////鉄道板・質問スレッドPart122////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
・鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
・質問する方は>>1-10あたりの 注 意 事 項 を よ く 読 ん で から質問して下さい。

※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/)を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前にFAQサイトhttp://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlを読んで既出ではないか調べましょう
※質問はわかりやすく簡潔に。原則として駅名や路線名など具体的に書いてください。
※すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。緊急かつ特段の事情が無い限り最低でも24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことやその後の顛末の報告などがあると回答者はうれしいかも。
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※荒らし、粘着は放置。レスを付けると削除されなくなります!
※マニアックな内容の質問はできるだけ専門のスレを探してそちらでお願いします。
※回答者の方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。

☆よくある質問(FAQ)、歴代スレ、お役立ちリンクなど http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
☆ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ14 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196781097/
☆//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart17//// http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197628798/
☆定期券スレッド[通勤10箇月] http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1191851777/
☆乗車券類・切符の規則(中上級者用)その15 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1202562124/
////鉄道板・質問スレッドPart121//// http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203235928/
2名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:46:34 ID:YII24NvA0
【FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅からC駅までの経路が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  それ以外の場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、A駅からC駅までの切符で
  B駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
3名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:46:42 ID:YII24NvA0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:原則的にはJR各社の自動改札機は途中下車に対応しています。ただし、改札機によっては有人通路へ
  回るよう音声案内やメッセージが表示されて止められる場合もあるので、その場合は有人通路へ行き
  途中下車の旨を伝えてください。
Q:正規の切符を持っているのに自動改札機が通れなかったぞ!不正乗車扱いする気か?
A:乗車駅からの所要時間が異常に長いなど、機械では正規の切符かどうか判断がつかない場合は止められる
  場合があります。不正乗車ではないというなら、有人通路へ行って係員に切符を確認してもらってください。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:「はやて」「こまち」「成田エクスプレス」など席がない事を条件に乗れる『立席特急券』が発売される
  列車の場合は、それを事前に買えば乗れます。それ以外は、駅員に「車内で指定券を購入して」などと
  言われない限り、規則上はダメです。無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せて
  もらえる場合もありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が登場して
  警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
  また、小田急ロマンスカーなど一部の鉄道会社では罰則金が科される場合もあります。
4名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:46:53 ID:YII24NvA0
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車ではピンポイントでの号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。


ここは教えたがりも多いけど、聞き方が悪いとすぐに叩かれます。

1.情報を小出しにしたり、何回にも分けて聞くのも嫌われます。
2.乗車区間、列車なども個人が特定される可能性がある場合を除き詳しく書く事。
  会社や地区によってルールは異なるので、A駅、B駅のような書き方はやめましょう。
  ※個人が特定される可能性・・・日時列車名座席番号全ての記入、閑散線区の利用など。

〜 た い せ つ な お し ら せ 〜

教えてもらう側・教える側の双方が気分良くこのスレを利用できるように、
質問をして回答が得られた時は、

「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」と

回答してくれた人へ感謝の気持ちを伝えましょう。
5名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:47:03 ID:YII24NvA0
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1.誰も知らない
2.質問文が意味不明
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない
4.誰かは知っているが、今ここにはいない
5.不正乗車に関わるので知っていても答えない。

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
6名無しでGO!:2008/03/12(水) 16:48:02 ID:YII24NvA0
前スレ
////鉄道板・質問スレッドPart121////
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203235928/

使い切るまではあちらで質問して下さいな
テンプレ以上でーす
7名無しでGO!:2008/03/12(水) 18:05:56 ID:6bmO58wJ0
>>1にも貼られてるけど目立たないので・・・
運賃・料金関係の質問は以下のスレでお願いしまーす

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203273352/
8名無しでGO!:2008/03/13(木) 11:06:52 ID:BAMABB/S0
重複スレが立てられたのでage
9名無しでGO!:2008/03/13(木) 11:11:40 ID:fu5KunxA0
もうひとつのスレを、いつもの脳内束駅員に差し上げたらどうだ?
10名無しでGO!:2008/03/13(木) 13:27:32 ID:N5SNNYc/0
前スレ990
> 現金での支払いなんですか?
> どれだとクレジットカードの引き落としと二重にお金を取られてしまうような気がするのですが…。

現金で精算するときに証明書をくれるからその証明書を持ってSuicaを取り扱う駅に持っていくと口座に戻してくれるよ。
11名無しでGO!:2008/03/13(木) 13:31:32 ID:znmilq8g0
このスレは重複スレです
以降書き込むことなかれ

誘導↓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1205372027/l50
(前スレ1000で誘導されておりますように上に示すスレが本スレです)
12名無しでGO!:2008/03/13(木) 13:35:51 ID:YROQuE7rP
そもそも、なんでスレが二つ立っちゃったの?
13名無しでGO!:2008/03/13(木) 13:38:28 ID:9xF9VSvj0
>>11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203235928/953

タイムスタンプくらい確認しようぜ
14名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:05:28 ID:bntJd0UmO
南流山駅で武蔵野線からTXへの乗り換え方法を教えてください。お願いします。
15名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:09:34 ID:o7moTk6J0
16名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:26:32 ID:bntJd0UmO
>>15
携帯なので見れないんです...
17名無しでGO!:2008/03/13(木) 15:31:18 ID:o7moTk6J0
tx南流山駅は地下。地上へ出れば、武蔵野線が見える。
18名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:01:22 ID:bntJd0UmO
武蔵野線の南流山駅の何口を使用すればいいですか?
19名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:04:19 ID:SutXar4dO
最近JRの東海道線で川崎―沼津を往復することが何度かあって気付いたのですが、

川崎―沼津 1890円
横浜―沼津 1620円
川崎―横浜 230円

川崎―沼津を往復するのに横浜で一度改札を出て方が安いのは変ではないですか?
20名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:08:21 ID:N5SNNYc/0
>>19
前者は途中下車することができますが後者は途中下車することができません。
さらに、前者の往復乗車券の有効日数は4日ですが後者の往復乗車券の有効日数は2日です。
21名無しでGO!:2008/03/13(木) 16:18:27 ID:o7moTk6J0
>>19
ここを見てくれ。 乗車券 分割でぐぐるといっぱい出てくるぞ
http://www.swa.gr.jp/fare/divide.html
22名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:05:59 ID:p7nExX9H0
>>19
よくあること。
沼津―品川なんて、横浜で分けると300円くらい安くなる。
23名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:28:47 ID:N5SNNYc/0
mars.exeで鎌取から日暮里までの運賃を下の経路で計算したのですが

鎌取 → [区]東京都区内
経由:外房,総武,総武2,東北,高崎,上越,信越1,羽越,奥羽,東北4,東北新幹線,[盛岡],東北,[岩沼],常磐,[日暮里],東北

経路数が17経路になってしまいます。最後の「東北」は絶対に入力しなければならないのでしょうか?
24名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:53:43 ID:KCU4NkAD0
東京都区内だから(日暮里までじゃなくて)東京までの経路になります。
25名無しでGO!:2008/03/13(木) 17:56:17 ID:jUhYIKFK0
これ単駅指定のケースじゃないの?
26名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:29:00 ID:4O8r4V6q0
>>23
mars.exeに添付されてる取説のHTMLの5-6及び8-3参照
ただし単駅指定した場合は正当な運賃かどうかの検証はされなくなるので念のため

>>25
着駅側の特定都区市内の範囲内で経路重複となる場合の着駅は単駅指定ではなく
特定都区市内着でよい
東京−(中央線・身延線・東海道線経由)−上野と乗車する場合の乗車券が
東京都区内→東京都区内となるのと同じ
27名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:38:47 ID:jUhYIKFK0
>>26
なるほど
解説ありがとう
28名無しでGO!:2008/03/13(木) 18:41:19 ID:N5SNNYc/0
>>24,26
ありがとうございます。
やっぱりだめですか…
29名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:16:43 ID:ajQwtscO0
>>26
4月からは単駅指定が強制のようです。

ttp://www.jr-odekake.net/guide/stipulation/pdf/covenant_ryokyaku0310.pdf
30名無しでGO!:2008/03/13(木) 19:40:33 ID:PCKfJBT90
でもそれ、発着とも同エリア内の場合には触れてないぞ
31名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:16:07 ID:ajQwtscO0
>>30
だね。>>26が挙げた東京→身延線→上野なんかは今と変わらず
東京都区内→東京都区内になると。
新宿→中央線・金山・東海道線→東京→東北線・岩沼・常磐線→上野だと、
改正後は着駅は東京都区内にできない。
32名無しでGO!:2008/03/13(木) 20:26:39 ID:/GtD5eI50
SきっぷというJR北海道限定(?)のきっぷは、鈍行に乗るときに使っても
かまわないんでしょうか?大は小を兼ねそうな気がするのですが、HP等では
明確に「鈍行OK」とは書いていないので。。
どなたか詳しい方お願いいたします。
33名無しでGO!:2008/03/13(木) 21:32:20 ID:3F8rBkrm0
明日最後の銀河を撮りに行こうかと思うのですが
どの牽引機が来るのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
34名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:34:22 ID:2JdTLE/70
D駅─┐
┌─C駅  A駅からE駅経由D駅ゆきの片道乗車券を持っているときに
E駅  |  B駅からC駅ゆきの乗車券を別に買えばE駅を通らずにD駅に
└─B駅  行っても大丈夫ですか?
A駅─┘
35名無しでGO!:2008/03/14(金) 00:38:03 ID:WLclgnUe0
>>34
OK

もちろん、C駅からD駅方向へ出発した時点でB−E−C間の権利は消滅する
36名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:01:54 ID:cLF7bg2n0
>32
問題ない。
同様の乗車券+特急券タイプのトクトク切符も同じ取り扱いのことが多い。
(九州の2枚きっぷ・4枚きっぷなど)
37名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:07:40 ID:2JdTLE/70
>>35
ありがとうございます。
38名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:09:18 ID:4816e4t30
>>35
重箱の隅だが、権利消滅はC駅発車時点だと思う・・・
39名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:21:20 ID:5VbIAiN30
>>38
あってんじゃん。
40名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:22:12 ID:WLclgnUe0
>>38
んー、そういう意図で書いたですよ
何かへんな表現したかな? スマソ
4138:2008/03/14(金) 01:23:36 ID:4816e4t30
「B駅からD駅方向に」と空目したorz
眼科というより神経科かも・・・
42名無しでGO!:2008/03/14(金) 01:26:11 ID:WLclgnUe0
安心したw
まあそういう事もあるさね
43名無しでGO!:2008/03/14(金) 10:03:46 ID:3o0Sptfb0
四国のJR

予讃線、土讃線、ときて、
どうして阿讃線じゃなく高徳線なのでしょう。
44名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:10:00 ID:uf0+YbMq0
A駅−B駅−C駅とあり、このうちA-B間の定期券を持っていて、A→Cに行くとき
は精算機で乗り越し分を精算しますが、逆に、C駅から乗車してA駅に行く場合、
C-B間の切符だけで良いのでしょうか?
この場合、自動改札機はC駅で乗車時にC-B間の切符を通して、A駅の降車時
に定期券を通すという方法でいいのでしょうか?
45名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:23:34 ID:IRbsKtW/0
>>44
買う切符については、もちろんそれでOK。

ただし自動改札機については、ひっかかる恐れがある。
(A〜B間の駅で改札を通った記録がないため)
C→BのきっぷとB→Aの定期券を2枚一度に通せる自動改札機もあるが、
対応していないかもしれないので、有人改札できっぷを渡して定期を見せる
という方法が一番いいと思う。

ICカード定期ならチャージしておくことですべてを自動で済ませてくれる。
46名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:24:45 ID:uf0+YbMq0
>>45
ありがとうございました。
47名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:51:02 ID:uf0+YbMq0
しかしうちのパートさんの胸はでけえなあ
48名無しでGO!:2008/03/14(金) 14:51:22 ID:uf0+YbMq0
誤爆すみませんでした
49名無しでGO!:2008/03/14(金) 15:02:40 ID:qSZBeBUl0
>>48
写真希望。
50名無しでGO!:2008/03/14(金) 15:46:45 ID:mn7kzS3P0
どこの誤爆だw
51名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:12:52 ID:qKdUx4akO
爆乳希望
52名無しでGO!:2008/03/14(金) 17:52:22 ID:g1ST8Pd70
>>44-45
C駅の券売機にA〜Bの定期を入れてC→Bの乗車券の購入時に
A駅で定期券がそのまま出られるように処理されるという方法が
可能な場合もある。
(例:改札機が複数枚投入に対応していないJR東)
53名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:07:11 ID:8uqlfzaA0
特急は日本海周りが多いように感じるね
羽越→信越→北陸→東海道
なんで?
54名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:09:16 ID:XpgwO05Y0
太平洋側は新幹線があるから
55名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:10:05 ID:2JdTLE/70
           東北線
            \/
            赤羽―――┐ 
           /  \    尾
         /     \  久     常        質問します。
        /        \/    磐         
.      池袋―──── 田端   線           内房線浜野駅から外房線蘇我駅までを
       |          |  /             内房・京葉・東北・中央東・山手2・東北・岩沼・常磐
中央線―新宿.       日暮里              .日暮里・東北・総武2・総武・外房の経由で旅行するとき
       |  御茶     |                日暮里→東北→秋葉原→総武2→錦糸町→総武の順に
     代々木―  ノ水―秋葉原―錦糸町─総武線   乗車しますが、あらかじめ秋葉原から錦糸町ゆき
       |       \ |    /          .(経由:総武2)の乗車券を用意しておけば、
       |         神田  /            日暮里→東北→東京→総武→錦糸町のような経路で乗車
       |          | /              することができますか?
       |         .東京─―京葉線
       |          |
       └─――――─品川              
                /|
              東海道線
56名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:32:21 ID:Lb4oH9KX0
りよ やごな
でま うやきうと
(圓十五百金)等下
28-3-1.

名古屋-東京150円下等28年3月1日

という切符が見つかったのですが、
この日の切符にはなにか価値はあるのでしょうか?
ご教示願います
57名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:37:32 ID:4AlwwLmx0
>>56
明治村のきっぷだね
ttp://www.meijimura.com/
58名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:41:31 ID:Lb4oH9KX0
>>57
回答ありがとうございます
Σ(・ε・;) マヂですか?
59名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:46:10 ID:4AlwwLmx0
>>58
ttp://www.fantastics.co.jp/meijimura1.htm
に掲載されている、切符でしょ。。。。
60名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:47:15 ID:Lb4oH9KX0
>>59
ありがとうございます!!!
まさにそれです!!!
61名無しでGO!:2008/03/14(金) 18:59:11 ID:mn7kzS3P0
明治村の乗車券ならうちにもあるよ。
行った当人にとっては想い出の品として価値があると思うけど、
鉄道グッズとしては無価値だね。
62名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:20:17 ID:Lb4oH9KX0
父がインターネットで売るか金券ショップで売るか検討してました
(´・ω・`)ショボーンってしてたのが笑えましたw
恥をかかないで済んでよかったです
ありがとうございました
63名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:51:37 ID:/3jZ23Nf0
>>55
できんじゃね?
逆に何でダメだと思うのか聞いてみたい。
64名無しでGO!:2008/03/14(金) 19:52:35 ID:2JdTLE/70
>>63
ありがとうございます。
65名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:02:31 ID:1dWlvrjk0
舞浜リゾートラインに乗りたいんですがディズニーリゾートの入場券は必要でしょうか?
66名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:07:44 ID:2JdTLE/70
>>65
不要
67名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:07:47 ID:AxLKHF9v0
>>65
不要
68名無しでGO!:2008/03/14(金) 20:57:18 ID:froxLo6r0
>>65
既に答えが出ているが蛇足までに、

TDRのパスポートを持っていてもそれだけではリゾートラインに乗れない。
69名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:32:56 ID:BVMy+OV1O
先程、大阪でちょうど最終の寝台列車の発車に居合わせたんだけど、
写真撮るのに、フラッシュたいてはいけないのはなぜ?
鉄道は、旅行手段として好きなレベルです。
駅で、フラッシュたくなって、叫んでいる人がいたんで・・・。
70名無しでGO!:2008/03/14(金) 21:35:21 ID:WLclgnUe0
>>69
運転士の視力を一時的に失わせる危険性がある為。
自動車のハイビームと同じですな
71名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:02:57 ID:0MUAIyt80
東京に住んでいるものですが、
京都にある学校に通うことになりました。
当然京都に住むことになりますが、
家庭の事情で4月のみ東京と京都を行ったりきたりしようと考えています(居所は東京扱い)。

そこでお伺いしたいのですが、
京都東京間の新幹線で通学定期券を購入した場合、1ヶ月あたりいくらになるのでしょうか。

・どうやら直通で購入できない
・新幹線通学定期があるのかわからない
あたりが調べてもはっきりせず悩んでいる点です。

教えていただけないでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。
7269:2008/03/14(金) 22:04:04 ID:BVMy+OV1O
さんきゅうです。
写真の写りが悪くなるから、とかなのかと思っていました。
叫んでいた人とかに、あまりいい印象持てなかったので・・・。
でも、子供とかには、もう少しソフトに言ってもらえれば。
73名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:14:36 ID:p6Z4DC/90
>>71
FREXパルという新幹線用通学定期はあるけど、買えるかどうかは別問題。
買えなければ通勤定期FREXを買うことになる。
定期券の発売範囲は東京からなら浜松までなので、その先はまた別に買うことになる。
金額は、手元に時刻表が無いので判らないけど、東京-浜松のFREXが確か15万円強だったはず。
74名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:15:09 ID:/+Bim0+z0
>>71
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule_07_03
そんな長距離の定期券は無い。

>>72
まあ子供でも安全に関わるマナーは守ってもらわないと困る。
75名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:15:48 ID:kC7ftJ4z0
>>71
その距離は定期の意味無い
76名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:19:17 ID:BMvNioiOO
東京〜京都 定期にいくらまで出せるの?

あり得ないほど高いよ。
77名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:21:29 ID:mn7kzS3P0
>>72
いくら注意しても聞かない人がいるから、つい声が大きくなってしまうんですよ。
とくに最近は、鉄道ブームでルールを知らない初心者が増えているので。

それとは関係なく、いつも怒ってる人もいますけどね。
こういう一部の人が目立つ行動をとるために、鉄ヲタが白い目で見られてしまうのです。
78名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:21:29 ID:WLclgnUe0
>>74
ただ、正義を行使しているうちにテンションが高まって
目も当てられない狂態を振り回している姿も目に浮かんでしまうw

本当はJR側が上手いこと周知してくればいいんだろうけどね。子供の為に。
なかなか難しいんだろうな
79名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:26:59 ID:g1ST8Pd70
>>71
京都に住む以上通学定期(FREXパル)は買えないはずだが
区間を分けて買えたとしても
181,810円(静岡・三河安城で分割の場合)
となる。

現実的には
・学割証が大量にもらえれば通常の特急券+学割の乗車券
・そうでなければ新幹線回数券
だろうな。
80名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:29:12 ID:0MUAIyt80
>>73-75
FREXパル(通学用)のつなぎ購入は無理ですよね・・・。
ご回答ありがとうございます。

>>76
25万円程度ですね


皆々様お騒がせして恐縮です。
81名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:35:40 ID:2LpQEgIG0
日本一幅の広いホームってどこの駅でしょうか?狭い長い短いは出てくるんですけど。
82名無しでGO!:2008/03/14(金) 22:39:09 ID:0wRzxuix0
>>78
数日前に東京駅で銀河ホームの様子を見てきたけど、警備員はまさに“狂態”だったぞw
83名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:02:30 ID:froxLo6r0
>>81
御堂筋線梅田じゃなかったっけか。
84名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:13:22 ID:txOrrl29O
なんで特急かいおう号は乗継ぎ割引き対象外なのでしょうか?
85名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:18:55 ID:ozBTQ/vw0
>>84
元が安いから。
86名無しでGO!:2008/03/14(金) 23:59:14 ID:6cLtDaFwO
恵比寿駅のコインロッカーの値段をご存じの方いらっしゃいませんか?
一番小さいサイズが知りたいです
87名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:13:21 ID:/QUgdIxP0
>>86
300円

これって全国共通じゃ?
88名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:16:13 ID:+9URV8Tf0
束でa駅とc駅は自動改札があって、ac両駅の間にあるb駅にはスイカの簡易改札しかない場合
a駅からc駅のスイカ対応ではない定期券は時間制限なしになるんでしょうか?
89名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:20:09 ID:63HUGd3O0
>>88
意味不明
無人駅などにあるSuica専用改札機も自動改札機の一種なんだが
90名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:23:06 ID:5tGs0Zbs0
>>88
スイカ対応ではない定期券って磁気定期券のこと?
91名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:25:51 ID:63HUGd3O0
そういうことか
それなら

> ※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。

ということで
92名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:33:50 ID:FuvRoTPKO
マルススレや定期券スレで既出だが、定期券払い戻しは、たとえもう定期を全く使わないとしても、テキトーな発着駅で区間変更して旬割払い戻しして、その定期券を見合わせにした方が結果として多くの金が戻ってくる。

で、思ったのだが、乗車券の払い戻しは、手数料210円だから、払い戻すよりは『大阪→新大阪』とか、テキトーな120円区間に乗車券類変更した方がいいのでしょうか?
本来手数料210円かかるところを、実質120円で済んでるし。
93名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:37:11 ID:63HUGd3O0
>>92
まぁそうすれば確かに安くあがるが、それをやってよいかどうかは個人のモラルの問題であって、
質問スレで質問するような内容ではないな
たぶん
94名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:39:16 ID:dLCgBQZ30
「手回り品きっぷ」について質問です。

・どこで買えばいいのですか?
・事前に購入できるのですか、それとも当日に手回り品を直接係員に見せて計測してもらって初めて購入可能ですか?
・1列車ごとに必要なのか、1回買えば乗車全行程中有効なのですか?

というかそもそも自分の持ち込みたい荷物が、無料で持ち込める範囲内なのか、それとも手回り品きっぷが必要になるのかよくわからんのですが、普通に自動改札を通ろうとしたら、「あんたなんで手回り品きっぷ買ってないんだ!」とか不正乗車になってしまいますかね?
車いすとかベビーカーとかトランクとかスキー板は無料で持ち込めるのに、サイズ的には小さい動物箱とかが有料ってのもなんだかなあ。
95名無しでGO!:2008/03/15(土) 00:44:49 ID:dLCgBQZ30
>>92
新大阪←→大阪は160円のような。。。
96名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:02:03 ID:63HUGd3O0
>>94
http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
・駅の改札口の係員がいる通路で購入
・駅員に荷物を見てもらって確認してもらう必要があるので事前購入は無理
・そのへんは定義が微妙にあいまい
 基本的には1列車につき1枚必要とされているが、山手線の駅から乗って新幹線に
 乗り換える程度なら1枚でよいと言われたりもするらしい

今は一般人なら、小動物を持ち込むか、明らかに非常識な量or大きさの荷物を持ち込むか
しない限り、手回り品切符を買えと言われることはまずないとは思うが
97名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:29:53 ID:JW2MdJ2UO
そろそろ就活を始めるのですがクロスシートが好きなのでクロスシート率の多い地域に就職したいと思います。
下記の地域の住むと仮定し、そこから通勤1時間以内と仮定してクロスシート率が多い場所を教えて下さい。↓
札幌市・函館市・新潟市・福島市・船橋市・府中市・豊明市・京都市・宝塚市・北九州市
以上です。ヨロシクお願いします。
98名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:33:00 ID:gIGL2l5YO
>>97
また、難しい質問やな。
因みに府中市は、広島県府中市で良い?
99名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:37:29 ID:5tGs0Zbs0
>>97
船橋 千葉駅以東の総武線・成田線・外房線・内房線
100名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:39:37 ID:CwDCAzfF0
旅行中ですが、家に明日の帰りのぷらっとこだまのクーポン券忘れました・・・。
駅員さんに事情説明してもどうにもなりませんよね・・?
友人の隣の席なんですが、とりあえず料金払って後日クーポン持っていったら払い戻してくれたりしませんか?
助言お願いいたします。
101名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:47:55 ID:5tGs0Zbs0
>>100
十中八九だめぽ。
もし言うなら、駅員さんよりツアーズの人に言ったほうがいいよ。
102名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:50:12 ID:UQC6QFy40
きっぷ紛失と同じ取り扱いもあるような気もするが。。。
>>101のとおり、ツアーズ→駅員の順にダメもとで泣きついてみてはどうか
結果報告もできればおながいしたい
10397:2008/03/15(土) 01:50:48 ID:JW2MdJ2UO
>>98>>99
府中市は東京です。挙げたのは競馬場のある所在地ばかりです。
個人的には豊明市(名古屋は東海も名鉄もクロスが多い感じがするので…)かなと思っていましたが、船橋市周辺も多いのですね!ありがとうございますた。
104名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:55:08 ID:CwDCAzfF0
>>101
>>102

返答ありがとうございます。
朝一でツアーズに電話かけてみます。
105名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:57:51 ID:Fy4gqRT50
>>97
まあ、JR東日本以外の新型電車は転換式クロスシート車が多いから・・・
106名無しでGO!:2008/03/15(土) 01:58:06 ID:yzezdMZ20
>>97
北九州。
モノレール以外はクロスシートのない列車のほうが珍しい(ラッシュ時&日豊線日中で使用する415系ぐらい)。

但し治安最悪なのでそのつもりで。
107名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:19:39 ID:ouJ7RWreO
>100
『ぷらっとこだま』は“きっぷ”ではないので、なくしたり列車に乗り遅れたらもう無効です。
改めて乗車券&特急券を買わなければ乗れません。
108名無しでGO!:2008/03/15(土) 02:55:51 ID:B+bRegcR0
>>97
とりあえず府中から1時間圏内でクロスシートに乗るのは無理。
109名無しでGO!:2008/03/15(土) 03:06:15 ID:UQC6QFy40
>>108
湘南新宿ラインなら乗れるんじゃね
110名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:44:24 ID:0qvifKkaO
みどりの窓口では青春18きっぷを利用する旅行プラン(どこで何分の列車に乗るのが効率的かとか、
寝台車の料金とか)について相談しても良いものでしょうか?
111名無しでGO!:2008/03/15(土) 05:54:03 ID:b4rrqcL7O
>>87
そうなんですか!
ありがとうございます!
112名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:08:06 ID:bevzhIQgO
最近、「なぜ?」の部分を理解できない、理解しようとしない、
疑問にも思わない奴らが多いなと思う。
>>69氏のように、疑問を持つことは、人が生きていくうえで必要なことだと思いますね。
113名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:41:51 ID:LF8kNeV8O
乗車券って途中下車してからでも行き先を変更できますか?
宇都宮→東京山手線内(宇都宮→大宮は新幹線)の乗車券で大宮で途中下車し、山手線内ではなく川越までに変更したいのですが。
114名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:44:30 ID:DUpF5JGe0
>>113
できます。
115名無しでGO!:2008/03/15(土) 07:57:59 ID:LF8kNeV8O
>>114
わかりました。ありがとうございます。
川越線だと車内精算は来ないと思うので、川越で下車する際に切符を見せて説明すれば良いのでしょうか?
116名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:05:18 ID:5dW3ahoS0
カードは入場時データをきろくしますが
時期定期券は、データを記録しないと聞いたのですが
117名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:06:15 ID:DUpF5JGe0
>>115
途中下車した後なら、大宮駅の精算所がいいと思う。
てか、新幹線に乗るんなら車内で精算しといた方がいいんじゃないかな?
118名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:25:22 ID:dpKL0ZMzO
>>113
に便乗質問だが…
例えばその場合で宇都宮-川越が101km未満だったとしたら、大宮で途中下車したあと川越に行くことになったら権利放棄で川越までの普通乗車券買うしかない?


というか調べたら95.3kmだった。
>>113の質問の意図は本来はここ?
119名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:32:13 ID:DUpF5JGe0
>>118
あー、そういうことか。納得。
途中下車前に変更しちゃうと途中下車できなくなっちゃうので駄目ですね。
大宮駅で入場後、精算所で変更できるはずです。
そのまま川越まで行っちゃうと、大宮〜川越の運賃を
別に取られる可能性もありますので、お勧めできません。
120名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:37:02 ID:LF8kNeV8O
>>119
わかりました。
では乗る前に精算しようと思います。
121名無しでGO!:2008/03/15(土) 08:41:09 ID:DUpF5JGe0
>>120
ところで、大宮以外の駅でも途中下車するの?
いや、途中下車するのが大宮だけなら、
別々に乗車券を買った方が安いみたいなので、ちょっと気になって。
122名無しでGO!:2008/03/15(土) 09:29:55 ID:ot8wzpE+0
>>108
中央線高尾以遠
123名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:10:52 ID:az0fq9BV0
>>110
18きっぷ旅行は、予定を立てるのも旅行のうちだから人にやってもらったら半分意味がなくなる。

それに駅員は、自分の勤める支社以外の事情はよく知らないことが多い。
相談は、駅員よりも鉄道に詳しい友達にしなさい。

そういう友達が居なければ、まずは自分でできるだけ予定を考えた上で、以下のスレで不明点を質問。
最初から何もかも教えてちゃんは相手にしてもらえないから、とりあえず時刻表は買ってこい。

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203273352/
青春18きっぷ PART49
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1204295307/
124名無しでGO!:2008/03/15(土) 11:40:04 ID:P3lOuTaQ0
>97
競馬狂乙w

というあおりはさておいて、と。
札幌:主力の快速エアポートは100%クロス。しかしそれ以外は……
   札沼線もほとんどがロング改造済みだし……
函館:そもそも通勤で列車が使えるダイヤじゃない。せいぜい市電だがコレもロング。
新潟:115原型クロスのすくつ(何故か(ry)だった希ガスw
福島:仙台地区のお下がり719が主力なので集団見合いのクロスが多かった気が。
船橋:総武快速線で1本に数両つないである程度。
府中:川崎か新宿まで出ないと居ない。
豊明:名鉄はかなりの率でクロスが当たる。JRは中央線を除き100%クロス。
京都・宝塚:JRは東海道線の快速以上と京都からの嵯峨野線、〜路快速がクロス、他はロング主体。
阪急・京阪は阪急京都線特急・京阪特急の半分以上がクロス、他はオールロング。
阪神・近鉄は近鉄特急以外オールロング。近鉄京都線のL/Cはロング固定で運用
北九州:>106の通り。
125名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:05:02 ID:U37BX0vFO
質問お願いします。

岡山〜新大阪間を、のぞみとひかりレールスター、どちらで行こうか迷ってます。
レールスターには一度も乗ったことがないので、どんな感じなのか気になってます。
素人の私が時刻表を見るかぎり、大きな違いは、車両の数、速度、料金くらいだと思うんですが、他に違いはありますか?
のぞみよりも、レールスターの方が、良いところ悪いところなど、教えて頂きたいです。
126名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:23:23 ID:P3lOuTaQ0
>125
新大阪から先に行かないのなら個人的にはレールスターの方がいい。

レールスター>のぞみの理由:
・座席が広い。
カモノハシ型のぞみと同じ車両の内装違いで、指定席は横4列で肘掛けも付いている。
のぞみは東海道新幹線区間の大量の客に対応するため横5列。
・両数が少ない分駅で遠くまで歩かされる可能性が減る。
・所詮ひかりなので料金が安い。
・車内放送がない車両がある

レールスター<のぞみである点
・両数が少ない上に席数も少ないので指定が埋まるのが早い
・新大阪の発着線が専用ホームとなり、他のホームとの乗り換えが面倒。
 エスカレーターは一応あるけど……
127名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:23:24 ID:pTP0B0Lw0
こないだの日曜日に中央線のオレンジ電車で
やたらと写真取る人が多かったのだがなんでですか?

また
止まる駅ごとに降りて写真取って、また乗るという
迷惑な事をしている人もいたのだが、怒っていいものなのか?
128名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:25:18 ID:P3lOuTaQ0
>127
前段:オレンジ色の201系がそろそろ運用終了だから。
129名無しでGO!:2008/03/15(土) 12:28:35 ID:oQKKj4hR0
>>116
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
130125:2008/03/15(土) 13:09:53 ID:U37BX0vFO
>>126
とてもわかりやすいレスありがとうございます。

新大阪から先には行きませんし、別の列車に乗り換える予定もないので、レールスターを利用してみようと思います。
乗車するのは1ヶ月後になりますが、初レールスター楽しんできます!
131名無しでGO!:2008/03/15(土) 14:21:20 ID:LszCtLlaO
博多発仙台行き(東京経由)の乗車券を、
東京から方向変更して、金沢ゆきとかにできますよね?時刻表にも「乗らなかった区間の運賃と新たに乗る区間の運賃を比較して、差額を払え」って書いてあったと思うんですが
倒壊の某駅で頼んだら、さんざんどっかへ聞いた挙げ句、払い戻しになるとか言われました。
もちろん変更は一度もしてないので、払いもどさずに変更出来ると思うのですが、
これは単に駅員がやり方わからないからこう言ってるんでしょうか?
それとも北越急行絡みでJR線と同じ扱いとはいかないってことなんでしょうか?
132名無しでGO!:2008/03/15(土) 14:23:55 ID:SGJ3ZJ53O
品川から舞浜まで切符は買えますか?
133名無しでGO!:2008/03/15(土) 14:30:23 ID:UQC6QFy40
>>132
JR東日本なら券売機で買えるよ
134名無しでGO!:2008/03/15(土) 15:43:12 ID:ePqUhPNs0
鉄道写真の用語だと思うのですが、混んでいる状態のことを
どうして『激パ』と言うのですか?
特に、なぜ「パ」と言うのか知りたいです。
135名無しでGO!:2008/03/15(土) 15:43:15 ID:PHJOgkTO0
>>131
131の考えの通り、問題なく可能。
むしろどこの駅か晒しちゃった方が…。

ちなみに倒壊がダメだから束で頼もうとか考えない方がいい。束はもっとダメだ。
136名無しでGO!:2008/03/15(土) 15:45:37 ID:PHJOgkTO0
>>134
激しいパニック状態の略、だそうだ。
2ちゃんで言えば人大杉。
137名無しでGO!:2008/03/15(土) 15:46:08 ID:NIi86Ej40
すいません、東京方面から飯田線方面(飯田駅)に行く場合、JR東海管内に入ってしまうので大人の休日クラブ割引がききません。
でも、乗車券が無割引「新宿→飯田」だとしても、「新宿→岡谷」の特急券だけは東日本管内なので、大人の休日クラブ割引になるのですか?

