1 :
名無しでGO!:
ここが本気を出したら凄い、怖い!
2 :
名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:50:55 ID:4VKJpN4V0
Λ毛Λ
(´∀` )-、
,(mソ)ヽ i
/ /10ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、.ノ ̄ ̄ ̄
2げっとずざー
3 :
名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:52:03 ID:s5uIEZDc0
4 :
アルス ◆8x8z91r9YM :2007/05/01(火) 21:55:46 ID:r5Ao3Wwk0
熱海まで延伸しJR東海と直通。
5 :
名無しでGO!:2007/05/02(水) 00:30:49 ID:EtoRqNbH0
小田急って他社のパクリの会社、オリジナリティが無い、小田急が本気を出したら出来そうな事は無法国家の成立。
6 :
名無しでGO!:2007/05/02(水) 00:37:09 ID:9dpsLMqZ0
快速急行にグリーン車に相当する車両ができる。
7 :
名無しでGO!:2007/05/05(土) 14:32:40 ID:lJA+YGBV0
ロマンスカー
新宿〜小田原60分以内
8 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 01:21:52 ID:GwacOgg20
ロマンスカーの5分間隔運転
9 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 01:30:26 ID:SOUWX6gw0
小田急百貨店身売り
10 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 02:27:05 ID:IUTBK4rk0
線路の上に有料道路を作るのはどうだ?
当然、既存の東名や首都高の半額ぐらいにして
11 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 03:18:58 ID:WVIYf7Xx0
JR普通が本厚木まで乗り入れ
御殿場線経由静岡行き
快急130キロ運転
常磐線or成田線始発のロマンスカー
以上、妄想でした。
12 :
名無しでGO!:2007/05/06(日) 03:43:10 ID:ncDqm+510
>>11 ロマンスカーの成田空港発着計画は既に始動してるぞ。
思わず内輪を書いちまった。
13 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 10:10:36 ID:ceAJfaSzO
江ノ島線の快速急行・急行の増発。
14 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 10:12:10 ID:iHHhljeHO
倒壊買収
15 :
名無しでGO!:2007/05/08(火) 10:18:34 ID:qkQwyyTt0
倒壊に吸収合併
16 :
社長を待っているチャーシュー(@左運転台式ベンツ):2007/05/08(火) 11:09:35 ID:vQy00MzfO
下北沢界隈の区間でやっているの地下式複々線が2年以内で完成&開通
17 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 01:08:39 ID:1qKY2Hhj0
相模鉄道買収。
コレが関の山だな。
18 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 01:47:14 ID:2IUZFTofO
東急に買収
19 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 07:46:06 ID:hvdt+RmLO
相模大野まで複々化
20 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 09:27:31 ID:G1LNxmVXO
JR東海小田急支社
21 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 18:14:59 ID:59b3c0aR0
秦野市へ本社移転
22 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 18:22:48 ID:riIeNljIO
>>20の話が実現したら
各停減らしてサポートえのしま増発
急行減らしてロマンスカー増発
多摩急行減らしてサポート唐木田増発
箱根ロマンスカーを全部VSE化
日中は御殿場方面の特急を1時間に1本
夜は1時間に6本にホームェイを増発
になり、5000をあと30年は走らせてしまうぞwww
23 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 18:42:30 ID:zdWVJi55O
>>22 113、115を淘汰して会社が5000を30年も走らせんだろ、酉じゃないし。
特急はVSE化じゃなくてEXE化かMSE化だろ。
24 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 18:44:52 ID:JkhC7nSE0
VSEの大量増備とロマンスカーに10年おき新形式投入。
25 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:01:25 ID:TtV7odi00
ムーンライトながらを御殿場・小田急線経由で走らせそうだな
26 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:11:06 ID:foHNsPjS0
>>20 小田原にのぞみ停車。
ロマンスカーが神奈川県、多摩地区南部、新宿へのアクセス列車に。
…ありえないw
27 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:36:11 ID:VavuUfpb0
箱根桃源台の地下にセントラルドグマ建設
28 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 22:06:22 ID:dCKxb4ey0
緻密な種別
はこね さがみ あしがら えのしま サポート ホームウェイ
スーパーはこね スーパーさがみ スーパーあしがら スーパーえのしま スーパーサポート スーパーホームウェイ スーパーサポートホームウェイ
快速急行 通勤快速急行 多摩快速行 湘南快速急行 区間快速急行
急行 通勤急行 多摩急行 湘南急行 区間急行
快速 通勤快速 多摩快速 湘南快速 区間快速
準急 通勤準急 多摩準急 湘南準急 区間準急
普通 通勤普通 多摩普通 湘南普通 区間普通
各駅 通勤各駅 多摩各駅 湘南各駅 区間各駅
29 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 22:22:49 ID:/5Qbx4/v0
>>27 序に悪乗りして、VSEをあと7本作ってしまう小田急。
・・・で、EXEを紫色に、LSEを黒く塗ってみたりする。
30 :
名無しでGO!:2007/05/09(水) 22:27:07 ID:JQ/1U8+uO
南海と相互乗り入れ
31 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 14:45:40 ID:0zi4Z2uiO
社名から急行の二文字を削除。
32 :
名無しでGO!:2007/05/10(木) 16:53:33 ID:5mmZGt030
京王にTOB仕掛ける
33 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 00:06:23 ID:MDh1EFD/0
西武グループに敵対的TOB開始
34 :
