1 :
1:
2 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 22:49:21 ID:rOEbadNY0
abobo
3 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 22:49:24 ID:+DSqnQ+8O
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
4 :
1:2005/09/28(水) 22:49:49 ID:A0ovH3Ok0
5 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 22:54:02 ID:SSzppavD0
>>3 『ガ』戦前に内燃動車を導入した一部の非電化地方私鉄で、ガソリン動車を表す
記号として用いられていた。代表的な例としては旧・南越鉄道(のちの福井鉄道
南越線)など。
『ツ』通風車。野菜や果実などを運ぶために車体にスリットを開け、風通しを
よくした特殊用途有蓋車の一種。
6 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 23:26:45 ID:eyfQ4XqX0
前スレ埋め立て終了
7 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 23:36:53 ID:hembpVO50
ミニポイント発売まだ〜
8 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:05:46 ID:rkkXtUI80
ED78キボンヌで1000終了したの10回目くらいなんだが・・・
何とかしてくださいよお富さん。
9 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:06:07 ID:PkOce4i50
>>前スレ936
> 66901って運転席のガラス押さえだけ作れば良いから
> 簡単に発売出来そうな気がするんだが
つ 肩Rのフィルター
10 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:09:05 ID:qSFZ7h3u0
( 鉄ヲタは包茎!!!
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 鉄ヲタは童貞!!!
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 鉄ヲタは知障!!!
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 鉄ヲタは汚物!!!
11 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:09:37 ID:qSFZ7h3u0
>>10のビジュアルイメージ
_,,--‐;;:::::::::::::;‐‐ 、
/ ノノノ ` 、
/:: ヾ
| ̄| V:::::::: ,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, :::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::i` __,,,,,,,___ __,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~! ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < ハァハァ♪
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/____ |:::;;;''! ー ! / |
12 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:20:44 ID:v6H2U02n0
13 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:50:47 ID:nUbgP6ds0
∧_∧
( ´Д`) 2get ∧_∧
/ \ (´Д` ) 3get
__| | | |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\\ (⌒\|__./ ./
|| \\ ~\_____ノ| ∧_∧
. \\ \| (´Д` ) 4get
. \\ \ / ヽ、
. \\ / .| | |
. \\ (⌒\|__./ ./
. \\ ~\_____ノ| ∧_∧
. \\ \| (´Д` ) 5get
. \\ \ / ヽ、
. \\ / .| | |
14 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 01:36:06 ID:MN8yt2N6O
オロネのエラーはどうなった?
15 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 01:45:40 ID:zZLT5+yC0
16 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 01:53:31 ID:k4VD8cJfO
自動運転装置まだ出てないの?
趣味検索だと入荷した模様だけど
17 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 02:29:08 ID:VE5iI4PJ0
18 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 02:30:46 ID:ibi5KrFp0
19 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 07:06:55 ID:MP6Uxltq0
TOMIXだって、ああ、あのキハ58と113系しか売ってないメーカーね
20 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 09:56:46 ID:vNMXAUlD0
21 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 09:57:56 ID:sCtAO5gwo
>>19 でも、他にはエヌでキハ58や113系売っているメーカー無いしな
前面窓が異常に細いキハや、ヘッドライトがデカすぎで不恰好なおもちゃを、エヌゲージと称して選別眼のない子供に売りつけるメーカーはあるけど…
22 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 10:53:49 ID:k4VD8cJfO
>>18 話題になってないけど、別スレの扱いなの?
レポないし
23 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 10:58:58 ID:qMZYNlFv0
24 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 11:45:25 ID:AB22uRd+0
25 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 12:18:15 ID:qMZYNlFv0
>>24 一昔の58はひどかったな。583系もHGリニュしてるし。現行お荷物のキハ183もHGにしてほしいな。
485がHGリニュしてるが、スパ雷鳥やらもHGリニュは期待してよいか?
26 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 12:32:00 ID:IA7fa39+O
クモハ出してんだから、期待出来るでしょ<スパ雷鳥
27 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 12:35:53 ID:ymOvBpRn0
いきなり青詐欺からやったからね485は。
当然展開を考えてるだろうけど実車がねぇ。
28 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 13:01:33 ID:SsMKrHduO
出す気になればいつでも出せるっしょ
超雷鳥
29 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 13:07:25 ID:HphHwM4O0
出す気になるかどうかが問題だね。
いかに出す気にさせるかを考えたほうがいいかも。
30 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 14:09:16 ID:M1q563VWO
富の0系新幹線って目玉が大きくて実車よりカワイいでつね。
愛着がわいてきまつ。
31 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 14:19:13 ID:FFzZP9Vc0
32 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 14:22:49 ID:88Ge23FZO
0系はレンズの縁を銀に塗ったらちょっとは良くなるぞ。お試しあれ。
33 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 15:17:00 ID:apiITw/N0
>>28 さよなら雷鳥、って感じでパノラマクロでA08編成とかやりそうだ
34 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 16:57:27 ID:w9cikXTa0
よく行く模型やで叩き売りコーナーでよく381系シリーズを見かけるのですが
何か理由はあるの?
将来的にHGになるとか・・・
35 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 17:39:38 ID:tG0XxDvZ0
過渡から出るからね。
もっともそれが発表される前から叩き売られていたけど。
36 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 17:41:52 ID:xU1j9BZC0
リニューアルとかいいながら全然リニューアルされていない糞製品だからな、381。
37 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 18:38:11 ID:t9QQj8AA0
103系とか103系、あと103系もな。
38 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 18:41:41 ID:y/z6sY190
冨9600、ライトが前進後退のどちらも点灯するのは仕様ですか?
39 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 18:45:22 ID:glwH8TXLO
EF30-1って、もう出たの?
40 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 19:33:34 ID:xmf5GGJD0
>>36 値段は大幅リニューアル
オレは新動力化直後の100番台6両セットを5Kでげっと(´∀`)
41 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 20:09:09 ID:m1XM8XIJ0
今日初めてロンなるものを実体験した 俺のきたぐに旧塗装フル編成がカーブポイントで…
車体側面に細かい傷がついて泣きそうだよ
あれって防ぎようは無いのだろうか
42 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 20:18:21 ID:0cdoF3ul0
>>41 TNって滑らかに走る編成にはいいんだけど
富の非FW動力はきちんと手を入れないとカックンしたりするから
本来は向いてないんだよね
まぁ今後はHGに対してもFW動力搭載進めるようだし
そうなればロンも少なくなりそう
43 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 20:23:29 ID:YxPQxVcd0
>>41 速度や保線状態、脱輪等に気をつけるしかないだろうけど
それでも改善されない場合はいっそ485-1000旧製品の台車にグレードダウンさせるのも手かと。
44 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 20:25:36 ID:m1XM8XIJ0
動力側の改良を待つしかないんですね
当面は動力車と線路の手入れをしっかりして再発防止に努めます
しかしカーブポイント自体の完成度もイマイチな感じがするんだよなぁ…
45 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:38:05 ID:PsTzPWWsO
>>43 あたしも583・13両ってるんでつが同じくカーブポイントで死にまつて
サシに傷が・・台車に関しては素人なんでつが485-1000と583は実車同じ?
同じなら即グレードダウンさせまつTN嫌い!
46 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:39:56 ID:8OUovqfC0
485系の、雷鳥の、パノラマグリーン車(国鉄色)製品化希望。
47 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:45:39 ID:P9HqWYWZ0
うちのカーブポイントは
・異教のキハユニ26を先頭にして
・根元から分岐側へ進入させるとき
・カーブポイントの直前が直線という配置
の3つを満たしたときに限ってガッ
そのほかの車両だとガツガツと音を立てながらも通過していく
分岐側の内側のレールの内側にプラ成型で表現されてる脱線防止ガイド?が短いんじゃないかと睨んでいるんだが
対策として
・カーブポイントの根元→分岐側への進行が少なくて済む配線を考える
・カーブポイントの直線からカーブを始める
をやっているが条件が厳しすぎて面倒くさい
48 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:46:40 ID:5TXdyV690
すまんが一言言わせてくれ。
ロンして車体に傷が付いたのはほかでもなく自分のせいだろ?
・線路配置が無茶
・線路や車輪の手入れ不足
・速度の出しすぎ
どれかには当てはまるはず。
車両以外のこともハイグレードに気を遣ってやらねば駄々をこねるのは致し方ない。
49 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:51:42 ID:b56ToIq40
カープポイント自体古い製品じゃなかったっけ?
ていうか、富のインフラって種類は豊富だけど性能はイマイチな気がする
田無の展示用のレールが激しく波打ってるんだけど。
50 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:54:25 ID:ICS6EMhTO
>>48 喪前さん貸しレイアウトで長編成走らせた経験あるかい?
同じレイアウト走らせてて速度も速すぎず整備しててもTN車はロン率高くなるぞ。
51 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:57:56 ID:PsTzPWWsO
>>48 45だがスピードはスケールスピード以下、カーブポイントに接続したのは
317と354とかなり気を使い線路は毎日湿式クリーニング。
傷ついたのはもち自己責任富を責めはモチしない。
というわけでただのグチでスマソ。485のノーマルにし楽しみまつ。
52 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 21:58:16 ID:5e6HLM3oO
>>46 あ〜それ禿欲しい…
485-200と合わせれば現行雷鳥(さよまらヘセになるかも?)
再現できる品。しらさぎかS雷鳥を自分で塗り替えてもいいけど
どっちも中途半端になるしな…(フル編成できないor旧製品)
53 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:01:12 ID:5TXdyV690
>>50 貸しレイアウトは経験ないね。
自前と集合式モジュールでの運転経験はあるけど。
ロンゲストは13連のはくつるで1M12T。
他人が引っ掛けて倒したのを除けば、運転中にロンしたことは一度もない。
54 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:07:45 ID:+OeFVTUA0
服の袖引っ掛けてロンした時のやり場の無い怒りときたら・・・
。゚(゚´Д)
55 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:08:08 ID:PsTzPWWsO
>>53 当たりはずれある。
漏れは緩やかだが高架とサロサシに室内灯入れてるから当然2M
56 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:09:53 ID:5TXdyV690
>>51 なるほど。十分整備はされてるんですね。
うちはカーブポイントを導入してないんですよ。
旧製品時代から過渡車がクロッシング部に引っ掛けるんでね。
既知ならスマソですが、富車のバックゲージは過渡車より狭い。
線路も9mmに対して富はせまめ、過渡は広め(どっちも.1くらいの差だが)なので、
富車に雲丹虎のガードが当たる。過渡車はF虎のポイントに対してぎちぎちになる。
ちなみに自慰動力はフランジの角度がきつくて線路の少しの通り狂いでガッする。
というのを経験しております。
57 :
44:2005/09/29(木) 22:15:49 ID:Ds424/bD0
カーブポイントは茶道床の最終ロットを一週間前に見つけて喜んで買ってきたものです
きたぐにも整備は万全でした
車両に傷がついたのは確かに俺の自己責任だけど、同一メーカーの線路と車両なんだから、もう少ししっかりして欲しいと思ったよ
他社製なら相性もあるだろうけれど…
分岐側(内側)に入らせるとロンするのと、車輪の音を聴くかぎり、47氏の説明されてる症状そっくりでした
58 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:20:14 ID:PsTzPWWsO
>>56 自慰のは漏れも経験ありまつ。その辺の規格の違いが生むのかもしれませんね。
カーブポイントはファイトラになってから少し精度上がった?から入れまつた。
ちなみにウチの過渡車は16両のぞみや15両ヨ231でも高速余裕なのは皮肉でつ。
59 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:21:37 ID:llqQNO5C0
私のは集電不良?でよく立ち往生する>Fトラカーブポイント
60 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:27:42 ID:PsTzPWWsO
大宮田無で線路買うと茶ばんでる・・もち通電あんまよくない。
ポイントをクリーナーで磨くこと小一時間。ようやくピカピカに・・
61 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:29:58 ID:5TXdyV690
>>57 >同一メーカーの線路と車両
確かにそうですな・・・。
軌間欠線部が異常に長いポイントだから、もともと組線路に向かないのかも。
62 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 22:40:17 ID:l40zYS0k0
ワシもカーブポイント一気に大量導入して大後悔したクチ。
あのポイントは相当酷いと思う。精度が悪すぎる。
特にTN車は脱線多発!(皮肉なことに過渡車は全く問題ない)
使い物にならないので、大半は撤去してしまった。
(あっと、茶色の方ね。Fトラはマシになったのかな?)
63 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:08:01 ID:1NLxxeRF0
カーブの出口にポイント設置すると脱線しやすいという話を聞いたので、カーブポイントは
もっとヤバそうだと思って敬遠した。まぁ精度とか言う以前にヤバげだよな。
64 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:12:09 ID:xK+TA0gU0
ということは、やはり車両に問題が…( ´ー`)y-~~
65 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:12:33 ID:LkmrKrUX0
同じ線路配置、ほぼ同じ速度でカーブポイント通過、旧きたぐにがロン、あおさぎが脱線ロン未遂、さよまら白鳥は無問題だった。
やっぱTNが原因なのか…
過渡やGMの車両は何故かあっさり通過ってのもなんだかな。
66 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:14:58 ID:5TXdyV690
逆説的に
TNで脱線しないレイアウトならば大抵の車両は脱線しない といえそうだ。
自分が無事故なのはそのためかもしれないな。
67 :
47:2005/09/29(木) 23:27:14 ID:P9HqWYWZ0
ちなみにうちのカーブポイントは交流式の茶色道床
ガッするのは直進側(外側)のカーブ内側のレールと分岐(内側)のカーブ外側のレールが交差するX型のところ
(なんていうんだっけ?フログだっけ?)に乗り上げている
右カーブポイントを根元から分岐側(内側)に入ろうとして引っ掛かるときは
↓ここ(溝ではないところ)に先頭車前寄り台車のカーブ外側の車輪が乗り上げてる
| |/ /
|/| /
| |/
ついでに
カーブポイントの分岐側・PR/L280-30の分岐側・
ネクストネオの茶色ポイント(といってもPR/L541-15各1しか持ってないが)直進側分岐側両方
電気抵抗が大きいらしく通過すると列車が明らかに減速(フィーダー側に向かってると加速)するんだが
試しにカーブポイントの裏蓋を外して
接点にサンハヤトの「接点洗浄剤 リレークリーナー」というスプレーを吹き付けてからボロ布で拭いてみたんだが
それでも症状は改善しなかった
68 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:27:38 ID:YxPQxVcd0
>>45 どちらも同じTR69とDT32だろう?
もし僅かな違いがあったとしてもNとしては無視していいレベルの筈
69 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:39:04 ID:PsTzPWWsO
>>68 dクス。模型屋に聞いて手に入らなかったら富に頼みまつ。
70 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:53:53 ID:mqAQ1P8E0
>>39 クリーニングカーが欲しかったこともあり27日に買いました。
EF30はスプリングウォームで高フランジでタイプなんで
今更話題にもならないようですが...
クリーニングカーはBMTN取り付けできるようになっているのが意外でした。
71 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:56:51 ID:y/z6sY190
自動運転ユニット購入した人、インプレキボンヌ!
72 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 23:58:04 ID:8QjkK9nt0
発表当初ずいぶん話題にしてたくせに
いまさら話題にもならないとは、いやはや
73 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 01:25:06 ID:C/GqE/07O
富30執念記念クリーニングセット以外に品薄やな…アキバ田無残5コ程やったで
74 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 01:30:22 ID:UIaEpRfk0
>>67 レールが交差するX型のところ (なんていうんだっけ?フログだっけ?)
合ってるよ
現場ではクロッシングと呼んでるけど
75 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:03:42 ID:87THMXU40
おまいら、カーブポイントは脱線し易いんだよ
普通のやつを使えよ
TN嫌いとか言うな
76 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:09:26 ID:N4NTyqG30
77 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:13:36 ID:kLArVNbaO
記念30
都内やっぱり残ってる
自動運転買ってみました
だが優勝協賛某セールで富など6割引だったので漁ってたのでまだランダムのみ
加速率とか自動としては良いと思う
ただ改良版とかやりそうで恐い
予告なく…と一文がある
78 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 02:22:21 ID:fI3D7xT+0
>>77 予告無くリニュは可能性あるね。
出力アップ常点灯対応など…。
でもそんなの待ってられないので、明日買いに行って来るゾ!
79 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 03:27:57 ID:3x9W3ietO
普通に考えりゃカーブにポイント作りゃ脱線し易くなるのは当然だ罠
それにレールとして見たらリアルでないしな。
HGにはこだわるけどレール配置にはこだわらないのかなあ?
80 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 05:21:56 ID:/Ei0c9d/O
でもまぁ、カーブポイントがあれば、
効率的な配線が出来るのも確か。
折角ある物は使わねば、勿体ない。
過糖には無いしな…
富にはポイントの精度をちゃんとして保水。
81 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 06:17:17 ID:tfIKUjLb0
富の昔の香港製貨車が出てきましたが、紙箱の中のケースが元々白色だったのが
茶色に変色しているのですがこれは保存の仕方が悪かったのでしょうか?
82 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 07:03:51 ID:9KNwjau/0
交流式のカーブポイントっていつの話だよ…
あの頃の製品は、普通のポイントも脱線し易いよ。
Fトラは改善されてますよ。
83 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 07:47:14 ID:ZUyTSHImO
日本の狭い事情を考えれば直線を少しでも取りたいという期待に応え
出たカーブポイント。ファイトラならガイドがあるから脱線率漏れはTN以外
皆無に等しい。確かに昔のはかなり脱線しやすいから改善したんでしょ。
カーブポイント批判するならファイトラの使ってみてからに汁。
84 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 09:34:26 ID:7hfFJNB20
カーブポイントって現物を見たことが無い。
どこにあるの?
85 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 10:39:11 ID:NU/MsJgg0
>>84 御茶ノ水とか。
飯田橋にもあったけど撤去されちまいやした。
86 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 12:19:20 ID:3x9W3ietO
富も折角F虎で案内軌条つけたり改良したのに今更茶道床のことで文句言われてモナーだろうな。
87 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 12:36:07 ID:CE0LZCVY0
88 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 12:47:21 ID:gpiTZair0
>>82 交流式が現役バリバリだが普通のポイントはうちは問題ない
トングレールの高さが合ってなくてラジオペンチで矯正したのが1個あるが
89 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 12:52:49 ID:BQalorEF0
>>84 KQ子安は快特が120q/hで通〜過〜
いっその事、可動てっさにすれば・・・どうだろう?
90 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 12:52:56 ID:gpiTZair0
>>84 西武新宿線沼袋(下り)・東村山(下りと西武園線)・西武狭山線西所沢
西武池袋線江古田は退避設備が隣の東長崎に移るため撤去される
>>85 飯田町ね
あれは複線から複線が分かれる見事なカーブポイントだったな
スリップじゃないただの交差もカーブだったし
91 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:07:48 ID:hpkmE7F1o
子安はポイントごと傾けてある
92 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:24:23 ID:bGl6mfP10
安定性
F虎>交流式>ネクストネオ
だな。
93 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:28:01 ID:bGl6mfP10
スマソ千ラシの裏にでも書いときまつ。。
94 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 13:52:37 ID:gpiTZair0
そういえばF寅のY字がどの車両でも先頭がガッする不良があったっけ
原因は切り替えが不完全だった
裏のねじを緩める対策が前スレあたりで紹介されたけどまだ試してなかった
ところで自動運転ユニットの詳細を知りたいんだけど
運転モードごとにセンサーレールを付ける位置と数とか
何を見たら載ってるんだろう
95 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 14:48:25 ID:kLArVNbaO
>>94 製品内に記載
促進チラシに記載あり
売れ行きは良いみたい
96 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 15:02:17 ID:2biCnDxF0
交流ポイントの話題が出てるんで…
しまっていた線路をひさびさに出したら、ポイントマシン死んでた。
ポイントスイッチボックス?もなんか怪しい。
マシンとボックスを換えたいんだが、カタログには交流式は出てなかった。
もう補修部品は売ってないのでつか?