それとも、あくまでも乗車券が大人の休日倶楽部割引になっていないと特急券は割引にならないのでしょうか?
もしそうだとしたら、大人の休日倶楽部割引を適用させるには、乗車券も新宿→辰野(往復なら201km以上になる)、辰野→飯田と区切るしかないのでしょうか?
138134:2008/03/15(土) 15:49:52 ID:ePqUhPNs0
>>136
なるほど。「パ」は「パニック」でしたか。
何かの写真用語から来てるのかなとか、思ってました。

どうも有難うございます。
139名無しでGO!:2008/03/15(土) 17:52:58 ID:FuvRoTPKO
なぜ往復割引は、『往路1割引、復路1割引』なのでしょうか?
『往復運賃2割引』の方がわかりやすいのに…。
端数の絡みで若干運賃が変わってしまうからでしょうか?
別線往復乗車券のせいと聞いたこともありますが真相は…
140名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:03:52 ID:Ft4j5BnQ0
今日、函館から札幌まで、カシオペアと北斗星1号を牽引してたのは、
DD51の何番でしょうか。

わかるかた、よろしくお願いいたします。
141名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:07:05 ID:FChFqi9eO
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、寝台急行と寝台特急の違いはなんですか?
142名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:11:23 ID:5tGs0Zbs0
>>141
停車駅とかサービス
143名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:31:09 ID:lT6Tptbo0
>>139
>『往復運賃2割引』
???
さんすうはべんきょうした?
144名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:31:39 ID:3zdVutAl0
今日の新駅開業は、
おおさか東線の各駅 + http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173281_799.html
でおk?
145名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:39:03 ID:aDHGTJeP0
復路のみ2割引、にすると、往路のみ払戻して復路のみ使用、は不可にしないといけなくなるな
146名無しでGO!:2008/03/15(土) 18:43:01 ID:az0fq9BV0
>>141
もともと急行というのは特急よりもたくさんの駅に停まって、時間がかかるかわりに少し安く乗れる列車だった。
昔は車両も特急用と急行用で分けてたし、同じ路線に急行と特急の両方が走ってることも多かったんだけど、
どんどん列車が廃止になって、何のために区別してるのかよくわからない状況になってしまった
というのが現状。
147名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:03:11 ID:mqpa5/dd0
>>135
131です。ありがとうございました。
実はこの質問の後に東京駅へ言ったところ、まったく同じ答えが返ってきました。
「使用開始後は変更できない」(←それはそもそも方向変更とはいわないのでは?)
「クレカ購入だと払い戻しもこの場ではできないから、博多へ行ってくれ」(←それはそうだが無理)

とのことで、その場に規則集を持ってるわけでもなし、天下の東京駅でダメならダメなんだろうと、あきらめて切符を買いなおしてしまいました…
だまされた…


148名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:17:12 ID:5tGs0Zbs0
      小浜線─敦賀─北陸線
            |              質問します。
          近江塩津            .新潟から[名]名古屋市内ゆき
.           /\              経由:信越1・北陸・湖西・東海道
.          /   \            の乗車券で京都まで「急行きたぐに」
.        /      \           を利用し京都から「特急しなの9号」
東海道線─山科─草津─米原─東海道線  をすることはできますか?
            |
           草津線.             京都で途中下車する気はありません。

>>147
時刻表のピンクのページに書いてあったのに…
149名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:26:55 ID:PHJOgkTO0
>>148
きたぐに問題キター

規則スレの中の人たちに聞くと賛否両論になるけど
JRの中の人の見解としてはOKらしいから乗れるらしい。
150名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:27:40 ID:5tGs0Zbs0
>>149
ありがとうございます。
151名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:33:10 ID:kFyKTfNb0
>>66-68
遅れましたがありがとうございます。
152名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:36:35 ID:PHJOgkTO0
>>147
条文としてはここね。必要な部分だけ引用。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02_setsu/04.html
> 第249条 2
> 着駅を、当該着駅と異なる方向の駅への変更
> 変更区間に対する普通旅客運賃と、原乗車券の不乗車船区間に対する
> 普通旅客運賃とを比較し、不足額は収受し、過剰額は払いもどしをしない。

原券がクレジットカードでもこの場合は(普通の経路なら)1580円収受だから
できないなんてことはない。
金額的に損をしてるようならお客様相談室にゴルァするべきだな、一応。
153名無しでGO!:2008/03/15(土) 19:52:10 ID:kFyKTfNb0
>>108
つ(多摩都市モノレール)
154名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:12:03 ID:L8Gy0RCY0
>>145
そんなことはない。
昔は復路のみ2割引だったわけだが、復路のみ使用後往路払戻に制限はなかった。
155名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:28:45 ID:dhuUTqSy0
>>154
なんだよその大穴はw
156名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:30:24 ID:L8Gy0RCY0
>>155
あのな、その場合でも往路金額から手数料引いただけのマヌケな払いもどし方をするわけないだろ。
常識で考えろ。
157名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:36:37 ID:UQC6QFy40
マヌケな穴が存在するから面白いんだけどな、規則は
158名無しでGO!:2008/03/15(土) 20:53:44 ID:dhuUTqSy0
>>156
おk把握した。
159名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:47:41 ID:5tGs0Zbs0
首都圏の普通列車に連結されているグリーン車の車内改札は
NREに委託されてるそうですが車掌は絶対に来ませんか?
160名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:51:52 ID:L8Gy0RCY0
>>159
列車によっては来ます。
例えば湘南ライナーとか。
161名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:52:10 ID:5tGs0Zbs0
>>160
ありがとうございます。
162名無しでGO!:2008/03/15(土) 21:56:48 ID:HeBacTON0
>>160
不正乗車の可能性のある質問に答えるなよ馬鹿
163名無しでGO!:2008/03/15(土) 22:24:50 ID:L8Gy0RCY0
>>162
誰が来たって、車内改札(又はランプの確認)をやることには変わりないんだから、問題ないじゃん。
164名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:06:58 ID:LF8kNeV8O
電車内のマナーについて質問です
先ほど空いている車内で普通に新聞を読んで折っていると「周りの迷惑だから電車の中で新聞を折るな!」と怒鳴って来て、更に終点で私が乗り換えた電車にも付いて来てドアが閉まるまで何度も怒鳴ってきました。
電車の中で新聞を折るのはマナー違反なのでしょうか?
165名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:09:55 ID:UM4kFdSD0
>>139-145
昔は「復路2割引」だったのだが、往路と復路で運賃の異なる往復が存在するようになったから。
(新下関〜小倉〜博多、新幹線と在来線で運賃が異なるが幹在同一視は維持されている)
166名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:17:35 ID:HuWYFaM2O
>>164
答えになってないが…このスレに書くほど苛立ちを覚えたなら駅員に突き出した方がよかったかも。
自分が乗りもしないのにあなたが乗り換える列車まで着いて来るなんてただのストーカーだし。

マナーというのはルールではないからこれはマナー違反なのかと聞かれても答えづらい。
しかし普通に新聞読んでいるのにいちゃもんつけるのはそっちのがよっぽど迷惑。「新聞を折る」というのがここでどういう動作をしていたのか分からないから一概には言い切れないが。
167名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:19:31 ID:KYjWMy6U0
>>164
状況がよくわからん。
ただ、いくらなんでもずっとついてくるのはおかしいと思う。
酔っているのでもなければ頭がおかしいんじゃないかとも思う。
そういうのは無視するしかない。すっきりしないだろうけど。
168名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:23:04 ID:gI5HOjxGO
来月から武蔵野に住むのですが勤務地は中央区日本橋なのですが最寄駅は武蔵野境駅ですが中央区日本橋まで乗り換えはあるのでしょうか?また日本橋までのおよその時間は何分くらいでしょうか?よろしくお願いします
169名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:27:28 ID:UM4kFdSD0
170名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:44:40 ID:U+wvuf7I0
>>164さんの
状況がよくわからんが・・・

隣や周囲の香具師が、新聞のページをめくる時の音が、うざい時がある。

オレが精神不安定なのかな?

171名無しでGO!:2008/03/16(日) 00:47:48 ID:Q+jG7oa2O
>>166-167
特に大きな音などを出して折ったりまるめていた訳ではなく、普通に駅のゴミ箱へ捨てるために折っていただけです。

でもその相手は特に酔っ払いやホームレスなどではない普通の男性で、本気で怒っている感じだったので本当にマナー違反なのかと思い質問しました。

その乗り換える電車が終電でなかったら私も文句を言っていたでしょう。
でも普通に折るだけでマナー違反になるのなら、読み終わってから鞄にしまったり網棚にのせることもできないと思います。
172名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:04:00 ID:Kp3AEfELO
すみません。出張中のホテルで携帯からです。

今晩一泊出張のつもりで、往復乗車券(広島→岡山)を買って岡山に来たのですが、明日の帰りは新幹線でなく、私と別に社用車で来たやつと帰ることになりそうなのです。
手元のかえり券、手数料払って払い戻しとか、もちろんできないですよね…。やはりむりでしょうか?
173名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:07:24 ID:9eaz0KT+0
>>168
目的地が日本橋のどこかによる。
丸善や高島屋のあたりだったら、東京駅(=武蔵境から中央線快速電車で乗り換えなし)から歩けるだろうが、
昭和通りの向こう側だったりしたら東京駅から歩くのは難儀だから、神田で銀座線に乗り換えることになるかもしれない。
google mapとかで会社の住所を入力して、東京駅からどれくらい遠いか見ているといい。
174名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:09:26 ID:C4Qc/NQD0
>>172
普通の切符なら払い戻し可能。ただし手数料取られる。
175名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:09:41 ID:QvZsUNXJ0
>>172
券面に「払い戻しできません」などと書かれていない限り、払い戻しできる
(もちろん所定の手数料などは差し引かれるが)

岡山駅の切符売り場か改札口の係員に申し出ること
176名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:16:38 ID:Kp3AEfELO
>>174-175
ありがとうございます!!

出がけにみどりの券売機で買った、ごく普通の往復乗車券です。
明日早起きして、仕事前に駅に行ってくることにします。
177名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:47:43 ID:peCwc9qZO
乗車券の分割購入というのはよく聞きますが、特急券も分割購入して良いのでしょうか?
(2枚の特急券で1つの列車に乗り続けるということです。)

もしこの方法が使えるなら、三島→浜松(静岡で分割)で使うつもりです。
178名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:48:48 ID:XhMHrRyZ0
>>168
多分無理だろうが可能なら住む場所を三鷹近くにするとよい
179名無しでGO!:2008/03/16(日) 01:58:19 ID:QvZsUNXJ0
>>177
問題なし
ちなみにその区間は分割購入で安く距離を稼げる見本のような区間だったりする
180100:2008/03/16(日) 03:21:16 ID:es4vwI9v0
昨日ぷらっとこだまのクーポン券を忘れたと騒いでた者です。

アドバイス通りJR東海ツアーズの方へ泣きついたところ、紛失再発行という形で新たな乗車券を購入し、
後日ぷらっとこだまのクーポン券を買った店へ紛失再発行の乗車券と一緒に持っていけば払い戻しをしていただけると説明されました。
明日買った店へ払い戻しを頼みに行ってきます。

アドバイスを下さった方々、大変ありがとうございました。
181名無しでGO!:2008/03/16(日) 09:06:51 ID:+kpr/MFA0
>>180
へえ、それくらいの融通は利かせてくれるんだ。
とてもJR東海(直ではないが)とは思えないw
182177:2008/03/16(日) 09:27:04 ID:peCwc9qZO
>>179
ありがとうございましたm(_ _)m
183名無しでGO!:2008/03/16(日) 11:39:24 ID:vlrn9J900
長岡駅の精算所は在来線ホームから入場券等なしで行けますか?
184名無しでGO!:2008/03/16(日) 12:33:27 ID:dVAls35IO
スレ違いかも知れませんが、JR東京駅のホーロー看板(青地に白文字でひらがな表記)
を昔父親が東京駅の工事をした時にもらって来たのですが。
いくら位で売れるのか相場が知りたいので、何方か優しい方教えて下さい。お願いしますm(__)m
185名無しでGO!:2008/03/16(日) 12:56:51 ID:HuWYFaM2O
>>183
精算所ってのが乗り越し精算するところのことなら乗り越した人がホームから出るために精算する場所だからホームから行けなきゃ意味がない。
在来線ホームにすでにいるならそのまま行けばいい。

例えば、東京から越後湯沢までの切符を持っていて新潟まで行くことになった時に長岡駅で精算するというのは問題ない。
186名無しでGO!:2008/03/16(日) 13:23:09 ID:vlrn9J900
>>185
ありがとうございます。
187名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:20:07 ID:+PBGDhPGO
群馬の新町駅から東京ドームに行きたいんだけど、往復切符一括で買うといくらかかるかな?
188名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:30:09 ID:A55zMB/R0
>>187
総武線の水道橋までの往復なら、3240円
湘南新宿ラインで池袋乗り換え丸の内線の後楽園までの往復なら、3220円
ただし後者は新町では池袋までの分しか一括で買えないので念のため

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1218
↑の「都区内・りんかいフリーきっぷ」を使うと3250円だが、都区内のJR線が何度でも
乗り降りし放題なので、東京ドーム以外にもどこかに寄るならこちらの利用がお勧め
189名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:33:23 ID:2uLuycYJO
電車にはあまり詳しく無いんですが将来的に寝台列車が無くなるみたいなので今のうちに乗っておきたいので、まだ走ってる寝台列車を教えて下さい。
当方、関西住みなので大阪発着の寝台列車がまだあると嬉しいのですが…
190名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:51:07 ID:a0iKScXe0
>>189
せめてグーグルさんにご相談されてから、来て下さい。
191学割利用:2008/03/16(日) 16:52:02 ID:C7yW6v/jO
最終目的地は東静岡なんですが、新幹線で静岡まで行ったら、静岡→東静岡が重複乗車になるから、申込書には連続乗車券で、連続1が三鷹→静岡、連続2を静岡→東静岡と書きました。

でも駅員氏に『三鷹→東静岡で大丈夫。そうすれば割引1枚で済む』と言われました。
実際、三鷹→東静岡の乗車券が出てきましたが、新幹線を静岡でおりれば、静岡→東静岡が重複乗車になり片道乗車券はできないはずでは???
幹在同一区間だし。

ビンクのページの『分岐駅折り返し』『区間外乗車』とか読んでも、静岡〜東静岡について重複を認める記述が見当たらない…
192名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:55:27 ID:LnjyHc+S0
>>189
トワイライトエクスプレスをお勧めします。
高いとおもうならきたぐにでもどうぞ
193名無しでGO!:2008/03/16(日) 16:56:49 ID:ADvcfH890
>>191
>幹在同一区間だし。
それが間違い。
三島→新富士→静岡→東静岡は幹在別線になるから片道成立。
194名無しでGO!:2008/03/16(日) 18:51:46 ID:5HyB3A/O0
国鉄だった頃は各路線の収支係数が発表されていたそうですが、
それはどういう資料に載っていたのですか?
195名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:13:34 ID:mnVp4Q5IO
http://stat001.ameba.jp/user_images/cb/40/10053661876.jpg
都内だと思うのですが、何駅かわかる方はいらっしゃいますか?
196名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:17:38 ID:HhJXa5Pd0
>>148-150
これは無理です。
規則の難しい話は省略するけど、
山科から名古屋方面に向かう乗車券ではきたぐにには乗れません。
乗車券の経由に「湖西」と明記されていると思います。
途中下車の有無にかかわらず、米原〜京都間往復別払いとなります。
197148:2008/03/16(日) 19:21:49 ID:vlrn9J900
>>196
では、規則の難しい話をお願いします。
198名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:23:46 ID:JquSvDDy0
>>196-197
だから「きたぐに問題」だろ。
規則を厳密に適用すると不可だが、
JRも公式的に乗車可能と回答している。

内容を知りたければ「きたぐに問題」でぐぐれ。
199149:2008/03/16(日) 19:27:16 ID:RdJ9cbdE0
>>196
じゃあ乗車経路通りの連続乗車券を考えてみる。
連続1:新潟→京都市内(経由:信越、北陸、東海道)
連続2:京都→名古屋

連続1が69条絡みでどうやっても出せないから148は可能というのが
JRの中の人(と俺)の見解。
異論があるなら規則スレへドゾー
200名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:40:03 ID:HhJXa5Pd0
>>197
山科〜近江塩津で米原経由の場合に湖西線経由で乗れる特例は、
いわゆる「経路特定」という制度です。
これの適用条件は旅客営業規則第69条に明記されており、
「山科以遠(京都方面)の各駅と、近江塩津以遠(新疋田方面)の各駅との相互間」
となっています。新潟→山科→名古屋市内は該当しませんね。
だから、経路特定は適用されず、米原経由では乗車できません。

>>198
もともと、きたぐに問題ってのはもっとややこしくて、
大阪市内→名古屋→長野→直江津→近江塩津→京都市内とかで
直江津から京都まできたぐにに乗れるか、といった問題だった。
これは、経路特定が適用されるかどうかが問題の本質なんだけど。
201名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:43:48 ID:JquSvDDy0
>>200
きたぐに問題の本質が全くわかっていないようだね。

>経路特定が適用されるかどうかが問題の本質

経路特定が適用されないことは明らか(これは誰も異論がない)。
されない前提で「きたぐに」に乗れるかどうかが本質。
202名無しでGO!:2008/03/16(日) 19:54:57 ID:HhJXa5Pd0
>>201
了解です。
つまり、約款や規程類の上では認められないことは明らかだけど、
実際の運用として乗車を認めてるかどうか、ってことなんだね。
203名無しでGO!:2008/03/16(日) 20:30:04 ID:HE5Cdu6G0
>>202
まあそういうこと

現状では「きたぐに」だけが米原経由ということ、米原の発着時刻が非有効時間帯にかかっていることなどから便宜的に認めているという次第

また、湖西線の強風規制で「雷鳥」「サンダーバード」が米原迂回することは年に数回レベルでままあり、更に名古屋方面乗継客の利便を図って
米原での客扱いを同時に行うことが普通なので統一見解として定まっているはず
204名無しでGO!:2008/03/16(日) 21:09:01 ID:vlrn9J900
規則上はだめだけど実務では大丈夫なんですね。
205名無しでGO!:2008/03/16(日) 22:23:46 ID:+PBGDhPGO
>>188
遅レスだけど詳しくありがとう!
206名無しでGO!:2008/03/16(日) 22:41:09 ID:fzj2NFen0
土讃線(高松⇔阿波池田)を走ってたキハ65(キハ58も)は引退しちゃったんでしょうか?
3月15日のダイヤ改正で姿を消したと聞いてガッカリしてる。
207名無しでGO!:2008/03/16(日) 23:53:47 ID:RHLvBSe90
東十条で「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」を買って、鎌倉に行こうと思っています。

東十条から赤羽に出て、湘南新宿ラインに乗って鎌倉に行きます。
復路もその経路で帰ってきた場合、「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」で赤羽で下車できますか?
経路上では赤羽のほうが手前ですが、地理上では赤羽のほうが遠いので、
乗り越しになるのかなあと思いまして。
208名無しでGO!:2008/03/16(日) 23:58:43 ID:vlrn9J900
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=810

ご利用条件
・フリーエリア内までの往復は、普通列車(快速含む)の普通車自由席がご利用になれます。
・経路はフリーエリア内までの最短経路です。
・フリーエリア内では、普通列車(快速含む)の普通車自由席、江ノ島電鉄、湘南モノレールが乗り降り自由です。
・フリーエリア以外では途中下車はできません。
・有効期間開始日の変更は1回に限ります。
209名無しでGO!:2008/03/17(月) 00:01:13 ID:r2F0cS4ZO
「東海道夜行7姉妹」て一体何ですか?
210207:2008/03/17(月) 00:11:12 ID:xMm+GwtB0
>>208
すみません。
その利用条件を読んでも分かりません……。

ちなみに、赤羽で下車というのは、途中下車ではなく、
旅行終了という意味です。
211名無しでGO!:2008/03/17(月) 00:14:38 ID:VqIY0VyP0
>>210
>・経路はフリーエリア内までの最短経路です

読めるか?
もしかすると、読めるけど理解できる頭がないとか?
212名無しでGO!:2008/03/17(月) 00:15:53 ID:HR4Hdo7BO
>>209
運転区間が東海道本線のみに収まり、全車が寝台車で編成された客車急行列車7往復のこと。

急行 すばる 2014レ
 大阪2005→620東京
急行 あかつき 2018レ
 大阪2025→700東京
急行 明星 14レ
 大阪2045→710東京
急行 銀河 12レ
 神戸2040→735東京
急行 彗星 16レ
 大阪2215→900東京
急行 月光 18レ
 大阪2230→909東京
急行 金星 22レ
 大阪2300→936東京
213208:2008/03/17(月) 00:22:20 ID:fxq4576k0
>>207
ヒント:東十条→大船の最短経路は東北・東海道
214207:2008/03/17(月) 00:26:13 ID:xMm+GwtB0
>>213
ということは、帰りに赤羽で降りられないどころか、
往復に湘南新宿ラインを使って鎌倉にも行けないんですね。
勉強になりました。

わりとしつこいですが、王子で下車して旅行終了とすることは可ですか?
215名無しでGO!:2008/03/17(月) 00:34:59 ID:fxq4576k0
>>214
おk
216207:2008/03/17(月) 00:50:38 ID:xMm+GwtB0
>>215
ありがとうございます。
217名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:03:01 ID:nhx/EaX50
赤羽発のフリー切符だと最短どれだっけ
品鶴の特例きくんかな
218名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:04:41 ID:J7eMH3B+O
スイカのチャージをモバイルスイカに移行って出来ますか?

あとスイカポイントクラブ、マイスイカでも入れるのかと思ったら、モバイルスイカかビューカードじゃないとダメなのか…
219名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:19:52 ID:urraLdEm0
>>217
大環状線に関しても気になるな
220名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:42:47 ID:15s1klyT0
>>213
新日本橋からこのきっぷで鎌倉へ行くためには2回も乗り換えなきゃいけないのかw
221名無しでGO!:2008/03/17(月) 01:48:08 ID:fxq4576k0
>>220
横須賀線直通列車に乗ればいいじゃない
222名無しでGO!:2008/03/17(月) 02:37:16 ID:VNXUwc6Q0
トレン太君を予約したら新幹線特急券とレンタカー券の他に企画乗車券というものがありました
企画乗車券(かえり) 4日間有効 3020円  山手線内各駅下車前途無効 2割
等と書いてあります 行きと帰りの2枚あります。行きの券は値段の欄が米印になっています
これは何に使う券なのでしょう?
223名無しでGO!:2008/03/17(月) 02:45:29 ID:2zOglGCJ0
>>222
それが乗車券に相当するもの
トレン太くんを利用する場合、通常は乗車券や特急券は「レール&レンタカーきっぷ」という
割引切符(=企画乗車券、この場合通常の運賃から2割引)となる

特急券の券面にも「(企)」とか「1割」とか印刷されてないかな?
特急券も通常料金の1割引のはずだけど
224名無しでGO!:2008/03/17(月) 07:55:21 ID:QEDhnnzgO
PASMO定期券使ってます
もしものためにチャージしたお金は
次の期間の定期券に引き継がれますか?

225名無しでGO!:2008/03/17(月) 07:58:01 ID:1N1WmnG60
もちろん。

書き換えの新規でなくて、PASMOまるごと新規で買ったら引き継がれないだろうけど
226名無しでGO!:2008/03/17(月) 10:02:46 ID:VNXUwc6Q0
>>223
なるほど
特急券を見てみたら確かに(企)1割と書いてありました
これですっきりしました
ありがとうございます
227名無しでGO!:2008/03/17(月) 10:54:16 ID:J7eMH3B+O
都区内→(滋賀の)草津駅(新幹線区間東京→京都)の片道乗車券を頼んだら、『新幹線を米原で降りるなら往復になるが、京都駅乗換えだと折り返しになるから片道にできない。片道を2つ作るか、連続乗車券になる』と言われました。
そうなんですか?
都区内から草津や南草津行くのに、米原で新幹線おりる人はあまりいないような…。
パソコンとかで東京→草津を検索しても、まず間違いなく京都経由が出てくるし。

都区内→奈良の時は、新幹線を新大阪でおりる場合でも京都駅でおりる場合でも、片道乗車券で作れたんだけど…。

都区内→草津が片道乗車券不可ということは、盛岡→東京経由→草津なんかも無理だから、往復割引をきかせるには米原経由にせざるを得ないか…
228名無しでGO!:2008/03/17(月) 11:02:12 ID:v6P4kp+HO
>>227
「そうなんです」
東海道新幹線は東海道線の同一路線扱いだからそうなる。
奈良線ならそれは関係ないので作れるわけで。

往復割引なら、盛岡〜京都市内の往復割引と、山科(京都市東端の駅)〜草津の往復を買うのがベスト。
229名無しでGO!:2008/03/17(月) 12:19:38 ID:w1Ev+vHF0
デポ代の500円
再発行の手数料500円
払い戻し手数料210円とか決めた基準てなんですかね?
230名無しでGO!:2008/03/17(月) 12:59:28 ID:t4rFwWPB0
どこで聞いたらいいか分からなかったんですが、ここでも良いでしょうか?
乗り換えを調べていたんですが、関西のほうの「新快速」というのは
お金が余分に必要なのですか?予約等はいりませんか?
231名無しでGO!:2008/03/17(月) 13:39:09 ID:tM/J8ilMO
別料金、予約共不要
御安心を
232名無しでGO!:2008/03/17(月) 14:10:37 ID:ZvPAqo9s0
>>211
最短経路まで理解できるのはヲタだけだろ。
233名無しでGO!:2008/03/17(月) 14:40:47 ID:t4rFwWPB0
>>231ありがとうございました。安心しました。
234名無しでGO!:2008/03/17(月) 14:58:26 ID:XjrtoUtG0
「最短経路」といった場合、実キロが最小になる経路ってことでいいの?
235名無しでGO!:2008/03/17(月) 16:09:37 ID:DBlX54sI0
営業キロが最短ということでしょ。
湘新ラインみたいに、渋谷方面−品川−横浜方面じゃ営業キロは短くはならない。
236名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:24:20 ID:TGD7cQIV0
>>235
湘新なんか大崎と西大井をショートカットするからそっちのが近いとか
素人は考えかねない。というか運賃計算が品川経由だなんて夢にも思わない。

タリフ見れば「最短経路」が何を指すか書いてあるのかな。
結局おかしいのは束ということで。
237名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:25:38 ID:g3UiJCkX0
門司〜(山陽本線)〜岩国〜(岩徳線)〜川西〜(錦川鉄道)〜
御庄〜(徒歩連絡)〜新岩国〜(山陽新幹線)〜岡山
と乗った場合、JRをできるだけ途中で切らずに乗車券を買うとしたらどうなりますか?
下関→岡山+岩徳&錦川&新岩国→広島 でおkでしょうか?
238名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:42:13 ID:9tJAFgGN0
>>237
新岩国→広島は要らないと思う
239名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:44:51 ID:J7eMH3B+O
大人が子供用きっぷって買えないんですか?
行使は当然ダメですが、購入自体は…。
会社によるのかな?
JRでは売ってくれる駅とくれない駅があり…。
記念に入場券買う時は子供用がいいんだけどな…。
行使さえしなければ、大人が子供用指定席特急券を買ってもいい気がするんですが…。

逆に、子供が大人用きっぷは購入も行使(権利の過小行使)もできるけど…
240名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:54:08 ID:MvAAhnLv0
「幹在同一」って言うんですか、「新幹線と在来線は同一を見なす」というルール(規則?制度?)があります。
新幹線経由の乗車券で在来線に乗ったりその逆ができるということですが、以下のような場合はどうなるのですか?
要は、新幹線のみの駅に在来線経由のきっぷで途中下車、その逆とか。
しかも「新横浜」は、東海道本線ではなく横浜線の駅だったような。

(在来線経由で例えば以下の駅で下車は?)
新横浜・新大阪・新富士・新神戸・新岩国・くりこま高原・三河安城・上毛高原・岐阜羽島
などと言った、新幹線のみの駅。

(新幹線経由で例えば以下の駅で下車は?)
岐阜・大阪・横浜・富士・高崎〜越後湯沢の間にある在来線の駅・
三宮・岩国
などといった、在来線のみの駅。


一例を挙げるなら、在来線経由「東京→水上」「東京→岐阜」の乗車券で上毛高原/岐阜羽島で下車したら、
果たして、「高崎→水上」「名古屋→岐阜羽島」相当の精算になるのか、それとも精算不要なのか。。
241名無しでGO!:2008/03/17(月) 17:55:40 ID:QHzdZS0p0
>>239
買う分には問題ない

自分もたまに記念に窓口で入場券を買うけど
小児券にしますか?と訊かれることがある
(小)表記が邪魔だしたいした金額でもないので
\140払っているけどね
242名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:15:04 ID:ydf3pT3j0
>>240
乗車・途中下車ともに可能。
例に挙がってる駅のうち、新大阪と三河安城は在来線も経由します。
また、上毛高原の対応駅は後閑なので、
東京山手線内→水上の乗車券で上毛高原まで乗車した場合、
残りの後閑→水上に乗車することができます。
243名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:53:57 ID:5SIWbQcU0
>>239
買うのも無理。
使用に制限があるきっぷを使用権利がない人に売るのは確信犯。
実際に使うかはどうかは別問題。
車の免許を持ってない人が「車を飾っておくだけでいい」と言っても、車は買えない。
実際に使わないとしても、ジパングの会員ではない人にジパングの券は売れない。
それらと同じ理屈。

そもそも指定席券を、使わないと明言してる人に売るなんてできるわけがないだろ。その席が勿体ない。
244名無しでGO!:2008/03/17(月) 18:59:17 ID:5SIWbQcU0
>>240
そもそも「新幹線と在来線が同一」というのが虚構。
制度上できるというだけで、きっぷの効力(有効期限、途中下車など)が異なる以上、幹で在に乗ったりは良くない。
幹で在その逆も乗車可とホームページで書いてるJR東海であっても、「発売に関しては実際に乗られるもので売る」と言っている。
本来ならば、在来線経由で新幹線に乗ったりその逆は、乗車券類変更が必要。

幹で在に乗れその逆も可というのは、あくまで「急な予定変更などやむを得ない事情」がある際の救済措置であり、「最初から希望通りの方で買える」という制度ではない。
またやむを得ない事情があったとしても乗車前に乗車券類変更が正当。

例を挙げれば、以前にも書いたが「大人の休日倶楽部」の東京〜熱海の乗車券では、新幹線に乗れない。
当初の予定が「踊り子で熱海に行く(大人の休日倶楽部割引)」ものを、予定変更で「やっぱ新幹線にしよう」と言った場合、そのままの乗車券では乗れないので、乗車券類変更が必要。
245名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:02:08 ID:ydf3pT3j0
宇宙人降臨か?
246名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:06:19 ID:1N1WmnG60
>>243
車は買えると思うが。。。
車庫証明が無いとダメだろうが
247名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:15:07 ID:1eaPqwRt0
5SIWbQcU0はいつものNG君か?
248名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:17:35 ID:ydf3pT3j0
>>247
ほぼ間違いない。マルススレでも変なこと言ってるし。
249名無しでGO!:2008/03/17(月) 19:43:09 ID:taq4ePVa0
質問者が誤解するから、質問スレでネタ回答するのはやめろよ。
250237:2008/03/17(月) 19:46:24 ID:g3UiJCkX0
>>238
気になって色々ぐぐったら確かにいらないみたいですね。
ご回答ありがとうございました。
251名無しでGO!:2008/03/17(月) 20:26:11 ID:5SIWbQcU0
>>248
変なこと?
マルススレでもここでも何も間違ったことは書いてない。

お前らはいつも俺の書き込みに対して「違う」としか言わない、どこがどう違うか示さない。
俺が常に根拠条文等提示で喋っているのに、お前らは根拠もなく書くだけ。
俺に対して「宇宙人降臨」とか本論に無関係なところでの煽りしかできず、書き込みの本題には何一つ突っ込めていない。

新横浜は東海道本線ではなく横浜戦線の駅だから幹在別線区間、ゆえに在のきっぷで新横浜、幹のきっぷで横浜は下車不可、別途精算必要。
まあ精算としっても初乗り運賃程度だけど。
で、大人の休日倶楽部割引乗車券では東海道新幹線に乗れないし、ジパング会員でもないのにジパング割引きっぷは買うこと自体もできない。

何かひとつでも俺が間違ったこと言ってる?
252名無しでGO!:2008/03/17(月) 20:30:29 ID:taq4ePVa0
だから質問スレで議論するなと。

意味がわかるように書いてもらえればあとは読み手が判断するからいいよ。
253名無しでGO!:2008/03/17(月) 20:34:36 ID:ydf3pT3j0
どこに根拠条文等提示してあるというのか全くもって不明なのだが。
連続乗車券の時のように延々と正当な解釈を論じることはできるけれど、
ここでそれをやるのはスレ違いだし、
ほとんどの回答者陣は正しく理解しているので、無意味でしょう。

他の質問者の皆様、
通常の質問にはみんな誠意をもって回答しますので、
気にしないで質問してください。
一部のいい加減な書き込みに惑わされないよう、ご注意願います。
254名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:01:38 ID:5SIWbQcU0

だからさ、俺の「どの部分が」間違ってるか書けっての。
規則以前の問題として、路線図見ろ、新横浜は東海道線上にはないぞ。
255名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:06:43 ID:1N1WmnG60
>>244
>「新幹線と在来線が同一」というのが虚構。
規則スレでその主張はアリかもしれないが、
このスレで頭から否定するのはどうかと。

>本来ならば、在来線経由で新幹線に乗ったりその逆は、乗車券類変更が必要
>またやむを得ない事情があったとしても乗車前に乗車券類変更が正当。
制度上できる以上、乗車券類変更は必要無い。
このスレにおいて、不正乗車につながるわけでもない話題に対しては
正当かどうかを考慮する必要は無いのではないか。


>>253
後半四行みたいな事を書くのは>>251に対する煽りでしかない
質問者にしても、何が正しいのかくらい判断できるだろう
256名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:10:44 ID:ydf3pT3j0
>>255
> 後半四行みたいな事を書くのは>>251に対する煽りでしかない
> 質問者にしても、何が正しいのかくらい判断できるだろう

そうですね。ちょっと頭冷やします。
257名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:39:07 ID:5SIWbQcU0
ああそうだ、言い忘れた。
長野新幹線には並行在来線がないが、新幹線回数券の長野新幹線安中榛名までのものに関しては、在来線の高崎〜磯部に乗れる。
ただし軽井沢以西までの回数券だとなぜかダメ。
258名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:56:34 ID:8uVxq0GvO
以前紛失した無記名PASMOが最近になって出てきたのですが、すでに新しいPASMOを買ってしまいました。
古いPASMOを払い戻しして、残金とデポジットの500円を返してもらうことは可能でしょうか?
259名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:57:48 ID:QHzdZS0p0
>>258
出来ないわけない
中身使い切ってからやってね
260名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:04:40 ID:1N1WmnG60
残額が残ってると、きっぷの払い戻しと同じ扱いになるから
チャージ分から210円の手数料取られちゃうんだよね。
残額ゼロなら問題ないんだけど
261名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:05:23 ID:8uVxq0GvO
>>259
使いきってからというのは?残金をピッタリ0にしないと払い戻しは受けられないということ?
262名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:06:29 ID:EgV661/B0
263名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:06:41 ID:taq4ePVa0
>>261

君は210円の手数料を引かれて払い戻しを受けてもいいし、
全部使い切ってからデポジットだけ返してもらってもいい。

(残額-210円)+デポジット500円 が返金額。
264名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:12:51 ID:8uVxq0GvO
>>260>>263
よくわかりましたどうもm(__)m
普段電車に乗ることは無いので残金0までの切符を買ってPASMOと共に払い戻してもらうことにします。
265名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:13:09 ID:4MN4SC3W0
幹在の取扱に関する規則、
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/03.html

別線区間に対する選択乗車の規則、
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/03.html


>新横浜は東海道本線ではなく横浜戦線の駅だから幹在別線区間、ゆえに在のきっぷで新横浜、幹のきっぷで横浜は下車不可、別途精算必要。

国府津→川崎のような乗車券ならそうだが、
小田原以遠→品川以遠ならどう規則を見たって幹在同一だろ。

根拠を示していないのは>>251なのは明らか。
266名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:19:59 ID:rNea1rOs0
>>264
ファミマとかイオンとかで買い物すると早く残高を減らせるぞw
267名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:22:55 ID:PyLj1vVd0
>>264
その方法だと切符にも払い戻し手数料がかかるし
現金で返ってくるとも限らないので
電子マネーで使い切ることをオヌヌメしておく。
268名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:43:29 ID:TURibhzb0
>>264
ビックカメラならポイント10%付くぞ。
269名無しでGO!:2008/03/18(火) 00:13:17 ID:vgjeF9fK0
>>268
クレジットついてないとつかえないんじゃなかった?
ビックカメラと契約しないとだめとか条件があったような
270名無しでGO!:2008/03/18(火) 00:55:30 ID:3Ft4JuwI0
>>269
現金と還元率が一緒といいたいのでは?
271名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:03:57 ID:eaCu4WvT0
>>243
親が子供のために切符を買うこともできないってこと?