名無しでGO!:2007/05/11(金) 13:55:22 ID:hIb3rrY80
はいはい、糞スレ乙です。
馬鹿の一つ覚えだな。
本気本気、○○するな馬鹿野郎、こんな○○は嫌だ。
嫌だったら糞スレたてるな!
35 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 01:36:29 ID:lKxvwsvX0
いずっぱこ買収
36 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 01:47:14 ID:nkiqdNBHO
小田急5000を大改造して、さらに、あと40年走らす。
例、
(◎●)の電気をHID化。
ドア上のLED案内板搭載。
縦式方向幕を電光式に(もちろん、縦表示)
座席窓を2枚式窓にする。
VVVF化
一部をのぞいたら小田急8000とやることが同じだな。
37 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 01:55:17 ID:YVdmS4uC0
昔、どっかのHPで「9000形を40年延命させる」みたいな事を
延々書いてた池沼がいたな。
>>36 2枚式窓って新語?
38 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 19:53:46 ID:ymj6lMoD0
東急に喧嘩を売る。
39 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 21:22:32 ID:NzMcGopCO
倒壊 とアヘアヘな関係を維持しつつ
束にスリよりMSE綾瀬〜熱海間の運行を認めさせる壮大な(無謀な)計画の実行
束と倒壊は言うまでもなく犬猿の関係だが
40 :
名無しでGO!:2007/05/12(土) 22:10:55 ID:EIM0IVO60
倒壊から独立
41 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 00:19:09 ID:9CbAsLvVO
>>37 小田急8000あたりにあるような
┏┳┓
┗┻┛
な感じの窓。一部の千代田線6000に採用してるような窓
42 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 02:50:14 ID:L1oWW9y50
>>27 いきおいにのってNERV設立
EVAを2014年までに建造
43 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 03:11:21 ID:neJfMwPl0
通勤車120キロ運転
44 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 03:29:37 ID:ZS4sU5gaO
お化けのキュウタロウをマスコットに
会社名もオバQ電鉄
45 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 03:37:06 ID:PkaPdLlQ0
EVAの側面に「東急車輛」とか「小田急車輌」ってプレートがあったら萎えるな・・・
46 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 11:30:18 ID:ap0UMtOC0
百合ヶ丘駅に、駅名にふさわしいオタク専門店を多数誘致。
47 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 17:06:03 ID:8AhVsPin0
千代田線〜常磐線〜成田線経由でエアポートはこねとエアポートえのしま
48 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 18:00:20 ID:oxVMgQRV0
>>47 悪乗りして
御殿場線〜小田急線〜千代田線〜常磐線〜成田線経由でエアポートあさぎり
49 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 19:19:40 ID:6Or7IJQT0
小田急なら本気で沼津まで関東圏にしてくれる
50 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:32:21 ID:wM1iSN5k0
痴漢わだ
51 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:34:20 ID:UuNLB7AQ0
>>48 その区間を走るだけで、
保安装置:ATS-ST、OM-ATS、CS-ATC、ATS-P
ある意味凄まじい。でも小田急なら(ry
52 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:44:53 ID:iI08Rqqs0
>>50 コナスポ&鉄道って事は、お前は高畑だな。
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
53 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:45:29 ID:iI08Rqqs0
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
54 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:46:55 ID:iI08Rqqs0
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
55 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:49:01 ID:840Hu1Kc0
56 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:50:36 ID:CO7jnPqT0
>>42 さらに神奈川県と箱根町に圧力をかけ箱根町を第3新東京市に改名させる。
57 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:51:59 ID:iI08Rqqs0
高畑@コナスポ
58 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:53:01 ID:iI08Rqqs0
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
59 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 20:54:09 ID:wM1iSN5k0
わだちか@ん
60 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 21:23:14 ID:iI08Rqqs0
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
61 :
名無しでGO!:2007/05/13(日) 21:24:17 ID:iI08Rqqs0
高畑、文句あるならメールして来い。
今、コナミスポーツ本社にメールしといたからな。
62 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 10:22:48 ID:ybyDbeBw0
痴漢のわだを乗車させないで欲しい
63 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 11:27:47 ID:xDo2gIZw0
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い うるさ〜い、しつこ〜い
64 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 12:00:27 ID:+CkBUr5p0
小田急って今本気じゃないの?
