が邪魔。
武蔵野線みたいにそこに防寒板付けちゃえばいいのに。
152名無しでGO!:2008/10/18(土) 01:37:10 ID:PYoUI7eaO
ロングシートで横になって寝てるヤツが床に落ちたらさぞかしスゴい事になるだろうな。見てみたい。
 
とは言うものの、オレもチャレンジしてみたい。
153名無しでGO!:2008/10/18(土) 08:00:42 ID:N6PA57qc0
寝台の中段や上段から落ちるよりは・・・
154名無しでGO!:2008/10/18(土) 08:30:56 ID:b2gnIDKl0
網棚に寝るべし
155名無しでGO!:2008/10/18(土) 08:36:32 ID:JI9hSEE/O
>>154
登山客かw
156名無しでGO!:2008/10/18(土) 09:27:34 ID:uUj4V5m40
>>152
よくやったぞ。
早朝の電車で朝帰りしたときなど・・・
157名無しでGO!:2008/10/18(土) 09:56:07 ID:Wsl41UMN0
2009年 賀正

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は富士・はやぶさが廃止になり東海道線から
プルートレインがなくなりますね。

って書くのかな?
158名無しでGO!:2008/10/18(土) 12:22:48 ID:6iMf3BcLO
>>156
で、上から構わず座られる。と。
159名無しでGO!:2008/10/18(土) 22:57:49 ID:b2gnIDKl0
>>155
登山客ってそんなことしてるの?
160名無しでGO!:2008/10/18(土) 23:50:35 ID:fUEs2y6j0
>>159
昔の混雑期の夜行列車に乗った登山客(を含めた若者たち)は混雑を避けて
網棚に寝る猛者もいたもんさ。
161名無しでGO!:2008/10/19(日) 02:18:10 ID:EehVa2Lj0
現業社員の賃金なんてたかが知れてるからどうでもいい。
それより空気輸送をどう改善するかが問題なのだが・・・
ニートどもはたまに乗るだけだから腐れた意見しか出てこないorz
南港からの瀬戸内航路のフェリーは便利だしそこそこ団体客も乗ってる。
(昨今の原油高で虫の息だが、、、)
鉄道しか乗ったことの無いヲタが何を言っても無駄です。
貨物は採算ラインに乗ってるから運行してるだけで
経営の常識から見てば現状は当然至極。
おとなしく負け組みはツアーバスで移動しろ
162名無しでGO!:2008/10/19(日) 06:42:51 ID:nzvpR5yX0
>>161
>ニートどもはたまに乗るだけだから腐れた意見しか出てこないorz
自己紹介いらないんだけどw
163名無しでGO!:2008/10/19(日) 06:51:54 ID:hzgwu4qZ0
>>162
労働法規の人だから生暖かく見守ろーw
二酸化炭素排出でも負けたばっかりなのに、、、、
164名無しでGO!:2008/10/19(日) 12:30:48 ID:pnhTKjJK0
>>143
貨物で可能ならば他もできるって発想は解釈が少し曲がってるような。実際
現場では深夜に限らず連続運転は2時間程度が限界なのではと。特殊な例を挙げる
のはお門違いだろ。仮に3時間に伸ばしたところで、伸びた部分が昼間に
あまり乗務しない区間ならば、訓練含めて対費用効果が少なく、意味が感じ
られない(寝台列車維持ということにおいてではなく、もっと広い視点で)。

165名無しでGO!:2008/10/19(日) 15:57:10 ID:O/b29NJy0
>>164
貨物で可能なら旅客でも可能。ただ現実的には貨物と夜行以外に乗務員が連続運転を
しなければならないような列車がないしそれ以前に会社境に到達してしまうだろう。
さらに東海道・山陽筋では1列車に旅客社が3社・4社乗ってる状況じゃ利害の一致も
みないだろう。
166名無しでGO!:2008/10/19(日) 16:56:41 ID:NYAA0E030
始めからそう言えばいいのに、法律なんか持ち出すからおかしな話になる
167名無しでGO!:2008/10/19(日) 17:04:29 ID:yJvJI8LV0
>>164
可能だけどやらないだけだろ。
そもそも、さっさとナビくらいつけろよw
線路の標識全部暗記とか、いつの時代の話だよ。
やることやらずに旧態依然を良しとして、いつまでも古い形にこだわってるから競争力が無くなるんだよ。
168名無しでGO!:2008/10/19(日) 17:59:09 ID:zJeBgTOHO
>>167
ナビは実際の交通規制と違うことがあるから気をつけろ!
169名無しでGO!:2008/10/19(日) 19:47:48 ID:GcIkGfdM0
列車位置から、標識等の予告をしてくれる運転補助装置があれば、半自動操縦っぽく出来るだろ。
この手の補助装置は飛行機なんかにもついてる。



170名無しでGO!:2008/10/20(月) 03:18:47 ID:1l+UhTNf0
ということで労働法規持ち出した馬鹿が整理されてスッキリしたw
171名無しでGO!:2008/10/20(月) 06:51:39 ID:4EMglj4WO
ニートは夜中でも2ちゃんが出来てウラヤマシス
172名無しでGO!:2008/10/20(月) 13:43:33 ID:+jfoDQPE0
早起きの人とニートを一緒にしてる携帯厨が労働法規持ち出して木っ端みじーんかw
173名無しでGO!:2008/10/20(月) 15:13:21 ID:hMjIPPyn0
ほんとだな。カーナビの鉄道板作れば、正直な話中学生でもできるだろ。
非常時の要員をどうするかだけだ。非常時もモニタで解説すりゃいいわけで。
174名無しでGO!:2008/10/20(月) 15:34:50 ID:/1SU7FPo0
まあ、カーナビと同レベルのものじゃダメだけど、簡易なものでも安全運転に有効だと思うけどね。

どこにどんな標識があって、どこがどれだけの通過速度で現在の速度からみて加速可能か減速可能かを伝えるような。
作らなくちゃならないけど、作っちゃえばDSと同レベルの大きさに収まるだろ。
175名無しでGO!:2008/10/21(火) 00:44:23 ID:8qD39Y/Q0
http://bbs.hasea.com/thread-284963-1-1.html
いつまでもボロい客車寝台なんか追っかけてんじゃねーよ。
時代は新幹線寝台に移っているの!
176名無しでGO!:2008/10/21(火) 06:49:23 ID:sMICOLxE0
3時に寝て昼に起きるなんて生活うらやましい
177名無しでGO!:2008/10/21(火) 19:32:45 ID:3cYc/f7S0
>>174
その線区で運転できる人が誰も居ない車両が入線する場合、
他区から運転士を回してきて、その線区の運転士が添乗ナビを
やるくらいだし、線区ナビぐらい自動化できそうなもんだが。
178名無しでGO!:2008/10/21(火) 19:57:23 ID:8JzZ/uOE0
>>176
3時って午前3時?
179名無しでGO!:2008/10/22(水) 01:00:18 ID:pU7AS8w10
>>172

朝の3時に「早起き」ってか
そんな真面目な奴が寝起きでこのスレに来るとは思えないがなw
180名無しでGO!:2008/10/22(水) 03:33:21 ID:FouugRnk0
>>179
50代の老人なんで早起きです。今日も30分ほど前におきましたが何か?
181名無しでGO!:2008/10/22(水) 09:54:46 ID:ahqLT+Ty0
というかそんなに夜行寝台残したかったら
新幹線線路使えばいい。
騒音問題は日中の新幹線のスピードだからだろ?
182名無しでGO!:2008/10/22(水) 13:00:30 ID:506SM/aFO
>>180がそろそろ起きる時間w
183名無しでGO!:2008/10/22(水) 20:59:04 ID:cCwnTiIp0
呆けると昼夜逆転するって言うしな。
184名無しでGO!:2008/10/22(水) 21:51:05 ID:XXykOOIXO
>>175
いつからそんな話になった?
185名無しでGO!:2008/10/23(木) 18:47:44 ID:4RfPdXQU0
サンライズのノビノビやあけぼののゴロンとってなかなか取れない。
186名無しでGO!:2008/10/24(金) 09:28:35 ID:BMplbOUvO
昨日出発今日到着の下りサンライズ、瀬戸側はそうでもないが出雲側は全室満席
187名無しでGO!:2008/10/24(金) 09:30:03 ID:BMplbOUvO
岡山までの人は瀬戸と出雲のどちらに乗るんだろう。
空いてる、かつ、万一寝過ごしてもすぐに岡山に戻れる瀬戸かな?
188名無しでGO!:2008/10/24(金) 19:21:02 ID:VtUNM0iaO
>>187
わざわざどっちかなんて指定せんだろう
「サンライズで岡山まで」で通じるし

んで、窓口は空いてて取りやすい出雲から叩くんだろ
189名無しでGO!:2008/10/25(土) 01:02:32 ID:GDzhh5Jy0
寝台特急サンライズ、ノビノビ寝台、枕カバーがあるが枕がない。意味わからん。
190名無しでGO!:2008/10/25(土) 01:03:34 ID:GDzhh5Jy0
>>188
窓の人に聞いたら瀬戸を取ると言ってた。
瀬戸はもともと空席が多いけど、出雲は岡山以北までいる人も結構いるから岡山までの人に抑えてほしくないらしい。
191名無しでGO!:2008/10/25(土) 01:36:57 ID:WOzVPONJO
北陸のタオルセットは色々なものが入ってる。シャワーキャップさえある。

サンライズのタオルセットはタオルと歯ブラシだけ、ひげそりすらない。
192名無しでGO!:2008/10/26(日) 13:59:48 ID:oySMiCBl0
昨日、待ち合わせ時間に早く着きすぎたんで駅の売店で週刊新潮買った。

表紙開いたらいきなりタイの鉄道で使用されてる24系寝台の写真でワロタ
日本で使ってた時の注意書きとかそのまま貼られてるのな

ちなみに24系は単独で使用されておらず、タイ国鉄の他の車両と一緒に
走っており、位置的には編成の真ん中辺。
193名無しでGO!:2008/10/26(日) 14:13:00 ID:y5gIwJNo0
電源とか、どうなっとるんだ?
194名無しでGO!:2008/10/26(日) 14:16:43 ID:oySMiCBl0
>>193
まあ専門雑誌じゃないからそこまで詳しく書かれてないね。
海外板で聞けば分かるかも知れない。書くところ間違ったかな。

ヨーロッパから来た観光客が寝ている写真とか、
駅に停車時に物売りに来るおばちゃんが寝台に座ってて
発車間際に慌てて外へ出て行く写真とかあったよ。
195名無しでGO!:2008/10/27(月) 00:50:01 ID:eFe4gJsF0
サンライズのノビノビは枕カバーがあるが枕がない。
あと北陸は枕が高すぎる、もっと低くしてくれ。
北陸は車内にJR時刻表があるが他の寝台特急にはそういうのがない。
カシオペアはJR東日本所有なのになんでJR北海道の宣伝冊子があるんだ?

ノビノビや開放型は冬場は寒くて乗れん。
196名無しでGO!:2008/10/27(月) 00:51:36 ID:w2t9IKlY0
そうけ?
むしろ暑いときあるけど
197名無しでGO!:2008/10/27(月) 01:10:34 ID:OMphv/vr0
列車で寝るなんてどんな罰ゲームだよww
198名無しでGO!:2008/10/27(月) 01:22:41 ID:eFe4gJsF0
>>196
乗った時は暑いけど、深夜3時くらいから寒くなってくる。
実際、大学受験板なんかで「寝台列車で入試に行くスレ」なんてのが毎年立つけど、
「開放型寝台は寒いから去年全然眠れなかった、同じ料金で個別空調の個室にしよう」なんてカキコが散見される。
199名無しでGO!:2008/10/27(月) 01:48:38 ID:eFe4gJsF0
寝台列車の全廃と言ってるけど、
トワイライト・カシオペア・サンライズは無くならないんじゃないの?
200名無しでGO!:2008/10/27(月) 02:41:50 ID:w2t9IKlY0
形あるものはいつかは滅びるものだ

>>198
そういう時は車掌に言うんだよ、寒いって
まあ、受験みたいな重大事に寝台車で行くなよって思うけど
201名無しでGO!:2008/10/27(月) 08:50:05 ID:H/rXBUFz0
飛行機だろうが新幹線だろうが到着当日に受験するような日程は普通組まんだろ
202名無しでGO!:2008/10/27(月) 11:32:02 ID:eFe4gJsF0
まあ確かに。冬場のあけぼのとか定時制が信用ならんしな。
203名無しでGO!:2008/10/27(月) 20:12:42 ID:w2t9IKlY0
>>201
そんなの当たり前
前日だろうが、前々日だろうが、体調考えるなら寝台車やめた方がいいって話だよ
受験間近に寝不足なんてリスキー
204名無しでGO!:2008/10/27(月) 20:42:01 ID:HJCN5YHF0
こうやってみると、どうやら究極の寝台車が必要なのかもしれないね。
気持ちいいくらいに熟睡できる寝台と、マッサージ機能つきシート。
最後尾は展望風呂とか。
205名無しでGO!:2008/10/27(月) 21:02:56 ID:OMphv/vr0
フェリーに乗ればOK
206名無しでGO!:2008/10/27(月) 21:03:40 ID:eFe4gJsF0
一番取りにくいのはどれ?

北斗星ロイヤル
カシオペア展望以外スイート
カシオペアデラックス
トワイライトロイヤル
207名無しでGO!:2008/10/27(月) 21:06:49 ID:eFe4gJsF0
あ、トワイライトにも展望じゃないスイートあったと思うからそれも追加。

北斗星2編成時の時はちょくちょくロイヤルに空席があったんだけど、1編成になってからいつ照会しても満席になってしまった。
208名無しでGO!:2008/10/27(月) 21:17:00 ID:HJCN5YHF0
>>205
フェリーって揺れるんじゃね?
209名無しでGO!:2008/10/27(月) 22:06:28 ID:EJPk0nEi0
>>208
瀬戸内航路に乗ってみ、目から鱗だから。
東京発着の富士ぶさより、関西発着の九州ブルトレが
先に逝ったのは、何故なのか感じてもらえると思う。

まぁ、夏の太平洋側、冬の日本海側はそりゃもう、
凪いでる日が珍しいくらいだが。
210名無しでGO!:2008/10/28(火) 17:51:39 ID:n6r7MCzOO
>>199
あさかぜも登場当初は「走るホテル」だったらしいぞ
211名無しでGO!:2008/10/28(火) 18:12:34 ID:+FxMCAWd0
そうだよ、その通り。この時代に生きてた人間だからよく知ってるけどね。
例として、昭和○年の下り博多行き「あさかぜ1号」の編成(14両)は下記の通り。 
  1号車 1人用と2人用個室寝台
  2号車 1人用個室寝台とA寝台の混成 
  3号車 A寝台 
  4号車 A寝台
  5号車 A寝台
  6号車 B寝台
  7号車 グリーン車
8号車 食堂車
  9号車 B寝台
 10号車 B寝台
 11号車 B寝台
 12号車 B寝台
 13号車 B寝台
 14号車 B寝台
ちなみに、この当時の大卒初任給が37400円。1人用個室の寝台券が5400円。庶民が利用できものではない。
212名無しでGO!:2008/10/28(火) 20:00:46 ID:h024Rs/b0
せめて走るネットカフェぐらいになってもらわないと
213名無しでGO!:2008/10/28(火) 21:22:01 ID:yItt3Lux0
移動空間で回線を確保するのが一番難しいがな。
214名無しでGO!:2008/10/28(火) 21:44:29 ID:4tdPcNFj0
>>209
瀬戸内航路はゆれないけど、エンジンの音と振動がガンガンきてるだろ。
あと、関西発着のブルトレがなくなったのは多分瀬戸内航路のせいじゃない。
なぜならば、瀬戸内航路も廃止が多いから。

215名無しでGO!:2008/10/28(火) 21:47:04 ID:urS1J0n90
移動にかかる費用として適正な価格で快適ならば乗るよな
216名無しでGO!:2008/10/28(火) 21:49:01 ID:4tdPcNFj0
>>211
物価考えたら、現在の額にして個室寝台券は3万円くらい?
割高だとはおもうが、利用できるものではない というのは言いすぎかな。

>>213
やっぱ、架線ってノイズすごいかな?
できれば、電力会社のコンセント使ったLANみたいにしたいものだ。
217名無しでGO!:2008/10/28(火) 22:58:25 ID:laDC8/GQ0
>>216
>電力会社のコンセント使ったLANみたいにしたいものだ。
実用化されてないんだが
218名無しでGO!:2008/10/29(水) 11:29:31 ID:DlnmXTx30
>>211
B寝台でいくらだったかわかりますか?
219名無しでGO!:2008/10/29(水) 15:52:38 ID:PBd1Dg+y0
>>218
>>211じゃないけど、1人用個室の寝台券が5400円時代のB寝台料金は以下の通り。
電車寝台…下段1,600円、上中段1,300円
客車寝台…下段1,200円、上中段1,100円
ちなみにロネの開放室、2人用個室ともに、下段4,200円、上段3,800円
220名無しでGO!:2008/10/29(水) 17:05:39 ID:emnE8UkOO
大阪で葬式があるんだが。
前夜は22時まで予定あるんだよな。
銀河廃止が痛過ぎる。
せめてサンライズが大阪停まってくれれば・・・
221218:2008/10/29(水) 17:32:24 ID:DlnmXTx30
>>219
ありがとうございます。
参考になります。
>>218のおっしゃる、「庶民が利用できるものではない」は極端な言い方かとしても
それほど間違った感はしませんね。
>>218
昭和45年でよろしいですか?
222218:2008/10/29(水) 17:35:49 ID:DlnmXTx30
221のコメントのレス元番号、間違えた!
218のところ211に読みかえて下さい。
大変失礼しました。
223名無しでGO!:2008/10/29(水) 17:38:15 ID:0D2Qi6Vh0
>>219
今と似たようなものね。
現行のAの下が10500円。それを考慮すると14000円弱ぐらいなので・・・。
224名無しでGO!:2008/10/29(水) 17:52:05 ID:yzfwFDXZ0
>220
225名無しでGO!:2008/10/29(水) 19:00:47 ID:PBd1Dg+y0
「富士ぶさ」がなくなるんだったら、
「サンライズあさかぜ+サンライズ坊ちゃん」(浜松町or.品川〜下関・松山)が
設定されてもいいよな。
俺は北九州だけど、下関「あさかぜ」は愛用していた。
地方の人間にとって、夜行列車の意味はどれだけ東京滞在時間を取れるか、だから、
九州発は早くてもいいし、九州着は遅くてもいい。
どっちつかずの時刻設定よりも、地方に特化した時刻設定にすれば、生き残れるかも?
とくに、松山発着は、松山にとって鉄道が来て以来の「東京行き」ができるわけだし、
意味は大きいと思うのだが。
226名無しでGO!:2008/10/29(水) 19:09:09 ID:w16NJk3e0
なんかここって、松山在住の人がしつこくがんばってない?
乗り換えれば1000円程度で済むように出来てるのに、その千円を惜しむばかりに松山延長言ってる人。
朝のラッシュ時に普通座席のないガラガラの寝台車を運行させるメリットなんて殆どないのにね。
227名無しでGO!:2008/10/29(水) 19:26:07 ID:Gi3lt9um0
>>219
>>221
こんにちは「211」です。両方ともその通りです。B寝台料金の内訳、昭和45年の例であること。
このスレの住人なら、その変の知識または何らかの記録はあるんでしょうね。
この時代に鉄道ファンになり、手元に昭和45年の時刻表があったのでちょっと書いてみたわけです。
でもホントこの年あたりの時刻表は、マニアにとって垂涎の情報がすごいよ。
巻末の沖縄の船の料金表示がドルだったり、列車だけでなく懐かしの記号がワンサカ。
228名無しでGO!:2008/10/29(水) 20:47:36 ID:4CWDjs8a0
>>220
上りは止まる。

死んだ子の年を数えるような真似はよせ。
229名無しでGO!:2008/10/29(水) 21:14:26 ID:T2DksWXU0
ゆとり「死んでも生き返ると思った」
230名無しでGO!:2008/10/29(水) 23:36:59 ID:FPTMMmtk0
上越線・北陸線経由 急行銀河
231名無しでGO!:2008/10/30(木) 04:51:29 ID:GjWGs8+G0
>>221
>>219にある料金の時代
特急普通車指定席を利用する旅行に行くなんていったら
それは一家にとって一大イベントだったのだよ。
232名無しでGO!:2008/10/30(木) 11:39:35 ID:nIgB6xNI0
「庶民が利用できるものではない」
を「庶民がおいそれと利用できるものではない」って言うほうがより実際に近いのかな。
特急列車を使った旅行は、(帰省以外は)今でも一大イベントだと思う。
一家4人で行くと平気で20万とか飛んじゃうからね。
だから、旅行は車でいくひとが多い。
233名無しでGO!:2008/10/31(金) 02:02:39 ID:Q22NCOGN0
各位は寝台を保留することを努力したいことがありますか?
234名無しでGO!:2008/10/31(金) 02:36:20 ID:ix30rhir0
努力したことじゃなくて、したいことなのかよw
235名無しでGO!:2008/10/31(金) 02:46:14 ID:w+D1MZN00
なんか国が一人あたり1万5千円くらい配るらしいんだが、
それ用の企画きっぷは出ないのかな。
236名無しでGO!:2008/10/31(金) 03:09:07 ID:vUlDwfqgO
>>235
たったそれだけじゃ九州までの片道の運賃くらいだなw
237名無しでGO!:2008/10/31(金) 03:15:43 ID:w+D1MZN00
1万5千円で3日間乗り放題きっぷ。
別途特急券を買えば,特急も利用可能。(ただし新幹線は除く)

みたいな切符とかだよ。
238名無しでGO!:2008/10/31(金) 15:56:48 ID:DLvO2nrp0
そいれなら、長距離特急設定してもらわんと。
なつかしのこだま号
なつかしの東海号
なつかしの銀河号
なつかしのさくら号
なつかしの新幹線リレー号
なつかしの北星号
なつかしのはつかり号
239名無しでGO!:2008/10/31(金) 16:57:55 ID:BM3PkQUo0
国がみんなにお金配るけど高速道路の1000円乗り放題で寝台大打撃。
カシオペアとトワイライト以外の全ての寝台廃止に。
あのサンライズまでもが廃止に。

ってか小渕の時の地域振興券の失敗を繰り返す気か。
240名無しでGO!:2008/10/31(金) 17:37:35 ID:QlQa+aLT0
きちがい公明党が悪いよね
241名無しでGO!:2008/10/31(金) 17:43:36 ID:KDI7tbaK0
昔 新春新幹線乗り放題切符で博多にラーメン食べに行った。

公明党は与党になって魂売っちゃったから
242名無しでGO!:2008/10/31(金) 19:55:02 ID:bF50i2CN0
「寝台車」・・・いやあ郷愁を感じるな〜。
私鉄にはマネできない事なんだから、JRはホント真剣に取り組んでくれよ。
え、時代の必然的な流れだって? でも実態は "超" の文字が付くくらい、
 「新幹線はあまりにも勝ち組すぎる」
 「寝台車はあまりにも負け組すぎる」
243名無しでGO!:2008/10/31(金) 20:36:46 ID:AojKdQ0b0
私鉄の夜行は東武の尾瀬夜行&スノーパルくらいだもんな。
244名無しでGO!:2008/10/31(金) 21:21:26 ID:YDRsvGdD0
夜は家で寝た方がいいよ。
245名無しでGO!:2008/11/01(土) 04:33:53 ID:LCL19vPc0
日本海縱貫線が現在までが比較的に活力の線がありますますと言えるます。
羽越の新幹線は建設しませんのでさえすれ(あれ)ば〜〜
246名無しでGO!:2008/11/01(土) 13:43:36 ID:YfvO5leI0
個室B寝台を多くして
特急料金と寝台料金合わせて3千円から5千円以内にすれば
もう少し乗るのでは?

開放B寝台もいいけど、
隣や上下段にどんな人が来るか分からないのが
ちょっと不安
247名無しでGO!:2008/11/01(土) 13:54:04 ID:Q8NZEKBI0
出た、個室厨
個室なんてただでさえ利益でにくいのに、そんな値段じゃ走らせる意味ないだろ
大体個室増やしたって、客なんて増えないっつーの
248名無しでGO!:2008/11/01(土) 14:15:16 ID:J/j5OCfB0
個室は時代の流れでしょ、サンライズやカシオペアは全部個室だし。
ところでトワイライトって開放型あったっけ?
249名無しでGO!:2008/11/01(土) 14:22:03 ID:aPc8YeioO
一応ある
250名無しでGO!:2008/11/01(土) 14:47:52 ID:q7X1Qa240
>>248
もちろんその通り。
ニーズは個室となっている。
でもな,価格がつりあわないんだよ。
1室数千円程度じゃ毎日満員でも毎日赤字なんだな。
251名無しでGO!:2008/11/01(土) 14:52:17 ID:+/mXVEP20
>>250
のびのびシートを完全に仕切れば個室じゃん。
252名無しでGO!:2008/11/01(土) 16:05:34 ID:GFg9dmzQ0
>>248 >>250
そして、その需要に見合う車両を作ったのに、
客を呼べなかったということで失敗作の烙印を押されたのが285系なわけで。

寝台列車が息を吹き返した欧州で需要喚起に成功したのは、
個室寝台車ではなく、「係員の巡回する安全な」開放型の
クシェットだったのだのとは対照的だな。
253名無しでGO!:2008/11/01(土) 17:10:11 ID:J/j5OCfB0
285系ってなに? サンライズのこと?
254名無しでGO!:2008/11/01(土) 17:42:12 ID:+/mXVEP20
これ見る限りは開放型だと安いね。
http://www.ana.co.jp/travel/int_fit/eu_train/html/night_night.html
ベットメイキングをセルフにして、3段で運賃+2000円くらいなら乗る人もいるだろう。


255名無しでGO!:2008/11/01(土) 22:17:29 ID:3Lgbu2qp0
オヤジとなって脂や髭が気になりだすと
翌朝のこと考え寝台車って選択はできなくなる
256名無しでGO!:2008/11/02(日) 01:20:16 ID:0GXfHD/x0
寝台料金だけでなくて、運賃ですら既にバスに負けてるし
257名無しでGO!:2008/11/02(日) 01:44:25 ID:ykCH95ep0
同じ値段らバスは競争相手にならないだろ。所詮はリクライニングだし。
バスが片道7000円,寝台1万なら寝台を選ぶよ。
でも実際は、特急券やら寝台券だけで9500円くらいかかっちゃう。
ここが2000円程度に圧縮されたら、往復割引きっぷで東京−大阪間でも片道一万円を切る。

東京大阪間を583系電車三段で快速にし、専用のきっぷにすればとりあえずMLながらも廃止できるので都合がいいかもしれない。
258名無しでGO!:2008/11/02(日) 02:05:01 ID:QcLNjBq80
>>257
実際には新幹線・飛行機とホテルがベストだな。
259名無しでGO!:2008/11/02(日) 02:13:06 ID:ykCH95ep0
ベストっつーか、棲み分けだよ。
片道6000 夜行バス(仮眠)
片道1万  寝台(睡眠)
片道1万7千 新幹線+安ビジホ(睡眠+風呂)
片道2万 飛行機+ビジホ(熟睡+風呂)
260名無しでGO!:2008/11/02(日) 02:39:18 ID:p28oj7MP0
>>257

しかし十分な583系が使うことができることがありますか?
今日まですでにかなり古くなった583系があります。

しかし私も発展の寝台列車に賛成して、寝台列車の事実はバスより環境に対して良いです。
261名無しでGO!:2008/11/02(日) 02:59:03 ID:QcLNjBq80
>>259
寝台じゃ1万円は無理だからね。
262名無しでGO!:2008/11/02(日) 05:13:24 ID:ykCH95ep0
現状で東京大阪間の寝台特急が1万7千円とする。
上下2段で3万4千円。これを3で割れば1万1千円。
往復割引では運賃8500円だから850円引きになるから、計算上は可能なんだな、これが。
上段2300円、中段2000円、下段3000円とかにすれば結構いけそう。

263名無しでGO!:2008/11/02(日) 06:46:52 ID:yeFmC8L90
>>261
つ北陸の企画切符(往復)の代金
264名無しでGO!:2008/11/02(日) 06:47:01 ID:7AIi1xZt0
もし寝台列車より新幹線が先に出来ていれば
東京大阪の寝台列車は作られなかっただろう。

寝台列車は過去の遺物に過ぎない。
265名無しでGO!:2008/11/02(日) 13:57:33 ID:n7gamJEX0
先日取引先と打ち合わせをしていたら、相手が結構夜行を使う人だった。
しかし寝台列車は使ったことが無いそうだ。
夜行バスより寝台車が快適であることを知らない人は意外と多そうだ。
266名無しでGO!:2008/11/02(日) 14:39:46 ID:rYoDrFc40
夜行バスは安さだけだからな。
267名無しでGO!:2008/11/02(日) 17:34:09 ID:ohnnVNuq0
しかし、それが何者にも勝るというのもある。
安くいくゆえに時間がかかるから、仕方なく夜に行く、それが夜行バス利用の実態だし。
268名無しでGO!:2008/11/02(日) 17:46:06 ID:v/7FRSUs0
鉄道に興味の無い人と話をしてて、話題が夜行列車の話になった。
そこで意外な事に感じたのは、彼らは「乗り鉄」という存在が信じられない様だ。
「撮り鉄」ならばまだ鉄道と景色を撮るのでそう言う人も居るのだろうが、
「乗り鉄」に関しては「乗ってるだけで何が楽しいの?」だった。

そんな彼らでも、寝台列車に乗ったことはあるらしいが、設備がぼろいんで
二度と乗りたくないと言ってた。最近夜行のデラックスバス乗ってこれなら
飛行機のビジネスクラス並みでいけるとか言ってたよ。

値段の水準は新幹線あるいは飛行機の最低価格より安いかどうかぐらいが
ボーダーラインの様で、1万5千円とか1万6千円とか(東京−大阪)だったら
寝台列車はあっても乗らないとか言ってたな。

269名無しでGO!:2008/11/02(日) 17:47:03 ID:v/7FRSUs0
追加で「乗り鉄」は「マイルでも貯めてるの?修行僧?」とか言ってたヤツもいたなw
270名無しでGO!:2008/11/02(日) 17:59:37 ID:n7gamJEX0
取引先の担当者は東京−大阪6000円台なので乗っていると言っていた。
6000円なら3列シートバスも快適という判断のようだ。
271名無しでGO!:2008/11/02(日) 18:00:49 ID:ykCH95ep0
>>268
まあ、都市部を往復している分には面白くもなんともないけどね。
案外、新幹線や特急ばかり使ってると鉄道という乗り物の魅力はわからないかもしれない。
272名無しでGO!:2008/11/03(月) 00:23:10 ID:/eQvw0V90
新幹線は乗り鉄が乗ってもトンネルばかりでつまらん時あるしな。
6300円の寝台料金でカシオペアスイートクラスの部屋なら乗るけどな。

サンライズがコケたのは、マルスの操作方法が難しいのも一因な気がする。
照会してすぐに「満席です」と言って、他の部屋の空席を見ない駅員いるし。
部屋種別ごとに個室が分かれていたり、ノビノビはとにかくシングルツインも列車名サンライズで出すとか意味不明な仕様で、俺自身、空席があったのに満席ですと言ってしまったことが過去にあるし。

>>259
寝台でもシャワー室あるから風呂的なことはできるでしょ。
273名無しでGO!:2008/11/03(月) 00:35:26 ID:9dH0gD/l0
>>272
おまえは貧乏人だからその値段じゃないと乗れないというのが正解だろう。
274名無しでGO!:2008/11/03(月) 00:42:15 ID:/eQvw0V90
>>273
そりゃあ、鉄道員なんて安定はしていても基本給が安すぎるからね〜
まあ俺は職パスがあれば給料なんてどうでもいいけど。
275名無しでGO!:2008/11/03(月) 01:29:44 ID:2ROsRMwl0
なかのひとご苦労さん。

