1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 08:38:47 ID:xiSZQqQw0
2
3 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 15:04:05 ID:Z+VVtji80
4 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 15:45:24 ID:xmYGfV7qO
4さま
5 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 18:58:51 ID:GH7KnlRl0
6 :
名無しでGO!:2005/07/23(土) 03:31:58 ID:BCsMHsFQ0
仙山線全駅と左沢線北山形〜寒河江間と
山形線天童〜かみのやま温泉間のすべての駅に自動改札を導入しる!!
これは山形県の総意である!
7 :
名無しでGO!:2005/07/23(土) 06:54:36 ID:F+uHvAi80
盛岡駅自動改札稼働開始まであと6日!
8 :
名無しでGO!:2005/07/24(日) 17:25:43 ID:sHQrU7vt0
保守age
9 :
名無しでGO!:2005/07/24(日) 22:14:00 ID:sHQrU7vt0
あげ
10 :
名無しでGO!:2005/07/24(日) 23:03:44 ID:yF0kYKbS0
何回扉が閉じるかな?
11 :
名無しでGO!:2005/07/25(月) 02:26:48 ID:viu5Kmyb0
導入初日の盛岡駅見に行くヤツいないか?到着列車が集中すると、一瞬だけ人大杉に
なるのに加え、ピンポンなりまくりでプチ祭りの悪寒。駅員も増員されてるだろうけど。
12 :
名無しでGO!:2005/07/25(月) 03:30:29 ID:Mm3KVtuF0
>>11 長野の初日はすごかった。有人改札に長蛇の列。しな鉄が磁気化されていないため。
13 :
名無しでGO!:2005/07/25(月) 22:31:58 ID:BXTkaw8j0
14 :
名無しでGO!:2005/07/26(火) 02:40:13 ID:49W89B130
29日って金曜日だよな。一応ラッシュもあるし、対応出来んのかね?といっても
無理矢理対応するんだろうけど。盛岡支社の総力を挙げて当日は頑張るんだろう。
15 :
名無しでGO!:2005/07/27(水) 22:43:03 ID:EayDntSD0
>>5 盛岡は5通路なんだ。
新幹線と在来線の乗換え用自動改札もあるのかな?
16 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 23:06:38 ID:B3HWCumM0
17 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 00:06:18 ID:sT585aho0
ってことは今頃は祭りだったりするのかな?
18 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 01:00:37 ID:WVZ1KACP0
>>17 まだ残ってる切符販売機、新幹線自動改札機、看板、電光掲示板を移設
旧改札口解体、撤去、機械類動作試験などを朝になるあと数時間までに
やらなきゃいけないから今頃徹夜で大忙し。
19 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 01:42:08 ID:HCd2Y6JP0
「切符販売機」
これなあに?
20 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 04:01:27 ID:4jB2Q5V20
北上や一ノ関などはいつ導入予定?
21 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 06:32:40 ID:sT585aho0
一ノ関は12月。北上は予定なし
22 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 08:00:41 ID:8Gna/Woy0
一ノ関に導入されるというソースは?
23 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 14:04:12 ID:jQLxTMn80
age
24 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 20:21:08 ID:+UvKvB9g0
25 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 21:15:10 ID:qwyD+rry0
26 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 22:09:57 ID:hYoZFQxO0
27 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 22:13:43 ID:/12DmV8X0
28 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 22:34:28 ID:qwyD+rry0
>>26 通路がただの滑り止め塗装でちょっと安っぽい 白い壁、天井に床が反射して通路が緑っぽいような感じになってる・・
石張りかタイル張り舗装の通路を期待していたのだが・・
29 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 22:52:23 ID:+UvKvB9g0
雪国ですから・・・。 残念!
30 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 23:45:13 ID:8Gna/Woy0
・・・・・・素晴らしい!
31 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 00:17:07 ID:uW15tPkt0
もりしんはなんで名無しなんだ?
32 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 00:45:12 ID:TpHTA28w0
33 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 12:32:21 ID:Qz62el6I0
盛岡の画像は新幹線の客ばかりで、在来は全然人居ないじゃん。
34 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 19:21:05 ID:KwnH6ewm0
35 :
名無しでGO!:2005/07/30(土) 19:24:33 ID:KwnH6ewm0
36 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 03:55:25 ID:hb9DMHOT0
盛岡駅導入オメ。
なんか変わっちゃったね。
また行ってみたい。
だけど、在来線のホームは今となっては多い?
東北線上りは発着番線もバラバラ?
37 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 10:07:20 ID:23nMZdm20
一関12月導入はネタ?
38 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 16:20:21 ID:l8I3Ht0O0
なし
39 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 19:08:13 ID:ITOgxYhq0
中央本線塩尻は?
40 :
名無しでGO!:2005/07/31(日) 20:40:43 ID:knggE0Kj0
先日、高萩(常磐線)の改札口を電車の中から見たら自動改札工事用の白い囲いがあったような気がした。
見間違いだったらスマソ
41 :
名無しでGO!:2005/08/02(火) 02:06:45 ID:euANvtMs0
ささやかな祭も終了か?
42 :
名無しでGO!:2005/08/05(金) 01:34:20 ID:4FCqc2pz0
で、お次はどこだろう?
束の乗車人員1万人以上の駅では、残すところ
・松本(19年春予定)
・秋田
・長岡
の3駅のみだな。
周辺の磁気券化が進んでいるという意味では、長岡に期待したいところ。
43 :
名無しでGO!:2005/08/05(金) 01:53:37 ID:fGzgNdMh0
長岡がまだ未設置というのは意外。
44 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 01:05:26 ID:pDXND1aG0
新潟のSuicaまだ〜?
45 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:49:25 ID:Al5kosUa0
もうめぼしい所にはほとんど入っちゃったような気がする
46 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 22:51:52 ID:/GvIjXj50
今年中に北上、八戸と
来年頭に秋田、土崎と羽後なんたら
47 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:32:08 ID:6XQVtWvZ0
48 :
名無しでGO!:2005/08/08(月) 23:50:40 ID:TDsz5TFmO
上諏訪に入った自動改札、
気のせいか紙送りの速度遅いような…
49 :
名無しでGO!:2005/08/09(火) 23:04:35 ID:yKfBqjON0
50 :
名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:35:24 ID:hd/vf+pC0
多分Suicaよりは早いよ
51 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 04:06:58 ID:c5SkDd1Z0
52 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 08:20:51 ID:xAsk0kf90
長野県内は松本でとりあえず終了か?
塩尻、村井、岡谷辺りは入れても構わない様に思うが・・・
53 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:53:13 ID:PaBjd+Zt0
新潟都市圏の券売機が改造されてるな。
改造された部分の上からシール貼ってあった。
54 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:25:37 ID:skv37pZd0
>>39 >>52 塩尻は中央東線,中央西線,篠ノ井線,辰野線の結節点だからな。
導入されてもおかしくはないが。
55 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:33:53 ID:QQogL54hO
>>47 富山、石川、福井、岡山、広島、鳥取、島根、香川、徳島、高知、愛媛、宮崎orz
56 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:40:13 ID:ybnrnLnP0
57 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:25:34 ID:gleroM3k0
58 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:27:05 ID:8NZ7fx6CO
黒磯―郡山間マダー?
県境区間がネックだね。
高久、豊原、白坂、久田野が問題駅だ。
59 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:46:05 ID:Y8ygX0Oc0
age
60 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:54:14 ID:oMZpWv8R0
高久・久田野はともかく、
豊原って民家が1軒あるだけじゃん。
景色は良いんだけどね(あいそ川?黒川?の川原まで見えて)。
駅からちょっと歩くと線路をくぐるトンネルがあったけど、その先何もないし。
あの駅、要るの?
61 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 13:06:21 ID:HXG2Ys330
>>52 それに備え、飯田線の券売機も磁器対応にしてほしい。
(松島、市駅、駒ヶ根)
62 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 20:11:14 ID:dx7nyVVX0
ホリディパス内での自動改札未設置駅(鶴見・青梅は除く)
で今後、設置可能そうな駅ってありますか?
外房 永田、新茂原
東金 福俵、求名
総武 南酒々井、榎戸、日向
成田 下総松崎、新木、東我孫子
川越 西川越、的場、笠播、武蔵高萩
八高 高麗川、金子、東福生、小宮
五日市 熊川
中央 四方津、梁川、鳥沢、猿橋
相模 番田、原当麻、下溝、相武台下、入谷、海老名、社家
門沢橋、倉見、宮山
これらの駅、全部乗り降りした訳ではないけど
熊川(五日市)は、スペースが明らかにないよね。。
逆に相模線先日乗ったけれど、
番田、原当麻などは、結構乗降客多かったから可能かと。
63 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 20:16:38 ID:0F/X27cV0
>>53 スイ力関連?
それにしても新潟に西瓜マダーチソチソ
64 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:44:28 ID:aNw2z/AM0
>>62 福俵、求名、新木、東我孫子、梁川、入谷とかはまず無理っぽいね。
まぁ新木は階段からホームに下りたところに柵作って無理やり自動改札置けなくもないか。
南酒々井、西川越はスペースはあるけど人いねーし。
武蔵高萩なんかは新品の橋上駅なので自動改札が似合いそう。
あくまで見た目の話だが。
65 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:14:52 ID:OG5AT0g30
原当麻は比較的新しい駅舎で有人だが簡易Suica ○| ̄|_
66 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:10:04 ID:57PkMmiT0
>>62 海老名や高麗川は、利用客も多いので、何とかならないかと思ってしまう。
一応、市を代表する駅でもあるし。
あと、南武線の川崎新町と浜川崎が漏れてる。
67 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:57:52 ID:Y+21QkLD0
仙台支社の北山なんか従来は物置き程度の小屋しかなかったのを
無理矢理駅舎新築して改札機導入した実績があるんで、
やろうと思えば何とかなる場合も多いかと
68 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 02:36:44 ID:OG5AT0g30
新潟も「まさかこんなところに」と思う場所に
改札機が設置されてる。
都内でも私鉄はなかなかアクロバティックだ。
東急の九品仏を見て「自動改札設置不可能な駅はない」と確信したよ。
69 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:56:41 ID:pa7l5LIi0
見た目、小宮も橋上駅で綺麗なほうだから設置してほしいな
70 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:55:27 ID:5x7Ohkv8O
新潟地区は、予定変更で近郊区間内全駅Suica対応とかにならないかな?
(簡易も含めて)
その方が分かり易いし、便利だと思う。
71 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:29:19 ID:WFJab8990
順次拡大はしていくだろ。現状の近郊区間以上に。
72 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 01:23:48 ID:RqE7A6rt0
つ【尋ね人:クロハさん】
車両:クロハ455ー1
車齢:39才
8/7郡山の工場付近で目撃されて以来行方不明となっています。
また一部情報ではDDに牽引されて新潟方面に向かったということです。
情報をお待ちしています。
73 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 02:55:50 ID:YaeeEB4T0
とあるCMに早川駅(東海道)が出て来るけど
非自動なのねと思った。
乗降客少ないの?
2台(通路)ぐらい可能な気も
74 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 06:47:54 ID:ZjNIkckc0
信越線の横川駅でイオカードが使えます。
イオカードは本来のエリアだけでなくその周辺の駅でも使えました(現在も使えます)。
イオカードエリア(近郊区間)が2段階に渡って拡大したので元々のエリア外が現在は
公式エリア内になってしまった駅もありますが、軽井沢以西の信越線の駅でも使えたの
でしょうか?中央線は小淵沢が最西端だったと思います。意外な例では山形駅でも使え
たそうです。東北線は新白河などでした。
情報があればお願いします。
75 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 06:50:40 ID:ZjNIkckc0
↑
言葉足らずで申し訳ありませんが券売機での利用です。
76 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 07:23:54 ID:lFP2X2D50
>>74 それならばJR東日本の全駅で
券売機(傾斜機種)なら使用可能ですよ.
77 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 07:38:57 ID:ZjNIkckc0
>>76 関東(周辺)だけという話を聞いていたのですが、東北地方でも可能なのですか?
78 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 18:05:04 ID:WFJab8990
>>76 イオカードのロゴマークが無くてもいいのか?
79 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:24:20 ID:rHLZfe9p0
>>74-77 常磐線の相馬・原ノ町・小高・浪江は券売機でイオカ使えるが、
大野と富岡は去年の券売機交換(新札対応にするために垂直型からタッチパネル
に交換したはず)により使えなくなったと思う。
つまり関東各支社管内の券売機でも去年まで「垂直型」券売機だった駅は
東京近郊区間外でもイオカ使えたが、新札対応にするためにこの昨年、
垂直型からタッチパネルに入れ替わったこの東京近郊区間外の駅は
イオカ使えなくなったはずである。
(例)いわき駅では去年まで一番右の券売機が垂直型でイオカ使えたのだが、
タッチパネルに入れ替わったらこの入れ替わった券売機だけイオカ使えなくなった。
80 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:48:32 ID:se6DJKlG0
>>76-77 仙台支社管内では新白河のみイオカ使えるらすぃ
一時期は仙台周辺でも傾斜型で使えたが
それは首都圏から転配されてきた機械で、
移設時にイオカ設定を殺すのを忘れてたそうなw
81 :
名無しでGO!:2005/08/24(水) 01:36:36 ID:qKvQrlaXO
新白河は、いつの間にか仙台支社所属になってしまってたんだな。
82 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 03:27:58 ID:vJjHmOCF0
常磐線いわきまで全駅導入キボン
83 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 08:10:32 ID:3fuI4DKv0
これらは全て次期イオカード廃止に伴う扱いでしょう.
84 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 02:43:28 ID:OwfO+umO0
事前のお知らせもなく、いきなり実施は酷と思われ
85 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 09:03:21 ID:Fg5l/5Pw0
>>83 (゚Д゚)ハァ?
仙台支社管内で磁気イオの機能を殺したのは自改導入前なんだが。
磁気イオ廃止とかそういう話すら出てなかった。
改札機で使えないんだから、券売機も使えなくして
「仙台地区では磁気イオカは使えません」と取扱を統一したかった模様
86 :
74=75:2005/08/27(土) 17:48:00 ID:NShA9Cht0
87 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 02:52:59 ID:OXbbPTem0
ある程度列車本数の多い区間は、
自動改札化を検討した方が良いんだろうな。
それだけ、駅員が改札口に立つ回数が増える訳だから。
88 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 03:16:24 ID:OXbbPTem0
束の路線で、普通列車が1日あたり
約30往復以上ある区間を探してみると・・・
(Suica既導入済・導入決定区間は除く)
中央本線:韮崎〜小淵沢、上諏訪〜岡谷
篠ノ井線:塩尻〜松本
信越本線:篠ノ井〜豊野
東北本線:安積永盛〜郡山、北上〜盛岡
常磐線:日立〜高萩
奥羽本線:山形〜羽前千歳、秋田〜追分
総武本線:松岸〜銚子
成田線:佐原〜香取
こんなところかな?
これより本数が少ない所でも、既に自動改札化された駅もある。
89 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 04:45:11 ID:tO5jkhP90
>>88 2台(通路)もあれば充分だろうから整備して欲しいね。
あと千葉の末端区間もせっかく君津、大原、成東、成田まで来たのだから
自動改札&簡易suicaの完全化してもらえたらと思う。
90 :
名無しでGO!:2005/08/29(月) 06:48:11 ID:xfL0FTOI0
一見利用者が少なくても列車の発着本数が多かったり、乗り換え客が多そうな駅は
どうかな?新庄駅とか。
91 :
名無しでGO!:2005/08/29(月) 06:51:20 ID:oO4SDhz90
山形・秋田新幹線の駅に新幹線用の自動改札を設置し、在来線も共用をすればいいのでは内科医。
92 :
名無しでGO!:2005/08/29(月) 13:16:38 ID:bZQHe7HS0
例え数は少なくても近郊区間に内包されることで自動改札設置駅に
なっている駅もある。例えば八高線のDC区間なんかは一日の乗降
人員が2ケタの駅もあったと思うが機械はある。同じような例は他
JRや私鉄でもある。もっとも田舎の方の改札機は単にIC読取機
があるだけで、磁気券は依然として目視か無人の場合はスルーとい
うことになっているが(九州や南海は田舎でも簡易磁気機を設置)。
93 :
名無しでGO!:2005/08/29(月) 23:17:16 ID:sJ38fomt0
>>88 この中で、一番列車の本数が多そうなのは、篠ノ井〜長野間かな?
50往復以上あるし。
両端の駅は、既にこの春に自動改札が導入されているけど。
あと、40往復以上あるのが、塩尻〜松本と日立〜高萩あたりか。
94 :
名無しでGO!:2005/08/30(火) 04:01:37 ID:hsmSUVd00
常磐線の土浦〜日立間で非自動改札化の
高浜、羽鳥、岩間、内原、佐和はそんなに乗降客少ないの?
95 :
名無しでGO!:2005/09/01(木) 17:23:51 ID:gvNV5TT40
>>88 常磐線いわき〜水戸間は東北本線一関〜盛岡の乗降者数の数倍ですよw
96 :
名無しでGO!:2005/09/01(木) 17:48:55 ID:gvNV5TT40
水戸28936人 一ノ関4377人
勝田12084人 山ノ目 無人駅
佐和2945人 平泉460人
東海4359人 前沢594人
大甕9355人 陸中折居 無人駅
常陸多賀6495人 水沢1872人
日立12274人 金ヶ崎568人
小木津2784人 六原230人
十王3386人 北上3611人
高萩4136人 村崎野888人
南中郷895人 花巻3540人
磯原2322人 花巻空港763人
大津港1573人(茨城)石鳥谷1124人
勿来1093人(福島) 日詰610人
植田2272人 紫波中央 無人駅
泉2209人 古舘1034人
湯本2728人 矢巾2737人
内郷1453人 岩手飯岡2578人
いわき7541人 仙北町1673人
−−−−−−−盛岡17770人 日立〜いわき間こそ全駅自動改札機導入が必要!!!!無人駅や500人くらいの駅が多い岩手にはいらね
97 :
名無しでGO!:2005/09/01(木) 19:37:30 ID:Kr/KgaVi0
>>96 おいおい、日立とかいわきとか導入済みだろ
高萩4136人 一ノ関4377人
十王3386人 北上3611人
小木津2784人 花巻3540人
磯原2322人 矢幅2737人
植田2272人 岩手飯岡2578人
大津港1573人 水沢1872人
内郷1453人 仙北町1673人
勿来1093人 石鳥谷1124人
南中郷895人 古舘1034人
これで公平。
98 :
名無しでGO!:2005/09/04(日) 02:10:21 ID:21exNuwM0
99 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 23:49:56 ID:5dsS4cHW0
長野県内
・決定済み
松本(2007年春橋上駅舎完成時)
・実現するかも
明科、南松本、村井、塩尻、岡谷、下諏訪、富士見、
豊科、穂高、信濃大町、白馬、南小谷、
今井、川中島、安茂里、北長野、三才、豊野
だが大糸線はワンマンの関係でどうだろう?
>>99 せいぜい塩尻、岡谷、下諏訪、北長野、豊野だろ
白馬には絶対必要ない
おっと南小谷はもっと有り得ない。。。
103 :
名無しでGO!:2005/09/07(水) 06:35:02 ID:PWcoNAkW0
104 :
名無しでGO!:2005/09/07(水) 11:33:26 ID:VeDmK+6y0
こうして秋田はどんどん取り残されていくorz
106 :
名無しでGO!:2005/09/10(土) 00:38:03 ID:WSryydBl0
夜間無人になる駅って自動改札どうしてるの?電源OFF?