65 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 15:24:41 ID:vmBvIldL0
うるさ〜いをNGワード登録するとするか。
66 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 21:08:35 ID:pSW3CjVO0
E233ベースの4000全車に変態カバー取り付け。
67 :
名無しでGO!:2007/05/14(月) 21:56:55 ID:Ge1Ba2EW0
>>64 同感。自分的には、在京大手私鉄の中では一番やる気を感じる。
68 :
名無しでGO!:2007/05/15(火) 00:53:43 ID:NW2ri+uw0
フリーゲージロマンスカーで新幹線直通 こだま は新宿発で!
69 :
名無しでGO!:2007/05/15(火) 01:02:01 ID:zsaVMObRO
向ケ丘遊園〜新百合ケ丘区間も無理矢理複々線化にする
つか、登戸や下北沢界隈を集中工事や突貫工事で早よつくれ
70 :
名無しでGO!:2007/05/15(火) 01:08:04 ID:NW2ri+uw0
>>66 想像すると初期の営団6000みたいだなー
71 :
名無しでGO!:2007/05/15(火) 01:10:42 ID:tlgjJlrVO
藤沢通過の電車設定。スイッチバックなんかやらずに直線線路作って
72 :
ff ◆2FiB70yUG. :2007/05/16(水) 00:48:11 ID:oCCLD1nJ0
73 :
名無しでGO!:2007/05/16(水) 17:01:47 ID:vVzfGPtt0
74 :
名無しでGO!:2007/05/17(木) 11:53:59 ID:vcvCEhY50
ロマンスカーの新宿−小田原50分運転
75 :
名無しでGO!:2007/05/17(木) 20:41:03 ID:h0JUO6Zo0
JRより先に秘密裏に開発したリニアモーターカーの営業運転開始
さらに、いつの間にか作った海底トンネルで伊豆・小笠原諸島路線開通
76 :
名無しでGO!:2007/05/17(木) 23:08:20 ID:P22vd1cE0
日中、優等を複々線区間を本気で走らせる。
町田以南で急行、快急110キロ運転。
特に大野−相武台、座間ー海老名、本厚木ー伊勢原とか。
出来るはずなんだけどなぁ…。
77 :
名無しでGO!:2007/05/17(木) 23:51:29 ID:GTqYJE/M0
新宿〜東京間延伸
78 :
名無しでGO!:2007/05/18(金) 03:21:16 ID:JvsJHVif0
>>76 実際下り勾配の制限があるから、その区間は無理かと・・・
複々線区間も一部転轍機に問題ありで厳しい
残るは、新松田〜富水のみ
ブレーキの改良・転轍機の改良・内規の緩和・地上子の移設・踏切リレーの移設
と結構な投資になると思います
/チラシノ裏
79 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 12:02:14 ID:ZJZVGd2b0
下北沢の複々線区間を全部地上で作る
80 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 13:15:42 ID:5AsZJtke0
本厚木〜横浜直通運転
81 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 13:36:15 ID:bUIHgp6U0
>>78 下り勾配の制限って何のためにあるんですか?