特急料金なしで、寝台3000円だったら乗るかもな。
つうか乗りたい。乗せてください。

って、料金設定してほしいものだ。
276名無しでGO!:2008/11/03(月) 02:50:53 ID:++HEqP490
>>257
>バスが片道7000円,寝台1万なら寝台を選ぶよ。
でも実際は、特急券やら寝台券だけで9500円くらいかかっちゃう。
ここが2000円程度に圧縮されたら、往復割引きっぷで東京−大阪間でも片道一万円を切る。

だからそんな値段じゃ出せないんだよ
だったら廃止ってことになる
277名無しでGO!:2008/11/03(月) 02:59:50 ID:nQmkmSFS0
>>275
ゴロントとかノビノビに乗りまくれば?
278名無しでGO!:2008/11/03(月) 06:44:43 ID:KOxCMiYU0
>>276
北陸の往復割引企画切符
279名無しでGO!:2008/11/03(月) 08:42:29 ID:slWWoDGHO
2日大阪発の日本海は7両編成。
ということは1日青森発も7両編成。
連休なのに客いないの?
280名無しでGO!:2008/11/03(月) 11:55:02 ID:IvtQlkIT0
>>278
あれは、寝台特急北陸以外にもルートが選べるから・・・。
今の特急北陸の乗車客のうち、どれくらいがこの企画券使ってんだろ?
281名無しでGO!:2008/11/03(月) 12:36:33 ID:FtSE5X3X0
>>276
だから、運賃込みで考えれば3段にすれば可能なんだってw
普遍的に寝台が走っていたころには無理だったかもしれないけど、
絶滅寸前なら改定も可能だと思うし、企画きっぷにしてもいいと思う。

282名無しでGO!:2008/11/03(月) 14:36:24 ID:PMkXVA6Q0
現時点での問題は、ランニングコストよりもイニシャルコスト。
そうでなくたって、昼行型車両ですら車両運用カツカツにしないと
イニシャルコスト分の投資を回収できないのに。
283名無しでGO!:2008/11/03(月) 14:45:38 ID:FtSE5X3X0
そりゃ、一両一億以上するのに気前よく使いすぎなんだよ。
戦時の粗製濫造列車でさえ、つい最近まで走ってたのにさ。

JRの車両って、年々良くなっていくけどそろそろ価格性能比を見なきゃいけない時期に来てるんじゃね?
あと、車庫に屋根つけるとか。
小樽の博物館と青森の八甲田丸のとをくらべれば、屋根のあるなしでだいぶ違うと思う。
284名無しでGO!:2008/11/03(月) 17:23:44 ID:7DKGb6e10
であるからかつては大都市圏に新車を投入して使用過程車をローカルへ玉突き転用したのだが
最近は新車を直接ローカルへ投入するけど償却できるのかな
列車ごとに償却乗っけていたら採算の合う列車なんてほとんどないのではないか
285名無しでGO!:2008/11/03(月) 17:32:00 ID:FtSE5X3X0
地元の自治体が買ってるんじゃね?
286名無し野電車区:2008/11/03(月) 21:36:30 ID:QU9E+2it0
へッドマークの話なんですが、こちらのページで歴史的教養のある方が多いのでお聞きしたいのですが、
むかしの20系の頃の「あけぼの」は、昔は白線のヘッドマークや橙色の線のヘッドマークを掲げていましたが、
運転開始された頃から機関車にヘッドマークを掲げて走っていたのは何年までなんでしょうか?
また、ED75やDD51からヘッドマークはいつごろ付けられなくなったんでしょうか?
個人的に、昔の「あけぼの」でヘッドマーク付けて走っている写真はDD51とEF65しか見たことがないので75などには付いていなかったんでしょうか?
ちなみに昭和44年に鹿児島の電気機関車からヘッドマークの削減が始り、
昭和48年10月には東海道・山陽の直流機のみ、昭和50年3月には東京口のみになってしまったといいます。
深夜帯はヘッドマーク掲出が省略されたりした列車もあるともいいます。
なお昭和59年〜60年にからヘッドマークが復活しています。
287名無しでGO!:2008/11/05(水) 00:07:50 ID:v1j+pdBp0
道路運輸に対する、税金の格安さも問題かもね。
道路の破壊度は4800倍なのに税金は普通車の1/4みたいだし。
出典 現代の鉄道貨物輸送P154より
バスはバスで大変なんだろうけど、バスからももっと取る必要あるんじゃね。
288名無しでGO!:2008/11/05(水) 08:22:35 ID:KliMbsAT0
いったい何が何の4800倍で何が普通車の1/4なの
289名無しでGO!:2008/11/05(水) 10:00:57 ID:wqVIKapG0
>>281
確かサンライズ化前の14系出雲では、鳥取地区で出雲B3きっぷ発売のために
三段式寝台が設定されてたしな。
290名無しでGO!:2008/11/05(水) 23:30:34 ID:EwpsgIq90
寝台が好きだったら中国で乗ればいいのに。
とうとう高速鉄道の寝台車ができたし寝台バスもあるぞ。
291名無しでGO!::2008/11/05(水) 23:41:11 ID:5Hls5Tw90
292名無しでGO!:2008/11/05(水) 23:46:24 ID:T4TDd1LC0
出張は前日に現地入りして美味い物を食べる方がいいよな。
寝台列車など貧乏くさい。
293名無しでGO!:2008/11/06(木) 00:22:53 ID:xRrtRcP10
だけど、地方は夜が早いからなぁ。
22時過ぎて、コンビニ以外開いてないのには辟易させられた。
294名無しでGO!:2008/11/06(木) 01:46:16 ID:Hb7V5NTU0
南草津駅前に24時間営業じゃないセブンイレブンとかあったな。

水戸に納豆買いに行ったら20時にエキナカが閉まっていた。
駅の外は賑やかだったけど。
甲府は20時過ぎたら買物がかなり不便だった。

信濃大町や白馬や南小谷や岡谷や出雲市は20時過ぎたらもはや真夜中。
地方都市は夜は閑静だ。
高松クラスでも結構夜は穏やかだった、それなりに人はいたけど。

池袋や新宿や難波は真夜中も賑やかだった。

上野駅や東京駅の場合、逆に真夜中は静かなのかな?
名古屋駅周辺は夜中に徘徊したことないからわからないが、0時頃までは普通に賑やかだった。
295名無しでGO!:2008/11/06(木) 07:54:42 ID:qlkvUaztO
寝台車なんて寝られないからなあ。バスより高い金を払う気になれない。

てのがほとんどの人の実感じゃね?
寝台車=寝られることがメリット
という図式自体、ほとんどの人にはあてはまらない。
296名無しでGO!:2008/11/06(木) 08:08:45 ID:qlkvUaztO
26とかアホだろ(笑)
昼間と同じ給料で徹夜で働かされても26は文句言わないのかね
297名無しでGO!:2008/11/06(木) 08:13:18 ID:qlkvUaztO
ひとりあたりの運転時間を伸ばせと叫んでる奴に限って、1時間の授業でむずがって集中できないんだろうな
298名無しでGO!:2008/11/06(木) 20:25:12 ID:ezl4erOG0
授業と一緒なら、10分も停車時間をおけば、トータル4時間くらいは余裕でしょ。
1時間の馬鹿停のある列車なら、1人の運転士がスルー運転もしてよしということか。
299名無しでGO!:2008/11/06(木) 21:28:20 ID:qlkvUaztO
高速催眠現象も知らない童貞ボンボンが多いね。
まあその程度のコストカットで足りるという発想が病的だわ
300名無しでGO!:2008/11/06(木) 21:45:39 ID:8mOaGR8BO
低速で走ればおけ!
301名無しでGO!:2008/11/06(木) 22:01:31 ID:JmgQqHWl0
>>299
つ高速バス
302名無しでGO!:2008/11/06(木) 22:11:50 ID:IsVQkB/T0
む?なんでいまさらここに来て
橋下知事みたいに部下に奴隷として働け宣言みたいなことを
蒸し返してるの?
303名無しでGO!:2008/11/06(木) 22:13:06 ID:nE0g293L0
JRの組合員の勝手な言い分は目に余るよな
304名無しでGO!:2008/11/07(金) 00:42:33 ID:9VcdL1P20
法律の話はどうした?
305名無しでGO!:2008/11/07(金) 18:02:25 ID:2mzqPmHz0
ウテシの運転時間の話はすでにけりがついている
306名無しでGO!:2008/11/07(金) 18:36:42 ID:4d0TmHH+0
夜行列車の利用客が減少した内的要因、
・高い
・ボロい&汚い
・遅い
以外に、大きなものってありますでしょうか?
307名無しでGO!:2008/11/07(金) 19:06:45 ID:9VcdL1P20
外的要因と切り離して議論すること自体、意味がない
高いとか遅いとか結局他の交通手段との比較でしかないし
308名無しでGO!:2008/11/07(金) 21:29:05 ID:w+jfNFqI0
冬場のあけぼのの定時制は信用ならんが、
ただ普段はあけぼのやサンライズや北陸は時間的に便利だから使う。

でも北陸やあけぼののボロさにはびっくりする。
北陸はすぐ寝るからいいとして、富士ぶさみたいに長時間列車内にいるのにボロいのはイヤだ。
北斗星であってもカシオペアやサンライズと比べると相当ボロいし。
実際には掃除されてキレイだとしても、やっぱりボロイと「汚い」と先入観を持つ。
309名無しでGO!:2008/11/07(金) 22:16:00 ID:mTQEJolR0
>>306
・狭い
・風呂はあっても貧相
・煩い(車両は勿論のこと、他人の鼾や歯軋り、話声も)
・肩身が狭くてくつろげない(開放寝台は人の目が気になる)
310名無しでGO!:2008/11/08(土) 00:06:33 ID:ZEJLFacj0
寝台列車は、価格的に新幹線とホテルもしくは飛行機とホテルと夜行バスの間を
埋めるものではいけないのに新幹線とホテルの組み合わせの上を行ってしまっているからな
311名無しでGO!:2008/11/08(土) 00:23:10 ID:98eE7sCB0
切符の買い方が悪いんだろ。
値段的に、特急券+寝台券<運賃 になってるか?

特急券+寝台券>運賃ってのは、ホテル代>新幹線代 みたいな買い方だぞ。

もともと効率悪くて当たり前。
312名無しでGO!:2008/11/08(土) 01:57:25 ID:LflDAHBL0
つまり始発駅から終点まで乗れということですな。
313名無しでGO!:2008/11/08(土) 02:18:13 ID:YF/CezfW0
>>311
料金の区切り方がおかしい。新幹線代は運賃+特急料金だぞ。
だから、ホテル代:新幹線代は、特急券+寝台券:運賃ではなくて、
寝台券:運賃+特急券になるわけだが。
314名無しでGO!:2008/11/08(土) 13:56:21 ID:98eE7sCB0
>>313
一応、考えた上でやったんだよ。

新幹線に乗る上で、特急料金は外せない。つまり特急料金と運賃は新幹線として例に出す場合は不可分。

だが寝台のほうは、寝台料金と特急料金(または急行料金)が不可分になる。
つまり、ホテル利用と寝台利用を比較するなら、寝台を利用するためだけに必要な料金を比較する必要がある。
315名無しでGO!:2008/11/08(土) 14:54:15 ID:BlKM2QwO0
運賃も不可分なわけだが。
316名無しでGO!:2008/11/08(土) 21:13:31 ID:98eE7sCB0
新幹線と違って、運賃だけでも乗れるだろ。
317名無しでGO!:2008/11/09(日) 00:06:31 ID:jzs2OmLdO
>>311>>314>>316
理屈がおかしい
一貫性がない
318名無しでGO!:2008/11/09(日) 02:29:16 ID:GDcjpkr+0
別の乗り物ってことを認識していないから、一貫性が無いと思うんだよ。
寝台つかうのに、特急券(または急行券)の現状では、ホテル代わりに寝台使うんだったら、
寝台料金に特急券分も含めないと意味が無い。
ぶっちゃけ、寝台料金って現時点では特急料金をあてにしてる設定じゃね?
鈍行であの寝台料金でやっていけるかな。たとえば、MLながらに寝台つくのは可?
319名無しでGO!:2008/11/09(日) 10:56:09 ID:PFwk6w6V0
同じ料金なのを知りながらあえてB個室ソロではなく開放型B寝台を選ぶ人って何なの?
ある意味で開放型B寝台の方が体を伸ばせるから?

富士ぶさは高齢者がよく使ってるなぁと思う。
飛行機嫌いな人がいるんだから無くさないで欲しい。
320名無しでGO!:2008/11/09(日) 12:11:13 ID:GrJDENR00
複数の旅客社にまたがる列車はそれぞれの会社にうまみがない。
MLながらは京都もしくは大阪まで運転できれば利用者はかなり取り込めると思う
が3社またがりだと各社にうまみがない
321名無しでGO!:2008/11/09(日) 12:12:17 ID:eMFmiw0Y0
あげ
322名無しでGO!:2008/11/09(日) 18:15:40 ID:9KYCNji30
各種割引きっぷを利用して寝台列車を利用するならわかるが、
乗車券・特急(急行)券・寝台券の3重払いをして利用するなんてばかげすぎている。
あの設備であの金額はありえないよ。飛行機と変わらないなんて・・・。
と思っている国民が大半だと思うんだが違う?
323名無しでGO!:2008/11/09(日) 19:24:40 ID:AdxP5I6M0
>>318
座席車+6300円の運賃設定が必要って事は、
車両定員の少なさに加えていろいろ手間がかかるのかねぇ>寝台車
324名無しでGO!:2008/11/09(日) 19:27:18 ID:5QBFkusJ0
普通乗車券が高すぎるんだよ
どうせ今時長距離乗る奴なんていないんだから
片道700km以上1万円ポッキリとかやればいいのに
その代わり途中下車不可にして

東京〜博多 寝台で19,500円だったら悪くないと思うがなあ
325名無しでGO!:2008/11/09(日) 19:49:45 ID:j4e4L8Ir0
乗る人少ないのなら、黒字になる値段にすればOK
それで廃止になるのなら時代の流れ
326名無しでGO!:2008/11/09(日) 20:32:06 ID:GDcjpkr+0
>>322
JRの中の人もそう思ってると思う。
冷房がついていただけで、走るホテルだのといわれていた時代は終わっちゃったからね。
3段を2段にし、さらに個室にして、座席車をゴロントシートにして...と、改良は進んでいる。

>>323
実際は、9000円くらい取りたいはず。
特急にしてるのはそのためもあると思う。実際、日本海とかは、特急だけどそんなに早くは無い。

>>324
>どうせ今時長距離乗る奴なんていないんだから
ギクッ!

あ、うん、いねーよなーそんなやつ。いるわけねーよ。うん。^^;)
327名無しでGO!:2008/11/09(日) 21:32:47 ID:e9wE3c1B0
この人、変です
328名無しでGO!:2008/11/10(月) 03:00:47 ID:IbLnzG7d0
今国内の航空のルートも減らしています!寝台は保留するべきです!
329名無しでGO!:2008/11/10(月) 03:21:39 ID:FGE+H3iZ0
寝台列車が人気ないのは,要するに高いから。

ある日東京に夕方にいて翌日昼までに博多にいくという前提で旅程を立てるとする。
この人は自宅は東京でも博多でも沿線でもなく,友人知人等もいないので
一晩をどこかですごして,かつまた移動したいという状況であるとする。

寝台列車が連日満員だった頃は
ホテル1泊料金+航空運賃>>>>>>寝台列車利用の際の運賃+料金
だったわけだ。
次なる選択肢は新幹線だが,東京発最終が17時,翌朝1番で博多着が13時
つまり東京発17時以降,博多着13時以前となれば寝台特急がよかったわけ。
その条件にいちばんぴったりなのが「あさかぜ1号」だったな。
今だとその高低がへたすりゃ逆転するだろ。
カプセルホテル+格安航空運賃なら2万前後で収まるんじゃないか?
330名無しでGO!:2008/11/10(月) 03:44:40 ID:yvfVmoijO
>>326
9000円の寝台料金って何の経費だ?
バカでも解るように説明してくれると嬉しい
331名無しでGO!:2008/11/10(月) 04:23:37 ID:omHsLMcy0
>>329
航空運賃ががんばりすぎなんだろ。
土日と平日くらべたら倍くらい料金の差をつけてる。

寝台も閑散期は半額に下げれば、充分競合できるんだが、JRが寝台を安楽死させようとしてるからね。
とどのつまりは、これに尽きるかも。

>>330
つ 通常のグリーン車なみの積載人数。
これだけでグリーン料金分ね。

ほか、
つ リネン類の経費。
つ 一日一回しか運行できないのに、建造費はそれなりにかかる効率の悪い車体。
つ 夜間勤務手当て。

締めて9000円也
332名無しでGO!:2008/11/10(月) 04:46:23 ID:IbLnzG7d0
どうしてその他の国家の寝台はとても成功して、日本の寝台はとても失敗しますか?:(
333名無しでGO!:2008/11/10(月) 08:04:59 ID:tnKQ6Ymm0
>>332
「成功」とはどういうことだろう?
採算云々ということであれば,おそらくほとんどの国はノーだろう。
寝台以前に鉄道事業で「採算がとれる」ということ自体まずあまりない。
要は,国家的インフラとして鉄道というものを位置づけられる国では
空港のない辺境地域から首都までの直行列車があれば,他に選択肢が
ないので皆それを利用する。皆が利用するからには赤字黒字にかかわらず
それを存続させるということだ。それだって,オンボロ長距離バスに頼る
よりははるかに合理的ということになる。
日本のように高速道路,航空路,新幹線が発達している国は
もはや在来線の寝台列車は機軸交通機関でもなんでもない。
そうなったとき採算面だけの評価を受けてしまう。
これが鉄ヲタとしては悲しい現実だ。

334名無しでGO!:2008/11/10(月) 08:06:22 ID:tnKQ6Ymm0
日本だって終戦復興がある程度進んだ昭和30年代は
高速道路もなければ新幹線もなく,航空運賃といえばそれこそ
今でいう会社社長や有名人だけしか利用できない感じだったし
どんな長距離でも鉄道移動が当たり前で,片道1000キロの
直行列車を通すとなれば,どこかで列車内で一晩過ごさざるをえず
そうなれば,座席よりも一応横になれる寝台のほうが楽なわけで
そういう意味で寝台列車が花形だった時期もある。
335名無しでGO!:2008/11/10(月) 13:42:11 ID:ni2FdH190
>>333
>>334

言いたいことはわかるし自分もそう思う。が・・・、
読みにくい文だなぁ。「国語」の成績は悪かっただろうね(「社会」は良かったとしても)。
336名無しでGO!:2008/11/10(月) 15:39:57 ID:SNIBPoTP0
先進諸国では航空機や高速鉄道での移動が当たり前になっても夜行列車や長距離バスが
存在し続けている。それぞれの交通機関のすみわけができてるんだろう。
一方この国では横須賀首相が何でも自由競争・構造改革・規制緩和と唱えてしまったからこの有様。
あと10年経って団塊の世代が介護を受ける側になったとき町には紅葉マークの
暴走車があふれるのだろう。そのとき受け皿となる公共交通機関は壊滅している。
337名無しでGO!:2008/11/10(月) 17:40:32 ID:6GxZ4iMaO
夜行列車がなぜコスト高になるかを省みることもなく、
JRは怠慢だの組合員がどうのと叫んでる奴って、働いた
ことがないんだろうな。
ただの電車に乗りたいだけのわがままじゃん。子供じみ
てる。
夜行列車夜行列車と叫んでる奴は、昼と同じ賃金で徹夜
で働けと言われても喜んで働くってことなのかな。
だったら納得だが、そんな奇特な変態は少ないだろう。
だいたい、利用者自体がいないし。文句ばかりいってない
でオマエラが黙って乗れよといいたい。
338名無しでGO!:2008/11/10(月) 17:50:15 ID:omHsLMcy0
まあ、いくら言い訳したところで、夜行バスが運行してるからね。
運転手二人で一台のバスを運転してるわけだし、変な言い方をすればアクセルとブレーキしかない電車で、
5人も運転士を要しているっていうのはおかしな話だよ。
339名無しでGO!:2008/11/10(月) 17:55:31 ID:Gc7VWSWD0
ヨーロッパに高速の鉄道の国家がある中で、寝台はやはりかなり多いです。
340名無しでGO!:2008/11/10(月) 18:01:56 ID:Zyko8m2d0
テレ朝夜行列車買占め
341名無しでGO!:2008/11/10(月) 18:07:50 ID:tnKQ6Ymm0
>>338
おまえバカか?
ハンドルがないぶん鉄道のほうがかえって面倒なんだってことわからないの?
342名無しでGO!:2008/11/10(月) 18:43:21 ID:d6b6nXmc0
ラダーやエルロンすら無いから大変だよねw
343名無しでGO!:2008/11/10(月) 18:59:54 ID:omHsLMcy0
>>341
ぶっちゃけ無人でも出来る。
ってか、自動操縦入れたほうがいいんじゃねーの?
どこを走るかあらかじめわかってるし、突風や雪などの気象条件,信号なんかのシステムもデータとして入れちゃえば、
人間が判断するよりもいい。

>>339
日本は、鉄道のレールの幅が狭く、車両が小さいせいか、3段ベッドが不評。
しかも、値段も高め。
また、料金も、運賃+特急料金+寝台料金の料金体系になっていて、
寝台料金だけ1000円程度安くても意味が無い。


344名無しでGO!:2008/11/10(月) 19:24:09 ID:nx0yWwbJ0
>>343
日本の在来線の車両限界はヨーロッパの標準軌と大差ない。
かつて国内を走ったオリエント急行はむしろ国内の車両より小さかった。
ただし車長はヨーロッパのほうが長い
345名無しでGO!:2008/11/10(月) 20:05:34 ID:gnOA3QIC0
定期夜行全廃でいいじゃん
やりたければ旅行会社がやれ
「懐かしの富士号」みたいに
346名無しでGO!:2008/11/10(月) 20:19:43 ID:Rm+fQwc60
そだね
347名無しでGO!:2008/11/10(月) 21:58:41 ID:LIndQ28f0
開放B 運賃と特急料金とは別枠で6300円
カーテンで仕切られた寝るだけの狭いスペースがあるだけ

地方都市のビジホなら、同じ6300円出せば
完全個室・セミダブルベッド・バス・トイレ・洗面所・
ライティングデスク・テレビ・インターネット・冷蔵庫・湯沸かし器
348名無しでGO!:2008/11/11(火) 20:53:32 ID:x10iZuk00
そして朝には、味はともかく温かい食事が出る
349名無しでGO!:2008/11/11(火) 21:20:42 ID:z283Oj+E0
>>344
欧州の寝台車は、屋根が高いよ。couchetteは昼行型の車体と同じ断面だが。
      _____
    / │       \
   │  ┝━━━━┥
   │通│        │だから、Couchetteなら上段は
   │  ┝━━━━┥中・下段と位置がそろってて
   │  │        │一部だけ屋根のRにかかる。
   │路┝━━━━┥日本の寝台車もこのスタイル。
   └─┴────┘

      / ̄ ̄ ̄\
    /━━━━━\
   │  │        │ 寝台車では上段を目一杯高く上げて
   │通┝━━━━┥上段の一部を通路の頭上に配置し、
   │  │        │下の段の居住性を上げている
   │  │        │T2SやExcelsior、WLABmz173などが該当。
   │路┝━━━━┥
   └─┴────┘
350名無しでGO!:2008/11/12(水) 16:10:53 ID:6sHD0oamO
家賃保証のアパート経営みたいな方式で参入できないかねぇ。
参入会社が常に満席分の料金を支払ってJRに運行を委託。
切符の販売もマルスと完全に分離してさ、
まぁ民間所有車による団臨扱いと変わらんか。
宮崎観光号懐かしいなぁ
351名無しでGO!:2008/11/12(水) 19:16:43 ID:6GxuUUMg0
寝台車はイニシャルコストがかかりすぎるからな。
カシオペアの価格からすると、プロ野球球団を新規に立ち上げるのと同じくらい金がかかる。
352名無しでGO!:2008/11/12(水) 19:17:44 ID:6GxuUUMg0
ちなみに、どっちも約30億円といわれているからな。
353名無しでGO!:2008/11/12(水) 19:59:57 ID:JzwLyf7N0
カシオペアをもって寝台車の指標にするのはどうかと思うけど?
通常型より金はかかると思うけど,凝った構造にしなければ充分コストダウンは可能だと思う。

354名無しでGO!:2008/11/12(水) 20:10:06 ID:bSH9GbPN0
観光バスの価格からすると鉄道車両の価格がそれなりなのもやもう得ないが
一方格安ビジネスホテルチェーンがあれだけの入れ物作ってあの程度の街まで
あってあの価格でペイできるのも不思議な話だと思う
355名無しでGO!:2008/11/12(水) 20:28:43 ID:tDRg8gZX0
>>354
減価償却が非常に長いからだろ。鉄筋コンクリートなら50年。
銀行には、建物の値段の1/50と利息を、毎年払うだけでいいし。
356名無しでGO!:2008/11/12(水) 20:51:56 ID:+d6Y3/gO0
カシオペアは各部屋に配した水周りの配管が重量増の原因になってるそうだし、
それだけ複雑な配管であれば、コストにも響くだろう。

二階建てもコストアップの要因だろう。
ドイツは二階建て寝台車の増備はやめて
最新型の寝台車は平屋にしてしまったそうな。

ソロみたいな複雑な部屋割りもコストアップの要因だから、
シングルツインが多数並んでるような構成が良いんじゃないかと妄想してみる。
357名無しでGO!:2008/11/12(水) 20:54:53 ID:6GxuUUMg0
>>353
でもぶっちゃけ、求められるのはカシオペア以上の設備だと思うが。
最低限、ビジネスホテル程度には占有できるユニットバスは各部屋にほしいところ。
358名無しでGO!:2008/11/12(水) 22:02:59 ID:bSH9GbPN0
>>355
法人が建物を購入あるいは建築する場合住宅ローンみたいな長い借り入れはできないよ

>>357
観光列車じゃなければそこまで要求されないのではないか
夜行バスに対抗するなら清潔なベットもしくは個室で小型のモニター・コンセント
ネット接続の環境があればなお可

359名無しでGO!:2008/11/12(水) 22:17:44 ID:LM6FZNPT0
コンセントは電灯線と共用できるからいいけど、
モニターはコストアップの原因だから駄目だろ。
360名無しでGO!:2008/11/12(水) 23:22:55 ID:mBaqN9o20
>>354-355
建物の建設費も大事だけどランニングコストとしての人件費も大事
361名無しでGO!:2008/11/13(木) 19:14:48 ID:t8WM4jExO
ホテルっつーより、キャンピングカーあたりを参考にしたらどうか、
あれはあれで何でもかんでも詰め込みすぎてカオスだが。
362名無しでGO!:2008/11/13(木) 20:01:36 ID:0fiqbIA50
かりに欧州のどこかの国に生まれて鉄ヲタやっていたとしよう。
最初はパリ,次はローマ,次はロンドン・・・と各地の首都を巡るだけで
結構な時間が経つよな。たまにはシベリア鉄道だけで極東あたりまで足を伸ばしたり
つまり毎回毎回鉄道をつかっていても飽きない環境にあるよな。

その点日本はどうだろう。北斗星だってカシオペアだって1〜2度のれば飽きるよな。
北海道いって九州いって四国いって学生時代に数年かければひととおり全部まわれるわな。
363名無しでGO!:2008/11/13(木) 22:19:24 ID:UMDyWNkk0
で?

一般人は寝台自体乗るのが稀だけど。
364名無しでGO!:2008/11/14(金) 01:06:44 ID:Cs+w1Edz0
貧乏人のくそガキじゃそうだろうとは思う
365名無しでGO!:2008/11/14(金) 13:22:13 ID:nyzCosd90
夜行列車の本数がこんなものでは移動の手段として寝台を選択できなくなっている
366名無しでGO!:2008/11/14(金) 17:14:32 ID:a3tnEI7g0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223652535/632
ほら、言わんこっちゃ無い
367名無しでGO!:2008/11/14(金) 20:22:20 ID:u2EiQ9kE0
年末チケット取れればいいなー
368名無しでGO!:2008/11/15(土) 01:54:54 ID:+76eq4W10
知らない人の方が多いと思うが、以前は寝台列車の客室内に「鉄のハンマー」が標準装備されていた。
今の世の中じゃ卒倒モノ。あっという間に凶器となりうるものが、まさか公共の乗り物の中に・・・。
でも事実です。もちろんちゃんと意味があって付いていたのだが。
369名無しでGO!:2008/11/15(土) 01:57:22 ID:nloSVaM2O
>>368
今も普通についてるけど。
災害時に窓を割れるようにって。
370名無しでGO!:2008/11/17(月) 13:37:04 ID:FukOBVTP0
サンライズのA個室はよかった
あれは高くない
371名無しでGO!:2008/11/17(月) 18:22:21 ID:2Mqne1vX0
ふじぶさの存続の署名に参加してくれ

ttp://www.shomei.tv/project-346.html
372名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:56:21 ID:+qD56OCD0


http://imagepot.net/view/122693008837.jpg


ジャーナル79年9月号
373名無しでGO!:2008/11/18(火) 02:27:06 ID:L6gWK3EZ0
>>371

支持
374名無しでGO!:2008/11/18(火) 16:14:27 ID:5Pnu+9OkO
>>371
そんなことする以前に普段から乗れよ
375名無しでGO!:2008/11/19(水) 00:42:01 ID:ZtZgV1K90
来年の今日更に見えることができますか?

ttp://1-noriba.net/topics/200804/t006445.html
376名無しでGO!:2008/11/19(水) 21:01:58 ID:nof6rxbNO
開放式寝台に乗ると貴重品の保管場所に困る
食堂車にも行けないじゃないか
377名無しでGO!:2008/11/19(水) 21:11:24 ID:rx7Z/SnA0
>>376
安心汁。
食堂車のある列車にあるB開放寝台はセミコンパートメントだから
378名無しでGO!:2008/11/19(水) 21:13:41 ID:qVK9v7uR0
>>376
それを言うと国鉄時代の九州ブルトレなどはどうなる?
379名無しでGO!:2008/11/19(水) 21:32:31 ID:vFY2NSLj0
>>377
北斗星の1号車は他人とコンパートメントを共用するときは、鍵かかんないよ。
あと、北斗星の11号車はBコンパートじゃないよ。
ついでに、トワイライトのBコンパートには鍵は付いてないんじゃなかったっけ?