できたら嬉しい、松本近郊区間
豊科■
南豊科■
中萱■
一日市場■
梓橋■ ■明科
島高松■ /
島内■ ■田沢
北松本■ /
松本● み
南松本● ど ●茅野
村井● り ●上諏訪
広丘● 湖 ●下諏訪
塩尻●−■-●岡谷
小野■ ■川岸
信濃川島■■辰野
108 :
名無しでGO!:2005/09/10(土) 03:08:22 ID:q4uyOSGr0
松本〜塩尻は全駅導入してもいいかも
>>106 自動改札はそのまま稼働。
終電後にタイマーで電源off、始発前に電源on。
つーか無人駅なのに自動改札ある駅もある訳だが
(導入当初は有人だったが、後に無人になった)
110 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:17 ID:VcozJtVf0
>>107 松本近郊区間
大糸線:松本〜有明か信濃大町
篠ノ井線:塩尻〜明科か聖高原
でどうよ?
111 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:54 ID:rFwZXkFB0
会津若松に自動改札kibonnu
112 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:08 ID:VK+mZLb40
>>109 18きっぷや乗り越し、ワンマン整理券の人はどうすればいいの?
114 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:01 ID:8jITxxf30
115 :
名無しでGO!:2005/09/14(水) 16:03:29 ID:UzuqYHymO
保守age
明日から水戸と土浦でSuicaイベントあります.
こんなど田舎でやるってひょっとして全駅Suica or主要駅自動改札
導入のきざしでは.
117 :
名無しでGO!:2005/09/20(火) 01:05:09 ID:qgEpWlUj0
いわきまでは全駅導入するかもね。そのうち
>>120 言葉が足りなくてスマソ。
駅員に「通って良いか」と聞いたら、そうすればおkと言ってましたよ。
(有人駅ですが、裏口には駅員がいない駅ですので念のため。)
>>119 新潟近郊区間全駅、とは行かなかったようですね。
でも当初の予定より遅れたのは、地震のせい?
124 :
名無しでGO!:2005/09/25(日) 13:48:13 ID:MCiKEpJ10
>>119 >>122 ややスレ違い(磁気式イオカのこと)になるが、
あの首都圏限定(東京近郊区間)の磁気イオカで自動改札使えるのは
来年1月20日までだったりして・・・・・・・
(「2006年1月ごろまで自動改札をご利用できます」と明記してるため)
これに合わせて新潟のsuica利用開始日を1月21日にするのかとも思う。
その可能性はあるな。
新潟suicaに合わせて、首都圏などのsuica改札機も
ソフト変更をしなければならん(事前にインストール、当日自動切替)。
だったらついでに磁気イオカ設定も殺しちゃおうと。
新潟の遅れはモバイルSuicaに歩調を合わせるため説もある。
全部まとめて来る予感がする。
モバイルSuicaも1月サービスインのはず・・・。
モバイルスイカを始めるに当たって改札機などの仕様(?)の変更は
必要になるのか?単にICが携帯に載っているだけでは?
ということは総武線,横須賀線のグリーン車で
Suicaが使えるようになるのもその日ですか?
>>128 窓口にある駅員用の精算機は仕様変更が必要だな。
あとビュー西瓜定期とか新潟とかその他もろもろ・・・
一気に纏めて改造工事をするらしい。
が、横〜総のG車対応は当分先。新車入れないとできない。
>>130 新車を入れたところで、現在の車両は行き場が無いですよね。
となると、十数年くらいは導入が無理と思った方が良いのか・・・
R/Wを取り付ければいいだけの話でしょうが...
元々設置されている湘南色231系と廃車される113系の鋼鉄車以外の
近郊形G車は全て対応が必要になるわけで。
R/Wを取り付けただけじゃ何もできませんよ・・・
とか言ってみる
134 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:45:11 ID:PYykT+gu0
京成大佐倉みたいに1通路だけ自動改札導入されたJR駅ってある?
sage
保全sage
137 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 12:11:14 ID:AA6ZL7X10
北茅ヶ崎は2台
ワンマンカーにも簡易スイカを!
139 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 22:00:54 ID:P+7gAiVc0
那須塩原駅
在来改札
新幹線改札
幹在乗換改札
上記3つの改札の有人窓口を無理やり1個にまとめた素晴らしいレイアウトの駅
ラチ外 ┃有人窓口┃ [在]ラチ内
┗……━━┛
←有人改札
━━┓┃┃┏┓┏━━フ ←自動改札
┃┃┃┃┃┃ / /\
━━┛┃┃┗┛ レ / \___
\
↑↑↑ ↑ \
自動改札 | |
| |
有人改札 |
[幹]ラチ内 |
140 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 02:53:23 ID:4fPCIw4T0
那須塩原駅
在来改札 (簡易スイカ)
新幹線改札 (4台)
幹在乗換改札(1台)
で合ってる?
福島の西口も似たようなレイアウトだな
越後湯沢も同じような感じだね
143 :
139:2005/10/13(木) 23:22:55 ID:u6i6GJv20
越後湯沢はこんな感じ
在来改札
新幹線改札
幹在乗換改札
の3つの改札に挟まれた位置に有人窓口があって、窓は1個ではないので
那須塩原とはだいぶ雰囲気が異なる。(そんなに強引ではない)
┃
ラチ外 ┗━━━━━━━━━━━
┏━━━−┐ [在]ラチ内
━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃U有人窓口U┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━
┃┃┃┃┃┃┃┃┃U U┃┃┃┃┃┃┃┃┃
━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃
↑↑ ↑↑
自動改札 自動改札
[幹]ラチ内
湯沢は新幹線改札には珍しく頭上に矢印表示があるよな。
古川駅を何とか、うまい構造に変えて欲しいな。
146 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 02:22:44 ID:GlShNY2T0
北陸新幹線開通後の越後湯沢は一体どうなってしまうのだろう…
元の一観光地駅に戻るだけだ。
かつてほどのスキーブームはないがな。
実は水戸駅と勝田駅でSuicaレーンが20日から施行されます.
水戸は5号機,勝田は最もトイレ/NEWDAYS寄り.
いずれも出場のみです.
水戸支社もここまでやるかといったところでした.
Suicaレーンって紙処理部が故障しただけだろ。
150 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 21:50:31 ID:DipTCspD0
>>46 八戸駅の在来線自動改札の続報が気になる。
>>149 んじゃ首都圏のほとんどの駅で
磁気券搬送部が故障し始めたのかw
>>150 目下開業日調整中
>>151 上
そういうこと。
今に始まったことじゃなく今までも故障してたけどそのつど修理したり交換したりしてた。
今度からそれをせずにSuica専用に転化。
導入地点のランダムっぷりを見てもその様子がよくわかる。
だいいちSuica専用ゲートを「増設」ならサービス向上だが、
いままで磁気両対応だったところをSuica専用にするのはサービス低下以外の何者でもない。
高速のETCだったら分別することで渋滞をスルーできるが、改札に渋滞なんてないしな。
>>152 それで「束は改札機の維持も杜撰にしている。だから利用するな!」と言わなければ良い。
もしかしたら、仙台でもあり得ることなのだろうか<Suica専用改札
尤も、仙台くらいしか出来そうなところはなさそうだが。
新潟なんかJRしかないクリーンな地域なんだから
はじめからオールSuica専用にすりゃよかったんだよ。
「きっぷは係員のいる通路へおまわりください」
首都圏でも今だに磁気定期愛好家は存在する。
>>152 他の機械の磁気処理部が故障したら
suica専用機から部品取ればいい、ってことか。
保守会社の事務所から部品持ってくるよりも早いから
機械のダウンタイムが大幅低減されるのか。
い い こ と じ ゃ な い か
>>153 仙台地区でも計画は出たらすぃが、流れたっぽい。
中野栄とか多賀城に導入って(ry
>>156 小用で中野栄を使ったんだが、あれに専用レーン付けたら暴動がおk(ry
>>152 俺ん家の最寄り駅(中央快速線の、某3駅のうちの1つ)は今年の夏、
事前に何月何日からSuica専用レーンができると案内していて、
案内どおりにその日からSuica専用ができたのだが、
それはちょうどその日(の前日)に故障したと言うのか?
>>158 いや、その日に生きてる紙処理部を別の優先すべき駅に持ってかれた。
>>159 おまいはその磁気処理部が外されて
持って行かれたところを見たんか?
ほんじゃ、磁気普通券の客が異様に多い
渋谷ハチ公改札は処理部故障はないってことか??
>>161 だから関東各地の活きてる紙処理部が渋谷などに
もってかれてるんだよ。
予備品管理は保守会社単位なので
柏あたりの磁気処理部が渋谷とかに持って行かれるなんてことは
あり得ない訳だが。
そもそも「持って行かれた」という証拠も無いし、
いくら西瓜専用改札とは言え、改札機の券出入口を塞いだだけだから
磁気処理部が外されただけで稼働できなくなる。
そろそろ、磁気専用改札も欲しいな。
もっと
ほ
167 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 23:33:23 ID:OwlagPj+0
新たに導入したところはないの?
さぁ・・・
169 :
◆miffynxNsU :2005/10/27(木) 21:09:38 ID:uLLzyD7r0
>>169 新潟日報の記事だから仕方ないけど、同時に酒田、鶴岡(新潟支社エリア)でも導入なのね
ついに山形県の海側でも・・・
おめでとうございます。
172 :
名無しでGO!:2005/10/27(木) 21:52:49 ID:FDTRWdIl0
酒田、鶴岡もなの?すご〜い。画期的。
ところで長岡ってまだ?それとも導入済み?
>>172 長岡はまだ。おれはこれを第三弾設置&新幹線Suicaの布石と見る。
直江津は驚き。北陸線やほくほく線の普通列車で定期外旅客だと
まず磁気券など(どころかきっぷそのものも)持ってないだろうから有人改札混乱…
でも列車本数少ないから大丈夫か。
今回の導入は見附を除いて実質的に中長距離専用の位置づけでしょうか。
175 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 16:09:25 ID:OFd7J+Vq0
なぜ長岡駅も自動化しないんだ??????
山形県も余目とあつみ温泉なら自動化していいと思うけどね・・・・・・・
>>175 長岡だけでなく新幹線の駅がことごとく留保されてる点にヒントがありそうだ。
決して低く扱われてるわけじゃない。
ヒント:新幹線西瓜
那須塩原みたく簡易西瓜導入とか。
178 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:57:21 ID:6AhSM5UL0
秋田支社は自動改札に興味ないのかな?
179 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 04:06:13 ID:oDJPa7y60
鶴岡、酒田まで来たから、秋田もそのうち・・・?
自動改札導入は本社の意向なのかな、
それとも支社の判断なのかな。
>>176 ヒントは無い。
新幹線の駅がことごとく留保って、長岡だけじゃねーか。
東京・上野・大宮・小山・宇都宮・郡山・福島・仙台・盛岡・熊谷・高崎・新潟・長野
は在来線自動改札入ってるし。
それとも、越後湯沢とか浦佐とか燕三条とか那須塩原とか新白河とか
古川とか一ノ関とか北上とか新花巻とか八戸のことを言っているの?
>>181 新潟県内の今期増設における
新幹線駅の除外は、明らかに不自然。
183 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 21:23:31 ID:0NHW1nkN0
つ秋田、(東)能代、大館
>>182 つまり、「ことごとく」というのは
越後湯沢と浦佐と長岡と燕三条のこと?
長岡は入らないのは不自然だけど、
越後湯沢と浦佐と燕三条は今入れる方が不自然では?
一瞬、越後長沢に見えてしまった・・・orz
188 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 02:25:36 ID:mf5r8ZIz0
塩尻も自動化か
東海⇔自社線 では通れるのだろうか? たぶん通れないだろうな。
甲府も通れないし
191 :
潮吹き:2005/10/30(日) 22:26:49 ID:J0mjM5Ai0
長野支社のプレスリリースに載ってないよ!
新潟は10月27日付で載せているのに(ToT)/~~~
なら、工事は来月には始まるのかな?
192 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 23:59:53 ID:VYx7Ut7v0
長野支社のリリースはいつもおそい
194 :
名無しでGO!:2005/10/31(月) 03:56:19 ID:V2aiH8cV0
>>193 広丘は正直早く入れてほしい。
無人時間帯のマナーが悪杉。待合室とか・・・新聞でも問題になった。
まあ橋上駅化と同時に設置かな・・・
いよいよ年度末に向けての自動改札設置ラッシュか?
新潟よりも福島県内東北線の設置を急げ。仙台至上主義の仙台支社は計画ないのか?
>>198 予定と言う項目が存在するなら、
>>189の長野支社管内の4駅が含まれるでしょう。具体化もしているし
200 :
200:2005/11/02(水) 00:28:46 ID:7jvjF5cJ0
200げっと
201 :
名無しでGO!:2005/11/02(水) 18:47:54 ID:uz8/rtN10
早く、長岡に自動改札入れて
早くしないとおしっこ漏れちゃう!
>>198 今年の4月以降を整理すれば、
【平成17年】
4月 1日 郡山
7月29日 盛岡
12月 1日 高田、直江津
12月 8日 鶴岡、酒田
12月15日 柏崎、見附
12月19日 長野支社管内4駅?(正式発表はまだ無し)
12月20日 村上
平成19年春予定 松本
こんな感じかな?
205 :
名無しでGO!:2005/11/03(木) 02:16:55 ID:E7VDNkGO0
盛岡支社管内の自動改札化が7月以来進まんね。。
岩泉線はまだかw
>>205 秋田と盛岡の設置工程がかぶってしまい調整中だとか
208 :
名無しでGO!:2005/11/03(木) 08:37:15 ID:IS5JNQqg0
関東・仙台・新潟はともかく、それ以外はフル規格の新幹線の駅や
その近所の駅が多いけど、新幹線の駅の近くだと近距離券でも磁気
券で発売しているからこうなるんですか?
決して「フル規格の新幹線の駅やその近所の駅が多い」とは思えないのだが。
211 :
名無しでGO!:2005/11/03(木) 16:05:52 ID:A0Tk9paZO
岩手や秋田とかの東北の僻地より福島県内東北線を!
何やってんだ、鮮台支社は。
>>211 そんな事を言っているからはやてが福島通過になるんだろうが。
213 :
潮吹き:2005/11/03(木) 16:55:40 ID:Ps7OeFLo0
今日、塩尻駅に行ってきました。
工事やってました。
改札機を据える位置も決まってましたよ。
西線の客はどうなるのでしょう・・・。
甲府の二の舞にだけはなって欲しくない!!
>>213 熱海はどうなっているの?あそこも東海との境界であり自動改札もある
>>212 福島県は東京に近いから速達新幹線が停まらないだけ。
はやてが福島にとまったらはやてじゃない。
217 :
潮吹き:2005/11/04(金) 18:30:29 ID:/3oP2dne0
熱海の琴は・・・。
あちらは磁気化されてるから問題無いんじゃ?
ワンマン整理券もなさそうだし。
マルスは仕様上磁気対応になっているので,
現時点ではJR東日本のほぼ全駅で磁気マルス券を発行しています.
今週のプロジェクトX見ましたが,
全駅(1699/WEB版会社要覧より)導入に際しては,
1699*(1699-1)/2=1442451パターン.
ものすごいテストが必要ですね.
>>218 発駅と着駅の組み合わせだけを全通りやっても無意味、無駄。
経路も含めてすべての場合を試験するんなら意味あるかもしれんが
そんな試験したら地球がなくなるまでに終わらないだろう。
>マルスは仕様上磁気対応になっているので,
この表現に疑問を感じてしまうのは、私が古い人間だからだろうか。
幹線接続と地方交通線接続の違いか?
塩尻と甲府
222 :
222:2005/11/09(水) 02:22:43 ID:HTMWeOSs0
222 get!
223 :
名無しでGO!:2005/11/09(水) 22:34:08 ID:5mo5e5Xo0
長岡に自動改札入れないのは周辺が無人駅なのに有人駅だけに設置するのはおかしいとクレームがくるから。
不正客相手にもすぐ謝る会社は未だに不正の巣窟、弥彦線、強いては燕三条を放置している
224 :
名無しでGO!:2005/11/09(水) 22:51:50 ID:Es0QhCFq0
>>213 西線の他にも辰野線があるので甲府の二の舞になるな。
西線の県内有人駅(終日)は木曽福島と上松くらいだし
226 :
潮吹き:2005/11/10(木) 23:33:19 ID:DGY9d1vE0
岡谷駅も今日から工事開始です。
自動改札化の!!
227 :
名無しでGO!:2005/11/10(木) 23:44:37 ID:ywjWVrAD0
長野支社と新潟支社はすごいなあ。
秋田支社と盛岡支社はひどいなあ。
韮崎駅に磁気自動改札機を設置しろ。
230 :
名無しでGO!:2005/11/12(土) 02:51:13 ID:ZbitREAK0
>>228 来年の矢幅駅橋上駅化建て替えがチャンスかも。
231 :
名無しでGO!:2005/11/12(土) 15:35:56 ID:Cpwbu15s0
竜王駅に磁気自動改札機を設置してくれ。
>>231 竜王駅と酒折駅は駅舎改築完成時に自動改札を設置します、
だったりして?
>>204 長野支社も新聞に自動改札使用開始日が掲載されました
12月10日:下諏訪
12月12日:岡谷
12月17日:村井
12月19日:塩尻
233 :
潮吹き:2005/11/12(土) 21:37:41 ID:8Ypy9fFR0
何処の新聞ですか?
234 :
名無しでGO!:2005/11/13(日) 17:38:24 ID:rso+jDCJ0
それにしても福島支社はやる気なしだな
235 :
名無しでGO!:2005/11/13(日) 19:48:48 ID:LpVX05+n0
秋田支社モナー
236 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 01:21:17 ID:lTfqsjQ00
237 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 07:39:03 ID:CWJT9k9RO
仙台支社福島県エリアやる気ゼロ
長岡支社もやるきなしだな。
240 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 18:53:33 ID:nmP/jEvC0
改札導入希望駅
新白河・白河・須賀川・二本松・相馬・原ノ町
東北本線や常磐線ではこれくらいの駅くらいトットト自動改札導入しても費用効果があるのでは?
242 :
名無しでGO!:2005/11/16(水) 00:04:21 ID:rk1iHzzb0
長野支社や新潟支社はなんでこんなに自動改札に積極的なんだろ
酒田や鶴岡までなんて。そんなにメリットあるの?
人減らしの為なんじゃないの
支社じゃなくて本社の意向じゃないか。
長野支社や新潟支社は、係員が改札口に立つと寒いからかな・・・と思ったが、
盛岡や秋田が遅いことと整合性が合わないんだよな。
束の新年会の各支社対抗野球拳大会で改札関係予算を割り振るからだよ。
盛岡支社と秋田支社は人選が不味かった。
実はモノが小さかった?
248 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 20:57:13 ID:ophAM5K+0
長野駅に自動改札が出来て何ヶ月もたつけど、入場出場含め5通路とは少なすぎるんじゃ…
甲府駅ですら8通路もあるのに。
249 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:47:24 ID:fsXUTiiDO
>>248 それは甲府が多すぎるだけだよ。
家の最寄り駅は4通路しかないけどうまく捌いてるから。
甲府は単に有人改札への集中を防ぐためか?