カーブみたいに脱線することはないだろうし…
82 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 13:50:16 ID:KhMIPdnM0
すっ飛ばしてたら、電車飛んじゃうじゃん。
ちと大げさだがジェットコースターを考えて見ろよ。
いきなり下り坂になるところでシートベルトなかったら飛ぶだろ?
83 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 21:44:49 ID:ERJpJ03f0
副都心線乗り入れ
84 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 22:10:18 ID:ooiktxCX0
箱根で戦争を始める
85 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 22:24:54 ID:/5pokCMD0
86 :
名無しでGO!:2007/05/19(土) 22:28:20 ID:ooiktxCX0
ついに熱戦が始まったか
87 :
名無しでGO!:2007/05/20(日) 18:56:17 ID:ssetstzQ0
IDに「SSE」が出たので記念カキコ
88 :
名無しでGO!:2007/05/20(日) 21:11:49 ID:uQQZ5tcs0
>86
箱根の海賊船に大砲(本物)を搭載とか
89 :
名無しでGO!:2007/05/21(月) 13:02:18 ID:hj73H9njO
江ノ島エスカーに下り路線新規建設
90 :
名無しでGO!:2007/05/21(月) 13:23:31 ID:vHsFdszEO
東海バスをはじめ、グループのバスにPASMO完全導入。
ついでにマックスバリュ東海にPASMOを導入させる…渋沢のヤオハンで使えないから不便なんだよ〜。
91 :
名無しでGO!:2007/05/21(月) 15:22:28 ID:o7WhdTg20
箱根の不良債権の処理
92 :
名無しでGO!:2007/05/22(火) 00:46:20 ID:rMOFUfJq0
>>84 今度は箱根・伊豆の2方面で東急に対し喧嘩を売る。
93 :
名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:22:41 ID:hJtNSr0P0
参宮橋駅と百合ヶ丘駅と玉川学園前駅の高架化。
地形の関係上、難しいかもしれないが、
なーに、あれだけいろんな意味で手間取った世田谷区内に比べたら簡単。
94 :
名無しでGO!:2007/05/22(火) 23:35:24 ID:yMz6DgbsO
小田原〜箱根湯本間各駅のホーム延伸
この区間の名実ともに小田急乗っ取り
95 :
名無しでGO!:2007/05/23(水) 00:35:29 ID:2estkXvE0
>>94 すでに資本的には完全子会社化が完了しています。
96 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 01:22:59 ID:BleNHLAQ0
この電車は分割案内板Aを境に前6両が箱根湯本行き、後ろ4両が片瀬江ノ島行き、
さらに分割案内板Bを境に後ろ4両が御殿場線直通沼津行き、
さらに分割案内板Cを境に後ろ6両が唐木田行きになります。
97 :
名無しでGO!:2007/05/24(木) 01:42:15 ID:C+y1AIUh0
>>96 この電車は分割案内板Aを境に前6両が箱根湯本行き、後ろ2両が御殿場先直通沼津行き、
さらに分割案内板Bを境に後ろ4両が片瀬江ノ島行き、
さらに分割案内板Cを境に後ろ4両が唐木田行きになります。
じゃないと、相模大野でいったん引き上げ線に入れる必要が出る。
98 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 10:57:32 ID:FveOMOU0O
スレ違いだけど、定期の払い戻しって、
買った料金ー往復×使用日数
でおけ?
3ヶ月買ったら、55日使用じゃ全く金にならん?
99 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 11:40:44 ID:NJzF5BlM0
レールを京王線と同軌にする
100 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 12:57:39 ID:GQnrjZA40
小田急電鉄が箱根登山鉄道から小田原〜箱根湯本間を譲渡
102 :
名無しでGO!:2007/05/25(金) 22:41:38 ID:Kf87LddB0
VSE内に箱根そばの店を導入。
>>101 すまん、この計算式は買って7日以内の払い戻しだった・・
104 :
名無しでGO!:2007/05/26(土) 01:10:14 ID:k02jll030
1067mm 1435mm ケーブル ロープウェイ 直通の新宿発桃源台行きロマンスカー
>>101,103
開始日と払戻日と定期金額をいえば計算してやるぞ
55日だと、大抵6旬だろ?
