【輸送】フリーター&学生駅員5人目【安全】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
駅員のアルバイトのスレッドです。
現に働いてる人、これから働きたいと思ってる人、ここで情報交換を。
過去スレと同じく基本的に使い方は自由ですが、勤務駅や個人が特定できないように汁。
マターリ&sage進行厳守。荒らしはスルー、荒らしに反応する人も荒らしです。

過去スレ
【テンポ】フリーター&学生駅員【BT】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119687520/l50

【通対】フリーター&学生駅員2人目【波動】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1132841264/

【JR】フリーター&学生駅員3人目【私鉄】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143009117/

【新人】フリーター&学生駅員4人目【ベテラン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148095597/
2名無しでGO!:2006/08/06(日) 01:42:56 ID:1Wx/LIiR0
ウンコスレだな
3名無しでGO!:2006/08/06(日) 10:29:48 ID:FaeuVPnCO
3
4名無しでGO!:2006/08/06(日) 13:03:08 ID:eVYUSUQ8O
ぬるぽ
5名無しでGO!:2006/08/06(日) 20:48:01 ID:/Vy79EMh0
>4
がっ!
6名無しでGO!:2006/08/07(月) 00:30:05 ID:gjuZXop60
新スレ乙。
7名無しでGO!:2006/08/07(月) 02:03:17 ID:LpoqEPstO
7ゲト( ̄ー+ ̄)

>>1乙ッス!!
8名無しでGO!:2006/08/08(火) 02:25:26 ID:2JT0U7uD0
強烈な匂いを嗅いで鼻に残っているときは、
自分の服の匂い(=自分の匂い)を嗅ぐと鼻がリセットされるらしい。

アロマセラピスト資格持ってる相方が言ってた。
9名無しでGO!:2006/08/08(火) 14:11:45 ID:1HFdaLkOO
前スレ埋めage
10名無しでGO!:2006/08/08(火) 16:41:35 ID:y/zs9FTF0
検索しやすいようにスレタイにアルバイトって言葉入れろよ。
11平成の湘南人:2006/08/08(火) 17:59:50 ID:3MxI4Wfe0
おれニート
根府川基地外
夜露死苦
12名無しでGO!:2006/08/08(火) 19:18:35 ID:Th+cNo1a0
名札が社員と同じところってあるの?
13名無しでGO!:2006/08/08(火) 19:55:14 ID:t+G/YUBr0
アルバイト板に移転すればいいのに…とも思う
14名無しでGO!:2006/08/08(火) 20:04:56 ID:y/zs9FTF0
>>12
社員は
○○駅
上 田
というのに対して
通対は
山 本
とシンプルなものになってる。アルバイトって書いてないので区別付かないわな。
15名無しでGO!:2006/08/08(火) 20:49:53 ID:JwK/jaU30
>>14
俺のは名札に駅名も入ってるよ。
16名無しでGO!:2006/08/08(火) 22:34:50 ID:6lV+LaBf0
客からはバイトとして見て欲しいけど制服がそうしてくれないorz
正社員と同じ服ではないけど少なくともバイトがする格好では無いわなあれは
17名無しでGO!:2006/08/08(火) 22:53:05 ID:+glPektN0
明日の台風7号の進路によって南関東に上陸する恐れがあると気象庁で発表していますが
朝通対時間の電車の運行に支障がなければいいですが,今日,運行予定の寝台特急
はやぶさ・さくら号・サンライズ出雲・瀬戸号・快速ムーンライトながら号・
寝台急行 銀河号は運休となっています。
18名無しでGO!:2006/08/08(火) 23:04:44 ID:Th+cNo1a0
>>14>>15
いいなぁ・・・漏れなんかパソコンで印刷した小さいやつを厚紙に貼って
市販の名札に入れてるから・・・見栄え悪い。。
ま、客から見れば社紋バッジがあるかないかの区別しかつかないと思うけど。
社員も役職名とか書かれてないし。助役は某社駅長みたいに「白」ということで区別してる。

案内の人だけは制服・名札の仕様も別だけど。
まぁ、交通安全運動の札付けるのOKなだけいいのかな。。
19名無しでGO!:2006/08/09(水) 00:22:24 ID:s/R9aYPv0
スレタイと関係ない書き込みについて
20名無しでGO!:2006/08/09(水) 12:00:36 ID:9gbsOy4yO
学生班
21名無しでGO!:2006/08/09(水) 23:58:38 ID:PvHalGQPO
明日は給料日。最近当日に渡してくれないorz
明日中渡してくれないと3日間が多少困る…
22名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:16:42 ID:KnXW8pGV0
明日が給料日ってナカーマか?
漏れのところはちゃんとくれるけど。
23名無しでGO!:2006/08/10(木) 01:11:58 ID:MXb2ZEDJ0
25日支払いの漏れは負け組orz
24名無しでGO!:2006/08/10(木) 15:28:11 ID:hkOmHNZ00
>>23
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
夏は金の減りが早いな・・・。
25名無しでGO!:2006/08/10(木) 21:34:44 ID:KnXW8pGV0
給料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
先月はちょっと働きすぎたようだ。
26名無しでGO!:2006/08/11(金) 12:46:42 ID:nCckDzGq0
働きすぎで28万
27名無しでGO!:2006/08/11(金) 13:24:08 ID:OfetAyNdO
交通費が出てくれれば手取り2万行くのに・・・orz
28名無しでGO!:2006/08/11(金) 16:05:14 ID:aynLmMd20
改札パンチスレに誰か書いた?
29名無しでGO!:2006/08/11(金) 19:33:25 ID:cYtNifAp0
ここの住人の皆様、アルバイト駅員していていいことあった?

俺はかわいい娘に話しかけられるわ、かわいい娘を見たりしてるし、今日なんて胸でかい娘いたからハッピーだった☆
30給与は3万:2006/08/11(金) 21:02:45 ID:lJdoT/dw0
>>29
きれいなお姉さんに質問されて立ち去るときにいい匂いを感じたとき。
K本と突っ込まれそうだが、綺麗な女性車掌に敬礼してもらったとき。ここの住民は同じこと考えてない?
なるべく女性車掌の多い山手線のほうを監視するようにしている。
31変態テンポ打ち上げ記念式典:2006/08/11(金) 21:09:37 ID:JT37kfaA0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::.......http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9771.jpg
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝグッバイ… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三    ムチャしやがって
 三三  三三  三三   三三
32変態テンポ打ち上げ記念式典:2006/08/11(金) 21:13:23 ID:JT37kfaA0
JR束日本・南干住のテンポ駅員、画像詰め合わせ。
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
>>31の拡大図。
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9769.jpg

こういった人がここにも出入りしていると思うと怖いね。
33名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:13:56 ID:TKSTn2md0
>>30
この変態野郎。
おれの彼女に邪魔すんなよ。ボケ
34名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:16:02 ID:TKSTn2md0
おれもどっかで通対バイトやろうかな。
35川本昌弘さんの痴態画像集:2006/08/11(金) 21:17:27 ID:JT37kfaA0
203 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:22 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
204 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:29 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
205 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:36 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
206 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:43 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
207 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:50 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
36名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:18:46 ID:TKSTn2md0
>>30
どこでバイトしてるの?
37名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:19:25 ID:TKSTn2md0
変な画像晒すのやめて。反省しています。
ごめんなさい。
38川本昌弘さんの痴態画像集:2006/08/11(金) 21:19:40 ID:JT37kfaA0
203 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:22 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
204 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:29 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
205 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:36 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
206 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:43 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
207 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:50 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg



39名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:20:22 ID:TKSTn2md0
変な画像晒すのやめて。おれが悪かったよ。ごめんなさい。
40名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:57:14 ID:OfetAyNdO
>>29
ガキ・・じゃなくて子供に「頑張ってね〜!」と声をかけられたり、
数少ない女性車掌に挨拶できたとき。

いい事というか面白かったのは、「これ○○駅停まります?」と聞いて来たおばちゃん。
「快速は停まるんですが、急行は停まらないです」と伝え、ホーム監視してたらまた来て・・・

「で、この駅何駅でしたっけ?(笑)」とか聞いて来たので苦笑しながら駅名を伝えた。
41名無しでGO!:2006/08/11(金) 21:59:06 ID:J3kahB4a0
>>40
おれの彼女は女車掌だけど?
42名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:05:51 ID:lJdoT/dw0
>>36
ヒント 山手線と京浜東北線の駅

>>41
どうやって知り合ったんだ?
43名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:11:11 ID:J3kahB4a0
>>42
日暮里か?おれもどっかで通対バイトやりたいから聞いてるんですよ、
>>41
彼女とは元々,仲が良い関係だから。
44名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:12:59 ID:J3kahB4a0
>>42
日暮里か?おれもどっかで通対バイトやりたいから聞いてるんですよ、
>>42
彼女とは元々,仲が良い関係だから。
45名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:14:55 ID:JT37kfaA0
バ川本、すみやかにスレから引退しないと画像晒すぞ
46名無しでGO!:2006/08/11(金) 22:47:21 ID:U5RHNvuQ0
>>40
うちがやってるとこの車掌シカト率は男性車掌より女性車掌の方が圧倒的に高い
3人に2人くらいの割合でシカトされる
47名無しでGO!:2006/08/11(金) 23:57:52 ID:IjimX3P30
38 :川本昌弘さんの痴態画像集:2006/08/11(金) 21:19:40 ID:JT37kfaA0
203 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:22 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
204 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:29 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
205 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:36 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
206 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:43 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
207 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:50 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
48名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:00:58 ID:pYTUzffP0
>>47
画像を消してください。
迷惑ですよ。
削除キーわからないので
49名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:01:07 ID:9a+AXpVo0
うちのところは根本的に女性車掌がいないorz
日によって違うけど、大体半分くらいは反応してくれる
50名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:12:44 ID:Q2F9Y9cD0
>>49
その話しやめてください。
彼女に傷つくと困るから
51名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:15:16 ID:/lJFsO7h0
47 名前:名無しでGO! :2006/08/11(金) 23:57:52 ID:IjimX3P30
38 :川本昌弘さんの痴態画像集:2006/08/11(金) 21:19:40 ID:JT37kfaA0
203 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:22 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
204 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:29 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
205 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:36 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
206 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:43 ID:x9Rfj4vV0
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
207 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:50 ID:x9Rfj4vV0
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
52名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:20:10 ID:nXr6Rwh5O
画像を曝さないで下さい 肖像権の侵害で起訴します
53名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:21:26 ID:05zXjmfC0
いいから氏ねよ バK本。
54名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:22:43 ID:nXr6Rwh5O
業務妨害で起訴します
55名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:23:05 ID:05zXjmfC0
うっせバカ
56名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:27:35 ID:nXr6Rwh5O
名誉毀損・業務妨害で起訴します
57名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:30:00 ID:+FwF9x5P0
だから向こうのスレでやってね
58名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:30:53 ID:05zXjmfC0
だ〜か〜ら、やれるもんならやってみろ

1 1 0 だ 1 1 0 受話器をとってボタンを押すんだ?

日本語わかりますか? ひゃくとうばん だ。

おわかり?おまわりさんが答えてくれるぞ。 画像も見てもらうんだぞ。
59名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:54:03 ID:ojZ4tmWE0
みんな旗で合図してる?漏れは2両目が来たくらいに振り向きざまに
手を「やぁ。」みたいな感じで差し出す。
60名無しでGO!:2006/08/12(土) 01:07:53 ID:nXr6Rwh5O
おまえたち おれの彼女になんかしたのか?許さないからな
61名無しでGO!:2006/08/12(土) 07:45:09 ID:/lJFsO7h0
>>60
うだうだ言ってんじゃねぇーよ!

305 :ではどんどん貼りま〜す♪ :2006/08/11(金) 00:16:29 ID:JT37kfaA0
203 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:22 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
204 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:29 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
205 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:36 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
206 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:43 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg
207 :名無しでGO!:2006/08/10(木) 22:19:50 ID:x9Rfj4vV0
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto9752.jpg

宮田町付近一帯の新聞広告に挟もうかしら(w
62名無しでGO!:2006/08/12(土) 08:31:23 ID:jXCTJhtW0
>>59
旗持たしてもらえない。
まあ持ちたくも無いけどね。なんか無駄に責任感じるし。
その代わりマイクは持ってるけど。
63名無しでGO!:2006/08/12(土) 10:56:29 ID:rNnWUOodO
いい年してニートのバ川本は出ていけ!
64名無しでGO!:2006/08/12(土) 14:59:53 ID:d6QBDo5S0
65名無しでGO!:2006/08/12(土) 15:36:23 ID:mgtueMS/0
OERのバイト、ガンガレ
66名無しでGO!:2006/08/12(土) 17:17:08 ID:KZc/+FSa0
>>44
となりの西日暮里で通対募集してるぞ。詳細は知らないが・・・
67名無しでGO!:2006/08/12(土) 17:55:03 ID:pFtb34wd0
>>66
へぇ〜
気を取り直して朝バイトやろうかな。
68OER:2006/08/13(日) 00:00:43 ID:KEMWSgwq0
>>65
ども、ガンガル。
うちの駅もガードマンいるから安心。
最近酔っ払いに全然絡まれなくなった。
69jnr:2006/08/13(日) 00:16:49 ID:ZCov19d90
>>68
うちの駅エレベーター工事のガードマンならいるけど大丈夫かな?
70名無しでGO!:2006/08/13(日) 00:33:41 ID:Tenc4b0AO
東急はいいよな、子会社の鉄道警備隊があるから。
ただのゴミ拾いみたいなもんだけどww

>>68
海老名には改装後に鉄道警察隊が置かれるらしいですな。
羨ましい・・・
71名無しでGO!:2006/08/13(日) 16:15:27 ID:ZCov19d90
輸送 安全ってスレタイが糞な件
72名無しでGO!:2006/08/13(日) 17:08:59 ID:BZaQzNeZ0
↑ホントにバイトしてる?
73名無しでGO!:2006/08/13(日) 19:54:25 ID:smooF3av0
もう終わったからじゃん?

まぁ時期的にはいいスレタイだと思ったけど
74名無しでGO!:2006/08/13(日) 23:39:09 ID:Tenc4b0AO
そろそろ夏季の安全運動も終わりだね。

次は年末年始輸送安全総点検?
75名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:12:51 ID:FKowvbkQO
まぁ常に輸送の安全を頭に入れて仕事しろと…
一応時期限定だが、常に頭に入れて仕事するに越したことはないしな。

漏れの駅にも警備員ほしいorz
76名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:33:35 ID:lugg6rxCO
警備員いない=絡まれる<=特に女性社員
と助役は考えてるらしく、
前いた女性駅員もいなくなっていた。
バイトも女性雇わないというのは表向き出してないけど、実際は・・・。
77名無しでGO!:2006/08/14(月) 15:46:37 ID:VrIJ9FvM0
漏れはついこの前、不良のガキども(中〜高くらいか)に囲まれたことがあったな・・・。
列監中だったから、素で怖かった・・・。

社員をもう一人くらい、監視要員としてホーム巡回させて欲しい。
78名無しでGO!:2006/08/14(月) 17:12:45 ID:ULTppkVI0
>>72
ニートへ。【アルバイト】 【パート】の方が検索しやすくていいだろ。
79名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:06:07 ID:Q8pdhIBj0
停電関係の支障に巻き込まれた方お疲れ様でした。
80名無しでGO!:2006/08/14(月) 21:29:47 ID:WhotCZPd0
束のテンポなら分かると思うけど例の腕章。
新幹線ホーム・改札であの腕章を付けてる人を見たんだがあの人達もバイトかな?
81名無しでGO!:2006/08/14(月) 22:25:14 ID:e5R958Vr0
>>80
東京駅での話と仮定して、その人たちが女性なら
ルミネクリエイツの派遣社員だと思う(時給1300円だったかな?)

男なら周辺駅からの繁忙期案内対応のテンポ助勤かな?

あと黄ジャン(黄ポロ)+腕章ならJRPSの派遣かも知れない。

82名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:32:42 ID:WhotCZPd0
>>81
ぶっちゃけ言うと大宮駅なんだけどね。
ホームと改札に立ってた。俺と同じぐらいの年の男で制服+腕章だった。
助勤っていっても新幹線ホームって酷く混むわけでもないと思うんだけどなぁ…
経験者いる?
83名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:34:12 ID:WhotCZPd0
追伸…時間帯は8時頃。
84名無しでGO!:2006/08/14(月) 23:58:45 ID:nma5o7Fw0
>>82
大宮駅は繁忙期にはテンポが新幹線ホーム&改札に立ってるよ。
去年の年末もやまびこのケツ押ししてた。
85名無しでGO!:2006/08/16(水) 01:37:28 ID:pVczKhVYO
勤務駅のLED表示機を更新してほしい今日この頃。
各停が途中駅で快速に連絡するんだけど、停車駅案内が出来ない(次列車案内と広報のみ)
ボロのやつだから、毎回同じ事聞かれる・・・「後の急行の方が速いですか?」と。

外人が多いのに英語表示も出来ないし・・・。(車両の側面表示機も日本語のみ)
86名無しでGO!:2006/08/16(水) 12:24:10 ID:zOv8cvrN0
昨日の勤務はひどかった
清算の仕方間違えるは、おつり間違えるは、案内間違えるはで
反省しっぱなし…
苦情がきてそうでビビル。
87名無しでGO!:2006/08/17(木) 10:47:43 ID:RMJ+NthL0
給料貰うまでは新人でいいんだよ。
88名無しでGO!:2006/08/17(木) 12:48:19 ID:ATMOrulz0
給料貰ってもミス頻発の漏れは永遠の新人ということでおk?

まぁ、気持ちだけは働き始めたころのまま・・初心は忘れないようにしてるけど
89名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:07:10 ID:SKO+JP+t0
>>85
うちの駅朝は本数が多いからってLED表示板の発車時刻消しちゃうんだけど、遅延してるのかどうか分からなくて困る。
遅延してるのが分かるならすぐに笛吹いて押し込むんだけど
90名無しでGO!:2006/08/17(木) 13:31:16 ID:DlkwZ7YU0
給料貰っても、何度もミスしてる香具師は永遠の新人というより「使えない香具師」というべきだろ。
本人がどう思っているかは別として、周りの香具師はそう見てるぜw
91名無しでGO!:2006/08/17(木) 15:40:26 ID:GdnmZMvWO
>>89
まだいいほうだ。うちなんかそんなのない駅だってあるんだし・・・orz
92名無しでGO!:2006/08/17(木) 18:05:06 ID:kLFMtToY0
>>89うちもいざって時に「調整中」。何のための表示板だって思う。
93名無しでGO!:2006/08/17(木) 19:55:34 ID:29pqKSD40
ATOS表示器では時刻見たいときに限って
宣伝やらテロ警戒やらのスクロールが。
94名無しでGO!:2006/08/17(木) 20:33:27 ID:G2UIbCy50
ATOSだと今どこの駅を通過してるかわかるから便利だと思う。
電車が遅れた時とかも一応表示できるし
95名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:25:58 ID:GdnmZMvWO
思うに、ATOS表示器とは別に遅れ表示専用のLEDを付けるのがいいんでないかと。
遅れ○○分とかの表示は現状でいいと思うけど、
どの路線がどうなってるとかは専用のやつに任せたほうがいいと思う。
改札に付いてる一行のやつをホームにも付けるだけで変わるんじゃないかな。
96名無しでGO!:2006/08/17(木) 23:46:28 ID:SKO+JP+t0
>>95
アーバンネットワークのLED表示器は遅れ時間が常に表示されてるね
97名無しでGO!:2006/08/18(金) 11:24:41 ID:P8ckQTfjO
京急横浜、あんなに列監要員がいるとは・・・。
立ち台1人、他4人(新下りホーム?で)

JRなら3人で充分そうなところだが。
98名無しでGO!:2006/08/18(金) 19:37:50 ID:HmANvzPq0
そういえば国鉄公社がJRになってから、
勤務内容とか変わったの?
民営化すると給料安くなって勤務時間増えそうだけど。
99名無しでGO!:2006/08/19(土) 09:54:33 ID:fr1i7bzjO
>>91
うちなんか、付いてる駅の方が珍しいよ
一応、小さい表示機はあるけど、「電車がまいります」「電車が通過します」「ダイヤが乱れています」しか表示できん
100名無しでGO!:2006/08/19(土) 10:31:24 ID:4OqFCELbO
>>99
もしや同じ会社か?w

質問、おまいの会社は最近社紋変わった?
101名無しでGO!:2006/08/19(土) 17:23:31 ID:fr1i7bzjO
>>100
ああ、ダサくなったよ
ま、お互い頑張りましょ
102名無しでGO!:2006/08/19(土) 19:14:37 ID:4OqFCELbO
>>101
こちらこそ。
103名無しでGO!:2006/08/20(日) 00:45:42 ID:BOL5nfgmO
プロ野球→人身→防護無線とか一日にそんな重ならなくてもいいじゃないかJR
104名無しでGO!:2006/08/20(日) 18:15:26 ID:kPRDL7ZZ0
この前、初めて英語で話しかけられてキョドったorz
「国際通話のできる公衆電話ないの?」という内容だった。
105名無しでGO!:2006/08/21(月) 13:43:08 ID:W9f3elN50
土曜日の白岡の駅からハイキングの案内係りは、大宮のテンポ君だったね。
いつもはお姉さんが担当なんだけどね。

池袋のいけふくろうの近くの改札でテンポ君が券売機の案内を行っているね。
あれって池袋のテンポに応募すればできるのだろうか?
106名無しでGO!:2006/08/22(火) 15:45:20 ID:qHeVD1tu0
 
107名無しでGO!:2006/08/22(火) 17:18:41 ID:7+cSxDGM0
>>105
できますよ。池袋のテンポが管轄してるから
ただ空きがないと入れない。
108名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:51:04 ID:mfb8LbJO0
つ【特定旅客】
109名無しでGO!:2006/08/22(火) 20:51:39 ID:7+cSxDGM0
>>108
客じゃありません。
110名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:28:36 ID:7+cSxDGM0
いまJR東日本の駅テンポラリースタッフを募集してる駅少ないからね、
この時期あんまないのかな?
恵比寿・大森・代々木では募集中のようです。
8月22日現在、
111名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:55:58 ID:4V9CXX/40
>>110
770 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2006/07/19(水) 21:07:36 ID:Fd4BDBRkO
バイト募集してる駅をここにカキコミするのは禁止です みたらすぐ鉄道会社と共に駅にその旨を伝えますよ
112名無しでGO!:2006/08/22(火) 22:56:48 ID:7+cSxDGM0
テンポラリースタッフを募集してる駅教えてください。
113名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:40:14 ID:thPuPVI10
>>111
何で禁止なの
なんかまずいことでもあるの
114名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:53:50 ID:iaVKzuxs0
>>113
>>110=特定旅客の過去の書込みをコピペしただけですよ。
自分が年がら年中バイトする駅を替わり、そのときは>>112のようなクレクレ厨ぶりを発揮するが
他の人が求人情報をカキコすると>>110のようなカキコをする自己中、独善さを言いたかっただけ。
今後、香具師については、引き続きスルーしましょう。
115訂正:2006/08/22(火) 23:57:34 ID:iaVKzuxs0
>>113
>>111=特定旅客の過去の書込みをコピペしただけですよ。
自分が年がら年中バイトする駅を替わり、そのときは>>112のようなクレクレ厨ぶりを発揮するが
他の人が求人情報をカキコすると>>111のコピペのようなカキコをする自己中、独善さを言いたかっただけ。
今後、香具師については、引き続きスルーしましょう(お前がスルー汁という突っ込みはカンベン)。


以上のように訂正、スマソ。
116名無しでGO!:2006/08/23(水) 00:02:17 ID:7+cSxDGM0
バイト募集してる駅を教えてください。
だれか紹介よろしく
117名無しでGO!:2006/08/23(水) 01:07:40 ID:5pAktbyY0
>>116
自分で探せ。
118名無しでGO!:2006/08/23(水) 01:20:00 ID:QHZu60c3O
探したところ今は募集駅が少ないようです 情報お待ちしています
119名無しでGO!:2006/08/23(水) 09:42:38 ID:CzdaCZPoO
募集は打ち切りました。
予めご了承下さい。
120名無しでGO!:2006/08/23(水) 10:48:15 ID:QHZu60c3O
どこでバイト募集してますか?
121名無しでGO!:2006/08/23(水) 11:26:37 ID:5pAktbyY0
募集は終了いたしました。
またのご利用お待ちいたしておりませんまで予めご承知ください。
122レス安価出来ない学生:2006/08/23(水) 14:10:13 ID:YExCJtTmO
120》神奈川新町が確かぼちゅうちゅー
123名無しでGO!:2006/08/23(水) 22:43:18 ID:Hsnkmz/s0
>>116 首都圏の私鉄を徹底的に当たってくれ!マジで↑
124名無しでGO!:2006/08/24(木) 01:13:03 ID:Q61GivlZO
>>123
JR希望でっせ
125名無しでGO!:2006/08/24(木) 01:19:46 ID:IZcUCS03O
じゃぁ川崎が良いな。でもJRはあまり楽しくないぞ。私鉄のローカル駅でマターリしながらやるのが一番楽だね
126名無しでGO!:2006/08/24(木) 01:46:57 ID:x4RchjDN0
JR朝通対って本当にバイト程度のことしかしないじゃん。
あんなの鉄道でバイトしてるうちに入らないよ。
MVだって社員がやりたがらないところに行って苦情攻撃や整理をするためだけの役目だろ?
127名無しでGO!:2006/08/24(木) 09:31:37 ID:DJislfH2O
バイトなのにバイト程度のことしかって
何を言ってるんだろうな、あいつ
128名無しでGO!:2006/08/24(木) 10:48:56 ID:YLioPDs70
こんなとこで募集してる駅を聞く奴は、駅員バイトというかサービス業全般向いてないよ。
必要なのは注意力と行動力。
この2つが人並みにあれば、募集駅はとっくに見つかってるだろう。
129名無しでGO!:2006/08/24(木) 11:23:50 ID:9KFVPuuI0
>126
苦情攻撃の中からも、
お客様が本当に何を求められてるのかが、
見えてくるぞ。
何も全てがマイナスとは考えられない。
MV案内はマイナスで考えると、続かない。
130名無しでGO!:2006/08/24(木) 15:13:35 ID:3Wnf/jJN0
>>128
向いている。失礼なことは言わないで欲しいな。
ただ募集してる駅を聞いているだけだろ。
131名無しでGO!:2006/08/24(木) 15:43:52 ID:qUb93E0e0
>>130
でもまずは自分で探してから。
132名無しでGO!:2006/08/24(木) 17:24:21 ID:YLioPDs70
>>130
「お前、誰に向かって口きいてんだ?
客に対してもその態度で接するのか?
いい加減にしないと拳飛ぶぞ!」


とか、本気で言う人は最近いなくなったなぁ…。
133名無しでGO!:2006/08/24(木) 19:43:41 ID:IZcUCS03O
まぁ所詮バイトだから(笑)
134名無しでGO!:2006/08/24(木) 20:58:04 ID:VcOOkXMa0
128 :名無しでGO!:2006/08/24(木) 10:48:56 ID:YLioPDs70
こんなとこで募集してる駅を聞く奴は、駅員バイトというかサービス業全般向いてないよ。


              ‥この業界の有名人、バ川本君ですから
135名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:05:20 ID:SceoKcPP0
頼むから私鉄来てくれ。省線のバイトよりよっぽど楽しいぞ。
やりがいもあるぞ。 ただ大変だけど。 肉声で叫ばされるアホみたいな
職場なんか見向きもせずに私鉄へ行く奴が若いうちに広く見聞を積める。
136名無しでGO!:2006/08/24(木) 21:34:50 ID:VMj4441Z0
いやJRでバイトやりたいから
明日聞きにいくよ。
137名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:46:32 ID:xuzyhHVhO
Kは、京王門前払いされたんだっけw
138名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:49:51 ID:FOOMjIsIO
京王はI倉とS鉄生限定ジャマイカ?
139名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:13:58 ID:TP0WuSk10
Kは今相鉄にいるんでしょ。
140名無しでGO!:2006/08/25(金) 00:37:38 ID:KCTjFepsO
JRでバイトやりたい 明日探してくるかな
141名無しでGO!:2006/08/25(金) 11:50:13 ID:YqvsZyFS0
小田急に来てくれ。
人タラネ
142名無しでGO!:2006/08/25(金) 14:23:16 ID:P96lwxyj0
うちJRだけど、私鉄がうらやましくてしかたない。
JRの通対だけだと儲からなさすぎ。融通は利くけどさ。

あっと、指定席券売機の案内だがよぉ
研修もろくにしないで現場出たときは、あまりの自分の使えなさ具合に凹んだ。
旅行好きなひとなら簡単にできるんだろうなと思った。
143名無しでGO!:2006/08/25(金) 15:52:10 ID:/cL6Cv7t0
JRの切符の知識がある人は有利だよ、
144名無しでGO!:2006/08/25(金) 17:40:36 ID:nnIk8gSr0
>>142
JRのテンポって東と西では仕事内容が違うのか
145名無しでGO!:2006/08/25(金) 18:26:38 ID:bm3Et1TMO
>>144
西はシャツが社員と違うみたいね。
JRロゴが書かれた白いポロシャツらしいのを着てた。

・・・大阪の列監は半端じゃないよ(特に環状線ホーム)
146名無しでGO!:2006/08/25(金) 20:44:11 ID:H1TsOG7W0
■ ■ ■ ■ ■ ■ 祭 開 催 中 ■ ■ ■ ■ ■ ■
えっちしたい!!!我慢できない マジ勃起しそうだよ ちんこ舐める?
明日 子供産ませたいので心の準備しておいて セックス耐えて オッパイ舐めらせてよ 
ちんこ口に挿入してもいい? 明日えっちして 子供産ませるからよ 
服脱いで裸になってマンコみせてくれよ おっぱい チュパチュパ舐めらせてな 
あぁ〜ん あぁ〜ん ぁ〜ん お風呂一緒に 入らない〜? 
服脱いでブラとパンツ脱いで全裸になれよ キスしよう チュ チュ チュ 
おまんこ食べちゃうぞ〜 明日はセックス三昧だから マジ勃起しそうだよ 
癒させてよ〜ひろみ〜 ちんこしゃぶってよ〜 オッパイ大きいから揉ませてねん
キスします! chu chu chu マンコが舐めりたい!!!セックスしたい 
もちろん子供産ませたい ‥(略
このような基地外メールを送りつけているのはなんと「駅員」。
首都圏のJR東日本・相鉄の各駅を渡り歩くバイト駅員K本M弘。
女性車掌に異常な執着をし、北は東北・仙台から南は九州・鹿児島まで。
釣られて・騙されて‥使った交通費は数十万円!
君も、この祭に乗り遅れるな!
男はつらいよ 昌弘ネカマに釣られて鹿児島行脚 http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto10741.txt
女装画像・チンポ画像詰め合わせ(顔晒し) http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto10887.jpg
鉄道板「女性車掌スレ」 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154508765/l50
147名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:27:47 ID:P96lwxyj0
西は半端じゃないんですか・・・
うちは、ソクトウが消えているか見るだけだです。
光っていても、どうせ再開閉してどうにかなる。
東のテンポができること・することは、道具(←重要(笑))を持たずに腕を振り回すだけ。そして、若干叫び、ののしられる。
148名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:24:05 ID:QGLZUZLM0
↑                            ↑
私鉄だが、カンテラや合図旗持たないだけでスカスカに感じるのに、
最初から何も渡されずに肉声だけなんて考えられないような。
ほとんど罰ゲームか何かじゃないか? 店舗は何の為に居るんだ??
149名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:32:21 ID:bm3Et1TMO
>>147
いや、といっても手笛吹きまくってただけw

私鉄だけど、うちの管区では過去に苦情が来て、
最低限の放送や笛しかやらなくなったらしい。一部の社員の人は吹きまくりだけど・・・。
150名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:45:01 ID:HIrv338H0
小田急行きたいけどフリーターだし
151名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:55:50 ID:QGLZUZLM0
>>150 やっぱ学生以外はダメなのか。 放送大学に入るとか無理なのか?
小田急の時給は若者がよだれをたらす値段だな。 俺もやってみたいけど
年齢が・・・ 二十代後半じゃキツいよね?
152名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:13:02 ID:sKH1xuS60
>>145
東のバイトって制服社員と一緒なの?
153名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:16:11 ID:Axr8SGU50
>>152
同じだけど名札がシールだったりワッペンがなかったりする。
大抵社員のお古
154名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:52:52 ID:fKmS6kFYO
>>148
ちょwwwwww私鉄でまとめんなwwwwww

