古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part 3
1 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :
2 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/02 01:19 ID:5IBG0/Qu
3 :
名無しでGO!:04/03/02 02:51 ID:EgRukzY8
乙です
4 :
名無しでGO!:04/03/02 03:58 ID:HCILU0Ie
高原野菜とカツの弁当には要注意
カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
カツといえば豚が常識
だがこの弁当には常識が通用しない
>>1 スレ立て乙です。
又宜しくお願いいたします。
6 :
名無しでGO!:04/03/02 10:51 ID:TzyfS/uu
尾道鉄道、井笠鉄道のダイヤ教えてください。
>>1 乙です
容量オーバー、気づきませんでした。
いつのまにやら500KB
>>6 井笠鉄道
昭和44年5月号でつ(昭和46年に廃止になったらしい)
下り
笠岡発0539 0613 0659 0735 0905 1017 1135 1307 1409 1504 1552 1642 1735 1810 1848 1859 1946 2046
上り
井原発0536 0629 0708 0751 0838 0916 1026 1144 1301 1418 1515 1602 1644 1744 0823 1900 1956 2043
所要時間は40〜50分程
尾道鉄道は昭和39年4月に廃止になったみたいで、漏れの時刻表では調べられないでつ。
>>1 乙です!
>>6 尾道鉄道〔62,10〕
尾道-三成−石畔(-市(バス連絡))下り
634--653--701/03-728
この間市行き 717 744 832 1000 1050 1132 1219 1313 1455 1541 1628 1710 1747 1840 1941
この間石畔行き 912 1409
2037-2055-2103/07-2130
2132-2150-2158/59-2224
(上り)
(市-)石畔−三成−尾道
535-600/05--614--632
この間市発 616 635 725 800 825 925 1025 1140 1230 1330 1405 1505 1550 1635 1715 1820 1915 2037
この間石畔発 1041
2030-2055/58-2106-2123
10 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/02 23:39 ID:5IBG0/Qu
>>前スレ904 ●博多〜西鹿児島速達列車(1/4)
★1925.04(現・肥薩線経由で鹿児島まで)
<下り>急行【7】(門司2305→046)博多051→856鹿児島(8時間05分)
<上り>急行【2】鹿児島925→1731博多(1736→1920門司)(8時間06分)
停車駅:門司−小倉−折尾−博多−鳥栖−久留米−大牟田−上熊本−熊本−川尻−八代−人吉−大畑−矢嶽−眞幸−吉松−鹿児島
★1930.10
<下り>急行【1】(門司940→1108)博多1112→西鹿児島1755(→1800鹿児島)(6時間43分)
<上り>急行【2】(鹿児島1045→)西鹿児島1053→1743博多(1747→1915門司)(6時間50分)
停車駅:門司−小倉−折尾−博多−鳥栖−久留米−大牟田−上熊本−熊本−八代−日奈久*−水俣−出水−川内町−伊集院−
西鹿児島−鹿児島(*は上りのみ)
★1934.12
<下り>急行【3】(門司850→1018)博多1022→1649西鹿児島(→1655鹿児島)(6時間27分)
<上り>急行【4】(鹿児島1255→)西鹿児島1302→1935博多(1939→2105門司)(6時間33分)
停車駅:門司−小倉−折尾−博多−鳥栖−久留米−大牟田−上熊本−熊本−八代−水俣−出水−高尾野*−川内町−伊集院−
西鹿児島−鹿児島(*は上りのみ)
11 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/02 23:40 ID:5IBG0/Qu
>>前スレ904 ●博多〜西鹿児島速達列車(2/4)
★1940.10
<下り>急行【3】(門司850→1020)博多1024→1658西鹿児島(→1705鹿児島)(6時間34分)
<上り>急行【4】(鹿児島1245→)西鹿児島1252→1933博多(1937→2105門司)(6時間41分)
停車駅:門司−小倉−折尾−博多−鳥栖−久留米−大牟田−上熊本−熊本−八代−水俣−出水−川内町−伊集院−西鹿児島−鹿児島
★1942.11
<下り>急行【7】(東京1305→1002)博多1006→1702西鹿児島(1704→1710鹿児島)(6時間58分)
<上り>急行【8】(鹿児島1255→)西鹿児島1303→2003博多(2007→1708東京)(7時間00分)
停車駅:…博多−鳥栖−久留米−大牟田−上熊本−熊本−八代−水俣−出水−川内町−伊集院−西鹿児島−鹿児島
★1944.12
<下り>普通(実質快速)【101】(門司港1935→2207)博多2218→640西鹿児島(644→650鹿児島)(8時間22分)
<上り>急行【4】(鹿児島935→)西鹿児島946→1845博多(1850→2121東京)(8時間59分)
停車駅(上りのみ):(鹿児島−[普通]−)熊本−大牟田−久留米−鳥栖−博多…
★1947.06
<下り>普通【123】(門司港735→1024)博多1032→西鹿児島2029(→2035鹿児島)(9時間57分)
<上り>普通【114】(鹿児島510→)西鹿児島518→1448博多(1454→1730門司港)(9時間30分)
12 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/02 23:40 ID:5IBG0/Qu
>>前スレ904 ●博多〜西鹿児島速達列車(3/4)
★1950.10
<下り>急行【33】(東京1000→1046)博多1055→1753西鹿児島(→1800鹿児島)(6時間58分)
<上り>急行【34】(鹿児島1030→)西鹿児島1038→1735博多(1747→1855東京)(6時間57分)
停車駅:…博多−鳥栖−久留米−大牟田−熊本−八代−水俣−出水−川内−伊集院−西鹿児島−鹿児島
★1956.12
<下り>急行「霧島」【37】(東京1300→1013)博多1025→1702西鹿児島(→1710鹿児島)(6時間37分)
<上り>急行「霧島」【38】(鹿児島1250→)西鹿児島1256→1934博多(1950→1725東京)(6時間38分)
停車駅:…博多−鳥栖−久留米−大牟田−熊本−八代−水俣−出水−阿久根−川内−串木野−湯之元*−伊集院−西鹿児島−鹿児島(*は下りのみ)
★1961.10
<下り>準急「第1かいもん」【105D】博多845→1411西鹿児島(1417→1519山川)(5時間26分)
(八代で準急「第1えびの」【2105D】を分割→1508宮崎)
<上り>準急「第2かいもん」【106D】(山川1620→1721)西鹿児島1735→2250博多(5時間15分)
(八代で準急「第2えびの」【2106D】を併結←1618宮崎)
停車駅:博多−鳥栖−久留米−瀬高−大牟田−長洲*−玉名−熊本−松橋*−八代−日奈久−水俣−出水−阿久根−川内−
串木野−湯之元−伊集院−西鹿児島−指宿−山川(*は下りのみ)
13 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/02 23:41 ID:5IBG0/Qu
>>前スレ904 ●博多〜西鹿児島速達列車(4/4)
★1982.11
<下り>特急「有明19号」【1019M】博多1505→1940西鹿児島(4時間35分)
<上り>特急「有明24号」【1024M】西鹿児島1349→1826博多(4時間37分)
停車駅:博多−鳥栖−久留米−大牟田−熊本−八代−水俣−出水−阿久根−川内−串木野−伊集院−西鹿児島
★1986.11
<下り>特急「有明1号」【1001M】博多700→1122西鹿児島(4時間22分)
<上り>特急「有明14号」【1014M】西鹿児島800→1225博多(4時間25分)
停車駅は1982.11と同じ
★2003.10
<下り>特急「つばめ27号」【27M】博多2005→2345西鹿児島(3時間40分)
<上り>特急「つばめ18号」【18M】西鹿児島1425→1814博多(3時間49分)
停車駅は1982.11と同じ
14 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/02 23:52 ID:5IBG0/Qu
★博多〜西鹿児島間の最短所要時間の変遷
1925.04 8時間05分(急行:肥薩線経由で鹿児島まで)
1930.10 6時間43分(急行)
1934.12 6時間27分(急行)
1940.10 6時間34分(急行)
1942.11 6時間58分(急行)
1944.12 8時間22分(普通:実質快速)
1947.16 9時間30分(普通)
1950.10 6時間57分(急行)
1956.12 6時間37分(急行「霧島」)
1961.10 5時間15分(準急「かいもん」)
1962.10 5時間11分(急行「フェニックス」)
1968.10 4時間52分(特急「有明」)
1980.10 4時間30分(特急「有明」)
1981.10 4時間30分(特急「有明」)
1982.11 4時間35分(特急「有明」)
1986.11 4時間22分(特急「有明」)
2000.07 3時間47分(特急「つばめ」)
2003.10 3時間40分(特急「つばめ」)
2004.03 2時間10分(特急「リレーつばめ」⇔新幹線「つばめ」)
15 :
名無しでGO!:04/03/02 23:59 ID:xr+KpUXV
昭和43年の呉線のダイヤ教えてください。
>>10訂正
★1925.04(現・肥薩線経由で鹿児島まで)
停車駅:門司−小倉−折尾−博多−鳥栖−久留米−大牟田−上熊本−熊本−川尻*−八代−人吉−大畑−矢嶽−眞幸−吉松−
鹿児島(*は下りのみ)
>>1 乙!
>>15 糸崎〜広島間で。普通列車は主要駅のみ。優等列車は始発終着と呉線内全停車駅。
下り広島、上り糸崎は着時刻。
呉線優等列車 in 1968.10 下り
【301】急行「音戸1号」新大阪2302→糸崎346→竹原421→513呉516→550広島→952下関
◆【8311】急行「音戸51号」大阪2325→糸崎404→三原410→忠海431→竹原442→安芸津456→安浦510→仁方530→
広537→553呉554→海田市629→639広島
【303】急行「音戸2号」京都2258→糸崎430→三原436→忠海456→竹原508→安芸津522→仁方555→
広601→612呉615→海田市646→654広島
【405D】急行「出島」呉825→852広島→長崎1637・佐世保1552
【37】急行「安芸」東京2005→糸崎1011→三原1116→竹原1045→仁方1124→1137呉1139→1215広島
【411D】急行「吉備1号」岡山1202→糸崎1326→三原1331→忠海1351→竹原1359→安芸津1410→仁方1433→
広1438→1446呉1447→海田市1508→1515広島
【413D】急行「吉備2号」岡山2010→糸崎2132→三原2137→忠海2155→竹原2204→安芸津2215→広2247→
2256呉2258→吉浦2308→海田市2327→2336広島→021岩国
>>15 呉線優等列車 in 1968.10 下り
【414D】急行「吉備1号」岩国705→広島752→海田市800→824呉827→広835→安芸津902→竹原912→
忠海921→三原939→943糸崎→1110岡山
【38】急行「安芸」広島1500→1532呉1534→仁方1547→竹原1625→三原1654→1658糸崎→640東京
【412D】急行「吉備2号」広島1542→海田市1550→1610呉1612→広1620→安芸津1650→竹原1701→
忠海1712→三原1729→1733糸崎→1901岡山
【406D】急行「出島」佐世保1312・長崎1235→広島2019→2050呉
◆【8312】急行「音戸51号」広島2229→海田市2238→2300呉2301→広2311→仁方2316→安浦2335→
安芸津2347→竹原2359→忠海009→三原030→034糸崎→508大阪
【304】急行「音戸2号」広島2241→海田市2250→2312呉2315→広2327→仁方2333→安芸津002→
竹原015→忠海026→三原045→050糸崎→608京都
【302】急行「音戸2号」下関1930→広島2326→2357呉2359→安芸津050→竹原110→糸崎142→623新大阪
>>15 呉線普通列車 in 1968.10 下りその1
【931D】呉537→620広島 【921】広615→628呉632→731広島 【923】竹原518→642呉644→740広島
【925】広643→656呉659→756広島 【927】広700→715呉720→816広島
【621】糸崎531→竹原612→広728→740呉750→841広島→1009西岩国
【631D】糸崎630→竹原710→広807→818呉832→920広島→1205徳山(岩徳線経由)
【633D】糸崎734→竹原814→広905→915呉922→1006広島→1118岩国 【933D】広940→950呉955→1035広島
【635D】糸崎905→竹原945→広1035→1045呉1048→1129広島→1345岩国(岩徳線経由)
【637D】糸崎1022→竹原1102→広1151→1200呉1202→1247広島
【639D】糸崎1134→竹原1215→広1305→1315呉1318→1402広島
【641D】糸崎1225→竹原1307→広1357→1407呉1410→1507広島→1614岩国
【643D】糸崎1341→竹原1420→広1522→1534呉1538→1629広島
【645D】糸崎1456→竹原1534→広1641→1651呉1655→1741広島
【929】広1715→1727呉1733→1830広島 【935D】竹原1646→広1751→1804呉
【931】広1818→1832呉1834→1932広島 【623】糸崎1632→竹原1725→広1836→1851呉1905→1959広島
【647D】糸崎1738→竹原1818→広1917→1928呉1931→2017広島
【649D】糸崎1839→竹原1918→広2015→2027呉2030→2117広島→2226岩国
【651D】糸崎1907→竹原1954→広2048→2059呉 【937D】呉2118→2206広島
【653D】糸崎2020→竹原2057→広2152→2202呉2206→2252広島→2350岩国
【655D】糸崎2107→竹原2148→広2251→2302呉2313→2359広島
【939D】広2328→2338呉 【625】糸崎2233→2328竹原
>>15 呉線普通列車 in 1968.10 上りその1
【632D】呉540→広550→724糸崎
【622】広島513→605呉613→広626→竹原728→814糸崎
【636D】岩国505→広島607→658呉701→広712→竹原802→845糸崎
【638D】岩国600→広島704→749呉753→広809→竹原919→1006糸崎
【932D】広島728→815呉819→830広
【624】徳山535→広島822→914呉916→広928→竹原1022→1105糸崎
【638D】広島936→1020呉1025→広1038→竹原1137→1215糸崎
【640D】周防富田758→広島1028→1023呉1038→広1150→竹原1241→1325糸崎(岩徳線経由)
【642D】広島1135→1227呉1230→広1241→竹原1335→1428糸崎
【626】広島1226→1312呉1317→広1331→竹原1438→1525糸崎
【424D】徳山1040→広島1345→1425呉1428→広1439→竹原1535→1624糸崎
【644D】広島1431→1515呉1519→広1549→竹原1641→1722糸崎
【646D】岩国1409→広島1508→1553呉1601→広1630→竹原1724→1801糸崎
【922】広島1553→1649呉1652→1706 【648D】呉1700→広1711→竹原1806→1843糸崎
【924】広島1632→1721呉1728→1741広 【926】広島1715→1820呉1832→1847広
【650D】広島1652→1746呉1751→広1813→竹原1917→2000糸崎
【628】広島1811→1903呉1913→広1933→竹原2044→2130糸崎
【928】広島1910→2010呉2012→2027広 【930】広島1953→2044呉2046→2058広
>>15 呉線普通列車 in 1968.10 上りその2
【934D】呉2105→広2115→竹原2215 【936D】広島2200→2240呉2242→2300広
【652D】徳山1818→広島2044→2134呉2138→広2151→竹原2250→2328糸崎(岩徳線経由)
【938D】徳山2028→広島2303→2349呉(岩徳線経由)
補足事項
下り急行「音戸51号」運転日 大阪発10/5→20の土日運転
上り急行「音戸51号」運転日 広島発10/5→20の土日運転
客車列車全列車と、下り647D・上り650Dは川原石通過
オマケ
【荷1047】京都902→糸崎1549→三原1556→須波1608→安芸幸崎1622→忠海1643→竹原1705→吉名1718→
安芸津1725→安浦1738→仁方1757→広1804→1814呉1820→吉浦1828→小屋浦1844→坂1851→
海田市1859→1908広島→609鳥栖
【荷42】東小倉822→広島1427→海田市1436→天応1455→1505呉1510→広1521→仁方1526→安浦1546→
安芸津1600→竹原1631→忠海1642→三原1711→1715糸崎→1318汐留
22 :
名無しでGO!:04/03/03 11:28 ID:9vkpIa8s
教えてクンでスイマセソ、全部20年前くらいのでおながいします。
名寄本線
相模線
武豊線
宇野線
佐賀線
23 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/03 14:14 ID:QVgpztLz
>>22 1984.2.1改正 名寄本線 ()数字は両数
641D 興部610(3)755遠軽、621D 名寄538(2)紋別755(3)852中湧別858(5)925遠軽、643D名寄655(1)720下川【休日運休】
1623D 名寄815(1)955興部1022(2)1206遠軽(1)1236「514D急行大雪4号」1507(興部で雄武発826Dを前部に連結、遠軽まで)
625D 名寄1120(2)遠軽1445、645D 中湧別1633(1)1659遠軽、627D 名寄1450(2)1822遠軽
629D 名寄1650(2)2003中湧別2008(3)遠軽2033(中湧別で網走からの928Dを連結。この1両は白滝行)
631D 名寄1907(1)2048興部2056(2)2217中湧別2226(3)2250
503D〜4603D 札幌1711(略)「急行紋別」名寄2048(4)2159興部2214(4)2357遠軽 興部〜遠軽 普通1633D
647D 名寄2200(1)2255上興部
1984.2.1改正 名寄本線上り ()数字は両数
622D 遠軽423(4)443中湧別449(1)529渚滑537(4)602興部606(1)下川730(2)752名寄
1622D 遠軽540(4)719紋別725「4602D急行紋別」(4)841名寄〜札幌1226、
624D 遠軽607(2)941名寄、521D〜640D 白滝649(2)735遠軽759(2)824中湧別
626D 遠軽928(2)1027紋別1036(3)1043渚滑1047(2)1224名寄
628D 遠軽1115(3)1227渚滑1234(2)1300興部1308(1)1447名寄「興部から後1両825D雄武行となる」
630D 遠軽1345(1)1814名寄、632D 遠軽1548(4)1613中湧別1624(2)1718渚滑1727(1)1935名寄
「632D 中湧別から前1両927D網走行となる。渚滑から前1両729D北見滝ノ上行となる」
511D 旭川1500「急行大雪1号」(1)1749遠軽1759(1)1944興部「遠軽から普通列車1634D」
636D 遠軽2037(2)2144渚滑2150(1)上興部2303(2)2354名寄、642D 遠軽2147(2)2307渚滑
1984.2.1改正 名寄本線(渚滑線関係、特記ないものは1両で運転)
渚滑540【721D】633北見滝ノ上647【724D】(1)上渚滑718(2)744渚滑748→755紋別
北見滝ノ上538【722D】631渚滑645【741D 休日運休】上渚滑707紋別818【723D】
825渚滑827→915北見滝ノ上925【726D】1011渚滑1015→1023紋別1320【725D】
1432北見滝ノ上1504【728D】1550渚滑1556→1604紋別1618【727D】1625渚滑1634→
1729北見滝ノ上1739【730D】1833渚滑1835→1843紋別1940【731D】1947渚滑1955→
2050北見滝ノ上2120【732D】(2)2208渚滑2239【733D】2331北見滝ノ上
渚滑1724【729D】1832北見滝ノ上「遠軽1548発、渚滑まで632D」
名寄本線 上り 628Dは 遠軽〜渚滑は(2)が正しいです
27 :
名無しでGO!:04/03/04 00:34 ID:qAeQJFxC
28 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 00:36 ID:dv8HkOJL
>>22 ●名寄本線<下り> in 1986.11
【661D】湧別703→712中湧別┐
【641D】紋別640→719中湧別727→755遠軽
(【922D】網走603→824中湧別)−−−−−−−−−−−−−┐
【621D】名寄542→727興部727→802紋別805→843中湧別850→917遠軽(岐阜橋通過)
【643D】名寄703→728下川(休日運休)
【645D】紋別911→951中湧別952→1020遠軽
【623D】名寄810→1004興部1005→1036紋別1037→1112中湧別1113→1136遠軽(北興・豊野・旭・川西・共進・北遠軽通過)
【625D】名寄1202→1336興部1339→1412紋別1420→1459中湧別1500→1528遠軽
【663D】湧別1632→1641中湧別【647D】1643→1710遠軽
【627D】名寄1443→1617興部1618→1652紋別1656→1736中湧別1737→1804遠軽
(【928D】網走1716→1939中湧別)−−−−−−−−−−−−−−−−┐
【629D】名寄1705→1849興部1850→1923紋別1924→2004中湧別2012→2038遠軽(北遠軽通過)
(【930D】網走1944→2157中湧別)−−−−−−−−−−−−−−−−┐
【631D】名寄1848→2030興部2031→2102紋別2110→2146中湧別2207→2230遠軽(豊野・旭・川西・共進・北遠軽通過)
(快速【3337D】旭川1910→2038)名寄【633D】2042→2209興部2210→2241紋別2248→2323中湧別2324→2348遠軽
(矢文・岐阜橋・北興・豊野・旭・川西・共進・北遠軽通過)
渚滑線・興浜南線は既に廃止。
29 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 00:39 ID:dv8HkOJL
>>22 ●名寄本線<上り> in 1986.11
【622D】遠軽433→453中湧別456→531紋別532→603興部604→802名寄(北遠軽・共進・川西・旭・潮見町通過)
(【921D】└中湧別515→740網走)
【624D】遠軽532→552中湧別553→628紋別649→724興部735→912名寄(快速【3332D】918→940旭川)(北遠軽・共進・川西・旭通過)
【640D】遠軽601→625中湧別631→717紋別717→757興部
【660D】└中湧別650→658湧別
【644D】興部850→1030名寄(北興・岐阜橋・矢文通過)
【642D】遠軽800→824中湧別
【626D】遠軽930→950中湧別955→1031紋別1040→1111興部1112→1259名寄(北遠軽・共進・旭・豊野・北興通過)
【646D】遠軽1046→1110中湧別1114→1155紋別
【648D】紋別1303→1337興部1345→1532名寄
【650D】遠軽1315→1339中湧別1340→1419紋別
【652D】紋別1540→1614興部1620→1803名寄
(【927D】┌中湧別1610→1845網走)
【628D】遠軽1541→1605中湧別1614→1654紋別1725→1800興部1801→1943名寄(岐阜橋通過)
【662D】└中湧別1620→1628湧別
【630D】遠軽1816→1840中湧別1842→1919紋別1950→2022興部2040→2235名寄(豊野・北興・岐阜橋・矢文通過)
【654D】遠軽1940→2000中湧別2010→2048紋別(北遠軽・共進通過)
【656D】遠軽2127→2151中湧別2200→2237紋別
30 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 00:40 ID:dv8HkOJL
>>22 ●相模線<下り> in 1986.11
【321D】厚木0518→0557橋本 【355D】茅ヶ崎1034→1148橋本 【387D】茅ヶ崎1737→1808厚木
【323D】茅ヶ崎0524→0630橋本 【357D】茅ヶ崎1116→1231橋本 【389D】茅ヶ崎1752→1904橋本
【325D】茅ヶ崎0537→0652橋本 【359D】茅ヶ崎1145→1259橋本 【391D】茅ヶ崎1808→1926橋本
【327D】茅ヶ崎0604→0714橋本 【361D】茅ヶ崎1224→1332橋本 【523D】原当麻1924→1947橋本
【329D】茅ヶ崎0618→0738橋本 【363D】茅ヶ崎1251→1405橋本 【393D】茅ヶ崎1836→1910厚木
【331D】茅ヶ崎0635→0707厚木 【365D】茅ヶ崎1305→1337厚木 【395D】茅ヶ崎1851→2005橋本
【333D】茅ヶ崎0650→0806橋本 【367D】茅ヶ崎1321→1431橋本 【397D】茅ヶ崎1925→2030橋本
【335D】茅ヶ崎0707→0741厚木 【369D】茅ヶ崎1351→1512橋本 【399D】茅ヶ崎1951→2025厚木
【337D】茅ヶ崎0722→0839橋本 【371D】茅ヶ崎1422→1535橋本 【421D】茅ヶ崎2008→2113橋本
【339D】茅ヶ崎0738→0854橋本 【373D】茅ヶ崎1440→1551橋本 【423D】茅ヶ崎2036→2109厚木
【341D】茅ヶ崎0754→0829厚木 【375D】茅ヶ崎1506→1617橋本 【425D】茅ヶ崎2107→2214橋本
【343D】茅ヶ崎0810→0846厚木 【377D】茅ヶ崎1532→1610厚木 【427D】茅ヶ崎2133→2203厚木
【345D】茅ヶ崎0826→0940橋本 【379D】茅ヶ崎1603→1713橋本 【429D】茅ヶ崎2147→2252橋本
【347D】茅ヶ崎0842→0916厚木 【381D】茅ヶ崎1634→1708厚木 【431D】茅ヶ崎2233→2338橋本
【349D】茅ヶ崎0915→1024橋本 【383D】茅ヶ崎1649→1759橋本 【433D】茅ヶ崎2330→2357厚木
【351D】茅ヶ崎0948→1102橋本 【385D】茅ヶ崎1720→1831橋本
【353D】茅ヶ崎1008→1123橋本 【521D】原当麻1826→1844橋本
西寒川支線は既に廃止。
31 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 00:41 ID:dv8HkOJL
>>22 ●相模線<上り> in 1986.11
【320D】厚木0528→0558茅ヶ崎 【354D】橋本0950→1056茅ヶ崎 【388D】厚木1740→1815茅ヶ崎
【322D】橋本0523→0626茅ヶ崎 【356D】厚木1054→1123茅ヶ崎 【390D】橋本1725→1831茅ヶ崎
【324D】厚木0613→0642茅ヶ崎 【358D】橋本1037→1139茅ヶ崎 【520D】橋本1750→1806原当麻
【326D】厚木0627→0657茅ヶ崎 【360D】橋本1115→1219茅ヶ崎 【392D】厚木1828→1859茅ヶ崎
【328D】厚木0641→0714茅ヶ崎 【362D】橋本1139→1246茅ヶ崎 【394D】橋本1807→1915茅ヶ崎
【330D】橋本0621→0730茅ヶ崎 【364D】橋本1204→1312茅ヶ崎 【396D】橋本1836→0945茅ヶ崎
【332D】厚木0718→0746茅ヶ崎 【366D】橋本1236→1343茅ヶ崎 【522D】橋本1856→1916原当麻
【334D】橋本0643→0801茅ヶ崎 【368D】橋本1305→1413茅ヶ崎 【398D】厚木1930→1959茅ヶ崎
【336D】橋本0705→0818茅ヶ崎 【370D】橋本1338→1446茅ヶ崎 【420D】橋本1917→2028茅ヶ崎
【338D】橋本0730→0833茅ヶ崎 【372D】厚木1431→1501茅ヶ崎 【422D】橋本1939→2043茅ヶ崎
【340D】厚木0820→0849茅ヶ崎 【374D】橋本1422→1527茅ヶ崎 【424D】厚木2042→2113茅ヶ崎
【342D】橋本0758→0905茅ヶ崎 【376D】橋本1459→1610茅ヶ崎 【426D】橋本2021→2128茅ヶ崎
【344D】橋本0815→0922茅ヶ崎 【378D】橋本1525→1630茅ヶ崎 【428D】橋本2105→2209茅ヶ崎
【346D】厚木0907→0940茅ヶ崎 【380D】橋本1552→1657茅ヶ崎 【430D】橋本2140→2219厚木
【348D】橋本0847→0956茅ヶ崎 【382D】厚木1643→1712茅ヶ崎 【432D】橋本2219→2320茅ヶ崎
【350D】厚木0937→1014茅ヶ崎 【384D】橋本1625→1727茅ヶ崎 【434D】橋本2306→2339厚木
【352D】橋本0915→1028茅ヶ崎 【386D】橋本1648→1759茅ヶ崎
32 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 00:42 ID:dv8HkOJL
>>22 ●武豊線<下り> in 1986.11
★名古屋直通
快速【920D】名古屋536→555大府559→631武豊(熱田・笠寺・大高・共和・尾張森岡・石浜通過)
快速【922D】名古屋550→611大府622→656武豊(大高・共和通過)
【926D】名古屋731→757大府758→832武豊
【944D】名古屋1455→1522大府1523→1558武豊
【954D】名古屋1814→1839大府1840→1916武豊
【966D】名古屋2229→2256大府2257→2331武豊
★その他
【924D】大府0701→0736武豊 【938D】大府1303→1337武豊 【952D】大府1814→1847武豊
【928D】大府0920→0954武豊 【940D】大府1347→1423武豊 【956D】大府1913→1952武豊
【930D】大府1006→1042武豊 【942D】大府1435→1508武豊 【958D】大府1949→2024武豊
【932D】大府1040→1114武豊 【946D】大府1604→1638武豊 【960D】大府2041→2115武豊
【934D】大府1140→1213武豊 【948D】大府1646→1719武豊 【962D】大府2124→2201武豊
【936D】大府1213→1246武豊 【950D】大府1729→1802武豊 【964D】大府2209→2243武豊
33 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 00:48 ID:dv8HkOJL
>>22 ●武豊線<上り> in 1986.11
★名古屋直通
【921D】武豊536→610大府611→639名古屋
【925D】武豊639→715大府716→744名古屋
【927D】武豊712→749大府750→816名古屋
【929D】武豊750→826大府831→858名古屋
【947D】武豊1435→1513大府1520→1548名古屋
【961D】武豊1925→2002大府2004→2030名古屋
★その他
【923D】武豊0614→0650大府 【941D】武豊1223→1258大府 【955D】武豊1730→1806大府
【931D】武豊0840→0915大府 【943D】武豊1256→1332大府 【957D】武豊1815→1853大府
【933D】武豊0912→0949大府 【945D】武豊1342→1416大府 【959D】武豊1853→1927大府
【935D】武豊1000→1034大府 【949D】武豊1517→1551大府 【963D】武豊2000→2035大府
【937D】武豊1050→1127大府 【951D】武豊1605→0641大府 【965D】武豊2042→2117大府
【939D】武豊1132→1207大府 【953D】武豊1647→1723大府 【967D】武豊2120→2154大府
34 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 01:11 ID:dv8HkOJL
>>22 ●宇野線(1/2) in 1986.11
★特急「瀬戸」
<下り>【13】(東京2105→628)岡山630→703宇野
<上り>【14】宇野2108→2141岡山(2143→711東京)
★快速(妹尾・茶屋町停車)
<下り>
【3121M】岡山0756→0829宇野 【3129M】岡山1156→1228宇野 【3137M】岡山1556→1628宇野
【3123M】岡山0856→0928宇野 【3131M】岡山1256→1328宇野 【3139M】岡山1656→1728宇野
【3125M】岡山0956→1028宇野 【3133M】岡山1357→1428宇野 【3141M】岡山1756→1828宇野
【3127M】岡山1056→1128宇野 【3135M】岡山1456→1528宇野
<上り>
【3122M】宇野0808→0846岡山 【3130M】宇野1214→1249岡山 【3138M】宇野1614→1649岡山
【3124M】宇野0914→0949岡山 【3132M】宇野1314→1350岡山 【3140M】宇野1714→1750岡山
【3126M】宇野1014→1049岡山 【3134M】宇野1414→1449岡山 【3142M】宇野1814→1849岡山
【3128M】宇野1114→1149岡山 【3136M】宇野1514→1549岡山
★普通(大元・妹尾・早島・茶屋町・彦崎・迫川・八浜停車)
<下り>【1531M】岡山0616→0657宇野 【1535M】岡山0713→0756宇野 【1567M】岡山2014→2051宇野
<上り>【1536M】宇野0704→0747宇野 【1564M】宇野1927→2005岡山
35 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 01:12 ID:dv8HkOJL
>>22 ●宇野線(2/2) in 1986.11
★普通(各駅停車)
<下り>
【533M】岡山0642→0732宇野 【549M】岡山1327→1420宇野 【563M】岡山1928→2019宇野
【537M】岡山0733→0823宇野 【551M】岡山1427→1452茶屋町 【565M】岡山1950→2014茶屋町
【539M】岡山0805→0854宇野 【553M】岡山1527→1620宇野 【569M】岡山2132→2225宇野
【541M】岡山0927→0952茶屋町 【555M】岡山1627→1720宇野 【571M】岡山2244→2328宇野
【543M】岡山1027→1120宇野 【557M】岡山1728→1820宇野 【573M】岡山2308→2353宇野
【545M】岡山1127→1220宇野 【559M】岡山1814→1903宇野
【547M】岡山1227→1252茶屋町 【561M】岡山1835→1925宇野
<上り>
【532M】宇野0543→0625岡山 【548M】宇野1144→1235岡山 【562M】宇野1836→1922岡山
【534M】宇野0629→0725岡山 【550M】茶屋町1312→1334岡山 【566M】茶屋町2020→2043岡山
【538M】宇野0716→0812岡山 【552M】宇野1344→1435岡山 【568M】宇野2011→2100岡山
【540M】宇野0747→0842岡山 【554M】茶屋町1512→1535岡山 【570M】宇野2100→2152岡山
【542M】宇野0844→0934岡山 【556M】宇野1544→1634岡山 【572M】宇野2148→2232岡山
【544M】茶屋町1012→1035岡山 【558M】宇野1644→1735岡山 【574M】宇野2319→0005岡山
【546M】宇野1044→1134宇野 【560M】宇野1744→1834岡山
36 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 01:13 ID:dv8HkOJL
>>22 ●佐賀線<下り> in 1986.11
……佐賀(発) 筑後大川(発) 瀬高(着)
【521D】0537−−→0558−−→0625
【523D】0648−−→0709−−→0736
【525D】0756−−→0816−−→0838
【527D】1102−−→1123−−→1146
【529D】1334−−→1355−−→1418
【531D】1544−−→1605−−→1628
【533D】1755−−→1816−−→1838
【535D】1845−−→1906−−→1929
【537D】1946−−→2014−−→2037
【539D】2209−−→2230−−→2253
37 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 01:13 ID:dv8HkOJL
>>22 ●佐賀線<上り> in 1986.11
……瀬高(発) 筑後大川(発) 佐賀(着)
【520D】0556−−→0619−−→0639
【522D】0643−−→0712−−→0732【725D】733→900西唐津
【524D】0706−−→0730−−→0750
【526D】0750−−→0819−−→0840
【528D】1011−−→1033−−→1054
【530D】1438−−→1500−−→1521
【532D】1645−−→1707−−→1728
【534D】1737−−→1759−−→1826
【536D】1936−−→1959−−→2019
【538D】2102−−→2125−−→2146
38 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 02:28 ID:32qYF2ib
>>22 名寄本線(9/30まで) 紋別以外の時刻は発時刻
下り
興部6:13→紋別6:45-54→中湧別7:33-37→遠軽8:04
名寄5:40→興部7:28→紋別8:07-26→中湧別9:10→遠軽9:40
名寄6:55→下川7:20(休日運休)
名寄8:12→興部10:09→紋別10:39-48→中湧別11:39→遠軽12:02(−遠軽から急行「大雪4号」→旭川15:00)
名寄10:48→興部12:29→紋別13:05-06→中湧別13:44→遠軽14:11
中湧別16:25→遠軽16:51
名寄14:20→興部15:59→紋別16:35-35→中湧別17:16→遠軽17:43
名寄16:51→興部18:33→紋別19:08-08→中湧別19:57→遠軽20:23
名寄19:04→興部20:46→紋別21:19-26→中湧別22:12→遠軽22:35
(札幌17:10→)名寄20:32−急行「紋別」→興部21:44(列車番号変更)22:05−興部から普通→紋別22:38-51→
中湧別23:26→遠軽23:50
名寄21:54→上興部22:49
湧別7:23→中湧別7:31(−湧網線経由→網走10:03)
湧別17:31→中湧別17:39
39 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 02:30 ID:32qYF2ib
上り
遠軽4:28→中湧別4:52→紋別5:25-28→興部6:06→名寄7:52
遠軽5:36→中湧別6:00→紋別6:33-47→興部7:19(列車番号変更)7:22−興部から急行「紋別」→名寄8:38(→札幌12:10)
遠軽6:00→中湧別6:25→紋別7:15-16→興部8:05→名寄9:46
(白滝6:43→)遠軽7:45→中湧別8:16
遠軽9:25→中湧別9:56→紋別10:33-41→興部11:14→名寄12:50
遠軽11:04→中湧別11:30→紋別12:10-11→興部13:03→名寄14:47
13:15→雄武13:45
遠軽14:25→中湧別14:55→紋別15:35-43→興部16:33→名寄18:24
遠軽15:49→中湧別16:22→紋別17:11-25→渚滑17:46→興部18:38→名寄20:27
| 17:37→北見滝ノ上18:36
16:18−湧網線経由→網走18:40
(旭川15:08−急行「大雪3号」→)遠軽18:12(遠軽から普通)→中湧別18:37→紋別19:23-23→興部20:00
遠軽20:25→中湧別20:46→紋別21:23-24→興部22:04→名寄23:49
遠軽21:45→中湧別22:10→紋別22:47-48→渚滑22:55
(佐呂間6:16→)中湧別7:10→湧別7:18
(網走14:45−湧網線経由→)中湧別17:17→湧別17:25
40 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 02:31 ID:32qYF2ib
名寄本線(10/1から) 紋別以外の時刻は発時刻
下り
興部6:13→紋別6:45-54→中湧別7:33-37→遠軽8:04
名寄5:40→興部7:28→紋別8:07-26→中湧別9:10→遠軽9:41
名寄6:55→下川7:20(休日運休)
名寄8:12→興部10:09→紋別10:39-51→中湧別11:39→遠軽12:02(−遠軽から急行「大雪4号」→旭川15:00)
名寄10:48→興部12:29→紋別13:05-06→中湧別13:44→遠軽14:11
中湧別16:33→遠軽16:59
名寄14:20→興部15:59→紋別16:38-38→中湧別17:20→遠軽17:47
網走17:04−湧網線経由¬
名寄16:51→興部18:33→紋別19:08-08→中湧別19:57→遠軽20:23
名寄19:04→興部20:46→紋別21:19-28→中湧別22:16→遠軽22:39
(札幌17:10→)名寄20:32−急行「紋別」→興部21:44(列車番号変更)22:05−興部から普通→
紋別22:38-51→中湧別23:26→遠軽23:50
名寄21:54→上興部22:49
湧別7:23→中湧別7:31(−湧網線経由→網走10:03)
湧別17:36→中湧別17:44
41 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 02:32 ID:32qYF2ib
上り
遠軽4:28→中湧別4:52→紋別5:25-28→興部6:06→名寄7:52
遠軽5:36→中湧別6:00→紋別6:33-47→興部7:19(列車番号変更)7:22−興部から急行「紋別」→名寄8:38(→札幌12:10)
遠軽6:00→中湧別6:25→紋別7:15-16→興部8:05→名寄9:46
(白滝6:44→)遠軽7:45→中湧別8:16
遠軽9:26→中湧別9:50→紋別10:27-41→興部11:14→名寄12:50
遠軽11:04→中湧別11:33→紋別12:143-14→興部13:03→名寄14:47
13:15→雄武13:45
遠軽14:25→中湧別14:55→紋別15:35-41→興部16:33→名寄18:24
遠軽15:57→中湧別16:30→紋別17:15-25→渚滑17:49→興部18:38→名寄20:27
| 17:37→北見滝ノ上18:36
16:26−湧網線経由→網走18:45
(旭川15:08−急行「大雪3号」→)遠軽18:13(遠軽から普通)→中湧別18:38→紋別19:23-23→興部20:00
遠軽20:26→中湧別20:46→紋別21:23-24→興部22:08→名寄23:48
遠軽21:45→中湧別22:10→紋別22:47-48→渚滑22:55
(佐呂間6:16→)中湧別7:10→湧別7:18
(網走14:45−湧網線経由→)中湧別17:17→湧別17:25
※紋別発着渚滑線直通列車は区間が短い(紋別−渚滑)上、乗車時間も短いため除外
42 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 02:35 ID:32qYF2ib
相模線(発駅時刻→着駅時刻)
下り 発駅特記以外は茅ヶ崎発 着駅特記以外は橋本行・着時刻
厚木5:23→6:00、5:27→6:31、6:07→7:15、6:30→7:33、6:54→8:01、7:22→8:37、7:36→8:52、7:51→寒川8:02
原当麻9:09→9:27、8:10→西寒川8:26、8:25→9:37、9:02→寒川9:14、9:17→10:22、9:45→寒川9:54
10:05→11:11、10:50→11:59、11:39→12:48、12:21→13:27、12:45→寒川12:55、12:54→厚木13:24
13:20→14:24、13:47→15:10、14:47→15:53、15:17→16:25、15:49→西寒川16:03、16:02→17:11
16:28→寒川16:38、16:47→17:58、17:16→18:30、17:32→西寒川17:51、原当麻18:27→18:45、17:51→19:01
18:10→19:25、18:29→西寒川18:43、原当麻19:24→19:47、18:54→20:04、19:25→20:32、19:52→厚木20:25
20:08→21:11、20:37→寒川20:48、21:07→22:11、21:46→22:52、22:31→23:37、23:30→寒川23:57
上り 発駅特記以外は橋本発 着駅特記以外は茅ヶ崎行・着時刻
厚木5:31→6:00、5:25→6:28、厚木6:26→7:03、厚木6:46→7:17、6:23→7:31、6:44→7:58、寒川8:07→8:17
7:25→8:32、西寒川8:37→8:55、7:53→9:09、8:13→9:24、寒川9:32→9:41、8:44→原当麻8:59、9:03→10:11
寒川10:16→10:25、9:50→10:58、10:40→11:44、11:34→12:43、寒川13:05→13:14、12:40→13:41
厚木13:39→14:08、13:37→14:40、14:16→15:23、15:02→16:09、西寒川16:18→16:34、15:45→16:53
寒川16:58→17:07、16:18→17:23、16:44→17:58、西寒川17:57→18:16、17:24→18:35、17:51→原当麻18:05
18:06→19:15、西寒川19:15→19:31、18:37→19:46、18:52→原当麻19:09、19:17→20:29、19:39→20:44
寒川20:53→21:02、20:24→21:28、21:03→22:07、22:17→23:18、23:05→厚木23:39
43 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 03:26 ID:32qYF2ib
>>22 武豊線
下り 全列車 武豊→大府(→名古屋)で見て下さい。(→)なしは大府止
5:37→6:11(→6:39)、6:14→6:50、6:40−休日運休→7:14(→7:41)、7:13→7:50(→8:22)
7:51→8:26(→8:55)、8:41→9:15(→9:47)、10:02→10:37、11:05−水・木運休→11:40
11:58→12:32、13:03→13:37(→14:06)、13:36→14:10、14:58→15:32、15:59→16:33
16:56→17:30、17:35→18:09、18:22→18:56(→19:25)、19:11→19:45(→20:15)
19:58→20:32、21:15→21:49
上り 全列車 (名古屋→)大府→武豊 で見て下さい。 (→)なしは大府始発
(5:33→)5:59−休日運休→6:30、(5:57→)6:23→6:57、7:00→7:37、(7:29→)7:58→8:31
9:22→9:56、10:10−水・木運休→10:45、10:48→11:22、11:56→12:30、12:51→13:27
14:15→14:49、(14:48→)15:19→15:53、15:55→16:31、16:53→17:28、17:41→18:16
(18:02→)18:28→19:04、(18:42→)19:17→19:52、(19:47→)20:19→20:54、21:12→21:47
21:58→22:32、22:40→23:14
44 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 03:28 ID:32qYF2ib
宇野線 特記以外 岡山⇔宇野
「瀬戸」は線内停車駅なし 快速は茶屋町のみ停車(岡山19:13発、宇野9:26発は妹尾にも停車)
普通でも実質快速列車というのもあります。
下り
4:44→5:32、(東京19:05→)5:01−寝台特急「瀬戸」→5:36、6:06→6:48、6:33→7:29、7:09→8:01、7:39→8:33
8:13−快速→8:46、(播州赤穂6:38→)8:02→9:14、9:13−快速→9:46、9:23→茶屋町9:48
10:13−快速→10:46、10:16→11:13、11:13−快速→11:46、11:24→12:25、12:13−快速→12:46
13:13−快速→13:46、13:20→14:11、14:13−快速→14:46、14:24→茶屋町14:49、15:13−快速→15:46
15:28→16:20、16:13−快速→16:46、16:28→17:23、17:13−快速→17:46、17:35→18:32、17:50→18:50
18:13−快速→18:53、18:36→19:31、19:13−快速→19:48、19:36→20:31、20:16→20:59、21:24→22:20
22:39→23:24、23:05→23:56
上り
5:04→5:52、6:00→6:50、6:39→7:30、7:12→7:55、7:18→8:20、7:42→8:47、8:25−快速→8:59、9:06→9:59
9:26−快速→10:04、茶屋町10:01→10:26、10:31−快速→11:06、10:37→11:34、11:31−快速→12:06
11:37→12:34、12:31−快速→13:06、13:31−快速→14:06、13:37→14:34、14:31−快速→15:06
茶屋町14:55→15:26、15:31−快速→16:06、15:47→16:43、16:31−快速→17:06、16:37→17:34
17:31−快速→18:06、17:37→18:34、18:34−快速→19:04、18:40→19:35、19:32−快速→20:09、19:53→20:49
20:14→21:04、21:00−寝台特急「瀬戸」→21:34(→東京7:25)21:04→21:52、21:40→22:22、22:51→23:41
45 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/04 03:28 ID:32qYF2ib
佐賀線 特記以外 佐賀⇔瀬高
下り
5:32→6:18、6:49→7:35、8:08→9:05、10:53→11:39(→羽犬塚11:54)、13:32→14:16、16:00→16:44、17:49→18:34
18:43→19:26、19:50→20:37、22:13→22:57
上り
5:45→6:34、6:40→7:34(→西唐津9:07)、7:01→7:50、7:55→8:40、(羽犬塚9:27→)10:08→10:50、14:31→15:13
16:54→17:39、17:31→18:24、19:34→20:22、21:02→21:45
46 :
名無しでGO!:04/03/04 09:11 ID:jjk3jx3l
昭和39東海道新幹線開業前で
食堂車(ビッフェも含む)連結の急行列車を
教えてください。
>>46 〔62,10〕
153系(4・7号車)
六甲/いこま/第1・2なにわ/第1・2せっつ/よど/第1・2宮島
451系(3・6号車)
みやぎの
客車(形式不明)
霧島(6号車)/雲仙(3号車)/高千穂(5号車)/筑紫(3号車)/安芸(3号車)
瀬戸(6号車)/彗星(6号車)/玄海(6号車)/阿蘇(増4号車)/日本海(4号車)
越路(ハシ:4号車)/鳥海(4号車)/青葉(ハシ:4号車)/吾妻(4号車)/松島(3号車)
みちのく(3号車)/北上(3号車)/北斗(3号車)/十和田(3号車)/石狩(ハシ:3号車)
まりも(7号車)/大雪(ハシ:3号車)
48 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 22:47 ID:dv8HkOJL
>>6 ●井笠鉄道 in 1961.10(1/3)笠岡−井原
この頃はまだ3系統あったのでageときます。
笠岡(発)│ 539 622 702 … 1945 2114 …の間笠岡発
新山(〃)│ 601 643 723 … 2006 2136 739, 829, 908, 1025, 1140, 1300, 1340, 1527, 1616, 1713
北川(〃)│ 609 650 731 … 2014 2142 1750, 1834, 1902
薬師(〃)│ 612 653 734 … 2017 2145
井原(着)↓ 626 707 749 … 2031 2200
井原(発)│ 501 548 631 … 1956 2111 …の間井原発
薬師(〃)│ 516 605 646 … 2011 2124 712, 751, 842, 925, 1020, 1149, 1309, 1352, 1522, 1616
北川(〃)│ 519 608 650 … 2014 2128 1725, 1843
新山(〃)│ 525 616 657 … 2021 2135
笠岡(着)↓ 547 642 720 … 2042 2154
49 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 22:47 ID:dv8HkOJL
>>6 ●井笠鉄道 in 1961.10(2/3)井原−神辺
井原(発)│ 545 640 726 … 1955 2051 …の間井原発
御領(〃)│ 603 659 746 … 2011 2111 815, 904, 956, 1030, 1118, 1310, 1445, 1615, 1726, 1838
湯野(〃)│ 609 705 752 … 2017 2117
神辺(着)↓ 613 712 756 … 2021 2121
神辺(発)│ 630 718 807 … 2044 2133 …の間神辺発
湯野(〃)│ 634 722 811 … 2048 2137 854, 949, 1110, 1235, 1355, 1532, 1657, 1756, 1828, 1920
御領(〃)│ 640 728 817 … 2054 2143
井原(着)↓ 659 746 836 … 2110 2200
50 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/04 22:48 ID:dv8HkOJL
>>6 ●井笠鉄道 in 1961.10(3/3)北川−矢掛
北川(発)│ 611 652 … 2016 2143 …の間北川発
毎戸(〃)│ 617 658 … 2022 2149 732, 812, 903, 945, 1056, 1212, 1331, 1415, 1557, 1651, 1744
川面(〃)│ 622 704 … 2028 2155 1820, 1904, 1939
矢掛(着)↓ 625 707 … 2031 2158
矢掛(発)│ 553 632 … 1956 2110 …の間矢掛発
川面(〃)│ 556 635 … 1959 2113 713, 751, 842, 923, 1020, 1149, 1309, 1353, 1519, 1617, 1724
毎戸(〃)│ 602 641 … 2005 2119 1803, 1843, 1922
北川(着)↓ 607 647 … 2011 2125
51 :
名無しでGO!:04/03/05 00:34 ID:0Pslnzlf
1972年〜1977年頃の、
高知〜岡山間:土讃線(急行・特急)〜宇高連絡船〜宇野線
の連絡ダイヤを教えてもらえませんか?
>>51 1973.4で宜しいでしょうか?
列車名 高知 高松 連絡船(便番号) 宇野(全列車快速)
(高松) (宇野)
土佐1号 5:29 8:24 8:48(12) 9:45 9:54
土佐2号 6:20 9:27 9:48(14) 10:45 10:54
土佐3号 7:21 10:22 10:40(16) 11:45 11:54
あしずり1号 8:17 11:38 11:48(18) 12:45 12:54
あしずり2号 9:29 12:27 12:48(20) 13:45 13:54
土佐4号 10:29 13:25 13:40(22) 14:45 14:54
あしずり3号 11:42 14:34 14:48(24) 15:45 15:54
土佐5号 12:42 15:32 15:48(26) 16:45 16:54
一旦切りますm(_ _)m
>>51 52ではズレて仕舞ってますがお許し下さいm(_ _)m
では続きを
列車名 高知 高松 連絡線(便番号) 宇野
(高松) (宇野)
あしずり4号 13:24 16:23 16:40(28) 17:45 17:54
土佐6号 14:40 17:33 17:48(30) 18:45 18:54
あしずり5号 15:32 18:29 18:48(32) 19:45 19:54
南風 17:00 19:32 19:48(34) 20:53 21:05(特急瀬戸)
21:13(快速)
あしずり6号 19:00 21:52 22:00(38) 23:00 23:10(各駅停車)
あしずり7号 21:04 24:00 0:15 (2) 1:15 1:40 (急行鷲羽1号)
760D 22:57 3:00 3:25 (4) 4:25 5:00 (快速)
以上です、見難いかも知れませんがご了承下さいm(_ _)m
54 :
名無しでGO!:04/03/05 19:16 ID:JP0zeMlr
札幌→苫小牧→襟裳岬(ここで1時間ほど滞在)→帯広→札幌
という旅を、以前に脳内で考えたことがあるのですが、
各時期の時刻表では、具体的にはどんな旅程になるでしょうか?
日帰り可能でしょうかね?
55 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/05 19:53 ID:8j1SciRs
>>54 6/1〜10/10まで
札幌7:35−急行「えりも2号」→11:31様似11:40−国鉄バス→12:45えりも岬13:30−国鉄バス→14:37広尾15:33−
−広尾線普通→17:27帯広17:36−急行「狩勝6号」→21:54札幌
※10/1からは、広尾の先は下記の通り
14:37広尾15:31−広尾線普通→17:24帯広17:40−急行「狩勝4号」富良野・滝川経由→札幌21:55
この日から石勝線開通だが、特急だと下記の通り。
帯広19:15−特急「おおぞら6号」石勝線経由→22:40
7/21〜8/31までは下記の通りでも可能(日帰りは不可能)
札幌6:35−千歳線普通→7:53苫小牧8:55−日高本線普通→12:36様似13:25−国鉄バス→14:46えりも岬16:50−
→国鉄バス→17:57広尾18:44−広尾線普通→20:38帯広翌日0:16−急行「狩勝8号」→6:32札幌
全行程普通列車のみは不可能
>>54 〔62,10〕
札幌715-(急)「すずらん」-817苫小牧850-(普)-1221様似1300-1431襟裳岬
襟裳岬1526-1701広尾1730-(普)-1922帯広2251-(普)-611札幌
ちなみに、札幌発を普通にした場合:札幌549-749苫小牧850-(以下同じ)
結論「不可能」
〔71,4〕
札幌715-(急)「えりも1号」-1131様似1140-1257襟裳岬1355-1519広尾
広尾1521-1716帯広1742-(急)「狩勝2号」-2203札幌
広尾1807-1958帯広2247-539札幌
結論「広尾で猛ダッシュすればギリギリ可能(笑)」
ちなみに、全て普通だと、
札幌550-733苫小牧855-1220様似1500-1617襟裳岬1830-1949広尾
広尾2023-2210帯広2247-539札幌
57 :
51:04/03/05 22:06 ID:0Pslnzlf
>>52-53 1973.4様
おお、どうもありがとうございます。その時期でバッチリです。
が、すみませんが岡山着の時刻もお願いできないでしょうか?
あとよろしかったら下りの方も……
高知〜岡山は、子供のころ、自宅と実家の間を行き来するのにしばしば乗ったルートで、
土讃線を通るたびにトンネルの数を数えたりしたものです。
でも通るたびに数が違ってたりして。
今では土讃線の列車もかなり速くなりましたが、
列車の中ではたいてい寝るようになってしまいましたね(w
そういや連絡船ではいつもうどん食ってましたなあ……
今思うと、そんなに上等なものじゃなかったんでしょうけど、
冬の甲板で震えながら食ううどんは、やっぱりうまかった。
>>57(51)様
どうも失礼致しましたm(_ _)m
ちなみに宇野−岡山間の所要時間は快速で35分程です(横着するな!)
下りは明日の朝の10時頃までお待ち下さい(^^;;;
私の今は亡き伯母が丸亀に住んでいましたので
宇高連絡船のうどんは良く食べました。
何れかの車内でお会いしているかも?
59 :
名無しでGO!:04/03/05 23:34 ID:bp2PuF/A
内子バイパス線ができる前の予讃線伊予大洲〜向井原間のダイヤと盲腸線時代の内子線のダイヤと
非電化&博多発時代の筑肥線のダイヤを教えてください。
60 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 01:36 ID:1H5/JzD/
>>54 ★1982.11
札幌734−急行「えりも2号」【702D】→1131様似1150−【国鉄バス】→1239えりも1240−【国鉄バス】→
1304えりも灯台口…(この間にどうにかしてえりも岬に移動してくれ)…えりも岬1457−【国鉄バス】→
1534えりも1534−【国鉄バス】→1611庶野1617−【国鉄バス】→1659広尾1840−【830D】→
2031帯広115−急行「まりも4号」【414】(石勝線経由)→625札幌
★1986.11
札幌808−【738M】→926苫小牧948−【637D】→1327様似1330−【国鉄バス】→1438えりも岬1620−【国鉄バス】→
1647えりも1649−【国鉄バス】→1759広尾2002−【832D】→2204帯広120−急行「えりも」【412】→652札幌
なんかえらくバスが不便になってて(季節のせいかな)
日帰りできなくなっちゃってるんですけど・・・
>>60訂正
× ★1986.11 急行「えりも」【412】
○ ★1986.11 急行「まりも」【412】
_| ̄|○
>>51 それでは下り岡山発・宇野高松経由・高知行き出発進行!
(ずれたらスミマセン)
岡山 宇野 (連絡船宇野)(連絡船高松) 高松 高知 列車名(行先)
2:06 2:53 3:10 (3) 4:10 5:00 7:57 あしずり1号(中村)
(↑急行鷲羽2号)
5:30 6:12 6:30 (7) 7:30 8:18 10:46 特急南風(中村)
(↑特急瀬戸)
7:33 8:09 8:17 (9) 9:17 9:32 12:32 土佐1号 (高知)
8:36 9:09 9:17 (11) 10:27 10:43 13:47 あしずり3号(中村)
9:36 10:09 10:17 (13) 11:17 11:32 14:30 土佐2号 (高知)
10:38 11:09 11:17 (15) 12:17 12:31 15:47 あしずり4号(中村)
11:37 12:09 12:17 (17) 13:27 13:42 16:36 あしずり5号(中村)
12:36 13:09 13:17 (19) 14:17 14:32 17:28 土佐3号 (高知)
一旦切りますm(_ _)m
63 :
名無しでGO!:04/03/06 09:49 ID:l9dhUSMi
>>47 ありがとうございます。
昔は、急行でもこんなに食堂車連結の
列車があったのですね。
自分は末期のおおとり(キシ80)しか食堂車体験ないもんで。
>>51 連続スマソm(_ _)m
では62の続きを
岡山 宇野 (宇野) (高松) 高松 高知 列車名(行先)
13:36 14:09 14:17(21)15:17 15:32 18:47 あしずり6号(中村行最終)
14:38 15:09 15:17(23)16:27 16:35 19:21 土佐4号 (須崎)
16:36 17:09 17:17(27)18:17 18:33 21:31 あしずり7号(須崎 窪川行最終に連絡)
17:36 18:09 18:17(29)19:27 19:51 22:50 土佐5号 (高知)
18:38 19:09 19:17(31)20:17 20:32 23:37 土佐6号 (高知)
21:16 22:17 22:29(37)23:29 0:20 4:22 快速733D (中村)
(岡山21:16発のみ各駅停車・その他は快速)
以上です。間違いがあればご指摘下さいm(_ _)m
65 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 14:53 ID:1H5/JzD/
>>59 ●筑肥線<下り>(1/2) in 1982.11
【521D】東唐津534→632伊万里(【629D】652→939佐世保)
【523D】加布里549→638東唐津648→744伊万里
【525D】博多628→802東唐津815→918伊万里
【527D】博多734→903東唐津
急行「平戸」【1501D】博多816→姪浜833→筑前前原848→918東唐津923→932山本932→1002伊万里(1005→…→1338長崎)
【529D】博多832→1005東唐津
【531D】博多921→1046東唐津
【533D】東唐津1104→1206伊万里
【535D】博多1022→1153東唐津
【537D】博多1127→1254東唐津 ┌(【648D】伊万里1451→1514有田)
【1647D】博多1212→1328東唐津1345→1446伊万里(1450→1517佐世保)(筑前簑島・小笹・波多江・一貴山・大入・虹ノ松原通過)
【539D】博多1339→1506東唐津
【541D】博多1430→1554東唐津1601→1708伊万里
66 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 14:54 ID:1H5/JzD/
>>59 ●筑肥線<下り>(2/2) in 1982.11
【543D】博多1530→1700東唐津
【545D】博多1602→1645筑前前原
【547D】博多1614→1739東唐津1755→1858伊万里
【665D】博多1729→1853東唐津1900→2009伊万里(2017→2102松浦)
【2549】博多1753→1942東唐津
【551D】東唐津1950→2055伊万里
【553D】博多1831→2011東唐津
【555D】博多1909→1941今宿
【557D】博多1933→2055東唐津2109→2204伊万里(【671D】2218→2253松浦)
【559D】博多2046→2221東唐津
【561D】博多2122→2249東唐津
【563D】博多2237→2359東唐津
67 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 14:55 ID:1H5/JzD/
>>59 ●筑肥線<上り>(1/2) in 1982.11
【520D】東唐津500→622博多
【522D】東唐津522→701博多
【524D】東唐津542→717博多
【526D】筑前前原642→732博多(休日運休)
【528D】伊万里501→559東唐津
【2530】東唐津602→751博多
【532D】東唐津620→807博多
【534D】伊万里542→645東唐津652→828博多
【536D】東唐津714→902博多
【622D】(松浦612→648)伊万里656→810東唐津817→958博多
【626D】(佐世保502→741)伊万里748→859東唐津920→1054博多
【1630D】(佐世保637→914)伊万里922→1022東唐津1030→1201博多(虹ノ松原・大入・一貴山・波多江・小笹・筑前蓑島通過)
【538D】東唐津1110→1239博多
【540D】伊万里1113→1219東唐津
【542D】東唐津1236→1415博多
68 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 14:55 ID:1H5/JzD/
>>59 ●筑肥線<上り>(2/2) in 1982.11
【544D】東唐津1340→1514博多
【546D】伊万里1314→1413東唐津1430→1601博多
【548D】東唐津1534→1716博多
【550D】東唐津1624→1809博多
【552D】筑前前原1753→1847博多
【554D】伊万里1618→1739東唐津1748→1924博多
【556D】伊万里1725→1829東唐津
急行「平戸」【1502D】(長崎1434→…→1815)伊万里1821→1849山本1850→1858東唐津1905→筑前前原1937→姪浜1956→2010博多
【558D】今宿2004→2033博多
【560D】東唐津1920→2100博多
【562D】伊万里1919→2027東唐津
【564D】東唐津2101→2224博多
【566D】伊万里2116→2217博多
【1568D】東唐津2232→2309加布里(虹ノ松原・大入・一貴山通過)
四国の方はもう少し後で・・・
69 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/06 17:18 ID:dVyiBn7x
>>59 向井原〜伊予大洲 大変だから向井原〜伊予大洲限定ね。
ただし、当時、普通でも向井原通過多いので伊予市発時刻(特急は伊予市通過なので松山発着時刻)。
伊予市→伊予大洲 時刻は全て発時刻
急行「うわじま1号」4:42→5:36、普通5:38→7:05、6:44→8:29※向井原6:48、普通7:25→8:58※向井原7:30、
急行「うわじま3号」8:24→9:27、普通9:58→11:49、特急「しおかぜ1号」(松山)10:15→11:13、普通11:25→13:26、
急行「うわじま5号」12:06→12:57、普通13:55→15:36、特急「しおかぜ3号」(松山)14:09→15:10、
普通15:15→16:49、普通15:57→17:43※向井原16:01、急行「うわじま7号」16:27→17:24、普通16:49→18:18、
急行「うわじま9号」17:47→18:42、普通18:14→19:38、急行「うわじま11号」19:10→20:09、
普通19:38→21:13※向井原19:42、急行「うわじま13号」19:56→20:52、普通21:39→22:53、
特急「しおかぜ7号」(松山)21:20→22:17、普通22:15→23:36
伊予大洲→伊予市 時刻は全て発時刻
普通(伊予長浜)5:58→6:48※向井原6:40【休日運休】、普通(伊予長浜)6:23→7:08、普通6:17→7:26、
急行「うわじま2号」6:48→7:44、普通7:07→8:25※向井原8:20、特急「しおかぜ2号」8:15→(松山)9:11、
普通8:23→9:53、急行「うわじま4号」8:46→9:39、急行「うわじま6号」9:39→10:37、普通10:08→11:24、
普通11:14→12:21、急行「うわじま8号」11:48→12:43、普通12:45→13:53、特急「しおかぜ4号」13:26→(松山)14:23、
普通14:58→16:48、急行「うわじま10号」15:23→16:15、普通16:26→17:48※向井原17:42、
特急「しおかぜ8号」17:26→(松山)18:24、普通17:32→18:54※向井原18:50、普通18:19→19:56、
急行「うわじま12号」19:54→20:49、普通21:40→23:01、普通22:37→(伊予長浜)23:05、急行「うわじま14号」23:10→0:01
70 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/06 17:19 ID:dVyiBn7x
>>59 内子線
下り 五郎→内子
○・・・伊予大洲方面からの接続列車時刻 ●・・・伊予市方面からの接続列車時刻(接続列車は五郎発時刻)
6:08→6:30、7:14→7:37(○7:02、●6:59)、8:33→8:58(○8:29、●8:08)、
(伊予大洲9:46→)9:56→10:19(●8:51)、13:20→13:42(○12:53、●13:15)、
(伊予大洲16:11→)16:37→16:59(●16:33)、18:26→18:50(○17:40、●18:08)、
19:26→19:48(○18:38、●19:23)
上り
○・・・伊予大洲方面への接続列車時刻 ●・・・伊予市方面への接続列車時刻(接続列車は五郎発時刻)
5:40→6:03(●6:23)、6:35→6:57(○6:59、●7:12)、7:42→8:06(○8:08、●8:29)、
9:03→9:26(→伊予大洲9:36)(●10:14)、12:22→12:44(○13:15、●12:53)、
14:33→14:57(五郎発15:13→伊予大洲15:19)(●15:06)、17:11→17:33(○17:37、●17:40)、
18:55→19:17(○19:23、●21:50)
71 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/06 17:32 ID:dVyiBn7x
筑肥線
下り
>>65、66の「筑肥線<下り>(2/2) in 1982.11」一部10分前後誤差ある以外ほとんど同じ
追加 東唐津19:50→伊万里20:55
上り
>>67、68の「筑肥線<上り>(2/2) in 1982.11」一部10分前後誤差ある以外ほとんど同じ
1往復快速あるが、11/3のみなので省略。
72 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 19:54 ID:1H5/JzD/
ありゃ、もう出てたか。せっかくなのでageとこう。
>>59 ●予讃本線・向井原〜伊予大洲<下り>(優等列車) in 1982.11
急行「うわじま1号」【601D】(高松044→伊予市440)→伊予長浜514→伊予大洲535(→551八幡浜(以下普通【1631D】553→656宇和島))
急行「うわじま3号」【603D】(伊予西条644→伊予市827)→伊予長浜911→伊予大洲934(→1044宇和島)
特急「しおかぜ1号」【1D】(高松720→1010松山1014)→伊予大洲1112(→1209宇和島)
急行「うわじま5号」【605D】(高松828→伊予市1200)→伊予長浜1232→伊予大洲1253(→1403宇和島)
特急「しおかぜ3号」【3D】(高松1114→1407松山1409)→伊予大洲1510(→1606宇和島)
急行「うわじま7号」【607D】(松山1610→伊予市1627)→伊予長浜1658→伊予大洲1724(→1828宇和島)
急行「うわじま9号」【609D】(高松1408→伊予市1747)→伊予長浜1822→伊予大洲1842(→1947宇和島)
急行「うわじま11号」【611D】(高松1519→伊予市1911)→伊予長浜1943→伊予大洲2005(→2114宇和島)
特急「しおかぜ7号」【7D】(高松1819→2117松山2120)→伊予大洲2218(→2317宇和島)
73 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 19:55 ID:1H5/JzD/
>>59 ●予讃本線・向井原〜伊予大洲<下り>(普通列車) in 1982.11
【635D】(松山524→伊予市537)→伊予大洲705(→837宇和島)(向井原・高野川・串通過)
【637D】(松山624→)向井原648→伊予大洲827(→1012宇和島)
【639D】(今治531→)向井原729→伊予大洲858(→925八幡浜)
【641D】(松山950→伊予市1032)→伊予大洲1146(→1322宇和島)(向井原・高野川・串・春賀通過)
【643D】(松山1107→伊予市1122)→伊予大洲1322(→1507宇和島)(向井原・高野川・串通過)
【645D】(松山1335→伊予市1351)→伊予大洲1536(→1716宇和島)(向井原・高野川・串・春賀通過)
【647D】(松山1457→伊予市1513)→伊予大洲1647(→1843宇和島)(向井原・春賀通過)
【649D】(松山1542→)向井原1559→伊予大洲1743(→1917宇和島)(春賀通過)
【625】(伊予西条1435→伊予市1814)→伊予大洲1928(→1955八幡浜)(向井原・高野川・串・春賀通過)
【623】(松山1629→伊予市1649)→伊予大洲1818(→1844八幡浜)(向井原・高野川・串・春賀通過)
【655D】(松山1837→伊予市1853)→伊予大洲2031(→2057八幡浜)
【657D】(松山1947→)向井原2012→伊予大洲2128(→2259宇和島)
【659D】(松山2130→伊予市2147)→伊予大洲2300(→2322八幡浜)(向井原・高野川・串・春賀通過)
通過駅は向井原〜伊予大洲のみ記載
74 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 19:55 ID:1H5/JzD/
>>59 ●予讃本線・伊予大洲〜向井原<上り>(優等列車) in 1982.11
急行「うわじま2号」((普通【1632D】宇和島526→627)八幡浜【602D】628→)伊予大洲645→伊予長浜707→(伊予市745→1115高松)
特急「しおかぜ2号」【2D】(宇和島710→)伊予大洲807→(904松山907→1209高松)
急行「うわじま4号」((普通【1634D】宇和島723→825)八幡浜【604D】827→)伊予大洲847→伊予長浜906→(伊予市937→1315高松)
急行「うわじま6号」【606D】(宇和島831→)伊予大洲934→伊予長浜953→(伊予市1026→1414高松)
急行「うわじま8号」【608D】(宇和島1038→)伊予大洲1145→伊予長浜1204→(伊予市1238→1611高松)
特急「しおかぜ4号」【4D】(宇和島1224→)伊予大洲1322→(1421松山1423→1714高松)
急行「うわじま10号」【610D】(宇和島1406→)伊予大洲1520→伊予長浜1542→(伊予市1613→2024高松)
特急「しおかぜ8号」【8D】(宇和島1626→)伊予大洲1726→(1824松山1827→2127高松)
急行「うわじま12号」【612D】(宇和島1849→)伊予大洲2004→伊予長浜2022→(伊予市2053→019高松)
75 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 19:56 ID:1H5/JzD/
>>59 ●予讃本線・伊予大洲〜向井原<上り>(普通列車) in 1982.11
【632D】伊予長浜558→向井原640(→704松山720→900今治)(伊予長浜−松山間は休日運休)
【622】伊予長浜623→(伊予市705→724松山739→813伊予北条)(松山−伊予北条間は休日運休)(串・高野川・向井原通過)
【624】(八幡浜552→)伊予大洲617→(伊予市726→745松山)(春賀・串・高野川・向井原通過)
【634D】(八幡浜637→)伊予大洲701→向井原819(→843松山)
【636D】(宇和島624→)伊予大洲814→(伊予市953→1008松山(春賀・串・向井原通過)
【638D】(八幡浜940→)伊予大洲1013→(伊予市1121→1136松山)(春賀・串・高野川・向井原通過)
【640D】(宇和島932→)伊予大洲1112→(伊予市1215→1227松山)(春賀・串・高野川・向井原通過)
【642D】(宇和島1101→)伊予大洲1241→(伊予市1349→1402松山)(春賀・高野川・向井原通過)
【644D】(宇和島1324→)伊予大洲1456→(伊予市1648→1704松山)(春賀・向井原通過)
【648D】(宇和島1435→)伊予大洲1626→向井原1742(→1810松山)
【650D】(八幡浜1643→)伊予大洲1732→向井原1849(→1914松山)
【652D】(宇和島1636→)伊予大洲1820→(伊予市1951→2003松山)(春賀・串・高野川・向井原通過)
【626】(八幡浜2115→)伊予大洲2147→2219伊予長浜(春賀通過)
【1642D】(宇和島2106→)伊予大洲2249→(伊予市2355→010松山(以下急行「いよ2号」【102D】019→342高松)
(春賀・串・高野川・向井原通過)
通過駅は伊予大洲〜向井原のみ記載
76 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/06 19:58 ID:1H5/JzD/
>>59 ●内子線 in 1982.11
<下り>___【731D】 【733D】 【735D】 【737D】 【739D】 【741D】 【743D】 【745D】
伊予大洲(発)│ **** **** **** 0942 **** 0611 **** ****
__五郎(〃)│ 0604 0708 0822 0952 1316 1637 1826 1926
__新谷(〃)│ 0610 0714 0829 0958 1322 1643 1832 1932
_喜多山(〃)│ 0613 0717 0832 1001 1325 1646 1836 1935
_五十崎(〃)│ 0622 0726 0842 1011 1334 1656 1846 1945
__内子(着)↓ 0626 0730 0845 1014 1338 1659 1850 1948
<上り>___【730D】 【732D】 【734D】 【736D】 【738D】 【740D】 【742D】 【744D】
__内子(発)│ 0536 0631 0735 0850 1218 1431 1711 1855
_五十崎(〃)│ 0540 0635 0739 0855 1222 1435 1715 1859
_喜多山(〃)│ 0550 0644 0749 0904 1232 1445 1724 1908
__新谷(〃)│ 0553 0647 0752 0907 1235 1449 1727 1911
__五郎(着)│ 0559 0653 0758 0913 1241 1455 1733 1917
伊予大洲(〃)↓ **** **** **** 0923 **** 1516 **** ****
>>76訂正
<下り>【741D】の伊予大洲発時刻 ×0611 → ○1611
この前高徳線を特急料金をケチって鈍行で移動したら特急がガンガン走っていて驚いたんですが、
以前は急行が走り回っていたんでしょうか?