めんどうな倒壊区間があるし。
251 :
名無しでGO!:2005/11/21(月) 15:53:49 ID:vYvEIbg70
福島県の場合、主要駅(新白河・白河・須賀川・二本松・会津若松)以外に
仙台への流れがあるから福島以北(東福島・伊達)と原ノ町以北(相馬)
は設置してもいいと思う。
いわき以南も状況によっては。
あとは学生等で利用がそこそこある安積永盛・金谷川・南福島もできれば。
252 :
名無しでGO!:2005/11/22(火) 11:24:38 ID:Gf5v+MUM0
会津若松駅に自動改札はチト難しい気がする。(東武、野岩、会津鉄道が乗り入れするから)
ただ、会津鉄道は頻繁に検札してくるから、愛知環状鉄道のように検札車掌が乗客の切符
を確認してから、自動改札出場用の出場証明書を発行する方式なら出来なくもないかも知れないけど。
定期旅客が主なら、別に問題は無いんじゃない?
要は、ピーク時をどう乗り切るかだから。
254 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 14:38:03 ID:qRr7cFCx0
東北本線は
黒田原、新白河、白河、矢吹、鏡石、須賀川、安積永盛、本宮、
二本松、安達、松川、金谷川、南福島、東福島、伊達、桑折、藤田
に導入しる
>>254 投資した以上の効果が得られないので不可。
256 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 11:49:56 ID:1fBXjfdVO
白河って実際そんなに乗車人員いなくね?
このスレは新白河と白河を同等に扱う人が多いけどどうなんだろ?
257 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 11:55:26 ID:+6D389QW0
東北本線の主要駅に自動改札が導入されれば、それだけ人件費が削減できると思う。
あと、フェアーライドシステムも完備できれば、キセルも激減する。
そうすればワンマン運転もできて、車掌人件費等も長い目で見れば安くなる。
あと、今はデフレだから投資しやすいうちに自動改札を!
ワンマン運転区間の利用者数なんて、たかが知れているだろ。
「閑散線区に自動改札入れろ」なんて妄言吐いているのは誰だよ。
259 :
名無しでGO!:2005/11/26(土) 06:14:35 ID:ryqBUUSo0
そろそろ25時を回ったが繁華街の人通りは減りもしない。だが終電も迫ってきたので席をはずし山形駅の左沢線乗り場へと向かった
コンコースの照明はこうこうと照らされて、ごった返している通路は昨年新たに2つ追加され
出口が合計4箇所になったにもかかわらず、溢れ返る人の波がホームに入ることすら困難にしていた。
地下4階のホームに下りると25時32分の左沢行き最終通勤急行を待つ人が数千名
沿線住民の急激な高齢化にもかかわらずチェリーラインのブランドで人口が増えつづけ、3年前から国道112号は終日渋滞で動かなくなった
以来当線の利用者はさらに激増し、列車本数は限界一杯まで増やされ、利用者が5万人を切る駅が消えた
やがて8分遅れて急行が入線。12両分あるホーム一杯に列車が入る
すでに満員の列車に無理やり詰め込まれ、あちらこちらから悲鳴が聞こえる
ほどなく浮かび上がる不気味なシルエットは人だらけの北山形駅
ホームから人が落ちそうな込み具合の羽前山辺で乗り降りは長引き、12両で一万人余りの乗客を乗せた急行は羽前長崎から地上に出る
前が詰まり25kmくらいしか出していないが並行する国道112号の車はまったく動く気配が無い
地上に出て目に付くのは超高層ビル、40階建てのマンションの類ばかり。あれは5年前に増築した高島屋かと思えば頭上を片側五車線の山形自動車道が跨ぐ
寒河江で客の大半が乗降りするが全く空かない、まだ私を含めて数万人が苦痛に喘ぐ
人ごみあふれる西寒河江過ぎて、ホームから改札に出られない人だらけの西寒河江、羽前高松を通過すれば
左には月山急行電鉄の大検車区である、もう60年は使われたであろう85系もある
今は毎朝始発列車を待つ人で殺傷事件すら起きたと聞く上りホームはさらに拡張工事を行っている
ここから先は各停の客も乗り込み、異常な混み具合の状態で列車は左沢までの7kmを走る
柴橋でやっと空き始めたが、いまだ乗車率250%超の列車は左沢へと走り去る
この駅も改札が増やされて久しく、改札口が横50mに広がる
ホームから降りるのに15分近くかかり、大渋滞している国道287号線を動かないバスで自宅へ向かった
260 :
名無しでGO!:2005/11/26(土) 09:16:55 ID:EFT7IWmUO
根北線とか美幸線バージョンでもあれば面白そう。
まずはアホの仙台支社をどうにか汁!
264 :
名無しでGO!:2005/11/26(土) 22:56:43 ID:GYsDWOGzO
仙台びいきの仙台支社をどうにかしる
265 :
名無しでGO!:2005/11/27(日) 00:08:55 ID:pE3G0nwP0
大宮びいきの大宮支社をどうにかしる
266 :
名無しでGO!:2005/11/27(日) 09:43:58 ID:0LyASSO/O
大宮支社は僻地の宇都宮〜黒磯にもSuicaを導入しE231化もしたから大宮びいきとはいえない
仙台支社は仙台地区ばかりハードを充実させ、他はSLや風っこを走らせてるくらい。
酒田駅は、自動改札機の本体はまだ無いが
改札に仮囲いと仮設の床ができていた
269 :
名無しでGO!:2005/11/28(月) 00:27:18 ID:6KgsPZ8MO
福島支店を福島支社化するか会津地方を新潟支社、中通りを大宮支社にしる
270 :
名無しでGO!:2005/11/28(月) 14:00:31 ID:X7cIwq59O
地元に優しく他所に厳しい仙台支社、最低だな。
福島県は浜→水戸、中→大宮、会津→新潟でいいと思う。
271 :
198:2005/11/29(火) 09:03:31 ID:GRXSU4pt0
4週間ぶりの登場です。みなさん有り難うございます。12月が近づいて来たので関東・
仙台・新潟・新幹線以外のJR東日本の改札機設置駅及び設置月日をまた書いておきます。
昨年 4月 福島
3月16日 長野
18日 篠ノ井、泉
21日 湯本
23日 上諏訪
24日 いわき
25日 茅野、山形
27日 原ノ町
4月 1日 郡山
7月29日 盛岡
272 :
198:2005/11/29(火) 09:04:17 ID:GRXSU4pt0
12月 1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
15日 柏崎、見附
10日:下諏訪
12日:岡谷
17日:村井
19日:塩尻
20日 村上
平成19年春 松本など
※山形・秋田新幹線は山形・秋田駅以外でも大曲に設置済み
273 :
名無しでGO!:2005/11/29(火) 09:45:28 ID:NXuh003tO
19年松本などのなどとは他にどの駅に導入予定なんですか?
274 :
198:2005/11/29(火) 10:18:47 ID:GRXSU4pt0
他に設置されるかもしれませんので含みを持たせて「など」を入れました。
直江津駅の自動改札は3通路でした。方向は不明ですが。
据え付けは終わり、制御用ケーブルの導通試験らしきことが行われていました。
276 :
名無しでGO!:2005/11/29(火) 12:50:22 ID:gR7PDrm9O
>>272 なんだよ、新潟長野ばっかだなあ。
やる気あるのか仙台支社!
277 :
名無しでGO!:2005/11/29(火) 17:51:58 ID:T+iDPJ2n0
秋田支社まだあ?
278 :
名無しでGO!:2005/12/01(木) 09:48:13 ID:VuZ5w1GSO
今日から高田 直江津に自動改札導入だけどどんな様子なのかな。
279 :
名無しでGO!:2005/12/01(木) 12:25:13 ID:o/T7G3si0
280 :
名無しでGO!:2005/12/01(木) 22:22:40 ID:FfAry1d80
上越市民、感想キボン!
>>279 今更定期で非磁気券?
田舎の自動改札とは無縁の鉄道でも定期は磁気券が一般的だと
思ったのだが。
直江津行ってみたがスタッフいる以外ごく普通。
みなごく自然に改札通ってた。
ただエスカレーターは両側に立ってた(関係ないかw)
券売機のスペースが一台分ポスターで潰されていた。
指定席券売機でも置くのかな。
窓口は二列に渡ってかなり並んでたので
需要ありそう。
283 :
名無しでGO!:2005/12/02(金) 07:33:04 ID:GA1NE8otO
284 :
名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:49:05 ID:838+mwx80
あと3日
285 :
名無しでGO!:2005/12/05(月) 23:31:29 ID:jGwqo4Z90
286 :
名無しでGO!:2005/12/06(火) 00:18:30 ID:o1x6LI85O
新潟優遇も甚だしい
どこが厳重やねんw
黒い紙はがすと
警報が鳴ってガードマン10人が駆け付けて
射殺されます。
>>286 その代わり、上越新幹線の車両は、お古ばかり(w
290 :
名無しでGO!:2005/12/07(水) 18:28:03 ID:kKiTNAHP0
あと1日
291 :
名無し野電車区:2005/12/07(水) 21:48:10 ID:pMOLzZ0+0
>>280 直江津駅で見てきたけど、
・出張族 慣れているためか、スムーズに改札を通ってた
・高校生 定期券を入れて「おお〜」って声上げてた
292 :
名無しでGO!:2005/12/07(水) 23:55:06 ID:Jjf41Fvq0
・漏れ 変なもの突っ込んで「ピンポーン」
293 :
名無しでGO!:2005/12/09(金) 14:56:35 ID:GsyNQx73O
酒田、鶴岡マンセー
294 :
潮吹き:2005/12/10(土) 21:44:48 ID:XyICCz580
下諏訪駅マンセー
296 :
名無しでGO!:2005/12/12(月) 17:38:31 ID:RTBUGwGN0
岡谷マンセー
298 :
名無しでGO!:2005/12/13(火) 12:19:34 ID:tLk8SYrE0
299 :
名無しでGO!:2005/12/14(水) 03:39:06 ID:uwQj2aIC0
昨年 4月 福島
3月16日 長野
18日 篠ノ井、泉
21日 湯本
23日 上諏訪
24日 いわき
25日 茅野、山形
27日 原ノ町
4月 1日 郡山
7月29日 盛岡
12月 1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
10日 下諏訪
12日:岡谷
15日 柏崎、見附
300 :
名無しでGO!:2005/12/14(水) 03:39:31 ID:uwQj2aIC0
17日:村井
19日:塩尻
20日 村上
平成19年春 松本など
※山形・秋田新幹線は山形・秋田駅以外でも大曲に設置済み
年明けたら導入過去履歴には郡山以前は要らない。
もう定着したし。うざいし。
302 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 09:49:48 ID:3PjCeKL2O
柏崎 見附 自動改札導入
様子は?
303 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 10:36:41 ID:a8GcXvuKO
糸魚川駅の自動改札化はまだまだ先になりそうでしょうか?
305 :
名無しでGO!:2005/12/15(木) 16:53:19 ID:yA/kDWy/O
新潟Uze-
角栄のおかげで新幹線通してもらった上に、在来線は直流電化。
新潟近郊区間導入に、在来線自動改札化。
来年には西瓜、モバイル西瓜も。
新潟なんてまるごと酉にくれてあげるよ。
まあ束管轄エリアで3番手(1首都圏、2仙台、そして3新潟)の需要があるので
3番目にいろいろ整備されるのは自然な流れだ。
酉になったとしても1近畿、2広島、3新潟と結局3番手だがw
しかし酉は2番手以下放置プレイだからな。
308 :
名無しでGO!:2005/12/16(金) 19:18:09 ID:S/RfDALi0
309 :
名無しでGO!:2005/12/16(金) 19:29:19 ID:5dSTf9PUO
>>306 三番手は岡山かと…。
しかし、広島にも岡山にも在来線用自動改札が導入される気配すらないな_| ̄|○
310 :
名無しでGO!:2005/12/16(金) 21:12:12 ID:elkyAxrKO
見附は3通路です
特に関係がないと思うが長岡の在来線改札の精算用の両替機が撤去されるみたい
311 :
名無しでGO!:2005/12/16(金) 22:54:39 ID:394OYOySO
312 :
名無しでGO!:2005/12/17(土) 04:05:49 ID:fmVODef90
村井マンセー
313 :
名無しでGO!:2005/12/19(月) 00:15:37 ID:YnT0fDIQO
塩尻マンセー
314 :
名無しでGO!:2005/12/19(月) 06:37:10 ID:+yZ50M/MO
315 :
名無しでGO!:2005/12/19(月) 21:00:38 ID:sIFXzjnW0
>>311 でも福島って県庁所在地のわりに人口少ないしない?いわきの方が
多いくらいだし・・・
>>315 4番手までは既に導入済み。
「福島県」だから福島だけでなく、郡山や常磐線沿いも含む。
漏れ的には「福島・山形」だと思うが・・・
317 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:13:43 ID:2lrWpgvu0
村上マンセー
318 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:16:27 ID:2lrWpgvu0
平成17年7月29日 盛岡
12月1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
10日 下諏訪
12日:岡谷
15日 柏崎、見附
17日:村井
19日:塩尻
20日 村上
319 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 00:17:51 ID:2lrWpgvu0
平成18年1月18日 広丘駅、北長野駅
18年1月20日 三才駅、今井駅
平成19年 春 松本など
※山形・秋田新幹線は山形・秋田駅以外でも大曲に設置済み
あと、みどり湖にも入れば、8駅連続なのだが・・・
まず有りえんな。
南松はどうした?
322 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 12:45:47 ID:fVcqZjz7O
村上 本日導入
323 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 16:52:49 ID:U1u75dHE0
324 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 19:50:54 ID:2lrWpgvu0
325 :
名無しでGO!:2005/12/20(火) 23:21:05 ID:Y4sxdmqx0
利便性向上という名の合理化が始まりましたよ
村井駅、自動改札導入で
駅員8人→2人
にするそうな
あと、Wikipedia の「東日本旅客鉄道長野支社」にも書き込まれている。
これのソースまでは詮索しようがないが・・・
>>325 だから改札機導入の最大の目的は合理化なんだって。
さしずめ日勤の当務駅長1名と一交勤務の営業1名配置ってとこか。
328 :
名無しでGO!:2005/12/21(水) 16:05:34 ID:ydHIlFTY0
長野支社は積極的ですね
それに比べて。。。
新潟支社と長野支社が積極的なのは
関東外縁部を埋めていくことで後のスイカエリア拡大に
つなげやすいようにという狙いもあるんじゃないかな。
つまり支社だけでなく本社の意向も加わってる。
330 :
名無しでGO!:2005/12/21(水) 23:37:29 ID:lffESYEAO
>>329 その論理では福島県の事情を説明できない。
332 :
名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:25:11 ID:zVXJ7Ouo0
>>325 それで、「みどりの窓口」も営業できるの?
334 :
潮吹き:2005/12/23(金) 22:48:14 ID:whstPk7q0
今日、岡谷駅で、車内で発券した紙の切符を改札機に投入したオバサンが
居ました。
自分の前だったので後に続く人達が詰まってしまい、自分も含めて有人改札
に周らざるをえませんでした。
その人に「上に注意書きが掲示されてるだろ!!」って怒りました。
335 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 21:55:11 ID:Wx1eMEpo0
336 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:03:35 ID:BKuZP/Vi0
>>333 出札と改札で1人業務になるんじゃない?(早朝深夜無人)
下諏訪駅に、無人駅にあるような「ご使用済みのきっぷはこちらへお入れください」の緑箱が設置されていた気がする。
ここも夜間無人化するのだろうか。
337 :
名無しでGO!:2005/12/24(土) 23:13:07 ID:11QT/0xeO
自動改札にもバリエーションがあるとイイ(・∀・)!!
>>336 仙台地区では終日駅員配置駅でも、
1人勤務で窓口を閉めたり離れたりする可能性のある駅には
同様の集札箱を設置している。
339 :
名無しでGO!:2005/12/25(日) 16:33:13 ID:VDDs16Yu0
>>338 どちらにせよ自動改札設置で業務が縮小されるわけだ。
塩尻でも前(自動改札導入前)に集札箱が設置してあった。
集札箱は首都圏のターミナルでも目立たないところに
実はあったりする。
最近、JRの自動改札に「ミレナリオ」のステッカーが貼ってあるが、
あれって、自動改札機の上にゲロ吐いた跡のように見えて気持ち悪い。
テレビのニュースで酒田駅が坂田駅に間違えられてた。
せっかく自動改札が入ったのに…
343 :
名無しでGO!:2005/12/29(木) 04:33:03 ID:o1PIMGZH0
ほす
344 :
保守:2005/12/30(金) 10:12:06 ID:OqGpgykS0
アホの坂田駅
いじ
346 :
名無しでGO!:2006/01/02(月) 04:24:21 ID:PBARUYYe0
首都圏で新たに設置情報はない?
347 :
名無しでGO!:2006/01/06(金) 05:54:43 ID:mVPXacJU0
あげ
348 :
名無しでGO!:2006/01/07(土) 18:33:30 ID:rE+aXLlHO
アゲ
349 :
名無しでGO!:2006/01/10(火) 11:48:05 ID:yqPskPIxO
あげ
350 :
もっと増やして!!:2006/01/12(木) 16:26:12 ID:bUu490g/0
長野県の自動改札機は、導入時期が遅い。なぜ長野は直ぐやらない。それに比べ、都会のほうが多い。主要駅ではないが、広丘あたりにつけて欲しい。松本は、あって当然な筈だが、未だにない。
351 :
名無しでGO!:2006/01/12(木) 16:59:40 ID:inkhipZyO
長野は改札機をブドウの形にしたり 新潟は米の形にすべき
>>352 では長野は紫色に,新潟は白色or薄茶色ではどうでしょうか.
いよいよ新潟にも「ペンギン百貨」登場
http://www.jrniigata.co.jp/information/penguin-goods.pdf 平成18年1月21(土)より新潟都市圏でICカード「Suica」を導入し、「NEWDAYS MINI」をはじめとする
12店舗でSuica電子マネーのお取り扱いを開始いたします。
□ これにあわせ、首都圏で大人気のSuicaのキャラクターであるペンギングッズを平成18年1月14(土)から
新潟でも販売を開始いたします。
□ Suicaペンギングッズは新潟駅及び東三条駅のキヨスク「NEWDAYS MINI」店舗内の「ペンギン百貨」
コーナーで販売いたします。
今回、新潟都市圏でのSuica導入に合わせ、首都圏以外で初めて、新潟駅及び東三条駅の「NEWDAYSMINI」に
「ペンギン百貨」を設置し、ペンギングッズの販売を開始いたします。
◆ グッズ販売開始日 平成18年1月14日(土)から
◆ グッズ販売箇所 ・新潟駅構内 「NEWDAYS MINI」3店舗
・東三条駅構内「NEWDAYS MINI」1店舗
計 4店舗
◆ グッズ販売アイテム(19種のアイテムは別紙2をご覧ください)
長野はアスパラの選別機にキップを乗せる。
新潟はコンバインで乗客を収穫する。
355 :
名無しでGO!:2006/01/13(金) 00:25:05 ID:4SFhEcGS0 BE:72939029-
長野県内は、しなの鉄道も、自動改札いれないと、SUICA導入できないかも
356 :
名無しでGO!:2006/01/13(金) 00:36:05 ID:JsSkj6y60
長野以北の信越線は北陸新幹線の延伸に伴って、3セクになるから
あまり意味ないかも
>356
豊野まで束ってオチがありそうな。。。
359 :
名無しでGO!:2006/01/16(月) 13:39:18 ID:7vB54MPV0
高崎〜横川の信越線の導入の動きなし??
kirbymoe
362 :
名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:46:58 ID:pH4H5MJe0
て、まだ広丘何もしていないよ。あの予定は、どうやら嘘っぽい気がします。おかしい、絶対。誰か情報求む。18日に入るはずなのに・・・・。
363 :
名無しでGO!:2006/01/16(月) 21:49:43 ID:pH4H5MJe0
まったく、動きがありません、広丘は。未だにありません。サボり気味ですか、工事は。
今日の終電後に床面関係の作業
明日の終電後に改札機設置&調整
ってすれば18日初電からの稼動は可能だが・・・
つか業者が工事サボる訳ないだろ。
指定された期日までに作業を完了させ、
機器を稼働させて初めて金を貰えるんだから。
業者のミスで開業日までに機器が設置できなかったら・・・
まさに(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブルだ。金貰えないかもしれん
だからオープン日が変更されたか、18日の導入自体がガセ
366 :
名無しでGO!:2006/01/16(月) 22:44:35 ID:/N4MdRCF0
>>363、北長野も工事してません・・・あの情報は嘘かな・・・
367 :
潮吹き:2006/01/16(月) 23:23:59 ID:idKWE0fW0
北長野・広丘・三才・今井の情報は嘘ですよ!!