うち私鉄だが、束さんと似たような内容だぞ。
まあマイク持てるだけましだが。
155名無しでGO!:2006/08/26(土) 01:24:05 ID:pvjDl3Tv0
あっ、構内放送はできないけどトラメガ持つくらいなら東でもできる事を思い出した。
156名無しでGO!:2006/08/26(土) 07:13:13 ID:WbC8pgNS0
この間、関西の方に行く機会があって、神戸駅でポロシャツ着て放送していた
バイトがいて、その格好が髪ボサボサで茶髪、靴はよく見てなかったがとても
駅員には合わないものを履いていた。
西はあんなのOKなのか?少なくともうちじゃ、あんな格好してたら到底雇ってくれない。

まあ、関西じゃあれがデフォルトなのかもしれないが…
157名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:54:46 ID:XxATYgeE0
>>156
んなわけねーだろ
俺の駅じゃ採用される前に服装や髪の色などうるさく言われたからな
158名無しでGO!:2006/08/26(土) 18:52:39 ID:XwgXCr+M0
バイト部長が茶髪な件
159名無しでGO!:2006/08/26(土) 19:14:19 ID:WbC8pgNS0
>>157
んじゃ、俺が見たバイトはなんなのさ?
俺んとこじゃ、例え社員と仲のいいバイトでもあんな格好しねーよ、節度という
もんがあるしな
160名無しでGO!:2006/08/26(土) 21:23:58 ID:4rfvvqKG0
>>159
おまいの言うことを信用して無いわけじゃないが
やっぱ常識から考えてありえないよ非常識すぎ。
ボサ髪や靴はともかく染髪なんかしたら間違いなく採用してくれないorクビ
特にそれがJRなら尚更
161名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:24:40 ID:Yy59X2uI0
束でも駅によっては
テンポが車椅子やったり、
マイクで車掌に戸締めお願いしたりしてるよ。
162名無しでGO!:2006/08/27(日) 12:27:21 ID:uRxa3CbD0
163名無しでGO!:2006/08/27(日) 21:06:55 ID:1BcsilrdO
うちは列車監視オンリー(フライキ持ち)だからつまらん・・・。
窓処や車椅子やってみたい
164名無しでGO!:2006/08/28(月) 13:40:17 ID:I5W4wNB4O
京王の新しい制服って、バイト用の制服が用意されてるんだね、袖のあたりの線の色でわかるみたい。
京王の夜勤に入った友人に見せてもらった。
変な腕章も無いからうらやま!
165名無しでGO!:2006/08/28(月) 15:35:21 ID:0uZ4EfaCO
なんだ、コスプレがしたいだけかよ。
166名無しでGO!:2006/08/28(月) 21:13:49 ID:EqUiqnnsO
小さい女の子が「あ、○○系だ〜!」とか言ったらおまいら引く?
※ブスでない、消防低学年くらい?
167名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:33:11 ID:QfK1fzVCO
有名な系列ならセーフかと…
168名無しでGO!:2006/08/28(月) 23:44:03 ID:IDBcdWFBO
>>163
水道橋いけ
169166:2006/08/29(火) 00:04:28 ID:xV5oSYY60
>>167
一応、うちの最新車。まぁ若いのは新車が好きだから・・・
170名無しでGO!:2006/08/29(火) 01:18:20 ID:y0/jtSOm0
>>166
いちまんけーいちまんけー
171age:2006/08/29(火) 11:21:27 ID:ELmylh2Y0
age
172名無しでGO!:2006/08/29(火) 14:26:03 ID:iWl69uo40
他社のバイト(に限らず正社員でも)と意見交換会とかしてみたいと思うこの頃・・・。
休み終わるのに何言ってんだ?俺orz
173名無しでGO!:2006/08/29(火) 19:19:58 ID:rUhGw7Rr0
>>172
ここの死スレを再活用してみたら?
首都圏通対バイト駅員オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1139997268/l50
174172:2006/08/29(火) 23:02:33 ID:iWl69uo40
>>173
うぅむ・・。無責任と言われるの覚悟の上だけど、漏れは「してみたいな」
という願望があるだけで、幹事をやるまでの能力と資格はないorz

リーダー格になって指示を出すのは苦手。。
175名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:23:58 ID:Kx73C/SoO
前に、2年くらい前だったかな、新宿でオフをしてくれた幹事は神だったな。
たしか20才くらいだったかも。
しゃぶしゃぶウマーだった
176名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:58:29 ID:DvY9L1h30
>>135
>>148
メトロのバイトは肉声がデフォ
177名無しでGO!:2006/08/31(木) 20:15:36 ID:QfHdX6V0O
小田急空いてない?京王でもいいけど。
178川本昌弘のエロ画像詰め合わせ:2006/08/31(木) 20:53:04 ID:uRfQxUIg0
179名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:14:15 ID:U767vAlY0
>>178はここの空気が川本を嫌ってるのに感じることができないかわいそうな子なんです。
とっとと氏んでください
180名無しでGO!:2006/08/31(木) 21:32:30 ID:YI202XmIO
時給1300円で7時〜9時って事は、
1日で2600円って事でっか??
181名無しでGO!:2006/08/31(木) 23:11:44 ID:EqAzKF1HO
>>180
東急のこと?
ならそうだよ。

ちなみに駅によっては室内勤務もある。
182名無しでGO!:2006/09/01(金) 00:04:50 ID:IFhLS3jn0
少ないなあ。夕方は無いのかよ。
183名無しでGO!:2006/09/01(金) 00:09:33 ID:bBy1sOlfO
西武のバイトのこと教えて下さい

誰か現役いませんか?
184名無しでGO!:2006/09/01(金) 01:23:12 ID:IJ3H4BxH0
>>182
押し屋仕事メインなんだから仕方ない。てか室内勤務あるなんて初耳・・・。

>>183
友達呼んできてやろうか?
185名無しでGO!:2006/09/01(金) 02:03:19 ID:LF8rd+1e0
>>181
あ、そうッス。東急です。
なるほど、結構高値ですね。テンポより高いんじゃ??
もしかして、東急の方ッスか?
186名無しでGO!:2006/09/01(金) 10:22:54 ID:JgF3L2im0
川本って今南千住のテンポだっけ?
187名無しでGO!:2006/09/01(金) 11:15:36 ID:14HLsmAt0
>>186
ちゃう
188名無しでGO!:2006/09/01(金) 11:58:05 ID:mNc/EqcM0
>>158
社員でも茶髪いるよな?
189名無しでGO!:2006/09/01(金) 13:47:32 ID:Yu9Rd4Zq0
>>178
この偉大な方は現在、相鉄の二○川と希○ヶ丘で活躍中だそうです。
190名無しでGO!:2006/09/02(土) 02:08:25 ID:+lQzBZFt0
9月1日駅バイト再開
191名無しでGO!:2006/09/02(土) 14:50:09 ID:UsMczH53O
>>177
小田急に来て
192名無しでGO!:2006/09/02(土) 23:23:56 ID:V0hFwIZsO
>>191
小田急週何回以上でしたっけ?京王は確か週2回〜だったけど。
193名無しでGO!:2006/09/03(日) 09:47:07 ID:p6ai7AzoO
高校生が出来るところってあります?
194名無しでGO!:2006/09/03(日) 14:07:48 ID:xBsF6KkKO
小田急は週三だよ。
195名無しでGO!:2006/09/03(日) 19:19:36 ID:LkYenw9A0
>193
京成の一部の駅
196名無しでGO!:2006/09/03(日) 20:22:58 ID:FQrn6mw2O
>>194
たびたびスマソ。土日あり?
197名無しでGO!:2006/09/03(日) 21:58:09 ID:LjrA/DPkO
>>183 西武のアルバイトお教えしましょう。まず高校生は一般校ではできず、池袋線(朝のみ)・新宿線の一部の駅だけです。高校生以外も、池袋線・新宿線の一部、池袋駅管区と新宿駅管区のみが募集しているようです。国分寺駅管区でも募集している(た?)みたいです。
198名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:01:02 ID:umKD4FIM0
多摩地区でもあるし県内でもあるし離島でもある模様。
ただ中の人があまりここに書かないため現状がよくわかってない
199離島の中の人:2006/09/03(日) 22:10:46 ID:fuMXqZnF0
がんばってググれば現状がわかるページが見つかる。
200名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:13:41 ID:GaBy+gjz0
高校生で思い出したが最寄り駅で岩倉?の学生が腕章付けて実習みたいのをやってたな。
ちなみにMV案内
201名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:52:47 ID:umKD4FIM0
>>199
朝だけじゃなく普通に昼間もいるみたいね。
ただな・・・駅周辺の案内が一番きついんだなw
駅のことは教えられればわかるけど駅の周りってのは自分で歩かないとねぇ
202名無しでGO!:2006/09/03(日) 23:23:58 ID:O2p0/88FO
>>201
駅は交番じゃねえ!って思うこともしばしばだなぁ・・・
カラオケボックスとか場所知らないし。
203名無しでGO!:2006/09/04(月) 01:45:27 ID:0sb+4iwhO
体型にコンプレックスがあるんですが、
ちょいポチャじゃ駅員のバイトは無理でしょうか?
204名無しでGO!:2006/09/04(月) 01:54:34 ID:mzZZi0An0
>>203
場合によっちゃ断られ、ok出ても制服の取り寄せに時間がかかるかも?。
先輩には特注品を着てる人もいる。(あくまでうちの場合)
>>193
ttp://www.sotetsu-group.co.jp/recruit/archives/2005/05/post_14.html
205名無しでGO!:2006/09/04(月) 07:56:36 ID:f89r9QXwO
>>200 どこですか?
206名無しでGO!:2006/09/04(月) 10:27:39 ID:xvD2UGoD0
>>183
飯能管区(小手指)でも聞いてみる価値あり。
4年がごっそり抜けるんでね。
勤務は駅によるけど、朝夕と野球その他イベント輸送の助勤あり。
所属駅では窓処扱いと発券が主で、イベントは改札案内が主。
がんばれば月100時間近く行けるよ。

練馬とかはケツ押しが主らしいが、他の管区の事はよくわからん。
207名無しでGO!:2006/09/04(月) 11:11:43 ID:FGrE2aLP0
書きたいけど恐いから書けないよなあ(笑)>>バイトの内容
まあ、コンビニや飲食店なんかよりは百倍面白いとは思うけどよ。
208名無しでGO!:2006/09/04(月) 12:27:07 ID:0sb+4iwhO
>>204
ありがとうございました!
一応рセけでもしてみます。
209名無しでGO!:2006/09/05(火) 21:17:58 ID:RJhE5aqV0
おまいらが使ってる笛、とオススメの笛あったら教えて栗。。
プラエコーじゃ音量出るけど綺麗じゃない...
210名無しでGO!:2006/09/05(火) 23:58:53 ID:wJ+PfynTO
マイク使って案内するとき、どうしても噛んでしまう駅名(終着駅)があるorz
その時は自動放送に任せるしかないかな…
211名無しでGO!:2006/09/06(水) 00:09:56 ID:/VHFXIn90
京浜東北の209がようやく置き換えになるようで、これで少しは遅延が少なくなるかな
といっても2007年秋まで待たないとダメだけどさ
212名無しでGO!:2006/09/06(水) 14:57:46 ID:M4LLmDwm0
>>211
うちの線に209がまわってこないことを祈る…。
あんな故障ばっかの車両はイラネ。
うちは車両故障が基本的に少ないからね。
213名無しでGO!:2006/09/07(木) 00:09:30 ID:hYPXxSrv0
E233の導入は歓迎だが、今後は駅撮りが増えるんだろうな。
ってことは、(もしあれば)サヨナラ運転時にはテンポは出勤になるのかな。


と、ふと思ってみたり。
214名無しでGO!:2006/09/07(木) 02:14:22 ID:uCwgiqEq0
一回でいいからイベント時とかに他駅の助勤してみたい。
そろそろ最古参車が引退しそうだし・・・。
215名無しでGO!:2006/09/07(木) 02:35:10 ID:gwlnRRFf0
>>166
小5〜中2くらいの子だったら、オイラのブツが反応しそうだw。

>>213
乗り換え改札やってるとき、ハンドマイクで
「あい113系引退撮影の方、入場券をお求めの上ホーム入場願います。
一般のお客様へのマナーを守って良い写真を撮ってくださ〜い」
とか言ったことがある。
確か束のテンポさんは…、居たかなぁ?
216名無しでGO!:2006/09/07(木) 18:14:51 ID:0veo7EJI0
>>215
腰がスイッチバックしそうなの?
217名無しでGO!:2006/09/07(木) 19:15:53 ID:UDScVxXX0
比較的平和な俺の勤務駅でDQN客に久しぶりに遭遇。

タバコをなかなか止めない…
久しぶりにDQN客と対峙すると足が少し震えるね…。
218名無しでGO!:2006/09/08(金) 01:21:18 ID:ywnwwQ4l0
「もうちょっと待ってくれてもいいのに」・・・って、こっちは仕事ですから。定時運行確保しなきゃいけないんですから。
バイトだけどさ。

ある日の列監にて
219名無しでGO!:2006/09/08(金) 11:18:56 ID:Kx4yqw3m0
それプラス「意地悪ね〜ぇ」てのがあった。
さすがオバサンパワー。
220名無しでGO!:2006/09/08(金) 16:22:27 ID:BwUI8Zvv0
>>206
飯能管区沿線?在住の学生(大3)なんですが、

ポスターで募集していない場合は、

電話で聞いても差し支えないのでしょうか?
221名無しでGO!:2006/09/08(金) 16:39:14 ID:wunyRsC3O
一度こんな奴が来たなぁ。
奴「忘れ物しちゃったの!探して!」

俺「どの列車ですか?」
奴「そんなの分かる訳ないじゃない!そのくらいそっちで調べなさいよ!」
俺「…」
15分後
俺「捜索駅では見つからなかったので、終点の駅で全車両見ますね!」
奴「は?その前に無くなっちゃうかもしんないじゃないの!どっかの駅に止めるでもして探しなさいよ!!それがサービスでしょ!」
俺「申し訳ないですが、この場合は臨時停車は出来ないんですよ。」
奴「何を無責任な。前忘れた時は止めてくれたのに。あんたじゃ話にならない!もっと偉い人呼んでちょうだい!」
その後は、副駅長におばちゃんが、「無くしたのはあなたでしょう。無責任なのはどっちですか?!」と怒られてました。(笑)
ちなみに、忘れ物は終着駅でしっかりと見つかりましたが。
222名無しでGO!:2006/09/08(金) 17:00:33 ID:WeQsGzkdO
忘れ物関係はトラブルになりやすいね。
この前ウチの管内駅でも引取証に名前・住所・電話番号を書くのを、頑なに拒否するおばちゃんが来た。
いくら言っても聞かないから警察呼んで対応。
自分の荷物くらい自分で責任取ってください。
223名無しでGO!:2006/09/08(金) 17:24:48 ID:/lvgYQb20
>>221-222 死ねばいいのにそんな奴ら。 遺失物にどれだけこっちも
気を揉むか考えてみろってんだ。こんなクソみたいな奴らの遺失物が
見つかって謙虚に頼んでくれる人のが見つからなくて、
世の不条理を感じるな
捜索の最中勝手にどっか行ったり、見つかった物品を何日も後に取りに
行こうとしたり、おかしな行動をする奴も多すぎる。そんなんだから
自分の所持品も管理できねえんだろうな・・・
224名無しでGO!:2006/09/08(金) 18:21:39 ID:MAx+GqDt0
昨日駅の改札やってたんだけど、特急券付き乗車券を詰まらせたっていう
サラリーマンのお客さんがいてなんとか取ろうとか思ったら取れなくて、
他の社員さんが来て取ってくれたんだけど間に合わなかったんだ。その
サラリーマンの人からはカンカンに怒られて、事務室に戻ったら気の合
わない社員さんから「どうして社員に聞かないんだ?そういう時は特別に
乗せてあげて降りる駅に連絡すりゃいいだろ!!!クレーム来るぞ!!!
俺土下座しようかと思ったぞ。」ってその人からも怒られたんだけど・・・。
それは完全に僕の責任なんで何とも言えなかったんだけど、その後自分の
仕事ぶりを見て「お前言われないからって調子乗ってんだろ?自分の事しか
考えてないんだろ?お前としゃべりたくなかったのは言っても聞かないし、
お前が嫌いだからだよ。社員を補助するのにお前が負担かけてんじゃねーか。
あーあ、他のアルバイトさんがかわいそうだよ。(怒られたのが7時で上がりが
8時)あと1時間頑張ってくださいよ。」って皮肉まじりに吐き捨てるように言われ
たんだよね・・・。明日、9月末で辞めますって言おうかな・・・。(何言われてもいいや。)




225名無しでGO!:2006/09/08(金) 18:29:43 ID:vspSJIGU0
>>224
特急券付き乗車券ってJRの?おたくの会社の?
226名無しでGO!:2006/09/08(金) 18:32:28 ID:MAx+GqDt0
>>225
西武です。
227名無しでGO!:2006/09/08(金) 18:40:25 ID:vspSJIGU0
603 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/04/27(木) 09:54:06 ID:8MzaBtKi0
3日間仕事してきたんだけど、(改集札2日・特急改札1日)お客さんが
何をして欲しいかとかうまくポイントがつかめないし、(特に改集札)忘
れ物対応の仕方もメモしたものの実際やるとなるとついていかないしって
感じです。
社員さんは「慣れだから大丈夫だよ」って励ましてくれるんですが、1ヶ月
経ってスラスラできるのかどうか心配でたまりません。社員さんには申し訳
ない気持ちでいっぱいです。でもクビと言われるまでは頑張ってみるかとも
考えたりします。(場所は西武の某駅です)

707 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/05/01(月) 08:07:51 ID:r4ipOKq/0
今日駅務アルバイトの退職を言ってこようかなあと思います。
理由は要領悪くて周りの方の足を引っ張るから迷惑かけたくないって事と
自信がなくなったって事です。何言われるかはわからないけど、自分で決
た事なのでと押し切るつもりです。(西武の某駅で5日目です)

文体や内容から絶対この人だと思ってたが・・・・
乗車券づまりはたしかに焦るなあ。あれはピンセットがないと出せないこともあるからね。
俺も駅バイトは何かと厳しいことが多いと感じた方だから・・・
よければ[email protected]にメールして。話聞くよ。
228名無しでGO!:2006/09/08(金) 18:58:42 ID:ccwGGqKq0
客にDQNがいるように社員だって人間だからピンキリさ。
まあ、所詮はバイトだから、適当にあしらってうまく人間関係作るか、
さっさとやめるか胸に聞いてみればいいと思う。
229名無しでGO!:2006/09/08(金) 21:57:42 ID:+OmIH8AK0
西武はまだマシだよ。
JR東のバイトが絶対いいって私鉄なんかだめなんだよ。
変なやつ多いし。
うざい。
230名無しでGO!:2006/09/08(金) 22:41:36 ID:/lvgYQb20
東のバイトなんて何すんだよw 明らかに変な奴が多くてウザいのは
そっちだろ。 大した時間出来ないし、就職にもそれほど有利には働かない
いくら時給高くても無駄だ そっちこそだめなんだよ。
231名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:09:02 ID:Gm4CkCiq0
会社間で喧嘩するな、客が見てるぞww

>>229

東が絶対いい、という結論だけでは私鉄には分らない。
理由を説明しないと。

>>230

金銭関係以外なら何でもさせてもらえる。というかやらされる。
232名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:29:01 ID:0dhzLAjdO
駅員のバイトをしようかと思うんですが、朝起きられるか不安です。
遅刻とか有り得ませんよね・・・
皆さんは朝に強いタイプですか?
233名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:11:48 ID:23eQk0uvO
大手民鉄のS鉄道は環境悪くてやりにくい バイトの質が悪すぎ JR東日本はアルバイトも社員も対応いいよ 私鉄はダメ やり直してこいって感じ 同僚をなめてる
234名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:35:56 ID:Ag5PQn1+0
>>233
K、またバイトクビになったのかい?
逆恨みで悪態つくなんて鉄道王にしては大人げないと思わないかい?
わかったら自分のスレに帰るべし。
235名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:50:24 ID:61g8zzSS0
>>232 気合だ! 自分を無理矢理朝に強いタイプへ変えるんだ!
遅刻は有り得ないね。 しちゃう事はあるけど
236名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:54:50 ID:Fbm5rlMe0
>>233
巣 に カ エ レ !
みんな待ってるぞw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157637560/l50
237名無しでGO!:2006/09/09(土) 01:33:18 ID:23eQk0uvO
S鉄道は環境悪いということか どうしようもない バイトの質が悪すぎ JRのほうが環境いいしエリ―トだから おれは私鉄に向かないな
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しでGO!:2006/09/09(土) 02:22:33 ID:vJvFocH40
バイトの給料JR
東時給1100円
西時給850円
何なんだこの差はw東が高いのかそれとも西が安いのか
まあ私鉄の時給見てる限り西がかなり安いような気はするが
西は契約社員が1100円だからなあ
東バイト時給=西契約社員時給って酷いなw
240S:2006/09/09(土) 04:55:24 ID:gNYrHFC80
管区によって環境はかなり違う気がする
241名無しでGO!:2006/09/09(土) 08:01:41 ID:WiHIt46E0
>>232
早起きしまくったら通対が休みの日も5時40分に起きるようになったw
たまに寝坊する人いるけど、ご愛嬌ってことで処理w

>>239
環境の差だろ。西はそんな混雑しないんじゃないの?
東の混雑は殺人的だし…。

会社によって環境の善し悪しが決まるというより
その駅の雰囲気によると思う。
242名無しでGO!:2006/09/09(土) 08:26:33 ID:IWrrRxS7O
束には悪いがホームとMVだけのバイトなんかやって何が楽しいのかと。。
243名無しでGO!:2006/09/09(土) 08:31:30 ID:hB/dnd4q0

川本オヤジ氏ね
244名無しでGO!:2006/09/09(土) 09:41:57 ID:NLF0F6PH0
>>242
束テンポでもM浜やS道橋なら他の駅のテンポと違い
それなりに色々な仕事がありますよ。
でも一般的には通対のみの駅がほとんど…。
245名無しでGO!:2006/09/09(土) 10:20:19 ID:HkNukvgf0
そーてつに人ぎぼん
246名無しでGO!:2006/09/09(土) 10:29:13 ID:GU2cOL/F0
>>242
MVは時給1350(支社によっては確か1300)だからでは
247名無しでGO!:2006/09/09(土) 11:52:03 ID:r5UelSfOO
>>235>>241
やっぱり気合いですね。
今からでも朝体質にします!
それより採用されるよう頑張ります!!
248名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:51:57 ID:RC9v8EF90
>>247
遅刻なんかあり得ないという意気込みを持って勤務することが、
遅刻しても周りがフォローしてくれる環境を作る。ガンガレ!
249名無しでGO!:2006/09/09(土) 15:13:50 ID:r5UelSfOO
>>248
はい、ありがとうございます!
まずは環境作りですね!!
250名無しでGO!:2006/09/09(土) 19:27:45 ID:ojhRdyfg0
>>245
こね〜よ。だれも。
環境悪いし。
251名無しでGO!:2006/09/09(土) 19:47:39 ID:gNYrHFC80
>>250
K本乙
252名無しでGO!:2006/09/09(土) 20:30:43 ID:ojhRdyfg0
JR東日本なら駅のアルバイトする価値あるよ、
みんな優しいし
環境いいし
最高やで
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254名無しでGO!:2006/09/09(土) 22:32:14 ID:ojhRdyfg0
S鉄だけは絶対バイトしないほうがいいぞ。
頭おかしいやつ多いから。
255鉄道板から基地外「バ川本昌弘」を駆除しよう。 :2006/09/09(土) 22:47:07 ID:hB/dnd4q0
256名無しでGO!:2006/09/09(土) 22:55:22 ID:Alotlagn0
>>254
具体的に「どの辺がおかしい」のか説明して
257名無しでGO!:2006/09/09(土) 23:08:11 ID:ojhRdyfg0
>>256
言葉遣いとかも乱暴で
最初だけ猫被ってるやつが多い会社で
最悪だから
あんな会社でバイトするのはやめといたほうがいいよ
S鉄道は最悪だから
258これから始める奴へ:2006/09/09(土) 23:09:29 ID:T4H4dbjrO
オバQは初電からやらされたり、終電までやらされる事もあったぞ。社員ダイヤとか。正直何でもありって感じだった。覚悟して入った方がいいぞ。
259名無しでGO!:2006/09/10(日) 00:36:30 ID:Sw9LgYCD0
東久留米に大泉学園のアルバイト募集が貼ってあった。
6時55分〜8時55分
交通費は当社線のみ支給(自宅〜駅〜学校最寄り駅)
260名無しでGO!:2006/09/10(日) 02:45:07 ID:q7/IWpjD0
>>183
西武鉄道のバイト配置管区

・池袋管区(朝)
・石神井公園管区(朝、泊)
・飯能管区(朝、野球)
・新宿管区(朝、夜)
・上石神井管区(朝)
・所沢管区(朝、夜)

新宿管区と所沢管区の夜間は窓口改札と特急があるよ。
一番勤務時間が長いのは所沢管区で確か16:00〜24:30。

全ての管区で現在募集しているわけではないと思うけど、気になる人は駅ポスターで確認どうぞ。
ポスターがずっと貼ってあるところは人手不足なのでしょうw
西武の夜間は数駅限定なんで情報が少ないのは(ry
朝は他社同様に通対です。

以上、元西武より。
261名無しでGO!:2006/09/10(日) 11:14:44 ID:2aUjhnqv0
>>257
お前は、ずっと皮被ってるけどなw
262名無しでGO!:2006/09/10(日) 13:19:36 ID:d7HE0PaNO
S鉄道叩きに必死なのが一匹いますね(・∀・)ニヤニヤ
もしかして>>224タソでつか?

マジレスで悪いが束とS鉄道(夜間あり駅)では仕事内容も全く違うじゃんw
ケツ押し程度じゃ会話も何も必要ないしw
263名無しでGO!:2006/09/10(日) 14:59:51 ID:CZGnsvUL0
>>258 社員ダイヤはどこでもやらされるだろうが、
始発から終電まで出来るのは
魅力的だ。小田急やりたいんだけど学生限定だしな・・・
264名無しでGO!:2006/09/10(日) 15:30:47 ID:c1OPK/yQ0
>>262
全然見当違いの皮肉で
(・∀・)ニヤニヤ←自分の頭の悪さの象徴
してるおまいは帰っていいよ
265名無しでGO!:2006/09/10(日) 21:35:47 ID:XKECG5xmO
ここに募集情報書いていいの?
266名無しでGO!:2006/09/10(日) 21:52:26 ID:wjIqqU+60
>>265
もちろんおk。確かテンプレがあったはず・・・。
267名無しでGO!:2006/09/10(日) 23:03:07 ID:gOBgAPPj0
このスレにはテンプレなかった…

詳しくは覚えてないけど
大宮駅で募集してた。詳細はうろ覚えだが…。
朝3時間程度と夕方の勤務。
ホーム整理の他にMV案内もあるっぽい。

明日もう一回見てくる。
268名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:11:37 ID:aXfFlCnV0
【会社名】
【勤務駅】(○○駅)
【勤務内容】
【待遇】(制服貸与、など)
【資格】(大学生、専門学校生etc)
【高校生】(○か×)
【交通費】
【その他】
【連絡先】(会社or駅)

こんな感じだったかなぁ...テンプレ。
269名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:49:06 ID:rgYUXhzG0
求人情報のテンプレ
【会社名】
【主な勤務地】
【主な勤務時間帯】
【時給】
【勤務内容】
【泊り勤務の有無】
【高校生可/不可】
【採用情報詳細】
【問い合わせ先】
270:2006/09/11(月) 01:51:03 ID:rgYUXhzG0
【会社名】西武鉄道
【勤務駅】狭山市・本川越
【勤務時間】@16:00〜20:00
      A16:00〜22:30
      B16:00〜24:30
【時給】850円(22時以降深夜手当)
【資格】18歳以上(高校生不可)
【交通費】当社線に限り自宅最寄り駅〜勤務駅または学校最寄り駅
【問合せ先】西武鉄道本川越駅049-222-0367

【会社名】 東武鉄道
【主な勤務地】 上福岡駅
【主な勤務時間帯】 @7時〜13時 A15時半〜21時半 
【時給】 1000円以上
【勤務内容】 定期券売り場
【泊り勤務の有無】 無しだと思う
【高校生可/不可】※学生不可・50歳位まで
【採用情報詳細】 制服貸与・交通費支給(他社線含む)・年次有給休暇あり
【問い合わせ先】 潟gラベルサービス鉄道営業部
         049−253−2226(平日10時〜17時)
271:2006/09/11(月) 01:54:16 ID:rgYUXhzG0
【会社名】西武鉄道
【主な勤務地】ひばりヶ丘駅
【主な勤務時間帯】6:55〜8:55 
【時給】\850(早朝手当て200円増)
【勤務内容】ホーム業務
【募集年齢】18歳以上
【高校生】不可
【採用情報詳細】042-421-1155 

【会社名】西武鉄道
【主な勤務地】多摩川線・白糸台駅
【主な勤務時間帯】7:00〜9:00
【時給】\850(早朝手当て200円増)
【勤務内容】ホーム・改札業務
【募集年齢】18歳以上
【高校生】不可
【採用情報詳細】042-369-2011 白糸台駅 
272:2006/09/11(月) 01:55:26 ID:rgYUXhzG0
【会社名】おばQ
【主な勤務地】 おばQ各駅
【主な勤務時間帯】 朝勤(6:15〜9:00)夕勤(17:00〜21:00)夜勤(22:00〜終車)
          駅によって異なる、新宿駅は日勤もあり
【時給】 1000円 早朝・深夜割増
【勤務内容】 改札、事務、清掃、ホームでの旅客整理、その他
【泊り勤務の有無】 有
【高校生可/不可】 不可
【採用情報詳細】 各駅の駅貼ポスター、またはおばQホームページ


【会社名】        京王電鉄
【主な勤務地】     駅
【主な勤務時間帯】  18:30〜25:00 + 7:00〜9:30、1時間の休憩あり。
【時給】         \900、試雇期間2ヶ月は\850。夜勤手当、時間帯手当てなどが付くので日給\9300以上
【勤務内容】      改札、旅客案内、清掃など雑務全般。慣れてくるといろいろやらされます。
【泊り勤務の有無】  基本的に夜勤の仕事です。日勤ダイヤをやることもありますが、日勤には手当てが付かないので儲かりません
【高校生可/不可】  不可
【採用情報詳細】   http://www.keio.co.jp/
273:2006/09/11(月) 01:56:15 ID:rgYUXhzG0
以上はザッと前スレがコピペしたもの。
現在募集しているかどうかは不明。
274名無しでGO!:2006/09/11(月) 02:01:27 ID:uP/4lF6/O
>>273
275名無しでGO!:2006/09/11(月) 03:42:15 ID:K8Kxdu8oO
>>273

高校生が出来るのはないのか
276名無しでGO!:2006/09/11(月) 08:47:57 ID:DotZy234O
>>275
環境最悪の京浜急行へ
277名無しでGO!:2006/09/11(月) 12:56:29 ID:P69CQ26j0
【会社名】 JR東日本
【主な勤務地】 大宮駅
【主な勤務時間帯】
ホーム整理:630〜1030、1800〜2100のうち2時間
MV案内:630〜2000のうち5時間
【時給】 1100円
【勤務内容】 ホーム整理、MV案内
【泊り勤務の有無】 無しじゃないかな?
【高校生可/不可】 不可(18〜30歳)
【その他、備考】若干名募集、経験により新幹線ホーム、近隣の駅に配属可能性有。交通費要相談
【採用情報詳細】 大宮駅事務所
【問い合わせ先】 大宮駅事務所まで
278名無しでGO!:2006/09/11(月) 17:04:07 ID:599JRBE9O
>>224氏はもう辞めるって伝えられたの?
それとも、また辞めずに続けるの?
279名無しでGO!:2006/09/11(月) 22:55:04 ID:HrzXyD9G0
>>254
西武か相模かわからない
280名無しでGO!:2006/09/11(月) 23:56:36 ID:3WS2pOc40
>>276
京浜急行のどこの駅が環境最悪?
うちは全然快適だが
281名無しでGO!:2006/09/12(火) 13:26:31 ID:xAMBD9/r0
>>278さん
もう辞めるって伝えました。9月30日までのシフト分はやる予定です。
>>227さん
どうもすみません。その文、羅列してるのは全部僕です。
282名無しでGO!:2006/09/12(火) 15:09:06 ID:7a8Ix7c10
>>281
勤務5日目で辞めるなんて言ってた香具師か。
そんなことじゃどんなバイトやっても長続きなんてしないんじゃないの?
大学生???いままでバイトは???

社員に怒られたみたいだけど、そんなことで毎度毎度辞めていては世の中渡っていけないぞ?
あなたが何をしている人か知らないけど、就職したら怒鳴られるなんて当たり前だし。
バイトだから辞めるのも自由なのは確かだけど、そんなことでは、いつまで経っても成長しないぞ?