>>376
貴重品はサブバッグに携帯してきゃいいじゃん。
取られても、現地調達すりゃいいんだから。
380名無しでGO!:2008/11/20(木) 11:02:47 ID:c2KMjsjS0
貴重なカメラと貴重なレンズと貴重な三脚と
貴重な録再MDと貴重な検本済み時刻表と・・・・・

鉄ヲタは大変だなと思ってしまった
381名無しでGO!:2008/11/20(木) 11:14:45 ID:d9EGSNR60
今日びMDて
382名無しでGO!:2008/11/20(木) 13:18:50 ID:kJOT27br0
>>374
よっぽど急いでない限りは、寝台を使うが何か?
383名無しでGO!:2008/11/20(木) 16:24:09 ID:c2KMjsjS0
>>381
鉄ヲタって満足な音質で録音できるシリコンレコーダーが無いとか言いそうじゃん
それともオープンリールあたりでアナログ録音じゃないと駄目か
384名無しでGO!:2008/11/20(木) 18:22:03 ID:56vxXu3+0
どうせ三脚なんか普段は場所取りに放置してるだろうがww
385名無しでGO!:2008/11/20(木) 20:17:29 ID:qbApC9wp0
>>382
そんなこと言ってて、いつも急いでるんだろ。
386名無しでGO!:2008/11/21(金) 10:15:36 ID:rjUr0rX50
移動が目的の人と乗車が目的の人が共存するのは難しい
残念ながら鉄道は遊園地のアトラクションじゃないから
移動が目的の人にメリットがなければ淘汰されるんだよ
387名無しでGO!:2008/11/21(金) 22:54:34 ID:tXNEk9Hj0
淘汰ねぇ......
自分で潰してるだけだと思うけど。

車両にしてもオーダーメイドの日本製で割高。
そろそろ中国に発注してもいいんじゃね?
388名無しでGO!:2008/11/21(金) 23:36:20 ID:2MNBtjz/0
中国に発注しても、オーダーメイドじゃん。車体断面さえも違う。
むしろ、Siemensの新型寝台車を日本向けに20m級にモディファイして、
路面電車みたいにノックダウン生産した方がいいんじゃね?
389名無しでGO!:2008/11/25(火) 01:02:47 ID:KKgY8tpA0
>>371
開始から2週間も経ってるくせに達成率0.1%www

寝台特急富士・はやぶさの廃止反対! 企画者: 電電  提出先: JR九州  開始日: 2008年11月09日
目標署名数 50,000  現在の署名数 31 (達成率 0.1 %)  期限 2008年12月31日

・まさしく国鉄分割民営化(特に分割)のもたらした悪しき弊害の最たるもの。夜行長距離列車の利便
 性や魅力を巧く活用しての顧客サービス開拓やマーケティングをサボったツケであるばかりか、高い
 金を費やして造った(割には、東京ー名古屋ー大阪を除けば、大して便利なんかではない)新幹線
 に客を誘導し、顧客の立場を無視する不便化の強要でさえある。鉄道事業法で義務付けてでも、長
 距離の運輸区間を抱える鉄道会社には夜行列車の運行をさせるべきである。
・経営努力無き廃止は交通機関の使命に反する独善的経営である。
・寝台は環境を保全します、ロマンチックです!
・性急な寝台列車の削減はいかがなものでしょうか。飛行機の手続きなどがしんどい高齢者の方々
 だっても居ますし、そこのところは考え直してもらいたいです。
・スピードで言ったら新幹線や飛行機に勝てないし、安さで言ったら長距離バスに敵いません。北斗
 星やカシオペアみたいにすれば、まだ可能性があるのではないでしょうか。
・「利用者が少ないから廃止」ではなく、「利用者が少ないから増やす」、それが経営の本筋でしょう。
 今できることは、座席車(指定・自由)を設けることと、上りの東京到着時刻を岡山始発の朝一番の
 「のぞみ」より早くすることです。
390名無しでGO!:2008/11/25(火) 16:37:50 ID:3BUqkDhoO
>>389
なにこの低レベルなコメントのオンパレードはw
391名無しでGO!:2008/11/25(火) 17:41:33 ID:jKU8ti6+O
署名って、どうやってするの?
392名無しでGO!:2008/11/25(火) 19:58:34 ID:68RMDFKe0
>>389
本当にこのコメントを読んでるだけでも寝台の廃止は時間の問題だとわかるなあ

経営努力するから収益のとれない列車を廃止するんだろ
高齢者が寝心地が悪く、時間のかかる寝台なんか乗るかよ、大体乗ってるの見ないだろ
座席車設置とかアホか、座席でいいんならバスで行くわ
393名無しでGO!:2008/11/25(火) 20:16:37 ID:qE7wCpsJO
九州方面も豪華寝台列車を走らせれば、少数派でも物好きで乗る客はいると思う。でも389さんの話を聞いてがっかりだなあー。
394名無しでGO!:2008/11/25(火) 20:29:30 ID:3BUqkDhoO
>>393
「いる」ってのは一人以上のことだからなあw
395名無しでGO!:2008/11/25(火) 21:22:19 ID:Z4O6m6Sh0
廃止反対を叫んでる奴は、平日に乗れよ
396名無しでGO!:2008/11/25(火) 22:07:21 ID:eoU1ZtM80
俺は真人間じゃないから、平日に乗るようにしてきたけど、
普通に働いてる人には難しかろな
397名無しでGO!:2008/11/26(水) 05:34:16 ID:zQfOy4nQ0
今JR各社はすべて忙しくして新幹線と通勤の列車を経営して、
寝台を整理する暇がありません。
JRが多めに使って時間が寝台を整理するもしことを承知するならば、
どんな交通をする競争、心地良くありません寝床はすべて問題ではありません。
寝台の復興を要して、会社を設立してもっぱら寝台を経営するべきです。
398名無しでGO!:2008/11/26(水) 07:23:25 ID:72lh0F5D0
>>397
日本語として理解出来ない
399名無しでGO!:2008/11/26(水) 07:50:07 ID:SfMS1yZEO
>>398
ウェブの翻訳サイトで変換したんじゃね?
400名無しでGO!:2008/11/26(水) 23:29:53 ID:e5y3Do4+0
>>392

>>座席車設置とかアホか、座席でいいんならバスで行くわ
つ【はまなすドリームカー】
401名無しでGO!:2008/11/27(木) 11:27:38 ID:vsQHPGoZO
署名なんか意味ないよ。
飛行機に乗れない障害者(低気圧への耐性がない人とか)バスに乗れない人(体が完全に水平にならないと長時間乗れない人)を味方に引き入れて
国交省へ陳情に池。
(議員の紹介があればなお良いが、なくても可)。
バスのアスファルトとゴムタイヤの振動はどうも寝られなくてなあ。
402名無しでGO!:2008/11/27(木) 11:35:29 ID:vsQHPGoZO
>>379
昔の人の旅行記とかを読むと、高級カメラなどは食堂車まで持っていったようだ。
もちろん、安物の着替えとかだって盗まれたら困るわけだけど。
403名無しでGO!:2008/11/27(木) 13:02:51 ID:Bg5OfHZu0
JRマークの浴衣って持って帰ったら窃盗で逮捕されるかな?
404名無しでGO!:2008/11/27(木) 16:13:54 ID:frd1RZjzO
昔、九鉄リネンのハンガー持って帰っちゃいました
405名無しでGO!:2008/11/27(木) 22:18:26 ID:NUPU41Lh0
犯罪じゃねえか
406名無しでGO!:2008/11/27(木) 22:23:26 ID:Pj8aEj0M0
通報だね。
407名無しでGO!:2008/11/28(金) 01:45:33 ID:gWbJxhp+0
「北斗星」一路南へ ミャンマーに売却
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/131513.html

 三月の減便で余剰となったJR北海道の寝台特急「北斗星」用の客車が、ミャンマーを走ることに
なった。同国に売却された車両が二十六日夜、看板列車として二十年間走った道内を離れ、積み
出し港がある川崎市へと鉄路で向かった。
 日本と鉄道車両の規格が近い東南アジア各国では、程度の良い日本の「中古車」が人気。ミャン
マーにも既に五十両以上が持ち込まれている。
 半年以上、釧路で留め置かれていた八両の列車は、苫小牧を経由して函館に到着。同じく売却
された機関車やディーゼルカー六両を増結し、本州へと向かった。
 これまで同国に売却されたのは、普通列車用のディーゼルカーが主だったが、今回は個室寝台
や食堂車などの豪華な車両。軍政下の同国の鉄道事情に詳しい、東京都在住の鉄道史学会会員
の斉藤幹雄さん(39)は「老朽化している夜行列車を置き換えるつもりか、あるいは政権幹部が視
察用に使うことも考えられる」と話している。

ミャンマーに売却され、走り慣れた噴火湾沿いの鉄路を使って本州に向かう「北斗星」用車両=
26日午後、渡島管内長万部町のJR函館線国縫駅付近(伊丹恒撮影)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/9437_2.jpg
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/9437_1.jpg
408名無しでGO!:2008/11/28(金) 02:09:20 ID:gWbJxhp+0
>>389
わずか4しか増えていない・・・・
しかも基地外コメントばっかりw

寝台特急富士・はやぶさの廃止反対! 企画者: 電電  提出先: JR九州  開始日: 2008年11月09日
目標署名数 50,000  現在の署名数 35 (達成率 0.1 %)  期限 2008年12月31日

・JRは一企業でありながら国の鉄道事業を引き継いだ公機関としての一面もある事を忘れないで
下さい。単なる営利企業ではありません。最近のJRはどこも同じ駅ビルそして必要性に首を傾げる
新規新幹線。旅行者から旅の選択肢を奪わないで下さい。「ぽっぽや」としての遺伝子を少しでもお
待ちなら夜行列車という情緒的な世界の灯りを絶やさないで下さい。新しいモノを作るのは簡単。壊
してしまったモノは二度取り戻せません。

・今でも東京への帰省に使います。上りは岡山まで戻りますし。座席もあれば、半夜行としても使え、
下りで大阪まで乗ることもできるのに…名古屋以東〜広島以西の客を虜にすることは勿論、近距離
需要も大事にしてほしいです。長期的には、東京〜九州では時間がかかりまくっているので、下関
までに短縮して電車化がいいと思います。百歩譲って、座席夜行化でもかまわないです。消滅だけ
は避けたいです。最悪廃止になっても、スジは空けていてほしいですね。団臨が走るとき使ってほし
いですし、情勢が変わって復活する際にスジがないでは悲しいです。
409名無し野電車区:2008/11/28(金) 21:40:58 ID:Lx1uYBFh0
っていうか、時効が成立してんだろ
410名無しでGO!:2008/12/02(火) 16:10:34 ID:cgNNxv4VP
JR東が電機新造ってことで、あとしばらくは北海道夜行は残りそうだね。
411名無しでGO!:2008/12/02(火) 17:17:30 ID:GqaPV5Ck0
九州の特急を保留することを支持して下さい

ttp://www.shomei.tv/project-346.html
412名無しでGO!:2008/12/02(火) 17:46:25 ID:guI12VChO
>>410
15両で夜行+貨物(+配給+予備車)運用こなせると思うか?
413名無しでGO!:2008/12/03(水) 03:04:46 ID:LJRPeU5E0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/132634.html
北海道新聞 話題

寝台特急に新型機関車 JR東日本、10年春から(12/02 21:19)

JR東日本が2010年から寝台特急のけん引に使用するEF510(JR貨物提供)

 JR東日本は2日、人気の寝台特急「カシオペア」(上野−札幌)や「北斗星」(同)をけん引する新型の電気機関車を、2010年春から導入すると発表した。

 JR東日本によると、新型機関車の導入は1987年の同社発足以来、初めて。上野から青森までの運行で両寝台車をけん引していた「EF81」の後継として使用され、鉄道ファンの注目を集めそうだ。

 新しく導入するのはJR貨物が開発した「EF510」。制御装置が6つのモーターに1つずつ付いているため、出力が従来の車両より約3割高く、故障に強い。

 EF81は導入から平均33年が経過し老朽化しており、保有する32両のうち当面、15両を新型に買い替えるという。
414名無しでGO!:2008/12/03(水) 03:36:07 ID:NN/FXTfd0
どうせ、常磐線の貨物向けを視野に入れた機関車購入だろ。
夜行運用が無くなるのを見越して、EF81の半分だけEF510化のような気がする。

それにしても、EF66の東海道ブルトレ牽引開始以来の、
寝台列車ヲタ妄想の機関車投入実現化だろうな。
その前に20周年ツアーの夢空間牽引は有ったが。
415名無しでGO!:2008/12/03(水) 19:51:36 ID:O6QtVp0u0
このスレの連中は珍しく前向きな話題があっても悲観的なんだな
416名無しでGO!:2008/12/03(水) 19:54:10 ID:aFFPhSNm0
EFE510
417名無しでGO!:2008/12/03(水) 20:32:42 ID:HfQMNSaQO
E-EF510
418名無しでGO!:2008/12/03(水) 21:22:36 ID:WKlWQ0E10
JR鴨殿

 不要になった機関車があるので買ってください

                   JR束
419名無しでGO!:2008/12/04(木) 19:40:52 ID:5B2isj200
JR束殿

 数年間軽い寝台車を引いただけの新品同様ですね

                   JR鴨
420名無しでGO!:2008/12/04(木) 21:56:29 ID:YS1RjLgc0
>>415
だって「たったの15両」じゃないか。
EF81をEF510で置き換えるとして、運用表と照らし合わせてみると
この15両という数字は、委託されている貨物運用をこなすのに丁度いい
数であるのに気が付くと思う。

せめて20両製造の発表が有れば寝台列車延命の希望とも
取れるかもしれないが、15両しかつくらないということで、
北海道行き寝台列車もEF81と運命をともにして消え行く運命に有ると思った。
1編成で週三日(最大隔日運転)のカシオペアくらいかな、EF81亡き後に残ったとしても。
421名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:12:46 ID:zVrIBIKV0
ぶっちゃけ、新品を用意したのは大きい。
保線だの出し入れなら、貨物の中古でも買い取ればOK。
わざわざ機種更新したのは、客車を引くためでしょう。

寝台は儲かってないとか言う奴いるけど、殆どが内側の人。
はやってない店屋の店員が、現状では売れば売るほど赤字だのとほざいているのと一緒。
単に数が出てないから、一個あたりの人件費が高くついて、原価率を押し上げてるだけの話。
給料下げれば、黒字になるってのw

寝台なんかもまさにそうで、重い列車を引くにしても、そんなに電気代がかかるはずもなく、
ほとんどが、系列会社から来る過大な請求書により赤字になってるだけの話。

鉄道自体は本来、他の交通機関に比べて低コストで走らせることが出来るもの。
異常に高価な列車を異常に高い人件費と異常に高い線路使用料で走らせてるから赤字なだけで、
廃止にしたら一見赤字分がなくなったように見えるが、その分、他の列車を増やすなどしないと、余剰の人件費や、
今まで系列会社に払っていた線路使用料等が他の列車に分散されていくだけの話。


422名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:22:03 ID:DAWPVWxI0
むずかしいことは言わないで、おそらく誰から見ても単純なことなんだけど・・・。
あのね、乗車券・特急(急行)券・寝台券って、なんで3重にもかかるんだよ(企画きっぷを除く)。
しかも開放型で6,000円って、デフレ時代の今、そんなもん受け入れられるはずないだろうに!
「グリーン車だってそうだろ」、とは意味が違う。グリーン車は一応だが特権階級の1等車の名残り。
423名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:29:01 ID:zVrIBIKV0
グリーン車は2等だろ。
424名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:34:50 ID:yjCUATf30
寝台車こそ、特権階級の乗り物だったわけだが。
庶民は座席夜行だったろ。それがバスに置き換わっただけで元に戻っただけじゃん。
デフレを持ち出すならなおさら、夜行で横になりたいなんて
贅沢言うなってことになるんじゃないのか。
425名無しでGO!:2008/12/04(木) 23:35:29 ID:DAWPVWxI0
↑ま、そうだ。「イ・ロ・ハ」のロだから確かにな。手拍子で1等と書いたまで。失礼。
426名無しでGO!:2008/12/05(金) 00:32:45 ID:ZfF357TK0
>>423
ここと同じ鉄道総合板にある 最後の昼急行「つやま」廃止 の23〜25を見てみるとよい。
こういう揚げ足取りの輩が必ずといっていいほどいるから、鉄オタは気持ち悪がられるんだよ。
427名無しでGO!:2008/12/05(金) 01:39:55 ID:UPRE+aom0
しかし、間違った知識を正さないと、間違ったままそれが正しいこととされて流布されることもあるからな。
一等は特権階級しか乗れないわけではなくて、単に高かったからだし、
二等も三等の2〜3倍したわけだから、新幹線のグリーン車くらいまでは守備範囲になるだろ。

一等は、6倍の運賃だから、新幹線個室(新幹線で約2倍,一人で個室占有料金で2.5倍)くらいのインパクトは欲しい。



428名無しでGO!:2008/12/05(金) 06:09:52 ID:t1g1X/Ts0
>>419
>数年間軽い寝台車を引いただけの新品同様ですね
寝台車が軽いってw
429名無しでGO!:2008/12/05(金) 09:57:54 ID:fnLZyCpQ0
510導入の目的は、EF81故障頻発で輸送障害対策のため。
通勤時間帯に走る北斗星や貨物は510.
深夜の資材運搬などは81使うそうだ。
430名無しでGO!:2008/12/05(金) 10:19:09 ID:E2hBSEJ10
>>428
貨物に比べりゃ軽い
431名無しでGO!:2008/12/06(土) 22:15:33 ID:9mlp2JCF0
>>430
>貨物に比べりゃ軽い
は?
432名無しでGO!:2008/12/06(土) 23:15:00 ID:lzVzB2cJ0
>>429
東日本に入る新型電気機関車は配属は田端でしょ。
田端と言えば、動労委員長でJR総連を率いた松崎氏の出身職場だよね。
旅客会社と言えども、田端は特別な場所なのかな。
昔、下山事件の時も、組合の強い田端に公安警察が関心を示したらしい。
実際は、機関士も機関車も水戸で、田端に駐泊していただけだった。
それでも田端の組合員の関与が疑われていた。
NHKの再現ドラマでも公安刑事たちが、
「田端は組合の強い機関区だ」と叫ぶシーンがあった。
JR東日本や北海道、貨物では旧動労の強かった車両基地は存続している。
その流れで田端にも新型機関車が配属されるのかな。
433名無しでGO!:2008/12/07(日) 11:35:09 ID:qsANatZW0
>>431
牽引定数とか知らない奴なんだよ
434名無しでGO!:2008/12/07(日) 22:36:49 ID:+Cyf/0P3O
>>432
労働組合がなくなればいいのにBy経営陣 まで読んだ
435名無しでGO!:2008/12/08(月) 12:33:14 ID:JxxWMAxK0
廃止反対署名をするぐらいなら、
何度も乗車して乗車率を上げれば廃止にはならないぞ。
436名無しでGO!:2008/12/08(月) 19:04:00 ID:Jc0lw+huO
乗車しなくても寝台券だけ買えばいいんじゃないか?忙しくて乗りにいけない奴はさ
437名無しでGO!:2008/12/08(月) 19:11:35 ID:ZBfwYCiA0
しかし、乗車率上げても結局は廃止されるんじゃないかっていう疑念も拭えない
好きだからどのみち乗るけどさ

寝台車走らすためのファンドとかあれば出資してもいいけどなー
438名無しでGO!:2008/12/08(月) 19:40:06 ID:3Z31LdUf0
鉄ヲタの石破タソや前原タソに企業献金をして(以下略
439名無しでGO!:2008/12/09(火) 00:26:48 ID:YQYr1lHo0
>>438
どの企業も献金しないけどな。
440名無しでGO!:2008/12/09(火) 00:51:56 ID:rF6e+3kJ0
このスレタイ、いかにも「朝まで生テレビ」に出てきそうな表題で好きだ。
自分に最も関心がある鉄道分野が寝台列車なので当然なんだけど・・・。
他の板は2ちゃんの性質上マジにはなれないけど、ここはある程度真剣に読んでいて、
鉄道雑誌に載るような専門的記事と同等に見ている。
まあ、全く意味のない書き込みも半分近くあるけど、感心させられる意見も多い。

441名無しでGO!:2008/12/09(火) 10:52:54 ID:kqIeTh890
トワ?爆破予告の
80名乗車だって

寝台特急「トワイライト号」爆破予告 乗客ら避難 
2008.12.9 00:10
8日午後8時ごろ、秋田県のJR大館駅に男の声で「(大阪発札幌行きの寝台特急)
トワイライトエクスプレスに爆弾を仕掛けた」と電話があった。

当時、新潟県内を走行中だった同列車は最寄りのJR柏崎駅に臨時停車。
乗客約80人が同駅待合室に避難した。

JRから連絡を受けた柏崎署が30人態勢で乗客の手荷物を点検するなど車内を調べたが、
爆発物は見つからず、列車は午後10時に柏崎駅を出発した。
柏崎署は悪質ないたずらとみて威力業務妨害事件として調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081209/crm0812090011000-n1.htm
442名無しでGO!:2008/12/09(火) 11:34:11 ID:xR5yAXP90
>「トワイライトエクスプレスに爆弾を仕掛けた」
なんかかっこいい
443名無しでGO!:2008/12/09(火) 23:12:50 ID:nv8wp55yO
西村京太郎が爆弾仕掛けたのはスーパーひたちだったかと…
444名無しでGO!:2008/12/11(木) 22:03:33 ID:DXaflQTj0
1月の3連休にはやぶさ乗ってくる。
週末はきっぷ取りにくいんだな。
445名無しでGO!:2008/12/11(木) 22:29:53 ID:cfvJuqcNO
>>443
それ、違う意味にも取れるぞ…

西村京太郎の作中では北斗星が爆破されてたっけ…
大宮工の中の人が犯人って設定だったかな
446名無しでGO!:2008/12/12(金) 15:57:56 ID:kC/GncmI0
出雲のA個にダイナマイト仕掛けて爆破したたのはあったな。

犯人は懸想していた女性を勝手に取られたと妄想したのと
A個の狭さに切れて犯行してた、て話だった。

たしか郡山がトリックに使われてたと思う。
447名無しでGO!:2008/12/12(金) 22:15:41 ID:LKZ+SNGJ0
西村京太郎ネタで寝台車の飲料水タンクに睡眠薬をぶち込むトリックは何の話だったっけ。
448名無しでGO!:2008/12/13(土) 22:11:59 ID:sODqyDma0
というか、寝台車の水なんて飲まねえよ
449三国人:2008/12/14(日) 01:43:35 ID:7vyV94V50
十津川警部は何回もクロロホルムで眠らされすぎ、何のための警邏だよ。
学習能力無いのか。

で、結局、富士ぶさはどうなるの? 廃止? 延命?
450名無しでGO!:2008/12/14(日) 05:01:12 ID:P3WAeiax0
富士ぶさは3月まで。

サンライズは高いからな…
451三国人:2008/12/14(日) 13:50:44 ID:7vyV94V50
>>450
え、マジで? 情報源は?
452名無しでGO!:2008/12/14(日) 13:59:10 ID:QsiSW9JI0
トワ3
日本海2
北斗星2
あけぼの2
北陸2
カシオペア1
453名無しでGO!:2008/12/14(日) 14:14:37 ID:EhofVl/N0
>>452
今現存のブルトレ?
454名無しでGO!:2008/12/14(日) 15:14:15 ID:QsiSW9JI0
>>453
3月改正後
455名無しでGO!:2008/12/14(日) 15:23:52 ID:EhofVl/N0
>>454
d
456名無しでGO!:2008/12/14(日) 15:27:28 ID:EhofVl/N0
北陸乗りに行くか
457名無しでGO!:2008/12/14(日) 19:35:33 ID:pPxUK9N40
寝台列車が一番多く停まる駅は
地元の長岡になるのか?
458名無しでGO!:2008/12/14(日) 20:14:16 ID:tur0G7fV0
上野とかじゃね?
459名無しでGO!:2008/12/14(日) 20:27:05 ID:5wzBplpm0
長岡は運転停車が多いからね。
客扱いのある途中停車を言うなら、大宮かと。
460名無しでGO!:2008/12/14(日) 21:25:06 ID:64dBcv230
JR西日本の社員の方と食事会をしましたが、そこで「寝台特急はやぶさ、富士の
は本当に廃止されるのですか?」と聞いたらやはり廃止されるそうですね。
しかも、3月1日にJRグループで一斉にダイヤ改正が実施されるそうです。
よって2月28日が寝台特急はやぶさ、富士のラストランとなります。


461名無しでGO!:2008/12/15(月) 22:57:11 ID:Cjkk9gGe0
>>460
別のスレでは、来春のダイヤ改正は3月14日に行われるという書き込み
を見たような気がするけど。
462名無しでGO!:2008/12/16(火) 10:09:26 ID:m5U7+Uts0
1日でも14日でも関係ないじゃん
寝台列車なんて不要だってことは変わらない
見切りをつけたら早いほうがいいよね
463名無しでGO!:2008/12/16(火) 21:35:31 ID:20fZSpa00
>>462
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ バ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ ス │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ 屋 │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
464名無しでGO!:2008/12/16(火) 22:53:08 ID:Fx61/5t90
ムンライ越後もかよorz
465名無しでGO!:2008/12/18(木) 11:57:00 ID:rK+Iaiw/O
今日明日あたりに廃止の公式発表ありそうだね
466名無しでGO!:2008/12/18(木) 23:36:46 ID:FuJhXwxI0
あけぼののような自車完結寝台特急は知らないが、
サンライズなど会社またがり寝台特急は9割も乗車率がないと採算が合わない。

路線バスの場合は起点から終点まで20人の乗客が採算ラインだけど、パーセンテージに換算ができないorz
誰か換算して。
467名無しでGO!:2008/12/18(木) 23:42:23 ID:yzKLdNwz0
金払って利用しないかぎり、
どうしようもないわな
468名無しでGO!:2008/12/19(金) 06:32:10 ID:nTKkXciN0
>>466
ソースを
469名無しでGO!:2008/12/19(金) 11:23:08 ID:IDJNETSwO
マスゴミにキャンペーンを頼んでも、殺人ドラマしか作らんからな…
逆効果
470名無しでGO!:2008/12/19(金) 19:00:11 ID:igix0y/9O
朝、各自に温かい汁物付きの弁当が、(寝台料金のサービスとして)配られたら嬉しいのだけど。
471名無しでGO!:2008/12/19(金) 19:10:10 ID:BeCITs4F0
いや、良く煮詰まったコーヒーをブラックで飲むのが良い。
472名無しでGO!:2008/12/19(金) 20:36:02 ID:z/8UVvjH0
>>466
ゆうづる、北星、おがetcといった自社完結列車こそ民営化後にいち早く廃止しまくってますが・・・・・何故だろうね?
アルプスやえちごはむしろ例外。
473名無しでGO!:2008/12/19(金) 21:41:40 ID:oH5DFRDq0
北星が廃止されたのは国鉄時代
レスの中身に関しては、たしかに自社完結が災いすることもあると思う
474名無しでGO!:2008/12/19(金) 22:45:48 ID:gBYsbF8s0
>>468
寝台に関しては支社の人が言ってた。
バスに関してはバス本社の事務員が言ってた。

>>473
なんで自社完結がかえってダメな場合もあるのだろうか。

>>469
「小説で、寝台特急で殺人事件があった。恐いから寝台特急はやめよう」なんて人はいるんか?

ってか、次々に列車を舞台にした殺人小説を作る西村京太郎とか、鉄道会社から抗議されないの?
むしろ宣伝になるから歓迎されているのかな?
475名無しでGO!:2008/12/19(金) 22:59:15 ID:2lBcLDt80
JR東海を解体せよ
476名無しでGO!:2008/12/20(土) 01:54:59 ID:pooiIYog0
夜行旅客列車は全部止めるつもりみたいだね、JRは。
夜行貨物列車を増やしたいのもその理由らすい。
乗りたい列車は、廃止発表があった奴以外でも今のうちに
乗っておいたほうが良いかもな。
477名無しでGO!:2008/12/20(土) 02:21:12 ID:0+hJRrFF0
ブルトレがまだ元気だった頃は、フレームライナーとかフレートナイナーとか、
言われていたのに、すっかり立場が逆転したからな。
478名無しでGO!:2008/12/20(土) 02:21:29 ID:fMehTTAa0
あの倒壊が大阪しなのを残しているのに
束の新幹線並行在来昼行特急は軒並み廃止されまくっている事実は
何を物語るのか・・・・
479名無しでGO!:2008/12/20(土) 02:42:15 ID:0+hJRrFF0
>>478
しらさぎの精算とか?
480名無しでGO!:2008/12/20(土) 11:48:22 ID:1yuqPJgT0
ブルトレ「なは」、引退後は阿久根駅前でライダーの宿に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081219-OYT1T00534.htm

 ブルートレインの名称で親しまれ、3月に廃止された京都―熊本間の寝台特急「なは」の車両が、低料金
の宿泊施設「ライダーハウス」として生まれ変わり、鹿児島県阿久根市の肥薩おれんじ鉄道・阿久根駅そ
ばに近くオープンする。同市のNPO法人が、解体される運命にあったところを地域の活性化に役立てよう
とJR九州から引き取った。なはは、引退後も自慢の青い車両で、旅行者に旅の夜の安らぎを与える。
 「阿久根を元気にしよう」と昨年6月に発足した同市のNPO法人「Big up」(ビゴップ)が、駅前の国道3
号を走るオートバイが多いのに着目し、ライダーと住民が交流できる宿泊施設の設置を計画。市の玄関口
である駅前を適地と決め、宿泊形態についてJR九州などと相談。なはの車両が熊本車両センター(熊本
市)で保管され、解体を待つばかりであることを知った。
 同NPOでは、駅前に置くには寝台特急が最もふさわしいと考え、JR九州が保有していたなはの車両18
両のうち2両を購入。駅北側の肥薩おれんじ鉄道所有地にレールを敷き、車両を固定した。
 1両を元のまま宿泊用の2人部屋(11室)として使い、残り1両は住民との懇談などに使う。トイレ、洗面
所、冷暖房付きで、布団や毛布の貸し出しもする。駐輪場を備え、ライダー以外の旅行者も利用できる。
宿泊料金は1泊1000〜2000円で検討している。
 計画は、国の地方再生モデルプロジェクトに採択され、同NPOは事業費約2000万円のうち1000万円
の助成を受けた。宿泊客は、市内の農園でサツマイモやソバ、オクラ、大豆などを住民と交流しながら収
穫するイベントに参加できるという。
481名無しでGO!:2008/12/20(土) 11:51:50 ID:1yuqPJgT0
 ライダーハウスは全国各地にあるが、地元住民が空き部屋を提供するものが多く、寝台特急の車両が
使われるのは珍しいという。同NPOの大友恵子理事長(44)は「鉄道ファンにとって貴重ななはを生かす
ことができてよかった」と話している。問い合わせは同NPO(0996・73・1070)へ。

ライダーハウスとして阿久根駅そばにオープンする寝台特急「なは」の車両(阿久根市で)=尾谷謙一郎撮影
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20081219-362300-1-L.jpg
482名無しでGO!:2008/12/20(土) 12:41:41 ID:1yuqPJgT0
来春廃止 ブルートレイン「はやぶさ」に乗ってみた (超長文・膨大な写真あり)
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY200812190344.html

最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(1) 東京駅 機関車の方向転換「機回し」
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa1/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(2) いよいよ出発〜車内見学 東京−熱海
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa2/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(3) 駅弁で晩酌 熱海−静岡
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa3/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(4) ベッドメイキング〜眠る関西 静岡−大阪
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa4/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(5) 瀬戸内の夜明け 広島−新山口
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa5/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(6) いざ九州 機関車付け替え、列車切り離し 下関−博多
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa6/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(7) 初冬の九州路〜1300キロの旅の終着 博多−熊本
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa7/
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(8) 「はやぶさ」の昼寝 熊本車両センター
ttp://www.asahi.com/photonews/gallery/travel/081209hayabusa8/
483名無しでGO!:2008/12/20(土) 15:13:44 ID:mZsGgzS+0
>>481
珍しいんじゃなくて、建物と同じ耐久性があるという勘違いと無理解から、
車体をぼろぼろにしてしまって消えて行った、というほうが近いだろ。
484名無しでGO!:2008/12/20(土) 22:12:40 ID:JrQRys8L0
形式に詳しくない者だけど、思い出深いので聞きたいんだけど
単独「なは」の末期に乗車したんだけど、
サボで那覇のやしの木をデザインしたサボが入っていた車両
(1両のみ連結だった気がする)って、何て形式で、いまその客車は
まだあるんでしょうか?
どっかの宿泊施設になっているんでしょうか?
485名無しでGO!:2008/12/21(日) 17:47:46 ID:HtSnHuio0
486名無しでGO!:2008/12/21(日) 19:17:23 ID:sf60gcry0
国鉄解体------>各社の列車ダイヤ調整するのが難しいですと跨社の料金------>運賃上昇------>乗客は減らします------>寝台列車は減らします


