//// 鉄道板・質問スレッドPart93////

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
質問する方は、>>2-10付近の注意事項をよく読んでから質問して下さい。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

☆★質問する人は、書き込む前に以下を一通り読んでください★☆
※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。
 回答者の方も質問の意図が不明瞭な場合はご回答をお控え下さい。
※まずは検索サイト(http://www.google.com/やhttp://www.yahoo.co.jp/
 を使って自力で調べてみましょう。
※質問をする前に下記のFAQを読んで既出ではないか調べましょう。
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
※質問はわかりやすく簡潔に。すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。
※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。
※回答する方へ:「過去ログ読めや( ゚Д゚)ゴルァ」は控えましょう。
  既出の質問やFAQでも、簡潔に当該回答レスへ誘導しましょう。
※荒らし、粘着は放置の方向で(レスを付けると削除されなくなります!)

☆歴代スレ、FAQ、お役立ちリンクなどはこちら☆
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
2名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:04:47 ID:pV2FcNLG0
[前スレ]
//// 鉄道板・質問スレッドPart92////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141748709/

[ルート・運賃・時刻などを知りたい方は↓へ]
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/
[鉄道路線・車両に関する質問は↓へ]
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart10////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142522881/
[乗車券類の規則などについては↓へ]
乗車券 特急券 規則 きっぷ その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138620483/
[定期券に関する疑問等は↓へ]
定期券スレッド 5区間目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136502296/
[鉄道模型に関する質問は↓へ]
[初心者]鉄模の疑問質問に答えるスレ[大歓迎!]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1136538245/
3名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:05:21 ID:pV2FcNLG0
[路線バス・高速バスに関する質問は、バス・バス路線板 http://hobby7.2ch.net/bus/ へ]
バス板・質問スレッド 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122465905/
[航空会社や飛行機に関する質問は、エアライン板 http://hobby7.2ch.net/airline/ へ]
//// エアライン板・質問スレッドPart1////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132819861/
[航空・船舶(フェリーなど)に関する質問は、航空・船舶板 http://travel2.2ch.net/space/ へ]
●スレ立てるまでもない疑問&質問スレッド Voy.23
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1138463033/
[宿泊その他国内旅行全般の質問は、国内旅行板 http://travel2.2ch.net/travel/ へ]
国内旅行板 質問スレッド36
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1141222704/
[自治スレ]
鉄道板自治スレ vol18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139709097/
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/
[過去ログ検索]
2ちゃんねる鉄道板 過去ログスレッドタイトル検索
http://railsearch.s28.xrea.com/
4名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:05:53 ID:pV2FcNLG0
【追加FAQ】(http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.htmlも読むべし
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。
  鉄道では一部の例外を除き、改札を入った駅から改札を出た駅までの切符ではなく、
  実際に列車に乗った区間(この場合A駅→C駅とC駅→B駅)の切符が必要です
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A駅からC駅まで行く途中にB駅で
  一度改札を出て用事を済ませたいです。この場合、どのような切符を買えばよいですか?
A:A駅からC駅までの距離が100km未満の場合と、A駅とC駅の双方が大都市近郊区間
  (http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.htmlの地図の範囲内)に含まれている場合は、
  A駅→B駅・B駅→C駅の切符を別々に購入しないといけません。
  A駅からC駅までの距離が100km以上ある場合(例:A駅=東京・B駅=名古屋・C駅=大阪)は、
  A駅からC駅までの切符でB駅でいったん改札を出る(途中下車する)ことができます。
  ただし、新幹線の特急券などは途中で改札を出る(途中下車する)ことはできませんので、
  A駅→B駅とB駅→C駅の分を別々に購入してください。
Q:A駅−−−B駅−−−C駅の順に駅があるとして、A〜C駅間の定期券を持っています。
  B駅では途中下車可能ですか?
A:原則的にほとんどすべての定期券でB駅に限らず、定期券に記載されている経路上であればA〜C駅間
  のすべての駅で乗り降りし放題です。ただし一部例外の定期券もありますので注意してください。
5名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:06:29 ID:pV2FcNLG0
Q:途中下車可能な乗車券を持っています。途中下車したいのですが自動改札に入れても大丈夫ですか?
A:JRでは西日本を除き、原則的には途中下車に対応しています。西日本管内で途中下車される場合は
  有人改札へ行き途中下車の旨を伝えてください(自動改札に入れてもきっぷは機械に回収されること
  はありませんが、「窓口へ」という音声案内とメッセージが表示され、扉は開きません)。
Q:新幹線の切符を初めて買うのですけど、どのように買えばいいのかよくわかりません。
A:通常は、列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と、新幹線の速さに対して対価を支払う
  「特急券」の2枚を購入する必要があります。
  係員がいる切符売り場へ行って「どこからどこまで新幹線に乗りたい」と言えば必要な切符を
  一式用意してくれるので、とりあえず軍資金を用意して買いに行ってみるべし。
Q:全車指定席の列車に乗ろうとしたら満席でしたが、指定券なしで乗っていいですか?
A:駅員に「車内で指定券を購入して」などと言われない限り、規則上はダメです。
  無理矢理乗った場合、車掌の判断でそのまま目的地まで乗せてもらえる場合も
  ありますが、途中駅で強制的に降ろされる場合もあります(ゴネると警察官が
  登場して警察署に強制宿泊となる可能性も・・・)。
Q:指定席で窓側に座りたいんですけど、どうしたら窓側の席にしてもらえますか?
A:指定券を買う時に「窓側きぼんぬ」と言えばOKです。
  また、ほとんどの列車で号車・席番指定が可能です。「*号車*番*きぼんぬ」とどうぞ。

テンプレは以上です
では、質問どぞー
6名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:17:19 ID:rD9GNk0K0
オレンジの201が「特快」と出していたのはいつからいつまでですか?
今は「中特」「青特」「通特」っていうのは知っているんですが・・・
7名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:29:02 ID:pV2FcNLG0
>>6
登場時(1979年)から1988年まで
1988年の12月改正で青梅線直通の「青梅特快」ができたので、それに合わせて
それまでの「特別快速」が「中央特快」に改められて姿を消してる

ちなみに特別快速の運転開始は1967年
8名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:31:17 ID:5LLcqUrh0
ジャニーズの「KAT-TUN」の名前の由来を教えてください
9名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:44:25 ID:rD9GNk0K0
>>7
サンクス

>>8
釣りだとは思うが、マジレス
ジャニーズの「KAT-TUN」の名前の由来は、結成時の6人の頭文字 以上
あとは調べろ
10名無しでGO!:2006/03/24(金) 01:58:25 ID:qZGOfMvb0
鉄道会社は固定資産税って払っているんですよね。
(一部の第3セクターとかは免除されているみたいですけど…)

JR東日本とかだったら、都心に広大な敷地、建物を持っているので、
莫大な税負担になると思うんですけど?
11名無しでGO!:2006/03/24(金) 02:32:38 ID:gzWo+C320
>>10
もちろん、鉄道会社の所有する鉄道用地、線路等の設備、車輌等は固定資産税の課税対象です。
鉄道用地は確か固定資産税評価額としては隣接する鉄道用地でない土地の1/3とみる、なんて
特例があったような気もしますが。

なお、旧国鉄(及び公営鉄道)の鉄道用地・設備等は国や地方自治体が所有するものですから、
固定資産税は非課税となります。その代わりに国鉄の場合は「市町村交付金」として概ね固定資産税の
1/2に相当する額が国から市町村に交付されていたようです。
国鉄からJR各社への移行時には、激変緩和措置として固定資産税の評価法の特例等が確か
あったはずで、三島会社はもしかしたら今でも何かあるかもしれません。
ついでながら、国鉄がJRに移行してから地方ローカル線の交換設備が廃止されたり、車輌の予備が
少なくなっているような気がするのは、転轍機1か所、車輌1両でも固定資産税額に影響するので、
ということも一因ではあります。
12名無しでGO!:2006/03/24(金) 10:14:12 ID:hGt0vXAx0
> 【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z
> (中略)
> ・都営交通無料乗車券給与。
> ・JRの定期券割引。

よく見るコピペからもってきたんですが
本当なんですか?
13名無しでGO!:2006/03/24(金) 10:16:25 ID:96IF0E4w0
うそ
14名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:01:53 ID:t2E5L5rGO
みなさんが普段撮り鉄するときに使っているフィルムを教えて下さい。参考にします。
15名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:10:44 ID:U5/O+W8G0
>>14
トライXで万全
16名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:28:40 ID:lqkVd83e0
Lexerの8xタイプ
17名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:32:26 ID:fShL65t70
質問です
東京近郊区間内なら、重複しない限りどんな経路を通っても、一番安い料金で運賃計算される通称「一筆書」は、
まだできるんでしょうか?
18名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:35:44 ID:wsfjAxCu0
>>17
まどできる
19名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:37:14 ID:fShL65t70
>>18
ありがとう!
20名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:53:16 ID:WMzePxLh0
>>15
偏った教え方するんじゃありませんw
21名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:58:26 ID:nw0Ntell0
白黒の品種は今、ネオパンSSしかないよ。
22名無しでGO!:2006/03/24(金) 11:59:16 ID:WMzePxLh0
ま、あのw 15は大昔のギャグだから大目に見てやってねw
23名無しでGO!:2006/03/24(金) 14:46:33 ID:yZolKDGO0
JR快速お座敷内房って駅弁の車内販売ある?
24前スレ965:2006/03/24(金) 14:58:52 ID:Pcm2iBeO0
>>前スレ982
レスありがとうございました。
2510:2006/03/24(金) 15:20:43 ID:qZGOfMvb0
>>11
解説ありがとうございます。
26名無しでGO!:2006/03/24(金) 15:47:07 ID:BkRgjhL60
金券ショップで釧路-札幌のキップを買って池田から乗ることはできますよね。
27名無しでGO!:2006/03/24(金) 15:59:43 ID:FcU5fgMY0
>>26
正規の乗車券なら未乗車区間を放棄して途中から使用することはできますが、
企画乗車券の場合は制限がある場合も考えられます。
28名無しでGO!:2006/03/24(金) 16:24:44 ID:+TE/j6XB0
>>26
金券ショップなら回数券(Sきっぷ、指定席回数券)のばら売りだと思うので問題ありません。
2926:2006/03/24(金) 19:52:19 ID:e6ygii8N0
おありがとうございます
30名無しでGO!:2006/03/24(金) 20:40:25 ID:Tjv1Sl9Z0
>>23
昨年はなかった。
31名無しでGO!:2006/03/24(金) 21:30:03 ID:jXZuidjC0
中央書院から「旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程」が出ていますが、
例えば「JR東日本版」と「JR西日本版」とかの中身って、
何が違うのでしょうか?
32名無しでGO!:2006/03/24(金) 21:58:01 ID:UvfMesVTO
車掌さんや運転手さんの乗車経路とかって決まってるんですかぁ??それとも毎回不規則に入ってるんですか?どういう仕組みになってるのか知りたいです。
33名無しでGO!:2006/03/24(金) 22:10:36 ID:iJy5VHqU0
>>32
決まってる。
大体30日程度を1周期としてそれが延々と繰り返される。
なのでこの日はこの行路だなとか自分でカレンダーを見ながら判断することも出来る。
34名無しでGO!:2006/03/24(金) 22:14:36 ID:UvfMesVTO
32です
ありがとうございます!
35名無しでGO!:2006/03/24(金) 22:17:22 ID:mEQaHWli0
昔阪急宝塚線と能勢線で片開きの電車に乗った気がするのですが、今でも阪急には
片開きの電車はありますか?
36眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/24(金) 22:24:57 ID:9S0k/otm0 BE:248157476-
>35
今はありませんね。
15年くらい前までならありましたが。
37名無しでGO!:2006/03/24(金) 22:35:49 ID:1F/JpQKZ0
おとくきっぷの往復キップ(普通指定席利用)
というものは、自由席には乗れますか?
予め時間指定・列車指定されてしまうの?
38名無しでGO!:2006/03/24(金) 23:54:11 ID:mEQaHWli0
>>36
レスサンクス
当時からすでに一般人も“片開きは古い電車”って言ってたのを思い出しました
39名無しでGO!:2006/03/25(土) 00:01:47 ID:a2c4D+v80
>>31
確認したわけじゃないけど、ほとんど同じと聞いてる

>>37
切符による
ほとんどは自由席利用も可能だとは思うけど
4037:2006/03/25(土) 00:12:53 ID:hdiOxTN90
>>39
ありがとうございました。
41名無しでGO!:2006/03/25(土) 00:34:31 ID:5iO4Y1QE0
阪神と近鉄が直通になった場合は、
難波にある渡り線はどうなるのですか?
42名無しでGO!:2006/03/25(土) 06:05:32 ID:ZEuL0YGM0
>>41
近鉄の特急は阪神に乗り入れないからそのまま残るんじゃないか?
43名無しでGO!:2006/03/25(土) 06:05:57 ID:rGW2JC+x0
ど忘れしたから誰か教えて欲しい、山陽と東海道を新大阪で乗り継ぐので
新大阪で八つ橋を買おうと思うんだが、新大阪の改札内で八つ橋売ってたっけ?
44名無しでGO!:2006/03/25(土) 06:35:22 ID:s8OTdG3eO
415と113の違いが解らないんですが…
色が違うだけなら113でも色々ありますし…
45名無しでGO!:2006/03/25(土) 08:25:36 ID:XQCOzSKd0
>>43
改札外では売ってた。
改札内も当たってみるといいかと。
46名無しでGO!:2006/03/25(土) 09:49:20 ID:DT7H9lpB0
>>44
415系は、交流・直流どちらでも走れる、近郊型電車。
113系は、直流専用で平坦・温暖地向けの、近郊型電車。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84415%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84113%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
47名無しでGO!:2006/03/25(土) 09:54:58 ID:s8OTdG3eO
>>46
ありがとう!
48名無しでGO!:2006/03/25(土) 10:20:06 ID:PffrZvla0
在来線での最も急なカーブはR何bくらいかわかる方いますか?
49名無しでGO!:2006/03/25(土) 10:39:16 ID:FVF+rK+j0
JRで最も急といわれているのが相模線の茅ヶ崎〜北茅ヶ崎にあるR107
普通鉄道で最も急なのが箱根登山鉄道に散在するR30
路面電車だとR10ってのが有ったはず(豊橋だっけ?)
50名無しでGO!:2006/03/25(土) 10:42:39 ID:PffrZvla0
>>49
ありがとうござます!
レイアウトの参考にします
51名無しでGO!:2006/03/25(土) 11:56:37 ID:bUGDw4530
>>50
実物のカーブはレイアウト作りの参考にならないよ、と老婆心ながらひと言。

(以下、実物は「メートル」、N換算は「ミリ」で表記)
JR最急のR107を、たとえばNゲージに換算すると、713.33333…になるが、
KATOのユニトラックで一番ゆったりしたカーブがR718。
てことは、模型的に言うととんでもなく緩いカーブである1000Rとか1200Rでも
実物換算では速度制限を伴う急曲線だということだ。(特認を受けずに20m車が
通過出来るのはR160まで、と聞いた事があるが、これはN換算1066.6666…になる)
個人宅のレイアウトでは、それですらほぼ採用不可能。したがって、そのあたりの
スケール性は無視して、デフォルメを加えるほかない。
52名無しでGO!:2006/03/25(土) 12:42:23 ID:WxhKhHsM0
>>43
在来線改札内おみやげ街道であるよ。
おたべ・聖・夕子等各社取り揃え。
53名無しでGO!:2006/03/25(土) 13:41:50 ID:Z4N+fv900
質問です。
規則上は、全国どのみどりの窓口でも、JR束の定期券を蛙らしいのですが、
実際JRコヒ海道のみどりの窓口で東京の定期券発行できるの?
54名無しでGO!:2006/03/25(土) 13:54:27 ID:5zxYQtbn0
「規則上は」発駅でしか変えないんじゃないかねぇ
55名無しでGO!:2006/03/25(土) 14:48:23 ID:Z4N+fv900
>>54

wikiにはこう書いてあるけど

>なお、JRの旅客営業規則上は、JR他社区間のみの定期乗車券を全国の
JRの駅窓口のきっぷうりばで購入することができる(この点は、JR東日本・
JR東海の旅客営業規則第35条などに明記されている)。
56名無しでGO!:2006/03/25(土) 15:11:16 ID:hvQ7fbnU0
>>55
東日本の旅客営業規則第35条ってのは、

「第35条 旅客が、次の各号に定めるところにより乗車船する場合で、定期乗車券購入申込書に
必要事項を記入して提出したときは、1箇月、3箇月又は6箇月有効の通勤定期乗車券を発売する。
(1) 次の区間のいずれかを乗車船する場合
  イ 100キロメートル以内の鉄道区間
  ロ 宮島口・宮島間航路
  ハ イ及びロの区間にまたがる区間
 (2) 区間及び経路を同じくして乗車船する場合
(第2項略)」



5756:2006/03/25(土) 15:11:45 ID:hvQ7fbnU0
これはあくまで定期乗車券を買う場合の手順の規定であって、
定期乗車券をどこで売るか、ってのは乗車券の発売に関する一般規定の、

「第20条 駅において発売する乗車券類は、その駅から有効なものに限つて発売する。
ただし、次の各号に掲げる場合は、他駅から有効な乗車券類を発売することがある。
 (1) 指定券と同時に使用する普通乗車券を発売する場合。
 (2) 乗車券(通学定期乗車券を除く。)を所持する旅客に対して、その券面の未使用区間の駅
  (着駅以外の駅については、途中下車のできる駅に限る。)を発駅とする普通乗車券を発売する場合。
 (3) 駅員無配置駅から有効となる普通乗車券、定期乗車券又は普通回数乗車券を、その駅員無配置駅に隣接する駅員配置駅において発売する場合。
 (4) 団体乗車券又は貸切乗車券を発売する場合。
 (5) 急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券及び座席指定券を発売する場合。
  ただし、立席特急券及び特定特急券にあつては、別に定める駅からのものに限つて発売することがある。
(第2項略) 」

のほうが適用されるんじゃないかと思うがね。
もちろん、他駅でも便宜発売する場合がないとは言わないし、システム上は出るわけだが
第35条を根拠に、ってことはありえない。
58名無しでGO!:2006/03/25(土) 15:31:18 ID:VesDhO0qO
西日本の入場券っていくら?
59名無しでGO!:2006/03/25(土) 15:59:26 ID:hORZyEic0
>>58
このスレで聞いた方がいいかも

'N.ishitetsu 西鉄天神大牟田線22【味坂】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142479445/
60名無しでGO!:2006/03/25(土) 16:07:09 ID:RzkGIaLI0
>>42
なんで近鉄特急は乗り入れないのですか?
神戸ー奈良にビスタカーやアーバンライナーを走らせればある程度需要がありそうなのに
61名無しでGO!:2006/03/25(土) 16:14:19 ID:tJjMWOBY0
横須賀線の千葉方3両が
ボックス席なのは
何か理由があるのですか?
62名無しでGO!:2006/03/25(土) 17:11:40 ID:hORZyEic0
>>60
ある程度しか需要がないから走らせないのでしょう。
63名無しでGO!:2006/03/25(土) 17:26:34 ID:bUGDw4530
>>60>>62
指定券システムとかの導入が負担になるから、ってのもない?
近鉄にとっては乗り入れだけど、阪神にしたら、システム的にも営業的にも
座席指定特急新設と同じぐらいの手間がかかるはず。

で、その負担のわりには>>62、ということデハ?
64名無しでGO!:2006/03/25(土) 18:08:43 ID:RzkGIaLI0
>>62 >>63
レスサンクスです
いわれてみれば近鉄の一路線に走らせるのとはわけが違いますよね
65名無しでGO!:2006/03/25(土) 18:37:36 ID:hPWapgbX0
JRの関西お出かけパスやホリデーパスなどのフリーきっぷは、
青春18きっぷみたいに日付が変わった時点から使えるのでしょうか?
66名無しでGO!:2006/03/25(土) 18:50:09 ID:cw+yTP6KO
JR西日本のおでかけネット会員から
J-WESTに移行して
キャンペーンで新幹線の光る
携帯ストラップ貰ったんだけど
非売品ですか?
オクで売ろうと思うんだけど、、
67名無しでGO!:2006/03/25(土) 19:51:04 ID:C2vI4cOo0
初乗りキップで1日中乗る、いわゆる「近郊区間遠回り乗車」で、
乗車の最中に検札に遭った場合、それまでの乗車ルートと、
今後の乗車ルートをすべて説明する必要があるのですか?
それとも、「ただいま、遠回り乗車中です」の一言でOK?
68名無しでGO!:2006/03/25(土) 19:54:54 ID:Sx5KrDku0
新宿〜日光の特急の指定席はJRのマルスと東武の指定席予約システムのどちらに入っているのですか?
69名無しでGO!:2006/03/25(土) 20:30:21 ID:iS3Cehas0
>>67
車掌に説明しろと言われたらする必要があるだろね

>>68
東武車にもJR仕様の席番を貼り付けたそうなので、マルスに収容されてるかと
70名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:42:30 ID:pFzDcg1c0
特急に乗ると車掌が特急券確認にくるけど、確認後に次の駅で新しく乗ってきた乗客の分をチェックするとき
未確認の客だけにピンポイントで話しかけてるのがいつも気になるんだが、あれってどの席の奴がどの駅で降りたか全部頭に記憶してるの?
それとも車掌が手に持ってる変な機械に表示されてるの?
71名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:47:39 ID:Gx1sKu4t0
車掌が紙の座席表に乗車区間をメモしている。
72名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:49:46 ID:bv3pb2GE0
>>70
車掌が持っている端末に入ってる場合もある(JR東日本の新幹線と一部の在来線特急で採用)が、ほとんどの
場合は車掌が改札しながら座席表に一つ一つ大阪、京都、敦賀・・・と記入していく。
もし記入されていないところに客が座っていたらその客に検札をしていく。
73名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:50:21 ID:g5Y3p9pkO
>>70
端末に発売状況が表示される。検札したあとチェックする
自由席の人が、指定に移りたいって言ったときなどは端末みて空いてる座席を販売する。
74名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:53:58 ID:pFzDcg1c0
>>71-73
サンクス
長年の疑問が解けた
75名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:10:53 ID:C2vI4cOo0
>>69
>車掌に説明しろと言われたらする必要があるだろね

うまく説明できなかったら、どんな扱いを受けるのですか?
不正乗車扱い?
76名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:14:20 ID:bv3pb2GE0
>>75
そう見なされても文句は言えないわな。
前もってルートを紙に書いておいて、「今ここです」ってすぐ説明できるようにしておけば良いと思う。
77名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:32:08 ID:A0Ecb7au0
>>75
降りる駅名を言えばいいんじゃないの?。私の時は、何も聞かれなかったが、
自動改札で引っかかった。(時間切れ)。切符を取って駅員に渡したら、
「ご乗車ありがとうございました。」と、言われた。向こうもそう言う人が
いると承知しているのだと思う。まあ内心、ルートぐらいは説明出来るようにと
ドキドキはしてたんだけど。
78名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:36:39 ID:Tt/0vuSF0
大回りの件だが・・

大回りは正当な乗車なんだから、うまく説明できなかったら不正扱い、
ってのはなしだ。うまく説明できなくてもいいんだよ。
車掌だか駅員だか知らないが、たとえば東京→130円区間の乗車券を
持って、八王子から新宿の方に向かったって問題ない。


職員に文句言われたら鉄道営業法違反で訴えろ。職員の名前も控えとけ。
そのときに何がしかの金員を追加請求されたら領収書を取っておけよ。
証拠になるから。

おまいらは、130円といえど金を払ってるんだから、堂々と乗れ。

79名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:04:23 ID:iS3Cehas0
>>75
一応、法令上はこうなってる

鉄道営業法第29条
 鉄道係員ノ許諾ヲ受ケスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ五十円以下ノ罰金又ハ
 科料ニ処ス
 一  有効ノ乗車券ナクシテ乗車シタルトキ
(以下略)

乗車経路をきちんと説明できず、車掌や駅員がきちんと規則に則って大回り乗車
してるかどうかを確認できなければ、不正乗車扱いされても文句は言えない
きちんと説明できればなんの問題ないけどね

>>78
逆に訴えられても知らねーぞw
80名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:13:29 ID:+l8Mwu1Y0
>>79
乗車経路をきちんと説明できず、車掌や駅員がきちんと規則に則って大回り乗車
してるかどうかを確認できなければ、不正乗車扱いされても文句は言えない


お前、法律には素人だろ?
それ、ものすごく間違った解釈だよ。有効な乗車券持ってるじゃん。



鉄道営業法には、係員が悪いときの規定もちゃんと載っているから、
最後までよく読もうね、坊や。
81名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:14:31 ID:ldO4m38y0
>>79
ん?
説明できない→有効な乗車券を持っていない
とはならないでしょ?

何でこの条文を根拠に
> 乗車経路をきちんと説明できず、車掌や駅員がきちんと規則に則って大回り乗車
> してるかどうかを確認できなければ、不正乗車扱いされても文句は言えない
こな結論が出てくるの?
82名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:15:41 ID:o75GUoJ+0
すいません、埼玉の大宮から大津駅までの切符を買おうと思っています
途中京都駅まで新幹線を使い、折り返して大津駅まで行きたいと思っているのですが、
途中の京都駅で途中下車はできるのでしょうか?
83名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:17:13 ID:+l8Mwu1Y0
出来ない。その場合は連続乗車券に知る。
84名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:37:08 ID:E6TFjtiO0
大回り乗車の最中の検札で、経路をキチンと説明できなかった場合、
合法的な大回り乗車をしていたと言う証拠にはならない。
が同時に、不正乗車をしていたと言う証拠にもならない。

鉄道会社側が、乗客を不正乗車扱いする以上は、
その合理的理由を鉄道会社側が立証する必要があると思うが。

どうよ?
85名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:47:34 ID:1G6TxjDh0
貨車と荷物用の客車って何が違うんですか?
86名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:50:47 ID:5YicHiF80
>>82-83
素直に大宮の自動券売機で買うと「大宮→京都市内」「山科→大津」の
【連続乗車券】が出てくるが、京都で改札を出てしまうと
このままでは京都〜山科に乗れない。
京都で改札を出たいなら、窓口で「大宮→京都市内」「京都→大津」の
連続乗車券を買うか、自動券売機で京都まで買って、京都からは
普通に大津まで切符買うなりSuica使うなりすれば問題ない。

>>78
157条2項は適用を強いる規則ではない。
87名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:52:22 ID:zGtHVGKu0
>>82
新幹線京都経由で折り返す限り、途中下車に関係なく大宮→大津は片道にならないから
とりあえず京都市内まで買って現地で対応したら?
京都で降りるなら京都で大津まで買えばいいし、
気が変わって降りないなら大津で精算すればいいかと。
8882:2006/03/26(日) 00:53:02 ID:o75GUoJ+0
>>83,>>86
ありがとうございます。
学割を使う予定なので、窓口で連続乗車券購入します。
8982:2006/03/26(日) 00:54:48 ID:o75GUoJ+0
>>87
大津が目的地なのですが、
途中京都に寄れるなら寄ってみたいなと思いましてこのスレで聞いてみた次第です。
>>87さんもありがとうございます。
90名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:57:01 ID:XkEHXcAyO
すんません。全九州フリーきっぷって途中下車は出来ますか?
91名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:58:48 ID:XkEHXcAyO
ん?途中下車じゃないかも…駅を出る時に切符を渡さなくても大丈夫ですか?
と言う事です よろしくお願いします。
92名無しでGO!:2006/03/26(日) 00:58:59 ID:zGtHVGKu0
>>88
一応付け加えるけどそのルートだと学割を使っても連続乗車券にするメリットはないよ。
連続乗車券を使ってみたいというなら無理には止めないけど。
93名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:10:09 ID:5YicHiF80
>>90-91
途中下車はできる。
まぁ途中下車するなら改札で切符を見せる必要は当然ある。

http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/06_syo/01_setsu/index.html
第229条 旅客は、その所持する乗車券類が効力を失い、若しくは不要と
なつた場合又はその乗車券類を使用する資格を失った場合は、当該乗車券類を
係員に引き渡すものとする。

例外として係員に「記念に欲しい」と申し出ればもらえる場合もある。

これ以上は自己責任でドゾー
94名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:16:13 ID:XkEHXcAyO
>>93
頭悪いんで良く分からないけどサンクス。
18切符みたいに1枚の切符で1日に何度も乗り入れは出来ないって事っすね。
95猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/26(日) 01:16:46 ID:Vn8spcXd0
>>84
つきつめて言うならそういう主張はもちろん可能だし一定の正当性はあるけれども、徳田耕一
じゃないんだからそういういぢわるなことはやめておいたのがいいと思う。そんなところでぎす
ぎすしてもいい旅にはならんだろう。
大回りをするなら、どういうルートで回っているのかを説明する準備くらいしといたのがいいと
思うんだが。
96名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:19:55 ID:zGtHVGKu0
>>86
>157条2項は・・・

それを正しく理解して大回りしている人のほうが少ないと思われ。
97名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:22:23 ID:R0WLBr7H0
>>94
何回でも途中下車できる
降りるときには改札口で駅員に切符を見せる

ただそれだけのこと
98名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:28:21 ID:dExd41EM0
>>84
法的にはが妥当なところだと思うが、
嫌な思いしたくなければ、きちんと説明した方がいいのは間違いない。
99名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:30:43 ID:XkEHXcAyO
>>97
そうだったんですか。
サンクスです。じゃあ全九州フリー買おうかな…
発売期間とか下関の金券屋で手に入るかどうかとか色々調べて見ます。
ありがとうございました。
100名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:32:57 ID:IPCBzAM20
>>99
ヲイヲイ、旅行会社発行のクーポンと引換でしか出さないきっぷを、金券ショップで販売するわけなかろう。
10186:2006/03/26(日) 01:42:51 ID:5YicHiF80
>>96
言いたいことはよくわかるけれど
78がなんか規則知ってそうだからそう書いただけ。

というか理解してない人が結構いるっぽいので

つまり
いわゆる大回りを認めるか認めないかは係員の裁量しだいと読める規則に最初からなっている
だから大回りを適用するのも正当な乗車だが適用しないのも正当な乗車
客を不正乗車扱いする合理的理由を鉄道会社側が立証する必要があるなら
客としては正当な乗車であることを立証する必要があるんだから
>>84は論外

規則スレ逝けと言いたいけど
こんなの規則スレじゃ一蹴されるに決まってる。
102名無しでGO!:2006/03/26(日) 01:45:43 ID:5YicHiF80
>>94
「フリーきっぷ」ってのは
きっぷの有効期間内+フリー区間内なら1枚で何度でも乗り降り自由ですよ。
103名無しでGO!:2006/03/26(日) 03:28:54 ID:B+tC6vis0
>>101
低学歴乙
お前の書き方ではいったいどっちに立証責任があるのか、矛盾しているよ
104名無しでGO!:2006/03/26(日) 03:30:08 ID:B+tC6vis0
だいたい、時刻表にははっきりと大回り乗車できることが明記されている
それに基づいて契約が成立しているんだから、権利として主張できる
105名無しでGO!:2006/03/26(日) 05:16:03 ID:dExd41EM0
>>101
>いわゆる大回りを認めるか認めないかは係員の裁量しだいと読める規則に最初からなっている

ワロ
106名無しでGO!:2006/03/26(日) 06:59:20 ID:E6TFjtiO0
>>101は時刻表のピンクのページを読んだことが無い模様
107名無しでGO!:2006/03/26(日) 07:58:42 ID:+l8Mwu1Y0
>>101はどう見てもバカ丸出しです。
本当にありがとうございました
108名無しでGO!:2006/03/26(日) 08:11:37 ID:DGaEDb2EP
>>101の人気に嫉妬
109名無しでGO!:2006/03/26(日) 08:26:26 ID:E6TFjtiO0
漏れも101のような人気者になりたい
110名無しでGO!:2006/03/26(日) 09:54:51 ID:R0WLBr7H0
最近持ってきてとも言ってないのに規則持ち出してくるのが増えたなw
しかも的外れなの持ってくるしwww知ったかぶり逝けよwww
111名無しでGO!:2006/03/26(日) 09:59:05 ID:KOK/Ny2D0
パタパタですが、現在何が表示されているか機械はどうやって
チェックしているのでしょうか?
(パタパタする)板に電気的な接点でも付いていますか?
112名無しでGO!:2006/03/26(日) 10:07:48 ID:/Mz986Hi0
>>101
大都市近郊区間でくぐってみ
113名無しでGO!:2006/03/26(日) 11:23:38 ID:fBK0dUWz0
>>111
そもそもどうやってコントロールしてるというのだね。
114111:2006/03/26(日) 12:07:25 ID:KOK/Ny2D0
内部は、こうだと思うんだが・・・(左側から見る)

 爪
 ▼  ←
  ||||||||||||||/
  ○==○− ↑
  ||||||||||||||\
     →
(○は回転軸、=はベルトコンベアみたいなもの)

軸か、板か・・・だと思うんだが。
115名無しでGO!:2006/03/26(日) 12:29:19 ID:VIIg0dfW0
どこの駅ですか?
ご存知の方おねがいします。

ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060326122614.jpg
116名無しでGO!:2006/03/26(日) 12:49:08 ID:f6VVKpTq0
>>114
ちょっと違う。
軸がものすごく太くて、そこに板がたくさん取り付けてある。
その軸の角度で表示内容を機械的に調べることができる。
117名無しでGO!:2006/03/26(日) 12:52:05 ID:f6VVKpTq0
>>85
見た目がそっくりなワキとマニの違いは引き通し。
貨車は基本的にブレーキ管だけ。
客車には暖房管などがついている。
118111:2006/03/26(日) 12:59:04 ID:KOK/Ny2D0
>>116
なるほど・・・ 軸の角度でしたか。有難うございます。
119名無しでGO!:2006/03/26(日) 13:15:49 ID:dExd41EM0
>>115
どこだかワカランが、意味不明のバリアフリーだね。
一体全体何なんだ?手前も工事する予定か?
120名無しでGO!:2006/03/26(日) 13:25:46 ID:kmQE8yib0
昔鉄道が廃線や建設中止になってその後その鉄道用地がバス専用道路になった例って全国ではどのぐらいあるのでしょうか?
私が知っている範囲では福島の白棚線と奈良の未成線ぐらいです。他にあったら教えて下さい。
121名無しでGO!:2006/03/26(日) 13:40:37 ID:GaP+g0AfO
>>120
奈良の未成線というのは五新線かな?