人間なんだから気の合う合わないというのはあって当然だし、誰とも気が合う人なんてそうはいない。
それでもあなたの周りの人は上手に色んな人と付き合っているんじゃないのかな?
パパやママにちゃんと相談したか?
或いは元から駅のバイトに向いていないだけだったのならば、辞めて正解だけど。
>>281はどんな思いで駅バイトに応募したんだ?
283名無しでGO!:2006/09/12(火) 16:53:16 ID:5pAOtVWg0
>>281 ダサいねえ。恥ずいねえ。 それだけだ
284名無しでGO!:2006/09/12(火) 16:59:19 ID:Eywkg2S80
>>279
相模(相鉄)です。
と言うのもこいつ、女性車掌スレで問題ばかり起こし、
それがとうとう社員らにばれて首に。
本人は自分のした基地外行動に気づいていないのか、
首にした相鉄に切れ、ここで相鉄を侮辱・・・といった所です。
実際には変な奴、頭のおかしいのは居ません。いい人ばかりです。
ただ、横浜だけは例外らしい・・・
285名無しでGO!:2006/09/12(火) 17:54:50 ID:4YWtIwai0
結論
鉄道会社で善し悪しが決まるというより
その駅の環境による。

こんなことに気付かずに鉄道会社叩くなよ。
286名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:34:52 ID:BPMW8clYO
>>281
どうせ童貞だろ、おまいw
おまけに真性包茎?
なんかかわいそうなくらい情けないぞ?
ここで愚痴るくらいならその社員に直接言い返したら?
どうせ辞めるならそれくらいのことしたら?
負け犬の遠吠えにしか見えないよ?
287名無しでGO!:2006/09/12(火) 23:12:28 ID:iOAgj5Sa0
>>284
サンクスです。

288名無しでGO!:2006/09/13(水) 01:17:50 ID:LUhdFWFUO
その、>>276さんの言う、環境最悪の京浜急行。
前は、HPに募集が出てた気がするんですが、今は見あたらないんで募集してなかったりしますか?
祖父の家に行く際は利用するけど、沿線には住んでないので…ご教授お願いします
289名無しでGO!:2006/09/13(水) 02:19:43 ID:42Z1to470
たった今バイト先で自分の目の前のオッサンが電車に飛び込む夢を見た。

夢なのに電車の力行の切れる『スコッ』という音が聞こえたり中々リアルだった…
今日の夕方からバイトなのに…鬱
290名無しでGO!:2006/09/13(水) 14:07:08 ID:LqYI9l/50
>>288 募集してるよ!迷う暇があったら早く来てくれ!!!
 営業センターに電話してね
291S:2006/09/13(水) 15:43:16 ID:2ab0E6k4O
そろそろ空きが出る管区アリ。
292名無しでGO!:2006/09/13(水) 21:06:54 ID:O9AXxQ130
今日は上着を着るべきだった・・・orz
293おせっかいと体育会系の同僚氏ね:2006/09/13(水) 22:09:17 ID:H5wQWLPC0
常磐線の乗客は民度低いよ。
鞄を引かないから挟まれて、現場へ走って結局俺が押し込んだ。(なぜか車掌が再開閉をしなかった)
車体の白い415の側灯が消えない。良く目を凝らすと透明なビニール傘が挟まれている。
こいつは細長いんだから挟まれるのを分からないのだろうか?
あと今日は土方がホームでがん付けながら煙草を吸っていたな。

北千住止まりますか?三河島とまりますか?日暮里止まりますか?の質問は飽きた。
念のため言うが俺はKではありません。
294名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:14:03 ID:WCF037BF0
>>293
かばん挟まれるのはよくあるでしょ。傘は、かばん引くのに夢中で傘の先が外に出ることってない?
停車駅は、毎日乗ってる人以外は分からなくて当然じゃね?
あんた、なんかなぁ・・・

あ、タバコ吸ってる奴は確かにクズだな。
295名無しでGO!:2006/09/14(木) 00:41:03 ID:kCFnqoqe0
>>293
同じ質問ねぇ。うちは駅の設備が悪いからなぁ・・・
純粋に種別・行き先・発車時刻etc..しか案内しないし。
英語の表示さえしない。

あえてバイトに「仕事を与える」ためにやってるのかもしれないけど・・。
296名無しでGO!:2006/09/14(木) 14:16:28 ID:Q/y34m2s0
JR東日本のA駅でバイトするときは気をつけろ。友達がそこでバイトしてたんだけど、フリーターの先輩にいじめられてひどい目にあったらしいぞ。
297名無しでGO!:2006/09/14(木) 15:22:01 ID:iaRvN2oc0
>>296
A葉原のこと?やっぱり利用客数の多いところは厳しいひとがおおいのかな?
298名無しでGO!:2006/09/14(木) 15:53:19 ID:gz9OnOh30
AKB駅は夏休みの土日昼間でもテンポいたなぁ…
299名無しでGO!:2006/09/14(木) 16:27:39 ID:Q/y34m2s0
>>297
いや、赤羽駅。名前知ってるから出しちゃおうか?
300名無しでGO!:2006/09/14(木) 16:42:39 ID:Q/y34m2s0
<<299
勝手にしろ
301名無しでGO!:2006/09/14(木) 21:19:14 ID:gTf7JAE90
おい女子プロみたいに声張り上げている奴、こっちが挨拶してるんだからちゃんと返せ。
と民鉄界最悪な京成電鉄スレの真似をしてみる。

>>294
ところであんたは、煙草吸ってるひとを見たら注意してる?先輩に注意しろと言われてるが、奴が喫煙所方面へ歩いていたら注意していない。
302名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:11:59 ID:G+omt7k00
A駅は確かにあまり良い噂を聞かないね・・・
303名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:26:17 ID:T2aHRGzC0
おいお節介で真面目ぶってるうざい後輩。
あとから入ってきたくせに広々とロッカー使うな。
だいいちなんで貴様が同じロッカー使うんだよ。迷惑なんだ。
お前が紙袋を置くせいで、俺の帽子置くスペースが無いんだよ。
それと上の人から指導が無いのに運転士に敬礼するなよ。俺までする羽目になるだろ。
うちの駅では挙手挨拶は車掌だけって決まってるんだよ。本当やることが余計。
趣味の話を俺がしてきた時、「全然面白いと思わないんですけどね」って言ってたが、空気読めないのか?
歳は上でも貴様は後輩なんだから、腰を低く接しろよ。
なんでお前がため口で俺だけ敬語使ってるんだよ。
お前は都区内に住んでるから朝勤務も楽でいいよな?
304名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:42:24 ID:9JRTIsPr0
>>303
俺は何も言われてないけど運転士・車掌に挨拶なんてしないよ。
ホームの安全を見る方が挨拶より重要だと思うから。
305名無しでGO!:2006/09/16(土) 14:49:02 ID:4piS90ys0
>>303
漏れの所は一人1ロッカーですが。
306名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:20:49 ID:EmZu+8bG0
>>303
というか運転士に敬礼なんて出来ないよな…。
先頭車両が自分の箇所へ到達する直前or同時に
電車の進行方向へ向いて線路・ホームを確認するのがうちの駅のやり方。
307名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:31:27 ID:T2aHRGzC0
>>304
おせっかいだから安全確認より余計なことがしたいのでしょうね?
客が転ばないようにとホームに落ちてるペットボトルを拾うのはいいけど、新聞紙を拾ったり、わざわざ落ちてる切符を改札駅員に届けていた。
先輩は、あいつみたいに給料の発生しないような作業はしなくていいんだよと言ってた。先輩の意見に賛成。

>>305
お節介が入るまでは一人一つだったが、そいつがきたせいで俺の所だけ共用になった。

>>306
そいつ敬礼と同時にくるっと進行方向にターンしていた。
真似したんだけど、目立って恥ずかしかった。

俺帽子の中に手袋やホイッスルを入れてロッカーにしまうんだけど、そいつが帽子を横に置くせいで手袋が落ちて無くなりかける。
308名無しでGO!:2006/09/16(土) 18:41:06 ID:2Y1ueGBf0
>>307 給料の発生〜 しなくていい
それは絶対に間違えだと思う・・・しかし仕事してる最中にそんな事考え
られるなんて随分器用だね
ただ落ちてる切符は基本的に触らないよなあ。 万が一探しに戻られた時
勝手に持って行ってあったら迷惑だもん。
ホームに関しては運転士どころか車掌にも・・・常にホームの端は見てなきゃ
旅客や何かが転落した際に対処する為に居るわけなんだから。
309名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:24:46 ID:EccZJk2O0
アナウンスが流れるまでの時間に、ペットボトルや缶とかは適度に片付けるようにしてる。
清掃員が回ってくるけど、適当な椰子もいるから・・・清掃員任せなんだぁ〜
とか思われたくもないし。

挨拶は最近気分と空いてたらやるようになった・・・。助役とペアの時はあまりしない。
基本的な列監方法は>>306と同じだね。
310名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:25:20 ID:EccZJk2O0
sageし忘れた
311名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:49:31 ID:T2aHRGzC0
話変わるけど、西武池袋の改札に22時過ぎ駅員が2人居て、うち1人は学生班の腕章を付けていたよ。
312名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:54:17 ID:gpqE1Cgo0
ゴミはともかく乗車券類は必ず拾うだろ?
DQNが勝手に持って行ったらどうするんだ?
313名無しでGO!:2006/09/17(日) 02:14:58 ID:anrHQ6Oj0
>>303
とりあえずロッカーの使い方に関してはその後輩と話し合って何とかするしかないな
で、挙手挨拶が車掌だけと決まってるならそれを指導しなければならないと思う
まぁ、俺もまるっきり空気の読めない後輩を持ってるけど
そう言った奴らに限って仕事でミス連発してくれるんだよな
だから普通に指導しても頭の中に入ってないことが多いから
俺は、そう言った奴らに少しきつく指導することがある
314名無しでGO!:2006/09/17(日) 21:20:37 ID:IPxrLA8O0
束のテンポの募集は、いつ剥がすのかな?
4月の始めから貼ってあったし・・・
315名無しでGO!:2006/09/17(日) 21:21:57 ID:IPxrLA8O0
連投スマソ、sage忘れた
316名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:42:30 ID:iSMNzmvKO
>>303
こんなとこでしか文句言えない脳無しかよw
自分がふった話題、相当つまんなかったんだろうな。

後輩を環境に慣れてもらうように教える気0なんだな。
なに同じ仲間同士で先輩ヅラしてんだか。。

317名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:56:40 ID:BXqOtNqd0
変な方向に話題が・・まぁ気を取り直して。

おまいらの職場の(バイト)ロッカールームどんな感じ?

勝手なテンプレ
【ロッカー】[共用/独り占め etc..]
【空調】[冷暖房完備/換気扇 etc..]
【掲示物】[勤務表が貼ってある、 etc..]
【その他】[バイトの連絡帳がある、etc..]

318名無しでGO!:2006/09/17(日) 22:58:38 ID:BXqOtNqd0
その他、何かあれば改変ドゾー
319名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:22:40 ID:anrHQ6Oj0
【場所】ホームの詰所
【ロッカー】基本的に個人用
【空調】冷暖房完備/換気扇有
【掲示物】勤務表、家庭用ホワイトボード、マックのクーポンw
【その他】冷蔵庫、湯沸しポッド、給湯器、ガスコンロ
320名無しでGO!:2006/09/17(日) 23:59:40 ID:Bej8HARf0
【ロッカー】[個人用]
【空調】[冷暖房完備]
【掲示物】[来月シフト用・JRカレンダー]
【その他】[着替え中社員と話すことがある。]

>>316
こんな所でブツブツ行ってる貴方も、所詮三流絵勤ン
321名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:10:15 ID:h/H8DQC70
>>314
うちの駅も貼りっぱなし。
ただ、剥がし忘れじゃなくて人不足でずっと募集中だから。
322名無しでGO!:2006/09/18(月) 00:44:44 ID:Crn2vAfY0
>>317
【ロッカー】バイト全体(10名前後)で2つ
【空調】なし
【掲示物】なし
【その他】制服をぐちゃぐちゃのまま入れる香具師がいるから余計狭い
323名無しでGO!:2006/09/18(月) 02:00:44 ID:vgWur6gf0
【場所】駅務室2F
【ロッカー】共用(2人で1つ)
【空調】扇風機、換気扇
【掲示物】勤務表、機器扱い変更の告知、 諸注意(助役)、家庭用ホワイトボード
【その他】トイレットペーパー台w バイト用連絡帳あり(ネタ帳と化す) 
カレンダー、数年前のダイヤグラム
【備考】元倉庫。使用済み定発用紙がどっさり
324名無しでGO!:2006/09/18(月) 04:09:34 ID:UQ4I55nr0
今日ホームに立ってたら、女の露出狂がいてびびったw

進路確認とかやってる場合じゃなかったww(まぁ、一応ちゃんとやったけど)
325名無しでGO!:2006/09/18(月) 04:14:24 ID:gsyvFIr00
【場所】駅事務室2階(社員と共用の更衣室兼休憩室兼会議室兼備品庫・といいつつバイトと社員のだべり場と化す)
【ロッカー】2人で兼用(社員は占有)・別に貴重品ロッカー
【空調】会議室なので当然に冷暖房完備・窓・ホコリまみれのベランダw
【掲示物】バイトシフト表・バイトチーフからの告知・社員向け労組関連掲示その他でびっしり・あとマックのクーポン
【その他】長机とパイプ椅子・自販機・テレビ(CATV)・社内電話・バイト用連絡帳あり(俺は週一で「はぁ〜(以下愚痴)」とため息ばっかり書いてるw)
【備考】たまに余った賄いの晩飯をもらえる(タダ)。

そんな俺は、両隣といっしょに使ってる相方に許可を取って、ロッカー内に消臭元をおいて、ラベンダーの香りを漂わせてたりしますw。
326名無しでGO!:2006/09/18(月) 09:59:10 ID:QDsUJZvnO
なんか俺の駅の環境は恵まれてるんだなと実感。

ロッカー共用なんてアリエネ
327名無しでGO!:2006/09/18(月) 11:23:03 ID:FIfnABQS0
【場所】駅事務室1階(バイト専用の更衣室&仮眠室)
【ロッカー】独り占め
【空調】冷暖房&換気扇
【掲示物】シフト表、ホワイトボードなど
【その他】部屋もふとんもちょっと汗臭いなorz
328名無しでGO!:2006/09/18(月) 12:51:34 ID:QSVQmw0O0
>>323
Y駅???
だとしたらまだトイレットペーパーだいついたままなんだw
329名無しでGO!:2006/09/18(月) 13:44:21 ID:sruMWGmD0
【場所】駅事務室3階
【ロッカー】2人〜下手したら3人で共用
【空調】汚いエアコンが。ああいう部屋なんてエアコンメンテ業者なんて頼まないだろうから
【掲示物】ホワイトボード・コルクボードで連絡の掲示、鉄道雑誌付属ポスター類、どっかの古いパンフレット
【その他】バイト用連絡帳あり。テレビは社員用の休憩室にあるから若いバイトがゆっくりできる雰囲気ではない
【備考】旅客用トイレより社員用の方がきれいなんだよねw
330名無しでGO!:2006/09/18(月) 14:48:39 ID:vgWur6gf0
>>328
もしや先代の方?
331名無しでGO!:2006/09/18(月) 17:07:34 ID:QSVQmw0O0
>>330
先代。。。なのかなw多分俺のほうが年下だけど
今年の1月の会議に遊びに行ってるからもしかしたら顔を合わせているかもw

あのトイレットペーパーは2年ぐらい前につけられたんだよ。
332名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:00:50 ID:vgWur6gf0
>>331
あ〜漏れそのあと入ったんで・・。Tさんに聞いてみますw
333名無しでGO!:2006/09/18(月) 18:21:42 ID:QSVQmw0O0
眼鏡かけてるSのことをどうぞよろしくお伝え下さいw


馴れ合いもアレなのでこの辺で。。。
334名無しでGO!:2006/09/18(月) 20:59:52 ID:wi8dS0uwO
話切っちゃうが…

>>290
今日、京急乗る用事があって、帰り品川寄ったけど募集の案内なくなってたよ?
空港線某駅には、羽田空港の放送の案内はあったが
335名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:02:38 ID:9hVl9JsS0
羽田空港の放送の案内?? 何の事だ
336名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:17:02 ID:WyzcIbVv0
駅にバイトのノート作ろうかな
337名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:19:04 ID:vh0hg0Ld0
>>289
夢ならいいじゃん、俺なんてすぐそばで実際にやられたから・・・
338名無しでGO!:2006/09/19(火) 01:09:19 ID:ay0M+84j0
>>337
お疲れ様です
事故が起きた後やっぱり事情聴取とかあったんですか?
339名無しでGO!:2006/09/19(火) 14:23:37 ID:KySRN8j8O
>>335
放送→募集 激しく寝ぼけてたorz
340名無しでGO!:2006/09/19(火) 19:43:01 ID:ZNoqqM2f0
↑空港駅でいいじゃん。何が不満なの? 遠い、とかいう理由は無しよw
341名無しでGO!:2006/09/19(火) 22:40:06 ID:exr+eN7W0
>>306
漏れと同じ会社かな?
342名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:11:10 ID:NnEnGMmv0
【場所】
【ロッカー】
【空調】
【掲示物】
【その他】

今後募集告知のテンプレ同様にスレ公式のテンプレにしようと思うんだけど
いかが?
流れを読まない投稿すまぬorz
343名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:18:39 ID:48hGZcH20
ロッカーとか知っても全く意味がないと思うんだけど・・・そんなことない?
344名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:41:16 ID:KySRN8j8O
>>340
俺は羽田空港でも良いんだけど、学校が中央線沿線で井の頭線沿線だからむしろ"遠い"って理由で駄目な気が
中央線豊田かどっかの知り合いが品川駅に"遠い"って理由で断られたって聞いたし
345名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:44:05 ID:B58GlEOq0
>>344
路線にもよると思うがせいぜい駅から25km圏内ぐらいが限界じゃない?
俺は実際断られたし…

豊田から品川は流石に遠すぎるが…
346OER:2006/09/20(水) 00:19:36 ID:CqYumE9i0
最近うちの副駅長がバイトの人件費減らそうと必死になってるんだが
ほかの管区はどうでしょう、そういった動きはありますか?

ついでに
【場所】精算機室
【ロッカー】基本的に2人
【空調】家庭用エアコン 精算機の放熱で夏は地獄
【掲示物】壁にセロハンテープ止め
【その他】パンフレットが大量にあってもともと狭いところがさらに狭い 
【備考】自社線内で一番ひどい環境なのは間違いない
347名無しでGO!:2006/09/20(水) 01:10:55 ID:0wHnsS8CO
>>343
どんな環境のバイトが集っているか知れていいと思うんだが。漏れはね

バイトの憩いの場でもあるし、お互いの環境が理解出来るとなんかいいでしょ。
348名無しでGO!:2006/09/20(水) 17:52:20 ID:PVVPipSg0
でも高尾から通ってる人とかいるしなぁ…それはちょっと違う理由だったんではないかい?
349名無しでGO!:2006/09/20(水) 18:38:09 ID:yYyaMAigO
>>348
たぶん俺の場合は家が遠めの上に私鉄からの乗り換えがあったから断られたのかな?
遠い=来れないリスク高いとそりゃ雇いにくいよな…

幸い、近場の駅で募集かけてたからそこに雇われたけど。
350名無しでGO!:2006/09/20(水) 18:57:27 ID:r7dvweNZ0
【場所】
【ロッカー】
【空調】
【掲示物】
【仕事内容】
【その他】

これが一番大事でしょうに
351名無しでGO!:2006/09/21(木) 02:50:38 ID:t/6Mp1uw0
【場所】駅本屋2階(バイト専用)
【ロッカー】独り占め
【空調】冷暖房完備・換気扇(常時つけとかないと臭くて)
【掲示物】シフト表・制服の管理の厳正について・指名手配犯の似顔絵・年休の日数
【仕事内容】通対・車椅子・波動
【その他】テーブル・ぼろいソファ・テレビ・ビデオ・ラジカセ・引継ぎノート・ネタ帳

>>346
精算機室が家庭用エアコンってやばいんじゃないの?
漏れのところは常時最強設定で寒いくらいだけど
352名無しでGO!:2006/09/21(木) 02:55:08 ID:cU9iv8Xi0
>>351
漏れの駅の精算機は改札横にポツンと独立して立っていたり、駅事務室に内部向けてつけられているぞ。
精算機室なんてものがないw
空調は事務室内一括だから人間がちょうどいい程度の気温に設定している。
無論、改札横にポツンと立っている精算機は事務室とは無関係につけられているから空調も何もない。

そんな環境でも精算機がぶっ壊れていないから家庭用エアコンでも問題ないと思う。
353名無しでGO!:2006/09/21(木) 06:21:23 ID:vxX6+9g9O
常時換気扇をつけとかないと臭いってのが
やばそう。。

俺は朝だけしかバイトが無いとこだからやっぱり環境が良くない。
友達が京王でやってて、通対とか、夜勤者用にいい環境だって聞くんだけど中の人いる?
354名無しでGO!:2006/09/21(木) 15:58:16 ID:cRQ5iUDD0
>>345
茨城の常磐線沿線から都区内まで通ってる人もいるよ。
通学定期持っていれば、交通費を支払う必要が無いから雇ってくれるのでは?
355名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:28:07 ID:sYeLvzuLO
東○にрオたら定員が満たされていて不採用に終わったんですが、
今度、相○にрオようと思うんですが、
ここのスレ見る限り、低印象みたいなんで迷ってます。
こんな私にアドバイスを・・・
356名無しでGO!:2006/09/22(金) 17:52:14 ID:VE+MRZg80
京○をぜひ・・・
357名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:34:38 ID:Z8TGZuenO
>>355
誰が悪いと思おうと、自分が誇りと責任感を持ってやれれば関係ないさ。(バイトの分際で誇りとか持つなと言われそうだが・・)

ちなみにうちの管区は微妙に満杯なんで・・・。
358名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:40:28 ID:F0WutMTs0
そーてつF駅管区に人ぎぼん。
ロッカー:1〜2人で一個
空調:駅務室、休憩室には有。ロッカーには無。ホームではエアコンとモーターからの暖房年中稼働中。
掲示物:出務表に連絡事項等。後は社員と共用の本社から送られてくるメッセージが張り出されてる。
仕事内容:
朝、尻押し、列監。希望○○駅はフライキを持つ。
夜、列監。○○ヶ丘駅はマイクと合図灯を持ちバイト一人のみでホームに立つ。F俣川は合図灯のみで社員さんと一緒。
社員さんもバイトもいい人が多いですよ。Kは例外だったが、クビにされたので問題なし。
業務終了前後の駅務室での馴れ合いも可です。
是非そーてつF管区へ。
マジで人足らんのですよ。
359名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:52:33 ID:SOKxw+PWO
相鉄は泊まりはあるのん?
360名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:01:10 ID:vj0jONY90
ない。
通対だけ。
361名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:08:54 ID:hxo6KQzN0
>>358
【場所】?
【ロッカー】1〜2人で一個
【空調】駅務室、休憩室には有。ロッカーには無。ホームではエアコンとモーターからの暖房年中稼働中。
【掲示物】出務表に連絡事項等。後は社員と共用の本社から送られてくるメッセージ
【仕事内容】:
[朝]尻押しおよび列車監視。希望○○駅はフライキ持ち(旗の事ね)。
[夜]列車監視。○○ヶ丘駅はマイクと合図灯を持ちバイト一人のみでホームに立つ。F俣川は合図灯のみで社員さんと一緒。
【その他】
社員さんもバイトもいい人が多いですよ。Kは例外だったが、クビにされたので問題なし。
業務終了前後の駅務室での馴れ合いも可です。
是非そーてつF管区へ。
マジで人足らんのですよ。
362名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:09:25 ID:hxo6KQzN0
sage忘れたorz
363名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:04:39 ID:sYeLvzuLO
>>356
えっと、京成?京急??

>>357
え、人間関係がどうの・・・いや、なんでもありません。すみません!
一応、рオてみます。
364名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:13:35 ID:feySh/2k0
>>358>>361
特定されるちゃうかもよ、その書き込み。文章的に希のお方?
そこの管区は人少ないみたいだね。同じ人がよく連続でやってる。
二は必要だが、希はどう考えても立ち番いらないだろw
マイク持つのは他に大塚ぐらいか?
ま、一番大変なのはやっぱ横だね。
365名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:01:43 ID:hxo6KQzN0
>>364
ただの通りがかりですが・・何か?
見づらいだろうからと勝手テンプレを使って直しただけ。
366名無しでGO!:2006/09/23(土) 20:52:59 ID:LjxjY0VT0
>>363 そうだよテルだよ!! お願いだよ! ホントに人足りないんだから
367転載:2006/09/24(日) 14:32:48 ID:NUvbdS690
375 :被害者 :06/09/24 14:28 HOST:ZD163033.ppp.dion.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154794813/358
http://hobby7.2ch.net/test/reafd.cgi/train/1154794813/361
削除理由・詳細・その他:
1.個人の取り扱い
実際と違うことが書いてるので名誉毀損・プライバシー侵害に
触れる文章なので削除してください。また会社に対して
信用失墜行為をもたらしてるので削除してください。
368名無しでGO!:2006/09/24(日) 22:14:06 ID:Pzf3myxF0
寂しいねえ。 こういうバイトをすると心がすさむのかね。
非常に面白いんだけどね、自分を保つのに非常に苦心する業種だよね
369名無しでGO!:2006/09/25(月) 00:47:48 ID:8t3jNtDH0
秋の全国交通安全運動実施中〜。
370名無しでGO!:2006/09/25(月) 10:42:07 ID:Pi9s8OVx0
はじめた当初は楽しかったが、今は掛け持ちしている女の多い飲食店のバイトの方が楽しい上に楽だと思っている。
とにかく駅員バイトは時間が経つのが長く感じる
371名無しでGO!:2006/09/25(月) 11:19:22 ID:3V+MDTS2O
俺は朝オンリーでケツ押し専門で仕事してるけどケツ押しで足腰を鍛練してるよ。頭のなかではFF1〜9の戦闘曲が流れてるw特にラッシュがひどい時はボス曲の垂れ流しw
372名無しでGO!:2006/09/25(月) 12:02:57 ID:1HL8ZJZj0
>>371
想像してワロタww
373名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:59:35 ID:8t3jNtDH0
給料日〜♪
374名無しでGO!:2006/09/25(月) 23:50:28 ID:T8ptJuQ00
某武、今度から有給が出るようようになった。
バイトの努力の結晶、、、ではなくコンプラの一環と思われ。
375名無しでGO!:2006/09/26(火) 07:54:10 ID:C/kp2HvHO
うちに怖い先輩がいる。
ホーム番のとき「停止位置よし」なんて言う人他に聞いたことないのにその人の前では言っとかないと直される。
「他の人言ってませんよ」と言っても「口ごたえするな」と自由な発言を抑制。
助役に聞いてもやる必要はないんじゃないのと言われたのに。更衣室では新入りはご機嫌を損ねないように注意。

そんなフリーター君は10年後にどんな作業着を着ているのだろう…
376名無しでGO!:2006/09/26(火) 09:45:31 ID:ufF4rzh30
>>375
まるで突っかかってくるDQNだな…
他に威張れる場所がないからここぞとばかりに威張っているんだろう。
所詮バイトなのに・・・。
377名無しでGO!:2006/09/26(火) 11:20:25 ID:TsG6QvvxO
友人が駅員のバイトをしていて、
その話しを聞いている内に「私もやってみたい」と思うようになったのですが、
友人は「女の駅員バイトは少ないよ。社員ならいるけど・・・」って言うんです。
確かに女性の方は少ないとは思うんですが・・・、皆さんの職場に女性のバイトさんはいらっしゃいますか?
378名無しでGO!:2006/09/26(火) 12:08:16 ID:u9xveZRlO
更衣室云々・・・が理由で断られる場合がほとんどじゃない?

そういや東急で定発の契約社員?募集してるね。下手な押し屋とかよりは学ぶ事多いと思うよ
379名無しでGO!:2006/09/26(火) 12:31:42 ID:zLKM3wId0
>>375
結局その手のタイプの人って、子供の頃から「鉄道のことなら何でも知っている○○クン」といわれ
鉄以外自慢することが無かった奴なんだろうなと…。Kあたりもそういうタイプなんだろうと推測。

結局、バイトを代わったり就職すれば自分が新人。一番下からやり直し。そのことが解れば
自分が再就職したときに同じようなことを言われたら「どのように思うか」とかの想像力が無いのだな…。
その辺が理解できないと鉄道会社では「鉄ヲタ知ったかタイプ」は現場でも会社からも嫌われるし…。

そのような人は、反面教師にして日頃の業務に邁進していきましょう。
380名無しでGO!:2006/09/26(火) 13:10:07 ID:ZZFBaJ450
今大学4年なんだけど、これからでも駅員バイトできるかな?
381名無しでGO!:2006/09/26(火) 14:10:07 ID:CjfW9A4Q0
>>374
詳しい説明受けなかったけど、そうらしいね。
助役がチラッと勤続年月に応じてと言っていたけど、詳しいこと聞いた?

「給料日が25日になるのと、年休が取れるようになるみたい」と簡単に言われて契約更新にサインしたw
382名無しでGO!:2006/09/26(火) 14:30:32 ID:TlmKy4tE0
>>381
解らないことがあったらこのスレを参考にするか、質問してみ。
「バイトでも有給取れるってマジ?2日目」
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130477282/l50
383名無しでGO!:2006/09/26(火) 16:56:06 ID:TsG6QvvxO
>>378
なるほど、更衣室ですか・・・
となると、やっぱり採用までは遠いですね。
384374:2006/09/26(火) 19:20:47 ID:1+o9K6Ef0
>>381
契約書と一緒に紙を渡されて、それによると勤続満5ヶ月以上に付与とのこと。
契約開始日よりって書いてあるけど、すぐに出るのか今から5ヶ月なのか不明。
385378:2006/09/26(火) 20:40:19 ID:u9xveZRlO
>>383
いや、わからないよ?雇ってくれるとこもあるってチラホラ聞くし・・結局は現場長の裁量によるかなぁ。
386名無しでGO!:2006/09/26(火) 21:22:01 ID:TsG6QvvxO
>>385
一応連絡だけでもしてみたいと思います。
そう簡単にはいかないと思いますが・・・
387名無しでGO!:2006/09/26(火) 22:35:23 ID:ufF4rzh30
このyoutubeの動画見ると田園都市線で女性が押し屋やってるな。
社員っぽいけど…
ttp://www.youtube.com/watch?v=7KE3DU42wcI&mode=related&search=
388名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:09:52 ID:zllvA3igO
終電近くまで仕事。
ふと見ると、「本日中にお召し上がりください」なおはぎ。
同い年の社員さんに許可をもらい、助役以下社員さんみんなに「チャレンジャーだよコイツ」とか言われながら、食った。


普通にウマかった。

そんな経験ない?俺よくやるんだけど。
389名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:11:58 ID:zllvA3igO
>>388
あ、ちなみにこのおはぎ、特急車内拾得の遺失物ね。
390名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:19:02 ID:nhX09Nx10
相鉄関係者さま
Kは何故クビにされたのですか?
391名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:24:21 ID:ac1JAucs0
>>81
ルミネが統合してJEPSになったのよ
392名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:27:03 ID:J567AVs10
>>390
F管区の事はFの関係者に聞いてくれ。他管区の事は知らん
393名無しでGO!:2006/09/27(水) 01:42:36 ID:6rZK+6u6O
>>387
今携帯からだから動画は見てないが東急は結構女性バイトがいる駅があるよ。

白い腕章してたらバイト、黄色い腕章してたら社員だな。
394タカ:2006/09/27(水) 02:50:32 ID:4bVGxDSL0
小田急線で駅員をしている方にお聞きしますが、交通費とかは支給してくれるのでしょうか?
(例えば 小田急線全線で使える定期がもらえるとか)
395名無しでGO!:2006/09/27(水) 04:05:19 ID:F3iatGEp0
>>394
交通費は、小田急線内のみ
支給のされ方だが、特別乗車証という何回でも入出場ができる定期券がもらえる。
全線で使えるものは、社員のみ、バイトはない。
特乗の区間は、もし働く駅の管区内に住んでれば、その管区分(例えば町田管区内に住んでれば町田〜登戸)だけもらえる。
管区外から来てるのであれば、その駅〜町田or登戸という形になるよ
396名無しでGO!:2006/09/27(水) 07:09:19 ID:rUXUk8as0
>>390
例の画像が社員どころか管区長にまで発覚。
さらに、9月1日のダァ故障でダイヤが乱れてるにも関わらず無断欠勤。
その後無断欠勤が続き、クビ。
397名無しでGO!:2006/09/27(水) 07:19:30 ID:rUXUk8as0
連投スマソ。
小田急でバイトしてる人に質問。
小田急の夜勤って終電までってきいたんですが、基本的にその後って駅でおねんねして、翌日の朝勤やるんですか?
終電まで仕事じゃ帰れないし・・・。
終電までだと帰りの電車無いですし。
398名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:21:33 ID:F3iatGEp0
>>397
就活もとうに終わり、暇を持て余している俺が連続して答えてやる。
言っている通り、夜勤は終電までだが、駅によってはバイトが寝る場所がないため
泊まれない=終電後、家に帰らなくてはいけない駅もある。(相模大野や下北沢、他はしらね)
翌日の朝勤だが、やりたくないのであれば無理にする必要はない、しかし、人がいない時等には
無理にでも入らされる場合があるでしょうな。その辺は覚悟しといて
あ、でも夜勤やって朝勤務をすると、宿泊手当てってのがついてくる(820円)から結構おいしいかも。
399名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:34:44 ID:+mF0K3Z90
>>382
参考程度に見ておく。

>>384
d
勤続満5ヶ月以上ですか・・・年休ねぇ〜考えてもいなかったなw
いまウチの駅の中では「年休?条件とかは?」「さぁ?詳しいことはシラネ」って感じw
年休も何も人手不足でヤバイw
400名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:23:38 ID:GAZl3Se3O
長文になりますがお許しを・・・

相鉄でアルバイトをしている皆様、自分は相鉄に「アルバイトをしたい」と電話をしました。
が、「今、予約がいっぱいで順番待ち状態なのですがよろしいですか?」と言われ「はい!」と、答えたのですが今だに連絡がありません。(連絡先を言い間違えたのかなぁ?)