368 :
名無しでGO!:2006/01/16(月) 23:31:49 ID:/N4MdRCF0
マジで!?ウィキペディアにも書いてあったけど?
Wikiなんか信用するんじゃねぇよ糞どもが
371 :
名無しでGO!:2006/01/17(火) 21:53:54 ID:IVpZMD3s0
くそっ、騙されたか。やはりそうじゃないかと思ったよ。どこからそんな情報漏れたんだよ?12月19日の塩尻まで来たのに。でもさっき見たら稼動開始と出ていたぞ。確かに。北長野もやってないのか。そういえばリーフレットも無いな。
372 :
名無しでGO!:2006/01/17(火) 22:20:58 ID:s67Gb0qO0
>>371 どこに稼動開始って書いてあったんですか??今日も北長野駅はなんも変化ありませんでした。
だからWikiなんか信用するんじゃねぇよ糞どもが
4駅の情報、うぃきからも削除されてた
375 :
名無しでGO!:2006/01/19(木) 00:38:07 ID:nrP5EjVX0
削除かよ・・・都合いいよな・・
まあ
>>373の言う通りだな。
長野県民 残念でした
将来、JRの駅でなくなる所に投資しませんよ
379 :
名無しでGO!:2006/01/20(金) 20:14:15 ID:xZgvq/Yp0
でも篠ノ井〜豊野は黒字っぽいからなんか理由つけてJRのままかも・・・
380 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 03:50:53 ID:QRMwuWnWO
二本松駅はまだ自動改札ないんですかね
当分入れない
あぁ、二本松か
ずっと長野近辺の話だったから
一瞬、なんで二本木なんかに、と思ってしまった
383 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 14:38:28 ID:s3FCUaU60
まあ、そう焦る事もないですよ。いつかは、自動改札位当たり前になりますよ。当分は無理ですよ。あと5年も待てば幾らかは変化出るかもしれない。
384 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 15:21:26 ID:SXA1rN3I0
自動改札機が導入できなかった、理由を個人的に考えました。実際とは異なる可能性大ですが・・・おそらく、
羽越線の事故の関係で見送られた様な、気がします。そこでJRが自粛して行わない可能性があります。それでしなかった気がします。でも元は何処から自動改札機導入の情報が流れたんですか?
385 :
何様のつもりだ!:2006/01/21(土) 15:49:58 ID:SXA1rN3I0
腐れ、JR東日本長野支社!村井まで自動化してどういうつもりだ。今回4駅導入は何処へ消えた・・・。今年度中に導入してくれ。動けJR長野支社。あんたが悪い。そのままじゃ済まないよ。カス納得いかん!
塩尻の電車男だまれ
非公式情報を信用するなよ
長野支社からは発表はなかったんだから
だから何度もWikiなんか信用するな、って言ってるだろ糞
>>385が。
貴様こそ何様のつもりだ!
389 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 20:48:21 ID:qew9QuuV0
たった一人のついた嘘にこれだけ振り回されるなんて
電車ヲタって池沼ばっかなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、いっとくけど俺じゃないよ
390 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:08:14 ID:s26rGqGC0
そもそも自動改札導入するのなら会社支社がちゃんと前もって
サイトにしろ駅にしろ掲示するはずだろう。
きちんと企業の公式発表があるまで待たないと
391 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 11:57:42 ID:yJatZdNR0
すみません、決まるまで辛抱します。でも何故導入の情報が漏れたのかは分かりません。そのソースの出所が分かれば良いんだが。
しかし待ちきれないんだ、俺は!もう田舎モノなんて言われたくない!!
392 :
名無しでGO!:2006/01/23(月) 00:13:57 ID:KWkpuidC0
>>391 自動改札入ったところでSuica入らなきゃどうせ田舎だろ・・・と言う俺も長野人・・・orz
早くSuica入らないかな〜
自動改札入ろうが、suica入ろうが
所詮田舎は田舎だw
ま、ウチもsuica入ってる田舎な訳だが
>>393 Super "Urban" Intelligent CArdが入っているのに田舎かよw
395 :
名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:19:23 ID:vI78tanQ0
>>393 山梨か??それとも群馬北部とか・・・あ!仙台か新潟かも
そこまで行かなくても五日市線で十分田舎だ。
397 :
名無しでGO!:2006/01/24(火) 22:29:45 ID:Z/RgBA9fO
アーバンネットワーク以外、在来線の自動改札のない酉の広島や岡山はド田舎ですかそうですか
398 :
名無しでGO!:2006/01/24(火) 23:26:56 ID:DR1wCGyJ0
suica機能は不要だけど、IC定期化はして欲しい。
by直江津駅利用者を持つ父
IC定期もsuica機能の一部なんだが・・・
矛盾してるぜ
400 :
名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:19:13 ID:OW0zZmBP0
401 :
宮城県か福島県民募集中:2006/01/25(水) 22:16:15 ID:guocGTLa0
402 :
名無しでGO!:2006/01/28(土) 08:13:53 ID:k3PtHrej0
age
広丘・南松は平田新駅開業時にまとめて自動改札になる・・・気がする
404 :
まとめてか・・・。:2006/01/28(土) 16:26:21 ID:C4wdkXuB0
松本が5月に自動化するって本当か?別のスレで見たんだが、信じられんよ。
松本が保留なのは駅舎の改築がもうすぐで
それと一緒にやるからだよ。だからとうぶん先。
長岡もリニューアルの予定があって保留。
406 :
名無しでGO!:2006/01/28(土) 23:11:22 ID:9vCMQB3n0
竜王や韮崎に入る予定はあるのか?
407 :
名無しでGO!:2006/01/29(日) 02:00:09 ID:oZCJ7LcL0
>>406 ないだろ、ってかSuica入ってるんだからいいじゃん。あと甲府駅の自動化札8台って
ありすぎだし・・・そんなにいらない
408 :
名無しでGO!:2006/01/29(日) 10:00:04 ID:VtoJALhk0
8台もあるって、余計だろ。それなら何処かに分けろよ。甲府は5台でOK!
何台あったって常識の範囲内であれば良いだろ!そんなくだらない事に拘るな
410 :
名無しでGO!:2006/01/29(日) 13:30:57 ID:SMra/r6G0
まあ、そうだな。範囲内ならよし。
411 :
名無しでGO!:2006/01/29(日) 14:21:37 ID:oZCJ7LcL0
長野駅に持って来ないかなー
412 :
潮吹き:2006/01/29(日) 21:04:19 ID:PLQJ/Xps0
長野駅の駅ビルMIDORI側の改札は子会社委託だけど、自動化は出来るのかな?
駅業務を子会社委託してて自動改札導入した例はいくらでもある。
415 :
名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:12:54 ID:3CW8GHmk0
会津若松に入れてくれ
そーいや以前会若に入るって噂は聞いたが・・・
どうなったんだろ?
417 :
名無しでGO!:2006/01/30(月) 01:39:30 ID:uZI5ne8V0
>>413 入れてくれないかなー。結構使ってる人いるんだけどなー
418 :
名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:38:26 ID:LlQwh1JB0
>>413 自動改札の導入で営業時間の短縮や無人化した駅もあるね
419 :
名無しでGO!:2006/01/31(火) 08:32:37 ID:EmoHpHpOO
>>418 新潟では自動改札導入で無人から有人になった駅が結構あるが
仙台支社では
駅長・助役・営業各1名配置だったのが
自動改札導入後営業のみ配置になった駅がある。
無人→自動改札導入で有人→その後再度無人化
された駅もある
ちなみに子会社委託すると
昼食等休憩時間でも窓口は開けておくので
みかけ上の営業時間は増える
青森駅が今日から自動改札化工事開始。
422 :
名無しでGO!:2006/02/01(水) 21:43:53 ID:CnJpjqGH0
>>421 ソースキボンヌ
盛岡支社のHPには載っていないぞ
424 :
名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:17:32 ID:dJxBDCOw0
あ、もう一枚うp失敗したorz
どこかあぷろだ教えてくれるといいのですが。
426 :
名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:31:57 ID:cYiaGqjTO
支社プレスリリースや駅構内掲示なしにいきなり自動改札工事するって前例あるのか?
秋田在来線が取り残されたわけだが
429 :
名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:29:08 ID:cYiaGqjTO
もう自動改札は珍しくもなくなるわけだな。
やはりこれからは単独導入でなく、都市圏として導入できるかが大事なんだろうな。
430 :
名無しでGO!:2006/02/02(木) 01:45:13 ID:72ojLLeH0
盛岡支社にも動きありか。しかし不意打ちだったな。今年はあちこちで
進みそうでつね。青森って噂にものぼらなかったからねえ。
432 :
名無しでGO!:2006/02/02(木) 09:51:58 ID:qGlXY+G40
青森か!
秋田駅は?
433 :
名無しでGO!:2006/02/02(木) 10:38:54 ID:9ly+7yrSP
秋田より八戸の方が気になる
>>431 そうか?
過去スレで出てたような気がするが。
(盛岡支社)青森・八戸・一ノ関
(秋田支社)秋田・土崎・追分
盛岡支社各駅は間もなく工事開始、秋田は来月から
435 :
名無しでGO!:2006/02/03(金) 00:57:12 ID:PoWZIl17O
やっぱいちばんひどいのは仙台支社だな。
宮城県は集中整備、山形・福島県はシラネって感じだ。
JR支社所在地のエゴがはっきり出ている。
八戸在来線とかあまり利用がないと思うが、意味あるのかねえ。
特急下車客のほとんどが自動改札を使える青森はともかく。
そもそもIGRや青い森鉄道は磁気券出るのか?
IGRは盛岡駅でも真っ白だな
>>435 だって山形では導入しても人員削減できないから。
仙台地区は中間駅でも管理者+営業社員という配置が一般的だったが
自動改札導入時に管理駅以外は営業社員のみの配置になった。
一方山形地区は既に1人勤務の駅が多く、
導入しても費用が嵩むだけで、人員削減がほとんどできない。
エゴ?(゚Д゚)ハァ?バカジャネーノ?って感じです
>>436 IGRは知らんが、青い森はスカトロ委託なので磁気券出せると思われ
439 :
名無しでGO!:2006/02/03(金) 12:19:27 ID:r7YG6a5LO
追分まで入るのかなあ?
441 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 13:22:52 ID:iJOFylrw0
>>434 去年の秋あたりに青森駅自動改札化の噂を聞いたが本当のようだね…。
話によれば青森駅はもう工事に入って、改札が半分になっているようだな。
八戸・一ノ関の噂は聞いたことがないな…。でも八戸は青い森鉄道の磁気券通せるのか?
あとIGRからの乗客には混乱しそうだな。
まあ、自動改札できても普通に有人通路通るからな…。改札社員減らされるのか…。
443 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 14:56:04 ID:iJOFylrw0
>>439 考えてみればそうだよな。12月に追分に行ったが、1通路分しかスペースないぞ。
それに今は夜間無人だからね…。土崎はなんとなくわかるが。
自動改札化で秋田周辺(峰吉川)や青森周辺(後潟)の常備券はどうなるだろう…。
444 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 17:55:19 ID:PefM+OcC0
常備券って硬券?軟券?
何れにしろ有人改札へドゾーでは?
秋田は在来はまだでしょ?
445 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 18:06:37 ID:iJOFylrw0
>>444 もちろん軟券。新潟みたいに廃止されてしまうのではという危機。
JR北海道でも函館近郊の自動改札導入前後に、簡易委託駅の切符が硬券から
前出しの総販券になってしまったからな(鹿部と直営の湯ノ岱を除けば)。
信越線(北高崎〜横川)の各駅に
スイカ対応自動改札を設置してほしい
447 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:14:30 ID:954W1qJx0
地方にもなぜ自動改札機が導入されているのでしょうか?マジレス求む
448 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:35:58 ID:2sqxO4ML0
449 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 21:40:25 ID:Hetri6Ol0
&車内改札の省略
例:群馬安中榛名、岩手沼宮内
>>447 「資材の有効活用」という例も一部にあるな。
(大都市部を高機能タイプに更新して旧型を地方で玉突き使用とか)
つまり、首都圏のお下がりが地方の自動改札機ってわけか。
>>450-451 束の場合は
改札機が首都圏→東北と流れてきた実例は無い。
(全機新製で納入されているし、今回の各駅もそう)
券売機はお下がりばっかだガナー
>>452 確かに。むしろ北関東にお下がりが多い。
36 :名無しでGO!:2006/02/05(日) 08:55:01 ID:Kojg/EoHO
沼田で自動改札導入工事始まってて、Suicaも使えるようになるらしいんだが。
上越線スレで話題になってる。マジか?
37 :名無しでGO!:2006/02/05(日) 10:33:19 ID:RlHyfFYe0
Suicaは関係ないと思うが・・・
いわきや諏訪も放置されてるからな
458 :
名無しでGO!:2006/02/05(日) 23:56:45 ID:sZW/bgSS0
あーあ長野新幹線とかゆう手抜き新幹線がなければ小諸あたりまでSuica
入ってただろうに・・・
460 :
名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:07:32 ID:LUUZog2p0
違うよー長野だよ。
461 :
名無しでGO!:2006/02/06(月) 08:27:15 ID:xltdHtKwO
青森なんて南武線の旧式自動改札でいいよ。
新型は似合わないから。
462 :
名無しでGO!:2006/02/07(火) 20:02:20 ID:efw6AlhI0
盛岡なんて自動改札を青森に持ていっていいよ。
自動改札は似合わないから。
463 :
名無しでGO!:2006/02/07(火) 20:22:16 ID:aOny2LKZ0
>>462 激しく同感!似合わない。しかもやたら番線多いのに在来線のあの閑散ぶり・・・
464 :
名無しでGO!:2006/02/08(水) 00:05:04 ID:6piGFJHw0
465 :
名無しでGO!:2006/02/08(水) 08:44:34 ID:m6QAeFYZ0
盛岡駅前は閑散としすぎ。
青森は駅前に商店街があるのでまだ賑わっているし、17Fビルが正面に出来て威圧感が出た。
466 :
名無しでGO!:2006/02/08(水) 11:42:57 ID:seHjnsaT0
青森県で次に自動改札があるのはどこだろう?
弘前は秋田支社だからやっぱ後回しになるのかな〜?
秋田支社の中では秋田駅の次の利用客が多いとおもうんだけどな…
ひどい自演を見た
468 :
名無しでGO!:2006/02/08(水) 13:11:24 ID:e02EJMIBO
なんで秋田支社はこうも遅いんだろう。
469 :
名無しでGO!:2006/02/08(水) 16:03:33 ID:V/T8RPlQ0
支社の規模の問題か?
それとも秋田駅への一極集中の弊害か?
利用者が秋田駅に続くのは弘前駅(かなり差があるが)、青森駅が自動改札化されるためメリットありと思われる。
大曲は新在併用でありか?
土崎、追分もありそうだが。
情報はないのか?
弘前駅はせっかく立派な駅舎に改築したんだから自動改札にして欲しい。
たぶんもう対応工事はしてあるんだろ。
472 :
名無しでGO!:2006/02/09(木) 01:34:34 ID:hgISd/JYO
12月に大曲駅で自動改札導入予定があるか投書したけど返事がこなかった
473 :
名無しでGO!:2006/02/09(木) 04:04:34 ID:NQj+mCnMO
盛岡なんか切符回収箱でよい
基地外シガル塵は逝ってよし!
嫉妬もここまでくると哀れですらあるな。
嫉妬シガルは在来線切り離されたあとの心配でもしとしといたほうがいいんじゃ
ねーのかw
よそにケチつけてる余裕あんのか?
その嫉妬のエネルギーで前向きなこと考えろよ。
476 :
名無しでGO!:2006/02/09(木) 17:53:03 ID:1DlBT/UP0
上越線沼田に改札機設置されたの?
首都圏のスイカエリアに入ったの??
沼田はスイカ対応じゃないけど
その予兆なのは間違いないだろう。
478 :
名無しでGO!:2006/02/09(木) 23:34:11 ID:gcmqbGEr0
秋田新幹線の盛岡分岐をやめろ!
北上分岐にしろ!
盛岡の自動改札は弘前に設置
480 :
妄氏:2006/02/10(金) 09:13:11 ID:TzpPfQ6K0
秋田は僻地ですので無理でしょう。
八戸は田舎すぎて論外としても弘前は見込みがあるでしょう。
481 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 10:33:58 ID:UFjhpZEv0
>>458 篠ノ井〜軽井沢間がJRで存続していれば屋代、戸倉、上田(在来線改札)、小諸あたりは今ごろ自動改札が設置されていたはずだ。
盛岡支社自動改札稼動開始日
一ノ関(西口):3/1
八戸:3/2
青森:3/9
醤油は盛岡支社発行のパンフより
因みに盛岡支社の硬式サイトには掲載されていない。
>>246 束の新年会野球拳大会、今年は盛岡支社が健闘したようだすな。
483 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 15:27:57 ID:J+zCJwFJ0
>>482 ソース当然貼ってくれるよね?
ブルドックもオタフクもイカリも飽きたからね
484 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 17:51:26 ID:TE8kexRQ0
485 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 18:52:41 ID:NjC40ysL0
信濃大町は実現決定、で工事も開始かぁ・・・
486 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 19:10:49 ID:N93vlUNw0
>>482 そのパンフはどこに置いてあるの?
盛岡駅だったら明日行くけど。
488 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 20:00:23 ID:kUtD1VWT0
パンフは手元にあるんだが
うpのやりかたとかうpローダとかわからんorz
>>486 貰ってきたのは村崎野駅
なので盛岡駅にも置いてある可能性大
遅くなってスマソ
490 :
名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:15:22 ID:0+mz+zir0
491 :
名無しでGO!:2006/02/11(土) 21:17:14 ID:ZBwl3dOJ0
青森駅のパンフには青森、一ノ関のみとの噂。
だれか確認汁!
493 :
名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:15:26 ID:2pY1ReVc0
とりあえず盛岡支社のパンフうpした。
ただ、直リンだとデッドリンクになるようなので
うpローダのトップページはっつけます。
ttp://up.spawn.jp/ D up11615.jpg omote
D up11616.jpg ura
が該当ファイル
初心者につきこれで許してくれ
青森駅だけ扱い小さいのがカワイソス
496 :
名無しでGO!:2006/02/11(土) 22:55:50 ID:ZBwl3dOJ0
>>493 GJ!!
ただこのレイアウト、盛岡死者の青森軽視がはっきりわかる
orz
>>492 thx!
MAXはどうみても悪役だなw
>>497 仙台以北からはすでに引退してます。
最期の雄姿かと…
しかし、八戸在来線より乗降が多い駅などいくつもあるんじゃ・・・?