高松−徳島で急行がメインの時代の時刻がわかる方、居りましたら教えてください。
79 :
名無しでGO!:04/03/06 20:39 ID:KTB5SAIv
>>78 高徳線急行列車〔77.8〕
むろと1【501D】高松826-徳島945(-牟岐1116)
阿波1【301D】高松910-屋921-三952-白957-板1022-池1030-徳島1042
むろと2【503D】高松1010-屋1020-津1042-三1052-引1100-板1118-池1126-徳島1138(-牟岐1316)
阿波2【303D】高松1201-徳島1320
阿波3【305D】高松1302-栗1310-屋1316-三1347-板1411-池1422-徳島1436
阿波4【307D】高松1402-栗1413-三1445-白1449-引1454-板1512-池1520-徳島1532
むろと3【505D】高松1502-栗1512-三1548-板1615-池1623-徳島1636(-牟岐1819)
阿波5【309D】高松1602-栗1613-屋1619-三1656-引1704-板1721-池1730-佐1742-徳島1745
阿波6【311D】高松1724-屋1735-三1807-板1831-池1839-徳島1851
阿波7【313D】高松1821-屋1831-津1853-三1903-板1932-池1940-徳島1952
阿波8【315D】高松1925-屋1935-三2003-板2030-池2038-徳島2051
阿波9【317D】高松2030-屋2040-三2108-板2132-池2140-徳島2152
停車駅名:栗=栗林 屋=屋島 津=讃岐津田 三=三本松 白=讃岐白鳥 引=引田 板=板野 池=池谷 佐=佐古
80 :
つづき:04/03/06 21:03 ID:KTB5SAIv
高徳線急行〔77.8〕▲
阿1【302D】徳島722-池739-板750-引808-三818-志843-屋851-高松901
阿2【304D】徳島832-池843-板852-引911-三919-屋948-高松959(阿南724-【534D〜】)
阿3【306D】徳島949-高松1111
む1【502D】徳島1042-池1054-板1105-三1130-屋1158-栗1208-高松1215(海部837-牟岐900-【1562D〜】)
阿4【308D】徳島1149-池1201-板1209-白1231-三1237-高松1316
む2【504D】徳島1253-池1307-板1316-三1339-屋1408-高松1418(牟岐1122-)
阿5【310D】徳島1349-池1401-板1412-三1436-高松1517
阿6【312D】徳島1450-池1503-板1513-引1530-白1535-三1540-屋1608-高松1618
む3【506D】徳島1537-高松1702(牟岐1402-)
阿7【314D】徳島1642-池1657-板1706-三1733-屋1804-高松1814
阿8【316D】徳島1754-池1806-板1815-三1843-屋1913-高松1924
阿9【318D】徳島1856-池1909-板1917-三1941-津1954-高松2023
停車駅名 志=志度 他は79に同じ
81 :
名無しでGO!:04/03/06 22:31 ID:WtyANCVd
全部あぼーんされた路線ですが
江若鉄道
一畑電鉄立久恵線
宇品線
のダイヤを教えてください。
>>81 江若鉄道〔69.1〕
▼*北小松620-701 615-750 715-852 750-928 910-1045 1045-1215
◎この間 浜大津発近江今津行 1225 1355 1535 1635
1720-1851 1755-1915 1830-2003 1940-2111 2105-2236 2140-和邇2215
▲和邇603-639 530-704 610-742 640-805 北小松730-830 715-847
◎この間 今津発浜大津行 820 935 1105 1250 1420
1530-1720 1635-1810 1740-1919 1855-2029 2025-2155
特記以外は 浜大津-近江今津(▼)近江今津-浜大津(▲) の時刻です。
浜大津1755今津行、今津640浜大津行は快速(?)で停車駅は
三井寺下 滋賀 雄琴温泉 堅田 和邇 蓬莱 比良 高島町 安曇川 新旭
*印:休日運休
83 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/07 15:38 ID:rvyTr9Ex
>>78 高徳本線下り急行 ※停車駅高徳本線内のみ明記
「むろと1号」高松8:25→三本松→徳島9:45-47→牟岐11:16
◆「阿波1号」高松9:10→屋島→三本松→讃岐白鳥→板野→池谷→徳島10:42
「むろと3号」高松10:10→屋島→讃岐津田→三本松→引田→板野→池谷→徳島11:38-43→牟岐13:16
「阿波3号」高松12:01→徳島13:20(ノンストップ)
「阿波5号」高松13:02→栗林→屋島→三本松→板野→池谷→徳島14:36
「阿波7号」高松14:05→栗林→三本松→讃岐白鳥→引田→板野→池谷→徳島15:32
「むろと5号」高松15:02→栗林→三本松→板野→池谷→徳島16:36-41→牟岐18:19
「阿波9号」高松16:05→栗林→屋島→三本松→引田→板野→池谷→佐古→徳島17:45
「阿波11号」高松17:24→屋島→三本松→板野→池谷→徳島18:51
「阿波13号」高松18:22→屋島→讃岐津田→三本松→板野→池谷→徳島19:53
「阿波15号」高松19:26→屋島→三本松→板野→池谷→徳島20:54
「阿波17号」高松20:35→屋島→三本松→板野→池谷→徳島21:59
84 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/07 15:38 ID:rvyTr9Ex
高徳本線上り急行 ※停車駅高徳本線内のみ明記
「阿波2号」徳島7:21→池谷→板野→引田→三本松→志度→屋島→高松9:00
「阿波4号」阿南7:23−普通→徳島8:14-31→池谷→板野→引田→三本松→屋島→高松9:00
「阿波6号」徳島9:48→三本松→高松11:10
「むろと2号」海部8:38−普通→牟岐9:00→徳島10:33-42→池谷→板野→三本松→屋島→栗林→高松12:12
◆「阿波8号」徳島11:49→池谷→板野→讃岐白鳥→三本松→高松13:16
「むろと4号」牟岐11:22→徳島12:49-53→池谷→板野→三本松→屋島→高松14:18
「阿波10号」徳島13:49→池谷→板野→三本松→高松15:17
「阿波12号」徳島14:50→池谷→板野→引田→讃岐白鳥→三本松→屋島→高松16:18
「むろと6号」牟岐14:01→徳島15:31-37→高松17:02(徳島→高松ノンストップ)
「阿波14号」徳島16:41→池谷→板野→三本松→屋島→高松18:14
「阿波16号」徳島17:55→池谷→板野→三本松→屋島→高松19:25
「阿波18号」徳島18:56→池谷→板野→三本松→讃岐津田→高松9:00
85 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/07 15:40 ID:rvyTr9Ex
↑ 当時は「本線」付いていたのであえて「高徳本線」
栗林や志度など、上下で停まる数が違う駅が多い。
86 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 17:13 ID:/X2bTx8B
>>81 ●一畑電鉄立久恵線 in 1956.12
出雲今市(発)│ 707 810 … 1950 2052 …の間出雲須佐行き
立久恵峡(〃)│ 748 837 … 2019 2135 932, 1110, 1238, 1400, 1517, 1600, 1730, 1835
出雲須佐(着)↓ 810 853 … 2034 2157
出雲須佐(発)│ 545 714 … 1832 1919 …の間出雲今市行き
立久恵峡(〃)│ 605 727 … 1844 1940 831, 1015, 1130, 1233, 1409, 1516, 1626, 1730
出雲今市(着)↓ 646 755 … 1912 2022
87 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 17:13 ID:/X2bTx8B
>>81 ●宇品線<下り> in 1961.10
_______広島__大須口__南段原_上大河_下大河__丹那___宇品
【531】__====_0615 → 0618 → 0620 → 0622 → 0625 → 0627 → 0631
【533】__====_0654 → 0657 → 0700 → 0702 → 0704 → 0707 → 0710
【535】__====_0735 → 0738 → 0740 → 0743 → 0745 → 0748 → 0751
【913】竹原0520→0750 → 0753 → 0757 → 0801 → 0804 → 0807 → 0811(汽車)
【915】_広0640→0803 → 0806 → 0809 → 0812 → 0817 → 0820 → 0824(汽車)
【917】_広0700→0829 → 0832 → 0835 → 0838 → 0841 → 0844 → 0848(汽車)
【537】__====_1045 → 1048 → 1051 → 1053 → 1056 → 1058 → 1102
【539】__====_1215 → 1218 → 1220 → 1223 → 1226 → 1229 → 1232
【541】__====_1451 → 1455 → 1457 → 1459 → 1505 → 1507 → 1511
【543】__====_1540 → 1543 → 1546 → 1548 → 1550(休日運休)
【521】__====_1627 → 1630 → 1633 → 1636 → 1639 → 1641 → 1646(汽車)
【545】__====_1640 → 1643 → 1646 → 1648 → 1650(休日運休)
【547】__====_1734 → 1737 → 1740 → 1742 → 1744 → 1747 → 1750
【549】__====_1822 → 1825 → 1827 → 1829 → 1832 → 1834 → 1838
【551】__====_1903 → 1906 → 1908 → 1910 → 1913 → 1915 → 1919
【553】__====_2050 → 2053 → 2055 → 2057 → 2100 → 2102 → 2106
88 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 17:15 ID:/X2bTx8B
>>81 ●宇品線<上り> in 1961.10
__宇品___丹那__下大河_上大河_南段原__大須口__広島
【530】0634 → 0638 → 0640 → 0643 → 0645 → 0647 → 0650
【532】0713 → 0717 → 0720 → 0722 → 0724 → 0727 → 0730
【534】0756 → 0800 → 0815 → 0818 → 0820 → 0822 → 0825
【522】0832 → 0836 → 0843 → 0845 → 0848 → 0851 → 0853
【524】0927 → 0931 → 0934 → 0937 → 0939 → 0942 → 0945
【536】1107 → 1111 → 1113 → 1116 → 1118 → 1121 → 1124
【538】1240 → 1244 → 1247 → 1250 → 1253 → 1257 → 1300
【540】1305 → 1309 → 1312 → 1315 → 1318 → 1321 → 1324(土曜運転)
【528】1458 → 1502 → 1504 → 1508 → 1511 → 1514 → 1517(土曜運休)(汽車)
【542】1514 → 1518 → 1521 → 1525 → 1528 → 1531 → 1535
【544】==== _ ==== _ 1553 → 1556 → 1600 → 1603 → 1606(休日運休)
【546】==== _ ==== _ 1654 → 1658 → 1702 → 1705 → 1708(休日運休)
【339】1710 → 1715 → 1718 → 1722 → 1725 → 1729 → 1732→2000柳井
【548】1753 → 1757 → 1759 → 1802 → 1804 → 1806 → 1809
【550】1840 → 1844 → 1847 → 1849 → 1851 → 1854 → 1857
【552】1921 → 1925 → 1928 → 1930 → 1932 → 1935 → 1938
【554】2109 → 2113 → 2116 → 2118 → 2120 → 2123 → 2126
>>88追加
宇品線<上り>【339】は(汽車)でつ。
90 :
名無しでGO!:04/03/07 17:20 ID:6kN4sDdH
急行「瀬戸」と「さぬき」のダイヤを教えてください。
おねがいします。
91 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 17:35 ID:/X2bTx8B
92 :
名無しでGO!:04/03/07 17:36 ID:kTnrmQkt
古い時刻表を何冊か持っていますが、年々本が茶色くなっていきます。
みなさんは保存方法はどのようにしていますか。
わたしは、段ボールにいれて、クローゼットの下においてあります。
93 :
名無しでGO!:04/03/07 17:57 ID:Cli7r9QI
非電化時代の伯備線をお願いします。
中央東線 新宿6時台の普通長野行客車列車の
大月、甲府の停車時間おながいしもす。
>>93 伯備線[74.8] 特急・急行 〔下り〕
急しんじ1【 911D】岡山836-倉851-総901-高925-井954-新1008-生1055-根1113-溝1129-大1140-米子1146(→山口1713-小郡1747【〜921D】)
◆急しんじ51【9903D】岡山954-倉1011-総1022-高1045-井1110-新1129-生1208-根1235-江1250-米子1315
特やくも1【2031D】岡山1043-倉1056-新1203-米子1321(→出雲市1420)
特やくも2【2033D】岡山1218-倉1233-新1341-米子1500(→松江1539)
特やくも3【2035D】岡山1318-倉1331-高1402-新1435-米子1554(→出雲市1653)
◆急しんじ52【8901D】岡山1405-倉1423-総1434-高1457-井1521-新1539-生1618-根1645-溝1712-大1723-米子1730
特やくも4【2037D】岡山1518-倉1531-新1636-米子1800(→益田2108)
急しんじ2【 913D】岡山1716-倉1731-総1742-高1806-井1830-新1845-生1930-根1948-溝2004-大2015-米子2020(→浜田2300)
特やくも5【2039D】岡山1843-倉1857-高1929-新2001-生2035-根2053-米子2123(→出雲市2222)
特やくも6【2041D】岡山2017-倉2031-高2102-新2135-生2209-根2227-米子2257
*9903D:8/10〜18.9/15.16.22.23運転 **8901D:7/27.28.8/1〜4.11〜14.18.19.9/14〜16.21〜23運転
停車駅名 倉=倉敷,総=総社,高=備中高梁,井=井倉,新=新見,生=生山,根=根雨,溝=伯耆溝口,江=江尾,大=伯耆大山
96 :
つづき:04/03/07 19:10 ID:KMxhLWwK
>>93 伯備線[74.8] 特急・急行 〔上り〕
特やくも1【2030D】(出雲市640→)米子744-根813-生831-新905-高941-倉1011-岡山1022
特やくも2【2032D】(出雲市803→)米子911-新1029-倉1133-岡山1147
特やくも3【2034D】(益田700→)米子1009-新1129-倉1233-岡山1247
◆急しんじ51【8902D】(出雲市846-松江942→)米子1020-大1026-溝1037-根1054-生1117-新1205-井1216-高1251-総1317-倉1331-岡山1345*
(◆)特やくも4【8036〜2036D】(浜田933-出雲市1104→)米子1206-新1329-高1401-倉1433-岡山1447**
急しんじ1【 914D】(浜田1051→)米子1339-大1345-溝1355-根1412-生1434-新1518-井1533-高1559-総1621-倉1631-岡山1645
◆急しんじ53【9906D】米子1447-大1455-根1525-生1542-新1625-井1645-高1708-総1729-倉1741-岡山1753***
特やくも5【2038D】(出雲市1445→)米子1549-新1708-倉1809-岡山1823
特やくも6【2040D】(松江1625→)米子1657-新1828-高1906-倉1935-岡山1947
急しんじ2【922〜912D】(小郡1043-山口1113→)米子1717-大1724-溝1745-根1803-生1820-新1900-井1914-高1941-総2003-倉2013-岡山2028
*8902D:7/27.28.8/1-4.11-14.9/14-16.21-23(松江発)8/18.19(出雲市発)
**8036D:8/16-20 浜田-出雲市 間延長運転
***9906D:8/10-18.9/15.16.22.23運転
>>94 中央東線【421】〔74.8〕
新宿605-大月748/815(27分停車)-甲府910/944(34分停車)-松本1325
>>93 伯備線〔74.8〕普通列車
▼ (941)生641-米758 (921D)岡508-米922 (941D)岡635-新829 (923D)岡743-米1218 (961D)岡855-高1004 (925D)岡1028-米1455 快(3963D)岡1118-高1214
(943D)岡1159-新1411 (927D)新1451-米1703 快(3945D)岡1418-新1558 (971D)生1646-米1750 (929D)岡1502-米1952 ◆快(9937)岡1605-米2008*
(933)岡1649-新1930 (931D)岡1746-米2241 (965D)岡1907-高2013 (935)岡2034-新2249 (967D)岡2153-高2303 ◆(9751D)高036-新145**
▲ (960D)高609-岡713 (934)新541-岡747 (936)新636-岡845 (920D)米526-岡929 快(3940D)新830-岡958 (962D)高1009-岡1117 (922D)米720-岡1216
快(3964D)高1300-岡1354 (924D)米1042-岡1441 ◆快(9938)[出947-]米1118-岡1515*** (972D)米1213-生1339 (942D)新1454-岡1703 (926D)米1348-岡1836
(928D)米1555-岡2000 (966D)高2029-岡2134 (930D)米1755-岡2246 (974D)米2007-生2122 (942)米2115-生2232 ◆(9750D)高034-岡138**
*9937:8/10.11運転 **9751D・9750D:8/18運転 ***9938:8/16-18運転
>>92 今は机の上に常駐してますw
それまでは本棚に立てていただけ。古いのはやっぱり変色してるし、
去年の秋から酷使しているので、製本も崩壊状態・・・
100 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 23:58 ID:/X2bTx8B
>>93 ●伯備線(優等列車) in 1961.10
1974.8
>>95-96>>98よりもさらに昔ということで。
<下り>
★準急「しんじ」【807D】
(宇野930→…→1009)岡山1013→1027倉敷1027→総社1039→1105備中高梁1105→井倉1130→1143新見1146→
生山1236→根雨1254→伯耆溝口1312→1329米子(1350→…→2230博多)
★急行「だいせん」【2601】(京都−岡山間は急行「さつま」【601】に併結)
(京都1026→…→1355)岡山1406→1420倉敷1421→総社1434→1500備中高梁1501→1537新見1540→根雨1640→
伯耆大山1711→1718米子(1721→…→1840大社)
<上り>
★急行「だいせん」【2602】(岡山−京都間は急行「さつま」【602】に併結)
(大社1015→…→1134)米子1143→根雨1217→1317新見1320→1355備中高梁1356→総社1422→清音1430→
1440倉敷1440→1455岡山(1507→…→1840京都)
★準急「しんじ」【808D】
(博多640→…→1510)米子1513→伯耆溝口1534→根雨1556→生山1622→1705新見1708→井倉1721→
1745備中高梁1746→総社1812→1824倉敷1824→1838岡山(1842→…→1928宇野)
前スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1069245238/774-790 あたりも参照
101 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 23:58 ID:/X2bTx8B
>>93 ●伯備線(普通列車<下り>) in 1961.10
【921】生山632→746米子(武庫通過)
【931D】岡山501→521倉敷527→616備中高梁618→705新見728→919米子
【923】岡山608→630倉敷642→742備中高梁750→840新見
【947D】根雨917→954米子
【911】岡山755→819倉敷821→914備中高梁916→1004新見1010→1223米子(1・2等、武庫通過)
【941D】岡山855→914倉敷916→1003備中高梁
【933D】岡山1036→1054倉敷1055→1152備中高梁1153→1235新見1245→1451米子
【943D】岡山1220→1241倉敷1242→1332備中高梁1339→1427新見
【913】新見1440→1700米子
【949D】生山1635→1747米子
【935D】岡山1513→1532倉敷1535→1623備中高梁1628→1721新見1730→1916米子
【925】岡山1646→1709倉敷1714→1822備中高梁1831→1922新見
【915】岡山1739→1801倉敷1804→1906備中高梁1908→1959新見2011→2226米子(武庫通過)
【945D】岡山1859→1918倉敷1924→2012備中高梁
【927】岡山2024→2046倉敷2048→2141備中高梁2142→2233新見
【929】岡山2211→2241倉敷2243→2352備中高梁
102 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/07 23:59 ID:/X2bTx8B
>>93 ●伯備線(普通列車<上り>) in 1961.10
【920】備中高梁544→641倉敷649→711岡山
【922】新見547→633備中高梁635→730倉敷739→802岡山
【924】新見634→722備中高梁725→820倉敷828→850岡山
【930D】米子517→726新見732→818備中高梁821→909倉敷915→934岡山
【942D】備中高梁1015→1113倉敷1115→1134岡山
【912】米子728→1003新見1027→1119備中高梁1120→1213倉敷1216→1238岡山
【932D】米子1014→1232新見1238→1318備中高梁1319→1405倉敷1407→1426岡山
【944D】新見1508→1551備中高梁1553→1636倉敷1642→1700岡山
【948D】米子1203→1402生山
【914】米子1340→1617新見1623→1710備中高梁1712→1803倉敷1806→1828岡山(武庫通過)
【934D】米子1548→1801新見1808→1901備中高梁1907→1951倉敷1953→2012岡山
【946D】備中高梁2021→2107倉敷2111→2129岡山
【916】米子1759→2027新見2036→2122備中高梁2123→2227倉敷2228→2250岡山(1・2等、武庫通過)
【926】米子2043→2202生山(武庫通過)
103 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/08 00:00 ID:XbPSVGd7
>>94 ●中央東線・新宿6時台の普通長野行客車列車
1950.10 【411】新宿600→818大月820→942甲府955→1630長野
1956.12 【411】新宿630→828大月832→950甲府956→1637長野
1961.10 【423】新宿620→806大月809→953甲府1001→1633長野
1974.8
>>97ほど長時間停車ではないね。
104 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/08 01:02 ID:UAtnOcmU
>>93 伯備線 下り 時刻は発時刻(終着・米子は着時刻)優等列車の停車駅は伯備線内主要駅のみ
普通 生山6:41→米子7:57(客)
普通 岡山5:12→倉敷5:40→備中高梁6:27→新見7:29→米子9:25
普通 岡山6:36→倉敷6:57→備中高梁7:42→新見8:25
普通 岡山7:20→倉敷7:41→備中高梁8:28→新見9:45→米子12:36
急行「伯耆1号」岡山8:25→倉敷8:38→備中高梁9:12→新見9:56→米子11:36
普通 岡山8:55→倉敷9:16→備中高梁10:02
L特急「やくも1号」岡山9:24→倉敷9:37→備中高梁10:08→新見10:45→米子12:15→出雲市13:20
◆快速「伯備63号」岡山9:55→倉敷10:13→備中高梁10:54→新見11:55→米子14:27(客)
普通 岡山10:11→倉敷10:33→備中高梁11:20→新見12:47→米子14:53
L特急「やくも3号」岡山11:10→倉敷11:24→新見12:28→米子13:58→出雲市15:08
普通 岡山11:20→倉敷11:39→備中高梁12:24
普通 岡山12:26→倉敷12:48→備中高梁13:32→新見14:22
L特急「やくも5号」岡山13:10→倉敷13:23→備中高梁13:57→新見14:30→米子15:55→出雲市17:00
普通 新見15:10→17:05
105 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/08 01:02 ID:UAtnOcmU
L特急「やくも5号」岡山13:10→倉敷13:23→備中高梁13:57→新見14:30→米子15:55→出雲市17:00
普通 新見15:10→17:05
急行「伯耆3号」岡山14:10→倉敷14:23→備中高梁14:58→新見15:40→米子17:16
普通 生山16:40→米子17:50
快速 岡山14:17→倉敷14:36→備中高梁15:16
L特急「やくも7号」岡山15:10→倉敷15:24→新見16:29→米子18:00→益田21:14
普通 岡山15:28→倉敷15:49→備中高梁16:35→新見17:32→米子19:40
普通 岡山16:25→倉敷16:45→備中高梁17:30→新見18:13
L特急「やくも9号」岡山17:10→倉敷17:23→新見18:29→米子19:57→出雲市21:01
普通 岡山17:17→倉敷17:39→備中高梁18:30→新見19:25(客)
普通 岡山17:59→倉敷18:22→備中高梁19:14→新見20:38→米子22:44
普通 岡山18:56→倉敷19:16→備中高梁20:07
L特急「やくも11号」岡山19:10→倉敷19:23→備中高梁19:54→新見20:28→米子21:51→松江22:28
普通 岡山20:34→倉敷20:56→備中高梁21:45→新見22:32(客)
普通 岡山21:50→倉敷22:12→備中高梁22:57
106 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/08 01:03 ID:UAtnOcmU
伯備線 上り 時刻は発時刻(終着は着時刻)優等列車の停車駅は伯備線内主要駅のみ
普通 備中高梁6:03→倉敷6:45→岡山7:03
普通 新見5:42→備中高梁6:28→倉敷7:23→岡山7:46(客)
普通 新見6:37→備中高梁7:26→倉敷8:21→岡山8:44(客)
普通 米子5:28→新見7:40→備中高梁8:23→倉敷9:14→岡山9:33
快速 芸備線東城7:37→新見8:25→備中高梁9:00→倉敷9:39→岡山9:52
L特急「やくも2号」出雲市6:18→米子7:30→新見8:57→備中高梁9:29→倉敷9:58→岡山10:10
普通 備中高梁10:13→倉敷10:59→岡山11:18
普通 米子7:40→新見10:06→備中高梁10:55→倉敷11:40→岡山11:59
L特急「やくも4号」益田6:00→米子9:27→新見10:47→倉敷11:50→岡山12:05
急行「伯耆2号」米子9:50→新見11:28→備中高梁12:08→倉敷12:39→岡山12:55
普通 備中高梁12:58→倉敷13:40→岡山13:59
普通 米子10:37→新見13:16→備中高梁13:57→倉敷14:40→岡山14:59
L特急「やくも6号」出雲市10:22→米子11:28→新見12:48→備中高梁13:20→倉敷13:51→岡山14:05
◆快速「伯備62号」米子11:50→新見13:40→備中高梁14:41→倉敷15:17→岡山15:33(客)
普通 米子12:05→生山13:30
107 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/08 01:04 ID:UAtnOcmU
L特急「やくも8号」出雲市12:24→米子13:29→新見14:50→倉敷15:50→岡山16:05
快速 備中高梁15:25→倉敷16:04→岡山16:20
普通 新見15:10→備中高梁15:54→倉敷16:37→岡山16:56
普通 米子13:45→新見16:31→備中高梁17:25→倉敷18:10→岡山18:28
◆快速「伯備64号」米子15:01→新見17:23→備中高梁18:17→倉敷18:54→岡山19:09(客)
L特急「やくも10号」出雲市14:16→米子15:24→新見16:49→倉敷17:55→岡山18:08
普通 米子15:47→新見18:00→備中高梁18:46→倉敷19:29→岡山19:50
急行「伯耆4号」米子16:38→新見18:31→備中高梁19:08→倉敷19:42→岡山9:56
L特急「やくも12号」出雲市16:37→米子17:50→新見19:13→備中高梁19:44→倉敷20:14→岡山20:27
普通 備中高梁20:14→倉敷20:57→岡山21:15
普通 米子17:55→新見21:01→備中高梁21:41→倉敷22:23→岡山22:42
普通 米子20:00→生山21:25
普通 米子21:09→生山22:27(客)
ヨンサントオ改正時の、京阪神の急行停車駅、時刻をお教えいただきたい・・・。
109 :
51=57:04/03/08 12:36 ID:grq5GjJD
>>62+64 1973.4様
遅くなりましたが、高知〜岡山の下り連絡ダイヤ、どうもありがとうございました。
あの時に乗ったのは、この列車、この連絡船かな
などと、おぼろげながら記憶がよみがえってきます。
高知〜高松が急行で3時間。
まだのんびりした時代でしたねえ……
110 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/08 22:57 ID:XbPSVGd7
たまには俺からも質問。
581系「月光」「みどり」登場時(1967.10〜1968.9くらい)の停車駅と発着時刻
わかる方はおられませんか?
111 :
名無しでGO!:04/03/08 23:03 ID:rvYxwAhb
東京駅(横須賀線)への地下線ができる前の総武線のダイヤを教えてください。
112 :
名無しでGO!:04/03/08 23:30 ID:80QMMlg8
>91
ありがとうございました!
>>110 昭和42年10月号
下りみどり 1M 新大阪→大分
新大阪0930→0935大阪0938→神戸1005→1044姫路1045→1147岡山1150→福山1232→尾道1247→1356広島1401→1530徳山1531→1608小郡1609→小野田1635→1710下関1713→1726小倉1727→中津1816→1922別府1923→1935大分
上りみどり 2M 大分→新大阪
大分0930→0940別府0941→中津1049→1136小倉1137→1149下関1152→小野田1225→1250小郡1251→1327徳山1328→1454広島1459→尾道1612→福山1628→1712岡山1716→1821姫路1822→神戸1907→1938大阪1941→1947新大阪
下りつばめ 3M 名古屋→熊本
名古屋0915→0935岐阜0936→1014米原1015→1101京都1102→新大阪1132→1137大阪1140→神戸1204→1244姫路1245→1347岡山1350→倉敷1404→尾道1449→1558
広島1603→1637岩国1638→1732徳山1733→防府1757→宇部1833→1909下関1912→1923小倉1924→2015博多2018→2049久留米2050→2115大牟田2116→2201熊本
上りつばめ 4M 熊本→名古屋
熊本0805→8050大牟田8051→0921久留米0922→0952博多0955→1046小倉1047→1059下関1102→宇部1139→防府1213→1236徳山1237→1331岩国1332→1406
広島1411→尾道1521→倉敷1606→1619岡山1623→1723姫路1724→神戸1804→1831大阪1833→新大阪1837→1905京都1906→1951米原1952→2030岐阜2031→2052名古屋
下りはと 5M 新大阪→博多
新大阪1330→1335大阪1340→神戸1405→1443姫路1444→1546岡山1550→倉敷1603→1758広島1802→宮島口1821→下松1926→2009小郡2012→宇部2033→2110下関2112→2124小倉2125→2215博多
上りはと 6M 博多→新大阪
博多0755→0846小倉0847→0859下関0901→宇部0930→0959小郡1001→下松1043→宮島口1147→1206広島1210→倉敷1406→1419岡山1423→1524姫路1525→神戸1607→1632大阪1635→1640新大阪
下り月光 7M 新大阪→博多
新大阪2330→2335大阪2340→三ノ宮0007→0049姫路0050→0205岡山0208→0423広島0428→0507岩国0508→0610徳山0611→0653小郡0656→宇部0718→0807下関0808→0820小倉0822→0920博多
上り月光 8M 博多→新大阪
博多1945→2037小倉2038→2052下関2053→宇部2135→2159小郡2202→2239徳山2240→2344岩国2345→0023広島0028→0256岡山0301→0412姫路0413→三ノ宮0510→0537大阪0540→0545新大阪
>>113-114 スペシャル産楠!
個人的に思い入れのある列車たちでして、本当にありがとうでつ。
夕暮れの岡山郊外山陽本線を疾駆する上り「みどり」・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
116 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/09 22:00 ID:ecKL3Jvy
>>111 ●東京駅(横須賀線)への地下線ができる前の総武線のダイヤ
つっても大昔の1961.10でいい? あと総武本線抜きの国電限定で?
<下り>
初電: 津田沼410→427千葉 両国405→454千葉 御茶ノ水416→811千葉
終電: 御茶ノ水041→136千葉 御茶ノ水104→141津田沼
<上り>
初電: 市川405→428御茶ノ水 津田沼416→454御茶ノ水 千葉414→508御茶ノ水
終電: 千葉003→057御茶ノ水 千葉108→124津田沼
御茶ノ水−船橋3-12分毎、船橋−千葉5-20分毎、早朝夜半運転間隔延長
中央線快速電車運転中は中野まで直通運転
117 :
名無しでGO!:04/03/10 00:46 ID:/9OHDHee
118 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/10 01:29 ID:gdKi8WKV
>>117 了解
●総武本線(優等列車<下り>)in 1961.10
★準急「総武1号」【311】
新宿643→秋葉原659→両国703→千葉740→755佐倉758→八街809→成東821→八日市場837→旭847→905銚子
★準急「京葉1号」【313】(両国−千葉間は同名の準急「京葉1号」【113】館山行と【213】安房鴨川行を併結)
両国957→1030千葉1033→八街1101→成東1115→八日市場1131→旭1140→1157銚子
★準急「総武2号」【315】
両国1322→船橋1343→千葉1403→1419佐倉1423→八街1435→成東1449→八日市場1506→旭1515→1532千葉
★準急「京葉2号」【317】(両国−千葉間は同名の準急「京葉1号」【117】館山行と【217】安房鴨川行を併結)
両国1634→船橋1654→千葉1713→八街1741→成東1758→八日市場1817→旭1827→1844銚子
119 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/10 01:29 ID:gdKi8WKV
>>117 ●総武本線(優等列車<上り>)in 1961.10
★準急「京葉1号」【312】(千葉−両国間は同名の準急「京葉1号」【112】館山発と【212】安房鴨川発を併結)
銚子735→旭752→八日市場802→成東822→八街835→904千葉915→船橋930→950両国
★準急「総武1号」【314】
銚子1028→旭1045→八日市場1055→成東1114→八街1126→1138佐倉1143→1159千葉→船橋1216→1236両国
★準急「京葉2号」【316】(千葉−両国間は同名の準急「京葉1号」【116】館山発と【216】安房鴨川発を併結)
銚子1405→旭1422→八日市場1432→成東1450→八街1501→1529千葉1535→1610両国
★準急「総武2号」【318】
銚子1710→旭1728→八日市場1741→成東1758→八街1811→1824佐倉1826→1842千葉→1925両国→1929秋葉原→1945新宿
以上いずれも気動車。普通列車についてはちとご猶予を・・・
120 :
1968&1980 ◆pUpmnDQNmg :04/03/10 07:57 ID:DRNANkjT
>>108 ただ今作成中・・・・・・
本数が多いので、のんびりお待ちください。
東海道山陽スジ以外に、北陸本線や宇野線等から雪崩れ込んでくる急行もあるので・・・・・・
>>94 1968.10で。
【421】新宿615→804大月813→922甲府940→1608長野 (松本で33分停車してる)
>>91 今気がついたんだけど、下り瀬戸2号の明石と姫路の間に「加古川735→」が抜けてた。
121 :
1968&1980 ◆pUpmnDQNmg :04/03/10 09:59 ID:kRT17JSs
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下りその1
区間は米原〜姫路。上り米原の時刻は着時刻。
列車の時刻は始発終着駅と米原〜姫路間の全停車駅。
【33】「出雲」東京1930→米原302→大津358→409京都420→1415浜田
【508M】「立山4号」富山2200→米原309→彦根317→大津406→417京都422→501(4)大阪
【504】「つるぎ」富山2230→米原321→大津419→429京都433→513(4)大阪
【35】「瀬戸1号」東京1955→米原333→草津418→442京都449→525(3)大阪532→三ノ宮557→神戸602→651姫路654→908宇野
【37】「安芸」東京2005→米原342→450京都453→530(4)大阪535→三ノ宮603→神戸608→658姫路701→1215広島
【39】「瀬戸2号」東京2045→米原423→大津523→534京都538→616(3)大阪623→三ノ宮652→神戸657→明石716→加古川735→752姫路754→1001宇野
◆【8115】「銀河51号」東京2110→米原448→大津547→559京都601→639大阪
【1804D】「ちくま3号」長野2145→米原452→彦根458→大津552→603京都605→643(4)大阪
【1601M】「鷲羽1号」大阪(2)715→三ノ宮743→神戸747→明石805→加古川821→835姫路836→1023宇野
【101】「銀河1号」東京2145→米原522→大津622→634京都638→717(4)大阪
【1311M】「とも1号」大阪(3)720→三ノ宮748→神戸751→明石811→加古川827→840姫路847→1123三原
◆【8117】「銀河52号」東京2200→米原540→654京都656→736大阪たぐに」青森1151→米原721→大津832→844京都847→922(4)大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下りその2
【103】「銀河2号」東京2240→大津658→709京都711→751(3)大阪804→三ノ宮829→神戸833→明石851→加古川910→929姫路
【811D】「伯耆1号」大阪(3)820→三ノ宮845→神戸849→明石907→加古川925→942姫路948→1538米子
【201M】「つくし1号」大阪(4)915→三ノ宮940→神戸943→明石958→加古川1012→1029姫路1031→1857博多
◆【6601M】「鷲羽2号」大阪(2)920→三ノ宮945→神戸948→明石1005→加古川1023→1036姫路1044→1237宇野
【502】「きたぐに」青森1151→米原721→大津832→844京都847→922(4)大阪
【603M】【鷲羽3号】新大阪932→936(3)大阪940→三ノ宮1002→神戸1006→明石1021→加古川1038→1055姫路1056→1247宇野
【1313M】「とも2号」大阪(4)945→三ノ宮1007→神戸1011→明石1026→加古川1043→1100姫路1101→1341三原
【401M】「比叡1号」名古屋730→米原835→彦根841→近江八幡857→草津910→石山916→大津922→931京都932→1006(4)大阪
◆【6203M】「つくし2号・べっぷ1号」新大阪1010→1014(4)大阪1017→三ノ宮1043→神戸1046→明石1102→加古川11117→1131姫路1133→2010博多、2144大分
【605M】「鷲羽4号」新大阪1048→1052(2)大阪1055→三ノ宮1119→神戸1123→明石1139→加古川1154→1208姫路1209→1403宇野
【301M】「ながと1号」新大阪1104→1109(3)大阪1112→三ノ宮1136→神戸1140→明石1155→加古川1211→1225姫路1226→1945下関
【901D】「おき・みまさか1号」京都1040→新大阪1109→1114(4)大阪1117→三ノ宮1141→神戸1144→明石1200→加古川1215→1230姫路1236→1845大社、姫路1233→1508中国勝山
◆【8411D】「比叡51号」名古屋900→米原1016→彦根1023→大津1103→1112京都1113→1149(4)大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下りその3
【607M】「鷲羽5号」新大阪1148→1152(2)大阪1155→三ノ宮1220→神戸1223→明石1239→加古川1255→1311姫路1312→1503宇野
【813D】「伯耆2号・みまさか2号」大阪(4)1220→三ノ宮1246→神戸1250→明石1305→加古川1321→1347姫路1341→1827上井、1633月田
【1502M】「ゆのくに1号」金沢810→米原1047→彦根1053→大津1135→1145京都1146→1220(2)大阪
【1205M】「玄海」名古屋955→米原1102→彦根1108→大津1149→1159京都1200→新大阪1230→1235(4)大阪1238→三ノ宮1304→神戸1307→明石1323→加古川1339→1354姫路1355→2219博多
【615D】「但馬3号」大阪(2)1245→三ノ宮1309→神戸1313→明石1329→加古川1344→1359姫路1405→1701浜坂
◆【6603M】「鷲羽6号」大阪(4)1250→三ノ宮1314→神戸1318→明石1333→加古川1348→1403姫路1404→1600宇野
◆【6504M】「ゆのくに2号」金沢845→米原1117→彦根1123→大津1205→1215京都1216→1250(2)大阪
◆【8502】「きたぐに51号」青森1433→米原1147→大津1236→1246京都1252→1329大阪
【502M】「立山1号」富山905→米原1225→彦根1231→大津1314→1323京都1324→1400(3)大阪
【303M】「ながと2号」新大阪1408→1412(4)大阪1415→三ノ宮1438→神戸1442→明石1458→加古川1513→1528姫路1529→2239下関
【403M】「比叡2号」名古屋1130→米原1237→彦根1243→近江八幡1301→草津1313→石山1320→大津1325→1334京都1335→1409(2)大阪
【609M】「鷲羽7号」新大阪1428→1432(2)大阪1435→三ノ宮1459→神戸1503→明石1518→加古川1536→1551姫路1552→1742宇野
◆【6315M】新大阪1437→1442(3)大阪1445→三ノ宮1508→神戸1512→明石1529→加古川1546→1602姫路1604→1848三原
【201】「しろやま」大阪(3)1500→三ノ宮1526→神戸1531→明石1549→加古川1606→1620姫路1622→830西鹿児島
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下りその4
◆【8516D】「ゆのくに51号」金沢1035→米原1320→大津1420→1429京都1430→1504大阪
【504M】「立山2号」富山1045→米原1407→彦根1413→大津1454→1504京都1505→1541(4)大阪
【611M】「鷲羽8号」京都1520→新大阪1551→1556(2)大阪1600→三ノ宮1625→神戸1628→明石1644→加古川1703→1719姫路1720→1919宇野
◆【6031】「ながさき」東京725→米原1414→1521京都1524→1600(3)大阪1605→三ノ宮1630→神戸1634→1724姫路1726→651長崎
◆【8305M】「宮島51号」新大阪1620→三ノ宮1644→神戸1648→明石1706→加古川1725→1743姫路1745→2142広島
【305M】「宮島」新大阪1648→1652(4)大阪1655→三ノ宮1719→神戸1723→明石1739→加古川1754→1808姫路1809→2150広島
【617D】「但馬4号・みまさか3号」新大阪1700(3)→三ノ宮1724→神戸1728→明石1744→加古川1803→1822姫路1835→2222鳥取、姫路1828→2152新見
【502D】「越後・ゆのくに3号」新潟740、輪島1032→米原1559→彦根1605→大津1647→1656京都1657→1729(3)大阪
【317M】「とも4号」新大阪1758→1802(4)大阪1805→三ノ宮1830→神戸1834→明石1849→加古川1909→1929姫路1930→2216三原
【613M】「鷲羽9号」新大阪1805→1809(3)大阪1812→三ノ宮1835→神戸1839→明石1854→加古川1914→1933姫路1935→2150宇野
◆【6215】「西海1号・べっぷ2号」大阪(2)1819→三ノ宮1850→神戸1854→1955姫路2003→809佐世保、700大分
【1802D】「ちくま1号」長野1045→米原1650→彦根1656→大津1736→1746京都1747→1822(4)大阪
◆【8105】「桜島」東京1030→米原1700→大津1751→1801京都1804→1838大阪【6201】1841→三ノ宮1907→神戸1912→2013姫路2015→1204西鹿児島
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下りその5
【405M】「比叡3号」名古屋1610→米原1716→彦根1722→近江八幡1740→草津1753→石山1800→大津1806→1817京都1818→1857(3)大阪
◆【6217】「べっぷ3号」新大阪1858→1903(4)大阪1907→三ノ宮1939→神戸1944→2042姫路2044→807大分
【31】「霧島・高千穂」東京1110→大津1820→1830京都1834→1913(3)大阪1919→三ノ宮1951→神戸1956→2055姫路2106→1225、1525西鹿児島
【1506M】「ゆのくに4号」金沢1515→米原1745→彦根1751→草津1822→大津1833→1842京都1843→1923(3)大阪
【203】「西海2号」大阪(3)1948→三ノ宮2013→神戸2018→明石2037→加古川2057→2114姫路2116→953佐世保
【615M】「鷲羽10号」新大阪1948→1953(3)大阪1956→三ノ宮2026→神戸2030→明石2048→加古川2108→2125姫路2127→2332宇野
【205】「日南1号」大阪(4)2006→三ノ宮2035→神戸2040→2142姫路2144→1312宮崎
◆【6812】「ちくま2号」長野1056→米原1829→彦根1835→大津1918→1927京都1937→2014(3)大阪
◆【6205】「ことぶき」京都1937→新大阪2009→2015大阪2019→三ノ宮2050→神戸2054→2152姫路2203→1430宮崎
◆【8518】「ゆのくに52号」金沢1542→米原1848→大津1933→1943京都1945→2022大阪
【207】「天草」京都2010→新大阪2043→2048(3)大阪2055→三ノ宮2128→神戸2133→明石2150→加古川2211→2228姫路2230→1031熊本
◆【8520M】「ゆのくに53号」金沢1655→米原1930→大津2012→2020京都2021→2053大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下りその6
【209】「日南3号」京都2025→新大阪2058→2103(4)大阪2107→三ノ宮2138→神戸2142→明石2203→加古川2227→2244姫路2246→1602都城
【211】「雲仙」京都2115→新大阪2150→2156(3)大阪2207→三ノ宮2234→神戸2239→明石2300→加古川2321→2340姫路2342→1319長崎
【506M】「立山3号」富山1705→米原2027→彦根2033→草津2106→大津2117→2128京都2129→2208(2)大阪
【1213】「阿蘇」名古屋1915→米原2033→彦根2039→大津2121→2132京都2136→新大阪2209→2215(3)大阪2220→三ノ宮2248→神戸2253→2351姫路2357→1151熊本
◆【8617M】「鷲羽51号」新大阪2240→2245大阪2248→三ノ宮2321→神戸2325→明石2343→加古川003→024姫路025→232宇野
【215】「つくし3号」大阪(4)2308→三ノ宮2335→神戸2340→明石2357→加古川014→028姫路030→1027博多
【407M】「比叡4号」名古屋2030→米原2137→彦根2142→近江八幡2158→草津2214→石山2220→大津2225→2234京都2235→2311(2)大阪
【301】「音戸1号」新大阪2302→2307(2)大阪2317→三ノ宮2347→神戸2351→043姫路045→952下関
◆【8311】「音戸51号」大阪2325→三ノ宮2351→神戸2356→明石013→加古川032→048姫路051→639広島
【617M】「鷲羽11号」新大阪2325→2330(3)大阪2333→三ノ宮2357→神戸001→明石017→加古川035→053姫路059→309宇野
【303】「音戸2号」京都2258→新大阪2332→2337(3)大阪2350→三ノ宮014→神戸019→明石036→加古川057→113姫路118→654広島
127 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/10 22:07 ID:gdKi8WKV
>>120-126 乙です。このへんの列車の愛称名は(・∀・)イイ!!
上りが来るのかもしれないけど、先に行かせていただきまつ↓
>>117 ●総武本線・普通列車<上り>(1/2) in 1961.10
_______千葉___佐倉__八街_成東_八日市場_旭__銚子
【321】__====_0507→0528/0529→0544→0556−→0615−→0628→0652
【323】__====_0550→0615/0619→0635→0656−→0720−→0628→0813(汽車)
【325】__====_0706→0728/0730→0745→0805−→0827−→0858→0919
【327】__====_0831→0855/0856→0911→0927−→0948−→1002→1026
【329】__====_0905→0935/0941→0958→1013−→1039−→1103→1133(汽車)
【331】__====_0955→1021/1030→1050→1122−→1143−→1157→1221
【333】__====_1107→1132/1139→1156→1211−→1235−→1247→1314
【335】__====_1210→1242/1246→1303→1322−→1343−→1357→1430(汽車)
【337】__====_1322→1343/1346→1402→1419−→1446−→1500→1526
特記ないものはすべて気動車。汽車はいずれも榎戸・倉橋通過。(以下同じ)
128 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/10 22:09 ID:gdKi8WKV
>>127訂正 ×<上り>→○<下り>
>>117 ●総武本線・普通列車<下り>(2/2) in 1961.10
_______千葉___佐倉__八街_成東_八日市場_旭__銚子
【339】__====_1410→1438/1439→1502→1527−→1548−→1602→1626
【341】__====_1516→1544/1549→1605→1621−→1640−→1656→1730
【343】__====_1618→1645/1646→1706→1720−→1744−→1801→1830
【345】__====_1724→1748/1749→1812→1826−→1849−→1903→0931(汽車)
【347】__====_1805→1838/1847→1905→1922−→1946−→2000→2025(汽車)
【349】両国1813→1906→1935/1940→1958→2019−→2041−→2057→2129(汽車)
【351】__====_2006→2030/2037→2057→2119−→2150−→2204→2235(汽車)
【353】__====_2132→2202/2203→2224→2236−→2255−→2306→2330
【355】__====_2229→2259(汽車)
129 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/10 22:10 ID:gdKi8WKV
>>117 ●総武本線・普通列車<上り>(1/2) in 1961.10
__銚子__旭_八日市場_成東_八街__佐倉___千葉
【322】0453→0519−→0532−→0600→0616→0631/0632→0657(汽車)
【324】0543→0612−→0628−→0653→0710→0727/0731→0758(汽車)
【326】0653→0723−→0738−→0806→0825→0838/0856→0919→1015両国(汽車)
【328】0803→0829−→0851−→0914→0927→0940/0945→1006
【330】0907→0934−→0948−→1014→1030→1045/1052→1120(汽車)
【332】1033→1101−→1113−→1138→1154→1207/1209→1232
【334】1117→1155−→1207−→1226→1243→1258/1259→1321
【336】1212→1247−→1258−→1323→1343→1356/1358→1421
130 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/10 22:11 ID:gdKi8WKV
>>117 ●総武本線・普通列車<上り>(2/2) in 1961.10
__銚子__旭_八日市場_成東_八街__佐倉___千葉
【338】1319→1343−→1358−→1417→1435→1449/1449→1513
【340】1420→1447−→1505−→1530→1546→1559/1603→1630(汽車)
【342】1518→1551−→1602−→1622→1641→1657/1706→1736
【344】1617→1642−→1654−→1719→1742→1801/1804→1826
【346】1719→1746−→1759−→1827→1844→1859/1906→1940(汽車)
【348】1820→1849−→1903−→1923→1936→1951/1954→2018
【350】1920→1946−→2000−→2022→2035→2049/2050→2110
【352】2015→2043−→2056−→2119→2135→2148/2150→2214(汽車)
>>120-126様
と、とりあえず言わせてください・・・。
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
むちゃくちゃありがとうございます。ホントに。もう。何かお返ししたいぐらい。
ググっても出てくるのは行き先とか車両ばかりなので、具体的なダイヤが知れてホントにうれしいッス。
重ね重ね、ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 下り追加
4本忘れてました。
◆【6413D】「くろゆり1号」高山1438→米原1808→彦根1814→大津1901→1912京都1914→1950(4)大阪
【2711D】「平安」名古屋805→(関西本線・草津線経由)→草津1019→大津1032→1042京都
【713D】「志摩1号・くまの」鳥羽1450・紀伊勝浦1224→草津1728→大津1740→1750京都
【715D】「志摩2号」鳥羽1620→草津1856→大津1909→1920京都
京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその1
◆【8312】「音戸51号」広島2229→332姫路337→加古川354→明石410→神戸429→三ノ宮435→508大阪
【602M】「鷲羽1号」宇野146→344姫路346→加古川403→明石423→神戸443→三ノ宮447→517(9)大阪522→527新大阪
【304】「音戸1号」広島2241→356姫路358→加古川413→明石432→神戸453→三ノ宮458→524(10)大阪531→新大阪536→608京都
【302】「音戸2号」下関1930→440姫路442→神戸537→三ノ宮542→609(9)大阪618→623新大阪
【216】「つくし3号」博多1913→456姫路458→加古川514→明石530→神戸548→三ノ宮553→622(10)大阪628→633新大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその2
【1214】「阿蘇」熊本1715→506姫路517→神戸611→三ノ宮616→646(10)大阪653→新大阪658→730京都735→大津746→彦根834→841米原→954名古屋
【210】「日南1号」都城1146→521姫路523→加古川542→明石600→神戸621→三ノ宮626→657(10)大阪702→新大阪707→744京都
◆【6032】「ながさき」長崎1631→542姫路545→神戸639→三ノ宮644→710(10)大阪715→748京都750→858米原→1525東京
【204】「西海1号」佐世保1730→547姫路549→加古川606→明石626→神戸645→三ノ宮650→719(10)大阪
【501M】「立山1号」大阪730(11)→805京都806→大津817→草津830→彦根900→906米原→1234富山
【208】「天草」熊本1750→602姫路604→加古川620→明石640→神戸659→三ノ宮704→729(9)大阪733→新大阪738→809京都
【402M】「比叡1号」大阪745(9)→820京都821→大津830→石山836→草津842→近江八幡855→彦根912→918米原→1023名古屋
【32】「霧島・高千穂」西鹿児島1433・1154→622姫路624→神戸722→三ノ宮727→753(10)大阪759→834京都838→大津849→1556東京
◆【6218】「べっぷ2号」大分1931→626姫路628→神戸727→三ノ宮732→803(10)大阪806→811新大阪
◆【8515】「ゆのくに51号」大阪900→938京都939→大津951→1038米原→1348金沢
【604M】「鷲羽2号」宇野528→730姫路732→加古川751→明石814→神戸833→三ノ宮838→904(11)大阪907→912新大阪
◆【6216】「西海2号・べっぷ3号」佐世保1846・大分1940→735姫路737→神戸838→三ノ宮842→908(10)大阪
【712D】「志摩1号」京都922→大津934→草津947→1217鳥羽
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその3
◆【6412D】「くろゆり1号」大阪920(11)→938京都939→大津951→1038→1348高山
【1501M】「ゆのくに1号」大阪950(11)→1024京都1025→大津1036→草津1049→彦根1117→1123米原→1356金沢
【1801D】「ちくま1号」大阪1000(11)→1031京都1032→大津1042→彦根1122→1129米原→1743長野
【212】「雲仙2号」長崎1930→819姫路821→加古川839→明石901→神戸921→三ノ宮926→952(10)大阪1002→新大阪1007→1039京都
◆【8501】「きたぐに51号」大阪1016→1055京都1056→大津1107→1157米原→910青森
【206】「日南3号」宮崎1712→838姫路841→神戸941→三ノ宮946→1016(10)大阪1023→1028新大阪
◆【6202】「桜島」西鹿児島1700→852姫路855→神戸952→三ノ宮956→1027大阪1055→1130京都1131→大津1143→1232米原→1930品川
【612D】「但馬1号・みまさか1号」鳥取550・新見553→927姫路937→加古川951→明石1007→神戸1023→三ノ宮1027→1051(9)大阪
【501D】「越後・ゆのくに2号」大阪1100(11)→1135京都1136→大津1148→彦根1229→1236米原→新潟2032・和倉1659
【312M】「とも1号」三原730→959姫路1000→加古川1016→明石1034→神戸1050→三ノ宮1053→1116(10)大阪1118→1123新大阪
◆【6314M】「とも2号」三原835→1107姫路1109→加古川1121→明石1139→神戸1157→三ノ宮1201→1224(10)大阪1226→1231新大阪
【714D】「志摩2号・くまの」京都1256→大津1308→草津1323→1553鳥羽・1904紀伊勝浦
◆【8414D】「くろゆり51号」大阪1245→1316京都1317→大津1327→彦根1412→1418米原→1642下呂
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその4
【306M】「宮島」広島800→1143姫路1145→加古川1159→明石1216→神戸1231→三ノ宮1234→1257(11)大阪1300→1305新大阪
【606M】「鷲羽3号」宇野1005→1154姫路1156→加古川1210→明石1227→神戸1242→三ノ宮1246→1311(11)大阪1314→1319新大阪
【404M】「比叡2号」大阪1320(9)→1353京都1355→大津1406→石山1411→草津1418→近江八幡1432→彦根1449→1455米原→1559名古屋
【503M】「立山2号」大阪1330(11)→1405京都1407→大津1415→彦根1457→1503米原→1822富山
◆【8202M】「姫路観光」徳山637→1229姫路
◆【8306M】「宮島51号」広島846→1229姫路1231→加古川1245→明石1305→神戸1325→三ノ宮1330→1356大阪
◆【6503M】「ゆのくに3号」大阪1400(11)→1436京都1437→大津1445→彦根1527→1533米原→1800金沢
【608M】「鷲羽4号」宇野1110→1301姫路1303→加古川1317→明石1333→神戸1351→三ノ宮1355→1420(9)大阪1423→1428新大阪
【202】「しろやま」西鹿児島2005→1306姫路1308→加古川1322→明石1338→神戸1356→三ノ宮1401→1426(11)大阪
【505M】「立山3号」大阪1530(11)→1606京都1607→大津1617→彦根1656→1702米原→2025富山
【406M】「比叡3号」大阪1547(9)→1620京都1621→大津1631→石山1637→草津1644→近江八幡1658→彦根1716→1722米原→1833名古屋
【610M】「鷲羽5号」宇野1238→1426姫路1427→加古川1439→明石1455→神戸1514→三ノ宮1518→1541(10)大阪1543→1548新大阪
【814D】「伯耆1号・みまさか2号」上井955・月田1143→1433姫路1435→加古川1453→明石1512→神戸1529→三ノ宮1533→1557(9)大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその5
【316M】「とも3号」三原1215→1445姫路1446→加古川1500→明石1517→神戸1534→三ノ宮1537→1600(11)大阪1602→1607新大阪
◆【6602M】「鷲羽6号」宇野1301→1451姫路1452→加古川1506→明石1523→神戸1540→三ノ宮1544→1610(11)大阪
【1505M】「ゆのくに4号」大阪1650(11)→1722京都1724→大津1736→彦根1820→1826米原→2053金沢
【614D】「但馬4号」浜坂1205→1518姫路1531→加古川1544→明石1601→神戸1620→三ノ宮1624→1648(9)大阪
【612M】「鷲羽7号」宇野1345→1541姫路1542→加古川1556→明石1616→神戸1631→三ノ宮1634→1657(10)大阪1659→1704新大阪
【1206M】「玄海」博多815→1545姫路1546→加古川1600→明石1620→神戸1635→三ノ宮1639→1702(11)大阪1705→新大阪1709→1738京都1739→大津1751→彦根1836→1841米原→1946名古屋
【902D】「おき」大社1017→1609姫路1610→加古川1624→明石1642→神戸1658→三ノ宮1702→1726(10)大阪1729→新大阪1734→1807京都
◆【8902D】「おき51号」松江1412→1619姫路1621→神戸1708→三ノ宮1713→1739大阪1741→1746新大阪
【302M】「ながと1号」下関925→1642姫路1644→加古川1659→明石1716→神戸1731→三ノ宮1734→1759(9)大阪1802→1807新大阪
【614M】「鷲羽8号」宇野1505→1649姫路1650→加古川1705→明石1720→神戸1736→三ノ宮1740→1808(11)大阪1810→1815新大阪
【2716D】「平安」京都1855→大津1907→草津1923→2148名古屋(草津線関西本線経由)
【408M】「比叡3号」大阪1840(9)→1916京都1917→大津1926→石山1932→草津1939→近江八幡1956→彦根2015→2021米原→2128名古屋
【816D】「伯耆2号・みまさか3号・◆但馬3号」米子1129・中国勝山1435→1712姫路、城崎1435→1655姫路1715→加古川1729→明石1745→神戸1801→三ノ宮1805→1830(11)大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその6
◆【6204M】「つくし1号・べっぷ1号」博多900・大分743→1742姫路1743→加古川1758→明石1816→神戸1831→三ノ宮1835→1858(11)大阪1900→1905新大阪
【616M】「鷲羽9号」宇野1601→1751姫路1752→加古川1804→明石1821→神戸1836→三ノ宮1839→1905(8)大阪1908→1913新大阪
【318M】「とも4号」三原1525→1801姫路1802→加古川1815→明石1833→神戸1849→三ノ宮1852→1918(10)大阪1920→1925新大阪
◆【6811】「ちくま2号」大阪2027(11)→2106京都2107→大津2119→彦根2213→2221米原→634長野
【304M】「ながと2号」下関1155→1912姫路1914→加古川1928→明石1946→神戸2002→三ノ宮2006→2030(10)大阪
【501】「きたぐに」大阪2045(11)→2125京都2128→大津2139→2238米原→1832青森
【40】「瀬戸1号」宇野1725→1923姫路1930→加古川1944→明石2001→神戸2019→三ノ宮2024→2049(10)大阪2059→2136京都2140→大津2152→2256米原→630東京
【38】「安芸」広島1500→1945姫路1947→神戸2037→三ノ宮2042→2107(10)大阪2112→2148京都2153→2306米原→640東京
◆【6604M】「鷲羽10号」宇野1745→1937姫路1938→加古川1954→明石2014→神戸2032→三ノ宮2036→2059(8)大阪
>>108 京阪神の急行列車 in 1968.10 上りその7
◆【8114】「銀河51号」大阪2120→2201京都2202→大津2213→2317米原→655東京
【102】「銀河1号」大阪2130(10)→2210京都2214→大津2228→2323米原→705東京
【202M】「つくし2号」博多1215→2044姫路2045→加古川2100→明石2115→神戸2131→三ノ宮2135→2201(10)大阪
【34】「出雲」浜田1150→2222京都2229→大津2240→2341米原→715東京
【1803D】「ちくま3号・◆くろよん」大阪2151(11)→2233京都2234→大津2249→彦根2342→2349米原→長野653・南小谷746
【104】「銀河2号」姫路2105→加古川2122→明石2142→神戸2200→三ノ宮2205→2231(10)大阪2240→2322京都2327→大津2340→939東京
【507M】「立山4号」大阪2305(11)→2348京都2349→大津002→彦根055→102米原→553富山
【36】「瀬戸2号」宇野1955→2157姫路2159→神戸2244→三ノ宮2249→2315(10)大阪2321→001京都005→116米原→1000東京
【1618M】「鷲羽11号」宇野2006→2200姫路2207→加古川2222→明石2238→神戸2253→三ノ宮2256→2321(8)大阪
【503】「つるぎ」大阪2330(11)→013京都016→大津027→123米原→611富山
◆【8116】「銀河52号」大阪2345→027京都030→草津059→148米原→1006東京
上りの方が時間かかった・・・。
疲れて寝る前に、おいらから質問。
各年代の和歌山線の優等列車を時刻・停車駅(始発終着と和歌山線内のみ)をお願いします。
では、おやすみなさいzzz
>>139 和歌山線急行列車〔69.1〕
▼しらはま1号【511D】京都921→奈良1015/35→高田1110-五条1138-橋本1150-粉河1211-和歌山1236/41→白浜1436*
▲しらはま1号【1206D】新宮825→和歌山1240/42-粉河1305-橋本1328-五条1340-高田1412→奈良1456/1500→名古屋1730**
しらはま2号【512D】白浜1502→和歌山102/04-粉河1731-橋本1754-五条1806-高田1836→奈良1910/16→京都2000***
*:【511D】奈良-白浜「しらはま1号」【201D〜】併結(名古屋発805),和歌山-白浜「きのくに4号」【2511D〜】併結(天王寺発1130)
**;【1206D】白浜-和歌山「きのくに4号」【〜2215D】併結(天王寺着1342)
***:【512D】白浜-奈良「しらはま2号」【〜210D】併結(名古屋着2148),白浜-和歌山「きのくに9号」【〜2512D】併結(天王寺着1802)
>>139 和歌山線急行列車〔74.8〕
▼しらはま1号【511D】京都925→奈良1012/15-高田1057-五条1124-橋本1139-粉河1200-和歌山1225/30→白浜1429*
▲しらはま1号【4206D】新宮830→和歌山1235/38-粉河1304-橋本1329-五条1341-高田1410→奈良1451/54→名古屋1729**
しらはま2号【512D】白浜1520→和歌山1712/16-粉河1740-橋本1806-五条1818-高田1847→奈良1919/21→京都2006***
*:【511D】和歌山-白浜「きのくに5号」【4511D〜】併結(天王寺発1130)
**:【4206D】新宮-和歌山「きのくに4号」【303D】に併結(天王寺着1336),亀山-名古屋「紀州4号」【1918D】に併結(紀伊勝浦発1236)
***:【512D】白浜-和歌山「きのくに10号」【〜4512D】併結(天王寺着1805)
時刻の変化は僅かですが,名古屋便は上り1本のみになっています。
※140の追記
**:【1206D】亀山-名古屋「紀州2号」【2713〜713D〜】併結(紀伊勝浦発1224)
>>111 総武線〔69.1〕
下り 初電 津田沼428-千葉445 両国400-千葉448 御茶ノ水430-千葉524 中野439-千葉555(中央直通初電)
終電 飯田橋1959-津田沼2045(中央直通終電) 御茶ノ水022-千葉116 御茶ノ水041-津田沼120
上り 初電 市川420-御茶ノ水456 津田沼430-御茶ノ水509 千葉430-御茶ノ水524 千葉448-中野604(直通初電)
終電 幕張1917-荻窪2037(直通終電) 千葉2345-御茶ノ水039 千葉025-津田沼040
◎運転間隔 御茶ノ水-津田沼 混雑時2〜4分 他 5〜15分 津田沼-千葉5〜15分
快速電車(下り)R中野836-木更津1027 中1011-木1203 中1134-木1328 中1331-木1523 中1452-木1644 R中1626-木1817
(上り)R木1044-中1224 木1210-中1402 木1357-中1551 木1536-中1738 木1650-中1847 R木1827-中2020
※停車駅 中野(各駅)秋葉原 両国 新小岩 市川 船橋 津田沼 千葉(各駅)木更津(R印:千葉-木更津間 五井 のみ停車)
快速気動車(下り)御茶ノ水2007-千葉2100 御茶ノ水2036-千葉2130 *停車駅 秋葉原 両国 船橋
客車列車(下り)両国1719-館山2058 両国1743-勝浦2112 両国1814-銚子2149
(上り)勝浦358-両国657 館山541-両国910 銚子643-両国1026 **両国-千葉 無停車
千葉以遠直通普通電車
(下り)津510-木612 津631-成726 津757-成854 津1459-木1603 中1503-成1703 津1630-木1735
津1742-木1847 中1736-成1946 荻1736-木2005 中1911-成2111
(上り)成536-荻744 成652-荻904 木651-中909 佐727-中914 木737-津841 木935-津1039
木1942-津2052 成2226-津2323
千葉-銚子についてはまたの機会に
143 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/11 23:44 ID:4VYvT5kM
>>139 ●和歌山線の優等列車 in 1982.11
★急行「紀ノ川」
<下り>【511D】京都920→…→1050高田1055→1120五条1122→橋本1133→粉河1155→1218和歌山
<上り>【512D】和歌山1716→粉河1740→橋本1807→1818五条1819→1846高田1848→…→2007京都
これは「しらはま」
>>140-141のスジとほぼ同じだね。
1986.11では既に優等列車はなかった。
144 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/11 23:46 ID:4VYvT5kM
145 :
名前はない:04/03/12 00:09 ID:ZeL47D4D
>>90 急行さぬき 21列車 東京1930 品川1939 横浜1958/1959 大船2018 小田原2057/2058
熱海2124/2125 沼津2147/2150 富士2210/2210 静岡2248/2249 浜松005/007
名古屋152/200 岐阜225/226 米原322/324 草津410 京都436/441 大阪517/525
三ノ宮555 神戸600 姫路655/658 岡山819/824 茶屋町845 宇野908着
宇高9便 920/1030 急行道後105D高松1040−松山1344 急行浦戸205D高松1044-1343高知
準急土佐3号1212D高知1507-1816高松 準急うわじま3号宇和島1233-1820高松
宇高26便 1830-1935
急行さぬき 22列車 宇野1945 茶屋町2006 岡山2023/2029 姫路2141/2144 神戸2238
三ノ宮2243 大阪2310/2317 京都2354/2359 米原119/121 岐阜214/215 名古屋245/250
浜松439/444 静岡613/616 富士655/657 沼津720/722 熱海748/749 小田原812/819
大船916 横浜934/935 品川955着 東京1005着
146 :
名前はない:04/03/12 00:11 ID:ZeL47D4D
>>145 書き忘れ 出典 時刻表1965年11月号
ひとつ紙上旅行をお願いできませんかな?