例えば、夏休みに子供一人で田舎へ行くのに、親が切符を買うケースってありそうだけど。。
272名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:23:42 ID:dDvaA88F0
>>271
普通に買える
273名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:28:49 ID:1Y/u9T5T0
>>269
ビックのポイントカードを提示して支払いはsuica、でおk。
それでビックのポイントが10%付く。
274名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:53:41 ID:g59g0UaoO
こまちの『特定特急券(立席)』と印字されてる特定特急券とやらを買ったのですが、きっぷに、こまちの列車・号車の指定があります。
自分の記憶では、こういう指定をされるのは『立席特急券』であって、『特定特急券(立席)』は、特にこまち号の指定は無かったと思うのですが…。
きっぷにも、電車出発時間の()はあるけど、()には何も書かれていない、そんなきっぷだと思ったのですが…
275名無しでGO!:2008/03/18(火) 01:59:20 ID:GsQF2yCf0
新幹線・在来線の話題が出ていたので質問です。
「国分寺→名古屋 経由 東京」のきっぷでは、新横浜から新幹線に乗ることはできるのでしょうか?

今はどうか知りませんが、昔は自動改札で弾かれました。

確かに、国分寺→八王子→新横浜という経由で新横浜から新幹線に乗るのであれば、東京経由のきっぷでは区間外になるので、「国分寺→八王子→新横浜」のきっぷ(精算)が必要でしょう。

しかし、国分寺→東京→(在来線)横浜→横浜線新横浜→東海道新幹線

という行き方なら、新横浜からも新幹線に乗れるわけで、自動改札が通れないのはおかしい気もするのですが・・・。

新幹線での内方乗車は権利の過小行使で認められているし・・

どうなのでしょうか?
276名無しでGO!:2008/03/18(火) 02:09:40 ID:dDvaA88F0
>>275
自動改札が通れない=乗車できない というわけではないよ
自動改札が判断できないだけだから、有人窓口へ行けば通してくれる
277名無しでGO!:2008/03/18(火) 03:48:50 ID:NQmMPLfB0
>>275
アウト:国分寺→東京→(在来線)横浜→横浜線新横浜→東海道新幹線
セーフ:国分寺→東京→(在来線)東神奈川→横浜線新横浜→東海道新幹線
278名無しでGO!:2008/03/18(火) 05:21:54 ID:47CObvMe0
初心者です。
お手数ですが教えていただきたいのですが。

東京→浜松間を安く移動するにはどんな方法がありますか?
教えていただけると助かるのですが。
279名無しでGO!:2008/03/18(火) 06:49:12 ID:+2FD3CWb0
>>278
徒歩
ヒッチハイク
280名無しでGO!:2008/03/18(火) 07:30:01 ID:8EW/4sGY0
>>279
東海道ローカル電車:4,310円 約4.5時間
東名ハイウェイバス:3,770円 約4時間(本数少ない)
281名無しでGO!:2008/03/18(火) 07:44:08 ID:rP/FCbJn0
バス圧勝じゃねぇかw
282名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:01:56 ID:YPjVBZqk0
>>281
バスが苦手とか時間があわないとかでなければな。

あと今日明日の移動であれば電車では18きっぷが使える点も見逃せない。
283名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:04:29 ID:lwMk8I2C0
>>277
分岐駅通過列車折り返し乗車特例により前者も(東海道線or横須賀線電車利用なら)セーフ
htt://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html

>>278
とことん安くなら>>282だろうが、効率も求めるなら
ぷらっとこだま 6,300円 2時間
htt://www.jrtours.co.jp/kodama/
284名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:22:54 ID:b6beLjzb0
すみませんが、列車番号について質問させて下さい。

列車番号は、それぞれの列車に一つしかつかない、固有のものと思ってました。
ですが、東京から出て行く「富士・はやぶさ」と「北斗星」は、
同じ「1レ」だったりします。
場合によっては、同一の番号となる列車もあるのですか?
285名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:38:07 ID:TSPc+jFp0
>>284
同一区間を走る列車では重複しない。
別の路線と同じ番号がついている場合はある。
286名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:38:08 ID:FO1CWxN+0
>>284
発着駅が重ならなければ同じ列車番号はいくらでもある。
じゃなかったら4桁+ローマ字で日本全国の全部の列車を表示しきれないだろ。
287名無しでGO!:2008/03/18(火) 15:36:08 ID:VJYUAac4O
ビュースイカカードに別のクレカを使って定期を付けることはできますか?
ビューが限度額いっぱいなんで
288名無しでGO!:2008/03/18(火) 15:46:42 ID:7vMo5/um0
>>287
S枠やR枠と定期枠は別
289名無しでGO!:2008/03/18(火) 16:00:06 ID:TSPc+jFp0
>>287
別カードで定期を買う→view-Suicaに乗せかえる。は可能。
そもそも枠は別なのは>>288の通り。
290名無しでGO!:2008/03/18(火) 17:47:30 ID:py2AX/Zd0
プッシュホン電話予約した切符を受け取りたいのですが
周遊きっぷに比べれば発券は簡単なのでしょうか?
291名無しでGO!:2008/03/18(火) 19:12:13 ID:7vMo5/um0
292名無しでGO!:2008/03/18(火) 19:50:59 ID:AasSW0o4O
箱根湯本行きの各停は小田原で小田急から登山の乗務員に交代するの?
293名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:07:36 ID:g59g0UaoO
不正乗車って2倍の運賃、つまり結果として3倍かかりますが、これは『料金』『定期代』にも言えるのですか?

例えば指定券なしで満席列車に乗ったら、基本的には次の駅で強制降車でしょうが、はやてなんか大宮の次は仙台だし、この場合、運賃・料金、場合によりグリーン料金、全て3倍ですか?
定期券でキセルや名義人以外使用は、片道運賃ではなく、定期券代の3倍ですか?
というかこの場合、3倍の支払い義務は、定期券名義人なのか定期券使用者なのか…
294名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:14:11 ID:Nh/315fT0
「外方乗車」というのですか、この場合、きっぷを普通に買うしかないのでしょうか?
どういうことかというと。。。

「東京→空港第二ビル」、これは、乗車券・特急券、ともに、空港第二ビルまででも成田空港まででも同一運賃・特急料金・グリーン料金・グリーン個室料金・立ち席特急料金です。
空港第2ビルまでのきっぷしか持ってないのに成田空港まで行っても、発駅計算(差額精算)なので、0円精算で下車できます。
「空港第二ビル→成田空港」の別途運賃(たぶん料金も)不要です。
つまり、最初から東京→成田空港と買った場合とまったく同じ運賃(多分料金も)で済みます。

では、逆の場合はどうなのでしょうか?
持っているきっぷが「空港第二ビル→東京」だけど、成田空港から乗る場合。
この場合は、別途「成田空港→空港第2ビル」を買うしかなく、最初から「成田空港→東京」と買った場合より高くなってしまうんでしょうか?

*乗車券類変更すればいいだけの話かもしれませんが、連続乗車券の片方とか、往復乗車券の片方とか、既に乗変マークのある券とか、そういう場合は乗変できない・・。
295名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:15:24 ID:rP/FCbJn0
>>294
乗車変更できないなら、その通りだ。
296名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:20:49 ID:LXgyAopD0
>>293
>これは『料金』『定期代』にも言えるのですか?
基本的にはその通り。

>この場合、運賃・料金、場合によりグリーン料金、全て3倍ですか?
Yes

>定期券でキセルや名義人以外使用は、片道運賃ではなく、定期券代の3倍ですか?
違います、普通運賃で計算です。
ただし、名義人以外の使用の場合などは、有効開始日から発覚日までを1日1往復したとして計算しますから、
期間によっては定期運賃を大幅に上回ります。
例えば池袋−新宿(片道150円のところ)で、有効開始日から80日後に名義人以外の使用がばれた場合は、
150×2×90×3で、72,000円の支払になります。(参考:同区間の3ヶ月定期運賃は13,470円)

>定期券名義人なのか定期券使用者なのか…
実際に使った人です。
じゃないと、例えば定期を紛失し、それが他人に使われているのが発覚した場合、泣きっ面に鉢ですね。

297名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:21:33 ID:py2AX/Zd0
>>291
答えろ
298名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:22:17 ID:LXgyAopD0
訂正
150×2×90×3で、
  ↓
150×2×80×3で、
299名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:30:30 ID:R+FsgDRe0
地下鉄の地下区間において、既存の区間に新駅ができた例ってあるのでしょうか?
また、どのような工法を用いて建設するのでしょうか?
300名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:31:47 ID:DXdlU2ik0
「SLなどと呼んでくれるな、蒸気機関車だ」っていう論調はなんでなんですか?
「陸蒸気」とか「汽車」もダメなんでしょうか?
301名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:32:06 ID:fVBlsA+sO
>>293
定期券の場合は、該当区間片道×2×開始日から発覚までの日数
に対しての増運賃。
見つかった時点での所持者に請求。
あとは、鉄道会社の法務担当箇所の判断となる、その請求に不満があれば法廷で争うようになるなw
何百万円かを、分割払いって例も過去にあったな。
302名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:33:53 ID:Nh/315fT0
横レスで申し訳ないが、「発覚までの日数」ってことは、
仮に、六ヶ月定期の使用最終日にたまたま不正使用してただけでも、
六ヶ月前から不正使用されたことにされてしまうのか。
なんか怖いな。
303名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:35:32 ID:rP/FCbJn0
>>302
当然毎日使っていたと推定される。
304名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:36:49 ID:g59g0UaoO
>>295
乗車券『類』変更でしょ。
305名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:38:23 ID:Nh/315fT0
>>303
でも万引きとかで捕まっても、
「誕生日から今まで毎日万引きしたことにされる」
なんてことはないじゃん。
306名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:38:30 ID:dDvaA88F0
>>300
どこの話よ
307名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:40:09 ID:LpqsAUfn0
>>305
万引きの場合は被害額を特定するのが比較的容易なので別問題。
308名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:40:24 ID:rP/FCbJn0
>>305
定期的に電車に乗るから定期券使ってるんだろ?
309名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:40:43 ID:+2FD3CWb0
>>299
銀座線溜池山王

>>300
SLなどという妙な言葉を使うのはド素人だけ。
310名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:45:27 ID:dDvaA88F0
>>302 >>305
>※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい
という訳で、あまりレスするべきではないんだろうが。。。

報道されるような例では、類推されるに足るような証拠があったりする
後は察してくれ
311名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:47:36 ID:XlC7Cv4y0
>>299
地下鉄ではないが、りんかい線の東京テレポート駅と国際展示場駅はシールド工法で完成済みの
トンネルを地上から掘り返してトンネルを解体して駅を設置した
また、京浜急行の羽田空港の国際線ターミナル予定地にできる新駅が同様の方法で現在工事中

>>300
鉄ヲタの中には時々よくわからないこだわりを持っている人がいるのであまり気にしないこと
ちなみに「SL」は「蒸気機関車」の英語訳「Steam Locomotive」の略なので、蒸気機関車を
SLと呼んでも特に問題ないと思う
312名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:50:30 ID:zSw5WJlI0
>>309
SLという呼び方を認めないのは昭和40年頃のSLブーム以前から生息してる一部のジジイだけ
313名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:53:10 ID:7vMo5/um0
「蒸機」なら文句を言うまい。
314309:2008/03/18(火) 20:53:51 ID:+2FD3CWb0
>>311
英語では Steam Locomotive を SL とは略さない。
315名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:55:56 ID:LXgyAopD0
>>299
丸ノ内線西新宿
316名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:59:03 ID:LXgyAopD0
>>304
使用開始後の変更でも発駅は変更できないわけだから、
使用開始前、開始後ひっくるめて「乗車変更」でも“この場合は”間違いではない。
317名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:59:54 ID:LXgyAopD0
>>302
不正使用の方法による。
普通乗車券との併用で不正の場合は、単純に片道普通運賃×3にしかならない。
当然、定期は没収だが。
318名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:00:09 ID:XlC7Cv4y0
>>314
日本では略してるよなw
和製英語なので海外では通用しないというのはその通りだが
319300:2008/03/18(火) 21:21:54 ID:DXdlU2ik0
ちょっとネット上で難癖つけられまして。
気にせず行こうと思います。ありがとうございました。
320309:2008/03/18(火) 21:25:39 ID:+2FD3CWb0
>>318
日本では略しているのではなく、
無知な人間が勝手にそう呼んでいるだけ。
321名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:29:30 ID:zSw5WJlI0
>>314
今は日本語の話をしてるんじゃないのか?
それに英語の話をするならlocomotiveじゃなくてengineと呼ばなきゃ。
322名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:36:27 ID:FqWWSubq0
>>319
309みたいな人に難癖付けられたわけですね。
こういう、人の話を聞かない、周りが見えないやつは無視しちゃいましょう。
相手にしても時間の無駄ですから。
323309:2008/03/18(火) 21:37:08 ID:+2FD3CWb0
>>321
原語に忠実に、というのは時代の趨勢。
英語で Steam Locomotive なら Steam Locomotive 。
妙な略語を勝手に使うのは自由だが、>>311 のように
>特に問題ないと思う
などと書いてしまうのは、質問スレでは不適切。


なお英語では locomotive とも engine ともいう。
知らないなら口を挟まないでくれ。
324名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:38:09 ID:g52o7NuB0
>>320
みんなの迷惑だから蒸気機関車スレから出てこないでください
325名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:39:04 ID:cMCJHzue0
きっぷの払い戻しで、指のみ券があるものは、指のみ券もないと払い戻しできませんか?

例えば、ラッチ内乗り継ぎの通しの特急券。
例えば、土日きっぷ。
例えば、北陸フリーきっぷ。

でもラッチ内乗り継ぎの特急券は、別途指定券の交付を受けなければ当然指のみ券はないし・・。
土日きっぷは、指定席発行印がなければ普通に払い戻しができると思いますが、指定席発行印があれば、その数だけ指のみ券もないと払い戻しができないのですか?

指のみ券はあるけど、その列車がすでに出発後だった場合はどうなるんでしょうか? 払い戻し不可?

北陸フリーきっぷなんかの場合、ゆき券が未使用であっても指のみ券が発行されていて、かつその列車の出発後だったら、
未使用であってもゆき券は使用済みの扱いで、かえり券のみの払い戻しになるんですか?

なんかわかりにくい日本語で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
326名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:51:32 ID:4qRsFaU00
>>302
定期の場合、継続で買っている場合はそれ以前も遡る。
損害賠償権の時効は3年間だから、最長、3年前まで遡ることになる。
(増運賃の額が、片道切符×2×365×3×2の額になるということ)
何百万も取られるのは、大抵このパターン。
327名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:02:25 ID:4qRsFaU00
>>325
使用開始前との認識でよろしいか?
であれば、払い戻しには指のみ券も必要。
指のみ券が複数発行されている場合もすべて必要。
発車後の指のみ券がある場合は、その分の特急料金相当額(企画切符の場合、あらかじめ
定められている)及び手数料額を差し引いた額が払戻額となる。
ちなみに、指のみ券がない場合は、その区間を既に使用しているものとみなされる。
(使用開始後の払い戻しとみなされる)
328名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:07:45 ID:I4A5V6AT0
>>299
銀座線の表参道(旧称:神宮前)とか。
329名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:22:42 ID:7vMo5/um0
>>323
現業の人たちはディーゼル機関車のことをDLって略すし電気機関車のことをELって略す。
蒸気機関車だけ特別なの?
330名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:35:59 ID:cMCJHzue0
>>327
言葉足らずでした、すみません。
そうです、使用開始前とした場合です。
指のみ券がなくても指定席発行印がなければ平気ですよね?

指のみ券の列車の出発後でも、使用開始後という扱いではなく、当該列車の相当額が差し引かれた分の返金という扱いなんですね、勉強になりました、ありがとうございます。

ただ、かえり券のみの払い戻しで、かえり券で交付された指のみ券の列車の出発後だったら、ほどんど払い戻し額ないかも・・。
331名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:39:52 ID:cMCJHzue0
ん、ってことは、たくさん指のみ券を取っていて、すべての列車が出発後だったら、払い戻し額がマイナス2000円とかになってしまう可能性もあるってことか。。。
332名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:45:02 ID:RXOr7tmOO
>>326
知り合いで学生の頃に買ったスイカ定期券を普通のスイカとして使っていて、まだカードに有効期限が平成15年○月○日までって印字が残っているけど、だからって5年前から毎日乗ったという計算で金を取られることは無いのですか?
333名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:46:05 ID:r5ugchYb0
シャトル切符について質問なんですが米原〜大垣は特急券を買えば
しらさぎに乗れるのですか?
334名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:55:45 ID:R+FsgDRe0
299です。

そういった事例はあるんですね。参考になりました、ありがとう。
335名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:03:53 ID:upB7I9Rh0
>>332
心配無用

スイカには定期の有効が既に切れているという情報が入っているし、スイカの場合は基本的に着せるが出来ないシステム

ちなみにイコカの場合は改札通る度に「定期有効切れ」という旨の表示が出る
336名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:14:30 ID:cECQkmSVO
『指のみ』って0円券のくせに、例えば新幹線回数券で、指のみ券を発行した場合、なくしたりしてしまうと新幹線特急券部分は無効になってしまう程に恐ろしいものなのだ
337名無しでGO!:2008/03/18(火) 23:46:11 ID:YrOsSmvc0
>>332
チャージしてあるのであれば「Suica」として使っていて問題はない。

自動改札機の液晶画面には期限切れの表示が出るし、チャージがなければ
エラーで通れないから。
338名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:50:31 ID:1wy4u0mU0
ぐるり北海道フリーキップで、
4日目 はまなすB寝台 札幌→青森
5日目 白鳥&はやて 青森→八戸→東京
って乗りたいんだけど、白鳥&はやての指定を取ってもらい、
はまなすB寝台に乗りたい時は、はまなすの特急券と寝台券を別で買えば乗れますか?
それと中小国→青森の乗車券は別途必要になるのでしょうか?
339名無しでGO!:2008/03/19(水) 02:03:32 ID:B7FJYoDU0
>>336
こえええええw
340名無しでGO!:2008/03/19(水) 02:04:35 ID:saG9BFVU0
>>338
乗車券はたぶん要らない。必要なのは、急行券とB寝台券。

質問
伊勢市から河原田ゆき(伊勢鉄道経由)の乗車券をマルスで発売できますか?
341名無しでGO!:2008/03/19(水) 08:58:27 ID:F0i9ACkV0
>>336
え、その場合、自由席には乗れるんじゃないの?
342名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:03:24 ID:F0i9ACkV0
紛失再の扱いについて、時刻表に「定期券・回数券はこの取り扱いはしない」と書いてありますが、この解釈は次のどちらなのですか?

・回数券全券片を無くした場合、その全券片を紛失再発行はしない。新しく買いなおして。

・回数券全体を紛失再発行はしないが、回数券1枚1枚を普通乗車券と見なして紛失再発行はする


例えるなら、「東京〜神田」の回数券を1枚所持する客が、きっぷを紛失したら、「回数券だから紛失再発行しない」のか、それとも、「その1枚の回数券を普通乗車券と見なして紛失再発行する」のか、どちらなのですか?
343名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:05:11 ID:F0i9ACkV0
あと定期券の場合は紛失再発行がないですが、その代わり、磁気定期券なら無くしたのが見つかれば新しく買ったほうを重複として旬割払い戻し、スイカ定期券ならそもそも紛失登録再発行ができます。

では、スイカ定期券を紛失した場合、あえて紛失登録/再発行をせずに、磁気定期券のように重複払い戻しはできるのですか?
344名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:19:26 ID:8GdNOP100
www.jr.cyberstation で ながら の指定席券の空席状況を確認しようと思ったのですが、

該当区間を運転している空席照会可能な列車はありません。

という表示でした。 ながら の空席状況はこれでは確認できないのでしょうか?
もし、他に適切なサイトが有れば、教えて下さい。

345名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:30:46 ID:v0iIks2I0
>>344
まさか区間を東京→名古屋とか、東京→大垣で検索していないだろうな?
346名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:33:34 ID:8GdNOP100
>>345
ぇっ! それでは駄目なんですか?

347名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:35:21 ID:v0iIks2I0
>>342
前者

>>343
可能。
だが、それをやる意味がわからん。
348名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:39:09 ID:v0iIks2I0
>>346
青春18持っているだろ?
ご案内の3枚目の「お知らせ」をよく読んでみな。

って、あの表記じゃ若干意味不明か。
ながらの下りは東京→豊橋は全車指定席、豊橋→大垣は全車自由席。
つまり、豊橋以遠まで乗る場合も乗車駅→豊橋で検索しなくてはならない。

なお、91号は全区間指定席だから、名古屋や大垣着で検索しても、運転日であれば空席が表示される。
349名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:43:26 ID:8GdNOP100
>>348
了解しました。
東京→豊橋 で検索できました。 有り難うございます。

350名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:46:16 ID:FLnb257C0
輸送混乱時についての質問です。
列車が運休が見込まれる場合、基本的に全額無手数料で返金してくれます。
ですが以下のような場合はどうなんですか?

(1)列車が運休見込みではなく「遅延」見込みの場合

(2)はくたかが遅れて、ときが事故列変扱い。
   この場合ときの特急券半額が返金されますが、ときの乗車を放棄した場合

(3)
特急自体は遅れていないが、在来線が遅れていて特急に間に合わなかった場合。
これは払い戻しになるのか、後続列車振り替えになるのか、それとも払い戻し無しなのか・・・。
(例:東京から成田空港の成田エクスプレスは正常運行だが、高尾から東京に行くまでの中央線が遅延で、結果としてNEXに間に合わなかった場合、あるいは間に合わないことが見込まれる場合)

(4)
3と同様の例だけど、遅延しているのが私鉄線とか路線バスだった場合。

(5)
無賃送還中に途中下車した場合の精算
(浦和〜青森の乗車券・特急券で盛岡まで行ったけど、無賃送還で、しかし無賃送還中に大宮で下車した場合)
351名無しでGO!:2008/03/19(水) 10:01:30 ID:0lCWzCcC0
>>350
(1)乗る列車による。
(2)ときの「指定席を取っていたのに自由席になったら」半額払い戻し。
 で、規則上は越後湯沢で1時間待ちを食らったら無手数料払い戻し。
(3)事故列変扱い。
(4)救済なし。
(5)大宮〜青森の運賃が払い戻し。
352名無しでGO!:2008/03/19(水) 10:01:58 ID:v0iIks2I0
>>350
1 1時間以上の遅延見込みなら、運休時と同じ対応。
2 無手数料払戻し
3 払戻しでも、皇族列車に振り替えでも、お好きなほうをどうぞ。
4 連絡運輸を行っている会社線ならJRが遅れたときと同じ対応。
  それ以外なら旅客の自己責任
  まあ、これについては交渉の余地はあるかと。
5 乗車券を回収の上、大宮→青森の運賃払いもどし。
353名無しでGO!:2008/03/19(水) 10:06:20 ID:v0iIks2I0
訂正
2 無手数料払戻し
  ↓
2 1時間以上接続を欠いた場合は無手数料払戻し

3 払戻しでも、皇族列車に振り替えでも、お好きなほうをどうぞ。
  ↓
3 払戻しでも、後続列車に振り替えでも、お好きなほうをどうぞ。
354名無しでGO!:2008/03/19(水) 11:40:52 ID:h4pY4xv5O
無賃送還と言えば、都区内→青森の乗車券で、東京から乗ったけど、西荻窪まで無賃送還とか出来るんかな?
無賃送還は普通列車原則だが、特急使わないとその日のうちに着かないとかの場合はどうなんだろ?

以前立川から上諏訪まで行く予定だった時、安くあげるために八王子で分割して乗車券を買っていたが、それが災いして、八王子までしか無賃送還出来なかった…(立川→八王子は契約履行済みなので
355名無しでGO!:2008/03/19(水) 11:51:37 ID:0lCWzCcC0
>>354
> 都区内→青森の乗車券で、東京から乗ったけど、西荻窪まで無賃送還

できる。
特急に乗ってきたら特急で帰る権利がある。
356名無しでGO!:2008/03/19(水) 11:56:49 ID:v0iIks2I0
>>354
>無賃送還は普通列車原則だが、

特急に乗っていたのなら、特急で無賃送還可能。

>特急使わないとその日のうちに着かないとかの場合はどうなんだろ?

そもそも日着しなければいけないという制限はないのだが。
357名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:17:09 ID:0lCWzCcC0
>>356
なぁ、そろそろ結婚しないか?
358名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:23:27 ID:h4pY4xv5O
便乗で質問させて下さい。

>>352
連絡運輸の場合はJR線遅延と同じ扱いというのは、乗り入れ列車(りんかい線遅延とか)という意味ですか?
それとも、乗り入れはしてないけど通しのきっぷや定期券が買える(西武池袋線とJRは乗り入れはしてないが切符は通しで買える)という意味ですか?

ちなみに自分の場合、西武線→山手線→新幹線で、西武線遅延で結果として新幹線に乗り遅れた時、東京駅で申告したら、『払い戻しはできないが、非乗車券類変更扱いで後続の新幹線の発券』をしてくれました、これは規則ではなく係員の機転かにゃ?
まあすぐに新幹線に乗るわけで、乗変扱いだろうが非乗変扱いだろうが、どうでも良かったけど。

あと事故列変は、経由が異なるものも対象なんですか?
例えば、名古屋から富山に行くにあたりヒダが運休で米原まで無償移動してしらさぎに事故列変とか。
参考までに、ひだとしらさぎは、列車特定区間ではないですが…
359名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:27:06 ID:h4pY4xv5O
>>343
え、回数券1枚は乗車券1枚と見なして紛失再印押してくれたし、後日なくしたのを見つけて払い戻しもできたが…

>>342
以前学割の乗車券を紛失した時、『紛失再発行する券は無割引の通常乗車券です。もう1枚学割証を頂ければ学割乗車券で紛失再発行しますが、無くされた券が見つかっても学割証の返還はありません』だった。
これは合っているのだろうか。
360名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:28:59 ID:h4pY4xv5O
事故のために旅行中止・旅行見合わせを強要されても割引証の返還無しってのがどうも納得いかん。
JRの都合で電車動かないのに、なんで割引き証は戻ってこないんだ?
361名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:53:52 ID:v0iIks2I0
>>358
>それとも、乗り入れはしてないけど通しのきっぷや定期券が買える(西武池袋線とJRは乗り入れはしてないが切符は通しで買える)という意味ですか?
そちらのほう

>これは規則ではなく係員の機転かにゃ?
正当な扱い。

>あと事故列変は、経由が異なるものも対象なんですか?
対象
362名無しでGO!:2008/03/19(水) 12:54:36 ID:v0iIks2I0
>>359
>え、回数券1枚は乗車券1枚と見なして紛失再印押してくれたし、後日なくしたのを見つけて払い戻しもできたが…
駅の誤り。
ただし、通達で便宜扱いを許容している可能性は否定しない。

>これは合っているのだろうか。
正当。

>>360
>事故のために旅行中止・旅行見合わせを強要されても割引証の返還無しってのがどうも納得いかん。
すべての場合で戻ってこないわけではない。
株主優待の場合は事故による払戻しの場合は代替証を発行してくれる。
363名無しでGO!:2008/03/19(水) 14:11:31 ID:h4pY4xv5O
>>361さん
正当な扱いなんですか?西武線は連絡運輸なのだから、払い戻しもできるはずで、『非乗変扱いで後続特急乗車はできるが払い戻しは不可』と言った係員は誤りでは?
まあ西武線遅延は当然池袋時点でわかっているのだから、東京駅ではなく池袋時点で払い戻し申し出をするべきだったのかもしれないが。
ただ、間に合うかと思ったんですよね、いつもなら池袋から山手線で東京まで行くけど、それだと間に合いそうにないから丸ノ内線で行って、でも結局間に合わなかった。
364名無しでGO!:2008/03/19(水) 14:25:49 ID:v0iIks2I0
>>363
ちょっと言葉足らずだったが、払戻しが可能になるのは1時間以上接続を欠いたときなど。
1時間以内に後続の列車が発車する場合は変更のみ。


・・・だったはず。
自宅に戻ってから基準規程見直して、再度回答するわ。
365名無しでGO!:2008/03/19(水) 14:28:34 ID:7zc6cmZS0
こまち32切符で盛岡から乗車できますか?
購入は秋田県内でしかできないようですが。
366名無しでGO!:2008/03/19(水) 14:46:13 ID:8eVUYZ1O0
あずさ回数券なんか、列車運休になれば無割引運賃・料金が返ってくるから、
仮に繁忙期で6回あずさが運休になれば、あずさ回数券購入額以上の金が戻ってくるの、もしかして?

それとも発売額が払い戻し額限度だから、あずさ回数券6枚綴りだから、÷6したお金以上には返ってこないのだろうか?
そうだとしたら、÷6で端数になれば、切り下げ? 切り上げ?
367名無しでGO!:2008/03/19(水) 14:58:32 ID:8eVUYZ1O0
>>293
思ったのだが、「はやて」に不正乗車して不正乗車がバレたら、素直に不正でしたというと3倍取られるので、「乗る列車を間違えました」と言えば、無賃創送還で済むのではないだろうか?

で、バレなければそのまま目的地まで行き、降車駅で適当に嘘をついて降りる、と。

>>293
>>296
不正乗車したやつをグリーン車に乗せる場合なんてあるんか?

>>343
当然できるだろ。
定期券重複払い戻しの規定に「スイカ媒体除く」なんて書いてないし。
ただスイカの場合は紛失登録再発行制度があるから、重複払い戻しを使う理由がないというだけで。
368名無しでGO!:2008/03/19(水) 15:04:05 ID:g9ZxYTzl0
>>365
内方乗車禁止でなはないので、盛岡からでも乗れる。
ただし、指定も秋田県内のみなんで注意な。
369名無しでGO!:2008/03/19(水) 15:12:03 ID:v0iIks2I0
>>367
>不正乗車したやつをグリーン車に乗せる場合なんてあるんか?
偽造ならありえない話ではない。
370365:2008/03/19(水) 15:22:43 ID:7zc6cmZS0
>>368
ありがとです。
371名無しでGO!:2008/03/19(水) 15:24:17 ID:kCJE6NF4O
新横浜→名古屋をのぞみ指定席で、学割使ったら1万円でおさまりますか?
372名無しでGO!:2008/03/19(水) 15:44:22 ID:v0iIks2I0
>>371
通常期で9,050円ですから、いつでも1万円以内になります。
373名無しでGO!:2008/03/19(水) 17:43:34 ID:o9NGIhG20
>>359
>>362
回数券の紛失再について、仮にでためらなA駅B駅と正しいC駅があるとして、
客がA駅で紛失再発行してB駅で再収受証明受けたものをC駅に持ってきたら、
C駅としても「そのきっぷに紛失再印や再収受証明印」が押されている以上、払戻しするしかないんだよね。

まあ混んでる駅だと再収受証明とかなしで改札出ることもあるから、紛失再印さえ押してあれば払い戻しになるけど。
374名無しでGO!:2008/03/19(水) 17:55:52 ID:wJd3whRMO
>>366
トクトクきっぷガイドに"一枚あたりの発売額を限度とする。"の一文があるから多く返ってくることはない。
375名無しでGO!:2008/03/19(水) 17:58:03 ID:o9NGIhG20
>>191>>193
>>240-265
すいません、ということは、「東京〜静岡 新幹線経由」の乗車券で東静岡で降りる場合、どういう精算になるんですか?
静岡〜東静岡は幹在別だから、静岡→東静岡の別途精算が必要ですか?

逆に、静岡→東京 新幹線経由 の乗車券で、東静岡から乗るというのはどうでしょう?