500 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:25:39 ID:DOyGXVWB0
500get
平成17年7月29日 盛岡
12月1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
10日 下諏訪
12日:岡谷
15日 柏崎、見附
17日:村井
19日:塩尻
20日 村上
平成19年3月1日 一ノ関
3月2日 八戸
3月9日 青森
春 松本など
※山形・秋田新幹線は山形・秋田駅以外でも大曲に設置済み
501 :
ミスったため修正:2006/02/12(日) 02:27:51 ID:DOyGXVWB0
平成17年7月29日 盛岡
12月1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
10日 下諏訪
12日:岡谷
15日 柏崎、見附
17日:村井
19日:塩尻
20日 村上
平成18年3月1日 一ノ関
3月2日 八戸
3月9日 青森
平成19年春 松本など
※山形・秋田新幹線は山形・秋田駅以外でも大曲に設置済み
502 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 05:47:11 ID:dj05OhFL0
>>491 ちゃんと青森・八戸・一ノ関駅と載っていたぞ。青森駅の表示が一番大きかった。
しかし青森駅には「東口在来線改札口」だか書いてあって、新幹線来ていないん
だから普通に「東口改札口」と書けばいいじゃんと思ってしまった。
>>493 青森軽視はいつものことじゃないのか?臨時列車の頻度を見ても明らかに
青森側と盛岡側の差ははっきりしているし。
503 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 16:43:50 ID:Rv62N54i0
>>502 乙!
もしかしてパンフは3通りあるのか?
あとアンカー違ってる
504 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 22:52:36 ID:l9aVw/phO
仙台支社福島県内の自動改札化はもうないのか?
郡山と福島だけじゃん!明らかにおかしいだろが!
505 :
名無しでGO!:2006/02/13(月) 00:00:40 ID:jwcOtN8fO
北上あたりも入れてもおかしくない気もするが…
明らかに田舎なのに改札機を入れろ!入れないのは差別って叫んでるヤツは
単に都会と同じ物が欲しいだけだろw 都会と同じになりたいだけだろw
それにあれば便利になる訳でもないし。会社の合理化を考えただけで客には
何のメリットもない。磁気の場合はSFカードがあってこそ利便性を享受でき
るものだけど、それ以外は手間が増えるだけ。田舎の場合、有人駅でも
改札なんて「あってないような」もんだし。
新幹線なんかは複数枚の券を使用するので田舎者は勿論、新幹線利用頻度が
低い都会人でも手こずってるけどな。
以前にも似たような意見有ったよな・・・
本来なら暖かい接客ができる筈の有人改札が嫌われて
無機質な自動改札が好まれるなんて、変だ。みたいな意見もあったし。
逆に言えば、束の接客レベルがそれだけ低い、ということなんだな。
結局そんなオチかよ。
509 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 02:25:45 ID:p5ybPVWW0
京成大佐倉駅を見習って欲しい
510 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 10:53:59 ID:FpXXhbKs0
福知山線篠山口駅もいいよ!
kaisatu2.tsukaeru.jp/kaisatuboshu2/1277.jpg
511 :
名無しでGO!:2006/02/15(水) 22:37:01 ID:abuQUGok0
弘前も時間の問題?
512 :
名無しでGO!:2006/02/16(木) 00:50:06 ID:NsbPWhnyO
秋田、弘前って入れていきそうだけど秋田支社やる気ないしなー
支社がやる気ないっていうか
組 合 が 強 す ぎ る か ら
千葉ほどじゃないけどねw
とはいえ
今回の改札機導入も延期になりそうだし
514 :
名無しでGO!:2006/02/16(木) 19:09:20 ID:+BLAL+g+0
自動改札と全く関係ないけど3月18日のダイヤ改正で485系の雷鳥なくなるの?
515 :
名無しでGO!:2006/02/17(金) 21:23:13 ID:YoA7QF790 BE:113459074-
長野での希望
飯山駅・戸狩野沢温泉駅(飯山線)
黒姫駅・豊野駅・三才駅・北長野駅・篠ノ井駅(信越線)
屋代駅・上田駅・小諸駅・軽井沢駅(しなの鉄道)
大町駅・白馬駅・南小谷駅(大糸線)
とりあえずこれだけ導入して欲しい
516 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 08:43:16 ID:L4+84QJDO
福島での要望
新白河・須賀川・安積永盛・本宮・二本松・南福島
乗車人員ベースだと、
南福島<安積永盛<本宮<須賀川<二本松<金谷川
なのだが
518 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:02:40 ID:1eAQmT/20
>>515 南小谷ってw
南小谷にはいるならほとんどの有人駅に入るぞ
水戸支社のKaeruくん導入に伴う駅員リストラ対象駅は
自動改札機設置だそうです.乗車駅証明書発行機もつけやがって...
本件の対象駅の一つで,簡易SuicaR/Wがホームよりに移動されていて使いにくい
位置にあったため,駅員にどういうことか伺ったら,自改機設置だと.
国鉄時代から郵便局並に窓口多すぎたからな...
あくまでも
>>519のリンク先の情報。
大町3/25・豊科3/27・松本5/20が予定日
松本はこれまでの情報では来年の春の予定だったけど。
沼田に関しては情報出ていないですね。
524 :
名無しでGO!:2006/02/20(月) 02:12:54 ID:C8y1Awfh0
沼田、水上と
信越線(高崎〜横川)は導入してもいいかも。
2台(通路)でいいから。
525 :
名無しでGO!:2006/02/20(月) 02:18:44 ID:mEbzyQIxO
秋田支社もKaeruくん設置だけど別に自動改札にすることとは関係なさそうですね。湯沢駅とかに入れるところを見ると。
>>525 でも自動改札と導入理由は一緒。
人 員 削 減 で き る か ら
人員削減すれば人件費の節約になる。
所詮、利益が全てよ。利益がないと何もできないからな。
湯沢駅ってずいぶん落ちたな。
特急停車の大きい駅→夜間無人→kaeru設置でみどりの窓口廃止?
530 :
名無しでGO!:2006/02/21(火) 08:55:57 ID:+KHSkqpO0
画像なしですが・・・
秋田駅中央口で自動改札設置と思われる工事が始まりました。
駅ビル方向の南口、北口は行っていません。
531 :
名無しでGO!:2006/02/21(火) 20:26:47 ID:p6x7v21j0
いよいよ秋田駅もか。土崎、大曲くらいは入れるだろうか?
>>530 ヲタサイトの掲示板に画像あった。
>>519 大糸線は普通に追加された見たいね、それよか青森ww
>>529 地方ではかえないクソで発見できない切符は
相当遠くに行かないとならなくなりそうだな。
券売機故障時等の対応を考えると、
そう簡単にマルス撤去する筈は無いと思うが
一応無人駅にはならないんだから大丈夫なんじゃない?
つーか、土崎ってみどりの窓口のほかにびゅうプラザの窓口もあったけどあっちもなくなるのかな?
536 :
名無しでGO!:2006/02/22(水) 18:15:13 ID:U2imXMH30
>>536 自動改札機設置のみの工事で、ここまで進んでれば
ヤル気があれば今月中の稼働開始も可能。
538 :
名無しでGO!:2006/02/22(水) 21:45:13 ID:Jq7AMdKq0
いい加減に高麗川駅に設置してほしい
カエルくん導入駅はマルス撤去で集計用?につけてあるPOSのほうは残して
非常時はPOSで対応とかじゃないのかな
POSじゃ指定席だせないけどな
kaeruで出せない券のためにも、マルスは残す必要がある。
つかPOS端末でも指定は出せるけどな
>>536 ハイテクな感じの駅舎だから床にケーブル引くスペースとかはすでにあったのかもね。
新幹線改札もあることだし。
542 :
名無しでGO!:2006/02/24(金) 02:32:59 ID:sg13DHBTO
秋田駅は5通路くらいはいけるかな?弘前にいつ入れるか気になる。
青森・八戸よりも弘前に設置するべきだと思う。
青森は自動改札にするにしても、せめて新駅舎になってからの方がいいと思う。
やはり弘前は新駅舎完成時に設置して欲しかった。
支社が違うだけだっつーの。近いうちに必ず設置されるだろ。
青八はもう設置間近なのに今更そんなこといってもおせーよ。
青森駅は新幹線ができるまでに駅舎建替えできるかな。。
県と市とJRが費用折半で揉めてるからどうなる事やら。。。
547 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 00:51:33 ID:0Ebgt1MYO
548 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 00:54:15 ID:rNwitEN80
超都会盛岡にもSuicaを導入しろ!!!!!!!!
超都会には便利さが必要だ!
549 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 01:02:30 ID:eWhWMhfX0
>>546 秋田だけじゃなくて土崎と追分にも入るのか。
多分そのうち弘前とか大曲あたりには入るな。
550 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 03:41:18 ID:NxgJhczk0
秋田&広島地区導入オメ
551 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 09:48:11 ID:bSb4POg/0
大久保、井川さくら、八郎潟は入れてもいいかもな。
552 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 10:03:08 ID:REa3ZdS3P
>>551 井川さくらなんて無理だろ(w 下りなんて公園前だし。
553 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 10:50:26 ID:bSb4POg/0
>>552 ホームと駅舎間が放置プレイだもんな。構造的には無理か。
キセルしてる奴だっているだろうな。
554 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 16:34:24 ID:4ni/UI5V0
555 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 17:00:55 ID:EkPyQtKCO
長野県
◆導入済み
長野、篠ノ井、塩尻、岡谷、下諏訪、上諏訪、茅野
◆導入決定
信濃大町、豊科、松本
これから下は予想
◇導入の可能性高い
川中島、穂高
◇もしかしたら…
豊野、南小谷、白馬、富士見
556 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 17:27:09 ID:18rGjEmp0
>>548 マジありえねー!あんな田舎に・・・切符回収箱で十分。
>>555 村井も導入済み
以下はこちらの予想だが、
広丘、今井、北長野、三才(1月のときの4駅)もあり得る?
>>554 実際そんな人(女の子)いたよ。開業日記念式典に招待された。
>>553 昨年暮合●高校に通う女子高生がキセルして罰金取られた
自動改札の外にきっぷ回収箱がある件
564 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 23:54:58 ID:Tjp+SyKQ0
追分って駅が狭かった記憶があるんだが、改装でもするのかね?
565 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 23:56:53 ID:rNwitEN80
超都会盛岡に嫉妬してる輩がいるなwwwww
まぁまぁ、盛岡の前では所詮、みな平等なのですよ。
567 :
名無しでGO!:2006/02/26(日) 13:36:30 ID:aCdp0oHa0
>>558 一人勤務の駅に入れても仕方がないのだが。
長野地区での自動改札導入のねらいは人員削減だよ
>>567 そうなのですか。ご指摘ありがとうございます。
なら、松本や信濃大町、豊科(?)あたりでひと段落、
といったところでしょうかね。
>>568 新潟地区のように自動改札化→無人駅のパターンもありうる。
570 :
名無しでGO!:2006/02/27(月) 01:24:46 ID:Zm1bTl6rO
秋田支社はKaeruくん、自動改札でかなり人員削減できそう。特に湯沢、能代あたりはそうなりそう。
571 :
名無しでGO!:2006/02/27(月) 08:37:48 ID:TigXUU/t0
来月中に勿来、植田は自動改札化。
kaeruくん導入により。
ソースは今日の交通新聞。
東北ではないが十王にも導入。
沼田も自動改札になった。
573 :
名無しでGO!:2006/02/27(月) 13:18:17 ID:3VeQeD0SO
>
>>558 そうだ村井を忘れていた。
その4駅は委託駅では?委託駅にいれるでしょうか。夜は人がいなくなるわけだし。新潟支社だったらインターホンだけ設置して、夜も動かしそうだけど。
導入決定駅と導入してほしい駅がゴッチャになって見にくいのでまとめました。
(関東、仙台、新潟のまとまったエリア以外の東日本在来線の改札機設置駅)
12月 1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
10日 下諏訪
12日:岡谷
15日 柏崎、見附
17日:村井
19日:塩尻
20日:村上
3月 1日:一ノ関(西口)
2日:八戸
9日:青森
※信濃大町3/25・豊科3/27・松本5/20が予定日(あくまでも)
※秋田、勿来、上田は?沼田は2/26〜??関連サイト
http://www.kaisatsu.com/php/keijiban.php?res=43 ※山形・秋田新幹線は山形・秋田駅以外でも大曲に設置済み
576 :
名無しでGO!:2006/02/27(月) 17:12:03 ID:TigXUU/t0
>>575 常陸大宮は自動改札は入らないないんじゃなかったっけ?
>>569 新潟の無人駅化はどこ?ないはずだけど。
無人→有人化はあるけれど。
578 :
名無しでGO!:2006/02/27(月) 19:09:52 ID:VdCpS41o0
かえるくんと自動改札は関係ないぞw
水戸支社は使えない鮮代支社にかわって安積永盛に設置汁!
3月中に、秋田、土崎、追分も自動改札化決定。
ソースはヤフーニュース秋田のどっかにあった
582 :
名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:18:02 ID:9Qcq4rJu0
ごめん、574-575になかったから書いてみた
ソース探しアリガトンw
584 :
574:2006/02/28(火) 08:41:43 ID:P2cmoCUv0
>>583 忘れてた。スマソ。
尚かつ植田の漢字を間違えた。
> またJR秋田支社は、秋田、土崎、追分の各駅で、在来線では県内初めてとなる自動改札機の導入を決めた。3月末に使用を開始するという。
586 :
名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:47:49 ID:IRSMusEsO
今年は新潟には自動改札入れないの〜
特に長岡
587 :
名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:16:04 ID:KPy3s0ZJ0
なんか、秋田と追分はもう工事してるらしいけど土崎は窓口とか改札は全然工事してなかったな。
一応、キヨスクの脇の入り口を工事してたけどあそこをどうする気なんだ・・。
明日は一ノ関西口のオープン
明後日は八戸のオープンでつよ
どっちも日中に設置作業を行ったらすぃが、
誰か目撃した香具師はいないのかな?
589 :
名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:45:55 ID:8Wz3y9yP0
大曲にも設置してー
590 :
名無しでGO!:2006/03/01(水) 04:46:03 ID:NZ+tNNma0
591 :
名無しでGO!:2006/03/01(水) 08:28:15 ID:5+zzJUMz0
>>590 青森朝日は八戸が本社だからねぇ。
取り上げてくれたのかなぁ。
592 :
名無しでGO!:2006/03/01(水) 21:29:20 ID:LOMidXj80
一ノ関駅の状況はどうよ?
保全
594 :
名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:06:12 ID:7PpFj2nm0
>>574に追加で
3月28日-秋田(在来線)
3月30日-土崎、追分
ソースはWEBには出てないようだけど2月27日の読売(秋田版)の朝刊。
>>574の掲示板にも書いてた。
595 :
SW20MR2 株価【99】 ◆38iyBrenkI :2006/03/03(金) 20:07:47 ID:Am789+ny0
時々八戸駅使ってる人間ですが
今日はじめて八戸駅の自動改札
使いましたよ。
でも中には使い方すら分からない人も・・。
あとスイカは使えませんけど。
596 :
名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:03:33 ID:h9MwNHU0O
湯沢駅みどりの窓口新設と書いてある時刻表持ってます。
36年で無くなるのね
597 :
名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:57:41 ID:TFKlI1al0
2011年3月12日(土)改正で東北新幹線新青森開業、八戸駅青い森鉄道になったときに
八戸発の乗車券で
八戸(在来)入場→八戸(幹在乗換)→と通れるのだろうか。
599 :
名無しでGO!:2006/03/04(土) 08:31:59 ID:Z88t2WwA0
>>595 本当に大丈夫なんだか…。陸奥市川あたりにも券売機必要だな、こりゃ。
でも自動改札って、前もって乗車券買っておけば不正乗車し放題だからね…。
しかも特急券投入しなくても改札をスルーできてしまうんだから。
たまにいるけど、特急券買わないで乗車し出るときに改札でとめられてるのいるね。
>>598 おいおい、まだ開業日決まったわけじゃないんだぞ。
>>591 ABAの本社は八戸だが、実質的な本社機能及び番組制作は青森の放送センターだが。
601 :
名無しでGO!:2006/03/05(日) 08:23:25 ID:uxzJe79eO
すいません、どざき・おい分ってどこですか?
そんな誰も知らない僻地に設置していいんですか?
>>591 青森設置時にも取材来るとの噂。
ちなみに火曜日。
603 :
名無しでGO!:2006/03/05(日) 10:54:21 ID:P1ZwfVvg0
601が僻んでるぞぉw
604 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 10:10:59 ID:GU4SNx0nO
605 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 13:44:06 ID:ZYCxMTk00
週末に新潟旅行に行った。
吉田はSuicaエリアなので自動改札があるのはわかっていたけど、
柏崎にも入っていたのには正直驚いた。
どっちの駅も有人通路には柵がしてあって普段は通れないようになってる。
606 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 15:48:58 ID:tfaLDxCx0
大糸線はワソマソカー整理券や業務委託駅発行の切符が多いので
導入してもなんだかねぇ・・・
607 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 16:31:12 ID:i+r8rYun0
>>606 北海道の函館とか釧路とかはそれでも成り立っているんだよね。
函館駅旧駅舎時代でしかも有人改札時代が懐かしい。
608 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 22:35:04 ID:+0HIwCGh0
松本ってもっと先じゃなかったのけ?
>>605 でも、Suicaエリア内の某駅の無人改札はDQN工房が柵を勝手に開けて通り抜けている。(=無賃乗車)
610 :
名無しでGO!:2006/03/07(火) 13:50:03 ID:HqPHRDhq0
土崎も工事してたな。駅の中を全体的に改良するみたいだった。
土崎とか追分って何通路くらい設置するんだろう。3通路くらいは設置してほしい。
612 :
名無しでGO!:2006/03/07(火) 14:49:28 ID:tAFMtYCy0
>>611 犯人は藻前か?w
昔野内駅上りホームで降りた客が全員ホームからそのまま下に降りてって笑ってしまった。
無人駅だから関係ないのかもしれないが…
613 :
名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:34:10 ID:HqPHRDhq0
2007年春に常磐線普通列車、高萩までグリーン車連結で
「グリーン車Suicaシステム」導入ってことは、
すくなくとも高萩まではSuicaエリア拡大だね
保全
617 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:19:17 ID:5xV6kOTE0
618 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:23:02 ID:XCM7uC4o0
なんでそんなに自動改札を欲しがるのかわかんね。
定期だって、差し込むよりも見せて通った方が楽なのに。。
619 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:25:06 ID:67aqCC0h0
>>616 青chに貼った本人か?
柵撤去後もヨロ!
>>618 トーホグの田舎者だが禿しく同意。
首都圏のように有人改札がボトルネックとなっていたなら双方にメリットがあるけどさ。
>>618 理由は簡単。
「経費及び人件費削減」
これに尽きる。
623 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 17:53:19 ID:RTlRbNlp0
今日、青森駅の自動改札の様子を見に行ってきた。
予想通り、引っかかってる人がいた。
パターンとしては乗車券と在来線特急券しか入れられないのに新幹線の特急券まで入れて引っかかってるというのが多かった。
後は年寄りの人たちが戸惑っている様子だった。また、高校生やビジネスマンは慣れた様子で改札機に通してた。
最後に右半分が壁に覆われてた。こっちにも自動改札機導入するのだろうか?
624 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 18:06:16 ID:Na+YqJ/I0
>>623 おれも見てきた。
確かに新幹線特急券入れて引っかかっている人多いよね。
その横を「18きっぷ」を持ったマニアが自動改札を横目に有人通路へ。
さすが初日、駅員などが自動改札の前に陣取っている。
駅長も珍しく改札前で案内をしていた。
右半分には入れない模様。団体出入口にでもなるんじゃないのか?