博多を発ち、できるだけ海岸線に沿った一筆書きの
ルート(含私鉄)で九州を一周し、博多に戻る。
どのくらい時間がかかるでしょうか?
148 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/12 01:49 ID:Ta2w3eLO
149 :
名無しでGO!:04/03/12 07:51 ID:6Q1G7eNs
>>143 「紀ノ川」って懐かしいですねー。これは確か1980-10改正で「しらはま」を縮小したように思います。
まだ天理駅には乗車目標がうっすらと見えます。
>>1986.11では既に優等列車はなかった。
1984-10の奈良線電化開業に伴い廃止となったもののようです。
・でもこの列車、最後までロつきだったのね。
>和歌山線の優等列車
みなさんありがとうございます!
>149
1980.10改正で、京都・名古屋〜白浜の「しらはま」を系統分割・紀勢線乗り入れ廃止して
京都〜和歌山の列車を「紀ノ川」、名古屋〜奈良の列車を「かすが」として運転。
「紀ノ川」の廃止は仰るとおり、1984.10の奈良線・和歌山線五条〜和歌山電化完成時です。
この時分割され誕生した「かすが」、下り名古屋発201Dとして今も残ってます。
時刻は当時より30分遅くなってますが、
「紀ノ川」になってから廃止まで、向日町区のキロ込みキハ25/58の5連でした。
昼過ぎに和歌山到着後、夕方の和歌山発まで、和歌山機関区でヒルネしてました。
>>147 確かに1981.10さんの仰る通り1日では不可能で2泊3日なら可能です。
西回りコース
博多8:18(急行 平戸)13:06諫早13:22(急行 出島)14:47佐賀16:00(佐賀線 531D)
16:52瀬高17:28(155M)18:46熊本1:28(急行 かいもん3号)5:50西鹿児島6:34(824レ)
7:27隼人7:34(536D)7:37国分13:01(534D)19:21宮崎23:00(急行 みやざき)
5:59小倉6:20(急行 さんべ3号)7:31博多(間に合えば小倉6:00→博多6:57)
東回りコース
博多5:02(222M)6:28小倉7:40(急行 日南3号)16:13宮崎16:33(3433D)19:29志布志19:42
(539D)21:08新城7:17(523D)8:28国分8:34(1521レ)9:39西鹿児島10:55(特急 有明1号)
14:11熊本15:15(急行 ちくご)18:06諫早19:06(2840D)21:54平戸口6:32(262D)10:53博多
お疲れ様でした。お知りが痛くなりそう(^^;;;
尚、東回りコースで志布志を経由しなければ
急行 平戸に間に合いますので博多20:00となります
152 :
名無しでGO!:04/03/12 11:50 ID:hab2ZSrh
1991年度1年間限りの設定で終わった、内房線(千葉〜木更津)、
外房線(千葉〜茂原・上総一ノ宮)で日中時間帯に数往復設定された
千葉駅始発の外房・内房快速(通称千葉快速)のダイヤを教えてください。
153 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/12 12:11 ID:m/SLKMj9
>>147 西ルート
初日
博多8:16−急行「平戸」筑肥・松浦・大村線経由→13:09諫早13:15−特急「かもめ12号」→14:37佐賀16:00−佐賀線
→16:44瀬高17:51−特急「有明25号」→21:41伊集院(泊)
伊万里まで普通でも可 博多6:28−筑肥線普通→9:18伊万里「平戸」乗換(伊万里10:05) 乗らないと恐ろしく後になる
瀬高から普通でも可 瀬高17:19−鹿児島本線普通→18:33熊本(特急「有明25号」乗り換え、普通は下記と同じ
出水までしか行けない)
諫早から普通利用で下記も可
諫早14:53−長崎本線普通→17:05佐賀17:49−佐賀線普通→18:34瀬高18:37−鹿児島本線普通
→19:59熊本20:55−鹿児島本線普通→21:38八代21:57−鹿児島本線普通→23:33出水(泊)※要「かいもん」乗り換え
急行「かいもん」は下記の箇所で乗り換え可(というかおすすめ)
大牟田1:15−熊本1:45−八代3:16−水俣4:08−出水4:28→5:58伊集院
2日目
伊集院6:03−鹿児島交通普通→7:40枕崎7:50−指宿枕崎線普通→10:10西鹿児島11:13−
日豊本線普通→12:02国分12:52−大隈線普通→14:44鹿屋15:10−快速「佐多」大隈・日南線経由
→17:57宮崎18:00−特急「にちりん34号」→23:28小倉0:08−鹿児島本線快速→1:12博多
154 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/12 12:21 ID:m/SLKMj9
東ルート ここま出来れば普通中心に
初日
博多5:03−鹿児島本線→6:29小倉6:40−日豊本線→9:31大分9:45−「にちりん3号」→13:08宮崎14:26−
日南線→17:21志布志18:25−大隈線普通→20:28垂水(泊)
2日目
垂水5:50−大隈線→6:45国分7:13−日豊本線→8:21西鹿児島11:03−指宿枕崎線→13:31枕崎
※ゆっくりしたい場合は下記がお勧め
垂水8:27−快速「大隈」大隈線・日豊本線・指宿枕崎線経由→11:25山川で↑に乗換可能(山川12:23)
※下記で指宿温泉で一休みも可能
西鹿児島8:25→9:43指宿 ゆっくりしたら↑に乗車(指宿12:14)
枕崎16:01−鹿児島交通→18:11伊集院18:34−鹿児島本線→20:19出水0:06−
3日目
−急行「かいもん」(車中泊)→3:40大牟田6:31−鹿児島本線→6:50瀬高7:01−佐賀線→7:50佐賀8:31−
「かもめ3号」→9:58諫早10:47−大村線→12:22佐世保13:31−松浦線→14:59平戸口15:59−松浦線
→17:08伊万里17:25−筑肥線→18:29東唐津19:05−急行「平戸」→20:10博多
東唐津から普通でも可 19:20−筑肥線普通→21:00博多
※「かもめ3号」の時間帯、長崎本線普通は恐ろしいほど少なく、この日に帰る事が不可能。
155 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/12 12:24 ID:m/SLKMj9
尚、海沿いにこだわる場合、
佐賀線筑後柳河あたりから西鉄に乗換、大牟田まで行く必要あり。
なお、佐賀線と西鉄の乗換駅はない。
(佐賀線は筑後柳河、西鉄は西鉄柳川と推測)
交通手段も分からなければ、移動待ち合わせ所要時間も不明という事を付け加えておく。
156 :
名無しでGO!:04/03/12 13:37 ID:Jt7AKXT0
JR(国鉄)→私鉄の乗り入れ列車を教えてください
>>156 国社直通運転(私鉄車の国鉄乗入含む)〔69.1〕
深川-恵比島-昭和(留萌鉄道車) 札幌-東札幌-定山渓(定山渓鉄道車)
東京・熱海-伊東-伊豆急下田(国鉄車・伊豆急車) 東京-三島-修善寺(国鉄車)
新宿・高尾-大月-河口湖(国鉄車・富士急車) 小田急新宿-松田-御殿場(小田急車)
上野-屋代-湯田中・木島(国鉄車) 神宮前-鵜沼-飛騨古川(名鉄車)
難波-和歌山市-白浜・新宮(南海車) 湯浅-藤並-金屋口(有田鉄道車)
西鹿児島-伊集院-加世田・枕崎(鹿児島交通車) 荻窪-中野-東陽町(国鉄・営団車)
国鉄←島原鉄道 もあった筈なのですが何故か公社大判にもその旨の表記がありません。
正月号なので登山口(秩父鉄道・松本電鉄・栗原電鉄など)への国鉄車乗入れも登場せず淋しいです。
158 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/12 22:37 ID:+a5Z7Nh8
>>156 定期旅客限定(貨物は当時無数にあったからね)
臨時は自分が確認できたのだけ
飯田線&名鉄 豊橋〜下地のような共用区間はのぞく
茨城交通(国鉄臨時のみ)、筑波鉄道(国鉄臨時のみ)、鹿島線 鹿島線 鹿島神宮⇔北鹿島(貨)(鹿島臨海鉄道 鹿島神宮⇔鹿島港南)、
秩父鉄道 熊谷⇔三峰口(◆「みつみね」)、御殿場線 松田⇔御殿場(小田急「あさぎり」)、伊豆急行(伊東線と相互)、
伊豆箱根鉄道駿豆線(急行「伊豆」のち特急「踊り子」)、富士急行(普通、快速、急行「かわぐち」)、長野電鉄屋代⇔湯田中(急行「志賀」)、
富山地方鉄道 電鉄富山⇔立山(◆急行「むろどう」、◆急行「立山」、特急「北アルプス」)、
電鉄富山⇔宇奈月温泉(◆急行「うなづき」、◆急行「立山」)、大井川鉄道(◆快速「奥大井」、◆快速「すまた」)、
紀勢本線 藤並⇔湯浅(有田鉄道)、紀勢本線 和歌山市⇔白浜・新宮(南海 急行「きのくに」)、鹿児島本線 伊集院⇔西鹿児島(鹿児島交通)
>>157 島原鉄道→国鉄は1968.10.1〜1969.9.31はなかったはず。
ちなみに1968.10だと、
>>157+松尾鉱業+秩父鉄道+上信電鉄+関東鉄道があります。
あと、長電乗り入れは屋代〜湯田中で、木島へは乗り入れてないと思うけど?
160 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/13 14:12 ID:RQUnaWbh
>>147 ●一筆書き・海岸沿いで九州一周 in 1982.11(1/2)
最短所要時間でやってみた。
<西回り>(37時間00分)
博多1212−【1647D】(筑肥線・松浦線)→1722佐世保1731−【839】(大村線)→1911諫早1929−特急「かもめ24号」【2034M】(長崎本線)→
2056佐賀2214−【539D】(佐賀線)→2257瀬高020−【189M】(鹿児島本線)→037大牟田116−急行「かいもん」【101】(鹿児島本線)→
554伊集院556−(鹿児島交通)→736枕崎748−快速【3736D】(指宿枕崎線)→1010西鹿児島1113−【1202】(日豊本線)→
1202国分1252−【632D】(大隅線)→1444鹿屋1510−快速「佐多」【3334D】(大隅線・日南線)→
1759宮崎1802−特急「にちりん34号」【3044M】(日豊本線)→2328小倉008−【1193M】(鹿児島本線)→112博多
161 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/13 14:13 ID:RQUnaWbh
>>147 ●一筆書き・海岸沿いで九州一周 in 1982.11(2/2)
<東回り>(55時間30分)
博多1154−【148M】(鹿児島本線)→1316小倉1335−特急「にちりん17号」【3027M】(日豊本線)→
1908宮崎1958−【341D】(日南線)→2232志布志(泊)541−【623D】(大隅線)→826国分838−【2523】(日豊本線)→
943西鹿児島1104−【737D】→1330枕崎1600−(鹿児島交通)→1743伊集院1806−特急「有明34号」【1034M】(鹿児島本線)→
2154大牟田2310−【198M】(鹿児島本線)→2328瀬高(泊)547−【520D】(佐賀線)→635佐賀711−特急「あかつき3号」【45】(長崎本線)→840諫早908−【828D】(大村線)→1042佐世保1136−【646D】(松浦線)→
1414伊万里1618−【554D】(筑肥線)→1924博多
西回りは意外に速いが、東回りは夜行が有効に使えなかった。
162 :
157:04/03/13 20:09 ID:lSzl6Qbx
>>159 69.1ではスキー臨 急行「木島信州59/58号」 があったのでし。
木島信州59号【8307〜4307M】上野2332-屋代347-木島443[上野-屋代間「妙高54号」【8307M】(田口行に併結)]
木島信州58号【4304〜8304M】木島1159-屋代1309-上野1653[屋代-上野間「信州56号【8304M】(長野発に併結)]
この列車社線ページには登場せず、国鉄線ページのみの掲載でした。
島原鉄道の国鉄乗入れ中断は知りませんでした、ご教示メルシ。
157であった筈とした国鉄→栗原電鉄は77.8号で見つけました。 下山にしか使えないヘンな設定…
「栗駒フラワー」号 仙台-石越-細倉
また島原鉄道の国鉄乗入れも復活しています。[長崎2本 佐世保1本 博多・小倉各1本(急行「出島」)]
164 :
名無しでGO!:04/03/15 22:33 ID:8ad9kOxM
>>152 内房線(途中停車駅 蘇我、八幡宿、五井、姉ヶ崎、木更津)
【5159M】千葉(4)10:50→君津1131「4両」、【5165M】千葉(3)1144→木更津1218「4両」、【5171M】千葉(3)1225→君津1307「4両」、
【5179M】千葉(4)1325→君津1404「4両」、【5185M】千葉1402(3)→木更津1437「6両」、【5193M】千葉(4)1503→君津1545「4両」、
【5174M】君津1145→千葉(6)1228「4両」、【5182M】木更津1300→千葉(3)1336「6両」、【5190M】君津1340→千葉(6)1425「4両」、
【5196M】君津1422→千葉(5)1506「4両」、【5124M】木更津1520→千葉(4)1554「4両」、
【5132M】君津1623→千葉(3)1708「4両」
外房線(途中停車駅 蘇我、誉田、大網、茂原)
【555F】千葉(4)522→上総一ノ宮604「113系快速編成15両」
【5249M】千葉(5)1057→茂原1130「4両」、【5257M】千葉(5)1151→上総一ノ宮1232「6両」、【5267M】千葉(5)1300→茂原1331「6両」、
【5275M】千葉(6)1420→茂原1450「4両」、【5279M】千葉(6)1457→上総一ノ宮1539「4両」、【5285M】千葉(6)1559→茂原1632「4両」、
【5256M】茂原1021→千葉(4)1052「4両」、【5266M】茂原1150→千葉1223(4)「4両」、【5274M】上総一ノ宮1245→千葉(6)1324「6両」、
【5282M】茂原1400→千葉(3)1431「6両」、【5290M】茂原1507→千葉(4)1539「4両」、【5296M】上総一ノ宮1553→千葉1639(4)「4両」、
このときはデータイムのみの運転でしたが、1975.3〜1978.10の間、朝夕に千葉〜館山(内房)・安房鴨川(外房)・銚子(総武・成田)に快速が
設定されていました。
165 :
名無しでGO!:04/03/16 17:58 ID:jImuiEIf
うちの親父の友人で、むかし(1960年代)東京→岡山を鈍行で移動したとき
駅弁を買える駅すべてで駅弁を買い、
岡山に着くまでにそれを全部食ったという伝説の持ち主がいるんですが、
当時この区間で駅弁を売っていた駅は、どれくらいあったんでしょうか?
166 :
名無しでGO!:04/03/16 20:52 ID:qM2znqfM
>>165 取り合えず39年(64年)
東京 品川 横浜 大船 藤沢 国府津 小田原 湯河原 熱海 三島 沼津
富士 清水 静岡 浜松 豊橋 岡崎 名古屋 岐阜 大垣 米原 彦根
草津 大津 京都 新大阪 大阪 三ノ宮 神戸 明石 加古川 姫路 上郡 和気 岡山
無理ではないか??
167 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/16 21:59 ID:i/Ywa6L9
>>165 1961.10では、1964
>>166にプラス 平塚、大府
マイナス 湯河原、三島、新大阪、三ノ宮、明石
計32駅。岡山を除いて31駅。
東京→岡山を鈍行で移動する一例として
東京500−【141】→1825大阪2036−【643】→015岡山(19時間15分)
平均して約37分に駅弁1個。
駅弁にも大小いろいろあるから、できないこともないような気がするが、
実際にはどうかねえ・・・?
168 :
ももも:04/03/17 00:37 ID:2GQlVJ7R
>>165-167 停車時間で買えたのか、という問題があるような。
停車時間が長くて買いにいけた駅全て、だったら非常にやりやすいような。
列車一本遅らせて駅弁買っていたら、着くまでに何時間かかるやら。
169 :
152:04/03/17 09:40 ID:28jhS5jz
>>167 駅弁を売ってる駅、ではなくて、買えそうな停車時間の駅だとどのくらいになるんでしょう。
171 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/17 23:00 ID:0W/xEeR3
>>170 とりあえず
>>167に書いた列車で、発着時刻が両方掲載されている駅の停車時間は
横浜1分、小田原2分、熱海7分、沼津10分、富士2分、静岡6分、浜松6分、豊橋1分、名古屋20分、岐阜3分、
大垣2分、米原7分、京都7分、大阪2時間11分(乗換)、神戸1分、姫路8分
「駅弁を買えそうな停車時間」ていうのは、どのくらいが下限なのかな?
1960年代なら、ホームに駅弁売りのおぢさんが待機していただろうから、
短時間でも買おうと思えば何とか買えたんじゃ?
>>171 >「駅弁を買えそうな停車時間」ていうのは、どのくらいが下限なのかな?
仮に駅弁一つ買う時間が3分とすれば(弁当屋さんを呼ぶ、商品を選ぶ、
財布から金を出す、商品と釣銭を受け取る)
自ずと買える駅が絞られてくると思います。
(熱海・沼津・静岡・浜松・名古屋・岐阜・米原・京都・大阪・姫路)
昔(1930年頃)、東京発の列車で西へ向かう人の中には沼津駅あたりで
駅弁を買う人が多かったとか。
("沼津までぬまず食わずで行く"なんて駄洒落が流行ったらしいです。)
横からスミマセンm(_ _)m
173 :
名無しでGO!:04/03/18 01:10 ID:nUbBv9W5
>>172 現在の御殿場線を下ってきて補機の解放で停車時間がありましたからね。丹那トンネルが開通後も
沼津まではEL牽引でしたから、機関車交換のため停車時間があったからでしょう。
機関車交換駅や補機の連結・解放を行う駅では、たいてい駅弁を売っていたような気がするなぁ。
横川の釜飯なんかが代表例じゃないかな。石越・院内なんかもその部類かな。
>>164 70年代の千葉快速は各線とも朝の上り、夕方の下り1本づつでしたね。
>>173 石越ではなく石打でしょ。あと一戸も同類ですね。
175 :
名無しでGO!:04/03/18 12:54 ID:OqbXTz7W
>>172 たしかその頃特急「燕」も静岡が3分停車だったと(12時前に停車)思った。
機関車交換もないのに3分も止まる必要ないから、昼飯の駅弁を売るためではないかと。
(宮脇先生の兄上の推測)
176 :
165:04/03/18 12:55 ID:ESJilrm7
駅弁の件、皆さんどうもありがとうございます。
多く見積もって30駅以上ですか…
あくまで「伝説」なので、フカシ入ってるのかもしれませんが
今度この件が話題になったら、この事実を突きつけてみようと思います(w
177 :
名無しでGO!:04/03/18 15:35 ID:Wyj5tKDT
>>175 戦前燕が静岡停車になったのは給水でしょ。
178 :
名無しでGO!:04/03/19 02:40 ID:Qs/Ot/zG
>>174 いいえ栗原電鉄の乗換駅の東北本線石越駅です。
大した勾配ではないのですが、編成の長い下り列車だけ9600の後部補機を連結していました。
>>173(178)
そうでしたか、ご無礼致しました。
盛岡電化以前の65.8号にも弁マークはないですから相当昔の話ですね。
180 :
名無しでGO!:04/03/20 00:18 ID:ffj3lscf
>>179 石越はちょっと古すぎましたね。なんせ戦前の話ですからね。
いつ頃まで駅弁を売っていたんだろうなぁ
181 :
名無しでGO!:04/03/20 00:58 ID:P4jJxXm4
119系「するがシャトル」の運用を教えてください。
>>162 なるほど、木島発着のスキー臨でつか。
おいらの持ってる1968.10の時刻は秋臨しか載ってないからなぁ。
指摘さんくすこ。
183 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/20 16:59 ID:Fda+eq0a
>>181 1896.11で「するがシャトル」に該当すると思われる列車をageてみる。
<下り>
【123M】静岡634→703島田 【125M】静岡702→730島田 【127M】静岡715→743島田 【129M】興津800→818静岡
【131M】静岡825→854島田 【133M】興津814→906島田 【135M】興津839→855静岡 【137M】静岡905→934島田
◆【8121M】興津920→938静岡 ●【139M】静岡944→1013島田 ●【141M】静岡1004→1032島田 【143M】興津1005→1052島田
【145M】静岡1044→1112島田 【147M】興津1045→1132島田 ★【149M】興津1101→1152島田 ●【151M】興津1125→1212島田
●【153M】興津1145→1232島田 ▲【155M】興津1205→1252島田 【157M】興津1225→1312島田 【159M】興津1245→1332島田
【161M】興津1305→1352島田 ★【163M】興津1325→1412島田 ★【165M】興津1345→1432島田 ★【167M】興津1405→1453島田
【169M】興津1425→1512島田 【171M】興津1445→1533島田 【173M】興津1505→1522静岡 【175M】興津1523→1611島田
【177M】興津1545→1638島田 【179M】興津1607→1654島田 【181M】興津1623→1640静岡 【183M】静岡1642→1710島田
【185M】静岡1707→1735島田 【187M】興津1702→1719静岡 【189M】静岡1730→1759島田 【191M】興津1730→1748静岡
【193M】興津1743→1831島田 【195M】興津1803→1852島田 【197M】興津1826→1844静岡 【199M】静岡1848→1916島田
【221M】興津1856→1914静岡 【223M】静岡1924→1953島田 【225M】興津1943→2032島田 【227M】興津2015→2033静岡
【229M】興津2057→2115静岡 【231M】静岡2217→2246島田 【233M】興津2203→2221静岡 【235M】静岡2327→2354島田
◆当分の間運転 ●水曜運休 ★興津−静岡間は水曜運休 ▲静岡−島田間は水曜運休
184 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/20 17:00 ID:Fda+eq0a
>>181(続き)
<上り>
【120M】島田530→557静岡 ▲【122M】島田648→738興津 【124M】島田714→805興津 【126M】島田738→809静岡
◆【8120M】静岡834→850興津 【128M】島田847→939興津 【130M】島田902→932静岡 【132M】島田920→1022興津
★【134M】島田1004→1049興津 ●【136M】島田1024→1109興津 ●【138M】島田1044→1129興津 【140M】島田1108→1152興津
【142M】島田1124→1209興津 【144M】島田1144→1229興津 【146M】島田1204→1249興津 ●【148M】島田1224→1309興津
●【150M】島田1244→1329興津 ●【152M】島田1258→1349興津 【154M】島田1317→1409興津 【156M】島田1344→1429興津
【158M】島田1404→1449興津 【160M】島田1424→1509興津 【162M】島田1449→1538興津 【164M】島田1506→1557興津
【166M】島田1526→1619興津 【168M】島田1606→1653興津 【170M】島田1625→1715興津 【172M】島田1646→1734興津
【174M】島田1659→1751興津 【176M】島田1718→1748興津 【178M】静岡1757→1813興津 【180M】島田1754→1825静岡
【182M】静岡1830→1846興津 【184M】島田1815→1909興津 【186M】島田1837→1907静岡 【188M】島田1902→1931静岡
【190M】静岡1952→2008興津 【192M】静岡2020→2036興津 【194M】島田2109→2138静岡 【196M】静岡2139→2155興津
【198M】島田2217→2245静岡 【220M】島田2252→2319静岡
◆当分の間運転 ●水曜運休 ★静岡−興津間は水曜運休 ▲島田−静岡間は水曜運休
この時期には8編成(16両)だったらすい。運用の詳細は上のデータから考えておくんなまし。
>>183訂正
× 1896.11
○ 1986.11
>>157 国鉄→松本電鉄 直通運転は67.4〜73.5迄の登山シーズンです。
列車名は当初「こまくさ」後に「上高地」を名乗りました。
(67.7)急行「こまくさ」
【807〜8807D】名古屋2240-松本331/36-新島々414(名古屋-松本【807D】「あずみ」長野行に併結)
【8802〜802D】新島々821-松本851/922-名古屋1303【松本-名古屋【802D】「第1しなの」長野発に併結)
【
187 :
名無しでGO!:04/03/22 10:54 ID:u/y0V25+
水曜運休は末期の国鉄が採用した合理化策(愚策)。
水曜日の乗客が意外と少ないという集計結果だけを元に、
静岡・広島鉄道管理局管内の本数が多い区間で採用された。
採用当時、利用客から非難が集中したが、結局聞く耳持たずで
JR移行直後まで続いた。
JR移行直後、景気回復と同時に乗客が伸びてきたことで水曜運休は取りやめになったが、
現在、岡山地区の山陽本線で復活させている。
190 :
187:04/03/22 15:25 ID:u/y0V25+
>>188-189 dクス
ここらで質問。
各年代で、関門海峡を越える普通電車(いわゆる交直流電車)はどれくらい?
出来れば、門ミフや分オイなどの所属もわかりますか?
80年代までは熊本⇔小郡なんてのもあったような。
お願いいたします。
>>190 関門隧道通過の普通電車(65.8)
下り[下関発](4001M)郡744久(4103M)野816門(4631M)関856門(4633M)関929雑(4123M)郡1101雑*(4125M)関1120遠(4127M)岬1157久(4133M)関1423荒
(4135M)郡1458雑(4635M)関1630倉(4019M)郡1646荒(4637M)関1731門(4639M)関1808倉(4023M)郡1846久(4147M)関1910雑(4155M)郡2134雑
上り[門司発](4102M)雑610野(4106M)雑647郡(4632M)門842関(4002M)荒907岬(4634M)門916関(4118M)倉1101関(4006M)久1112郡(4124M)雑1123郡(4012M)久1411関
(4014M)雑1511郡(4130M)久1546関(4636M)倉1719関(4138M)雑1805郡(4638M)門1747関(4640M)倉1844関(4022M)荒1909郡(4150M)荒2205郡
※時刻の前の字は始発駅、後の字は終着駅を示す。 列車番号の100位0のものは折尾-博多間快速。
駅名 郡=小郡,岬=宇部岬,野=小野田,関=下関,門=門司,倉=小倉,遠=遠賀川,雑=雑餉隈(南福岡),久=久留米,荒=荒木
*:(4125M)休日は雑餉隈行
この時点で電化は鹿児島線荒木迄、日豊線は未電化です。
192 :
名無しでGO!:04/03/22 22:50 ID:MlJJWqfr
>>188 あの本数の多かった新幹線開通前の東北本線や高崎線に
日中丸々1時間程保守時間帯が組んであった事もあったよ。。
193 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/22 22:51 ID:OqKLrNrT
>>190 ●関門隧道通過の普通電車 in 1961.10
<下り>(6本)
★【4007M】小郡617→950久留米 【4013M】小郡909→1319久留米 【4017M】宇部岬1042→1432久留米
【4021M】小郡1336→1712久留米 【4031M】小郡1718→2120久留米 【4037M】小郡1958→2148小倉
<上り>(7本)
【4002M】雑餉隈511→821小郡 ▲【4008M】久留米714→1027小郡 ▲【4012M】雑餉隈950→1245小郡
▲【4018M】雑餉隈1350→1647小郡 【4028M】小倉1800→1945小郡 ▲【4030M】久留米1716→2036小郡
【4036M】久留米1940→002小郡
★折尾−博多間は福間・香椎・吉塚のみ停車
▲博多−折尾間は無停車、枝光通過
この時期の電化は、山陽本線上り方向は小郡まで、鹿児島本線下り方向は久留米まで。日豊本線は未電化。
>>190 ●関門隧道通過の下り普通電車 in 1968.10
【1235M】下関707→849博多 【1239M】下関734→750小倉 ★【221M】小郡616→1057荒尾
△【1241M】厚東713→954南福岡 ▲【225M】下関945→1148久留米 【1249M】防府942→1307南福岡
【1251M】宇部新川1054→1400南福岡 【1257M】徳山1142→1550博多 【1259M】小郡1327→1649南福岡
【1263M】小郡1417→2004熊本 【1267M】小郡1430→2004荒尾 【1269M】小郡1526→1834博多
【1273M】下関1721→1751門司港 【1277M】下関1808→2002南福岡 【1279M】小郡1719→1858小倉
▲【245M】下関1936→2109南福岡 【1283M】下関2013→2244久留米 【1289M】小郡2025→2351南福岡
【1293M】下関2331→2354門司港
▲:荒尾→博多間無停車 △:福間・香椎通過 ★:荒尾→博多間は、赤間・福間・香椎に停車
>>190 ●関門隧道通過の上り普通電車 in 1968.10
【1222M】南福岡415→700厚東 【1224M】南福岡507→855防府 【1226M】遠賀川638→723下関
【1228M】小倉757→927宇部岬 【1130M→1230M】南福岡627→822下関
【1132M→1232M】南福岡639→837下関 【1134M→1234M】久留米626→1134徳山
★【222M】熊本534→939下関 【1244M】久留米848→1248小郡 【1246M】熊本719→1148下関
▽【1248M】遠賀川1126→1427小郡 ▲【230M】南福岡1201→1508小郡 【1152M→1252M】久留米1137→1419下関
【1154M→1254M】南福岡1311→1514下関 【1258M】熊本1218→1654下関
▲【136M→236M】南福岡1459→1632下関 △【238M】荒木1512→1732下関
【1164M→1264M】博多1623→1951小郡 ★【240M】久留米1559→1839下関
【1166M→1266M】南福岡1710→2143徳山 【1268M】久留米1649→1942下関
△【248M】博多2110→014小郡 【1278M】荒木2009→2325下関
△:博多→荒尾間は、香椎・福間に停車 ★:博多→荒尾間は、香椎・福間・赤間に停車
▲:博多→荒尾間無停車 ▽:宇部線経由
当時の電化区間は、鹿児島本線は熊本まで、日豊本線は大分まで。山陽本線は全線電化済み。
196 :
◆2JTe21.H5w :04/03/23 13:53 ID:IqUXx89f
平塚駅の1992年の10月、のぼりダイヤをキボン
197 :
名無しでGO!:04/03/23 17:20 ID:Z11VZp4D
昭和42年か43年頃
根室本線を特急「おおとり」が釧路から札幌へ走っていたと思うのですが
この特急の時刻表を教えてください。
198 :
名無しでGO!:04/03/23 21:05 ID:q9dqr4AJ
70.71年ごろの年末年始もしくはお盆時期に走った山陽、九州方面の臨時急行を
教えて頂けませんか?
最近話を聞いたら、臨時で急行「佐賀」なるものが大阪〜佐賀?までDC夜行で
走ったらしいと聞きましたもので・・・。
199 :
名無しでGO!:04/03/23 22:29 ID:ePdAl9qi
>>181 1986.11改正 静シス119系 2両×8本配置、7本使用 最長8両で運転、運用区間は島田〜興津が中心だが、御殿場線の裾野まで乗り入れ
編成両数 例 (4)1.2=4両編成の1・2両目、無印=2両
A31 島120M(4)3.4静123M(8)1.2島124M(8)7.8静8120M興8121M静192M興229M静196M興233M静
A32 静123M(8)5.6島124M(8)3.4静124M(6)3.4興133M(6)3.4静133M(4)3.4島132M(4)1.2静132M興147M島144M興159M島156M興171M島168M興187M静182M興221M静190M興227M静
A33 静123M(8)7.8島124M(8)1.2静124M(6)1.2興133M(6)5.6静137M島134M興149M島146M興161M島158M興173M静177M(4)3.4島172M(4)1.2興193M(4)3.4島188M(4)1.2興223M(4)3.4島496M(4)1.2静496M(6)1.2沼津
A34 沼624M(6)1.2裾野423M(6)5.6静131M島130M静139M島136M興151M島148M興163M島160M興175M島170M興191M島178M興197M静496M(6)5.6沼
A35 沼624M(6)5.6裾野423M(6)1.2静423M(4)1.2島128M(4)3.4静141M島138M興153M島150M興165M島162M興177M静177M(4)1.2島172M(4)3.4興193M(4)1.2島186M(4)3.4静223M(4)1.2島496M(4)3.4静496M(6)3.4沼津
A36 沼624M(6)3.4裾野423M(6)3.4静423M(4)3.4島128M(4)1.2静128M興143M島140M興155M島152M興167M島164M興179M島174M静174M(4)1.2興195M(4)3.4島188M(4)1.2静231M(4)3.4島220M(4)1.2静235M(4)3.4島
A37 島120M(4)1.2静123M(8)3.4島124M(8)5.6静124M(6)5.6興133M(6)1.2静133M(4)1.2島132M(4)3.4静145M島142M静157M島154M興169M島166M興181M静174M(4)3.4興195M(4)1.2島188M(4)3.4静231M(4)1.2島220M(4)3.4静235M(4)1.2島
* 改正当初は、冷房改造などで8本揃わなかったので、一部は113系4両で代走
日豊線の全線が電化された昭54.10改正 関門トンネルを通る421・423・415系
〔 〕内は関門間の編成。 Mは門ミフ4両、Oは分オイ4両を示します。右側が下り方向→
「下り」
【237M】下関702→小倉715〔M〕、【239M】下関713→南福岡903〔M〕、【241M】下関735→小倉749〔M〕、
【1221M】小郡618→久留米1004〔M+M〕、【243M】厚東713→南福岡1019〔M+M〕、
【1531M】下関836→中津959〔O〕、【249M】下関934→小倉950〔M+O〕、【1225M】下関1016→南福岡1200〔M+M〕、
【253M】下関1036→門司1043〔O〕、【2255M】下関1122→南福岡1321〔M+M〕、【541M】下関1207→中津1323〔O+M〕、
【3231M】小郡1152→(宇部線経由)→南福岡1515〔M+M下関から〕、【265M】小郡1249→博多1613〔O+M下関から〕、
【267M】下関1525→熊本2008〔M+M〕、【269M】下関1602→折尾1642〔M+M〕、
【2935M-下関-273M】小郡1442→(宇部線経由)→久留米1915〔M南福岡止+M下関から〕、
【1237M】下関1706→博多1837〔M+M〕、【277M】下関1722→門司1729〔O〕、【1239M】下関1810→熊本2219〔O南福岡止+M〕、
【3241M】下関1842→博多2003〔M+O〕、【283M】下関1931→南福岡2130〔M〕、【287M】下関2025→荒木2255〔M南福岡止+M〕、
【293M】小郡2026→南福岡2339〔M〕、【297M】下関2348→門司2355〔M+M〕
「上り」
【220M】小倉549→厚東700〔M+M〕、【222M】南福岡451→下関652〔M+M〕、【522M-門司-2522M】柳ヶ浦531→下関728〔M〕、
【226M】小倉723→小郡856〔M〕、【230M】小倉759→徳山1027〔M〕、【132M-門司-232M】久留米547→下関823〔O〕、
【134M-門司-234M】南福岡636→下関842〔M〕、【242M】小倉859→下関918〔O+M〕、
【1220M-下関-2922M】熊本532→(宇部線経由)→小郡1137〔M+M下関止〕、【246M】小倉1008→下関1022〔O〕、
【538M】中津920→下関1042〔M+M〕、【250M】門司1111→小郡1234〔O〕、【152M-下関-252M】久留米856→下関1147〔O〕、
【154M-門司-254M-下関-3234M】熊本718→(宇部線経由)→小郡1432〔M〕、【156M-門司-2256M】熊本838→下関1328〔M〕、
【3226M-下関-256M】南福岡1241→小郡1532〔M+M下関止〕、【3228M】南福岡1337→下関1510〔M+M〕、
【1230M】熊本1114→下関1540〔M+M南福岡から〕、【3130M-門司-2230M】荒尾1316→下関1619〔M〕、
【1342M-門司-2242M】佐賀1319→下関1634〔M〕、【554M】幸崎1321→下関1654〔O〕、【264M】門司1736→下関1743〔O〕、
【266M】博多1620→下関1758〔O+M〕、【168M-門司-268M】南福岡1621→小郡1948〔M〕、
【3236M-下関-1240M】久留米1650→徳山2152〔M+M下関止〕、【1238M】博多1809→下関1936〔M+M〕、
【182M-門司-282M】熊本1805→小郡007〔M〕、【284M】久留米2051→下関2335〔M+M〕
202 :
187:04/03/24 02:12 ID:nAhJIb+h
>関門海峡レス
サンクス!!
今と比べると距離を走る電車多いですね。
やはり会社が分裂してしまったのが原因でしょうか・・・_| ̄|○
>>197 「おおとり」が根室本線を走っていたのは1964.10.1〜1970.9.30まで。
運転区間は函館〜網走・釧路。海線経由でした。
●特急「おおとり」 in 1968.10 下り
【5D】函館1135→1337洞爺1338→1408東室蘭1411→登別1424→1452苫小牧1453→1555札幌1600→
1634岩見沢1635→1707滝川1710→1800旭川1805→★上川1849→2005遠軽2009→★留辺蘂2047→
2106北見2110→美幌2133→網走2200
【2005D】滝川1713→1814富良野1815→1959帯広2001→2021池田2022→2200釧路
●特急「おおとり」 in 1968.10 下り
【2006D】釧路900→1032池田1033→1055帯広1057→1250富良野1251→1345滝川
【5D】網走900→925美幌926→949北見950→★留辺蘂1009→1045遠軽1050→★上川1210→1254旭川1300→
1349滝川1354→1424岩見沢1425→1458札幌1503→1603岩見沢1604→登別1631→1645東室蘭1648→
1716洞爺1717→1925函館
編成 ←函館 札幌→
(キハ−キロ−キハ−キハ−キハ)(キハ−キロ−キシ−キハ−キハ−キハ−キハ)
函館方5両が網走編成、札幌方7両が釧路編成。
ぐはっ、下りが二つだし・・・OTZ
下段のは上りの時刻っす。
そーいや「おおとり」って、1964.10改正以前は東京〜名古屋の電車特急(151系)だったんだよね。
upろだ決めといてえくせるファイルで提供していただいたほうがいいような。
206 :
197:04/03/24 08:26 ID:sMNPGQ90
>>203 おおとり 時刻ありがとうございました。
それにしても滝川から12両編成ですか、堂々たるものだったのですね。
>>206 1969.10.1〜1970.9.30は網走編成にキハ80を1両増結した13両編成でした。
両編成の先頭部はキハ82,それ以外は80系列です。
>>205 それやると見ることが出来ない人が出てくるからなぁ。
>>203の時刻補足。
★・・・10/31まで停車
が抜けてました。
210 :
名無しでGO!:04/03/24 21:08 ID:hRDxNLk7
>209
それ以前になんでうpろだ使う必要があるの?
211 :
名無しでGO!:04/03/24 23:58 ID:FB8FdAt8
>>198 1971年の夏臨での急行「佐賀」(筑豊線経由、普通車のみで全車指定席)です
「上り」【9212D】8/11〜14(直方発)、8/15〜18(佐賀発)
佐賀2135→2158鳥栖2200→2246飯塚2251→新飯塚2259→2319直方2322→黒崎2343→八幡2348→戸畑2354
→001小倉016→024門司050→059下関105→139厚狭140→小野田151→216小郡231→314徳山317→347柳井
348→421岩国426→宮島口447→507広島516→西条608→糸崎700→尾道712→福山734→倉敷821→839岡山
841→946姫路947→加古川1000→明石1021→神戸1044→三ノ宮1049→1115大阪1117→新大阪1122
「下り」【9219D】8/12〜14(佐賀行)、8/15〜19(直方行)
大阪1707→三ノ宮1735→神戸1739→明石1754→加古川1814→1833姫路1834→相生1858→1950岡山1955→
倉敷2008→笠岡2039→福山2107→尾道2136→糸崎2138→三原2142→西条2224→2256広島2307→宮島口2351
→012岩国020→056柳井057→130徳山145→223小郡233→宇部316→358下関425→433門司435→441小倉443
→507直方518→新飯塚533→537飯塚538→桂川548→616原田624→634鳥栖636→657佐賀
時刻設定から判断すると、直方区の修学旅行「とびうめ」用キハ58系を使用していたのでは・・・
213 :
名無しでGO!:04/03/25 22:35 ID:o/pdtykR
「鉄道データファイル」の今週号で「鳥海」が紹介されていますが
経路や種別が時代によって異なっており、興味がわきました。
「鳥海」の各時期のダイヤを教えて下さい。
214 :
198:04/03/25 23:21 ID:BF8EtHLI
>>212 サンクス。それにしても所要時間でみるなら急行「出羽」といい勝負ですね。
DC急行の世界においては。
しかしまあ、12時間近くも軽油のにおいをかぎながら夜行急行に乗るなんて
今じゃ考えられんですな。
>>213 「鳥海」 in 1968.10
この当時は上り/下り1号のみ新潟経由。
下り
1号【801D】(入線1025)上野1050(13)→赤羽1101→大宮1116→熊谷1142→1215高崎1217→渋川1234→1307水上1309→
越後湯沢1337→★石打1344→小出1410→1438長岡1439→見附1449→東三条1500→加茂1507→1522新津1525→1540新潟1545→
1609新発田1610→中条1623→1633坂町1637→村上1649→府屋1723→温海1738→鶴岡1810→1824余目1825→1836酒田1840→
遊佐1851→象潟1915→仁賀保1927→1941羽後本荘1942→2020秋田 ★石打停車は12/25→3/20
2号【801】(入線2030)上野2100(14)→大宮2128→熊谷2156→2230高崎2238→2340水上2348→129長岡141→見附154→
東三条210→加茂220→238新津251→317新発田325→349坂町353→村上410→温海507→鶴岡543→600余目604→618酒田628→
遊佐642→象潟709→仁賀保722→738羽後本荘740→847秋田
3号◆【6801】(入線2212)上野2234(17)→大宮2303→018高崎024→135水上140→小出305→341長岡348→東三条413→
439新津457→524新発田525→中条544→556坂町602→村上616→温海716→鶴岡753→810余目814→827酒田
下り3号運転日:上野発10/7→11/25、12/25→1/15
>>213 「鳥海」 in 1968.10
上り(大宮・赤羽の時刻は着時刻)
1号【802D】秋田700→741羽後本荘742→仁賀保804→象潟816→遊佐841→853酒田857→
908余目919→鶴岡935→温海1010→府屋1024→村上1057→1107坂町1108→中条1117→
1130新発田1131→1155新潟1206→1219新津1220→加茂1236→東三条1244→見附1254→1304長岡1306→
小出1336→★石打1403→越後湯沢1414→1458水上1501→渋川1532→1550高崎1600→熊谷1629→
大宮1655→赤羽1710→1722(13)上野 ★石打停車は12/25→3/20
2号◆【6802】酒田2030→2042余目2043→鶴岡2101→温海2136→村上2227→2242坂町2249→
中条2301→2316新発田2317→2344新津2358→東三条023→043長岡101→312水上317→412高崎418→
大宮531→赤羽547→600(19)上野 上り2号運転日:酒田発10/8→11/26、12/25→1/15
3号【802】秋田1905→1947羽後本荘1949→仁賀保2013→象潟2027→遊佐2055→2110酒田2117→
2129余目2140→鶴岡2158→温海2229→村上2321→2334坂町2338→001新発田003→032新津043→
東三条109→134長岡144→★小千谷201→★越後川口210→★小出221→六日町240→★越後湯沢310→
353水上357→455高崎501→熊谷540→大宮615→赤羽631→642(17)上野
★小千谷・越後川口・小出・越後湯沢停車は11/1〜3/31
ずれたので、もう一度。
>>213 「鳥海」 in 1968.10
下り
1号【801D】(入線1025)上野1050(13)→赤羽1101→大宮1116→熊谷1142→1215高崎1217→渋川1234→
1307水上1309→越後湯沢1337→★石打1344→小出1410→1438長岡1439→見附1449→東三条1500→
加茂1507→1522新津1525→1540新潟1545→1609新発田1610→中条1623→1633坂町1637→村上1649→
府屋1723→温海1738→鶴岡1810→1824余目1825→1836酒田1840→遊佐1851→象潟1915→仁賀保1927→
1941羽後本荘1942→2020秋田 ★石打停車は12/25→3/20
2号【801】(入線2030)上野2100(14)→大宮2128→熊谷2156→2230高崎2238→2340水上2348→129長岡141→
見附154→東三条210→加茂220→238新津251→317新発田325→349坂町353→村上410→温海507→鶴岡543→
600余目604→618酒田628→遊佐642→象潟709→仁賀保722→738羽後本荘740→847秋田
3号◆【6801】(入線2212)上野2234(17)→大宮2303→018高崎024→135水上140→小出305→341長岡348→
東三条413→439新津457→524新発田525→中条544→556坂町602→村上616→温海716→鶴岡753→810余目814→827酒田
下り3号運転日:上野発10/7→11/25、12/25→1/15
218 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/26 21:18 ID:DdmPc5/p
>>190 遅レスだが・・・
●関門隧道通過の普通電車 in 1982.11 <下り>(23本)
【221M】下関659→714小倉 【223M】下関709→724小倉 【225M】下関735→749小倉
【227M】小郡618→1019久留米 【229M】厚東716→1021南福岡 【339M】下関837→1134佐賀
【233M】下関938→1123博多 ★【3225M】下関1020→1145博多 ★【3227M】下関1122→1254南福岡
【241M】下関1206→1220小倉 【2939M】小郡1106→(宇部線)→1257下関【243M】1304→1517南福岡
【245M】下関1349→1615久留米 ★【3233M】下関1421→1557南福岡 ★【3235M】下関1518→1659南福岡
【251M】下関1605→1645折尾 【253M】下関1650→1839南福岡 ▲【255M】小郡1546→1942久留米
【257M】下関1722→1729門司 【259M】下関1810→1954博多 【261M】下関1842→2033南福岡
【263M】下関1925→2335熊本 【265M】下関2023→2204博多 【267M】小郡2039→2337南福岡
★快速:小倉以降、戸畑・八幡・黒崎・折尾・赤間・香椎・吉塚・博多(・竹下・南福岡)に停車
▲小郡発の車両は南福岡行、久留米行は下関から連結
219 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/26 21:19 ID:DdmPc5/p
>>190 ●関門隧道通過の普通電車 in 1982.11 <上り>(26本)
【222M】南福岡446→648下関 【522M】柳ヶ浦531→711門司*【2524M】721→728下関
【226M】小倉722→856小郡 【228M】小倉759→932小郡 【124M】久留米542→803門司*【230M】815→823下関
【126M】南福岡637→827門司*【232M】815→843下関【2936M】846→(宇部線)→1040小郡
【234M】小倉900→918下関 【236M】熊本532→1108小郡
【4324M】佐世保523/【2324M】長崎450→1007下関 ★【3222M】南福岡921→1053下関
【144M】久留米927→1207門司*【244M】1215→1222下関【2944M】1225→(宇部線)→1418小郡
【246M】小倉1235→1251下関 【146M】博多1137→1305門司*【248M】1317→1324下関
【250M】南福岡1208→1409下関 【252M】南福岡1303→1510下関 【254M】南福岡1335→1540下関
【344M】佐賀1331→1608門司*【256M】1614→1622下関
【154M】博多1454→1623門司*【258M】1634→1641下関
【260M】博多1518→1703下関 【262M】博多1604→1742下関 【264M】門司1751→1758下関
【164M】南福岡1628→1817門司*【266M】1823→1958小郡
【270M】南福岡1705→2055小郡 ★【3234M】南福岡1722→1914下関 【272M】小倉2215→005小郡
【274M】久留米2038→2332下関
★快速:小倉まで、南福岡・竹下・博多・吉塚・香椎・赤間・折尾・黒崎・八幡・戸畑に停車
*門司で門司港行から分割
【522M】門司718→725門司港 【124M】門司806→812門司港 【126M】門司830→836門司港
【144M】門司1210→1217門司港 【146M】門司1307→1314門司港 【344M】門司1612→1619門司港
【154M】門司1626→1632門司港 【164M】門司1820→1827門司港
220 :
名無しでGO!:04/03/26 21:47 ID:I+SRAeH1
70年代初期には帰省シーズンに大宮発着の臨時急行もあったそうだね。
221 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/27 01:24 ID:TUrNsT6J
>>213 ●急行「鳥海」の前身の名無しのPC夜行急行 in 1950.10(東北本線・奥羽本線経由)
<下り>【401】
上野2130→赤羽2142→大宮2204→2250小山2253→2322宇都宮2332→西那須野022→105白河111→150郡山156→
250福島258→大沢349→404米沢411→427赤湯428→上ノ山451→505山形510→520神町533→620新庄627→
726院内727→湯沢746→十文字756→808横手813→833大曲834→928秋田
<上り>【402】
秋田1820→1913大曲1914→1935横手1940→十文字1954→湯沢2003→2023院内2024→2124新庄2131→
2220神町2221→2243山形2248→上ノ山2306→2330赤湯2331→2348米沢2356→赤岩040→102福島108→
日和田204→212郡山217→306白河312→432宇都宮440→505小山507→551大宮→612赤羽→626上野
222 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/27 01:25 ID:TUrNsT6J
>>213 ●急行「鳥海」 in 1956.12(PC昼行、東北本線・奥羽本線経由)
<下り>【403】(上野−福島間は急行「青葉」【101】青森行に併結)
上野900→赤羽912→大宮933→1017小山1019→1048宇都宮1054→1137西那須野1139→黒磯1153→
1223白河1229→1307郡山1314→1403福島1419→1517米沢1523→赤湯1540→上ノ山1604→1618山形1623→
天童1639→楯岡1654→1735新庄1741→湯沢1856→十文字1906→1920横手1926→大曲1944→2035秋田
<上り>【404】(福島−上野間は急行「青葉」【102】青森発に併結)
秋田815→大張野839→大曲913→932横手937→十文字950→湯沢958→1121新庄1127→楯岡1207→天童1224→
1242山形1248→上ノ山1305→赤湯1335→1353米沢1359→赤岩1442→1504福島1517→1611郡山1620→
1706白河1712→黒磯1741→1752西那須野1754→1834宇都宮1840→1905小山1907→1949大宮→2011赤羽→2025上野
この時期の奥羽本線の夜行優等列車は急行「津軽」
<下り>【401】上野2130→1255青森 <上り>【402】青森1400→549上野
223 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/27 01:26 ID:TUrNsT6J
>>213 ●急行「鳥海」 in 1961.10(PC昼行、東北本線・奥羽本線経由)
<下り>【2031】(上野−福島間は急行「みやぎの」【31】仙台行に併結)
上野(11)700→赤羽711→大宮730→810小山810→834宇都宮837→西那須野917→929黒磯935→磐城西郷1003→
1009白河1011→1046郡山1050→1134福島1137→峠1228→1250米沢1259→赤湯1314→上ノ山1336→
1348山形1351→天童1408→楯岡1422→1458新庄1502→湯沢1613→十文字1621→1632横手1634→大曲1651→1743秋田
<上り>【2032】(福島−上野間は急行「みやぎの」【32】仙台発に併結)
秋田1025→大曲1115→1133横手1135→十文字1148→湯沢1157→1312新庄1316→楯岡1353→天童1407→
1422山形1424→上ノ山1439→赤湯1502→1520米沢1525→1624福島1634→1721郡山1728→1805白河1808→
1833黒磯1839→西那須野1850→1927宇都宮1930→1953小山1954→2035大宮→2057赤羽→2110上野
224 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/27 01:27 ID:TUrNsT6J
>>213 ●特急「鳥海」 in 1982.11(EC昼行、高崎線・上越線・羽越本線・奥羽本線経由)
<下り>【2041M】
上野(16)1030→1056大宮1056→1146高崎1148→1233水上1235→1351長岡1353→1430新津1432→
1453新発田1453→中条1504→1512坂町1514→村上1524→あつみ温泉1606→1629鶴岡1630→1642余目1643→
1654酒田1656→象潟1733→1754羽後本荘1755→1830秋田1832→八郎潟1856→1921東能代1922→鷹ノ巣1945→
2001大館2003→大鰐2028→2039弘前2040→2113青森
<上り>【2042M】
青森756→826弘前827→大鰐837→902大館904→鷹ノ巣919→943東能代944→八郎潟1009→1034秋田1036→
1111羽後本荘1112→象潟1132→1205酒田1207→1217余目1217→1230鶴岡1231→あつみ温泉1253→村上1339→
1349坂町1351→中条1359→1410新発田1410→1431新津1433→1508長岡1510→1630水上1632→
1714高崎1716→1807大宮1808→1834(17)上野
1982.11改正で、それまでのPC夜行急行「鳥海」は寝台特急「出羽」に格上げ。
上の特急「鳥海」は特急「いなほ」のうち1往復の改称。1985.3に廃止。
1990.9に寝台特急として復活するが、これも秋田新幹線開業の1997.3に「あけぼの」に改称。
225 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/27 01:33 ID:TUrNsT6J
連レススマソ
未回答の項目
>>196 平塚駅の1992年10月の上りダイヤ
>>220 70年代初期の帰省シーズンの大宮発着の臨時急行(質問じゃないかもしれないが)
歴代の夜行「のりくら」の全区間ダイヤきぼん。
227 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/27 18:11 ID:Sbfhj0RV
>>226 時刻は発時刻基準
下り 「のりくら9号」 ※名古屋発10/30まで、名古屋→富山「むろどう」併結
名古屋23:50→尾張一宮0:04→岐阜0:15-20→美濃太田0:49→飛騨金山1:33→下呂1:58→飛騨萩原2:08→
飛騨小坂2:22→高山2:56-3:02→飛騨古川3:20→猪谷4:00→越中八尾4:19→富山4:36-41→高岡4:56→金沢5:27
※8/30までと9/11〜17、20〜22および12/25〜1/7は能登線珠洲まで延長。
金沢5:34→津幡5:44→羽咋6:14→七尾6:36-38→和倉温泉6:44→穴水7:14-20−普通→珠洲9:31(穴水からは毎日運転)
「むろどう」(富山から)
富山4:45→寺田4:58→有峰口5:26→立山5:40
上り 「のりくら12号」
金沢23:07→津幡23:18→石動23:28→高岡23:44→富山23:59-0:03→越中八尾0:20→笹津0:29→猪谷0:44→
飛騨古川1:27→高山1:43-45→飛騨小坂2:22→飛騨萩原2:41→下呂2:53→飛騨金山3:20→美濃太田4:12→
岐阜4:40-51→尾張一宮5:02→名古屋5:35
228 :
名無しでGO!:04/03/27 18:13 ID:5YsTB5bp
>>224 廃止後も暫く上野⇔秋田の臨時列車として走ってたね。
「鳥海」
229 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/27 18:59 ID:TUrNsT6J
>>226 ●夜行急行「のりくら」
1982.11は1981.10
>>227とほとんど同じ。
ただし珠洲までの延長はなく、併結の「むろどう」は運休中となっている。
>>228 そうそう、「鳥海」の臨時、あったねえ。
寝台特急時代やこの臨時のデータは誰か持ってないかな?
それがあったら「鳥海」の全時代をほぼカバーできるんだが。
>>228 485系による特急「鳥海」は1985.3で予定臨に格下げとなる。たしか改正直前に583系で運転
された日もあったと思う。区間も上野〜秋田となり、時刻も大幅に立替られた。定期当時の盛
アオの食堂車入り12両編成から、秋アキの7両編成となる。改正当初は臨時であったが運転日
数が多かった。
【8041M】3/14〜6/2,8,9,15,16運転
上野(5)1542→1606大宮1606→1657高崎1659→1702新前橋1703→1714渋川1714→沼田1732
→1746水上1748→1858長岡1858→1930新津1932→1956新発田1956→中条2007→2015坂町
2016→村上2026→府屋2057→あつみ温泉2109→2134鶴岡2136→2147余目2148→2159酒田
2201→遊佐2211→象潟2233→仁賀保2242→2255羽後本荘2256→秋田2331
【8042M】3/14〜6/2,8,9,15,16運転
秋田650→728羽後本荘728→仁賀保741→象潟751→遊佐813→825酒田827→837余目837→
850鶴岡850→あつみ温泉912→府屋924→村上955→1005坂町1005→中条1013→1024新発田
1025→1046新津1049→1125長岡1127→1246水上1248→沼田1302→1320渋川1320→1331
新前橋1331→1340高崎1342→1441大宮1441→1507上野(5)
1986.11改正では時刻は大きな変化はなかったが、9041M・9042Mとなり運転日も最ピーク
時に限定。秋アキから水カツ持ちとなる。
>>228-230 1985年9月号掲載の特急「鳥海」の運転日は、
9月8日までの毎日と9月14→16・21→23・28・29日・10月5日→11月10・23・24日
東京〜呉線経由の特急、急行の、末期の時刻を教えてください。
現在広島県内に住んでいるので、手ごろな時間の寝台が残ってたらなぁと思ったので・・・。
(列車名としてはあき、あさかぜ、ですか?)
1968.10の「鳥海」は急行列車です。
>>213 急行「鳥海」 in 1980.10 下り
【801】(入線2049)上野2113(13)→2139大宮2140→熊谷2206→2238高崎2243→2302渋川2303→
2341水上2347→125長岡143→見附156→207東三条212→加茂224→240新津250→314新発田321→
342坂町355→村上411→鼠ヶ関453→あつみ温泉506→534鶴岡539→553余目555→607酒田614→
遊佐626→吹浦633→象潟652→仁賀保705→722羽後本荘724→817秋田
急行「鳥海」 in 1980.10 上り
【804】秋田1907→1952羽後本荘1955→仁賀保2009→象潟2038→吹浦2057→遊佐2105→
2117酒田2136→2147余目2148→2204鶴岡2206→あつみ温泉2233→村上2323→2336坂町2341→
001新発田002→027新津040→102東三条107→128長岡152→六日町248→402水上408→501高崎503→
540熊谷541→614大宮615→626赤羽→638(13)上野
>>213 寝台特急「鳥海」 in 1992.3 下り
2021】(入線2037)上野2051(14)→2118大宮2119→2228高崎2230→★仁賀保506→
羽後本荘520→558秋田605→八郎潟631→森岳647→658東能代659→二ツ井715→鷹ノ巣728→
746大館747→碇ヶ関810→大鰐温泉818→830弘前831→904青森
仁賀保停車は上野発3/14〜6/30
寝台特急「鳥海」 in 1992.3 上り
【2022】青森2032→2106弘前2107→大鰐温泉2118→碇ヶ関2127→2147大館2148→鷹ノ巣2205→
二ツ井2216→東能代2232→森岳2243→八郎潟2259→2326秋田2231→009羽後本荘010→735高崎742→
大宮855→920(7)上野
235 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/28 03:55 ID:SO4LI5p6
>>230見てアセった。臨時「鳥海」のデータ、俺自身が持ってんじゃん!
吊ってくる前に一応ageときます。
>>213 ◆特急「鳥海」 in 1986.11(EC昼行、高崎線・上越線・羽越本線・奥羽本線経由)
<下り>【9041M】(◆11/1,2,22,23運転)
(入線1505)上野(6)1533→1555大宮1556→1642高崎1643→1650新前橋1651→1703渋川1704→沼田1721→
1735水上1737→1851長岡1853→1930新津1932→1956新発田1956→中条2008→2016坂町2017→村上2033→
府屋2107→あつみ温泉2121→2149鶴岡2152→2207余目2208→2219酒田2222→遊佐2233→象潟2258*→
仁賀保2307→2319羽後本荘2319→2353秋田
*11/1は象潟発2259
<上り>【9042M】(◆11/2,3,23,24運転)
秋田628→709羽後本荘709→仁賀保721→象潟736→遊佐811→822酒田824→833余目833→845鶴岡846→
あつみ温泉908→府屋922→村上952→1002坂町1002→中条1010→1021新発田1021→1049新津1051→
1124長岡1128→1245水上1247→沼田1300→1317渋川1317→1328新前橋1330→1338高崎1339→
1438大宮1439→1505(6)上野
>>230-231>>233-234 フォローありがとさまでつ
>>235 イ`
ところで、その臨時「鳥海」の車両送り込み、やっぱり「ひたち」かな?
1992.3の寝台特急「鳥海」は、高崎線・上越線・羽越本線・奥羽本線経由。
で、一つつっこみをば。
上野から高崎上越羽越本線経由で秋田発着だと、奥羽本線は走らないと思うんだけど・・・
>>236 >奥羽本線は走らないと思うんだけど・・・
いけね、コピペミス。
>>213訂正
× 高崎線・上越線・羽越本線・奥羽本線経由
○ 高崎線・上越線・羽越本線経由
>その臨時「鳥海」の車両送り込み、やっぱり「ひたち」かな?
>>230によるとこの時点で水カツ持ちだし、そうかと思ったけど、
上野の番線と入線時刻を見る限りでは、これに合う「ひたち」はないみたい。
むしろ東北本線にこんな普通列車があるんだが・・・?
【597M】(入線1505)上野(6)1521→1715宇都宮
【630M】宇都宮1318→1505(6)上野
上野〜山形間
特急・急行のダイヤ、車両編成わかりますか?
各年代わかったら嬉しいですが・・・
よろしくお願いします。
>>226 夜行「のりくら」[69.1] の内定期列車
▼「のりくら6号」【709〜6709〜423D】
名古屋2350-尾張一宮004-岐阜020-美濃太田050-飛騨金山132-下呂155-飛騨萩原205-飛騨小坂219-(久々野237)
-高山252/57-飛騨古川313-猪谷353-越中八尾411-富山429/33-高岡449-津幡513-金沢523/29-津幡540-羽咋607
-七尾633-和倉639-穴水710/18…(普通)…宇出津814
▲「のりくら7号」【708D】
金沢2258-津幡2310-石動2320-高岡2334-富山2350/55-八尾013-笹津021-猪谷036-古川121-高山141-小坂222
-萩原240-下呂255-金山321-太田409/26-岐阜458/503-一宮517-名古屋533
*「のりくら6号」 久々野は季節停車(12/25-3/10),金沢-穴水間【6709D】季節列車(12/25-1/15,3/1-5/31運転)
〔65.8〕では「のりくら」号は無く
下りは「しろがね2号」【905〜906D】名古屋2356-高山346-金沢641-米原955-名古屋1106
上りは「ひだ4号」【710D】金沢2240-高山200-名古屋543
>>232 最末期ではなくてスマヌが急行「安芸」〔69.1〕[「安芸」は70.10に昼行急行(大阪-呉)に立替]
▼【37】
東京2005-品川2014-横浜2035-大船2055-小田原2135-熱海2202-沼津2225-富士2245-静岡2325-浜松033
-名古屋212/22-岐阜249-米原342-京都453-大阪530/35-三ノ宮603-神戸608-姫路701-相生718-岡山828/33
-倉敷850-笠岡919-福山936-尾道955-糸崎1011-三原1016-竹原1045-仁方1124-呉1139-広島1215
▲【38】
広島1500-呉1534-仁方1547-竹原1625-三原1654-糸崎1658/1704-尾道1713-福山1731-笠岡1745-倉敷1814
-岡山1829/34-相生1928-姫路1947-神戸2037-三ノ宮2042-大阪2107/12-京都2148/53-米原2308-岐阜2351
-名古屋023/28-浜松209-静岡323-富士354-沼津415-熱海443-小田原508-大船551-横浜609-品川629-東京640
>>238 上野-山形間の優等列車(山形以北行含ム)〔65.8〕
下り ◎上野発-列車名・列車番号-山形着-行先
655-急「鳥海」(401)-1341-秋田行 945-特「やまばと」(3D)-1517 1125-急「第1ざおう」(409)-1853
1230-特「つばさ」(5D)-1752-秋田行 1420-急「第2ざおう」(407D)-2039 1945-急「第1おが」(403)-237-秋田行
2130-急「津軽」(405)-356-青森行 2215-急「第2おが」(407)-510-秋田行 2320-急「出羽」(405D)-610-酒田行
上り ◎始発駅-山形発-列車名・列車番号-上野着
726-急「第1ざおう」(408D)-1346 935-急「第2ざおう」(410)-1718 秋田発-1119-特「つばさ」(6D)-1650
秋田発-1422-急「鳥海」(402)-2110 1610-特「やまばと」(4D)-2140 酒田発-2210-急「出羽」(410D)-529
秋田発-2252-急「第1おが」(408)-549 秋田発-2318-急「第2おが」(404)-632 青森発-204-急「津軽」-929
編成についてはこっちで調べてくらはい
http://urawa.cool.ne.jp/beppu >>220 70年代初頭の時刻表は手元にないゆえ〔69.1〕で見ると大宮始発の臨時急行はありません。
逆に上野へ18:30以降に到着する一部列車(急行含む)の大宮or赤羽打切があります。(12/29→31)
大宮止(急行のみ抜粋) 「いいで・ざおう3号」
赤羽止 「日光2号」「なすの5号・日光4号」「まつしま4号」「おが1号」「八甲田1号」「いわて3号」「ざおう4号・ばんだい5号」
「信州5号」「ゆけむり5号・軽井沢」「佐渡5号」「白山」「妙高2号」「佐渡6号」「ゆけむり6号・草津5号」「信州6号」「佐渡7号」「信州7号」
>>238 上野-山形間優等列車〔74.8〕
下り ◎列車名・列車番号 上野発-山形着-終着駅
急「おが1号」(401D)710-1319-秋田1656 特「つばさ1号」(1D)804-1242-秋田1557 ◆急「ざおう1号」(7403D)910-1512
特「やまばと1号」(1031M)1004-1432 特「つばさ2号」(3D)1204-1636-秋田1952 特「やまばと2号」(1033M)1304-1741
◆急「ざおう2号」(7407M)1340-1925 特「やまばと3号」(1037M)1704-2132 急「津軽1号」(401)1927-138-青森922
◆急「おが2号」(6401)2120-335-男鹿1002 特「あけぼの1号」(1001)2200-…-青森1022 特「あけぼの2号」(1003)2228-351-秋田734
急「津軽2号」(403)2241-501-青森1254 急「出羽」(403D)2304-536-酒田808 ◆急「ざおう3号」(6401M)2348-610
上り ◎列車名・列車番号 始発駅-山形発-上野着
特「やまばと1号」(1032M)743-1214 ◆急「ざおう1号」(7406M)932-1508 特「やまばと2号」(1036M)1043-1514
特「つばさ1号」(2D)秋田820-1133-1616 ◆急「ざおう2号」(7404D)1240-1908 特「やまばと3号」(1038M)1543-2016
急「おが1号」(402D)秋田1125-1514-2140 ◆急「ざおう3号」(6402M)1615-2206 特「つばさ2号」(4D)秋田1320-1635-2115
急「出羽」(404D)酒田1941-2054-502 急「津軽1号」(402)青森1525-2340-605 ◆急「おが2号」(6402)男鹿1828-010-617
特「あけぼの1号」(1002)秋田2100-049-646 特「あけぼの2号」(1004)青森1825-…-652 急「津軽2号」(404)青森2000-336-1006
241とは書式を変えてみました。どちらも定期・季節列車のみです。
*241追記 上り「津軽」の列車番号(406)
243 :
238:04/03/28 19:10 ID:OojeP67Y
>241〜242
どうもありがとう!!