あとは、富山地鉄と名鉄のごく一部(八ッ山とか新一宮辺りなど)ぐらいかな?
122名無しでGO!:2006/03/26(日) 13:51:11 ID:kmQE8yib0
>>121

今調べてみたら五新線でした。
未成線が名前だと勘違いしてしまいましたorz
123名無しでGO!:2006/03/26(日) 13:52:48 ID:Hiyq6pRa0
>>120
近鉄伊勢線(名古屋線江戸橋〜山田線松ヶ崎〜新松阪)の一部。
津の市街地あたりで、三重交通バス専用に転用された区間があった。
いまは専用じゃないと思うけど。
124名無しでGO!:2006/03/26(日) 14:05:59 ID:vQjYyvNo0
首都圏のJRの路線は計画的に敷いたんでしょうか?
根岸線や横須賀線が単なる支線でなく、別路線と直結して長大な路線にするとか
東海道線、東北線に京浜東北線を併走させ、各駅扱いにするとか
125名無しでGO!:2006/03/26(日) 14:12:42 ID:kmQE8yib0
>>121
>>123

レスどうもです。
ありがとうございました。
126名無し野電車区:2006/03/26(日) 16:54:20 ID:ZpyR6Zzd0
質問です。
今日、十二時頃、尾久の車両基地で
寝台特急カシオペア色の「カニ24」みたいな車両を
見かけましたが、あれは何でしょうか?
そもそもなぜカシオペア色(銀色に
5本のライン)になっているんでしょうか?
127名無しでGO!:2006/03/26(日) 16:59:33 ID:Hiyq6pRa0
128名無しでGO!:2006/03/26(日) 17:08:59 ID:B+tC6vis0
>未成線が名前だと勘違いしてしまいましたorz

小学生ですか?
129眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/26(日) 17:34:33 ID:CahL8fEk0 BE:425412689-
>120
尼崎から宝塚に向かう尼宝線は、其の昔、尼崎宝塚電気鉄道という阪神系の会社
が敷設しようとしていましたが、結局、構想が頓挫してバス専用道路となり、最終的に
県道になった筈。

>124
初期の国有化もそうですが、1892年に鉄道敷設法が制定され、それに従って敷設されて
いっています。
これが完成に近づくと、1922年に改正鉄道敷設法が制定され、地方線区の敷設も含まれ
ていきます。
但し、最初の鉄道敷設法に比べると財政的な裏付けのない状況で、絵に描いた餅も多かっ
たりします。
都市部に関しては、敗戦後に設置された戦災復興院により、戦災地復興計画に関する基本
方針を策定し、それを原型に、1955年、運輸省に都市交通審議会を設置し、その答申に基づ
いて地下鉄網などの建設を行っています。
130名無しでGO!:2006/03/26(日) 19:11:31 ID:qyS7hXj40
JR西日本の103系で、戸袋窓の残っている車両はありますか?
131名無し野電車区:2006/03/26(日) 19:12:37 ID:OQfBtM2a0
>>127
そうです。これで謎が解けました。
 Thank you!
132名無しでGO!:2006/03/26(日) 19:36:09 ID:WDjGT0M+O
路面電車の利点ってなに?
133名無しでGO!:2006/03/26(日) 20:14:40 ID:B+tC6vis0
安くで建設できる
134名無しでGO!:2006/03/26(日) 20:17:06 ID:IPCBzAM20
旅客の乗降が便利
135名無しでGO!:2006/03/26(日) 20:21:01 ID:B+tC6vis0
つまりじじばばに優しい乗り物
136名無しでGO!:2006/03/26(日) 20:39:49 ID:sh2J6Q6c0
>>120

北九州に路面電車の専用軌道を転用した西鉄バス専用道ってのもある。
137名無しでGO!:2006/03/26(日) 20:45:32 ID:kmQE8yib0
>>129
>>136

なるほど、情報どうもです。
138名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:17:32 ID:E6TFjtiO0
遠回り乗車中の検札に関し、蒸し返し質問をひとつ。

ある人が、遠回り乗車ルートを地図に書いて、その地図を持参して
遠回り乗車を開始した。
ところがそいつはアホで、経路の重複があってはいけないことを
知らなかった。

で遠回り乗車中の検札の際に車掌に見せた地図には、
その後のルートの中に重複区間が描かれていた。

この場合、検札の時点では、どんな扱い(処置)を受けるのですか?

139名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:19:01 ID:kmQE8yib0
>>138

正規料金を取られるんじゃないの?
140名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:27:46 ID:7nBM/Z2Z0
>130
あるよ
141名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:29:29 ID:E6TFjtiO0
>>139
今後(未来)の不正乗車に関しては、
自己申告だけで不正乗車扱いになると言うこと?
要するに犯罪予告だけでクロ?
142名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:40:49 ID:ll6JTK000
>>141
正規運賃の乗車券への変更もしくは別途購入だけなら
「不正乗車扱い」ではない(不正なら無効没収で正規運賃+2倍増運賃を払わされる)

143名無しでGO!:2006/03/26(日) 22:17:02 ID:B+tC6vis0
DQNって非国民って意味ですか?
どこかのスレに
Dont Quality of Nihonnjin
つまり日本人失格って意味だって書いてあったんですけど
144名無しでGO!:2006/03/26(日) 22:20:58 ID:+J16dJgl0
>>143
板違いだが、「目撃ドキュン DQN」で検索すべし
145名無しでGO!:2006/03/26(日) 22:37:43 ID:S43+r7H40
東京モノレールの軌道ってコンクリートですか?
146名無しでGO!:2006/03/26(日) 23:05:18 ID:fBK0dUWz0
>>143
75年前スレだな。
そんな英語信用しきってるとDQNとよばれるぞ。
147名無しでGO!:2006/03/26(日) 23:28:25 ID:B+tC6vis0
148名無しでGO!:2006/03/27(月) 00:05:43 ID:erYWHWMh0
>>145
基本的にはコンクリートだが、スパンの長い橋梁では鋼鉄製もある

大阪モノレールも同様
149猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/27(月) 00:13:33 ID:RvaGXsSj0
>>148
スパンがある程度以上長くなると、モノレールの走行桁以外に鋼桁の橋梁を渡して支えてたり
しますよね。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/dsc08390.htm
http://nekosuki.org/landscape/pieces/dsc08397.htm
150名無しでGO!:2006/03/27(月) 00:43:26 ID:UU2f+Jyj0
成田新幹線はなんで開通しなかったんですか?
あと、成田新鉄道は時速200キロで走るって本当ですか?
151名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:12:28 ID:C7XGh1Ae0
>>150
新幹線騒音裁判などもあって、東京都内で反対運動が強く、更に千葉県内で土地の買収が出来ない(土地収用も
委員会が事実上解散状態で不可能)などで、ほとんど工事らしい工事が出来ない内(成田空港駅くらい)に83年に
建設凍結。
152名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:20:22 ID:UU2f+Jyj0
>>151
なんで反対派のゲリラを破防法で取り締まらなかったんですか?
戒厳令でも敷いて戦車でやっつければ、大勢の人が迷惑することもなかったと思うのですが
153名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:30:01 ID:08t4SJEN0
埼京線(川越線)で指扇始発の上り電車はかなり本数があるのに、
指扇終着の下り電車が(ほとんど?)ないのは何故ですか?
154名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:31:05 ID:rSL1X2zN0
>>152
時代背景や周辺事情を勉強しましょう。
155名無しでGO!:2006/03/27(月) 02:04:41 ID:UU2f+Jyj0
>>154
政府が腰抜けだったんですね・・
だから大勢の人が殺された・・
残念です

社会党が悪いのかな?
156名無しでGO!:2006/03/27(月) 02:07:23 ID:XXZvu9tK0
>>155
スレ違いになるのであまり詳しくは書かないが、いわゆる「過激派」には
政府・警察・与党からの資金が流入していたとの噂も絶えない。
物事はそんなに単純じゃないんだよ。
157名無しでGO!:2006/03/27(月) 06:31:07 ID:C7XGh1Ae0
>>152
あの某宗教団体でさえ、指定見送りになったのに過激派の指定が出来たと思う?
158名無しでGO!:2006/03/27(月) 10:36:23 ID:oZCC/Cds0
>>153
地元じゃないのでよくわからんが、川越車両センターからの出入庫の経路が
変わったか、単にJR東の中の人の考え方が変わったか。ついこの前まで
南古谷始発・指扇始発の列車も指扇行きの列車もそれなりに本数があった。
159名無しでGO!:2006/03/27(月) 11:09:28 ID:UU2f+Jyj0
>>156
根拠のないうわさならいくらでも流される

>>157
要するに日本は甘いってことだな
160名無しでGO!:2006/03/27(月) 11:11:00 ID:ExVXGNbd0
時々時刻表で、特にJR東海でみどりの窓口ができたと思いきや
また突然なくなっているケースを度々見かけるんだが
(例:博多南・釜戸・水窪)
あれ何なんですか?すぐに取り外したって事?
逆に記載が無いのに、指定券を発行できる駅
(例:伊豆稲取・伊豆急下田・伊豆高原)もあるよね。
私鉄だからって言ったらそうだろうけど、だったら天橋立や宮津や穴水は…?
結局当てにならないのかな?
161名無しでGO!:2006/03/27(月) 11:16:44 ID:Mj/ps+Ob0
>>160
「みどりの窓口」と「指定券を発行できる駅」とは根本的に異なります。

「みどりの窓口」はJR券のほかにレジャー施設の入場券・ホテル予約・航空券購入などさまざまなことが行える窓口で、
その分設備維持コストがかかります。

「指定券を発行できる駅」は指定券発行機能だけに絞り、その多くも自社線内やその駅を発着する列車だけの指定券発行機能のみとなっており、
限定されたサービスだけを提供しています。
162160:2006/03/27(月) 11:20:01 ID:ExVXGNbd0
>>161
ほぉ・・・なるほど!ありがとう。
163グル原尊師:2006/03/27(月) 11:22:37 ID:IM1yO6mQ0
どうしてJR気動車は電車と違って発車前にブザーを鳴らすんですか?
戸閉灯が付いてるので必要ない気もしますが。
164名無しでGO!:2006/03/27(月) 11:26:24 ID:LI0vSI8V0
指定席券を入れる袋の正式名称をお教えいただけないでしょうか?
165名無しでGO!:2006/03/27(月) 11:53:59 ID:UhjEy9tw0
>>115
今は変わったかもしれないけど、秋葉原駅の総武線ホームに上る階段が
こんな感じだったと思う。
166名無しでGO!:2006/03/27(月) 12:59:53 ID:aEACkSblO
幼稚園の頃(20年ほど前)鉄道図鑑で見た記憶がある鉄道について教えて下さい。
その鉄道は外国の鉄道で、単線でも行き違いができるように、車両の屋根に線路が敷いてあって、先頭と末尾の車両は坂になっていました。
図鑑で見たインパクトが今も忘れられません。これは一体何だったのでしょうか。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
よろしくお願いいたします
167名無しでGO!:2006/03/27(月) 13:16:38 ID:+nm/bZ7/0
大阪から岐阜の下呂に行きたいんですが
電車でできるだけ安い行き方を教えて下さい
168名無しでGO!:2006/03/27(月) 14:20:33 ID:zLQN1sYEO
JRに就職したいんですけど、勤務地とか選べるんですか?
169名無しでGO!:2006/03/27(月) 14:26:39 ID:UwVCpTPn0
>>167 特急ひだor普通
170名無しでGO!:2006/03/27(月) 14:34:59 ID:p5fss7hv0
東海はなんで快速みえを増結してくれないのですか?いつも混んでいるのに。

増発するのは無理としても何とかならないのですか?
171名無しでGO!:2006/03/27(月) 15:10:03 ID:sNJwNY1p0
>170
東海のお客様センターにでも電話してろ
172名無しでGO!:2006/03/27(月) 15:49:28 ID:gHjfCU4S0
>>166
東欧で、線路の幅の違う鉄道へ乗り入れるために、線路が敷かれた貨車の上に別の車両を乗せて
直通させるってのはあるけど、そのまま乗り越えて行き違いをするってのは聞いたことないなあ。
173名無しでGO!:2006/03/27(月) 16:00:49 ID:sNJwNY1p0
>>166
その話は結局実用化されなかったという話を聞いたことがあるが・・・。
174名無しでGO!:2006/03/27(月) 16:06:25 ID:+6QVc8aC0
 自分、鉄道に関して詳しくはないのですが、しかし、どうにも
納得のいかないことがあります。それは、東武伊勢崎線、及び
東武野田線の停車駅である春日部駅についてです。春日部駅
というのは、西口と東口があるのですが、西口ってのは実は
南南西を向いており、明らかに「南口」なんです。一方、東口
ってのは、北北東を向いており、明らかに「北口」なんです。
こういう矛盾って、春日部駅特有のものなのでしょうか、それ
ともこういう例はいくらでもあるんでしょうか。

 ちなみに、春日部市役所に訊ねても、春日部教育センター内
郷土資料保存課に訊ねても、東武鉄道に訊ねても、わからず
じまいでした……。

175名無しでGO!:2006/03/27(月) 16:07:55 ID:xJUXTlVT0
鉄道会社に就職した車掌さんは1日何時間ぐらい電車にのるのですか?
176名無しでGO!:2006/03/27(月) 16:14:00 ID:/0ucoH4h0
>>174
昔は明らかに西側の出口だったけど、駅舎建て替えとか道路改良とか区画整理とかで位置が移動した、
とか
単に「西側の道路に面している出口だから」とか
東口の反対側だから
とか
いう駅がありそうなヨカン。
177名無しでGO!:2006/03/27(月) 16:31:11 ID:gHjfCU4S0
>>174
そういう、名称と実態が食い違っている例は探せばいくらでもあると思う。
178名無しでGO!:2006/03/27(月) 16:32:37 ID:JZoWnhvpO
JR東日本の通勤型車両は乗車定員を増やすために国鉄時代からの平らな側面から
幅広側面(東京メトロ直通車両のぞく)になりましたが、小田急はなぜ
JR東日本とは逆に3000形で従来の幅広側面から平らな側面の車両になったのでしょうか?
179名無しでGO!:2006/03/27(月) 17:12:45 ID:xJUXTlVT0
すいません、車掌さんは1日何時間くらい電車に乗るのでしょうか?
また、週にどれくらいのるのでしょうか?
180名無しでGO!:2006/03/27(月) 17:28:15 ID:BRiGTz690
JR西日本、阪急、神戸市営地下鉄の通学定期の割引率を教えてください。みんな一律ですか?
181名無しでGO!:2006/03/27(月) 17:59:37 ID:XXZvu9tK0
>>179
>※(中略)すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
>※緊急かつ特段の事情が無い限り24時間は待つこと。

>>180
携帯じゃなさそうだな。ならば、自分で調べるクセをつけよう。
目の前のハコを使ってやらないと、そいつも可哀想だぞ。
JR西
ttp://teiki.jr-odekake.net/
阪急
ttp://rail.hankyu.co.jp/ryoukin/kensaku.html
神戸市交通局
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/030/ryokin.htm

神戸市交だけちょっとわかりにくいが、自分の乗る区数の部分をクリックすると
定期券の金額などのページへ飛ぶ。あなたが乗るのが何区かわからんので、
このページを貼っておいた。あとは自力でやんなされ。
182名無しでGO!:2006/03/27(月) 17:59:54 ID:IM1yO6mQ0
>>179
マルチ市ね
183180:2006/03/27(月) 18:10:45 ID:BRiGTz690
>>181
ありがとうございました。助かりました。
184名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:51:17 ID:DgicgxMU0
>>174
ちょっと違うけど、東武ですぐに思いつく矛盾はやっぱ池袋かな。
西口に東武、東口に西武。
185名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:52:05 ID:o2zIc0sJO
お願いします。
秩父鉄道の3000って、まだ残っていますか?
186名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:54:49 ID:AOVqnttU0
>>184
全然矛盾じゃねえじゃん。
どうせなら「東武鉄道」とか「西武鉄道」なら武蔵国以外走るな、とかケチつけてくれよ。
187名無しでGO!:2006/03/27(月) 18:56:20 ID:5pG5jPO50
>>164
正式名称かどうか知らんが,手許の北の袋の裏面に「チケットケース」とある.
188130:2006/03/27(月) 19:46:16 ID:CKKmDfx+0
>>140
ありがとうございました。
189名無しでGO!:2006/03/27(月) 20:18:55 ID:1TlzMdYc0
>>163
むしろ逆。
なんで(本州JRの)電車ではブザーによる発車確認をしないのか。
扉が閉まっているだけではなく、出発できる状態なのかを確認する必要がある。
ブザーを鳴らして出発にしないから、ときどき車掌を置いてけぼりにする事故が発生しているではないか。
JR四国では電車でも車掌ブザーは必須だし、民鉄各社も車掌のベルがあって初めて発車可能だ。
190名無しでGO!:2006/03/27(月) 20:22:28 ID:Pv857V6V0
午前8時頃の津田沼から錦糸町で総武線と総武快速ではどっちが混んでますか?
座れれば座れりたいんですけどなるべくまったり行きたいんで
191名無しでGO!:2006/03/27(月) 20:39:24 ID:LVFkwZfDO
通過駅に設置されてるタブレットキャッチャ―にタブレットを通過しながら手投げする時、列車の速度って何キロ位なの?
192名無しでGO!:2006/03/27(月) 20:44:16 ID:Em6DCeQp0
7人掛けのシートが5人や6人で占領されている場合の対処法を教えてください。
もしくはそんなテーマのスレありませんか?
193名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:09:19 ID:ThfG8rZl0
ホリデー快速鎌倉号 鎌倉行き 9755M の
大船発(9:52)は、何番線からの発車でしょうか?
194名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:27:56 ID:8JKFNqpN0
>>191

昔の単線区間の駅は一線スルーになってなかったので、分岐器の速度制限があった。
急行が走るような線だと、45〜60km/hが多かった。
駅進入の時の分岐速度制限が↑で、構内では力行しないので、タブレットキャッチャー
通過速度は40〜55km/hくらいと思われ。
195名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:32:42 ID:8gWCmsJb0
>>190
各駅停車の方が空いているよ。
お金があれば快速のグリーン車が一番楽だけど。
196名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:35:49 ID:8JKFNqpN0
>>193

普通に横須賀線下りホーム 8番線
197名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:41:22 ID:1uSAjBh10
>>159
日本が内戦状態になってまでも成田空港を計画通り開港させるという不退転の決意が
政府にはなかった,っつーことだな。
武力で国民を制圧すればどうしたってレジスタンスが際限なく沸いて出るから。
198名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:43:23 ID:Pv857V6V0
>>195
どもです
各駅行きます
199名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:45:41 ID:8gWCmsJb0
>>158
夜の下りの場合、指扇で止めてしまうと川越まで帰る客に不便なので
川越まで行ってから回送で戻って来るようになったようです。

朝の指扇始発、これは何気ないようだけど、非常に重要な意味を持ちます。
日進−川越間は単線です。ですから運転本数に制限が生じます。
また、埼京線の電車の多くは、朝、川越車両センターから出てきます。
そのため、指扇始発を川越始発にすると、単線区間の運転本数の制限から
出庫電車の本数にまで制限が及んでしまいます。
また、朝のラッシュ時においては、上り電車の運転本数を確保するため、
川越からの上り電車が指扇に到着した後、川越車両センターから
指扇始発の電車を続行で出庫させるというような芸当も行なわれています。
本来なら、前の上り電車が指扇に着いた後、後続の上りが南古谷を発車する
わけですが、これを区出庫として運転間隔を詰めることができるのです。
さらに付け加えるなら、川越−高麗川間の本数確保のため、川越駅の3本の
ホームの内の2本を高麗川方面行電車が使用しており、朝ラッシュ時は
川越から埼京線に直通する電車は1本の線路だけで折り返しています。
(日中になると、ホームの使用本数は逆転します。)
このことからも、指扇始発を川越始発に変更することは物理的に不可能なのです。
長文スマソ。
200199:2006/03/27(月) 21:47:54 ID:8gWCmsJb0
長文書いたけど、>>153が求める答えとは違ったみたい。禿しくスマソ。orz
201名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:50:29 ID:ThfG8rZl0
>>193です。

>>196
ありがとうございます。
戸塚までは東海道の線路でOKでしたっけ?
202名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:51:39 ID:LVFkwZfDO
>>194
サンクス!
40キロから55キロってかなり早いね、
タブレット上手く入るのかな?
203名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:13:06 ID:0xA0fUr90
>>202
40〜55km/hで通過授受だと投げ入れる方はまだいいとして、受ける時は腕がめちゃ痛そうだけどね。
204名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:20:37 ID:ctO7w7Ri0
>>202
最悪ホームに投げ捨てればいいのでキニシナイ

>>203
つ タブレットキャッチャー

タブレット全盛期には70km/h前後出てる状態で手で授受してる猛者もいたらしいけど
205名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:30:35 ID:Vgev4vpm0
age
206名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:37:56 ID:6gbY4wCkO
奥羽本線についてなのですが、次の駅までの切符を買って、ずっと遠くまで行って改札を出ずに、戻ってくるということをやろうと思っています。
普通電車の車内で切符のチェックはありますでしょうか?
皆様からしましたら外道と思われるかもしれませんが、お願い致します。
207名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:38:57 ID:IgApVo4x0
ここは不正乗車を推奨するスレではありません

以下絶対スルーで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
208名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:39:00 ID:syDrud400
>>204
通過列車が(今までの区間の)タブレットを投げたとしても、
(車両側も)次の区間のタブレットを腕で受け取らないと・・・
209名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:44:15 ID:0xA0fUr90
>>204
急行砂丘のときは運転士の所属区によってタブレットキャッチャーを使うか腕で受け取るか違ったみたいだね。
RJか何かで読んだような気がする。
210名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:45:48 ID:6gbY4wCkO
>>207
ありがとうございます。
失礼しました。
211名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:50:08 ID:8FT61PFQ0
例えば発駅新百合ヶ丘の箱根フリーパスを持っていて
帰りに新宿まで乗り越したら300円取られるのですか??
でもよくよく考えてみると新百合ヶ丘から小田原は610円ですよね
つまり910円取られてるわけですけど単に新宿から小田原は850円
ですよね、つまり60円分損してるわけなんですが
駅員さんはそういったことを考慮して240円分だけ請求するとかは
してないんでしょうか??
212名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:54:42 ID:UU2f+Jyj0
>>197
あそこでテロ・ゲリラやってたのはレジスタンスというほど褒められたものではない
ただの過激派だろ
213名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:55:29 ID:9uuUwQtT0
>>164
正式名称かどうかわからないが、チケットホルダーとか言うね
214名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:55:57 ID:IgApVo4x0
>>211
ない
215名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:59:27 ID:9uuUwQtT0
>>167>>169
>>206>>207>>210
どっちも18きっぷばら売り推奨
216211:2006/03/27(月) 23:00:58 ID:8FT61PFQ0
>>214
つまり300円取られるということですか
ありがとうございます。
217名無しでGO!:2006/03/27(月) 23:20:23 ID:EME6YfeY0
>>119さん
本当に奇妙なスロープです。バリアフリーの意味がありませんね。

>>165さん
ありがとうございます。
秋葉原の駅はかなり様変わりしているようですね。
218名無しでGO!:2006/03/27(月) 23:46:56 ID:1uSAjBh10
>>217
恐らく,駅構内の大規模な改修工事の途中の状態なので,
こんな中途半端なことになってしまったのでしょう。
219名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:05:32 ID:nWkDDPS60
最近展望DVDに嵌った者ですが、全国(JR私鉄各社の)鉄道路線図を見せてくれるサイトって有りますでしょうか?
『鉄道路線』 『鉄道 路線』でググってはみたのですが雑多な物がヒットし過ぎて分かりませんでした。
どうか宜しく御願い致します。
220名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:14:26 ID:Ga87OWCW0
明日 金沢→名古屋に行こうと思ってるのですが、

名古屋行きの特急しらさぎが少ないので、米原まで行ってそれから新幹線で名古屋までいこうと思ってるのですが、
値段は変わるのですか??

特急権は名古屋まで買えば乗り換え有りでも同じ権でいいのでしょうか・・・
221名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:21:17 ID:j2MgCygv0
>>219
『路線図』でググってみればそこそこ出てくるよ。
とりあえずここを紹介しておく。
ttp://www.ryoko.info/rosen/train/
222名無しでGO!:2006/03/28(火) 00:38:54 ID:N/U4R9mc0
>>220
その場合は米原までの特急券(乗継割引で半額)と
米原→名古屋の新幹線特急券を金沢で2枚一緒に買ってください。
(自由席で420円高くなるかな?)

高速バスという手もあるよ
223220:2006/03/28(火) 00:44:18 ID:Ga87OWCW0
>>222

ありがとうございます。
高速バスはちょっと時間がかかりすぎるので・・・
名古屋行きのしらさぎに乗り遅れたら新幹線で行こうと思います。
ありがとうございました。
224219:2006/03/28(火) 00:47:00 ID:DPOcaUbI0
>>221
早々の御教示を賜り本当に有り難うございます(^^)
御紹介頂いたサイトをお気に入りに登録しつつ、自分でももう少し努力してググってみるつもりです!
225名無しでGO!:2006/03/28(火) 01:48:02 ID:xZUsvJZX0
ttp://1st-train.net/topic/200603/saro-akita.html
ttp://www.ne.jp/asahi/kokuden/souken/205topkyuu.html

などを見ると、EF81がマニ50をぶら下げて車両の配給や回送
を行う例が多いようですが、マニ50にはどんな意味があるの
でしょうか?関係する部品の輸送?
226名無しでGO!:2006/03/28(火) 02:38:05 ID:edMgBHJX0
>>225
まず前提として、電車と機関車では連結器の種類が異なる
ttp://www.railway-museum.jp/exhibition/104.html
ttp://www.railway-museum.jp/exhibition/107.html

そのマニ50は電車と機関車両用の連結器を備えているので、電車を機関車で
牽引する必要がある場合に時々駆り出されてる
ちなみに、そのマニ50の本来の使用目的は↓これ
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/de101682/suigun1/suigun1.html

また、EF64とEF81の一部にも両用の連結器を備えている車両がいて、
新津から首都圏への新車の回送や青森〜郡山の工場出入場回送などに
使用されてる
ttp://1st-train.net/topic/200603/531-k407-457.html
ttp://1st-train.net/topic/200603/751-a102.html
227名無しでGO!:2006/03/28(火) 05:21:01 ID:rfk2S7eq0
>>31 別々の会社が別々に作っている約款なので、非常に形式的な細かい部分が異なる。
たとえば、「当社線」ていう単語の定義が、東日本では鉄道だけになっていて、
西日本では宮島航路を含むことになっていたりする。
あとは、基準規程の名称が東海だけ「取扱細則」になってたりとか。

>>61 ボックス席のほうがロングシートよりも好きだという人が少なからずいるため。
かといって全部ボックスでは立席定員が稼げないので、一部だけボックスにしてある。
湘南新宿ラインも同様。

>>65 多分それであってる。ホリデーパスのスレでは何度も既出のはずだから、
「誘導されてきました」と断ってそちらで質問すべし。
…と思ったらそのスレ、落ちてるのねorz

>>167 安くあげたいなら、青春18きっぷのばら売りを買って快速列車を乗り継げ、
としかいえない。
18きっぷは1日分の定価が2300円。
18切符を使わないとして、大阪市内→下呂は片道248.4km、4310円。
あとは条件(予算と時間)によって最適解がだいぶ違ってくるから、条件を書いてこちらへ。
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/l50
228名無しでGO!:2006/03/28(火) 07:45:49 ID:uywVpBRP0
>>211
考え方がそもそもおかしい。
850円のところが300円で済んだのだ。
229名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:04:04 ID:fxr7PsK/0
1、電化されていない地下鉄
2、電化されていない軌道線

はありますか?
また、過去にありましたか?
230名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:19:28 ID:CcetdQZ50
>203
腕が痛いので、タオルを巻くとか。
受ける側の指でこぶしを作るが、親指を内側にする。
外側にして、親指の爪をはがされた人がいるらしい。
231名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:40:21 ID:yzTHY3Dh0
>>229
2は札幌にあった。
232名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:48:39 ID:9t9YfJvV0
A駅-B駅-C駅という区間があって、A-Cの乗車券よりA-B + A-C の乗車券が安いので
分割して買う時に、前はB駅で一度下車したいので分割してお願いしますって言えば買えたんですけどそれって普通は嫌われるものなんですか?
(そんな感じのことを聞いたので)
233名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:59:46 ID:t5L+G6cX0
>>229
1 「地下鉄」の定義にもよるが、狭義の地下鉄では、国内のものは全て電化。
 なお、世界最初の地下鉄はロンドンだが、当時はSLを使っていた。

2 法律上の「軌道線」と言うことであれば、過去にいくつもの例がある。
  いわゆる「路面電車」の範疇であれば、黎明期には「馬車鉄道」としてかなりあったし、
  戦後に限っても札幌市電の北24条線(既に廃止)が非電化でDC車両が走っていたことがある。
234233:2006/03/28(火) 11:14:31 ID:t5L+G6cX0
ちなみに、現役の非電化軌道(法律上の「軌道線」)として、
18段スイッチバックで有名な立山砂防軌道がある。

235225:2006/03/28(火) 12:08:42 ID:xZUsvJZX0
>>226
なるほど〜。よくわかりました。サンクスです。
236名無しでGO!:2006/03/28(火) 12:24:48 ID:pGm7yUXs0
>>187,213
ありがとうございます。
これで収集してる物を人に伝える事ができます。
237名無しでGO!:2006/03/28(火) 12:42:34 ID:fxr7PsK/0
>>233 >>234
レス、サンキューです。
ところで、立山砂防軌道は一般人は乗れないんですか?
何かイベントとかで乗れたりしませんか?
238名無しでGO!:2006/03/28(火) 13:01:00 ID:heDDBYPg0
「立山砂防軌道」というキーワードで検索するとすぐに答えが見つかりましたよ。
239名無しでGO!:2006/03/28(火) 13:06:12 ID:XiUEu0gz0
青春18きっぷで青森函館間を通して特急に乗る場合は全区間の普通乗車券と特急券が必要とのことですが
木古内や蟹田でダッシュで改札を一旦普通乗車券で降りそして青春18きっぷで入り直してまた同じ特急に乗ることっていいんですか?
240名無しでGO!:2006/03/28(火) 13:15:40 ID:WC3uxRgEO
>>239
普通に乗り継げばいいんじゃない
241名無しでGO!:2006/03/28(火) 13:38:45 ID:Yq3TlL3K0
>>232
問題ないとおもうが、乗車券は基本的に発駅から発売(みどりの窓口)だよ。
特急券とセットならどこからの切符もOKだけど…。

もし普通列車だけで行くなら、旅行センターで頼めば?