少なくとも、在来線経由東京→東静岡の乗車券で、静岡で下車するには、東静岡→静岡の精算が必要だったと想いますが・・。
376名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:12:19 ID:saG9BFVU0
>>375
だから、別線として扱うんだよ。

[山]東京山手線内→東静岡
経由:東海道・三島・新幹線・静岡・東海道

> 静岡〜東静岡は幹在別だから、静岡→東静岡の別途精算が必要ですか?
上記の経由なら不要。
> 逆に、静岡→東京 新幹線経由 の乗車券で、東静岡から乗るというのはどうでしょう?
新幹線を利用する区間による。
> 少なくとも、在来線経由東京→東静岡の乗車券で、静岡で下車するには、東静岡→静岡の精算が必要だったと想いますが・・。
正しい。

旅規16条の2の2 http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/03.html
377名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:30:30 ID:o9NGIhG20

別線として扱うなら、東京→静岡の新幹線経由乗車券で静岡まで行ったら、「静岡→東静岡」は「別」なんだから、別途精算がいるんじゃないの???
378名無しでGO!:2008/03/19(水) 20:21:59 ID:FfhBV4bz0
>>377
別線なのだから、折り返し(つまりそこで打ち切り)にならず、片道として続けられるということ。
379364:2008/03/19(水) 20:23:34 ID:FfhBV4bz0
帰ってきた。

で、見たら364に書いたとおりだった。
380名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:04:49 ID:rG77a4OgO
名鉄運転士が注意・減速・警戒現示の時に余分に速度を落とすのはなんででしょうか?
381名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:17:03 ID:HeeFeVDW0
ホリデーパスって、やっぱり今の期間の平日は無効・・・?
382名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:38:43 ID:saG9BFVU0
>>381
無効。一筆書きとか18きっぷで
383名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:49:30 ID:eTcRnFPz0
昨日、品川〜新横浜間を走る、6両編成(多分)の新幹線を見たのですが、
通常運行で6両というか、短いのって運行されてるんですか?
車両は700系とかN700系のカモノハシみたいなヤツでした。
色はよく見えませんでした。
384名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:51:42 ID:JeY9jleN0
>>383
こいつのことでしょうね。

 ttp://jp.youtube.com/watch?v=CCnZlwbObMc
385名無しでGO!:2008/03/19(水) 21:51:55 ID:HeeFeVDW0
>>382
そっか・・
thんx
386名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:03:06 ID:eTcRnFPz0
>>384ありんこ
やっぱりDr.イエローだったのかなぁ?
トイレで座って線路眺めてたらスーッと通ってったんだけど色が・・色が見えなかった。・゚・(ノд`)・゚・。
くそおおおもっとじっくり見たかった。
387名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:04:30 ID:JPThlpAa0
>>386
運行時刻は数パターンあるものの一応事前に決められているので、
毎日同じ時間にウンコしてればまた見られると思うよw
388名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:28:32 ID:BtxjMKGEO
質問します。
広島-西条間の通学定期(ICOCA)を持っています。
西条から京都の乗車券(ガク割)と共用で、広島から京都は、在来線乗れますか?
又、別途新幹線特急券購入で、広島発京都間は、乗れますか?
ご教示お願いします。
389名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:36:44 ID:saG9BFVU0
>>388
ガク割ってなに?
390名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:37:32 ID:FfhBV4bz0
>>388
前者は大丈夫
後者はICOCAでの新幹線の利用が不可なため、全区間の乗車券が必要。
391名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:42:46 ID:BtxjMKGEO
>>388-389
サンクスです。
ガク割、学生割引を打っていたら、予想変換で……

利用方法は、広島の有人改札で、ICOCAと乗車券掲示でよろしいですか?
392名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:44:04 ID:FfhBV4bz0
>>391
それでもいいし、改札機にタッチして入って、下車駅の有人改札で入場記録を消してもらってもよい。
393名無しでGO!:2008/03/19(水) 22:46:54 ID:saG9BFVU0
>>391
なるほど
394名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:03:25 ID:2S7P98ay0
質問です。
鉄道のFAXに記載のある「リメ-号」の「リメ」って何ですか?
395名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:06:50 ID:sR4y+SYt0
>>390
後者の理由が足りない。
定期券+特急券で新幹線に乗れるのは
定期の区間に2つ以上新幹線駅を含み、普通車自由席に乗る場合。
なので、この区間では磁気定期であっても不可。

>>391
>>388の後者の場合は定期の入場記録を処理する
必要があるので1回改札を出たほうが速い希ガス。
(遠回りにならないで済む広島駅のような場合)
396名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:08:40 ID:h4pY4xv5O
>>379
このスレや規則スレの住人にとって、自宅にあの分厚い規則約款規定集が全社分置いてあるのは当たり前?
あ、私鉄のものは市販されてないかも。
つーかJR東日本のものしか見た事ないや。まあ多分、貨物除く他のJRと全く同じだろうけど。
397名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:10:25 ID:p2PwkaFH0
>>366
心配するな、あずさ回数券の発売額は全て6で割り切れるww
htt://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=119

>>376-378
> 「東京〜静岡 新幹線経由」で東静岡で降りる場合

静岡乗り換えとすれば、使用開始後ならば打ち切り精算だから静岡〜東静岡の精算必要だろ
398名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:13:23 ID:youBKd500
個人的に興味があったので中央書院の旅客営業規則・規程の本を買おうかと思うのですが
最新版が少々前(2〜3年前)の発行ということで、新路線も出来たりしてますし
すこし躊躇しております。現行と合わない点が多かったりするものでしょうか。
399名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:18:49 ID:FfhBV4bz0
>>395
>なので、この区間では磁気定期であっても不可。
広島-西条の磁気定期であれば、特急券別購入で広島-東広島間の新幹線に乗車可。
知らないくせにわけのわからんことを言うな。

>(遠回りにならないで済む広島駅のような場合)
利用区間をよく読んでから書き込め。
広島-京都の利用で、広島駅で改札をでたところで無意味だろ。
西条で降りたりしたら当然1本遅くなるわけだし。
400名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:23:05 ID:saG9BFVU0
どうでもいいけど、西条と聞いて(陽)西条じゃなくて(篠)西条が真っ先に思い浮かんだ
401>388>391です。:2008/03/19(水) 23:43:08 ID:BtxjMKGEO
ID変わる前に、回答レス関係レスサンクスです。
402名無しでGO!:2008/03/20(木) 02:26:55 ID:H+pgo0sT0
クレジットカードで買った長野〜大宮の自由席特急券を買った場所以外で博多〜博多南に変更できますか?
403名無しでGO!:2008/03/20(木) 03:43:02 ID:3jvFYg6qO
質問です。時刻表のピンクページに、大阪市内着の乗車券で大阪〜北新地への徒歩移動が
可能とありますが、この場合は自動改札に入れずに有人改札でその旨を告げるだけでいいのでしょうか?
その時、改札で徒歩移動の証明書を貰わなければならないのでしょうか?
404名無しでGO!:2008/03/20(木) 04:56:15 ID:IN7ugsa7O
南武線動いてないのは何で?
405名無しでGO!:2008/03/20(木) 07:37:19 ID:Ufchf9lIO
>>397
でも新幹線回数券やその他回数券は、6や20で割り切れないものもあるのでは?
406名無しでGO!:2008/03/20(木) 07:38:16 ID:wwuT2AOz0
>>402
本州3社なら、同じ会社の取扱箇所なら可能。
三島会社は発行箇所のみ。
旅行会社は会社による。
407名無しでGO!:2008/03/20(木) 07:42:29 ID:wwuT2AOz0
>>405
(企)の回数券タイプで、発売額が券片数で割り切れないものってなかったような気がするが。
408名無しでGO!:2008/03/20(木) 07:43:16 ID:BsJpu3kmO
小西真奈美と藤木一恵って似てね?
409名無しでGO!:2008/03/20(木) 07:43:58 ID:Ufchf9lIO
>>376-378
>>397
要は、静岡乗換えで東静岡に戻るなら打切り精算、熱海かどっかで新幹線おりて在来線で東静岡行くなら内方乗車ということで東静岡下車可能ということ?

で、発駅が東京じゃなくて東静岡から101キロ以内なら発駅精算だから静岡乗換えでも0円精算で東静岡下車可能かにゃ?
あ、この場合、距離が101キロかどうかというのは、東静岡〜静岡まで戻り〜発駅と計算するのか、東静岡〜発駅と直線で計算するのか、どちらだろう。
410名無しでGO!:2008/03/20(木) 08:52:47 ID:/5G0iCk50
>>409
打ち切り精算か差額精算かは、「原券」の営業キロによって区別される。
「変更後の区間」ではない。
411名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:00:48 ID:/5G0iCk50
>>409
あと、静岡までの乗車券で東静岡で降りるのは内方乗車じゃなくて前途放棄な。
412名無しでGO!:2008/03/20(木) 09:05:08 ID:Mzxyh7tE0
>>408
同一人じゃんか。歌手名だろ。
413名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:23:14 ID:Ufchf9lIO
>>357
別に356さんは間違ったことは言ってないのでは…?

>>356
無賃送還は普通列車が原則だったと思うけど、それは誤乗車した場合であって、列車運休遅延等の場合は特急で来てれば特急で無賃送還できるということかな?

ただ、列車『運休』や『運休見込み』は無賃送還の対象だけど、『遅延見込み』では無賃送還の対象外だったような…
414名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:25:00 ID:Ufchf9lIO
グリーン車で来てようと何だろうと、無賃送還で特急使う場合は自由席のみ、全車指定席列車なら立席、立席無い列車なら無賃送還できないので普通列車で無賃送還。
415名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:37:17 ID:abS3kcY30
>>414
いつもの束駅員乙

旅客営業規則第284条
第282条第1項の規定により旅客が無賃送還の取扱いの請求をした場合は、次の各号に定めるところにより取り扱う。
(1) 無賃送還は、その事実が発生した際使用していた乗車券の券片に表示された発駅(当該乗車券が発駅共通のものであるときは、発駅共通区間内の旅客の希望駅)までの区間(以下「無賃送還区間」という。)
を最近の列車等(急行列車を除く。)に乗車船する場合に限り取り扱う。ただし、急行券及び特別車両券を使用して乗車した旅客については、次により無賃送還区間を急行列車又は特別車両に乗車させることがある。
イ 急行券を使用した旅客については、急行列車により、当該急行券の発駅までの区間。ただし、特別急行券以外の急行券を使用した旅客は特別急行列車に乗車することはできない。
ロ 特別車両券又はコンパートメント券を使用した旅客については、特別車両又はコンパートメント個室車により、当該特別車両券又はコンパートメント券の発駅までの区間。
ただし、乗車する列車等に相当の旅客車がないとき又は満員等により相当の旅客車に乗車できないときは、適宜の旅客車による。


416名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:37:55 ID:Sui9DtKh0
>>403
有人改札でその旨を告げると切符に証明のハンコを押してもらえるので、
次に入るときに有人改札でその切符を見せて通る。
417名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:43:51 ID:abS3kcY30
>>413
415は事故の場合の無賃送還
誤乗の場合は↓

旅客営業規則第291条
旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤つて乗車船した場合において、
係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに限つて、最近の列車等(急行列車を除く。)によつて、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。
2 前項の取扱いをする場合の誤乗区間については、別に旅客運賃・料金を収受しない。

第292条
前条の規定による無賃送還の取扱いは、次の各号に定めるところによる。
(1) 無賃送還は、特別車両以外の車両によつて取り扱う。ただし、旅客が特別車両券を所持している場合は、特別車両によつて取り扱うことがある。
(2) 無賃送還中は、途中下車の取扱いをしない。

418名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:57:17 ID:/a8Lu7G80
>>311
つSakuraLiner
419名無しでGO!:2008/03/20(木) 13:55:38 ID:Ufchf9lIO
>>411
前途放棄じゃなくて途中下車だろ。
東京→静岡の乗車券で、静岡より手前の東静岡でおりて、なんで『前途放棄』になるんだよ。
『途中下車』だろうに。
420名無しでGO!:2008/03/20(木) 13:58:29 ID:Ufchf9lIO
>>415
発駅共通区間というのは、つまり東京都区内の乗車券で西荻窪から乗ったのに葛西臨海公園まで送還してもいいということ?
421名無しでGO!:2008/03/20(木) 14:10:04 ID:abS3kcY30
>>419
(途中下車)
旅客営業規則第156条
旅客は、旅行開始後、その所持する乗車券によつて、その券面に表示された発着区間内の着駅(旅客運賃が同額のため2駅以上を共通の着駅とした乗車券については、最終着駅)
以外の駅に下車して出場した後、再び列車等に乗り継いで旅行することができる。ただし、次の各号に定める駅を除く。
(以下略)

つまり、降りただけの状態を「途中下車」とは言わない。
422名無しでGO!:2008/03/20(木) 14:12:09 ID:abS3kcY30
>>420
東京都区内は発駅共通区間ではないが、ご希望の扱いは可能。
423名無しでGO!:2008/03/20(木) 14:38:50 ID:hhimcCjB0
ウテシが持ってるトランクみたいなのの中には何が入ってるんですか?
424名無しでGO!:2008/03/20(木) 15:25:51 ID:abS3kcY30
>>423
夢と希望
425名無しでGO!:2008/03/20(木) 15:55:50 ID:1ATgobBT0
質問です。
18切符を使って4人で日帰り旅行を考えているのですが、
全員の最寄り駅が違うため、使い方が分からなくて悩んでいます。
行きは代表者が人数分スタンプを押してもらえばよいと思うのですが(他は初乗り運賃で切符購入)、
帰りは誰かが全員の最寄り駅に寄らなくてはいけないのでしょうか?
それともそのような使い方はNGなのでしょうか?

ご存知の方、経験のある方、アドバイスを宜しくお願いいたします。
426403:2008/03/20(木) 15:55:50 ID:3jvFYg6qO
>>416
ありがとうございました。
427名無しでGO!:2008/03/20(木) 15:55:52 ID:tQ4W11Gl0
両毛線岩宿駅から桐生駅経由わたらせ渓谷線大間々駅ゆきの連絡乗車券を
千葉県内のみどりの窓口で買おうと思うのですが実務では可能でしょうか?
428名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:04:52 ID:yA30jRKa0
>>427
千葉県内にはわたらせ鉄道との連絡運輸駅がどこにもないから、制度上は売れない。
マルスの機能上は出せるかも。
429名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:20:29 ID:Kt0qmH5AO
都道府県単位とは初耳だ…詳しく教えてもらえますか?
430428:2008/03/20(木) 16:25:57 ID:yA30jRKa0
>>429
例えば千葉駅行けば買えるなら千葉駅行けって書けるけどそうじゃないし
どれもこれも>>427が千葉県内とかしか書かないで駅名をぼかすからこういう答え方になる。
431名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:30:07 ID:Ufchf9lIO
>>421
でもあんたの言い方だと『途中下車不可』みたいな印象を受ける。
東京→新幹線経由静岡の乗車券で、ひたすら在来線を通って東静岡で途中下車は可能。
但し新幹線で静岡まで行ってから東静岡に折り返すのであれば静岡→東静岡の精算必要
432名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:33:40 ID:Ufchf9lIO
ただそもそも、新幹線と在来線は本来別線扱い。
その証拠として、『東京→新幹線経由仙台→大河原』というきっぷは買える。
しかし『東京→在来線仙台経由→大河原』は買えない。
また、もし新幹線と在来線が同一なら、『東京→新幹線経由仙台→大河原』という乗車券は、仙台〜大河原が重複になるはずだが、普通に買える。
よって、新幹線と在来線は全く別と考えるのが妥当。
433名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:35:58 ID:abS3kcY30
>>431
日本語の問題だよ。
「途中駅で下車」するのと「途中下車」はまったく別の概念。

当然、東静岡での途中下車は可能だ。
しかし、この場合東静岡下車後、再度東静岡から列車に乗り継いだときに初めて「途中下車」になるのであって、
降りただけで残りを乗らないのは途中下車とは言わない。
434名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:37:54 ID:Ufchf9lIO
あとこれは規則スレでも誰か書いていたが、70条『東京付近通過の特例』があるから、例えば高尾→東京経由熱海、あ、これじゃ大都市近郊区間優先か。
例えば高尾→東京経由静岡のきっぷで、高尾→新宿→山手線内回り→東京→新幹線or東海道本線でも可能。
明らかに品川〜東京間が重複してるのに平気な理由は、新幹線在来線別扱いだから。
435名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:40:40 ID:tQ4W11Gl0
>>428
ありがとうございます。おとなしく交通公社で買います。
436名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:46:06 ID:tQ4W11Gl0
>>434
東京〜品川間は同一視してるけど…

http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/01_syo/01_setsu/03.html
437名無しでGO!:2008/03/20(木) 16:55:41 ID:64dL9Ahc0
>>435
交通公社だとたぶんJR券+わたらせ鉄道の船車券になるよ。
438名無しでGO!:2008/03/20(木) 17:08:32 ID:rA/0PMBw0
>>425
> 行きは代表者が人数分スタンプを押してもらえばよいと思うのですが

それはダメ
A駅→B駅→C駅のように順路上に駅が並んでいる場合は、A駅から乗る人は青春18切符で
乗車してB駅でいったん改札を出て、改めてB駅から乗る人と一緒にB駅の改札を入る
必要がある
また、別の路線上にあるA駅とB駅から乗ってきて接続駅のC駅で合流する場合は、
A駅から乗る人は青春18切符で乗車・B駅から乗る人はC駅までの切符を買って乗車し、
2人ともC駅で改札を出て、改めて一緒にC駅の改札を入る必要がある
ちなみに後者のケースでC駅で改札を出ないままその先のD駅で途中下車した場合、
B駅から乗ってきた人はD駅までの運賃を請求されることがある(知り合いがJR東日本
管内の某駅で実際にそのように請求された)ので注意が必要

解散時も同様に、誰かが青春18切符から離脱する駅では全員がいったん改札を出る
必要がある
439名無しでGO!:2008/03/20(木) 17:28:17 ID:tQ4W11Gl0
>>437
そうなんですか…
440425:2008/03/20(木) 17:56:55 ID:1ATgobBT0
>>438
丁寧に説明していただき有難うございます。

そうですか・・・そのへんはきっちりしているんですね。
てっきり「乗り放題」は区間に関係なく適用されるものとばかり思っていました。
料金を請求されて気まずい思いをしないためにも全区間での18切符の利用は検討しなおして見ます。
有難うございました。
441名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:14:26 ID:P+miqKJC0
442名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:56:06 ID:tQ4W11Gl0
ふと思ったのだが

Aさんの最寄り駅はA駅
Bさんの最寄り駅はB駅
C駅は目的地の駅
A駅―B駅―C駅

Bさんが青春18きっぷを持ってB駅でBさんの分の入鋏を受ける。
AさんはA駅⇔B駅の定期券を持っているのでA駅で改札を受ける。
A駅からB駅経由C駅ゆきの列車内で合流して車掌からAさんの分の入鋏を受けるのは大丈夫なの?
443名無しでGO!:2008/03/20(木) 19:18:09 ID:/5G0iCk50
もう今更言うまでも無いがNG推奨 ID:Ufchf9lIO
444名無しでGO!:2008/03/20(木) 19:31:49 ID:J0oEOSYj0
>>442
AがB駅で一旦改札を出て、Bとともにハンコを押してもらうのが理想では?
わざわざ出る時間がないとかであれば、事情を説明すれば車内でも押してくれると思うけど。
445438:2008/03/20(木) 19:52:13 ID:rA/0PMBw0
>>442 >>444
理想云々以前に、厳密には>>444のようにしないとダメ(>>442はNG)らしい
446名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:11:36 ID:2a6c/riK0
>>445
あれ?
96年の様式変更当時に出た統一見解では、
「放射線状」に集合する場合は、途中駅で合流する旅客は
定期乗車券等他の乗車券類で入場し、車掌・途中駅係員が入鋏ってのを
認めてた筈なんだけど…?
「さみだれ式」に離脱する場合は、終電間際の場合は
車掌が離脱駅からの乗車券や離脱駅の下車証明書を発行することになってた。
なくなったのかな?
447名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:17:28 ID:15uxvoJT0
>>446
一本線上でおさまっているように見えるんですが、「放射線状」なんでしょうか。
448名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:32:57 ID:2a6c/riK0
>>447
18きっぷを持ってる旅客に、ラッチ内・車内で途中から合流する形を
ひっくるめてそう呼んでるみたい。
もっとも、一本線上なら券所持者が一旦出て集合するのも難しくないし、
別駅から乗車してくることが念頭にあった言葉だと思うが。
449名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:38:16 ID:rA/0PMBw0
>>446
> 「さみだれ式」に離脱する場合は、終電間際の場合は
> 車掌が離脱駅からの乗車券や離脱駅の下車証明書を発行することになってた。

で、終電間際 以 外 では全員が列車を降りて駅の改札を出るよう言われたりするわけで
450名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:41:40 ID:u1PlLj3v0
60分ヘッドの地域でそんなこと本当にやるんかいな?
451名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:43:25 ID:HuGYiC1l0
私は空いているとかの理由で先頭車両に乗ることが多いのですが、
JR East の某路線で、運転席から
「カン、カンカン」
というベルの音が聞こえることがあります。
鳴るのはカーブ直前のこととかの時が多いのですが、
あれって進入スピードオーバーなんですかね?
この運ちゃん比較的飛ばすなー、と思う時が多いんですがw
452名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:07:01 ID:XTR2r0T10
>>449-450
車上運賃箱のワンマン列車だと、前扉から5人で降りて、そのうち4人は後扉にダッシュして・・・w
453名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:12:03 ID:u1PlLj3v0
ATS作動音かしら
ttp://www.geocities.jp/tptqq641/313_ats.wav
開始直後ではなくて、数秒経過後から通奏低音のように流れているやつ

これはスピードオーバーではなく、赤信号などの場合に
暴走しないよう警告するチャイムですな
454名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:26:34 ID:rA/0PMBw0
>>451
首都圏の主要路線での話なら、ATS-Pのパターン接近表示点灯/消灯時の単打ベルの音かな
http://www.hyper-train.net/ts/chuo/ats-p.html
最近は曲線や下り勾配による速度制限に対してもパターンが発生するよう整備されたので、
曲線に制限速度ギリギリで突っ込んだりすると運転台から「チン、チチン、チン」みたいに
ベルの音がする場合がある
通常は(速度制限ギリギリではあるが)速度オーバーではないし、仮に速度オーバーしていた
場合は制限速度まで自動減速されるので、この運ちゃん飛ばすなー程度の意識でよいかとw

ちなみに「ATS-P」でググると筆頭でヒットするサイトはこの板の信号系や電力系などのスレを
荒らしてるヤツ(最近あまり見ないが)がやってるサイトだったりするのがかなり鬱
455名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:27:53 ID:HuGYiC1l0
>>454
ありがとうございます。
ちょっとギリギリだった、位の認識でよいのですかね。

ちなみに首都圏の青ラインの電車での話でした。
456名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:43:42 ID:HuGYiC1l0
>>453
ありがとうございます。
この音は、この先ないよぉー、の時によく聞いているのでわかります。
これではなくて、たぶん454さんの教えてくださった音じゃないかと思います。

ちなみに、前に相模鉄道の横浜駅に着いた時は、このような
「キッコッカッコキッコカッコ」
のようなやさしぃ音じゃなくて、
「ジリリリリリリリリリリリリリイリリリリリリリリリーーーー」
みたいなでかい音が鳴り響いていました。
あれって、運転手さんの耳は大丈夫なのかなぁと心配になりましたw
457名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:50:52 ID:tQ4W11Gl0
>>456
この音ではないか?
http://jp.youtube.com/watch?v=76OSLdYw_l0
458名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:04:26 ID:HuGYiC1l0
>>457
いや、あの時の相鉄線は、電車が止まるまで
「ジリリリリリリリリイリリリリリイリリリイリリリーーー」
って鳴り続けていたんだよ。
459名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:04:50 ID:AGGLhCJm0
私は仙台に住んでいるものですが、路面電車以外で日本で吊り掛け駆動車は現存しているのでしょうか?
460名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:37:34 ID:AC+SKpc/0
>>459
つ名鉄6750系
つ遠州鉄道
つ近鉄内部・八王子線
つ三岐北勢線
つほとんどの電気機関車
つ江ノ電
461名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:39:29 ID:NHZ8DYCm0
>>459
大手私鉄の名鉄にまだいたりする(瀬戸線6750系)
ただし、早ければ今年一杯までの可能性あり

462名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:41:44 ID:64dL9Ahc0
つ近江鉄道
つ一畑電鉄

JR西のクモハ42もまだ車籍はあったはず。
463名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:52:17 ID:rA/0PMBw0
>>455-456
青ラインの電車だと京浜東北線かな
ここや山手線はATC(車内信号式)を採用していて、指示速度が変化するたびに
運転台から「チン」と音がする

相鉄などいくつかの会社のATSでは、停止信号手前で「ジリリリリリリ・・・」とベルが
鳴りっぱなしになる
また、東武や京急・京成などのATSではベルが全く鳴らない
これは会社ごとに採用している機器が異なることによるものなので、そういうものだと
思ってもらうしかなさそう
464名無しでGO!:2008/03/20(木) 23:58:35 ID:0Sfh1NCk0
>>463
条件次第で京成でもベルは鳴るけど。東武は知らん。
465名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:02:42 ID:R+MS3EDS0
>>459
西鉄の303形と314Fは去年あぼーんされちゃったからなあ。。。
466名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:07:24 ID:ii3i0ZGx0
はじめまして
JR西日本で大阪〜明石を近々日を変えて2往復ほどしなければなりません
快速を使おうと思うのですが料金を安くするためにはどんな方法がありますでしょうか?
たとえば南海バスをよく使いますがバスカードというものがありまして5000円のを買うと5800円ぶん使えます。
こんな感じの方法をJRでもありますか?
467名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:19:43 ID:jKtbYxXfO
最近よく新幹線在来線同一が話題になりますが、次のような場合、重複しても平気なのはなぜでしょうか?

東京→郡山→東北線安積永盛→水郡線磐城守山


参考までに、東京→郡山→安積永盛では、多分安積永盛〜郡山が新幹線在来線重複になってるから、片道乗車券×2か、連続乗車券でしか作れません。
でも、安積永盛を通って水郡線の駅に一駅でも行ってしまえば、なぜか片道乗車券で可能。
どういうカラクリなんですか?

また、極端な話、鹿児島←→安積永盛の往復をするなら、正直に安積永盛まで作ると連続乗車券×2ないし片道乗車券×4になるから、あえて磐城守山までの往復乗車券にして往復割引を利かせるべきかしら?
468名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:23:31 ID:WbrcnAtK0
>>467
http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html#10

その片道には安積永盛〜郡山往復部分は含まれてない。
郡山で途中下車するなら片道だけではダメ。
469名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:24:57 ID:BVdtNXzv0
>>467
郡山ー安積永盛は重複してもいいという例外規定があるから。
470名無しでGO!:2008/03/21(金) 01:08:06 ID:L7s+++bK0
自分の勤め先近くの旅行代理店で現金で購入した指定席特急券なのですが、急きょ予定が変更になり
切符が必要なくなったために払い戻しをすることにしました(乗車変更などはしないで)。
この場合、払い戻しは購入した会社の代理店でないと扱ってもらえないのでしょうか?
471名無しでGO!:2008/03/21(金) 01:37:26 ID:OYcE6XsS0
>>470
現金購入なら取扱箇所でなくても払い戻せる
472455:2008/03/21(金) 02:21:42 ID:Bzg1h48D0
>>463
いや、もっと濃い青いラインです。
新幹線横を走ったりする...
473名無しでGO!:2008/03/21(金) 06:59:38 ID:LbanMQ8oO
日暮里で東北新幹線と顔を合わせる常磐線E531じゃないな…横須賀線か。品川〜新川崎間ね。
474名無しでGO!:2008/03/21(金) 09:42:47 ID:N2RFIiG60
質問です。
米原駅に駐車場ってありますか?1日1000円以下であるでしょうか?
475名無しでGO!:2008/03/21(金) 10:04:20 ID:Ww5uoshN0
ある。ぐぐれ。
476名無しでGO!:2008/03/21(金) 11:10:55 ID:jKtbYxXfO
東京〜福山〜東福山は片道乗車券不可。
東京〜静岡〜東静岡は片道乗車券可能。

こういう差は時刻表のどこを見ればわかるのでしょう?
というか統一してほしい。
477名無しでGO!:2008/03/21(金) 11:43:36 ID:b3rsS0dl0
>>476
JTBの場合,ピンクのページの「運賃計算の特例」―●新幹線と在来線
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html
478名無しでGO!:2008/03/21(金) 13:05:59 ID:OYcE6XsS0
>>476

東━三━新富士━静━新━━━━━福━新幹線
               倉
京─島─東静岡─岡─敷─東福山─山─在来線

三島と静岡の間には新幹線しか止まらない(東)新富士駅がある。
逆に、新倉敷と福山の間には新幹線しか止まらない駅がない。
479名無しでGO!:2008/03/21(金) 13:29:30 ID:vPuQMKEN0
>>361
>そちらのほう

非常に細かい話だが、この場合、「そちら」ではなく、「こちら」って書くのが正しい。


>>94
>・1列車ごとに必要なのか、1回買えば乗車全行程中有効なのですか?
>>96
>そのへんは定義が微妙にあいまい
> 基本的には1列車につき1枚必要とされているが、山手線の駅から乗って新幹線に
> 乗り換える程度なら1枚でよいと言われたりもするらしい

手回り品きっぷは1個買えば行程でずっと有効だが。
極端な話、東海道新幹線で博多→東京、山手線で東京→池袋、池袋から西武池袋線で池袋→西武秩父とやっても最初に買った手回り品きっぷがずっと有効。
480名無しでGO!:2008/03/21(金) 14:59:37 ID:WbrcnAtK0
>>479
脳内駅員乙。
手回り品については、その物品によって扱いが異なるが、
一般的な有料手回り品である小動物の場合、
連規111条第2項第3号に規定されているように、
博多→西武秩父は不可。東京までしか指定できない。
481名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:28:10 ID:BD/h4IMIO
ついさっき上野まで行く途中に深谷駅を通過したんですが反対側のホームにカメラを構えている人がいました。

どんな列車が通過するのでしょうか。
482名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:36:57 ID:DvoeBY760
明日鉄道博物館に行くのだが

高尾→大宮で東京駅経由
新幹線乗っても 運賃は890円でいいの

できるなら東京→大宮間の新幹線自由席は別途に
いくらかかります?
483名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:41:47 ID:jKtbYxXfO
>>477
>>478
ありがとうございます。
ただ、東京→広島→呉の場合、海田市で途中下車できるときいたことがありますが、山科行くのに京都では折り返しはいいけど下車はできないし、安積永盛では重複になるが水郡線に抜ければ大丈夫、これらの理屈からすると広島や海田市でも途中下車できないはずでは…
484名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:54:47 ID:fnf/7wD+0
>>482
1210円
1020円
485名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:58:24 ID:LrLqLF9G0
>>482
東北新幹線は東京近郊区間ではないので、いわゆる大回り乗車はできない。
486名無しでGO!:2008/03/21(金) 15:59:50 ID:N2RFIiG60
>>475
ありがとうございます。

もうひとつ質問があるのですが長浜方面から来る新快速は米原駅で必ず増結を行なうのですか?
その場合、米原からの車両は発車のどの位に入線するのですか?
487名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:05:35 ID:WbrcnAtK0
>>483
東京→広島→呉は、三原〜広島が幹在別線なので、
広島経由の片道になり、広島や海田市は経路上なので途中下車可能。

東京(都区内)→海田市→呉の乗車券で区間外乗車を適用する場合は、
区間外となる海田市〜広島間の途中下車はできないけど、
分岐駅の海田市で途中下車できるかは解釈上疑問とされており、
現場では分岐駅での途中下車を認めているようです。

山科の場合は、発駅が京都からの営業キロが200キロを超えていれば、
京都市内着となるため、京都〜山科間を復乗して山科下車が可能ですが、
京都で下車すると、前途無効として回収されます。
京都市内にならない、例えば名古屋からの場合だと、
名古屋→京都と京都→山科の連続乗車券になります。
大津京方面に向かう場合は、区間外乗車を適用できます。(安積永盛と同様)
この場合、京都では途中下車できません。
488名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:07:01 ID:vPuQMKEN0
>>480
連絡運輸にかkわる有料手回り品料金は、全般的には、荷物運送の内容の一部又はその延長とみられ、
連絡運輸にかかわるものについては荷物運送契約と同様の運送契約とし、全区間を通じて1個の料金を収受する。
連絡規則第111条。
489名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:14:18 ID:WbrcnAtK0
>>488
その本読んでるくらいなら、条文もちゃんと読めよ。
参照条項の旅客連絡運輸規則第111条第2項第3号に何て書いてあるよ?
490名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:30:41 ID:56Bb49+mO
朝イチのNEXで大船から成田へ行くので車内で眠って行きたいのですが、やはり高くてもグリーン車の方が快適に眠れますか?

ネットではグリーン車は豪華だという評価がある一方、リクライニングは大して倒れないという情報もあるので迷っています。
491482:2008/03/21(金) 16:32:35 ID:DvoeBY760
>>484,485
ども
駅で1210円の切符買って行きます
492名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:45:55 ID:UGHgTvaV0
本厚木→(小田急)→厚木→(JR相模線)→上溝のルートで乗車するのですが、
本厚木入場でパスモタッチ→厚木で改札通らずに乗り換え→上溝出場でパスモタッチ
この方法で問題はないですか?よろしくお願いします。
493名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:52:13 ID:WbrcnAtK0
>>492
厚木駅で乗り換えるときに、簡易改札機にタッチしてください。
494492:2008/03/21(金) 17:00:18 ID:UGHgTvaV0
わかりました。ありがとうございます。
495名無しでGO!:2008/03/21(金) 17:55:17 ID:deztvu8S0
先日、JR奈良線で奈良→京都まで乗ったのですが、
途中の殆どの駅で線路が分岐されては数メートルで砂利が積まれて行き止まり
になってましたが、あれって何か意味があるのですか?
496名無しでGO!:2008/03/21(金) 18:15:54 ID:ZjLJVC560
>>495
安全側線・・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%81%B4%E7%B7%9A

のことかな?
497名無しでGO!:2008/03/21(金) 18:18:14 ID:NDdU8Xwh0
指定席券売機でリゾートしらかみの指定席を買えますか?
又えきねっとで予約し発券した指定席が気にいらない場合空席があれば他の席に無料で変更出来ますか?
498名無しでGO!:2008/03/21(金) 18:31:49 ID:TNNxNpVh0
>>490
グリーン車の座席のほうが
向きが変わらない、普通車の座席より、はるかに座り心地は良い。
進行方向逆向きに座ることに抵抗のあるひとや、
他人と向い合せになるのが(足を伸ばしづらい)嫌な人は特に・・・・
499名無しでGO!:2008/03/21(金) 19:44:43 ID:QatmI8nO0
銀座線の新橋駅で、渋谷〜半蔵門〜大手町〜北千住の定期を精算機に入れ、乗り継ぎボタンを押すと、
東京メトロ線への乗り継ぎという選択肢が表示されました。
(試しに千代田線、二重橋前を選ぶと160円と表示された)

これってどういう経路(乗り継ぎ)になるんでしょうか?
そもそもオレンジ色の改札ないし…>新橋
500名無しでGO!:2008/03/21(金) 19:57:55 ID:OYcE6XsS0
「終日駅員配置駅」という言葉を聞きますが、出札窓口はしまってるけど
始発列車から終列車まで改札に駅員が詰めているという意味ですか?
501名無しでGO!:2008/03/21(金) 20:33:22 ID:i0fEzdgQ0
京都、西大路の近所に住んでいます。
夜8時半ごろ、梅小路蒸気機関車館の方角から「ポポッ」という汽笛の音が聞こえる事が、
時々あるんですが、機関車館はとっくに閉まっている時間です。
あれは一体、なにをやってるんでしょうか?
車両の調整?
502名無しでGO!:2008/03/21(金) 20:34:31 ID:w5wQHhuR0
>>500
出札窓口にいる駅員以外の、駅構内のポイントの切り換え操作や車両の入換の際の
誘導などを担当している鉄道係員も駅員に含むわけで(後者は車掌や下請け会社の
社員が担当している場合もあるが)

あとはわかるな?
503名無しでGO!:2008/03/21(金) 20:49:22 ID:OYcE6XsS0
>>502
ありがとうございます。運転担当の駅員も含みますか。
504名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:02:54 ID:CxWYPaCv0
>>503
解っているとは思うが、「終日」=「24時間」と言うことだ。
505名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:12:03 ID:kk88L6y8O
>>501
蒸気機関車は、実演運転に使っている期間は、火を落とさないからね。
また、一旦火を落とすと、再度火入れし、蒸気圧が上がるまで、丸一日近くかかるので夜間も皆さん働いている。
汽笛の件の回答になっていなくてスマソ。
506名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:23:41 ID:i0fEzdgQ0
>>505
えっ、という事は、いつものあれはやっぱり、
毎日実演に使ってるSLスチーム号の汽笛なんでしょうか。
というか他に汽笛鳴らす車両って思いつきませんが。
ずっと火入れっぱなしなんて大変だなぁ…
レスありがとうございました。
507名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:38:30 ID:TCJONqUc0
>>486
河毛のホームが4両分しかないので、近江塩津発と敦賀発は必ず米原で増結、
長浜発は増結しないのもある。
坂田→米原を3分で走ってるのが増結なし。
508名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:03:06 ID:QGRq24by0
東京神奈川近県で払い戻しボタンのある販売機が設置してある駅ってどこにありますか?
509495:2008/03/21(金) 22:04:42 ID:deztvu8S0
>>496
ありがとうございます!
やっぱり意味があったんですね。
っていうか、なんか微妙な意味ですね。
510名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:11:26 ID:N2RFIiG60
>>507
なるほどわかりました
511名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:13:21 ID:vPuQMKEN0
>>489
すごいな、これだけの情報で何という本を読んでるかまでわかってしまうのか。
512名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:13:51 ID:vPuQMKEN0
ただ、条文なんて家に置いてあるわけねー。あの緑色の分厚いやつ。
513名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:16:03 ID:jKtbYxXfO
連続1
新座→池袋
連続2
池袋→赤羽

という連続乗車券は可能ですか?
「片道乗車券にできない、つまり重複部分がある」のが連続乗車券の条件らしいですが、上記の場合は大都市近郊区間だからよくわからんのですが・・。
新座は武蔵野線の駅で、北朝霞と東所沢の間の駅です。
西国分寺中央線経由で運賃計算されてるなら連続乗車券不可で、武蔵浦和埼京線経由で運賃計算されてるなら連続乗車券可能ということですかね?