6旬なら約1/4〜1/3は払い戻ると思うぞ
例えば、4月1日からの定期を今日26日に払い戻す3ヶ月定期
通勤大人42300円なら返金額は、「13890円」となる・・・・・・・・・ハズ
小田急が本気を出したら出来そうな事
スレ違いをスルーする
107 :
名無しでGO!:2007/05/26(土) 17:43:09 ID:NZm/0OGh0
108 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 14:41:54 ID:f275ykDk0
急行の14両化(8+6)のバケ急
109 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 15:07:35 ID:oKg9Vs7r0
湯島から小田急・御殿場線経由で沼津まで特急運転
110 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 18:55:55 ID:DWvOnILu0
111 :
名無しでGO!:2007/05/27(日) 19:19:10 ID:+qij2ecbO
湯本発千代田線、東武線直通鬼怒川温泉ゆきロマンスカー
112 :
名無しでGO!:2007/05/28(月) 21:44:39 ID:/3/0Ve6R0
沼津まで快速急行乗り入れ!
113 :
名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:41:08 ID:Eg2L6XKS0
この電車は分割案内板Aを境に前6両が、快速急行箱根湯本行き、
後ろ4両が快速急行沼津行きになります。
立川バスの組合潰し
小田急バスの組合潰し
116 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 01:16:06 ID:QAEEYs9U0
117 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 01:27:01 ID:ZOig3A/20
海と酉とサンライズ運行
118 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 01:52:07 ID:729P7Vpe0
JR束曰本買収。
JR束にvseを運行する。
E257などの「走るンです」特急型は即刻全廃。vseに置き換える。
119 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 02:15:15 ID:OFZ0CONnO
オバQに社名変更
オバQをマスコットに
ロマンスカーで箱そばはやってほしいな。
でも席に持ってこられると匂いが気になるから、立ち食い専用で。
スーパーはこね・あさぎり以外で
においの気にならないゆでたて(ゆでてから30分以内)そばの提供
但し、電車の中ではゆでない(w
122 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 21:48:22 ID:+FFNZQXF0
御殿場線買収
123 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:15:24 ID:cHRKRY3j0
124 :
名無しでGO!:2007/05/30(水) 23:44:35 ID:y/ksDaEk0
小田原-熱海-伊東はJR東日本と共同経営。
伊豆急行は東急から脱退、小田急傘下に。
125 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 07:10:54 ID:2yOQGNn00
伊豆箱根鉄道と箱根登山鉄道が合併、西武・小田急グループの伊豆箱根登山鉄道が誕生。
126 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 18:50:10 ID:2yOQGNn00
向ヶ丘遊園跡にオバQ・ドラえもんなどで人気の「藤子園」ができるらしい。
127 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 19:05:33 ID:G3Lnm0vBO
ながらの移管。小田急線、御殿場線経由で運行。
128 :
名無しでGO!:2007/05/31(木) 21:41:23 ID:lPxIj4juO
名鉄パノラマカー引き取ってオレンジ色にしたらNSEかんせ〜
129 :
名無しでGO!:2007/06/01(金) 01:21:22 ID:eLIb9Nmp0
快速急行の12両運転(6+6)
京王・東急・京急・相鉄と併合
130 :
和田しでGO!:2007/06/07(木) 12:11:35 ID:Ebptoebs0
和田急と社名変更
131 :
御殿場線沿線住人 ◆D5pDGDqLvw :2007/06/07(木) 12:14:13 ID:rZzGyERz0
急行の箱根湯本・沼津行きの実現
海老名で切り離して前6両が急行箱根湯本行き・後4両が各停(御殿場回り)沼津行き。
132 :
御殿場線沿線住人 ◆D5pDGDqLvw :2007/06/07(木) 12:16:19 ID:rZzGyERz0
って
>>112-113と同じじゃんw
これってマジでできそうじゃない?実現したら御殿場線沿線が便利になる。
あさぎりは便利良いけど1日4本じゃねぇ〜・・・・・orz
133 :
名無しでGO!:2007/06/07(木) 22:15:13 ID:FfhQrUcw0
新宿〜登戸間の、各駅停車だけの停車駅を全廃。
代わりに別会社経営で、300メートル間隔でLRT停留所を設定。
軸重は遥かに軽いから、軌道は高架構造の下や遊休地を融通。
完成した複々線区間ではロマンスカーと快速急行が並走競争状態。
134 :
名無しでGO!:2007/06/07(木) 22:26:47 ID:q2uLEX0V0
代々木上原〜登戸間140km/h運転
135 :
名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:01:51 ID:IansOUtg0
東武東上線のような完全な漸減ダイヤ
136 :
名無しでGO!:2007/06/09(土) 06:43:09 ID:gwk03OXT0
駅の真上に50階建て超高層マンションを建設する
137 :
名無しでGO!:2007/06/09(土) 22:33:16 ID:kqnuPU1C0
さらにその上に鉄道を引く
さらに、列車砲を据え付ける
139 :
名無しでGO!:2007/06/13(水) 16:49:23 ID:pVDY5ahe0
東海大学前でドアに挟まったおばちゃんをぶら下げて秦野までお連れする
140 :
名無しでGO!:2007/06/13(水) 17:00:57 ID:8A6jbmnY0
小田急GJ。駆け込み汚婆逝ってヨシ!