>>239
いいけど、停車時間短くて、乗り遅れても知らないよ
242名無しでGO!:2006/03/28(火) 13:44:10 ID:msG/mAES0
>>239
青森〜函館の乗車券+特急券を買ってしまえばそこでは18きっぷを使用して
いないことになるので、別に無理して頑張らなくていいです。ダッシュで改札
口の出入りができたとしても、両端のきっぷだけ用意してトンネル区間では
18きっぷ特例適用とかいう強弁が通用するかなぁ…? 
243名無しでGO!:2006/03/28(火) 14:27:36 ID:wv8nXfXgP
>>239
少なくとも北ルールではNG。
文句言ったところで青函特例自体が北ルールだからね。
DQN認定されても仕方ない。
244名無しでGO!:2006/03/28(火) 15:02:35 ID:14DEaodOO
ご教授願います。
現在大学4年生で留年することに決めました。そこで通学定期を買いたいんです。
ですが今手持ちの学生証は3月31日で期限切れ、新しい学生証の発行は4月3日から。
ということは3日まで待たないと通学定期は購入不可なのでしょうか?
通学証明書は申請しましたが、発行が明日ということで。
できれば今日中に買いたいのですが。
245名無しでGO!:2006/03/28(火) 15:19:33 ID:1IwK74tb0
それは大学に事情を説明して在学証明書を出してもらうべき。
246名無しでGO!:2006/03/28(火) 15:34:49 ID:8E90ezMm0
JR西日本の5489サービスで予約した切符を取りにいけずに取り消しになった場合、
なにかしらの料金が発生しますか?
247○やしダビデは人のエロ本は見るくせに自分のは見せないけちな男:2006/03/28(火) 16:21:05 ID:0XLH+Yya0
小学6年生は12歳の子供と11歳の子供が混じっていますが、団体では子供料金なのでしょうか?
248名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:27:09 ID:oFXBibg/0
>>247
団体かどうかに関係なく、
13歳未満の小学生は子どもとして扱う事になっています。
同様に、6歳児も就学か未就学かを基準にします。
249名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:27:34 ID:4z3bT95m0
>>247
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/0702.html#03

・ 学生団体(団体専用列車利用の場合を除く)
〈中学生以上〉……50%引
〈小学生以下〉……30%引
〈教職員、付添人(小学校低学年などの団体)〉……30%引
250はや○ダビは人のエロ本は見るくせに自分のは見せない態度がでかい男:2006/03/28(火) 16:51:08 ID:0XLH+Yya0
>>248-249
ありがとうございました
251名無しでGO!:2006/03/28(火) 16:52:42 ID:Ac9xvM1D0
>>246
取り消しにはならず、全額引き落とし
252名無しでGO!:2006/03/28(火) 17:25:08 ID:Q8OzHa/o0
今度妙高(直江津〜長野)に乗るんですが、指定席に座るにはいくらかかるのでしょうか?
253名無しでGO!:2006/03/28(火) 17:30:22 ID:Ac9xvM1D0
今後一ヶ月以内なら510円。
254名無しでGO!:2006/03/28(火) 17:33:49 ID:Q8OzHa/o0
>>253
ありがとうございます
255名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:11:20 ID:+QC+I1+I0
昔、同時多発ゲリラがあったのは、予測できなかったんですか?
ケーブルが切られて、浅草橋が焼かれたじけんです
256●バーナーたん:2006/03/28(火) 18:13:32 ID:tEFYQodO0
新交通博物館に展示する寝台客車はなぜ自走でなく陸送で
大宮に送られたの?
257名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:16:05 ID:8E90ezMm0
>>251
カード払いではなく、電話で予約しただけですけども
258名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:31:07 ID:kuQukkat0
質問です。
キップ売り場に良くあった、発売前の硬券を整理して入れている棚みたいなの
あれの名前ってなんですか?
259名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:31:55 ID:loABgOBLO
>>252-254
旅行で数回乗ったけど、指定取らなきゃならんほど混雑するのかねぇ…

車掌氏と二人して笑ったのだが、直江津方先頭車がアコモ改良車で自由席なのに、最後尾が未改良車で指定席車両だった事があったし…
260名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:34:25 ID:vYcBjJHxO
大宮〜東京を新幹線で移動して
乗車券を大宮〜赤羽
赤羽〜渋谷
と買ったらそれでは新幹線に乗れないと言われました。
本当に乗れないんですか?
261名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:45:10 ID:loABgOBLO
>>260
新幹線は東京近郊区間外。
262名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:46:22 ID:foOtb4uw0
なんで北海道&東日本パスはあるのに東日本&東海パスはないんですか?
263名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:01:55 ID:lFKYWvLr0
「鉄道トンネルの長さ ベスト***」には、
なぜ大都市の地下鉄がランクインしていないのですか?
http://homepage2.nifty.com/ousaka/tunnel/2004.html
264名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:04:29 ID:+Z2EyShR0
国鉄蒸機に塗ってる黒色って正式名称はなんて言うのですか?
教えて下され。
265名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:12:58 ID:IsgJCM5g0
>262
・東日本と東海の不仲
・北海道の救済

これに限らず、北海道と東日本の共同企画は多い。

>263
基本的にこういう場合は山岳トンネルを指す。
地下鉄を含むとランキングが無茶苦茶になると思うがw
266名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:21:25 ID:+QC+I1+I0
>>265
青函も新関門もドーバーも山岳トンネルではないが
267名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:25:17 ID:lFKYWvLr0
>>265
18位の生田トンネルや41位の羽田トンネルや
63位の小杉トンネルとかって山岳トンネルなのですか?
268名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:45:36 ID:UbbAlIM10
61
227さん
ありがとうございました
269名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:46:26 ID:9B73Y+ZC0
>>255
君は2001年の米国同時多発テロをそれ以前に予測できたの?っていうのと同じレベルの話。

>>267
羽田はともかく、生田と小杉は多摩丘陵の下を通っているので山岳トンネルという弁解も可能。
270名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:51:04 ID:oFXBibg/0
それよりそのリスト、59位の近鉄新青山トンネルの隣接駅が
「伊賀神戸」と「西青山」って…

 妙なとこへ勝手に穴掘っとんちゃうぞ!w
 
マジなところ、「山岳トンネル」と言うよりは「山岳工法によるトンネル」
(開削式ではないトンネル)というような意味じゃないかという気がするんだが。
271名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:56:01 ID:oFXBibg/0
それから
>>269前段
>>255はおそらく>>150>>152>>155>>159と同一人物なので、構わないのがよい。
どうせ何を答えても「破防法は適用出来なかったんですか」になるから
放置を推奨w
272名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:01:21 ID:Ewwb9Kmu0
>>260
駅すぱあとでは乗れるように出るね…
大宮〜新宿の乗車券で大宮〜東京(新幹線)〜新宿ってのはできるってJRのテレホンセンターでは言ってたし。
真相はどっちなんだろ
273名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:04:01 ID:lFKYWvLr0
>>270
総武線〜(東京駅)〜横須賀線 のトンネル部分が
263のランキングに入っていないのは、
あれは山岳工法では無いと言うことなのですか?
274名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:13:53 ID:pL7UGLZA0
4/1に新山口〜津和野までSLやまぐち号に乗ろうかと思っているのですが、今からじゃ
もう遅いですよね?
275名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:14:23 ID:9B73Y+ZC0
>>273
前にも書いたけど、横須賀線・総武快速線は東京〜錦糸町が「総武トンネル」、東京〜品川が「東京トンネル」という2本のトンネル。
しかも地下鉄と同じシールド工法。
276名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:23:58 ID:/Dsn7s2u0
>>274
粘るしかない。頑張りや。
277名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:43:26 ID:uoAkUC3i0
>>272>>261
新幹線は確かに近郊区間外だが、例えば
大宮→赤羽(東北経由)
赤羽→渋谷(東北・東海道・山手経由)
とか、
大宮→新宿(東北・中央経由)
で買えば、新幹線OK。
券売機でも、経由通りの金額式乗車券ならOK。
自動改札が通るかどうかは知らん。
278名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:53:12 ID:lDKMhLNY0
>225
205系などの電気式ブレーキの中間車だけを回送する場合は、
ブレーキの読み替え装置を使用しなければならないので、
その機械をマニに積んでいる場合があるようです。
279名無しでGO!:2006/03/28(火) 20:55:29 ID:inwK6mrU0
>>260-261,>>272,>>277
大宮→新宿はOK.
これは旅客営業規則160条によるもの.

赤羽→渋谷380円(王子,上野,神田,四谷,原宿経由)や
>>277のとおり赤羽→渋谷450円(王子,上野,有楽町,大崎経由)もOK.
ただし,運賃表に出ている赤羽→渋谷210円(十条,目白,原宿経由)では
新幹線のうち上野→東京間は乗れない。(同160条2項)
210円の切符で大宮から新幹線,上野から山手線で
東京品川をまわって渋谷,はOK.

http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/12.html
280274:2006/03/28(火) 21:03:38 ID:BVxHwunW0
>>276
やっぱりそうですよね・・。
折角東京から出向こうと思っているので、乗ろうかと思っていたんですが、計画が
突然すぎたので仕方がないですが・・。
諦めてながらの方粘る事にしますね。。
有難うございます。
281名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:13:33 ID:fxr7PsK/0
>>271
どうして鹿児島本線の土砂崩れの前に砂防法を適用して防げなかったんですか?
282名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:36:13 ID:SQ2sK6HJ0
西明石〜姫路(在来線)の定期券を持っているんですが、姫路から東京へ
新幹線で行く場合、自由席なら定期券+西明石〜東京の乗車券+
姫路〜東京の自由席特急券で利用可能でしょうか?
283277:2006/03/28(火) 21:44:31 ID:UolxwW+U0
>>279
ああそうか、70条区間の特例があったね。
通過のときはすぐに思い出すんだが、発着でしかも近郊区間内どうしだと、
つい見落としてしまう。
284名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:51:29 ID:IXHcFv0t0
>>281
いつの土砂崩れの話でしょうか?
285名無しでGO!:2006/03/28(火) 21:57:49 ID:hlefQ/eq0
>>201です。
お長居します。
286名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:17:02 ID:fxr7PsK/0
>>284
数年前
乗客は全員避難して無事だったそうだが。
287名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:25:01 ID:FIWySGxK0
臨時列車に乗務する運転士や車掌ってどのように決めるのですか?
運転日に乗務がない人間を適当に選ぶのでしょうか?それとも「自分が乗りたい」といって乗務するのでしょうか?
288名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:30:56 ID:+8UgCGjF0
>286
>1
289名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:44:33 ID:9B73Y+ZC0
>>287
臨時列車といっても、その日突然に運転が決まるような臨時列車はほとんどないと思われますが。
290名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:48:28 ID:oFXBibg/0
>>287
会社によっても違うと思うけど、乗務員ダイヤに「予備」の枠あるでしょ。
で、その「予備」には公休の人に入ってもらう、ぐらいじゃないか?
291名無しでGO!:2006/03/28(火) 23:01:24 ID:OvH7lFbeO
>>286
以前、九死に一生スペシャルでやってたね。
292名無しでGO!:2006/03/28(火) 23:03:08 ID:07fRL+Rz0
遅レスだが>>263
いわゆる「長大トンネル」のみ載っていると思われ。
地下鉄などの地下区間はトンネルと扱いが違い、前面に貫通扉が必要だが、
長大トンネルは前面に扉は必要なく、その代わりに列車脇に通り抜けられるだけの隙間が必要。
293名無しでGO!:2006/03/29(水) 00:58:51 ID:/q1fj8jz0
日本一長いトンネルは(星間トンネル以外で)どこですか?
294名無しでGO!:2006/03/29(水) 01:26:03 ID:S4WIpn2H0
260は上野で降りれば大丈夫ってことか。
駅すぱあとも当てにならないな・・・
295名無しでGO!:2006/03/29(水) 01:34:52 ID:S4WIpn2H0
>>279
連投スマソ
ってことは疑問に思ったんだけど、大宮〜赤羽・赤羽〜東京&有楽町(2回経験あり)
の乗車券で新幹線使ったことあるんだけど、ホントはダメだったのだろうか?
一応有人通れたけど・・・
296名無しでGO!:2006/03/29(水) 10:30:15 ID:HPBtSMrz0
>>291
それは鹿児島線じゃないから違うと思われ。
297279:2006/03/29(水) 10:48:41 ID:nDOEijTR0
>>295
赤羽→東京(有楽町)の乗車券ならば文句なく上野・東京間で新幹線利用可能.

上野・東京(と東京・品川)で新幹線利用ができないのは2通りあって

(1) 大都市近郊区間特例による大回りで,運賃計算経路がいわゆる70条区間を含まないとき(>>261)
  ※70条区間は下のURL参照。
  http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/04.html
(2) 70条区間内相互発着で,運賃計算経路が新幹線利用区間(の平行在来線)を含まないとき

従って,赤羽→東京の乗車券は運賃計算経路が王子・西日暮里・神田経由なので
上野・東京間で新幹線を利用可能.
一方,赤羽→渋谷の乗車券は特に経路を指定しない限り十条・目白・原宿経由で計算され(210円)
上野・東京間を含まないので,同区間で新幹線利用不可能.
(もちろん在来線で京浜東北→浜松町のりかえ→山手外回りは可能)
298279:2006/03/29(水) 10:55:03 ID:nDOEijTR0
承前.

また,赤羽→渋谷を王子・西日暮里・神田・大崎経由と経路を指定して
購入することもできる(450円)。
この乗車券ならば運賃計算経路が上野・東京間を通っているので,同区間で新幹線を利用可能.
(東京・品川間で東海道新幹線も利用可能)

なお,この規制がかかるのはあくまでも70条区間「相互発着」なので,少なくとも
発駅または着駅のどちらかがこの範囲外であれば上野・東京・品川間の新幹線利用可能.
例:
大宮→渋谷で 大宮 (宇都宮線) 上野 (新幹線) 東京 (山手線外回り) 渋谷,
大崎→横浜で 大崎 (山手線*外*回り) 東京 (新幹線) 品川 (東海道線) 横浜
浦和→東中野で 浦和 (宇都宮線) 上野 (新幹線) 東京 (新幹線) 品川 (山手外回り) 新宿 (中央各停) 東中野
299名無しでGO!:2006/03/29(水) 11:56:24 ID:wo8t/l500
子鉄に聞かれたのでお願いします
3/22(水)18:45頃に渋谷駅でスペーシアが恵比寿方面に走っていったのですが、なんだったのでしょうか?
車庫?と思っても東武のだからJRの車庫に行くイメージは無いし・・・
300名無しでGO:2006/03/29(水) 12:35:11 ID:MKXj3wxi0
>>299
485系が故障したため、スペーシアが代走。
301名無しでGO!:2006/03/29(水) 12:39:52 ID:dB8Hvygw0
>>299
この3月18日のダイヤ改正でJRと東武が新宿−日光・鬼怒川温泉間で特急の直通運転を開始しました。
質問の列車は日光8号の回送ではないかと思われますが、これは普段はJRの485系が使用されますが検査などの都合で東武の100系(スペーシア車)が使用される時があります。
おそらくこれを見られたのではないかと。
302名無しでGO!:2006/03/29(水) 12:55:47 ID:wo8t/l500
ttp://www.nikko-jp.org/premium/index2.html
調べてみたのですが、18:35新宿の後の回送列車(偶然にもスペーシア)を見たと言うことなんですね
故障が無ければ日光8号の回送が同時間くらいで見られるはずなんですね、ちと楽しみだ
ありがとうございました
303名無しでGO!:2006/03/29(水) 13:13:26 ID:x9R2Gsyo0
速度種別で「通電」「停電」ってあるけど違いはあるのか?
快速エアポート(北海道)で「通電A23a」ってあるが「a」ってどんな意味があるのだろうか?
304名無しでGO!:2006/03/29(水) 13:20:24 ID:/q1fj8jz0
>>300
日光直通特急って485系も使われているんですか?
305名無しでGO!:2006/03/29(水) 13:54:14 ID:WBTElLGP0
>>304
少しぐらい自分で調べたらどうかね?
306名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:00:47 ID:/q1fj8jz0
>>300はネタ
いまどき新特急に485系みたいな昔の車両使うわけない
307名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:09:48 ID:78ry8rcs0
質問です。
ID:/q1fj8jz0 がなにをしたいのかわからないのですが?
308名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:15:19 ID:h0mwcVgm0
質問です
今日東京メトロの半蔵門線に乗ったのですが
シルバーボディにオレンジ色のラインが入った車両を見ました(見慣れない車両

比較的新しいように見えたのですが、どこのなんという車両でしょうか?
309名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:28:00 ID:Cg/jHd7j0
>>308
東武の50050型ですね。先週あたりから走り始めました。
ttp://www.tobu.co.jp/news/2005/10/051024.pdf
310名無しでGO:2006/03/29(水) 14:28:32 ID:MKXj3wxi0
>>306
釣りだと思うが、釣られてやる。
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/carinfo/060123.html
このページを半年間ずっと見てろ!!!
>>308
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/carinfo/060119.html
少しは自分で調べろ。
311名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:36:03 ID:h0mwcVgm0
>>309
ありがとうございます
車両には関心なかったんですが、今日見た車両のスッキリとしたデザインが
良い感じでつい質問してしまいました

東武日光線でしたか。東武線といえば、クリームカラーの頃しか乗ってないので
オレンジカラーってのが新鮮ですね
312名無しでGO!:2006/03/29(水) 14:50:21 ID:4JMjeks20
>>303
おそらく「速度種別」という言葉の意味がわかってないと思われる。

「通」は通過する駅があるという意味で、「停」は基本的に各駅停車。
あと、「電」は電車。気動車なら「気」
快速電車や特急電車なら「通電」になる。

駅を通過すれば所要時間も変わるし、表定速度なども当然変わってくるから
区別する必要がある。
313名無しでGO!:2006/03/29(水) 15:03:34 ID:/q1fj8jz0
>>310
前面が警戒色(目立つ色)なのはなぜですか?
まさか路面区間を走るわけないし、何か事情があるのですか?
314名無しでGO!:2006/03/29(水) 15:20:24 ID:KHGsDAkC0
>>313
特に事情はない。
315名無し野電車区:2006/03/29(水) 15:27:29 ID:cOamgdQG0
質問です。
E231系(総武線などの車両)と、209系500番台
(京浜東北線などで、たまに走っている車両)の前面の違いが
分かりません。教えてください。
316名無しでGO!:2006/03/29(水) 15:36:58 ID:AMT/9MCr0
漏れもつられてみる。
>>306
新特急はすべてもう廃止されました(列車名から「新特急」削除、普通の特急に統合)が何か?
317名無し野電車区:2006/03/29(水) 16:04:09 ID:UluADf2o0
質問です。
209系500番台と、E231系の前面の違いが
分かりません。教えてください。
318名無し野電車区:2006/03/29(水) 16:06:57 ID:UluADf2o0
あれ?317ですが、・・・
315も自分です。
315に書きこんだのに、画面に表示されなかったので
もういっかい書きこんでしまいました。ごめんなさい。
319名無しでGO!:2006/03/29(水) 18:27:59 ID:S4WIpn2H0
>>279さん
320297:2006/03/29(水) 18:31:05 ID:S4WIpn2H0
誤爆スマソ
>>279さん
と言うことは新幹線は上野で降りてそこから渋谷に行けば無問題なんですね。
よくわかりました。

ところで大宮〜東京1040円の特急券で上野で下車出来ましたっけ?
上野〜東京が無効になるってことでOKですか?
321名無しでGO!:2006/03/29(水) 18:57:55 ID:KHGsDAkC0
>>315
総武・中央緩行線限定ならば,前面のFRPが209-500では白色なのに対し
E231(-900, -0)では銀色となっている。
また,行先表示器のLEDのフォントが異なる。
322名無し野電車区:2006/03/29(水) 19:12:49 ID:2RRMKf730
>>321
ありがとうございます。
失礼しますが、FRPとはなんでしょうか?
323名無しでGO!:2006/03/29(水) 19:18:49 ID:HEXnO3gK0
>>315
横から補足。

行先表示器においてはE231ではLEDのモジュール当たりの個数が増えたので
それに合わせて書体が変わっている。
あと、運行番号表示の部分が209-500では下2桁+英字なのに対してE231は
数字4桁+英字(=列車番号)まで表示できる。
324名無しでGO!:2006/03/29(水) 19:24:54 ID:HEXnO3gK0
>>322
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=FRP&lr=lang_ja
日本語のページに限定して検索すればすぐに結果が得られるわけだが。
325名無しでGO!:2006/03/29(水) 19:51:46 ID:Nr9u5XSu0
JR東日本の次期社長って決定したのでしょうか?
そろそろ変わるとだけ聞いたのですが、
誰なのかわからずなもので。
お願いします。
326眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/29(水) 20:23:46 ID:/ikMv/+T0 BE:319059296-
>325
ttp://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20060208.pdf
参照のこと。
大抵は、4月異動なら年末〜2月くらいに既に発表されてる。
327名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:33:01 ID:KdHdedx30
>>324
>>321

ありがとうございます。
次からは努力します。
328名無しでGO!:2006/03/29(水) 22:47:31 ID:/6aBgv/Q0
329名無しでGO!:2006/03/29(水) 22:54:35 ID:q9Bnh6UR0
JR東海の通学定期代を調べたいのですが、良いサイトありますでしょうか。
よろしくおねがいします。
330名無しでGO!:2006/03/29(水) 22:59:51 ID:/kKUk7iG0
京都から福知山経由で天橋立まで行く場合、
学割は適用されますか?
331名無しでGO!:2006/03/29(水) 23:08:53 ID:2itdBvmO0
>>330
JR線の乗車区間が100km以下なので不可
332名無しでGO!:2006/03/29(水) 23:11:57 ID:/kKUk7iG0
ありがとうございます。
ということは途中下車も不可ということでしょうか
333名無しでGO!:2006/03/30(木) 00:40:16 ID:Pa8KPGTL0
>>329
>>1のFAQ嫁
334名無しでGO!:2006/03/30(木) 01:03:43 ID:ij8iFj+Y0
東海道新幹線の車両についてちょっと教えて下さい。
今日、新しい車両のお披露目があったようですが
開業以来100系が登場するまで20年余り同じ形式の車両
だけで営業されていたのに100系登場以降、急に数年毎に必ず
新しい車両が開発されるようになったのは何故なんでしょう?
335名無しでGO!:2006/03/30(木) 01:35:03 ID:q3/TrlWV0
>>334
0系は登場後5年経たないうちから編成変更を繰り返したため編成単位での
車両の置き換えが困難だったのと、1970年代後半以降の労使関係の悪化の
影響で新形式車両を投入できるふいんきではなくなってしまったため、
長期にわたって製造されることとなった
その後1985年頃に編成単位で廃車できる編成が出るめどがたったのと、
国鉄の赤字がいよいよ悪化して労組も経営側と対立してる場合ではない
という認識になったので、新型車両の導入が可能となり、100系の投入が
実行された

その後は、のぞみ設定による東海道新幹線のスピードアップ(300系)、
山陽新幹線のスピードアップ(500系)、東海道区間の270km/h運転車への
統一と高コストの500系の増備の回避(700系)、東海道区間の曲線通過
速度の向上によるスピードアップと山陽区間の300km/h運転車への統一
(N700系)、というように営業面や列車ダイヤの面などから新形式車両が
要求されるようになったため、コンスタントに新形式車両が登場している
336名無しでGO!:2006/03/30(木) 04:02:57 ID:EN5CVfl/0
700系はオールM にすれば山陽区間で300kmは可能でしょうか?
337名無しでGO!:2006/03/30(木) 08:04:37 ID:9Jc4OxiT0
磁気式のイオカードは既に自動改札機では使えないそうですが、
券売機ではまだ使えるのでしょうか?
338名無しでGO!:2006/03/30(木) 09:57:43 ID:d/tFSAfI0
>>299です
昨日早速同じ時間に見てきました
きぬがわ(485系でいいんでしょうか)が回送表示で走ってました

>>302のを見て思ったのですが、走ってるのはスペーシア(100系)ときぬがわ(485系)の2編成で
各々2往復して車庫行きになるのでしょうか?渋谷で見られるのは
朝の日光1号が新宿に行く07:00くらいと、車庫に戻る18:45くらいで昼間は見られないですよね?

あと、車庫ってどこなんですか?品川−田町間ののサンライズエクスプレスとかがいつも見られるとこでしょうか?
339名無しでGO!:2006/03/30(木) 10:27:02 ID:bELBRcfF0
>>337
使えます
340名無しでGO!:2006/03/30(木) 10:39:49 ID:QGTKcGeW0
小田原から大阪駅まで
新幹線経由と全て在来線経由で行く場合との乗車券のみの価格は同じですか?
341名無しでGO!:2006/03/30(木) 10:46:05 ID:qqblutiR0
同じ
342名無しでGO!:2006/03/30(木) 10:56:54 ID:9Jc4OxiT0
>339
ありがとうございました!
343名無しでGO!:2006/03/30(木) 11:05:15 ID:XOjb85Ip0
但し、飲んだり食ったりで、おとなしく新幹線で行った方がかえって安い。
344279:2006/03/30(木) 12:01:01 ID:urfQPT3z0
>>320
前半はその通り.

後半はもちろん可能.
大宮→東京の新幹線特急券を使用中に,
前途無効を承知の上で新幹線から在来線へ連絡改札を
通過することができる.
345名無しでGO!:2006/03/30(木) 13:59:18 ID:qKvmf0pI0
>>336
新幹線の営業速度の高速化はパワーだけの問題ではない。
振動や騒音などが密接に関わってくるので出力だけ上げてもどうしようもない。
346名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:07:06 ID:XOjb85Ip0
大宮−上野間の時速90km、もういいじゃん。
開業時の約束だからって、鉄道会社はそんなに律儀に
約束守るのか。
なら、約束通り、東海道の終電もっと遅くしろ。
347名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:11:04 ID:OILoVIwE0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
348名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:34:41 ID:BfaZ3u3i0
>>346
賛成!
公益を考えるときだ
349名無しでGO!:2006/03/30(木) 15:28:15 ID:g4al3oE00
質問なんですが、町田駅(小田急線でもJRでも)に荷物を一時的に預けられる所ってありますか??
350名無しでGO!:2006/03/30(木) 15:41:26 ID:LhAJHXGs0
>>349
JR東日本や小田急電鉄のサイトで駅構内図を確認しましょう。
351f:2006/03/30(木) 15:53:51 ID:U89ubtUYO
車両に書いてある『キハ』とか『モハ』ってどんな意味があるんでしょうか?
また、それ以外の文字はあるのでしょうか?
どなたか教えてください。おねがいします。
352名無しでGO!:2006/03/30(木) 15:56:17 ID:rKeHc4uW0
>>351
FAQのQ16参照のこと。
353名無しでGO!:2006/03/30(木) 16:26:35 ID:iTppm+Gi0
>>345
ありがと
354名無しでGO!:2006/03/30(木) 16:28:58 ID:iwbw3yWBO
質問させてください。
東京メトロで一番利用者が多い路線はどこですか?
355名無しでGO!:2006/03/30(木) 17:00:20 ID:LhAJHXGs0
>>354
東京メトロのサイトに載ってます
356名無しでGO!:2006/03/30(木) 18:02:58 ID:Xp8Lkso/0
>>346
90じゃなくて110じゃなかったか?
357名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:08:02 ID:1pWAVcI70
電車内でパンを食べてる奴とペットボトルの飲み物飲んでる奴の画像がアップされてて、
そのときの反応が「電車ん中で喰うなよ」とかがあった。
俺も最初そう思ってたんだけど
よく考えたら駅弁って電車の中で食べるもんなんだよね?
駅に書いてある、持ち込めないものの中にも食べ物が入ってないし
電車の中での飲食も禁止されてなかった。
なんで画像を見たときに、そう思ってしまったんでしょうか。
358名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:11:35 ID:5ZBGxI3pO
ながら91号にのり、岐阜で高山線に乗り換えるのですが、
ダッシュしたら1分〜2分で乗り換え可能でしょうか?
359猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/30(木) 19:26:21 ID:nvsjTpkp0
>>357
うーん。「今後は煽られないようにしよう」と注意するしかないんじゃないだろうか。
テレビのニュース番組とかにしたって煽りぶっこむのがもう常套手段になってるんで、煽り耐性が
ないと生きてるのつらい時代になっちゃってると思うぞ。

個人的には、においが強いものとかでもない限り、電車内でメシ食ってるやつがいても気にはな
らないなあ。化粧なんかも同じ。
360名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:28:35 ID:d8mkNb9S0
筆頭乙
361名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:32:02 ID:I5kLuVF60
>>357
普通は、列車内での飲食は各人に座席と占有空間が確保されている場合に行うもの、
というのが旧来の一般常識だからではないでしょうか。

ロングシートやら立っている状態での飲食はいささかそこから外れる。

362名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:34:48 ID:1pWAVcI70
>>359>>361
なるほど。
ロングシートでも空いてれば弁当食べても大丈夫ってことなのかな?
363猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/30(木) 19:38:24 ID:nvsjTpkp0
>>361 >>362
花巻で駅弁買って瀬峰まで行く電車の中でメシ食おうと思ったところロングシートの車が来たとい
うことがあって、そんときはけっこう立腹しましたけどね。車窓を眺めながら食いたかったんで、意
地になってドア横に立って食いましたよ。
364名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:45:22 ID:2HaZbJQ80
>>357>>362ほか
10年ほど前だが、津軽線の下りに乗ったら、4両編成が満員で、立ち客も多数。
その状況にもかかわらず、座り客だけじゃなく立ち客までみんな(女子高生とかも)
必死に飲食していたのには驚かされた。
車内飲食は、地方によっては文化のようになっていて、車内では何かモノを
口にするのがデフォ、という感じの場所すらある。
山陰もそれに近いものを感じたなあ。30分ほどの乗車時間なのに、かなり本格的に
飲み食いする人を多く見かけた。

もちろん、今は701系やキハ120の投入で、状況が変わっているんだろうけど。
365名無しでGO!:2006/03/30(木) 20:17:53 ID:vwsqUdmD0
>>345
質問の意図とは違うような

>>356
漏れもそうオモタ。
騒音対策してスピードウプも考えていると何かで読んだ希ガス。
366名無しでGO!:2006/03/30(木) 20:48:50 ID:YkN+gn2L0
各駅停車のグリーン券。
小田原ー(東海道線)ー東京ー(山手線)ー上野ー(東北線)ー宇都宮
これを一枚のグリーン券で乗車するのは合法?、それともアウト?
367名無しでGO!:2006/03/30(木) 20:57:37 ID:Nl+4Crb10
>>366
最近はスイカで下車駅を指定して買うから、
指定範囲内であればいいのではないかい?
俺は小田原→品川→船橋と東海道・総武横須賀を乗り継いだ。
乗り換えの時に一回タッチして、乗り換え後にタッチするんだよ。
368366:2006/03/30(木) 21:10:12 ID:YkN+gn2L0
時刻表のピンクページで想定しているのは
グリーン車の乗車区間が連続している場合の書き方をしているし、
東京ー上野間で途切れているのがグリーン券の乗り換え規定に
合致しているのかが疑問で?
369名無しでGO!:2006/03/30(木) 21:18:39 ID:ub6My1y6O
定期は値段が同じでも指定の駅からでしかのれないのか?