やまばと・ざおう今は亡き親父と乗った思い出の列車ですた。
244 :
55・10改正:04/03/28 19:11 ID:e9diWOU+
>>238 下り 上野 山形 終点
特急つばさ 1号 8:03 12:42 秋田15:55
急行お が 1号 7:07 13:20 秋田16:56
特急つばさ51号 9:03 14:26 秋田18:20 臨時列車
急行ざおう 1号 9:06 15:05 山形 季節列車
特急やまばと1号10:33 15:16 山形
特急つばさ 3号 12:03 16:49 秋田19:55
特急つばさ 5号 13:30 18:08 秋田21:22
特急やまばと3号 15:33 20:16 山形
特急やまばと5号 17:03 21:46 山形
急行津 軽 1号 19:31 1:45 青森9:10
急行お が 3号 21:20 3:37 男鹿(秋田から普通)10:02 季節列車
特急あけぼの3号22:24 3:51 秋田7:31
特急あけぼの51号22:44 4:16 秋田8:12 臨時列車
急行津 軽 3号 22:41 4:45 青森12:10
急行ざおう57号 22:44 5:05 山形 臨時列車
急行出 羽 23:04 5:29 酒田8:04
急行ざおう59号 23:09 5:48 山形 臨時列車
急行ざおう 3号 23:49 6:10 山形 季節列車
245 :
55・10 その2:04/03/28 19:12 ID:e9diWOU+
上り 山形 上野 始発
特急やまばと2号 7:55 12:40 山形
急行ざおう 2号 9:32 15:06 山形 季節列車
特急やまばと4号 9:55 14:39 山形
急行ざおう 54号 10:19 16:36 山形 臨時列車
急行ざおう 56号 11:14 18:06 山形 臨時列車
特急つばさ 2号 11:27 16:10 秋田8:20
特急つばさ 52号 13:32 19:10 秋田9:44 臨時列車
特急つばさ 4号 14:59 19:40 秋田11:48
急行お が 2号 15:24 21:37 秋田11:28
特急つばさ 6号 16:56 21:39 秋田13:50
特急やまばと6号 17:55 22:40 山形
急行出 羽 22:33 5:02 酒田20:05
急行津 軽 2号 23:36 6:05 青森15:50
特急あけぼの2号 0:24 6:22 秋田20:45
急行お が 4号 0:55 6:49 男鹿18:31(秋田まで普通) 季節列車
急行津 軽 4号 3:51 10:06 青森20:35
246 :
その3:04/03/28 19:14 ID:e9diWOU+
編成
特急つばさ・やまばと(485系12両)
指定席1〜5、8、9号車 自由席10〜12号車 G車6号車 食堂車7号車
特急あけぼの(24系12両)
A寝台 1・2号車 B寝台(3段式)3〜11号車
急行おが1・2号(28・58系9両編成)
指定席4号車 G車5号車 自由席1〜3、6〜9号車(1〜3号車上野⇔新庄)
急行おが3・4号(14系10両)
指定席1〜3号車 自由席4〜10号車
急行出羽(28・58系12両)
下り
指定席1号車 G車5号車 自由席3〜12号車(1〜3号車上野⇔新庄、8〜12号車上野⇔山形)
上り
指定席1号車 G車5号車 自由席3〜12号車(8〜10号車上野⇔新庄、11〜12号車上野⇔山形)
247 :
ラスト:04/03/28 19:15 ID:e9diWOU+
急行津軽1・4号(旧客+12系9両)
B寝台3号車 A寝台4号車 指定席5号車 自由席6号車〜11号車(1・2号車欠番)
急行津軽2・3号(旧客+12系11両)
B寝台1〜3号車 A寝台4号車 指定席5号車 自由席6号車〜11号車(1・2号車上野⇔秋田)
急行ざおう1・4号(28・58系5両、上野⇔郡山急行「いいで」連結)
指定席12号車 自由席8〜11号車
急行ざおう2・3号(455系6両、3号上野→郡山「ばんだい」、3号福島→上野「まつしま」連結)
指定席3号車 G車4号車 自由席1・2・5・6号車
特急つばさ51・52号 あけぼの51・52号(14系10両?)
全席指定
急行ざおう56・57号(28・58系?両) ざおう54号・59号(客レ ?両)
記載なし
248 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/28 19:35 ID:B6pHjjGX
>>213 急行「鳥海」
下り
上野21:13→大宮21:40→熊谷22:06→高崎22:38-43→渋川23:03→水上23:41-47→長岡1:25-43→
見附1:56→東三条2:12→加茂2:24→新津2:40-50→新発田3:21→坂町3:55→村上4:11→鼠ヶ関4:53
→あつみ温泉5:06→鶴岡5:34-39→余目5:55→酒田6:07-14→遊佐6:26→吹浦6:33→象潟6:52→
仁賀保7:05→羽後本荘7:24→秋田8:17
上り
秋田19:07→羽後本荘19:55→仁賀保20:09→象潟20:38→吹浦20:57→遊佐21:05→酒田21:17-36→
余目21:48→鶴岡22:04-06→あつみ温泉22:33→村上23:23→坂町23:41→新発田0:01-02→
新津0:27-40→東三条1:02-07→長岡1:28-52→六日町2:48→水上4:02-08→高崎5:01-03→熊谷5:41
→大宮6:15→赤羽6:29→上野6:42
249 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/28 19:57 ID:B6pHjjGX
250 :
1981.10 ◆wpKYPEe7TA :04/03/28 19:58 ID:B6pHjjGX
↑ S55とあんまし変わらない。
252 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/28 22:36 ID:SO4LI5p6
>>238 ●上野−山形間の特急・急行
★1950.10
>>221の1往復のみ
★1956.12
急行「津軽」【401】上野2130→442山形447→1255青森 【402】青森1400→2230山形2235→549上野
急行「鳥海」
>>222 ★1961.10
急行「津軽」【401】上野2130→400山形405→1200青森 【402】青森1800→206山形211→926上野
急行「男鹿」【403】上野2215→511山形516→948秋田 【404】秋田1820→2246山形2249→546上野
急行「出羽」【405】上野2330→616山形618→724新庄 【406】新庄2050→2200山形2207→510上野
急行「鳥海」
>>223 特急「つばさ」【5D】上野1230→1752山形1753→2100秋田 【6D】秋田810→1118山形1119→1640上野
急行「蔵王」【2037】上野1330→2016山形 【2038】山形835→1542上野
253 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/28 22:37 ID:SO4LI5p6
>>238 ●上野−山形間の特急・急行 in 1982.11<下り>
_特急「あけぼの1号」【1001】上野2050→(山形通過)→909青森
_特急「あけぼの3号」【1003】上野2200→(山形通過)→1020青森
◆急行「おが」____【6401】上野2120→337山形346→826男鹿(◆12/24〜1/10運転)
_特急「あけぼの5号」【1005】上野2224→351山形359→732秋田
_急行「津軽」____【403】上野2239→451山形455→1229青森
◆急行「ざおう59号」【8403】上野2355→632山形(◆上野発11/19運転)
_特急「つばさ5号」_【1041M】上野720→1204山形1206→1515秋田
_急行「ざおう1号」_【4403M】上野954→1517山形(上野−福島間は急行「まつしま3号」【103M】仙台行に併結)
_特急「やまばと1号」【1031M】上野1520→2006山形
_特急「やまばと3号」【1033M】上野1820→2304山形
254 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/28 22:37 ID:SO4LI5p6
>>238 ●上野−山形間の特急・急行 in 1982.11<上り>
_特急「やまばと2号」【1032M】山形741→1236上野
_急行「ざおう2号」_【4404M】山形950→1514上野(福島−上野間は急行「まつしま4号」【104M】仙台発に併結)
_特急「つばさ4号」_【1042M】秋田827→1134山形1136→1624上野
_特急「つばさ8号」_【1044M】秋田1302→1632山形1637→2124上野
_急行「津軽」____【402】青森1554→2325山形2339→605上野
◆急行「おが」____【6404】秋田2040→055山形103→654上野(◆12/24〜1/10運転)
_特急「あけぼの2号」【1002】秋田2050→022山形030→622上野
_特急「あけぼの4号」【1004】青森1806→(山形通過)→633上野
_特急「あけぼの6号」【1006】青森2015→(山形通過)→916上野
255 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/03/28 22:38 ID:SO4LI5p6
>>238 ●上野−山形間の特急・急行 in 1986.11
<下り>
_特急「あけぼの1号」_【1001】上野2050→(山形通過)→907青森
_特急「あけぼの3号」_【1003】上野2200→(山形通過)→1030青森
_特急「あけぼの5号」_【1005】上野2224→351山形359→730秋田
◆急行「おが」_____【8405】上野2203→402山形416→818秋田(上野発11/1,2,21〜23運転)
◆特急「あけぼの81号」【9001】上野2320→438山形448→845秋田(上野発11/1運転)
_急行「津軽」_____【401】上野2230→443山形455→1217青森
_特急「つばさ17号」_【37M】上野1509→1942山形1944→2255秋田
<上り>
_特急「つばさ8号」__【28M】秋田610→920山形922→1358上野
_急行「津軽」_____【402】青森1554→2325山形2339→554上野
◆急行「おが」_____【8406】秋田2010→2354山形004→605上野(秋田発11/1〜3,9,22〜24運転)
_特急「あけぼの2号」_【1002】秋田2050→022山形030→546上野
_特急「あけぼの4号」_【1004】青森1806→(山形通過)→633上野
_特急「あけぼの6号」_【1006】青森2015→(山形通過)→914上野
東北新幹線開業後、1982.11→1986.11と上野直通の昼行優等列車は減少の一途。
>>196 1992年10月 平塚駅上り発車時刻表
4:小51 5:熱17 国41 国56F-
6:沼10D- 小22D- 沼山31F (34D) 国39F 小46F 国49D 熱52D 国56 小59F
7:御02D 沼06 小09D (12) 国15D (17) 静22D+ 小24 小27
小32 沼39+ 小42D 沼46D 国49D 小56F 国59D
8:(02) 伊05D 小10F 静17+ 小24F 沼33D+ 小43D- 熱53F
9:小00 静12D (24D) 島32- 小44D- 小56F-
10:小03D 沼17D- ア熱21D (26) 沼39F- 小53
11:熱05 小19F- (25D) ア熱35D 熱39D 熱55-
12:熱06D+ 小16D- 熱23D ア熱35D- 沼37F+ 小43
13:伊04F- 小10F 熱16D (22D) 沼32F- ア熱37$ 小44 熱56
14:小08- (12F) 沼23- 伊30F- ア熱35D 熱42D- 熱56F-
15:小06D- 熱15D 熱23- 沼35D- ア熱43 小48D (59F品)
257 :
256:04/03/29 00:25 ID:c8QLvO78
16:熱08D (13F) 国20D 熱27D ア熱36D 小38F 沼45+ 国56
17:熱05F 熱16 沼26D+ 熱31D 国36横D- 伊45D+ 小55D+
18:国02D 熱12 (16D) 沼26品+ 熱37D 伊47-
19:小00 熱10品F+ 小21D 静26D (36F) 静41横# 小51D
20:熱01 ア小07F 沼20F+ (24D) 伊36D+ 沼48D+ 熱57D
21:ア小07D 小16 伊27F 静40* 小55D
22:ア小06 (10) 熱16 熱24品 小36F 静49D-
23:伊04品D 沼18品D- 小28品F
「行先凡例」無印:東京行、品:品川行、横:横浜行(時刻の後に記載)
「始発駅凡例」:ア:快速アクティ(辻堂・戸塚通過)、国:国府津、
小:小田原、熱:熱海、伊:伊東、沼:沼津、静:静岡、島:島田、
山:山北、御:御殿場(以上時刻の前に記載)、時刻の()書きは
平塚始発
258 :
256:04/03/29 00:26 ID:c8QLvO78
「編成凡例」無印:211系(2Fグリーン)、D:113系(2Fグリーン限定)、
F:(原則平屋グリーンのみ)、#:113系4+4両(グリーンなし)
*:静岡165系8両、$:月・金は215系10両、火・水・木は211系15両
+:平塚で前部に付属編成を増結し15両編成、−:付属編成なし
6:35「湘南新宿ライナー22号」小田原発新宿行:松本183系9両あずさ編成
6:42「湘南ライナー2号」小田原発東京行:185系15両
7:28「湘南新宿ライナー24号」小田原発新宿行:185系7両
7:39「湘南ライナー4号」小田原発品川行(貨物線経由):215系10両
7:53「湘南ライナー6号」小田原発品川行(貨物線経由):185系10両
8:21「湘南ライナー8号」小田原発東京行:185系15両
8:47「湘南ライナー10号」平塚始発東京行:185系10両
12:04「急行 東海2号」静岡発東京行(茅ケ崎・辻堂・戸塚停車):静岡165系8両
18:34「急行 東海2号」静岡発東京行(茅ケ崎・辻堂・戸塚停車):静岡165系11両
259 :
256:04/03/29 00:31 ID:c8QLvO78
258の一部を訂正
12:04「急行 東海2号」静岡発東京行(茅ケ崎・辻堂・戸塚通過):静岡165系8両
18:34「急行 東海4号」静岡発東京行(茅ケ崎・辻堂・戸塚通過):静岡165系11両
>>237 >臨時「鳥海」送り込み
さすがにその普通列車は発着番線変更されてそう。
多分勝田〜上野は回送だったかと<送り込み
けど、その列車で送り込みされてたらおもしろそう(w
>>238 上野〜山形 特急・急行 in 1968.10 下り
【401】急行「津軽1号」上野1935→130山形141→1001青森
◆【6401】急行「おが2号」上野2004→231山形241→859秋田
【403】急行「おが3号」上野2115→351山形401→836秋田854◆【8413】→952男鹿
【405】急行「津軽2号」上野2222→510山形520→1336青森
【403D】急行「出羽」上野2308→545山形555→814酒田
◆【6403M】急行「ざおう4号」上野2350→635山形
【1D】特急「つばさ1号」東京730→上野738→1234山形1236→1551秋田
◆【6401D】急行「おが1号」上野704→1106福島1112【401D】→1321山形1324→1720秋田※1
【101D】急行「おが1号」上野655→1101福島1112【401D】→1321山形1324→1720秋田※2
◆【6403D】急行「ざおう1号」上野913→1529山形(上野→郡山間急行「いいで」に併結)※3
【3D】特急「つばさ2号」上野1215→1712山形1714→2030秋田
【1011M】特急「やまばと1号」上野1320→1755山形
【1401M】急行「ざおう2号」上野1333→1845山形
【1015M】特急「やまばと2号」上野1700→2135山形
>>238 上野〜山形 特急・急行 in 1968.10 下り補足
※1「おが1号」上野→福島間単独運転日:10/2→11/25、12/25→1/15
※2 ※1の運転日以外は、上野→福島間【101D】急行「八甲田1号」に併結。
【6401】急行「おが2号」運転日:上野発10/1→10/26、11/6→12/4、12/25→1/15
【6403M】急行「ざおう4号」運転日:10/9→11/24、12/21→1/20
【6403D】急行「ざおう1号」運転日:10/1→11/26、12/25→1/15
【8413】急行「おが3号」秋田→男鹿延長運転日:上野発10/3→10/31
>>238 上野〜山形 特急・急行 in 1968.10 上り
【1012M】特急「やまばと1号」山形755→1230上野
【1402M】急行「ざおう1号」山形955→1455上野
【2D】特急「つばさ1号」秋田820→1138山形1140→1640上野
【1016M】特急「やまばと2号」山形1235→1710上野
◆【6404D】急行「ざおう3号」山形1322→1919上野(郡山→上野間急行「いいで」に併結)
【402D】急行「おが1号」秋田1110→1507山形1510→1722福島1724◆【6402D】→2131上野※3
【402D】急行「おが1号」秋田1110→1507山形1510→1722福島1729【102D】→2138上野※4
【4D】特急「つばさ2号」秋田1235→1553山形1555→2059上野→2107東京
◆【6404M】急行「ざおう4号」山形1633→2154上野
【404D】急行「出羽」酒田1937→2202山形2214→514上野
【402】急行「津軽1号」青森1445→2326山形2336→623上野
◆【8414】急行「おが2号」男鹿1820→1920秋田1950【404】→021山形031→650上野
◆【6402】急行「おが3号」大館1855→138山形144→924上野
【406】急行「津軽2号」青森1915→327山形337→1013上野
>>238 上野〜山形 特急・急行 in 1968.10 上り補足
※3 「おが1号」福島→上野間単独運転日:10/1→11/24、12/25→1/15
※4 ※3の運転日以外は、福島→上野間【102D】急行「八甲田1号」に併結
【6404D】急行「ざおう3号」運転日:10/1→11/25、12/25→1/15
【6404M】急行「ざおう4号」運転日:10/10→11/24、12/21→1/20 10/9は福島始発で運転
【8414】急行「おが2号」男鹿→秋田間運転日:男鹿発10/4→11/1
【6402】急行「おが3号」運転日:大館発10/2→10/27、11/7→12/5、12/25→1/15
265 :
213:04/03/29 18:11 ID:45GZFDNl
みなさん「鳥海」の情報どうもありがとうございました。
内容が異なる各時代の様相がわかって面白かったです。
266 :
239:04/03/29 20:04 ID:Rdc5HWMS
239の訂正
65.8にも「のりくら」号はありました。
この時代の時刻表、臨時列車は別ページなので見落としがちですね(反省
また、「しろがね2号」「ひだ4号」の種別は準急です。
準急「のりくら」〔65.8〕
下り【3807D】 *運転日:〜8/5,8/7-8
大阪2223-京都2321-大津2333-米原045-岐阜141-美濃太田209-白川口243
-飛騨金山327-下呂403-飛騨萩原417-飛騨小坂505-高山550
上り【3808D】は昼行(〜8/6運転) 高山1400--岐阜1642--大阪1902
>>198 〔69.1〕では「筑豊」号として 大阪-佐賀間(via筑豊線)にDC急行が設定されています。
下り【8213D】大阪1758-直方457-佐賀650 12/28-31(佐賀行)1/4-11(直方止)運転、12/28-31は全車指定
上り【8212D】佐賀2130-直方2321-新大阪1057 12/28-30(直方発)1/3-10(佐賀発)運転
268 :
238:04/03/29 21:17 ID:DAoBWPlb
みなさま 本当にありがとうございます!!
いろいろ思い出して涙目だよ。 感謝感謝
>>198 山陽・九州方面帰省臨時急行〔68.12〕 チョット古いが勘弁ね、本数が多いゆえ始発・終着駅のみ挙げます。 まずは〔下り〕
「つくし52号」[8203]大阪742-博多1916 「しろやま51号」[8215]大阪1200-西鹿児島625 「日南51号」[8215〜8515]大阪1200-宮崎635
「あまみ1号」[8601]名古屋1055-西鹿児島820 「五島」[8601〜8331]名古屋1055-長崎619 「しろやま52号」[8205]大阪1438-西鹿児島913
「みやざき」[8603]名古屋1200-都城1032 「しろやま53号」[8217]大阪1620-西鹿児島1041 「ひとよし」[8217〜8617]大阪1620-人吉841
「天草51号」[8219]大阪1634-熊本650 「筑豊」[8213D]大阪1758-佐賀650via筑豊) 「くまもと」[6033]東京1225-熊本1036
「高千穂51号」[6033〜8033]東京1225-西鹿児島1534(via日豊) 「しろやま54号」[8209]大阪2143-西鹿児島1534 「西海51号」[8209〜8439]大阪2143-佐世保1222
「天草52号」[8211]大阪2155-熊本1122(via筑豊) 「はかた」[6219]東京1430-博多1024 「音戸51号」[8311]大阪2320-広島639(via呉)
「ながと51号」[8313M]大阪2340-下関930 「あまみ2号」[8605]名古屋2110-西鹿児島1801 「宮島51号」[8315M]大阪031-広島554
「つくし51号」[8201]新大阪050-博多1206 「べっぷ51号」[8201〜8501]新大阪050-大分1416 「名城」[8601M]名古屋2307-広島821
「阿蘇51号」[8607]名古屋2352-熊本1731 「安芸51号」[6107M]東京2120-広島1220
>>198 山陽・九州方面帰省臨時急行<上り>〔68.12〕 ※269共々併結関係は列車番号から読取って下さい。
「阿蘇51号」[8610]熊本1140-名古屋555 「安芸51号」[8036M]広島2100-品川1238 「つくし51号」[8218]博多1602-大阪430
「音戸51号」[8312]広島2155-大阪448(via呉) 「つくし52号」[8208]博多1703-新大阪515 「べっぷ51号」[8508〜8208]大分1410-新大阪515
「しろやま51号」[8206]西鹿児島1110-新大阪548 「西海51号」[8434〜8206]佐世保1326-新大阪548(via筑豊) 「くまもと」[6034]熊本1644-東京1418
「高千穂51号」[8034〜6034]都城935-東京1418 「ながと51号」[8314M]下関2109-新大阪725 「あまみ1号」[8606]西鹿児島1540-名古屋1239
「筑豊」[8212D]佐賀2130-新大阪1057(via筑豊) 「天草51号」[8214]八代2017-大阪1111(via筑豊) 「あまみ2号」西鹿児島1716-名古屋1441
「五島」[8314〜8602]長崎2009-名古屋1440 「みやざき」[8604]都城1617-名古屋1530 「しろやま52号」[8202]西鹿児島1950-新大阪1408
「ひとよし」[8612〜8202]人吉2151-新大阪1408 「宮島51号」[8316M]広島854-大阪1445 「名城」[8602M]広島1050-名古屋1858
「しろやま53号」[8216]西鹿児島2140-新大阪1651 「日南51号」[8546〜8216]宮崎2057-新大阪1651 「とも51号」[8318M]糸崎1321-大阪1716
「とも52号」[8320M]福山1444-大阪1839 「宮島52号」[8310]広島1420-新大阪2020 「はかた」[6220]博多1203-品川1015
*269の訂正 「高千穂51号」[6033〜8033]東京1225-宮崎1543
>>198 山陽・九州方面帰省臨【74.8】<下り> *「特」印以外は急行列車
山陽51[7101M]岡山847-下関1436 山陽52[9307M]岡山1128-広島1428 「特」しおじ51[8011]大阪925-広島1355
山陽53[9309M]岡山1238-広島1453 「特」しおじ53[8015]大阪1120-下関1901 「特」しおじ55[8019]大阪1316-下関2101
山陽54[9311M]岡山1618-下関2201 あまみ1[9601]名古屋1104-西鹿児島645 五島[9601-9331]名古屋1104-長崎603(鳥栖-長崎 普通)
屋久島52[9213]大阪1512-西鹿児島850 ひとよし[9213-9613]大阪1512-人吉637 山陽55[9313M]岡山1853-広島2145
天草51[8209]新大阪1701-熊本538 山陽56[9315M]岡山1939-広島2207 させぼ[9207]岡山1949-佐世保743
雲仙1[6201]京都1650-長崎758 屋久島2[8215]京都1721-西鹿児島1105 日南1[7205]大阪1857-宮崎1235
くまもと[7111]名古屋1800-熊本1106 高千穂51[7111-8511]名古屋1800-宮崎1511 屋久島54[8211]大阪2140-西鹿児島1618
壇ノ浦[9311]大阪2220-下関823 はかた[7113]東京1430-博多1018 天草52[8213]新大阪2338-熊本1254(筑豊線経由)
べっぷ52[8213-8513]新大阪2338-大分1330 音戸51[9213]大阪2350-下関1022(呉線経由) べっぷ51[8203]新大阪027-大分1330
「特」あさかぜ51[9017]東京1910-博多1205
272 :
名無しでGO!:04/03/30 21:39 ID:tJ1KEe+X
>>198 山陽・九州方面帰省臨【74.8】<上り>
はかた[8114]鳥栖1254-品川949 「特」あさかぜ51[9018]博多1805-東京1039 べっぷ51[8502]大分-新大阪517
屋久島51[8204]西鹿児島1104-大阪507 音戸51[9314]下関1832-大阪521(呉線経由) 「特」金星51[9016]熊本1751-名古屋850
くまもと[7112]八代1550-名古屋915 高千穂51[8542-8512-7112]都城925-名古屋915(都城-宮崎 普通) 日南2[7206]宮崎1450-大阪752
雲仙1[6202]長崎1824-京都952 屋久島1[8216]西鹿児島1620-京都1017 天草51[8206]熊本2030-新大阪1100(筑豊線経由)
べっぷ52[9506-8206]大分2030-新大阪1100 させぼ[9208]佐世保1940-岡山729 あまみ1[9604]西鹿児島1636-名古屋1354
五島[8308-9604]長崎1942-名古屋1354 天草52[8210]熊本2155-大阪1140 屋久島52[8212]西鹿児島2016-大阪1312
ひとよし[9612-8212]人吉2127-大阪1312 山陽51[9308M]広島831-岡山1108 安芸62[9310M]下関738-岡山1451(呉線経由)
「特」しおじ52[9014]広島1257-大阪1749 「特」しおじ53[8016]下関1100-大阪1853 山陽61[7102M]下関1115-岡山1716
「特」しおじ54[8018]広島1540-大阪1954 山陽53[9312M]広島1540-岡山1829 「特」しおじ55[8020]下関1258-大阪2034
山陽54[9314M]広島1655-岡山1918 玄海51[9208M]博多1227-岡山1932
このスレ(・∀・)イイ!!
古い時刻表のデータを電子化できないものですかねえ。
著作権とかの壁がありそうなので難しそうですが、
このまま朽ちていくのはもったいない・・・。
274 :
名無しでGO!:04/03/31 21:16 ID:ehaPEmSq
>>239 夜行の循環列車とはレアですねぇ。
他には72年の夏臨「アルペン1号(外回り)・2号(内回り)」
(大阪〜北陸〜直江津〜中央西〜大阪)位しか思い浮かびません。
これら以外にも存在したかご存知の方おられますか?
275 :
198:04/03/31 21:20 ID:ariazSSg
>大宮終着、赤羽終着の急行
どうもありがとうございました。
本来の終着駅より手前で打ち切るというあたり、あの頃の上野駅の帰省シーズン
におけるパンク状態が想像できますね。こんな状況で上野まで客扱いしていたら
ホームは大混乱しそう。。
磐越西線方面の急行を品川発にしたりしたほどですからね。
>>267 筑豊号もあったとは。
山陽本線内は爆走状態だったでしょうなw
>>269-272 人吉行き臨急とか、名古屋発着の列車とか・・・今じゃ信じられないですね。
あの当時は帰省臨に乗るだけで一仕事だったと聞きます。
テント村で朝から乗車待ちの長い列がずらりと。
着席保証のワッペンを懐かしむ人、50代以後の人には多いかも。
276 :
名無しでGO!:04/03/31 22:44 ID:HNehbwKF
>>275 大宮終着といえば、東北新幹線が開業した1982年に東北本線にこんな臨時
特急がありました。
9011M「ふるさと」上野10:34→青森19:29(12/30,31,1/3)
9012M「ふるさと」青森10:12→大宮19:14(12/30,31,1/3,4)
(青森運転所の583系13両編成で運転)
下りが上野発なのに、上りは大宮終着となっていますが、上野駅が混雑して
いるからではありません。上野〜青森間の寝台特急に使用された編成が昼間、
東大宮操と青森で留置されている間合いを活用して設定されたもののですが。
上りの場合、上野まで運転してしまうと寝台をセットする時間がなくなって
しまうため、大宮打切りとなり東大宮操で寝台をセットする時間を確保して
いました。
277 :
名無しでGO!:04/03/31 22:48 ID:Wf0n9IM/
>>275 名古屋を始めとする東海エリア発の各方面への帰省臨時列車 1971年冬(高山線・中央線方面は省略)
【8609】「阿蘇51号」岡崎22:35−熊本18:15(グリーン車連結,全車指定席)12.26〜30,1.2〜8
【9607M】「名城」名古屋23:08−広島8:00(グリーン車連結,全車指定席)12.27〜30,1.2〜6(大垣始発)
【9033】「くまもと・高千穂51号」沼津14:23−熊本11:15・宮崎15:48(全車指定席)12.25〜1.13
(1.12・13は博多止まり,1.10〜13は大分止まり)
【9601】「あまみ1号・五島」名古屋9:32−西鹿児島7:00・長崎6:00(長崎行のみグリーン車連結,全車指定席)
【9603】「みやざき」名古屋11:50−都城10:32(全車指定席12.26〜31,1.3〜11(米原始発,全車自由席)
【8609M】「玄海51号」名古屋19:19−博多10:23(グリーン車連結,全車指定席)12.28・29
【8605】「あまみ2号」名古屋20:38−西鹿児島17:18(グリーン車連結,全車指定席)12.25〜30,1.3〜9
【9701】「あおもり51号」名古屋11:55−(米原・日本海縦貫線)−青森8:38(B寝台・グリーン車連結,全車指定席)12.28〜30(12.30は福井始発)
【9703】「あきた」名古屋22:26−(米原・日本海縦貫線)−秋田18:55(普通車一部指定席)12.29・30
【9203】「あおもり1号」浜松10:25−(東海道・常磐線)−青森4:29(全車指定席)12.26浜松発,12.27静岡発
【8205】「あおもり2号」静岡19:23−(東海道・東北線)−青森11:28(全車指定席)12.26
【8109】「あおもり3号」名古屋17:10−(東海道・東北線)−青森13:30(B寝台・グリーン車連結,全車指定席)12.26・27
279 :
名無しでGO!:04/04/01 02:16 ID:ntQf6OCq
280 :
名無しでGO!:04/04/01 17:05 ID:BGN4AiIJ
>>278 68.12-69.1では名古屋→東北方面は「あおもり」(東京経由青森行)1本だけで
裏縦貫には大阪始発の「きたぐに51号」が設定されています。(青森→名古屋は設定ナシ)
ただ「あおもり」号は団体列車扱いで時刻表非掲載の年もあったりする
謎の多い列車ゆえ本当に一本だけだったのかは不明ですが。
急「あおもり」[8110-8105]名古屋1708-東京2225-青森1130(東北線経由) 12/27運転 全車指定(2等車&2等寝台)
急「きたぐに51号」[8501]大阪1016-青森910 [8502]青森1433-大阪1329 12/29-1/7運転 全車自由席(1等・2等共)
281 :
名無しでGO!:04/04/01 22:30 ID:cYm3sUlI
>>279 赤羽駅構内の踏み切りが凄い事になっていたらしい。。
(終点上野が近いからみんな用をたしたらしい)
282 :
名無しでGO!:04/04/02 22:02 ID:g+nIeiCS
上に九州のがあったので
岡山を発ち、できるだけ海岸線に沿った一筆書きのルートで
中国地方を一周し、岡山に戻る。
ただし岡山〜鳥取は津山線・因美線を使用。
幡生〜下関は往復しても可。
というのはどうでしょうか?
283 :
名無しでGO!:04/04/03 02:38 ID:Mkt0t/n8
1965年10月のスレ建ててもいいですかね?
>>283 一応、年代を問わない統合スレというのが、このスレの位置づけなんだけどね。
285 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/03 20:08 ID:6YTXHnaQ
>>282 ●一筆書き・海岸沿いで中国一周 in 1982.11
とりあえず最短所要時間で。
<北回り>(25時間2分)
岡山1501−【648D】(津山線・因美線)→1901鳥取1919−急行「白兎」【805D-3845D】(山陰本線)→
2110米子2131−急行「さんべ5号」【805】(山陰本線)→547下関610−【220M】(山陽本線)→
652小野田655−【424M】(小野田線)→722宇部新川752−【930M】(宇部線)→844小郡847−【536M】(山陽本線)→
1139広島1212−【934M】(呉線)→1421三原1425−【466M】(山陽本線)→1603岡山
<南回り>(25時間1分)
岡山1249−【451M】(山陽本線)→1418糸崎1421−【343M】(山陽本線)→1425三原1435−【937M】→
1647広島1655−【563M】(山陽本線)→1946小郡2004−【961M】(宇部線)→
2100宇部新川2156−【453M】(小野田線)→2225小野田2256−【569M】(山陽本線)→
2338下関2340−急行「さんべ6号」【806-836】(山陰本線)→655米子700−特急「あさしお2号」【12D】(山陰本線)→
822鳥取1049−急行「砂丘3号」【814D-613D】(因美線・津山線)→1350岡山
>>285追補
<南回り>
…三原1435−【937M】(呉線)→1647広島…
>>282 海沿いに中国地方一周:74.8
外回り[23時間59分]
岡山1445【649D】(津山・因美線)1846鳥取1907【805〜3845D】急-快「白兎」(山陰線)-
-2107米子2149【801】急「さんべ3号」(山陰線)550下関605【220M】648小野田652-
-【524M】(小野田線)722宇部新川749【930M】(宇部線)847小郡849【3026M】特「はと3号」(山陽線)-
-1043広島1100【3934M】(呉線)1313三原1324【208M】急「玄海1号」1444岡山
内回り[23時間28分]
岡山1421【413M】急「安芸2号」(山陽・呉線)1730広島1750【207M】急「玄海3号」(山陽線)2008小郡2038-
-【955M】(宇部線)2129宇部新川2133【551M】(小野田線)2200小野田2203【467M】(山陽線)2247下関2330-
-【802】(山陰線)705米子805【3846D】(山陰線)904倉吉950【844-814-613D】急「砂丘2号」(山陰・因美・津山線)1349岡山
呉線か宇部・小野田線をカットすれば「まつかぜ」や山陽夜行が使えてうんと速くなるんですけどね。
288 :
287:04/04/03 22:03 ID:Ntpk8UaR
スンマセン!外回りと内回りが逆でした。
289 :
287:04/04/03 22:57 ID:Ntpk8UaR
>>282 ●一筆書き・海岸沿いで中国一周 in 1968.10
多分これが最短所要時間だと思う。
北回り(25時間36分)
岡山1513【654D】(津山線・因美線)→1914鳥取1920【805D】急「白兎」(山陰本線)→
2048米子2200【801】急「さんべ3号」(山陰本線)→551下関604【1222M】(山陽本線)→
648小野田652【722M】(小野田・宇部線)→841小郡930【1206M】急「玄海」→
1155広島1226→【626】→1521三原1525【318M】急「とも3号」→1649岡山
南回り(25時間30分)
岡山1213【1313M】急「とも2号」→1341三原1346【643D】(呉線)→1629広島
広島1739【1205M】急「玄海」(山陽本線)→2008小郡2050【967M】(宇部線)→
2140宇部新川2150【563M】(小野田線)→2218小野田2224【461M】(山陽本線)→
2310下関2328【802】急「さんべ3号」(山陰本線)→702米子746→
【702D】急「だいせん1号」(山陰本線)→919鳥取925【645D】(因美線)→
1150津山1152【637】(津山線)→1343岡山
>>282 ●一筆書き・海岸沿いで中国一周 in 1992.3
これが限界・・・(ばたっ)
北回り(27時間54分)
岡山2001【610D】急「砂丘10号」(津山・因美線)→2230鳥取506【821D】(山陰本線)→
714米子743【803D】急「さんべ」(山陰本線)→1411下関1420【2834M】(山陽本線)→
1500小野田1538【440M】(小野田線)→1604宇部新川1623【950M】(宇部線)→
1708小郡1725【1576M】(山陽本線)→2003広島2035【682M】(呉線)→2119広2120→
【146M】(呉線)→2234糸崎2235【382M】→2355岡山
南回り(30時間7分)
岡山1418【455M】(山陽本線)→1542三原1604【941M】(呉線)→1852岩国1853【559M】→
2050小郡2115【965M】(宇部線)→2200宇部新川2240【453M】(小野田線)→
2311小野田2341【3539M】→019下関642【832D】(山陰本線)→846長門市904【568D】→
1102益田1104【1042D】特「おき2号」→1407米子1448【254D】→1713鳥取1754→
→【609D】急「砂丘9号」(因美・津山線)→2025岡山
292 :
名無しでGO!:04/04/04 15:49 ID:HxHbAFyE
>>282 ●一筆書き・海岸沿いで中国一周:1965.8
内回り〔26時間24分〕
岡山1222【630D】(津山,因美線)1615鳥取1642【811】(山陰線)455下関528【222】(山陽線)-
-627小野田630【506M】(小野田線)701宇部新川702【908M】(宇部線)753小郡801【410M】-
-準「やしろ」(山陽線)1035広島1037【640D】(呉線)1311三原1315【2314M】準「びんご2号」1446岡山
外回り〔25時間54分〕
岡山2010【2413D】準「にしき」(山陽,呉線)2325広島015【231】(山陽線)334小郡501【901M】-
-(宇部線)555宇部新川602【503M】(小野田線)638小野田717【4103M】(山陽線)814下関933-
-【8D】特「まつかぜ」(山陰線)1655鳥取1758【645D】(因美,津山線)2204岡山
293 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/04 22:08 ID:MEt+thLw
>>282 ●一筆書き・海岸沿いで中国一周 in 1986.11
<北回り>(28時間16分)
岡山525−【632D】(津山線・因美線)→941鳥取949−快速【3237D】(山陰本線)→
1148米子1203−特急「いそかぜ」【29D】(山陰本線)→1759下関1815−【1676M】(山陽本線)→
1855小野田1930−【442M】(小野田線)→1959宇部新川2006−【2956M】(宇部線)→
2051小郡2205−特急「さくら」【2】(山陽本線)→006広島549−【2420M】(呉線・山陽本線)→941岡山
<南回り>(27時間29分)
岡山1906−【485M】(山陽本線)→2034三原2058−【949M】(呉線)→2252広島2300−【589M】(山陽本線)→
2343岩国442−特急「はやぶさ」【3】(山陽本線)→609小郡621−【923M】(宇部線)→
708宇部新川710−【425M】(小野田線)→739小野田744−【525M】(山陽本線)→
827下関929−特急「いそかぜ」【30D】(山陰本線)→1535米子1536−【530】(山陰本線)→
1751鳥取1814−【635D】(因美線・津山線)→2235岡山
これって夜行の多い昔の方が速く行けるね。
山陰定期夜行のない1986.11は、米子以西で唯一の直通特急「いそかぜ」に乗るパターン。
山陽本線の寝台特急をわずかに使用する、非現実的な案(w
>>282 ●一筆書き・海岸沿いで中国一周 in 1980.10
・・・は、
>>285と大して違わないので略。
違うところは南回りの米子→鳥取が
米子802【3846D】快速→908倉吉911【806D】急「白兎」→954鳥取
になるだけ・・・(さんべ6号の米子着が705なので「あさしお2号」に乗れない)
ちなみに北回り25時間12分、南回り24時間57分でつ。
295 :
名無しでGO!:04/04/06 20:28 ID:RISPLHPJ
>>293 軸になるのは山陰夜行ですゆえ、それの廃止後はガタガタになってしまいますな。
「さんべ」orその前身を使ってないのは65.8(外回り)だけですから。
山陽線に昼行特急・急行の多かった74.8が早いのは当然なのでしょうが
80.10・82.11の意外な速さには驚きました。
九州中国ときたら、次は近畿でいってみます?<海岸沿い一筆書き
>>297 大阪発着で、範囲は近畿2府4県+福井県+三重県。
可能な限り海岸線に沿った経路で一周。
環状線(城東線)を使った乗継時間は大阪〜天王寺30分、京橋〜大阪25分、天王寺〜京橋25分で。
新幹線不可。
ってのはどうでしょう?
>>298 了解〜、やってみまつ・・・と思ったけど念のため。
私鉄は含まず?
300げと。
>>299 あい、私鉄は含まずでお願いしまつ。
勿論一筆書きルートで。
>>298 名古屋経由はやっぱ不可ですか?米原〜草津〜亀山 が巧くつながらなくてねぇ…
>>295 テーマが変わってしまったので時刻はもう挙げませんが、
山陽線昼行急行全滅後の75.3以降でも24時間を切って一回りできますよ。
75.11だと 内回り:23時間45分,外回り24時間5分 です。
この時期は快速電車が充実していて岡山-下関の快速のみ抜粋したページもありました。
302 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/10 00:07 ID:FLrk6phM
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周 in 1982.11 <北回り>(30時間1分)
大阪646−【725M】(山陽本線)→823姫路830−【629】(播但線)→1023和田山1033−【721】(山陰本線)→
1108豊岡1138−【336D】(宮津線)→1352西舞鶴1354−【957D】(舞鶴線・小浜線)→
1558敦賀1636−特急「加越10号」【40M】(北陸本線)→1713米原1717−【843M】(東海道本線)→
1805草津1810−【2746】(草津線)→1910柘植1925−【256D】(関西本線)→1949亀山1952−【254M】(関西本線)→
2010河原田2035−【133D】(伊勢線)→2108津327−特急「紀伊」【4003】(紀勢本線)→
722紀伊勝浦840−特急「くろしお5号」【5M】(紀勢本線・阪和線)→1217天王寺−(大阪環状線)→1247大阪
303 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/10 00:07 ID:FLrk6phM
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周 in 1982.11 <南回り>(26時間42分)
大阪1730−(大阪環状線)→天王寺1800−急行「きのくに18号」【308D】(阪和線・紀勢本線)→
2240新宮2244−【340D】(紀勢本線)→2318熊野市500−【324D】(紀勢本線)→820津828−【126D】(伊勢線)→
903河原田904−【229M】(関西本線)→924亀山929−【237D】(関西本線)→1004柘植1005−【2735M】(草津線)→
1049草津1120−【750M】(東海道本線)→1206米原1222−特急「しらさぎ5号」【6005M】(北陸本線)→
1253敦賀1259−【4958D】(小浜線・舞鶴線)→1519西舞鶴1522−急行「丹後5号」【903D】(宮津線)→
1713豊岡1719−特急「はまかぜ4号」【24D】(山陰本線・播但線・山陽本線)→2012大阪
伊勢線の貧弱さがネックだけど、思ったより速く回れた。
南回りは草津以降が絶妙。河原田と柘植の1分乗り継ぎは許して下さい。
「はやたま」は意外に使えなかったな。
304 :
名無しでGO!:04/04/10 01:59 ID:bNnX+e08
昭和55年以降で、今は廃線になった国鉄JR線で、特急、急行走っていた線ってある?
3セク転換線はのぞいて。
例:天北線を走っていた「天北」、羽幌線を走っていた「はぼろ」
よければ列車名と時刻(廃止線内時刻だけでいいや。全駅書くと見にくくなっちゃうでしょ?)を
教えて下さ〜い。
305 :
名無しでGO!:04/04/10 02:09 ID:pmx1ssHv
>>304 80年5月交通公社の時刻表より
名寄本線の「天都」「紋別」
標津線の「しれとこ」
胆振線の「いぶり」
瀬棚線の「せたな」
岩内線の「らいでん」
松前線の「松前」
306 :
名無しでGO!:04/04/10 02:46 ID:pmx1ssHv
「紋別」 遠軽536-(普通)-635紋別648-653渚滑658-718興部722-西興部746-下川822-838名寄→札幌1212
札幌1705→名寄2030-下川2047-西興部2121-2142興部2158-(普通)-2355遠軽
「天都」 網走1703→遠軽1927-上湧別1940-1945中湧別1946-2013紋別2014-2018渚滑2026-2046興部
興部807-826渚滑828-833紋別839-906中湧別906-上湧別913-930遠軽→網走1156
「しれとこ」1号根室標津600-(普通)-753標茶→釧路910
3号根室標津905-(普通)-935中標津944-計根別1002-西春別1014-1046標茶→釧路1149
5号根室標津1232-(普通)-1416標茶→釧路1517
2号釧路900→標茶1004-(普通)-1154根室標津
4号釧路1230→標茶1332-(普通)-1521根室標津
6号釧路1715→標茶1820-西春別1852-計根別1904-1921中標津1923-(普通)-1952根室標津
307 :
名無しでGO!:04/04/10 02:47 ID:pmx1ssHv
「いぶり」札幌1215→倶知安1440-京極1507-喜茂別1520-御園1541-新大滝1609-北湯沢1619-蟠渓1628-久保内1635-壮瞥1643-1655伊達紋別→札幌1927
札幌1110→伊達紋別1318-壮瞥1331-久保内1341-蟠渓1352-北湯沢1401-新大滝1414-御園1438-喜茂別1451-京極1504-1520倶知安→札幌1736
「せたな」函館1725→国縫1924-(普通)-2042瀬棚
瀬棚640-(普通)-754国縫→949函館
残りはあとで
308 :
名無しでGO!:04/04/10 03:08 ID:+QDY5Hee
>>304 3セクを除くと特急運行路線で廃止になったのは横軽くらいなのかな?
309 :
名無しでGO!:04/04/11 00:56 ID:/0U0xhFj
>>304っす。
ありがとう〜ん。
続き待ってま〜す。
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周:1965.8
〔外回り〕26時間36分
大阪923【311M】準「鷲羽1号」(東海道,山陽線)1043姫路1049【647D】(播但線)1229和田山1232-
-【701】急「三瓶」(山陰線)1302豊岡1307【401D】急「あさしお」(宮津,舞鶴,小浜線)1630敦賀1813-
-【506M】急「越山」(北陸,東海道線)1940草津2022【742D】(草津線)2124柘植2211-
-【204】急「大和」(関西線)2233亀山030【2907D】準「うしお2号」(紀勢線)514新宮620-
-【305D】準「南紀1号」(紀勢,阪和線)1129天王寺…(環状線)1159大阪
前半は順調なのですが後半は寝台急行「大和」まで使ったお利巧サンでないプラン。他の夜行では繋がりが悪くて…
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周:1965.8
〔内回り〕29時間38分
大阪1340…(環状線)天王寺1410【110D】準「第3きのくに」1730(阪和,紀勢線)椿1754【134】(紀勢線)-
-2310紀伊長島500【912】(紀勢線)755亀山808【319D】(関西線)844柘植847【727D】(草津線)937草津955-
-【501M】急「越山」(東海道,北陸線)1110敦賀1114【401D】急「あさしお」(小浜,舞鶴,宮津線)1442豊岡1517-
-【608D】準「但馬2号」(山陰,播但線)1725姫路1732【892M】(山陽,東海道線)大阪1918
南紀夜行や北陸夜行利用よりも駅泊のほうが速い意外な結果。難所の一つ宮津線を直通急行でスルーしたのが効果的かも。
312 :
311:04/04/11 13:27 ID:aPkiGYoK
訂正 〜「第3きのくに」1730椿1754【134】〜 です。
>>304 >>305殿の挙げられた以外に
大社線 [急「だいせん」大阪-大社(大社線内普通,片道1本のみ)]
志布志線[急「大隅」西鹿児島-宮崎(志布志・日南線経由,日南線内普通]
大隅線[急「佐多」宮崎-鹿屋(日南線経由) もあります。
70年代まで遡れば
広尾・士幌線[急「大平原」糠平-広尾(臨時)]
山野線[急「からくに」出水-宮崎(山野・吉都線経由) もあります。
313 :
305:04/04/11 13:36 ID:pfYgcuGr
続き
「らいでん」
1号岩内644-(普通)-708小沢→852札幌
3号岩内1156-(普通)-1220小沢→1418札幌
5号岩内1527-(普通)-1551小沢→1736札幌
2号札幌810→小沢1004-(普通)-1027岩内
4号札幌1215→小沢1402-(普通)-1425岩内
6号札幌1840→小沢2024-(普通)-2047岩内
「松前」
1号函館930→木古内1030-湯ノ里1052-渡島福島1115-渡島吉岡1125-松前1142
2号松前1208-渡島吉岡1225-渡島福島1235-湯ノ里1301-1323木古内→1416函館
4号松前1702-渡島吉岡1722-渡島福島1732-湯ノ里1758-1817木古内→1910函館
羽幌線「天売」臨時6月1・7・8・14・15・21・22・28・29日運転
札幌705→留萌947-小平957-鬼鹿1017-古丹別1035-苫前1045-1054羽幌
羽幌1512-苫前1521-古丹別1531-鬼鹿1550-小平1609-1620留萌→1900札幌
314 :
311:04/04/11 14:49 ID:aPkiGYoK
312に追加 佐賀線[急「ちくご」熊本-長崎(佐賀線経由)]
但「ちくご」「大隅」「佐多」は80.10.1改正で廃止もしくは快速格下です。
80年の時刻表が手元に無いゆえ77.8の時刻でご容赦願います。
「ちくご」(77.8)
[304〜4501D]長崎948→佐賀1203-筑後大川1220-筑後柳河1230-瀬高1240→熊本1340(長崎-肥前山口[304D]「出島2号」併結)
[4502〜307D]熊本1517→瀬高1623-筑後柳河1633-筑後大川1641-佐賀1656→長崎1934(佐賀-長崎[307D]「出島5号」併結)
「大隅」(77.8、…部分は普通)
[325〜401〜733D]油津554…志布志719-岩川744-末吉755-西都城807→西鹿児島949…山川1120
[402〜340D]西鹿児島1709→西都城1902-末吉1911-岩川1921-志布志1944…油津2105
「佐多」(77.8)
[301D]宮崎1158→志布志1400-大隅高山1425-鹿屋1439
[302D]鹿屋1510-大隅高山1524-志布志1550→宮崎1755
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周 in 1950.10
北回り(37時間46分)
大阪540【111】(山陽本線)→746姫路823【613】(播但線)→1039和田山1045【811】
(山陰本線)→1126豊岡1131【316】(宮津線)→1428西舞鶴1524【913】(舞鶴・小浜線)→
1845敦賀2007【611】(北陸本線)→2134米原200【111】(東海道本線)→325草津628−
【732】(草津線)→741柘植754【347】(関西本線)→923奈良1005【613】(桜井線)→
1127高田1332【519】(和歌山線)→1554和歌山1640【26】(紀勢西線)→1644東和歌山1655→
【123】(阪和線)→1816天王寺→1846大阪
紀勢本線がまだ全通してないので、こんな妙なルートに。
和歌山線→阪和線の乗り継ぎは、厳密には一筆じゃないですが、ご容赦を。
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周 in 1950.10
南回り(37時間35分)
大阪2220−(城東線)→天王寺2250(阪和線)→017紀伊中ノ島707【516】(和歌山線)→
929高田1130【618】(桜井線)→1232奈良1350【208】(関西線準急)→1453柘植1506→
【741】(草津線)→1607草津1655【132】(東海道線)→1815米原1924【235】(北陸本線)→
2043敦賀2050【932】(小浜線)→2210小浜558【924〜834】(舞鶴線)→731西舞鶴955→
【313】(宮津線)→1257豊岡1306【718】(山陰本線)→1353和田山1500【620】(播但線)→
1723姫路1740【224】(山陽本線)→1943大阪
これほど夜行列車が使えないパターンも珍しい(w
318 :
名無しでGO!:04/04/12 17:24 ID:DwiqJSgb
先日80年と80年代後半の時刻表をいくつかサンプリングして取ってみました。
見てみたら1980-10では「減量ダイヤ」と言いながらも東北上越は輝いていたものですね。
でも私はこのスレ的にはあまり出番がなさそうですね。
319 :
311:04/04/12 20:41 ID:ueETq7z3
>>304 急行の走っていた廃止ローカル線
80.3の弘済コンパスが見つかりましたゆえ補筆。
「ちくご」「大隅」「佐多」の3列車の停車駅・併結パターンは77.8と同じで時刻もほぼ同じです(最大9分違い)。
急行「大隅」には314で挙げたものの他,国分で分割して大隅線に入る付属編成もありました,書き落としスマヌ。
急行「大隅」〔80.3〕
【321〜1401〜735D】油津552…708志布志718-岩川743-末吉754-西都城815→国分909→951西鹿児島…1119山川(油津-志布志,西鹿児島-山川:普通)
【625〜1625〜1401〜735D】____________志布志624…732鹿屋748…905↑ (志布志-鹿屋:普通,鹿屋-国分:快速)
【1402〜338D】西鹿児島1710→国分1759→西都城1905-末吉1914-岩川1924-1947志布志1958…2108油津(志布志-油津:普通)
【1402〜1642D】________↓1757…2025志布志 (国分-志布志:普通)
320 :
311:04/04/12 22:14 ID:ueETq7z3
>>304 急行くずれの走っていた廃止ローカル線(80.3 西日本)
大社線
【705〜125】「だいせん5号」大阪2132→出雲市707…720大社 【244〜3846〜806D】「白兎」大社602…614出雲市→1414京都
【701〜721D】「だいせん1号}大阪950→出雲市1744…1755大社 【724〜704D】「だいせん4号」大社1046…1100出雲市→1920大阪
【401〜421D】「大社」名古屋930→出雲市2010…2023大社
小松島線
【402〜632D】「よしの川2号」阿波池田758→徳島926…940小松島港 【633〜403D】「よしの川3号」小松島港957…1011徳島→1133阿波池田
【404〜634D】「よしの川4号」阿波池田1000→徳島1129…1143小松島港 【635〜405D】「よしの川5号」小松島港1154…1208徳島→1330阿波池田
【4206〜1406〜636D】「よしの川6号」高知1004→徳島1330…1345小松島港 【641〜411D】「よしの川11号」小松島港1557…1611徳島→1736阿波池田
【408〜638D】「よしの川8号」阿波池田1403→徳島1522…1540小松島港
321 :
臨時休業:04/04/14 11:29 ID:HWq8LGcr
>>298 ●一筆書き・海岸沿いで近畿一周:1980.3
外回り(25時間15分)
大阪930-[21D]特「はまかぜ1号」(東海道・山陽・播但・山陰)-1221豊岡1255-[401D]急「大社」(宮津・舞鶴・小浜・北陸)-
-1727米原1737-[403M]急「比叡3号」(東海道)-1810草津1814-[2746](草津)-1923柘植1926-[210D]急「かすが8号」(関西)-
-2012四日市2019-[133D](伊勢)-2106津214-[905D]急「紀州5号」(紀勢)-519新宮600-[301D]急「きのくに3号」(紀勢)-
-803白浜807-[1M]特「くろしお1号」(紀勢・阪和)-1015天王寺…普(環状外回り)…1045大阪
内回り(29時間53分)
大阪452-普(環状内回り)-510天王寺513-普(阪和)-634和歌山655-[322M](紀勢)-838紀伊田辺840-[904D]急「きのくに2号」(紀勢)-
-1038紀伊勝浦1044-[4D]特「南紀4号」(紀勢・伊勢)-1417四日市1440-[225](関西)-1519亀山1522-[247D](関西)-1558柘植1607-
-[2745M](草津)-1659草津1708-[796M](東海道)-1758米原1822-[37M]特「加越7号」(北陸)-1852敦賀1925-[412D]急「わかさ4号」(小浜)-
-2103東舞鶴2200-[268D](舞鶴)-2209西舞鶴430-[321D](宮津)-653豊岡717-[612D]急「但馬2号」(山陰・播但・山陽・東海道)-1045大阪
行程の都合上、外回り内回り共 河原田-四日市 間複乗となっています、ご容赦ください。
また内回りでは時刻掲載の早朝時間帯ゆえ特例に拠らず実時刻でプランニングしています。
322 :
臨時休業:04/04/14 12:04 ID:HWq8LGcr
>>304 急行くずれの走っていた廃止ローカル線(80.3 北海道)
急「らいでん1-6号」(岩内編成)・急「せたな」の他
急「大雪4・5号」(名寄線)と急「るもい2・3・4号」(羽幌線) もありました(時刻の…部分は普通)。
「大雪5号」[315〜513〜1634D]札幌1240→1737遠軽1745…1918興部(札幌-旭川間「なよろ3号」併結)
「大雪4号」[1623〜514〜316〜544D]名寄812…1200遠軽1225→1711札幌…1816小樽(旭川-小樽間「なよろ2号」併結)
「るもい3号」[1815〜1825D]旭川1408-1546留萌1553…1933幌延
「るもい2号」[1824〜1816D]幌延802…1150留萌1159→1327旭川
「るもい4号」[1828〜4818〜813D]幌延1602…1950留萌1956→2132旭川(深川-旭川間「かむい13号」併結)
323 :
臨時休業:04/04/14 13:09 ID:HWq8LGcr
322追記
「大雪4・5号」「せたな」「よしの川」は80.3時点では線内普通の[急行くずれ]ですが
S40年代へ遡れば線内も急行だった時期もあります。{大雪:〜70.9(オホーツク),せたな:〜72.3,よしの川〜68.9(阿佐)}
(69.1)急「オホーツク」[513〜2614〜634D]旭川1501→1728遠軽1736-中湧別1752-紋別1821-渚滑1826-1846興部1853…2032名寄
急「オホーツク」[623〜2615〜514D]名寄821…1008興部1014-渚滑1035-紋別1042-中湧別1111-1130遠軽1138→1405旭川
「オホーツク」の前身は循環準急「旭川」でした。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065019028/203 (69.1)急「せたな」(107〜2907D)函館1720→国縫1904-今金2001-丹羽2010-北桧山2017-2024瀬棚{函館-国縫「せたな」(長万部行)併結}
上り(2946〜106D)は68.12訂補で瀬棚線内普通格下げ。
(65.8)準「阿佐1号」[311D]小松島港1153-小松島1154-1207徳島→1510高知
準「阿佐2号」[313〜113D]小松島港1457-小松島1458-1510徳島→1626阿波池田→1809高知(池田-高知「土佐」併結)
準「いしづち」[313〜2313〜15D]小松島港1457→1626阿波池田→2024松山(小松島港-池田「阿佐2号」,池田-松山「よど」,多度津-松山「いよ1号」併結)
準「阿佐1号」[308D]高知730→徳島1104-小松島1117-小松島港1119
準「阿佐2号」[112〜312D]高知1122→阿波池田1321→徳島1438-小松島1450-小松島港1452{高知-池田「南風」(土佐佐賀発)併結}
準「いしづち」[10〜2312〜312D]松山948→小松島港1452{松山-多度津「うわじま1号」(宇和島発),松山-池田「よど」、池田-小松島港「阿佐2号」併結}
324 :
臨時休業:04/04/14 14:01 ID:HWq8LGcr
さらに追記(スマヌ
65.8まで遡れば大社線にも線内を急行運転する列車がありました
(65.8)急「三瓶」[701〜2701]大阪930→1755出雲市1800-1816大社 {(上下共)福知山線経由)
[2702〜702]大社1120-1130出雲市1144→大阪2004 {(上下共)大阪-出雲市間「三瓶」(浜田発着)併結}
急「だいせん」[901D]京都1015→1818出雲市1818-1830大社
[902D]大社1025-1035出雲市1036→1808京都 {(上下共)赤穂・伯備線経由}
325 :
名無しでGO!:04/04/16 20:33 ID:p5axQGFj
326 :
名無しでGO!:04/04/17 02:04 ID:2vKuERvU
急行「あがの」のダイヤを教えてください。
327 :
名無しでGO!:04/04/17 08:47 ID:3YSbsP1e
>>326 1980-10で出してみます。
912D:急行あがの2号:仙台701→新潟1312:新津から普通1312D
914D:急行あがの4号:仙台1225→新潟1909:G指定、指定連結
913D:急行あがの1号:新潟822→仙台1511:G指定、指定連結。福島から普通1923D(Gは営業)
915D:急行あがの3号:新潟1611→仙台2258:指定連結。福島から普通1925D
磐越西線内の停車駅は磐梯熱海、猪苗代、会津若松、喜多方、山都、野沢、鹿瀬、津川、五泉、新津。
それぞれの停車時刻は順に
912D:937,1006,1037,1102,1114,1132,1200,1207,1241,1252
914D:1518,1548,1620,1649,1700,1717,1754,1801,1832,1844
913D:1155,1131,1041,1025,1014,957,925,918,848,836
915D:1949,1913,1832,1815,1804,1747,1717,1709,1638,1626
>>326 準急「あがの」 in 1961.10 上り
1号【気910】仙台700→長町705→岩沼718→大河原731→744白石745→伊達813→
822福島824→松川839→二本松849→本宮859→917郡山922→岩代熱海940→中山宿947→
川桁1007→猪苗代1011→1039会津若松1048→喜多方1104→野沢1130→鹿瀬1159→津川1206→
五泉1236→新津1246→1300新潟 ※仙台→郡山間「第1いわき」を併結
2号【気906】仙台1300→長町1305→岩沼1317→大河原1330→1343白石1344→伊達1421→
1430福島1433→松川1449→二本松1458→本宮1508→1524郡山1532→岩代熱海1549→
中山宿1557→川桁1617→猪苗代1621→1650会津若松1654→喜多方1709→野沢1735→
鹿瀬1804→津川1811→五泉1840→1850新津1851→1904新潟
※仙台→郡山間「第2いわき」を併結
>>326 準急「あがの」 in 1961.10 下り
1号【気907】新潟825→838新津840→五泉849→津川921→鹿瀬929→野沢959→喜多方1026→
1041会津若松1057→猪苗代1130→川桁1134→中山宿1151→岩代熱海1156→安子ヶ島1205→
1217郡山1220→本宮1235→二本松1250→松川1259→1312福島1314→伊達1323→
1354白石1355→北白石1409→大河原1416→岩沼1429→長町1440→1446仙台
2号【気909】新潟1555→1608新津1609→五泉1619→津川1650→鹿瀬1657→野沢1738→
喜多方1806→1820会津若松1828→猪苗代1903→川桁1907→中山宿1927→岩代熱海1934→
1951郡山1955→本宮2009→二本松2022→松川2031→2045福島2048→伊達2057→白石2123→
大河原2136→岩沼2149→長町2201→2207仙台 ※郡山→仙台間「第2いわき」を併結
330 :
名前はない:04/04/17 15:28 ID:h5n80KVh
仁堀航路 時刻表1969.5
仁方→堀江 3便0945-1130 5便1455-1700 7便1950-2155
堀江→仁方 2便0710-0915 4便1215-1420 6便1725-1930
昔は夜行便もあったのだろうか?
331 :
名無しでGO!:04/04/18 00:26 ID:Dg04Dcmz
60年代〜70年代の帰省ラッシュの頃、上野駅や大阪駅に「テント
村」ってありませんでしたっけ?
方面別に待合場所が指定されていましたね。
確か交通公社時刻表の最初の方のオレンジ?のページにも案内書き
があったような記憶があります。
どなたか、その情報教えて下さいm(__)m
332 :
1940&1950&1956&1961:04/04/18 03:59 ID:yht4fDWA
おじさんからかなり古い時刻表もらったんだけど
一番古いやつは支那、満州国、朝鮮各道なんかの時刻も載ってる(当時支配下だったから?)
急行、特急も走ってる。(連京線?(大連に行く路線)だと急行はと、特急あじあ とかある)
変り種としては沖縄、台湾とかの路線もある。
一人じゃ活用できないからいろいろ聞いてください。
>>330 少なくとも戦後は夜行便みかけません・・・
仁堀航路 in 1947.6.1
3便 仁方1500→1740堀江 2便 堀江1010→1250仁方
仁堀航路 in 1947.6.29
下り 1便 仁方1000→1240堀江 3便 仁方1850→2130堀江
上り 2便 堀江550→830仁方 4便 堀江1450→1730仁方
仁堀航路 in 1950.10
3便 仁方1900→2140堀江 2便 堀江840→1120仁方
仁堀航路 in 1956.12
下り 11便 仁方735→1100堀江 13便 仁方1555→1820堀江
上り 12便 堀江1248→1515仁方 14便 堀江1930→2155仁方
>>332 いらっしゃ〜い。
もしかして、、復刻版戦後編1ですか?<名前
質問。特急「あじあ」号の全停車駅の発着時刻お願いします。
>>326 急行「あがの」〔69.1〕(上り・下りは東北線基準)
(下り)1号【913D】新潟825→仙台1439 (上り)【912D】仙台700→新潟1309
2号【915D】新潟1555→仙台2217 【914D】仙台1253→新潟1913
停車駅:新津,五泉,津川,鹿瀬,野沢,喜多方,会津若松,猪苗代,川桁,磐梯熱海,郡山
本宮,二本松,松川,福島,伊達,白石,大河原,岩沼,長町
運転パターンは〔61.10〕〔80.10〕と大差ないので始発・終着駅のみ挙げました。
この内下り1号は大河原に於いて急行「まつしま1号」を退避するという醜態を演じています。
>>304 臨時の急行くずれですが標津(厚床)線にも優等乗り入れがありました。
〔74.8〕◆急「おだいとう観光号」【412〜9553D】根室1103-厚床1146/53…根室標津1335
8/31まで運転,根室-厚床「ノサップ1号」併結,標津線内普通(奥行臼・平糸・協和は通過)
337 :
名無しでGO!:04/04/18 12:49 ID:/P6lZwC0
東北・上越特急が消えて食堂車が大幅に激減した、
S57年11月の上越新幹線開業後も生き残った食堂車付の特急を
教えて下さい。ブルトレ、新幹線は除いて下さい。
列車名と区間だけで良いです。あと、いつまで付いていたが、これも
教えて頂けるとうれしいです。
338 :
1940&1950&1956&1961:04/04/18 14:03 ID:CX+mV6OH
>>334 後の三つは復刻版だけど
一番古いやつはよくわかりません。
特急あじあ上り 大連→哈爾浜
大連855発→大石橋1145着1150発→鞍山1237発→奉天1344着1350発→四平街1557着1601発→新京1720着1730発
→徳恵1847発→双城保2039発→哈爾浜2130着
下り 哈爾浜→大連
哈爾浜930発→双城保1023発→徳恵1214発→新京1330着1340発→四平街1500着1504発→奉天1709着1715発
→鞍山1821発→大石橋1908着1913発→普蘭店2108発→大連2205着
普蘭店は下りのみ停車
漢字に間違いがあるかも
339 :
名無しでGO!:04/04/18 19:39 ID:JzGl/XxG
>>337 在来線の昼行定期特急から食堂車が全廃となったのは、ECがS60.3改正、ECがS61.