国鉄復活あるいはJR統合でない限り、さもなくば寝台は復興しにくいです。
487名無しでGO!:2008/12/21(日) 19:40:08 ID:plRhuh290
ダイヤ調整が必要な列車ほど、調整で揉めたら取り敢えず現状維持で
廃止が先送りになってるような気がする。
はくつるなんて、上野〜八戸の利用ばかりだし新幹線が延びたんだから要らないでしょ、
とばかりにあっさり廃止。国鉄時代の北星の廃止も同じような状況だった。
寝台列車ではないが、北海道道夜行の消滅ぶりも、道内完結でない
はまなすだけが残っているのは東との調整が必要だからじゃないかと勘ぐってみたり。
488名無しでGO!:2008/12/21(日) 20:17:40 ID:kT5WMMqd0
以前、寝台列車乗務員の奮闘記なるテレビ番組を見た。
東京→札幌 (札幌で数時間の仮眠したのち、すぐに上り列車に乗務)
札幌→東京 

超激務らしい。こんな仕事誰もやらないよ。
489名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:54:14 ID:JOgU65Gw0
JR東海は運転手が不足して寝台の列車を消滅させるため、
もし国鉄だならば、これらの事はなぜ発生しますか?
490名無しでGO!:2008/12/22(月) 15:09:32 ID:Y2WxdKxZ0
>>489
日本語になってない
誰か解説してくれ
491名無しでGO!:2008/12/22(月) 17:03:40 ID:gburlhJl0
もし国鉄だならば、これらの事はなぜ発生しますか?X

もし国鉄だならば、これらの事は発生します? ○


492名無しでGO!:2008/12/22(月) 18:37:24 ID:i3khglV30
>>491
もう一回やり直し頼むよ
493名無しでGO!:2008/12/22(月) 19:52:44 ID:nQU0hans0
>>474
>>468
>寝台に関しては支社の人が言ってた。
>バスに関してはバス本社の事務員が言ってた

ところが旅行会社に言わせると2社以上またいでもしかも往路もしくは復路が
回送で団体貸切運行してもきっちり利益がJRには入るので定員の3割程度が
採算ラインなんだそうだ
494名無しでGO!:2008/12/22(月) 20:44:01 ID:ye1Mwy6X0
>>493
確か前スレでもそんな事言われてたよね
495名無しでGO!:2008/12/23(火) 03:14:48 ID:jNCk4ueG0
夜間のバスの数量はとても多くて、JRが何に分からないのは「利益がいいえ他の人の田へ」
ですか?
496名無しでGO!:2008/12/23(火) 03:22:36 ID:E2E9cGWL0
>>495
頼むから日本語で書いて呉
497名無しでGO!:2008/12/23(火) 06:20:56 ID:3jYasD0F0
吹いたwww
498名無しでGO!:2008/12/23(火) 07:54:05 ID:+Zg9y1GD0
富士とかはやぶさに乗るのは億劫だけど、
エリプソスとかインディアンパシフィックに乗るのは、
全然億劫じゃないんだよな。

要は快適に眠る事が出来る寝台設備と、そこで生活出来るような列車設備、
それぞれを整えてくれれば良い。
499名無しでGO!:2008/12/23(火) 13:18:50 ID:pKCaqAgw0
285系の交直流版585系の開発を首長くして待ちたい
500名無しでGO!:2008/12/23(火) 14:07:08 ID:EdJYkgtKO
>>495
これだけ理解に苦しむの、久しぶりだ!
501名無しでGO!:2008/12/23(火) 15:00:12 ID:2B+M1tDE0
朝一マルス指導前の六時からみどりの窓口に並んで、はやぶさ・富士の個室を狙いたいのですが
@東京ー博多
A東京ー熊本もしくは大分
のぢちらのほうが切符をとれる確率が高いんでしょうか。
@だと単純に個室数がAの場合の倍となるが売る側のJRとしてはAのように
始発から終着まで通しで買ってくれる客を優先させそうな気もするし。
同時に@Aとも同一人物が申し込むって可能なのかな。
詳しいかたお願いします。
502名無しでGO!:2008/12/23(火) 20:00:22 ID:nfDzV/ek0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4023875.html

日本のは益々廃れて、中国のはこれから花盛りとな・・・ 現実はこんなもんよ、ヲタ諸君。
503名無しでGO!:2008/12/23(火) 20:13:53 ID:1MI26pE00
その国は交通インフラの整備がまだまだだからに過ぎないよ。
むしろ、交通インフラは整ってるのに夜行がまだまだ元気な
ゲルマン系諸国に目を向けるべきだと思う。
504名無しでGO!:2008/12/23(火) 21:18:47 ID:3AGG6C9S0
>>502はマルポ厨だから叩くのはいいけど相手にするな。
505名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:07:34 ID:A0mlhYYe0
寂れてゆく側に叩かれる筋合いは無い。
506名無しでGO!:2008/12/24(水) 02:33:58 ID:GARKx3X+0
>>501
俺は今月両方とも乗ってきたけど
約3週間前の夕方に周遊きっぷと併せて申し込んで簡単に取れたよ。
東京ー大分ソロ、熊本ー東京シンデラで。
平日なら確実とは言わないけれど、取れると思う。
取れなければ、キャンセル待ちかければいい。
ただ廃止が決まっている以上、行動はお早めに。
507名無しでGO!:2008/12/24(水) 09:44:34 ID:wEInjciq0
カートレインの始発駅は最初は恵比寿発でその後に浜松町発になったそうで、
いつから変わったんでしょうか?
汐留発のカートレイン九州は何年に廃止になったんでしょうか?
508名無しでGO!:2008/12/24(水) 10:23:38 ID:E2lYJe+OO
>>501
博多⇔東京でも熊本⇔東京でも大分⇔東京でも、寝台提供数は全部同じだろ?
なぜ博多⇔東京だけが倍になるのか、説明してくれ。
どんな脳内編成? www
509名無しでGO!:2008/12/24(水) 11:53:16 ID:/Etsb8JD0
博多で分割/併合すっと思ってんだろ?

そこは門司だよって優しく突っ込んでやれよw
510名無しでGO!:2008/12/26(金) 00:41:12 ID:Vl4tpHqM0
寝台特急は特に冬場、運休が多発するから、せっかく展望スイートのきっぷを買っても・・。
雪国なんだからちょっとやそっとの雪で停まらないで欲しい。
25日発車のあけぼのなんて、大雪が「降りそう」とかいう理由で運休だし。
12月に大雪なんてねーよ。
それとも25日がいなほ脱線死亡事故の日だったからか?

新幹線の場合は極力運休は避けているのに、
寝台は容易に運休させてしまうのはなんでだ?
在来線の除雪もちゃんとしてあるはずだから、「寝台というだけで」運休。
無手数料払戻しを勘案してもなお、運休させた方がマシってほど、寝台は赤字なのか。
511名無しでGO!:2008/12/26(金) 00:52:24 ID:7JJdUJ1r0
途中で止まってしまった場合のダメージが大きいからだろ。寝台は時間がかかりすぎる。
新幹線は途中で止まっても遅れからのリカバリーが期待できるし、
最悪でも再開後に足止め客の詰め込みも出来るが寝台はそうは行かない。
JR各社が慎重になったのは24時間遅れの北斗星事件を起こしてからのような気がするが。
512名無しでGO!:2008/12/26(金) 10:07:01 ID:Vl4tpHqM0
ドラえもんの「ブルートレインはぼくの家」だっけ?
確か寝台特急あさかぜだったかな。
あれが掲載された当時は、寝台特急は高嶺の花だったの?
http://hendora.com/hendora/hendora01/hendora1.htm
513名無しでGO!:2008/12/26(金) 10:07:42 ID:Vl4tpHqM0
>>511
なに、その事件って?
514名無しでGO!:2008/12/26(金) 12:29:26 ID:hPXyuUs+0
>>512
今も高嶺の花だと思うよ。
家族4人でいくらかかることやら。
寝台料金には大人も子供も無いんだよね。
515名無しでGO!:2008/12/26(金) 16:16:20 ID:XrioAf0RO
指定席とかグリーン席とかにも子供料金なんか無いけど。
516名無しでGO!:2008/12/26(金) 23:13:12 ID:SZxeHlL10
517名無しでGO!:2008/12/27(土) 05:48:38 ID:DBQZAZAh0
>>516
こういうの読むとねえ
寝台は廃止でもしょうがないと思うよ
長距離列車だから、どこか1か所でも不通になると影響でて遅れちゃうんだよね
518名無しでGO!:2008/12/27(土) 10:49:13 ID:WoobjeJo0
リニアが出来たら、新幹線はスピード落として夜行寝台化もあるんじゃないかなぁ
519名無しでGO!:2008/12/27(土) 11:07:07 ID:Ukn3ChQnP
>>518
名古屋〜東京〜大宮間て裁判で24時以降は走れないんじゃなかったっけ?
520名無しでGO!:2008/12/27(土) 12:35:24 ID:CfBYKN/BO
判決は恒久法じゃないからね、その気になればどうにでもなる
スレ違いsage
521名無しでGO!:2008/12/27(土) 20:38:31 ID:aF4fthgV0
522名無しでGO!:2008/12/27(土) 21:39:08 ID:aF4fthgV0
「浴衣姿で寝台の外に出ないで下さい」ってのは、なんで?
523名無しでGO!:2008/12/27(土) 21:44:59 ID:aF4fthgV0
ロビーカーや食堂車はさすがにわからんが、廊下で浴衣で喫煙してる人は多い。

ってかシャワー室のあとに浴衣に着替えるとしたら、
どうしても寝台の外は浴衣になってしまう。
524名無しでGO!:2008/12/28(日) 01:37:22 ID:EvkdHLne0
北斗星常備の浴衣姿でホームに取り残されて、列車に行かれてしまった
某タレントが居たっけな。

そのタレント、新幹線で追いかけて、どこで追いついたんだっけ?
525名無しでGO!:2008/12/28(日) 10:43:08 ID:D2y7q9fmO
サンライズの交直流版を造るとしたら、モーター車の車体は、クモハ215タイプがベターなのかな。階下が機器スペースとなる感じ。 二階部分はモーターから遠いから、静粛性は良さそう。
526名無しでGO!:2008/12/28(日) 14:17:32 ID:Gnj6uVmG0
>>524 だれ?
527名無しでGO!:2008/12/28(日) 14:54:46 ID:ZALd1yR00
時代も進んだもんだな。
タモリ倶楽部では有名な話だぜ?
528名無しでGO!:2008/12/28(日) 21:03:27 ID:qACof7QH0
>>519
W杯の時に24時以降も走らなかったか?
529名無しでGO!:2008/12/29(月) 22:28:33 ID:srtPlEzU0
>>528
あん時は掛川〜東京だったかと。
上越も新潟〜東京を、特別臨時として午前1時発まで走ったね。

いづれも160km/hに抑えられた。

ミレニアムの時にも初日の出号としてレールスターが山陽を走ったよ。
こん時も160km/h制限。

530名無しでGO!:2008/12/29(月) 22:31:14 ID:srtPlEzU0
もっとも、新幹線の深夜運転を決めたのは、2002年の前の1998年の
フランス大会で夜行TGVが観客輸送に凄く役に立ったから。
2006年ドイツ大会で夜行ICEが走ったのかは知らない。
531名無しでGO!:2008/12/29(月) 23:18:41 ID:Czb2TS820
夜行ICEなんか定期列車で走ってるよ。
バーゼルからハンブルグまでCity Night Lineと同じようなダイヤで
ぴったりひっついて走る奴もあるし。
夜行TGVも週末を中心に走ってる。
532名無しでGO!:2008/12/30(火) 00:29:06 ID:G3RLcprzO
>>524
盛岡

>>526
1本でも人参♪

533名無しでGO!:2008/12/30(火) 00:38:04 ID:pA2fvojo0
二本で人参、人参♪ まとめて好きさ人参娘♪
534名無しでGO!:2008/12/30(火) 13:24:02 ID:1/cClFVy0
ここ数日、羽越本線大雪と強風であけぼの運休が続いているが、
日本海やトワイライトは普通に動いてるのはなぜだ?

ってか、あけぼの、東北本線廻りじゃ行ってくれないのか。
東北本線が不通?だった時の北斗星は、上越線周りで言ったことあるのに。
535名無しでGO!:2008/12/30(火) 13:47:47 ID:ek6mjxiP0
銀鉄と青鉄に払う金がもったいなかったからだろjk.
536名無しでGO!:2008/12/30(火) 17:19:35 ID:iTaxXRaY0
>>534
ここ数日というのなら、金曜土曜日曜あたりは日本海トワイライトも運休や変更なかった?
途中で降ろされてバス代替輸送とか色々あったと思うが・・・

あけぼのについては、東北本線廻りにすると三セクが絡むからじゃないかと勝手に想像する
ここんところ警報が出てたのは青森・秋田・山形辺りだからね
537名無しでGO!:2008/12/31(水) 11:25:33 ID:jLk2IqScO
あけぼのを東北本線まわりにしたら
秋田とか羽越線近辺とかの乗客が
遠回りになってどっちにしろ使えないだろ。
538名無しでGO!:2008/12/31(水) 13:00:45 ID:NrkYd2ES0
きのう北斗星のきっぷを発売直後に買いに行ったらソロなかった。
駅員がもたもたしてる3分ぐらいの間に50は有るであろうソロが一瞬で…
旅行会社がまとめ買いとかしてるのか?
雪祭りはまだなのに…
539名無しでGO!:2008/12/31(水) 19:31:44 ID:b4UMRD+D0
>>538
そりゃ会社も学校も休みで駅行きやすい人多いしね

あとJR北や東とかもツアー組んでるじゃん
駅のパンフ見てる?
身内の券なら押さえやすいよね
540名無しでGO!:2008/12/31(水) 22:35:59 ID:UqM3MCR60
Bソロは見せ物件っぽい。
JRは、Bソロをみて買いにいくと売っていない→金を出してシンデラか、妥協して普通のB寝台
って流れを期待してるのだろうか。

一方、利用者側からみると、
寝台に対する憧れがないよほど無い限りシンデラには流れない(寝台料金+特急料金だけで飛行機利用できそう)し、
ソロをみてちょっと寝台車にでも乗ってみようか と考えただけの人間は普通のB寝台に乗るくらいなら、
寝台ごとあきらめちゃう。同じ金を出すのはアホらしいと考えるのは通常の思考だしね。

開放Bは寝台料金も割高に感じるが、特急料金で止めを刺される感じがする。

541名無しでGO!:2008/12/31(水) 22:57:50 ID:NrkYd2ES0
見せ物件とか実際には乗ってないかどうかわかっちゃうじゃん
542名無しでGO!:2009/01/01(木) 06:10:18 ID:9SkQUBGd0
むしろ、ソロがサービス過剰なんだよ
543名無しでGO!:2009/01/01(木) 11:50:27 ID:yBu/itAw0
確かに。北斗星(北海道車)や富士ぶさのソロは1両に17〜18室しかなく、
開放B寝台の下段とほぼ同じ数だから、ソロばかりだと採算が合わないな。
あけぼのや、廃止されたあかつきのソロは1両に28室あるから、開放B寝台
の30〜34席に近いので、何とかなりそうだが。
製造コストはわからないが、メンテナンスを考えたら開放寝台のほうが楽なんだろうね。
544名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:16:22 ID:2wNWw7870
あけぼの運休の時は確かにトワイライトや日本海も運休だったと思うが、
JR東日本のホームページに運休情報が無かったし
JR東日本の駅の電光掲示板にも情報が出なかったから、知らなかった人も多いのでは?

さすがに、秋田駅や青森駅なら、JR東日本の駅とはいえ日本海の発着駅だし運休情報が表示されていたとは思うが・・
545名無しでGO!:2009/01/03(土) 20:52:36 ID:QQdvFLW/0
>>543
メンテはどうでもいいんじゃね?
単純にコストの問題だと思う。
JRの値段設定って結構割り切ってて、2倍の面積だから2倍でいいだろみたいな寝台料金になってる気がする。
でも実際、乗るほうとしては個室で1万3500円ってどんなホテルだよ...って感じだからね。
それ+特急料金と乗車券がかかるしさ。

乗るなら個室がいい、でも、個室は高いからちょっと...な状況で見せ物件のソロを出すと、
ソロに釣られて寝台を使ってみよう!って流れになり、数が少ない為に予約が取れず、
妥協して開放か、無理してシンデラ個室、協力してコンパート個室 みたいな流れを作りたいんだろう。
546名無しでGO!:2009/01/03(土) 22:06:48 ID:SIJE54iz0
むしろ、B寝台なんだからB寝台料金と一人当たり同じで、と
占有体積の違うデュエットに同じ値付けをしてしまったのが間違いのはじまりだと思う。
それまでは583系や開放A寝台の占有空間の違いにまで価格差をつけていたのに。
547名無しでGO!:2009/01/04(日) 00:34:41 ID:gIG4a0OO0
スターを誘うは列車の上で公演して、間違いなく満員になるのです
548名無しでGO!:2009/01/04(日) 15:37:30 ID:3NOcORvXO
価格設定に理由があるにせよ、人間の心理として寝台料金が、キリの良い一線(5千とか1万)を越えれば、高く感じ敬遠すると思うな。
549名無しでGO!:2009/01/04(日) 15:56:28 ID:hwkbOJHUO
トワイライトやカシオペアの九州版あってもいいじゃん。
東京〜博多〜湯布院〜大分〜宮崎〜鹿児島中央
観光列車と割り切ってサービスを徹底して、現行の富士・はやぶさの1.5倍〜2倍くらいの値段設定でどう?
550名無しでGO!:2009/01/04(日) 23:05:11 ID:JUAgNMex0
稚内〜枕崎or西大山
の寝台を作ろう。
551名無しでGO!:2009/01/05(月) 07:24:49 ID:s9l5yP3i0
昨年漏れが九州行ったとき

横浜⇒新山口 はやぶさB寝台 特急料金3150円 寝台料金6300円 合計9450円
小倉⇒新横浜 のぞみ自由席 特急料金7250円

これでのぞみの方が速ければみんなのぞみ使うでしょ。

552名無しでGO!:2009/01/05(月) 11:47:28 ID:XkZn+CZtO
値段はどうやっても安く出来ないなら、逆転の発想だよ。
気合いの入ったサービスで、その分付加価値をつけて思いっきり高い料金とる。車両開発や乗務員の育成等など…今のご時世じゃハードル高すぎだけどな。

ところで、カシオペアは新しいから大丈夫だと思うけど、北斗とトワは車両古いよな、新造する余裕はないんじゃね?
乗車率大丈夫か?
553名無しでGO!:2009/01/05(月) 11:56:34 ID:Hk3IJRnxO
新潟発下関行は?
酉しか関わってないから存続しやすい?
583系か285系使ったらおk
束の583借りるか買うかしてゴロンとシートもいいかと
554名無しでGO!:2009/01/05(月) 12:34:20 ID:sqnFZhx40
>>553
誰が何の目的で使うんだよ
ヲタが趣味的目的で妄想するのは勝手だけどさ
555名無しでGO!:2009/01/05(月) 15:40:50 ID:icwkcjTlO
まあ、マニア向けの観光列車的な寝台列車があってもいいとは思うが、
そんなのは年に数回走らせれば十分。1年365日走らせる必然性は全く無い。
556名無しでGO!:2009/01/05(月) 15:53:26 ID:k/OPHu4RO
夜行バスや飛行機の料金設定を規制を強化するだけでいい。
列車の料金はいじらなくていい、意地でもデフレの波に
乗らなかった事はいずれ評価される時が来る。
557sage:2009/01/05(月) 18:41:22 ID:rglffP8iO
A・B個室以外
リネンなし
各地
特急ふるさとゴロンとでヨシ!
558名無しでGO!:2009/01/05(月) 20:58:49 ID:AZrIj5px0
>>552
人件費的に無理じゃないかな。1000円分の付加価値をつけるのに3000円かかりそうだよ。

>>553
>新潟発下関行は?
>酉しか関わってないから存続しやすい?
新潟駅はJR東日本だったと思う。
また、あのあたりは特急が充実してるから、寝台と言えども早い時間の直通特急はむりじゃね?

559名無しでGO!:2009/01/06(火) 10:20:05 ID:hfnsqzsB0
実用的な移動手段としてこの先生きのこるのは不可能なので
残したい人が金を出して維持すればいいんじゃないの
560名無しでGO!:2009/01/06(火) 13:24:47 ID:0ujYQ8AaO
まあ、残せとか言ってる人に限って、なぜか
金を出したり乗ったりする事に対して
いろいろ屁理屈をこねて拒絶するから
維持するのは不可能
561名無しでGO!:2009/01/06(火) 14:42:41 ID:vvNwVpFV0
富山ドーミーインが楽天経由のネット予約だとセミダブル1室で1泊ザンクだった。

これじゃ、普通は北陸なんかは使わないわな。

フリー切符だから使ってやったけど・・・。それも上段指定(笑。

帰りの北越急行特急の自由席の混雑振りみたら、線路の隣で建設が進んでいる、
輸送量の大きい新幹線が早く出来て(=北陸廃止)欲しいと思ったわ。
562名無しでGO!:2009/01/06(火) 15:03:35 ID:vvNwVpFV0
http://jp.youtube.com/watch?v=qOzCbfnoMWU

Night train home

なんだ? DTとかMT、C2000ってのは?
563名無しでGO!:2009/01/06(火) 15:31:19 ID:F3ngrj0k0
おっ

オレの他にもこれを張ってくれる奴がいるとは(にやり)

下宿先の安部譲二宅と実家の青森を往復する70年代の高校生(青山学院)
その未来を運んだ583系だよ

YMOを産んだ583系w
564名無しでGO!:2009/01/06(火) 15:38:07 ID:F3ngrj0k0
絶望と希望を運ぶ東北夜行

なかなかこういう曲は作れないもんだ
矢野の底力なのか583系の先進性なのかはわからないんだが

いや
それだけだ
565名無しでGO!:2009/01/06(火) 17:02:34 ID:djZP/7Gx0
>>561
なら何故、最初から飛行機使わないのだ?
と、マジ質問
566名無しでGO!:2009/01/06(火) 19:10:06 ID:ERrY0ZsP0
>>549
そう言う列車を設定した場合の問題点は

上り列車の乗車率が悪い。と言う点。
567名無しでGO!:2009/01/06(火) 21:33:58 ID:6p72W/PE0
回送でいいんじゃね
下手に営業するより経費掛からないでしょ
夜に運転する必要もないし
568名無しでGO:2009/01/07(水) 15:43:05 ID:pORcE/jL0
食堂車を復活させ、思いっきり豪華にすべし。新幹線や昼間の特急は乗車時間が短いので不向き。
569名無しでGO!:2009/01/07(水) 17:14:40 ID:jp3tKFdvO
今の景況じゃムリ。
だがわるい時もあれば、いい時もある。
今のうちから企画だけは練っておいた方がいい。
570名無しでGO!:2009/01/07(水) 17:21:20 ID:rOxenYsk0
>>568
北斗星以後はそれで何とか残ってるが、あさかぜはダメだったな。
571名無しでGO!:2009/01/07(水) 19:39:42 ID:POco4jqM0
>>568
北斗星のロイヤルにのって駅弁食べてる奴とかいるからな
豪華路線なら生き残るかというとそんな甘いもんでもないかも
572名無しでGO!:2009/01/07(水) 19:54:23 ID:bj8kWZAk0
JR陣はイギリスとかに本格的に勉強に行った方がいいんじゃね?
573名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:07:55 ID:z8Ssp/N+0
あんなマズイ飯しか食ってない国に勉強に行ってもなあw
574名無しでGO!:2009/01/07(水) 23:21:22 ID:fEriToPaO
原油高がもっと続けばまだ活路はあったかもね、短すぎた。
不況もある意味鉄道の味方かも知れないが、
不況は旅行の需要そのものを抑制してしまうからなぁ…
575名無しでGO!:2009/01/08(木) 05:42:25 ID:JkiXZT3a0
>>574
JRの運賃の高さを考えると1リットル200円くらいないと勝負にならない。

一般的な燃費として 12km/L で計算すると、
1200kmで、リッター134円のガソリンと一緒。
800kmで、リッター157円のガソリンと一緒。
400kmで、リッター189円のガソリンと一緒。
200kmで、リッター195円のガソリンと一緒。

駅まで行く手段、駅からの手段を考えると、一人旅でさえ、車のほうがお得。
こんな料金体系続けてるのがアホだよ。
これは一人旅の場合であって、2人だとさらに二倍の燃費になる。
ちなみに18きっぷだと200kmくらい乗れば、一人旅でのガソリン代と同じ。
二人旅だと400km,4人だと800km乗らないと、車のほうが安い。

まあ、それよりぼったくってるのは高速道路だけどね。


576名無しでGO!:2009/01/08(木) 08:55:14 ID:EBK8xScSO
昨日九州発の上り富士ぶさ、門司で7分遅れたけど寝てる間に取り戻すだろう…と思ってたら逆に拡大。
東京には11時15分頃になるらしいw
577名無しでGO!:2009/01/08(木) 08:58:57 ID:5ESvSBXS0
>>575
それって車体購入費・維持費・保険料も込み?
578名無しでGO!:2009/01/08(木) 10:37:24 ID:5drjLHCx0
寝台は完全個室化あるいはコンパートメント化、座席は船の桟敷風。
食堂車、ラウンジカー、シャワールームは必須だろうねぇやっぱり。
579名無しでGO!:2009/01/08(木) 15:34:36 ID:JPVJaKng0
まぁ自家用車と寝台特急では比べようがないわけで・・・・
俺は冬ならスキースノボーに行くが、高速代のおかげで一人だと車の方が高くつくぜ?
車は最低2人はいないと安くならないよ
580名無しでGO!:2009/01/08(木) 16:00:58 ID:kKj7fQKA0
容積が激しく制限される列車と船を比べちゃ不公平だろう…
581名無しでGO!:2009/01/08(木) 21:10:15 ID:8elK1L4H0
設備整えれば良い、って書いてる人未だに居ますね。

1960年代とかは、高速道路のインフラ整備未発達、お陰で高速バスはほとんど無い、飛行機は高い、
ホテルも高い、車もそんな持ってない、唯一あったのが新幹線ぐらいだったんですよ。寝台列車のライバルとしては。
しかも、一般的な収入の人が帰省とかする場合は、長い時間掛けて満員の寝台列車や夜行列車に
乗るしか選択肢がなく、消去法で満員だっただけなんですよ。

高速道路及び新幹線の発達(田中角栄氏が総理大臣をやっていた頃の「日本列島改造論」、
航空運賃の免許制から届け出制への変更(2001年)、JR自体のバス事業拡大、
インターネット予約を中心とした安いホテルの増加など、夜行列車を使っていくメリットが無くなる訳ですよ。

旅行や帰省で、夜行で疲れていくのと、前泊あるいは当日出発で行くのとどちらを選ぶかは
鉄道マニアを除けば後者になるでしょう。

車が高いと言う人、今年の帰省はガソリン値下がりとETC割引(5割引)で車の利用も2割程度増えた様です。
JRも増加はしましたが、JR東が起こしたシステムトラブルなどで手段を変えたという報道もありました。
582名無しでGO!:2009/01/08(木) 22:04:21 ID:Owh66Emp0
そもそも、寝台は残せって云ってる連中は、
「夜行は疲れない」というのが発想の原点だから。
そもそもそれが間違いだと言うことに気付いていないw
583名無しでGO!:2009/01/08(木) 22:32:39 ID:JkiXZT3a0
>>577
一回乗るためにいちいち車買う奴もいないだろ。
維持費だって、旅行のためだけに車買ってるわけじゃないんだしさ。
あるものは使うって発想。

>>579
高速は動きもしないのに1kmあたり25円。100円で4km。JRの運賃より高い。よって1兆円以上の黒字。
そんなもんにお布施を払ってるんだから、新幹線に乗ってるようなもんだよ。
所詮>>575のは鈍行の価格だからね。

>>581
JRのコレステロールを何とかしないと勝負にならないと思う。
JRの割高な運賃設定だと、運賃+3000円で寝台列車使えるようにしなくちゃね。
特急料金とって寝台料金とっておまけに馬鹿高い運賃取ってる現状じゃ、衰退するのも当然。
2万とか払って、カーテンで仕切っただけの寝台に乗せられるんじゃねぇ。
584名無しでGO!:2009/01/08(木) 23:40:54 ID:OTtjyqlA0
過去の遺物として
次スレは懐かし板に移動したほうがいいんじゃね?
585名無しでGO!:2009/01/09(金) 01:50:54 ID:d23k3bQ80
持続可能な開発のため、高汚染交通のかわりに活用すべきだ
586名無しでGO!:2009/01/09(金) 07:08:03 ID:f66o0tfi0
そもそも列車で寝たいという需要がない。
静かなビジホ行くだろ。
587名無しでGO!:2009/01/09(金) 19:57:13 ID:0lBIdLO/0
>>585
昼行列車に比べると、一人あたりの占有空間や付帯設備を
無駄に運ばなければならない分、寝台列車も十分に高汚染交通だが。
588名無しでGO!:2009/01/09(金) 21:53:39 ID:uzsoFXG50
>>583
>JRの割高な運賃設定だと、運賃+3000円で寝台列車使えるようにしなくちゃね

逆だと思いますよ。
乗る人が多ければ安い設定にするんだと思うんですが、乗らないから高値維持のままなんだと
思います。
昨今の料金に近くなったのは、70年代に運賃・料金とも50%程度の値上げを一気にやってからで、
その時国鉄離れが一気に進みました。
それからあまり変わってないです。

なお今日の朝刊にもありましたが、JR東日本の収入は(今後も見据えて)、
鉄道事業、エキナカ事業、不動産事業の三本を柱にするそうで、特に後者2つに力を入れていく
様です。
589名無しでGO!:2009/01/09(金) 22:56:17 ID:Lq2uFmqR0
>>588
経営の効率化と、経費削減するべきときに運賃転化しちゃったんですよね。
世の中の交通機関の中でもっともエネルギー効率のいい電車なのに、一人しか乗っていない車にあっさり負けちゃう。
もし、宇宙人が見ていたならば、きっと首をかしげていることと思います。

鉄道が死ねば路線バスも死にます。
バスは定時性が怪しいので乗り継ぎに適さないからです。
まあ、バスもそろそろ逝ってるところも出てきてるらしいですがね。



590588:2009/01/10(土) 01:19:17 ID:VoY3cpxj0
>>589
バスはバスで、利点はあると思います。価格以外の。
始発と終着がほぼノンストップであること、余計な所で乗降扱いをしないこと。

その為、清潔さも加わって、バスは若い女性に人気があるのでしょう。

11月の連休、東京駅から新大阪へ行く新幹線に乗りましたが、隣のホームで
「京都ってこれでいいんだよね?」と言っている人達が居ました。行き先は博多。

鉄道マニアあるいは出張族などは、どこ行きの列車へ乗ればどの駅を通るかと言うのは
よく知ってるのですが、そうで無い層も居ます。終着=目的地、で分かりやすいと言うのがバスの利点でしょうか。
TDL行きとか成田空港行きとか、地方都市からも直通してますからね。
関西とか中部から直通電車をこれらの行き先に走らせる事はあんまありません。
キャパシティ的にバスの乗員ぐらいで充分だからです。

あと、台風に見舞われて帰ってくるとき、高速道路が通行止めになった事がありました。
バスはインターを降り、近くのコンビニでトイレ休憩を取ってから、下道を走ってきました。
予定を2時間ぐらいオーバーしましたが、人身事故だ信号トラブルだあると、レールの上を走ってるから
自力で別の迂回路へ回るのが困難になるのが鉄道の弱い点だなあ、とその時思いました。
591名無しでGO!:2009/01/10(土) 05:17:16 ID:P9Srd1hI0
今は軽油も妙に割高感があるからな・・・