症例
行き先は鳥取方面指定の駅は米子。しかし米子駅よりも東山公園駅の方が近い値段も同じ。困った!?
370名無しでGO!:2006/03/30(木) 21:19:01 ID:H5TDERSk0
>>366
アウト

Suicaグリーン券の場合も、上野から乗ろうとした時点で乗車駅情報が不正となって
(小田原方面からの列車には上野からでは乗車できないので)エラーになるかと
371名無しでGO!:2006/03/30(木) 21:20:21 ID:H5TDERSk0
>>369
指定の区間しか乗れない
これは定期に限らず、券面の行先が駅名で指定された普通乗車券や回数券なども同じ
372●バーナーたん:2006/03/30(木) 21:58:11 ID:ngmNAd9p0
1日以上たったので再依頼
>>256
373眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/03/30(木) 22:07:12 ID:ysCmWcK30 BE:212706094-
>372
誰かが答えてるとオモタが。
既に廃車されたもので、再びレールを走らせるためには、車籍を取得し、検査に合格し、
などと、手続きと費用が掛るから。
陸送の方が未だ費用が安いと判断したんだと思われ。
374名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:23:35 ID:YFQ305PN0
>>369
米子〜鳥取の乗車券で東山公園〜鳥取に乗りたいってこと?
無問題
375名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:53:05 ID:BH2KeWPe0
どなたか教えて下さい。

北斗星のB寝台ソロで、上野→函館の寝台券を購入したのですが、
上野→札幌に変更しようと思っています。
この場合、部屋番号は変わらずに区間だけ変更できるのでしょうか?
376名無しでGO!:2006/03/30(木) 22:56:11 ID:uDkSiq1w0
>>375
同じ部屋を函館→札幌で誰かが取っていれば不可だが、そんなことはまずないので、できる。
377名無しでGO!:2006/03/30(木) 23:02:45 ID:BH2KeWPe0
>>376
素早い回答、ありがとうございます。
378●バーナーたん:2006/03/30(木) 23:04:40 ID:ngmNAd9p0
>>373
サンクス
379名無しでGO!:2006/03/30(木) 23:23:06 ID:2hf5zKjB0
>378
・老朽化により予期せぬ事態が発生する可能性がある
・鉄ヲタ対策
もあるだろうな。
380名無しでGO!:2006/03/31(金) 00:39:32 ID:Yx9kXB8+0
阪和線に321系が入ってくるといううわさは本当ですか?
381【痛厨】風【神厨】:2006/03/31(金) 00:49:03 ID:9LtmFnHVO
所沢、浦和、本庄早稲田、上毛高原、長岡、三島、岐阜羽島、安中榛名、豊橋の乗降客数知りたいです
382名無しでGO:2006/03/31(金) 01:10:08 ID:ssN5EFKf0
質問させて下さい。福島県内の東北本線で補充券で指定席券発行できる駅ありますか?
383名無しでGO!:2006/03/31(金) 01:28:08 ID:V39jRwMc0
>>376
寝台の場合、前の客の下車後に次の客に使わせることはしない。(リネン類の交換がないため)
極端な話、上野〜大宮で寝台を取った場合、その寝台は大宮〜札幌で再び販売される事はない。
>>375は安心して変更すれば良い。
384名無しでGO!:2006/03/31(金) 01:41:14 ID:hUFa2eAI0
>>381
西武鉄道は全駅、JR東日本はほぼ全駅、JR東海は上位10駅
の乗車人員が公式サイトにある。まずはそこから当たりな。
385名無しでGO!:2006/03/31(金) 02:41:54 ID:McRoBsRt0
定期の買い方についてですが、
2回乗換えで3路線(東横、JR、小田急)使う場合、
一枚の定期で買うことが出来るのでしょうか?
それとも2枚or3枚になるのでしょうか?
また、2枚で買うことが出来る場合、
東横JRと小田急の定期を買う場合と東横とJR小田急で区切って買う場合では値段が変わってくるのでしょうか?
わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
386名無しでGO!:2006/03/31(金) 02:45:49 ID:McRoBsRt0
パスモってまだなんですね(汗)
387名無しでGO!:2006/03/31(金) 08:30:47 ID:In8rh1pk0
>>385
前半:乗り降りする駅による。
後半:値段は一緒。

>>386
まだ。
388名無しでGO!:2006/03/31(金) 10:23:00 ID:Yx9kXB8+0
>>386
バスモってなんですか?
少なくとも関西では聞かない言葉ですが
389名無しでGO!:2006/03/31(金) 10:34:51 ID:aPoOk2rg0
390名無しでGO!:2006/03/31(金) 11:28:19 ID:ia3SJWvX0
お尋ねしますだ。
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=517&PCC2=091
この切符なんですけど、小倉からドリームにちりん使えますかね・・・?しかも往復・・・。
ドリームにちりん乗車前に買おうと思うのだけど、そんな時間に窓口が開いているのかと・・・。
って3日間利用可能ってドリームにちりんで往復したら現地泊はできないのか・・・?
指定券発券されなきゃ切符かえないのかねぇ・・・?
ワケワカンネ。教えてくらはい。
391名無しでGO!:2006/03/31(金) 11:57:28 ID:23d6IrS30
>>390
・ドリームにちりんにも乗れます
・指定券がなくても自由席に乗れます
・深夜にはみどりの窓口は開いていませんので買えません
・午前0時が1日の区切りですから乗車駅によっては無駄に1日分消費します
392名無しでGO!:2006/03/31(金) 13:18:54 ID:j9x0QKq00
東京から伊豆急下田までの乗車券で熱海で途中下車し、宿泊して翌日その乗車券で熱海から伊豆急下田まで行く事は出来ますか?
経路は東海道新幹線→熱海→伊東線・伊豆急行線です。
JRのHPの乗車券の有効期間を見ると101キロ以上200キロまでは有効期間2日間となってますが、東京〜伊東は有効期間1日である大都市近郊区間内となっています。
この関係がいまいちよく分からないので、鉄道に詳しい皆様に教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。
393392:2006/03/31(金) 13:22:38 ID:j9x0QKq00
追加
大都市近郊区間を見ると東海道新幹線東京〜熱海の場合除くと書いてあります
これについても東海道新幹線経由なら有効期間2日となるのかどうかご教示下さい
394名無しでGO!:2006/03/31(金) 14:56:26 ID:qZHhJ3aJO
質問です
今度定期的に茨木に用事ができたのですが、三ノ宮から乗るつもりですが、料金が
三ノ宮→茨木 690円
三ノ宮→大阪 390円
大阪→茨木 210円
のように、大阪で分割すると、安くなります。
この場合、大阪→茨木のきっぷを三ノ宮のみどりの窓口で買えますか?
395名無しでGO!:2006/03/31(金) 15:04:16 ID:hUFa2eAI0
>>394
規則の字を一字一句正しく解釈すれば不可だが、普通は買える。
しかし定期的に用があるなら、昼特きっぷにしてはいかが?
396名無しでGO!:2006/03/31(金) 15:13:15 ID:Tq80CWNc0
>>392-393
一部でも新幹線経由の乗車券であれば大都市近郊区間からは外れる。
熱海まで新幹線なら問題なく途中下車できるし、有効期間は2日間になる。
(往復なら4日間)
397名無しでGO!:2006/03/31(金) 15:20:47 ID:Djav2upZ0
>>394
昼間特割きっぷでもいいし、昼間特割の時間に載らないならば大阪〜三ノ宮の回数券を
三ノ宮で購入するのがいい。
398392:2006/03/31(金) 15:33:58 ID:j9x0QKq00
>>396さん
レスどうもありがとうございます。
とてもよく分かりました。
399名無しでGO!:2006/03/31(金) 15:52:27 ID:qZHhJ3aJO
>>395
>>397
レスありがとうございます
しかし、定期的と言っても月二回ぐらいしか乗りません
金券屋で回数券昼得のバラを買おうと思います
400名無しでGO!:2006/03/31(金) 16:28:58 ID:Kd+if6/uO
JRと私鉄の定期って一枚にできるんですか?
401名無しでGO!:2006/03/31(金) 16:41:42 ID:GEQJqETr0
>>400
両社間で「連絡運輸」の取扱いをする区間ならできます。
402390:2006/03/31(金) 16:50:03 ID:ia3SJWvX0
>>391
ありがとうございます。
403名無しでGO!:2006/03/31(金) 19:39:33 ID:dmEtEW1k0
JR定期の払い戻しの質問なんですが、来月までは残してその後の分は払い戻しって出来ますか?
404名無しでGO!:2006/03/31(金) 19:59:01 ID:oaioH+cy0
>>403
できない。払い戻しを行った段階でそれ以降の定期券の効力は失われてしまう。
今の定期を払い戻して改めて新しい定期を買い直すか、
来月の月末に払い戻しの手続きを踏むしかない。
405名無しでGO!:2006/03/31(金) 20:16:30 ID:uLrjSPis0
>>385
>2回乗換えで3路線(東横、JR、小田急)使う場合(ry

小田急-<町田駅>-横浜線-<菊名駅>-東急東横線という経路であれば、小田急とJRの
連絡定期は発売されていません。
406403:2006/03/31(金) 20:22:07 ID:dmEtEW1k0
>>405
出来ないんですか。ありがとうございました。
解約→1ヶ月買い直しと同じ(開始日を合わせれば)なので1回で出来るようにしてくれてもいいのに・・。
407名無しでGO!:2006/03/31(金) 20:46:17 ID:sMVs+AIT0
>>381
各県の統計書を読め。
408385:2006/03/31(金) 21:21:39 ID:McRoBsRt0
>>387>>405ありがとうございます。

東横線-(武蔵小杉)-南武線-(登戸)-小田急線なんですが、連絡定期券は発売されてますか?
409名無しでGO!:2006/03/31(金) 21:48:55 ID:YSHjvldx0
今日、電車の中である乗客の定期券がチラッと見えたのですが、
「吉」「岡」「野」の3文字?が見えました。
順番は忘れてしまったのですが、これから推測される駅名って
あるでしょうか?

ちなみにそれを見た場所は京急本線下り(金沢八景〜追浜間)です。
410名無しでGO!:2006/03/31(金) 22:21:17 ID:JvNPJyHL0
ない
411名無しでGO!:2006/03/31(金) 22:34:29 ID:Eic4SHiHO
>>409
無理矢理だけど吉野町〜上大岡〜YRP野比なんてw
 で、質問なんですが、失効してから1年以上経ったSuica定期券のデポジットって返却してくれますか?
もしくは新しいイオカに代えてくれるんですか?
412名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:05:07 ID:RzBZrJQ60
だれかエイプリルフールスレ立ててください
413名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:26:52 ID:+jrxhSza0
改造元の車両を意味する「種車」は何と読むのでしょうか?
414名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:27:18 ID:1dibNB1M0
名古屋から新幹線経由で柏に行く予定なんですけど。

名古屋ー品川ー日暮里ー柏で乗り換えるのがスムーズだと思うんですが、これで合ってますか?
415名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:35:23 ID:1N7cZfSa0
>>414
新幹線を降りるのは品川でも東京でもOK。
常磐線に乗るのは日暮里がスムーズでしょう。
上野だと高崎線や東北線に間違って乗ってしまう危険もあります。(日暮里はこの2路線は止まらない)
416名無しでGO!:2006/03/31(金) 23:50:51 ID:qBrHG0ac0
>>413
おれは何の疑いもなく たねしゃ と読んで来たが。
417名無しでGO!:2006/03/32(土) 00:00:10 ID:kw4vrtBS0
>>411
Suicaの裏面の注意書きを読むとわかるが「本カードは、機器等での最後の
ご利用日から10年間ご利用がない場合は、失効します」と書かれてる
これを逆に読めば、最後の利用から10年以内であればデポジットが返却される
ということになる

新品への交換はされない
418名無しでGO!:2006/03/32(土) 00:03:16 ID:AOJQ2RsK0
>>414,415
でも、上野から常磐線に乗れば、絶対に座れるよ。
時間帯によっては日暮里でも大丈夫だけど。

あと、上野だろうが日暮里だろうが、東京から山手線の方が早い希ガス。
419名無しでGO!:2006/03/32(土) 00:11:36 ID:0qhby72r0
山陽新幹線についての質問です。
数年(?)前新幹線に乗る時は座席がゆったりしているので
ひかりレイルスターに良く乗っていました。
しかし最近レイルスターに乗ると以前とは違い座席が狭いのです。
かと思うと今度はこだまのほうが座席が広かったりします。
これは車両が新しくなるとお下がりのようになっていくと
いう事でしょうか?下図のような感じ?

(自分の想像図)
新しい車両     前のぞみ          前ひかり  前こだま
 のぞみ → ひかりorひかりレイルスター →  こだま→  廃棄?
420名無しでGO!:2006/03/32(土) 00:16:34 ID:yJF/9a7qO
>>418
その通り。
日暮里で座れる事は座れるが、ボックスの進行方向窓側とか、ロングの隅といった良い席は間違いなく埋まっている。
ボックスについては1ボックスに二人、ロングは一列に三、四人いる事も多い。
あと、日暮里から乗る人は結構多いよ。
(平日の11:00ぐらいに上野からよく乗っていたので)
ま、柏だから座れればいいなら日暮里乗り換えで構わないが…
421名無しでGO!:2006/03/32(土) 00:26:51 ID:8JLvrXup0
>>419
とりあえず、その想像はまったく違う。
レールスターは、他のお下がりではないし、
そこから他の用途へお下がりに出した事もない。

ちなみに自由席と指定席では、シートが全然違うよ。
在来線特急の普通車とグリーン車ほどの差がある。
422名無しでGO!:2006/03/32(土) 01:37:12 ID:KZwtQ+3eO
>>417
ありがとうございます。
デポジット500円戻してもらって1500円足して新しいイオカ買います。
423名無しでGO!:2006/03/32(土) 04:02:16 ID:DDaKhXR7O
EZナビウォークで
乗り換えを調べると、

 _

  ̄⇒中車両

(矢印が難しい:折り返しみたいな矢印)
と書いてあります
これは、真ん中の車両に乗ってないとドアが開かず、乗り換えできないってことですか?
満員の場合、前、後車両に乗ってると、降りられず…ってことも有り得ますか?
424名無しでGO!:2006/03/32(土) 07:02:25 ID:M8ykyqui0
北海道の線路ってなんか赤茶けてるようにみえます。
また駅は市街地の駅でも薄汚れていて、暗い感じがするし。関東とかの駅とかと雰囲気が違うのはきのせいか?
あとビッグカメラのSUICA付きカードはクレジットカードなんですか?
ただの会員カードなんですか?買ったポイントが単純にスイカ分として使えるんですか?

425猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/03/32(土) 07:16:25 ID:XHpAh5Qm0
>>424
土地によって土の色とか全然違いますから。
大昔なんだけど、関西をモデルにしたレイアウトが「鉄道模型趣味」に発表された。関西人はリア
ルであると絶賛したのだが、関東人は「なんだこの色は?」というリアクションをした、というケース
が語り継がれております(大げさ)。
426名無しでGO!:2006/03/32(土) 08:38:27 ID:tTKIlux90
>>424
後半:クレカ
427408:2006/03/32(土) 10:03:57 ID:6uisCO2iO
どなたかわかりませんか?
428名無しでGO!:2006/03/32(土) 10:33:43 ID:vFd2rZcl0
>>408
磁気定期券であれば、たぶん発売している。
ちなみに小田急と南武線の連絡定期は確実に発売されています。
429名無しでGO!:2006/03/32(土) 11:41:41 ID:tN2C/rQd0
>>422
期限が切れたsuica定期をイオカとして使うことも可能。
それだと紛失時の再発行とかも可能なので、
無理に払い戻さない方がよいと思われ
430名無しでGO!:2006/03/32(土) 13:00:14 ID:tdVgeBV20
教えてください。
東京駅の京葉地下八重洲口の改札を出て、
八重洲方面の階段を上がっていくとPCPへ出るのでしょうか?
431名無しでGO!:2006/03/32(土) 13:17:39 ID:07kVD1vf0
>>413
おれは「たねぐるま」と読んでいた
432名無しでGO!:2006/03/32(土) 13:21:23 ID:7g9b6q1C0
>>430
桶。
433名無しでGO!:2006/03/32(土) 13:39:50 ID:IpJ3DvFP0
大学生なんですが、
4月からは新しい学生証がないと定期買えないんでしたっけ?
今丁度定期が切れててないので1回は普通に切符かって大学まで
いかねばならないのでしょうか 往復2000円かかるんできつい…
434名無しでGO!:2006/03/32(土) 14:32:57 ID:1GKK2LIS0
>>282 OK。新幹線の場合は、「新幹線の各区間に対応する平行在来線の定期券と
自由席特急券で新幹線OK」ということになっている。
ただ、あくまでも「平行していること」が条件だから、
たとえば「新大阪〜奈良経由〜京都」の定期券では新幹線に乗れない。

>>399 回数券は1冊11枚(昼特は12枚でしたっけ?)で3ヶ月有効ですよ。
月2往復なら十分に使い切れます。

>>433 何か学年を証明できる書面は内科医?
それがあるなら持っていって、ないなら事情を話して、ダメモトで交渉してみるべし。
ただ、あくまでダメモトだからね。

断られたら、とりあえず片道は普通に切符を買って大学に出るしかないが、
新しい学生証が発行されるのが先の話なら、在学証明書なり卒業見込証明書なり、
必要書類(最初に定期券売り場で断られた時点で確認すること)を出してもらうこと。
んで、大学最寄り駅から定期券発売駅に行く場合は、乗るときに使った切符が
払い戻されることが多いから、どうすればいいか改札係員にきくこと。
435名無し野電車区:2006/03/32(土) 14:35:16 ID:SPcwtBNq0
???
今日の日付って・・・32日?????
436名無しでGO!:2006/03/32(土) 14:56:15 ID:lgYWeFym0
>>435
今日は何の日
437名無しでGO!:2006/03/32(土) 15:47:41 ID:YKa1WZkj0
私鉄だと大学生は通学定期ですよね?
JRに比べて割引率が高い気がします
438名無しでGO!:2006/03/32(土) 17:20:31 ID:M8ykyqui0
駅の落書きがひどい駅ってどこかありますか?
439名無しでGO!:2006/03/32(土) 17:28:28 ID:s5r160mH0
汚物マニアですか?
440名無しでGO!:2006/03/32(土) 18:41:05 ID:irbCEz2vO
どうしてセメント製枕木は真ん中がへこんでいるんでしょうか
441名無しでGO!:2006/03/32(土) 18:53:54 ID:s1cSeqE+0
鉄道運転士になるのは難しいですか?
倍率が高そうな気がしますが。
442名無しでGO!:2006/03/32(土) 18:54:03 ID:nI6XD/c60
>>440
セメントで枕木を作ったら、簡単に折れてしまうのだが。






とツッコミしておいて、PC(プレストレスト・コンクリート)枕木の中央部が
凹んでいるのは、重量減のため。
レールが乗る部分は列車の重量が直接掛かるため、圧縮に耐えるために
それなりの太さが必要だが、中央部はそれほど力が掛からないため、
この部分を細くして枕木全体の重量を軽減している。
443名無しでGO!:2006/03/32(土) 19:17:43 ID:fbgww+Y30
第三軌条では急行は無理なんですか?
京阪奈線は近鉄の幹線にしては珍しく優等の運転が全然ないので、もしかして
技術的に無理、とか思いました
444名無しでGO!:2006/03/32(土) 19:24:35 ID:Ev4D8udZ0
姫路→京都の新幹線経由の乗車券で全区間在来線を使い三ノ宮駅と高槻駅で途中下車と言った使い方は可能でしょうか?
445名無しでGO!:2006/03/32(土) 19:26:38 ID:3B1tbe3g0
>>444
可能です。
446名無しでGO!:2006/03/32(土) 19:27:15 ID:uSl91/9I0
>>443
パリとロンドンを結ぶ「ユーロスター」はイギリス国内の一部区間で
第三軌条集電になるが

国内でも過去に東京の地下鉄銀座線で戦時中から終戦直後にかけて
急行運転(虎ノ門〜渋谷間ノンストップ)をしていたことがあるそうだ
447444:2006/03/32(土) 19:28:30 ID:Ev4D8udZ0
>>445
ありがとうございました
448名無しでGO!:2006/03/32(土) 19:37:30 ID:WP4P2kzK0
>>441
まず、鉄道会社に入社しなければ・・
そういう意味では難しいと思う。
入っちゃえば、目がよく見えて色盲でなく、五体満足である程度の
学力があればすぐなれるよ。
449419:2006/03/32(土) 20:07:47 ID:0qhby72r0
>>421
ありがとうございます。
全くの見当違いだったんですね(汗
450名無しでGO!:2006/03/32(土) 20:11:20 ID:fW48U4hW0
30年近くの間抱き続けてきた疑問。
小学2年まで住んでいたうちは、東海道新幹線の線路沿いにあり、
毎日新幹線を見上げていた。
昭和50年代、はじめの頃かね。
普通の新幹線「こだま」「ひかり」に混じり、
時々「黄色の新幹線」が走っていた。
で、自分の頭の中では、なぜあれは黄色なのかと誰かに聞き、
「あれはウンコを運んでいるのだ」
と教えられた記憶がある。
今考えれば、そんなことあるはずがない。
どなたか「黄色の新幹線」の正体を教えてください。
451名無しでGO!:2006/03/32(土) 20:13:25 ID:3B1tbe3g0
>>450
「ドクターイエロー」でググってみ。
452名無しでGO!:2006/03/32(土) 20:26:40 ID:fW48U4hW0
うぉおおおおおおおおおおおおおっ!!!
「ドクターイエロー」すげぇっ!
目撃掲示板まであるなんて・・・
自分はとても恵まれた子供だったんだな
やっぱりウンコを運んでいたんじゃなかったんだ
誰だよ、そんなこと子供に教えたやつ・・・

>>451 様、ありがとうございました。
2ちゃん始めて、2週間。よかった、始めて・・・
453名無しでGO!:2006/03/32(土) 20:33:16 ID:bmY6/WMR0
新幹線の切符で郡山-福島の普通の往復券と企画切符の福島-切仙台週末新幹線往復符の2枚を使って郡山-仙台を往復する場合は福島で途中下車しなければならないのでしょうか?


454名無しでGO!:2006/03/32(土) 20:51:03 ID:fbgww+Y30
>>446
ありがとうございます

では第三軌条でも側線を分岐したりは可能なんですね?

あと、ユーロスターが第三軌条ってことは第三軌条はスピードが出せないっていうのも
デマってことですよね?
455名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:01:35 ID:1Nv3dWWD0
JR西日本の223系は発車間際にドアチャイムだけを鳴らして
それからドアを閉めて発車することが多いですが、他の会社では
ドアチャイムだけを鳴らすというのを見たことがありません。
JR西以外の電車にはドアチャイムだけを鳴らす機能が付いていないのでしょうか?
456名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:05:59 ID:Hm6ZtHtJ0
ムーンライトながらで名古屋⇔東京間乗ろうと思うのですが、
窓側と通路側ではどちらがおすすめですか?
通路側だとトイレに気を使わなくてよさそうだし、
窓側だと窓の方にもたれられて楽そうなのですが・・・
どちらが良いか非常に迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
457名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:06:46 ID:POHEnBnz0
おしえてください。

この車両は、もう廃車になりましたか?
http://up.nm78.com/data/up066398.jpg
458名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:42:01 ID:MgpQ5mUc0
>>454
側線分岐は可能。

スピード出せないというのは
どのぐらいのスピードが出れば満足なのかがよくわからないけれど
ユーロスターの場合は第三軌条区間は160km/h制限だったはず。
459名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:43:36 ID:M8ykyqui0
新幹線向けの看板は設置条件が決まってるんですか?
あと小田原〜新横浜間に駅ができないのはなぜ?
460名無しでGO!:2006/03/32(土) 21:58:25 ID:tlkilkkwO
定期券の払い戻しはどのくらいの期間残っていれば可能なんでしょうか?
JRのスイカで、3ヶ月定期が5日くらい余るのですが。
461名無しでGO!:2006/03/32(土) 22:02:32 ID:euvemBBl0
>>460
1ヶ月以上
462名無しでGO!:2006/03/32(土) 22:51:51 ID:5teK/SjrO
東京で上越新幹線から東海道新幹線に乗り継ぐ時、連絡改札口なるものがあるらしいですが、そこには切符3枚入れるんですか?
463名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:05:39 ID:kLDk5oG90
>462
イエス。
4枚まで入るはずです。
464名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:35:07 ID:bmY6/WMR0
453ですが。
郡山から仙台についた時に郡山→福島の乗車券,特急券と福島・仙台の新幹線往復切符の3枚を入れれば大丈夫でしょうか?
465名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:35:18 ID:IpJ3DvFP0
>>434
おそくなりましたがありがとうございます。
明日行って見ます(今年の学生証もって)
466453:2006/03/32(土) 23:38:30 ID:bmY6/WMR0
すいません、自動改札に3枚入れるってことです。
467名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:43:52 ID:7g9b6q1C0
>>458
けいはんな線に急行が必要とは思えない。

東京でも臨時で通過電車が走る事があるし、
中野富士見町では分岐もしている。

急行は必要無いからやらないだけ。
468名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:03:17 ID:D5T0Hk2q0
>>454
分岐不可なら、単線上を1列車が往復するしかない
469名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:10:45 ID:8HID4m090
>>459
前者のみに回答するが、新幹線の車窓から見える看板類の設置基準は鉄道会社より、地元自治体の条例などに
よって制限が掛けられている場合がほとんど

例えば、京都府内は原則設置禁止
470名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:20:29 ID:Ep2ouVWhO
青春18切符の夏の使用期間は何時から何時までですか?
471名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:21:03 ID:+AvRomWk0
24時間使えます
472名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:22:39 ID:11UZouru0
「何時」と書いて「いつ」と読めない人がいるもんなんですね。
473名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:31:38 ID:US/A7VZn0
「いつ」を「何時」と書いたら時刻を意味するから、誤解を避けるには
「何日」〜と記すべきで、質問側のエラーだが、>472は論外。
こんなふざけたのは永久スル〜〜だ。>>471
474名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:44:02 ID:gVJaIHV2O
東海道新幹線で、富士山を見ることが出来るのは、何駅から何駅の間ですか?
475名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:49:51 ID:YmaaS/+Y0
>>474
見える、と言ったら、東京〜新横浜間でも見える場所あるんじゃないの?
富士山じゃなく、質問の意図が見えにくいw

可視最遠の場所、みたいなものを聞きたいのか、日常的によく見える場所を
訊ねたいのか、それによって回答が大きく変わりますが。
476名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:50:01 ID:Ep2ouVWhO
>>473
もう分かったから答えなくてもいいよ低能くん!
477名無しでGO!:2006/04/02(日) 00:59:29 ID:gVJaIHV2O
478名無しでGO!:2006/04/02(日) 01:00:30 ID:gVJaIHV2O
>>475
一番近く見られる場所です。ふと横を見たら、あった!みたいな
479名無しでGO!:2006/04/02(日) 01:02:13 ID:k7/9uN9r0
>>470
調べればすぐわかるようなことを質問してれば、煽られても当然と思うけどな
携帯で聞かないと間に合わないような急ぎのものとも思えんし
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20060205.pdf
http://www.jreast.co.jp/tickets/Search.aspx?txt_keyword=%90%C2%8Ft18&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=13&serchBtn2.y=4
480名無しでGO!:2006/04/02(日) 01:03:22 ID:YmaaS/+Y0
>>478
だったら、新富士駅付近。
481名無しでGO!:2006/04/02(日) 01:05:29 ID:k7/9uN9r0
>>478
地図見れば新富士駅の前後ならよく見えると気づきそうなものだが
482名無しでGO!:2006/04/02(日) 01:19:18 ID:Y208m+CI0
>>423
違います。
その位置に乗っていれば階段等が近く
乗り換えがしやすいという意味です。

その証拠に都心等を通る路線でも、
その記号は表示されます。
483名無しでGO!:2006/04/02(日) 04:36:49 ID:oDrUEstV0
固定編成の定義を教えてください

2両固定編成とした場合
増解結することができないのか
それとも2両一ユニットとして捉えるのか

前者であれば
連結できる車輌は固定編成ではないことになりますが・・・
484名無しでGO!:2006/04/02(日) 05:57:57 ID:5R/MtcNF0
Suica定期を緑の窓口で始めて購入する時に、
クレジットカードでの支払いは可能でしょうか?
485名無しでGO!:2006/04/02(日) 07:09:44 ID:hL3LTCj20
>>483
定義としてどうかは知らないが、固定編成の編成内の各車両は
棒状連結器など簡単に連結開放できない連結器でつながっている。
固定編成の両端には簡単に連結解放できる自動密着連結器など
がついている。例えば4両固定編成はこんな感じ↓

=□−□−□−□=

 □は車両
 =は自動密着連結器や柴田式自動連結器など
 −は棒状連結器など

JRの電車の大部分は固定編成。固定編成同士を連結解放することは
駅での作業でもできるけど、固定編成の中を1両単位でバラバラにする
ことは車両基地や工場でないとできない。

JRの一般型気動車のほとんどは両端とも自動連結器で、1両単位で
簡単に増結解放できる。
486名無しでGO!:2006/04/02(日) 10:14:43 ID:IWuslIZ20
>>456
>窓側と通路側ではどちらがおすすめですか?
>通路側だとトイレに気を使わなくてよさそうだし、
>窓側だと窓の方にもたれられて楽そうなのですが・・・

まさにそのとおり。あとはその辺を勘案して自分で決めて下さい。
487456:2006/04/02(日) 11:03:50 ID:3PZN+mLJ0
>>486
レスありがとうございます。
とりあえず上りは通路側にして、帰りは様子を見て決めることにします。
488名無しでGO!:2006/04/02(日) 11:15:03 ID:sACncQ7Z0
>>468
そうでもないだろ
両端がループになっていれば複線運転できる
新交通とかでそうなってるところもあるのでは?
489名無しでGO!:2006/04/02(日) 15:41:17 ID:0+t1pPD/0
つ[車庫]
490名無しでGO!:2006/04/02(日) 15:51:11 ID:1QtjRFGoO
よく線路脇で点滅している緑の発光体は何ですか?
491名無しでGO!:2006/04/02(日) 16:05:50 ID:YmaaS/+Y0
>>490
列車接近警報灯のことかなあ。
緑、と言われてピンと来なかったのだが(昔は普通の電灯色だった)、
最近はLED化で黄緑に光ってるし。

参考
ttp://www.kaneko-ks.co.jp/PRODUCTS/mea-prod/KS3013G/ks3013g-j.html
492名無しでGO!:2006/04/02(日) 16:08:30 ID:1QtjRFGoO
thxです
493名無しでGO:2006/04/02(日) 17:48:39 ID:17L0ohae0
デッドセクション内で減速することは出来るのですか?
494名無しでGO!:2006/04/02(日) 18:20:56 ID:RnLExGaD0
できますよ。
でもデッドセクション内で停止してしまったら身動きがとれなくなります。
495名無しでGO!:2006/04/02(日) 18:21:46 ID:NnMB/cBf0
>>488
両端ループは新交通システムでも桃花台線しかない(しかももうすぐ廃止)。
ロープウェイなら両端ループはたくさんあるが。
496名無しでGO!:2006/04/02(日) 18:36:46 ID:oDrUEstV0
>485
dd

497名無しでGO:2006/04/02(日) 19:27:56 ID:17L0ohae0
>>494
ありがとうございます。もし列車がデッドセクション内で停車してしまったら、
列車のパンタを下ろして機関車等に引っ張ってもらうのですか?
498名無しでGO!:2006/04/02(日) 19:35:40 ID:YmaaS/+Y0
実際に踏切支障絡みでそんな事例があったかと。
499名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:17:59 ID:ABAbxxEo0
>>497-498
日本海号でかつてそうなったことがある。

車が踏切直前横断→急制動→車は踏切通過→
日本海号だけデッドセクション内に残される→応援用の機関車に助け出された
500名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:29:25 ID:ZbGYu36m0
今月から通学で浦和から茗荷谷まで行く事になりました。
JRと東京メトロを使うのですが、この場合定期は別々に買わなければならないですか?
501名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:33:56 ID:oJoPVbhc0
>500
多分一枚に収まると思う。
個人的にはリスク軽減と電子マネーの利便性を考えて
浦和-王子 王子-茗荷谷
に分けたほうがいいかもしれない。
502名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:45:34 ID:hzG1fkO10
>>455
とりあえず知っている1例。
大阪モノレールのドアスイッチは開・ブザ・閉の順に並んでいて
ブザ位置で保持したらドアは動かずに鳴り続ける
503名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:45:57 ID:ZbGYu36m0
>>501
ありがとうゴザイマス。
質問なんですが一つに収まるということは、地下鉄とJRがいっぺんに使えるような定期券がある
ということでしょうか?あまりそこのところ詳しくなくて・・・もちろん地下鉄の改札でスイカは使えないですよね?
504名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:47:56 ID:2gpbqhKX0
>>501
なぜ王子?
赤羽池袋乗換えのほうが最短距離だと思うが。
505名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:49:15 ID:2gpbqhKX0
>>503
念のため、連絡定期はSuicaになりません。
506教えて:2006/04/02(日) 20:51:02 ID:os9UmFdq0
645 名前:名無し三等兵  本日のレス 投稿日:2006/04/02(日) 18:43:23 bI71TT1U

(日本の技術を泥棒して造られた)中国の高速列車が事故起こしたら
日本が弁償しないといけない屈辱的な契約だぞ。
奥田は売国奴そのもの。
中国は外交でも「何か問題が起きたら全て日本のせい」と公言するほどつけあがっている。



マジ? 中国新幹線のことだよね? 奥田ってトヨタの奴だよね? 
なんかあったらトヨタが弁償するんだよね? 
まさか日本の税金で弁償?
507名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:54:13 ID:ZbGYu36m0
>>504-505
ありがとうございます。
浦和→赤羽→池袋→茗荷谷という乗換えでいくつもりです。
連絡定期ならばスイカにならないけど一枚でいけるんですね。
508名無しでGO:2006/04/02(日) 20:57:41 ID:17L0ohae0
>>497-498
ありがとうございました。
509名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:58:39 ID:oJoPVbhc0
>504
検索したら最安経路だったもので…
通学一箇月(大学生)
王子経由  5,330+3,990
池袋経由  5,470+3,170
510名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:59:04 ID:ZLQctRh40
線路脇の信号は列車がダイや通りに動いてるのに、むなしく切り替わるのはなぜですか?
511名無しでGO!:2006/04/02(日) 20:59:59 ID:oJoPVbhc0
と思ったら池袋のほうが安いではないか…。
なにやってんだ俺は。
ちょっと吊ってきます…。スレを汚して申し訳ない。
512名無しでGO!:2006/04/02(日) 21:02:22 ID:ZbGYu36m0
>>511
すいません、ありがとうございました・・
513名無しでGO!:2006/04/02(日) 21:23:26 ID:Y208m+CI0
>>510
相当に単純化して説明すると、鉄道の信号は
 赤=その先に列車がいるので進んではいけない
 青=その先に列車がいないので進んでよい
という意味になる。
なので、信号の位置から先に列車が進入すると青→赤になる。
514名無しでGO!:2006/04/02(日) 21:51:43 ID:tIImdqno0
大阪環状線などを走っている103系を見ると、雨どいからなにからすべて更新されてしまった車両と、
戸袋窓だけ埋めた車両などがごちゃ混ぜになって編成を組んでいます。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか?編成単位で揃えたほうが良いような気もしますが・・・
515名無しでGO!:2006/04/02(日) 21:54:54 ID:Rgn0UZxnO
JRと京王線を利用して学校へ通うのですが、京王線はSuica使えませんよね?(´・ω・`)定期は二枚にわかれるんですよね?
516名無しでGO!:2006/04/02(日) 21:59:39 ID:hie9fi9F0
>>515
磁気定期なら基本的には1枚にできるよ。
517名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:00:55 ID:11UZouru0
>>515
ちょっと前にも似たような話が出ているが、
SuicaのJR定期+普通の京王の定期(=2枚)
JR及び京王の普通の定期(=1枚)
のどちらかを選択することになる。
518名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:02:42 ID:Rgn0UZxnO
>>516-517さま
ありがとうございます。普通の定期って、切符みたく入れるんですよね?
519名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:06:11 ID:hie9fi9F0
>>518
左様
520おとうちゃん:2006/04/02(日) 22:07:57 ID:7JJWZetG0
大阪城公園の中にSLかSLの形をした列車が走っていて親子連れが乗れるような設備になっているとヨメがきいたので
調べてくれといわれたのですが、
梅小路機関区でもあるまいしそんなものはあるのでしょうか?