11改正でした。S57.11改正の使用状況です。(配置両数には保留車を含めず)
≪北海道≫キシ80(函ハコ)9両配置6両使用
「北海1・2号」(函館−小樽−札幌)2往復のうち1往復
「北斗1−8号」(函館−千歳−札幌)
「おおとり」(函館−網走)
S59.2改正で「北斗」ではキシ80連結列車が2往復に減少しましたが、183系「北海」
の車種変更により「北海」は2往復とも食堂車営業となりました。S60.3改正では、
「北海」と「北斗」からはキシ80が姿を消しましたが、札幌−網走に「おおとり」基本
編成と共通運用となる「オホーツク」1往復が増発され、「オホーツク」に食堂車が復
活しました。この石北線系統特急2往復がS61.11改正まで残ることになりました。
≪東北≫サシ481(盛アオ)7両配置5両使用、サシ581(盛アオ)14両配置11両使用
「鳥海」(上野−上越・羽越線−青森)1往復
「白鳥3・2号」(大阪−青森)1往復
盛アオ583系13両編成にもサシ581が連結され、盛岡−青森の「はつかり」の一部に使用
されていましたが非営業でした。
340 :
339:04/04/18 19:40 ID:JzGl/XxG
≪北陸≫
サシ481・サシ489(金サワ)20両配置17両使用
サシ481(大ムコ)16両配置13両配置、サシ581(大ムコ)16両配置13両使用
「白山1−6号」(上野−長野−金沢)、「北越1−4号」(金沢−新潟)
「雷鳥1−36号」(大阪−金沢6往復(うち1往復季節)・富山9往復・新潟3往復)、
「しらさぎ1−14号」(5・10号を除く)
「白山」はS53.10改正で消えたサシ489が本改正で復活しました。「雷鳥」は季節1
往復を含めて18往復が全て食堂車を営業していました。サシ581が営業していたのは、
大阪−金沢の「雷鳥」2往復だけで、夜行の「なは」や「彗星」と共通運用の「有明」
1往復や「にちりん」3往復にサシ581が連結されていましたが、全て非営業でした。
60.3改正で食堂車の連結は全廃。一部のサシ481・489は、お座敷の和風電車サロ481
-500に改造され、ビュッフェコーナーを設け、大阪−富山の「雷鳥」に連結されました。
≪山陰≫キシ80 4両配置2両使用
「まつかぜ1・4号」大阪−福知山・山陰−博多
60.3改正で米子以西「いそかぜ」に立替の上181系化により食堂車連結廃止。
341 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/18 22:53 ID:sWPsfSxP
>>326 ●急行「あがの」 in 1982.11
<下り>
1号(快速【3522D】藤田742…859)郡山【211D】920→磐梯熱海936→猪苗代1009→1039会津若松1049→
1105喜多方1106→山都1119→野沢1138→鹿瀬1208→津川1216→五泉(快速【1221D】1246→1258新津1301→1315新潟)
3号(快速【3524D】福島1452…1543)郡山【213D】1554→磐梯熱海1620→猪苗代1654→1723会津若松1728→
1745喜多方1745→山都1757→野沢1816→鹿瀬1848→津川1855→五泉(快速【1223D】1923→1934新津1935→1948新潟)
<上り>
2号(快速【1224D】新潟840→857新津858→)五泉【214D】909→津川938→鹿瀬945→野沢1018→山都1036→
1046喜多方1047→1109会津若松1116→猪苗代1158→磐梯熱海1221→1241郡山(快速【3523D】1305…1355福島)
4号(快速【1226D】新潟1633→1648新津1648→)五泉【216D】1703→津川1737→鹿瀬1743→野沢1817→山都1837→
1848喜多方1849→1904会津若松1915→猪苗代1952→磐梯熱海2021→2036郡山(快速【3525D】2043…2132福島)
この時の改正で走行区間が短縮、末端が快速化。
342 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/18 22:54 ID:sWPsfSxP
>>326 ●快速「あがの」 in 1986.11
<下り>
【3221D】郡山916→磐梯熱海937→猪苗代1013→1046会津若松1051→塩川1101→1108喜多方1109→山都1123→
荻野1134→野沢1145→鹿瀬1213→津川1219→三川*1228→咲花*1241→五泉1251→1303新津1305→1318新潟
【3223D】会津若松1732→塩川1742→1749喜多方1750→山都1801→野沢1819→鹿瀬1849→津川1855→
三川*1904→咲花*1917→五泉1927→1937新津19381952新潟
<上り>
【3222D】新潟823→836新津837→五泉849→咲花*859→三川*912→津川921→鹿瀬927→野沢957→山都1014→
1025喜多方1025→塩川1032→1041会津若松1048→猪苗代1123→磐梯熱海1148→1203郡山
【3224D】新潟1633→1648新津1654→五泉1706→咲花*1716→三川*1729→津川1739→鹿瀬1746→野沢1823→
荻野1836→山都1844→1855喜多方1856→塩川1903→1913会津若松1922→猪苗代1957→磐梯熱海2019→2034郡山
*三川・咲花は土曜・休日のみ停車。
この時期には既に全線快速化。スジは引き継いでいるが、区間はさらに短縮し、停車駅も増えている。
343 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/18 22:56 ID:sWPsfSxP
>>330 ●仁堀航路
>>333に追加
★1961.10(五十鈴丸 158噸)
仁方→堀江 【1】0915→1140 【3】1620→1845
堀江→仁方 【2】1308→1533 【4】1906→2131
344 :
名前はない:04/04/19 00:23 ID:oR4bZDgv
とりあえず奥羽線414列車と417列車in1964の時刻希望!
345 :
名無しでGO!:04/04/19 01:02 ID:OmnqRe82
>>344 NHKアーカイブス関連 1964年10月改正
【414レ】秋田発福島行
秋田529−横手719-25−十文字742−湯沢754−院内854−真室川1014−新庄1044-54−山形1234-40−米沢1404-33−福島1607
院内で706D準急「たざわ1号」待避(秋田640−仙台1207(陸羽東線経由))
真室川で6D特急「つばさ」待避(秋田810−上野1650)
【417レ】福島発秋田行
福島1223−米沢1400-12−山形1542-54−新庄1740-49−真室川1812−院内1909−湯沢2001−横手2029-55−秋田2240
346 :
名前はない:04/04/19 01:08 ID:oR4bZDgv
>>345 ありがとう。結構新庄での間合いのある乗務なんでつね。
しかし、感動したね。
347 :
蛇足クン:04/04/19 14:59 ID:a6BPwstd
>>345 勝手に補足
下り【417】は湯沢で「つばさ」[特【5D】上野1230-秋田2100]、
横手で「たざわ2号」[準【707D】仙台1637-秋田2150via陸東]を待避します。
奇しくも上り【414】と同じ系統の優等列車ですね。
348 :
名前はない:04/04/19 20:49 ID:oR4bZDgv
>>347 今は長距離列車がほとんどなくなってしまったから意味をなさないのだが、
「上下の姉妹列車は2時と3時の間ですれ違う」(列車ダイヤの話:中公新書)が原則だそうだ。
その法則が見事にこの3列車に当てはまる。
なんか感慨深いなぁ。
349 :
名無しでGO!:04/04/19 22:37 ID:8ISOfEM2
急行「まつしま」などの電車急行の福島〜仙台間の所要時間を知りたいです。
昭和50年代、あるいはそれ以前でも構いません、教えていただけると幸いです。
350 :
名無しでGO!:04/04/19 23:05 ID:BhMdseL2
>>349 53年3月
最速上り「いわて1号」59分 途中白石停車
最遅上り「まつしま1号」71分 途中岩沼・大河原・白石停車(白石でひばり3号退避)
55年10月
最速上り「まつしま8号」66分 途中船岡・白石停車
最遅下り「まつしま5号」80分 途中白石・大河原・岩沼停車(白石でひばり17号やまびこ5号退避)
53・10改正は急行にも影響を与えたのだろうか?
>>349 1975.2月号より
列車名 福島発 仙台着
あぶくま 7:47 8:59
まつしま1号 13:45 14:48
まつしま2号 15:42 16:44
まつしま3号 16:41 17:46
まつしま4号 17:35 18:36(臨時列車)
まつしま5号 20:23 21:29
まつしま6号 3:51 5:16 (1975.2月号時点では運休中)
大体1時間から1時間15分といった所でしょうか。
352 :
名無しでGO!:04/04/19 23:46 ID:PhhQqFiC
>>273 亀レスだけど。
今手元に1975年1月の時刻表があって、それを電子化と言うほどじゃないけど、ダイヤ作成ソフト(フリーソフト)を使って入力してる最中。
ただ、途中から分岐したりするような方法は無理なんで、名古屋〜熊本(寝台特急の無停車区間の関係でこんだけ広範囲になっちゃったけど)だけ。
ただし名古屋〜岡山・小倉〜熊本間は主要駅だけ。当方広島在住なのでこんな偏った感じになってるけど(笑
結構通過待避ちとか色々考えなきゃいけないんで遅々として進まないけど結構面白いよ。
これ考えずに最初入れてたら駅間で追い越しとかあっちこっちでやらかしてるしw
353 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/20 00:11 ID:yNd6Da2K
>>349 ●電車急行の福島〜仙台間の所要時間 in 1982.11
<下り>
急行「まつしま1号」 【101M】上野0654…福島1053→1203仙台(1時間10分)(伊、白、大、船、岩)
急行「まつしま3号」 【103M】上野0954…福島1341→1450仙台(1時間09分)(白、大、船、岩)
急行「まつしま5号」 【105M】上野1154…福島1541→1649仙台(1時間08分)(伊、白、大、船、岩)
急行「まつしま7号」 【107M】上野1424…福島1811→1920仙台(1時間09分)(白、大、岩)
急行「まつしま9号」 【109M】上野1654…福島2038→2150仙台(1時間12分)(伊、白、大、岩)
<上り>
急行「まつしま2号」 【102M】仙台0817→0925福島…1314上野(1時間08分)(岩、大、白)
急行「まつしま4号」 【104M】仙台1010→1124福島…1514上野(1時間14分)(岩、大、白)
急行「まつしま6号」 【106M】仙台1210→1320福島…1714上野(1時間10分)(岩、船、大、白、伊)
急行「まつしま8号」 【108M】仙台1510→1619福島…2014上野(1時間09分)(岩、船、大、白、伊)
急行「まつしま10号」【110M】仙台1715→1826福島…2215上野(1時間11分)(岩、船、大、白、伊)
右の()は停車駅:伊=伊達、白=白石、大=大河原、船=船岡、岩=岩沼
>>349 ●電車急行の福島〜仙台間の所要時間 in 1968.10
福島発・仙台着時刻と始発終着&途中停車駅のみっす。
<下り>
【111M】「あぶくま」白河611→福島655→857仙台→◆盛岡(伊、白、河、船、岩)
【101M】「いわて1号」上野640→福島1012→1115仙台→◆1350盛岡(白)
【1101M】「まつしま1号」上野945→福島1326→1431仙台(白)
【103M】「いわて2号」上野1115→福島1448→1552仙台→1833盛岡(白、岩)
◆【6103M】「まつしま2号」上野1225→福島1611→1716仙台(白、岩)
◆【6105M】「いわて3号」上野1430→福島1811→1916仙台→2200盛岡(白)
◆【6107M】「まつしま3号」上野1515→福島1858→2002仙台(白、岩)
【1103M】「まつしま4号」上野1547→福島1919→2023仙台(白、河)
【107M】「いわて4号」上野2317→福島403→517仙台→825盛岡(白、河、岩)
◆【6109M】「まつしま5号」上野2328→福島421→545(白、河)
右の()は停車駅:伊=伊達、白=白石、河=大河原、船=船岡、岩=岩沼
終着駅時刻の頭の◆は仙台以遠季節/臨時運転 列車番号頭の◆は季節/臨時列車
>>349 ●電車急行の福島〜仙台間の所要時間 in 1968.10
仙台発・福島着・始発終着時刻&途中停車駅のみっす。
<上り>
【1104M】「まつしま1号」仙台836→943福島→上野(岩、河、白)
【102M】「いわて1号」盛岡710→仙台1004→1114福島→上野(白)
◆【6102M】「まつしま2号」仙台1130→1235福島→上野(河、白)
【104M】「いわて2号」盛岡930→仙台1204→1307福島→上野(白)
【1106M】「まつしま3号」仙台1340→1444福島→上野(白)
◆【6104M】「まつしま4号」仙台1510→1613福島→上野(白)
◆【6106M】「いわて3号」盛岡1420→仙台1704→1808福島→上野(白)
【112M】「あぶくま」仙台1922→2032福島→2157白川(岩、船、河、白、伊)
◆【6108M】「まつしま5号」仙台2225→001福島→503上野(岩、白)
【106M】「いわて4号」盛岡2030→仙台2330→101福島→548上野(岩、船、白)
右の()は停車駅:伊=伊達、白=白石、河=大河原、船=船岡、岩=岩沼
列車番号頭の◆は季節/臨時列車 上下「あぶくま」は郡山〜白河間普通列車
>>354補足
【111M】「あぶくま」の盛岡着時刻は1145です。
>>349 伝説の俊足ランナー、臨時急行「エコーもりおか」(全車指定席)
1972年夏臨の時刻(8/16-27,9/14-25運転)
福島仙台間ノンストップ(下り58分、上り56分)
【8101M】上野1453−福島発1817→仙台1915着−盛岡2137
【8102M】盛岡725−仙台発936→福島着1032−上野1359
白石・岩沼停車で仙台福島を60分で走破する現在の「仙台シティラビット」は立派
358 :
349:04/04/20 20:41 ID:rjQ0mIb2
皆様、サンクスです。
実は、私も
>>357の
>白石・岩沼停車で仙台福島を60分で走破する現在の「仙台シティラビット」は立派
を検証したかったのです。
(先日乗車しまして、最高100km/hですが、なかなか良い走りでしたので・・・)
359 :
349:04/04/20 21:21 ID:rjQ0mIb2
改めて皆様にお礼申し上げます。
調べたところ、3月改正前の仙台シティラビット54号(現74号)は時刻表上では59分でした。
停車駅はそのままで定期列車に格上げきぼんぬといったところでしょうか>70〜74号
360 :
名無しでGO!:04/04/22 23:28 ID:DN9CpC9I
age
>>349 ●電車急行・準急の福島〜仙台間の所要時間:1965.8
福島発・仙台着時刻と始発終着&途中停車駅のみ挙げます
〔下り〕
【39M】急「青葉」上野2255…福島355→仙台530(白・河)[95分]
【105M】準「あぶくま」白河624…福島753→仙台929(伊・白・河・船・岩・長)[96分]
【31M】急「第1まつしま」上野745…福島1141→仙台1300(藤・白)[79分]
【33M】急「第2まつしま」上野938…福島1347→仙台1500(白)[73分]
【35M】急「第1みやぎの」上野1240…福島1641→仙台1800(白)[79分]
【37M】急「第2みやぎの」上野1500…福島1906→仙台2020(白)[74分]
停車駅()内・・伊:伊達,藤:藤田,白:白石,河:大河原,船:船岡,岩:岩沼,長:長町
この時代はまだ速度向上前でMax95km/hです。
>>349 ●電車急行・準急の福島〜仙台間の所要時間:1965.8
福島発・仙台着時刻と始発終着&途中停車駅のみ挙げます
〔上り〕
【38M】急「第1まつしま」仙台910→福島1030…上野1434(白)[80分]
【36M】急「第2まつしま」仙台1055→福島1213…上野1622(白)[78分]
【34M】急「第1みやぎの」仙台1340→福島1453…上野1907(白)[73分]
【32M】急「第2みやぎの」仙台1550→福島1709…上野2118(白)[79分]
【106M】準「あぶくま」仙台1821→福島1950…白河2121(岩・船・河・白・伊)[89分]
【40M】急「青葉」仙台2300→福島029…上野538(河・白)[89分]
他の優等列車の最速は
DC特急70分(下り「つばさ」&下り「ひばり」)、PC特急73分(上り「はくつる」)
PC急行77分(下り「八甲田」)、DC準急83分(上り「あがの1号・いわき1号」)
>>362-3 流石に65年のは遅いですねぇ。特急待避もないのに上野⇔仙台5時間20分とは…。
723から浮上ついでに
「各年代の青函航路」をageませんか?<all
確かまだやってなかったと思うけど。
365 :
1968&1980 ◆pUpmnDQNmg :04/04/29 01:14 ID:oxSMfcn9
>>364 つーわけで、言い出しっぺのおいらから。
● 青函航路 in 1947.6.1
下り便
便名不明 青森500→1100函館 便名不明 青森1400→2000函館 便名不明 青森2300→600函館
上り便
便名不明 函館100→700青森 便名不明 函館1000→1600青森 便名不明 函館1900→100青森
以下の便は6/29より運航
下り 1便 青森2400→600函館 3便 青森930→1530函館 5便 青森1510→2110函館
上り 2便 函館510→1110青森 4便 函館1400→2000青森 6便 函館2240→440青森
366 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/04/29 05:15 ID:f/Rqocvr
下り
11便 青森0:10→函館4:00 1便 青森0:35→函館4:25
3便 青森5:25→函館9:15 5便 青森7:30→函館11:20
7便 青森10:15→函館14:05 21便 青森12:15→函館16:05
23便 青森14:55→函館18:45 25便 青森17:00→函館20:50
27便 青森19:50→函館23:40 ◆157便 青森19:25→函館23:15
上り
12便 函館0:15→青森4:05 2便 函館0:40→青森4:30
26便 函館7:15→青森11:05 24便 函館10:10→青森14:00
22便 函館12:15→青森16:05 8便 函館15:05→青森18:55
4便 函館17:00→青森20:50 6便 函館19:40→青森23:30
367 :
名無しでGO!:04/04/29 05:24 ID:f/Rqocvr
自動車航送・貨車航送
下り
11便 青森0:10→函館4:00 151便 青森2:30→函館6:20
155便 青森5:00→函館8:50 5便 青森7:30→函館11:20
167便 青森9:50→函館13:40 21便 青森12:15→函館16:05
153便 青森14:30→函館18:20 25便 青森17:00→函館20:50
157便 青森19:25→函館23:15 159便 青森21:55→1:45
上り
12便 函館0:15→青森4:05 158便 函館2:40→青森6:30
150便 函館5:00→青森8:55 26便 函館7:15→青森11:05
154便 函館9:45→青森13:35 22便 函館12:15→青森16:05
168便 函館14:40→青森18:30 4便 函館17:00→青森20:50
166便 函館19:15→青森23:05 152便 函館21:45→青森1:35
回送便・貨車航送専門便は不明
◎青函航路:65.8
下り(青森-函館)
【1】015-435 【11】030-500 ◆【101】240-710 【3】630-1020 ◆【3017】845-1315
【17】930-1700 【19】1225-1645 ◆【107】1450-1940 ◆【3501】1735-2155 【501】1830-2250
上り(函館-青森)
【2】025-445 【502】610-1030 ◆【106】820-1300 ◆【3020】1200-1550【20】1225-1645
【18】1535-2010【4】1830-2220 ◆【3004】1850-2250 ◆【112】2050-120 【12】2320-400
*臨時便就航日
【101】【107】【106】【112】:〜9/5(但【112】は8/5-28の間函館発2040に変更)
【3017】:8/1-25 【3501】:8/1-30 【3020】8/1-29 【3004】8/1-28
368追記
就航船:八甲田丸,松前丸,羊蹄丸,津軽丸,摩周丸,大雪丸,十和田丸
この内十和田丸は先代の旧型船で3時間50分運行のダイヤには入れません。
また欄外には「【1】【3】【2】【4】便の1等は常時満員となります」との注記も見られます。
〜青函航路〜:74.8
下り(青森-函館)
【11】010-400 【1】035-425 ◆【151】230-620 ◆【33】500-850 【3】525-915
◆【35】705-1055 【5】730-1120 ◆【37】950-1340 【7】1015-1405 【21】1205-1555
【23】1435-1825 【25】1700-2050 【27】1925-2315 ◆【159】2145-135
上り(函館-青森)
【12】015-405 【2】040-430 ◆【158】240-635 ◆【30】505-855 【26】710-1100
【24】1005-1405 【22】1215-1605 ◆【38】1440-1830 【8】1505-1855 【4】1700-2050
【16】1925-2315 【6】1950-2340 ◆【152】2145-135
*臨時便就航日
【151】〜8/22 【33】7/27-8/25 【35】〜8/21 【37】〜8/31 【159】〜8/28,9/14-16
【158】7/26-9/1 【30】〜9/2 【38】〜9/6,14-16,21-23 【152】〜8/25
〜青函航路〜自動車航送便:74.8 (
>>370で既出の便の時刻は省略します)
〔下り〕【11】【151】【33】【5】【37】【21】【23】【25】【27】【159】
〔上り〕【12】【158】【30】【26】【154】函945-青1340【22】【38】【4】【16】【152】
就航船:
>>369に同じ,但し十和田丸も新船になっています。
372 :
名無しでGO!:04/04/29 19:51 ID:Iz8QIUfk
>>369 「常時満員」とはスゴい注記ですねぇ。
昔は詰め込みの2等船室を嫌って船だけは1等という人も多かったらしいですよ。
>>365 6時間運航かよ。
ま、粗悪な戦時標準船と、借り物の貨客船でぎりぎりの運行してたからなあ。
洞爺丸がやっとこ就航したあたりか?
374 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/29 22:04 ID:lyfGdOZr
>>364 ●青函航路 in 1950.10
<下り>
【1】青森040→510函館 【3】青森915→1345函館 【5】青森1720→2150函館 【65】青森2110→230函館
<上り>
【6】函館850→1330青森 【4】函館1525→2005青森 【66】函館2020→150青森 【2】函館2350→430青森
375 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/29 22:05 ID:lyfGdOZr
>>364 ●青函航路 in 1956.12
<下り>
【11】青森040→510函館 【13】青森625→1055函館 【17】青森950→1420函館 【19】青森1720→2150函館
<上り>
【10】函館815→1255青森 【18】函館1430→1910青森 【14】函館1750→2230青森 【12】函館2345→425青森
就航船:羊蹄丸、摩周丸、大雪丸、徳寿丸
376 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/29 22:05 ID:lyfGdOZr
>>364 ●青函航路 in 1961.10
<下り>
【1】青森010→435函館 【13】青森820→1050函館 【17】青森930→1400函館
【19】青森1215→1645函館 【501】青森1820→12250函館
<上り>
【2】函館015→445青森 【502】函館600→1040青森 【20】函館1220→1700青森
【18】函館1530→2010青森 【14】函館1810→2250青森
就航船:羊蹄丸、摩周丸、大雪丸、十和田丸
377 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/29 22:07 ID:lyfGdOZr
>>364 ●青函航路 in 1982.11
<下り>
▲【101】青森010→400函館 【1】青森035→425函館 【21】青森525→915函館
▲【23】青森730→1120函館 【25】青森1015→1405函館 ▲【3】青森1215→1605函館
【5】青森1455→1845函館 ▲【7】青森1700→2050 【9】青森1950→2340函館
<上り>
▲【102】函館015→405青森 【2】函館040→430青森 ▲【4】函館715→1110青森
【6】函館1010→1400青森 ▲【8】函館1215→1605青森 【20】函館1505→1855青森
▲【22】函館1700→2050青森 【24】函館1940→2330青森
▲自動車航走便 【101】【102】はグリーン船室・寝台・食堂はなし。
就航船:八甲田丸、大雪丸、摩周丸、羊蹄丸、十和田丸、石狩丸、桧山丸
378 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/29 22:08 ID:lyfGdOZr
>>364 ●青函航路 in 1986.11
<下り>
◆【101】青森005→400函館 【1】青森030→425函館 【21】青森525→915函館
【23】青森730→1120函館 【25】青森1015→1405函館 【3】青森1210→1605函館
【5】青森1500→1850函館 【7】青森1705→2055 【9】青森1950→2345函館
<上り>
◆【102】函館010→405青森 【2】函館040→430青森 【4】函館720→1115青森
【6】函館1010→1405青森 【8】函館1215→1610青森 【20】函館1500→1855青森
【22】函館1700→2055青森 【24】函館1945→2335青森
◆【101】【102】は11/1〜3運航。グリーン船室・寝台・食堂はなし。
就航船は1982.11
>>377と同じ
379 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/04/29 22:12 ID:lyfGdOZr
連投スマソ
>>376訂正
× 【501】青森1820→12250函館
○ 【501】青森1820→2250函館
未回答の項目
>>331 60年代〜70年代の帰省ラッシュの頃、上野駅や大阪駅に「テント村」ってありませんでしたっけ?
380 :
名無しでGO!:04/04/30 12:43 ID:Np8Sf/jt
海岸沿い、一筆書きで一周っていうの、中部地方でやってみて貰えませんか?
(海岸でない所が多いけど)
名古屋発着で
範囲は 新潟・富山・石川・福井・長野・山梨・静岡・愛知・岐阜
ただし 敦賀〜(北陸本線)〜米原〜(東海道本線)〜名古屋 は可
新幹線不可で、私鉄は含まず
連休でもし時間があるようでしたら・・・
>未回答の項目
>>331 60年代〜70年代の帰省ラッシュの頃、上野駅や大阪駅に「テント村」ってありませんでしたっけ?
たしかあったが、時刻表の情報ではイカンともしがたいな。
382 :
名無しでGO!:04/04/30 19:56 ID:IJtATOsd
>>381 今度時間があったら弁天町に行って調べて来ようかな?
巻末のページにテント村の案内が書いていたのを憶えているから。
公立の図書館で古い時刻表があれば迷わずそっちに行くんだけどな。
>>366-367に追加。
貨物専用便 有川=五稜郭です。
時刻前後の()内数字は発着岸壁。出航時刻順です。青森は50/51便以外は3番岸壁発着。
下り
271便 青森305→455(4)有川 ◆8035便 青森550→940(3)有川
261便 青森800→1145(3)有川 51便 青森820(2)→1315(4)有川
273便 青森1245→1635(4)有川 ◆6057便 青森1530→1930(3)有川
263便 青森1725→2110(4)有川 53便 青森1905→2250(4)有川
275便 青森2225→210(3)有川
上り
260便 有川305(3)→655青森 50便 有川315(4)→720(2)青森
272便 有川750(4)→1140青森 ◆6056便 有川1035(3)→1425青森
262便 有川1240(3)→1630青森 52便 有川1410(4)→1800青森
274便 有川1730(4)→2120青森 264便 有川2205(4)→200青森
◆8054便 有川2350(3)→340青森
>>383 貨物専用便、よく調べましたねぇ。
貨物時刻表の古いのをお持ちなんですか?
385 :
名無しでGO!:04/05/01 22:16 ID:5W3IAgxJ
最近の話になってしまいますが・・・
@特別快速関空ウイング号のダイヤ
A臨時快速サンデー三都号のダイヤ
を教えてくださいませんか?
>>384 はい。1980.10改正貨物時刻表持ってます。
でも、ここでの出番が山陰本線貨物列車と青函航路だけ(。´Д⊂)゚。
今気がついたので1980.10改正時点での就航船
客貨船・・・津軽丸、八甲田丸、松前丸、大雪丸、摩周丸、羊蹄丸
貨物船・・・日高丸、十勝丸、空知丸、檜山丸、石狩丸
389 :
名無しでGO!:04/05/02 12:43 ID:evMpd4K8
1961年の6月号から1963年の4月号の間の時刻表で、
常磐線上りの準急ときわのダイヤ
どなたか教えていただければ幸いです。
390 :
名無しでGO!:04/05/02 15:11 ID:6/oENH85
総武本線に準急や急行が走っていたころのダイヤを教えてくれませんか?
391 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/02 15:41 ID:JOPFc6pc
>>389 ●準急「ときわ」<上り> in 1961.10(1/2)
★準急「ときわ1号」【402D】
平546→湯本554→勿来610→大津港616→磯原623→高萩632→日立645→常陸多賀651→大甕657→勝田710→
717水戸721→石岡747→土浦800→905上野
★準急「ときわ2号」【404D】(水戸−上野間は準急「奥久慈」【304D】(磐城石川発633)を併結)
平722→内郷727→湯本732→泉739→植田746→高萩807→日立820→東海834→846水戸850→友部904→石岡918→
土浦932→10321上野
★準急「ときわ3号」【406D】
平854→湯本901→勿来917→大津港923→磯原931→高萩940→日立953→常陸多賀959→大甕1004→1022水戸1026→
石岡1052→土浦1107→1202上野
★準急「ときわ4号」【408M】(平−水戸間は準急「いわき1号」【2910D】(仙台発700)を併結)
平1146→湯本1153→泉1200→植田1207→勿来1213→高萩1232→日立1244→東海1258→勝田1306→
1312水戸1316→石岡1343→土浦1356→1450上野
392 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/02 15:42 ID:JOPFc6pc
>>389 ●準急「ときわ」<上り> in 1961.10(2/2)
★準急「ときわ5号」【410D】
平1407→湯本1415→泉1421→勿来1433→磯原1444→高萩1453→日立1507→常陸多賀1513→大甕1519→
1536水戸1540→友部1554→石岡1608→土浦1621→1718上野
★準急「ときわ6号」【412D】
平1706→内郷1711→湯本1716→植田1729→磯原1743→高萩1751→日立1804→東海1818→勝田1826→
1833水戸1837→石岡1904→土浦1917→2011上野
★準急「ときわ7号」【414D】
平1827→湯本1835→泉1841→植田1849→高萩1910→日立1923→常陸多賀1928→東海1939→1952水戸1956→
友部2010→石岡2024→土浦2037→2139上野
393 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/02 15:49 ID:JOPFc6pc
394 :
名無しでGO!:04/05/02 15:59 ID:6/oENH85
>>393 おお、サンクスコ!
成田線(佐松線)はどうですかね〜?
>>390 総武準急列車:1965.8 (佐倉まで併結の成田線もついでに)
〔下り〕「犬吠1号」【301D】新宿643-銚子910 「水郷1号」【〜401D】-小見川859
「犬吠2号」【303D】両国947-銚子1200 「水郷2号」【〜403D】-小見川1148
「犬吠3号」【305D】新宿1322-銚子1532 「水郷3号」【〜405D】-佐原1518
「犬吠4号」【307D】両国1625-銚子1831 「水郷4号」【〜407D】-小見川1833
〔上り〕「水郷1号」【402D〜】小見川859- 「犬吠1号」【302D】銚子725-両国935
「水郷2号」【404D〜】小見川1022- 「犬吠2号」【304D】銚子1016-新宿1244
「水郷3号」【406D〜】小見川1350- 「犬吠3号」【306D】銚子1339-両国1558
「水郷4号」【408D〜】佐 原1740- 「犬吠4号」【308D】銚子1714-新宿1945
◆「休日犬吠」【3318D】銚子1858-両国2113
停車駅:秋葉原,船橋(下り3・4号,上り1・2号),千葉,佐倉,八街,成東,八日市場,旭,佐原(水郷)
*上り水郷1号は下総豊里705始発,豊里-小見川間普通【2444D】**「休日犬吠」運転日:7/25.8/1.8.15
395追記 停車駅 両国(新宿発着便)成田(水郷) を書き落としました,スマヌ。
>>390 総武線急行列車:1974.8(成田線もついでに) *8/19〜の通常ダイヤ **…部分は普通列車
〔下り〕「水郷1号」【401〜445D】新宿640-佐原832…銚子939【〜537D】…鹿島神宮901
「犬吠1号」【301D】新宿707-銚子929
「犬吠2号」【303D】両国1013-佐倉1103/13-銚子1220
「水郷2号」【〜4403D】-佐倉1106-佐原1145/51-銚子1229【〜541D】-佐原1147…鹿島神宮1210
「犬吠3号」【305D】新宿1110-佐倉1214/19-銚子1332
「水郷3号」【〜4405〜543D】-佐倉1216-佐原1254/56…鹿島神宮1329
「犬吠4号」【307D】両国1318-銚子1523
「水郷4号」【407〜547D】新宿1320-佐原1509/11…鹿島神宮1534
「犬吠5号」【309D】両国1523-佐倉1613/18-銚子1724
「水郷5号」【〜4409〜551D】-佐倉1616-佐原1657/59…鹿島神宮1722
「犬吠6号」【311D】新宿1630-佐倉1734/38-銚子1853
「水郷6号」【〜4411D】-佐倉1736-佐原1816/22-銚子1906【〜553D】-佐原1818…鹿島神宮1841
「水郷7号」【413〜461D】両国1921-佐原2056/2103…銚子2151【〜557D】-佐原2058…鹿島神宮2121
「犬吠7号」【313D】両国1941-銚子2143
>>390 総武線急行列車:1974.8(成田線もついでに) *8/19〜の通常ダイヤ **…部分は普通列車
〔上り〕「犬吠1号」【302D】銚子739-佐倉850/55-両国945
「水郷1号」【534D〜】鹿島神宮738…佐原803-【4402D〜】銚子714-佐原755/805-佐倉855-
「犬吠2号」【304D】銚子828-佐倉939/44-新宿1051
「水郷2号」【538D〜】鹿島神宮823…佐原855-【446〜4404D〜】銚子756…佐原843/58-佐倉944-
「犬吠3号」【306D】銚子1024-両国1229
「水郷3号」【450D〜】銚子1003…佐原1054-【542〜406D】鹿島神宮1034…佐原1102/05-新宿1258
「犬吠4号」【308D】銚子1247-佐倉1356/1403-両国1451
「水郷4号」【544〜4408D〜】鹿島神宮1241…佐原1307/14-佐倉1403-
「犬吠5号」【310D】銚子1351-佐倉1500/1507-新宿1618
「水郷5号」【546D〜】鹿島神宮1353…佐原1418-【4410D〜】銚子1334-佐原1412/20-佐倉1507-
「水郷6号」【550〜412D】鹿島神宮1559…佐原1622/30-両国1803
「犬吠6号」【312D】銚子1613-両国1817
「水郷7号」【552〜414D】鹿島神宮1727…佐原1756/1805-新宿1959
「犬吠7号」【314D】銚子1757-新宿2017
停車駅:秋葉原・両国(新宿発着便は通過)・錦糸町・船橋(下「犬4」「水4」「犬・水6」上「犬・水1」「犬3」「水3」)
千葉・佐倉・八街・成東・八日市場・旭・[「水郷」成田・滑河(下「水1」上「水7」)・佐原・小見川・笹川]
398 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/02 18:16 ID:JOPFc6pc
>>394 ●成田線の優等列車 in 1961.10
<下り>
★準急「総武1号」【3411】(新宿−佐倉間は
>>118の【311】に併結)
新宿643→秋葉原659→両国703→千葉740→755佐倉800→成田815→841佐原
★準急「総武2号」【3415】(両国−佐倉間は
>>118の【315】に併結)
両国1322→船橋1343→千葉1403→1419佐倉1425→成田1440→1507佐原
<上り>
★準急「総武1号」【3414】(佐倉−両国間は
>>119の【314】に併結)
佐原1056→成田1123→佐倉1143→1159千葉→船橋1216→1236両国
★準急「総武2号」【3418】(佐倉−新宿間は
>>119の【318】に併結)
佐原1738→成田1808→佐倉1826→1842千葉→1925両国→1929秋葉原→1945新宿
>>387 いいモノ持ってますね。
ところで80.10時点で山野線・宮之城線には貨物列車ありますか?
昔はキハ+貨車の混合があったんだけど80年じゃどうかな?
>>387 相模線と中央線(新宿〜立川)の貨物の時刻キボンヌ
401 :
399:04/05/02 21:48 ID:R6gzUG0v
イケネ、質問ageわすれちゃった。 ついでに書込みしちゃおっか。
>>390 -総武線急行列車-<1980.3>
[下り]◆「犬吠1号」(6301M)両国844-銚子1054 「犬吠3号」(303M)新宿1141-銚子1406 「犬吠5号」(305M)両国1942-銚子2157
[上り]「犬吠2号」(302M)銚子852-新宿1119 「犬吠4号」(304M)銚子1440-両国1649 ◆「犬吠6号」(6306M銚子1710-両国1924
停車駅・・秋葉原・錦糸町・船橋・千葉・佐倉・八街・成東・横芝・八日市場・旭・飯岡
※犬吠1・6号運転日・・〜3/30の休日(3/2.9.16.20.23.30)
-成田・鹿島線急行列車-<1980.3> *鹿島=鹿島神宮
[下り]◆「鹿島1号」(6501M)両国1051-鹿島1253 「水郷1号」(401M)両国1356-銚子1619 「水郷3号」(403M)両国1911-銚子2131 「鹿島3号」(503M)両国1953-鹿島2153
[上り]「水郷2号」(402M)銚子701-両国926 「鹿島2号」(502M)鹿島823-両国1024 ◆「鹿島4号」(6504M)鹿島1621-両国1817 「水郷4号」(404M)銚子1659-両国1928
停車駅・・錦糸町・船橋・千葉・佐倉・成田・滑河(水3・2・4、鹿1・3・4)・佐原・小見川・笹川・下総豊里・潮来(鹿島号)
※鹿島1・4号運転日・・〜3/30の休日(3/2.9.16.20.23.30)
402 :
399:04/05/02 21:56 ID:R6gzUG0v
_| ̄|○ …またsageで書いてしまった(トホホ
403 :
名無しでGO!:04/05/02 22:21 ID:8lrqxAaM
>>387 そんなら、
1.宇高連絡船で、貨物専用便あったの?あったら教えて下さい。
2.最長区間&最短区間貨物列車調べられるのなら教えて下さい。
3.各線の鮮魚列車、分かれば教えて下さい。
もし、該当つかなければ無理しないで結構です。お願いします。
変な時間に目が覚めてしまった・・・orz
>>399氏
>>400氏
>>403氏
出来次第、うpしますんで、しばしお待ちを。
ちなみに、宇高航路にも貨物専用便はありました。
>>399 結論・・・ありません。宮崎〜吉松なら1日1往復あります。
>>400 中央線新宿〜立川間の貨物列車は無いっす。
相模線貨物列車 in 1980.10 ()内は運転停車
下り 【5894】南橋本1053→(1101橋本1106)→1408新秋津(専用貨物)
【1491】茅ヶ崎847→919厚木 【1493】茅ヶ崎925→930北茅ヶ崎
【1495】茅ヶ崎1153→1227厚木 【1497】茅ヶ崎1412→1417北茅ヶ崎
【1499】茅ヶ崎1532→1604厚木
上り 【5895】新秋津2217→(544橋本550)→556南橋本(専用貨物)
【1490】北茅ヶ崎1031→1036茅ヶ崎 【1492】厚木1044→1116茅ヶ崎
【1494】厚木1358→1430茅ヶ崎(日曜運休) 【1496】北茅ヶ崎1657→1702茅ヶ崎
【1498】厚木1710→1744茅ヶ崎
全列車速度種別65。積荷はセメント&車&石油。
>>403 1,宇高航路貨物専用便 in 1980.10
()内数字は発着バース番号
下り
51便 宇野206(2)→306(1)高松 53便 宇野335(2)→435(1)高松
上り
50便 高松015(1)→115(2)宇野 52便 高松150(1)→250(2)宇野
54便 高松538(1)→638(1)宇野
就航船(全て客貨船)
伊予丸、土佐丸、阿波丸、讃岐丸
おまけ 連絡船の欠航標準
霧・・・青函:視程400m 宇高:視程500m
風・・・どちらも船長判断。青函のみ、入航見合わせ基準20m
407 :
389:04/05/03 13:25 ID:VPgn8Qyo
どうもありがとうございました。
あともう一つ、
常磐線の上りの電車の急行のダイヤ
どなたか教えてくだされば幸いです。
408 :
399:04/05/03 14:01 ID:j7U5EcVE
>>404 1968&1980 ◆pUpmnDQNmg様、メルシー。やっぱ廃止済でしたか…。
>>407(389)
私の手元には65年以前の時刻表はないのでお尋ねの時期よりあとになりますが、
65.8時点では常磐線の急行は全て客車列車で電車の優等は準急のみです。
この時期には「ときわ」のほか全車指定席の「ひたち」も1往復設定されています。
(上り)準「ひたち」【410M】:1965.8
平1700-湯本1708-泉1714-植田1721-勿来1726-磯原1737-高萩1745-日立1757-常陸多賀1802-
-東海1813-勝田1824-水戸1830/32-友部1845-石岡1859-土浦1912-上野2011
>>403 3.鮮魚列車 in 1980.10
鮮魚列車は東海道山陽鹿児島長崎本線のみで
上り:下関→東京市場、長崎→大阪市場 下り:汐留→香椎
の3本。下りはレサ返却回送。()内時刻は運転停車
鮮魚列車 in 1980.10 発時刻後ろの△は増結のみ。▲は解放のみ。
【直行1350】長崎906→(諫早932)→1058久保田1130△→(1159鳥栖1204)→
1237香椎1313→【高速貨A5054】→(1416門司1426)→1444幡生1518△→
(徳山1651)→(1825東広島1831)→(糸崎1944)→(2047岡山操2050)→
(2159姫路2202)→2238鷹取2255▲→2337吹田操2354▲→018大阪市場
【高速貨A5050】下関717→725幡生810△→(徳山943)→1118東広島1147△→
(糸崎1304)→(1414岡山操1417)→(1533姫路1536)→(鷹取1610)→
(1646吹田操1649)→(1806米原1809)→(1904稲沢1907)→(豊橋2012)→
(2037西浜松2040)→(東静岡2143)→(2221沼津2224)→(005新鶴見操026)
→048汐留【入】→117東京市場
>>409の続き。
【高速貨A5051】汐留547→(722沼津725)→(東静岡804)→(907西浜松910)→
(豊橋936)→(1042稲沢1045)→(1142米原1145)→(1305吹田操1308)→
(鷹取1346)→(1428姫路1437)→(糸崎1708)→(1816東広島1819)→
(徳山2000)→(2140幡生2218)→(2235門司2253)→2359香椎
全列車速度種別100。上り列車は休前日、下り列車は休日運休。
411 :
399:04/05/03 16:10 ID:j7U5EcVE
408の訂正 常磐線の急行は全て客車・・×。
気動車急行も1往復ありました(「陸中」上野-盛岡・宮古)。
電車は準急以下のものだけですけどね。
412 :
407:04/05/03 23:07 ID:896ZIXp9
すみません、年代を書くのを忘れていました。申し訳ありませんですた。
年代は指定なしで、常磐線の上りの急行ときわ
どなたかお願い致します。
413 :
名無しでGO!:04/05/04 00:36 ID:6/ySblci
昭和50年頃の大阪発着の気動車臨時急行の列車名と行き先をご教授願います。
414 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/04 01:52 ID:M3LnCcrE
>>412 ●急行「ときわ」<上り> in 1982.11(1/3)
「ときわ」はこれまでにも話題に出たことがあるけど、気動車を含めてこの際全部ageます。長文連投スマソ
★急行「ときわ2号」【410M】
平600→湯本607→泉613→植田620→勿来625→磯原635→高萩644→日立656→常陸多賀701→大甕705→勝田723→
728水戸730→744友部744→石岡757→809土浦809→我孫子833→908(11)上野
★急行「ときわ4号」【412D】
平719→内郷725→湯本729→泉736→植田743→大津港753→磯原800→高萩809→日立823→常陸多賀828→東海839→
勝田847→853水戸902→917友部918→石岡932→945土浦946→我孫子1012→1042(18)上野
(水戸で急行「奥久慈2号」【4312D】を併結:磐城石川発627、上菅谷で普通【524D】常陸太田発809を併結)
★急行「ときわ6号」【414M】
平1148→湯本1155→泉1201→植田1207→高萩1230→日立1242→常陸多賀1247→東海1256→勝田1308→
1313水戸1315→1327友部1328→石岡1341→1354土浦1354→我孫子1417→1447(9)上野
★急行「ときわ8号」【1414D】
水戸1403→1417友部1418→石岡1433→1446土浦1446→我孫子1512→1542(14)上野
(水戸で急行「奥久慈4号」【4314D】を併結:常陸大子発1240←普通【328D】郡山発1022)
(◆11/21〜23は「ときわ8号」を常陸大子から併結)
415 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/04 01:53 ID:M3LnCcrE
>>412 ●急行「ときわ」<上り> in 1982.11(2/3)
★急行「ときわ52号」【8416M】(◆11/21,23,28運転)
水戸1434→1446友部1447→石岡1500→1513土浦1514→我孫子1541→1618(8)上野
★急行「ときわ10号」【212M】
仙台1059→1114岩沼1114→亘理1122→相馬1143→1200原ノ町1202→小高1212→浪江1222→双葉1227→
大野1233→富岡1248→広野1312→四ツ倉1325→1335平1341→湯本1348→泉1354→勿来1404→磯原1414→
高萩1422→日立1434→常陸多賀1439→東海1449→勝田1501→1506水戸1508→1520友部1520→石岡1534→
1546土浦1546→我孫子1608→1640(11)上野
★急行「ときわ12号」【2410M】
(普通【228M】仙台1152…1331)原ノ町1345→小高1353→浪江1402→双葉1407→大野1413→富岡1422→
広野1437→四ツ倉1449→1458平1500→湯本1507→泉1513→植田1520→大津港1529→高萩1543→日立1555→
常陸多賀1600→勝田1621→1628水戸1630→1642友部1643→石岡1656→1708土浦1709→我孫子1731→1804(18)上野
★急行「ときわ14号」【1416M】
水戸1725→1737友部1738→石岡1751→1804土浦1805→取手1824→我孫子1830→1857(9)上野
416 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/04 01:54 ID:M3LnCcrE
>>412 ●急行「ときわ」<上り> in 1982.11(3/3)
★急行「ときわ16号」【214M】
仙台1545→1602岩沼1602→亘理1610→相馬1635→1652原ノ町1700→浪江1716→大野1727→富岡1739→
四ツ倉1807→1816平1819→湯本1827→泉1833→勿来1843→磯原1853→日立1912→常陸多賀1917→勝田1939→
1944水戸1946→1958友部1958→石岡2012→2024土浦2024→我孫子2047→2116(10)上野
★急行「ときわ18号」【416M】
平1911→湯本1918→泉1924→植田1931→大津港1940→高萩1954→日立2006→常陸多賀2011→東海2020→
勝田2032→2038水戸2040→2052友部2053→石岡2106→2118土浦2119→我孫子2141→2213(10)上野
★急行「ときわ20号」【216M】
仙台1723→1740岩沼1740→亘理1748→相馬1815→1834原ノ町1846→小高1857→浪江1907→双葉1912→
富岡1926→四ツ倉1950→1959平2002→湯本2009→泉2015→植田2021→勿来2027→高萩2044→日立2056→
常陸多賀2101→勝田2120→2126水戸2130→2142友部2143→石岡2156→2208土浦2208→我孫子2231→2300(11)上野
昔の準急
>>391-392のスジを引き継いでいるものもあるね。
ついでに
>>391★準急「ときわ2号」【404D】の訂正
× →10321上野
○ →1032上野
>>403 2 最長&最短貨物列車 in 1980.10
最短距離(時刻省略)
1位 山陽本線小運転 岡山操〜西岡山 0.2km
2位 鶴見線 浅野〜安善 0.5km
3位 信越本線入換便 長岡操〜南長岡 0.6km
3位 函館本線小運転 苗穂〜札幌貨物(タ) 0.6km
5位 後藤寺線 後藤寺〜起行 0.7km
6位 鶴見線支線 浅野〜海芝浦 0.9km
最長距離
1位 【直行1350→高速貨B4074→4065→3065】北旭川1403→1209名古屋(タ) 2110.8km
宗谷・函館・室蘭・青函・東北・武蔵野・東海道本線経由
2位 【高速貨B4096】北旭川217→2142梅田 1998.7km
宗谷・函館・室蘭・青函・奥羽・羽越・信越・北陸・湖西・東海道本線経由
>>413 大阪駅発の臨時DC急行:1948.8
丹波51号【8709D】854→香住1317(via福知山線)9/15.22
いなば51号【8709D】854→鳥取1433(via福知山線)8/10-20.24.25
ひるぜん52号【8817D】1340→津山1707(via姫新線)8/10-19
但馬51号【8817〜9605D】1340-城崎1740(via播但線)9/14.21
おきのしま【9703〜9603D】2106-境港535(via福知山線)〜8/15.17-19
だいせん52号【9703〜9523D】2106-出雲市634(via福知山線)8/17-19 *米子まで「おきのしま」に併結、米-雲 普通
だいせん54号【9713D】2343-米子652(via福知山線)8/9-11.9/14.21
※上り方面(北陸・中央・高山線)へは設定ナシ
419 :
418:04/05/04 14:30 ID:0YhP/ByK
418の時期は1948.8ではなく1974.8です。すんません。
総武線・成田線の準急・急行が出ましたので
房総東西線のも挙げてみませんか?(過去やったネタならゴメンネ
では言い出しっぺから
〜房総東・西線準急列車〜:1965.8
〔外回り〕(東線下り,西線上り) *鴨川=安房鴨川
「内房1号」【102D】館山731-千葉912/15-両国955
「外房1号→内房2号」【101〜201〜104D】新宿700-千葉751/57-鴨川955/1000-館山1040/44-千葉1221/24-両国1305
「くろしお」【103〜203D】両国820-千葉904/10-鴨川1102(全車指定席)
「内房3号」【106D】館山1153-千葉1330/33-新宿1424
「外房2号」【105〜205D】両国1005-千葉1043/49-鴨川1245
「内房4号」【108D】千倉1330-千葉1530/35-両国1610
「外房3号→内房5号」【107〜207〜110D】両国1330-千葉1411/16-鴨川1606/09-館山1648/51-千葉1837/40-新宿1930
「外房4号」【109〜209D】新宿1440-千葉1532/37-鴨川1729
「さざなみ」【112D】千倉1758-千葉2001/04-両国2045(全車指定席)
「外房5号」【111〜211D】両国1635-千葉1716/21-鴨川1916
停車駅(特記以外は全列車停車):秋葉原,両国,船橋(ソ5)千葉,大網,茂原,一ノ宮(1.く.5),大原,御宿,勝浦
興津(2.4),小湊,天津(く),鴨川,太海,和田浦(5),千倉,館山,岩井(さ),勝山(3.4.さ),保田(1.5)
浜金谷(2.3.さ),湊(1.2.4.5),佐貫町(3.さ),大貫(1.2.4.5),木更津,五井(さ),千葉,船橋(ウ1.2),両国,秋葉原
〜房総東・西線準急列車〜:1965.8
〔内回り〕(西線下り,東線上り) *鴨川=安房鴨川
「外房1号」【202〜102D】鴨川717-千葉909/15-両国955
「内房1号→外房2号」【101〜204〜104D】新宿700-千葉751/55-館山931/34-鴨川1011/19-千葉1218/24-両国1305
「さざなみ」【103D】両国820-千葉904/07-館山1042(全車指定席)
「外房3号」【206〜106D】鴨川1132-千葉1327/33-新宿1424
「内房2号」【105D】両国1005-千葉1043/48-千倉1249
「外房4号」【208〜108D】鴨川1333-千葉1527/35-両国1610
「内房3号→外房5号」【107〜210〜110D】両国1330-千葉1411/14-館山1548/50-鴨川1632/34-千葉1834/40-新宿1930
「内房4号」【109D】新宿1440-千葉1532/35-千倉1733
「くろしお」【212〜112D】鴨川1805-千葉1957/2004-両国2045(全車指定席)
「内房5号」【111D】両国1635-千葉1716/19-館山1854
停車駅(特記以外は全列車停車):秋葉原,両国,船橋(ウ5),千葉,五井(さ.4),木更津,大貫(1.2.3.5),佐貫町(さ.4)
湊(1.2.3.5),浜金谷(さ.4.5),保田(1.2),勝山(さ.3.4),岩井(4),館山,千倉,江見(3),太海,鴨川,天津(く),小湊
興津(2.3.4),勝浦,御宿,大原,一ノ宮(1.5.く),茂原,大網,千葉,船橋(ソ1.2),両国,秋葉原
402-1追記 挙げたのは8/23〜の通常ダイヤです。
この時期「くろしお」は,紀勢線特急「くろしお」,土讃線急行「黒潮」,房総東線準急「くろしお」と
同一名称で3種の列車が並存していました。指定券発行などさぞややこしかったでしょうね。
423 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/04 20:52 ID:M3LnCcrE
>>413 ●大阪発着の気動車臨時急行 in 1982.11
「昭和50年頃」とは時期がちょっとズレるけど・・・
<下り>
★急行「但馬53号」【9601D】(◆11/20〜12/18の土曜運転)
大阪1006→(播但線経由)→1354城崎(普通【9621D】1359…1456浜坂)
<上り>
★急行「但馬52号」【9602D】(◆11/21〜12/19の日曜運転)
(普通【9622D】浜坂909…959)城崎1000→(播但線経由)→1359大阪
424 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/04 20:52 ID:M3LnCcrE
>>413に加えてこういうのもあり。
<下り>
★急行「但馬57号」【9605】(◆11/20〜12/18の土曜運転)
大阪1220→(播但線経由)→1701城崎(普通【9635】1708…1739香住)
★快速「丹波ハイキング号」【9421D】(◆11/21,23運転)
大阪904→(福知山線)→1055篠山口
<上り>
★急行「但馬54号」【9604】(◆11/21〜12/19の日曜運転)
(普通【9634】香住1238…1310)城崎1312→(播但線経由)→1746大阪
★快速「丹波ハイキング号」【9424D】(◆11/21,23運転)
篠山口1533→(福知山線)→1740大阪
425 :
名無しでGO!:04/05/04 22:12 ID:v68mlFck
5.6年前にもらった宇都宮線の運転手用時刻表に「便402D」「便513M」という表記がありました。
これは普通列車なのですか?それともそれ以外?
何年かはわかりませんが、ダイヤは「便402D」が小山20:33→大宮21:10 で、
「便513M」は大宮8:36→小山9:17です。
お願いします。
>>413 ◆大阪駅発の臨時ディーゼル急行◆1977.8
「但馬51号」【9613〜6613D】803-播但線-城崎1153(姫路-城崎「但馬2号」併結) 8/15-22,9/24-25
「ひるぜん51号」【811〜857D】848-姫新線-中国勝山1256(大阪-津山「みささ1号」併結,津山-勝山 普通)8/13-19
「わかさビーチ」【711〜9711D】855-福知山線-若狭高浜1235(大阪-西舞鶴「丹波1号」併結) 7/22-8/10
「だいせん51号」【9709〜9523D】2102-福知山線-出雲市637(米子-出雲市 普通,福知山-出雲市 京都発「白兎51号」併結)9/22
「だいせん53号」【9713D】2252-福知山線-松江730 8/11-13
>>425 「便」は乗務員行路の便乗を示すものですね。
さっき調べていた時刻表(77.8号)にまったく時刻が一致する列車を見つけましたゆえ多分コレかと。
(便)【513M】急行「日光2号」大宮836-小山917 (便)【402D】急行「おが1号」小山2033-大宮2110
428 :
名無しでGO!:04/05/04 22:58 ID:Z9a3t7rL
どなたか
1924年(大正13年)の汽車時間表か列車時刻表で、
羽越本線経由、神戸発青森行きの列車のダイヤ
お願い致します。
429 :
名無しでGO!:04/05/04 23:27 ID:xM7uHCr3
埼京線恵比寿延長開業時の恵比寿駅始発と最終の列車教えてちょ。
>>413 大阪駅発で昭和50年春臨で良ければ・・・
<西方面>
「ひるぜん51号」【811〜857D】848-姫新線-中国勝山1256(大阪-津山「みささ1号」併結,津山-勝山 普通 3/21-4/6.26-29.
5/2-5)
「だいせん51号」【9703〜9523D】2102-福知山線-出雲市638(米子-出雲市 普通)4/26-29 5/2-4
「いでゆ51号」【9713D】2343-鳥取515 4/26 5/2
<東方面>
「たかやま51号」【9402D】1251-下呂1650 3/22-6/28の土曜と3/20.4/28.5/2
ついでに、ダイ改直前のものでしたら
<西方面>
「但馬の味覚号・但馬銀嶺2号」【9603D】(新大阪)1009-大阪1020-浜坂1505 3/1
「但馬銀嶺3号」【615D】1245-豊岡1604(全区間但馬3号に併結)
「但馬銀嶺7号」【717D〜155D】1946-江原2324(大阪−福知山「丹波5号」併結、福知山
-江原 普通・その間定期155Dに併結)3/1.2
<東方面>
「戸狩」【4811D-131D】2150-戸狩835(長野-戸狩普通・その間定期131D併結)3/1-9
>>430に訂正(だいせん51号)【9703〜9523D】→【9703D〜9523D】
追加 「ゆのくに52号」【9513D】1753-金沢2228(米原回り) 3/15-17 21-24 29-31
4/5-7 12-1419-21 26-5/6 10-12 17-19 24-26 31-6/2 7-9 14-16 21-23 28-30
432 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/05 12:08 ID:IbkAJo1l
>>428 1925年(大正14年)4月でよければ・・・
急行【503】
神戸2150→三ノ宮2157→2235大阪2245→2333京都2340→大津001→105米原112→中ノ郷157→刀根230→
246敦賀252→今庄350→武生409→鯖江417→434福井437→金津501→大聖寺521→動橋532→粟津541→小松550→
629金沢634→650津端652→石動714→高岡735→800富山807(以下普通)…滑川834…魚津846…糸魚川1010…
1128直江津1138…柏崎1248…長岡1405…1530新津1544…新発田1627…村上1738…温海1910…2004鶴岡2010…
余目2038…2100酒田2108…羽後本荘2302→016秋田025→土崎037→大久保055→五城目106→143機織149→
大館300→陣場333→碇ヶ関355→大鰐406→422弘前426…530青森
→は通過、…は各停(主要駅のみ記載)
>>420 〜房総東・西線急行列車〜<1969.1>
外回り[東線下り・西線上り] *鴨川=安房鴨川 **…部分は普通
うち房1号【102〜202D】館山728-千葉910-両国957
うち房2号【1102D】館山823-千葉1005-両国1052
そと房1-うち房3号【201〜1124〜104D】新宿700-千葉759-鴨川1001…館山1058-千葉1236-両国1315
◆そと房2号【6204D】新宿734-千葉829-鴨川1032-館山1121
そと房3-うち房4号【203〜1126〜106〜206D】両国820-千葉908-鴨川1107…館山1203-千葉1336-新宿1435
そと房4-うち房5号【205〜1128〜108〜208D】両国1018-千葉1058-鴨川1256-館山1354-千葉1530-両国1615
◆うち房6号【8108〜8208D】館山1456-千葉1644-両国1729
◆うち房7号【150〜6110〜6210D】鴨川1533…館山1631-千葉1806-新宿1920
そと房5-うち房8号【207〜110D】両国1333-千葉1415-鴨川1616-館山1704-千葉1839-新宿1930
◆そと房6号【6207D】新宿1352-千葉1448-鴨川1659
そと房7-うち房9号【209〜112〜212D】新宿1447-千葉1545-鴨川1753-館山1841-千葉2022-両国2106
そと房8号【211D】両国1643-千葉1728-鴨川1940
そと房9号【213〜1184D】両国1912-千葉1954-鴨川2206…館山2301
[犬吠6号【213〜309D】両国1912-千葉2000-銚子2122]
不定期列車運転日 そ2:〜2/23の休日と1/2.3 う6:1/1-5の毎日.12-2/23の休日,
う7:〜2/23の休日と1/2.3 そ6:〜2/23の土曜日と12/30.31
434 :
名無しでGO!:04/05/05 13:53 ID:E0OyFEng
ちと変わった質問。何人もの方にお願いする形になりますが。
・青函・宇高・仁堀・宮島の各連絡船の運賃、各種料金(G・寝・車など)の
変遷を教えて下さい。
関釜・稚泊航路も分かれば大歓迎。
よろしくお願いします。
>>420 〜房総東・西線急行列車〜<1969.1>
内回り[西線下り・東線上り] *鴨川=安房鴨川 **…部分は普通
そと房1号【202D】鴨川714-千葉916-両国957
◆そと房2号【6202〜1102D】鴨川800-千葉1009-両国1052
うち房1-そと房3号【101〜1121〜204D】新宿645-千葉742-館山918…鴨川1007-千葉1212-両国1255
◆うち房2号【6201〜6101D】新宿734-千葉832-館山1008-鴨川1057
うち房3-そと房4号【203〜103〜1123〜206D】両国820-千葉913-館山1053…鴨川1141-千葉1341-新宿1435
うち房4-そと房5号【205〜105〜1125〜208D】両国1018-千葉1102-館山1240…鴨川1332-千葉1535-両国1615
◆そと房6号【8208D】鴨川1445-千葉1647-両国1729
◆そと房7号【6210D】館山1508-鴨川1601-千葉1812-新宿1920
うち房5-そと房8号【107〜210D】両国1343-千葉1425-館山1600-鴨川1646-千葉1843-新宿1945
◆うち房6号【6207〜6107D】新宿1352-千葉1452-館山1626
うち房7-そと房9号【209〜109〜212D】新宿1447-館山1734-鴨川1823-千葉2026-両国2106
うち房8号【211〜111D】両国1643-千葉1732-館山1911
うち房9号【213〜113D】両国1912-千葉1958-館山2136
不定期列車運転日 そ2:12/29-1/3.5-2/23の休日 う2:〜2/23の休日と1/2.3 そ6:1/1-5.12-2/23の休日
そ7:〜2/23の休日と1/2.3 う6:〜2/22の土曜日と12/30.31
>>434 連絡船の運賃・料金<1969.1>
青函航路 1等\760/2等\380 指定席料金(1等)\200 寝台料金(1等)上段\600/下段\700
宇高航路 1等\180/2等\90
仁堀航路 1等520/2等\260 (但し69.1時点での就航船「安芸丸」には1等ナシ)
宮島航路 2等\40
大島航路 2等\50
436追記 青函航路自動車航送料金
〜3m\4500 〜4m\6000 〜5m\8000 5m超\10000
定員以内の運転者及び同乗者の旅客運賃は別途に必要ありません。
1ヶ月以内に往復の場合、往復の航送切符を購入すれば復路1割引です。
仁堀・宮島・大島航路にも自動車航送扱いがあり搭載台数も記されているのですが
料金表記が何処探してもなくて…
438 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/05/05 19:05 ID:uzZk9O9l
>>434 運賃
青函・・・1,400円 宇高・・・370円 仁堀・・・940円 宮島・・・140円
G料金(青函・宇高のみ)
青函・・・指1,600円、自1,100円 宇高(自のみ)500円
寝台料金(青函のみ)・・・2,200円(上下段同額)
自動車航送(宇高のぞく)
青函
長さ5.3m、幅2.1m、高さ1.95m、重さ2.5dまで
3mまで8,200円、4mまで11,000円、5mまで13,700円、5mをこえ、5.3mまで18,900円
※運転する人1名の運賃込み
※往きの航送日から1ヶ月以内に帰る場合で、往復のきっぷを同時に買った場合は、
帰りの航送料金は5分引。同乗者割引とかの類はないみたい。
※取り消し手数料は2日前までは10%、6時間前までは30%
439 :
名無しでGO!:04/05/05 19:13 ID:uzZk9O9l
続き
仁堀
乗用車およびトラック
3m未満3,700円、4m未満4,800円、5m未満6,100円、6m未満6,700円、7m未満7,700円
8m未満8,800円、9m未満9,700円、10m未満10,700円、11m未満11,900円、12m未満13,300円
※1人無賃。同乗者割引、往復割引の類なし。
※車、トラックの重さ、高さなど長さ以外の制限は不明。
宮島
乗用車およびトラック
3m未満600円、4m未満1,000円、5m未満1,400円、6m未満1,800円、7m未満2,100円
※1人無賃。同乗者割引、往復割引の類なし。
※車、トラックの重さ、高さなど長さ以外の制限は不明。
宇高ホーバー便
運賃370円+急行料金1,100円
440 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/05 20:57 ID:IbkAJo1l
>>420 ●房総西線の優等列車<下り> in 1961.10
★準急「房総1号」【111】
新宿700→秋葉原712→両国716→751千葉755→831木更津835→上総湊858→929館山931→千倉942→江見1000→
太海1008→1013安房鴨川
★準急「京葉1号」【113】(両国−千葉間は
>>118の【313】に併結)
両国957→1030千葉1036→1108木更津1109→大貫1125→上総湊1134→1205館山
★準急「房総2号」【115】
両国1338→船橋1400→1417千葉1420→1452木更津1456→1548館山1550→千倉1601→太海1625→1630安房鴨川
★準急「京葉2号」【117】(両国−千葉間は
>>118の【317】に併結)
両国1634→船橋1654→1710千葉1713→1746木更津1754→大貫1809→1848館山
441 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/05 20:58 ID:IbkAJo1l
>>420 ●房総西線の優等列車<上り> in 1961.10
★準急「京葉1号」【112】(千葉−両国間は
>>119の【312】に併結)
館山736→那古船形743→上総湊810→834木更津836→912千葉915→船橋930→950両国
★準急「房総1号」【114】
安房鴨川1000→太海1007→千倉1027→1038館山1044→大貫1125→1140木更津1140→1216千葉1219→船橋1234→1254両国
★準急「京葉2号」【116】(千葉−両国間は
>>119の【316】に併結)
館山1355→上総湊1427→大貫1440→1454木更津1455→1531千葉1535→1610両国
★準急「房総2号」【118】
安房鴨川1620→千倉1644→1655館山1700→大貫1739→1753木更津1756→1832千葉1835→1912両国→
1915秋葉原→1930新宿
442 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/05 21:00 ID:IbkAJo1l
>>420 ●房総東線の優等列車<下り> in 1961.10
★準急「房総1号」【211】(新宿−千葉間は
>>440の【111】に併結)
新宿700→秋葉原712→両国716→751千葉758→822大網826→本納835→茂原842→上総一ノ宮851→905大原906→
勝浦923→安房小湊937→947安房鴨川
★準急「京葉1号」【213】(両国−千葉間は
>>118の【313】、
>>440の【113】に併結)
両国957→1030千葉1039→1104大網1107→茂原1118→1140大原1141→御宿1150→勝浦1159→上総興津1208→
安房小湊1218→1228安房鴨川
★準急「房総2号」【215】(両国−千葉間は
>>440の【115】に併結)
両国1338→船橋1400→1417千葉1424→土気1449→1456大網1459→茂原1510→八積1517→1536大原1537→
勝浦1551→安房小湊1605→1615安房鴨川
★準急「京葉2号」【217】(両国−千葉間は
>>118の【317】、
>>440の【117】に併結)
両国1634→船橋1654→1710千葉1715→1741大網1746→茂原1757→上総一ノ宮1807→1821大原1822→勝浦1836→
安房小湊1851→1901安房鴨川
443 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/05 21:00 ID:IbkAJo1l
>>420 ●房総東線の優等列車<上り> in 1961.10
★準急「京葉1号」【212】(千葉−両国間は
>>119の【312】、
>>441の【112】に併結)
安房鴨川725→安房小湊734→勝浦749→804大原804→上総一ノ宮819→茂原828→839大網843→909千葉915→
船橋930→950両国
★準急「房総1号」【214】(千葉−両国間は
>>441の【114】に併結)
安房鴨川1020→安房小湊1029→勝浦1046→1100大原1101→八積1123→茂原1128→1139大網1143→
1211千葉1219→船橋1234→1254両国
★準急「京葉2号」【216】(千葉−両国間は
>>119の【316】、
>>441の【116】に併結)
安房鴨川1340→安房小湊1349→上総興津1358→勝浦1406→御宿1413→1421大原1422→茂原1444→
1455大網1500→1527千葉1535→1610両国
★準急「房総2号」【218】(千葉−新宿間は
>>441の【118】に併結)
安房鴨川1637→安房小湊1646→勝浦1703→1717大原1718→上総一ノ宮1732→茂原1741→本納1751→
1757大網1801→1829千葉1835→1912両国→1915秋葉原→1930新宿
444 :
名無しでGO!:04/05/05 22:06 ID:gXKtPVQ+
唐津駅乗り入れ以前の筑肥線についてお願いします
1.普通列車は基本的に東唐津止りか
2.東唐津止りと以西直通列車の割合はどのくらいか
3.優等列車の停車駅は(特に博多=姪浜間)
4.筑肥線・唐津線相互に乗入れる列車はあるか
お願いします
445 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/05 22:32 ID:IbkAJo1l
>>444 1982.11でよければ、
>>65-68に筑肥線の全列車をageています。
1.2.博多発の普通列車でみると、東唐津止りが12本、以西直通列車が6本。その他、筑前前原行き1本、今宿行き1本。
3.優等列車は急行「平戸」1往復のみ。停車駅は博多・姪浜・筑前前原・東唐津・山本・伊万里。(博多=姪浜間は無停車)
4.筑肥線・唐津線相互に乗入れる列車はありません。
446 :
名無しでGO!:04/05/05 22:57 ID:gXKtPVQ+
>>445 気がつきませんでした。
どうもです。
82.11というと地下鉄乗入れ直前ですね。
447 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/06 00:48 ID:M9H0dzln
>>380 ●一筆書き・海岸沿いで中部一周 in 1982.11(1/2)
これが最短所要時間・・・だと思う。
<南回り>(39時間03分)
名古屋1702−【1538M】(東海道本線)→1856浜松1903−【490M】(東海道本線)→
2016静岡2018−【338M】(東海道本線)→2055富士2100−【643M】(身延線)→
2340甲府358−【441M】(中央本線)→501小淵沢545−【227D】(小海線)→
848小諸852−【339M】(信越本線)→953長野1036−【137D】(信越本線・飯山線)→
1338越後川口1344−【441M】(上越線)→1407長岡1443−【443M】(信越本線)→
1540新津1612−【631D】(羽越本線)→1651新発田1730−【830D】(白新線)→
1821新潟1907−【154D】(越後線)→2135柏崎2332−急行「きたぐに」【502】(信越本線・北陸本線)→
623米原643−【528M】(東海道本線)→805名古屋
448 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/06 00:49 ID:M9H0dzln
>>380 ●一筆書き・海岸沿いで中部一周 in 1982.11(2/2)
<北回り>(35時間26分)
名古屋1025−快速【3123M】(東海道本線)→1147米原1154−特急「加越3号」【33M】(北陸本線)→
1404金沢1451−特急「雷鳥15号」【4005M】(北陸本線・信越本線)→1735柏崎1749−【157D】(越後線)→
2045新潟2121−【943D】(白新線)→2211新発田2243−【634D】(羽越本線)→
2319新津600−【1328M】(信越本線)→658長岡724−急行「野沢」【102D】(上越線・飯山線・信越本線)→
1034長野1040−【2324M】(信越本線)→1138小諸1147−【236D】(小海線)→
1432小淵沢1507−特急「あずさ14号」【14M】(中央本線)→1538甲府1552−【634M】(身延線)→
1852富士1903−特急「みずほ」【5】(東海道本線)→2151名古屋
もっと速く行けるかと思ったけど、小海線・飯山線・羽越本線がネックになってしまった。
「つるぎ」は敦賀に停まらないし、意外に夜行が使えない。
449 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/06 00:51 ID:M9H0dzln
未回答の項目
>>386 特別快速関空ウイング号のダイヤ、臨時快速サンデー三都号のダイヤ
>>429 埼京線恵比寿延長開業時の恵比寿駅始発と最終の列車
450 :
名無しでGO!:04/05/06 00:52 ID:YwAt8GR/
古い、と言うほど古くはありませんが…
2003年7月中旬の山手線 23時36分着の駅(外内関係なし)を
列挙していただけませんでしょうか?