また、連続乗車券は「重複となるもの(今回の例)」と「環状一周してくるもの」の2種類があるみたいですが、どの連続乗車券がどちらのタイプか、一目で見分けるのは難しい。。。
514名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:24:43 ID:WbrcnAtK0
>>513
あー、あんまり難しく考えないでいいですよ。
「折り返しになる駅」か「環状線一周となる駅」で打ち切られた2区間というだけ。
おっしゃる通り、連続1が埼京線経由なら連続になります。

復乗か環状線一周かの区別は、あまり必要ないと思いますが…。
515名無しでGO!:2008/03/21(金) 23:30:25 ID:WbrcnAtK0
>>514に補足
大都市近郊区間は、運賃計算経路を最短(最安)経路に強制するものではないので、
新座→池袋の乗車券を埼京線経由にすることは自由です。
乗車券面には運賃計算経路が表示されますが、
近郊区間内の他の経路を迂回することができます。
516名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:13:41 ID:32a4AeG20
大都市近郊区間の迂回乗車ですが、乗車券記載の経路を部分的に逆行するような経路でもいいんでしょうか?
(例)乗車券:新宿(中央・総武線各駅停車)錦糸町、実乗:新宿(山手線外回り)秋葉原(中央・総武線各駅停車)代々木(山手線内回り)品川(横須賀・総武快速線)錦糸町
517名無しでGO!:2008/03/22(土) 02:25:12 ID:oKBGizpL0
新幹線回数券を自動券売機で翌日の指定席の割り当てを行い、
翌日にその列車では都合が悪くなったので乗車変更しようと
券売機で操作しましたがエラーで弾かれました。
窓口へ行って「エラー出たんだけどダメなんですか?」と聞いたら
「ああ、大丈夫ですよ。で、何時に変更しますか?」と
券売機でダメだった理由を教えてくれなかったので誰か教えてください。
518名無しでGO!:2008/03/22(土) 02:26:33 ID:wAoCDZ//0
>516
重複しない限り問題なし。
519名無しでGO!:2008/03/22(土) 03:09:08 ID:ohJ9U0Hk0
http://www.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o


これ見ての疑問なんですが
なんでフラッシュがあんな怒れてるの?

ジジとかガキがカメラ持ってて、暗ければオートフラッシュとかあると思うんだけど・・・
520名無しでGO!:2008/03/22(土) 03:19:58 ID:dI1QtDGm0
>>519
フラッシュを焚くと運転士の目が眩んで危険なので、フラッシュ撮影は御法度
撮り鉄にとっては常識も常識なのだが、ダイヤ改正前で廃止される列車があると、鉄道のことをよく知らない人が「せっかくだから」と知らずにフラッシュ撮影することが多い
で、いざござになる。鉄ヲタの罵声は行き過ぎだろうが、浴びせられる方も危険行為をしていることは周知される必要があると思う
521名無しでGO!:2008/03/22(土) 03:58:05 ID:rkAj/16C0
>>520
最近のデジカメって顔を自動で認識するのが多いし、更に自動で撮影パラメータを決めるものまである。
これを応用して、夜の鉄道車両を正面から撮る場合は自動でフラッシュ発光禁止するモードをつけて欲しいよな。
522名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:17:34 ID:ohJ9U0Hk0
>>520
ハァー、なるほどそういう理由かぁ。

でも、そしたら暗いとこどうしてるの?

三脚たててB・・・とか?
523名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:46:39 ID:agL6s9OG0
>>521
最後尾とか無人運転のような場合や停車中で乗務員がいない場合とか
流石にそこまで判別できないだろう
524名無しでGO!:2008/03/22(土) 04:49:07 ID:rkAj/16C0
>>523
無人は判別不能だが、ヘッドライトが点灯している(=車体の一部から強い光源を発している)事で
先頭車と判別できないものかね。
525名無しでGO!:2008/03/22(土) 06:43:12 ID:AO6gJKqPO
>>519及び関連各位。
競走馬の撮影でも同じ問題が出ているのよね。主に下見所で。お馬はん、びっくり屋さんだから。

こちらは主催者が「フラッシュ禁止」を呼び掛けていて、かなりの効果あり。
たまの誤発光はあるが。
鉄道会社も「白線の内側で!」のついでに呼び掛けてくれればねえ。
526名無しでGO!:2008/03/22(土) 08:04:45 ID:ef4TWbNaO
駅(駅員)によっては呼び掛けている。特に東京みたいなその手の駅では。
「写真撮影のお客様にお願いいたします。運転士に向かってのフラッシュ撮影は安全運行に支障を来たす場合がありますのでおやめください。」
みたいな。
527名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:15:52 ID:MnHXRkQpO
>>526
理由を説明すれば、普通の人なら理解してくれるでしょうが、一部の(ry
528名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:35:17 ID:Fb5jZZNXO
新幹線回数券やあずさ回数券は、(発車前なら)何回でも変更ができるみたいですが、もともと東京→広島だったのを、広島→新横浜とか、異なる発着駅のものに変更できるのですか?

あと、回数券1枚で指のみ券1枚が原則だと思いますが、東京→西明石の回数券なら、例えば新大阪までのぞみ指のみと、新大阪からひかり指のみといったように、2枚の指のみを取ることも可能でしょうか?

もっと極端に言えば、東京→博多の回数券で、一駅ずつラッチ内乗継ぎするということで数枚の指のみ券をもらうとかもできますか?
529名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:52:40 ID:/pcFdlJE0
>>466
乗車券分割htt://bunkatsu.info/
あるいは大阪駅前第1〜4ビルにある金券ショップへ逝け
530名無しでGO!:2008/03/22(土) 10:08:45 ID:LNE/69CS0
こまち1号からはやて1号、ムーンライトの普通席←→コンパートメント席、MAXのFL席から2階席、
サンライズ出雲のB寝台からサインライズ瀬戸のB寝台同区間、富士のB寝台からはやぶさの同区間B寝台、
寝台で開放型B寝台←→個室B寝台、特急草津から特急水上への同区間。
こういう変更って乗車券類変更扱いですか、それとも非乗変扱いですか?
531名無しでGO!:2008/03/22(土) 10:53:23 ID:qaU/oewL0
>>528
すべて可能。
532名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:01:55 ID:iDUYD6wZ0
>>522
撮り鉄は高感度モード(昔なら高感度フィルムに増感)やスローシャッター、
とても高価な明るいレンズなどを駆使して、みんな苦労して撮ってるのよ。

もちろん撮り鉄の中にもマナーを守らないヤツはいるけど、だからといって
そういう悪い見本の真似をしちゃいけない。
533名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:03:24 ID:zgSP6lRU0
>>530
原指定席に指定された、「乗車日」「列車」「乗車区間」および「料金」が変更とならないで座席位置が変更となる場合は、
旅客サービス上の変更として発行替えを行い、乗車変更としての取扱いはしない。(この場合変更の回数に加えない。)

この文を読めれば答えはわかるはず。
534名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:37:51 ID:Wqdx9pug0
>>519
撮り鉄の俺から言わせてもらうと、運転士が眩しい云々じゃなくて
スローシャッターでバルブ撮影してるのにフラッシュを炊かれると
それだけで露出がオーバーになったり、フラッシュの当たってるところだけ
明るくなったムラのある写真になってしまう。
だから必死な連中は狂ったように激怒するわけ。
でも、こんなバカみたいに怒鳴るのはごく一部の人間だから・・・

大抵の人は「ネタ物の駅撮り」って段階で、フラッシュ炊かれるだろうな〜
って感じにある程度は諦めてる。
535名無しでGO!:2008/03/22(土) 13:23:14 ID:U5zHzaN+0
>>526
ただな、聞こえてないんだか聞いていないんだかわからん香具師が多すぎるんだわ・・・。
そのたびに駅員絶叫。


もっとひどいのになると
フラッシュオフの設定方法が分からないというのもいる。
536名無しでGO!:2008/03/22(土) 15:02:14 ID:Fb5jZZNXO
>>533
ただ、はやて←→こまちの変更は、明らかに『列車』が変わってるけど、前に駅でやったら非乗車変更扱いだったけど…?
あと個室B寝台と開放B寝台、同じB寝台だし料金も同じだけど、でも個室と開放だし、これを同一接続と見なすかどうかは解釈が分かれるのでは?
537名無しでGO!:2008/03/22(土) 15:15:56 ID:5c9O2KnA0
>>497
指定席券売機では無理っぽいな。

えきねっとで発券した指定席(特急とかな)もみどりの窓口で変更できるが、えきねっと割引など適用していたら割引が消える(差額を払う)
可能なら受け取り前に変更しましょう。
538名無しでGO!:2008/03/22(土) 16:16:18 ID:g3Xpuq1yO
新快速で米原駅まで行きたいのですが大阪駅より尼崎駅の方が座れる可能性が高いですか?
539名無しでGO!:2008/03/22(土) 16:19:42 ID:itym1mcfO
尼崎でダメでも大阪到着時に高確率で座れるので尼崎推奨。
540名無しでGO!:2008/03/22(土) 17:11:38 ID:fUygr3RsO
横浜からスーパービュー踊り子を使って伊東まで行くんですが、
乗車券を買わずにSuicaで入っても大丈夫ですか?
541名無しでGO!:2008/03/22(土) 17:47:38 ID:crDLls8D0
指定席券を見せないと、車内に入れない。
542名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:02:29 ID:fUygr3RsO
>>541
いや、特急券は勿論買います。
ただ、Suicaを持っているんで改札をSuicaで入ってそのままスーパービューに乗って伊東で降りれるか知りたいんです。

車内で特急券と乗車券を見せるのか気になったんです。
543427:2008/03/22(土) 18:10:33 ID:3Do9xwwX0
今日、交通公社千葉支店に行ってきました。
わたらせ渓谷鉄道の船車券は取り扱ってないそうです。
544名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:24:14 ID:fB0+HmXo0
モバイルスイカだけでのぞみは乗れますか?
全席指定だから予約はどうづるのかと
545名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:32:18 ID:OOqkjURO0
>>544
のぞみは全席指定ではない。
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/ex-ic/index.html
↑モバイルスイカでの東海道新幹線利用方法。
546名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:41:03 ID:MDL2DfpB0
南紀で、名古屋から新宮まで行くとして、
岐阜羽島か三河安城から名古屋までの、
新幹線から乗り継ぎにしたほうが安くなると思うのですが、
特急券だけ買って、実際には乗らないのはまずいんでしょうか?

名古屋で降りた時点で新幹線特急券が回収されるので、
分からない気もするのですが。
547名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:53:41 ID:sLN5Hk2k0
>>546
 > 実際には乗らないのはまずいんでしょうか?
   乗車しなくても問題ない。

 > 特急券だけ買って
   特急券だけでなく、乗車券も必要。

 名古屋〜新宮 乗車券4,060円+特急券(通常期) 3,130円  計 7,190円
 岐阜羽島〜新宮 乗車券4,380円+特急券(通常期)2,560円  計 6,940円(新幹線は自由席利用)
548名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:59:51 ID:MDL2DfpB0
>>547
ありがとうございます
繁忙期だともう少し差が付きますね
549名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:10:08 ID:qeLEVt8m0
東京駅から鈍行で大阪まで次の停車駅では必ず下車しないといけないというルールで向かった場合、
東京駅→大阪駅までどのくらい時間かかるの?  
550名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:21:44 ID:3Do9xwwX0
>>549
まず、時刻表を書店で買います。
551名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:29:07 ID:hLgONvNy0
>>550
このときは、大型の時刻表がいいでしょう。
552名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:47:31 ID:gyVqCjDH0
そしてまず「京葉線」のページを見ましょう。
553名無しでGO!:2008/03/22(土) 20:17:24 ID:OljPnXJD0
>>537
ありがとう
554名無しでGO!:2008/03/22(土) 20:30:59 ID:i22pxjnu0
平日ダイヤ
東京4:42→4:43有楽町4:51→4:53新橋4:59→5:01浜松町5:12→5:14田町5:23→5:28品川
 5:28→5:32大井町5:41→5:44大森5:53→5:57蒲田6:03→6:07川崎6:14→6:18鶴見6:28→6:32新子安
 6:37→6:40東神奈川6:44→6:47横浜7:03→7:06保土ヶ谷7:19→7:24東戸塚7:33→7:37戸塚
 7:38→7:43大船7:54→7:58藤沢8:05→8:08辻堂8:20→8:23茅ヶ崎8:30→8:35平塚8:46→8:49大磯
 8:58→9:02二宮9:08→9:13国府津9:17→9:20鴨宮9:25→9:28小田原9:43→9:45早川10:00→10:05根府川
 10:25→10:30真鶴10:42→10:45湯河原11:02→11:09熱海

あとはご自由に
555名無しでGO!:2008/03/22(土) 20:40:45 ID:+oCfi6Zc0
適当に線区を区切って、駅数×列車間隔+所要時間で算出すれば
それなりに楽に概算できるんじゃね?
俺はやらないけど
556名無しでGO!:2008/03/22(土) 20:42:27 ID:+oCfi6Zc0
>>534
この意見は、撮鉄じゃない俺には新鮮だった
なるほどなぁ
557名無しでGO!:2008/03/22(土) 21:27:48 ID:/pcFdlJE0
>>538
大阪から米原に行きたいが尼崎折り返し検討中、ってところか?
青春18きっぷなど乗り放題の切符を利用している場合はおkだが、
普通の切符でそれをやると不正なので気をつけて。

>>540
おk
検札ではSuicaと特急券を見せる
558名無しでGO!:2008/03/22(土) 21:29:11 ID:agL6s9OG0
>>549
そもそも、京浜東北線や横須賀線のように
案内上の路線名と正式な路線名が乖離している区間はどうするかによって異なる
559名無しでGO!:2008/03/22(土) 21:30:36 ID:3Do9xwwX0
>>558
本線でいいんじゃないの?
電車線をとるか列車線をとるかは知らないが
560名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:07:05 ID:gyVqCjDH0
>>558-559
549は「東海道線で」とは一言も言っていない件。
561名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:07:35 ID:3Do9xwwX0
なんと
562名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:50:46 ID:PhMFfpoY0
wikiの「新神戸駅」の欄に

新神戸駅にはJRの在来線が乗り入れてないため、新幹線と在来線との直接乗換えができないが、
地下鉄等を経由して在来線の三ノ宮駅(および元町駅・神戸駅・新長田駅)との間で乗換えを行うこ
とを特別に認定している。

と書いてあるんですが、この「認定」というのは旅規か旅基に載ってるんでしょうか。奮発して西版のを
買ったんですが見当たらなくて…。
563名無しでGO!:2008/03/22(土) 22:56:31 ID:sm0iqgsIO
>>562
市販の時刻表に・・
564名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:07:19 ID:+oCfi6Zc0
wikipediaをwikiいうな><

http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html
565名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:07:46 ID:bOODXOLJ0
>>562
神戸市内発着なら基145条第2項第2号、
通過なら規157条第1項第38号〜第40号。
後者は適用条件に注意。
566名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:26:05 ID:LNE/69CS0
>>562
>奮発して西版のを
>買ったんですが見当たらなくて…。

というか東版も西版もまったく同じじゃないの?
東版であってもJR全社共通の規則なのだから、東日本管内以外も載ってるし。
567名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:41:07 ID:bOODXOLJ0
>>566
基本的には同じだけど、違うところもある。
西にはICOCAに関する文言が入ってたりとか、
携帯品の一時預り・遺失物の回送の廃止時期がずれてたり。
また、内部通達である基準規程の方は、違うところもそこそこある。
568名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:44:46 ID:PhMFfpoY0
>>563
すいません。神戸市内発着特例に限定せず、ただ単純に新神戸から在来線への途中下車が認定されている
根拠が欲しかったんですが、ようやくわかりました。選択乗車に関する新神戸がらみの規定がいくつも分かれてたので
訳がわかんなくなってました。

たとえば、新倉敷〜さくら夙川として、新倉敷〜新神戸を新幹線利用とした場合は40号が適用されて新神戸から極端な話
朝霧〜芦屋のどこかの駅へ戻って在来線へ復帰できるということですよね。違ってたらすいませんが。

>>566
そうかな…と思いつつでもいちおう地元のをと買ってしまいました。規則スレのまとめサイトにはっきり「基本的にどの会社のものでも
内容は同じですが」とかかれててorz・・・してます。会社名で分けてる意味ってなんかあるんでしょうか。
569565:2008/03/22(土) 23:56:03 ID:bOODXOLJ0
>>568
ちょっと違います。
新倉敷→さくら夙川に40号が適用されるのはいいのですが、
西明石→神戸の代わりに西明石→新神戸に乗車できる、ということなので、
新神戸まで乗車した時点で神戸まで使用済みになります。
なので、神戸〜芦屋間の各駅からさくら夙川に向かうことはできますが、
新長田等から乗る場合は、神戸までの別途運賃が必要です。
570名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:00:18 ID:rTCia6TO0
Suicaについてなんですが、これは財布に入れていても認識するとありますが
当方、銀行のICカードを財布の中に入れています。ICカードを重ねるっていうのはあんまり良くない気がして
いっつもSuicaを財布から出してかざしています。

財布をかざす(=銀行のカードも一緒にかざす形になる)のは○でしょうか×でしょうか?

それと、新幹線で回送列車に誤って乗った場合、どのような処理がなされるのでしょうか?
571名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:11:21 ID:5W0PuOLe0
>>570
> Suica
銀行のICカードにQUICPay,Smart Plus,Edy,iDなど電子マネーが搭載されてなければ財布ごとかざしておk。

> 新幹線で回送列車
何に対する処理なのかがわからないと…
572名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:13:12 ID:rTCia6TO0
>>571
e-bankのカードです。たぶんだいじょうぶかな?

ああ、すみません。誤乗した客に対してです。老人とかにいそうな気がして。
573562→568:2008/03/23(日) 00:13:21 ID:SmtuEZOo0
みなさまありがとうございました。選択乗車と途中下車の関係がわけわかんなくなってたところから興味もって
旅規買ったりしたんですが、なかなか複雑で読み応えもありそうなんでまた読み込みます。
574565:2008/03/23(日) 00:18:14 ID:F9wLheJW0
>>573
複雑で難解だし、けっこう矛盾や穴があったりするけど、
いろいろ勉強してみてください。
疑問点があったら規則スレでお待ちしております。
575名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:19:21 ID:uDhQfjmeO
回数券で間違って入った際の誤入鋏ですが、誤入鋏の他に人の名前の判子も押されたことがあるのですが、これは駅によって違うのでしょうか?
10日ぐらい前の新宿駅では写真の通り誤入鋏を2箇所に押されました
http://imepita.jp/20080323/003530
576名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:22:01 ID:ju/pjD/lO
えきねっと割引きって、特急券のみ、それも在来線特急ではなく新幹線のみですか?
577名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:32:03 ID:F9wLheJW0
>>576
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/waribiki/index.html
JR東日本の新幹線の特急券のみです。(秋田・山形も可)
578名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:34:47 ID:5W0PuOLe0
>>572
> Suica
VISAデビットがついてるあれならおk。
579名無しでGO!:2008/03/23(日) 00:54:48 ID:QlQBohWnO
都区内・りんかいフリーエリアって水道橋も含まれてる?
580名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:02:44 ID:F9wLheJW0
>>579
含まれてます。
581名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:11:00 ID:yhvsjsZ80
>>554の続きまだ〜?
582名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:15:18 ID:5W0PuOLe0
>>581
言いだしっぺの法則
583名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:25:32 ID:sJxDVK1z0
大昔に集めてた切符が出てきて眺めていたら
昭和44年の新幹線ひかりの特急券に切符に"2等"って入ってたんだ
これって今で言う指定席みたいなもん?
1等→グリーン車、2等→指定席、3等→自由席?
584名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:27:32 ID:oU+9bHJe0
>>534
話題を引っ張ってスマソだが、録り鉄の俺にしてみたら必死な連中の怒号まで録画録音してしまって
とても迷惑なんだよな・・・
昼でも写真しか撮らない香具師は自分がシャッター押した瞬間から仲間と話し始めるし。
まぁ、点景だと思って諦めているけどね。
585名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:47:01 ID:oU+9bHJe0
>>583
昭和44年なら二等級制の最後の年だから、普通車(指定・自由問わず)に相当。
なお当時の新幹線・特急は全車指定席なのでその切符には席番が書かれている。

二等級制の頃は特急券だけでなく運賃も一等〜二等に分かれていた。普通列車の一等車に乗るときは一等運賃だけ払えばよかった。
今は運賃が一本化され(だからモノクラス制という)、旧一等車に乗る時は別に「特別料金」(グリーン券)を加算するようになった。
(もっと昔は三等級制だった。詳しくはググってくれ)

当時の等級制のイメージを今に感じようと思ったら、国際線の飛行機がそれに近いかな。
一等(=ファーストクラス)なんて基本金持ちしか貴族しか乗らないしね。
586名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:49:16 ID:K4O66Z8i0
>>583
とりあえずこのへんとか参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%AD%89%E8%BB%8A
1等=グリーン車、2等=普通車に相当
587名無しでGO!:2008/03/23(日) 02:05:09 ID:QlQBohWnO
>>580
ありがとう
588名無しでGO!:2008/03/23(日) 03:23:44 ID:+stOiuc50
>>584
撮りにせよ録りにせよ、廃止が決まってから来れば祭りとなってるのは当たり前。
フラッシュだの怒号だのに文句言っても始まらない。ていうか、静かに録(撮)ってて
も、あなた自身も混雑と混乱を形作ってるひとりなわけで。

俺も最終日とか行くよ。でも普通に撮れるとは思ってなくて、その混乱と怒号を収め
に行くわけで。これこそ「最期」を如実に表す映像だからね。普通にキレイに列車だけ
撮りたいなら廃止発表前に行っておくことだ。瀬戸も出雲も銀河も、PFが牽引してた
地味な(銀河はHMもなかったからなおのこと)寝台はみな、廃止発表前は撮る人間も
まれな、静かなホームだったよ。スレ違いはこの辺で。
589名無しでGO!:2008/03/23(日) 04:15:40 ID:mPFJX7d70
混雑はともかく怒号はなあ
590名無しでGO!:2008/03/23(日) 04:42:26 ID:sJxDVK1z0
寝る前に来てみたら・・・
>>585>>586両氏詳しい回答&誘導ありがとうございます。
何分子供の時分の事なんで友達やら親類やらに手当たり次第に「家に転がってる切符頂戴!」
と言ってもらったものでその切符がどういうものかとかあまり分かってなかったんです。
ゆうづるやこの間TVで見掛けた銀河の切符など当時を思い出して懐かしく見ていました。

仰る通り席番が印字してありました。乗車券込みで東京〜新大阪間\3330だった様です。
またもっと昔とのことで見てみたところ昭和34年の切符に確かに3等のものがありました。
なるほど1等はファーストクラスですか・・・「1等なら空いてます」と言われてもちょっと手が
出ないような代物だったんですね。

どうもありがとうございました。
591名無しでGO!:2008/03/23(日) 05:52:09 ID:VlU29yv5O
今までモバイルSuicaを利用していたのですが、4月からの通学先が私鉄オンリーです。
携帯チャージと券なしに慣れてしまったのでできれば"定期券"というのを持ちたくないんですが、
PASMOでの代替方法は定期買わずにSuicaで毎回電車賃払う位しかありませんよね?
592名無しでGO!:2008/03/23(日) 06:55:17 ID:iDSpB7TQ0

PASMO使える私鉄ならモバイルSuicaもそのまま使えるでそ
593名無しでGO!:2008/03/23(日) 07:06:48 ID:S3uUkitr0
初めて鉄板にお邪魔します。なんか今「駅から時刻表」が使えないようで
どうにも上手くダイヤが組めなくて参ってます 鉄屋さんのご意見お願いします

・内容 山形県月山(鶴岡/山形)から群馬県高崎へのスムーズな帰還方法
・事情 4/10に山形県にある月山という夏スキー場がOPENします
     車では何度か仲間数人で運転交代しながらと行っていますが
     今回は平日と言うことでメンツ集まらず電車旅の予定
・備考 山スキーなんでスキー板にブーツにウェアー・・・ とやたら荷物が多いのが難点です
・旅程 4/10 深夜>>ムーンライトえちご>>新潟>>羽越線>>朝に鶴岡に
         鶴岡からはトレン太くんで月山へ・・・・16時ころ下山予定 翌日は休みとってます
         
・キップ この日は18きっぷ最終日なんですよね 
      オクで18の残券を入手も考えましたが翌日は使えないので北海道東日本パスがいいのかな?
      行きのムえちごの1号車指定のみ購入済み

594名無しでGO!:2008/03/23(日) 07:12:30 ID:S3uUkitr0
で、悩みドコなんですが・・・
  @車で鶴岡に戻っても青春18のどんこー限定ではムえちごにはもう連絡が難しい・・・
  A 特急いなほで新潟>上越新幹線 または寝台特急あけぼので鶴岡>高崎一気帰り
     これが普通の選択なんでしょうけど、けっこーいい値段になってしまいますよね
    どうせ翌日休みとってるので安くノンビリ帰れないかなと?
    今なんとなく考えてるのは
   B 山形駅までいって(トレン太くんは乗り捨て料払う)山形でどっか漫画喫茶ででも仮眠して翌朝から移動パターン
     山形>>仙台>>常磐線>>大宮とか進めませんかね?
   なんか日立からは常磐線普通車グリーンができたようなので

   なお、一度どんこー乗り継ぎで青森まで行って急行はまなすで札幌まで行ったことありますが
   黒磯〜盛岡間のあの横向き座りの気動車は、左右に激しく揺れるので強烈に腰にきて参ったので
   あの横向き座り電車だけは強烈にパスしたいです
  帰りは仙台から常磐線だといわゆる向かい合わせ座りで車窓眺めながら快適だと気づきました

  長文すみません 鉄屋さんプロのご意見宜しく願います
595名無しでGO!:2008/03/23(日) 07:14:57 ID:fKx/VbHJ0
ロングシートの車両がはじめて走ったのはいつですか?
いわゆる国電の最初はいつ頃でしょうか?
596名無しでGO!:2008/03/23(日) 07:25:12 ID:F9wLheJW0
>>592
私鉄のみの定期はSuicaにのせられない。

>>593-594
↓で訊いてみてはいかがでしょうか?

ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203273352/
597名無しでGO!:2008/03/23(日) 07:45:30 ID:5ImEpSaqO
無人駅は明治の頃からあったのですか?
598593:2008/03/23(日) 08:29:07 ID:S3uUkitr0
>>596
ご親切にどうも もう少しまとめて誘導先にいってみますm(==)m
599名無しでGO!:2008/03/23(日) 09:20:41 ID:XX678zds0
>>568
> 会社名で分けてる意味ってなんかあるんでしょうか。

例えば束だとこのへんが他社と違う。

> 第1条 この規則は、東日本旅客鉄道株式会社(以下「当社」という。)の(ry

> 第4条 2
> (1)旅客運賃・料金については、第302条に規定するギフトカード
> 第306条に規定するオレンジカード及び別に定めるイオカード、Suica
(他社ではイオカードとかSuicaが書いてない)
600名無しでGO!:2008/03/23(日) 09:24:47 ID:APtPwUfW0
普通回数券の払戻しって、「発売額−(片道運賃×使用枚数)ー210」だったと思いますが、
簡単に言えば、「残券片が2枚以上あり、かつ片道運賃が220円以上」で初めて払戻額が発生するということですか?
601名無しでGO!:2008/03/23(日) 09:28:28 ID:F9wLheJW0
>>600
片道運賃が220円未満でも、残余券片が多ければ払戻額が発生します。
602JRで:2008/03/23(日) 10:22:15 ID:ju/pjD/lO
遺失物って、料金着払いとかで自宅に送ってもらうことは可能でしょうか?
定期券は本人確認必要だから直接受け取りじゃないとダメと聞いたことはありますが、普通の荷物なら…
603名無しでGO!:2008/03/23(日) 10:34:59 ID:4nl56qzq0
>>602
定期券以外でも本人確認は必要だと思うが。
まあ、交渉してみ。
604名無しでGO!:2008/03/23(日) 11:45:47 ID:XX678zds0
赤表紙の内容って
コピーして持って帰れますか?
605名無しでGO!:2008/03/23(日) 11:52:29 ID:K3EpuHCf0
>>602
この間マフラーを新幹線車内に忘れた時は、東京駅に受け取りに行くor着払いで届けてもらうとかって案内された気がするが…。
ただ、俺の場合は発見場所と座っていた座席が一致してたからかも…場所や特徴が曖昧なら無理かもね。
606名無しでGO!:2008/03/23(日) 12:35:26 ID:5W0PuOLe0
>>604
見せてもらえたらラッキー
607名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:26:13 ID:uDhQfjmeO
最近の券売機は近距離の切符を買った際にも領収書が発行できるタイプが増えていますが、領収書は切符を無くした場合の保証などには一切ならないと聞いたけど本当ですか?
それなら領収書なんて貰っても意味が無い気がするのですが。
608名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:27:22 ID:ujhxp3lp0
>>607
税務署に出すのに必要だろ…
609名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:35:14 ID:7QBGMqc30
近距離のきっぷにいちいち税務署が領収書出せ、なんて言うか?
610名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:41:04 ID:5W0PuOLe0
>>609
領収書があれば経費で落とせるじゃない
611名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:44:06 ID:7QBGMqc30
近距離なんかいちいち領収書なくても通るよ。
612名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:48:52 ID:ujhxp3lp0
税務署以外にも総務とかに提出して旅費精算してもらうこともあるかもね
613名無しでGO!:2008/03/23(日) 15:07:07 ID:dQIA2h820
うちの会社は、営業先回りの交通費として申請するのに領収書は絶対必要。
たとえ130円だろうと領収書がなきゃ払ってくれません。
614>>466:2008/03/23(日) 15:22:24 ID:bWIuYGMB0
>>529
サイト紹介ありがとうございます。
調べてみますと
大阪⇒明石 890円
大阪⇒神戸 390円 神戸⇒明石 290円 計680円
と神戸で分けると210円も節約出来るようですね。
実際に乗車する際は神戸で一回降りて切符を買いなおさないと駄目なんでしょうか?
他に方法ありますか?
615名無しでGO!:2008/03/23(日) 15:38:51 ID:AMKEtU3J0
土日きっぷで盛岡でおりたら、どういう精算になるんですか?

古川からの乗車券・特急券の精算なのか、それとも、「はやて・こまち」に乗った場合、古川ではなく最後の停車駅である仙台からの乗車券・特急券の精算ですか?

あるいは、「やまびこ」でも、いったん古川で下車せずに、そのまま乗っていた場合は、仙台からの精算とか・・?
616名無しでGO!:2008/03/23(日) 15:53:34 ID:P7JaZRes0
>>615
下車しようがしまいが、古川からの料金でOK。
もちろん、古川に停車しないはやてに乗っても、古川からの分だけでOK。
つまり、はやてに乗る場合、土日きっぷの指定席の権利を1回分使うのであれば
古川〜盛岡の乗車券\2,520と、新幹線特急券の古川〜盛岡自由席料金\2,520でOK。
ただし、古川〜盛岡の特急券は事前に購入しておくこと。
617名無しでGO!:2008/03/23(日) 15:56:51 ID:4nl56qzq0
本日のスルー推奨ID:P7JaZRes0

寝言言っているんじゃないぞタコ。
618名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:05:47 ID:P7JaZRes0
>>617
春先になると変な人が出てきますね
619名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:22:26 ID:4nl56qzq0
>>618
まったくだな。
はやての指定席に自由席特急券で乗れるなんて言い出す奴なんか、その典型例だな。

土日きっぷで取れる指定席は仙台までだから、盛岡まで乗るのなら、当然仙台−盛岡間の指定席特急券が必要。
620名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:39:36 ID:P7JaZRes0
じゃぁ一例

土日きっぷを使って新潟から秋田まで行きました。
利用したのは同じいなほ号。酒田で降りずに新潟から同じ指定席で行きます。
さぁいくら?

答え)
新潟→秋田の指ノミ券+酒田→秋田の自由席特急券+酒田→秋田の乗車券でOK
621名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:40:04 ID:P7JaZRes0
っつーか、
>土日きっぷで取れる指定席は仙台までだから

嘘言うなよw
622名無しでGO!:2008/03/23(日) 17:19:30 ID:kq0tLOY/0
>>613
バスは?
623名無しでGO!:2008/03/23(日) 17:48:06 ID:g7BXxNs20
>>614
「みどりの券売機」を上手に使ったり旅行会社に行ったりすればできないことはないが、
初心者には難しいので一旦改札を出たほうがいいのでは?