141 :
名無しでGO!:2007/06/14(木) 00:15:01 ID:NgEGtd4A0
東海大学前の駆け込みバァバァを始末する!
踏切事故や飛び込み自殺同様掛け込み乗車も法律で乗客を罰する事にすれば危険行為は無くなる。
特急停車駅以外にホームドア設置
144 :
名無しでGO!:2007/06/15(金) 22:42:59 ID:+xEEVhDW0
>>132 利用が見込めない 高速バスの時代だよ、首都高中央環状線 新宿〜渋谷間が完成すれば渋滞に巻き込まれにくいし。
新宿〜御殿場間なら小田急箱根高速バス 新宿〜裾野、沼津、富士、富士宮なら 富士急バス 新宿〜静岡なら 静鉄とJRバス関東が運行
>>7 複々線完成迄お待ち下さい そのときに新宿〜小田原間 60分のロマンスカーは実現か?
>>4 湘南新宿ラインをご利用下さい。 小田原〜新宿間 71分と早い by JR東日本 乗り換え無しで15両 籠原〜熱海間をやるだろうし
146 :
名無しでGO!:2007/06/15(金) 23:04:58 ID:Z6NbfJLsO
新宿〜小田原間
小田急850円
湘南新宿ライン1450円
あなたならどちらにしますか
新百合⇔新宿 ロマンスカーで17分
本日(とは言っても日付変わったから正確には昨日)はこね38号、
新百合発車直後何らかの異常を感知し急停車。
5分程停車後発車したため前方に詰まる列車も無く、結果17分で走破してしまった。
148 :
名無しでGO!:2007/06/16(土) 08:07:17 ID:cBRzz4a20
代々木上原〜新百合ヶ丘間の複々線化
149 :
名無しでGO!:2007/06/16(土) 20:42:13 ID:/aoSBS92O
京王井の頭線を強奪
150 :
名無しでGO!:2007/06/16(土) 20:54:37 ID:4fXwhaEB0
151 :
名無しでGO!:2007/06/20(水) 09:31:13 ID:D+6+B8QQO
3流会社のクソ小田急
春頃から毎日毎日1〜2分遅延して乗り換えに失敗して10分待ちになるのがマジでウザい
153 :
名無しでGO!:2007/06/20(水) 21:29:42 ID:SkrQCLOB0
>>151 自分の乗ってる夕方の快速急行や急行は1分以内定時運転率は50%切ってるぞ
本気出せば70%ぐらいにならないか???
いやなって欲しい
154 :
名無しでGO!:2007/06/21(木) 00:27:27 ID:Sps3rkMi0
新宿駅の大改造計画;
ロマンスカーだけは今の地上ホームから発着、
番線が余るのでグリーン車と着席券普通車構成の快速急行新設発着。
急行〜各駅停車が使うホームは90度まわして、
新宿南口の陸橋南側で新宿高島屋に直角になる位置に移動。
JRが甲州街道陸橋南側に建設中のバスターミナルの南側の
JR線路の上空に直角に動く事になる。
頭端式ホームだから新宿高島屋の3階に階段なしで行ける、南海難波と同じ。
JRへの乗換は階段を下りるだけ。
どうせ今も小田急は役員人事でJR東日本の子会社のようなものだから、
経営統合してラッチなしでOK!