F虎買えと?
97 :
小田急の急行は狛江駅に停車せよ:2005/09/30(金) 15:06:43 ID:m0VmxYVNO
全国の民鉄は国が買収して、国有化するべきだ!
98 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 15:45:33 ID:kLArVNbaO
>>96 保守部品じゃなくてあれは単品販売されていたが生産中止
買い替えか修理じゃない?
買った方が安くなると思う
99 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 15:48:08 ID:elJnEvJv0
>>82 交流用よりも初期のネクストNシリーズのポイントの方が脱線激増だったのは俺だけ?
100 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 16:08:19 ID:MXVuzSuuO
100系Xヘセホスイ…
>>96 ポイント駆動部・ポイントコントロールボックス欲しければ個人店巡りの旅か中古屋か臆へ
Fトラいくつか纏めて導入して交流式ポイントの必要数を減らして
交流式ポイントは使える部品をたらい回しに使う手も
ネクストネオのトングレールの先端は細くて複雑な形してるから
掃除してて何度布を引っ掛けたことか
104 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:41:16 ID:oYL8thyyO
200系増結買ってきた。前回より緑が濃いね。まぁ10両中2両だし気にならない程度。このプロトタイプは12連では存在しなかったのですか?
105 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 20:56:29 ID:GfqFwNrYO
連結できる200系は12両ではない。
しかし、ほとんどすべての200系は12両編成がルーツ。
とんがり先頭車・2階建てグリーン以外はもともとすべて12両編成だった。
参考までに言うと、97年の秋田新幹線開業時に、それまで山形新幹線併結用だった
8両の連結可能編成と12両の連結不能編成を2両組み替えて、さらに旧12両の先頭車を
連結対応にして10両編成を2本作った。
だからつまり、10両の模型に2両足すと連結機能以外はもとの12両と同じってこった。
初期の半田付けが必要なものなら行きつけの店にまだ5づつある。
108 :
オロネ24です。:2005/09/30(金) 22:16:15 ID:p1WRFTfc0
オロネ24です。
ボクは実社会では今も現役の特急・急行のA寝台車です。
往年の優等車両の誇りを持って働いてきました。
しかしこの秋、鉄道模型メーカーからB寝台扱いされてしまいました。
ブルートレインを続けていく自信をなくしましたorz。
109 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:30:24 ID:qh8z4aZto
頼むから西の207再生産してくれ…
>>91 カント付きカーブポイントって、
どうやって前後の曲線と滑らかに接続してんのかなーと
模型のカーブポイントをベースボード上で傾けながら考察に耽る秋の夜
207系再生産は気長に待つよ
でも新塗装車で出すのだけは絶対やめてくれ。
>カント付きカーブポイント
本当にあるのかなぁ。前後にカントがついているだけのような気もするけど。
それはそれで通過が不安定にはなるけど。
113 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 23:44:20 ID:uzBMk3RA0
115 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:02:41 ID:DQ5F5Dlv0
207再び出すなら残念だが、新外装車仕様だろうな。
てか、強化スカート&ヨーダンパ付き台車の現行仕様&
前尾灯ユニットの白色LED化の製品リニューを併せてして欲しい処
事故直後、富スレに207販売中止を訴えるレスがついたけど、
そのときは皆で総叩き&否定だったが、結局中止になったところを見ると、
一企業にとって、クレーマーの存在って大きいんだな。
企業の良識として、事故起こした車両を直後には売れないと思うよ。
クレーマーの有無にかかわらず。
ほとぼり冷めてからでしょうね。
118 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 00:52:59 ID:BfeGHzUh0
実際、高値で売られていたと尿の前か前々スレに書かれていたはず。
>>118 いや、生産予定は出すものの、事故を理由にして無期限延期だろw(TEXT
まぁ尿製品だったら別に出なくてもかまわん罠
出ても買わないし
122 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 02:27:05 ID:yBDtNcO6O
LSE 窓枠表現は大丈夫なのか?
ちゃんと塗られてるなら秋田無に特攻敢行するのだが…
俺のLSE走らせると、ものすごく早くなったり遅くなったりするのだが…
みなさんのLSEどう?
>>112 それがKQの凄いところ(w
今現在はどうだか気にしてないけど少なくとも前に見たぞ
子安はカント付いてるよ
新町にあるシングルスリップ部分が隠し105k制限(制限票なし)なので、
あそこでフル加速しないと所要時間のネックになってしまうそうで。。
スレ違いsage
126 :
96:2005/10/01(土) 04:04:41 ID:k+CODbi50
>>98,101,106,107
サンクス。まず使える部品だけ集めて再整備して、足りないのは地道に探してみるよ。
F虎化はその後で考える。茶F虎出れば良いな。
127 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 15:27:20 ID:Wj/+vwGT0
今度HISEでるけど、
・全面のLEDは白色LED?
(緑色だったりしないよね・・・)
・先頭車2両+モーター車+中間車計4両で走行化?
(KATOのはモーター車いれると最短で5両でしか組めない。これじゃ長野電鉄が・・・)
両方クリアしてれば買うんだが。
128 :
127:2005/10/01(土) 15:28:14 ID:Wj/+vwGT0
訂正:全面→前面
スマソ。
>>127 LSEがオレンジLEDだからオレンジか電球色じゃなかろうか。
4両化は可能だよ。
しかしLSEのライトは点灯具合がなんか萎えるな…
ヘッド/テールの点灯位置をはっきりさせて欲しかったorz
>>123 動力は昔のままなのだろうか?
座席の表現されてないし・・・。
131 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 15:54:47 ID:fWzx2jf50
>>129 広告のLSEのリニューアル文句には常点灯ヘッドライト/テールライトと書いてあるのに、
HiSEには書いて無いのが微妙に気になる・・・。
>>131 塗装のみのリニューアルだとすれば
旧製品のままじゃなかろうか。
それだったら常点灯対応だよ。
133 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 16:23:50 ID:fWzx2jf50
>>132 そうするとLEDは緑のままか(´・ω・`)ショボーン
LSEちょいとバラしてみたけど
導光パーツがヘッド/テール一体で区切りが無いのね。
旧製品の金型流用なんだろうけど、先頭部の出来が悪すぎる希ガス。
価格差はもちろんあるけど、蟻NSEのがクオリティ高い…orz
>>134 やっぱり価格がVSEになってもいいから
先頭部や動力ユニットをちゃんとリニュしてほしかったな。
136 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 16:48:11 ID:6iurVqq/O
小田急ロマンスカー7000の出来は?
すば瞬
>>135 禿同。全車に室内灯組込み可能って、書いてあったけどどうなんだろ?
動力には組込めなさそう・・・。
富のLSEって先頭部から眺めると腰高っぽく見えるのは漏れだけ?
もうちょっとスカートとレールまでの隙間が狭い方が漏れ的には実車のイメージなんだけど。
140 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 17:37:49 ID:823byVri0
さっき過度スレを偵察したら、過度スレではワム祭り開催中でつ。
過度は腰高なのに良く買うよな〜と、ワム冨派の自分は思うのでつが。
冨さん、さよまらワムセット期待して待つよ。DE10とのセットキボンヌ。
>>140 富からワム8リニュは欲しいが
現行のDE10激しくイラネ
釜との抱き合わせは勘弁してくれ
142 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 18:52:12 ID:9Cg4cDQv0
ミニホームセット
早く増産してくれ・・・
143 :
134:2005/10/01(土) 19:05:42 ID:LbHoI2FM0
>>138 説明書には動力車への組み込み方法が記載されてる。
しかし、室内はほとんど埋まってるので室内灯を
組み込んだところでまったく意味がない…
あと、動力だけど俺のは
>>123みたいな症状はないけど
左右への揺れがちょっとあって、音も旧製品のまんまでジージー煩いです。
144 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 19:05:46 ID:IDHRAYWK0
>>90 飯田町の曲線複線分岐の中で一番技術的に難しかったのはその「ただの交差」だったらしい。
本線上の急カーブに本線側、交差側共にカーブしている平面交差が設置されていたのは全国でもここだけの極めて特殊なケースだった。
145 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 19:26:54 ID:fdxOHDRS0
欲しかったんだけどなあLSE
なんか微妙
146 :
135:2005/10/01(土) 20:13:24 ID:MHBIJhwk0
>>135 × 価格がVSEに
○ 価格がVSE並に
>>139 >富のLSEって先頭部から眺めると腰高っぽく見えるのは漏れだけ?
うん。旧製品のときから腰高だよ。
そこもリニュしてほしかったところだね。
>>144 いずれにせよポイント・クロス箇所が直線部のような完全平面だと
飯田町の複線分岐は構成できないよなぁ。
148 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:32:49 ID:tgulxoNu0
マルチ嫌いだからそのアドNGにしとくね
150 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:36:43 ID:48ra1OgS0
LSE迷ってる。
だれか前面アップをライト点灯状態でうpキボン。
151 :
名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:01:50 ID:WOs2WNvh0
ていうか、LSE売り切れなんだけど、相模田無で…orz
>>151 その地元で売れなかったらやばいじゃんw
153 :
134:2005/10/01(土) 23:08:20 ID:LbHoI2FM0
154 :
134:2005/10/01(土) 23:09:40 ID:LbHoI2FM0
正面からじゃなくてスマソ
>>153 乙です。
遮光に関してですが、黒で塗るよりも銀の方が遮光出来ますので是非お試し下さい。
#ご存知だったら失礼しました。
実物見たこと無いけど(東三河在住)、VSEは買おうと決めてる今日この頃(何
156 :
134:2005/10/02(日) 00:42:51 ID:N5Pp2Q9/0
いちおー、後から追加でアルミテープを貼りますた。
実物は常に見れる海老名在住ですが、VSEよりパノラマカーのリニュきぼんな今日この頃(萌
流れをぶった切って
自動運転ユニット買ってきた。あんまり色々やったわけじゃないけど報告。
必要なセンサの数だけど,マニュアルによれば
「6. エンドレス駅停車モード」は2個,「9. ランダム」「10. スルー」はゼロで,
これら以外は全部4つ必要。
(モードの種類については
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5563.htm )
ただ,モード1と6〜8については
「減速を開始するセンサ」と「止まるセンサ」を組み合わせて一組として使うので,
どちらか片方省略して半分の数のセンサでも一応動くことは動くはず。
(ただし停止位置決めるのが難しくなるか,急停止するようになる)
モード2〜5については「減速を開始するセンサ」を4個使うので省略は多分無理。
最高速度・加減速度は調節できるけど,複数の車両を交互に走らせるモードでも
全車両に一律に同じ設定が使われるため,車両によってスピードが結構変わってしまう。
またこの場合は停止位置を決めるのが難しい。
車両によってセンサの位置変える,とかしないとダメなのかもしれない。
私も流れを完全に豚切りで伺いたいんですが、EF66を買おうと思ってるんですけど
カタログを見ると、顔についてるはずの手すり?がついてないように見えるんですが。
どうせ細かいディテールの違いはわからないので多少は実物と違っていてもいいんですが
さすがに手すりがない、というのは細かい違いではすまないので・・・。
160 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 06:48:01 ID:7RIs113t0
過渡雷鳥のデキが富HGと同等のデキに見える。
やはり過渡、富HGを意識しまくって今回の485を造ったんだな。
>>159 今の富の66は古い製品だからしょうがない。
てすりに拘るならリニューアル済みの過渡の66を買うか、
富のも間もなくリニューアルされるから、それを待って買うのを
お勧めする。
162 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 08:29:24 ID:7RIs113t0
腕に自信があるなら真鍮線曲げて取り付けるも良し。
163 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 09:14:16 ID:aHMSas/B0
>>159 手摺りがないくらい、細かな違いだと思うがな。
最近の厨房は、は電機の手摺りがないだけでエラーって騒ぐのか。
釣りでしょ。スルーすべし…
165 :
159:2005/10/02(日) 09:33:46 ID:5D/5zFjI0
レスありがトン、やっぱりリニューアルを待つことにするわ。富のほうが安いし。
残念ながら素人なんで改造なんてできないし。
>>163 お顔を見るとぱっとわかる違いだからつい・・・スマソ。
LSE腰高厨といい、
>>159といい…
35過ぎの年増に向かって「化粧が厚い」「小皺が増えた」「生娘に比べて…」
と吠えるに等しい行為と気付けw
まあ、50過ぎのババアに等しい、キハ20なる代物に萌える過当儲という人種も居る様だが…
そんな貴方に
料金が高い蕨市内の中国系風俗嬢
168 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 10:10:54 ID:7RIs113t0
>>166 KATOキハ20はあの価格でこその魅力があると思うのだが。
四十九歳状態の113-1000に未だ萌えられる富儲の漏れが来ましたよ
フケ専本スレ
171 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 11:57:45 ID:9sbIgd+hO
LSE 旧色 このままでならいいんで? キボンヌ
高望みしたって無駄だろうからな…
側扉幅改修前の金型もちゃんと持ってて、
今回のLSEの売れ行き次第らすぃから、今回のをちゃんと買って期待すれ。
>>166 そんな富には対抗馬でキハ21をキボンなのだが
国鉄型一般・急行気動車は
内地向け:過渡
内地向けでも系列・塗装が同じ編成組みたい香具師:富
北海道向け:富
こういう棲み分けきぼんぬ
北海道向けを富がやることでキハ40-700が出たら爺キハ150・キハ54と何も工夫しないで連結できる
なんちゃって
175 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 13:29:45 ID:B9PwhVfYO
小田急7000買ってキタ━(゚∀゚)━キタ━(゚∀゚)━!!
177 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 15:34:26 ID:K8/JhSrho
>>160 まあ周りを意識しないと手抜きまくりな力卜一だからな(w
178 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 16:04:31 ID:z0My8Teb0
自動運転ユニット、中あけてみたけど
PICのワンチップマイコンと東芝の速度制御用ICが使ってあった。
プログラム吸い出して誰か作れよ
>>177 旧い製品は流用多いのは富だって同じ
若いね
180 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:03:06 ID:YOEv0blW0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 伸び伸びになってるキハ130マダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
181 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 21:52:50 ID:ri8u2PWT0
重複な上にスレ住人の意向を聞かないでスレ立てとは…
電車男効果ってやつけぇ?
普通なら完全スルーのコピペに反応するっていうのも
電車男効果かな
184 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:38:45 ID:r+DzLg540
富の昔の香港製貨車の紙箱の中のケースが
元々白色だったのが
茶色に変色しているのですが
これは保存の仕方が悪かったのでしょうか?
富 香港製とKAWAIの同じ形式の貨車はどちらが出来がいいですか?
レタリングや細部のモールドが多少なりとも改良されているので川井が上
186 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 23:53:51 ID:74Pb4Nj80
>>172 側扉改修前の3号車の金型って、9号車そのもので内科医?
187 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 00:53:26 ID:4q3m0WYJO
186 の言う通りでつな。
3号車と9号車はドアの太さ以外に変わるところが無い。
後は内装の色違いか…
もっとも旧色は内装はオレンジで統一して貰いたいね。出してくれるなら…
>>186 ドア拡張のスライド新規製作、小型モータに換えて室内灯の入るスペースをあけた動力と前から・・・
模型も実車も旧色時代は、6号車以外は1〜5と11〜7で対称形だったよね。
旧製品の内装はグレー一色だったんだよね。さすがに室内灯が入るとなると
また変えてくるかな。
限定でLSE旧塗装・東海道線試験運転木箱セットキボンヌ
キボンヌ祭りは別として、ここでキボンヌイボンヌ言ってる奴って、
メーカーへ製品化希望のメールも出せない小心者なんだろうな
193 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 13:05:37 ID:u6XNmiMU0
おいちゃん!
それをいっちゃぁお終いだよ。
さくら、飯にしようか。
195 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 13:11:37 ID:nGK24TC/O
よう、青年!相変わらずバカかい?
196 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 13:59:11 ID:KgQ8kjo70
うるせぇタコ!表へ出ろぃ!
197 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 14:12:37 ID:ehrV25lWO
義兄さん、僕が悪かったです…
いまBSでやっちゃってるからなぁ・・・
ひねくれ者のオイラとしちゃ、寅さんネタは書けない。
199 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 14:53:18 ID:u6XNmiMU0
東京は葛飾つながりね。
200 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 15:26:58 ID:ehrV25lWO
劇中に出てくるのは確か京成だよな?よく考えたら自慰以外出てないな…
201 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 15:37:23 ID:xSDOy+weO
で、30thセット買った人いる?
感想聞かせて。
203 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 16:09:05 ID:nyWr4ZA4O
今さらだが小田Q7000を見た
既出だろうがあえて書かせてくれ
なんだ?
あの手抜きプリズムは…
無性に悲しくなるのは俺だけか?
>>203 購入者全員が悲しい思いをしてるに違いない。
これだったら従来どおりテール非点灯でも良かったかなぁ…
でもライトとヘッドマークの縁取りに色入れがして有ったり、
ライトとヘッドマークの間の塗装表現がして有ったりして、
以前のオレンジ色塗装よりはだいぶ見栄えが良くなってる。
漏れはオレンジは手塗りしたけど、革風ケースの頃のロットだから、
車体が色はげ起こしちゃってるんだよな・・・
206 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 19:33:21 ID:u6XNmiMU0
LSE浜芋で見たけど…あの動力ユニットはなんだ…?唖然としちゃったよ
いくらなんでもありゃないだろorz
HISEの動力ユニット移植したのかと思ってたんだけどよ。互換性ないから
できなかったのか?
>>205 縁取りとかHMとライトの間の色差しはしてあるけど
クリアパーツのデキが悪いのかボディとキッチリ合ってなくて
ズレてんだよね…
209 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:38:45 ID:7SpdLx+eO
>>206 動力は一応HiSEと同様になったと思われ。
ただHiSEはハイデッカーで
窓の位置が高かったから空間があったが、LSEは窓の位置が低かいから動力部分の占める割合がおおくなってる・・・
この辺は蟻も過渡もクリアーしてるので改良して欲しかったな。
漏れもLSEの動力にガッカリ。
最近の富品質にもなんかガッカリ・・・
>>209 あれって同じなのか?中身が同じって事?
VSE並になると思ってた漏れが場化だった・・・orz
211 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:59:06 ID:7SpdLx+eO
>>210 たぶんHISEと同じでつ。
HISEでは昔、苦い経験をしたのだが、室内灯取り付けても動力車以外は、
一両一台車集電方式だからすごく不安定でちらつきまくりで取り外した経緯が・・
漏れはこれが原因で過渡に浮気しました。
今回は改善されてるかな?