富士ぶさはともかく、ながらは金〜日のみ3両(多客期9両)で欲しい罠
592名無しでGO!:2009/01/10(土) 06:42:20 ID:wkHGHOcX0
>>588
そうなんだよね
団塊の世代が退職して、しかも少子化で若い人が減ってるから
通勤・通学客も今後はどんどん減っていくんだよね
寝台どころか、本体の鉄道事業自体も今後はヤバいのに
寝台にテコ入れできるような状況じゃない
593588:2009/01/10(土) 07:58:21 ID:FdO7+BcI0
>>592
鉄道会社を悩ます要因の一つが、遊休車両に関わるコストです。
例えば山手線などの通勤路線は、朝のラッシュ時など、最大本数運転時に合わせて車両数を保持している
のですが、昼間などのラッシュ時間帯でない時は、これらの車両は使われていません。

鉄道会社が時差出勤を促したりするのも、少しでも遊んでいる余計な車両を抱えたくないからです。
通勤の山が分散すれば本数減らせますしね。
保存スペースも要りますし。寝台列車も昼は使われず。

同じ事は路線バスなどにも言える様で、市内を走る路線バス会社は、送迎などにお使い下さいと
こちらもアピールに必死です。

594名無しでGO!:2009/01/10(土) 11:28:05 ID:JU5xqU9q0
>>589
あの当時の国鉄はグタグタだったからな。経費削減も大幅値上げ直前に車掌補を
廃止して寝台特急の乗務員を半減したけど、それまでの大赤字が如何ともし難く
国鉄のお先真っ暗の背景で大幅値上げの暴挙に打って出た。
それまでは北海道へ連絡船を介し上野ー青森を寝台特急を利用した層や、九州へ
行くのに新幹線乗継ぎで関西発着の寝台特急を利用した層は、大幅値上げ後
飛行機に流れていった。
595名無しでGO!:2009/01/10(土) 12:41:11 ID:rSkXZI+c0
>>592
人の移動はなくならないから、パイはまだ充分にあるんだよ。
問題は、価格が高騰しすぎて、中距離は車,遠距離は飛行機に取られちゃったこと。
頼みの近距離も私鉄に食い荒らされてるしさ。
価格競争してないからジリ貧になってる。

寝台なんかもまともに価格競争したら充分目があるんだがね。
中間料金と同じ運賃にしてるからその時点でアウト。
運賃だけでも深夜バスに勝てないのに特急料金上乗せしてるんだから、とどめの一撃だよなぁ。
596名無しでGO!:2009/01/10(土) 12:54:30 ID:Sqx7FBOR0
八戸〜青森や江差線が三セク化されると運賃はどれくらい高くなるの?
597名無しでGO!:2009/01/10(土) 13:12:50 ID:5BZjIq410
20年前の飛行機は、スカイメイトしか割引運賃はなかったので、
通常の大人は正規運賃で乗るしかなく、
寝台特急に割安感があったんだろう。
また、飛行機は贅沢税がかかっていたので、
消費税導入時に値下げされ、安くなった。
さらに、飛行機が割引運賃だらけになったから、
寝台特急を利用しなくなっただけだよ。
598名無しでGO!:2009/01/10(土) 15:51:00 ID:rSkXZI+c0
従来の列車よりも〜%省エネを実現しました ってテロップが新幹線で流れてたんだが、
料金一緒なんだよな。
電気代安いなら料金下げてから家っつーの
599名無しでGO!:2009/01/10(土) 16:03:19 ID:D72AXkju0
なんで船は寝台特急よりさらに遅いのに需要があるの?
600名無しでGO!:2009/01/10(土) 16:20:19 ID:rSkXZI+c0
つか、船に需要があるの?
航路が廃止されたりしてるけど。

値段は鉄道の半額程度だし、車運べるからそりゃ需要ゼロじゃないけどさ。
601名無しでGO!:2009/01/10(土) 16:21:09 ID:XgFcol7j0
>>599
人間なんて、トラックのついでにはこんでるから。需要の中心がトラック輸送なので、
トラックが運べなかった、ゆにこん2やナッチャンReraは需要がなくて廃止になった。
602名無しでGO!:2009/01/10(土) 17:53:48 ID:CJ/Y16sj0
今の客車13両未満の寝台列車の乗客スペースを全部かき集めても、フェリーにしたら
船体全体のごく一部に過ぎないもんな。
603名無しでGO!:2009/01/10(土) 18:02:13 ID:QSNVONB6O
>>600
需要以前にフェリーや船での旅行というのが
それほど認知されてないんだと思う。
最近になってフェリー旅行のガイドが少しは出始めたという程度。
一般サイトの情報量も鉄道やバスよりもかなり少ない。
604名無しでGO!:2009/01/10(土) 21:10:58 ID:YWLFzJrHO
フェリーの二段ベッドって、寸法はどれ位なんだろ?
605名無しでGO!:2009/01/10(土) 22:28:14 ID:6s3s72SG0
>>604
家庭用の2段ベットと同じくらいだよ
ただドライバーズルームは原則トラックドライバー専用

トラック専用のRORO船というのもあるし大手陸運会社は自家用船も
持ってるから通常フェリーはかなり苦しい。

大量輸送機関である夜行列車がバス並みの価格設定ができないのがおかしい
606名無しでGO!:2009/01/11(日) 00:15:39 ID:9d2PZdsmO
船の2段寝台はブルトレのBハネより、ゆっくり寝れるよ
607名無しでGO!:2009/01/11(日) 01:03:00 ID:ayr0U8j70
どっかからフェリーの客室の写真でも引っ張ってこいよ。一目瞭然だ。
608名無しでGO!:2009/01/11(日) 08:52:56 ID:Fpp8P12I0
http://homepage3.nifty.com/ohanefu/cassiopea/cassiopea-001.JPG
カシオペアスイート
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/12/84/37/lrg_12843721.jpg
太平洋フェリー「きそ」ロイヤルスイート
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mucha-07/grandluxe/amanotsui/headphoto/asakaze/orone14_300_vtrtv3.jpg
あかつきシンデラ
http//homepage2.nifty.com/takaseyuka/sunflowerkirisima03.jpg
ダイヤモンドフェリーさんふらわあさつま1等シングル
http://www.rikiya.com/blog/archives/images/ox-0763.jpg
トワイライト食堂車
http://www.geocities.jp/funamushi21/log/07/05/E10.jpg
新日本海フェリーグリルレストラン(別に普通のレストラン有)
609名無しでGO!:2009/01/11(日) 09:29:36 ID:LqTxXiWlO
関西から四国、九州航路では2等なら鉄道より安いし、2等寝台でも安いでしょう。船だとお風呂、レストラン、コンビニ、ゲームコーナーもあって便利です。特に宮崎航路だと彗星よりも早い時間に着くのが便利だったのでは?ないかと思う。
610名無しでGO!:2009/01/11(日) 13:57:14 ID:+kgFVPKV0
列車はTVをもうちょっと大きくしろ。

列車の場合、残されたのは最高級部屋だけはダブルデッカーにして、
物理的にどうしようもない左右の狭さを、上下方向で視覚的に緩和するしかないな。

想像してみてくれ。もし、ダブルダッカー車の階下から2階ブチ抜きで天井が見ることが
出来たら、すんごい広い空間に見えると思う。寝台列車でもこれをやるのだ。

よく、渡辺篤史のお宅拝見で、一階玄関から入ったら2階(場合によっちゃ3階)まで
吹き抜けの家ってあるじゃない? それと同じ発想。

列車の場合は乗車口から入ったらまず、2階建てG車のように階段を下がって、家の
玄関に当たる扉を開ける。
入ったらグワ〜〜んと2階天井まで吹き抜け。ベッドはロフト風に本来の2階席の位置に
ある。もちろん部屋の中の階段で移動。

最後尾車両の後部、2/3くらいだけをダブルデッカーに出来ないものかな?
確かフィンランドあたりに車両半分が2階建てになっている客車があったような。
611名無しでGO!:2009/01/11(日) 14:08:32 ID:+kgFVPKV0
>確かフィンランドあたりに車両半分が2階建てになっている客車があったような。

ごみぃ〜〜ん
こなんもの無かった。
単に後部2両にダブルデッカー客車が繋がっているだけだった。

完全に記憶違い。
612名無しでGO!:2009/01/11(日) 16:40:36 ID:O6Eyug7N0
カシオペアスイートのメゾネットタイプは
1階と2階合わせて1部屋で、
部屋の中を階段で移動する形式だったと思う。
613名無しでGO!:2009/01/11(日) 20:00:58 ID:0wpUxgWh0
>>605
>大量輸送機関である夜行列車がバス並みの価格設定ができないのがおかしい
バス並みの値段とは言わないが、昼間の列車と同額にして欲しいぞ。

北陸やあけぼのだと、企画きっぷを使えば
昼間の新幹線指定席料金=個室寝台料金
これを広げて欲しい
614名無しでGO!:2009/01/11(日) 20:09:01 ID:F0qRL0el0
>>613
同額にするには、一人当たりの占有空間が違いすぎるぞ。
615名無しでGO!:2009/01/11(日) 22:48:10 ID:t/QlTCu20
流れぶったぎってスマソ。寝台二泊三日の旅してきた。

下り:カシオペアツイン→乗り鉄→上り:北斗星デュエット。カシはフレンチディナー、とパブ、北斗はパブと大量物品購入してきた。もちろん両方オレカ購入。
酒代含むが二人で現金3万くらい車内で使ったようだ。

自分にとっては寝台はありがたいんだよね。
乗り慣れてるのもあるんだけど、体調が悪ければ寝れるし、とりあえず走れば安心感がある。

関東から北海道なら飛行機!って人もいるけどさ、カシオペアの人は特にディズニーランド感覚だったね。

経営側としては、遅延あると休憩(睡眠)なしで往復とか、人件費とか考えると廃止するのも理解できる。特に北は新幹線に力いれてるけど、指定席は正直椅子が固いから長時間乗車は拷問だよw
ちなみにここ一年半ほどで、はまなす→つがる→はやて、スーパー白鳥→あけぼの、北斗星、カシオペア、トワイライト、サンライズ瀬戸、富士、銀河、飛行機…と乗っているが、やはり寝台がよい。

まー、最近のしか知らんからあれだけど。私は乗って残したいね。
616名無しでGO!:2009/01/12(月) 01:48:54 ID:KhoMGyuu0
寝台の今後について書かれた川島本を読んだよ。
前半はよかったが、後半は夜行列車好きな俺ですら「そりゃ無理だろ」
と思うほどの妄想の連発で、すっとばした。

寝台列車は全廃して欲しくないな。

川島本に書かれていた、東海の釜の運転手不足が銀河や九州寝台の廃止に結びついたのでは?
という分析はなるほどと思わされた。
高額な製造費用がかかるとは思うが、昼間座席利用を考えない交直電車寝台車両を新造して欲しいな。
東海が関係しない日本海縦貫線や、上野発の寝台列車にあてがうことができると思うんだが。
客車寝台もいいけれど、電車寝台になれば、前後を展望スイートにできるわけで。

まあ、銀河すら285系があてがわれなかったわけだから、妄想にすぎないのだが。
617名無しでGO!:2009/01/12(月) 09:52:26 ID:vurBSEn/0
北陸って結構人が乗っていても、ほとんどが北陸フリーきっぷだとしたら、やっぱり採算割れか。
618名無しでGO!:2009/01/12(月) 10:01:36 ID:6CFPtRuN0
客車の老朽化が叫ばれて久しいが単純な疑問として
寝台特急は現在に至るまでなぜ客車列車主体で来た
のだろうか。長距離列車でも昼間特急は電車なのに。
そういう不文律があるのか?
619名無しでGO!:2009/01/12(月) 11:38:47 ID:+5EweZft0
>>618
釜のつけかえの魅力 は無視?

電車だと、設備は
B寝台:モハネ、クハネ、サハネ
A寝台:サロハネ、サロネ
抑速ブレーキ、雪切り機、スノープラウつき、火災のときの避難のための窓割りハンマー…

展望スイートつけるならウテシはどこへ??
パノラマカー、ロマンスカーのようにハシゴで上る?ロマンスカー最新のMSE(←地下を走る)は展望無かった気がする。
まさか展望が一階、ウテシが二階というのはありえないよね。

昼間留置されている山手線などをみると維持費ってどうなんだろ…
620名無しでGO!:2009/01/12(月) 12:18:53 ID:z9mQIsj/0
稼いでくれない従業員はクビ、っていうことね。理に適っている。
621名無しでGO!:2009/01/12(月) 13:06:18 ID:GW+Ikwjj0
>>618
14系15型の新製以降、車両は老朽化していないが需要(=必要両数)が一方的に減っていくだけの状況に
なったので単に製造する必要が無かっただけだろ

当時は普通列車用として50系を作ってるような時期だから、電車一辺倒ではなかったわけだし

>>619
>釜のつけかえの魅力 は無視?

なんだそれ?
622名無しでGO!:2009/01/12(月) 16:55:09 ID:DswHmu6n0
新幹線に寝台をつくって走らせれば、東京−鹿児島中央8時間
問題は線路の保守工事の支障になることだな
623名無しでGO!:2009/01/12(月) 17:05:16 ID:QMQjR9oe0
問題は保線うんぬんじゃなくて、需要がないこと
鉄特有の発想だな
624名無しでGO!:2009/01/12(月) 18:35:12 ID:trGGuz9t0
>>619
運転士1階、客室2階でいいんじゃね?そういう電車どっかにあった気がするけど。
客車みたいに上りは機関車しか見えないっていうのよりよさげだね。
625名無しでGO!:2009/01/12(月) 18:48:37 ID:trGGuz9t0
機関車と対面する魅力 は無視?とか言われちゃアレだけど・・・
626618:2009/01/12(月) 19:42:17 ID:APelsQZ50
スイマセン、自分釜好きなんで…
ホントは客車じゃなくて釜に乗りたい…(今年こそ横川行くつもり)

二階展望&一階運転室って車両があるのは知らんかったよ!寝台で実現すれば画期的だよな〜
627名無しでGO!:2009/01/12(月) 19:49:07 ID:QgdRqpUB0
そういうのは、昼間明るいときに走らせるもんだろ。
628名無しでGO!:2009/01/12(月) 20:01:00 ID:EkdSjKZQ0
>622>>623
中国にでも行って来い。
629名無しでGO!:2009/01/13(火) 22:04:41 ID:zZsnjwws0
夜行は、JRグループ傘下のJRバス、ドリーム号をご利用下さいませ。
630名無しでGO!:2009/01/13(火) 23:12:55 ID:RFW5cYOS0
>>628
新幹線の寝台、出来たっんだってね。
631名無しでGO!:2009/01/14(水) 00:03:51 ID:YRLUb4vQ0
編成端は4部屋でどうよ。2階建てでさらに左右別室。それぞれ4組が個室で前部、後部が見られる。
部屋は列車の幅全部でもいいが、展望窓は半分でもいい気がする。

今とは考え方が逆だが、後部全部を占めるのではなくて、左前全部、右前全部、左後全部、右後全部
みたいな個室の分け方でも乗ってみたい。
632名無しでGO!:2009/01/14(水) 01:43:43 ID:dTUFBeLe0
>>608
レストランに関しては、遥かにオリエント急行(トワイライトじゃねーだろw)の方がゴージャスだな。
列車は狭い分、窓が近くて景色が楽しみやすい気もする。
633名無しでGO!:2009/01/14(水) 11:32:54 ID:OoSYNbgK0
オリエントの食堂車は、室内装飾からして日本のとは別物だと感じるわな。
634名無しでGO!:2009/01/14(水) 19:33:00 ID:2TglOGpB0
>>629
西日本では便利で快適な長距離フェリーをご利用ください
635名無しでGO!:2009/01/15(木) 22:24:34 ID:ftR5UpF40
新サンライズ(585系?)

1 指定席(のびのび座席w/ブランケット・電動車)・自販機
2 B寝台(ソロ/車端部シングルツイン)
3 B寝台(デュエット/車端部シングルツイン)
4 A寝台(シングルDX・二階)B寝台(一階シングル)・シャワー室(A寝台・グリーン車の乗客は無料)
5 グリーン車(1/1/1列フルリクライニングw/ブランケット&タオル)・ミニロビー・自販機
6 B寝台(ソロ/車端部シングルツイン)
7 指定席(のびのび座席w/ブランケット・電動車)・自販機
636名無しでGO!:2009/01/15(木) 22:54:20 ID:GnGf+PWO0
>>626
実際作ったとしても相当防音よくしないと
セックルなんて始まったら、ウテシはたまらんな。
まあ、運転の操作音や、
運転室ドアの開け閉め音の客室内への漏れとかの抑制のほうが問題だろうけど。
637名無しでGO!:2009/01/16(金) 11:25:52 ID:UKafS2at0
ドアの開け閉めって超うるさいよね。あのようにしか閉められない構造なのかな。
638名無しでGO!:2009/01/16(金) 11:48:11 ID:od+g6KHh0
いまの「富士はやぶさ」号のA寝台個室が「B寝台料金」くらいで乗れて、運行時間帯をもっと東京で退社後でも余裕もって乗り込める
B寝台は、欧州夜行列車でよくあるクシェット風にして「とりあえず横になって移動できるよ」風にして、C寝台料金2000〜3000円って感じにする。
そんで、コンパートメント。車両は、ペア客以外は女性専用車両入室禁止。

一般人に受け入れられるとしたら、そのレベルまで値下げしなきゃだめじゃないのですか?
夜行バスって、狭い・窮屈でありながら、女性の利用者層が多いよね。なんでですかね。そこらへんにも夜行存続のための必要な条件が隠されているんじゃないですかね。
639名無しでGO!:2009/01/16(金) 16:49:08 ID:lgJlobbw0
快適さや速度を犠牲にして安価を求めて夜バスに乗る客は一般じゃないと思うよ
一般ってのは昼間の新幹線や飛行機で移動する大多数の客でしょ
640名無しでGO!:2009/01/16(金) 19:54:16 ID:4CHzkLiIO
>>638
代替案としては面白いと思うよ

>夜行バスって、狭い・窮屈でありながら、女性の利用者層が多いよね。なんでですかね

多分…女の方が先ず小さい、あと本当かどうかは知らないが専門書に女は男に比し、一般的には、傍に他人が居てもストレスを感じ難い?とも書かれている

ブランド品を身に付けて牛丼を食べる彼女達なら、安ければ乗るかもしれないね?
ただ寝台料金だけを下げても、運賃が高いからなあ…

641名無しでGO!:2009/01/16(金) 20:01:47 ID:0nJRVhyC0
料金は3000円くらいにしてほしい
642名無しでGO!:2009/01/16(金) 21:12:30 ID:IZE17eXG0
ネットで買えれば使うよ
643名無しでGO!:2009/01/16(金) 21:45:24 ID:FalE/tuXO
シーツ、枕、スリッパを使い捨て素材にしたら、経費は安くなります? (空気枕は毎回新しい物だから、枕カバーは省略で)
644名無しでGO!:2009/01/16(金) 21:50:04 ID:K/rIMXSz0
天下り先を世話してやらないと行けないので却って高く付くかなw
645名無しでGO!:2009/01/17(土) 00:42:49 ID:I4ChF1j90
女性は治安もあるんだろ。1両ごとに車掌の目が行き届かないとバスには勝てんかも。
646名無しでGO!:2009/01/17(土) 01:15:52 ID:pWyRzT6R0
>>640
最低でも車両は新製しないとダメだろ。女性どころか並みの人でも金出し手乗りたい代物じゃないぞ、今の富士ぶさは。
647名無しでGO!:2009/01/17(土) 03:01:27 ID:4/sYGRs50
車両新製しても、その莫大な投資に見合った効果が無かったってのは
285系の量産や交直流形等の展開が無かったことで、示してるようなもんだし。
648名無しでGO!:2009/01/17(土) 08:24:50 ID:pYJnX0N80
>>647
だれか新型車両を開発して、JRへ寄付してやれ
649名無しでGO!:2009/01/17(土) 13:04:21 ID:qSsfVP790
ロト6が当たっても全然足りないんだよね・・・
650名無しでGO!:2009/01/17(土) 13:35:35 ID:4UXDzAu70
開発をやったらアウトだけど製造だけならいけそうなきがする…って定期運行しようと思ったら
2編成分だからけっこうかかるな。
651名無しでGO!:2009/01/17(土) 13:55:49 ID:xKDxQrMn0
>>647
ピントがズレまくりな開発だったからじゃね?
652名無しでGO!:2009/01/17(土) 15:34:58 ID:SPXMR0tj0
>>651
具体的にどこがずれてる?
653名無しでGO!:2009/01/17(土) 15:38:35 ID:qSsfVP790
651じゃないけど、個室多すぎじゃね?
ファミリーとかグループだと使いづらそう
コンパートメントタイプの開放寝台を繋いでもよかったと思う。
654名無しでGO!:2009/01/17(土) 15:52:58 ID:MhwL0wDQ0
世の流れが開放敬遠の方向だったから仕方ない。

あさかぜのカルテットは利用率良かったのか?
655名無しでGO!:2009/01/17(土) 16:08:14 ID:qSsfVP790
カルテットは4人でしか使えないからダメでしょう
それならデュエット繋いだ方がいいと思う

団体から各種グループ、お一人様まで幅広く対応できて、
より多くの人数を詰め込める利潤重視の車両はあった方がよかったんじゃないかな
2階建構造を利用して3段ベッド、4段ベッドを作るとか
寝台車って閑散期と繁忙期の落差が激しいから、荒稼ぎできる車両は必要だったと思う
まあ、それでも結果は変わらなかった気がするけど
656651:2009/01/17(土) 17:01:53 ID:xKDxQrMn0
>>652
例えば、サンライズだと特定の客層向けに特化し過ぎてると思う。
スレの主旨に反すかもしれないけど、ヨーロッパとかの場合は個室から簡易寝台、
果ては座席車まで多種多様な客層に対応した列車構成になっている。
日本と向こうの夜行列車の間の格差にはこの二つの違いが大きな理由の一つになっているかと・・・
657名無しでGO!:2009/01/17(土) 17:18:04 ID:9p8WfhkDO
俺が乗った時はカルテットはいつ見ても空気輸送だったなぁ

カルテットは概念を変えて、例えばあけぼのA個等の様に、ツインに補助料金プラスで4人迄乗れる様にすれば良かったと思う

655の言う団体使用時等はドア部を改造して鍵は掛からない様にすれば開放Bネの代わりにもなれたし、荒稼ぎも出来たのでもったいなかった気はする

285系の量産が無かったのは新幹線が大好きな会社が嫌がっただけじゃ無かったっけ?

ピントがずれまくりと迄は言わないけど、個人的にはシングルが多すぎだと思う

658名無しでGO!:2009/01/17(土) 17:20:14 ID:tJuG2Tkx0
単に開放寝台に抵抗がないからじゃね?
CityNightLineが個室寝台とリクライニング座席車だけでなくて
クシェットもつなぐようになったら業績が良くなったとか、
寝台タルゴも個室と座席だけだったのに、あとからクシェットも
増備したとか、開放B寝台が嫌われる傾向にある日本とは事情が違うからね。

しかも、フランス〜イタリア間の国際寝台列車からは
シャワーつき寝台車が抜かれてイタリア国内列車に転用された。
日本じゃシャワーつき個室なんて瞬殺ものなのに。

サンライズはむしろ、座席扱いの横に慣れるだけの設備から
洗面台つきの個室まで、割とラインアップ豊富だと思うが。
659名無しでGO!:2009/01/17(土) 17:44:49 ID:xKDxQrMn0
>>658
入浴文化の国とまで呼ばれる日本ならばむしろシャワー設備は必要でしょ。
660名無しでGO!:2009/01/17(土) 18:24:53 ID:oDWQXzDZ0
海外の寝台は他の交通機関よりも安いんじゃないのか?
661名無しでGO!:2009/01/17(土) 21:14:11 ID:WvAqYyY/0
寝台編成&ゆったり座席のあった「あかつき」の立場は?
あれこそニーズに合っていると思うけど。
662名無しでGO!:2009/01/18(日) 17:49:11 ID:DgWmdMgV0
663名無しでGO!:2009/01/20(火) 12:33:07 ID:FP1YVnS4O
昼間は普通個室、夜は一人用個室寝台、なんて新幹線できないだろうか?
664名無しでGO!:2009/01/20(火) 16:24:26 ID:xChj5vnI0
>>658
どう考えても料金だと思う。
いろいろあるけど、安けりゃ乗るとおもうよ。

たとえばムーンライトながらにしても、座席指定してるよな?
収益の問題なんだとおもうんだけど、そんなことするより編成を583系におきかえて、
普通列車のままきたぐにみたいに自由席・指定席・グリーン席・A寝・B寝にしたらどうだろうか?
リーズナブルな価格が好きな奴は自由席に座るし、確実に座りたい奴は指定席、新幹線の代替と考えてる人はグリーン席・寝台をつかう。
こうしたほうが、乗る人も多いと思う。

 いろんなニーズを全部指定席に押し込めてるから、2席厨とかが発生するんだよなぁ。
665名無しでGO!:2009/01/20(火) 18:11:34 ID:wagsTptJO
なにも全列車が採算取れる必要は無いんだよな、
そりゃ採算が取れるに越した事はないけど。
公共性を無視してひたすら利益だけを追求する不良株主は
公共インフラに限っては企業側が排除できる制度が欲しい。
そんなのが可能なのかは知らんけど。
666名無しでGO!:2009/01/20(火) 21:04:19 ID:kXmfgefH0
普段はほとんど見向きもされないけど、いざと言う時には無いと困る。困ると言う
程でなくとも在るに越した事はない。そう言う不安定な立場に常に立たされるのが公共交通の
半ば宿命と化してる現実なんだよな・・・
667名無しでGO!:2009/01/20(火) 21:05:57 ID:/109btpD0
それやると、今度は企業の言いなりになる株主ばかりのちゃんちゃん総会になって、
裏で何やるか分からない会社が出来上がるからなぁ。
668名無しでGO!:2009/01/21(水) 15:29:18 ID:iRyk79eT0
代替手段が存在するものに対しては
鉄ヲタが期待するほど公共性は高く評価されない
669名無しでGO!:2009/01/21(水) 22:07:50 ID:vwBWFhpS0
>>664
オフシーズンに乗ってみると分かりますが、両側の通勤客利用の区間の客が
圧倒的に多いんですよ>ムーンライトながら

愛知県の豊橋より名古屋方面寄りと、神奈川県の小田原より東京寄り。
朝一番の初電として、通勤の固定客が乗っていたわけですが、その間の区間、
すなわち静岡県内とかを毎日通勤で乗るような客が居るわけでもなく・・・

指定にしていたのは、最近私鉄でも多くなった、いわゆる「有料のライナー」と同じで、
通勤に快適さを求める客が多くなったからだと言われます。

なにげに夜行列車は朝の時間帯の需要が多いんですね。「きたぐに」の新潟県内の
普通列車区間とか。
670名無しでGO!:2009/01/23(金) 23:28:59 ID:iRooCGli0
なんで運賃料金、鉄道とバスって、距離が長くなればなるほどバス有利になるの?
駅〜団地とかのバスなら、4キロ200円くらいだから、
200円あれば首都圏の私鉄なら20キロ前後は進める。
だから鉄道の方が安い。

でも距離が伸びると、というか対路線バスではなく対高速バスになると、突然バス有利になる。

空港連絡バスで鉄道とバスが互角の運賃料金、
東京〜東北方面や関西方面だと、バスが圧倒的に安くなる。

鉄道は遠距離逓減制なのに何でだ?
671名無しでGO!:2009/01/24(土) 01:01:12 ID:95wTch1q0
>>660
参考:去年9月にパレルモ-ローマで>>658氏の言っているシャワートイレつき2人用個室車にのりました。
1人当たりの値段(運賃料金すべて込み)は125ユーロでした。当時のレートだと2万円超だけど、今のレートだと
15000円くらいかな。距離は1000 km以上あるんだけどね。

そのくらいなら値ごろ感があるかな。
672名無しでGO!:2009/01/24(土) 11:06:23 ID:YPHgQtoz0
>>670
それは私も疑問です。
私の家の近くのバス停→駅前 約5キロ 310円 民間バス

私の家の近くのバス停→ある駅前 約60キロ 900円 民間高速バス
673名無しでGO!:2009/01/24(土) 13:00:02 ID:ltbispGN0
>>672
確かに疑問だな。
路線バスの運賃を5キロ75円に値下げすべき。
674名無しでGO!:2009/01/24(土) 16:33:19 ID:Lv2wl63x0
日本縦断弁当のお品書きについてる漫画を見てあきれたというか、
東京の普通の人の感覚って、あんなものなのかなと思った。
そりゃ、ああいう感覚の持ち主ばかりだったら、
北海道向けが流行っても九州向けが廃れるのが不思議はない。
675名無しでGO!:2009/01/24(土) 22:24:51 ID:I+FmVAfk0
★定員面で優れた寝台車の妄想★
・サンライズのソロを基本とする(車長21,300mm)
・空調関係は床下へ
・パンタ下は上段は無し
・モハは2両で1パンタ

これで最大1両定員40人の車両が可能
トイレなどの分を考えて1両約34人

乗車券10000
特急券3000

と考えるとサンライズの6号車の収益が40万以上
この車両だと寝台券を5000円としても1両あたりの収益が約60万
676名無しでGO!:2009/01/25(日) 10:09:36 ID:9kKe7Dr0O
トイレの半分を小便用にしたら、ちょっとはスペースに余裕が生まれますね。
677名無しでGO!:2009/01/25(日) 13:25:51 ID:irRmv3KX0
 うーん、オストメイト(人工肛門使用者)にあのトイレはキツイよなぁ。
678名無しでGO!:2009/01/25(日) 15:38:49 ID:oYJbedKIO
【無法】寝台列車【地帯】


廃止間際の富士ぶさですね。
679名無しでGO!:2009/01/25(日) 15:39:51 ID:oYJbedKIO
これはひどい誤爆orz
680名無しでGO!:2009/01/25(日) 22:28:54 ID:08L6JKFx0
>>657
2人でも隣同士のシングル2室・・というようにシングルは融通が効く
681名無しでGO!:2009/01/25(日) 23:12:56 ID:NNWYJGOPO
そういうのは融通がきくとは言わないよ

682名無しでGO!:2009/01/26(月) 00:06:00 ID:4eGRRwVF0
検札とは違うけど、真夜中に電車が停まる駅は、駅員いるの?
運転停車も客扱いも・・・。

寝台特急の夜中停車駅の駅員は、毎日が大晦日終夜運転状態?
それとも、その停車時間前後数分だけ駅をあけて終わりかな?
日本海が3時に止まる直江津とか、3時に直江津でおりたら待合室にいてもいいのかな。
それとも初電の6時まで駅が閉鎖して、3時に一時的に開けただけなのかな。
683名無しでGO!:2009/01/26(月) 00:28:07 ID:UvszzbdSO
>>682
主要駅はだいたい一晩中あいてますし駅員もいます
しかし都市部の駅は場合によっては追い出されることも…

深夜に夜行列車が止まる駅なら小さな駅でも一晩中開いています
もちろん駅員もいます

駅によっては最終列車から始発列車まで駅を閉めることもありますが
直江津なら大丈夫でしょう
684名無しでGO!:2009/01/26(月) 01:24:39 ID:9WBpLcs50
>>660
>海外の寝台は他の交通機関よりも安いんじゃないのか?
どうなんだろうと思って検索していたら
どうやら対抗手段に比べて高いようで。

格安航空だとパリ〜バルセロナで片道約7500円(56ユーロ)とか。
夜行バスだとユーレイルパスのバス版にあたる
国際バスの乗り放題パスもみつかったんだけど
ユーレイルの最低価格の2/3程度と評価は別として安いことは確かなようで。
http://www.rail-ohs.com/eurolines.html