451 :
名無しでGO!:04/05/06 07:10 ID:CnMlGmZx
特急「あすか」って、運転開始の時から自由席は付いていたの?
食堂車は営業休止だったの??
>>444 1968.10で。
1・2 博多発で、東唐津以西直通が6往復。博多〜加布里が1往復、博多〜東唐津が下り15本上り14本(1本休日運休)
3 は
>>445と同じ。
4 筑肥線〜唐津線相互に乗り入れる列車は無いですが、東唐津発着で唐津線岸嶽支線に乗り入れる列車が1往復ありました。
453 :
305:04/05/06 16:21 ID:UuKFIvhr
>>451 運転開始の当時は指定席とグリーン車 食堂車は営業してましたが
半年後の昭和40年10月改正で自由席が設定され 食堂車は営業休止されました
454 :
名無しでGO!:04/05/07 07:51 ID:pXyXhvAl
>>453 ありがとう御座います。では、続いての質問です。
昭和39年10月改正後の準急→急行「比叡」の一部列車にサハシ153が組み込まれていたようですが、
ビュフェは営業していたのでしょうか?
455 :
名無しでGO!:04/05/07 12:29 ID:pXyXhvAl
>>454に引き続いて。
1991年の信楽高原鉄道事故の影響で、その年の夏臨として運転予定だったが結局運転
しないで終わった幻の大洗行「ひたち」の正式な列車名を教えて!
456 :
305:04/05/07 15:46 ID:n5LICG/P
>>455 昭和40年10月〜45年9月末までビュッフェが営業されていました
1991年7月21日〜8月4日まで
上野〜水戸間で「ビーチイン大洗ひたち」が運転されていましたので
それが乗り入れる予定だったのかと思われます
457 :
名無しでGO!:04/05/07 16:26 ID:t2nyBT5D
昭和50年頃〜在来線食堂車廃止までの、食堂車メニュー分かれば
教えて下さい。
条件
在来線特急と急行、ビュフェもOK。
新幹線とブルトレは除いて下さい。
値段もあると助かります。
難しい&根気いる&資料不足が考えられますけどお願いします。
458 :
名無しでGO!:04/05/07 17:22 ID:n5LICG/P
459 :
名無しでGO!:04/05/07 17:37 ID:EFHFRBtC
>>457 道内時刻表82年6月号P41より
★お召し上がり物
(朝)洋定食・・・750円 ポークカツランチ・・・1100円 シチュー定食・・・1400円 ランチ・・・800円 幕ノ内(みそ汁付)・・・1000円 うなぎご飯(お吸いもの付)・・・1200円 一口カツ定食・・・1100円
★お好み料理
カレーライス・・・500円 ライス・・・130円 パントースト(バター付)・・・130円 スープ・・・300円 ポークカツレツ・・・850円 コンビネーションサラダ・・・500円 ハムサラダ・・・550円 ハムサンド・・・400円 えびフライ・・・1000円 スパゲッティ・・・450円
★季節の郷土料理
えぞ定食・・・750円 いかのホッポー焼き・・・500円
★のみもの
ジュース・・・200円 コーラー・・・180円 サイダー・・・180円 コーヒー・・・250円 紅茶・・・240円 ミルク(砂糖付)・・・150円 ビール(大)・・・440円 ビール(小)・・・290円 黒ビール・・・310円 清酒(特級)・・・440円 清酒(1級)・・・350円
1988年8月の交通公社小型時刻表持ってますが質問ありますか?
461 :
名無しでGO!:04/05/08 01:48 ID:KnwEhUE8
>>460 ありません。とりあえず寝ていて下さい。
463 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/08 02:17 ID:F8ENjwDC
>>434 ●連絡船の運賃・料金(1/6)
★1925.4(通行税を含まず)
稚泊航路 3等:2円50銭、2等:5円00銭、1等:7円50銭
青函航路 3等:1円75銭、2等:3円50銭、1等:5円25銭
宇高航路 3等:40銭、2等:80銭
宮島航路 3等:9銭
関門航路 3等:10銭
関釜航路 3等:3円55銭、2等:7円10銭、1等:12円15銭
<その他>(いずれも3等のみ)
宮津−文殊:10銭、宮津−岩瀧:15銭、宮津−須津:15銭、文殊−岩瀧:10銭、文殊−須津:15銭、岩瀧−須津:10銭
★1930.10
宮島航路 3等:10銭
稚白・青函・宇高・関門・関釜は1925.4と同じ。
★1934.12
稚白・青函・宇高・宮島・関門・関釜いずれも1930.10と同じ。
<その他>阿波中原−新町橋:10銭(3等のみ)
464 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/08 02:19 ID:F8ENjwDC
>>434 ●連絡船の運賃・料金(2/6)
★1940.10
稚泊航路 3等:2円50銭、2等:5円00銭、1等:8円50銭
青函航路 3等:1円75銭、2等:3円50銭、1等:6円25銭
宇高・宮島・関門・関釜は1934.12と同じ。
★1942.11
稚泊航路 3等:3円50銭、2等:7円00銭、1等:15円50銭
青函航路 3等:2円50銭、2等:5円00銭、1等:10円50銭
宇高航路 3等:50銭、2等:1円00銭
宮島航路 3等:10銭
関門航路 3等:10銭
関釜航路 3等:5円00銭、2等:10円00銭、1等:20円00銭
★1944.12
稚泊航路 3等:5円00銭、2等:11円00銭、1等:22円00銭
青函航路 3等:3円50銭、2等:8円00銭、1等:15円50銭
宇高航路 3等:60銭、2等:1円50銭
宮島航路 3等:15銭
関門航路 3等:10銭
関釜航路 3等:7円00銭、2等:15円50銭、1等:30円00銭
博釜航路 3等:6円50銭、2等:14円00銭、1等:27円00銭
465 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/08 02:19 ID:F8ENjwDC
>>434 ●連絡船の運賃・料金(3/6)
★1947.6
稚泊航路 3等:16円00銭、2等:49円00銭、1等:131円00銭
青函航路 3等:12円00銭、2等:35円00銭、1等:93円50銭
宇高航路 3等:2円00銭、2等:6円00銭
仁堀航路 3等:7円00銭
宮島航路 3等:50銭
大島航路 3等:50銭
関門航路 3等:50銭
関釜航路 3等:23円00銭、2等:69円00銭、1等:172円00銭
博釜航路 3等:23円00銭、2等:69円00銭、1等:172円00銭
★1950.10
青函航路 3等:160円、2等:320円、1等:1040円
宇高航路 3等:30円、2等:60円
仁堀航路 3等:100円、2等:200円
宮島航路 3等:10円
大島航路 3等:15円
関門航路 3等:15円
466 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/08 02:20 ID:F8ENjwDC
>>434 ●連絡船の運賃・料金(4/6)
★1956.12
青函航路 3等:220円、2等:440円
宇高航路 3等:50円、2等:100円(特別2等船室料金:60円)
仁堀航路 3等:150円
宮島航路 3等:10円
大島航路 3等:30円
関門航路 3等:30円
★1961.10
青函航路 2等:290円、1等:580円
宇高航路 2等:70円、1等:140円(1等特別船席料金:50円)
仁堀航路 2等:200円、1等:400円
宮島航路 2等:30円
大島航路 2等:40円
関門航路 2等:50円
467 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/08 02:21 ID:F8ENjwDC
>>434 ●連絡船の運賃・料金(5/6)
★1982.11
青函航路 普通運賃1,500円、グリーン自由席1,100円、グリーン指定席1,600円、寝台料金2,200円(上下段同額)
宇高航路 普通運賃400円、グリーン料金500円、急行料金(ホーバー)1,100円
宮島航路 普通運賃140円
自動車航送(青函)
3mまで9,700円、4mまで12,900円、5mまで16,200円、5mをこえ5.3mまで21,100円
※往きの航送日から1ヶ月以内に帰る場合で、往復のきっぷを同時に買った場合は、帰りの航送料金は1割引。
他の項目は1981.8
>>438と同じ。
自動車航送(宮島)
3m未満700円、4m未満1,100円、5m未満1,500円、6m未満2,000円、7m未満2,300円
468 :
名無しでGO!:04/05/08 03:32 ID:2JzAVs/n
どなたか新幹線開業(昭和39年10月1日)直前時点での宇野発着系統の特急列車
の大阪〜宇野間の停車駅と時刻・停車時間をお教えください。
469 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/08 03:36 ID:F8ENjwDC
>>434 ●連絡船の運賃・料金(6/6)
★1986.11
青函航路 普通運賃2,000円、グリーン自由席1,100円、グリーン指定席1,600円、寝台料金2,400円(上下段同額)
宇高航路 普通運賃500円、グリーン料金500円、急行料金(ホーバー)1,100円
宮島航路 普通運賃160円
自動車航送(青函)=1982.11
>>467と同じ。
その他、自転車700円、オートバイ・スクーター:125cc以下1,100円、125ccをこえるもの2,200円
自動車航送(宮島)
3m未満750円、4m未満1,150円、5m未満1,600円、6m未満2,100円、7m未満2,400円
たびたび連投スマソ
お分かりの方がいればお願いします。
1 時刻表に駅名の「ふりがな」がはいったのはいつ頃なんでしょうか?
東海道新幹線開業時の時刻表(昭和39年10月)では最初のとこに索引がある。
昭和42年10月改正号には入っている
この間に時刻表のサイズの変更があったようですが、そこがポイントか
2 時刻表の最初にある索引地図にすべての駅名を載せるようになったのはいつ頃でしょうか?
大正14年4月号には主要駅しか掲載されていない
昭和5年10月号には掲載されている
のでその間に何かあったのかな?
471 :
420:04/05/09 11:35 ID:mdRarjFf
>>433>>435 >>440-443 多謝。
循環運転は69年千倉電化直前が華だったようですね。
また、61年時点では停車駅の少なさに驚きました、
この頃は循環と折返しで名称を分けていたのですね。
>>444 筑肥線:1965.8
1.2・・博多発東唐津以遠直通-下り9本(伊万里8本,有田経由佐世保1本)上り8本(全部伊万里発)
博多⇔東唐津-下り11本,上り13本(客車列車1往復).博多⇔加布里-1往復
3・・・優等列車は準急「九十九島」(博多-松浦-長崎)1往復,線内停車駅は博多,姪浜,筑前前原,東唐津,山本,伊万里
4・・・筑肥〜唐津線直通列車は岸嶽支線へ1往復(岸嶽1042-東唐津1113,東唐津1349-岸嶽1412)西唐津・佐賀への直通はありません.
>>434 〜連絡船の運賃・料金〜<1965.8>
青函航路 2等:290円/1等:580円 座席指定料金(1等):200円 寝台料金(1等)上段:600円/下段700円
宇高航路 2等:70円/1等:140円 特別船席料金(1等):50円
仁堀航路 2等:200円/1等400円
宮島航路 2等:30円
大島航路 2等:40円
宮島・大島航路は自動車航送アリ(料金不詳)、
搭載台数は宮島:小型1台,大島:小型2台or大型1台(周防丸のみ)とささやかですが。
474 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/09 23:34 ID:zxRC4dj6
>>468 ●宇野発着系統の特急列車 in 1961.10
新幹線開業直前じゃないけど・・・
<下り>
★特急「うずしお」【2009M】
大阪700→723神戸724→804姫路805→911岡山913→950宇野
★特急「第1富士」【2001M】
東京800→821横浜822→917熱海918→1211名古屋1214→1234岐阜1235→1358京都1400→1430大阪1433→
三ノ宮1455→1537姫路1538→1642岡山1644→1720宇野
<上り>
★特急「第2富士」【2002M】
宇野1240→1314岡山1317→1421姫路1422→三ノ宮1505→1527大阪1530→1600京都1602→1721岐阜1722→
1743名古屋1746→2041熱海2042→2137横浜2138→2200東京
★特急「うずしお」【2010M】
宇野1910→1945岡山1948→2053姫路2054→2134神戸2135→2200大阪
475 :
名無しでGO!:04/05/09 23:48 ID:w8yKJsli
476 :
418:04/05/10 12:29 ID:hzHX4nJF
>>386 〜特別快速「関空ウィング」〜<1996.12>
列車番号----京橋-大阪-天王-堺市-.鳳.-府中-日根-リンクウ-関空
@[4601M]→.944-.953-1011-1020-1027-1031-1042-1046-1052(土・休:京949-阪957-)
B[4603M]→1049-1057-1111-1120-1127-1131-1142-1146-1152
〜〜この間〜〜京橋発1149.1249.1349.1449
L[4613M]→1549-1557-1611-1620-1627-1631-1642-1646-1652
______________________________
A[4602M]←1032-1024-1011-1003-.957-.952-.942-.935-.930(土・休:-リン937-空932)
C[4604M]←1132-1124-1111-1103-1057-1052-1042-1037-1032
〜〜この間〜〜関西空港発1132.1232.1332.1432
M[4614M]←1632-1624-1611-1603-1557-1552-1542-1537-1532
>>413 〜大阪駅発の臨時DC急行〜:1974.8(書き落し補遺)
「ひるぜん51号」【811〜855D】大阪857-中国勝山1258(via姫新線)7/27.28.31-8/19.24.25.9/15.16.21-23
*大阪-津山間【811D】「伯耆1号」(米子行)併結、津山-勝山間【855D】定期普通列車併結
「くろよん」【4811〜8811D】大阪2150-信濃森上643(via中央西線)〜9/1.6.7.13-15.20-22.27.28
**大阪-松本間【4811D】「ちくま2号」(長野行)併結
>>457 1982.11と1986.11では、残念ながら新幹線の食堂車メニューしか載ってないでつ。
478 :
名無しでGO!:04/05/13 23:35 ID:pdI+mNLm
>>470 駅名のふりがな表記は昭和40年10月号から、
大型化は昭和42年10月号です。
>>474 大阪〜宇野間の特急については新幹線開業後の<65年8月>でもほぼ同じダイヤですね。
〔下り〕特「うずしお」【2005M】大阪700-神戸724-姫路804/05-岡山909/12-宇野950
特「ゆうなぎ」【2007M】新大阪1420-大阪1425/30-三ノ宮1452-姫路1536/37-岡山1642/44-宇野1720
〔上り〕特「ゆうなぎ」【2006M】宇野1240-岡山1314/16-姫路1420/21-三ノ宮1505-大阪1527/30-新大阪1535
特「うずしお」【2008M】宇野1911-岡山1946/48-姫路2052/53-神戸2135-大阪2200
ご教示請う。
アプト時代末期の信越線,上野〜長野直通列車の時刻を。
出来ればDC急行「志賀」登場以降(61.5〜)のモノをお願い致します。
徳島に行かずとも「うずしお」
夕方に走らない(上り)でも「ゆうなぎ」
いい名前だが、やっぱり変だ。
483 :
名無しでGO!:04/05/16 20:10 ID:w5hL+BwE
昔大改正のたびに日本1周早回りクイズあったねぇ。
変則的な質問かな・・・と思いつつ。
・「品川→横浜」における、京急の快特(特急)と国鉄の所要時間の変遷を
お願いします。
485 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/17 01:00 ID:r6FqK+Ow
>>481 ●信越本線・上野〜長野の直通列車 in 1961.10 <下り>
普通【311】上野(13)624→1305長野1331→2129新潟
急行「志賀」【301D】上野(15)710→1131長野
普通【313】上野(15)756→1509長野1520→2230新潟
特急「白鳥」【2003D】上野(14)850→1235長野1237→1354直江津(青森発520【2002D】に併結)1406→2112大阪
急行「白山」【601】上野(14)945→1423長野1430→2000金沢
普通【315】上野(15)951→1653長野1745→2058柏崎
普通【321】上野(16)1200→1851長野1859→2150直江津
急行「丸池」【303D】上野(13)1240→1708長野
※準急「高原」【1305】上野(14)1250→1817長野(※不定期列車)
普通【323】上野(14)1338→2048長野2116→2339直江津
準急「妙高1号」【2305】上野(13)1400→1918長野1924→2104直江津
普通【325】上野(13)1640→2322長野
急行「とがくし」【305D】上野(13)1750→2205長野
急行「黒部」【603】上野(13)2010→057長野116→700金沢
普通【327】上野(13)2300→531長野813直江津
準急「妙高2号」【2307】上野(14)2310→440長野(普通【317】516→720直江津)
普通【611】上野(13)2350→649長野737→2130米原
486 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/17 01:01 ID:r6FqK+Ow
>>481 ●信越本線・上野〜長野の直通列車 in 1961.10 <上り>
普通【322】長野549→1033高崎(水上発847【732】に併結)1040→1259上野
急行「志賀」【302D】長野756→1220上野
普通【324】直江津507→751長野817→1508上野
普通【326】直江津642→920長野927→1655上野
準急「妙高1号」【2306】直江津740→943長野949→1512上野
普通【312】長岡613→1116長野1144→1708高崎(長岡発1200上越線経由【738】に併結)1721→1937上野
普通【314】新潟620→1344長野1424→2139上野
急行「丸池」【304D】長野1308→1728上野
※準急「高原」【1306】長野1400→1908上野
急行「白山」【602】金沢915→1458長野1503→1944上野
普通【316】新潟915→1552長野1606→2324上野
特急「白鳥」【2001D】大阪805→1506直江津(青森行より分割)【2004D】1510→1636長野1638→2035上野
急行「とがくし」【306D】長野1823→2245上野
普通【328】直江津1827→2052長野2110→145高崎(長岡発2100上越線経由【748】に併結)206→420上野
普通【612】米原754→2213長野2250→455上野
(普通【318】直江津2126→2347長野)準急「妙高2号」【2308】長野2355→525上野
急行「黒部」【604】金沢1900→046長野051→558上野
487 :
481:04/05/17 20:09 ID:H/IKyxSo
>>485-6 ありがとう!
「白山」や「黒部」はアプト解消後もあんまり速くなってないんですねぇ。
>>418さん
「関空ウイング」の情報ありがとございやした<(_ _)>
489 :
名無しでGO!:04/05/18 02:04 ID:r9h3lBgT
>>481しゃんと
>>485しゃん
申し訳ないけど、よければそこからアプト区間だけ抜粋した時刻を
教えてくれませんか?さらによければ丸山(信)、熊ノ平、矢ヶ崎(信)
の時刻も分かれば教えて下さい。
490 :
名無しでGO!:04/05/18 03:43 ID:UKCuaGJB
すまん 川越線の昼間のダイヤを教えてくれ
大宮ー川越でよろしく
491 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/05/18 15:27 ID:Hl/Pc+MQ
>>490 大宮発・・・大体00分前後、20分前後、40分前後発車の20分間隔。
基本的に21番線より発車。
川越発・・・大体15分前後、35分前後、55分前後発車の20分間隔。
基本的に20番線に到着。昼間は全列車埼京線内快速。
基本的に全列車川越で高麗川・八王子方面列車と接続。
492 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/18 23:57 ID:bdDMBdux
>>484 ●「品川→横浜」における、京急の特急と国鉄(京浜東北線)の所要時間
1982.11 京急:22分 国鉄:27〜31分
1986.11 京急:22〜23分 国鉄:26〜31分
493 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/18 23:58 ID:bdDMBdux
>>489 ●信越本線・上野〜長野の直通列車(横軽間) in 1961.10 <下り>
普通【311】…横川957→熊ノ平1025→1046軽井沢1056…
急行「志賀」【301D】…横川918→熊ノ平945→1008軽井沢1010…
普通【313】…横川1122→熊ノ平1149→1210軽井沢1230…
特急「白鳥」【2003D】…横川1043→1125軽井沢1128…
急行「白山」【601】…横川1201→熊ノ平1129→1250軽井沢1255…
普通【315】…横川1321→熊ノ平1348→1409軽井沢1415…
普通【321】…横川1557→熊ノ平1625→1646軽井沢1651…
急行「丸池」【303D】…横川1438→熊ノ平1506→1527軽井沢1532…
※準急「高原」【1305】…横川1518→熊ノ平1545→1606軽井沢1612…(※不定期列車)
普通【323】…横川1716→熊ノ平1744→1805軽井沢1811…
準急「妙高1号」【2305】…横川1637→熊ノ平1704→1725軽井沢1736…
普通【325】…横川2035→熊ノ平2102→2123軽井沢2128…
急行「とがくし」【305D】…横川1955→熊ノ平2022→2043軽井沢2047…
急行「黒部」【603】…横川2235→熊ノ平2302→2323軽井沢2328…
普通【327】…横川235→熊ノ平302→323軽井沢331…
準急「妙高2号」【2307】…横川155→熊ノ平222→243軽井沢259…
普通【611】…横川355→熊ノ平422→443軽井沢452…
494 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/19 00:00 ID:NqgZtQc5
>>489 ●信越本線・上野〜長野の直通列車(横軽間) in 1961.10 <上り>
普通【322】…812軽井沢842→熊ノ平902→横川931…
急行「志賀」【302D】…922軽井沢925→熊ノ平944→横川1011…
普通【324】…1032軽井沢1039→熊ノ平1107→横川1137…
普通【326】…1229軽井沢1248→熊ノ平1307→横川1336…
準急「妙高1号」【2306】…1149軽井沢1208→熊ノ平1228→横川1256…
普通【312】…1512軽井沢1525→熊ノ平1544→横川1612…
普通【314】…1716軽井沢1723→熊ノ平1743→横川1811…
急行「丸池」【304D】…1440軽井沢1445→熊ノ平1505→横川1531…
※準急「高原」【1306】…1558軽井沢1604→熊ノ平1624→横川1652…
急行「白山」【602】…1638軽井沢1644→熊ノ平1703→横川1733…
普通【316】…1912軽井沢1922→熊ノ平1941→横川2009…
特急「白鳥」【2001D】…1800軽井沢1803→横川1847…
急行「とがくし」【306D】…1958軽井沢2002→熊ノ平2021→横川2047…
普通【328】…2351軽井沢002→熊ノ平021→横川049…
普通【612】…105軽井沢122→熊ノ平141→横川209…
準急「妙高2号」【2308】…157軽井沢202→熊ノ平221→横川249…
急行「黒部」【604】…237軽井沢242→熊ノ平301→横川320…
丸山(信)、矢ヶ崎(信)の時刻は不明でつ。
495 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/19 00:01 ID:NqgZtQc5
>>490 ●川越線の昼間のダイヤ in 1982.11 <下り> 900〜1700としてみた。
【835D】大宮845…910川越911…935高麗川
【837D】大宮944…1011川越1012…1037高麗川
【839D】大宮1014…1038川越
【841D】大宮1047…1111川越1114…1139高麗川
【843D】大宮1144…1207川越1211…1236高麗川
【845D】大宮1201…1225川越
【847D】大宮1249…1312川越1316…1339高麗川
【849D】大宮1317…1341川越
【851D】大宮1334…1400川越1401…1434東飯能
【853D】大宮1430…1456川越1457…1525高麗川
【855D】大宮1501…1528川越
【857D】大宮1530…1554川越1557…1620高麗川
【859D】大宮1603…1627川越
【861D】大宮1637…1701川越1705…1728高麗川
496 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/19 00:02 ID:NqgZtQc5
>>490 ●川越線の昼間のダイヤ in 1982.11 <上り> 同じく900〜1700で。
【844D】東飯能849…930川越934…958大宮
【846D】高麗川946…1007川越1012…1039大宮
【848D】川越1046…1112大宮
【850D】高麗川1051…1113川越1115…1142大宮
【852D】高麗川1149…1210川越1212…1239大宮
【854D】川越1234…1301大宮
【856D】高麗川1251…1314川越1315…1346大宮
【858D】川越1348…1421大宮
【860D】高麗川1350…1418川越1419…1443大宮
【862D】東飯能1444…1515川越1516…1543大宮
【864D】川越1542…1616大宮
【866D】高麗川1534…1556川越1557…1628大宮
【868D】川越1635…1701大宮
【870D】高麗川1640…1702川越1708…1742大宮
497 :
名無しでGO!:04/05/20 11:58 ID:9X3G2dFS
川越線さんくすです
1時間2本だったか・・・
気合い入れないと乗れなかったらなあ・・・
寝台特急 北星
お願いできますか?
499 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/05/20 15:19 ID:vlfWTMyC
>>498 「北星」
下り
上野22:34(入線22:09 7番線)→大宮23:00-01→宇都宮0:03-04→一ノ関5:02-04
→水沢5:23→北上5:38→花巻5:50→盛岡6:17
上り
盛岡22:12→花巻22:38-39→北上22:50→水沢23:04→一ノ関23:23-25→
宇都宮4:22-24→大宮5:34→上野6:00(14番線)
14系12両編成 2号車はA寝台、その他は全て3段式B寝台
どうも有難うございました。
501 :
名無しでGO!:04/05/21 12:25 ID:UjZsnJKr
2002年12月の東北新幹線の八戸延伸の余波(笑)で、
JR北の季節運行の快速ミッドナイトが廃止になりました
この快速ミッドナイトの前身が、国鉄時代の小樽(山線)経由の
貨客混合列車と聞いています
この列車の運行していた時期とダイヤをお願いできますか?
502 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/05/21 14:18 ID:VoFPvqkS
>>501 貨客ではなく、荷物列車(函館⇔倶知安・札幌経由苗穂 下り41、上り48)に客車を付けて
旅客運用も行なった。メインは荷物列車。
下り 41レ(時刻は主要駅のみ、停車駅は全掲載)
函館23:51→五稜郭→桔梗→大中山→七飯→大沼→森1:09-13→八雲→長万部2:23-46→
黒松内→ニセコ→倶知安4:31-46→小沢→銀山→然別→仁木→余市→蘭島→塩谷→
小樽6:08-17→札幌6:52(-7:12→苗穂7:22)
青函27便(23:40)接続 七飯→大沼は藤城線経由、大沼→大沼公園線経由
上り48レ(時刻は主要駅のみ、停車駅は全掲載)
(苗穂21:25→21:30)札幌21:34→小樽22:10-20→塩谷→蘭島→余市→仁木→然別→銀山
→小沢→倶知安23:50-55→ニセコ→目名→黒松内→長万部1:39-45→八雲→落部→
森2:51-3:03→尾白内→掛澗→渡島砂原→鹿部→大沼→仁山→渡島大野→七飯→
大中山→桔梗→五稜郭→函館5:01
青函26便(7:15)接続待ち
>>502 >501ですが、どうもありがとうございました
あと一つ教えて頂きたいのですが、この列車は何年頃から何時まで
運行していたのでしょうか.ご存知でしたらお願いしします
(以前何処かの鉄道関係のHPでS61のダイヤ改正で廃止になったと聞きました)
以前小栗昌平監督の映画で主人公が東京から森迄移動で
夜汽車のシーンを再現していたので、S30年代頃から有ったと思うのですが・・・
函館線夜行普通列車自体は明治大正の頃からずっと存在していたはずよ。
505 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/21 23:23 ID:Baf9j7Mw
>>503 1961.10では、下り41レ、上り42レとして夜行の荷物列車が設定されている。
ただ客車を連結していたかどうかはよくわからない。
【41】函館2345→七飯005→052森055→北豊津147→203長万部210→413倶知安422→余市523→塩谷546→
600小樽610→南小樽616→小樽築港624→琴似652→桑園657→701札幌
【42】旭川1743→近文1749→伊納1802→神居古潭1816→納内1824→1833深川1834→妹背牛1843→江部乙1852→
1903滝川1907→砂川1918→美唄1941→1958岩見沢2004→江別2027→2052札幌2113→2148南小樽→
2152小樽2200→2323倶知安2330→111長万部130→北豊津150→241森244→321軍川324→渡島大野337→358札幌
506 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/21 23:24 ID:Baf9j7Mw
>>503(続き)
1982.11では、下り41レ、上り48レとして、1981.08
>>502とほぼ同じスジの夜行荷物列車がある。
荷物列車の欄とは別に通常の欄にも記載があり、客車を連結していたことがわかる。
(以下、*は客車の欄のみに記載された停車駅)
【41】函館2351→五稜郭2357→桔梗004→大中山*008→七飯016→032大沼035→102森106→八雲139→国縫201→
212長万部252→黒松内318→目名*348→ニセコ419→437倶知安442→小沢*455→銀山*511→然別*524→仁木530→
余市537→蘭島*544→塩谷*554→605小樽616→651札幌(655→700苗穂)
【48】(苗穂2123→2128)札幌2133→桑園*2136→琴似*2140→手稲*2147→銭函*2155→朝里*2206→
小樽築港*2211→南小樽*2215→2219小樽2233→塩谷2245→蘭島*2253→余市2301→仁木2307→然別*2315→
銀山*2331→小沢2343→2359倶知安005→ニセコ022→蘭越*041→目名*054→黒松内125→149長万部205→八雲236→
落部252→310森316→尾白内*322→掛澗*327→渡島砂原333→鹿部346→402大沼404→仁山*413→渡島大野427→
七飯436→大中山441→桔梗446→五稜郭455→501函館
この荷物列車は、確か1986.11の改正でなくなったはず。
507 :
sage:04/05/21 23:27 ID:5zHy7Sz5
test
508 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/05/21 23:32 ID:Baf9j7Mw
未回答の項目
>>386 臨時快速サンデー三都号のダイヤ
>>429 埼京線恵比寿延長開業時の恵比寿駅始発と最終の列車
>>450 2003年7月中旬の山手線、23時36分着の駅(外内関係なし)
>>505>>504 >503ですが、重ね重ねありがとうございました
また
>>505さんにお手数をお掛けしました
つい昔観た映画の夜汽車のシーンを思い出して質問しました
ご無沙汰してます。ウイルスにやられてますた。
>>505 41レも42レも客車を連結している区間がありますよ。
41レの客車連結区間は小樽→札幌、42レは旭川→札幌
一応本文にも載ってるので間違いはないかと。一度ご確認あれ。
ところで、42レの終着駅、なぜに札幌??
埼京線恵比寿延長開業っていつかわかります?
ひょっとしたらその時の時刻表あるかもしれないんで。
512 :
305:04/05/22 12:58 ID:iZBdGA1q
新幹線若返りの日について誰か語りましょう
>>510 おおおそのとおり!
連結区間が短いんで見逃してましたよスマソ
>>505の【42】も訂正。
× →358札幌
○ →358函館
515 :
名無しでGO!:04/05/23 10:14 ID:q0dyGIqC
516 :
名無しでGO!:04/05/23 16:50 ID:RNPTBlfT
何が悪いの。
517 :
名無しでGO!:04/05/23 16:59 ID:gPZqBEbD
古いネタでなくて恐縮ですが、
2003年夏のムーンライトながら91・92号って7月から運行されてましたっけ?
>>518 2003年7月の時刻表によると
ムーンライトながら91号・・・品川発7/19→8/23運転
ムーンライトながら92号・・・大垣発7/20→8/24運転
となってまつ。
>>512 さんくす。押入片っ端から探してみまつ。
521 :
名無しでGO!:04/05/26 19:39 ID:7JJbQtcz
保守age
>>386 手元に94年12月号あり。
快速「サンデー三都」全車普通車指定席 12月4,11,18日運転
上り9330M 岡山726 瀬戸742 和気755 姫路842/847 明石918
神戸937 三ノ宮942 大阪1009/1018 新大阪1022/1022 京都1049
下り9337M 京都1605 新大阪1630/1630 大阪1635/1636 三ノ宮1710
神戸1714 明石1731 姫路1811/1812 和気1902 瀬戸1913 岡山1925
>>513 <新幹線若返り工事>(1980.2.27)
*運転開始予定(下り)「ひかり」【111A】東京発1136,「こだま」【247A】東京発1240【変239A】三島発1259【237A】静岡発1252【227A】名古屋発1232
(上り)「ひかり」【130A】新大阪発1246,「こだま」【250A】新大阪発1238【240A】名古屋発1224【6236A】静岡発1254【6226A】三島発1223
*山陽新幹線運休列車(下り)【31A】(東648-)阪1000-岡1058【23A】(東900-)阪1212-博1601【105A】(東936-)阪1248-岡1357
【109A】(東1136-)阪1448-岡1557【371A】(静608-)阪843-岡1000【413A】阪951-広1226
(上り)【2A】広736-阪932(-東1244)【20A】博619-阪1032(-東1320)【102A】岡1023-阪1132(-東1444)【104A】岡1123-阪1232(-東1544)
*東海道本線の臨時急行
「東海51号」【9301M】東京600-品川609-横浜628-大船643-小田原715-熱海735-三島747-沼津755-吉原806-富士811-清水840-静岡840
「比叡51号」【9401D】名古屋904-尾張一宮919-岐阜930-大垣941-米原1022-彦根1028-大津1112-京都1121-新大阪1153-大阪1200
「東海52号」【8312M】大垣628-岐阜642-一宮653-名古屋713-大府731-刈谷736-安城744-岡崎751-蒲郡805-豊橋821-浜松954-静岡954-
-清水1003-富士1028-吉原1033-沼津1050-三島1057-熱海1113-小田原1136-大船1208-横浜1222-品川1239(止)
「比叡52号」【8102】大阪730-新大阪735-京都806-大津818-米原921-大垣959-岐阜1011-一宮1022-名古屋1038
*ハイウェイバス増発便
[東名]【1】東630-名1230【3】東730-名1330【5】東800-名1400 【2】名700-東1303【4】名730-東1333【6】名800-東1403
[名神]【201】名700-京948【203】名830-京1121【213】名1550-京1841 【2】阪910-名1235【208】京1230-名1515【210】京1400-名1646
>>522
サンデー三都ライナーの時刻情報アリガトン!!
あ〜、学生時代に帰省先から岡山に帰る時(姫路〜岡山)に乗ったのが思い出されます。
213系3連モノクラス編成?だったような・・・
贅沢かも知れんが、117・221・223と地元で乗り慣れていた中で、213系は新鮮だったな〜
525 :
名無しでGO!:04/05/29 18:38 ID:RdU8wMcL
526 :
名無しでGO!:04/05/30 20:44 ID:Ikrefnxc
>>484 ◎品川⇔横浜に於ける京急(特急)と国鉄(京浜東北線・横須賀線)の所要時間
1969.1:京急21〜22分,京浜東北線27〜30分,横須賀線19〜22分
1974.8:京急22〜24分,京浜東北線27〜30分,横須賀線19〜21分
東海道線(湘南電車)は朝夕川崎通過ですが所要時間はスカ線と同等です。
527 :
名無しでGO!:04/05/31 03:45 ID:ZqD0Q0RB
1993年秋臨・中央本線の・・・
下り・快速ビューやまなし号の
・列車番号
・新宿発時刻
・大月着時刻
上り・ホリデー快速ピクニック号の
・列車番号
・大月発時刻
・新宿着時刻
どなたかお願い致します m(_ _)m
528 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/01 22:09 ID:M6UhNS/i
>>484 ●「品川→横浜」における、京急の特急と国鉄の所要時間
>>526を見て京浜東北線以外の国鉄を無視していたのに気がついたので、
>>492を補完。
1982.11 京急:22分 京浜東北線:27〜31分 横須賀線:23〜25分 東海道本線(湘南電車):18〜20分
1986.11 京急:22〜23分 京浜東北線:26〜31分 横須賀線:22〜24分 東海道本線(湘南電車):17〜19分
529 :
名無しでGO!:04/06/01 23:46 ID:TLxxaiWD
交通新聞によると九州支社から
「大時刻表1964.10月号の復刻版」
が発売されたそうでつ。
530 :
名無しでGO!:04/06/03 14:05 ID:9uFwBx4K
昭和40年代
急行「ひまわり」大分発別府行き
途中で急行「ちくご」と連結していたようですが御教授下さい。
531 :
名無しでGO!:04/06/03 16:48 ID:gyh2/16M
>>530 線路容量の関係で鹿児島本線内は「ひまわり」と併結
長崎本線内では「第2・第3ながさき」と併結だそうです
>>531 ありがとうございます。発着時刻、経由関係も教えていただけると幸いです。
>>532 =準急「ちくご」[熊本-長崎(佐賀線経由)]= (1965.8)
長崎行【908D〜508D〜307D】熊本1450-瀬高1554-佐賀1626/46-長崎1858
(熊本-佐賀「ひまわり」併結,佐賀-長崎「第3ながさき」併結)
熊本行【306D〜507D〜908D】長崎1028-佐賀1237/38-瀬高1307/12-熊本1411
(長崎-佐賀「第2ながさき」併結,瀬高-熊本「ひまわり」併結)
**関連**
準「ひまわり」(外回り)【908D〜2908D】別府1122-熊本1443/50-瀬高1557-小倉1752/57-別府2012-大分2036(別府-大分間【2908D】)
[熊本-瀬高「ちくご」(熊本-長崎行)併結,小倉-別府「ひまわり」【2908D〜】(門司港1733発)併結]
準「ひまわり」(内回り)【907D〜2907D】大分844-小倉1104/10-瀬高1312-熊本1411/24-大分1739-別府1802(大分-別府間【2907D】)
[大分-小倉「ひまわり」【〜2907D】(門司港1125着)併結,瀬高-熊本「ちくご」(長崎-熊本行)併結]
準「第3ながさき」(下り)【307D】小倉1445-佐賀1641/46-肥前山口1702/07-諫早1813/19-長崎1858
[小倉-諫早「第3ながさき」(加津佐2017着)併結,小倉-肥前山口「第3弓張」【〜2307D】(佐世保1805着)併結,佐賀-長崎「ちくご」(熊本行)併結]
準「第2長崎」(上り)【306D】長崎1028-諫早1100/05-肥前山口1215/22-佐賀1237/42-小倉1436
[長崎-佐賀「ちくご」(熊本行)併結,諫早-小倉「第2ながさき」(加津佐852発)併結,肥前山口-小倉「第2弓張」【2306D〜】(佐世保1111発)併結]
>>532 =急行「ちくご」[熊本-長崎(佐賀線経由)]= <1974.8>
長崎行【4502D〜307D】熊本1515-瀬高1608-佐賀1637/47-長崎1849(佐賀-長崎「いなさ5号」併結)
熊本行【306D〜4501D】長崎1042-肥前山口1223/26-佐賀1238-瀬高1308-熊本1401(長崎-肥前山口「いなさ4号」併結)
*関連
急「いなさ5号」(下り)【307D】小倉1445-博多1545/53-佐賀1640/47-諫早1815/20-長崎1849
[小倉-諫早「いなさ5号」(加津佐2018着)併結,博多-佐賀「弓張3号」【〜4307D】(佐世保1805着)併結,佐賀-長崎「ちくご」(熊本1515発)併結]
急「いなさ4号」(上り)【306D】長崎1042-諫早1106/11-肥前山口1223/30-博多1330/34-小倉1435
[長崎-肥前山口「ちくご」(熊本1401着)併結,諫早-小倉「いなさ4号」(加津佐904発)併結,肥前山口-博多「弓張2号」【4306D〜】(佐世保1115発)併結]
**鹿児島線内は単独運転熊本行は「ひまわり1号」と長崎行は「ひまわり2号」と4〜7分差で雁行。
535 :
533-4補遺:04/06/05 21:12 ID:hpVE2fxR
「ちくご」の停車駅
<65.8>熊本-玉名-大牟田-瀬高-筑後柳河-筑後大川-佐賀-肥前山口-
-肥前鹿島-肥前大浦(長崎行)-小長井(熊本行)-諫早-浦上-長崎
<74.8> 65.8の停車駅から肥前大浦・小長井を除く。(〜肥前鹿島-諫早〜)
*循環急行「ひまわり」<74.8>
1号(内回り)【2903D〜1903D】大分848-小倉1105/10-瀬高1301-熊本1356/1406-宮地1532-大分1726-別府1736
[熊本-宮地-別府間【1903D】,大分-小倉「ひまわり1号」【〜4903D】(門司港1122着)併結]
2号(外回り)【1904D〜2904D】別府1119-大分1132/50-宮地1349-熊本1457/1503-瀬高1554-小倉1752/1806-大分2032
[熊本-小倉-大分間【2904D】,宮地-熊本「火の山3号」【〜4904D】(三角1546着)併結,小倉-大分「ひまわり2号」【4904D〜】(門司港1744発)併結]
536 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/05 23:48 ID:NI1tX9/1
>>532 だいぶ時代は遡りますが・・・1961.10で。
★準急「ひまわり」【907D】
大分850→904別府907→杵築927→宇佐949→豊前善光寺1003→1015中津1015→宇島1022→椎田1033→
1043行橋1044→1108小倉1112→戸畑1118→八幡1125→1133折尾1133→1211博多1213→1237鳥栖1238→
1245久留米1246→瀬高1308→1321大牟田1322→玉名1340→1407熊本1413→1448立野1448→赤水1504→
阿蘇1516→宮地1521→1602豊後竹田1603→三重町1628→1704大分【2907D】1708→1721別府
★準急「第2ながさき」【306D】
長崎1028→1100諫早1105→小長井1127→肥前大浦1138→肥前鹿島1200→1215肥前山口1216→1230佐賀1235→
1258鳥栖1259→原田1308→1325博多
★準急「ちくご」【507D】
(長崎1028…「第2ながさき」に併結…)佐賀1232→筑後大川1246→筑後柳河1252→1302瀬高(…「ひまわり」に併結
…1407熊本)
537 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/05 23:49 ID:NI1tX9/1
>>532(1961.10続き)
★準急「ひまわり」【908D】
別府923→935大分937→三重町1015→1041豊後竹田1042→宮地1125→阿蘇1130→赤水1140→1152立野1152→
三里木1213→水前寺1224→1231熊本
熊本1450→玉名1517→1535大牟田1536→瀬高1557→1614久留米1615→1622鳥栖1623→1647博多1650→
1731折尾1731→八幡1739→戸畑1746→1753小倉1757→1820行橋1821→豊前松江1839→宇島1844→
1850中津1851→宇佐1917→杵築1942→大神1951→2007別府【2908D】2009→2021大分
★準急「第3ながさき」【307D】
博多1550→二日市1603→1615鳥栖1616→1640佐賀1646→1700肥前山口1705→肥前鹿島1722→肥前大浦1747→
1812諫早1816→浦上1847→1850長崎
★準急「ちくご」【508D】
(熊本1450…「ひまわり」に併結…)瀬高1554→筑後柳河1605→筑後大川1612→1629佐賀(…「第3ながさき」に併結
…1850長崎)
538 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/06 21:29 ID:Hm6h1sG4
>>527 ●ホリデー快速ピクニック号 in 1986.11
年代が全然違うけど、参考までに。
<下り>(11/2〜30の休日運転)
【8571M】入線754(3)新宿822→三鷹836→立川849→八王子859→高尾905→相模湖914→上野原921→938大月949→
勝沼1012→塩山1020→山梨市1035→石和1041→1047甲府
【4571M】(大月で上より分割)大月945→都留市957→谷村町959→三つ峠1009→下吉田1017→富士吉田1023→
富士急ハイランド1026→1028河口湖
<上り>(11/2〜30の休日運転)
【4572M】河口湖1542→富士急ハイランド1544→富士吉田1549→下吉田1554→三つ峠1603→谷村町1612→
都留市1614→1638大月(大月で下に併結)
【8570M】甲府1539→石和1546→山梨市1552→塩山1557→勝沼1602→1632大月1638→上野原1655→相模湖1711→
1720高尾→1726八王子→1737立川→1754三鷹→1810(5)新宿
別のスレで、L特急・やくもの臨時便で大阪や高松(マリンやくも?)に足を伸ばしたのは知っていましたけど、
広島行きもあったそうで。
よければ、これらの臨時便のダイヤを教えてくださいませんか?
年代的には新しいかもしれませんが・・・よろしくお願いします。
540 :
名無しでGO!:04/06/09 23:47 ID:DaXJprxL
>>539 海と島の博覧会広島(89年)開催時に走ったよ。
漏れは89年当時の時刻表がないから・・・どなたかお願いしまっせ!
541 :
名無しでGO!:04/06/10 07:08 ID:OTHgxiD1
@「世界陶芸博号」の『本来の』運転予定日は、いつまで?
A東京←→御殿場をG車付き113系が直通していたのは、いつまで?
>>541 東京−御殿場の普通列車グリーン車連結区間
85年2月 東京−御殿場
85年9月 東京−国府津
恐らく3月改正でグリーン車の御殿場線内乗り入れが廃止されたのでしょう。
543 :
名無しでGO!:04/06/13 21:22 ID:j7ETCzvu
昔の大手私鉄ダイヤのわかるサイトってないですかねぇ?
大判時刻表では初・終電のみ掲載で急行停車駅すらわからないし…
経営分離直前の信越本線(直江津・長野-高崎)の
時刻表持っている人いますか?
545 :
名無しでGO!:04/06/14 21:18 ID:OaDuH4rc
546 :
名無しでGO!:04/06/15 07:40 ID:AWOudy3B
>>543 ピクの古い私鉄特集号を丹念に読めばわかるはずだが。
547 :
名無しでGO!:04/06/15 21:58 ID:pyQmPf8/
以下のルートで北海道中央部を一周してきました。
札幌704→池田936 特急「スーパーおおぞら1号」【4001D】
池田955→北見1254 【711D】
北見1420→札幌1843 特急「オホーツク6号」【16D】
日のあるうちに札幌に帰ってこれるわけですが、昔はどうだったのでしょう?
朝イチに札幌を発って、このルート(あるいは逆回り)で日帰り可能だった?
548 :
名無しでGO!:04/06/15 22:07 ID:Nka+FNZ8
>>547 >昔はどうだったのでしょう?
ひとつき前は余裕で出来ましたが何か?
>>547 ★北海道中央部一週 in 1980.10
左回り
札幌704【401D】急行「狩勝1号」→1202池田1333【935D】→1709北見1746【32D】特急「オホーツク」→2303札幌
右回り
札幌700【31D】特急「オホーツク」→1152北見1332【934D】→1654池田1710【406D】急行「狩勝6号」→2154札幌
>>547 ★北海道中央部一週 in 1968.10
左回り
札幌705【401D】急行「狩勝1号」→1151池田1224【935D】→1605北見1620【506D】急行「大雪4号」→2213札幌
右回り
札幌750【501D】急行「大雪2号」→1326北見1340【914D】急行「池北2号」→
1620池田1711【406D】急行「狩勝2号」→2202札幌
北海道で思いついたので、一つお題を。
各年代・各列車種別ごとの函館〜札幌海線山線それぞれの最速列車は?
普通列車に限り乗り継ぎ可。貨物列車もアリ。
貨物の場合、五稜郭〜札幌貨物ターミナルor東札幌での所要時間で。
552 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/16 21:16 ID:pgvWO69A
>>547 >>549-550より後である1982.11, 1986.11でも、当然ながら日帰り可能。
★1982.11
札幌805−特急「おおぞら1号」【5001D】→1149池田1318−【935D】→1709北見1758−特急「オホーツク4号」【34D】→2304札幌
札幌700−特急「オホーツク1号」【31D】→1155北見1332−【934D】→1755帯広1915−特急「おおぞら6号」【5006D】→2236札幌
なお下段では、滝川を回った方がもっと早かったりする。
…【934D】→1650池田1707−急行「狩勝4号」【404D】→2155札幌
★1986.11
札幌804−特急「おおぞら1号」【31D】→1112池田1313−【935D】→1648北見1742−特急「オホーツク6号」【26D】→2219札幌
札幌702−特急「オホーツク1号」【21D】→1138北見1319−【934D】→1640池田1721−特急「おおぞら12号」【42D】→2041札幌
553 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/16 21:42 ID:pgvWO69A
>>549-550 石勝線開通前でも日帰りできたんですな。
と思って1961.10を見てみたら、これはさすがに無理でした。
★1961.10
札幌634−【319】→859滝川954−【419】→1548池田1553−【937D】→1938北見2247−準急「石北」【508】→633札幌
札幌935−急行「第2狩勝」【501D-2401D】→1431池田…(以下同上)
札幌935−急行「第2はまなす」【501D】→1509北見1741−【938D】→2117池田2145−【422】→613札幌
下段で前夜発を認めてくれれば
札幌2210−準急「石北」【507】→558北見603−【930D】→1141新得1519−急行「第1狩勝」【2402D-502D】→1915札幌
554 :
関東電車区 ◆/9DsUBIBl2 :04/06/16 22:39 ID:G+0fJbjJ
過去に奥羽本線の浪岡駅に停車した優等列車教えてください。(昭和50年代〜)
555 :
名無しでGO!:04/06/16 22:41 ID:k/OfoJGw
555GET!
556 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/16 23:26 ID:pgvWO69A
>>551 ●函館〜札幌の最速列車(海線) in 1982.11
<下り>
特急:「おおぞら3号」【3D】函館940→1350札幌(4時間10分)(…【5003D】札幌1356→1915釧路)
急行:「すずらん1号」【6201D】函館945→1416札幌(4時間31分)(◆運休中)
普通:函館812−【123】→1143長万部1205−【533D】→1345東室蘭1452−【253M】→1727札幌(9時間15分)
<上り>
特急:「おおぞら2号」(【5002D】釧路720→1219札幌…)【2D】札幌1225→1640函館(4時間15分)
急行:「すずらん4号」【6204D】札幌1430→1919函館(4時間49分)(◆運休中)
普通:札幌1145−【746M】→1308苫小牧1349−【588D】→1524東室蘭1542−【534D】→
1730長万部1752−【646D】→2107函館(9時間22分)
557 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/16 23:27 ID:pgvWO69A
>>551 ●函館〜札幌の最速列車(山線) in 1982.11
<下り>
特急:「北海1号」【11D】函館450→922札幌(4時間32分)
急行:「ニセコ」【101】函館1432→2007(5時間35分)(急行はこの1本のみ)
普通:【41】函館2351→212札幌(7時間00分)
<上り>
特急:「北海4号」【14D】札幌1920→2355函館(4時間35分)
急行:「ニセコ」【104】札幌1020→1608函館(5時間48分)(急行はこの1本のみ)
普通:【48】札幌2133→501函館(7時間28分)
他の年代はちょっと後で。
558 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/06/16 23:33 ID:68/kCIeg
>>554 下り(全列車 青森行)
6:38 急行「しもきた」 9:21 急行「深浦」 10:18 急行「むつ1号」 13:35 急行「こまくさ」
15:38 急行「千秋1号」 16:47 急行「きたぐに」 19:45 急行「むつ3号」
21:56 急行「きたかみ3号・しらゆき」
上り
7:09 急行「しらゆき・きたかみ4号」(金沢行・北上線経由仙台行) 8:27 急行「むつ2号」(秋田行)
11:06 急行「千秋4号」(陸羽東線経由仙台行および米沢行) 12:09 急行「こまくさ」(山形行)
18:07 急行「むつ4号・深浦」(秋田行・深浦行) 21:36 急行「しもきた」(碇ヶ関行弘前から普通)
559 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/17 00:09 ID:/5YivuFp
>>554 ●奥羽本線・浪岡停車の優等列車 in 1982.11
<下り>
快速【3721D】深浦646→浪岡911→936青森
急行「むつ1号」【611D】秋田738→浪岡1029→1051青森
急行「津軽」【403】上野2239→浪岡1158→1229青森
急行「むつ3号」【613D】秋田1128→浪岡1414→1435青森
急行「むつ5号」【615D】秋田1729→浪岡2036→2100青森
<上り>
急行「むつ2号」【612D】青森646→浪岡706→955秋田
急行「むつ4号」【614D】青森1212→浪岡1233→1511秋田
急行「津軽」【402】青森1554→浪岡1616→605上野
快速【3724D】青森1714→浪岡1743→2003深浦
急行「むつ6号」【616D】青森1835→浪岡1856→2151秋田
560 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/17 00:10 ID:/5YivuFp
>>554 ●奥羽本線・浪岡停車の優等列車 in 1986.11
<下り>
快速「岩木」【3623】弘前729→浪岡746→810青森
快速「深浦」【3721D】深浦640→浪岡858→925青森
快速「岩木」【3627】弘前854→浪岡911→940青森
急行「津軽」【401】上野2230→浪岡1154→1217青森
快速「岩木」【3923D】五所川原1107→浪岡1206→1236青森
快速「岩木」【3631D】弘前1337→浪岡1355→1419青森
快速「岩木」【3637】弘前1713→浪岡1731→1805青森
特急「たざわ7号」【3007M】盛岡1335→浪岡1757→1824青森(田沢湖線経由)
<上り>
快速「岩木」【3624】青森721→浪岡746→804弘前
特急「たざわ14号」【3014M】青森1220→浪岡1240→1700盛岡(田沢湖線経由)
快速「岩木」【3632D】青森1241→浪岡1309→1326弘前
快速「岩木」【3924D】青森1450→浪岡1518→1607五所川原
急行「津軽」【402】青森1554→浪岡1617→554上野
快速「岩木」【3638】青森1731→浪岡1757→1814弘前
快速「深浦」【3728D】青森1749→浪岡1816→2030深浦
快速「岩木」【3640】青森1904→浪岡1927→1947弘前
561 :
547:04/06/17 12:09 ID:PfJhlEZ8
>>561 自分も1961.10持ってるので代わりに返答。
札幌〜滝川間は「第2はまなす」「第2狩勝」「天北」を併結してました。
>>553 時期的にヨンサントオで日帰りできるようになったと思われ。
今気が付いたんだけど、1980.10の左回りって、1968.10より50分遅い・・・
>>562 おお、3方向に分割ですか。
よろしければ各列車の停車駅や発着時刻を教えてください。
>>558-560 どうもありがとうございます。
先の八戸開業ダイヤで特急停車駅に格上げされたので、
過去のことを知りたかったので、とても良い資料となります。
ありがとうございます。
565 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/17 23:23 ID:/5YivuFp
>>551 ●函館〜札幌の最速列車(海線) in 1986.11
<下り>
特急:「北斗1号」【1D】函館442→829札幌(3時間47分)
急行:なし
普通:函館1355−【643D】→1742長万部1746−【247D】→1925東室蘭1943−【333M】→
2048苫小牧2117−【827M】→2231札幌(8時間36分)
<上り>
特急:「北斗16号」【16D】札幌2035→022函館(3時間47分)
急行:なし
普通:札幌1306−【2766M】→1545東室蘭1601−【240D】→1750長万部1759−【634D】→2058函館(7時間52分)
566 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/17 23:24 ID:/5YivuFp
>>551 ●函館〜札幌の最速列車(山線) in 1986.11
<下り>
特急・急行:なし
快速+普通:函館1654−快速「せたな」【3633D】→1905長万部1947−【2285D】→2357札幌(7時間03分)
普通:函館614−【639D】→922長万部1058−【2529D】→1430小樽1433−【199M】→1526札幌(9時間12分)
<上り>
特急・急行:なし
快速+普通:札幌1411−【3192D】(小樽まで快速)→1814長万部1900−【664D】→2148函館(7時間37分)
普通:札幌713−【920】→806小樽812−【2528D】→1152長万部1310−【648D】→1627函館(9時間14分)
1982.11
>>556-557と比べると、
海線では、特急のスピードアップは当然としても、普通も1時間以上速くなってる。
反面、山線は悲惨・・・
567 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/17 23:28 ID:/5YivuFp
未回答の項目
>>429 埼京線恵比寿延長開業時の恵比寿駅始発と最終の列車
>>450 2003年7月中旬の山手線、23時36分着の駅(外内関係なし)
>>527 1993年秋臨・中央本線の下り・快速ビューやまなし号と上り・ホリデー快速ピクニック号
>>539 L特急・やくもの臨時便(マリンやくもや広島行きなど)のダイヤ
>>541 「世界陶芸博号」の『本来の』運転予定日は、いつまで?
どうも時代が近いネタほど情報が少ないようで・・・
>>563 【気501】「第2はまなす」 札幌935→1008岩見沢1009→美唄1023→砂川1039→1046滝川1051→
1109深川1112→納内1124→1149旭川1153→1239上川1240→白滝1327→1402遠軽1405→生田原1422→
留辺蘂1449→1509北見1511→美幌1537→1604網走
【気2301】「天北」旭川まで「第2はまなす」に併結
旭川1159→士別1252→1312名寄1313→美深1333→1401音威子府1404→中頓別1451→浜頓別1510→鬼志別1541→南稚内1637→1641稚内
【気2401】「第2狩勝」滝川まで「第2はまなす」に併結
滝川1048→赤平1102→芦別1121→1153ふらの1154→1317新得1320→1358帯広1405→止若1421→
1431池田1432→浦幌1457→1612釧路
以前こちらで、43年10月時点での急行の時刻を尋ねさせていただいたもんですけど、
BVE改造のネタにと思い、急行「とも 1号」の神戸〜大阪間の推定ダイヤを作ってみました。
駄目出しなんぞございましたらレス下さいです。。ちなみに、70〜90km/hくらいで流した結果ですので。。。。
駅 着 発
神戸 10:49 30 10:50 00
元町 ↓
三ノ宮 10:53 15 10:53 45
灘 ↓
東灘信 ↓ 10:56 45
六甲道 ↓
住 吉 ↓
摂津本山 ↓
芦 屋 ↓ 11:02 15
西ノ宮 ↓ 11:04 45
甲子園口 ↓ 11:06 15
立 花 ↓
尼 崎 ↓ 11:09 45
塚 本 ↓ 11:13 00
大 阪 11:16 00
570 :
名無しでGO!:04/06/18 21:08 ID:eUDKCh/O
>>541 世界陶芸祭り号ですが・・・
信楽直通ものと、貴生川折り返しとがありました。
9726M 草津8:56→貴生川9:24 運転日 4/20〜5/26
9930D 京都9:25→信楽10:38 運転日 4/20〜5/26 停車駅 大津と草津〜貴生川間各駅
9730M 草津10:04→貴生川10:27 運転日 4/21.28.29 5/3〜6.12.19.26
9932D 大阪9:32→信楽11:38 運転日 (上記に同じ)
停車駅 新大阪、茨木、高槻、京都、大津、草津と草津〜貴生川間各駅
9937D 信楽17:48→京都19:15 運転日 4/20〜5/26
(なお、4/21.28.29.5/3〜6.12.19.26は大阪延長。9933Dとなる。
停車駅 貴生川〜草津間各駅、大津、京都 ただし大阪延長時の京都以遠の停車駅は
高槻、茨木、新大阪)
9935D 信楽18:53→京都20:11 運転日 4/21.28.29.5/3〜6.12.19.26
停車駅 貴生川〜草津間各駅と大津
>>568 たびたびどうもありがとうございます。
札幌→網走が6時間29分、札幌→稚内が7時間6分、札幌→釧路が6時間37分ですか。
マターリマターリ
「'70年代後半〜'80年代で東海道線米原⇒大阪間を午前中に通りかつ草津に停車する165系による優等列車」
…というワガママな条件指定に当てはまる列車があれば書いてもらえるとありがたいです。
>>572 またもの凄い注悶・・・(w
とりあえず、1980.10(昭和55年10月)で当てはまると思われるのは
【401M】急行「比叡」名古屋730→835米原837→915草津916→1010大阪
しかないでつ。
574 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/19 12:41 ID:TEMaZkDC
>>572 1982.11でも急行「比叡」【401M】のみです。時刻は1980.10
>>573と同じ。
1986.11では「比叡」アボーンずみ。
575 :
572:04/06/20 04:55 ID:wPy73F6j
>>573-574 サンクスです。
できれば彦根などの途中停車駅の時刻もお教え頂けませんでしょうか?