それより、相鉄は今、人員不足だと此処で見ましたが、順番待ちって・・・
先輩方は、どのくらいの期間で採用に至りましたか?
401名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:26:11 ID:2j3TsRJp0
>>400
JRとか京急、小田急のバイと行けば?
402名無しでGO!:2006/09/27(水) 16:49:17 ID:J567AVs10
>>400
漏れは常識に反してるけど直に駅行って、簡単な面接があって諸々の書類を渡された。
で次の時に持って行って制服採寸。
一回サイズが合わなくてもう一回行って、それで研修に入ったかな。
この間2週間+αくらい。

他の管区は知らんけど、うちは意外と回せてるから難しいね。
ちなみに他の管区さん何人でシフト回してる?
403名無しでGO!:2006/09/27(水) 18:33:04 ID:GAZl3Se3O
>>401
そっちの方も視野に入れてるんですか゛、
>>402のカキコ見てると2週間かかるみたいだから、とりあえず2週間は待ってみます。それからにします。
お二方ありがとうございました!!
404名無しでGO!:2006/09/27(水) 19:51:50 ID:CqYOyL590
>>402
F管区、2駅持ってて朝7人夕方4人だったかなぁ。
朝夕兼用が一人いるから計10人。マジピンチ。
>>400さんF駅直接来て言ってみれば?
予約でいっぱいとか本社はなに言ってんだか・・・。
うちは人いないってのに。
405名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:08:40 ID:i/BGnehU0
>>400
2ヶ月くらいまったかな。
Yo管区もなんだかんだで20人ぐらいいるしなぁ。。。それなりにシフトまわせるし。。。
Ya管区とかどうよ?
406名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:33:37 ID:KAImBb2M0
>>400
地道に待とう。遊園地のアトラクションのごとくw
高校生?なら京急もいいぞ。相鉄なんてホームで突っ立ってるだけ。
もし大学生以上なら、絶対小田急がいいと思う。
時給も仕事内容も美味しい物ばかり。
407名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:40:06 ID:yEcw2u8d0
>>405
10人ちょっとで回して松。

なんかもう、馴れ合いの度合いが半端無いなw
メーリングリスト作らない?
408名無しでGO!:2006/09/28(木) 06:19:56 ID:yJFchnDbO
東急夜勤マジ最強。
409名無しでGO!:2006/09/28(木) 07:46:15 ID:FbYEiUDj0
>>407
そこまでいったらいよいよ馴れ合いじゃん…
410名無しでGO!:2006/09/28(木) 13:30:36 ID:4/jmeFWRO
>>409
京王定時も同じだろ。別にいいじゃマイカ
411名無しでGO!:2006/09/28(木) 14:01:58 ID:/2k+2dhW0
>>409>>410
スレでの馴れ合いはどうかと思うが、S模鉄道はなんか楽しそうでいいですね。
某社のうちらもメーリングリストや掲示板を借りて仲間内では役立てています。
412名無しでGO!:2006/09/28(木) 14:42:38 ID:Au+4XIw+0
意外にも同じ相鉄の人たち居て感動w
これ以上はスレ汚しになるし、どっか別の場所でやろうじゃないか。
413名無しでGO!:2006/09/28(木) 14:52:44 ID:FbYEiUDj0
>>410
スマン、ここでやるのかと勘違いしてた
(´・ω・`)ゴメンヨ

>>412
相鉄定時スレガンガレ
414名無しでGO!:2006/09/28(木) 16:49:28 ID:Hlho1XkEO
>>405->>406
に、二ヶ月も!?
ま、まぁ、気長に待ってます・・・

この間にJRとかに行っても大丈夫ですかね〜・・・?
掛け持ちは、やっぱりマズイですよね?
415名無しでGO!:2006/09/28(木) 18:09:29 ID:fseEpl5g0
京葉線には通対あるのかな?

今日は悲惨な日だ…
416名無しでGO!:2006/09/28(木) 18:18:17 ID:bK3NXfSp0
>>414
もしJRでやっててSTからお呼びがかかったらどうするか、だよね。
そういえば昨日、助役さんが新規で雇うとか言ってたけど、>>414氏は最寄り駅Mi駅かSa野駅?
417西武:2006/09/28(木) 18:19:57 ID:jL7ZTg350
大泉学園の朝通対募集のポスターがすぐ剥がされたんだけど、応募殺到したのかな?
JRのある駅ではずっと募集状態だけど。

本川越・狭山市の夕方のバイトはまだ募集しているのかな?今度見てみよう
418名無しでGO!:2006/09/28(木) 19:14:11 ID:FbYEiUDj0
そういや、今日の京葉パニックの影響受けたヤツはいたんだろうか
浦安でバイトしてるヤツは地獄だったろうな…((;゚Д゚)
419名無しでGO!:2006/09/28(木) 19:25:21 ID:TT/1Pwwg0
>>418
JR京葉線はもといJR総武関連各駅、振替のトトロのバイト乙。関係者がいたらカキコヨロ。
鼠園最寄の舞浜あたりは現在も…?。舞浜テンポガンガレ。
420名無しでGO!:2006/09/28(木) 19:43:46 ID:Hlho1XkEO
>>416
そうなったら大変ですよね・・・。
最寄はY駅とF駅って 電話で伝えました。
421名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:14:51 ID:yEcw2u8d0
>>412
専用スレ建てるん?
422名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:18:09 ID:fDcC4uZN0
423412:2006/09/28(木) 22:28:49 ID:uk3ue8kj0
>>421
立てるほど需要なさそうな気がするんだよね・・・
424名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:44:25 ID:yEcw2u8d0
>>423
じゃあメーリングリスト・掲示板借りるとかだな。
425元西武:2006/09/28(木) 22:51:06 ID:nwzNUaC60
>>417
さっき狭山市駅通ったけど、まだ貼ってあったよ。
毎日使ってるけど、同じ人を頻繁に見るから人がいないんじゃないか?
426名無しでGO!:2006/09/29(金) 00:07:26 ID:weVu62x10
京葉線スタッフ、マジ乙
今日も昼ぐらいまではダイヤ乱れるらしいから・・・死ぬなよ
427名無しでGO!:2006/09/29(金) 00:43:46 ID:O0Wiz5FL0
束の場合、人身とはわけが違うからな・・・
最近の束は本業を忘れているのか、運行支障がトラブル関係のものが多すぎる。
京葉線通対には悪いが、責めるなら束で働いている自身を責めることだね。

客にあれだけ迷惑かけたわけだし。
428名無しでGO!:2006/09/29(金) 01:58:59 ID:M/WTEj9R0
>>414
俺は気長に待てなかったから皿洗いに行っちゃった。
業種と勤務時間が違うなら掛け持ちOKだと思うよ。

じゃなきゃ食っていけないしね。。。

>>407
相変わらずジジィでつか?


京葉線の件は新聞見て驚いた
浦安駅にあんなに人が。。。
429名無しでGO!:2006/09/29(金) 04:41:07 ID:35pGw27C0
東京メトロでも募集しているみたいだけど、時給が1200円で交通費往復1200円まで支給だから、
案外他の会社の駅員バイトより待遇が良いですよね!

430名無しでGO!:2006/09/29(金) 05:32:52 ID:zJGX41DJ0
↑待遇いいね。ただ家から遠い・・・
431名無しでGO!:2006/09/29(金) 07:48:45 ID:kFEzYEE9O
なぜ駅員になりたいのか理由キボン
432名無しでGO!:2006/09/29(金) 10:08:30 ID:ZoLLQCTiO
>>428
たまに経験談とか聞けるのでありがたい存在。
433名無しでGO!:2006/09/29(金) 13:07:58 ID:12u5YGnJ0
>>429
@制服にこだわらないA朝通対中心に短い時間がいいB地下でもかなわない(まれに例外駅があり)
だったらメトロのバイトのほうがJRテンポとかよりいいかもしれないと思う。
434名無しでGO!:2006/09/29(金) 17:59:12 ID:zJGX41DJ0
制服ってジャンパーなんだっけ?
435名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:43:30 ID:FZBfX9WT0
朝やってる人って6時台に起きて7時から仕事とかきつくないの?普通に疑問。
436名無しでGO!:2006/09/29(金) 19:49:53 ID:O0Wiz5FL0
慣れれば平気。

昔、5時に起きて都心まで出て束通対やって、家に帰って、夕方から大学(二部)って香具師が漏れの周りにいた。
禿しく時間の無駄をしているように思えて仕方なかったw
こんな基地外みたいなバイト生活してる香具師もいるんだから無問題www
437名無しでGO!:2006/09/29(金) 20:17:33 ID:zJGX41DJ0
まあ、母ちゃんが送ってくれるから・・・
自動で朝五時におきるようになるよ。このバイト始めると。
438名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:04:49 ID:Re24R04g0
OERの新制服について。
たぶん知ってると思うけど、一応書き込んどく。
ICチップを縫い込んで、誰に貸与したのか服一枚毎にわかるようになってるようだ。
転売等の防止が目的らしい。

911みたいなことが起こったとき、遺体の身元確認にも使えるなと思ったり。
439名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:28:42 ID:5+qBTHE50
みんな何時に起きてるの?開始時間によると思うけど。
俺のところは7:30開始で俺は6:40に家を出る。
440名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:52:23 ID:rdI67C0a0
>>436
まさしく去年の漏れだ。今は一部に転部してしまったが、確かに一度家に帰ったり、
大学の図書館で授業が始まるまで昼寝したりしていた。
朝の6時に家を出て、帰ってくるのが23時というまさしく基地外じみた生活。


ちなみに、今は7時半開始で5時半起床、6時に家を出ます。慣れればそんなにつらくない。
441名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:54:04 ID:dpwe9JxaO
うちは7:15あたりから開始。
5:40起きで6:20頃家を出るな。
442名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:22:32 ID:oDPqSDYB0
大学で授業を受けて夕勤、深夜勤、駅に泊まって朝勤、
再び大学で授業を受けて帰宅という私と同じような生活している人いる?
443名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:44:33 ID:E0uKSZnd0
俺の後輩にいるな
理系の奴で大変そうだ
444西武:2006/09/29(金) 23:46:37 ID:nAY5q3Zr0
>>425
サンクス。応募しようと思います。
445名無しでGO!:2006/09/30(土) 00:04:39 ID:z8pWFqK60
>>436>>440
俺の駅にもそんなのいたな。
なんかそいつは基地外生活の内容、客やバイト同士の会話をブログに書いたりしてるみたい。
本人は気づかれてないつもりだろうけど周りは皆知ってるからなるべく口を聞かないようにしてる。
客とのやりとりをブログに書いたりって信じられないって皆で言ってるな。
446名無しでGO!:2006/09/30(土) 00:14:23 ID:SIQBxAPG0
見てみたいなw
447名無しでGO!:2006/09/30(土) 01:52:29 ID:izxDZljY0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159548496/

ご意見ありましたらドシドシお願いし松
448名無しでGO!:2006/09/30(土) 02:53:02 ID:ljS8U6GJO
>>438
個人管理されてるのは社員のみで、BTは管区(管内?)で一括管理のはず。

名札が彫りじゃなくなってダサい。
あと中間駅専属勤務なのに制服が主管駅に送られるから運ぶのめんどくせ。
449名無しでGO!:2006/09/30(土) 21:16:47 ID:4jF6jTXe0
ttp://www.tokyometro.jp/arbeit/0308_shinjyuku.html
メトロって駅によって勤務が異なるって書いてありますが、基本だいたい何時から何時でしょうか?
7時から9時半フルだとJRより厳しいですよね。
450名無しでGO!:2006/09/30(土) 21:42:38 ID:QCEeoCJ90
>>448
名札も新しくなるの?
全く聞いてなかった…。
451名無しでGO!:2006/10/01(日) 16:47:49 ID:1Tif4KjS0
>>449
駅務区によって違うよ
452名無しでGO!:2006/10/01(日) 21:21:11 ID:UfsUh6Iy0
東急はいいけど大学生・大学院生・専門学生のみだもんな〜
フリーターは採用してくれるのかな?
453名無しでGO!:2006/10/01(日) 21:30:48 ID:j3hhHhDG0
>>452
バイトなんかやってないで、早く定職につけってことだよ
454名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:08:20 ID:V7AzhWrR0
精勤手当が欲しい・・。
年末年始・・までいったら社員並みだから無理だorz
455名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:11:41 ID:kYxDNoCy0
有給と休日昇給が欲しい。。。
456名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:48:51 ID:kpZfzGZE0
無ければ違法だぞ。
余りにも勤務時間が少ないなら問題外だが。
457名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:30:54 ID:K/lQLtE40
有給・・・担当助役「取らせ方が分からん」

休日昇給・精勤手当・・・そんなもんありません

JR束某駅
458名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:50:25 ID:0nbiGjsS0
>>456
東○支社菅内は過去に年休でテンポともめたそうで(複数の駅のテンポが口裏会わせて同時多発的に請求したとか)
その関係で支社から通達が出ているので、法定要件を満たしていれば無問題で取れるはず…。
459名無しでGO!:2006/10/02(月) 15:13:33 ID:yHsioX510
>>458
そうなんですか?違法って・・・

勤務時間どれぐらいだと取れるんだろう。。。要件満たしていたらごっそり有給とろうかな。。どうせそろそろ辞めるし
460名無しでGO!:2006/10/02(月) 21:36:32 ID:bx+an1VS0
>>459
バイトでも有給取れるってマジ?2日目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1130477282/l50/7-9
年休あれこれ(1)
http://tamagoya.ne.jp/roudou/071.htm
パートさんの年次有給休暇、年次有給休暇の付与日数表
http://tamagoya.ne.jp/roudou/hireihuyo.htm
461名無しでGO!:2006/10/03(火) 20:06:34 ID:Xg0a99zs0
ODQバイト、今日は乙
462名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:04:06 ID:7ZHaYt4L0
KOその他関係しちゃった方々乙。

新宿線の振替が大盤振る舞いでワロタww
463私鉄:2006/10/03(火) 22:21:43 ID:rQMU+An10
ホームと改札業務をやる会社を志望してるが、安全確認・乗り換え案内・道案内・清算・トラブル対応
やはりテン○ラリーと違いオールマイティーで大変だよね?ほかにやる事があったらアドバイスよろ。
金扱いは馴れるものでしょうか?以前やってたバイト先は食券制の店で、レジなど現金の扱い経験が乏しいです。
464名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:38:54 ID:dIvhlAZW0
金扱いは慣れるね。断言。俺最初は暗算もできなかったけど自然に行ける
ようになるよ。基本的に10円単位だから楽だし。
465名無しでGO!:2006/10/04(水) 00:02:41 ID:hCvQvsrA0
振り替え票持ってない人も通しちゃった・・・
466名無しでGO!:2006/10/04(水) 12:57:32 ID:QiV5DfUgO
>>465
いいじゃん
467名無しでGO!:2006/10/04(水) 14:10:42 ID:QEA68EFEO
最近、俺が出の日はいつも乱れてる。昨日の沿線火災も然り。
俺が非番の時は平常。
これって何なの?
ちなみに、次の出は金曜、その次が日曜。
…うわっ、台風じゃんorz
468名無しでGO!:2006/10/04(水) 14:18:59 ID:A08Fxro50
予告したとおり「JR束契約社員募集」が始まりました。
http://www.jreast.co.jp/recruit/green_s/index.html
http://www.jreast.co.jp/recruit/green_s/bosyu_apr.html(4月採用)

まとめてみると
@社会人採用を受けることで正社員登用の可能性あり(狭き門だが)
A高卒以上であればで社会人経験不用。
B契約更新は最大4回まで(契約社員としては5年まで…それまで社会人採用で受からないとさようなら)
Cテンポからの優先登用はなし(配慮はあると思われる)
D出札、改札、案内所、びゅうなどに採用、ホーム、乗務員(ウテシ、レチ登用)は無(よってクレペや適性は甘そう)
(※現状の会社の方針では、社会人採用も乗務員には上げないのでこのルートから乗務員なるのは不可)

350人採用だから(社会人採用より低い倍率の可能性、2007年対策だからここ数年は採用は多い)
フリーターテンポは受けてみたら?
社会人採用で採用されなくても職歴になるだけフリーターを続けるよりはいいと思いますよ。
469名無しでGO!:2006/10/04(水) 14:20:53 ID:eMM4I0ztO
>>463
金扱いなんて簡単な足し算、引き算なんだから大丈夫さ。
最初は緊張もあってテンパる恐れありだが慣れれば桶。

某私鉄の勤務内容
・通対
・窓口(精算、乗換・道案内ほか)
・特急改札
・鉄電、外線
・自改券づまり対応
・自改切符回収
・駅構内清掃、ゴミ捨て
ほか


基本的な内容以外の雑務もやってるw
いろんなことできて面白いぞw
470名無しでGO!:2006/10/04(水) 15:04:48 ID:XCMQmeHKO
>>463
M浜・S道橋
471名無しでGO!:2006/10/04(水) 15:31:20 ID:XLHiNTu90
>>470の勤務内容 (社員の補助として)
・通対
・窓口の補助(有人通路上、改札機横での精算補助、乗換・道案内ほか)
・イベント時の有人改札での乗車券類の確認、
・自改券づまり対応
・自改切符回収
・駅構内清掃、ゴミ捨て
・車椅子対応補助
・ホーム案内補助
・他駅助勤
ほか
社員との人間関係で信頼されているベテランは色々任せられ、基本的な内容以外の雑務もやってる。
他の駅とのテンポと違いいろんなことできて面白いぞ。
ただその分年末年始もあったりしてハードだし社員なみのトラブルに巻き込まれることもある。
ここですべて嫌なことを経験しておけば、社員になっても並みのトラブルなら気にならなくなります(笑)
472469:2006/10/04(水) 16:44:43 ID:eMM4I0ztO
勤務内容(追記)
・車椅子案内

これ忘れてたな。
あとは、雑務として、蛍光灯交換やポスター貼りも人によって任せられる。
473私鉄:2006/10/04(水) 19:08:15 ID:EpNEQjqA0
>>464
サンクス。馴れるものなんだね

>>469
情報ありが。鉄電、外線というのがよく分からないのですが。

>>470
水道○は募集していなかったので受けませんでした。

>>471-472
車椅子案内もあるんですね。券詰まり対応は難しくないと考えて平気でしょうか?

今のバイト先は単純作業のみで充実感がありませんでした。ぜひ転職しようと思います。
474名無しでGO!:2006/10/04(水) 19:58:08 ID:mM/Deu440
>>473
券詰まり対応や車椅子対応自体は決まりや手順をマスターして守っていれば難しくない。
が、マレに言葉ジリを取り上げて難癖をつけてきたりして逆ギレする人や絡んでくる酔客がいるので注意。


あと何処の駅員バイトでもにいてもいい仲間や社員に恵まれることが大事だと思う。
場合によっては仕事内容よりそっちの方が大事かも知れない。
475名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:05:00 ID:S5wBjyHc0
>言葉ジリを取り上げて難癖をつけてきたりして逆ギレする人や絡んでくる酔客
こういう客には「申し訳ございません」以外言ってはいけませんねw
476469:2006/10/04(水) 20:08:19 ID:W9EmXDYi0
某私鉄の勤務内容
・通対
・窓口(精算、乗換・道案内ほか)
・特急改札
・鉄電、外線
・車椅子案内
・遺失物捜索
・自改券づまり対応
・自改切符回収
・駅構内清掃、ゴミ捨て
ほか


追加、追加で見づらいから書き直してみたw
こういうのをテンプレにしてみるのもいいような希ガスw
477469:2006/10/04(水) 20:14:37 ID:W9EmXDYi0
>>473
鉄電、外線はなんてことはない。
かかってくる鉄電(社内電話)と外線(お客様からの電話)に出るだけの話。

車椅子案内はスロープ板を安全にかけたりと基本的なことを守れば桶。
ただし、一歩誤ると危ない場合や苦情となりかねないからバイトにやらせないところもあるみたい。

券詰まりは基本的には簡単だが不器用な香具師、機械系を見るとパニクる香具師は要注意w
出場券詰まり(定期ではなく切符なら)はまだいいが、入場券詰まりだとお客の乗りたい電車に間に合わなくなる恐れがあるから臨機応変な対応が求められる。
あとはスイカやキャッシュカードを入れて詰まらせる香具師が極稀にいるから何が起こるかわからないw
478名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:15:16 ID:S5wBjyHc0
479名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:24:34 ID:2u2UT40c0
>>474
あと何処の駅員バイトでもにいてもいい仲間や社員に恵まれることが大事だと思う。 ×
あと何処の駅員バイトにいても、いい仲間や社員に恵まれることが大事だと思う。 ○

480名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:38:56 ID:EpNEQjqA0
>>474-475と479
情報39.客対応は接客業経験があるので大丈夫かもしれません。また今の職場の人間関係が悪いの移る絶好の機会だと思います。

>>477
電話のことだったんですね。駅では社内電話を使っているんですか。ありがとうございました。


481名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:43:31 ID:rVTAnr6Z0
>>473
今週面接やってるっぽいな<水○橋
482名無しでGO!:2006/10/04(水) 20:47:02 ID:EaFbw9e30
>>481
9月の頭に募集ポスターが出ていた。
もっともこれから野球のシーズンOFFだから補充したところで暇そうだが…。
483名無しでGO!:2006/10/04(水) 22:24:31 ID:w4UDrgsE0
>>473-474 件詰まり難しいよ・・・ 一年以上経つけど未だにあせる
484名無しでGO!:2006/10/04(水) 23:37:52 ID:rVTAnr6Z0
>>482
イベントと通対で補充するらしい。
辞めるのもいるらしいし。
485名無しでGO!:2006/10/05(木) 01:33:33 ID:V8b7d1IY0
>>484
今から採用しても、当然バックレも出るだろうし、定着したとしてして仕事に慣れる頃には年末…。
カウントダウンイベント(終夜運転対応)とか大丈夫なのだろうか?

486名無しでGO!:2006/10/05(木) 09:23:10 ID:ZdYKyWSVO
券詰まりはM4M5に注意だ!レッツピンセット!
まともに取り出し方を教えなかったくせして俺に失敗させて客に迷惑かけたうちの駅最高!!
487名無しでGO!:2006/10/05(木) 10:12:38 ID:14KieZliO
>>486
うちも同じようなもんだよ…
488名無しでGO!:2006/10/05(木) 14:11:53 ID:dGc4QS620
これから野球もなくなって暇になる水道橋が
バイトの募集再開してるけど、どうしたんだろ。
俺行ってみようかな
489オタQ:2006/10/05(木) 14:25:06 ID:0O1R9t2b0
 平均730円
  冬季ラッシュ時間押し込み、はぎとり、監視
490名無しでGO!:2006/10/05(木) 15:07:04 ID:/zW2LYoQ0
>>483
過去ログに券詰まりを対処できなくて、客が特急に乗り遅れて、対処できなかったバイト君が社員に怒られたって話があったよね。
491名無しでGO!:2006/10/05(木) 15:22:30 ID:qG1Mf5DT0
>>488
シーズンOFFのイベントはこんなものだよ。http://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/dome/schedule-dome.cgi
ありえるのは、東○ドームが大赤字の為に営業をかけて、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000150-reu-bus_all
公開されてない企業などのイベントで、シーズンOFFでもイベント稼働率を上げて結構忙しいとか…。

あそこはイベントの都合で休憩が長くなったりして意外と稼げなかったり、
客層が悪い(特に土日の場外馬券売り場関連、というかイベントによって違いすぎる)から、
テンポの入れ替わりも激しい、だがその辺うまくやってある程度がんばって、定着してうまくいけば、
自駅通対やなんともいえないが場合によって他駅通対助勤の話しが来る場合もある。


492名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:37:08 ID:vwuUT+H8O
>>483
焦るとダメだよ、焦ると出来るものも出来ないぞ。
どこに詰まってるかが全く未知数ってわけでもない(大概の機械はどの辺かはわかると思うが)んだから。
詰まり券が確認出来ない場合は使用済パスネをベルトに載せて回すのも効果的。
使用済パスネを一枚ズボンに入れておくといいな。

>>490
あの書き込みだけを見ると(内容の真偽はわからないが)社員も悪いようだけど、なんでも臨機応変にやれってことでしょ。
493名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:56:35 ID:MvuL6hkU0
衣替えの季節。長袖シャツ支給されるとこってあるの?
冬は自分で・・って言われるとこがほとんどらしいけど。
494名無しでGO!:2006/10/05(木) 21:21:26 ID:ZdYKyWSVO
>>493
俺は高校で着る長袖シャツの上に制服着てたw

夜勤をやる会社の方、夜勤時の手当てや給料ってどうなってます?
本当は翌朝までも拘束時間だから何かしら出さなきゃいけないらしいけど。
495名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:20:37 ID:ual6KIxd0
>>493
長袖ワイシャツは自分で調達だよ。
いまはまだ半袖ワイシャツ(会社支給)にネクタイして着てるだけだが。

>>494
泊り手当て800円だかが漏れの会社はつくらしい。
俺の管区では泊り勤務はないけど。
496名無しでGO!:2006/10/06(金) 00:59:03 ID:3MY+6tqyO
うちは宿泊手当が1200円、深夜加算が3.5時間分つく。
497名無しでGO!:2006/10/06(金) 01:42:01 ID:VDP/cj1AO
>>493
小田急は10月から新制服になって、
長袖も支給されたよ。
498名無しでGO!:2006/10/06(金) 05:18:49 ID:2MH8OkyG0
>>497
支給して欲しくなかったけどなぁ…。
今まで冬にかけて、毎回いろんな色・模様のワイシャツを着て、「お前はいくつワイシャツをもってんだw」って突っ込まれてたのに。
高校時代からの半ばコレクション状態で、15着くらいあるのに…。orz
499名無しでGO!:2006/10/06(金) 09:49:21 ID:HxBvOLB90
>>498
シャツの色や柄は指定されてなかったのか?いままでw
漏れのところは真っ白限定で、それ以外は禁止だったぞ。
500名無しでGO!:2006/10/06(金) 10:54:48 ID:KYMuiEqvO
>>499
うちは色付きはダメだが、ストライプみたいに目立たない柄はおk。

工房の白シャツとかテラナツカシスww
501名無しでGO!:2006/10/06(金) 16:34:46 ID:Ef9zHv6kO
小田急の冬服前からあんなのだったっけ?個人的に気に入りますた。あれ着て仕事してええええ!
502名無しでGO!:2006/10/06(金) 16:39:24 ID:SWbZFvOM0
10月から変わりますた
個人的に風通しのいい帽子が変わったのが嬉しい
503名無しでGO!:2006/10/06(金) 17:16:55 ID:Ef9zHv6kO
どこか空いておりませぬか?
504名無しでGO!:2006/10/06(金) 17:23:06 ID:bKHhO5wz0
kq
505名無しでGO!:2006/10/06(金) 18:49:42 ID:T1u1e2Q9O
東急の衣替えって12月からだっけ?
506名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:17:59 ID:3MY+6tqyO
11月からだよ
507名無しでGO!:2006/10/06(金) 22:58:46 ID:6kIOhcIOO
>>503
OER、どこも人不足
508名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:16:11 ID:Ef9zHv6kO
夕勤だけ、とかいう虫のいい話はないですよね…

まあ電話してみます。
509名無しでGO!:2006/10/07(土) 00:24:45 ID:yrRhwGvm0
乗客民度が低いうえに、応対した駅員の対応が悪かった駅があるんだけど、正直応募しようか迷ってる。
もうひとつの候補は自給が安い上に駅周辺が観光地なので案内が大変そう。迷う
510名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:34:05 ID:RR+ZiOek0
>>508 無い。甘すぎる。朝は必ず出ろ
>>509 始める前からそんな事考えるな
511名無しでGO!:2006/10/07(土) 07:49:16 ID:Onhzp6rw0
>>508
「夕勤中心で・・・」と言っても採用してもらえたぞ。
まぁ、今は週に1,2回深夜が入ってるが。
512名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:46:44 ID:gNf0II6L0
全員が>>510のようにバイトに燃えているわけじゃない。
バイトなんだから、勤務中にさえちゃんとやれば
「甘い」なんてことはないと思うけど。
513名無しでGO!:2006/10/07(土) 16:19:19 ID:akyOfChGO
日比谷ヲタ祭り行ったけど貨物の制服って京急にそっくりだね。
紺色でボタンがあんな感じでポッケに蓋みたいな布切れがある。

そんな京急は夕勤のみも可能だよ。
水道橋ってよく名前が出るけどイベント対応が主なら朝はないの?
514名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:18:08 ID:yrRhwGvm0
>>513
無いみたいです。ホーム上の募集記事には9時から22時の会社が指定する時間と書いてあります。

今までで大変だった日と言えば、大雨でダイヤが乱れ、間引き運転していたときの案内だった。
振り替え輸送の案内とか、何分に電車が来るかという質問に勘で答えた。
515元スイバイト:2006/10/07(土) 22:16:21 ID:lXCYBF440
>>514
うちらがいた頃は、学校が長期休みを除いて通対(1人だが)ありだった。

当時はイベントの際の仕事は、改札案内補助がメインでかつ制服が「悪名高き黄ジャン」だったため
「(他駅や通対との整合性で)黄ジャンでホームはさせられない」との事で、
逆に他駅の通対経験者を助勤扱いでホーム要員としてイベント時用に確保していた。
これだと不便なので、自駅で経験を踏ませたいのだが、通対枠一人では希望者に対して枠が少ないのと
ホーム経験を積ませる意味で、東京地区管内に通対助勤を出していた
…秋○原、神○、新○、話しがあったのは○町、お○○水(今は通対助勤があるかはしらん)。

では、なぜイベント時のホーム担当は、普通の通対以上に経験を積んだ人以外不可だったのか?
あまり詳しく書けないので、その辺はご想像に任せます(ヒント、作業ダイヤと業務内容)

うちらの頃はそのような事情で、新入りバイトは改札案内補助(黄ジャン)からはじまって
ある程度バイトを続けるとホームに上がることができ(所定制服が支給になるので文字通り格上げだった)
今も>>514の内容からすると、入ってからしばらくは改札案内補助がメインでホームはしばらく様子を見てから
ということかな?
516名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:36:38 ID:akyOfChGO
1人目→改札で時刻表を開いて目的地までの時刻を一緒に調べている
2人目→切符を手に持って順番を待っている
3人目→さっきからSuicaやパスネの組み合わせがうまくいかず何回も通れないでいる
4人目→「すみませーん切符つまっちゃったんですけどー」

こんなときあなたはどうする
この状況を味わったことのあるやつは俺と同じ駅の可能性が
517名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:38:44 ID:yrRhwGvm0
秋葉○って午後にテンポが券売機前で案内をしていた。
俺もやってみたい!