521名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:19:50 ID:oYPKg64J0
調べてくれと言われたのに調べもせずに尋ねるの?
522名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:33:38 ID:OPCWxfBW0
>>520
かわいそうなので・・・

ttp://www.road-train.info/
523名無しでGO!:2006/04/02(日) 22:34:22 ID:YmaaS/+Y0
>>514
JR西日本は、予備の車輌を最小数しか確保していないため。
編成単位で揃えると、予備車を使い回すなどの策が取れなくなるために
どうしても必要輌数が増える。
524520:2006/04/02(日) 23:54:19 ID:7JJWZetG0
>521
大阪城公園 SL でググりましたがそれらしきものを見つけられず聞いてます。

>522
ありがとうございます。 これですね助かりました。
525名無しでGO!:2006/04/03(月) 00:02:52 ID:YmaaS/+Y0
>>524
おれもその存在は知らなかったが、「大阪城公園 SL」でググったら、
「ロードトレイン」という名前が出て来て、それを検索語に入れたら
>>520のサイトが出て来たよ。
524は検索の仕方、あるいは引っ掛かったものの読み方をもっと勉強することw
526名無しでGO!:2006/04/03(月) 01:25:00 ID:E5UjyZP00
103系と201系の見分け方についてお尋ねします
横から見たとき
・丸いクーラーは103系
・四角いクーラーは201系
ということでよろしいでしょうか?
それとも例外もありますか?
527名無しでGO!:2006/04/03(月) 01:31:26 ID:hOBro1nY0
クーラーはどちらも同じような形態をしていますが。
ttp://www16.milkcafe.to/~kakeyama/parts/cooler/cooler2.htm
528名無しでGO!:2006/04/03(月) 02:05:50 ID:9QDqfbNX0
えっ、そうなんですか?
大阪環状線では屋根の上に四角いのが乗ってるのが201系、丸いのが乗ってるのが103系だと
思ってました
529名無しでGO!:2006/04/03(月) 02:29:31 ID:RL5t50du0
>>528
丸いのってもしかしてベンチレーターのこと?
ttp://www.angel.ne.jp/~103hp/part0007.html

このHPに側面写真が載ってるからよく見比べてみて
ttp://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec31/ec31.htm
530名無しでGO!:2006/04/03(月) 02:34:25 ID:l5CjXHOr0
>>528
JR西日本の体質改善車の場合は,ドア窓の大きさで見分けるのが一番確実
531質問です:2006/04/03(月) 06:29:12 ID:xYab0iFk0
JR池袋駅で【鎌倉江ノ島フリー切符】
を購入したいのですが、券売機で買えますか。

また、メトロポリタン口の券売機はどうですか。
532名無しでGO!:2006/04/03(月) 11:11:55 ID:1nnHta520
>>459 後段、必要な投資額の割に需要が見込めないため。
現在の東海道新幹線はのぞみ号主体のダイヤだから、仮に新駅を作っても、
そこからこだまで名古屋まで乗りとおすよりは、在来線で新横浜なり品川なりに
出るほうが名古屋到着は早くなる。

>>484 可能です。

>>531 普通の券売機で買えるはず。
もし普通の券売機がダメでも、紫色の「指定席券売機」で買える。
メトロポリタン口は普通の券売機しかないはずです。
533名無しでGO!:2006/04/03(月) 12:18:32 ID:KwP1nPTL0
>>529 >>530
ありがとうございます
昔中央線でオレンジ色の電車に乗って、ずっと103系だと思ってたのにある日何気なく
車体の横をみたらサハ201−○○○とか書いてあってびっくりして以来なんとなく興味を持ってます
前から見れば誰でもわかるんですが、案外入線してくるところって気をつけてみないですからねえ
534名無し:2006/04/03(月) 15:28:11 ID:otU0hIEBO
JR各社ではみどりの窓口とか、クレカが使える所だったら、たとえ東京から神田までの片道切符でも買えるって本当ですか?それと、そんな買い方ができる私鉄はありますか?
535名無しでGO!:2006/04/03(月) 15:38:49 ID:PFBg5eYZ0
お聞きしたいのですが・・・
踏み切りの名前を聞いて場所がわかるヲタいますか?
536名無しでGO!:2006/04/03(月) 15:46:12 ID:hiphIQBX0
事故多発有名なら。
東海道 総持寺、松之尾
537名無しでGO!:2006/04/03(月) 15:49:27 ID:PFBg5eYZ0
JR内房沿いとかわからないですよね?^^;
538名無しでGO!:2006/04/03(月) 16:17:18 ID:hOBro1nY0
>>533
中央線でだったら、西日本のような更新改造もされてないわけですから、
見分けるのは大阪よりもはるかに簡単だった筈ですね。
・ドアや戸袋の窓の下辺が少し高くて、座席部分の開閉出来る窓のラインと
 揃ってないのが201系です。
・ドア窓・戸袋窓に、ゴム止めの部分が一切ないのが201系です。
・雨樋が少し高くて、オレンジ色の車体部分が微妙に屋根のカーブに
 かかっているのが201系です。

大阪の、戸袋窓を埋め、窓のユニットを替えてしまったタイプでは、たしかに
103系と201系の差は縮まって見えますが、それでも>>530氏の言うとおり、
ドア窓のサイズが以前のままなので、とりたてて注意しなくても判別出来ます。
失礼ながら、あとはあなたの観察力の問題かと。
539名無しでGO!:2006/04/03(月) 16:25:01 ID:3JQp9KLJ0
乗車券類の有効期限の件で質問です
乗車券を往復(100`未満)する場合・自由席特急券などは、2日間有効ですよね。
何を基準で2日と、決めているのでしょうか?
540名無しでGO!:2006/04/03(月) 16:25:41 ID:1irAO5oS0
>>535,>>537
持って回った言い方をするよりはすぱっと「○○線の××踏切の場所が
わかる方はいますか?」とか聞いた方がずっとましだと思うんだが。
個人的には「知ってどうする」という理由も気になるところではある。
541名無しでGO!:2006/04/03(月) 16:39:40 ID:1irAO5oS0
>>539
往復乗車券の方は片道の有効期間の2倍と決まっているから1×2=2日。
自由席特急券は多分日付をまたぐ列車のことを考えて2日間にしてあるの
では。昔は長距離で所要時間の長い特急・急行が多かったから。今でも
ドリームにちりんがまともに日付またぎの特急で自由席あり。急行だと
はまなす・きたぐにとか。
542539:2006/04/03(月) 16:43:23 ID:3JQp9KLJ0
>>541
ありがとうございます。
543名無しでGO!:2006/04/03(月) 17:20:14 ID:eB5//f3c0
質問お願いします。

5/3の新幹線のぞみの早得割切符の発売は何日からなんでしょうか?
544名無しでGO!:2006/04/03(月) 17:23:31 ID:2+6kdAV20
JTBで関東私鉄のキップやパスネットは買えないのでしょうか??

それと4月の8日くらいにJRに乗るのですが詳しく日程が決まっていません。
JTBで4月10日くらいの日付にして発券してもらって乗る当日にみどりの窓口で
乗車日を当日に変更することは可能ですか?
545名無しでGO!:2006/04/03(月) 18:24:32 ID:VX24XXBq0
>>543
21日前からなので、4月12日から

もっとも、時期的に発売されるかどうか疑問(一般分で全て満席の可能性大)
546名無しでGO!:2006/04/03(月) 18:27:08 ID:VX24XXBq0
>>544
座席指定の特急関連と一部のトクトクきっぷ、そして定期券(窓口限定)以外は買えないと思っていい


JRの場合は、指定席でないのから当日に購入しては?
547544:2006/04/03(月) 18:56:05 ID:2+6kdAV20
いや、一度大宮から東京の乗車券をTB買ったことがあったので買えると思ってました。
JTBの旅行券が余ってるのでJTBで買いたかったのですが乗る駅に支店がなかったので・・・
出来ないのなら諦めます。
548名無しでGO!:2006/04/03(月) 19:06:03 ID:K1llpwz20
JRの場合なら普通乗車券もかえますよ。
549名無しでGO!:2006/04/03(月) 19:23:08 ID:TJipfywg0
窓口担当者に出せるスキルがあるかどうかは別として、
例えば小田急電鉄なんかはJTBで特急券と乗車券が出せるんだから、
乗車券の販売についての代理契約があるんじゃないのかな。

特急券と同時に限る、とか特定の駅間だけ、とかそういう契約になってるんだろうか。
550名無しでGO!:2006/04/03(月) 19:38:08 ID:rbmksikP0
>>459,532
確か、地元からは倉見駅(相模線との交点付近)の設置要望が結構前から
出ていたと記憶していたのだが。
ただ、待避線込みで作らなければいけないので橋梁部分の大幅な手直し
(実質的に橋の架け替え)が必要になるため、その費用負担で倒壊と協議が
つかないとも記憶していた。
551名無しでGO!:2006/04/03(月) 20:16:49 ID:qWFZgxsnO
>>550
正確には退避線が必要ではなく、東海がついでに退避線も作りたがっている話だったかと。
ただ、その分まで地元に負担させようとしたが、反対されたのでそのままじゃなかったかな?

民営化法の付帯決議は完全に無視されているな。
552名無しでGO!:2006/04/03(月) 20:49:52 ID:YjTkcRbq0
>>551
実際問題として、副本線なしで済むとは思えない。
のぞみの所要時間が伸びてしまうから。
553名無しでGO!:2006/04/03(月) 20:55:17 ID:tlopVv6x0
北陸観光フリー切符を2名分買いました。
「2名が同一行程の場合に限り有効」とありますが、
一人が池袋から乗り、もう一人が西日暮里から乗って
上野駅の改札内で落ち合うというのはOKですか?
同一行程がどこまでを指しているのかわかりません。。
554名無しでGO!:2006/04/03(月) 21:26:22 ID:5p2rnLrc0
>>534
小田急など

>>553
厳格にはきっぷ使用時いつでも。
しかし今件は自動改札なので使用できてしまう。
555名無しでGO!:2006/04/03(月) 21:30:09 ID:K1llpwz20
>>553
それぞれ合流地点までのきっぷを別途購入すること。
556名無しでGO!:2006/04/03(月) 21:38:32 ID:zV6kLMEU0
>>538
環状線103系の更新車は、蛍光灯にカバーついたのに、201系はカバー無し。なんか
安っぽいなぁ。
557名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:00:53 ID:B6s67V760
その駅名が書いてあって右○○駅 左××駅と書いてあるあの駅の看板、
名称はなんていうのですか?
558名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:01:52 ID:VX24XXBq0
>>557
駅名票
559名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:03:00 ID:B6s67V760
知りませんでした!ありがとう!
560名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:03:09 ID:dxqXL48M0
103系(40年を目途に延命)と201系(30年を目途に延命)
では金の掛け方が違う。103系ではイッパイ金を掛けたが、
税務署にゴルァされて思ったよりも税金を多く払うことになった。
なので、201系では、余り金をかけていない。
その代わり、201系の車体はしっかり作られていて、
車体の補修に手間がかからいことから、その分、窓などは更新できた。
まあ、蛍光灯のカバーくらいは仕方ないでしょう。
103系にも「30年タイプ」はいるのだが、こちらは窓も雨樋も
直されておらず、外観は非常に安っぽい。(中は同等に直されているが)
561名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:12:31 ID:tlopVv6x0
>>554,>>555
ありがとうございます。厳密な意味で同一行程なんですね。
落ち合ってから使うことにします。
562名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:21:21 ID:hOBro1nY0
>>557-559
「駅名票」じゃなくて「駅名標」が正当。
「票」は札状の紙片などを指す。
駅名標のような標識類は「標」を使う。
563名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:39:13 ID:YjTkcRbq0
>>561
西日暮里ので待ち合わせれば一人分の池袋〜西日暮里で済む。

そもそもこういう事は予め駅で聞くべき。
564名無しでGO!:2006/04/03(月) 22:41:16 ID:dd8HetTI0
昔の新幹線の駅名標は駅名しか書いてなかったと思う隣が書いてなくて不便
だったけどなぜアレ造ったの?
名鉄の駅名標は筆書きですが同じ人が買いてるんですか?
565名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:32:11 ID:VX24XXBq0
>>564
毛筆体の名鉄の駅名標って、いつの話だ?

566名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:34:55 ID:+r1W3mvs0
日本の定期列車の号車番号で最も大きいものは何号車ですか?(増結車除く)
自分の知っている限りでは、新幹線の16号車です。
567名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:36:44 ID:53xaQrhNO
>>566
18号車だったと思う
568名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:47:53 ID:p2W5z4h00
>>566
東北・山形新幹線の「つばさ」用の編成の一番山形・新庄寄りの車両が17号車
九州の特急「きらめき1・8・10号」の一番小倉・門司港寄りの車両が18号車
569568:2006/04/03(月) 23:48:52 ID:p2W5z4h00
きらめき8号は14号車までだったスマソ
570名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:49:59 ID:+r1W3mvs0
>>566補足
きらめき1・10号(783系)の門司港寄り車両
571名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:52:18 ID:qNqrbyHi0
18両編成・・
572名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:53:56 ID:PsdRHL520
勘違いしているようだが、京都駅に30個ホームがあるわけではないのと同様、
18号車のあるきらめき号は12両編成だ
573名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:57:27 ID:p2W5z4h00
>>571
きらめき1号は7〜18号車の12両編成
ハウステンボス編成(7〜10号車)+みどり編成(11〜14号車)+きらめき編成
(15〜18号車)で走るのでこうなってる

ちなみに、きらめき10号はきらめき編成単独の4両編成だw
574名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:58:14 ID:N144xqj20
>>532

ありがとうございます。券売機でフリー切符買えるんですね。
575名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:00:06 ID:qNqrbyHi0
でも、やまびこ+つばさは本当に17両ですよね?
576名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:01:02 ID:PsdRHL520
いや、15両
577名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:01:46 ID:dd8HetTI0
各停にのって終着駅に近づくと感動する路線は何線ですか?
578名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:14:22 ID:9p14ejMi0
>>577
野暮なようだが、そういう感覚は人によって、また状況によってまちまちだから、
ここで訊いてもあまり参考にはならないんじゃないかと。
579名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:28:22 ID:OaEomUVB0
>>563
一旦降りなきゃならないなら、それはちょっと面倒です。
池袋〜西日暮里の切符を持っていればいいだけならそうするけど。

一緒に発券された案内を後から見て気づいてここで聞かなかったら
>>554 も言っているようにそのまま使っちゃったと思います。
580名無しでGO!:2006/04/04(火) 00:42:24 ID:qZq7qvmr0
>>575
やまびこ:10両 + つばさ:7両
で運転されていた時期もあったが、今は8両(E4系のMax)+7両です。

参考: http://www.geocities.jp/henseilib/ta/tsubasa.htm
581433:2006/04/04(火) 01:31:25 ID:9lZeWb9e0
新学年での学生証と4月からの定期について聴いたものですが
今日行ってみて解かったこと、
(JR東の場合)学生の4月からの継続定期は通常窓口でのみ新しい学生証提示で
発行だと思っていましたが、どうやら自動定期発行機のモニターの左についている無印のボタン
を押してから旧定期を挿入すると、4月以降でも継続で買える模様です。
普通に入れると「窓口へ言ってくれ」と出るがそれを解除するボタン?
まぁ勝手にそれを押すのはいけないのでしょうけど…
582名無しでGO!:2006/04/04(火) 01:35:05 ID:I75zG4lv0
同じ会社でなくても、ほぼ同じ場所にある場合を除き
どうして同じ名前の駅はないのですか?

大宮とか、中川とか微妙に変えているのが気になります。
どこかに登録しているのでしょうか?
583名無しでGO!:2006/04/04(火) 01:56:56 ID:pYxVJ5WK0
同名駅なら結構ありますが。↓のしょっぱなの相生からして2つあるし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93%E9%A7%85%E4%B8%80%E8%A6%A7
584名無しでGO!:2006/04/04(火) 02:23:59 ID:xrkkfeQ+0
東京にも大阪にも日本橋
585眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/04/04(火) 07:28:15 ID:WzmH5xJm0 BE:70902162-
>582
大正時代に官鉄(国鉄)からそれなりの指導があったが故だったと思われ。

なので、官鉄に遠慮して私鉄が一斉に同名駅を変更したし、官鉄内部でも、
同名駅の変更(大体は最初に出来た駅の駅名を正に、後からの方には冠称
(旧国名など)を付けて区別しました。

最近は別にJRが上と言う事がないので、重複駅名を付けるケースや、改名する
ケースも多いですがね。
586名無しでGO:2006/04/04(火) 09:40:20 ID:BJ4fLxjb0
ベンチレーターってどう言う機械なのですか?
587名無しでGO!:2006/04/04(火) 09:48:50 ID:2dTQfPEA0
>586
換気口
588名無し:2006/04/04(火) 11:05:13 ID:og1shObJO
増結ならオホーツクやスーパー宗谷で22号車ってのがあるが、ヨーロッパだと575号車に乗ったことがある。あまりに増解結が多いので、そういうスタイルみたい。
589名無しでGO!:2006/04/04(火) 11:32:58 ID:Gu299lff0
今年度から学校に通うことになったんですが、校舎が二つあるんです。
最寄り駅は池袋と御茶ノ水で、どちらに通ってもいいんですが
なるべく朝の時間帯に混んでない電車に乗れるほうを考えています。
8時位に恵比寿から御茶ノ水に向かうとして、新宿で中央線に乗り換えた時の混雑具合はどれくらいなのでしょうか?
590名無しでGO!:2006/04/04(火) 11:52:43 ID:FpTehHJN0
>>585
同様の例が市名にもある。
こちらは総務省(当時は総務庁)からの通達が元になっていて、
唯一の例外(府中市(東京・広島))を除いて同名市は存在しない。
591名無しでGO!:2006/04/04(火) 13:51:42 ID:OFhOJjsXO
>>589
御茶ノ水よりも池袋の方がいいんじゃない?
埼京線(湘南新宿ライン)なら一本だし、新宿で混雑は大分楽になるはずだが…
※但し、湘南新宿ラインの特快は恵比寿通過

新宿からの中央線快速だが、四ツ谷からは楽になる。
どうしても御茶ノ水へいくなら代々木経由で緩行線の方がいいかも。
もし、東横線→日比谷線で恵比寿へ来るなら、銀座経由丸ノ内線とか、東横線で渋谷へ行くのもあり。
592名無しでGO!:2006/04/04(火) 17:26:05 ID:Gu299lff0
>>591
ありがとうございました。
593名無しでGO!:2006/04/04(火) 18:20:57 ID:6E320nmJ0
>湘南新宿ラインの特快は恵比寿通過

えっ、そんな列車いつできたんですか?
私が東京に住んでいたときはなかったですよ
594名無しでGO!:2006/04/04(火) 18:37:53 ID:fIDSyFk4O
>>593
あなたが東京からいなくなったあと
595名無しでGO!:2006/04/04(火) 18:39:46 ID:rlnwnsFs0
596名無し:2006/04/04(火) 19:42:01 ID:lJTuYnzTO
>>590 今はガセ
現在は相手の市が認めればいい。その為、岩手県宮古市は沖縄県宮古市を認めたが、結局宮古島市になった。
が、今年の元旦に福島に伊達市ができ、北海道と同名市が2例できた。
さらに手続上福岡県に福島市、北海道に広島市が1日だけ存在した等がある。
597名無しでGO!:2006/04/04(火) 19:48:14 ID:JTQ3Rm8C0
>>596
ウザイから他でやれ。
598名無しでGO!:2006/04/04(火) 20:03:46 ID:nlTHcD9y0
新宿駅周辺の工事、何が出来るのですか?
10年以上掛かっていると思うのですが。
(交通情報などでテレビ中継が、新宿駅が映るので)
599名無しでGO!:2006/04/04(火) 20:40:40 ID:/tczUdDR0
>>598
甲州街道の南側に新しい駅ビルが建って、そこに改札口もできるんで、
かなり大がかりな工事になっている。
600名無しでGO!:2006/04/04(火) 20:52:24 ID:axaaKKoz0
回数券について質問です。
230円の区間の回数券が欲しいんですが、窓口で「230円の回数券を下さい」と言えば通じますか?
また、回数券って1枚づつちぎって使うような束をイメージしてるんですがあってるでしょうか?
601名無しでGO!:2006/04/04(火) 20:54:51 ID:JRr9bdjJ0
>>598
甲州街道の陸橋の架け替えと、甲州街道南側への駅舎・バス乗り場・タクシー
乗り場の整備をやってる
http://www.jreast.co.jp/construction/proj01_main.html#04
http://www.jreast.co.jp/teco/oshigoto/project/shin-syuto/shinjyuku/root20_shinjuku6.htm
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/project/potential001.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/michijyo/00000.htm

ちなみに、4月15日に山手線と中央総武線各駅停車以外の全部の列車を
丸一日止めて大規模な線路の切り替えをやることになってるが、この時に
甲州街道の南側に「サザンテラス口」という新しい駅舎と改札口ができる予定

>>599
駅ビル建設はまだ構想段階で、当面は4階建て(1階は線路なので実質3階建て)の
暫定駅舎となる
602名無しでGO!:2006/04/04(火) 20:59:28 ID:JRr9bdjJ0
>>600
鉄道会社による
JRなどは「○○駅から○○駅までの回数券」と指定しないとダメ
東京メトロなどは「○○円区間の回数券」でOK

ちなみに最近の回数券は、券売機での販売となっているのと、自動改札機への
対応のため、都市部では普通の切符と同じサイズの裏が黒い券が11〜14枚
出てくるのが一般的
603名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:02:54 ID:9GcVQCQ60
>>602
ありがとうございます。欲しいのはJRです。
ということは区間指定ですね。
604名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:15:59 ID:6E320nmJ0
産経新聞に新博多駅に阪急百貨店進出、と出ていました
新博多駅ってどこに出来るんですか?
605名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:17:53 ID:lWjEaOK50
>>602
都市部では普通の切符と同じサイズの裏が黒い券が11〜14枚
出てくるのが一般的
それってJRと阪急位だと思ってた。
たいていカード1枚だと信じてたが…。
606名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:20:05 ID:2dTQfPEA0
>604
九州新幹線乗り入れ後の”新”博多駅という意味だと思われ
607名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:20:55 ID:u9mo0h/z0
>605
むしろ、回数券カードの方が少数派と思われ。

俺自身、近鉄ぐらいでしかみたことないし。
608名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:27:48 ID:i4OBzxkr0
>>604
「新博多駅ビル」が省略されている。
新しい博多駅ビルという意味。
609名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:28:10 ID:zA5aSE2mO
西日本のおでかけパスのパンフレットに出てる女の子の名前を教えてください。
610名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:29:41 ID:i4OBzxkr0
>>609
どこの西日本かちゃんと書かないと煽られるだけだぞ。
611名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:31:16 ID:zA5aSE2mO
JR西日本です。
612名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:34:42 ID:Joqp7PIfO
ムーンライトながらの指定席区間を教えてください

昔、夏休みに買いに行ったら
全車指定だったのに、3年前の秋に買いに行ったら、大垣→熱海までは指定席車両ってゆーのもあったので…長期間の休みの時期だけですか?全車両指定席って
613598:2006/04/04(火) 21:35:58 ID:nlTHcD9y0
>>601>>599
納得です。
614名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:38:20 ID:JKMR3IZc0
新幹線のMaxの自由席に平屋部分ってありますか?
あったら何号車のどこなのかご教示願います
ちなみに乗るMaxはMaxやまびこ107号かMaxやまびこ109号を予定しています
615名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:45:06 ID:lWjEaOK50
>>607
京阪、大阪市交、阪神、南海、阪急(カード式と切符と両方発売)ETC.
616名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:46:46 ID:OFhOJjsXO
617名無しでGO!:2006/04/04(火) 21:49:18 ID:2qlDaVta0
>>612
夏休みに買った時全車指定席だったのは、臨時列車「ムーンライトながら92号」
だったと思われ。下り「ムーンライトながら91号」とも、臨時便は全車全区間指定席。

定期の「ムーンライトながら」は、
 下りは 東京−名古屋のみ指定席の車両と東京−小田原のみ指定席の車両がある。
      名古屋からはすべて自由席。全区間指定席の車両は無い。
 上りは 全区間指定席の車両と大垣−熱海のみ指定席の車両がある。
618名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:10:38 ID:gTwY7Qj50
>>589
定期だと
恵比寿〜新宿〜御茶ノ水
という乗り方は出来ないんじゃなかったかな?

念のため。
619名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:13:12 ID:gTwY7Qj50
>>617
小田原まで指定席車で小田原以降でトイレに立ったら、
荷物をどかして勝手に座るDQNがいるらしい。
620名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:17:45 ID:6E320nmJ0
>>606 >>608
サンキュー
ようやくなぞが解けました
621名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:17:57 ID:olXnNqZP0
>>614
Maxの平屋席はE1系では4・5号車,E4系では2・4・6・(10・12・14)号車にある。
該当列車では2・4号車に平屋自由席があるが,4号車は指定席になる場合がある。
622612:2006/04/04(火) 22:26:07 ID:Joqp7PIfO
>>616‐617
回答ありがとうございます
夏のは臨時便だったんですね
623名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:31:22 ID:Y2B9PzpF0
事故にあい障害者手帳の交付を受けました。
障害者割引料金があるとのことですが、
月に1〜2回病院に通う為新幹線にを使うので利用したいです。
今まで健常者として生活していた為全く知識がありませんので、
ご存知の方がいらしたらぜひご教授ください。

1、購入するには窓口で手帳を提示して後は今まで通り購入すればいいですか?
2、例えば身内や友人に切符を購入しに行ってもらうことは可能でしょうか?
  その際身分証など必要な物がありましたら教えてください。
3、いつも障害者手帳は携帯するようにしていますが、
  頻繁に乗るとなるとたまに手帳を忘れてきてしまうことがあるかもしれません。
  その場合は乗れなくなってしまったりしますか?
  もちろん手帳を忘れたら割引料金で購入出来ないと思いますが、
  すでに購入しているチケットも無駄になってしまうのでしょうか?
4、障害者手帳を忘れると乗れない場合家に取りに戻ってると間に合わないけど
  その場で通常料金との差額を払えば乗れるでしょうか?
  最悪の場合には差額を払って乗るつもりなのですが。
  病院の予約時間に遅れられない為取りに戻る時間がないので。

よろしくお願いいたします。
624614:2006/04/04(火) 22:42:03 ID:JKMR3IZc0
>>621
ありがとうございます
とても助かりました
625名無しでGO!:2006/04/04(火) 22:46:47 ID:TptnKszm0
>>624

うちも父が病気で障がいを持っています。経験からですが参考になれば・・・

A1.それでOK
A2.障害者手帳のみでOKのはずです(今まで特に注意されたことは無いです)。
A3.きっぷ購入時に忘れた場合はまず無理と考えてください。
A4.自動改札機に投入できる場合はそのまま通過できます。
  車内検札時に見た目で障がいを持っているかを判断できない場合には
  確認のために提示を求められることはあるかもしれませんが、それは
  その時の乗務員次第となるでしょう。
626眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/04/04(火) 23:08:03 ID:WzmH5xJm0 BE:94537128-
>623
う〜ん、3級より上だったら2.は良いかもしれないけど、4級だったら、2.は
無理のような希ガス。
627名無しでGO!:2006/04/04(火) 23:28:58 ID:Y2B9PzpF0
>625-626

ご回答ありがとうございます。
わかりやすい障害だと、足を切断している為万が一見た目でわからなくても
義足を見せれば大丈夫かと思います。
その他の障害は見た目ではわからないので。
地元駅がJRではないので毎回自分で買いに行くのは辛い為
家族や友人に買ってきてもらえるなら助かります。

毎月の交通費は結構な負担だなと思っていたので、
割引を受けられるのはすごく助かります。
ありがとうございました。
628名無しでGO!:2006/04/05(水) 01:15:42 ID:vPusRnmD0
>>623 >>627
ちと出遅れたが、JR東日本の場合は以下の通り
鉄道各社はだいたいこれと同じと思われ
http://www.jreast.co.jp/equipment/waribiki/index.html
http://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html
629582:2006/04/05(水) 01:26:46 ID:sfSollos0
>>583,584,585
ありがとうございます。
630名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:05:29 ID:vQlD24AeO
すいません質問です。
初めて青春18切符を買って(5回分)二人で大阪→福岡に夜行列車で行ったのです。
その時に緑の窓口で往復の指定乗車券を買う時に「この青春18切符でお願いします」と言うと一回分余りますねと言われました。

行きは4月1日の22時頃に乗り4月2日の7時頃につきました。
帰りは4月3日22時頃に乗り4月4日7時頃につきました。
そうすると大阪駅で降りる時にこれでは一人しか降りれないと言われました。(後で日付が変わった場所の分を精算)
理由は夜行は日付が変わるので一回で二回分になると言われました。
しかし、こちらは緑の窓口で指定乗車券を取る時に一回余ると聞いていたし、その計算なら合計8回分のはずなので乗る時に止められるはずなのに乗れたのはおかしいしと言いました。
しかも青春18切符を買うさいにも説明がなかったのでこれで行けると思っていました。
続く
631名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:05:30 ID:48Ts+jn20
>628
ありがとうございます。大変参考になりました。
第1種を持っているのですが、同伴者も割引をしていただけるということなんでしょうか?
月1回は家族も同伴する(1人)為、同伴者も割引になるとしたら
金銭的にとても助かります。
632名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:09:13 ID:vQlD24AeO
>>630続き
そこを、こちらが指摘しても職員は取りあえず金だけ払えみたいな態度だったので、頭にきたが払うのは払うがそちらの対応は?
と聞くと後日、緑の窓口の販売員に問い合わせて連絡するとの事。
そこで質問なんですがこちらが知らなかったの悪いが、青春18切符の購入時に説明無し、指定乗車券の購入時に聞いていて往復可能と言われているのにこちらが悪い様にされるのはこちらが全面的に悪いのですか?
また、この後どういう対応をすればよろしいですか?
そのお陰で一人は学生で遅刻、自分は用事に間に合わずでした。

長文すいません…
アドバイスよろしくお願いします。
633名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:10:02 ID:d4woYbh10
他のスレにも書きこみましたが、結構急いでいるので親切な人教えて下さい。
企業で手配されて、もらった東海道新幹線 東京〜新大阪の指定席特急券なんですけれども、
この指定席・特急券は払い戻しができるのでしょうか?券の扱いが企業で買った表示になっているのでとまどっています、
又、この場合払い戻そうとしたらJR〜企業に連絡が行くのでしょうか?教えて下さい。
634名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:17:54 ID:i1WvxLZc0
>>630,>>632
まずその18きっぷに押された日付印(日付・駅名)と押されたタイミングが
わからないとどういう扱いをされたのか判断のしようがない。

>>633
他のスレ等別の場所に同じ内容を書き込むマルチポストは2ちゃんねるで
なくてもネット上ではマナー違反とされる行為ですのでお勧めできません&
マナー違反でまず回答はもらえません。
しかも支給された特急券を現金化とかいう黒に近いグレーな内容ではなおさら。
635名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:30:11 ID:vQlD24AeO
>>634
4月1日大阪駅→4月2日福岡の小倉
4月3日福岡の戸畑→4月4日大阪駅

青春18切符は大阪駅に預かられたので少し曖昧な記憶ですが4月1日に大阪駅で二つ押されたのは確実です。

もう二つはどこで押されたのか記憶がないですが(もう一人の友人に預けていたため)
4月3日の戸畑では少し曖昧ですが何も押されなかったです。
4月4日の大阪駅で青春18切符を見たら全部で確実に4つ押されてました、日付は分からないです。
636名無しでGO!:2006/04/05(水) 02:49:44 ID:vPusRnmD0
>>631
障害者手帳を持ってる本人の他に、同伴者1人が割引
同伴者の資格は特にない(極端な話、赤の他人でも誰でも可)

ちなみにJRの場合、100km未満の利用では、同伴者がいないと手帳を持ってる本人も
割引にならないので注意
637名無しでGO!:2006/04/05(水) 03:07:22 ID:+BdRXuS60
>>636
同伴者ではなく介護人。
鉄道係員が介護能力があると判断しないと介護人には認められない。
638名無しでGO!:2006/04/05(水) 03:07:28 ID:i1WvxLZc0
>>635
18きっぷと別に全く乗車券を用意していないのであれば、毎日ちゃんと
2人分ずつ押されてたら絶対あふれるはずなんだが…検札が省略されたとか
1人分しか押されてない日があるとかで改札する側のミスも重なっている
ような気がする。

ムーンライト九州の場合、ムーンライトながらのように日付が変わるまでの
乗車券+翌日分の18きっぷ1回分という使い方で安くあがらないので、
基本的には片道で2回分必要。窓口の係員がながらetc.の例と勘違いして
いた可能性はある(=夜の分の乗車券は別に用意すると思っていた)。
それとは別に、18きっぷが0時〜24時を過ぎて最初の停車駅まで有効、
というのはこのきっぷを使う上での基礎知識なので、このことは利用者と
して、自分の使おうとするきっぷの効力を予め理解しておく必要があった
と思う。要するに係員の言うことも確かにおかしかったが、それを完全に
鵜呑みにしたことも問題。

この場合どちらかが全面的に悪いという問題ではないと思われるので、大阪
駅でちゃんとした精算を済ませているならこれ以上の支払いに応じる必要は
ないのではないかと(この手の問題処理で後から払えと言われたのはあまり
聞いたことがないが)。
639名無しでGO!:2006/04/05(水) 03:24:29 ID:fa2KpmvR0
つーか、>>630は、18きっぷと一緒に渡された「ご案内」には目を通さなかったのか? 
そこにきっちり、0時を過ぎて最初に停まる駅まで有効、と書いてあるんだけど。
それ読まずに「教えてくれなかった」とブチブチ言っても、駅員かわいそうだぞ。