>>569で出ている"BVE"というシミュレータのダイヤとして参考させて頂こうと思いまして…。
>>572 80.3でも条件に当てはまるのは「比叡1号」[401M]のみです。
名古屋730--米原837-彦根843-草津917-石山924-大津929-京都938-大阪1010
午後の165(167)系使用列車としては「ちくま2号・くろよん」[7812M](草津通過),「比叡3号」[403M]があります。
577 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/20 14:49 ID:g+bU1NGT
>>575 ●急行「比叡」【401M】<下り> in 1982.11
名古屋730→尾張一宮743→752岐阜753→802大垣803→835米原837→彦根843→近江八幡902→915草津916→
石山922→大津928→936京都937→1010大阪
578 :
名無しでGO!:04/06/20 20:20 ID:Q+yTjZRQ
1980年〜86年までの、札幌駅優等列車の発着時刻を方向別・時刻順に教えて下さい。
579 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 00:49 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(1/10) ★千歳線方面(発)その1
0704 快速【3726M】手稲645→744千歳空港(快速は札幌〜千歳空港間)
0723 特急「北斗2号」【22D】→1153函館
0730 特急「ライラック2号」【1002M】→933室蘭
0734 急行「えりも2号」【702D】→1131様似
0805 特急「おおぞら1号」【5001D】→1325釧路
0839 快速【3734M】手稲811→920千歳空港(快速は札幌〜千歳空港間)
0849 急行「すずらん54号」【8212】→1402函館(◆11/21〜24運転)
0853 急行「まりも51号」【8415D】→1250帯広(◆11/20〜23運転)
0900 急行「すずらん2号」【6202D】→1408函館(◆運休中)
0930 特急「ライラック4号」【1004M】旭川745→1122室蘭
0945 特急「北斗4号」【24D】→1414函館
1130 特急「ライラック6号」【1006M】旭川940→1322室蘭
1225 特急「おおぞら2号」【2D】釧路720→1640函館
1255 急行「えりも4号」【704D】→1650様似
1330 特急「ライラック8号」【1008M】旭川1140→1522室蘭
580 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 00:49 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(2/10) ★千歳線方面(発)その2
1346 急行「ちとせ2号」【202D】→1557室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1526D】)
1356 特急「おおぞら3号」【5003D】函館940→1915釧路
1430 急行「すずらん4号」【6204D】→1919函館(◆運休中)
1505 特急「おおとり」【6D】網走858→1924函館
1530 特急「ライラック10号」【1010M】旭川1340→1722室蘭
1536 急行「まりも53号」【8417D】→2139釧路(◆11/19〜23運転)
1630 急行「ちとせ4号」【204D】→1827室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1526D】)
/(東室蘭で分割)【4546D】→1936豊浦
1715 特急「おおぞら5号」【5005D】→2214釧路
1730 特急「ライラック12号」【1012M】旭川1540→1922室蘭
1736 特急「北斗6号」【26D】→函館2201
1844 急行「えりも6号」【706D】→2307様似(静内〜様似間は普通【843D】)
1849 急行「まりも1号」【411D】→2234帯広
2000 特急「北斗8号」【28D】→020函館
2105 特急「ライラック16号」【1016M】→2257室蘭
2210 急行「まりも3号」【413】→615釧路
581 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 00:50 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(3/10) ★千歳線方面(着)その1
0625 急行「まりも4号」【414】釧路2235→
0857 特急「北斗1号」【21D】函館445→
0935 特急「ライラック3号」【1003M】室蘭743→1123旭川
0944 急行「ちとせ1号」【201D】室蘭709→(室蘭〜東室蘭間は普通【1521D】)
/(東室蘭で併結)【4541D】洞爺650→
/(苫小牧で併結)急行「えりも1号」【4701D】様似508→(様似〜静内間は普通【834D】)
1059 急行「まりも2号」【412D】帯広725→
1110 急行「ちとせ3号」【203D】室蘭844→(室蘭〜東室蘭間は普通【1523D】)
/(東室蘭で併結)【4543D】礼文755→
1135 特急「ライラック5号」【1005M】室蘭943→1323旭川
1159 特急「北斗3号」【23D】函館740→
1219 特急「おおぞら2号」【5002D】釧路720→1640函館
1335 特急「ライラック7号」【1007M】室蘭1143→1523旭川
1350 特急「おおぞら3号」【3D】函館940→1915釧路
1416 急行「すずらん1号」【6201D】函館945→(◆運休中)
1439 急行「まりも52号」【8416D】釧路828→(◆11/19〜23運転)
582 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 00:51 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(4/10) ★千歳線方面(着)その2
1535 特急「ライラック9号」【1009M】室蘭1343→1723旭川
1540 特急「おおぞら4号」【5004D】釧路1025→
1555 特急「おおとり」【5D】函館1140→2157網走
1659 急行「えりも3号」【703D】様似1247→
1735 特急「ライラック11号」【1011M】室蘭1543→1923旭川
1849 快速【3765M】千歳空港1806→
1916 特急「北斗5号」【25D】函館1455→
1635 特急「ライラック13号」【1013M】室蘭1743→
1943 急行「まりも54号」【8418D】帯広1530→(◆11/20〜23運転)
2043 快速【3769M】千歳空港2000→2111手稲(快速は千歳空港〜札幌間)
2130 急行「えりも5号」【705D】様似1715→
2137 特急「ライラック17号」【1017M】室蘭1943→
2149 急行「すずらん3号」【6203】函館1620→(◆11/20〜23運転)
2236 特急「おおぞら6号」【5006D】釧路1715→
2325 特急「北斗7号」【27D】函館1900→
583 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 00:52 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(5/10) ★函館本線旭川方面(発)その1
0700 特急「オホーツク1号」【31D】→1248網走
0705 急行「狩勝1号」【401D】→1355釧路
0740 特急「ライラック1号」【1001M】→923旭川
0820 急行「かむい1号」【801M】→1015旭川
0840 急行「かむい3号」【803M】→1032旭川
0928 特急「オホーツク3号」【33D】→1539網走
0940 特急「ライラック3号」【1003M】室蘭743→1123旭川
1100 急行「天北」【303D】→1748稚内
1140 特急「ライラック5号」【1005M】室蘭943→1323旭川
1220 急行「狩勝3号」【403D】→1853釧路
1230 急行「かむい5号」【6805M】→1422旭川(◆11/20〜23運転)
1240 急行「なよろ3号」【313D】→1606名寄
1340 特急「ライラック7号」【1007M】室蘭1143→1523旭川
1440 急行「かむい7号」【807M】→1636旭川
1540 特急「ライラック9号」【1009M】室蘭1343→1723旭川
584 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 01:28 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(6/10) ★函館本線旭川方面(発)その2
1600 特急「おおとり」【5D】函館1140→2157網走
1640 急行「宗谷」【305D】→2248稚内
1710 急行「大雪3号」【503D】→2336網走
/(深川で分割)急行「はぼろ」【4803D】→2240幌延
/(旭川で分割)急行「紋別」【4603D】→2354遠軽(興部〜遠軽間は普通【1633D】)
1740 特急「ライラック11号」【1011M】室蘭1543→1923旭川
1820 急行「かむい9号」【809M】→2015旭川
1900 急行「かむい11号」【811M】→2052旭川
1940 急行「かむい13号」【813D】小樽1844→2142旭川(小樽〜札幌間は普通【573D】)
/(滝川で分割)【445D】→2227富良野
/(深川で併結)急行「るもい4号」【4714D】幌延1600→(幌延〜留萌間は普通【1824D】)
/(深川で分割)【741D】→2303増毛
2100 特急「ライラック15号」【1015M】→2243旭川
2125 急行「利尻」【317】→622稚内
2215 急行「大雪5号」【515】→726網走
585 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 01:29 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(7/10) ★函館本線旭川方面(着)その1
0556 急行「利尻」【318】稚内2100→
0615 急行「大雪6号」【516】網走2114→
0914 急行「かむい2号」【802M】旭川716→1011小樽(札幌〜小樽間は普通【540M】)
0923 特急「ライラック4号」【1004M】旭川745→
1016 急行「かむい4号」【804D】旭川806→1110小樽(札幌〜小樽間は普通【542D】)
/(深川で併結)【732D】増毛640→
/(深川で分割)急行「るもい1号」【4711D】→948留萌
/(滝川で併結)【4434D】新得527→
1035 急行「かむい6号」【806M】旭川840→
1123 特急「ライラック6号」【1006M】旭川940→1322室蘭
1211 急行「大雪2号」【502D】網走540→
/(旭川で併結)急行「紋別」【4602D】遠軽536→(遠軽〜興部間は普通【1622D】)
/(深川で併結)急行「はぼろ」【4802D】幌延620→
1230 急行「かむい8号」【808M】旭川1040→
1324 特急「ライラック8号」【1008M】旭川1140→1522室蘭
586 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 01:29 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(8/10) ★函館本線旭川方面(着)その2
1343 急行「宗谷」【306D】稚内705→
1459 特急「おおとり」【6D】網走858→1924函館
1514 急行「かむい10号」【810M】旭川1320→1534手稲(札幌〜手稲間は普通【1594M】)
1523 特急「ライラック10号」【1010M】旭川1340→1722室蘭
1634 急行「かむい12号」【6812M】旭川1440→1722小樽(札幌〜小樽間は普通【570M】)(◆11/20〜23運転、札幌からは毎日運転)
1709 急行「なよろ2号」【312D】名寄1330→1806小樽(札幌〜小樽間は普通【572D】)
1724 特急「ライラック12号」【1012M】旭川1540→1922室蘭
1814 急行「狩勝2号」【402D】根室922→
1858 急行「天北」【302D】稚内1155→
1923 特急「ライラック14号」【1014M】旭川1740→
1953 特急「オホーツク2号」【32D】網走1354→
2034 急行「かむい14号」【814M】旭川1840→2123小樽(札幌〜小樽間は普通【586M】)
2123 特急「ライラック18号」【1018M】旭川1940→
2155 急行「狩勝4号」【404D】釧路1527→
2304 特急「オホーツク4号」【34D】網走1702→
587 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 01:30 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(9/10) ★函館本線函館方面(発)
0810 急行「らいでん2号」【902D】→1102蘭越(倶知安〜蘭越間は普通・長万部行【1522D】に併結)
1020 急行「ニセコ」【104】→1608函館
1205 急行「らいでん4号」【904D】→1510目名(倶知安〜目名間は普通【1524D】)
1355 特急「北海2号」【12D】→1858函館
1805 急行「らいでん6号」【906D】→2107目名(倶知安〜目名間は普通【1526D】)
1920 特急「北海4号」【14D】→2355函館
588 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/21 01:31 ID:oixOGWBs
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1982.11(10/10) ★函館本線函館方面(着)
0854 急行「らいでん1号」【901D】蘭越618→(蘭越〜倶知安間は普通【1521D】)
0922 特急「北海1号」【11D】函館450→
1405 急行「らいでん3号」【903D】蘭越1130→(蘭越〜倶知安間は普通【1523D】)
1627 特急「北海3号」【13D】函館1145→
1826 急行「らいでん5号」【905D】目名1523→(目名〜倶知安間は普通【1525D】)
2007 急行「ニセコ」【101】函館1432→
1986.11はまた後で。
>>576-577 ありがとうございます。
わざわざ調べて下さってありがとうございました。
590 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 22:37 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(1/10) ★千歳線方面(発)その1
0705 快速【3730M】小樽604→745千歳空港(快速区間は札幌〜千歳空港)
0750 特急「北斗2号」【2D】→1153函館
0804 特急「おおぞら1号」【31D】→1245釧路
0854 特急「北斗4号」【4D】→1301函館
0922 特急「ホワイトアロー2号」【3002M】旭川750→1011苫小牧
0926 特急「おおぞら3号」【33D】→1425釧路
0935 特急「北斗6号」【6D】→1341函館
0942 特急「ライラック4号」【1004M】旭川800→1129室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1524M】)
1002 特急「ホワイトアロー4号」【3004M】旭川830→1050苫小牧
1030 快速【3752M】手稲1002→1108千歳空港(快速区間は札幌〜千歳空港)
1130 特急「おおぞら5号」【35D】→1629釧路
1142 特急「ライラック8号」【1008M】旭川1000→1330室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1528M】)
1202 特急「ホワイトアロー6号」【3006M】旭川1030→1250苫小牧
1242 特急「北斗8号」【8D】→1641函館
1300 特急「ホワイトアロー8号」【3008M】→1347苫小牧
1340 特急「ライラック12号」【1012M】旭川1200→1528室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1532M】)
1427 特急「北斗10号」【10D】→1839函館
1433 特急「おおぞら7号」【37D】→1928釧路
591 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 22:38 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(2/10) ★千歳線方面(発)その2
1522 特急「おおとり」【3028D】網走1000→1921函館
1540 特急「ライラック16号」【1016M】旭川1400→1728室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1536M】)
1548 特急「ライラック84号」【9004M】旭川1407→1620千歳空港(◆11/2,3,7,9,14,16,22〜24,30運転)
1628 特急「おおぞら9号」【39D】→2057釧路
1631 急行「ちとせ2号」【202D】→1851室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1522D】)
/(東室蘭で併結)【1246D】登別1753→
/(東室蘭で分割)【4248D】→2020長万部
1702 特急「ホワイトアロー10号」【3010M】旭川1530→1731千歳空港
1720 特急「北斗12号」【12D】→2125函館
1738 特急「おおぞら11号」【41D】→2220釧路
1742 特急「ライラック20号」【1020M】旭川1600→1929室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1542M】)
1803 特急「ホワイトアロー12号」【3012M】旭川1630→1850苫小牧
1832 急行「ちとせ4号」【204D】→1934苫小牧
1921 特急「北斗14号」【14D】→2319函館
1954 特急「おおぞら13号」【5043D】→2250帯広
2035 特急「北斗16号」【16D】→022函館
2040 特急「ライラック26号」【1026M】旭川1900→2228室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1546M】)
2225 急行「まりも」【411】→610釧路
592 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 22:43 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(3/10) ★千歳線方面(着)その1
0652 急行「まりも」【412】釧路2225→
0829 特急「北斗1号」【1D】函館442→
0853 特急「北斗3号」【3D】函館456→
0930 急行「ちとせ1号」【201D】苫小牧829→
0957 特急「ライラック5号」【1005M】室蘭810→1136旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1525M】)
1016 特急「おおぞら2号」【5032D】帯広725→
1102 快速【3747D】夕張840→1126手稲(快速区間は千歳空港〜札幌)
1107 急行「ちとせ3号」【203D】室蘭846→(室蘭〜東室蘭間は普通【1523D】)
/(東室蘭で併結)【4229D】長万部722→
1129 特急「ホワイトアロー3号」【3003M】苫小牧1042→
1157 特急「ライラック9号」【1009M】室蘭1010→1336旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1529M】)
1210 特急「北斗5号」【5D】函館811→
1223 特急「ホワイトアロー5号」【3005M】苫小牧1136→1359旭川
1227 特急「おおぞら4号」【34D】釧路748→
1325 特急「北斗7号」【7D】函館931→
1328 特急「おおぞら6号」【36D】釧路903→
1357 特急「ライラック13号」【1013M】室蘭1210→1536旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1533M】)
1426 特急「ホワイトアロー7号」【3007M】苫小牧1339→1559旭川
593 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 22:43 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(4/10) ★千歳線方面(着)その2
1525 特急「ホワイトアロー9号」【3009M】苫小牧1436→1659旭川
1528 特急「おおとり」【3027D】函館1135→2057網走
1557 特急「ライラック17号」【1017M】室蘭1410→1736旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1537M】)
1604 特急「おおぞら8号」【38D】釧路1120→
1659 特急「北斗9号」【9D】函館1302→
1757 特急「ライラック21号」【1021M】室蘭1608→1936旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1541M】)
1801 特急「ライラック85号」【9005M】千歳空港1728→1940旭川(◆11/2,3,7,9,14,16,22〜24,30運転)
1828 特急「北斗11号」【11D】函館1430→
1831 特急「ホワイトアロー11号」【3011M】千歳空港1802→2003旭川
1858 快速【3789M】千歳空港1814→
1906 特急「おおぞら10号」【40D】釧路1407→
1953 特急「ライラック25号」【1025M】室蘭1805→2136旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1545M】)
2041 特急「おおぞら12号」【42D】釧路1550→
2057 特急「ライラック27号」【1027M】苫小牧2006→2236旭川
2111 特急「北斗13号」【13D】函館1712→
2205 特急「おおぞら14号」【44D】釧路1717→
2258 特急「北斗15号」【15D】函館1900→
594 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 22:44 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(5/10) ★函館本線旭川方面(発)その1
0702 特急「オホーツク1号」【21D】→1227網走
0800 特急「ライラック1号」【2001M】→936旭川
0834 特急「ホワイトアロー1号」【3001M】→1003旭川
0900 特急「ライラック3号」【2003M】→1036旭川
0928 特急「オホーツク3号」【23D】→1504網走
1000 特急「ライラック5号」【1005M】室蘭810→1136旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1525M】)
1032 特急「ライラック81号」【9001M】→1209旭川(◆11/2,3,22〜24運転)
1100 特急「ライラック7号」【2007M】→1236旭川
1126 急行「天北」【303】→1832稚内
1200 特急「ライラック9号」【1009M】室蘭1010→1336旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1529M】)
1215 急行「狩勝」【401D】→2000釧路(帯広〜釧路間は普通【229D】)
1230 特急「ホワイトアロー5号」【3005M】苫小牧1136→1359旭川
1300 特急「ライラック11号」【2011M】→1436旭川
1330 急行「そらち」【801D】→2316釧路(滝川〜釧路間は普通【4441D】)
1400 特急「ライラック13号」【1013M】室蘭1210→1536旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1533M】)
1430 特急「ホワイトアロー7号」【3007M】苫小牧1339→1559旭川
1433 特急「ライラック83号」【9003M】→1612旭川(◆11/3,22〜24運転)
595 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 22:45 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(6/10) ★函館本線旭川方面(発)その2
1500 特急「ライラック15号」【2015M】→1636旭川
1530 特急「ホワイトアロー9号」【3009M】苫小牧1436→1659旭川
1534 特急「おおとり」【3027D】函館1135→2057網走
1600 特急「ライラック17号」【1017M】室蘭1410→1736旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1537M】)
1628 急行「宗谷」【305】→2301稚内
1700 特急「ライラック19号」【2019M】→1836旭川
1710 特急「オホーツク5号」【25D】→2233網走
1800 特急「ライラック21号」【1021M】室蘭1608→1936旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1541M】)
1804 特急「ライラック85号」【9005M】千歳空港1728→1940旭川(◆11/2,3,7,9,14,16,22〜24,30運転)
1834 特急「ホワイトアロー11号」【3011M】千歳空港1802→2003旭川
1900 特急「ライラック23号」【2023M】→2036旭川
1918 急行「かむい」【803D】→2115旭川
/(滝川で分割)快速【3447D】→2326新得(富良野〜新得間は普通)
2000 特急「ライラック25号」【1025M】室蘭1805→2136旭川(室蘭〜東室蘭間は普通【1545M】)
2100 特急「ライラック27号」【1027M】苫小牧2006→2236旭川
2150 急行「利尻」【311】→600稚内
2230 急行「大雪」【511】→622網走
596 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 23:18 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(7/10) ★函館本線旭川方面(着)その1
0555 急行「利尻」【312】稚内2140→
0635 急行「大雪」【512】網走2130→
0838 特急「ライラック2号」【2002M】旭川700→
0907 急行「そらち」【802D】富良野639→(富良野〜滝川間は普通【4432D】)
0919 特急「ホワイトアロー2号」【3002M】旭川750→1011苫小牧
0937 特急「ライラック4号」【1004M】旭川800→1129室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1524M】)
0959 特急「ホワイトアロー4号」【3004M】旭川830→1050苫小牧
1037 特急「ライラック6号」【2006M】旭川900→(11/2,3,22〜24は札幌着1039)
1132 急行「かむい」【804D】旭川930→1210手稲(札幌〜手稲間は普通【1166D】)
/(滝川で併結)快速【3438D】富良野854→
1137 特急「ライラック8号」【1008M】旭川1000→1330室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1528M】)
1159 特急「ホワイトアロー6号」【3006M】旭川1030→1250苫小牧
1217 特急「オホーツク2号」【22D】網走642→
1237 特急「ライラック10号」【2010M】旭川1100→
1337 特急「ライラック12号」【1012M】旭川1200→1528室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1532M】)
1403 急行「宗谷」【302】稚内730→
1407 特急「ライラック82号」【9002M】旭川1227→(◆11/2,3,22〜24運転)
597 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 23:20 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(8/10) ★函館本線旭川方面(着)その2
1437 特急「ライラック14号」【2014M】旭川1300→
1518 特急「おおとり」【3028D】網走1000→1921函館
1537 特急「ライラック16号」【1016M】旭川1400→1728室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1536M】)
1545 特急「ライラック84号」【9004M】旭川1407→1620千歳空港(◆11/2,3,7,9,14,16,22〜24,30運転)
1637 特急「ライラック18号」【2018M】旭川1500→
1659 特急「ホワイトアロー10号」【3010M】旭川1530→1731千歳空港
1737 特急「ライラック20号」【1020M】旭川1600→1929室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1542M】)
1759 特急「ホワイトアロー12号」【3012M】旭川1630→1850苫小牧
1833 急行「狩勝」【402D】釧路1102→(釧路〜帯広間は普通【226D】)
1838 特急「ライラック22号」【2022M】旭川1700→
1914 急行「天北」【304】稚内1200→
1918 特急「オホーツク4号」【24D】1346→
1937 特急「ライラック24号」【2024M】旭川1800→
2003 特急「ライラック86号」【9006M】旭川1825→(◆11/3,22〜24運転)
2037 特急「ライラック26号」【1026M】旭川1900→2228室蘭(東室蘭〜室蘭間は普通【1546M】)
2137 特急「ライラック28号」【2028M】旭川2000→
2219 特急「オホーツク6号」【26D】網走1653→
598 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 23:21 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(9/10) ★函館本線函館方面(発)
1005 快速【3146D】→1208倶知安
1057 快速【3156D】→1454長万部
1230 快速【3172D】→1439倶知安
1411 快速【3192D】→1814長万部
1541 快速【3224D】→1944長万部
1741 快速【3240D】→1953倶知安
1848 快速【3254D】→2249長万部
いずれも快速区間は札幌〜小樽のみ。
599 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/23 23:21 ID:yAxyZB9G
>>578 ●札幌駅発着の優等列車 in 1986.11(10/10) ★函館本線函館方面(着)
0814 快速【3131D】倶知安615→
0856 快速【3137D】蘭越604→
0935 快速【9121D】長万部554→858小樽【3147D】900→(◆長万部〜小樽間は当分の間運転)
1034 快速【3155D】長万部621→
1237 快速【3171D】長万部849→
1342 快速【3183D】倶知安1135→
1828 快速【3245D】長万部1356→
【9121D】【3147D】を除き、いずれも快速区間は札幌〜小樽のみ。
■■■以上でこの項終わり■■■
600 :
湖西線S47開業:04/06/24 13:28 ID:IMDPtIAC
近江今津に停車していた優等列車教えて
>>600 〜近江今津停車の優等列車〜<1980.3>
[下り]急「立山1号」【501M〜3421M】大阪725-今津900-糸魚川1348(富山-糸魚川間快速)
◆急「立山1号」【501M〜6521M】大阪725-今津900-(富山地鉄)宇奈月温泉1333(地鉄線内特急)
特「雷鳥5号」【4013M】大阪805-今津920-金沢1117
特「雷鳥9号」【4017M】大阪1005-今津1120-金沢1317
◆急「加賀1号」【8513】大阪1050-今津1236-金沢1537
急「立山3号」【503M】大阪1325-今津1501-富山1823
特「雷鳥25号」【4029M】大阪1605-今津1720-金沢1917
[上り]特「雷鳥2号」【4012M】富山648-今津940-大阪1055
急「立山2号」【3422M〜502M】糸魚川753-今津1233-大阪1353(糸魚川-富山間快速)
◆急「立山2号」【7522M〜502M】(富山地鉄)立山813-今津1233-大阪1353(地鉄線内特急)
特「雷鳥18号」【4024M】金沢1437-今津1610-大阪1725
◆急「加賀4号」【8516】金沢1410-今津1650-大阪1820
特「雷鳥24号」【4030M】金沢1607-今津1810-大阪1925
急「立山4号」【3424M〜504M】糸魚川1436-今津1927-大阪2052(糸魚川-富山間快速)
◆急「立山4号」【6524M〜504M】(富山地鉄)宇奈月温泉1439-今津1927-大阪2052(地鉄線内特急)
*臨時列車運転日*
【6521M】【6524M】3/7-6/30 【7522M】5/15-6/30
【8513】3/29,4/5,12,19,26-29,5/2-5,7 【8516】3/30,4/6,13,20,27-30,5/2-6
まったくの蛇足ですが、湖西線は1974.7(s49)の開業ですよ。当初優等列車は米原経由のままで
関西-北陸の勇と列車が湖西経由になったのは75.3改正からです。
603 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/24 22:24 ID:Z3oVXAQA
>>600 ●近江今津停車の優等列車 in 1982.11
<下り>
特急「雷鳥5号」【4013M】大阪805→920近江今津920→1206富山
特急「雷鳥7号」【4015M】大阪905→1024近江今津1025→1314富山
特急「雷鳥9号」【4017M】大阪1005→1120近江今津1120→1321金沢
急行「加賀1号」【8513】大阪1045→1236近江今津1236→1538金沢(◆11/20運転)
特急「雷鳥29号」【4033M】大阪1605→1720近江今津1720→2006富山
<上り>
特急「雷鳥4号」【4014M】富山648→939近江今津940→1055大阪
特急「雷鳥18号」【4026M】富山1250→1539近江今津1540→1655大阪
急行「加賀2号」【8516】金沢1348→1651近江今津1652→1820大阪(◆11/21運転)
特急「雷鳥26号」【4032M】金沢1607→1809近江今津1810→1925大阪
特急「雷鳥28号」【4034M】富山1620→1909近江今津1910→2025大阪
604 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/24 22:24 ID:Z3oVXAQA
>>600 ●近江今津停車の優等列車 in 1986.11
<下り>
特急「雷鳥7号」【4007M】大阪920→1026近江今津1026→1302富山
特急「雷鳥11号」【4011M】大阪1120→1224近江今津1224→1416金沢
特急「雷鳥17号」【4017M】大阪1320→1426近江今津1426→1702富山
特急「雷鳥29号」【4029M】大阪1650→1754近江今津1754→2030富山
<上り>
特急「雷鳥4号」【4004M】富山649→935近江今津936→1039大阪
特急「雷鳥20号」【4020M】富山1254→1535近江今津1535→1639大阪
特急「雷鳥28号」【4028M】金沢1610→1805近江今津1805→1909大阪
特急「雷鳥30号」【4030M】新潟1315→1901近江今津1901→2005大阪
年を経るにつれて少しずつ減ってます。でも今とそんなに変わらないか。
>>600 先にこっちが完成したので・・・
★近江今津停車の優等列車 in 1980.10 下り
※急行「立山1号」【501M】大阪725→900近江今津900→1217富山1239【3421M】(快速)→1348糸魚川
特急「雷鳥5号」【4013M】大阪805→920近江今津920→1117金沢
特急「雷鳥9号:【4017M】大阪1005→1020近江今津1020→1317金沢
◆急行「加賀1号」【8513】大阪1045→1236近江今津1236→1537金沢(10/4、10、11、25、11/1、2、22、23運転)
急行「立山3号」【503M】大阪1325→1500近江今津1501→1823富山
※立山1号・・・10/1→12/20、24→1/12は宇奈月温泉行きを連結、富山から特急。宇奈月温泉着1333
>>600 ★近江今津停車の優等列車 in 1980.10 上り
特急「雷鳥2号」【4012M】富山648→939近江今津940→1055大阪
(快速)【3422M】糸魚川753→858富山923※急行「立山2号」【502M】→1232近江今津1233→1353大阪
特急「雷鳥18号」【4024M】金沢1407→1609近江今津1610→1725大阪
◆急行「加賀4号」【8516】金沢1410→1649近江今津1650→1820大阪(10/5、11、12、19、26、11/2、3、23、24運転)
特急「雷鳥24号」【4030M】金沢1607→1809近江今津1810→1925大阪
(快速)【3424M】糸魚川1436→1547富山1559※急行「立山4号」【504M】→1926近江今津1926→2052大阪
※立山2号・・・10/1→31と12/26→1/7は立山始発を連結、富山まで特急。立山発813
※立山4号・・・10/1→12/20、24→1/12は宇奈月温泉始発を連結、富山まで特急。宇奈月温泉発1439
607 :
名無しでGO!:04/06/26 05:26 ID:zXQA7cl7
>>601-606 ありがとうございます。宇奈月温泉行きなどあったんですね。
今でもサンダーバード・雷鳥が5.5往復停車しますが半数以上は通勤用って感じです。
朝夕も新快速来おへんかなあ
湖東エクスプレスと思って、我慢シレ!!
>>602 開業当初の湖西線近江今津以北は超が付くほどの閑散路線でしたね。
参考までに74年8月号から拾っときます。
**上り***京都-今津-永原-敦賀|**下り***敦賀 永原 今津 京都
.【452M】…… 0602-0618 ……|.【457M】…… 0643-0658-0817
【8641D】…… 0817-0837-0903|【8640D】0715-0748-0810 ……
.【464M】0929-1048-1103 ……|.【469M】…… 1140-1156-1317
【8643D】…… 1416-1437-1503|【8642D】1254-1326-1346 ……
【8424M】◆快 1533-1546 ……|【8837M】◆快 1627-1643-1743-網干2024(京都〜837M定期列車)
.【478M】1558-1714-1729 ……|.【483M】…… 1751-1807-1920
【8645D】…… 1855-1916-1942|【8644D】1756-1830-1850 ……
.【490M】1958-2112-2129 ……|.【493M】…… 2154-2210 ……
*京都-近江今津間は普通列車約60分毎。新快速は堅田折返(多客期の土日は今津まで延長)
610 :
609:04/06/27 14:15 ID:zj8uFYhd
ひ〜ズレズレ…… 見づらくてごめんなさい
微妙にスレ違いかも知れないけど、
移転前の千葉駅の配線図ってどんな感じだったか、ご存知の方いませんか?
千葉スレによれば、2面4線の貧弱な構造だったとか。
612 :
名無しでGO!:04/06/28 02:22 ID:T1nczSTg
>>609北陸線行くの1日3本って・・・あ、でもそういや今津駅のJRバス乗り場に
敦賀木之本方面ってあった気がするしバスも平行して走ってたんやろなあ
ちなみに湖西線から京都方面って朝も一時間に1本だったんですかねえ??
613 :
名無しでGO!:04/06/28 12:17 ID:uQ5tVM59
時刻表からじゃ難しいかもしれないけど、信号場だけど客扱いもした駅
(仁山、布原など)ありましたら、駅名とその客扱い列車の時間教えて下さい。
>>613 客扱いの信号場(知ってる範囲で) *時刻は80年3月号から拾います
中央東線東塩尻(下り) 733(441M)長野 850(423M)松本 1359(429M)松本 1835(433M)松本
(上り) 705(426M)甲府 912(428M)甲府 1129(430M)甲府 1658(436M)高尾 1803(438M)甲府 2018(440M)小淵沢
羽越線今川(下り)745(833)青森 1004(835D)温海 1337(837)秋田 1528(839)秋田 1643(629D)鼠ヶ関 1822(841D)吹浦 2103(843D)鼠ヶ関
(上り)705(826D)新潟 900(828D)新潟 1143(832)新津 1336(834)新津 1557(830D)新潟 1734(632D)新津 1850(838)新津
他に全国版掲載の函館線姫川、桂川、本石倉、鷲ノ巣、北豊津、渡島沼尻も信号場出自ですが
複線化に伴い仮乗降場に格下されているものもあり判然としません。
全国版非掲載のものとしては羽越線女鹿、折渡、桂根、磐東線江田、室蘭線北舟岡、根室線古瀬など。
仙山線面白山は停車場と乗降場の位置が違うので該当しないかと思います。
>>578 ●札幌駅発の優等列車 in 1980.3
函館線下り(2-@) ※分割駅と終着駅の時刻を挙げます。…部分は普通列車
700[31D]特「オホーツク」→網走1242
705[401D]急「狩勝1号」→滝川816→釧路1347/[〜8801D〜4801D〜8801D]◆急「天売」 →羽幌1054*
800[1001M]特「いしかり1号」→旭川843
805[8411D]◆急「富良野スキー」→富良野1044(2/24運転)
830[801M]急「かむい1号」→旭川1023
900[1D]特「おおぞら1号」→釧路1502
905[803M]急「かむい3号」→旭川1058
920[11D]特「北海」→旭川1105
1000[1003M]特「いしかり3号」→旭川1143
1100[603D]急「大雪3号」→釧路2029(石北、釧網線経由)
1105[303D]急「天北」→稚内1748(天北線経由)
1200[1005M]特「いしかり5号」→旭川1343
1220[403D]急「狩勝3号」→釧路1840
1240[315D]急「なよろ3号」→旭川1434→名寄1606/[〜513D〜1634D]急「大雪5号」→遠軽1737…興部1918
1250[6805M]◆急「かむい5号」→旭川1440(2/23.24.3/1.2.8.9.15.16.20-4/6.26-5/5運転)
1350[3D]特「おおぞら3号」→滝川1453→旭川1536/[〜4003D]特「おおぞら5号」→釧路1941
1400[1007M]特「いしかり7号」→旭川1543 |*「天売」(6/1.7.8.14.15.21.22.28.29運転)
>>578 ●札幌駅発の優等列車 in 1980.3
函館線下り(2-A) ※分割駅と終着駅の時刻を挙げます。…部分は普通列車
1500[807M]急「かむい7号」→旭川1656
1555[5D]特「おおぞら5号」→釧路2155
1600[1009M]特「いしかり9号」→旭川1743
1605[15D]特「おおとり」→網走2156
1635[305D]急「宗谷」→稚内2246
1705[505D]急「大雪7号」→深川1832→旭川1859→網走2322/[〜4805D]急「はぼろ」→幌延2240/[〜4605D〜1625D]急「紋別」→興部2142…遠軽2355
1730[809M]急「かむい9号」→旭川1924
1800[1011M]特「いしかり11号」→旭川1936(Nonstop)
1830[405D]急「狩勝5号」→帯広2242
1900[811M]急「かむい11号」→旭川2053
1930[813D]急「かむい13号」→深川2101→旭川2132/[〜4717D〜1727D]急「ましけ」→留萌2202…増毛2228
2000[1013D]特「いしかり13号」→旭川2143
2120[317]急「利尻」→稚内622
2135[417〜441]急「狩勝7号」→釧路615…根室1026
2215[517〜1527]急「大雪9号」→北見550…網走752
2220[423]普「からまつ」…釧路917
>>578 ●札幌駅発の優等列車 in 1980.3
函館線上り(1-@) ※分割駅と終着駅の時刻を挙げます。…部分は普通列車
810[902D〜932D]急「らいでん2号」→小沢954→倶知安1012…長万部1223/[〜4941D]…岩内1027
1020[102]急「ニセコ1号」→函館1607(砂原経由)
1215[904D〜934D]急「らいでん4号」→小沢1354→倶知安1412…上目名1538/[〜4943D]…岩内1425/[*]急「いぶり」→札幌1927
1348[306D]急「宗谷」→函館1854
1802[104D]急「ニセコ4号」→函館2305(砂原経由)
1840[906〜936D]急「らいでん6号」→小沢2016→倶知安2035…目名2124/[〜4945D]…岩内2047
1925[12D]特「北海」→函館2355
2119[44]普…函館502(砂原経由)
>>578 ●札幌駅発の優等列車 in 1980.3
千歳線(2-@) ※分割駅と終着駅の時刻を挙げます。…部分は普通列車
702[8202D]◆急「すずらん52号」→函館1147(砂原経由・4/27-29.5/3-5運転)
732[22D]特「北斗2号」→函館1155(砂原経由)
740[202D〜1572D]急「ちとせ2号」→苫小牧838→東室蘭924…室蘭940/[〜4801D]急「えりも1号」→様似1134
840[204D〜1574D]急「ちとせ4号」→東室蘭1025…室蘭1042/[〜4544D]…豊浦1124
902[1204D]急「すずらん2号」→函館1410(砂原経由)
1010[206D〜1576D]急「ちとせ6号」→東室蘭1153…室蘭1223
1020[18D]特「北斗4号」→函館1445(砂原経由)
1110[208D]急「ちとせ8号」→東室蘭1253→伊達紋別1316→洞爺1336/[〜4578D]…室蘭1311/[**]急「いぶり」→札幌1736
1230[4D]特「おおぞら2号」→函館1640
1235[210D]急「ちとせ10号」→苫小牧1334→東室蘭1425→洞爺1502/[〜4803D]急「えりも3号」→様似1608/[4580D]…室蘭1456
1410[212D〜1582D]急「ちとせ12号」→東室蘭1556…室蘭1617
※急「いぶり」の列車番号 *(内回り)904D〜4814D〜217D **(外回り)208D〜4815D〜905D
>>578 ●札幌駅発の優等列車 in 1980.3
千歳線(2-A) ※分割駅と終着駅の時刻を挙げます。…部分は普通列車
1435[6206D]◆急「すずらん4号」→函館1925(砂原経由・※運休中)
1445[16D]特「おおとり」→函館1905(砂原経由)
1515[6D]特「おおぞら4号」→函館1930
1610[214D〜1584D]急「ちとせ14号」→東室蘭1753…室蘭1811
1700[24D]特「北斗6号」→函館2127(砂原経由)
1710[216D]急「ちとせ16号」→東室蘭1854→豊浦1944/[〜4586D]…室蘭1918
1810[218D〜1588D]急「ちとせ18号」→東室蘭1952…室蘭2010
1840[1210D〜1590D]急「ちとせ20号」→苫小牧1939→東室蘭2030…室蘭2049/[〜4805D〜845D]急「えりも5号」→静内2129…様似2306
2005[2D]特「おおぞら6号」→函館020
2040[1212D〜1592D]急「ちとせ22号」→東室蘭2227…室蘭2244
2117[8208D]◆急「すずらん58号」→函館210(5/2運転)
2315[1218]急「すずらん6号」→函館610(砂原経由)
JR桜井線は1時間に何本走ってますか?
京都・大阪直通とかあるの?
漏れは1980年(昭和55)3月の交通公社時刻表持ってるよ。
車両シリーズが「12系急行形客車」
今となっては歯医者…
622 :
名無しでGO!:04/06/28 21:29 ID:zyRlhZye
常磐スレから誘導されておじゃましました。
ええと…恐縮なんですが
昭和40年代(快速・緩行分離前)昭和50年代(万博前)あたりの
常磐線の時刻を知りたいのですが、どなたか神はいらっしゃいませんか?
どっかのHPに載ってるだとか、そんな情報でもありがたいです。
古い鉄道ファンを持っているのですが、その表紙には「南柏」行きの103系…
上野発・下りの時刻だけでも判るとおもしろそうかと思いまして…
623 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/28 21:42 ID:F2zClMyD
>>612 1982.11でも、湖西線⇔北陸本線の普通列車は1日3往復しかない。
<下り>
【643D】近江今津825→910敦賀
【645D】近江今津1443→1528敦賀
【649D】近江今津1950→2035敦賀
<上り>
【640D】敦賀551→644近江今津
【644D】敦賀1306→1359近江今津
【646D】敦賀1651→1800近江今津
湖西線<上り>京都方面行きの普通列車は1時間に1本が基本で、朝夕は1時間2本。
ただし日中は新快速を加えると1時間2本。
1986.11になると、朝夕のみならず日中でも1時間2本(新快速コミだと3本)に増えてます。
624 :
名無しでGO!:04/06/28 21:54 ID:u0HiBkdp
準急ってなんか余計なきっぷいるの?
すくなくとも今の私鉄って、快速>準急じゃん。東武日光なんてまさしくそう。
626 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/28 22:01 ID:F2zClMyD
>>620 ●桜井線
1982.11では、基本的に1時間1本(朝夕は2本)。
急行「紀ノ川」(京都〜和歌山)以外の普通列車では、京都や大阪への直通はなし。
1986.11では、早朝・深夜を除いて終日ほぼ1時間2本。
「紀ノ川」はアボーンずみなるも、普通列車のうち9往復が京都発着。大阪直通はなし。
627 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/28 22:10 ID:F2zClMyD
>>622 名前のとおり、1982年(昭和57年)11月の時刻表を持ってるけど、それでいいでつか?
常磐線<下り>上野発の全列車?(国電は全部は無理だけど)
628 :
名無しでGO!:04/06/28 22:38 ID:g8yc7N9H
>>622 S42/10上野発常磐線
4|53高萩
5|40仙台(客車)
6|43平
7|04ときわ1号平 40第一みちのく弘前・宮古・鳴子 50平
8|25勝田(休日運休・東京発) 25ときわ2号水戸(休日運転) 35筑波(休日運転)
9|03平 14ときわ3号平 40第二みちのく青森
10|01高萩 15ときわ4号平 30草野 39成田(客車) 55ときわ5・久慈川水戸・福島
11|05勝田 35平
12|17ときわ6号平 29仙台(客車)
13|15はつかり青森 18常磐いでゆ 湯本・磐城石川(土曜運転) 49平(客車)
14|29ときわ7号平 36大津港
629 :
その2:04/06/28 22:40 ID:g8yc7N9H
15|41草野
16|00第一おいらせ青森 20ときわ8号・奥久慈相馬・磐城石川・常陸太田 51勝田
17|30高萩
18|11平 18ときわ9号平 43勝田
19|10第一十和田青森 16ときわ10号平 22勝田
20|00第二十和田青森 15ときわ11号平 30勝田 57成田(客車)
21|10第三十和田青森 30ゆうづる青森 33勝田 56ときわ12号水戸
22|23青森(客車)
23|15土浦(DC) 30第四十和田青森
普通列車の停車駅は日暮里・松戸・我孫子・取手・・・
6:43と16:51〜19:22発普通列車は柏停車。各駅停車は5〜10分間隔(松戸まで)としか記載なし。
630 :
622:04/06/28 22:47 ID:zyRlhZye
>>627 はい、結構でつ。国電は非記載でよいです。
>>628 ご協力ありがとうございます!!
…本当に中電少ないんですねぇ…
しかし…やっぱり国電がないのが残念です。
馬橋行きがあるだの、南柏行きだのを
ちょっと見てみたいのでつが…
昔の時刻表は常磐快速は、初電と終電数本ずつ記載、間は○〜△分毎
と書いてあって細かい時刻・行き先は分からない
632 :
名無しでGO!:04/06/28 23:01 ID:3t2u+85t
東海道線の急行「なにわ」「せっつ」や北陸急行「ゆのくに」「立山」などには
ビュッフェが連結されていましたが、中にはビュッフェとサロを2両ずつ連結した
豪華な編成があったらしいのですが、どなたか判りません?
633 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 00:06 ID:51EfbOl0
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1982.11(1/4)
0507 【441M】→840平
0600 【443M】→1011平
0700 特急「ひたち1号」【1001M】→941平
0703 【447M】→1053平
0720 急行「ときわ3号」【411M】→1024平
0752 【449M】→1004勝田
0800 急行「ときわ5号」【213M】→1324仙台
0810 【2441M】→916土浦
0818 【451M】→1212平
0845 【1453M】→1056勝田(11/21,23,28, 12/5,12,19を除く休日運休)
0901 【2443M】→1011土浦
0910 急行「ときわ7号」【2411M】→1347相馬
0935 特急「ひたち3号」【1003M】→1215平
0938 【455M】→1328平
1000 特急「ひたち5号」【1005M】→1343原ノ町
1029 急行「ときわ51号」【8411M】→1208水戸(◆11/21,23,28運転)
634 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 00:08 ID:51EfbOl0
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1982.11(2/4)
1033 【457M】→1428平
1100 特急「ひたち7号」【1007M】→1335平
1103 急行「ときわ9号+奥久慈1号」【1411D】→1241水戸/【4311D】1612郡山(常陸大子〜郡山間は普通【333D】)
1109 【2445M】→1217土浦
1133 【459M】→1532平
1200 特急「ひたち9号」【1009M】→1438平
1244 【461M】→1634平
1300 特急「ひたち11号」【1011M】→1757仙台
1309 【2447M】→1422土浦
1333 【463M】→1634高萩
1400 特急「ひたち13号」【1013M】→1638平
1430 急行「ときわ11号」【215M】→1947仙台
1442 【465M】→1841平
1500 特急「ひたち15号」【1015M】→1735平
1507 急行「ときわ13号」【413M】→1812平
635 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 00:08 ID:51EfbOl0
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1982.11(3/4)
1527 【467M】→1927四ツ倉
1549 【2449M】→1704土浦
1600 特急「ひたち17号」【1017M】→2045仙台
1603 急行「ときわ15号+奥久慈3号」【415D】→1926平/【4315D】2034磐城石川(常陸大子〜磐城石川間は普通【2345D】)
/上菅谷で分割後、普通【535D】に併結→1836常陸太田
1636 【469M】→2038草野
1700 急行「ときわ17号」【417M】→1959平
1710 【471M】→2007高萩
1730 【473M】→2029高萩
1742 【475M】→2008勝田
1800 特急「ひたち19号」【1019M】→2203相馬
1810 【477M】→2031勝田
1821 急行「ときわ19号」【1413M】→2136平(水戸〜平間は普通【2437M】)
1828 【1479M】→2131高萩(上野〜勝田間は土曜休日運休)
1845 【481M】→2054勝田
1900 特急「ひたち21号」【1021M】→2244原ノ町
636 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 00:10 ID:51EfbOl0
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1982.11(4/4)
1908 【483M】→2133勝田
1916 急行「ときわ21号」【1415M】→2050水戸
1934 【485M】→2245高萩
1950 特急「ゆうづる1号」【1M】→503青森
1953 特急「ゆうづる3号」【7003M】→508青森(◆上野発11/15〜20, 12/28〜1/10運転)
2017 【487M】→2327高萩
2030 特急「ひたち23号」【1023M】→2310平
2050 急行「十和田」【201】→908青森
2123 【489M】→2336勝田
2140 特急「ゆうづる5号」【5M】→707青森
2145 急行「ときわ23号」【1417M】→2317水戸
2232 【491M】→2337土浦
2300 特急「ゆうづる7号」【7】→950青森
2305 特急「ゆうづる9号」【9】→1000青森
2324 【493M】→123勝田
637 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 00:10 ID:51EfbOl0
>>630 ●常磐線<下り>上野発の国電
>>631のとおりで、記載は初電7本、終電6本のみ。
行き先は、取手・我孫子・松戸だけしか見られない。
快速の停車駅は、上野・日暮里・三河島・南千住・北千住・松戸・柏・我孫子・天王台・取手。
>>612 1980.10でも
>>623とほぼ同じ時刻で3往復あるのみでした。
一応国鉄バスが近江今津駅〜敦賀駅と近江今津駅〜木ノ本駅を結んでました。
国鉄バス琵琶湖線(近江今津〜敦賀・木ノ本発着のみ)・近江バス
近江今津駅700→813木ノ本駅 近江今津駅1015→1130敦賀駅 近江今津駅1235→1348木ノ本駅
近江今津駅1410→1516木ノ本駅(近江バス) 近江今津駅1415→1530敦賀駅
近江今津駅1540→1653木ノ本駅 近江今津駅1820→1933木ノ本駅
木ノ本駅720→835近江今津駅 敦賀駅820→935近江今津駅 木ノ本駅910→1025近江今津駅
木ノ本駅945→1051近江今津駅(近江バス) 木ノ本駅1025→1138近江今津駅 敦賀駅1600→1715近江今津駅
木ノ本駅1725→1838近江今津駅
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 函館本線下り旭川方面出発その1
0700【31D】特急「オホーツク」→1245網走
0704【401D】急行「狩勝1号」→1349釧路
0740【1001M】特急「ライラック1号」→923旭川
0820【801M】急行「かむい1号」→1013旭川
0840【803M】急行「かむい3号」→1032旭川
0903【1D】特急「おおぞら1号」函館445→1513釧路(室蘭本線・千歳線経由)
0926【11D】特急「北海」函館450→札幌→1113旭川
0940【1003M】特急「ライラック3号」室蘭745→1123旭川
1100【303D】急行「天北」→1748稚内(天北線経由)
1110【601D】急行「大雪1号」→2032釧路(石北本線・釧網本線経由)
1140【1005M】特急「ライラック5号」室蘭945→1323旭川
1220【403D】急行「狩勝3号」→1853釧路
1230【6805M】急行「かむい5号」→1422旭川(◆10/10→12、11/1→3、22→24運転)
1240【313D】急行「なよろ3号」→1606名寄
1340【1007M】特急「ライラック7号」室蘭1145→1523旭川
1358【3D】特急「おおぞら3号」函館940→1956釧路
1440【807M】急行「かむい7号」→1636旭川
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 函館本線下り旭川方面出発その2
1540【1009M】特急「ライラック9号」室蘭1345→1723旭川
1600【15D】特急「おおとり」函館1140→2153網走
1610【5005D】特急「おおぞら5号」→2217釧路
1638【345D】急行「宗谷」函館1145→2248稚内
1710【505D】急行「大雪5号」「はぼろ」「紋別」→2334網走、2240幌延、2305遠軽(宗谷・名寄本線経由)
1740【1011M】特急「ライラック11号」室蘭1545→1923旭川
1820【809M】急行「かむい9号」→2015旭川
1830【405D】急行「狩勝5号」→2242帯広
1900【811M】急行「かむい11号」→2053旭川
1940【813D】急行「かむい13号」小樽1840【569D】→2142旭川、2244富良野(滝川から普通)、2303増毛(深川から普通)
2100【1015M】特急「ライラック15号」→2243旭川
2125【317】急行「利尻」→622稚内
2139【417】急行「狩勝7号」→615釧路
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 函館本線上り小樽方面出発
0810【902D】急行「らいでん2号」→1010倶知安1034【1522D】→1115蘭越(蘭越まで長万部行き普通【1522D】に併結)
1020【102】急行「ニセコ」→1603函館(砂原回り)
1206【904D】急行「らいでん4号」→1406倶知安1413【1524D】→1508目名(倶知安から普通)
1351【306D】急行「宗谷」→1904函館(姫川回り)
1751【906D】急行「らいでん6号」→1950倶知安2005【1526D】→2103目名(倶知安から普通)
1917【12D】特急「北海」→2355函館(姫川回り)
札幌発着優等列車 in 1980.10 函館本線下り小樽方面到着
0854【1521D】蘭越618→702倶知安704【901D】急行「らいでん1号」→
0922【11D】特急「北海」函館450→(姫川回り)
1404【1523D】蘭越1130→1212倶知安1220【903D】急行「らいでん3号」→
1634【305D】急行「宗谷」函館1145→(姫川回り)
1826【1525D】目名1523→1623倶知安1641【905D】急行「らいでん5号」→
2004【101】急行「ニセコ」函館1434→(姫川回り)
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 千歳線方面出発
0723【22D】特急「北斗2号」→1153函館(砂原回り)
0730【1002M】特急「ライラック2号」→920室蘭
0735【702D】急行「えりも2号」→1131様似
0900◆【6202D】急行「すずらん2号」→1410函館(砂原回り)10/10→12、11/1→3、22→24運転
0930【1004M】特急「ライラック4号」→1120室蘭
1010【24D】特急「北斗4号」→1441函館(姫川回り)
1130【1006M】特急「ライラック6号」→1320室蘭
1225【4D】特急「おおぞら4号」→1640函館(姫川回り)
1255【704D】急行「えりも4号」→1700様似
1330【1008M】特急「ライラック8号」→1520室蘭
1342【202D】急行「ちとせ2号」→1556室蘭(東室蘭から【1524D】普通)
1505【16D】特急「おおとり」→1924函館(砂原回り)
1530【1010M】特急「ライラック10号」→1720室蘭
1640【204D】急行「ちとせ4号」→1953豊浦(東室蘭から【4546D】普通)、1857室蘭(東室蘭から1526D普通)
転
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 千歳線方面出発その2
1720【26D】特急「北斗6号」→2156函館(砂原回り)
1730【1012M】特急「ライラック12号」→1920室蘭
1844【706D】急行「えりも6号」→2307様似(静内から【843D】普通)
1859◆【6204D】急行「すずらん4号」→2342函館(砂原回り) 運休中
2001【2D】特急「おおぞら6号」→020函館(姫川回り)
2105【1016M】特急「ライラック16号」→2255室蘭
2316◆【8218】急行「すずらん62号」→610函館(砂原回り) 札幌発11/1→4、22→24運転
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 千歳線方面到着その1
0604◆【8217】急行「すずらん61号」函館2335→ (姫川回り) 函館発10/31、11/1→3、21→23運転
0857【1D】特急「おおぞら1号」函館445→ (姫川回り)
0935【1003M】特急「ライラック3号」室蘭745→
0944【4541D】洞爺651、【1521D】室蘭719、【834D→4701D】様似508→【201D】急行「えりも・ちとせ1号」
1110【4543D】礼文755、【1523D】室蘭844→【203D】「ちとせ3号」
1135【1005M】特急「ライラック5号」室蘭945→
>>578 札幌発着優等列車 in 1980.10 千歳線方面到着その2
1202【21D】特急「北斗1号」函館740→ (姫川回り)
1335【1007M】特急「ライラック7号」室蘭1145→
1353【3D】特急「おおぞら3号」函館940→ (姫川回り)
1424◆【6201D】急行「すずらん1号」函館945 (姫川回り) 運休中
1535【1009M】特急「ライラック9号」室蘭1345→
1555【15D】特急「おおとり」函館1140→ (姫川回り)
1649【703D】急行「えりも3号」様似1225→
1735【1011M】特急「ライラック11号」室蘭1545→
1935【1013M】特急「ライラック13号」室蘭1745→
2007【23D】特急「北斗3号」函館1530→ (姫川回り)
2131【705D】急行「えりも5号」様似1715→
2135【1017M】特急「ライラック17号」室蘭1945→
2149◆【6203D】急行「すずらん3号」函館1620→ (姫川回り) 10/10→12、11/1→3、22→24運転
2325【25D】特急「北斗5号」函館1900→ (姫川回り
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1968.10 その1
0455【451M】→802高萩
0540【221】→1450仙台
0643【453M】→1059平(柏停車)
0705【411M】急行「ときわ1号」→1020平
0745【0745】急行「みちのく」→2009弘前、1900宮古、1451鳴子
0751【455M】→1012勝田
0824【1411M】急行「ときわ2号」→1021水戸1026【1451M】→1206平 ※1
0830【8423】◆「筑波号」→1044筑波 10/6→11/10の休日運転
0845【457M】→1106勝田
0900【459M】→1306平
0915【2411M】急行「ときわ3号」→1353原ノ町
東京951→956上野1000【413M】急行「ときわ4号」→1317平
1015【461M】→1315高萩(休日は勝田止まり 勝田着1229)
1030【463M】→1444平
1041【825】→1227成田
1055【2213D】急行「ときわ5号・奥久慈1号」→1246水戸1250【313D】→1513磐城石川1517【333D】→1610郡山※2
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1968.10 その2
1104【465M】→1331勝田
1135【467M】→1547平
1150【415M】急行「ときわ6号」→1509平
1210【201】急行「十和田1号」→2345青森
1230【225】→2112仙台
1310◆【8415D】急行「常磐いでゆ」→1616湯本、【8315D】急行→1608常陸大子 10/5→11/30の休前日運転
1330【417M】急行「ときわ7号」→1636平
1345【425】→1854平
1430【419M】急行「ときわ8号」→1747平
1449【469M】→1816大津港
1547【471M】→2025草野
伊豆急下田1223【8706M】、修善寺1303【8806M】◆急行「常磐伊豆」→1547上野1555【8415D】→1923平 ※3
1610【2215D】急行「ときわ9号・奥久慈2号」→1943平、【1315D〜1345D】→2036磐城石川、【〜537D】→1845磐城太田
1635【473M】→1903勝田(柏停車)
1705【475M】→1930勝田(柏停車)
東京1723【477M】→1728上野1732→2047高萩(柏停車)
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1968.10 その3
1745【2413M】急行「ときわ10号」→2224原ノ町2230【2423M】→2252相馬
1810【479M】→2045勝田(柏停車)
1818【1413M】急行「ときわ11号」→2011水戸2016【1453M】→2158平
1841【481M】→2105勝田(柏停車)
1915【1415M】急行「ときわ12号」→2104水戸2114【1455M】→2254平
1922【483M】→2145勝田
1930【3M】特急「ゆうづる1号」→500青森
1950◆【6203】急行「十和田3号」→815青森 上野発10/1→25運転
2015【1417M】急行「ときわ13号」→2201水戸2208【1457M】→2350平
2031【485M】→2254勝田
2035【203】急行「十和田4号」→859青森
2058【829】→2249成田
2115【1419M】急行「ときわ14号」→2305水戸
2133【487M】→2356勝田
2224【227】→845仙台
2240【205】急行「十和田5号」→1110青森
>>630 ●常磐線<下り>上野発の列車 in 1968.10 その4
2300【2023】特急「ゆうづる2号」→935青森
2305◆【6205】急行「十和田6号」→1140青森 上野発10/1→11/10運転
2315【489D】→034土浦
2330【207】急行「十和田7号」→1230青森
●常磐線<下り>上野発の列車 in 1968.10 補足
※1 急行「ときわ2号」 10/27→11/24の休日は【8712M】急行「笠間観菊」笠間行きを併結
※2 水戸〜磐城石川間【313D】急行「奥久慈1号」、磐城石川〜郡山間【333D】普通
※3 急行「常磐伊豆」運転日 10/6→12/1の日曜運転
>>630 ●常磐線<下り>上野発の国電 in 1968.10
快速は掲載なし。もしかすると無かったのかも知れない。
初電(掲載順) 松戸430→456取手、上野430→521取手、上野451→452取手、松戸534→600取手、
上野517→608取手、上野533→624取手、上野546→637取手
終電(掲載順) 上野2253→2318松戸、上野2309→2400取手、上野2334→025取手、上野2357→048取手
上野020→111取手、上野050→115取手
運転間隔
上野〜松戸 朝夕3〜5分毎 その他5〜10分毎
松戸〜取手 朝夕7〜10分毎 その他10〜15分毎
>>612&
>>623 75年3月以降ならば近江塩津折返が2往復あるので北陸線に連絡するのは計5本です。
-湖西線 近江今津⇔近江塩津・敦賀- in1980.3
〔下り〕[641D]今津716-塩津742 〔上り〕[640D]敦賀552-今津644
[643D]今津825-敦賀910 [642D]塩津747-今津814
[645D]今津1435-敦賀1523 [644D]敦賀1302-今津1402
[647D]今津1822-塩津1849 [646D]敦賀1703-今津1800
[649D]今津2003-敦賀2053 [648D]塩津1911-今津1937
>>620&
>>626 桜井線、80年3月電化開業時点では普通列車が朝夕30分毎、日中・夜間60分毎(夕方は一部高田折返し)
急行は下りが「しらはま2号」(京都→白浜)1本、上りが「しらはま1号」(新宮→名古屋)「しらはま2号」(白浜→京都)の2本
関西線直通(奈良-桜井-王寺-湊町・関西線内快速)は湊町行朝夕各1本、湊町発朝2本夕1本です。
関西線も未電化だった60年代ならば湊町直通や京都直通も多かったんですけどね。
>>649 常磐線快速電車の運転開始は71年4月、千代田線との相互乗入と同時です。
651 :
名無しでGO!:04/06/29 21:00 ID:zlVL/WJq
>>630 75年11月号では4〜6時台と22〜0時台の上野発時刻が載ってますので挙げときます。
430取手 500取手 600取手 609取手 620取手 638取手 651取手
〜この間 朝夕4〜9分毎、日中10〜20分毎運転〜
2216取手 2235取手 2245取手 2253松戸 2315取手 2334取手 2358取手 022取手 050松戸
この他 成田線直通(時刻は 上野発-成田着)
(松戸525)-成田622 740-858 938-1059 1124-1242 1304-1423
1518-1635 1632-1747 1714-1832 1814-1941 2019-2137 2102-2224
653 :
650:04/06/29 21:29 ID:9+dGqXot
>>651 一応北陸線までたどり着ける列車として塩津折返しも挙げました。
但し641D,642Dは敦賀方面との連絡がよくなくあまり使い物にはなりませんが…
[641D]〜敦賀方面 塩津843-敦賀859-福井1021[1247] [647D]〜敦賀 塩津1855-敦賀1912
敦賀〜[642D] 敦賀640-塩津659[220] 敦賀方面〜[646D] 福井1639-敦賀1827-塩津1902[226]
654 :
名無しでGO!:04/06/29 21:47 ID:RK3IbEgn
伊勢線について聞きたいのですが。
ここを走ってたのって、四日市⇔津の区間列車だけですか?
あと、列車種別って普通だけでした?
655 :
名無しでGO!:04/06/29 21:57 ID:/5NpvVaU
1969年以前をおもちであれば、簡潔でも結構ですのでご解答お願いします。
篠栗線の(博多)吉塚⇔篠栗間のダイヤを教えてくれないでしょうか?
656 :
名無しでGO!:04/06/29 21:58 ID:yZlhF+B0
>>632 時刻表ぢゃないけど、写真集でグリーン2両をビュッフェ2両でサンドイッチした
「立山」「ゆのくに」の写真みたゾイ。
しかもビュッフェは、それぞれグリーン車の方向に向きを変えていた。
<= 指定 指定 半室指+B G G B+半室指 自由 自由 =>
※実際は12両編成であったゾイ(自由席は3〜5両位)
>>654 中京⇔南紀のショートカット路線ですから特急・急行もありましたよ。
沿線相互間の移動は近鉄に流れますので寧ろ普通列車が添え物見たないなもんですね。
-伊勢線- 1975.11 (四=四日市デス)
〔下り〕[121D]四643-津728 [123D]四735-津823 [125D]四830-津916
[901D]急「紀州1号」名古屋819-四857-津923-天王寺1716 [1D]特「くろしお5号」名古屋950-四1025-津1049-天王寺1813
[127D]四1312-津1357 [913D]名古屋1517-四1558-津1625-紀伊勝浦2005(鈴鹿停車)
[129D]四1621-津1719 [131D]四1803-津1859 [133D]四2019-津2105
〔上り〕[122D]津640-四724 [124D]津735-四820 [126D]津827-四911
[922D〜911D]急「紀州1号」紀伊勝浦605-津955-四1022-名古屋1108(鈴鹿停車・勝浦-新宮普通)
[128D]津1306-四1354 [916D]急「紀州3号」紀伊田辺844-津1414-四1438-名古屋1516 [130D]津1546-四日市1633
[2D]特「くろしお2号」天王寺910-津1641-四1706-名古屋1742 [132D]津1737-四1826
[902D]急「紀州5号」天王寺1030-津1820-四1845-名古屋1925 [134D]津2015-四2117
>>655 -篠栗線- 1965.8 [篠栗までの盲腸線時代です。(途中駅は原町のみ・桂川迄全通は68.5)]
〔下り〕[711]吉塚708-篠栗723 [731D]吉830-篠844 [733D]吉1017-篠1031 [735D]吉1214-篠1228 [713]吉1425-篠1441
[715]吉1616-1631 [717]吉1804-篠1819 [719]吉1940-篠1955 [721]吉2135-篠2150
〔上り〕[712]篠643-吉700 [714]篠732-吉747 [732D]篠849-吉903 [734D]篠1037-吉1051 [736D]篠1233-吉1247
[716]篠1500-吉1516 [718]篠1639-吉1654 [720]篠1828-吉1843 [722]篠2018-吉2033
659 :
657:04/06/29 22:44 ID:9+dGqXot
伊勢線下り 書き落としがありました、スンマセン
[903D]急「紀州2号」名古屋1042-四1119-津1144-天王寺1944
また[913D]の列車名は 急「紀州4号」 です。 カサネガサネスマヌ
660 :
654:04/06/29 22:59 ID:RK3IbEgn
661 :
名無しでGO!:04/06/29 23:05 ID:3AHEZJID
過去スレ、レス読まずに質問
1981年ごろの、清水港線のダイヤを教えてください。
>>661 81年のはないので80年3月でもいいかな?
72年以降旅客は1往復なのであまり変わってないと思いますよ。
-清水港線- 1980.3
〔下り〕[661]清水811-清水埠頭817-巴川口821-折戸830-三保830
〔上り〕[668]三保1614-折戸1620-巴川口1628-清水埠頭1631-清水1638
663 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 23:55 ID:51EfbOl0
>>654 ●伊勢線<下り> in 1982.11
四日市⇔津の普通列車7往復のほか、特急3往復があります。
普通【121D】四日市636→724津
普通【123D】四日市729→818津
普通【125D】四日市829→916津
特急「南紀1号」【1D】名古屋1000→1035四日市1035→1100津1102→1408紀伊勝浦
特急「南紀3号」【3D】名古屋1115→1151四日市1151→1216津1218→1534紀伊勝浦
普通【127D】四日市1306→1351津
特急「南紀5号」【5D】名古屋1540→1615四日市1615→1640津1642→2004紀伊勝浦
普通【129D】四日市1635→1721津
普通【131D】四日市1819→1903津
普通【133D】四日市2024→2108津
664 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 23:55 ID:51EfbOl0
>>654 ●伊勢線<上り> in 1982.11
普通【122D】津636→720四日市
普通【124D】津730→814四日市
普通【124D】津828→913四日市
特急「南紀2号」【2D】紀伊勝浦627→938津940→1004四日市1005→1041名古屋
普通【128D】津1303→1347四日市
特急「南紀4号」【4D】紀伊勝浦1044→1351津1353→1419四日市1421→1457名古屋
普通【130D】津1600→1647四日市
普通【132D】津1815→1901四日市
普通【134D】津2017→2105四日市
特急「南紀6号」【6D】紀伊勝浦1606→1917津1919→1944四日市1944→2020名古屋
この他に、名古屋⇔紀勢本線の優等列車は、特急「紀伊」1往復、急行「紀州」2往復があるけど、
これらは亀山経由。(急行「紀州」は急行「かすが」と併結なので)
665 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 23:56 ID:51EfbOl0
>>654 ●伊勢線<下り> in 1986.11
四日市⇔津の普通列車は7往復のままだが、特急は臨時を含めて5往復に増加。
普通【121D】四日市627→720津
普通【123D】四日市729→819津
普通【125D】四日市829→912津
特急「南紀1号」【3001D】名古屋825→904四日市904→929津931→1238紀伊勝浦
特急「南紀3号」【3003D】名古屋1002→1038四日市1038→1104津1106→1426紀伊勝浦
特急「南紀81号」【8011D】名古屋1125→1201四日市1201→1227津1230→1543紀伊勝浦(◆11/1〜30の土曜休日と12/7運転)
普通【127D】四日市1313→1359津
特急「南紀5号」【3005D】名古屋1402→1438四日市1438→1503津1505→1817紀伊勝浦
普通【129D】四日市1628→1718津
普通【131D】四日市1829→1924津
特急「南紀7号」【3007D】名古屋1831→1907四日市1908→1932津1935→2224紀伊勝浦(新宮〜紀伊勝浦間は普通【3327D】)
普通【133D】四日市2032→2118津
666 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/29 23:57 ID:51EfbOl0
>>654 ●伊勢線<上り> in 1986.11
普通【120D】津634→717四日市
普通【122D】津728→812四日市
普通【124D】津826→914四日市
特急「南紀2号」【3002D】紀伊勝浦611→941津943→1007四日市1008→1045名古屋(紀伊勝浦〜新宮間は普通【3322D】)
特急「南紀4号」【3004D】紀伊勝浦914→1229津1232→1257四日市1257→1334名古屋
普通【126D】津1313→1356四日市
普通【128D】津1556→1640四日市
特急「南紀6号」【3006D】紀伊勝浦1319→1639津1641→1706四日市1706→1743名古屋
普通【130D】津1755→1840四日市
特急「南紀82号」【8012D】紀伊勝浦1503→1826津1828→1852四日市1853→1932名古屋(◆11/1〜30の土曜休日と12/7運転)
特急「南紀8号」【3008D】紀伊勝浦1620→1944津1947→2012四日市2012→2050名古屋
普通【132D】津2001→2046四日市
この時期には特急「紀伊」と急行「紀州」は既にアボンで、名古屋⇔紀勢本線の優等列車は上記の「南紀」のみ。
普通列車のスジは、1975.11
>>657からここまでほとんど変わってないね。
668 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/30 00:34 ID:VxMdQfXk
>>655 ●篠栗線<下り> in 1961.10
____博多(発)→吉塚(発)→原町(発)→篠栗(着)
【547D】__0709___0712__0720(着)
【711】 _______0737___0744__0752
【713】 _______1047___1054__1102
【715】 _______1251___1258__1306
【717】 _______1422___1430__1438
【719】 _______1610___1617__1625
【721】 _______1758___1805__1813
【723】 _______1942___1950__1958
【725】 _______2135___2142__2150
669 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/30 00:36 ID:VxMdQfXk
>>655 ●篠栗線<上り> in 1961.10
____篠栗(発)→原町(発)→吉塚(着)→博多(着)
【712】 __0646__0655___0703
【548D】______0724___0737(発)_0740
【714】 __0802__0810___0817
【716】 __1110__1118___1125
【718】 __1316__1324___1331
【720】 __1500__1508___1516
【722】 __1636__1644___1651
【724】 __1822__1830___1837
【726】 __2046__2054___2101
連投するときはsageる。これ常識
671 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/06/30 00:37 ID:VxMdQfXk
>>661 ●清水港線 in 1982.11
<下り>【661】清水810→清水埠頭816→巴川口820→折戸829→835三保
<上り>【668】三保1614→折戸1620→巴川口1628→清水埠頭1631→1638清水
1980.3
>>662とほとんど同じです。
>>669 原町折り返しがあったのかあ。
意味の分からん列車だな。
>>654 伊勢線下り in 1980.10
普通列車
【121D】四日市0640→0727津 【123D】四日市0735→0820津 【125D】四日市0830→0916津
【127D】四日市1301→1351津 【129D】四日市1635→1721津 【131D】四日市1800→1848津
【133D】四日市2019→2106津
優等列車
【1901D】急行「紀州1号」名古屋830→909四日市911→鈴鹿922→938津940→1256紀伊勝浦
【1D】特急「南紀1号」名古屋1000→四日市1035→1100津1102→1409紀伊勝浦
【3D】特急「南紀3号」名古屋1115→四日市1151→1216津1218→1533紀伊勝浦
【5D】特急「南紀5号」名古屋1540→四日市1615→1640津1642→2008紀伊勝浦
>>654 伊勢線上り in 1980.10
普通列車
【122D】津0639→0724四日市 【124D】津0736→0816四日市 【126D】津0827→0911四日市
【128D】津1303→1347四日市 【130D】津1557→1647四日市 【132D】津1800→1844四日市
【134D】津2017→2101四日市
優等列車
【2D】特急「南紀2号」紀伊勝浦628→938津940→四日市1004→1040名古屋
【4D】特急「南紀4号」紀伊勝浦1044→1350津1352→1417四日市1418→1454名古屋
【1908D】急行「紀州6号」紀伊勝浦1401→1744津1746→鈴鹿1803→四日市1812→1850名古屋
【6D】特急「南紀6号」紀伊勝浦1605→1917津1922→1946四日市1947→2023名古屋
この時代、急行「紀州」は全部で3往復。
1往復のみ伊勢線経由で、残り2往復は亀山経由でした。
>>661 清水港線下り in 1980.10
△は連結のみ ▲は解放のみ ○は日曜運休
【混661】清水810→清水埠頭816→巴川口820→折戸829→835三保(途中駅での貨物扱いなし)
【普663】清水836→巴川口923▲→936三保
【普681】清水932→清水港945→947清水埠頭
【普665】清水1049→巴川口1112→1125三保
○【普683】清水1120→清水港1134→清水埠頭1200→1204巴川口
【普685】清水1351→清水港1401▲→1403清水埠頭
○【普667】清水1415→巴川口1429▲→1442三保
【普669】清水1519→巴川口1534▲→1547三保
>>661 清水港線上り in 1980.10
△は連結のみ ▲は解放のみ ○は日曜運休
【普660】三保903→924清水
【普680】清水埠頭1008→1015清水
【普662】三保957→巴川口1024△→1033清水
【普664】三保1146→清水港1241→1246清水
○【普682】巴川口1320→清水埠頭1328→清水港1335△→1340清水
【普684】清水埠頭1440→清水港1455→1459清水
○【普666】三保1512→巴川口1643△→清水港1658→1702清水
【混668】三保1614→折戸1620→巴川口1628→清水埠頭1631→1638清水
>>655 篠栗線 吉塚→篠栗→桂川方面 in 1968.10 その1
【2625D】吉塚640→篠栗656→723桂川→808後藤寺
【2627D】吉塚736→篠栗750→818桂川→912後藤寺
【2726D】吉塚808→篠栗826→852桂川→1025若松
快速【2629D】博多834→吉塚838→篠栗851→914桂川→958後藤寺(B)
【2227D】吉塚920→篠栗937→1005桂川→1150添田
快速【2631D】吉塚1002→篠栗1014→1038桂川→1126後藤寺(C)
【1728D】博多1029→吉塚1032→篠栗1046→1111桂川→1257下関
快速【2229D】吉塚1104→篠栗1118→1138桂川→1244伊田(D)
【1730D】博多1137→吉塚1141→篠栗1155→1222桂川→1350小倉
【2635D】吉塚1232→篠栗1248→1313桂川→1402後藤寺
快速【2732D】吉塚1318→篠栗1330→1350桂川→1406新飯塚(A)
【1734D】吉塚1350→篠栗1404→1428桂川→1548若松
快速【2637D】博多1440→吉塚1443→篠栗1457→1517桂川→1608後藤寺(A)
【2639D】吉塚1524→篠栗1538→1602桂川→1654後藤寺
快速【1736D】博多1604→吉塚1608→篠栗1624→1644桂川→1820小倉(A)
【2740D】吉塚1647→篠栗1702→1732桂川
【1742D】吉塚1727→篠栗1742→1806桂川→1934小倉
快速【2645D】博多1754→吉塚1759→篠栗1816→1837桂川→1925後藤寺(D)
【2744D】吉塚1820→篠栗1836→1907桂川→2027若松
>>655 篠栗線 吉塚→篠栗→桂川方面 in 1968.10 その2
快速【2647D】吉塚1921→篠栗1933→1952桂川→2044後藤寺(A)
【2748D】博多1949→吉塚1953→篠栗2008→2033桂川→2136折尾
【1752D】吉塚2045→篠栗2059→2124桂川→2320門司港
【2758D】博多2233→吉塚2236→篠栗2251→2317桂川→2357直方
篠栗線 桂川→篠栗→吉塚方面 in 1968.10 その1
【2721D】新飯塚615→桂川630→篠栗654→708吉塚
【2622D】後藤寺605→桂川649→篠栗714→728吉塚
【2723D】若松552→桂川712→篠栗737→750吉塚
快速【2624D】後藤寺701→桂川749→篠栗811→823吉塚→829博多(A)
【1725D】小倉639→桂川819→篠栗851→904吉塚
快速【2628D】後藤寺817→桂川905→篠栗923→935吉塚
【2728D】彦山738→桂川934→篠栗959→1016吉塚→1020博多
【2729D】若松935→桂川1006→篠栗1032→1046吉塚
快速【2731D】直方1010→桂川1042→篠栗1105→1118吉塚→1123博多(F)
【2228D】伊田1014→桂川1124→篠栗1157→1210吉塚
篠栗線 桂川→篠栗→吉塚方面 in 1968.10 その2
快速【2634D】後藤寺1130→桂川1213→篠栗1234→1247吉塚
【2735D】直方1221→桂川1301→篠栗1330→1343吉塚(九郎原通過)
快速【2636D】後藤寺1252→桂川1337→篠栗1404→1416吉塚→1420博多(B)
【2232D】伊田1320→桂川1431→篠栗1457→1510吉塚
快速【1739D】下関1433→桂川1519→篠栗1538→1550吉塚→1557博多(A)
【2638D】後藤寺1525→桂川1614→篠栗1643→1701吉塚
快速【2640D】後藤寺1619→桂川1703→篠栗1726→1741吉塚→1745博多(D)
【2741D】若松1608→桂川1735→篠栗1800→1813吉塚
【1743D】門司港1614→桂川1807→篠栗1834→1848吉塚
快速【2644D】後藤寺1800→桂川1858→篠栗1917→1934吉塚→1938博多(D)
【2646D】後藤寺1842→桂川1940→篠栗2008→2021吉塚
【2648D】後藤寺2001→桂川2053→篠栗2118→2132吉塚→2136博多
【1751D】小倉2010→桂川2135→篠栗2200→2213吉塚
快速列車篠栗線内停車駅
A=吉塚、篠栗、桂川 B=A+筑前大分 C=A+城戸 D=A+原町 F=C+原町
いや〜たくさんありがとうございます。感謝感激です。これで論文が書けます。
フルに悔いのないよう、参考にします。
681 :
661:04/07/01 12:49 ID:A9nMNR1d
皆さんありがとうございます。
一度だけ乗ったことがあるので、懐かしかったです。
>>620 -桜井線- 1980.3.3改正(電化開業時)
(下り)[521M]奈527-王630 [523M]奈628-王733 [4525M]奈658-王805-湊839 [527M]奈734-王900 [529M]奈807-王921
[531M]奈837-王950 [533M]奈952-王1101 急[511D]京924-奈1016-高1056-白1415 [535M]奈1053-王1210 [537M]奈1153-王1306
[539M]奈1250-王1405 [541M]奈1348-王1505 [543M]奈1447-王1605 [545M]奈1548-王1705 [547M]奈1623-高1716
[4549M]奈1718-王1820-湊1848 [551M]奈1746-王1910 [553M]奈1812-王1943 [555M]奈1848-高1943 [557M]奈1921-高2019
[559M]奈1958-王2116 [561M]奈2046-王2158 [563M]奈2141-王2254 [565M]奈2220-王2328
(上り)[520M]王518-奈623 [522M]王539-奈651 [524M]王615-奈729 [526M]王635-奈757 [528M]王709-奈822 [530M]王749-奈908
[4532M]湊803-王835-奈943 [534M]王905-奈1015 [4536M]湊933-王1003-奈1113 [538M]王1110-奈1224 [540M]王1210-奈1315
[542M]王1310-奈1413 [544M]王1410-奈1515 [546M]王1510-奈1615 急[305D〜4208D]新948-高1544-奈1622-名1902
[548M]王1605-奈1713 [550M]王1641-奈1753 [552M]高1732-奈1823 [554M]王1804-奈1914 急[512D]白1520-高1848-奈1921-京2006
[4556M]湊1812-王1846-奈1953 [558M]高1948-奈2036 [560M]高2040-奈2132 [562M]王2102-奈2214 [564M]王2203-奈2309
※駅名略号:奈=奈良、高=高田、王=王寺、湊=湊町、京=京都、白=白浜、名=名古屋
※急行の列車名:[511D]=「しらはま2号」、[4208D]=「しらはま1号」、[512D]=「しらはま3号」
>>620 -桜井線- 1965.8 〜関西線直通多かりし頃〜 ※桜=桜井,天=天王寺
(下り)[711D]奈528-王642 [713D]奈618-高709 [715D]奈707-王818 [717D]奈746-王905 [719D]奈828-桜901 [2721D〜2548D]奈853-高945-天1027
[2723D〜2550D]奈955-高1044-天1126 [725D]奈1042-桜1113 [2727D〜2552D]奈1056-高1146-天1226 [2729D〜2554D]奈1156-高1245-天1326
[2731D〜2556D]奈1256-高1345-天1426 [733D]奈1327-桜1402 [2735D〜2560D]奈1356-高1445-天1527 [2737D〜2562D]奈1456-高1545-天1627
[739D]な602-王1719 [741D]奈1627-桜1701 [743D]奈1652-高1740 [745D]奈1727-王1833 [747D]奈1758-王1920 [2647D]京1725-奈1848-桜1928
[2649D]京1821-奈1929-王2054 [749D]奈1959-桜2038 [751D]奈2030-王2154 [753D]奈2129-王2234 [755D]奈2207-王2324 [757D]奈2254-桜2325
(上り)[712D]王520-奈634 [2620D]桜628-奈702-京817 [714D]王620-奈734 [716D]高727-奈821 [2626D]高814-奈902-京1023 [718D]桜906-奈949 [720D]王906-奈1018
[2416D〜2551D〜2722D]湊915-王1002-高1026-奈1119 [724D]桜1118-奈1150 [2553D〜2726D]天1038-高1126-奈1219 [2555D〜2728D]天1138-高1226-奈1319
[2557D〜2730D]天1238-高1326-奈1429 [732D]桜1418-奈1450 [2561D〜2734D]天1338-高1426-奈1519 [2563D〜2736D]天1439-高1526-奈1618 [2565D〜2738D]天1538-高1626-奈1717
[740D]桜1718-奈1752 [2567D〜2742D]天1638-高1726-奈1822-京1934 [744D]王1734-奈1905 [746D]王1844-奈1954 [748D]桜1941-奈2019 [2452D〜2750D]湊1847-王1931-奈2038
[2454D〜2752D]湊1916-王2000-奈2115 [754D]桜2117-奈2153 [2458D〜2756D]湊2018-王2106-奈2230 [758D]桜2330-奈001
※[2700台〜2500台]高田で和歌山線⇔天王寺の系統と分割併合、関西線内快速,[2700台〜2400台]王寺で関西線普通と分割併合(但し加美・久宝寺・志紀は通過)
*この時期和歌山線の準急「はまゆう」「はやたま」は王寺経由で桜井線は通りません。
684 :
683:04/07/02 18:34 ID:FKUJsBwe
ありゃ〜 一行が長すぎた…
見づらくてゴメンナサイ
前に一度質問した分際で申し訳ないのですが、
例の43,10の改正時点で、神戸・三ノ宮〜大阪の特急の時刻を教えていただきたいのですが。。。
できれば使用車両も。
またお礼に(ならないけど)スタフデータにして返させていただきますんで。
>>620>>650 桜井線
1968.10改正時だと、終日ほぼ1時間に1本。朝夕と13〜14時頃に桜井発着あり。
当時は奈良線直通が朝夕に下り6本上り5本。
内訳
京都〜王寺・下り朝1本夕1本上り朝1本夕1本 天王寺〜京都・朝下り1本夕上り1本
高田〜京都・上り朝1本夕下り2本 京都→桜井・下り夜1本
関西線直通は、湊町発着が1日1往復。王寺〜天王寺無停車。
【1730D】湊町908→王寺1000→桜井1038→1116奈良
【1743D】奈良1543→桜井1620→王寺1601→1627天王寺
日中の6往復は天王寺〜奈良の運転。1往復は天王寺〜京都の運転。
>>685 神戸か三ノ宮(又は両方)に停車する特急列車でいいんですよね?