>>515
水道橋って人間関係どうですか?俺が以前勤めていた駅は社員はいい人で、バイトが感じ悪かった。
518名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:07:52 ID:IL6CVTyF0
アキバは休日昼間にもテンポいるよな。かなり稼げそう
519名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:09:00 ID:iSk3o7Hz0
>>516
乗降7万の某駅・本屋改札で1人業務(改札と駅長事務室が別階)

1立ち並ぶ精算の客(自精機なし)
2内線が鳴る
3外線が鳴る
4券売機が鳴る
5構内電話が鳴る
6ホームのインターホンが鳴る
7券詰まり

これらが全て同時に起きた。
俺は他を無視してひたすら清算を続けた。
520名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:22:55 ID:StOfc2QJO
>>515
現在もそんな感じですね。

>>517
社員の方も先輩もいい人多いですよ
521元スイバイト:2006/10/08(日) 00:27:04 ID:aAvcxR0g0
>>517
うちらの頃はフリーターと学生が半々ぐらいで人間関係はよかったよ。うちらの代はOB会があるぐらいだし。
いい意味でけじめがつけられる鉄道好きも多かったから、共通の話題も多く、
仕事無くても遊びに来ているのもいたり…客層がよくないので仲間同士で連携してトラブル対応したり…。
(今でもOBで旅行会があったり、模型の運転会があったり…漏れは違うがOBに業界人多し)
夜のイベントの休憩時間は全員で飯食いにいったり(末期は勝手に自炊していた)…。
今はわからないが、こんな感じで必然的に人間関係は濃くなる。
その濃さと間合いがうまくいけば問題はないと思う。鉄好きも多いだろうし共通の話題も多いだろうから
その辺、現役バイトたちがいい意味でうまくやっていることを期待。

付き合いある社員や現役バイトの話しによると、現役バイトも色々企画したり模索しているようです。

>>518
今は知らんけど助勤があった数年前では「助勤+自駅」で年間扶養限度額を超えていた人がいるそうです。
ちなみにアキバは、社員でバイトに気をかけてくれる社員が何人かいる(まだいるかな?)そうなので
「社員やバイト同士で打ち解ければ仕事やりやすい」と当時の助勤経験者談。
ただ最近募集の話しを聞かないので、紹介のみか稼げるので居心地いいかで欠員が出ないのでは?
522名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:06:30 ID:CdJlIeHN0
>>516 これは・・・券詰まりが優先じゃないかな? 機械の過失だし。
まーたまに変な入れ方するクソもいるが
523名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:28:34 ID:0Xm8Wkxu0
>>521
助役の○本さんってどう?失礼な話、見た目からして結構感じ悪そうに見えたんだけど。
524元スイバイト:2006/10/08(日) 02:03:22 ID:474aueVc0
>>523
漏れが引退後に赴任してきた助役さんは正直あまりよくわからない。スマソ
525名無しでGO!:2006/10/08(日) 02:22:12 ID:bgtZVZb80
>>516
一人目&二人目→「ごめんなさいねぇ、機械壊れちゃったんで、ちょいと待っててもらえますか?」
三人目→「それね!そこで立ち止まってパスネット先入れて!はい!でその場でSuicaタッチして!」(その場で叫ぶ)
四人目→「あいあーい!おまちどうさま〜」(自改直し)

正直、一人目と二人目には悪い気がするけど、人通すのが先決なのよねぇ…。
526名無しでGO!:2006/10/08(日) 02:25:52 ID:bgtZVZb80
連投スマソ
>>519
これも別階なら、室内に向かって「すいませ〜ん!ちょっと誰か〜!助けて〜!」って叫べば良くない?人少な杉でそんな甘くないとか?
527名無しでGO!:2006/10/08(日) 03:49:09 ID:89ZLIseO0
>>516
まずは4人目の券詰まり対応だな。
そして改札に行ったついでに3人目の対応。
1・2人目には「すみません、少々お待ちください」だな。

>>519
つーか、自動精算機がないって時点でひどすぎないか?w
黙々と精算やるのもいいけど、誰か呼ぶのが先だと思うが。
内線や外線なんてのは構いやしない、おまいが取らなきゃ事務室の人間がとるだろ。
インターホンも順序的には下だが、構内電話は通常字は使わないのだから何かあったっことじゃないのか?
券詰まり対応も急がないとまずいし、券売機なんてもっと急がないとまずい。
「ほかのお客様の対応してました」は他の客からすれば言い訳にもならないしな。
「俺はどうした」となるのは明らか。
528名無しでGO!:2006/10/08(日) 10:45:11 ID:StOfc2QJO
>>523
人を見た目だけで判断するのは良くないよ
529名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:10:10 ID:0Xm8Wkxu0
>>528
見た目だけでなくしゃべり方も引っかかったんだけど
530名無しでGO!:2006/10/09(月) 00:17:14 ID:G+nVSCG70
>>529
見た目としゃべり方で人格判断される奴も大変だな
531名無しでGO!:2006/10/09(月) 01:03:47 ID:SgMdjHwJO
国分寺ホームで乗客案内補助の腕章とあれな名札確認

>>529
名前を晒すそんなあんたはそれ以下な最低な人間だと認識するよ
532名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:17:20 ID:qwch5rk00
>>529>>530
一般的に「人物評価の方向性の大勢は最初の数秒間で決る」と言われており
第一印象が悪印象だった場合、その後に好印象の方向に持っていくのは至難の業だとか…。
就職の面接や口述試験、合コン等もこの法則が当てはまるとか言われている。

だが注意しないといけないのが
「相手に悪印象を持っている」=「相手も自分に対して悪印象を持っている」場合が多いということ。

双方の初日の印象がその後のバイトライフの成否を決めます。
これからバイトを始める人はいい印象を持ってもらえるように、
採用の面接、初日のバイトの先輩、同僚、社員への挨拶は自分の方からしっかりとしましょう。
533名無しでGO!:2006/10/09(月) 03:48:26 ID:G+nVSCG70
>>532
長文乙
534名無しでGO!:2006/10/09(月) 10:35:26 ID:0CdpkkgkO
東急が一気に募集呼びかけたね。
50〜100人ってスゴ。
てか、珍しいな、
535名無しでGO!:2006/10/09(月) 10:53:33 ID:wk2Lm9tY0
就職の研修やらで早い奴は1・2月あたりには辞めちゃうだろうからな
先に確保して育てておこうという魂胆だろうね。
536名無しでGO!:2006/10/09(月) 11:10:46 ID:7xkti1BAO
ってかうちの駅足らんし、何で今まで募集がかからなかったのかの方が不思議だ。
537名無しでGO!:2006/10/09(月) 13:00:29 ID:TbeRd5Bv0
ずっと募集かけてるのに人が集まらない駅はどうすればorz
このままだと人手不足で支障が出る。
538名無しでGO!:2006/10/09(月) 21:34:44 ID:DXxE6m1q0
支障なんてもうとっくに出てます。
539名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:19:41 ID:aLipbXYb0
>>531
へ〜伏字でも晒すって言うんだ。勉強になりました。

本日西国分寺でテンポラリー発見。工事対策らしい
540名無しでGO!:2006/10/10(火) 01:43:22 ID:+KNrRdXdO
皆さんがおっしゃる「募集かけてるのに・・・」
って、どの会社ですか?
差し支えなければ、駅名も・・・
541名無しでGO!:2006/10/10(火) 05:20:12 ID:HVKQzQw/0
>>540
HP片っ端から見て回れ、出てるトコは出てる。
JRは駅の掲示板要チェック。
542名無しでGO!:2006/10/10(火) 13:51:12 ID:LgR9Umvz0
オバ急のテンポ乙。
夕方まで遅れを引っ張らないように祈ってるよ。って無理か。
543名無しでGO!:2006/10/10(火) 13:56:27 ID:ujxmRFlB0
>>542
テンポ=テンポラリースタッフ=JR束のバイトの総称
各社でバイトの呼び方が違うので注意。
京王=定時社員、阪急=スマイルスタッフ?とか…。
544名無しでGO!:2006/10/10(火) 15:05:48 ID:zmMtM3ujO
小田急はBTだっけ?
東急はサービススタッフだね。
545名無しでGO!:2006/10/10(火) 15:36:47 ID:tzFWD5skO
東急→サービススタッフ
546名無しでGO!:2006/10/10(火) 16:37:42 ID:tzFWD5skO
>>545
被ったorz
相鉄は?
547名無しでGO!:2006/10/10(火) 17:02:46 ID:gM65tZwsO
バイトの募集かけてるのに人が来ないorz
通常シフトでとうとう人が裁けなくなったorz
誰かマジメでやる気ある香具師来てくれorz

って、あ、募集ポスターにある駅の電番違うじゃねーか!
548名無しでGO!:2006/10/10(火) 19:00:46 ID:058j3VF9O
行きたいのはやまやまが髪が茶色いので…

黒髪戻しマンドクセ
549名無しでGO!:2006/10/10(火) 19:04:55 ID:HiEMZF9d0
543>>
阪急は学生班って呼ばれてなかったか?<ジャージの兄ちゃん
550名無しでGO!:2006/10/10(火) 19:08:28 ID:Avy4oofW0
>>547
西武は学生班だったと思う。阪急は知らん。
551名無しでGO!:2006/10/10(火) 19:14:58 ID:jCeodK4X0
550
>>549と間違えてるよ…。
552名無しでGO!:2006/10/10(火) 20:00:17 ID:QhwUXxP3O
そろそろ応募しようかと思うけど、小さい頃から最近まで水泳やってたから髪が茶色めなんだよな。黒くしなきゃ駄目かな
553名無しでGO!:2006/10/10(火) 20:15:14 ID:qi2uYss70
>>546
臨時雇だお
ひとたらね
554名無しでGO!:2006/10/10(火) 20:15:33 ID:nDs8tiF00
>>552
自然な茶色ならべつに平気だと思うが、助役次第かも
面接で聞いてみれば?
555名無しでGO!:2006/10/10(火) 22:24:06 ID:+KNrRdXdO
>>541
ですよね。
自分で調べます。
556名無しでGO!:2006/10/10(火) 23:57:27 ID:vJIQhVUq0
武蔵境駅(ポスター掲示中・あと一人で締め切る)
7時05分から8時35分
18歳以上の高校生を除く学生限定
週3日通勤できる人のみ

吉祥寺・上野・武蔵小金井・国分寺・国立は募集しているのかな?
557名無しでGO!:2006/10/11(水) 00:00:40 ID:FlbaxOp30
詳しく知らないけど小田急はほとんどの駅で募集してるような気がする
学生だから新年度になるとやめちゃう人多いしね
558名無しでGO!:2006/10/11(水) 00:41:32 ID:QSh1w+Pi0
このスレに来てる人、テンポ暦何年?
自分は今年で3年目
559名無しでGO!:2006/10/11(水) 00:43:36 ID:JE18Pla30
5年目
今年度で契約期間満了?
560名無しでGO!:2006/10/11(水) 08:21:35 ID:78zSlpH1O
テンポごときで長寿でもな…就職しろよw
561名無しでGO!:2006/10/11(水) 10:32:33 ID:fnN3rIqP0
>>560
そんな人にはJR束契約社員。テンポと同じで5年であぽーんだが
社会保障があり職歴になり、社会人採用を受けれる資格があるだけフリーターよりマシ。
http://www.jreast.co.jp/recruit/green_s/index.html
http://www.jreast.co.jp/recruit/green_s/faq.html(よくある質問)
http://www.jreast.co.jp/recruit/green_s/bosyu_apr.html(4月採用)

562559:2006/10/12(木) 01:05:12 ID:nKAVEywv0
就職してますが何か?
仕事が昼からなもんでね
563名無しでGO!:2006/10/12(木) 04:59:19 ID:zTWXLaZ70
結構いるよな。
自営で仕事が午後からなので午前の短時間バイトしている人。
ウチのテンポにもいる。
564名無しでGO!:2006/10/12(木) 11:10:51 ID:/6+NcXgS0
そういうスタイルはこれから増えるかもな。
色々仕事できて面白そうじゃん。裏山。
565名無しでGO!:2006/10/13(金) 01:46:24 ID:uwRh5cN80
KOとおだきゅーで悩んでる
どっちのがいいかなあ
566名無しでGO!:2006/10/13(金) 01:52:15 ID:ZVTafRxq0
そらケチ王じゃないの?ハードだけど。
ヲタ急はいくらやっても社員にゃなれんからなぁ。
567名無しでGO!:2006/10/13(金) 09:34:56 ID:UuxLJksA0
夕べ新宿で中央ライナーに乗る時に各ドアに
「ライナー券が必要です」って呼びかけてるテンポっぽいのが付いてたけど
みんな新宿のテンポかな?
だとしたら結構な人数が居るんだなぁ。流石大ターミナルだ
568名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:01:46 ID:15a1iTZXO
あれ?
569名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:52:24 ID:xgwuHhYx0
>>567
最近は、昔に比べて朝通対に限らず夕通対(というか雑務)のある駅も増えている。
要員センターが数年前に廃止になって、夕通対やライナー改札がテンポ化された関係だが…。

他に新宿は夕通対時に埼京ホームで見かけたことがある。
あと、聞いた話しではあそこのライナー対応も色々あって楽しいそうだよ。
570名無しでGO!:2006/10/13(金) 14:38:22 ID:aoJ6hEeR0
新宿もテンポあったのか…知らなかったな;
最近募集あった
571名無しでGO!:2006/10/13(金) 14:38:52 ID:aoJ6hEeR0
あった?

途中送信スマネorz
572名無しでGO!:2006/10/13(金) 15:37:38 ID:Qpr0C34H0
むしろ新宿が通対発祥の地
573名無しでGO!:2006/10/13(金) 16:05:37 ID:FGmWkOSd0
>>572
あそこは国鉄時代からいたし…。
ここ数年各駅テンポ導入が増えているのは、社員の合理化(時短、総社員数削減)の影響。
574名無しでGO!:2006/10/13(金) 22:28:35 ID:15a1iTZXO
S鉄から連絡が来ない・・・
T急に浮気しちゃうぞ?
575名無しでGO!:2006/10/13(金) 22:32:16 ID:Fz/crNGr0
>>565 >>574 ともにどちらかに一本足して下さい・・・ 人が欲しい(-ω-;)
やっぱり時給低めだからかな? うちの会社・・・
576名無しでGO!:2006/10/14(土) 02:07:27 ID:zCUXpUhPO
人がいないから漏れの駅に誰か来てくれorz
ほかの会社と比べると給料安いからか誰も来ないorz
そりゃ松屋と同じ給料じゃ来ないよなorz
577名無しでGO!:2006/10/14(土) 07:03:09 ID:KCUQnOEKO
109だけどうちも足らないわ。
誰か来てくれ。。。
578名無しでGO!:2006/10/14(土) 10:06:43 ID:1HzgUGO8O
高校テンポがいる駅ってある?
579名無しでGO!:2006/10/14(土) 13:26:16 ID:4j00JuO70
しRって高校生を採用しないのでは?
私鉄なら京急とか相鉄とかくらいなものかな
580名無しでGO!:2006/10/14(土) 22:20:50 ID:e7fLuvWOO
KOも一部高校だけど高校生いるね
581名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:21:11 ID:MhAn7y5d0
「いた」駅なら知ってる
582名無しでGO!:2006/10/15(日) 10:13:11 ID:R323tq3OO
>>580
KOは上野と池袋の高校だけでしょ?
583名無しでGO!:2006/10/15(日) 12:53:22 ID:M2aT1RW6O
>>581
どこ?
584名無しでGO!:2006/10/15(日) 13:22:16 ID:ts5Y55xV0
>>577
フリーターOKだったらいってたのにな
585名無しでGO!:2006/10/15(日) 14:25:18 ID:Q3GQpua50
K成も駅によっては高校生バイトがいるよ。
586名無しでGO!:2006/10/15(日) 15:13:24 ID:M2aT1RW6O
>>585
堀切菖蒲園管区以外にもいたりする?
587名無しでGO!:2006/10/15(日) 15:23:23 ID:cxP/NC1o0
>>586
漏れがバイトしていた頃は、船橋や八千代台管内あたりにはいたらしい。
588名無しでGO!:2006/10/15(日) 18:14:24 ID:6aSG7i96O
>>586
俺がやってた頃はバイトほとんどが高校生だったよ(日暮里連絡通路が舟だった頃)、しかも助勤でいろんな所にいったな
589名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:00:49 ID:QFeg67ye0
某イベント会場最寄の駅。テンポが頑張ってた。
イベントたくさんあるから稼げそうで羨ましい。

最近活動再開した某バンドのライブって言えば分かる奴は分かるなw
590名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:14:45 ID:7AeCqVs80
>>589
新幹線停車駅?
591名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:18:17 ID:QFeg67ye0
>>590
惜しい!
その駅の隣
592名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:45:10 ID:1GlRi/U10
>>585
八幡、前は押上なんかもあった。 
市川真間、国府台、小岩、お花茶屋、関屋なんかもあった。 最近はわからない。
593名無しでGO!:2006/10/15(日) 20:58:25 ID:feK1tznw0
>>591
そこのテンポは隣の新幹線停車駅からイベント日だけ派遣されてるみたいよ。
594552:2006/10/15(日) 21:13:21 ID:R323tq3OO
>>554
亀だけど、ありがとう

バイトってやったことないから、どうやって応募するのかとか一から全くわからないし。。。不安でなかなか電話しづらいな。
なんて言ってちゃだめか…
595名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:22:24 ID:QFeg67ye0
>>593
へぇー。そこの駅は新幹線も出来るし周辺駅への助勤もできるし
多彩で羨ましいなw
596名無しでGO!:2006/10/15(日) 21:42:02 ID:/W0CkUL/O
前うちの先輩が端数パスネ複数枚持ってきて換金しろって客に当たったらしい。詳しく聞くと
「すみませんこれ自動改札に通せなくなったんですけど」
「券売機で使えますよ」
「自動改札には通せないんですか?」
「通せないんですよね」
「じゃあ払い戻してください」
って言われたらしい。

糞客死ねよとか言ってたけど、話を聞く限り純粋に使い方をわからないだけっぽかったし、
そんな人に死ねよとか思うのは心が小さい人間だなと思いますた
597名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:14:16 ID:9QEzQy/Y0
「知ってて当たり前だろw」みたいな
いかにもオタ的な考え方の先輩だな
598名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:28:35 ID:e+TSkoGUO
そうか?
券売機で使えるってきちんと案内したんだったら使い方がわからないってことは無いと思うが。
599名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:41:37 ID:/sKjE/Yl0
>>596
純粋に使い方が分からない人間が、いきなり端数パスネ複数枚換金要求とか素敵ですねと。
ゴネりゃ金に戻るかなーなんて考えてるクソッタレにしか見えん。
600名無しでGO!:2006/10/15(日) 23:42:36 ID:/W0CkUL/O
1回「券売機で使えます」と言っただけで全ての客が理解できて当然と信じて疑わない鉄ヲタ脳の>>598
601名無しでGO!:2006/10/16(月) 00:24:23 ID:uN4Y/mW/0
>>600
で、君はパスネットの裏に書かれてる「・このカードは払い戻しできません」って表記を知ってるのかな?w
まさか字が理解出来ないなんて言わないよね?ww
602名無しでGO!:2006/10/16(月) 00:48:58 ID:WxSRXTzJO
>>601
1回で理解できないから
「金券として券売機で使える」とか
「次のカードと組み合わせて2枚投入できる」とか加えて説明すべきって話だろが。
俺の文章をどう汲み取ったら「一般人は理解ができないから払い戻しに応じてあげようよ!」って主張になるのか理解ができない。
603名無しでGO!:2006/10/16(月) 05:30:06 ID:OqfdRx5h0
>>602
596を見る限り、券売機で使えるってのは理解出来てるじゃん。
自動改札の方は二枚投入の説明してないからグレーかもしれんが、こっちも散々周知されてる。

「じゃあ払い戻してください」ってそもそもコイツ、裏書きの説明すら読んでねぇじゃん。
そんなヤツに説明云々すべきってお前の主張のがお人好し過ぎ。
客としてって前に一社会人としてどうなのよと。
604名無しでGO!:2006/10/16(月) 06:43:49 ID:tn+1NHXE0
普通の人はあんな細かい文字読まんがな
特急券とかが払い戻しできるんだからパスネットも払い戻せると考える人もだろ
券売機で使えるって言われてもどう使うのか分からない人もいるし
お客のことをよく考えて接客しないとね
このバイトはただの運輸業じゃなく接客業の面が多大に含まれてるんだから
605名無しでGO!:2006/10/16(月) 07:26:46 ID:WxSRXTzJO
>>603
駅員は券売機で使えると言うのは客が券売機でどう使えるのか理解できたというのとは異なる。
第一「券売機で」と言うだけでみんなが理解できると思うなよ。
それに裏の説明を読んでないから説明するのがお人好しって件だけどあんな約款みたいな説明読んでなくて普通だから。
それぐらいわかってないぐらいで当然って気持ちじゃないならこのバイト向いてないよ。
しかも多くの人が2枚投入をしているのと目の前の相手が2枚投入を知らないのは全く別のことだし。

大体な携帯買うときも車買うときも家を買うときもあれこれの説明を全部業者に求めるだろ。
全く知らない人には「券売機で買って自動改札に通すんですよ」って説明から始めないといけない日だってあるかもしれない。
みんなが使い方知ってて当然という>>603は痛すぎだし典型的な鉄ヲタ脳だし非鉄の常識に耳を傾けたらどうなのよと。
606名無しでGO!:2006/10/16(月) 07:27:54 ID:u4wgLJxxO
券売機で使えますよって言ってるんだから、その使い方がわからないんだったら券売機での使い方を聞くだろ、普通。
自分が思ったような使い方ができないから払い戻せなんてのはどうなんだってこったろ。

内心でどう思おうが別に普通に説明すりゃ問題ない話だし、なんで叩いてんだかわかんね。
607名無しでGO!:2006/10/16(月) 07:54:15 ID:OqfdRx5h0
>>604
>普通の人はあんな細かい文字読まんがな
>特急券とかが払い戻しできるんだからパスネットも払い戻せると考える人もだろ

非常識人に合わせる必要は無いかなと思ってる。
こういう奴と、規約も注意書きも読まず、使用途中の企印やらC制やら持ってやってきてゴネる人種が=で結ばれるんだろうな…
正直やりきれん。


あとID:WxSRXTzJOが変な人って事はよく分かったw
煽るならもう少しうまくやってな。
608名無しでGO!:2006/10/16(月) 09:34:16 ID:dzTGpGuhO
「券売機で使えます」って説明してる時点で対応に問題ないだろ。
その後「どう使うの?」と来れば、そこで説明(券売機で直接対応するもよし)すればよいだけ。

パスネット残額面見てない漏れがいうのもなんだが、「2枚通し」は初乗り以下だと無理なわけだし、券売機案内の方が確実だな。
まして複数枚持ってたとなると、例えば30円と50円=80円で通れずに「前に通れると説明された!」となると、また厄介。
仮に「初乗り以下だと無理です」と事前説明をしっかりしても、端数券を大量に持ち込んで換金を求めるような客では聞かないだろう。
使い方に慣れてないお客様に対しては確実な方法を知らせるというのも必要。
乗換案内にしても、最寄施設案内にしても、2つ・3つと提示すると混乱するのと同じだよ。

パスネットはいまにはじまったものではないわけだし、換金は別にしても最低限の使い方は知っていてもいいと思うが。
はじめてパスネット使って「100円しか残ってないんだけど」ならまだしも大量に持ち込むということは常用してるわけだから。
609名無しでGO!:2006/10/16(月) 10:28:51 ID:dzTGpGuhO
パスネットといえば、最近対応したお客様の例。

1.「このパスネット、a駅で買ったんだけど、まだ使ってないから金返して」
その券は自動券売機で発行されたものだったが「買うつもりはなかった」との申し出だった。
しかし、いずれにしても返金は出来ないから「申し訳ありませんが返金は致しかねます」と丁重に説明。
何度も「ねえ?ダメなの?」と言われたから、何度も「申し訳ありませんが」と説明した。

2.「このパスネットお金に換えて」
3000円券で既に500円近く使った状態。
まぁ状態はどうであれ返金は無理と説明したらあきらめて帰った。
610名無しでGO!:2006/10/16(月) 10:39:02 ID:dzTGpGuhO
3.「なんで、このパスネット使えないの!」
これはよくある出場記憶のないパスネット。
しかも先日来たお客様は「今日b駅で通してきたの!」とb駅から入場したままのパスネットを提示した。
話を聞くと残額2000円近くあるのに、1ヶ月前にc駅から入場したままのパスネットと重ねて自改に入れて出たとのこと。
まずはじめに「残額足りてるカードは2枚入れられると通れないんですよ、扉閉まりませんでしたでしょうか?」と聞くと「閉まったわよ!でも通った」
そして「それとですね、こちらのカードはc駅で×日に入場されたままなんですが…」と聞くと「覚えてないわよ!」
「では、2枚とも使えるように致しますので」と処理すると、「要するにこの機械が悪いんでしょ!」と食いついてきた。
「いや、ですから、残額が足りてるカードは…ry」「だから、要するにこの機械が悪いんでしょ!」このやりとりを5回くらいした。
そしたら突然「もう!私は悪くないんだから!」と机を叩きホーム方向へ出て行かれようとした。
「お客様、自動改札お通り下さい」と言うと「そんなことわかってるわよ!」と怒鳴りつけていった。

4.「このカードで2人分ひいて下さい」
一瞬意味が分からなかったが、自改を1人だけが通り、もう1人は無札入場。
「パスネットはバスとは違うので、恐れ入りますが、同時に乗られる際も2人分乗車券をお買い求め下さい」と説明して精算した。


おまいら…いろんなお客様がいるんだぞ。
小さなことを気にしていられる余裕があって羨ましいなorz
611名無しでGO!:2006/10/16(月) 10:40:37 ID:WxSRXTzJO
唯一返金できるのが買った当日に買った駅で誤購入を申請するんだっけ?
612名無しでGO!:2006/10/16(月) 11:42:13 ID:dzTGpGuhO
営業規則絡みの話。

1.「今日、a駅で回数券買ったんだけど、もう回数券使わないから金返して」
11枚の普通回数券を買って、1枚だけ使用して着駅の当駅で申告。
これは社員と共に「申し訳ないんですが、回数券払い戻しは発行駅でしか出来かねるんですが」と言うと「はぁ?そんなこと知るわけないじゃん!金返せよ」
「営業規則でそれは…」「だから営業規則なんか知らないよ!早く返せよ!」と食いついてきた。
仕方ないから社員判断で社員がその場で戻したよ。

2.「2度払ってるのに切符見つかったら手数料?なんの手数料だ」
運賃再収受で再収受証明書を発行し、翌日以降1年以内に切符見つかった場合の手数料の旨を説明。
すると、「なんの手数料だ!」と食いついてきた。
「申し訳ないんですが、営業規則でそうなってますので」と頑なにそれのみを言うと「どうせ切符見つからないからいいわ」と帰った。

手数料は手数料…としか言いようがないと思うんだがw
たとえばホテルをキャンセルしてキャンセル料かかるのと一緒だよなw
613名無しでGO!:2006/10/16(月) 11:53:00 ID:OqfdRx5h0
>>612
裁量権あってウラヤマシス…
ウチは「一人でも特別扱いしたら後々困る事になりかねんから、絶対しないように」ってかなりキツく言われてるよ…
俺も同意だし、異論述べる気にもならんがな…

手数料・規則…
そういう決まりになってるんだから、利用する以上守って貰わないと困る。
こういう人種って、どうせ駐車違反とかでもゴネたり悪態つく種族なんだろ。

最近じゃ、またバカがやってきた位にしか思えなくなった。
614名無しでGO!:2006/10/16(月) 13:56:44 ID:8q20+JQD0
>>612
JRだと購入駅意外で回数券の払い戻しが出来るんだけど。

おたくの会社は融通が利かないのですね。
615名無しでGO!:2006/10/16(月) 14:23:25 ID:eK4d0yYC0
時間割いて各社HPを回った結果

相鉄・京成・小田急・京急・東急・都営・メトロ 払い戻し場所を限定する記述なし
東武・京王 払い戻しの記述なし
西武 回数券の記述なし

というわけだが。>>612の会社が知りたい。
ここで会社名書いたって>>612が誰だか特定できるわけじゃないからできれば教えてほしい。
616名無しでGO!:2006/10/16(月) 16:23:45 ID:5jfWBQCJO
話し割いて悪いが、定期に書いてあるC制って何?
617名無しでGO!:2006/10/16(月) 16:43:01 ID:WxSRXTzJO
クレジットカードでの購入
払い戻しは買ったときに使ったカードを提示したときにのみカードに返金
618名無しでGO!:2006/10/16(月) 17:10:21 ID:5jfWBQCJO
>>617
なるほど、納得!
払戻しはしないからそれはイイや。
ありがとうっす!
619名無しでGO!:2006/10/17(火) 05:10:41 ID:QV8Jsfwc0
この業界って彼女できる?
620名無しでGO!:2006/10/17(火) 10:26:06 ID:nbHUlNPk0
>>615
発行駅での払い戻しって、金額式とかの近距離券や当日の誤購入無手数料ぐらいだろ。
うちは、回数券の区間内の駅で扱っている。
621名無しでGO!:2006/10/17(火) 14:02:52 ID:xIZSNOlx0
>>619
実際にその手のこと期待してバイトするなら、バイトそのものから彼女が出来たとはあまり聞かないので
掛け持ちするなり、バイトを変わるなりして、もっと女性がいるバイトへどうぞ…。

回り見ていると彼女の有無は人それぞれ。バイトがきっかけで付き合い始めたかは知らんが、彼女がいる人はいる。
いない人はいない。いる人も相手は学校関係などが多く、内部やお客というのはあまり聞かない。

ただ面倒見がいい先輩や顔が広い社員と仲良くなれば、(バイト同士)売店や構内店舗の売り子嬢と
飲み会のセッティングとかしてくれる場合もあるし…。そういうおいしい話しがくる存在になるには、
バイトレベルの仕事は確実にこなして職場で同僚や社員から『いい意味』で『一目置かれる存在になる』事、
バイトの同僚達とうまく人間関係が出来ない人は結局彼女が出来ても…同僚や社員の評判が芳しくない人は…。

結論、バイトで仕事の上でうまくいくのも、彼女ができるとか友人関係も、職場でバイト全体の人間関係向上に
自分がどれだけ寄与できるかでは?。
622名無しでGO!:2006/10/17(火) 15:32:35 ID:86mWeO1GO
3週間待っても連絡ないから
他行っても良いかな?
623名無しでGO!:2006/10/17(火) 18:30:36 ID:RKxMQYd+O
うちの駅に(´∀`)щカモーン
624名無しでGO!:2006/10/17(火) 18:50:14 ID:Fd2MN2vRO
おk
俺なんか2、3日以内に連絡すると言われて連絡なかったから4日目に別の駅で採用。

これまで特に問題なし!
625622:2006/10/17(火) 19:41:29 ID:86mWeO1GO
某鉄道会社に連絡したら、
明日面接を受けに行く事になったお!
頑張るお(`・ω・´)



普通は2〜3日で連絡だよな・・・?
626名無しでGO!:2006/10/17(火) 20:10:51 ID:drMFiwPj0
>>625
ガンガレ
627名無しでGO!:2006/10/18(水) 09:48:34 ID:o7ist9GDO
>>625
ガンガレ!
漏れは面接受けに行った時点で採用がほぼ確定してたw
面接に行ったらすぐに「採用しようと思うんだけどハンコはちゃんと持ってきた?」とw
まぁ採用合否は遅くとも1週間が限度だな。
628名無しでGO!:2006/10/18(水) 11:17:27 ID:/KXjtYtE0
先々週某社受けて、制服出来たら連絡するって言われてんだが…既に2週間(´・ω・`)
ダメならダメでさっさと切ってくれないと、次動くことも出来ないんだが;
629名無しでGO!:2006/10/18(水) 12:36:52 ID:vE7AnubFO
>>626-627
ありがとう!
今日行ってきますた。
手応えは・・・でも、身長とか帽子のサイズを測ったから・・・
とは、思うケド(`・ω・´)
まぁ、待ってみまつ。

>>628さんはどのくらいの期間で採寸までに致りましたか?
630名無しでGO!:2006/10/18(水) 13:07:49 ID:/KXjtYtE0
>>629
面接の時に持ってきてって渡された書類に、自分で採寸して記入する欄あったよ。
Yシャツの色と通勤時の服装(面接の時スーツで行ったんだけど、Gパンとかでも常識的な格好ならいいよって話)
まで細かく言われたから、ほぼ間違いないと思うんだけどなぁ…

とりあえず今週中に連絡なかったら、問い合わせても邪魔にはならないよな…?
631名無しでGO!:2006/10/18(水) 13:14:26 ID:+l+Y0QWwO
俺なんて連絡きたの2ヶ月後だよ☆制服も倉庫の使えで採寸なんてしてないぜ★
632名無しでGO!:2006/10/18(水) 13:34:01 ID:fVJWG7bfO
>>627
それなんてうちの駅www

俺はJRだが採用から10日ほど制服待たされたなあ
633名無しでGO!:2006/10/18(水) 20:10:56 ID:vE7AnubFO
>>630
普通に普段着で行ったんだケド・・・orz
大丈夫だよね・・・((゚Д゚;))
話しの流れ的に「首を長くして待て」なんじゃ?
てか、ダメならダメと言って欲しいよね(´・ω・`)=З

>>631
二ヶ月も待ったの!?
こりゃ〜、ヤバイかも知れないな(´・ω・`)