>その計算なら合計8回分のはずなので乗る時に止められるはずなのに
あなた方が首から旅程表でもぶら下げていればともかく、4日先の事まで先回りして
「乗れませんよ」なんて言える駅員がどこにいる?w
改札する段階で有効な乗車券を持っていれば、改札係員は止める理由も手段も
ないですよ。
あるいは、指定券を売った駅員に言ってるのかな? だとしても、あなたが別に
乗車券を用意してる可能性(あるいは出先で18きっぷなどを買い増す可能性)が
あるのだから、「止めてくれる」はずがない。
そもそも、指定券を買う時に「これでお願いします」ってどういう意味なんだろう?
きっとみどりの窓口氏も当惑したに違いないと思うんだが。

きっぷのルールは初心者にはわかりにくいものとは思うので、その部分は
同情しないでもないが、何でも「駅員が言ってくれる」と思い込んでいるのは
どうなんだろうか。きっぷを持って旅に出たら、自分のきっぷには責任持たなくちゃ。
厳しいようだが、「どこで日付を入れられたか憶えていない」「友達に預けていた」では、
駅員に文句を言う資格はないと思うんだけどなあ。
640名無しでGO!:2006/04/05(水) 03:24:53 ID:i1WvxLZc0
18きっぷ使用が初めての経験だったということなので一応>>638に補足
しておくと、例えば名古屋から東京までムーンライトながらに18きっぷを
使って乗車する場合(23:55発→4:42着)、名古屋で改札を受けるときに
18きっぷを使ってしまうと、有効なのは24時を過ぎて最初に停車する駅
までなので5分+αで1回分が終わってしまう。そこで、24時を過ぎて
最初にムーンライトながらが停車する大府(0:08)までの乗車券を券売機で
買って名古屋駅に入場、車内検札で名古屋からの乗車券と18きっぷを提示
すれば名古屋〜大府の320円と18きっぷ1回分で東京まで乗れるという
わけ(検札時に日が変わってからの日付を入れてくれる)。当然東京に到着
してからも車内で日付の入った18きっぷがその日の24時(略)までその
まま使える。

ところがムーンライト九州の場合、大阪を22:07に出発して日付の変わる駅が
岡山(0:23着)。大阪〜岡山の普通運賃が2,940円と18きっぷ1回分より
高いので、18きっぷを2回分使ってしまった方が安くなる。ここを係員が
ながらの例と勘違いして、日が変わる前の分の乗車券は当日乗車する駅で
用意するのではないか、と勝手に勘違いした可能性があるというわけ。
ながらで日が変わるまでの乗車券を用意しておくのはあまりにも有名で、
実際によく使われている例なので。
641名無しでGO!:2006/04/05(水) 03:28:52 ID:vQlD24AeO
>>638
ありがとうございます。勉強になります。
じゃあ、この支払った分は仕方ないと思ったらいいんですか?
まだ、駅員の対応と緑の窓口の受付に憤慨しているのですがどうすればよいですか?
642640:2006/04/05(水) 03:41:55 ID:fa2KpmvR0
ついでに>>638
大阪駅は、あなたの解釈のように「精算後にさらなる支払いを求めた」のではないと
思うよ。元質問の文章が拙いのでわかりにくいが、「現金の支払いを求められた」のは
以下のような顛末と思われる。

>>630をよく読むと、大阪駅でのやりとりで「これでは1人しか降りられない」と
いう言葉が出てくる。ということは、4つ捺された日付印のうちふたつは、大阪駅
下車段階でも有効な4月4日の検札分ではなく、4月3日の戸畑入構時のものでは
なかったか、と推察する(御本人は「捺されなかった」としているが「曖昧ですが」
とも書いていて、真実はわからんしね)。
それだと、券面は、4回使用・1回残り、大阪まで乗ってきたのは前日の日付印分、
しかし現に改札を出ようとする客は2名…
「では残りの1回をお1人に使用して、不足分のお1人分は現金でいただきます」と
なるんじゃない? 
これなら、大阪駅の扱いは全く正当で、630が苦情を言う隙はない。
643ホントは639:2006/04/05(水) 03:47:57 ID:fa2KpmvR0
すまんw おれは639だったw うはw
644名無しでGO!:2006/04/05(水) 04:09:24 ID:vQlD24AeO
>>638>>639>>640>>642
アドバイスありがとうございます。
ただ、緑の窓口に夜行列車の指定乗車券を買う時に五回分の青春18切符を職員に見せてこれで二人往復可能と言われのでそれに憤慨しているのです。
後、駅員の言動が悪かったのもあります。
645638:2006/04/05(水) 04:25:56 ID:i1WvxLZc0
>>642
書き方が悪かったかな。元の質問(>>632)に
> また、この後どういう対応をすればよろしいですか?
というくだりがあったので、精算が完了しているなら(この後JRから
連絡があって不足分云々を言われても:ここが飛んでた)これ以上の
支払いに応じる必要はない、という意味。大阪駅が二重に支払いを要求
したとは思ってないし、状況としては>>642に書かれた内容と概ね同じ
ことを想像した(残り1回分に対して2人いる=1人分の普通運賃請求)。
万が一大阪着前日の日付印が1つしかなかったりしたらさらにややこしい
かもしれんが。
大阪駅の扱いについても>>642に同意。18きっぷがさらに1回分以上
残っていれば扱いが変わっていたと思うが、1人分が全くの無札と想像
される状況では正当な扱いと判断するほかない。不正乗車と見なされ
なかっただけまだよしとすべきなのかもしれない。
ムーンライト九州の検札って指定券しかチェックしてないんだろうか?

ちなみに>>640は書くのに手間取っている間に24秒差で遅くなってしまった。失礼。
646名無しでGO!:2006/04/05(水) 04:26:38 ID:WB7yrXR50
質問です。広島(市内)→東京(都区内)の乗車券と広島→東京の新幹線特急券を持っています。
これを、名古屋→東京を中央線経由で帰ってきたいのですが、名古屋〜東京間の方向変更を
新幹線車内にて行うことは可能でしょうか?あと、何かワンポイントアドバイスでもありましたら、ぜひご教授願います。
647ホントは639:2006/04/05(水) 04:48:56 ID:fa2KpmvR0
>>645
あーなるほど、それなら了解です。失礼しました。
それと、「不正乗車と見なされなかっただけ」のくだり、まさに同意です。

>>644
駅員の言動についてだが、当日有効の日付印なしの18きっぷで下車しようとした
あなた達を見て、おそらく駅員の側は悪意を持った不正使用(見つからなければ
日付印を捺さずに下車してまた別の日に使う、など)を疑ったのだと思う。
あなたに悪意はないにせよ、結果的にそういう疑惑を持たれる行動をとった可能性が
あるのだと思って下さい。

みどりの窓口氏は、やや不親切・行き違いがあるようにも思われるが、それでも
別途渡されているはずの「ご案内」を読めば、窓口氏に訊ねなくてもわかる内容の
事だから、瑕疵相殺というところではないでしょうか。
(それとも金券屋で買った「ご案内」なしのものですか?)
648638:2006/04/05(水) 05:03:34 ID:i1WvxLZc0
>>641
確かに係員が指定券を発行しておきながら結果として間違った案内をした
かもしれないが、最終的には乗車券を使う側の判断と責任の問題。
大阪駅の態度の悪さも含めて苦情を投書等で送ることはできるだろうと
思うが、JR側の責任問題や誤案内による払い戻しにまでは至らないかと。

>>646
片道乗車券であれば問題なく車内で方変可能。ただし特急券部分は使用
開始前に変更しておかないと、車内での変更では差額の払い戻しがない。
また、乗車券も変更区間に入る名古屋到着前に変更を申し出ること。
金山〜東京の東海道経由(6,090円)と中央線経由(6,300円)を比較
して差額210円の支払い。ちなみにみどりの窓口で特急券を広島→名古屋
に変更するなら、同時に名古屋からのしなのの特急券を買えば乗継
割引にしてくれると思う。
もし乗車券が往復乗車券なら往復割引になっているはず(復割の表記
あり)なので、変更すると往復割引が取り消されて割引になった分の
運賃を210円とともに請求される。

>>647
いえいえ、長文を避けようとするあまり文章の趣旨が疎かでした。
649名無しでGO!:2006/04/05(水) 07:23:20 ID:RZOPMtsx0
>>648 の2項目目
ご回答下さいまして、ありがとうございます。往復割引を考えていたのですが、片道じゃないと駄目なんですね・・。
片道乗車券中央線経由と特急券を名古屋までとしなのの松本までをを購入して逝って来ます、
ご教授ありがとうございました。中津川で途中下車するのですが、翌日この乗り継ぎ割り引きの適用
されたしなのの自由席特急券を使用しても、無問題でしょうか?名古屋→中津川間はライナーに乗車するので
放棄するのが前提条件です。帰りは、金券ショップで回数券購入して帰ります。
650名無しでGO!:2006/04/05(水) 11:14:26 ID:b8geGXOD0
>>649
>翌日この乗り継ぎ割り引きの適用されたしなのの自由席特急券を使用しても、無問題でしょうか?
不可。
651名無しでGO!:2006/04/05(水) 15:18:05 ID:91Hhs7+2O
最近名鉄のパノラマカーが極端に見なくなったんだけど、そんなに廃車が進んでいるんでしょうか?
652名無しでGO!:2006/04/05(水) 15:53:12 ID:8Dg14VHM0
>>535
JRの踏切名は地名方式だから土地鑑のあるヤシなら見当が付くはず。
私鉄は○○駅第○踏切と始発側から付けているので駅間くらいは分かるが
どの踏切かは行ってみないと分からないのでは?
一個しかない「幕張本郷第一踏切」ならすぐ分かるが、
検見川第四踏切があるかどうかとなると、3と4が一緒かどうか見に行かないとワカラねぇ
653名無しでGO!:2006/04/05(水) 16:23:28 ID:AczObtZU0
JR東海の定期券は途中下車ができますか?
654名無しでGO!:2006/04/05(水) 16:38:25 ID:v+0mfw4D0
大分鉄道事業部大分運輸センターと豊肥久大鉄道事業部豊肥久大運輸センターが統合して
大分車両センターとなりましたが、統合後のセンターの略号って何ですか?
655名無しでGO!:2006/04/05(水) 18:15:57 ID:XhVMWh+90
>>653
できます
656名無しでGO!:2006/04/05(水) 18:22:10 ID:AczObtZU0
>>655
ありがとうございます
657名無しでGO!:2006/04/05(水) 19:07:24 ID:mBoFP+qg0
花小金井から西武新宿駅までの定期券を買ったのですが
手前の高田馬場で山手線へ乗り換える場合は
普通の切符と同じように切符入れて不足分を払うアレでやるのですか?
658やすろー:2006/04/05(水) 19:20:13 ID:T5HqQxaK0
新幹線の回数券の指定をJTBで受けることは可能ですか?
ご案内ではみどりの窓口、指定席券売機でとなってますが。
実は勤務先近くのJTBのカウンターのお姉さん・・・いや何でもないです。
659名無しでGO!:2006/04/05(水) 19:25:55 ID:2yIa1/d30
みどりの窓口のあるJTBで指定席を発券してもらうことができます。
660名無しでGO!:2006/04/05(水) 19:27:39 ID:TlQYX0Ri0
>>657
基本的に定期券は区間内のどの駅でも乗り降りできるのでそのまま改札に通せばOK

>>658
可能だが、きっぷの購入と違って支払いが発生しない客なのでいい顔されないかも
661やすろー:2006/04/05(水) 20:01:28 ID:T5HqQxaK0
659、660さんありがとうございます。
660さん、あまりいい顔しないんですね、今までその子から(研修3ヶ月目)
航空券、回数券で購入するとき雑談から海外旅行などで話が盛り上がって、2度目の来店で顔を覚えてもらったので玉を増やそうか・・
てとこでした。なんか組み合わせで買ったほうがいいですな。スレ違いすみません。
662名無しでGO!:2006/04/05(水) 20:28:58 ID:XgCuUDjFO
京王観光でJTBナイストリップ千円旅行券で快速みえ号を発券して貰ったけど、京王観光はJTBから額縁千円ちゃんと貰えるの
663名無しでGO!:2006/04/05(水) 21:17:04 ID:KrdZ66AN0
>>630
大阪駅みどりの窓口氏が「一回分余りますね」と言ったのは、
 ・往復の一人分としては一回分余る
 ・往路の二人分としては一回分余る
のいずれかの意味で言ったと思われ。
664名無しでGO!:2006/04/05(水) 21:19:54 ID:2yIa1/d30
>>662
それはさすがにスレ違い。
なお、京王観光にはJRから取り扱い手数料が入る。
665名無しでGO!:2006/04/05(水) 21:34:54 ID:6zhLnAQh0
交響詩篇エロティカセブンとツバサクロニクルではどちらが面白いですか?
666名無しでGO!:2006/04/05(水) 22:45:41 ID:rN7DsI7A0
>>665
板違い。
667名無しでGO!:2006/04/05(水) 23:37:54 ID:4Nwt0zZL0
ちゃんとイタチ害って書きましょう
668名無しでGO!:2006/04/06(木) 00:39:55 ID:wuaMZgsR0
suicaのチャージ金額を別のsuicaに移動させることはできますか?
669東往割き:2006/04/06(木) 01:14:42 ID:MGL7IkZt0
東京往復割引きっぷ
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/tokyo.jsp

について教えてください。

この切符は、九州→東京→九州が格安になる切符なのですが、
使う順番によっては、東京→九州→東京が可能だと思うのです。

東京から安く九州に帰郷したいのですが、
東京→九州→東京として使用した場合、バレるんでしょーか?
670名無しでGO!:2006/04/06(木) 01:19:57 ID:dxKSTlYK0
>>669
一番下に赤で大きく
>※東京から九州への往復にはご利用いただけません。
と書いてあるぞ。
当然バレる。
671名無しでGO!:2006/04/06(木) 01:22:48 ID:1VTijz/o0
>>668
できない
672名無しでGO!:2006/04/06(木) 04:19:12 ID:1Lpzhw820
質問です。

湖西線、近江今津11:44発長浜行き4845Mは近江塩津発車が時刻表上では
12:10発となってますが、北陸線12:08発の143M敦賀行きに接続しますでしょうか?
塩津で方向が変わるので多少時刻表では表れない余裕時間が出来ると思うのです・・・

どなたか教えていただけませんでしょうか;
673名無しでGO!:2006/04/06(木) 05:28:57 ID:ziS6pu+iO
>>672
時刻表には12:03着とありますよ?
という事で乗り継ぎ出来ます。
私も去年同じ列車に乗りましたので間違いありません。

ただ、長浜行は西側の湖西線ホームからそのまま長浜へ発車しますが、敦賀行は隣の北陸本線のホームから発車です。
(変わっていたらスマソ)
ちなみに長浜行ですが、18シーズンや土休日はそこそこの乗車率です。
674名無しでGO!:2006/04/06(木) 05:32:29 ID:1Lpzhw820
>>673
おお!サンクスです。
コンパス時刻表しかないので着時刻が分からなかったのです。
ありがとうございます。
675名無しでGO!:2006/04/06(木) 07:17:51 ID:QHMlQ+CY0
>>674
もうちょっとネットを活用しよう。こういう、着時刻がわかるページがある。
ttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/27010073/3.htm
676初書き込み:2006/04/06(木) 09:15:10 ID:pW80+/hr0
すみません。
2チャンネルに書くのも初めてです。
ここに質問していいのか・・・・?
連休にお友達とのぞみで京都に行くのですが
のぞみの6人掛け座席って
向かい合わせに移動できますか?
中学の修学旅行では
ひかりは向かい合わせにして
トランプしたのですが・・・・。
677名無しでGO!:2006/04/06(木) 09:40:36 ID:QHMlQ+CY0
>>676
できます。
座席の下の、ちょっと奥まったところにあるペダルを踏むと座席が回転して後ろ向きにできます。
678初書き込み:2006/04/06(木) 09:46:27 ID:pW80+/hr0
ありがとうございます。
「6人掛けは長いので、
最近のは回転できないんじゃないの?
その代わりにリクライニングできるのよ」と
言う人がいて、
ちょっと落ち込んでました。
せっかく1ヶ月前に並んでとったのに・・・・と。
やっぱり旅行は新幹線の中の
おしゃべりから始まりますので。
あっ、でも、周りのひとの迷惑を考えないといけませんね。
本当にありがとうございました。
679名無しでGO:2006/04/06(木) 09:46:31 ID:39eOSfny0
以前ワイドビューしなのの展望席に乗った際、山岳区間の一部のカーブで、
線路の真ん中に点線のような物が続いていたのですが、あれは何ですか?
680名無しでGO!:2006/04/06(木) 09:46:37 ID:5DXsraNP0
>>676
3人掛けの座席のことだね。できるよ。
でも、他のお客さんの迷惑にならないようにね。
681初書き込み:2006/04/06(木) 09:50:24 ID:pW80+/hr0
間違えました。
そうです。
6人掛けなんてありませんね。
3人掛けです。
ここって、ちゃんと教えてくださって
親切な方がたくさんいらっしゃるのですね。
感激しました。
皆さん、ありがとうございました。
682名無しでGO!:2006/04/06(木) 11:19:14 ID:mn1YiJY40
回転させようと思う席の前の背が倒れてると、
回転できない。

背を元に戻してもらおうとすると。
「チェッ」とかいう奴いるから、
喧嘩にならないようにね。
683初書き込み:2006/04/06(木) 12:03:23 ID:pW80+/hr0
ああ、そうですね。。。。
そういうこともあるのですね。
いろんなことを想定しないと・・・。
本当にいろいおrありがとうございます。
ついでに調子に乗って、くだらない質問をさせてください。
東京ー京都間で買える美味しいお弁当ってなんですか?
車内販売でも駅でもいいです。
でも、途中の駅では降りられませんね。
くだらなくてすみません。
お答え、なくても、私が悪いとあきらめます。
684名無しでGO!:2006/04/06(木) 12:24:58 ID:2EmwlQfO0
>>651
7000のこと?パラノマカーだけじゃわからないけど、7000シリーズは廃車が進んでるみたいだよ

>>683
東京駅の八重洲側の駅弁屋見てみな。
在来線改札のすぐ外に全国のいろいろな駅弁売っているところあるぞ。
他にも東京なら新幹線乗り場の近くにいっぱい駅弁屋あるから、人に左右されずに自分で選んだほうがいいよ。
例えば俺はチキン弁当が好きだが、親は大嫌いといっているし、俺がどんなに牛タン弁当好きでも、あなたはおいしいと感じるかわからないし。

車内のは売り切れることはほとんどないけど、種類少ないよ。

まあ、駅弁も旅の楽しみの一つ。
おいしい駅弁かまずい駅弁かによって、旅の楽しさもだいぶ変わるから慎重に選んでね。
みなさんで楽しい旅をしてきてくださいね。
685名無しでGO!:2006/04/06(木) 12:28:11 ID:4F8sO2WEO
>680
なぜ向かい合わせると回りの迷惑になるの?
686名無しでGO!:2006/04/06(木) 12:31:35 ID:bqTHTSO10
おしゃべりが楽しくってつい大声になったりするからだろ
687名無しでGO!:2006/04/06(木) 12:59:07 ID:mn1YiJY40
向かい合わせにする時は、周りの空気をよくよんでね。
朝の上りのこだまは、完璧に通勤列車なんだけど、
向かい合わせの家族連れが、浮いちゃって、
おしゃべりどころじゃないから。

弁当はなんていっても、横浜のシューマイ、
小田原のあじの押し寿司。

名物にうまい物なし、っていうがこの二つはとにかくうまい。、
688名無しでGO!:2006/04/06(木) 13:02:55 ID:Lb1hJbc00
>>685
もちろん686の理由もある。新幹線の車内でゆっくり眠りたいって人もいるからね。
それと、ちょうど6人で旅行するのだったらいいけど、5人なんかだと1席は他人が座るわけでしょ。
どちらにしても、マナーを守って楽しい旅行を。
689初書き込み:2006/04/06(木) 13:29:34 ID:onsev5fx0
お弁当の質問にまで答えていただき
本当にいろいろありがとうございます。
中学の修学旅行以来、10年ぶりの東海道(?)新幹線です。
6人で楽しく、でも周りの迷惑を考えながら
新幹線に乗ろうと思います。
こんないいところを知ったので
また何かあったら質問させていただきます。
思い切って書き込んでよかったです。
ありがとうございました。
690名無しでGO!:2006/04/06(木) 15:14:02 ID:LpuUfFno0
>>650 遅くなりました、今更ですが>>649です・・・。すいません、ご丁寧にご返答いただきまして、ありがとうございました。
無事に東京に到着いたしました。ライナーの300円と中津川→塩尻の自由席で1150円で乗継割引1050円ということ
でしたので、たいした差にはなりませんでした。まあ無事に東京までこれました。
いろいろ情報を提供していただきありがとうございます。
691名無しでGO!:2006/04/06(木) 15:23:49 ID:LpuUfFno0
>>669 JR東海ツアーズを使ったらどうでしょうか?但し2人以上と2日か3日間じゃないと受け付けてくれないけど・・。
http://www.jrtours.co.jp/domestic/ebook/shutoken/kyushu01.html
692名無しでGO!:2006/04/06(木) 17:15:31 ID:GvAikxg3O
なんでSuicaやICOCA等のICカードは金券屋で売ってないんですか?
磁気のカードは金券屋でも売ってるだけにわかりません。
693名無しでGO!:2006/04/06(木) 17:18:45 ID:2EmwlQfO0
>>692
板違い
694名無しでGO!:2006/04/06(木) 19:41:46 ID:Sdt/7DMu0
>692
某東京の大手ショップでは、
Suicaを扱ってます。
695名無し野電車区:2006/04/06(木) 21:12:19 ID:zmMNUne40
2つ質問をさせてください。

1.3月下旬に、京葉線の海浜幕張あたりにある
大きな車両基地で、京葉線色のE231系がありました。
それは何でしょうか?もしかして・・・
ついに205系置き換えですか!?

2.また面白い電車を見かけました。
小金井駅(宇都宮線)の車両基地で、
むらさき色の客車(?)を見かけました。
前面展望で、車体側面には、「宴」と
書いてありました。すごく面白い列車でした。
あれは何でしょうか?

2つの謎の答えを誰か教えてください。
Please!
696名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:18:03 ID:73iwaFwo0
>>676

座席を回転させる事が出来ないとしたら
博多行きは進行方向を向いていても東京行きだと逆向きだけ、
ってことになっちゃうよ、そんな訳ねーべ!大丈夫だよ。

と、レスしようとして思い出した。0系で車両のまん中を境に
向かい合わせになる様な感じで座席の向き完全固定の車両が
あったんですよ。これ、まだ現役で走っているのでしょうか?

>>683
上でも書いたけど座席は心配なし。
あと、弁当は車内販売には期待しない方がいい。
あと、東京って書いてるけど品川じゃないよね?
品川は品揃えは悪かった。品川で弁当買おうと思ったら
何もなくてあきらめて名古屋過ぎて普通の幕の内買ったもの。
大きな時刻表で研究するか東京駅ホームの売店で買うのをお勧めします。
同じホームの上でも売店が何個かあるから早めに行って検討して下さい。
分かってるとは思いますが往復800mですから時間には気をつけて。
697名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:22:26 ID:Y7IEeOch0
突然すみません。質問します。
子供(5歳)があまりにも鉄道好きなので
漫画に描いて投稿しようと思っているのですが、(平たく言えば「ネタが鉄道寄りの育児漫画)
どこの雑誌がよろしいでしょうか?
698名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:25:45 ID:qM1mCs250
>>695
1 それは多分E331系。
2 それは485系。
http://www.jreast.co.jp/train/joyful/utage.html
699名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:31:01 ID:lpyR9urd0
>>695
>>698氏に追加で。
1.E231系ではなくE331系。詳しいことはググってみて。
  http://www.02.246.ne.jp/~sugi2002/keiyou331.htm

2.ジョイフルトレインと言って臨時列車や団体列車として運転される。
700名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:34:54 ID:PEjTRPO6O
今日は茶色のEF65がいて、EF64原色がホームに停車してて間近で見れたり、数日前は綺麗目なEF65とブルーサンダーが仲良く昼寝等八王子駅って色々な機関車が結構間近に見れるのに機関車スレで八王子駅が話題に出ないのは何故ですか?
701名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:40:55 ID:Ma/cKpxO0
東海道本線高槻−山崎間に新駅設置のニュースが97年4月に報じられたのに
何でまだ完成してないの?
702名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:41:23 ID:IgjWasWL0
>>696
0系にはもうなかったと思いますが、200系のF8という編成はまだ3人掛けが固定なようです。(ちなみに100系顔)
他にも、長野電鉄の特急の座席もまだ固定です。
703東往割き:2006/04/06(木) 21:44:38 ID:MGL7IkZt0
>>670
そうですか。バレますかねえ。
なんでバレるのかな〜と思うのですよ。

だって、私がいま往路なのか復路なのか駅員さんには知るよしもないと思うので…


>>691
情報ありがとうございます!
今回は一人旅なので使えないですが、2人以上だと確かにコレはお得ですね〜!
704名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:46:13 ID:vbgiYnCT0
>>701
駅設置費用その他諸々で話が進んでいないため
705名無しでGO!:2006/04/06(木) 21:50:22 ID:EffXiYCl0
>>703
往路は復路券がないと無効だから。(人によっては詳しくチェックするよ)

それ以前に九州内じゃなきゃ買えないし。
短期間に何度も往復するなら別だけど・・・。
706名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:11:38 ID:oovfLucf0
東西線メトロの高田馬場から船橋や津田沼行きの電車はあるのですが
船橋や津田沼発の高田馬場行きって何番線ですか?
そしてどうして
http://www.ekikara.jp/newdata/station/line/12204031.htm
船橋駅にはメトロ線の時刻表がないのですか?
707名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:16:26 ID:9ncC9K2j0
この間神戸に行ったとき、「ポートライナー」とかいう遠隔操作している電車っぽいものがありました。
ああいうのは鉄ちゃん的には興味の対象になるんですかね?  モノレールとかも。

708名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:25:49 ID:lP9y96l30
>>707
人によるでしょう。
普通のレールの上を走る車両しか興味がない人もいるでしょうし、そういった新交通システムに興味がある人も
もちろんいるでしょうし。ただ、数としてはやや少ないと思いますけど。
709名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:27:07 ID:vbgiYnCT0
>>707
ポートライナーは「案内軌条式」という鉄道システムの一つです。

「新交通システム」とも言われています。
710名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:31:45 ID:sUpTCIFE0
>>697
育児雑誌は全く分からんが、鉄道雑誌でその手の投稿を受けてくれそうなのは
RailMagazineとかかな?

>>706
分かりづらいが、御茶ノ水方面の7:44発や7:51発の、各車詳細を見ると
西船橋駅から「↓接続」が表示されるのがそれ。各駅停車と同じ番線より。
711名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:36:44 ID:vbgiYnCT0
>>706
総武線各駅停車のホームです。

西船橋から津田沼方面はJR総武線に乗り入れているので、メトロ線は存在しません。
中央・総武線各駅停車を見て下さい・・・・・って書こうと思ったら、「駅から」ではメトロ経由と御茶ノ水経由の区別がされていないのか!

こちらを見て下さい。
http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=184-8&AN=0&SJ=1
712名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:39:56 ID:9ncC9K2j0
>708-709
「案内軌条式」、「新交通システム」っていうのに分類されてるんだ、アレ。  なるほどなぁ。
普通の鉄道とはやはり違うということか。

(進行方向の)一番前の席乗ったとき、運転手もいなくて、海の上のレール?を綺麗に走ってたんで結構感動したんですよね。
何か近未来っぽさがあって。

その時に、「こういうのは鉄道マニアの人たち的にはアリなのかなぁ」と素朴に思った次第でありまして。
 変な(あまり意味無い)質問だったのにちゃんと答えてくれてありがとう。

713名無しでGO!:2006/04/06(木) 22:46:33 ID:oovfLucf0
>>710
>>711
むぅ・・・このページからじゃどの電車がメトロなのか判断できないのですね・・・
>>711の時刻表ぐっじょぶ!!
通勤時間しか出てないんだ
714名無しでGO!:2006/04/06(木) 23:45:47 ID:j/c0Xpio0
>>703
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/tokyo.jsp

行き、帰りの座席を指定しないと発券されないと読めるので無理かと・・・
715696:2006/04/06(木) 23:54:48 ID:73iwaFwo0
>>702

レスサンクス。と言う事は東海道・山陽では座席固定車は
絶滅した、って事ですね。昔、これに乗ったのを思い出して
書いたんですけどね。自由席で向きの逆側の席に座って
京都−東京間乗ったのを思い出しました。あれは辛かったw。

>>706,712

鉄道とは違いますけど鉄道に近い乗り物では有りますからね。
面白みみたいのはありますよ。あと、近未来っぽさとか
書いてますけどそれこそレトロフューチャーが描かれていた頃から
ああいう交通機関は未来の乗り物的に書かれてましたからね。
もっと普及するかと思ったんですがねえ。昔のそういう本では
車両ごとに行き先ごとに勝手にレールを進んで行くとか書かれて
いたような感じだったんですがね。
(どうでもいい話ですが「三丁目の夕日」での未来予想図のシーンは
 まさにレトロフューチャー炸裂の名シーンでした。
 あんな風に映像化してくれたのってあんまりないかも)
716名無しでGO!:2006/04/07(金) 00:12:37 ID:KSxM96330
>>712
>普通の鉄道とはやはり違うということか。
それでも、国土交通省としては、案内軌条式の新交通システムは
広い意味で「鉄道」に分類していますよ。
のみならず、モノレールやロープウェイまでも一応「鉄道」なのです。
従って、日本国内の「鉄道」を全部乗るぞ!と志すような人にとっては、
新交通やモノレールも乗り潰す対象になることが多く、興味の対象に
(自動的ではあるが)含めているという例が多いのではないかと思います。
(※「完乗」に決まったルールがあるわけではないので、「鉄のレール以外は
乗らねえよw」と決めてしまえばそれでもいいのですがね)

…ただ、その分類に従えば、スキー場のリフトの類までも「鉄道」として
乗り潰さねばならなくなります。一般人の常識からは相当かけ離れてますねw
これはさすがに私も対象外にさせていただいてます。
717初書き込み:2006/04/07(金) 00:14:15 ID:9aqv7Bj70
696の方、ありがとうございます。
品川ではなくて東京から乗ります。
東京駅にもしばらく行ってないことに気づきました。
東京駅構内やホームでもいろいろ買えるのですね。
駅に行くのも楽しみになりました。ありがとうございます。
718名無しでGO!:2006/04/07(金) 00:28:29 ID:xUSzuHuU0
>>710
お返事ありがとうございます。
レイルマガジンは判型が大きいらしいので、大きい原稿形式で投稿してみようと思います。
719東往割き:2006/04/07(金) 00:36:39 ID:z2fBlN310
>>705

ああ、やっぱりそういうチェックがあるのですね。
それならば無理ですなあ。

ありがとうございます。


>>703

必ず指定席になる???
それならば無理ですねえ。
720:2006/04/07(金) 00:38:07 ID:z2fBlN310
721名無しでGO!:2006/04/07(金) 00:41:55 ID:h0rvNR0G0
ムーンライト越後の485って、新宿に到着した後、どこに回送されるん?
722名無しでGO!:2006/04/07(金) 00:47:19 ID:RFfyPeco0
JR線で五反田⇔四ツ谷で定期を買った場合、新宿でおりられますか?
723名無しでGO!:2006/04/07(金) 00:54:34 ID:e7YM/GST0
>>719
往路、復路のそれぞれで
・寝台列車B寝台
・のぞみ号・ひかり号普通車指定席
を組み合わせて購入しないとダメだよ。

http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/tokyo.jsp
に記載されている。
724名無しでGO!:2006/04/07(金) 00:56:28 ID:e7YM/GST0
>>723 補足
なので、復路の乗車券と指定券を提示した際に、往路も
チェックするだろうと思われるのでそこでOUTかと。
725名無しでGO!:2006/04/07(金) 01:08:51 ID:YLX3G9cY0
>>722
原宿、代々木、千駄ヶ谷経由の定期券では降りられない。
726名無しでGO!:2006/04/07(金) 01:15:00 ID:RFfyPeco0
新宿経由で買えますか?

