JR東日本が本気を出したら出来そうな事

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しでGO!:2008/03/20(木) 01:41:45 ID:oSq1fIwY0
神奈川・山梨・長野県からJR東海を追い出す。
934名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:38:11 ID:DGVId2K9O
懐かしの山手線103系号の運転
935名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:09:13 ID:1Kq3i+VNO
甲府発大湊行き寝台特別急行列車
936名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:20:51 ID:0SaHE+HU0
全てのSuicaにポイントをつける。
100円につき1ポイント。ポイント還元は、100ポイントごとに100円。
定期券は定期券部分の金額が最初から、ポイントととして最初からつく。
例1
千葉→成田(大人)
480円(SF)→4ポイント
新宿〜高尾の大人定期券(1ヶ月)
1万6070円→最初から160ポイント入っている。
ポイント還元できるところは、駅の自動券売機、自動精算機、グリーン券売機。
払い戻し時は、ポイント分は返却されず。
って感じでどう?
937名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:22:29 ID:+vJ76j+lO
国鉄復活
938名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:24:00 ID:3B42AMcrO
雌車廃止。
939名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:09:05 ID:/hXw/0N/O
終電後、駅の電光掲示板に「日本は終了しました」
940名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:49:44 ID:xLNN8rHy0
豪華ハイブリッド展望車 キモイ801

941名無しでGO!:2008/03/27(木) 10:31:07 ID:nbQu63an0
>>903
たしかに収入は  東海道新幹線>首都圏主要路線だと思うが、他の収入により 東日本>東海となっている

JR北海道を買収し、JR東海・JR西日本を裏で潰しその後本州統一  そしてなぜか社名は「東日本旅客鉄道株式会社」
942名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:25:13 ID:3PHTPtgA0
>>941
むしろJR北陸やJR東北に分裂したがってる(一般私鉄ならとっくにやってる)ぐらいなのに、
赤字エリアを好き好んで吸収合併とかありえねえ
943マジレス:2008/03/27(木) 15:01:46 ID:eR0tOlaBO
すぐしなければならないこと
@倒壊との協調
モバイルSuicaで東海道新幹線が利用可能になったのだから、
束の駅でのエクスプレスでの切符と倒壊の駅でのえきねっとでのそれの受け取りを
相互に可能にする。
A価格破壊
本州に関しては、莫大な利益をあげている。
それなのに旧国鉄債務の国民負担は理不尽。
利益は株主ばかりでなく一般利用客にも還元すべき。
(それがいやなら国民負担をJRが自ら受け入れるべき)

いずれしなければならないこと
持ち株会社制への移行
束と倒壊と酉で持ち株会社を作り、今のそれは子会社化。
サービスが統一され会社間での違いによるトラブルがなくなる。
持ち株会社の本社は束に置く。
944名無しでGO!:2008/03/28(金) 00:03:59 ID:s2KOweyS0
京急並みのアクロバットダイヤ
945名無しでGO!:2008/03/28(金) 10:20:30 ID:8EeQ/Uqj0
>>944
ドア開けたまま連結とかできるだろうか
946名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:18:33 ID:RFQM8Yz80
>>944-945
たぶん、もの凄い先端技術を使った支援装置を作るだろうな
それこそ、無人でKQ並に出来るみたいな…

それでも無人にはしないw
947名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:12:22 ID:4jkh7fHdO
JR西日本からクハ103‐1を譲渡してもらい、山手線リバイバル運転。中間モハは元京葉車。
948名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:43:20 ID:j25PcKv0O
日暮里〜舎人ライナー
都営直営だけど、大幅な
赤字。廃線。JR東日本が
買収。運賃値下げ、
東武竹ノ塚、東武西新井から利用者を奪う。

949名無しでGO!:2008/03/29(土) 19:04:52 ID:/uCtmrhf0
名鉄のミュースカイをNEX風に仕立て、NEXもどきを。
950名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:21:30 ID:ZBKhDhZ/0
司令を人工知能化
951名無しでGO!:2008/03/29(土) 20:25:13 ID:JeoMHFTc0
新規に貨物事業を始める
で、しR貨物の路線使用料をいまの10倍にする
952名無しでGO!:2008/03/30(日) 07:35:15 ID:hjgU1GJE0
>>944
今も東海道でやってるじゃん
953名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:22:02 ID:iV+in50A0
むしろ京急はここにきてどんどん平凡化・合理化してるからな
さすがに乗客密度が東海道線の1/4ってのはみっともないと思ったのだろうか
おかげでJRが京急から学ぶ事はもう何も無いから、用地確保のためにいよいよ潰しにかかるんじゃね?
954名無しでGO!:2008/04/03(木) 10:55:32 ID:x/Kd8OYZ0
東北新幹線に導入予定のスーパーグリーン車を在来線の特急・普通列車にも拡大する。
955名無しでGO!:2008/04/04(金) 22:20:31 ID:09FR0wss0
動労千葉解体。国鉄大好きなジジイ共は酉の広島支社へ。
956名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:20:05 ID:lqGK8vAV0
山手線などの電車二階建て車両全て
957名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:28:23 ID:fDzAmx430
車体側面が全部ドア。縦開きで座席無し。
958名無しでGO!:2008/04/08(火) 02:55:02 ID:8dqBJT5M0
いっそ上野−日暮里間は無蓋無壁車両
959名無しでGO!:2008/04/08(火) 12:07:21 ID:5fL6LzXfO
>>955
松崎、革マル軍団の
JR東労組Z