626 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 20:16:00 ID:mKsRSMQO0
628 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 21:42:26 ID:mKsRSMQO0
629 :
名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:49:41 ID:XCM7uC4o0
>>625 大阪万博の時に阪急が自動改札を導入したニュースでしょ。これ
630 :
名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:46:15 ID:LeMM2MDF0
次の自動改札導入予想
秋田支社:弘前、大館などの特急停車駅と秋田近郊、大曲、横手、湯沢
盛岡支社:盛岡近郊と花巻、北上、水沢
今日青森から電車乗ったが、子どもが自動改札見て泣いてたw
で、白鳥乗ったのだが、車掌がチケットの確認に来て乗客の大半からツッコミ受けてたwww
633 :
名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:41:29 ID:LeMM2MDF0
なんで泣いてたんだよw
顔のところでドア閉まったんじゃね?w
オカンが早く来いってキレてたw
636 :
名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:59:23 ID:N5QSPsVP0
>車掌がチケットの確認に来て乗客の大半からツッコミ受けてたwww
一般人じゃ、自動改札に通したら後はお終いと思っているからな。
一々、改札を通したのになぜまた検札をするのって思っているんだろ。
637 :
名無しでGO!:2006/03/10(金) 16:03:09 ID:yAPqSUEd0
>>630 聞いた話だと今のところ、盛岡管内の計画はないらしい。
しかし突然話が出てくることもあるので注意。
特急停車駅をすべて自動改札にする意味あるか?自動改札にしたら特急券
なくても通れたりしちゃうんじゃないの?田舎の駅だったら有人改札で
きちんと乗車券・特急券をチャックする方が不正乗車防止にいいが。
>>632 ずいぶんと丁寧な車掌だな。函館行の列車か?
638 :
名無しでGO!:2006/03/10(金) 19:35:40 ID:SZr5G271O
JREエリアで、今更ただの自動改札なんて無意味。新規導入なら、一気にSuicaまで導入しないと。
新潟なんて、新品の単なる自動改札導入して、たった一年でSuica化。会社としては二度手間だろうし、利用者としても首都圏で実用化済みのSuicaがなぜ導入しなかったか理解不能。
ひょっとして、首都圏の老朽機置き換え用として発注済だったのを、地方都市へ押しつけたのか?
639 :
名無しでGO!:2006/03/10(金) 19:53:35 ID:LeMM2MDF0
まあ、そういうこった。
>>596 別に、湯沢の「みどりの窓口」は無くならない筈なんだけど。
642 :
名無しでGO!:2006/03/11(土) 15:40:44 ID:upTRTr7y0
>>637 >自動改札にしたら特急券なくても通れたりしちゃうんじゃないの?
車内検札すりゃ解決。
643 :
名無しでGO!:2006/03/11(土) 21:01:35 ID:qIY1au5N0
644 :
名無しでGO!:2006/03/11(土) 21:06:58 ID:qIY1au5N0
群馬ネタ
今日群馬藤岡に行ったら自動改札の工事をやっていた。
工期は2月上旬〜3月下旬となっていたから、Kaeruくんと同時に
稼動ってわけじゃなさそう。
他にも、安中、横川に入るとか入らんとか。
647 :
名無しでGO!:2006/03/11(土) 22:30:23 ID:NypX3UjQ0
八高線群馬藤岡オメ
あと八高線で導入可能なのはどこ?
小宮、東福生、金子、高麗川は?
寄居なんかは東武&秩父&JRの共通化に踏み切ればいいのに。
越生なんかも。
信越(横川)線も入るといいな〜
648 :
名無しでGO!:2006/03/12(日) 01:16:22 ID:ASf+/XsXO
秋田支社は入れても羽後本荘、横手、大曲くらいじゃないかな。乗降客数をみると。いくらなんでも1000人以下のとこはないと思う。
649 :
名無しでGO!:2006/03/12(日) 01:28:13 ID:18jmajTt0
弘前や大館も忘れちゃいやよ。
650 :
名無しでGO!:2006/03/12(日) 11:48:29 ID:MBhBvVNv0
能代&東能代もね。
651 :
名無しでGO!:2006/03/12(日) 15:51:17 ID:e2wIqmGRO
652 :
名無しでGO!:2006/03/12(日) 15:57:48 ID:18jmajTt0
湯沢が無人化されるってことは横手駅管轄になるのか?
>>653 無人化は湯沢市民のあなたの神経を逆なでしてしまいましたよね。
すいません謝ります。
でもみどりの窓口は無くなるのは確定ですよ。
655 :
名無しでGO!:2006/03/12(日) 20:40:43 ID:WqBNSdAq0
磁気イオカードの改札での利用停止後、東京近郊区間で
磁気自動改札設置駅が増えるのは初めてか。
>>655 常磐線の佐和が自動改札になったらしいんでそれが初かと。
658 :
名無しでGO!:2006/03/13(月) 17:56:24 ID:fQwp3mRf0
>>652 駅員が改札だけするということ。
湯沢を無人にしたら大変だろ。湯沢を無人にするくらいなら
岩館はとっくに無人化になっているぞ。
661 :
名無しでGO!:2006/03/15(水) 02:40:27 ID:WCzEEl2l0
八高南線と川越線の完全自動改札化求ム
662 :
名無しでGO!:2006/03/15(水) 18:01:48 ID:XktiN4180
土崎駅見てきたけど今のみどりの窓口の入り口側を有人通路にするみたいだな。
つーか、待合室のタバコの自販機あったあたりで大掛かりな工事してるけどあそこは一体どうなるんだ・・?
663 :
名無しでGO!:2006/03/16(木) 01:07:19 ID:+NFlWTkC0
次に秋田に改札導入されるのはどこだろうか?
本荘、横手、大曲、能代界隈?
664 :
名無しでGO!:2006/03/16(木) 01:44:11 ID:+gyd257d0
>>663 その4駅では既に改札を行っています。
自動改札となれば別ですが。
666 :
名無しでGO!:2006/03/16(木) 21:20:49 ID:cWp32j3vO
秋田支社 廃止でいいんじゃないの!東北は仙台盛岡2社でじゅうぶん
秋田支社と盛岡支社統合して青森支社作ればいい。
668 :
名無しでGO!:2006/03/16(木) 21:58:33 ID:wBlxfR+y0
>>666 それは言える。秋田支社の存在理由がよく分からない。
>>654 青梅線のかえる君設置駅はみんな、みどりの窓口設置駅なんだけどね。
670 :
名無しでGO!:2006/03/17(金) 01:55:46 ID:nm1hVJFWO
福島を大宮支社にして山形を新潟支社にする。残りの東北は仙台支社でよい。
>>670 フグスマは現状を考えると水戸ジャマイカ?
念願の関東配下になるのならいいんじゃない?
実態を何もしらないバカは氏ね
首都圏の儲けで東北は成り立ってるんだから電車が走ってるだけでも有り難く思えよ
674 :
名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:46:19 ID:ysAptGNL0
3/21 横川
3/22 水上
3/23 群馬藤岡
3/25 安中
3/28 足利
ソースは今日(3/17)付けの交通新聞。
675 :
名無しでGO!:2006/03/18(土) 00:07:44 ID:+UBII8430
>>674 横川・水上も?乗車人員300〜700人の駅に自動改札かよ…。
いよいよ東京近郊区間&Suicaエリアが横川、水上まで拡大かな。
新潟のエリアも拡大南下して一体化しる。
>>675 つ[陸前山王][国府多賀城][西塩釜]
678 :
名無しでGO!:2006/03/18(土) 06:52:57 ID:WmPR147S0
近郊区間とSF区間が必ずしも同一である必要性はないんじゃない?
カードで乗車した時のみ近郊区間のみの乗車に準じた扱いをすれば
良いわけで。
ああ、仙台は近郊区間ないしな。
スイカが水上まで使えたら結構便利だな。
ただ、やっぱりただ自動改札機能だけだろうな。ここまでスイカ区間を
伸ばすと途中下車が出来ないという苦情が殺到しないか
681 :
名無しでGO!:2006/03/19(日) 01:28:48 ID:Z6Sy5k5AO
自動改札の導入基準みたいなのってあるのかな?乗降客数順って感じでもなさそうな気がする。秋田支社も弘前に入れなかったし。
682 :
名無しでGO!:2006/03/19(日) 14:38:36 ID:/9HQYsJFO
683 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2006/03/19(日) 14:43:43 ID:gWcyWkL70
>>680の書き込みに対してトンチンカンなレスをする
>>682の低脳っぷりが可哀想でならない(^^ゞ
>>681 駅員の数。
あるいは、エリア全体で導入する場合は風穴を塞ぐように全部の駅で導入とか。
685 :
名無しでGO!:2006/03/19(日) 18:09:10 ID:Yb+ijRtw0
686 :
名無しでGO!:2006/03/20(月) 09:42:34 ID:K4qkOFXF0
>>679 あったとしても実際乗車経路以外の経路が
ありえないのですが・・・
(石巻線を近郊区間に入れない場合)
687 :
名無しでGO!:2006/03/20(月) 22:09:03 ID:cQsR9pko0
>>686 そう思うところだが、
石巻〜小牛田 をSuicaで乗車すると、
仙台経由ではなく前谷地経由(Suica区間外)の安い運賃が引かれてるんだよ。
688 :
名無しでGO!:2006/03/20(月) 22:11:04 ID:4jV+2ZFb0
高田(信越線)はいらなかったと思う。
689 :
名無しでGO!:2006/03/21(火) 01:41:27 ID:iEYRYdP50
今日は横川設置日ですね。
2台で充分?w
平成17年12月以降のJR東日本の新たな自動改札設置駅
12月 1日 高田、直江津
8日 鶴岡、酒田
10日 下諏訪
12日 岡谷
15日 柏崎、見附
17日 村井
19日 塩尻
20日 村上
平成18年 2月 下旬 沼田
3月 1日 一ノ関(西口)
高浜、羽鳥、 佐和、 内原、 十王、
笠間
2日 八戸
9日 青森
20日 植田
>>687 前谷地経由で乗るのが現実的だからでそ。
それに、石巻と小牛田はsuica対応駅なので
石巻線の他駅がsuica非対応かどうかなんて関係無い
あと
>>686の最後の1行をよく読んでね
若干言葉足らずに。
>>690-691 仙台スイカエリア内、新潟スイカエリア内の「まとまったエリア」での
導入は除きます。
小牛田〜石巻に関しては
独自の例外規則がもともとあったらしい。
新潟も新発田〜新津に独自ルールがあったけど
Suicaを期に撤廃して近郊区間を導入した。
>>694 新発田〜新津は、近郊区間になる前はこの区間の選択乗車がJR6社の規則に載っていた。
小牛田〜石巻についてはそんなものはなかった。現地のローカルルールがあったのですか?
八高線小川町は東武の改札機にIC読み取り部が設置されているのか。
首都圏のJR駅で連絡改札ではない、駅に出入りする為の磁気改札機が
全て他社管理というのは、小川町、綾瀬、八丁畷、新横浜くらい?
一部分なら拝島とかだったかな。
700 :
700:2006/03/22(水) 22:22:22 ID:Lw6xRSLY0
分倍河原は?
701 :
名無しでGO!:2006/03/22(水) 23:23:57 ID:y3Nl/Khd0
22:22:22オメ
702 :
名無しでGO!:2006/03/24(金) 00:12:34 ID:6rmpruzM0
吾妻線は・・・さすがに導入なし?
705 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 00:30:31 ID:OX52PqNK0
内原と笠間にも入ってたのか。
昨日水戸線乗ったけど気付かなかったw
706 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 03:22:42 ID:bem5l2zM0 BE:8711647-
将来は自動改札が入る駅
奥羽線:天童・北山形
左沢線:北山形・羽前山辺・羽前長崎・寒河江
仙山線:山寺
かな?
707 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 03:25:32 ID:bem5l2zM0 BE:1244922-
山形県の将来の投入予想
最上:新庄・瀬見温泉
村山:天童・北山形・羽前山辺・羽前長崎・寒河江
置賜:米沢・今泉(FN線含む)・赤湯(FN線含む)
庄内:余目
以上
ねーよw
709 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 11:29:22 ID:ovd7BhT80
いよいよ、今日から信濃大町の運用始まったね。豊科は明後日だが、その先は
あるのか?噂だと、松本が近いらしいが。
秋田の状況キボンヌ
711 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 21:36:30 ID:jsrOOFXA0 BE:291751698-
長野支社の自動改札化希望
★長野駅基準
信越線 黒姫・古間・牟礼・豊野・三才・北長野
飯山線 十日町・戸狩野沢温泉・飯山・替佐・上今井
篠ノ井線 安茂里・川中島・今井・姨捨・聖高原・明科
しな鉄 屋代・戸倉・上田・坂城・小諸・軽井沢
長電 長野〜村山・須坂・小布施・信州中野・湯田中・松代・屋代
これだけを近郊区間として設定すれば、いいかも
712 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 22:30:16 ID:c6UIye9Y0
松本は駅舎が工事中のままで自動改札を導入か?
713 :
名無しでGO!:2006/03/26(日) 09:25:56 ID:M3eG1eg20
暫定的だろう、多分。
714 :
名無しでGO!:2006/03/26(日) 11:25:39 ID:Ii8JupEG0
715 :
カス委託駅め:2006/03/26(日) 14:49:06 ID:OanoedWD0
広丘も委託駅じゃなかったら、自動改札機導入出来たかもしれない。利用者は
ある程度いるらしいけど、南松本はどうなんだろう?
716 :
名無しでGO!:2006/03/26(日) 16:02:00 ID:4h2X3LA50
え、横川駅が自動化!?
717 :
生意気豊科ザコ:2006/03/26(日) 16:24:55 ID:ZuUo5VKf0
広丘、至急自動改札化しる!豊科の方が利用者少ないぞ。
ついでにしな鉄も何処か自動化してくれ!!
718 :
名無しでGO!:2006/03/26(日) 17:26:42 ID:Yy/O76zX0
豊科・大町はあって穂高スルーかよ。
地元客+観光客で安曇野地方では1番目に多いと思うが。
719 :
名無しでGO!:2006/03/26(日) 17:49:51 ID:8WGO+A7Q0
俺もそう思うよ。何で穂高は付かないんだよ。平均利用者数の問題か?
720 :
名無しでGO!:2006/03/27(月) 01:57:13 ID:f8eF2lVbO
取りあえず新幹線停車駅で在来線もあるとこは自動改札にならないかなあ。古川、北上など。
721 :
名無しでGO!:2006/03/27(月) 04:51:16 ID:zvgc29AD0
那須塩原、新白河は導入済み?
土崎は3通路だった。
なんか駅員が有人改札のゲートを開けるのに手間取ってた
那須塩原は新幹線は自動改札だが、在来線はIC専用の改札しかないんだな。
724 :
名無しでGO!:2006/03/27(月) 14:22:20 ID:BwTzgdbn0
725 :
名無しでGO!:2006/03/28(火) 03:43:22 ID:YrtdlJYi0
>>724 おつ。今日はいよいよ秋田ですな。あと足利
726 :
名無しでGO!:2006/03/28(火) 10:53:16 ID:3NJqhBFW0
そういえばそうだったな。
見に行きたいけど恐らく行けるのは土崎と追分が稼働する30日だろうな。
727 :
名無しでGO!:2006/03/28(火) 18:51:07 ID:PFR8IRmY0
728 :
名無しでGO!:2006/03/28(火) 22:35:09 ID:3NJqhBFW0
青森はニュースになったのに秋田のはニュースにならないんだな・・。
>>728 秋田は中心駅に新幹線用とはいえ自改あったからね。
730 :
名無しでGO!:2006/03/29(水) 01:09:19 ID:tmPlmhab0
>>727 足利、典型の3通路ですね。両毛線はこれで打ち止めかな?
731 :
名無しでGO!:2006/03/29(水) 08:59:20 ID:p+vLGkJe0
今日の魁に秋田のこと載ってた。
732 :
名無しでGO!:2006/03/29(水) 11:14:33 ID:62YgJ20a0
733 :
名無しでGO!:2006/03/29(水) 20:45:32 ID:vWVWQvIW0
秋田駅の写真みたけど、新幹線の有人通路って誰がチェックするんだろう・・・
在来線と新幹線の間に精算所置けばよかったのに。
734 :
名無しでGO!:2006/03/30(木) 02:28:31 ID:zVP9aPaQO
秋田駅、横並びに在来と新幹線の自動改札並んでるの結構カッコイイなぁ。
735 :
名無しでGO!:2006/03/30(木) 15:11:36 ID:dtUy7FvF0
736 :
名無しでGO!:2006/03/30(木) 19:28:11 ID:6a0cNv3T0
追分は夜間無人だけど、どう対応するんだろう。
まさか夜間は有人通路解放で、自動改札は停止状態か?
だから夜間無人にするんじゃないよ。
以前は仙台でそうやってたけど
今は新潟も仙台も夜間無人のときも改札の電源入れたまま。
首都圏でもそうだけど監視カメラ+遠隔操作で無人でも改札稼動するのが流行りのようです。
738 :
名無しでGO!:2006/03/31(金) 06:59:27 ID:ia3SJWvX0
>>735 土崎は有人通路があるだけでもいいと思わなきゃ。
越後線の吉田・柏崎や仙石線の各駅には有人通路すらないから。
(陸前原ノ町にいたっては有人通路=みどりの窓口だしw)
>>739 馬鹿にしているようだが、仙台地区だと有人通路と窓口を一体化している所が多いぞ。
有人通路無い駅って、車内で買った切符とかはどうするの・・?
>>739 自動改札化前の窓口をそのまま有人通路化しただけですが何か?
743 :
739:2006/03/31(金) 17:28:40 ID:zQ9ArC2v0
18キッパーにとってのことを書いたつもりだったのだけど・・・
東北地区を馬鹿にするつもりなどは毛頭なく。
当方、福島県出身です。
>>743 それでも結局自動ドアが2枚あるだけの有人通路であることに変わりは無い・・・。
>>739 有人通路=両側に自動ドアが付いた出札窓口
な駅は、東京の大手私鉄のでかい駅にもあるぞ。
福島にはやてが停まらない理由が分かった。
747 :
名無しでGO!:2006/03/32(土) 01:16:54 ID:bXfEz7lC0
秋田支社は第二次導入はあるかな?
弘前、大曲、横手あたりに。
748 :
名無しでGO!:2006/03/32(土) 01:37:01 ID:OnFlp/FlO
一時間に一本だけでいい、福島にはやてを止めてやってくれ!
749 :
名無しでGO!:2006/03/32(土) 01:44:02 ID:9XVhZQZ80
福島にはやてが停まらない理由が分かった。
つ 強攻突破(マテコラ
今年のエイプリールフールは、3月32日だったんだ・・・
エイプリルフールは中止だったじゃないか
754 :
名無しでGO!:2006/04/03(月) 16:29:27 ID:mM1Y2/eX0
755 :
名無しでGO!:2006/04/04(火) 15:42:18 ID:h5tG1jfr0
>>736 追分駅は、夜間、自動改札使用中止。
有人通路開放。
運転士(ワンマン列車)や車掌が集札。
756 :
名無しでGO!:2006/04/04(火) 16:16:50 ID:kwGyN6xh0
>>755 仙台地区の改札機導入当初みたいだな
ま、suica使う訳じゃないのでそれで構わないんだろうが
758 :
名無しでGO!:2006/04/05(水) 17:39:11 ID:aYJI2sJy0
4月以降の新たな設置情報はあります?