★大阪〜三ノ宮・神戸の特急列車 in 1968.10 下りその1
始発終着と大阪・三ノ宮・神戸の時刻のみ。臨時列車の運転日等は省略。
【1】「さくら」東京1640→005大阪009→三ノ宮033→長崎1215、佐世保1148
【1D】「日向」「なは」大阪740→三ノ宮802→2108宮崎「日向」、2120西鹿児島「なは」
【3D】「かもめ」京都800→836大阪840→三ノ宮903→1948長崎、1935佐世保
【1011M】「うずしお1号」大阪950→神戸920→1134宇野
【1M】「みどり」新大阪928→932大阪935→神戸1000→1905大分
【1001M】「しおじ1号」新大阪1028→1032大阪1035→三ノ宮1057→1450広島
◆【6003M】「はと1号」新大阪1035→1039大阪1042→三ノ宮1103→1901博多
【5M】「つばめ」名古屋915→1134大阪1137→神戸1200→2136熊本
【7M】「はと2号」新大阪1328→1332大阪1335→神戸1359→2156博多
【1013M】「うずしお2号」新大阪1335→1339大阪1342→三ノ宮1406→1629宇野
【1003M】「しおじ2号」新大阪1528→1532大阪1535→三ノ宮1556→2248下関
【1005M】「しおじ3号」新大阪1728→1732大阪1735→神戸1759→2154広島
【1015M】「うずしお3号」新大阪1735→1739大阪1742→2025宇野
【21】「あかつき1号」新大阪1828→1833大阪1836→三ノ宮1902→935西鹿児島、721長崎
【23】「彗星」新大阪1928→1933大阪1936→三ノ宮2002→1031宮崎
>>685 ★大阪〜三ノ宮・神戸の特急列車 in 1968.10 下りその2
◆【6009M】「月光1号」新大阪1938→1942大阪1945→三ノ宮2007→535博多
【11M】「明星」新大阪2028→2032大阪2035→神戸2105→1031熊本
【25】「あかつき2号」新大阪2128→2133大阪2136→神戸2204→1237西鹿児島、931佐世保
【13M】「月光2号」新大阪2228→2232大阪2235→三ノ宮2304→750博多
★大阪〜三ノ宮・神戸の特急列車 in 1968.10 上りその1
【14M】「月光1号」博多2015→三ノ宮508→536大阪540→545新大阪
【26】「あかつき1号」西鹿児島1535、佐世保1835→神戸600→634大阪637→642新大阪
【24】「彗星」宮崎1645→三ノ宮709→734大阪737→742新大阪
【12M】「明星」熊本2140→神戸812→842大阪845→850新大阪
◆【6010M】「月光2号」博多2355→三ノ宮909→935大阪937→942新大阪
【22】「あかつき2号」西鹿児島1925、長崎2200→三ノ宮1009→1034大阪1037→1042新大阪
【1012M】「うずしお1号」宇野840→神戸1058→1125大阪1127→1132新大阪
【1006M】「しおじ1号」広島815→神戸1210→1235大阪1237→1242新大阪
>>685 ★大阪〜三ノ宮・神戸の特急列車 in 1968.10 上りその2
【1004M】「しおじ2号」下関725→三ノ宮1412→1435大阪1437→1442新大阪
【1014M】「うずしお2号」宇野1229→三ノ宮1453→1515→1517→1522新大阪
【8M】「はと1号」博多815→神戸1608→1635大阪1637→1642新大阪
【6M】「つばめ」熊本740→神戸1706→1731大阪1734→新大阪1739→1956名古屋
◆【6004M】「はと2号」博多1015→三ノ宮1813→1835大阪1837→1842新大阪
【2M】「みどり」大分1005→神戸1910→1935大阪1937→1942新大阪
【1002M】「しおじ3号」広島1615→三ノ宮2012→2037大阪2040→2045新大阪
【1016M】「うずしお3号」宇野1835→神戸2101→2125大阪2127→2132新大阪
【4D】「かもめ」長崎1010、佐世保1030→三ノ宮2109→2136大阪2140→2225京都
【2D】「日向」宮崎905、「なは」西鹿児島855→三ノ宮2212→2236大阪
使用車種・・・
確か、気動車はキハ80系列、電車がうずしお・しおじは151系列だったと思います。
はと/月光/つばめ/明星/みどりは間違いなく581/583系ですね。
客車は多分20系?
>>689-690 マリガトウございます(*´д`*)
急行に比べてなんと本数の少ない。。。
三ノ宮〜大阪の標準運転時分は大体22分〜23分、急行に比べて少し飛ばしてますな(あたりまえか)
それから、矢張り神戸・三ノ宮の片方にしか停まらないのですな。。。最近まで一部の寝台特急がそうでしたが。
ためしに2M「みどり」を583で運転してみます。
692 :
名無しでGO!:04/07/04 16:03 ID:tNM5RyiC
>>675-676 貨物列車の時刻入りですね。
ついでに尼湊線(福知山線支線)と飾磨線(播但支線)のカモレもご教示願えませんか?
693 :
692:04/07/04 16:08 ID:tNM5RyiC
スマソ、尼湊線・・×,尼港線・・○ です。
694 :
名無しでGO!:04/07/05 02:18 ID:KB5wP5C0
1980.10月ダイヤ改正以降の常磐線普通電車の柏駅の時刻(このダイヤ改正で普通電車全部停車)を教えてください。
もし、急行型車両を使った列車があったらその旨の記入もお願いします。
>>692 貨物列車 in 1980.10 with 尼港線(福知山線支線)
下り 【普1761】吹田操417→503尼崎港 【普1763】吹田操1115→塚口1152→1206尼崎港
【普1765】吹田操1759→1932尼崎港
上り 【普1760】尼崎港807→塚口954△→955吹田操 【普1762】尼崎港2057→2216吹田操
【普1764】尼崎港1455→塚口1631→尼崎1703△→1730吹田操
貨物列車 in 1980.10 with 飾磨線(播但線支線)
下り 【普571】姫路807→飾磨903→909飾磨港 【普573】姫路1229→飾磨1315→1321飾磨港
【普591】姫路1635→1645飾磨 【普593】姫路1655→飾磨1747→1753飾磨港
上り 【普570】飾磨港1400→飾磨1446→1458姫路 【普572】飾磨1538→1549姫路
【普590】飾磨1707→1718姫路 【普592】飾磨港1835→飾磨1905→1916姫路
>>694 常磐線柏駅普通電車 in 1980.10 下り
【451M】535平、【455M】731平、【457M】818勝田、【459M】846平、【1461M】915勝田○、
【6451M】930勝田▲、【463M】1001平、【465M】1100平、【467M】1159平、
◆【9477M】1342勝田※1、【469M】1401高萩、【9481M】1459平※2、【471M】1507平、
【475M】1705草野、【477M】1740高萩、【479M】1758高萩、【1481M】1810勝田○、
【483M】1838勝田、【1485M】1857高萩△、【487M】1909勝田、【489M】1936勝田、
【491M】2003高萩、【493M】2046高萩、【495M】2150高萩、【497M】2300土浦◇、
【499M】2352勝田◇(土浦以遠の停車駅:石岡、友部、水戸、勝田)
●=休日運転、○=休日運休、▲=土曜休日運転、△=土曜休日運休
◇=急行型車両使用(と思われる電車)
※1【9477M】運転日:10/10、12、11/2、3、23、24
※2【9481M】運転日:10/18→12/20の土曜休日
>>694 常磐線柏駅普通電車 in 1980.10 上り
全て上野行き。
【450M】559、【452M】625◇、【454M】700◇、【456M】713、【1458M】726○、
【460M】733、【1462M】742△、【464M】751、【1466M】801○、【468M】809、
【470M】817、【472M】852、【474M】949、【476M】1038、◆【9476M】1218※1
【478M】1241、◆【9480M】1341、【480M】1350、【482M】1554、【6450M】1631▲
【1484M】1651、【486M】1729、【488M】1816、【490M】1850、【492M】1915、
【494M】2000、【498M】2307
●=休日運転、○=休日運休、▲=土曜休日運転、△=土曜休日運休
◇=急行型車両使用(と思われる電車)
※1【9476M】運転日:10/10、12、11/2、3、23、24
※2【9480M】運転日:10/18→12/20の土曜休日
698 :
692:04/07/05 14:17 ID:iz+3B0z+
699 :
名無しでGO!:04/07/05 23:49 ID:KB5wP5C0
>>696-697 >>694です。情報ありがとうございました。もうひとつお願いですが、そのころの北千住の普通電車時刻表も教えていただけますか?
>>695 あのー、どうして貨物時刻がわかるんでつか??
精神を集中して穴の開くほど時刻表を見れば、
心眼が捉える、とか・・・。
>>700 >精神を集中して穴の開くほど時刻表を見れば、 心眼が捉える、とか・・・。
んなアホな(w
正解は1980.10改正の貨物時刻表を持ってるからです。
>>699 常磐線北千住普通電車時刻表 in 1980.10
下りは全て通過なので上りのみ。行き先は全て上野。
○=休日運休 △=土休日運休
【454M】719、【456M】732、【1458M】745○、【460M】753、【1462M】803△、
【464M】809、【1466M】820○、【468M】827、【470M】836
702 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/07/06 23:30 ID:VM9nbGU9
>>694>>699 ●常磐線柏駅普通電車<下り> in 1982.11 (北千住はすべて通過)
すべて上野発。時刻の後の駅名は行先。
【441M】533平、【443M】629平、【447M】731平、【449M】818勝田、【2441M】840土浦、【451M】847平、
【1453M】916勝田※1、【2443M】930土浦、【455M】1005平、【457M】1101平、【2445M】1139土浦、
【459M】1159平、【461M】1314平、【2447M】1342土浦、【463M】1402高萩、【465M】1512平、
【467M】1556四ツ倉、【2449M】1618土浦、【469M】1705草野、【471M】1739高萩、【473M】1758高萩、
【475M】1811勝田、【477M】1839勝田、【1479M】1858高萩※2、【481M】1914勝田、【483M】1936勝田、
【485M】2004高萩、【487M】2045高萩、【489M】2150勝田、【491M】2302土浦◇、
【493M】2352勝田◇(土浦以遠の停車駅:石岡、友部、水戸、勝田)
◇=急行型車両使用(と思われる電車)
※1【1453M】休日運休、ただし11/21,23,28, 12/5,12,19は運転
※2【1479M】上野〜勝田間は土曜休日運休
703 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/07/06 23:31 ID:VM9nbGU9
>>694>>699 ●常磐線柏駅・北千住駅普通電車<上り> in 1982.11
すべて上野行き。時刻の前の駅名は始発。
時刻を2つ記載したものは柏→北千住。1つのみのものは柏(北千住通過)
【440M】水戸558、【442M】勝田625◇、【444M】土浦700→719◇、【446M】勝田713→732、
【448M】高萩726→745、【450M】勝田733→752、【1452M】743→803△、【454M】高萩751→810、
【1456M】水戸801→820※1、【458M】勝田809→827、【460M】勝田817→836◇、【462M】高萩852、
【464M】草野949、【2440M】土浦1023、【466M】日立1038、【468M】平1106、【470M】平1241、
【2442M】土浦1218、【472M】平1342、【474M】平1439、【2444M】土浦1507、【476M】平1553、
【2446M】土浦1631、【478M】高萩1646、【480M】平1730、【2448M】土浦1806、【482M】平1818、
【484M】勝田1850、【486M】平1915、【488M】平2000、【490M】平2115、【494M】勝田2307
△=土曜休日運休 ◇=急行型車両使用(と思われる電車)
※1【1456M】休日運休、ただし11/21,23,28, 12/5,12,19は運転
1980.10
>>696-697>>701をプロトタイプとして使わせて戴きました。本数はその時より少し増えてます。
豊橋駅の東海道線上り列車の行き先だけを列挙していただけますか?
年代はなるべく古いほうがいいです。
705 :
704:04/07/07 02:21 ID:xCK7wzXP
すみません、依頼ミスしました…
上りでなく、下り(名古屋方面)でお願いします。
706 :
名無しでGO!:04/07/07 03:13 ID:nT8ZSH7C
あの〜、国鉄バスの時刻も分かるんですか?
よかったら、昔の近江今津・小浜地区の国鉄バスの路線と本数教えてくれませんか?
>>704-705 豊橋駅下り列車行き先 in 1950.10
急行:湊町、鳥羽、熊本、鹿児島、長崎
普通:大阪、名古屋、大垣、富山、垂井、上郡、関ヶ原、京都、米原、門司
豊橋駅下り列車行き先 in 1956.12
特急・急行 名古屋、大阪、宇野、湊町、鳥羽、熊本、佐世保、西鹿児島、鹿児島、長崎
普通 大阪、大垣、富山、岡崎、米原、糸崎、京都、名古屋
豊橋駅下り列車行き先 in 1961.10
特急・急行 姫路、新宮、鳥羽、大阪、金沢、湊町、大垣、名古屋、西鹿児島、鹿児島、長崎、佐世保、大分
普通 岡崎、姫路、名古屋、大垣、米原、大阪、広島
>>706 国鉄バス 近江今津・小浜地区 in 1980.10(
>>638も参照)
近江今津駅〜木ノ本駅・敦賀駅 国鉄バス琵琶湖線・近江バス
近江今津駅〜木ノ本駅 国鉄バス4往復、近江バス1往復
近江今津駅〜海津 国鉄バス 近江今津発3本 海津発4本
近江今津駅〜敦賀駅 国鉄バス2往復
木ノ本駅〜近江大浦 国鉄バス2往復 近江バス1往復(休日運休)木ノ本駅発1本
近江今津駅〜小浜駅 国鉄バス若近線・江若交通
国鉄バス13往復(1往復は11/3まで運転)、江若交通2往復
小浜駅〜福谷〜阿納、小浜駅〜納田終 国鉄バス若江線・名田庄線
小浜駅〜福谷 9往復 小浜駅〜阿納 3往復
小浜駅〜納田終 6往復
710 :
名無しでGO!:04/07/07 13:27 ID:PJtbhMe6
柳ヶ瀬〜杉津ルート時代の木ノ本−敦賀−今庄間の列車の停車駅と発着時刻教えて下さい。
旧線はどのぐらい時間かかったのか知りたいだけですけど。
柳ヶ瀬ルートは柳ヶ瀬線独立時代もあったらうれしいです。
お忙しいところお願いしたいのですが、昭和59年11月7日地下鉄東西線原木中山駅を9時過ぎに出ました。
西船橋から武蔵野線で新松戸、そこから常磐線で土浦(たしか10時30分前後)筑波鉄道で真壁に行きました。
帰りは樺穂15時〜17時前に出て(日没16時40分のため途中から真っ暗だった。)土浦、すぐ乗換えて
新松戸へ行き武蔵野線で西船橋、東西線で原木中山に帰りました。 特急や急行は使用していません。
上記の条件にあてはまる列車時刻と西船橋〜土浦〜真壁の運賃を教えて下さい。 樺穂〜土浦1030円でした。
712 :
694,699:04/07/07 22:19 ID:OtAMD48q
>>710 北陸本線旧線 木ノ本〜敦賀〜今庄 in 1956.12 下りその1
【513】大阪2150→木ノ本101→中ノ郷111→137敦賀143→224今庄231→500青森
【501】急行「日本海」大阪2300→米原136→中ノ郷216→242敦賀249→330今庄340→2150青森
【533】大阪2310→木ノ本236→中ノ郷252→319敦賀326→406今庄413→1244直江津
【221】敦賀645→新保659→杉津720→大桐739→746今庄756→1624直江津
【223】米原633→木ノ本703→中ノ郷710→柳ヶ瀬718→刀根732→疋田739→746敦賀753→
新保810→杉津829→大桐848→855今庄902→1421富山
【612】米原820→木ノ本853→中ノ郷901→柳ヶ瀬908→刀根920→疋田928→935敦賀941→
新保854→杉津1008→大桐1022→1029今庄1034→500上野
【気915】彦根916→木ノ本1008→1016中ノ郷
【511】大阪720→木ノ本1026→中ノ郷1036→柳ヶ瀬1043→刀根1056→疋田1103→1110敦賀1115→
新保1128→杉津1142→大桐1156→1203今庄1208→1345青森
【711】島田505→木ノ本1206→中ノ郷1214→柳ヶ瀬1221→刀根1240→疋田1248→1255敦賀1259→
新保1313→杉津1330→大桐1344→1350今庄1355→1914富山
【505】準急「ゆのくに」大阪1030→長浜1234→中ノ郷1300→1326敦賀1331→1410今庄1417→1639金沢
【気917】米原1256→木ノ本1349→1357中ノ郷
【503】急行「立山」大阪1205→長浜1404→中ノ郷1431→1458敦賀1504→1544今庄1548→1926富山
【231】米原1402→木ノ本1439→中ノ郷1450→柳ヶ瀬1457→刀根1509→疋田1517→1524敦賀1536→
新保1555→杉津1613→大桐1632→1639今庄1649→2215富山
>>710 北陸本線旧線 木ノ本〜敦賀〜今庄 in 1956.12 下りその2
【531】大阪1402→木ノ本1711→中ノ郷1721→柳ヶ瀬1728→刀根1743→疋田1750→1757敦賀1800→
新保1813→杉津1827→大桐1842→1848今庄1853→2151金沢
【233】米原1709→木ノ本1749→1756中ノ郷 【気921】米原1738→木ノ本1822→1830中ノ郷
【235】米原1834→木ノ本1906→中ノ郷1913→柳ヶ瀬1920→刀根1932→疋田1940→1947敦賀1950→
新保2006→杉津2021→大桐2035→2042今庄2049→2335金沢
【237】米原1940→木ノ本2010→中ノ郷2020→柳ヶ瀬2027→刀根2046→疋田2053→2100敦賀
【239】米原2151→木ノ本2232→2239中ノ郷
【521】大阪2012→木ノ本2330→中ノ郷2341→柳ヶ瀬2349→011敦賀018→057今庄102→1343新潟
北陸本線旧線 今庄〜敦賀〜木ノ本 in 1956.12 上りその1
【212】中ノ郷524→木ノ本530→606米原
【214】敦賀928→疋田637→刀根648→柳ヶ瀬704→中ノ郷712→木ノ本718→752米原
【216】福井540→645今庄652→大桐700→杉津719→新保734→746敦賀752→疋田801→刀根811→
柳ヶ瀬827→中ノ郷834→木ノ本840→914米原
【532】金沢531→850今庄859→大桐907→杉津922→新保933→950敦賀955→疋田1004→
刀根1014→柳ヶ瀬1028→中ノ郷1035→木ノ本1041→1356大阪
【気916】中ノ郷1147→木ノ本1153→1240米原
>>710 北陸本線旧線 木ノ本〜敦賀〜今庄 in 1956.12 上りその2
【220】富山603→1059今庄1102→大桐1110→杉津1125→新保1145→1155敦賀1202→疋田1211→
刀根1221→柳ヶ瀬1235→中ノ郷1242→木ノ本1252→1327米原
【712】糸魚川531→1234今庄1239→大桐1247→杉津1302→新保1315→1327敦賀1347→疋田1358→
刀根1408→柳ヶ瀬1424→中ノ郷1431→木ノ本1438→2021掛川
【506】準急「ゆのくに」金沢1040→1304今庄1309→1401敦賀1406→柳ヶ瀬1438→中ノ郷1446→
長浜1510→1716大阪
【512】青森1443→1508今庄1512→大桐1521→杉津1542→新保1553→1602敦賀1606→疋田1615→
刀根1625→柳ヶ瀬1639→中ノ郷1645→木ノ本1652→2006大阪
【504】急行「立山」富山1200→1546今庄1552→1628敦賀1633→中ノ郷1705→長浜1726→1930大阪
【611】上野2305→1704今庄1709→大桐1717→杉津1736→新保1746→1756敦賀1802→疋田1811→
刀根1821→柳ヶ瀬1835→中ノ郷1847→木ノ本1853→1924米原
【気918】中ノ郷1536→木ノ本1542→1634彦根 【気920】中ノ郷1926→木ノ本1932→2020米原
【228】富山1405→1908今庄1913→大桐1921→杉津1936→新保1946→2002敦賀2007→疋田2016→
刀根2026→柳ヶ瀬2040→中ノ郷2046→木ノ本2052→2121米原
【514】青森2350→2358今庄004→049敦賀053→中ノ郷143→高月158→525大阪
【502】急行「日本海」青森615→056今庄104→140敦賀145→中ノ郷228→302米原→540大阪
【534】直江津1642→117今庄122→219敦賀223→疋田237→柳ヶ瀬301→中ノ郷309→虎姫337→620大阪
【522】新潟1344→230今庄235→320敦賀326→疋田341→柳ヶ瀬410→中ノ郷417→木ノ本425→756大阪
716 :
名無しでGO!:04/07/07 23:36 ID:okouCnUQ
713さん、ありがとう。
結構本数多かったのね。しかも真夜中も多い事。
木ノ本〜敦賀、早ければ40分前後で走れたのですね。以外。
>>694>>699 ●常磐線柏駅・北千住駅普通電車<下り> in 1986.11(1/2)
すべて上野発。時刻の後の駅名は行先。時刻は北千住(発)→柏(発)。
【421M】516→533平、【425M】610→629平、【427M】640→659柏、【429M】655→714勝田、
【431M】712→731平、【433M】747→806高萩、【435M】805→823勝田、【2461M】823→841土浦、
【437M】830→848勝田、【2463M】847→906土浦、【439M】858→916平、【2465M】913→931土浦、
【441M】933→956勝田、【443M】952→1010勝田、◆【9431M】「笠間菊まつり」959→1017笠間
【445M】1013→1030平、【2467M】1029→1048土浦、【2469M】1052→1110土浦、【447M】1112→1130勝田、
【449M】1131→1148勝田、【2471M】1153→1211土浦、【451M】1213→1230高萩、【453M】1233→1251平※1
【455M】1252→1310勝田、【457M】1313→1331平、【459M】1328→1347勝田、【461M】1353→1411高萩、
【463M】1412→1430平、【465M】1430→1448勝田、【467M】1451→1509平、【469M】1513→1530高萩、
【471M】1533→1556平、【473M】1551→1609四ツ倉、【475M】1620→1639平、【2473M】1629→1648土浦、
>>694>>699 ●常磐線柏駅・北千住駅普通電車<下り> in 1986.11(2/2)
【477M】1651→1709草野、【479M】1712→1730高萩、【481M】1734→1757勝田、【483M】1751→1809高萩、
【485M】1812→1830平、【2475M】1824→1843土浦、【487M】1849→1909日立、【489M】1918→1937平、
【2477M】1933→1956土浦、【491M】1948→2008大津港、【2479M】2018→2036土浦、【493M】2033→2051勝田、
【495M】2053→2111高萩、【2481M】2112→2130土浦、【2483M】2135→2154土浦、【497M】2151→2210勝田、
【2485M】2212→2230土浦、【2487M】2228→2247土浦、【2489M】2257→2316土浦、
【499M】2333→2352勝田(土浦以遠の停車駅:神立、石岡、友部、水戸、勝田)
◆【9431M】「笠間菊まつり」:11/2,3運転(友部〜笠間【9732M】)
※1【453M】:11/1〜3は柏(発)1256
>>694>>699 ●常磐線柏駅・北千住駅普通電車<上り> in 1986.11(1/2)
すべて上野行き。時刻の前の駅名は始発。時刻は柏(着)→北千住(着)。
【420M】勝田557→616、【2460M】土浦623→643、【422M】勝田650→710、【424M】勝田710→729、
【426M】高萩725→744、【2462M】土浦732→752、【428M】勝田743→802、【430M】高萩750→809、
【2464M】土浦801→820、【432M】勝田808→827、【434M】高萩821→841、【436M】高萩853→917、
【438M】平922→946、【440M】草野947→1010、【442M】草野1005→1024、【2466M】土浦1021→1040、
【444M】日立1040→1059、【446M】原ノ町1107→1126、【2468M】土浦1119→1138、【2470M】土浦1140→1159、
【448M】平1205→1225、【2472M】土浦1222→1241、【450M】高萩1240→1258、【2474M】土浦1308→1326、
【452M】高萩1319→1338、【454M】平1344→1404、【2476M】土浦1405→1424、【2478M】土浦1419→1438、
【456M】勝田1442→1501、【2480M】土浦1504→1524、【458M】勝田1519→1539、【460M】勝田1547→1611、
>>694>>699 ●常磐線柏駅・北千住駅普通電車<上り> in 1986.11(2/2)
【2482M】土浦1605→1624、【2484M】土浦1619→1638、【462M】勝田1637→1656、【2486M】土浦1705→1724、
【2488M】土浦1719→1738、【464M】勝田1740→1758、◆【9444M】「笠間菊まつり」1747→1805
【466M】高萩1806→1824、【468M】平1818→1837、【470M】勝田1840→1859、【472M】平1905→1924、
【474M】平1921→1946、【476M】勝田1941→1959、【478M】勝田1950→2009、【480M】平2014→2033、
【482M】高萩2041→2101、【2490M】土浦2105→2125、【484M】平2119→2139、【2492M】土浦2135→2154、
【486M】平2150→2215、【2494M】土浦2219→2238、【488M】勝田2246→2306、【490M】平2306→2325
◆【9444M】「笠間菊まつり」:11/2,3運転(笠間〜友部【9743M】)
飛び飛びになってスマソ。この時期はもう常磐線に急行ナシ。
>706 国鉄バス小浜・近江今津地区<1965.8> *()内は近江バスの本数です
小浜-上中-今津-浜大津:小浜発 浜大津行2本(1本)今津行3本熊川行1本/小浜行 浜大津発2本(2本)今津発3本熊川発1本今津-上中1本
小浜-谷口-下-納田終:小浜発 納田終行5本下行4本/小浜行 納田終発5本下発4本
小浜-城内:頻繁運転(5〜10分毎)
今津-敦賀:今津発 敦賀行2本/今津行 敦賀発2本
今津-海津-木ノ本-米原:今津発 米原行4本(4本)木ノ本行1本/今津行 米原発5本(2本)木ノ本発2本
索引地図では小浜-納田終-鶴ヶ岡-周山-京都がつながっているのですが、この時期すでに納田終-鶴ヶ岡間は休止だったようです。
>>706 国鉄バス小浜・近江今津地区<1974.8> *()内は近江バス,[]内は江若交通バスの本数です
小浜-上中-今津-安曇川:小浜発 今津行6本,安曇川行[2本]/小浜行 今津発7本,安曇川発[2本]
小浜-谷口-口坂本-納田終:小浜発 納田終行6本,口坂本行1本/小浜行 納田終発6本,口坂本発1本
今津-海津-敦賀:今津発 敦賀行2本/今津行 敦賀発2本
今津-海津-木ノ本:今津発 木ノ本行7本(2本)/今津行 木ノ本発7本(2本)
※721の訂正 小浜-今津-浜大津の()内は近江バスではなく江若鉄道バスです。スマヌ
723 :
愛知県民:04/07/08 17:11 ID:M/8Jp0OX
昭和28年4月から、32年4月までの、安城駅と熱田駅の17−18時台上り列車の時刻を教えてください。
724 :
706:04/07/08 19:19 ID:jwNm82l8
>>708 >>721-722 ありがとうございます。
小浜ー今津間は1974年以降に今の1日15往復になったんですね。
こんな時代になったけど減便されたことないってことですね!他の区間は・・・
725 :
694,699:04/07/08 19:46 ID:QshT12lz
たぶん昭和40年頃になくなった袖師駅の
時刻を隣の駅と一緒に教えてください。
夏しか載っってませんか。
>>704-705 ●豊橋駅下り列車行き先(1/2)
★1925.4
急行:神戸、下関
普通:大垣、米原、京都、神戸、明石、姫路、糸崎、下関
★1930.10
急行:大阪、神戸、下関
普通:名古屋、大垣、米原、京都、大阪、明石、姫路、下関、山田、鳥羽
★1934.12
特急・急行:大阪、神戸、下関
普通:大垣、米原、大阪、姫路、岡山、下関、山田、鳥羽
★1940.10
特急・急行:名古屋、大阪、神戸、下関
普通:大垣、米原、京都、大阪、姫路、岡山、糸崎、広島、下関、鳥羽
>>704-705 ●豊橋駅下り列車行き先(2/2)
★1942.11
特急・急行:大阪、下関、博多、鹿児島、長崎
普通:大垣、米原、京都、大阪、姫路、岡山、糸崎、広島、久留米、八代、長崎、鳥羽
★1944.12
急行:大阪、広島、門司、鹿児島
普通:大垣、米原、京都、大阪、姫路、岡山、広島、門司、博多、鳥羽
★1945.7
急行:下関
普通:名古屋、米原、大阪、博多、山田
★1947.6
急行:門司、博多
普通:名古屋、大垣、米原、大阪、早岐
>>706 ●近江今津・小浜地区の国鉄バス in 1982.11
★国鉄バス中部(琵琶湖線):近江今津駅〜海津〜大崎弁天浜〜近江大浦〜木ノ本駅(+海津〜敦賀駅)
近江今津駅〜木ノ本駅……4往復
近江今津駅〜海津……近江今津発3本、海津発5本
近江今津駅〜海津〜敦賀駅……2往復
近江大浦〜木ノ本駅……6往復
(近江バスの記載はありません)
★国鉄バス中部(若江線・名田庄線)
近江今津駅〜上中駅〜小浜駅……国鉄バス13往復(1往復は11/30まで運転)、江若交通2往復
小浜駅〜福谷〜阿納
小浜駅〜福谷……小浜駅発7本、福谷発8本
小浜駅〜阿納……4往復
小浜駅〜納田終……8往復(1往復は休日運休)
>>706 ●近江今津・小浜地区の国鉄バス in 1986.11
★国鉄バス中部(琵琶湖線):近江今津駅〜海津〜大崎観音〜近江大浦〜木ノ本駅(+海津〜敦賀、菅浦〜近江大浦)
近江今津駅〜木ノ本駅……2往復
近江今津駅〜海津……近江今津発6本、海津発5本
近江今津駅〜(海津)〜敦賀……近江今津発1本、敦賀発2本
近江今津駅〜海津〜国境……近江今津発1本
菅浦〜近江大浦〜木ノ本駅……菅浦発4本、木ノ本駅発5本
近江大浦〜木ノ本駅……2往復
★国鉄バス中部(若江線・名田庄線)
近江今津駅〜上中駅〜小浜駅〜小浜新港
近江今津駅〜小浜駅……国鉄バス11往復
近江今津駅〜小浜新港……国鉄バス4往復、江若交通2往復
小浜駅〜福谷〜阿納
小浜駅〜福谷……8往復
小浜駅〜阿納……4往復
小浜駅〜納田終……6往復(1往復は休日運休)
731 :
名無しでGO!:04/07/09 03:56 ID:k8Az3B+d
>>730 この1,2年後に木之本・敦賀行きが全部海津行きになった気がする
その後、海津行きがマキノ循環に?そして廃止
若江線はこの状態でしばらく続いた後、江若が撤退 現在はすべて小浜駅止め
外房線(当時は房総東線?)の大巌寺駅の時刻表、教えてください。
確か戦前に存在したらしいんですが。
>>723 安城駅・熱田駅17−18時台上り列車 in 1956.12(昭和31年)
範囲 16:55〜19:05まで
【電528】大垣1602→熱田1656→安城1726→1809豊橋
【712】糸魚川531→熱田1727→安城1801→2021掛川
【電530】大垣1642→熱田1742→安城1814→岡崎1822
【114】広島425→熱田1807→安城1844→2339三島
【734】米原1650→熱田1847→安城1923→2158掛川
特急、「はと」の推定スタフを書いて見ました。
本気で走らせると5分は早着するので、80〜100くらいで流すのがいいかと思います。
駅 着 発
神戸 17:05 00 17:06 00
元町 ↓
三ノ宮 ↓
灘 ↓
東灘信 ↓ 17:11 00
六甲道 ↓
住 吉 ↓
摂津本山 ↓
芦 屋 ↓ 17:16 45
西ノ宮 ↓ 17:19 00
甲子園口 ↓ 17:20 30
立 花 ↓
尼 崎 ↓ 17:23 45
塚 本 ↓ 17:27 00
大 阪 1731 00
735 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/07/10 00:32 ID:GF6+WMaS
>>710 ●柳ヶ瀬線 in 1961.10(北陸本線新線と並立していた時期)<下り>
【気641】木ノ本647→653中ノ郷(休日運休)
【気643】木ノ本708→中ノ郷715→柳ヶ瀬723→雁ヶ谷729→刀根734→疋田741→750敦賀
【気623】米原855…930木ノ本934→中ノ郷941→柳ヶ瀬950→雁ヶ谷956→刀根1001→疋田1008→1017敦賀
【気627】米原1240…1316木ノ本1331→中ノ郷1338→柳ヶ瀬1347→雁ヶ谷1353→刀根1358→疋田1405→1419敦賀
【気645】木ノ本1713→中ノ郷1720→柳ヶ瀬1728→雁ヶ谷1734→刀根1740→疋田1747→1756敦賀
【気647】木ノ本1917→中ノ郷1324→柳ヶ瀬1933→雁ヶ谷1939→刀根1944→疋田1952→2001敦賀
【気649】木ノ本2114→中ノ郷2121→柳ヶ瀬2129→雁ヶ谷2135→刀根2141→疋田2148→2157敦賀
【気633】彦根2140…2226木ノ本2227→中ノ郷2234→柳ヶ瀬2243→雁ヶ谷2249→刀根2254→疋田2301→2311敦賀
736 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/07/10 00:33 ID:GF6+WMaS
>>710 ●柳ヶ瀬線 in 1961.10(北陸本線新線と並立していた時期)<上り>
【気622】敦賀509→疋田520→刀根532→雁ヶ谷541→柳ヶ瀬544→中ノ郷552→557木ノ本559…655彦根
【気640】敦賀549→疋田604→刀根616→雁ヶ谷625→柳ヶ瀬629→中ノ郷635→641木ノ本(休日運休)
【気640】敦賀614→疋田625→刀根637→雁ヶ谷646→柳ヶ瀬650→中ノ郷657→703木ノ本(休日運転)
【気626】敦賀808→疋田819→刀根831→雁ヶ谷840→柳ヶ瀬844→中ノ郷850→855木ノ本856…932米原
【気642】中ノ郷657→703木ノ本(休日運休)
【気630】敦賀1236→疋田1250→刀根1303→雁ヶ谷1312→柳ヶ瀬1316→中ノ郷1324→1330木ノ本1332…1408米原
【気644】敦賀1545→疋田1556→刀根1608→雁ヶ谷1617→柳ヶ瀬1621→中ノ郷1627→1632木ノ本
【気634】敦賀1810→疋田1821→刀根1833→雁ヶ谷1842→柳ヶ瀬1846→中ノ郷1852→1858木ノ本1905…1942米原
【気648】敦賀2009→疋田2020→刀根2032→雁ヶ谷2041→柳ヶ瀬2045→中ノ郷2051→2056木ノ本
柳ヶ瀬線の列車はいずれも、敦賀より北には行きません。
>>711 持っている時刻表が、1982年(昭和57年)11月と1986(昭和61年)11月で、
・時刻・料金が昭和59年11月と同じ(あるいは近い)かどうかわからない
・常磐線の新松戸は国電の項にしかなく、新松戸〜土浦の正確な時刻が不明(柏か我孫子か取手で乗り換えた?)
・筑波鉄道の項に樺穂がなく、時刻・料金が不明
のため、正確な情報にはならないけど、とりあえずやってみる。
↓
★1982.11
<行き>
【942E】西船橋939→955新松戸
【455M】柏1005→我孫子1010→取手1016→1041土浦
【筑波鉄道】土浦1210→1300(頃)真壁 (……土浦での待ち時間が長すぎる?)
<帰り>
【筑波鉄道】(岩瀬1524→)樺穂→1635(頃)土浦
【478M】土浦1651→1718取手→1725我孫子→1730柏
【1625E】新松戸1745→1801西船橋
または
【筑波鉄道】(岩瀬1621→)樺穂→1730(頃)土浦
【482M】土浦1742→1807取手→1813我孫子→1818柏
【1731E】新松戸1832→1848西船橋
(西船橋〜土浦(57.4 km)730円)+(土浦〜真壁 860円)=1,590円
この時期、土浦〜樺穂〜雨引 960円(<1,030円)で、昭和59年11月7日の料金とは明らかに異なる。
★1986.11
<行き>
【?】西船橋910→926(頃)新松戸 【?】西船橋920→936(頃)新松戸 【?】西船橋930→946(頃)新松戸
【441M】柏956→我孫子1001→取手1007→1032土浦
【筑波鉄道】土浦1127→1230(頃)真壁 (……これも土浦でけっこう待つことになるが?)
<帰り>
【筑波鉄道】(岩瀬1510→)樺穂→1620(頃)土浦
【2486M】土浦1622→1654取手→1700我孫子→1705柏
または
【筑波鉄道】(岩瀬1611→)樺穂→1720(頃)土浦
【466M】土浦1721→1754取手→1801我孫子→1806柏
(武蔵野線の時刻は詳細不明)
(西船橋〜土浦(57.4 km)900円)+(土浦〜真壁 990円)=1,890円
この時期、土浦〜樺穂〜雨引 1,100円(>1,030円)で、昭和59年11月7日の料金と同じ可能性あり。
>>739 お忙しいところありがとうございました。 たしか10時35分土浦発があった
かもと思っておりました。 たしか隣のホームですぐ乗換えた記憶があります。
帰りは樺穂で目の前で発車して1時間待ちました。 近所のおばさんが切符を発売
一旦自宅へ帰ってまた戻ってきたようです。 西船橋と言ってもわからなかった
みたいなので土浦まで1030円を買いました。(今、手元にある。)乗ってすぐと
途中の2回車内検札がきました。 武蔵野線は開業当時12〜14時には1本という
現在考えたら恐ろしい時代もそのころかと思います。 失礼します。
>>740 1982.11の筑波鉄道では、筑波乗換で
土浦1048→筑波 筑波1130→真壁
というのがあるけど、後者は土曜運転。(昭和59年11月7日は水曜日のはず)
ただ昭和59年11月7日には、このあたりのスジが生きていたのかも。
>>731 フォローサンクス。
>>711 1983.3には、土浦1057発岩瀬行というのがあります。
土浦から真壁まで990円、雨引まで1100円です。
744 :
1982.11 & 1986.11 ◆TLkJ15pgek :04/07/10 12:31 ID:GF6+WMaS
>>732 ●房総東線・大巌寺駅 in 1940.10
<下り>
【気231】千葉626→大巌寺639→738茂原
【気233】千葉835→大巌寺851→927東金
【気235】千葉1112→大巌寺1126→1204東金
【気237】千葉1303→大巌寺1323→1404東金
【気239】千葉1502→大巌寺1515→1606成東
【気241】千葉1719→大巌寺1732→1809東金
【気243】千葉1912→大巌寺1925→1952大網
<上り>
【気230】東金554→大巌寺631→642千葉
【気232】成東917→大巌寺1004→1017千葉
【気234】成東1115→大巌寺1202→0215千葉
【気236】成東1335→大巌寺1425→1440千葉
【気238】東金1532→大巌寺1610→1621千葉
【気240】成東1739→大巌寺1826→1840千葉
【気242】大網2230→大巌寺2256→2309千葉
どなたか
阪急梅田〜須磨浦公園の直通運転時の
特急・急行・普通の
上り・下りダイヤをウプしてくれませんか??
>>745 1982.11, 1986.11の時刻表では、
直通しているという事実は書かれているものの、直通運転時の時刻まではわからない。
私鉄の記載は貧弱だからなあ・・・
747 :
694,699:04/07/10 18:54 ID:WtOnFDNv
常磐線関連で調べてくださった方、ありがとうございました。もうひとつ質問なんですが、常磐線中距離電車、三河島・南千住・天王台は86年の時点では通過だったのでしょうか?
>>747 1986.11では、常磐線の中電は三河島・南千住・天王台には停まりません。
上野〜土浦の停車駅は
上野、日暮里、北千住、松戸、柏、我孫子、取手、藤代、佐貫、牛久、荒川沖、土浦
749 :
愛知県民:04/07/10 23:22 ID:IUi53MaY
>>733 ありがとうございます.
昭和30年7月20日以後と、それ以前のダイヤを知っている人はおりませんか。
安城着は古い安城広報をみればわかるのですが。
750 :
694,699:04/07/10 23:40 ID:WtOnFDNv
>>748 どうもありがとうございました!今度Nゲージの457系でこの列車を再現しようと思いまして…感謝いたします!
751 :
名無しでGO!:04/07/11 00:02 ID:c4uyLCJ5
どなたか、
上越新幹線ができる前の水上〜越後湯沢間の普通列車の本数分かりますか??
>>742 どうも。
昭和40年代にはなくなってたんですか。
>>751 開業2年前の1980.10改正時では上下8往復(下り1本は夜行)ありました。
>>745 気長に待ってくれるなら、押入や倉庫探します。
94〜96年頃の阪急時刻表あったはずなので。
>>751 上越線(水上-越後湯沢) 1965.8 (ちと古すぎるかな…
下り 9本(内夜行2本,秋田行と新潟行) 上り 9本(内夜行2本,長岡発と秋田発)
ちなみに特急は2往復[「第1とき」「第2とき」]
急行は8往復(昼行・・「弥彦」「佐渡」「越路」「ゆきぐに」,夜行・・「越後」「天の川」「羽黒」(秋田行)「北陸」(金沢行)]
電車運転は水上以南と長岡以北で清水越えは客車列車でした。
755 :
745:04/07/11 18:45 ID:t+d5LeWp
>>753 全然構いません、よろしくお願いします。
とりあえず支援
>>755サマ 阪急神戸本線 ダイヤ
95年震災直前の時点
停車駅
特急:梅田、十三、西宮北口、三宮以東各駅
急行:梅田、十三、塚口、西宮北口以東各駅
準急:梅田、十三、塚口、門戸厄神以北各駅
朝ラッシュ 13分30秒サイクルに
特急 神戸高速方面〜梅田 1
急行 新開地(?)〜梅田 1
準急 宝塚〜梅田 1
普通 三宮〜梅田、西宮北口〜梅田 各1
急行は六甲で特急退避、以西先着
普通は西宮北口と園田で退避
昼間 30分サイクルに
特急 梅田〜須磨浦公園 1 梅田〜新開地 2
普通 梅田〜三宮 3 山陽〜六甲 1
普通は、梅田方面は西宮北口と園田で、三宮方面は西宮北口と六甲で特急を退避。
夕方はわかりません。申し訳ない。
757 :
名無しでGO!:04/07/12 17:20 ID:sk0x14nF
上野〜仙台を常磐線経由で最速乗り継ぎするとどのくらいかかるかやってみませんか?
2004年3月改正版
27M「スーパーひたち27号」
上野1300→1710仙台
「鉄道ひとつばなし」(原 武史 著・講談社現代新書)という本に、
戦前、釜山−奉天間に 「ひかり」 「のぞみ」 という急行列車が
走っていた・・・と書いてありました。新幹線の名前のルーツですね。
急行「ひかり」、急行「のぞみ」の全停車駅・ダイヤを教えていただけませんか?
759 :
名無しでGO!:04/07/12 20:44 ID:uiE/Bd2h
交通博物館(東京)、交通科学博物館(大阪)の図書室で調べたら?それにJTB
から「時刻表復刻版」(戦前編)も出ているし。
但し当時「ひかり」が「富士」、[桜」と連絡し、「のぞみ」は急行7―8列車
(呉線経由)連絡で、「ひかり」の方が「格が上」だった。
760 :
名無しでGO!:04/07/12 21:19 ID:XwjvZnOG
急行スカイラインはいつ頃まで走ってました?
761 :
名無しでGO!:04/07/12 21:34 ID:XmtA4rDT
>>757 乗り継ぎ?直通最速??
とりあえず
S39/10
1D 特急はつかり 上野13:30 仙台18:13 4時間43分
S42/10(電化完成)
1D 特急はつかり 上野13:15 仙台18:05 4時間50分
S47/3
12M 特急みちのく 仙台9:16 上野13:46 4時間30分
S53/3
12M 特急みちのく 仙台9:17 上野13:45 4時間28分
S55/10
12M 特急みちのく 仙台9:22 上野13:55 4時間33分
S58/10
1M 特急ゆうづる1号 上野19:50 仙台0:28 4時間38分
>>756 おお、サンクスです。
阪急に興味をはじめてから、まだ間もなく
山陽直通運転時のダイヤ形態・本数に興味があったので
昭和55年からスピードダウンダイヤなんだよな。
東北特急は軒並みダウソ
●常磐線:上野〜仙台最速列車
>>757>>761に、1982.11, 1986.11を加えてまとめてみた。
1964.10 4時間43分 上野1330→1813仙台 【1D】特急「はつかり」
1967.10 4時間50分 上野1315→1805仙台 【1D】特急「はつかり」
1972.03 4時間30分 仙台0916→1346上野 【12M】特急「みちのく」
1978.03 4時間28分 仙台0917→1345上野 【12M】特急「みちのく」
1980.10 4時間33分 仙台0922→1355上野 【12M】特急「みちのく」
1982.11 4時間38分 上野1950→0028仙台 【1M】特急「ゆうづる1号」
1983.10 4時間38分 上野1950→0028仙台 【1M】特急「ゆうづる1号」
1986.11 4時間33分 仙台0741→1214上野 【1018M】特急「ひたち18号」
仙台1641→2114上野 【1048M】特急「ひたち48号」
2004.03 4時間10分 上野1300→1710仙台 【27M】特急「スーパーひたち27号」
>>760 急行「スカイライン」は、1966.3に準急から格上げ。1968.10改正でアボン。
自分の時刻表の守備範囲ではないので、時刻などはわからんです。
>>764ズレた・・・
>仙台1641→2114上野 【1048M】特急「ひたち48号」
は1986.11。
【1018M】特急「ひたち18号」と同じ所要時間。
>>757 常磐線 上野〜仙台 最速列車
2003.9.30まで 【39M】特急「スーパーひたち39号」上野1600→2010仙台 4時間10分
2003.10.1以降 【27M】特急「スーパーひたち27号上野1300→1712仙台
【39M】特急「スーパーひたち39号」上野1600→2012仙台 4時間12分
2002.6 (定期)【39M】特急「スーパーひたち39号」上野1600→2010仙台 4時間10分
(臨時)【15M〜9015M】特急「スーパーひたち15号」上野1000→1404仙台 4時間4分
2000.7 (定期)【39M】特急「スーパーひたち39号」上野1600→2009仙台 4時間09分
(臨時)【15M〜9015M】特急「スーパーひたち15号」上野1000→1404仙台 4時間4分
1992.3 (定期)【1017M】「スーパーひたち17号」上野1300→1712仙台
【1023M】特急「スーパーひたち23号」上野1600→2012仙台 4時間12分
(臨時)【1011M〜9011M】特急「スーパーひたち11号」上野1000→1411仙台 4時間11分
1968.10 【3M】特急「ゆうづる1号」上野1930→023仙台 4時間53分
1961.10 【気1】特急「はつかり」上野1330→1813仙台 4時間43分
1956.12 【207】急行「北斗」上野2010→206仙台 【202】急行「みちのく」仙台1324→1920上野 5時間56分
1950.10 【201】急行 上野935→1552仙台 6時間17分
1947.6 【202】仙台1950→520上野 9時間30分
1947.1 【202】仙台1950→510上野 9時間20分
768 :
757:04/07/13 15:18 ID:2We2BSfH
769 :
愛知県民:04/07/13 20:23 ID:tSz1SsHG
昭和28年当時の上り熱田ー安城間の16−19時台各駅の着発時刻をお願いします。
昭和33年10月改正直後の111レの各駅の発着時刻を教えてください。
>>758 ●急行「ひかり」 in 1934.12
<下り>【1】釜山(桟橋)1920→2011三浪津2012→三省2109→2133大邱2138→金泉2246→014大田019→
成歡140→龍山259→305京城315→開城426→新幕550→733平壌738→孟中里857→定州938→新義州1124→1130安東
(時差マイナス1時間)1100→五龍背1128→鳳凰城1207→鶏冠山1235→連山關1357→橋頭1438→本渓湖1459→
蘇家屯1604→1620奉天1630→鐵嶺1733→開原1802→1912四平街1914→公主嶺2003→2100新京
<上り>【2】新京700→公主嶺801→848四平街850→開原959→鐵嶺1031→1128奉天1140→蘇家屯1159→
本渓湖1304→橋頭1332→下馬塘1408→連山關1420→鶏冠山1543→鳳凰城1605→五龍背1646→1710安東
(時差プラス1時間)1840→新義州1846→定州2041→孟中里2119→2236平壌2241→新幕030→開城146→
255京城305→龍山311→成歡432→555大田600→金泉732→840大邱845→三省912→1001三浪津1002→1050釜山(桟橋)
>>758 ●急行「のぞみ」 in 1934.12
<下り>【7】釜山(桟橋)730→820三浪津821→三省913→937大邱942→金泉1052→1221大田1226→鳥致院1303→
天安1337→成歡1350→水原1434→永登浦1505→龍山1514→1520京城1530→開城1641→新幕1805→沙里院1850→
黄海黄州1914→1952平壌1957→新安州2108→孟中里2119→定州2202→宣川2234→新義州2349→2355安東
(時差マイナス1時間)2330→五龍背003→鳳凰城051→鶏冠山125→通遠堡226→連山關317→橋頭412→本渓湖437→
蘇家屯616→渾河628→640奉天
<上り>【8】奉天2300→蘇家屯2319→本渓湖2331→橋頭102→連山關147→鶏冠山319→鳳凰城341→五龍背423→
450安東(時差プラス1時間)620→新義州626→宣川740→定州818→孟中里857→新安州905→1018平壌1023→
黄海黄州1100→沙里院1125→新幕1220→開城1337→1450京城1500→龍山1506→永登浦1516→水原1548→
成歡1629→天安1644→鳥致院1716→1755大田1800→金泉1931→2037大邱2042→三省2109→2200三浪津2201→
2250釜山(桟橋)
772 :
名無しでGO!:04/07/13 23:47 ID:LWmtTr0u
国鉄時代に北海道内の一部区間だけ特例で特急・急行が普通乗車券で利用できる制度があったけど、
今はもうなくなってもうたん?
スレタイに関係ない質問でスマソ。
国鉄のストがあった時、明星が熊本で運転打ち切りになった記憶があるのですが、
その頃のダイヤを教えてください。
774 :
1981.08 ◆wpKYPEe7TA :04/07/14 02:47 ID:LEbzIsdP
>>772 石勝線 新夕張⇔新得・・・石勝線開通〜現在
楓は開通当初から新夕張行のみ
海峡線 蟹田⇔木古内・・・快速「海峡」廃止〜現在
>>773 50年代は頻繁にあったから年数がわからんとなぁ・・
1970年9月以前の伯備線(豪渓〜日羽〜美袋間)の
以下の事についてご存知の方、いらっしゃいますか?
1.毎時運転本数(上り下り共)
2.普通列車所要時間(各区間)
3.優等列車の有無(有れば列車名・伯備線内停車駅を)
4.当区間営業距離
お願いします。
>>776 1968.10(ヨンサントオ)で。
伯備線(豪渓〜日羽〜美袋) in 1968.10
1.毎時運転本数(上り下り共)
不等間隔なので、1日の運転本数を。
普通列車 岡山〜備中高梁3往復、岡山〜新見下り4本上り3本、岡山〜米子下り5本上り6本
生山〜米子2往復、根雨〜米子下り2本上り1本
急行列車 1日3往復+臨時急行上り1本
2.普通列車所要時間(各区間)
豪渓〜日羽、日羽〜美袋 共に6分前後
4.当区間営業距離
豪渓〜日羽 3.7km 日羽〜美袋 3.7km
>>776 伯備線(豪渓〜日羽〜美袋) in 1968.10
3.優等列車の有無(有れば列車名・伯備線内停車駅を)
有り。急行1日3往復。
下り
【911D】「しんじ1号」宇野発小郡行き 岡山〜新見「たいしゃく2号」、新見〜米子「ちどり1号」を併結
【901D】「おき」京都発大社行き 出雲市から普通
【913D】「しんじ2号」宇野発出雲市行き
上り
【914D】「しんじ1号」出雲市発宇野行き
【902D】「おき」大社発京都行き 出雲市まで普通
【8902D】「おき52号」松江発新大阪行き 臨時
【912D】「しんじ2号」小郡発宇野行き 米子〜新見「ちどり3号」、新見〜岡山「たいしゃく1号」を併結
停車駅 倉敷、総社、備中高梁、井倉、新見、足立、生山、根雨、伯耆溝口、伯耆大山、米子
「おき」は伯耆大山、伯耆溝口通過。「おき52号」は伯耆溝口、井倉通過。
下り「しんじ1号」と上り「しんじ2号」・・・10/26→11/4は江尾に臨時停車
779 :
名無しでGO!:04/07/15 18:18 ID:tI0i8yx9
国鉄時代の山口線の優等列車のダイヤの変遷を教えてください。
780 :
772:04/07/15 22:45 ID:qt+zoLnR
>>779 ●山口線の優等列車 in 1982.11
<下り>
★特急「おき2号」【1022D】小郡905→湯田温泉916→919山口920→三谷951→徳佐1003→1015津和野1016→
日原1027→1049益田1051→…→1303出雲市
◆SL「やまぐち」【9521】小郡1000→湯田温泉1013→1018山口1019→仁保1037→篠目1101→長門峡1107→
1122地福1153→鍋倉1158→徳佐1205→1221津和野(◆11/21,23,28運転)
★特急「おき4号」【1024D】小郡1215→湯田温泉1226→1229山口1231→三谷1306→徳佐1318→
1330津和野1331→日原1342→1403益田1406→…→1849鳥取
★特急「おき6号」【1026D】小郡1505→湯田温泉1516→1519山口1520→三谷1550→徳佐1603→
1616津和野1616→日原1627→1649益田1651→…→2013米子
<上り>
★特急「おき1号」【1021D】米子600→…→910益田912→日原934→945津和野945→徳佐1005→三谷1016→
1044山口1045→湯田温泉1048→1059小郡
★特急「おき3号」【1023D】鳥取725→…→1213益田1215→日原1238→1248津和野1249→徳佐1302→三谷1319→
1346山口1352→湯田温泉1356→1406小郡
◆SL「やまぐち」【9522】津和野1417→徳佐1439→鍋倉1444→長門峡1503→篠目1513→仁保1534→
1544山口1548→湯田温泉1554→1608小郡(◆11/21,23,28運転)
★特急「おき5号」【1025D】出雲市1515→…→1728益田1730→日原1753→1803津和野1804→徳佐1818→
三谷1830→1856山口1857→湯田温泉1900→1911小郡
>>779 ●山口線の優等列車 in 1986.11
<下り>
★特急「おき2号」【1042D】小郡919→湯田温泉929→932山口932→三谷1000→徳佐1012→1024津和野1025→
日原1036→1058益田1102→…→1414米子
◆SL「やまぐち」【9521】小郡1000→湯田温泉1013→1018山口1022→仁保1040→篠目1104→長門峡1110→
地福1128→鍋倉1133→徳佐1140→1156津和野(◆11/1〜3,9,16,23,24,30運転)
★特急「おき4号」【1044D】小郡1157→湯田温泉1208→1211山口1212→三谷1241→徳佐1252→
1305津和野1307→日原1318→1341益田1343→…→1704米子
★特急「おき6号」【1046D】小郡1448→湯田温1458→1502山口1505→三谷1535→徳佐1546→
1559津和野1600→日原1611→1633益田1635→…→1956米子
<上り>
★特急「おき1号」【1041D】米子615→…→922益田925→日原947→957津和野958→徳佐1011→三谷1022→
1048山口1048→湯田温泉1052→1103小郡
★特急「おき3号」【1043D】米子916→…→1230益田1232→日原1255→1305津和野1306→徳佐1319→三谷1330→
1355山口1356→湯田温泉1359→1409小郡
◆SL「やまぐち」【9522】津和野1425→徳佐1447→鍋倉1452→長門峡1517→篠目1526→仁保1540→
1550山口1551→湯田温泉1556→1612小郡(◆11/1〜3,9,16,23,24,30運転)
★特急「おき5号」【1045D】米子1436→…→1744益田1746→日原1809→1818津和野1819→徳佐1832→
三谷1844→1911山口1911→湯田温泉1915→1925小郡
783 :
DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/07/16 02:40 ID:U/ollxEo
山陽新幹線開通前、新大阪〜博多間はどんな駅に特急、急行が停まっていたんでしょうか?また岡山県内の他の路線の急行の停車駅も教えてくだされば幸いですm(__)m
>>779 山口線の優等列車 in 1968.10 下り
急行「あきよし」【1401D】浜田625→・・・→710益田713→石見横田723→日原737→748津和野758→徳佐818→
三谷833→903山口911→湯田温泉915→926小郡933→・・・→1220博多
急行「さんべ2号」【803D】米子1000→・・・→1347益田1352◆【7803D】→日原1415→1425津和野1426→徳佐1445→
1525山口1527→湯田温泉1531→1544小郡 ◆運転日10/1→12/1、25→1/15
急行「しんじ1号」【911D】宇野909→・・・→1729益田1732→日原1755→1807津和野1808→徳佐1828→
地福1844→1918山口1918→湯田温泉1922→1934小郡
山口線の優等列車 in 1968.10 下り
急行「しんじ2号」【912D】小郡930→湯田温泉941→945山口946→※長門峡1021→徳佐1040→1053津和野1055→
日原1106→1128益田1130→・・・→2004宇野
急行「さんべ1号」◆【7804D】小郡1342→湯田温泉1353→1357山口1358→徳佐1443→1456津和野1457→日原1508→
1530益田1538【804D】→・・・→1933米子 運転日 10/1→11/30、12/25→1/15
急行「しんじ2号」【1402D】博多1503→・・・→1746小郡1751→湯田温泉1803→1807山口1812→三谷1851→
地福1907→徳佐1916→1929津和野1930→日原1942→2003益田2014→・・・→2105浜田
うわ、下りが二つ・・・orz
二つ目は上りです。
>>779 山口線の優等列車 in 1980.10 下り
特急「おき1号」【1021D】米子600→・・・→909益田911→日原934→944津和野945→徳佐1005→三谷1016→
1044山口1045→湯田温泉1048→1059小郡
特急「おき3号」【1023D】鳥取725→・・・→1211益田1213→日原1236→津和野1247→徳佐1301→三谷1318→
1346山口1352→湯田温泉1355→1406
SL「やまぐち」◆【9522】津和野1417→徳佐1439→鍋倉1444→長門峡1503→篠目1513→仁保1534→1544山口1550→
湯田温泉1556→1609小郡 運転日 10/4→11/30の土曜休日
特急「おき5号」【1025D】出雲市1510→1727益田1729→日原1753→1803津和野1804→徳佐1818→三谷1830→
1856山口1857→湯田温泉1900→1911小郡