五反田〜渋谷〜代々木〜新宿〜四ツ谷って感じで
727名無しでGO!:2006/04/07(金) 01:21:49 ID:7wN9QNPV0
>>721
確か三鷹区で寝てるはず。
休日は間合い運用で快速フェアーウェイだけど。
728名無しでGO!:2006/04/07(金) 01:52:16 ID:YLX3G9cY0
>>726
買えない。2枚になる。
五反田⇔四ツ谷通学定期で、新宿が経路外なら通勤定期になる。
729名無しでGO!:2006/04/07(金) 01:53:14 ID:RFfyPeco0
じゃあ新宿のヨドバシに行きたい時は代々木から歩くしかないのね(´・ω・`)
730名無しでGO!:2006/04/07(金) 02:25:23 ID:eCOQvm+U0
>>729
別に130円払って電車で行ってもかまわんが。
731名無しでGO!:2006/04/07(金) 02:56:31 ID:+SvrwiVF0
この前地下鉄に乗ってたら年寄りの集団がピンチランナーがなくなる、不便になる、とか
話してて、野球の話にしては妙だと思い聞いていると、どうやら電車かモノレールの路線のことのようでしたが、そんな路線があったんですか?
もしかして愛知万博のときの臨時軌道か何かでしょうか?(まだあったのって感じですね
732名無しでGO!:2006/04/07(金) 03:03:19 ID:YLX3G9cY0
桃花台新交通「ピーチライナー」
733名無しでGO!:2006/04/07(金) 05:25:50 ID:UvfUTV2M0
>>692 単に残額が表示されてないとか、残額調べる機械が未設置で調べようがないからだけだと思うけど・・。
    edyはパソリ使えば調べられるけど、suicaやicocaはsony clieのPDA最上位機種なら調べられるらしいが・・。
734名無しでGO!:2006/04/07(金) 07:43:52 ID:EXrH1GGt0
4月より営業になりました。電車を見ながらぽかーんとできる喫茶店や
お店を探しています。飯田橋の1stキッチンがお気に入りなんですが
これに関して語られているスレッドがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
735名無しでGO!:2006/04/07(金) 14:48:02 ID:hEoffUAP0
>>733
SUICAの残額もPASORIで見られるよ。
ソフト入れればいいだけ。
ICOCAは試したことないけど、SUICAと同じようなもんだから見えるんじゃないの?
736名無し野電車区:2006/04/07(金) 14:48:55 ID:uT3WOluc0
>>698
>>699
ありがとうございます。
737名無しでGO!:2006/04/07(金) 14:55:50 ID:eomHFyMc0
Suicaはカードを返却したら500円戻ってくるし、チャージ分は手数料\210で
現金化できるから、カード自体にプレミアがつかない限り金券ショップに
売るメリットはないと思うなあ。

残額0のカードをカードをJRに持っていけば\500になる。500円以上で買い取る
金券ショップはないと思う。
残額20000のカードなら現金で\20290戻ってくる。
738名無し野電車区:2006/04/07(金) 15:05:50 ID:3dhnr7h70
>>723
復路は、寝台か普通指定かを切符を買う時に決める必要があるだけで
どの列車にするかは未定でもよく、復路使用時にみどりの窓口に行って指定
を受ければいい。
739名無しでGO!:2006/04/07(金) 17:24:46 ID:avUmAjc60
>>734
真面目に働け。

>>737
あと、クレジットカードでデポジット入れられないし。
プリペイドカードの場合は(カード会社の制限があることも多いが)クレジットカードで購入して
金券ショップに売って現金化する人がいる。
740名無しでGO!:2006/04/07(金) 17:30:36 ID:CjKWHmjr0
いっつも疑問だった質問をします。

JR西日本の広島支社の103系の瀬戸内色などはなんで前面方向幕を使わないんですかね?
岡山支社の103系マスカット色のは一応使ってるし・・・
741名無しでGO!:2006/04/07(金) 18:26:30 ID:kzka4HP/0
今夜のながらに沼津〜豊橋で乗るつもりなんですが、
これって東海静岡支社の休日乗り放題切符使えます?
明日の夜は確実に使えるって分かるんだけど……
742名無しでGO!:2006/04/07(金) 19:14:07 ID:1d8J6FE50
今もあるのかどうか知らないけど、特急とL特急の違いって何だったの?
L=Limitedなのはなんとなく知ってるんだけど
何がリミテッドだったのかがよく分からない…
743名無しでGO!:2006/04/07(金) 19:22:30 ID:ljZ9PkuB0
ぐるり北海道フリーきっぷって今も販売しているのですか?
744名無しでGO!:2006/04/07(金) 19:29:17 ID:mijqI2Bf0
>>742
"Limited Express"なのはエル特急に限らず普通の特急も。

linerとかlightとかlovelyとかlocalとかなんとなく「L」で特定の意味をもってつけたものではない、ってのが
公式の見解じゃなかったか。
745名無しでGO!:2006/04/07(金) 20:00:01 ID:2SuJbI9u0
746名無しでGO!:2006/04/07(金) 20:02:12 ID:qAVnZfkl0
E電みたいなものか
747名無しでGO!:2006/04/07(金) 20:14:21 ID:1d8J6FE50
>>744-755
thxでした。意味ないんですね。
748名無しでGO!:2006/04/07(金) 21:02:03 ID:abdFYdXS0
749名無しでGO!:2006/04/07(金) 21:21:52 ID:a9BjMhep0
>>740
支社の方針でそうなっているものと思われる。
わざわざ幕を操作するのが面倒だし側面をみればわかるだろう、というところではないだろうか。
750名無しでGO!:2006/04/07(金) 22:33:18 ID:ljZ9PkuB0
>>748
ありがとうございました
751741:2006/04/07(金) 22:45:43 ID:lMFtbK5P0
自己解決しました。
大丈夫なようです。
752名無しでGO!:2006/04/08(土) 13:09:17 ID:+evlO8Mr0
>>742
つーか>>1くらい嫁
753名無しでGO!:2006/04/08(土) 17:32:16 ID:9Pky3br3O
885系の編成記号のSMの由来って、SMプレイからきているんですか?
754名無しでGO!:2006/04/08(土) 17:37:18 ID:N5B/sYsS0
>>753
違う
九州の特急の○△1編成なら
○は車両の種類、△は所属区
したがって885系は
S・・・・885系(Aは883系、Bは787系、Cは783系、Dは485系)
M・・・・「M」inami-FukuokaのM(南福岡電車区所属)
755名無しでGO!:2006/04/08(土) 17:38:45 ID:q6lrI9Mo0
セントラルタワーの地下深くはいずれリニアエクスプレスの名古屋駅を造ることが出来るような構造になっているという
よく流されているうわさは本当ですか?
756名無しでGO!:2006/04/08(土) 17:57:02 ID:LX/7C/AC0
>>755
質問に答える訳じゃなくてすまないが、そんな深くにリニアつくれば莫大なお金が必要じゃないか?
757名無しでGO!:2006/04/08(土) 18:06:33 ID:960RKTCf0
JR列車の種類や空席状況などを「電話」で問い合わせしたいので、
その電話番号一覧が掲載されているサイトを教えて下さい。
※サイバーステーションなど、自動検索するのではなく、、。

確かJR時刻表には東京、新宿、池袋、渋谷、大宮、、などなどが1ペ
ージにまとめて載っていると思いますが、その一覧がサイトにもありま
すか(手元に時刻表がないので)。

どうぞよろしくお願い致します。
758■ddcalorie ◆DRIVEoKhyY :2006/04/08(土) 18:10:55 ID:g+7rCL1L0
迷惑なんじゃね?>>757
759名無しでGO:2006/04/08(土) 18:15:18 ID:H39Y4ZQS0
さっきフジテレビのニュースで北千住駅で103系が引退したと言う
ニュースがやっていたのですが、今日引退したのですか?
760名無しでGO!:2006/04/08(土) 19:01:37 ID:xAqxNtVe0
JR東日本の回数券を買う場合、viewカードを持っていて、東管内の緑の窓口に行けば
カードで決済してもらえますか?
761名無しでGO!:2006/04/08(土) 19:18:36 ID:m+Slupf70
鉄道会社の中には、JR東日本・JR東海・近鉄のように、自前で研究所を持っている場合がありますが、
鉄道会社が研究所を持つ必要性って何でしょうか?
技術的なことなら、メーカーやJR総研が主体になるのが普通だと思うのですが。
762名無しでGO!:2006/04/08(土) 19:43:05 ID:zlz4Ww9r0
>>757
つ[テレホソセソター]
束の場合、各駅のNTT回線に掛けても
テレホンセンターにかけ直せとアナウンスされることが多い
763名無しでGO!:2006/04/08(土) 19:44:30 ID:zNYA+ZKe0
編成両数を4Bとか6Bとかいうけど、そのBって何の略ですか?
764名無しでGO!:2006/04/08(土) 20:19:44 ID:NkPdsieP0
>>759
引退したのは3月18日改正の前日だが,今日は「さよなら運転」として
あらかじめ申し込みをした人だけが乗れる団臨として運転された。
765名無しでGO!:2006/04/08(土) 20:21:46 ID:3rdW8ab50
JR今宮駅って(大阪環状線のホームが出来たときに)移設したのですか?
単に内回りの線路が移動しただけのようですが。
766名無しでGO!:2006/04/08(土) 20:33:34 ID:5P7mBH3T0
>>765
昔の今宮駅は、相対式ホームの関西本線(大和路線)の両側に
大阪環状線(ホームなし)が通過していた。
関西本線の新今宮〜JR難波を連続立体化するときに同時に環状線にホームを作ることになり、
今のような配線になった。
767名無しでGO!:2006/04/08(土) 20:43:17 ID:3NVXipkH0
>>761
JR総研ってのはどっちかというと研究のための研究が主体。
鉄道各社の研究所はより業務に近い研究をしている。
現場の声をよりよく反映させるためには自前の研究所があると便利。
メーカーと開発すると当然その技術の一部はメーカーのものになってしまうし。
768765:2006/04/08(土) 20:47:00 ID:3rdW8ab50
>>766
同じ場所で地上→高架で合ってますか?
769名無しでGO!:2006/04/08(土) 20:47:56 ID:U6Gp6n+fO
今18キッブで旅行中です
最後東京へあさかぜで帰る予定なのですが、社内放送が聞けるのってどこまででしょうか?
是非14年ぶりにあの社内放送の音色が聞きたいんです
よろしくお願いします
今移動中でもうすぐ徳島です
770名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:00:04 ID:NkPdsieP0
>>769
それはひょっとして(ry
771名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:01:42 ID:DWBEKu/20
単線または複線の交換可能駅では、
何で島式ホームと相対式ホームの両タイプが
混在しているのですか?
(高架駅や地下駅を除いた、単純地上駅限定で考えても)

何で統一されてないのですか?
772名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:06:11 ID:v1Dn/iUY0
>>769
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
773名無しでGO!:2006/04/08(土) 21:08:56 ID:7Mzq+6AA0
>>771
既存のホームを壊さずに、ってことでは?
774771:2006/04/08(土) 21:17:28 ID:DWBEKu/20
>>773
質問の仕方が悪くてスマソ。
同じ路線で、なぜ統一されていないのか?と言う意味です。
例えば、しなの鉄道では、滋野、坂城だけが島式ですよね?(中軽井沢も?)
775名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:01:26 ID:q6lrI9Mo0
>>769
あさかぜの切符はもう買いましたか?
776名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:10:28 ID:LUejjB2c0
JRの大学生の定期割引について質問です。

今までは、通勤定期で1万三千円ほどの区間が、8千円になっていたのですが、
今度は、通勤定期券で9千円ほどの区間が、7千円にしかなりません。

大学生の割引ってどういう仕組みで決まっているのですか?
777名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:21:44 ID:U6Gp6n+fO
769です
あさかぜのキッブは明日買う予定です
誤解を招いてしまった質問ですみません
よろしくお願いします
778名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:30:57 ID:v31AWluY0
>>776
大学生にもなって、その程度の問題も解決できないのか?

高校までは与えられた物を消化するだけで良かったけれど、
大学は自ら考え、行動することを求められる。

時刻表と格闘して自分なりに答えを出せ。
779名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:43:01 ID:zz0h3WMj0
>>768
地平旧駅(関西線のみ)時代の空中写真
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/85/ckk-85-1/c11a/ckk-85-1_c11a_12.jpg

南北の関係はほぼ同じだが、東西の位置関係は大きく変わっている。
敷地の中で全体に東へ詰める形になり、西側に出来た遊休地は商業施設用地となった。

あなたの言う「同じ場所」がどの程度の範囲を指すのかが、もうひとつよく
わからないのだが、厳密に同じ場所かと言われれば、違う、と答えておく。
一般的な仮線方式で、まんま同じ位置に出来た高架線みたいなものと比較すると
かなり大きくずれている。
あとはヤフ地図か何かの現況衛星写真と見比べてみれ。
780名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:43:50 ID:9Pky3br3O
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
781眠い人 ◆gQikaJHtf2 :2006/04/08(土) 22:45:58 ID:e6UifKVU0 BE:372235897-
>774
最初は単線、しかも、列車本数は多くなかったとして、或程度乗客が増えて、列車本数を多くしよう
とすると、列車交換をする場所を作らないといけませんわな。

暫くして、集落が発展していくと、其処に駅を作ると収益が上がると言うことになる訳で、そうなると、
新たに駅を設置する、と。
駅を設置すると、前に列車を交換する場所だけでは足りなくなって、別に交換する場所を作らないと
いけない。

でもって、資源を含む折々の経済情勢、会社の収益状態、地勢によってホームの形態は変わって
行くわけで。

特に地形によっては、島式ホームになったり、線増貼り付け形式で相対式ホームになったりする、と。
782名無しでGO!:2006/04/08(土) 22:50:10 ID:mxKxCqBk0
だれか>>777に事実を告げてやれよww
783776:2006/04/08(土) 22:53:40 ID:LUejjB2c0
教えてくださいYO
>>778
駅間の時間に関係あるんですか?割引って?
784名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:01:39 ID:ysHMbM9J0
あさかぜは天に召されました
785名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:03:38 ID:U6Gp6n+fO
782さんへ

18キッブの言葉をだしのが誤解されているのかもシレナイですが。。。
18キッブではのるとは書いてないですよw
786名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:08:40 ID:U6Gp6n+fO
あ〜、すみません
昔の記憶が残ってました…
ハヤブサでした
熊本発ハヤブサで社内放送が終了する停車駅教えて下さい。
787名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:18:34 ID:q6lrI9Mo0
教えなければ良かったのにww

明日窓口で
「あさかぜの切符ください」
駅員がどんな反応したか報告してくれたら面白かったのにw

小さな駅だとキーをたたいてから
「あれ、おかしいな」とつぶやき
(奥へ向かって)
「おい、あさかぜってなんで出てこないんだ。入ってないのか?」
「ないない」
「えっ」
「だいぶ前になくなったはずだよ」
(ようやく客に向かって)
「もう廃止になってるみたいなんですが、どうされますか」
788名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:28:26 ID:UW3HT0/z0
先日名古屋駅で
キサヤ94-2
と書かれた見慣れない列車を見ますた

これってなんですか?
789名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:32:45 ID:U6Gp6n+fO
787さんへ
じゃ明日ボケてみましょうか
あさかぜはのりたかったんですが、西鹿児島に行きたかった…
北陸と能登しか乗ったことがないので
北陸は大宮で社内放送が終了しますが、はやぶさは広島かな?
790名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:33:47 ID:r2VT5x2q0
新幹線の乗車券と特急券の違いがわかりません。教えてください
791名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:34:51 ID:v1Dn/iUY0
>>788
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%82%AD%E3%83%A495%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
線路とかに異常がないことを、走行しながら確認することができる検測車両。
792名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:37:38 ID:zz0h3WMj0
>>790
このスレの>>5を熟読のこと。
その上でなお質問したい点があったら、再度どうぞ。
793名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:39:50 ID:UW3HT0/z0
>>791
アリガトー
エンジンをうならせながらあっという間に行ってしまったので
数字と記号だけ覚えてました

またいないかなー
794名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:43:17 ID:m+Slupf70
>>790
乗車券(運賃):輸送に対する値段で、乗車距離によって決まる。
特急券(料金):サービスに対する値段で、サービスや乗車距離に依存する。

特急券とは、「目的地まで高速で移動する」という「サービス」に対する対価。
(その「サービス」が値段相応であるかどうかは別として)
新幹線の場合、「原則論として」在来線よりも速く移動できるから、その分「特急料金」が高くなる。
サービスを受けたくないなら、特急料金を払わない代わりに、在来線で行けばいい、ということ。
ただし、この話をすると、長野新幹線のように、在来線を分離した場合に問題が出るが
(要するに、抱き合わせでサービスを受けざるを得ない)、ここではそのことは論じない。
795790:2006/04/08(土) 23:46:36 ID:r2VT5x2q0
すいませんテンプレよく読んでいませんでした

乗車券の切符があるんですが、横浜市内→福岡市内と書いてあります
これは横浜市内のどのJRの駅からも乗り、福岡市内のどのJRの駅でも降りることが可能ということですか?
796名無しでGO!:2006/04/09(日) 00:06:36 ID:9ot3qDRU0
>>795
だいたいはそういうことなんですが、厳密には行政上の「市」の範囲とは
違う部分がありますので、注意して下さい。
行政上の市の単位ではなく、鉄道路線としてその都市の中心駅と同一に
扱うのが合理的と思われる範囲を「市内」と呼んでいるわけです。
「横浜市内」には、川崎市にある駅も一部含まれますし、
「福岡市内」からは、地下鉄経由のためJRとしては離れ小島状態に
なっている筑肥線の駅は除かれています。

くわしい駅名はこちら
ttp://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/02_setsu/13.html

それと、この制度による「市内駅」では、途中下車が制限されますので
ご注意を。
797名無しでGO!:2006/04/09(日) 00:06:48 ID:OYHWhUzh0
>>795
大雑把に言うとそれでいいが、その2つの市内駅にはかなり例外があって
・福岡市内の駅ではあるが姪浜・下山門・今宿・周船寺は含まれず
・横浜市内の駅ではないが川崎・尻手・八丁畷・川崎新町・鶴見線の全駅を含む
798790:2006/04/09(日) 00:11:11 ID:/KPWJKtk0
>>796-797
レスありがとうございます

立て続けに質問してすいませんが新幹線の改札では乗車券と特急券二枚重ねて機械に入れるんでしたっけ?
799765:2006/04/09(日) 00:19:18 ID:Wtr5qTA+0
>>779
ありがとう。環状線内回りも1線分東にずれているようですね。
800名無しでGO!:2006/04/09(日) 00:21:52 ID:j1Q+WfJC0
>>789
時間的にみれば尾道〜名古屋間は車内放送しないと思われ。詳しくは「寝台★富士はやぶさ
★なはあかつき★出雲霧消す★14」スレで聞いてみては?携帯用のアドレス貼っておきます。
http://c-others.2ch.net/test/-/rail/1141576527/


>>798
Yes。ちなみに新幹線下車時に在来線連絡改札の自動改札機を使うときは、
乗車券を取り忘れないように。
801790:2006/04/09(日) 00:23:45 ID:/KPWJKtk0
>>800
レスありがとうございます
おかげさまで疑問を全て解消できました
802名無しでGO!:2006/04/09(日) 03:29:16 ID:p2Mji4/b0
大都市近郊区間の乗車券の取り扱いについて、質問します。
以前このような切符を買ったことがあります。
乗車券(ゆき)
水城→けやき台
経由:・・・ ¥・・・
4月5日から 2日間有効 下車前途無効
18−4−5 [九]水城駅POS発行 (6− )
乗車券(かえり)
けやき台→水城
経由:・・・ ¥540
4月5日から 2日間有効 下車前途無効 
18−4−5 [九]水城駅POS発行
このきっぷでは常識に考えると、水城・鹿児島線・けやき台ですが
経由が記されてないため、水城・鹿児島線・吉塚・篠栗線・桂川・筑豊線・原田・鹿児島線・けやき台
でも構わないですよね?
運賃が安い値で記されているため、車掌から怒鳴られませんか?
803名無しでGO!:2006/04/09(日) 03:56:16 ID:dCWJEPFr0
>>789
西鹿児島という駅はなくなりました。
はやぶさ(下り)の行き先は熊本です。
804名無しでGO!:2006/04/09(日) 08:47:35 ID:6X2rc7pT0
首都圏在住です。
金曜日、土曜日の終電の混雑はひどいと思います。
そこで、金曜日、土曜日の夜は電車を終夜運転させるべきと
思うのですが、何故鉄道会社は実施しないのですか?
大晦日は終夜運転してるのだから、不可能ではないと思いますが。
805鉄道ファンは学歴低くないですか?:2006/04/09(日) 09:16:40 ID:353xdJl0O
鉄道ファンの高学歴の方と言えば、宮脇俊三氏、竹中大臣が挙がりますが、駅や沿線でカメラを持ってる方々を拝見致しますと、雰囲気や言動から見て、大学行っているとしてもどうも難関国立大に行った感じとは思えないのです。

未成年の人たちに於いても、地域トップの進学校に在籍しているなという学生は、こちらも言動や行動、マナーを見ましても、全くいないと感じています。



賛成意見、あるいは反対意見、現状、また、自らの学歴をも公表いただきたい。

一般的にも、いわゆる【てっちゃん】のイメージはよろしくありません。むしろ、世の中の陰となっていると感じております。
是非実際を訴えていただきたいと思います。

このスレが、鉄道ファン全体への一般論を翻すことになる原動力と化することを願っております。

慶應大(総合政策)在学 K.S
806859:2006/04/09(日) 09:31:03 ID:A1bXmKs/0
>>804
大晦日の終夜運転も駅員、乗務員にとっては非常に重労働なんだって。

>>805
所詮、ヲタってそんなもん。
807名無しでGO!:2006/04/09(日) 10:14:04 ID:IzDeFOD80
西部劇など昔が舞台の映画で、
乗客が車両の天井にわたしてあるロープを引くと
蒸気機関車が急停止するシーンがありますが、
あれの先には運転士に知らせるためのベルでもついているのでしょうか?
それとも引いたとたんに急ブレーキがかかるような描写が多いので、
ブレーキと直結しているのでしょうか?
どなたかご存じなら、教えてください。
808名無しでGO!:2006/04/09(日) 10:43:56 ID:BCqeLqbhO
800さんへ
親切にありがとうございました
教えて頂いたスレッドで早速聞いてみます!

803さんへ
前テレビでみました
放火ですよね、ヒドイ…
復旧したら行きたいですネ
あと好きな高山線も早く全線復旧してほしい
809名無しでGO!:2006/04/09(日) 10:56:05 ID:mBkeXZq50
>>807
ブレーキと直結してます。

>>802
かまいません。そもそもその経路で購入しても運賃は同じです。
ただし車掌に疑われるかも知れないので大回り乗車中であることをきちんと説明しましょう。
810名無しでGO!:2006/04/09(日) 10:57:12 ID:X3X8XSTLO
>>808
放火で燃えたのは下関
西鹿児島は九州新幹線開業にともない、鹿児島中央に改名
811807:2006/04/09(日) 11:09:42 ID:IzDeFOD80
>>809
そうだったのですか。ありがとうございます
812名無しでGO!:2006/04/09(日) 11:13:19 ID:S9kJvE6u0
>>806
swa氏は東大だよね・・・
813名無しでGO!:2006/04/09(日) 11:29:29 ID:hxWXPmZI0
学歴と言動が正比例すると思ってるのか?
814802:2006/04/09(日) 11:30:42 ID:p2Mji4/b0
>>809
納得。
815名無しでGO!:2006/04/09(日) 11:48:38 ID:B/dZWLHe0
>>805
ここは演説の場所ではなく、質問スレなのですが
ご質問はなんでしょうか?
スレタイも読めないほど最近の慶応は学力低下が著しいのでしょうか?
816名無しでGO!:2006/04/09(日) 12:59:46 ID:bYiguloMO
長浜→相生に行くのですが、長浜1537発の播州赤穂行きは長浜から赤穂まで直通する車両はありますか?
この前は長浜を8両で発車→米原で前に4両増結→姫路で後ろ8両切り離し→米原で増結した4両が赤穂行きだったので・・・
817名無しでGO!:2006/04/09(日) 13:35:07 ID:I1OWo0mL0
姫路で2分しか止まらないから切り離しはないと思われる
818名無しでGO!:2006/04/09(日) 14:08:18 ID:Qr0Yp3040
半分揚げ足とりになってしまうのでスマソ.

>>809
大回り経路を指定して乗車券を買えば,
大回りの距離で計算された運賃で発売される.
あくまでも
「最短経路を指定して購入した乗車券で,大回りとなる経路に乗れる」理屈.

まあ,例え100kmを越えても通用当日限り,下車前途無効なので
意味のない話ではあるのだが.
819名無しでGO!:2006/04/09(日) 14:13:10 ID:NGGnGP7I0
>>802
まったく問題ありません。
車掌に何か言われたら、「氏ね」とでも言い返してやればよい(w
820名無しでGO!:2006/04/09(日) 14:58:17 ID:p2Mji4/b0
>>816
JR九州鹿児島線の例ですが、博多発大牟田行き普通電車(6両編成)があるとします。
南福岡で3両切り離しの作業の際、前3両大牟田行き後3両南福岡行きとします。
前3両の行き先表示板は「大牟田」と、後3両の行き先表示板は「南福岡」と表記しています。
したがって乗車の際、行き先表示板を見れば直通電車と解ります。
(これ常識か?)
821名無しでGO!:2006/04/09(日) 14:58:21 ID:bgSCKL1/0
>>819
侮辱罪で逮捕されるからやめとけ
822名無しでGO!:2006/04/09(日) 16:55:28 ID:or3qCoLJ0
氏ねは侮辱じゃなくて脅迫なんだが・・・・

823名無しでGO!:2006/04/09(日) 17:11:31 ID:IH6vtqYiO
通勤定期で
平塚→大船→戸塚→横浜→磯子→大船
は可能ですか?
824名無しでGO!:2006/04/09(日) 17:16:27 ID:I1OWo0mL0
通勤なら可能
825823:2006/04/09(日) 17:20:23 ID:IH6vtqYiO
>>824
ありがとうございます
826名無しでGO:2006/04/09(日) 17:30:05 ID:uoaDM8xv0
この前東京メトロ6000系の車両に乗ってて駅に着いて停車しきってない(本当の停車寸前)のにドアチャイムがなってドアが開いたわけなんですが
鉄道車両って完全に停車してなくてもドアって開くもんなんですか?
827名無しでGO!:2006/04/09(日) 18:39:44 ID:mBkeXZq50
はい。
828名無しでGO!:2006/04/09(日) 18:42:55 ID:9ot3qDRU0
>>826
会社によって多少の違いがあるかも知れないが、一般的には
ドアスイッチのロックが解除されるのは5km/hとか、そういうレベル。
完全な停止状態は要求されない。
このため、ブレーキがしっかりかかっていなかったため、ドアが開いたままで
軽く転動してしまうような事態は、結構頻繁に起こったりしてますw
829名無しでGO!:2006/04/09(日) 18:56:41 ID:or3qCoLJ0
戸閉保安NFBを切れば、走行中でもドア開きますか?
830名無しでGO!:2006/04/09(日) 19:02:09 ID:4oo/qIw40
逆に動き始めてるのに開くってパターンもあるよな
831816:2006/04/09(日) 19:05:27 ID:bYiguloMO
自己解決致しました。
レスして下さったみなさん、ありがとうございました
832名無しでGO!:2006/04/09(日) 19:08:18 ID:RiNCNhwQ0
鉄道マニアってどういう事したりどういうもの集めたりする?
833名無しでGO!:2006/04/09(日) 19:45:18 ID:k/ikA5z50
新宿駅サザンテラス口が今日できたらしいですが、その写真サイトとか
説明サイトありますか?
834名無しでGO!:2006/04/09(日) 19:46:31 ID:Wtr5qTA+0
>>828
ブレーキをかけているか は関係ないんですか?
835名無しでGO!:2006/04/09(日) 19:52:09 ID:9rw52x9X0
>>833
サザンテラス口ができるのは来週
詳細は>>601参照
836名無しでGO!:2006/04/09(日) 20:35:21 ID:ypvqyFw20
>>822
「氏ね」と言ったら「死ね」と言った事になるから、
「氏ね」と紙に書いて示すとか???
837名無しでGO!:2006/04/09(日) 20:52:35 ID:or3qCoLJ0
紙に書いてもだめなんだが・・・

まあ、単純な罵り合いとかその程度では、犯罪の構成要件には該当するが、
警察→検察が相手にしないと思う。

そんなのいちいち起訴していたんじゃ、日本人が全員前科者になるし。
838名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:00:11 ID:RasiZe5u0
関係ないことかいてる暇があったらオナニーしてろ
839名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:04:59 ID:yBv3qtwi0
JRの定期券は、買ったその日から有効のものを発行してくれますか?
同僚は、翌日以降からだと言い張っていて…
840名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:08:36 ID:NGGnGP7I0
>>839
問題なく当日からのも買えます。
841名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:08:45 ID:bgSCKL1/0
>>836
紙に書いたりしたら証拠が残って起訴されやすくなるだろ
アホか
842名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:11:11 ID:or3qCoLJ0
>>841は起訴便宜主義と、実務を知らない模様。
843名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:23:43 ID:hW5P/NNW0
西日本の金沢支社の首都圏往復フリー切符って新幹線→はくたかと乗り換える場合
どちらか一方の指定しか受けられないんですか?ホームページ見てもいまいち?だったので
844名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:23:51 ID:s042jaGe0
新大阪ー博多間で一番お得な新幹線切符はどれでしょうか?
やはり金券ショップで買うのがお得ですか?
使いたい日は来週日曜で日帰り往復です。
845名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:24:57 ID:ypvqyFw20
>>841
「氏ね」がダメならチャネラーは一網打尽なんだが。
846名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:25:42 ID:uoaDM8xv0
>>828
>>829

レスありがとうございました。
847名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:26:19 ID:I1OWo0mL0
>>844
株主優待券を金券屋で2枚買い、窓口で使う。
片道の運賃・料金が5割引になる。
848名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:28:48 ID:s042jaGe0
>847
それはJR西日本の株優ですか?
使ったことがないのでもう少し教えてください。
2枚で片道5割なら往復だと4枚必要でしょうか?
乗車券、特急券ともに半額ですか?
だいたいの相場は1枚おいくらくらいなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
849名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:31:50 ID:RasiZe5u0
>>843
はくたか+新幹線の場合は両方とも指定が取れるし、北陸一本で行く場合も取れる
850高槻放送協会 ◆VQogiVe7iA :2006/04/09(日) 21:58:44 ID:Kveu1wIK0
実は両方とも本物です。
◆VQogiVe7iA = ◆WnAThkQEpk
よろしくお願いします。

湖西線は何れは最高速度450km/hになるでしょう。
敦賀から大阪まで25分でいけるようになります。
851名無しでGO!:2006/04/09(日) 21:59:51 ID:I1OWo0mL0
>>848
片道1枚、往復だと2枚という意味。
運賃・料金(グリーンもOK)が片道なら全行程の列車が半額になる。
したがって、
新大阪→博多 で1枚。
博多→新大阪 で1枚の計2枚使用することになる。

確かに東や東海は2枚同時使用で割引率が倍になるから、混同させてしまったかも。
852名無しでGO!:2006/04/09(日) 22:13:52 ID:kaLOGSAg0
>>826
メトロのドアチャイムはスイッチを「開」にしなくてもドアスイッチのストッパを
外す(スイッチをひねる)だけでチャイムが鳴るようになっているので、
スイッチをひねって停車を待つような車掌だと止まる前から鳴ってしまう。
853名無しでGO!:2006/04/09(日) 23:08:58 ID:bgSCKL1/0
>>842
起訴便宜主義ってことは気が向いたら起訴していいってことだろ
まあ、刑訴法二百何十条だったかに考慮すべき事項は書いてあるが、実際のところ
気が向いたら起訴できるんじゃないの?
微罪起訴で違法な起訴として控訴棄却なんて判例あったっけ?
854名無しでGO!:2006/04/09(日) 23:09:57 ID:FoXK44L80
>>816-817 >>820
切り離すだけなら2分でも出来るよ。
京都方面新快速長浜・永原行き3410Mは前8両は後ろ4両を切り離して1分で発車する。

まぁ長浜1537発の3487Mは大阪発が1715なので夕ラッシュにかかるから米原〜姫路は12両じゃないかな。
855名無しでGO!:2006/04/09(日) 23:22:36 ID:fC4n8Mhs0
5月6日新潟→東京(泊)
5月7日東京→新大阪
男一人旅です。
すべて新幹線での移動ですが、何かお得な切符はありますか?
また乗車券を通しで買えますか?