>>632
面接の時に採寸したの?
それとも、面接→合否発表→採寸→制服到着・・・ってカンジでつか?
634名無しでGO!:2006/10/18(水) 20:24:09 ID:B1KLxqCs0
小田急の人お疲れ様
635名無しでGO!:2006/10/18(水) 22:49:39 ID:Mjq9YgCZ0
>>633
漏れの場合の流れ

電話→面接(説明・制服サイズ合わせ・契約書サイン・勤務開始日の打ち合わせ)→見習勤務→本勤務

面接のときに押入れにしまわれている制服に着替えてサイズ合わせした。
自分に合うものがなかった制帽とワイシャツ、スラックスに関してはその場で駅長が本社に「このサイズ大至急送って」と電話w

まぁ面接に普段着で行っても問題ないとは思うけど・・・
常識で言ったらスーツで行くんじゃないかな?
その辺は常識があるかどうかをチェックされるところかも知れない。
636名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:09:44 ID:2uwLu/du0
バイトの場合、事務系はスーツ、販売系は普段着でおkってのが一般的だけどどうなんだろう。
俺は普段着以上スーツ未満だった。
637名無しでGO!:2006/10/18(水) 23:18:33 ID:+l+Y0QWwO
まあ一回行ったやつはわかるな。
「面接で服なんて見ない」
明らかに常識のない格好でなければおk
638名無しでGO!:2006/10/19(木) 00:20:07 ID:XBg/sUNS0
正社員の採用ではないのだし、桶と思われ。

服装云々よりも意欲のほうが問題では内科?
639名無しでGO!:2006/10/19(木) 00:34:09 ID:wa4zHbPW0
>>637
服もみなけりゃ性格もみねぇ、履歴書みなけりゃ意欲もみねぇ。見るのは体臭と髪型だけだな。


小田急の同志達乙。14時半から20時まで立ちっぱで振り替え配ったよ。上から難民がどんどん流れてくるんだもん。
おかげで膝がスイッチバック(ry
640名無しでGO!:2006/10/19(木) 01:05:15 ID:1VntzjxIO
何があったの?トラックが接触とかいうの?
641名無しでGO!:2006/10/19(木) 01:13:45 ID:W1aocIRp0
>>640
小田急事故42000人影響
18日午後、神奈川県伊勢原市の小田急小田原線の踏切で、特急電車がトラックに接触し、
電車の乗客など3人がけがをしました。この事故で小田急線は、現場周辺の中心とした区間で
およそ4時間半にわたって運転を見合わせ、4万2000人に影響がでました。

この事故は、18日午後1時50分ごろ、神奈川県伊勢原市石田の小田急小田原線で、
小田原発新宿行きの上りの特急電車ロマンスカーと、踏切内にいたトラックが接触したもので、
特急電車の乗客で46歳の女性やトラック運転手ら、あわせて3人が軽いケガをしました。
警察の調べに対し、トラックの28歳の男性運転手は「踏切に入ったところ、
遮断機が下りてきて急いで出ようとしたが間に合わなかった。警報機の音には気が付かなかった」
と話しているということです。
この事故で、小田急線は現場周辺を中心とした区間で、およそ4時間半にわたって運転を見合わせ、
乗客4万2000人に影響が出ました。http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/01.html
642名無しでGO!:2006/10/19(木) 01:35:41 ID:e6CEA8f/0
>>641
NEWSで見たけど引越しの境の車だったよ。

俺はバイト先で制服一式を隠されたよ。どう考えても人間関係悪いよな
643名無しでGO!:2006/10/19(木) 15:33:07 ID:3tB11WKEO
さっき面接受けた駅から電話をいただいたよ。
なんか、「О曜日にもう一度来て下さい。」って、言われた。
これはもう、採用まで後少しと見なして良いのか?
644名無しでGO!:2006/10/19(木) 15:49:33 ID:cLamCoc8O
>>643
採用ってことじゃない?
645名無しでGO!:2006/10/19(木) 20:38:06 ID:e6CEA8f/0
>>641
http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/company/owabi.html

他社での短期(半年未満)の経験は隠した方が良さそう
646名無しでGO!:2006/10/19(木) 22:22:16 ID:3tB11WKEO
>>644
嘘ん・・・
とりあえず、伺って来よう。
しつこい様だが、服装はスーツじゃなくてOKっすよね?
647名無しでGO!:2006/10/19(木) 22:28:29 ID:MQCZyfs+0
おまいら、いままでバイトしたことないの?
スーツかどうかって・・・工房か?おまいらは。
648名無しでGO!:2006/10/19(木) 23:35:16 ID:tvoSjhu1O
もう一回来てくれってことは制服の採寸とかじゃね?
649名無しでGO!:2006/10/20(金) 00:32:47 ID:Zx+pNQUzO
>>647
高校生の頃は、制服で受けてたから。
大学生になってからは、受けてないな・・・

>>648
なるほど!
じゃあ、派手過ぎないラフな格好で行こう。
ありがとうっす!!
650名無しでGO!:2006/10/20(金) 00:52:07 ID:8rC3HpXJ0
少なくとも、スーツで行って悪い印象を与えることは無いね。
漏れが面接に行ったときは、もう一人がGパンで来て、逆にこっちが浮いてしまったがw
651名無しでGO!:2006/10/20(金) 01:36:01 ID:pF0G/4LP0
>>642
>俺はバイト先で制服一式を隠されたよ。どう考えても人間関係悪いよな

人間関係が良いといわれるうちらでも、色々有るけど、そういうことはさすがに…。
人間関係以前にいい年こいてそのような幼稚な事をする奴がいることに驚き。
制服を隠して、就労できず業務に支障が出たら業務妨害では?
貸与備品や施設の管理権は、許可されたこと以外は原則会社側にあるので
隠す行為に対して、会社が動いたら一発でしょう。

少なくともバイトといえども業務の重要性がわかっていれば、思うところがあるにしろ、
そのような事はすることではないでしょうね。

652名無しでGO!:2006/10/20(金) 09:22:23 ID:GRCa58Li0
>>651
社員でもそういうことやっている駅、乗務区もある。 いじめを受けたやつはだいたい長期休職して
そのあと、子会社出向が多い。
653名無しでGO!:2006/10/20(金) 12:17:28 ID:waNTnz06O
>>649
工房の正装が制服なら、大学生の正装はスーツじゃね?
仮にスーツで逝っても怪訝な顔されることはないだろう。
常識的には当たり障りないほうを選択するが…
まぁなぜスーツか私服かにこだわってるのか知らんが、それくらい自分で考えるべき。
おまいが駅で働くなら、服装以上に悩ませる事ばかりが起きるわけだからw
654名無しでGO!:2006/10/20(金) 13:31:19 ID:BldRKycz0
>>652
子供のいじめより大人のいじめの方が深刻。
鉄道会社とて組合差別、日勤教育などは会社ぐるみだったりする。
あと会社ぐるみで「仕事を与えないでくたばる」のを待つとか…。
そういう社会なのだから、「大人になったら自分で何とかせい」ということなのかもしれないが
子供のいじめばかり取り上げるマスコミとか
行政(教育委員会とか文部科学省)は偽善だと思う。
655名無しでGO!:2006/10/20(金) 13:32:11 ID:BldRKycz0
元々鉄道現業なんてどこの会社も体育会的ノリ。
ヤンキーが更生というか正業について鉄道会社に入ったという人も多し。
(テンポやっていて自称元族とかその筋の準構成員とかがいて飲み行って話しが面白かった)
そういう意味でも、野郎ばっかりの職場はいい歳こいても「男子高」のノリ。
いい意味でも悪い意味でも大人になりきれていない人の集まりなところがある。

職場の空気を読んで要領よくうまくやらないとね。
656名無しでGO!:2006/10/20(金) 13:48:26 ID:BldRKycz0
>>655
ちなみに「テンポやっていて自称元族とかその筋の準構成員とかがいて」
って言うのはテンポだけでなく社員にもね。
今となってはすっかり禿げ上がっているような温厚な親父連中が
若い頃そんなっだったとはにわかに信じられんが…。
657名無しでGO!:2006/10/20(金) 15:03:12 ID:sew4+z9s0
>>656
結構「元○○」は多いよね。下手したら鉄オタより多いかもしれない。
ちなみにウチの職場では「族上がりの人達の派閥(グループ)」のことを隠語で「族議員」と呼んでおります。
658名無しでGO!:2006/10/20(金) 15:36:17 ID:YcfCkV6r0
若い頃国鉄で過ごした方々はやっぱり違うよなw
659名無しでGO!:2006/10/20(金) 18:42:14 ID:TFACFTlA0
鉄ヲタってやっぱ採用されないのかな
そういう系のサークルに入ってるんだが
660名無しでGO!:2006/10/20(金) 18:51:07 ID:uLJCNb9v0
接客に問題無かったら大丈夫だよ
ていうか知識ある方が案内も出来るし
661名無しでGO!:2006/10/20(金) 19:03:30 ID:xcUk2Y7IO
まじめに仕事する鉄ヲタはむしろありがたいと思う。
662名無しでGO!:2006/10/20(金) 19:42:32 ID:TFACFTlA0
そうかありがd
次のプレゼン終わったら受けてみようかな
663名無しでGO!:2006/10/21(土) 09:24:39 ID:KimnpFadO
改札まわりにWindowsが増殖してる。。
券売機も改札機監視盤も精算機も窓口処理機も。。
次はなんだ
664名無しでGO!:2006/10/21(土) 14:22:02 ID:e5NC6HBcO
関東の鉄道会社が共同開発した券売機はWindows2000ベースだったような?
665名無しでGO!:2006/10/22(日) 01:27:45 ID:hfdC6KBp0
>>658
親子そろって出来ちゃった結婚とか…。
息子を怒ろうにも、結婚前にその息子氏が出来たことで自分も結婚したわけで…。
「俺の血を引いているのだからしょうがない」と妙に納得せざる得なかった某社員氏(www
皆さんは気をつけましょう。

結構、人生の修羅場くぐっている社員の方も多く見受けられます。
他にもそういう少し変った経歴、経験をお持ちの社員さんの話しを聞くことができれば面白い。
666某テンポ:2006/10/22(日) 14:59:35 ID:lJRUfG1N0
助役から「来年からグリーンスタッフの制度が導入されるからテンポという
制度自体が廃止になるかもしれない」という話を聞かされたのですが、どうなのでしょうか?
情報お持ちの方お願いします。
667名無しでGO!:2006/10/22(日) 15:32:15 ID:jrv/dJ6a0
>>666
特段聞いてない。通対には人数必要だし廃止にはならないんじゃないか?
通対の人数少ない駅はなくなる可能性はあるだろうけど。

というかうちの駅は来年を見越して募集かけてるしw
668名無しでGO!:2006/10/22(日) 15:34:10 ID:gxIUTIGU0
>>666
グリーンスタッフが導入される駅は現時点(19年4月時点)では主要駅のみ限定的で、
対象駅の数自体が少ないので、会社全体でテンポ制度自体の廃止は無い。
20年度以降も対象駅が増えても、担務等の絡みで両制度が改定・見直しされつつも共存していく形になると思う。

ただそうだとしても制度としてのテンポ規則の内容の見直しや、テンポに対し現場裁量でやれること
(出面の数、勤務パターン、MV案内の対応期間、時間、他業務内容など)の見直しは
建前上どこの駅でも毎年年度単位だけでなく適時やっていることなので、変更がある駅もあるかも…
そういった情報の収集は、日頃からグリーンスッタッフ導入の有無に関わらず
契約更新の際などに担当助役に確認したほうがよい。

個人的に気になっているのはグリーンスタッフ導入とは別に、
サービスマネージャ(案内専任社員)が新規配置、増配置される駅で
現在それらの案内業務をテンポがやっている駅は、ちょっと注意したほうがいいかも…。
669名無しでGO!:2006/10/22(日) 15:51:52 ID:gxIUTIGU0
>>666
参考資料
(グリーンスタッフ導入など駅関係の見直しについて会社が各労組へ提案した内容)
http://www1a.biglobe.ne.jp/jrtu-EWU/tokyo21.pdf
http://www.e-nru.com/010news-enru/news643.pdf
テンポのことは特段触れられていない。
670名無しでGO!:2006/10/22(日) 17:26:08 ID:UAAffLq/0
というか、(建前上)契約社員にはホームはやらせないそうだから
テンポがいなくなったらホームで通対は一体誰がやるのだろうか?

当然、正社員だけではラッシュをさばけないのでは?
だから、案内業務とかテンポが少ない駅は知らんが、通対のテンポに関してはその辺の心配はいらないと思う。
671名無しでGO!:2006/10/22(日) 18:50:07 ID:H9Gh3IRX0
>>670
グリーンスタッフはホームに立はたないのにテンポはホームにたつって変じゃない?
グリーンスタッフは運転業務扱わないと言っていたけど、扱わないのは出発指示とか客終合図とか
ださないだけで、ホーム上での資格はテンポと同レベルで扱われるだけでは?
672名無しでGO!:2006/10/22(日) 20:08:03 ID:JEw/g87vO
>>669
テンポは労組に入ってないから関係ないからじゃない?

>>670-671
グリーンスタッフがホームたたなきゃグリーンスタッフは何をするんだ?
運転関係とホームに立つ立たないは別問題だろ。
案内業務のテンポはもとよりテンポが数人の駅ではテンポなくしていくんじゃない?
673名無しでGO!:2006/10/22(日) 20:22:27 ID:hEN7StnE0
>>672
グリーンスタッフは改札、出札、びゅうや案内所。
今の中駅小駅の通対は元々日勤社員や泊まりの前超勤でやっていたのを
経費削減と時短のためでバイト化した。
契約社員の労働時間の問題が解決しないで契約社員でも超勤が高く
バイトの方が時給単価がやすければ引き続きバイトで行くだろうと思う。
674名無しでGO!:2006/10/22(日) 20:23:47 ID:34EGsX21O
グリーンスタッフって都心の駅にいる緑の制服でいかにもご案内係みたいな人でしょ?
あれがホームにいたら逆に変だよ。
675名無しでGO!:2006/10/22(日) 20:54:46 ID:H9Gh3IRX0
>>674
ここで言うグリーンスタッフは新しい社制度の最大5年限の契約社員のこと。
みどりの制服の案内係はサービスマネージャー
676名無しでGO!:2006/10/22(日) 22:18:57 ID:KBPks8NX0
金曜は出来るだけ、深夜勤に入るようにしてる。
終電前にあがれても、わざと見送って一駅歩くのが好き。

歩きながら飲む酒がうまいんだ。日本酒が。
677名無しでGO!:2006/10/22(日) 22:54:33 ID:kN40Gd850
学生かよお前
678名無しでGO!:2006/10/22(日) 23:43:18 ID:YJDMcPqV0
wwwウケタwww
679名無しでGO!:2006/10/23(月) 11:21:48 ID:fJO7p7HyO
採用決定したのですが、最初に応募した会社とは別の会社に行く事になってしまい、
最初に応募した会社から電話がかかって来たら、どう断われば良いですか?

「私事で申し訳ありませんが、応募の方は無かったと言う事でお願いします。」
とかじゃダメですよね・・・(´・ω・`)
680名無しでGO!:2006/10/23(月) 11:32:10 ID:BrH0zpIy0
>>679
すぐ連絡しろ。
もし受かってたらマズいことになる。
681628:2006/10/23(月) 12:15:51 ID:BrH0zpIy0
電話したら収穫キタ━(゚∀゚)━!

…というか、社員の来月分の勤務表がまだ出てなくて、見習い日調整が出来なかったらしい(´・ω・`)
俺早漏過ぎorz
682名無しでGO!:2006/10/23(月) 23:19:33 ID:fJO7p7HyO
>>679です。
友人に話したら、
「1ヶ月待っても連絡ないなら、不採用じゃない?」
と、言われたので、このままにしときます。
683名無しでGO!:2006/10/24(火) 14:07:47 ID:Tnfpxkn/0
ジーンズ履いて面接行ったけど採用されたよ
西武のある募集駅(約5駅)、深刻に人不足らしい
684名無しでGO!:2006/10/24(火) 14:48:43 ID:KlJ4nFFFO
ここのスレの住人に女性の方はいらっしゃいますか?

当方女なのですが、
靴は何を履けば良いのか判らなくて、質問させていただきました。

パンプスだとまずいですか?
685名無しでGO!:2006/10/24(火) 15:08:08 ID:Tnfpxkn/0
>>684
俺は男だけど、私は足元はあまり深く見ていないと思いますよ。
女性でこのバイトを受けるというと、メ○ロあたりでしょうか?
686名無しでGO!:2006/10/24(火) 15:48:11 ID:lN2Y0T/k0
東急、JRのバイト乙
687名無しでGO!:2006/10/24(火) 16:52:56 ID:KlJ4nFFFO
>>685
見ないですかね・・・
じゃあ、パンプスで行きます!
私はJRでバイトしてます。
688名無しでGO!:2006/10/25(水) 00:03:16 ID:ZhkbwVVB0
束に女性テンポはいないと思ったが。
脳内でなら何人もいるだろうけどなw
689名無しでGO!:2006/10/25(水) 11:34:00 ID:kL9LR/KlO
>>676
同志がいた…
深夜勤後、てくてく帰るときの一杯は堪らない。特に金曜日は仕事終わった感がより酒を旨くしてくれる。
夏はビール、冬はワンカップをレンジで燗して貰う。
ただ、職質には要注意w
690名無しでGO!:2006/10/25(水) 13:18:14 ID:Ls8j482UO
>>689
勤務終了後に帰りながら呑むビールはうまいよなw
夏によくやったぜw

橋で待ちかまえてる警官に尋ねられようがやましいことないから問題ないぜw
………このバイト始めてから深夜帰宅中に3・4回は職質されてるorz
691名無しでGO!:2006/10/25(水) 14:01:13 ID:ujQityu8O
緊急浮上
692名無しでGO!:2006/10/25(水) 18:16:33 ID:Ls8j482UO
>>683
その5駅ってどこ?業務内容は?
西武の話はあまりでないから参考に聞きたい。
693名無しでGO!:2006/10/25(水) 18:38:13 ID:0CtKUyrDO
列停(?)って何ですか?
694名無しでGO!:2006/10/25(水) 18:48:24 ID:Z+iPkY4y0
列車停止装置じゃん。ホームにある
695名無しでGO!:2006/10/25(水) 22:23:34 ID:0wfoNpTA0
>>692
約5駅=6駅 の路線
と勝手に予想してみる。
696名無しでGO!:2006/10/26(木) 01:41:34 ID:9gu6V2GGO
>>683
それって朝の7時から仕事あるんですか?
697名無しでGO!:2006/10/26(木) 15:08:45 ID:pbkePRCYO
明日初出勤なんですが、
だいたい何分ぐらい前に仕事場に入った方が良いですか?
698名無しでGO!:2006/10/26(木) 15:20:26 ID:9gu6V2GGO
>>697
なるべく30分
点呼に10分、着替えに10分、打ち合わせに10分
いや打ち合わせ10分ってのは少ない気がするから40分前には来とけ
大兼小だから
699名無しでGO!:2006/10/26(木) 15:30:49 ID:pbkePRCYO
>>698
ありがとうございます!
仕事前に色々とやるんですね。
30〜40分前ぐらいに到着するようにします!
初日から寝坊とか有り得ませんもんね。
700名無しでGO!:2006/10/26(木) 15:47:26 ID:MkPrrwKgO
まぁ最初は早く行っとけ
俺は10〜15分前に出勤してるがw
701700:2006/10/26(木) 15:48:20 ID:9gu6V2GGO
>>699
朝の人か。俺は朝にはやったことないから早起きとか勝手がわからんな。
ところでKがsngwに行ったって書き込みがあるけどそこんとこどうなの?
702名無しでGO!:2006/10/26(木) 17:36:05 ID:fQicP5Y9O
漏れは出勤〜着替え〜勤務を4分で終わらせた事があったな・・・。
前の用事が長引いて、携帯に助役からの留守電まで入っていたw
703名無しでGO!:2006/10/26(木) 18:39:31 ID:+aVu7Ht7O
点呼の25分前に家を出てる俺がダメ人間みたいじゃないか。
704朝の通対:2006/10/26(木) 18:43:25 ID:0CfRURk40
まぁ慣れるまでは20〜30分前だな。
慣れてきたら10分前ぐらいでも余裕。

俺の場合は電車の乗り継ぎの関係上
30分前到着か10分前到着しかないw
705名無しでGO!:2006/10/26(木) 19:57:30 ID:025j9EXuO
逆に上がってから帰るまでの時間は?w
うちは昼飯までダラダラしてそのまんま飯。結局家には夕方に。
706名無しでGO!:2006/10/26(木) 20:23:43 ID:wmvIdThk0
>>688
つ渋谷(4人)or四ツ谷
707名無しでGO!:2006/10/26(木) 20:32:01 ID:wmvIdThk0
>692
前にも書かれてたけど、狭山・本川(改札・ホーム)。ホームのみはひばり・大泉・石神井(保谷・東久留米)

>>696
7時からだよ。本川と狭山以外は
708名無しでGO!:2006/10/26(木) 23:14:33 ID:eQ7UCcXz0
>>705
とっとと帰れって怒られないの?
709名無しでGO!:2006/10/27(金) 00:11:42 ID:7jTlQTYHO
>>707
その5駅以外にも募集あるよ

俺は仕事が終わってしばらくすると373に…いやなんでもないw
710名無しでGO!:2006/10/27(金) 00:32:36 ID:azpH95MI0
関東の話題しか上がらないな
でも仕方がないわな関西なんかバイト駅員なんてほとんどいないしorz
関西に住んでるみとしては関西の情報をもうちょっと知りたいんだけどな
711名無しでGO!:2006/10/27(金) 06:51:15 ID:B3ayXNzT0
>>709
募集駅知ってるなら書き込みましょうね。皆情報提供しているんだし。

>>708
馬鹿同僚が長居しているが、逆に「ゆっくりしていって」と言われてた。

712名無しでGO!:2006/10/27(金) 07:34:28 ID:B3ayXNzT0
ここのバイトに不満のある方へ。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/10/20ga4400.htm
11月は東京都の
パート・派遣・契約社員等の労働月間です
どんどん相談に来てください。解雇、有給、年休、給与未払いなど

 「総合労働相談コーナー」では、労働条件、女性労働問題、
募集採用、職場環境を含め、労働問題に関するあらゆる分野の御相談
を専門の相談員が、面談あるいは電話でお受けすることとしています。
 お近くの総合労働相談コーナーは、こちら。 ↓
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
713名無しでGO!:2006/10/27(金) 07:43:44 ID:slJWN9Ye0
>スイッチバック
なんでも分離が開始されたそうだが情報きぼん

>>711
ごめん具体的には覚えてないから書けない。
恋ヶ窪か東大和市かどこかだったと思う。
でも今は外されてるから募集終わっちゃったのかも。

>>712
研修無給(空いてる時間に駅に来て習って帰る)ってうちの駅以外にもある?
714名無しでGO!:2006/10/27(金) 09:13:08 ID:B3ayXNzT0
>>713
オレは初日と2日目の通常勤務時間に先輩に仕事を教わったんだけど。
無給じゃ問題じゃない?
715名無しでGO!:2006/10/27(金) 11:06:35 ID:afzn6akYO
>>713
研修でも勤務なんだから支給されなきゃおかしい。
ちゃんと貰えたよ〜
716713:2006/10/27(金) 11:35:41 ID:7jTlQTYHO
>スイッチバック
分離されたんじゃなく分離工事が始まったらしいです

>>714-715
うちの場合はまず連絡改札を覚えさせられる。そこまでは当然給料も出る。
それができて普通に仕事に入るようになるとまた列監とか精算とか優等改札を覚えなきゃいけない。
それらの発展的な仕事の研修の時は給料が出なくて勝手に時間割いて来て覚えろよってことになってる。
717名無しでGO!:2006/10/27(金) 15:01:31 ID:y1yDSMIw0
>>688
テンポと言うより、JREPSの派遣の案内係りとかじゃない?
718名無しでGO!:2006/10/27(金) 15:44:19 ID:dzK9sSBEO
JRで新宿周辺でバイト募集してる駅って水道橋だけかな?
719名無しでGO!:2006/10/27(金) 23:48:42 ID:vj9xhfzX0
西武鉄道のバイト配置管区

・池袋管区(朝)
・石神井公園管区(朝、泊)
・飯能管区(朝、野球)
・新宿管区(朝、夜)
・上石神井管区(朝)
・所沢管区(朝、夜)

新宿管区と所沢管区の夜間は窓口改札と特急があるよ。
一番勤務時間が長いのは所沢管区で確か16:00〜24:30。

全ての管区で現在募集しているわけではないと思うけど、気になる人は駅ポスターで確認どうぞ。
ポスターがずっと貼ってあるところは人手不足なのでしょうw
西武の夜間は数駅限定なんで情報が少ないのは(ry
朝は他社同様に通対です。


夜間がかなりの人手不足?
720名無しでGO!:2006/10/28(土) 00:37:28 ID:cQDdm/GpO
>>717
JREPSって何ですか?
721名無しでGO!:2006/10/29(日) 00:50:05 ID:F5bODevz0
>>720
新宿のマインズタワーに行って確認しる
ついでに登録も
722名無しでGO!:2006/10/29(日) 17:58:00 ID:ZroAROz2O
>>721
へぇ〜、そういうのがあるんですか。
ありがとです。
723名無しでGO!:2006/10/29(日) 23:11:39 ID:VD4qadGy0
ここ数年ハローウィンなんてやってるなぁ…あんなもんを日本に入れてどーすんだよ…

話がズレた…山手線とか大阪環状線で外国人を中心とした奴らが騒ぎを起こしているけど
数年後には俺達の出番になりそうな悪寒がする…
724名無しでGO!:2006/10/30(月) 23:15:11 ID:AGniWjtn0
クリスマスの飾り付けをしてるウチの駅って一体・・・
725名無しでGO!:2006/10/31(火) 01:47:44 ID:UAS5WDimO
某O社で今日の夕方から初出勤なんだけど実際どういう仕事させられるのか不安…
726名無しでGO!:2006/10/31(火) 02:05:32 ID:8OeQM21+O
>>725
夕勤しかないの?くわすく
727名無しでGO!:2006/10/31(火) 02:11:46 ID:9caRKCkp0
>>725
ぶちまかれた液体を掃除したりする仕事。
それが嘔吐物や排泄物のときもあれば、サリンのときもある。
728名無しでGO!:2006/10/31(火) 06:27:55 ID:qNKaLSoIO
>>725
OER?夕勤だと主管駅なら列車監視、中間駅なら改札と清掃だろうな。
初出勤なら先輩バイトか社員さんがちゃんと教えてくれるだろうからあんまり心配しなくていい。
早く仕事を覚えたいなら教わった事を書き留めるノートかメモ帳を忘れずに。
729名無しでGO!:2006/10/31(火) 10:38:50 ID:YwFF2HeQO
MV案内って、覚える事沢山ありそうですね。
覚えられるカナ〜・・・(´・ω・`)
730名無しでGO!:2006/10/31(火) 10:58:33 ID:7bRf86H60
>>729
俺なんて券詰まり対処とエスカルの使い方しか言われてねぇ(´・ω・`)
変なこと起きなきゃいいんだが…
731名無しでGO!:2006/10/31(火) 11:15:45 ID:3UIeDIUv0
MVも最近は出来るお客が増えてきて暇そうだな。
日中の某巨大駅でテンポが暇そうにしてた。
732名無しでGO!:2006/10/31(火) 12:05:16 ID:YwFF2HeQO
>>730
券詰まりですか・・・
エスカルとは何ですか?

>>731
そっちの方が私にとっては有り難いんですがね・・・(´・ω・`)=З
733名無しでGO!:2006/10/31(火) 12:26:44 ID:7bRf86H60
>>732
車椅子載せるリフト
階段にあるアレだ。

台座の部分マジで重かったorz
734名無しでGO!:2006/10/31(火) 12:30:31 ID:UAS5WDimO
>>726
自分が勤め始めるO社(というかOER)は朝と夕方と深夜帯を募集してるみたいですよ。駅のポスターやサイトを見る限りでは。
自分が行く駅は駅の役目上、深夜帯やってくれる人が欲しいみたいですが。
自分は週一で深夜入れるといったら採用してもらいました。
>>727>>728
ありがとうございます。
行きかけにメモ帳とペンを買っていきます。
行く時間は少し前の書き込みにあった通り30〜40分前に着くようにすれば良いですかね。


あ〜何か変に緊張する…
735OER:2006/10/31(火) 12:44:57 ID:JnYWA4FG0
>>734
最初は誰もが緊張するもの
ぜひ辞めないで続けてほしい、続けた分だけ得るものもあるよ
736名無しでGO!:2006/10/31(火) 12:57:14 ID:hDDHlewD0
私鉄某社、採用の有無にかかわらず、帰りの乗車券を出してくれた。
(定期券購入済乗車券で代用)

このバイト、髪の長さ厳しいみたい。短く切ったつもりなのに指摘された。
運転士を後ろから眺めてるけど、その人よりは長くないぞ。
737名無しでGO!:2006/10/31(火) 13:43:59 ID:5+TF1ky9O
>>736
某S社か?
漏れはS(埼玉の)社だが、髪の長さなどの身だしなみはうるさい。
元々服装や規律にうるさい会社だからねー。
ワイシャツはほぼ毎日アイロンかけしてあげてまつw
738名無しでGO!:2006/10/31(火) 16:33:21 ID:YwFF2HeQO
>>733
お〜、あれか。
ウチの駅には無いから安心かな?