759 :
名無しでGO!:2006/04/06(木) 16:45:02 ID:LnCQ4G2U0
松本ぐらい?
760 :
名無しでGO!:2006/04/06(木) 16:49:28 ID:xJhUdTwUO
北上マダー?(・∀・)
761 :
名無しでGO!:2006/04/06(木) 18:32:02 ID:IZQSgTpY0
762 :
名無しでGO!:2006/04/08(土) 10:54:30 ID:u4a0eCS9O
保守
>>763 スレタイの「東北・甲信越」に含まれないかとw
それより、あんな場所に改札が出来るんですか?(←サザンテラス)
>>764 本社最寄改札
新南口の通路が延びるのは知っていたけど
対岸までわたってしまうとは…
766 :
名無しでGO!:2006/04/09(日) 02:34:02 ID:tAhBoMNPO
今年度はあんまり新規導入ないのかなあ?福島県や山形県、岩手県辺りならまだまだ入れられそうな駅あるような…。
>>766 福島と山形は仙台死者だからなぁ・・・・
改札機入れる前に効率化してしまったので
導入するとなると無人化とセットにするしか無い駅がほとんどだから
769 :
名無しでGO!:2006/04/09(日) 22:13:26 ID:rwdoQLd10
>>766 こんなところ?
福島:新白河、白河、須賀川、二本松、
磐梯熱海、猪苗代、会津若松、喜多方
山形:米沢、赤湯、かみのやま温泉、北山形、天童、さくらんぼ東根、村山、新庄
山寺
岩手:水沢、北上、花巻
優等列車停車駅をあげればいいってもんじゃ…
白河や須賀川や二本松に優等列車が止まるのか?
772 :
名無しでGO!:2006/04/10(月) 00:17:24 ID:e+wxrwZCO
市の代表駅でしょ
>>772 そうだと、本宮や伊達、磐城船引も含めるようだなw
おっと、本宮市は来年元旦予定。
776 :
名無しでGO!:2006/04/10(月) 18:32:59 ID:PVVcoqa70
福島(会津)は、渡辺コーゾー国対、
岩手(水沢)は、小沢代表
に頼めば何とかなるかも?
>>776 新線建設ならともかく、自動改札ごときで政治家に頼むか?と思うが...
778 :
名無しでGO!:2006/04/11(火) 00:37:47 ID:QFquvljL0
そういえば長岡はいつ導入するのかな?
780 :
名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:20:40 ID:EMJzwXuN0
非自動改札導入駅(JR東、在来線)で乗降客が一番多いのは長岡?
781 :
名無しでGO!:2006/04/11(火) 23:32:57 ID:lcFNH2Qy0
>>780 長岡は、市内での鉄道利用はあまりないけど(クルマ中心)、郊外からの通勤・通学
利用が多いかな?
休日になると、快速「くびき野」利用客がドサッと降りるから、駅員はチェックする
間もないって感じ。
・・・ガラガラのときはホントガラガラだけど。新幹線の方が多いんじゃないか?と思うくらい。
長岡に入れるんだったら、Suicaエリアも長岡まで持ってきて欲しいような。
782 :
名無しでGO!:2006/04/12(水) 01:38:00 ID:pSpIs1tW0
弘前は入れてもいいかと思う。
783 :
名無しでGO!:2006/04/12(水) 09:31:36 ID:zk9bWmzj0
弘前・大館導入希望
784 :
名無しでGO!:2006/04/13(木) 01:30:55 ID:+JOW8zZU0
そのうち増えるっしょ
785 :
名無しでGO!:2006/04/13(木) 15:00:29 ID:J40zgWav0
Suicaエリアを「なすの」の終点郡山まで拡大すべき。
理由→郡山は首都圏通勤の北限だから。
在来線ではなく、新幹線Suicaを利用出来るようにするのが目的。
いわき方面はどうだろう...
>>785 それなら、仙台地区のSuicaを郡山に延ばす方が、営業制度改正も要らないし
話が早いのでは?
●白石
■越河
■貝田
■藤田
■桑折
■伊達
■東福島
●福島
●南福島
●金谷川
■松川
■安達
●二本松
■杉田
●本宮
■五百川
■日和田
●郡山
●安積永盛
●須賀川
789 :
名無しでGO!:2006/04/14(金) 04:05:29 ID:dBzNSzEc0
須賀川〜黒磯はスルー?
>>787 おまいは
>>785をよく嫁。
> 理由→郡山は首都圏通勤の北限だから。
> 在来線ではなく、新幹線Suicaを利用出来るようにするのが目的。
ってあるだろうが。
ま、実際としては郡山はまず幹線のみSuica導入となるだろうが。
791 :
名無しでGO!:2006/04/14(金) 12:00:58 ID:6ZI+/XlP0
>>790 となると、間違いなく絶対数の多い仙台方面の通勤客から
新幹線Suicaを仙台にも導入汁!!
となるだろう。
定期券じゃないスイカで新幹線自由席乗れるようにして欲しい。
>>791 仙台方面への通勤客は新幹線西瓜の存在なんて知りませんからw
>>791 新幹線西瓜っていつ導入予定だっけ?
2007年?
>>794 お、いいね。新幹線にもスイカで乗れたらかなり便利だな。
たまに自身事故で在来線では商談先に間に合わず新幹線に乗ることがあるけど
一々窓口で買うと時間が掛かり、しかも人身事故で駅がパニックになっててイライラしてくる。
もし、スイカ一押しで煩わしい窓口へ並ばなくてもスイスイ乗れるなら重宝する。
定期券新幹線スイカはあるのに早く実用化してくれ
いつの間に仙台駅在来線の改札が2枚重ね対応になったんだか。
797 :
名無しでGO!:2006/04/15(土) 11:00:46 ID:9CeCh2t00
岩泉線もスイカ対応にせよ。
798 :
名無しでGO!:2006/04/15(土) 17:58:20 ID:k+rUp8lgO
新幹線Suicaは2007年度までに入れると昔 新潟日報にあった
その時は長岡にも入るだろう
>>796 こっそりと。
但し乗車券+料金券の2枚投入のみ。
乗車券+乗車券は受け付けない
この中で既に自動改札化されていたら教えてください(抜けているのもあれば)
(ほくほく線発着駅や新幹線用自動改札導入駅を含んでます)
JR東日本エリア内乗車人員(2004年度):1日平均(1万人〜3千人台)
松本 15,923
長岡 10,877
海老名 7,761
六日町 5,457
古川 5,102
那須塩原 4,923
弘前 4,398
高麗川 4,104
高萩 4,022
犀潟 3,924
銚子 3,743
北上 3,632
原当麻 3,591
花巻 3,491
館山 3,319
佐原 3,285
(2900〜2500人台)
会津若松 2,996
新木 2,996
的場 2,953
笠幡 2,863
武蔵高萩 2,860
越後湯沢 2,818
新白河 2,808
矢幅 2,777
番田 2,772
榎戸 2,756
小木津 2,750
駒形 2,688
岩手飯岡 2,576
韮崎 2,540
金谷川 2,535
結城 2,527
米沢 2,510
(2400〜2000人台)
竜王 2,427
館腰 2,397
鹿沼 2,390
大曲 2,389
二本松 2,386
須賀川 2,323
磯原 2,247
金子 2,216
旭 2,214
八日市場 2,186
本宮 2,129
新庄 2,044
かみのやま温泉 2,035
広丘 2,028
四方津 2,011
803 :
名無しでGO!:2006/04/16(日) 21:04:53 ID:Msl7QVcA0
こう見ると弘前って多いんだな
804 :
名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:30:21 ID:I8Q4Yy530
広丘は2028人だけど、自動改札来ていないぞ。韮崎って自動化されていたか?
805 :
名無しでGO!:2006/04/17(月) 21:38:45 ID:YdyLgE1Y0
韮崎は首都圏垂下の西源でしょ?
806 :
名無しでGO!:2006/04/17(月) 23:07:43 ID:KBYps3E9O
古川も多いんだね。新幹線利用客が多いのかな。
>>やおい
結城は自動改札なったらしいぞ。俺が直接見たわけではないが。
808 :
潮吹き:2006/04/18(火) 00:17:07 ID:Q1Y4CkrV0
結城の自動改札化はkaeruくん導入に伴うものですよ。
足利と同様に。
809 :
名無しでGO!:2006/04/18(火) 01:16:23 ID:tmPpfR0W0
>>804 広丘は夏から駅舎の改築が始まるので、改築後ではないかい?
810 :
名無しでGO!:2006/04/18(火) 03:29:22 ID:XH3oLSqu0
総武本線
八日市場、旭、銚子は導入してもいいね。
811 :
名無しでGO!:2006/04/18(火) 15:16:06 ID:AhDo/sAb0
韮崎は簡易Suica。
上諏訪マダー??
813 :
名無しでGO!:2006/04/19(水) 00:47:30 ID:AqYL7axz0
上諏訪はすでに4通路導入されてるよ。
>>801 的場 2,953
笠幡 2,863
武蔵高萩 2,860
仲良く川越線の駅が並んでる。導入しないかな〜
>>801 遅ればせながら、小木津と駒形の間に
「佐久平 2,708」が抜けていると思います。
815 :
名無しでGO!:2006/04/20(木) 04:15:05 ID:IgLuQeH70
秋田地区次は
大曲 2,389
か?
816 :
名無しでGO!:2006/04/20(木) 08:51:10 ID:l4l5LRFn0
甲信越の主要駅の自動改札って4通路が多いと感じてたんだけど、
信越線の高田は5通路あるんだよね。
乗降多いのかな??
>>813 武蔵高萩は、駅舎建て替えたときに精算機の準備工事したけど、見送られた。
的場は川越の駅員が1人勤務だし、笠幡は委託。人員削減効果ないからやらなそう。
それはそうと、一昔前と順位がそのままひっくり返ってるね…
818 :
名無しでGO!:2006/04/21(金) 18:45:32 ID:2ssk6qX/0
>>816 上越市の代表駅だからなぁ・・・多いのでは?
駅の周りに高校とかが多いのでは?
820 :
名無しでGO!:2006/04/22(土) 12:26:10 ID:1BsXbkF3O
学生利用が多くて、ラッシュ時に混雑するからおおいんじゃない?
もしくは単にスペースがあったんでおおいだけか?
>>817 精算機設置スペースなど小宮駅にもあるし、つうかあそこは2台付けられる。
武蔵高萩は詳細設計の段階で公表された平面図、完成予想イラストが有人改札になっとった。
だから、見送られたのではなく当初予定はなかったんだろう。
まぁ、今後「Kaeru」導入と引換えに切替わるんじゃないのかな?
823 :
801-803:2006/04/23(日) 18:53:46 ID:AN4K7hGe0
824 :
名無しでGO!:2006/04/24(月) 07:36:52 ID:xK197FhGO
>>822 川越線の朝夕って結構凄いんだけどね。絶対見きれてない気がする。
いくら人員削減が望めないといっても、客の詰まり方が半端じゃないし。入れないのは何故だろ?
825 :
名無しでGO!:2006/04/25(火) 00:41:08 ID:40odFnwh0
西川越は別にして他の駅は導入してもいい希ガス
高麗川なんか遅いくらい。
群馬藤岡も導入済みなのに。
826 :
名無しでGO!:2006/04/26(水) 00:44:38 ID:g5zvl5p+O
そんな話をしている間に、川越駅に新型改札機age
827 :
名無しでGO!:2006/04/26(水) 14:29:25 ID:wozgSPaG0
スレタイ読んでない奴が多いな
828 :
名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:17:24 ID:Vk3j4wV/0
西川越駅の乗車証明書発行機はよく壊れるもんだ。
×よく壊れる
○よく壊される
830 :
名無しでGO!:2006/04/28(金) 02:34:53 ID:cNcugaC20
北上 3,632
花巻 3,491
矢幅 2,777
岩手飯岡 2,576
盛岡支社マダー?
秋田支社第2弾マダー?
832 :
名無しでGO!:2006/04/28(金) 22:32:36 ID:4rIhQ0XJ0
仮に福島県内よりも岩手県や秋田県のほうが自動改札化進んでしまったら
変な事態だな。
そうは言っても、会津若松は会津鉄道の関係でめんどいし、常磐線内はもうやるところ無いし、
あとは東北線内の2〜3駅くらい?
834 :
名無しでGO!:2006/04/29(土) 00:32:32 ID:jEGc16hYO
秋田支社の第二弾があるとしたら、弘前、大曲、横手、羽後本荘あたりかね。
県北の駅は1000人切ってるからどうなんだ?
835 :
名無しでGO!:2006/04/29(土) 05:35:16 ID:rJbBMMxd0
>>833 常磐線いわき以南の完全導入化は可能ではないだろうか?
(偕楽園除く)
岩間、小木津、高萩、南中郷、磯原、大津港、内郷
だったかな?残るは。
大津港=1,501人
内郷=1,262人
南中郷=839人
1日の乗車人員はこんなもんだけどね。
837 :
名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:48:00 ID:4na7BIHR0
小木津 2,750
高萩 4,022
磯原 2,247
ぐらいは可能か
あと、岩間が1,544か。
高浜は1,516人、
内原は1,402人だけど。
839 :
名無しでGO!:2006/05/01(月) 06:02:23 ID:6uoF0y4H0
水戸以南で何で岩間だけ、マダなんだろ?
>>839 高浜と内原はカエル設置と同時に設置した。岩間はカエルになってない。
大津港、内郷、南中郷、小木津は蛙+自改になりそうな希ガス
高萩、磯原はみどりの窓口残るでしょう
このGWで帰省した人は駅員改札から自動改札になって驚いていることだろう・・・
843 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 05:13:52 ID:uJ3PFsAE0
松本はそろそろ?
844 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 12:08:11 ID:OosdG1wi0
5/20東西連絡通路開業にあわせて新改札口(自動改札)になります.
6-7通路の自動改札設置準備中です.
びゅうプラザも移転します.
びゅうプラザ入り口の案内より
845 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 16:46:22 ID:Cj3NmWxo0
>>844 楽しみ〜
6-7通路は無難なところかな
846 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 17:38:32 ID:TH00cF7U0
やはり、来るみたいだね松本。長く待たせてくれたよ。
847 :
潮吹き:2006/05/05(金) 22:51:48 ID:y78AI/+S0
後は、Suicaですね!!
848 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 08:56:17 ID:glSdUrNK0
隣の、南松本、北松本、田沢は置き去りですか?ていうか南松本あたり自動改札
入れても良いのではないか?
夏、冬に松本に帰省しているんだけど村井って自動改札置くほどの客いるの?
850 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 20:52:22 ID:WICzu/BT0
>>849 2000人台だったような。
>>848 松本に導入後、周辺駅も最終的に整備されることを期待
851 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 21:02:28 ID:1YSf8nVPO
東北、北陸の田舎物なんて自動改札機なんて使えません。夜間駅員いなくなって終わりだなw
少なくとも仙台支社管内では
自動改札機導入により「夜間無人になった」駅は無い訳だが
仙台支社管内では夜間駅員がいなくなるために自動改札機の電源を切ることはあったけどな。
Suica導入後は電源は切らなくなったが、駅員はどうなったのか知らん。
塩尻って自動改札まだだっけ?
長野や直江津は前に導入されたと聞いたけど。
855 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 17:39:37 ID:tMhZpauZ0
塩尻は3通路導入済み
長野支社であと可能性があるのは…?
>>855 そうだったのですか。
何だか最近は地方の主要駅の自動改札化が進んでいるみたいだな。
857 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 18:22:23 ID:rsssO6XWO
>>852 矢本駅にはいないんだけど?
北山もいない。陸前落合は昼間いない時もあるし。
陸前落合は橋上化してからみどりの窓口設置で駅員いる時間増えたと思ってたんだが。
859 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 22:36:37 ID:6Uedb8VL0
松本が6〜7通路って多い気がしたけど、松本って新幹線通ってないんだよね。
それなら、まあそれくらいで妥当かね。
>>857 陸前落合と矢本は駅員休憩のため窓口閉めてるだけ。
駅構内のどこかには必ず居る。
北山は夜になると駅員が居なくなるが、
以前から宿泊施設が無いため他駅に寝に行っているだけ。
別に改札機導入に伴うものではない
861 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 01:53:32 ID:+oVO8WDs0
寝ないで仕事しろバカヤロウ!
862 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 13:47:42 ID:i3ptwthp0
松本電気鉄道とは、改札分離されるの?
863 :
さっさと導入しる!:2006/05/10(水) 14:11:01 ID:PNEa6G3X0
長野支社で導入可能性あるとすれば、独断だけど、広丘、富士見、飯山、芳川平田(仮称)に導入してほしい。
飯山って可能性ありますか?それと富士見は・・・。
864 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 14:21:51 ID:PNEa6G3X0
長野県のsuica導入はいつですか?その為にどのくらいの自動改札化が
必要ですか?
長野新幹線のSuica-FLEXの方が先に実現しそう・・・
866 :
名無しでGO!:2006/05/11(木) 18:26:37 ID:OsRcqoEe0
>>862 大糸線用ホーム(6番線)とホーム同じ位置(7番線)だからなぁ・・・
改札分離となれば色々と難しそう。
867 :
名無しでGO!:2006/05/12(金) 01:32:30 ID:kbC70Hpk0
>>863 あとは、
南松本、辰野、穂高、篠ノ井〜豊野の各駅かな〜
飯山はどうだろ?
868 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 13:49:53 ID:jrha5I6H0
飯山は、どうでしょう?ていうか飯山って直営駅ですか?広丘も改築済ませて
直営駅に変えてくれれば、自動改札来そうなんだけど。広丘って現状は業務委託駅
だよね?いい加減に広丘も直営にしてほしいよ。
869 :
名無しでGO!:2006/05/13(土) 23:18:22 ID:IADzfe9c0
誰も北陸本線とは言っていないよね
871 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 00:21:13 ID:j/c95vGK0
そういえば、長岡はまだ?
>>868 委託→直営に戻るのはごく稀
委託でも改札機導入してる駅はなんぼでも有る
873 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 15:43:38 ID:Ak/7SiXy0
委託でも導入駅存在するんですね。
874 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 22:39:20 ID:AJ6KRMOC0
上越線の越後湯沢、六日町、浦佐、小出、小千谷はまだ〜?
>>788の続きを書いてみる。でもヒュンダイ死者だからこれでも無理だろうな・・・・
■鏡石
●矢吹
■泉崎
■久田野
●白河
●新白河
■白坂
■豊原
●黒田原
■高久
●黒磯
●
●
↓上野、池袋、大船方面
>>875 そうそう、鮮台支社は無理だよ。
あきらめたほうがいい。
877 :
名無しでGO!:2006/05/15(月) 13:20:32 ID:qD5/62L7O
青森も自動化になったぜ!
880 :
名無しでGO!:2006/05/16(火) 00:06:03 ID:H0K8hTqN0
弘前はまだかしら
881 :
名無しでGO!:2006/05/16(火) 00:25:38 ID:TinlA4PO0
新駅舎だから自動改札対応工事はばっちり。
後は秋田支社第2弾を待つだけ。
>>875 「●黒田原」
これ見ただけで、現実味が全く無い。
>>882 一応有人駅だろうが。緑の窓口ないけどw
なるほど、
改札機導入により無人にするんでつか
>>882 水上(651人)や横川(305人)でも入ってるんだから絶対無いとは言えない。
886 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 20:50:37 ID:xdk1F6Si0
JR東海の長野県内の、木曽福島や飯田とかは自動化しないのかな?