ついでだから、地上の有料特急急行ホームは南新宿寄りに500メートル
移動させれば、小田急百貨店の売り場が増床でしかも単純化される。
阪急梅田で昭和45年頃した実績ある手法だよ。
156 :
名無しでGO!:2007/06/26(火) 03:17:28 ID:khUWUdHE0
小田急が本気を出したら出来そうな事
多摩急行から「多摩」を外して、通常の急行にする
それか
区間準急の各駅停車区間を登戸〜新百合ヶ丘間のみにする
沿線住民としては切実な願い。
多摩急行なくしてくれ。
ロマンスカーの強羅乗り入れ。本気出せば!!
観梅シーズンに小田急線内発、千代田線経由、偕楽園行きMSE。
休日朝に小田急線内発、千代田線・有楽町線経由、西武秩父・長瀞行きMSE。
休日昼〜夕方に小田急線内〜千代田線・連絡線・有楽町線経由〜銀座一丁目・新木場方面急行。
っていうか、来年あたりから東京湾華火臨を増発して、4000の他にMSEを投入しそうな予感。
159 :
名無しでGO!:2007/06/29(金) 05:59:45 ID:rwDHC2T50
小 田 急 線 は キ チ ガ イ が 多 い
社内でわめき散らしてる中年DQNを見る頻度高すぎ
生きてても害悪なだけだから死ねよ池沼が
160 :
名無しでGO!:2007/06/29(金) 07:07:20 ID:XGdAGIYz0
解散
>>156 確かに多摩センユーザーの漏れですら今の状態は過剰だと思う。
というか多摩急行設定当時からかなり強気の本数だったな。
個人的にはラッシュ時を除いて新百合折り返しをなくして15分
間隔で新宿行き各駅停車、多摩急行(多摩線内各停)になるのかなw
と妄想してた(今考えると10両対応じゃない駅がある)のに
各停を大して減らさずに多摩急行を運転にはびっくりした。
まぁ空いてるというイメージを植えつけなければ京王線からのここまでの
乗客奪還は出来なかったのかなとは思う。
162 :
名無しでGO!:2007/06/30(土) 01:14:55 ID:SzWN7s1h0
小田急線駅の真上に55階建ての超高層マンション早く建てろ!
163 :
名無しでGO!:2007/06/30(土) 01:48:25 ID:MlObHANh0
JR東海の静岡支社を買収
164 :
名無しでGO!:2007/06/30(土) 02:34:57 ID:7bSXRYSk0
本厚木以遠最終の急行を強引に倒壊へ直通・・・ってどこまで逝くんだw
新宿2335/・・略・・/秦野045/渋沢049/松田100/沼津200/静岡245/浜松345/豊橋425/名古屋530
終電がなくなる新松田〜小田原は伊勢原で乗り換えってことで。
↑自レス
岡崎445/・・以降各停・・/名古屋550/・・略・・/岐阜615
にすればちょっとだけ客が乗る鴨
166 :
名無しでGO!:2007/07/01(日) 17:43:53 ID:7d0CGpVz0
>>164 >>165 ロングシートだけど寝られる?
帰りは回送?それとも新宿に6:00頃着くように上りの夜行も作るの?