武蔵野線の東所沢運転区
所属の運転士が男子便所
盗撮で逮捕。事件当時。
JR東労組の役員もやっていた。


960名無しでGO!:2008/04/14(月) 12:46:11 ID:aoYu0kPnO
Viewカード全廃。持ってる奴は低能
961名無しでGO!:2008/04/22(火) 20:49:35 ID:m9DPig8M0
全変電所の火災
962名無しでGO!:2008/04/23(水) 02:56:47 ID:ySIyybY/0
YYRYGF現示
963名無しでGO!:2008/04/23(水) 02:58:07 ID:ySIyybY/0
ちなみに「ア・イ・シ・テ・ル」のサイン
964名無しでGO!:2008/04/23(水) 08:33:08 ID:RO8D6f+m0
大宮〜新宿間の新幹線開業
965名無しでGO!:2008/04/23(水) 15:10:07 ID:LjWVvgf80
このスレ、960レスでdat落ちさせる予定だったのに…
966名無しでGO!:2008/04/23(水) 19:37:36 ID:EgxB4+MhO
転落事故は早急に
なくして下さい。

967名無しでGO!:2008/04/24(木) 13:42:09 ID:E8ejsxKT0
>>965
このスレはもう残りが40レスを切ったから中途半端な所で落とすよりも1000レスまで
きちんと埋めてから落とした方が良いでしょ。
それと、このスレ非常に気に入ったのでできれば次スレキボンヌ。
968名無しでGO!:2008/04/27(日) 16:38:44 ID:P9E0RnkC0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
969名無しでGO!:2008/04/27(日) 16:46:16 ID:ZyjpSV4h0
だが断る(´・ω・`)
970名無しでGO!:2008/04/27(日) 19:34:21 ID:SEJ9q8hsO
JR西川口駅周辺の
活性化。

971名無しでGO!:2008/04/27(日) 19:35:00 ID:SEJ9q8hsO
JR西川口駅周辺の
活性化。
972名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:17:54 ID:/t8k5HQ50
日産自動車・東京電力との共同出資で
全寮制のエリート育成中高一貫校(こちらは某校と違い男女共学)を設立
973名無しでGO!:2008/04/29(火) 09:33:09 ID:TsSj7Mkp0
> たった今、登戸駅を過ぎたJR南武線の中で流れた車内アナウンス
> 「えー、大変ご迷惑をおかけしております。 只今、この電車のすぐ横を、犬 が 並 走 し て お り ま す 。
> このままスピードを上げますと犬を引いてしまう怖れがありますので、ご迷惑ではありますが暫く徐行運転させていただきます。」
> 数分後、「ご協力ありがとうございました。犬は無事線路の外に出ました。ご協力ありがとうございました。」
> もう俺は一生南武線に付いて行くぜと思った。

↑JR東日本が本気を出したらこれくらいはできる。
974名無しでGO!:2008/04/29(火) 09:52:58 ID:v5MXJPKs0
マジやって欲しい、
上野発常磐線各停。

金町から上野に通勤しているおいら、
京成を使ってる。
975名無しでGO!:2008/04/29(火) 10:12:30 ID:CeeI5aTQO
京浜東北の場合、人身事故があっても二分後には折り返し運転で暫定運転開始。
976名無しでGO!:2008/04/29(火) 10:17:23 ID:Kw0nwy200
合同会社ジャパンイベントツアーズを買収して完全子会社化
社主兼CEOはグリーフ車アテンダントに配置転換
977名無しでGO!:2008/04/29(火) 11:05:38 ID:HshdbuPI0
>971
西川口―川崎間ノンストップ運転。JR東海とタイアップし岐阜まで直通ライナー。
978名無しでGO!:2008/04/29(火) 11:27:25 ID:TbKVrjTdO
うんこ
979名無しでGO!:2008/04/29(火) 11:41:31 ID:Gj8ji8+H0
中央快速線の最高速度120キロへ引き上げ。
これだけで新宿−立川は特別快速で19分、新宿−八王子は27分に。
980名無しでGO!:2008/04/29(火) 12:44:18 ID:HshdbuPI0
>979
飛び込みが減らないと無理
981名無しでGO!:2008/04/29(火) 15:20:35 ID:kAuTilmJO
湘南新宿ラインの
蕨駅停車駅化
982名無しでGO!
寝台特急の維持