それよりも、>>529で挙がっている金券ショップ利用の方が遥かに賢いと思う。
特に昼間特割きっぷ利用可能時間帯なら破壊的に安くなる。
624名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:12:12 ID:mPFJX7d70
>>622
横レスだが、うちじゃタクシー使えって言われたな
バスじゃ時間的に無駄が多いしコスト削減が目的じゃないとのこと
営業職じゃないからかもしれないが

バスカードを利用してる会社もあるんだろうなぁ
625名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:24:25 ID:vyhYK2Ha0
距離や条件にもよるけど、たとえば時給3000円で雇ってる人間が
10分時間をロスすれば500円の無駄になるわけで・・・
たいていの場合、タクシーを使ったほうが経費の削減になる。
626名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:15:43 ID:APtPwUfW0
>>601
逆に、回数券残枚数が1枚の場合、いくら高額なものであっても払戻額は無いのですか?
627名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:17:41 ID:APtPwUfW0
>>616
乗車券も必要なんじゃ・・・
628名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:19:19 ID:APtPwUfW0
>>627は無かったことにして下さい、間違えた。
629601:2008/03/23(日) 19:28:02 ID:F9wLheJW0
>>626
そういうことになりますね。
630名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:28:55 ID:mPFJX7d70
>>626
元取れてるからね
631名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:02:32 ID:nhaYtROO0
普通のSuicaで東海道・東北新幹線に乗れますか?
632名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:20:12 ID:IpGCdlOR0
>>631
乗れへん
633名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:26:42 ID:kq0tLOY/0
>>626
ミニ普通回数券(JR九州のみ発売、6枚つづり)なら払戻額が残る可能性はある。
具体的には、片道550円以上の区間。
634名無しでGO!:2008/03/23(日) 20:46:20 ID:Q1kpLH780
>>585
遅レスだが、このころ、こだまには自由席グリーン車(一等車)があった。
すでにグリーン(一等)は一両だったが、時刻表を見る限り、一両の一部を指定に
していたようだ(昭和43年10月、44年5月の時刻表より)。
ちなみに値段は下記の通り。

43年10月:こだま東京−新大阪:一等運賃3180円、一等特急料金2860円(自由席100円引き)
44年5月:こだま東京−新大阪:運賃2230円、特急料金1500円、グリーン料金2000円(自由席100円引き)
635名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:09:29 ID:APtPwUfW0
>>620
>答え)
>新潟→秋田の指ノミ券+酒田→秋田の自由席特急券+酒田→秋田の乗車券でOK

でもこれじゃあ、酒田→秋田の指定席相当の料金は?
土日きっぷはあくまで酒田なんだから、指のみ券は新潟→酒田であり、酒田→秋田の指定席特急券・乗車券が必要なんじゃないの?
636名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:19:59 ID:9ROncWuP0
>>635
駅で新潟→酒田の指定を受ける際に、同時に酒田→秋田の特急券と乗車券を買うことを条件に
新潟→秋田の通しで指ノミ券を発券してくれるらしい

と以前東日本のテレホンセンターで聞いた
637名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:21:09 ID:9ROncWuP0
>>636につけたし
酒田→秋田は新潟→酒田と同じ席に指定してもらって座れるが、料金は指定席特急券ではなく自由席料金とのこと。
なぜなら、新潟→酒田で土日きっぷの1回分の指定枠を使うため。
638名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:36:09 ID:RqZyXNqdO
教えて下さい。
金沢〜名古屋のとくとく切符を買いました。(往復米原-金沢間指定済)
その後、予定が変わり、払戻し申請で処理したのですが、
帰りの指定は有効になるように、変更時に要求しました。

で、実際の払戻し時に区間と往復の指定のキャンセル料金を請求されました。
往路はともかく、復路のキャンセルが納得いきません。

こういうものなんですか?
639名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:42:06 ID:cwIaUVvN0
>>638
同じ列車に乗れるようにしてくれたってだけのことで、
とくとく切符を払い戻したことに変わりはない。
640名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:42:25 ID:qO4U8x200
往復型の企画乗車券で片道払い戻して残りは使わせろ、ってキチガイだろ
641名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:45:07 ID:HSViqWs10
通勤で中央線を利用している人がいましたら教えて下さい。
今月末に立川〜新宿に乗るんですが、込み具合はどのくらいですか?
立川を朝7時半ごろでます。
中央線の朝は10年ぶりぐらいなので検討つきません。

学生が休みの分すいていると嬉しいんですけど。。。
642名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:06:18 ID:APtPwUfW0
>>636-637
それはその区間だけの特例ですかね?
最初の質問者が言っていた、盛岡までとかの場合はどうなるか、わかりますか?
643名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:06:31 ID:RqZyXNqdO
>>639
ありがとうございました。
一般的にキャンセルの手数料が発生するのは、
席を押さえていて、キャンセルで無駄になった分を保証しろ、という意味に捕らえていたので
無駄にしていないのに、何故手数料が発生するのか意味が判らなかったのです。

鉄道は特殊ってことですね。
644名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:08:26 ID:5W0PuOLe0
>>643
文句があるなら正規の運賃と料金払えよ。
645名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:08:51 ID:5W0PuOLe0
by JR

を付け忘れた
646名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:11:36 ID:Xo5GVlf80
>>644
それでも手数料がかかる件について。
647名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:16:18 ID:ju/pjD/lO
土日きっぷと言えば、いや三連休パスもだけどさ、立席特急券。
これ、事前に交付を受ければ指定席発行印1個押されるのに、
事前に交付を受けずに飛び乗った場合は、発行印なしで立席特急として乗れる。

これじゃ事前に券交付を受けるのがアホらしい、しかも事前交付だと列車を指定されてしまうし。
648名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:49:02 ID:K3EpuHCf0
>>647
発行印押されるのは寝台特急ぐらいだろ…。その位我慢しろよ。
649名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:01:25 ID:ju/pjD/lO
成田エクスプレスとかも発行印押されるよ。
三連休パスに限っては、はやてこまちの盛岡以北以西に関して、パス本体のみで乗れる特例はあるけど(立席特急券としてか、特定特急券としてかは忘れた)。
650名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:02:49 ID:ju/pjD/lO
立席特急券って、読み方は、『たちせき〜』だよね?
種村さんの本で『りっせき〜』と読みがなが振ってあったのだが…
651名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:06:17 ID:mPFJX7d70
どっちでもいいんちゃいますか
652名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:15:33 ID:WSV0pNg90
>>650
「セキ」が音読みだから「りっせき」だ、という流派もある。
653名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:32:45 ID:5W0PuOLe0
「りっせきとっきゅうけん」でしょ。

旅規223条 第3種の様式
ttp://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/_pdf/000001097.pdf
654540です:2008/03/24(月) 00:19:45 ID:/krrKTZAO
>>557
遅くなりましたがありがとうございました!
655名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:28:52 ID:dyjYSkzx0
>>653
ホントだ。気付かなかった。
656名無しでGO!:2008/03/24(月) 01:45:01 ID:2WCzntOWO
鉄道に限らずの質問ですが…。
皆さんが鉄道好きな理由って何ですか?私は犬とか猫とか好きですが
それはこっちが可愛がれば向こうからも懐いてきてくれるからです。
鉄道、車、バイクとかは、見ててかっこいいから好きなんでしょうか?
それとも鉄道に乗って旅行することとか想像できて楽しいからですか?
657名無しでGO!:2008/03/24(月) 01:48:44 ID:ObbHdKJD0
ゆりかもめ営業運転開始と同じ日に生まれたから
658名無しでGO!:2008/03/24(月) 01:55:29 ID:2ds/BkGz0
>>656
いつのまにか鉄道が好きになっていた。
鉄道のほかにも郵便とか電報電話とかも好き。

制度が好きなのかもしれない。
659名無しでGO!:2008/03/24(月) 02:03:45 ID:mCayv3h90
>私は犬とか猫とか好きですが
>それはこっちが可愛がれば向こうからも懐いてきてくれるからです

まれに可愛がっても懐いてくれないのもいるわけだが。そおいうのは嫌なのかい?
それってホントに好きなんじゃないんじゃ…
660名無しでGO!:2008/03/24(月) 02:04:25 ID:dyjYSkzx0
>>656
答えのない質問には回答しづらい。人それぞれだから。
そもそも質問スレでアンケートは禁止じゃなかったっけ。
661名無しでGO!:2008/03/24(月) 02:08:38 ID:2WCzntOWO
好きな理由はいろいろですね。この前報道ステーション観てたら寝台車の
出発時に泣いてる人とか絶叫?してる人とかいてびっくりしました。
私は無機的なものにはあまり愛情を持たない方なので、寝台車に
絶叫するのは何でかな?と思いました。なんとなく、今日寝れなかったので
聞いてみました(・ω・)
662名無しでGO!:2008/03/24(月) 02:36:48 ID:daFwftew0
>>656
鉄道も懐いてくるんだ

いやちょっと待ってくれ、引く前に話を聞いてくれ。

鉄道というのは様々な技術が組み合わさっているため、
理学工学数学的な深みがあるんだ。
だから、レール、車輪、モーター、エンジン、架線、高架・盛土など
様々な視点があり、それぞれ、知れば知るほど深い分類があり、
いろいろな論点、思想があったりするわけだ。

また、明治時代の幕開けとほぼ同時にやってきた鉄道という文明は
以来130年以上も日本に根ざしたため、各地の文化や郷土史、政治などに
様々な変革や影響をもたらした。
だから、経済学、史学だけでなく、文学の対象になったりもしたし、
ある種の鉄ヲタと話す時は政治学・法学的な素養が必要となったりもする。
663名無しでGO!:2008/03/24(月) 02:37:04 ID:daFwftew0
>>658さんのように、きっかけが特には無く、「いつのまにか」好きになったり、
あなたが推察されてるように「かっこいいから」好きになったという理由も
当然あると思う。自分も、いつの間にか好きだった。
ただ、俺はある程度成長してから、再度ハマったクチなんだけど

人間って言うのは面白いもので、知識があると、余計面白くなるんだな。
今までは同じ列車に見えていたものが、実は製造年次によって
違いがあると知る。そうすると見分けたくなる。見分けられれば妙な達成感と
快感が加わる。もっと他に知識が無いか、と調べだす、、、きりが無い。

しかも、子供の図鑑レベルの知識から始まって、最後には大学レベルの専門的な
分野までたどり着くこともしばしばあったりするから性質が悪いw
理系の技術系スレッドなんて、文系の俺には読んでてもさっぱり分からないわけでw
それでも、新しい知識を増やせば、それだけ面白くなっていく、と。
664名無しでGO!:2008/03/24(月) 02:38:30 ID:daFwftew0
山手線がなぜあのルートで建設されたのか、というそれだけの疑問を調べたら、
当時の東京の大きさや、列車と電車、鉄道と軌道の差、高度経済成長期までにおける
貨物の重要性、当時の政情など、様々な事情を学ばざるを得ないし、また、
趣味だけに労せずに知識となってしまう。

そして、それを知ってしまったら、山手線に乗っているだけで勾配の按配や
掘割の位置、駅の位置に思いをはせることができるし、池袋駅や新宿駅、渋谷駅などが
開業した当時の農村っぷりを妄想してハァハァできるわけだ。

そこに中央線とすれ違いでもすれば、鉄道における電車の発祥に思いをめぐらせ、
201系の車両史における意義、技術的な知識を思い出し、
走行音に耳を傾け、E233の増加に複雑な気持ちになったりする。
もはや、ただの通勤手段じゃなくなってるわけだ。

鉄道も懐いてくるというニュアンス、伝わっただろうか。

あくまで俺の感じ方、だけれども。

正直、日曜の深夜にこんな長文はどうかと思うが、
ついカッっとなってやってしまった。今は反省している。
665名無しでGO!:2008/03/24(月) 03:37:28 ID:frM5K7DoO
座席に関して判る方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、新幹線(こだま556号)で名古屋から東京まで乗ります。
12番 E席は、窓側になるのでしょうか?
調べてみたのですが、携帯しか持っておらず見られませんでした。

くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
666名無しでGO!:2008/03/24(月) 03:39:39 ID:OS6dxVVj0
>>665
山側の窓側
667名無しでGO!:2008/03/24(月) 04:57:07 ID:dyjYSkzx0
>>665
進行左手の窓側。

進行方向
  ↑
ED通路CBA
668名無しでGO!:2008/03/24(月) 07:09:06 ID:yx53K5u+0
>>656
折れが好きなのは、列車に乗って流れる景色をひたすらボーと眺めていること。
車でドライブするのも好きだが、ガソリン高くなってるから一人なら鉄道の方が安いし、
鉄道なら居眠りしながらもできるし気が楽。
まぁ現実逃避の一つの手段のようなものだな。

あとは、鉄道のダイヤを見てあれこれ乗り継ぎを考えていると、まるでパズルをしているようで楽しいってのもある。
669656:2008/03/24(月) 08:06:48 ID:2WCzntOWO
レスありがとうございます。知識がつくと背景の想像力が増して面白くなるんですね。
そういえば私も前に誕生日プレゼントに犬図鑑をもらって喜んだ…(´∀`*)

スレちだったり、ちょっと熱くさせてしまったみたいですみませんでした。
670名無しでGO!:2008/03/24(月) 09:21:16 ID:65zfRnN4O
普通乗車券は大人1枚につき幼児2人同伴可能。
回数乗車券は大人1枚につき小児2人ないし幼児2人同伴可。
乳児はいずれも何人同伴しても無料。


で合ってますか?
あと、乳幼児や小児が大人用きっぷを持てば、大人扱いになり、小児・幼児を同伴できるのでしょうか?
671名無しでGO!:2008/03/24(月) 10:50:58 ID:isp9ZzyT0
>>636
えらいDQNな回答だな。
テレホンセンターの回答だからあんまりまともな答えは期待していないが。
672名無しでGO!:2008/03/24(月) 15:58:10 ID:7WEMDWMj0
昨日の昼頃、蒲田で京浜東北線を待っていたときに、ふと気づきました。
北行の方向幕は「快速 大宮」となっていて、
南行の方向幕は「磯子」で、「快速」の表記がなかった。

浜松町から南は各駅に止まるので、南行に「快速」の表記がいらないのは分かるが、
当然、その列車も上野あたりを走っている頃の方向幕は、
「快速 磯子」となっていたわけですよね?
ということは、浜松町あたりで、いつも幕を変えているのでしょうか?
また、変えているとしたら、どの時点で変えるのでしょうか?
新橋を通過して浜松町に着く前?
673名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:22:20 ID:+vAc7Law0
教えてください

小田原から新幹線に乗り、東京経由で新大阪に行きたいのですが、
どのように切符を買えばよいのか知りたいです

知人と東京駅の新幹線ホームで待ち合わせをしますので、
東京で改札を出ることはないのですが、小田原で乗車券と特急券を買う際、
「東京 - 新大阪」だけ買えばそのまま上りの新幹線に乗って良いのでしょうか
それとも「小田原 - 東京」も別に買う必要があるのでしょうか

よろしくお願いいたします
674名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:29:19 ID:NVKRPyZWO
4月2日に青春18切符を使って大阪から長野へ1泊ブラリ旅をしようと思うのですが、往復18切符は2枚あれば十分でしょうか?また、もし行かれたことのある方は何時間くらいかかりましたか?

宜しくお願い致します。
675名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:32:37 ID:dJ6lmmvs0
>>673
もちろん、「小田原→東京」「東京→新大阪」が必要。
たとえ改札を出なくても。

>>674
1泊2日の旅行なら、2回分必要です。
676名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:33:03 ID:frM5K7DoO
>>666
>>667
窓側になるのですね。
大変助かりました。
有難うございました。
677名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:34:24 ID:9I0P/RK20
>>673 
小田原−東京 1,450円 自由席特急券 1,680円
東京−新大阪 8,510円 指定席特急券(通常期) 5,540円 合計 17,180円

小田原−東京を在来線にすると、1,450円
東京−新大阪をぷらっとこだまにすると、10,000円。いろいろと安くする手はある
678名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:38:26 ID:9I0P/RK20
>>674
大阪 7:03−(途中省略)−長野 15:38
679678:2008/03/24(月) 16:41:25 ID:9I0P/RK20
かえり
 長野 9:03 −(途中省略)− 大阪 17:13
680673:2008/03/24(月) 16:43:33 ID:+vAc7Law0
>>675
やはり、改札を出なくても「小田原 - 東京」分は別途必要なんですね
ありがとうございます

>>677
具体的な金額まで調べていただいてありがとうございます
がんばって早めに家を出て、小田原-東京は在来線で行こうと思います
681名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:54:08 ID:vPNVybn70
質問です。
常磐線「松戸-日暮里」の定期券をかった場合、
途中駅・・・たとえば綾瀬や亀有などで途中下車ができますか?
682名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:55:51 ID:dyjYSkzx0
できます
683名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:56:59 ID:vPNVybn70
ありがとうございました
684名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:57:41 ID:0TDbZQQ8O
盛岡〜八戸間の青い森鉄道は第三セクターとのことですが、青春18切符はこの区間では使えないのでしょうか?
685名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:00:42 ID:dJ6lmmvs0
>>684
使えません。
実際には盛岡-[IGRいわて銀河鉄道]-目時-[青い森鉄道]-八戸です。
まぁ、どちらにせよ使えません。
686名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:01:55 ID:9I0P/RK20
>>684
使えません。別途料金が必要です。
687名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:04:50 ID:0TDbZQQ8O
>>685
ありがとうございます。
助かりました。
688名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:06:28 ID:0TDbZQQ8O
686さんも、ありがとうございます。
689名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:13:30 ID:PhxjxlsR0
>>672
南行は浜松町到着前、北行は田端到着前に変更している。
690名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:33:56 ID:NVKRPyZWO
>>675>>678>>679さん
わざわざありがとうございます!楽しんで来ますね!
691名無しでGO!:2008/03/24(月) 17:39:55 ID:65zfRnN4O
結局土日きっぷで盛岡に行く場合の精算方が誰も正解してない
692名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:21:24 ID:7WEMDWMj0
>>689
ありがとうございます。
いちいち幕を変えているとは知りませんでした。
勉強になりました。
693名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:29:12 ID:gL7tqbdC0
>>691
日本語でOK
694名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:33:05 ID:x3363J410
指定席から自由席への乗車券類変更って、「同じ区分の」指定席が満席の場合のみ変更できます。
だから、原券が禁煙ならば、変更希望列車の喫煙席には空席があったとしても、自由席に乗変できるんですよね。

ここでいう「区分」とは、「禁煙/喫煙」だけなのですか?
例えば、原券が窓側の席で、変更希望列車に通路側しか空席がない場合なんかは、自由席への乗変はできるのですか?
695名無しでGO!:2008/03/24(月) 18:39:25 ID:AhsPWkw/0
>>694
特急指定席が満員の場合に限り特急自由席に可能。

通路側に空席があるってことは、満員じゃない。
696名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:22:32 ID:0EFmH6Yz0
>>670
あっていません。
普通乗車券も、回数乗車券も同伴可能人数は同じです。(貴見の是「普通乗車券」のほう。)

大人用回数券の1券片で小児2人が乗車できる(つまり、大人の回数券1券片を小児2人分の回数券とみなしてくれる)だけの話。
それが無料になるわけではない。
697名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:56:32 ID:hnnF2bsH0
連続乗車券について連続した質問をさせて下さい。

連続1 東京→新大阪
連続2 新大阪→岸辺(大阪市内端の東淀川より2つ目の駅)

といった場合、連続2は、「新大阪→岸辺」で頼むのか、それとも「東淀川→岸辺」で頼むのですか?

以前このスレでこの類例で、連続1で松本→(中央)東京、連続2で折り返して塩尻経由飯田線とかの場合、
連続2を「西荻窪→飯田」で作るという人と、「東京(つまり都区内)→飯田」で作ると言ってる人がいたのですが・・。
結局どちらが正解なのでしょうか?
698連続2:2008/03/24(月) 20:00:46 ID:hnnF2bsH0
連続乗車券と往復乗車券、以下で合ってますか?
かえり券のみとか連続2のみが残っている場合、それが改札前であってもゆき券・連続1を使っているわけだから、「使用前」というとおかしくて、
「使用後の入きょう前」「使用後の改札前」とか言えばいいのかしら?


【ゆき券のみ・連続1のみ】
乗車券類変更(=改札前)・払戻しは不可。
乗車変更(=改札後)は可能。

【かえり券のみ・連続2のみ】
乗車券類変更(=改札前)は不可。
払戻しは可能。
乗車変更(=改札後)は可能。

【両方揃っている場合】
払戻し・乗車券類変更ともに可能。
699連続3:2008/03/24(月) 20:04:34 ID:hnnF2bsH0
名古屋駅から少し南にいったところに、東海道本線と武豊線との分岐駅「大府」駅があります。
ジパング割引で、東京←→京都を往復したくて、かつ、この大府駅にも寄りたい場合・・

・ジパング割引証を2枚使い、1枚目を連続1で東京→大府、連続2を大府→京都。
 2枚目の割引証で京都→東京。

・ジパング割引証を1枚だけ使い、東京←→京都の往復を買う。
 名古屋で途中下車して、別途、無割引で名古屋←→大府を買う。

以外に方法はありますか?
また以上の方法はどちらが良いですかね?

以上連続して質問してしまいました、お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
700名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:18:55 ID:0EFmH6Yz0
>>697
>連続2は、「新大阪→岸辺」で頼むのか、それとも「東淀川→岸辺」で頼むのですか?
大阪市内駅で下車したい駅(下車予定のない場合は大阪市内の端の駅(つまり東淀川))→岸辺

>結局どちらが正解なのでしょうか?
西荻窪からでも東京からでも、どちらも東京都区内→飯田になるから同じこと。
701名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:21:37 ID:0EFmH6Yz0
>>698
【ゆき券のみ・連続1のみ】 、【かえり券のみ・連続2のみ】 ともに

乗車券類変更(=改札前)は不可。
払戻しは可能。
乗車変更(=改札後)は可能。

が正解

両方揃っている場合は貴見の通り。
702名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:24:33 ID:0EFmH6Yz0
>>699
>以外に方法はありますか?


・ジパング割引証を1枚だけ使い、東京←→京都の往復を買う。
 少なくとも三河安城から大府まで在来線で行き、大府から(少なくとも)名古屋も在来線を使う。
703名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:56:25 ID:hnnF2bsH0
>>700
ありがとうございます。
でも、
連続1 東京→大阪市内
連続2 東淀川→岸辺

だと、東海道線の重複乗車になったりしそうで心配なんです。。。
JTB時刻表にも「連続1のおわりと連続2のさいしょは同一駅であること」ってあるから、連続1が大阪市内なら連続2も大阪市内じゃないといけないのかなって・・。


>西荻窪からでも東京からでも、どちらも東京都区内→飯田になるから同じこと。

連続2が特定都市区内が非適用の場合、例えば

連続1 名古屋→新横浜経由→東京
連続2 東京→八王子→新横浜

といった場合、連続2は、「東京」と「西荻窪」、どちらになるのでしょうか?
704名無しでGO!:2008/03/24(月) 20:57:11 ID:hnnF2bsH0
修正

連続1 名古屋→新横浜経由→東京
連続2 東京or西荻窪→八王子→新横浜

といった場合、連続2は、「東京」と「西荻窪」、どちらからになるのでしょうか?
705名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:15:56 ID:0EFmH6Yz0
>>703
>連続2が特定都市区内が非適用の場合、例えば
>といった場合、連続2は、「東京」と「西荻窪」、どちらになるのでしょうか?

こういうことを平然と書けるやつというのは、あの有名な「ゆとり教育」を受けた世代なのでしょうか?
700の大阪市内関係の回答を見て、この問いが出てくるというのは、全く応用力がないということですな。


>東海道線の重複乗車になったりしそうで心配なんです。。。
大阪市内(に限らず、特定都区市内)は、ゾーン全体を大きな一駅とみなすので、
複乗しても問題ない。

>連続1が大阪市内なら連続2も大阪市内じゃないといけないのかなって・・。
東淀川は大阪市内駅なわけだが。
706名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:21:35 ID:hnnF2bsH0
いえ、むしろ、現在進行形でゆとり教育とやらを受けている世代ですが…。
>>700の書き込みからでは>>703下段の解答は導けない気がするのですが…。
ちなみに数学や英語での応用問題は得意な方です。
707名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:27:17 ID:0EFmH6Yz0
皆さん、どう思います?

>>700の書き込みからでは>>703下段の解答は導けない気がするのですが…。
708名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:36:30 ID:0EFmH6Yz0
あ、よく読んでみたらそれ以前の問題だった。

>連続1 名古屋→新横浜経由→東京
>連続2 東京→八王子→新横浜

そもそもこの経路の場合、名古屋市内→横浜市内(品川、新宿、八王子経由)の片道乗車券になります。
(4/1からは名古屋市内→新横浜(品川、新宿、八王子経由)の片道乗車券)
709名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:42:57 ID:8ODnquxO0
>>703
特定市内駅は、運賃計算上、そのエリアで一つの大きな駅とみなしている。
簡単にいえば、大阪市内駅東淀川口、同駅大阪口等々、と考えればよい。
駅で乗り換える際に、改札口を出ない限り、駅の中のどこにいても構わない
(同じところをぐるぐる回っていてもよい)のと同様、特定市内駅のエリア内は
途中下車しない限りエリア内を自由に何度も行き来することができる。
(大阪市内の場合、環状線を何周してもかまわない)

>>704の場合、実は片道乗車券で発行可能。
名古屋市内→横浜市内(経由:東海道、新横浜(または新子安)、東京、中央、豊田、成瀬)
710名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:46:28 ID:hnnF2bsH0
>>708

あ、補足です。

連続1
名古屋→新横浜→八王子→東京
連続2
東京orn西荻窪→八王子→横浜線の駅

ということです。
新横浜経由と書いたのは、新横浜から横浜線・中央線で東京に向かうという意味でした。
711名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:47:33 ID:hnnF2bsH0
この場合は、横浜線の部分がだぶっているから、片道乗車券にはできないはずです・・・
712名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:51:16 ID:0EFmH6Yz0
>>710
それは「補足」ではなく、「後出し」という。

で、その回答は705前段に書いた通り。
713名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:51:42 ID:hnnF2bsH0
>>709
>(大阪市内の場合、環状線を何周してもかまわない)

・同じ所を通らない
・後戻りしない

というルールがあったように思うのですが。
それは東京の場合だけとかいうオチ?

ただ少なくとも東京にはそういうルールがあるから、連続乗車券の場合の重複乗車はできない・・・?


あと例をもうちょっとわかりやすく。

連続1 松本→(中央・京葉)葛西臨海公園(東京都区内)
連続2 葛西臨海公園or西荻窪or東京→立川

松本から中央線経由で葛西臨海公園まで行き、折り返して立川まで行く場合。
この場合、連続2の発駅は、西荻窪と、葛西臨海公園の、どちらに・・? あるいは東京?
 
714訂正:2008/03/24(月) 21:52:36 ID:hnnF2bsH0
あと例をもうちょっとわかりやすくしてみました。

連続1 松本→葛西臨海公園(=東京都区内)
連続2 葛西臨海公園or西荻窪or東京→立川

松本から中央線・京葉線経由で葛西臨海公園まで行き、折り返して立川まで行く場合。
この場合、連続2の発駅は、西荻窪と、葛西臨海公園の、どちらに・・? あるいは東京?
 
715名無しでGO!:2008/03/24(月) 21:53:56 ID:0EFmH6Yz0
>>714
だ・か・ら、

こういうことを平然と書けるやつというのは、あの有名な「ゆとり教育」を受けた世代なのでしょうか?
700の大阪市内関係の回答を見て、この問いが出てくるというのは、全く応用力がないということですな。
716名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:01:06 ID:65zfRnN4O
>>715
既にゆとりだと判断できる記述があるのに平然とこういうことが書ける奴は、盲目ですかね

>>714
その質問に対する回答は一定ではない。
連続1でどこまで行くかによる。

連続1が「松本→東京都区内」で葛西臨海公園まで行けば、連続2が「西荻窪→立川」では、葛西臨海公園で改札に入れないw
要するに、連続1での実際の下車駅が、連続2の最初の駅になる。
だから、連続2の最初が、荻窪だったり、東京だったり、小岩だったり、新小岩だったり、秋葉原だったり、蒲田だったりする。
717名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:02:47 ID:dJ6lmmvs0
>>715
そろそろはっきり答えてやれ。それが嫌なら、スルーしろ。
「ゆとり」どうこうはもう諦めろ。仕方ない。
でないと、永遠に例を出してくるぞ…。
718名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:05:31 ID:0EFmH6Yz0
>>716
>既にゆとりだと判断できる記述があるのに平然とこういうことが書ける奴は、盲目ですかね

だな。
1行目は要らなかったな。

しかし、>>690に対する礼のひとつもない失礼なやつに言われたくはないな。
719名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:08:25 ID:0EFmH6Yz0
>>717
だね。

>>714
大阪市内駅で下車したい駅(下車予定のない場合は大阪市内の端の駅(つまり東淀川))→岸辺
↑の「大阪市内」を「東京都区内」、「東淀川」を「西荻窪」、「岸辺」を「立川」に変えたのが答え。
なお、これは特定都区市内及び東京山手線内すべての場合に当てはまる。
720名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:10:00 ID:65zfRnN4O
>>712
わざわざ新幹線・新横浜と書いてあることから、新横浜から東海道本線まわりの在来線もしくは八王子に抜けて中央線ということくらい推理できそうだが。
721名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:11:48 ID:0EFmH6Yz0
>>720
いや、普通に読んだら新幹線経由で東京に行って、そこから中央線としか読めない。
722名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:12:32 ID:65zfRnN4O
>>719
「大阪市内で下車予定のある場合は?」と聞かれそうな悪寒。
その回答は俺が書いてはいるが…
723名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:16:03 ID:0EFmH6Yz0
>>722
お前さんも日本語がわからないのか?

大阪市内駅で下車したい駅(下車予定のない場合は大阪市内の端の駅(つまり東淀川))→岸辺
と書いたわけだから、
大阪市内駅で下車したい駅→岸辺
という答しか出てこないだろ。
724名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:25:33 ID:65zfRnN4O
あ、すまん、「大阪市内で下車予定無い場合は?」と聞かれそうな悪寒、と書きたかった
725名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:27:22 ID:0EFmH6Yz0
>>724
それでも
大阪市内の端の駅(つまり東淀川)→岸辺
という答えしか出てこないわけだが。
726名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:30:08 ID:hnnF2bsH0
>>719
>大阪市内駅で下車したい駅(下車予定のない場合は大阪市内の端の駅(つまり東淀川))→岸辺
>↑の「大阪市内」を「東京都区内」、「東淀川」を「西荻窪」、「岸辺」を「立川」に変えたのが答え。

つまり、東京都区内で下車しないという前提のもと、連続1が○○駅→東京都区内、連続2が西荻窪→立川?
わかりやすく例えると

連続1 松本→東京都区内
連続2 蒲田→(東海道)熱海

みたいな?


>なお、これは特定都区市内及び東京山手線内すべての場合に当てはまる。

え、でも、大阪はとにかく東京は同じ駅を通ったり後戻りはできなかったと思いますが。
(時刻表を読む限りは、大阪市内であっても同駅通過や後戻りはいけないみたいですが、、)

あと、大阪市内・東京都区内で、下車予定のある場合はどうなるんですか?
新大阪駅で途中下車したり、秋葉原で途中下車したり。
727名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:32:39 ID:hnnF2bsH0
今ふと思ったんですが、「途中下車予定がない」なら、わざわざ連続乗車券にしなくても、片道乗車券にしてしまえばいいんですよね?

東京→名古屋経由金山って、東海道線が重複してるけど、連続じゃなくて片道乗車券にできるし。
東京→岸辺の片道乗車券で万事解決!?
728名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:35:02 ID:hnnF2bsH0
あ、解決しないや。

東京仙台の往復で往路が常磐線、帰路が新幹線なら、連続乗車券にするしかない。

連続1 東京→常磐線→仙台市内or端の駅
連続2 仙台市内or端の駅→新幹線→東京

729名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:35:40 ID:hnnF2bsH0
何が何だかわからなくなってきた。
もしかして俺って皆さんから見て偏差値低い感じですか?
730名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:44:27 ID:0EFmH6Yz0
>>727
>東京→名古屋経由金山って、東海道線が重複してるけど、連続じゃなくて片道乗車券にできるし。
できません。
ただし、金山は名古屋市内の駅ですから、東京都区内→名古屋市内の乗車券でそのまま下車できます。

>東京→岸辺の片道乗車券で万事解決!?
経路が重複するので発売不可です。

>>728
東京仙台の往復で往路が常磐線、帰路が新幹線なら、連続乗車券にするしかない。

仙台駅での折り返しなら東京都区内→東京都区内(常磐、仙台、新幹線経由)の片道になります。
たとえば愛子で折り返すというなら、東京都区内→仙台市内、仙台市内→東京都区内の連続
または東京都区内→東京都区内(常磐、仙台、新幹線経由)の片道と仙台←→愛子の往復乗車券の組み合わせになります。

>>729
コメント省略w
731名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:46:11 ID:dJ6lmmvs0
>>729
ID:0EFmH6Yz0が必死に答えてるんだから、そろそろ理解しろww
732名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:49:29 ID:0EFmH6Yz0
>>726
>え、でも、大阪はとにかく東京は同じ駅を通ったり後戻りはできなかったと思いますが。
>(時刻表を読む限りは、大阪市内であっても同駅通過や後戻りはいけないみたいですが、、)

たぶん時刻表の読むところを間違っているな。
「近郊区間内の乗車券」のところを読んでいるだろ。
そこじゃなく、「東京都区内・特定市内発着の乗車券」のところを読め。


>あと、大阪市内・東京都区内で、下車予定のある場合はどうなるんですか?

>>700>>719>>723に答えは書いてある。
733名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:54:52 ID:65zfRnN4O
>>718
>しかし、>>690に対する礼のひとつもない失礼なやつに言われたくはないな


734名無しでGO!:2008/03/24(月) 22:56:17 ID:0EFmH6Yz0
>>733
間違い。
690じゃなく696
735名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:06:19 ID:zNVxBgoA0
すみませんが教えてください。
大阪⇔富山間をいつもサンダーバードで利用していましたが、
子供がしらさぎとはくたかに乗りたいと言い出しました。
サンダーバードは乗車券(5460円)+特急券(2520円)=7980円ですが、
特急の乗り換えだとそれぞれで特急券が必要なのでしょうか?
ハイパーダイヤで調べると
乗車券(5460円)+しらさぎ特急券米原−金沢(2100円)+はくたか特急券金沢−富山(1150円)
となっていたので・・・
736名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:10:00 ID:2v6TfgHu0
>735
その通り。
一部例外を除き、特急料金は列車ごと。
737名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:17:15 ID:65zfRnN4O
>>734
わざわざ俺のIDの書き込みを探したんかいw

お礼もなにも、誰も正しい回答してないし、わかる人/知ってる人がいないみたいで、礼の言い様がない。
738名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:18:38 ID:zNVxBgoA0
>>736さん
そうなんですね、初めて知りました。
わざわざ乗り換えようとは自分自身考えたこともなかったので・・・
とても助かりました!
ありがとうございました。
739名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:27:17 ID:0EFmH6Yz0
>>737
専ブラ使っているから、探すまでもない。

>誰も正しい回答してないし

なぜ、696の解答が正しくないといえるんだ?
740名無しでGO!:2008/03/25(火) 01:08:29 ID:10SmTs+w0
もうなにがなにやらw
741名無しでGO!:2008/03/25(火) 01:22:45 ID:u91mD3sX0
知識がないことを、馬鹿と言うんじゃない。
情報を知識として理解できないことを、馬鹿というんだ。
どんなことでも、とことん説明さえしてもらえれば、
理解できると思ったら大間違いだ。
742名無しでGO!:2008/03/25(火) 01:40:38 ID:W9n7tR8E0
これが流行語にもなった「バカの壁」ってやつか
743名無しでGO!:2008/03/25(火) 02:55:18 ID:ZF7blTZY0
実際にそんな内容だった気がするw
744名無しでGO!:2008/03/25(火) 07:55:08 ID:DJ71Fg/bO
JR東のMV以外の通常の券売機で乗車券買った時、
定期券サイズにならないのはいくらまでですか?
駅は藤沢です。
745名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:11:12 ID:siY54NGx0
>>744
たぶん、1620円区間ゆきだと思う。(自信がない。)
746名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:39:19 ID:n/HoBcAD0
「身体/知的障害者割引」は、JRだけですか、私鉄部分も割引になりますか?
たとえば普通のジパングは3セク部分や伊豆急行・東武鉄道部分は割引になりませんが、ジパング身体障害者用はその部分も割引になるんでしょうか?
あと、介護者は1人までですか?

介護者10人ぐらい連れて、全員半額というわけにはいかないですか?