>>734
初出勤の日に30分前に入ったら
「もうちょっと遅く来てイイよ(笑)」
って、言われましたよ。
739名無しでGO!:2006/10/31(火) 17:04:14 ID:5+TF1ky9O
>>738
「遅く来ていいよ」のほうがいいだろ?
「もっと早く来い」って言われるよりかは。
その日だけは時間が無駄になっても印象としては悪いものではないし。
740名無しでGO!:2006/10/31(火) 18:01:06 ID:YwFF2HeQO
>>739
まぁ、マシですね。
私は、着替えに時間がかかるから20分前にはロッカーに居ますね。

まだまだ新人だから遅刻も出来ないですからね(´・ω・`)
741名無しでGO!:2006/10/31(火) 19:04:03 ID:HiL3hlGL0
MVは、切符の種類覚えないといけないからつらい・・・・
未だに分らない。
旅行管理の資格をもっていたらもうちょっと楽なんだろうけど、
窓口のひとから、こんな事もしらないのかと、言われたこともしばしば。
742名無しでGO!:2006/10/31(火) 20:01:12 ID:LtsPADEB0
国内旅行管理者、今日ハガキが来たが、落ちたorz

旅行実務のところだけ合格したが、なんだかなぁ。
743名無しでGO!:2006/10/31(火) 20:39:42 ID:d2TOLY+eO
>>736
漏れと同じかな?
ちょっと前に社紋変えたなら間違いない。
744名無しでGO!:2006/10/31(火) 21:59:53 ID:UAS5WDimO
初バイト終わって帰ってきました。
いい人多くて良かったです。
思ってたより覚えることがあった気がしました。メモ帳5ページくらい使っちゃいましたし。
745名無しでGO!:2006/10/31(火) 22:47:53 ID:TJ5w+K2v0
>>744
西武鉄道管区ですか?
746名無しでGO!:2006/10/31(火) 22:54:32 ID:hDDHlewD0
>>737
はいS社です。JR時代はそれほどうるさくなかったんですが・・・

>>743
すいません社紋はわかりません。

>>745
西武の人がこのスレには多そうだね。

武蔵野線・八高線・青梅線・五日市線には通隊居ないんですか?
747名無しでGO!:2006/10/31(火) 23:13:11 ID:JaE1R55e0
>>746
特急専用自動改札があって、半自動ドア車両が来る駅かな?
S社の夜は数駅しかない上に、改札だけの4時間勤務のある駅はry
ちなみに、社紋が変わったのはOERでS社に非ず。

たぶんS社の人(バイトのみならず社員も?)が結構見てそうだが、S社は特に夜間勤務は数駅に限られるから誰も書かないね。
漏れもその一人だよw
748名無しでGO!:2006/10/31(火) 23:15:47 ID:3UIeDIUv0
>>746
武蔵野はいるよ。

髪めちゃくちゃ伸びてるよ…流石にそろそろ切らないと…
749名無しでGO!:2006/10/31(火) 23:29:08 ID:d3GiDoT7O
武蔵野は千葉支社管内(西船橋〜新八柱)でいたよ。
750名無しでGO!:2006/10/31(火) 23:53:08 ID:8OeQM21+O
武蔵野といっても県によって違うから…
751名無しでGO!:2006/11/01(水) 00:47:25 ID:8qofEvws0
>>749
府中本町〜武蔵浦和で探していたんですが。
752名無しでGO!:2006/11/01(水) 01:00:40 ID:JvZpwsVF0
>>706
あまり特定可能な状態で書かない方が…変なのが女性テンポ目当てに沸いてきてもww
JRテンポ関係各駅や地区指、支社に迷惑かけるし。
ちなみにあと他にもMV案内とか通対で女性がいる(いた)駅もあるが…以下略。
>>718
新宿地区は中央線だと四ッ谷〜西荻窪の各駅。東京〜市ヶ谷の各駅は東京地区。
よって水道橋は東京地区。隣接していても地区や支社が違うと待遇や環境が異なることに注意。
>>749
そのJR千葉支社管内武蔵野線関係でテンポ募集中(ポスターによる)。
(新八柱、東松戸、市川大野⇔朝通対、船橋法典⇔朝通対?と土日の競馬対応)
業務内容、ホーム整理、放送他。時給1100円
詳細は「各駅にお問い合わせください」とのこと。
>>750>>751
今は募集しているかどうかは知らないけれど、大宮、八王子支社管内の武蔵野線の駅にも
通対テンポがいる駅があるよ。武蔵浦和、南浦和、西国分寺、南越谷とか
あとの駅は知らん。
753名無しでGO!:2006/11/01(水) 09:20:55 ID:7mQlE6N6O
女子高生に押し込んでいる所を写メに撮られたことがある。
外人ならともかく、何が面白かったんだろう。
754名無しでGO!:2006/11/01(水) 09:37:18 ID:5Q3QbCPNO
確か北朝霞で募集広告見たことある。
755名無しでGO!:2006/11/01(水) 12:14:25 ID:X1ya8+Sl0
JR東は、いま現在募集してる駅はないと思いますよ。
756746:2006/11/01(水) 13:57:03 ID:8qofEvws0
皆さん情報ありがと(ry

S私鉄も場所は書けないですが女性のバイトがいると聞きました。

>>752
西国分寺に問い合わせましたが募集していないと言われました。

>>755
いいえ。募集している駅はあります。辞めた人によると「また戻って来い」と電話が来たとか。
ただこの掲示板に以前出ていて募集駅はあまりお勧めできません。
757名無しでGO!:2006/11/01(水) 14:16:44 ID:bAF6j8MrO
>>756
例えば どこで募集してるんですか?
758名無しでGO!:2006/11/01(水) 14:29:17 ID:3xCy4KpHO
>>746
じゃあ、東京都に唯一乗り入れてな(ry
759名無しでGO!:2006/11/01(水) 14:44:42 ID:ffd5ZQ1g0
OER、社紋が変わった訳じゃないぞ。帽子に使わなくなっただけだよ。
…正直、あの英字で「ODAKYU ELECTRIC RAILWAY」はハズいw。被っててなんか違和感。

風邪ひいたっぽ。腹痛と頭痛で家から出られねぇ…。病欠って助役に言ったら、妙に心配された。あぁ、みんなごめんね…。
760名無しでGO!:2006/11/01(水) 15:39:37 ID:ujIRkpc3O
>>759
駅員は体力命だからね〜。
早く良くなってぽ!
お大事に(`・ω・´)
ウチもこれからの時期気をつけよ・・・

てか、バイトはコートとか配布されないのか?
車掌とか見てると、冬は着てるケド・・・
761名無しでGO!:2006/11/01(水) 15:43:19 ID:8qofEvws0
>>757
ヒント:ウォーターブリッジ(助役が感じ悪いうえ臭い。さらに改札では客にキレられるからお勧めできない)
あと募集記事は無いけど駅からソープランドが見える駅も1名探してるってよ。
昔に公害が問題になった場所(神奈川)や、埼玉の京浜東北の駅も募集している。
さらにヤクザが多くて治安最悪の都内総武線の駅(千葉支社)もな。
少し前までは誰もが知ってる山手線のあの駅も募集していたな。
762名無しでGO!:2006/11/01(水) 15:51:54 ID:gdNJopwx0
>>760
OERだけどうちの駅にはバイト皆で使う用のコートがある
一人一人に配布みたいなことは無いな
763名無しでGO!:2006/11/01(水) 16:39:03 ID:bAF6j8MrO
ソ―プランドってなんですか?
764名無しでGO!:2006/11/01(水) 17:06:19 ID:8qofEvws0
>>763
教えてやるから、まずsageてくれよ。つまり風俗店だ。
詳しく言うと五反田か駒込のどちらかだよ。
今の状況はわからないから直接駅員に聞いて。
でその回答をこの板に書いてもらいたい。知りたい人が居るかもしれないし。
765名無しでGO!:2006/11/01(水) 18:00:53 ID:we46cVKnO
>>760
109は外套貸与だよ。
たいして防寒効果無いけどorz
無いよりまし程度か。
766名無しでGO!:2006/11/01(水) 18:23:01 ID:KK4Ug+eQO
>>756
S社は女性の駅務バイト(学生班)はいないよ。
これは間違いない。
定発(厳密には西武鉄道ではなくSTS)は女性バイトしかいないけどね。
表向きは性別についてふれてないが、定発は女性だけで、駅務は男性のみ。

何せ女性駅員が今年度やっと4人誕生したくらいだからね。
そんな状況下で駅務バイトに女性がなれる日は当面ないだろう。
767名無しでGO!:2006/11/01(水) 18:49:39 ID:ujIRkpc3O
>>762
やっぱり社員だけか(´・ω・`)
一応聞いてみよ・・・

>>765
ん〜と、漢字が分かんないです。ついでに意味も・・・
109って事はまんまの意味ですよね?

ところで、S社がどこか普通に分かんないorz
どなたか教えてください。
768名無しでGO!:2006/11/01(水) 22:49:30 ID:aHHMaNmQO
>>767
外套→「がいとう」と読みます。要するにコート。
冬の深夜勤の列車監視は寒いんだよな。足の裏の感覚が無くなるくらい…
OERコートはあまり当てにならないしカイロで自衛するしかない。
769名無しでGO!:2006/11/01(水) 22:49:52 ID:QJxs8AldO
>>767
西武じゃないのかな?

JR池袋と渋谷、以前はあったけど今はないかな?
770名無しでGO!:2006/11/01(水) 23:55:16 ID:461JAzL+O
JRのコートは駅によって個人貸与だったり共用だったり、旧型は余り役に立たなかったが新型は結構暖かった。
771名無しでGO!:2006/11/02(木) 00:01:22 ID:vM/6I3q0O
OERてYシャツとネクタイ自前?
ちなみに春休み辺りから入ろうと思ってまつ
772名無しでGO!:2006/11/02(木) 00:28:53 ID:86JDUQ6k0
JRのテンポだが初めての冬を迎える…。

コートはうちの駅にあるけどそんなに寒いのか?
冬服だけで大丈夫じゃないの?
773名無しでGO!:2006/11/02(木) 04:50:57 ID:szWhU0or0
>>766
定発は駅によっては男性のみの所もあるね。西武秩父とか練馬とか石神井とか。
あと馬場はよくわからないけど。男のところは子会社じゃなく西武鉄道の駅員だよね。

池袋の人羨ましい。かわら版に写ってた可愛い人と一緒に働けるんだもんな。

東武のアルバイトって黄色の帽子被ってる人だよね?この会社の話題が出ないからいまいちわからない
774名無しでGO!:2006/11/02(木) 06:00:07 ID:Te86SxZAO
東武は岩倉とか昭和鉄道の学生が実習という名でやってるらしい。
詳細は知らんが一応金貰えるらしいよ。

まぁ東上線は有楽町線というバイバスあるし
本線は長大複々線あるからそんなに混まないだろうから通対いらないんじゃん?
775名無しでGO!:2006/11/02(木) 06:01:38 ID:Nm6sM0xnO
>>771
前は自前だったけど新制服になってから支給になった。自前で好きなのつけられるのはネクタイピンくらい。

>>772
朝夕はまだ大丈夫だけど真冬の深夜勤で一、二時間続けてホームで監視の時は何着てても震えが来る。
他にも色々やったよ。靴下二枚重ねてはくとか。
手袋の上に軍手をつけるのもいい。
監視の時は立ち止まってるから体より手足に寒さが来ると思う…
776名無しでGO!:2006/11/02(木) 07:12:58 ID:F4AYMoDjO
>>774
元岩倉生だが東武は実習やってないよ?そもそもJRの実習8時間やってもビタ一文くれません。
777名無しでGO!:2006/11/02(木) 09:01:57 ID:BMzDQYLXO
昭和鉄道では東上線での実習とバイトがある。他に営団、京王なんかでも実習をやってた。夏は東モノ正月は京成で臨時バイトの募集もあった。
778名無しでGO!:2006/11/02(木) 11:02:33 ID:/wq+Z8bT0
>>773
それは定発を(西武鉄道の)社員がやってる駅だよ。
定発を女性がやってる駅=定発バイトの駅

東武の黄帽は昭鉄だね。
実習を兼ねてバイトやってるみたい。
和光市やらあの辺で見かける程度だよな?
779名無しでGO!:2006/11/02(木) 11:03:56 ID:/wq+Z8bT0
>>773
言い忘れてた。
西武池袋に駅務バイトはなかったと思うぞ。
780名無しでGO!:2006/11/02(木) 12:23:58 ID:SoRYHeNfO
>>768
漢字の勉強もしないとね・・・dくすです。カイロ着けよ。

>>769
なるほど、言われてみれば・・・

>>770
ウチの駅は、そういう話しは出てないな〜、次行った時聞いてみよ。

>>772
ウチも、初めての冬だよ、お互いガンガろうぜ!
制服だけだと寒いよ。ホームだとさらに・・・
781名無しでGO!:2006/11/02(木) 19:55:38 ID:szWhU0or0
>>>779
いいえ。助役が居るって言ってたし、学生班の腕章したのが改札に居たのを確認した。
アノ人めざましてれびのお天気お姉さんに似てる
782名無しでGO!:2006/11/02(木) 21:55:40 ID:TV3Gu31+0
>>779
ちょっと前に定期券売り場の募集が出ていた。 女性とはうたっていなかったけど実質女性だと思うから
その人では? 若い人を採る雰囲気な募集だった。 ほかに高田馬場が募集していた。
783名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:26:43 ID:evemxPH3O
ここですか?
うちの管区に入った新人が暴れているスレは?
みんな見てるよ?
>>781
784名無しでGO!:2006/11/03(金) 01:32:37 ID:evemxPH3O
手有価、池袋で仕事したいならそっち行けばよかったのに。
何もうちの駅に来なくてもよかったのにね。

女性駅員がいるからryとかバ●本みたいなこと言い出してマジキモス
785名無しでGO!:2006/11/03(金) 02:55:04 ID:JzUlRVuZ0
ID:evemxPH3Oみたいなのがいる事考えたら迂闊な事言えないな…
まぁ同意だけど
786名無しでGO!:2006/11/03(金) 03:16:18 ID:41GEsE3UO
そういう可能性も考えて俺は微妙に言い換えてるがな。
3日前にあったことを「先月のことだが、」とかわざと書いたり、
出札⇔切符売り、改札⇔精算所、立ち番⇔列監⇔立哨とか。
どちらにせよ>>781はインターネットの掲示板の正しい接し方をわきまえてからまたここに来てね。
>>781がここをチェックしてドキッとする姿をみんなで想像しようよww
787名無しでGO!:2006/11/03(金) 03:35:54 ID:JzUlRVuZ0
>>786
分かるヤツは分かってる…(・∀・)
まぁ見るだけなら楽しめるからいいかw
788名無しでGO!:2006/11/03(金) 05:26:33 ID:QfCpQY940
>>768
…暖かくない?あのコート。っても、俺寒がりだから、胸ポケットと腰にカイロをいれて、タイツと腹巻きしてるけどな。改札担当の時は手袋の上から指サック。
789名無しでGO!:2006/11/03(金) 05:34:27 ID:SdE6GBXC0
熱がりの俺はあのコートだけで十分
790名無しでGO!:2006/11/03(金) 10:00:56 ID:dKoD+4Yf0
ホント、たまに信じられないくらい懐を書き綴ったレスを見るよ。
一昔前じゃ絶対ありえなかった話だ。mixiの台頭かね。
ここまで脇を甘くさせるようになったのは
791名無しでGO!:2006/11/03(金) 10:19:44 ID:JzUlRVuZ0
mixi房ってより、ただ単におつむが弱いだけな希ガス(´・ω・`)
そういうヤツって、雇用主側にとってもリスクになると思うんだが…

入社時の誓約書やら守秘義務の意味を少しは考えれと。
特定された時の事考えたら怖ろし過ぎだろw
792名無しでGO!:2006/11/03(金) 20:16:59 ID:dKoD+4Yf0
そういえば、みんな雇用される際に契約書書いてるんだよな・・・
仕事に行き詰まった時や飽きたとき、読み返すといいかもね。
793名無しでGO!:2006/11/03(金) 20:41:40 ID:41GEsE3UO
>>792
そんなもん書くだけ書かされて控えなんてもらってない

もらったもの
・自社と直通会社の運賃表
・JR運賃表
・JR構内図
・連絡改札における切符の組み合わせと取り扱い方
・バイト勤務ダイヤ

それ以外は全部口伝でw
みんなそんなもんじゃないの?
794名無しでGO!:2006/11/03(金) 21:00:20 ID:+pr1wERY0
>>792
仕事に詰まる時なんてあるのか?w
一応書類持ってるけど一度見ただけ。

俺の貰ったものは
・自分の駅の時刻表
・各駅への到達時間表

・・・あれ・・・これぐらいなんだが・・・

まぁ実際にやって慣れてなんぼの仕事だし。
795名無しでGO!:2006/11/03(金) 22:09:26 ID:IE0fybHhO
俺なんて制服と腕章しか貰ってねぇよ。
当日に名札貰って配置言われるわ、精算運賃表も言わないとくれないわどうなってんだか('д`)

実務で覚えろって事か(´・ω・`)
796名無しでGO!:2006/11/03(金) 23:17:52 ID:qyMspFeCO
え〜、そんなに貰ったの!?
俺は、制服、腕章、名札に時刻表しか貰ってねーよ。((゚Д゚;))

これから貰えるのか?
797名無しでGO!:2006/11/04(土) 00:00:22 ID:ssJ0wRX30
契約書・誓約書を自分でコピーして控えてある漏れが来ました。

もらったのは制服・名札・手笛。言えばダイヤグラムも折らせてもらえるそうな。
自主的に持ってるのはJR某駅のポケット時刻表。この前役に立った・・・。
798名無しでGO!:2006/11/04(土) 00:22:59 ID:FeKE6PqyO
俺が渡されたのは被服一式(社員と全く一緒)・通対セット・自駅時刻表・ポケット冊子時刻表・自社線内運賃表・地下鉄線内運賃表・契約書。
799名無しでGO!:2006/11/04(土) 00:28:05 ID:UY0obH4XO
俺のところは契約書2枚書かされて会社提出後に1枚は手元に返される。
この前じっくりと読んでしまったが、給料安いな…とorz

俺が会社から支給されたもの
・夏用上着、冬用ズボン、制帽、ネクタイ、夏用ワイシャツ
以上制服一式のみw

いま制服に入れてるもの
・白手袋
・ボールペン
・お客様にいつでも案内できるようメモ用紙
・自社のみ時刻表(市販のものを自腹)
・ポケット時刻表数枚(駅配布のもの)
・自社線所用時分・種別一覧(公式より印刷→自作)
・朝通対用時刻表(発時分秒と主要駅着時分や接続を自作)
・使用済パスネット(自改券づまり対応用)

なんでも会社が用意してくれるおまいらが正直羨ましいw
800名無しでGO!:2006/11/04(土) 00:32:53 ID:UY0obH4XO
>>785-787
ネットがこんだけ普及してる=かなりの人が2ちゃん見てるわけだからな。
俺の駅でもたまに「あの書き込みアイツか?」とかネタになってるw
具体的なことを書くときはそれなりに気をつけるべきだな。
801名無しでGO!:2006/11/04(土) 00:44:54 ID:3r7zd9MkO
逆に自腹で用意したのは手袋、自社時刻表、空Suicaかな。
自社券が改札内で保留状態の時に0円Suicaをタッチすると券が出てくる。
連絡改札をやってる人はぜひお試しを。

>>800
今日初めてのバイトでしたとか書く人も多いよね。
ちょっと前にも>>744みたいな人がいたけど「今日初めてのバイトでこう言われました」
ってことをここに書いたらもし言った先輩がここを見てたら特定されるよね。
だから適当に設定や単語を変えて書くのがいいよ。
802名無しでGO!:2006/11/04(土) 11:11:58 ID:q/lg+Ik60
>>784
>>786
馬鹿じゃねえの?バイトごときで調子乗って。
お前らはこんな仕事している限り一生童貞だろ。
人のことでごちゃごちゃ言ってないで女作る努力しようなw
803名無しでGO!:2006/11/04(土) 12:24:25 ID:KreqNNSkO
運賃表とか契約書コピーとか貰って那須よ・・・

笛と時刻表(ウチの路線は書いてないが)、手袋、名札は貰ったが・・・
804名無しでGO!:2006/11/04(土) 13:43:05 ID:xwvtTXseO
運賃表なんて覚えたら殆んど見なくない?
さすがに遠距離だと確認するけど

たかが駅員バイトかもしれんが給料分の仕事は最低限してほしいもんだぜ?
805名無しでGO!:2006/11/04(土) 14:59:12 ID:UY0obH4XO
>>801
>>744=>>781でしょ?
Sで、最近バイト始めたばっかのようだし同一人物だろ。

>>802
そういうことを書くのは>>781のためにもやめたほうがいいよw
>>802=>>781乙!」と思われるのがオチだ。
というか、このスレ見なきゃいいんじゃねぇん?

別のネタを投下してみるテスツ

この前、制服来た厨房が目の前を小人切符で自改入場。
すぐ「お客様ちょっと!」と止めて切符拝見。
「中学生でしょ?中学生は小人切符じゃだめでしょ」と金を返して再購入させた。
そしたら来るわ来るわ…小人切符の制服厨房。
頭に来るどころか怒りを通り越してあきれた。
もちろん全員止めて再購入させた(つもり)のだが、中には「チッばれちった」「なにアイツ?」「なんでばれたんだろ?」と開き直る連中も。
「すみません」と口にした香具師は2・3人(ちなみに20人ほど引き留めた)だったな。
なんで素直に謝れないんだろ?
806名無しでGO!:2006/11/04(土) 17:00:24 ID:mAausX0E0
>>801
連絡改札やってるけど、オイラは中身入ってるICOCAをタッチしてる。どーせはねられるんだもん。
まぁでも、ウチはリセットボタンおkだから、あまり使わんけどな。故障復帰後の試験タッチぐらいだわ。
今度はTOICAかな?

いま制服に入れてるもの
・ハンコ
・ティッシュ
・フリスク
・管内全駅のポケット時刻表
・メモ用紙
・赤ペンと黒ペン
・JR側の駅時刻表、自社最終連絡一覧、JR側最終連絡一覧、自駅最終連絡一覧(以上全て駅備品をコピー)
これに勤務に入るときは、自分の定期入れを持って行く。
807名無しでGO!:2006/11/04(土) 17:14:34 ID:4q2Gi+NC0
>>805 俺はそういう時絶対金戻さないね( ^ω^)
タメで話しかけるし
808名無しでGO!:2006/11/04(土) 19:22:32 ID:rItiyYqJO
メトロ出入口便利帳はガチで便利だからおすすめ。
809名無しでGO!:2006/11/04(土) 19:38:43 ID:8DIwzKG4O
>>809
まだやったこと無いんだが、3倍徴収したくなるな…
あとは学生証で身元割ってゴルァとか

そこまでの権限ねぇから苦々しい
810名無しでGO!:2006/11/04(土) 22:55:17 ID:3aNtTrhG0
じゃ渋谷で通学定期の不正を発見した漏れは神?
突破したから捕まえて、身分証明出させたら、わざわざ不正定期出しやがったw
811名無しでGO!:2006/11/05(日) 00:46:04 ID:iyp8RDrH0
このスレ見る限り、嫌な同僚って他の駅にも居るみたい。
時給高いけど他のバイトにすればよかった。
812名無しでGO!:2006/11/05(日) 01:39:27 ID:7RIOHm3R0
どこへ行っても気の合わない人はいるもんだよ
813名無しでGO!:2006/11/05(日) 02:50:17 ID:bxbSH8uG0
>>810
それ、新聞に載ってたヤツでしょ?
たぶん定時が発見したんだろとは思ってたけど、やっぱりな。
学生が学生を捕まえてんだから笑えるw
814名無しでGO!:2006/11/05(日) 05:19:56 ID:olh2vjPO0
夏に海に遊び行ったら、駅でホーム脇の踏切をバイトっぽいのが見張ってた。これって不正対策?
815名無しでGO!:2006/11/05(日) 18:16:35 ID:41tSek0zO
明らかな不正を発見し普通な口調で咎めたら、当事者に「あんたの態度も悪いじゃないか」と逆ギレされたらおまいらならどうする?
816名無しでGO!:2006/11/05(日) 21:06:18 ID:Zm0BAPprO
俺は首になってでもきっちりやってしまいそうだ…バイトならいいんだが将来どこかの正社員になったときはやばいだろうなあ…orz
性格的に悪いことを見過ごすことが出来ない(´・ω・`)
817名無しでGO!:2006/11/05(日) 21:16:06 ID:dG1i+KjU0
運賃ちゃんと払ってもらって初めてお客さんですから。
商品万引きした人間に、小売店の店主は敬語使うか?
普通な口調で話すなんて間違いだ。不正にはタメでいい

まー、身内の定期を使ったとか、運賃勘違いしてたとか、
不正意識が完全に無い確信犯のケースなら敬語でたしなめるけどね。
818名無しでGO!:2006/11/05(日) 21:36:39 ID:iyp8RDrH0
>>814
キセル犯・日高ニート対策
819805:2006/11/05(日) 22:11:04 ID:Bsg2Fi5e0
>>807>>809
漏れも心の中では「3倍運賃ry」「警察ry」「ガッコry」とは思っている。
けど、俺一人が仕事してるわけじゃないからね・・・。
まぁ、制服に名札ついててガッコ名もわかったから「学校に言うよ?」とは忠告しておいたが。

>>815-817
あるね、そういう逆ギレ。
そういうことには一切耳も貸さずに、払うまで待っていたりするけどw
改札(入場)突破した香具師に「お客さま!」と呼び止めて、「切符買わないで電車に乗られるんですか?」と聞いたら
「失礼なやつだな!おまえ!あんた接客業でしょ?」などと意味不明なことを言われたことがあるw
「申し訳ないですが、切符を買われないようですと不正乗車と判断させていただき警察などに・・・」と『警察』の一言でソイツの態度が変わったな。
いつも思うが、不正乗車って万引き以上に軽く思われてない?
ものすごく軽はずみな香具師大杉!


で、また、小人切符な工房がいやがったorz
後ろから「お客さま!切符」と提示させて再購入させた。
ソイツはジャージだったからわかったけど、私服だとイカニモ工房な香具師でも正直ためらう。
820805:2006/11/05(日) 22:12:22 ID:Bsg2Fi5e0
>>811
どこのバイトだろうと気の合う合わないはあるだろ。
というか、気の合う合わないでバイトを選んでてどうする?
そんなことじゃどこに行っても仕事できないよ?
おまいは会社に入ったとして「○○さんと気が合わないので辞めます」と会社を点々とするのか?
「××さんが嫌な奴だから、ガッコやめるわ〜」なのか?
と、マジレスしてみる。
821名無しでGO!:2006/11/05(日) 23:15:27 ID:+Q9qFoBjO
不正客注意したらそいつが上の人呼んでこいというもんで助役が出動したせいで漏れが注意されましたが何か?
822名無しでGO!:2006/11/05(日) 23:24:16 ID:pfYsA4G+0
正直、どういう職場に行っても少なからず嫌な人はいると思う。
(まれにいない場合もあるけど)
そういう人に嫌悪感を抱き「消えろ」などと念じていても
中々消えてくれないもんだし、逆にいつまでも居座るケー
スがほとんどなんだよね。

そういう風に嫌悪感を持って仕事をするよりは、大変かも
しれないけどその嫌な人の「いい所を」探して心の中でほ
めるようにするか、その人の特徴などを捉えて家族や友人
との会話で笑い話のネタにしている。

これはあくまで自分の解決策で、すべての人に当てはまるわけ
ではないけど、まぁ何かの参考になれば幸いでつ。長文スマソ
823名無しでGO!:2006/11/05(日) 23:56:59 ID:q0Y1edItO
年長スタッフがスタッフの勤務割り作るのってどうなのかと…
そして社員でも無いくせに社員より偉そうにチマチマ×2と…局かお前は。

うちのスタッフ構成

空気嫁ない社員気取り数名と小判ザメ多数、それと一線画してるアウトロー風と俺…

そろそろそいつらに合わせるのと、社員気取り連中のWスタンダード(人によって真逆な事言う癖に、片方が格下だと寝返る)が面倒になってきた。

スタッフってどこもこんなもんなのか…?
真面目に転職時が悩んでるんだが(´・ω・`)
824名無しでGO!:2006/11/06(月) 00:21:30 ID:hEu7vadT0
人間関係も1対1なら何とかなるが、全体の雰囲気が合わない場合はどうしようもないな。
1人の力でどうにかなるものでもないし、転職・異動もありだと思うよ。

俺の場合は運が良くて、今までバイトが居なかった駅に最初の1人として異動できた。
そこそこ居心地のいい雰囲気を維持できてる。
825名無しでGO!:2006/11/06(月) 01:05:06 ID:t5BrgjEv0
>>822
うちの駅の奴にも何人かこのスレ見ている者がいるようだが、
この意見を是非参考にしてもらいたい。
(うちには1対1で対立している者共が少なくとも3組はいる。)
826名無しでGO!:2006/11/06(月) 01:25:51 ID:ynzeP/tlO
>>825
片方が偉そうにするせいってケースが多いからね。
偉ぶるやつはもっと道徳とか和の精神がないのかと、、、
827名無しでGO!:2006/11/06(月) 01:45:59 ID:1m0d/73SO
おまいらが勤めてる駅の中で他の業種のバイトみたくバックレて来なくなった奴とかっている?

うちが勤めてる駅のバイトが3ヶ月くらいでバックレて来なくなったんだが。
828名無しでGO!:2006/11/06(月) 11:37:19 ID:etV03J8KO
てか、駅の仕事でバックレはないだろ?
バックレた日にゃ即刻クビにしなきゃダメだな。本当に連絡がつけられないほど、急な用が入らない限り、俺はバックレ認めないな。
829名無しでGO!:2006/11/06(月) 11:48:02 ID:bbSvYZks0
>>823
社員気取りの奴っているよね。ある社に内定決まったからってすごく偉そうに指示して来て。

以下本人に言えないので、この場に書く。
他人の無断欠席・茶髪・遅刻なんて貴様が干渉する事じゃないだろ。
お前みたいな暴力性のある奴を採用した会社がかわいそうだよ。
入社前の練習をしたいだと?そんなのみんな入社後の研修でやるんだよ。
お前は親のスネをかじって生きていただけあって、社会常識が分からないみたいだな。
というか今は社員じゃなくて「セルフ社員」なんだからちゃんと腕章付けような。
830名無しでGO!:2006/11/06(月) 13:18:36 ID:qYaaado60
会社によって違いはあろうけど、バイトの中にも、統率する奴が一人くらいいて欲しいっていうのは、助役とかの願いでもあるとは思うよ。
駅バイトの場合、助役とかは忙しすぎて、こっちに手が回らないっていうのもあるし。故にバイトに勤務表を作らせてる訳だし。チーフとかになっても昇給は無いし。
まぁ、その統率する奴があんまりウザイと、それはそれで困るけどね。でも、少なくとも茶髪×とか無断欠席×とか、そういう規定以上の常識を指示するのは、歴が長い奴がやるってのは、当たり前だと思うけどなぁ…。
とにかくエセ体育会系だからね。このバイトは。その空気に馴染めないんなら、やめるのが得策かな?
831名無しでGO!:2006/11/06(月) 15:46:34 ID:bbSvYZks0
>>830
いやそいつは一番後から入ってきた奴。
先輩の無断欠席・茶髪に口を挟む必要は梨。それは駅長・助役・主任・事務の仕事。
まあ俺に向いていないのは確かなので辞めますよ。
832名無しでGO!:2006/11/06(月) 18:52:29 ID:4gREwoIiO
話し変えるが、
みんなポケットに何いれてる?

ちなみに、自分は→笛、メモ張、黒ペン、路線図、ロッカーの鍵、時刻表、周辺地図・・・ぐらいかな?
何か他に持っといたら良いよ!
って、いうのあります?
833名無しでGO!:2006/11/06(月) 19:45:43 ID:Pi4cf1tM0
>>832
たぶん持ってると思うけどその路線の各駅までの時間表
俺の駅は意外と○○駅まで何分かかるかとか聞かれること多い。

勤務駅の周辺の地理なんてまったく分からんorz
聞かれたら窓口へご案内…。
834名無しでGO!:2006/11/06(月) 20:00:28 ID:m4t0jY1aO
>>829
内定決まる位なら実力あるんだし認めるけどなぁ…
うちの連中なんて、フリーターに専門に就職浪人なんて転落者の巣窟だぜ…

おまけに社員試験落ちてスタッフなったくせに、スタッフ経験長いだけで社員気取り
…人に指導する前に自分の落ちた原因考えれと。

>>830
統率するやつが助役にタメ、理解してないだの怠慢だの言いたい放題。
俺らには上下関係を言葉一つまで監視する癖にな。
つかスタッフはどこまで頑張ろうが年数重ねようがスタッフだろが…
社員に指導されたり細かい事たしなめられるならわかるが、
うちのスタッフのそれって鉄オタが知識ひけらかしに来てるのと同じだからな…実際。

上に立って悦に浸りたいだけなら、さっさと社員なって消えてくれ。マジで。
835名無しでGO!:2006/11/06(月) 22:59:14 ID:PG6AZvHAO
>>829
本人に言えないからって2ちゃんに書くような香具師をバイトとして雇ってしまった会社がかわいそうだよ。

というか、まぁ後から入った者(以下・後輩)がやたらと口出しするのはいかがなものかと言う風潮はあるがさ…
遅刻や無断欠勤は論外だし、茶髪もダメなわけじゃん?
後輩にとやかく言われなきゃならない先輩のほうが問題あるんじゃない?
後輩だからryなんてほうがよほど似非体育会系でうざい。
問題ある香具師なら言われても仕方ないじゃない?
お前の駅がどういう体制なのか(つまり当欠されても業務に支障がないのか)知らんが、
先輩後輩関係なく当欠されればそれなりに業務に支障があるはずだから先輩ならば後輩に言われぬように氏よけいにちゃんとはすべきでは?
836名無しでGO!:2006/11/06(月) 23:07:27 ID:PG6AZvHAO
>>829
茶髪に関してだけど、業務内容が例えば工場のようなものならまだいいだろう。
しかし、駅務ってのはお客様と接する仕事なわけだろ。
バイトのそいつ一人が社内規則から逸脱した身なりをしてるだけで、会社全体の印象すら落としかねない。
だから後輩からだろうと言われるだけいいんじゃない?

俺の駅にも髭面(勤務前に剃らない)やワイシャツよれよれぐしゃぐしゃな先輩がいるけど年上だから誰もバイトは注意しない。
社員からも「アイツだらしねぇな」と影で言われるだけで注意しない。
そのうち駅長から雷でも落ちるのかな?
だから、言われるだけマシだよ。
837名無しでGO!:2006/11/07(火) 00:04:24 ID:YfJmOtC0O
そういや、どうしてこのバイトって人のこと影でコソコソ、社員と一緒に言うの?
838名無しでGO!:2006/11/07(火) 00:17:31 ID:KF47TTra0
>>837
それはどのバイトでもそうだろ。
言われるうちが華だよ。
言われなくなったら誰からも見放されたと思ったほうがいい。
それはどこでも同じだし、バイトでなく正社員でどっかの会社に入ってもね。
839名無しでGO!:2006/11/07(火) 00:25:37 ID:mdSv7D/i0
>>834
あなた辞めたほうがいいよ。
840名無しでGO!:2006/11/07(火) 11:04:42 ID:V4iD2g8nO
>>833
所要時間なんて聞かれるんだ、
一応メモっとこ・・・

あとは、バス案内だな。 バスの行き先聞かれて答えられなかったし・・・orz

ありがとうございました!参考にさせていただきます!!
841名無しでGO!:2006/11/07(火) 12:44:45 ID:hW2H4jX7O
>>840
所要時分は結構聞かれるね。
あとは優等種別があったらどこかで接続や待避するのかなども聞かれるから(複雑なダイヤでなきゃ)頭に入れておくと良いかも。

朝通対ならば自分の見る電車+後発1本の主要駅着時分と各停接続などをエクセルなどで作って持っておくと心強い。
俺の駅じゃ助役と俺くらいしかそんな表作って持ってないけど案外聞かれるからあると結構便利。

バスも確かに聞かれるな…自分の駅から出てる行先と利用者の多い施設や主要停留所がどの系統なのか…くらいメモしておくと便利だね。
842名無しでGO!:2006/11/07(火) 16:22:33 ID:TcIPRaks0
茶髪にしてたら管区長と助役の雷が落ちた
843名無しでGO!:2006/11/07(火) 17:04:08 ID:Ir647uhXO
>>842
人はそれを自業自得というw

お客様って駅の人に聞けば大丈夫って思ってる人が多いよね。
それは無形の信頼のようなものだから出来る限りそれに答えてあげたいと思う。
しっかり案内できた時の達成感と満足感、「ありがとう」の一言はとにかく理不尽な事の多いこのバイトの清涼剤だ…
844名無しでGO!:2006/11/07(火) 17:04:45 ID:G4nC0rJ+O
>>842
アホスwwwwwwwwwwww
845名無しでGO!:2006/11/07(火) 17:38:04 ID:V4iD2g8nO
>>841
やっぱり・・・
ガンガって覚えよう。
バス路線も覚えないとね。オマワリじゃなくて駅員を頼りに聞いてくるから、ちゃんと案内出来るようにしよう(`・ω・´)
エクセルはパクらせていただきます!!