まぁ、LSEは富だけだし、値段が安いまま結構改良されてるから今回の仕様でも!?
212 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 00:40:14 ID:MMPkhWkRO
小田急10000マダ〜?
>>211 スレ違いだけど、過渡のHiSEって出来どう?
それと過渡は方台車集電じゃないの?
まあ過渡のHiSEつっても今はほとんど見ないけど。
>>213 過渡のHiSEは、照明付の車両は全部二台車による集電になっています。
動力車も、動力部分が窓下に収まっています。
全体的に富より上のクオリティだと思います。
でも、長野電鉄に譲渡された4両編成を再現出来ない。
>>214 dクス。
過渡の方が集電性能は上ですか。
>動力部分が窓下に収まっています。
そうなんだよな。これも気になる点なんだよな・・・
>>215 動力に関しては、10年位前、富が既存の旧動力機構の車両を再生産時
にかたっぱしから新動力機構に改良したように、今回のHISEや、LSEも
改良動力になればと期待していたのですが・・・
やっぱり特殊なんでしょうね・・・
217 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 02:15:54 ID:b3JQbE690
>>216 富にやる気がないだけ。
富のLSE,HiSEは蟻のNSE以下のできだよ。
まさに富のポリ(ry
富の製品で、初めて買って損した・・・orz
LSEの動力は抜本的リニュをしてほしかったね。10年以上前に押さえておいた過渡動力を組み込むか‥HiSE用なんでやっぱり窓から頭出るけど。
その過渡HiSEはできはいいけど、連結部分が‥
>>218 漏れも過渡車の連結器割れまくりには悩まれましたが、最新ロット(っていっても相当前ですが)
で改良されて、アッシーパーツで全車交換しましたよ・・一応それからは割れていいない・・
激しくスレ違いですね。
HISEは富の方が先に発売したんですよね・・・確か。
間違ってたらスマソ
過渡HiSE直ってたんですね。しばらく鉄模離れてて知らなかったなぁ、ってスレちがいですね‥
まだまだロマンスカースパイラル序盤ですが、最後まで付き合う予定です。
222 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 03:09:55 ID:fWn7i89k0
>>184 まあ河合の物は出来うんぬんよりもこの時代に生産されている
方が価値あると思われ、一部表記の修正などかかっているもの
もあるんでいろいろご確認を下回り流用して車種も増えてるしねえ
んでもって内箱の変色は我が家でもあるんで製造時の材質の
問題でしょう、色が移ることは我が家では見かけなかったんで
気にするほどでもないかと
VSEに期待。
224 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 08:24:13 ID:+t/Sw35rO
LSEモーターを0611とか0612に交換汁。
コレに付いているモータは初期485‐1000と同じモンのようだ。モータ自体の駆動音がウルサイ。交換については蟻スレで外出
225 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 11:20:35 ID:MMPkhWkRO
VSEに激しく期待!!今の所、購入したのは蟻のNSE、富のLSEだけかな…。これから忙しくなるぞ!
富でもそんな時代があったんだなぁ…と思わせる製品だなLSE。
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
228 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 13:18:22 ID:Kxzq3MFJ0
キハ58延期記念揚げ
私たちの国には
VSEがあることを
誇りたい。
230 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 14:11:40 ID:tqi5oJBcO
グレーJRインレタの再生産、マダー?今、凄く欲しいんだが。特に0番の大きさ。
>>231 なにげに過渡病が伝染したっぽいね。
24系各種も散々延期だった支那あ。
233 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 21:43:43 ID:lF+4pY330
>>230 素朴な質問なんだが、グレーって何に使うんだ?
延期といっても、間違っても某尿のようなことにはならんから。
>233
101系,103系,201系カナリア
キハ183系550番台
236 :
235:2005/10/04(火) 22:01:57 ID:542mSrEu0
>235補足
「グレーのJRマーク」の車両で思いつくのを書いてみたけど,0番の大きさで使われてそうな車両は分からない……
183イタリア塗装もグレーだよね?
>>235に追加
115信州色(現行)
むしろ青のほうが使い道がわからん
キハ40系広島一般色のほかにあるか?JRマーク印刷済みの完成品があるもの除いて
岡山のキハ40系はWest Japanのロゴが付いてるから話が違うし
185原色もグレー
しかし0番のサイズとなると総武209、231の前面ぐらいか?
富製品は印刷済みだし、蟻はどうだっけ?
>>238 スーパー雷鳥、かがやききらめき
スーパーくろしお旧色もかな
221系(旧製品には印刷されていなかったはず)>青JRマーク
241 :
206:2005/10/04(火) 22:30:38 ID:f8042wgQ0
>>209 レス参楠。よくよく考えてみたらそうだよね…窓位置を考えたら埋まっ
ちゃうわな。HiSEですらでっぱってるんだから…
動力ユニット特殊だとこういうときに困るよねorz
243 :
名無しでGO!:2005/10/04(火) 22:45:48 ID:VG3aJmBL0
0番サイズのグレーについて、問い合わせた者です。
205系鶴見線を塗装して、前面のJRインレタは・・・?と思ったのですが、さすがにグレーはないようでorz
JRインレタは富が出していると聞きましたが、グレーだけというのが大きな盲点です。
>>243 どっかには売ってるさ
あちこち探して味噌
つい最近富に207系の台車枠を注文したら・・・
ヨーダンパーがついてた・・・・
再生産のときはその台車で発売する予定だったのか・・・・?
246 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 00:54:03 ID:fQ9g7tD40
自動運転ユニット買ってきた。
これ使うためにコントローラーも買いなおした。
なんかTCSのセンサーも別売り??なので4つ買ってきた。
そんで線路引いて、センサーも説明書通りに付けた。
配線の問題はまったく無し。
でも、自動往復すらできない。そのまま車両止めに激突。
その他の自動運転も当然全然だめ。止まらない。戻らない。
なんですか??これ??欠陥製品???
買った人動いてます??はずれ引いたのかな??
>>246 俺も買った。
明日か明後日届くから検証してみるよ。
まったく問題なしと言う人に限って間違いが多い罠。
250 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 01:44:09 ID:24i9YHkbO
ところで長野へ行くHiSE4両の内訳はどうだろう?
中間は何号車を使うのだろうか?
富がM車で使ってる6号車で大丈夫なのだろうか…?
251 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 02:08:50 ID:fQ9g7tD40
自動制御ユニットだが
TCSセンサーの接触の問題と、ポイントや線路の通電の問題。
微妙な加減で動かない。あと車両の最初の設置位置でとりあえず
動くと思われ。
>>246 減速が遅いんじゃないか?
クレーマーが
254 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:07:56 ID:L3CqlNwU0
>>246 うちのも最初同じだった。
自動往復運転すらできなかった
気を取り直して、センサーとユニットを結ぶコードを
いったん全部取り外し、つなぎなおしてみた。
そしたら、走行方向を示すランプが両方点滅し、しばらくしたら
単線自動往復運転はじまった。
まだポイントを接続するパターンは試してないけど、
その他のパターンは問題なし。
不調の原因も回復の原因も、不明。
でも動いたから結果オーライ
試してみて
255 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:24:24 ID:Mz0ydaIoO
・コネクターがしっかりはまっていない
・アジャスター絞ってない
のどっちかじゃないのか?
車輪(フランジ含め)が汚れてないかい?
257 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:45:35 ID:HUR8Qit5O
接続・接触の確認は基本だからね。むやみにこういう場で不良とか欠陥とかは控えた方がよろし。
259 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 09:58:44 ID:laogfTLL0
不良とか欠陥って、それを使いこなせない人間の話じゃねーの?
260 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 10:18:38 ID:/NujCMg70
>>258 メガヘルツ君、2ちゃんだって公共の場だよ。
なんでも好き勝手放題はだめなんだよ。
もしかしていいとおもってるんだろ?
くれぐれも企業から訴えられないように注意しろよ。
261 :
258:2005/10/05(水) 10:40:28 ID:KeMHzwHEO
260
はい!注意します。
こういう場〜なんて、かしこまった言い草がさ、ちょっとね。
2ちゃんごときで、って思ったわけよ。
ごめんね。
263 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:44:58 ID:59hS6pIdo
264 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:49:55 ID:5p6o83VzO
>>259 おいちゃん!それを言っちゃ〜おしめえよ!
265 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 17:59:48 ID:UgcpNZvHO
義兄さん、僕が悪かったです…
266 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 18:16:17 ID:BMcMu6M4O
自動運転
センサーレールの方が反応がいい
たぶんトラブルある方、しっかり奥までコード差し込まないと誤動作発生しやすいので試してみることを勧める
単線利用が多いのかな?
漏れは6、9がメインにやっている
267 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 18:55:56 ID:BU0zIfP5o
義姉さん、僕我慢できません
268 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 18:58:48 ID:veyhOOMHO
うんち出そう
269 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:02:19 ID:/TZ3gzcs0
お富さんそろそろ本気で103系ハイグレードでリニューアルしてくれませんかね
過渡の高運がマターリしてる今のうちですよ
低運高運両方お願いしますよ
お一人数十両単位で買うでしょうからめちゃくちゃ儲かるのに・・・
>>269 101系出す過渡が低運103系リニュに着手する可能性がないともいえない
値段で負けるし過渡に対してベンチレータでの有利さないので厳しいでしょ
富の209-500の出来はどうなんでしょうか?
買おうかと思っているのですが。
272 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:10:37 ID:/TZ3gzcs0
>>270 過渡のサイクルだとウグイスとブルーの再生産が控えてるので
それ以降だいぶ期間を置いてから出るんじゃないでしょうかね
273 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 19:12:44 ID:/TZ3gzcs0
>ベンチレータでの有利さないので厳しいでしょ
もしや過渡103の屋根は何か特許でもあるんですか?
>>273 過渡でも103系はベンチレータ別パーツだから
他の国鉄型と違って富が別パーツによるベンチレータ表現で上を行くという有利さがないと言いたいだけだよ
>>269 とにかくまともな103系希望
過渡の高運青緑と黄と朱持ってるけど
青緑は「我孫子線」5両フル編成化を前にサハ買い控えてる
朱は最低限の4両だけ買って増結ユニット買い控えてる
どっちも富混結になってもいいからまともな中間車欲しいから
黄は増結ユニット含めて6両買ってしまったが
>>274 クーラーが外れない時点でどっちもどっち。
278 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 20:38:43 ID:/TZ3gzcs0
>>276 AU75クーラーも台座のランボード付きにして冷房/非冷房の選択できたらいいんですけど
それだけじゃなくて側面ルーバーも処理しなきゃならんから難しいところね
279 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 21:15:29 ID:p3UBma120
>>278 ユニットサッシ、非冷房のグループをお望み?
>>276 過当はメイクアップパーツという武器を手に入れたからねぇ…
東日本の103が消える節目だけに富が出すチャンスは
来年中かなぁと過当信者がほざいてみる…
281 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 21:53:50 ID:BMcMu6M4O
209-500総武買ったんだが、先頭白マスクいずれも右側境目がいまいちなのは仕様ですか?
282 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:01:19 ID:1dsqp/PbO
富の新カタログを見て気付いたんだけど、JRマークインレタの写真は0番が無い古いタイプなんだよね。
ただでさえ、汎用性の高いJRマークインレタは富から出てないとはいえ、新旧混合は紛らわしい。
283 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:19:24 ID:Y9O2bLOcO
72系並のグレードで過渡より先に103系出してくれたら買いまつよ富さん。
209系と並べて走らせたい。
値段はあきらめてまつ。
284 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:22:22 ID:C11HDXtW0
EF81貨物更新車もっかい生産せよ。さもなくば今夜長澤まちゃみ見ながらマスこくぞ。
285 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:32:02 ID:m4ngCAH/o
お前なんぞには久本マチャミで充分
286 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:57:08 ID:NYo3Faly0
>長澤まさみ
古っ・・・w
287 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 23:04:38 ID:VLoLqj/00
まさか、セカチューで終わったと思ってないか?
つ「タッチ」
今夜のオカズを語るスレはここでつか?
俺はE3小町タンで
293 :
名無しでGO!:2005/10/05(水) 23:41:28 ID:C11HDXtW0
脳内彼女で抜ける漏れが最強
富信者ならHGで抜け
射精フォーーーーーーーーーーーーーーー
298 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 00:05:36 ID:1BT3M2VTO
400系つばさの先頭を後ろに入れて抜きます。
299 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 00:12:06 ID:m/Dfu74d0
富田靖子で抜くか。モゾモゾシコシコ
コキコキコキコキ〜〜〜〜フ〜〜〜
>>299 まずグモ阻止
そして漏れは浅田美代k(ry で(ry
阻止失敗
まず擦れ違いにつきsage
そして橋田壽賀k(ryの競泳水着姿に逝きながら逝ってきまつ
何か話が凄い流れになっているのをぶった切るテスト。
最近出た改良コキフって車掌室のHゴムが窓側に表現されていたんだね。
すっきりした外観にぷち感動を覚えたよ。
ヨ8000もあんな感じになるんだろうな。
あのグレードなら、富ヨ8000、買ってもいいと思うよ。
お値段はちょいと高いけどorz
>>303 ヨ8000、多分すば(ry瞬(ryな出来だろうね
俺はその影響で中古屋に旧製品が格安で並ぶのを待ってますw
貨物ファンの漏れはヨ8000は4両買うよ
307 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 02:42:44 ID:bwW0NrPjo
>>306 ・DVD
・ローション
・シリコンホール
309 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 03:06:13 ID:4OhVBF4dO
昔のキハ181系って、TNカプラーに換えられないんでしょうか?
アームが長いタイプのカプラーです。
311 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 08:36:34 ID:asOhXlq9O
変えれるよ。
312 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 08:59:15 ID:RMztPsDeo
現行台車枠購入
または
現行床板購入(調整のこと)
やっぱりボディマウントにしないといけないのでしょうか?
315 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 09:41:56 ID:BNYVmgiq0
103系は初期型(低運転台、ヘッドライト大型1灯、非冷房、正面ルーバー有)
仕様でお願いします。
316 :
315:2005/10/06(木) 09:44:20 ID:BNYVmgiq0
それと、ガイシュツだけどヘッドライトは点灯化すると黒目になっちゃうから
リアルじゃないよね。消えていても銀色になるようにするのも難しいから
テールライトのみ点灯で。そのかわりシルバーにみえるダミーヘッドライト
お願いしたい。
317 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 09:55:24 ID:lbRt4Ut70
>>316 漏れもそう思う。特に165系や113系の大目玉が黒目だと表情が違いすぎ。
ダミーの銀目レンズと、点灯用の導光レンズの2種を付属出来ないかなぁ(国鉄時代は昼間は余り点灯してななかったしね)
何やっても叩かれるんだね。
>>316,317
うーん、ちょっと無茶では?
私も国鉄時代をNで再現を目指していますが、
やはり「走らせられる」事も鉄道模型の醍醐味で、
ライト点灯というギミックも製品の魅力を高める要素だと思います。
「私は違いのわかる人間だ」とおっしゃるのであれば、
ほんの少し手を動かされてはいかが?
導光パーツをレンズ表面から適当な長さに切断して、
裏側を銀色に塗っておけばよい話ではないでしょうか?
ライトは演(ry
321 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 12:02:10 ID:8rSeqLzvO
尿
ちょっと希望を持ちすぎたかもしれない。
>>319 自分で手を加えるのがベストですね。ただ最近の車輛は価格が高くて、リスクを考えると加工がちょっと怖い。
導光パーツの切断は以前やりましたが、イマイチでした(GM111キットですが)。
今のところ一番感じがでたのが、ライトのケース先端を切って銀河101系用ライト(レンズ裏は銀塗り)をはめ込んだ加工でした。
>>316-317 漏れもヘッドライトの黒目は昔から萎えだった。
遮光パーシに銀箔とか貼ってみたがあまり効果なし。
HOでも黒目が多いからメーカーでもヘッドライトにはあまり拘りないんだろうな。
唯一イイと思ったのは過渡のSLとEF15くらいか。
これらみたいにプリズムを2ピースにすればいいのだろうか?
でも過渡EF15の場合は若干暗くなるのと、表から嵌めてある為やや抜けやすいという諸刃の剣・・・
324 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 15:02:23 ID:BNYVmgiq0
Nでは試してないが、車のプラモではレンズが薄いから
裏側にアルミテープを貼ってから接着してる。
Nじゃパーツが小さすぎるかな?
>>319さんの意見もわかるんだが、
国鉄型のデカ目は、ライト非点灯の時代がほとんどだからなぁ・・・(つぶやき)
またお得意の選択式別パーツで価格うp
多少価格うpでもいいから国鉄型は銀目玉が選択できるほうがいいな。
特に蒸機は真っ黒な顔の中のアクセントになるだけに是非実現して欲しい。
まあ現状では富に蒸機はないけど、再チャレンジする際には検討する価値はあると思うけど。
贅沢な要求だな
反射させたいならパーツを途中で切って紙やすりで荒らしておけば乱反射するだろうから
それで我慢しておけ
はなぢ出てきた。
329 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 18:52:11 ID:UpGt8Ej30
オロネ24、やっとお詫び出たね
>>329 蟻なら無視するエラーだろうけど
流石に富は対応したか・・・。
でも既に中古市場に流れて回収不能な製品がある悪寒
331 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 19:01:34 ID:RNnW7Hwl0
>>329 ※この件に関してのお問い合わせは、
フリーダイヤル 0120-000-0000 (10:00〜17:00)までお願いいたします。
この番号合ってるの?
いつも むちゅうは とみっくす
この番号で合ってるの?
>>331 日付が11日になってるので更新途中の可能せ(ry
>>333 トップページに何も記載がないのでそれで正解かも。でもあと5日も放置か?
3連休入るし仕方ない
337 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:16:17 ID:5CAmtu3y0
秋葉田無
24系束北斗星U&DD51北斗星完売
LSE旧製品を分解してみたけど、先頭車は
ヘッドライト基盤と導光パーツがリニュ製品と違うだけだね。
座席パーツ(動力車以外)はまったく同じもので、リニュ製品は室内灯通電用バネの
穴が開いてて旧製品は座席で穴が半分以上埋まってる(準備穴?)
それにしてもEF65再生産中止って…まさか…
さりげなく星をひとつ増やして評価をあげようとしたが無駄だったみたいね。
342 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:08:11 ID:E37zXirD0
やっとリニュに踏み切ったか・・・
343 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:12:42 ID:Mp+aPaIi0
今日富から、EF65-1000を瀬戸と一緒に生産する、と案内が来ましたが?
344 :
sage:2005/10/06(木) 23:24:34 ID:BKa/0F/Z0
345 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:39:59 ID:wQlYu82h0
富は、なんでサウンド搭載しようとしないんだ?
つ【TCSパワー&サウンドユニットN-S2-CL】
348 :
名無しでGO.:2005/10/07(金) 00:09:26 ID:hoaIpc670
バンブー商会の顔を未だに立てている?
オロネ24のお詫びページ削除された?
350 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:28:59 ID:IfWodux30
たぶん本当は11日にアップのはずが手違いでアップされてたんだろ
351 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:37:17 ID:pzhKWmBMO
ハイグレでぼったくられる前に買っておいてよかった…2101
352 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 00:42:51 ID:NFtZeXw/O
>>345 まあワザワザショボい車両搭載のスピーカーから音出さなくても。
353 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 01:08:07 ID:jGKAX4JiO
今度でる、小田急10000の出来は?