EUの場合、高速鉄道網の整備に力を入れてるけど
それが完成したら、夜行は日本のように中途半端な手段になりそうな気がする。

とはいえ、あちらは鉄道会社の路線や車両を借りて新規に事業参入できる
JRのような鉄道会社が許してくれそうもない形態での参入が
政府によって認められているので
日本とは違ってまだ可能性があるのかも?
685名無しでGO!:2009/01/26(月) 09:36:43 ID:YxGh19VPO
上で鉄道は遠距離逓減なのになぜ距離が伸びると対バスで不利になるかって話があったけど、鉄道は遠距離逓減といっても300キロくらいまでなら乗車券を分割購入した方が安くなるべ。
686名無しでGO!:2009/01/27(火) 22:42:31 ID:ikHRZnmfO
>>685
そうなんだよね、300キロ迄は運賃は同じ、その後も300キロ単位、そして600キロ迄は殆ど変わらない

飛行機が交通手段とは言い難い時代から、もっと昔からだったかな?、ずっと続いている
今なら1200キロ、1500キロ以上の区間を鉄道で移動する人は殆ど居ないのだから、特に1500キロ以上は運賃を定額にする等しても良いと思う

寝台はマスコミに書かれている程無用の長物でも無い

運賃が下がり、優等列車料金と寝台料金の合算を止めて、インターネットで購入が出来たり、コンビニで個室寝台券が買えたりすれば、乗るだろうなぁと思う

基本、みどりの窓口と言う時点で時代錯誤


687名無しでGO!:2009/01/27(火) 23:47:39 ID:tYqEphde0
>>686
そういう売り方をやらないのも、廃止したいからじゃないの?
688名無しでGO!:2009/01/27(火) 23:51:51 ID:AUabSp+f0
>>686
>今なら1200キロ、1500キロ以上の区間を鉄道で移動する人は殆ど居ないのだから、特に1500キロ以上は運賃を定額にする等しても良いと思う
殆どいないなら、しても意味ないってことだろ。
一方で、1500キロ超えると、会社をまたぐ可能性は高い。運賃をどう分けるかで揉める。

それよりは、18きっぷを3000円くらいで恒常的に売るほうがよいと思う。
エコの時代なんだから、そのあたりを前面に出して、鈍行の中距離客をしっかり掴むべきだね。
高速道路が1000円になったら、JRの中距離客は死亡確実だしさ。

寝台は、乗車券+特急券+寝台券の形ではなく、一体にするべきだと思う。

689名無しでGO!:2009/01/28(水) 13:54:18 ID:L9fwvxyA0
エコの時代なんだから18きっぷなんか廃止して
無駄な趣味の鉄道利用なんか止めさせる方がいいんじゃないのw
その結果空気輸送となった列車はことごとく廃止
人が乗らない路線は廃線にして無駄なエネルギーを削減
690名無しでGO!:2009/01/28(水) 14:01:45 ID:acUf0UqSO
エコ教信者は何でもありだな
まずお前が無駄なネットやめろや、電気の無駄だ
691名無しでGO!:2009/01/28(水) 19:25:12 ID:T0o/z7Mk0
ばら売りしたら、一般利用も増えると思うよ。
一日用3000円,2日用5000円みたいな感じで売ればいい。
自社内利用限定で1割引きもいいかも。

5枚まとめられると、使いにくいから、よほど鉄道が好きな人以外は敬遠しちゃう。
たとえ、2枚利用でも元が取れる距離を乗ったとしてもね。
東日本パスも同様。

各支社で土日切符出してるけど、18きっぷばら売りすればかなり整理できるとおもう。
旅行先で使いたい旅行者には、土日きっぷは買いづらかったり使いづらかったりするし。
692名無しでGO!:2009/01/28(水) 20:05:48 ID:acUf0UqSO
18切符も結局金券ショップで扱ってるからなぁ、
使う分だけ使って売り飛ばせばいいんだわな、
スタンプマニアでもない限りそういう使い方は広まってる。
五枚綴りから一枚五回分にしたのは金券ショップの
バラ売り対策だったのに、消えたのはほんのわずかだった。
693名無しでGO!:2009/01/28(水) 21:18:52 ID:T0o/z7Mk0
>>692
逆に言えば、ばら売りすることで金券ショップに吸い取られてる分を利用者に還元できるってことだろ。
その分、現在の価格に上乗せできれば増収にもなる。
また、地方都市では金券ショップ自体がイマイチだし、JRで買えればいちばんいい。

現状の運賃では、中距離では普通列車に乗るのがあほらしいくらい取られる。
新幹線を利用するほどでもないから、鈍行で行こうと思っても、ちょっと乗りにくい。
その点をきにしてか、中距離向けの往復割引きっぷなんかも売り始められてるけど、
上でも指摘されてるように、2枚に分けたほうが安いというようなアホな料金体系は何とかするべきだね。

694名無しでGO!:2009/01/28(水) 21:32:11 ID:8qksySI90
>>691
自分とこに利益を誘導したいのに、そんな事するわけもないだろうけどな。

ちなみに、JR各社は支社じゃないので念のためw
695名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:18:41 ID:acUf0UqSO
>>693
まぁJRで売ってくれれば一番いいわな。

二枚に分けた方がわずかに安くなる運賃、
これは距離制運賃だから仕方ないだろ、
逆に二枚にすると高くなる場合もある。
そこんとこの計算がオタの腕の見せどころだろ。
それとも駅ごとに純粋に初乗り運賃を積算して行くか?
それこそ恐ろしい金額になるが
696名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:37:03 ID:y299zW8K0
ツアーバスでも最近はプレミアム車両が出てきた。
全2列でほぼフルリクライニング、全席モニター付き
それでも東阪1万円以下
連日ほぼ満席だそうだ。
なぜ同じことが鉄道にできない?
697名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:38:51 ID:dh4O/6FY0
バスで十分だからだろ。
698名無しでGO!:2009/01/28(水) 23:12:41 ID:T0o/z7Mk0
>>694
各社が支社じゃないのは当たり前。
なに言ってんの?

ってか、JRの支社を知らないとか?

>>695
距離制なのに、二枚に分けたほうが安くなるから不思議なんだろ。
699名無しでGO!:2009/01/29(木) 00:48:04 ID:/ZXr/2HV0
距離が長くなると、区切りがだんだん伸びていくのと、
それにしたがって上がる値段の幅が延びるのと、
場合によっては一部の私鉄との競合区間で導入されている
割引が効かなくなるのがひびいてくる。
700名無しでGO!:2009/01/29(木) 11:33:14 ID:n+K7rucOO
>>698
だから逆に高くなるケースもあるのは何故無視する?
そんなもん駅の位置がバラバラなんだから当たり前だろ
じゃあ何か?運賃を1mmいくらで設定しろってか?
遠距離逓減なくなるぞ
701名無しでGO!:2009/01/29(木) 16:48:17 ID:F7mqIDAb0
>>700
駅の位置にかかわらず、運賃と距離のスケールがそうなってるんだよ。
つまり、単なる運賃設定の問題。

逆に高くなるのは問題ない。っていうか、普通でしょ。
手数料(きっぷの印刷代、改札の手間など)を考えると、分けたら高くなるのが普通。
702名無しでGO!:2009/01/29(木) 18:59:41 ID:n+K7rucOO
>>701
そんなに気に食わんなら駅中心をキロポストに合わせてキッチリ配置しなおせよ
お前の自前でな、もういい加減にしろスレ違いだ
703名無しでGO!:2009/01/29(木) 22:23:45 ID:t6tW3TKU0
コンピュータで計算できるんだから、階段状はやめて、
2次関数でやればいいのにね。
駅利用手数料と切符発行手数料も加味すればいい。
704名無しでGO!:2009/01/29(木) 23:48:55 ID:bN+Ubc6I0
神田-八王子間で、新宿で分割で160円違ってくるって
さすがにおかしいと思うけどね。
対抗他社の問題とかはあるのかもしれないけれど。
普通の感覚でいったら途中下車(便宜的な表現ね)したほうが運賃が
安くなるとは思わないよね。
705名無しでGO!:2009/01/30(金) 00:02:53 ID:T8fcxcA00
ちょっとお邪魔します。
運賃設定の話、遠距離の話が出てますが、バスと何故違うか?と言う点。

バスは路線毎に運賃が申請出来るからです。
「何キロでいくらにしなければならない」と言う決まりはなく、「始発と終着を結ぶ1つの路線」ごとに
認可を受けている訳です。

ちょっとわかりにくいでしょうか。

JRなどの場合、始発と終着は乗る人によって異なります。
全員が東京駅から乗り込むわけではなく、全員が新大阪駅で降りるわけではありません。
乗車駅・降車駅のバリエーションが全国の駅の数の乗数ほど無数にあるため、キロ数により決めざるを得ないのです。
JRの場合も地域ごとに運賃が設定出来てます。
例えば、首都圏や関西圏などの特例区間など。

バスと同じ基準にすると、東京発小田原行き、東京発平塚行きと言った、始発・終着毎の列車
それぞれに運賃を設けろ、と言うのと同じなのです。

あと、遠距離を一定運賃にすると、日本一周するような乗り鉄さんにはとてつもなく朗報ですが、赤字のJR北とかには
えらい迷惑かと・・・
706名無しでGO!:2009/01/30(金) 00:09:49 ID:T8fcxcA00
もう少しだけ書きますと、列車の場合は「始発」「終着」で完結ではなく、
「乗り換え」「乗り継ぎ」が生じます。これもキロ数によりスケールを定めなければ
ならない理由の一つです。

バスの場合は新たに乗った路線は、その路線の運賃が適用されます。
(提携している会社などでサービスがある場合を除く)

707名無しでGO!:2009/01/30(金) 07:28:19 ID:2tLDdCDQ0
>>704
細かく買えば買うほど安くなるシステムって、なんだよwって感じだね。

駅がキロポストにないからそうなってるって思ってる奴いるけど、
実際はそんなことお構い無しに、200キロ乗るなら3260円だが、それを100キロ×2にすると、1620×2=3240円ってことになり、
区切る駅が多少ずれていようが確実に安くなるシステム。
708名無しでGO!:2009/01/30(金) 16:46:59 ID:AXk+OOHXO
安くなる差額は分割購入する事に対する手間賃と考えろ、発想の転換だ。
通しで買ってる奴より安く乗ってんだぜm9(^Д^)プギャーを味わえ
ささやかな乗り継ぎ割引だと思え、とにかく優越感に浸りやがれ!
分割購入切符はオナニーの道具だと考えろ。

それくらい柔軟な頭を持ってみたらどうだ?なぁ石頭の皆さんよ
709名無しでGO!:2009/01/31(土) 03:17:04 ID:GSzLpVOH0
スイカをつかうより、駅で分割切符買うほうが安いわけだが、手間なのは客のほう?
それとも、駅員のほう?
710名無しでGO!:2009/01/31(土) 03:25:09 ID:J05aZT+s0
通過連絡とかスイカ使うより安いのにな。
711名無しでGO!:2009/01/31(土) 06:02:22 ID:9qyDS0D+O
単発の客はめんどくさいだけかも知れんが、
通勤定期使ってて分割すると結構な小遣いになる場合もある。
そうやって通勤手当との差額を頂いてるサラリーマンは多いと思われ。
鉄オタ要素のないサラリーマンにも結構浸透してるしな。
六ヶ月定期になるとかなりでかい。
Suica定期でこの手が使えるかは知らん
712名無しでGO!:2009/01/31(土) 08:28:22 ID:s5P1aeIc0
>>704
八王子―新宿を京王線利用ならさらに安くなるのもあるだろう。
713名無しでGO!:2009/01/31(土) 10:16:07 ID:2xnlOGG60
間違って他スレに貼ってしまったんですが、こちらに。
二度見た方申し訳ないです。
-----
多分ね、私も含む皆さんの認識は世間と大幅にずれてるんですよ。

旅行するとしたら、まず目的地、予算、滞在日数を決め、次にその為にどんな交通手段で
往復するかを決める。交通手段はあくまで往復に使う無駄な時間と金である。
これが普通の人の考え。

我々は全く逆で、手段と目的が逆転してるんですよ。
どんな列車に乗りたいかがまず最初に来て、次にどんな設備の寝台に乗りたいか。
目的地と言うより移動時間こそが至福の時間である。

ところで鉄道会社は前者の考えの人、つまり一般的な常識の人を対象にした
サービスを充実させるすべく努力してるわけですから、旅情がなんのと言っても仕方のないことです。

先々月だったかの日経の「私の履歴書」に、JR東日本の相談役だかになった松田昌士氏の記事が
1ヶ月掲載されてましたが、国鉄の民営化は最終的に大成功であったと締められてましたね。
----
714名無しでGO!:2009/01/31(土) 10:19:54 ID:2xnlOGG60
>>713
というわけで、目的と手段が逆転して考えている人は、まずそこを改めて考えないと駄目でしょう。

日本へ旅行で来た外国人が新幹線から富士山を見る様に「よほど希少価値なもの」であればともかく、
「国内に居る限り効率良い旅行をしたい」と考えるのが一般的です。

テレビニュースで「帰省ラッシュ」などをやってますが、あれには「こんなに多くの人が交通手段を
使って移動」というのもありますし、「目的地以外の移動に疲れた人を撮る」というアングルもあります。

715名無しでGO!:2009/02/01(日) 00:17:49 ID:R1F+rLbH0
さっき放送が終わった世界の車窓からだが、南アフリカのブルートレインだった。

日本のとは格が違うわ。客室の調度品からして差がある。

食事タイムが終わったら、ラウンジカーでドレスアップした西洋人の社交だもんな。
716名無しでGO!:2009/02/01(日) 00:50:31 ID:SF2L7Ojl0
>>715
少なくともこのスレの住人はお呼びじゃねーよな
717名無しでGO!:2009/02/01(日) 01:54:24 ID:5+y3EgZj0
まあ、俺らには縁のない世界だよな

>>713,714
どこで統計とったのかしらないけど、一般的って言いきちゃっていいのか?
パック旅行の不満としては、効率よすぎてゆっくり出来ないっていうのもあるんだけど。
どっかのテレビでやってたけど、高校生が部活で大会に行くのに新幹線でも飛行機でもなく、夜行寝台を選んでたしな。

あんたの言う普通の人っていうのは、なんか聞いてると会社の出張みたいだよ。

718名無しでGO!:2009/02/01(日) 02:41:55 ID:SF2L7Ojl0
マルチ厨逆ギレ

334 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 00:14:36 ID:7JwfXyQj0
いま放送終わったけど、今日の世界の車窓は南アのブルートレインだった。

北斗星・カシオペア・トワが束になっても適わないことが理解できたわ。

336 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:39:35 ID:7JwfXyQj0
巡回厨乙
719名無しでGO!:2009/02/01(日) 02:51:31 ID:R1F+rLbH0
>>718
あら偶然。
720名無しでGO!:2009/02/01(日) 18:11:01 ID:aisoQuYK0
今日、富士・はやぶさB寝台の切符を二人分予約してきたんですが、日時的に取るのは難しいですかね?
日時は
3/9(月) 小倉→東京
3/12(木) 東京→小倉
どちらも開放B寝台
座席・号車・列車指定なしです
721名無しでGO!:2009/02/01(日) 18:57:33 ID:pS9rsmNJO
京葉線のE331系はダイレクトドライブモーターを積んでて、モーター音がかなり静かだった。寝台電車に採用されたらいいなあ。
722名無しでGO!:2009/02/01(日) 19:17:55 ID:8nPqT9fN0
いや、あれ結構ウルサイし揺れるし・・・
723名無しでGO!:2009/02/01(日) 21:28:43 ID:u9omPwxe0
>>715
そもそも昼・夕食は1〜2時間、朝でもゆっくり時間を掛けて食べるのがヨーロッパとかの
諸外国の習慣ですし、立ち食いそばみたいな所で済ませるどこかの国とは異なりますしね。

>>717
言い切って良いと思いますよ。
目的が乗るだけことの人と、目的が目的地で楽しむ人とどっちが多いかってのは
鉄道マニアの中では前者がほぼ100%でしょうが、全人口に占める割合からしたら少ない部類です。

旅行と捉えるから難しいのかもしれませんが、
「街へ買い物等用事があるから鉄道を使う」のと
「街へ鉄道を乗りに行く」のと言葉を置き換えると分かりやすいでしょう。

普通の人が用もないのに鉄道を使うと思うでしょうか?バスも飛行機もしかりです。

ただ、パック旅行について述べたとは一言も書いてないのにどうしてそう捉えられたか不思議ですがw

724名無しでGO!:2009/02/01(日) 21:54:09 ID:LU8bgAWR0
しかし何だろうな。2ちゃんでそんな丁寧な言葉で書かれると
違和感感じるな
725名無しでGO!:2009/02/01(日) 23:13:25 ID:/x4Rqm99O
>>720
この手の質問たまに見かけるが、何が目的なんだろう。不思議でたまらん
726名無しでGO!:2009/02/01(日) 23:42:10 ID:NnfBdFIv0
>>723
>目的が乗るだけことの人と、目的が目的地で楽しむ人とどっちが多いかってのは
>鉄道マニアの中では前者がほぼ100%でしょうが、全人口に占める割合からしたら少ない部類です。

鉄道の旅を楽しむ人って、目的地には関心のない人みたいに書いてるけど、その前提がおかしいんじゃないか?

SLで新山口から津和野まで行くとして、わざわざSLに乗るわけだから乗ることが目的であると思うが、
そういう人が津和野はどうでもいい人ばかりなの?

つまり717は、移動手段としてしか考えない人と、乗ることだけが目的の人という両極端の人を抽出して、
前者が多いから移動手段として考えることが一般的だとしているわけ。

でも実際は、移動手段としてしか考えない人だって、たまにその行程そのものを楽しむことだってある。
逆もまた然り。

っていうかあんた、視野が狭いね。頭も固い。
727名無しでGO!:2009/02/02(月) 00:49:49 ID:1WxoYoPI0
>でも実際は、移動手段としてしか考えない人だって、たまにその行程そのものを
>楽しむことだってある。逆もまた然り。

その‘たまに’が寝台を定期運行させるに足りる量なのか? ってのが問題でしょ。
728名無しでGO!:2009/02/02(月) 01:00:05 ID:fwXUjNel0
パイはあるけど、価格競争力がないだけなんで、充分足りてると思うよ。
729名無しでGO!:2009/02/03(火) 01:35:57 ID:YDNj07Qj0
・・・・・そこが鉄ヲタの大いなる勘違いなんだが
730名無しでGO!:2009/02/03(火) 18:16:20 ID:eHXPyp2N0
週刊プレイボーイ買って来たよ


−では、仮にJRの社長に就任なさったら、やってみたいことは

石破大臣「客車型の開放型A寝台とB寝台を保存して、年に数回、
かつてのダイヤにできるだけ近い形で走らせてみたい!ビジネスとして
成立させるために何倍かの値段を取っても、乗る人は大勢いますよ。
少なくとも私は絶対乗るね(笑)。そこまでやれたら幸せです。
でも、もう50歳も過ぎたし無理かなあ」



↑本当に大臣かよ
731名無しでGO!:2009/02/03(火) 20:49:08 ID:z9Wm2hoH0
>>730
これはもう応援せざるを得ないwww
732名無しでGO!:2009/02/03(火) 21:52:19 ID:pW+QW60Z0
>>728
パイも無いと思います。
新幹線なんか乗り遅れたら次がありますが、寝台列車なんて遅れようモノなら次が無いです。

あとね、価格競争の話が良く言われますが、個人的にはそれだけではないと思ってます。
例を挙げると高速バス。

夜の22時とか23時に出発して、目的地に6時とか7時に到着してるわけです。
つまりは高速性。
それとバスの場合、例えば新宿駅から大阪へ行く列車はなくてもバスはあるわけです。
東京・埼玉・千葉・神奈川あらゆる都市からダイレクトで行っているわけです。小回りが利いている。
途中駅で降りる事は出来ないけど、目的を間違える事は無い。
733名無しでGO!:2009/02/03(火) 22:01:22 ID:pW+QW60Z0
以前も書きましたが、採算の取れる路線ほど「乗っててつまらない」もんなんですよ。
山手線とか。わざわざ乗り鉄で来る人ってあんまいないんじゃないですか?

乗っててつまらないから「一般的な人は」車内で新聞読んだり音楽聞いたり本読んだり、
友達としゃべったり寝たりとしてるわけです。
「あー早く目的地着かないかなあ」と。

昔は寝台列車が隆盛を極めていた、と勘違いする人が居るようですが、あれは
高速道路も無く、一家に一台車なんてなく、飛行機は大学の初任給並みに高く、
移動手段で廉価なのは国鉄しか無かったわけです。

以前から、寝台列車に合わない様な時代になった事を散々述べてるわけですが。
高速バスと言われるモノは「路線」はもちろん「貸切」免許を持つ業者が参入し(貸切はツアーですから
価格設定はある程度自由です。JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」なんてのもありますね)、
飛行機の運賃は届出制から認可制になり、全国に新幹線が出来、
まあどれもこれも皆さんが選挙で選んだ先生が我田引水を繰り返した結果なんですがね。

そんなわけですから昔の寝台列車は、「他に選択肢が無いのでぎゅうぎゅう詰めの中を嫌々乗っていた」ってのも
あるんですよ。昔の寝台を知る人は、新幹線が出来て「これでやっと苦労して夜通し疲れる移動をしなくてすむ」
と思ったものです。
734名無しでGO!:2009/02/03(火) 22:09:55 ID:pW+QW60Z0
全国のローカル線、ほとんどが赤字なんですが残ってます。
あれは何故でしょうか。

自動車などを使わない通学の学生とか、あるいは通勤で使ったりするからです。
少子化で生徒が減ると、学校統合が行われます。というか既に行われてますよね。

一般的には鉄道会社に限らず、バスも飛行機もそうですが「常連さん」「固定客」を沢山つかむ事が
大切です。それにより常に一定の収入が見込め、路線を維持出来る訳です。
在来線において、人身事故などの要因の時はともかく、強風など天候原因の時に特急を優先的に運休するのは、
「変動客」すなわち「一見のお客さんの割合が高い」からと、長距離運行でダイヤの乱れを助長するからです。

対するに職場に通えなくなる、学校に行けなくなる、そう言う生活手段として必要な固定客の為には
特急は運休しても普通列車は運転するのです。

東京発の特急寝台は、「固定客」をつかめていたのでしょうか?
寝台列車で毎日移動することは流石になくても、週に1回程度長距離を往復する客が、必ず寝台列車で
乗る様になっていたのでしょうか?

少子化で学校統合。常連の居なくなったローカル線も、今後明るくないですよ。
735名無しでGO!:2009/02/03(火) 22:16:58 ID:MJUeWZn30
本当に大臣かよ、まで読んだ
736名無しでGO!:2009/02/03(火) 22:32:08 ID:4e0Pr9pc0
>以前も書きましたが、2chで長い書込みほど「読んでてつまらない」もんなんですよ。
まで読んだ。
737名無しでGO!:2009/02/03(火) 22:57:33 ID:rnPVVDRZ0
 プーチンとイスラエルのせいでガソリンが上がったからね
738名無しでGO!:2009/02/04(水) 14:00:16 ID:17x1SXYwO
つか単に安くなっただけで夜行列車の乗車率が爆ageする訳でもない。
サンライズのノビノビ座席は盛況か?
あかつきのレガートはいっつもガラガラだった。
結構リーズナブルなはずなのにな、居住性もバスの比じゃないのに。
739名無しでGO!:2009/02/04(水) 19:32:27 ID:GkU738jJ0
レガートは九州内や関西圏でグリーン車感覚で利用する人がいたけど、
そんな利用ばっかじゃねえ・・・
その人数もたかが知れてたし
740名無しでGO!:2009/02/04(水) 20:38:41 ID:fNFlwQeY0
亡くなった銀河にレガートクラスの座席車があったら、盛況だっただろうか?

あかつきのそれと異なる点は、急行であるということと、走行区間が世界一の移動を誇る
都市間だったということ。

さてさて・・・。
741名無しでGO!:2009/02/04(水) 20:52:36 ID:pauqk5Dy0
ttp://www.fujikyu-travel.co.jp/event/exp_fuji.html

争奪戦になることが目に見えている廃止直前に、特権使って事前に30席押さえて
切符買えなかった奴は4万円払って乗りやがれといわんばかりのこの企画。
腹たたねーか?
742名無しでGO!:2009/02/04(水) 20:56:19 ID:p7bTAyUY0
銀河を使うような層は、どうせ横になっていくなら、
少し多く金を出して楽に横に慣れる方がいい、
というわけかA寝台の利用客が多くなるような客層だったからなぁ。

普通の健康な人は一晩20〜40回ほど寝返りを打つと言われているのに、
B寝台にはそのスペースが無いことも関係あるかと。
743名無しでGO!:2009/02/04(水) 21:00:09 ID:ka4h4EuZ0
山手線に寝台車1両連結して朝から晩まで昼寝ってどうよ。片方の運転台使わないんだし
東京駅で1時間に1回だけ乗降扱い
744マルチ:2009/02/04(水) 21:02:59 ID:fNFlwQeY0
745名無しでGO!:2009/02/05(木) 09:44:50 ID:qBr1BmW30
>>743
快適とはいえない寝台車を無意味に動かす必要もない
山手線の駅周辺ならカプセルの昼寝のほうが遥かに快適

746age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/02/07(土) 03:07:44 ID:rHc1SLiY0
いくらなんでも、この乗車率は流石にヤバいんじゃね?
中国の寝台新幹線。
http://www2.explore.ne.jp:80/feature/sleeper1.php
747名無しでGO!:2009/02/07(土) 11:37:20 ID:qEz99FsK0
夜行バスのほうが事故率が高いという事実は変わらない。安いものには安い理由がある。
748名無しでGO!:2009/02/07(土) 12:58:30 ID:fd561zlf0
ただ、他で事故ったときのリカバリーが鉄道の場合、最悪だからな。
夜行バスで他で事故ったら迂回や交通規制で多少遅く着く程度だが、
寝台車は翌朝飛行機や新幹線で行った方がましだった、と言う状態になる。
749名無しでGO!:2009/02/07(土) 14:20:15 ID:K3PQxEDz0
>>746
もう100元下げたら乗るんじゃね?

つか、200km/h運転で寝られないって言ったら、タルゴ寝台でも
寝られない筈。
ヨーロッパの方が軌道状態はいいのかな?

でも、ああゆうB寝台タイプでの‘寝られない理由’って、どこも
同じなんだな。
750age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/02/07(土) 17:53:35 ID:rHc1SLiY0
中国の寝台新幹線の続きが出てた。
http://www2.explore.ne.jp/feature/sleeper2.php

でも「飛行機では味わえない旅情」を、
今後の支持拡大の重点と結論付けてるあたり、
将来は安泰じゃない気がする。
旅情で客が付くんなら、九州ブルトレなんて来年も
変わらず走っているんだよ。
まずは快適性と高速性、経済性の確立。
旅情なんかはそれからだ。

頼むから中国の夜行列車は、日本の寝台特急の二の舞を踏んで欲しくない。
751名無しでGO!:2009/02/07(土) 18:03:56 ID:JmOI1DoT0
やっぱり電車じゃ客車よりも音とかうるさそう
752名無しでGO!:2009/02/07(土) 18:24:36 ID:0vhQfOxp0
>>750
今のご時勢、生き残れるのは豪華列車だけ。
>>751
M車の比率を減らす。一度サンライズに乗ってみな。モーターついてようがどうだろうが大して変わらない。
753名無しでGO!:2009/02/07(土) 19:03:47 ID:0vhQfOxp0
>>400
バス通ってないだろうが(藁)
754名無しでGO!:2009/02/07(土) 19:07:16 ID:0vhQfOxp0
>>400
青函直通バスなんて通ってないぞ。海の上でも走るのか?
>>392
同感。寝台や個室は夜行バスでは実現不可能。
>>339 賛同します。
755名無しでGO!:2009/02/07(土) 19:09:06 ID:0vhQfOxp0
>>400
青函直通バスなんて通ってないぞ。海の上でも走るのか?青函トンネル抜けるのか?
>>392
同感。寝台や個室は夜行バスでは実現不可能。
>>339 賛同します。
756名無しでGO!:2009/02/07(土) 19:18:32 ID:0vhQfOxp0
連続投稿すいません。>>753->>754取り消し。
食堂車を備えられるのも寝台列車か新幹線だけ。新幹線にそんなことは期待できないが。
757名無しでGO!:2009/02/07(土) 20:30:45 ID:PQJBa+g3O
>>750
中国の鉄道は採算性で動いてるとは思えんけどな。
鉄道を未だに兵器と認識してる限り安泰だろうと思う。
758age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/02/07(土) 21:10:37 ID:ZZiy4BR4O
>>757
総人口と居住可能土地人口密度からして、鉄道による旅客輸送は絶対残って繁盛するよ。
しかしその残り方が、高速鉄道または磁気鉄道による都市間輸送と、
地下鉄等の都市・都市圏内輸送に収斂されるんじゃねーかと。
ローカル輸送も国が鉄道を管理している企業形態である限り、残るでしょう。
しかし鉄道寝台輸送はねえ…。貨物や軍事輸送が第一なら、
寝台列車のスジをそれらに充てた方が良いし。
759名無しでGO!:2009/02/07(土) 23:54:05 ID:PQJBa+g3O
>>758
あっちも日本と同じく料金がネックになってるだけだからね、
夜行の需要をバスが飲み込んでる構図も似てる。
鉄道がどう反撃に出るのか興味はあるよ、気に食わないから
バスを規制しちゃえなんて事が平気で出来る国だから。
760名無しでGO!:2009/02/08(日) 09:48:00 ID:lIybXFRN0
>>759
中国の鉄道は国鉄ですよね?
761名無しでGO!:2009/02/08(日) 18:23:36 ID:tPgstRe90
>>758-759
中国は都市間の移動距離は長いから寝台需要はそれなりに残ると思う。
北京〜上海以上の長距離列車はザラで、実際硬臥は利用率高いわけだし。
今後航空の価格破壊がどうなるかだが、中国諸都市を網羅するのも難しいだろう。
762名無しでGO!:2009/02/08(日) 18:38:22 ID:f6KiNiEf0
>>753-755
フェリーに積んで行く。
>>761
軍事上の理由から民間機の飛行は規制されるかも・・・
763名無しでGO!:2009/02/08(日) 19:21:22 ID:dbulP5Yj0
中国は寝台バスすら存在します。
764名無しでGO!:2009/02/08(日) 19:58:58 ID:QYa5v8El0
・寝台特急「さくら」をさくらたん列車にしよう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1009460605/

せめてこのスレが立った頃に戻りたい
765名無しでGO!:2009/02/08(日) 20:31:16 ID:6/PBkSzk0
>>750
正直負けましたって感じだな
構造はトワイライトの開放Bと一緒みたいだけど
やる気になればここまでサービスできるんだなあ
766名無しでGO!:2009/02/08(日) 21:20:16 ID:dbulP5Yj0
つか、何で日本の開放寝台って、件の中国E2や西欧の寝台のように、
4人部屋に扉をつけないの?
767名無しでGO!:2009/02/08(日) 21:27:35 ID:/ZKwYFqh0
昔は寝台のセットがセルフサービスじゃなかったから、
作業しやすいようにじゃないのか?
客をコンパートメントから出すと荷物が心配だろうから
外から見える方が良かっただろうし。
768名無しでGO!:2009/02/09(月) 19:54:24 ID:r5/Hig6z0
>>767
時代は変わったなあ。今は、周囲の人すら信じられないから、開放型は敬遠されている。
個室の方が今は合っているのかもしれない・・・。
769名無しでGO!:2009/02/09(月) 21:09:09 ID:USlT2B4l0
ヨーロッパの場合、後から廊下がついたんだがな。
770名無しでGO!:2009/02/09(月) 21:46:55 ID:kRI6PtSJO
そろそろドリームにちりんも廃止でよくね?
南側は延岡あたり、北側は小倉、中津、柳ヶ浦、大分のいずれかで切っていいはず。
利尻と違って783がまるまる1運用浮く。
南側はにちりん25号〜4号の間合いでいいのだから。
771名無しでGO!:2009/02/11(水) 00:08:20 ID:wQzCGGHT0
>>750
なかなか面白い話だね
日本の国鉄も寝台新幹線を検討していてたそうだけど
これが実現していたらという想像をしながら読んでしまった