>>843
早く、きちんとしたご案内をしたいなと思ってるよ(´・ω・`)
ここ最近は誤案内が多いからな・・・orz
完璧にマスターしてお客さまからの「ありがとう」を聞いた時は達成感あるだろうね〜。
846799=841:2006/11/07(火) 18:08:41 ID:hW2H4jX7O
>>844
ガンガレ!
まぁ漏れが制服に入れてるものは>>799にある通りだから参考になるところがあれば参考にして。
>>799に書き忘れたが領収書や再収受用のシャチハタも持ってる。
駅員に聞くと言うことはそれだけ駅員が信頼されてる証でもあるからね。
「とりあえず聞けばわかるだろう」ってのがあるんだと思う。
最初は鉄道路線に関係ないような質問が意外にも多いと本当に感じた。

エクセルは是非活用してみてください(`・ω・´)
おまけに駅で自駅発車が秒単位でわかれば秒単位で書くと発車促進案内時に便利。
同じ8:01でも0秒と50秒では発車促進のタイミングが全然違ってくるし。
847名無しでGO!:2006/11/07(火) 19:45:11 ID:Ir647uhXO
本当に色んな事聞かれるし、頼まれるよな…
バイト始めたばっかりの頃、改札してたら
「ハサミ貸して貰えませんか♪(手には撮ったばかりのプリクラ)」
って女子高生に言われた事があった…
当時は新人バイト時代でとにかく接客に必死だったから、快く貸してあげた

今だったらどうするかなぁ…

後は、「事務室の電話貸して」とか「駅に泊めて」とか
こちらは丁重にお断りしたw
848名無しでGO!:2006/11/07(火) 20:11:27 ID:xllWFZW+0
ハサミくらいだったらまあ貸してもいいと思うけど
駅に泊めてとかはなあw
849名無しでGO!:2006/11/08(水) 00:25:05 ID:Xzly3ehV0
体育会系なのは、何人もバイトがいて社員と完全に切り離されてる大駅だけだろ。
常時1人せいぜい2人、社員ダイヤにバイトが組み込まれてるような中間駅はまったりそのもの。
850名無しでGO!:2006/11/08(水) 08:50:43 ID:xZd3NcrOO
>>846
ガンガる!(`・ω・´)
駅の事は駅員に聞くのが普通だもんな、自分も聞いてるからね・・・
さて、ガンガって覚えるぞ!!

>>847
そんな事言うお客さまがいるんだ、
自分はまだ会ってないケド、いずれ来るんだろな・・・

ありがとうございました!!
851名無しでGO!:2006/11/08(水) 09:36:44 ID:LmcZBAEhO
>>847
本当にいろんなお客様が来るからね。
プリクラ入れるのにコンビニ袋くれとかあったしw

あとは数回あるが、自転車壊れたから工具貸せとかな…しかも工具箱を指さして「そこにあるじゃん?」みたいな感じで。
何かあっても困るから工具は俺に限っては二度と貸さないと決めてるw

上り終電なくなってから「もう電車ないの?ホームもダメ?お金もないしな…」と必死にごねて「事務所はもちろんダメだよね?」とあわよくば泊めてくれみたいなのもいたな。
近くの居酒屋や下り電車で行けば漫喫がある旨は伝えて、散々ごねた挙げ句駅には泊めてくれないと覚ったようでどこかに消えていったな。

それに、薬くれ!とかもあったが、駅にあることはあるが何かあっても責任取れないから、「申し訳ないですが」と対応したら逆ギレしてるのもいたな。
とにかくいろんな人がいろんなことを聞いてくるorz


>>849
思うにバイトと社員が完全独立って通対だけの駅とかくらいじゃない?
自分みたいな通対がおまけで、改札などの駅務メインの駅では社員とは切っても切れないし、かなりまったりとしてる。
852名無しでGO!:2006/11/08(水) 13:18:44 ID:EmlTl66vO
郵便局の場所聞かれた…分からない…

窓口にまわした…
853名無しでGO!:2006/11/08(水) 17:35:58 ID:vkwy7HZ1O
>>852
駅の周囲500mくらいの施設は覚えておいたほういいよ
郵便局・銀行・コンビニ・大学etc
854名無しでGO!:2006/11/08(水) 18:56:51 ID:Yu+CrIUu0
>>851
んなこたーない。
ウチは改札メインの通対おまけで、バイトがタコ部屋の体育会系だぞ('A`)
855名無しでGO!:2006/11/08(水) 19:35:50 ID:0znDnL5M0
女子中学生が、鼻血出しながら真っ赤な顔して、「ティッシュ貸してください」と言ってきたことがある。
事務所で、それはもう手厚く介護した。お茶まで入れてあげた。で、助役に冷やかされた。

女子中学生が、泣きながら「財布落としたので、電話貸してください」と言ってきたことがある。
理性では押さえられず、改札の30円をその子にあげ、社員に報告して自分の30円を改札に入れた。

女子中学生が、顔を真っ赤にしてベンチでうずくまってた事がある。
熱があるようで、事務所で休ませたが、あまり良くならない。
迎えも来れないようだったので、俺の上がりの時間まで居させて、その子の自宅まで送ってあげた。


真実は小説より奇なり。でも俺に春はまだ来ない。
856名無しでGO!:2006/11/08(水) 19:49:43 ID:CPucycopO
この仕事でそういう出会いがきっかけで春が来たというケースはあるのかな?
こっちは来るのは苦情クレームじいさんばあさんばかりで、
俺はそういう期待を持つのをやめましたorz
風邪をひいているが、代わりがいないので明日も出勤だ・・・

857名無しでGO!:2006/11/08(水) 20:42:22 ID:036Vf11Y0
>>856
それこそ”真”電車男だなw>>855はフラグ折りまくりだと思う…。

自分含め、ヲタ率高いバイトだからねぇ…
858名無しでGO!:2006/11/08(水) 21:52:01 ID:hqxQups50
>>855
女子中学生には優しいんだな。ロリ(ry

新人さんへ。女性駅員と仲良くなるのは無理だと思ったほうがいいよ。
女性駅員はたいてい男性社員のものです。バイトさんは奪ってはダメです。
859名無しでGO!:2006/11/08(水) 22:20:49 ID:3JLUjUz4O
女性駅員といえば裏でタバコじゃないの?
860名無しでGO!:2006/11/08(水) 23:34:55 ID:OOHBlO560
>>856
女子高生とは、仲良くなったけど春はちょっとね…。
こちらから声をかけるのはちょっと…。勤務中に鉄道会社の制服を着ている以上、
何かあったら会社に迷惑をかけることになるため(特に未成年は)、過去に苦情だかトラブルがあったそうだし…。
でも逆に、まず無いだろうけど向こうの方から声かけてきた場合は有ね。

注意しておかなければならないのは、常に勤務中は客から見られているということと、
相手が、親しんでくれるのは結局「自分個人への信頼」ではなくて「(制服に象徴される)鉄道会社への信頼」の
裏返しの面が強いのではと思う。

>>858
バイトと女性駅員が仲良くなるのはあり。それ以上を狙うならそこの会社や同等以上の会社に就職をするとか
将来性がないと、人間性や人格のよさだけではイマイチパンチにかける。
あと男性社員と女性社員の結婚のパターンは結構ある。

>>859
裏で煙草はデフォ。煙草で発散でなくても、ストレスがたまっている娘が多い。
861名無しでGO!:2006/11/09(木) 00:07:03 ID:1ugaUtzj0
>>859
将来タバコは絶対吸うこと無いと思っていた俺をも、喫煙者に仕立て上げたほどの仕事。
社員になったら、8割方吸う方向に行くだろうな。
862名無しでGO!:2006/11/09(木) 00:17:51 ID:jrsJJWlz0
客でストレス発散する俺。
863名無しでGO!:2006/11/09(木) 02:28:57 ID:rR/r4g1J0
このバイトは、異様にバイト歴長い人が多い。
それだけ魅力ある仕事なのだろうか。
体裁が整うからかもな? 鉄道会社って超巨大インフラだし。
864名無しでGO!:2006/11/09(木) 02:50:24 ID:N7SQn4GY0
>>863
何だかんだいっても、居心地はいいし、鉄好きな人も多いし…
ただ学生だったらいいかもしれないが、フリーターで長いのは……。
正社員が鉄道から転職する場合も、同様だが他の職種へのつぶしがきかない
よって辞めても先がない。そうなると同業他社でバイトを変るか?同じところで長く続けるか?


結局は人それぞれの考えだが…
この業界だけに染まってしまうのを避けるため、他のバイトと掛け持ちするのが吉。
あとフリーターからで鉄道業界に就職したいなら、東のグリーンスタッフ(契約社員)みたいなのもあるし…。
いったん他社(他業種)に出て、職歴をつけて各社各局の社会人採用を目指してがんばるべし。


865名無しでGO!:2006/11/09(木) 06:58:26 ID:NptMBqwE0
>>863
そう思ってた時期が俺にもありました。
社会的な認知度も業務の重要性もあるし、そんなに変なヤツ居ないだろうと…いやマジで。

学生の短期で回してるとこはそんなでもないけど、
フリーターとか専門卒であぶれたヤツ・就職浪人のスクツryはヤバいぞ…

あとヤニ厨大杉、健康増進法どこいった?ってマジで思った。
866名無しでGO!:2006/11/09(木) 10:57:58 ID:fmg7OAJjO
今朝は西武線人身にヤテ信号故障と通対だった皆乙!
867名無しでGO!:2006/11/09(木) 16:37:09 ID:HkTs755R0
>>861
じゃあ俺このバイト辞めようかな。何があっても煙草は吸いたくないし、おまけにそれほど鉄隙じゃないし。
煙草吸う女性は好きじゃないんで、俺は女性駅員を狙おうとは思わない。
ただみどりの窓口とか定期券売り場はいいかも。逆にこっちの方が煙草吸ってるのかな?

西武池袋および西武新宿の方へ。
mixiのさゆひめという人が西武に内定が決まったらしい。将来同僚になるかもな?
868名無しでGO!:2006/11/09(木) 18:11:54 ID:rR/r4g1J0
緑の窓口でバイトはできないだろ。
869名無しでGO!:2006/11/09(木) 18:23:17 ID:piiUWO3GO
指定券券売機の案内スタッフの募集があったから
電話したら「接客経験がないの?じゃあ無理だにぇ」だって
そりゃあ事実だけどさ…
チャンスくれよ
870名無しでGO!:2006/11/09(木) 20:24:54 ID:HNQ7LJCk0
>>867
お前>>781だろ?
女性駅員だの定期券売り場だの女のケツを追いにこのバイト始めたのか?
どんな理由でバイトするのも自由だけど、お前みたいのは周りに迷惑かかるだろ。
マジでキモイから早く辞めたら?
871名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:02:50 ID:HkTs755R0
>>868
某ターミナル

>>870
馬鹿じゃねえの?何で一緒にするんだよ。
お前もそんな暇あったら学校行くなり掛け持ちのバイトしろよ。このバイトだけじゃ親のすねかじらないと食っていけないぞ
このスレは女と出会いがないからって他人にいちゃもんつける奴が多いね。きんもー☆
俺は女に困っていないんだけどね。
872名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:38:24 ID:HNQ7LJCk0
>>871
キモさはあまり大差ないから同じにしか思えなかったんだが。
それに漏れは曲がりなりにも大学生だけど、それがどうしたの?

>俺は女に困っていないんだけどね。

別に本人の自己申告だから、それに関してとやかく言わないけどさ・・・
こういうのって、本当に困ってない人はやたらと口にはしないよね。
多くは語らずというか。
873名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:45:08 ID:rR/r4g1J0
やめなよ・・・このバイトは童貞の道程な奴らばっかりなんだから
そんな話するとどんどん足が遠のくぞ
874名無しでGO!:2006/11/09(木) 23:03:50 ID:IaDv+079O
まぁ、ご自由にやってて下さい。
周期的に出てくるこの手の話は最早見慣れた。
俺はマターリ見守る( ´ o`)y-^^

俺はバイト始める前から吸ってたがやっぱり本数が増えたな。
朝勤始める前とか、深夜勤終わった後とか煙草が旨くてしょうがない。
勤務入る前に喫煙所でモクモクするのが儀式になってる。
875名無しでGO!:2006/11/09(木) 23:52:33 ID:7LM4OFf4O
>>872
突っ掛かって変な議論吹っ掛ける人の方がキモス
876名無しでGO!:2006/11/10(金) 00:58:39 ID:v5itSdyr0
>869
JEPSですか?
俺は昨年4月から指定席案内やっているが、接客経験ナシでも採用してくれたよ。
ただ、一度落とされて、補充みたいな形だったが。もしかしたら後日お呼びがかかるかもよ。
門前払いなら無理だろうが。
採用する方は、知識より人当たりを重視している印象。
877名無しでGO!:2006/11/10(金) 06:40:05 ID:8+1xycpsO
話題変わるけど小田急
のバイトってどれくら
い稼げる?
878名無しでGO!:2006/11/10(金) 07:12:27 ID:iBC9OtezO
>>877
基本時給が1000円で、勤務できるのが月に80時間までなので大体7万〜8万は固い。
その気になれば深夜勤と宿泊の組み合わせ次第で月10万弱までいく。

所得税の控除される限度額が年間103万だが、それの限界まで稼ぐ人は幾らでもいる。
この税金が課される制限を気にしなければ、月の制限時間の範囲内で幾らでも稼げる。
879名無しでGO!:2006/11/10(金) 08:23:35 ID:1VZzAxbG0
>>878
>月に80時間
え?これ聞いたこと無いよ?俺めっちゃ一ヶ月130時間とかやってたんだけど…。
やっぱ管区が違うといろいろ違うんだ…。
880名無しでGO!:2006/11/10(金) 08:49:18 ID:iBC9OtezO
>>878
それは知らなかった…
いいなぁ…
ま、年間制限103万は越えられない壁だからね。
大体月80時間でやってると上手いこと越えないくらいで落ち着く。絶妙なとこに線を引いたと思うよ。
881名無しでGO!:2006/11/10(金) 08:51:07 ID:iBC9OtezO
アンカーミスったorz
>>879が正解。
882名無しでGO!:2006/11/10(金) 09:16:32 ID:nXLnL4JjO
>>864
自分、掛け持ちでテンポ六年やってるけど、そういやバックレやすぐ辞めるってヤツ見たことない。
短くてもみんな一年(だいたいの人は二年)は続けてる。
ちなみに、出勤前にテンポやってるサラリーマンも結構いるな。
883名無しでGO!:2006/11/10(金) 11:14:36 ID:yc2w3hiRO
>>876
いやあ、あの様子じゃ無理っす
っつーか連絡先すら訊かれなかったし…
んなわけで来年出直しまつよ
884名無しでGO!:2006/11/10(金) 11:23:29 ID:UGRTmHXbO
>>879
待て、管区違いでそんな差が出るハズない

それ単に誰も気付いてないだけだ
全社で週20時間って決まってるはずだぞ
885名無しでGO!:2006/11/10(金) 15:12:28 ID:9GmnWs0J0
アルバイト・パートでも一年以上継続の雇用が見込まれる場合
(短期でも従前の例で更新を繰り返すことが見込まれる場合)

労働時間が週20時間(月80時間)未満⇔厚生年金、健康保険、雇用保険が不用。
労働時間が週20時間以上週30時間(月120時間)未満⇔当事者の希望で厚生年金、健康保険、雇用保険に加入可能
労働時間が週30時間以上40時間(月160時間)未満⇔強制的に厚生年金、健康保険、雇用保険に加入

>>882
テンポは通算して1年契約の最大4回更新まで(全社共通のテンポ規則24条)。もっとも「原則として」なので
支社によっては例外を認める場合もあるようだ。
ちなみに○京は認めないらしいが…おそらくうまくやっている人もいるのだろう。
886名無しでGO!:2006/11/10(金) 17:22:55 ID:ioJIkqSN0
>>877-880
小田急、めっちゃ条件いいからやってみたいけど、皆学生ばっかりだよね?
今バイト始めたばっかりだから、区切りつく頃には25歳ぐらいに
なってんだけど・・・雇ってはくれないよね?オッさんジイさんは駅にいる?
887名無しでGO!:2006/11/10(金) 19:32:11 ID:X6sUQWqcO
小田急って学生限定だっけ?
でもないなら、うちは小田急違うが25の新人フリーターいるぜw
とりあえず聞いてみれば?
888名無しでGO!:2006/11/10(金) 19:46:36 ID:yyLHhxAq0
品川の在来線改札内の新幹線切符売り場、腕章つけたおばさんが居た。

それと11時ごろ南武線の川崎と武蔵小杉の先頭車付近で店舗がなにか記録をつけていた。
どんな仕事してるんだろう。
889名無しでGO!:2006/11/10(金) 23:56:45 ID:mQ2kGqNy0
労働は一年計画でやろうね。
10月11月の明細見て驚くことのないように>収入上限

>>879
あまりそういうことを書くなよ。
迷惑がかかる奴もいるだろ。
890名無しでGO!:2006/11/11(土) 00:21:57 ID:7EJicdhIO
小田急は一日あたりの勤務時間長くとれるしね。

東急は今募集してる?
891名無しでGO!:2006/11/11(土) 06:55:38 ID:LLz734pk0
>>888
乗降者数調査
892名無しでGO!:2006/11/11(土) 10:04:18 ID:Cq+c9s/h0
>>885>>888
その辺のアバウトさや仕事の内容の多用さをふくめて、
千○支社や横○支社あたりのほうが面白そうだね。
あと各支社に関係なくそろそろ対象各駅は、
今月末ぐらいに年末年始の助勤の話が出てきそうだし…。
過去に助勤実績がある駅は今年もあるか早めに確認した方がいいよ。
893名無しでGO!:2006/11/11(土) 11:41:53 ID:hFIl3TfP0
>>892
千葉も4回の更新まで 
そこのところは数年前からうるさくなった
894名無しでGO!:2006/11/11(土) 14:16:10 ID:r7VOqaKo0
うちの駅は他駅にヘルプ行くことない
Kに同僚になってもらいたい。
895名無しでGO!:2006/11/11(土) 14:30:48 ID:tEQVzM410
http://pr5.cgiboy.com/S/7220525
餌を与えないでください。
896名無しでGO!:2006/11/11(土) 16:01:51 ID:ZiGX27QI0
>>894
?
897名無しでGO!:2006/11/12(日) 08:33:13 ID:7Lz+V4QjO
>>890
募集してるんじゃない?
もうそろそろ人数が足りてくるころかもしれないが。

朝やるなら東急マジオススメ。
時給最強だしね。

入ってしばらくすれば室内勤務(一部駅のみ?)や夜勤(別会社だが)もあるから、収入的にも小田急とかと大差ないと思う。
898名無しでGO!:2006/11/12(日) 11:36:30 ID:DGFIqV7aO
>>894 誰?
899名無しでGO!:2006/11/12(日) 17:29:44 ID:GSoJVoG30
メトロ東西線で通対をやっているのですが、今度ラッシュ時に女性専用車が導入されることになりました。
ただでさえ朝は殺伐としてるので、最初はかなり混乱しそうで心配です。
女性専用車導入直後に関して経験談とかアドバイスとかお持ちの方はいらっしゃいますか?
900名無しでGO!:2006/11/12(日) 17:56:12 ID:DGFIqV7aO
慧窮はバイト募集してる駅ありますか?
901名無しでGO!:2006/11/12(日) 20:10:30 ID:CL+rfGSs0
大いにありますよ。
902名無しでGO!:2006/11/12(日) 20:57:39 ID:PuIEXRGH0
>>899
JRで元祖雌車の路線でバイトしてますが…

導入直後のことは分からないけどウチの路線の場合
痴漢で有名だったし不便な位置にあるから理解は得やすかったと思う。
特にクレームは来ない。

ただ”あの”東西線で雌車を入れるのはクレームきそう…。
謝って理解を求めるor上に伝えると言うだけじゃなくてオジさんを相手とした場合は
”個人的には嫌なんですけどねぇ…”とか言えば相手の怒りのボルテージも下がる

メトロで黄ジャンだっけ?それならクレーム来なさそうだけど。
903名無しでGO!:2006/11/12(日) 21:53:09 ID:DGFIqV7aO
>>901
どこの会社?
904名無しでGO!:2006/11/12(日) 22:26:28 ID:uZNj8BRvO
平和だったうちの路線にもとうとう雌車の波が…
905名無しでGO!:2006/11/12(日) 23:32:10 ID:gtxy28bdO
中総も入るぜ…_| ̄|〇|||
906名無しでGO!:2006/11/13(月) 00:13:32 ID:AowEIm4A0
>>899
雌車導入を二度経験したが、特に問題はなかった。
フォーリング・ダウンみたいに、構わず乱入するオッサンはたぶんいないから安心しとけ。

ただ、車内が香水と化粧品の匂いですごいんだな。
本末転倒だが、最初のうちはそのせいで具合悪くなる奴がかなりの数発生する。
駅備え付けの車椅子をホームに用意しといたほうがいいかも。
907名無しでGO!:2006/11/13(月) 00:36:13 ID:220D5zbd0
京浜東北は…入らないのか
908名無しでGO!:2006/11/13(月) 01:31:21 ID:t3ePSgDY0
>>902
「個人的には嫌なんですけどね・・・」はその言葉尻を取られたりしてもっと大事になる可能性もあるから避けるべき。
この場合はひたすら謝罪する+「貴重なご意見として上には報告させていただきます」だけで十分。
それ以外の余計なことは言わないほうが自分自身のためだよ。
909900:2006/11/13(月) 02:05:32 ID:8/iof0v/O
質問に答えてくれる?
910名無しでGO!:2006/11/13(月) 03:58:14 ID:+Vq8OwdJ0
911名無しでGO!:2006/11/13(月) 07:21:33 ID:y++tDZMpO
親子で苦情・・もといご意見を言われた時は困った。
「息子と乗ってたら睨まれた」・・ってそりゃあ当たり前でしょうと。
でもないがしろにするわけにもいかないので、必死に搾り出した答えが
「非常に難しいところではありますが・・ご協力をお願い致します」
orz
912名無しでGO!:2006/11/13(月) 09:02:35 ID:0ataimqBO
>>886-887
一応年齢じゃなく「学生」
大学卒業後専門学校入り直しました、みたいなのでもおそらく大丈夫。
25ぐらいまでなら大丈夫でないかな?

ちなみに路線が分岐する真ん中の駅では人が足りないそうです。
是非どうぞ。

じゃなきゃ来年パーサーを受験汁!
俺あれやってみたい。
913名無しでGO!:2006/11/13(月) 12:02:51 ID:1uDYPqUm0
餌を与えないでください。
http://pr5.cgiboy.com/S/7220525
914名無しでGO!:2006/11/13(月) 17:12:49 ID:0vHmmnFNO
>>912
多分ほとんどの管区、管内で人不足。
助けてくれ…
915名無しでGO!:2006/11/13(月) 17:22:35 ID:6+8uFkrq0
900の質問に回答お願いします。
916名無しでGO!:2006/11/13(月) 17:47:26 ID:+Vq8OwdJ0
>>915
K本M弘か?
917名無しでGO!:2006/11/13(月) 18:03:12 ID:6+8uFkrq0
>>916
違いますけど。
918名無しでGO!:2006/11/13(月) 21:02:04 ID:obe0sRug0
自分で探そうともしないようなやつは要らない。
どうせ入っても使い物にならないだろうから
919名無しでGO!:2006/11/13(月) 21:48:29 ID:6+8uFkrq0
>>918
自分で探していますが、失礼なことは言わないでください。
920名無しでGO!:2006/11/13(月) 21:49:29 ID:oa27QgoJ0
釣られんの早過ぎ
921名無しでGO!:2006/11/13(月) 22:10:36 ID:xbGijtoW0
ちゃんと伏字で書いたのは偉いから返答しますが、募集してますよ。
どこの駅も足りないんじゃないかな。 少なくとも自分のいる駅は募集中。

ネットで聞くなんて邪道だよ。少しでも本物のやる気があるならば、
インフォメーションダイヤルみたいなのに電話してみてください。
沢山疑問はあるだろうけど(俺もそうだった)とりあえず働いてみなければ
分からない事がいっぱいあります。それを解決するにはリアルの世界で
自分で動こうとする意思が肝心だと思いますよ。
922名無しでGO!:2006/11/13(月) 22:28:19 ID:+Vq8OwdJ0
>>919
日本語でおk。
それが人にものを聞く態度か?w
923名無しでGO!:2006/11/13(月) 22:41:51 ID:8/iof0v/O
>>921 そうします。有難うございます。
924名無しでGO!:2006/11/13(月) 23:06:36 ID:+D78lSA4O
某支社、巨大駅のM崎は、使えない。靴下は会社規定以外のスニーカーソックス。

やたらと社員さんの携帯番号&アドを聞いて登録。腐る程、女に手を出して、合わなきゃ直ぐにブチギレ切り捨てる。穴があればだれでも。


嘘吐きで適当な事ばかり言っていざとなると逃げる。
仕事で失敗すると必ず言い訳から入りミスを認めない。
925名無しでGO!:2006/11/13(月) 23:35:50 ID:iiWDMT8A0
>>924
アナがあれば誰でもというと、男のけつでもいいのか?
某支社の○瀬みたいだなw
926名無しでGO!:2006/11/13(月) 23:52:50 ID:9dmYP57s0
ID:6+8uFkrq0は何処の仕事場行っても使えないだろうね
927名無しでGO!:2006/11/13(月) 23:56:33 ID:+D78lSA4O
ホモ見たいな気もしなくないから、良いと思う。(笑)
しかも、制服来たまま、客を引っ掛け、手紙を渡し、つい最近まで連絡をしていたみたいだが、振られた(笑)

今は、出会い系サイトで知り合った36位のチャーシュー女と付き合ってる。らしい…仕事をバックレ、女とイチャイチャし、内勤に連絡してない馬鹿。代わりに穴埋めに入った人は可哀想。
928名無しでGO!:2006/11/14(火) 00:00:25 ID:+Vq8OwdJ0
>>926
その前に(ry
929名無しでGO!:2006/11/14(火) 00:03:30 ID:V6FvG1yV0
>>924
てっきりウチの駅かと思ったが、そんな巨大駅でもねー事に気付いたww
イニシャル同じのうちのボケは、カラーシャツ着てきてゴルァくらってた。

おまいらに質問。
一言一言言葉尻取って、「先輩・敬語」って雰囲気のとこある?
うちの駅、ただ単にバイト歴長いだけで先輩面してるどーしよーもねぇクズがいるんだけど。

ちなみにそいつ自身は、立場的にどう考えても上でしかない社員にタメ口叩いてます。
リアルでも言ったが死んでしまえと…
930名無しでGO!:2006/11/14(火) 00:47:31 ID:nIZTDUaLO
>>926
>>928
いや、責任感強いから、どこの駅でも使えるし助かるよ。彼がどこかの駅でアルバイトしたいらしいけど絶対に助役も喜ぶよ。彼の仕事ぶりは素晴らしい。似合ってるし。駅員。
931名無しでGO!:2006/11/14(火) 01:15:26 ID:C2h4efzU0
>>927
似たようなことをしようとしていた、そんな奴が前にこのスレにいたような気がする。

>>930
それを判断するのは会社側。自称は誰でも出来る。本当にできる人は自分からそのような事はいわない。
それでも回りの人間はわかっている。それが本当の優秀な人。

>>929
どこでも世の中適度な範囲で上下関係があるでしょう。それによって企業や職場の秩序が守られている面もありますから。
ただそれは、自分の権力欲を満たす為であってはいけない。当然「適切な範囲」を超えてしまえば単なる自己中。
そこの先輩?はその区別ができていないとちゃいますか?その先輩もバイト辞めれば次の仕事では一番下からやり直し。
>>929も将来どんな仕事についても、その人たちを反面「教師」にして自分もそのけじめがつけられる社会人になればいい。
そういう意味で>>929のバイト先の駅のことは、人間観察を通じた社会勉強だと思って割り切った方がいいと思う。
932名無しでGO!:2006/11/14(火) 01:30:55 ID:NPFuFHhE0
>>930
>>931さんの言うように会社が評価する。
アルバイトも社員も所詮歯車に過ぎない。これはどの会社でも同じ。
その彼が居なくても駅は運営できているし、電車は動いている。
そのくらいの考えでないとどこにも通用しないよ。
933名無しでGO!:2006/11/14(火) 02:15:22 ID:eOKamLpW0
>>930
責任力など会社は求めていない。
求めているのは「使えるヤツ」だよ。
バイトが一匹入ろうと入らなかろうと何も変わらない。
むしろ「彼」って誰のこと?www

以上、敢えて釣られてやりました。
934名無しでGO!:2006/11/14(火) 11:59:52 ID:Kz5Zhn+D0
Kくんを雇ってください。
935名無しでGO!:2006/11/14(火) 12:32:08 ID:716rzL0d0
皆さん、Kくんの事悪く言い過ぎですよ!
Kくんだってこんなにいいところあるんです。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader352577.jpg
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162815402/
936名無しでGO!:2006/11/15(水) 08:34:11 ID:W+jZExmPO
なんで束テンポって放送で停車駅案内してる最中も停車駅を大声あげて言ってんの?
あれってものすごく無駄だし朝からウザい。
そういうのに限って「まもなく発車です」「ドア閉まります」的なこと言わないしテンポの意味ねぇじゃん。
マイクで放送したいけどマイク持たせてもらえないから疑似的に大声でマイクと同じことを言ってるわけ?
あれじゃセルフ駅員と変わらない。
937名無しでGO!:2006/11/15(水) 09:31:35 ID:nzVIVFJO0
>マイクで放送したいけどマイク持たせてもらえないから疑似的に大声でマイクと同じことを言ってるわけ?
>あれじゃセルフ駅員と変わらない。

それはないわ
938名無しでGO!:2006/11/15(水) 09:48:55 ID:ryZJHIsY0
つーかマイクでいくら注意喚起しても無駄としか思えない。
通対にしろ波動にしろ、だーれも聞いてねぇし空気とかわんね。

放送やって仕事した気になってるからホント困る。
お前の案内聞いて少しでも人の流れが変わってるとでも?と勤務毎に思うわ。
939名無しでGO!:2006/11/15(水) 10:05:32 ID:BCdgzwQhO
「お荷物を前に抱えてご乗車ください」とか言うとちゃんとやってくれるし、全く無意味ってことはないと思うが。
940名無しでGO!:2006/11/15(水) 10:18:52 ID:aIqxxkyy0
全体に呼びかけるような注意は効果もそれなりだが
これはドアに挟まるな、とか思ったところに一声かけるのは結構効果的だよ
941名無しでGO!:2006/11/15(水) 10:48:51 ID:ryZJHIsY0
スポットで声かけるのは、相手にもよるが効果認めるよ。
マイクで完全にテンプレ化されたの放送やってるのがアホいってだけ。

それなら録音テープ流して客捌きした方がまだマシかと思う。
942名無しでGO!:2006/11/15(水) 13:29:16 ID:EM28iGmv0
俺は必要だと思ったところは、ちょいと大声だしてやってるけど、
後は、黙ってます。

混む電車、なんとかなる電車はやってたら分るしね。

うちは、同じ路線で勝手が違う車両が2種あるから混雑具合が違うんですよ。
943名無しでGO!:2006/11/15(水) 14:34:37 ID:MV1JTt40O
うちの駅は、なかなかバイト集まらないよ。
来ても使えないし、一生懸命仕事する奴居ないかな。
944名無しでGO!:2006/11/15(水) 17:58:41 ID:qmZ004U60
↑うちも全く同じだw・・・
945名無しでGO!:2006/11/15(水) 18:11:53 ID:p5OY++RiO
この板に慧窮指菜蛾把駅の人いる?
946943
もう少し責任感があればなぁ・・・。