358 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 12:14:33 ID:jGKAX4JiO
小田急10000は売れ残りそうだが、小田急50000マロンスカーの方が瞬殺の予感!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 予約してあるから安心だが…
359 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 12:45:14 ID:r7sP2KwwO
VSEだが、小田急の後出しじゃんけんにより、
3100と同じ状況になることを危惧し、一部販売店は受注削減があったらしい。
購入を考えているなら、早めに予約を。
360 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 12:48:28 ID:4ihGI8vjO
近くで聞いたらVSEは普通通り入荷するって言われたけど?
既に自動運転に飽き始めた
361 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 13:12:12 ID:AtpadK310
>>341 >>星をひとつ
あなたの評価が下がりました・・・
>>339 つTOMIX 2101 EF65 1100
363 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 14:06:53 ID:sFi9v3Nk0
364 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 14:42:33 ID:LiYZqeBGO
EF651000リニュキタ━(゚∀゚)━!!
>>363 100番台再生産ついにキター
これはオハネゲト戦争勃発だな
てか、65まだやんのw
このままじゃ絶対蟻に先越されるよ
>>366 繁忙期14両フルにするのに6両>オハネ
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>366 心配するな。
蟻がやったところで、似ても似つかぬポ(ry
369 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 16:00:01 ID:NFtZeXw/O
>>366 天知る! 地知る! 我を知る!
蟻がやれば富もやる!
370 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 16:05:12 ID:LiYZqeBGO
>>364です。
早まった… 今レス見るまで一人で盛り上がっちゃったよ。
さあて、現実に戻りますか。
いいもん、過渡のデカイのがあるもんね。
でもさ、瀬戸と24系を一通りリニュするのに、それで良いの?
しかも再生産って…
371 :
EF651100:2005/10/07(金) 17:15:28 ID:LAVjSzK40
372 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 17:18:23 ID:5PnorDQS0
この機会にEF65もHGにすりゃいいのに
373 :
EF651100:2005/10/07(金) 17:18:27 ID:LAVjSzK40
よく読んでたらorzじゃん・・・
25−100番代リニュするなら(省略)
374 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 17:25:52 ID:kEZ4Xf/S0
富はEF65-1100とかわらぶき農家とか、子供が誤解を招きかねない名前はちょっと
へーEF651100番台っていうのかー(実際は1000番台後期形の区分)
へーわらぶき農家っていうのかー(総称かやぶき。藁はほとんど使われない)
と覚えて
リアルで使って恥をかくよりは・・・
>>374 総称かやぶきってことはないでしょ。
「わらぶき」と「かやぶき」は単に別物、藁で葺けば藁葺き,茅で葺けば茅葺き,瓦で葺けば瓦葺き。
そう書かないとそれこそ間違える人が出る罠。
1100については同意。
376 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 17:33:56 ID:yR388afC0
>>374 タム6000という存在しない貨車もあるしな。
そんなこと言ったら蟻の製品なんか全部子供が誤解を招くよな
へーキハ22っていうのかー(名前が同じだけ実車とは似ても似つかない)
へーはまなすっていうのかー(名ry)
>>370 あか・彗の時に、76と66を再生産したメーカーですから(w
>>378 機関車なんかどうでもいいと思っているんじゃまいか。
380 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 18:18:54 ID:L0SUhPB90
先にあった香港製のヤツがなければ、素直にEF65 1000としたのだろうなぁ
香港製も製品名はEF65-1000だが、パッケージはなぜかEF65-1100。誤植か?
382 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 20:04:34 ID:6NT1aMyBO
再生産300系って売ってるの?
>>382 売ってる。
#近所の餓鬼園ではですが
通販サイトとか、ネットで在庫や入荷情報が判る店で確認してみては?
元々おもちゃメーカーだし、当時は子供用玩具の延長と考えて形式や名称にあまり細かく拘ってなかったんじゃまいか?
385 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 21:21:06 ID:DlFx1haz0
>>375 茅=すすき、チガヤ、葦、スゲ等(分類で言えばイネ科ではあるが。)
藁=稲、麦
近代の住宅の屋根は茅葺きが基本。藁は湿気に弱く、腐食が早い。
茅の素材が極めて入手しにくい地方や貧しい地域では代用として
家屋の屋根にも藁が使われたが、一般的には母屋は茅葺き、作業
小屋などは安価な藁を葺くところが多かった。
富の農家は立派なもので、あの家にわざわざ藁を葺くことは通常
考えられない。
>>385 買った人が藁か茅か決めれば良いこと。君が決めつける必要はない。
387 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 21:38:38 ID:DlFx1haz0
>>386 ヤレヤレ ┐(´〜`)┌
自分の無知さを認めず、教えてくれた人に礼も言わないやつか。
パッケージに何も書いてなければ自由に決められようが、
わらぶき農家って書いてあるんだからどうにもならんじゃないか。
あんな近世風の立派な農家が屋根に藁なんか葺くわけが無いだろ。
それこそ村のいい笑い者になるよ。
それに僕は子供がこれを買って、リアルで農家を見て茅葺きを間違え
藁葺きだと言うのがまずいと思うんだが。
古い製品だけに時代考証がヌルーというか、そろそろ製品の名前もち
ゃんと付け直してしてくれんとね。
>>386 しかし、確かに385のいうとおり「かやぶきの家」「わらぶき小屋」って言い方が
普通なんだわ。
リアルで「わらぶきの家」なんて言い方すると、普通は笑われるぞ。
笑われようが何しようがそれは当人の勝手なんだが、
2chでヒケラカシてるヒマがあったら富にメールの一本でも呉れてやれと(ry
>>387 面白い人ですね。誰が教えてくれって言ったんですか?w
お礼が欲しくて書いてたの?
自分が言いたいことは375で書いたことだけなんで。勝手に言いがかりつけんといてくださいな。
391 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:04:13 ID:0JXUch270
>>390 スレ荒れの原因になるので挑発的な書き込みはご遠慮お願いします
毎度毎度、同じネタで荒れてよく飽きないねw
へいへい、了解しますた。
藁葺き屋根の家とかぐぐってみて、まだ残ってるんだなぁと懐かしくなりましたよ。
スレ違い過ぎるので消えますわ。
394 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:57:23 ID:pzhKWmBMO
て優香、EF65-1100はテールライトが塗装なのや凹型スカートを除けば結構よい出来だと思うが…。
395 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 23:04:02 ID:w+2Uk0oW0
Tomixのカレンダー、今月のワンシーン。
ちょっとエラーがありそうな?
しかし、「例外」ということを考えるのなら、別にエラーでもないが。
>395
381系とEF64?
397 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 23:53:39 ID:5aUNbV+a0
EF65-1100がリニューアルしないのは、入門セットがあるからなのかな?
399 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 00:54:42 ID:BrLzkJlN0
ベーシックセットEXの車輌は485系の次は何になるんだろう?
400 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 01:28:28 ID:Ps2CfwzM0
400get
401 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 03:24:49 ID:H8jAcKph0
部屋の一部に飾られたNゲージ車両は永遠の憧れです。
コレクション派の方は、大切なNゲージをどんなケースでコレクションしていますか?
ところで以前、TOMIXでコレクション棚が販売されてましたよね?
402 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 03:37:49 ID:tMzoW7wnO
403 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 03:45:09 ID:H8jAcKph0
富タイプのリアル農家は、建物登記簿では構造欄に「木造 『草葺』 平屋建」と記される。
法律上はワラだろうがカヤだろうが同じクサだんべ、って スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
最初は冨の建物を使っていたが、今は街コレにリフォームしている。
>>404 なるほど、勉強になった、ありがとう
教えてくれって頼んだわけじゃないけど
お礼言わないと文句言われそうだから
一応言っておく
407 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 05:11:03 ID:tMzoW7wnO
そろそろ富のわらぶき農家はテンプレにしとけばいいんでないか?
408 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 06:17:12 ID:lPppUXrxO
>>401 トミックスからはかなり前にコレクション用の展示ケースが発売されましたね。
売っているところは見たことありませんが、カタログでは2タイプあったと思います。
ただ陳列するだけならハンズなどにあるコレクションケースで十分かと。
>>404 いや、まじで勉強になった。ありがとう。
文句言われそうだからでなく、そんなつまらんこと調べてくれて本気で感謝。
つーか、発売以来約30年シカトしておいて
今更「藁だ」「萱だ」とか言われてもなぁ。
411 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 09:28:13 ID:qhlT/v8EO
あか・彗…
店で見てから買おうとしたら、一度も見る事無く…
お富さん、ユーザーと小売店の気持ちわかってるなら
小ロットの再生産を高頻度におこなってください!
>>411 そうすると価格が跳ね上がってしまいますが
それでもそういうことがいえますか?
今はマターリ変える時代ではないんだよ
散々ガイシュツな話題に同意
富が小ロット高頻度生産をやめたのはユーザー側に責任がある
いつでも買えるから過渡蟻を優先したツケがまわってきただけ
富も現在の生産体制になってから
以前よりは売れるようになったと聞く
出たときに買いもしないで後から騒ぐ自分勝手なユーザーなど切り捨ててよし
旧181系と新181系って、車輪の大きさが違うんだな。
動力車輪も少し形が違うから互換性ないし・・・orz
>>415 旧動力と新動力は互換性ないからね
新動力化したいなら分売がある形式は兎も角
ない形式は素直に現行品買うべし
417 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 10:35:28 ID:W158JGiE0
で、再生産汁!の声を真に受けて再生産すると余りまくると。
>>413 特に小さな小売店で売れずに眠っていた物が売れる様になった、との話を聞く。
418 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 10:35:41 ID:+zprVfya0
>>411 いままでは、いつでも買えるから後回しにしても大丈夫という購入層の気持ちと、
すぐに掃けて商品の回転の良いほうが都合がいいという小売店の気持ちが
分かってるから、もう頻回生産をやらなくなったんだろ。
カタログ商品ぐらいは常時在庫すべき。
レガート単品は仕方ないが、セットも店にないなんてアホかとバカかと。
この機会逸失でどれだけ損失が出ているか・・・
富の中の人にはよく考えていただきたいものです。
420 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 10:47:54 ID:W158JGiE0
釣りキタコレ
メル欄に書く香具師絶版になってなかったんだな
アンダヨー
ただ実際、カタログ品はちゃんと在庫すべきですな。
問屋が。
>>408 店頭の展示に使うようなのを分売してたっけな。
最近だと、それとはまた別の積み重ねできる1段だけのが、
ジャムとかで売ってなかったっけか?
ちなみに、SHSとかプララジとかの業者日には、
普通に店頭での販促用として注文取って売ってるから、
馴染みの店に頼んでみたら?
>>401 >>414,422
蟻のせいで豚屋も在庫を持ちたがらなくなったからなぁ。
来年は、581系「月光」と25型100番台投入直後「瀬戸」で、ヌルポ。
425 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 11:21:28 ID:ktCSVsg9O
>>411 まだ売ってる店もあるし、暁彗は再販はないだろう
現行仕様に変更して欲しい
>>422-423 オロネの誤植ではないが、問屋の☆☆☆がつぶれた事が原因で
多くの小売にプール能力がなくなった。
プール能力がなければ、メーカーは在庫を減らすためにぎりぎりの数しか生産できない。
富にいくら文句を言ってもこればっかりはなぁ・・・。
427 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 12:43:49 ID:wwrADiTS0
>>426 豚屋にプールする能力(金銭的にも物理的にも)が無い中でも、
中国から粗悪品を大量に注ぎ込む、それがマイ糞クオリティー。
428 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 15:15:33 ID:H8jAcKph0
>>423 そのテの業者は直売していないんですね。
色々探して見ます。
429 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 15:40:06 ID:onAmLir40
漏れはモーター部分が黒かったモハ484-1000を持っていて、
2年前に現在の動力ユニットに変えた。
でも窓がずれてしまっている。
>>426 それだからある店では鉄道模型の叩き売りをしてるのかな。
2年前にその店に行った時はほとんどが定価の1割引だった。
430 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 18:01:57 ID:G1FEFwAU0
ミニホームやっと入手できた。
値段も安いし、コンパクトにまとめてあるため
質感は期待していなかったけど、
もう少し作り込んでもらいたかった。
>>426 おかげで小売店が大量に仕入れるしかなく、叩き売りの恩恵にあずかれるのだから、
ここに巣食っているようなユーザーは恩恵も受けているがな。
それは自分の行きつけの模型店が蟻塚で潰れない限りにおいて、という限定付きで。
半額以下当たり前の世界になってきてしまうと、流石にな。
叩き売り嬉しがるより、小売店が体力もつのか不安になってくる。
問屋がカートンバラし機能しか果たさないってのはなあ……。
113系大目玉のHGマダー?
433 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 18:46:18 ID:VO02QzJ/0
常に買えた時代の商品総数と今の商品の数比べてみろよ。
常に在庫として持つなんてバカな真似は販売側の自殺行為だろ。
売掛金の回転日数が実質次回再生産までってことになるだろ?
>>430 取り付け穴不要な場合は上面一帯にシール貼って塞ぐのに驚いたよ。
>>433 今日は土曜なので子供多いんですよ・・・。
436 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:02:03 ID:Or6EYmrwo
>>433 種類が増えてN市場規模が増えたなら(欲しい車種がでていることから過去の16番のシェアまで食い拡げている)それぞれそのままの比率で保有するし
種類が増えて分散したのならそれなりな割合で保有していれば、過去と同じこと
単に今は豚屋が全く在庫持つ気がないだけ
>>433 以前とて常に買えたわけではなかった。
過渡キハ58や457の再生産を年単位で待ち続けたもんよ。
往時でさえできなかったことを今できるはずがない。
そんな現実はさておき、問屋は在庫調整機能を持つべく位置付けられ、
そのために中間でマージン取ることを許されているんだ。
在庫持とうとしなきゃ単なる中間搾取者に過ぎんよ。
まあ役目果たす気がない搾取者なんていずれ淘汰されるね。
438 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:17:54 ID:3tNXa9K+0
>>437 鉄道模型にもいずれは産地直送みたいな文句がつくようになるのか。
ヒント:田無
あ、問屋が小売に化けて小売が淘汰されてるのか。
>>432 蟻々コロコロ 蟻コロコロ.............
ぬぉ〜、今晩は久々の問屋バトル勃発か!?
いや、もう飽きたって、、、
ネタが無くなると藁葺茅葺論争か問屋ネタ、その繰り返しだなw
d屋の話題なんてスレ違いも甚だしいのになw
445 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 00:56:59 ID:3GcC7NUi0
おぉっとここで485-200の検電アンテナを折った俺が降臨だ!!
店で売ってるっけ? orz
>>445 旧製品のアンテナなら買ったことあるけど
HGはどうだろ
流石に分売あると思うけど200・300番台は保有していないので分からん
激しく流れをぶった切るテスツ。
今月ってキハ130がでるんだよね。
楽しみなんだけど、また伸びないか不安だ。
時期にキハ130ポニー号なんかも出してくれるのかな?
もしそうなら嬉しいよ。
後はキハ183系のリニューアルをお願いしたいな、と思う。
キハ183-550はボディはそのままで良いから、床板
ワンタッチでボディマンTNが取り付けられるようにしてほしいな。
0番代はできるならフルリニューアルで。
実車にあれだけバラエティーあるんだし、やってほしいなぁ、と
思う秋の夜長。
キハ130のT車をM化したいのが、
120と共通の動力車だと蟻がたや蟻がたや
来年の冬は485-1000・1500ハードゲイでつか(-o-?)
450 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 18:14:13 ID:qf23+Nt3O
581が来たら つばめ にしたい。
頼む!お願いだから
HM つばめ も付けてくり〜
お富さん!
451 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:34:47 ID:kD6h7cOtO
485フォーゥー
452 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:06:39 ID:rG5lXhK90
>>396 381系とEF64の取り合わせはさておきなんだが、その位置関係!?
少し真面目に
最近糞スレ乱立させてる社員アク禁キボンヌ
社員て
455 :
453:2005/10/09(日) 23:13:10 ID:vmCZ5EL3O
スマソ糖尿スレと間違えて誤爆した
自動運転システムでグモられに逝ってくる…
456 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:13:16 ID:Wa/728xm0
>>450 「はと」もお忘れなく!
何しろ583はもとより485-0、485-200にも
付いてないんですよこれが・・・・。
458 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 00:26:48 ID:iVKlxQsX0
今日、店で過渡雷鳥を目にして激しく凹んだ。
何ですかあのデキは。
いかにも富HGを意識しまくったかのように、細部までとことんこだわった作りだった。
車体の程よいツヤ、ボンネットのフタの線、ヘッドマークの質感、ツヤを抑えた床下機器、
そして極め付けはあの値段。
最近になって富のクロ・初期・200を買って各地域のフル編成を再現できるようになっただけに
あれを見た時は本当に泣きたくなった。
もうこりゃどうにか自分で今持ってる富485各種に手を入れて
過渡雷鳥を上回らせるしかないですな。
過渡のは、いい比較対象になってるね。
赤色の印刷、ボンネットの成型仕上げ、塗装のツヤ、走りの良さ、コストパフォーマンス・・・。
富の弱点を全部克服してる。塗装のツヤは好みが別れる所だろうが、
ボンネットのあの曲線にあの程よいツヤ、はっきり言って艶かしい・・・。
あれだけ完璧に見えたハードゲイ製品でも、まだまだ完璧じゃないんだなぁって思った。
でも動力台車が外れて店に届くのは一緒になったね、過渡w
確かに過渡の出来の良さは認めるけど、
200、300番台と混血できて、JR化後の編成も再現できて、
極めつけのクロがあるという冨製品の魅力は大きいと思う。
>>460 それだけじゃ、過渡が200、300番台と黒出したら圧倒的に優位じゃなくなっちまうなあ。
…まず出さないだろうけど。
過渡が富を上回る出来の物を出したら、富はそれを超えるだけ。
そうやって切磋琢磨するよろし。
俺的には、マンネリした状況の中で富が突如253やキハ58、EF81と今のHG系列の基礎になった車両を発表したときの
あの感動をもう一度味わいたい。
最近で言うとキハ10が出た時のような・・・。
>>461 確かに過渡があの値段でクロちゃん出してきたら
冨から乗り換えるかも知れないけどねw
ただ今回の雷鳥セット、485の“汎用性”という特徴を考えると
もったいないなぁって気がするのさ。
やっぱ485っていろんな編成で、全国津々浦々を現在に至るまで走り続けてる形式な訳だから、
JNRマークモールド、編成固定で号車印刷済みってのはねぇ…。
でもさ、昔から思うんだけど、富が先行して模型化→過渡が模型化
のパターンが多い気がする。
E231、217、100系、小田急HiSE、今回の485、E4、小田急VSE!?、小町!?、207!?