856名無しでGO!:2006/04/09(日) 23:46:20 ID:lf3tjhmM0
質問失礼します。
11日から使用可能な定期券を購入したのですが返金は可能でしょうか?
また可能な場合購入した駅に持っていくべきでしょうか。
857名無しでGO!:2006/04/09(日) 23:54:22 ID:s042jaGe0
>851
ありがとうございます。
それで行って見ます。
858名無しでGO!:2006/04/10(月) 00:15:16 ID:USXEhBgpO
>>854
今日その列車と思われる列車(明石17時53分発新快速)に乗ったが、8両貫通だったから、長浜〜赤穂直通では?(平日は知らんが)
859名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:13:45 ID:qomfjXKAO
>>855
通しで買える。
何なら、山科〜大阪を別にして、新潟〜越後湯沢〜東京〜静岡〜名古屋〜米原〜山科〜近江今津〜直江津〜新潟とすれば一筆書きが出来たかと。
(名古屋から関西本線経由なら大阪〜山科も一筆書き出来るが)

新潟→東京はこちらで検索を。
http://www.jreast.co.jp/tickets/
あと、新潟支社のHP(上記から飛べる)に、往復ムーンライトえちご利用の激安プランかあったかと。

今の時期の東京〜大阪はバスが安い。
バスを含む各種交通機関の比較はこちらを。
http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
860名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:27:42 ID:jkkCNRBT0
あ、856です。検索の仕方が悪かったようで解決しました。
失礼しました;
861名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:41:16 ID:cv39Dw0o0
>>855 窓口にて購入時、「乗車券は大阪まで」(通しで購入可能、上野〜東京駅にて途中下車可能)
               「新幹線特急券は新潟〜東京と東京〜新大阪」と分割して購入するのがよろしいかと思います。

なお、上越新幹線は上野駅で下車して山手線で東京まで向かうと200円安くなります。両方の列車とも、始発駅からの
利用とのことなので、自由席でも十分な気がしますが、GW期間中ということを考慮すれば、指定席を取っても良いかも
しれませんね!
862名無しでGO!:2006/04/10(月) 01:46:56 ID:cv39Dw0o0
>>856 原則として、払い戻し可能!但し払い戻し手数料を差し引かれて戻ってくる!
     定期券を発行した会社なら、その会社の窓口に持っていけば良い!身分証明書を忘れずに!
863名無しでGO!:2006/04/10(月) 06:32:21 ID:wngBGKUG0
>>855です。

>>859さん
>>861さん
ありがとうございます。
時刻表に東京下車の場合ダメみたいなことが書いてあったので、質問しました。
読解力がなかったです。
864名無しでGO!:2006/04/10(月) 07:33:32 ID:TSf5hwSS0
>>853

起訴便宜主義ってのは、気が向いたら起訴していいんじゃなくて、
本来は起訴するものを検察の判断で不問にすることだよ。

「氏ね」とか「バカ」程度でいちいち起訴したんじゃ、
検察官の数が今の100倍になっても追いつかないだろう。
865名無しでGO!:2006/04/10(月) 08:53:26 ID:QsmgxvWD0
この前バーで女性にデブと言ったとされる人が起訴されて勾留30日の判決が下されたそうだぞ
866名無しでGO!:2006/04/10(月) 11:11:06 ID:TSf5hwSS0
>>865

そう。それは、めったにないことだからニュースになる。
当たり前のことはニュースにならないということの裏返しだよ。
867るうく:2006/04/10(月) 12:07:46 ID:G0Foc/niO
すんません質問!
絵本で、117系新快速に乗った少年が、おじいちゃんにあいにいく…。
こんな絵本なかったかな?主に車窓(大きな川を渡った、待避線にいろんな電車あったYO!)の事が描かれてたのは覚えてる。
タイトルだけでもわかりませんか?
868名無しでGO!:2006/04/10(月) 12:08:55 ID:CLUy+VA20
>>866
ニュースになったのは被告人が地方議員だったからでは?
869名無しでGO!:2006/04/10(月) 12:13:23 ID:TSf5hwSS0
>>868

ああ、そうだったか。

870名無しでGO!:2006/04/10(月) 12:26:10 ID:NDzmfnfL0
>>867
「でんしゃにのった」(福音館ののりものずかん)
作者 西村 慶明
871るうく:2006/04/10(月) 12:55:49 ID:G0Foc/niO
>>870
早っ!さんきゅうです。
872名無しでGO!:2006/04/10(月) 13:40:32 ID:Dl/3g+z8O
山手線の鉄道無線の周波数おせーて
873名無しでGO!:2006/04/10(月) 14:09:20 ID:OZPKYt+y0
>>872
そんなの聞いて如何する。
874名無しでGO!:2006/04/10(月) 14:14:31 ID:nfqrkRr10
無線はおもしろいよ、特に混乱した時。
周波数帳でも買ってきな、ぐぐればでてくるが。
875名無しでGO!:2006/04/10(月) 14:15:27 ID:TSf5hwSS0
>>874は人のクズだな。
876874:2006/04/10(月) 15:54:23 ID:nfqrkRr10
うるせー
おもしろいもんはおもしろいんだ、カス
877名無しでGO!:2006/04/10(月) 17:25:54 ID:ZFqccCjP0
>>826

なるほど、そういう仕組みなんですね。
わかりました、ありがとうございます。
878名無しでGO!:2006/04/10(月) 19:44:01 ID:/h/IVp2l0
リニアモーターカーは理論上は時速何百キロまで出ますか?
879名無しでGO!:2006/04/10(月) 20:25:39 ID:fAXM9JKa0
名古屋人です。
名ユリカの2000買って残額140円残ったのが何枚もあるんですが、これって換金できますか?
880名無しでGO!:2006/04/10(月) 20:26:13 ID:fAXM9JKa0
2行目の「名」ミスです;
881名無しでGO!:2006/04/10(月) 20:32:53 ID:fAXM9JKa0
自己解決しました
882名無しでGO!:2006/04/10(月) 20:57:40 ID:C3btUNlb0
「踏切」って、どうしてそういう名前になったのでしょうか?
語源・由来を教えてください。
883名無しでGO!:2006/04/10(月) 21:03:50 ID:FZn2SdUO0
「踏切の由来」という検索キーワードで検索してみたら
それっぽい答えが出てきた。
884名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:12:05 ID:I5mPq3CM0
お聞きします。
新横浜→新神戸の新幹線チケット(特急券+乗車券)を貰ったのですが、
このチケットを使って、新大阪で新幹線を降りたのち、
尼崎駅で改札を出ることは出来るでしょうか。
明日、みどりの窓口で聞けって話ですね… orz
今日中に予定を立てたいので、できればどなたかご教示頂けると大変助かります。
885名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:13:01 ID:Hwnwjs/PO
レチの語源って何ですか?
886名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:14:26 ID:agUihIHK0
列車長
887名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:18:01 ID:BtLAErMR0
>>884
企画きっぷだと券面を見ないとなんともいえないが、普通の乗車券(横浜市内→神戸市内 経由:新幹線)+新幹線特急券なら
尼崎途中下車は可能
888名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:19:02 ID:2iQdVin20
>>884
あなたが持っているきっぷの内容とか名前を出したほうが的確な回答が得られると思う
889名無しでGO!:2006/04/10(月) 22:27:24 ID:I5mPq3CM0
(企) 新幹線回数券(普)
(乗車券・新幹線指定席特急券)

東京(都区内) <-> 新神戸(市内)
                      *替
・新幹線の普通車指定席が利用できます。
・「みどりの窓口」で指定席の予約を受けてください。
・指定列車に乗り遅れた時は当日の自由席に乗車できます。
・途中下車、乗車変更(乗車列車の変更を除く)不可(綴01)
-3月**日から-7月-1日まで有効
・-4/27〜-5/-6は利用できません。

このように記載されている券のみ貰いました。指定は当日取る予定です。
890885:2006/04/10(月) 22:27:55 ID:Hwnwjs/PO
>>886
ベリーdクス
891884:2006/04/10(月) 22:38:26 ID:I5mPq3CM0
申し遅れましたが素早い返事ありがとうございます。

よく見ると、新横浜からの券ではありませんでした。
乗る時は、駅まで直接行くので大丈夫だろうと思いますが。

皆様のお手を煩わせずとも、このまま乗車して、尼崎駅で出てみて
精算が必要だったらさっさと払うのが速いことに今更ながら気がつきましたorz
払い戻して買い直すのは無理なたぐいのきっぷなのかな…
892名無しでGO!:2006/04/10(月) 23:14:15 ID:A1Lv6jj+0
各停と普通の二種類あるのはなぜですか?
快速、急行、特急など種別がありますがいまいち統一されてないようにおもうんですが。
規格みたいなのはあるんでしょうか?
893名無しでGO!:2006/04/10(月) 23:22:11 ID:OgYznFor0
各駅停車=普通ではないから。
普通列車でも通過駅がある場合もある。

規格は無い。
各事業者がある程度の基準の下で適当に付けてる
894名無しでGO!:2006/04/10(月) 23:59:46 ID:I+VUqTHgO
ゆりものデザインをされた方はどなたでしょうか
凄く可愛くて一目惚れしたのですが…
895名無しでGO!:2006/04/11(火) 00:12:14 ID:7gYhSU670
>>892
各停=各駅停車とは、そもそもは種別ではなく、全駅に停車することを言う。
各駅停車の快速とか特急だってある。

南海みたいに、各停と普通とそれぞれ種別があって使い分けてるのは希少例
896名無しでGO!:2006/04/11(火) 00:30:46 ID:py4jm5AQO
>>895
ちなみに、その極端な例が東京の中央(快速)線。
新宿〜高尾間で言うと、
普通列車が立川・八王子・高尾
(後に三鷹と西八王子を追加、現在は立川以西のみの運転で、日野・豊田も停まる)
特別快速が中野・三鷹・立川以西各駅
(後に国分寺を追加)
快速が中野以西各駅
(休日は高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪通過。後に土曜日も通過となる)
となっており、これとは別に各駅停車が存在する。
また、東海道・東北・高崎線には普通列車の他に、各駅停車としての京浜東北線がある。
(ちなみに、両線とも「快速」が存在するが、停車駅が全く違う)
897名無しでGO!:2006/04/11(火) 00:55:00 ID:jrnr+x0r0
私鉄で線路の数が一番多い駅はどこですか?
(近畿日本鉄道布施は4面8線のようですが)
898名無しでGO!:2006/04/11(火) 00:59:13 ID:oHAEUdC80
>>897
回答はわからんので他の人に譲るが(阪急梅田の10面9線ぐらいかな)、

 とりあえず 近 鉄 布 施 は 2 面 8 線 ねw
899名無しでGO!:2006/04/11(火) 01:46:18 ID:SSQBVotZ0
>>897
北千住 というのはダメですかね
900名無しでGO!:2006/04/11(火) 01:52:29 ID:VW6e6gn30
>>899
複数社纏めた場合か?
新宿かな?
901名無しでGO!:2006/04/11(火) 10:32:37 ID:h/pa1M9z0
>>900
新宿は、メトロ1面2線、都営1面2線、京王4面5線、小田急7面10線(?)で、確かに多い罠。
単独だと赤坂見附/永田町あたりがトップじゃないかな?
902名無しでGO!:2006/04/11(火) 13:03:45 ID:6Ct5BZUt0
>>889
とりあえず尼崎で出ることは可能だけれど尼崎できっぷは回収される。
もう遅いかな?
903名無しでGO!:2006/04/11(火) 13:22:40 ID:oHAEUdC80
>>901
小田急の新宿はいつから10線になったんでしょうか?
904前に少し出ましたが:2006/04/11(火) 13:49:46 ID:YjHKeqDM0
中央線の快速はなぜ高尾以東では各駅停車という表現をつかい、なぜ高尾異性は普通と表記するんですか?
またなぜ大月では各駅停車と表記してあったりとでたらめなのですか?
905名無しでGO!:2006/04/11(火) 14:05:16 ID:gXu5FsbC0
>>901
小田急は7面5線。ホーム数は10。
ただ、1番ホームは稼働していないため、実質6面5線9ホーム態勢
906名無しでGO!:2006/04/11(火) 14:09:16 ID:py4jm5AQO
>>904
〉中央線の快速はなぜ高尾以東では各駅停車という表現をつかい、なぜ高尾以西は普通と表記するんですか?

>>896にもありますが、かつては普通が特快より上位にあったからです。
なお、高尾以東の各停は早朝深夜です。
普通については、高尾以西には特快や快速の乗り入れがあまりないのと、使用される車両が基本的に違うのもあります。
また、現在も立川までは直通があります。

〉またなぜ大月では各駅停車と表記してあったりとでたらめなのですか?

→駅の行先表示までは存じませんが、大月発各停東京行は存在します。
907名無しでGO!:2006/04/11(火) 16:23:29 ID:BFIoiAzp0
東武線のウテシが運転席に子供を入れてクビになったという事件がありましたが
その専用スレはありますか?
908名無しでGO!:2006/04/11(火) 18:54:03 ID:Sf/aOENS0
名古屋市在住の者です。
10年前に東京ミニ周遊券というのがあって結構便利でした。
今はないそうですが、何か似たようなきっぷかきっぷの組み合わせがあれば教えてください。
909名無しでGO!:2006/04/11(火) 19:51:17 ID:7PAwlo8W0
>>893
>>895
サンクス
>>897
線路の数で言えば、金沢文庫〜金沢八景とか久里浜付近は多いな
業平橋も多いな
910名無しでGO!:2006/04/11(火) 19:52:42 ID:7PAwlo8W0
アナウンサーの福沢氏が鉄オタを自称していたが、どのくらいすごいのか?
911名無しでGO!:2006/04/11(火) 20:12:55 ID:py4jm5AQO
>>908
周遊きっぷ(東京ゾーン)があるが、名古屋からだと新幹線利用では殆ど割引が無い。
一番安いのは18きっぷか鉄道の日記念きっぷ。
(期間限定)
後は、往復をツアーバスか新宿〜名鉄BC間の格安路線バス(昼行も夜行もあり)か青春ドリームなごや(夜行のみ。新宿線より百円安い)にして、東京では都区内パスや東京フリーきっぷ(他に地下鉄や都バス用の各種組合せ&単独の一日乗車券あり)を使うのは如何?
なお、新幹線とドリーム号を片道ずつ組合せたドリーム&ひかりきっぷや、JR東海ツアーズのぷらっとこだま(こだま専用格安商品)もある。
912名無しでGO!:2006/04/11(火) 20:22:16 ID:PcdzWsVk0
>>910
サンライズエ「ク」スプレスをサンライズエ「キ」スプレスと呼んでいるくらいだから、実際にはそんなにたいしたことはない、と思う。
913名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:11:18 ID:fGzKTjUe0
東京中野区在住の者です。
小田原〜静岡の回数券を都内で発券可能ですか?
この券+新幹線特急券を買えば新幹線乗車可能ですよね?(もちろん、この区間のみ)
914名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:14:48 ID:Yf5nN0OK0
サンライズエクスプレスというのはどこを走っているのですか?
915名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:18:07 ID:Rkfi30wx0
>>914
東京〜出雲市 (山陰)
東京〜高松 (四国)
の2種類です。
あとは、夏休みになると臨時列車が走ることもあります。
916名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:20:16 ID:Rkfi30wx0
>>913
原則として小田原駅か静岡駅、どちらかでしか発売しませんが、
駅員の裁量で売ってくれる場合もあります。(駅長が認めた場合のみ、売っていいことになってる)
ダメと言われたら別の窓口へ行ってみましょう。
917名無しでGO!:2006/04/11(火) 21:48:05 ID:IT0z6j4r0
週末に18切符で6時53分に大垣へ行き、6時58分発大阪方面行きへ乗る群れに恐れをなして
30分ほど大垣駅で電車を待って7時28分?の米原行きに乗り、米原で乗り換えて大阪に行きました。
同じ日の夜、大阪16時発の新快速で米原につき、17時48分米原発豊橋行きに乗ったのですが、
大垣⇔米原が行きと帰りで駅名が違った気がしてなりません。
私の気のせいでしょうか?路線図を見るとこの区間が8の字になってるので
ちょっと気になって。よろしくお願いします。
918名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:03:25 ID:Xgb87RW30
>>917
特急以外を利用しているのならまったく同じです。
919名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:06:16 ID:jzZr3R+x0
岡山駅の宇野線末端ホームから新幹線へ6分乗り換え出来ますか?
920名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:06:43 ID:Rkfi30wx0
>>917
気のせいでしょう。
各駅停車は上りも下りもすべて同じ側を通ります。
8の字の反対側を通るのは特急や貨物列車です。
921名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:08:57 ID:Rkfi30wx0
>>919
ギリギリ。やや厳しい。
荷物、混雑、体力などによる。
922名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:09:02 ID:py4jm5AQO
>>917
特急で利用で無い限りは同じですよ。
かつては下りであれば新垂井駅を通る普通列車がありましたが、今は駅自体がありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%82%E4%BA%95%E9%A7%85
ひょっとして、大阪からの新快速が長浜行きなのを何かと混同されたのかも知れませんね。
923名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:12:49 ID:jzZr3R+x0
>>921
ありがとん
体力には自信がありますので
一番岡山寄りのドアのPPを取ってDASHすることにします。




つーか早く西弧線橋作れや!
924名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:22:03 ID:IJv5+lOhO
携帯で使える乗り換え案内サイトで発着ホームを表示してくれるところありませんか?
925名無しでGO!:2006/04/11(火) 22:28:05 ID:IT0z6j4r0
917です。
教えて下さった皆様、ありがとうございました。

あの区間の見知らぬ感は一体何だったろう?
926名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:02:24 ID:6TQqvuxN0
米原駅のスグ東方は、上下線が離れているから、その辺りの記憶では?。
927名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:02:58 ID:IT0z6j4r0
922さま、親切な皆様 何度もすみません、917です。
16時大阪発の新快速は長浜行きなのです。

そうだとすると他のルートを通っているのでしょうか?
928名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:12:15 ID:Xgb87RW30
>>927
だ・か・ら、同じだといっているのがわからんか?
米原で乗り換えたんだから、降りた列車が長浜行きだろうがなんだろうが関係ないでしょ。
929名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:12:47 ID:zk+H7xGE0
KTXについてどう思いますか?生暖かい???
930名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:21:12 ID:IT0z6j4r0
928さま ごめんなさい。鉄道系にはド素人です。
よく分かってなくて、自分の感じたまま思ったままにカキコしてしまいました。
皆さんも教えてくれてありがとう。
931名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:42:13 ID:qyHNt0gQ0
恵比寿〜(代々木)〜新宿〜(代々木)〜御茶ノ水〜秋葉原〜上野〜松戸
っていう定期を買いたいんだけど、やっぱり代々木折り返しじゃないと発券できない?
932名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:42:31 ID:fqKYH2Ud0
神奈川から和歌山まで乗車券のみで乗り継いでいくと何時間かかるのでしょうか?
朝早く神奈川を出て夜中までに和歌山に着けるのでしょうか?
933名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:44:28 ID:uy1sK7KC0
ディーゼル列車は地下路線を走れないって本当ですか?
たとえば関西本線の難波にディーゼル急行が乗り入れることは不可能ですか?
934名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:59:54 ID:6VRuBXG10
>>932
http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
大阪から和歌山は1時間強。
935名無しでGO!:2006/04/12(水) 00:03:49 ID:XBYyl41b0
>>933
新千歳空港駅(ここも地下駅)にはディーゼル列車が乗り入れた実績があるが

ただ、排煙処理などの問題があるから常時乗り入れるのは難しいかと
ちなみに青函トンネルをディーゼル列車が通った実績もあるが、こちらは火災対策や
排煙処理の関係から、冷暖房の電源用のエンジン以外は停止して機関車牽引で
通過してる
936名無しでGO!:2006/04/12(水) 00:05:54 ID:TEpiV8lYO
>>932
それでは誰も回答出来ません。
神奈川といっても広いし、中央本線相模湖駅や藤野駅も神奈川ですので。
この時期は18きっぷがありませんが、「神奈川」から大阪への昼行バスがあるので、それを利用して大阪に行き、そこから紀州路快速でも利用したらどうですか。

あとはご自分でお調べ下さい。
937名無しでGO!:2006/04/12(水) 00:06:02 ID:KM/lAHLM0
>>932
横浜を朝4:54の電車に乗ると、和歌山に着くのはその日の午後、15:56。
これを目安に計算して。
938名無しでGO!:2006/04/12(水) 00:06:24 ID:Vt4hOBF30
939名無しでGO!:2006/04/12(水) 00:11:21 ID:yghIt3VS0
>>935
レス、サンキューです
やっぱりディーゼルは不便なんですねえ。。
そのうち燃料電池車になればJR難波から伊賀方面へ直通・・ 
多分やらないでしょうけど。
940名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:16:11 ID:dcNOd2fB0
>>935
関門トンネルはディーゼルカーが平然と通ってたな。今はもうないのかな。
941名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:22:35 ID:Vt4hOBF30
いそかぜが廃止されたからね
942名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:37:34 ID:rLRBuynL0
営業`が100`を超えると有効期限が一日増えるんですけど、
これは一度入場して、途中下車しても有効ですか?
具体的な例を挙げると、山口−岡山間の普通切符で、広島で途中下車して一泊して、
その切符で次の日も乗車するということは可能ですか?
943名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:38:04 ID:u3pUd6id0
>>941
その後も、気動車の普通列車がそれなりに存在していた。
944名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:39:28 ID:u3pUd6id0
>>942
ごく普通の普通乗車券ならかまいません。
945名無しでGO!:2006/04/12(水) 03:57:21 ID:Rs0xRpGm0
回生ブレーキで電気を架線に戻すときは電圧や交流のタイミング?も合わせて戻すのですか?
わりと大雑把でも大丈夫なものなんですか?
946名無しでGO!:2006/04/12(水) 04:37:21 ID:KM/lAHLM0
>>945
もちろん交流の位相までちゃんと合わせて戻します。
947名無しでGO!:2006/04/12(水) 07:07:24 ID:yPaZNZmI0
「紫版」が見つからないのですが、ヒントください。
948942:2006/04/12(水) 07:19:02 ID:rLRBuynL0
>>944
ありがとうございました!
今まで大分損してたみたいです・・・or〜
さっそく今日、活かしてみようと思います。
949名無しでGO!:2006/04/12(水) 11:47:03 ID:fxoTYlCq0
>>932
こっちで質問して

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/l50
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5

質問するときはルールを読めよ
950名無しでGO!:2006/04/12(水) 12:02:09 ID:w2bj2+rF0
前に客車の寝台車にのったのですが、
電源ってどこから取っているのでしょうか?

客車にはパンタグラフはないようでしたので、機関車かなぁとも思ったのですが、
終点で機関車を切り離した時にも電気はついていたんですよね。

もしかして、客車に自家発電気とかついているのでしょうか?
951名無しでGO!:2006/04/12(水) 12:08:31 ID:u3pUd6id0
>>950
>もしかして、客車に自家発電気とかついているのでしょうか?

そういう列車もあるし、別に電源車を連結している列車もある。
952名無しでGO!:2006/04/12(水) 12:24:31 ID:w2bj2+rF0
>>951
なるほど〜、納得です。
もしかして、うるさい客車がそうだったのかもしれないですね。

あと、もう一点だけ質問なのですが、
今まで客車の寝台車しか乗ったことがないのですが、
発車するときに、ガチャーン、ガックンって音しますよね。
アレでいつも起こされるのですが、まぁそれが風情で嫌いではないですが。

電車の寝台車って発車する時にも、あの音ってするんですか?!
953名無しでGO!:2006/04/12(水) 12:33:35 ID:k6AKALY60
>>952
 しない。

 がっくーん、は連結器のせいなんだけど電車にはもっといい連結器が使われていてショックが少ない。

 じゃあ何でみんな変えないのかって言うと強度とかいろいろあるけれど機関車の連結器を変えてしまう
と貨車の連結器も全部変えなきゃいけなくて現実的じゃないというのもある。
954名無しでGO!:2006/04/12(水) 13:31:26 ID:8NsgA4pP0
だったら電車の先頭に機関車つけて引っ張れば衝撃は来ないのか、と。
955名無しでGO!:2006/04/12(水) 14:29:02 ID:19mop8gr0
↑なんてバカなの、こいつ。
956名無しでGO!:2006/04/12(水) 14:51:49 ID:pE/ij+yI0
今度、東京メトロ&都営線のを全線乗ろうと思ってるんですが、
所要時間ってどんくらいかかりますか?
957名無しでGO!:2006/04/12(水) 14:56:59 ID:TEpiV8lYO
>>956
ルートをどう取るかによるが、一日中かかることは間違いない。
ルートを決める際は、接続駅以外の乗り継ぎも検討すべし。
例.
岩本町⇔秋葉原
人形町⇔水天宮前
霞ヶ関⇔虎ノ門
など
958名無しでGO!:2006/04/12(水) 15:06:01 ID:pE/ij+yI0
ルートが重要か・・・
考えてみる。

西武池袋線沿線の住人なんで、
始点を
・光が丘
・和光市
・池袋
のどれかにしようかと思ってる。
959957:2006/04/12(水) 16:11:04 ID:TEpiV8lYO
>>958
ガンガレ!
あと、他社線利用も検討しよう。
例.
日比谷線で中目黒⇔東横線⇔渋谷で銀座線・半蔵門線
千代田線で代々木上原⇔小田急線⇔新宿で丸ノ内線・都営新宿線・大江戸線
千代田線・日比谷線で北千住⇔東武伊勢崎線⇔押上から半蔵門線・都営浅草線or浅草から都営浅草線・銀座線

あと、知っていると思うけど、東京フリーきっぷか、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券は必須。

それと、かの宮脇俊三氏も一日かがりだったを申し添えておく。
当時に比べて相当拡大しているので、それこそ始発から乗り続けないといけないかもね。
960名無しでGO!:2006/04/12(水) 16:18:29 ID:TEpiV8lYO
>>959補足。
あと、ルート検討の際は東京時刻表が絶対に必要。
それと、他社線利用の他にも、バスや徒歩連絡も絡めて繋ぐのも検討しよう。
例.
赤羽岩淵…赤羽⇔埼京線⇔板橋…新板橋
そういえば、都区内のJR線、特に山手線の活用の必要があると思うので、東京フリーきっぷ利用を一番に勧めておきます。
961名無しでGO!:2006/04/12(水) 16:51:27 ID:pE/ij+yI0
マジカ・・・・
昼過ぎから始めれば、夜には終わるかなと思ってた俺が甘々だなw

既乗区間は見なかった事にしてw
未乗区間のみでルート考えてみようかな


・・・とは言っても、未乗区間の方が多い&終点近辺ばかりが残っているんで
結構な時間はかかりそうだがw
962名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:17:46 ID:PRYBkHxB0
>>961
そんな貴方に札幌市営地下鉄
963名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:27:41 ID:TEpiV8lYO
>>961
その末端区間を上手く乗り継がないととても無理。
ちなみに、宮脇氏の本に氏の乗り継ぎルート&時刻表があったので御参考までに。
http://q.pic.to/1e5od
(見にくかったりしたら聞いて下さい)

見てもらうとわかるけど、当時に比べて1.5倍ぐらいあると思うので、マジで既乗分は除いて考えないと一日では無理かもね。
まあ、東京時刻表を見ながら苦しみもがいて下さい。
(それもまた楽しいのだけど)
964名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:27:54 ID:pE/ij+yI0
ちなみに、過去に実践した人のHPとかってある?
965名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:30:24 ID:TEpiV8lYO
>>962
それなら横浜市営地下鉄のほうが楽だし早い。
966名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:34:20 ID:TEpiV8lYO
>>964
ちょっと聞いたことが無いですね…
967名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:35:31 ID:pE/ij+yI0
そうか・・・

んじゃあ、早速時刻表とにらめっこする事にするよw
968962:2006/04/12(水) 17:37:09 ID:PRYBkHxB0
>>965
主語が抜けてた。
札幌は意外に乗りつぶしにくい、と言う意味ねw

1社局1路線の地下鉄と言ったら、横浜(厳密には違うが)・仙台くらいか?
969名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:40:41 ID:l4KBHrMV0
用があっても乗りたくない地下鉄に、用もないのに乗るとはおそれいった。

おれは、日本の鉄道全線完乗を目指しているけど、地下鉄は除外している。
おもしろくないもん。
970名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:44:08 ID:pE/ij+yI0
あまり大きな声では言えんがw
関東大震災が来たら間違いなく崩れそうな駅がいくつかあるじゃんw

だから、乗り潰しながら、駅とかの様子を観察しようかと。
971名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:47:32 ID:ViY+RdNL0
リア厨のときに名古屋の地下鉄を完乗したが、あれは若さゆえだなぁ。
東京に出てきた今、メトロの乗りつぶしとかやる気にならんわ。
972名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:49:32 ID:w2bj2+rF0
電車の旅が好きで昔は1日中電車のってたけど、今はもっぱら移動の時に使う位。
だって、電車で路線を走破はしても思い出にならなくない?

少なくても、人に旅の話をする時に飯田線全線走破したっていうより
天竜峡で船で川下りしたっていう方が話しのネタになるし。

それより、長い間乗っていると腰が痛くなる。年かな?!
973名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:50:23 ID:TEpiV8lYO
>>967
血ヘドを吐いてもがけ!苦しめ!あがけ!…嘘w
まあ、めっさ大変だと思うけど、頑張ってくださいな。
多分、本数はあるから地下鉄同士や他社線と乗り継ぎ自体は大丈夫だけど、地下鉄オンリーにこだわらないで、乗り継ぎ駅や末端区間を工夫しないと折り返しで時間がどんどん過ぎる罠。
あ、全線完乗者の件は、鉄板か路車板のメトロや都営関連スレで聞いたら誰か知っているかも。

>>968
あ、なるほど…了解です。
一路線についてはそうですね。
(横浜については関内からの南進は無いでしょうし)
次いで簡単なのは京都・神戸かな。
974名無しでGO!:2006/04/12(水) 17:56:33 ID:TEpiV8lYO
>>969,971
つ地上区間。
(西葛西以東とか後楽園あたりとか)
…って駄目?

>>970
それを言ったら都心の大半はやばいぞ。
日比谷線のように、首都高・一般道の更に下のくせに結構浅い区間もあるし。
975名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:00:01 ID:PRYBkHxB0
>>974
志村! 北綾瀬!!北綾瀬!!
976名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:09:57 ID:JNn6cLC80
>>972
そんなもんアンタの感性次第だろ
鈍いヤツはマスコミのもてはやすところにでも行けばいいんじゃねえの
977名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:13:42 ID:w2bj2+rF0
>>976
ゆがんでるねw
978名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:42:11 ID:StLKw0tX0
>>968
長野

広島
979名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:44:38 ID:TEpiV8lYO
>>975
イケネ、そうだった…スマソ。
♪マ〜ダ〜ム ヤ〜ン(意味不明)

>>976-977
こらこら、スレが荒れるだろ。

>>978
地下区間って奴じゃね?
それを言ったら横須賀&総武快速線とか京葉線とか武蔵野線はどーよ。
980名無しでGO!:2006/04/12(水) 18:59:36 ID:qasXGcma0


【ルール】完乗を語るスレ 3線区目 【漏れ流】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125434099/l50


981名無しでGO!:2006/04/12(水) 19:03:00 ID:StLKw0tX0
>>979
少なくとも広島は一部は公式に地下鉄

ところで武蔵野線に地下鉄っぽい地下区間なんてあったっけ?
982名無しでGO!:2006/04/12(水) 19:04:44 ID:TEpiV8lYO
>>981
つ多摩の銘水新小平。
983名無しでGO!:2006/04/12(水) 20:04:49 ID:wNSZWKBY0
ID:pE/ij+yI0
ってナニゲに態度デカイ。
こういう香具師にレスは不要。
984名無しでGO!:2006/04/12(水) 20:29:47 ID:zxKQXWQh0
地下鉄とはなんですか?
985名無しでGO!:2006/04/12(水) 21:36:45 ID:EBdqo3D60
峠の釜飯は長野新幹線でしか買えないんですか?横川で買えないんですか?
986名無しでGO!:2006/04/12(水) 21:40:40 ID:jDU1A1od0
>985
横川駅前の本店ならおk。
その場で飲食可
987名無しでGO!:2006/04/12(水) 21:41:03 ID:E7V9wczM0
>>985
当然横川でも買えますし、ほかのところ(例えばおぎのやのドライブインとか)でもいくらでも買えるところはあります。
988名無しでGO!:2006/04/12(水) 21:45:13 ID:EBdqo3D60
>>986
>>987
ありがとう ついでに私鉄は河川の両岸に駅がある路線が多いと思うんですが?
偶然でしょうか?
登戸,和泉多摩川 国府台、江戸川 木曽川堤、東笠松
京急川崎、六郷土手とか
989名無しでGO!:2006/04/12(水) 21:58:04 ID:wNSZWKBY0
>>988
省線より駅間が短いから結果的にそうなる。

因みに二子玉川(川に掛かっている)〜二子新地(堤防スレスレ)はもっとすごいね。
990名無しでGO!:2006/04/12(水) 22:29:51 ID:StLKw0tX0
この事故ではどれくらい死者が出ましたか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E8%B2%B4%E5%B1%B1%E6%80%A5%E8%A1%8C%E9%9B%BB%E9%89%84
>3両の内1両は走行中に谷底への転倒事故を起こして廃車となったが
991名無しでGO!:2006/04/12(水) 22:50:16 ID:WltlB/P60
質問。
乗客なのに車掌のように車内で「次は○○〜」と言いながら歩く人を
「セルフ車掌」というらしいですが、私はまだ見たことがありません。
岡山市在住なのですが、近辺でセルフ車掌に遭遇する可能性の高い線区があったら教えて下さい。
992名無しでGO!:2006/04/12(水) 23:13:37 ID:0MQvUCkM0
>>989
阪神電車武庫川駅はホームは川の上、駅の出入り口は両岸にある
993932:2006/04/12(水) 23:19:02 ID:4kHfhyld0
昨日の932です。934 936 937 938のレスありがとうございました。
また949の方すみません。初めて来たのでわかりませんでした。

バスより電車に乗っているのが好きなので一度やってみたかった普通電車の
長旅をGWにチャレンジしたいと思います。
994名無しでGO!:2006/04/12(水) 23:24:38 ID:wNSZWKBY0
>>992
脱線気味では?


それより誰か、次スレヨロ!
995名無しでGO!:2006/04/12(水) 23:30:46 ID:GoyJrSVHO
東北の秘境駅に行きたいのですがお勧めありますか?
996名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:17:32 ID:rnnfjou50
>>995
山田線の盛岡─宮古間の途中駅全部と、岩泉線の駅全部。
997名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:36:08 ID:as4RubDG0
大阪環状線の不思議についての質問です
鶴橋側から天王寺どまりの電車(大和路快速とかではない、普通電車)があるけど、
あれは天王寺から折り返すんですか?
すると、天王寺からどこまで行くんですか?
そのまま走ってたら反対側から天王寺に現れそうなものですが・・
998名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:43:18 ID:7C6aJic40
998
999名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:43:57 ID:7C6aJic40
999
1000名無しでGO!:2006/04/13(木) 00:44:30 ID:7C6aJic40
| '>>1をお迎えに上がりました
\__ ________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。