747名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:52:14 ID:jx54qp4H0
>>746
介護者は1人に限られます。
748名無しでGO!:2008/03/25(火) 11:39:42 ID:FzGElPHL0
プッシュホン電話予約で新幹線はやてとスーパー白鳥の指定席を予約した場合
乗継割引は適用されないのですか?
749名無しでGO!:2008/03/25(火) 12:10:39 ID:jx54qp4H0
>>748
予約方法と割引の可否は関係ありません。
当然、適用されます。
750名無しでGO!:2008/03/25(火) 12:10:49 ID:vACxZE+/0
>>748
プッシュホン予約と、乗継割引とは無関係。

予約番号をみどりの窓口などに申し出て、乗継割引列車を同時に購入する際に適用される、
予約なしで窓口で購入する際と同様です。
751名無しでGO!:2008/03/25(火) 15:08:45 ID:0gTQCWROO
首都圏の駅からだと成田空港駅までも空港第二ビル駅までも同一運賃・料金なので、仮に第二ビルまでの乗車券・特急券でも、0円精算で成田空港で下車できます。
では、発駅が稚内とかなら、打切計算になり、空港第二ビルまでの乗車券では、別途第二ビル→成田空港の精算いりますか?
特急券グリーン券グリーン個室券など料金券は発駅でしょうが…

というか稚内からなら発駅計算でも空港第二ビルまでと成田空港までの運賃が違うのかな?
「成田空港までと空港第二ビルまでの運賃はどの駅からでも同じ」という先入観があるんですが…
752名無しでGO!:2008/03/25(火) 15:31:32 ID:siY54NGx0
行川アイランド → 成田空港
経 由:外房,総武,[佐倉],成田,成田3
JR線営業キロ: 120.5km
普通片道運賃     :大人 2210円 小児 1100円 学割 1760円

行川アイランド → 空港第2ビル
経 由:外房,総武,[佐倉],成田,成田3
JR線営業キロ: 119.5km
普通片道運賃     :大人 1890円 小児 940円 学割 1510円
753名無しでGO!:2008/03/25(火) 16:57:22 ID:ms4PenKd0
>>751
稚内 空港第2ビル 1,812.4 \18,480
宗谷本線,旭川,函館本線,白石(北海道),千歳線,沼ノ端,室蘭本線,長万部,函館本線,五稜郭,江差線,木古内,海峡線,中小国,津軽線,青森,東北本線5,八戸,東北新幹線,東京,総武本線,松岸,成田線,成田,成田線3

稚内 成田空港 1,813.4 \18,480
宗谷本線,旭川,函館本線,白石(北海道),千歳線,沼ノ端,室蘭本線,長万部,函館本線,五稜郭,江差線,木古内,海峡線,中小国,津軽線,青森,東北本線5,八戸,東北新幹線,東京,総武本線,松岸,成田線,成田,成田線3
754名無しでGO!:2008/03/25(火) 17:08:35 ID:mN4XfXv90
江ノ電は鉄道事業法ですか軌道法ですか?
富山ライトレールみたく鉄道から軌道になった場合
変わるんですか?
755名無しでGO!:2008/03/25(火) 17:13:44 ID:mN4XfXv90
定期券で一ヶ月定期を5日使用した場合
いくら戻りますか?
一ヶ月定期を7日使用した場合いくら戻りますか?
3ヶ月買った場合2ヶ月と一日ではいくら戻りますか?
756名無しでGO!:2008/03/25(火) 17:29:47 ID:n+MMOUnd0
>>755
どこの鉄道会社? 話はそれからですね
757名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:45:58 ID:hWiuprOi0
>>754
鉄道事業法に基づく普通鉄道。>江ノ電
元々は軌道法により敷設されたが、戦時中に軍部の指導で普通鉄道に転換された経緯がある。
(おそらくは、軍用列車の乗り入れを考慮した措置と思われる)
普通鉄道で、踏切でなく道路上を走行するのは江ノ電以外に存在しない。
(他の併用軌道区間はすべて軌道法によるもの)
758名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:51:43 ID:mN4XfXv90
>>756
会社によって計算は違うんですか?>>757ありがとう
定期買って、廃止や駅名改称になった場合どうすればいいんですか?
759名無しでGO!:2008/03/25(火) 20:59:54 ID:hD1TMsHT0
次の質問、どーぞ
760名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:08:14 ID:siY54NGx0
佐倉から佐倉ゆき
経由:総武・総武2・東北・高崎・北陸新幹線・信越1・篠ノ井・中央東・東北・京葉・外房・東金・総武
の乗車券で佐倉駅から「特急しおさい」に乗り、東京駅から「特急あさま」に乗ることはできませんよね?
761名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:08:22 ID:eaqevKFG0
>>758
それも基本的にはケースバイケースなので、具体的な会社名とか路線名とか
晒してもらえないなら以後スルーされるかと
762名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:17:15 ID:qs7kN9AO0
>>760
不可です。
763名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:17:57 ID:mXmkv3XD0
指定席券売機で「秋田・大館フリーきっぷ」を選びその後指定席を予約しようとすると
秋田新幹線の秋田〜田沢湖までの区間しか予約出来ません
花輪線経由で行きたいので東京→盛岡の予約をしたいのですが
窓口じゃないと予約は出来ないのですか?
764名無しでGO!:2008/03/25(火) 21:29:06 ID:siY54NGx0
>>762
ありがとうございます。
765名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:00:37 ID:sDAl+AuCO
ムーンライト信州にSuicaで新宿から甲府まで乗ったら立川で日付が変わるけど大丈夫ですか?

Suicaは乗車当日しか使えないみたいだけど
766名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:19:33 ID:eaqevKFG0
>>765
いわゆる継続乗車船の制度が適用されるので、少なくとも制度上は甲府で降りられる
(終電に乗って0時を回った場合と同じ扱い)

・・・が、深夜帯にはSuicaのシステムのメンテナンス(売上精算や使用停止カード情報の
配信作業など)をやってる場合があるので、自動改札機が止まっていて現金払いと
なる可能性もあるかも
767名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:22:16 ID:sDAl+AuCO
>>766
と言うことは予め券売機でSuicaを使って甲府までのきっぷを買っておいたほうが無難ですね
768名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:26:18 ID:FiGnvFd70
>>763
「秋田・大館フリーきっぷ」のフリー区間への入口に花輪線は含まれていないようなので指定できないのでは?

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=0&cmb_placearea=0&cmb_placepre=5&txt_year=&txt_month=&txt_day=&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=20&serchBtn1.y=3&GoodsCd=1279
769名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:31:11 ID:EMKqWEnJ0
いや、花輪線経由でも問題ないようだぞ。

■ご利用条件■ ・フリーエリア内までの往復は、秋田新幹線の普通車指定席および「あけぼの号」のB寝台(ソロ含む)がご利用
               になれます。また、東北新幹線・IGRいわて銀河鉄道線・花輪線経由でもご利用になれます。

たぶん、券売機ではシステム容量の関係なんかで、需要の多い経路でしか購入出来ないんじゃないかな?
770763:2008/03/25(火) 22:33:39 ID:AkXNswda0
>>768-769

ありがとうございます

やはり窓口に並ぶ必要がありそうですね
771744:2008/03/25(火) 22:43:37 ID:DJ71Fg/bO
>>755
ありがとうございます!
ところで、定期券サイズと小さい切符は何を基準にサイズが別れてるんですか?
まぁ、それが1620円なんでしょうが…
772名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:52:02 ID:W9n7tR8E0
>>771
きっぷを出す機械の都合。
定期券サイズで130円の切符でも普通に買えるから。
773名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:53:37 ID:n/HoBcAD0
774名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:06:24 ID:siY54NGx0
>>771
1620円区間→91kmから100kmまで区間

100km以下の乗車券と100km以上の乗車券は取り扱いが違ってくるからだと思う。(自信はない)
775名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:10:16 ID:eaqevKFG0
>>774
マルス発券だと初乗り運賃でも定期券サイズの大型券で出てくる件

>>772が書いてる通り、発券する機械の都合だな
もっとも、昔の硬券オンリーだった頃は小さいサイズが基本だったが

ちなみに、大型券の短辺の長さと小型券の長辺の長さが同じだったりする
776名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:14:26 ID:WIWyTlMF0
横須賀線総武快速線は11両+4両の15両編成のとき、
逗子側が4両、千葉側が11両ですが、
湘南新宿ラインの10両+5両の15両編成のときは、
逗子側が11両、埼玉側が5両と、
両数が逆転しているのに何か理由はあるのでしょうか?

逗子で前より4両切り離しのアナウンスを聞くと不思議におもう次第です。
777名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:20:57 ID:prIFDb8J0
>>776
逗子駅の構造の都合で付属編成を4両編成にしなければならないらしい
778名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:21:43 ID:siY54NGx0
>>775
なぜ、自動券売機で1620円区間ゆきの乗車券までが金額式なのか考えてみた。
779744:2008/03/25(火) 23:26:40 ID:DJ71Fg/bO
あー、距離で別れてるんですか。重ね重ねありがとうございます。
そういえば都心部を除いて100kmを越えると途中下車が出来るんでしたっけ。
途中下車印を押す都合とか、いろいろあんですかね
780名無しでGO!:2008/03/25(火) 23:38:59 ID:eaqevKFG0
>>776
湘南新宿ラインの増結編成の連結位置や両数は、直通運転先である東海道線・高崎線・
宇都宮線の増結編成の連結位置や両数に揃えたもの
横須賀線だけは、>>777が書いてるように逗子駅の設備の制約から、他の路線とは増結編成の
連結位置が逆かつ両数が4両までとなってる
781名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:09:59 ID:CGNypunM0
>>777,780
東海道線も宇都宮線も北東方面が多い編成だったのですね。多数決?
逗子の引込み線は4両しか入れないのは知っていたのですが、
やっぱり前よりじゃないとだめなんですかね?

横須賀線も4両を後よりにしたら、小田急ロマンスカーの相模大野での切り離しの様に
すぐに発射できるのに。ついでにグリーン車の位置も大体同じになるのにと思ったのです。
782名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:17:01 ID:BGewVitB0
>>758
路線廃止の場合、会社やその時によりけりだが
廃止後に残った日数を日割りで払い戻しが多い気がする
また廃止まで6ヶ月を切った時から、6ヶ月定期を日割りした金額で
廃止日まで有効の定期を発売する例もある
後者の場合、廃止日当日だけ1日だけ有効の定期が発売されたりする

駅名改称の場合は有効期限まではそのまま使える
783名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:22:21 ID:1SrhnXPW0
>>781
列車の増結は、増結車が留置線から出てくる場合は25km/hで移動可能だが、
営業列車としてやってくる場合は駅の手前で一旦停止したうえで15km/hで移動して
こなければならないという決まりになってる
長い編成の後ろに増結編成を連結する場合は移動距離も短くて済むが、増結編成の
後ろに長い営業列車の編成を連結しようとすると速度が遅いうえに移動距離も長くなり、
もし増結編成の位置を他の路線と揃えると逗子で増結がある列車は停車時間が現状の
倍近くに伸びることになって、朝ラッシュ時などには現状の運転本数を維持できなくなる
可能性もあるので、そう簡単には連結位置を変えられないということになってる
784名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:24:19 ID:bOYM+aV00
自分は今まで、きっぷの有効期限は「電車特定区間は終電まで、それ以外は0時を過ぎて最初に停車する駅まで」と思っていたのですが、違うのですか?
これは青春18きっぷだけで、青春18きっぷは「継続乗車」の適用対象外?

ピンクのページの「乗車券の有効期限」のところにある、「乗車中に有効期間を経過した場合は、途中下車をしない限り券面に表示された最終駅まで使用できます」とありますが、これが継続乗車のことでしょうか?
この際に特急も使えますか?
また、ジパング割引乗車券などで、「乗車中に利用制限期間or有効期間を経過した場合」も、この継続乗車が当てはまるのでしょうか?

ただ、券売機で買ったきっぷは、「当日限り有効」となってますが、池袋で23日の0時11分に買ったきっぷは、「当日限り有効」と書いてあったものの、この場合は、
「23日の1日間有効」という意味ではなく、「22日基準の終電まで有効」という意味だったような。。。
それとも0時を過ぎて買ったきっぷはその日の23時59分まで乗れるのでしょうか?

785名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:33:08 ID:1SrhnXPW0
>>784
> 「乗車中に有効期間を経過した場合は、途中下車をしない限り券面に表示された最終駅まで
> 使用できます」とありますが、これが継続乗車のことでしょうか?

そういうこと
特急にも乗れる
割引切符などでも、券面に「適用されない」という意味のことが書いてない限り適用される
(青春18きっぷは添付の案内に「適用されない」という意味のことが書かれてるので適用対象外)
もちろん、フリー切符などで有効期限が切れたのに目的地の駅とは逆方向に向かうといった
行為はダメだが

> 0時を過ぎて買ったきっぷはその日の23時59分まで乗れるのでしょうか?

そういうこと
786名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:48:50 ID:CGNypunM0
>>783
ひええ。そんな規則があったのですね。
朝の混み方からして無理ですね。手狭なのがどうしてもネックなんですね。
詳しく説明ありがとうございました。
787名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:58:19 ID:588H2xMqO
0時を過ぎて買った場合は「終電まで有効」ですが…。
というか、例えば25日から26日にかけて、26日の0時とか1時にきっぷを買っても、運行管理上は25日だし、きっぷにも「25日」と印字だが…
788名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:59:13 ID:lsrkqZ230
ホーム上に第n場内置く方法じゃ駄目なんだろうか?>逗子
ATS-Pだから直前まで注意信号(45キロ)で進入できるよね。
789名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:01:08 ID:lsrkqZ230
>>787
最近のきっぷには発券時刻も印字されるんだけど、それはどうなるの?
790名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:45:14 ID:PKpjf+5t0
駅の住所について質問です。
駅内で区や市等を跨っている場合、どちらの住所につける基準と言うのはあるのでしょうか?
占有面積の多い自治体の所管になるのでしょうか?

例えば日暮里駅は東口:荒川区、西口:台東区、大宮・池袋方面ホーム:台東区
となってたはずです。
人身事故や事件があり警察を呼ぶ場合の管轄はどうなるのでしょうか?
791名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:51:17 ID:aaf5wA1F0
青春18きっぷ1日分で名古屋から東京までムーンライトながらに乗る場合
名古屋23:55発なので日付が変わって最初に停車する大府までの運賃320円が必要ですが
ダイヤが乱れて名古屋を0:00以降に発車した場合はどうなるのですか?
792名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:51:26 ID:Kg1J7rAQ0
>>790
原則として、駅長室がある場所が駅の住所となる
警察や消防などは駅の住所を管轄する箇所が担当するが、警察に関しては
大きい駅では鉄道警察隊(これは都道府県の警察本部直轄)が常駐していて
そこが担当する場合もある
793名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:52:08 ID:g0/6NDEI0
>>790
駅本屋(駅長室や駅事務室)があるところが住所になる

津田沼の場合は、消防は習志野市消防しか見たことないな
794名無しでGO!:2008/03/26(水) 03:33:15 ID:N/xfVkMj0
>>790
JR板橋駅は、豊島区・北区・板橋区の3区に跨っているが、
やはり駅長室が板橋区にあるので、住所は板橋区となっている。
795名無しでGO!:2008/03/26(水) 08:14:50 ID:gXRmJKK2O
>>791
東京駅には「青春18きっぷでムーンライトながらにご乗車の場合は、列車の遅延等に関係無く小田原までの乗車券が必要です。」とほぼすべての近距離券売機脇にでかでかと貼ってある。
796名無しでGO!:2008/03/26(水) 11:08:37 ID:TH1Hc/kW0
撮影地の質問だが
http://1-noriba.net/pict/200803/13682n.jpg
は石和〜春日居町のどこにあたるんでしょうか?
797名無しでGO!:2008/03/26(水) 17:12:28 ID:pU0EkSrq0
JR海とか西の電車でかぶりつきしてると、EBの警報が鳴ってないのにやたらEBリセットを押していました。

あれってどういう意味で押しているんですか?
東ではやっていない動きだったので。
798名無しでGO!:2008/03/26(水) 17:56:16 ID:Vt9vS0rc0
>>797
> JR海とか西の電車でかぶりつきしてると、EBの警報が鳴ってないのにやたらEBリセットを押していました。

一定時間運転機器(マスコンハンドル・ブレーキハンドル)、汽笛の動作がないと、
設定されたタイマーで警報が鳴動し、その後のリセット操作がないと、非常ブレーキがかかる。

その一定時間前にリセット操作をすれば、警報の鳴動までの時間が延長される。

799名無しでGO!:2008/03/26(水) 18:02:57 ID:H3NBkgBR0

   安全柵の設置率 4.2%   全国の鉄道の
800名無しでGO!:2008/03/26(水) 19:46:01 ID:50EHAOEnO
JR東日本の土・日きっぷは使用する本人以外の人は購入出来ないのでしょうか?
801名無しでGO!:2008/03/26(水) 20:18:49 ID:ez+/3bC00
>>800
かまわん
802名無しでGO!:2008/03/27(木) 01:22:01 ID:9j59VRLEO
「立席特急券」と「自由席特急券」って、どう違うのですか?
803名無しでGO!:2008/03/27(木) 01:30:25 ID:TTkWp8E00
>>802
座れるか座れないか もしくは 全車指定席の特急に発券されるか自由席連結の特急に発券されるか
804名無しでGO!:2008/03/27(木) 01:49:17 ID:9j59VRLEO
なるほど、ありがとうございます。
こまちには「特定特急券回数券」が売ってますが、「立席特急券回数券」はないんですかね?
805名無しでGO!:2008/03/27(木) 02:48:36 ID:sgNWQNFFO
指定席券無しで満席のながらに乗ったらどうなりますか?
強制下車?
806365:2008/03/27(木) 02:56:20 ID:9rnXIkus0
古河から鎌倉方面に行きたいんだけど、
古河〜鎌倉の往復乗車券を買った場合
古河ー北鎌倉(徒歩)鎌倉ー古河といった乗り方できますか?
100kmを超えているので途中下車はできると思うんですが、
北鎌倉ー鎌倉間の乗車履歴がないので、無効になるのでしょうか?
807名無しでGO!:2008/03/27(木) 03:23:48 ID:JXpIzV9k0
>>805
通常は車内で指定席料金徴収。着席してる場合は正規の指定席券を
所持した客がきたら座席を譲るよう指示される。
規約上は指定席券無しは乗車できないことになってるので途中駅で
強制下車させられてもなにも文句は言えない。
めったにないことだが、過去2回下車させられてるのを目撃したことがある
(ただし救済臨運行してたころ)ので、自己責任で。
個人的には、強行乗車は2席占領やヤフオク転売にも劣る行為だと思う。
ルールは守ろう。
808名無しでGO!:2008/03/27(木) 06:01:32 ID:KemZ7VZ30
>>806
北鎌倉->鎌倉を放棄する形になる


ホリデーパスのほうが安いよ
809797:2008/03/27(木) 11:08:05 ID:hEsq0Bmv0
>>798
即レスありがとう。
押すタイミングがランダムだったので、ちょっと疑問でした。
810名無しでGO!:2008/03/27(木) 11:53:07 ID:b30zkkR2O
券売機で4日後発の新幹線の券を買ったんですが、領収書を発行するのを忘れてしまいました。
この場合、みどりの窓口に券を持ってけば発行してもらえますか?
811名無しでGO!:2008/03/27(木) 11:59:35 ID:tnqx7Dwi0
>>810
その手口を使えば領収書を何度でも貰えちゃうね!
812名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:04:32 ID:b30zkkR2O
>>811
やはりそうですよね…
返金して買い戻してみます。
813名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:05:10 ID:WOpv0n4z0
新幹線のラッチ内乗継ぎの際の料金体系ってどうなっているのですか?

【東京→のぞみ名古屋→こだま岐阜羽島】

この場合、こだま側が指定席でも自由席でも同じ料金だったと思います。
だからラッチ内乗継の場合、乗継後の座席種別は全体の料金に関係ないと思っていました。
しかし・・

【東京→のぞみ名古屋グリーン車→こだま岐阜羽島】

この場合、こだまがグリーン車か指定席か自由席かで料金が変わったと思います。
どうなってるんですか?

こだまが指定席でも自由席も同一料金ならば、こだまがグリーン車であっても、のぞみ側の料金に依拠するんじゃないのですか?



814名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:11:03 ID:yGbVe9Ky0
>>813
> こだまがグリーン車か指定席か自由席かで料金が変わったと思います。

君が思うだけ。
815名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:39:10 ID:wO1AT2ZP0
JR九州のつばめの指定席割り当てがくそすぎて、
ガラガラ(1両に10人いないぐらい)でも隣に他人来たりするんだけど
どうすれば回避できるかな?
最近はもう空いてそうなときは自由席のがのんびりできるから自由席取ってる…w
816名無しでGO!:2008/03/27(木) 12:49:31 ID:LL7uG9C60
>>815
通路側指定で席を買う人がいるから仕方ない。
その車両の指定席の売り方を研究すれば、
回避できるかも。
817名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:40:00 ID:H23+2j6k0
>>815
> JR九州のつばめの指定席割り当てがくそすぎて、
すべての列車が同じような販売順序になっています。

> ガラガラ(1両に10人いないぐらい)でも隣に他人来たりするんだけど
> どうすれば回避できるかな?
ガラガラの車両を見れば何号車の何番付近が空席になっているか、わかると思う。
次回、新幹線特急券購入時にその号車と座席番号の希望を係員に申し出ればOK。
・・・・混雑時はすでに予約済みになっているかもしれないが。。。。

窓口で特に指定しないと頭の悪いコンピュータの設定した順序で発売、
賢い利用者は・・・・・・
818名無しでGO!:2008/03/27(木) 16:20:45 ID:nPJrh+v00
新幹線と、一部在来線特急の特定駅乗り継ぎでは、特急券が通しで発券されますが、これの例えば「後続列車側だけ乗車券類変更をしたい場合」でも、指のみ券部分ではなく、全部変えないとだめなんですか?


のぞみ+ひかりで、後続ひかりの時間だけ変えたい

ひたち水戸乗り継ぎで、後続(=水戸→仙台)のものの座席だけ変えたい


新幹線の場合はきっぷが2〜3枚出てくるけど、ひたちの方は確か1枚のきっぷに2列車分表示されてるからまた違うのかもしれないけど・・・
819名無しでGO!:2008/03/27(木) 16:31:51 ID:G6xcxeaa0
>>818
変えるのは指のみ券だけになるかも知れないが、当然、席なし券に「乗変」の表示はするよ。
もちろん、その後に先乗列車のみの変更というのも不可。
820名無しでGO!:2008/03/27(木) 16:32:23 ID:G6xcxeaa0
それから、後者の例はもともと乗車券類変更にならない。
821名無しでGO!:2008/03/27(木) 19:00:39 ID:R7zTBsO30
昔おばあちゃんちに行く時、電車内で精算をしたら
大きな切符?をぱちんと切って貰った記憶があります。
今あのようなものを使っている路線はありますか?
822名無しでGO!:2008/03/27(木) 19:02:01 ID:WY/7NqUQ0
>>821
東京近郊だと小湊鉄道
823365:2008/03/27(木) 19:03:24 ID:9rnXIkus0

>>808
放棄!?ありがと。
ホリデーじゃないんよねーホリデーなのに・・・。
824名無しでGO!:2008/03/27(木) 19:11:13 ID:R7zTBsO30
>>822
ありがとうございます!(言い忘れましたがちょうど東京近郊でした)
今度のGWに家族で行ってみようと思います。
825名無しでGO!:2008/03/27(木) 21:25:15 ID:WOpv0n4z0
>>362
激しく亀だが、株主優待以外にも、戦傷病者のやつも事故で返還だか引換券だかをされる。
826名無しでGO!:2008/03/27(木) 22:26:04 ID:J2CsI5MG0
定期券は大都市近郊区間であっても経路外乗車できませんよね
でもSuicaの場合はチャージを使うことで定期区間外でも乗車することができますよね

Suica定期でいったん経路外に出てから、最終的に経路に戻ってきた場合の扱いは
どうなるのでしょう?JRの指示通り改札機にタッチすることで精算しているので
結果的に乗れてしまうということでいいのでしょうか?

例えば東京経由の大船〜飯田橋のSuica定期券を使って湘南新宿ライン経由で乗る場合
827名無しでGO!:2008/03/27(木) 22:45:33 ID:wi8yY5tW0
>>815
リレーつばめとの座席指定連動を考慮して、大きい番号の席を選ぶとか。
828名無しでGO!:2008/03/27(木) 22:54:43 ID:WY/7NqUQ0
>>826
窓口で190円精算してくだしあ
829名無しでGO!:2008/03/27(木) 23:03:52 ID:ht/fyuXG0
>>826
規則スレで議論になった事もあったが、不正にはならない
ただし定期経路外複乗(改札を出ないで行って戻ってなど)はダメ
830名無しでGO!:2008/03/28(金) 00:53:33 ID:ZFy0SRZVO
周遊切符って、アプローチ券のゆき出発駅とかえり券帰宅駅は必ず同一でとあるけど、これは、同じ「駅」でないとダメですか?
それとも、ゆき券が「高田馬場(都区内)→盛岡」で、かえり券が「盛岡→蒲田(都区内)」みたいな、「駅は違うけど同じエリア」みたいな場合はどうなりますか?
831名無しでGO!:2008/03/28(金) 01:56:03 ID:X1tiQGAO0
>>830
高田馬場と山手線内、とか都区内と蒲田、とかなら同一と言えるけど、
それを3段論法的に解釈して高田馬場と蒲田、ってのはちょっと無理があります。
同一駅か、または他方に適用されているエリアに含まれる駅じゃないと不可。
832名無しでGO!:2008/03/28(金) 06:31:23 ID:Szoch8QMO
新幹線の入場券って何時間まで大丈夫なの?
833832:2008/03/28(金) 07:06:56 ID:Szoch8QMO
自己解決しますた。

2時間なんですね
834名無しでGO!:2008/03/28(金) 09:36:40 ID:svhLVhA40
>>830
両方「東京都区内」で発行される様な状態であれば問題なし
単駅指定が必須な経路であれば、当然不可。
835名無しでGO!:2008/03/28(金) 09:46:03 ID:Anlafskt0
>>830-831
高田馬場は山手線内と東京都区内の両方に当てはまるぞ。
(山手線内は全部東京都区内)

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Tokyo-tokunai.PNG

東京都区内→盛岡でOK。(最短経路でも201km越えるので特定都区市内適用)
836名無しでGO!:2008/03/28(金) 10:01:00 ID:svhLVhA40
>>835
>>834読んだか?
たとえば、高田馬場-新宿-甲府-富士-東京-盛岡だと東京都区内発にできない。
(4/1からは逆経路を東京都区内着にもできない。)
837名無しでGO!:2008/03/28(金) 10:05:08 ID:Anlafskt0
すまんリロードする前に投稿したんだ。
変則的な経路じゃない限り>>835で問題ないよな?
838名無しでGO!:2008/03/28(金) 10:08:11 ID:svhLVhA40
>>837
問題ないよ。
839名無しでGO!:2008/03/28(金) 10:59:52 ID:X6SPkNkeO
新橋駅にキャリーバッグなどが入れられるロッカーはありますか?
840名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:13:03 ID:M2JwbetR0
EF65-1118はいつまで貨物貸出ですか?
日曜日はまだ貨物運用でしょうか?
841名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:15:45 ID:8Yb1iKiC0
「立席特急券」は列車を指定しないとダメですが、「特定特急券」は、どうですか?
立席特急券みたいに列車の指定が必要なのか、自由席特急券みたいにどれでもいいのでしょうか?

あと、立席特急券は、希望の号車を指定ってできますか?
842名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:22:02 ID:svhLVhA40
>>841
列車を指定する「こともあります」。
843名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:28:04 ID:DnFvj7l/0
JR最低運賃大回り
(上野→御徒町大回り距離計算リスト)
上野(5:19発)↓13.5km新宿↓22.5km(36.0km)西国分寺↓25.9km(61.9km)武蔵浦和10.6km(72.5km)
赤羽↓9.3km(81.8km)南浦和↓46.0km(127.8km)市川塩浜↓24.8km(152.6km)蘇我↓32.9km(185.5km)
成東↓21.6km(207.1km)佐倉↓13.1km(220.2km)成田↓32.9km(253.1km)我孫子↓67.5km(320.6km)
友部↓50.2km(370.8km)小山↓50.3km(421.1km)大宮↓70.3km(491.4km)倉賀野↓60.9km(552.3km)
高麗川↓21.2km(573.5km)拝島↓6.9km(580.4km)立川↓9.9km(590.3km)八王子↓8.8km(599.1km)
橋本↓33.3km(632.4km)茅ヶ崎↓12.1km(644.5km)大船↓22.1km(666.6km)横浜↓24.9km(691.5km)
品川↓9.9km(701.4km)代々木↓9.6km(711.0km)東京↓4.8km(715.8km)錦糸町↓3.4km(719.2km)
秋葉原↓1.0km(720.2km)御徒町(24:14着)

と回っても最低運賃だけで乗車可能なんですか?
844名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:39:38 ID:svhLVhA40
>>843
可能です。
845名無しでGO!:2008/03/28(金) 11:56:40 ID:xhYx8cwT0
質問です。
かつて、東北本線を走っていた特急「やまばと」についてですが
上野〜山形間の停車駅が分かる方、おりましたらお願いします。
846名無しでGO!:2008/03/28(金) 12:22:20 ID:8Yb1iKiC0
>>842
指定する場合としない場合の違いはなんでしょうか?
847名無しでGO!:2008/03/28(金) 12:28:12 ID:svhLVhA40
>>846
間違えた。
「乗車できる列車(及び区間)を指定して」発売することになっています。

特定の列車が指定されていない場合は、その区間を走る列車すべてが指定されていることになります。
848名無しでGO!:2008/03/28(金) 12:32:38 ID:jDpLd3m8O
上毛高原駅ってタクシー常駐してる?束のHPによるとタクシー乗り場はあるらしいが。
849名無しでGO!:2008/03/28(金) 12:54:18 ID:GrqifRjn0
>>848

時間帯によるが・・・・
待機車両がいなくても
関越交通のタクシー営業所に電話をするとすぐ来る。
850名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:01:20 ID:ZFy0SRZVO
立席特急券はこまちはやて成田エクスプレスが満席の時のみ売られ列車・号車は指定あり、特定特急券はこまちはやての盛岡以遠のみだった気が。
で、窓口で買った場合は列車も号車も指定、MVで買った場合はその日のどの列車のどの号車でも良かったと思う。

列車指定の場合は乗り遅れても救済措置なし(例えば当該の立席特急に乗り遅れても後続列車に立席として乗れない)。

ただ、「当該列車の指定席に乗り遅れた場合」は、立席で、後続のどの列車のどの号車でも良かった気が。
851名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:09:13 ID:8JVw2yf30
>>845
43年10月時点の停車駅
上野−大宮(2号は通過)−宇都宮−黒磯−郡山−二本松(2号のみ)−福島−米沢−赤湯−上ノ山−山形
852名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:17:52 ID:sRnjQ1i80
>>803
立席特急券でも、空席に座っていいのでは?
853名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:23:56 ID:svhLVhA40
>>852
寝台はそうだが、全指の特急は着席不可。
854845:2008/03/28(金) 13:35:01 ID:xhYx8cwT0
>>851
ありがとうございます。
新白河(磐城西郷)に停車はしなかったんですね。
855名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:38:49 ID:svhLVhA40
>>854
どう考えたって、たとえ止まるとしても「白河」だろw
856名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:40:35 ID:svhLVhA40
って言うかさ、
「かつて、東北本線を走っていた特急「やまばと」についてですが 、磐城西郷は停車だったでしょうか。」
で十分じゃん。
わざわざ全停車駅を調べさせる必要はないだろ。
857名無しでGO!:2008/03/28(金) 14:56:44 ID:jDpLd3m8O
>>849
サンクス。
で、今、1台だけいた車に乗ったっす。
858名無しでGO!:2008/03/28(金) 15:23:31 ID:9ohpEfjU0
>>856
>>854のようなレスポンスをしたからといって,磐城西郷の停車についてだけ
知りたかったと決め付けるのは早計だと思うぞ。
859名無しでGO!:2008/03/28(金) 16:34:07 ID:gcsdBbWu0
特急券から乗車券への変更はできないのですか?
860名無しでGO!:2008/03/28(金) 17:07:18 ID:svhLVhA40
>>859
できません。
861名無しでGO!:2008/03/28(金) 17:39:38 ID:edBdYOvDO
>>824
箱根登山鉄道も。
車掌が回って来た時に精算すれば必然的にそれになる。
まぁ精算の必要がないときでも、"空いている時なら"補充券を記念にほしいといえば30円で切ってもらえる。
自分は吊り掛けの録音がてら平日の早朝に行ったら客は自分含めて2人しかいなかったのですんなり買えた。

混んでいる時は車掌も忙しいから余計な仕事を増やさないのがマナー。


>>850
新庄の窓口で「今日の大曲→秋田、乗車券と特定特急券をほしい」と頼んだら時刻号数空欄の券だった。
こちらから列車を指定しなくて窓口も混んでいたから指定されなかったのだと思うが。
862名無しでGO!:2008/03/28(金) 17:53:39 ID:RfJDazK20
今後、JR北海道室蘭本線にある小幌駅に行きたいのですが、
どのような装備をしたらよいでしょうか。
ちなみに、15時に長万部に行く列車で下車し、
18時の最終で東室蘭に行く予定です。
どなたか、よろしくおねがいします。
863名無しでGO!:2008/03/28(金) 18:50:30 ID:otDa4RyZO
>>862

昨年夏に行った経験者として。

駅の周辺だけであれば、気温に見合った服装と雨具、便所で尻を拭く紙。

雨をしのぐ場所が便所しか無いのだ。紙は置いていない。


もし、観音様まで行くのなら、プチ登山。
ハイキング用の足回り(靴)。雨の日は特に注意。
両手を空けておくために、荷物はリュックがよいかな。
念のために地図。国土地理院25000分の1。ネット版を入手するのもよい。
//高低差の激しさがわかる。
864名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:12:36 ID:MGdvBORT0
質問です。

現在、JR東日本の路線で通勤しており、Suica定期を所持しています。
今度転勤で、全部私鉄(メトロ→都営)路線の区間を乗車することになるのですが、
Suica定期では乗車区間全線が私鉄路線と言う定期は作れないのでしょうか?