そりゃ、富の製品を参考にして、設計できるよね・・・
考え杉ですね。
盲って怖いね
466 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 02:33:28 ID:nszBGDffO
まあ新しいのが出たら買い足しすればいいだけ。
まあ過渡はケツに火が点いてから動くって印象は強いけどね。
DD51もそんな感じがするし、蟻の後追いも多い気がする。
485ボソも富がHG出す前に出して欲しかったんだが・・・
って富スレでスマソ。
>>464 マジレスするのもアレだが
E231自体は過渡のほうが先に出てるぞ
>>467 企業としての体力が富の方が数段上だから、やむなかろう。
汎用485は富に任せて、過渡は少量セット販売で逝くつもりだろうな。
最近そういう傾向が海外品も含めて、目立つ。
ちなみにボンネットの感じだが、性格に縮尺してるのは富と思われ。
過渡は毎度ながら若干のデフォルメ。
ま、私はうまいデフォルメは好きだから、過渡も買うけどね。w
470 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 07:59:53 ID:GhK0MlAK0
あぁ
>>469 マジレスすると過渡のほうが生産量は多いので安い
472 :
470:2005/10/10(月) 08:30:22 ID:GhK0MlAK0
音ゲ板に書くはずがなぜここに
>>470 orz
━━━━━
今のHG485で過渡雷鳥を超えるには
個人でボンネットにモールドされた手すりを削って極細の真鍮線を付ける他に無いか。
しかし、
あまりに危険だ…。
473 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:33:04 ID:2NsXN9zLO
TOMIXの485系6両の値段>KATOの485系雷鳥8両の値段
という現実
>>472 値段は超えてるからいいじゃん
と、冗談は兎も角
富HGと過渡100番台の出来はどっちもいいから
後は好きなほう買えばいいだけでしょ
富はしR時代も自由に出来るし、各番台の中間車単品が出ているのもいい
ただ、先頭車のばら売りしないのはぞっとしない
あと、インレタの座布団つきは正直イラネ。HGに餓鬼対策不要
塗装で言えば、過渡のほうが赤色がいい感じかな。富は朱色っぽい感じ
あと過渡にドアレールの印刷があるのは正直羨ましい
そんな私は富HG派・・・隣の田んぼは青く見える
475 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:51:23 ID:iAkBxahP0
>>474 確かにクハだけの単品売りキボンヌ
ひそかに165系のシールドビームを単品売りしてほしいよ(;´Д`)
つ サービス通販でボディとプリズムを購入
>>477 その手があったのね・・・・・・・・逝って来るノシ
479 :
名無しでGO! :2005/10/10(月) 10:16:47 ID:+xs1wAZk0
>>461 プララジで聞いた話では、過渡は485-300の完全リニュも含めたバリ展を検討しているそうな。
地方出身のオイラとしてはキハこそが魂の車両です
故にちょっと前にリリースされたトミックスのキハシリーズは
尿もれするほどシビレました
481 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 11:07:02 ID:OhchcHFI0
個人的にはお富さんの真髄は貨車にあると思うのだが・・・
香港製の貨車群といいヨ8000のテール点灯
そしてコンテナー群、極めつけはソ80(;´д⊂)
>>479 全部揃うのは、いつのことやら(w
なぁお富さんよ、さっさと489系ボンネット出しちまいなよ!!
今さっき豊岡のトヨダデパートに行って過渡の485系雷鳥を見て来たわけだが、
おまいらアレは、富の485HGと比べたら、ほぼ互角ではないか!
ただ、号車札とサボが印刷済みなので、潰しが利かないのが欠点だから、買ったとしても富の485HGのほうを買うだろう。
>>483 183系HGのほうをお買い求めください。
ついでに蟻のイルカじゃないオーシャンアローを丹後なんちゃら代わりにぶら下げてください。
>>483 今さっき豊岡のトヨダデパート・・・・・・・・
懐かしい・・・・まだあったんだ。もうないかと思ってた。
頑張ってんだな。
486 :
名無しでGO.:2005/10/10(月) 15:24:24 ID:C594zgPN0
>>484さん
そういうアイディアっていいなあー。
487 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:50:42 ID:HqCWC8uYO
誰かトミックスルームのあるホテル泊まった香具師いない?
>>484 183系HGは、既に持っているとマジレス。
自分自身がひねくれ者なので「たんば」「まいづる」ではなく「はしだて」「まいづる」にしてある。
>>487 泊まってみたいが、一人じゃ・・・orz
トレインマーク485-200用・イラスト
の中に「はつかり」が含まれていますが、
実車の485-200がイラスト「はつかり」ヘッドマーク
つけているところを一度も見たことがありません。
どなたか見たことある人おられますか?
485-300イラスト「はつかり」はよく見掛けますし、
485-200も文字のみ「はつかり」は確かに存在するようです。
が、どうしても485-200イラスト「はつかり」は見たことがないです。
>>488 じゃあ俺もひねくれものだ。
さらに485-300のトレインマークセットが出たら
きのさき・北近畿・文殊も作ろうとたくらんでます。
494 :
491:2005/10/10(月) 19:54:57 ID:l3TrspM40
>>493 すごい!すごい!
ありがとう。本当にありがとう!
だいぶ苦労して探しても見つからなかったのに。
あるのね。イラストはつかり。
イラストヘッドマーク採用されたのが1978年で、
そのころはすでに485-300が出回ってたころだから、
「ひょっとして本当に存在しないのかも・・・」
と思っていました。
愛してる〜〜
君の明日に幸あれ。
495 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:06:30 ID:tMUbNIb+0
>>494 つか、その頃は485-300ではなく485-1000なんじゃないかなと
496 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:12:41 ID:baXV2TnMo
扉か見えますが
497 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:33:11 ID:nszBGDffO
一昔前の特急扱った本には結構出てたがな。
485ー200のはつかり
498 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:45:55 ID:oXpGDeRz0
>>464 漏れも、昔から、そう思う。
DD51、EF66、EF66-100
その内に、373系、209系、E3系、300系、700系−7000なども出てくるぞ
富もなんかKATOの物作れ!!
700系、EF65、EF200、EH200など
>>498 キハ58系や24系寝台みたいに逆襲してるのもあるよね
というわけでそろそろ14系座席車のリニューアルを
Nゲージを作っている時点でKATOのマネです
えーとそれは
1規格は1メーカーが独占すべきという稀に見る暴論ですか?
502 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 21:26:08 ID:wPntHrNV0
盗狂堂は永久にNゲージは作れません。
そもそも485-200の貫通先頭車は東北特急用に作られたのだが……。
使われたのは九州転属後だけど。
あの扉がまともに使われたのは何の皮肉かくろしお運用でなかったかな。
200番台といえば583系とのシュプール運用で貫通扉使ったんだよな・・・
アレを模型で再現する香具師は居ないのかね
俺は貧乏だから、3両セットの200番台でガマンしてる。
>>506 俺は貧乏だからしらさぎパノラマクロ入り編成買わずに旧製品塗り替えで我慢しているorz
>>507 俺は貧乏だから脳内で我慢してる。
クロ欲すぃよ・・・
509 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:39:42 ID:mxriFoqx0
485系、加糖が人気らしいけど
オレは富がいいなぁ・・・・。
Nゲージってオレの中では模型じゃなくてミニカーなんだよね。
赤のカラー、加糖はスケールダウンしたことを考慮して
彩度を落としてるでしょ。富は真っ赤!
あのいい意味で玩具っぽさに萌えるんだよね。
話しぶった切るが
信州の115系が旧色(黄緑と白に裾が赤・品番92729)から現行塗装(品番92709)に変わりつつあった当時
つまり1990年代後半?
JRマークの大きさはそれぞれ富JRマークインレタでいうと何番だったのでしょう
検索かけて画像を見まくって力尽きました
旧色は多数決式に考えれば2番だと思うけど169系では3番に見える画像もあったし
現行色は2番だったようだけど
小山→松本の転属が始まった頃からJRマークが一回り小さくなった記憶があって
昨年撮ったJRマークが一回り小さくなった(気がするだけ?)写真を見ても1番ほど小さくないし
JRマーク掘り出したはいいけどどっちを貼るべきか
>>510 富の推奨は2番、今まで見た写真の限りではそれでOKだと思う。
今更だけどHiSEって旧集電のままなんだね。
機構的な面では前回品と同様ってことか。
514 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:22:41 ID:XCKavlu20
583系とか485系とかの貫通扉が初めて使われだしたとき
雑誌では天岩戸って呼ばれていたよなぁ…
515 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:32:22 ID:ugk5E4u/0
過渡が豊田化してる・・・
>>512 ありがとうございます
これで自信を持って
って
>>富の推奨は
えーーーーっ説明書に書いてなかったのに公式発表あったの?
聖典とかありがたい刊行物を毎回買ってないズボラ信者なんで見逃したのか? orz
>>517 JRマークの位置は1998-99の聖典に詳しい。
おかげでこれだけは捨てたりしまったりできないんだなぁ…(w
その後のでも見たような気もするんだが…
519 :
518:2005/10/11(火) 00:32:36 ID:bU/LxipC0
大きさもね。
520 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 00:38:02 ID:YmBa9iRwo
521 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 00:53:31 ID:qGXe0wAbO
ちほくの鉄郎メーテル色は発売年内だっけ?
523 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 01:40:15 ID:D95X0wIO0
>黒字に白文字で
クロヌキだろ
白抜きだよ
526 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 07:47:23 ID:E5n5yuAq0
527 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 08:04:29 ID:0EaWTQFE0
黒地に白文字
黒字西路文字
529 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 09:38:17 ID:FX1Xoj9u0
530 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 10:54:42 ID:hm87sl77O
最近でたロマンスカー買おうと思いますが、良い点悪い点教えていただけませんでしょうか。
>>504 初の貫通扉使用!485系くろしお!
by蕨製作所
って思いついた(w
532 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 11:55:55 ID:F2shKMNPo
533 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 14:13:40 ID:5akygOdYO
ちほくの標準色、実車では屋根が赤一色のタイプと
赤がライン状のとありますが、この差は何なんですか?
富のプロトは赤一色のようですが、個人的にはライン状の方が好きなもんで。
オロネ24の件については???
535 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 16:25:59 ID:GYANVVj1O
実車が間違っている(^。^;)
顔文字テラキモス
>>534 詳しくはホムペジ
でも結局、前回品と同じ星無しになっちゃうのね。
あたりまえか
>>534 模型店に「オロネ24」エラーのFAXキター!
回収だ〜
ネタ提供:新井部
539 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 19:35:41 ID:OroZOfRt0
すごいな。
さすがにこの程度のエラーでは回収はないかと思ったが。
これで富が極端に萎縮してしまったり、鉄道模型事業の縮小という結果に
ならないことを切に願う。
この程度で・・って結構致命的だろ。このエラーは
A寝台がB寝台格下げなんだからw
野放しにしたらマズイから対応するんでそ
>>540 蟻だったら回収はしなかったろうが富過渡は回収するだろ、さすがに
>>540 こんなんでビビるくらいなら過渡は117福知山で
富はHODF50で撤退してるはず。
蟻は485系3000番台で撤退…して欲しかった。(w
そんなことで心配せんでよろし。
ていうか中の人が入れ替わるだけで俺達には親切な富
富って定期的に回収になるなぁ。
回収ネタはニクヲのやうな糞コレクターに話題提供するために定期的に発生
なわけない
>>543 蟻なんてイルカのひび割れもそうだけど風っこの定員表記ミスも未だに放置だからな
オロネの星マーク、一個消せばいいかと思ってたけど、実車も星マークないのね…。
交換めんどいな…。
回収、交換等に掛かる一連の費用は、今後の製品価格に上乗せ致します。
550 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:04:16 ID:l5gBv/Nu0
>>540 過渡は回収しないよ。それほどの体力無し。
漏れはナハフ20&21のエラーを足羽で自力解決した件を今だに根に持ってる。あれ以来、過渡製品は買ってない。
552 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:11:21 ID:+U+C4NTqO
554 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:28:46 ID:5vW2VlFC0
モハ221(T)再生産きぼん
555 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:40:33 ID:tJRN4viRO
14系座席車 蟻がBRとやらを敢行するのだから、ココはお富さんにも気張ってもらって、500番台も含めてリニュHG発売して欲しいモノだ…
そうすれば蟻買わなくてすむしな。
556 :
517:2005/10/11(火) 21:44:05 ID:uVcX2jwY0
>>518 orz
再開したとき買った聖典が63型の97-98
次買ったのがカシオペアの2000です
557 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:48:41 ID:+U+C4NTqO
>>556 尾久とかに出てるんじゃね?
あとは仲間うちでコピーさせてもらうとか
558 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:52:14 ID:GVgme+gP0
俺はオロネを富には送らない
かえって、エラー品として価値が出るかもしれんし。
560 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:20:15 ID:+U+C4NTqO
>>557 お気遣いありがとうございます
知り合いに鉄ヲタは片手で数えるほどいても模型やってるのは俺だけだし
とりあえず115系信州色問題は解決したので
心当たりの店を小旅行兼ねてゆっくり当たってみようかと
どんな内容か興味津々
563 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:00:28 ID:NAVn3duN0
>>518 鶴見線205系に関しては、その聖典すら意味を為さないw
改造工場ごとに、JRマークの位置が違いすぎ。
564 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:13:36 ID:EtGgnNLd0
>>555 同意。
しかし、くれぐれも12系と床板共用しないよにお願いしたい。
オロネ24、最近流行りの実車が模型に追い付く一例になったり…するワケ無いか
>>540 ブルトレファンから言わせてもらえば、これはデカいエラーだよ
例えて言うなら、キハ58にグリーン車マーク付けて出荷したようなもん
今回は25型揃えるので、精一杯だった…
富キハ58もエラーあったね。
持ってるけど台車振り替えでキハ57にしちゃったよ。
オロネの★に限ってエラー気付いてなかったりして。某禾口田さん。
>>548 星マーク、一個消すつもりでいたのなら、三個消すほうが楽だと思うのだが、、、
573 :
518:2005/10/12(水) 01:24:12 ID:WmWc31FT0
>>562 中古屋とかで見ること多し、500系の表紙のです。
>>563 それって富製品じゃないし、1999年にはまだ…(w
それはともかく全バリといいはじめたらそれだけで1冊本ができそうだよね。
聖典にも基本パターンだけで、JR東海115とかは載ってないし。
>>572 100系V増結:屋根の取り違え・・公式サイトでエラー発表・即回収、改修後出荷
>>575 でも印刷された号車番号を見るとダブってるんだよねw
昔、北斗星客車のテールレンズに赤が入ってなかったから回収になったな
蟻の場合は仕様として放置だけど
578 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 08:26:10 ID:9yj3Egl80
漏れのスハフ14にテールライトレンズが入ってねえ!!
579 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 08:56:25 ID:dOKMMy6c0
>>570 ☆二個消しても、一生格上げ(寧ろ格下げ)しないしね。
580 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 11:30:07 ID:IK6V+asa0
>>555 やってくれるのは良いが
なんでもHGにすんなよ
客車は長編成にする機会が多いから
HGにすると逆にウザいな。
583 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 12:58:23 ID:8EBpysygO
でも機関車側ぐらいはボデマソTNつけれるようにしてほスィ…
さりげなく583GETしてた〜!!再生産激しくキボンヌ!!
585 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 13:07:16 ID:8jNGLIsL0
蟻の25型0番台で☆が金色になってたことがあったな
586 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 13:13:12 ID:G5deP/CxO
VSEがちゃんと11月に出ますように。
ずれ込むと、あさぎり地獄&485300と被って
とんでも無い事になりますから。
貧乏人は大変だ。
587 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 17:05:17 ID:vEsCSFOJ0
あー、回収になったんか
E4遅れるかな
588 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 18:12:38 ID:EXBxIGPD0
ミニ電動ポイント、どこも大量にあまっているね。
レイアウトのスペースから多くの人が
「高いお金を出してまでも電動は必要ない」と思っているのかな?
自分もその口だが、手動が出ても入手困難になりそうな予感・・・
もしかしたら電動ミニポイント捌きたさにまた発売延長したりして・・・
キハ130の発売日そろそろ正式発表してくれ
>>588 レールなんて捌くものではないだろ。
なんでも瞬殺でないとまずい風潮を作るなよ
レールは安定供給最優先のものだろ。
余ってるくらいがちょうどいいんだよ
そう言えばいたな。ポイント延長ケーブル再販しるとか言っていた香具師が
591 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:19:33 ID:0sawd11bO
>>590 それで売れたら売れたで
>>588は「なんで在庫安定供給しないんだ!」って言い出しそうな悪寒w
>>589 模型店のおっさんの話では28もしくは31とのこと
それすら危ういらしい
593 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 20:32:08 ID:fMftmY/F0
キハ130って、製品化発表当時、何月発売予定だったけ?
とりあえずLSE買ってきた。後はVSE待ち。余裕あればゆめも買いたい。
595 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:02:27 ID:qQVl7oAO0
>>588 ミニ電動ポイント買ってみたけど、確かに省スペースになるけどね・・・
曲がれる車輌が限定されるのがね・・・
596 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 21:03:37 ID:tGDOkAaG0
VSE待ち遠しいな。
実車は一度も見たこと無いのだが、試作品を見て
惚れてしまったよ。
漏れにとって始めての私鉄。
つまり、小田急ヨーイ・ドンと言う訳です。
>キハ130
ブツは既に神戸港に着いているが、その先は外出
598 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:06:25 ID:iB8sQazR0
冨の客車ってさ、ボデマンTN対応してる車両って少ないよね。
長編成になることが多いからボデマンは使えないという前提
で敢えて非対応にしているんだろうか?
>>598 その通りですよ
カシオペアフル編成をBMTN化したら死ぬな。確実に
死にませんでしたよ
602 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:23:58 ID:7E+mEHcs0
>>599 カシオペア フルでBMTN化したが、死んでないぞ。
ぽちのジャンク箱にカシオペアがあるときは
大抵台車のカプラー腕が無い罠
漏れもなんですが。
秋葉からオハネ24消えるの早かったな・・・
しかたないので淀でオハネ25-0を1つ買いました。
607 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:45:12 ID:4FXjFTdT0
>>600 >>602のような勇者と信者の方々に聞きたいのでつが、
転がり抵抗の悪さをどうやって改善してますか?
セテーングリスを集電板と車軸の接する場所に塗ったらイイと聞いたけど
他にも改善できる方法ってあるのでしょうか?
因みに485HG初期型6両セットとサロの7両で発進不能になってまつ。
ギアが噛んでまつ。
608 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 00:09:38 ID:sw/EK8ho0
>>604 ぞぬの富ジャンク車両はTNBMは抜いて出してること多いな
蟻車と違って富車はBMTN化すると原型に復帰できないのは痛いよな・・・
この辺だけは蟻が勝ってる
610 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 00:21:00 ID:sw/EK8ho0
>>609 E231系は分売されてないから最悪
分売パーツは色が違うし
中古でBMTN化された富車買ったときに備えて
ジャンク車両の原型台車を取ってストックしている
612 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 03:31:37 ID:vdKMiqffO
カシオペアってボディ万化出来るの?
カタログだと対応になってないけど
613 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 05:51:47 ID:2iSwUSNbo
>>607 485初期型HGって富信者なら誰もが恐れる「超転がらない初期新集電」で有名だぞ。
これ買ってトラウマになった人が多いとか多くないとか。
集電板を曲げなおすしかない。
>>611 それでは車輪が落ちるではないか
>>612 以前、富スレか富の談話室で読んだけど
取り付けは出来るけどカーブで車両同士が干渉して走れないらしいよ。
まぁ、カシオペアはアーノルドでも十分連結面間隔が狭くて良い感じだけど。
カシオペアは台車が蟻もびっくりのポリバケツなのでorz
何なんだ・・・あの酷い出来の台車は・・・
617 :
4FXjFTdT0:2005/10/13(木) 10:52:26 ID:xWhlikXp0
>>614 thx!