このレポートでも出ているように
中国と同じで日本も新幹線料金+寝台料金だと
いくら設備が良くても価格競争の面では
厳しいものになったのかもしれないね
772名無しでGO!:2009/02/12(木) 08:14:27 ID:kztaLH8d0
寝台特急北陸号などには、「洗面所」とは別に、「飲料水」が出る場所があります。
これは、洗面所の水とは別のタンクにあるってことかな?
普通の特急列車(寝台が普通ではないという意味ではないが)だと、洗面所に「飲み水ではない」と注意書きがあるけど。
でも水道水が飲めないってのもよくわからないよな。
特急列車タンクの水は古いのを使い回してるから飲むと有害ってことかな?
773名無しでGO!:2009/02/12(木) 08:15:25 ID:kztaLH8d0
ぐるり北海道や北陸フリーで寝台に乗る人は多いけど、この場合は正規料金じゃないからたくさん乗ってくれても採算にはあまり関係ないのかな。
774名無しでGO!:2009/02/12(木) 18:53:43 ID:PH/zMr5D0
有害というより、飲用に適しているかどうかの保健所の検査を受けてない。
775名無しでGO!:2009/02/12(木) 19:37:38 ID:s/x3EYUdO
まぁ、飲んで何かあっても補償しませんよという防衛措置でしょ>飲料不適
実際に何かあった時はどうなるのか知らんけど、そういう事故は聞かんね。
776名無しでGO!:2009/02/12(木) 21:35:08 ID:OQEQWHcnO
水道水は飲めるから、例えば駅トイレの水道には飲むなとは書いてないぞ。
電車の場合は飲用タンクは特殊な処理をしていて、通常タンクは数時間とはいえ時間の経過した水を出すわけだから念の為飲むな扱いなんじゃん?
777名無しでGO!:2009/02/12(木) 21:39:55 ID:OQEQWHcnO
北海道新幹線できると夜間の保線の関係で北斗星とカシオペアにトワイライト廃止可能性と言うが、じゃあ貨物も夜間走行できなくなるの?
さすがにカシオペアとトワイライトは看板だし残るとは思うが…。むしろサンライズが消えそう。
ただ盛岡〜八戸をJR東日本は放棄したから、3セクも潰れたら北斗星運転できないし、どうするつもりだったんだろう。上越線廻りかな?
毎回寝台列車走行料払うなら、JR東日本が所要し続けた方が長い目で見ればかえって経費かからなかった気がしてならない。
778名無しでGO!:2009/02/12(木) 22:15:40 ID:/nXxoDvH0
看板列車が新幹線に変わる、それだけのことだから。
779名無しでGO!:2009/02/12(木) 22:19:46 ID:WgNzH4DBO
未だトワは安泰と思ってる香具師が多い罠。閑散期はA個満室でもB個Bコンガラガラは珍しくない。乗客数が少なくては、食堂車と車販売上げに響くのは言うまでもない。その内、減便・亜梵ありだろう。
780名無しでGO!:2009/02/13(金) 10:37:20 ID:U+d08ohI0
あれ?結局三線軌道にならなかったの?
っていうかそれじゃないと貨物はしれなくない?
781名無しでGO!:2009/02/13(金) 11:08:42 ID:bO1qlnjM0
>>777 線路所有しといて、運行だけ3せくにやらせればよかったかも。
つうか、貨物が所有したほうがよかったのか。
貨物のための長大な設備を維持しないといけない。
>>778 新幹線寝台になるんか。スーパーGの話かな。
>>780 貨物は列車ごと広軌の貨車に積む。
782名無しでGO!:2009/02/13(金) 12:18:03 ID:GUIdZd70O
サンライズノビノビが週末でも楽勝で取れるのか。
783名無しでGO!:2009/02/13(金) 13:41:48 ID:3xgux3mc0
784名無しでGO!:2009/02/13(金) 13:56:02 ID:kDF4Q/pgO
>>781
あんなもんまで造ったのになんだがあれはあくまで案。
実際には制約ありすぎで不採用じゃないかと。
アレを使うとなると車体長の違うコキ100、コキ102、コキ200は使用禁止になるはず。
アダプタ列車と貨車は長さそろえてあげないと曲がれなくなるからね。
それにあんなもん使ったら積み込み点検降ろしで二三時間のタイムロスは確実。
とても実用的じゃないのよ。
785名無しでGO!:2009/02/13(金) 17:06:33 ID:SiJSDp5Z0
3線だとレールの減りが不均等になる気がするんだが。
786名無しでGO!:2009/02/13(金) 17:57:29 ID:UQs2ZnuuO
>>785
その前にパンタの片減りを心配した方が…
787名無しでGO!:2009/02/13(金) 20:01:06 ID:G608Xxa50
電車の中の飲料水は恐くて飲めん。
むしろトイレって流れたらどこに行ってるんだ? 線路にポイ捨て?
トイレは「ボタンを押すと薬品の入った水が出ます」となっているが、水で流すんのでは駄目なのか?
788名無しでGO!:2009/02/13(金) 20:01:53 ID:G608Xxa50
カシオペアとトワイライトはどうにか工夫して全室展望スイートにすれば人気列車になるはず。
789名無しでGO!:2009/02/13(金) 20:02:43 ID:G608Xxa50
つか、現状でもカシオペアとトワイライトって臨時列車じゃん
790名無しでGO!:2009/02/13(金) 21:45:00 ID:/buLBIVy0
>>750
まだ様子見というか本気出してない感じだね。
そのうちに気づいたら驚くほど増えてたということになりそう。
791名無しでGO!:2009/02/13(金) 23:27:55 ID:U+d08ohI0
あけぼのは絶対のこる件。
たとえ秋田新幹線も早くなっても最終は21時ぐらいで終わるだろ。
結局東京方面に向かう列車はあけぼのだけだ
792名無しでGO!:2009/02/13(金) 23:36:04 ID:ZS6fQWT80
しかし上野発のあけぼのは21:15発に機関車交換になる都合で今度の改正で前倒しされるから、
新幹線が東京21時最終になるなら、あけぼのはむしろ危ない。
793名無しでGO!:2009/02/14(土) 02:12:17 ID:B3vq8Bsk0
・<ブルートレイン>「はやぶさ」「富士」有終切符、10秒で完売
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090213dde041040047000c.html?fr=rk

>同じブルトレでも、車内設備が充実している「北斗星」(上野―札幌)の人気は堅調で、乗車率は約8割を維持しているという。
>JR東日本の担当者は「寝台特急は旅情を楽しむための快適な設備や車内サービスが不可欠。鉄道ファンの支持を集めているブルトレの乗客をこれ以上、減らさないよう努力したい」と説明している。

「北斗星」って8割も乗車率あるって本当かね?
東の担当者のコメントには希望を感じるけど、「北斗星」の現状を見るにとても信用できない
794age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/02/14(土) 07:10:15 ID:W38piXIW0
>>793
3月から先、残った定期寝台列車の客車はJR東日本と北海道だけになるし、
この2社がヤル気があれば、だましだまし使っていくでしょう。
ヤル気が失せたら、はいサヨウナラ。
795名無しでGO!:2009/02/14(土) 18:05:42 ID:WiHDeZ1g0
>>794
トワイライトを除く寝台特急は全部受持ちが東日本絡みになってしまうな。
北斗星のロイヤルもガタがひどくいつまでだまし通せるか?
北斗星スレで書き込みがある北海道のロイヤルを残した方がマシのような。

>ヤル気が失せたら、はいサヨウナラ。
その論理ではトワイライトもヤバいぞ!

796age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/02/14(土) 18:09:19 ID:W38piXIW0
>>795
結局は、カシオペア以外の客車車両が老朽化してるのが辛い所。
富士・はやぶさが無くなると残っている客車寝台列車は、
北日本地区へ向かうものだけで、気象条件も過酷で、
この先どれだけもつのやら。
797名無しでGO!:2009/02/14(土) 19:17:56 ID:XWCCikhZO
しかし、日本海が無くなると代わりの交通手段が無くなるぞ。
特に冬は…
798名無しでGO!:2009/02/15(日) 12:42:55 ID:b04IM/me0
>>795
しかし、無くなったから美化ようなされているところがある。
北海道ロイヤルのシャワートイレのドアはラッチのかみ合わせが
甘くなって完全にロックをかけないと振動ですぐあくようになってたし、
回転いすなんて、傾いてるやつがあったよ。
799名無しでGO!:2009/02/15(日) 12:44:09 ID:b04IM/me0
×美化ようなされている
○美化されているような

校正ミスすまん
800名無しでGO!:2009/02/15(日) 14:39:27 ID:0QrWKSgAO
確かに、北車はステラロイヤルは神だった。しかし、末期は東車開放Bにも劣るみすぼらしさ。いまでも必ずしも北>>>東と言えない部分もある罠。
801名無しでGO!:2009/02/16(月) 13:19:11 ID:Qa6HPU9S0
78 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/02/13(金) 23:13:08 ID:BEc3Gz9oO
スレチかもしれませんが
旅行会社の友人が当社貸切トワイライトが今年で終わりだから最後にどうですか…
毎年人気の企画なのに何故?と聞いたら
まぁいろいろあるからなぁJRさんも
北海道新幹線の件か…と聞いても、詳しくは教えてくれませんでした
802名無しでGO!:2009/02/22(日) 15:54:55 ID:WIiFOhsL0
鉄道懐かし板より。

735 名前: 回想774列車 [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 20:15:26 ID:OWzJZiN/
>>732
高すぎるんじゃなくて、その日のうちに目的地につくという
理想的に使える交通機関が、誰にでも手が届く存在になったからだと思う。
それに、鉄道が持つ旅情とか泥臭さがむしろ、客を遠ざけてると思うが。

736 名前: 回想774列車 [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 20:35:48 ID:5HmYr+zx
>鉄道が持つ旅情とか泥臭さがむしろ、客を遠ざけてる
それをいっちゃぁおしまいのような気もするが。

泥臭くて一般人は乗る気にならない乗り物ってことか。案外冷静に分析してるな。
803名無しでGO!:2009/02/22(日) 16:00:51 ID:GthetvKE0
昔は泥臭かった居酒屋も小奇麗なチェーン店に様変わりしてるしな。
804名無しでGO!:2009/02/22(日) 19:29:54 ID:rbB3c67b0
非鉄のやつと話してて泥臭いと思ってるかどうかはしらんが、
棚に乗せられて売られていく商品になった気分だ、
って言ってたな。
805名無しでGO!:2009/02/22(日) 19:47:01 ID:CW9YdIS40
じゃあ瀬戸内の夜行フェリーは相変わらず活気があるのはどう説明するよ?
806名無しでGO!:2009/02/22(日) 20:07:15 ID:dF1iv5tF0
非鉄の友人連れて北斗星ニセコスキーでニセコへスキーに行ったら、
もうとにかく散々な評判で二度と乗らないと言い切られたのを思い出したな。
807名無しでGO!:2009/02/22(日) 20:19:22 ID:BgdBDHM70
フェリーは、華があるからねぇ。ロビーの照明も綺麗な船が多いし。
808名無しでGO!:2009/02/22(日) 20:41:27 ID:471rmTeI0
普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234906815/
大いに参考になるよな
特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。
ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、
大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。

東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。
東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。
都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。
809名無しでGO!:2009/02/22(日) 22:42:18 ID:1sSNh0Qp0
>>806
具体的に言われたことをどうぞ。
810名無しでGO!:2009/02/23(月) 16:12:20 ID:MTebv96U0
>>795
JR西の自信作だからなあ。「トワイライト」専用新型客車置き換えと言う事も有り得る。
「北斗星」は微妙。「カシオペア」があるから。
多客臨でいいから残してほしい。乗車率80%は嘘じゃない。休みのシーズンに限った事だが。
811名無しでGO!:2009/02/23(月) 19:26:15 ID:NdC99zu30
>>810
一番有りそうな時期に、やらなかった時点でもう・・・
812名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:52:17 ID:VNstTnoj0
>>809
まず便所が和式。ウォッシュレット未装備。シャワー室が無い。ビールどころかジュースの自販機一つ無い。車内販売がこない。ゆれる。特に前後の衝撃。
うるさい。個室じゃない。カーテン一枚が信じられない。更衣室が無い。コインロッカーすらない。夜中に暖かいもの、冷たいものが食べられない。
こんな列車の何処が良いのか理解出来ない。

結果。飛行機で行って健康ランドで十分。もう2度と乗らないって言い切られた。未だに語り草だよ

北斗星ニセコスキーって食堂車付いてたんだけどねぇ 高すぎって一言だった。
813名無しでGO!:2009/02/23(月) 20:58:56 ID:ltCLnX9o0
まぁ、単に水が合わなかったんでしょう。

それと現代っ子の感想っていう気がするね。
814名無しでGO!:2009/02/23(月) 21:11:57 ID:5t0vIUI90
まあ、すこぶるに当然の反応で、それを埋めない限り
寝台に未来はないのかも
815名無しでGO!:2009/02/24(火) 03:08:26 ID:DyUZujS00
女性?
816名無しでGO!:2009/02/24(火) 09:55:36 ID:BrjoqqDzO
やはり、寝台電車としての復活を望むところ。

正直言って、新たな車両の新造はお金がかかるし、採算性って点でも現状は難しいけど、
既存の特急電車の車両を寝台電車に改造して復活ってことで考えて欲しい。

交直流電車の改造が出来れば正直楽だが、ただ現状では、485系自体が古くなりすぎてる感もあるなど、既存の交直流電車の転用は現状厳しい。

そんな中「九州新幹線」の2011年博多延伸で、787系に大量の余剰が出ることが予想される。
787系自体は、決して新しい車両とは言い難いが、まだまだ充分使えそうだし、
JR九州も余剰対策には頭を悩ましてると思われる。

そこで「交直流電車」への改造の手間など難題もあるだろうが、
787系を(交直流の)寝台電車に改造して、富士ぶさを復活させることも考えて欲しい。

最大のネックの交直流電車への改造も、
過去に上越新幹線開通で余剰になった181系(ボンネット型)を481系に改造したり、475系(or457系?)や583系を交流電車に改造した実績があるだけに、
技術的には不可能じゃないと思う。
817名無しでGO!:2009/02/24(火) 14:05:58 ID:YEiCg7/RO
実際には悪天候でなくとも悪天候が見込まれるとかで寝台特急は運休になるけど、北斗星カシオペアトワイライトでもすぐ運休になるからこれらでも赤字列車なのかな。
北陸以外の雪国方面寝台は定時制があてにならん。
トワイライトのような3社またがり列車は運休をどこの会社が決定してるんだろう。
つーか、カシオペアトワイライトは1編成しかないのに運休したら折り返し分はどうするの?
下りカシオペア運転したら列車運べないから上りも運休?
818名無しでGO!:2009/02/24(火) 18:06:34 ID:YEiCg7/RO
開放型寝台は寒い。
出発時点では車内ポカポカだがそのまま深夜早朝を迎えるから、午前3〜4時頃から寒くて目がさめることがある。
大学受験板でも同様の意見が多く受験遠征に寝台を使い渋る一因になっている。
819名無しでGO!:2009/02/24(火) 18:31:46 ID:9pVoDeKxO
>>817
赤字じゃなかったら、カシオペアが1編成だけなんて有り得ないだろう?
定員が少なすぎるんだよ。
乗客を詰め込んでこそ儲けがでる。
820名無しでGO!:2009/02/24(火) 19:18:32 ID:RNZQZiNw0
寝台は遅れることがしばしばあるから
受験の時の移動には激しくお勧めしないぞ
821名無しでGO!:2009/02/24(火) 20:03:42 ID:YEiCg7/RO
下りサンライズ出雲ソロ乗ったがサンライズ瀬戸と放送が共通だから、岡山手前から放送がうるさくてたまらん。スピーカーオフにできないっぽいし。出雲市まで寝かせろ。

あと大阪に停車しろや。
822名無しでGO!:2009/02/24(火) 20:07:27 ID:YEiCg7/RO
>>820
確かに、遅れても回復後回しだしね。
以前下りあけぼのが奥羽本線線路故障か何かで遅れた時、地元列車が次々運転再開する中、あけぼのは何時間も経ってから復旧。
下りあけぼの→東能代→五能線一周、は無謀すぎたか。特に冬期。
まあマニアは長く乗れた方がいいから遅れ歓迎かもしれんが北斗星上りで仙台で見合わせで新幹線振替とかは参る
823名無しでGO!:2009/02/24(火) 20:19:35 ID:YEiCg7/RO
寝台特急で歯磨きやトイレはデッキには暖房入ってないから寒いけど日本海はなぜか暖かい。暖房入ってるのかな、仕切りあるし。
カシオペアやサンライズはさすがにデッキも暖房入ってるだろうか。
824名無しでGO!:2009/02/24(火) 21:14:33 ID:YEiCg7/RO
サンライズ個室はコンセントあるから携帯充電できるが北陸は無かった。洗面所しかコンセントがなかった。
他はどうだろう。

夏場のシャワー設備ない夜行は非衛生的だ。
825名無しでGO!:2009/02/24(火) 22:08:07 ID:fkYoTlyK0
その理屈だと夜行列車に限らずバスや一部のフェリーも不衛生ってことになるな。
826名無しでGO!:2009/02/24(火) 22:16:28 ID:1uSZ+5MV0
>>825
新幹線,飛行機+ホテルが快適だぞ。
827名無しでGO!:2009/02/24(火) 22:22:20 ID:Ez5PqRgjO
改正時刻表巻頭の特急系統図
山陽筋岡山以西から青線が消えてた

当たり前だが、悲しくなった
828名無しでGO!:2009/02/25(水) 01:56:22 ID:2gzLySnJ0
>>827
寂しい・・・
829名無しでGO!:2009/02/25(水) 17:02:10 ID:o8RV/t150
鉄道と船にしかできない事
シャワー(その気になれば風呂も)
食堂車(駅弁・弁当よりかなりいいと思うが)
サロンなどの広めのフリースペース
完全に横になれる+寝台個室+ルームサービス(正真正銘の「動くホテル」)
これをどう生かすか、だ。
830名無しでGO!:2009/02/25(水) 17:24:42 ID:QzTC9Dj/O
>>827
寝台が好きな人は、わざわざ岡山まで行かないと乗れない。
廃止後に不便さに気づく人は必ず出てくるぞ。
特に、広島や山口県(工業地帯のある周南市等)にとっては利用しやすい列車だったしね。
831名無しでGO!:2009/02/25(水) 20:31:35 ID:ipODiTD10
昨今のビジネスホテルの価格を考えると、寝台特急の寝台料金は高い。
ソロなんてカプセルホテルだし。
でも電車の場合は「移動」できるから、その分高くても仕方ないという意見がある。
いや、その「移動」の部分は、乗車券と特急券じゃないのかよw
832名無しでGO!:2009/02/25(水) 20:32:08 ID:ipODiTD10
JR各社はいい加減、寝台料金の設定を見直すべき
833名無しでGO!:2009/02/25(水) 20:51:06 ID:a0df0Z8CO
あんまり値下げし過ぎて客層のレベルがガタ落ちしてもらっても困るな。
とにかく乗ってもらわなきゃ始まらんってのも分かるんだが。
ソロについては現行の料金が適正かと思う。
834名無しでGO!:2009/02/25(水) 22:47:20 ID:2gzLySnJ0
寝台乗れてる自分が上流階級だとでも思ってるのか?
高いって言っても、所詮は比較の問題で、客層を云々言うほどの値段ではないだろうよ
現行でも迷惑なのが車内を徘徊してるし(最近だと、特に「はやぶさ・富士」)
ロイヤルとかにしたって、学生がちょっとバイトすれば十分乗れる
835名無しでGO!:2009/02/25(水) 22:52:54 ID:NzWnYsmJ0
>>834
ここ十数年の「改革」によって中流層はほぼ絶滅した。
上と下に極端に分裂してしまっただけではないか
836名無しでGO!:2009/02/25(水) 22:55:16 ID:yGF7quPX0
鉄道会社は同じ型の車両を量産できないとなかなか運転に踏み切れないんじゃないかな?

今後、夜行需要が増え、さらにバスよりも列車の方が良いという傾向になったと仮定しても、
新規の寝台列車は無いだろうね。

いざとなったときの部品・メンテ・代替車両・運転士・その他もろもろを考えると、
将来的には、昼間使ってる座席専用車両を夜行にも使う、そんな感じが主流になると思う。
もう廃止になるが、ムーンライトながらが昼間の特急車両を転用してた様に。

583みたいにわざわざ寝台にしたり座席にしたり兼用にしても、昼間の座り心地が不評だったからね・・・

バスでも椅子座って移動なんだし鉄道もその方が掃除もリネンも楽だし、って事になるだろう。
837名無しでGO!:2009/02/25(水) 23:36:22 ID:a0df0Z8CO
>>834
じゃあ値下げなんか全く必要ないな、結局は単なる難癖だった訳だ。
838名無しでGO!:2009/02/25(水) 23:53:22 ID:pNkgFqT50
夜行列車が需要あるとか言ってるやつが乗らないもんな
そら廃止になるって
839名無しでGO!:2009/02/26(木) 08:39:49 ID:GwgafotNO
富士ぶさも、例えば「サンライズ」みたいな編成(ノビノビシートや豪華個室を両方繋ぐ)に座席車(なはつきのレガートシートみたいなやつ)を繋ぐって感じで、格差をつけた編成にすればよかったのでは。

それに新たに作れないって言うのなら、既存の特急電車の改造って手もあると思うが。
(この際「座席車」をつければ、例えば「富士」だと小倉大分間での「ソニック」の補完にもなりうる)
840名無しでGO!:2009/02/26(木) 10:38:56 ID:5fJyCBgG0
>>830
その利用しやすい広島や山口県(工業地帯のある周南市等)の利用者がいなくなったから廃止につながった。

>>837
上記の連中が利用しなくなったのは寝台料金の高さも一因。
841名無しでGO!:2009/02/26(木) 13:23:48 ID:FJTY93Om0
JR東海エリアを避けて寝台特急を運転してほしかった
横浜-渋谷-新宿-池袋-大宮-高崎-直江津-富山-金沢-福井-京都-大阪-三ノ宮

一部、和倉温泉行
842名無しでGO!:2009/02/26(木) 17:16:23 ID:aU/SljcDO
>>841
一日たりとて定時運行出来なさそうなコースだな…
843名無しでGO!:2009/02/26(木) 22:37:20 ID:qpgmImZo0
稚内発枕崎ゆきの寝台を作ればいいやん。

つーか公共交通なんだから、単純に需要だけで廃止決定しないでほしいな。
「こんな田舎は儲からないから水道も電気も通しません」なんて通らない、それが公共事業。
でも鉄道だけはそれが通ってしまっているんだよな。
844名無しでGO!:2009/02/26(木) 22:42:31 ID:5UzeJowE0
公共交通だからこそ、需要に応じて運行するかどうかを決定するんじゃないか。
マニアの玩具じゃないんだぞ。
845名無しでGO!:2009/02/26(木) 22:49:12 ID:Lj2zSZSR0
>>843
まだ前向きに考えられる人はこっちへ誘導
☆★寝台列車の栄光の未来を構想するスレ★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224861717/
846名無しでGO!:2009/02/26(木) 23:05:11 ID:U0fwk78v0
675 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/26(木) 04:37:04 ID:IlyxwJqd0
国鉄時代は需要があれば廃止できなかったけど、今は需要が高かろうが
公共性無視して廃止できるからな。
それが分かってるので、アメリカでさえ公共交通は国(Amtrak)か行政
(地方鉄道)が絡んで運営してる。

678 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/26(木) 22:53:02 ID:TIg7tBBH0
>>675
それをまだ分かってない鐡ヲタが多すぎてな
847名無しでGO!:2009/02/27(金) 00:30:55 ID:BrwhSS0H0
>>843
公共事業の意味わかってるか。
田舎の高校生の通学や、老人の通院などの交通手段を守るのが正しい政策。
不要不急のマニア列車を残すのは、無駄なダムやかんぽの宿を作るのと同じ。
848名無しでGO!:2009/02/27(金) 00:55:24 ID:YJ0j5xPN0
>>843
別に鉄道に限らずバスでも飛行機でも需要がなくなれば路線は廃止されてるけどな。
849名無しでGO!:2009/02/27(金) 01:32:49 ID:XmxebwxZ0
無駄な寝台列車を残すぐらいなら代替手段のないローカル線を残すのが
公共交通機関としての責務。
バスで代替できるなら鉄道の廃止も積極的に行うべき。
>>846が曝している内容のように行政が絡むならなおさら鉄道に固執するべきではない。
850名無しでGO!:2009/02/27(金) 01:36:04 ID:ftVMO2rQ0
>>841-842
夢空間をつないだ臨時列車でそんなのが運転されたことがあるなw
851名無しでGO!:2009/02/27(金) 19:29:33 ID:jYOMdx7d0
>>844
確かに高速道路なんかも豆腐屋の遊び場じゃないんだからキチンと需要に応じて
建設するべきだよね

>>847
クマと豆腐屋、後バス少々のために存在するような状態の高速道路については
一切言及しない不思議

>>849
バス屋の手先のおフェラ豚め!
中央分離帯にド頭つっこんでおっ死ね!
(AA略)
852名無しでGO!:2009/02/27(金) 20:12:51 ID:FS35eIz40
>>851
煽りが下手くそだわw
3点。
もう一回書いてみな
853名無しでGO!:2009/02/27(金) 20:42:55 ID:Ma555pD40
>>847
通院という言葉で思い出したが、
いわて銀河鉄道で「優先席は体の不自由な方や通院のお客様のための席です」と放送されていた。
854名無しでGO!:2009/02/27(金) 20:45:12 ID:Ma555pD40
それと富士ぶさは高齢者に一定の需要があったのは確か。
新幹線だと疲労する、高速バスや航空機は論外って人の一定需要はあったのになぁ。
カシオペアは贅沢需要だから無くても日常生活に支障きたす人はいないと思うが、富士ぶさは支障きたす人が出る。
855名無しでGO!:2009/02/27(金) 20:51:51 ID:8EJApxbX0
>>854
もう東京―九州でゆっくり行きたい人は長距離フェリーに
乗ればいいと思うよ
856名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:10:27 ID:L/GeCHy10
高齢者の需要なんてあったか?
別に煽りじゃなくて、
乗ってるのは20代〜40代くらいの少し鉄ヲタ入ったような人ばかりだったと思うが
857名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:31:12 ID:VBWD5IE/0
>>854
そういう層が存在したとしても、毎日の1便にそいいうのがちゃんと、まとまった数乗って
くれるかが問題。
858名無しでGO!:2009/02/27(金) 21:38:29 ID:/XcGEmF40
>>856
90年代までだと、少ないながらも一定の利用者はいた。
昔から使いなれてるとか、新幹線より混んでなくて座れるとか。

航空運賃の自由化や新幹線の高速化と寝台車両の陳腐化ってかゾンビ化から
さすがに敬遠されたと思う。
859名無しでGO!:2009/02/27(金) 22:08:04 ID:xbOq88310
えーと
横見様ですね。
860名無しでGO!:2009/02/27(金) 22:44:06 ID:8EJApxbX0
横見様はヨコさまって言わなきゃw
861名無しでGO!:2009/02/27(金) 23:12:13 ID:Ma555pD40
>>857
俺のおばーちゃんは月に1回は富士ぶさ使ってたけど。
862名無しでGO!:2009/02/27(金) 23:31:37 ID:Ma555pD40
今回のダイヤ改正で下りあけぼのは大幅に不便になる。
出発時刻が早まった、かといって東能代や青森の到着時間は従来通り。
あけぼのの定時制は信用ならないから下りあけぼので五能線の接続はバクチだったが、
到着時間が早くなればまだバクチ性が低くなったのに、単に出発時間の繰り上げ。
なぜそんなダイヤにしたのだろう?