と言うか、そもそも、メトロの自動定期券発行機でSuica定期を受容れてくれるか
と言う問題がありますが…。
865名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:18:07 ID:5lexWPiE0
>>864
作れません。

蛇足:
残念なことに、この場合旬割払戻になりませんね。
866名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:18:41 ID:5lexWPiE0
なお、pasmo定期なら作れます。
867名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:19:25 ID:s4hbYmfI0
ディーゼル機関車って、蒸気機関車の汽笛みたいな音を出したりしますか?
もちろん本物の蒸気機関車みたいに豪快な音じゃなく、
「ポポッ」ていうささやかな音ですが。
868名無しでGO!:2008/03/28(金) 21:20:58 ID:MGdvBORT0
>865
即レストンクスです。

うがぁ、面倒ですねぇ。
幸い、丁度Suica定期の期限が切れる時が、転勤の時期なので、暫くは無印ICカード
扱いになりますね。
869名無しでGO!:2008/03/28(金) 22:47:29 ID:fq1bPLduO
>>867
質問の意図がわからないw

汽笛自体違うので同じ音は出ない。
870862:2008/03/28(金) 23:44:51 ID:RfJDazK20
返信遅くなりすみません。

>>863
どうもありがとうございました。
しっかり準備をしていかせてもらいます。
871808:2008/03/28(金) 23:54:01 ID:yLDAoUiD0
>>808の質問をしたものですが、
普通、古河〜鎌倉の往復乗車券の横浜→大船間は
東海道線経由ですよね?じゃ、根岸線内は
途中下車できませんか?
降りたい場合、最初から根岸線経由にすればいいですかね?
872871:2008/03/28(金) 23:54:59 ID:yLDAoUiD0
誤爆。
>>808じゃなく>>806だった。
873名無しでGO!:2008/03/28(金) 23:58:08 ID:5lexWPiE0
>>871
左様。

ただ、当然1ランク高くなる。それも120.1kmなどというむかつくキロ数w
ついでに、その経由で「往復」を買うと、帰りも根岸線を経由しなくてはならなくなる。
874873:2008/03/29(土) 00:03:07 ID:5lexWPiE0
なお、古河−鎌倉の全区間在来線経由の往復乗車券では途中下車できません。
最低一区間新幹線経由にしてください。

>>808さんよ、ちゃんと指摘してやれよ。)
875名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:04:57 ID:Hx7121jr0
>>871-873
古河〜鎌倉の往復切符は普通に買うと東京近郊区間内相互発着となるので、
大宮〜東京で新幹線経由とするなどして近郊区間外を経由するようにしない限り、
東海道線経由だろうが根岸線経由だろうが途中下車前途無効だが・・・
876806:2008/03/29(土) 00:11:03 ID:aWACvO950
>>873-875
うっそ・・・。甘かった。東京近郊区間内なんちゃらってあるんだ・・・。
100km超えてるからふつーに2日間有効になって途中下車可能かと
思ってました。ありがとございます。
新幹線て・・・。
877名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:15:18 ID:Hs6I0mmf0
>>876
経由を新幹線にすればいいだけで、その乗車券で実際に新幹線に乗る必要はない。
ただ、いつもの基地外束駅員みたいなのに当たると発券してくれないかもしれないから、
そのときは、指定席券売機で買えばよい。
878名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:32:18 ID:aWACvO950
>>877
あーなるほど。個人的な質問にありがとございます。
でもこれ(新幹線経由)がおkなら、根岸線経由で買って
実際は東海道線経由で乗っても大丈夫じゃないんですか?
879名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:39:34 ID:Hs6I0mmf0
>>878
新幹線と在来線は同じ線だが、根岸線と東海道線は異なる線
だから、それは成り立たない。
880名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:40:39 ID:Hs6I0mmf0
だいたい、
>根岸線経由で買って実際は東海道線経由で乗っても

これをやることに何のメリットがある?
881名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:42:18 ID:Hs6I0mmf0
あ、「成り立たない」と書いたけど、全区間在来線経由なら
>根岸線経由で買って実際は東海道線経由で乗っても
は問題ない。
882名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:47:19 ID:CBHtwoGDO
質問でつ。
国鉄〜JRの気動車の車体裾に記入されてる〇囲みの1とか2って何なんですか?
883名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:49:21 ID:fBxxQ05i0
>>878
実際に出来るかどうかは別にして、それは 犯 罪 。
884名無しでGO!:2008/03/29(土) 00:53:42 ID:Hs6I0mmf0
>>883
それこそ、(古河-鎌倉の在来線での往復なら)東京近郊区間相互発着なんだから問題ない。
885名無しでGO!:2008/03/29(土) 01:47:21 ID:2dUN+7j3O
乗車券を車掌に渡すとき、スタンプを押されるでしょ

乗車後の記念に持ち帰るときに、汚く押されるのが嫌でしょ

そのスタンプを車掌から借りるときに、嫌な顔をされませんか?
886名無しでGO!:2008/03/29(土) 01:58:52 ID:woH6dyh00
独り言スレじゃないんですよねぇ
887名無しでGO!:2008/03/29(土) 09:18:55 ID:P2oovDpd0
>>882
車体の向き(エンド方向)を示す標識。
車体の向きによって床下の機器配置が異なるから、保守・整備員に
車体のどちら側かをこの標識により示している。
(線路脇からでは車体の向きがすぐに判らない場合も多い。少し離れれば車体全体を
見て判別できるけど、運転所等ではできない場合も多い)
車体裾下に取り付けられているのも、地上(線路脇)から見やすい位置に表示するため。
888名無しでGO!:2008/03/29(土) 09:34:36 ID:Y8IzInj/0
土日きっぷや三連休パスは、指定席を取っていても、その列車の出発前なら払戻し・変更(列車の変更、もしくは土日きっぷ自体の開始日変更)はできますか?
逆に、列車出発後は払戻しが不可みたいですが・・

では、「秋田大館フリーきっぷ」「庄内往復きっぷ」「北陸フリーきっぷ」みたいなきっぷは、ゆき券とかえり券がありますが、「ゆき」券で取った列車が1つでも出発後になってしまえば、払戻しは、もう使用開始後という解釈で、「かえり券」のみが払戻し対象になるんですか?
889882:2008/03/29(土) 09:38:06 ID:CBHtwoGDO
>>887
ありがとうございまつ
機関車の□囲みのヤツと同じなんですね。
890名無しでGO!:2008/03/29(土) 09:49:37 ID:eje3tUj4O
ビューカードを紛失したのでカードセンターに連絡したら、何線の何駅で落としたかとか聞かれたけど、なんでそんなこと聞かれるんだ???

なお、再発行に数日かかり手数料が数百円だけど、スイカチャージやビューサンクスポイントは引き継がれる、でもカード番号は変わってしまうみたいな。
アマゾンとか、各種引き落とし登録でカード情報変更か…
891名無しでGO!:2008/03/29(土) 09:52:33 ID:/Fhkyk6n0
>>888
きっぷによって違うとは思うが、大概は行きの列車の無割引の「料金」全額支払で往復とも払戻しになると思われ。

たとえば、(逆方向だが)北陸からの東京往復割引きっぷなんかはこの方式
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/CNT201.do?ld.serv=ap02

892名無しでGO!:2008/03/29(土) 09:57:46 ID:vXDJuA5v0
>>890
クレジットカードというものがどんなものか知ってて言ってるんだよな?
893名無しでGO!:2008/03/29(土) 11:37:18 ID:kJqHjXWe0
>>890
カード番号変わらなかったら、もし街中で落とした場合不正利用される可能性高いだろww
大丈夫か?お前。
894名無しでGO!:2008/03/29(土) 12:12:33 ID:AYDOjlnuO
>>893←この数字で言われると((((゚Д゚;)))ガクブル

新手の釣り?
895名無しでGO!:2008/03/29(土) 12:38:51 ID:7iz6ruRH0
土日に姫路と名古屋を往復するのに、「大阪カジュアルきっぷ」と「ひかり・こだま
自由席用早特きっぷ」を併用しようと思っています。
この場合、新大阪駅で一旦下車する必要があるのでしょうか?
896名無しでGO!:2008/03/29(土) 13:58:32 ID:UZfX3QzkO
今ってJR東日本でスイカを使用する場合、入場した際に初乗り金額が引かれるのではなく、降りる際に全額引かれるって本当ですか?
897名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:04:19 ID:/Fhkyk6n0
>>896
本当です。
ただし、初乗り運賃相当額以上残高がないと改札は入れません。
898名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:05:29 ID:8iWnIUNC0
>>896
確か昨年3月のpasmoとの相互利用開始時だったかと思いますが、
入場時に初乗り運賃差引から、入場時には初乗り運賃分の残額確認だけで出場時に全額差引に変わっています。
899名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:47:14 ID:iVuMJUIb0
>890
>なんでそんなこと聞かれるんだ???
これを聞かれる理由より、おまえがここに書き込んだ理由の方がわからんわ。
900名無しでGO!:2008/03/29(土) 15:05:26 ID:JWD/LgxAO
南武線→八丁綴→京急

の乗車の場合って、八丁綴でスイカタッチしますよね?
901名無しでGO!:2008/03/29(土) 15:07:52 ID:/Fhkyk6n0
>>900
その通りであります。
902名無しでGO!:2008/03/29(土) 15:09:18 ID:JWD/LgxAO
>>901
thx です
903名無しでGO!:2008/03/29(土) 16:43:33 ID:6k7CxE5P0
東海道新幹線で、パソコンで券を予約したけど、寝坊してしまい
予約した新幹線に乗れなかった場合はどうなるんですか?
904名無しでGO!:2008/03/29(土) 16:53:16 ID:peofVyVk0
>>903
乗車当日の受取可能な時間内ならきっぷを引き取り、当日の普通車自由席に乗車できる。
905名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:13:48 ID:6k7CxE5P0
>>904
thx です。
906名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:14:01 ID:o7P9W/Lb0
大人料金で発券してる指定券を子供が乗車するのには、乗車後の清算で大丈夫でしょうか?
907名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:16:44 ID:/Fhkyk6n0
>>906
小児が大人用の乗車券類で乗車するのはなんら問題ありませんからそのまま乗車可能。
なお、差額の払戻しはありません。
908名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:34:58 ID:o7P9W/Lb0
>>907
乗車前に窓口で清算してくれないんですか?
指定券の大人→子供(もしくは逆)ってだめなんでしょうか?
一旦、払い戻して指定券を取り直すって事でしょうか?
すみません何度も聞いて。
909名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:49:16 ID:p3CaPT680
>>908

乗車前であれば1回に限り「乗車変更」として変更可能。
差額は返してもらえる。

910名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:04:46 ID:o7P9W/Lb0
>>907
>>909
ありがとうございました
911名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:22:11 ID:J7z4irZ6O
石巻から石越経由村崎野までのきっぷで、古川から新幹線に乗れますか?また、古川で途中下車できますか?
912907:2008/03/29(土) 19:29:35 ID:Hs6I0mmf0
>>908
大人→子供の変更は不可です。(逆もです。)

>>909
いい加減なこと書くなよ。
913名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:32:08 ID:Hs6I0mmf0
>>911
どちらも可能です。
914911:2008/03/29(土) 20:21:18 ID:J7z4irZ6O
>>913
dです
915名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:34:28 ID:mwFgcT0yO
0時過ぎても入場券買えますか?
916名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:45:51 ID:/0nUAnHH0
>>900
八丁綴でSuicaタッチはしません。
八丁畷でSuicaタッチして下さい。
917名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:53:58 ID:UZfX3QzkO
>>897-898
ありがとうございます。
いつの間にかそういうシステムに変わっていたのですか。
918名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:19:05 ID:eje3tUj4O
なんで山手線は(新宿から見て)下に向かうのが内回りなのに、都営大江戸線は、上に向かうのが内回りなんですか?
山手線的に考えれば、東中野から上、つまり北の練馬とか豊島園に向かう方が外回りでは?

もしかして丸ノ内線の内回り外回りも山手線と逆?
919名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:54:46 ID:Qz+pnznEO
明日京王線新宿駅にいかなければなりません。品川駅から山手線で新宿駅まで行くことができるんですけど、そこから京王線への乗り換え方がわかりません。山手線で新宿駅に着いてから京王線に乗るにはどこに行けばよいか誰かおしえてください><
920名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:58:01 ID:6Cjur+Fu0
>>919
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203273352/l50
921名無しでGO!:2008/03/30(日) 00:03:28 ID:3ltiuOXi0
>>918
都営大江戸線でも、
例えば六本木から新宿・練馬・光が丘方面に向かうのが外回りですよ。
922名無しでGO!:2008/03/30(日) 02:14:20 ID:i9goitJQ0
名古屋にも中央線ってありますよね?
東京駅から中央線に乗って乗り換え無しで
名古屋まで行く事は出来るんですか?
また行けるとしたら何時間ぐらい掛かるんですか?
923名無しでGO!:2008/03/30(日) 03:15:12 ID:lf8yF6xTO
>>922
東京からだと、特急は二回、(新宿始発なら松本方面直通で一回)快速は行き先により三回ないし四回程度乗り換えが必要です。  くわしくは時刻表をお読みください。
924名無しでGO!:2008/03/30(日) 05:28:55 ID:b5N5SvQT0
>>918
新宿基準で考えるから逆になると思えるのであって、
大江戸線も山手線も、「左側通行」という原則に従っているだけ。

山手線は、完結した円になってるので
・新宿→池袋→上野→東京→品川→渋谷→新宿 が外回り
・新宿→渋谷→品川→東京→上野→池袋→新宿 が内回り

大江戸線は、∂を左に傾けたような路線になっているので、
・光が丘→練馬→都庁前→春日→両国→六本木→新宿→都庁前(終点) が「外回り」
・(始発)都庁前→新宿→六本木→両国→春日→都庁前→練馬→光が丘 が「内回り」

丸ノ内線は、⊃状になった路線の下のラインが新宿を通って荻窪へ出ているので
・池袋→後楽園→大手町→赤坂見附→四ッ谷→新宿→中野坂上→荻窪 が「外回り」
・荻窪→中野坂上→新宿→四ッ谷→赤坂見附→大手町→後楽園→池袋 が「内回り」
925名無しでGO!:2008/03/30(日) 05:51:22 ID:Uagtu5qR0
光が丘−練馬−都庁前−春日・・・ ってどこにそんな電車が走っているのかと
926名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:02:55 ID:Od2AA4pL0
鉄ヲタはなんで車を憎しむの?
927名無しでGO!:2008/03/30(日) 12:13:13 ID:/p+TCJ010
ウヤとかレとかの意味がわからないし、
きれいな電車が大好きなだけだけの一個人でありますが運転免許すらありません。
車は、酔う。
928名無しでGO!:2008/03/30(日) 12:23:05 ID:Cabw4OBE0
>>926
車ヲタはウザいけど車自体は鉄道を補完する役割があるから憎んでいない。
929名無しでGO!:2008/03/30(日) 13:38:58 ID:CTQ5bQNz0
カモレヲタならトラックを憎んでるかもね。
トラックのせいでカモレが減ったから。
930名無しでGO!:2008/03/30(日) 17:13:47 ID:i9goitJQ0
>>923
ありがとうございました。
931名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:58:49 ID:TdY41bAW0
suicaのチャージ+指定券の組み合わせでムーンライトえちごに乗車できますか?
932名無しでGO!:2008/03/30(日) 19:21:54 ID:b5N5SvQT0
>>931
Suicaが乗車券として利用できるエリアは、「首都圏」「新潟」「仙台」に分かれていて、
それらをまたぐ形では乗れない。
たとえば↓の注意書き参照。
http://www.jreast.co.jp/suica/area/niigata/index.html
933名無しでGO!:2008/03/30(日) 19:39:26 ID:TdY41bAW0
>>932
大宮〜新宿間なら使えますか?
934名無しでGO!:2008/03/30(日) 21:21:42 ID:9sxYW3iT0
>>933
問題ないNE
定期だったら駄目だけど
935名無しでGO!:2008/03/30(日) 21:53:28 ID:NxBBWPbd0
すいません、どのスレで訊いていいのかわからなかったので
ここで質問させてください

広島←→豊橋を利用します。600.6キロでギリギリ往復割引が効くと思うのですが、
それを失念して広島→豊橋を、間違ってエクスプレス予約で乗車券込みで予約して
しまいました。
で質問なんですが、これを発券してから乗車券を井窓口に持ち込んで申し出たら、
乗車変更扱いで、手数料なしで往復の乗車券に換えてもらえますか?それとも、
いちど手数料を払って払い戻した上で、新規の購入になるのでしょうか。

手数料を払う必要があるのなら、新大阪→東淀川の乗車券にしてしまう予定です。
936名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:03:27 ID:FZpoTx84O
SLって何の略ですか?
937名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:05:22 ID:cCIlKIQy0
近鉄26000系電車のさくらライナー。
938名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:08:17 ID:ec4TPIDNO
国分寺→八戸(東京から新幹線)のきっぷで、大宮から新幹線に乗れますか?
あくまで東京経由の乗車券である以上、西国分寺→武蔵野線→埼京線or京浜東北線というのはダメですが、東京駅から京浜東北線(あるいは70条の関係で新宿から埼京線)でつまり在来線で大宮まで行きそこで新幹線乗るのはいいですか?

以前、東京経由乗車券で新横浜で新幹線乗れるかとか、品川経由乗車券で東京から新幹線乗れるかとか、似たような質問があり、いずれも「できる。但し自動改札で弾かれるかも」という回答だったと思います。
というか、規則に反してないきっぷが自動改札で弾かれるなんてありえるのですか?
939名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:10:41 ID:RaBGmc9i0
>>938
>在来線で大宮まで行きそこで新幹線乗るのはいいですか?
可能

>規則に反してないきっぷが自動改札で弾かれるなんてありえるのですか?
そんなことは日常茶飯事
940名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:13:03 ID:aiiy9RRf0
>>936
京成スカイライナー

>>938
極端な話、18きっぷとかね
ありゃわざと対応させてないだけだが
941933:2008/03/30(日) 22:13:13 ID:TdY41bAW0
>>932>>934
ありがとうございました
942名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:38:08 ID:qJfxlBQU0
青春18きっぷは自動改札に対応していないので、「自動改札に対応しているきっぷだが引っかかる」とはまた別のような。

ところで、18きっぷをはじめとした企画きっぷって、普通のきっぷの時のような紛失再発行ってあるのですか?

実は土日きっぷを紛失して(本体のみ紛失、指のみ券は無事)、駅係員にその旨を話したところ、「土日きっぷは紛失再の扱いがないので、正規の乗車券類を買いなおしてください。指のみ券は単体では無効なので、特急券も買いなおして下さい」と言われたのですが・・。

土日きっぷとか青春18とかそういうきっぷは紛失再の扱いがないのですか?
まあ土日きっぷは土日になってしまうと物理的に発券できないのしょうが、青春18きっぷはまだ出せるし・・。

せめて、買いなおした特急券・乗車券に紛失再のマークをつけて、なくした土日きっぷを見つけたときに、買いなおした乗車券・特急券から手数料を取って払い戻しとかしてほしかった・・・
943名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:02:20 ID:RaBGmc9i0
>>942
例えばAさんの手許に土日きっぷが1枚あるとします。Aさんはこれでいろいろ乗車します。

Aさんのお友達のBさんという人がいます。
きっぷを紛失したといって、紛失再の証明をもらってきっぷを買い、旅行終了時にきっぷに「再収受証明」をもらって帰ります。

その後、BさんがAさんにそのきっぷを渡します。
Aさんが土日きっぷとBさんからもらったきっぷを持って、
「紛失したきっぷが見つかったぜbaby。」といってそのきっぷを駅で払い戻します。

あ〜ら不思議、1人分が払戻手数料のみで列車に乗れていることになりますねぇw

----------------
理由はわかった?
944名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:36:45 ID:hAAV++Gz0
ただでさえ安く乗せてやってんのに何で紛失再までやらなきゃいけねーんだよ
945名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:38:57 ID:N6lsA5f30
>>943
それは理由にならないんじゃないの
普通乗車券でも似たような事できるじゃん

946名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:41:36 ID:SRHQg1Yu0
ただ2の駅員に「できない」と言われても、「本当にできないのですか?」と思う人はいても仕方ないかも。
俺は2の駅で散々できないと言われたことが、3や6の会社だったらあっさり出来たとか、そういう経験あるし。
947名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:56:23 ID:SRHQg1Yu0
レンタカーの乗り捨て50キロ以上は有料、その距離は線路上の距離なのか道路上の距離なのか…

パンフレットには☆のある営業所では乗り捨て不可とありますが、借りる側と乗り捨て側、どちらを不可と言ってるんですか?

・☆のある営業所の車では、乗り捨てができない
・☆のある営業所には、乗り捨てで車を持って行けない

どちらなんでしょう?

それとも、両方で、借りる場所返す場所双方が☆の無い営業所でないと、乗り捨てはできないのですかね?
948名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:58:41 ID:a2RM9cWHO
>>943
紛失再の払い戻しって使用済み乗車券でもできるんだっけ…?
949名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:08:55 ID:XYPucyv50
>>945
まあそうだけど、普通乗車券などよりは犯行が容易だということでしょ。

>>948
旅行開始後であっても再収受の対象です。

旅客営業規則第268条
旅客が、旅行開始後、乗車券類を紛失した場合であつて、係員がその事実を認定することができないときは、
既に乗車船した区間については、第264条・第266条又は前条の規定による旅客運賃・料金及び増運賃・増料金を、
前途の乗車船区間については、普通旅客運賃・料金を収受し、また、係員がその事実を認定することができるときは、
その全乗車船区間に対する普通旅客運賃・料金を収受して、増運賃及び増料金は収受しない。

2 前項の場合、旅客は、旅行終了駅において、再収受証明書の交付を請求(指定券にあつては、同一列車の場合に限る。)することができる。ただし、定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客は、この限りでない。
3 第1項後段及び前項の規定は、旅客が旅行開始前に、乗車券類(定期乗車券及び普通回数乗車券を除く。)を紛失した場合に準用する。
950名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:15:29 ID:K8UnDwRW0
>>947
50km以内というのはおおむねの目安で、実際には営業所ごとにどこの営業所なら
無料乗り捨てできるかということがいちいち定められてる模様

> ・☆のある営業所には、乗り捨てで車を持って行けない

これが正解
乗り捨て不可の営業所から乗り出して乗り捨て可の営業所で乗り捨てしたことが
あるので間違いない
951名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:39:31 ID:IoMqrBmI0
新幹線の駅で、京都は在来線と同じところに駅がありますが、
大阪は、大阪ではなく新大阪という少し離れたところに駅があります。
大阪駅に新幹線の駅をつくらなかった理由は、何なのでしょうか?
地形とか線形の問題なのでしょうか?
952名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:44:12 ID:yaW+QBlG0
>>951
線形の問題
山陽新幹線との接続の都合
953名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:50:46 ID:K8UnDwRW0
>>951
・大阪駅に乗り入れようとすると新幹線としては異例と言えるクラスの急曲線を挿入する必要がある
・大阪駅前後の用地買収が困難(大阪駅の裏にある梅田貨物駅の移転も当時の情勢では困難)
・戦前の弾丸列車計画の際も弾丸列車の大阪駅は現在の新大阪駅のやや北寄りに建設される
 計画だったことから、現在の新大阪駅に至るルートの一部が既に用地買収済みだった

などの理由で大阪駅への併設は実施されなかった
954名無しでGO!:2008/03/31(月) 00:55:35 ID:XpuPdpX+0
異常時(遅延等)の払戻しについて質問です。

異常時は、JR他社のきっぷでも払戻しをしてくれるのですか、それとも、普段通りに払戻し申出証明だけですか?
(例:JR九州の○○きっぷを、JR北海道でも払戻してくれるか)
少なくとも、遅延時、JR東日本八王子支社の「かいじ東京フリーきっぷ」を、JR東日本東京支社の代々木駅で払戻したことはあるので、「同一JR会社の各支社」レベルであれば払戻しできるようですが・・・。

特急列車は2時間以上遅延で全額払戻し、列車変更や冷暖房故障なんかは半額払戻しだったと思いますが、特別企画乗車券(秋田大館フリーきっぷとか土日きっぷとか)でそういう事故に遭遇した場合は、どういう払戻し計算になるんでしょうか?


あと、電車の遅れによる旅行見合わせは、1分でも電車が遅延すれば払戻し対象になるのですか?

例えば、東京駅で山手線から新幹線の乗換時間が3分という元々強引な旅程を立てていて、山手線が3分遅延したために乗れなかったとか。
(この場合、山手線が2分遅延なら、数字上は新幹線に間に合うけど、現実的には1分乗換は不可能だから、どうなるのでしょう・・?)

武蔵野線→埼京線→大宮から新幹線で、武蔵浦和1分乗換という元々強引な行程を立てていて、武蔵野線が1分遅延したために埼京線に乗り継げず新幹線乗れなかった場合(o乗れないことが確実な場合)とか。


「列車出発後は払戻しできない」という大原則があったと思いますが、遅延等で電車に間に合わなかった時は、発車後でも払戻し可能でしたっけ?
それともその場合は後続列車振替だけですか?
955名無しでGO!:2008/03/31(月) 01:18:16 ID:A+nnB/eAO
東京→岡山をサンライズ、岡山→博多を新幹線、博多→熊本を特急といったら、どちらに乗継割引が付くのですか?
サンライズ東京→岡山、新幹線岡山→博多、リレーつばめ博多→新八代、つばめ新八代→鹿児島中央といったらさらに複雑になりそうな。
あ、サンライズは元々乗継割引にならないんでしたっけ?
でも時刻表を読むと「九州へ行く寝台は九州内で乗り継ぐ場合のみ乗継割引」とあり、特にサンライズは関係ないか・・。

たしか、新幹線で東京→岡山、当日夜のサンライズで岡山→熱海と行った時は、サンライズに乗割が適用になった気がします(うろ覚えですが)。
でもこれが、新幹線で東京→岡山、はやぶさ富士で岡山→熱海・東京といった場合、九州内へ行く寝台である関係上、乗継割引対象外なのですかね?
956名無しでGO!:2008/03/31(月) 01:32:44 ID:9XM7qELR0
ちょっと質問させてください・・・。

今度のGWに1人で青森の方へ旅行を考えているんですよ。
5月2日or3日に都区内の家から上野へ行き、寝台特急「あけぼの」で弘前へ行って
いろいろ周って現地で一泊し、4日or5日に青森から八戸(新幹線利用)経由で
東京へ戻るという予定です。
それで、その旅行で「青森・函館フリーきっぷ」を使いたいと思っています。
この切符を調べると、「利用開始日の一ヶ月前から発売」、
「有効期限は七日間」とのことなんですが、これを4月2日に購入し
5月2日から使い始めても5月5日までは使えますよね?
要は、この切符を買ってから使わずに持っていて、一ヶ月経ってから
使い始めても問題ないですよね?ということです。

それともう一つ、寝台券や特急券は一ヶ月前から発売ですが、
上記のような旅行の場合、4月2・3・4日はいちいち窓口まで
券を買いに行かなければならないんですか?
それともまとめて購入することができる方法とかあったりしますか?

長文、乱文失礼しました。どうかよろしくお願いします。
957951:2008/03/31(月) 01:42:53 ID:IoMqrBmI0
>>952
>>953
ありがとうございます。
958名無しでGO!:2008/03/31(月) 01:51:09 ID:K8UnDwRW0
>>955
> 東京→岡山をサンライズ、岡山→博多を新幹線、博多→熊本を特急

在来線〜新幹線〜在来線と乗り継ぐ場合は、両側の在来線の特急料金のうち片方だけが
乗継割引適用で、もう一方は無割引
制度的には新幹線の前とあとのどちらを割り引いてもよいことになっているが、通常は高いほうを
割引適用とするのが普通なので、このケースではサンライズの特急料金が半額となる
(寝台料金は無割引なので注意)

> サンライズ東京→岡山、新幹線岡山→博多、リレーつばめ博多→新八代、つばめ新八代→鹿児島中央

このケースでは、サンライズの特急料金が乗継割引適用、リレーつばめとつばめはいわゆる
幹特在特の特急料金が適用されて博多〜鹿児島中央の通しの特急料金(乗継割引等はなし)となる

> 新幹線で東京→岡山、はやぶさ富士で岡山→熱海・東京といった場合、九州内へ行く寝台である
> 関係上、乗継割引対象外なのですかね?

その通り
ちなみにサンライズは九州には行かないので乗継割引の対象となる
959名無しでGO!:2008/03/31(月) 01:56:37 ID:K8UnDwRW0
>>956
> この切符を買ってから使わずに持っていて、一ヶ月経ってから
> 使い始めても問題ないですよね?

購入時に「5月2日から使えるようにしてください」と頼んで、券面に「5月2日から7日間有効」と
印字された状態のものを購入するなら、その通り(と言うか、5月1日以前には使用できず、
5月2日以降に使用開始しなければならない)

> 上記のような旅行の場合、4月2・3・4日はいちいち窓口まで
> 券を買いに行かなければならないんですか?

基本的にはその通り
ただし、びゅうプラザや旅行会社などでは事前に申し込んでおけば毎日通わなくても
予約操作をしてくれる場合もあるので、相談してみるべし
960名無しでGO!:2008/03/31(月) 01:58:04 ID:K8UnDwRW0
次スレは重複スレの再利用でお願いします

//// 鉄道板・質問スレッドPart122////
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1205372027/
961名無しでGO!:2008/03/31(月) 07:26:18 ID:P6oSoQJm0
どこで聞いていいかわからなかったのでこちらへ質問させてください。
GWに青森ー上野(東京?)のあけぼのという寝台を利用して
遊びに行こうと思っています。乗車日が5月2日の場合、帰りが
5月5日の夜として、切符はいつから買えるものでしょうか?
帰りは一度だけ変更可能とあるので、5月3日朝に往復を買いにいって
そのときに帰りを5月3日設定で買って、あとで5日に変更できるときいたのですが。

初めての質問で文章がわかりにくいかもしれませんが
まわりに詳しいひとがいなくて・・・教えてくださるとたすかります・・
962名無しでGO!:2008/03/31(月) 09:14:27 ID:uCglOY8f0
>>935
FAQも読めない奴は使うな、馬鹿。
963名無しでGO!:2008/03/31(月) 10:00:13 ID:JCZS4UpI0
「ゆき」「かえり」ともに特急あけぼの号で青森・上野(都区内)を往復するってことでいい?

青森 → [区]東京都区内
経由:奥羽,羽越,信越1,上越,高崎,東北
JR線営業キロ: 776.2km
普通片道運賃     :大人 10500円 小児 5250円 学割 8400円
往復割引運賃     :大人 18900円 小児 9440円 学割 15120円

普通片道乗車券の有効日数は 5日です。

往復乗車券の有効日数は片道の2倍だから10日間有効。
だから、5月2日から5月11日までの間に青森と東京を往復すればおk。
前売りの乗車券・自由席券は有効開始日の1ヶ月前(今回の場合4月2日)から発売する。
ちなみに、指定席券・寝台券は乗車日の1ヶ月前の午前10時から発売。
964名無しでGO!:2008/03/31(月) 10:00:45 ID:JCZS4UpI0
>>963の安価先は>>961
965954:2008/03/31(月) 10:01:04 ID:XpuPdpX+0
あとすいません、バスが遅延した時は、さすがに払戻し対象外ですかね?
バスで西武線の駅に行って、西武線で池袋に行って、池袋から山手線で東京から新幹線乗る予定が、西武バスが大幅遅延したので、池袋駅時点で新幹線キャンセルを申出たら、普通に手数料取られたのですが・・。
西武鉄道の遅延ならまだしも、西武バスの遅延はいくらなんでもダメですかね?
966名無しでGO!:2008/03/31(月) 10:35:35 ID:A+nnB/eAO
>>958
あ、リレーつばめと九州新幹線の特定料金設定があったんだ。ありがとうございます。
ちなみに、単に「山陽新幹線→リレーつばめ→九州新幹線」との乗継ぎを買った時は、買う駅によって扱い方が違った・・。
ある駅では、「リレーつばめ乗継割引+九州新幹線正規料金」という売り方をされ、ある駅では、「リレーつばめ+九州新幹線の特定料金」という売り方をされ・・。
(いずれも山陽新幹線は正規料金)
967名無しでGO!:2008/03/31(月) 10:36:28 ID:A+nnB/eAO
>>942-949
特別企画乗車券って紛失再の対象外でしたっけ?
普通の往復乗車券の場合、「ゆき券」や連続1のみ所有という場合はどうか忘れましたが、「かえり券」や連続2のみ持っている場合は、紛失再できたと思います。

企画乗車券でも、「青森函館フリーきっぷ」「北陸フリーきっぷ」「庄内往復きっぷ」みたいのは、「全部なくした場合」も「かえり券のみ無くした場合」も、紛失再の対象だったりしませんか?
それとも、企画乗車券・イベント券の類は、一切紛失再の対象外でしたっけ?
968名無しでGO!:2008/03/31(月) 10:49:33 ID:P6oSoQJm0
>>963
961です。
すごく丁寧に教えてくださってありがとうございます!
4月2日の朝10時にみどりの窓口へいけばいいのですね。
(往復切符についての購入がよくわからなかったのです)
GWは切符をとるのが難しい上に座席数が決まっているから
往復で買わないといけない切符の、早めの購入の仕方が
具体的にわからなくて。ゴロンとシートも安いかなとか。
こちらでうかがうことが出来て本当に助かりました。
鉄道での旅を(寝ることも含めて)楽しみたいなと思います。

969名無しでGO!:2008/03/31(月) 11:01:00 ID:WEfrs49X0
>>968
乗車券は5月3日に往復で買えるとしても、帰りの指定券はあくまでも
「乗車日1ヶ月前の午前10時から発売」だからね。
970名無しでGO!:2008/03/31(月) 12:16:44 ID:VE1iYMZcO
>>968
B寝台使うなら青森函館フリーきっぷの方が安いよ。
971名無しでGO!:2008/03/31(月) 12:49:09 ID:JCZS4UpI0
>>970
青森発だからゴロンとシート東京往復きっぷのほうが安いだろ
972名無しでGO!:2008/03/31(月) 12:49:57 ID:JCZS4UpI0
B寝台使えなかった。回線切って釣ってくる…
973名無しでGO!:2008/03/31(月) 16:02:14 ID:OF7Yuge30
車窓が汚れてて 水つけたティッシュで擦ったぐらいじゃ 落ちない場合
手軽に落とせる方法って ないもんでつかねぇ?
974名無しでGO!:2008/03/31(月) 21:20:24 ID:AhdlPNFX0
>>973
汚れの種類によります。雨だれのような白っぽい水滴状の汚れ(カルキ汚れ)の場合はどうやっても無理です。
それ以外の汚れ(煤煙や鉄さびなど)なら石鹸水を含ませた布やティッシュでかなり落ちます。
ただし、大抵の場合は汚れは窓ガラスの「外側」に付いています。固定窓の場合は諦めましょう。
975名無しでGO!:2008/03/31(月) 21:54:27 ID:bgzVLxhG0

質問させてください

神奈川でJRの電車の走ってる所がみれて
なおかつ、今時期桜のキレイな所ってありませんか??

高台から見える公園でも、駅でも何でも結構です
教えてくだしあー
976名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:03:16 ID:L5G1ubNi0
>975
御殿場線山北〜谷峨は有名だね。
山北からちょっと御殿場方に線路沿いに上がっていくと桜のトンネルを走り抜ける電車が見れる。

でも、Suicaは使えないので、あしからず。
977名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:13:29 ID:bgzVLxhG0
>>976
早速!!ありがとうございます!!
山北・・・・・・・

す、すいません、欲を言わせて頂ければ、自分横浜の人間でして、明日夕方から少しだけの
時間しか取れまして、桜を見たいのです 
もう少し近場の電車&桜スポットはありませんでしょうか

電車大好きなジーチャンを連れて行きたいのです(´・ω・`)
978名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:30:22 ID:75LkdCnS0
ちなみに山北の桜
http://homepage2.nifty.com/ll/railway/060331/2006sakura2.htm

ここに勝るところは神奈川県内には無いと思う。
979名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:42:17 ID:75LkdCnS0
JRじゃなくても良いならこのへん見て考えておくれ
http://www.kanaloco.jp/railroad/category/C543/
980名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:53:30 ID:bgzVLxhG0
>>978
>>979
ふわわぁああ!
すっすごい・・!
貴重な情報ありがとうございます!
明日は979サンの情報より、黄金町に行きます
んで978サンの山北は昼間休みを取って週末に行きます!

ありがとうございました!
ちなみに自分は979サン提供先のブログにも載ってた座間市民ですw
桜写真は毎日駅から撮ってます
981977:2008/03/31(月) 22:55:09 ID:bgzVLxhG0
あ、追伸(誤解を招きそうなので・・)
ジーチャンが横浜です

もう歩けないんで、自分が車出すです
そろそろヤバイんで、桜と電車を見せてあげたかったのです

ありがとうございました
982名無しでGO!:2008/04/01(火) 01:02:57 ID:NVhtbY5b0
チケットショップで小田急線株主優待乗車券という、券売機で売られているようなサイズの
きっぷを見かけたのですが、
(1)1枚買えばどんな区間でも乗れるのでしょうか?
(2)特急券を追加すればロマンスカーにも乗車できますか?

お願いします。
983名無しでGO!
>>982
(1)も(2)もおk
任意の駅間の片道乗車券として機能する。