確かに青さぎといい、出たての新集電はすごいと聞いていますた。
手持ちの10年前に買った381より転がらなくてビクーリしてた。
多分、車軸と集電板の間隔を空ければイイんだろうなぁ・・・。
やってみまつ。
>>614 485初期型 雷鳥の置物
455(475) 動かざること立山のごとし
だったもんな。リコールものだと思ったよ。
>>614 >>車輪が落ちる
確かにそのままの車輪を入れると落ちるので、俺はカトーの車輪を入れてる。
富の旧集電の車輪でもいいかもしれん。
ついでに、ボディ内部の集電のためのおもりのような長い板(何ていうの?)も抜いた。
集電板を曲げて調整ももちろんしたけど、良くなるといっても少しましになる程度なんだよね。
室内照明つけないなら、これでいいかと。
>>619 おぃおぃ・・ ウエイトまで抜いたらこけないか?
>>617の381を見て思い出した・・・
くろしおセット以降の新381って、新集電になってもなけりゃ、
中間車に集電パーツも無いのに、なんであんなに高いのか・・・
TN対応床板だからか(´・ω・`)
>>621 競合相手が居ないから強気
しかし・・・過渡から381系出る・・・が富ほどバリ展開しない悪寒
623 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 13:59:42 ID:v/MRVmEL0
今回の3灯式信号機って新製品扱いみたいですけど
前回品とどこが変わったのでしょうか?
4灯など既製品と同じように小型化されてるのかなあ、
スマソww
HP見てみたら一目瞭然ですた
sage
625 :
619:2005/10/13(木) 14:08:21 ID:n0unxIlo0
>>620 あれウエイトと呼べばいいんかな。
確かにM車とM車の間にあったりした場合、
T車が軽すぎると脱線することがある、って聞いた気もするけど
自分で走らせてる限り、軽すぎてこけたということはないです。
特にただ引っ張られてるだけの客車とかなら、
より軽いほうがスムーズに走るかなと思って抜いた。
626 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:00:05 ID:NFENWRHV0
>>584 まさかこの時期に新品でクハネ583の方か?
恵まれ杉と思え!!おめでたう。
627 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:01:49 ID:zzJQA3pX0
628 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:08:43 ID:NFENWRHV0
>>627 あぁそうさ俺は馬鹿さ。
良く見たら全然意味違うじゃねーかコンチキシャウ。
雷鳥に対抗すべくボンネットの手スリ全部真鍮線で表現するから許して orz
629 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:19:19 ID:zzJQA3pX0
>>628 おまいさん以外といい香具師ジャマイカ!www
630 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:21:56 ID:nrMKyFZqO
何だこの仲良しクラブはw
631 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 17:30:45 ID:4zkyTXqfO
マジでグレー屋根のクハネ581セット離乳再生産してホスイ
国鉄色シャッタータイフォンキボンヌ >クハネ581
まあ月光型もすでに予約してしまったわけだが、、。
633 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 20:25:29 ID:hCtF/8AU0
>>584 どこで、買ったのでつか?
583ホスイ・・・
もともと583のみフルで持ってた俺は勝ち組ですかそうですか。
583HG
大阪では一時期半額で叩かれてたくらいだったが
>>636 583HG半額叩き売りってクハネ583の方だよね
638 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:04:45 ID:7jjZPyvyO
蟻の今回の再生産品の値段見て富のHGが良心的な価格と錯覚してきたよ。過渡の値段で現実に戻るけどな…
639 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:25:12 ID:Z3izICyT0
>>635 おれも、発売当日にクハネ583の方を13両そろえたけど良い出来だよ。
勝ち組だと思って良いと思うよ。
ところで、当然の事聞くようだけどHOの方でしょ?
真の現実を見たければスタトレをうわなにおするあqwせdrftgyふjn
スタトレは、上周りはさることながら足回りがあんなんだから
あの価格ですんでるのであって、きっちり足回りやパーツを作り込むと
結局Nとトータル価格があまり変わらなくなるのは
鉄コレが証明してるようなもんだがな。
642 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:15:28 ID:XQWXqBZq0
>>641 でも蟻に関しては、足元を見て必要以上に値段を吊り上げているだけだと思う。
まぁ自社の利益確保のためなら当然かもしれないが・・・
643 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:21:42 ID:RNwWSP380
ここは一発、蟻から北編成が出なかったのを祝して、
HGでいいんでだしてください。蟻より安いし。
…でも、ペースから行くと、再来年の2月か…orz
正直に言うと北海道北斗星は過渡に任せて、北陸とか曙を攻めて貰えると嬉しい今日この頃
毎年2月といえばブルトレとヨンパーゴだと思うんだが、来年は何も出ないもかな?
>>644 485は去年と今年だけだったんじゃ?
ブルトレはあさかぜと瀬戸と24系25形リニュがあるっしょ
>>643 HGでキボンヌする理由がわからん
ブルトレ客車は基本的にはHGにしない方針だろ
いや、別に現行でいいんですよ、私も。
ただ、
蟻の値段で、HG出せるな、ってだけの話で。
引っ張る両数からいって、12両はきついと思うし。
>>645 スマソ、言葉が足りなかった
「ヨンパーは来年、出ないのかな?」です
それから「さよなら白鳥」って2月じゃなかった?
記憶違いなら重ねてスマソ
649 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 00:12:54 ID:kL9llPPl0
新集電=集電板曲げなおし微調整ではイマイチだったので台車を分解して車軸のとんがってる先端にほんの少しだけオイルを注したら転がりがよくなったよ〜
一例としてご参考まで
650 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 00:28:20 ID:D3WCy0GiO
>>649 でも今回再生産の24系と24系25形0番台はだいぶ転がり良くなったね
なはなはな
653 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 00:34:51 ID:fGNTBzNe0
なははあかつき再生産のついでだな
>>651 出して欲しければとっとと廃止になって下さい。
西方面なら今は出雲の方が話題性あります。
655 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 01:11:03 ID:iSdNnnnP0
東北・北陸ブルトレは激しくお願いしたい所
あと14系食堂車のセット売りはやめてほしいorz
>>655 単品で出したら溢れかえるの目に見えてるからセット化
>>656 そう、富の場合
ハネ・ロネ・ハネフ・シを律儀にも同じ数再生産するもんだから
ロネやシなんてプラ車輪時代のがまだ近所にデッドストックしてあるし・・・
昔はフル編成でそろえる人が今より少なかったからね。
お座敷レイアウトで楽しむには各車種1両ずつで編成組んで走らせるのが精一杯。
659 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 11:17:03 ID:TpqNcHQPO
657
市場在庫の調整なんて事は考えないんだろうね。
>>660 俺のやろうか?そんかわり代わりの車輪くれwww
ぶった切りスマソ
自動運転買ってきたんだが、電源(N-1000)の速度調節を最小に絞って(含CLつまみ)も
キハ10が縮尺速度130km/h超でカッ飛んで行くではないか! どうなってるわけ?
不良品かとも思ったが、その他の富製品では機能したから、そうではないらしい。
しかしなあ、自社の最新仕様車両と相性最悪とは、わけわからん。
可変抵抗を追加すれば解決するだろうが、スペックは再考の余地ありだと思う。
以下ちらし
3列車交互運転モードだが、【B−@配線】より【A−A配線】のほうが楽しそうじゃないか?
センサーを追加すれば不自然なパターンではできそうだが、順番通りに踏まなきゃならないから
制約が多いというか、発展性に乏しい気がするよ。
基本パターン以外を思いついた香具師いる?
俺が考えたのはループを2組連結する配線だけど、路面くらいしか使途が思い浮かばない。
663 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:39:02 ID:Fho5nT7m0
とりあえず、ちらしと書きつつ呼びかけをしてるのが
よく分からん
664 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:53:41 ID:guWKs/s4O
ブルトレ客車は富のが一番好き。
ただそれを引く釜となると痛いんだよな、散々ガイシュツだけど。
65、76、もう開き直りはいけません!
665 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:39:10 ID:MbLeMQbD0
ハードゲイ仕様・・・w
667 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 18:28:34 ID:Uui4qMGt0
(゚д゚≡゚д゚)
どうしようどうしよう朝一で原色撮らなきゃ
670 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 19:51:54 ID:gqWt38xko
>>664 65,76は設計自体が古すぎるから、しゃーないべ
>>658 >>各車種1両ずつ
寝台列車とも一般庶民のお座敷運転じゃそうだな
閑散期の再現でもいいからフル編成走れる設備持ってればかなり熱心か金持ちか
今はそうゆう購買層が増えたんだろうが
674 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 21:08:44 ID:gTgHlibgO
複線レースのスラブ道床が発売されるのはいつでつか?
加藤よりリアルになるのかな?
675 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 21:23:53 ID:fGfWor/30
なんとなく、富の再生産の所みたら、12月に、115系(中央線)また、再生産するじゃん!
結構、人気なの?!
676 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 21:50:49 ID:HgJWwmVD0
677 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 22:19:18 ID:iSdNnnnP0
678 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 23:00:24 ID:D3WCy0GiO
>>673 今回再生産の24系と24系25形、ゆうづる・あけぼのヘセと彗星・明星ヘセ、フル編成で買ってきて走らせてるけどやっぱりフル編成でウネウネ走る様は独特の迫力あるもんな。
レイアウトは8畳間の壁に沿って引いてあるんだけど、直線部分にフル編成は十分入るね。
>>658 ディーゼルやED75+50系なら数両でもまともなヘセになるので、
中学・高校の頃はよくそれで走らせていた。
特にディーゼルなら単行や2両でも全然違和感が無いんだよなぁ。
680 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 23:27:42 ID:D3WCy0GiO
駄菓子菓子最近は実物が短編成化で模型並のヘセにw
681 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:04:54 ID:SCBlE3mwO
>>673 最近は貸しレイアウト屋の増加もフル編成購入者増加に一役買ってる。
長大フル編成出来る人って別に金持ちじゃないよ。土地があるだけ。俺んちがそう。全然金持ちじゃない。
いやモチロン金持ちもいますけど。長大編成=金持ちではないってこと。
漏れなんかC280*8+S280*8のみのエンドレスだけど
20m級10両オーバーのフル編成を楽しんでまつが?
新京成鉄道模型館まで1駅だけど運ぶの面倒で・・・orz
>>673 昔は誰にとっても自宅で走らせるものだったから限界があった
今は多くの人にとって走らせるものではないから編成長など問題ないし、
走らせる人は走らせる人でレンタルレイアウトという手がある。
686 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:30:55 ID:DR6CCzSE0
つーか最近は走らせる環境なくてもフル買う人も多いからなあ
いろんな楽しみ方があっていいな
7連までしか飾ることができないのに6+3連を買ってしまう・・・
4+3連にして我慢してます
>>517 211系のトイレなし編成は静岡に集中配備でいいんじゃない。
静岡だと男女問わず車内の隅で用を足す習慣があるし。
トイレ付き編成でも、トイレまで行くのが面倒といって
車端部やドア脇で小どころか大までしている。
実際、女子高生がスカートたくし上げてパンツ下ろして
113系のドア脇ロングシートの所でしゃがんで
大陰唇丸出しで放尿している光景なんかざらに見られるし。
文化の違いといえばそれまでだけど、静岡にトイレなし編成が
多いのはそう言った地域性が背景にあるんだよ。
俺は走らせるのはもっぱらレンタルレイアウトで、家では試運転程度。
だからフル編成でしっかりと買ってます。
レイアウト作り直して長編成対応にしたが、新幹線駅は2面4線15両対応まで
延ばした。あと1両分!って考えると悔しいが113や107の4両走らせ
ると余りまくり萎えまつがね・・
家の中でそれなりに手の込んだ配線作って走らせようとすると
どうしても駅の長さが制限されて部屋で取れる直線を最大限には使えないよな
編成伸ばそうとすると単純なエンドレスにするか
多客期の海峡号みたいに駅からはみ出しまくって停まらせるか
カーブでも編成の先頭と最後尾が逆向きに走ってると萎える
近頃流行のばりあふりー住宅というのだと
家中全部同一平面だから廊下まで使って展開できそうだが
列車が家族に蹴られたり扉を勝手に閉められる心配が
フル編成買ってるけど
普段は走れる環境がない
でもいつかは・・・ということで
前に貸しレイアウトで走らせてたんだけどトンネル手前で先頭車が脱輪(車輪が外れかかってた)して
近鉄の青山トンネル事故みたいになっちゃった。
それ以来貸しレは…。
チンコもフルチンになると心地よく揺れるようなもんか
698 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 04:12:31 ID:DnSW+Mrj0
不謹慎て言葉が嫌い
699 :
695:2005/10/15(土) 06:22:31 ID:g14ZjvAz0
>>697 スマソ。
貸しレイアウトの話になるとこのことが頭をよぎってしまって。
700 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 07:03:55 ID:B1cVpHW20
701 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 08:25:27 ID:0om6ybckO
自殺志願者ハケーン!!
なんだ?初心者が増えたのか?
703 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 08:46:56 ID:raKNIrjLO
696>ナカーマ(・∀・)ノシ
704 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 10:22:45 ID:ta67Azep0
家の中に長編成レイアウト作れるスペースがある人は多いけど、
家族の同意を得られない人も多いんだよな〜。
漏れもそうだし。
705 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 10:39:01 ID:Lnrd53fj0
まあね。うちだって生活スペースをゼロにしちゃえば、
長編成レイアウトは可能だからなw
706 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 10:51:00 ID:mtyoHhEP0
キユニ17再生産マダ〜?
個室であれば2段ネを中古で買うorぶら提げておく方法もあると思うが・・・。
現在それが可能か否か、リフレッシュ工事をしながら漏れは検討ちう。
長編成で買うようになったのって、ユニトラが発売されて、お座敷レイアウトができるようになってからじゃない?
遙か昔、固定用組線路しかなかったときは、ベニア板に固定しないとジョイント外れまくり、脱線しまくりだった。
900×1800のベニア板だと、せいぜい6両分しか直線が取れなかった。
ユニトラがって・・・ここをどこのスレだと思ってるんだよ(w
>>708 交換可能な駅作るとそんなもんだな
でも実車がある程度長い国電とか特急電車走らせるには模型でもサハ(サロ)込み4M3T欲しいな
俺よりもうちょっと古い人は特急にはサシを追加して8連欲しいとなるだろうが
最大限の直線を求めてカーブが全部C243-45の単純な長円形のエンドレスを作ると
基盤の精度を考慮して線路中心を最低でも基盤の端から20ミリ内側と仮定すれば
取れる直線の長さは1800-20*2-243*2=1274ミリ(20m級約9.2両分)
S72.5*3+S99*2+S140+S158.5+S280*2=1274
>>709 向こうは別の話題を語り合うスレになっちまったから大目に見てやろうよw
>>711 いや、富線路の歴史を素っ飛ばした内容に呆れたもんでな。
713 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 17:01:44 ID:G+J3hBdb0
あの〜〜〜、スーパーミニカーブレールC103でモデモの江ノ電シリーズを走らせる事は可能すかね?
HPではこのように書いてあるんだけど。
スーパーミニカーブレール走行可能トミックス車両リスト
●キハ120(130)単行 ●箱根登山鉄道1000 ●松浦鉄道MR-100単行
●南部縦貫鉄道キハ10単行 ●レールバス(ハイモ180)単行
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/smc_mc_sharyo.htm 寸法的には箱根登山鉄道1000に近いから走れそうな気もするんだけど・・・。
ミニカーブレールC140だったらほぼ間違いなく大丈夫っぽいが。
>>713 江ノ電の連接車はC140がギリギリ(物によってはショートしちゃう)じゃなかったっけ?
715 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 17:15:26 ID:Z0ch0DBv0
「暇なときに貼ろう」
とずっと放置していた「あか・すい」にインレタようやく貼ったw
お、おい!「彗星」ソロの銀帯が、剥がれだしてるorz
>>712 富線路の歴史
1 道床付が台湾模型発売してるおもちゃ屋から出たと聞いて早速購入
2 最初のプレイでジョイント部が数本折れて、ムキィーッ
3 ジョイントが折れたら、幅のある道床が逆に畳のでこぼこを拾い、集電不良
4 結局加糖アトラスの方がマシなんで、定尺レイアウトもどき作成
5 面倒なんで中断
6 黒歴史
・
・
・
7 F虎横目に、過去の教訓からまだ手を出せずにいるオヤジ
718 :
713:2005/10/15(土) 18:49:25 ID:G+J3hBdb0
鉄道模型におけるフル編成とは
むだに長いだけで
よく考えたら
うんてん後
の後かたづけが
ちょう面倒だし、
ょく考えたら
うんてんする
ぶつり的スペースがないし、
つまり縦に読めってこった
721 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 19:38:37 ID:PpW7kwM+0
やりたくて
できる人ならやればよし
できなきゃやらない やらなくてもいい
いろんなあり方があってイイじゃない。なんでそう決めつける?
「こだわらず全部4両」
という人もいるし、子どもの頃の車輌セットを10年がかりでフル編成にした人もいるし。
ねぇねぇ
ただレスの内容を真
に受けるのも悪くないけど
まぁ少しゆとりを持とうよ
じっくり内容を吟味すれば
れすがネタだってことくらい
すぐに分かるでしょ?
>>721も縦読みしようとしたのは俺だけではアルマイト。
割り込んですいません。
富200系を基本1+増結2の10両にしたらK31編成になりますか?
カタログではKフル編成となってますが実車の編成を見たことがないので。
725 :
684:2005/10/15(土) 20:16:37 ID:Hd+cpMK50
>719
こっちは旧わらそうの離れに近いけど近所?
何か最近は少し空いてるらしいから
買って試運転して以来のあおさぎでも持って行こうかな
ただ白山の9連が坂上れなかったのはトラウマ(w
これはよい縦読みスレですね
>>727 いいかどうは疑問ですね
ちょっと前の2ちゃんねるでは
ぎらぎらした猛者達が集う
ょばなれした輝かしい世界ばかりでした
うかうかしてたら殺られる
れすもまったく気が抜けない
すてきな縦読みレスもたくさんあったわよ?