だいたい、利用者がどの位いるのか知りたいんだが。
西塩釜でも自動改札だからな・・・。
まあ、需要があるとは思えんが。
>>886 古いデータだが…。
木曽福島 1,318(H10年度)
飯田 1,790(H10年度)
890 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 21:28:13 ID:00ak480N0
888の方、情報サンクス。でもJR東海はそこまでするのかな?
区域外ですまんが、中津川駅は、自動改札機導入されていますか?
JR東海は新幹線と名古屋都市圏以外は相手にしません。
それ以外は冷遇。
>>885 絶対無いとは言えないが、所詮は仙台支社。
>>887 西塩釜や陸前山王は導入により
「無人化」という確固たる成果をageることができた。
改札機導入により無人化、もしくは配置減できるんであれば
仙台支社だって改札機導入推進する訳で。
中津川は自動改札入っているよ。
南木曽は名古屋直通のスジもあるし、普通に名古屋から近距離切符で行ける距離でもあるし、
入ってもおかしくないかもね
895 :
名無しでGO!:2006/05/18(木) 03:05:08 ID:rnhdMNks0
>>885 >水上(651人)や横川(305人)
この人数で入ってるんだ?
それじゃ、もっと改札機導入されてもいい駅はかなーりいっぱいあるね〜
896 :
名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:50:00 ID:EeAsSe4e0
中津川は自動改札あるんですね、情報サンクス。
897 :
松本は20日より稼動:2006/05/18(木) 20:59:22 ID:EeAsSe4e0
松本の自動改札はあさってから使用開始ですね。ついでに今年中に何処か他の駅も
導入してほしいなあ。飯山や明科あたり入れたらどうですか?
898 :
名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:13:20 ID:JN/M/5940
竜王と酒折は改築後導入だよ
韮崎は目処が立たないが
901 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:45:43 ID:9nYVKOXK0
いよいよ松本明日ですかwktk
902 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:51:37 ID:PcsBOgaI0
黒田原は有人だよ
903 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 05:28:14 ID:FENE4JV2O
正規料金で東京へ行くなんて・・・
なんてもったいない
あずさ回数券ユーザーより
大月辺りの検札はどう回避?
スイカチェッカーで一発ばれる悪寒
大月で東京行きを待つ
907 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 16:17:49 ID:zleaSFR10
四方津〜猿橋の完全自動改札化は無理?
908 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:46:21 ID:Ii6Tsx/d0
広丘駅の改築後、自動改札機導入をキボーン。
909 :
名無しでGO!:2006/05/19(金) 23:09:46 ID:PxHzGOBQ0
910 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 00:56:42 ID:HBWviXRD0
いよいよ今日松本導入日でつね
911 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 05:32:56 ID:ULMEOp6i0
そうですね。これで松本も自動改札機が稼動する訳ですね。
912 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 05:47:22 ID:b2qczMfb0
それと、東西自由通路も供用開始ですね。これが影響されて、他の未設置の駅も
自動化されれば良いんだけれど。今日は、10時には松本入りするつもりです。それと
今、松本は天気晴れているんだけど、低気圧抜けたのかい?
黒田原は那須町の中心駅。
914 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:37:09 ID:UFT2ogBI0
松本の自動改札いくつついたんだろう?
915 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:48:32 ID:BRt15tzD0
6通路入りました。やっぱり自動改札っていいね。東西自由通路もきれいですよ。
まだ、西側の一部だけですが、とにかく導入されてよかった。
916 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 17:05:01 ID:UFT2ogBI0
そう誰か写真キボン
917 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 17:06:36 ID:UFT2ogBI0
918 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 18:00:14 ID:ki8g1zaV0
919 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 19:37:37 ID:PJPn1/pX0
松電のあの定期はさすがに自動改札は無理か。
920 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 00:25:51 ID:M84r+18t0
松本自動改札化で
残る10000オーバー/1日平均乗降客数の駅は
長岡だけとなったな
1.長岡 10,877
2.海老名 7,761
3.六日町 5,457
4.古川 5,102
5.那須塩原 4,923
6.弘前 4,398
7.高麗川 4,104
8.高萩 4,022
9.犀潟 3,924
10.銚子 3,743
11.北上 3,632
12.原当麻 3,591
13.花巻 3,491
14.館山 3,319
15.佐原 3,285
(
>>80を加工)
1.長岡 10,877 →新幹線客含む
2.海老名 7,761
3.六日町 5,457 →ほくほくスルー客含む
4.古川 5,102 →新幹線客含む
5.那須塩原 4,923 →新幹線客含む
6.弘前 4,398
7.高麗川 4,104
8.高萩 4,022
9.犀潟 3,924 →ほくほくスルー客含む
10.銚子 3,743
11.北上 3,632 →新幹線客含む
12.原当麻 3,591
13.花巻 3,491
14.館山 3,319
15.佐原 3,285
なぜ海老名が未だにないのだろう?
なぜ2005年度版の乗降客数が未だにないのだろう?
犀潟の3924って直通客も含んでる?
そんな乗降ないよね?
>>924 直江津が2759人だから、直通客をカウントしないとその数字は出ないと思われ
926 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 10:01:54 ID:28hAb1jO0
>923
東日本の乗降客は6月頃に更新されるはず。
山梨
小淵沢 ▲ 自動改札機導入は北杜市の対応次第
長 坂 ▲ 自動改札機導入は北杜市の対応次第
日野春 ▲
穴 山 ▲
新 府 ▲
韮 崎 ● 自動改札機導入は韮崎市の対応次第
塩 崎 ●
竜 王 ● 駅改築完了後導入予定
甲 府 ■ 導入済、今後東海ICカードにも対応?
酒 折 ● 駅改築完了後導入予定
石和温 ■ 導入済
春日居 ●
山梨市 ■ 導入済
東山梨 ●
塩 山 ■ 導入済
勝ぶ郷 ● ここも導入してもいいと思う
甲大和 ●
笹 子 ●
初 狩 ●
大 月 ■ 導入済
猿 橋 ● ここも導入してもいいと思う
鳥 沢 ●
梁 川 ●
四方津 ● ここも導入してもいいと思う
上野原 ■ 導入済
↓八王子、新宿、東京方面
■suica対応自動改札機導入済 ●簡易suica端末導入済 ▲未対応
>>927の「市の対応次第」っていうのは
市が駅舎建替えの金を出せば、ってことか?
自動改札の設置だけでは自治体は金出す義理は無い品
930 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:24:20 ID:D64VjYxW0
>>927-928 中央線(山梨県内)では、他に鳥沢に導入してほしい。あとは胴衣。
北杜市、韮崎市にも期待
>>923 海老名とか原当麻は多いのにね〜
相模線は複線やら新駅設置とか今後整備する話が出てるので
その時に期待
>>927-930 バリアフリー設備を整備するため、自治体が補助金を拠出することはあるが、
原則として乗降人員5千人以上の駅が対象。
(乗車人員で見るなら、半分の2500人は欲しいところ)
韮崎(乗車2,540人)、竜王(乗車2,427人)あたりはともかく、
小淵沢(1,401)、長坂(1,104)は論外。
932 :
名無しでGO!:2006/05/22(月) 18:01:15 ID:Dj5oXkOl0
10.銚子 3,743
14.館山 3,319
15.佐原 3,285
千葉末端もおながい
>>923 六日町・犀潟のスルー客は改札通らないし、
古川・那須塩原・北上はたぶん新幹線⇔ラチ外をダイレクトに出入りできる
(古川・北上は覚えてないので違ってたらスマソ)が、
長岡は新幹線客も在来線の改札を通るからなぁ……
(幹在乗換客は通らないけど、それは数字に入ってないよね)
北上で直接出入りできるのは東口のみ。
裏口なので乗降客はそんなに多くない。
古川はダイレクトできたはず。
実は、古川はダイレクトしかできない(連絡改札無し)のはず。
どちらかと言えば、佐久平や燕三条の構造(但し在来改札無)に近い。
937 :
名無しでGO!:2006/05/23(火) 02:35:58 ID:MG5gS67p0
北上、花巻まだあ?
938 :
名無しでGO!:2006/05/23(火) 18:10:20 ID:p2JkiFGp0
>>936 あそこは在来線と新幹線の改札分かれてなかったっけ?
>>937 そう言えばまだ入らないよね、利用客が多いんだけど。
北上は東口には入らないだろうな。あそこは越後湯沢のように新幹線改札有人通路と
在来線改札とを兼用しているからな。
939 :
名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:15:23 ID:/bbcbMn30
次導入予定の駅は?
>>938 > あそこは在来線と新幹線の改札分かれてなかったっけ?
だから
>>936で「連絡改札無し」って言ってるだろうが
> あそこは越後湯沢のように新幹線改札有人通路と
> 在来線改札とを兼用しているからな
構内図を見ると福島西口のような構造になってるんだが。
それを見る限りでは導入は可能。
ただ一ノ関の東口(=裏口)も入らなかったし、
しばらくは入らないだろうが。
941 :
名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:02:39 ID:GW+DaQPn0
>>940 「連絡改札無し」の意味を誤解していた。すまん。
福島西口だと、在来線改札・新幹線改札・乗換改札があり、中央に改札室があり
それぞれ有人通路と自動改札があるが、北上東口の場合は新幹線改札・乗換改札の
自動改札こそ別々だが、東口事務室の関係で有人通路・改札は共用状態となっている。
だからあの状態だと東口改札に在来線自動改札は無理っぽい感じがする。
一ノ関東口の場合は、新幹線乗換口と別箇にあるから導入は可能。ただ東口は
業務委託されているようだから、その辺だよな。青森西口、秋田駅ビル口も
確か委託だったはずなので、その辺が絡んでいるものかと(出向先確保か?)。
942 :
名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:48:42 ID:NDL/Az2IO
岡山にICOCA導入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ソースは今日のOHKスーパーニュース。
スレ違い須磨祖。
そんなに駅員の人数を、減らしたいのか?
自動改札導入=要員削減&効率化 会社が喜ぶだけなんだけど。
高齢者に優しくない、障害者に優しくない、我々鉄道屋に優しくない。
こんなものの何処が良いんだ?
944 :
名無しでGO!:2006/05/24(水) 21:25:10 ID:EC40fmyt0
長野県内の自動改札導入は、松本で終わりですか?まだ出来そうな所が山ほど
ありそうですが?
945 :
名無しでGO!:2006/05/25(木) 00:57:48 ID:zbW9WxuoO
大曲に新幹線自動改札が入ってるのはなんで?新庄や米沢なんかもいける気がするけど。
946 :
名無しでGO!:2006/05/25(木) 01:39:37 ID:RUl3tTNa0
>>944 篠ノ井〜長野の各駅と塩尻〜松本(村井は導入済み)の各駅はどうよ
>>945 秋田新幹線専用ホームがあるからでは?<大曲
奥羽本線の各駅も整備してほしいな
米沢然り新庄然り大曲もね
947 :
名無しでGO!:2006/05/25(木) 06:13:02 ID:/XOaWJP00
なんとか、南松本や今井、川中島、安茂里とか自動化出来ると良いね。
でも、長野支社がそんなに都合よくやるように思えないのが現状。
広丘だけはずっと放置されてしまうのかな?
>>943 > 自動改札導入=要員削減&効率化 会社が喜ぶだけなんだけど。
その為に入れてるんですが何か?
> 我々鉄道屋に優しくない。
なんじゃそりゃ?
入れることにより仕事が増えて喜ぶ鉄道屋もいるけどな
949 :
名無しでGO!:2006/05/25(木) 21:34:55 ID:clMrrC/Q0
>>947 すでに委託で一人勤務の広丘や南松本、今井に入れても意味無いでしょう。
長野支社の導入駅は駅員削減も目的の一つだし。
(村井は9→3になったと聞いたが。)
950 :
名無しでGO!:2006/05/25(木) 21:46:11 ID:4qWUBXYb0
初めから委託にした、長野支社の気が知れない!委託だって駅なんだから導入しても
良いと思うよ。広丘は将来、改築する予定だから、その時に導入されるはずだよ。この際、全部機械任せにしてみてはどう?
んじゃ全部機械任せにして無人化しましょうか。
陸前山王とか西塩釜みたいに
952 :
名無しでGO!:2006/05/26(金) 01:30:16 ID:MdbqbFGM0
http://www.jreast.co.jp/suica/area/line/map.html 修正されてる(足利や群馬藤岡とか)。
見てたら■を出来るだけ●にしたくなってきたw
(青梅線末端や鶴見線は無理だろうけど)
<今後■⇒●にして欲しい駅・区間>
伊東線 来宮〜宇佐美
相模線 残り全駅
東海道線 早川
常磐線 岩間
成田線 残り全駅(東我孫子〜下総松崎)
東北線 岡本、宝積寺、片岡、野崎、那須塩原
八高南線 残り全駅
川越線 残り全駅
中央線 四方津、酒折、竜王、韮崎
「みどりの窓口」がある駅と●印は、必ずしも一致しないんだよな。
ICOCAエリア拡大について
広島・岡山地区はエリアがつながっているが
大阪近郊区間と4駅だけつながっていない.
それに対し東日本は...
黒磯-白石間,日立-山下間などがつながっていなかったり,
Suica供用開始後直ちにSuicaに必要なはずの経路特定一部廃止したでしょ?
北海道新幹線開業までには東京-盛岡間などほぼ全てで対応してほしい
955 :
名無しでGO!:2006/05/27(土) 00:58:00 ID:zMp9etBb0
東海道本線(東京〜神戸)で非自動改札駅って
早川、根府川以外にあるの?
山陽線は結構直通客やら区間乗車が多いからな。
逆に東北線じゃかなり利用客が少ない(まあ、糞ダイヤのお陰で)
957 :
名無しでGO!:2006/05/27(土) 01:26:09 ID:dBIecYd9O
959 :
名無しでGO!:2006/05/27(土) 22:21:33 ID:tanmSFfz0
>>958 >両支社管内の百三十五駅で自動改札機三百十三台が新設される。
一気にすげ〜
束も是非!
960 :
名無しでGO!:2006/05/28(日) 04:32:27 ID:cICC/L+B0
宇野線(茶屋町〜宇野)は導入しないのかね?
962 :
名無しでGO!:2006/05/28(日) 09:01:14 ID:FOSV/hTS0
>961
福塩(南)線に導入するのだから宇野線も導入されても不思議じゃないけどね。
963 :
名無しでGO!:2006/05/28(日) 13:10:01 ID:9Pz1VRao0
宮島航路(宮島口〜宮島)は導入しないのかね?
964 :
popo:2006/05/28(日) 13:41:52 ID:CYWHw1Lo0
誰か松本駅の写真を
966 :
名無しでGO!:2006/05/28(日) 22:03:13 ID:VYWSqKnq0
967 :
名無しでGO!:2006/05/29(月) 01:07:44 ID:qyvnYnfm0
残るは、北陸、山陰、四国エリアか…
山陰=島根、鳥取は人口の少ない1位と2位の県。
今後も設置されることはないだろう。北陸は敦賀など一部で
他は新幹線とともにJRからはおさらば。JRとしては北陸新幹
線で初導入だろう。富山ライトレールはIC導入したけどね
四国は高松、松山が考えられるだろう。宮崎はどうなるかわからね。
それ以外の県も福岡、佐賀以外の九州、山口、宮城以外の
東北、新潟以外の日本海側は新幹線か代表的な何駅かだけ
設置されているに過ぎないし。四国も本格的な改札は愛媛の
私鉄に1駅だけ。
>>968 四国は高松築港@ことでんにも自動改札無かったっけ
×高松築港
○瓦町
間違えてた
つ[IruCa]
972 :
名無しでGO!:2006/05/29(月) 23:10:56 ID:tp73kTaX0
でも岡山、広島エリア導入の余波で
山陰や四国のJR主要駅も導入することは考えられなくもない。
とはいってもせいぜい県庁所在地駅くらいかもね。
973 :
名無しでGO!:2006/05/30(火) 00:34:14 ID:+xPZcNkNO
>>969-970 高松築港、片原町、瓦町の3駅に設置されてるよ>ことでんの自動改札機
但し、IruCa専用で、切符を持った乗客は有人改札に回らないといけない。
>>972 最低でもマリンライナーの停まる高松〜坂出間には設置してほしいな。
974 :
名無しでGO!:2006/05/30(火) 03:01:32 ID:jypjo7UI0
宇多津、丸亀〜琴平/観音寺も。
あと山陽の南岩国〜下関もあり得る
下関駅やその近辺にはすでに児童改札が導入されているよ。
但し、イコカとかは利用できない
>>975 吸収仕様だからな。
そこまで行くと小倉、博多あたりも使えるようにせねば。
誰か、次スレを!
疑問に感じたんだが
「切符を1枚ずつ入れてください」と書いてある自動改札機に
特急券・乗車券等2枚重ねて入れたらどうなるのかな?
>>978 エラーになるか、実は通れるかのどっちか。
地方駅の自動改札だと通れる設定になってることが多いようだが・・・。
>>979 通れる場合、未使用の筈なのに穴が開き誤解を招く。
981 :
名無しでGO!:2006/05/31(水) 03:20:33 ID:2KFm5aSt0
次スレも東北・甲信越主要駅に限定にするの?
自動改札総合スレでいいだろ
983 :
名無しでGO!:2006/05/31(水) 06:48:50 ID:TTQCbXHoO
>>968 熊本も鹿児島も大分も長崎も自動改札とっくに導入されてるが
>福岡、佐賀以外の九州、山口、宮城以外の
>東北、新潟以外の日本海側は新幹線か代表的な何駅かだけ
>設置されているに過ぎない ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
985 :
名無しでGO!:2006/05/31(水) 18:14:07 ID:ESyPNNCd0
986 :
名無しでGO!:2006/06/01(木) 08:58:07 ID:nweCCoaQ0
>>978 漏れが東京の私鉄で2枚対応改札機が2枚対応になる前に
重ねてきっぷと定期入れたら定期は取り出し口に出てきたけど、
きっぷは取り出し口から吹っ飛んで行ったよ(w
← 数年前東急線某駅での実話。
都内の駅にも、もっと自動改札を!
まだまだ台数足りねえぞ!!!
989 :
名無しでGO!:2006/06/02(金) 23:45:06 ID:PT0lAUI80
>>957 東海道線の大垣〜美濃赤坂間はさすがに導入されてないよね?
990 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 14:21:49 ID:eDR8eh4r0
穂高、白馬、明科、富士見駅の自動改札はまだ入らないんですか?
長野県内の直営駅全部に導入しないと、全然サービス改善にならないよ!
ちなみに飯山駅は直営ですか?委託駅でも良いから早急自動化してほしい。
991 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 20:57:07 ID:Dy86wUHB0
穂高は可能性あるんじゃないか?豊科導入されたし
>>992 直営で未導入駅はそれだけかな?
穂高・白馬・明科・富士見・・・
993 :
992:2006/06/03(土) 21:04:56 ID:GXBfrZ5v0
994 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 21:44:19 ID:8AjkHHev0
それだけ、長野支社に力入れて欲しいという事だよ。出来そうな駅は早く自動化して欲しい。
松本市内で導入されている駅は、村井駅と松本駅。塩尻市で来ているのは塩尻駅だけだよ。早く他のところにも
入れて欲しい。1月の駅を早くやってほしい。
んじゃ首都圏で古い機械を大量に交換やってるのでそれを差し上げまつ
996 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:07:50 ID:QcB5dOsk0
辰野、南松本は?
999 :
999:2006/06/04(日) 01:13:09 ID:OUGtVXkh0
999 ぞろ目
1000 :
1000:2006/06/04(日) 01:14:27 ID:OUGtVXkh0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。