167 :
名無しでGO!:2007/07/01(日) 18:41:06 ID:fNvNp5840
廃止
168 :
名無しでGO!:2007/07/02(月) 22:26:19 ID:RXR3IDPs0
>>149強奪ではなく奪還な。で、渋谷を10連化して小田原線から急行を直通
169 :
名無しでGO!:2007/07/09(月) 03:50:06 ID:9emCVMz8O
現実的には
悪 天 候 でも安定して運行できる車両や設備。
小田急弱すぎ。
170 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 00:33:38 ID:QoxZlQC70
海老名駅西口開発
171 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 01:02:46 ID:PRjUGWWt0
>>149 終電後に小田急の特殊部隊が井の頭線の各駅と富士見が丘の車両基地を制圧。
始発までに小田急の乗務員と駅員が進駐し、更に陸送でSSEを搬入。何事もなかったように始発から走らせる。
列車種別は各停、準急、急行とSSEの特急。
172 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 08:21:02 ID:DQFAGOSQ0
終電後に小田急の特殊部隊が相鉄線の各駅とかしわ台の車両基地を制圧。
始発までに小田急の乗務員と駅員が進駐し、更に海老名に短絡線を作りSEを搬入。何事もなかったように始発から走らせる。
列車種別は各停、準急、急行とSEの特急。
173 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 09:31:38 ID:lueGtiE7O
どうやって走らせるんだよwww
つか、渋谷〜下北沢、下北沢〜明大前、永福〜井の頭公園あたりにそれぞれ退避線とかつくるのが先だろな(。Α。)
174 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 16:56:18 ID:S2XqcZxNO
御殿場線ルートを使って倒壊から束への列車を小田急新宿発着に強奪。当然サンライズとムーンライトながらも
175 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 16:59:38 ID:GCF1ldh40
片瀬江ノ島から海底トンネル(深く掘らずにOK)によって
ひと駅だけ伸ばす。終着駅の名は「稚児ヶ淵」にしよう。
176 :
名無しでGO!:2007/07/13(金) 18:15:22 ID:4oiCghPnO
プロ野球セリーグ東京ヤクルトスワローズのスポンサー契約の期に、スワローズ応援ラッピング電車を運転開始を。
>>176 神奈川県に入れなくしてやるbyベイスターズ&TBS&京急
海老名をホームウェイ停車駅にする
179 :
名無しでGO!:2007/07/14(土) 00:03:36 ID:c/pZI3VNO
新宿〜箱根湯本間全線にロマンスカー専用多層高架建設
180 :
名無しでGO!:2007/07/14(土) 00:17:09 ID:pe1wsflG0
箱根戦争終結記念。
新宿〜御殿場〜沼津〜三島〜修善寺
ロマンスカー「しゅぜんじ」で修善寺踊り子廃止。
181 :
名無しでGO!:2007/07/14(土) 00:21:50 ID:JIGRmSjL0
>>173 そこは小田急だから、先行の各停に追いついてダラダラ走る。
こくてつ
「よくきたなよくきた おたきう よ。
もし わしの みかたになれば そうてつ の はんぶんを おたきうに やろう。
どうじゃ? わしの みかたに なるか?」
183 :
相鉄変身:2007/07/14(土) 13:16:35 ID:jo8HZjGkO
たったひとつの命を捨てて悪魔の小田急叩いて砕く。相鉄がやらなきゃ誰がやる。 大和、海老名、そして湘南台。 小田急の野望を 打ちのめしてみせる!
184 :
名無しでGO!:2007/07/16(月) 01:33:17 ID:5uzCrGxs0
新宿〜代々木上原間の複々線化!
>>182 こっちのほうが由w
とうかい
「よくきたなよくきた おたきう よ。
もし わしの みかたになれば ざいらいせん の はんぶんを おたきうに やろう。
どうじゃ? わしの みかたに なるか?」
186 :
名無しでGO!:2007/07/16(月) 05:56:22 ID:hUQKwcX9O
最近の逝っとけから期待を込めて第二の京急。
187 :
名無しでGO!:2007/07/16(月) 06:48:10 ID:GW4pNgvF0
>>185 →はい
いいえ
とうかい
「では おたきう に
ごてんばせん いいだせん たかやまほんせん を あたえよう
わあっ はっ はっ はっ わっ はっ はっ はっ はっ」
おたきう は めのまえが まっくら に なった
ネタも言ったりもしたが、まじな話新百合ヶ丘まで複々線化はやるべき
相鉄乗り入れEXE「横浜」もやってくれ
189 :
名無しでGO!:2007/07/19(木) 11:00:59 ID:L4p4KyUu0
190 :
名無しでGO!:2007/07/19(木) 16:40:09 ID:B06UTQAUO
>>187 倒壊から貰ったそれらの路線を全て複々線化して
さらに周囲を再開発してしまう小田急
191 :
名無しでGO!:2007/07/19(木) 17:20:59 ID:ZsUOj8ThO
小田急東急が、経営統合で、プロ野球セリーグ東京ヤクルトスワローズの応援ラッピング電車10編成で、スワローズ応援キャンペーンで、ファン拡大獲得に乗り出す。
192 :
名無しでGO!:2007/07/21(土) 21:01:59 ID:OBhPKZlp0
相鉄買収
193 :
名無しでGO!:
新宿〜永山&多摩セン100円
乗ってけドロボ〜
その時ケチ王は・・・?