729 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 20:45:28 ID:nCQ2mu5T0
過渡スレはマンコ、ここは縦読みか、おめでてーな
730 :
628:2005/10/15(土) 20:50:07 ID:To6Tu3gE0
クロSのクロとクハに表現されてる手スリのモールド、本当に削っちゃった。
HG車輌にメスを入れるのは本当に勇気が要る。
あーこれから調色マンドクセ。
>>729 ネタがない時に
問屋・寒冷地仕様・ゲージ論・関東関西
で揉めないことは素晴らしいことだと思う
733 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 20:59:47 ID:Ipg/3Jj40
>>712 ファイントラックになる前のtomix道床付きレールなんて、固定しないと使い物にならなかっただろうが。
>>734 プラの接続部が折れやすかったよね・・・
ウチのはカーブレールの死亡率が高いorz
736 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:37:10 ID:l5C7UH9C0
ウチは、レールがすぐ外れる・・・
ポポンデッタで、買ったんだけれど最悪・・・
>>735 うちのも。でも旧道床レールのプラ接続部は無くてもジョイナーがあるから使ってた。
レールが外れ易いのは困りまつね。
738 :
親鸞:2005/10/15(土) 21:44:06 ID:TvSUtRFko
>>721 あなたはもしかして、法然上人さまでしょうか(w
>>739 そうそれ。
ジョイナーリペアでジョイナー締めると見違えるように固く接続できるよね。
新品でもこんなに固かったっけと思った。
Fトラックに誤用防止とはいえ絶版になったのが惜しい。
741 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:22:58 ID:l5C7UH9C0
736です。
その手が、ありましたね
>>739さんありがとうございました。
742 :
名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:29:01 ID:p6ESyCwV0
>>724 ならない。
225の460番台がないから。
743 :
724:2005/10/15(土) 22:36:13 ID:Hmqf1Sas0
返答ありがとうございました。
やはり460番は組み込まれているのですか。
744 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 00:05:05 ID:5iu8cdvr0
>>736 つFトラ用ジョイナー
付属のFトラ用治具を旧ジョイナーに差し、左右に揺さぶり音がすると旧ジョイナーの
ハンダが取れ外れる。で、Fトラ用ジョイナー挿入。
>>734-735 うちではそんなことはない
事情により今日は運休になったが今は部屋いっぱいに複線で茶色線路を展開している
ところどころ微小な灰色の線路が混ざってるのはご愛嬌
>>739 それが昔からあれば一家に一本装備していたんだろうが
普通のペンチで十分
力加減は慣れないと難しいがちょっと手応えがあったかなと思うくらいでよい
初めは力入れすぎて潰したり斜めに挟んでしまってレールの端を道床から剥がしたりしてしまったが
746 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 07:32:58 ID:jX1C82Kg0
>>721 漏れがそれだな。
ホームは4両分しかとれず、6両くらいのブルトレで駅に停車する時には
「後ろ2両ドアが開きません」の梅屋敷方式だよ。
747 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 09:59:01 ID:xsCHiL0k0
俺のレイアウトは駅の有効長が短いから、
自分に「ここは通過駅なんだ。中間駅だから短いんだ。」って
言い聞かせて走らせてますw
自分が納得すれば何でもいいよ。
駅を設置しなければいいのさ
俺は直線1240mmの複々線で15両編成運転までやるw
低速走行で目線を下げれば案外楽しいもんさ
749 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:18:19 ID:dHJBNFiw0
大レイアウトが設置できる家に住めるように一生懸命勉強して
大企業に入るなり、資格取るなりして頑張ればいいのよ。
人間はそのように成長していくものだから。
>>749 そんなふうに考えていた時期が漏れにもありました。
>>749 大レイアウトが敷設できる間取りで今の家を建ててもらったのだが
・・・
忙しくてレイアウト建設どころじゃないorz
752 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 12:51:21 ID:QOtxtkp70
>>751 いいね、かねもちかねもちいたらきもち ヘケケ
>>752 金持ちって訳でもないぞ。
前の家が老朽化でどうにもならなくなったってのもあるし、2部屋を1部屋に設計変更しただけで
家がでかいって訳でもない。そしてローンはしっかり残ってるorz
要は「金と時間と場所」全部揃うのは難しいってこった。
755 :
4FXjFTdT0:2005/10/16(日) 13:52:47 ID:De0JZJuE0
先日転がりがどうのと申した者でつ。
ちょっと車輪変えてみますた。軽く報告しまつ。
富の恐ろしく転がらない485初期型+サロ481(クロ481発売時のロット)の転がり改善をしてみた。
参考に過渡ナロネ21を用意してまつ。
環境
フローリングの上に直線レールを敷き、車を富のリレーラーから自然に滑らせる。
レールの隣にメジャーを置いて、車両の後ろ側を測定してまつ。
数値誤差はプラマイ10ミリくらいかな
1.まず、何も弄らず転がしてみた(単位はミリ)
ナロネ21(以下、K)282
モハ485(以下、M)リレーラー上で静止(ヲイ)
良くて坂下側の台車がレールに乗るところまでいく
サロ481(以下、T)89
*参考:お宝号チキ320
756 :
4FXjFTdT0:2005/10/16(日) 13:53:52 ID:De0JZJuE0
2.次に台車単体で測定してみる
(M1とT1は製品そのまま、M2とT2は過渡の片側絶縁車輪の黒を使用)
↑集電板ははずしてある
K65
M1微動だにせず T1 395
M2524T2203
3.部品交換したものを含めて在来状態で測定
K変わるはずも無し
M2276T2200
T1’(バネをはずした)90
757 :
4FXjFTdT0:2005/10/16(日) 13:55:02 ID:De0JZJuE0
4.テキトーに総括
過渡車は車体が載ると転がりが良くなる(さすがと言うべきか)
改善された新集電は車体が載るとろくに転がらない
過渡車輪への交換で転がりが相当改善する
以下、チラシの裏
車輪交換後に編成組んで走らせたら軽やかに走ってますた。
富ハードゲイでも12両を1モーター駆動できるかもしれない。
車輪交換してグリス塗ればもっとイイかも。
クハは集電板折り曲げ直しと接点グリスをヌリヌリかな。
今回の移殖手術のドナーはお宝のチキ
あまりの転がりの良さに妹の部屋に行って押し倒s・・・・(ry
758 :
4FXjFTdT0:2005/10/16(日) 13:57:37 ID:De0JZJuE0
>>756 見づらいので補足
>M2524T2203
M2は524ミリ、T2は203ミリ
>M2276T2200
M2は276ミリ、T2は200ミリ
759 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:58:52 ID:wve/tWg40
>>713 うちの江ノ電1500はスーパーミニの小判型エンドレスなら走ります。
ただ、カーブ区間で車輪が空回りする音がしますが。
カーブ区間でとめちゃうと再び走りだすのもちょいときつい。
すこし勾配つけたらアウトでした。
どちらにしろマージン無さそうな感じなので個体差によっては
走らないかも。
760 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 14:00:14 ID:ZuHPKZ8gO
762 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 16:53:06 ID:0MuqkvUp0
もしかして富の24系とかのブルトレって車体と屋根一体成型ですか?
764 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:47:36 ID:0MuqkvUp0
今まで過渡はだったもんで・・・
>>763 俺のヤツは屋根が外れるぞ!
その代わり室内灯は付けられないがな・・・
旧製品かよw
【5238】 24系24形の事で・・。 (XX 修)
10月早々予約購入した24系24形が届き、目が点となりました。
オロネ24形0番台の外観が違い戸惑いを隠せません。あれならオロネ24形0番台タイプでも良かったの
ではないでしょうか?。「細かい点なので見逃しても良いかぁ…。」と思いましたが、思い入れの強い車輌だけに、
がっかりしています。ただ単に「オロネ24形の格下げ製品ですね。」オロネのデッキ側の星の数が違い、TOMIXに
一杯食わさたとしか言い様がないです。国鉄時代への憧れと・「あけぼの」へ乗車した記憶・終点の青森で拝見した
ED75形の重連?次位回送、その全ての光景が忘れられない者とし、今回の製品はNGですね。まさか、24形の
格下げ製品だと思いもせず予約購入した側が「おバカさん。」なのかも知れませんね。無駄かどうか解りませんが、
また後悔しています。期待していただけ残念です。雰囲気だけでもと窓下の白帯を消し、その他諸々な事を施しても
無駄な努力でしょう。
>>767 乙
久々だな
定期的に投下しないと知らない香具師が増えてくるからな。
正確にはオロネ24 100番台だけどw。和田さんコピペだからどうでも良いか
和田さんテラナツカシスw
770 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:27:59 ID:e5R7IFMZ0
割り込みスマソ、自動運転装置、カメラカー、TCSパワー&サウンドユニットN-S2-CL を連動して
使用する香具師は居ないのか?こういう事する香具師がなんか出てきそうなのだが、どうよ?
>>770 自動運転システムの取説によると
田代カー:停車・折り返し時に無給電になるからその時は画像映らないっぽい
N-S2-CL:2ハンドルコントローラーだと速度調整かなり面倒なので非推奨
強引に使えなくは無いけどそれぞれの装置の機能がある程度発揮出来ない結果になるかと。
773 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:10:24 ID:P3gYi9j00
775 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:37:25 ID:e5R7IFMZ0
>>772 へえ〜、自動運転システムは常点システムが使えないんだ、と言うことは
駅 で デ ッ ト セ ク シ ョ ン 常 態 か よ 、
776 :
719:2005/10/16(日) 23:57:05 ID:ZDmOtJFt0
>>725 亀でスマソ。
模型館から4つ目の駅。
近いうち走らせに行こうかな・・・。
777 :
名無しでGO!:2005/10/16(日) 23:58:32 ID:GOWmeB3C0
>>775 よーし、パパ黒磯駅再現しちゃうぞー。
455系国鉄色以外に何を走らせるのか小一時間ry
784 :
783:2005/10/17(月) 02:16:13 ID:rOpIZ3A70
>>783 デッドセクションの交直切替の話だったのかΣ(゚Д゚;
空気嫁んかった・・・交流20000V浴びて逝ってきまつ
>>784 交流は電気代が高くつくのでお止め下さいw
ガクガクして動きの悪いEF62に、(誤って)気合の交流電源投入をしたらスムーズに動くようになったw
>>789 昔よくやったよ、それ。かなり効くんだよね。
パワーユニット裏の緑端子は、ポイント電源兼ガクブル矯正用だったなあ…
789 :
名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:20:51 ID:wdf4BfU6O
>>788 カメハメ波が?と期待に答えてみるテスト
>>790 効いたwwwwwww愛の目覚めwwwwwwww♪
792 :
名無し野電車区:2005/10/17(月) 20:59:06 ID:zMW4VqWA0
富のHPを、見たら「北海道ちほく高原鉄道999号セット」が、また延期されたね〜〜
キハ130の次は、これか!!
でも、「北海道ちほく高原鉄道999号セット」は、キハ130と一緒じゃん。
作るの難しいのかな?
印刷が難しそう
でもタンポ印刷だしね
本家のキハ130が延期になっちゃったから、その煽りを喰らったのかな
小泉が靖国に行っちゃったのでさらに延びます。
・・・あながち冗談じゃないんだよなぁorz
前回行ったあとに反日デモがあって、その頃のバスコレの出来が著しく悪い・・・
795 :
KATO信者:2005/10/17(月) 22:55:02 ID:hGpTEAtF0
>>795 お前みたいなバカが騒ぎたてたせいで富がモハ72(M)の生産を一次差し止め、
まともなユーザーが大変な迷惑を蒙った。
富が怒ったのは盗狂堂がパーツ拉致したからじゃないぞ。
種車を市場で購入したからだ。
OEM供給なら富に入る収入が莫大だったのにそうしなかったから。
純粋にビジネスの話。
>>OEM供給なら富に入る収入が莫大だった
ふ〜ん、そうなんだ。富も惜しいことしたねぇ。
>>796 人間は誰もがバカ。
だからあんたもバカだ。
なぜモハ72が出てくる?
あんたの言っている意味が全然わからんが?
799 :
名無しでGO!:2005/10/17(月) 23:59:22 ID:qtIr0hS40
富のOEMは引き受け条件がかなり厳しい様ですが?
発注時、前金のところもあるようですが。
GMはやってるだろ。
MODEMOもやってる。
蟻とかも。
つまり、東京堂がおかしいだけ。
誰も、富井の製品差し押さえを要求しているわけじゃねぇ。
東京堂コピー製品発売停止を願っているだけだ。
[著作権違反]
蟻も?
804 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:55:58 ID:eA5dg9/AO
>>794 支那人なぞ札束でひっぱたけばなんでもするべw
>>796 糞尿ごときがOEM受けられるわけがないだろ
だから拉致なんて姑息な手を使うわけで
その辺冷静に考えろよ
やっぱり釣りかね?w
806 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 02:15:13 ID:eA5dg9/AO
ってか限定品のキハ02や、他にもモハ207M車やモハ72M車が
普通の一般のユーザーの手に渡らずに、あんな形で糞尿の手に渡って
ボディだけ大量にジャンク扱いで売られてたら、どこのメーカーだって
怒るだろうよ
富は一般のユーザーの為にキハ02、モハ207M車、モハ72M車を作ってるわけであって
糞尿の部品取りの為に作ってるわけじゃない
808 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 08:20:53 ID:ekVF2E+tO
小田急にVSE中吊りデターッ!
そういえばキハ02限定版の再生産は聞いた事が無い
810 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 15:42:25 ID:3CI4C6cS0
ヒント 限定版
質問
キハ120の走行性能っていい?(低速重視で)。
すば瞬
どう朝
ところでだな、
E231東海道の増結Bはいつ再発売するんだ?
過渡さんは出たみたいなんですが。
偉そうな24歳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
星3つのオロネを2台、土曜日に富に送ったのだけど、今日、富から「お詫びとお願い」の葉書がきたよ。
818 :
名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:17:46 ID:ptVNu5F80
819 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 23:52:54 ID:pk1LxilJ0
EF510-1のヘッドマークって何だっけ?
試運転?運用開始記念マーク?どこかで詳細見た記憶があるが思い出せぬ。
>>811 キハ120の悪いところは、MとTの床下が同じコトのみ。
台車の位置は?
>>811 走行性能はいいと思うよ。(低速走行も含めて)
T車の走行抵抗が大きいのは気になる。
>>820 キハ120持ってないんだけど今までそれを見て
M2両セットだと思ってたよorz
キハ120
走りのよさは富の中でもトップクラス
何といっても静か。
蟻製品並みに静か
皮肉のつもりは有りませんよ?
本当に静かなのです
爺のトミックス動力仕様クモヤ143を買った椰子に吉報。動力ユニットのモーター固定パーツが
片運転台仕様のパーツなのでモハ72のM車とこれを交換するとクモハ73M車
が実現します。 もちろん全金改でもオリジナルでもどちらでもOK。モハ用の
パーツはヘッドもテールもついてないクモヤ143にそのまま使えるのでウマアー。
826 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 07:27:54 ID:uCm5YCtd0
>>820 前面のライトがちょっと小さくて、離れ気味な気がする
まぁ気にするほどでもないかも試練
827 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 08:37:40 ID:isaLCqX3o
>>795 既にテックの上層部は知ってるよ
まだ泳がして決定的なネタ待ってます
828 :
チラシの浦:2005/10/19(水) 11:01:48 ID:kSpPjIZy0
キハ120の実車はあまり象さんしない・・・
キハ120で色々塗り替え出すのは結構だが
それならここらでキハ40HGを投入して怒涛のバリ展開を・・・
まずは北海道型で蟻のバケツを廃棄処分
どうせなら、キハ121、126シリーズもやってほすぃ
キハ187とかと一緒に走らせられるし
でも余計に人気ないかな
>>829 つうか、キハ120のカラーバリエーションを出し尽くしたので、
下回り同一、車体も大部分設計流用できるキハ130・ちほくを出すわけですよ。
キハ40ハードゲイじゃ台車しか流用できない。
832 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 12:11:54 ID:KgqWSK5P0
Cタイプロコ、尾久の外車カテに出てるけどあれは国内型がプロトタイプだよね。
833 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 12:29:49 ID:Ua/p1jAXO
キハ120の金型をちょっといじくれば各地の3セク車ができそうな希ガス…
高千穂鉄道のトロッコでも下回り同じだし。
キハ160キボンヌ
>>833 おまえの言ってることは
・113系に見た目似ている711系はすぐ製品化できる希ガス
・DD53はDD51と下回り同じだからすぐ出せる希ガス
というような感じのことです。
>>835 > ・DD53はDD51と下回り同じだからすぐ出せる希ガス
全然違うぞ。
例えが間違っちゃイカンw
838 :
811:2005/10/19(水) 15:51:13 ID:/njTwoKd0
答えてくれた人ありがとう。
今度買ってこよ
839 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:05:21 ID:dVsXW5H4O
>>820 キハ120の悪い点
テールライトの赤インク?がタレること。
(初期品のみ)
関西線持っているが、去年の夏にテールライトから
赤インク?がタレて車体前面が真っ赤。
すぐに修理してもらった。(無料だった)
まぁここまでだったら富の対応も悪くはないと思ったが
昨日久しぶりにご対面したらまた前面が真っ赤……
毎年夏をすぎると赤いキハ君に出会うのかなぁ。
また修理にだすんだなぁ。
840 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:13:56 ID:UXfkLUA90
>>833 今、荏原中延の方面から膝を叩く音が(ry
キハ120って叩き売りになること多いよな
色によって人気差があるんだろうな
俺は叩き売りで高山色半額、美祢色75%引きで購入
ちょと質問
DD51のテールライト点灯改造してて思ったのだが
今度出る予定の推進運転コンテナセットのDD51はテールライト点灯するのでしょうか
流れに関係ない質問スマソ
>>844 そのような構造を新規でするなら、話題になっているはず。
よって、点灯しない。
>>845 サンクス
そうですよね
点灯するなら富もそれを売りにするよね
もしセットのDD51が点灯するなら、それ買ったが楽かなと思ったんで
機関車のテールライト付ってないねぇ。
最近の機関車は運転台部分に余裕があるからEF63みたいにできないもんかね。
大きくて不可能ではないはずのHOですら、ついてないし。
需要は結構あると思うけど。
まぁ機関車は何か牽いてこそだからなぁ。
後ろに何か繋げる以上、テールライトは必要ねーべってことなんだろう。
EF63は、牽引だけじゃなく後押しもするからテールランプが付くんだろうね。
849 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 20:56:27 ID:9gcIWdRM0
テールライト付いてないって後付けパーツになってる話かとおもた。
でも、走らせるなら単行よりもお供が居ないとなぁ・・・
850 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 20:59:40 ID:2Ghw+nh+0
片方のみテールライト点灯とかしてくれないかな。
あれって「入換作業中」という意味らしいが、
青函を走るED79の重連のカマ同士の連結側も片方点灯させていたけど、
なんでだろう?
>>848 苅田港DD51だとテールこそ点灯してほしいというところから話が始まっているわけで
それでは無限ループです罠。
蟻のEF58流線形が突如テール点灯なのは何故だろう。
それこそ単機でしか使わなさそうな上に編成セット売りなんだが。
>>851 苅田港DD51とは関係無く、ただ単機で走らせてて点けたくなっただけです
最近64重連がコキ牽いてるのに点けてたのを見かけた
消し忘れかな?