寝台ではないが夜行列車のムーンライトながらは、下り、豊橋に停車しなくなった。
同時に豊橋駅長時間停車もなくなった(これによりドア半自動しないことによる寒さの心配も解消)。
豊橋停車しなくなったことは、飯田線へ行く場合などを考えると相当に不便になった。
しかしその代わりに名古屋や大垣の到着時間が従来より大幅に早まり、従来では青春18旅行ではその日のうちに着かなかった場所にも行けるようなった。

ムーンライトながらはこのように改正には長所も短所もあるのだが、あけぼのは短所だけ、完全なる改悪じゃん。
良くなった点といえば禁煙車を増やしたことくらいか。
863名無しでGO!:2009/02/27(金) 23:44:21 ID:jCgf5aoH0
>>862
長岡での機関車交換時間の確保ですが
864名無しでGO!:2009/02/28(土) 00:10:14 ID:tDujoWK80
 「あけぼの」は生き残るにしても秋田までに運行区間が短縮されるかもしれないなぁ。
あと「北陸」との統合の可能性も否定できないし。
865名無しでGO!:2009/02/28(土) 00:11:24 ID:tDujoWK80
>>864
 連続で済まないけど、ここ最近全国的にトラブル続出のEF81にこれ以上負担をかけるわけにもいかないしぃ。
866名無しでGO!:2009/02/28(土) 00:44:01 ID:0iKVJg1Y0
>>863>>865
現行でも乗務員交代のため長岡や新津で長時間運転停車してないか?
それからEF81の負担軽減なら秋田〜青森をED75牽引を復活させるのもありだろう。
867名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:08:48 ID:FqIvz3IO0
日本海に下関のいらなくなったEF66を使うことはできないのかしら?
868名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:19:57 ID:Zre45xKH0
>>866
長岡や新津での長時間停車は上りのみ
869名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:21:41 ID:Zre45xKH0
>>866
>それからEF81の負担軽減なら秋田〜青森をED75牽引を復活させるのもありだろう。

バカも休み休みいえ
今更定期運用ゼロのED75なんか出てくるわけないだろ
81だと上越国境越えがつらいからカマを変えるんだろうに
870名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:27:22 ID:6sbsRgt70
総括制御できない機関車に機関士を複数乗せて前補機付けるくらいなら、
いっそのこと付け替えた方がましということなのかな。
871名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:36:39 ID:Zre45xKH0
>>867
大阪〜敦賀だけの牽引で何の意義があるのかね?
872名無しでGO!:2009/02/28(土) 01:56:24 ID:RYPp0pd+0
>>840
かつて広島以西ではB寝台と新幹線を組み合わせた東京往復割引きっふ
があったが「のぞみ」増発で廃止された。
 自分の周りではこのきっふがなくなって「寝台高くて使えない」
というビジネス客と旅好きが多かった。やはり火災様か
873名無しでGO!:2009/02/28(土) 02:00:05 ID:nuvoeR910
>>871
EF81の運用はシンプルになるかな。
874名無しでGO!:2009/02/28(土) 12:32:21 ID:tDujoWK80
>>871
 現状でも、敦賀でのEF81同士のカマ替えが珍しくないので検討の余地はある。
875名無しでGO!:2009/02/28(土) 12:49:03 ID:jjQcElt+0
>>862
秋田到着時間を考えた結果では?これ以上秋田到着が早くなると使いづらい。
あと、余裕を持たせれば回復も可能。もっとも長時間停車後のトラブルだと結局同じだが。
876名無しでGO!:2009/02/28(土) 21:02:28 ID:FqIvz3IO0
昔は大阪から敦賀までPFやPが牽引してたんでしょ
877名無しでGO!:2009/03/01(日) 00:03:22 ID:1xmhPc8P0
>>876
 Pが米原まで牽引していた時期はある。
ちなみに敦賀まで直流になったのは2006年10月。
878名無しでGO!:2009/03/01(日) 01:07:01 ID:xnCex0R20
>>863
え、じゃあ今まではどうやっていたの?
879名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:13:24 ID:TyZdTmgK0
>>878
上野からEF81がそのまま牽引
880名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:22:12 ID:q0lya2QzO
俺は九州から上京しているから、田舎に帰る時は毎回さくら号を使っていた。廃止後は毎回はやぶさ富士号だった。諸々の用件を含めれば100回は乗ったよ。

呑んで寝てれば良かったし、何と言っても足を伸ばして乗れるから夜行は楽だったんだよね。


盆や正月等はちゃんと混んでいるんだから、臨時便だけでも残して欲しかったよ。


署名活動でもやれば良かったなぁ…

これで九州へはほとんど帰れないな。飛行機乗れないし…
881名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:30:29 ID:Q9rHESrZ0
>>880
実際には1回も乗ったことないんだろ。
882名無しでGO!:2009/03/01(日) 02:57:39 ID:q0lya2QzO
>>881

乗ってますよ。切符の写真掲載しても良いのですが、やり方が分からないんです。ごめんなさい。

ただ個室には一度も乗ったことはありません。

一番印象に残っているのが、16年前の2月8日のさくらは明朝広島駅で運転中止になり、朝からひかりで東京に行きました。

新幹線ってとても疲れるなぁと思いました。
遠距離恋愛してて毎月往復2回乗ってたから、かなり乗りましたよ。
883名無しでGO!:2009/03/01(日) 03:19:40 ID:sdXrEfdvO

100回云々は別として飛行機怖くて乗れない人間には同情するよ。

小倉の夜行バスもやってないんだよな。
新幹線にしたって博多、小倉 まで出るまでが勝負、そこから東京まで約5時間。

山口の俺は、
サンライズ出雲瀬戸で岡山乗り換え新幹線が一番便利なんだけど
寝台券高いんだから周南まで寝かせろというのが本音だな
あとは飛行機だが…小心ゆえ乗り遅れのプレッシャーが嫌い
5分前行動する為の5分前行動をする的な感じで何時間も前から強く意識してしまう。

最近流行りのゴージャスな夜行バスはヒントにならんかな次世代レガートシートに
884名無しでGO!:2009/03/01(日) 03:35:07 ID:sdXrEfdvO
>>851
クマと豆腐屋、後バス少々って北海道の高速道路?
俺も絹ごし好きだが
世の中の健康志向も理解できるが豆腐てそんなに需要あるのかな?
885名無しでGO!:2009/03/01(日) 03:43:14 ID:72XHAma/0
ただね、わざわざ「私は」100回乗りましたって人が書くほどなんです。

みんなが乗ってる列車だったら100回乗りましたとか書いても笑われるし
書こうとも思わない。
そういう列車だったら廃止になれば鉄道板以外でもプチ祭りになる、
ところが今回は鉄道板でも時代の流れとして半分諦めたでしょ。

886名無しでGO!:2009/03/01(日) 12:52:16 ID:t1+wOi7D0
>>879
でも、EF81じゃ勾配での空転が酷くて上越線を越えられないんで
長岡〜高崎で前補機が付いたんだよな。
どうせ補機の付け外しするくらいなら、1台で上越線を引っ張れる奴に
付け変えた方がましって事で長岡で機関車交換になったのだろうか。
887名無しでGO!:2009/03/01(日) 18:51:37 ID:o8JGKeF+0
>>886
マジで?そんなの初めて聞いたw
証拠写真見せてー
888名無しでGO!:2009/03/01(日) 19:45:31 ID:XmGouJM00
889名無しでGO!:2009/03/01(日) 20:57:32 ID:pgQUaDwW0
>>884
ヒント:頭文字D
890名無しでGO!:2009/03/01(日) 22:50:03 ID:t8R0qmEO0
>>889
阪急2000系のことですねw
891名無しでGO!:2009/03/02(月) 06:27:48 ID:DRf/k9C20
下関のEF66は日本海に使われることなく廃車なのかな?
892名無しでGO!:2009/03/02(月) 22:16:42 ID:jaMzMIzbO
路線廃止が許可制から届出制になった時点で日本の鉄道は終わった。
バスは規制緩和で事故増えまくり、格安ツアーバスで旧来のバス会社は路線削減、間接的に鉄道もダメージ特に寝台。
つーか、寝台を追い詰めたのはJRバスじゃねーかよ。
高速バス対抗で作られたミッドナイトは乗車率良かったがなぜか廃止。なぜに廃止に?
893名無しでGO!:2009/03/02(月) 22:22:30 ID:rejjROk70
バスを走らせた方がましだったからじゃない?
894名無しでGO!:2009/03/03(火) 08:48:20 ID:NSMIHr4h0
>>892
ドリームカー・カーペットカー車両が老朽化し、183系気動車に置換えてグレードダウン。
設備的にバスより劣るようになり臨時化へ。
183系に替って乗ってみたが、青春18シーズンに関わらず乗車率50%以下だった。
今度の改正でムーンライトえちご・ながらが臨時化するのが同じ理由と感じた。
895名無しでGO!:2009/03/03(火) 17:13:36 ID:QVLelGLWO
ムーンライトや夜行バスで、座席傾斜(リクライニング)しない方がかえってよく寝れるという人いる?

ところで「夜行列車」と「寝台列車」の違いは何だろう?
「夜行列車」なら、寝台列車に加え、ムーンライトやきたぐに、能登や東武鉄道尾瀬夜行を含むということ?
896名無しでGO!:2009/03/03(火) 17:18:21 ID:VdCIDoxEO
>>895
夜行と寝台の違い?
それって「野菜とキャベツはどう違うの?」
と聞いてるのと同じ
897名無しでGO!:2009/03/03(火) 17:42:27 ID:fX0ecA1UO
>>894
この先の急行はまなすもそうなりそうな悪寒。定期継続でも、全車指定化や特急化、短編化が来てもおかしくない。開放Bも通常1両のピークだけ2両がせいぜい鴨。
898名無しでGO!:2009/03/03(火) 17:48:30 ID:0bMyP+Ta0
>>895
夜行列車ってのは夜通し走る列車のことだろ
正確には何時ごろ出発して何時ごろ到着とかあったと思うけど

寝台列車というのは寝台車オンリーまたは寝台車主体で組成された列車のこと
899名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:18:03 ID:+SYkmi7M0
JRって毎年のように新ダイヤ夜行列車廃止にしていますが廃止なかった年ないんじゃない?
来年は何が廃止になりますか?個人的には能登かなと思うのですが?
900名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:24:16 ID:dK1cRyDmO
>>899
どのみち北陸新幹線ができたら廃止されるのは確定だから、いつ止めてもおかしくない。
長くて五年。
実は数年前に681系を入れるかって話を噂程度に聞いたけど、今更無いからね。
901名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:36:57 ID:+SYkmi7M0
土日っぷのとき能登号宿代りに愛用してますがガラガラでびっくりしました。
製造もS46年と古かったですが鉄道唱歌の笛バージョンを聞いただけで嬉しいです。
なので京都市内〜京都市内<経由湖西・北陸・信越・上越・高崎・東北・東海道>の切符を使って京都〜東京行ったりします。
681系に置き換わる予定はないですか?
902名無しでGO!:2009/03/03(火) 20:45:41 ID:dK1cRyDmO
>>901
もう無いよ。
色々考えたみたいだけどね。
きたぐに同様、余命が無いから今更代えない。
903名無しでGO!:2009/03/03(火) 21:05:07 ID:jUgFAyjR0
能登じゃないけど、間合いのホームライナー鴻巣3号は、
時間的に丁度富士ぶさと北斗星の間に位置しているのに
富士ぶさ→北斗星で上野に流れて来ている
撮り鉄がたかってないのが意外だ。あの顔も結構貴重になってるのに。
904名無しでGO!:2009/03/03(火) 21:12:04 ID:+SYkmi7M0
きたぐにがなくなったら大阪〜新潟の交通手段絶たれてしまうから打撃です。
自由席利用この前好調でした。{週末}大阪〜新潟いく場合特急券が1枚で行けないからきたぐにしかないと思ってます。
関西フリー切符も3月で廃止されるのなぜ?と思います。個人的には常磐線特急みたいに1枚の特急券でいけるようにしてくれたらいいですが
905名無しでGO!:2009/03/03(火) 21:14:23 ID:+SYkmi7M0
以前大阪からサンダーバードに乗って富山行ったが金沢で長時間停車するダイヤのやつだったので先行するはくたかに金沢から乗り継いだらどうなりましか?
特急券払わされますか?大阪〜富山のやつではくたか乗ったら違法ですか?
906名無しでGO!:2009/03/03(火) 21:41:19 ID:ZNeHoltp0
>>904-905
2ちゃんは初めてか?肩の力抜けよ?
907名無しでGO!:2009/03/03(火) 22:44:43 ID:0bMyP+Ta0
>>905
当然はくたかの特急券が必要
908名無しでGO!:2009/03/03(火) 23:35:57 ID:+SYkmi7M0
じゃぁ越後湯沢〜福井まで白田かに乗る場合でも日に1往復を除いて直通しないから特急券2枚必要ですね?本来なぜはくたかが福井まで1往復だけ行くのか疑問です。
福井駅でも券売機で東京までは米原経由の運賃で出てますし
909名無しでGO!:2009/03/04(水) 03:28:32 ID:ZYjU59G1O
>>864
それは無い
あけぼのと北陸が併結運転で、あけぼののダイヤで行ったら、北陸の富山着が、3:30くらいになってしまうやろ
反対に北陸のダイヤで行けば秋田着は8:30頃青森着は、お昼になっちゃうだろう
910名無しでGO!:2009/03/04(水) 06:41:07 ID:C3KbWSJcO
>>909
じゃあ、日本海とあけぼの併結で。
時間帯も、北陸とよりはマシ
911名無しでGO!:2009/03/04(水) 11:13:41 ID:MBs9Q1AB0
>>899
2007年は夜行列車廃止の記憶はない。
912名無しでGO!:2009/03/04(水) 11:23:49 ID:9RFHkRPu0
まりも、利尻の定期運行終了、臨時列車化ってのはあったな。
913名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:25:39 ID:mLHbXSggO
>>909
日本海+あけぼのは有りかなって気がするが、14系が無いからなぁ。
下りだとあけぼのの上野発を繰り上げるか、日本海の大阪発を遅らせないと、ダイヤ的に厳しいな。
ただ、あけぼのの長岡で機関車交代は決まりだから、その案は良いね。
914名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:29:06 ID:xX+q5qMz0
寝台特急は定時制を正確にしてほしい。
サンライズと北陸以外の寝台特急はあてにならん。
あけぼのは定刻運行なら非常に重宝するが遅れが当然の感じなので仕事には使いづらい。

夜行高速バスはむしろ時間より早く着くことの方が多いのに。
915名無しでGO!:2009/03/04(水) 23:38:04 ID:xX+q5qMz0
北海道〜ロシアをトンネルで繋いで日本と欧州をロシアを介して線路で繋げよう。
技術的にはトンネル作れるんじゃないの?
鹿児島〜大阪〜東京〜青森〜函館〜札幌〜旭川〜稚内〜ロシア〜フランス〜イギリス
って寝台特急なら、需要あるでしょ。
また絶対に夜行でないと運転できないし。しかも数日またがり。
916名無しでGO!:2009/03/05(木) 10:00:49 ID:0LEPs9XTO
>>915
アラブの王様にスポンサーになってもらえるように頑張ってくれ。
917名無しでGO!:2009/03/05(木) 19:20:39 ID:4MQz1lbLO
>>914
あけぼのなんか運休多すぎて冬場は天気を見て予定を立てないといけないね。
天気を見るって難しいけど。
羽越線がどーにもならないんだよ、風が。
918名無しでGO!:2009/03/05(木) 20:52:50 ID:YG+SWRuE0
>>913
長岡と青森間の機関車は?
客車とは言え寝台車はそれなりに重いから16〜18輌を引っぱるのだと
東が導入予定のEF510じゃいくら何でも厳しくね?
919名無しでGO!:2009/03/06(金) 00:14:43 ID:7QkUXuoy0
リバイバル特急はやぶさ号
東京ー下関    高崎のEF65501を借用
下関ー門司    EF81303(ステンレス)
門司ー熊本    ED76
熊本ー鹿児島中央 動態復元したC591 
         予備機として梅小路のC59164も動態復元して借用
         または厚狭のDD51も借用

客車は24系、食堂車はもちろん営業(あるのかな?なければ増備)
年末年始、GW、お盆に運転

他のスレでも書いたが。
コストはかかるがそのくらいのことをやらなければ乗車率アップは望めないだろう。
920名無しでGO!:2009/03/06(金) 00:18:00 ID:xQPV+ph70
リバイバル、と冠するだけで、そんな凝ったことしなくても
尾久でプレ値がつくくらい馬鹿ヲタどもが釣れるだろ。
921名無しでGO!:2009/03/06(金) 01:33:54 ID:P88z3coRO
リバイバルと称して年代物の機関車もってきて喜ぶのはヲタどもだけだろう。
一般受けするためにはトワイライトやカシオペアみたいな豪華列車だろ。
922名無しでGO!:2009/03/06(金) 01:49:16 ID:+jCdRSaq0
それで格下の寝台で喜んでちゃ世話ねーな。
923名無しでGO!:2009/03/06(金) 07:32:15 ID:xoMJXOBGO
>>918
貨物よりは軽い。余裕
924名無しでGO!:2009/03/06(金) 08:20:26 ID:nKu221VgO
>>921
だから豪華列車は儲からんと小一時間(ry
925名無しでGO!:2009/03/06(金) 10:04:47 ID:zY4JPy0VO
>>923

重さ以前に編成が長すぎて駅のホームの長さが足りないから論外。
ドアの締め切りで端の車両の乗降を制限したら
トラブルが多発するのは目に見えてるし
926名無しでGO!:2009/03/06(金) 13:12:55 ID:kTRtl+hFO
ホームからはみ出す車両には終着駅まで乗り通す客に限定して割り振ればいい。
927名無しでGO!:2009/03/06(金) 15:56:50 ID:yvpZGSDe0
>>925
北斗星にあやまれ。
928age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/07(土) 03:36:40 ID:RKGpIMHb0
>>813
その現代っ子の絶対数が、多数派を占めつつあるのが、
現在進行形の世の中なんじゃないだろうか。
929名無しでGO!:2009/03/07(土) 13:25:28 ID:a22Dmwis0
だから現代っ子って言うわけだが。相変わらず何も考えてないな。
930名無しでGO!:2009/03/08(日) 00:27:38 ID:jpPpWTqX0
>>917
防風柵つけろよ。
931名無しでGO!:2009/03/08(日) 12:19:02 ID:Kp8k5vR/0
武蔵野線は鉄橋に防風柵をつけ始めてるな。
932名無しでGO!:2009/03/09(月) 00:15:45 ID:5s8y3PDe0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234532793/885-
ながらスレがカオスだ・・・
933名無しでGO!:2009/03/09(月) 14:14:44 ID:q0PYwzrT0
>>931
今更感ありまくりだろ。
934名無しでGO!:2009/03/09(月) 20:45:58 ID:JWSEDh0TO
683系と連結ができる2M4Tのサンライズ型車両をつくり、夜は『きたぐに』や寝台車単独で『あかつき』。昼は雷鳥にくっつけて、走らせる事はできないのかなぁ。明るい時でも、ゴロゴロしたい客は居ると思う。
935名無しでGO!:2009/03/09(月) 20:58:36 ID:JWSEDh0TO
補足 雷鳥使用時に、シングルタイプの空間が飽きたら、自由座席車へ移るという手段があります。
936名無しでGO!:2009/03/09(月) 21:03:26 ID:wVwijYRF0
>>931
最近、武蔵野線よりも京葉線の方が目立つなと思ったらそういう事か。

>>934
そのために寝台料金を払う客はいない、っていうのが実情だろうな。
937名無しでGO!:2009/03/09(月) 21:31:27 ID:JWSEDh0TO
>>936 昼間は指定特急券扱いですよ〜。(シーツやリネン類を取っ払って、替わりにあけぼの的な簡易背もたれをセット)
もちろん編成が長い割に、定員が少ないとか欠点はありますが。
938名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:43:20 ID:g+DxGuzl0
唯一車内販売がある寝台はあけぼのだと思うのですが、
上りの青森〜秋田(=座席利用可能区間)限定ですか?

下りに乗った時は来なかったのですが。
(個室に乗ってたから気付かなかっただけかもしれんが)
939名無しでGO!:2009/03/11(水) 19:42:07 ID:IijpMRRz0
http://ameblo.jp/sushiouji-789-ainosato/entry-10220162401.html

このYUICHIROってヤツ、客室乗務員をメイドにしたら客が増えると
本気で思っているのかね?

ツッコミどころ満載の内容だな
940名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:15:33 ID:hK52yRfo0
>>938
下りもある
941名無しでGO!:2009/03/12(木) 22:32:36 ID:3vKO0iss0
個室の場合はどうやって車内販売に気付けばいいんだ?
942名無しでGO!:2009/03/12(木) 23:47:36 ID:2qfboB4eO
>>938
北斗星も日本海もサンライズ出雲もカシオペアもトワイライトもある
943名無しでGO!:2009/03/13(金) 00:35:50 ID:Wr8M2EUn0
>>941
ドアに「買うから声かけて」ってメモ貼っとけば
寄ってくれるよ。
944名無しでGO!:2009/03/13(金) 02:09:37 ID:SnQeIRsx0
>>941
少しだけドアをあけて待ってる。
声が聞こえてきたら出てきて呼び止める。
945名無しでGO!:2009/03/13(金) 10:53:33 ID:vQ2hNjw4O
路線板に繋がらねー
946名無しでGO!:2009/03/14(土) 07:21:48 ID:aCVuOh0nO
一般受けというか初めて寝台列車の料金をみたときなんでこんなに高いの?と思った
そんなに事情とか詳しくないから知らないけどもっと安くならないの?
こんなの趣味以外乗るメリットないよ

一律1万くらいなら乗るよ
947名無しでGO!:2009/03/14(土) 07:43:01 ID:8708bAg50
>>946
コストから言って、そういう形で旅客に適正価格で提供する余地がなかった

寝台列車の料金は、元々フレキシビリティのある料金制度ではなかったし、
飛行機のように「席が余ったら割り引いても客を乗せた方が得」
ってほどに客席(寝台)数があるわけでもなかった

新幹線のように、座席数が厖大なら今度の「こだま」の割引企画のごとく、戦略的手段も使う余地があったかも知れないが
948名無しでGO!:2009/03/14(土) 07:56:57 ID:aCVuOh0nO
>>947
高速料金みたいに例えば安易な考えですいません。土日祝日の日に安くはできないのかな?

いずれにしてもなにか対策しないとこのままじゃやばいんでしょ?
949名無しでGO!:2009/03/14(土) 08:27:13 ID:LZ/ffCn9O
各社(束、東海、西、九州)長距離客は新幹線に移行させて経営効率化を図りたいのに、わざわざ安くして乗客増にする意味が鉄道会社にはない
公共交通機関としての役目を突っ込まれても客数減を理由にしたほうが名目が成り立つ
つまり、衰退させたいんだよ
ドコモがムーバ止めてFOMAに移行するようなもんだよ
後はファン向けに臨時で復刻して、お茶を濁す程度でしょ
950名無しでGO!:2009/03/14(土) 09:49:45 ID:6vrSsvpi0
>>947
欧米の寝台車は料金をフレキシビリティにしてるぞ。
それに北陸号は事実上割り引いて客を乗せてるような列車だぞ。
九州ブルトレも以前は東京側からも割引きっぷが存在したが、全てあぼーん。
951名無しでGO!:2009/03/14(土) 11:17:19 ID:zP7uK5K2O
952名無しでGO!:2009/03/14(土) 11:53:25 ID:/pt8fI53O
北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレス→北海道新幹線開業と共にあぼーん……
953名無しでGO!:2009/03/14(土) 11:54:55 ID:K0Os53uO0
福岡県に住んでいて驚いた過去があった。
子どもの頃であった。
平成4年位の九州内の鉄道を調べていたら、以前、博多駅を夜遅く出発して、
日豊線経由と鹿児島線経由の急行があった。
その列車は寝台車を連結していて、日豊線経由は大分駅で時間調整の為に
長時間の停止をしていた。
宮崎からは、普通列車となり朝の通勤・通学に利用されて各駅停車をしながら
西鹿児島駅に到着していた。
かなり長期間運行されていたので、それなりの利用者がいたのだろう。
九州内のみの寝台車があった等、今は昔の話だが。
954名無しでGO!:2009/03/14(土) 12:09:06 ID:hMJfEoEI0
おまいらが毎日乗ればいいじゃん
955age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/14(土) 13:16:45 ID:+GKh8zoD0
>>950
ポーランドのワルシャワからドイツのフランクフルトまで、
ユーロナイトでのクシェット寝台の乗車料金が、
通常料金EUR135から割引料金EUR59って、幅あり過ぎだもんな。
こないだその寝台に乗って、同室の客との会話のとっかかりが、
幾らでこの寝台買ったの?で始まったぜ。
956名無しでGO!:2009/03/14(土) 15:35:40 ID:TEbcYktI0
>>950
そのかわり、乗り継ぎのICEと通しの運賃適用なんかはないけどな。
バスみたいな運賃体系だから。
957名無しでGO!:2009/03/14(土) 20:17:14 ID:01Ej/Xih0
鉄道の正確性が低いので乗り継ぐことをあまり前提にしていないのかもな
958名無しでGO!:2009/03/14(土) 20:59:14 ID:R0PPc6NW0
ダイヤ自体は乗り継ぎを意識して作ってるようだよ。
車内でくれるReiseplanを見た感じでだけど。

ただし、夜行は別組織なのと、乗り継がなくてもすむくらいに
ネットワークが発達してるからね。
夜行で目的地に向かうだけならICEなんか乗り継ぐ必要がほとんどない。
959age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/14(土) 22:08:56 ID:+cTKMUEfO
ヨーロッパは昔より整備されてきたとはいえ、高速鉄道ネットワークが、
まだ完成されていないから、航空機やその高速鉄道に侵食されてるとはいえ、
寝台夜行列車の隙間需要は、まだ確実にあるんだよね。
特に東欧から中欧・西欧へ入る国際夜行寝台列車や、ホテル列車とかは、
まだ大丈夫なんだが。
本数が減っているというのも、同一方面・地域間を走るやつの、
整理・統合に向けた整理であって、全廃へ向けた削減前提の整理じゃ無いところがなあ。
960名無しでGO!:2009/03/15(日) 01:41:53 ID:mr1Dcyu50
>>955
別スレに書いたけど、去年イタリアのパレルモ−ローマでExcelsiorクラス(日本で言うとツインDXにシャワーとトイレがついたもの)
に乗ったんだけど一人125ユーロだった。
為替にもよるが、乗った当時のレートで一人20000円程度。今のレートなら15000円くらい。
このクラスの寝台でこのくらいが適正価格なのではないかな。

>>959
ヨーロッパで寝台に乗るといつも思うんだけど、クシェットとかは学生風情の人がいっぱいいるよね。
つまり、若い人が寝台を使っている現状がある。寝台が幅広い層に受け入れられているという印象だった。
961名無しでGO!:2009/03/15(日) 02:04:59 ID:eJian6gh0
それは、イタリアの鉄道料金自体が安いからってのも有ると思う。
パスで元を取るのは、余程乗りまくらないと行けない位安いし。
962名無しでGO!:2009/03/15(日) 13:35:11 ID:4Bln+dWm0
ブルトレベスト4が揃いました

第一試合 あけぼの(上野⇔青森)vs日本海(大阪⇔青森)
第二試合 北斗星(上野⇔札幌)vs北陸(上野⇔金沢)
963名無しでGO!:2009/03/15(日) 14:13:42 ID:8xb8Yli40
>>962
最後に残った勝者が、カシオペア、サンライズ瀬戸・出雲と対戦するのですね。
964名無しでGO!:2009/03/15(日) 14:57:37 ID:iavWNzko0
965名無しでGO!:2009/03/16(月) 18:57:59 ID:s5saNWjt0
夜間の高速バスが全焼

そのうち死人がでる
そしてそのとき初めて夜行寝台列車全廃を悔いることになるわけだ
966名無しでGO!:2009/03/16(月) 19:25:50 ID:HNMl2do6O
バスが燃えてもよほど鈍い人でない限り死なない
967名無しでGO!:2009/03/16(月) 19:57:14 ID:BJEPoGpvO
アイ シャル リターンといって列車は東京駅から走り去った
968名無しでGO!:2009/03/17(火) 01:49:15 ID:tqauTbMH0
寝台の団体を復興しましたかどうか?
969名無しでGO!:2009/03/17(火) 01:51:24 ID:gqvJuJT+0
>>967
アイル ビー バックでもよかったな。デデン デン デデン。
970名無しでGO!:2009/03/17(火) 01:59:13 ID:tqauTbMH0
寝台の団体を復興することがいますか?
971名無しでGO!:2009/03/17(火) 18:22:42 ID:sYiOP83cO
>>964
噂になっているのは日本海ではなくトワイライトエクスプレスのほう
日本海以上に台枠に歪み出てきているとか
どちらも北陸新幹線できたら終わりだと思うけど…
972名無しでGO!:2009/03/17(火) 18:55:04 ID:qiC8rD5D0
スロネフの側面エンブレム周囲がヒビだらけになってるし、
スロネなんか客室側の幕板部から屋根にかけての部分が変形してるからなぁ・・・
973名無しでGO!:2009/03/17(火) 23:14:12 ID:pYJuPsQBO
カシオペアとサンライズ以外の寝台特急は、むしろJR側が乗りにくいようにしてわざと客を減らそうとしているようにさえ見える。
富士ぶさも工夫次第では集客が見込めたが、あえて放置プレイして、むしろ客が減ることを望んでいたようにさえ思う。
下りあけぼのの出発時間を早めたのも乗客を減らす施策の一環?
974名無しでGO!:2009/03/17(火) 23:34:48 ID:tkXYPHf3O
大丈夫だ
フェリーがあるさ…


高速道路1000円攻勢の前には、これも危ないか?

ちょw
今のこの国おかし杉だろ!ww
975名無しでGO!:2009/03/18(水) 00:17:50 ID:usdpRv+yO
フェリーって車を載せる船なんだから、むしろ車社会になればなるほどフェリーは台頭するんじゃないのかい?
976名無しでGO!:2009/03/18(水) 00:56:20 ID:n9g/6TiK0
ヒント;家の中で財布を握ってる人は、運転しません。
977名無しでGO!:2009/03/18(水) 21:34:34 ID:MSHhWt1Z0
寝台車保護の団体そこではありませんか?
978名無しでGO!:2009/03/18(水) 21:39:51 ID:le03BOsuO
>>975
クルマ社会も、いまや飽和状態。

人口と一緒に台数も減ってくのかな?
979名無しでGO!:2009/03/18(水) 21:42:46 ID:syotxxD30
えんえんと寝台列車だたきをしてた輩がいたけど最近でてこなくなったな
一体どんな馬鹿だったんだろ
980名無しでGO!:2009/03/18(水) 22:05:23 ID:MSHhWt1Z0
寝台保護団体がありますか?
981名無しでGO!:2009/03/18(水) 22:42:50 ID:qx5jpRNz0
>>973
こないだ富士ぶさ乗ったときに話してくれたレチ氏もそう言ってた。
会社側はわざと利用しづらくしてるって。
現場としては複雑だと。
982名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:24:52 ID:iO3jsLF80
>>981
>会社側はわざと利用しづらくしてるって。
わかっていても、やっぱり…。
○| ̄|_
983名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:58:39 ID:Zjl5ZAfKO
民営化する時、旅客には不利のないように国鉄時代と同じように
列車も制度も継続して運用して行くという公約はもはや、形すらないな・・
984名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:12:59 ID:+jnjqRpr0
つか国鉄時代と同じように継続してたら
そのうち廃止になるのは目に見えてるわな
985名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:14:03 ID:4eqI/NDJ0
そのぶん、他が便利になったからメリットはあっても不利は無いと言う考えだろうね。
986名無しでGO!:2009/03/19(木) 00:19:43 ID:tDcCPecb0
たしかに、いまどきの夜行寝台はニッチなニーズしか無いんだけども
東京大阪間などでは定期列車を運行するのに十分な流動がある
価格に配慮を払うだけで深夜バスの乗客が戻ってくるのは目に見えているんだけども
運行管理上のデメリットも多いんだろう
987名無しでGO!:2009/03/19(木) 01:12:09 ID:PkW4Pqo40
>>980は、前にも来た外国の人かな?
自動翻訳っぽい文だから、予想して回答するけど、
日本には、寝台列車を保存するような活動をしている会社団体はありません。

今、日本に残っている寝台列車は、JR東日本のカシオペア、JR西日本のトワイライトエクスプレス、
JR北海道とJR東日本の共同運行の北斗星などがあります。

上手く翻訳されるかな・・・?
988名無しでGO!:2009/03/19(木) 19:43:19 ID:ELgfs8eV0
>>986
夜行バスとの価格競争は厳しいだろう、特に格安ツアーバスとはな。
横になって寝れるのと定時性というメリットを売りにするしかないが。

逆に高級感をだしてトワイライトやカシオペアみたいな路線で売るしかないんじゃないかな。
ただし、それには長距離運行が大前提でJR複数社またがっての運行が前提だし、
東海通すなら客車列車ではなく寝台電車になるだろう。
989名無しでGO!:2009/03/20(金) 01:44:45 ID:mwoIYKeMO
きたぐには狭い三段寝台にもかかわらず、繁盛してるわなぁ。
急行だからかな?北陸は割安なフリー切符が出てから
それまでは能登を使ってた客がかなり移ったようで、
その気になれば復権できる土壌はあるんだよね。
その気にならないだけでさ。
990名無しでGO!:2009/03/20(金) 02:34:52 ID:5xI/6H8K0
そのとうり

あれだけ高くて古い銀河ですら平均乗車率が40%以上だったって言うんだから


やる気にならないというのは、その分、バスだとか昼行の新幹線に乗客をシフトさせた方が低コストでもうけも多いし、
夜勤が無い分だけ組合管理も楽になるしと言うことなんだろう

でもなぁ
991名無しでGO!:2009/03/20(金) 08:20:35 ID:+U5KkavRO
来年はトワイライトという話だが
992名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:17:33 ID:cWL2Qdk/0
新しい車両投入するほどでもない、って判断なのかなぁ…
993名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:16:07 ID:dFwfLqUd0
>>988
中国の25K系双層硬臥車(実質四段寝台)並みに一車輌にたくさん
乗せられれればバスと同等以下の値段を実現出来なくもなさそうだけど・・・
けどそうすると車体高が高くなっちゃうだろうから架線ありトンネルだらけな
日本じゃこの手の車輌は厳しい話なのかなぁ・・・

中国25K客車
http://1st.geocities.jp/hokuman_hailaer1/tentetsuki/china/pc/class25k.htm
994名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:43:38 ID:i8VqQ4010

きたぐにの寝台が繁盛してるか知らんけど
乗るたびにあまりのひどさに絶句してる人はたびたび見かける。
995age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/20(金) 11:38:52 ID:B3516uZG0
>>993
いや、寝台を低価格にするんなら、詰め込みは必須じゃないかな。
あの583系だって寝台として運用すると、
1ボックス4人座れたのが、1ボックス3つの寝台と、
輸送力が4分の1減るんだし。
これを1ボックス4人に出来る技術開発と、
乗客に対する安かろう悪かろうの諦めが必要かw。
996史上最悪の下手写真:2009/03/20(金) 12:19:58 ID:vYEwAsNp0
997名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:47:17 ID:jMryydVA0
>>993
フランスのCabine8方式ってのもありますぜw
998名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:54:16 ID:YEqUXZIn0
4段ベッドかwww
尤も、ベッドと呼べる代物じゃなかったそうだが。
999名無しでGO!:2009/03/20(金) 15:05:32 ID:KRH7lSYe0
次すれ
☆★寝台列車の今後を絶望しながら考えるPart29★☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1237529094/
1000栗林君 ◆I3pNqHGH/E :2009/03/20(金) 15:09:46 ID:cOo+6bcfO
僕も、そう、想うんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。