昔、修学旅行で、山口に行ったと行き泊まったホテルの部屋から山陰線が見えた。
夕暮れ時、50系客車の両端にDL(DD51?)がつながっていて、最後尾の機関車はテールライトが光ってたなぁ・・・
懐かしい・・・
>>850 東北地区でも75重連の連結面の片側1灯点灯は日常的です。
75に気合いで重連灯をつけたけど、しんどかった・・・
855 :
名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:05:22 ID:T4e739pp0
★★★オロネ24
笑えた。
>>844 2005年秋〜2006年春
新製品インフォメーションには
<DD51-1001>
・冷風装置を新規製作(別パーツ)
・新規製作のタブレットキャッチャー付キャブ装備
・九州地区の赤ナンバーを再現
・スノウープロー無し
・ワイパー窓・Hゴム黒・ラジエーター3分割
・ナンバー取り付け済み・補助ウエイト付属
の記入のみだからテールは諦めてください。
千ラシの裏スマソ
今更ながら青詐欺を買ったんだけど良い出来だねぇ。
300番台も買ってしまいそうだ…
>>857 ワタ死も最近になって蒼詐欺の猥02編成買ったクチです<今更かよ
#猥23編成なら店頭でまだ見かけますね
でも1度も走らせてない・・・週末辺りに地元(東三河)のレンタル霊アウトに行こうかなぁ〜。
つか、キハ130の発売日まだですかorz
同じくチラシ裏でした(ぺこり)
859 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 17:38:57 ID:PBH7X8Cv0
>>859 キハ130、29日発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
過渡みたいに発売日確定後に延期すんなよ
キ ハ 1 3 0
29日発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
862 :
858とか:2005/10/20(木) 18:25:10 ID:GbJRVF+T0
29日発売ですか・・・長かった・・・長い道のりだったorz
コキ104の再生産はいつですかorz
>>864 異教コキは編成中に2〜3輛あるといいアクセントになる。
実車の広島出場車はあんな色だし。
>>865 そうでもない。最近の広島全検車はどっちかというと富の色が近いみたい。
コキ104じゃなくてコキ100+101だったが、今年の10月の広島セの全検表記のあるのを
つい先日見たが、濃い青だったので驚いた。
867 :
866:2005/10/20(木) 19:30:08 ID:Ht0fjHO30
事故レス。広島セじゃなくて、広島所だな。東地域に住んでると車両センターってのに慣れちゃって
だからと言ってまるで
>>864のウソタイプで在るかのごとき発言はちょっとね・・
少なくとも今まで実在していた色調なんだし
>>868 色褪せた車両としても過渡のは桶だと思うけど、それだとウェザリングも必要になるな。
漏れはコンテナ抱き合わせが嫌なのと色調で富車を選んだんだけど、過渡のほうが表記類は細かいしね。
>キハ130
案外栗巣鱒発売になったりして・・・
キハ130今月に出るようで良かったのう
せっかくミニレールとかもあるからそれで走らせる人も多そう
872 :
名無しでGO!:2005/10/20(木) 23:38:48 ID:eKSWEc+K0
富のヨ8000(2731・2750・2701)の車番が「ヨ8718」と「ヨ8324」と
2種類有りますが、車番以外で異なっている(改善)箇所は有りますか?
873 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 00:52:51 ID:Qb5XLUApO
小田急10000マロンスカーキタ━(゚∀゚)━!!
874 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 08:00:30 ID:PTP26IgM0
>>872 手すりがシャープになった。
車内のウエイトがなくなりすっきりした。
位かな…。
165系の13両編成を作ろうと思っているんだが、
動力車は1両だけで大丈夫ですか?
2%位の勾配しか上れなくなるがそれでもいいならイインジャネ?
俺なら2,3編成に分割して楽しめるように2M以上にするけど。
>>876 サンクス!
じゃあ動力車は2両にします。
だいたい何両から動力車2両必要になるんだろ…
>>877 富だと10〜13ぐらいからじゃね?
過渡は1Mでも平気で走るが。
蟻はシラネ
俺の115系長野色
6連で3%勾配で空転気味・・・速度上げて脱出orz
880 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 13:44:54 ID:KqsM9asjO
新しいヨ、ライト上に白線入るんすね!
と言うより、苅田推進を買うか悩む今日この頃。
あのバラバラコンテナが魅力。
>>878 蟻はギクシャク動力を補完する意味で2M推奨
882 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 16:19:33 ID:8VcW+2c8O
881
そんで片方のMの突然死で急ブレーキ 蟻 乙
>850 入換えのたびにいちいち本務のカマの表示灯NFBをいじるのは面倒だから。納区時のバッテリー切り忘れ防止。こんなとこかな?
>>882 なんか登場間もない頃の201系(実車)みたいな話だな>車輪ロックしたまま走行
補重すれば大丈夫。
苅田港購入するがコンテナだけ搾取して残りを低下価格でヤフオクに流す予定。
な俺は逝ってヨシですか?
887 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 21:56:34 ID:iHVRXnRo0
>>875 漏れは室内灯入れてるけど、スプリングの1ターン分切って12両編成1M運行してまつ。
至ってスムーズ。
勾配はどうか分からん。
888 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 22:04:14 ID:hKiQqDFAO
富は10両以上でそこそこの勾配走らせるなら2Mは必須だわな。
1Mだと最初は順調に登るだろうが、モーターは確実に傷んできて
そのうち異音を発して登らなくなることもある。
>>879 付属編成を連結するときは基本編成のどっち側にするか決める
↓
先頭に出ない先頭車の集電板とバネを両側とも撤去する
↓
そのほかの先頭車は前後どちらかの集電板とバネを撤去する(前尾照灯点灯の為片方は残す)
これで6連でも余裕で登れる
しかしC243の50‰なんか作ると苦しそうだが
890 :
名無しでGO!:2005/10/21(金) 23:30:16 ID:KqsM9asjO
>>886 いや、そういうヤシ多そうだよな。
「コンテナ20個セット、型・ナンバー全て違います。」
こんなん出ねえかなあ…
200系新幹線で2Mで走らせてたらそのうち一方が動かなくなってしまって以来
2Mで走らせるのが怖いんです。
はやて・こまちも走らせてると必ず連結部で脱線してるし。
どうしても漏れは2Mで走らせるのってよくないと思っちゃうんですが・・・。
>>890 トレーラーコレクションの積荷がそれに近い性質になるのかな。
1BOX買えば会社とナンバーは違う訳だし。
こうなればいっその事コンテナコレクションを(ry
それと一時期やってた未塗装のコンテナ、定番で出して欲しいやね。
893 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:28:44 ID:14/sdiCM0
>>892 ネタをマジレスしてしまうが
コンテナコレクションやってくれって言えば
トミーテックがやりそうな悪寒
>>893 コンテナコレクションでは一般食玩の流通に乗せられないから
トレーラーコレクションになるわけで。
要はトラコレで11tトラックを出してくれれば上の積荷を口実として出せるような希ガス。
やるなら本格的にやってもらいたいよ
正調C10、V11、C900なんか欲しいけどね
896 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 00:54:54 ID:rv0JvWLAO
磯コンテナ禿げしくキボン! あれはトラコレではやらねえべ?
磯コンはトレーラーコレでやるんじゃ
898 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 07:09:55 ID:0VjG3M390
ED75の離乳&バリキボンヌ。HGでフォ━━!!
899 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:01:45 ID:GcU7nt5b0
>>898 HGじゃなくてもEF81やEF71並みの出来で良し。
900フォー
901 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:12:05 ID:TWCWTBJpO
901系作ったヤシいる?
902 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 11:28:52 ID:N1ok/Ycl0
>>888 漏れのE231系東海道線15両編成は3M搭載になってしまった
(基本編成が2M)
903 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:16:24 ID:2o1Fcuxh0
3126 19Fコンテナ(ロゴ付き) 2006年2月発売予定
19Fコンテナのみゲットしたいヤツはわざわざ苅田港推進列車セット買わなくても済む。
こんなこと書いても信じないヤツは多いかもしれないがいずれ公式に発表されるから待ってて下さい。
ソースも信頼できるものですのでガセではありません。
904 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:20:34 ID:dYJ0lhnd0
>>903 それ何処かで見たなぁ…。ガセではないな。
906 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:22:24 ID:mFTuaquoO
>>903 19Fコンテナの件はガイシュツだと思うが
つーか19Fコンだけのために推進セト買うヤシいるかね。漏れはカマとヨが目当て
コキとコンテナはシャッフルする
907 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:29:15 ID:2o1Fcuxh0
そう、定期的に来るものにさりげなく書いてあった。
オレも19Fコンテナが欲しくわざわざ苅田港セットを買うつもりだったがこれで買う必要は無くなった。
もしメーカーから公式発表されればセット予約した何人かががっかりするかも…。
だが、セットはセットでオリジナルコンテナがいろいろ搭載されてるからな。同一ナンバーに飽き飽きしたヤツにはいいかもね。
908 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:30:34 ID:dYJ0lhnd0
単品でヨ8000のJRFが欲しいなぁ。
>>899 EF71レベルはイクナイ
ガラスがない明かり取り萎え
コンテナといえば
コキ50000黒台車に搭載してるC21コンテナだけ売るって
気の利いた企画はまだかな
反射板パーツも分売に加えて欲しいな
911 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 14:16:22 ID:hy9DpiCn0
苅田港セットが瞬殺になる確率は?
>>907 推進セットはC35でJR貨物/JRマーク/ロゴ無し、19A-1、19B更新、19Gも入るし
印刷変更の厳密に言うとタイプだがコキ50000も車番が全て違うのでOK!
ヨ38000は不要だがDD51は50系客車でも牽かせるかな…
914 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 14:24:39 ID:5e0TkPDzO
UM12A-5000コンテナ欲しいUM14Aコンテナ欲しい…
915 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 17:00:00 ID:06TWf/e40
>>909 ガチョウハウスから富EF71用の側面窓が出てるが
あれって地域限定販売なのだろうか?
>>906 19Fは0番台(ロゴなし・車番横書き)も5000番台(ロゴあり・車番縦書き)も入るみたいだし、さらに19Gタイプ(初期ロゴ)もあるから漏れは複数買う予定。
いずれ19Gタイプも単品で製品化してほしいなぁ。
>>910 漏れは逆に反射板が余りまくって困ってるんだが・・・
1両買うと2両分(両エンド分だから)付いてくる、現在30組・・・
918 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:07:14 ID:Iwob387bO
C31コンテナ出ないかなー。
国鉄末期を再現するには欠かせないのだが。
いまはC20の帯を赤茶に塗って我慢してまつ…
919 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 22:42:01 ID:Gfo3i/cA0
コンテナだったらV19?赤い通風コンテナ激しくキボンヌ
更新凸の石北貨物用にコキ十数両もろとも、多数お布施しますから
>>918 漏れもホスィ。
我慢ならなくて、富C35の高さを詰めたコンテナ造ったんだが、まだ塗装が
できてない。
922 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 23:55:31 ID:YcMngIXK0
エンジンが動いていることを示す表示灯付の
クールコンテナが欲しい
レガート組み込み「なは」
北斗星現行北編成
キボン。
っていうかブルトレコンプがんがれ!
コキ104マダァ〜? (AA略)
925 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:18:32 ID:e/5u+Dj4O
キボンヌ祭まではまだ早い
926 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 02:03:31 ID:GQGxDamo0
彗星・あかつき・なは・北陸
セットでしかGETできない客車の単品を販売して欲しい。
例)あさかぜ・北斗星
927 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 07:42:44 ID:bLUi+lek0
>>918 同意。赤茶コキのベストパートナー。
>>920 UV1もJOTの赤コンでつな。
出たら即お布施。
>>921 表記とJNRマークが鬼門でつな。でもガンバレ!
928 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 11:02:10 ID:wOtkhrK10
そろそろ481系初期 赤スカートの登場かな?
キボンヌ書くなら早く950まで話題を書き込んで次スレ立てろと
ところで
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127271977/276 【事例】富EF64-0+過渡ワム80000・380000貨物列車がC280左カーブで機関車自然開放
富DD51でも同じ現象を確認
【被害】外回り線今夜運休・内回り線も運転要員のやりくりが付かずまもなく運休
【原因】貨車のアーノルドカプラーに中心向きに戻る力が働かないためカーブの外側向きのままになり
カーブを抜けて直線に差し掛かった機関車のMカプラーの動きについていけない
これ俺だけか
930 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 17:00:05 ID:tDWoS7r80
北斗星の帯対策で光沢クリア吹いたけど実車みたくピカピカで深みのあるブルーになった。
931 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 18:52:33 ID:6IZ399nDO
なんで485や455に、常磐線無線アンテナが付かないの?
>>929 俺んとこも昔はそうだったよ(貨車は富の2軸車)
今はMカプラーやめて全てTNにしてるけど
>>918 C31は難しいので、実物通り、C20改造でC30作った。
塗り替えだけではアレなので、片側面を大改造してきちんとドアを作った。
量産予定だったが、一個作って精根尽き果てたw
車輌のスクラッチビルドよりゃ楽だが、あれだけの苦労してこんな
ちっちゃな成果かよ… と思うと OTZ
>>934 エロいな。
漏れなら塗り替えだけで「タイプ」としておくが…
936 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:16:26 ID:6yLOqrme0
Mカプラーは、カプラー位置が基準よりちょっと低いので、負荷が大きいと外れやすいとか書いてみるテスト。
あおさぎのライトレンズにオレンジ入れようと思って分解中なんだが
クハ200番台のライトユニットが抜けなくて困ってる
ライトユニット分解手順に詳しい人手順を教えて下さい
938 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:55:57 ID:zeQ8J4cGO
散々ガイシュツだが、自動連結・開放可能で脱線しないTNマダー?
って言うかMカプ使ってるヤシって多いのか?
939 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 00:04:32 ID:Ys5kkirP0
485−1000HG(特にサロ)
14系ハザリニューアル
24系あけぼの現行編成(電源車はカヤ24)
200系H編成16フル編成
200系ダンゴ鼻リニューアルK編成
キハ58平窓非冷房
トマムサホロエクスプレス
キボンぬ
早漏乙
941 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 00:15:14 ID:qSum8lVQ0
四国N2000
キボンヌ!
1000
944 :
937:2005/10/24(月) 00:53:16 ID:DtunRBA40
ググリ直したら発見した
スレ汚しスマン
>>938 Mカプ利用してまつ。少数派なんかね?
とりあえず1人。
>>945 わすも ノシ
カプラーはアーノルト派なんでTOMIXのMカプラーはゴツくて好きです。
正直カトカプやTNは扱いにくくって・・・
ここは前作の汚名返上でD60/D50型蒸気機関車(HG)
SL出さないとターンテーブルや扇形庫が泣くぞ
455(475)の増結がないよー
485初期基本がないよー
949 :
948:2005/10/24(月) 04:20:56 ID:B4Nsa34Z0
誤爆スマソ
950 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 04:44:27 ID:z+w2dTuN0
なは
北陸
あけぼの
現行 北斗星コヒ編成・
現行 あかつき
現行 はやぶさ・富士
キボンヌ
169系湘南色・信越急行仕様
14系500番台
キハ56・27後期パノラミックウインドウ車
113-0・0´・1000´
115-0・300
サハ165長野色・サロネ581国鉄色・クハ79920茶色単品
ぎぼんぬ
953 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 05:34:21 ID:v5OTcc+GO
早朝キボンヌ祭りで…
名鉄パノスパキボンヌ!
954 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 05:56:14 ID:mcfBvtRAO
束式50000シリーズ
205行先幕点灯使用
NS2CL改良版
キハ183国鉄色HGキボンヌ
14系ハザのリニューアルと
14系500番台の新規は
是非とも富でお願いしたい。
要望も多いでしょうし…ね。
Y-DC125キボンヌ
>>950 乙!
キハ121、126 キハ187-500の田代機能無しキボンヌ!
キハ58高岡色(ワインレッドの奴)キボンヌ!
19G・V19B・UH20Aコンテナキボンヌ
丸窓113きぼん
つか 富なら丸窓出したら全種出すだろな。
サハ164、モハ164-500きぼんぬ
今更ながら
近鉄ビスタカーU世
バケツ屋がゴミを出す前にキボンヌ
962 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 08:33:08 ID:mg9ko4PdO
311系
211系5000番台&6000番台。
113系2000番台JR東海仕様
383系
817系
815系
希望
イボンヌ
Dタイプディーゼル機関車
キボンヌ
過渡釜用TNカプラーアダプターきぼんぬ。
富釜Mカプラー用のカトーカプラーきぼんぬ。
昔の富車Lカプラー用のTNカプラーきぼんぬ。
過渡車にはBMTNの取付穴がつくように、過渡へ圧力きぼんぬ。
横浜ベイスターズの買収キボンヌ
>966
ワラタw
横浜トミックス
968 :
965:2005/10/24(月) 08:56:22 ID:XxhhnByG0
カプラーぐらい、んゲージ2大メーカー相互に協力してユーザーが手軽に他社カプラーに交換できるようにしなさい!
つアーノルトカプラー
970 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 09:03:12 ID:FZStZikTO
ぬるぽキボンヌ
971 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 09:10:42 ID:PHdQtz4/O
箱根登山鉄道ベルニナの最新塗色車キボンヌ。できれば2000系も。
EF81-300国鉄バージョン
EF65-1000リニュ
EF62リニュ
きぼんきぼんきぼん
973 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 09:33:28 ID:qo5J09qzO
クモヤ443正調リニュきぼんぬ
キヤ191きぼんぬ
オヤ31きぼんぬ
カートレインきぼんぬ
974 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 09:40:09 ID:SQLxD6tm0
>>970 ガッ!
ついでに485先頭車バラ売りきぼんぬ。
975 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 09:43:27 ID:FZStZikTO
蟻つぶしQ485コンプリートキボンヌ
70系横須賀線キボンヌ
113系リニュキボンヌ
蒸気有名どころキボンヌ!
14系ハザリニューアル、ユーロピア、リゾート&シュプール
978 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 10:32:56 ID:0Zq3BBTB0
Cタンク、動力リニュでー
207系新塗装キボンヌ
321系キボンヌ
980 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 10:38:22 ID:FZStZikTO
CタンクHG化キボンヌ
981 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 10:39:55 ID:Nq/fPnhW0
485-1000ハードゲイキボンヌ!
982 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 10:54:46 ID:NQ4+bNe7O
14系ハザ(500含む)完全新規製作
キハ183系リニュ
キハ40HG
北斗星コヒ現行編成
EF65リニュ
ED75、79リニュ
マジキボン!
無理を承知で
カント付きカーブレールをキボンヌ!
>>970 新スレで先手打たれたorz
『ヌ』 暖房車(ry
985 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:06:00 ID:B8kV7WPK0
駅ビルやシティーホテルキボンヌ
新しいのはボチボチ作ってくれたらいいよ。
それより、カタログに載っている製品の安定供給体制キボヌ!
485系タイガースカラーキボンヌ
988 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:22:07 ID:3Ku+gtVDO
401系403系111系115系丸窓103系低運きぼんぬ
989 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:25:27 ID:NQ4+bNe7O
EF62HG・489系国鉄色
キボン
991 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:29:17 ID:+BzdO8bH0
キハ40
キハ400
キハ40酉日本更新車 キボンヌ
キハ184復活きぼんぬ。
C31きぼんぬ。あのタイプは、私有色替えのベースになるので、
真面目に作っておいて損はしないはずだぞ。
993 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:31:11 ID:keN+z+Q80
俺に彼女きぼんぬ
994 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:32:18 ID:+BzdO8bH0
キハ185もキボンヌ
995 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:36:03 ID:TFiqYnd9O
キハ58高岡色
キハ58大糸色
キボンヌ
996 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:36:19 ID:fzNzTPvLO
1000ゲット
151系HGでキボンヌ
998 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:38:42 ID:TFiqYnd9O
キハ47豊岡色キボンヌ
999 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:40:02 ID:fzNzTPvLO
いざ1000
1000 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 11:40:03 ID:QJq8h7/gO
トミックスきぼんぬ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。